ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!147
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1312251122/

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。

★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」「厨」
 ・「w」の使用
 ・その他他人を侮辱した書き方
  荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
  良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
  礼儀をもって反論するように、それがマナーです。

★次スレは>>960が立てて下さい
2マロン名無しさん:2011/08/10(水) 05:00:46.35 ID:???
【DB探し編】
クリリン・・10
ヤムチャ・30 
悟空・・・40
牛魔王・・90 
 
【第21回天下一】
多林寺の先輩・・13
ギラン・・・・・・・・50
ヤムチャ・・・・・60
クリリン・・・80 
ナム・・・80 
悟空・・・100
チュン・・・120 
 
【レッドリボン編】
ハッチャン・・150 
悟空・・・・・120 
メタリック軍曹・・100 
ムラサキ曹長・・80 
シルバー大佐・・35 
ホワイト将軍・・30 
ブルー将軍・・100
3マロン名無しさん:2011/08/10(水) 05:03:32.14 ID:???
【カリン〜占いババ編】
ボラ・・・・80 
カリン・・190 
桃白白・140 
悟空・・160(修行後) 
ブラック・・40 
ドラキュラマン・・75
ミイラ君・・・110
アックマン・・120
孫悟飯・・・150 
 
【第22回天下一編】
チャパ王・・100
パンプット・・25 
男狼・・・・20
鶴仙人・・・100
餃子・・・110
クリ・・・120 
ヤム・・・130 
チュン・・150
悟空・・180 
天津飯・180
4マロン名無しさん:2011/08/10(水) 05:06:30.37 ID:???
【ピッコロ大魔王編】
シンバル・・130 
タンバリン・160
ヤジロベー・・170
天津飯・・・180
ドラム・・・・210
悟空・・・・260
ピッコロ大魔王(老)・・230
ピッコロ大魔王・・260
ミスターポポ・・1500 

【23回天下一編】
チチ・・・130 
餃子・・・130
ヤムチャ・・170 
桃白白・・・170 
クリリン・・・185
天津飯・・・270
シェン・・・・300 
マジュニア・・345
悟空・・・・・・360
5マロン名無しさん:2011/08/10(水) 05:08:54.63 ID:???
【ラディッツ編】
亀仙人・・・139
ヤムチャ・・177
クリリン・・・206
天津飯・・・250
悟空・・・・416→かめはめ波使用時 924
ピッコロ・・・408→魔貫光殺法使用時 1330
孫悟飯・・・1307
ラディッツ・・・1500

【ベジータ編】
餃子・・・・・610
ヤジロベー・・910
孫悟飯・・・981→2800(魔閃光)
クリリン・・・1083
ピッコロ・・・1220(最大値3500)
天津飯・・・・1880
ナッパ・・・・4000
悟空・・・・・8000(〜×4)
ベジータ・・・・18000
神・・・・・・・210(老衰)
6マロン名無しさん:2011/08/10(水) 11:21:13.46 ID:???
前スレはチビトラ9万厨(重力厨)が散々荒らしてたな
7マロン名無しさん:2011/08/10(水) 11:25:28.47 ID:???
>>6
毎度の釣りだろうから放置でOK。あの手は構ったら喜ぶから



>>2>>3>>4>>5
大全集の数値を勝手にテンプレみたいに貼るなよ
8マロン名無しさん:2011/08/10(水) 13:29:37.37 ID:???
悟天とチビトラは、ブウ篇序盤でも最低でもナメック篇のノーマル悟空(最終復活)くらい強いだろ
超1になれるのだから、超1のエネルギーに耐えうる基礎戦闘力・体力がないといけないんだからな
9万程度で超化に耐えられるわけがない。

ブウ篇でも超1ですら体に負担がかかる(少しではあろうが)という設定があるし
9マロン名無しさん:2011/08/10(水) 18:29:32.42 ID:???
死闘を繰り返し、限界を越え続けることが、
スーパーサイヤ人への準備段階だったという意見には賛成したいが、
それを確定させる根拠がないのよね。
漫画では、穏やかな心と激しい怒りが変身のきっかけと明示されているから、
下手すると戦闘力や体力は全く関係ないかもしれない。
10マロン名無しさん:2011/08/10(水) 19:12:17.02 ID:vLeikZEW
赤子孫悟空 2
小6孫悟空 10
鶴仙人 120
第22回天下一武道会天津飯 180
第22回天下一武道会孫悟空 180
全盛期初代ピッコロ 260
初代ピッコロ戦孫悟空 260
ナッパ戦餃子 610
ラディッツ戦孫悟空 924
栽培マン 1200
ラディッツ戦孫悟飯 1307
ラディッツ戦二代目ピッコロ 1480
栽培マン戦ヤムチャ 1480
ラディッツ 1500
ナッパ戦クリリン 1770
ナッパ戦天津飯 1830
ナッパ戦孫悟飯 2800
ナッパ戦二代目ピッコロ 3500
ナッパ 4000
地球襲来時ベジータ 1万8000
ギニュー 12万
最終形態フルパワーフリーザ 1億2000万
フリーザ戦超サイヤ人孫悟空 1億5000万
11テンプレ:2011/08/10(水) 22:31:52.25 ID:???
【原作に掲載された戦闘力】

ラディッツ編
孫悟空 334(重り)→416→924(かめはめ波の気の集中)
ピッコロ 322(重り)→408→1020〜1330(魔貫光殺砲の気の集中)→329(ラディッツ戦後)
孫悟飯 1→710〜1307(怒り)
亀仙人 139
クリリン 206
天津飯 250
ヤムチャ 177
農夫 5

ベジータ編
孫悟空 5000ほど→8000以上→21000以上(界王拳)
ピッコロ 1220
孫悟飯  981→2800(魔閃光)
クリリン 1083
栽培マン 1200

フリーザ編
孫悟空 5000(気を抑える)→6万(ギニューの見立て)→18万(界王拳)
孫悟飯 1500ほど→1万を超える
クリリン 1500ほど→1万を超える
ベジータ 18000(ドドリアの見解)→24000→2万近く(旧単行本)→3万近く(完全版にて修正)
ナメックの若者 1000前後→3000
ギニュー 12万(最大値)→23000(悟空とチェンジ)
ネイル  42000
フリーザ 53万→100万以上は確実

トランクス 5
12テンプレ:2011/08/10(水) 22:33:46.63 ID:???
原作での情報を整理

ラディッツ…不明
408、416の二人を圧倒。
924のかめはめ波で手が痺れる。
1307のタックルで大ダメージを受ける。
1330の魔貫光殺砲を食らうと死亡する。(技の性質も考慮すべきだが)

栽培マン…1200
ヤムチャ、天津飯、クリリンなどに敗れる。ただしこの3人の最大戦闘力は不明。 パワーだけならラディッツに匹敵するという。

ナメック星の若者…3000
1000をバカにするフリーザの部下達を蹴散らす。

ナッパ…不明
栽培マンを倒せる者達を数発の攻撃で戦闘不能にする。
しかし彼等の攻撃でそこそこダメージを受けている。
2800の魔閃光で手が痺れる。
悟空の戦闘力が5000と聞いて焦る
エネルギー波を8000の悟空に気合いだけでかき消される
最高の技を溜めなしのかめはめ波で押しのけられる
2倍界王拳の攻撃で動けなくなる

ベジータ…18000以上
界王拳2倍(推定16000以上)でも歯が立たない
3倍(推定24000以上)には負ける
ギャリック砲が3倍界王拳のかめはめ波と互角だったが、これは界王拳の使用で悟空の戦闘力が下がっていたからではないか。
13テンプレ:2011/08/10(水) 22:34:28.33 ID:???
ベジータ…24000
フリーザ曰くザーボンとドドリア2人がかりなら何とかなるらしい
ドドリアをエネルギー波で簡単に消滅させる(相手が逃げ腰だったことも考慮すべき。)
ザーボンのエネルギー波を弾き飛ばす。
約18000のキュイを一瞬で葬り去る。
変身ザーボンに惨敗

ギニュー特戦隊…不明
30000近くのベジータを赤子扱い(ただしリクームは外見上はかなりダメージを受けている)
ギニューはリクーム達を圧倒した悟空を60000ほどと推測

ギニュー…120000
悟空はギニューに捕まえられたら界王拳を使わないと逃げられない。
180000(1.5倍)の悟空をとてつもない強さだと評価。
14マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:37:45.62 ID:???
倍差表 暫定

1.01倍…ほぼ互角で、どっちが勝つかはわからない。
1.05倍…近い実力だが、AよりBがわずかに上回る。
1.1倍…AよりBの方が強いが、Bはかなりの苦戦を強いられる。
1.15倍…Bは苦戦するものの、Aに勝ち目はほとんどない。
1.2倍…Bが圧倒的に上だが、思わぬダメージを受けることもある。
1.3倍…Bの方が遙かに強く、Aが全力で攻撃しても、Bは少ししかダメージを受けない。
1.5倍…Aが全力で攻撃しても、Bは全くダメージを受けない。
2倍以上…それ以上の絶望的な差。
15マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:43:08.59 ID:???
そうだね
セルジュニア>17号吸収セルだったりするから子供だから弱いというのもとおらないしね

16マロン名無しさん:2011/08/10(水) 23:19:52.90 ID:???
セルジュニアを幼児として捉えている奴は一人ぐらいしかいないだろ。
サイバイマンも生まれたての赤ちゃん!
アホかと。
17マロン名無しさん:2011/08/10(水) 23:24:19.75 ID:???
自分で狩り(我々で言うなら仕事で稼ぐ)出来る時点で大人
18マロン名無しさん:2011/08/10(水) 23:46:56.37 ID:???
ブウ編超1ベジータ
===壁===←←←←←←←←←←←←←←超チビトランクス
セルゲーム超1ベジータ=セルジュニア
===壁===
スーパーベジータ
===壁===
第二セル
===壁===
16号 エキスセル
===壁===
17号 神コロ
18号 人造人間戦超ベジータ
===壁===  ←←←←←←←←←←←←←←ノーマルチビトランクス
人造人間戦超トランクス
===壁===
メカフリーザ
19マロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:16:46.72 ID:???
>>1

あの重力室で修行してる超1ベジータって
フルパワーを出している認識…なのか?
20マロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:21:51.66 ID:???
超2悟空やMベジータは超2少年悟飯より強いがあまり大差はない
悟空とベジータの差は変わってない=結構な差
ベジータ曰く瞬殺できるダーブラと互角の青年悟飯
に攻撃を一発も当てれない悟天とほぼ互角のトランクス

ブウ編の超1ベジータをセルゲーム時の悟空くらいと仮定すると
それより弱い青年悟飯はセルゲーム時のベジータくらい
悟飯より弱い悟天トランクスはスーパーベジータくらいか?
21マロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:49:42.55 ID:???
セルゲーム時の超悟空・・超2になれないレベル
青年悟飯・・・・・・・・超2になれるレベル

超1青年悟飯>セルゲーム超悟空

22マロン名無しさん:2011/08/11(木) 01:18:24.00 ID:???
悟天やトランクスと
修行している青年悟飯やベジータって
ノーマル超1(50倍)なんじゃないの?
23マロン名無しさん:2011/08/11(木) 02:24:11.80 ID:???
【フリーザ編】
超悟空・・・・1500万
フリーザ(最終形態)・・1200万
孫悟空・・・・・・・・・ 30万(×10)
ベジータ(ナメック編最終)・・20万(×10)
フリーザ(第三)・・・・・180万
ピッコロ(フリーザ戦)・・120万
フリーザ(第二)・・・106万
フリーザ・・・・53万
孫悟空(フリーザ戦)・・・・30万×10
ベジータ(フリーザ戦)・・・6万×〜8
孫悟飯(フリーザ戦)・・・5万
孫悟空(ナメック星到着時)・9万
ギニュー・・・・・・・・・・12万
ベジータ(ジース戦)・・6万
ベジータ(ザーボン戦)・・3.5万
ベジータ(キュイ戦)・・・・2,4万
24マロン名無しさん:2011/08/11(木) 02:30:41.93 ID:???
【人造人間編】
超ベジータ・・・・8200万(110万×超75)
セル(第二)・・・・6000万
16号・・・・・3500万
セル(人体エキス吸収)・・3500万
神コロ様・・・・2500万(250×10)?
17号・・・・・2500万
セル(初期)・・・1000万
18号・・・・2000万
ベジータ・・・40万(×超2000万)
悟空・・・・・・40万(×超2000万) 心臓病で1200万にダウン
ピッコロ・・・1800万(180万×10)
20号・・・・・1500万
19号・・・・・1000万
メカフリ・・・・1500万
25マロン名無しさん:2011/08/11(木) 02:33:14.57 ID:???
【セル編】
超悟飯2・・・・・・4億(素で400万超2×100)
セル(復活時)・4億
セル(完全体)・3億5000万
セルJr・・・・・・・・1億7000万
悟空(セル編終了時)・・・3億(400万×超75)
ベジータ(セル編最終)・・1億8000万(240万×超75)
トランクス(セル編最終)・1億7250万(230万×超75)
神コロ(セル編最終)・・・・7000万(700万×10)
超ベジータ・・・・・・・・8250万(110万×超75)
26マロン名無しさん:2011/08/11(木) 02:48:01.94 ID:???
【ブゥ編前半】孫悟空(超サイヤ3)・12億
魔人ブウ・・・10億
ダーブラ・・・3億8000万(3800キリ)
ゴテンクス・・2000万
孫悟空・・・600万(超化3億(3000キリ) 超2 6億)
ベジータ・・600万以下(超化3億以下 超2 6億以下)
孫悟飯・・・350万(超化1億7500万 超2 3億5000万)
ヤコン・・・8000万 (800キリ)
神コロ・・・7000万
18号・・・・2000万
トランクス・15万(150倍重力に耐えられない) 修行で60万(超化3000万)
悟天・・・・12万 修行で50万(超化2500万)

キリ・・・10万
27マロン名無しさん:2011/08/11(木) 02:52:27.76 ID:???
【ブウ編後半】
魔人ブゥ(純粋)・12億
超ベジット・・・45億以上
ベジット・・・・9000万以上
チビ達・ピッコロ・悟飯吸収ブゥ・36億3000万
チビ達・ピッコロ吸収ブゥ・16億3000万
超3ゴテ・ピッコロ吸収ブゥ・29億7000万
最終悟飯・・・・・・20億
超ゴテンクス3・・・14億
超ゴテンクス2・・・12億
超ゴテンクス・・・・10億
魔人ブウ(悪)・・・・15億
28マロン名無しさん:2011/08/11(木) 03:04:59.31 ID:???
>>19
超1だな、しかもベジータ相当疲れてる
だから9万程度のトランクスでもパンチをカスらせる事ができたって意見があった
ベジータが修行で疲れてなかったら、ムリだったかもね
29マロン名無しさん:2011/08/11(木) 04:50:57.04 ID:jzzXDrjc
>>6-7
自演するのに3分も待てないカス(笑)
単細胞の低脳丸出しクソワロタwwww
30マロン名無しさん:2011/08/11(木) 07:41:57.84 ID:???
>>28
疲れてたのであたってしまったというようなセリフや説明があればいいが
そのようなものは何もないので個人的妄想にすぎない
超チビトランクスはブウ編超1ベジータに攻撃をかすたせる程度の実力があると見るのが普通
31マロン名無しさん:2011/08/11(木) 10:49:32.48 ID:???
チビトラが10万程度とするには

・重力室のベジータは相当疲労していた
・武道会の18号は本気ではなかった
・天界のピッコロは子供にしては凄い気だと驚いた

全部、どこにもそんな証拠はない
はっきりいって曲解だよなあ

ベジータがあの時重力室でどのくらいの時間特訓していたかは不明だし
武道会で手を抜いてるのは18号ではなくトランクスのほうだし
天界でピッコロはむちゃくちゃ気圧されているし
どうしてこれらを正反対に解釈してまで重力にこだわる必要がある?
32マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:09:46.84 ID:???
単純に
超トランクス>ピッコロ>18号>ノーマルトランクス
でOK ムリして弱くする必要ない
判断材料としての重力は弱い
33マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:11:59.08 ID:???
>>30
素直に読むと。

あの時点では、
150倍重力はきついレベル→ ナメック星悟空レベル
超1同士でベジータと組み手(戦いじゃない)で、ベジータにかすらせる。
→ベジータは手を抜いていた。

だろ。

その後、18号相手に手加減、ピッコロを驚かせる、などがあるから
よくわからないだけで。
34マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:13:33.33 ID:???
>>32
そうなると、超トラは、セル篇のミランクスと同等レベルって事になるな。
35マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:17:28.89 ID:???
まあ別に150倍重力の「ノーマルトランクス」なら10万程度でもいいけどな
あの段階ではまだ気のコントロールが不完全で、自分の最大戦闘力を引き出せないとも考えられる
ただし超サイヤ人になることで潜在能力が開放され、ベジータに近いレベルに接近した
36マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:20:17.60 ID:???
>>33
重力室のベジータが反撃しないと言う約束を忘れて殴り返すほどだぞ
手を抜いていたにせよ、一瞬でもベジータが本気になったという証拠
疲労していた(だろう)ということを加味してもね
37マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:29:15.32 ID:???
また始めたのかよw同じネタで
屁理屈曲解説を言い張って対立を楽しんでるだけなんだからいくら相手してやってもキリがないぞ
38マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:29:30.75 ID:???
>>34
悟飯も「ウカウカしてたらチビたちに追い抜かれる」と焦っているわけだから
まあそう考えるのが自然だな
チビたちの超サイヤ人がフリーザクラスと判断する材料はない
39マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:42:19.96 ID:???
>>36
反撃しないなんて約束はしてないぞ
それに気を高めてる描写もないから本気かどうかは解らんだろ
超1のフルパワーで殴ったとはとても思えん
40マロン名無しさん:2011/08/11(木) 12:11:47.00 ID:???
ちょっと話しがずれてるな
41マロン名無しさん:2011/08/11(木) 12:23:17.71 ID:???
>>5
ベジータ編の天津飯が高すぎると思うけど根拠は?
42マロン名無しさん:2011/08/11(木) 12:27:35.22 ID:???
>>10
一億超えは明らかにオーバースペックだな
ギニュー以下と引き離しすぎ
43マロン名無しさん:2011/08/11(木) 14:20:51.94 ID:???
>>21
悟飯は子供の頃に超サイヤ人2になれるんだから
超2になれるなれないで青年>悟空っての違うんじゃないか?
44マロン名無しさん:2011/08/11(木) 15:01:59.57 ID:???
>>31
チビトラ9万厨(重力厨)は釣りだから放置でOK
45マロン名無しさん:2011/08/11(木) 15:06:38.46 ID:???
>>35
>あの段階ではまだ気のコントロールが不完全で

そんな設定ないだろ
ただでさえ定期的にべジータに修行を受けてるんだから
46マロン名無しさん:2011/08/11(木) 15:11:18.13 ID:???
トランクス9万厨ってナッパ4000厨と同じ奴だろ?

・頭から何が何でも4000ありき(9万ありき)なので、それを無理に成立させたいがために
 それを押す事によって発生した矛盾は全ておかましなし(その矛盾にすら無理な理由をつける)

・粘着ぶり

全部同じじゃねーかw
47マロン名無しさん:2011/08/11(木) 15:29:00.46 ID:???
激しい怒りきっかけではない理由で、しかも悟飯より幼い幼少時に超化に目覚められたチビたちは天才で終了
そんな混血の天才児たちが「べジータに修行してもらってるのに素がギニュー以下の9万しかありません」など意味不明
悟天も素のノーマル状態で、超1悟飯が驚愕するような事をやっているほどに強い

そもそも9万の理由が「悟空が100倍修行でノーマルが9万と思われるから〜」とか何の関連性ない
ブウ篇のべジータですらも修行の際に150倍を好んでるのだから、厳しい修行を好むべジータにとって150倍ってのはかなりの高重力
そんな150倍を克服するには莫大な戦闘力が必要になると考えるのは何ら矛盾もなく、
「100倍悟空が9万だったから〜」とここを基準に考える必要も意味も一切無し
48マロン名無しさん:2011/08/11(木) 15:41:10.29 ID:???
■ 2トンの重り4つ(約130倍重力相当)
ブウ編ノーマル悟空のトレーニング用

■ 10トンの重り4つ(約660倍重力相当)
ブウ編ノーマル悟空が動けない。超1なら楽勝
49マロン名無しさん:2011/08/11(木) 15:43:43.57 ID:???
>>13
>(ただしリクームは外見上はかなりダメージを受けている)

「外見上のダメージ」って言い方おかしくないか
べジータの激しい攻撃でヨロイと服がボロボロになっただけだろ
肉体的ダメージは作中の台詞にあるとおり、ほとんどダメージを受けていない
50マロン名無しさん:2011/08/11(木) 15:49:09.25 ID:???
>>48
ブウ篇のTOP級のノーマルサイヤ人たちの高い戦闘力でも、
大体130〜150倍くらいの重力でも十分高い重力+修行効率が良いみたいだな

そういえば、どうでも良いけどあの世の悟空はもう界王星では修行してないみたいだな。
作中でも、町や家がある広い場所で修行している。界王もつきあって。
そりゃあんな狭い星にずっといるのは嫌か
51マロン名無しさん:2011/08/11(木) 15:54:41.08 ID:???
サイヤ人て修行時に超化してたり通常形態だったりするけど
通常を鍛える→戦闘力が乗算された超化で慣れるって感じなのかな
52マロン名無しさん:2011/08/11(木) 16:02:36.75 ID:???
正確な戦闘力は割り出せないとしても
あの時点でトランクスは初期超ベジ以下だったろうな
慣れがあるにしても、300倍経験した人造人間編ベジータが150倍であそこまで動けなくなることはないだろう
その後の修行で伸びて18号を越えたか越えないかは人によって解釈が違うだろうな
53マロン名無しさん:2011/08/11(木) 16:05:14.74 ID:???
>>50
界王星はセルの自爆で消滅したんじゃないか?
54マロン名無しさん:2011/08/11(木) 16:09:39.83 ID:???
>>53
あ、そうだったか
55マロン名無しさん:2011/08/11(木) 16:11:25.69 ID:???
>>52
ベジータが何倍で挫折して超化したかは不明かと。超化して初めて300倍を克服した可能性もある
56マロン名無しさん:2011/08/11(木) 16:13:55.57 ID:???
>>51
それで良いと思う
トランクスがあのまま、らくちんらくちんの超1で150倍修行するより、
ノーマルで150倍克服する方が修行効率がいい筈


>>52
まぁ、「300倍重力装置を作れ」とはいったが、150倍以上を克服してる描写は正確にはないんだよな
150倍以上は体に無茶が行き過ぎ、オーバーワークで修行にならなかった可能性もある
57マロン名無しさん:2011/08/11(木) 16:15:34.85 ID:???
悟空が2tの重りで修行してた土地も重力が何倍なのか不明。確証がない
58マロン名無しさん:2011/08/11(木) 16:27:56.75 ID:???
>>55-56
そこまでいくと妄想だろ
普通に読めば300倍重力で修行したが、超化した悟空に届かなかったって見る
克服したかどうかは別にしても、それなりに動けなければ修行にもならんわけで
描写が無ければ好き勝手妄想していいわけではないぞ
59マロン名無しさん:2011/08/11(木) 16:51:46.64 ID:???
チビトラの9万前後は修行前の数値だぞ
天下一武道会では修行してるだからそれよりまだ強くなる
60マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:31:25.53 ID:???
>>46
チビトラ厨はナッパ7000厨だったのか
話しにならんのも頷けるw
61マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:36:27.19 ID:???
>>59=>>60
だから9万前提妄想の時点でブログでもやってろ
62マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:42:48.42 ID:???
重力厨「チビトラは武道会以前からもべジータに修行を受けており、
    自力で超化にもなれるにもかかわらず、素の戦闘力はギニュー以下の9万しかない」

これは流行る
63マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:43:20.40 ID:???
いろいろ意見もあるだろうけど、例の150倍重力はトランクスがベジータに志願したものだった可能性もあるな
悟天から天下一武道会の件で電話があって、後でびっくりするくらいに強くなろうといきなり150倍にしてくれと言い出したから
ベジータが「無理をするな」なんて忠告したのかもしれないし、とにかくまともに動けないだろうから
その横でベジータは自分の修行をしながらトランクスの様子を見ていたのかもしれないし
超化しての150倍はやはり低すぎる気がする
64マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:44:01.78 ID:???
>>60
チビトラ厨ってお前の事だろ
9万にこだわってるのはお前1人で、賛同レスも無いんだからな
65マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:44:21.66 ID:???
>>61
人造人間編の初期超ベジータでも150倍であそこまで動けなくなる事はないと思うね
あの時点でベジータは300倍は素の状態で克服してたと思うし。
66マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:47:32.61 ID:???
>>63
そこまでの想像が過ぎると、それこそ>>58の1行目で済んじゃうぞ

>>48を見る限り、ブウ篇のあの世の悟空も130倍相当の重力で修行してるみたいだし
高重力ほど良い、ってわけでもないんだろ
精神と時の部屋の修行でも、ただ体を痛めつけても駄目、見たいな事言ってなかったか
67マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:49:20.03 ID:???
結論は出てるだろ。

フュージョン修行の時点で
超トランクス>ピッコロ>18号>ノーマルトランクス

は確定。重力修行の時点がどうでもね。
超サイヤ人となったチビ2人の気でピッコロが圧倒されたという演出だけで十分すぎる。
これを「2人まとめて」だとか「子供だから」とムリに下方修正するほうがおかしすぎるだろ

超トランクス≧超悟天>ピッコロ

これが普通の解釈。それ以下で帳尻合わせるのはバカすぎるよ。
68マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:52:46.46 ID:???
>>65
だから絶対に9万だ、と設定する意味が分からんって
9万ごときで超化出来るとは思えんし、そんな低戦闘力で超1になっても
超1べジータが思わずマジでなるくらいの攻撃がトランクスに出来るわけがないだろ。

超化が50倍としても、9万じゃ450万にしかならんのだぞ?
ナメックフリーザの足元にも及ばないだろ。ありえん。
そもそも、チビなのに才能がある(悟飯と同じ混血だから当然才能の塊だが)と
周囲からも評価を得てるんだから、無駄にノーマル値を9万なんて超過小評価する根拠なんてないだろ
69マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:54:36.67 ID:???
>>60
図星でしかもこいつ自分で4000厨と白状しやがったw
単純すぎるw

ちなみに7000厨なんて存在しないからw
スレ違いの大全集前提の4000厨に反する姿勢の人は多く、
その中でナッパの戦闘力が4000以上から8000以上未満の範囲内で、それぞれ主張する数値に差があるだけ
70マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:57:32.37 ID:???
>>66-69
どう見ても同一人物だからアンカー一緒にするわ

絶対に9万と言うか、150倍でヘタってる時点でナメック編悟空とさして変わらないのは明白だろ
9万で超化できないなんて根拠はどこから?
71マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:59:50.41 ID:???
>>69
ナッパを7000なんていってるのはお前だけw
4000が大半の支持だよ。「ナッパ4000はおかしい」ってスレを
色んな板に乱立させたカスも7000厨のお前w

7000厨=チビトラ厨=>>66-69=お前
72マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:00:15.53 ID:???
ブウに吸収された悟天・トランクス・ピッコロの力関係もはっきりしている

超3ゴテンクス>>>(超トランクス≧超悟天)>ピッコロ>>>ノーマルトランクス≧ノーマル悟天

ブウの体内の悟天とトランクスはノーマル状態に戻っていた。
超サイヤ人分の戦闘力を引き出せたなんて証拠はない。
それまでの描写を総合するとやっぱり

超3ゴテンクス>>>(超トランクス≧超悟天)>ピッコロ>>>ノーマルトランクス≧ノーマル悟天

が一番落ち着くのだよ
73マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:00:19.12 ID:???
>>66
部分的に重りを付けて負荷をかけるってのは、体全体に負荷をかける重力修行とはまた違った
バランス感覚も重要になるだろうから、実際はつけた重り相当の重力以上の負荷がかかっていた可能性もあるよ
腕の重さなんて4`ぐらいだけど、それを150倍にしたって600キロだから、実際悟空のやっていた重り修行は
500倍に相当する重力修行に匹敵していたのかもしれない
74マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:01:36.07 ID:???
チビトラ厨「チビトラはもっと高いやい!150倍重力でヘタれた事なんて考察にいれたくないやい!!」



これは流行るw
75マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:01:42.75 ID:???
>>67
あの小さな一コマだけでピッコロ>チビ達とはならんだろ
その後の展開見るとゴテンクスじゃなければピッコロに強制力があったし
超化分含むかは不明だが、ブウ吸収時も表に出たのはピッコロ
76マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:03:54.16 ID:???
>>68
人造人間初期ベジータでも150倍であそこまで動けなくなる事はないよ
9万かどうかは別にして、初期ベジータより低い事は確実だろう
77マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:04:03.09 ID:???
>>75
>あの小さな一コマだけでピッコロ>チビ達

なるよ
他に演出の意図がない
お前が作者なら ピッコロ>チビ達 で
チビたちの気の開放だけでピッコロが圧倒されるシーンを描きますか?
78マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:04:04.27 ID:???
7000厨=チビトラ厨=確認君=真実君
79マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:05:06.08 ID:???
チビトラ厨「ピッコロが「クッ」と言ったからチビトラはピッコロより上」



これは流行るwwwヘタにクッなんて鳥山は描けないなwwwwwww
80マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:06:25.90 ID:???
>>77
はぁ?圧倒なんてされてないから
勝手に誇大表現使ってんじゃねーよ
81マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:08:46.30 ID:???
池沼村長が紛れ込んでてワロタw
82マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:09:07.94 ID:???
重力厨(チビトラ9万厨)の単純計算とやら(笑)で計算するとだな、
悟空が地球でのべジータ戦の重傷から復活したのが1万と仮定しても、
9万で100倍を克服したのなら、1万から9万の範囲内で最高100倍まで克服してる事になる

細かい計算は抜き+かなり大雑把に見ても(20倍を2万で克服、30倍を3万で〜と)10倍増えるごとにおよそ戦闘力+1万前後ほどで克服している
それこそ単純計算なら、150倍の重力は14〜5万程度で克服でき、300倍の重力なんて30万前後くらいで出来るわけだ。

で、ナメック篇を経てとっくに戦闘力は数百万の単位になってる、人造人間篇初期のべジータは、
300倍の重力修行でどうなってる?死ぬほど疲れてる描写があるだろ。
「戦闘力数百万の単位でも、100倍以上〜300倍の範囲は超キツイ」って証拠だろ

なので「150倍を少し歩ける程度だったからチビトラは9万〜15万くらいしかない」
なんて計算が成り立つわけが無い。
83マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:11:19.32 ID:???
>>70=>>71=>>74=>>78=>>79=>>80

>>70
>どう見ても同一人物だから

自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwww
84マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:12:39.08 ID:???
>>82
人造人間編でベジータが素で数百万になってるって根拠はどこから?
大全集厨?だったら話しにならんな。
85マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:13:52.75 ID:???
どのお題の議論になろうと、必ず釣りで荒らそうとするやつがいる
文体と展開の仕方が同じだからすぐ分かる

それが今の9万厨
放置が1番
86マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:16:14.92 ID:???
>>84
大全集とか抜きにして、100万以上の第2フリーザを圧倒したピッコロ、
そしてそんなピッコロが見えない最終フリーザの動きが見えたべジータ、
このべジータが「数百万もなく100万以下である」という、原作すら無視の驚天動地の珍説はどこから出てくるんだ?


ホント笑えるわお前はw
87マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:16:33.80 ID:???
ベジータなんてナメック星編で既に戦闘力数百万になっていると思うが
88マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:16:46.12 ID:bCXpyII9
クッ
89マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:18:10.13 ID:???
>>79>>80
ダメだな
作者の演出の意図も読めないなんて
だから「あの演出だけでじゅうぶん」
あれが圧倒されてないというほうがどうかしてる
90マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:19:00.60 ID:???
チビトラ厨は何癖つけるだけで、自らチビトラの戦闘力を出そうとはしないからな
せいぜいナメック星悟空程度って事が自分でも分かっているに違いない

ただ納得するのが悔しいだけ(笑)よって放置でOK
91マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:19:22.20 ID:???
ピッコロは第3フリーザの攻撃から既に対処出来ていない。
そして、第3よりずっと強い最終変身のローギアのスピードはべジータには見えていた

単純に見て、デンデ回復による瀕死復活べジータは、100万以上のピッコロの2.5倍から3倍は強いだろ
92マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:21:33.93 ID:???
>>86
ベジータは気の爆発で数百万に達してるだけで、素は大した事ないんだが?
あの時点でベジータがなんでいきなり6万程度から数百万になるんだ?(笑)
お前のご都合主義はホント笑えるわww
93マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:21:57.83 ID:???
>>90
毎度の遠吠え乙
ナメック篇以降のノーマル値なんてナンボでもつけられるしどうにでもなるわ
ただ、超化にすらすでになれるトランクスが、ギニューより弱いとか1人で抜かしてるお前に賛同する奴等いないのがこの現状
94マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:23:00.04 ID:???
超サイヤ人になったトランクスと悟天のフルパワーに対し
ピッコロは汗を垂らしながら「ぐ…!!!」と後ずさっている
少なくとも同格以上に対する反応
他に読者にアピールする意図がない

ここまでいって「取るに足らない演出」だというなら
漫画の読み方間違ってるよ
95マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:23:24.62 ID:???
>>89
その後のやりとり見ればピッコロのが上に見えますが
ゴテンクスになるとほとんど言う事聞かなくなるのは単純に強さを上回ったからだろ
96マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:24:28.24 ID:???
>>89
いやいや〜ダメだね
「クッ」と言っただけでピッコロが格下なんて極論は初めてきいたなw
ピッコロが「なんという気だ、、俺の気を越えているのか・・」と言ったセリフが無いと意味がない
近くで気を全開にされたら「クッ」くらい言ってもおかしくないからね。まして子供だし。
キミの意見は過大解釈と言わざるを得ない。
97マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:25:25.82 ID:???
>>92
べジータは気など一切爆発・開放しないでフリーザの指ビームを見切ってますが
お前の珍説だと「あのビームは6万以下しかなかった」となるんだなw
98マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:26:54.90 ID:???
>>93
毎度の妄想乙wホント哀れなヤツだw
チビトラがナメック星の悟空程度、あるいは初期超ベジータ程度と思ってるヤツは他にもいるぜ?w
一人で必死に泣き叫ぼうが
チビトラ厨のお前がどんなに泣き叫ぼうが、

チビトラは150倍でヘタれた。従ってナメック星悟空と同じくらい、ってのは変わらない。
いい加減諦めろ
99マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:28:48.60 ID:???
>>98

>>68

はい終了
100マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:28:50.15 ID:???
>>96
だからそれがマチガイ
台詞がないと確定しない?

>近くで気を全開にされたら「クッ」くらい言ってもおかしくないからね。まして子供だし。

悪いけどこれの方が妄想
トランクスのほうが弱いと言う勝手な思い込み
101マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:30:05.73 ID:???
>>97
チビトラ厨しつけえw
あの時点のベジータは気の増幅技術で200万程度あるだけだが?
お前の妄想じゃ、気を爆発させないとダメなのかwwマヌケすぎるぞチビトラ厨w

で?チビトラの戦闘力はいくつなの?9万に対して「そんなに低くないヤイ!うぇ〜〜ん」
でずっと泣いてるだけか?wチビトラ厨だっせww
102マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:31:13.65 ID:???
>>99
妄想乙

ハイ−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

150倍でヘタれたチビトラが初期ベジータより弱いのは明らか
お前がこれから先どんなに妄想しようがねw
103マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:32:11.16 ID:???
重力厨「トランクスの素は9万で、超化しても50倍の450万にしかなりません。
    ナメックフリーザよりも遥かに弱い450万のトランクスの攻撃に、
    ナメックフリーザより遥かに強いブウ篇の超1べジータは、攻撃を避けきれずにマジになって反撃しました」



クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
104マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:32:36.87 ID:???
>>100
残念ながらピッコロを弱くしたいお前の誇大妄想だよ
お前の意見取れば「クッ」っと言った瞬間そいつは負けになるのか?ww
近くで気を全開にされたら「クッ」くらい言ってもおかしくないからね。まして子供だし。
105マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:32:59.31 ID:???
出た 気の増幅技術 気の爆発
ナメック星でのベジータがこんな戦法使ってたという描写はないし
人造人間編以降も無論存在しない
どうしてもデフレさせたいヤツの戯言でしかないよ
106マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:32:59.30 ID:???
>>46
俺はナッパ4000台派だが、トランクスが9万とは思わんなあ〜〜
4000と言うのは少なくとも原作以外のメディアでも広く知られた数値であるのに対して、
9万と言うのは妄想以外のソースがないのが痛すぎる。
考察不可と認めるのも大人の態度じゃないかね。
107マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:33:48.14 ID:???
チビトラ厨「チビトラはもっと高いやい!150倍重力でヘタれた事なんて考察にいれたくないやい!!」
チビトラ厨「ピッコロが「クッ」と言ったからチビトラはピッコロより上」



まさに泣き喚く駄々っ子であるwwwwwwwwwwwwwwww
108マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:34:50.48 ID:???
これは釣りじゃなく、真性の夏厨だな>9万厨

「〜は〜なんだが?」と原作に一切描写が無い「俺設定」を前提とし
強要する時点で終わってる
109マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:35:07.45 ID:???
>>105
大全集厨乙

糸冬 了
110マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:35:58.36 ID:???
>>109
そっちのほうが「オレ理論」で終了している
111マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:37:20.48 ID:???
9万かどうかはさておいて、その程度の戦闘力しかないって考察は無視できないな
6万〜30万の範囲くらいが許容範囲だと思う

あの時の悟空なら150倍重力に耐えれただろうし、チビトラより下と考える方がムリがある
7歳のチビトラがフリーザと同じくらいってだけで充分凄いしな
112マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:37:34.52 ID:???
俺はナメック篇の53万フリーザと手四つ辺りのべジータは、気の爆発説派だが
>>92みたいなチビトラ9万派と一緒にされたくないわ
113マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:38:05.47 ID:???
>>85
はげどうです。
しかしこいつは、自演マッチポンプで荒らすのが得意だから、誰かは必ず釣られちゃうのよね。
114マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:39:08.94 ID:???
確かにチビトラ厨は泣き叫んで荒らすばっかりで、チビトラの具体的な数値には全く触れないからな
現実から目を背け続けるばかりで何もしない、ニートの様だww
115マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:40:50.83 ID:???
いや、だから悟天とトランクスはほぼ互角設定なわけだよ。武道会に向けての修行前から。
悟天ももし9万程度しかないんだったら、超化した悟飯がビビるような玉を9万ごときで投げれるわけないだろ

ブウ篇の超1悟飯が、腕が落ちてるとはいえ9万の何百倍強いと思ってるんだ?
116マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:41:41.51 ID:???
>>111
俺も9万ってのはチビトラ厨が発狂するから使ってるだけで実際はそれくらいの幅があるだろうとは思うね
ただ、その範囲でも納得できずにひたすら泣き喚いてくれるのがチビトラ厨ww
117マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:42:32.65 ID:???
苦しくなって設定変えてきたwwwwwwwwww
118マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:43:19.25 ID:???
>>115
反射神経が鈍ってるんだから関係ないんじゃないのか?
そもそも戦闘力と反射神経に因果関係はないだろ・・
119マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:45:17.08 ID:???
チビトラ厨「チビトラはもっと高いやい!150倍重力でヘタれた事なんて考察にいれたくないやい!!」
チビトラ厨「ピッコロが「クッ」と言ったからチビトラはピッコロより上」

ではチビトラの戦闘力はいくつだと思いますか?

チビトラ厨「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwチビトラ厨ダッセwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:45:34.38 ID:???
>>115
どんなに頑張っても50倍以上離れているからな
どっちにしろ変わらん
悟飯がビビったのは予想以上だった以外に理由が無い
121マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:46:00.23 ID:???
ナメック星到着時の悟空が6万にしろ9万にしろ
復活後の戦闘力が30万にしろ300万にしろ
ダメージなしに耐えられる界王拳の限界倍率が10倍だということに注目しろよ

ほぼ 重力の負担=界王拳の負担 と考えて問題ないわけだ
要するに重力には慣れの面が大きいと言うこと
いきなり150倍に耐えられないからといって即、ナメック星の悟空よりちょっと強いなんて結論にはならんよ
122マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:46:18.90 ID:???
>>92みたいな考え方が出来るのなら、トランクスも9万だろうが20万だろうが
そこから気を爆発させて何百万にもなれる、という可能性ももちろん認めてるわけだよな
となると、幼少トランクスのノーマルの実力は数百万でも別にかまわんわけだ

ま、どうせ「幼少トランクスだけフルパワーで9万〜数十万!」とか逃げるんだろうけど
内容が無いのにくだらないプライド・面子だけで反論しまくってるせいで、すべてにおいてダブスタだらけだなw
123マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:50:37.43 ID:???
>>122
チビトランクスが界王拳らしき気のコントロールが出来るって根拠は?
ベジータのそれと違って根拠が相当弱いどころか、7歳の時点で気の増幅が出来ると
するお前の根拠は?んでお前がチビトラが結局戦闘力いくつか示してないが、結局いくつと思ってるんだ?
それを示さない限りお前の説はダブスタどころじゃないんだがww
124マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:51:51.24 ID:???
重力厨の歩み

当初の重力厨「トランクスは絶対9万だい!絶対に何が何でもだ〜い!!」

今日の他の人のレス「6万から30万くらいまで範囲があると思うが」

今日の重力厨「お・・・おう、俺も実はそのくらいの範囲で・・・(苦しくなってきたから譲歩)」




己が無さ過ぎてワロタw
そのうち、「いや、もっと数十万〜百万以上くらいの範囲があると思うが〜」
なんて主張が出てきたら、苦しいからどんどん譲歩していきそうだなw
125マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:53:24.78 ID:???
>>122
〜チビトラ厨の新説〜

トランクスも9万だろうが20万だろうが
そこから気を爆発させて何百万にもなれる


て事は150倍重力修行時点でなんでそれをしなかったか?って話しになるな?
その辺りチビトラ厨どうよ?ww
126マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:54:38.10 ID:???
>7歳の時点で気の増幅が出来るとするお前の根拠は?

こいつはどこまで無意味にチビたちを過小評価したいんだ?
この年齢で既に原作至上最速・最年少でのの超化が出来るようになってるのに、
「チビだから気のあれこれは(うじうじ)」とかw
127マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:55:28.31 ID:???
>>124
あのね・・・それはお前が色んな意見のヤツからフルボッコ喰らってるだけだぞ・・・w

一人なのはチビトラ厨のお前。で?

チビトラ厨の考えるチビトラの戦闘力っていくつなの?w

やっぱ答えられないか?
128マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:56:18.46 ID:???
>>125
あんたのいうチビトラ厨ってのは「150倍でへばったから数十万」ってことだよな
129マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:56:38.43 ID:???
>>121
そういう事だよな。フリーザだっていきなり150倍の重力室に入れられたら、
トランクスみたいな状態になるかもしれないし。
150倍であまり動けなかったから、当時の悟空の戦闘力と大差ないとか無関連性にもほどがあるわ
130マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:57:18.36 ID:???
>>125
気を下げて重力の負荷を高めていると言う珍説があったから、それじゃね?
わざと気を下げる修行に意味があるとは思えんが。
131マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:57:29.41 ID:???
>>126
はぁ?過小評価もクソもないだろw
実際チビトラが気の増幅が出来る描写なんてないだろ?って言ってだが・・w
仮に出来たするなら、150倍重力でなんで使ってなかったのか?って聞いてんだが
質問理解出来てますか??w
132マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:58:04.56 ID:???
>>127
何の反論にもなってねーよ
軸が無い薄っぺらさは大変だなw
133マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:59:28.61 ID:???
悪い 重力厨とチビトラ厨の主張がこんがらがってきたんだが
134マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:59:37.66 ID:???
まーた9万厨がファビョリ始めたよ・・・w

追い詰められた時の、文体がが震えて踊るようなファビョリっぷりがたまらんのですがw
135マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:00:12.71 ID:???
チビトラ厨は気の増幅が出来る事にしたいみたいだけどどの道、150倍重力でヘタってる時点で
気の増幅を使ってた、でFAだからなぁ。

150倍を超化しないと歩くのが辛いんだから、気の増幅が出来ようが出来まいがあんま関係がないね
136マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:01:39.25 ID:???
結局は、毎回>>121>>129みたいな正論に論破されて
重力厨がフェードアウトしていく前スレからの定番展開だな
137マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:03:02.03 ID:???
まとめてくれ
厨は抜きにして分かりやすくそれぞれの要旨を
138マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:03:14.99 ID:???
早くもチビトラ厨のレスが自己紹介の色味を帯びたレスになってきてるな


質問して追い詰めてやると、すぐ半ベソで泣きじゃくるだけだからウケるわw

チビトラ厨さん、チビトラの戦闘力はいくつなんですか?泣いてないで答えてくださいよ・・・w
139マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:06:09.70 ID:???
またチビトラ厨の半泣き自演で逃亡かよ

>>6-7みたいな事やってるし、自演チビトラ厨のオナニー癖キメェなww
140マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:06:40.64 ID:???
>>92によると、正確な数値はどうでも良いが、べジータは全力で200万くらいと思ってるわけだな。
で、作中の描写はそんな200万でもべジータは重力修行で相当苦しんでる描写がある。
それこそ100倍〜300倍の範囲内のどれかで。

となると、別にトランクスが初めて150倍やってる場面は、トランクスは「100万」でも「200万」でも
否定する理由はないわけだがw
今はくだらん理由で引くに引けない状態なんだろうが、冷静になって自分の矛盾っぷりを見つめなおしてみろ
141マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:07:56.76 ID:???
チビトラ過小評価厨(重力厨)が毎回完全論破されててワロタ
142マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:10:48.56 ID:???
自演がバレて泣き避けぶチビトラ厨の歴史

@チビトラがフリーザより弱いのはあまりにも不自然
Aこの時点でチビトラの強さに相当深い思い込みがあるのが笑えるww

Aチビトラが150倍重力に耐えられなかったのは慣れのせい
Aチビトラはベジータに重力修行を受けているのでそういう問題ではないw

B仮にチビトラが9万〜30万だったとしても、気の増幅ができるからもっと強い
Aその描写がない、あるいは出来るとしてもその上で150倍重力で歩くのが辛いとしないと超化したことに整合性が取れない

ではチビトラの戦闘力はいくつですか?
チビトラ厨「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


以上、チビトラ厨の珍言集のまとめでした
143マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:10:52.97 ID:???
>>140
終了だな
144マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:13:38.84 ID:???
>>140
なんで気を爆発した200万で修行する必要があるんだ?w
お前の理屈で言えば悟空も10倍重力克服した戦闘力が9万じゃなく
90万になるって事になるんだが?
145マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:14:59.29 ID:???
>>6-7でチビトラ厨の哀れさがよく分かるな
悔しさでレス返さずにはいられないんだろうけど、返してもフルボッコされるという哀れな存在・・・
厨房の時こいつと会ってたら絶対イジめてるわw楽しそうだしww
146マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:15:00.86 ID:???
どっちの派でもないが、1人ファビョってる9万派にトランクスの戦闘力予想数値を答えてやると、

「余裕こいてた超べジータが険しい顔になって反撃するくらいの戦闘力」なんだから、2倍以上はまず離れていない。
超べジータが超トランクスの、1.5倍以上くらいもあれば良い方だろ(それでも圧倒だが)
超化がそれくらいの差としたら、当然ノーマル状態の差もそれくらいだ
どんな計算をしても「たった9万から30万くらい」なんてカスみたいな数値にはならん
147マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:17:28.37 ID:???
>>144
って事はお前の妄想で行くと、やはり「単純計算(笑)」とやらで
「べジータは戦闘力6〜30万くらいで【300倍重力を克服した】」ってなるのか。
>>82が皮肉で書いてるように。

マジで帰って良いよw
148マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:17:36.25 ID:???
>>144でチビトラ厨完全論破完了



−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
149マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:18:50.61 ID:???
重力厨「べジータはなぜかわざとフルパワーで修行せず、なぜか無駄に気を抑えて
    6万〜30万の範囲の出力で300倍重力まで克服した」←NEW!
150マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:20:28.39 ID:???
>>147>>149

これは無いわなw
追い詰められたらドンドン珍説が出ちゃうみたいだな
151マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:20:39.86 ID:???
>>147
つまり、お前は悟空が90万で100倍を克服した、って事でいいんだな?
ベジータの戦闘力が6万〜30万?(失笑)

笑い通り越してタメ息出るわ(笑)
妄想で煽るようになったら終わりだな
152マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:22:06.14 ID:???
速報!!チビトラ厨の珍言!!

ベジータは6万〜30万で150倍重力を克服した!

153マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:22:30.23 ID:???
この子はドンドン勝手に曲解で明後日の方向に暴走するのが芸風か>9万君
154マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:24:29.82 ID:???
>>151=>>152
お前自身がそう言ってるんだがwwwwwwwwww
お前の矛盾点を相手が言った事にしてそのまま返すとか、
どんな苦しい反論してる奴のレスでも見たことねーわwwwwwww


お前最高wwwwwwwwwwwww
155マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:26:50.43 ID:???
トランクスの戦闘力数値を答えろ答えろ、と散々言っておきながら
>>146が答えてあげたら都合が悪いので速攻無視か
何なのコイツ
156マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:27:17.74 ID:???
鸚鵡返しで煽ってるつもりの奴って、多分相手の主張理解できてないよな。
157マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:40:25.69 ID:???
荒らしが敗れ去ったところで、久々に無印の話でもしようぜ
158マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:51:18.88 ID:???
だから

超トランクス≧超悟天>ピッコロ>18号

で問題ないんだよ
重力にこだわって変に弱くしようとするやつが1人いるだけ
159マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:52:08.31 ID:???
じゃあ、若ピッコロも爆力魔波1発目の時は400〜500台くらいまで上がってると思う
マジュニアの最後の賭けも600〜700台くらい
160マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:56:27.36 ID:???
そもそも、ラディッツ戦の悟空の416とかは肉弾じゃ本当にそれ以上あがらないのかな?
悟空が924のかめはめ波を、ピッコロが気功波で迎え撃たずに素手で対処する時、
ピッコロの408のままじゃ924を弾いたり止めたりするのは難しいだろうし
161マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:58:43.88 ID:???
>>154
えーと。。。マジで壊れてるなお前・・・w
どこにベジータは6万〜30万で150倍重力を克服した、なんてレスがあるの?
俺はこんな事書いてないから、ただのお前の妄想って事を指摘してやってるんだが・・w
お前の妄想の戦闘力をかかれても答えに困るんだが??

まぁ、チビトラ厨はゆっくり休め。。二度と来なくていいぞ・・w
162マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:58:54.75 ID:???
ラディッツが完全に遊んでるにしろ(徐々に攻撃を強めていくと)、
打撃で短時間ではあるが拳を打ち合ったりしてるので、肉弾戦でも600か700くらいまで上がってるかもね
スカウターに反応してないから何とも言えんけど
163マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:00:06.78 ID:???
自演がバレて泣き避けぶチビトラ厨の歴史
>>6-7の自演からスタート。
@チビトラがフリーザより弱いのはあまりにも不自然
Aこの時点でチビトラの強さに相当深い思い込みがあるのが笑えるww

Aチビトラが150倍重力に耐えられなかったのは慣れのせい
Aチビトラはベジータに重力修行を受けているのでそういう問題ではないw

B仮にチビトラが9万〜30万だったとしても、気の増幅ができるからもっと強い
Aその描写がない、あるいは出来るとしてもその上で150倍重力で歩くのが辛いとしないと超化したことに整合性が取れない
164マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:02:24.49 ID:???
>>161
144 :マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:13:38.84 ID:???
>>140
なんで気を爆発した200万で修行する必要があるんだ?w



お前は自分で「気を爆発させていないべジータの素は糞低い(>>92で6万)」と
前のレスでも抜かしてるわけだが?追い詰められたお前は
「べジータは気を爆発させないで(6万のままで)重力修行をした」と言ってる

自分の主張も把握出来ないくらいにファビョってるのなら、マジで議論の肥やしにすらならん
失せろ
165マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:03:37.31 ID:???
よし、ピッコロは置いておくとしても
武道会での18号との戦いだけで

超チビトラ>18号≧人造人間編初期の超ベジータ

は確定している
トラ&悟天は手抜き(視界が悪く動きにくいマイティマスクに加えてさらに)を明言した上に
18号は必死に避けてビビッている

重力でへばったことを根拠にしているヤツは
この点を「18号のほうがもっと手抜きをしていた」とか
「久しぶりの超サイヤ人のエネルギー波に驚いた」とか無茶な主張をするだけ
166マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:04:21.58 ID:???
チビトラ厨のまとめ

>>140>>144で論破→>>147で発狂

>>147でいきなり自論の戦闘力を出してきて混乱させるのがチビトラ厨の魂胆。
それがバレたから>>154でファビョり発狂。

本日のチビトラ厨でしたw
167マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:08:11.86 ID:???
>>164
追い詰められてすぐファビョるチビトラ厨見てるとおもしれーわ

いいか?お前がベジータが気の爆発なしでフリーザと戦った、なんていうから俺はお前に
大全集厨乙、と言った訳だ。そこでなんで6万程度から一気に数百万にまでベジータがアップしてるんだ?
と聞いただけだが?なんで150倍重力で修行したベジータが6万とか言ってるお前は既に壊れてると言ってるんだよ?

わかる?w
168マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:09:21.90 ID:???
>>167
壊れてるのはお前だ
主張に一貫性がない
釣りか荒らし
169マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:11:14.71 ID:???
>気の爆発なしでフリーザと戦った

はいはいw
どこにもそんなこと書いてなのに既成事実にしてるほうが妄想ですよ
170マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:14:15.07 ID:???
>>168
自分の間違いを指摘されたからファビョるからそうなるんだよチビトラ厨
説明してやった通り、壊れてるのはお前だよ。
>>167で分かるように150倍重力時点でのベジータが6万〜30万とか言ってるのは
追い詰められてファビョって曲解したお前。
お前は自分自身を自演はするわ曲解はするはで話しにならないすぐファビョル壊れたおもちゃ、って事をお前自身で証明しただけなんだよ。
171マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:15:28.07 ID:???
重力派(どうやら1人)は気の爆発(笑)の存在を前提している
しかも気の爆発を使えることを前提にしたことがいかに無意味であるかの反論を
相手が気の爆発を容認しているかのように振る舞う
意味不明
172マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:17:09.03 ID:???
>>169
>>82でおまえ自身が
>>ナメック篇を経てとっくに戦闘力は数百万の単位になってる
って書いてるんだが?今度は自分のレスまで否定してまで自己防衛かチビトラ厨w

どんどん崩壊していくなお前
173マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:17:17.63 ID:???
>>165
俺もその意見で概ね同意なんだが
そこまで18号とは離れてはいない気がするな
本人達が気功波じゃないとどのみちきついと判断してるし
174マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:18:45.18 ID:???
>>167
俺は大全集見たことないが、初期フリーザと手四つしてたベジータの戦闘力が書いてあるのか?

気の爆発とやらとは無縁で、界王拳の修行の間もなかったピッコロが超パワーアップしてるんだから、
ベジータも異常に強くなったで良いんじゃない?
その後復活した悟版も相当にパワーアップしたみたいだし。

習ってもいない界王拳や気の爆発に頼るよりは、強敵との死闘で復活パワーアップの度合いが強まり、
サイヤ人の限界を超え、スーパーサイヤ人に近づいた、
と言う方が原作に近くない?
175マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:21:13.00 ID:???
>>171
自演大好きチビトラ厨のお前はベジータはフリーザ戦で気の爆発無しで
戦ったと考えてるんだろ?だから人造人間編のベジータが素で数百万とか言っちゃうんだろ?(笑)

曲解しまくり、自演大好きチビトラ厨=大全集厨 って事でOKだろ?w
176マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:21:43.57 ID:???
>>173
レベル差は多少の見解の相違はあったとしても

超チビトラ≒超悟天>人造人間編初期の超ベジータ

じゃないと武道会のような展開にはならない
重ねて言うが、悟天とトランクスはマイティマスクという時点でハンデを背負っている
177マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:23:40.53 ID:???
>>175
気の爆発なんて人造人間編のピッコロがいった言葉をデフレ派が都合のいいように解釈しているだけ
ナメック星のベジータが(擬似)界王拳を使っていたなんて描写はない
以降も同様
178マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:24:07.93 ID:???
>>165
重力修行時のチビトラと天下一のチビトラとは別だろ
何回も同じ議論蒸し返すな荒らしか?
179マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:25:58.92 ID:???
>>177
お前の低レベルな妄想はいい
質問に答えろよ自演大好き曲解チビトラ厨

自演大好きチビトラ厨のお前はベジータはフリーザ戦で気の爆発無しで
戦ったと考えてるんだろ?だから人造人間編のベジータが素で数百万とか言っちゃうんだろ?(笑)

曲解しまくり、自演大好きチビトラ厨=大全集厨 って事でOKだろ?w
180マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:26:40.18 ID:???
>重力修行時のチビトラと天下一のチビトラとは別だろ

重力にこだわっている約一名がこれを認めようとしてないんだな
話が通じないんだよ
181マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:28:27.45 ID:???
なんにしろ、重力の強さから戦闘力は導き出せないと言うことでFA
182マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:28:34.43 ID:???
>>179
これだ
反論にもなってない煽りだけ
そろそろ本気で別の話題に移るか・・・
183マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:28:37.14 ID:???
>>180
俺は重力にこだわってるけど
重力修行チビトラは9万だったとしても天下一のチビトラは別だと思ってるが?

どうした?自演大好き曲解大全集厨チビトラ厨、また妄想か?w
184マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:30:18.75 ID:???
>>183
とうとう自分まで偽りだしたw
185マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:32:12.91 ID:???
>>182
大全集厨って事を暴かれたらチビトラ厨白旗かw
大全集厨の分際でここにいる身分じゃねーんだよ大全集厨=チビトラ厨
自分で考えられないからすぐ相手の意見にファビョって発狂してるだけ、まさに荒らしだぞお前
186マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:32:44.43 ID:???
はいはい
187マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:33:59.44 ID:???
>>184
もう完全に病気だなチビトラ厨・・・精神病院で診てもらえ・・・。

もともと150倍重力と天下一チビトラは話しが別だ・・。

知ってて煽ってるんだとしたらかなりの重症だ、明日診てもらってこい
188マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:34:45.20 ID:???
はいはい
189マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:35:46.78 ID:???
>>176
その力関係自体に異論はないよ
しかしハンデ込みとはいえ、ノーマルであれだけ動けたのに超化しても気功波頼りになったのは
圧倒的な差がなかったからではないかな
武道界時で神コロ〜エキスセルくらいじゃないかね
190マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:36:17.64 ID:???
これは釣りじゃなく真性なんだろうな
あまりに感情的で主張に一貫性が皆無だし

>>154が言ってる通りの辺りから本格的にぶっ壊れてきたようだなw
191マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:38:13.28 ID:???
チビトラ厨=大全集厨(>>175>>177で判明)=自演好きオナニー猿(>>6-7)




−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
192マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:40:21.51 ID:???
>>190
さすが自演大好きオナニー猿のチビトラ厨さん
最後までやることが違うっすねw
>>161
壊れてるのはアンタですよん
193マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:41:09.08 ID:???
はいはい
「気の爆発」という考え方自体には感心するが
それを既成事実として扱うおまえさんのほうがどうかしてるよ
194マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:42:14.43 ID:???
重力厨「300倍の重力修行をする前のべジータは、素で6万しかない!
    (気の爆発での最高出力は200万だが、それを出す必要は無い!)」






今まで色んな珍説を駆使する強豪は出てきたが、こいつがエターナルチャンピオンだろw
195マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:43:28.24 ID:???
ここから、終了といいつつかまってもらいたくて煽りとコピペをひたすら繰り返しますが、みなさん放置の徹底をお願いします
196マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:43:47.42 ID:???
元々重力が本題だったのにそこまで脱線させ大全集厨だと暴かれたお前の方がどうかしてるよ
197マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:44:15.69 ID:???
はいはい
198マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:45:11.16 ID:???
重力が本題ww
おっと、スルーしなきゃ
199マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:45:11.39 ID:???
根本の問いかけによる>>146の答えを無視する時点で、>>155の言うとおりただの糞釣り荒らしなのは確定してる
200マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:45:25.41 ID:???
>>194
ループか。。追い詰められてすぐファビョるチビトラ厨見てるとおもしれーわ

いいか?お前がベジータが気の爆発なしでフリーザと戦った、なんていうから俺はお前に
大全集厨乙、と言った訳だ。そこでなんで6万程度から一気に数百万にまでベジータがアップしてるんだ?
と聞いただけだが?なんで150倍重力で修行したベジータが6万とか言ってるお前は既に壊れてると言ってるんだよ?

わかる?w
201マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:46:56.29 ID:???
チビトラ厨が壊れています。


相手の意見を捏造してファビョらないと自我が保てなくなってます つ>>194




生暖かい目で見守ってあげましょう
202マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:48:47.01 ID:???
>>194
殿堂入りだな
203マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:50:00.31 ID:???
>お前がベジータが気の爆発なしでフリーザと戦った、なんていうから

原作にはベジータが気の爆発でフリーザと戦ったなんて書いてないのにねえ・・・
可哀想に
いつまで繰り返すんだろ
204マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:51:15.51 ID:???
議論には引き際も大事

旗色が悪いのに自演ばっかして自我を保とうとするからここまでぶっ壊れる事になる
205マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:52:22.39 ID:???
>>101
>あの時点のベジータは気の増幅技術で200万程度あるだけだが?

そもそもコイツは、原作不明分以降でいかようにも数値は取れる事柄を
「俺の考えが正しくて絶対こうだから、それを前提に」という姿勢だから議論以前の問題

「絶対にそうとは思わないけど、俺はこう思う」や「こうこうこれの理由でこう思う」
と言う姿勢が一切無い

すぐブチ切れるし、議論スレで1番嫌われるタイプ
206マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:52:36.14 ID:???
チビトラ厨がこのスレのゴミ、大全集厨だったとはな・・・
今までの全ての荒らしもこいつのせいに違いない
相手の意見を捏造し、自演し、最後にはこの有様
まさに強さ議論のガン
207マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:53:24.97 ID:???
とうとう自分の世界に入りだした
208マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:53:28.95 ID:???
壊れてるからこうなるんだよ
こいついつもこうじゃん
理屈通じないんだからほっとくしかないって
209マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:54:35.31 ID:???
大全集を認めようが認めまいが
「気の爆発」論はまた別問題だっての
210マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:54:45.42 ID:???
こいつはチビトランクスも気の爆発が出来た可能性がある、とかヌカしてる癖に
ベジータになると、そんな描写はない。とか堂々とのたまうカスだからなww

ダブスタって言われてるのも良く分かるわ
211マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:56:05.75 ID:???
てか、ただ噛み付きたいだけでいちいちファビョってレスするからこうなるんだよな
理屈が通らなかったら、関係ない事言ったり、相手に言い負かされまいと必死になるだけ
哀れすぎる
212マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:58:04.00 ID:???
こいつの大好きな自演がこいつの壊れっぷりをよく示してるよ
最初から最後まで何の主張もないとこは大全集厨に共通した意見
まともな議論は不可能、スルーするしかない
213マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:59:22.53 ID:???
ぶっちゃけ>>121>>129でとっくに終了してる

人造人間に向けて、悟空やピッコロと数年修行した悟飯の莫大な戦闘力でも、
初めて体験する10倍重力は「体が重い」と感じるのだから、
素の戦闘力が100万あろうが500万あろうが1000万あろうが、初めて体験する150倍はキツい可能性も十分ありえる
無意味にかつての100倍修行の悟空基準で比べる方がおかしい
214マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:59:37.28 ID:???
大全集認めない人間すべてが「気の爆発」賛同者だと思ってるのか 哀れだ
215マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:00:50.25 ID:???
哀れなのは壊れたおもちゃと化したチビトラ厨だけ
アーメン
216マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:02:02.67 ID:???
哀れなキチガイが壊れきったところで天下一のチビトラの話しでもしようか
217マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:02:04.91 ID:???
議論でとっくに適わないのは理解してるが、悔しくてとりあえず何かレスを
書かないと気がすまないんだな重力厨は
218マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:03:20.56 ID:???
最後にキレイな自己紹介入ったな

天下一の超チビトラは18号よりちょい強いくらいだろうね
219マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:03:59.35 ID:???
>>205>>213が正論過ぎて完全終了
220マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:04:46.04 ID:???
>>213
何回も論破されてるコピペを未だに出すって事は真性なんだろうなチビトラ厨
221マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:05:33.46 ID:???
>>216
これだけ荒らしておいて、お前なんかの議題振りに乗る奴などいねーわ
1人で糞ブログでもやってろ

まぁ、構ってほしくてさみしん坊ちゃんだからここに居座るんだろうがな
222マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:06:01.38 ID:???
チビトラ厨完全破壊完了
223マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:06:23.29 ID:???
ナメック星の悟空は100倍を克服しただけで
150倍重力なんてまったくでてきてない
224マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:07:15.72 ID:???
>>221
お前が一方的に噛み付いてきてボコボコにやられてだけ
いつまでもここに居座るお前がどうかしてる。
いつまで自己紹介してんの?笑えるわお前ww
225マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:07:26.44 ID:???
フリーザ戦の悟空が素で数百万でもおかしくはないし
多いと思う人間にとっては悟空が初めから界王拳使ってたという話だろ?
それを拡張してピッコロやベジータまで気の爆発か擬似界王拳使ってたと決め付けるのはやめてくれ
226マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:09:15.35 ID:???
>>223
だよなw 110倍すら克服してないんだから。
なのに「150倍を歩くの苦しいから9万で」とかこの時点で意味不明

さすがに苦しいと思ったのか、今日は「30万までは範囲認める」
とか情けない事言い出してるしw
227マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:09:35.12 ID:???
>>216
天下一の超チビトラは18号とそんなに差はないかもね
一人セルJrくらいはありそう、とか言ってる人がいるみたいだけど
根拠が知りたいな、そこまで強くないと思うんだけど
228マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:10:21.86 ID:???
重力厨「明日はチビトラ60万まで認めます」
229マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:11:27.27 ID:???
>>154でキチガイが完全に壊れてるのが今日一番笑えたww
この曲解はこのスレのMVPだな、ファビョりっぷりもいい感じw
もう後がない!曲解するしかない!って感じが溢れてるのがGood!
230マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:12:59.51 ID:???
ま、1人頑張ってる奴以外は>>219で納得してるから、疲れて帰るまで吼えさせとけば良いよ
231マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:13:17.52 ID:???
チビトラ厨「これからも自演は続ける、>>6-7みたいな、反省はしていない」
チビトラ厨「これからも大全集厨として生きていく、自分でモノを考える事はしたくない」
チビトラ厨「これからも議論で負けたら、最後には必ず自演をしてオナニーをする」
232マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:14:30.73 ID:???
>>213
だよな。あの時の悟飯の戦闘力で10倍が重いのなら、
150倍なんて入ったら悟飯もトランクスみたいになってもおかしくないからな

アホ以外はみな理解してるよ
233マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:15:42.26 ID:???
で、実際「気の爆発」論者ってどれだけいるの?
自分は大全集知る前からフリーザ戦の語空は素で数百万、超化でひょっとした億と思っていた
その後になって大全集の数値を知り、気の爆発やら擬似界王拳やらの考え方を知ったわけだが
234マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:16:07.11 ID:???
自演がバレて泣き避けぶチビトラ厨の歴史
>>6-7の自演からスタート。
@チビトラがフリーザより弱いのはあまりにも不自然
Aこの時点でチビトラの強さに相当深い思い込みがあるのが笑えるww

Aチビトラが150倍重力に耐えられなかったのは慣れのせい
Aチビトラはベジータに重力修行を受けているのでそういう問題ではないw

B仮にチビトラが9万〜30万だったとしても、気の増幅ができるからもっと強い
Aその描写がない、あるいは出来るとしてもその上で150倍重力で歩くのが辛いとしないと超化したことに整合性が取れない
235マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:19:15.89 ID:???
>Aチビトラはベジータに重力修行を受けているのでそういう問題ではないw

こういう妄想は毎回どっから発生するんだwwwwwwww
場所は必ず重力室で修行を受けていた、などと言う設定などないし、
仮に重力修行の経験があっても、100倍まで体験していた、140倍まで体験していた、としてもあの時150倍は初めてなんだから
【150倍に慣れてないのは当たり前】なんだがwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:22:00.28 ID:???
重力厨「重力修行が何倍だろうが、1回体験したら【慣れた】事になる!(後に高重力修行をしても)」

かつての悟空「まずは20倍から慣れていくか」
10倍克服した悟空でも、未体験の20倍にまだ慣れてないのに意味不明w
237マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:26:19.46 ID:???
つづき〜

D精神と時の部屋で悟飯が10倍重力を感じた事で重力と戦闘力は関係ないと言い出す
A重力を感じる事と、動きに影響が出る事は別問題

E18号戦の描写と異なる
A重力修行時のトランクスと天下一でのトランクスは違います

この全てを論破されたキチガイ自演大好きチビトラ厨は自演を繰り返しぶっ壊れるしか能が無くなります
そうなったら生暖かい目で見守ってあげましょう(笑)
238マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:26:21.54 ID:???
1番情けないのは、>>223>>226が指摘してる摩訶不思議な計算だな
当時の悟空でも100倍克服したとは言え、一気に150倍まで上げたらトランクスみたいに
歩けないだろ

「9万なら150倍でも歩くことは出来るだろ」となる意味が分からん
239マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:27:22.37 ID:???
9万厨、得意げに長文書いて即効論破されててワロタw
240マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:28:25.44 ID:???
>>234>>237
これら全部、重力厨の特徴ですよ
これが自演と言うヤツか
241マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:28:34.30 ID:???
チビトラ厨が負け惜しみしか言えてなくてワロタwww
242マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:29:45.74 ID:???
>>235
>>235
>>235
>>235

これがチビトラ厨クオリティwwwwwwwwすぐムキになりファビョって自爆wwwww
243マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:30:32.18 ID:???
結局>>146から逃げまくる重力厨の惨敗って事でFAか
244マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:30:56.09 ID:???
既出の言い訳を何回も得意げにしてる自演チビトラ厨クソダッセーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:31:27.08 ID:???
気の爆発無しでフリーザと戦ったら、なんで大全集厨になるん?
根拠がわからんのだが。
246マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:31:40.77 ID:???
どっちにしろ150倍重力克服描写があるのは超チビトラとノーマルベジータのみだから
重力によりノーマルチビトラより強いといえるのは上記の2名のみ
247マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:31:45.49 ID:???
9万厨、夏休み中学生全開すぎワロタ
248マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:32:33.42 ID:???
>>234>>237でFAだな
チビトラ厨はこれ見たら怯えた目してるしwwファビョって意味わからん日本語でレスするだけw
そしてますます叩かれる無限地獄に陥ってる
249マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:33:14.58 ID:???
>A重力を感じる事と、動きに影響が出る事は別問題

「体が重いとは言ってるが、動きは問題なくスピードも落ちず動ける」
と原作に無い妄想前提な時点で全部やり直し。0点

普通の読者は「体が重い」んだったら、あの時点の悟飯でも慣れるまである程度動きが重いんだろうな、と読む
250マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:33:21.07 ID:???
肝心なことには何一つ答えてない重力野郎
251マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:33:52.53 ID:???
チビトラ厨は何しにここに来てるの?
自分を傷つけに来てるの?自傷行為?www
メンヘラの匂いがプンプンしてキメェんすけど〜w
252マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:34:19.67 ID:???
ブウ編超1ベジータ
===壁===←←←←←←←←←←←←←←超チビトランクス
セルゲーム超1ベジータ=セルジュニア
===壁===
スーパーベジータ
===壁===
第二セル
===壁===
16号 エキスセル
===壁===
17号 神コロ
18号 人造人間戦超ベジータ
===壁===  ←←←←←←←←←←←←←←ノーマルチビトランクス
人造人間戦超トランクス
===壁===
メカフリーザ

253マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:35:22.10 ID:???
>A重力を感じる事と、動きに影響が出る事は別問題

ワロタw
つまり悟飯は
「10倍重力など何ら影響せずにスイスイ動けるが、脳や体が(これは重い)と感じる
 精神的要素により、修行の効率が上がる」
ってか



もっともっとギャグお願いしますw
254マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:35:42.97 ID:???
チビトラ厨のNew珍言キタ!!!

チビトラ厨「初めて精神と時の部屋に入った悟飯は10倍重力で動きが重くなってる」




やべえええええええええwwwwwwwwwwwwwメンヘラチビトラ厨最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww追加wwwwwwwwww
255マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:36:36.05 ID:???
>>242
何も反論出来ない状態でのこの返しはもう末期の末期だな
256マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:36:54.46 ID:???
どっちにしろ150倍重力克服描写があるのは超チビトラとノーマルベジータのみだから
重力によりノーマルチビトラより強いといえるのは上記の2名のみ
257マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:37:51.45 ID:???
>>253
メンヘラチビトラ厨のNew曲解またキタwwwwwwwwwwwwwwww

チビトラ厨の曲解「10倍重力など何ら影響せずにスイスイ動けるが、脳や体が(これは重い)と感じる
 精神的要素により、修行の効率が上がる」


もはや日本語として意味わかんねえええええええええwwwwwwwwwこれをメンヘラといわず何と言えばいいのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
258マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:38:11.34 ID:???
>>253
クソわろた

259マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:38:19.74 ID:???
なんだろうねえ…
精神と時の部屋(10倍重力)での修行は150倍よりも威力がある
と本編で証明されてるのに、「150倍に耐えられない」ことがそんなに大事か
260マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:38:55.71 ID:???
9万で100倍重力はいけるんだろ?てことは50倍は5万くらいでいけるんだろ。
150倍だけ例外と扱うのはムリがあるな
261マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:40:09.23 ID:???
>>257
完全にイカれてるよなぁ・・
チビトラ厨の日本語は高度すぎて俺たちには分からないんだ・・・そう思うことにしよう・・・うん!
262マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:40:51.25 ID:???
>>254
普通の読者の感覚さえこいつには通用せんのか・・・
263マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:41:53.59 ID:???
>>261
チビトラ厨と重力厨を入れ替えてください
264マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:42:16.70 ID:???
>>260
150倍重力克服描写があるのはブウ編の超チビトラとノーマルベジータのみだから
重力によりノーマルチビトラより強いといえるのは上記の2名のみ

数値自体は大全集を参考にするかの有無によるから定かではないが
ノーマルチビトラは描写から18号以下 人造人間戦超トランクス 以上の戦闘力はある
265マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:42:18.60 ID:???
チビトラ厨「10倍重力など何ら影響せずにスイスイ動けるが、脳や体が(これは重い)と感じる
 精神的要素により、修行の効率が上がる」


誰かこれを翻訳できる人います??
266マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:43:14.77 ID:???
どっか頭おかしいんだろな、重力の人
267マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:43:57.59 ID:???
これ変なの2匹が対立してるのか?
変なの1匹が煽り合いすら自演してるようにも見えるが
268マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:44:11.11 ID:???
さっきから「チビトラ厨」をバカにしているようで
自分を罵倒している「重力厨」さん
269マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:44:22.67 ID:???
チビトラ厨の珍言まとめてくれ、すげー笑えそう
270マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:44:50.47 ID:???
>A重力を感じる事と、動きに影響が出る事は別問題


つーか逃げずに早く
「10Gを重いと言った悟飯、入った直後から外の1Gの時と比べて動きやスピードが一切落ちていない根拠」を出せや

「あの頃の悟飯なら10G程度何も感じないから」と言う妄想は抜きでな
本人が重いと言ってるんだから
271マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:45:04.05 ID:???
>100倍で9万未満でいけるんだから50倍は5万もあればいけるんだろ
けいさんあわけだろアホ

1倍で-1万
10倍で0←?????????
50倍で4万
100倍で9万未満
150倍で15万
272マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:45:36.53 ID:???
>>253
あの、、、何言ってんすか?
覚せい剤でもヤッテんすか?日本語むちゃくちゃですよ?w
273マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:45:59.75 ID:???
18号が数億あるとしたら
それに場外負けはしない程度のノーマルトランクス悟天も数億ちかくないとすぐに場外負けだろう
すなわち150倍重力も数億ちかくないとうごけないということか
274マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:46:42.38 ID:???
>>260
だからお前の、単純計算(笑)とやらでいくと、
200倍を20万、300倍を30万で克服出来る事になるんだが?

そんな考えの奴はお前だけ。
275マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:47:45.69 ID:???
チビトラ厨「10倍重力など何ら影響せずにスイスイ動けるが、脳や体が(これは重い)と感じる
 精神的要素により、修行の効率が上がる」


こんな意味不明な事言い出すヤツに一体何が通じると言うのだろうか・・・w
あ〜〜腹いてぇマジwwwwww
276マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:48:15.75 ID:???
18号は超青年トラの剣を片腕で止めている
同様にチビトラが弱いなら腕でもつかんで動きとめればいいだけ
18号から妙につよいと評されるノーマルチビ2人
ノーマルでも剣を片腕で止められた超青年トラ以上は確実

18号>ノーマルチビトランクス ノーマル悟天>人造人間戦超トランクス
277マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:48:49.83 ID:???
>>275
自分がそう主張しているのに、他人のせいにしている
いい加減にしてくれ
278マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:49:10.05 ID:???
チビトランクスと悟天はこれくらいの実力だろう これくらいで整合性があると思う
まあ、ブウ編はいろんな解釈できるから絶対ではないが

超サイヤ人 ヤコン以上なので当然ピッコロ以上 セルジュニアと同等かそれ以上レベル
ノーマル  18号以下 人造人間戦超トランクス以上

ここらへんで超化倍率的にも正しい気がする

279マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:49:37.31 ID:???
>>253
なぁ、ワザとだよな、、、?笑わせようとしてるんだよな?(爆笑)
そうだと言ってくれwwwww
280マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:50:48.30 ID:???
ノーマルじゃそこまで強くないだろ
気功波の威力から18号はどう考えても手加減してる
281マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:50:55.91 ID:???
重力厨という名のピエロが踊っている
282マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:51:21.13 ID:???
フリーザ編での悟空以外の(擬似)界王拳、デフレに都合のいい気の爆発を否定してみよう。

10倍界王拳でひそかに凹られていた悟空の様子を知った天津飯の台詞、

「この勝負悟空の勝ちだ」
「例の界王拳のことを忘れてやしないか?」
「今の悟空なら10倍までは耐えられるんでしょ?」

ここから読み取れるのが、

●10倍界王拳を使えるのは悟空のみ
●例の、と言ってることから、天津飯たち後追い組は界王拳のことは知っているが使えない(ピッコロ含む)

ここでまず、ネイルを驚かせたピッコロのパワーアップは界王拳や気の爆発()のようなものでなく、素の状態となる。
融合後も継続。
そもそもピッコロは生の界王拳を見たことがないのだから、見て覚えたなんて妄想も通用しない。
この時点で言葉すら出ていない気の爆発()も同様。
融合後のピッコロは、素で100万以上。

次にベジータの場合。
10倍界王拳は100倍重力に耐える身体を作り上げた悟空だけに許される。
ベジータも気のコントロールは覚えたが、自身の気を何倍にも高めるのは難しい。
手加減フリーザに殺される程度の身体では、高倍率の界王拳は無理。
さらにベジータが(擬似)界王拳を使っていた場合、界王が言及しないはずがない。
界王は悟空が何倍界王拳を使っているかまで把握しているので、ベジータや悟飯が使っていたならわかるはずなのだ。
283マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:51:54.89 ID:???
チビトラ厨「10倍重力など何ら影響せずにスイスイ動けるが、脳や体が(これは重い)と感じる
 精神的要素により、修行の効率が上がる」


wwwwwwwwwwにwwwwwwwwwwwwwほwwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwwごwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:53:39.28 ID:???
>>281
チビトラ厨はピエロどころか真性だもんなぁ・・・(爆笑)
いや〜〜最後に笑わせてくれて最高だったわお前
いい感じの壊れっぷりだったぞw
285マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:56:47.55 ID:???
数年前のアニメでフリーザに匹敵する力を付けた、フリーザの残党とノーマル状態でいい勝負してたから、フリーザくらいの強さだね

チビ二人
286マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:58:59.33 ID:???
まぁフリーザくらいでも描写に支障はないしな
修行もほとんどしてない二人だし
287マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:01:28.66 ID:???
>>285
>ノーマルでフリーザくらい

少なくともそれくらいだよな
超化すればもっといってるわけだ
超化してフリーザ(笑)だったら18号がビビるわけがない
288マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:13:09.72 ID:???
1倍重力 戦闘力1でも動ける
10倍重力 修行後悟空 戦闘力8000で対応可能
100倍重力 ナメック到着悟空 戦闘力90000で対応可能
150倍重力 ノーマルチビトランクス 戦闘力1億5千万以上は確実(大全集根拠にした場合)はばてる
     ブウ編ノーマルベジータ、超チビトランクは対応 その他対応できるキャラは不明
300倍重力 ベジータが修行したことしか不明 ブウ編でもベジータは150倍で修行している 

289マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:17:54.44 ID:???
なんでノーマルチビトラが1億5000万?しかも大全集根拠??
290マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:19:13.26 ID:???
どんな重力でも「動く」だけなら低い戦闘力でもOK
目にもとまらぬ高速移動できるような高いパフォーマンスを発揮するには戦闘力が高ければ高いほどよい
それは1Gという環境下でも戦闘力1〜数万という差があることからも明らか
291マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:21:11.86 ID:???
どんなに鍛えても、普段の重力が1Gなら10倍でも「重い」と感じるし150倍となれば尚更
292マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:26:00.22 ID:???
戦闘力400の悟空が1Gと同様(それ以上)の動きができるようになったのが戦闘力8000
普通の人間でも10倍重力下で生活できないわけではないだろう(そういう環境で育つなど)
293マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:26:11.26 ID:???
100倍まで9万で耐えれるから150倍もそう変わるものじゃない
294マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:28:01.30 ID:???
100倍で9万 200倍で18万 300倍で27万 で何か不都合あるの?
295マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:30:54.40 ID:???
>>293
だから前提が間違っている
戦闘力8000の悟空が、100倍重力下で1Gと同様(それ以上)のパフォーマンスできるようになったのが90000程度というだけ
たとえば400の悟空がいきなり100倍重力に挑戦して克服できた場合、もっと低い戦闘力となる可能性がある
296マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:36:06.08 ID:???
あ、10倍重力を克服した悟空は100kgの重い道着を着てたんだっけ
100kgの重りナシで鍛えていたら4000程度だったかもしれんね
逆に重い道着を着て100倍を克服していたらもっと高くなっていたはず
297マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:36:14.40 ID:???
悟空が9万で100倍ってのは誰も異論ないよな?
で、人造人間編でベジータが300倍の重力室で修行しようとしてる訳だけど
これも素の戦闘力が悟空に肉薄してないとおかしい。
大全集厨によれば、ベジータが素で200万で悟空が300万なんだろ。
重力説を否定するのが大全集厨ってのは正しい。
9万で100倍克服してるのに200万で300倍ってのはどう考えてもおかしい、普通なら300倍なんて修行
にならないだろ。て事はベジータはフリーザ戦で素が200万も無いのが分かる。当然悟空の300万もおかしい。
だから大全集支持してるヤツは100倍と150倍は次元が違う、とするしか立場がない。
大全集にこだわるからおかしな事になる。
298マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:39:40.01 ID:???
>>297
1Gや10Gでも修行次第で150Gの成果を超えるので
一律「悟空が9万で100倍」なんて適用できない
299マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:39:44.22 ID:???
>>295
さすがにそれは発想が突飛すぎて誰もついていけんと思うぞ
300マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:42:12.97 ID:???
>>298
9万以下で100倍を1Gの地球人と同じ様に過ごせる
って事に関しては異論はないだろ
301マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:47:22.48 ID:???
たとえば、1Gで90000まで鍛え上げた悟空がいたとして、100倍重力初経験でどういう反応するか
そりゃ戦闘力が10000、20000よりかは動きやすいだろうが、果して苦もなく動けるかどうか
実証できないため、トランクスが150倍重力でへばったからといって即10万程度という結論にはならない
302マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:49:07.97 ID:???
大全集が一桁ミスってるなんて最早有り触れてる事

悟空が9万以下で100倍重力克服してるのにベジータの素が200万で300倍重力なんて明らかにおかしい。
もっと高い重力で修行しなければ普通は意味がないと感じる。ここで大全集の一桁ミス論を適応して、素を20万とし、フリーザ
戦では気の増幅で200万とすれば、おかしくない。150倍か300倍の重力で死ぬほど苦しんでた描写とも合う。
チビトランクスが素で150倍で歩けなかったのも納得がいく。重力と戦闘力の関連も素直に比例でいい。
303マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:49:34.72 ID:???
悟空は100倍重力を克服した後、「元の重力に慣れる」のに1日費やしている
重力の差ってのはそれだけ動きに影響してくるってことでしょう
304マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:53:25.70 ID:???
>>301
仮定が実証できない為、それは実証できないなんて事にはならないぞ
その仮定が間違っている可能性が拭えない限りね
逆に言えば同じ90000だから悟空の90000と同じように動ける可能性の方が高いと思うが。
最初の期間はある程度の慣れの期間があるとしても。
305マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:55:51.52 ID:???
下記強さ順に戦闘力を付与していけばよいだけ

ブウ編超1ベジータ
===壁===←←←←←←←←←←←←←←超チビトランクス ===以下150倍重力対応可能
セルゲーム超1ベジータ=セルジュニア
===壁===
スーパーベジータ
===壁===
第二セル
===壁===
16号 エキスセル
===壁===
17号 神コロ
18号 人造人間戦超ベジータ
===壁===  ←←←←←←←←←←←←←←ノーマルチビトランクス===以下150倍重力対応不可
人造人間戦超トランクス
===壁===
メカフリーザ
===壁===
306マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:58:10.31 ID:???
>>301
それは重力の克服には戦闘力以外の何かの要素が絡んでると言う事?
それは慣れだと言う事?
307マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:58:14.83 ID:???
>>297
なんで重力の強さと戦闘力の伸びを一次関数的に考えるのかね。

ついでに、なんで大全集が出てくるのか説明してくれ。
308マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:59:20.43 ID:???
>>305
コピペ荒らしウザイ
失せろ
309マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:59:40.83 ID:???
>>302
それは結局大全集を拠り所にしてるって事だな。
自分で解ってるだろうが。
310マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:01:24.09 ID:???
>>307
確定は出来ないけどそれが自然なんじゃないのかな?
逆にそれによる不都合を教えて欲しい。

説明って・・・>>297自体で説明してるんだけど、分からないならいいです。。
311マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:02:08.22 ID:???
>>304
ナメック星では悟空のスピードが取りざたされたよな
戦闘力90000で、120000のギニューのスピードを上回っている
バータもおそらく50000前後で、ギニュー以上の「宇宙一のスピード」を出している
「動き」だけなら、100倍重力下でもバータのほうがギニューより早く動けるんじゃないか?
重力と戦闘力が必ずしも直結してない
312マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:02:39.49 ID:???
>>309
いや、>>302の解釈で大全集の1桁ミスと整合性が付くって事
言葉が足りなかったか。
313マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:03:39.05 ID:???
18号は超青年トラの剣を片腕で止めている
同様にチビトラが弱いなら腕でもつかんで動きとめればいいだけ
18号から妙につよいと評されるノーマルチビ2人
ノーマルでも剣を片腕で止められた超青年トラ以上は確実

18号>ノーマルチビトランクス ノーマル悟天>人造人間戦超トランクス
314マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:05:34.87 ID:???
>>313
このコピペは最早ただの風景と化してるな
315マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:09:10.47 ID:???
>>310
まず、1倍重力のときが900になってしまうこと(これが定義できてしまう時点でおかしい)
次に、40tの重り=約650倍の重力に耐えられないブウ編悟空の戦闘力が60万以下になってしまうこと
超サイヤ人悟空(フリーザ戦)<<超ベジータ×2<セルゲーム悟空<ブウ編悟空なので
一桁ずれてる説を採用しても完全に矛盾する
316マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:11:25.77 ID:???
>>312
大全集を見ずにフリーザ1億2千万に辿り着いた人もいるし、
1億2千万と言う数字を推す人を大全集厨なんて言ってはいけないって事だな。
大全集の数値が1桁少なく書かれていたら、デフレ派の方が大全集厨になってしまうわけだし。
317マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:11:42.76 ID:???
>>311
つまり、スピードがほぼ同じな場合は戦闘力は重力とほぼ直結するって事?
318マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:15:47.89 ID:???
最近は伸びが凄いね

>>233
俺は気の爆発設定好きだけどね
結構前にネットである戦闘力の考察サイト見たとき
色々考えられてて面白かったからそこの数値を基にしてる
基本値は大きく上がらず超化がインフレしてる感じ。
319マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:19:45.19 ID:???
100倍で9万ってのは最低値であって9万ないとムリって事じゃないよな
5万である可能性だってある訳だ。

1倍・・・5
10倍・・・500
100倍・・・50000

でいいじゃないか
320マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:23:03.46 ID:???
>>317
100倍重力を克服した悟空の90000ってのは1Gでの数値でしょ
これが100Gではどうなるか おそらく重い道着を着けたときみたいに下がるはず
「苦もなく動ける」としてもね
戦闘力100万を超えたピッコロでさえ、重いターバンとマントで戦闘力が下がってたんだから
321マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:24:55.07 ID:???
どんなに戦闘力が高くても、重力の影響は受けると
動ける動けないは慣れ、それ相応の訓練が必要になってくると
322マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:25:40.01 ID:???
>>320
ほぼ同意だけど質問とは関係がないよ?
アナタの理屈ならスピードが同じなら重力克服に必要な戦闘力はほぼ同じになると取れるんだけどあってるの?
323マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:28:57.06 ID:???
>>319の説を採ると、>>315の言う40t=650倍の重力を耐えるのに必要な戦闘力は
325万か、大体いいんじゃね?
324マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:31:23.74 ID:???
>>322
違う
重力、戦闘力、スピードには必ずしも一定の関連性があるわけではないということがいいたい
50000のバータが120000のギニューより速い時点で、「スピードが同じなら重力克服に必要な戦闘力はほぼ同じ」なんて理論は適用できない
325マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:34:44.64 ID:???
>>324
うん、だからスピードを同じとすると、って条件を置いてるじゃない?
バータとギニューの例は適用できないよ。
あとチビトランクスとナメック星当時の悟空がスピード面で宇宙一と言われるバータを例に出すほど
離れている訳ないから、それは極端な例だよ。
326マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:39:53.84 ID:???
>>324
あとスピードの例を取ると、バータを50000としているね。
ギニューが120000、宇宙一と言っているくらいだからスピードと戦闘力の比率の差もほぼ最大
(少なくとも作中だと最大)と捉えていいはずだよね?
その差比率で2,25倍だけど、キミの意見を考慮するとこれがスピード差による戦闘力の最大の振り幅って事でいいのかな?
327マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:46:16.16 ID:???
>>324
そういうことよね。
明らかな反例があれば、重力と戦闘力に密接な関係がある、という説も否定される。

ギニュー・バータの例で、戦闘力が高いものが必ずしもスピードでも上回るわけではないと言うことがわかるし、
生まれつき10倍重力に適応(ここで言うなら克服?w)しているサイヤ人を見れば、
重力を克服するための戦闘力というラインなど存在しないことがわかる。
328マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:48:58.89 ID:???
>>324
ちなみにバータはパワーが極端に弱いって反論もまだ残ってるからな
スピードが戦闘力に比例しないってのはバータの例で分かるが、スピード+パワーが戦闘力に比例しない
とする論拠は俺は見た事がないぞ。
329マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:55:58.56 ID:???
>>315
超サイヤ人悟空(フリーザ戦)<<超ベジータ×2<セルゲーム悟空<ブウ編悟空

これ、中央の超ベジータとセルゲーム悟空は変身形態が別物だから
比べられないんじゃ?
330マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:03:55.36 ID:???
100倍で9万ってのは最低値であって9万ないとムリって事じゃないよな
5万である可能性だってある訳だ。

1倍・・・5
10倍・・・500
100倍・・・50000
150倍・・・25万
300倍・・・166万
40t(650倍?)・・・・325万
1000倍・・・500万
これでいい
331マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:08:09.50 ID:???
>>324
なんで?
スピードが同じ二人の戦闘力を測って同じならパワーもほぼ同じと見ていいだろ
アンタの説を借りてスピードの違いを差し引けば重力に耐えられる戦闘力数値も大体同じはずだが?
戦闘センスとか微妙な要素も差し引かないと納得いかないのか?
332マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:11:34.76 ID:???
>>324
バータにしてもスピードよりのパラメーターでパワーが低い事は大いに有り得るんだから
同じ戦闘力のヤツと同じ重力場で動く場合動きそのものは大して変わらないんじゃないのか?
まして、ギリギリ歩けるかどうか、のレベルではスピードの差異なんて出ないぞ?
333マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:13:11.15 ID:???
重力に体を慣らす、克服するってのと、
戦闘力を引き上げるのは別じゃないのか?
高重力の中でどんな修業をするかで伸び方も変わる。
334マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:22:16.90 ID:???
>>329
そうだね、超ベジータとブゥ編悟空の変化は違うから比較するのはおかしい
335マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:23:21.08 ID:???
同じ戦闘力でも、
体力馬鹿とスピードスターでは、
重力への耐性はどう考えても違うだろ。
スピード特化型が動けない重力でも、パワー型は平気で動ける可能性は高い。

重力と戦闘力は関係ない。
ただし、高重力で鍛えた者の戦闘力は高い。
言ってる意味はわかるだろうか。
336マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:25:35.37 ID:???
バータがいくらスピードに特化していようが同じ戦闘力のヤツがヘバる重力場にいたら
バータだって同じくヘバってるだろう。チビトランクスの様に、歩くのがやっとの世界でスピード特化なんて
関係がないだろう。しかもチビトランクスがスピードに特化なんてしてる訳もなく。
337マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:29:06.76 ID:???
仮にスピード特化のキャラとパワー特化のキャラの戦闘力が同じだとして、それにより動きのヘバり方の
違いは出るけど、最終的に歩くのがギリギリくらいの重力はほぼ一緒になる気がするのは俺だけか?
338マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:31:43.39 ID:???
重力室に色んな戦闘力のキャラを詰め込んで1倍から徐々に重力を上げていく
戦闘力の低いキャラ順から動けなくなると考える。スピード特化だろうがパワー特化だろうが
ほぼ変わらないだろう。それがチビトランクスは150倍であり、悟空は100倍でもかなりまだ動けている
って事だろ?

これに反論するヤツがいるのか??
339マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:42:10.94 ID:???
体は貧相だが、スピードが異常に速い奴。
鈍重だが異常に体力がありタフな奴。

この二人の戦闘力が同じとしたら、
どう考えてもスピードタイプが先に重力に屈するだろ。
340マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:46:46.32 ID:???
バータとリクームが同じ戦闘力として重力をドンドン上げていったら先にヘバるのはバータって事か?
先にリクームが地上に落ちて、バータの方が後に接地するだろ。

接地してからはリクームが粘り強くてバータがすぐに歩けるのがやっとになる。
最終的にチビトランクスみたいな状態になる重力はあんま変わらないだろ。
341マロン名無しさん:2011/08/12(金) 01:03:06.96 ID:???
まず、リクームが先に接地というのがわからん。
それは重力に屈したってことじゃないのか?
それから、接地後はバータがすぐにへばる?
これも重力に屈してるんだよな?

意味がわからない。
何が言いたいんだ?
最終的にもなにも、全部おかしいぞ?
342マロン名無しさん:2011/08/12(金) 01:06:43.00 ID:???
重力と戦闘力が関連性を持っている事は確かだろう
パワータイプとかスピードタイプは最終的に動けなくなる重力場では関係ないだろう。

あとはその関数だな。
比例で40tに支障が出るなら>>330でいい気がする。
343マロン名無しさん:2011/08/12(金) 07:15:33.51 ID:???
何がどういいんだかわからん
テキトーな数字を並べただけにしか見えんが
344マロン名無しさん:2011/08/12(金) 07:35:00.69 ID:???
ブウ編悟空ならノーマルで戦闘力1000万以上ありそう
345マロン名無しさん:2011/08/12(金) 09:02:04.47 ID:???
戦闘力が高ければ高いほど高重力でも動きやすいと言うのは認めるよ
でも「○倍の重力でこれくらい動けたから戦闘力○○」という判別はできないと言ってんの
昨日も例に上げたんだが、悟空はナメック星到着時も復活後も界王拳の限界倍率が10倍だった
高倍率の界王拳に耐えられることと戦闘力が完全に比例してるわけではないことが分かる

重力も界王拳と同じなのではないか 戦闘力が高いからといって即、高重力で苦もなく動けるとは限らない
件のトランクスにしても150倍重力は初経験であり、その描写だけで戦闘力は導き出せないんですよ

346マロン名無しさん:2011/08/12(金) 10:43:43.80 ID:???
>>345
確定はできないが、
150倍がつらいやつの戦闘力は、数十万までだろ
347マロン名無しさん:2011/08/12(金) 10:46:48.46 ID:???
>>330
いいんじゃない?
普通に動けないならそれ以下ってことくらいで。
348マロン名無しさん:2011/08/12(金) 10:47:50.70 ID:???
ギニュー12万は、ムキンクス状態説を提示します
349マロン名無しさん:2011/08/12(金) 10:49:27.11 ID:???
>>345
普通の感覚からしたら、
修行にN倍の重力をつかってるのだから、
だいたい相関すると思うのが自然とおもうが。

わざわざそう考えない理由は何?
350マロン名無しさん:2011/08/12(金) 10:52:36.72 ID:???
>>346
>確定はできないが、
>150倍がつらいやつの戦闘力は、数十万までだろ

確定できないといいつつ、「数十万まで」と勝手に確定しいるのは何なんだ
そもそも戦闘力数十万でも数百万でも、初めて150倍重力を体験した場合どんな状態になるか作中で一切示されていない
351マロン名無しさん:2011/08/12(金) 11:26:51.30 ID:???
アニメだとヤムチャが300倍重力をこっそり試して立ってもいられなくなったな
なんとかスイッチを切る事は出来て命は助かったが
まあ考察の対象外なのでどうでもいい事だが

どちらにしろ人造人間編初期のノーマルベジータを越える事はないだろ
100〜200万程度が限度
352マロン名無しさん:2011/08/12(金) 11:48:12.57 ID:???
>戦闘力数十万でも数百万でも、初めて150倍重力を体験した場合どんな状態になるか

とりあえず超サイヤ人でなら楽に動けるということくらい
超サイヤ人の戦闘力を確定できないから、ノーマル時の戦闘力も確定できない
結局、150倍でへばったから数十万というのは憶測でしかなく、数百万〜数千万でも同様の反応をする可能性がある
353マロン名無しさん:2011/08/12(金) 11:53:35.40 ID:???
戦闘力が億いってても、数百倍重力で修業出来る環境がなければ、
適度な負荷で修業するしかないよな。
354マロン名無しさん:2011/08/12(金) 11:58:22.57 ID:???
デフレ派って何がしたいのか分からない
悟空がいきなり9万→300万にパワーアップするのは「ありえない」と
勝手にありえないことにして、悟空は初めから界王拳を使っていたと言う
あまつさえピッコロやベジータも擬似界王拳やら気の爆発を使ってたと原作には書いてないことを言い出す

ちびトランクスにしても、18号やピッコロより強くて何がいけないんだ?
餃子だって先代のピッコロの戦闘力は軽く超えているし、インフレを不用意に嫌っても仕方ないと思うんだが
355マロン名無しさん:2011/08/12(金) 12:41:25.74 ID:???
>>354
そうなんだよな。
ナメック復活悟空300万で矛盾は出ないんだよ。
無理に下げると、ありもしない気の爆発やら擬似界王拳に頼らなくてはならなくなる。
356マロン名無しさん:2011/08/12(金) 12:50:17.77 ID:???
ベジータやクリリンはフリーザ編の途中で、突然気のコントロールによって戦闘力を数倍に高められることができるようになった、
と解釈している。ベジータが3万からいきなり数十万に増えるより、界王拳もどきを使えるようになったと考えた方が、自分としてはしっくり来るからだ。
悟空だけが戦闘力を十倍以上にできる、というのは不自然であり不公平だ。もし悟空しか戦闘力を数倍にできないとすると、悟空の通常の戦闘力が極端に少ないか、
最大戦闘力が極端に大きすぎることになる。たとえば界王拳なしで300万なら20倍で最大6000万になってしまうし、界王拳ありで300万なら、通常の最大が30万となり、
100万以上のピッコロやベジータより遙かに弱いことになってしまう。実際ゲームの超サイヤ伝説では、最高レベルのピッコロやベジータの戦闘力は200万前後だったのに対し、
悟空は30万にも満たなかった。界王拳を使えば二人の戦闘力を越えるのだが、不自然な感は否めなかった。
これを解決するには、ベジータやピッコロも戦闘力を10倍に高めていた、ということにすればよい。通常の戦闘力がピッコロは10万くらい、ベジータは20万くらい、
悟空は30万くらいとすると、それぞれ10倍すれば100万、200万、300万になる。界王拳は一瞬だけなら自分の限界以上に戦闘力を上げられるし、他の者達より有利なことは変わらない。
357マロン名無しさん:2011/08/12(金) 12:50:27.39 ID:???
http://dragonballbp.web.fc2.com/

>悟天(7歳) 0(気を消す)⇔5〜60(常人レベルに気を抑えた戦い方)
→8億(基本最大)→400億(超1-4)

最大限に気を高めた場合、セルゲーム時のベジータと並ぶ戦闘力となる。
 マイティマスクに化けて参加した大人の部では、通常状態で18号(9億)と渡り合った。
 天界の神殿では、超1-4状態の気の開放だけでピッコロ(セルゲーム時:250億)を圧倒した。
 (アニメのピッコロは「ほう、いつの間にこんなに」と感心する程度だったが、原作では明らかに圧倒されている)
(この数値で大きすぎるということはなく、むしろ、これからの戦いについていくためのギリギリ最低ライン)
 新世代のサイヤ人ハーフは何とも末恐ろしい才能を持って生まれてきたものだ。
358マロン名無しさん:2011/08/12(金) 12:53:11.72 ID:???
トランクス(8歳) 0(気を消す)⇔5〜60(常人レベルに気を抑えた戦い方)
→8億4000万(基本最大)→420億(超1-4)

悟天と同じく、ベジータにも気付かれずにいきなり超1-4に目覚めていた。
 最大限に気を高めれば、セルゲーム時のベジータ・未来トランクスを超える戦闘力となる。
 重力室での特訓でも、一瞬とはいえ現在のベジータを本気にさせる実力があることを示した。
359マロン名無しさん:2011/08/12(金) 13:08:22.48 ID:???
よく考えてはいるだろうけど粗だらけだな
アニメ準拠にしたり、原作準拠にしたり
自論に都合のいいものだけを取捨選択してる事も頂けない
360マロン名無しさん:2011/08/12(金) 14:08:39.61 ID:???
バイオレット大佐・・18号の実の姉で残忍な性格で大佐にまでのぼりつめた
          戦闘力112

カッパー将軍・・ヤムチャの友人の友人で拳法家 戦闘力13

シンバリン・・魔族の生き残り 口から5京℃の熱線を吐く 戦闘力64
361マロン名無しさん:2011/08/12(金) 14:23:13.55 ID:???
>>356
界王拳なしで300万、20倍で6000万(第二フリーザ〜悟空間を調整すれば微妙に変化するが)の何がいけないの?
サイヤ人編でも界王拳なしで味方サイドの誰よりも強かったんだからそれでいいじゃん
362マロン名無しさん:2011/08/12(金) 15:22:18.43 ID:???
実は悟空は界王拳によって、ベジータやピッコロとの才能の差を穴埋めしている可能性も過去に指摘されているよ
363マロン名無しさん:2011/08/12(金) 15:24:43.11 ID:???
何その妄想
364マロン名無しさん:2011/08/12(金) 15:31:57.58 ID:???
超化と界王拳が併用できなきゃ成り立たないな
365マロン名無しさん:2011/08/12(金) 15:36:02.32 ID:???
魔人ブウは悪と善では戦闘力変わらないと思うんだけど、ピッコロも姿がより戦闘に特化したとは言っても、気が上がったなんて言ってなかった気がする。
366マロン名無しさん:2011/08/12(金) 15:40:20.53 ID:???
>>356
不公平とかw
あの時点でたった一人、100倍重力を克服して限界を超えてるんだから、不公平でもなんでもない。
復活通常300万、最大6000万で違和感はない。
ゲーム発の人で、その低い数値が心地良いのだろうけど、
ゲームは関係ない。

>>362
才能の穴埋めとかw
ベジータが、お前がNo.1だって言ってるじゃん。
天才だよ。
367マロン名無しさん:2011/08/12(金) 15:43:12.61 ID:???
ベジータが最長老にパワーアップさせてもらって悟飯を見て、何故基本戦闘力が・・という言い方をしたけど
基本戦闘力というのが悟空でいう界王拳使用前の素の状態を言うんじゃないかな
界王拳ほど洗練はされてなくても、戦いで気を爆発させる技術は元からベジータにも悟飯達にもあったということ
ナッパに計測されたクリリン:1083 悟飯:981 ピッコロ:1220
これが当時の基本戦闘力で、怒り前悟飯&クリリンは最大1500 ピッコロは2500(推定)まで上がる感じで
鍛える程に、その上がり幅も大きくなっていくという感じじゃないかな
ベジータに一瞬悟空に間違われた悟飯は最長老に基本戦闘力を5000ぐらいまで上げられ、戦いで倍以上に上げられるようになった
ジースに計測されたベジータは約10万ぐらいで、フリーザ戦で数倍に高めた
368マロン名無しさん:2011/08/12(金) 16:01:28.71 ID:???
技として昇華させられた界王拳によるコントロール技術との組み合わせで通常でも超化でも応用している悟空
自然なコントロール技術によって、悟空と同じパワーを出すには素を地道に悟空の数倍に高めないといけない
この差がベジータが悟空に差をつけられている要因の一つであり、逆に言えばベジータの方が才能があるから
そういった技に頼らなくても、時間をかけて修行すれば悟空の技に匹敵するパワーになれるということ
この辺が界王拳によるベジータと悟空との才能の穴埋め
実際エリートと下級戦士との器の差はあったのだ
369マロン名無しさん:2011/08/12(金) 16:13:52.19 ID:???
>>367
>ジースに計測されたベジータは約10万ぐらいで

18万を計測できるスカウターが壊れたのだからそれ以上はあるよ
370マロン名無しさん:2011/08/12(金) 16:15:50.64 ID:???
>>369
壊れてないよ
ジースが自分で壊しただけ
371マロン名無しさん:2011/08/12(金) 16:37:26.44 ID:???
>>368
それは考察とは言い難い、妄想の領域。
372マロン名無しさん:2011/08/12(金) 16:50:50.21 ID:???
何度も半死半生に自分を追い込み続けながら
100倍を克服して限界を極め続けた悟空
ピッコロやベジータのポッと出パワーアップより余程説得力あるだろ
373マロン名無しさん:2011/08/12(金) 17:07:13.43 ID:???
今度は「才能の穴埋め」?
人造人間編でベジータが「同じ超サイヤ人なら王子あるこの俺が強いに決まっている」と言ったの忘れたの?
超化の倍率が個人で違うか、気の爆発か擬似界王拳でも使ってない限り
フリーザ編でのレベル差は人造人間編にも引き継がれるんだぞ

ナメック星での悟空が界王拳を使ってベジータやピッコロとようやく並ぶと言うのも矛盾しまくりだろ
人造人間編では、素なら素で、超なら超で悟空もベジータも近いレベルなのは明言されてる
374マロン名無しさん:2011/08/12(金) 17:20:41.11 ID:???
ドラゴンボールには「前例を超える前例」ならいくらでもあるだろ

悟空を前例にすれば、悟空が3年修行して400程度だったのに
サイヤ人編の1年でヤムチャが1000を超えるのはどう考えてもおかしい ありえない

界王星での数日で、ピッコロがネイルが驚くほど(数倍のパワーアップでフリーザを超える)強くなったと言うのもありえない
明らかに悟空が100倍重力で上げた成果を超えている

ありえないありえない、むちゃくちゃありえねー

しかし、その「ありえない」ことの連続がドラゴンボールなわけで
「計算した数値を遙かに超えている」とドクターゲロも言ってる

トランクスが150倍でへばったから悟空を基準に数十万、なんていってるのは
ドクターゲロと同レベルだと言うことに気づけ
375マロン名無しさん:2011/08/12(金) 17:45:01.79 ID:???
>>356
その理論だと、フリーザも気の爆発か擬似界王拳が使えないとレベル差がおかしいことにならないか?
376マロン名無しさん:2011/08/12(金) 17:56:37.57 ID:???
悟空のサイヤ人編の界王拳2倍16000とナメック星編の界王拳10倍900000が同じ感覚だとすれば
8000と界王拳5倍45000が同じ感覚ということになるんじゃないかな
つまりベジータやピッコロ達の自然な気のコントロール技術は界王拳5倍相当に匹敵する
一説に悟空はナメック星編で通常は限界に達していたとも言われているし
この時の最終戦闘力を300万だとすれば、界王拳使用悟空と互角になるためにベジータは600万必要となる
恐らく300倍の重力修行で限界に気がついた時点のベジータは600万だった可能性もある
377マロン名無しさん:2011/08/12(金) 17:59:35.04 ID:???
気の増幅倍率まで個人で違うと言い出したら、そりゃ完全に否定はできないけど
こっちも反論のしようがない
互いに妥協するしか
378マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:10:35.03 ID:???
まあ一時期ベジータの方が悟空を上回ったと言われていたのは、悟空が超化に界王拳の技術を応用できる段階ではなかったからではないか
多少慣れによって、何倍にはできなくてもフリーザ戦よりパワーを上げれるようになっただろうけど
だからベジータが言っていた同じ条件なら、俺の方が悟空より上と言っていたのは正しかったということだろうな
界王拳との組み合わせでコントロールできるようになったのが精神と時の部屋での修行
ベジータは二回目の精神と時の部屋でようやく超化状態での気のコントロール技術を身に付けたという感じで
それまではひたすら基本値のみの上昇に着手し、コントロール技術が遅れていたから、悟空に大幅な差をつけられた可能性が高い
379マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:11:31.26 ID:???
界王星での数日でピッコロが〜、というのをよく見るけど
ピッコロが他の三人と同じペースで蛇の道をクリアしたとは思えないんだよな。
悟空が二日かかったなら、ピッコロは一週間ほどでクリアしそうだし。
先に着いたピッコロは一ヶ月ほど独自に修行してたんじゃないか?
界王の修行は全員揃ってからということで。
380マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:18:17.70 ID:???
>>350
一切表示されないからと言って自分の仮定が証明できないって事だろ?
その場合自分の仮定を捨てるしかないんだよ。
「俺の仮定はこうだが、原作で明示されていないので命題は否定できない」
なんて事はないんだよ。

お前の仮定がしょぼいだけ
381380:2011/08/12(金) 18:19:55.43 ID:???
×「俺の仮定はこうだが、原作で明示されていないので命題は否定できない」
なんて事はないんだよ。

「俺の仮定はこうだが、原作で明示されていないので命題は否定できる」
なんて事はないんだよ。
382マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:20:36.49 ID:???
>>379
それは…w
考えたこともなかったな、ピッコロだけ先に界王星に着いてたか 面白いね

でも、独自の修行期間があったとしても
素直に読むならナメック星のピッコロは最低でもギニュー以上
やっぱり悟空の100倍重力以上の異常なパワーアップといわざるを得ないんだよね

異常というと人造人間編初期のピッコロも天津飯にそういわれてるけど
インフレを抑えようとすると、どうしても原作にはない
気の増幅率がどうだとか爆発だとか擬似界王拳という解釈を持ち出さなければならない
そういうのが個人的にはいやで、ストレートにインフレを許容するのがいいと思ってるんだよ
383マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:24:17.92 ID:???
>>380
原作に書いてないことは書いてないこと
解釈次第で仮定を導き出せるからと言って
「原作にはない仮定」>「原作に書いてないこと」
には絶対にならん
意見を主張するにしても、議論する以前の態度だろそれ

なんだよ「仮定がしょぼい」って
384マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:32:48.51 ID:???
>>383
そんな事は言っていない
>>350
>そもそも戦闘力数十万でも数百万でも、初めて150倍重力を体験した場合どんな状態になるか作中で一切示されていない

と書いてあるだろ、作中でないんだから仕方ないんだよ。
これは50倍の重力でどうなるか描写がないから50倍だけ特別かもしれない、って言ってるのと大して変わらん。
ただの屁理屈
385マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:46:46.33 ID:???
そういえば、
プイプイのレベルを測る基準にしても10倍重力で威張ってるからギニューレベル
っていってるのを見るけど
トランクスが150倍でへばったからせいぜい数十万という意見に似てるな

プイプイは、ダーブラとバビディが悟空たちを素晴らしいエネルギーと認めたうえで、そいつらを倒せると確信している戦士
ギニュークラスの戦士の実力でそれは不可能なので、フリーザクラスと考えたほうが自然
386マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:47:08.98 ID:???
ナメック星人の同化は掛け算でいいんじゃないの?
ネイル40000Xピッコロ1000〜?で。 
387マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:49:16.07 ID:???
チビトランクスの戦闘力って大全集に書いてあるの?
なんか必死にチビトランクスの戦闘力を重力から大まかに割り出す事に反対してる人が
一人いるっぽいけど、なんでなの?
大全集の数値と食い違いから?
388マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:51:17.66 ID:???
>>386
じゃあ人造人間編の「神と融合」はどういう計算式になるんだ
389マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:54:14.06 ID:???
>>385
バビディは気が読めないからベジータの戦闘力が分からない。よって雑魚のプイプイを宛がっても
不思議はない。
60キリ以下のベジータに一撃でやられるぷいぷいは30キリ以下と考えるのが自然
さらに10倍で調子に乗るくらいだから、やっぱギニューレベルかな
390マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:56:58.07 ID:???
>>385
キリを測る計器がある以上それを使わず正確な強さが解るはずもない
素晴らしいエネルギーって量じゃなく質の事だったんじゃね
391マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:00:12.01 ID:???
>>389
悟空の超サイヤ人3000キリがフルパワーだと言う証拠もない
悟飯がヤコンに「超サイヤ人にならなくても2人でなら勝てます」といってるのを
界王拳ナシと考えれば、当然30000キリくらい出せる計算
392マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:05:29.03 ID:???
実力で歯が立たないベジータ相手に10倍重力で動きが鈍るのを期待した
つまり戦闘力の高さは重力への適応力とはイコールにならないという事実
393マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:08:59.39 ID:???
実際鈍ってないが
394マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:11:31.30 ID:???
>>391
妄想乙
3000キリ基準でいいよ、ぷいぷい戦のベジータも本気じゃないんだから同じ事だ
60キリに瞬殺されたぷいぷいは雑魚
395マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:14:28.50 ID:???
>>394
勝手に妄想にするなよ
ヤコン戦の悟空とセルゲーム時の悟空と比較すれば
「目つきが変わった」「フルパワーでくるな」の前のウォーミングアップと同じ状態
3000キリがフルパワーというほうがおかしいぞ
396マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:15:28.81 ID:???
>>387
重力から戦闘力を導き出せない、と言っているのは俺以外にも最低あと一人いるな。
大全集はみたことないからどうでもいい。

地球人からみて、重力修業に等しい生き方をしているサイヤ人の戦闘力がピンキリであるように、
10倍重力を克服したから戦闘力は幾ら、
なんて言えないと言ってるのだ。
サイヤ人が自星の重力を克服するのは生まれた瞬間だろう。
10倍重力を戦闘力一桁で克服出来る例がある以上、100倍でも150倍でも幾つで克服出来るという指標は出せないはずなのだ。

※生まれたてのサイヤ人の戦闘力が一桁というのは、
下級戦士カカロットを参考にしました。
397マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:28:53.52 ID:???
>>395
は??何を言っている?ぷいぷい戦のベジータが本気じゃないんだから3000キリが本気じゃないとしても
それを基準にしてさして問題がないだろ・・。

3000キリ基準でいいよ、ぷいぷい戦のベジータも本気じゃないんだから同じ事だ
60キリに瞬殺されたぷいぷいは雑魚
398マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:30:53.83 ID:???
てゆうか悟空が赤ん坊の頃の戦闘力が2というのはアニメの話でしょ
実際に2だったかどうかは分からんが、悟飯爺に鍛えられていたわりにかめはめ波も知らない時点で
少し技を教わった程度で、赤ん坊の頃の戦闘力と大差ないとすれば20〜30って所じゃないかな
10倍重力に適応して生まれてくるということで、一般地球人の数倍の戦闘力だったということで辻褄あうんじゃない
399マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:32:07.03 ID:???
>>396
適応と克服は違うだろ
サイヤ人の赤ん坊が重力による自重で潰れないだけ
400マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:32:29.02 ID:???
>>397
そっちこそ何を言ってる?
超悟空のフルパワーが3000キリで、通常時の最大が600キリだとしたら
本気でないベジータのパワーも上限があがってくるだろ
60キリとは確定できない
401マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:32:40.49 ID:???
>>369
ジース戦のベジータの戦闘力は公式では25万
402マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:33:34.51 ID:???
10倍で生まれても才能で戦闘力は変わるし、1倍の地球で生まれても同じ。
克服しきってしまえば重力と戦闘力は関係がなくなるって事だろ

ただ、克服できない重力に関しては戦闘力の壁はあるだろ
403400:2011/08/12(金) 19:34:07.70 ID:???
桁間違えた

超悟空のフルパワーが30000キリで、通常時の最大が600キリだとしたら
本気でないベジータのパワーも上限があがってくるだろ
60キリとは確定できない
404マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:38:06.85 ID:???
>>400
通常時の最大が600キリ??w
話しにならんなお前は。
ベジータは全力出してないんだから3000キリ基準でいい。
通常の平常時60キリ以下に瞬殺されるプイプイは雑魚だ
気を上げている描写すらないからさらに低い可能性の方が高い

プイプイは10倍で得意になってるから雑魚だ

405マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:42:07.48 ID:???
>通常の平常時60キリ以下
>気を上げている描写すらないからさらに低い可能性
>プイプイは10倍で得意になってるから雑魚

全部確証がないね
低く低く見積もろうとしているだけ
オレのは高く見積もった場合の話
確証がないのは同じだが
そこまでバカにされる筋合いはない
406402:2011/08/12(金) 19:42:57.94 ID:???
402のアンカーは>>396
407マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:59:18.19 ID:???
>>402
地球人が10倍重力を克服するのに、仮に戦闘力が必要とするならその数値は幾ら?
サイヤ人は生まれながらに適応しているが、
克服に戦闘力が必要ならば、適応にも必要だろう。
カカロットの数値は明らかではないが、下級戦士の烙印を押され田植えに地球での有様を見るに、2桁台前半は間違いないだろう。
そのカカロットでも、惑星ベジータにいれば10倍重力は屁でもなかったわけだ。
408マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:08:09.04 ID:???
2桁前半で10倍重力が屁でもないってどこから??
悟空は410くらいでようやく動けてるんですけど??
409マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:23:01.76 ID:???
>>407
産まれ立ての赤ん坊って寝返りすら満足にうてないのだが
それでもお前の中では重力を克服してる事になるのか
410マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:24:20.15 ID:???
>>396
重力にやたら反対してる人は重力の克服の認識がおかしい
「生まれた時点で重力を克服」って言ってるけど、地球人だって生まれた時点で重力を克服してる
訳じゃない。スイスイ歩けるようになるまでの身体能力の指標は地球人にもある。
サイヤ人が地球人の幼児期みたいに歩くまで、赤ちゃん〜幼児期まで戦闘力は100くらいに伸びるんじゃないか。
地球人だって歩けるようになるまで成長がいるんだから同じ事だろ
411マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:31:36.95 ID:???
>>409
赤ん坊が満足に動けないのと重力は関係ない。

>>410
重力修行の効果は否定しない。
特定の重力から戦闘力は導き出せないと言ってるだけ。
サイヤ人が普通に動けるようになる時戦闘力が100〜200くらいとすると、それが10倍重力克服ラインになりえるのか?
412マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:32:48.64 ID:???
>>赤ん坊が満足に動けないのと重力は関係ない。

こんな事言ってる低脳に何言っても無駄だろww
413マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:42:31.20 ID:???
>>411
赤ん坊が立つ事に重力は関係ない?
って事は10倍重力でも100倍でも1倍でも赤ん坊は関係なく立てるって訳かw
414マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:55:29.31 ID:???
身体機能の話しだろう。
煽る前に頭を使え。
415マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:56:30.18 ID:???
>>388 ネイル40000Xピッコロ1000〜?X300神様でええんちゃう?
416マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:00:58.12 ID:???
>>414
だからその身体能力が重力に依存するって話しなんじゃないのか?
赤ん坊が動くのに重力は関係ないって本気で思ってるの?
417マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:04:30.08 ID:???
>>416
重力に適応、克服してないから赤子は自在に動けないと言うのか?
重力がなかったら大人でも自在には動けんわ。

そういうレベルの話じゃないだろう?
わざとか?
418マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:19:49.97 ID:???
>>411が赤ん坊が動けるのと重力は無関係とか言ってるから
それは違うと言ってるだけなのに何必死になってんだコイツ
419マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:30:08.25 ID:???
>>411
色々指摘されてるけど、克服って言葉に拘ってるのがおかしい
サイヤ人は100〜200で普通に歩けるとしたらそれでいいと思うけど?
何か問題あるの??
420マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:50:08.70 ID:???
本来重力修行は体に悪い
悟空は100倍重力なんて無茶なことをしたから病気になってしまった
ベジータが超化して150倍重力下で修行していたのは体のためにもよい
やはり地球人は1G サイヤ人は10G で修行するのが最もよい
421マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:54:46.53 ID:???
>>418
1Gに耐えられないから、赤ん坊は動けないのか?
動くための機能が未発達なのと重力は関係ないだろう?
あるの?

>>419
俺の言ってる事を理解すれば、重力から戦闘力を割り出すことに問題あると解ると思うが。
422マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:00:45.54 ID:???
>>俺の言ってる事を理解すれば、重力から戦闘力を割り出すことに問題あると解ると思うが。

お前の主張は>>396って事でいいのか?
だったら早々に否定されてるが?
423マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:02:52.11 ID:???
赤ん坊が動けないのは重力のせいとかwwwwwwwww
単に体がまだ出来上がってないから動きが散漫なだけなんだがwwwwww

それこそ「漫画の読みすぎ」と笑われるぞ
424マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:05:05.56 ID:???

チビトラ厨の常識の無さが露呈
425マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:05:19.28 ID:???
重力厨は昨日からほんと面白いことばかり言うよね
426マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:05:28.29 ID:???
>>422
否定?
どれが?

399は飛躍しすぎ。
潰れるなんて話はしてない。
適応と克服は厳密には違うが、重力から戦闘力を測ろうとするなら同じことだ。
410も同じ。
成長過程とかどうでも良い。
重力から戦闘力がわかるって主張を俺は否定してるわけ。
お分かり?
427マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:06:07.24 ID:???
>>424
やっぱこいつ今日もずっといたんだな
428マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:07:30.27 ID:???
赤ん坊が立って歩くのに重力は大事な要素
重力が大きければ大きいほど赤ん坊だろうが大人だろうが動きは遅くなる

これの常識が分からないからいちいち質問してるのが>>396=>>421=チビトラ厨
429マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:08:57.21 ID:???
こいつもはや自分で何言ってるか分かってないんだろうな
430マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:10:02.45 ID:???
チビトラ厨
「赤ん坊が動けないのは重力のせいとかwwwwwwwww
単に体がまだ出来上がってないから動きが散漫なだけなんだがwwwwww
それこそ「漫画の読みすぎ」と笑われるぞ」



どっちが漫画の読みすぎなんだよww
431マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:10:35.30 ID:???
クソウケルwwwwwwwwwwww

>>428の頭の中だと「老人の運動能力が落ちるのは1Gの重力に耐えられなくなってきてるから」
とでも思ってるのかwwwwwwwwwwwww
432マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:11:04.48 ID:???
>>428
おいおい、話が逸れてるぞ?
お前が蒸し返したから改めて聞くが、
赤ん坊は1Gに耐えられないから動けないのか?

ちなみに0Gだと立って歩けないからな。
433マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:14:29.30 ID:???
>>432
まったくズレていない。
赤ん坊が立って歩くのに重力は大事な要素
重力が大きければ大きいほど赤ん坊だろうが大人だろうが動きは遅くなる

チビトラ厨よ、1Gと2Gにいる赤ん坊ではどちらが動けると思う?
434マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:16:13.47 ID:???
チビトラ厨の今日の珍言

○赤ん坊の動きには重力は関係がない=>>411
435マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:19:23.88 ID:???
>>433
話をそらさずに答えろって。
1Gに耐えられないから、赤ん坊は動けないのか?
436マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:19:31.80 ID:???
>>426
だから否定できてないんだよ
お前の言う「サイヤ人の赤ちゃんは出生段階で重力を克服してる」
ってのが否定されてるんだから
437マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:22:08.87 ID:???
>>436
サイヤ人の生態に詳しいなw
で、サイヤ人は自分の星の重力に耐えられないのか。
笑えるなw
438マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:23:18.57 ID:???
>>435
話し逸らしてんのはお前、相変わらずだなチビトラ厨w

赤ん坊が立って歩くのに重力は大事な要素
重力が大きければ大きいほど赤ん坊だろうが大人だろうが動きは遅くなる

答えはこれだけだ。
さて今度はお前が質問に答える番だな

1Gにいる赤ん坊と2Gにいる赤ん坊はどちらが動けると思う?
お前の理屈だったら生まれたらすぐ克服できてるんだから動きは違わないんだよな?
439マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:24:20.61 ID:???
>>433
こいつ何を抜かしてるんだ?
地球上はずっと1Gで2Gなど自然発生で起こらないんだが?
地球上の全生物が受ける重力は「常に1G」なんだが?

例が相変わらず何も機能してねぇんだよお前は

重力厨の考え
赤ん坊「あ〜、1G重いわぁ、体動かんわぁ」
老人「あ〜、1G重いわぁ、体動かんわぁ」

お前の頭の中には「未発達による動きの制限」と「老化による動きの制限」ってのは1ミクロンもないのかw
このスレであまりに重力に対してファビョリまくってるから、現実世界の基準もおかしな事になってるなお前は
マジで「漫画の読みすぎ」
440マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:25:55.44 ID:???
>>438
>1Gにいる赤ん坊と2Gにいる赤ん坊はどちらが動けると思う?

話を逸らすな中学生よ
2Gになれば赤ん坊だろうが大人だろうがキツくなるのは当たり前。
で、地球上でどこに「2G」が発生してるんだ?
441マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:26:01.21 ID:???
>>437
まーた壊れたか、毎日壊れてほんとお前は俺のおもちゃだな
言い負かされたらすぐ壊れるから面白い
442マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:27:02.92 ID:???






        

      チビトラ厨が今日も壊れて荒らしの化したのでみなさん生暖かい目で見守りましょうw







443マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:27:43.55 ID:???
>>438
お前は頭が悪いのか?
それともただのバカなのか?
もしかして脳に障害があるのか?

全然答えになってないぞ。
ハイかイイエで答えてみろよ。
1Gに耐えられないから、赤ん坊は動けないのか?
はい、どうぞ。
誤魔化しも詭弁もいらないから、ハイかイイエで答えろよ?

一応お前の問いにも答えてやるよ。
1Gの方が動けるに決まっているだろ。
なんでそんな意味のない質問をする?
気が狂っているからか?
生まれてすぐ克服?というはなしと、その2Gに何の関係が?w
444マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:28:46.25 ID:???










        
          チビトラ厨が今日も壊れて荒らしと化したのでみなさん生暖かい目で見守りましょうw







445マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:31:18.88 ID:???
重力厨まとめ

重力厨「赤ん坊の動きが遅いのは1Gを重く感じているからであり、
    老人の動きが遅いのは1Gを重く感じているからである」

普通の人の考え「赤ん坊の動きが遅いのは体が単に未発達なだけであり、
        老人の動きが遅いのは体が単に老化してきているからである」
446マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:32:38.77 ID:???
相手が壊れたことにしないと心の平静が保てない、哀れな重力荒らし。
毎度の光景で呆れるわ。
447マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:32:40.19 ID:???
論破されたらコピペに走るのは毎度のお家芸だな9万厨
448マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:33:48.92 ID:???
チビトラ厨(幼児脳)が破壊されるまでの今日の流れ



チビトラ厨の意見>>397これが出た途端、「色々な人がそれはおかしい!」と否定する
→否定されまくってヤケクソになり壊れる>>423

そして自己紹介を伴った哀れな煽りで完全崩壊



チビトラ厨の叫び「赤ん坊は1Gに耐えられないから動けない?違うだろ?!」
449マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:35:22.78 ID:???
チビトラの体重ってせいぜい30kg程度だろ?悟空達とは掛かる負荷が全然違うんじゃね?
450マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:35:43.02 ID:???
>>448
きみねぇ、せいぶつがくのせんせいにでも、
「あかんぼうは、1Gをおもくかんじてるから、うごきがおそいのですか?」
ときいてみるといいよ。
451マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:36:44.98 ID:???
一匹のバカがドンドン低脳を披露していくな、これが夏休みか・・・・
452マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:37:22.02 ID:???
>>450
ノーマルチビトラは150倍克服してるの?
453マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:38:01.47 ID:???
チビトラ厨の親はこいつの相手してたら情けなくなるだろうなww
454マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:38:37.05 ID:???
>>448ってまさか

「赤ちゃんがハイハイしてるのはまだ1Gに梃子摺ってる時で、
 立ち上がって歩くようになった時が1Gを克服した時である」

とでも思ってんのかな
普通に成長してるだけなんだがw
455マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:39:04.85 ID:???
>>450
ねぇねぇ、煽ってるつもりで自分の頭の悪さを露呈してるだけってどんな気分??ww
456マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:40:46.54 ID:???
1Gで立って歩くのと10Gで立って歩く赤ん坊とでは当然後者の方が戦闘力が高い

これが分からないのが壊れてしまった哀れなチビトラ厨(幼児脳)
457マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:40:51.06 ID:???
>>452
はぁ???

生まれたときの自然な重力と、機械で不自然に発生させた超重力と何の関係があるんだよwwwww
釣りにしても程度が低いし、真性ならマジでこのスレの伝説級だぞ
458マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:43:10.82 ID:???
チビトラ厨の意見>>397がフルボッコにされてる時点で結論出てる
459マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:44:42.90 ID:???
そもそも、あの年少で既に超化出来るのに(悟飯より早い歴代最年少)
150倍を歩く描写だけで、素の戦闘力をアホみたいに落としたがる意味が分からん

フリーザが150倍の部屋にいきなり入らされたら、即効ビュンビュン動けるとでも思ってるのか?
いくら戦闘力が高くても、トランクスみたいに歩くのに苦労する可能性も普通にあるんだが
460マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:44:50.27 ID:???
チビトラ厨も途中までは大人しかったんだがな、、追い詰められすぎて>>423で完全にただの生ゴミと化したな
461マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:46:34.91 ID:???
夏休みじゅう、ずーっと自演と独り言だけで過ごすつもりなのかな重力厨は
他にやる事すらないのかよ
462マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:48:18.23 ID:???
>>459
お前が一人でアホみたいに上げたがってるだけだ
463マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:52:23.97 ID:???
>>461
まーたレスが震えて自己紹介が溢れ出てやがるよチビトラ厨
生ゴミの詰まった脳みそが自己紹介なんてしてもこのスレに何の足しにもならん
464マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:53:34.45 ID:???
>>462
ハイかイイエで答えろって。
逃げてるのか?
まさかなw
ここまで大口叩いといて逃亡なんてないわなw

1Gに耐えられないから、赤ん坊は動けないのか?

ほれほれ、さっさと答えろよ。
あともう一個聞いてみようか。
大人も子供も0G下では自在に行動できなくなるが、0Gを克服するためにも高い戦闘力が必要ですカー?
465マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:54:22.45 ID:???
ニヤニヤ
466マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:56:50.46 ID:???
ニヤニヤ
467マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:58:17.18 ID:???
>フリーザが150倍の部屋にいきなり入らされたら、即効ビュンビュン動けるとでも思ってるのか?
いくら戦闘力が高くても、トランクスみたいに歩くのに苦労する可能性も普通にあるんだが

毎度都合が悪い質問から脱兎のごとく逃げずに、これ↑にちゃんと答えろや
毎回都合の悪いレスをスルーしてるんで、完全に確信的な荒らしだなこいつは
468マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:00:51.70 ID:???
自分が散々「答えろ答えろ」と粘着してた答えの>>146からも逃げてるからな重力厨は
469マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:01:46.40 ID:???
チビトラ厨の今日の赤っ恥レスの出発点

411 :マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:31:36.95 ID:???
>>409
赤ん坊が満足に動けないのと重力は関係ない。
470マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:04:53.20 ID:???
チビトラ厨って言葉出した瞬間発狂したのがウケたね
昨日一昨日のフルボッコにされた恐怖が蘇えったんだろうなw

こわれたおもちゃと化した哀れなチビトラ厨、これからもお前は俺のおもちゃだ
471マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:09:24.85 ID:???
とりあえずチビトラ厨の最後の主張は>>396だけ

それは>>422までで色んな意見で否定されて>>423で発狂

そして蛆虫となったチビトラ厨の哀れな現在に至る。

チビトラ厨の低脳丸出しの哀れなレスをこれからもお楽しみください。
472マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:15:56.70 ID:???
こいつが勝手に発狂するから重力否定説もしにくいんだよな
議論の余地はまだあるのにこいつ一人ですぐ発狂するから話しにならん
473マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:17:36.67 ID:???
あ、アンカーは一人でやたら重力否定して発狂しるヤツに
474マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:51:02.16 ID:???
チビトラ厨完全涙目逃亡か、もう二度と荒らすなよ
475マロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:39:20.04 ID:???
150倍重力であのザマだったチビトランクスはせいぜい数十万
これ以上は上げられないな。数十万の幅の範囲は議論の余地がある
>>330も一理ある。
重力と戦闘力の関連は>>410>>338>>340等を参照

理解できないからと荒らしまくるのは頭に蛆が湧いてるチビトラ厨と同レベル
476マロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:40:52.52 ID:???
>>146
あの描写だけで
ベジータ超1と子供トランクスは二倍差以下と思えるのが不思議でたまらん

自然に考えたら数倍はあるだろ
477マロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:52:55.72 ID:???
数倍もあったら攻撃があたらないとおもうよ
今までのインフレで
ブウ編超ベジ>セルゲームベジ=セルジュニア>スーパーベジータ>17号吸収セル>16号

とそれぞれにおいて攻撃があたらないほどの絶望的な差がある
478マロン名無しさん:2011/08/13(土) 01:14:46.71 ID:???
ベジータは疲労してるんだから問題ない
150倍重力室だったら攻撃する方が圧倒的に有利だし
しかもベジータは攻撃すら出来ないんだからベジータに相当不利な条件
479マロン名無しさん:2011/08/13(土) 04:15:31.63 ID:???
>>赤ん坊が動けないのは重力のせいとかwwwwwwwww
単に体がまだ出来上がってないから動きが散漫なだけなんだがwwwwww
それこそ「漫画の読みすぎ」と笑われるぞ


これが一番バカっぽくて笑えたかな
480マロン名無しさん:2011/08/13(土) 04:36:09.86 ID:???
反応もないのにしつこくコピペるのは悔しいからですね、わかります
481マロン名無しさん:2011/08/13(土) 04:44:03.57 ID:???
ベビトラ「ふぅ〜重くて思うように動けないぜ」
ベジータ「ふん、情けない奴め…1Gで動けないとはな…くそったれ」
482マロン名無しさん:2011/08/13(土) 04:51:40.59 ID:???
ベビトラをわざわざ低くするヤツはバカ
純粋>>>吸収が分からないヤツもバカ
483マロン名無しさん:2011/08/13(土) 05:25:18.79 ID:???
ベビトラはブルマに抱っこされてた赤ちゃんだから、弱くて良いんだよ馬鹿。
純粋ブウなんてゴテンクス吸収に一秒で消滅させられる程度だよ馬鹿。
484マロン名無しさん:2011/08/13(土) 05:49:13.02 ID:???
ベビトラ「ふぅ〜〜1Gは重くて思うように動けないぜ」
ベジータ「お前は赤ん坊だから1Gでも10Gでも動きは変わらん。。。重力修行だ」
ブルマ「ちょ・・・!!ベジータ!!やめて!!」

ベジータ「は??赤ん坊は重力で動けないんじゃなく、単に体がまだ出来上がってないから動きが散漫なだけなんだがwwww」
485マロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:04:28.48 ID:???
ブルマ「あっ・・・トランクスが立って歩けるようになったわ!」
ベビトラ「ふぅ・・・ようやく立つ事が出来たぜ・・」
ベジータ「ほぅ・・・こいつは普通のサイヤ人より遥かに早く立つ事が出来たな・・・俺の息子と言えど異常だ・・・」
ブルマ「それは、地球の重力が惑星ベジータの1/10だからでしょ・・?」

ベジータ「は??重力??赤ん坊は重力で動けないんじゃなく、単に体がまだ出来上がってないから動きが散漫なだけなんだがwwww」

ブルマ「・・・・・・・・・・・・」
486マロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:22:24.19 ID:???
カカロット「ふう〜この地球って星はやたら重力が小さいから、赤子の俺でもすいすい歩きまわれるぜ」

孫悟飯「・・・・・・・・・・・・」
487マロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:30:33.17 ID:???
コント
〜もしもベジータがチビトラ厨くらい頭が腐っていたら〜

ベジータ「ブルマ、新婚旅行は惑星Bだ」
惑星Bに降り立つ三人

ブルマ「か・・体が重い・・ちょ!ベジータここの重力地球の何倍あるの?!」
ベジータ「10倍だ」
ブルマ「ト、トランクスが動けなくなっちゃう!」

ベジータ「は??重力??赤ん坊は重力で動けないんじゃなく、単に体がまだ出来上がってないから動きが散漫なだけなんだがwwww」
488マロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:37:46.50 ID:???
>>487
お前の頭がコントだよ。
10倍の重力で立って歩ける地球人なんていないんだが。

お前のコントでは、ブルマは重力平気みたいだが。
489マロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:39:03.73 ID:???
コント
〜もしもベジータがチビトラ厨くらい頭が腐っていたらC〜

悟空「亀仙人のじっちゃんも動きが鈍くなってきたなぁ」
亀仙人「もうワシも300歳じゃからのぉ」
悟空「重力を軽くする装置でも作ってもらえばいいじゃねぇか!」
亀仙人「おお、それは体が軽くなってよいのお!」

ベジータ「は?老人の動きが遅いのは体が単に老化してきているからなんだがwwwwwwwwwwww重力とか関係ないんだがwwwwwwwwwwww」
490マロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:43:23.33 ID:???
コント
〜もしもベジータがチビトラ厨くらい頭が腐っていたら@

ベビトラ「ふぅ〜〜1Gは重くて思うように動けないぜ」
ベジータ「お前は赤ん坊だから1Gでも10Gでも動きは変わらん。。。重力修行だ」
ブルマ「ちょ・・・!!ベジータ!!やめて!!」

ベジータ「は??赤ん坊は重力で動けないんじゃなく、単に体がまだ出来上がってないから動きが散漫なだけなんだがwwww」

ブルマ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
491マロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:46:50.54 ID:???
>>487>>489とで、ベジータは全く逆の立場になっていることに、
普通の人なら気付くんだがなぁ…

これを同一人物がコントのつめりで書いたんなら、
正直馬鹿すぎて萎える。
492マロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:50:39.56 ID:???
こいつおちょくってたらマジおもれー
493マロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:52:54.62 ID:???
〜コント〜
もしもチビトラ厨と同じくらいベジータの頭が腐っていたらA

ブルマ「あっ・・・トランクスが立って歩けるようになったわ!」
ベビトラ「ふぅ・・・ようやく立つ事が出来たぜ・・」
ベジータ「ほぅ・・・こいつは普通のサイヤ人より遥かに早く立つ事が出来たな・・・俺の息子と言えど異常だ・・・」
ブルマ「それは、地球の重力が惑星ベジータの1/10だからでしょ・・?」

ベジータ「は??重力??赤ん坊は重力で動けないんじゃなく、単に体がまだ出来上がってないから動きが散漫なだけなんだがwwww」

ブルマ「・・・・・・・・・・・・」
494マロン名無しさん:2011/08/13(土) 07:08:17.52 ID:???
>>486
才能ねーなお前、その場合そのセリフ正しい事になるって普通気付くんだがな。
皮肉でやってて自爆になってりゃ世話ねー
俺のゲロでも飲んでろ
>>491
携帯からかチビトラ厨、親のPCでも使ってたのか?
わざわざ携帯からチェックするとか相当悔しかったのか?
これからずっとお前の事をおもちゃにしていってやるからな、嬉しいだろ?
495マロン名無しさん:2011/08/13(土) 07:23:12.75 ID:???
こいつらもう二人で一つだな
どちらも狂ってるからかみ合う事かみ合う事
496マロン名無しさん:2011/08/13(土) 07:23:26.01 ID:???
>>486
孫悟飯は悟空がサイヤ人だって事知らんだろ
皮肉にすらなってないよ、頭の悪さが滲み出てる

0点
497マロン名無しさん:2011/08/13(土) 07:34:46.10 ID:???
あの世界犬が国王やってたり
動物が二足歩行で人語を解してるから
尻尾だけ猿の人間なんてなんも疑問ももたないだろうな
498マロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:36:40.64 ID:???
まあ「重力だけ」にこだわってる時点で頭が固すぎるんだよな
バカみたいに他の描写を排するから、頭おかしいと思われて仕方ない
499マロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:41:09.67 ID:???
・150倍でへばるのは多少の範囲はあっても数十万

多少の変動はあってもずっとこの意見を崩さない
数十万という限定は悟空基準
悟空以外の人間、たとえばもっと戦闘力の高いフリーザが150倍を経験したらどんな反応するか
分からないのにそれには答えず、ひたすら数十万を連呼しているバカ
500マロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:47:12.51 ID:???
戦闘力数十万〜数百万にアップした悟空(この点は解釈に幅あるとしておいて)
でも、界王拳は9万の時と同じ10倍にしか耐えられなかった
この悟空が150倍重力に入ったら、トランクスのように「ドスドス」いう可能性が高い
重力と戦闘力の相関性があったとしても、全般に適用できるような厳密なものではないことが分かる
501マロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:51:11.04 ID:???
>>500
可能性がたかい根拠が、魁皇犬が同じ10倍だから?

502マロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:56:16.51 ID:???
相関性と言うなら、重力修行と界王拳のほうが分かりやすい
戦闘力が高いからとって界王拳の耐用倍率が増えるわけではない
同様に、戦闘力が高いからと言って高重力に耐えられるとは限らない

数十万以上あれば150倍でもいきなりスイスイ動けることにはならない
503マロン名無しさん:2011/08/13(土) 09:09:19.65 ID:???
戦闘力が高ければ高いほど高重力を克服する期間は短くて済むが
初めて高重力を経験した場合は「ドスドス」いうようになる
重力が高ければ高いほど、と言いたい

高重力惑星ズンで悟空たちが何も感じなかったのは、
もはや10倍程度にはとっくに慣れていたから(界王神はようわからんが)
これが150倍重力だったらどういう反応するか、ワカランでしょ
504マロン名無しさん:2011/08/13(土) 09:51:37.58 ID:???
超化した途端トランクスが軽い軽いと言ってるわけだが
仮に初めから超化してても、超化無しのように動きが鈍くなると?
505マロン名無しさん:2011/08/13(土) 10:56:15.80 ID:???
>>502
かぎらないってのはわかるが、

やはり不自然だろ。
相関すると考えたほうが自然。
そうは思わないか?

わざわざ相関しないと考えなくてはならない事情はなんなの?
506マロン名無しさん:2011/08/13(土) 11:12:32.97 ID:???
相関しないとは言ってない
150倍で数十万と限定するには不十分といってるだけ
ナメック星の復活悟空でさえ数十万〜数百万と解釈が分かれるところ
解釈が分かれるのだから、「150倍に耐えられる最低レベルが数百万」という可能性もある

さんざんいってるんだけどさ、あの時点のトランクスは本格的なトレーニングを始めたばかり
重力トレーニングにしても気のコントロールにしても、ベジータからすればはっきりいって素人の域

「150倍でへばったから数十万」
ここまでは認めるにしても、トランクスの最大戦闘力は引き出せておらず、未知数だと言ってるんだよ
鬼の首取ったように、ノーマルトランクスの最大戦闘力は数十万と言ってることの証拠にはならないんだよ
507マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:04:15.38 ID:???
>>506
>相関しないとは言ってない
>150倍で数十万と限定するには不十分といってるだけ
>ナメック星の復活悟空でさえ数十万〜数百万と解釈が分かれるところ
>解釈が分かれるのだから、「150倍に耐えられる最低レベルが数百万」という可能性もある
ナメック星復活悟空の戦闘力が未決定なのが、どうして150倍は数百万という解釈の可能性につながるんだ?
100倍が余裕な悟空が十万程度なんだから、150倍がきついキャラクターは高くて数十万という解釈は非常に自然な解釈と思えるが。


>さんざんいってるんだけどさ、あの時点のトランクスは本格的なトレーニングを始めたばかり
>重力トレーニングにしても気のコントロールにしても、ベジータからすればはっきりいって素人の域
重力に不慣れだったからなれたら、もうちょっとは余裕、という解釈はちょっとこじつけだな。
わざわざ不慣れさを考察しないといけない事情でもあるの?

>「150倍でへばったから数十万」
>ここまでは認めるにしても、トランクスの最大戦闘力は引き出せておらず、未知数だと言ってるんだよ
このままじゃきついから超化しよう、このニュアンスなら、
ノーマルMAXではきつかった、と解釈するのが非常に自然な解釈と思えるが。

>鬼の首取ったように、ノーマルトランクスの最大戦闘力は数十万と言ってることの証拠にはならないんだよ
根本的なことを勘違いしてる気がする。
これは裁判じゃないんだよ。(法律は素人だが)
確実にこう、と決めつけることができないなら違う、という発想はここでは違うよ。

自然であり特に不都合がないならそれが暫定的結論、という発想でいいんだよ。

508マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:13:01.40 ID:???
>>507
そのトランクスが「ノーマルMAX」を引き出せたと、どうして決められるのか
戦闘力を高める、潜在能力を引き出すには気のコントロールが重要
4歳の悟飯は1000以上の潜在能力(ノーマルMAX)を眠らせていたが、気のコントロールを覚えてようやく引き出せるようになった

悟天もトランクス「ある程度」の気のコントロールはできていたのは間違いない
しかし、悟天は「飛べないよ〜」
ノーマルMAXを引き出すための「気の開放」技術も不完全と見てもおかしくはない

150倍でへばったトランクスの「ノーマルMAX」が数十万と限定して
1ヶ月修行してもそんなに伸びるはずはないので、超化してもせいぜいフリーザクラス
という主張する根拠にはならない
509マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:23:17.74 ID:???
そもそも重力x倍でx倍強くなるとは誰も言っていない
510マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:32:56.46 ID:???
>>507
「自然であり特に不都合がないならそれが暫定的結論」

誰にとってもそんな結論があるなら議論なんて起きないよ
どれが自然で不自然かなんてそれこそ個人の都合
511マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:41:14.38 ID:wRzJ/zR1
>>475
>150倍重力であのザマだったチビトランクスはせいぜい数十万 これ以上は上げられないな。

だからお前のくだらない先入観前提はどうでも良いんだよ
150倍ってのは、ブウ篇のべジータが超化で修行してるくらいの高重力なんだが。しかもカカロット戦に向けての修行。
お前の屁みたいな先入観「悟空が9万で100倍を克服したから」なんてのは何の基準にもならん
512マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:43:44.20 ID:???
>>478
>ベジータは疲労してるんだから問題ない
150倍重力室だったら攻撃する方が圧倒的に有利だし

疲労などしてる描写は一切ないし、150倍重力では攻撃するほうが有利とかまったく意味不明
あいも変わらず「自分の妄想にすべてを合わせるための曲解論法」
マジで今までの議論スレの歴史の中で伝説級だわお前は
513マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:44:07.49 ID:???
>>511
その意見には賛成だが落ち着け
また荒れるだけだぞ
514マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:49:54.07 ID:???
重力厨は

「人間の赤ん坊がなかなか動けないのは、まだ地球の1Gを克服してないため」

という漫画脳はもう治ったのかな?
まぁ、1日で治るわけはないがな

重力とか関係なく、体の格器官が未発達で、年少の幼児〜青年や大人のようにはまだ動けないだけなんだが
515マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:51:23.29 ID:???
まあそうなんだよな
「150倍は数十万」なんていったら、そこで修行してる超ベジータは当然気を抑えているわけだ
気(ノーマルMAX)の開放ができるかも怪しいトランクスだけ、せいぜい数十万というのは不自然
516マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:02:14.87 ID:???
>>514
お前もいい加減理解しろ
自分で赤ん坊が動けない理由は身体機能が未発達だからって解ってんだろ?
だから例として用いるには不適切
赤ん坊云々の議論がまるきし無駄なの
517マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:06:21.49 ID:???
ギニューは12万で基本的に悟空の9万よりずっと強いが、
重力50倍くらいの部屋で2人が戦ったら、まずギニューは動きが段違いに落ちると思うわ
慣れてる悟空が確実に勝つ。30倍でも40倍ですらも危ないと思うが。

つまり、「〜くらいの戦闘力があれば、いずれは必ず○倍の重力は克服できる(速い遅いにしろ)」
ってのはあるだろうが「○倍の重力室に入った直後にあまり動けなかったから、その重力を克服できる戦闘力よりずっと下」
などと言う確実な法則はないと言うこと。
518マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:09:57.23 ID:???
>>517続き

よって
「トランクスが150倍重力をその日初めて体験して動きが遅かったから、
 150倍の重力を克服できる戦闘力よりもずっと低い」
ってのは成り立たない。
519マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:14:28.13 ID:???
>>516
普通に動けるサイヤ人の子供と、界王星に行く前の悟空で考えろよ。
どちらの戦闘力が上で、どちらが高重力で動けるか。
520マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:17:19.69 ID:???
ちょっと何言ってるのか分からない
521マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:18:12.76 ID:???
>>516
赤ちゃんの話になってるのは、サイヤ人なら戦闘力がとても低い赤ちゃんの時点でも10倍重力に対応してるって例を挙げてるわけだよ。
一方戦闘力416以上の悟空は満足に動けなかった。
重力への適応は戦闘力の多寡だけでは語れないってことだ。
522マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:20:57.51 ID:???
>>519
純粋なサイヤ人の子どもなんて原作に登場してないな
まあ想定するなら並の子どもが悟空以上悟飯未満
エリートにもなるとラディッツ越えしてても不思議はない
523マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:22:41.32 ID:???
>>517には全面的に賛成だが、>>518は成り立っても成り立たなくてもどちらでもよくね
要は「チビトラは150倍を克服できない戦闘力(でも克服に必要な数十万まで低くはない、ブウ篇べジータも好んで修行に使う高重力だから)
も分かるし、>>518も分かるし、俺は両方どっちも可能性はありえると思う。
524マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:25:56.88 ID:???
>>517
同意

重力における戦闘や動きの比率=6(その重力を克服できる最低限の戦闘力):4(その重力に対する慣れ)
の6:4くらいで、慣れもかなり必要だろう。悟飯が初めて10倍重力を体感した時に重いと感じたが、
それは悟飯が10倍を克服できない戦闘力という事ではない、というのでも証明されている
525マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:30:10.48 ID:???
>>523
訂正
>でも克服に必要な数十万まで低くはない

でも克服に必要な戦闘力が数十万、とかまでは低くない
526マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:37:09.58 ID:???
>>524
考え方の違いだと思うが
戦闘力があれば重いと感じても問題無く動けるのは悟飯で証明されてる
動きに制限がある場合、慣れてく段階で戦闘力が上がってるんだろ
だからこそ修行としての効果が高い
527マロン名無しさん:2011/08/13(土) 13:59:43.05 ID:???
問題なく動けるかどうかはわからんだろ
動きが滅茶苦茶落ちないにしても、初めての10倍重力に慣れるまでは
通常のスピードよりも少し動きが落ちるかもしれないし
528マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:03:55.93 ID:???
>>527
超化した瞬間トランクスは問題無く動けるようになってるだろ
超化した瞬間に急に慣れたとかじゃなく
超化した事による戦闘力の上昇が150倍重力下でも問題無く動けるようになった
慣れの部分なんて微々たるものだろ
529マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:05:07.44 ID:???
重力が変わるというのは肉体という名の乗り物の重さが変わるという意味もあるからな
その変化に対応するというのは、その肉体に慣れるということでもある
かつてギニューが悟空の肉体を乗っ取っても、その肉体の使い方が分からず実力を出し切れなかったことがあったが
重力の件もそれと同じ理屈なのかもしれないよ
肉体の操縦スキルと肉体の強化が合わさって始めてパワーアップという形になる
530マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:11:54.15 ID:???
>>528
慣れが影響する範囲もあれば、慣れなんて関係なく動ける範囲もある
超化で150倍を動けることと、150倍に耐えられる最低ラインが数十万ということは関係ない
531マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:11:56.76 ID:???
>>528
悟空100倍を9万で克服したからといって、
12万のギニューはいきなり100倍の中をビュンビュン動けるわけでもないだろ
532マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:28:09.28 ID:???
>>530
慣れの影響する程度、もしくは慣れても満足に動けない戦闘力しかなかったって事には変わりないだろ
個人差があるにしても、ある一定の基準はあるだろ

>>531
ギニューくらいとの差なら慣れも影響するだろうが
フリーザクラスになれば問題無く動けるだろ
533マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:28:16.26 ID:???
超化でピョンピョン飛び跳ねることができるのは極端な戦闘力上昇
100倍重力を克服した悟空(戦闘力90000)にとって、元の重力に慣れるのに1日
もう一度100倍重力に入ったらどうなると思う?
スイスイ動けるか? 克服したといっても、いい修行になる抵抗感はあるだろう
534マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:34:45.06 ID:???
>>だから、「150倍初経験のトランクスが『その時点では』数十万」というのはまあ認めるよ
ただし、>>508に書いたとおり、トランクスのノーマルMAXが数十万とするには早計
1ヵ月後の武道会で超化してもフリーザクラスとするのはもっと早計
伸びる(潜在能力を引き出す)余地は大有りなんだから
535マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:41:09.24 ID:???
>ギニューくらいとの差なら慣れも影響するだろうが
フリーザクラスになれば問題無く動けるだろ


んな事分かるわけがない
536マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:45:31.20 ID:???
フリーザどころかキビトとかシンの戦闘力レベルでも、100倍重力下や150倍重力下で
初めて動く時、即通常時と同じように動ける想像が出来んわ

キビトでも確実にフリーザより強いだろうが、ノーマル悟飯や悟空が持ち上げられるZソードを
持ち上げる事すら出来ないんだぞ
537マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:48:41.95 ID:???
>キビトでも確実にフリーザより強い

何と言う分かりにくい例を…
キビトの戦闘力なんてチビトラの150倍重力よりも判断基準がないだろ

個人的には フリーザ50%よりは強いかなと思っている
538マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:51:53.38 ID:???
>>536
動ける戦闘力は持ってるんだろうが、体が適応するまである程度の時間が要りそうだな
539マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:55:12.38 ID:???
>>537
分かりにくいか?
悟飯がキビトに対して「誤魔化して勝てそうな相手じゃない」と言って超化で戦おうとしてるんだから
既にフリーザよりずっと強いだろ
ブウ篇の悟空・悟飯・べジータらのノーマルなんて、フリーザをずっと超えてると思うが
540マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:56:03.18 ID:???
ブウ編ノーマルベジータ>18号>人造人間編初期超ベジータ

これは確実なんだから
悟空から「超天才」と認められる悟天とトランクスが

ブウ編ノーマルベジータ>18号>ノーマルチビトラ=人造人間編初期超ベジータ≒ノーマル悟天

くらいでもおかしくはない
150倍重力の時点は>>534
541マロン名無しさん:2011/08/13(土) 15:01:53.54 ID:???
>>539
>ブウ篇の悟空・悟飯・べジータらのノーマルなんて、フリーザをずっと超えてる

これには同意
ただキビトのレベルは判断しかねる

>悟飯がキビトに対して「誤魔化して勝てそうな相手じゃない」と言って
>超化で戦おうとしてるんだから

悟飯が超化しようとしたのはピッコロにいわれたから
自分じゃ超サイヤ人になろうとはしてないよ
素人っぽく偶然を装って勝つ(シェンみたいに)は不可能だと感じたんだろ
542マロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:44:23.83 ID:???
>ブウ篇の悟空・悟飯・べジータらのノーマルなんて、フリーザをずっと超えてる

いやどうかな
ベジータは通常状態で限界を感じたことによる怒りで超サイヤ人へと覚醒したのだから
その時以降、通常状態の強さは変わっていない可能性もあるよ
543マロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:13:59.61 ID:???
「その当時の限界」ってだけだろ
悟空なんて、ブウ篇でも基本にはノーマルの根本を鍛えるために修行してるんだし
544マロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:17:36.82 ID:???
超1でもナメック篇のとブウ篇の超1じゃ天地の差だろうから、
なぜそこまで同じ超1でも差があるかと言うと、基本となるノーマル状態の戦闘力の違いだろう

大体、べジータは悟飯提案の超化なしルールでも天下一武道会に自信を持っていた
これはピッコロとも18号とも普通に戦えると言う事だから、
ノーマルの戦闘力も人造人間篇の初期とは段違いだろ
545マロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:34:33.50 ID:???
いやベジータは18号が出るなんて知らんでしょ
とゆうか悟空以外あまり気にしていなかったと言った方が正解かもしれない
546マロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:41:24.08 ID:???
超サイヤ人のパワーが伸びているというより、体への負担や精神的な落ち着きのなさなどの
問題を克服していくことによる慣れで、超サイヤ人本来のパワーをコントロールできるようになったということだと思うな
だから通常状態や超1状態は人造人間編で完成されていたと個人的に考える
547マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:09:08.58 ID:???
今度は無意味にブウ篇のノーマルサイヤ人全体を落としたいのかよ
武道会場に行く飛行機の中で悟飯が超化なしで、と提案し、
18号も乗ってるのだから、出るかもしれないくらいは十分に想像の範囲内だろ

「ピッコロと18号は出ないと勝手に思い、超化なしのルールでノーマルべジータがボコボコにされました」
なんて間抜けな展開になるわけないだろ。それもノーマルべジータがこの2人より弱い前提の仮説も仮説だし
548マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:14:11.14 ID:???
>>546
>だから通常状態や超1状態は人造人間編で完成されていたと個人的に考える

悟空はあの世で基本的に素の状態で修行してるわけだが
とっくに素の限界が達してて伸びないのなら、素で修行する意味ないだろ
悟飯とべジータも、武道会に向けての修行の最終的なコマはノーマルの素で修行してるんだが
549マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:16:24.82 ID:???
漫画でも現実世界でも基本は元の体だな
550マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:24:16.23 ID:???
>「ピッコロと18号は出ないと勝手に思い、超化なしのルールでノーマルべジータがボコボコにされました」
なんて間抜けな展開になるわけないだろ。それもノーマルべジータがこの2人より弱い前提の仮説も仮説だし

その可能性はあるな

551マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:25:49.52 ID:???
>>493 ほんと曲解の塊だな重力厨は

サイヤ人たちは地球の10倍の高重力の環境で育ったから、地球人たちよりも遥かに平均的戦闘力が高い、
それはそうだろう。が、地球人の赤ん坊が1Gを「重い」など感じるわけがないし、
サイヤ人の赤ん坊も10Gを「重い」など感じるわけがない、と散々言われてるんだが。
サイヤ人にとっては10Gが生まれてきた時の自然な重力なのだから、サイヤ人にとって10Gは地球人にとっての1Gと同等の事。
552マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:26:36.34 ID:???
ピッコロのことを忘れていたのは悟飯でもベジータでもなく作者だと思う
553マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:28:51.18 ID:???
>>551補足

単に「10Gの環境で育ったり鍛えたりするのがサイヤ人たちの強さの秘密」であり、「サイヤ人も最初は10Gはキツイが徐々に慣れていく」
などと言う根拠は作中には一切ない。
554マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:31:58.54 ID:???
ダーブラ「3匹ほどは素晴らしいエネルギーを持っている」
この3人ってのは、素の状態のサイヤ人組3人。残念ながらピッコロはブウ篇じゃ戦力外です
555マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:33:53.12 ID:???
>>552
バビディ、ダーブラの評価でも
すばらしいエネルギーのノーマル3人>>ピッコロ含むその他
なんだがな

556マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:37:36.94 ID:???
>>555
そいつらホントに気読んでるのか怪しい
気を消しててもバレていたし、超サイヤ人にただ光ってるだけとか言ってるし、
最初から超1や超2のエネルギー量が把握できてたんじゃないだろうか
557マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:40:51.36 ID:???
ダーブラが気とかで力量を読めるなら、プイプイでは勝てないことも分かっただろう。
558マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:44:10.76 ID:???
それにノーマル悟飯>ピッコロだと悟飯はセル編からブウ編にかけては弱体化しているため、
悟飯はセルゲーム時点でノーマルでセルジュニアとある程度戦えることになってしまう
いくら何でもノーマルで超サイヤ人のベジータやトランクスに匹敵するのは流石におかしいと思う
559マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:47:30.95 ID:???
>>赤ん坊は重力で動けないんじゃなく、単に体がまだ出来上がってないから動きが散漫なだけなんだがwwww

このレス女友達に見せたらすげえ笑ってたよwww小学生?とか言ってたwww
これからネタとしてこれ使わせてもらうわwww
560マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:51:37.73 ID:???
>>521
だから対応してないって・・。
サイヤ人であろうが地球人であろうが赤ちゃんが立てない時点で
重力は克服してない
「チビトランクスが150倍を克服してない」とするなら赤ん坊も「克服」してないんだが?
わかる?w
561マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:51:50.08 ID:???
ブウ編のノーマルサイヤ人が極端に強くなってると思う根拠は

・ノーマル悟空がヤコン800キリと大差なく超化しても3000キリにしかなってない
・バビディとダーブラがサイヤ人3人だけを大きなエネルギーと認定してる

この辺だと思う。
562マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:55:16.42 ID:???
>>560
全身麻痺で動けない成人も重力克服してないって理論か?
563マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:56:09.77 ID:???
>>553
>>単に「10Gの環境で育ったり鍛えたりするのがサイヤ人たちの強さの秘密」であり、「サイヤ人も最初は10Gはキツイが徐々に慣れていく」
などと言う根拠は作中には一切ない。

何回でも突っ込むがキツいと思わないのになぜ鍛えられる??
チビトラ厨は本当に面白い事ばかり言うね
564マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:57:47.76 ID:???
>>563
はぁ?
地球人でも1Gの環境の中でも十分「体を追い込むキツい修行」は出来るんだが?
相変わらず馬鹿はお前1人
565マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:59:59.38 ID:???
>>562
重力厨は釣りだから相手にするだけ時間の無駄だよ

使い古されたキモオタの常套句である
>このレス女友達に見せたら
などというワードを本気で使う奴などこのご時勢にはいないだろう
566マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:00:11.92 ID:???
>>563
10倍重力の星の住人ってサイヤ人とプイプイしか出てきてないし、珍しいんだろ。
そこより重力の小さい星の住民から見れば強くて当然だろ。
つーか、これ説明いるか?
567マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:02:12.48 ID:???
>>564
はあん?また壊れるか?チビトラ厨
10Gも1Gも変わらんならなんで界王はわざわざ10倍重力で鍛えた、なんて言うんだ?
ホレ答えてみろよ
お前の理屈じゃ、どこでもキツイ修行は出来るんだから界王は10倍なんて言う必要はないんだが?
568マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:02:37.56 ID:???
重力厨まとめ

重力厨「赤ん坊の動きが遅いのは1Gを重く感じているからであり、
    老人の動きが遅いのは1Gを重く感じているからである」

普通の人の考え「赤ん坊の動きが遅いのは体が単に未発達なだけであり、
        老人の動きが遅いのは体が単に老化してきているからである」
569マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:04:33.79 ID:???
超2悟空 超2魔人ベジータ>超2少年悟飯
超2ベジータ(洗脳前)
ダーブラ 超2青年悟飯
復活セル キビト界王神
ブウ編超1悟空 魔人超1ベジータ 完全体セル(フルパワー)  
ブウ編超1ベジータ 完全体セル 
セルゲーム超1少年悟飯>超1青年悟飯 セルゲーム超1悟空
セルジュニア セルゲーム超ベジータ セルゲーム超トランクス 修行後超チビトランクス≧修行後超悟天>修行前超チビトランクス≧修行前超悟天 
完全体セル(ウォーミングアップ) ブウ編ノーマル悟空>ヤコン≒ブウ編ノーマルベジータ>ブウ編ノーマル青年悟飯  ブウ編ピッコロ≧セルゲームピッコロ
スーパーベジータ(超サイヤ人第二段階)スーパートランクス(超サイヤ人第二段階) プイプイ
セル第二形態(フルパワー)>セル第二形態 東の界王神(シン) 
16号 生体エキス吸収セル キビト
17号 神融合ピッコロ 
18号
人造人間戦超ベジータ セル第一形態 修行後ノーマルチビトランクス 修行後ノーマル悟天 
人造人間戦超悟空 未来17号 未来18号 修行前ノーマルチビトランクス 修行前ノーマル悟天
人造人間戦超トランクス 帰還超悟空 人造人間戦ピッコロ
超未来悟飯 20号
メカフリーザ コルド 19号 
570マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:04:43.83 ID:???
>>562
また壊れる寸前だな
重力の話しをしてるのに全身麻痺?
頭腐ってる事をいい加減自覚しようぜ?w

サイヤ人であろうが地球人であろうが赤ちゃんが立てない時点で
重力は克服してない
「チビトランクスが150倍を克服してない」とするなら赤ん坊も「克服」してないんだが?
わかる?

なんで全身麻痺なんかが出てくるんだ?お前の頭の中身を開いてみてみたいわw
571マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:04:54.18 ID:???
>>559
どういう女でどういう友達か知らんが…
笑われてるのはお前だよ

よっぽど必死な顔してたんだろ
くうそうのともだちじゃなければな…
572マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:07:03.48 ID:???
>>568
あらら、もうコピペ貼って壊れたか、逃げ足だけははえーなチビトラ厨
さっさと>>560に答えろよ、お前が壊れようが俺には関係ないからな?
どんどん追い詰めていくぞ。
573マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:08:23.09 ID:???
>>570
身体の機能障害で立ち上がれない人と、
まだ自力で立てない赤ん坊が並んでて、
それを見た人が、

「こいつらは重力を克服してないから立てないんだよwwwwww」

というキチガイだった。
というのがお前の理論。
574マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:09:24.07 ID:???
>>560
チビトラは不恰好だが、立って歩いてたな。
お前はバカか。
575マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:09:58.47 ID:???
>>573
全身麻痺の次は機能障害か?次は何が出てくるか楽しみだな、お前の頭は。
当然だが両者全く関係が無い。

サイヤ人であろうが地球人であろうが赤ちゃんが立てない時点で
重力は克服してない
「チビトランクスが150倍を克服してない」とするなら赤ん坊も「克服」してないんだが?
わかる?
576マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:10:08.25 ID:???
>サイヤ人であろうが地球人であろうが赤ちゃんが立てない時点で
重力は克服してない


これネタ抜きの本気で言ってるのかw
「筋肉」「発達」「成長」という概念も知らないのか
漫画ばかり読んでたら、漫画と現実の区別がつかなくなる良い例だな
577マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:11:56.10 ID:???
>>571
〜コント〜
もしもチビトラ厨と同じくらいベジータの頭が腐っていたらA

ブルマ「あっ・・・トランクスが立って歩けるようになったわ!」
ベビトラ「ふぅ・・・ようやく立つ事が出来たぜ・・」
ベジータ「ほぅ・・・こいつは普通のサイヤ人より遥かに早く立つ事が出来たな・・・俺の息子と言えど異常だ・・・」
ブルマ「それは、地球の重力が惑星ベジータの1/10だからでしょ・・?」

ベジータ「は??重力??赤ん坊は重力で動けないんじゃなく、単に体がまだ出来上がってないから動きが散漫なだけなんだがwwww」

ブルマ「・・・・・・・・・・・・」
578マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:12:27.81 ID:???
>>576
というか、漫画ですら「サイヤ人の子供は生まれた直後は10Gがつらくて仕方がない」
なんて設定もないし、重力厨はすべてにおいて駄目だ
579マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:14:40.53 ID:???
赤ちゃんは重力を克服してないから立てないてwwwwwwwwwwwwwwww



580マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:14:43.75 ID:???
立つこと=重力の克服ってのがバカすぎて…
581マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:16:24.47 ID:???
どっちにしろ150倍重力を克服描写が超トラ、ノーマルベジいがいないんだから
150倍重力でチビトラの実力はわからないよ
582マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:16:51.49 ID:???
>>574>>576
チビトラが立って歩けようが関係ないが、お前白痴か?

全身麻痺の次は機能障害か?次は何が出てくるか楽しみだな、お前の頭は。
当然だが両者全く関係が無い。 「筋肉」「発達」「成長」が無いから赤ん坊は立てないんだが
重力場は関係ないと発狂して言い張るお前が滑稽だと言ってるんだよ。

サイヤ人であろうが地球人であろうが赤ちゃんが立てない時点で
重力は克服してない
「チビトランクスが150倍を克服してない」とするなら赤ん坊も「克服」してないんだが?
赤ん坊であろうがチビトランクスであろうが1Gなら早く立てる、10Gなら立つのに苦労する。

わかる?お前は重力をひたすら無視し続けてるからイジりがいがある。
583マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:18:20.28 ID:???
いい加減に日本語で話せ
584マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:19:56.64 ID:???
チビトラ厨は重力が絡む問題をひたすら別の問題を強調して脱兎のごとく逃げ続けるから滑稽w

全身麻痺とか赤ん坊の体の未発達性とか、それを含めてこの議論では重力が最終的に絡んでくるのに
それから必死で逃げ続けてるからな。
赤ん坊の動きには重力は絶対に関係ないと言い張ってるこいつの姿勢は一生続きそうだ
585マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:21:00.45 ID:???
10Gの世界の生物なら既に遺伝子が10Gに適応してるはずだけどな
地球人の赤ん坊がいきなり10Gに連れてこられたら速攻潰されて死にそうだが

10Gで過ごした生物が地球に来てスイスイ動けるのか
地球人が月で過ごすような感じなのかは無学な俺にはわからんが
586マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:21:11.52 ID:???
>>582

>サイヤ人であろうが地球人であろうが赤ちゃんが立てない時点で
>重力は克服してない

これはひどい…
どこかのバカに言ってやってくれ…
587マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:21:31.95 ID:???
マジで、万が一周りに友達がいるのならこういう会話して、妄想以外で試してみ重力厨

重力厨「人間の赤ちゃんが立てないのは、地球の重力を克服してないからだよねー」
友人A「(何言ってんだこいつ・・・)」
友人B「(・・・)」

となるからwwwwwwwww
友人の判断じゃ納得出来なかったら、産婦人科の先生にでも聞いてみろ
588マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:24:45.86 ID:???
>>585
そういうことだよ。
サイヤ人にとって赤子だろうが大人だろうが、10Gは生活する上で何も問題ない重力だが、
宇宙でも珍しい高重力の星の環境下で、他の惑星よりも強い種族になっただけ

餌や環境が良いから、他よりも良く育つ家畜などと要は同じこと
これを理解出来ない「赤ん坊は自分の星の重力を克服できていない」という奴が毎日1人暴れてるだけ
589マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:24:50.23 ID:???
思い込みが激しすぎるバカなんだろうね
赤ん坊は体の未発達で動けないのは当たり前の事。
けど惑星ベジータと地球の赤ちゃんを比べての話しなのはコイツ自身が作った流れだ。

だから重力が絡むのは当然で「10Gなら赤ん坊でも動きが遅くなるのは当たり前だ」って意見出すと

>>579とか
「赤ん坊は重力で動けないんじゃなく、単に体がまだ出来上がってないから動きが散漫なだけなんだがwwww」

だもんなww完全に頭沸いてるわこいつ
590マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:26:24.16 ID:???
元々は赤ん坊の話じゃなくて、重力と戦闘力の話だったんだけどね。
591マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:27:40.31 ID:???
>>588
チビトラ厨、ようやくここまで来たなw

て事はサイヤ人の赤ん坊は地球の赤ん坊より戦闘力が高いって事になるな?
つまり、重力と戦闘力の関連性が証明できるって事になるな?

まさか自分で言っておいて反対するなんてしないよな?w
592マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:29:52.09 ID:???
>>587
お前のその曲解が笑われてるって話なんだが・・・w

サイヤ人の赤ちゃんは地球人の赤ちゃんに比べて、重力場の慣れを遺伝して生まれてくる訳だよな?
って事は戦闘力も高いんだよな?
って事は赤ん坊の時点で重力と戦闘力は密接に関係してるって認めてる事になるがいいんだよなぁ??
593マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:30:32.36 ID:???
>>589
>だから重力が絡むのは当然で「10Gなら赤ん坊でも動きが遅くなるのは当たり前だ」って意見出すと

何と戦ってるんだお前は?
地球の赤子が惑星べジータに送られたのなら、そうなるだろうよ
が、長い歴史10Gの環境下で生きてきたサイヤ人達の赤子にとって「何で自分の星の重力が重いと感じる事になるのか」
と言われてるんだが
594マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:32:24.92 ID:???
今度は赤ちゃんは重力に慣れてるだけで戦闘力は地球の赤ちゃんと変わらない、とか言って逃げそうだな?
チビトラ厨w
全身麻酔とか機能障害とか言って笑わせてくれるくらいの実力の持ち主だからありえそうだけどww
595マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:34:20.98 ID:???
>>592
毎回苦しくなってきたら譲歩しだすなお前は
>>587の根本的な支離滅裂な矛盾点をゴリ押しするお前の説から逃げるなよ

「赤ん坊が立てないのは自分の星の重力を克服してないから」
というお前の妄想の事だよ
596マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:34:59.75 ID:???
>>593
頭大丈夫か?お前。
何回同じ説明させるんだ?え?チビトラ厨。
赤ん坊が重力を感じているかいないか、なんてどうでもいいんだが?

10Gの重力を感じず、適応できている、とするお前の意見を取れば、地球の赤ん坊より戦闘力が
高いと言えるんじゃないのか?って言ってんだが?

煽るにしても質問の意味すら理解できてないのに一チョ前に煽ってる気分に浸ってるから笑えるんだよお前はw
597マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:37:14.05 ID:???
>>595
おーおー、苦しくなってきたからまた壊れだしたか?ビトラ厨。
質問に答えないとお前の立場は苦しいままだぞ?

サイヤ人の赤ちゃんは地球人の赤ちゃんに比べて、重力場の慣れを遺伝して生まれてくる訳だよな?
って事は戦闘力も高いんだよな?
って事は赤ん坊の時点で重力と戦闘力は密接に関係してるって認めてる事になるがいいんだよなぁ??

さっさと答えろよー答えるまで永遠にお前をイジめ続けるぞw俺の気分次第でなw
598マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:38:01.97 ID:???
>>591
そもそもの始まりを覚えているか?

チビトラが150倍重力で動くのが辛かったから、戦闘力はナメック星到着時の悟空くらいだろ→いや、そんな単純じゃないだろ

って話なんだが?
そりゃあサイヤ人の赤ん坊のエリートより名や面は地球人より戦闘力高いだろうさ。
その反面、カカロットのように地球人の赤ん坊と変わらないようなのもいる。
が、それでも10倍重力には適応できるわけ。
この理屈くらいわかるよな?

戦闘力が低くても高重力に適応できる存在がある。
この事例一つでわかるだろうが、150倍重力からチビトラの戦闘力は算出できないって事だ。
599マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:39:50.66 ID:???
こいつ今更何を言い出すんだろうな
サイヤ人の赤ん坊が地球人の赤ん坊より「平均的な戦闘力が高い」なんてのは
当たり前にみな認めてるところだろ

まず支離滅裂に主張が360度変化しまくるのを治してからこい
600マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:41:27.77 ID:???
>>598
今度は個人の戦闘力の資質の幅に逃げたかw
んなこたぁ最初から分かってんすよ〜チビトラ厨さんw
質問にYES NO で答えてくださいよ〜〜w

サイヤ人の赤ちゃんは地球人の赤ちゃんに比べて、重力場の慣れを遺伝して生まれてくる訳だよな?
って事は戦闘力も高いんだよな?
って事は赤ん坊の時点で重力と戦闘力は密接に関係してるって認めてる事になるがいいんだよなぁ??
601マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:44:50.99 ID:???
>>599
それをずっと認めなかったヤツがチビトラ厨のお前なのに何を言ってんだか・・・w
最後までゴミだったな、チビトラ厨w

で?サイヤ人の赤ん坊が戦闘力が高いなら、重力と戦闘力の関連性を認めてるって事でいいんだよな?
赤ん坊が重力に適応して生まれてくるなら、重力に耐えられる最低の戦闘力が少なくとも「ある」って事を
証明されるんだが、いいんだよなぁ??
逃げんなよチビトラ厨?
602マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:45:25.93 ID:???
>重力と戦闘力は密接に関係してるって

散々言われてるが、関連性があるのは住人のほとんども承知だが
お前の様に「悟空が9万で100倍を克服したから、必ずこれを基準にして他の計算も〜」などと言う
妄想丸出し前提の基準を設けるアホが叩かれてるだけ
603マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:47:34.02 ID:???
チビトラ厨の精神がどんどん崩壊していく・・・・

チビトラ厨荒らし警報を発令する!
604マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:47:43.55 ID:???
もういい加減赤ん坊の話をやめろよ
仮定が間抜け過ぎて議論そのものが間抜け
605マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:47:45.07 ID:???
>>600
本当に見たいものしか見えないのな。

サイヤ人の赤ん坊の戦闘力は、平均的に地球人より高いだろう。
これは当たり前な。
お前が何得意気になってるのか理由がわからんが。
重力と戦闘力も関連はあるだろう。
お前が何を粋がってるのか理由はわからんが。
150倍重力の描写からはチビトラの戦闘力は割り出せない、と言ってるんだが、
もしかして文字が読めない人?

あとこれに答えろよ。

1Gを克服していないから、赤ん坊は立てないのか?

YESかNOでハッキリとな。
606マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:48:37.25 ID:???
>>601
マジで馬鹿じゃねーの?
10Gで生まれても、生まれたときは人間の赤子と大差ない
カカロットのような赤子も、少なくない数が生まれてきてるわけだが?

答えは「10Gの環境下でもさまざまな例がある」だ
607マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:51:11.58 ID:???
>>602に尽きるな
608マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:53:16.77 ID:???
>>605
言ってる事コロコロ変えて「当たり前な」なんてホザけるお前のこれまでの人生を見てみたいわw
赤ん坊が立つ要素は体の重さを支えられるだけの成長があれば自然と立てるようになるだけだが??
そんな関係の無い質問してる時点で頭沸いてる事に気付けよお前。

っと、まだ質問に答えてねーなお前は、これに答えろよ

赤ん坊が重力に適応して生まれてくるなら、重力に耐えられる最低の戦闘力が少なくとも「ある」って事を
証明されるんだが、いいんだよなぁ??
逃げんなよチビトラ厨? さっさと答えろ
609マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:56:21.81 ID:???
>>608
>重力に耐えられる最低の戦闘力

あろうがなかろうが
どっちにしろ150倍重力の最低の戦闘力は不明だよ
610マロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:00:07.49 ID:???
チビトランクスが150倍でヘタったと言って戦闘力は全く割り出せないとしてるのがこいつ
ほとんどの住人はある程度は分かる、とする立場を取ってる。

重力と全く関係がない、と理由もなく一人で散々泣き叫んでるのはこいつだけ。
だから叩かれる。
611マロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:04:18.30 ID:???
>>609
(´Д`)ハァ…?お前の脳みそってマジで腐ってんだろ?
その答えは「ある」っつてんの?「ない」っつってんの?
お前は既に重力克服に必要な最低戦闘力を、サイヤ人の赤ん坊は戦闘力が高い、とようやく
認めた時点で「ある」って言ってんのと変わらないんだけど?いつまでチョロまかすつもりだお前?w

何が「不明だよ」だよ?頭の腐ったガキの駄々っこないらねーっつのw
もう引き際なんだよチビトラ厨、自分の腐った脳を恨みながらこれから生きていけ。
ここまで噛み付いてきたお前自身を恨め
612マロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:12:47.66 ID:???
ホント都合の悪いレスには一切答えない最低の野郎だな重力厨
613マロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:17:17.67 ID:???
>>610
そりゃある程度は分かるだろうな。
>>511>>523などの言うとおり、
チビトラのべジータからの定期修行、あの年齢で歴代最年少の超化成功、
150倍と言う重力が「ブウ篇の超べジータが修行するほどの高重力」の事実を並べると、
逆立ちしたって「150倍で歩くのが困難なチビトラは9〜30万しかない」なんて低い数字だけは出てこないわな
614マロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:19:57.51 ID:???
結局、分かるのは「150倍を克服するのは9万なんてのが基準にならないくらいの膨大な戦闘力が必要」
ってことだな
615マロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:40:48.39 ID:???
要は重力派(?)の中でも
しきりに「ノーマルトランクスMAXは数十万」と連呼しているヤツが癌な訳だ

こっちがさんざん譲歩して「150倍重力に耐えられる最低ラインは数十万」を認めて
>>508>>534と主張しているのに無視して無回答を貫いてる
やってられんわ
616マロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:47:40.34 ID:???
そもそも「数十万」という数値でもフリーザ戦以前を基準にすればじゅうぶんなインフレ
ムリにフリーザの最大戦闘力を抑えても1000万は行く
その数値でもインフレはインフレなんだよ
数字の上で本気で整合性を持たせたいなら

フリーザ最終形態は53万

これくらいやんなきゃダメ
トランクスだけ数十万なんて、ドラゴンボール全体の展開からすれば暴論もいいとこだぞ
617マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:40:10.05 ID:???
>>613
ただのお前の思い込みだろそれw
618マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:43:30.38 ID:???
そもそもトランクスを9万でも20万でも何の不都合もない
150倍重力に耐えれないんだからその程度と見積もるのが普通
天下一では修行してるだけの話しだし
それをDBはインフレしているからチビトランクスもインフレさせたい気持ちは分かるが
それこそただの暴論。インフレさせる意味がないな
ただ好きなキャラが弱いから嘆いてるだけにしか見えない
619マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:47:25.52 ID:???
ようやく返答が来たと思ったら

>150倍重力に耐えれないんだからその程度と見積もるのが普通

何がどう普通なんだ?
150倍重力以上に、その後のトランクスの強さを示す例がいくらでもあるのに
悟空を基準に数十万と言うほうが異常だと言ってるんだよ

「悟空基準」がどれだけ空しいかドラゴンボール読んでるなら分かるよな?
「いいや、重力だけ悟空基準で問題ない」とか素っ頓狂なこと言い出すなよ
620マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:53:23.38 ID:???
まあ悟空の10倍から100倍は正比例に近いのも事実なんだよな
8000で10倍を克服して、100倍克服が9万とした場合ね
悟空なら15万あれば150倍克服できたのではないか?
621マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:55:10.03 ID:???
>何がどう普通なんだ?
はぁ??こんな事を吐いてるお前は異常だと言う事くらい分かんらしいな

重力と戦闘力の関連性を認めてる癖になぜ150倍重力修行を無視する?

その後のトランクスの例は修行しただけだが?何回も同じ質問してお前やっぱ頭腐ってるだろ?

なぁ、なんでそこまでチビトランクスをインフレさせたいの?
DBがインフレ漫画だからと言ってチビトランクスまでインフレさせたいだけだろ?
お前の理屈じゃウーロンも後半は強いって言ってんのと同じ事だぞ?
トランクスは好きだから特別なのか??はっきり答えてもらおうか?
622マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:56:24.32 ID:???
言っとくがチビトラだけが特別に好きなわけではない
まっとうなドラゴンボールファンだ

「重力だけ」を唯一絶対の指標にできる理由が知りたいよ

重力と戦闘力の相関性? あるよ、それはある 何度も認めている
150倍は数十万? ああ、それもいいよ

けど何でそれ以降のトランクスの強さがこの時点で限定されるわけ?
それをそれを聞きたいのに、

>150倍重力に耐えれないんだからその程度と見積もるのが普通

普通(笑)
623マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:02:17.66 ID:???
>>620
普通に考えればそうなるよね。
このキチガイにはそれが普通ではないらしいw
単にチビトラが好きすぎるか、引っ込みがつかなくなってただの荒らしになってる
624マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:06:11.67 ID:???
チビトラが強い例ならこの上ない2つを何度も示している

1.18号相手に手抜きをしないと殺してしまうと危惧する超トラ&超悟天
2.ピッコロを圧倒するほどの気

この2つに対し、トランクスが弱いと言い張るヤツの根拠は

A1.18号のほうが実はもっと手加減していた
A2.ピッコロは子供しては凄い気だと驚いた

と否定的な解釈でしかない
上の二つは「トランクスが弱い」という前提に立たなければ出てこない解釈
そして「トランクスが弱い」とする根拠が 3.150倍の重力

情報の質からすれば、(1+2)>>>3

3を否定するには、1ヶ月と言う期間を含めて充分なんだよ
625マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:06:57.92 ID:???
>>けど何でそれ以降のトランクスの強さがこの時点で限定されるわけ?

こいつ今までまともにレス読んでたのか?(笑)
ずっと発狂してて誰のレスもまともに読んでなかったらしい(笑)
全くレスを理解出来ないオランウータンと同レベルだなこいつは(失笑)

相手にするだけ無駄だな、暇つぶしのストレス解消にしかならん
626マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:12:38.73 ID:???
>>625
相手にするのが無駄なのはお前のほうだよ…
まともな意見も出さずに、ただ煽るだけ
こっちが聞きたいことに一切答えていない

つか重力派で、まともなヤツ出てきてくれ
627マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:13:04.89 ID:???
>>622
回り全部に否定されても自分が正しいと思うのは、ただの狂人。
相手にするだけ時間の無駄。
都合の悪い質問は答えずに誤魔化せてるつもりだし。
どうせすぐに火病って人格批判、勝利宣言、コピペ荒らしになるんだから。

しかし自演まで繰り返して絡んでくる頻度が高いから、無視しても空気は悪いままなのがなんとも。
628マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:16:09.71 ID:???
>>626
重力派というか…
多分一人しかいないよ、そいつ。
誰一人答えを返さないことからもわかるっしょ。
629マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:17:09.45 ID:???
>>625
ああ・・・
お前が誰だかわかった気がする。
そうかそうか。
630マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:25:19.23 ID:???
俺は否定的だが、超化が50倍だとしても戦闘力が低すぎるんだよな。
チビトラが10万程度だと。
前スレと上で何度か言われてたと思うけど。
631マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:26:10.38 ID:???
ここまで叩かれて未だに天下一武道会時のチビトラと一緒に考えてる時点で釣り
あるいは真性のキチガイでFAです
632マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:28:58.37 ID:???
>>625
もう彼に何を話しても無駄だよ
一人で頑張って2chで言い負かされて完全に頭がイっちゃってる
証拠にだーれも擁護すらしない
呆れ果ててるんだよ
633マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:32:52.20 ID:???
やめた 話題移そう
上でちょっと出たキビトの強さについて
これなら「絶対これだ」なんて決めつけてくるヤツはいないだろ 確証薄だし
議論はともかくみんなの意見が聞きたいな
634マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:33:22.05 ID:???
一人の出来ない生徒は切り捨てないからこうなる
クラスに40人いて底辺にあわせる事はないって事だわ
出来ないヤツだから自分自身の理解力の無さにイライラして
すぐファビョる→ファビョって誰のレスもまともに読めない→見当違いな質問をして恥をかく。

こういうヤツは癌だから切り捨てて放っておくしかない
635マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:36:44.40 ID:???
>>632
うん、俺も幼児レベルの理解力なのは分かってたけど・・まさか、ここまでとは思わなかった(笑)
>>けど何でそれ以降のトランクスの強さがこの時点で限定されるわけ?

このレスを見た時愕然としたよ・・・・本当にただの知恵遅れなのか・・?本気の真性だったのかって
脱力感・・・。
636マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:43:31.63 ID:???
>>633
フリーザ以上、つまり初期超サイヤ人くらいじゃないかなぁと思っている。
超2の動きを封じられる界王神が超2に近い強さ。
キビトが初期の超1より強くても、サンプルがないのでわからない。
637マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:49:00.79 ID:???
>>636
はあ、なるほど 界王神>ピッコロ 派ですか
自分は逆なんだが、それは置いておくとしても
キビトがフリーザに近いというのは共感できる

キビトはゼットソードに関して「私はおろか」と自信を持っていたし
ダーブラにやられた時もベジータから「ドジだった」(気をつけていればかわせたかも?)と評価されている
638マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:55:08.49 ID:???
>>637
単にベジータがキビトの力量把握してないだけじゃないか?
まあフリーザよりは強いと思うけど
639マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:58:51.54 ID:???
ベジータ「さっぱり見当もつかなかったあいつ(界王神)の戦闘力が」

界王神も結局本気(金縛り以外)を見せなかったわけだし
確かにキビトの正確な戦闘力の把握なんて難しい罠
640マロン名無しさん:2011/08/14(日) 00:04:14.10 ID:???
>>630
数値自体は適当だけど

ベジータが50万くらいで超1(×50倍)で2500万、
トランクスが9万くらいで超1から気を上げる(50倍×4〜5倍)
(セルゲーム孫親子と同じ技術)で1800万〜2250万
ぐらいなんじゃないかな、と。数値を低めで考える場合ね。

トランクスは後の天界で見せた技術を使ってベジータと本気で闘っていて、
ベジータは普通の超1で応戦した、って感じかね。
641マロン名無しさん:2011/08/14(日) 00:21:11.20 ID:???
第二形態フリーザですら100万以上だからどんなにデフレしても
ブウ編ノーマルベジータが第二形態フリーザ以下なわけがない
642マロン名無しさん:2011/08/14(日) 00:31:30.75 ID:???
ブウ編   
      基本値   気の爆発(×15)超化(×50)  超2 (×100)  超3(×150)
孫悟空    6000万 → 9億    → 30億(3000キリ)→ 60億    → 90億
ベジータ   5000万 → 7億5000万 → 25億    → 50億
魔人ベジータ 6000万 → 9億    → 30億    → 60億
孫悟飯    4000万 → 6億    → 20億    → 40億
      基本値   気の爆発(×12)超化(×50)
トランクス  1850万 → 2億2200万 → 9億2500万
悟天     1800万 → 2億1600万 → 9億

ピッコロ   6億
18号   2億7500万
643マロン名無しさん:2011/08/14(日) 00:49:26.12 ID:???
【ブゥ編前半】孫悟空(超サイヤ3)・12億
魔人ブウ・・・10億
ダーブラ・・・3億8000万(3800キリ)
ゴテンクス・・2000万
孫悟空・・・600万(超化3億(3000キリ) 超2 6億)
ベジータ・・600万以下(超化3億以下 超2 6億以下)
孫悟飯・・・350万(超化1億7500万 超2 3億5000万)
ヤコン・・・8000万 (800キリ)
神コロ・・・7000万
18号・・・・2000万
トランクス・15万 修行で60万(超化3000万)
悟天・・・・12万 修行で50万(超化2500万)

キリ・・・10万
644マロン名無しさん:2011/08/14(日) 09:32:07.40 ID:???
>>643
ノーマル2人がかりでヤコンたおせなくない?
その他デフレにしても計算あってないよ
645マロン名無しさん:2011/08/14(日) 10:04:02.76 ID:???
魔人ブウ編

悟空:通常300万→超化+界王拳6億→超2化+界王拳12億→超3化18億
ベジータ:通常600万→超化6億→超2化11→魔人12億
悟飯:通常300万→混血版超化7億→混血版不完全超2化9億→アルティメット19億
ピッコロ:4億
トランクス:通常200万→混血版超化2億5千万
悟天:通常190万→混血版超化2億4千万
18号:1億5千万
ヤコン:80万
ダーブラ:7億
646マロン名無しさん:2011/08/14(日) 11:13:18.59 ID:???
ブウ編超1ベジータ
===壁===←←←←←←←←←←←←←←超チビトランクス
セルゲーム超1ベジータ=セルジュニア
===壁===
スーパーベジータ
===壁===
第二セル
===壁===
16号 エキスセル
===壁===
17号 神コロ
18号 人造人間戦超ベジータ
===壁===  ←←←←←←←←←←←←←←ノーマルチビトランクス
人造人間戦超トランクス
===壁===
メカフリーザ
647マロン名無しさん:2011/08/14(日) 11:47:48.81 ID:???
人造人間編

悟空:下級戦士版超化フルパワー:3億→界王拳による倍加6億
悟飯:混血版超化フルパワー9億5千万(普段は無意識に力を抑えているので7億)→混血版不完全超2化11億5千万
ベジータ:エリート版不完全超1フルパワー:5億
ピッコロ:4億
セル:セル版超1フルパワー8億→セル版不完全超2化11億5千万
648マロン名無しさん:2011/08/14(日) 11:54:53.25 ID:???
下級戦士って意味ないだろ。
超エリートのベジータも認める超天才戦士だぞ。

混血版とか不完全とかオナニー臭が酷い。
649マロン名無しさん:2011/08/14(日) 12:37:56.94 ID:???
>不完全超1フルパワー

これはわかるのだが

>不完全超2化

この意味が分からん
ダーブラ戦ならともかくセルゲームの超2悟飯は完全だろ
650マロン名無しさん:2011/08/14(日) 12:40:34.37 ID:???
>>623
普通に考えてそうなるわけねーだろ
100倍克服で9万だから、200倍は約18〜20万でいける、300倍は約27〜30万で克服できるとか
笑える単純計算とやら(笑)をするのは1人の重力厨のみ

>>613の言うとり、150倍ってのはブウ篇の超べジータが、カカロット戦へ向けての
最終調整に向けて設定修行するほどの高重力。あの世のブウ篇の悟空の重り修行も重力に換算したら約130倍くらいと結果が出てる
要は、130倍以上〜150倍重力を克服する戦闘力は悟空の9万で100倍克服が基準にならないほどに必要となるのは確実
何が何でも100倍克服悟空の9万を妄信基準したがるお前のせいで荒れてるだけ
651マロン名無しさん:2011/08/14(日) 12:41:17.66 ID:???
超ベジット
悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
究極悟飯
超3ゴテンクス ピッコロ吸収ブウ 南の界王神吸収ブウ  
悪ブウ
純粋ブウ 超3悟空 修行後超ゴテンクス>修行前超ゴテンクス 
魔人ブウ(大界王神吸収ブウ)
純粋悪ブウ>善ブウ(ミスターブウ) 修行後ノーマルゴテンクス>修行前ノーマルゴテンクス
超2悟空 超2魔人ベジータ>超2少年悟飯
超2ベジータ(洗脳前)
ダーブラ 超2青年悟飯
復活セル キビト界王神
ブウ編超1悟空 魔人超1ベジータ 完全体セル(フルパワー)  
ブウ編超1ベジータ 完全体セル 
セルゲーム超1少年悟飯>超1青年悟飯 セルゲーム超1悟空
修行後超チビトランクス≧修行後超悟天>修行前超チビトランクス≧修行前超悟天 
セルジュニア セルゲーム超ベジータ セルゲーム超トランクス ブウ編ノーマル悟空>ヤコン≒ブウ編ノーマルベジータ>ブウ編ノーマル青年悟飯 
完全体セル(ウォーミングアップ) ブウ編ピッコロ≧セルゲームピッコロ
スーパーベジータ(超サイヤ人第二段階)スーパートランクス(超サイヤ人第二段階) プイプイ
セル第二形態(フルパワー)>セル第二形態  東の界王神(シン) 
16号 生体エキス吸収セル キビト
17号 神融合ピッコロ
18号
人造人間戦超ベジータ セル第一形態 修行後ノーマルチビトランクス 修行後ノーマル悟天>修行前ノーマルチビトランクス 修行前ノーマル悟天
人造人間戦超悟空 未来17号 未来18号
人造人間戦超トランクス 帰還超悟空 人造人間戦ピッコロ
超未来悟飯 20号
メカフリーザ コルド 19号 
652マロン名無しさん:2011/08/14(日) 12:44:03.39 ID:???
>>650
もう蒸し返さなくていいよ
重力にこだわりすぎて周りが見えないバカだと分かったから
あいつにとっちゃ自分の考えが全部「普通」なんだから
もう相手にする気もない
653マロン名無しさん:2011/08/14(日) 12:46:23.65 ID:???
重力厨の脳内では、人造人間篇〜セル篇の超1とは比べ物にならないくらい強い、
ブウ篇の超1べジータが一瞬マジになって反撃するほどの超トランクスの戦闘力が、
フリーザよりずっと弱い事になってるらしいからな。9万×50だからとかw


それに対する妄想こじ付けが「べジータが修行で異常に疲れていたから(そんな描写はありません)」
らしい。話にならん。
654マロン名無しさん:2011/08/14(日) 13:13:18.92 ID:???
だから、ただの釣り荒らしはいい加減放置でOK
もし釣りじゃなく、本当の夏厨だったらゾッとするので逆に釣りであって欲しいわ
655マロン名無しさん:2011/08/14(日) 13:58:57.11 ID:???
ダーブラ戦の悟飯は超1としつこかったヤツも同じヤツじゃねーの
656マロン名無しさん:2011/08/14(日) 14:08:43.35 ID:???
夏厨同士がお互いに罵りあってるようにしか見えん
どっちも荒らしだろ
657マロン名無しさん:2011/08/14(日) 14:14:14.36 ID:???
夏を理由にしてはいけない。
この荒らしはずっといるんだよ。
658マロン名無しさん:2011/08/14(日) 17:20:56.68 ID:???
100倍重力を克服した悟空が9万か、ふむふむ・・
659マロン名無しさん:2011/08/14(日) 17:41:02.59 ID:mfd2RNKt
女に振られたらストーカーになるタイプが一人で発狂してるみたいに見えるな(笑)
なんで?!なんで?!なんで俺を捨てるんだ?!理由を聞きたい!!

・・・・・・・・・・・納得できん!!!!!なんでだ!なんで俺を振る!!
何回聞いても納得できない!!理由がわからん!!いつまでも粘着してやる!!


<ストーカーの異常心理>
660マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:12:41.48 ID:???
リクーム戦の悟空は界王拳使ってるよな?
最近読み直したら使ってると俺には思えた
661マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:15:05.87 ID:???
>ダーブラ戦の悟飯は超1

重力厨と同じにするなよ
ダーブラ戦の悟飯は超1と判断できる根拠のほうが多い
超2とか言ってるほうがおかしいだろ
662マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:16:07.15 ID:???
ナメック星到着悟空 9万 界王拳10倍で90万(ギニューに見せたのは2倍界王拳)

フリーザ戦悟空 300万 界王拳10倍で3000万

フリーザ最終形態 最大戦闘力 1億2000万
MAXパワーの半分で悟空を宇宙のチリに出来る
MAXパワーの半分 6000万 界王拳10倍悟空(戦闘力3000万)を相手にせず
ピッコロ(隠していた力に差があり過ぎた) 限界超えた界王拳20倍(戦闘力6000万)で計算上フリーザの半分の力と互角 (実際は気の消耗が激しくこれよりもうちょい下)

その後超サイヤ人化で戦闘力50倍 300万→1億5000万

インフレしてても充分辻褄合うと思うけど
663マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:18:51.71 ID:???
>>661
ダーブラ戦悟飯超2厨=重力厨

論理的なほうを選べば当然こうだ
664マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:22:37.37 ID:???
ダーブラ戦悟飯は超2だろ。
リクーム戦は界王拳無しだろ。

重力厨?
あれは議論に加わる能力がない無能。
なんでもイコールで結ぼうとするのはよせ。
665マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:28:15.08 ID:???
○リクーム戦は界王拳無し
×ダーブラ戦悟飯は超2
×150倍でへばったトランクスは数十万

オレはこうだよ
人それぞれ判断基準があって、大事にしたい部分があるのは分かった
どれも絶対的に○だ×だとは言えないのは当然だもんな
どちらにしろ楽しく議論したい
666マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:34:40.31 ID:???
Q2 ダーブラ戦の青年悟飯は超1では?

Aダーブラ戦の悟飯が超1の場合
@弱体化した青年超1で「少年超1より強い完全セルより更にずっと強い奴」と闘えている(この時点で既に致命的に破綻)
A直前の天下一で悟飯はビーデル絡みの怒りで自分の意思で超2になった。その状態を超1とは別の超2であると認識している。
(悟空も明確に、限界まで力を出した場合である「セルを倒した時みたいに怒れ」と言っている。
単に超2になれてないだけなら天下一を指して「さっきみたいに怒れ」の一言で済む)
Bストーリー上既に超2になった悟飯がダーブラ戦で超1で戦う理由があるのか?
ならベジータの少年時のほうが強いという台詞は青年超1と少年1or少年超2を比較して言っているのか?
超2になれないという事で少年時の方が強いと言った?天下一で超2になったのを見てるのに?→致命的におかしい
少年超1より弱いと言った?→一番最初の@に合流→致命的におかしい
Cそれ以前に直前まで、ヤコンを倒す時やそれに対する反応などで悟空やベジータが既に超2になれる事を示唆している。
ヤコンの時の瞬間超2悟空に対しても、悟飯には当然のような反応までさせている。
なのにダーブラ戦で突然、その悟飯が超2には自由になれない、となる必然性が皆無。→致命的におかしい
ダーブラ戦の悟飯が超2の場合
青年超2でも圧倒できないのだから、もっと怒って力を出せという悟空の台詞との整合性もとれる。
ただ超2になっただけでは勝てない相手という事からPセルよりずっと強いという台詞の意味合いも強くなる。
また、ダーブラはデブブウに槍を突き刺したが何もできずにやられた超2悟飯、との対比にすると
もっと怒って力を出す必要があるという悟空の台詞、ダーブラの「あんなゴミ」発言などの
悟飯がダーブラに一歩遅れる事との整合性もとれる。
667マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:37:13.85 ID:???
あんま議論でボコボコにしすぎるのも良くないってのが今回わかったな
人間にイジめられてそのトラウマでキャンキャン吼えまくる犠牲者が生まれてるし
あんまりボコりすぎたらボコられた方はトラウマになって精神的に荒らさずにはいられなるみたいだし
668マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:39:08.92 ID:???
「自然に考えた場合…」
その「自然」をどこに感じるか、持ってくるか
汎用性のある意見なんてない

あくまで参考までというだけ
ダーブラ戦悟飯超2派にしても、重力派にしてもうるさすぎるくらいコピペ持ってくるから
=で結びたくなるのも当然だな
669マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:40:49.37 ID:???
お互いに同じ○○厨って言い合うもんだから
同じ推察してる人にまで噛み付き出す始末
喧嘩芝居を自演してるかのようにも見える
670マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:43:44.22 ID:???
ダーブラは悟空が「セルぐらいの強さかな」と言っているが、その後「思ったよりずっと強い」と評価を改めている。
魔術を見て言っているから、魔術が厄介ということもあるだろうが、炎を吐いたり武器を作れる程度で「ずっと強い」というのは違和感がある。
実際の戦いを見て、魔術以外の部分でもかなりの実力であることがわかったのだろう。
では悟空の言うセルとは自爆前のセルなのか、自爆後のセルのどちらなのか。これでもかなり強さは変わってくる。
自分は後者のセルを指していると思っている。超2悟飯が劣勢なのだ。弱くなったといえど、超サイヤ人2が復活前のセルに敗れるだろうか?
そこまで弱くなっていたら、そもそも超2になどなれまい。実際あの時の悟飯は超2になっていなかったと言う意見もあるだろうが、
キビト戦で超2状態を見せている以上、実戦でなれないというのは無理がある。したがって悟空はダーブラは復活後のセルより強い、と言っていると解釈する。
悟飯と復活セルは互角ではなく、悟飯が上回っていると思っているが、「ずっと強い」という言葉を考えると、ダーブラは悟飯よりもさらに上だろう。ただそれほど差はないはずだ。
671マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:44:28.24 ID:???
>>667
理解できない自分自身にイライラするんだろうな
算数の問題が解けなくて爆発しちゃう子供みたいな感じ
こうだろ!分かるだろうが!って言われても頭の悪い子もいるわけだしなw
ま、2chではいつまででも荒らしてる方が負けってのも理解出来ないんだろう
672マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:45:49.05 ID:???
実際キビト戦で超2状態を見せている以上、実戦で超2になれないというのは無理がある。
673マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:49:15.93 ID:???
>>672
お前の中ではそうなんだろう、お前の中ではな

と、どんな意見にも噛み付けるわけだ
674マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:52:14.17 ID:???
過去のスレ見ると全部ループしてるもんな
結論がつかないってことだろ
正否じゃなくって互いの意見尊重しないと荒れるだけ
675マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:52:14.70 ID:???
悟空も明確に、限界まで力を出した場合である「セルを倒した時みたいに怒れ」と言っている。
単に超2になれてないだけなら天下一を指して「さっきみたいに怒れ」の一言で済む
676マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:52:52.91 ID:???
>>671
まぁ、、夏って事なんだろ・・
ここまで読んだけど>>634がいいこと言ってると思う、出来る子も出来ない子もいるんだから
どんなに出来ない子がいてもバカにすべきではないね。トコトン鉄拳制裁したから
怯えまくって、人間が近づくだけで牙むいて吼える哀れな子が出来上がってしまった感じするな。
多分彼の人格面まで影響を与えてしまったんじゃないかな?
勿論、やられた方もいつまでも煽ってこうなった訳だから自業自得って面が強いけどね
677マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:57:33.85 ID:???
ダーブラ戦の時はオーラがスパークしてなかったから超1
まだ超2をコントロール出来てない
ビーデルがやられた怒りで天下一の時はスパークしてた
678マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:01:22.94 ID:???
>>677
超1でセルより強いダーブラと戦える悟飯って強いね
弱体化どころかつよくなってるんじゃ
679マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:03:44.12 ID:???
>>674
結論は理屈では着いてるけど、負けた側の精神面に多大なダメージを与えてるんだよ
後半なんて見てみろよ、理屈じゃ完全にダウンしてるのに滅多刺しにされてる。
こりゃあトラウマになるよ、一生引きずると思う。未だに粘着して荒らしてるくらいだからな。
恐ろしくて仕方ないから荒らしてしまうんだろうよ。
680マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:09:30.88 ID:???
>>677
フリーザ戦の悟空や復活セル戦の悟版は、一回変身をといた後で再度超1、超2に変身しなおしている。
変身自体は1度やってしまえば、次からは自由に出来るような描写だが。
681マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:12:20.66 ID:???
>>678
悟空の言ったセルは最終セルじゃなくて 普通の完全体セルぐらいの強さって意味だと思う
最終セルなら悟飯はもっと手も足も出ない
それにダーブラは明らかに手を抜いてたでしょ あんなゴミとか言ってるし
682マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:13:07.84 ID:???
>>676
まぁ俺は分からんヤツにはとことん鉄拳制裁してもいいと思うんだけどねw
※いつまでも粘着してくるキ○ガイに限る 所詮2chだし、一番下を納得させる事で
誰にでも分かるような議論が展開される、って意義が生まれる場合もあるし。
ただ今回のは低度があまりにも低かったから、一番下のレベルが動物レベルだったと見る。
理屈が分からないからただ本能で必死になってるだけ。
そこまでレベルが下がったら意義もクソもなくなるw動物レベルのヤツに鉄拳制裁したらそりゃ
キャンキャン吼えるだけのトラウマ犬が出来上がるだけって事か・・。
一回こうなったらもう治らん。
ま、俺には関係ないけどw長文スマヌw
683マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:17:36.10 ID:???
>>681
超1少年は完全体セルより弱かった これは事実
それなのにそれよりずっと強いダーブラと超1少年より弱体化した超1青年が戦えてる?
違和感ありまくりなんだが?
684マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:19:17.72 ID:???
結局チビトラ厨が150倍重力を必死で否定してる根拠って何だったの?
分かる人いたら教えてくれないか??
685マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:25:44.12 ID:???
ダーブラ戦超1とは思ってないけど
セルゲーム開始時の超1少年悟飯よりは青年超1のが強いと思う
少年悟飯は超2になると同時に怒りで素の強さも上がってると思うだよね
686マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:26:21.95 ID:???
>>684
いまいち掴みかねてるんだが、150重力を根拠にチビトラ=数十万
と言ってるのは 超トラ=せいぜいフリーザクラス という見方でいいのか?

超トラ=フリーザクラス を否定する意見ならもう出尽くしている

・18号相手に手抜きしないと殺してしまうと心配している超トラ&超悟天

これだけでじゅうぶんなくらいだ
武道会でもチビトラの戦闘力が数十万と言ってるんだったらさすがに大間違いといわざるを得ない
687マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:27:40.49 ID:???
>>683
原作では超2は常にオーラがスパークしてる
でもダーブラ戦ではそれはなかった
武道会場では悟飯超2化の条件が整いつつあった。
スポポビッチにビーデルをやられた怒り。
そして、訳の分からない相手(キビト)の前で超サイヤ人にならなければならないという苛立ち。
「超サイヤ人、おまけにさらにその壁を越えた超サイヤ人にまでなってあげましょうか?」
普段の悟飯とは明らかに違う挑発的な態度と口調。
悟飯は一気に超サイヤ人1の壁を越え、超サイヤ人2へと変身して見せた
しかし、自由に超2変身できないことには変わらなかった。
青年悟飯が本編で超サイヤ人2に変身したのは、武道会場が最初で最後。
(劇場版でも超サイヤ人2に変身している様子はない)
688マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:40:11.77 ID:???
★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。
689マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:43:38.20 ID:???
>>684
一応大体読んだ者として
経緯はハブくけど、とりあえず色々ずっと勘違いしてるっぽい
(150倍重力の修行の時と天下一武道会のチビトランクスの違いとか)

色々言ってたけど最終的には「100倍で9万だからと言って150倍にも相関関係が当てはまる訳じゃない」
の一点張りになってる感じ。最終的にはそれだけになってる。
690マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:47:07.58 ID:???
>>689
わかってるじゃないか。
それだけの話なのだよ。

要するに、チビトラの戦闘力の確定は出来ない。
これだけ。
691マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:48:15.99 ID:???
>150倍重力の修行の時と天下一武道会のチビトランクスの違い

これを150倍重力を根拠にしている人間がどう考えてるのか知りたいんだが
勘違い? よかったら何をどう勘違いしてるのか教えてくれ
オレの疑問は>>686に尽きる

ただ、チビトラ=数十万 でもデフレ派の意見ならどうもそれでもいいみたいだな
18号もせいぜい数千万? になるみたいだし
692マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:48:35.97 ID:???
>>690
キミがチビトラ厨って呼ばれてる人?
693マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:49:15.66 ID:???
天下一に向けて、張り切って修行を始めた(前から修行は定期的にやってはいるが)トランクスは、
150倍を苦しく歩いてた時よりも強くなってるだろうが、
それと100倍で9万だから150倍もそれ基準で当てはめろ、ってのは>>650とかが
矛盾点を色々指摘してるから別問題だろ
694マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:53:45.47 ID:???
>>693
9万近くじゃ低すぎるから、もっと欲しいって事でいいの?
どれくらいならいいの?
確定はしなくていいから、個人的意見を言ってみなよ
695マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:55:17.15 ID:???
>>694
数値は出せないと言っているのですが、出さずにいられない人?
696マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:55:20.01 ID:???
>>687
まだこんな妄想曲解続けてるのか、悟飯超1派は・・・・
悟飯は、ビーデルが回復して完全にクールダウンしてるんですが?
で、完全に自分の意思でキビトに対して「超2になってやろうか?」と冷静そのもなんだが

どこをどう曲解したら「悟飯がキビト戦で超2になれたのは自分の意思ではない」とか出てくるんだよ
697マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:55:34.32 ID:???
重力から強さを見立てる場合、体重差は考慮されないの?
チビトラの体重なんてベジータの半分くらいだと思うんだが
698マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:58:53.54 ID:???
戦闘力と体重差なんて
初代ピッコロと少年悟空を例に取れば、考えるだけ無駄
大猿と通常サイヤ人にしても、戦闘力が同じ場合、体重が重いほうが有利になるのか?
699マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:59:08.61 ID:???
>>695
全く出せない事はないだろう
試しに大全を基盤に数値化してみろよ
別に大全信じろって言ってるわけじゃなく、基盤と仮定してみてって意味ね
700マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:00:29.91 ID:???
>>694
「そもそもべジータからも随時修行を受けており、超化も出来るのに素が9万や30万などありえない」これで十分だろ
素の数値は超化の強さから逆算すりゃ良いだけの話で、100万でも200万でも500万でももっと上でもなんとでも解釈出来る
逆に聞くが、何でそんなカスみたいな戦闘力で超化出来ると思うんだよ?

>>653も書いてるが、素がそんなに低いってことは超化の戦闘力も糞低いってことになるんだが、
そんなカスみたいな戦闘力でブウ篇の超べジータに冷や汗をかかせて反撃させることなど到底不可能だが
701マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:01:52.81 ID:???
>>695
なんで出せないの?個人的意見だから出せばよくないか?
9万近くはありえない、とこれまで必死に否定してきてるんだから
その答えが「出せない」と言うのは何かおかしい気がするんだけど。
702マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:02:54.44 ID:???
ダーブラVS悟飯戦のダーブラて全力本気には思えないんですけど。
悟飯がダーブラの唾で石化していたら、魔人のエネルギーになってのかな?
703マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:09:17.36 ID:???
>>698
重りを外したラディッツ戦は戦闘力上がってるんだが
704マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:09:25.18 ID:???
>>691に対するまともな回答は重力派からないのか?
勘違いだ見当違いだバカだアホだなんていう回答しかもらってないんだが
705マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:09:28.08 ID:???
>>699>>701
こうだったらいいな〜という数値を出すスレじゃないだろう。
数値は出せないと言う結論も一つの答えだが、わからんか。

9万が低すぎると言うのは多くの人が散々書いてるだろ。
706マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:09:38.61 ID:???
>>「そもそもべジータからも随時修行を受けており、超化も出来るのに素が9万や30万などありえない」これで十分だろ

これが9万近くを否定してる理由なの?
俺は9万〜数十万前半くらいならいいと思ってる寛容派だけど、これはただの思い込みと違うのか??
707マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:11:51.05 ID:???
>>702
全力じゃないのにセルよりずっと強いと評価されるダーブラ△
ダーブラが全力かそうでないかに関わらず、悟飯はセル以上の相手と普通にやりあえてるわけなのだよ。

>>703
体重と負荷を一緒に考えてるとか…
708マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:12:59.87 ID:???
>>706
だ・か・らさぁ、トランクスと悟天は、同じ混血児のスーパー坊やである
悟飯よりもずっと早く、独自で超化に成功してるんだが。
そんな天才時たちの素の戦闘力を、いったいどういう理由で「ギニューよりちょっと強いくらい」
的に無駄に落とす必要があるのか、と聞いてるんだが
709マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:13:26.61 ID:???
>>706
いやだから俺はそれでもいいと思ってるよ(数十万否定派は少なくとももう一人いる)
その上で>>691の見解に答えてくれと言っているんだよ
オレは透明人間ですか
710マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:14:54.99 ID:???
>>697
されると思う。
ただその辺りは筋肉とか贅肉とかの比率問題になるから議論するだけ無駄かとw
711マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:15:14.82 ID:???
悟天とチビトラは歴代最年少での超化成功者だからな
超化出来るのに素の戦闘力がそんなに低いわけはないってのは普通に正論
712マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:16:45.46 ID:???
とりあえず>>708>>711は思い込みが強すぎて話しにならん事は分かる。
713マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:19:31.30 ID:???
超化にある一定以上の戦闘力が必要なのは確かだと思うぞ
そうじゃなきゃ悟飯が超化しなきゃおかしい場面が多々ある
714マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:21:40.69 ID:???
>>708
その戦闘力+年齢で超化だから兄と父が驚いてるんだろ
715マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:24:47.97 ID:???
>>700が書いてるように、超化から逆算すれば良いだけの話
超化と言っても、戦闘力の幅がピンキリでこれだけある、強い順に上からならべる

ブウ篇超1全般>セルゲーム穏やか超1親子>時の部屋修行ベジ親子>時の部屋修行前サイヤ人3人(人造人間に向けて数年修行)
ヤードラット修行後悟空超1&現世来たての超トランクス>ナメック悟空超1

超1で最強級の部類に位置するブウ篇ベジータを驚かせるくらいの戦闘力を持つ超チビトラは、
最低でも時の部屋修行ベジ親子くらいの戦闘力はある
その時の部屋修行ベジ親子くらいとしても、素の戦闘力が9〜30万なんてありえないからチビトラもそういうこと
716マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:25:12.28 ID:???
>>710
重力による負荷なんて考えだしたら循環器系への負担やら質量の話になってくるから省いてるわけだろ?

ブリーフが言ってた「ベジータの体重が60kgだとしたら300倍で18tになる」のやり取りから
300倍重力時のベジータは18tのベンチプレスを担いでる程度に考えてたんだが
チビトラの体重が30kgなら9tの負荷になり、体重が2倍以上はありそうな悟空の
100倍との比較しても無意味な気がするんだよね
717マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:25:46.18 ID:???
まあ悟飯の怒りが超化へとつながったのは精神と時の部屋が始めてだから
それまでキレることはあっても超化しなかったのは、それまでの戦闘力では不十分だったということでしょ
フリーザ第三形態にキレた時で推定150万だから、超化へは最低悟空の300万が必要ということでしょ
それから考えれば、精神と時の部屋に入った当時の悟飯は300万以上あったとも考えられる
だからトランクスや悟天もそれぐらいあると見て間違いないでしょ
718マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:25:57.51 ID:???
>>712
反論できなくなったら毎回それで済ませるなよ
719マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:26:12.44 ID:???
チビトラ厨の疑問の>>686
これ、天下一武道会に向けて修行したから、ってだけじゃないのか?
俺には分からん高度な考察が裏にあるのか?
720マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:31:06.70 ID:???
>>708
>いったいどういう理由で「ギニューよりちょっと強いくらい」
的に無駄に落とす必要があるのか、と聞いてるんだが

理由は相変わらず、あのくだらない理由1つだろ。「150倍を歩くのに苦労したから」
そんなのは、150倍ってのは超ベジータがカカロット戦に向けて修行するくらいの超重力なんだから、
100倍で9万だから150倍もそれと大差ない戦闘力で・・・はとっくに論破されてるのにな
721マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:33:26.64 ID:???
今度は別のキチガイが荒らしだしたようだな
722マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:33:43.29 ID:???
悟天トランクスが強いという根拠は、18号を殺さないように気を遣っていたこと、
気を開放した時にピッコロが「ぐ…!!!」と圧倒されていたこと、
修行で悟天は悟飯を、トランクスはベジータを少し焦らせていたことの3つ。
特に最後はセル第二形態では無理ではないだろうか。セル第二形態は時の部屋で1日修行したベジータに歯が立たなかったが、
セルジュニアはさらに1日修行したベジータと互角。両者の間には絶望的な差がある。
ベジータはその後さらに腕を上げ、衰えた悟飯を凌ぐ力を得ている。当然超サイヤ人状態ではセルに近いもしくは上の力があるだろう。
やはり第2形態のセルではベジータの顔に攻撃をかすらせることすらできそうにない。
723マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:34:26.41 ID:???
>>720
同じ理由で人造人間編初期ベジ以下と思うんだが
前後関係からいっても300倍で修行してたのは事実だし
724マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:36:10.61 ID:???
>>やはり第2形態のセルではベジータの顔に攻撃をかすらせることすらできそうにない。

このコピペ、もう80回は見たな
725マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:36:41.68 ID:???
>>715
その解釈は普通に納得出来るな
少なくとも、フリーザ戦の初回超悟空よりもチビたちの超化(150倍がキツい時点でも)の方がずっと強いのは確実
726マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:36:53.43 ID:???
スーパーサイヤ人の設定が出来る前の話だから、考察に取り入れたくはないが、
タンバリンにクリリンが殺されたときや、
ナッパに4人殺されたときも相当怒ってたけど、超化はしなかったからな。
727691:2011/08/14(日) 20:38:27.90 ID:???
これだけ頼んでも無回答…
頼み方変えるから、見てるんならぜひ答えてくれ

150倍重力でへばったトランクスの戦闘力は数十万という人
トランクスだけじゃなくて、ベジータや18号、ピッコロ、フリーザ含めて一度数値化してくれ
大体のところでいいからさ

「トランクスだけ数十万」を見てても埒が明かない
全体的にどういう数値で捉えているかはっきり示してくれ

トランクス数十万で納得しているからにはデフレ派なのかなとは思う
オレはインフレ派なのでトランクスが数百万でも数千万でも億でもいいと思っている
前提が違えば納得できる数値の範囲も変わってくるのは当然だよ
だからあんたの考える全体像を教えてくれ
728マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:42:00.38 ID:???
>>727
>>719が回答なんじゃないのか?俺はそう思って読んだが。
あと人にそこまで数値出せといってる割に自分はトランクスの数値を「出せない」
と一点張りなのは何なの?人に出せと言う前に自分がトランクスの数値を出せよ

ちょっと態度改めた方がいいぞお前
729マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:43:36.90 ID:???
ベジータが150倍で修行していた時は全然オーラだしていなかったのが
トランクスとの組み手をやろうとした時にオーラだしていたのは
意図的にパワーを落としながら体に負荷をかけていたと見て間違いないと思う
つまりそれはトランクスに合わせてパワーをコントロールして組み手をした可能性もあるということで
ベジータは本気でトランクスを相手にしたわけではないでしょ
例の左腕の攻撃でトランクスの顔面を当てた時も、明らかに右腕を引いた状態で、それで左腕の攻撃ということは
明らかにジャブ程度の攻撃しかなく、トランクスも大したダメージを受けてない
730691:2011/08/14(日) 20:45:40.87 ID:???
>>728
悪い
それ別の人

自分がチビトラの数値化をするなら最低でも数百万は与えたい
インフレ派からすれば、戦闘力上限がやたら上がるわけだから
それに伴って150倍重力に耐えられる戦闘力最低ラインも上がってくる
731マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:45:53.51 ID:???
ブウ編   
      基本値   気の爆発(×15)超化(×50)  超2 (×100)  超3(×150)
孫悟空    6000万 → 9億    → 30億(3000キリ)→ 60億    → 90億
ベジータ   5000万 → 7億5000万 → 25億    → 50億
孫悟飯    4000万 → 6億    → 20億    → 40億
      基本値   気の爆発(×12)超化(×50)
トランクス  1850万 → 2億2200万 → 9億2500万
悟天     1800万 → 2億1600万 → 9億

ヤコン 8億(800キリ)
ピッコロ   6億
18号   2億7500万
復活セル 36億
ダーブラ 43億
732691:2011/08/14(日) 20:50:55.85 ID:???
あとデフレ派インフレ派といってもかなり範囲にばらつきがある
「150倍重力は数十万」と主張する人の考える範囲がわからないことには、こっちも反論できないと判断しただけ
733マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:53:30.52 ID:???
>>730
そうか、て事はだ!
重力による戦闘力との関連、例えば100倍で9万なら150倍なら十万〜数十万の
相関が証明されたらインフレ派の戦闘力、布いては当然大全集すらも完全に崩壊すると言う事になるって事か?

戦闘力スレ始まって以来の大戦争じゃないか!!

これは相当むねあつの議論だな。
734691:2011/08/14(日) 20:59:00.09 ID:???
>>733
うん、それでもいいよ
だから「150倍が数十万」と主張する人のトランクス・ベジータ・18号・ピッコロの力関係をぜひとも数値化して欲しい
大全集基準の考察ならいくらでも見るけど、そういうのは少ないから見るだけで面白い
735マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:03:09.18 ID:???
スパルタべジータに定期的に鍛えられて、素が初期フリーザの53万より弱いってのはまずない
クリリンやヤムチャが「そんなにあるわけない」ならまだわかるが、
トランクスと悟天は悟飯と同じ、地球人とサイヤ人のハーフな上、すでに超化も出来るんだからな
736691:2011/08/14(日) 21:07:47.59 ID:???
別にインフレ派とデフレ派の決着をつけたいと思ったわけではないけどね
もうこうなると、純粋に「150倍が数十万」と主張する人の考え方がトコトン知りたいだけ
そうじゃないこっちも納得いかなくなった
737マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:07:54.19 ID:???
>>733
そういう事になるな。
チビトランクスの戦闘力をナメック星悟空準拠の9万〜数十万とすると、そこから18号戦までで
100倍近く修行でUPさせていないと大全集との整合性がつかなくなり、そんな修行はありえないからな。
同時にデフレ派のナメック編でのベジータの異常パワーアップが擬似界王拳(戦闘力の倍化技術)論を支持する側面にもなる。
大全集準拠なら18号は4億くらいなのか?これは確かに面白くなりそうだ。
738691:2011/08/14(日) 21:14:41.46 ID:???
>>731
オレからすればこれでもデフレ派なくらい
大全集基準を認めつつ、そこからインフレ抑えるタイプかなこれ
ほんとデフレ・インフレといっても範囲があるよ
739マロン名無しさん:2011/08/14(日) 22:33:12.73 ID:???
>>737
18号は、体力関係ないならあのときのベジータと互角だろ。

18号が弱体化してないなら、あのときのベジータ以上ってことだな

740マロン名無しさん:2011/08/14(日) 22:57:37.14 ID:???
ベジータは超べジになった時に18号にリベンジしてやろうとは思わなかったのだろうか?
741マロン名無しさん:2011/08/14(日) 23:23:33.65 ID:???
>>740恐らく18号に負けたことより、超サイヤ人になっても負けたこと自体がショックで
天下無敵と信じていた超サイヤ人はこんなもんじゃないと信じて修行したら、もっと強くなれたから
そのこと自体で18号とはベジータの中で既に決着がついていたんでしょう
742マロン名無しさん:2011/08/14(日) 23:33:41.48 ID:???
超サイヤ人2第二段階ってのは理論上は可能だよな
第二段階までなら、スピードを落とすことなく逆にアップさせられるみたいだし
心臓の弱い悟空ならともかく、ベジータの体力なら長時間持続できそうだし
やはり悟空と同じ条件に拘って、同じ超1フルパワーや超2で勝負しようとしていたのかな
743マロン名無しさん:2011/08/14(日) 23:55:02.46 ID:???
>>742
超1状態で平常がベストだとベジータが言ってなかったか?
744マロン名無しさん:2011/08/15(月) 01:03:56.56 ID:???
18号を一瞬で粉々にしていればセルは完全体になれなかっただろうし
745マロン名無しさん:2011/08/15(月) 08:34:30.29 ID:???
>>743平常がベストだと判断したのはベジータではなくて悟空
746マロン名無しさん:2011/08/15(月) 08:56:42.71 ID:???
悟空の判断をベジータが代弁したんだから間違ってはいない
「考えやがったぜ」と悔しがってたけど
セルゲームの時のベジータは「普通の超サイヤ人がベスト」を実践してたのかいまいち分からない
悟空と同じ日常超化はやってないけど、それに近い修行法をやったのかね?
今さら第二段階を使うとは思えないし(セルジュニアと戦った時は第二なのか普通の超1→フルパワーなのか)
747マロン名無しさん:2011/08/15(月) 08:59:55.80 ID:???
復活セルに特攻したベジータは普通の超1なんだよな
第二段階になれるならなってるはずだし、魔人ブウ編以降は第二なんてなかったも同然に
748マロン名無しさん:2011/08/15(月) 09:22:55.17 ID:???
カイオウケンと同じで使わなくてもいいからじゃね?
749マロン名無しさん:2011/08/15(月) 09:29:32.90 ID:???
ベジータが悔しがっていたのは、普段から超化に慣らすことで体への負担を抑えるということに対してじゃないか
第二段階もバランス的にそれほど悪いわけではないと思うしな
750マロン名無しさん:2011/08/15(月) 09:34:58.75 ID:???
>>746ベジータの場合はひたすら肉体の強化に終始した修行法じゃないかな
パワーばかりに目がいって、体への負担や気のコントロールと言った技術的な面に悟空ほど
考えがいかなかったのかもね
751マロン名無しさん:2011/08/15(月) 10:16:09.08 ID:???
>>749
第二段階はバランスが悪い云々じゃなく、その先がダメなんだろ
行き着く先がダメではそれ以上を望めないわけで
あの時期は地力を上げる事よりも、超化の先を目指してたわけだし
752マロン名無しさん:2011/08/15(月) 10:25:58.09 ID:???
超1→第二段階→第三段階

フルパワー

超2

超3

進化系統が違うんだよな?
>>742のいう超2第二段階って理論上も不可能だろ
753マロン名無しさん:2011/08/15(月) 10:28:49.78 ID:???
ブロリーはムキムキの状態から超2、超3になってるけど、ここでは関係ないし
754マロン名無しさん:2011/08/15(月) 10:43:59.63 ID:???
>>751まあ方向性の違いでしょ
パワー重視の行き着く先が駄目なことぐらいはベジータも当初から気がついていたし
悟空も第二段階や三段階になりながらずっと方向性を模索していたから、それぞれで通常サイズ
第二段階をベストだと判断した違いが出たという感じかな
ただ体への負担軽減まで気を使って修行していたことが以外に感じたのかもしれないね
755マロン名無しさん:2011/08/15(月) 10:48:31.89 ID:???
>>752超1フルパワーというのは単なる底上げをした結果だから基本的に超1と区別するようなものではないよ
756マロン名無しさん:2011/08/15(月) 11:05:46.52 ID:???
>>754
ベストと判断したってよりは、妥協の産物じゃない?
第二形態に先が無い事を理解してたけど、それ以上の強化案が思い浮かばなかったんだろ
第二形態自体は2ヶ月ほどでなれたみたいだが、それに納得してなかったしな
757マロン名無しさん:2011/08/15(月) 11:06:37.64 ID:???
フリーザのムキムキも超サイヤ人第二段階と原理は同じじゃないか

>>753それはゲームの話だけど、本来強大なパワーを扱うにはブロリーみたいな体力が必要なんだと思う
悟空達がそのパワーを扱うには体が小さすぎるので、体への負担が大きくなる
758マロン名無しさん:2011/08/15(月) 11:11:12.66 ID:???
>ベストと判断したってよりは、妥協の産物じゃない?

たしかにそうとも言えるね
悟空は心臓病になった経験から、体へ負担をかける事に多少臆病になっていた可能性もあるな
759マロン名無しさん:2011/08/15(月) 13:39:59.01 ID:???
超1と超1フルパワー(超サイヤ人1第四段階)じゃ全然戦闘力が違うよ
精神と時の部屋から悟空と悟飯が出てきた時悟空が超サイヤ人第二段階のベジータよりずいぶん上をいってると言ってたし
カリン様のとこで悟空が半分の気を開放しただけでベジータがぐぬぬってなってたし
760マロン名無しさん:2011/08/15(月) 13:48:09.96 ID:???
超1フルパワーの解釈も人によって異なるのかな?
オレはパワーアップ率50倍のままで、通常時の戦闘力もそれに合わせて伸びたと見ている
こうなると第二・第三段階にはなれず、さらなるパワーアップには超2という新段階を開発する必要があった
761マロン名無しさん:2011/08/15(月) 13:54:44.33 ID:???
超1フルパワーから第二段階になれるなら
悟空がなっておかしくはない
第二段階までならそれなりにバランスはよいのだから
762マロン名無しさん:2011/08/15(月) 14:15:29.32 ID:???
超1フルパワーってのは超1の持つ潜在能力を100l引き出した状態
その強大なパワーによる負荷に耐えうる基礎体力作りを素の状態でやっている感じだと思う
まあ悟空は精神と時の部屋での限られた時間で、超化状態で基礎体力作りも同時に行なっていたようだし
本来は素の状態で負荷をかけてやった方が効果が大きいということじゃないかな
これは解釈の違いかも分からん
下手したらセルゲーム時点の悟空の素と超化の差は数百倍になっていたと思う
763マロン名無しさん:2011/08/15(月) 14:22:58.32 ID:???
ベジータがセル戦で初めて超サイヤ人第二段階になる前の通常サイズの時で既に、前の18号戦の時より
遥かに底上げされていたから、その極みが悟空達の超化フルパワーということで
第二段階になっても、底上げされた差が悟空との間に埋め切れなかったというだけでしょ
764マロン名無しさん:2011/08/15(月) 14:26:03.37 ID:???
>下手したらセルゲーム時点の悟空の素と超化の差は数百倍になっていたと思う

そうなのかな?
オレは超1の戦闘力が伸びたことで通常時の戦闘力も伸びたと見てるんだけどね
魔人ブウ編でベジータがノーマルのまま18号を倒す自信を持ってたり
フリーザを一撃で倒せる界王神でさえ恐れていた魔獣ヤコンを、悟飯が超サイヤ人にならなくても倒せるといってるから
765マロン名無しさん:2011/08/15(月) 14:36:40.84 ID:???
>>764超1フルパワーにまでなると、後はその壁を越えない限り伸びないから
伸ばすためにひたすら鍛えると、むしろ素の状態が伸びてくるんじゃないかな
恐らくブウ編とセルゲーム時点での素の強さは全然違うと思う
それまでは超1と素の差が数百倍あったのが、ブウ編では数倍にまで縮まったみたいなね
766マロン名無しさん:2011/08/15(月) 14:40:06.66 ID:???
>>765
悟空とベジータはそれでいいとしても
弱体化してる悟飯はどう見ればいいんだ?
セルゲーム時点で超1と素の差が数百倍だったのが、勝手にブウ編では数倍にまで縮まったの?
767マロン名無しさん:2011/08/15(月) 14:41:29.25 ID:???
>>761悟空はエネルギー消費の問題を気にしてバランスがいいとは思っていない
ベジータは悪くないと思ったのかもしれないが
これは汎用性を重視したνガンダムと攻撃を特化させたサザビーの関係と似ているかもしれないな
768マロン名無しさん:2011/08/15(月) 14:46:39.12 ID:???
モビルスーツを例に出されてもピンとこんよ悪いけど
769マロン名無しさん:2011/08/15(月) 14:59:38.57 ID:???
>>766素の状態では相当な差が悟飯と悟空達との間にあったということだろうね
770マロン名無しさん:2011/08/15(月) 17:00:38.94 ID:???
べジータの「オレは凄まじい特訓を繰り返した。だが、あるとき限界に気づいた
・・・自分に対する怒りによって、突然目覚めたんだ! オレの中のスーパー略」
ここからそんなに素の戦闘力が増していくとはあんまり思えない
771マロン名無しさん:2011/08/15(月) 17:11:40.09 ID:???
そんな事はわかりゃしない
悟空だって何度限界に達した事か
772マロン名無しさん:2011/08/15(月) 17:20:00.80 ID:???
>>769
なんだその妄想、根拠言えよ
773マロン名無しさん:2011/08/15(月) 17:22:54.42 ID:???
界王神が「普通の状態でここまで強くなったのだから超サイヤ人になればもっと」と言ってるんだから
逆に「超サイヤ人が強くなれば普通の状態も強くなる」ってことでいいんじゃないの?
素の状態でのパワーアップと、超サイヤ人でのパワーアップを切り離して考える必要ってあるの??
774マロン名無しさん:2011/08/15(月) 17:23:55.54 ID:???
そりゃあの時点で戦闘力50倍の変身ができるできないはかなり大きい
素の戦闘力をいくらあげても到底おいつけない
775マロン名無しさん:2011/08/15(月) 17:49:44.73 ID:???
>>773
切り離す必要はないよ。
当然、戦闘力1000万の奴が超化するよりも、同じ奴が修行して2000万になって超化するほうが
ずっと超化も強い。

ただ、>「超サイヤ人が強くなれば普通の状態も強くなる」 は誤解を招く書き方だろう
「素が強くなれば超サイヤ人もそれに比例して強くなる」だろ
776マロン名無しさん:2011/08/15(月) 17:52:19.31 ID:???
>>765
お前の意見じゃブゥ編悟空と悟飯の素の差が数百倍ある?バカかお前?
だったらヤコン戦で悟飯が加勢しても何の意味もないだろ、頭冷やせw
777マロン名無しさん:2011/08/15(月) 17:56:30.86 ID:???
>>765
悟空と悟飯が数百倍も離れてたらダーブラが悟飯を素晴らしいエネルギーの持ち主とか
言う訳ないんじゃないのか?それについてはどう思う??
778マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:03:19.82 ID:???
>>775
>「超サイヤ人が強くなれば普通の状態も強くなる」

これはセルゲームでの悟空と悟飯を言ったつもり
悟空・悟飯は超サイヤ人状態を鍛えたわけで、素を鍛えたわけではない
でも超サイヤ人での戦闘力が伸びたことで素の戦闘力も自然と伸びていたと
779マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:09:23.54 ID:???
>>777-778
それもそうだな
そうすると素の状態はセルゲーム時点から、それほど伸びていないということになるんだよな
ベジータはともかく、悟空の超1はほぼ完成していたし、超2になることで素でも壁を越えて強さが倍加されるのか
その辺はハッキリしないから、数百倍とまではいかなくても、怠けて弱体化した悟飯と
七年修行した悟空との差って結構でかいと思うけどな
780マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:17:35.73 ID:???
>悟空の超1はほぼ完成していたし

これもどうなんだ?
結局ブウ篇で穏やか超1はもうやめてるし、ブウ篇の超1のほうが穏やか超1よりずっと強いだろ
781マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:20:45.40 ID:???
>>780魔人べジータと少年超2悟飯ってそれほど差はないんだよね
ピッコロが一瞬互角かと思うほどだから
ということは超1自体もそれほど差がないということになるわけで
セルゲーム時点の悟飯と悟空の超1ってそれほど差があるわけではないでしょ
だから超1自体はセルゲーム時点でほぼ完成されている
782マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:21:46.23 ID:???
壁なんかない
セルゲーム後も修行で素もパワーアップしてる
何の問題もない
783マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:22:01.63 ID:???
>>779
せいぜい数倍だろ、悟空と悟飯は超2になる修行もしないといけないし
悟空は超3にもなる修行をしている訳だ。ベジータだって超2の上を目指す修行をしていたかも
しれんしな。
784783:2011/08/15(月) 18:22:49.47 ID:???
×悟空と悟飯は超2になる修行もしないといけないし
○悟空とベジータは超2になる修行もしないといけないし
785マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:33:49.46 ID:???
天津飯が悟空・ベジータ・トランクスの超サイヤ人をまとめて「大して変わるもんじゃない」と言ってたよな
でも実際は、トランクスとベジータにはかなりの差があったように見える
セルゲームの超2悟飯とブウ編の魔人ベジータの差ってのも、ないようでかなりあるんじゃないのかね
倍くらい差があってもおかしくはないと思ってるんだが
786マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:40:24.39 ID:???
>>781
そうかな?差は大きかったと思う
ピッコロのセリフって、悟飯びいきな感じが出てるだけで、さいしょ同等かと感じたというような描写ではないんじゃないかな
787マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:45:10.30 ID:???
>>781
いやいやだからさ、素を鍛えたらそれだけ超1も強くなるだろ?
べジータと悟空はずっと修行はしてるんだから、「セル篇で悟空と悟飯の超1は完成してた」と言う意味が分からん
完成してないだろ。ブウ篇でまだまだ強くなってるんだから

大体、セルゲームでのあの特殊な超1は「無駄な消費を少なくするため」と言う
超化で消費が大きい気を省エネしつつ強さも保つ、って特殊な形態だろ
一種の作戦ではあるが、別にあれが超1の完成系とは思わんが

あと、>魔人べジータと少年超2悟飯ってそれほど差はないんだよね。ピッコロが一瞬互角かと思うほどだから
べジータ評の超2悟空が「あの時の悟飯以上」、ピッコロのべジータ評も「あの時の悟飯以上」。弱体青年超2と差が明確にあるじゃん
「あの時の悟飯・・・それ以上か」の「・・・」の部分で一瞬互角と思ったと言う解釈だろうが、深読みだろ
もし仮にそうでも、実際に悟飯以上なんだからピッコロの初期判断が間違っててすぐ訂正しただけと言う簡単なことになる
788マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:49:13.06 ID:???
セルゲームの時点で悟空が「これ以上一気に鍛えても辛いだけ」と言ってたから
伸びるにしても爆発的にはもう伸びないってことでしょ
悟空とベジータは7年かけて地道に鍛え上げていったわけだし
789マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:55:17.90 ID:???
以上ってのは同じという意味も含むよ
790マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:00:00.89 ID:???
>>789
…何無意味な話ししてんの?
791マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:03:12.96 ID:???
悟空が悟飯にもう限界までやったんだから、これ以上辛い思いして修行することはないみたいに言っていたのは
あながち間違いではなかったと思うな
超1が限界達していたから、その壁を越えない限り辛いだけで、悟飯だけその壁を越え
当初の目的通り悟飯が自分を超えたから、もういいやとなったのかもしれないし
792マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:03:45.33 ID:???
>>788
超2と超3になる為の時間の方が長かったと思うが??
地道に鍛えたってのはどういう事?
793マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:07:23.29 ID:???
>>792
セルゲーム時点では 超1悟飯>超1悟空>超1ベジータ だったのが
ブウ編では 超1悟空>超1ベジータ>超1悟飯 になってるわけだから
地道に鍛えた悟空とベジータの成果だといってるんだが
悟飯は弱体化したとっても無茶苦茶パワーダウンしてるわけでもなし
794マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:10:39.92 ID:???
こんなもんでしょ

ブウ編超1悟空=魔人超1ベジータ>ブウ編超1ベジータ>セルゲーム超1少年悟飯>超1青年悟飯>セルゲーム超1悟空>セルゲーム超ベジータ=?セルゲーム超トランクス

===以下セルゲーム戦力外===
スーパーベジータ(超サイヤ人第二段階)スーパートランクス(超サイヤ人第二段階)
セル第二形態(フルパワー)>セル第二形態 
16号 生体エキス吸収セル
17号 神融合ピッコロ
18号
795マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:14:05.09 ID:???
>>793
7年間で素の力がそこまで上がってるとはとても思えないな
>>787も言ってるように魔人ベジをピッコロが見て「あの時の悟飯・・それ以上か」と言ってる
訳だから、悟空もセルゲ以降の7年間でそこまで素が強くなってるとは思えないが?
796マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:15:53.00 ID:???
超1自体はブウ編での三人は同等だと見てるけど
その壁を越えた超2の領域での最大戦闘力で差がついたという感じじゃないかな
超2悟空を100としたら
少年超2悟飯:95
超2ベジータ:90
青年超2悟飯:70
超1は三人とも:50
てな感じで
797マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:16:09.20 ID:???
だから、限界の壁など腐るほど出てきて、修行したらそれを超えられるDBで何言ってんだよ
798マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:19:07.96 ID:???
限界の壁を越えたことなんて超サイヤ人でしかなかったと思うが
799マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:19:40.77 ID:???
>>795
だから、最終的に「あの時の悟飯以上」だろ
何が言いたいんだよ。超2べジータは超2悟飯より強い=素もあの時の悟飯より強い
何の問題があるんだよ
800マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:21:24.68 ID:???
>>798

幼少悟空は力を全て引き出す超神水を飲んで、ブウ篇の悟空と同じくらいに強くなったか?
もう「限界だと思っていたクリリン」にもまだまだ潜在能力が眠っていたが?
801マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:25:02.67 ID:???
>>795
そもそも、セル篇で「ノーマルや超化の限界を極めた」など作中に一言も出てきてないんだが
限界来てたらブウ篇でノーマルや超1で修行するわけないだろ
802マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:25:04.32 ID:???
素・超1・超2でレベル差があるとは思ってないんだよ
(つか切り離して考える根拠がない)
全部連動している

セルゲーム時点では変身形態が同じなら
悟飯>悟空>ベジータ

ブウ編でも変身形態が同じなら
悟空>ベジータ>悟飯
803マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:26:54.86 ID:???
>>800限界の壁を越えることと眠っている力を起こすことは違うでしょ
当時のクリリンの感覚からしたら戦闘力1500でも驚くぐらいの成長だと自分で考えていただけ
804マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:27:29.85 ID:???
またあいつが混ざってるな
この、相手の話し聞かず自分の主張をそのまま繰り返す様子は
805マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:28:50.04 ID:???
この人は何で原作の描写と離れて「超2べジータは超2悟飯と互角」としたいわけよ
806マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:30:30.32 ID:???
>>789って本気で言ってるのか釣りなのかどっちだ
807マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:35:08.32 ID:???
>>796
「平和をいいことに大したトレーニングをしていなかった、今ではオレたちのほうが力が上」

ベジータのこの言葉が超2の領域だけを指して言ったものだと思う?
808マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:36:35.14 ID:???
>>781の意味が分からん
「あの時の悟飯・・・」は、奴も超サイヤ人を超えてしまっている、と言う事から
セルを倒したときの悟飯を想像しただけだろ。戦闘力は「それ以上か」と最終判断をしてるんだから
「ほぼ互角」と読む意味が分からん
809マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:37:48.59 ID:???
じゃあ「あの時の悟飯・・・それ以下か」とピッコロが言ったとしても
ベジータと悟飯は互角でいいのですね
810マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:38:36.68 ID:???
日本語でOK
811マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:39:51.07 ID:???
>>807力関係を比べるとしたら、最大戦闘力で比べないと意味ないでしょ
キビト戦で見せた超2でそれがハッキリと分かったということでしょ
812810:2011/08/15(月) 19:41:17.96 ID:???
いや、>>789が「以上は同じと言う意味も含む」と言ったもんだから
それなら「以下も同じと言う意味も含む」わけで

ピッコロが「あの時の悟飯・・・それ以下か」と言ったとしても
>>789の人はベジータと悟飯が互角だと思うのかと
813マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:44:15.85 ID:???
>>811
べジータは超化しないノーマルの状態でも、天下一で悟飯やその他に勝つ勝算があったぞ
遠くにいて、修行で成長した戦闘力が分からないカカロットはともかく、
べジータは悟飯が家に来た時点で体が鈍ってる事を見抜いている
814マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:44:20.80 ID:???
少年悟飯と魔人ベジータって、ラディッツ戦の悟空とピッコロぐらいの僅差じゃないかな
強さ的には互角か悟空がチョイ上で、互角かそれ以上の表現と合うし
数字上でも僅差だから、ラディッツも二人は同じ戦闘力だと表現していた
815マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:46:12.66 ID:???
>>813そりゃ怠けている悟飯よりベジータの方が強いだろうさ
それが何か問題でも?
816マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:46:19.25 ID:???
超2悟空が「あの時の悟飯以上(僅差で上とかじゃない。はっきり上)」なんだから、
当然それと互角の魔人べジータも同じだろ
べジータだけ「あの時の悟飯と僅差で上」と読む意味が分からん
817マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:46:49.43 ID:???
そもそも鳥山明が「以上」と言う言葉を辞書どおりの意味で使ってる保障はないだろ
大多数の人も「以上」といったら「〜より上、〜より強い」と取るんじゃないか?
818マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:47:39.28 ID:???
何が言いたいのかさっぱりだな
819マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:50:12.91 ID:???
>>815
だから、修行した後ですら悟空に「相当サボッてたんだな」と呆れられた青年悟飯は、
超1やノーマルで悟空やべジータと近いと言う>>796はおかしいべ
820マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:50:33.53 ID:???
一体何と何でもめてるんだ?冷静な方の人説明してよ
821マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:52:30.91 ID:???
>>815
>>811と言ってることが矛盾してる

>悟空・悟飯・ベジータの差は超2の領域だけ(超1・素ではほとんど同じ)
>そりゃ怠けている悟飯よりベジータの方が(素でも)強い

どっちだよ
822マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:53:49.23 ID:???
>>819超1は悟飯の最大戦闘力ではないでしょ
かつての超2パワーはだせなくても、超1には影響なかったというだけ
823マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:57:55.02 ID:???
>>(超1・素ではほとんど同じ)

素でも同じなんて言ってない
素では少なくても数倍の差がある
824マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:00:11.64 ID:???
>>823

???
つまり 素では 悟空>ベジータ>悟飯
超1では 悟空=ベジータ=悟飯
超2では 悟空≧ベジータ≧悟飯

と言いたいのでしょうか?
何で素・超1・超2ごとにレベル差が違うのかが不思議
825マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:03:55.32 ID:???
また理解力の終わってる例のチビトラ厨が荒らしてる?
826マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:08:30.25 ID:???
素では 悟空>ベジータ>悟飯
超1では 悟空=ベジータ=悟飯
超2では 悟空≧ベジータ≧悟飯

ある1人(?)の主張をまとめるとこうなっただけ
827マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:08:53.43 ID:???
素で数倍の差があるというのは、素もどんどん伸びているという観点からの考察なんだけど
実際はベジータが300倍の重力修行で限界を感じた時点で素は限界に達した可能性もあるんだよな
ただそうするとトランクスと18号の戦いにどうしても矛盾が生じるから、それに合わせて話を進めているんだけど
個人的には限界だったとする方がしっくりくるんだよな
俺の優位に変わりないと自信を持ってベジータが大会に臨んでも、実際18号やピッコロに瞬殺されて終わりなんて
間抜けな展開だってありえたと思うし
828マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:12:00.11 ID:???
>>820
まえもこんなことあったな
829マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:14:53.28 ID:???
あの時の悟飯以上で流石だと誉めるぐらいだから、ベジータは悟飯に僅かに届かなかった可能性もある
だから
超2悟空≧少年超2悟飯>超2ベジータ>青年超2悟飯
じゃないか
830マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:17:58.63 ID:???
>>827
>素もどんどん伸びているという観点からの考察
>素は限界に達した可能性

だからどっちなんだよ どんどん伸びてるの? それとも限界に達したの?

>個人的には限界だったとする方がしっくりくる

個人的にはと言われても、訳がわからん
ならしっかりと基準を分けて書いてくれ
831マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:22:35.21 ID:???
ブウ編超2
超2悟空=超2魔人ベジータ>超2少年悟飯>超2ベジータ(洗脳前)>ダーブラ>超2青年悟飯>復活セル

ブウ編超1
ブウ編超1悟空=魔人超1ベジータ>ブウ編超1ベジータ、完全体セル>セルゲーム超1少年悟飯>超1青年悟飯>セルゲーム超1悟空>超チビトランクス≧超悟天>セルジュニア=セルゲーム超ベジータ=セルゲーム超トランクス

ブウ編ノーマル
ブウ編ノーマル悟空>ヤコン≒ブウ編ノーマルベジータ>ブウ編ノーマル青年悟飯>ブウ編ピッコロ≧セルゲームピッコロ>セル第二形態(フルパワー)>セル第二形態  >16号=生体エキス吸収セル>17号=神融合ピッコロ
>18号=人造人間戦超ベジータ>ノーマルチビトランクス≧ノーマル悟天>人造人間戦超トランクス>メカフリーザ
832マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:27:45.23 ID:???
>>826
その主張は相手が言ったんじゃなくて
単にお前の曲解なんじゃないのか?
相手がそうだと言ったのか?
833マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:28:12.69 ID:???
>>830貴方はせっかちな性格ですね
834マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:29:36.05 ID:???
>>832
相手が1人だと言う保障もないからな
意見が混じったかもしれん
とりあえずレス番たどればこの流れになるから
835マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:31:29.26 ID:???
>>832俺が言ったことだよ
正確には
素:悟空≧ベジータ>悟飯
超2:悟空>ベジータ>悟飯
超1:三人同じ
836マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:32:04.79 ID:???
>>830
>>827を読む限り、君の求めることもちゃんと書いてるように見えるが。
噛み付くばっかじゃ荒れるだけだぞぅ。
837マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:32:06.37 ID:???
>>831
セルゲーム入った時点でサイヤ人連中はノーマルでもかつての超化以上の戦闘力か
まあ未来帰ったトランクスもノーマルでセル第一形態をぶっとばしてたしな
838832:2011/08/15(月) 20:34:09.84 ID:???
ああ、やっぱり複数人相手にしてたわけか・・・
>>836 確かに少し熱くなりすぎたな 落ち着くよ
839マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:36:11.69 ID:???
>>827
>実際はベジータが300倍の重力修行で限界を感じた時点で素は限界に達した可能性もあるんだよな

だから「ない」と言ってるだろ
じゃあ何でブウ篇のべジータはノーマルで修行してんだよ
840834:2011/08/15(月) 20:36:29.92 ID:???
名前間違えた
841マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:37:25.81 ID:???
>>838
は?>>832は俺だけど??
842マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:37:43.20 ID:???
あくまでも「その時の限界」ってだけだからな
DBでの「もう限界だ!」を鵜呑みにするのが間違い
次のシリーズじゃ修行なりなんなりで超えてくるのがお約束なんだから
843マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:38:19.38 ID:???
>>837あの時のセルはまだ生まれたばかりで大したことなかったんじゃないか
844834:2011/08/15(月) 20:38:22.37 ID:???
>>841
だから御免なさいって
845マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:41:00.40 ID:???
>>839
こういうイメージならどうよ。
レベル100まで上がるゲームで、悟空やベジータはレベル99になっている。
そこまでの経験値は1000万くらいだったが、
レベル100に上げるには更に1000万必要。
わずかながらも自力の上がる余地を感じているから、頑張って修行している。
846マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:41:39.58 ID:???
>>843
いや、過去の歴史で一度トランクスを殺している。
ソノトランクスはメカフリ瞬殺相当時の実力と思われ
847マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:42:29.64 ID:???
>>827
>ただそうするとトランクスと18号の戦いにどうしても矛盾が生じるから、

何の矛盾だ?
トランクスたちは、ノーマルで不利な体勢でも18号に対して一方的にやられてはいないんだが?
超化しないと優位にならないにはしろ、ノーマルでもそこそこ戦える。
チビトランクスのノーマルでこれだから、べジータのノーマルなんてのはとっくに18号なんて普通に勝てるだろ

残念だがピッコロもブウ篇じゃ、ノーマルサイヤ人3人が「素晴らしいエネルギー」と言われるのに対し、
ピッコロのエネルギーは戦力外
848マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:43:45.78 ID:???
>>845
個人でそう思うのは勝手じゃね
そんな根拠は一切ないからとても同意できるものではない
849マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:44:01.23 ID:???
未来に戻ったトランクスは、過去でセルが研究所地下にいることを知ったわけだよな
何でセルが誕生して自分を襲いに来るまで待ってたんだ?
トランクスにしちゃかなりの危険を冒していると思うんだが
850マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:44:17.23 ID:???
>>846不意打ちじゃないか
タイムマシンに乗ろうとして油断している所を狙われた可能性もあるよ
851マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:46:27.69 ID:???
>>827
>俺の優位に変わりないと自信を持ってベジータが大会に臨んでも、実際18号やピッコロに瞬殺されて終わりなんて
間抜けな展開だってありえたと思うし

あるわけないだろ
まさかと思うが、重力厨さんかよ
852マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:49:43.20 ID:???
>>846
自力で未来の17号18号(現代よりは弱くトランクスでもそこそこ戦える)を吸収できる相当の実力はあるんじゃないかな?
現代では16号の測定から超ベジよりは下だし

18号=超ベジ>セル第一形態>未来17号18号>超トランクス>メカフリーザ
853マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:49:55.90 ID:???
>>851
横からだが実際そういう意見は今までに多々出てるぞ
854マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:51:14.20 ID:???
>>853
つ残念だがピッコロもブウ篇じゃ、ノーマルサイヤ人3人が「素晴らしいエネルギー」と言われるのに対し、
 ピッコロのエネルギーは戦力外

これが原作に描いてある事実なんだが
855マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:54:37.88 ID:???
>>849
セルは成体になるまで地中に居たんじゃないか?
で、どこにいるか分からないから襲ってくるのを待っていたとか。
856マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:56:12.65 ID:???
ベジータって相手の強さを見誤ることって結構あるからな
俺の優位に変わりないとか言って余計な自信を持っている時ほど危ない

ベジータ「俺の優位に変わりはない」
ピッコロ「無理するなベジータ 超サイヤ人になれ」
ベジータ「俺の優位に変わりはない」
ピッコロ「こいつ馬鹿か じゃかわいそうだけど とりゃ」
ベジータ「なにぃ (場外負け)」
ピッコロ「ふん つまらん」
857マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:57:08.44 ID:???
>>854
ダーブラの気を読む力を信じてるって事か?
じゃ、なんで潜在能力を測れるのにプイプイなんて宛がったりしたんだ?
ベジータが圧倒してるのを見てダーブラは結構意外そうな顔してるぞ
858マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:59:08.81 ID:???
>>855
誕生前のセルは培養カプセルに胎児みたいに浮いてたんだよな
普通に考えたら、そのまま 幼虫→第一形態 と進化して培養カプセルを突き破ってきそうだけど
「卵で地中に3年」て、自ら退化した場合じゃなかったっけ
859マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:01:21.80 ID:???
>>854
それはピッコロが界王神に言われたからしっかり気を抑えていたが
悟空達は戦う気満々だから大して気を抑えていなかったって意見が過去にあった
その抑えてた気の量の違いで、ベジータ、悟空、悟飯の三人はプイプイ以下程度に
気を抑えており、ピッコロは界王神には逆らえない立場があるので完全に気を抑えていたって事
860マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:04:36.94 ID:???
>>849トランクスの怨みも多少あったかもね
自分を殺した奴を幼虫の状態で楽に葬るより、誕生した所を直接ぶちのめしたかったという
サイヤ人の血がそうさせた可能性もあると思うよ
861マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:06:21.62 ID:???
ダーブラは下記の基本値しか読めないのではないだろうか?
1気を消しても実力、場所がわかる 2気を増幅させてもわからない プイプイ戦 3超化してもわからない ヤコン戦
  
      基本値   気の爆発(×15)超化(×50)  超2 (×100)  超3(×150)
孫悟空    6000万 → 9億    → 30億(3000キリ)→ 60億    → 90億
ベジータ   5000万 → 7億5000万 → 25億    → 50億
孫悟飯    4000万 → 6億    → 20億    → 40億
      基本値   気の爆発(×12)超化(×50)
トランクス  1850万 → 2億2200万 → 9億2500万
悟天     1800万 → 2億1600万 → 9億
      基本値   気の爆発(×50)
ピッコロ   1200万 → 6億

プイプイ 2億
ヤコン 8億(800キリ)
862マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:09:31.98 ID:???
シンより弱いピッコロじゃプイプイにかてんだろ

ノーマル>プイプイ>ダーブラ予想ノーマル>シン>ピッコロ>第二セル>18号>フリーザ
863マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:09:55.74 ID:???
気の爆発=界王拳って事だろ?
ピッコロ曰く気の爆発を覚えたのは人造人間編での三年間での修行っぽいから
ここでピッコロは悟空に界王拳を学んだんだろうな、多分悟飯にも教えたんだろう

って事はベジータだってどこかで界王拳を習得していないとおかしいよな?
どこだ??
864マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:17:22.19 ID:???
そもそもシンってピッコロより強いのか?
恐れ多くてまともに戦えなかったというだけだと思うが
実際そういう意見も多々ある
平社員が社長相手に本気で殴れるかって感じだと思う

865マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:21:34.09 ID:???
>>859
もはや完全に釣りとしか思えんが、
共通の戦うべき敵を前にしても「シンが怖いからシンより下に常に気を下げる続けるピッコロ」とか
こんな妄想を本気で主張してるのなら議論する気もおこらんわ
866マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:21:44.73 ID:???
>>864
当たり前だろ、釣られんなよw
867マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:23:11.25 ID:???
>>865
それを辻褄合わないとする方がおかしいと思うんだが
868マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:23:41.48 ID:???
魔人ブウと少しは戦えてるからピッコロよりは強いんじゃない?
描写的には、

Mベジータ>界王神>青年悟飯
869マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:31:30.30 ID:???
「ブウ篇のノーマルべジータは18号に勝てない主張君」よ。良く読め。

ノーマルのチビたちが18号に瞬殺されてるのか?されてないよな?
肩車で完全に不利な状態でもそこそこ戦えてるんだが。18号もチビたちを「強い」と評価している
ブウ篇じゃ、チビたちのノーマルじゃ勝てないにしても、18号とそこそこ戦える戦闘力なわけだ

それだけノーマルの底上げが起こってると言う現実があるだけであり、
無意味に「悟空やべジータのノーマルじゃ18号〜神コロレベルには勝てない」と曲解する必要はまったくない
870マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:32:45.77 ID:???
強さでは ピッコロ>界王神 で間違いないと思うけどな
どこの描写を採るかにもよるが

ピッコロ>>ヤコン≧ノーマル悟飯≧界王神 くらいかな

界王神がゼットソードを持ってくれりゃ比較もできたんだがな
871マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:33:09.78 ID:???
17号〜神コロレベル、な
872マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:54.18 ID:???
>>869
確認したいんだけどキミは>>865
873869:2011/08/15(月) 21:35:38.36 ID:???
違う
874マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:35:40.97 ID:???
界王神は戦闘力より超能力に特化しているんじゃないか
まあフリーザを一撃で倒せるとして、最低18号クラスはあるかもしれんが
875869:2011/08/15(月) 21:38:40.80 ID:???
体、「超サイヤ人はやめにしませんか?」と言い出したのは悟飯だぞ?
悟飯はピッコロが参加するのも知ってるんだぞ?
そんな修行をサボッてた悟飯でも、ピッコロ相手にノーマルでも勝算があるという証拠なんだが

それでも「ノーマルで出場してたらサイヤ人組は18号とピッコロに完敗でした」
と言う妄想をまだ続けるのかよ
876869:2011/08/15(月) 21:39:50.82 ID:???
ミス>>875

体→大体
877マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:40:53.39 ID:???
>>869
では>>865の様な意見をどう思う?
878869:2011/08/15(月) 21:41:43.74 ID:???
>>877
関係ない
まず俺のレスに全部答えてみ
879869:2011/08/15(月) 21:43:57.14 ID:???
というか、どう思う?と言われても、ダーブラが超化を「光ってるだけ」
と詳しく読めなかったのを差し引いても、俺は>>869>>875
「ノーマルサイヤ人3人>ピッコロ」と思ってるから、ダーブラの言った事が
正しくても何も問題ないが
880マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:44:22.73 ID:???
>>878
関係はある、悟空達の素に対する意見だからな
どう思う?>>859に対してでもいいぞ。
881マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:02.80 ID:???
>>875
超化50倍と言う説にすがりつくのを止めれば、丸く収まる部分は多いと思うがね。
ノーマル時と神コロが近い実力(18号も同等)、超化が数倍とすると、悟飯の発言は良い感じになる。
882869:2011/08/15(月) 21:45:48.09 ID:???
>>880
>>879

はい、>>869>>875に反論してみ。
883マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:47:41.88 ID:???
>>882
いちいちケンカ腰だなお前・・w最近このスレで何かあったのかい?w
俺はベジータが素でも18号に勝てると思ってるから反論する必要もないが?w
キミが誰だか分かったような気がするよ・・・w
884マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:49:35.27 ID:???
界王神は描写で見た方が強い、というか説得力がある
超2悟飯を大変とはいえ動き封じ
同じく悟飯を一撃で倒す気弾を破壊(軌道を曲げた訳でもない)
洗脳ベジータすら重傷の攻撃を既に半殺しにされていた体で受けて生存
885869:2011/08/15(月) 21:49:40.48 ID:???
>>883
別に喧嘩腰でもないが、質問を質問で返す輩は基本的にどうかと思ってるんでね
886マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:50:59.08 ID:???
>>869
ベジータはまぁ置いておいてチビ二人が素では18号に勝てないのは明白だがな
887マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:53:33.45 ID:???
>>885
俺もお前と同じく関連性のある質問を関係ない、とか
旗色が悪くなると明らかに釣りだろwとする
輩は基本的に低脳中の低脳だと思っているよ、あ、これはキミの事じゃない様だから気にしないでくれたまえ
888マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:53:37.92 ID:???
超化はノーマルの2倍、超2が超1のさらに2〜4倍
超3が超2のさらに5〜10倍、くらいでよくね
889マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:58:31.84 ID:???
てかピッコロがノーマルサイヤ三人とどっちが強いかなんて分からんだろ
描写が無さ過ぎる、ピッコロがノーマルより弱い、としてるのは思い込み以外の何者でもないな
890マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:00:02.15 ID:???
>>888
確かに超化で50倍ってのも大全集からの設定だけど、
そこまで低いと気の爆発の存在意義がなぁ。気の爆発だけでも最低でもノーマルの2倍はいくだろうしな
891マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:00:05.58 ID:???
>>884
超悟飯≧界王神>ピッコロ>ノーマル悟飯 と考えるも
ゼットソードに関して矛盾しまくるんだよな
超サイヤ人悟飯でようやく引き抜けて、ノーマル悟飯でようやく振り回せるゼットソード
悪いけど、ゼットソードを引き抜けないという時点で、界王神がゼットソードを軽々と振り回せる姿が思い浮かべられん

やっぱりせいぜい

ノーマル悟飯≧界王神
892マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:01:43.46 ID:???
>>890
超化で50倍ってのは大全集だけじゃなくて色々なとこで言われてるけどな
古いので「DBの秘密」って本があったが、それにも独自の考察で50倍と出している
893マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:02:06.72 ID:???
>>889
描写はあるだろ
弱体化悟飯でもノーマルで武道会でピッコロと当たる可能性も把握した上で
「超化はやめませんか」と提案している
894マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:04:21.76 ID:???
>>893
はぁ?それがお前の 悟飯ノーマル>ピッコロ の根拠な訳?
ま、釣りだろうが・・。
895マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:05:31.56 ID:???
神と融合以降バトルでは御用済みのピッコロを持ち上げる理由が弱い
こいつ自身超サイヤ人が感心する理不尽な強化を遂げているし
ブウ編ではフリーザ以来の力関係に戻っていて問題ない
896マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:06:36.99 ID:???
>>894はつまり、
「悟飯とべジータは、ノーマルで戦うとピッコロに秒殺されるのに気づかなかったアホ」
と言う妄想なわけだな
897マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:08:11.09 ID:???
別にピッコロ叩くつもりはないが、ピッコロこそ、精神と時の部屋の修行が終わってから頭打ちになっちゃった気がするな
あのべジータでさえ一時は「もう戦わん」と生きがいの戦いさえ諦めた悟飯の桁外れの超戦闘力。
それを目にして7年間も天界で1人でいてどれだけ伸びるか
898マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:09:06.84 ID:???
オレは ノーマル悟飯>18号≧ノーマルトランクス&悟天 には賛成だよ
けど ノーマル悟飯>ピッコロ は疑問視している

ノーマル悟飯>ピッコロ という条件を満たすには
セルゲームの時点から ノーマルベジータ>ピッコロ くらいの差がなければ成り立たない
セルジュニアとの戦いぶりを見ると 超ベジータ>ピッコロ>>ノーマルベジータ
セルゲーム時点でもさすがに ノーマル悟飯>超ベジータ とは思えん
899マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:09:26.41 ID:???
・・。


また重力厨か
900マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:09:30.65 ID:???
>>896
んな事は言ってない
描写がないから判断が難しいと言っているだけ
>>893を根拠とするお前の残念な読解力に同情しただけ
901マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:11:13.37 ID:???
重力厨=ピッコロ厨=ブウ篇のノーマルサイヤ人過小評価厨 だったのね

そりゃ、トランクスが9万から始まるわw
902マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:13:03.99 ID:???
>>898
俺もほぼ近い意見かな。

ノーマル状態を伸ばすにはセルゲ前の悟空のセリフで分かるし
7年間の修行で素がそこまで伸びてるとは考えられない
セルゲ編ノーマル悟飯≧ブゥ編ノーマル悟飯 って事はセルゲ編で神コロは悟飯の素に負けてる事になる。
そんな事はありえない。
903マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:15:14.92 ID:???
×ノーマル状態を伸ばすにはセルゲ前の悟空のセリフで分かるし
○ノーマル状態を伸ばすのが難しい事はセルゲ前の悟空のセリフで分かるし
904マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:15:28.89 ID:???
>>898
あれから7年もたってるし、サイヤ人たちの素が大幅に伸びてもおかしくないんでね
みんな超2に変身出来るようになって、新たな次元への開眼もあるし。
かつてのピッコロも、融合前でも修行でゲロを圧倒出来るようになって、当時の超1に近いであろう
「超ナメック人だ」とか言われてたし、修行次第で無限の可能性はあるのでは
905マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:18:19.00 ID:???
と言うか、鳥山の感覚じゃ、ブウ篇のノーマルでピッコロと遣り合えると思ったから
超化禁止設定もすんなりサイヤ人組に受け入れさせたんだろ。
計算が合わないとかそうは思えないとかじゃなく、作者は確実にそう思ってるでしょ。

906マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:19:22.62 ID:???
>>904
オレは「超化の倍率は常に一定」を前提にしてるんでね
“超2では弱体化した悟飯が素だけ大幅に伸びました”とは死んでもいえません
907マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:19:53.83 ID:???
>>901
キミはノーマル悟飯>神コロなんだよね?
って事はセルゲ編少年ノーマル悟飯>神コロって事になるがいいの?
908マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:20:06.38 ID:???
そこまで必死にならんでも
909マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:22:10.07 ID:???
前聞いたときは

ノーマル悟飯>神コロ

は「気の爆発」があるから問題ないと言われたんだが
今度の人もそうなの?
910マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:23:15.15 ID:???
お、チビトラ厨がまた誰かに論破されてんじゃん
911マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:24:04.83 ID:???
確実に悟飯がピッコロより強いかどうかは置いておいても、>>893がある限り
「悟飯とべジータ(悟空も)は、ノーマルでもピッコロ相手に決して無様な試合にはならない」事は確実でしょ
大差は離れてないのは確実。悟空もそのルールを受け容れてるんだからな
912マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:24:11.54 ID:???
セルジュニアなぁ・・・
当初は嬲り殺しで手抜き、16号説得直前から殺しておkの指示

仮にピッコロが素悟飯より上として辻褄を合わすなら
超2覚醒で素もパワーアップ↑↑↑
7年で鈍りつつもあくまで悟空・ベジータレベルにとっての話で
ピッコロから見れば依然自分より上
これだとセルジュニアも屁以下なインフレになるが、まあ有り得なくもない
913マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:24:19.33 ID:???
悟飯が超化なしを提案したのは、余計な騒ぎをなくすためでしょ

まあピッコロも七年間の間にどれだけ修行していたのかってのも疑問だけど、悟空が出る分かって出るぐらいだから
まったく何もしてなかったわけじゃないと思うな
個人的に超1フルパワーと同じくらいあったと見ているし
だから魔人ベジータを見て、そのパワーのことより、超サイヤ人を超えているという言い方をしたのだと思う
つまり超2には勝てなくても、超1なら対等に戦える自信があったから出たと思う
悟飯はともかく、悟空やベジータが超2まで覚醒していたことは知らなかったから
914マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:25:57.29 ID:???
>>911
ノーマルでもピッコロと普通に戦えるレベルなのは同意。
915マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:27:46.11 ID:???
ホント話をややこしくする緑だな
916マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:29:05.87 ID:???
俺も青年ノーマル悟飯>神コロはありえない派かな

神コロは少なくともセル第二段階くらいまでは強くなってると思うぞ
精神と時の部屋使って修行してるのにそれくらいは鍛えてこないと示しがつかないだろ
最低限そこだから、7年間で修行したらさらに変わってくると思うし

そんなセル第二段階はある神コロをセルゲ編より弱くなってるノーマル青年悟飯が勝てるのか?
917マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:29:40.71 ID:???
戦闘力1000前後のぶつかり合いでも武道会場は大変なことになる
気のコントロールにもよるけど、数万数十万、ましてや億の戦闘力を全開にして戦おうなんてヤツはいないと思うが
クリリンでも勝算(?)がある大会なんだから
918マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:31:28.45 ID:???
>>911
お祭り騒ぎの天下一武道会だから勝敗はさして関係がないと思ってるだけでしょ
919マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:32:08.24 ID:???
初期ベジータで台風が起きるのに
フリーザがフルパワー出したらそれだけで星が危ういわい
920マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:32:36.99 ID:???
べジータはピッコロの戦闘力を知ってるのに
「超化がなくても俺が優位なのは変わりはない」と妄言かます馬鹿って事か?
それはないわ

ピッコロの7年間の修行を差し引いても、最低でもセルゲーム篇のピッコロの戦闘力を
ノーマルで上回ってないと、いくら高慢べジータでもこんな台詞は出ないぞ
それより以前の融合Pアップも驚愕してたし、ただでさえピッコロの戦闘力は知ってるんだし
921マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:33:24.78 ID:???
>>901
おーい、答えてくれよ
キミはノーマル悟飯>神コロ派なんだよね?
って事はセルゲ編少年ノーマル悟飯>神コロって事になるがいいの?
922マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:34:17.62 ID:???
「超化しない」「気を制限」したうえでの戦い方、せめぎ合いがありそう
誰も気を全力全開で戦うとは言ってないし、ベジータはそういう戦い方でならオレに有利と考えたのかもね
923マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:35:15.50 ID:???
>>891
そもそも界王神はゼットソード持った場面が無いからそこから求めるのは不可能
924マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:36:09.08 ID:???
>>920
ベジータの「超化がなくても俺が優位なのは変わりはない」ってセリフの前のセリフを無視してるぞ
                   
                      「誰も超化しないなら」

すなわち「俺が優位なのは変わりは無い」と言うのは超化出来るサイヤ人の中では、って事になる
ベジータが高慢なのはいつもの事だし、ベジータがピッコロの戦闘力知ってるって描写はないよ
925マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:36:25.60 ID:???
超化50倍に固執するから、ノーマルを弱くしなくちゃという思考になるんだろ。
これならどうだ。

             ノーマル    超化

フリーザ戦時      25      1000  超サイヤ人の基本値を1000として、この時は50倍。
19号戦ベジータ     30      1000  重力修行でノーマル悟空を超える。
スーパーベジータ   100       1500  ノーマルを鍛えて超化の上限を引き上げた。
穏やか悟空      100      2500  超化そのものを鍛えた。
ブウ編ノーマル    1000      3000  ノーマルで初期超1に到達。
926マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:36:36.67 ID:???
ブウ篇のノーマルが劇的にアップしたのは、
穏やか超1にヒントを得て、超1にならなくても超化の気のいくらかをノーマルの戦闘力に回せるようになったんじゃね
927マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:37:34.54 ID:???
いやベジータの頭の中は100l悟空で一杯
だからピッコロの事なんか眼中になかった
いつまでたっても悟空ラブなんだよベジータは
928925:2011/08/15(月) 22:39:07.12 ID:???
算数間違った。
フリーザ戦時は 20 − 1000で50倍と言うことで…
929マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:39:54.25 ID:???
>>927
そしてピッコロにボコられるベジータか・・。描写見てみたかったなw
鳥山はあの天下一の続きだけでも描いてくれないだろうかw
けどベジータはノーマルで負けそうになると結局超化しそうだけどなw
トランクスと同じ血だから
930マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:40:39.17 ID:???
あぼんと…
931マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:40:49.65 ID:???
>>924
悟飯がピッコロを武道会に誘って、べジータになおかつ「超化はやめませんか」
と言ってるんだが、じゃあ悟飯はピッコロと当たった時は「もう完全に負け試合で腹をくくるつもりだった」ってこと?
ちょっと考えられんなぁ
932マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:41:35.07 ID:???
>>925>>926
「超化だけを鍛える」という発想ができないんだよ俺には
考え方としては認めるが、自分の考えには盛り込めない
933マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:42:16.78 ID:???
ピッコロの戦闘力を超1レベルで描いてたのを作者が忘れてただけだろ
セルゲームのノーマル悟飯がセルゲームのピッコロに勝てるとかどう考えてもおかしい
934マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:42:45.02 ID:???
じゃあ答えはみんなの心の中に、でいいな
935マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:43:46.70 ID:???
>>931
自分が確実に負ける相手を誘う、ってのはありえないからなw
最初から出る意味ないし。ノーマルでも普通に戦える範囲の戦力差と見るのが妥当
936マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:44:43.72 ID:???
セルジュニアが終始遊んでくれてました、で解決
937マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:45:32.27 ID:???
>>931
悟飯なんて別に負けず嫌いでも何でもないし天下一で優勝するメリットも無い
むしろ超化して金色の戦士だってバレるデメリットの方が遥かにデカいんだから提案して当然だと思うけど?
938マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:46:32.44 ID:???
そもそもその場にいなかったピッコロには大会では超化なしの話は伝えていない
つまりピッコロに対してまでそれを守る理由が無い
939マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:46:33.54 ID:???
答えは多分>>905>>933に近いだろうな

作者のピッコロへの興味はとうにないだろうし、ブウ篇半ばからギャグキャラ化してたからな
940マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:46:47.88 ID:???
>>937
金目当てでもあるんだからメリットあるだろ
941マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:47:34.52 ID:???
>>933
忘れてるのはここでノーマル悟飯>神コロと言ってる連中だよ
鳥山が忘れてたかどうかは微妙。描写的に不都合は特にないし
942マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:48:01.55 ID:???
>>937
だったら出場しなきゃいいだろ
正体がバレるかもしれないのに出場してる(武道会に向けて修行もしてるんだぞ?)んだから
勝ちたいと言う気持ちがないとかはありえない
943マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:48:11.35 ID:???
作者の意図と読者の読みは必ずしも一致しない
オレだって「これが作者の意図だ尊重しよう」といえる場面とそうでない場面がある
みんなだってそうだろ? 全部認めたらそれこそ矛盾だらけ
944マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:49:43.49 ID:???
どうせ出るなら優勝したい気持ちは修行前に語ってるんだが
945マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:50:04.59 ID:???
>>940
悟飯がそんな計算をしてるならさらに色々な描写で不都合が出てくるがw
金の事なんて微々たる事でしょ、そもそもチチが許してくれた原因だし。
946マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:50:39.63 ID:???
>>911が落としどころだろ
明確な>は無しにしても、
ノーマルサイヤ人3人が「ピッコロと戦えるレベルの範囲」で何か重大な不都合があるのか
947マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:51:47.50 ID:???
大会まで修行して素でピッコロを上回った可能性もあるな
948マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:52:09.39 ID:???
>>945
妄想より先にまずちゃんと原作読もうな

>>944
949マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:52:23.49 ID:???
とっくにこれで決着が付いてる

ノーマル悟飯>神コロ なら 少年ノーマル悟飯>神コロ になる

そんな事はありえないから、神コロ>ノーマル悟飯 なのは歴然
950マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:53:15.88 ID:???
>>946
ない。むしろ大差でピッコロが強い方が矛盾が大きい
951マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:53:58.07 ID:???
>>948
悟飯が金の事考えてるって方が妄想だけどなw
勝ちたい気持ちがあるのは当たり前の事だろ、それと勝敗とは別。
その言葉そのままお返ししますわw
952マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:54:53.39 ID:???
ブウ編超2
超2悟空=超2魔人ベジータ>超2少年悟飯>超2ベジータ(洗脳前)>ダーブラ>超2青年悟飯>復活セル

ブウ編超1
ブウ編超1悟空=魔人超1ベジータ>ブウ編超1ベジータ、完全体セル>セルゲーム超1少年悟飯>超1青年悟飯>セルゲーム超1悟空>超チビトランクス≧超悟天>セルジュニア=セルゲーム超ベジータ=セルゲーム超トランクス

ブウ編ノーマル
ブウ編ノーマル悟空>ヤコン≒ブウ編ノーマルベジータ>ブウ編ノーマル青年悟飯>ブウ編ピッコロ≧セルゲームピッコロ>セル第二形態(フルパワー)>セル第二形態  >16号=生体エキス吸収セル>17号=神融合ピッコロ
>18号=人造人間戦超ベジータ>ノーマルチビトランクス≧ノーマル悟天>人造人間戦超トランクス>メカフリーザ



953マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:56:06.91 ID:???
>>951は放置推奨
重度のピッコロ厨につき危険
954マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:56:42.02 ID:???
無意味に幼年トランクスの素を下げたい
無意味にノーマルサイヤ人たちまでもの素を下げたい

夏休み入って出てきたこの子はなんなの
955マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:56:50.49 ID:???
負け惜しみ乙
956マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:57:46.49 ID:???
>>946
賛成。勝ち負けはどうでも良いが、試合が成り立つレベルで良いと思うよ
957マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:58:14.81 ID:???
※ノーマル悟飯がピッコロに勝てると思ってる人は>>949を見てよく考えてから書き込んでください
958マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:59:21.53 ID:???
だからさ 武道会場ぶっ壊す覚悟の全力でぶつかり合いなら
そもそもクリリンでは「超化なし」で「助かるよ」とは返事できない
クリリンにとってはノーマルサイヤ人の全力でさえ大事なんだから

ヤムーとスポポビッチの持ってたエネルギー測定器も
悟飯が超サイヤ人2になってようやくグルグル回りだしたわけだし
悟空たちがどの程度の力をもって戦おうとしてたか判断できないんだよ
格闘ゲームのように、全員が横並びになるくらいの差だったかもしれない
959マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:00:51.41 ID:???
>>954
そういうの書くと自分の正体がすぐバレるから辞めた方がいいよ
960マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:01:17.27 ID:???
>>959
自己紹介乙

961マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:01:30.47 ID:???
ピッコロやクリリンを武道会に誘う
→その帰路で悟飯も参加するなら優勝したいと発言
→チチを優勝賞金で言い包め参加許可をもらう
→みっちり鍛え直し
→参加メンバーの顔ぶれを知った上で超化なしを提案

この流れでピッコロ以下はないな
962マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:02:08.43 ID:???
セルゲーム時点のベジータって、悟空の半分以上のパワーにはなっていたはずだよな
そのベジータと互角のセルジュニア相手にどうにか持ちこたえるピッコロより
ノーマル悟飯が強いなら、超化とノーマルの差って二倍以下になるんだよね
963マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:03:18.84 ID:???
>>911
>>961
でFAだな
964マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:03:57.65 ID:???
まーたチビトラ厨か、いい加減にしてくれんかね
965マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:04:44.14 ID:???
だーかーらセルジュニアは遊んでたんだって
殺してしまえ!以降は描かれてねーし
既に瀕死だった地球人連中にすら止めを刺していない
966マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:04:45.18 ID:???
>>964貴方は下品ですね
967マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:04:51.21 ID:???
そういう根拠のないあおりもいい加減にしてくれ
968マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:05:38.91 ID:???
>>962
それを無視して突っ走ってるんだよ、引っ込みがつかないだけだろうね
>>949を100回読んで欲しい
969マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:06:26.08 ID:???
>>965あれは悟飯に向けた単なる挑発でしょ
970マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:06:31.97 ID:???
>>963
何も反論できてないのにFAってどういう事ですか?
971マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:08:02.40 ID:???
夏休みに入って一人のキチガイが沸いてるよな
こいつ何なの?マジ消えて欲しい
972マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:11:37.27 ID:???
>>949
少年悟飯がピッコロ以下でも、青年になるまでに並ぶなり追い抜くなりで問題ないじゃん。
単純な成長だけでも身体能力は上がるだろ。
修行もするならなおさら。
973マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:12:34.28 ID:???
セルジュニアに遊ばれてるにせよ、ノーマル悟飯>ピッコロ
というレベル差があるならヤムチャのように転がってそうなものだが

セルジュニアは超ベジータ・超トランクスでようやく互角
後はザコと言うなら、セルジュニアにとってピッコロもヤムチャも大差ない
でもそうなっておらずピッコロは立っている
少なくともピッコロは超ベジトラに近い実力がある
974マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:16:58.65 ID:???
超化なしでも自信を持っていたベジータより、むしろピッコロの方が自信を持っていたんじゃないか
大会経験者だし、いざとなったら会場を破壊するぐらいするだろうから
それに想定している相手は超化した連中
七年の間にそれなりに成長してなければ、出ようなんて思わないだろう
975マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:18:10.13 ID:???
>>972
問題アリアリだろ
悟空が少年悟飯>青年悟飯 って言ってるんだけど?
976マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:19:14.31 ID:???
毎度の事だが次スレが立つ前だ、一旦やめやめ
977マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:19:31.97 ID:???
だからセルジュニアは手抜きだって
978マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:20:25.34 ID:???
なんでこいつはノーマルチビトランクスを以上に上げたがったり
ノーマル悟飯を以上に上げたがったりするんだ?
979マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:21:40.48 ID:???
>>975
ノーマルの話じゃないの?
少年悟飯→超2の増加量が青年悟飯→超2を上回ってただけじゃね?
980マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:22:35.88 ID:???
みんな前提としてる説が違うから噛み合わない
981マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:25:08.78 ID:???
グダグダにならないとスレは伸びない
982マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:28:07.55 ID:???
とりあえず駄目かもしれないが次スレ立てにいってみる
983マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:31:44.80 ID:???
いい加減放置しろよ、夏休みで一人へんなのが沸いてるのはみんな分かってるだろ
984マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:34:46.74 ID:???
ごめん駄目だった テンプレ貼っておくんで誰か頼む

前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!148
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1312916588

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。

★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」「厨」
 ・「w」の使用
 ・その他他人を侮辱した書き方
  荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
  良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
  礼儀をもって反論するように、それがマナーです。

★次スレは>>960が立てて下さい
985マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:40:35.56 ID:???
>>979
そんな描写全くないだろ
描写がないから何でも妄想していいなら何でもありだぞ
986マロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:11:33.24 ID:???
すべてあわせてみた

A 超2悟空=超2魔人ベジータ>超2少年悟飯>超2ベジータ(洗脳前)>ダーブラ>超2青年悟飯>復活セル

B ブウ編超1悟空=魔人超1ベジータ>ブウ編超1ベジータ、完全体セル>セルゲーム超1少年悟飯>超1青年悟飯>セルゲーム超1悟空

C 超チビトランクス≧超悟天>セルジュニア=セルゲーム超ベジータ=セルゲーム超トランクス ブウ編ノーマル悟空>ヤコン≒ブウ編ノーマルベジータ>ブウ編ノーマル青年悟飯>ブウ編ピッコロ≧セルゲームピッコロ

D セル第二形態>16号=生体エキス吸収セル>17号=神融合ピッコロ >18号=人造人間戦超ベジータ>ノーマルチビトランクス≧ノーマル悟天>人造人間戦超トランクス>メカフリーザ
987マロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:23:32.91 ID:???
>>986
Cが違う これが正解

超チビ>ヤコン≒ブウ編ノーマル>プイプイ>シン>セルジュニア=セルゲーム超ベジータ=セルゲーム超トランクス>ブウ編ピッコロ
988マロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:39:22.70 ID:???
これで矛盾は全く無い
超2悟空 超2魔人ベジータ>超2少年悟飯
超2ベジータ(洗脳前)
ダーブラ 青年悟飯(ダーブラ戦)
復活セル=ダーブラ(初期評価) 
=========超2の壁==========
ブウ編超1悟空=超1魔人ベジータ
ブウ編超1ベジータ 完全体セル
セルゲーム超1少年悟飯>超1青年悟飯 セルゲーム超1悟空
=========壁=========
超チビトランクス 超悟天
ブウ編ノーマル悟空=ノーマル魔人ベジータ
ブウ編ノーマルベジータ ヤコン
セルゲームノーマル少年悟飯>ノーマル青年悟飯 セルゲームノーマル悟空
=========壁=========
プイプイ>界王神
=========壁=========
セルジュニア=セルゲーム超1ベジータ=セルゲーム超1トランクス
ブウ編ピッコロ≧セルゲームピッコロ
=========壁=========
スーパーベジータ スーパートランクス
フルパワー第二形態セル>第二形態セル
16号 エキスセル
17号 神融合ピッコロ
18号 人造人間戦超ベジータ
ノーマルチビトランクス ノーマル悟天
989マロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:37:14.09 ID:???
【ブウ編】
魔人ブゥ(純粋)・12億
超ベジット・・・45億以上
ベジット・・・・9000万以上
チビ達・ピッコロ・悟飯吸収ブゥ・36億3000万
チビ達・ピッコロ吸収ブゥ・16億3000万
超3ゴテ・ピッコロ吸収ブゥ・29億7000万
最終悟飯・・・・・・20億
超ゴテンクス3・・・14億
超ゴテンクス2・・・12億
超ゴテンクス・・・・10億
魔人ブウ(悪)・・・・15億
魔人ブウ・・・10億
ダーブラ・・・3億8000万(3800キリ)
ゴテンクス・・2000万
孫悟空・・・600万(超化3億(3000キリ) 超2 6億)
ベジータ・・600万以下(超化3億以下 超2 6億以下)
孫悟飯・・・350万(超化1億7500万 超2 3億5000万)
ヤコン・・・8000万 (800キリ)
神コロ・・・7000万
18号・・・・2000万
トランクス・15万 修行で60万(超化3000万)
悟天・・・・12万 修行で50万(超化2500万)

キリ・・・10万
990マロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:38:48.08 ID:???

【セル編】
超悟飯2・・・・・・4億(素で400万超2×100)
セル(復活時)・4億
セル(完全体)・3億5000万
セルJr・・・・・・・・1億7000万
悟空(セル編終了時)・・・3億(400万×超75)
ベジータ(セル編最終)・・1億8000万(240万×超75)
トランクス(セル編最終)・1億7250万(230万×超75)
神コロ(セル編最終)・・・・7000万(700万×10)
超ベジータ・・・・・・・・8255万(110万×超75)
セル(第二)・・・・6000万
16号・・・・・3500万
セル(人体エキス吸収)・・3500万
神コロ様・・・・2500万(250×10)?
17号・・・・・2500万
セル(初期)・・・1000万
18号・・・・2000万
ベジータ・・・40万(×超2000万)
悟空・・・・・・40万(×超2000万) 心臓病で1200万にダウン
ピッコロ・・・1800万(180万×10)
20号・・・・・1500万
19号・・・・・1000万
メカフリ・・・・1500万
991マロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:40:31.82 ID:???
【フリーザ編】
超悟空・・・・1500万
フリーザ(最終形態)・・1200万
孫悟空・・・・・・・・・ 30万(×10)
ベジータ(ナメック編最終)・・20万(×10)
フリーザ(第三)・・・・・180万
ピッコロ(フリーザ戦)・・120万
フリーザ(第二)・・・106万
フリーザ・・・・53万
孫悟空(フリーザ戦)・・・・30万×10
ベジータ(フリーザ戦)・・・6万×〜8
孫悟飯(フリーザ戦)・・・5万→8万
孫悟空(ナメック星到着時)・9万
ギニュー・・・・・・・・・・12万
ベジータ(ジース戦)・・6万
ベジータ(ザーボン戦)・・3.5万
ベジータ(キュイ戦)・・・・2,4万
992マロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:41:34.42 ID:???
【ラディッツ編】
亀仙人・・・139
ヤムチャ・・177
クリリン・・・206
天津飯・・・250
悟空・・・・416→かめはめ波使用時 924
ピッコロ・・・408→魔貫光殺法使用時 1330
孫悟飯・・・1307
ラディッツ・・・1500

【ベジータ編】
餃子・・・・・610
ヤジロベー・・910
孫悟飯・・・981→2800(魔閃光)
クリリン・・・1083
ピッコロ・・・1220(最大値3500)
天津飯・・・・1880
ナッパ・・・・4000
悟空・・・・・8000(〜×4)
ベジータ・・・・18000
神・・・・・・・210(老衰)
993マロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:42:25.19 ID:???
【ピッコロ大魔王編】
シンバル・・130 
タンバリン・160
ヤジロベー・・170
天津飯・・・180
ドラム・・・・210
悟空・・・・260
ピッコロ大魔王(老)・・230
ピッコロ大魔王・・260
ミスターポポ・・1500 

【23回天下一編】
チチ・・・130 
餃子・・・130
ヤムチャ・・170 
桃白白・・・170 
クリリン・・・185
天津飯・・・270
シェン・・・・300 
マジュニア・・345
悟空・・・・・・360
994マロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:43:02.64 ID:???
【カリン〜占いババ編】
ボラ・・・・80 
カリン・・190 
桃白白・140 
悟空・・160(修行後) 
ブラック・・40 
ドラキュラマン・・75
ミイラ君・・・110
アックマン・・120
孫悟飯・・・150 
 
【第22回天下一編】
チャパ王・・100
パンプット・・25 
男狼・・・・20
鶴仙人・・・100
餃子・・・110
クリ・・・120 
ヤム・・・130 
チュン・・150
悟空・・180 
天津飯・180
995マロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:43:45.19 ID:???
【DB探し編】
クリリン・・10
ヤムチャ・30 
悟空・・・40
牛魔王・・90 
 
【第21回天下一】
多林寺の先輩・・13
ギラン・・・・・・・・50
ヤムチャ・・・・・60
クリリン・・・80 
ナム・・・80 
悟空・・・100
チュン・・・120 
 
【レッドリボン編】
ハッチャン・・150 
悟空・・・・・120 
メタリック軍曹・・100 
ムラサキ曹長・・80 
シルバー大佐・・35 
ホワイト将軍・・30 
ブルー将軍・・100
996マロン名無しさん:2011/08/16(火) 16:52:16.71 ID:QogA3V79
いつまでこんな下らねぇ事やってんだよw
997マロン名無しさん:2011/08/16(火) 23:06:45.49 ID:???
無論、皆が俺の意見に賛同するまでた
998マロン名無しさん:2011/08/17(水) 03:26:08.35 ID:???
もう既に皆俺の意見に賛同してるよ
キサマも含めてな。

キサマの意見など俺の超巨大戦闘力考察の歯車の一部にすぎんのだよぉぉぉぉぉ!!

全て俺の偉大な考察の手のひらの上でキサマは踊らされているだけなのだよ
999マロン名無しさん:2011/08/17(水) 07:08:58.80 ID:???
な、なんだとお!?
1000マロン名無しさん:2011/08/17(水) 09:25:45.39 ID:???
「踊らせてた奴」もシリーズ終盤では次のシリーズのボスとかその直臣とかに踊らされていた事実が明かされる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。