範馬勇次郎VS悪魔将軍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
どっちが強いか
2マロン名無しさん:2012/01/16(月) 01:21:23.78 ID:???
>>1
糞スレ立てんな!
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 21:10:38.35 ID:???
範馬勇次郎VSスタートレックボイジャーの悪魔艦長じゃん。
4マロン名無しさん:2012/02/12(日) 23:18:01.03 ID:G+XnWKfz
ワロッシュ
5マロン名無しさん:2012/02/12(日) 23:21:51.93 ID:???
さあおあそびはここまでだーの人?
6 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/13(月) 07:03:55.80 ID:???
範馬勇次郎VS悪魔司令官。
7マロン名無しさん:2012/02/16(木) 12:23:16.61 ID:???
まず、悪魔超人は超人、人間では無い、この違いは
決定的で、キン肉マンを全巻読んで頂ければ多分
理解出来ると思う、ジェロニモは超人達の何気ない
攻撃を受けただけで瀕死状態になってしまっている
テリーマンも述べていることだが、超人と人間では
身体の構造&機能が違う

なので、いかに勇次朗が超人的な強さを誇ろうと
所詮は人間レベル、身体の構造の違いまでは対処
出来ない、しかも、悪魔将軍とか・・・300%勇次朗は
殺される、そもそも、キン肉スグル、アタル、フニックス
万太郎、ネプチューマン、時間超人とかでも悪魔将軍
には勝てない、スグルが勝てたのは奇跡

悪魔将軍データー
1500万パワー
軟体超人にて、液体状態になれる
骨が無い
肉体が無い
体力無限、疲労、苦痛という概念が無い
ボデー強度、ダイアモンド硬度10
8マロン名無しさん:2012/02/16(木) 21:56:10.64 ID:???
というか超人は試合では使わないだけで
その気になれば巨大化したりビーム出したりできるんだから勝てるわけない

ダメ超人時代のスグルでさえ怪獣を倒せるほどの強さ
仮に悪魔将軍が巨大化したら地球を簡単に滅ぼせるだろ
9マロン名無しさん:2012/02/20(月) 17:00:30.13 ID:HSbPxjuN
でも、超人プロレスって八百長だろ?
10マロン名無しさん:2012/02/20(月) 18:45:36.61 ID:???
>>7
ダイヤの硬度では勇次郎の攻撃防げないだろw
頭は軟らかい金だし
11マロン名無しさん:2012/02/20(月) 18:58:32.87 ID:???
だから軟体がある
因みに粉状にもなれてダイヤモンドの粒子を相手にぶつける技があるし汗がダイヤモンドになるから地面をダイヤモンドで硬化できる
肉体が無いから死にもしない
痛みも何も感じない上に握手でどんなパワーでも吸いとれる
手も剣化出来る全身凶器
12マロン名無しさん:2012/02/20(月) 19:43:38.10 ID:???
>>7
一生懸命頭良いこと書いたつもりなんだろうけどさ
まず小学校入ってすぐ習う句読点の使い方くらいは復習しておいた方がいいぞ
13マロン名無しさん:2012/02/21(火) 03:21:20.85 ID:???
悪魔将軍は勇次郎の4倍くらい強いので勇次郎の負け
14 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/21(火) 03:23:54.64 ID:???
悪魔将軍は範馬勇次郎を消滅させて消し去れよ!?♪。
15マロン名無しさん:2012/02/21(火) 08:41:01.81 ID:???
>>12
まず、便所の落書きに正しい文法の文章を
期待しているのなら、お門違いだ、大学にでも行って
国語でも研究していなさい
他人の文章にケチをつけるアラシ目的ならば
最悪板に行け、ここはそのような場所では無いし
他人を批判出来る様な立場にお前はいない

>>9
違う!超人プロレスはデスマッチ、殺しもあり

勇次朗は、北斗の悪魔の化身に勝てるとは思えないし
レイやシン、トキと比べても見劣りする、ケンシロウ
には3秒で、筋肉をダメにされ特殊能力を無効に
され殺されるだろう、ケンシロウにすら勝てない様な
者が、超人、ましては悪魔将軍と闘う等片腹痛い
4倍どころか、100倍くらいの差がある、しかも
バキルールよりも、ゆでたま理論の方が非現実的
どう頑張っても勇次朗に勝ち目なし

16マロン名無しさん:2012/02/21(火) 09:30:47.08 ID:???
まずキン肉マンが戦ったのは悪魔将軍の体でしか無い
本当の悪魔将軍では無い
金のマスクが悪魔将軍の体を借りてるだけ
二世の悪魔将軍も復活前
悪魔将軍が目覚めたらどうなるか分からない
昔超人界を支配してからその後は一切謎
今は復活待ちの状態だから悪魔将軍とはキン肉マンも二世も戦っていない
17マロン名無しさん:2012/02/21(火) 13:06:43.09 ID:???
また勇次郎が恐怖のあまり失禁してしまったのか。
18マロン名無しさん:2012/02/21(火) 17:34:06.73 ID:???
「ヒィイィィィィ!!!」

   〜範馬勇次郎の迫力を前に失禁脱糞する悪魔将軍〜
19マロン名無しさん:2012/02/21(火) 23:37:01.00 ID:???
>>18
お前は、ゆでたまごを判っていない、負けても時間を
戻してノーカンにする完璧超人とか平気でいる世界だぞ?
勇次朗ゴトキが勝てる訳が無い

そもそも将軍は中空っぽ、便をする必要もなければ
衣食住必要ない、肉体が無いから締め技も間接も
利かないし、苦痛や疲労が無いから、勇次朗の
鬼の一撃が決まって、ダイアのボディーに穴が開いても
直ぐに修復、それがゆでたまご、将軍の攻撃は
勇次朗に決まりまくり、勇次朗の攻撃は炸裂する物の
無効、人間の打撃が将軍に利くのなら、スグルが
とっくに火事場のクソ力で倒している筈、まずムリムリ
赤屍と同じく、攻撃が無効な相手は倒しようがない
20マロン名無しさん:2012/02/22(水) 11:15:25.61 ID:???
読まないで適当言ってるだけだろ
釣られるなって
21マロン名無しさん:2012/02/22(水) 14:28:28.35 ID:???
悪魔将軍って結局、プロレス技で負けてるんだろ?

普通に勇次郎の方が強そうw
22マロン名無しさん:2012/02/22(水) 15:06:02.38 ID:???
勇次郎って爺にボコボコにされてるんだろ?
お前らでも勝てそうwww
23マロン名無しさん:2012/02/22(水) 20:04:35.36 ID:???
悪魔将軍を倒せたのは、言わば反則
超人プロレスでまともにやってたら、スグルでも
勝てなかった・・・って言うより、ネプチューンマン
でもキンニクアタルでも倒せない

実体が無い不思議系超人に技が利かず
一方的にやられるスグル、将軍には
地獄の断頭台を初めとする恐怖の殺人技を多数
もつ、これはヤヴァイ・・・弱点は、黄金のマスク
が悪魔将軍の身体を借りているだけって所
黄金のマスクを説得&精神攻撃しか無い
バッファローマンが黄金のマスクを被り、黄金の
マスクと悪魔将軍を分離させ、キン肉マンは
黄金のマスクと同化したバッファローマンに
キン肉ドライバーを掛け、黄金のマスクに勝利
する、が・・・悪魔将軍を倒した事にはならない
悪魔超人達は、この将軍を復活させる事が最大
の目的、2世時代にも登場するが、万太郎&
ケビンがなんとか、将軍復活を阻止したって流れ
正直、キン肉マン上最強キャラ、此奴の前では
スグルも万太郎もネプも時間超人もフェニックスも
神とやらも雑魚
24マロン名無しさん:2012/02/22(水) 20:14:53.54 ID:???
悪魔将軍の体の欠片は老いた体も若返らせる力を持ち
死体でも生き返らせる事が出来る
純悪魔将軍の力は未だ不明
25 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/23(木) 03:11:07.79 ID:???
別に悪魔将軍を名前にしたいですの。
26マロン名無しさん:2012/02/23(木) 04:10:50.43 ID:???
>>23
作中の悪魔将軍は悪魔将軍であって悪魔将軍ではない
みたいな話は普通チラウラなんだけど

作中には登場していない悪魔将軍のスペックを妄想して
勇次郎とどっちが強いかを妄想するのがスレの主旨なの?w
27マロン名無しさん:2012/02/23(木) 09:24:36.66 ID:???
勇次郎みたいな雑魚と戦わせて煽る奴が一番頭おかしい
28 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/25(土) 08:50:16.20 ID:???
悪魔将軍は善人ですの。
29マロン名無しさん:2012/02/25(土) 10:31:36.64 ID:???
つかネタが古すぎて把握してない人多数
30マロン名無しさん:2012/02/25(土) 13:17:36.87 ID:???
ゲームの29周年のマッスルグランプリやった人なら分かる
けど買った人は俺位しか居ないな
31マロン名無しさん:2012/02/27(月) 13:00:43.30 ID:uj9JGcm3
悪魔将軍が強いのは分かったが、
そもそも、そんな奴がなんでプロレスをやってるの?
32マロン名無しさん:2012/02/27(月) 19:17:34.57 ID:???
昔はプロレスがはやってたからでそ
33マロン名無しさん:2012/02/28(火) 09:40:58.30 ID:???
初期筋肉に負けた雑魚だろ
34マロン名無しさん:2012/02/28(火) 10:14:06.84 ID:???
>>15
悪魔将軍の方が強いとしても
せめて名前は間違えないでおいてやれ・・・。
「勇次朗」じゃなくて「勇次郎」だ
35 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/01(木) 04:44:26.32 ID:???
範馬勇次郎何て敗北して負けると面白いラストボスに過ぎないですの。
36マロン名無しさん:2012/03/02(金) 16:02:09.23 ID:Sv0gk9SZ
勇次郎は超人じゃないので、悪魔将軍の必殺技『地獄の九所封じ』が通じない!!
37マロン名無しさん:2012/03/02(金) 16:43:02.71 ID:???
硬度10のダイアモンドパワーとか言ってる時点で全然ダメじゃんw
38 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/02(金) 19:57:15.95 ID:???
別に範馬勇次郎は有る意味超人ですの。
39マロン名無しさん:2012/03/02(金) 22:06:31.71 ID:???
勇次郎は人間の限界未満なんでジェロニモ以下か
新幹線だって押せねえよ
40マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:35:09.96 ID:l7nvmEYL
有楽町位までは押せるんじゃない?
後、子犬を助ける位は出来そうな気がする。

タイルマンのドレスが見たいw
41マロン名無しさん:2012/03/06(火) 15:16:25.45 ID:???
スプリングマンを最も活かせるのは勇次郎だな

スプリングドレス最強
42マロン名無しさん:2012/03/17(土) 10:11:45.82 ID:???
>>40
新幹線より体重の軽い刃牙の突進を止めれない
そもそも鬼連打で車を倒してるだけって所で押す事も不可能
43井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/18(日) 22:53:11.10 ID:BJYLvsoB
整理整頓AGE
44マロン名無しさん:2012/03/24(土) 17:36:48.47 ID:???
>>37
人体の素材を何だと思ってるんだ
45 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/25(日) 02:44:43.32 ID:???
鬼瀬鬼城VS範馬勇次郎。
46マロン名無しさん:2012/03/28(水) 17:41:05.49 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
47マロン名無しさん:2012/03/29(木) 10:55:17.97 ID:???
悪魔将軍がまた復活の兆し
一方勇次郎は敗北寸前
48マロン名無しさん:2012/04/06(金) 19:44:33.89 ID:???
49マロン名無しさん:2012/04/06(金) 20:47:47.29 ID:???
完走乙ーw
50マロン名無しさん:2012/04/06(金) 20:51:26.46 ID:???
さて、ここもマッタリ埋めて行きますか
51マロン名無しさん:2012/04/06(金) 20:54:20.64 ID:???
過去ログのまとめとか貼りたい気分だなw
できないけど
52マロン名無しさん:2012/04/06(金) 20:55:32.77 ID:???
お前ら勇次郎を馬鹿にするな。ドラゴンボールのマーロンが勇次郎に勝つ姿を想像できるか?できないだろう。
ゲットバッカーズの音羽マドカがタイマンで掛かってこようが勇次郎からすれば蟷螂の斧。ワンピースのカヤが勇次郎相手に戦えるなど愚か者の妄言にしかならず、
魔法少女リリカルなのはのアリサ・バニングスも瞬時に捻られて陵辱されるほかない。HUNTER×HUNTERのコムギも勇次郎が目を瞑っていても勝てる程度の弱者に過ぎず、
ジョジョの奇妙な冒険の川尻早人も勇次郎の体一つに粉砕され、めだかボックスの大刀洗斬子など勇次郎が鬼を出すまでもない卑小な存在であり、
封神演義の姫昌も勇次郎を一目見るなり自分を殴りだす事は想像に容易い。魔法少女まどか★マギカの鹿目タツヤも勇次郎の鬼の迫力を前にしたら即・失禁確実。
うたわれるもののユズハが全力の一撃を放とうが勇次郎は仁王立ちのまま微動だにせず鬼の嘲笑。とある魔術の禁書目録の月詠小萌だって勇次郎の鬼の究極の暴力に抗える可能性は絶無だ。
同作品の初春飾利ですら、たとえ能力をフルに発揮したとしても勇次郎には勝てない。新世紀エヴァンゲリオンのペンペンの力なんて勇次郎の鬼の究極の暴力とは比べるのも虚しい。
幽々白書の豚尻も勇次郎のデコピンであっさり殺される小物である。うしおととらのミノルがどう足掻こうとも勇次郎が100%勝利する。からくりサーカスのベスも同様。勇次郎が勝つ姿しか想像できないだろう?
とってもラッキーマンの手内洋一なんて勇次郎が立っているだけでも完全勝利。デスノートの弥海砂の拳など勇次郎の鉄壁の肉体に弾かれるだけの無力なものでしかなく、
KANONの栞など、たとえ一弥とタッグを組んでも勇次郎に太刀打ちできないだろう。ひぐらしのなく頃にの古手梨花が赤坂美雪と二対一で勇次郎と戦ったところで万に一つの勝ち目もない。
涼宮ハルヒシリーズのキョン妹なんて勇次郎の片腕で事足りる弱者である事に異論は無いだろう?はなまる幼稚園の杏、柊、小梅が3人がかりで死力を尽くそうが鬼を出した勇次郎から見れば児戯にも等しい。
けいおん!の女子供連中が背中に鬼を浮かばせた勇次郎を相手にどうこうできるか?
全ての攻撃を無効化され、男は虐殺され女は鬼の子種を注がれるのである。
どうだ、これだけでも勇次郎の恐ろしさが伝わってくるだろう。
53マロン名無しさん:2012/04/06(金) 20:57:03.58 ID:???
うん

お前が残酷だってことはよくわかるよ
54マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:01:43.71 ID:???
ああこれって勇次郎を馬鹿にしたコピペだよ
決して作中の強者には手を出さない
55マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:03:53.00 ID:???
>>52
弱いキャラばかり狙ってて小物くさいな
56マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:08:30.89 ID:???
>>55
強いキャラばっかり狙ったら勇次郎さんが悲惨な目に遭うだけじゃないか
57マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:08:33.70 ID:???
取り敢えず前スレの強さランク

ラーメン→スパモン様
ランクに収まりきらない→混沌そのもの、千切っては投げた神
                                               (議論圏外→猫柳田愛吉・カブトボーグ)

論外級 →アザトース、時天空 、ヒトラー (上位三強)
上の上 →外なる神々、波旬、黄金バット、ラ・グース
上の中 →ラッキーマン、グレンラガン、ゲッぺラ
上の下 →サノス、バンパイアハンターD 、神話シリーズ、ジーニー化ジャファー、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル
中の上 → ムダヅモヒトラー>黄金バット>ラッキーマン>歳浦滅子>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETE全軍>星矢>バスタード>旧支配者>アカギ
中の中→奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカー>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(考察保留)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(ただしアニメの)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー
下の中 →めだか、範馬勇次郎、御坂美琴、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、岩本虎眼、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、上条当麻
下の下 →魔法少女アイ、ハルヒ、レクター博士、殺し屋1、木原数多、アジャカティ 、プレデター、 戦国姫、デスクリムゾン、ライオンキング

さてどこから考察しよう
58マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:10:30.41 ID:???
              , - 、
         ,. - ―――- 、/   i
      /  ̄ ̄ ̄          |
     /',. へ  ̄ ̄,.へ.     、_,./
  , -‐イ ,.-=ヽ / =-、      i
  {   | __,,,ノ( 、_, )。_、,      | 皆さーん!
  ヽ、|   'ト-=ニ=-´,        !    ユージローシステムが起動しますよー!
 , -‐ ┴‐- 、`ニニ´        /    
(       \         , イ
 \       ヽ      /  !
   ヽ、      }ー-┬ '    l
     ` ー--‐ '     l     |
              ヽ、  ノ

59マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:10:46.13 ID:???
王我たんを見ているとジャックハンマーにステロイドを投与した博士の気分になる


その暴走は彼を荒らしをはるかに凌駕した神の、いや悪魔の領域に踏み込ませてしまった
王我たん、おそらく君は鬼神のごとくキャラ付けされ続け、その潜在能力を徐々に開放していくだろう
そしていずれ君の能力はマックス、すなわち最高値を迎えるだろう
そしてそのとき君はあの日私が見た荒らしと狂気の権化に勝るとも劣らぬ萌えに包まれた存在と変貌する

私は今、君が前スレに残した最後の実験成果と共に、このレスを書き終えた

私の結論、それは
これ以上神とケンカをすることはできない、ということだ

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)

王我たん、君はカオスすぎた…
60マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:11:21.22 ID:???
>>57
質問

中の上のアカギってあの麻雀漫画のアカギ?
それと黄金バットが中の上と上の上に入ってるけど、どっちなんだww
6158:2012/04/06(金) 21:11:50.27 ID:???
なあ、何でだと思う?
何でカービィさんのAAってずれるんだ?
何でだよお
62マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:12:38.52 ID:???
論外級 →アザトース、時天空 、ヒトラー (上位三強)
上の上 →外なる神々、波旬、黄金バット、ラ・グース
上の中 →ラッキーマン、グレンラガン、ゲッぺラ
上の下 →サノス、バンパイアハンターD 、神話シリーズ、ジーニー化ジャファー、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル
中の上 → ムダヅモヒトラー>黄金バット>ラッキーマン>歳浦滅子>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETE全軍>星矢>バスタード>旧支配者>アカギ
中の中→奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカード>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(考察保留)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(ただしアニメの)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー
下の中 →めだか、範馬勇次郎、御坂美琴、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、岩本虎眼、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、上条当麻
下の下 →魔法少女アイ、ハルヒ、レクター博士、殺し屋1、木原数多、アジャカティ 、プレデター、 戦国姫、デスクリムゾン、ライオンキング
修正
63マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:13:11.70 ID:???
>>60
黄金バットは上の上の方
アカギは知らない
いつの間にか入ってた
64マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:14:47.73 ID:???
黄金バットとヒトラーが分身してるぜ

中の上の最初を二つ削りな
65マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:15:35.56 ID:???
ムダヅモヒトラー・・・何者なんだ
66マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:16:04.13 ID:???
>>63
次にランクを貼る時はアカギは外した方がいいかな
あの人は度胸こそあるが喧嘩は下の下クラス
67マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:16:50.02 ID:???
ムダヅ・モヒトラーだととはいったい
68マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:20:16.24 ID:???
アカギはムダヅモと違って麻雀力とかは別にないからな
まったくぶれない死生観と狂気、信念は超スゴイ

つまりヴァッシュや葉隠覚悟のように
戦闘能力よりメンタル面がとてつもないタイプ
でも戦闘能力はこれらより低い
69マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:23:52.22 ID:???
中の下ランクには強さ議論の問題児が集まってますな
70マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:29:59.25 ID:???
>>69
中の下の強さ議論は多分荒れるよね
71マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:33:28.83 ID:???
下の上から手をつけた方がいいのかな?
72マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:36:29.46 ID:???
精神不安定なまどかの魔法少女勢は覚悟の覚悟完了な戦闘スタイルにかなわない気がする
しかし魔女になると覚悟もてこずりそう
73マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:40:06.48 ID:???
>>62
ラッキーマンも分身してるな
上の中と中の上にいる
74マロン名無しさん:2012/04/06(金) 21:41:12.42 ID:???
分身祭りか
75マロン名無しさん:2012/04/06(金) 22:58:22.41 ID:???
        _,'⌒
   rァ{ろ  `ヾ!      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〃! イリ)ハ))〉    | 範馬勇次郎が最強だという証拠は私が沢山書いてきた文章の中にあります
   l从(l|゚ ヮ゚ノリ      < 赤屍と銀時と高町なのはと孫悟空などが勇次郎に殺されたのは事実です
   ′⊂)王!つ      | そしてあなた方の書いた小説はでたらめです
       く/_l〉         \_______________________________
        し'ノ
俺「君の書いた小説は面白いよ。もっと頑張ってくれ」
王我たん「うう、私のは小説じゃなくて事実なのに…」
76マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:03:39.98 ID:???
しかし何回見ても最強スレ厨が見たら発狂しそうなランキングだな
ハリイ・ガーバーまで低いし
77マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:07:41.79 ID:???
最弱クラスが時々渋く見えるのが不思議だ

>>75
萌えたw
78マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:10:10.33 ID:???
なんでハリイ・ガーバーが低いんだ?
79マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:11:38.92 ID:???
>>52
>ひぐらしのなく頃にの古手梨花が赤坂美雪と二対一で勇次郎と戦ったところで万に一つの勝ち目もない。

レナと詩音が組んだら勇次郎は負けるんですかい?
80マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:12:46.96 ID:???
>>78
銃を撃つ瞬間にキモ面がワープして0.5秒拳で鬼パンチしたら死ぬ可能性があるから、かと
81マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:26:27.52 ID:???

ランクに収まりきらない→混沌そのもの、千切っては投げた神       ※議論圏外
                                             スパモン様   (最高の壁)
                                             猫柳田愛吉   (科学の壁)
論外級 →アザトース、時天空 、ムダヅモヒトラー (上位三強)        カブトボーグ  .(ヤケクソの壁)
上の上 →黄金バット、外なる神々、波旬、ラ・グース、
上の中 →ラッキーマン、グレンラガン、ゲッぺラ
上の下 →サノス、バンパイアハンターD 、神話シリーズ、ジーニー化ジャファー、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル
中の上 →歳浦滅子>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETE全軍>星矢>バスタード>旧支配者>アカギ
中の中 →奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカー>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(賛美自重)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(アニメ)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー、悪魔将軍(暫定)
下の中 →めだか、範馬勇次郎、御坂美琴、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、岩本虎眼、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、プレデター、上条当麻(補正付き)
下の下 →魔法少女アイ、ハルヒ、レクター博士、殺し屋1、木原数多、アジャカティ 、戦国姫、デスクリムゾン、ライオンキング、紅の豚

戦闘外 →らきすた≧オシシ仮面>みなしごハッチ≧黒猫(黒設定ありの場合)>ジラゴ
82マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:30:04.48 ID:???
え、ワープできるんだ
83マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:31:39.54 ID:???
>>61
変だなぁ…

                   , - 、
         ,. - ―――- 、/   i
      /  ̄ ̄ ̄          |
     /',. へ  ̄ ̄,.へ.     、_,./
  , -‐イ ,.-=ヽ / =-、      i
  {   | __,,,ノ( 、_, )。_、,      | 
  ヽ、|   'ト-=ニ=-´,        !     俺がはる時にはずれないのだが、
 , -‐ ┴‐- 、`ニニ´        /      パソコンの環境が悪いとか?
(       \         , イ
 \       ヽ      /  !     後アカギは何ではいったのか知らんが、そんなに強くはないかも
   ヽ、      }ー-┬ '    l     下の中に変えたほうがいいか…
     ` ー--‐ '     l     |
              ヽ、  ノ
84マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:34:07.38 ID:???
>>82
まあ勇次郎に殺される可能性があるかも、で下の上にしたり
勇次郎に何やら勝てそうもない、で下の下にするのも可哀想なんだけどな
85マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:35:59.62 ID:???
食蜂さんは下の上ぐらいか
86マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:37:12.17 ID:???
どさくさにまぎれて戦闘外クラスに不等号がついてるし
87マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:38:24.65 ID:???
食蜂さんは美琴に手間取ってるので残念ながら下の中
ただ勇次郎相手に勝ち目は充分ある
88マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:39:38.00 ID:???
勇次郎相手にひーこら言うレベル5といい中の中最底辺のフィアンマといい禁書は悲惨だな
89マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:39:47.93 ID:???
>>82
ワープと言ってもあれは素早く移動してるだけだと思うぞ
忍者ハットリ君でいう飛び影の術、るろ剣の縮地みたいなもんかと
90マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:39:56.13 ID:???
>>52のキャラのほとんどが「戦闘外」だけど不等号をつけられるだろうか
盛り上がらないけど多分荒れない、気がする
91マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:41:58.35 ID:???
>>88
当然だ。ある程度以上強くなる禁書など禁書ではない!(キリッ)

…つっても禁書の強さが好きだと言う人もいるので
シビアに捉えるだけにとどめ、こきおろすのは自重しとる

92マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:46:02.38 ID:???
フィアンマ「・・・。」
オティヌス「もう私と代われ。」
93マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:48:54.44 ID:???
禁書の黒子、ドラゴンボールの孫悟空みたいな奴等のやっている空間跳躍はワープだけど
勇次郎は素早いだけ。バキキャラは勇次郎だけじゃなくワープじみた動きをする
克巳と烈の前に突如表れた郭海皇、ストライダムの前にティラノの首を持ってきて消え失せたような動きをしたピクル

しかし、戦闘ではこんな動きを見せた事はない
94マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:49:18.09 ID:???
まあ悲観せんでもいいですぜ
フィアンマの旦那はあの微妙さが可愛いのだ
95マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:51:42.29 ID:???
ピクルの高速移動は戦闘中でも使うのにね

強いて言うなら勇次郎はジャックの首筋をかみ切った時に
距離は短いが一度だけ高速移動を使用してた
96マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:57:04.25 ID:???
ワープじみた動きが出来た郭は勇次郎戦ではそんな動きは見せずボコられ
ピクルはゴキブリダッシュ開眼前刃牙がついて行けるから設定として時速270kmよりだいぶ遅い

ワープみたいな動きが出来る勇次郎は只今刃牙に殴られまくってる
97マロン名無しさん:2012/04/06(金) 23:58:43.84 ID:???
なんでそこで黒子かね

あわきんだろーが!
98マロン名無しさん:2012/04/07(土) 00:07:48.29 ID:???
下の下が意外に多いので分けてみた

ランクに収まりきらない→混沌そのもの、千切っては投げた神       ※議論圏外
                                             スパモン様   (最高の壁)
                                             猫柳田愛吉   (科学の壁)
論外級 →アザトース、時天空 、ムダヅモヒトラー (上位三強)        カブトボーグ  .(ヤケクソの壁)
上の上 →黄金バット、外なる神々、波旬、ラ・グース
上の中 →ラッキーマン、グレンラガン、ゲッターエンぺラー
上の下 →サノス、バンパイアハンターD 、神話シリーズ、ジーニー化ジャファー、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル
中の上 →歳浦滅子>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETA全軍>星矢>バスタード>旧支配者
中の中 →奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカー>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(賛美自重)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(アニメ)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー、悪魔将軍(暫定)
下の中 →めだか、範馬勇次郎、御坂美琴、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、岩本虎眼、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、プレデター、上条当麻(補正付き)
下の下 →食蜂さん(暫定・もう少し上かも)、るろ剣、白井黒子、魔法少女アイ、殺し屋1、アジャカティ 、レクター博士、戦国姫、デスクリムゾン、ロボコップ、ピクル
素人級 →ライオンキング、紅の豚、アカギ(ただし博徒としてなら上位)、ハルヒ、メカタリアン、千春、ひぐらしのレナ、木原数多(一つ上?)

戦闘外 →らきすた≧オシシ仮面>みなしごハッチ≧黒猫(ただし黒設定)>ジラゴ
99マロン名無しさん:2012/04/07(土) 00:09:34.44 ID:???
>>96
相手のワープが自分のワープを上回る場合、先読みされて殴られるからな
ワープは意外に使えない気がする
100マロン名無しさん:2012/04/07(土) 00:13:28.08 ID:???
食蜂さんとあわきんは下の中だと思う

黒子のテレポートはゴキダッシュと似たり寄ったりの速度だし
かするだけでも大ダメージ+痛覚がきつかったり集中できないと能力を使えないので
黒子以下のレベル4は下の下になるかも
101マロン名無しさん:2012/04/07(土) 00:14:28.07 ID:???
>>100
絹旗は?
102 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/07(土) 00:15:12.90 ID:???
BLEACHの瞬歩と言う名前の空間跳躍もワープですか?。
テレポートでは無くワープの話を持ち出すと人間同士の戦いでは無く宇宙戦艦同士の対決ぽいな。
103マロン名無しさん:2012/04/07(土) 00:16:38.72 ID:???
殺し屋1にやられる可能性も高いので、遺憾ながら下の下なのでは
下の中になれるのは勇次郎に健闘できる黒夜辺りからか
104マロン名無しさん:2012/04/07(土) 00:18:25.45 ID:???
アーカードがアーカーになってるぞ
105マロン名無しさん:2012/04/07(土) 00:18:45.92 ID:???
>>103>>101へのレスね

>>102
高速移動って言いなおしたほうがいいよね(素
勇次郎ワープ()って名称は当初は嫌味だったみたいだけど
106マロン名無しさん:2012/04/07(土) 00:19:02.16 ID:???
>>104
ゴメーン
107マロン名無しさん:2012/04/07(土) 00:24:45.91 ID:???
修正・・・眠・・・・・・

ランクに収まりきらない→混沌そのもの、千切っては投げた神       ※議論圏外
                                             スパモン様   (最高の壁)
                                             猫柳田愛吉   (科学の壁)
論外級 →アザトース、時天空 、ムダヅモヒトラー (上位三強)        カブトボーグ  .(ヤケクソの壁)
上の上 →黄金バット、外なる神々、波旬、ラ・グース
上の中 →ラッキーマン、グレンラガン、ゲッターエンぺラー
上の下 →サノス、バンパイアハンターD 、神話シリーズ、ジーニー化ジャファー、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル
中の上 →歳浦滅子>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETA全軍>星矢>バスタード>旧支配者
中の中 →奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカード>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(賛美自重)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(アニメ)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー、悪魔将軍(暫定)
下の中 →めだか、勇次郎、美琴、食蜂さん、黒夜、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、岩本虎眼、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、プレデター、上条当麻(暫定)
下の下 →絹旗、るろ剣、黒子、魔法少女アイ、殺し屋1、アジャカティ 、レクター、戦国姫、デスクリムゾン、ロボコップ、ピクル
素人格 →ライオンキング、紅の豚、アカギ(博徒としては上位)、ハルヒ、メカタリアン、千春、ひぐらしのレナ、ブリーチ、木原数多

戦闘外 →らきすた≧オシシ仮面>みなしごハッチ≧黒猫(ただし黒設定)>ジラゴ
108マロン名無しさん:2012/04/07(土) 01:08:55.62 ID:???
変な所にブリーチが入ってるな
クローズの間違いか…
109 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/07(土) 02:15:56.61 ID:???
頂点はデジモンクロスウォーズだよ。
その前に最強の壁と最大の壁と最善の壁と最良の壁と天文学の壁と物理学の壁と化学の壁が有るよ。
110マロン名無しさん:2012/04/07(土) 06:58:26.45 ID:???
いろんな壁が頂点の前に立ちふさがってると切ないな

>>108
ホントだ OTL
111マロン名無しさん:2012/04/07(土) 07:15:53.53 ID:???
ブリーチはケンパチさんが既に下の上にいるじゃん

ボス格じゃない脇役とかを見れば下の下のランクも実はキャラクターが多いけど
ちょっと設定見なおすと、中の中から下の上にかけても大量に人員が来てしまう
結局勇ちゃんが全体の中で弱いままってのは切ないねw
112マロン名無しさん:2012/04/07(土) 07:19:12.63 ID:???
刃牙連載そのものの魅力にしてから
実はインフレと違う所にあったからな
113マロン名無しさん:2012/04/07(土) 07:48:15.04 ID:???
>>112
インフレしやがったなあと思いきや
描写的には急にデフレしたりするからな

タフに似てる
114マロン名無しさん:2012/04/07(土) 07:52:02.77 ID:???
格闘漫画の必然ですな
115マロン名無しさん:2012/04/07(土) 07:56:46.76 ID:???
勇次郎はその必然から 連載が長引いた事とラスボスという立ち位置 があるから
ずっと逃げ続ける事が出来ていたのかもしれないな

そして今が、もしかしたら年貢の納め時なのかもしれない
116マロン名無しさん:2012/04/07(土) 07:59:59.14 ID:???
そう言うとデスノのキラの最後みたいだw
117マロン名無しさん:2012/04/07(土) 08:01:45.00 ID:???
>>107
上条さんが下の中に来てるけど
設定的にるろ剣の奴等に勝てないから下の下だろう
118マロン名無しさん:2012/04/07(土) 08:06:18.41 ID:???
>>116
月は主人公兼ラスボスって感じだったけどな
でもバキシリーズの主人公はあくまでも範馬刃牙で
多分勇次郎はラスボスでしかないんじゃないかな?

前にVSめだかボックスの話題になった時
「勇次郎はジョーカーキャラ」という意見があったが
今だと勇次郎は「ただのラスボスでそれ以上でもそれ未満でもない」としか思えん

安心院さんはラスボスではなかったみたいだけど
119マロン名無しさん:2012/04/07(土) 08:16:12.23 ID:???
>>117
おお、ついに突っ込まれたか、実はその通りw
上条さんが美琴や一方に勝てたのは相性の問題だからな
120マロン名無しさん:2012/04/07(土) 08:16:41.79 ID:???
安心院さんは中ボスとか隠しボスだよね
121マロン名無しさん:2012/04/07(土) 08:21:19.82 ID:???
つか、ピクルでも下の下だと思うと漫画の奴等ってパネェな
アイツも一般人からしたら化け物なのに
122マロン名無しさん:2012/04/07(土) 08:26:35.12 ID:???
アメリカのバイオレンス系の映画だったら
ピクルは無双できてしまうからな
123マロン名無しさん:2012/04/07(土) 08:32:28.22 ID:???
ハリウッドはファンタジー映画で無い限り
SFXのスタッフがリアル系を追求するから
猫柳田の意見を真摯に聞いて強さを下方修正する世界

スパイダーマンやトランスフォーマーですら
質量保存の法則や慣性の法則や航空力学に触れて
「荒唐無稽な設定や描写と現実感をどう折り合わせるか苦労した」
とか言ってたしね

対して漫画は何でもできる
124マロン名無しさん:2012/04/07(土) 08:38:38.75 ID:???
岩本虎眼が高い気がする。るろ剣の奴等やピクルに勝てるかあ?
イメージだとるろ剣よりかは虎眼の方が強そうだけどさ
やっている事はるろ剣の方が凄そう。虎眼はガトリング銃に勝てるかな
125マロン名無しさん:2012/04/07(土) 08:47:26.54 ID:???
キャメロン「T1000の設定はデタラメすぎるからもう少しデフレしようか」
スタッフ「飛び道具や爆弾に変身できないって設定はどうでしょう?後化学反応に弱いとか」
キャメロン「いいね〜♪」

スピルバーグ「ジェラシックは恐竜に追っかけられてドライバーがパニック起こす描写入れるぞ」
スタッフ「恐竜の歩くスピードって結構遅いんですが、これだとカーチェイスできませんね」
スピルバーグ「車を後ろ向きに走らせればいいだろ、そんな事も分らんのかこの馬鹿」

スタッフ「マッハの飛行中でスタスクが変形したら衝撃波で壊れませんか」
マイケルベイ「ごまかし気味に設定を変えないとな…マクロスを参考にしよう」

スタッフ「グライダーの刃が敵を切ったりしたら失速して横転するか落っこちるはずですが」
サムライミ「あ〜いいんだいいんだ、漫画に近づけるんで、むしろ描写はでたらめにしなさい。
2ではエヴァのネタをオマージュに入れちゃうからそのつもりで」
126マロン名無しさん:2012/04/07(土) 09:03:01.45 ID:???
岩本虎眼は最盛期の勇次郎に勝てんだろうからな
よし、彼も下の下で
127マロン名無しさん:2012/04/07(土) 09:19:30.36 ID:???
ランクに収まりきらない→混沌そのもの、千切っては投げた神       ※議論圏外
                                             スパモン様   (最高の壁)
                                             猫柳田愛吉   (科学の壁)
論外級 →アザトース、時天空 、ムダヅモヒトラー (上位三強)        カブトボーグ  .(ヤケクソの壁)
上の上 →黄金バット、外なる神々、波旬、ラ・グース
上の中 →ラッキーマン、グレンラガン、ゲッターエンぺラー
上の下 →サノス、バンパイアハンターD 、神話シリーズ、ジーニー化ジャファー、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル
中の上 →歳浦滅子>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETA全軍>星矢>バスタード>旧支配者
中の中 →奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカード>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(賛美自重)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(アニメ)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー、悪魔将軍、バットマン(暫定)
下の中 →めだか、勇次郎(最盛時)、美琴、食蜂さん、黒夜、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、プレデター、ハリウッド系ヴィランの平均
下の下 →絹旗、るろ剣、黒子、魔法少女アイ、殺し屋1、アジャカティ 、レクター、虎眼、タフ、戦国姫、デスクリムゾン、ロボコップ、ピクル、恐竜、上条(もっと下?)
素人格 →ライオンキング、紅の豚、アカギ(博徒としては上位)、ハルヒ、メカタリアン、千春、ひぐらしのレナ、クローズ、木原数多 、夜神月(ノートなし)

戦闘外 →らきすた≧オシシ仮面>みなしごハッチ≧黒猫(漫画黒設定)>ジラゴ
128 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/07(土) 09:19:56.82 ID:???
ハリウッド映画で版権作品を弱体化するのを中止して欲しいですよ。
129マロン名無しさん:2012/04/07(土) 09:23:46.76 ID:???
アメコミではむっちゃ強いからな
130マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:01:17.48 ID:???
ラッキーマンはラッキーマンへの攻撃は効かないが
ラッキーの源であるラッキー星を破壊する攻撃やラッキー星を見えなくする行動はラッキーで邪魔されないから

中の上にすぎない滅子あたりの遠近無視(遠くにある小さく見えるモノを本当に小さいものみたいに扱える
                    滅子は星を握りつぶす動作で本当に星を潰した)

ですらラッキー星を破壊されて終わる
ラッキーマンの劇中ですら小宇宙神に負けていたし
131マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:04:45.85 ID:???
まだだ、ラッキーマンは大宇宙神ラッキーマンとか∞大吉があるので
まだまだ下がらんよ

相性的には滅子のほうが強いのでまだまだ上に行くかも
132マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:06:41.20 ID:???
修正

中の上にすぎない滅子あたりの遠近無視
(遠くにある小さく見える物を本当に小さい物みたいに扱える。滅子は星を握りつぶす動作で本当に星を潰した)
ですらラッキー星を楽に破壊できる
133マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:10:43.62 ID:???
∞大吉は
供給源としての幸運の星をどう破壊できるかがカギだな
難しい問題に直面するとあいつ逃げるし

ラッキーマンはあんまラッキー使いすぎるとラッキーガス欠状態の空吉になるし

ビッグコスモスゴッドリングは普通に強い
ただそれでもサノスみてーなもんだと思うが
134マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:11:16.83 ID:???
だとすると滅子の方がむっちゃ強いんだな
グレンラガンに勝てちゃうし
135マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:13:19.46 ID:???
いや、ラッキーの星が遠近無視だと破壊しやすいだけ
136マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:13:27.59 ID:???
>>133
ラッキーマンに勝てる連中やいい勝負する連中は
上の上や上の中に底上げできそうだな

バンパイアハンターDとか「幸運の星補正を無視して切る」が出来そうだし
137マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:18:07.51 ID:???
>>135
天元突破グレンラガンは身長が何千光年もあるのに
何故か地球から闘ってる姿が「みえる」事になっている
恐らくタキオン粒子とか発しているのだろう
となると、滅子の遠近無視が効いてしまうはず

下級クラスが増えてくると上級クラスが寂しいので、
ラッキーマンを餌にもうちょっと上の中以上が増えたらいいなー、
と思っている今日この頃
138マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:18:16.65 ID:???
ラッキーマンの幸運は
「外部からの発動条件があり(発動条件周りはラッキーで補正できない)使いすぎて幸運が空になる表現が明確に存在する」
せいで意外とその隙をつけるキャラがちらほらいるんだな
139マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:20:12.51 ID:???
おやじマンに負けかけたからな >ラッキーマン
激吉とかになると補充できそうだけど
それが常時発動するとは限らんし
140マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:21:13.66 ID:???
>>137
地球から見えるのも充分デカかったが
滅子の大きさ、形はあくまで腹が少し出ているメガネの女の子だぞ?

そりゃまあqサイズの敵に対しての攻撃はできるが
141マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:22:23.50 ID:???
幸運が空になるのを狙えるならそれこそBETAでも勝てるしな
宇宙帝国ザンギャックみたいに中枢が一つで「中心部や弱点」があれば
そこだけ潰すラッキーが発動すれば勝てるけど
142マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:23:12.93 ID:???
ラッキーマン
ワンランク下じゃね?

大宇宙神モードでも
上の下にインフィニティガントレット装着のサノスがいるんだし
143マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:26:08.07 ID:???
>>140
アニメでも大空にいっぱい広がってるけど、浅草から見たツインタワーの大きさだた
後問題になるのがDVDのジャケットにある
アンチスパイラルVSグレンラガンの絵。
空全体から見るとすごくちっちゃい
144マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:28:29.85 ID:???
>>142
そっか、では一つ下げて見てくれ

ワシ的にはラッキーマンに勝てる奴が上位にしたかったのだがな
ランキングがピラミッドみたいになっていると
勇次郎が弱者のイメージが無くなってしまうので
わざと上位になりそうなキャラを上にあげてた
145マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:29:29.71 ID:???
って言うかランクを取り換えればいいのか、失礼w
146マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:31:31.12 ID:???
>>143
ジャケットの大きさは
劇中のグレンラガンのと同一視していいのか?

それに遠近無視より
グレンラガンの無限な気合で成長と
滅子の強さ無視(相手の強さの累乗の強さになる)でどこまで張り合えるかが問題
147マロン名無しさん:2012/04/07(土) 11:00:28.03 ID:???
>>146
うーむ…となると「互角」にしておいた方が妥当かもな
逆に滅子がゲッぺラや黄金バットや外なる神々に勝てるかって言ったら微妙なところだし、
遠近無視の攻撃がヒットした時に致命傷にならずに
「気合」で反撃されたら滅子の方が逆にやられそうだし

148マロン名無しさん:2012/04/07(土) 11:02:12.34 ID:???
(略)
上の中 →歳浦滅子、グレンラガン、ゲッターエンぺラー、サノス、バンパイアハンターD 、
上の下 →ラッキーマン、神話シリーズ、ジーニー化ジャファー、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル
(略)

そろそろランキング連貼りも飽きられてきたみたいだけど、修正するならこんな感じでいいかな?
Dやサノスは大きさが人間並みだけど、火力が論外かつ機動力があるので
仮に機内に潜入さえできれば、グレンラガンやゲッペラ相手にもいい線いきそうな気がする
149マロン名無しさん:2012/04/07(土) 11:13:10.93 ID:???
グレラガは超天元突破がやられても最後のノーマルグレンラガンが耐えきるし
シモンがなんとかしちまうからな
劇場版だと

滅子は上の中かそれとも上の下かどっちか微妙
相手が支配する空間だと強さ無視以外は使えなかったけど
肝心の強さ無視がパネェし

個人的にはギリで上の下ってとこか?
150マロン名無しさん:2012/04/07(土) 11:18:09.59 ID:???
個人的には滅子が上の中の最弱でもいいように思えるが
あえて上の下の最強クラスでラッキーマンが上の下の最下級ランクにするのもいいかもな

で、ウルトラマンゼロBETA全軍が中の上、マホロアソウルが上の下、となると
上の下と中の上がかなり増やせそうな気がする
151マロン名無しさん:2012/04/07(土) 11:24:02.21 ID:???
ダライアスG・ガオガイガー・バイド・ビッグハイパー・バクテリアン
シリーズもの+宇宙ものの辺りはやたらタフなので
上手くいけば上位に食い込めそう(ただしグレンラガンに勝てない)
152マロン名無しさん:2012/04/07(土) 11:28:23.21 ID:???
ああ、忘れていた…ドラえもんは過去にいって歴史を改変できるし
パタリロはタイムワープとタイムストップがあるから
フルスペックで戦ったらかなり強い

ゴッドサイダーも宇宙や時空を超えてたし
上級クラスはまだまだ感知してない連中が多いかも
153マロン名無しさん:2012/04/07(土) 11:43:12.43 ID:???
>>150
宇宙人の軍隊ありなら強い奴はボロボロ出てくると思うぞ
このスレの頂点にいる時天空にしてからが
そういう「宇宙にいる得体のしれない敵」の究極だからな
154マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:13:11.91 ID:???
論理的で理知的な議論をこのスレの住民がしてるのを見てなんか感動した
VIPだとこんな議論できなさそうだなあ
155マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:14:35.25 ID:???
ゼウスの化身真マジンガーZとマジンカイザーはどのレベルなのか…
156マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:18:25.51 ID:???
>>152
ドラえもんは「素早さ」が終わってるんじゃね
正確まで考慮すると肝心な時にパニックになる悪癖がある
157マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:19:18.75 ID:???
ジーニー化ジャーファーの位置が高すぎないか?
あいつ任意全能以外は常人並みじゃなかったっけ?
158マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:19:40.83 ID:???
>>148
> 仮に機内に潜入さえできれば、グレンラガンやゲッペラ相手にもいい線いきそうな気がする

號では真ゲッターの時点でパイロットが機体とほぼ同化してたり、
破壊しようとした剴も取り込まれていたから
ゲッペラーの場合も空間支配みたいなバリアでもないかぎりアウトだと思う
159マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:23:17.48 ID:???
ある意味厨次郎や東方等の上位互換にあたるチャック・ノリス先生は
ここの住民の格付けだとどの位置に食い込むのだろうか
160マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:23:41.31 ID:???
>>158
弱点が無いなあ
グレンラガンやゲッぺラって宇宙破壊で何とかならないのか?
161マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:24:22.32 ID:???
となるとサノスは勝ててDは耐久力に難があるので苦戦か
左手の空間を食う力や自動蘇生に頼って勝てるかどうか

>>157
反応速度が並みだよね
ランプが破壊されない限り死なないんだっけ?
162マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:25:57.28 ID:???
過去に勇次郎VSドラえもんだと試合開始した時の両者の距離次第でどちらが勝つか決まると言われていた
両者の距離が数m程度だとドラえもんが四次元ポケットに手を突っ込んでる時には勇次郎に叩きのめされて終わる

それなりに距離をとったらタンマウォッチで勇次郎を停止させて勝てる
163マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:27:31.52 ID:???
>>160
サノスは空間支配みたいなバリアがあったから
位置を感知されなければいい線いく、気がする

グレンラガンはむしろ真空中でも生きられて
超グランゼボーマの体内に入り込んでその爆発に巻き込まれても耐えてしまう
劇中シモンの気合の耐久力が壁になりそう
164マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:28:40.25 ID:???
ドラは映画のように有効な戦い方をしないと勇ちゃんにも負けちゃうのか
TVではジャイアンにも負けちゃう時があるしな
165マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:29:24.47 ID:???
>>160
ゲッペラって合体しただけでビッグバンが起こるらしいが
宇宙を壊したところでどうにかなるんかね
166マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:29:47.22 ID:???
>>155
神ランクと全く同じレベルと思う
魔神カイザーがやや下かも
167マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:30:10.86 ID:???
>>161
よく知らないが確かDはアカシックレコードで歴史改変ができたんじゃないかな
ゲッター線も歴史に干渉してた気もするが
168マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:32:12.02 ID:???
ビッグバンの範囲にもよるだろうな
たくさんの宇宙が出来てしまうビッグバンなのか
僅かの空間ができてしまうビッグバンなのか

多次元宇宙をビッグクランチにできる超天元突破とエンペラーがおんなじぐらいで
天元突破がゲッペラのちょい下だよね
169マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:32:18.97 ID:???
>>164
前準備を認めないとドラえもんの強さは下の中くらいだよ
向かい合ってヨーイドンだとバキキャラ以下だ
170マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:33:09.20 ID:???
>>165
よく勘違いされることが多いけど
合体するとビッグバンが起きるのではなく
合体の際にビッグバン級の(数倍だったかも?)エネルギーが観測されただけ

いやそれはそれでとてつもなく凄いんだけど
171マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:33:23.46 ID:???
>>167
それはそれですげーな・・・
やっぱ両者ともグレンより上か?想像つかん
172マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:34:30.95 ID:???
>>170
それでも充分凄すぎるw
何でそのシリーズって完結できなかったんだろうなw
173マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:35:25.28 ID:???
>>169
ギガゾンビや鉄人兵団に倒されてしずかちゃんに助けてもらうぐらいだしな
174マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:50:29.63 ID:???
手塚治虫の火の鳥は強い部分に入るかな?

・輪廻転生をつかさどる
・未来の壊滅からもう一度生命を誕生させる
・救済不能になった惑星の歴史を滅ぼしてしまう
・時間を巻き戻せ歴史改変ができる
・基本は俗界のいざこざには干渉しないが、鉄腕アトムに時間改変能力を与えて地球を救った
175マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:57:05.64 ID:???
ヨグ・ソトースがどの辺のランクかによるな
火の鳥=生命に対して過保護に接するヨグ・ソトースだし
176マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:04:43.73 ID:???
初期の火の鳥だとそれこそキモでも倒せるけど
宇宙編以降はもう撃破不能・気に入られなければ接触すら不能なエイワス状態だからな
177マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:07:17.95 ID:???
つか、最強議論スレの強者でも「勇次郎でも倒せる」が関わると、
途端にその強者も弱体化するのだな

勇次郎の存在が強さ議論の物差しになってると
この手の議論がシビアになるねw
178マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:25:33.60 ID:???
>>175
ヨグ=ソトースは上の上
それ以上はどうやっても上がれない
179マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:28:53.82 ID:???
火の鳥の狼男が面白かったのに途中で未来に変えたのは苛っと来た
180マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:29:38.04 ID:???
それでも充分凄すぎるぜ…w
181マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:30:35.95 ID:???
>>177
勇ちゃんは常人よりも強いか弱いかの境目みたいなもんだからね
勇ちゃんに勝てなかったら常人程度
勇ちゃんに勝ったら常人よりはるかに強い
そんな感じかな?
182マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:30:51.60 ID:???
勇次郎は阿良々木月火に勝てますか?
183マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:33:47.45 ID:???
火の鳥は歴代の天皇陛下が一貫してワルだけど
太陽編と黎明編の神武陛下や天武陛下はカッコ良かったな

狼男はなんだかんだで天武天皇が主役だし
ステータスが下の中でも王として火の鳥とサシで向かい合えるのは
何やらジーンとするものがある
184マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:34:07.93 ID:???
>>182
まずそれが誰なのか教えてくれよ
あとスペックの詳細も出来たらお願いします
185マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:34:25.38 ID:???
>>181
だよね
強さの単位で役に立ってる
186マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:38:05.86 ID:???
>>185
勇ちゃんよりもニ倍強かったら二勇次郎
勇ちゃんよりも百倍強かったら百勇次郎ってかw
しれはそれで良いかもw
187マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:38:14.40 ID:???
>>184
今ググってみたが化物語のキャラらしい

ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E9%98%BF%E8%89%AF%E3%80%85%E6%9C%A8%E6%9C%88%E7%81%AB

横レスだけど充分勝てるっぽいな
188マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:39:27.56 ID:???
悪魔将軍は…1500万勇次郎か
189マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:39:28.72 ID:???
訂正
○・それはそれで良いかもw
×・しれはそれで良いかもw
190 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/07(土) 13:44:42.41 ID:???
それでも良いよ。
191マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:47:51.42 ID:???
フィアンマは300億勇次郎
Dが4000兆勇次郎くらいか?
192マロン名無しさん:2012/04/07(土) 13:59:37.03 ID:???
鬼龍さんなら無量大数勇次郎の筈…
193マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:04:47.98 ID:???
あえて誰も触れてないみたいなので自分で判断してみた

チャック・ノリス:六年間ミドル級の空手世界大会で優勝
兵役もあるから下の下か素人格、素人の上条よりは強そうだけど…
余談だかブルース・リーやスティーブ・マックイーンの親交があった

チャック・ノリス・ファクトのチャック・ノリス:Wikipediaにファクトの一部があったので転載
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88
これが認められれば黄金バット級?
194マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:10:04.36 ID:???
>>193
むしろ勇次郎やほかの格闘家のはったりってそこから来てそうだ

>>191
4000兆勇次郎ww
195マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:14:19.22 ID:???
剛力の神「我ら神の強さが一億勇次郎だというのに…」
ケフカ様「ぼくちんは60億勇次郎だぞバーカバーカひょひょひょひょ」

勇次郎「おのれら…」
196マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:18:36.63 ID:???
>>195
スキーマン「神ですらない私は七億勇次郎のせいでポスターにしか使われない…」
197マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:19:38.29 ID:???
マホロアソウルは3550兆勇次郎
ナイブズは2500億勇次郎
神卵は800億勇次郎
D・Sは100兆勇次郎くらいかな?
198マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:21:28.07 ID:???
ゲッぺラは4500兆勇次郎
グレンラガンは5000兆勇次郎くらいか?
よく分からねえw
199マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:21:29.56 ID:???
4000兆人の勇次郎を想像した
200マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:21:33.53 ID:???
>>197
DBの戦闘力とは違うだろうからそれぐらいでもいいんじゃね?
スゲエインフレだなw
201マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:23:25.89 ID:???
>>199
実際に見たら吐きそうw
202マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:23:30.71 ID:???
勇次郎 (俺って……弱いのかな…)
美琴   「まーまー、私の強さってまだ0.6勇次郎しかないし」
勇次郎 「マジ?」
美琴   「あーあ、魔術サイドの連中には20〜30勇次郎の奴がごろごろいるのに、強くなれないのって欝だわー」
勇次郎 「よし!俺の子を生め!俺と貴様の遺伝情報をかけ合わせれば」
美琴   「やーよw今のあんたってほとんど棒立ちだし、戦闘力が0.4勇次郎ぐらいしかないじゃない。
勇次郎  (´・ω・`)
美琴   「手加減するからスパーリングしてあげよっか?鍛え直さないと黒子に負けかねないわよ」
203マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:23:38.43 ID:???
一方通行(通常)「俺は一体何勇次郎なんですかァ?」
204マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:23:58.60 ID:???
昔の怪獣図鑑では「○○の攻撃力はジャイアント馬場の○○倍」とかいう説明文がよく載ってたらしいが
このスレの勇次郎の役割はそんな感じ
205マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:28:42.19 ID:???
柳田世界で馬場さんも単位になってたしなw

>>203
初期は油断するのも考慮して0.8〜2.0勇次郎として
障害一通時代が丁度1勇次郎、
グループ加入が10勇次郎ぐらいで
天使化で300〜4000勇次郎ぐらい?
インフレ次第ではもっと上かもしれない
206マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:29:12.43 ID:???
>>203
カービィ「君はスぺックだけなら100勇次郎、頭も加えて計測したら10勇次郎くらいぺポ
ちなみにボクは900兆勇次郎ぐらいだぺポ!スターシップも含めたらこれ以上になるぺポ」
一方「」
207マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:29:40.32 ID:???
白翼はユーラシア破壊だろ。1000万勇次郎くらい

惑星破壊に遠く及ばないがね
208マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:30:07.66 ID:???
>>142
むしろ論外級が妥当

ここで言われてる問題は∞大吉ラッキーマンになれば全て解決する問題だし
209マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:30:44.99 ID:???
ヨグ=ソトースとかになると無限勇次郎ぐらいだな
スパモン様はラーメンだが
210マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:31:36.81 ID:???
頭の働きと能力のまどろっこしさで100勇次郎止まりになっている珍しい例
頭の状態によっては1すら下回るケースもある超ダメ野郎
211マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:32:11.37 ID:???
>>207
そんなもんかw
筋肉マンの「パワー」と似てるねw
212マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:33:37.86 ID:???
>>208
上で難しい局面になったら幸運の星は逃げると指摘があった

まぁ、こういうスレでキャラの性格まで考慮し出すと面倒だから無視して良いと思うが
213マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:35:11.47 ID:???
>>210
一方さんの事を言ってるなら通常は100いかんと思う
隙が無いスペックで50勇次郎ぐらい

0.8〜50〜1000万
能力のバラツキが激しいのが一方さん
214マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:36:07.91 ID:???
(☆)<私は70万勇次郎だ
(○)<クク…私は200万勇次郎…
(牛)<俺は1000万勇次郎
(神)<我は1億
215マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:37:16.17 ID:???
勇次郎(全盛時代は 1勇次郎≒1一方通行 だったのにな)シクシク
216マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:37:30.23 ID:???
>>208
ラッキーマンvsラ・グース

ラッキーマンが勝つまでの過程を説明しろ
217マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:39:12.87 ID:???
>>212
でも自力でなれる超吉や激吉と違って、無限大吉は幸運の星と合体しなきゃなれないから微妙じゃないかな
218マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:40:02.18 ID:???
>>215
フィアンマ「300億勇次郎の俺様でも中の中最底辺だぞ?お前は黒猫世界やけいおん世界で活躍すれば良い。」
219マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:40:32.55 ID:???
                 (V)。。(V) 
           ((  (( ヘ(;;:::;;;)ヘ  ←2勇次郎
220マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:41:29.41 ID:???
勇次郎はスーパースターマンにすら勝てない
221マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:45:03.12 ID:???
北野堅 「是非韓国に来てくれニダ。周囲のテキは0.1勇次郎ぐらいしかないニダ」
勇次郎 「ど、どーも…。」(こんな奴にまで憐れまれんのかよ)
北野堅 「ちなみに今のウリの戦闘力は1勇次郎ニダ」
勇次郎 「嫌味か貴様ッッ!」
222マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:45:11.68 ID:???
>>217
何が微妙なのか知らんけど他人と合体する事が問題なら
ベジットとかもNGになるのか?
223マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:45:26.11 ID:???
>>216
大宇宙神時ならまだしも普通のラッキーマンでは無理じゃないか
ラ・グースは神の軍団の話を信じるなら
作中に出てきた多元宇宙全ての範囲を空間支配してることになる
アーカイバの件とは違い、空間支配は周囲の空間を直接支配するわけだから
よほど特殊な対決ルールでもない限りラッキーマンが勝つのは無理
224マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:45:59.89 ID:???
>>220
五分な気もする
今だと決着がつかない
225マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:47:40.75 ID:???
>>216
ラッキーマンが可哀そうです
ラッキーマンは上の下がいいと思うのだが・・・どう?
226マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:48:21.01 ID:???
>>216
ああなってこうなってラッキーマンが勝つ

これは冗談でも何でもなく
作者ですら過程の説明ができないラッキーを、こうやって省略した形で表現したシーンがある
227マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:50:10.99 ID:???
ラッキーマン大したことないだろ説でも>>130-146の議論が起きてた

ラッキー様を下にするか、
他のキャラを上にするか入れ替えるかはまだ意見が分かれるかも
228マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:50:53.05 ID:???
全能>ラッキー
こうなんだからラ・グース>ラッキーマンで良いんじゃね?
229マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:51:34.33 ID:???
>>225
俺的にはそれでいいと思うな
滅子が上の中で
230マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:51:39.76 ID:???
最強スレ以外のスレで全能って言葉を鵜呑みにするのはアホ
231マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:52:05.27 ID:???
>>228
そんなもんでせうな
232マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:52:42.20 ID:???
>>222
合体して元のキャラとは別キャラになってるゴテンクスやベジットは三本柱マンJrみたいなもんで
合体して性能が超絶アップしたラッキーマンとでは意味が違うのでは?
233228:2012/04/07(土) 14:53:32.99 ID:???
>>230
全能って言い方が悪かったです
支配空間>ラッキー
これでいいでしょうか
234マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:54:41.63 ID:???
>>228
ラッキーで見逃されるとかラッキーマンが負けでラッキーが起こるとかじゃない?
勝てないなら勝てないでラッキーが起こるだろ
235マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:55:13.84 ID:???
>>232
どっちもありだと思うけどな
ただラッキー様はラッキーに穴も多いので
「もう少し下じゃね?」って意見も多かっただけでな

ラグースがさらに弱いとなると相対的にラッキーが上になるけど
236マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:56:07.49 ID:???
>>226
ラ・グースに限らず相手が誰であっても
ラッキーマンが勝利するまでの過程を一切説明する必要がなく
その理由は「作中でやってるから」という事かね
237マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:56:17.53 ID:???
勝てないけど助かるとか
敵が改心するラッキーか…ランク分けが難しそうだな
238マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:56:53.74 ID:???
>>234
宇宙ごと改変されたらラッキーも何もないような気がする
239マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:58:47.91 ID:???
>>237
敵が改心するラッキーは扱いが面倒くさそうだな
波旬には効きそうだけど外なる神々には効果が無さそうな気がする
240マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:03:59.55 ID:???
>>238
ラッキーで改変しない
ラ・グースの気分や理由なんてラ・グース次第だから改変する確率も低いんだからラッキーで更に改変しないだろ
241マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:04:32.68 ID:???
>>236
バトルマンガじゃなくてギャグマンなんだし理不尽なのは仕方ないかと
242マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:07:28.61 ID:???
ムダヅモヒトラーは何で論外級?
243マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:07:34.99 ID:???
>>236
確かに>>226のいうような件もあるけど
ヒーロー神(小宇宙神)を馬鹿にしたせいで本人にきっちり絞られてたり
地球の危機や自分の生死にも関わる世直しマン初戦で
会長、ラッキー犬含めたヒーロー総掛かりで攻撃仕掛けたのに負けたりもしてるよ
その後確か1・2カ月ほど拘束され拷問を受けてる(洋一に戻ってから捕まった可能性もあるけど)
言うほど無敵なわけではない
244マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:07:37.62 ID:???
もうラッキーマンは考察外でよくね?
扱いが面倒すぎる
245マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:08:38.51 ID:???
>>243
その時は∞大吉じゃなかっただろ?
246マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:08:45.38 ID:???
普通に小宇宙神にボコられてたけどなあ
247マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:10:45.69 ID:???
>>243
大体の作品なんて主人公などが一番強かったのを考えるから∞大吉ラッキーマンを考察で良いだろ
ラ・グースだって打ち切りだからどうやって倒すかは作者の頭の中にある訳だし
248マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:10:55.54 ID:???
いや、上級ランクが無人になってしまうから入れといてあげようぜ
249マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:12:24.08 ID:???
>>247
最強スレと違いケチがつくのはある程度下方修正するんですと
ただ、ここではラッキー様に優位な場合、他のキャラが上位に来るらしい
250マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:14:22.39 ID:???
>>246
それって幸運の星隠された時?
∞大吉は合体してるから…
http://max.45.kg/saikyou/luckyman.html
251マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:14:47.83 ID:???
暫定ランキング

ランクに収まりきらない→混沌そのもの、千切っては投げた神       ※議論圏外
                                             スパモン様   (最高の壁)
                                             猫柳田愛吉   (科学の壁)
論外級 →アザトース、時天空 、ムダヅモヒトラー (上位三強)        カブトボーグ  .(ヤケクソの壁)
上の上 →黄金バット、外なる神々、波旬、ラ・グース 、ヨグ・ソトース、火の鳥
上の中 →歳浦滅子、劇場超天元突破、ゲッターエンぺラー 、サノス、グレンラガン、バンパイアハンターD
上の下 →ラッキーマン(暫定)、神話シリーズ、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル、 真マジンガーZ
中の上 →ジーニー化ジャファー>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETA全軍>星矢>バイド=バスタード>旧支配者
中の中 →奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカード>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(賛美自重)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(アニメ)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー、悪魔将軍、バットマン
下の中 →めだか、勇次郎(最盛時)、美琴、食蜂さん、黒夜、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、プレデター、ドラえもん、ハリウッド系ヴィランの平均
下の下 →絹旗、るろ剣、黒子、魔法少女アイ、殺し屋1、アジャカティ 、レクター、虎眼、タフ、戦国姫、デスクリムゾン、ロボコップ、ピクル、恐竜、チャック・ノリス、上条
素人格 →ライオンキング、紅の豚、アカギ(博徒としては上位)、ハルヒ、メカタリアン、千春、ひぐらしのレナ、クローズ、木原数多 、夜神月、北野堅(ニダーだし)

戦闘外 →らきすた≧オシシ仮面>みなしごハッチ≧黒猫(漫画黒設定)>ジラゴ
252マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:14:53.27 ID:???
ラッキーマンを物差しにする事が間違ってる

物差しにするならイロモノ系じゃなくてガチで強い系を物差にしないと
253マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:15:26.63 ID:???
ラッキーマンの幸運はすごいが幸運の星が欠点になりうる

幸運の星は困ったことになると逃げるチキンな上ラッキーマンへの攻撃は幸運で大丈夫だが
幸運の星自体への干渉は別にラッキーでは邪魔されない

なぜなら幸運の星がラッキーにするのはあくまでラッキーマンだから
幸運の星自体は幸運でもなんでもない
254マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:16:48.74 ID:???
幸運の星を攻撃されるのがラッキーマンにとってヤバイならラッキーで攻撃されないだろ
255マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:17:03.07 ID:???
>>250
∞大吉は合体してるからグレンラガンにいい勝負。あるいは勝てるかも
ただ幸運の星は都合が悪くなると逃げるので、
実はラッキーマンが自分からやる気をだしてる激吉の方が強いかもしれない
256マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:18:14.13 ID:???
>>236の理由で論外級で良いと思うんだがねぇ…

なんつーかラッキーマン憎しの感情ありきで無理矢理落とそうとしてないか?
257マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:19:15.17 ID:???
>>255
キャラの性格なんて考慮してたらまともに考察なんてできないと思うが?
258マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:19:31.98 ID:???
>>254
幸運の星そのものはラッキーで攻撃はされないだろうな
ただおやじマンが隠したりすることができるので、
ラッキーマンが上の下で、幸運の星を論外級に上げてあげ、
上位4強にするのはどうだろう?

上の上キャラが3つしかいないのもさびしい
259マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:20:05.97 ID:???
>>254
それなら幸運の星を隠したりすることすらできないし
幸運の星も逃げたりしない

幸運の星の光が届かなくなったり
ラッキーマンに心労がかかるようなハプニングも最初から回避できないことから
あくまで直接ラッキーマンに危害が及ぶものにしか発動しないかと思われる
260マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:20:39.81 ID:???
>>258
そんな煩わしい事するぐらいなら
∞大吉ラッキーマンを論外級にした方がマシ
261マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:21:25.34 ID:???
>>257
性格や頭の悪さとかを完全無視とか最強スレかよ
262マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:22:34.56 ID:???
>>259
作者がジャンプで読者の質問に答えてたが
ラッキーマンが苦戦するのは苦戦して勝った方が
勝った時の喜びが大きいからだそうで

つまり戦闘中の苦戦描写はラッキーの布石であって
弱点となりうるものじゃない
263マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:23:30.38 ID:???
>>261 >>257
喧嘩止めてー…
王我もいなくなってるのにここで叩きあったら勇次郎厨の思うつぼだぞ
264マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:23:38.27 ID:???
>>261
性格考慮しだすと

あいつならこういう場合こうする
いやこうなるに違いない

みたいな水掛論になる事間違いない
265マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:24:51.56 ID:???
どっちにしろラッキーなのはあくまでラッキーマン

強敵に困って逃げ出した幸運の星を即倒せばすむし
それにラッキーマンの幸運も無尽蔵じゃない、いつか使い果たす
266マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:25:48.14 ID:???
性格考慮したら英雄王、禁書勢、東方勢、めだか勢完全終了だな
267マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:26:02.41 ID:???
このスレ今までキャラクターの性格は考慮してなかったか
なんで急に性格考慮したらきりがないとか言い出したんだ?
268マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:26:31.63 ID:???
>>265
無尽蔵な上に強敵に困らない
ラッキーマン自体も逃げるがそれがラッキーに繋がる
269マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:27:20.78 ID:???
>>265
幸運の星そのものは倒せない、が空吉もあるから
中を取りたいと思うんだがどうだろ?

>>268
つまりは∞大吉ラッキーマンとラッキーマンを分けたほうがいいみたいだな…
確かにラッキーマンはジャンプ最強のイメージが定着してるし
落とさない方がいいってのは分る
270マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:27:48.40 ID:???
幸運の星が相手の事知ってないと強敵かどうかも分らんだろ

イチャモンにしても酷すぎるわ
271マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:28:48.63 ID:???
>>267
実は最強スレに危険視されたとか?
相手の意見に妥協しても逆の意見を書き込んで議論をループさせちゃえば
このスレをたやすく潰せるよね
272マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:30:00.40 ID:???
>>269
∞大吉ラッキーマンがラッキーマンの最強体なら
それを基準に考察すれば良いだけじゃねぇの?
273マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:30:29.28 ID:???
>>270
滅子とか対峙しただけでガクブル状態にするキャラなんて腐るほどいるんじゃね?
幸運の星がチキン?だとしたらそれは別にイチャモンじゃなくねーか
274マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:30:33.18 ID:???
性格無視ってアウレオルス(参戦してないけど)が自身を無敵の存在にするっていうのも可能になるのか…?
最強スレで禁書厨(おそらくガチ)が戦法に載せようとしてたけど
275マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:31:13.31 ID:???
∞大吉扱い難しすぎ
276マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:32:14.47 ID:???
一応言っとくが幸運の星とラッキーマンは∞大吉は幸運の星と合体状態で常に∞大吉状態だぞ
277マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:32:27.14 ID:???
>>274
性格無視の最強スレでそれは認められたの?
278マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:33:03.06 ID:???
空吉とか変に使い切る描写があるからめんどくさいんだよな
279マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:34:01.61 ID:???
だから>>236の理由で論外扱いしたらいいじゃん

作中での一番強い描写を完全無視して
仮定のみを根拠にキャラを落とすってどうよ?
280マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:34:33.75 ID:???
>>272
俺もそう思ってたんだ…
ただそれだと>>142の顔を潰す事になってしまうので
考察の末、排除してラッキーマンを論外に引き上げるべきか
それともラッキー様も突き放して見るべきか、正直迷っている

俺自身はただの勇次郎アンチ&刃牙厨なので
特定のキャラを信仰することは「捨てている」んだけどな
281マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:34:36.61 ID:???
>>277
開幕なら普通にOK
どちらかというと他の点で保留になってたと思う
282マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:34:47.81 ID:???
∞大吉ラッキーマンについて語ってるのに中吉がどうとか
ラッキーマンを読んでないとしか思えん
283マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:35:43.35 ID:???
>>280
>>142の顔を立てなくちゃならない理由が分らん
284マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:35:59.36 ID:???
幸運の星の性格考慮はするべきか?
ラッキーマンの元から逃げてしまい∞大吉が解除される描写はあるが
285マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:36:47.98 ID:???
>>142いる?
286マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:37:04.49 ID:???
>>142ですが
サノスかそれより下かと言ってるのは大宇宙神モードの話
287マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:37:25.72 ID:???
あれは幸運の星が逃げた事によって結果的にラッキーに繋がった訳だが?
288マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:39:47.73 ID:???
∞大吉さえなくなれば
幸運の星破壊は可能だしな

戻っても通常ラッキー状態になるだけだから当人は普通にラッキーなんだろうが
289マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:40:29.63 ID:???
ラッキービームが400の星と6兆の命を時系列を越えて救えるが他に能力があるかも
290マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:40:45.57 ID:???
>>283
朝は俺とよねーと彼しかいなかったので、
>>142はよねーなのかな、と思ってな
291マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:42:47.94 ID:???
暫定ランキング

ランクに収まりきらない→混沌そのもの、千切っては投げた神       ※議論圏外
                                             スパモン様   (最高の壁)
                                             猫柳田愛吉   (科学の壁)
                                             カブトボーグ  .(ヤケクソの壁)

論外級 →アザトース、時天空 、ムダヅモヒトラー ∞大吉ラッキーマン(上位四強)
上の上 →黄金バット、外なる神々、波旬、ラ・グース 、ヨグ・ソトース、火の鳥
上の中 →歳浦滅子、劇場超天元突破、ゲッターエンぺラー 、サノス、グレンラガン、バンパイアハンターD
上の下 →神話シリーズ、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル、 真マジンガーZ
中の上 →ジーニー化ジャファー>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETA全軍>星矢>バイド=バスタード>旧支配者
中の中 →奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカード>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(賛美自重)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(アニメ)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー、悪魔将軍、バットマン
下の中 →めだか、勇次郎(最盛時)、美琴、食蜂さん、黒夜、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、プレデター、ドラえもん、ハリウッド系ヴィランの平均
下の下 →絹旗、るろ剣、黒子、魔法少女アイ、殺し屋1、アジャカティ 、レクター、虎眼、タフ、戦国姫、デスクリムゾン、ロボコップ、ピクル、恐竜、チャック・ノリス、上条
素人格 →ライオンキング、紅の豚、アカギ(博徒としては上位)、ハルヒ、メカタリアン、千春、ひぐらしのレナ、クローズ、木原数多 、夜神月、北野堅(ニダーだし)
292マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:43:01.67 ID:???
つまり∞大吉を倒すには
幸運の星をビビらせるほどの存在でありなおかつ

通常時のラッキーマンに対処して適当にあしらいつつ幸運の星を破壊できる(小宇宙神並みに凄い存在)
でなくてはならないと

充分強敵じゃん
∞大吉なら上の中じゃね
293マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:43:28.43 ID:???
∞大吉は敵の能力を「無視」して攻撃できる黄金バットには勝てるのかな?

もし引き分けであれば、上位3強に拘らずに
論外クラスに次々に強いキャラを引き上げてもいいかな、とは思うんだ

>>288
それは駄目っぽい。
幸運の星の照射がないと、ラッキーマンは大凶になってしまうだろう
∞大吉は通常の大吉に実力が付加される形態、と見ていい
294マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:44:04.23 ID:???
>>288
破壊は可能かも知れないが逃げても通常ラッキーな上に呆れて攻撃しないとか
ラ・グースの場合は何となくで攻撃しないだろ
295マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:44:47.13 ID:???
>>291
お疲れちん
296マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:45:53.19 ID:???
>幸運の星をビビらせるほどの存在でありなおかつ
>通常時のラッキーマンに対処して適当にあしらいつつ幸運の星を破壊できる

アザトースクラスだねそれって
297マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:46:09.26 ID:???
>>293
平然となんでも無視するからなぁ

幸運すら完全に無視してシルバーバトンで消しかねない
298マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:47:32.60 ID:???
幸運の星が逃げてもラッキーマンは∞大吉のままですよ
299マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:48:00.66 ID:???
波旬とかなら宇宙破壊余裕な上マジキチすぎて
幸運の星も気持ちわるがって逃げるんじゃね

劇中殆どの存在が全否定する認識さえしたくないほど気持ち悪いクズらしいから
300マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:49:05.58 ID:???
>>297
黄金バットも論外に引き上げようかなw
ただ嘗めプレイ+敵を見逃す+幼女の召喚がないとやってこないを理由に
論外級に半歩譲るってのが前スレで言われてたけどなw
301マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:50:19.11 ID:???
黄金バットとヒトラーは半分ネタで今の位置にいるからな
302マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:50:54.85 ID:???
ラッキーマンに攻撃しないだろ
一応正義のヒーローなんだし
しかもトラップにかかりまくるし幸運で乾燥してる間に逃げれる
303マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:51:07.78 ID:???
いつの間にか火の鳥が混じってるぞ!?
304マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:51:12.90 ID:???
こんなんか

波旬>ラ・グース≧ヨグ・ソトース≒火の鳥≧エイワス
305マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:52:07.87 ID:???
>>303
上の方であっしがまぜましたw
ただ異論があれば妥協いたしますです
306マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:52:30.97 ID:???
>>302
いつの間にか罠を無視してラッキーマンの目の前にいるんですね、わかります
307マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:53:08.61 ID:???
>>302
成程ww
そういう考えもありか

>>301
確かに
308マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:55:07.97 ID:???
>>304
エイワスは二次での妄想戦闘すら困難なくらい詳細不明だけど
309マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:56:43.58 ID:???
>>306
乾燥無視してか?
ふうん、凄いね
310マロン名無しさん:2012/04/07(土) 15:58:13.70 ID:???
>>308
描写も少ねえし、「ヘッダがたりない」だもんな

敵対した一方にフォローやサービスするって事は
温情な存在とは言えるかもだけど
311マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:00:24.63 ID:???
オッレルス、エイワス、アレイスター、オティヌス、中の人

フィアンマより上で詳細不明なの結構多いな
312マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:00:35.38 ID:???
>>309
いきなり説明なしに無視するよな、弱点なのに
313マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:02:07.53 ID:???
フィアンマって相手の速さや性質無視して一方的に勝てるんならもっと上だと思うが
何故今の位置に?
314マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:03:32.51 ID:???
今までかなり語ってきたはずだが
キャラクターとその能力の不安定さかげんからだろ?
315マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:04:26.89 ID:???
>>313
・光速より速い相手に対応できる保障が無い
・最大出力が地球破壊
・ただの力押し

この辺が原因
最大出力は魔神や中の人に傷一つ付けられていないから地球破壊でFAだし
ちなみに中の中上位は巨大惑星破壊級以上です
316マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:05:29.26 ID:???
速さ関係ないって設定なのに一定以上の速さに対応できないとするのは
設定を無視してるに等しいと思うのが?
317マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:05:32.64 ID:???
まあ勇次郎とコンビ組んでるし
318マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:05:51.61 ID:???
>>291
ゴルゴと悪魔将軍反対じゃね?
319マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:07:02.42 ID:???
>>316
どちらにせよ中の中中位以上が相手だと火力不足で詰む
320マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:08:44.79 ID:???
フィアンマ>奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカー>ワンパン

こうすればいいのか?
321マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:10:25.95 ID:???
>>320
ねーよ。神卵や魔獣、プラント兄弟やDB後期のキャラを地球破壊程度の威力の
攻撃で倒せるはずもないし

奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカード>フィアンマ>ワンパン

これでFAだ
322マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:10:40.00 ID:???
勇次郎は下の下だろ
最盛時たってどこら辺だよ
一部は餓鬼苛めとおっさん空手にボコボコ
二部は爺にボコボコ
三部は子供にボコボコだぞ
323マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:11:08.56 ID:???
>>321
フィアンマが嫌いなんですねわかります
324マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:12:31.63 ID:???
うーん、なんか今更な昔の議論に戻ってきたな
325マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:12:44.36 ID:???
>>323
作中でやってもない事を持ち出したり拡大解釈OKってなると、東方キャラまで超強化されるぞ
326マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:13:22.68 ID:???
>>323
黄金バットもフィアンマも自分の意見出せよ
327マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:15:14.53 ID:???
>>322
三部の子供にボコボコにされる前
0.5秒をラーニングした時とか
大統領おちょくってた時や雷に耐えてた時

粘る勇次郎厨とか王我とかが荒らしてた時
粘る人は荒らしじゃないので彼の意見も参考にしてな
勇次郎を下の下にするとバットマンも下の中に堕ちてしまう
328マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:15:21.89 ID:???
フィアンマはこれからインフレするんだろう
329マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:15:47.28 ID:???
>>326
まあもちつけ
330マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:16:08.09 ID:???
いやその前にオティヌスだろ
331マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:16:38.78 ID:???
>>328
きっと…多分…
332マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:16:57.41 ID:???
ちょっとランク議論にこだわりすぎたな
煮詰まってきた
333マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:17:14.92 ID:???
勇次郎はこれから超インフレして論外級になったりするのか
334マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:17:44.03 ID:???
>>332
ミーも我ながら反省しているザンス
335マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:17:44.66 ID:???
勇次郎は後はボコられるだけ
336マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:18:06.82 ID:???
>>325
それならラッキーマンもアウトじゃないか?
337マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:19:08.28 ID:???
>>333
あるあ…ねーよwww

逆に刃牙が無意味にインフレする可能性があるんだよな…
どげせんもインフレって言うか宇宙人に認められたしな
338マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:19:21.97 ID:???
>>327
それだと強い所だけ誇張表現になるじゃん最盛時と言うより強い所だけを取り出しただけの厨次郎になる
339マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:19:46.24 ID:???
>>336
フィアンマの場合どんな速度の相手にも絶対先制が出来る扱いにした所で火力不足で詰むのがオチ
まあ何度も言うけど
340マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:20:27.28 ID:???
>>336
どこら辺がアウトなんだ?
341マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:21:02.97 ID:???
石川賢がバキを描いていたら…
342マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:21:33.44 ID:???
>>336
ラッキーマンはラッキーの特性があるから
343マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:23:20.43 ID:???
>>338
下の中にとどめるべきか、下の下に下げるべきか、それが問題だ

今までは王我がアク禁解除された時、
勇次郎アンチを「荒らしだ!」とか言われても
その批判が正当性を持たないよう
わざと擁護解釈した上でドライに突き放してた
344マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:23:31.15 ID:???
あんまランク議論を突き詰めるとランクが大きく変わると思う
太陽系サイズのゲッペラーと銀河よりでかい天元突破が同格なんて
普通に考えてありえないし
345マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:24:51.44 ID:???
>>344
だなw
346マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:27:26.89 ID:???
>>343
フレディ、ジェイソンと同格は無いだろ
>>344
ゲッぺラーは星や銀河を食い潰して行くからもっとでかくなる
347マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:28:33.46 ID:???
>>344
ゲッペラは合体だけでビッグバンを越えるエネルギーが観測されるし
あいつらは「進化」や「気合」の性質があるから大きさだけじゃない
348マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:29:07.85 ID:???
エヴァ板やアニキャラ板ではガイナは突き放されてて

「太陽系サイズのゲッペラーだからこそ破壊力が同じかそれ以上だからそっちの方が強い
ガイナ社員はつけあがるな」とか言われてたっけ

で、それっぽい人も
かにぷりん事件のせいで自分のスレやサイトを荒らされてたから委縮して
「グレンはゲッペラーより下です」って震え上がってた

そしたら映画で超天元突破でゲッペラと同格の描写に変化
349マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:34:22.39 ID:???
>>340
ラッキー込みで自分より強い相手が何故か攻撃せず降参してくれた描写ってあったっけ?
350マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:35:17.16 ID:???
>>321
また描写皆無なのにフィアンマは先制言ってる奴きてんのか。
351マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:37:15.96 ID:???
かつては月姫の強さを認めるのがここで厳禁になってたのと同じで
ずいぶん前は「ガイナックスのアニメは総じて弱い、ましなのはガンバスターぐらい」が
強さ議論の間ではデフォになってたっけ…反論すれば袋叩き

そこで「勇次郎vsエヴァ」とかのスレが立った途端
流石に「いくらなんでも勇次郎ごときと一緒にすんじゃねえ」とかファンも切れ出してた
今ではエヴァもグレンもとんでもなくインフレし、過去の肩身の狭さなど想像もつかん。
352マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:37:40.47 ID:???
>>349
もうノーマルはともかく∞大吉は凍結させとこうぜ
解釈の違いで上げ下げが激しい
353マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:38:09.89 ID:???
>>350
あいつはそれ無しだとキャーリサにも負ける
354マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:38:11.60 ID:???
もっと肩の力を抜こうぜ

ランキングとか作り出した時にイヤーな予感はしていたんだ…。
355マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:39:11.87 ID:???
ちゅーかマロンでは月姫は見てる奴が少ないしな
エロゲーできないちみっこにとっては
月姫とか何の事か分らんっしょ
356マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:39:48.02 ID:???
>>354
中の下には強さ議論の問題児が集まってるし、どうやって考察するんだろ
357マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:40:19.23 ID:???
>>350
作中描写で大気圏外かららのレーザーに対応してる程度しかないからな
それじゃ上位は無理
358マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:40:19.46 ID:???
>>354
確かに主観によるいさかいが起きるみたいだからな
こちらを立てればあちらが立たずって奴
359マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:40:22.82 ID:???
>>352
解釈の違いというレベルですらなく
原作読んでない人が一方的にケチ付けてるだけだよ
360マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:40:59.42 ID:???
このスレの強さ議論の問題児

フィアンマ
東方勢
ラッキーマン

もうめんどくさいからこいつら全員考察外にしね?
361マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:41:56.59 ID:???
毎回思うが東方は議論して無いのに何故出したがる
362マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:42:19.43 ID:???
>>360
だな。本当に毎スレ言っても聞かないのがいるからな。同一人物だろうけど。
363マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:42:25.71 ID:???
>>354
仕方ありませんな
ランキング作りのときには何度かあることです
364マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:42:29.44 ID:???
東方でなんかもめてたっけ
365マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:42:30.83 ID:???
フィアンマ「どさくさにまぎれて私まで;;」
勇次郎「いやおめーが俺に次いでボコられてるんだが」
366マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:42:52.85 ID:???
>>352
自分の意見はそこなんだよね
ラッキーマン(無限大吉含む)は人によって上下するから
論外級ではなく猫柳田と同じく隔離すべきだと思う
猫柳田だって上の上や論外級の科学すら超越した連中にどうこうできるわけでもないし
367マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:43:08.97 ID:???
>>357
何度も言うがフィアンマ最大の問題点は火力不足だ
光速以下先制にしても位置は全くと言って良い程変わらん
368マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:43:18.65 ID:???
>>359
ほらまたそう喧嘩腰になる
力抜けよ
369マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:43:53.64 ID:???
>>360
GERも意見分かれてなかったか?
370マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:44:00.34 ID:???
>>368
空気読めよ
371マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:44:22.26 ID:???
東方の話する→引っかかる奴が出てくる→東方の話すんなゴルァ!

ループを吹っ掛けて荒らせるからな
372マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:44:27.59 ID:???
>>346
>ゲッぺラーは星や銀河を食い潰して行くからもっとでかくなる

最初から銀河よりでかいグレンラガンと比べると不利だな

>>347
それらが強さ議論をする上でどう役に立つのか分らん



373マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:46:16.20 ID:???
※議論圏外

猫柳田(科学の壁)
カブトボーグ(ヤケクソの壁)
∞大吉ラッキーマン(幸運の定義の壁)
こんなところか

スパモン様は前みたいなラーメンの位置で
374マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:47:00.91 ID:???
>>371
東方とラッキーマンは最近の上にそこまでじゃ無いぞ?
何故かフィアンマはフィアンマ&をSS出したがる奴は要るが
375マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:47:07.80 ID:???
>>369
あだすがGERの話題を振ったんじゃが
仮にジョルノが潰されてアンチされても気にはならんがの?
「強さには大して価値が無い」がわすの基本ですだ
376マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:47:22.31 ID:???
>>367
光速以下先制にても中の中の封神以上に先制とれもしないからな
377マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:47:32.96 ID:???
>>372
性格や性質、強さの上限がないかのような進化もある程度ここは含めているはずだが
378マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:47:56.53 ID:???
>>363
そもそもランキングを作り出した流れからして俺から見たら「何で?」って感じ

ユージローシステムは型に嵌まるとちょっとギスギスした雰囲気になり始めるのね
379マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:48:07.10 ID:???
>>372
でかくなるまでグレンが待ってくれわけない。
でかければ勝てるわけじゃないけど
380マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:48:07.79 ID:???
>>374
かなり前からネタにされてるからなフィアンマ
一方より酷い
381マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:49:21.41 ID:???
>>378
ランキングという魔物は
ユージローシステムすら食いかねないんだな
382マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:50:29.48 ID:???
>>372
ヒント >>348>>351
信者が叩かれてるかどうかも
上下ランクがぶれる基準なのでつ

例えば勇次郎厨が
勇次郎はケンシロウに勝てるとか言い出したら
大荒れになりそうじゃん?
383マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:50:45.79 ID:???
>>379
戦おうとしたら戦って勝てるが銀河が滅びても大丈夫なのか?
384マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:50:50.91 ID:???
ランキングなんて作る時点で何度も何度も食い下がる奴が出てくるのなんてわかるだろ。
なんで作ったんだよ。
385マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:51:08.71 ID:???
>>378 >>381
言えてる。
386マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:51:21.88 ID:???
>>378
とゆうかラッキーマンの議論になり始めたころからギスギスした雰囲気になり始めたような気がする
まあラッキーマンはもう考察外になったからよかったけど
387マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:51:30.33 ID:???
>>359
幸運の星が逃げて通常ラッキーマンに戻った所を〜
とか言ってたが、幸運の星が逃げても無限大吉のままだった事や
そもそも幸運の星が逃げた事がラッキーに繋がったという事を無視してるから
「解釈の違い」ではなないな
388マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:51:32.34 ID:???
>>376
神卵には全く効かないし、プラント兄弟やDB勢相手なら当てても痒いだけだしな

てかフィアンマって無敵の存在みたいに言う奴がいるが、作中でフィアンマより上は4〜5人もいる
禁書信者はエイワスや魔神の詳細を待つのが最良の行動だろう
389マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:52:18.68 ID:???
>>386
考察外になる理由がない
390マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:53:08.21 ID:???
つか、グレンってグレンラガン制作陣がゲッペラに気を使って
ゲッペラと比べて若干弱めに設定してあるとかいう話を聞いた事があるが

それは本当なのかどうなんだ
391マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:53:31.00 ID:???
>>386 >>389
俺も正直びっくりしたぜ
392マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:55:16.07 ID:???
>>390
世界最期の日の何百年経った時代描いたら分からないからな
グレンラガンは代えが効かないし中の人頼みだし
393マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:55:47.75 ID:???
>>388
大気圏外レーザー反応じゃプラントの反応、攻撃速度が速くて先制取れないから。
何度も言ってるがな。
394マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:56:20.57 ID:???
というかゲッペラーも描写どんなもんなの。
設定はやたらめったらやばいが
395マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:56:34.76 ID:???
>>390
中島かずきはゲッターの編集だったからなー
396マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:56:44.18 ID:???
>>393
火力不足で詰むか腕振る前に攻撃されて終了かの違いでしか無いし、ぶっちゃけどっちでも良くね?
397マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:57:05.90 ID:???
>>390
グレンラガンのスタッフは石川御大を尊敬してるので勿論それもある。

ただガイナはブログの絵師やゲーム製作者が
部分的に2ちゃんに関わっててフラッシュ投下で遊んでたので、
「こいつら生意気だからいたぶってやろうぜ」みたいな雰囲気があって、
そういうアンチに祭られて委縮してたってのもあると思う
398マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:57:29.10 ID:???
>>383
場所滅んだからダメとかアリなの?
399マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:58:57.81 ID:???
ゲッペラーが合体でビックバン以上。
グレンが攻撃でビックバン並みだっけ。
400マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:59:26.64 ID:???
>>384
強さ議論 ってのは ネット上の戦場みたいなもんだからな

ランキングは災いの種としての側面を持つ
どうしてもお気に入りのキャラを上位に入れたくなるから
401マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:59:32.29 ID:???
>>394
惑星破壊余裕、亜空間を握り潰す

最強スレのせいで最強キャラの代名詞みたいになってるが
石川ファンの間では仏の軍勢より劣るだろうと言われている
402マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:00:44.53 ID:???
>>394
漫画もアニメも色々出てるが
ラスボスを倒して機体がボロボロになった最後に毎回現れるゲッターの未来
星や銀河を食い潰して大きくなる
ゲッター線は∞の力を秘めてると言う事
↑この未来にさせない為に戦ったりその空間閉じ込められた場合は戦い続けたりする
恐らく竜馬のバックアップが取れたから世界最期の日以降は非常に強くなってる
403マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:01:02.44 ID:???
取り敢えず考察外はこれでいい?

フィアンマ
ラッキーマン

多分東方もここに入ると思うけど
404マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:01:31.61 ID:???
だからなぜ東方
405マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:02:18.72 ID:???
何故かランキングに参加している東方
406マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:02:23.24 ID:???
フィアンマもラッキーマンも嫌いだから外したいだけだろ?
407マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:02:56.49 ID:???
…と言うか東方が好きなのか?
408マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:03:09.00 ID:???
>>400
その欲望が歯止めが効かなくなったのが王我だな
取り敢えず皆ラーメンって言わないか?
409マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:03:16.02 ID:???
>>403
毎回出ては荒れてんだろ。
信者にはあやふやなのに利用して好き勝手妄想で強くしたりする奴がいるんだから
410マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:03:23.82 ID:???
ムダヅモとか除外しろや
411マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:03:53.70 ID:???
別にフィアンマと東方はそこまで議論できてないわけでもなかったが

ラッキーマンの議論の外側扱いはある意味殿堂入りみたいなもんだし
412マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:04:07.97 ID:???
ギャグキャラいれていいのかよそもそも
413マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:04:29.35 ID:???
>>410
ムダづもはほとんどノリで入れたしな
さてどうしよう
414マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:04:33.61 ID:???
ムダヅモは能力消されたら云々で負けてるのに毎回三大だから除外だろ
415つかさ:2012/04/07(土) 17:04:44.56 ID:???
>>401

         |.|                     //
         !|      _,...------、,,,_      / /
         .|  ,. -‐'' ´         ```、/  /
         >'゙                    ̄ ̄` ヽ 、
        /               ,        、 __``ヽ、
        /              /i |、r、ィii.| ,    ヽ   ̄'''''`ヽ
      ./       |        ./ | .|    | .|      ヽ,
      f      |        /  | |     | |  ,    '、
      .|      |      |  ../  .||     | ハ  .|     ヽ
      .|      |     |  ./    |     |' |  |  ト、  ヽ
      |/    |     .| /    `    '  ハ |  .| ヽ,   i
     /   /  |     /| /           / |.|  |  `ヽ, |  
    / _,,.ィ/    |   / .レ    \    /  / ミ|ハ  .|    ヽ
   ///    ./⌒|   / ,,,,,,,,,,,,_,,,     ---i') ``', .|
  ´//    |  .|  /.  、,___, ’     ==| 弋-ヘ.|>
 . ///      弋_| ./    ヾ彡.       ,.ノ  ヽ, リ
   ./   / _,.ィ<|.へィ‐‐、      __,。ィ'゙      |
   /  /_,,ィ'゙√,\〉/   ヾ'''ァ‐--‐'゙、_ ヽ,゙゙''‐ ,,  |
  / /‐'゙  /  ゙V     ノノ  `i   〉、\i  ``ヽ、,,|
  レ'    . {   .|   .r‐'゙'´ヽ  |  ./:/.)、 `      `
        |   .|   |\、\'、 |  / / /.ィ'
       r┴---┤   |λヽ、ヽi .レ'゙/../-'゙ ヘ、__
        | _,,,,,,,,,,,|   | `iヽヽ::iレ'゙/ノ  / . >

…仏の軍勢?  ゲッペラより先があると言うのかッッ? この上何かがッッ!
416マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:04:59.75 ID:???
>>409
フィアンマや東方は分らんけどラッキーマンに限って言えば
過小評価が酷すぎるかと

>>226>>236で結論が出てるにも関わらず
イチャモンが続いてたし
417マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:05:41.05 ID:???
もっとゆるいあれだったのにどうしてそこまでランキングするんだ

しかもランキングのだいたいの目安だったのに
その内部ですら細かく分けたがるし
418マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:05:50.27 ID:???
ムダヅモ除外な
419マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:06:10.14 ID:???
>>408
スパモン様が「このスレはもっと『優しかった』筈だよね?」と現状を不思議がっておられる

ラーメン
420マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:06:11.42 ID:???
>>401
確か世界最期の日とかにも関わってたぞ
覚えてないけどそれを元にした奴等がいる
421マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:06:17.23 ID:???
王我が来ない時点で終わっている
422マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:07:15.93 ID:???
※議論圏外

猫柳田(科学の壁)
カブトボーグ(ヤケクソの壁)
∞大吉ラッキーマン(幸運の定義の壁)

はい、殿堂入り
ラッキーマンはすごいね、これでおしまーい

ラーメン
423マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:07:39.03 ID:???
>>417
そりゃ荒れるよな。
ゆるい感じだったのが良かったのによ。
424マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:07:57.75 ID:???
ターミネーターVS範馬勇次郎
425マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:08:32.69 ID:???
大体一方スレからだがネタでもスパモンはいらないだろ
除外より論外
人の想像だしアニメでも漫画でも無い
426マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:08:35.78 ID:???
>>408
全くだぜ、   ラーメン
            ζζζ      ζζζ      ζζζ      ζζζ      ζζζ      ζζζ
      ∧,,∧   .____   .____   .____   .____   .____   .____
     ( ´・ω・)つ\∽∽/   \∽∽/  \∽∽/   \∽∽/  \∽∽/  \∽∽/
             └─┘    └─┘    └─┘    └─┘    └─┘    └─┘
427マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:09:42.66 ID:???
>>425
おいおい、何か王我っぽいぞ、そこまで行くと
428マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:10:24.06 ID:???
429マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:10:27.95 ID:???
>>415
確か虚無戦記って漫画があってその世界観に放り込んだらゲッペラは雑魚になる
と石川漫画信者が言っていた

仏の軍団ってのはその虚無戦記って漫画のキャラかと
430マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:10:36.36 ID:???
暫定ランキング

ランクに収まりきらない→混沌そのもの、千切っては投げた神       ※議論圏外
                                             スパモン様   (最高の壁)
                                             猫柳田愛吉   (科学の壁)
論外級 →アザトース、時天空 、ムダヅモヒトラー (上位三強)        カブトボーグ  .(ヤケクソの壁)
上の上 →黄金バット、外なる神々、波旬、ラ・グース 、ヨグ・ソトース、火の鳥
上の中 →歳浦滅子、劇場超天元突破、ゲッターエンぺラー 、サノス、グレンラガン、バンパイアハンターD
上の下 →ラッキーマン(暫定)、神話シリーズ、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル、 真マジンガーZ
中の上 →ジーニー化ジャファー>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETA全軍>星矢>バイド=バスタード>旧支配者
中の中 →奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカード>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(賛美自重)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(アニメ)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー、悪魔将軍、バットマン
下の中 →めだか、勇次郎(最盛時)、美琴、食蜂さん、黒夜、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、プレデター、ドラえもん、ハリウッド系ヴィランの平均
下の下 →絹旗、るろ剣、黒子、魔法少女アイ、殺し屋1、アジャカティ 、レクター、虎眼、タフ、戦国姫、デスクリムゾン、ロボコップ、ピクル、恐竜、チャック・ノリス、上条
素人格 →ライオンキング、紅の豚、アカギ(博徒としては上位)、ハルヒ、メカタリアン、千春、ひぐらしのレナ、クローズ、木原数多 、夜神月、北野堅(ニダーだし)

戦闘外 →らきすた≧オシシ仮面>みなしごハッチ≧黒猫(漫画黒設定)>ジラゴ

※現状はこれで。他人にはムキになるなと言いつつ、感情的に特定キャラを外すのも変な話なんで
431マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:11:17.97 ID:???
>>422
あんまり邪険にしないでやってやれ、な?
432マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:11:27.34 ID:???
だからランキングいらねぇよ
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/07(土) 17:12:30.11 ID:???
ロストユニバースVS範馬勇次郎!?♪。
434マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:12:32.62 ID:???
今更だが黄金バット上杉な気がする
435マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:12:35.20 ID:???
はっ、まさか王我め!
勇次郎賛美以外の話題で話し合えるほどの進化を果たしたと言うのか!?



それはねーか
436マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:12:41.74 ID:???
だから、白翼一方もっと上だっつってんだろ
437430:2012/04/07(土) 17:12:50.21 ID:???
悪い、最新のランクはこれだった

暫定ランキング

ランクに収まりきらない→混沌そのもの、千切っては投げた神       ※議論圏外
                                             スパモン様   (最高の壁)
                                             猫柳田愛吉   (科学の壁)
                                             カブトボーグ  .(ヤケクソの壁)

論外級 →アザトース、時天空 、ムダヅモヒトラー ∞大吉ラッキーマン(上位四強)
上の上 →黄金バット、外なる神々、波旬、ラ・グース 、ヨグ・ソトース、火の鳥
上の中 →歳浦滅子、劇場超天元突破、ゲッターエンぺラー 、サノス、グレンラガン、バンパイアハンターD
上の下 →神話シリーズ、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル、 真マジンガーZ
中の上 →ジーニー化ジャファー>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETA全軍>星矢>バイド=バスタード>旧支配者
中の中 →奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカード>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(賛美自重)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(アニメ)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー、悪魔将軍、バットマン
下の中 →めだか、勇次郎(最盛時)、美琴、食蜂さん、黒夜、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、プレデター、ドラえもん、ハリウッド系ヴィランの平均
下の下 →絹旗、るろ剣、黒子、魔法少女アイ、殺し屋1、アジャカティ 、レクター、虎眼、タフ、戦国姫、デスクリムゾン、ロボコップ、ピクル、恐竜、チャック・ノリス、上条
素人格 →ライオンキング、紅の豚、アカギ(博徒としては上位)、ハルヒ、メカタリアン、千春、ひぐらしのレナ、クローズ、木原数多 、夜神月、北野堅(ニダーだし)
438マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:12:52.09 ID:???
>>430
うむ。お前さんも良くやった。俺もそのコピペを改変してきたが、あまり気に病まんようにな…
439マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:13:15.21 ID:???
もうランキング議論やめようぜ
そんな不毛な議論するよりもスパモン様を主軸にし強さというものは何か議論しようぜ
440マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:13:16.92 ID:???
おいムダヅモ除外しろや
441マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:13:22.87 ID:???
>>436
フィアンマに代わる中の中最底辺になるぞ
442マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:14:15.47 ID:???
ランキングを作ったら住人がそれに拘り始める

暇潰しでピリピリしてどうすんの
443マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:14:37.01 ID:???
ウルトラマンも除外
444マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:14:39.84 ID:???
スパモン信者がまとめたがりでテキトーな奴だって事が分かった
445マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:15:24.65 ID:???
作品入れすぎ
446マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:15:25.78 ID:???
>>435
だとしたら見事なもんだなw一本取られたぜ

適当にキャラに突っ込み入れて番号打ち込んで
「○○をはずせ」と言うだけでいくらでもあらせるのはお手軽だな
447マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:15:42.94 ID:???
スパモン信者は面白いと思ってるのかもしれんがクソ面白くない
448マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:15:58.08 ID:???
>>442
なんかひどい信者が来たからね
妙にピリピリし始めた
449マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:16:23.89 ID:???
じゃあさ、「 範 馬 勇 次 郎 」を外さないか
これこそ諸悪の根源
450マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:16:39.38 ID:???
面白さ

禁書>>バキ>>>>>>スパモン
451マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:16:57.75 ID:???
>>449
ちょ、それはwww
452マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:17:04.30 ID:???
>>449
キモ面はあんまり荒れる理由にはならん
453マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:17:24.17 ID:???
>>449
範馬勇次郎は全宇宙最強ですよ
454マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:17:34.57 ID:???
>>449
勇次郎は外すべきだねwお嫁さん殺した時点で性格最低だしね
455マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:17:47.81 ID:???
禁書厨どっかいけや
456マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:18:15.98 ID:???
>>453
なんかよねーに雰囲気が似ている
何故だ
457マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:18:17.11 ID:???
おい、黒猫様馬鹿にしてる野郎がいるな
458マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:18:18.25 ID:???
>>453
尻尾を出したな王我よw
459マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:18:25.12 ID:???
荒れなくても勇次郎外すのは良いと思う
ピクルもだがキャラ入りすぎ
460マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:18:27.04 ID:???
>>453
王我さんちーす
461マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:18:52.97 ID:???
アカギを論外に戻せ
462マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:19:19.11 ID:???
>>457
雑魚だし
463マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:19:57.22 ID:???
>>459
とゆうか荒れ始めたから強さ議論やめね?
疲れてきたんだけど
464マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:20:05.94 ID:???
時速30kmだし>黒猫
下手すれば上条さんに負けるし
465マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:20:14.74 ID:???
とりあえずムダヅモ除外
466マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:20:29.79 ID:???
荒れる=ウリに反する者が現れたニダ
467マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:20:56.39 ID:???
>>455
フィアンマ厨は一方位から居るぞ
468マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:21:09.92 ID:???
ギルクラ入れろや
469マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:21:51.20 ID:???
>>467
曖昧な能力のキャラほど始末の悪い信者が付きやすいね
470マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:21:56.20 ID:???
ランクに収まりきらない→混沌そのもの、千切っては投げた神       ※議論圏外
                                             スパモン様   (最高の壁)
                                             猫柳田愛吉   (科学の壁)
                                             カブトボーグ  .(ヤケクソの壁)

論外級 →アザトース、時天空 、ムダヅモヒトラー ∞大吉ラッキーマン(上位四強)
上の上 →黄金バット、外なる神々、波旬、ラ・グース 、ヨグ・ソトース、火の鳥
上の中 →歳浦滅子、劇場超天元突破、ゲッターエンぺラー 、サノス、グレンラガン、バンパイアハンターD
上の下 →神話シリーズ、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル、 真マジンガーZ
中の上 →ジーニー化ジャファー>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETA全軍>星矢>バイド=バスタード>旧支配者
中の中 →奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカード>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(賛美自重)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(アニメ)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー、悪魔将軍、バットマン
下の中 →めだか、美琴、食蜂さん、黒夜、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、プレデター、ドラえもん、ハリウッド系ヴィランの平均
下の下 →絹旗、るろ剣、黒子、魔法少女アイ、殺し屋1、アジャカティ 、レクター、虎眼、タフ、戦国姫、デスクリムゾン、ロボコップ、ピクル、恐竜、チャック・ノリス、上条
素人格 →ライオンキング、紅の豚、アカギ(博徒としては上位)、ハルヒ、メカタリアン、千春、ひぐらしのレナ、クローズ、木原数多 、夜神月、北野堅(ニダーだし)

戦闘外 →らきすた≧オシシ仮面>みなしごハッチ≧黒猫(漫画黒設定)>ジラゴ



全創作物最低  範馬勇次郎(笑)
471マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:22:17.82 ID:???
どちらかというとアンチのが酷いけどな
472マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:22:41.88 ID:???
ランキングと言う形に汚染されたか
ユージローシステムすら潰しかねない強力な議論要素
特定の作品やキャラにたいして今までになかった嫌悪感をむき出しにしている
ここぞとこの作品を入れないのはなぜか、これが入っているのはダメだとそれだけでスレが
崩壊しかかっている
さすがに厄介だな

にしても妙だ‥王我の活動が鈍い?
まさかヤツすら圧倒されているとでもいうのか
473マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:22:58.26 ID:???
>>466
半島にお帰り下さい
474マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:23:21.02 ID:???
だからムダヅモ除外しろや
475マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:24:25.41 ID:???
>>470
もうそれで強さ議論終わりしないか?
ラッキーマンが四強に入ったんだから信者も満足しただろうし
476マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:24:31.66 ID:???
波旬の名前見た瞬間

「ああ、このスレには最強スレを生甲斐にしてる例の子が来てるんだな。つまり荒れる」

と直ぐに理解しました
477マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:24:47.60 ID:???
虎眼より源之助のが強いだろ
478マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:25:21.01 ID:???
とりあえずスパモン信者は帰れ
479マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:25:33.31 ID:???
        _,'⌒
   rァ{ろ  `ヾ!      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〃! イリ)ハ))〉     |
   l从(l|゚ ヮ゚ノリ      < ムダヅモ外せや! ラッキーマン外せや!ウルトラマンも除外!
   ′⊂)王!つ      | 
       く/_l〉         \_______________________________
        し'ノ

勇次郎「ランキング?どうでもいいやw」
480マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:25:52.63 ID:???
波旬はかなり前からいたが
あいつが出てもそこまで荒れていなかったぞ

こうなったのはつい最近だな
481マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:26:19.03 ID:???
>>472
王我来ないな
もしやこのスレの空気を感じて逃げたのかもな
482マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:26:52.25 ID:???
ラッキーマン信者云々ランキングと言うよりは馬鹿にされたからだろ
483マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:27:24.76 ID:???
スパモン厨、スパモン信者なんて珍しい言葉だな

まああの方を信仰しているかどうかならYESだが
484 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/07(土) 17:28:25.04 ID:???
宇宙英雄物語は火の鳥にも勝てるよ。
485マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:29:13.99 ID:???
>>483
とゆうかユージローシステムの始まりからいる人はだいたいラーメンラーメン言ってる気がする
486マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:29:20.62 ID:???
>>415
虚無戦記の中堅〜上位陣は
進化を極めて意思をもった空間体とでもいう存在になっていて
(美勒曰わく、進化に行き詰まった存在)
支配してる空間の範囲は物質や時間、エネルギーや意思・魂等自由自在で神に等しい存在
よって空間支配を持たざる者はブラックホールを作り出そうが無限に侵蝕し続けるドグラ空間を持とうが
瞬殺されるチャチな雑魚ってこと
487マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:29:40.03 ID:???
>>484
よねーだ
488マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:29:53.52 ID:???
>>448
そもそもこの集まり(?)は強さを語るのはあくまでもオマケで
雑談で勇次郎スレを使い潰せたらそれでいい筈だったのにな
489マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:30:06.52 ID:???
スパモンは議論以前にいらない
火の鳥は微妙だから残しても良いんじゃないか位
ウルトラマンは漫画出てる奴なら良いんじゃない?
フォーゼは知らんが
490マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:30:19.24 ID:???
>>475

        _,'⌒
   rァ{ろ  `ヾ!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〃! イリ)ハ))〉    |  ごめんなさい。ラッキー様をランクに入れたのはきっと私です
   l从(l|゚ ヮ゚ノリ   <
     ( つ□o     |
     と_)_)        \_______________________________
491マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:31:01.47 ID:???
>>475
イチャモンつけてたアンチが妥協できるならそれでいいんじゃね?
492マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:32:23.75 ID:???
wikiやらニコニコ大百科見たが黄金バット強くないしな
493マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:32:25.66 ID:???
ここは別に秩序を重んじるわけではない
むしろ混沌のいかなるジャンルでもウェルカムの雑談スレこそが
ユージローシステムの真骨頂だが

ランキング議論は独特の秩序を展開するからな
それらはスパゲッティ・モンスター様などは優先的に排除したがる
ここはランキング主導のスレでもないんだが…
494マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:32:32.63 ID:???
>>489
なんかひどい信者が来てからこのスレ荒れ始めたしな
以前はラーメンとか勇次郎について語ったり強さとは何なのかについて語ってたりしてたのにな」」
495マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:32:35.40 ID:???
>>489
ごめん、無理して話題にしてないけど、スパモンは対王我って意味で好きだわ
後余計な御世話だがフォーゼを見てない場合は、相当年齢いってるとみられるぞ
496マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:34:47.76 ID:???
>フォーゼは知らんが
はい、王我確定。
497マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:34:48.31 ID:???
>>495
そんな意味じゃ無くて漫画かアニメやってんの?
ウルトラマンは漫画あるがって意味だ
498マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:35:32.67 ID:???
>>480
波旬が問題というより、最強スレを生甲斐にしてる子の性格がヤバイと思う
499マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:36:08.34 ID:???
>>496
王我も頭良くなったんだな・・
500マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:36:15.75 ID:???
なんか色々沸いてるな
501マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:36:19.08 ID:???
いや別にそんな漫画やアニメの限定縛りなんてもともとなかったが

漫画、アニメのランキングスレだと勘違いしていないか?
502マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:36:18.92 ID:???
>>493
いい加減なノリのままでダラダラスレが進むからこそ楽しかったのに
ランク付けとかやりだすと「なんか違う」って気分になるよね
503マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:36:28.77 ID:???
>>498
VIPとかによくいる奴か
東方vsスレで最強スレ解釈を持ち出して大暴れしてたな
504マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:36:39.49 ID:???
>>495
>フォーゼを見てない場合は、相当年齢いってるとみられるぞ

それはないわ
面白くないから見てない人もいるだろうし
505マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:37:00.15 ID:???
スパモンスパモン言ってるのは前々から話はぐらかしまくってたじゃん
自分で付け上がってるだけだろ
506マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:37:07.09 ID:???
エイワスが実績出したら最強
507マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:38:34.00 ID:???
>>505
王我乙
508マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:38:41.25 ID:???
>>500
今強さ議論が生甲斐の子が来てるからね
まあこの流れだと強さ議論はもう終わりそうだが
509マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:39:29.55 ID:???
>>502
それはあるな
ランク付けは暫く自重しとく
510マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:39:32.94 ID:???
>>504
過疎るよりこうゆう方が良いんじゃない?
800行けばいつもの感じだろ
511マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:39:34.32 ID:???
てか違う作品のキャラの強さでランキングを決めるのは相当困難だと思われ
512マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:39:45.39 ID:???
>>505
前々から?
いったいいつからスパモンがこのスレ体系に存在すると思っている
もとより強さランキング周りの話では沈黙を保っていたしな
513マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:41:01.41 ID:???
RX厨がこのスレ覗いたらこんな程度じゃ済まんと思う
514マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:41:35.24 ID:???
ガチ東方厨が来たらどーすんだよ
515マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:41:56.10 ID:???
今はRX厨はRXアンチに鎮圧されているからその心配はないけどな
516マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:41:58.23 ID:???
>>511
ドラゴンボールこち亀然りな
スレタイみたいに二人位が丁度良いな
517マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:42:16.87 ID:???
>>512
食材でしかないスパモンの話を叩く時点で王我と見ていいしな
あらゆるドグマを否定すると言ってる時点で
除外する理由がどこにもない
518マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:42:50.17 ID:???
一端クールダウンしようぜ皆
飯でも食って落ち着け

519マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:43:28.34 ID:???
>>508
ラッキーマン信者ばかりを悪者にしてるがつまりは
「アイツがボクの言う事を聞かないからこうなったんだ」
って言ってるんだろ?
520マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:43:42.48 ID:???
>>515
マジ?知らんかった。RX厨にならなくてラッキーだったな…
521マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:43:43.05 ID:???
>>511
それはある
特に設定・実績が曖昧または共通認識に問題がある場合は揉めるね
前者はよく知らんが東方とかで、後者はGER、奪還屋、ラッキーマン等
522マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:44:09.48 ID:???
>>518
この時期にモナカはまだ冷たかったよ
523マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:44:44.11 ID:???
>>520
うん、まるで魔女狩りみたいになってた
524マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:44:55.35 ID:???
>>519
安心しろ、お前に罪はない
真の悪は対立珍と化した王我君だ
525マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:45:26.45 ID:???
>>517
スパモンじゃなくて語尾にラーメンつけてキャラ批判した奴が悪いんじゃないかい?
526マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:46:46.73 ID:???
>>522
唐揚げがめっちゃ美味かった
527マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:47:08.75 ID:???
>>523
そういえば昭和ライダー賞賛のおっさんたちが
龍騎の映画上映と同時にアンチに化けかけ
ナウいヤングにボコボコにされたが、それと同じ事が起きたのかも
528マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:47:22.15 ID:???
>>524
王我も成長したんだな・・・
529マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:47:32.87 ID:???
>>519
「ランクに意味はない(キリッ)」って言う位なら最初から自分が妥協してればよかったんじゃ…?とは思う
鎮静化を図ってる割にはいつまでもネチネチ言ってるし
530マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:48:11.95 ID:???
>ないかい?
荒らしの末尾にそんな言いまわしがあったの思い出した
531マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:48:41.70 ID:???
>>527
今じゃ龍騎も平成ライダ―じゃ古株になったんだもんな
時間の流れを感じるな
532マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:48:48.73 ID:???
>>528
だよなw
533マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:49:11.53 ID:???
なんか昔みたいな雰囲気に戻りつつあるような気がする
534マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:49:14.60 ID:???
ランキングは今やってる漫画で良いだろ
漫画サロンだし漫画限定で
535マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:50:41.56 ID:???
>>532
とゆうか昔に戻ったのかも
536マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:51:43.62 ID:???
ランキングとか、もう腹いっぱいな気分なんですが
537マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:51:47.04 ID:???
昔の王我ってどんなんだ?
今の王我心経後しか知らん
538マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:52:34.98 ID:???
>>529
お前もそうネチネチ言ってないで別の話題にしような
539マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:52:54.39 ID:???
>>536
もう満足だよね
一回荒れると疲れる
540マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:52:59.80 ID:???
>>531
時の流れには勝たんとな、マジで…
叩かれてた理由は

「悪の組織ですらないチンケな神埼にライダー全体が右往左往するのはおかしい」とか
「悪の組織と戦ってるほうがカタルシスがあるだろ」とかいったものだった

最初は何言ってんだこいつらと思ったもんだが
そうした意見が仮面ライダードラゴンナイトで採用されてた時にはビックリさせられたよ
541マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:53:10.03 ID:???
もう十年分はランキング議論やったぜ
もうパーペキに賢者タイムだ
542マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:53:48.86 ID:???
王我は四年前くらいからコピペ荒らしをしていたよ
その時は王我ではなくコピペ厨と呼ばれていた
543マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:54:38.27 ID:???
ディケイド以前のライダーは完全にディケイドに潰されたよな
544マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:54:53.91 ID:???
>>540
アメリカ的発想だったってことかもな
(視聴率は悪かったけど)
545マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:55:07.89 ID:???
>>542>>537宛て
546マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:55:28.68 ID:???

   王我たん
      ↓

        _,'⌒
   rァ{ろ  `ヾ!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〃! イリ)ハ))〉    |  
   l从(l|゚ ヮ゚ノリ   <  勇次郎の究極の暴力の鬼の勝利なのですねちねち!
     ( つ□o     |
     と_)_)        \_______________________________
547マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:56:52.42 ID:???
>>544
昭和世代の特撮マニアとアメリカ人の発想が一致してたって事かもしれんな
548マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:57:17.76 ID:???
>>541
ものすごい荒れようだったな
549マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:57:30.22 ID:???
王我心経があるから王我と呼ばれたんだから

王我使用前、王我使用後と呼称するべきかね

>>546
よう王我たん、今日も勇次郎萌えやってんな
550マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:58:38.61 ID:???
>>548
とりあえず終了した今では

ユージローシステムの歴史として
「第一次ランキング大戦」とでも名付けておこうか
551マロン名無しさん:2012/04/07(土) 17:59:24.72 ID:???
>>548
真面目に議論と何時もの空気に戻したい奴と雑談とアンチとかだから人数の違いで何時もと変わらない気もする
552マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:03:48.17 ID:???
そういえばアメリカ人のモラルは変な時に古風…

エヴァのセカイ系はまるで理解できない、とか、千と千尋の神隠しは湯婆々と戦闘的に立ち向かうべきだとか
紅の豚ではマルコよりもライバルのカーチスの方が共鳴できるとか

堅い感じの正義感ってのがベースにあって、なんっていうか、一歩も「譲歩」が無いの。
ピューリタン?プロテスタント?こういう価値観もあったのかって心底驚かされた
553マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:04:13.94 ID:???
>>550
それは面白いと思って言ってるん?
554マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:05:58.38 ID:???
スレの勢いワクワクして見たら…
そんなでも無かった
555マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:06:07.85 ID:???
   王我たん
      ↓

        _,'⌒
   rァ{ろ  `ヾ!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〃! イリ)ハ))〉    |   >>549
   l从(l|゚ ヮ゚ノリ   <  ありがとうなのです!
     ( つ□o     | これからもチャンピオンと板垣神と勇次郎様を応援してくださいね!
     と_)_)        \_______________________________
556マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:06:52.12 ID:???
>>554
お疲れ様
ご愁傷様ですた
557マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:07:57.49 ID:???
>>552
でも新劇のシンジはアメリカさんにも受けがいいみたいよ

「彼は男だ…!いや、神だ!!」

と絶賛していた奴がいた
558マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:08:11.29 ID:???
>>554
って言うか外野から見ると何が起きてるか分らんだろ?
正直びっくらこいたよ
559マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:08:21.48 ID:???
ユージローシステムとカービィAAの人って同一だよね?
560マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:08:44.35 ID:???
アメリカ人はハッピーエンド大好きらしいし
ド直球への執念は日本人以上か

>>555
あはは、それはちょっとムリかも
561マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:10:51.55 ID:???
全創作物最強 範馬勇次郎

論外級 →アザトース、時天空 、ムダヅモヒトラー ∞大吉ラッキーマン(上位四強)
上の上 →黄金バット、外なる神々、波旬、ラ・グース 、ヨグ・ソトース、火の鳥
上の中 →歳浦滅子、劇場超天元突破、ゲッターエンぺラー 、サノス、グレンラガン、バンパイアハンターD
上の下 →神話シリーズ、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル、 真マジンガーZ
中の上 →ジーニー化ジャファー>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETA全軍>星矢>バイド=バスタード>旧支配者
中の中 →奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカード>フィアンマ>ワンパン
中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(賛美自重)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(アニメ)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー、悪魔将軍、バットマン
下の中 →めだか、美琴、食蜂さん、黒夜、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、プレデター、ドラえもん、ハリウッド系ヴィランの平均
下の下 →絹旗、るろ剣、黒子、魔法少女アイ、殺し屋1、アジャカティ 、レクター、虎眼、タフ、戦国姫、デスクリムゾン、ロボコップ、ピクル、恐竜、チャック・ノリス、上条
素人格 →ライオンキング、紅の豚、アカギ(博徒としては上位)、ハルヒ、メカタリアン、千春、ひぐらしのレナ、クローズ、木原数多 、夜神月、北野堅(ニダーだし)

戦闘外 →らきすた≧オシシ仮面>みなしごハッチ≧黒猫(漫画黒設定)>ジラゴ
562マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:11:09.67 ID:???
>>555
面白い事を言うなぁこのロリ王我は
  _______
  /ニ三三三三三ニ丶
 fミ三三三三三三三ミ
 |ミ/          |ミ|
 ハf __ __  |ヘ
`|| -=●丶ィ<●=- ||
 ヒ|  ――H―― |ノ
  丶   /ヽノ丶  |
 ̄ 丶 -====-  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  \ ⌒  /|
  丶  `ー―'"  /
    \___/
563マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:12:34.21 ID:???
>>557
そう、白黒がはっきりしてるんだ。
「女のために命を捨てるのが男」これってアメコミのベースでもあり、
ロボコップのモラルにもあった考えなわけ

・公共への奉仕
・法の順守
・弱者の保護

中でも弱者の保護=女を助けるのが男の義務ってのをアメリカ人は頑として譲らない。
007でもアメリカ人はそうした野暮でがさつで堅牢な民族と意識されてるけどね
564マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:12:59.50 ID:???
>>561は王我じゃないな
王我なら奪還屋を下の下にするはず
565マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:13:00.32 ID:???
>>561
勇次郎が最強だと!?最強スレを代表し謝罪と賠償を要求する!
566マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:13:20.92 ID:???
>>561
おいおいwww
567マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:13:57.55 ID:???
バットマンとかお堅いしな
568マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:15:42.98 ID:???
>>561
 ヒ|  ――H―― |ノ
  丶   /ヽノ丶  |
 ̄ 丶 -ェェェェエフ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  \ ⌒  /|
  丶  `ー―'"  /
    \___/
お…
おもしろく…
なってきた…
569マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:16:07.67 ID:???
>>563
俺はその価値観は嫌いじゃないけどな
どんな価値観も過剰になるとろくな事にならないけど
570マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:16:22.33 ID:???
>>565
いいじゃねぇか、勇次郎が最強だからってお前に何の損がある?
架空キャラのランキングなんぞにムキになってんじゃねぇよwwww

って事で全創作物最強は範馬勇次郎で決定
571マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:16:46.99 ID:???
>>563
ルール無用なヒーローを作りにくい下地だな

規律=ヒロイズムな節がある
572マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:17:35.69 ID:???
>>570
王我さん成長したんだね…
573マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:17:43.43 ID:???
>>570
>>565は王我の名言だぞ
574マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:18:01.81 ID:???
私中国から来たアル
中国でも範馬勇次郎、イチバン強いてみんな思てるね
575マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:18:44.99 ID:???
>>571
そこらへんは以前に話題になってた宗教観とかの違いに寄るんだろね
576マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:19:03.18 ID:???
>>570
ほう

王我はロリキャラへと変質していったが
これは二代目の出現なのか?
あるいはこれもまた王我の側面なのか?
577マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:20:50.97 ID:???
>>570
最強スレは好きじゃないし
ランキングにムキになるのは馬鹿馬鹿しいとも思うが

愚息にボコられる情けないオッサンを俺は最強とは思わない
578マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:21:57.69 ID:???
ハンマユウジロウ 7文字
ハンマバキ     5文字

名は体を表す!範馬勇次郎勝利!
579マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:22:38.60 ID:???
>>576
一時褒め殺しとかにあって従来の手法ではここの住民に勝てないと悟ったんじゃないw

まぁ勇次郎が全マンガ界最強になったところでチャックノリスや黒ネズミに勝てないけど
580マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:23:26.95 ID:???
>>578
現実の勇次郎は認めた男が反則負けに
勇次郎自身は堂本つよしレベルだぞ
581マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:24:02.98 ID:???
>>571
アメリカのヒーローは規律を守ってナンボな訳だな
582マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:25:45.19 ID:???
因みに漫画のスーパーマンはイエロージャップを倒す様な奴
583マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:26:08.45 ID:???
>>578
ハンマユウジロウは八文字だよ
584マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:26:12.70 ID:???
キスショット(ry 25文字

最強
585マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:26:47.44 ID:???
>>571
ダークナイトは一見それのアンチテーゼだけど
結局「ロウヒーローのどこに問題があるのか分らない」だからな

アメ公は黒ねずみの影響をずーっと受けてて
今に至ってるのかもしれない
それを崩してるのがヨーロッパの相対主義なんだろうけど
586マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:27:13.69 ID:???
落語出身、寿限無くん最強説
587マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:27:52.96 ID:???
>>582
戦時中のプロパガンダは仕方ないよ
ポパイやバックス・バニーまでもがある種の犠牲になってるわけだし
588マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:28:16.29 ID:???
>>582
天皇陛下に空き缶投げてたんだっけ?
日本としちゃ噴飯もんだよね

勇次郎は好きになれないけど勇一郎は好きw
589マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:29:05.66 ID:???
ハンマユウジロウ=8
8を鬼パンチので転倒させ∞

∴ 範馬勇次郎=全ての要素が無限
590マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:29:06.13 ID:???
戦時下ってどの国のフィクションもそんなかんじか
591マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:29:20.55 ID:???
インテグラル・ファルブルケ・ウィンゲーツ・ヘルシング

文字数的に考えてアーカードよりもユウジロウよりも強いな
592マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:29:57.22 ID:???
>>589
どこのキン肉バスター破りだっ!
593マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:30:55.52 ID:???
>>592
この場合阿修羅∞だろ
594マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:31:42.95 ID:???
>>589
8マンの8を転がしたら無限になるから8マン最強な
595マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:31:57.33 ID:???
>>592
正しくは阿修羅マン対サムソン・ティーチャー戦の阿修羅稲妻落とし(名前正しいか自信ない)だっけ
596マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:32:34.00 ID:???
無限大をも超えたオーーーズ!
とか鴻上会長が仮面ライダーオーズ一話で説明していたな、ケーキ作りで
597マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:32:52.70 ID:???
>>594
8マンインフィニティはそんな話
>>589
鬼龍さん最強伝説
598マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:34:15.99 ID:???
>>582
お国柄ってヤツですか
599マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:35:25.02 ID:???
600マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:36:10.70 ID:???
??
601マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:36:20.81 ID:???
そういえば007でアメリカのお国柄を嘲笑的に悪役化したキャラに
ジョーズってライバルのテロリストがいたっけ…

作戦は力押しで頭も悪く、無駄にバタバタ人を殺すが人物は素朴で単純、変な時に責任感がある
恋人の幼女だけに心を開いていて、最後は改心し007を助けて幼女と一緒に逃亡…
007の敵で今までの罪が全部免責されて唯一生きているキャラ
ゲットスマートでもパロディにされたそうだが

強さ議論と全然関係ねーかw
602マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:36:39.17 ID:???
???
603マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:37:12.25 ID:???
>>596
あれって最高だった

ラーメン
604マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:38:15.14 ID:???
みなしごハッチも横転させたら無限大だべーろー
605マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:38:18.57 ID:???
>>601
別に完全な強さ議論スレってワケでもないからバッチオッケーよ
しかしアメリカンはどこの国でもだいたいそんな認識なのか
安定と信頼のアメリカ

>>603
あのケーキ旨そうだよな
606マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:38:21.78 ID:???
rrっ?
607マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:38:39.46 ID:???
>>595
それそれ
あれ以降は使ってないけど
将軍と一緒に出てたしまた使うかも
608マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:39:44.51 ID:???
>>596
その無限大を超えたオーズが苦戦してた連中を一緒に闘って勝った某貧乏旗本の三男坊は…
609マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:41:57.71 ID:???
>>601
禁書がやたら幼女を助けるパターンばっかで
悪役ですら幼女を保護した途端に何もかも免責されるよねw
米帝の陰謀ニダ
610マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:42:20.38 ID:???
>>587
「みんなのヒーロー」にそういう事させるのってなんか嫌だな・・・。
スーパーマンは人種関係なく全ての善人の味方であるべきだと思うのに
611マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:43:08.43 ID:???
オーズは名作だった…
フォーゼも「ある意味」名作だけど
612マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:43:38.35 ID:???
アメリカ最強のヒーローはビューティフルジョー
異論は認める
613マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:46:24.57 ID:???
>>601
ここは強さ議論スレである前に雑談スレだから細かい事は気にしなくてもいいよ
614マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:46:39.37 ID:???
とりあえずムダヅモ除外しろや
615マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:47:56.31 ID:???
>>610
尖閣諸島問題の時横浜の中国人街で
関帝廟とかに祈願した在日中国人多かったらしいぞ
何を祈願したのか知らんが
616マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:48:20.73 ID:???
>>614
諦めろw
617マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:49:45.81 ID:???
ムダヅモを除外してハチワンダイバーを入れよう
618マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:54:39.11 ID:???
ムダヅモはどっちかというとこいつらは強ぇーって感じではなく
こいつら凄ェーwwwとか作者馬鹿じゃねぇ?(褒め言葉)とかのパターンだよ
ある意味石川賢と同じ
619マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:56:12.45 ID:???
>>617
        _,'⌒
   rァ{ろ  `ヾ!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〃! イリ)ハ))〉    |  剣八様とか平八様とか糞一八とか 江田島平八とか
   l从(l|゚ ヮ゚ノリ   <  寝れば無限な奴はいっぱいいいるじゃないかぁああああ
     ( つ旦o     |
     と_)_)        \_______________________________


620マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:56:42.16 ID:???
ムダヅモ<上条さん

でおk?
621マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:58:55.40 ID:???
>>618
「私は小泉・自民の信者です」を隠しもしないからな
ただ民主の失速(って言うか失政)を見てると
あそこでやってる暴言も正論に思えてしまうのが不思議だ
622マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:59:41.84 ID:???
野田はアクメツを読むべき
623マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:59:54.07 ID:???
>>620
小泉の狂気じみた健闘は
うちけしきれないかもしれないw
624マロン名無しさん:2012/04/07(土) 18:59:58.08 ID:???
ムダヅモは読んでないが上条の負けだろどーせ
625マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:01:50.92 ID:???
>>622
あの漫画は面白かったな
626マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:01:51.57 ID:???
>>624
上条君は黒猫に勝てるんだからいいじゃない
627マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:03:00.17 ID:???
野田さんは自民に歩み寄るのはいいとして
消費税をアップするってのが致命傷だと思った

野田さんと麻生さんが政治家の質では同じぐらい?
野田さんがちょっと下?

鳩山さんはムダヅモで叩かれるくらいが正解
小沢はマジで国賊
628マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:04:30.35 ID:???
黒猫でも勝てる作品ってあるのか?
629マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:04:33.20 ID:???
>>625
あれチャンピオンで良くやれたよな
630マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:05:23.33 ID:???
>>625
アクメツは極左だけど価値観が潔いので読ませるものがあった
ただ、小泉さんをなめ過ぎたかなw
後、敵がやたら動揺してるので
もう少し手強くてもいいんじゃないかとは思ったり
631マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:07:10.34 ID:???
>>629
というかそもそも少年誌向けの内容でも無かったよね
632マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:07:35.15 ID:???
>>620
ムダヅモはフィジカルも強いからムリ
あと麻雀なのに小手調べで狙撃戦なんてザラだから上条じゃ即射殺される

民主に政権交代した直後も迷わず自民側にいたのは
ブレてなかったな大和田
633マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:07:54.57 ID:???
>>629
むしろチャンピオンは手塚さんの反体制主義が根底にあるし
勇次郎も反体制なのでアクメツみたいな思想もありなんだろう

集英社は右と左がビジネスとジャンプで程良くすみ分けてて
ややアウトローなのが講談社、保守になりがちなのは小学館
634マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:08:14.17 ID:???
>>630
最後のヤクザの副の方簡単に殺られ過ぎだろ
打ち切りだったのかな?
個人的には面白かったのに
635マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:09:49.55 ID:???
>>628
つ 「ジラゴ」

あと最強スレの下級クラスにそういうのがちらほらいるみたい
黒猫は設定の間違いにより弱体化してるだけだし
636マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:11:30.30 ID:???
因みにアクメツの作者のマジンガーゼロはそんなに面白くない
637マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:11:37.33 ID:???
ジラゴなら誰でも勝てるよな
だって生まれた瞬間死ぬんだから

ピラミッドンやラメガのほうがまだマシさ
638マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:13:10.17 ID:???
>>635
最強スレも下の方を見たらあまりにも弱い奴がいるよなあ
吸血鬼スレにもてんとう虫にも負ける北島って奴がいるし
639マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:14:41.39 ID:???
>>634
連載が後ろの方にあったから、実は圧力の末の打ち切りなのかもな

ワールドイズマインは作者が主人公を極悪と割り切ってたし
20世紀少年に至ってはともだちは完全にゲスで、
保守の根底にある「巨人大鵬卵焼き」の価値観をあからさまにポジティブにとらえてたけど

アクメツの作者は一人一殺を「実は正義なんじゃないか」とか本気で思ってたから
デスノートとは別の意味で惜しかったよ
640マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:15:59.70 ID:???
>>636
また玉砕覚悟で暴走してくれると面白いんだけどなw
641マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:17:57.65 ID:???
俺が知る限り最弱の妖怪

・小玉鼠

山で狩りをしている奴の前にたまに表れるという妖怪
怒らせると体を膨らませて、やがて破裂してはらわたを撒き散らす
どうやら戒めの意味があるらしい
しかし、小玉鼠を見たら祟りに遭うとか、そういう事はないらしい
642マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:19:32.61 ID:???
>>638
おけらのピースケとか笑えたしなw
そんなんまであったのかと
643マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:19:41.34 ID:???
>>640
マジンガー止めて
アクメツ2とエクゾの方もシグルイの続き書けばチャンピオンレッド滅茶苦茶売れるんじゃないかな?
644マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:20:18.37 ID:???
>>614
こいつさっきからムダづも除外しろとか言ってるけど何なんだろうね
とゆうかもう強さ議論は「ラッキーマン強いね強いねすごいすごい」で終わったんだからやめようぜ
・・・なんか叩かれそうな気がするw
645マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:22:36.95 ID:???
>>644
一回ラッキーマン読めよ
646マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:24:04.84 ID:???
>>641
確かに弱いけどカワイソすぎるな…その妖怪。

自然環境を破壊するなとか、そういうメッセージなのかな?
後味が悪くなるので狩りを中段してしまうため、結果的に動物の数が一定に保たれるとか、
被害者の動物達には霊的な加護がある気がする
647マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:25:23.18 ID:???
>>643
売れるだろうなw
前者は命とかも狙われるだろうけどw
648マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:26:48.55 ID:???
>>637
防御力の弱い人間大の奴ならジラゴの近くにいると
崩れ落ちるジラゴの二万トンのはらわたに埋もれて死ぬだろうから相討ちじゃね?

戦うのなら最初からジラゴから離れた場所にいるという訳にもいかんだろ
649マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:27:36.23 ID:???
>>638
そいつは血を飲めなくて弱る、弱るから血が飲めない悪循環のせいで
そこまで弱くなっちゃっただけなんだがな

ただそいつはオタク吸血鬼小松、通称オタパイアから吸血鬼として破格の能力を学んでいる

「好きなアニメキャラの血を自分が劇中で吸う」同人誌を書くことで
実際に血を吸わなくてもすむ能力

北島もアニメにはまって同人誌を書き始めたからおそらく力は後から戻ってるはず
ただ戻ったところで弱いのかもしれないけど
650マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:28:03.76 ID:???
>>647
命は大丈夫だろ
民主党よりフジテレビ関係とか隣の国とかの方が狙われる
651マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:30:35.61 ID:???
>>646
多分小玉鼠は乱獲する狩人の良心に訴えかけてるんだろうと思う

「お前はそんなに獣を殺して、血が見たいのか。なら見せてやるよ。」

みたいな感じ
652マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:34:33.94 ID:???
>>650
確かに。逆に言えば国粋主義は真の反体制かもしれん
653マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:34:43.59 ID:???
>>644
∞大吉ラッキーマンは運以外もすごいよ
茶柱サーベルで全とっかえマンが腕交換する度に全て銃口を全とっかえマンに向けて切り落とす技術もあるし
知能もあがってる
654マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:35:37.10 ID:???
>>651
そうか……
ガンジーの非暴力不服従に通じる無言の抗議か
655マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:36:38.69 ID:???
>>651
目の前にいきなり現れてはらわたぶちまけられたら間違いなく狩る気が萎えるよね
656マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:37:37.58 ID:???
大体ムダヅモとラッキーマン関係無いだろ
なんでそんなに無理矢理くっつけてラッキーマン叩きたいんだよ
657マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:39:14.60 ID:???
みょーに反体制に傾いている作品

・範馬刃牙
・TOKYO TRIBE2
・AKIRA
・右向け左
・禁書目録
・ザ・ワールドイズマイン
・初期カイジ
・ムジナ
・サンケンロック
・グリンゴ(手塚御大の遺作)
・白土三平作品全部
・狂四郎2030
・バンパイア
・アクメツ
・銃夢

「かゆい」 …が、癖になるかゆさ
658マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:45:54.29 ID:???
逆に国粋主義の目から見た社会批判作品・特ア脅威論って
意外に少ない気がする

・マヴラヴオルタナティブ
・20世紀少年
・ひぐらしの無く夜に
・ヘタリア(?)
・ゴルゴ13
・ムダツモなき改革
・男塾
・嫌韓流
・ゴーマニズム宣言

ゴー宣に至っては保守にすら嫌われてるのが可哀想
659マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:46:31.58 ID:???
ツッコミ所のオンパレードだからな>ゴー宣
660マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:48:48.23 ID:???
刃牙がつまらないのは鳩山と野田のせいだったのか
661マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:50:25.19 ID:???
コヴァは保守なら保守って感じで一貫できないからね
他の保守論客を差し置いて公に奉仕する自分に陶酔したり
自分の主観が優先してしまうのは失敗だったよなと

…後よしりんは、絵が下手すぎたのがまずかった
662マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:51:41.25 ID:???
>>661
ゴー宣や嫌韓流は単純に事実誤認が多すぎ
663マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:52:32.31 ID:???
野田はしらんがぽっぽの勇次郎への突っ込み「だけ」は好きだ

…鳩山を好意的に描けたのって漫画界では板ちゃんだけだよなw
664マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:53:44.38 ID:???
>>662
ゴー宣板で色々突っ込まれてるしな
結局保守がしたいなら読売のコラムの方が信頼できるしね
665マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:55:13.06 ID:???
及第点はゴルゴ13だけだな
さいとうたかをは勉強してる
666マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:55:20.09 ID:???
>>654-655
小玉鼠も「山の守護者」タイプの妖怪なんだろうな
あんまり無益な殺生するなよという戒めがこの妖怪の存在理由
667マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:57:42.36 ID:???
きっと役に立ってる妖怪って他にもいるんだろうな
そういうのが神と呼ばれだす…            改めて、ラーメン
668マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:00:29.54 ID:???
>>667
むしろ逆が多い気がする
元々信仰されていたモノが時と共に忘れられていつの間にか怪しい存在になっていく
669マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:02:11.81 ID:???
途中で送信しちまった

まぁ何はともあれスパモンさんは最高だな

ラーメン……うどんの方が好きだけどw
670マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:04:37.94 ID:???
妖怪ならチャンピオンレッドの黒猫道中記だったかが一番
671マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:04:53.84 ID:???
>>668
ああなるほど…宗教が発展して組織化してしまうと
どうしてもトップに悪用されるからな
エジプトの宗教にしろローマ帝国にしろカトリックにしろ、
共産主義にしろ、天(略)

むしろ信仰対象は神と呼ばれだしてから
雲行きがおかしくなっていくのか
672マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:05:59.58 ID:???
チャンピオンレッドはなかなかいい作品多いよな

>>669
なんだかんだでカップヌードルが好き
673マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:09:00.40 ID:???
勇次郎は缶ジュースを舐めてる
鬼龍さんなら缶コーヒーを冷やしてただけでグラビアアイドルの篠崎愛に盗まれ
なんと無く並んだラーメン屋ですら目の前で売り切れになる
674マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:10:52.22 ID:???
チャンピオンレッドといえばGRはどうなってんのだろうか
いきなり十年後に話とんでから読んでないなぁ

…型月やハンタとは対決スレあったけど禁書ともあったのだろうかw
675マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:14:51.46 ID:???
GRとの戦いはは上条がぼこぼこにされてしまうのがかわいそうだ
あいつら生身でも強い強い
676マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:15:41.86 ID:???
禁書は大抵敗北するから見る価値が無いw
っていうかGRの方が相性的に有利っぽいぞ
677マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:15:51.12 ID:???
王我が使うと嫌だがフランケンふらんは面白い
多分今のレッドで一番
678マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:16:28.42 ID:???
>>667
しし撃ち作兵衛 という話に登場する「声の怪」はもはや神の一種

しし撃ち作兵衛という狩人が山で獲物を探していたが兎一匹見当たらない
「ここいらの獲物は狩り尽くしたか」と作兵衛が思っていたら、そこへ小さな虻が飛んできた
作兵衛がその虻を何となく見ていると、虻はいつの間にか作兵衛のすぐ側にいたの蛙の所へ飛んでいった
すると蛙は虻をパクリを食べてしまった。そこへ大きな蛇が這い出て来て、蛇が蛙をパクリと食べてしまった

そこへ猪が表れて蛇をバリバリと食べ始めた

作兵衛はこれ幸いと銃を構えたが、嫌な予感がしてふとこう考えた

「虻が蛙にパクリとやられた。蛙は蛇に飲まれ、蛇は猪に食われる。その猪を撃ったら わ し は ど う な る ?」

そう思った瞬間、山全体から声が聞こえた

「命拾いしたな作兵衛よお。撃ったら次ぎはお前の番だったぞ?」

作兵衛は逃げかえり、恐ろしがって山に近づかなくなったそうな
子供の頃にこの民話を読んだがすげえ怖かった話だ

こういう妖怪はもはやその土地の神なんだろう




679マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:17:08.43 ID:???
禁書の特徴…読者が気が弱い

DBに喧嘩売った一方厨はともかくとして
680マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:18:58.81 ID:???
>>675>>676
それもそうだな
VSスレたってたとしても
バンデスおじさん一人で十分とかの流れになりそうだしなぁw
681マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:21:31.77 ID:???
>>678
…凄くいいなそれ。中国の荘子の故事を上手く消化してる。

恐らくその地域の仏僧か、あるいはしし撃ち作兵衛本人が実はインテリとかで
そうした妖怪の存在を通じ、子孫の狩人に乱獲を避けるように戒めたのだろうな
682マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:22:56.27 ID:???
>>676
負けるってか禁書信者が来ねえんだよな
元々暴れてたのって禁書信者というか一方信者だし
683マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:23:35.00 ID:???
ふんっ
        ∧
     ,/ |  |\
  |\__/  :ゝ丿: \__/|
  \_| |;;;;;| |;;;;;| |_/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|   ::   |     <
   /~|.ヽ. ’’ /|~ゝ     \_______
    ) (  ̄ ) ゝ
    ソヾ    ノ (
684マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:26:33.05 ID:???
>>682
vsDBスレとvsジョジョスレで叩きのめされてから、一方信者は最近大人しいしな

昔は木原や提督を嫌ってた一方厨も多かったが、
最近は徐々に理解を示すようになったし、
無理に勝とうとすることの意味のなさに気がついたんだろう
685マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:26:44.60 ID:???
>>641>>678も「乱獲への戒め」が存在理由の妖怪なんだな

訴える方法とスケール感が違いすぎるけど
686マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:27:14.94 ID:???
>>683
悪魔将軍?ドラクエの荒くれ?
AA可愛いな
687マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:29:00.45 ID:???
・身体能力がモヤシの高校生を上回っててベクトルの無い攻撃が出来るor惑星破壊が出来る

一方が無双出来るバトル作品なんて物理一辺倒(しかも惑星破壊できない)の作品くらいだろ
DBなら地球破壊なしでも勝てるのは結構いる
688マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:29:12.07 ID:???
>>686
私がドラクエの荒くれだと?
      ∧
      || *
   + _-| "|、
    r' (( "ノ)ヽ +
iヘ_ / *  y′ *ヘ ノ
ヘ、 ~|| _、。|。 _ |「~'
 'ーイ|[^ーヲ。|。Fー^]|ト―'
   ハ  ̄ 。|。  ̄ ハ+
_ *ノ|  。|。  ||ヽ
 | ノ"ハ  。|。゛ ハノ"ヽ|
" ノ"ノ"|‖ヽ_⊥/'‖ノ"ノノ)
 ノノ"ノノ人 ( / 人ノノ"ノ")
ノ"ノノ")*ヽ_  _ノ彡ノ
"/ノ)  +  ̄ニ_*_く
"/⌒/⌒/⌒ヽ/\// / (
/ / / ヘ )\二 ̄/"
_ノ_ノ_ノ  ̄ ̄^/|  |
" / 〃  / /\ \
 |二二二二 ̄|// ̄ ̄ヽ
689マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:30:17.89 ID:???
>>687は対一方の勝利条件ね
690マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:30:34.99 ID:???
>>688
ビクッ

失礼しました将軍様
691マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:32:14.57 ID:???
徳田新之助「……私ではないのか」
692マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:32:32.53 ID:???
>>690
フハハハハハハハ!
分かれば良いのだ分かれば
   /i  rー、  ∧
  ,/ {~ ̄″ ^\/ |
∧ /{ ノノ   厂 /
| `| ヽン ,==、ヽ_∧
\_|,=、|゚トー″j へリ
 |トーイ||゚`=″_ンノ
//|`='|゚ 「^二―-^
「|/介、 ゚|゚ ||  
〃 ンV`\⊥イ||/ ̄
`ンレ'\:::/:〃|」
693マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:36:24.93 ID:???
>>691
あんたは上様だろw

(劇場版オーズのサントラ曲目での将軍様との表記はスタッフわかってネーなと思ったけど)
694マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:43:52.36 ID:???
バキとレールガンどっちが面白いですか?
695マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:44:49.20 ID:???
レールガン
696マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:45:57.62 ID:???
「今は」レールガン
697マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:50:10.96 ID:???
(勇次郎が嫌いな俺は今のバキは結構面白いけどなぁ・・・。)
698マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:52:10.39 ID:???
マンネリだからそれを許容できるかどうかだな
699マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:56:15.60 ID:???
勇次郎は好きじゃないけど最近の急激な弱体化は何か読んでて気の毒になったわ
700マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:58:47.49 ID:???
勇次郎も刃牙も嫌いだけど今の展開も引き延ばしも嫌いだわ
701マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:59:45.20 ID:???
弱体化というより勇次郎の強さを刃牙に略奪されてる気がしたな

勇次郎のセリフも「俺の強さをお手軽に手に入れてもお前は嬉しいの?」かと思った
702マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:59:47.02 ID:???
>>699
個人的にNEWバキ以降の刃牙のチンピラ・ゲス化が気にいらなんだよな
今の展開もグラ刃牙の頃の好青年風ならまだ許容できてたと思う
703マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:01:57.16 ID:???
勇次郎金玉普通に食らって白眼じゃん
鬼龍さんなら潰れても立ち上がって瞬時に回復させる
704マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:04:34.19 ID:???
vs仮面ライダースレに珍しく一方厨以外の禁書厨が出没してるな
705マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:09:28.35 ID:???
>>703
金玉に攻撃されて立ち上がる鬼竜さんを想像したらなんか笑えた
706マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:09:53.72 ID:???
鬼の究極の肉棒は何処へ行ったのか
707マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:11:20.52 ID:???
>>704
それは珍しいなw
おそらく「フィアンマの倒すコマンドで禁書の勝利」とか言ってると予想
708マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:12:39.17 ID:???
>>707
いやエイワスを持ち出してるw

エイワスなんて詳細不明も良いとこだし、仮面ライダーなんてDBでも無理ゲーな連中なのにな
下手するとフィアンマでも勝てるライダーっている?な状態になるかもしれん
709マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:12:55.09 ID:???
>>705
36巻の鬼龍さんだけど泣くほど格好良いよ
金玉目玉喉潰されて車に跳ねられて血だらけになりながら「おもしろくなってきた」と敵に向かって行き
翌日目玉と金玉無傷だから
710マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:13:22.31 ID:???
>>706
たとえ棒が究極だろうが玉の方は人並みだったんだろう
711マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:14:29.97 ID:???
勇次郎が鬼の棒なら
鬼龍さんはドラゴンボールだな
712マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:16:07.45 ID:???
>>711
2つしか無いから願いは叶わないけどな
713マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:17:20.64 ID:???
   勇次郎たん
      ↓

      ))))))
   )))))))))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〃! イリ)ハ))〉    |私はカニバリストじゃないもん
   l从(l|゚ ヮ゚ノリ   <宇宙の創造神とかでもなくてただ強い人間だもん
   ′⊂)王!つ     |他のアニメの子犯すレイプまでもないもん 
       く/_l〉       \_______________________________
        し'ノ
王我たん「あっ勇次郎さんだー!おーい」
勇たん「来ないで〜!」
714マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:17:44.62 ID:???
>>712
鬼ドラゴンで回復するから何回でも大丈夫だろう
それに自分のタマタマに願い事はしないと思う
715マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:18:50.54 ID:???
>>713
なんぞこれww萌えた
716マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:20:01.13 ID:???
>>697
同じくw

「勇次郎たん」は好きだけど
717マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:21:54.87 ID:???
>>713
ルミナたんバージョンを…
百歩譲って刃牙バージョンを…
718マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:24:53.68 ID:???
時天空って力士だっけ?
719マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:25:50.13 ID:???
>>708
エイワスを持ち出す相手にはアギトのラスボス
オーバーロードことテオスさんを紹介しよう

裏設定では宇宙が混沌のころに最初生まれ、星々を生んだとされている
アギトの設定では「滅ぼすべき対象である人間の超能力者」を殺し
後に人間自体を汚れた存在として処分しようとした
でも直接殺すことはかわいそうでできないから
殺戮はほとんど部下である天使アンノウン(アギトにおける怪人)が代行していた

実際彼が直接に劇中でやったのは蠍座の心臓の星を動かしただけ
すると呪いみたいに蠍座の女性がバタバタと死んだ
ちなみに劇中では蠍座が出る時期ではなかったため、星座そのものを一時的に夜空に召喚したのかと思われる

かなり描写は少ないがエイワス相手でも勝てるだろ、設定的に星々を生み自在に操る宇宙の根源なんだから
最終回ではアギトに蹴りを入れられ撤退したが、あくまで人間の立ち向かう姿に

テオス自身が人間は滅ぼすのではなく見守るべきだと判断し自分の意志で消えていった
720マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:27:07.81 ID:???
>>702
刃牙の人様を舐めくさったかの様な態度は気に入らない

しかし勇次郎の胸ぐら掴んで「こうすりゃいいのかい?」はいいぞもっとやれと思った
調子こく相手があのでかい糞みたいな親父殿だとなんだか見てて妙に爽快感があるから不思議
721マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:29:24.31 ID:???
>>720
有名な格闘漫画の三大
熹一も成瀬も刃牙も皆性格悪くなったな
722マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:29:41.54 ID:???
>>719
エイワスが詳細不明過ぎるとはいえ多分いけるだろうな
それこそヌイトでも出さない限り無理だろう
723マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:31:58.26 ID:???
上条は神様の奇跡だって消して見せると言ったが
仮面ライダーアギト、津上翔一は実際に宇宙を作った神に蹴りを入れた

アギト「お前の言いなりにはならない、人間は自立するんだ」ライダーキック
テオス「ぐはっ、それが人間の意志ですか」

テオス「根性を見せてもらい感動しました、私は消えますからがんばってください」
724マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:34:46.56 ID:???
え、仮面ライダーってちっちゃい子が見るものじゃないの?
流石に中学生以上が見てると引くんだが……
725マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:34:57.67 ID:???
>>701
>勇次郎のセリフも「俺の強さをお手軽に手に入れてもお前は嬉しいの?」かと思った

刃牙「だとしたら失笑もんだぜ。技術を馬鹿にしてる癖に技術をパクる親父が自分が強さを奪われたところで文句言えねえだろ。」
726マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:35:38.45 ID:???
勇次郎「いや、俺はたんに技術を馬鹿にするために使ってるだけだから」
727マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:37:28.08 ID:???
>>726
変な歩きにドレスがどうしたって?
728マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:37:39.89 ID:???
>>724
了見狭いね。 特撮はどっちかというと大きなお友達向けだよ
主婦のファンもいるくらいだからな
729マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:37:57.04 ID:???
・指一本で世界を滅ぼす力がある
・アレイスターより上位
・高次元存在
・一方通行の反射をガン無視

これくらいか、エイワスの設定で判明してるの
730マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:40:23.71 ID:???
>>726
刃牙「だったら俺より余程タチが悪いな。俺は何にでも敬意を払うぜ?ゴキブリにだってね。馬鹿になんかしない。」
731マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:40:59.67 ID:???
>>724
このスレには小学生しか居ない
732マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:42:50.22 ID:???
>>729
・学園都市の能力者の能力が寄り集まってできた肉体を媒体に存在している
・複数人の能力が固まるのを阻害されるとうまく存在できなくなる(高次元に帰らなきゃならない?)
も追加で
733マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:43:28.99 ID:???
スパゲティモンスターの魅力を語る小学生が・・・。胸が熱くなるな
734マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:44:01.90 ID:???
勇次郎萌えの小学生ロリ王我とかスゲェ
735マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:45:10.27 ID:???
>>732
単に消えても撤収するだけじゃね?
基本的に天使系は完全に殺すとなると存在を抹消するとかじゃないと無理な希ガス
736マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:45:57.96 ID:???
王我はロリてか女なのか?
737マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:46:17.17 ID:???
>>735
うん
たぶん学園都市ごとふっとばされると高次元に追い返されるってこと
738マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:46:38.91 ID:???
28歳と言っていた井戸魔神も小学生かよ・・・・。
739マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:47:32.77 ID:???
>>738
このスレではみーんな心は小学生なんだよ!
740マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:47:46.18 ID:???
>>737
結局☆かエイワス本人のスペック次第か
てか作中でも学園都市を更地に出来る出力を持ってる奴なんて結構いるけどどうするんだろ
741マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:48:34.12 ID:???
>>738
ギリギリ設定で留年しまくった大学生…
742マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:48:58.59 ID:???
28歳だもん!と言っているショタ井戸魔人だと?
○曜日に会おうと決めゼリフを必死で入力しているショタだとぉ?

よっしゃ
743マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:50:30.22 ID:???
>>742
日付けと年を間違えているかも知れない
つまり生後1ヶ月のショタっ娘だ
744マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:53:39.40 ID:???
すげええええ大天才じゃん
745マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:55:32.20 ID:???
そう言ってるけど
お前等も大体それ位だろ
746マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:56:15.94 ID:???
ランキングなら絶対エイワスは上の上いくやろな
747マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:57:01.69 ID:???
>>745
つまり、このスレ住民の俺たちはみんな大天才?
748マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:58:58.82 ID:???
てか何にも無い惑星(当然学園都市もなし)で場所の制約とか無しに
参戦出来るルールだと>>732はあまり問題にならんだろ

>>746
ぶっちゃけ詳細不明過ぎてどうとでも言える
749マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:58:59.73 ID:???
>>746
本領を発揮すればまあ余裕
750マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:00:30.38 ID:???
本気を出した範馬勇次郎は論外級にまで達する



夢を見た
751マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:00:57.48 ID:???
>>747
   ヽ      /彡彡彡三三
 う |     レ''´`´`ヽ彡三
 ん /    ,/    .   ヽ彡
   >    {     ;    ヾ
__ノ       >´''ljフ´
         /─−__
       /''' ヽ  
       `7''´      /
       ヽ=、    
         (¨  _ノ    ノ
         `l'⌒   /
           \___ ∠、
              ヽ
752マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:01:40.60 ID:???
俺大天才なんて呼ばれるの初めてだ
753マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:03:11.60 ID:???
産まれて間もないから仕方ない
なに、これから嫌と言う程に聞くようになるさ
754マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:13:00.10 ID:???
>>746
攻撃も移動も常に光速級でもないかぎり中の中上位抜けれないだろうな。
詳細明らかになるかすら怪しいし。
755マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:14:36.42 ID:???
仮面ライダーBLACKってのは全能の敵倒してるようだけど、あれどうなの?
756マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:14:50.88 ID:???
>>754
DBでも中の中だからなあ
銀河破壊級+超光速or常時・自動発動能力でもない限り中の上すら厳しい

てか何気に中の中以降は化け物揃いだし
757マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:16:02.76 ID:???
ちなみに上の下には宇宙破壊&宇宙創世レベルのデジモン勢がいます
758マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:17:19.70 ID:???
>>755
・・・倒される時点で「全能」ではなくね?
759マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:18:15.73 ID:???
下手するとエイワスは最強スレでのみ強いキャラになる気がする
高次元云々の解釈で
760マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:18:41.31 ID:???
なんとか皇帝だっけブラックのラスボス
761マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:19:48.47 ID:???
クライシス皇帝
1000年前に怪魔界に現れ、クライシス帝国を築き上げた怪魔界の支配者にして帝国の
皇帝。全能の神として怪魔界で恐れられていた。

だそうだ
762マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:20:32.37 ID:???
クライシス皇帝
CVはおなじみの大首領シリーズ

全知全能だぞとくどく説明はされていた
ただし着ぐるみからは中の人の足があからさまに見えている
763マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:21:34.23 ID:???
移民計画に失敗してる無能総理レベルって話だが>クライシス皇帝
764マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:23:49.55 ID:???
深く考えるほど意味不明の存在だよな
クライシス皇帝って
765マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:27:09.69 ID:???
調べたけど国一つまともに統治出来てないらしいね
766マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:29:00.43 ID:???
その全知全能の皇帝さんは全知全能なのに倒されちゃったの?
767マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:29:35.49 ID:???
某スレのクライシスの全能の説明みてもぜんぜんわからん。
768マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:29:38.96 ID:???
リボルケインで一発

リボルケインだからしょうがないけど
769マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:31:36.28 ID:???
バキとクラナドってどっちが面白いですか?
770マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:31:45.55 ID:???
>>754
光速だと遅くないか?
771マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:33:03.10 ID:???
クラナド知らない(´・ω・`)
772マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:33:15.70 ID:???
全能っていうからには何一つ不可能な事はあってはいけないし
誰かに負けるなんてあってはいけないと思うんだ

全能と言われてるのに負けるって、肩書きが御大層な分悲惨なんですけど
773マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:33:46.64 ID:???
しかしこのスレのランキングだと強さごとの作品数分布がかなり尖ったピラミッド型になるな
中の中以上が全体の1割あるかも怪しい
774マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:34:00.45 ID:???
任意で全能なんだよきっと。
775マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:35:37.43 ID:???
>>772
ほとんどの全能キャラが出てくる作品に言ってやりたいよな
776マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:37:01.61 ID:???
>>769
ナメてんのかお前

クラナドに決まってんだろ
777マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:37:33.29 ID:???
>>773
中の中と中の下には超えられない壁(惑星破壊の壁)がある
中の上まで行くとバスタードですら下位だし
778マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:38:20.22 ID:???
>>775
鎌池「え?上条さんが全能キャラを説教後に倒す展開とか考えてたんですけど?」
779マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:40:10.30 ID:???
>>770
うん遅かった。
中中上位の5作品は光速級と巨大惑星破壊だった。
780マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:40:38.94 ID:???
まあ最強スレでの話しだしな>クライシス皇帝
781マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:41:04.81 ID:???
>>777
上条くんは安心院さんでも説教していなさい
782マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:41:08.00 ID:???
大百科にもクライシス全能かいてあるな。
783マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:41:58.21 ID:???
3兆年生きてるくせに規模が小さい安心院さん
上条さんでも余裕で説教出来るな
784マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:43:21.34 ID:???
>>777じゃなくて>>778だった

クライシス皇帝の全能は設定でも劇中でも言われているから
すごくおかしい気もするが全能としか表現しようがない

今のところ皇帝はディケイドのかませにされてないし
785マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:43:33.76 ID:???
ブラックって強い思われてるけど、苦戦してるよな
786マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:43:35.94 ID:???
>>778
安心院「せいぜい僕みたいに設定上は超万能だけどメンタルは思春期な奴を上条くんが倒す くらいにしておいた方がまだマシと思うぜ?」
787マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:44:28.83 ID:???
>>779
その辺はほとんどの作品で無双出来るレベルだからな
マジで銀河破壊設定・描写でも出さない限り中の中超えすら出来ねえわ
788マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:46:18.70 ID:???
黒神めだかって意外と弱いな
789マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:46:36.32 ID:???
ディケイド被害を今はまだまぬがれているやつら

オーバーロード/テオス(アギトのラスボス)
ン・ダグバ・ゼバ(クウガのラスボス)
クライシス皇帝(RXのラスボス)
洋装の男女(響鬼の黒幕)

>>785
昔の仮面ライダーは苦戦してそれでも
最後にハチャメチャな展開で勝つど根性ものだからな
790マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:46:39.11 ID:???
>>785
その時、ふしぎな事がおこった。いってるけど
実際そんなに起こってない
791マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:47:29.19 ID:???
>>788
めだか自体が下の中だし
792マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:47:44.50 ID:???
ン・ダグバ・ゼバは強すぎて映画にディケイドの映画に出れなかったと聞いた
793マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:48:35.60 ID:???
強すぎる他にマジキチすぎて話が重たくなるから出せないのもある
794マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:49:22.47 ID:???
一般人大虐殺だっけダグバさん
795マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:54:06.35 ID:???
三万人以上の人間を長く見積もっても数日ほどでプラズマ発火で内側から燃やした
これにより異常気象が発生

しかも殺した理由が
「なんか人間殺したらクウガが守ろうとして出てくるから適当に面白おかしく殺してみよう」
さらに弱いグロンギを間引き感覚で一気に二百体ほど惨殺している
796 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/07(土) 22:54:20.71 ID:???
本当の真実の最上位はデジモンシリーズだよ。
797マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:55:53.65 ID:???
>>795
見えてる範囲を全て分子運動いじって超発火起こすんだったな。
アルティメットと同等だから数百キロ範囲見渡せんのか
798マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:56:01.15 ID:???
>>780
このスレだとクライシス皇帝ってどの辺りのランキングなのかな。実積とか考えて考察すると
最強スレだとどうせ上位なんでしょ?全能(笑)だから
799マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:57:13.20 ID:???
ぶっちゃけ黒幕タイプだから強さはなんとなくの雰囲気でしかわかんね
800マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:59:15.44 ID:???
正直惑星破壊まで行かなくとも大陸破壊・マッハ数百もあれば
9割以上のバトル漫画で無双できるんじゃないかなと思う
801マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:00:40.30 ID:???
>>797
直接相手の肉体を内側から発火(原子分子操作で相手の体をプラズマに変える)させるし
お手軽に殺すときダグバはこれを使うので

禁書vsでは反射膜の内側からいきなり肉体を直接炎に変えられるから
一方通行が瞬殺されるという悲惨な結論に
802マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:01:51.32 ID:???
白翼一方だと遅いか
せいぜい飛行速度が秒速3000m程度だし、反応が終わってる
803マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:01:53.30 ID:???
分子原子操作なら逆も出来るのかな。
絶対零度
804マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:11:36.35 ID:???
他にも設定上の能力だと

自分より弱いやつの能力を封印する
精神的なプレッシャー、存在感で相手を押しつぶす
(これはクウガの変身を解除させた描写あり)
力の供給源は腹部、身体内部に埋まっている

等やけに一方や上条の幻想殺し、説教に有利な戦闘能力、悪役度
(暗殺部隊のメンバーが殺した人数が自分の一万人殺しより少ないから闇として大したことがないと一方は馬鹿にしていたが、ダグバは数日で罪の無い人を三万以上殺傷
 性格、行動原理
(蓄積したダメージで変身の解けた状態で顔面パンチを食らっても満面の笑みでやり返したりマジキチだから人間の価値観、説教が通じなかったり)
を持つ
805マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:16:24.62 ID:???
食蜂さんに洗脳されるな
806マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:17:38.57 ID:???
5位は勇次郎にも負ける上条さんに下手したら負けますよ?
807マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:17:59.01 ID:???
えっ
808マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:18:19.59 ID:???
>>806
え?
809マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:20:26.41 ID:???
え?上条さんじゃ食蜂さんに勝てないの?
810マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:21:04.27 ID:???
神経組織が霊石に作り替えられてるグロンギにはたして食蜂の洗脳は効くのか?
プラズマ発火をアルティメットクウガとやりあって体が燃えていても平然としていた
体構造が完全に変異しているダグバに電磁波で防がれる食蜂の洗脳は効くのか?

いやそれ以前に普通にダグバの知覚能力で見つかって燃やされないか?
811マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:23:32.93 ID:???
上条の幻想殺しは洗脳系に対して効果がまちまちだからわかんね
812マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:23:42.15 ID:???
レベル5は下の中固定だろ。話にならん
813マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:26:19.77 ID:???
レベル5で一番テキトーだよな、洗脳能力

なんで電磁波で防げるんだか
814マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:44:29.68 ID:???
えっ
815マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:44:48.53 ID:???
>>813
え?
816マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:46:52.89 ID:???
鬼の究極の肉棒により食蜂凌辱
817マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:48:29.72 ID:???
そうやって油断してると洗脳されるんだろうな
818マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:49:10.91 ID:???
食蜂さんは周りから洗脳していくからね
819マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:50:52.64 ID:???
ストライダムとオリバ、フィアンマが危ない……!
820マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:50:55.99 ID:???
勇次郎はそこで洗脳されて自分で自分の局部を手で千切る展開に…
821マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:52:15.93 ID:???
いや、流石にフィアンマは精神攻撃耐性で棒立ちしてても無理でしょ
822マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:53:37.27 ID:???
フィアンマww

食蜂の魔の手が迫るのかww
823マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:57:50.86 ID:???
明日には完全に埋まるなこのスレ

次スレはどこか決めておく?
824マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:57:58.66 ID:???
リモコン無いと肉便器じゃん
825マロン名無しさん:2012/04/08(日) 00:00:19.43 ID:???
テレビとかのリモコンが生命線のキャラってシュールだな
826マロン名無しさん:2012/04/08(日) 00:50:51.74 ID:???
アニメキャラ総合にめだかvs仮面ライダースレが立ってたな
827 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/08(日) 01:46:20.29 ID:???
ゴーストスイーパーGS美神極楽大作戦は火の鳥にも勝てるよ。
828マロン名無しさん:2012/04/08(日) 05:43:38.77 ID:???
科学忍法火の鳥?

>>784
ふと思ったが、クライシス皇帝のなれの果てというか
堕ちに堕ちた果ての姿がディケイドなのだろうか

初代首領→ダズマダー→クライシス→ディケイド
829マロン名無しさん:2012/04/08(日) 05:55:01.80 ID:???
>>813
サノスを弱くしたのがフィアンマで、
鉄雄を弱くしたのが一方と帝督、
孫悟空を弱くしたのが軍覇で、
ケーブルを弱くしたのが麦野で、
マグニートーを弱くしたのが美琴で、
ジョルノを弱くしたのがウニさんで、
エグゼビアを弱くしたのが食蜂だから、では

元ネタになる能力者が弱いとそのキャラも比例して弱くなる

かまちはずーっとぱくられキャラを描いて来て
他作品のスケールダウンバージョンをぶつけ合わせてきたけど
弱い弱い言われて最近インフレをやってる
830マロン名無しさん:2012/04/08(日) 05:59:50.17 ID:???
そういえばガリィ+バステトの弱体化キャラにミサワとか
仮面ライダーの弱いバージョンにシルバークロースとかもいたな

そのうち時間操作とかも隠し玉で出てくるのかも知んない
831マロン名無しさん:2012/04/08(日) 06:56:46.88 ID:???
特殊能力漫画に出てきそうな能力の大抵が出てきそう
832マロン名無しさん:2012/04/08(日) 08:35:14.37 ID:???
禁書ならフィアンマでもオーバースペックだろ。上条が主人公なら一方でも強いくらい

DBやトライガンら中の中上位なんて話のスケールも連載期間もダンチだから負けて当たり前なんだし
833マロン名無しさん:2012/04/08(日) 08:43:47.82 ID:???
>>823
埋めても構わなさそうなスレは

井上真由子スレ、地獄先生ぬ〜べ〜スレ、ジャイアンスレ
シャーマンキングスレ(2つある)、スラムダンクスレ、キタキタオヤジスレ

こんな感じ。みんな、次はどのスレを埋める?
それとも、そろそろ一方通行スレに腰を据えて他の勇次郎スレはスルーする?
834マロン名無しさん:2012/04/08(日) 08:48:57.29 ID:???
このスレの住民の話題に絡めやすそうなのは
ジャイアンと真由子とぬ〜べ〜とシャーマンキング

ドラえもんとうしとらとぬ〜べ〜とマンキンは
知ってる人がそれなりにいそうだし特殊能力がわんさかです
835マロン名無しさん:2012/04/08(日) 08:51:57.76 ID:???
Fatezero凄かったお
836マロン名無しさん:2012/04/08(日) 09:26:57.04 ID:???
シャーマンキング?ぬ〜べ〜?
そろそろ一方さんでも構わんけどお任せしますわ
837マロン名無しさん:2012/04/08(日) 09:28:01.47 ID:???
>>772
全能なんて典型的な比喩表現を間に受けてはいけませんよ
838マロン名無しさん:2012/04/08(日) 09:40:33.25 ID:???
「凡人から見て何でもできるように見える」→全能
「いい年こいて不可能はないと思いこむ痛い病気」→全能()
「何アレ」「さァ…?」→鬼脳()
839マロン名無しさん:2012/04/08(日) 09:49:07.68 ID:???
どこでも構わないならぬ〜べ〜スレかな
ぶっちゃけここの住人ならどんなスレでも完走出来るでしょ
840マロン名無しさん:2012/04/08(日) 10:44:01.07 ID:???
>>394
ゲットマシン状態で星を挟み潰す
ゲットマシン状態のゲッタービームで星を吹き飛ばす
ワームホールを握りつぶす
太陽系より大きい

ここまでが事実。次が最強スレ用の推測とよくある勘違い


吸収同化ができて当たり前みたいに言われがちだが
「ゲッターエンペラー」に吸収同化能力があるとは明言されてない。

よく合体しただけでビッグバンを引き起こすと言われるが
実際にはビッグバン以上の数値が観測されただけで
ビッグバン以上の攻防力があるかまでは分らない。
841マロン名無しさん:2012/04/08(日) 10:52:31.06 ID:???
禁書は魔神が出ても中の中から抜けれないだろうな
842 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/08(日) 11:01:18.57 ID:???
遊幽白書は火の鳥にも勝てるよ。
843マロン名無しさん:2012/04/08(日) 11:31:35.23 ID:???
めだかが空気過ぎる件
844井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 11:42:05.85 ID:Eb4FdpHL
こりゃまたすげえ伸び方だなww
845マロン名無しさん:2012/04/08(日) 11:45:28.25 ID:???
>>840
むしろ杓子定規にするほうが最強スレ的発想じゃね?
進化していくから未知数としか言いようがないのは事実だが
846マロン名無しさん:2012/04/08(日) 11:48:43.81 ID:???
うわああスーパーヒーロー大戦にダグバが出るうう

ダグバもディケイドの生贄にされるうう
くやしいビクンビクン
847井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 11:51:11.35 ID:Eb4FdpHL
>>48
【VSマブラ】も使い切ってたのかよww
848マロン名無しさん:2012/04/08(日) 12:44:20.80 ID:???
おひさ
ランク議論になったり神話論になったり政治論になったり内輪で荒れたり
かなり使いきったみたい
849 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/08(日) 12:50:28.75 ID:???
BLEACHの実力は火の鳥にも勝てるよ。
850マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:05:41.08 ID:???
トライガン>DBなのが意外だったな
851マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:07:14.37 ID:???
>>847
とりあえず王我が立てたスレは全部埋まったはず
852マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:14:37.91 ID:???
昨日の事もあってか今日は進みが遅いな
853マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:16:09.82 ID:???
>>850
HELLSINGとトライガンの作者がアーカードとヴァッシュのどちらが強いのかを議論して
出た結論は「悟空が強い」だったはずだが
854マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:28:00.61 ID:???
一方通行は(略)範馬勇次郎に(略)8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330856013/

一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330879463/

BLEACHブリーチVS範馬勇次郎!?♪。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330440900/

範馬勇次郎vs宮沢鬼龍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329653535/

範馬勇次郎vs異種作品
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1325385752/

範馬勇次郎 VS 葉隠覚悟【覚悟のススメ・エグゾスカル零】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1322497793/

【マブラヴオルタは範馬勇次郎の前に完全畜化食殺】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1312198887/

ずいぶん使いきったよねw


855マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:33:41.47 ID:???
>>853
悟空は偉大だなあ

トライガンはあんまり知らないから何とも言えんが
悟空は相性的にアーカードを殺せないだろうけど
(アーカードも悟空を殺せないが)
856マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:36:23.49 ID:???
アーカードは火力不足でHPが無限だかんね
857マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:36:51.77 ID:???
ちなみに>>853
ヒラコーと内藤がアメリカ人の記者に「アーカードとヴァッシュ、どっちが強いですか」と聞かれた時の返答らしい
858マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:37:54.53 ID:???
>>846
ダグバはデザインが最高だし
謎本とかが井戸も凄い人気だったのにな
ご愁傷様ですた
859マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:38:16.06 ID:???
最初のうちは相手側のキャラクターを「ヴァッシュ強いっすよね」「アーカード不死身だって不死身じゃないか」
と譲り合ってたみたいだな
860マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:40:40.31 ID:???
>>859
その結果出た結論が 悟空が強い という事ですか。謙虚な事だ
861マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:40:46.27 ID:???
>>857
日本人って奥ゆかしいんだね
ガンダムとヤマトのどっちが強いと聞かれた時に

「ガンダムが余裕で勝つ」とか断言しちゃったトミノえもんは異端児なのか
862マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:42:12.64 ID:???
>>856
HP無限というよりは死亡時オートザオリクって感じじゃないか
863マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:42:44.77 ID:???
庵野も謙遜してエヴァとコンバトラーVならコンバトラーが勝つ
とか言ってたっけ

流石にエヴァにガンダムが勝つとは言えなかったのでサンライズのコンバトラーを持て来たと
864マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:44:07.82 ID:???
>>862
常時リレイズ、
毎ターンHP3割回復、か?
血を吸うと体力全開
865マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:45:31.34 ID:???
マリオの残機が無限状態?
866マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:46:26.22 ID:???
冨野はある意味板垣やヒラコーや庵野より壊れてる

@ガンダムの版権をガンダムブームが来る前に会社に三十万で売ってしまう。

Aガンダムがヒットしてから会社にガンダムばかり作らされて鬱状態になりスポンサーのバンダイに
 日本刀を持って襲撃する計画を立てたりしてたことがある。

Bエヴァが大ヒットしたときに強硬に批判しアンチエヴァを自分の作品の根底に据えてた時期がある。

Cスポンサーの要請のせいで思うように作品作りができない→
 スポンサーに嫌みのつもりで「そんなに言うならバイク戦艦出しますよ」と言う。(バイク会社がスポンサー)→
 スポンサーにOK出されてVガンダムになかばやけくそでバイク戦艦を出す。

Dラジオにゲスト出演した際、自分へのガンダムの質問に対して「そんなこと言う人嫌いです!見ればわかるでしょ!」
  と言い放つ。

E喫茶店で打ち合わせ中盛り上がってしまい「こんなキャラの(放送禁止用語)なめたいと思うのか!」と大声で叫ぶ。

F大人のガンダムファンにさっさとアニメから卒業しろと常々苦言を呈している。
867マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:47:26.18 ID:???
G「アニメは大人が趣味にするようなものではない!」と常々主張している。

HSM大好き。自著で内容と全く関係のないSM談義で一コーナー使ったことがある。

I爆笑問題の番組で力強く「エヴァは潰したい!」

Jあだ名は「皆殺しのトミノ」「おトミさん」「御大」「禿」

Kガンダムを振り返って「あれはブームじゃない。自分のファンが盛り上がっていただけ。」

L馴れ合いが嫌いなのでアニメの制作現場は荒れ気味。

M自作のアニメで結構な頻度で大量のキャラクターが死ぬのでついたあだ名が前述の「皆殺しのトミノ」

N自作で失敗作だとしているVガンダムのDVDボックスがでた。DVDボックスにのせたコメント
 .「このDVDは買ってはいけません。」

他の作家がパフォーマンスで壊れてるふりなのに
冨野エモンは素でこれだから
868マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:53:25.05 ID:???
>>865
マリオは技術と機動力はあるが
FFで言うとHPが少なめなのがネックだけど(マリオRPGは例外)
旦那はHP5000ぐらいは逝ってる気がする。あるいはもっと上か
869井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 13:54:27.13 ID:Eb4FdpHL
>>854
乙ww
870マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:55:43.63 ID:???
>E喫茶店で打ち合わせ中盛り上がってしまい「こんなキャラの(放送禁止用語)なめたいと思うのか!」と大声で叫ぶ。
>HSM大好き。自著で内容と全く関係のないSM談義で一コーナー使ったことがある。

なんつーか…吹いたw
871マロン名無しさん:2012/04/08(日) 13:57:26.09 ID:???
完全に魔物かなにかじゃねーかトミノww
872マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:01:56.28 ID:???
>>868
無敵マリオのスペックはどれくらいか
873井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 14:04:18.36 ID:Eb4FdpHL
>>164
映画こそ道具の使い方が下手すぎて何度も死に掛けてる

>>192
0.7勇次郎

>>226
∞大吉だな!

>>244
ギャグだからな

>>271
ありえる


もう読むの無理だww
874マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:06:14.51 ID:???
>>873
お疲れちん
俺も正直疲れたべ
875マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:07:52.03 ID:???
>>872
無双転生と同じであらゆる攻撃が効かないが
落下すると「死ぬ」ので
航空からの落下には耐性が無いのかもしれん
876井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 14:09:17.50 ID:Eb4FdpHL
>>874
いつもなら3〜4日ぶりに来ても
せいぜい500レスくらいだったが
今回数日で2000レス近く伸びてるんじゃないかww
877マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:10:07.33 ID:???
>>847
マロンだけでも勇次郎スレは腐る程あるけどな
そしてよねーの勇次郎スレもマロン以外にも腐る程ある
あ、勇次郎はキモメンのグロメンだから既に腐ってるかもw
878マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:14:09.30 ID:???
>>876
某荒らし規制が凄まじい中、これだけ進みが早いのだから
いろんな板から来訪者が来ていたのだろう
恐らく禁書本スレ・VIP・ドラクエ・格付け辺りだと思われる

>>870-871
もうじき70代でなおアニメを作り続ける爺さんだからな
これくらいエキセントリックで無いとクリエイたーとしてのエナルギーを蓄えられないのかもしれない
879マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:20:48.77 ID:???
実は勇次郎は既に死んでいるが
刃牙の「母の命を差し出した行為に応えたい」と言う願望に引きずられ
強引にリアルシャドーの力で動いているのでせう

そういうのをゾンビとも言いますが、合掌         ラーメン
880マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:26:50.90 ID:???
>>878
バキ本スレやニュー速でも話題になってたぞw
881井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 14:39:12.57 ID:Eb4FdpHL
>>833
【VSナルト】でいいじゃん
882井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 14:39:54.79 ID:Eb4FdpHL
883井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 14:41:21.12 ID:Eb4FdpHL
>>851
スレを乱立させなくなったのは王我の成長だろう
884井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 14:42:47.70 ID:Eb4FdpHL
>>882
66レスだった

>>854
ヒマな時にでも
どんどん歴史を遡ってみてくれww
885マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:48:03.63 ID:???
>>881
ナルトは実力が接近しているのと
ナルトそのものに関わっている腐が嫌がるとの抗議で
何故か却下になったらしい
886マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:49:33.12 ID:???
 ヒ| ┃――H――┃|ノ
  丶 ┃ /ヽノ丶┃|
 ̄ 丶┃-ェェェェエフ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  \ ⌒  /|
  丶  `ー―'"  /
    \___/
お…
おもしろく…
なってきた…
887井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 14:52:13.44 ID:Eb4FdpHL
>>885
勇次郎に勝機が0.0000000001%でもある相手じゃダメなのかww


>>886
鷹兄の蹴りでも喰らったんですか胡瓜さん?
888マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:53:38.95 ID:???
>>881
正直あのスレは怖い
BLと言うより勇次郎が関わってる次点でガチホモだし
889マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:55:15.71 ID:???
ナルトが勇次郎を掘って終了w
890マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:56:19.37 ID:???
>>888
俺が適当に書き込んでるだけだから大丈夫だ
891マロン名無しさん:2012/04/08(日) 14:58:15.62 ID:???
801には襲い受けというジャンルもあって…いやなんでもない
892マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:00:49.31 ID:???
幽玄攻めで灘受けの同人があるが
私はそもそもTOUGHでBLを認めていない
  _______
  /ニ三三三三三ニ丶
 fミ三三三三三三三ミ
 |ミ/          |ミ|
 ハf __ __  |ヘ
`|| -=●丶ィ<●=- ||
 ヒ|  ――H―― |ノ
  丶   /ヽノ丶  |
 ̄ 丶 -====-  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  \ ⌒  /|
  丶  `ー―'"  /
    \___/
893井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 15:01:41.63 ID:Eb4FdpHL
>>555
「王我たん」ってなんだよww

>>721
三大格闘漫画は修羅・バキ・タフだろ

>>337
あれは宇宙人が弱いんだよ

>>888
近寄りたくないスレなんだな・・・
894マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:04:10.61 ID:???
   王我たん
      ↓
        _,'⌒
   rァ{ろ  `ヾ!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〃! イリ)ハ))〉    |   >>892 嫌過ぎるよねーTOUGHで男同士の交合とか
   l从(l|゚ ヮ゚ノリ   <  
     ( つ旦o     |   >>893 …私にもわからないのですw
     と_)_)        \_______________________________
895マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:05:19.17 ID:???
うわあああ>>893がスレを練り歩いてる
896マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:09:47.33 ID:???
じゃ、次スレは使っても無害なぬーベースレって事で
897マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:12:07.31 ID:???
>>895
俺ら雑談厨をぶった斬るのが王我ちゃんすから

>>896
そだね、使いきろうか
898井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 15:12:36.29 ID:Eb4FdpHL
>>543
この春以降のライダーも多分ディケイドに潰される

>>724
この間の日経ビジネスに載ってたんだが
子供の数が減りすぎて親や祖父母も狙わなきゃ
事業として成り立たなくなっているんだ

>>738
人生で二度目の中2ってことだ

>>742
>決め台詞

貴様あああ、修羅ヲタのオレを愚弄するかああああ!
899マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:12:45.10 ID:???
伸びてる点でヤムチャも捨てがたい
900井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 15:14:23.27 ID:Eb4FdpHL
>>895
正直「鯱山<ヤクザ空手」だよな?
901井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 15:15:35.31 ID:Eb4FdpHL
>>899
あのスレは雑談嫌いの立てたスレだが
もう需要ないし使ってもいいかもな
(2日もたないだろうがww)
902マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:18:50.50 ID:???
修羅は格闘漫画と言うより柔道とか総合の感じ
喧嘩商売は今やって無いから
903井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 15:23:26.74 ID:Eb4FdpHL
>>902
修羅読んでないなww
少なくとも壱門は
904マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:36:44.00 ID:???
(☆)<ストップ・ザ・タイム
905井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 15:40:38.65 ID:Eb4FdpHL
次スレからは>>854をテンプレで頼む!
906マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:44:51.01 ID:???
範馬勇次郎vs宮沢鬼龍が範馬勇次郎vs宮沢喜一に見えた
907井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 15:47:47.41 ID:Eb4FdpHL
もう作中最強は喜一だからな
バキも勇次郎超えたかもしれないが
908マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:48:43.24 ID:???
鬼龍さんこそ史上最強
909井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 15:50:18.54 ID:Eb4FdpHL
お前【タフ本スレ】でも同じこと言えんの?
910マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:51:30.35 ID:???
今勇次郎劣勢だが、勇次郎が負けたらやっぱり王我は発狂するんだろうな
でもさすがに今の王我はスレなんて立てないだろうし、
勇次郎も『現実以上の世界に君臨する神王』から
『俺が一番好きな漫画キャラ』に格下げされてるだろうし
911マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:55:55.65 ID:???
板垣は鬼龍さん描けば面白いと思う
912井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 15:56:30.24 ID:Eb4FdpHL
もうスレは立てなくなってただろ?(成長したもんだ)
今は勇次郎の劣勢で意気消沈してるんだろう
913井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 15:57:21.72 ID:Eb4FdpHL
>>911
巻末ネタの方か?
914マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:57:28.65 ID:???
     /| 
   / ̄Y\ ̄ ̄\ 
 |\|  :|:|_/||
/;\_|[∇][∇]_/ |
 ̄\ゞゝ :|:/ゞゝ |
  \ゞゝ_/ゝゞゝ
i⌒i⌒i⌒i○)ゞゝ
| | | |¬ゝゝ
|_{_|_}ノレ
 `ー―(_ノ
フハハハハハハハ!
915井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 16:05:28.06 ID:Eb4FdpHL
ムダツモ2〜6巻まで読んだが
あいつら通常戦闘でも強いのか?
916 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/08(日) 16:10:02.40 ID:???
江原啓之の実力は範馬勇次郎よりも遥かに強いですよ。
917マロン名無しさん:2012/04/08(日) 16:11:04.85 ID:???
>>916
わぁい
よねー!?♪だ
918井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 16:18:03.97 ID:Eb4FdpHL
>>916
よねーは喧嘩商売の江原キャラについてはどう思う?
919井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 16:57:05.78 ID:Eb4FdpHL
>>758
同意
920マロン名無しさん:2012/04/08(日) 16:57:45.47 ID:???
>>915
あのVSスレ三大強者はほとんどネタで決めたからな
とゆうかあそこらへんのランクはネタで決めたのにマジでそこに○ッ○ー○○を入れようとする信者は(略)

あ、危ない思わず言っちまうところだった
921マロン名無しさん:2012/04/08(日) 16:59:22.57 ID:???
>>915
ヒトラーだけは麻雀してないのに麻雀の敗北ダメージで殺す
めちゃくちゃな神々の麻雀とハイゼンベルクストライクがあるからなぁ
922井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:00:43.48 ID:Eb4FdpHL
威力はファイナルライジングサンが作中最強じゃないのか?
923マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:03:48.61 ID:???
・麻雀描写なしなのに麻雀で相手を殺すという意味不明さ
・ネタ
・アメコミのメタ連中に勝てる(現実のメタ視点でも超危険な人物だから)キャラだから
・相手が見ただけで即死の麻雀力と豪運が危険すぎる
・ネタ

こんなとこか
924マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:05:19.05 ID:???
>>920
まだ言ってんのかよ
入れるとかの話じゃ無かったろ
見直して来い
925マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:06:32.70 ID:???
>>920
そうだったのか
俺マジでムダヅモの次にラ○キ○マンとか黄○○゙ットとか
入れちまうところだったわ

空気読んでなかったらごめんよ
926マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:06:52.96 ID:???
>>922
小泉は神々の麻雀やハイゼンベルクなんちゃらみたいに
まだ麻雀してない相手に過程無視して強制的に麻雀のダメージを与えることができないからな
927マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:07:38.08 ID:???
>>925
黄金バットは別に荒れてなくなかったか?
928マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:08:37.48 ID:???
ラッキーマンアンチが黄金バットもどっちも知りもしないのに挙げて叩いたんだろ
929マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:09:33.48 ID:???
>>925
とゆうかあのレベルはムダづものヒトラーでさえも格落ちが激しいのにそこに○○○ー○○とかいてもねえ・・・
930マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:09:55.71 ID:???
>>924
まあもちつこうぜ
実は俺も上の中とか上の上とかは俺も増やしたかったんだけどさ

あのランクって
「こんなランクに入るキャラ考えた奴って馬鹿じゃねーの」って言う
嘲笑的な意味も含まれてるわけよ
そこであのランクは「むしろ空白にしておきたい」
って住人もいるらしいんだ

ゆえに気にしない方がいいかな
931井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:10:19.49 ID:Eb4FdpHL
>>923
ようするにネタだったのかww

>>926
素の能力は勇次郎以下だろあの連中
932マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:12:08.33 ID:???
>>930
ジェイソンFとフレディや下らへんの連中を馬鹿にする意味あるのか?
933マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:13:43.45 ID:???
っていうかなんだろう、王我が自重してる今、
1キャラの上下に一喜一憂してるのもどうかと思う

ラッキーファンはラッキー様のディスられるのに反応しないようにして
ラッキーアンチは「クソだあんな漫画」とか言うのは止そうぜ
934マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:13:59.44 ID:???
一方>めだか=勇次郎は酷いな
935マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:14:00.78 ID:???
>>931
パパブッシュは劣化ウラン牌(重さ数十キロくらい)の卓を腕を一振りした風圧だけで
空の彼方まで吹っ飛ばしたし

ヒトラーは劣化ウラン牌を剛盲牌(劣化ウラン弾があっという間に燃え尽きる温度は三千度)
してアシモにぶつけても平然としていたけどな

ヒトラーより格下になっていたチャーチルスターリンルーズベルトですら光速を出さない限り
単純な速度系のイカサマは必ず見抜くらしいし
936マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:14:10.82 ID:???
ジェイソンF?
937マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:14:35.76 ID:???
>>932
中の中以下は馬鹿にする意味はないよ
中の上以上からが馬鹿になってくる
938井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:16:14.28 ID:Eb4FdpHL
GBは解釈次第で
都市破壊〜宇宙破壊まで
全然変わるが
今のランクではどういう扱いなんだ?
939マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:16:36.87 ID:???
もちつけ=スパモン信者がラッキーマン叩きすぎなんだよ
一々難癖つけて結局知らねぇじゃん
940マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:18:08.33 ID:???
>>932
「単に勇次郎ド似たり寄ったり」とか
「勇次郎より下」ってだけだな
勝てる奴には勝てるが勝てない奴に勝てないって言う

例えばゾーマとかデスピサロとかフンババとかは勇次郎と似たり寄ったりだけど
その作品のレベルが低いのかと言ったら違うだろ?
作品の価値は強さのランクに比例しない
941井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:18:08.54 ID:Eb4FdpHL
>>935
麻雀力抜きだと
金剛番長くらいか?
942マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:18:29.38 ID:???
>>938
中の中くらいだったかな

つうかなんでいきなりスパモン様?
943マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:18:49.86 ID:???
はい、スパモン信者って決めつけてる時点で王我確定
944井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:19:29.76 ID:Eb4FdpHL
>作品の価値は強さのランクに比例しない


最強スレ(笑)住人くらいだろ比例すると思っているのはww
945マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:19:43.46 ID:???
中の中以下の作品→まあ普通
中の上→普通の馬鹿
上の下→かなり馬鹿
上の中→すごく馬鹿
上の上→究極の馬鹿
論外→精神がやばい
ランクの中に収まりきらない→病気

ラヴクラフト先生と石川先生は偉大だなww
946マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:20:21.61 ID:???
ラーメンつけて文句言ってただろうが
一々王我王我言ってんじゃねーよks
947井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:20:49.65 ID:Eb4FdpHL
>>943
ってことは
王我がラッキーマンを強者認定していることになるぞww


王我が好きそうなのは世直しマンくらいか?
948マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:21:18.43 ID:???
>>934
通常一方≧めだか>勇次郎

こんなもんじゃね
949マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:21:55.17 ID:???
>>941
そんなもんだと思う
950マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:22:16.80 ID:???
>>947
王我は今進化して頭が良くなってるから
もしかしたらラッキーマンのことをラーメンとつけて馬鹿にしたのも王我かも・・・
それはないかwww
951マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:22:40.85 ID:???
最初はヒトラーがバカすぎてとんでもなかったが
途中からムダヅモ全体がなぜかしれっと混じってたな

ヒトラー以外はまだまともなレベルなんだが
952マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:22:50.71 ID:???
>>945
作品形態だろ
馬鹿にするもんでも無い
ランク付けして強いから馬鹿とか
ただのアンチだ
953井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:23:06.86 ID:Eb4FdpHL
954945:2012/04/08(日) 17:23:45.12 ID:???
>>952
ごめんなさい
955マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:25:03.26 ID:???
>>947
アンチ王我はスパモン様あがめてる事で固まってたからな
普通ならスパモン信者とは言わんはず
王我でなければこのスレに恨みのある新参かと取られるぞ

>>948
そんなもんだな
956マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:25:34.61 ID:???
>>※議論圏外

猫柳田(科学の壁)
カブトボーグ(ヤケクソの壁)
∞大吉ラッキーマン(幸運の定義の壁)

はい、殿堂入り
ラッキーマンはすごいね、これでおしまーい

ラーメン


これのことか?だとしたらこれレスしたのは俺
でも文句じゃなくて本当にある意味殿堂として扱うから
もういいだろ勘弁してくれって意味だったんだがな

実際猫柳田もカブトボーグも反則級のデタラメなんだし
957マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:25:44.99 ID:???
>>938
俺は奪還屋は好きだけど中の中くらいが調度いいと思ってる
中の中ってのは「ごく普通のバトル漫画相手だと無双してしまいそうな強さ」だからな

評価としてはそれで十分だよ
最強スレじゃあるまいし
958マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:26:25.82 ID:???
>>954
おや?折れてくれるのか?
だったら助かるわ、まあ気にすんな
959井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:26:47.27 ID:Eb4FdpHL
>>952
馬鹿はほめ言葉でもあるのだぞ
「修羅の門」読んで勉強して来い
960マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:28:19.55 ID:???
>>956
まあそんなに思いつめんなw
俺も実はラッキーマンをネタで上のランクにあげちゃおうかと思ってた一人
ガモウ馬鹿だろ?wそれが理由で
961マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:28:43.25 ID:???
でもラッキーマンへの文句だと誤解生んだなら謝るわ、ごめん
ちょっと話が長引いてイライラしてた

悪いのは俺でスパモン様は悪くないし
962マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:29:08.89 ID:???
>>956
それもだが
大体ラッキーマンに誰なら勝てるかで話が始まってアイツならアイツなら〜
でラ・グースの話したりでアンチが出てランキング出して黄金バットなら簡単だ云々
で大体最初はランキング関係無かっただろ
963マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:30:04.96 ID:???
>>951
アニメを見る限りではムダヅモはムダヅモで希少価値があるのかなと思う
民主党の失速を予言してた漫画なわけだしな
964マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:31:19.19 ID:???
中の中でもDB以上は地球規模の作品じゃ話にならんレベルだしな
965井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:31:22.27 ID:Eb4FdpHL
>>957
オレは星矢の上くらいでいいと思うけどな
「宇宙破壊級の国内代表」ってイメージ
設定と描写のギャップがあっても
星矢よりは全然説得力あるし
966マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:31:59.81 ID:???
民主交代した直後であっても鳩山や管のバカさを平然とネタにしていたのは
かなり精神力強いよな
967マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:32:05.25 ID:???
>>962
黄金バットってラッキーマン倒せるのかなって感じなんだよな
空吉になる前に味方になっちゃうんじゃないかと
倒せる奴にとっては無効試合がやたら多いんじゃないかなって
968マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:33:02.26 ID:???
>>961
大体何時も適当な雑談スレなのに速く終わらす理由も無いだろ
自分の好きな板やスレに行けば良いのに話折る必要は無いだろ
しかも馬鹿にしてまで
969井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:33:16.62 ID:Eb4FdpHL
>>966
それよりも
みずぽの絵がひでえww
970マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:33:30.39 ID:???
>>965
奪還屋勢は地球外で行動できないからなあ
相手が奪還屋と同じくらい早くて惑星破壊出来たら終わる
971マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:34:05.45 ID:???
>>967
まさしくラッキーマンの持つ「幸福の定義」次第だな
ストーリー次第とも言うが
972マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:35:03.52 ID:???
>>966
あの頃って岡田外相のひろゆきに対する圧力で
今まで優遇されてたネトウヨだの自民のネタ師だのが
ばしばし規制されて、ネットから追い出されてた訳じゃん

その逆風の中でああした漫画描けるって度胸あるなって思った
973井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:35:48.45 ID:Eb4FdpHL
>>970
雷帝や光王みたいな
身体が変化するタイプは
活動できるんじゃないか?

まあ雷帝は無限城依存度が
マクベス並に高いから
セカイ以外じゃ変身できなさそうだが
974マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:36:04.61 ID:???
>>961
ドンマイ

>>968
許してやれよお前
俺も悪かった
975956:2012/04/08(日) 17:37:06.24 ID:???
>>968
ごめんなさい

あんまりにもラッキーマンネタ、ランキング要素ひっぱってたんで
以前の雑談の雰囲気はあくまでここだけな雰囲気だし
バカにするというよりランクは実際あの要素で強いことはじゅうぶん理解しました、な意味でした
976井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:38:11.48 ID:Eb4FdpHL
>>972
そんなことがあったのか

麻生はヲタ文化好きだから優遇されているのか?
977956:2012/04/08(日) 17:38:40.12 ID:???
>>973
赤屍を真空の宇宙に放置したらどうなるのでしょう、なにをするのでしょう
978マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:39:14.67 ID:???
>>971
その辺難しいよな…
もしガモウが本当にデスノや続編の作者だったら大幅に評価変わるけどな
あんなすごいこと考えてたのかって言う
979マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:39:29.39 ID:???
>>973
奪還屋って空中移動できたっけ?
>>974
よっぽどラッキーマンを馬鹿にされたのが悔しいんだろうな
980マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:39:58.21 ID:???
>>975
大体何時もスレと関係無いフィアンマSS、めだか話とてつも無く長くやってるだろ
前もゴジラ、ガメラ云々
自分の知らない話題だからって話を折りたいならスレタイを真面目に考える位なら良いが好きな流れに変えたいのはただの我が儘だ
981マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:40:28.93 ID:???
>>977
カーズみたいに考えることをやめるんじゃねw
982井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:40:53.56 ID:Eb4FdpHL
>>977
赤屍が代表じゃなくてもいいだろ
赤屍はそもそも考察対象外スレスレのキャラだし
(超越者の定義が曖昧)
983マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:41:05.31 ID:???
リアル麻生ムダヅモの帯に出ていたな
984マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:41:55.80 ID:???
>>977
赤屍は「その時その時で実力の底はあるが諦めを知らず進化を止めない」ので
そう長くない内に宇宙を泳いでもおかしくない奴ではある
985マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:42:41.24 ID:???
赤屍「宇宙空間を上手に移動するクロールを身に付けました」

シュールだ
986マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:43:00.34 ID:???
とりあえずムダヅモ除外しろや
987マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:43:00.87 ID:???
>>979
例えばお前が好きな漫画知らない奴に適当言われて話が終わってもまた持ち出して文句言って
全てお前のせいにされるのはどう思うよ?
988井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:43:04.21 ID:Eb4FdpHL
>>979
雷帝や光王はできるんじゃないか

>>980
このスレは話題をパラレルさせてもいいスレだしな!
989マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:43:17.05 ID:???
>>982
赤屍以外別に変らなくね?
どうせ地球外で行動できないんだし
990マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:43:19.78 ID:???
>>979
光と合体した来栖は空中移動可能だよ
991979:2012/04/08(日) 17:45:06.10 ID:???
>>987
すごくそれは嫌です
ごめんなさい
992井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:45:11.00 ID:Eb4FdpHL
>>984
宇宙空間って物投げたら
投げた方が逆方向に進むんじゃなかったか?

逆向きメス投げで動けるんじゃないか?
993マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:46:06.90 ID:???
神の記述勢相手に地球破壊したらどうなるのかな
その攻撃が次元の壁を突破しない限り
やっぱり神の記述勢はノーダメなんだろうか
994マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:46:19.45 ID:???
>>986
お前どんだけムダヅモ嫌いなんだよ
995井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:46:20.77 ID:Eb4FdpHL
>>989
光王は行動できるんじゃないか?
996989:2012/04/08(日) 17:46:26.77 ID:???
訂正
○赤屍以外にしても変わらなくね?
×赤屍以外別に変らなくね?
997マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:46:58.20 ID:???
>>994
ネタなんじゃないのかww
998マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:47:00.91 ID:???
>>976
昔の2chはキャップ記者の一人が下級の自民党員で
ネット右翼となれあって友達になった後、自民支持に誘導してたらしい
勿論複数回線でAA職人もやってたと記憶

麻生はヲタだからそうした人たちにちやほやされて
動画で民主をディスり過ぎてしまい、消費税のこともあって選挙を大敗する羽目に

一方で民主系はそういう工作員がいなかったから、
党員がネット右翼関係のAAの削除依頼を大量にしてから徹底的に規制をかけさせた

ただその時に小沢信者と名乗る荒らし(複数)から妙な野次が飛んで
「ひろゆきは言うとおりにしたほうがいいです、友愛されたいんですか」
みたいな事を言っていた、妙なレスがあったな
999井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:47:47.74 ID:Eb4FdpHL
>>993
マシンガンさばききれない頃の
蛮のスピードでも
カード使わせずに
倒せるんだから星壊せるやつらの
スピードなら余裕だろ
1000マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:48:07.83 ID:???
>>995
光だからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。