裏設定および隠されたメッセージを読み取る方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん

作品には通常の読み方ではわからない隠されたメッセージというものがある
作品には気づかれることがほとんどない裏設定というものがある
それらを読み取る方法を伝授しよう、それは気が付きにくい方法だ
何しろタブーと思われている方法を使わなければならないのだから、それも本気で
それは作品の考察に利益追求と合理性を持ち込むことだ
その作品の世界観とキャラの設定を徹底的に考察し、そのキャラにとって何が損得で何が合理的なのかを徹底的に考える
そして作中の展開を徹底的に考え、その「局面」で最も有効な解決法はなんなのか考える
そしてその設定が「本当なら」どういうものになるのかを徹底的に考える
そして先述した利益追求と合理性に反するものがあった場合
なぜそこでそれらに適したものをそのキャラはしないのかを徹底的に考える
そうしていくうちにたどり着いた答えこそ裏設定および隠されたメッセージだ
だがこれらは人によっては「神秘的」とも「みっともない」とも「汚い」とも「卑怯」とも「真心」とも取れるものなのだ
そしてそれらの内容は例外なくきついものだ、しかもいずれも突飛な内容だ
だがいずれも薬になる性質のものなのでやっておくことを強く勧める
なぜならこれは「嘘を嘘と見抜く力」を養うことにつながるからだ
2マロン名無しさん:2012/08/31(金) 22:01:10.56 ID:???
サンクス
3マロン名無しさん:2012/08/31(金) 22:19:52.34 ID:???
いまいちよく分かんないから具体例あげて。
4マロン名無しさん:2012/08/31(金) 23:35:27.65 ID:???
ドラゴンボールのムック本のレッドリボン軍組織図で将軍が三人いて大佐が4人いるって書いてある事から
最初にドラゴンボールを見つけたブラウン隊のリーダーはブラウン大佐だと思われる。
ホワイト将軍、ブルー将軍、カッパー将軍、シルバー大佐、イエロー大佐、バイオレット大佐の名前は本編にも出てくるけどね
5マロン名無しさん:2012/09/02(日) 18:15:06.63 ID:???
ゴリラーマンは作中外では一応しゃべっているみたい
教員に体育教官室だったかな?で説教くらっている時に
途中便所に行きたい事を言っているみたいだし
他には藤本が「ゴリラーマンから聞いたけど」みたいな事も言っていた
6マロン名無しさん:2012/09/02(日) 19:59:40.27 ID:???
>>5
他校生が開帳するノミ屋と金銭トラブルになった時も
ゴリラーマンは最初に電話かけている
71:2012/09/07(金) 20:17:47.85 ID:mFdcahX/
書き忘れていたコツがある、解明作業で分かったことだが
フィクションの描写にはすべて理由がある、描かない部分が存在するのにも理由がある
それを描かないのは間違いなく人には言えないやましい答えだ
それを説明しなければならないから、その部分を描かないんだ
そしてそこにこそ名だたる評論家ですら見落とす
作品の深淵部分に直結する内容なんだ、そこにこそその作品の本質があるといっていい
これは本質を見る目を養うという点において非常に有益な作業だ、やってみて御覧
81
もう一つ忘れていたことがある
作中で示唆されている目的は本当に必要最小限の手順だったのか?
もし違った場合なぜ登場人物たちはその手順を選ばなかったのか?
気づかなかったのか、それともそれを選びたくても選べなかったのか?
そういったことを考察しながら作品を読んでいくんだ
すると作者が隠している作品世界の裏の顔が見えてくる