ちはやふるの不満点を愚痴るスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
・ここは「ちはやふる」の展開に不満がある人のスレです
 原作、アニメ、両方扱うため原作や最新号未読の人にはネタバレの怖れがあります。
・愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
・太一ファン立ち入り禁止(数々のちはや関連スレで太一マンセーを強要しそれ以外を追い出した経緯があるため)
・キャラ叩きも含まれるので苦手な人は閲覧しないことをお勧めします
・荒らしはスルーでお願いします
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください
・関連スレ他テンプレは>>2-3あたり

前スレ
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1331524836/
2マロン名無しさん:2012/03/16(金) 23:32:25.21 ID:???
ちはやふる専用愚痴スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329205150/
【ちはやふる】愚痴総合(太一以外)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329378231/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329582203/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329789511/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329897806/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330009905/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330208048/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330513419/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330692186/
3マロン名無しさん:2012/03/16(金) 23:32:44.59 ID:???
白波会A>ああいうミスは減んないなー 「太一」に意識が残りすぎ
末次  >う〜〜〜〜ん 途中は良かったのにーーー
坪口  > いくら描いても、末次先生の話は面白くないよ
末次  >え・・・・
原田先生>末次先生 太一を描くのをやめなさい
末次  >原田先生・・・?
末次  >何言ってるんですか 先生  太一描かないと面白くないじゃないですか
原田先生 >末次先生 ○○の漫画はどんな感じだった?
末次  >チョー面白い!びっくりするほど面白いです!
原田先生>他には?
末次  >正確!! 話の軸をしっかり決めてるような描き方で でも面白いんです!
末次  >あの面白さに 憧れない漫画なんていないー
原田先生> 太一はいなくてもいいんだよ
原田先生> 末次先生のキャラは他に何がある?
原田先生> 太一ばっかり描いてても残りのキャラ全部手抜きしたら漫画は面白くなくなる
原田先生> 太一への執着を捨てなさい
白波会その他> 原田先生が 本気になってる
        名漫画家になるための漫画の描き方を 教えようとしてるーーーー・・・・

++++++++++++++++++++++++++++++++++

おまけ

原田先生> まつげくん。千早ちゃんへの執着を捨てなさい

(以下略)
4マロン名無しさん:2012/03/16(金) 23:33:23.21 ID:???
末次由紀?@yuyu2000_0908
私は結構物語の起伏を作るのが下手で、まっすぐすんなり進めてしまったりするんですが、この時千早もずっと勉強している予定が「いや、太一の応援行く!」と千早と面接したらいわれたので、駆け出すことに。
みんなに怒られることに。

「千早に面接したら、太一の試合見に行くって言ったから
こういう展開にしました」

末次さんのツイッター宛てに、読者から
「新と詩暢ちゃんの試合見たかったです」「千早がどちらの試合を選ぶのかハラハラしました」
みたいなツイートが寄せられて、それへの返事。
「迷った時は千早に聞くことにしてる(末次さんの心の中の千早に、どうしたいか聞くという意味)」
「千早に面接して、太一の試合に行くと言うのでこうしました」

末次由紀?@yuyu2000_0908
おはようございます。BELOVE読んでくださったんですね。嬉しいです。
千早はどう生きるんだろう?っていうのでいつも悩んでるんですが、千早に聴いてみるのが一番早いなってすごく悩んだ後に思い返します。
今日も千早と相談します。
5マロン名無しさん:2012/03/16(金) 23:34:23.91 ID:???
漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証
http://cabin.jp/k55yuki/
6マロン名無しさん:2012/03/16(金) 23:34:52.09 ID:???
▼経緯
2ちゃんねるでスラムダンクやバスタードからのトレスが発覚
↓ 検証ブログつくった
↓ 公式掲示板荒れる
↓ 末次由紀氏公式掲示板で心無い謝罪
↓ 公式掲示板荒れる
↓ 検証サイトも作ったお( ^ω^)
↓ 荒れる公式掲示板へファン(HN.misaki)からの応援書き込み
↓ IPアドレス 末次由紀氏=misaki  m9(^Д^)プギャー
↓ 自作自演?で祭り  「misaki」応援書き込み削除される
↓ 「末次由紀」氏、もう一度掲示板で釈明
↓ 公式サイト謎のコメントを残してあぼん
↓ 謎のコメントちょっぴり修正
↓ 末次氏の盗用を講談社が謝罪、雑誌連載中止・全単行本絶版・出荷停止
↓ テレビ・新聞・インターネットで報道される
↓ 別フレトップにSilver盗作発覚&休載のおしらせ
↓ 公立大卒を国立大卒と学歴詐称発覚
↓ 週刊誌にも記事になる
↓ ラジオで爆笑問題に斬られる
↓ グラビア・いくえみ等続々パクトレ発覚 
↓ 和田尚子からまるっとネタパク発覚
↓ 2006年5月 日経エンタにて 竹熊氏の寄稿でまた記事になる
↓ 2007年3月 雑誌BE LOVEにて堂々の復活
↓         TBSラジオで宮川氏に斬られる 
↓ 小島聖の写真集からトレス発覚
↓ 2007年6月 雑誌BE LOVEにて復帰第2作目
↓ 2007年10月 雑誌BE LOVEにて復帰第3作目
↓ 2007年12月 雑誌BE LOVEにて「ちはやふる」連載開始
↓ 2008年4月 引き続き「ちはやふる」連載中
↓ 2009年3月 「ちはやふる」連載中、「マンガ大賞2009」の大賞受賞
↓ 2010このマンガがすごい!堂々の一位!本年度発売されたすべての女の子向けマンガの中で頂点に立ちました!
↓ 2011年10月 「ちはやふる」アニメ開始
7マロン名無しさん:2012/03/16(金) 23:35:15.42 ID:???
> ↓ 荒れる公式掲示板へファン(HN.misaki)からの応援書き込み
> ↓ IPアドレス 末次由紀氏=misaki  m9(^Д^)プギャー

★投稿者:misaki ★投稿日:2005/10/16(Sun) 05:06 No.51487

謝罪に対して「あれがたりない・これがたりない」と言っても誰だって対応しきれないですよ。
説明を求めて、たとえ説明してもらっても、結局私たちは言い訳とかに感じるんだろうし。

わたしはいろんな検証を見て、そのあと作品を読んでも、変わらず末次先生の漫画が好きです。
正直な気持ちでそう思ったんだから 否定しないでもらいたいけど、絵が似てることなんてたい
した問題じゃないように感じました。マネだけで漫画なんかかけないです。

もちろん「大した問題」なんだろうけど、末次先生の漫画の雰囲気がどの単行本にも流れていて、そこが
きっと好きな理由なので、そう思った気持ちを素直に書きます。当事者が訴えてもいないのに、
責任問題・・・?今後について・・・?そんなこと詰問する権利も無いのに代わりに裁こうとしてるみた
いでどうしても疑問です。

たしかに、こういう状況だと「漫画家やめたほうが楽」ってなりますよ。でもふんばって書きつづけてください;;
新しい作品を楽しみにしています。
8マロン名無しさん:2012/03/16(金) 23:35:34.04 ID:???
主人公の性格
>性格は単純、負けず嫌いで、好きなことにはとことん熱中する。少々デリカシーに欠ける面もある。
→千早?
>“神の反射神経を持つ男”
→千早の感じの良さ?

かるたとの出会い
太一は責任を感じ、千歳の代わりに大会へ出場
→千早が新のかわりに小学生の時学校行事の試合出たこと?

大江の設定
>胸が大きい
→まんまかなちゃん?

クイーン設定っぽいキャラ
>「瞬撃」、「愉快」など文字の入った扇子を持っている。
→詩暢のセンスの悪さ?
>実家は京都
→詩暢の実家?

顧問
>宮原
→宮内?
91:2012/03/16(金) 23:40:17.54 ID:???
5-8はテンプレではありません
10マロン名無しさん:2012/03/16(金) 23:40:55.37 ID:???
乙です
11マロン名無しさん:2012/03/17(土) 00:09:40.00 ID:???
>>1
新の短髪眼鏡もかるたの太一からだったりしてなw
12マロン名無しさん:2012/03/17(土) 00:20:36.30 ID:???
あんまアンチしすぎないようにな
13マロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:31:46.26 ID:???
942 :マロン名無しさん:2012/03/16(金) 22:13:55.07 ID:???
>>934
少年漫画読む女なんてクズだ
腐女子と共に絶対に許さない

こういうこと言ってははダメだな
女性でも少年誌読むことはいいとだ
狭い世界に閉じこもる人間ほど歪なものは無いからな
14マロン名無しさん:2012/03/17(土) 05:40:09.27 ID:???
まだ引きずってたの
このスレと関係無いのに
15マロン名無しさん:2012/03/17(土) 06:13:27.31 ID:???
ほっとけ
便乗話題そらしだろ
16マロン名無しさん:2012/03/17(土) 06:13:44.12 ID:???
>>5
てっきり背景やモブ部分をトレースかと思ってた
これメインをトレースやっちゃってたのか
17マロン名無しさん:2012/03/17(土) 06:20:41.50 ID:???
アニメスレ荒らされてるねカプ厨かキャラ厨か知らないけど
ネタバレかましつつどっちとくっつく云々でやってる
こっちでも避難所でも出来ないからか
18マロン名無しさん:2012/03/17(土) 06:20:57.65 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%9F_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29
主人公の性格
>性格は単純、負けず嫌いで、好きなことにはとことん熱中する。少々デリカシーに欠ける面もある。
→千早?
>“神の反射神経を持つ男”
→千早の感じの良さ?

かるたとの出会い
太一は責任を感じ、千歳の代わりに大会へ出場
→千早が新のかわりに小学生の時学校行事の試合出たこと?

大江の設定
>胸が大きい
→まんまかなちゃん?

クイーン設定っぽいキャラ
>「瞬撃」、「愉快」など文字の入った扇子を持っている。
→詩暢のセンスの悪さ?
>実家は京都
→詩暢の実家?

顧問
>宮原
→宮内?
19マロン名無しさん:2012/03/17(土) 06:25:37.39 ID:???
>>17
作者に裏切られたダメージのせいで
どうでも良くなって来た
20マロン名無しさん:2012/03/17(土) 06:32:37.32 ID:???
末次「名前や設定に著作権ないでしょwアンタ馬鹿?」
21マロン名無しさん:2012/03/17(土) 08:55:17.35 ID:???
かるたからのネタが切れたから最近つまらないとかそういう…まさかな
22マロン名無しさん:2012/03/17(土) 09:04:18.08 ID:???
さすがパクラー
23マロン名無しさん:2012/03/17(土) 11:11:37.79 ID:???
「かるた」読んだことないから、どの程度イメージかぶるのか分からないけど
末次さん読んだことあるなら名前くらい違うのをつける配慮すれば良かったのにな
「千早」はともかく、「太一」だの「大江」だのってどうしても付けたい程の名前じゃないだろ
24マロン名無しさん:2012/03/17(土) 12:05:46.37 ID:???
姉の名前も別に千歳じゃなくてもいいよね
モブなんだし
25マロン名無しさん:2012/03/17(土) 12:59:15.98 ID:???
両方百人一首から取ってるだけだろ…
これでパクリパクリって騒ぐのはアフォ過ぎ

かるたって題材扱ってんのがそもそも数えるほどしかないからあれだけど
そんなんいちいちパクリって言ってたら
バスケマンガは全部スラダンのパクリでサッカーマンガは全部キャプテン翼かよってかんじ
お前らホントくだらねーな
26マロン名無しさん:2012/03/17(土) 13:02:22.72 ID:???
まあ井上もトレースですからね
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
27マロン名無しさん:2012/03/17(土) 13:28:39.60 ID:???
騒いだところでどうせ何の意味もないんだからおとなしく愚痴っててw
28マロン名無しさん:2012/03/17(土) 13:35:42.85 ID:???
末次「騒いだところでどうせ何の意味もないんだからおとなしく愚痴っててw」
29マロン名無しさん:2012/03/17(土) 13:41:41.32 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
30マロン名無しさん:2012/03/17(土) 13:57:42.38 ID:???
末次乙
31マロン名無しさん:2012/03/17(土) 14:21:14.67 ID:???
6巻の30首の「ちはやふる」の後の下の句が
「たつたのかわの にしき・・・」の誤植は既に
出てる?

32マロン名無しさん:2012/03/17(土) 15:26:49.72 ID:???
札の間違いなんてしゅっちゅうよ
33マロン名無しさん:2012/03/17(土) 15:37:36.75 ID:???
この程度でっていうか
末次さんかるた読んだことあるなら被らないように意識すべきでしょ
百首もあるんだから
34マロン名無しさん:2012/03/17(土) 15:40:14.98 ID:???
読んできたけど筑波君の存在を忘れるなんて最低
そういう扱いさせるキャラってことが良くわかったわ
ビデオも持って来てないってのもありえん
強豪校の研究とかするために録画するだろどんな競技でも
新の顔が酷いな
誰お前状態
35マロン名無しさん:2012/03/17(土) 15:40:43.30 ID:???
>>33同意
36マロン名無しさん:2012/03/17(土) 15:44:04.25 ID:???
なんか思ったが太一の名前の歌はたちわかれだろ?
パクリと言われかねないことまでして太一って名前使うってことはマジで今後太一豚が妄想してるたちわかれ展開やりそうじゃね?
37マロン名無しさん:2012/03/17(土) 15:51:26.13 ID:???
パクラー末次
38マロン名無しさん:2012/03/17(土) 15:54:35.01 ID:???
たちわかれ展開とかきたらまた太一不憫でページが埋め尽くされるんだろうな
三年に向けて着々と伏線張ってる気はする
39マロン名無しさん:2012/03/17(土) 15:58:58.73 ID:???
たちわかれ展開とか嫌な予感しかせんな
40マロン名無しさん:2012/03/17(土) 15:59:00.71 ID:???
たちわかれ展開ってどんなん?
41マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:00:34.54 ID:???
たちわかれの歌をググれ
42マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:06:10.55 ID:???
>>41
良くわからんけど、一端離れてしばらくして再会する
(一端は失恋させて後から千早が太一への恋に気づく?)
こんな感じか?
43マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:09:55.92 ID:???
というより、太一が何らかの理由で(母親絡みとか)部を離れる→
千早が太一の存在の大きさに気づく→結局太一戻る
っていう感じ
44マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:11:16.16 ID:???
>>43
母ちゃん絡みなら成績が落ちるか受験問題だな
45マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:11:23.45 ID:???
それやるなら今の太一偏重をもっと自重しないとな
46マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:12:32.03 ID:???
胸焼けがしてきた
太一偏重が嫌で嫌でたまらないのに
47マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:15:53.12 ID:???
16巻一冊の中だけでも

「詩暢ちゃんに勝つことだけを目標にしてきたの」

「いま一番大事なのは太一がA級になること」

どっちやねん
48マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:18:09.54 ID:???
>>42
たちわかれて敵として立ちふさがる!って展開なら見直すんだがな
49マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:18:20.37 ID:???
>>47
作者の認知症の始まり
50マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:20:47.59 ID:???
>>48
そんな少年漫画的展開やったら良いなw
ないわだろうよ
太一厨が大暴れするだろうし
太一や瑞沢界隈を一切出さないで新サイドや
他視点を5,6回やってみても良いとおもう
51マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:22:25.55 ID:???
太一の歌だけまだやってないしな
52マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:23:14.52 ID:???
まずどうやって敵として再登場するのかw
53マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:24:21.85 ID:???
>>52
北央に転入w
54マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:25:59.49 ID:???
太一の歌とかなくていいよ
恋愛の歌適当に見繕ってポイポイしとけ
未練たらしいやつ
55マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:26:36.26 ID:???
>>51
別にいらなくね
56マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:27:39.51 ID:???
>>50
スピンオフだね
見たいわースピンオフ
本編早く終了して脇メインの話描いてほしい
57マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:28:54.74 ID:???
いらないけどやりそうってことでは?
58マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:29:38.67 ID:???
まあ太一が敵になってもなんの脅威にもならないか
だから千早にべったりなんだな
59マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:33:53.04 ID:???
>>58
太一がかるたをやってるのはかるたが好きだからではなく千早がやってるからだもんな
60マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:45:47.72 ID:???
太一もさー恋愛でベタベタぐちゃぐちゃしてるよりも
普通にカルタのライバルとして新千早を目指すっつー選択肢はないのか
61マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:49:42.49 ID:???
いつか千早に勝ちたいとかいってそれも同チーム内での話だろ
いまの新神っぷり見ても千早にも勝てない奴が新に勝とうなんて
人生かけても無理だ
62マロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:13:10.50 ID:???
でもいずれ太一さんその二人とも張り合える展開がきそう
だっていつの間にか気負わなければ強いキャラって何故かなってるし
しかもその強さの秘訣すらよくわからないのに勝ってるし
今でも十分まじ太一さんすげー状態だよ
真面目にカルタやってる他の人がちょっと可哀相
せめて千早とかには勝てないけどそれでもいじけずに努力して
部や千早を支えるだけのキャラとかだったらまだマシだったのに…
63マロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:16:42.01 ID:???
ほんとまた太一がグズりそうで嫌だわ。
敵宣言(まあ宣言じゃないけど)とかしといて、全然自分がかなわないことを
目の当りにしたら、「やっとA級になれたような俺が新を敵だなんておこがましい」とか
グジグジしそうでめんどくせー!
64マロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:17:32.29 ID:???
>>53
須藤さんに叩きのめされてこいやw

>>43のたちわかれ展開()っていかにも恋愛脳の太一厨が考えそうだな
ていうか二巻の再会で既に消化済みだと思ってたんだけど太一厨的には違うの?
あと全然関係ないけど太一厨がしのぶれどの歌を太一の歌みたいに言うのすごい嫌
誰の歌!とかそれぞれ大事な歌があるんだろうしそういう「誰かの歌」があったとしてもしのぶれどは詩暢ちゃんじゃん
65マロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:29:40.00 ID:???
そういえば桜沢先生は試合後理音に声かけたりしたのかな
A級の方にエロムと一緒に来たけど理音は?
他校の生徒にアドバイスする前に次期部長である理音つれてくればいいのに
66マロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:31:35.15 ID:???
>>64
千早が太一の存在の大きさに気づくってのは別に恋愛である必要はないね
幼馴染として仲間としての存在の大きさでも良いんだよね
「太一がいないかるた部はかるた部じゃないよ」っていう流れでも良いはず
太一厨はどうしても恋愛じゃないと駄目なのかもしれないけど
太一厨は友情<<<愛って認識なのかな
67マロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:35:40.02 ID:???
>>65
ほんとだよね
エロムはもう引退だろうに
68マロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:40:43.92 ID:???
主将として後輩の決勝を見届けたあとで自分が見たかったA級を見に行ったのかね
こうして書くと千早も同じようなことしてるはずなのにそこに至るまでの
過程が駄目すぎて全然まともに見えないんだよね
69マロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:53:46.04 ID:???
>>65
確かに
あの試合を見せるべきなのは千早もだろうけど
まずは次期部長の理音だろ
70マロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:59:04.61 ID:???
>>66
太一厨にとっては人間的成長よりも恋愛でしか報われることにならないらしいからな
71マロン名無しさん:2012/03/17(土) 19:18:42.70 ID:???
逆に今恋愛恋愛で足踏みしている太一が恋愛よりもかるたとか友情と考えられるようになったら
凄い成長だなーと思うけどね
72マロン名無しさん:2012/03/17(土) 20:15:01.66 ID:???
新や千早はそれぞれ名人、クイーンになるっていう明確な目標があるけど
恋愛抜きで太一はかるたで何をしたいんだと思うな
逃げない奴になりたいならまず母親と対決しろよ
73マロン名無しさん:2012/03/17(土) 20:27:45.95 ID:???
B級の決勝が終わってるのに5枚対11枚はないわ
74マロン名無しさん:2012/03/17(土) 20:29:48.84 ID:???
空札が少なかったwww
75マロン名無しさん:2012/03/17(土) 20:30:16.17 ID:???
何もかもご都合
76マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:04:42.65 ID:???
いくらなんでもA級決勝が終わってもまだ机くんの試合が続いてて
それも応援できたなんてことにはならないよなw
77マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:05:55.53 ID:???
きっとC級決勝は空札ばっかりだったんだよw

ないわー
78マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:22:45.70 ID:???
揉めてたんじゃないの?w
その間ストップするしw
79マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:26:41.90 ID:???
机くんB級だよお〜〜〜〜〜お、おめでとう〜〜〜〜〜ううう
80マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:36:12.54 ID:???
他で起立して長考したり、それこそ揉めたりがあって
共同決勝会場の弊害がメチャクチャありそうなのに
空札なしとは言え、お手付き合戦&gdgd試合運びなB級が
あんなに早く終わるとは…アレはワロタわ
81マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:50:48.45 ID:???
パンツ
マスク
82マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:58:32.11 ID:???
B級とC級は同じ会場って言ってなかった?
83マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:58:43.30 ID:???
純粋な疑問なんだけどあのどちらの試合を見に行くかって選択肢必要だったの?
普通どっち選ぶんだら片方見れなくなるのが普通の漫画の流れだと
思うんだけど別にそんなことなく見れてるしそれだったら必要なくね?
84マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:59:03.27 ID:???
>>77>>78
B級もC級も同じ会場なんだよね
85マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:59:20.49 ID:???
いつでもどこでも太一太一新新…
この作品はそんなんじゃないだろ
みんなキャラしか見てないのかよ
86マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:59:57.29 ID:???
>>83
恋愛フラグ、もしくはブラフのために必要
87マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:02:47.70 ID:???
>>83
末次がやりたかっただけ
あらしの一回戦フラグまで折ってな
88マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:04:48.96 ID:???
>>85
男はストーリーに女はキャラクターに
それぞれ重きをおく傾向があるからな
女性向けの作品では仕方のないことだ
89マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:11:10.75 ID:???
>>85
三角関係的な要素さえ入れなかったらこういうことにはならなかったんだろうけどね
90マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:14:02.28 ID:???
太一が不憫不憫うるさい人ってさ
たとえば君に届けのクルミなんかに対しても不憫だと思うんかね
ポジション的には似たようなもんだと思うけどよ
てか片思いしてるだけで不憫ってのがナゾい
91マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:17:10.88 ID:???
>>85
私もカルタマンガとして読んでるから
キャラの話しかしないさせない連中に悪いけどイラッとくるわ
まぁ見方に文句言っても人それぞれで片付けられるからしょうがないけども
92マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:20:14.69 ID:???
>>90
ただの判官贔屓とかかわいそうごっこだろ
作者だってかませとか負けキャラに肩入れしちまうって言ってたじゃん
もろちん中には本当に真島太一というキャラクターが好きな人もいるだろうけど
93マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:26:44.67 ID:???
>>90
ポジションは一緒でも作者がどう読者に思わせたくて描いてるかで変わるからね
ちはやふるの場合は作者がキャラに肩入れして描いてるからくるみとは別物だ
94マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:30:42.38 ID:???
末次は太一報われろって思いながら描いてるから。。
95マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:32:44.02 ID:???
片思いしてて不憫だなあって思うキャラなんかいくらでもいるけど
基本的にそのキャラ自身はちゃんと別の自分の世界も持ってて
明るくて恋愛が実らなくても前を向いて進んでいける強さを持ってる
自分の行動が片思いキャラ中心ではなくて外部の人間ともちゃんと繋がってるんだよ
太一には現段階でかるた以外の目標も夢も持ってなくて
恋愛しかない下らない男にしか見えないんだ
96マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:38:30.82 ID:???
太一さんの不憫は報われるの見え見えの茶番だからなぁ…
失恋したり恋愛脳やめたら土下座するわ
97マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:44:24.98 ID:???
個人的に太一の何が嫌っかて
ほとんど何も行動してないでただ悩んでるだけなのがな
他の片思いキャラって>>95の言うように
負けると分かっててもちゃんと戦ってて
だからこそ感情移入できるんだよな
太一もあぁ、なんかダメだ的な感じじゃなくて
もうちょい、せめてちょっと意識させるぐらいまでは頑張ってほしいわ
98マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:53:10.76 ID:???
末次のマンガって太一みたいのがよくいるからね
恋愛が主軸のマンガならまだしもちはやふるではそういうの見たくなかった
99マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:53:50.90 ID:???
>>97
俺もそうだ
正直に言うと別に太一が嫌いなわけなんじゃなくて
何と言うかできるのにやらないで諦める奴に対しての苛立ちと同じなんだよな
お前ならできるよ!もっと熱くなれよ!とでも言ってやりたい
嫌いなのはそれをただひたすら憐れむ奴
>>92の言うかわいそうごっこをしているようにしか思えない
100マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:01:20.49 ID:???
千早に真正面からアプローチするぐらいの気概を持ってほしい
今の太一って結局千早が自分の方向いてくれるのを待ってる感じに見える
じっと支えること自体は良いんだけど、じゃあ一々細かいことで悩むなよ…って思うんだよね
具体的なアクションもしない、でも湿っぽく悩み続けるの繰り返しじゃん
特に高校編からの太一は女々しすぎる気がする
101マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:02:20.75 ID:???
>>99
実際太一不憫萌えしてる奴って
本当は真島太一云々じゃなくて
イケメンキャラに萌えたり可哀想がりたいだけの奴なんだよな
102マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:07:38.50 ID:???
そう考えるとそういう意味では太一かわいそうだな
ただの萌えの対象にされただけで愛されてるわけじゃないって
103マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:11:38.98 ID:???
>>100
とりあえず勝手に「千早は2人の物」なんていう考えを捨てて欲しいわ
新が千早を好きだと言うのが確定してるなら思ってて良いけどさ
なんかむかつくんだわこういう考えする男

>>101
太一が筑波、机くん、肉まんレベルの顔だったらここまで人気出てないと思う
顔じゃないとか言われそうだけどやっぱ顔だろう
104マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:22:22.34 ID:???
太一豚スレかと思った
105マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:23:37.27 ID:???
>>96
ミエミエすぎる
あらちはになったら土下座するわwとかいってた太一厨だろ
106マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:25:37.22 ID:???
カプ厨死ねよ
107マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:26:21.44 ID:???
作者の贔屓キャラまるわかりな漫画は読んでて萎えるなあ
108マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:29:16.12 ID:???
>>34
4行目までは同意。特にビデオ。
去年はあったし(私物だけど)、あれがあったら千早もあんなに責められなかったろうに…(涙)。
筑波くんもマジ不憫だな。せめて優勝してほしい。
109マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:30:13.07 ID:???
よのなかね、かおかおかねか…なのよ。
110マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:30:40.17 ID:???
この漫画努力する描写が薄っぺらいから
なんか試合に勝ったりしても感動しないんだよな
全体的に感動の押し売りって感じがして嫌
綺麗事をダラダラやってるかんじ
111マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:32:50.54 ID:???
>>110
千早がすぐ泣くのが逆に興醒めする
112マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:33:34.28 ID:???
努力というか苦労してる描写がないんだよな
いつもどこかで誰かが救いの手を差し伸べてくれてる
113マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:37:15.25 ID:???
千早は特にね
ぬるま湯過ぎ
新や詩暢のような苦難も何もない
114マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:37:51.65 ID:???
今回の桜沢先生とかな
えっ結局見れるんだと拍子抜けして桜沢先生の使い回しっぷりに萎えた
115マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:38:35.10 ID:???
>>110
適当に名言ぽい事言わせときゃ感動してもらえると思ってるのでは
116マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:38:50.09 ID:???
救いの手を差し伸べて貰っても成長しないのか
救いの手を差し伸べて貰ってるから成長しないのか
117マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:39:14.67 ID:???
>>105
すまんが意味が分からん…
末次が太一に本当のsage描写をするわけないと思ってるだけなんだが
118マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:40:01.18 ID:???
>>112
これが文科系の漫画の厳しい所だとは思うね
運動系なら体ボロボロになったり掌に出来たマメが破れたりとか
擦り傷、トレーニングウェアの破れ汚れを描写しやすく視覚でもわかりやすい

救いに関しては助言はあってもいいけど自分で助言される前に気づいて欲しい
119マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:40:40.96 ID:???
>>117
キチガイカプ厨はスルーが吉
120マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:42:18.75 ID:???
>>117
本スレで太一厨がいってることとまるで同意だからだよ
前スレでもゆとり太一豚がPCで土下座しろとか言ってたしな
121マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:42:39.75 ID:???
まぁやたらと努力アピールしてくる作品もちょっと参るけど
そういう作品は大抵根性論精神論の世界になるし
ってスレチだわな
122マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:45:13.94 ID:???
>>120
チンピラ自治カプ厨うぜえ
123マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:46:12.27 ID:???
匙加減が難しいな
他作品を出して悪いがやっぱスラムダンクなんかは努力描写上手かったなぁ
124マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:46:28.27 ID:???
千早自身がメンタル豆腐でイライラする
試合に負けても良いからもっと「強さ」を見せて欲しい
すぐ自爆してボロボロになって周囲から何とか風を吹き込んでもらってようやく勝ててる状態じゃん
125マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:47:19.91 ID:???
年を追うごとに馬鹿に磨きがかかるだけで全然成長しないから…
126マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:48:40.80 ID:???
負けて泣いて落ち込んでの繰り返しだからな
127マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:50:05.44 ID:???
>>124
甘やかされてるよな
128マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:50:21.23 ID:???
周囲の助言が必要なのは初めのうちだけで十分
強くなるなら自分で気付いていくことが必要だ
129マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:51:31.63 ID:???
練習風景減ったよな

関係ないけど、何で太一が千早を病的に好きなのかわからない
130マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:51:57.12 ID:???
むしろ千早がたち別れろ
131マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:53:54.26 ID:???
周囲の助言も上手く作品中で活かされてない気がする
「早く取るのをやめなさい」も千早自身が何かを得て覚醒するとかじゃなくて
良くわかんないけど先生の言うとおりにしよう、
でも苦戦してたら何故か早くとって良いよと言われて
スピード解禁したら何か勝てちゃった、みたいな感じで拍子抜け
132マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:54:06.51 ID:???
>>129
末次がそういう設定が好きなんだよ
133マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:56:14.65 ID:???
>>131
「これじゃいけない。何が足りないんだろう」って一生懸命に考え
そこから自分が気づくってのがないよね
134マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:57:26.46 ID:???
馬鹿だから
135マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:57:52.46 ID:???
ぶっちゃけ末次ってやっぱり恋にカルタにって作品が描きたかったのかなぁ
そうなら初めからそう言ってくれればもっとずっと楽しむことができたのに
なんつーか作品自体が器用貧乏っつーか中途半端な気もしてくるんだよなぁ
136マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:59:48.00 ID:???
最初から三角関係描く気満々
137マロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:02:30.40 ID:???
末次も太一もきっぱりはっきりしてくれ
以上
138マロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:02:46.02 ID:???
「千早ちゃんはもう自分で自分にGOサインを出せる」
→「前クイーン相手に調子に乗って自分で自分にGOサイン出したら、結果負けちゃいました」

原田先生も何も見えてないし、本人も何も成長してないし学んでない
139マロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:04:26.63 ID:???
左手攻略とか机くんとの練習で気づけ
140マロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:09:42.26 ID:???
>>138
なんとなくその場で名言っぽいことを言わせるけど
後の事を考えて無いから流れでブレブレになってるよね大体
141マロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:15:14.01 ID:???
>>139
思った思ったw
野球ならバッターボックスで左打ち右打ちの人対策を練習段階でやってるよ
なんで机くんがいるのにそこに考えが至らなかったんだろうね

作者、運動部とかいたことないのかな?
142マロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:22:33.10 ID:???
机くんでは苦戦なんてしないから攻略するって発想でなかったんだろう
143マロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:24:01.73 ID:???
>>142
悪く言えば視野が狭い、だな
144マロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:30:09.38 ID:???
もっと悪くいえば侮ってる
145マロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:40:54.04 ID:???
単純に馬鹿
146マロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:52:57.95 ID:???
千早が駄目でも太一や肉まんが何故気づかない
147マロン名無しさん:2012/03/18(日) 01:01:51.22 ID:???
パクリ元になかった
148マロン名無しさん:2012/03/18(日) 09:18:49.35 ID:???
>>138
千早は基本自惚れ屋恵夢も変にあんたはここで叩くとか
気負わなければ楽に勝てた

クイーンは怪我してる右手に注意しながら試合してたろうから
本気だったかもしれないが、ある程度手を抜いてたのは確実かと
149マロン名無しさん:2012/03/18(日) 12:22:42.37 ID:???
>>138
千早は成長していないと思っていたのですが、16巻を読んでみると、

@気持ちが折れない(前回は途中で気持ちが折れた)
A自陣の大山札を守りきった(前回は囲み手を破りをされた)
Bセイム一歩手前の取りが多くなった(前回は全く手が出なかった)

20対5 → 23対2 で結果的には悪くなったようにも思えますが、
実は成長の後が見られるようです。高校3年で覚醒するんですかね?
150マロン名無しさん:2012/03/18(日) 12:25:09.10 ID:???
151マロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:42:16.85 ID:???
千早が強い対戦相手に馴れ馴れしいのが嫌だわ
なんか恵夢に頑張ろうね頑張ろうね言ってたり
仲間意識勝手に持ちすぎなんだよな
太一云々はどうでもいい
後、確かに努力シーンが少なすぎる
だからあんまり入り込めないのかな
152マロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:44:49.87 ID:???
>>151
わかる!
詩暢にも馴れ馴れしいよね
あと理音にもまた変なあだ名付けてたし
153マロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:46:36.52 ID:???
対戦相手を尊重する描写が無いよね
スラダンの桜木みたいにしたいのかな
154マロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:48:53.73 ID:???
いきなり「山ちゃん」は確かに違和感あったなー
しかも他校の先生相手に…
155マロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:54:26.75 ID:???
>>153
新の「対戦相手に敬意を」
   「チームメイトにまだやれるていう気持ちを」

を見ると千早より新の方が団体戦や試合に対する誠実さが出てていいよなぁ
千早()瑞沢()だわw
156マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:04:22.20 ID:???
今の千早はカルタに関しては
小学校時代の太一みたいに
天狗になってるみたいだ

まさに井の中の蛙状態
A級一般の大会でボコられて欲しい
157マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:05:47.48 ID:???
もうボコられそうになくね?
ぬるま湯だよな
158マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:13:27.53 ID:???
>>151
理音のことは唐突に山ちゃん呼びだったけど
夕ちゃんのことは夕部さんなんだよね
何なのこの違い
159マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:14:50.00 ID:???
本当に高校生編が残念でならない
小学生編の千早のまま、新のまま、太一のままのキャラで続いていたら
ずっと好きな漫画でいられたのに
160マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:15:47.83 ID:???
単純に千早よりかなちゃんや詩暢の方が好感持てる
これって少女漫画として致命的じゃないの?

後最初の方から思ってたけど机くんに対してみんな明らかに冷たいよな
最初の団体戦でなんで机くんが呆れられたのかが理解出来ないし、今回も机くんスルーされてるし見てて泣ける
161マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:18:59.28 ID:???
かなちゃんはあんまだけど
詩暢のが千早より魅力的だよね
自分若干カプ厨だったけどなんかもう千早は良いやあってなりつつある

机くんに対する扱いは酷すぎだよね
千早も太一も最低だ
162マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:22:09.94 ID:???
かなちゃんは冷たいですよ発言で株を下げた
今は理音押し
専任読手の孫と永世名人の孫・・・・理想的じゃないか
163マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:22:11.30 ID:???
>>160
かなちゃんや詩暢だけじゃなくて、恵夢、夕ちゃん、理音、菫の方が
千早よりずっとずっと好感が持てるし良いキャラだと思う
164マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:24:53.22 ID:???
千早は扱いとしてはお姫様みたいで萎える
周りから大事にされてて贔屓されててフォローされてて
どんだけ?!って思う
恵まれまくってんのにいちいち周りを無神経に傷付けてるし
全然魅力的じゃないよ
165マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:25:12.68 ID:???
主役キャラだからか、千早って突き抜けてるように見えて
作者自身がどこか守りに入ってるようなキャラに見える。
詩暢や理音、恵夢他のキャラの方がずっと自分の弱さとも1人きりで正面から向き合ってる。
千早は結局弱さに直面するたび周囲がフォローしたり助言したりで結局甘やかされてる印象しかない。
166マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:25:36.49 ID:???
詩暢や理音は描写が少ないから悪い部分が描かれてないだけだよ
描写が増えたら千早みたいにキャラがばらばらになっておかしくなってくる
かなちゃんがおかしくなったのも描写が増えたからだろうし
一貫性がないというか、小学生の頃の性格を今でも持ってるのなら
もう少しボーイッシュな感じじゃないとおかしいと思う
今の千早はかなちゃんは「男子部員」って言ってるけど全然
完全な女の子だよ
何故かなちゃんが千早を「男子部員」と言えるのか疑問
男前な部分も何もないのに
甘糟戦での千早は男っぽくてかっこよかったけど
167マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:26:52.22 ID:???
サバサバしてるようでジメジメメソメソという典型的メス
168マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:28:18.15 ID:???
男子部員だったらもうちょっと毅然としてほしい
なにかっちゃボロボロ泣くな鬱陶しい
169マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:29:58.50 ID:???
真の男らしさは明石の夕ちゃんみたいなのをいうんだ
夕ちゃんにくらべたら太一だってメソメソウジウジ
170マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:30:18.63 ID:???
幼稚なんだよね要するに
不自然な程幼稚
171マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:31:04.54 ID:???
強引に巻き込んでいく力はあるんだよ千早は
でもそこからが問題で巻き込んだはずの人たちによって動かされてしまうようになる
巻き込んだ人の意見を取り入れ自分で考え結論を出して、なら良いんだけど
考えないで人の意見に振り回されてしまう
172マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:33:00.59 ID:???
巻き込んだ人達に失礼なことばっかしてるわ千早
なのにそれが千早だからって許されてるのがなんだかなあ
173マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:34:01.31 ID:???
夕ちゃんは自分も好きだ
怪我のハンデの分も受け入れて堂々と勝負したし、堂々と負けた
千早もせめて泣かずに「またかるたしよう」って言えたら少しは良かったのに
174マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:34:03.61 ID:???
千早の良い部分は「人のいう事を素直に聞く」
で、悪い部分は「人のいう事を言うままに聞く」

自分の中でのきちんとした意見がないのか相手の意見と衝突しないんだよね
なんでも素直に信じるのは良いんだけど、千歳のお年玉問題にしても
「相手の言葉に疑問を持つ」事をやって欲しいんだ
ちはやふるのぬるさは喧嘩が発生しない所だと思う
175マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:34:35.16 ID:???
千早の魅力の無さは異常
176マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:34:41.61 ID:???
>>171
千早自身が考えて答えを出すよりも
周囲の言葉に動かされる描写のが目立つから
やたら主体性のないヒロインに見えるんだよ
177マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:35:36.47 ID:???
結局ハクチ美人路線なんだよ
そんな主人公に誰も魅力なんか感じない
178マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:36:00.83 ID:???
>>175
連載長くなればなる程ひどくなりそうだよね
先が危ぶまれる
179マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:37:21.31 ID:???
なんかここ読んでたらマジ千早になんの感慨も湧かなくなってくるw
結局あらしの戦も見られたし千早に優しい世界ですよねwハイハイって感じ
180マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:39:27.71 ID:???
カプ厨以外千早に魅力感じてないと思う
そのカプ厨も結局トロフィ的意味合いしか千早に思い入れない
181マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:39:49.43 ID:???
千早は応援できないわ
詩暢にずっとクイーンでいてもらいたい
182マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:39:54.51 ID:???
今更ながら誕生会は肉まん君たちに千早を責めて欲しかったねえ
太一が言うんじゃなくてさ
こんなんじゃ続けられない、ふざけんなって
電話が鳴ってかなちゃんに引っ張り出されないと自分では動かなかったじゃない
反省はしてたけど自分で謝罪のメールを入れるとかの動きすらしなかった
これではいけない
183マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:40:08.51 ID:???
>>174
いつの間にかキャラ同士がきちんとぶつかりあうことのない漫画になってしまったね…

ケンカという程じゃないけど、小学生千早が圧倒的力量差のある新に対して本気で対抗心燃やしたり
新も新で大人気なく(?)張り合って「フフフ」と勝ち誇るところとかすごく好きだった
今の負けては引きこもったりボロ泣きしたりする千早や、
妙に老成して落ち着き払って、対抗心を燃やされても「プ」と笑うだけの新はなんか違うよ
184マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:40:36.96 ID:???
天然バカで何でも許されるからな
185マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:41:23.38 ID:???
正直太一偏重よりも千早の魅力ゼロなところが一番この漫画を駄目していると思う
イケヌマキャラ千早を更に甘やかすための小道具の一つとしての太一太一路線なんだろう
186マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:43:06.59 ID:???
>>182
何でもかんでも周囲がお膳立てしてくれて、
変行動とったり失礼なことを言ったり無茶をして迷惑をかけたりしても
「良いよ」「しょうがないよ」「天然だから」の一言で済まされてしまう

これで千早が成長したら逆にびっくりだわ
187マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:44:25.00 ID:???
>>183
唯一菫が客観的にかるた部を見てたんだけど彼女も取り込まれたからな
188マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:44:25.45 ID:???
なんかもうだいぶ前から千早の対戦相手の方応援してしまう理由がわかった気がする
相手勝たないかなって思って読んでしまうね
189マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:44:26.37 ID:???
負けても泣いて終了だし成長とかないね
190マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:45:16.25 ID:???
千早以外に負けて泣いてる高校生なんて他にいたのかね?
191マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:46:33.00 ID:???
>>186
「いい加減お前も考えてから行動しろ」って言う人間が誰もいないんだよね
192マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:47:43.00 ID:???
>>190
理音は泣いたはず

193マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:48:28.21 ID:???
>>192
あ、そっか
あの涙は良かった
194マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:48:38.07 ID:???
カルタ漫画だと思ってたら、いつの間にか部活漫画になったらしいけど
部活漫画ってああやってぬるーく肯定しあう「お仲間」とみんな一緒にがんばろうね的なこと?
それただのお友達漫画じゃないの?
195マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:50:15.05 ID:???
夕ちゃんみたいなキャラだったら応援できたかも知れない
196マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:53:24.32 ID:???
正直高1の全国大会まで(コミック5巻位)の作品
それ以降は別の作品になちゃってる

どうせ次号の個人戦決着で又泣くんだろうなと分かる
もう詩暢ちゃんも新以外は試合したくない
とか言わせて千早をどん底に落とせよw

で理音主役でやりなすとかw
197マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:53:43.83 ID:???
>>194
一応お互いの悪い点は指摘しあってるんだよね
で、そこで「カチン」って来る人間がいないわけよ
言われたら「あ、そっかー次から気をつけるね。ありがとー」で円満解決

仲良い事は良い事だけど、たまには煩いなわかってるよと反発するのがいても良い
198マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:57:35.45 ID:???
>>197
顧問の先生も温いし須藤さんみたいな
厳しい先輩もいないし

原田先生や坪口さんはまともぽいけど・・・・
部活には掛からわないし厳しいいよなぁ
199マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:58:36.11 ID:???
>>196
理音はサブだから良いんじゃないの?
もう少し千早を成長させてくれれば
200マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:59:21.82 ID:???
速さを捨てなさいあたりはワクワクしたけどなあ
201マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:00:41.01 ID:???
もう手遅れでしょ
どんどん駄作になっていくな
202マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:01:11.41 ID:???
所詮パクリ
203マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:02:10.75 ID:???
速さを捨ててどーなるってあたりが割とgdgdな着地だったなあ
結局正確さだけじゃ勝てなくて速くとって勝っちゃったし
204マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:08:09.48 ID:???
それで勝った相手もりりかちゃんだしいまだ中ボスすら倒せない状態で
レベルアップしてるかどうかも怪しいんだよな
205マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:11:03.65 ID:???
甘糟にはギリギリ勝てるのかな
坪口さんからは最初から速く取れたら勝ってたみたいなこと言われてたし
強さの基準があんまりわからないんだよね
もし最初からフルパワーで来る須藤に勝てたら強くなってると言えるか
206マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:11:07.15 ID:???
あそこで早さに頼らなくても丁寧さと正確さだけでも勝てるという部分を見せておいて
それから早さ解禁だったら、すんなり千早の成長として納得できるエピソードになったのに
207マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:14:36.23 ID:???
まあ速さで勝つ方がハデだし描きやすいんだろうな
208マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:14:38.69 ID:???
けっきょく速さ以外の成長は見えないよねえ
209マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:16:03.45 ID:???
千早が記憶とか戦術で勝ったとこって見たことないな
210マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:20:47.98 ID:???
>>199
今の千早に期待が持てないのが何とも切ない
原田先生の千早ちゃんに沢山の武器を与えたいんだも
続きが無いし

相手との駆け引きもなし、流れを読む力も無し暗記力も低く
囲い手もざるのままテクニックもなしでクイーンと
戦いたいとか・・・自惚れもほどほどにしてくれと言いたい
211マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:25:27.08 ID:???
>>210
もう作者が千早より太一を成長させる事に一生懸命な感じで
212マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:28:41.15 ID:???
ほんと千早って速さと感じの良さ以外に無いねw
213マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:32:54.71 ID:???
>>210
駆け引き「らしき」描写、流れを読む「らしき」描写、囲い手も何となく出来てるような出来てないような…な描写はあるけど
そういう武器とやらをきちと身に着けて戦いに挑んでいる描写がない。もしくは足りない。

いつも試合中に追い込まれる中でやっと周囲のアドバイスや過去の対戦を思い出して
何とか対策をひねり出して勝ってる状態。
いつもちょっと有利になるとすぐに調子に乗って付け入られたりするのも一緒。
結局千早は馬鹿なんだよ。馬鹿なヒロインは好きになれない。
214マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:35:26.67 ID:???
今のところ千早が詩暢の下位互換でしかないのがなあ
感じか速さだけはクイーンも新も上回る才能の持ち主とかになると思ってた
215マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:35:44.28 ID:???
囲い手も肉まんくんに散々言われてるにも係わらず
ザルなまま
結局囲み手破りするも恵夢の囲み手には通用せず

挙句に理音には怪我をさせられるはでボロボロw
クイーンになるには後10年位掛かりそうw
216マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:38:00.83 ID:???
ライバルの凄さとかを描くあまりに千早を蔑ろにしてる気がする
217マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:38:58.40 ID:???
>>211
本当それだよな
作者がハイスペックイケメンに守られ想われる
天然泣き虫美人主人公をやりたいだけなんじゃと最近思う
唯一魅力だったかるたバカ成分もどんどんぼやけてきてる
小学生時代の威勢が良くて率直な千早は好きだったんだが
218マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:42:21.14 ID:???
かるたの試合自体をちゃんと描けてないのが全ての元凶じゃないの
219マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:43:20.07 ID:???
小学生:率直→高校生:無神経

この差は大きい
220マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:50:26.73 ID:???
カルタの試合中の心理描写で一番文字数が多いのが太一
新・クイーンはほぼ数行

新が一番会話してるのが詩暢ちゃん
もうお前ら大親友だろ?てレベル
221マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:51:58.86 ID:???
小学生時代の千早も無神経なところはあった
でもそれに気づいたら謝ったりその後は何かと相手気遣う感じだった
太一に自分をハブにしていいよと言い切ったシーンはスゴい主人公だなーと思ったけど
今の気弱というか頭弱めな千早が太一に刃向かうなんて想像できん
222マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:53:19.53 ID:???
良いよ新と詩暢が親友でw
今回の試合も新全然モノローグとか無いな
どんだけ作者新動かしづらいんだよ
223マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:56:30.42 ID:???
.>>今の気弱というか頭弱めな千早
こんな馬鹿がクイーンとかw
周防さんでも迷惑してるのに
さらに頭痛のタネが増えるのかw
224マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:57:33.34 ID:???
新って編集が作ったキャラだったりして
だからよその子感覚で扱い悪くなるとか
よくそういう話聞くけど
鋼の弟とかハヤテの雛菊とか
225マロン名無しさん:2012/03/18(日) 17:00:48.54 ID:???
>>224
アルってそうなの?
226マロン名無しさん:2012/03/18(日) 17:05:25.32 ID:???
>>220
千早もかるたに関するものなら心理描写はしてるんだよね
ところがそれ以外がかなり少ない主人公
227マロン名無しさん:2012/03/18(日) 17:06:26.84 ID:???
アルは活躍してたけどなあ
雛菊とかいうのは知らんが
228マロン名無しさん:2012/03/18(日) 17:29:45.68 ID:???
>>222
しかも詩暢ちゃんが「いまは」払った後のカットは読手の方見てるしw
何考えてるか本当にわからん
229マロン名無しさん:2012/03/18(日) 19:48:00.39 ID:???
リラックスが怖い 千早ちゃん たとえるなら
ここの「千早ちゃん」はどこに掛かってるのだろう?
230マロン名無しさん:2012/03/18(日) 20:06:04.55 ID:???
>>229
それかなちゃんのセリフ思い出してるだけ
231マロン名無しさん:2012/03/18(日) 20:44:50.31 ID:???
ありがとう
232マロン名無しさん:2012/03/18(日) 22:09:38.45 ID:???
少女マンガでは良くあるけど、たまに回想とかモノローグが錯綜して分かりづらいね
まあちはやふるに限った話じゃないけど
233マロン名無しさん:2012/03/19(月) 03:11:56.96 ID:???
個人的にだけど千早の黒い部分が見たい
純粋で天然で素直で誰の言葉も信じ吸収する千早
彼女の中には人が誰しも持つ妬み嫉み怒り…そういう感情はないんだろうか
千早の人間性に不自然さを感じるのはこの負の感情が描かれてないからだと思う
234マロン名無しさん:2012/03/19(月) 05:36:47.62 ID:???
男の片思い応援するってだいたい情けない
男からしたら恥ずかしいよしてくれだな
乙女チックな少女じゃあるまいし、かっこ悪いもいいとこ
自分でさっさと告白するなりしろよって感じ
菫はまあ少女だから許す
片思い不憫だのぉ
菫不憫すぎるうううう
菫の想いが太一に届いて太一も菫好きになるといいね!
235マロン名無しさん:2012/03/19(月) 08:15:09.27 ID:???
菫は太一の救済キャラになりそうじゃね?
太一が振られるシナリオが着々進行してる気がする
236マロン名無しさん:2012/03/19(月) 08:30:00.65 ID:???
そうだといいな
早く太一さんの片想いはケリを付けてくれ
太一さんと菫はお似合いだと思うよ
メンタル似てるし
237マロン名無しさん:2012/03/19(月) 08:39:22.95 ID:???
太一は不憫と言われ
菫はブスウゼーと言われる
この差は何なのか
238マロン名無しさん:2012/03/19(月) 09:05:27.91 ID:???
>>237
一番大きいのは贔屓の差だろうけど、後はどうあがいても実りのない
恋愛描写には興味がないからじゃないかな
太一派、新派で争うのはどちらにも可能性があるわけで
菫のは完全なる負け試合、消化試合にしかなってないから
いらない、うざいとなる
239マロン名無しさん:2012/03/19(月) 10:02:16.79 ID:???
そんな菫に救済があれば新たなカプ誕生でウザがられなくなると
240マロン名無しさん:2012/03/19(月) 10:06:21.80 ID:???
菫をうざがってるのはたいちは至上主義の太一厨だけだろ
ここ最近の菫の上昇株っぷりみると贔屓の差なんて思えない
241マロン名無しさん:2012/03/19(月) 10:15:44.35 ID:???
高校3年生で、千早はクイーン戦に出場するのだから、
この個人戦後に何か劇的な展開があるはず。じゃないと、
高校3年生では、ユーミン、恵夢にも勝てない気がする。

某サッカーアニメのように、数々の技が書き記された
始じいちゃんの秘密のノートとか出てきたら萎える。

千早は、周防名人と試合した方が、覚醒する気がする。
242マロン名無しさん:2012/03/19(月) 10:49:37.00 ID:???
新のための配置とか考えてたし出てくるんじゃないすかw?秘密ノートw
243マロン名無しさん:2012/03/19(月) 13:27:57.88 ID:???
太一の試合は精神論に陥りがちで実力伝わらずおもしろくないんだが
このまま才能と戦ってついにはトッププレイヤーと対峙できるまでになるのかねえ
244マロン名無しさん:2012/03/19(月) 13:48:03.50 ID:???
太一がトッププレイヤーとか笑っちゃうな
さすが漫画設定って感じ
千早が小学生で作った友達二人が全国で偶然最強とかさ
どんな確率だよ
245マロン名無しさん:2012/03/19(月) 14:05:29.04 ID:???
確かに考えてみればすごい確率だよなw
やっぱり千早や新と同じところで絡ませていこうと思うと
気負わない真島()とかで強くしていくしかないのかね
246マロン名無しさん:2012/03/19(月) 14:09:38.44 ID:???
太一がトッププレイヤーになちゃうと子供の頃から
名人目指してカルタやってる新が机くんになってしまううううううう
247マロン名無しさん:2012/03/19(月) 14:14:05.38 ID:???
どうせ新には勝てない
248マロン名無しさん:2012/03/19(月) 14:33:52.15 ID:???
気負わない、リラックスで強くなるってのが基本設定なんだろうね
確かにメンタルに左右される部分も大きい競技だから、そうなるのも分かるけど
それだけで処理されるのも何だかなー
千早はメンタル弱すぎるので少しは強くなってもらいたいけど
249マロン名無しさん:2012/03/19(月) 15:14:00.24 ID:???
千早の天然無駄美人設定とかいらねぇ
それ以上に作者は太一萌えなんだろうけど
250マロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:19:35.36 ID:???
>>249
同意
美人に描いても良いし、トンチンカンな行動させても別に良いんだけど
それをモブや他のキャラに台詞で言わせたら駄目だなって思う
天然だから許すも止めて欲しい
天然でも駄目なものは駄目ときちっとさせること
一度注意してそれでも天然だからってんで忘れたらどつけ
251マロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:29:20.52 ID:???
キャラって解説させちゃった時点で終わってるよなあ
こいつこーいうキャラだってのは読者が読み取るものだろ
252マロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:30:11.48 ID:???
でも実際いるよね
何やらかしてもこの子だから仕方ないって許される奴
そういうのが現実でも大っ嫌いだから前から千早は無理だった
漫画の主人公でそれをやるてかねーハハッ
253マロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:32:42.10 ID:???
気負わずリラックスしたら実力が発揮されるって別に太一に限ったことじゃなく
誰でも当たり前のことだろうに何が覚醒w
その完全版が千速振るの新なわけじゃないか
254マロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:35:16.21 ID:???
>>252
結局顔が良いから許されてるだけじゃね?
無駄美人でもなんでもないな
美人じゃなかったら価値の無い女
255マロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:54:06.83 ID:???
価値がないとかは言いすぎだと思うけどね
でも>>252の言い分はわかる
だた千早だけは別で嫌いではなかった
天然描写が小学生程度だったら良かったのにな
256マロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:56:49.77 ID:???
美人設定なくてよかったのに
美人のねーちゃんが自慢だったのにねーちゃん超えてどうする
257マロン名無しさん:2012/03/19(月) 17:41:26.99 ID:???
主人公が「千早」じゃなくて「かなちゃん」だったら、全員納得なのかな?
無駄美人設定が無駄なのじゃなくて、その設定を生かしきれていない所に
みんなのモヤモヤがあるんじゃなかろうか。
258マロン名無しさん:2012/03/19(月) 18:44:19.02 ID:???
頂点であるクイーンを目指すという明確な目標がある点では主人公は千早で良いんだ、
ただ努力してる描写も減ってきたし、美人だから天然だからと甘やかされるところを見ると魅力を感じないし応援したくない
天然と無神経は違うよ
259マロン名無しさん:2012/03/19(月) 18:44:31.51 ID:???
かるた馬鹿千早が主人公じゃなきゃ意味ないだろ
260マロン名無しさん:2012/03/19(月) 18:45:08.29 ID:???
もうかるた馬鹿じゃないし
261マロン名無しさん:2012/03/19(月) 18:51:17.75 ID:???
ただの馬鹿
262マロン名無しさん:2012/03/19(月) 21:23:50.24 ID:???
ある漫画のキャラが言うんだ
「天然だからって何でも許されると思ってんじゃねー」と
こういうのがいないんだよ
ちはやふるには
263マロン名無しさん:2012/03/19(月) 21:25:06.64 ID:???
須藤さんに期待
264マロン名無しさん:2012/03/19(月) 21:29:00.27 ID:???
>>262
いい漫画だね
何てタイトル?
265マロン名無しさん:2012/03/19(月) 21:42:39.98 ID:???
>>264
よんでますよ、アザゼルさん
ギャグ漫画だからちはやと同じに考えてはいけないんだろうけどねw
266マロン名無しさん:2012/03/19(月) 21:47:29.72 ID:???
アニメでちょっとだけ見たことあるわ
ちはややめてそっち読もうかなw
スレチになっちゃってごめん
267マロン名無しさん:2012/03/19(月) 22:13:33.10 ID:???
いやアザゼルさんはちはやふると並べて比較できる内容じゃないから
マトモなこと言ってる訳じゃないからシモネタが無理な人は見ないほうがいい

女帝は目端のきくいい先生なんだがかるたに疎いばかりに強く言えないのが
惜しいよな
268マロン名無しさん:2012/03/19(月) 22:31:25.94 ID:???
でも天然だからって許されるってのはないわな
作者はマジで千早は天然だから悪気はないから許してねって思ってるって事なのかな

>>267
女帝は厳しくて良い先生だけどかるたに関してはね
269マロン名無しさん:2012/03/19(月) 22:33:52.26 ID:???
>>268
自分のパクリ癖もそんなふうに思ってるんだろうね
270マロン名無しさん:2012/03/19(月) 22:35:49.54 ID:???
小学生千早のように、天然で悪気なくズバリと指摘して
痛いところをつかれた相手をひるませるってのなら良いけど
天然で悪気なく失礼な発言を垂れ流して、でも何となく許されるとか
普通にイラつくだけだわ
271マロン名無しさん:2012/03/19(月) 22:42:59.44 ID:???
誰かが悪い事をしててそれを天然で「それっておかしいよね」っていうのと
これを言われたら傷つくかもしれないっていう考えのなさ、思慮のなさで
うっかり言ってしまうのとでは全然違う
あともう3年もすれば成人になる人間がそれではね
272マロン名無しさん:2012/03/19(月) 22:46:15.88 ID:???
千早は美人じゃなかったら顔面パンチされてるレベル
273マロン名無しさん:2012/03/19(月) 22:51:01.45 ID:???
美人が余計拍車をかけてうざくさせてる感じがあるんだが
そんなに器量よしではなかったら痛い子だなーですむけど
274マロン名無しさん:2012/03/19(月) 22:53:29.60 ID:???
アニメかなちゃんが「美人美人」言われてるんだよね
んで大江母が奏では美人ではないって言ったのを「美人だよ」って
言ってる意見がすごい多くて、美人の基準なんてそれこそ人それぞれなんだから
残念美人とかマジで要らない設定だった
275マロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:09:12.76 ID:???
少女漫画の主人公だから美人設定は気にならないけど
残念美人設定は確かに謎
言われるほど変人でもないしギャグとしては弱いし
ちょっと中途半端だなあ
276マロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:10:33.93 ID:???
>>275
ギャグ弱いねえ
4コマ面白くなかった
277マロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:29:25.72 ID:???
変顔とかは別に気にならないんだけど即寝設定はいらなかった
初期のはかるたバカの表現として許容範囲だったけど、最近はいつまで引っ張るんだよと萎える
団体戦決勝は礼を大事に〜って教えをまるっきり無視してるし
詩暢と戦った後寝こけてたのには本気でクイーンなろうと思ってんの?ってレベルだし
特に前者、いくら怪我しててもキャプテンの自覚あるならあの場で寝るなんてできないだろと
どっちの即寝も展開を盛り上げるためのものなんだろうけど
あんまり千早を常識のないただのバカにしないでくれよ…仮にも高二なんじゃないのかよ
278マロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:32:18.87 ID:???
小学生の千早はそんな設定なかったよね
キャラ立ちのために付けたならそろそろ逆効果だなーと思う
279マロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:42:57.75 ID:???
太一のA級昇格が一番大事とは言ってても結局かなちゃんたちに声かけられるまでは気づいてなかったしな
自分を最優先して動いているという意味ではひどく利己的で強欲かも
それが許されてしまうことがより千早の欠点を際だたせてるように見える
280マロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:44:03.45 ID:???
>>277
団体戦での即寝が何より嫌い
みんな戦ってるのに
決勝なんてあれ完全に太一に「俺を見てくれ」て言わせたくてやってるのみえみえ
281マロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:52:57.76 ID:???
なんつーか
団体戦至上主義な割には個人主義だよね千早
新と詩暢ちゃんに本当に追いつけるの?って感じの強さだし
中途半端だな
282マロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:58:45.81 ID:???
「キャプテンだよ」とかいいながら、部員たちの試合結果すら
メールチェックもしてなかったよな
それで最後だけお手手繋いで応援されてもなあ
283マロン名無しさん:2012/03/20(火) 00:00:30.50 ID:???
かるた馬鹿というより、自分のかるたにのみ熱中する馬鹿というかんじ
284マロン名無しさん:2012/03/20(火) 00:06:47.88 ID:???
>>277
相手の理音にも審判の村尾さんにも失礼だよな
あれ注意しかけた村尾さんを寝てる!って肉まんが止めてたけど
いやいやいやじゃあ起こせよおかしいだろwと違和感ハンパなかった
あそこは仲間が急いで叩き起こすか
村尾さんがもっと厳しく注意してもいいくらいな気がするけど
結局なあなあで流されてたから何か温いな…と思えてしまった
285マロン名無しさん:2012/03/20(火) 00:18:53.82 ID:???
>>284
いつも解説してるかるた経験者のブログではあれはいけない
ちゃんとすぐに起こしてやらないとって書いてあった
なんでああいうのを直させようとしないんだろうね
作者が常識ないから?
286マロン名無しさん:2012/03/20(火) 00:21:16.41 ID:???
漫画といえどありかなしかの判別が必要だが、それができない人なんだろうね
287マロン名無しさん:2012/03/20(火) 00:23:16.60 ID:???
常識があるならわざわざ満席のA級決勝に無理やり入れたりしないし
B級で先に座ってた人を押しのけて前でおてて繋いだりもしないと思うの
288マロン名無しさん:2012/03/20(火) 00:45:42.18 ID:???
>>287
おてて繋ぎは感動してしまった口w
でも改めて考えると、いつ来るか分からない人の分を
最前列で取ってるのはないよ、見る人間が少ないなら良いけど

あと桜沢先生の申し出をもし千早が
「ありがたい申し出に感謝します。ですがここにいる大勢の選手も
よく見える所で見たいと思ってるのは同じはず。遅れてきた人間が
図々しく前に行くわけには行きません。お心遣い感謝します」
みたいなこと言ってさその後(ごめん。新試合見れなくなった)って心で謝罪して
寂しげにでもしたならまだ良かったかもな
289マロン名無しさん:2012/03/20(火) 00:51:56.89 ID:???
千早にとって都合よく世界がまわってるのがあからさまだもんな
強引すぎて、物語にキャラが動かされすぎていてキャラが生きてない
290マロン名無しさん:2012/03/20(火) 00:54:11.64 ID:???
ほんと千早にだけ優しい世界だぜ
291マロン名無しさん:2012/03/20(火) 00:59:27.73 ID:???
>>290
太一&瑞沢連にもだよ
292マロン名無しさん:2012/03/20(火) 01:12:39.21 ID:???
瑞沢は優遇されてるのと冷遇されてるのが露骨だからなぁ最近
千早太一のアクセサリーみたい今の瑞沢
293マロン名無しさん:2012/03/20(火) 01:14:11.36 ID:???
今となっては千早を守るためのキャラという気もする>太一&瑞沢連
294マロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:09:08.02 ID:???
千早に関する違和感まだあった
小学生当時なら太一に廻し蹴り入れるくらいの事は普通にしてたのに
例えば須藤に髪を引っ張られた辺りでも逃げるんじゃなくて蹴りで応酬するとか
パンチ入れるとか嫌味言われても「言いたい事はそれだけかあ?」くらいの勢いで
食って掛かる感じだったよね
それが高校になったら泣いたり避けようとしたりしてる
295マロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:17:09.27 ID:???
A > よう太一、お前って千早にもてたくてカルタやってるんだろ?え?
太一> 馬鹿なこと言うな、好きでやってるに決まってるだろ
A >  ふ〜ん、好きでねえ・・。千早に聞いたんだが、カルタ部作り始めたきっかけ
太一 >(目線をそらして)そ、それがどうした
A > かるたが好きなんじゃなくて、千早が好きだからだろ それと新だっけ?そいつに嫉妬とかライバル心燃やしてんじゃないの?
太一> ・・・・・・・
A > 図星だな、はっはっは! そんな煩悩まみれの奴に負けねえよ俺は
太一>ふざけるな!そんなこと関係なくカルタが好きだ
A >  信じられないね。お前なんかいろいろ賞もらってたって? 秀才ちゃんよ。数ある中からなんでよりによってカルタなんか選んだんだ?ん?
      サッカーとか好きじゃないの?そんなに好きなら何で中学の時同好会なんて片手間な事してんの?
      なめてんの?
太一 > た・・・確かに千早に再会するまではカルタは好きでなかったし高校でやる予定も無かった・・
A > ふん、図星か。 やっぱりその程度なんだろ
太一 > 違う!今は千早関係なく俺・・・・カルタが大好きだ・・・
A > ほー、つまり好きじゃなったけどやってるうちに好きになったと?
太一 > ああ、そうだ。瑞沢の皆と過ごす時間、遠征やら練習通じていつのまにか
     俺にとってカルタが以前とは比べ物にならないくらい大切なものになったんだ
A > そんなこと信じられると思うのか?お前マザコンだろ?母親の言うこと常に頭の中に残ってるんだろ?
    どうせママがやめろと言ったらやめちゃう程度なんじゃないの? ふはは
太一 > お、俺は・・・・・・・・、カルタはやめない。 お袋に言われてもやりたいことは俺自身で決める
A > ほお、 その言葉に嘘はないな?
太一 > ああ
A > じゃあその答えの真偽、次の大会で直接対戦することで確かめさせてもらう 俺とあたるまで負けんなよ?
太一 > 望むところだ
A > 逃げるんじゃねーぞ? 
太一 俺はもう逃げない お前を倒して新に・・・名人に挑戦するのはこの俺だ
A > お前には無理だよ 女にうつつぬかしてるような奴に俺は倒せんよ 
296マロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:18:23.30 ID:???

マンセーキャラばかりじゃなく、千早とか太一煽る敵キャラほしいわ
ドラマに葛藤が何もないからねぇ
297マロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:23:15.58 ID:???
>>295
Aを新にすればいい
298マロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:49:11.92 ID:???
>>295
ああ少年漫画だわw
こういうのがいないんだよなあ
新に敵宣言する時ちゃんと声に出せばよかったのになあ
299マロン名無しさん:2012/03/20(火) 12:32:07.45 ID:???
>>297
新は純粋に太一がかるた好きだと思ってるからムリだ
たぶん新もあんぽんたん仲間
300マロン名無しさん:2012/03/20(火) 12:59:20.66 ID:???
だな
新は太一が自分に複雑な感情抱いてるとか知らない、というか思いもしてないし
太一がライバル宣言しても普通にお互い頑張ろなとか言いそうだ
301マロン名無しさん:2012/03/20(火) 13:23:19.17 ID:???
新は太一が千早のこと好きだと知ってて2人が付き合ってるって思って
メアドを直接渡したり、誕生日のメールを千早には送らないという気遣いを見せるくせに
太一が自分を恋愛絡みでライバル視してるところまでは気づかないのはなんか不自然かなあ
太一が自分に意地悪したのも千早絡みだと気づいてただろうし

302マロン名無しさん:2012/03/20(火) 13:29:08.05 ID:???
あれだけ千早の近くにいる太一がわざわざ離れてる自分をライバル視してるなんて
思いもしてないんじゃないか>新
新は今のところ千早に純粋な友情しか感じてないみたいだし
千早が日常何かにつけ自分に逢いたいとか思ってることも知らないし
303マロン名無しさん:2012/03/20(火) 14:15:15.20 ID:???
太一は一回新の気持ちを確かめてみた方がいいよ
俺千早が好きなんだってカミングアウトしたら案外フツーに応援してくれるんじゃね
304マロン名無しさん:2012/03/20(火) 14:34:43.46 ID:???
>>301
というより小学生太一が自分を恋愛絡みでライバル視してるのに気付いていたから
同じ高校で一緒に福井に来て仲良さそうなところも見て
付き合ってるかもって発想になったし、付き合ってたら太一が嫌がるんじゃないかと思ったんじゃないかな
小学生のときの太一は千早と仲良くしてると敵意むきだしだったからね
でも高校生太一に否定されてそれは過去のことで今は違うという認識になったんだと思う
太一の否定の仕方だと今も千早が好きっていうようには見えなかったし
305マロン名無しさん:2012/03/20(火) 14:43:55.18 ID:???
>>303
かなちゃんは太一以外のかるた部のメンバーをあんぽんたんとか言ってるけど太一も十分あんぽんたんだわ
勝手に恋してる相手に幼馴染の名前出されるだけで嫉妬して落ち込んでさ
306マロン名無しさん:2012/03/20(火) 14:51:39.24 ID:???
自分のことで手一杯で菫の気持ちには無頓着だからな
307マロン名無しさん:2012/03/20(火) 15:07:19.89 ID:???
太一に報われて欲しいって言ってる人たちは
菫にも報われて欲しいとは思ってあげてるよねw
入部のきっかけは顔目当て、
恋愛脳のどうしようもない子だったけど
今は一生懸命やってるじゃん
太一の為だけどそれが結果として部の役に立ってる
作者お得意の不憫萌えはないのかな?w
308マロン名無しさん:2012/03/20(火) 16:17:50.54 ID:???
新の両親面白いって評判なんだね

ないわー
309マロン名無しさん:2012/03/20(火) 18:19:03.55 ID:???
初期も太一贔屓あったけど、試合が面白いから気にならなかったんだとアニメ見て思った
不憫連呼しないしな
彼女の件は気持ち悪いと思ってたけど
310マロン名無しさん:2012/03/20(火) 18:25:49.89 ID:???
不憫いいだしたの最初は末次の悪ノリみたいなかんじだったのに…
ガチでそれをキャラの要素に入れたらアカン
311マロン名無しさん:2012/03/20(火) 18:53:38.96 ID:???
「運命戦で自陣が出たこと無い…」程度のキャラ付けならいいけどカルタ全体においては普通だからな
エアコン壊れたのも瑞沢全員の不運だし
実力あっても勝ちきれない人とかいっぱいいるだろ
千早の昇級のときの相手とか
312マロン名無しさん:2012/03/20(火) 19:57:40.11 ID:???
太一って菫以上の恋愛体質でキモい
313マロン名無しさん:2012/03/20(火) 20:59:27.41 ID:???
菫は太一が千早のこと気にしてるの知ってるけど
周りにはあたる時もあるけど好きな相手の太一には当たったりしないし
勝てないとは思いつつもまだ諦めたりしない前向きな片思い
太一は千早が新のこと口にした時半ば八つ当たりのように注意したりしたし
しかも女の子の菫よりウジウジしたモノローグがはいる凄く後ろ向きな片思い

好みはあると思うけど自分は前者の方が好きだ
314マロン名無しさん:2012/03/20(火) 21:15:38.65 ID:???
太一の恋愛脳はヤンキー漫画の載ってる雑誌に混じってる
ラブコメようなモヤっと感がある
315マロン名無しさん:2012/03/20(火) 21:44:05.88 ID:???
少年漫画だとヒロインいらないされてるのたまに見るけど
うざかったり役立たずだったり話壊したりするから
ああ太一さんか
316マロン名無しさん:2012/03/20(火) 21:48:51.16 ID:???
>>315
あるブログ(手紙の解釈で神扱いされてるとこ)によると
太一さんは男性読者に圧倒的に人気でみんな太一さんに感情移入、共感するらしいなw
317マロン名無しさん:2012/03/20(火) 21:52:33.79 ID:Lm78vRkE
太一は女々しいし作者に優遇されてるしで昔の少女漫画のヒロインみたい
千早も内面はウジウジ弱い系だからこの漫画には陰気なヒロインが2人いる印象
それを器用貧乏とか天然でカバーできてないしちぐはぐでキャラがぶれてる
318マロン名無しさん:2012/03/20(火) 21:53:40.10 ID:???
sage忘れた、ごめんなさい
319マロン名無しさん:2012/03/20(火) 22:29:51.33 ID:???
ところで
「太一=たちわかれ」って、どこからそうなったの?
320マロン名無しさん:2012/03/20(火) 22:31:40.35 ID:???
名前まんまだからじゃね?
321マロン名無しさん:2012/03/20(火) 22:47:24.47 ID:???
>>319
千早や新、詩暢には持ち歌(名前に関係ある歌)があって作中で出てきてるのに
メインの一人である太一の歌はまだ原作内で描写されてない
だから、名前との関係から考えてたちわかれが太一の歌じゃね?と意見が出て
後々展開に関係してくるからまだ出てないのかも…と歌に合わせた想像もされてきた感じかと
322マロン名無しさん:2012/03/20(火) 22:55:42.76 ID:???
>>321
や、それって無理があると思うのだけれど・・
千早も新も、作中や作者のツイの中で言われてるけど、太一はまだなんだから
何で皆さん「たちわかれ展開(で、千早は太一の大事さに気付く)」とか騒いでるの?
「ちはやぶる」の文字違いの関連から、千早と新の間にはかるたで何かありそうだけど
太一にはなさそうで、それを考えるとそもそも持ち歌自身ないかもよ?
323マロン名無しさん:2012/03/20(火) 22:59:56.11 ID:???
かもね
でもだとしたら「かるた」からわざわざ名前パクるのかな?と思う
そこまでして太一って名前使いたいなら「たちわかれ」を話の中で使いたいんじゃないかって
太一だけ名前歌が無いのも不自然だし
324マロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:06:09.44 ID:???
太一厨が言ってる古代中国との関連付けもすごいよなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/太一
325マロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:07:33.19 ID:???
太一の歌はたれをかもじゃないの?
たちわかれはりりかちゃんかと思ってた
326マロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:07:54.20 ID:???
たちわかれはリリカの歌だろ
327マロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:08:46.22 ID:???
>>324
そんなの初めて聞いたw
キャラスレ?
328マロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:10:33.53 ID:???
本スレ
あの母親が平凡な名前よく付けたなって話の流れで
太一厨が太一には壮大な意味があるからあの母親が付けてもおかしくないだってさwww
329マロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:12:14.08 ID:???
>>328
丁度その時いたw爆笑したよ
太一厨の脳みそすげーってw
330マロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:13:49.21 ID:???
>>327
べつに不自然でもないだろ
太一なんてありふれた名前だし歌に絡めるほどかるたと強い結びつきが
あるわけでもなし無理やりこじつけることでもないよ
331マロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:15:37.06 ID:???
>>321だゴメン
332マロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:18:56.83 ID:???
>>325
確かにあの歌と一緒に登場したからあれが太一の歌だと思ってた
本スレでたちわかれ展開で騒いでるの見て「?」となったわ
まあもし「たれをかも」が持ち歌だったらあの登場シーンで描写終わっちゃったから
ファンとしては不満だろうなーとは思うw
歌の背景もドラマチックな感じではないし
333マロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:20:03.46 ID:???
かるたの主人公と一緒にしなくてもなあ
かるたリスペクトなのか無意識に一緒になっちゃったのか
334マロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:23:03.76 ID:???
無意識なわけねーーー
読んでるの末次公言してんのにww
公言パクリです
335マロン名無しさん:2012/03/21(水) 00:34:04.48 ID:???
しかも主人公と同じ名前勘ぐるわー
336マロン名無しさん:2012/03/21(水) 02:16:24.63 ID:???
パクラー末次
337マロン名無しさん:2012/03/21(水) 03:08:44.39 ID:???
ていうか
「たち」と「たいち」ってどう見ても同じに見えないんだが
千早とちはやふる
詩暢としのぶれど は納得だが

たちとたいで無理やり感ありすぎなんだが
338マロン名無しさん:2012/03/21(水) 03:10:51.64 ID:???
まあわたのはらと綿谷の例もあるし
339マロン名無しさん:2012/03/21(水) 03:24:32.95 ID:???
「わたのはら やそしまかけて〜」は
「わた・や」と通称されるのだよ
340マロン名無しさん:2012/03/21(水) 04:47:27.87 ID:???
アニメの最初は恋愛描写うぜえって感じだったけど後半は滾ったよ
ゆーみんには涙ぐんでしまったし、何より名人戦は燃えた
BGMの強さ、動き、これは来るよ
だからこそうじうじ恋愛が邪魔に見えてしょうがない
341マロン名無しさん:2012/03/21(水) 04:49:02.28 ID:???
でもさ新だって最新号ちはや振るだったんだろ
結局誰がどの歌だっていいんじゃないの

じゃなかったらちはやふるでつながってるのは千早と新?
こういうと「ありませんから」とか声聞こえてきそうだけどな
342マロン名無しさん:2012/03/21(水) 05:21:09.12 ID:???
わたやの綿は綿津見の綿か
なんでやたら水底みたいな描写がくるのかと思った
343マロン名無しさん:2012/03/21(水) 05:31:43.43 ID:???
ああ。
新を神様って言ってるのもそういう繋がりね
344マロン名無しさん:2012/03/21(水) 08:20:37.80 ID:???
>>341
原作で出て来ない限りまだ何とも言えないよなあ

あと、別に恋愛とかには関係なく
「ちはやふる」は千早と新をつなぐ歌でもあるんだろうと思ってたな
千早にかるたを好きになってほしくて決まり字をわざわざ「ちはや」で教えたのは新で
結果千早はかるたの目に目覚めてあの歌を自分の名前の歌だと思うようになったし
高校生編でも「ちはやふるは真っ赤な〜」のくだりで新と関連づけて出てきてたから
小学生編の別れや一年目の都大会決勝でも印象的に使われてた感じがある
345マロン名無しさん:2012/03/21(水) 11:53:37.91 ID:???
>>324
ワロタ
じゃぁ新は・・・・と調べてみた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0
346マロン名無しさん:2012/03/21(水) 11:58:11.16 ID:???
そういうスレじゃないって
347マロン名無しさん:2012/03/21(水) 12:03:39.11 ID:???
>>341
千早新詩暢はかるたとつながることができるし、3人がかるたとつながることもできる
ただ単に3人というバランスならこっちのがいいわ
太一いらなくね
348マロン名無しさん:2012/03/21(水) 12:04:27.79 ID:???
×3人がかるたとつながることもできる
○3人がかるたでつながることもできる
349マロン名無しさん:2012/03/21(水) 12:15:43.11 ID:???
太一だけがどうしてもかるたで繋がってるんでなく人間で繋がってるんだよね
もちろん間にはかるたは使ってるんだけどさ
350マロン名無しさん:2012/03/21(水) 12:25:29.52 ID:???
千早も最近はそんなかんじ
351マロン名無しさん:2012/03/21(水) 12:26:15.30 ID:???
太一のかるたは千早への好意や新への対抗心から始まったものだから
そもそもかるたが無くても双方への感情が成立してしまえる
2人への感情をかるたへの気持ちが上回ることがあれば面白いのだけど
まず無理だろうな
352マロン名無しさん:2012/03/21(水) 13:05:15.52 ID:???
>>344
川が海へつながるように千早も新を目指してる
って感じはあまりしないな今は
ちはやはかるたが好きなだけで新の事も尊敬はしてるけど
今はみんなでかるたやるのが楽しいみたいな
353マロン名無しさん:2012/03/21(水) 13:09:12.01 ID:???
>>352
それが悪いわけではないんだよね
問題は仲間至上のように見えてしまってることかな
354マロン名無しさん:2012/03/21(水) 13:20:07.18 ID:???
>>352
新と詩暢<<<<部活仲間
この時点で今の千早の目指すものは以前と違ってきてしまってるんだなと痛感した
355マロン名無しさん:2012/03/21(水) 13:21:49.55 ID:???
キャラがブレてるよな千早
でもどうせあらしの戦見て私馬鹿だまだまだだ的なこと適当に言わせてかるた馬鹿に戻すんじゃね?
356マロン名無しさん:2012/03/21(水) 13:41:57.93 ID:???
もう飽きたよーーー
そのご都合展開ーーー
357マロン名無しさん:2012/03/21(水) 15:59:28.70 ID:???
きちんとかるた馬鹿に戻ってくれればいいけど
どうせすぐブレるんだろとしか今は思えない
358マロン名無しさん:2012/03/21(水) 16:11:44.92 ID:???
>>356
太一も「俺ではまだ新には勝てない…」っていう展開w
359マロン名無しさん:2012/03/21(水) 16:36:20.37 ID:???
まぁ太一がかるた始めるきっかけが千早が好きで
その千早が執着してる新への対抗心からだから
千早新とかるたを切り離せないのは仕方ないっちゃ仕方ないが
そこから恋愛云々とかるたを切り離せるようにならないと
本当に成長したとは言えないと思うね
360マロン名無しさん:2012/03/21(水) 17:18:47.38 ID:???
>>358
才能と戦う覚悟のある太一さんがそんな弱気なことをw
361マロン名無しさん:2012/03/21(水) 17:50:17.74 ID:???
>>360
気負わなければ勝てるw
362マロン名無しさん:2012/03/21(水) 21:11:50.73 ID:???
千早がいなけりゃカルタなんて見向きもしないような奴の試合描写見せられてもつまらんよ。
363マロン名無しさん:2012/03/21(水) 22:40:54.51 ID:???
新を相手に気負わないとでも?
364マロン名無しさん:2012/03/21(水) 22:52:47.75 ID:???
今回のアニメ感想辿ると名人を倒すのは新か太一かとかいうのを結構見かけて突っ込みたくなった
どう見ても太一のかるたでは無理なのにな
365マロン名無しさん:2012/03/21(水) 23:05:52.85 ID:???
7巻で周防名人が太一に栗大福あげなかったシーンは
強い人としか戦いたくないっていう名人の性格の紹介と
ずっとB級の太一が悔しさを噛みしめる不憫()展開ってだけだと思ってたんだけど
一部太一厨にはアレがいつか太一が名人に挑むフラグに見えてるみたいだね

先のことは分からんけど、現状では「無ぇよw」としか
366マロン名無しさん:2012/03/21(水) 23:29:50.35 ID:???
太一は気負わないから強いという説明もよく分からんが
そもそもなぜ気負わないでいられたのかもよく分からん
前日に新の決意聞かされたり、直前に須藤や千早に発破をかけられたりしてんのに
367マロン名無しさん:2012/03/21(水) 23:46:37.27 ID:???
なにかと新vs太一は盛り上がるとか言ってるけど
最新号見たら新にパーフェクトでボコられる太一さん不憫って
展開にしかならんわな
368マロン名無しさん:2012/03/22(木) 00:08:05.61 ID:???
>>365
自分も同じこと思ってた。
だから先週のB級決勝で名人が出てきたとき、
やっとフラグ回収来たか!って思ったけど、人によって違うんだね。
369マロン名無しさん:2012/03/22(木) 00:14:12.99 ID:???
太一のキャラ設定ってグダグダでマジ意味わかんない
なかなかA級になれないとか、気負わないwとかで急に強くしたりとか
原作者がその時々で都合のいいように扱った結果なんだろうけど
そう考えると原作者に振り回されるある意味不憫なキャラではあるなw
370マロン名無しさん:2012/03/22(木) 07:29:49.83 ID:???
>>368
まあ名人と当たる事はないと思うわ
いくらなんでも
太一のかるたの仕方ってそんなに刺激的な物でもないし
そもそもそこまで行ったら太一厨の言うかるたヒーローが太一になる
ていうかそれこそ太一が主人公になるわな
371マロン名無しさん:2012/03/22(木) 08:22:49.62 ID:???
周防は新のためのキャラだろ
372マロン名無しさん:2012/03/22(木) 08:32:37.63 ID:???
カルタまで太一鬼強になったら今までの流れはなんだったんだって話
そもそもそこまで超人設定は誰も望んでないだろ
現段階では人間味のあるキャラがウケてるんだろうしな

>>371
対戦するのは新だろうけど物語的には千早の為だろ
373マロン名無しさん:2012/03/22(木) 08:39:36.54 ID:???
え、違うでしょ
詩暢は千早のためのキャラで
周防は新のためのキャラだと思う
374マロン名無しさん:2012/03/22(木) 09:02:17.90 ID:???
千早の能力アップのためには周防
ストーリー的には詩暢だと思う

詩暢は千早の目の前に存在するように描かれてるけど
周防は千早に重なるように描かれた
でも目の前に存在する詩暢を打ち消すのが新なんだよな
375マロン名無しさん:2012/03/22(木) 10:18:22.53 ID:???
>>374
周防さんは千早の感じの良さを強調する為のと新が名人に成るための目標だと思ってた
詩暢ちゃんは千早が目指す理想(速さと正確さ)とクイーンに成るための目標?

376マロン名無しさん:2012/03/22(木) 10:30:18.32 ID:???
少なくとも千早新詩暢周防はひとつのグループで考えていいと思う
その間のライバル関係とかつながりが普通とちょっと違うけど

そこに入れるとしたらかるた面における重要キャラになるわけだが太一は それではないと思う
実力的にも立ち位置的にも
377マロン名無しさん:2012/03/22(木) 10:52:38.69 ID:???
将来カルタ四天王

周防
千早
詩暢

四天王除くA級上位組

須藤
理音
恵夢
太一
机君

実力は上位も能力の天井に来てしまって伸びそうもない人達

村尾
坪口
ユーミン
原田
378マロン名無しさん:2012/03/22(木) 10:54:55.76 ID:???
強さ議論スレとかでやれば?
スレタイ読めてないやつ多すぎなんだが
379マロン名無しさん:2012/03/22(木) 10:57:19.68 ID:???
原田てんてー・・・
380マロン名無しさん:2012/03/22(木) 14:48:56.74 ID:???
太一や机君が村尾坪口ユーミン原田先生より上とかないわw
381マロン名無しさん:2012/03/22(木) 14:59:46.43 ID:???
机くんは当然だけど太一が化け物だらけのA級に勝つのは難しいわ
エロムに勝てたのも須藤が千早にやってしまったのと同じだし
気を抜いてやってしまった結果だもんな


382マロン名無しさん:2012/03/22(木) 15:37:01.78 ID:???
>>377
まさかと思うけど机くんと肉まんくんを混同してないよね?
383マロン名無しさん:2012/03/23(金) 01:58:38.21 ID:???
混同してないよ
あくまで将来ね
今のことじゃないよ
肉まん君はキャリア長いだけでそれほど素質あると思えないんだよね
机君は分析能力とか記憶力、カルタ競技に対するセンスの良さ感じて
のびしろ大きいと思うんだ

だから将来と最初に書いてあるだろ
384マロン名無しさん:2012/03/23(金) 03:57:54.38 ID:???
でも机くんは一回でも引っかかるとつぶれやすいよ
385マロン名無しさん:2012/03/23(金) 08:47:54.86 ID:???
ここの住人ではなさそうな人なのに
アニメの感想でアニメのスタッフは
太一に甘いって書いてた人がいたw
386マロン名無しさん:2012/03/23(金) 09:14:30.51 ID:???
負けまくりボンバーすぎて同情するレベル
387マロン名無しさん:2012/03/23(金) 09:23:55.91 ID:???
なにそれ関係者?
388マロン名無しさん:2012/03/23(金) 11:10:48.54 ID:???
>>387
普通の人
でも原作より太一に優しいって
389マロン名無しさん:2012/03/23(金) 11:55:35.79 ID:???
>>383
机くんは無理だろ・・・キャラ的に
390マロン名無しさん:2012/03/23(金) 11:58:28.37 ID:???
フツーに見ててそう感じる人もいるんだ、やっぱり
小学生編とか監督自身が「いじめる太一の気持ちわかるわー」とか言って変えてる部分あるもんな
いじめ描写に問題あるから、じゃなく太一が可哀想だから、が理由で
マイルドに改変したって話には正直脱力した
理由もあれだがそれを普通にペラペラ話しちゃうのも理解できんわ
まだ黙ってくれてれば素直にアニメ見れたものを監督太一贔屓なのか…と一気に萎えた
391マロン名無しさん:2012/03/23(金) 12:07:42.47 ID:???
それそもそも「贔屓」とはまた別だろ、ただのキャラ設定やないか
392マロン名無しさん:2012/03/23(金) 12:08:54.43 ID:???
ここで太一の擁護はいらんよ
393マロン名無しさん:2012/03/23(金) 12:12:05.17 ID:???
太一に限らずキャラ擁護はいらん
キャラ厨論争がうざいから
394マロン名無しさん:2012/03/23(金) 12:49:40.88 ID:???
監督が太一応援したいとか言ってたんだろ?
太一厨じゃん
395マロン名無しさん:2012/03/23(金) 14:55:02.23 ID:???
監督が片一方のキャラ厨になったらまあ悪いところでちゃうね
どっちかのファン目線からしたら

現実的に太一っていうのはこの漫画では人気かなり高いのが事実で
そんなデータ監督も知ってるわけだ
そして業界ではシビアに視聴率、盤の売り上げとかの数字が監督のキャリア、次の作品への影響も大きいので
その人気ある太一を原作のまま描くとそこで一部のファンが逃げていくという予想がたち、
監督本人には都合が悪くなる
このあたりは素人でも推測つくし、監督は太一のイメージできるだけ悪くしたくなかったんだろう

まあこの監督のアニメは大嫌いだ
396マロン名無しさん:2012/03/23(金) 14:59:05.47 ID:???
新の描写をカットしまくり、太一の描写は増やす
新を「こいつ誰だっけ?」とまで言われるくらい薄くした理由を知りたいわ
397マロン名無しさん:2012/03/23(金) 15:07:06.72 ID:???
太一は顔自体が濃いんだからアニメではもうちょっと
存在感薄めて描写しろよなって感じだわ
あのこってり顔にくどい声だと胸焼けする
398マロン名無しさん:2012/03/23(金) 15:09:36.06 ID:???
まあ新の声優にほぼ無名を連れてきた時点で期待できない気はした
399マロン名無しさん:2012/03/23(金) 15:23:00.61 ID:???
>>377
机はカルタでは惜しくも開花しないが実業分野で成功するキャラだろ
肉まんはカルタを続けながら中華料理屋を開業
かるた会の後輩にタダ飯たかられる良い先輩になる
400マロン名無しさん:2012/03/23(金) 15:28:30.87 ID:???
>>399
ごくせんのクマかw
401マロン名無しさん:2012/03/23(金) 15:41:42.58 ID:???
アニメの太一偏重は監督の暴走なのかな?
末次からの入れ知恵だったりして
402マロン名無しさん:2012/03/23(金) 16:00:20.66 ID:???
ありえん
403マロン名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:47.66 ID:???
>>401
そういうのは止めよう
404マロン名無しさん:2012/03/23(金) 19:18:09.02 ID:???
もしかして最終回なのに千早と新は会話できないのか・・・
405マロン名無しさん:2012/03/23(金) 21:33:35.14 ID:???
>>404
恋愛漫画ってもんでもないしな
前回のかささぎで終わってれば綺麗だったかもしれんけど

>>399
肉まんありそうでワロタ、むしろそれ以外の未来が描けん
406マロン名無しさん:2012/03/23(金) 22:16:02.99 ID:???
かな、机、太一、新は大学目指してるのははっきりしてる
肉まんくんはわからないよね
千早はどうなるんだろうな
407マロン名無しさん:2012/03/23(金) 22:32:26.58 ID:???
肉まんと千早は国立文系コースだし一応目指してるんじゃ・・・
408マロン名無しさん:2012/03/23(金) 23:51:24.46 ID:???
千早が大学に進学ってのはなんか違和感ある
今のとこ「とりあえず進学」って感じにしか見えないけど
そういう姿勢は個人的には千早に似合わないと思う
409マロン名無しさん:2012/03/23(金) 23:58:55.01 ID:???
それは思う、大学って柄じゃないなw
でも千早は大学でもカルタやるだろうから大学でまぁいいんだろうなと思う
大学って団体戦とかあるのかな
410マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:01:43.41 ID:???
つか千早って国立文系コースなの?
一転集中で私立向きな気がするけど
411マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:02:07.69 ID:???
一転→一点
412マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:04:03.49 ID:???
千早の家に私立行くっていう選択肢がないんじゃないかな…経済的に
奨学金もあの成績では取れるのか怪しいし
まあそんなこと言ったら国立なんてもっと大変かもだがw
413マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:10:05.07 ID:???
瑞沢も都立のそこそこ良いとこって設定だっけ
金がないから暗記で必死で頑張って何とかするんだろうか
414マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:11:07.74 ID:???
千早は教師とか目指すんじゃないかと思ってる
415マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:16:06.33 ID:???
児童相手に本気でドッジボールとかしそうな映像が浮かぶw
416マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:20:07.90 ID:???
千早より新の方が違和感あるけどなあ
まだはっきりとは分からないけど、推薦で行けるところならどこでもいいって風にしかとれないし、
新の両親がお金がかかるから負けて欲しいなんて描写して、
新は新でお金がかかることを気にしてる様子がないのがひっかかる
なんかすごく不安だ…


417マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:23:37.76 ID:???
どこでもいいっていっても馬鹿でも入れるような所じゃないだろ
418マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:24:27.47 ID:???
お金なんて本気になればなんとかなるだろう
余ってる土地売ったり

新は親に振り回されて苦労した子供時代送ってるし
少し位自分のわがまま通して良いじゃん
419マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:35:42.29 ID:???
なんか改めて子供時代の3人の親って態度があれなのばっかだったんだな
よくぐれずに来たもんだ
寧ろ少しくらいぐれてくれてても良かったかも
綺麗すぎる
420マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:39:10.53 ID:???
東京に行きたい理由とか目的がきちんと描写されていない中で
新がどれだけ本気でそれを考えてるのが良くわからない
単純に「東京」が目的なわけじゃなくて
かるた推薦が取れることが目的=東京の大学しか選択肢がないって事?
でもそれだったら関西の大学でも取れるよね
421マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:40:27.22 ID:???
ぶっちゃけ奨学金だってあるし節約しようと思えばいくらでも出来る
小学生の頃から新聞配達などで勤労学生やってた新だったら
自力で学費や生活費をある程度賄うことくらい平気だろ
422マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:45:05.80 ID:???
本屋のバイトで50万くらいは貯めてるんじゃない?
入学金にはなるよね十分

あとは奨学金、アルバイト、寮生活でなんとかなるでしょ
423マロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:51:06.89 ID:???
それよりなんで東京なのかって事が気になるけどまぁこれはそのうちわかるだろ
カルタ脳だから大体わかるけど


親で思い出したけど、毎回かなちゃんのおかんしか応援にきてくれないな
描かれてないだけで時々見に来てくれてるんだろうか
424マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:05:54.90 ID:???
親はこないけど肉まん君とこは姉ちゃんが協力的じゃないか
千歳もお金出してくれてるしな
425マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:07:11.43 ID:???
なんか色々あって結局東京いき止めましたってなりそうな気がする
もう好きにしろっていいたくなる末次に
426マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:07:37.50 ID:???
新が親の負担も考えず
東京の私大に行くっていうのに違和感
いくら名人目指してるからって変じゃない?
それに大学は学びたいことで選択しようよ
それこそ千早より新がそこまでして東京の私大行く必要性を感じない
427マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:14:03.98 ID:???
千早も新もカルタ馬鹿だから仕方ない
学業は二の次なんだろ

というかまだ新が私大行くのも金出して貰うのも千早が大学進学するのも何も確定してないのに
不満言っても切りない
428マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:22:37.17 ID:???
新がそんなこと言い出したこと自体が不満なんだけど
429マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:29:13.46 ID:???
何が不満かしらんが理由が明確じゃないのに妄想でダメ出しされても
430マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:38:24.47 ID:???
新にとっちゃそんな不満なんか知ったことじゃない
431マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:46:37.80 ID:???
キャラブレしたな
432マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:47:11.12 ID:???
>>428
麻里さんどうどう
433マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:56:29.49 ID:???
人生で東京という特殊な都市でも生活を大人になって一度くらい経験していてもいいじゃないか
海外での体験をして改めて自分の国のことが良くわかるのと同じでプラスにはなるよ
434マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:58:19.03 ID:???
でもここって確定してないこと明確じゃないことでも
散々不満や批判書かれてきたと思うんだけど…
435マロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:59:19.15 ID:???
擁護いらないです
436マロン名無しさん:2012/03/24(土) 02:06:40.42 ID:???
>>433
福井にいるよりはマシだなw
437マロン名無しさん:2012/03/24(土) 08:16:56.13 ID:???
新ばかりに擁護はいる傾向あるけど愚痴スレなのでここは公平にいこうず
438マロン名無しさん:2012/03/24(土) 08:29:36.83 ID:???
新は聡いのか疎いのかわからんのがな
にぶちんなら徹底的ににぶちんで良いんだけど
要所要所で人心に聡いような描写があるから
千早に団体戦を否定するような意見言ったりするのが違和感
そもそもそういうキャラだったっけ?って
439マロン名無しさん:2012/03/24(土) 10:14:18.71 ID:???
結局作者が物語としてキャラを動かすのではなく
自分の都合でキャラを動かした為にキャラブレしてるとか
感じるのでは?

後アニメ板で二期・二期うるさいけど
エンドレス団体戦なんか見たくないぞw

団体戦優勝・太一のB級優勝に霞むA級決勝なんてw
頂上決戦なのに最初と最後だけしか描写無しとかw
詰め込みすぎて飽きるわ
440マロン名無しさん:2012/03/24(土) 10:48:22.37 ID:???
校歌のシーンと須藤が千早を認めるシーンは観たいんだけどな
男女でライバルとか相手の力を認め合うとかそういうのはすごい好きなんだ
441マロン名無しさん:2012/03/24(土) 11:04:22.81 ID:???
>>433
そんな理由で親困らせるとかなんなかなあ
442マロン名無しさん:2012/03/24(土) 11:22:20.58 ID:???
自分も二期で見たいのは須藤さん読手の対甘糟戦
というかぶっちゃけそれしかない
443マロン名無しさん:2012/03/24(土) 11:43:23.40 ID:???
エンドレス団体戦ちょっとワロタ
でも確かにそんな感じだ
北央辺りが一番燃えてあとの全国大会は初戦からグダグダしてた感じ
決勝の富士崎戦も団体戦伝統校がまんまと札分け成功されてたのに激しく違和感があって
いまいち盛り上がらなかった、あくまで個人的にだが

なんにせよもう団体戦はやり切ったと言っていいんじゃね
来年も二年時と同じコッテリ具合で団体戦やるなら付いていける自信ない
444マロン名無しさん:2012/03/24(土) 11:51:08.38 ID:???
かなちゃんと北央の竜ヶ崎とのフラグを没にしたって聞いたけど
なんでそういう面白そうなネタ捨てたんだろうなあ
445マロン名無しさん:2012/03/24(土) 12:18:33.98 ID:???
コッテリ団体戦は無いと思うけど須藤さんなら言いそうなセリフ
須藤「前年度団体戦優勝校が無様な試合したら許さないよ」
でも団体戦はもうお腹いっぱいです須藤先輩
446マロン名無しさん:2012/03/24(土) 12:42:24.09 ID:???
大人と戦う高校生
子供と戦う高校生
見たい
447マロン名無しさん:2012/03/24(土) 14:15:49.07 ID:???
>>444
サブキャラの色恋なんぞに割いてる尺はないんだろ
448マロン名無しさん:2012/03/24(土) 14:50:52.05 ID:???
>>442
禿同。千早負けたけど、甘糟戦はいいですね。
449マロン名無しさん:2012/03/24(土) 14:53:49.84 ID:???
二期で見たいものがあるとすれば恵夢かな
2年生で描写されたライバルキャラの中では一番好きだ
450マロン名無しさん:2012/03/24(土) 22:37:29.00 ID:???
2期あったとしてクライマックスは新VS詩暢だからなあ
詩暢と名人の電話のシーンがカットされてるから新と詩暢の因縁が希薄に
見えるかもな
451マロン名無しさん:2012/03/24(土) 23:13:24.98 ID:???
その辺は何とでも調整できるだろ
452マロン名無しさん:2012/03/24(土) 23:41:39.39 ID:???
>>449
たしかに恵夢戦は見たい
明石第一戦はかなちゃんの声かけとか机くんの活躍とか個々の動きも良いし
何より千早vs恵夢は単に団体戦の一試合に収まらず
クイーン目指す者同士の真剣対決って感じが出てて良かった
唯一微妙なのは夕ちゃんにあっさり負けちゃう肉まんくんかな…
453マロン名無しさん:2012/03/24(土) 23:43:41.43 ID:???
明石第一戦は夕ちゃんも好きなんだよなあ
夕ちゃんに対抗意識?を燃やす恵夢もいい

あそこで2年目の団体戦は自分の中で終わった
454マロン名無しさん:2012/03/24(土) 23:53:36.42 ID:???
ていうか二期とかあっても太一のための団体戦()がメインなんでしょ?
ちはやふるじゃなくてタイトル変えてたちわかれでもやればw
太一厨は頑張って買い支えればいいよ
455マロン名無しさん:2012/03/25(日) 12:59:10.53 ID:???
太一以外でいいとこもあるからな
団体戦すっとばして個人戦入ってから見始めればいい
別に2期なくてもいいけど
456マロン名無しさん:2012/03/25(日) 13:33:17.68 ID:???
売上的に二期は無い
457マロン名無しさん:2012/03/25(日) 14:10:51.12 ID:???
16巻今読んだ
末次ってTwitterで新は福井のままでって言ったんだよな
何故84首の話で新に見開きで大きくアップも混ぜて
「東京に行く」と新に言わせたのかこのままだと意味わからないな
福井のままならこのカットと太一との対照カット、敵セリフは要らなかったろう
スレみて感情的にファビョたか?
あと勝手な個人的感想だが
千早がごつん、ありがとうと言って太一と二人寝そべる場面なんだが
太一決勝を見に行く理由につながってると見て取った
千早が新VS詩暢を取らず太一応援に行ったというのは読むまでえ?と思ってたが
絵を見てああ、そうかと思えた
このありがとうの場面はまんま感謝なんだよな すぐ感情高まって頬が赤くなる千早の冷めた無表情と
ありがとうの後のフラッシュバックの一つ一つのカットの絵が太一抜きの敵高のみ
これは瑞沢優勝に貢献してくれた太一への感謝の感情 心からのありがとうだ
残念ながら千早→太一への恋愛要素はない
からこそ、かなちゃんにB級決勝誘われた時もその大きな感謝の気持ちがあったからこそ
「太一がA級になることが大事」を素直に優先できたのだと思う
もし、仮に千早が太一への感謝以外の関心、恋を抱いて寝そべっていたなら
間違いなくA級を見に行ってるはずだ
なので千早はおかしい行動してとは思えなかった
感謝の恩返しとしての選択なら千早は人間として普通のことしたと思う
もしこれが間違いの読みなら千早はブレブレだの
458マロン名無しさん:2012/03/25(日) 14:17:38.24 ID:???
あと太一の気負い抜けてヒョロに圧勝は、いろいろ考えたがこれはやっぱり擁護できん
ヒョロが気の毒すぎてちょっと引いた
太一が悪いんじゃなくこういうネタにした作者のせいだ
結果太一上げが酷く見えるので太一がうざがれるって寸法かな
気負いが抜けるだけで強くなるって安易過ぎるし、原田イズムのこいこいこい
という気負い×10のカルタ姿勢もなんだったのかとなる
ないわ
千早の涙の使い方が下手すぎる
ここぞという時にだけ使わないとくどい、うざい、効果が薄い
459マロン名無しさん:2012/03/25(日) 14:30:45.51 ID:???
>>457
半分同意だけど、「太一がA級になることが大事」は2年になった当初から言っていたことだから
そういう意味じゃあの場面だけを理由にするのはちょっと弱い気もする
460マロン名無しさん:2012/03/25(日) 14:43:25.40 ID:???
なんか改めてヒョロくんの扱いがあんまりだなーと思う
団体戦決勝直前、新呼びに行ったときのモノローグも
自分より太一の方が…となぜか太一ageしてるし
その割に個人戦勝てなくてもいいと言い切った太一に圧勝されちゃうし色々と不憫すぎる
作者って本当にヒョロくん気に入ってるの?
最近太一ageのために使われてる感じしかしないんだが
461マロン名無しさん:2012/03/25(日) 15:01:58.55 ID:???
ヒョロくんは太一が好きな作者の分身なんじゃね
とか思ってしまったり
なんにせよ最近ヒョロくんの扱いひどいってのには同意
462マロン名無しさん:2012/03/25(日) 15:21:43.48 ID:???
何を今更w
登場時から新の当て馬だったじゃん
今それが太一の当て馬化しただけで
463マロン名無しさん:2012/03/25(日) 15:30:03.84 ID:???
太一の当て馬にするにしても
もっと接戦にするべきだろ
大差で勝つには理由があまりにも稚拙すぎる
464マロン名無しさん:2012/03/25(日) 19:37:31.99 ID:???
千早は新が好きなんだよね?
465マロン名無しさん:2012/03/25(日) 19:41:43.66 ID:???
>>462
ヒョロ君が新の当て馬だったっけ?
練習中だけど一応ヒョロくんて新に勝ったこともあるのに
466マロン名無しさん:2012/03/25(日) 19:43:39.68 ID:???
>>464
特別な感情を抱いてるとは思うけど、それが恋かはわからない
と自分には見える
467マロン名無しさん:2012/03/25(日) 19:46:38.15 ID:???
ヒョロがどうなろうと別に脇役だしなあ
一番不憫なのは新でしょ
468マロン名無しさん:2012/03/25(日) 19:52:10.30 ID:???
>>466
ふーん
469マロン名無しさん:2012/03/25(日) 19:56:12.37 ID:???
不憫というならヒョロだろうけどね太一ageのために都合よく使われて
一回も勝ててない
470マロン名無しさん:2012/03/25(日) 19:59:14.20 ID:???
いやだからそんな脇役のことどうでもいいよ
大事なのはメインである新の扱いが酷いこと
471マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:00:16.75 ID:???
詩暢に勝って、周防に勝って
それで作中最強にでもなったらもう目もあてられないな<新
472マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:01:14.78 ID:???
>>467
釣り?
誰が不憫かなんて主観だろ
人の愚痴否定イラネ
473マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:04:01.38 ID:???
いやいやw
だって本気でヒョロのファンなんていないっしょ?w
474マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:05:06.79 ID:???
>>471
なんで?
ここの人は新が最強になったら嬉しいんでないの?
475マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:05:47.38 ID:???
てゆうか、出番の差はあれ新がどう不憫だ?
多少の苦難は自力で解決するしいまやタイトル背負ってる男だぞ
476マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:16:39.49 ID:???
うんw
なんで新不憫とか言われるのか意味わかんねw
477マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:19:50.57 ID:???
不満無い人は出て行けば?
478マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:26:01.99 ID:???
誰も不満がないとは言ってない
479マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:27:04.30 ID:???
人の愚痴否定イラネ
480マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:28:43.19 ID:???
>>476
お前ヲチ厨だろくせーな
481マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:29:48.31 ID:???
不満か、そうだなー
千早新太一の3人はいい加減まともな会話しろw
482マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:34:47.07 ID:???
>>480
はあ???
なにこの人
483マロン名無しさん:2012/03/25(日) 20:44:54.48 ID:???
千早太一新はもっとまともに喋ったほうがいいよね
このまましゃべらないとこの三人どんどん拗れてきそうなんだけど
484マロン名無しさん:2012/03/25(日) 21:19:17.78 ID:???
3人の会話が来たらご飯2杯はいける
485マロン名無しさん:2012/03/25(日) 21:42:25.37 ID:???
>>465
勝ってたっけ?
新相手に○枚取れた〜みたいに喜んでたのが覚えてるけど
486マロン名無しさん:2012/03/25(日) 22:38:10.70 ID:???
擁護も愚痴否定もキャラ厨も自治厨もいらん
487マロン名無しさん:2012/03/25(日) 22:41:05.41 ID:???
>>485
勝ってはいないよね確か
枚数差が縮まって僕も上手くなったのかな〜みたいな感じで喜んでたような
別にあの辺りは当て馬と思ったこともなかったな
ちょいウザだけど実は良いヤツな新キャラって印象だった
高校生編入って努力家で熱い面があるって知って好きになったよ>ヒョロ
488マロン名無しさん:2012/03/26(月) 00:09:37.08 ID:???
勝ってなかったかヒョロ君…気の抜けた新でも
489マロン名無しさん:2012/03/26(月) 03:38:48.63 ID:???
かなうぜー
菫が新にいろいろつっこんでるところ退場させるな
一度新にしっかりといろいろ口にさせろ

490マロン名無しさん:2012/03/26(月) 07:18:50.32 ID:???
最近かなちゃんをそういう立場で動かすようになったよね
元々小姑気味ではあったけど
491マロン名無しさん:2012/03/26(月) 07:32:36.64 ID:???
詩暢ちゃんって、どうして千早にムキになったのだろう?
対戦1回目:20枚差
対戦2回目:23枚差

枚数差であれば、どう考えても「次は一枚もとらせへん」
とムキになる理由がわからん。ユーミンなんか5枚差、
16枚差だから、もっとムキにならないとおかしい。

実は、詩暢ちゃんて、普段の対戦ではほとんど自陣を取られて
いないのかな?自陣の札を取ったのが千早で、1字決まりや
得意札(しのぶれど)まで取られたのは、同性では初めての経験で
それで千早に対してムキになっているのなら納得できる。
492マロン名無しさん:2012/03/26(月) 07:44:33.12 ID:???
>>491
無名の奴、自分から見てさほど実力もなさそうな人間から取られたらむかつくじゃん
一枚も取らせんって気持ちでやってるし
小学生の時の源平戦での新と同じだと思う

あと言うように守りかるたの自陣を取られたってのもあるだろうし
493マロン名無しさん:2012/03/26(月) 09:01:28.66 ID:???
愚痴スレでやることじゃないな
494マロン名無しさん:2012/03/26(月) 09:36:44.28 ID:???
なんかはき違えてる人おおいよね
495マロン名無しさん:2012/03/26(月) 09:43:29.63 ID:???
本スレがああだし避難所はキャラ厨ばっかだし話せるとこがないからな
それも愚痴っちゃ愚痴かもしれん
496マロン名無しさん:2012/03/26(月) 09:50:46.17 ID:???
だからってここでやるなよ
497マロン名無しさん:2012/03/26(月) 10:16:13.15 ID:???
・ここは「ちはやふる」の展開に不満がある人のスレです
498マロン名無しさん:2012/03/26(月) 10:21:03.69 ID:???
自治厨イラネ
前は作品の感想も不満の延長上で普通にしてたじゃん
細かいこと統制されないからこのスレ良かったのに
最近出てきた過剰なヤツなんなの?
4991:2012/03/26(月) 11:16:14.30 ID:???
>>498
おまえも十分自治厨に見えるけど
500マロン名無しさん:2012/03/26(月) 11:17:07.85 ID:???
お、変なクッキー残ってた>>1ごめん
501マロン名無しさん:2012/03/26(月) 11:31:36.56 ID:???
ていうか今まで>>1読めてない奴が多すぎた
502マロン名無しさん:2012/03/26(月) 12:32:03.00 ID:???
>>501
スレの名前を、「ちはやふるを叩くスレ」にしたらどうだろう。
>>1のように、ちはやふるの展開の不満を愚痴るスレとするから、
好意的に愚痴る人が来るんだろう。
503マロン名無しさん:2012/03/26(月) 13:24:22.74 ID:???
吐き捨てスレってことをわかりやすくした方がいいんじゃない
あと太一ファンに限らずキャラ厨全般立ち入り禁止にしてほしい
あるキャラの話題だと必ず入る擁護がうざいのなんの
504マロン名無しさん:2012/03/26(月) 13:27:29.60 ID:???
太一厨は3月のライオン7巻に出てくる高城って女の属性を持ってるな
505マロン名無しさん:2012/03/26(月) 13:31:49.88 ID:???
>>504
どんなの?
506マロン名無しさん:2012/03/26(月) 14:41:41.36 ID:???
あるキャラって新のことなんだろうけど、新の愚痴なら本スレで堂々と愚痴れるじゃん。
そもそもここって本スレから追い出された人の避難所的なスレだと思ってた。
507マロン名無しさん:2012/03/26(月) 14:42:27.44 ID:???
違います
508マロン名無しさん:2012/03/26(月) 14:55:43.15 ID:???
追い出されたというならそれは本スレの太一厨新厨のチューチュー論争に嫌気が差した人たちのことだろ
509マロン名無しさん:2012/03/26(月) 14:56:25.92 ID:???
考察みたいなことしたいならそれは避難所行けばいいんじゃないの?
510マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:00:43.38 ID:???
初期は本スレでちょっとでも太一に対して批判しようものなら一斉に噛み付かれて
「避難所行け」「新厨にはふさわしい場所あるからそっちでやれ」って
やられた人が来るスレだった気がするけど
511マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:04:08.14 ID:???
ここはアンチスレになっちゃうの?
512マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:04:50.53 ID:???
・ここは「ちはやふる」の展開に不満がある人のスレです
 原作、アニメ、両方扱うため原作や最新号未読の人にはネタバレの怖れがあります。
・愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
・太一ファン立ち入り禁止(数々のちはや関連スレで太一マンセーを強要しそれ以外を追い出した経緯があるため)
・キャラ叩きも含まれるので苦手な人は閲覧しないことをお勧めします
・荒らしはスルーでお願いします
513マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:11:35.23 ID:???
愚痴スレは最初からアンチスレと同等のものかと思ってた
514マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:14:56.52 ID:???
好きだけど本スレじゃ言えないことを言えるスレかと思ってた
515マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:15:55.18 ID:???
しつこいなあ
516マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:25:49.90 ID:???
アンチは全否定型
愚痴スレは好きだけどこの辺は…って言うのが多い感じ
517マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:28:37.62 ID:???
本当はこれをを本スレでできたらいいのにね>好きだけどこの辺は…
518マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:35:17.44 ID:???
>>517
だよねえ
避難所も批判に対しては書き辛いよなんか
テンション高いのもいるしさ
特にバレ方向
519マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:37:48.22 ID:???
避難所はなんか怖くて無理
520マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:40:38.17 ID:???
>>511
太一アンチスレと思っている人はいそう
521マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:42:07.55 ID:???
むしろ意見があるならどんどん書き込んでほしいよ>避難所
あそこ過疎りすぎて誰もいないように見えるw
変な流れになったら管理人に判断仰げばいいしさ
522マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:49:36.44 ID:???
>>520
太一ファン立ち入り禁止となっている時点で太一アンチスレなんだとは思う
けど作品全体のアンチスレとなるとちょっと…
523マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:49:48.85 ID:???
つかなんで避難所はずっとバレスレ使ってるの?
バレスレってバレ投下から発売日前まで使うスレだよね?
524マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:53:26.11 ID:???
>>522
線引き難しいよね
愚痴総合だから結局全方向に向けての愚痴になってて、確かにアンチスレと変わんないなとは思う…
書いてる人はそれぞれ違うから個々にちゃんと好きな気持ちはあったとしてもね
525マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:53:34.26 ID:???
勘違いしてんじゃない?
526マロン名無しさん:2012/03/26(月) 15:55:43.55 ID:???
自分はああいうスレ使い分けできないところが地味に無理だ
527マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:01:14.50 ID:???
>>522
太一は好きではないけどアンチじゃないんだけどな
興味ないし恋愛が成就しなくて良いじゃんとも思うし
母ちゃんに「かるた部馬鹿にすんじゃねーよ」と言わないのは
部長としても駄目だろうがとも思うけど
528マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:01:39.10 ID:???
要するに
本スレから荒らしがいなくなって、マンセーも不満も言える本スレになればいいんだ
529マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:04:17.64 ID:???
>>527
自分はあらたいちはや好きだけどここにいるよw
過剰ななキャラ叩き時はスルーしてるけどね
太一はいつか太一母と向き合うと思うよ
530マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:07:09.94 ID:???
本スレまったく行かなくなったけど今落ち着いてるの?
531マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:08:36.41 ID:???
自分で確かめたら?
532マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:09:46.99 ID:???
相変わらずコピペ祭りだよ
本スレはもうだめ
533マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:10:32.59 ID:???
>>530
全然
エログロ荒らしと釣り?のたいすみ携帯とそれに対抗するコピペで機能してない
534マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:15:07.31 ID:???
>>529
太一のメインテーマって実は恋愛とかかるたで云々でなくて母親と向き合う事だと思う
日本一になっても良い成績とってもあの母親はかるたやってて良かったねとは言わないだろうなあ
それは千早の親も同じだけど少なくともかるたを下には見ない

太一の家はこれからまたそういう面で描写するんだろうけど
千早の家は落ち着いちゃったからないんだろうな
主人公なんだからかるた以外のドラマももう少し盛り込めば良いのに
恋愛然り、ドラマの部分を全部太一に持って行ってるってどういう事かと
535マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:22:59.58 ID:???
千早はクイーンになるまでの道程がドラマなんじゃない
太一はまあ色々あるから置いといて
新は…名人という立派な夢があるけども、進路のこととかちゃんと描いてもらえるといいな
推薦なら推薦でもいいけど、かるた以外のバックボーンを広げてほしい
かるた面での挫折や葛藤が期待できないだけに
536マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:30:43.77 ID:???
千早はクイーン一本に絞るんじゃない?
それと最後の最後に恋愛要素を少しとか
だって今の千早じゃ到底クイーンに手が届いてないものね
537マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:38:24.66 ID:???
>>528
同意
ちはやふる談義がしたいだけなのになんだあの荒れようは
538マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:40:40.12 ID:???
もう千早と新は徹底的に恋愛は排除で良いわな
その代り交流は増やせと思う

太一の1人相撲はろそろ千秋楽迎えさせてやってくれ
うっとおしいから
539マロン名無しさん:2012/03/26(月) 18:08:44.93 ID:???
千早の恋愛要素は最後にちょっとだけでいいに同意かな
というか三年のクイーン戦に間に合わせる予定なら
なおのことかるた以外にうつつ抜かしてる暇はないだろう
詩暢にも成長フラグが立ってるし、とにかく練習して差を埋めないと

なんとなくこれから作者が恋愛方面に走りそうな予感がして不安ではあるが
540マロン名無しさん:2012/03/26(月) 18:20:19.60 ID:???
恋愛展開の方が描きやすいんだろうなあとは思う
541マロン名無しさん:2012/03/26(月) 18:43:39.96 ID:???
描きやすいというか描きたいんだろ
望んでる読者も多いし
542マロン名無しさん:2012/03/26(月) 19:28:25.25 ID:???
望んでない読者のほうが多いと思うわ
543マロン名無しさん:2012/03/26(月) 19:32:37.21 ID:???
いや望んでる読者のが多いよw
ここにいるとそう思えないかもだけど
結局読者の大半のスイーツが興味あるのって新と太一どっち?ってのだから
544マロン名無しさん:2012/03/26(月) 19:36:02.33 ID:???
まあ少女漫画だしなあ…
恋愛要素はあってもちはやふるでドロドロは勘弁だが
545マロン名無しさん:2012/03/26(月) 19:40:12.22 ID:???
ドロドロ恋愛を描くのが得意なら危ないけど
作者ってどういう漫画を描くのが得意な人なのかわからん
546マロン名無しさん:2012/03/26(月) 19:42:52.19 ID:???
ちはやふるの話をしたくて本スレ行ったら荒れていて
避難所行ったら普通のこと言っただけのつもりなのに叩かれた
あちこちさまよっていたら難民のヲチスレに辿り着いて
俺のレスがなんか太一厨とか新厨とか判定されてた
もううんざりだ
547マロン名無しさん:2012/03/26(月) 19:44:30.52 ID:???
前から思ってたんだけど>>4おかしくない?
事実じゃない
548マロン名無しさん:2012/03/26(月) 19:50:02.47 ID:???
末次はドロドロ好きでしょ
さすがに恋愛メインじゃないからちはやではしないと思うけど
549マロン名無しさん:2012/03/26(月) 19:52:04.53 ID:???
そうなんだ
そういうところが太一に出てるんだろうね
550マロン名無しさん:2012/03/27(火) 05:42:01.34 ID:???
この前のアニメで太一って千早を甘やかしたり突放したりと
態度が両極端でおかしくね?って書かれてて、確かにってなった
千早が話しかけて聞えてるのに返事もしないとか
肉まんくんのように「名人戦見てるんだ」って言えば良いのに、だと。
なんで返事しなかったんだろうな
551マロン名無しさん:2012/03/27(火) 06:01:48.40 ID:???
その場その場で作りたいシーンのために行動させるから一貫性が無くなってるんじゃない?
552マロン名無しさん:2012/03/27(火) 11:09:30.01 ID:???
>>550
自分もそれ感じた
てか漫画だと割とスルーしてた部分でも、アニメで動きと声が付くことで
「あれ?この場面なんかおかしくね?」と気づくんだろうな
とりあえず太一は全体に情緒不安定すぎてみていて疲れる
ああいうタイプと付き合うといつの間にか精神的に支配されるDV関係に陥りそう
553マロン名無しさん:2012/03/27(火) 11:25:27.79 ID:???
すでにその傾向あるしな
勝手に着信拒否したり新の名前出しただけで怒鳴ったり
554マロン名無しさん:2012/03/27(火) 11:51:29.48 ID:???
なんというか、太一って千早のこと気にしすぎじゃないかなーと思う
千早の些細な変化や動揺に気づく太一健気!がしたいのかもしれないけど
冷静に考えると過保護な親のようにじっと千早を見てる感じで何かイヤ
上の千早無視もまあ極端なとは思ったけど
千早より名人戦優先するって姿勢は好感持てた、そのときは
結局現状は相変わらず千早千早で、B級決勝とかちょっと脱力したわけだが
今の描写見てると太一は最後まで千早至上主義で終わる悪寒
555マロン名無しさん:2012/03/27(火) 11:57:10.46 ID:???
あの千早無視のシーンは原作で読んだとき千早のこと見てるようで見えていない太一と
千早のかるた(かるた漫画なら≒本質ともとれる)をちゃんと見てる肉まん机くんって感じがしたな
556マロン名無しさん:2012/03/27(火) 11:58:11.90 ID:???
「太一は千早をよく見てるなー。でもそれじゃ相手には見てもらえないんだよなー」
的なことを作者がツイッターで言ってたから太一が千早を見すぎ気にしすぎなのも敢えてなんだろうけど
なんつーか作者がネチっこい男を好きなんだろうなとは思う
もしくは描きやすいとか
557マロン名無しさん:2012/03/27(火) 12:01:22.57 ID:???
一番内面を掘り下げているのが主人公じゃなく太一さんだからなw
性格的な自己投影が多分にあると思われる
558マロン名無しさん:2012/03/27(火) 12:02:38.49 ID:???
イケメンハイスペックな男がヒロインを病的なまでに好きってのが末次の好み
559マロン名無しさん:2012/03/27(火) 12:06:54.69 ID:???
それたはイケメンハイスペックに病的に思われたいという主人公への自己投影なんじゃ
560マロン名無しさん:2012/03/27(火) 12:08:46.49 ID:???
太一が千早より目立ってるとか出番が多いとは思わないんだけどさ
新どうしたよ
3人がメインじゃないのかえ
561マロン名無しさん:2012/03/27(火) 12:20:35.85 ID:???
B級決勝は試合前に立て肘ついてたのと
格好悪くてもいいと思ってるのが微妙だった
真剣にかるたやってるときに格好いい悪いなんて考えるかな
562マロン名無しさん:2012/03/27(火) 12:24:52.20 ID:???
地味なかるたをかっこ悪いとか思ってるのも失敬な話だな
563マロン名無しさん:2012/03/27(火) 14:41:52.34 ID:???
ユーミンに喧嘩売ってんのかって感じ>地味かっこ悪い
564マロン名無しさん:2012/03/27(火) 19:12:46.72 ID:???
>>550
千早と太一の両方に言えることだけど、イミフで感じの悪い態度をとっても
周囲が懇切丁寧に解説してくれるんだなw
565マロン名無しさん:2012/03/27(火) 21:39:09.68 ID:???
千早は一応かるたに関しては物が見えなくなる
おばか設定があるから良いけど、太一厨曰く一番の常識人である太一が
そういうのはどうよとも思うわw
566マロン名無しさん:2012/03/27(火) 22:17:07.67 ID:???
我を忘れて名人戦に集中してたってわけじゃなくて
一度千早のことを気にかけてからハッと気づいていた分
「意図的に千早を無視した」形になってたのがすげー感じ悪かった
567マロン名無しさん:2012/03/27(火) 23:44:23.19 ID:???
自分は本気で名人目指してるわけでもないくせにな
568マロン名無しさん:2012/03/28(水) 01:38:23.26 ID:???
原田先生に
「A級になるより逃げない奴になりたい・・」
でバッチリ決めて太一のカルタに対する気持ちを示したのに
今はA級に昇段することにさえAge描写ありまくり

結局何やってもどんな目的にかわっても絶えず太一を良く見せたいんだよ
太一ファンであるならそういうのは盲目的に気持ちいいだろうしそれがなんで悪いの?
ってなるだろうがね
それ以外の人からみたらなんじゃそりゃ キャラ位置づけブレすぎだろ
他のキャラとのバランス悪すぎだろってなるけどね
569マロン名無しさん:2012/03/28(水) 01:41:40.24 ID:???
サービスってやつだ
太一ファン多いから何とかして太一より多く描きたいんだろ
話多少変になっても
570マロン名無しさん:2012/03/28(水) 03:05:28.24 ID:???
>>506
そうだよ
そもそもは本スレの太一マンセー新ヲタ叩きに嫌気がさして
避難所として立てたんだよ。
だから此処に新ヲタが多いのは当たり前なんだよ
571マロン名無しさん:2012/03/28(水) 08:31:25.20 ID:???
果たして太一は小学生千早に言われた
「正々堂々と勝負して負けてかっこ悪いことあるか」
を思い出すことあるのかな?

かっこ悪い所を見せたくないとか
まだまだえーかっこしが治って無いみたいだがw
572マロン名無しさん:2012/03/28(水) 10:01:05.26 ID:???
>>570
立てられた経緯は何であれここは新ファンばかりいるわけじゃないし
ちはやふる総合愚痴スレである以上新の愚痴はダメとか新への擁護は良いとならないでしょ
573マロン名無しさん:2012/03/28(水) 10:37:00.77 ID:???
避難所なら他にあるじゃん

はっきり言って>>1の太一ファン立ち入り禁止でさえ作品の総合愚痴スレとしてどうかと思うよ
ただ、>>1のおかげか千早や太一が叩かれても擁護しにくるキャラ厨がいなくて済んでるから黙認してるだけで
新の愚痴は駄目とかまかり通らないよ
新マンセーしたいならキャラスレ行けばいい
574マロン名無しさん:2012/03/28(水) 10:38:30.94 ID:???
新の愚痴は妄想込みでの叩きが多いから擁護というか指摘が入るのは仕方ない
575マロン名無しさん:2012/03/28(水) 10:39:46.98 ID:???
次からは>>1をキャラ厨立入禁止に変えれば良くね?
576マロン名無しさん:2012/03/28(水) 10:43:14.48 ID:???
>>574
今まで他のキャラも妄想込みで叩いてるの多かったと思うよ
でも擁護は入らなかったじゃない?
577マロン名無しさん:2012/03/28(水) 10:44:58.41 ID:???
他のキャラの愚痴も妄想込での叩きみたいなの多いけどそれには擁護入らないよ?

>>575
賛成
578マロン名無しさん:2012/03/28(水) 10:47:27.59 ID:???
うん。キャラ厨禁止でいいよ
579マロン名無しさん:2012/03/28(水) 10:48:43.98 ID:???
ここからも新ヲタを追い出そうと必死だねw
その手には乗らないよ
580マロン名無しさん:2012/03/28(水) 10:51:08.73 ID:???
>>1は変えるべきじゃないと思うけどなあ
確かにここって総合愚痴スレっぽいけどそもそもスレが立てられた理由は
太一厨の各スレ乗っ取りマンセー強要行為に耐えられなかった人が一定いたからだし
変にテンプレいじると抑止力が弱まりそう
581マロン名無しさん:2012/03/28(水) 10:57:54.56 ID:???
>>579
>>1を無視してるからこういう指摘が入るのになんでそうなるかな…
確かにここは本スレ追い出された人が多いから新好きの人多いのは分かるけど
愚痴スレとして立てたんだから新だけ特別という風にはならないんじゃないの
582マロン名無しさん:2012/03/28(水) 11:00:27.96 ID:???
キャラ厨立ち入り禁止に賛成だ
前に新のこと書いたときに責められる口調で噛みつかれて嫌だったから
あくまでキャラファンじゃなくキャラ厨立ち入り禁止で
583マロン名無しさん:2012/03/28(水) 11:02:23.80 ID:???
自分もキャラ厨立ち入り禁止でいいと思うな
本スレから追い出されたと言うなら避難所に行けばいいよ
新厨、太一厨で住み分けされてるし
>>1を変えたところで千早厨や太一厨が愚痴りに来るとは思えないから
あと、乗っ取りマンセー強要行為という言い方には違和感がある
584マロン名無しさん:2012/03/28(水) 11:05:49.32 ID:???
本スレなんてもう使えないんだからほんと普通のことは避難所で話せばいい
自分もキャラ厨立ち入り禁止に賛成
585マロン名無しさん:2012/03/28(水) 11:13:41.73 ID:???
自分もあの一時期の本スレの荒れ具合が嫌いだったし、すぐ隔離所行けだのなんだの言われるのは不快だった
だから太一厨の太一マンセー作者マンセーがウザいのは納得なんだ
でもここで新に対する愚痴をすると即擁護やフォロー、解説考察、他人の愚痴否定が入るでしょ
それってテンプレにある太一厨の行動と変わらないんじゃないかね
擁護禁止、人の愚痴に否定禁止、キャラ叩きを見たくないなら閲覧禁止といくら注意されても無くならないし、普通に考えてその行動は十分テンプレを変える理由になると思う
586マロン名無しさん:2012/03/28(水) 11:18:31.07 ID:???
避難所で堂々とキャラ(主に太一)や作者叩きしてたのがなあ
あれで本スレに新ファンが書き込み辛くなったよ
587マロン名無しさん:2012/03/28(水) 11:48:30.44 ID:???
自分も避難所での堂々としたキャラ叩き、作者叩きが無ければ
新厨が本スレに書き込み辛くなることも無かったと思う
あれじゃ本スレは太一厨、避難所は新厨で住み分けることになっても当然だよ
根拠のない偏った意見ばかりで作品の避難所という役割を果たしてなかった
あのときの件で太一厨が太一マンセーを強要したから追い出したという言い方はどうかと思うよ
荒れる前までは多少の愚痴や突っ込みも本スレで許されてたしね

とりあえずキャラ厨立ち入り禁止でいいと思う
588マロン名無しさん:2012/03/28(水) 15:37:56.58 ID:???
許されてないじゃん
何コイツいってるの?
589マロン名無しさん:2012/03/28(水) 15:50:19.75 ID:???
>>587
荒れる前どうだったか知らないけど
過ぎたことをもしも〜って語ってもどうしようもないと思うよ
まあキャラ厨は自重すべき
590マロン名無しさん:2012/03/28(水) 16:01:14.52 ID:???
まともにお話したい人は避難所に行けばいい
そういう誘導をするとか
591マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:34:21.09 ID:???
太一厨がここぞとばかりに工作でもしてるの?w
そんな、スレが経った経緯や流れを知らないほど
住人が入れ替わってるとは思えないんだけどね〜

なんで急にこんな気持ち悪い流れになったんだか
592マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:36:09.94 ID:???
太一厨=ヲチスレ
新厨=愚痴スレ 

で落ち着いてるんだから勝手に難癖つけて変更しないでほしいわw
593マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:37:51.02 ID:???
新の進路に不満
推薦までは百歩譲ってうなずける
でも私立と東京はどう言い訳したってダメだ
キャラブレしてる
594マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:39:24.80 ID:???
結局太一厨がどこもかしこも乗っ取っちゃうんだよね〜
595マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:41:08.24 ID:???
新はいつから親の経済事情も考えられない子になったんだ
絶対おかしい
これ読者納得させる理由ちゃんとあるの?
ただ太一動揺させるためだけだったら許せない
596マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:45:43.57 ID:???
おかしいけどなんか理由はあるんでしょ
チームちはやふるやりたいからとかだったらズコーだけど
つーか新の両親どこ行ったんだ
597マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:46:17.67 ID:???
>>572
その言い分がまかりとおるなら
住み分けとして立てられた各スレ・ヲチスレ・避難所も
何ファンわけ隔てなく書き込んでいいって事だよ

経緯や空気は最大限考慮しないと元の木阿弥だろう
そもそも本スレ愚痴スレを分ける必要すらなかったって話になる
598マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:49:06.30 ID:???
>>572
まあ要するに愚痴スレにだけそんな正論押し付けられても困るんだわ
599マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:50:27.72 ID:???
太一豚が 太一厨以外 の一文消したくて必死なんだろ
600マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:52:56.03 ID:???
正論ってw
ここはちはやの不満点を愚痴るスレなんじゃないの?
作品の考察や解説は避難所、キャラマンセーやカプ萌えはキャラスレでやればいいだけのこと
このまま特定のキャラ厨が居座るんじゃ思うように愚痴や突っ込みもできないよ
本スレみたいに機能しなくなっちゃう
601マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:53:48.34 ID:???
実質新ファン専用でやってきたんだから今まで通りで良いっしょ
602マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:54:58.42 ID:???
>597
そうそう
それが出来ないから避難所やスレが乱立してるんだもんね
スレ立った経緯は考慮すべきでしょ

ていうか○○スレとしてある以上ーとかそんな自治はまず本スレでやれよw
あそこがまともだったらこんなスレ立ってないんだから
603マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:56:50.30 ID:???
>>600
いやだから「ちはやふる」二大厨の住み分けの為に此処が出来たんだわ
ID出ない板ってのが肝心なんだよ
604マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:58:14.21 ID:???
住み分けの経緯をテンプレ化すべき

ぶっちゃけ空気読めてないのは自治厨のほうだと思う
605マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:00:15.86 ID:???
なんでID出ないのが肝心なの?
606マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:08:04.98 ID:???
IDっていうのは何だかんだで書き込みを抑制するから。
ヲチスレもID出ない板に立ってるし、片方の避難所もID出してないでしょ?

住み分け、というなら太一の愚痴は愚痴スレ
新の愚痴はヲチスレでやればいいよw
ヲチスレなら新の愚痴に突っ込まれることなく大喜びで賛同してくるよ
607マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:11:21.57 ID:???
空気のよめない自治レスこそが
スレが機能しなくなる要因を作ってると思うんだけど?
本スレ見ろよ
608マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:18:06.31 ID:???
新の愚痴も少しくらい許容すればいいだけの話だろうよ
千早や太一は根拠の無い妄想でばんばん叩いてるじゃんw
609マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:19:04.23 ID:???
新への愚痴はわかるんだ
自分もあるから
でも叩きはやめてくれ
610マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:19:04.65 ID:???
・愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です

なくすべきは上の一文では?
たまに明らかに変な解釈してる人いるよね
611マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:19:43.24 ID:???
キャラ叩きは気分悪い正直
612マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:23:03.39 ID:???
>>611
同意
愚痴なら良いけどね
ビッチだの主人公を変えろだの
それ単にアンチなだけじゃんって
太一にしてもいなくなれば良いとは思わない
今の描かれ方に文句はあるけどさ
613マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:23:57.97 ID:???
・キャラ叩きも含まれるので苦手な人は閲覧しないことをお勧めします
614マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:24:51.60 ID:???
結構ループする話題だけど
キャラ叩きじゃない作品批判なら本スレでやればいいと思うんだが
なぜこのスレにこだわってるの?
615マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:26:16.94 ID:???
>>608
太一豚ちゅっす
616マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:26:37.47 ID:???
ていうか今まで通りでいいじゃん
うざいなあ
それに次号ではそんな不満も出ないだろうし自治厨は張り切るべき時期間違えてるよ
617マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:27:12.16 ID:???
本スレ機能してないし、つーか「ちはやふるの不満点を愚痴るスレ」なら
作品批判こそされるべきなんじゃないのかw
618マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:28:20.05 ID:???
作品批判は良いじゃんw
イミフなのは批判でも不満でも愚痴でもない感想みたいなやつw
619マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:29:18.34 ID:???
>>608で太一豚認定されるわけ?
ここ前から一部過激な新ファンいるよね
620マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:29:18.93 ID:???
>>617
本スレ機能してないからってここ乗っ取られてもね

スレの趣旨を改ざんしてまで居座るなよw
621マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:29:39.14 ID:???
批判=アンチではないわな
622マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:31:51.49 ID:???
>>619
煽り上手な太一厨だかヲチ厨だかもいるよw
ここがにぎやかになって一番得するのは誰だって事考えるとねw
623マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:32:12.22 ID:???
きっと太一信者も書き込んでるんだとおもうよ ここ

結局ね、ただのマンセーレスしか許容されないスレなんて
面白くもなんとも無いんだよ
本スレのスタンス変えたほうがいいんじゃないの
624マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:35:01.78 ID:???
スレの趣旨は作品の不満点を愚痴ることでしょ
自分は度が過ぎて悪質なもので無ければキャラ叩きもスルーできるからいいけど
新に関しては本当に何でも無い不満や愚痴未満の呟きでさえ噛み付く人がいるからめんどくさいな
愚痴スレに新ファンが多いのは分かるけどさ
625マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:35:24.73 ID:???
今の本スレはマンセーレスとかもう関係なくなってるけどね
626マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:38:14.76 ID:???
>>623
いいところも悪いところも語り合えるからこそ
作品考察の幅が広がるんだよね
本スレでの過剰なキャラ叩きは良くないにしても
○○可愛い 面白い 萌え とだけ話してたらそりゃ話題も尽きるわ
ま、愚痴スレは過激すぎてアレだけど
627マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:39:22.51 ID:???
新に不満はある
でもキャラブレする時に太一の影がいつもちらつくし
A級インフレは過程の描写不足だし
結局作者とか別キャラに矛先が向かうっていうかなんというか
628マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:40:17.55 ID:???
>>624
新ファンだけど同意
そんなに悪いこと言ってるわけじゃないのに・・ってレスにも
噛み付く人居るよね
太一厨の度重なるスレ乗っ取りで疑心暗鬼になる気持ちはわかるし
実際紛れ込んでもいるんだろうけど

もちょっと寛容になろうよ・・
629マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:40:34.31 ID:???
結局新のキャラブレって太一マンセー展開のせいだからね
630マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:45:03.55 ID:???
新のキャラブレも太一のマンセーもどっちも愚痴っていいじゃない
噛み付く人もここはキャラスレでなく愚痴スレってことをもう少しわきまえた方がいいと思う
631マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:45:49.07 ID:???
東京と私立大学っていうのに一体どういう納得性のある理由を付けるつもりなんだろう?
このまま新が優勝したら親が青い顔でお願い聞いてあげるだけ?
632マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:48:59.97 ID:???
なんか色々あって東京いかなくなりましたーでいいんじゃないの
皆幸せじゃん
633マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:49:28.76 ID:???
末次が福井で新を軸にするとか言ってるし
634マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:57:08.76 ID:???
新がキャラブレしてるという人がいるけど自分は感じないな
すべて最強かるたバカだからで片付けられるような
東京に行きたいのももっとかるたをやりたいからだと思うんだけど
635マロン名無しさん:2012/03/28(水) 19:01:16.69 ID:???
家庭の経済力も考えないかるた馬鹿って救いようないけど
636マロン名無しさん:2012/03/28(水) 19:04:35.15 ID:???
まあ、まだ東京に行くと決まったわけでもないし
身近なところから仲間をつくるーってなるかもしれないよ
637マロン名無しさん:2012/03/28(水) 19:05:32.73 ID:???
キャラぶれしてるっしょ
太一に危機感持たせるためだろ どうせ
638マロン名無しさん:2012/03/28(水) 19:05:36.21 ID:???
かるたじゃ金は稼げないからなあ
639マロン名無しさん:2012/03/28(水) 19:06:25.62 ID:???
本スレで新の東京行き展開で暴れてたのが太一厨だったから
余計に疑心暗鬼になってるんじゃないの?
640マロン名無しさん:2012/03/28(水) 19:07:24.73 ID:???
ぶっちゃけ新のキャラブレは酷いと思うが
これも太一のためにおかしくなったわけで
641マロン名無しさん:2012/03/28(水) 19:09:42.98 ID:???
自分にとってチームは唯一千早と太一だけだったっていうのも過去形とはいえ閉鎖的だよね
今でもチームちはやふる組みたがってるなら不憫だけどそうでないなら何で東京来るんだろう?
かるたしたいだけなら福井南雲会は充分強豪だし少しは家計も考えろって話だな
642マロン名無しさん:2012/03/28(水) 19:15:05.36 ID:???
チームちはやふるやりたいなら名人戦に集中するためにとかもおかしな話だ
でもチームちはやふるやりたいって新が千早に言えば太一の心の狭さの方が目立つよね
末次がそういう計算してるなら理解は出来る
こっからは新と千早メインで進むと仮定してだけど
太一はもうかるた部退部で退場しろよ
散々活躍しただろ
643マロン名無しさん:2012/03/28(水) 20:02:19.64 ID:???
アニメが終わってようやく信者共が落ち着くかな
批判は許されない本スレとか意味が分からなかった

あとキャラ厨カプ厨が害悪でしかなかったわ
太一や新に関する批判だといきなりキレて大喧嘩始めるとか終わりすぎ

良作なのにファンが悪質とかかわいそうだわ
644マロン名無しさん:2012/03/28(水) 20:09:56.52 ID:???
信者や厨にとってはちはやふるって作品や
その作品のキャラは完璧に見えてたのかね
645マロン名無しさん:2012/03/28(水) 20:39:11.37 ID:???
なんか最近どのキャラにも言えるけど萌え展開ありきっていうか
作者のこういうシーンがやりたい!じゃあこうしようって感じがする
ストーリーのためじゃなくて萌えシーンのためにキャラが動いてる気がして嫌
新の東京行きも千早の仲間大事!も太一のTシャツも
646マロン名無しさん:2012/03/28(水) 20:53:49.43 ID:???
>>595
そこ不安だよね
東京行きがなくなればいいとかの問題じゃない
よく言われてる太一や物語を動かすためだけだとしたら悲しい
647マロン名無しさん:2012/03/28(水) 20:58:05.95 ID:???
新好きだけど
上京には反対だ・・・地元でもカルタはできるし
そうまでして千早太一追いかけて何になるの
身近な仲間の良さに気づいてほしい
648マロン名無しさん:2012/03/28(水) 21:01:20.65 ID:???
ほんと他に友達いないのかよwって悲しくなるわな
649マロン名無しさん:2012/03/28(水) 21:14:48.50 ID:???
とりあえず、アニメ見てる時は2ちゃん見ない方が良いってのが
改めてよく分かっただけでもまぁ良かったかな。
650マロン名無しさん:2012/03/28(水) 21:15:46.77 ID:???
ごめん、一応>>649>>643宛てです。
651マロン名無しさん:2012/03/28(水) 21:40:59.51 ID:???
>>641
太一の男友達然り、ちはやふるの男性キャラって
普通にかるた関係ない男友達の描写がないから不自然に見えるんだよ
机くんはしかたないけどさ
机くんといえば彼だけ家族の描写がないんだよね
652マロン名無しさん:2012/03/28(水) 21:51:40.58 ID:???
確かに太一や肉まん君なんか普通に友達多そうなのに描写ないな
ナゾやな
653マロン名無しさん:2012/03/28(水) 22:01:09.86 ID:???
1コマ、教室の移動中とかにかるた関係ない誰かと歩いてる絵で良いのにな
654マロン名無しさん:2012/03/28(水) 22:19:59.27 ID:???
皆どんな奴と友達なんだろうな
作者はそういうの無関係って思ってたり
あんま書きたくねぇのかな…
せっかく高校生なんだからもうちょい学校生活謳歌させてても良さそう
655マロン名無しさん:2012/03/28(水) 22:45:11.76 ID:???
たまにオマケ的な感じでそういうのあっても良いかもな
656マロン名無しさん:2012/03/28(水) 23:03:08.99 ID:???
それ前から気になってた
新は福井の人間関係、他校の子は他校でくくるから置いといて
瑞沢メンバーって千早と無関係の人間関係が見えないんだよね、あんなにゴリゴリ押されてる太一ですら千早以外の人間関係がない
その辺がなんか物語を薄っぺらーくしているようにも思える
狭い世界でだけ生きているような
657マロン名無しさん:2012/03/28(水) 23:19:00.00 ID:???
某軽音アニメみたいなのですらクラスメイトとの交流あったのにね
ちょっともったいないな
658マロン名無しさん:2012/03/28(水) 23:20:16.84 ID:???
メインではないからがっちり描く必要はないんだよね
ただ部活行ってない時の彼らは何してるんだろうという
まあ重箱だろうけどあるのとないのでは世界の広がり方が違う
659マロン名無しさん:2012/03/28(水) 23:32:56.07 ID:???
カルタに関係のない人間関係を書きたくなかったら
カルタ会の人との交流でも良いよな
660マロン名無しさん:2012/03/28(水) 23:34:03.15 ID:???
うん、クリスマス会ぐらいか?
あの辺も太一のモテ描写そこでやる?と思った、あそこでそういうのいらなかった
新も、ちょっと違うけどかるた以外の新がいないから、キャラブレとかになっちゃうんだろうな
何考えてるのかわからないキャラは魅力的だけど、新のはちょっとそういうのとは違うような気がする
結果的に何考えてるのかわからないキャラになってしまった、というか
661マロン名無しさん:2012/03/28(水) 23:41:19.22 ID:???
太一も新も描写をもう少し工夫させられたと思うんだよな
662マロン名無しさん:2012/03/28(水) 23:51:55.91 ID:???
作者はキャラのこと当然よく理解できてるからいいだろうけど
読者は ? って思うとこあるよな
663マロン名無しさん:2012/03/28(水) 23:55:00.34 ID:???
結果的になに考えてるかわからないwww
ほんと新はそれだな
664マロン名無しさん:2012/03/28(水) 23:57:18.14 ID:???
>>661
同意だわ
でも折り返しまで来てると今更無理なんだろうか
恋愛要素関係なく、千早・太一と新のバランスがなんか…なんかね
最近、もし高校編が千早・新・太一の3人がバラバラの場所で頑張る話だったら…とか考えてしまう
アニメ最終回のツイートでも「瑞沢のみんなのがんばりを見てもらえたら嬉しい」とか見るとさ
665マロン名無しさん:2012/03/28(水) 23:59:17.84 ID:???
新って編集が考えたキャラなんじゃない?ってここで皮肉られてたけど最近まじでそうなんじゃないかと思うわー
末次は瑞沢にしか愛が無いだろ
666マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:00:51.54 ID:???
なんつーか、末次の考えの根底に
千早=アホ、太一=格好いい、新=カルタ
みたいなのが確固としてあって、
無意識のうちにそれが出ちゃってるって言うか
何て言うか上手く言えないけどそんな感じ
667マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:04:58.52 ID:???
俺は別に太一の描写云々も新の描写云々も特に気にならないが
やっぱ二人とももうちょい上手くできたんじゃないかな、と
まぁ具体的にどうしろと言われても答えられないんでしょうがないが
668マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:11:49.27 ID:???
>>665
あるとは言い切れないけどそう思ってしまう気持ちはわかる
かるた的な経緯や出身とかも、現実にいる人の焼き増しというかね
小学生編の新のお家が貧乏で転校生ゆえにいじめられっこで、でも誰にも負けない情熱と夢があるっていう、
あの辺は作者が作り出した「綿谷新」で間違いないと思うんだけど
669マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:12:17.47 ID:???
新がかるたなのは別に良いじゃん
だからこそ新だけキャラブレしてないんだし
670マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:13:23.32 ID:???
どうかな?
前編集の知恵なんじゃないの?
671マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:15:56.98 ID:???
編集が「貧乏とかどうすかw」「最初はいじめ描写から始まるんすよw」とか言ってたら泣く
672マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:16:53.61 ID:???
ブレてなくても新自身がなんかよく分からんから正直誉めようも好きになりようもない
673マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:18:14.91 ID:???
>>670
ベタなドラマチックさは末次っぽくない?
674マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:19:01.41 ID:???
いや新はキャラブレしてるってここでも不満出てますけど
675マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:19:31.36 ID:???
>>673
それにしちゃ新にほんと思い入れなさそう
676マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:21:20.41 ID:???
新はかるた馬鹿なのがブレなさすぎてマシーンっぽく見える
千早はかるたも仲間もっていう欲張りが人間らしく見せてるんだが
新にはそういうのが無い
ブレ無さすぎて親不孝みたいになってるし
677マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:22:26.16 ID:???
作者も読者も思い入れないとか…
新って何でいるのよ
678マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:24:02.33 ID:???
>>677
思い入れある読者はいるだろ
人気だって三位だ
679マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:27:10.15 ID:???
新は義務感で描いてる感がアリアリ
680マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:27:14.89 ID:???
アニメ派は新いる意味なくね?って意見も多かったからなぁ
ぶっちゃけ俺も千早のカルタのきっかけって原田先生でも良かったんじゃないかと思ったことあるわ
681マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:39:13.75 ID:???
>>664
そのツイート見て微妙な気持ちになった
どこがトリプルヒーローとか福井にいて柱なんだろう
出番が少なくてもインパクトあると書いてる人もいるけど
逆に空気とか脇役とか新いらないんじゃないかとかいうのも見る
かるた漫画なのにかるたの活躍すら新vsしのぶでやっときたところでそれすらも
太一の試合と同時進行でだし…
682マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:41:20.29 ID:???
新の誕生日すら間違えるくらいだし
他キャラの誕生日は熱く語っといて
683マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:42:38.69 ID:???
>>680
似たようなこと思ったことあるわ
原田先生小児科医なんだし何らかの理由で千早がかかってそこでカルタに出会う的な
684マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:45:57.91 ID:???
>>682
あれは酷いwwww
685マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:46:58.28 ID:???
なんかここ太一不憫じゃなくて新不憫が酷くなってきたな
686マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:50:38.92 ID:???
新ファンの住処になってるとは思ってた
別に批判はしないが
687マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:55:42.10 ID:???
新ファンの住処だったら新いらないんじゃねって意見はでないと思うが
688マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:58:29.49 ID:???
皮肉でしょ
689マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:02:56.61 ID:???
ここで太一が不憫なんて思ってる奴はいないだろ真に不憫なのは新だよ
でも新には後ろむいてウジウジしてる描写がないからそうは見えないだけで
690マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:06:47.18 ID:???
新新うるさい
これじゃ新厨云々っつわれてもしゃあない
691マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:07:40.34 ID:???
新に思い入れが全くないなんてこともないと思う
なんていうか前から思ってるけど作者は描きたいシーンとそうでもないシーンの落差が激しいからさ
新なら小学生編、再会編、かるたが好きやあたりは気合い入れて描いてそう、あと現行のA級決勝もかな
そういう気合い入れて描くものとそうじゃないものの差が新というキャラに関しては極端で、取捨選択もはっきりしてるんじゃないかなって
離れてるからこそ、描いてあげたいけど今はいいか〜みたいのが続いて、気づいたときには千早たちが次のステップに上がろうとしてて、慌てて新のシーンを挟む、みたいな
二年に入ってからは太一の団体戦における活躍を描きたかったというのもあったからか、それが顕著だ
自分的には個人戦が始まってからは持ち直したようにも思う
692マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:09:49.73 ID:???
>>690
新厨は言い過ぎだがやたら新にこだわりすぎかなとは思う
新の出番と描写が増えれば満足すんのかな?と
693マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:12:46.53 ID:???
>>688
悪い、俺には普通に新の存在意義が分からん
なんつーかぶっちゃけどうでも良すぎる
694マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:16:57.03 ID:???
まぁ新age太一sageしたいだけの奴も多い
自分の好きなキャラの出番がないから怒ってるだけなんじゃ?
とか思うけどこれ以上はやめとこ
695マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:20:15.79 ID:???
あっちはああでこっちはこうなんて言うからキャラ論争始まんのに
わざわざ争いの種を蒔いてる奴も目立つよな
んで愚痴るとかざまぁないぜ
696マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:20:25.34 ID:???
>>693
以前どこかの人が「千早の憧れとか目標とか言われてるけど
話に殆ど関わらないんだから極論言えば死んでても良いキャラだよね
千早の心の中に住まわせておけば良いんだから」
みたいに書かれてて、思わず納得しかかったよ


697マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:21:38.95 ID:???
つーかむしろ新sageられてんじゃんw
698マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:22:12.48 ID:???
>>692
出番だけ増えても…と自分は思う
替え玉とかやる必要あったんだろうか
そんなんよりは進路の話をどうにかしてほしいわ
個人戦後に何らかのフォローは入りそうだけど、そういうのは後で説明するもんじゃないでしょ
東京へ進学という事柄が大きいだけに
699マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:23:01.92 ID:???
そういや原作だと肉まんって新と何か関わりあんの?
あいつも新には結構因縁あると思うんだけど
700マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:25:55.87 ID:???
アニメはないの?
肉まんは小学校の全国で新に敗れて万年二位とかじゃなかったっけ
701マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:28:13.87 ID:???
肉まん→新は因縁深いだろうけど
新→肉まんはそうでもないね
大多数のうちの一人というかんじじゃない
702マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:31:39.28 ID:???
詩暢の新への執着も子供でそこまで思うか?みたいでなんかなあと
それが天才で変な詩暢だからなんだろうけど
詩暢は千早以上に行動が突飛過ぎて付いて行けない
703マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:36:07.02 ID:???
>>700
いや、その説明はあったけどそれだけだったような
小学生新が「あいつ全国二位だから調子悪いと勝てるか分からん」
って言うだけだったと思う

肉まんにとっては綿谷新が強すぎたことがカルタから離れる原因になったのに
またカルタ始めたんなら新のこと普通は意識すると思うんだよな
肉まんが好きなんでちょっと疑問に思ったわけよ
704マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:41:23.73 ID:???
確かに肉まんにとっちゃ間違いなく忘れたくても忘れられない相手だよなぁ…
それこそあいつさえいなけりゃ俺は…とか逆恨みしててもおかしくないレベル
でも肉まん君が綿谷云々って言ったことあったっけ?
まぁないならないで肉まん君はクヨクヨしない良い奴なんだと納得しようぜ
705マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:45:42.62 ID:???
肉まん君はスラムダンクで言えばキャラは炎の男だが描写の薄さはリョータだな
706マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:48:29.84 ID:???
新も肉まん君もホントパッとしないしそんな二人の因縁なんて誰も求めてないと判断されたんじゃね
ここで新新言う奴も太一しか意識してないしな
707マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:50:05.09 ID:???
ライバルにもなれない強さって奴でしょ肉まんの新への感情ってのは
でも今回の個人戦での対戦では追いかけようとしてるだけちゃんと成長してる
いろんな人にトラウマだったり目標だったり新の存在意義はわかるんだけど
日常パートが少なすぎて神格化されてる感はある
かくれてエロ本こっそりみちゃうような普通の男子高校生ってのが本編で
語られてないからなあ
708マロン名無しさん:2012/03/29(木) 01:53:51.31 ID:???
肉まんは最新刊で新と当たってやっとそういう描写があったくらいか
709マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:01:26.04 ID:???
色んな人に影響与えたり意識されてる描写はあるのに
新側からの相手をどう思ってるかの描写がなさ過ぎるよなあ
あえてやってるんだろうけど、
千早や太一への思いはもうちょっと描写してほしい
千早ともすれ違わさせ過ぎて
ほんとカヤの外って感じだ
710マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:01:50.88 ID:???
自分語りですまんが
俺なんかなぜか中学の同地区にいた全国選抜の奴の圧倒的上手さいまだに忘れられないけどな
それが相手が全国で唯一自分より上にいた奴ってなるとたとえ格が違おうとも意識してしょうがないと思うけどな
まぁ普通は格の違いを見せ付けられたら萎えるだけだし肉まん君もそうだったが

と思ったら原作では描写あるんだ
何かちょっとホッとしたよ
711マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:04:00.11 ID:???
新って何と言うか偶像みたいだよな…
実際いなくても普通に話進められるし
必要性ないって言われても仕方ないわ
712マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:12:14.11 ID:???
必要ないとか死んでてもいいとか
アンチか
713マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:14:32.01 ID:???
この話題もホントよく出るよね
それだけこのキャラクターの存在に疑問持つ人が多いんだろうな…
714マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:16:39.48 ID:???
あれ、何ここって太一批判はOKだが新批判はNGなの?
愚痴る内容にケチ付けられる意味分からん
てか新叩きがアンチ言うなら
ちょっと前の末次叩きや千早叩きはどうなんだよ
715マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:21:03.67 ID:???
>>712
散々太一カス扱いしといて今更それはさすがにないと思うわ…
716マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:33:48.09 ID:???
逆にこういう奴がいると太一嫌いはただの新好きとか付け入る隙を与えることになる
717マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:33:56.82 ID:???
あくまでもそういう意見もあるよってだけなのにアンチとかさあ
718マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:49:14.52 ID:???
そんな寄ってたかって相手するもんでもない
>>1読め程度で
719マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:51:16.65 ID:???
新好きになりようがねーってのが愚痴の人もいるだろうがそれも許さんのかね?
まあ別に他人なんて気にせずに自分が思ったちょっとした不満を好きに吐き出して良いと
俺は思うが
720マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:52:22.16 ID:???
>>718
そうだね
違和感を覚えたら時には、あくまでも時にはスルーすることも大事だよ
721マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:54:17.05 ID:???
存在価値ないとか死んだ方が良いとか言ったり
カス扱いしてるのはただのアンチ
そういうやつはスルーかNG
722マロン名無しさん:2012/03/29(木) 02:57:57.41 ID:???
死んだ方がいいとか誰が言ったの
723マロン名無しさん:2012/03/29(木) 03:05:01.59 ID:???
千早なんかも散々魅力ないから主人公変えろとか詩暢や理音のが良いとか言われてたのに
止めに入るのはいなかったけど新になると止めに入るのがいるよな
724マロン名無しさん:2012/03/29(木) 03:28:41.57 ID:???
ちはやふるスレはキャラ厨かカプ厨の女しかいないんだから
男の太一と新の擁護ばっかなのはしょうがないんじゃないの
725マロン名無しさん:2012/03/29(木) 06:31:03.85 ID:???
別に新批判するのは全然問題ないよ
それが駄目って言ったら馬鹿な太一厨と同じことになってしまう
もし死んだ方がいいと思うなら一言その理由を
ただ死ねとか消えた方がという書き方だからそこに問題があると思われ
新はいちお主人公千早にカルタの情熱を与え神様として心の柱の一部になってる人物
太一からみてもコンプレックスを克服するべき避けては通れない敵として存在価値は依然大きい
新の内面、モノローグ、人物描写が少ないのは同意だけど、この漫画に影響与えてる部分もあるから
安易に消すってのもどうかと思うね
まあ愚痴スレなんで批判、否定するぶんには問題ないと思う
だけど単に気に入らないから死ねとか消えろとかはね、愚痴じゃなく悪態つきたいだけに見えるからね
太一に対しても同じかな
太一厨どもは批判までもやってはいけないSageとかアホなこと言ってるから本スレがおかしくなった
悪口と批判を同じにしちゃあいかんと思うよ
726マロン名無しさん:2012/03/29(木) 08:31:55.24 ID:???
いやいやいや
散々愚痴厨=新厨とか、新厨は愚痴スレに帰れとか散々言っておいて
いまさらスレタイに従えとか何なの?wwwww

愚痴スレ=新厨の巣窟だよ、それでいいじゃん
まじで新が優勝しそうになったとたん乗り込んで暴れてる太一厨は死ねよ
727マロン名無しさん:2012/03/29(木) 08:33:58.94 ID:???
>>686
新厨の住処も何も、もともと新ヲタの避難所みたいなもんだからねw
728マロン名無しさん:2012/03/29(木) 08:35:09.58 ID:???
死んだ方がいいなんて誰も書いてないだろ
他人の愚痴に文句つけるならちゃんと読め
729マロン名無しさん:2012/03/29(木) 08:40:58.78 ID:???
>>726
本編に不満があるからただ愚痴りたくてここに来てるだけなのになんで太一厨認定されなきゃあかんの…
最初から新厨避難所ってなってればここには来なかったよ
というか関連スレでの厨争いには辟易する
730マロン名無しさん:2012/03/29(木) 08:58:54.23 ID:???
最初から最後までここは新厨臭いスレだったと思うがw

でもま 本スレがあんなだし普通に愚痴りたい人だって
これからどんどん流れてくるでしょ
もちょっと寛容になろうぜ
太一厨が便乗して乗り込んで暴れてるのは気に入らないけどw
731マロン名無しさん:2012/03/29(木) 09:00:53.42 ID:???
>>726
こっそり同意
732マロン名無しさん:2012/03/29(木) 10:51:42.83 ID:???
新が和也みたいに死んだ方がいいって言ってた奴いたじゃん
本スレでしょっちゅう見たよ
都合の悪いことはすぐ忘れるんだな太一厨は
733マロン名無しさん:2012/03/29(木) 10:52:36.46 ID:???
死ね死ね言われてたのも新だけじゃないしなあ
734マロン名無しさん:2012/03/29(木) 10:53:55.40 ID:???
てか基本的にこのスレってオールラウンドに割とアンチの方向じゃねぇの?
その上でみんな書き込んでると思ってたけど
ただ好きな新が嫌いな太一より影薄いから愚痴ってるだけの奴も多いんだな
別に文句言いたいわけじゃないがそう思ったんで
735マロン名無しさん:2012/03/29(木) 10:54:26.90 ID:???
愚痴スレの話じゃないのかよ
ややこしいな
736マロン名無しさん:2012/03/29(木) 10:56:31.64 ID:???
新も別に好きじゃない俺にとっちゃぶっちゃけ新age太一sageする奴もイラッとくる対象だわ
737マロン名無しさん:2012/03/29(木) 10:59:17.97 ID:???
>>735>>732宛て
738マロン名無しさん:2012/03/29(木) 10:59:50.29 ID:???
てかちはやふるって信者とアンチの二極化してるよな
大抵何か好きな奴は何か嫌いで
誰か好きな奴は誰か嫌いで的な
739マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:00:30.39 ID:???
もともとこのスレの発端が太一の過剰な贔屓描写に対する愚痴だったからな
太一ファン立ち入り禁止なのはむしろ太一ファンに配慮してのことだよ
740マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:01:18.89 ID:???
信者というか太一厨と新厨が癌
741マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:01:19.65 ID:???
>>738
だからすぐ厨厨言い始めて喧嘩したり
キモい言動を自分の嫌いな奴らに押し付けたりするんだよな
742マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:01:43.00 ID:???
以前は太一好きだけど太一厨の本スレでの横暴さと
好きでも「ここはどうよ」って思うことを書いただけで新厨にされて
出ていけって言われてここに来たって人もいたけど
今は太一が好きなら本誌の展開は文句はないはずだから出て行けって人もいるよね
743マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:03:34.99 ID:???
キャラ厨カプ厨は害悪だな
744マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:03:56.01 ID:???
太一うぜぇが発端なのは知ってるがだからって何で新ファンの住処になるの?
その辺がイマイチよく分からない
>>734の言うとおり新ファンが新が太一より目立たないこととか
自分の思い通りの展開にならないから怒ってるだけなの?
745マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:03:56.49 ID:???
>>732
こういう厨認定がマジでうざい
746マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:04:34.12 ID:???
新の愚痴いうと太一厨認定されるよねここ
747マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:05:41.47 ID:???
新好きも太一好きと同じレベルだよね
むしろ変に確信持ってるあたり同等以下かも
748マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:06:44.51 ID:???
次からは太一アンチ新ファンの為のスレにでもした方が良いんじゃね?w
749マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:07:21.76 ID:???
新厨は避難所で暴れてた経緯があるから本スレ追い出されたどうこうもなあ
750マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:08:05.12 ID:???
>>748
だから違うのになんでそういう風にしか言わないの?
751マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:08:27.19 ID:???
新好きすぎて盲目になって無闇に擁護したバカのせいで
他の新ファンまで叩かれるのはもうマジ勘弁
752マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:08:41.66 ID:???
でもまあここにいるほとんどがそうでしょ
753マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:09:48.92 ID:???
ここじゃ新だけ守られてたしこの流れはある意味必然的だな
754マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:09:57.43 ID:???
スタンスを変えられないならそうなる
もやっとしたら吐き出すだけのスレだと一番いいけど
755マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:09:58.88 ID:???
避難所の件はどう擁護しようにも無理
あそこで暴れた馬鹿どものせいで本スレから締め出される一番大きい要因を新厨自らが作った
756マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:10:45.15 ID:???
汁とか長文もそうだけど
アニメスレとかで暴れてるのも痛い新厨ばかりで肩身が狭い
757マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:11:07.21 ID:???
汁は太一厨だろ
758マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:11:13.55 ID:???
キャラ厨禁止のスレでも作ればいいんじゃないの
759マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:11:50.45 ID:???
>>752
一緒にすんなよ
じゃあ何で新も別にどうでもいいとか言う奴がいるんだよ
何度も言われてるが太一嫌い≠新好きだって気付けよ
760マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:12:48.76 ID:???
>>732
ここしか見てないから本スレなんて知らないよ
今はここの話をしてるんじゃないの?
自分は新好きだけどここの新擁護はちょっと過剰だよ
761マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:12:48.84 ID:???
新どうでもいいとか言ってんの太一豚の出張なだけでしょ
762マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:13:05.18 ID:???
キャラ厨禁止っつーか現状太一厨新厨禁止な
763マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:13:24.86 ID:???
>>758
そう
テンプレをそう変えて欲しい
764マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:13:26.07 ID:???
新批判=太一厨でもないんだけどね
765マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:14:01.35 ID:???
前からいる認定厨がうざい
766マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:14:15.29 ID:???
てかスレがいくつも立てられてる時点でちはやファンの質の悪さの証明になってるよね
本来は総合スレである本スレ一つで済むはずなのに
767マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:14:54.93 ID:???
一緒にしたら厨同士で喧嘩してまともに機能しないからな
768マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:14:59.85 ID:???
>>759
そういう奴だけじゃない
しかもここに来るのに限っていえば太一嫌いの新厨の方が声がデカイ
769マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:15:05.67 ID:???
ほんとスレの乱立はこれ以上はやめて欲しい
こないだキャラ総合が落ちてホッとした
770マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:15:13.56 ID:???
>>761
お前はまさに今ここで叩かれてる奴の典型だな
771マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:15:35.41 ID:???
新の時だけ擁護が異常だもんよw
772マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:16:24.12 ID:???
太一を批判するのが新厨だけだと思ってるのが頭悪い証拠だよ
逆も然りでさ
773マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:17:13.60 ID:???
ぶっちゃけ新厨だけど新に不満
推薦もらって東京行くよに違和感しかないわ
大学は学びたいことで選んで欲しい
進学には親のバックアップが不可欠なんだから家計のことも考えて欲しい
つーか新はそういう面がしっかりしてるって土台があるからほんと違和感しかないんだよ
774マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:17:18.18 ID:???
結論は新厨も他の厨と同レベルの糞ってこと
それを自覚しないで新だけ守ろうとするからみんな爆発した
775マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:18:22.02 ID:???
新への不満は妄想だの根拠のない叩きだのすぐ擁護が入るけど
他キャラは擁護すんなだの○○豚だの
776マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:18:43.24 ID:???
厨認定、愚痴批判、場違いな解説・考察は不要です。
ってテンプレに付け加えればいいんじゃない?
これでだめならキャラ厨禁止にすればいい
777マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:19:12.24 ID:???
正直過剰なキャラ厨はどっちもどっちだよ
ちはやふる微妙になったのは厨同士の争いが酷いからってのもある
778マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:19:29.68 ID:???
これでいいじゃん
あとテンプレも痛いんだけど特に>>3

・ここは「ちはやふる」の展開に不満がある人のスレです
 原作、アニメ、両方扱うため原作や最新号未読の人にはネタバレの怖れがあります。
・愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
・キャラ厨立ち入り禁止
・キャラ叩きも含まれるので苦手な人は閲覧しないことをお勧めします
・荒らしはスルーでお願いします
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください
・関連スレ他テンプレは>>2-3あたり
779マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:19:55.30 ID:???
っていうか一方は好きだが他方は嫌いってのを平気でやる奴がいるのがちはやふるスレがクソスレ揃いになる元凶
好きなものか嫌いなものかどっちかを話せばいいのに片方はアゲて片方はサゲたらそりゃ荒れるわ
780マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:20:39.39 ID:???
>>776
これでええんちゃう?
781マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:21:43.72 ID:???
キャラ厨禁止の方が手っ取り早いと思うよ
厨認定だってキャラ厨でしょ
782マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:22:26.99 ID:???
テンプレの3はいらない
783マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:22:34.62 ID:???
>>777
愚痴スレに関してはどっちもどっちとかいう以前にテンプレが抑止力になってるのか太一厨は来ないから
これでもう一匹痛い派閥が無くなるならテンプレ変えてほしいなって思う
784マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:29:51.79 ID:???
>>776
こっちの方がいいな
太一ファン立ち入り禁止はあってもなくてもどっちでもいい
やってることは一緒だし
785マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:39:08.08 ID:???
とりあえず新アゲ太一サゲしたい人は
新アゲは新スレで太一サゲはこのスレ
みたいに最低でも書き分けてくれよな
786マロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:48:07.50 ID:???
まさか>>712は自分の書き込みのせいでこんなことになるなんて思わなかっただろうなw
787マロン名無しさん:2012/03/29(木) 12:03:41.40 ID:???
結果的にスイッチ押しちゃったもんなw
788マロン名無しさん:2012/03/29(木) 12:10:56.45 ID:???
・ここは「ちはやふる」の展開に不満がある人のスレです
 原作、アニメ、両方扱うため原作や最新号未読の人にはネタバレの怖れがあります。
・愚痴スレなので厨認定、愚痴批判、場違いな解説・考察は不要です。
・キャラ叩きも含まれるので苦手な人は閲覧しないことをお勧めします
・荒らしはスルーでお願いします
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください
789マロン名無しさん:2012/03/29(木) 12:24:47.00 ID:???
>>788
これでいいよ
790マロン名無しさん:2012/03/29(木) 12:57:12.92 ID:???
太一ファン立ち入り禁止は絶対必要
このスレが立てられた経緯は尊重してほしい
791マロン名無しさん:2012/03/29(木) 12:59:50.11 ID:???
スレ立てられた経緯がどうのとか追い出されたとか言うけど、避難所あるじゃん
愚痴スレに適用されるものか?
792マロン名無しさん:2012/03/29(木) 13:02:30.51 ID:???
スレ立てられた経緯というなら避難所で暴れてた新ヲタのことも入れろよ
あいつらのせいで本スレから新ファンが追い出されたんだから
793マロン名無しさん:2012/03/29(木) 13:05:47.59 ID:???
太一云々とか新云々とかってのがあるから荒れるんだっつーの
てか太一ファンは不満ねーからこんなとこめったに来ねーだろ
794マロン名無しさん:2012/03/29(木) 13:21:07.94 ID:???
太一ファン立入禁止は外していいよ
ここは本編に不満持ってる人が来てるんだから
他のスレのようにはならないと思うし
過剰な太一厨来てもスルーすればいい話
795マロン名無しさん:2012/03/29(木) 18:53:38.76 ID:???
「かるた」読んだ
主人公の先輩の通ってたかるた会の名前が白波会だった
796マロン名無しさん:2012/03/29(木) 18:54:57.95 ID:???
はあ・・・?マジ?
797マロン名無しさん:2012/03/29(木) 18:56:44.64 ID:???
ストーリーもパクってた?
798マロン名無しさん:2012/03/29(木) 19:11:23.65 ID:???
>>796
本当です

>>797
流し読みだけど取り立てて似たようなエピソードはなかった
799マロン名無しさん:2012/03/29(木) 19:12:00.57 ID:???
名前とか設定だけパクってんのかな
つーかもしかして末次がかるたの作者に了承得たりしてんのか?これ
800マロン名無しさん:2012/03/29(木) 20:06:47.87 ID:???
マイナーだからって
801マロン名無しさん:2012/03/29(木) 20:15:13.01 ID:???
>>793
甘いな太一厨は太一が批判されるとこにはどこにでも沸いてくるよ
アンチスレでも太一擁護でうざがられてた
802マロン名無しさん:2012/03/29(木) 20:24:44.44 ID:???
了承とか得てるとは思えないな
803マロン名無しさん:2012/03/29(木) 21:06:18.06 ID:???
また絶版回収コミックスになるのか
804マロン名無しさん:2012/03/29(木) 21:23:01.22 ID:???
294:名無し草 :sage:2012/03/29(木) 21:14:49.65
太一に「千早とカルタどっち選ぶ?」って聞いたら千早選ぶと思う
新に「千早とカルタどっち選ぶ?」って聞いたらカルタ選ぶと思う
太一は千早を得て新は名人位を得る
これでいんじゃね?
805マロン名無しさん:2012/03/29(木) 21:35:44.38 ID:???
いかにも恋愛脳太一厨の思考だな
そういうこと言う奴ってなんで千早に選ばせないんだろうな
806マロン名無しさん:2012/03/29(木) 22:25:34.42 ID:???
ネタバレ師は今回太一厨か
807マロン名無しさん:2012/03/29(木) 22:27:54.48 ID:???
新厨のバレ師は太一厨に叩かれてからバレしなくなったよね
808マロン名無しさん:2012/03/29(木) 23:07:09.37 ID:???
愚痴?
809マロン名無しさん:2012/03/29(木) 23:17:47.51 ID:???
太一厨の感染力は異常
810マロン名無しさん:2012/03/29(木) 23:47:17.36 ID:???
このマンガ見てると羽海野チカのはちみつとクローバー思い出す
恋愛や天才の描写が
811マロン名無しさん:2012/03/30(金) 03:45:44.57 ID:???
つーかここ太一厨とかこっそり混じって便乗してんな
突然汁とか長文とか流れに関係ないこと言い出す奴いるし
812マロン名無しさん:2012/03/30(金) 03:50:32.22 ID:???
>っていうか一方は好きだが他方は嫌いってのを平気でやる奴がいるのがちはやふるスレがクソスレ揃いになる元凶
好きなものか嫌いなものかどっちかを話せばいいのに片方はアゲて片方はサゲたらそりゃ荒れるわ

こういう奴もよく見るがメンタルがホントに糞だからこまる
こんな自分の好きなキャラ悪く言われただけでカッとくるアホがいるせいもあるだろ
ちょっと言われたくらいで頭くるなや
ハイハイそうですか、お前はそう思っても私は好きだから関係ありませんってはねつけれないのかね
813マロン名無しさん:2012/03/30(金) 04:04:45.79 ID:???
>進学には親のバックアップが不可欠なんだから家計のことも考えて欲しい

日本は甘やかされたガキがデフォになってるのかしらんが、ちはや読者にはこの手の言う奴多いよな
大学は親が行かせるもの? バックアップが不可欠ってどこの甘えん坊だよ? この価値観が既に狂ってる
アホか高校までだろ親の責任はせいぜい
欧米では高校卒業すると80%以上の人間が自力で大学通ってるんだぞ
日本だって米国の私大に比べればかなり安い方だ
安い下宿先、寮工夫すればいくらでも東京でも生活費なんて工面できるし
バイトで学費なんかも余裕で稼げる
新だって小学生からバイトしてんだから別に大学だって毎日バイトしながらでも苦にならんだろ
ゆとり世代はなんでこうも甘え基準でしか話せないのだろうかね
子供の責任というより最近2世代親の躾の質の低さが原因なんだろうが

という愚痴を吐いてみた
814マロン名無しさん:2012/03/30(金) 04:16:48.64 ID:???
>>812
それひどいのが太一豚厨どもだろ
815マロン名無しさん:2012/03/30(金) 04:29:25.92 ID:F5qLmu05
ここ日本ですよ
816マロン名無しさん:2012/03/30(金) 06:30:25.76 ID:???
愚痴にそういわれてもな
817マロン名無しさん:2012/03/30(金) 07:06:22.60 ID:???
家計云々だが綿谷父母は新とそのあたり新と話し合ってる様子ないよな?
子の進路への意思表示に対し会場までわざわざ来て陰で敗退を祈願する親ってどんだけ甲斐性ないんだよw
大体、小学生に新聞配達させる親って時点でもう・・・
新は無駄遣いするタイプにも見えないしバイト代も貯金してんだろうよ
程度はあるだろうが大学くらい好きなトコ行かせてやれよ
818マロン名無しさん:2012/03/30(金) 09:02:04.69 ID:???
好きにさせてやれと言われても無い金は出せんだろ
819マロン名無しさん:2012/03/30(金) 09:30:34.79 ID:???
ケチってるだけでないわけじゃないだろ・・・たぶん
820マロン名無しさん:2012/03/30(金) 10:46:02.39 ID:???
うーんでも新の家で東京私立一人暮らしはあまりに現実を見ていないように思える
新ってそんな子だっけ?って
821マロン名無しさん:2012/03/30(金) 11:04:05.78 ID:???
新は東京または近辺の国公立目指せばいいんじゃね
成績いいんだろ
と思ったけど次の名人戦に集中したいのか
ストーリー展開的に
822マロン名無しさん:2012/03/30(金) 11:11:21.41 ID:???
名人になること自体は急いで叶えなきゃいけないわけじゃないけど、“周防を倒して名人になる”となると急がなきゃだよね
だからかるたで推薦もらえるのが東京の大学しかないなら理解もできる
だけどどうしても違和感が拭えない
何故か
823マロン名無しさん:2012/03/30(金) 11:12:38.04 ID:???
大学推薦もらうまでなら許容できるんだけど
東京ってのがなあ
関西にも推薦もらえる良い私立あるし
824マロン名無しさん:2012/03/30(金) 11:19:24.39 ID:???
あ、そうなんだ>関西にも推薦もらえる良い私立あるし
ますます違和感
825マロン名無しさん:2012/03/30(金) 11:25:17.13 ID:???
東京行きたいのが千早や太一とチームになりたいからとかだったら脳内お花畑もいいとこ
その理由だったらもう無理
826マロン名無しさん:2012/03/30(金) 11:27:31.23 ID:???
東京に来ても所属は福井南雲会?
827マロン名無しさん:2012/03/30(金) 11:54:40.06 ID:???
>>825
千早と太一だけが唯一のチームだったの後に
それとは関係ないけどって言ってるからさすがにそれはないんじゃないかな
ただ、ちゃんとした理由が用意されてるとも思えないんだよなあ
828マロン名無しさん:2012/03/30(金) 12:57:01.32 ID:???
>>823
自宅から通えないんなら関西でも関東でも家計的にはあんまり変わんないよw
どうせ家出て私大に行くのなら、東京の有名私大の方が得な感じがする
829マロン名無しさん:2012/03/30(金) 13:39:16.80 ID:???
そこそんな注目するとこか?と思うけどまぁ愚痴スレだからいいか
830マロン名無しさん:2012/03/30(金) 13:52:45.21 ID:???
現実だったら、得を選んで東京というのも納得できるしよくあることだと思えるんだけどね
漫画では進路志望や上京はじっくりきちんとした理由を持って描いてほしい
特に新はかるた以外の人となりや価値観とかも全くわからないから、ここで色々と掘り起こして描写がんばってほしいかも
831マロン名無しさん:2012/03/30(金) 14:01:16.65 ID:???
千早は教師とかかるたの先生とか、なんとなく伏線があるよね
太一も家が家だから進路のことはちゃんとやりそう
新も同じようにその辺の描写があったらいいな、とはすごく思う
832マロン名無しさん:2012/03/30(金) 14:02:58.81 ID:???
かるたやるために東京出て来ましたじゃあまりになあ
少女漫画のヒーローとしてあまりに適当
833マロン名無しさん:2012/03/30(金) 14:10:16.67 ID:???
文系なら学費もそうは高くないからいいけど理系なら国立目指した方がいいと思うがな
かるた名人挑戦は今後何十年もできるんだから1年くらい家が貧乏なら受験勉強しようぜ
カルタこれだけ熱心にやってバイトもして地元の国立は入れるくらいの学力あるなら
スーパー暗記能力ある新君なら東京の国公立でもどこか入れるでしょ
834マロン名無しさん:2012/03/30(金) 14:21:27.57 ID:???
そもそも新は高校のうちに名人にならないといけない必然性あるのだろうか?
焦る必要、理由が全く不明だわな
周防名人が引退しちゃう前に直接倒したいとのエピソードもないし

ひょっとして末次先生は、結末を決めて書き始めたって言ってたが、この漫画高校完結想定で描いてるのだろうか?
高校編で終わるとしたら、千早クイーン、新名人にさせるとなると受験勉強させてる暇ないとは思うが・・・
835マロン名無しさん:2012/03/30(金) 15:14:08.96 ID:???
結末を決めて描くってことは、やっぱ描きたい場面のために話を作ったり
登場人物を無理やり動かしたりってこともありえるわけだよな
整合性とれなくなっちゃったりしないよう頑張ってほしいわ
836マロン名無しさん:2012/03/30(金) 15:14:58.40 ID:???
高校完結想定だろ
だから実際新が上京することもないし
理由とかたいして考えてない
837マロン名無しさん:2012/03/30(金) 15:17:15.66 ID:???
今回の死暢の熱のことにしても新と詩暢の萌えっぽい描写描きたいがための後付けだろうし
838マロン名無しさん:2012/03/30(金) 15:43:29.55 ID:???
おでこ触ったんだっけ?
いきなり知り合い程度の異性にやられたら気持ち悪いかな

太一のTシャツやスプーンもびっくりしたけど
この漫画って変なスキンシップが多い気がする
839マロン名無しさん:2012/03/30(金) 16:16:31.91 ID:???
おでこ触る云々以前に「実は熱があったけど頑張りました」という展開自体が不満だ
今回は新に負けたけどまだまだ強くなってやるって流れの一方で
でも負けたのは熱のせいかもと読者に思わせるようなこと描くのは中途半端というかあざといというか
840マロン名無しさん:2012/03/30(金) 16:25:51.46 ID:???
新のインフレ化を防ぐためにも良かったんじゃないの?
841マロン名無しさん:2012/03/30(金) 16:28:54.35 ID:???
末次は愛する太一きゅんと千早をくっつけたいから
新には詩暢をあてがっておけって魂胆
842マロン名無しさん:2012/03/30(金) 16:40:21.97 ID:???
チン毛ぼーぼーなのに「きゅん」とか付けるな
キモチワルイ
843マロン名無しさん:2012/03/30(金) 16:59:46.92 ID:???
太一と千早が確定しなくても新としのぶが確定すれば
太一厨の暴れ癖や太一のネチネチも沈静化するだろうし別に良いわ
取り返しのつかない恋()と太一×千早のきゅんきゅんストーリーも書けるし一石二鳥
844マロン名無しさん:2012/03/30(金) 17:12:38.18 ID:???
>>828
福井とか文化圏的には関西に近いから
かかる費用が同じなら関東より関西の大学の方が心情的に近いというか
選ぶならMARCHよりは関関同立、みたいな感じは関東圏より強いんじゃないかな
845マロン名無しさん:2012/03/30(金) 17:14:02.39 ID:???
千早と太一がくっついたとしても新と詩暢をくっけるのはやめてほしい
お互いかるた馬鹿で異性として意識してないライバル関係で十分
846マロン名無しさん:2012/03/30(金) 17:15:34.15 ID:???
新が千早に恋するくらいなら新詩暢が良いけど
847マロン名無しさん:2012/03/30(金) 17:22:29.24 ID:???
恋愛なしでも面白く終われるようにしろ
それさえできればもう後はいい
848マロン名無しさん:2012/03/30(金) 17:26:54.70 ID:???
恋愛は描きたいって言ってるから無理
大半の読者も望んでるし
849マロン名無しさん:2012/03/30(金) 17:46:21.74 ID:???
少女漫画だから男女の関係が恋愛になりがちなのはしょうがない
太一も別に恋愛はしていいんだよ。しつこくなければ
ただ太一の恋愛の為に周りのキャラの設定ブレさせすぎ
850マロン名無しさん:2012/03/30(金) 18:26:44.51 ID:???
>>845
同意だわ
別に主要キャラ全員にそういう展開は望んでない
新と詩暢で恋愛じゃキャラブレ必至だし
851マロン名無しさん:2012/03/30(金) 19:19:26.09 ID:???
てかカプ思考いらん
852マロン名無しさん:2012/03/30(金) 19:20:21.73 ID:???
カプ厨は害悪にしかならないからな
853マロン名無しさん:2012/03/30(金) 19:30:13.12 ID:???
キャラ厨もね
854マロン名無しさん:2012/03/30(金) 19:32:30.53 ID:???
害悪と言ってもカプ厨キャラ厨がいない漫画なんてヒットしないし仕方ないと思うが
855マロン名無しさん:2012/03/30(金) 21:46:05.83 ID:???
>>850
千早がクイーンになるための話というなら千早と太一がくっつく
必要性もない
856マロン名無しさん:2012/03/31(土) 00:30:19.18 ID:???
>>854
そのせいでこのスレやヲチスレができたりみたいな
同じ作品に関わる奴らが仲間割れすることになるのに?
857マロン名無しさん:2012/03/31(土) 00:35:40.70 ID:???


つよいやつはなにをやってもむかつく心の狭さを私持ってますから!
858マロン名無しさん:2012/03/31(土) 00:48:04.12 ID:???
新のこと嫌いとかじゃないんだろうが苦手なんだろ
859マロン名無しさん:2012/03/31(土) 01:04:16.60 ID:???
もう入れないはずの浦安の間にいつの間にか
真琴以下富士崎選手がちゃっかり居座ってる件
860マロン名無しさん:2012/03/31(土) 01:06:58.04 ID:???
>>856
あんな人晒し上げて悦に浸ってるゲスとさすがに一緒にされたくないわ
さあ、晒せ晒せ
861マロン名無しさん:2012/03/31(土) 01:10:27.47 ID:???
喧嘩売んなよ
余計キチガイ度増すぞえ
862マロン名無しさん:2012/03/31(土) 01:11:48.13 ID:???
キャラ厨がいないような作品が人気作になれないのは事実でしょ
863マロン名無しさん:2012/03/31(土) 01:18:34.30 ID:???
自己弁護のつもりか
痛いキャラ厨はどこにでもいるけど
ここまで酷いのはそうはいないぞ
864マロン名無しさん:2012/03/31(土) 01:20:34.38 ID:???
痛いキャラ厨は確かに迷惑だけど
連載ものでキャラ厨がいないような作品はやっぱここまでの人気作にはならないよ
865マロン名無しさん:2012/03/31(土) 01:23:58.32 ID:CzgHkinq
末次由紀

漫画の錬金術師。
上田美和作品、スラムダンク、リベロ革命、アイドル写真集、グラビアを素材にして、
パッチワーク漫画を10年以上も量産し続けた、盗用の魔術師。

漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証

http://cabin.jp/k55yuki/

http://red.ribbon.to/~suetsugu623/
866マロン名無しさん:2012/03/31(土) 01:24:56.41 ID:???
別にキャラ厨全部じゃないけどさ、少なくとも愚痴スレでキャラ擁護するキャラ厨は痛すぎるよ
あとマンセー強制するキャラ厨もウザイ
人気作かどうかに限らず迷惑なのが多いのは事実
867マロン名無しさん:2012/03/31(土) 01:35:27.64 ID:???
>>865
錬金術師なのか魔術師なのかはっきりしろよ
868マロン名無しさん:2012/03/31(土) 02:38:06.56 ID:???
人気人気うるさいな
人気がそんなに大事か
つぅか盲目なファンがついてこそ人気が出るって言いたいんなら
それは人気が出るんじゃねぇ
ただの悪質な信者が大量に湧いたってだけだ
869マロン名無しさん:2012/03/31(土) 03:08:32.08 ID:???
やたら人気きにする奴っているよな
人気きにするのは作者とか出版社だけでいいのにさ

自分が好きなら周りなんてどうでもいいじゃん
870マロン名無しさん:2012/03/31(土) 03:21:38.75 ID:???
まあでも熱とか怪我とか繰り返しネタになってる事は事実
芸が無いと思われるのは自然なこと
そこの部分のアイデアも捻り出すこともプロとしての力量の見せ所
熱や怪我みたいなネタなら正直ここに居る素人住人でさえ余裕で考え付く
プロとしてさすがやなと思わせる事を示してほしい
体調管理と言うより、新と詩暢の力の差をぼかす為に詩暢に体調管理を疎かにする馬鹿な娘と簡単にみせてしまう設定、
これもちょっとキャラに愛情感じられないし浅はかだと思う
871マロン名無しさん:2012/03/31(土) 08:25:04.90 ID:???
>>850
自分の中では別にあらしのはキャラブレじゃないけどね

自分が妄想の中で作り上げたキャラと違う行動とったら
=キャラブレって無理ありすぎなんじゃないですかね
872マロン名無しさん:2012/03/31(土) 09:01:38.75 ID:???
>>871
それはおまえが作り上げた妄想のあらしのだからだろ
873マロン名無しさん:2012/03/31(土) 09:16:45.91 ID:???
そういう返しは痛いよ
874マロン名無しさん:2012/03/31(土) 09:57:47.63 ID:???
今回の詩暢からはクイーンとしての気概を感じたというか
特に誰の支えも要らないって感じだったからなあ
お互い全力尽くして最後にあー良い試合だった、で笑い合えるライバル関係が
良くも悪くも新と詩暢のすべてなんじゃないか
恋愛となるとそれがブレてしまいそうなのは否めない
まあこれも主観だけどw
875マロン名無しさん:2012/03/31(土) 10:59:56.98 ID:???
お前らまだやってたんかよw
愚痴厨ヲチ厨が気持ち悪すぎて
最近2ch見てないわw
876マロン名無しさん:2012/03/31(土) 11:22:06.45 ID:???
2ちゃんなんて見ない方が正しい
ここもあそこもぶっちゃけちはやに異常な執着見せてるおかしい奴らの集まりだからな
まぁ他人バカにして笑ってるあそこよか間違いなくマシだが言ったって五十歩百歩だし
877マロン名無しさん:2012/03/31(土) 11:30:26.84 ID:???
純粋に楽しみたいだけとかならむしろ2chは害悪にしかならんわなw

>>871
それ分かるわ
なんか時々明らかにいろんな意味で自分の思い通りにならないから怒ってるだけの奴いるよな
んでそういうのばっかだから論争ばっか起きてちはやふる関連のスレの乱立に繋がるんだよな

ここにいる俺が言えたことじゃないけど愚痴じゃなくて意見や議論ができるスレがほしかった
878マロン名無しさん:2012/03/31(土) 13:59:24.34 ID:???
2chは冗談の世界
どれだけ肩の力を抜いてコメントをネタ化できるか、または書いてある事をネタとして笑い飛ばせるかがポイント

本気になって噛み付いたり感情乱しながら喧嘩してるのは2chという場所の本質を全く理解してないということ
879マロン名無しさん:2012/03/31(土) 14:03:06.09 ID:???
いい加減スレチだっつの
880マロン名無しさん:2012/03/31(土) 19:50:59.73 ID:???
愚痴厨とかヲチ厨とか
屑同士でどちらがより屑かを競い合ってるだけだよね
面白いったらありゃしない

本人たちは真面目に叩き合ってるんだろうけど
881マロン名無しさん:2012/03/31(土) 20:43:59.06 ID:CzgHkinq
末次由紀

漫画の錬金術師。
上田美和作品、スラムダンク、リベロ革命、アイドル写真集、グラビアを素材にして、
パッチワーク漫画を10年以上も量産し続けた、盗用の魔術師。

漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証

http://cabin.jp/k55yuki/

http://red.ribbon.to/~suetsugu623/


882マロン名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:28.09 ID:???
>>779
じゃあなんか話せよwwwwオイwwwwwwwwwwwwwwww
883マロン名無しさん:2012/03/31(土) 21:45:11.53 ID:???
なんだこのまんこ臭いスレ
クンカクンカ…オヴェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
884マロン名無しさん:2012/03/31(土) 22:01:35.90 ID:???
まんこ臭いじゃなくて臭いまんこだな
885マロン名無しさん:2012/03/31(土) 22:33:19.24 ID:???
ホント出張好きだね
886マロン名無しさん:2012/03/31(土) 22:46:00.58 ID:???
マン臭のお話
謎の良い臭いする奴が1%
無臭が5%
やや臭が30%
ガチ臭が10%
激臭が3%
嗅いだら死ぬレベルが1%
残りはちょい臭
887マロン名無しさん:2012/03/31(土) 22:49:10.82 ID:???
このちはや関連スレを荒らしまくるのどうにかならないのかな
888マロン名無しさん:2012/03/31(土) 22:54:53.46 ID:???
こういうのヲチスレ民(笑)が自分たちのスレに書き込まれたからって
なぜかこっちに書き写してることもよくあるんだぜ
889マロン名無しさん:2012/03/31(土) 22:56:20.75 ID:???
対立煽んな下らねー
890マロン名無しさん:2012/03/31(土) 22:59:04.10 ID:???
>>888←こいつがやってんじゃね
891マロン名無しさん:2012/03/31(土) 22:59:41.39 ID:???
凸った人しか知りえないな
892マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:00:10.70 ID:???
荒れてきたな

うぇーいw
893マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:00:45.01 ID:???
だよねw
894マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:01:35.70 ID:???
お互い凸やり合ってんのなんて分かりきってんだから今更
895マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:01:45.71 ID:???
>>888
対立厨乙
896マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:02:26.60 ID:???
自白ワロタ
897マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:05:23.09 ID:???
もはや愚痴ですらねぇぞオイ
898マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:08:00.04 ID:???
現在スルー検定が実施中ですが、解説の末次さん。今回の受験者はどうですか?
899マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:10:58.53 ID:???
まぁちはやファン煽り弱いからな
対立させて楽しんでるカスがいてもおかしくはない
900マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:15:02.32 ID:???
痛い
901マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:16:36.66 ID:???
自白とか書き込んでるやつも凸って自白してるしな

バカ同士の罵り合い
そんなだから2chのちはや関連スレから人居なくなるんだよ
902マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:20:46.08 ID:???
痛い人しか残らない
903マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:21:56.24 ID:???
基本的に女多いってだけでまず荒れる
マンガでもアニメでもゲームでも
2ちゃんスレでも
904マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:22:58.35 ID:???
女は馬鹿だから
905マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:23:49.45 ID:???
ちはやの場合は良作だから更にな
信者と厨がついて手がつけられん
906マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:25:49.54 ID:???
アニメの話に限れば夏目も
今期ヲチスレとかあんのこれと夏目くらいじゃねーの
907マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:32:26.48 ID:???
見ちゃいけません
908マロン名無しさん:2012/03/31(土) 23:42:08.86 ID:???
もうちょいフリーダムにやっていきたいもんだが、ぶっちゃけ無理そうなんだよな。
諦めるか…
909マロン名無しさん:2012/04/01(日) 04:22:21.50 ID:???
本スレでも書いたけど
新・千早・詩暢3人小学生編出会いスタートのこの漫画がみたかった
カルタ愛・情熱・お互いをライバルとしてのリスペクト、友達としてもわだかまりの無い付き合い
とか気持ちいい関係で見れたかもしれない
910マロン名無しさん:2012/04/01(日) 06:30:37.60 ID:???
なら君が漫画家になって描けばいい
911マロン名無しさん:2012/04/01(日) 07:32:22.73 ID:???
ゲームみたいに漫画もいろんなルートあればどうなるんかね
912マロン名無しさん:2012/04/01(日) 07:36:20.30 ID:???
新→詩暢の着替えには反応しない
新→千歳のグラビアには千早連想して顔を赤くしまくり

女性の性に免疫がないというか敏感と言うより新が千早に何か特別な感情があるってことだろ
もし無ければ詩暢の時みたいに平然としてると思うんだけど
913マロン名無しさん:2012/04/01(日) 10:21:35.03 ID:???
根拠がそればっかりだな
そのシーン以外に新が千早を意識してる場面は微塵も出てこないのに
914マロン名無しさん:2012/04/01(日) 10:27:50.59 ID:???
つーか愚痴なの?それw
カプ厨きめえ
915マロン名無しさん:2012/04/01(日) 10:29:40.36 ID:???
それ以外出したら太一の片思い描写が霞むから作者もわざと出してないんだろ
菫が恋ばなし始めて故意にかなちゃんが強引に退場させるとか新にしゃべらせちゃいけない理由があるんだろ
というかそれでいいと思うけど
ドロドロした話なんて別にみたくないしな
根拠がそればっかりというがたったそれ一つでも新が千早好きじゃないとか意識していないという逆の事にもならんがな
男だったら好きな女の素肌写った写真とか想像とかああなるわ
916マロン名無しさん:2012/04/01(日) 10:32:39.90 ID:???
スレタイ読めんの?
917マロン名無しさん:2012/04/01(日) 10:36:25.64 ID:???
カプ厨はどこででも暴れる
918マロン名無しさん:2012/04/01(日) 10:38:51.48 ID:???
読めるよ
どこかのスレでアホが新→千早で恋愛感情は全くないとかほざいてたから
少しくらいはある可能性あるだろボケって愚痴りたいと思っただけだよクソガキ
自治厨うぜーわマジで
919マロン名無しさん:2012/04/01(日) 10:41:12.29 ID:???
ならそう書けよ
920マロン名無しさん:2012/04/01(日) 10:52:44.76 ID:???
なんだこいつ
921マロン名無しさん:2012/04/01(日) 10:58:44.63 ID:???
フ、クソガキ、ボケは言い過ぎたごめんよ、ちょっと頭きたから愚痴った
すまんかったよ
そう書けばよかったな悪かった
922マロン名無しさん:2012/04/01(日) 11:01:12.62 ID:???
カプ厨は害悪だな
923マロン名無しさん:2012/04/01(日) 11:05:58.95 ID:???
>>915
新が千早意識して無いなーと思わせる描写はたくさんあるよ
924マロン名無しさん:2012/04/01(日) 11:16:08.40 ID:???
意識してる描写もあるのにそこは無視か
肝心なのは新や太一の気持ちじゃなく千早の気持ちだろ
男共がヒロインに好意もってるのなんか描写うんぬん以前に
あたり前じゃんそれこそ少女漫画なんだから
925マロン名無しさん:2012/04/01(日) 11:22:52.29 ID:???
その千早は太一も意識しつつあるようだが?
肝心なのは千早の気持ちだと言うならそこは無視できないよね

というか何が「あたりまえ」なんだか
今後、新が千早を意識しだす描写はあるかもしれんが
現時点でそれが感じられないのは事実
新の赤面描写に拘ってるのはカプ厨視点の穿った見方してる人だけでしょ
926マロン名無しさん:2012/04/01(日) 11:34:58.93 ID:???
少女漫画っつっても恋愛メインじゃないしな
927マロン名無しさん:2012/04/01(日) 11:44:58.22 ID:???
あらちは否定も、たいちは否定も、あらしの否定も出来ないよ
今後どう転ぶか知ってるのは作者だけなんだから

どのカプ支持者にも言える事だけど
他人の萌えが気に入らないからって噛み付いても仕方ないでしょ
928マロン名無しさん:2012/04/01(日) 11:57:25.62 ID:???
千早が太一を意識しつつあるってのも穿った見方といえるんじゃね
すくなくとも恋愛対象として意識してるようには見えない
929マロン名無しさん:2012/04/01(日) 12:00:33.04 ID:???
鸚鵡返しばっかりだな
930マロン名無しさん:2012/04/01(日) 12:01:26.74 ID:???
カプ厨きんもー
931マロン名無しさん:2012/04/01(日) 12:16:13.84 ID:???
ほんとキモい
鸚鵡返ししか出来ない自分の意見が絶対のカプ脳
932マロン名無しさん:2012/04/01(日) 12:33:10.26 ID:???
カプ厨氏ね
933マロン名無しさん:2012/04/01(日) 12:42:48.95 ID:???
3人エンドだよ
934マロン名無しさん:2012/04/01(日) 12:51:19.41 ID:???
3人カルタENDな
935マロン名無しさん:2012/04/01(日) 13:00:00.95 ID:???
カプ厨の主張なんて所詮平行線にしかならないからな
936マロン名無しさん:2012/04/01(日) 13:01:28.96 ID:???
リアルでも3角関係が平和に収まること絶対ないからな
女がらみは特にな
937マロン名無しさん:2012/04/01(日) 18:16:40.98 ID:???
今号見た
この前の太一のTシャツで涙ぬぐいもひいたけど
今回の新のおでこに手も引いたわ〜

ってかこういう描写って他の漫画によく出てくるけど
いきなりおでこに手を当てるなんて家族と恋人ぐらいでしょ
キャラ同士の距離感覚に違和感ありまくり
938マロン名無しさん:2012/04/01(日) 18:21:20.02 ID:???
作者が描きたい萌えシーンありきでキャラを動かしてるんだと思う
939マロン名無しさん:2012/04/01(日) 18:47:00.78 ID:???
え、新と詩暢のシーンは良かったでしょ
940マロン名無しさん:2012/04/01(日) 18:47:34.00 ID:???
>>938
てことは作者はあらしの押しなわけ?
いやだな〜
あらちははもうあきらめてるけどしのぶまで恋愛絡ませてくるのは
やめてほしい
どいつもこいつも恋愛脳じゃ萎えちゃうよ
おそらくあの3人が三角関係になるのは確定なんだろうから
しのぶだけでも純粋にかるただけやっててほしい
941939:2012/04/01(日) 18:49:59.95 ID:???
ごめんここ愚痴スレだったのか
本スレと間違えてレスしちゃった
942マロン名無しさん:2012/04/01(日) 18:52:30.45 ID:???
でもあらしの萌えが読者にも急増してるよね
本誌追ってないコミックス派新派の友達が新は詩暢ちゃんなんじゃない?とか言ってたくらいだし
今回のがコミックスになったらもっと増えそう
943マロン名無しさん:2012/04/01(日) 19:31:50.15 ID:???
新が千早に女として気持ちが向いていたらこういう展開も違和感ない>あらしの
急に新にあてがう意味でクイーンを出すのも太一(というかたいちは)の為としか思えない
944マロン名無しさん:2012/04/01(日) 19:35:16.91 ID:???
>>943
だよね
あらちははもうありませんから新厨はおとなしくしてねっていう
太一萌え作者のメッセージにしかとれなかった
945マロン名無しさん:2012/04/01(日) 19:36:44.95 ID:???
あれ?なんでsageっていれてるのにあがっちゃうんだろ?
ごめん
946マロン名無しさん:2012/04/01(日) 19:48:28.48 ID:???
自分は新が当て馬みたいになるより良かったと安心したんだけど
人それぞれなんだな
947マロン名無しさん:2012/04/01(日) 19:58:02.91 ID:???
どう転んでも恋愛は描くというなら誰も当て馬にならない方がいいよね
でもデコに触ったのはビックリした…お前そんなことできんのかよと
948マロン名無しさん:2012/04/01(日) 19:58:57.08 ID:???
呼び方

太一
千早
新さん

末次の中でも距離あるよね
949マロン名無しさん:2012/04/01(日) 20:00:26.61 ID:???
新は千早と太一に対しては友情で
詩暢となんとなく良いコンビって感じで行きたいのかな?と思った
950マロン名無しさん:2012/04/01(日) 20:02:01.14 ID:???
次スレ行ってくる
テンプレは780で
951マロン名無しさん:2012/04/01(日) 20:06:44.39 ID:???
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1333278250/
952マロン名無しさん:2012/04/01(日) 20:52:16.25 ID:???
>>946 同意しとく
自分もちょっと>>944みたいに思ったりもしたけど
恋愛のドロドロとか別に見たくないからこれはこれでいいかなと

残念なのは急に新に詩暢をあてがわれても全然こっちのがいいじゃんと思えてしまう程
主人公の千早に魅力を感じなくなってしまったこと
953マロン名無しさん:2012/04/01(日) 20:57:38.05 ID:???
詩暢のが魅力あるのは否めないよなw
954マロン名無しさん:2012/04/01(日) 21:12:59.18 ID:???
今回は詩暢株と新株が上がって
千早株と太一株が下がった大会だったと思う
末次の萌えと読者の反応は真逆だよな
955マロン名無しさん:2012/04/01(日) 21:56:20.89 ID:???
>>954
千早株は詩暢ちゃん戦の回までは順調に上がってたんだけどな〜。
その次の回からジェットコースターのように下って行ってしまった……(滝涙)。
はよ上がってほしい……。
956マロン名無しさん:2012/04/01(日) 22:40:44.51 ID:???
もう無理だろ
びーびーびーびー泣いて情けない
957マロン名無しさん:2012/04/01(日) 22:44:18.35 ID:???
額に手を当てるくらい新は千早にもとっくにやってるのに
何でそんなに盛り上がってるのかわからん
愚痴スレにまでカプ厨の妄想が暴走してる
958マロン名無しさん:2012/04/01(日) 22:46:45.36 ID:???
千早も怪我してたとはいえ
体調不良だった詩暢ちゃんに23枚差つけられてるよな
あれこれって一年前とほぼ実力差変わってなくね
959マロン名無しさん:2012/04/01(日) 22:48:54.85 ID:???
>>955
できるなら主人公を好きでいたいよね
大会終わったらどうせまた瑞沢のターンばっかになるんだろうから
千早ウゼ〜って思ったままだと読むこと自体苦痛になりそう
960マロン名無しさん:2012/04/01(日) 22:57:23.21 ID:???
とりあえず二度と泣くなと言いたい
961マロン名無しさん:2012/04/01(日) 22:58:11.89 ID:???
>>959
そうなんだよ!
……せめて「えぐっえぐっ」っという泣き声を何とかしてほしい。
赤ん坊みたいだ(涙)。

>>958
もしかすると、初めは大した感じなくても千早戦、恵夢戦と
「楽じゃない試合」を重ねたこともあったのかもね。
962マロン名無しさん:2012/04/01(日) 23:23:43.18 ID:???
あのB級決勝後の泣き方は心底引いてしまった
もうちょっと上手い泣かせ方なかったのかよと
あれ読んだ後だと、新入部員がみんな来なくなってショック→泣いてるシーンとかも
よく考えたらこの泣き方ないよな…と思えてきてしまって困る
963マロン名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:43.11 ID:???
そうだよね
泣くのはともかくあの泣き方がイライラする
正直新VS肉まんの時も肉まんの泣き方がみっともなかった
赤ん坊と言うか、子供っぽい泣かせ方この作者させるんだよね
涙のバーゲンセールだ
太一も泣くし、かなちゃんもなくし
どうも作者の中に涙は上等だという価値観あるっぽいなあ
堪えるやせ我慢的な泣き、背中で泣いてる姿とか見せ方他にもいろいろあるだろうに

964名無しかわいいよ名無し
激しく同意
アニメ見た時から思ってた
千早、子供っぽく泣きすぎ それに千早だけじゃないし
涙が安っぽくて、本当に残念