世界のドラゴンボール 日本限定ワンピース9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
世界のドラゴンボールと日本止まりのワンピース
    なにが明暗を分けたのか ・・・
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1311993099/
2マロン名無しさん:2011/08/08(月) 14:04:47.94 ID:???
■ドラゴンボール
・アメリカでのドラゴンボールのアニメDVD&ビデオの売上は2500万枚を超える
http://megalodon.jp/2007-1006-2323-18/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000001-eiga-movi

・2002年に全盛期のWWEを超える視聴率を記録(9〜14歳)
http://willowick.seesaa.net/article/6941760.html

・アメリカでの検索ワード過去10年間のランキング ドラゴンボールが2位
ttp://animeanime.jp/news/archives/2005/09/102921_1.html

・「ドラゴンボール改」米国大手CATV局で開局以来の最高視聴率
http://animeanime.jp/news/archives/2010/06/catv.html

・『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部を売上げ、
連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る日本の大人気コミック。
http://contents.oricon.co.jp/news/movie/61072/full/

・東映アニメーション 過去5年分の海外版権
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/52/dbzuploda_52.jpg

■ワンピース
・アメリカで公開された『劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』
1館あたりの平均興収はわずか68ドル(7300円)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203860686/

・アメリカで『ワンピース』アニメ打ち切り
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061207

・フランス アニメDVD:2008年 シリーズ売上トップ20
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/c/a/t/catmania/2008animeruikei.gif
3マロン名無しさん:2011/08/08(月) 19:43:01.43 ID:???
また昔のソース貼ってホルホルしてるのか
基地外ボール厨は
4マロン名無しさん:2011/08/08(月) 19:51:14.53 ID:???
それだけが拠り所のカスボール厨
5マロン名無しさん:2011/08/08(月) 21:29:47.80 ID:???
世界のドラゴンボール、島国専用ワンピース(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1312560321/
6マロン名無しさん:2011/08/09(火) 08:21:37.83 ID:???
大衆民族サイヤ人
7マロン名無しさん:2011/08/09(火) 10:02:35.38 ID:rij7S/ed
この2作品もう比べられないだろ。ワンピが出しすぎてしかもまだ抜いてないっていう
8ルシフェル:2011/08/09(火) 10:12:53.36 ID:u3yFThnh
宇宙の「ToLOVEる」
世界の「神のみぞ知るセカイ」
日本限定「けいおん!」
9マロン名無しさん:2011/08/09(火) 11:32:12.15 ID:???
【殴ってビームボール】
敵「俺は前の敵より十倍強い○○だ、地球はほろぼす!」
ごくう「くらええ殴ってッビームッはーっ」
敵「変身して吸収して殴ってビーム、はーっ」
ごくう「うわー強い!金髪になってもっと強いビーム、はーっ」
敵「ビームはーっ・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」光線ドカーン
(読者「どうせ次も十倍強い敵が変身とか吸収とかした後ごくうにビームで倒されるんだね、やれやれ殴ってビームボールつまんね。」)
中立の立場で見るとこんなもん。
ごくう「くらええビームはーっ」
べジータ「ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
フリーザー「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
セル「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
ピッコロ「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
ブー「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
これで全部説明できる殴ってビーム物語。
「スーパーサイヤパンチ!」
「スーパーサイヤビーム!」
「吸収!」「合体!」
戦隊ものレベルwwwww
10マロン名無しさん:2011/08/09(火) 11:33:12.60 ID:???
少しも泣けないDBwwwww
寒いギャグのDBwwwwww
感動を描くのが恥ずかしくて逃げた鳥山wwww
キャラが何度も生き返るDB(大爆笑)
毎回感動させてくれるワンピ
キャラが魅力的で活き活きしているワンピ
奥深い世界観と緻密な伏線、あらゆる技術を駆使して作られるストーリーのワンピ
どこまで言っても売り上げが下がらず、初版が380万になったワンピ
42巻で逃亡したDBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔と比べて今は物価が3〜4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならないね。

DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。

東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。

光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www

DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww

■中立の視点による両勢力の分析
ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。
11マロン名無しさん:2011/08/09(火) 11:34:03.39 ID:???
結論まとめ

DB
死んだキャラが生き返る。(大爆笑)
泣けない、笑えない、ビームドカン。(大爆笑)
日雇い労働者、子供専用。
人気が出ず、作者の根性もなく42巻で逃亡。
オワコンで誰にも相手にされない。
スラダンに負けたw

ワンピ
魅力的なキャラクター、伏線を巧みに扱った奥深いストーリー。
毎回のように感動を届けてくれる。
高学歴〜女性、大人と数多くの人が熱狂的に支持。
60巻を超えたいま初版380万を記録し、人気は加速。
一大ブームで映画でも記録を樹立。神の領域へ。
ライバルのナルトをまったく寄せ付けない単独一位。

これだけ差を見せ付けられたら、DBも負けを認めざるをえまいw

ワンピース=エベレスト
スラムダンク=阿蘇山
オワコンボール=高尾山
12マロン名無しさん:2011/08/09(火) 11:35:23.36 ID:???
1巻分の売上は常識的に考えて昔に出版していればしているほど多くなるのは当然
ワンピースは「史上最速」で1億冊、2億冊突破したことからも裏付けできるが
単行本の売上は明らかにワンピースの方が上
そもそもワンピースが初版も実売も日本記録をだしている時点でどっちが上かわかる

あと映画興行収入にしても馬鹿げた比較だ
ワンピースは日本の興行収入のみで48億
駄作実写のDBエボリューションは世界の興行あわせてたった52億(日本のみだと8億)

さらに版権も以前なら近年の比較データで煽っていただろうに
最近のワンピ版権の好調ぶりで大差をつけられているため曖昧にしている

いかにDB信者が虚勢をはっているか明白だろう
そもそも確信犯でいてマルチ
今のワンピブームを少しでも抑えようと必死のネガキャン
エリートは人に使われる仕事ではなく
使う仕事、能力職だから時間にとらわれない。
つまり朝のワンピ厨の書き込みはエリート。
日雇い労働者は毎日こき使われるので
定時に家を出ないといけない。
つまり朝のDB厨の書き込みはニート。
朝はエリートVSニートの戦いなんだよ。
で夕方はエリートサラリーマンと日雇い労働者の戦いになる。
時間別に示すと
ワンピ厨
朝 仕事をしなくても生きていける超エリート。寝ていて金が入ってくる身分。
夕 上級職から帰ってきたエリート
DB厨
朝 仕事出来ない。能力もないニート・ヒッキー。親のすねをかじっている身分。
夕 こき使われて帰ってきた日雇い労働者
13マロン名無しさん:2011/08/09(火) 11:38:24.88 ID:???
<ONE PIECE>最新63巻が390万部 初版の日本記録更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000009-mantan-ent

尾田栄一郎さんのマンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス63巻(4日発売)の初版発行部数が、
61・62巻で記録した380万部を超え、390万部だったことが4日、明らかになった。

「ONE PIECE」のコミックスは、09年12月に発売された56巻でコミックスの初版部数日本記録(285万部)を塗り替え、
10年3月発売の57巻では、初版の発行部数が、小説「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(静山社)の290万部を超える300万部を突破。
その後も61巻までは毎巻ごとに記録を更新し続けていたが、東日本大震災の後の今年5月4日に発売された62巻は61巻と並ぶ380万部と記録更新はならなかった。
63巻までで累計発行部数は2億4000万部になった

信者はジャンプがドラゴンボール終わったから落ちたと言ってたけとドラゴンボール終わる前からガタ落ちしてたんだなw
でも、いまだにDBが終わったからガタ落ちしたとかデマを流す奴がいる。
当時の編集長西村ですら嘘をついているww


1994年*3-*4号 648万部
                ←32号で幽白終了
1994年36-37号 650万部
1995年*3-*4号 653万部  ※最高部数
1995年21-22号 618万部
                ←25号でDB終了
1996年新年号 588万部
                ←27号でSD終了
1996年7月末号 500万部
14マロン名無しさん:2011/08/09(火) 11:53:49.57 ID:???
週刊少年ジャンプ発行部数

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 ドラゴンボール連載開始(51号)
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 ドラゴンボール連載終了(25号:625万部)
1996年 480万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 277万8750部
15マロン名無しさん:2011/08/09(火) 12:07:29.16 ID:???
もう相手にならない忘れ去られるだけゴミボールをみんなが忘れないようにここ
で相手をしてやってるワンピース
16マロン名無しさん:2011/08/09(火) 12:22:18.36 ID:???
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
17マロン名無しさん:2011/08/09(火) 12:30:06.06 ID:???
萌え漫画のAAに影響される程度の無職
18マロン名無しさん:2011/08/09(火) 12:42:50.32 ID:???
>>16
捏造ばかりのワンピ信者にピッタリのセリフすぎて吹いたw
19マロン名無しさん:2011/08/09(火) 13:33:40.62 ID:???
捏造チョンピ
20マロン名無しさん:2011/08/09(火) 13:33:43.66 ID:VDp9pWxs
もう詰んでるピースですから。
21マロン名無しさん:2011/08/09(火) 14:49:54.64 ID:???
ゆとりピースに詰むって言葉の意味わかるかね?(爆笑)
22マロン名無しさん:2011/08/09(火) 14:53:51.38 ID:???
>>21
問題ないだろ
チョンピ厨はゆとりも多いがおっさんやババアも同じぐらい多いからな
あっ…でも実年齢が高くても脳内年齢が低い
低脳だから無理かもw
23マロン名無しさん:2011/08/09(火) 17:55:48.15 ID:???
暇だからって自身にアンカーを出すなよ。
24マロン名無しさん:2011/08/09(火) 18:23:33.33 ID:???
という妄想
別人だということは俺がわかってるんだよ
ゆとりピース(爆笑)
25マロン名無しさん:2011/08/09(火) 18:27:16.20 ID:???
という2役
26マロン名無しさん:2011/08/09(火) 18:41:25.27 ID:???
二役じゃなかったらなんかまずいのか?
ワンピ厨=馬鹿は周知だからw
27マロン名無しさん:2011/08/10(水) 10:55:18.92 ID:???
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧∧、∧、∧∧、∧、∧
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :マンガ DB42巻3億5000万部>OP63巻2億4000万部 詰み´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<     アニメ DBZ=平均20,5% OP=左遷           詰み
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<   映画  DBエボ52億 OPストロング48億          詰み
どれだけ国内限定なんだ小僧!!
28マロン名無しさん:2011/08/10(水) 11:05:34.58 ID:???
DB厨房は荒らさないとアピールできない韓国人みたいなやつばかりだな
29黒神:2011/08/10(水) 11:26:10.32 ID:HrC4TQH7
どっちも、「ドラえもん」には、負けている。
今頃、のび太は、腹抱えて笑ってんだろうね。^_^
低レベルの争いほど、醜く、糞を見てる気分になる。
30マロン名無しさん:2011/08/10(水) 11:34:14.75 ID:???
遊戯王ともポケモンとも比較しないのは、お山の大将を気取りたいから。
関係者でもない単なるフリークごときがファンを叩いているんだぜwwwwww
部外者のプーのオナニーが信者叩きって正直どうよ。
31黒神:2011/08/10(水) 11:42:20.02 ID:HrC4TQH7
遊●王 デ●モン ポ●モン
この糞作品は、消えてしまえ。
32マロン名無しさん:2011/08/10(水) 11:50:51.97 ID:???
30位と70位がいがみ合うような感じだな
33マロン名無しさん:2011/08/10(水) 12:30:50.14 ID:jsAy2AC5
視聴率8パーでよく国民的といったもんだw
34マロン名無しさん:2011/08/10(水) 12:36:55.20 ID:jsAy2AC5
ワンピースが累計抜いてもほぼ国内なので
世界のドラゴンボール 日本限定ワンピースって構図は変わらず。
35マロン名無しさん:2011/08/10(水) 12:42:20.81 ID:???
昔、高視聴率だった幽白の天才冨樫先生のハンターが10月からアニメ化だぞ
視聴率10パーは取れるよね??
36マロン名無しさん:2011/08/10(水) 12:48:05.54 ID:jsAy2AC5
ハンターも再放送だからなぁ。
37マロン名無しさん:2011/08/10(水) 14:03:59.35 ID:???
完全に作り直しのはあれは再放送とは言わないだろ
38マロン名無しさん:2011/08/10(水) 14:23:21.67 ID:???
ワンピ厨って結局再放送とかオワコンと比べて
自慢したいだけなの?普通に考えて8%がしょぼくて
オワコンなことに気づけよ
もうだいぶニワカが離れて人気落ちてるぞ
39マロン名無しさん:2011/08/10(水) 14:42:54.60 ID:???
DBは完全リメイクしてたら最強への道のように放送開始からオワコンになってしまってたな。
DBはデジタル彩色をファンからガチで拒否られていたからな。

それこそ4%ボールになっていた。
40マロン名無しさん:2011/08/10(水) 16:19:19.26 ID:???
現役で8%なら再放送したら5%もいかないな
みっともねぇ(爆笑)
41マロン名無しさん:2011/08/10(水) 16:50:35.61 ID:???
尾田の絵って同人作家が描いたみたいな汚さだなw
42マロン名無しさん:2011/08/10(水) 17:03:42.10 ID:???
打ち切り寄付金0円の鳥山ボール信者よ
もちつけよw
43マロン名無しさん:2011/08/10(水) 17:09:02.30 ID:???
尾田は100億だしたデマ流してたねw
44マロン名無しさん:2011/08/10(水) 17:30:36.55 ID:???
>>40
DBの純粋な再放送の視聴率が5%だからそんなものだろう。
45マロン名無しさん:2011/08/10(水) 17:35:14.89 ID:???
それ平日の昼間ですよね
しかも純粋な再放送っていつのだよw
46マロン名無しさん:2011/08/10(水) 18:14:27.68 ID:???
午後というか夕方17:30
47マロン名無しさん:2011/08/10(水) 18:24:24.63 ID:???
現役で8%が5%もいかないだろうw
48マロン名無しさん:2011/08/10(水) 18:30:36.10 ID:???
尾田総指揮映画ゴールデン2時間半平均視聴率16、9パー
ワンピース改を放送する時は尾田監修にしてくれないかなw
49マロン名無しさん:2011/08/10(水) 18:59:29.85 ID:???
身の程知らずだなぁ内容がつまらないから一緒だよ
煽りとかじゃなくてマジで
七英雄ピースだしなぁ
50マロン名無しさん:2011/08/10(水) 19:03:01.69 ID:???
ワンピ派だけどワンピのアニメは見てないなかなか見れない
51マロン名無しさん:2011/08/10(水) 19:14:58.41 ID:OFMOYdl7
>>48
16、7だろ。微妙に盛るなよ
一番のピーク時にこれが最高かよ
さすが5月から一度しか二桁とれてないだけのことはある
52マロン名無しさん:2011/08/10(水) 21:28:52.38 ID:???
ストロングワールドの前にデッドエンドの冒険放送してたけど6%だったよ
53マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:15:15.81 ID:???
あっそ。そんな曜日予告なしで流した作品でも今ではドラゴンボールを超えてますがな。
54マロン名無しさん:2011/08/10(水) 23:09:00.97 ID:???
6%ワロタ
55マロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:04:19.36 ID:OFMOYdl7
結局ジャンプ看板で視聴率20パー一度も超えられなかったのはワンピだけなんだな
もう二度と超えることもないだろうし
56マロン名無しさん:2011/08/11(木) 03:53:17.01 ID:???
ナルトと鰤とかマンキンとか色々あるのを
忘れるなよオワコンボール信者
57マロン名無しさん:2011/08/11(木) 04:23:20.97 ID:???
なんでオワコンのくせにこんなに偉そうに上からなんだろうw
58マロン名無しさん:2011/08/11(木) 09:19:32.15 ID:???
そうだな
オワコンピースは黙って負けを認めていればいい
オワコンピースのくせにいちいち上から目線がウザイ
59マロン名無しさん:2011/08/11(木) 09:50:34.34 ID:???
>>58
3点
60マロン名無しさん:2011/08/11(木) 09:54:40.39 ID:???
普通の感覚だと終わった作品でいつまでも粘着している人間は異常です。
しかも上から目線で語る無職さんは社会から既にハブられたキチガイにしか見えません。
61マロン名無しさん:2011/08/11(木) 10:44:29.08 ID:???
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
62マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:34:01.45 ID:???
いやまともなやつのなかでは
63マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:43:50.56 ID:+1XQ+Ho8
DBエボ    52億
OPストロング 48億    0巻つけてこれは恥ずかしい
64マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:48:49.75 ID:???
懐古の中では終わった作品であろうといまだに世界的ブームなんだよ。
懐古の人生もオワコンだからW
65マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:56:22.54 ID:???
公開されていた世界各国で2億円超えていたかどうかも怪しいよな。
1ドル95円の時代でコノザマか。
66マロン名無しさん:2011/08/11(木) 13:03:47.43 ID:???
ワンピース厨安らかに…
67マロン名無しさん:2011/08/11(木) 13:05:52.51 ID:bWfkU4lC
・アメリカで公開された『劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』
1館あたりの平均興収はわずか68ドル(7300円)

チョンぴお得意のブーメラン芸ごくろうさん
68マロン名無しさん:2011/08/11(木) 13:27:00.15 ID:???
それにドラゴンボールは負けたんだろw
69マロン名無しさん:2011/08/11(木) 13:41:18.65 ID:???
70マロン名無しさん:2011/08/11(木) 14:23:37.40 ID:???
>>67
吹いた
71マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:05:31.27 ID:???
72マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:25:21.06 ID:???
あれは日本でも駄目な映画だったし
まあストロングが大好評たからいいや
73マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:16:54.65 ID:???
日本映画の特化イベントでの売上だろ。
わざわざ作品すら知らないアニメなんか見るほうがおかしいわ。
74マロン名無しさん:2011/08/11(木) 19:26:43.28 ID:???
全世界に代々的に宣伝しコケコケにコケてワンピ映画国内と変わらないヘボリューション
75マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:35:47.67 ID:???
つまりワンピは外国人ですら酷評しまくったあんな酷い実写と同レベルなわけか
76マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:55:37.71 ID:???
広告宣伝費にいくら掛けたかにもよるだろ。
ジブリなんか制作費とほぼ同額の広告宣伝費を毎回使っている。
77マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:04:41.08 ID:???
販促グッズの0巻とかな。広告宣伝費他にも色々使ってるな
78マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:49:37.50 ID:???
>>77
お前のそのレス、全然面白くないから。
販促ツールと通常の広告宣伝費を混ぜるバカの茶化しはいらねぇよ。
79マロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:17:52.83 ID:???
売るために金使ってんだ。同じ様なもんだ馬鹿www
80マロン名無しさん:2011/08/12(金) 02:13:11.16 ID:???
チョンボール厨ってクソレボリューションをやたら押すけど
あれ二次創作と変わらないレベルだよねw
81マロン名無しさん:2011/08/12(金) 02:17:44.12 ID:PRv9BJ8R
ワンピースいい所までいったけど惜しかった。悔やまれるのはやはり海外進出失敗。





ドラゴンボール
42巻3億5000万部以上>>>>>>>>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>>>>>>ワンピース
(完全版が2000万部だから単行本で3億3000万部以上)                        63巻2億4000万部以上
                     








82マロン名無しさん:2011/08/12(金) 11:52:57.81 ID:???
>>79のような言葉も知らないバカにDBは人気なんだな
83マロン名無しさん:2011/08/12(金) 14:54:05.43 ID:???
またコピペボール信者がホルホルしてんの??
84マロン名無しさん:2011/08/12(金) 15:20:40.21 ID:???
また8%ピースが負け惜しみ言ってるの?
85マロン名無しさん:2011/08/12(金) 17:03:19.78 ID:7fK1PdK8




2ちゃんのワンピ厨ってワンピース見たことないらしいよwww糞ワロタ



86マロン名無しさん:2011/08/12(金) 17:16:36.00 ID:???
2ちゃんDB厨ってアホみたいな事ばっか言ってバカの恥をさらしてるよ!
87通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 17:23:45.96 ID:???
だがワンピの作者の尾田ってDBのファンなんだろ
DBなかったらワンピもなかったかもしれんのに
そこを忘れてわならんな

まあ日本での売上はワンピのが高いのは事実
DBも20年たってまだスラムダンクにつぐ3位
ならそれでいいだろ

88マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:06:26.64 ID:???
そう尾田在日朗はドラゴンボールが好き過ぎて、かめはめ波をパクりました(笑)
89マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:27:45.01 ID:???
オワコンへの手向けだろ
90マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:51:27.38 ID:???
パクリ認めてるしww
91マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:02:58.77 ID:???
DBチョン大発狂
92マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:49:54.22 ID:???
チョンピース発狂!どんどんしょぼくなっていくチンピ
オワコン臭がハンパない\(^o^)/
93マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:55:53.38 ID:???
北米大手の映像販売会社
ここのDBZKAIのDVDの上半期での利益が2億円チョイなんだけど
94マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:10:36.78 ID:???
あれは前年度より総売上が2億円UPしたという記事でDBの売り上げが2億円丁度しかないという記事じゃないぞ
主にストリーミング配信による追加収入とドラゴンボールシリーズの「売上増加」によりもたらされたと書いてあるじゃんw
まともに記事も読めないんだなぁ
95マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:19:03.51 ID:LX99eGlY
米 ファニメーション売上高65億円 4割がドラゴンボール

売上が2億? 
96マロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:42:07.49 ID:???
少しも泣けないDBwwwww
寒いギャグのDBwwwwww
感動を描くのが恥ずかしくて逃げた鳥山wwww
キャラが何度も生き返るDB(大爆笑)
毎回感動させてくれるワンピ
キャラが魅力的で活き活きしているワンピ
奥深い世界観と緻密な伏線、あらゆる技術を駆使して作られるストーリーのワンピ
どこまで言っても売り上げが下がらず、初版が380万になったワンピ
42巻で逃亡したDBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔と比べて今は物価が3〜4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならないね。

DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。

東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。

光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www

DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww

■中立の視点による両勢力の分析
ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。
97マロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:51:47.36 ID:???
いや、終わっているし
98マロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:54:45.05 ID:???
おお誰にも使ってもらえない自作コピペ厨の偽東大生がきたww
99マロン名無しさん:2011/08/13(土) 01:22:44.50 ID:???
自称エリートの在日チョンピ信者の迷言
「始めた来た」(苦笑)
100マロン名無しさん:2011/08/13(土) 01:25:39.51 ID:???
誰にも使って貰えないとか
それは落ち目カスボール信者もだな
>>96のコピペは痛々しくて見てられないが
落ち目カスボール信者が作ったコピペは
作った本人が必死になって使いまくってるだけだろw
101マロン名無しさん:2011/08/13(土) 01:30:35.23 ID:???
>>96の自称東大ワンピ厨は携帯ワンピ厨によって全否定されてしまいましたー
102マロン名無しさん:2011/08/13(土) 02:01:12.72 ID:???
お前の言っていることもまああながちのんだとしても、おれは東大生なんて
一言も言ってないからなw

これ>>96の発言だけども「あながちのんだとしても」ってどういうこと?
103マロン名無しさん:2011/08/13(土) 02:04:29.91 ID:???
>>100
仲間大切にしろよ。ワンピで学ばなかったのか?w
NHKにでてたおじさんもしょっちゅう馬鹿にするし
104マロン名無しさん:2011/08/13(土) 02:51:30.72 ID:???
ワンパターンなワンピース
あれって伏線なんてあるの?とりあえずゴムゴム言って、鼻水垂らして泣いとくだけの漫画だよね
105マロン名無しさん:2011/08/13(土) 09:03:07.32 ID:PhQEb3zT
ワンピースいい所までいったけど惜しかった。悔やまれるのはやはり海外進出失敗。







ドラゴンボール
42巻3億5000万部以上>>>>>>>>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>>>>>>ワンピース
(完全版が2000万部だから単行本で3億3000万部以上)                        63巻2億4000万部以上





 
106マロン名無しさん:2011/08/13(土) 10:12:58.96 ID:???
セッシュウのようにドラゴンボールはいずれ提灯記事の代名詞になるわけか。
107マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:14:55.44 ID:shgfihHz



このままダラダラやるならギネスも狙えるワンピース



108マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:08:40.51 ID:???
何でカスボール信者は改行がまともにできないの?
目立ちたいの?中坊なの?馬鹿なの?死ぬの?
109マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:28:45.19 ID:???
ワ、ワンピ厨が死にかけてる・・
110マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:49:06.07 ID:???
【殴ってビームボール】
敵「俺は前の敵より十倍強い○○だ、地球はほろぼす!」
ごくう「くらええ殴ってッビームッはーっ」
敵「変身して吸収して殴ってビーム、はーっ」
ごくう「うわー強い!金髪になってもっと強いビーム、はーっ」
敵「ビームはーっ・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」光線ドカーン
(読者「どうせ次も十倍強い敵が変身とか吸収とかした後ごくうにビームで倒されるんだね、やれやれ殴ってビームボールつまんね。」)
中立の立場で見るとこんなもん。
ごくう「くらええビームはーっ」
べジータ「ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
フリーザー「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
セル「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
ピッコロ「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
ブー「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
これで全部説明できる殴ってビーム物語。
「スーパーサイヤパンチ!」
「スーパーサイヤビーム!」
「吸収!」「合体!」
戦隊ものレベルwwwww
111マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:23:59.47 ID:???
ここまで長文を書いたキチガイはきっとDBがすきなんだな
112マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:38:28.64 ID:???
そこら辺にある物を繋げただけだろ。
みんなわかっているんだよ。ドラゴンボールが糞漫画だってな。
113マロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:08:51.19 ID:???
なんでワンピ厨は悔しさ隠しきれずこのスレに書き込むのだろうか
それは自身がワンピは糞だと自覚してるからであろうか
114マロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:10:31.87 ID:???
それの偽東大生の誰にも使ってもらえない自作コピペだから
115マロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:11:19.28 ID:???
それの×
それ例の○
116マロン名無しさん:2011/08/14(日) 00:01:32.79 ID:???
【殴ってビームボール】
敵「俺は前の敵より十倍強い○○だ、地球はほろぼす!」
ごくう「くらええ殴ってッビームッはーっ」
敵「変身して吸収して殴ってビーム、はーっ」
ごくう「うわー強い!金髪になってもっと強いビーム、はーっ」
敵「ビームはーっ・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」光線ドカーン
(読者「どうせ次も十倍強い敵が変身とか吸収とかした後ごくうにビームで倒されるんだね、やれやれ殴ってビームボールつまんね。」)
中立の立場で見るとこんなもん。

ここまでが本家
117マロン名無しさん:2011/08/14(日) 11:05:43.61 ID:???
殴ってビーム撃ち合いというスタイルは過去の遺物。
もはや時代遅れ。
そんなもの日雇いのおっさんしか見ない。

118マロン名無しさん:2011/08/14(日) 13:56:55.50 ID:???
偽東大生のノイローゼ中年
119マロン名無しさん:2011/08/14(日) 16:36:17.31 ID:???
あれぇワンピースも殴ってるしビーム出す奴いたよねぇ?
120マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:54:32.13 ID:XSP9xhpb
一ケタピース
121マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:16:53.87 ID:???
打ち切りボール信者が何か申しております
122マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:15:42.26 ID:???
現役一桁さんには敵わないわ
123マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:22:10.28 ID:???
それよりも評価が下だった現実に気付いたか
124マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:24:12.97 ID:???
改は再放送レベルだしなぁ
ワンピは本放送で左遷地方打ち切り・・再放送なんてしたらどうなることか
125マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:32:44.61 ID:???
オワコン信者も時代遅れ
126マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:34:30.10 ID:???
今や練り込まれた能力バトルが主流なんだよ。
単純なビームドカーン比べなんてオワコンもいいところ。
ワンピに負けて当然だわ。
127マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:44:08.75 ID:???
毎回。つけるやつわかりやすすぎるw
128マロン名無しさん:2011/08/14(日) 22:03:23.33 ID:???
くま「ビーム!」どかーん
黄猿「ビーム!」どかーん
129マロン名無しさん:2011/08/14(日) 22:41:51.26 ID:???
くま「ビーム!」どかーん。
黄猿「ビーム!」どかーん。
無職「ビーム!」どかーん。
130マロン名無しさん:2011/08/15(月) 00:48:02.92 ID:???
くま「ビーム!」どかーん。
黄猿「ビーム!」どかーん。
無職「かめはめ波っーーーーーー!!」どかーん。
131マロン名無しさん:2011/08/15(月) 00:58:35.29 ID:???
やっぱり絵だよなぁ ワンピを続けて読みたいと思わないのは
絵の原因がでかいなぁ そりゃ単純にパクリピースだからってのもあるけど
132マロン名無しさん:2011/08/15(月) 04:05:35.66 ID:???
ビーム出してるのは極一部なんだがw
無知ボール厨が頭の悪さを晒しているな
しかも連投というオマケ付きw
133マロン名無しさん:2011/08/15(月) 08:59:21.53 ID:???
あんだけビームはオワコンと騒いでおきながらワンピで使われたらごく一部だろと言い訳
134マロン名無しさん:2011/08/15(月) 10:00:32.92 ID:???
言い訳しかいわねーからワンピ厨なんてw
DBパクらないようにしてる分バトル面白くねぇし
実際はパクリピースだしw
135マロン名無しさん:2011/08/15(月) 11:15:02.41 ID:???
マジレスすると海賊って犯罪者集団でしょ?
だからじゃね?
136マロン名無しさん:2011/08/15(月) 11:44:02.01 ID:???
137マロン名無しさん:2011/08/15(月) 11:55:26.83 ID:???
まぁ海外から見たらこんなしょぼい海賊なんて相手しないだろうな
こんなほっせー奇形だらけの海賊とか(爆笑)
138マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:27:46.54 ID:???
>>133
事実何だが
くま、黄猿以外ビーム出す奴いないぞ?

死ねよチョンボール厨
139マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:39:34.62 ID:???
しかしそんなくまが量産されちゃったでくまー
140マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:43:36.76 ID:???
ビームはオワコンなんだろ?
そのオワコンのビームをワンピがつかってるんだぞ?
オワコンピースだな(笑)
141マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:52:28.23 ID:???
恋空(笑)
142マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:25:49.31 ID:???
ビームがオワコンじゃなくてビーム漫画DBがオワコンw
143マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:27:58.40 ID:???
144マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:35:39.93 ID:???
恋空(笑)
145マロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:00:21.42 ID:???
ワンピはDBに負けてないぞ
負けるわけがないだろw勝敗は同じ階級で争うもんだろ
ヘビー級の王者DBがストロー級の王者チンピ相手するわけないしなw
だからワンピ負けてないよ安心しろw同じ土俵にいねーからな(爆笑)
146マロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:10:57.83 ID:???
ただのデブがへヴィー級だってよ()笑
147マロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:26:54.03 ID:???
試合にあたる部数で負けて
興行にあたる人気やキャラ商品に勝ったといってたようなもんだな。


DB朝鮮は
148マロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:45:15.34 ID:???
>>147
そういって部数にこだわる割には黄金期ジャンプ支えた部数については
一切触れないワンピ厨w 時代が~時代が〜w
時代だけで何百万部も違うのかいw
単行本に関しては時代じゃない!(爆笑)ご都合主義(爆笑)
七英雄までパクリつつ尾田は自分で考えた(爆笑)
149マロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:09:59.82 ID:???
カスボール信者が長文and連続書き込みしてラリってるw
150マロン名無しさん:2011/08/16(火) 09:30:38.60 ID:???
ワンピ厨てオワコンピースまだゴリ押してんの?
ブームゴリ押しだけが自慢だったのにまだやるの?
内容つまらないのに・・
151マロン名無しさん:2011/08/16(火) 09:43:40.51 ID:???
信者さん結局ワンピースって何なの?まさか63巻出してまだ分からないとか?
それって内容あるように見せて全くない糞漫画だよねw
152マロン名無しさん:2011/08/16(火) 09:50:40.93 ID:???
そりゃ売り上げ命だから引き伸ばして儲けたいだろ
153マロン名無しさん:2011/08/16(火) 09:54:35.84 ID:???
七英雄パクリピースフルボッコ(爆笑)
154マロン名無しさん:2011/08/16(火) 16:26:54.49 ID:???
尾田「自分で考えたニダ!」

これは失笑物だな
155マロン名無しさん:2011/08/16(火) 16:33:43.05 ID:???
スレタイが全て
156マロン名無しさん:2011/08/16(火) 16:44:44.37 ID:tmZj2LVr
チョンぴは海外で一番人気のある国が韓国の時点で終わってる
157マロン名無しさん:2011/08/16(火) 18:20:21.11 ID:???
改終わったってのにまだやってるのかよ
ぶっちゃけ巨大なコンテンツを崇める時代は終わったよ
どっちも時代遅れ
158マロン名無しさん:2011/08/16(火) 18:57:05.56 ID:???
20 :マロン名無しさん:2005/06/14(火) 19:00:11 ID:???
ドラゴンボールは今年に入って発売された新作ゲームが発売1週間目で41万本を売上げ、
最終出荷数は70万本を達成 。ちなみに、ワンピースの新作は10万本も売れなかった。
DBのアニメは全世界46ヶ国で大ヒット、テレ朝で放映された「世界で人気のある日本アニメベスト100」
では、ポケモンを押さえダントツの1位。

さらにJASRACの年間著作権ランキング(一年間にどれだけその作品の音楽が使われたか)でも、
ドラゴンボールは03年度で3位、04年度で5位。ワンピースはランキングに登場したことすらない。
原作も連載終了から10年たっても人気は全く衰えず、 新たに発売された完全版は1600万部を売り上げる。
98年〜02年の欧米での市場規模は1兆円を軽く超え(朝日新聞より)、ロサンゼルスの米マクドナルドは
ドラゴンボールを イメージキャラクターに起用するほど。

さらにジョージ・ルーカス、ジェームズ・キャメロン、シド・ミード、エミネム、ブリトニー・スピアーズ、
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、サッカーフランス代表のジタンら超有名人をファンに持つ。
日本ではもう挙げるとキリが無いレベル。
ジャンプ編集部のいわく、「ドラゴンボールを超える漫画は二度と現われないだろう」とのこと

ワンピースは歴代ジャンプ看板漫画で(もうワンピは看板ですらないが)最も関連商品の売れない漫画、
アニメが最も低視聴率の漫画、そして海外で全く人気の無い漫画。
その感動押し付けのつまらないストーリー、気持ちの悪いキャラ、書き込みだらけでゴチャゴチャした背景、
全く面白くないバトルシーン、印象に残るというより、馬鹿にされ嘲笑されるためにあるとしか思えない臭いセリフ、
これらで最早読者離れを止められない状態。そして、ワンピの海外での人気の無さは悲惨極まりない。
アメリカで発売されているジャンプでは全く人気無しの断トツ最下位。
その余りの酷評と人気の無さでアメリカでのアニメ放送は一度頓挫したほど。
159マロン名無しさん:2011/08/16(火) 19:31:16.75 ID:???
糞古い記事とチラ裏の長文てなさけねぇな
このスレ終わったよ
160マロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:48:53.07 ID:???
そりゃワンピ厨からしたらこのスレはいらないだろうなw
敗北を認めるスレなのだから
161マロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:07:38.11 ID:???
チョンボール厨房の負け惜しみはもう秋田
162マロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:36:13.65 ID:???
じゃあスレ閉じていいよ
ドラゴンボール最強でカタは付いてるからね
163マロン名無しさん:2011/08/16(火) 23:59:26.40 ID:???
少なくともワンピよりDBが上なのは全世界共通のこと 周知です
ということでこのスレ終わっていいよ!
164マロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:00:14.03 ID:???
ワンピ厨もDB厨もウザいでカタついてるの間違い
165マロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:23:34.20 ID:???
最低最悪な厨の2トップ
166マロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:25:06.48 ID:???
懐古無職精神病のコラボ
167マロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:31:16.31 ID:???
精神病の連投が続いております(爆笑)
168マロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:36:44.97 ID:???
もうここどっちの厨がやばいかを見守るスレになってるからな
169マロン名無しさん:2011/08/17(水) 02:44:36.95 ID:???
そう言ってるお前も痛いぞ
対立厨
170マロン名無しさん:2011/08/17(水) 03:03:11.77 ID:???
それは対立厨とは言わないだろw
171マロン名無しさん:2011/08/17(水) 08:28:10.31 ID:???
無関係のやつは何しにきてるのか分からないな
よっぽど暇人で廃人なんだろうなw
172マロン名無しさん:2011/08/20(土) 17:08:32.40 ID:???
信者もアンチも馬鹿ばっか
173マロン名無しさん:2011/08/20(土) 23:51:45.23 ID:???
「ナルト」が1位、「ワンピース」は11位 北米マンガ市場の2011年上半期
http://news.nicovideo.jp/watch/nw102745


ゴミピーwwwwwwwwwwwwwwwwww
174マロン名無しさん:2011/08/21(日) 00:18:24.32 ID:???
>>173
>9位:ドラゴンボールZ
ワンピより上w
175マロン名無しさん:2011/08/21(日) 05:40:29.07 ID:???
ナルトはスレ違いなのに
必死だねカスボール厨は…
176マロン名無しさん:2011/08/21(日) 10:50:18.93 ID:???
すげー悔しそうにしか見えないな
現役大人気作品がトップ10にも入れないとはw
177マロン名無しさん:2011/08/21(日) 11:03:17.24 ID:???
スレ違いなのにって北米の漫画の記事をそのまま載せてるだけじゃんw
ドラゴンボールもワンピースも載ってるし問題なし
178マロン名無しさん:2011/08/21(日) 11:04:03.14 ID:???
もうナルトに大差つけられたんだなwwww
やっぱり国内捏造ブームだったんだ!(笑)
しかも15年以上前に連載終わったDBにまけるとかwww
いい加減DBの凄さを認めろよチンピwww
179マロン名無しさん:2011/08/21(日) 11:08:11.92 ID:???
スレタイ通りw
180マロン名無しさん:2011/08/21(日) 12:25:49.81 ID:???
アメリカでも宣伝に金かけたらどうだ?
集英社赤字じゃすまなくなるかもしれんが
181マロン名無しさん:2011/08/21(日) 13:41:36.51 ID:???
>>180
既にあっちのアニメ販売会社でやってる
182見ろ;名無しがゴミのようだ:2011/08/21(日) 15:12:56.71 ID:8dUzxR7p
ワンピ厨虐めるのやめてやれwwwwwww
DBが人気落ちるのは仕方がない。連載終わってんだから。
もう、厨、厨言われるの嫌ならどっちの漫画でも比べんなよ。
183マロン名無しさん:2011/08/21(日) 21:07:16.63 ID:???
>>178
海外の人気なんぞ
ワンピースは日本で最強の地位を持っているし
海外でも普通に単行本売れてるから問題ない
カスボールは勿論ナルトでさえも
跳ね除ける事ができるんだよワンピースは
カスボール信者は無知を晒しながらはっきりするのをやめろ
184マロン名無しさん:2011/08/21(日) 21:52:25.17 ID:???
携帯w
185マロン名無しさん:2011/08/22(月) 04:14:39.38 ID:???
図星何だねカスボール信者
186マロン名無しさん:2011/08/22(月) 08:29:55.46 ID:???
四時に日本語使えないワンピ厨が書いてる(笑)
187マロン名無しさん:2011/08/22(月) 15:32:46.12 ID:N9MIug3T




2ちゃんのワンピ厨ってワンピース読んでないニワカも多い!
ドラゴンボールファンは相手にしない方がいいよ。

つーか63巻出してもまだドラゴンボールの世界累計抜けないのかよ。
25巻入る本棚左右通り越して一周したぞワンピースwww

すげぇ出来レースw
188マロン名無しさん:2011/08/22(月) 17:31:19.75 ID:???
1巻から63巻まで全巻読んでるが
打ち切り落ち目ボール信者何か言った??w
189マロン名無しさん:2011/08/22(月) 18:21:39.64 ID:???
図星何だね

これがワンピース読んでたやつの頭か
190マロン名無しさん:2011/08/22(月) 19:40:11.71 ID:???

ディープピープル「ヒーロー声優」 NHK総合 2011年8月22日(月) 22時00分〜22時50分

今回はヒーロー声優3人が集結。星飛雄馬やアムロの古谷徹、孫悟空や鬼太郎の野沢雅子、ジャック・バウアーの小山力也。
映像の裏側に隠された知られざる技が明らかになる。

星飛雄馬、アムロ・レイ、 孫悟空、鬼太郎、 ジャック・バウアー…“あのヒーローの声”は、どうやって作りだされるのか。
今回はヒーロー声優で知られる古谷徹、野沢雅子、小山力也が集結。

映像の口の動きにセリフをピタリと合わせる技術とは? ヒーローの力強い叫び声を出すコツは? 
年齢・容姿・性格が、演じる自分とかけ離れたヒーローになりきるには? 

“顔出し”の役者と違い声だけで勝負する声優の秘技の数々が明かされる。

声優… 古谷徹,小山力也,野沢雅子,  アニメーション監督… 山内重保
191マロン名無しさん:2011/08/23(火) 03:04:28.10 ID:???
>>189
お前日本語通じてる?これだからチョンボール信者は
192マロン名無しさん:2011/08/23(火) 09:09:01.66 ID:???
185=189

対立厨
193マロン名無しさん:2011/08/23(火) 11:29:30.06 ID:FuJdFNW0
会社がヘマしたのはワンピース60巻で国内発行部数2億突破とデカデカと宣伝しちゃって
実は世界にドラゴンボールの実績があって比べるなら既に詰んでたって事。

ドラゴンボール42巻3億5000万部以上>>>永遠に越えられない壁>>>ワンピース63巻2億4000万部>>>
194マロン名無しさん:2011/08/23(火) 11:48:09.75 ID:???
日本語もおかしな対立厨房でした
195マロン名無しさん:2011/08/23(火) 12:22:36.62 ID:???
見えない敵と戦わないで
196マロン名無しさん:2011/08/23(火) 12:33:40.95 ID:???
>>191
図星何だね
197reiru:2011/08/23(火) 12:35:57.27 ID:oKCfhSNP
皆比べてること自体がおかしいな・・・
どっちも作者とか作品をけなしてるし
それに漫画に自分の不満とか良くないと思うところとかを言っちゃったら、いくらでも出てくるし
198マロン名無しさん:2011/08/23(火) 12:45:33.36 ID:???
外国人じゃなければかなりの低学歴なんだろうな。対立厨は
199マロン名無しさん:2011/08/23(火) 15:30:40.22 ID:???
カスボール信者ついに頭おかしくなったか
200マロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:47:40.69 ID:???
スレタイが事実
201マロン名無しさん:2011/08/23(火) 19:31:45.83 ID:???
そうなんだよなぁ
事実だからワンピ厨がブチ切れて書き込むんだろうなぁ
202マロン名無しさん:2011/08/23(火) 19:50:15.25 ID:???
結局今でも世界じゃワンピよりドラゴンボールの方が上だったしな
今の作品限定で言えばナルト、鰤以下なのがワンピースだし
203マロン名無しさん:2011/08/23(火) 22:04:47.17 ID:???
本当にスレタイ通りでワロタ
でもなぁDBと比較するのはかわいそうだよなぁ・・
まぁワンピからすれば光栄なことだろうが
15年以上たっても抜けない 壁は厚いね 抜いても今更感が半端ないし
204マロン名無しさん:2011/08/23(火) 22:06:07.70 ID:???
紳介とともに引退しろよチョンピ
205マロン名無しさん:2011/08/24(水) 02:11:26.34 ID:???
暴言ボール信者ww
あーだったらいいなこうだったらいいなの連続w
暴言ボール信者マジで民度低過ぎ
206マロン名無しさん:2011/08/24(水) 07:56:11.38 ID:???
紳助は俺に取っちゃどうでもいい奴だったんだが
あの涙には同情した
尾田が流す涙にはとても同情できそうにないが
207マロン名無しさん:2011/08/24(水) 10:59:54.84 ID:???
ドラゴンボールとワンピースってガンダムに対するEVAに見えてしょうがない。

EVAブームの時は皆ガンダムを越えた!!とか言ってたよ。しかし終わってみたらどうよ?
所詮、ワンピースは二番煎じ
208マロン名無しさん:2011/08/24(水) 11:30:38.58 ID:???
尾田と伸介を関連付けようとしている奴は池沼だろ・・
そんなのが関連づくなら鳥山もAKBの関係者になってしまう。
209マロン名無しさん:2011/08/24(水) 12:03:57.32 ID:???
暴言ボールとかもうちょいましなの考えろよド低脳
210マロン名無しさん:2011/08/24(水) 12:14:29.55 ID:???
あーあ馬鹿ワンピ厨が怒り出した
図星だとすぐ釣れるから面白いwwww
211マロン名無しさん:2011/08/24(水) 12:27:13.95 ID:???
風を感じよう〜風を感じるんだ〜w
212マロン名無しさん:2011/08/24(水) 12:29:21.31 ID:???
ドラゴンボールを超える最低ライン
・総発行部数が42巻で3億5000万部を超える
・11年間平均視聴率20%を維持する 放送終了十数年後に総集編で平均9%以上とる
・ジャンプ本誌の発行部数を653万部におしあげる
・主題歌CDシングルを170万枚以上売る
・DVD売上が600万枚(アメリカでは2500万枚)超える
・新作が全く作られていない状態でも03〜10の8年間の国内外版権等売上が21631(百万円/\Million)以上稼ぐ
・6年間でガード売上20億枚以上超える
・ゲーム3タイトルで800万本以上の売り上げを超える


213マロン名無しさん:2011/08/24(水) 12:43:24.23 ID:???
池沼ボール信者は単純だからすぐ時事ネタで関連性が薄くても煽りだすよな
214マロン名無しさん:2011/08/24(水) 12:59:18.31 ID:???
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 13:16:52.49 ID:???
池沼は糞ピースだって証明されてるだろwwwwwwwww
216マロン名無しさん:2011/08/24(水) 13:52:16.94 ID:???
さっそく在日お得意の草が出ました
217マロン名無しさん:2011/08/24(水) 15:54:52.62 ID:???
>>216
自己紹介乙
218マロン名無しさん:2011/08/24(水) 16:51:27.39 ID:???
図星か?チョンボール厨
219マロン名無しさん:2011/08/24(水) 17:00:21.59 ID:s0kqDd9B
昔と比べて今は物価が3〜4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならないね。

DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。

東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。

光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www

DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww
220マロン名無しさん:2011/08/24(水) 17:30:33.59 ID:???
偽東大生のノイローゼ中年
221マロン名無しさん:2011/08/24(水) 18:58:28.92 ID:???
DB厨房の自己紹介乙
222マロン名無しさん:2011/08/24(水) 21:47:19.32 ID:al681NFd
チョンピは一本でいいからゲームでミリオンいってほしいな
海外で発売できないんだから国内でなんとかするんだな
ナルトだって海外で1本ミリオン出してるんだから
223マロン名無しさん:2011/08/24(水) 21:52:44.84 ID:???
と、アーケードでTTT2のおまけでセット販売されただけのオワコンボールの信者がなんか言っているようです
224マロン名無しさん:2011/08/25(木) 00:52:43.21 ID:???
DBのゲームって売り上げすごいけど大半がクソゲーなんだよな…
まぁワンピのも出してるところ同じだからクソゲー率は変わらないんだけど…
売れてても売れなくてもいいからおもしろいゲームがいいな
225マロン名無しさん:2011/08/25(木) 01:21:14.91 ID:???
カスボールのゲームはすぐ飽きる
ちっちゃい頃やったけどさ
226マロン名無しさん:2011/08/25(木) 02:43:46.15 ID:okYEbNi8
42巻以内でドラゴンボールの完成形3億5000万部抜かせなかったんだからワンピースの負けだよ。ワンピースと違ってドラゴンボールは世界でも大ヒットしたんだし。
しかしルZの声優陣は豪華にも程があるだろw
悟空→野沢さんを中心に
ヤムチャ→アムロ
天さん→ブライト
クリリン→ルフィ
ピッコロ→エース
トランクス→花道

わかもと
227マロン名無しさん:2011/08/25(木) 07:06:12.78 ID:???
42巻どころか63巻出しても抜いてないけどねw
それもこれも日本限定だから
228マロン名無しさん:2011/08/25(木) 09:20:07.05 ID:???
またこいつか
229マロン名無しさん:2011/08/25(木) 10:56:07.99 ID:???
まさか現役ですでにオワコンなゲームの分野でワンピ厨が
ツッコミいれてくるとは・・身の程知らずとはよく言ったものです
230マロン名無しさん:2011/08/25(木) 10:58:19.46 ID:???
DBゲーはベジータの連続エネルギー弾ばりに連発してるから
相当ハンデある
231マロン名無しさん:2011/08/25(木) 11:04:44.49 ID:???
>>225
それはバンダイさんのせいだろ
232マロン名無しさん:2011/08/25(木) 11:53:57.40 ID:???
原作から既にウンコゲーにしかならない仕様を
いくら真面目に作ってもウンコゲーやキャラゲーにしかならないから
コピペゲーのウンコゲーで儲かるのなら何度も焼き増しするっしょ
233マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:13:09.40 ID:???
なるほど、だからワンピは面白くないんだな
どうやっても面白くないもんなw
234マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:14:34.14 ID:???
>>223
ヒットしちゃってごめんね
235マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:24:00.52 ID:???
さすが便乗ボールのくせに自分でヒットさせたように振舞うだけはあるな
236マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:25:20.81 ID:???
>>235
日本語でお願いします!
237マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:27:13.00 ID:???
虎の威を借りた狐=ドラゴンボールの営業方法
238マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:27:25.80 ID:???
便乗が〜とずっと妄想し続けてるだけあるな
239マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:29:54.52 ID:???
DBに対する嫉妬の嵐
売れた事実は変わらないもんね ごめんね魅力的で
240マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:36:09.58 ID:???
数少ないDBヲタですらやっていないゲームで誇るなって
計画停電で台の電源が落とされているところまであったw
241マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:37:38.42 ID:???
計画停電
 ↓
節 電

さすが不良債権
242マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:47:33.95 ID:???
普通にやってるけど?
243マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:59:20.98 ID:???
スレタイ嫁よwワンピより誇れるのは間違いないだろ
まぁワンピがしょぼしょぼのカスだからしょうがないけどさ
244マロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:01:20.83 ID:???
>>240
そんな中お前はゲームしにいってるのか?ヲタだなぁ(笑)
245マロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:06:06.41 ID:oK7T+YD1
ぶっちゃけワンピって劣化DBだろ
246マロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:23:58.22 ID:???
ワンピはゲーセンにプライズで儲けさせながらドラゴンボールの筐体という不良債権を買わされたか
247マロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:35:48.16 ID:???
ワンピのデータカードのほうが不良債権だけどな
過疎すぎる
248マロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:40:20.30 ID:???
http://www.bandainamco.co.jp/files/E291A2E38390E383B3E38380E382A4E3838AE383A0E382B3EF.pdf
[トイホビー事業]
トイホビー事業につきましては、国内において「仮面ライダーオーズ/OOO」や「海賊戦隊ゴーカイジャー」な
どの定番キャラクター玩具、「ドラゴンボールヒーローズ」などのデジタルカードゲーム、ネットワークと連動し
たカードゲームの「プロ野球オーナーズリーグ」等が好調に推移し、業績に大きく貢献しました

[コンテンツ事業]
コンテンツ事業につきましては、「DRAGON BALL ZENKAI バトルロイヤル」やアミューズメント施設向けの景品
を中心に、業務用ゲーム機販売が業績に貢献しました
249マロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:44:29.17 ID:???
筺体は入荷されて(売れて)もやる人がいないという話に被せてくるんだね
250マロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:49:45.22 ID:???
妄想はもういいよ
251マロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:58:16.27 ID:???
>>232
バンダイのクソゲーメーカーっぷりを知らずにゲーム語るなよ
252マロン名無しさん:2011/08/25(木) 14:11:42.74 ID:???
>>250
外に出て見に行けよ。
253マロン名無しさん:2011/08/25(木) 14:23:05.36 ID:???
近所情報で語るマヌケっているんだな
254マロン名無しさん:2011/08/25(木) 14:31:06.96 ID:okYEbNi8
前にドラゴンボールとワンピースのリアルタイムデータとかいって恥ずかしい国内データ出してる奴いたな。わずかに僅差に勝利してるワンピの。

あんなのリアルタイムじゃないし、ドラゴンボールの後釜として会社が食ってく為に勝つようにゴリ押ししただけだろ。

世界累計で白黒ハッキリ結果出てる。
ボロ負けじゃねーかワンピース



255マロン名無しさん:2011/08/25(木) 14:32:30.30 ID:???
>>253
近所といっても新宿・池袋・秋葉原だが?
256マロン名無しさん:2011/08/25(木) 14:42:39.30 ID:???
つまり田舎のゲームセンターでおっさんに人気なのか
257マロン名無しさん:2011/08/25(木) 14:55:37.51 ID:???
俺はワンピなんか大嫌いだけど
最近のドラゴンボールにはガッカリだな
UFOキャッチャーではワンピースゴリ押しのために明らかに生産が抑えられているし
ビデオゲームでは抱き合わせの材料にされてる
で、そのゲームも相変わらずぜんぜん面白そうに見えない
超龍珠のようにまるで海の中で戦ってるようなもどかしいバトル
サバイバルで逃げまわるフリーザなんて誰得なんだよ
258マロン名無しさん:2011/08/25(木) 15:23:51.10 ID:???
完全に近所情報でワロタ
259マロン名無しさん:2011/08/25(木) 15:49:20.25 ID:???
近所情報!近所情報!
260マロン名無しさん:2011/08/25(木) 15:55:46.65 ID:???
都内以外じゃ入荷されないだろ。こんなクソゲーww
261マロン名無しさん:2011/08/25(木) 16:01:08.74 ID:???
さすが4台1セットで500万
262マロン名無しさん:2011/08/25(木) 16:16:36.70 ID:???
>>248
大ヒットすなぁ
263マロン名無しさん:2011/08/25(木) 17:12:32.55 ID:???
チョンボールはもう飽きた
264マロン名無しさん:2011/08/25(木) 17:20:25.32 ID:???
>>257
超乙はDBゲーの中でもかなり完成度の高いゲームぞ
派手だが雑な作りのスパキンとは違う
265マロン名無しさん:2011/08/25(木) 19:02:29.52 ID:???
メテオは異色神作
266マロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:05:41.97 ID:???
メテオはキャラの差別化ほとんどできてねぇからな…
ダメだな
267マロン名無しさん:2011/08/26(金) 17:08:18.98 ID:???
カスボールのゲームはどれもつまらん
268マロン名無しさん:2011/08/26(金) 18:24:18.56 ID:???
カスピースのゲームつまんねぇ
269マロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:00:33.08 ID:???
オウム返しボール信者w
アンデミッドは充分やり込めたからw
270マロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:37:35.59 ID:???
と妄想するチョンピース厨でした
ハーフミリオン行くか行かないかの駄作やりこんでも意味ねーってのwwww
271マロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:38:05.15 ID:???
ドラゴンボールを超える最低ライン
・ゲーム3タイトルで800万本以上の売り上げを超える
272マロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:46:25.12 ID:???
ワンピはゲームも作ってもらえない
大人気なのに
273マロン名無しさん:2011/08/27(土) 04:54:29.54 ID:???
DB最新ゲー
初週 2万9732本

プ
274マロン名無しさん:2011/08/27(土) 08:47:05.11 ID:???
ドラゴンボールを超える最低ライン
・ゲーム3タイトルで800万本以上の売り上げを超える


数少ない50万がやっとのチョンピwwww
275マロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:58:04.34 ID:???
ドラゴンボール(漫画)を超える最低ライン
・ゲーム(ビデオゲーム)3タイトルで800万本以上の売り上げを超える
276マロン名無しさん:2011/08/27(土) 18:11:19.03 ID:???
ドラゴンボールを超える最低ライン
・ゲーム3タイトルで800万本以上の売り上げを超える
277マロン名無しさん:2011/08/27(土) 19:59:51.94 ID:???
過去累計でしか戦えない最新データーがオワコンDB
278マロン名無しさん:2011/08/27(土) 20:41:16.42 ID:???
過去の栄光落ち目ボール
279マロン名無しさん:2011/08/27(土) 21:04:25.37 ID:Cpi1X27Y
アニメ実質一位は野沢さんだったな。山ちゃんは洋画ふくめてだから

で、何でガンダムスルーしたんだ??
280マロン名無しさん:2011/08/27(土) 21:05:31.33 ID:???
ドラゴンボールを超える最低ライン
・総発行部数が42巻で3億5000万部を超える
・11年間平均視聴率20%を維持する 放送終了十数年後に総集編で平均9%以上とる
・ジャンプ本誌の発行部数を653万部におしあげる
・主題歌CDシングルを170万枚以上売る
・DVD売上が600万枚(アメリカでは2500万枚)超える
・新作が全く作られていない状態でも03〜10の8年間の国内外版権等売上が21631(百万円/\Million)以上稼ぐ
・6年間でガード売上20億枚以上超える
・ゲーム3タイトルで800万本以上の売り上げを超える


281マロン名無しさん:2011/08/27(土) 21:10:24.63 ID:Cpi1X27Y
0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ワンピース┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃S.E.E.D.. ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)

282マロン名無しさん:2011/08/27(土) 21:10:47.69 ID:???
過去の記録に全く敵わないワンピース
283マロン名無しさん:2011/08/27(土) 21:26:03.52 ID:???
なぜ葬式になるのかわからない。
お役目すらできずに終わったドラゴンボールの葬式をすべきだろ
284マロン名無しさん:2011/08/27(土) 21:51:25.26 ID:???
3タイトルで800万っていつの話?
285マロン名無しさん:2011/08/27(土) 21:53:30.51 ID:???
ワンピースの最高売り上げゲーよりも後の話です
286マロン名無しさん:2011/08/28(日) 00:58:46.90 ID:???
虚しくならんのかねオワコンボール信者は
世間じゃワンピ一色だというのに
287マロン名無しさん:2011/08/28(日) 01:01:48.96 ID:???
DBコテもみないな
右肩下がりしはじめてから消えちまった
奴に見習ってあきらめりゃいいのに
ワンピ様に屈服したほうが楽だぞ
288マロン名無しさん:2011/08/28(日) 01:02:07.80 ID:???
ワンピさんまた空気ムードへ一直線やん
289マロン名無しさん:2011/08/28(日) 02:06:06.19 ID:???
何言ってんだ
この妄言ボール厨
290マロン名無しさん:2011/08/28(日) 07:49:35.47 ID:FFw0rJZE

お前らの争ってる事の意味が解らん
普通に
ドラゴンボール    日本=成功 世界=成功
ワンピース      日本=成功 世界=失敗

で終了だろ。ワンピースって漫画だけだし

291マロン名無しさん:2011/08/28(日) 13:34:44.65 ID:bUBcaGTJ
ドラゴンボール    日本=成功 世界=成功
ワンピース      日本=成功 世界=失敗

確かにこれ以上議論の余地はないな
292マロン名無しさん:2011/08/28(日) 15:11:49.22 ID:???
>>289
信者の中じゃ未だに大ブームなのか
293マロン名無しさん:2011/08/28(日) 17:27:16.86 ID:???
カスボール信者って無駄な改行するわ
無駄にageるわ馬鹿丸出しだな
294マロン名無しさん:2011/08/28(日) 18:33:10.03 ID:???
コピペを貼ってドヤ顔してるレス乞食だからな。
295マロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:11:38.48 ID:???
偽東大生の悪口はやめろ。ワンピ仲間だろ?
296マロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:28:55.88 ID:???
>>291が現実
297マロン名無しさん:2011/08/29(月) 02:56:57.65 ID:???
コピペボール信者乙
298マロン名無しさん:2011/08/29(月) 07:53:36.51 ID:???
海外はアニメの成功が全て
299マロン名無しさん:2011/08/29(月) 08:49:07.50 ID:ckegwcYr
age
300マロン名無しさん:2011/08/29(月) 08:49:18.79 ID:ckegwcYr
age
301マロン名無しさん:2011/08/29(月) 08:50:43.15 ID:ckegwcYr
63巻も出してま〜だDBの世界累計抜けてないのか








駄作
302マロン名無しさん:2011/08/29(月) 13:06:28.08 ID:???
基地外多いねチョンボール信者は
303マロン名無しさん:2011/08/29(月) 16:48:40.31 ID:???
暇になり過ぎて精神が病んでいるんだろう
304マロン名無しさん:2011/08/29(月) 17:45:50.83 ID:???
まさにチョンピ
305マロン名無しさん:2011/08/29(月) 17:56:22.98 ID:???
平日ワンピースのキャラがプリントされた服を着たオッサンをたまに街で見る
相当病んでるんだろうな
306マロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:41:15.88 ID:???
>>305
店で売っているけど、あれって部屋に飾る服だと思ってたよ。
オレは見たことないけどあんたはどこで見んだ?
都道府県と地名を教えてくれよ。
307マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:15:25.41 ID:???
>>306
横浜西口

東京駅でも見たな
308マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:20:07.91 ID:???
ガイジンの漢字Tシャツに近いものを感じる
309マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:25:18.43 ID:???
さすがワンピ厨
いい年こいてキャラクターTシャツ

まともに育ってれば小学生低学年で卒業するものを
310マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:33:37.95 ID:???
http://i.2chblog.jp/archives/2421618.html

↑こいつも着てそう
311マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:38:54.00 ID:???
>>309
嫉妬すんなよw
312マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:33:56.19 ID:???
>>311
着てるのか
313マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:56:52.81 ID:???
DBのジャンパーを着てた人と悟空の道着を着てた基地外なら見た事ある。
DBのジャンパーは餃子がプリントアウトされててバイバイ天さんと書かれてた。
道着はコスプレだろうけど、さすがにダサい。
314マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:33:57.08 ID:???
たまたまだろ
ワンピは倍以上のキチガイ・・・いや、メンヘラだったなスマン
315マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:28:06.40 ID:???
【調査】漫画『ドラゴンボール』と『ワンピース』どっちが好きですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314545657/

1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきこφ ★ sage New! 2011/08/29(月) 00:34:17.48 ID:???
週刊少年ジャンプを代表する歴代の漫画といえば、『ドラゴンボール』と『ワンピース』ですよね。
どちらも冒険モノの漫画で、強敵を倒しながら仲間にしていくという展開です。そのためなのか、
両作は「どっちがおもしろいと思う?」と比べられることがあります。

http://getnews.jp/img/archives/imp/and_138250.jpg

そこで今回は「漫画『ドラゴンボール』と『ワンピース』どっちが好きですか?」というアンケートを
501人のインターネットユーザーを対象に実施してみました。はたして、どちらの漫画のほうが
人気があるのでしょうか?

<漫画『ドラゴンボール』と『ワンピース』どっちが好きですか?>
『ドラゴンボール』のほうが好き  401票(80%)
『ワンピース』のほうが好き  100票(20%)

<アンケート回答者の意見や感想>
・初期のDBは良い
・ワンピースの可哀相な所は主役級にできそうなキャラが使い捨て
・伏線の回収期に入ってる今のワンピは微妙
・世界観がワンピースの方が魅力的すぎる
・ワンピースはエネルからクソすぎてつまらなくなった
・ワンピースは絵柄も話の筋もなんとなく受け付けないな
・ワンピースは風呂敷広げすぎてキャラ多すぎ世界観崩壊しすぎ
・キン肉マンも選択肢に入れてくれんか?
・ワンピは終わってしまえば、あぁそんなのあったね…コースだろ
・ワンピ、表現が押しつけがましくてだんだん嫌になって読むのを止めてしまった
・ドラゴンボールしかないでしょ
316マロン名無しさん:2011/08/30(火) 07:00:15.80 ID:???
だった500人のアンケw
見える世界も小さければ心も小さい
ちっぽけボール厨
317マロン名無しさん:2011/08/30(火) 08:25:18.16 ID:UBaypgJ7
でもしっかり負けてるワンピース
318マロン名無しさん:2011/08/30(火) 08:29:30.13 ID:???
ワンピース厨は自分に有利なちっぽけアンケートで上位だったら威張ってたよね
棚上げピースwwww
319マロン名無しさん:2011/08/30(火) 08:50:51.70 ID:???
むしろ100票とったのを評価すべき
320マロン名無しさん:2011/08/30(火) 12:33:18.99 ID:???
http://find.2ch.net/enq/result.php/15599/l50

アンケートをとっている年齢分布を見ればわかるだろ
2ちゃんねらで22歳以下は17%位しかいない。
321マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:49:08.11 ID:???
>>305
平日に歩いているお前も同類だな
322マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:50:18.64 ID:???
>>321
妄想乙
323マロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:46:39.31 ID:???
口だけなら何とでも言えるよ
>>305写真撮ってうpしろやソースないで
○○がだった〜とか言っても信じてもらえないよ?

妄想癖強いのはチョンボール厨の方
324マロン名無しさん:2011/08/31(水) 14:07:39.32 ID:???
妄想ばかりしてる携帯ちゃんが言っても・・
325マロン名無しさん:2011/08/31(水) 14:10:15.50 ID:???
結局証拠ないのかよ
カスボール厨は本当にカスでした
326マロン名無しさん:2011/08/31(水) 14:12:51.38 ID:???
勝手に写真取ってネット上にうpしろとかさすがワンピ厨は言うことが違うなぁ
モラルのかけらもないw
327マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:24:38.63 ID:???
ワンピース無双出るってマジ?
328マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:58:31.93 ID:???
ギガントバトルのことだろ
329マロン名無しさん:2011/09/01(木) 01:42:13.46 ID:???
>>326
じゃあお前は妄想厨になるが
宜しいか?妄想ボール厨
330マロン名無しさん:2011/09/01(木) 02:32:01.37 ID:???
妄想チョンピース
331マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:29:41.82 ID:MLDg6oEJ
外国人 漫画買えよ…なんで買う習慣無いんだよ
日本と比べものにならねぇほど 買ってねぇじゃねぇか!!

日本人が買いすぎなだけ?…(まぁ他の国ち比べたら買いすぎか)
買ってくれたら ワンピースが♪
332マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:32:50.76 ID:MLDg6oEJ
国ち=国に

ワンピースの為に「漫画など買う習慣 身につけろ…外国人」
333マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:41:44.24 ID:???
>>326
言い訳が苦しいなカスボール信者
334マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:47:14.88 ID:???
言い訳って
平日に歩いているワンピアンチが
平日に歩いているおっさん(ワンピシャツ)と同類かどうかだろ
335マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:54:40.74 ID:???
336マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:58:40.44 ID:???
>>329
妄想厨認定してるお前が妄想厨なんじゃない
なんで「じゃあ」に繋がるんだろう
しかも俺が言ったことですらないw
337マロン名無しさん:2011/09/01(木) 14:08:30.15 ID:???
ああ妄想癖のあるDB厨房によるでっち上げかどうかか
338 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/01(木) 14:10:08.15 ID:???
ワンピースはワクワクしねえんだよ
339マロン名無しさん:2011/09/01(木) 15:16:07.73 ID:???
ワンピースは世界どころか宇宙中で読まれてるよ。
340マロン名無しさん:2011/09/01(木) 15:36:42.23 ID:???
サザエさんが宇宙
341マロン名無しさん:2011/09/01(木) 16:26:42.97 ID:???
これが無職か
342マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:39:29.59 ID:???
ニートピース
343マロン名無しさん:2011/09/01(木) 22:12:28.36 ID:???
オワクソボール
344マロン名無しさん:2011/09/02(金) 00:42:48.16 ID:???
下らないスレになったな
本当にカスボール信者は糞スレしか立てない
345マロン名無しさん:2011/09/02(金) 08:12:51.63 ID:2HN3RoXl





ドラゴンボール 日本=成功 世界=成功

ワンピース   日本=成功 世界=失敗

決着。これ以上議論する余地なし




346マロン名無しさん:2011/09/02(金) 09:00:37.06 ID:n3ymU+L/
確かに海外ではナルポのせいで ワンピースの人気があまり無いですが

全然無い訳でもないよ?フランスなら人気あるし
ナルタードを抜く時だってある
347マロン名無しさん:2011/09/02(金) 10:04:21.20 ID:???
書きたくないけど、日本のコンテンツはオワコンなんだよ
348マロン名無しさん:2011/09/02(金) 10:49:36.44 ID:???
ワンピ厨ってよく「〇〇のせい」を使うな
余計な一言が多い
言い訳がましく聞こえるからやめておけ
他のせいにするってことはワンピ自身がそれより劣ってるってことになる
349マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:32:01.27 ID:???
うーん
でもワンピースは海外人気ある方なんだよ
350マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:03:09.43 ID:???
>>347
んまぁ漫画って奇跡的によく売れたものでも単行本平均何百万部だもんなぁ
世界で見た書籍売り上げランキングなら何十位になるんだ?って話だし、オワコンどころかハジコンですらない気もする
351マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:16:46.93 ID:Od3aDffS
もう日本の漫画アニメブームは去ったからなあ
DBの海外版権も大きく落ち込んだし、かといってワンピースはそれほど
伸びてるわけでもない
最後の砦であるナルトが終われば完全終了だよ
352マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:26:08.31 ID:???
>>349
うん、だから海外でまったく人気がないというわけじゃないのはわかってる
ワンピ厨のしつこいところは海外でもワンピが1番人気あるという誇張が多いのが問題
少し調べたらナルトはもとより鰤以下なのがバレるんだからほどほどにしとけってこと
353マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:26:19.92 ID:n3ymU+L/
噂で聞いたんですけど
寿司とナルトのおかげで 外国は日本と仲良くしてるとかどうとか
354マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:52:29.48 ID:???
低俗なビーム撃ち殴りあい暴力漫画。死者多数。
感動と知能戦が心地よい健全な海賊漫画。
どちらがより高みにいるかは明らか。
                        
355マロン名無しさん:2011/09/02(金) 19:02:07.76 ID:???
どこが健全w
356マロン名無しさん:2011/09/02(金) 19:24:12.60 ID:???
ウソップって出てくるが嘘つきなんだよね
357マロン名無しさん:2011/09/03(土) 02:19:08.72 ID:???
でもチョンボールよりはグロい模写ないよ
ワンピースはファミリー向けだから
多分誰でも読める
358マロン名無しさん:2011/09/03(土) 03:27:14.13 ID:???
NARUTOとDB以外は全て「HENTAI」というジャンルに分類されてるのが現実。
359マロン名無しさん:2011/09/03(土) 06:10:40.64 ID:???
>>357
ワンピはキャラデザがグロすぎて俺は読めない
360マロン名無しさん:2011/09/03(土) 11:14:20.51 ID:???
>>358
DBは少なくとも2000年に入るまでは『HENTAI』というジャンルだったんだけどw
361マロン名無しさん:2011/09/03(土) 11:51:20.24 ID:???
アニメの亀仙人の所業見てると納得がいくw
362マロン名無しさん:2011/09/03(土) 12:47:33.02 ID:???
日本以外の国はアニメ主流やし
オッパイやちんこを曝すのをギャグじゃなく変態と見たんだろ
363マロン名無しさん:2011/09/03(土) 18:34:20.41 ID:???
変態ボールw
364マロン名無しさん:2011/09/03(土) 19:11:36.25 ID:???
また海外知ったかが沸く
365マロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:27:33.72 ID:???
DBはまぎれもなくHENTAIでしたよ
366マロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:46:21.23 ID:???
マルチコミックドラゴンボール
367マロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:57:30.21 ID:???
つかmangaイコールhentai
みたいなイメージをDBなんかが中心になって変えてったんだろ
368マロン名無しさん:2011/09/04(日) 01:53:40.14 ID:NxoF8r4i
殴ってビームボールがけんか撃ってくるから仕方なく論破してるのよこっちは。
教養レベルが違い過ぎてわからんのかw

369マロン名無しさん:2011/09/04(日) 08:16:39.07 ID:???
撃ってくるw
確かに教養レベル違いすぎるなぁ
370マロン名無しさん:2011/09/04(日) 10:01:24.72 ID:???
変換ミスの揚げ足しかとれないんだね。
つまりは正論と認めたか。
371マロン名無しさん:2011/09/04(日) 10:05:12.59 ID:???
結構前に論破されたのにまだ足掻いてるのかよw
ワンピ信者の都合良い解釈と諦めの悪さには感心するわw
372マロン名無しさん:2011/09/04(日) 11:14:16.52 ID:???
世界のワンピースではないよね
373マロン名無しさん:2011/09/04(日) 12:44:01.97 ID:/wsq38e1
一部のワンピースだろw
374マロン名無しさん:2011/09/04(日) 13:27:18.73 ID:???
日本を一部と例えたバカはどこの外国人だ?
375マロン名無しさん:2011/09/04(日) 14:35:12.37 ID:JBxZIRqX




あはははは〜〜〜〜120巻くらいまで続けるらしいですよ〜〜〜〜!!!!!


ギネスも狙える世界最強ウルトラ超絶最強ワンピース!!!!!!!




376マロン名無しさん:2011/09/04(日) 14:36:34.26 ID:JBxZIRqX




あはははは〜〜〜〜120巻くらいまで続けるらしいですよ〜〜〜〜!!!!!


ギネスも狙えちゃう世界最強ウルトラ超絶最強ワンピース!!!!!!!




377マロン名無しさん:2011/09/04(日) 18:13:51.35 ID:???
巻数ならこち亀だろ
さらにいうならこち亀は連載開始以降現在まで休載したことが一度もない
ギネス認定するならこち亀だろ
378マロン名無しさん:2011/09/05(月) 01:06:32.79 ID:???
ギネスとか言って上げてる馬鹿は
カスボール信者だから無視してよろしい
379:2011/09/05(月) 15:36:07.85 ID:???
ワンピ面白くねーなぁ
どうしようもねぇ みんな仲間(笑)の為に自己チューな奴ばっか
380マロン名無しさん:2011/09/06(火) 05:49:58.09 ID:???
ご都合展開で遥か格上のキャラを倒す
カスボールよりはマシだな
381マロン名無しさん:2011/09/06(火) 06:11:54.60 ID:???
それルフィじゃないかw
クロコダイル、エネル、ルッチ、モリア
みんな主人公補正で倒してる
382マロン名無しさん:2011/09/06(火) 16:40:39.44 ID:???
DB寧ろそういう因果関係がしっかり方だと思うがな
相手に勝つには修行したとか変身したとかちゃんと理由があるし
383マロン名無しさん:2011/09/06(火) 17:49:40.81 ID:QG/bs6ZX



ワンピースいいんだよ…面白いなら…巻数出しまくっても擁護できるんだけど…おもしろかったら…。



              ガチでつまらないから困る



384マロン名無しさん:2011/09/06(火) 17:56:57.91 ID:???
つまらないからオワコンボール
385マロン名無しさん:2011/09/06(火) 18:49:23.04 ID:???
数カットだけで修業修業とDBバカは脳が死んでるのちゃうか?
386マロン名無しさん:2011/09/06(火) 18:50:16.71 ID:???
つまらないから左遷ピース 頼みのマンガも爆死ピース
387マロン名無しさん:2011/09/06(火) 18:54:38.84 ID:???
ワンピへのアンチ活動に必死な人はいつ自殺するのだろう!
388マロン名無しさん:2011/09/06(火) 19:11:01.98 ID:???
魚人編って過去最高に面白いんじゃないか?
次週の展開が気になって仕方ないわ
あと三年くらいは魚人編続けてもいいよな
389マロン名無しさん:2011/09/06(火) 19:15:18.15 ID:jLn66qov
おk!!

教科書並につまらない糞ピース

永遠にやってろw
390マロン名無しさん:2011/09/06(火) 20:53:45.81 ID:???
教科書をつまらないと思うのは
お前が頭悪くて勉強嫌いだからなんじゃないの?w
391マロン名無しさん:2011/09/07(水) 09:15:39.73 ID:/7DHL59g
普通に勉強できたら教科書も面白いと思えるよな
教科書をつまらないと思える残念な頭の奴でも楽しめるアホ専用ドラゴンボールw
392マロン名無しさん:2011/09/07(水) 10:07:22.11 ID:kBy3zl1v
教科書が楽しい 勉強が楽しい

NHKで特集したオッサンみたいな跳鬱入ってるワンピ厨ならではの発言がでたwww

流石キチガイ。あんなマンガをまだ支持するとは
393マロン名無しさん:2011/09/07(水) 11:11:29.44 ID:???
国語の教科書なんて名作だらけだから面白いよ
でもまぁ授業はつまらんよな、要点おさえてるだけだし
394マロン名無しさん:2011/09/07(水) 13:27:53.85 ID:???
>>392
別につまらなくないぞ
基地外なのはチョンボール信者の方
395マロン名無しさん:2011/09/07(水) 14:11:33.64 ID:???
17歳くらいの頃、ワンピースのルフィに憧れてて、無駄に「おう!」とか
「そうだぞ!」 みたいな返事してた。 作中での仲間たちの信頼関係に感銘を
受けて、仲の良かった(だが今思うと 一緒にいてくれていただけかも) 友達が
職員室に呼ばれたり、掃除さぼって先生に 怒られてたりすると
「○○のことを悲しませる奴は許さねぇ〜!!」とか叫びながら 職員室の中に
特攻してったり 先生に突っ込んだりした。説教が終わって戻ってきた友達に
「良かったなー!お前!俺は嬉しいぞ!」って言ったり…。気分は敵から大事な
仲間を救う船長。んで初めは怒られたけど、その内「はいはい、またそれね」
みたいな反応をされるようになって、 自分の仲間に対する熱意が伝わらないことが
悔しくて号泣したりした。「俺は弱い…」って呟きながら崩れ落ちたりもした。

大体一年近く続けてたけど、二学期末の成績表に「友人想いなのは大変結構ですが、
落ち着きがありません。躁病と自分の世界に入り込む様な傾向があります」 って
書かれた上に 親呼び出されて三者面談。これまでの行動の一部始終を親に報告され、
その夜めちゃくちゃ 怒られてやめた。

その後卒業まで陰でルフィとかワンピースって呼ばれた。

リアル基地外チョンピ厨ww
396マロン名無しさん:2011/09/07(水) 14:38:58.31 ID:???
こうしてNHKの人みたくなっちゃうんだな
397マロン名無しさん:2011/09/07(水) 14:54:13.51 ID:???
無職『こうしてNHKの人みたくなっちゃうんだな』
398マロン名無しさん:2011/09/07(水) 15:00:38.79 ID:???
すぐ本人きちゃった
399マロン名無しさん:2011/09/07(水) 15:02:41.47 ID:???
>>398が本人だと名乗り出たかw
400マロン名無しさん:2011/09/07(水) 15:04:00.52 ID:???
ワンピ厨って無職多いのは購買層がこうだからだろうな

ワンピースの購買層
1〜18歳 12%
19〜29歳 43%
30〜49歳 32%
50歳以上 13%
401マロン名無しさん:2011/09/07(水) 16:30:31.27 ID:???
無職必死だな
402マロン名無しさん:2011/09/07(水) 16:35:17.23 ID:???
>>400
うわぁ
403マロン名無しさん:2011/09/08(木) 00:04:38.40 ID:???
たった一冊の大長編ドラえもんの壮大さ>>>>>ワンピース60巻分の壮大さ


          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        尾田は大切な物を盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !         我々の14年です
           ヽト     ""     /        
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
404マロン名無しさん:2011/09/08(木) 00:38:44.66 ID:???
チョンボール厨お得意のaa
そしておそらくこれから始まる
ワロタw等の自演が始まる
405マロン名無しさん:2011/09/08(木) 00:45:36.15 ID:???
チョンボール厨は頭悪いな
406マロン名無しさん:2011/09/08(木) 11:06:19.17 ID:6oKITaA2



本当の意味でドラゴンボールを越えたかったら42巻で総発行部数3億5000万部を越えなければなりません。

世界で成功したドラゴンボール。一方、世界で成功しようとして失敗したワンピース

決着はついた。


次の天才漫画家さんに期待します。


407マロン名無しさん:2011/09/08(木) 12:08:18.40 ID:???
オシガミボール
408マロン名無しさん:2011/09/08(木) 12:10:18.17 ID:???
また改行基地外ボール信者がきた
409マロン名無しさん:2011/09/08(木) 14:12:46.30 ID:HGRl+Iss
ここに粘着してるワンピ厨ってただのドラゴンボールに勝てなかった事への逆恨み野郎w

DB厨は ドラゴンボール 日本=成功 世界=成功
     ワンピース   日本=成功 世界=失敗

だからドラゴンボールの方が優秀って正論いってるだけなのにな。

なぁ理解しろよ?バカワンピ厨
410マロン名無しさん:2011/09/08(木) 14:46:48.23 ID:???
粘着しているのは終わってから15年以上して失敗したDBの老害
411マロン名無しさん:2011/09/08(木) 15:40:59.06 ID:pDZBL7vy
鳥山はDr.スランプに続いてのヒット
尾田はデビュー作

2作ヒットした鳥山がスゴい
412マロン名無しさん:2011/09/08(木) 15:43:35.14 ID:???
>>80
レボリューション推してるのはワンピ信者だろ
DB信者で推してるやつ見たことない
413マロン名無しさん:2011/09/08(木) 15:46:17.65 ID:???
>>87
DBはスラダンより上じゃないのか
発行部数の話をしてるのなら
414マロン名無しさん:2011/09/09(金) 00:09:13.57 ID:???
また基地外を押し付けて責任逃れしようとする
カスボール信者wwwwww
415マロン名無しさん:2011/09/09(金) 00:19:11.49 ID:???
基地外は>>395みたいなチョンピ信者だろww
416マロン名無しさん:2011/09/09(金) 10:16:27.27 ID:???
30過ぎても厨2のDB信者には負ける
417マロン名無しさん:2011/09/09(金) 13:33:48.87 ID:AGIP5gYE
フィギュア=ワンピース
プラモデル=ガンダム

ワンピース=オタク色が濃いのは間違いない。思われても仕方ない。


418マロン名無しさん:2011/09/09(金) 13:34:47.69 ID:???
417がキモヲタなんだろ
419マロン名無しさん:2011/09/09(金) 13:51:56.93 ID:???
例えが下手だなチョンボール厨
どうせまたAKB48とか持ち出して
似てるとかつって比較し出すんだろチョンボール厨は
420マロン名無しさん:2011/09/09(金) 15:32:50.61 ID:???
<<417
誰うまwww

似てるわ〜〜〜〜w

ガンプラがフィギュアになっただけだなw確かにwww

歴史は繰り返す
421マロン名無しさん:2011/09/09(金) 16:13:20.28 ID:???
おいワンピ厨!言わねぇのか!?

『ザクとは違うのだよ!ザクとは!』ってwww

的確すぎて反論もできないwww氏ねw
422マロン名無しさん:2011/09/09(金) 16:38:43.39 ID:axNrvGC+
発行部数で語ってる辺りがもう低学歴なんだよ
総売上と版権で競えよw
ハム太郎ですら4500億でDBが3000億だから
メジャーメジャー詐欺だぜ
423マロン名無しさん:2011/09/09(金) 16:57:22.91 ID:???
キモヲタのおっさんが一人で盛り上がっているわ。
さすがワンピアンチには変人ばかりで落胆するわ。
424マロン名無しさん:2011/09/09(金) 17:32:31.66 ID:3OhZrUSj
キモヲタはフィギュアさんのわんぴ〜す♪
425マロン名無しさん:2011/09/09(金) 17:44:13.59 ID:V4GUUQrN
DB>>>>≧≧≧>>>>>>>>>>>>>>>>ワンピ
だが上には上がいます。
ディズニー>>>>>>>>>>>>>ポケモン>>>>>>>>>>>>>>>遊戯王>>>>>>>>>>>>DB

DB厨は弱いものいじめしてないで上を目指せよwwwww
426マロン名無しさん:2011/09/09(金) 18:03:02.04 ID:???
だってワンピの絵ってちょっと苦手
アラバスタ編までは好きになったけどその先はキャラもかわるし意味わかんなくなる
あと最初から全力で世界を押し付けて入り込ませようとする

ドラゴンボールは絵がまず好みでストーリーも押しつけがましくなく
息抜きで読めるライトな感じで始まるから読みやすい
戦闘描写もハラハラするけど最初はおもしろくてグロさがないからそんな嫌悪感いだかない
ストーリーの深まりとともに濃く残酷になるけどその時にはもう入り込んでるから勝手に応援しちゃってるんだよね
427マロン名無しさん:2011/09/09(金) 18:20:36.98 ID:eISu2N9c



ワンピースはまだ半分で、後12年以上は続くらしいw


428マロン名無しさん:2011/09/09(金) 18:34:51.74 ID:???
そのままだとDB厨が無職のまま50才位になってしまうな。
429マロン名無しさん:2011/09/09(金) 18:46:26.65 ID:???
お前は一体いつまで平日昼間に無職が〜と言ってるブーメランなの?
430マロン名無しさん:2011/09/09(金) 18:57:54.03 ID:???
部屋から出なくなると時間の感覚すら麻痺するらしいな。
431マロン名無しさん:2011/09/09(金) 19:56:59.27 ID:???
2006年末・・・ウォーターセブン編終了 次が魚人島と判明
2007年・・・途中で変な海域に迷ってスリラーバーク編開始
2008年・・・スリラー編終了 シャボンディ諸島に到着 一味バラバラに ルフィの一人旅開始
2009年・・・1月から6月ごろまでインペルダウン 残りは戦争
2010年・・・3月ごろエースが死ぬ 回想が2か月ほど続く 8月ごろに修行を始め4週休載
2010年・・・舞台は二年後になりシャボンディに再集結 一か月ほどでそこから一か月ほどで出航
2010年末・・ようやく魚人島に到着
2011年・・・世界観の説明に回想を経て 現在ようやく戦闘開始

グダグダ過ぎるwww
432マロン名無しさん:2011/09/09(金) 20:31:57.98 ID:???
>>419
商法はな。
売り上げと中身の差があまりにも大きすぎるという点も似てる。
433マロン名無しさん:2011/09/09(金) 20:52:51.02 ID:cZ1+NN4Z
似てるんじゃなくて同じなんだよAKBと
434マロン名無しさん:2011/09/09(金) 21:58:16.69 ID:???
妄想はチラシの裏だけにしろ
435マロン名無しさん:2011/09/10(土) 00:14:36.62 ID:???
妄想ボール厨は麻薬でもヤッてんの?
436 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/10(土) 01:01:18.52 ID:???
    / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
    |    __λ_ |
    |   ノ ヽ 〆| |
    |   ノ      \|
    | /  ノ(_)(  )
    \___  / ̄| / どや?
      \   | ++|/
        \   ̄(
         |__|    
  / ̄\        (⌒)
.r ┤    ト、      ノ ~.レ-r┐
|.  \_/  ヽ    ノ__ | .| ト、
|   __( ̄  | 〈 ̄   `-Lλ_レ′
|    __)_ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ___) ノ
437マロン名無しさん:2011/09/10(土) 21:18:50.58 ID:???
またaa
芸無しボール厨w
老人ホームに入って看護して貰えよw
438マロン名無しさん:2011/09/10(土) 21:24:36.64 ID:???
とメンヘラピース厨が発狂するのでした。
439マロン名無しさん:2011/09/10(土) 21:32:57.04 ID:???
図星疲れたからってあちこちで火病起こすなよ
老害ボール厨
440マロン名無しさん:2011/09/10(土) 22:06:31.51 ID:???
チンピの嫉妬もここまでくると病的だな
441マロン名無しさん:2011/09/11(日) 05:53:32.11 ID:???
記録抜かされたおじいちゃんボール厨どうした?
ブーメランが頭に刺さってるぞ?
442マロン名無しさん:2011/09/11(日) 11:25:04.89 ID:???
とジジイの起床タイムにゴミピw
443マロン名無しさん:2011/09/11(日) 13:01:09.44 ID:???
と無職の起床タイムにレスですか
444マロン名無しさん:2011/09/11(日) 16:05:27.24 ID:???
オワコンボールと絶好調ピースを比べるのも酷ってもんだろ
445マロン名無しさん:2011/09/11(日) 17:16:45.05 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000033-spnavi-fight

>出るからにはやはり金メダル(優勝)を目指します。『ドラゴンボール』のアニメはこっちでも有名だし、ボールを集めてアニメを現実のものにしたい。
>フジタ“Jr”ハヤトは、誰に聞いても強い選手、自分のすべてを出し切って良い結果を導き出したいと思います。

世界のDBやで
446マロン名無しさん:2011/09/11(日) 17:38:35.37 ID:???
ワンピさんにはない話だなー
447マロン名無しさん:2011/09/11(日) 23:58:48.74 ID:???
>>445
抜粋がおかしくないか?
日本語のソースのはずなんだけど日本語とかわかるかい?
448マロン名無しさん:2011/09/12(月) 00:25:26.80 ID:???
カスボール日本語できてないワロタww
449マロン名無しさん:2011/09/12(月) 07:50:31.56 ID:???
>>447
何が言いたいんだお前w
450マロン名無しさん:2011/09/12(月) 08:10:37.69 ID:???
漫画アニメ関係板でワンピ儲程の糞はいないな
451マロン名無しさん:2011/09/12(月) 09:17:56.71 ID:???
痛い信者を決めるスレではDBワンピ厨が2トップでしたね
452マロン名無しさん:2011/09/12(月) 18:56:38.79 ID:???
ワンピさんの痛々しさには勝てんな
453マロン名無しさん:2011/09/12(月) 20:32:00.23 ID:???
いやいや老害漫画を狂ったように援護する
老害ボール信者にはかないませんよw
454マロン名無しさん:2011/09/12(月) 20:39:34.91 ID:???
週漫板でウザいのはワンピ信者とハンタ信者
サロンではワンピ信者とDB信者

どこでも必死なワンピ信者って・・・
455マロン名無しさん:2011/09/13(火) 04:23:23.32 ID:???
週間板でも充分ウザいから安心しろチョンボール信者
456マロン名無しさん:2011/09/13(火) 12:15:54.43 ID:qrVmZmFl



まだ半分であと十二年以上続くのか〜

ギネスも狙えちゃう世界最強ワンピース



457マロン名無しさん:2011/09/13(火) 12:24:33.34 ID:???
で、なんのギネスなんだ?
458マロン名無しさん:2011/09/13(火) 14:16:05.57 ID:???
日本限定のギネスなんだろ・・ワンピアンチはバカだから発想が貧弱だよな。
459マロン名無しさん:2011/09/13(火) 14:48:38.54 ID:???
週刊少年ジャンプ アニメ歴代平均視聴率

22.8% Dr.スランプアラレちゃん
22.1% マジンガーZ
21.2% ドラゴンボール
20.5% ドラゴンボールZ
19.2% ハイスクール!奇面組
17.6% 幽☆遊☆白書
17.1% 世紀末救世主伝説 北斗の拳
17.0% こちら葛飾区亀有公園前派出所
15.9% まじかる☆タルるートくん
15.3% スラムダンク
14.8% キャプテン翼
14.8% ど根性ガエル
14.6% ドラゴンボールGT
14.5% よろしくメカドック
13.8% ついでにとんちんかん
13.6% 世紀末救世主伝説 北斗の拳2
13.5% キン肉マン
13.3% キャッツ・アイ
13.3% ドクタースランプ(新)
12.8% 銀牙−流れ星銀−
12.6% NINKU −忍空−
12.2% るろうに剣心
11.7% スペースコブラ
11.3% 地獄先生ぬ〜べ〜
11.2% 夢戦士 ウイングマン
10.9% ジャングルの王者 ターちゃん
10.9% ONE PIECE (暫定)
10.9% みどりのマキバオー

ゴミピース呼ばわりされるわけだ
460マロン名無しさん:2011/09/13(火) 19:04:26.27 ID:???
打ち切りボールと視聴率3%ナルトを忘れてるな?
461マロン名無しさん:2011/09/13(火) 21:54:08.49 ID:???
ダイも14%位あっただろうしどこのデータだろう?
ナルトは2%でブリは1%、改は7%だっけ?
462マロン名無しさん:2011/09/13(火) 22:33:57.35 ID:???
平均は全部そんなに低くないよ
463マロン名無しさん:2011/09/13(火) 23:06:05.48 ID:???
改は7%だっけ?
464マロン名無しさん:2011/09/13(火) 23:51:15.60 ID:???
改の平均視聴率は9.4%だな
465マロン名無しさん:2011/09/14(水) 00:26:05.34 ID:???
改が終わってからワンピさん
平均視聴率が改以下になっちゃったんだよね
466マロン名無しさん:2011/09/14(水) 04:45:57.93 ID:???
聖闘士星矢とシティーハンターは視聴率の欄に入ってないのか
467マロン名無しさん:2011/09/14(水) 05:59:48.22 ID:hqPquKHd



マンガで63巻も出してドラゴンボールの世界累計抜けてないワンピースもカオスだけど。。

ドラゴンボールはマンガよりもアニメのZのイメージの方が強いからなぁ〜。

だからこの二作品あまり争うことに意味がない。
468マロン名無しさん:2011/09/14(水) 09:22:14.24 ID:3iF2cZW4
実売を伴わない発行部数は押紙か?

DBは押し売り詐欺をしてきた不良債権なんだな。
469マロン名無しさん:2011/09/14(水) 13:47:55.15 ID:1Vg9Q0QD
>>459
マジンガーに敗北しているDBってことになるぞ?

昔のほうがとりやすいんだから参考にならないよね、そのデータは。
470マロン名無しさん:2011/09/14(水) 13:52:25.79 ID:???
DB厨房の心のよりどころを否定する事になる
471マロン名無しさん:2011/09/14(水) 18:59:58.49 ID:???
その昔のマジンガーより取ってるアラレすげぇなぁ
DBも0.9%差だし
472マロン名無しさん:2011/09/14(水) 19:33:33.04 ID:???
ワンピ狂はマジカルトだな
地下鉄でサリン撒いたりだけはすんなよ
473マロン名無しさん:2011/09/14(水) 20:19:19.44 ID:???
DBがオウムでワンピがアレフってとこか
474マロン名無しさん:2011/09/14(水) 23:40:55.53 ID:???
>>472は35過ぎの引きこもり
475マロン名無しさん:2011/09/14(水) 23:48:27.35 ID:???
自己紹介乙
476マロン名無しさん:2011/09/15(木) 00:58:08.89 ID:???
鏡見ろよチョンボール厨
477マロン名無しさん:2011/09/15(木) 01:07:01.67 ID:???
20年近く前の事件をさらりと言ってしまうおっさん乙
478マロン名無しさん:2011/09/15(木) 02:00:09.66 ID:???
>>453
老害ってのはワンピのような作品を言うんだよ?
そいつがいつまでも居座るせいで後進が育たない、若手のチャンスが奪われる
DBは作者が潔かったがワンピはどうだ
とっくに引退してるDBは老害とは言えないのにお前がそう感じるのは何故か
わかる?
479マロン名無しさん:2011/09/15(木) 02:01:51.41 ID:???
>>469
ワンピが左遷されて無ければ多少は説得力はあったけどね
480マロン名無しさん:2011/09/15(木) 14:09:56.25 ID:3KzxI96y
ドラゴンボールの原作の現役は(無印、Z)11年間平均20%越え。

ワンピースは再放送の改を打ち切りボールとか言ってるけど、

現実は3つの県でワンピースもう放送してないからね。現役で……。

改は全98話構成だし。

マンガも海外でDBは42巻で発行部数は2億冊あるし(2009年時点)

何でワンピ厨ってのが調子こけるのか全くわからない。2ちゃんて不思議だな。

実際、国内マンガとフィギュア人気だけじゃねーか??ワンピって
481マロン名無しさん:2011/09/15(木) 16:34:30.52 ID:???
国内が桁違いに凄いからワンピースがプッシュされてんだろ
別に無理に市場規模が小さい海外で人気になる必要がないオマケみたいなもの
カスボール厨はいつになったら気が付くの?
482マロン名無しさん:2011/09/15(木) 19:23:39.33 ID:???
DBエボ    52億
OPストロング 48億    0巻つけてこれは恥ずかしい
483マロン名無しさん:2011/09/15(木) 20:28:59.80 ID:???
チョンボール厨は頭悪いから超火力ぶっぱしてるだけで内容が糞でもいとも簡単に釣れる
484マロン名無しさん:2011/09/15(木) 21:22:00.73 ID:be9lg0Oa
>>483
どうせお前とか、ルフィの方が悟空より強いしーとか、友達に言ってんだろ?
笑えるわぁwwせいぜい頑張れワンピ狂ww
485マロン名無しさん:2011/09/16(金) 00:31:12.07 ID:???

な事言ってないが?世界観が違うから何とも言えねえよ
妄想ボール信者決めつけ乙
486マロン名無しさん:2011/09/16(金) 01:02:49.99 ID:???
>>484
ドヤ顔でキメてるところ悪いが、ワンピ厨ではないが?
馬鹿な決めつけがはずれた時ほど滑稽なものはないなw笑えるわぁwwせいぜい頑張れチョンボール狂ww
487マロン名無しさん:2011/09/16(金) 08:48:14.55 ID:5q5W7AtU
視聴率厨はいいかげんうざい。
あきらかに昔のほうが有利だろ。
だから今のアニメは録画率+視聴率で語れよ。
録画率+視聴率でDBの平均を超えてたら、ワンピの勝ち。
後はソースを貼ってくれる人が出るのを待つだけ。
あと、DBの単行本3億5000万も集英社が公式に発表するまでは
認められない。
488マロン名無しさん:2011/09/16(金) 16:14:47.34 ID:???
ワンピを録画だと…?
489マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:13:17.46 ID:YobQ53+i
比べるなとは言わんが、どっちがすごいかぐらい解るだろ?
そんな必死になんなよワンピ厨。俺の周りの友達、
みんなワンピ好きだったけど、ワンパターンとか
飽きたとか言ってみんな嫌いになった。ワンピ厨は夢見てんだよ
490マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:19:31.43 ID:???
ワンピがドラゴンボールより上って言うのは
ガンダムでいう種が初代より上って言ってるのと同じくらい恥ずかしい
491マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:24:02.57 ID:???
>>425
遊戯王やポケモンよりドラゴンボールが下ってのはおかしいだろ
ドラゴンボールが負けて良い相手は
ドラえもん 初代ガンダム  アトム くらいだわ
492マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:27:46.02 ID:5q5W7AtU
>>491
ポケモン>>>>>>>>>>>>>>>ドラえもんなわけだが。

毎年3兆円で売り上げ悪いと言われるポケモンと売り上げ1000億いったらすごいといわれるDB。
産業の桁が違うよ。
あと遊戯王もカードでぼろもうけしてるからDB以上。
493マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:29:56.96 ID:???
売上が全てじゃないんだよ
お前はアホか
世間体での知名度や人気は間違いなく
ドラえもん>>>>>初代ガンダム>>>>ドラゴンボール>>>>ポケモン
>>>>>ワンピ>>>>>>ガンダム種>>>>>>>>>>>>遊戯王
494マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:30:15.51 ID:5q5W7AtU
>>489
勢いはワンピのほうが上だろ。
DBは昔すごかったが今はただの空気。
ワンピと比べるまでもない。
昔と今は比較できないんだから、今の
数字で語れよ。
今じゃまるで数字取れないだろ、DBは。
ワンピに善戦できてるのはナルトぐらい。
そのなるとがふがいないのでワンピの一人がち
2010年、ワンピは単行本3000万部以上発行したわけだが
DBは?
あ、DB改が終わっていて増版の話すらあがってないかw
495マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:30:41.87 ID:YobQ53+i
>>492
ポケモンどんだけ幅広く活動してると思ってんだww
そもそも遊戯王はカードだし、ポケモンはもともとゲームだし、
ジャンルが違うだろ
496マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:33:18.91 ID:???
>>494
で映画は大コケしたよなワンピースww
497マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:33:41.21 ID:5q5W7AtU
>>493
知名度でも
ポケモン>>>>>ドラえもん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DB
ぐらいだぞw
アメリカでドラえもんは空気だが、ポケモンは大人気だし、アニメもずっと放映して
映画も人気がある。
国内ではいい勝負だが、世界ではポケモンが圧勝している。
ドラえもんは国内でアニメやって地味な産業してるだけ。
遊戯王も海外で人気高い。それに遊戯王は漫画が原作だよ。
498マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:36:19.32 ID:???
それはないよ
日本が誇るアニメ四天王って間違いなく
初代ガンダム ドラえもん ドラゴンボールZ アトム  だと思うし
499マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:37:22.93 ID:5q5W7AtU
国内でドラえもんやポケモンを知らない人はいないが
ドラえもんの商品を買ってる人は少ないだろ。
ポケモンの商品を買ってる人は大人から子供までたくさんいる。
だから単純な知名度だけでなく作品を熟知している人の数も大差。
日本でポケモンに善戦できてるのはアンパンマンだけ。
そのアンパンマンも1000億割って衰退の一途を辿っている。
だからこのあたりはワンピだろうがDBだろうがましてやガンダム(笑)なんて
お話にならない。
つーかガンダムなんてDBはおろかワンピにも勝ててないだろw
なんでガンダム出したの?
500マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:38:45.73 ID:YobQ53+i
そもそも連載終了して、10年たってる漫画と比べられてる時点で、ワンピは糞
逆にワンピの連載が終了して10年たって、他の漫画と比べられる事はない
501マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:39:46.42 ID:???
>>499
初代ガンダムの人気を知らんだろ お前
502マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:41:01.95 ID:5q5W7AtU
>>498
誰が決めたんだよw
勝手に決めるなよw
オタクが勝手に言ってるだけだろw
アニメの視聴率ならサザエ、ちびまるこの2強時代だし、
ガンダムはエヴァに負けそうになってるレベルだぞw
しかもアニメで決まるのかよw
こっちはメディアミックス作品全部で競っているつもりなのだが。
アニメと漫画のポケモンはたいしたことないが、ゲーム、カード、グッズが
半端ないからそれらだけで他を圧勝できる。
ガンダムはどこまでいってもオタクの世界のアニメだよw
503マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:43:13.10 ID:???
ポケモンをちょっと過大評価しすぎだな
504マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:44:10.67 ID:5q5W7AtU
>>500
逆だろ。10年前の一番人気の漫画と比べられるんだから
さすが現代の王者という感じだよ。
>>501
知ってるよw
初代でやっとDVD8万枚w
プラモが一時期はやりゲーム化、小説化などされて
社会現象へ(オタクの中だけ)
最近は婦女子御用達のアニメになって、地味に低いところを
進行中。
ポケモンやアンパンマンなどの産業の足元にも及んでませんがw
あ、ワンピにも勝ててないかも
505マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:46:15.42 ID:???
>>504
今の王者なのは分かるが
それが10年前に連載終了した漫画に負けてる時点でね
506マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:46:30.08 ID:5q5W7AtU
>>503
いや実際、売り上げ3兆円以上な時点で
他の作品を凌駕してるだろ。
それは事実だ。
おまえはガンダムを過大評価しすぎ。
あれはオタク産業だよ、完全に。
子供から大人まで関わっているような作品とは違う。
507マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:48:52.89 ID:YobQ53+i
ガンダムは設定がゴチャゴチャしすぎてるから、大半の人が投げる
でも設定熟知したやつから、キモヲタが産まれるこれが正解。
508マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:49:56.97 ID:5q5W7AtU
>>505
通算成績ではそりゃ負けてるのは認める。
だが、昔はあきらかに視聴率がとりやすいし、
クソなグッズも売れてた。今は売れにくい。
そういうのを考慮したら、はっきりいって、
ワンピが不利なんだよ。今有利なのは単行本ぐらい。
それでは比べられない。
だから比べるならいま。いまだ。
そしていまDBを出しても相手にされないだろ。
だから現役ではワンピが漫画界では一番と言って問題ないだろ。
スレタイかえろよ
『現役最強のワンピ 老衰したDB』に
509マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:50:29.15 ID:???
ガンダムグッズは年間509億円を売り上げているのだがワンピは?
510マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:53:25.09 ID:???
ワンピとポケモンをやたらと過大評価されて何か気持ち悪い
ドラえもん>>>>>ポケモン
ドラゴンボール>>>>ワンピ  は確実だと思うんだが
511マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:54:36.59 ID:5q5W7AtU
>>507
あんな中二キャラばかり出してるからブームが広がらないんだろ。
>>509
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1762.html
このサイトによると
尾田に入ってきたグッズ収入が15億円
売り上げの3パーセントが入ってくるというウワサがあるから、
だいたい300億ちょっとだろう。
まあガンダムには及んでないが、お前が言っていた
知名度やら単行本やらを含めるとガンダム以上だろ。
512マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:54:44.96 ID:???
DBは何故死んだのかwwwwwオワコンなのに何故強引に放送して人気を装ったのかwwwwww
513マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:56:32.84 ID:5q5W7AtU
>>510
根拠を示せよ。
ドラえもんがポケモンより上だという根拠は?
ポケモンは売り上げ3兆円で落ち込んだといわれるレベルだぞ。
ドラえもんは知名度だけで他は全然からっきしだぞ。
映画もボロ負けだし。
あとDB>ワンピは総合的には認めるが、
今現在なら、ワンピ>DBだ。
514マロン名無しさん:2011/09/16(金) 18:56:56.66 ID:???
初代ガンダムはオリジンがアニメ化される

よって
ドラゴンボール改=ガンダムオリジン  みたいなもんでしょ

初代ガンダムも舐めてはいけないよ
515マロン名無しさん:2011/09/16(金) 19:01:25.07 ID:5q5W7AtU
>>512
そこ。そこが問題。
もしいまDBを放映して大人気だったなら
やっぱDBはワンピとは比べ物にならないすごい
ものだったと誰もが認めた。
だがDB改がワンピに視聴率で負けまくり、DVDもまともに売れない。
つまり、今ではDBなんて空気ということ。
だからしょせん過去のヒット作とまり。現役ではワンピのほうが上だった。
>>514
オリジナルアニメならハムタロウもされてるぞ。下下下のきたろうもされたしな。
魔神がーもされた。
だからといって、ガンダム=DBにはならない。
DBは単行本もゲームも何もかも高い水準だったんだろ?
ガンダムは視聴率はダメ、メディアミックスも500億だったんだろ?
DBはもっと高かったぞ。
516マロン名無しさん:2011/09/16(金) 19:05:23.41 ID:5q5W7AtU
結論

現役最強 ワンピ
論外   オワコンボール

ドラゴンボールはしょせん過去のヒット作。
いま脚光を浴びることはない。
つまりワンピの大勝利。尾田時代到来中。鳥山時代は終了しました。
次回から
『現役最強のワンピ 原始時代のオワコンボール』になります。以上
517マロン名無しさん:2011/09/16(金) 19:10:30.69 ID:YobQ53+i
>>516
わかったわかったはいはい
幸せね、君は
518マロン名無しさん:2011/09/16(金) 19:24:30.13 ID:???
今の作品で比べられるものがないからわざわざずっと前に終わったドラゴンボールが引っ張り出されてる時点でドラゴンボールがどんだけすごいかがよくわかる
519マロン名無しさん:2011/09/16(金) 19:26:30.53 ID:5q5W7AtU
>>518
敵なしのワンピの偉大さも同時に表しているけどね。
520マロン名無しさん:2011/09/16(金) 19:44:22.01 ID:???
敵がいないからのし上がれただけでしょ
競える作品がないからだんだんつまらなくなっているし
521マロン名無しさん:2011/09/16(金) 20:48:42.70 ID:???
まあ売り上げだけ見りゃワンピは偉大なんじゃね?
それすらDB以下だけど
522マロン名無しさん:2011/09/16(金) 20:56:03.75 ID:Wg3EyUf2
現在でも北米で極一部のオタクにしか相手にされてない時点で・・・
まあその他の国でも一般層には全く浸透していないけどな
523マロン名無しさん:2011/09/16(金) 20:57:55.72 ID:Wg3EyUf2
当然ワンピースのことだけどね
524マロン名無しさん:2011/09/16(金) 21:10:41.35 ID:???
DBも一般層までは浸透してないだろ
525マロン名無しさん:2011/09/16(金) 21:19:33.93 ID:Wg3EyUf2
アメリカだけでゲームが120万売れたしビデオDVDが2500万枚(このレベルはポケモンとDBのみ)
アメリカなんてオタの数は少ないんだから一般層をとりこまないとこれだけ売るのは無理だろ
それに海外の有名人、スポーツ選手、歌手等が来日した時、今まで何度DBの名前が挙がったことか
2000年代のDBの後継作品と言われるナルトですらそこまでの域には達してない
526マロン名無しさん:2011/09/16(金) 21:21:57.06 ID:???
HENTAIの代名詞だったドラゴンボールよりはマシだな。
527マロン名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:58.10 ID:???
ワンピースなんてアメリカじゃカスだしな
528マロン名無しさん:2011/09/16(金) 21:32:32.17 ID:???
   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  
   |    __λ_ |
   |   ノ ヽ 〆| |
   |   ノ      \|
   | / //ノ(_)(//)
   \___  /TT|/ ありったけのキムチを〜かき集め〜
       _|  |UU|   アンチスレを荒らしに行くの〜さ〜
     / ∩∩∩  CHONE PIECE!
     |  ι ̄ ̄ ̄|
     |_____|
♪ / ̄\        (⌒)   ♪
.r ┤    ト、      ノ ~.レ-r┐
|.  \_/  ヽ    ノ__ | .| ト、 ♪
|   __( ̄  | 〈 ̄   `-Lλ_レ′
|    __)_ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ___) ノ  ♪

529マロン名無しさん:2011/09/16(金) 21:39:56.88 ID:???
敵なしのワンピ 嵐 AKB ポケモン
ライバル多数の ドラゴンボール SMAP キンキ モー娘 ドラえもん

何が言いたいか分かるよな
上は全てにおいて薄い存在
下はまさに伝説的存在
530マロン名無しさん:2011/09/16(金) 21:50:15.79 ID:???
>>529

ピカチュウ>>>>>DB

現実を見ようぜ・・
531マロン名無しさん:2011/09/16(金) 21:54:38.86 ID:Wg3EyUf2
>>530
まあこれは間違いない世界的にダントツの知名度浸透率
少なくとも俺はDBがポケモンより売れてて知名度あるなんて思っていない
ただワンピは論外
532マロン名無しさん:2011/09/16(金) 22:11:55.40 ID:???
キンキってグレートチキンパワーズを危険視して事務所が潰しにかけた程度だったんだけどw
>>529さんが無知で俺男をやっているおバカな腐女子だというのがよくわかる。
533マロン名無しさん:2011/09/16(金) 22:40:55.91 ID:???
は?
嵐なんてキンキに遠く及ばねえわ
534マロン名無しさん:2011/09/16(金) 22:46:10.04 ID:???
俺、男なんだけどw←これってキモくね?
535マロン名無しさん:2011/09/16(金) 23:37:43.01 ID:???
「敵もいないのに最強になってどうする?」
この台詞結構深いと思うわ
ライバルがいるから質が上がる
ライバルがいない世界で1番とっても虚しいだけ
競うことを忘れて惰性になる

セルの時の悟飯は間違いなく最強だった
しかし平和になったことで競う相手がいなくなり、かつトレーニングもサボって弱体化していた
536マロン名無しさん:2011/09/17(土) 05:46:15.88 ID:YyzZgS2w
42巻で販売部数(実売)2億冊のDB>60巻で発行部数2億冊のOP

で充分だろ。ワンピがそこまで凄いなら越えてるだろうし。結局国内しか売れないからこうなる
537マロン名無しさん:2011/09/17(土) 06:55:30.07 ID:???
>>3億5000万部は公式で認められない

ただ単に海外で大失敗したワンピ厨の嫉妬乙www(大爆笑)
538マロン名無しさん:2011/09/17(土) 18:59:37.95 ID:???
カスボール信者って何で一々必死になるんだろうね
539マロン名無しさん:2011/09/17(土) 20:51:41.57 ID:mOGSdwWl
>>538
それはお前らにも言えるww
540マロン名無しさん:2011/09/17(土) 21:57:17.99 ID:???
「にも」ってことは認めたんだな
541マロン名無しさん:2011/09/17(土) 22:19:33.92 ID:???
ここで煽る事でしか事故の存在感を示せない無職なんだろ。
DB厨房は総じて無職
542マロン名無しさん:2011/09/17(土) 22:51:43.89 ID:???
それお前が言うなよ
543マロン名無しさん:2011/09/17(土) 22:58:26.63 ID:mOGSdwWl
>>540
何でそうなるんだよww
544マロン名無しさん:2011/09/18(日) 01:05:22.03 ID:???
え、分からねえのかよ(驚)
545マロン名無しさん:2011/09/18(日) 03:25:29.83 ID:???
下らないスレに成り下がりましたね(呆)
546マロン名無しさん:2011/09/18(日) 08:56:15.72 ID:61PvR/Ec





ドラゴンボール  日本=成功 世界=成功

ワンピース    日本=成功 世界=失敗

決着。終了




547マロン名無しさん:2011/09/18(日) 09:43:52.72 ID:AttC1HG9
ライバルがいるから偉大だとかいうやつはどっかおかしい。
ライバルってのは要するに実力が拮抗しているということ。
ライバル不在ということはずば抜けているということだよ。
ライバルがいるとはしょせんその程度とも取れる。
しかもワンピは敵が一番多い時代だろ。
漫画の数が増え、ジャンルも増えて、読者が分散した時代。
漫画だけでなくインターネットやテレビなどの娯楽と戦わないと
いけない時代。
そんな時代にライバル不在を貫いているんだから最強だよ。
ポケモンも同じ。ライバルだらけだぞ。FFもドラクエもあるし、
デジモンもあるだろ。けど、まるで寄せ付けない。
レベルが高すぎてライバルにすらならないんだよ。
ワンピはそういう状態。まあナルトがふがいないってのもあるが
548マロン名無しさん:2011/09/18(日) 11:34:05.97 ID:???
いいこと言うな
549マロン名無しさん:2011/09/18(日) 11:36:34.59 ID:???
>そんな時代にライバル不在を貫いているんだから最強だよ。
>ポケモンも同じ。ライバルだらけだぞ。

???
550マロン名無しさん:2011/09/18(日) 12:11:42.90 ID:pS1Ou0xr
ワンピ廚どもが見苦しい。
いくら売れたって内容がワンパターンじゃ続かないんだよ。
ここ二、三年でいい加減あきた読者何人いると思ってんだ?
TVとかで宣伝して人気を装ってるだけなんだよ。
551マロン名無しさん:2011/09/18(日) 12:13:11.29 ID:???
>>547
へぇ。ワンピってネットやテレビと戦ってるんだぁ。しかも圧倒的に勝ってるんだぁ。無敵だね。
552マロン名無しさん:2011/09/18(日) 12:21:27.97 ID:61PvR/Ec


アニメゲーム全盛の時代にマンガの話しか出来ないワンピースさん


553マロン名無しさん:2011/09/18(日) 14:44:57.29 ID:pS1Ou0xr
ワンピースのゲームって1個も面白くない。
ドラゴンボールの方が数倍楽しめるわ
554マロン名無しさん:2011/09/18(日) 17:13:26.92 ID:zyeCaQbm





ドラゴンボール 日本=成功 世界=成功
ワンピース   日本=成功 世界=失敗

これ以上の議論の余地なし。





555マロン名無しさん:2011/09/18(日) 19:28:12.86 ID:???
ちょこちょこID変えて必死になってんじゃねえよ
改行ボール信者
556マロン名無しさん:2011/09/18(日) 19:34:36.18 ID:pS1Ou0xr
決め付け乙
糞ピース信者
557マロン名無しさん:2011/09/18(日) 19:48:48.45 ID:???
DB信者のキモさがよく分かるスレ
558マロン名無しさん:2011/09/18(日) 19:57:22.59 ID:pS1Ou0xr
ワンピ信者の見苦しさがよく分かるスレ
559マロン名無しさん:2011/09/18(日) 20:02:25.60 ID:???
チョンボール信者きめえw
あちこちで必死に書き込んでるんじゃねえよww
560マロン名無しさん:2011/09/18(日) 20:09:08.16 ID:???
さすがに過疎って来たな
561マロン名無しさん:2011/09/18(日) 20:11:01.80 ID:pS1Ou0xr
決め付け乙
醜い糞ピース信者
562マロン名無しさん:2011/09/18(日) 21:06:11.74 ID:???
オワコン作品が出張るなよ気色悪い
563マロン名無しさん:2011/09/18(日) 21:11:42.99 ID:pS1Ou0xr
ワンピースにいいとこって無いじゃん。
全部糞だよ
564マロン名無しさん:2011/09/18(日) 21:24:48.74 ID:???
オワコンを懐かしむどころか現役のように語るアホ程クソじゃない。
565マロン名無しさん:2011/09/18(日) 21:24:57.89 ID:???
一人で顔真っ赤にして張りついてるpS1Ou0xrキメえw
これがDB信者か・・・噂に聞いた通りのキモさだな
566マロン名無しさん:2011/09/18(日) 23:30:32.58 ID:???
スレタイ通り
567マロン名無しさん:2011/09/19(月) 04:11:10.93 ID:???
毎回スレタイ通りって言って話の論点ずらせばいいと思っている
ワンパターンボール厨房
568マロン名無しさん:2011/09/19(月) 11:09:14.18 ID:???
さすがに過疎って来たな
569マロン名無しさん:2011/09/19(月) 14:12:24.36 ID:???
スレタイを否定できないぴーす
570マロン名無しさん:2011/09/19(月) 15:50:39.45 ID:6P27klvv




42巻で総発行部数3億5000万部(実売2億冊)以上のドラゴンボール>>>永遠に越えられない壁>>>63巻出してもまだ抜けないワンピース





571マロン名無しさん:2011/09/19(月) 16:06:27.92 ID:???
話す中身もないパクりボールに熱くなるなよ
572マロン名無しさん:2011/09/19(月) 18:18:39.59 ID:???
ワンピ厨がいつも熱くなって特攻かましてるな
スルーすればいいのに
573マロン名無しさん:2011/09/19(月) 19:05:47.47 ID:???
もりあがらんね
574マロン名無しさん:2011/09/19(月) 19:58:14.18 ID:???
DBが打ち切られて半年だからな。
575マロン名無しさん:2011/09/19(月) 19:58:43.16 ID:WOjYxX9E
人のことをキモいとしか言い返せないかわいそうな人間、
自分たちが負けてるのを解ってるから、ただひたすらキモイとしかいえない。
まったくワンピのすごい所が言えてない、糞すぎるワンピ厨
576マロン名無しさん:2011/09/19(月) 20:02:11.63 ID:???
70過ぎの老婆に頼るオワコンとそのアニメ信者は先を見ようぜ
577マロン名無しさん:2011/09/19(月) 20:40:56.39 ID:???
おじいちゃんボールェ
578マロン名無しさん:2011/09/19(月) 21:48:05.00 ID:???
>>575
上のレスに動揺してIDが変わるのを待って再度発狂かい^^
ご苦労なこったチョンボ信者www
579マロン名無しさん:2011/09/19(月) 22:50:04.62 ID:???
IDが〜と一人しかいないとでも思ってるんだろうかw
580マロン名無しさん:2011/09/19(月) 22:53:29.80 ID:???
と複数いるように見せかけたいニートであった
581マロン名無しさん:2011/09/19(月) 23:33:26.32 ID:WOjYxX9E
>>578
決め付け乙ww
ていうか指摘されてるのにまだそんなことしか言えないキモワンピ厨w
一体どれだけゴミなのかwニートは黙っとけクズ
582マロン名無しさん:2011/09/20(火) 00:13:05.24 ID:???
と顔を真っ赤にするニートであった
583マロン名無しさん:2011/09/20(火) 00:47:36.49 ID:???
DBにもある伏線


レッド総帥の目的が身長を伸ばすことだった↓
ブラック将軍と並んで身長が低いのを気にするシーンがある

ワンピ厨は伏線がない言ってるDBにも、たくさんあった
584マロン名無しさん:2011/09/20(火) 01:01:14.91 ID:???
>>581
とりあえず重大かつアホすぎる勘違いをしてるかわいそうなお前に教えてやろう
ワンピ厨じゃねえよwwwお前が間抜けな勘違いでワンピ勢を攻撃してるつもりでも
こっちからすればただの無駄骨かつ滑稽にしか映らねえんだよバーカm9(^Д^) 
クズニート乙wwwww
585マロン名無しさん:2011/09/20(火) 01:15:58.26 ID:???
スレタイ通り
586マロン名無しさん:2011/09/20(火) 01:27:57.41 ID:???
               i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l   
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′         ニンキガー!ウリアゲガー!!
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″

↑現実逃避中の馬鹿チョンピ厨のアホ面www
587マロン名無しさん:2011/09/20(火) 01:37:03.00 ID:???
今のワンピース否定したら現在連載中の他漫画はどうなっちまうんだ・・・
588マロン名無しさん:2011/09/20(火) 02:08:04.94 ID:???
ドラゴンボール信者はおじさんなのか
589マロン名無しさん:2011/09/20(火) 02:12:18.60 ID:???
声が違うという理由で騒ぐのは30歳以上。
590マロン名無しさん:2011/09/20(火) 03:43:14.78 ID:yg5mLXYI



ギネスも狙えちゃう史上最高無敵ワンピース!!!!!



591マロン名無しさん:2011/09/20(火) 03:47:19.14 ID:yg5mLXYI



アッハハハハ
ギネスも狙えちゃう史上最高無敵ワンピース!!!!!

まさに敵なし!!









592マロン名無しさん:2011/09/20(火) 03:48:18.88 ID:???
>>587
ワンピを否定してるんじゃなくてスレタイを肯定してるだけでしょ
本気でワンピ人気が続くなんて思ってるやつはワンピ厨くらい
連載がダラダラ長い分終わったら冷めるのも早いよ
現にどんどんつまらなくなってるのは読者なら分かるよ
どっちが好きかは所詮好み ただ海外でナルトにさえ負けてるから最強とは程遠い
593マロン名無しさん:2011/09/20(火) 03:53:55.40 ID:???
あ、海外で未だにDBにも負けてたんだっけ
海外では論外ってことか
594マロン名無しさん:2011/09/20(火) 06:20:19.12 ID:???
ついに成り済ましまでしたオワコンボール信者
595マロン名無しさん:2011/09/20(火) 07:33:39.77 ID:LvtmT7qA
ワンピース
設定B

キャラクター
二年前
レギュラーA
敵B
現在
レギュラーC
敵D

絵C
ストーリーB


総合B
596マロン名無しさん:2011/09/20(火) 08:18:53.79 ID:???
>>583
それ伏線なのか
597マロン名無しさん:2011/09/20(火) 18:37:24.77 ID:???
>>583
カスボール信者って頭悪そうだな〜
598マロン名無しさん:2011/09/20(火) 18:53:23.02 ID:???
確かに深夜携帯は毎日頭悪い書き込み繰り返してるよな
599マロン名無しさん:2011/09/20(火) 21:51:38.91 ID:???
なんでDB信者はワンピに対する敵意が強いのか
600マロン名無しさん:2011/09/21(水) 00:53:18.61 ID:???
敵意もくそもないだろ
単にワンピ厨がうざいから文句言ってるだけで
日常にワンピあってもなくても一切影響ないしw
興味も全くないな
601マロン名無しさん:2011/09/21(水) 02:54:46.84 ID:???
そんな事よりゆるゆりの話しようぜ!
602マロン名無しさん:2011/09/21(水) 13:23:24.11 ID:???
>>600
見事なまでのツンデレリアクションだな、キミ
603マロン名無しさん:2011/09/21(水) 17:15:41.37 ID:???
ぶっちゃけDB厨の方がウザいと思うな
ワンピ厨が暴れてるのはあまり見ない。というか全然見ない
604マロン名無しさん:2011/09/21(水) 18:22:29.74 ID:???
お前の暴れぶりのほうがうざいと思うよ
605マロン名無しさん:2011/09/21(水) 18:23:13.03 ID:???
ワンピ厨「ワンピ厨が暴れてるのは見ないと思うな」
606マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:33:56.69 ID:???
>>604
どこが暴れてるのかな?
607マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:07:42.97 ID:???
今の時代でも人気なドラゴンボール
ワンピは後世に残るのか
608マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:09:50.75 ID:???
残るのは残ると思うけど、そこまで強くはのこらんだろ
609マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:45:24.21 ID:???
西暦2000年前後は完全に消えてただろ?
海外で再売り込みとかできないからDBも終わりだろ。
オワコンボール
610マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:50:19.98 ID:???
いつ消えたんだよw勝手に決め付けんな
611マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:01:54.31 ID:???
消えてなかった事に捏造できる便利な世の中になったよな
612マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:01:57.48 ID:???
連載終了後、北米から逆輸入の形で再ブーム?が来るまでがブランクだね
だいたい5年くらい?
DVDBOXとPS2のZ1発売まで待つ形
613マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:08:32.82 ID:???
消えてなんかいない、ファンの心の中でずっと燃え続けてたんだよ
614マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:46:14.48 ID:???
DB信者「(俺今最高にカッコ良い事言ったな)ドヤァ」
615マロン名無しさん:2011/09/21(水) 23:10:00.50 ID:???
ごめん、マジでそんなんじゃなかった。っていうかカッコいいか?
これwちょっと言い切ったところ悪いけど決め付け乙いがいの
なんでもないわ
616マロン名無しさん:2011/09/22(木) 00:51:55.83 ID:???
DBには色あせない何かがあるんだよな
簡単に言えば魅力だろうね ルフィは悟空を超えることができない
まぁ頑張りワンピ
617マロン名無しさん:2011/09/22(木) 01:08:14.67 ID:5VEXwVCE
まあ2010年のワンピブームがくるまで2003年あたりの再ブームから
集英社の1番の稼ぎ頭だったのは事実
今更オワコンとかいうのがそもそもおかしい
それなら2010以前のワンピは単行本以外ナルトよりもずっと下だったわけだから
連載中にもかかわらずずっとオワコンだったことになる
618マロン名無しさん:2011/09/22(木) 05:43:19.04 ID:???
単行本の売り上げもゲームの売り上げも落ち目じゃん>DB
619マロン名無しさん:2011/09/22(木) 08:38:55.92 ID:???
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316644907/

>A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

>でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
>「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
>伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけ
>なんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
>つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

>Q.そうなんですか?
>でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

>A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、
>宣伝効果があるじゃないですか?
>皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
>実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
>そうは見えないですよね。


あちゃー 落ち目なのを発行部数を無理やり水増しして誤魔化してたかー
620マロン名無しさん:2011/09/22(木) 08:51:20.99 ID:???
これは汚いわ
621マロン名無しさん:2011/09/22(木) 10:28:09.73 ID:???
つまりそれより酷いはずの自称3億5千万は糞ハッタリだったか
622マロン名無しさん:2011/09/22(木) 10:55:15.86 ID:???
集英社も絡んでる国際アニメフェアで発表された数字なんで
623マロン名無しさん:2011/09/22(木) 10:55:57.75 ID:???
>>619
あちゃー無駄刷りピースだったんだなぁ
次は無駄に400万刷って宣伝します?w
624マロン名無しさん:2011/09/22(木) 11:16:50.15 ID:???
てか売上が増えてるわけ無いじゃん
625マロン名無しさん:2011/09/22(木) 11:19:55.92 ID:ZfQ/pbdo



お前らの争ってる意味が解らない。
これからワンピが売れようが
DBの42巻3億5000万部以上抜けなかったんだからワンピースの負け。もう出来レース

海外で成功しなかったからって嫉妬は見てて見苦しいよワンピ厨

626マロン名無しさん:2011/09/22(木) 11:44:11.26 ID:???
印税無視の幻の3億5千万
627マロン名無しさん:2011/09/22(木) 11:46:18.87 ID:???
昔の印税は売り上げではなく発行する度に支払われていたはずだが
今の印税は売り上げに計上されてはじめて支払われるようになった。
ただ、尾田は鳥山以上に金が入っているんだがどう見る?
628マロン名無しさん:2011/09/22(木) 12:08:57.12 ID:???
どう見るってどこでいくら金が入ってるのを見たんだよ
629マロン名無しさん:2011/09/22(木) 12:46:00.79 ID:???
>>627
水増しゴリ押しピース擁護するとかチョンに近いものを感じる!
海外で最近でもDBに負けてる漫画が最強なわけないじゃん(笑)
630マロン名無しさん:2011/09/22(木) 12:58:45.97 ID:???
対象が漫画だったりアニメだったりゲームだったり売り上げだったり
誇れるものは過去の累計とゲームって恥ずかしくないのかよ。
631マロン名無しさん:2011/09/22(木) 13:07:20.68 ID:???
じゃ、未だにその名が枯れることのない人気が誇りってことで
632マロン名無しさん:2011/09/22(木) 13:24:14.38 ID:???
633マロン名無しさん:2011/09/22(木) 13:43:34.00 ID:???
出版社の誇大広告を妄信してるのはバカ
DBもワンピも同じだな
634マロン名無しさん:2011/09/22(木) 19:09:39.33 ID:???
>>625
まず時間差を理解しようかチョンボール信者
635マロン名無しさん:2011/09/22(木) 19:17:11.45 ID:???
ワンピが42巻で終わってたとしてそっからそんなに伸びてないだろうな
636マロン名無しさん:2011/09/22(木) 21:25:10.89 ID:???
ifはないよ。
637マロン名無しさん:2011/09/22(木) 23:00:41.61 ID:???
ワンピってこれからずっと同じ様な展開ばっかなんだろうな
638マロン名無しさん:2011/09/23(金) 00:48:51.92 ID:???
ドラゴンボールを終了後も16年間も見続けるよりマシだろう。
あ、DBは連載中も糞マンネリだっけ?wwww
639大量返本ピース:2011/09/23(金) 00:50:28.15 ID:???
Q.でも「ワ◯ピース」の最新刊が史上最高の発行部数を達成した、とか「進撃の巨人」が100万部越えしたとか、景気のいいお話も結構あるじゃないですか?

A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです。
売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。

つまり、売れ残って返本がすごいんですって。
新聞の押し紙と一緒。


Q.そうなんですか?
でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、そうは見えないですよね。


(一部抜粋、長いので全文はリンク先でご確認下さい)

自問自答インタビュー全文。2011-09-16(金) 15:06:13
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380
640マロン名無しさん:2011/09/23(金) 00:51:25.43 ID:???
>>638
連載中も糞マンネリなのはワンピース
DBは毎週ワクワクの連続でした
641マロン名無しさん:2011/09/23(金) 01:14:10.67 ID:???
マンネリはどの漫画でもあるよ
ワンピはマンネリしてもダラダラ連載してかつ
どこまで続けるか分からない状態
マンネリじゃなくてもうウンザリなんだよ
642マロン名無しさん:2011/09/23(金) 01:21:48.28 ID:???
マンネリにワクワクするのは池沼だけでええ。
サザエさんや笑点にも中身があるがDBは理由付けて殴ってエネルギー弾飛ばすだけやないか。
643マロン名無しさん:2011/09/23(金) 01:24:50.80 ID:???
DBには中身があるがワンピには中身がねーじゃんか
644マロン名無しさん:2011/09/23(金) 01:32:52.48 ID:???
>>642
実際中身もあるからDBは人気なんだけどな
少なくともお前がそう思うならそうなんだろうが
連載終了して15年以上も経ったDBが今も北米で
中身のある(笑)ワンピに勝ってる事実はなんなんだろうね
中身のあるってごちゃごちゃした関係とごちゃごちゃした絵のことかな
なら同意します(笑)
645マロン名無しさん:2011/09/23(金) 02:50:00.57 ID:???
バカか、海外では金髪に変身してビームを出すから人気なんだよ。
646マロン名無しさん:2011/09/23(金) 03:17:28.33 ID:???
アメリカ人は良くも悪くも日本人と違って単純だからな
ストーリーが難しいワンピースを受け入れられないのだろう
中国 フランス 日本では大人気だが
647マロン名無しさん:2011/09/23(金) 04:18:03.12 ID:oYhrWo3L
フランスでナルトの次に人気があるらしいが、
発行部数はDBの半分以下だろ
20巻も多く出してるのにもかかわらず
648マロン名無しさん:2011/09/23(金) 04:24:35.94 ID:???
難しいというか、好みじゃないんだろうな
ワンピって義理と人情の浪花節だろ?ジャンプで言ったらキン肉マンみたいな(特に王位の頃の)
超個人主義のドラゴンボールと比べたらどっちが欧米人の肌に合うか解る
ドラえもんが白人にまったく受けないのもそこらへん
649マロン名無しさん:2011/09/23(金) 04:50:22.40 ID:sf2H8DI9





ドラゴンボール 日本=成功      世界=成功

ワンピース   日本=成功(漫画のみ) 世界=失敗

はい。ワンピースの負け




650マロン名無しさん:2011/09/23(金) 11:09:05.62 ID:???
DBが世界で通用したと言ってるのはヲタと日本人だけ。
テレビアニメと漫画は五十歩百歩
遊戯王以下ポケモン以下で大差はない。
651マロン名無しさん:2011/09/23(金) 12:14:50.10 ID:br0nO+Mr
ワンピースがアメリカで受けないのは
ワンピが大人向けだから。
アメリカでは大人で漫画を読む人は少ない。
DBは子供に読めるから人気がある。
逆に日本ではいまや漫画は大人が読むもの。
子供向け漫画などほとんど空気。
ナルトですら子供より大人(15歳以上)のほうが読者が多いだろう。
652マロン名無しさん:2011/09/23(金) 12:42:00.36 ID:???
アメリカでの視聴率1〜2%だろ?
ドラゴンボールのことだけど。
テレビ局の視聴率比較もアニメの中でしか比較対象にされてない。

フランスやイタリアで日本製アニメで一位ではなかったんだからそこまで吠えるなって。
653マロン名無しさん:2011/09/23(金) 12:43:09.10 ID:sf2H8DI9
比べるんなら42巻でドラゴンボールの総発行部数3億5000万部抜けなかったワンピースの負け
654マロン名無しさん:2011/09/23(金) 12:47:29.70 ID:???
2%と0.5%がいがみ合ってたような感じか
655マロン名無しさん:2011/09/23(金) 14:23:47.95 ID:???
ワンピースは1位どころか10位以内にもいないんだろうなぁw
656マロン名無しさん:2011/09/23(金) 14:26:59.39 ID:???
ていうかアメリカの1〜2%ってどこソースよw
657マロン名無しさん:2011/09/23(金) 14:28:05.52 ID:???
ケーブルテレビで煽って速攻オワコンになったのが逆輸入で売れて大喜びっすか?
658マロン名無しさん:2011/09/23(金) 14:29:35.45 ID:???
ワンピースは規制無し版も打ち切りになったので無料垂れ流しになりますたw
何も受け付けてもらえませんでした
659マロン名無しさん:2011/09/23(金) 14:51:41.29 ID:???
今ではDBもネット放送ですが?
660マロン名無しさん:2011/09/23(金) 15:00:15.92 ID:???
地上波でもやってるけどな
661マロン名無しさん:2011/09/23(金) 15:28:39.00 ID:oYhrWo3L
ワンピはアメリカでネット放送のみ
ドラゴンボールはDVD2500万枚
ハリウッド映画化されるほど
ワンピは数字もろくに出せないレベル
それなのに大差ないとか
これだから盲目オワコンピースは
662マロン名無しさん:2011/09/23(金) 15:36:04.59 ID:???
>660
オワコン終ったな。話しも出ない。
東映があっちで資本提携したのにこれか。
663マロン名無しさん:2011/09/23(金) 15:38:18.26 ID:???
ワンピは昔から何も話ないな
最初からオワコンとかやるなー
664マロン名無しさん:2011/09/23(金) 15:45:52.26 ID:oYhrWo3L
オワコンも何もワンピなんて
一度も始まってない
何もなかったレベル
665マロン名無しさん:2011/09/23(金) 16:09:22.04 ID:???
ワンピは一話目からまさかのゲームの設定丸パクリ
ある意味凄いよ
666マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:41:31.10 ID:???
>>664

カスボールの記録をワンピースが抜いたけど
負け犬ボール信者何か言いたい負け惜しみある?ww
667マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:01:53.81 ID:???
ドラゴンボールがナンバーワンならワンピースはオンリーワンって感じだな
記録っつっても単行本だけだし
668マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:08:44.69 ID:???
ドラゴンボールの記録は何の記録だよ。同じく条件をつけての記録だろ。
なんか凄い作品のように演出しているけど。
669マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:16:29.93 ID:???
>>668
実際スゴイ作品だろ
十何年たってもジャンプに何らかの形で載ってるってのは
ドラゴンボールだけ。オワコンはワンピ
670マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:22:08.91 ID:???
ドラゴンボールの影響力は疑いようがないよ
未だにいろんな作品の中で小ネタとかで出てくる
ギャグマンガでは出てこないほうが珍しいくらいよく出る
671マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:23:46.13 ID:???
>>670
こち亀にも出てたもんな
672マロン名無しさん:2011/09/23(金) 23:36:00.10 ID:???
>>669
ドラゴンボールは凄い作品だけど、今現在売れまくってるワンピはオワコンではないだろ
ドラゴンボールは16年前に連載終了してアニメの放送も終わったという意味でオワコンと言えるかもしれないけど
673マロン名無しさん:2011/09/24(土) 02:34:12.00 ID:???
>>672
だからそのオワコンとやらに負けてるからただ現役なだけで
内容はオワコンだろワンピ これからまた面白くなると思うか?
人間金が入ると質が落ちていくもんさ
674マロン名無しさん:2011/09/24(土) 10:34:19.70 ID:???
といつも無職が必死だが、おまえらはコンテンツとして終わっているのを
まだまわっているとアピールしてるだけだ。
675マロン名無しさん:2011/09/24(土) 11:27:30.18 ID:???
無職無職ってそんなに職業にコンプあるんだなワンピ厨(爆笑)
コンテンツがどうのこうの以前に面白くないんだよワンピ
オワコン未満だしまわってるも何も海外でいまだにワンピに勝ってる漫画が
すごくないのかね まぁ頭悪いから分からないんだろうけどな(^◇^;)
まぁ内心DBすげぇと思ってるんだろうけど(爆笑)
676マロン名無しさん:2011/09/24(土) 11:41:07.14 ID:???
パクリのつぎはぎと青春を供にしたからってムキになるなよ。
黄金期のトップでもパクリとバレてはそれまでのオワコンだ。
677マロン名無しさん:2011/09/24(土) 11:53:31.64 ID:???
お前のほうがムキになってるよ
678マロン名無しさん:2011/09/24(土) 12:26:23.37 ID:???
パクリのつぎはぎねぇw七英雄ピースに言われても(笑)
679マロン名無しさん:2011/09/24(土) 13:45:20.21 ID:???
実際お前らワンピがDB越えたって所言ってみろよいえてもどうせ
でたらめだろ
680マロン名無しさん:2011/09/24(土) 15:33:34.00 ID:???
(´ ⌒`) ムカッ!!
       l   l
      | |ドッカーン!!
   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
   |    __λ_ |
   |   ノ ヽ 〆| |=3
   |   ノ      \| 
   | / #ノ(_)(#)  ファビョ─────ン!!
   \___  /TT|/
       _|  |UU| <ワンピ馬鹿にしやがってチョッパリ共!許さんニダ!こうなったらアンチの好きな漫画を暴いて貶してやるニダッ!!!!
     / ∩∩∩ っ ゚ F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5!!!!!!!
     |  ι ̄ ̄ ̄| .______
     |_____|....|   | ̄ ̄\ \ カタカタカタカタカタカタ
___/  チョン .\.... | 起源主張| ̄ ̄|カタカタカタカタカタカタ
|:::::::/  \___   \| 捏造専用|__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

681マロン名無しさん:2011/09/24(土) 16:42:29.65 ID:???
680はまどか豚のキモヲタ
682マロン名無しさん:2011/09/24(土) 17:07:10.98 ID:???
>>680
自己紹介乙
683682:2011/09/24(土) 17:08:03.08 ID:???
安価ミス
×>>680
>>681
684マロン名無しさん:2011/09/24(土) 17:17:56.11 ID:???
肝心なところで安価ミス(笑)あせりすぎ(笑)
685マロン名無しさん:2011/09/24(土) 18:38:41.85 ID:???
カスボール信者=萌え豚
686マロン名無しさん:2011/09/24(土) 22:34:12.41 ID:???
わかったわかったそうだねw        これでいい?
687マロン名無しさん:2011/09/24(土) 22:34:57.69 ID:???
小学生
688マロン名無しさん:2011/09/24(土) 22:47:49.49 ID:???
パクったAAしか使えない例の引きこもりか。
チラ見してスレを伸ばす暇があるならAAのずれ位は直せ。
689マロン名無しさん:2011/09/25(日) 03:42:54.60 ID:???
>>680
恥ずかしいなお前必死すぎて顔真っ赤だよ
690マロン名無しさん:2011/09/25(日) 04:59:19.51 ID:nqxjWu9b





ワンピースとか読んで楽しんでるのは小学生か人形オタクのどっちかだろ
691マロン名無しさん:2011/09/25(日) 18:23:58.19 ID:???
              _,、-───- 、
         ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \        オラ、とうちゃんとかあちゃんとひまわりとシロと、
      /,、- 、_  ;:;:;,,_ ;:;ill ,、==ヽ::::::ヽ       もっと一緒にいたいから…
      !_,、-、 `ヽ、_ U / ,、ニ''"~ヽ::::ヽ
      ! r'",、-─、ノ ( (_,、-─::、 \ |:::::ヽ      怒っても、頭に来ることがあっても、オラ、みんなと一緒がいいから……
     ノ   l:::::::::::::::!   i::::::::::::::::! ;_, |/ ̄ヽ
    /    ヽ-- '"   ヽ---'" ;:;:'"     |   …それに、オラ、大人になりたいから・・・・・
   / ;:;";:;iill  ;:;     ;:;""'" U;:;'"     |
   ! '"  '"            ;:;.,,_      ノ\
   l       _,、---、  ;:,    "_,、-ァ''ヽ ̄   ヽ 大人になって、おねいさんみたいなきれいな人と、たくさんたくさん
    \    /     ) _,,,、-‐''"  /__/    /  お付き合いしたいから━━━━・・・・‥……!!
   /`'─rヽ__,/'"  _,、-''" /  'っ_/
   ヽ__!__) ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ-'"

↑ワンピースより絶対感動できるぜw

692マロン名無しさん:2011/09/25(日) 19:13:45.27 ID:???
ふーん
それがどうかしたか?カスボール信者
693マロン名無しさん:2011/09/25(日) 19:23:42.47 ID:???
言い返せないとよく使われる言葉

 「それがどうかした?」
694マロン名無しさん:2011/09/25(日) 19:50:59.14 ID:???
チラ裏レベルのことに何を言い返せって言うんだよ
695マロン名無しさん:2011/09/25(日) 19:52:50.99 ID:???
なら黙ってろ
わざわざレスするほどのことじゃないだろ
696マロン名無しさん:2011/09/25(日) 20:14:27.20 ID:???
勝手に感動してろや。
697マロン名無しさん:2011/09/25(日) 20:24:47.84 ID:???
>>696
よし、それを尾田に言ってくるんだ
698マロン名無しさん:2011/09/25(日) 20:42:39.75 ID:???
パクリボールで感動するのは世界でも日本の中の更に一部の精神病だけだからしゃあないな
699マロン名無しさん:2011/09/25(日) 20:46:17.31 ID:???
別に感動させようと思ってないしw精神病はお前だww
700マロン名無しさん:2011/09/25(日) 20:50:35.35 ID:IbIDfmRF

東芝元社員の思考盗聴、電磁波による虐待告発!知ってますか?大事件です
701マロン名無しさん:2011/09/25(日) 20:54:05.87 ID:???
そーですね
702マロン名無しさん:2011/09/25(日) 20:54:48.51 ID:???
ドラゴンボールは感動よりワクワク感
703マロン名無しさん:2011/09/25(日) 21:02:48.21 ID:???
↑正解
704マロン名無しさん:2011/09/25(日) 21:15:10.75 ID:???
尾田によるDBの解説かよ。
武者震いをワクワクと表現した作内の表現をパクっただけだろ
705マロン名無しさん:2011/09/25(日) 21:35:11.54 ID:???
↑正解
706マロン名無しさん:2011/09/25(日) 21:49:28.75 ID:???
>>691
オトナ帝国はワンピなみにウザい
707マロン名無しさん:2011/09/25(日) 21:54:57.27 ID:???
オトナ帝国ってなに?
708マロン名無しさん:2011/09/25(日) 22:10:57.25 ID:???
709マロン名無しさん:2011/09/25(日) 22:42:02.27 ID:???
DBの発行部数3億5000万部、実売部数2億部を本気で信じてる人っているの?
増刷繰り返して何年もかけて増えた発行部数とその実売部数が1億以上離れてるとか常識的に考えてありえないだろ
仮にそれが本当なら、在庫がまだ大量にあるのにバカみたいに刷りまくって多大な負債をかかえたダメ漫画ってことになるぞ?
2億部以上は売れてるんだから、煽りとしては1巻あたり500万部売れてるDB>>>1巻あたり400万部も売れてないワンピース(笑)でいいじゃん
710マロン名無しさん:2011/09/26(月) 00:51:43.56 ID:???
海外のブラックボックスの中身が左開きバージョン右開きバージョンだったり酷いのがあったり、
日本の1巻分を二つに分けて販売している国があるなかでよう妄想できるな。
711マロン名無しさん:2011/09/26(月) 01:18:45.75 ID:???
チョンボール信者何で発狂してるん?
712マロン名無しさん:2011/09/26(月) 01:31:11.07 ID:???
クレヨンしんちゃんを持ち出した頭の悪い人には何かが見えるそうですね。
スレ違いを強引にやった残りカスが失笑を買っただけなのにw
713マロン名無しさん:2011/09/26(月) 05:00:12.34 ID:???
オワコンボール信者ェ…
714マロン名無しさん:2011/09/26(月) 09:26:02.37 ID:4ZtvFMJV
>>709
完全版34巻も含むから、計76巻で2億部になるぞ
ワンピは60巻で2億3000万なのでワンピの勝ちになるぞ。
715マロン名無しさん:2011/09/26(月) 10:36:59.42 ID:???
>>714
バカだw
716マロン名無しさん:2011/09/26(月) 11:46:39.96 ID:???
ワンピアンチ単巻辺りという計算が破綻していることが理解できないから無職なのか
717マロン名無しさん:2011/09/26(月) 12:19:15.53 ID:4ZtvFMJV
現役最強ワンピ。
DBはすごかったかもしれないが過去の作品だ。
今ではナルト、ブリーチ、それどころか
マイナー誌の上位漫画にも負けるだろう。
これも時代だからしかたがない。
今はワンピの勝ち。これだけは否めない。
栄枯盛衰。
718マロン名無しさん:2011/09/26(月) 12:58:26.46 ID:???
DB以降の作品が売れないのは鳥嶋がいなかったから。
鳥嶋がいて成功したDBを鳥山が成功させたように騙る騙るwwww
719マロン名無しさん:2011/09/26(月) 13:22:29.15 ID:4ZtvFMJV
>>718
トリシマは関係ないと思うぞ。
720マロン名無しさん:2011/09/26(月) 14:06:55.32 ID:???
ドラゴンボールは昔は凄かったらしいけど
今となってはオワコン
721マロン名無しさん:2011/09/26(月) 14:23:42.91 ID:???
らしいんじゃない
文字通り凄かった
722マロン名無しさん:2011/09/26(月) 14:41:32.87 ID:???
>>718
鳥嶋はDB以外にも当ててるよなぁ

>>714
その考えはさすがにバカにされるぞ
ただし、>>709の1億以上の開きっていうのは重版の仕組みを考えた場合
不思議な結果になってるのは確か
723マロン名無しさん:2011/09/26(月) 15:35:06.92 ID:???
>>720
何年経ってると思ってるんだよ
724マロン名無しさん:2011/09/26(月) 16:19:59.27 ID:???
>>718
トリシマが他で鳥山クラスのヒット出したことあんのかよw
725マロン名無しさん:2011/09/26(月) 16:40:48.94 ID:???
つかトリシマが育てた他の有名どころって桂だけかよw
726マロン名無しさん:2011/09/26(月) 16:47:00.41 ID:???
ジャンプに来る前は横山光輝の担当なんだけど?
727マロン名無しさん:2011/09/26(月) 16:49:11.44 ID:lvxfxTfB
ワンピ厨おっさんすぎる
728マロン名無しさん:2011/09/26(月) 16:51:49.39 ID:???
西村にVジャンに左遷させられてからの企画のほとんどがトリシマ絡みだろ。
今は小学館取締役集英社取締役役員か。
たいしたコマはない中で仕事はしてきたわけだ。
729マロン名無しさん:2011/09/26(月) 16:54:40.72 ID:???
鳥山捏造伝説
730マロン名無しさん:2011/09/26(月) 17:17:19.72 ID:???
「鳥嶋が育てた他の有名どころは桂だけ」

名言
731マロン名無しさん:2011/09/26(月) 17:22:25.12 ID:???
ほかに誰かいんの?
732マロン名無しさん:2011/09/26(月) 17:33:34.74 ID:???
マシリトはドラゴンボールよりもドクタースランプをヒットさせたことの方が大きいと思う
マシリトが鳥山を育て、ドクタースランプを大ヒットさせ、鳥山を超一流の漫画家にしたからこそ、
後のドラゴンボールが超大ヒット作になれたんじゃないかと
ドラゴンボールの担当もマシリトだけど、その頃には鳥山は既に大人気作家だったし、担当が変わってマシリトではなくなっていてもヒットはしたと思う
逆にドクタースランプやそれ以前の担当がマシリトではなかったら、ドラゴンボールの担当がマシリトでもヒットしたかどうかは微妙じゃないかと

それともうひとつ、ワンピースはマシリトがジャンプの編集長やってた時に始まった作品だから、
ある意味ワンピースもマシリトの生み出した作品と言えるんじゃない?
733マロン名無しさん:2011/09/26(月) 17:35:17.79 ID:84rsHZMQ
コミックス売上げ、版権収入、視聴率、認知度その他あらゆる面でワンピが上回っているというのに
毎回ビーム出してボーンで終わりのDBとかゴミカスだろが
734マロン名無しさん:2011/09/26(月) 17:36:21.97 ID:???
ドラボー厨房は池沼かWWW
池沼ルールだと担当編者を何年も続けなければならなくなるわ
735マロン名無しさん:2011/09/26(月) 17:37:51.91 ID:???
>>726
トリシマが横山光輝を育てたのかよw
何歳なんだよw
736マロン名無しさん:2011/09/26(月) 17:42:59.99 ID:???
ググれカス
737マロン名無しさん:2011/09/26(月) 17:54:15.36 ID:???
もしかしてトリシマを西村繁男と勘違いしてるのか
738マロン名無しさん:2011/09/26(月) 18:02:31.50 ID:???
と勘違いしているのは西村信者のお前。
739マロン名無しさん:2011/09/26(月) 18:13:13.24 ID:???
ジャンプに来る前に横山の担当してたのは西村
鳥嶋は大学卒業してそのままジャンプ編集部に配属された
740マロン名無しさん:2011/09/26(月) 18:59:37.52 ID:???
すげー必死w
741マロン名無しさん:2011/09/26(月) 19:02:17.10 ID:???
ドラクエの堀井雄二をゲーム業界に引っ張ってきたのはマシリトの仕事らしい
742マロン名無しさん:2011/09/26(月) 19:13:09.60 ID:???
ドラクエもドラゴンボールも鳥嶋の偉業だったのか
743マロン名無しさん:2011/09/26(月) 19:13:21.43 ID:???
>>741
有名じゃない?
744マロン名無しさん:2011/09/26(月) 19:48:35.69 ID:???
鳥山がいなければ成し得なかった偉業だな
鳥山と鳥嶋の二人がいたからこそここまでの人気になった
745マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:31:20.03 ID:???
なぜ抱き合わせをしなかったトバル2とブルードラゴンは失敗したのか。
746マロン名無しさん:2011/09/27(火) 02:05:56.48 ID:???
>>733
> コミックス売上げ、版権収入、視聴率、認知度その他あらゆる面でワンピが上回っているというのに
コミックス売り上げ以外は連載当時のDBの方が上だろ
視聴率に関しては時代の違いがあるから同じ基準で考えるのはおかしいかもだけど、本放送と再放送を比べるのはもっとおかしいだろ
内容に関してはビームでボーンのDBも、必殺技ドンッ!のワンピもどっちもどっちかと
747マロン名無しさん:2011/09/27(火) 02:45:07.49 ID:kTHusBVG
DB改終わってからは再放送のDB改以下の低視聴率だよワンピなんて
748マロン名無しさん:2011/09/27(火) 10:11:05.91 ID:???
このスレではじめからDB改が単体で放送された地域の視聴率が出されなかったのは何故か。
つまり改が抱き合わせでその程度の視聴率しか出せなかったのではないのか。と憶測が出てもおかしくない。
749マロン名無しさん:2011/09/27(火) 10:37:34.73 ID:zr5CWwCu
ドラゴンボールを超える最低ライン
・総発行部数が42巻で3億5000万部を超える
・11年間平均視聴率20%を維持する 放送終了十数年後に総集編で平均9%以上とる
・ジャンプ本誌の発行部数を653万部におしあげる
・主題歌CDシングルを170万枚以上売る
・DVD売上が600万枚(アメリカでは2500万枚)超える
・新作が全く作られていない状態でも03〜10の8年間の国内外版権等売上が21631(百万円/\Million)以上稼ぐ
・6年間でカード売上20億枚以上超える
・ゲーム3タイトルで800万本以上の売り上げを超える
750マロン名無しさん:2011/09/27(火) 10:41:48.88 ID:zr5CWwCu
ちなみにワンピース
・60巻だして2億部
・初回放送で平均視聴率10%スレスレ
・ジャンプ本誌300万部に下げる
・尾田が大物歌手使うように命じるがCD売れず
・DVDはDBより枚数が多いのに売り上げは100万枚程度
・ゲームは1番売れたグラバト2が54万枚程度
751マロン名無しさん:2011/09/27(火) 10:46:13.97 ID:???
総発行部数が42巻で3億5000万部なのがドラゴンボール
60巻で2億部程度なのがワンピース
10年間ゴールデンで視聴率が平均20%だったのがドラゴンボール
ゴールデンで裏番組に惨敗して一桁台を連発して飛ばされたのがワンピース
ゲーム売上ミリオンセラーを連発したのがドラゴンボール
54万本が限界なのがワンピース
主題歌CDシングルがミリオンセラーになったのがドラゴンボール
作者が大物芸能人を使うように命じても大ヒットしないのがワンピース
DVD売上が600万枚(アメリカでは2500万枚)なのがドラゴンボール
SW以外は全く売れず全部で100万枚程度なのがワンピース
752マロン名無しさん:2011/09/27(火) 10:53:20.88 ID:???
あれだけファンから酷評だったDBGTの視聴率、DVD売り上げにすら惨敗してるからな

ワンピースなんて15年前のアニメの総集編に1,2%差でしか勝てない小物だろ

753マロン名無しさん:2011/09/27(火) 11:08:30.12 ID:???
DB改が単体で放送された地域の視聴率はまだー?
754マロン名無しさん:2011/09/27(火) 11:11:46.52 ID:???
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけ
なんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。
A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、
宣伝効果があるじゃないですか?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
ttp://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380

755マロン名無しさん:2011/09/27(火) 11:16:07.26 ID:???
>>754
発行部数も売上部数も公表されてるDB
発行部数しか公表しないワンピース

ようやく理由がわかったわ
756マロン名無しさん:2011/09/27(火) 11:24:08.61 ID:???
>>754-755(>>751)
佐藤さんのマネをした自問自答自作自演オナニーですか?
757マロン名無しさん:2011/09/27(火) 11:33:47.93 ID:zr5CWwCu
>>755
集英社が赤字のわけも名
758マロン名無しさん:2011/09/27(火) 11:48:47.82 ID:???
島袋「も…儲かってんだね…」
尾田「フフちょっとお涙頂戴を描けばすぐに糞みたいな女が集まってくるぜ それがスイーツ」
  「あとは宣伝…莫大な広告費を投じ各メディアに露出することで客をつかむ フフ根回しも忘れずにな これで簡単に客は来るぞ」
  「流行りものにだけに食いつく内容もわからんバカな腐女子どもが 湯水のように金を落としていくのさ」
島袋「読者をそんなふうに言うのはよくないよ!!」
  「…もしかしてメディアの根回しって発行部数を過剰に持ち上げてもらうための…」

http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380
759マロン名無しさん:2011/09/27(火) 12:00:13.75 ID:???
佐藤の妄想ページか
760マロン名無しさん:2011/09/27(火) 12:04:35.00 ID:???
実際オリコンでの売り上げ自体もねえ…
761マロン名無しさん:2011/09/27(火) 12:34:35.54 ID:???
>>755
発行部数3億5000万部に対して実売部数2億部がおかしくないとか本気で思ってるの?
あと、佐藤の件に関してだけど、証拠データとして出してるのが2007年までっておかしくね?
その頃ワンピはスリラーバークで実際売り上げ下がってたけど、発行部数も下がってた
ブームになって部数が増えたのは2008年のシャボンディ諸島から
300万部超えたのが2010年、390万部は今年の8月
古い資料持ち出して実は下がってるらしいですよとか言われても何の説得力もねーよ
集英社とは最初から何のコネもない上に出版社ともめてる佐藤が今のワンピースの売り上げなんてわかるわけないし
762マロン名無しさん:2011/09/27(火) 12:34:55.41 ID:???
>>755
発行部数は集英社から発表されてないぞ
763マロン名無しさん:2011/09/27(火) 13:04:01.48 ID:yMGs9hv8
チョン流そのものだなチョンピースは(笑)
764マロン名無しさん:2011/09/27(火) 13:07:41.32 ID:???
佐藤の嫉妬ワロス
765マロン名無しさん:2011/09/27(火) 18:24:13.05 ID:???
そしてカスボール信者の嫉妬もワロス
766マロン名無しさん:2011/09/27(火) 18:26:18.04 ID:???
連投ワロスw
767マロン名無しさん:2011/09/27(火) 18:54:32.98 ID:???
ブーメランワロスw
768マロン名無しさん:2011/09/27(火) 19:31:25.50 ID:???
無職登場テラワロス
769マロン名無しさん:2011/09/27(火) 19:53:28.62 ID:???
決め付けワロスワロス
770マロン名無しさん:2011/09/28(水) 02:05:19.79 ID:???
カスボール信者くだらな過ぎワロスワロスワロス
771マロン名無しさん:2011/09/28(水) 09:56:50.46 ID:???
一桁ピースワロタ
無職数人の力じゃ視聴者はあげられないからな(笑)
ゴールデン左遷され北米でいまだにDBに負ける現役漫画
最強ぱねぇっす(笑)ワンピ最高(笑)
772マロン名無しさん:2011/09/28(水) 10:42:57.62 ID:3Yia1zIB
初版390万のお時点で敵なしだろ。
アニメなんて見る価値ないと思われるぐらい
漫画の精度が高かったんだろ。
DBはアニメで見ている人が多かったから
漫画がさほど売れてない。
つまり鳥山より東映アニメーターのほうが上ってこと。
尾田は神。神の足元にもおよばない
773マロン名無しさん:2011/09/28(水) 11:19:25.98 ID:???
漫画板に来てアニメガーゲームガーって書かれても
アニメーターやゲーム会社の問題だろ。
774マロン名無しさん:2011/09/28(水) 11:33:24.79 ID:???
ワンピだけでなくDBもアニメの出来はいまいちだと思う
バーダックだけは神だけど、無印ラストのハネムーン編?とかピッコロさんが免許取る話とかなんなの、あれ?
775マロン名無しさん:2011/09/28(水) 12:57:02.36 ID:???
あの世一武道会なめんな
776マロン名無しさん:2011/09/28(水) 13:25:49.79 ID:4GMA0KGa






DB厨の根っこには42巻で総発行部数3億5000万部以上、実売2億冊以上ってのがあるからワンピ厨が

何を言ってももう駄目なワケなんですよ。

個人的には国内海外問わず人気の出る次世代の漫画家さんに期待します。











777マロン名無しさん:2011/09/28(水) 13:36:39.16 ID:???
左遷されるチョンピースと比べられたくないわwww
778マロン名無しさん:2011/09/28(水) 13:57:41.19 ID:???
ドラゴンボールは1984年〜2010年まで26年間の売上に、新書版42冊、完全版34冊の売上、
海外売上を含んだもの
ワンピースは1997〜2010年の13年間の売上で、新書版、完全版、海外売上はなしでの売上

ドラゴンボールワンピースリアルタイム比較

ドラゴンボール   ワンピース
19巻 初版140万部 19巻 初版220万部
23巻 初版160万部 23巻 初版245万部

1〜23巻累計5000万部 1〜23巻累計6500万部

28巻 初版200万部 27巻初版263万部(日本初版記録)
33巻 初版200万部 33巻初版244万部
36巻 初版200万部 36巻初版225万部(コミック史上最速で累計1億突破)
39巻 初版180万部 40巻初版214万部

1〜39巻累計1億500万部 1〜39巻累計1億1500万部

42巻 初版150万部 44巻初版220万部

1〜42巻累計1億1000万部 1〜43巻累計1億2200万部
779マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:53:32.83 ID:???
同じことの繰り返しだなw
じゃあジャンプの売り上げか300〜400万部違うことはどうなるの?
少なくとも買った人だけでもそれだけの差があるってことは立ち読みの数も
圧倒的に多いな しかもDBはその黄金期の看板であり
他の漫画も今より売れてる作品が多い中単行本も売れた化け物DB
ジャンプも買い単行本も買う人間が多かった証拠 よく漫画にそれだけ金かけるね
それだけ面白い作品も多かった証拠かな
今は200万部台(笑)でジャンプ売れ残り当たり前
売れてる漫画も圧倒的に少ない中単行本で買う人間漫画なんて限られる
漫画に金かける人間が少ない つまり面白い作品が少ない

つまり貢献度から言ってもDBの圧勝だし
しかも初版とか刷るだけ刷っただけってのが発覚したし(爆笑)
780マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:59:23.08 ID:???
つまり比較にならないってことさ
土壌が違うからなwまずジャンプで650万部売り上げた状態で
単行本いくら売れたか比べないとね
ワンピは比較対象にすらならないんだよ\(^o^)/
781マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:04:22.24 ID:3Yia1zIB
>>779
なにいってんだw単行本は今のほうが売れてるぞw
昔より面白い漫画が増えまくったから読者が分散しているんだよ。
たとえば、ハガレンとかそういう近代漫画は昔にはなかったし、
腐女子とかオタクとかも進出してきた。
ひとつの作品が目立ちにくい世界になってるんだよ。
だから雑誌も売れない。
そんな中で初版390万だぞ?
DBの時代とは比べ物にならないぐらい厳しい時代。
ちょっと子供っぽかったら相手にされなくなるから
大人向けに漫画を描かないといけない。そして大人
すぎると逆にマニアしか買わなくなる。
どちらかの層を狙い撃ちするしか生き残れないという時代。
その中で390万だぞ?
DBみたいにビームドカンじゃあっさり打ち切りの時代。
そこでの390万は昔の1500万ぐらいと同じ。
つまりDBの2倍の破壊力があると考えて問題ない。
ワンピの圧勝。
くやしかったら今でもDBを発行しろよ。新しい読者がどんどん入って
きてるんだから、通用するはずだろ? ま、相手にされないけどなw
782マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:15:40.69 ID:???
何を言っているんだ
最近のコミックス販売部数は昔より減少傾向だ

http://www.nikkei4946.com/zenzukai/index.asp?BackNumber=50
783マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:18:16.69 ID:???
784マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:26:10.19 ID:3Yia1zIB
>>782
雑誌だろ。おれが言っているのは単行本だ。
まだまだ単行本は昔より多いだろ?

雑誌が売れず、単行本が分散して多く売られるような時代は
俗に戦国時代と呼ばれたりする。
この時代では漫画のジャンルも多彩になっていて、一人勝ちが難しい。
その中で390万部はマジで尋常じゃないんだよ。
昔はサザエさんみたいなのが200万とか売れたりしたが今じゃ絶対無理。
コナンもDBのころは200万ぐらい売れてたが、今は80万だ。
他の漫画も長く続いているものはかなり部数を落としている。
その中、ワンピは落ちるどころか、のびているw
これはつまり漫画の世代が交代してもなお、読者がついている証拠。
昔から近代、そして未来まで通用する漫画ということ。
DBは昔しか通用しない。
ワンピだけなんだ。過去から未来まで通用しているのは。すごすぎる。
785マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:33:17.93 ID:3Yia1zIB
過去の栄光にすがるDB
未来を手にしたワンピ

未来>過去だからワンピの圧勝だな。
過去の栄光にすがるのは閉鎖的。
アインシュタインがいまいてもたいしたことないのと同じ。
いまは何事も勝ちにくい時代だから、その中で第一人者と
なっていることがいかにすごいか。

そしてワンピが最も医大なのは部数を落とさなかったことだ。
DBもナルトもブリーチも漫画なら基本的に長く続けば部数が落ちていく。
ワンピも少し前までは落ち気味だった。しかししかし
なんと伸ばしたのだ。しかもピークといわれた263万部時点から120万部以上も。
初版を390万部まで引き上げたこと。
全盛期を過ぎて衰えていく中で再び爆発させたこと。
これが偉大なんだ。DBにすら出来なかった偉業。
始まりから10年以上経って、人気を落とさないカテゴリは
日本ではポケモンとドラクエぐらいしかない。
それらですら全盛期からすると落ち気味だ。
だが、ワンピは落ちないどころか上がっていった。
これがワンピが未来に通用するという確たる証拠。
ワンピは神。DBは紙。
786マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:35:41.09 ID:???
コミックスの発行部数は増え気味だけどコミックスの販売部数は減り気味だよ
増えてるのはワンピとか進撃の巨人とか青のエクソシストとか一部だけ
787マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:37:30.65 ID:???
788マロン名無しさん:2011/09/28(水) 16:25:40.79 ID:???
マーケティング論的には売れなくなる・不景気になるほど一極集中化が進むと言われている
789マロン名無しさん:2011/09/28(水) 16:37:20.13 ID:???
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけ
なんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。
A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、
宣伝効果があるじゃないですか?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
ttp://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380
790マロン名無しさん:2011/09/28(水) 16:50:16.00 ID:???
>>785
ワンピが凄いのはわかるけどこれだけは言わせてくれ

> アインシュタインがいまいてもたいしたことないのと同じ。

アインシュタインは今いてもハンパなくすげーよ
最近ニュートリノの速度が光速超えてしまったという実験結果が出てしまって科学界に大衝撃与えたけど、
それでも、少なくとも現在はアインシュタインの相対性理論は現代科学の基礎になってる
相対性理論をなんとかして覆そうとしてる科学者もたくさんいるけど、それができた人はいない
そして相対性理論の正しさを証明する実験結果も最近になって色々出てきている
ワンピが凄いと言うのは構わないけど、昔の偉人を出して今いてもたいしたことないとか言うのはやめてくれ
791マロン名無しさん:2011/09/28(水) 16:51:02.52 ID:3Yia1zIB
>>788
マーケティング的には母体の数が多いほど一極化しにくい
から意味ない。
漫画の数が昔の漫画も含みながら増えていく中で商売しないと
いけないワンピ時代では一人勝ちしにくい。
その中での390万だからわけが違う。
確かに売れないものの中ではわずかな値段差で一極化が一気に
進むとは言われている。
だが、漫画はすでにあらゆるジャンルが確立していてその中で
50万部並みのヒット作が多く存在する状態。
こういう状態では一人勝ちは無理。
たとえば食品を考えてみろ。
カップラーメンの売り上げはすごいが別に一人勝ちというほどじゃない。
他の会社もカップラーメンを次々出すから、分散されているだろ。
チキンラーメンなんて昔はすごかったが今じゃ空気になりつつある。
規模が大きくてすでに確立された世界での一人勝ちは不可能に近い。
しかしワンピはナルトに倍以上の差をつけての一人勝ち。
すごすぎて話にならない。
792マロン名無しさん:2011/09/28(水) 16:54:24.48 ID:???
>>789
佐藤のその発言のおかしさはこのスレ内でも別のスレでも散々言われてるよ
793マロン名無しさん:2011/09/28(水) 16:58:52.19 ID:n+W8LoO+
頭わるいっすなあ
つまりワンピとAKBってそっくりですね
794マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:01:45.19 ID:???
>>791
> しかしワンピはナルトに倍以上の差をつけての一人勝ち。
倍以上どころか、2011年上半期に限ればナルトやブリーチやガンツや君に届けとかを含めた、
2位〜10位の売り上げを全て足してもワンピが勝ってるんだよなw
黄金期のジャンプがいくら凄いと言っても、ここまで圧倒的ではなかった
795マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:02:16.40 ID:n+W8LoO+
まさに漫画業界とアイドル業界のオワコンぶりを象徴する二つのコンテンツ
796マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:04:38.23 ID:???
>>793
ワンピってAKBみたいに単行本が何種類もあったりするわけじゃないから、全然似てないと思うんだけど
797マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:16:18.50 ID:3Yia1zIB
>>794
そのとおり。

DBのときはスラダンに負けてた。
スラダンに負けるぐらいなんだからたいしたことない。
ワンピはライバルなんて不在だったぞw
井上武彦のバガボンドにも圧勝しているし、当然
ライバルと言われているナルトにも負けてはいない。
DBは負けてる時点で看板じゃない。ジャンプの看板は
スラダンだろ?
なんでDBは調子に乗ってワンピにけんか売ってるのか。
比べるならスラダンとワンピだろ。
ワンピの圧勝だが
>>795
じゃあDBとモー娘は同じだぞw
どっちもオワコンだなw
798マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:23:49.97 ID:???
>>797
ジャンプの看板ってのは売り上げではなくアンケートで決まる掲載順のことだぞ
DBはアンケートでは断トツ1位だったけど売り上げではスラダンに負けてた
ワンピはアンケートでも売り上げでも1位
799マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:29:55.50 ID:3Yia1zIB
>>798
ジャンプの看板ということではそうかもしれないが
漫画そのものの看板ということでは売り上げすべて。
その売り上げで他を圧倒しているワンピが一番。
DBは今のところ下位漫画以下。
しょせん過去の栄光。現代では通用しない。
今の時代にDBを出しても通用しない。
現に鳥山は漫画を描いてないだろ?
描かないのは通用しないことがわかってるから。
今の時代、鳥山のような軽い漫画のスタイルは通用しない。
重厚で伏線を多投した内容の濃いものでないと結果が出ない。
鳥山がいま新連載してもワンピを超えるのは無理。
よってワンピが最強。DBは過去の偉人。過去の偉人は現代の偉人の
足元にもおよばない。
800マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:37:54.70 ID:???
>>799
鳥山はDBが忙しすぎて自由にできなくて描きたくなくなったから描かなくなったのであって、
通用しないから描かないわけじゃないぞ
801マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:47:35.18 ID:n+W8LoO+
内容に関してはDBもワンピもどっちも同レベル
両方とも同じことの繰り返し
ただDBはブウ編でおわったからまだワンピよりはまし
ワンピは60巻超えてもまだ同じことを繰り返してる
あれを重厚だとか言ってるのは馬鹿なんだろうな
802マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:54:04.08 ID:3Yia1zIB
>>800
じゃあ、描けよ。描いて、ワンピを超えてください。
忙しいなんて言い訳にならない。尾田は毎回しっかり
20ページ書き込んでるぞ。DBは14枚だろ?
しかもキャラデザなんてそんな時間かからない。
>>801
ワンピとDBを同レベルとか言っちゃう時点で
DBはビームドカンの御用達なんだろうなw
ワンピのすごさを教えてやろうか?
1、感動的なストーリー
毎回泣かせる演出を作ることが出来る
2、縦横に自由自在な伏線
ナミが泥棒をしている理由をちらつかせながらアーロン編に
つなげたり、悪魔の実やグランドラインの最終地点ラフテルなど未解決の伏線を
組み合わせて、世界観に厚みを出したりしている
3、魅力的なキャラクター
キャラクターの数が膨大になってもそれらをうまく書き分けている
4、冒険要素とドラマ性の融合
本来不可能とされたこの2つをうまく組み合わせ、幅広い読者層を取り込んでいる

他にもワンピの偉大さな点はたくさんある。DB厨はこういう高度なところを
見逃してしまうような頭なんだろうな。
803マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:56:57.44 ID:3Yia1zIB
ワンピの内容はさすがに誰が見てもDBを上回っていると
考えると思うぞ。
実際、ワンピを見ているのは大人。DBは子供。
この時点で内容の重厚さはワンピの圧勝。
もちろん、漫画は重厚さだけがとりえではない。
だが、今の時代、そういう漫画でないと売れないのも事実。
だから今のDBは相手にされない。
昔は通用していたかもしれないが今は無理。
昔の漫画で今でも通用するものは少ない。
こちかめも全盛期は100万ぐらい売れていたが今は半分以下だろ。
コナンも一緒。しかも今でも右肩下がり。
通用しなくなってきている。
ワンピは逆。売り上げが上がっている。
未来の読者にも通用している。偉大すぎる。
804マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:59:09.62 ID:???
なんだアホコピペしてた某厨房ちゃんか
805マロン名無しさん:2011/09/28(水) 18:12:42.79 ID:???
ゴムゴムの実(笑)

このネーミングセンスだけでも
大人は見る気しないだろwww
806マロン名無しさん:2011/09/28(水) 18:16:46.00 ID:???
面白い作品群が密集した中で1番なのがドラゴンボール
つまらない作品群のなかで1番売れてるのがワンピース
807マロン名無しさん:2011/09/28(水) 18:18:21.19 ID:???
>>802
できることなら俺だって鳥山に新作長編描いてもらいたいけど、本人がもう長編は描きたくないって言ってるんだから仕方ないだろ
それに鳥山は性格的に多分尾田に負けててもいいと思ってると思うw
808マロン名無しさん:2011/09/28(水) 18:22:33.03 ID:???
当時の鳥山ってDB以外にもドラクエとかクロノとか他にも仕事があったから忙しかったんだろ
尾田は漫画以外他に仕事しなきゃならないほど忙しいのか?
809マロン名無しさん:2011/09/28(水) 18:23:13.47 ID:???
>>806
言いえて妙
810マロン名無しさん:2011/09/28(水) 19:25:41.12 ID:4GMA0KGa
>>778
いや、だからワンピさんお得意の国内データの話じゃねくてね……


ドラゴンボール42巻3億5000万部>永遠に越えられない壁>63巻ワンピース

なワケよ





811マロン名無しさん:2011/09/28(水) 19:36:48.64 ID:4GMA0KGa
>>778
最速一億部なんてのも会社が食ってく為の宣伝だったしね。

結局、ゴリ押しブーム+水増しの結果でしょ。ワンピースの発行部数ほどアテにならないものはないね
812マロン名無しさん:2011/09/28(水) 19:38:37.87 ID:???
やめたげてぇよぅ!イジメ良くない
813マロン名無しさん:2011/09/28(水) 19:45:53.34 ID:???
氷河期ニート≒ドラゴンボール世代WWWWW
814マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:16:41.26 ID:???
>>810
3億5000万とかまだ言ってるのか、バカじゃねーの?
815マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:23:59.96 ID:???
ワンピがダントツ凄いとか言いながらいまだに海外でDBに負けるってなによw
最強ならまずありえないことだよw
816マロン名無しさん:2011/09/28(水) 21:40:43.23 ID:4GMA0KGa
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380
A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

Q.そうなんですか?でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、そうは見えないですよね。

817マロン名無しさん:2011/09/28(水) 21:44:23.38 ID:4GMA0KGa
>>814
おいゴミ
じゃあwiki訂正してこい。できるならな笑
818マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:02:53.13 ID:???
ここで剣心の一言

「もういい。もう疲れた」
819マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:14:39.84 ID:???
DBを持ち上げてオナニーすることしか娯楽が無いおっさんは死んでいいよw
820マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:19:17.75 ID:???
>>816
http://blog.livedoor.jp/qmanews/lite/archives/51929585.html

佐藤の戯言全否定されてるなwチョンボール信者ざまぁぁw
821マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:22:01.36 ID:???
今度はミスせず貼れたね偉い偉いw
822マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:26:53.13 ID:???
これはひどい


http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380
A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

Q.そうなんですか?でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、そうは見えないですよね。



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316650233/201-300
823マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:27:12.40 ID:???
これはひどい



http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380
A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

Q.そうなんですか?でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、そうは見えないですよね。



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316650233/201-300
824マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:27:26.88 ID:???
これはひどい


http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380
A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

Q.そうなんですか?でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、そうは見えないですよね。



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316650233/201-300
825マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:27:38.11 ID:???
これはひどい



http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380
A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

Q.そうなんですか?でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、そうは見えないですよね。



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316650233/201-300
826マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:27:48.48 ID:???
これはひどい


http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380
A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

Q.そうなんですか?でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、そうは見えないですよね。



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316650233/201-300
827マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:39:13.86 ID:4GMA0KGa



元々つまらないゴリ押しブームの糞漫画が表面化しただけだけどな


828マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:42:49.55 ID:???
>>820
レス抽出してこんだけかよw
829マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:11:26.83 ID:4GMA0KGa


嘘なら早くwikiのDB42巻で3億5000万部以上訂正しに行かないの〜??(笑)
結局行動に移せないw待ってんのにw
ゴミ屑がwww

830マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:19:07.90 ID:???
とりあえずここにいる奴等全員月牙天衝喰らえ。
831マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:24:09.67 ID:???
ダメージなくて「なん・・・だと・・?」展開ですねわかります
832マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:32:53.92 ID:cWaU7c8x


結局、今連載してるマンガで面白いのは進撃、ガンツ、ハンターぐらいかなぁ。

ワンピースなんか見て喜んでるのは小学生かフィギュアオタぐらい

833マロン名無しさん:2011/09/29(木) 00:15:18.67 ID:???
べるぜと銀魂も面白いと思うが
834マロン名無しさん:2011/09/29(木) 00:21:01.05 ID:???
すごいすごいと誇張してただけ
売るために大袈裟にゴリ押しして捏造ブーム

こんな漫画の信者になれるのはすごい
ワンピを知ってる人は確かに多いが単に好きなキャラがいるだけなど
単に話題として出すためのネタにしか過ぎず内容はどうでもいい
またはほとんど知らない人間ばっかだよ

そりゃ知らない漫画がダラダラ連載してて100巻までいきそうなのに
一巻から読もうとか思わねーよwしかも今が面白くないんだからw
835マロン名無しさん:2011/09/29(木) 00:36:54.75 ID:???
所詮はコピペ。煽りに来ているだけでアンチの頭がバカ過ぎて中身が無いのが丸わかり。
836マロン名無しさん:2011/09/29(木) 00:44:33.23 ID:???
ワンピ厨どもが言ってることは芸能人がおせじでほめるようなもんで
実際読んでみたら臭過ぎて話しにならなかったw
837マロン名無しさん:2011/09/29(木) 00:48:04.36 ID:P+N60Kxo
3億5千万は集英社の本に載ってるからなあ
これを宣伝のためというなら当然ワンピも同じ
838マロン名無しさん:2011/09/29(木) 00:53:44.82 ID:???
高みを目指すのはいいことだかその方法が汚かったらどうしようもないなw
まぁいいじゃんDBには一生勝てないけど他の漫画にはそこそこ勝ってるし
負け確定の戦いはもうよそう ワンピ厨
839マロン名無しさん:2011/09/29(木) 01:16:17.22 ID:???
ワンピース越える漫画まだー?
840マロン名無しさん:2011/09/29(木) 02:28:30.82 ID:???
今日知り合いの女の子がワンピのフィギュア欲しいって言ってたから
へーワンピ好きなんだ 毎週読んでるの?って聞いたら
ワンピの中身はどうでもいい ウソップのフィギュアがほしいだけ だってよ(笑)

ワンピ厨「ワンピは中身がある。深いわ〜」(爆笑)
841マロン名無しさん:2011/09/29(木) 02:39:53.69 ID:???
まぁそんな感じだろうな、自分も赤犬のフィギュアなら欲しい。
赤犬だけはワンピの中で珍しくいいキャラしてると思う。
842マロン名無しさん:2011/09/29(木) 08:46:44.64 ID:93KRrhth
>>837
集英社が公式に発表したの?
ならソースを出してよ。
>>838
累計2億部のDBじゃワンピには勝てないよ。
それに過去のデータほど役に立たないものはない。
昔は漫画そのものがよく売れていたから。
子供も多かったからグッズもよく売れた。
今じゃ通用しない。だからワンピ最強。
これは普通の人間ならすぐわかること
>>839
まだ。あと10年は恐らく出てこない。
>>840
その知り合いがにわかなだけだろ。
ほとんどの読者はワンピの奥深い
ストーリーを楽しみにしている。
>>841
お前みたいなキャラオタクはそれでいいんじゃね?
エリート読者は内容をしっかり見てるから
843マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:20:20.54 ID:???
総発行部数が42巻で3億5000万部なのがドラゴンボール 60巻で2億部程度なのがワンピース
10年間ゴールデンで視聴率が平均20%だったのがドラゴンボール ゴールデンで裏番組に惨敗して一桁台を連発して飛ばされたのがワンピース
ゲーム売上ミリオンセラーを連発したのがドラゴンボール 54万本が限界なのがワンピース
主題歌CDシングルが170万売れたのがドラゴンボール 作者が大物芸能人を使うように命じても大ヒットしないのがワンピース
DVD売上が600万枚(アメリカでは2500万枚)なのがドラゴンボール SW以外は全く売れず全部で100万枚程度なのがワンピース
844マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:26:58.97 ID:???
DBと違ってワンピの「販売」部数が公表されないわけ↓

人気漫画「ワンピース」は新聞の押し紙と同じ?
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20110922-8993/1.htm
人気漫画「ワンピース」は新聞の押し紙と同じ?
http://news.livedoor.com/article/detail/5881348/
845マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:27:08.25 ID:???
総発行部数が42巻×40か国以上で3億5000万部なのがドラゴンボール 63巻×1か国で2億3000万部なのがワンピース
10年間ゴールデンで視聴率が平均20%だったのがドラゴンボール ゴールデンで裏番組に惨敗して飛ばされた先でゴールデンより高い数字を取ってるのがワンピース
ゲーム売上ミリオンセラーを連発したのがドラゴンボール 54万本が限界なのがワンピース
主題歌CDシングルが170万売れたのがドラゴンボール 作者が大物芸能人を使うように命じても大ヒットしないのがワンピース
DVD売上が600万枚(アメリカでは2500万枚)なのがドラゴンボール SW以外は全く売れず全部で100万枚程度なのがワンピース
846マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:27:53.48 ID:???
847マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:31:11.57 ID:???
妄想DB伝説を我が事のように語り散らす行為がおかしい。
848マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:32:59.79 ID:???
62巻が260万部ってことは100万部近くはさばけてないってことか
もう売り上げに勢いはないし返品処分するんだろうな
849マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:35:06.27 ID:???

一向に公表されないワンピース総販売部数の謎
850マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:37:40.40 ID:???
3億以上を騙るなら1億以上さばけていないということ。
倉庫代を知らないガキだからこその発想。
851マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:38:27.68 ID:???
>>847
負け惜しみか

自分に都合の悪いことは全部妄想扱いだもんなワンピ厨は
852マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:42:57.04 ID:???
フッ甘いわ
260万部なのは精々5月中の話で、
6月上旬には280万部を超えている
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2011-06-20/more/4/
今ならすでに推定販売部数300万部に到達しているかもな
853マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:43:56.49 ID:???
初回放送は10年以上20%を維持して、終了10年以上に放送された総集編で9%とれるDBと
初回放送で平均10%スレスレワンピース

TV終了10年遅れで販売されたDVDが600万枚売れたDBと
販促期間に売っても100万枚程度のワンピース
854マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:47:51.50 ID:???
視聴率は得意の水増しできないもんな
855マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:52:19.40 ID:93KRrhth
得意顔でDBの視聴率を自慢しているバカがいるみたいだな。
そういうメルヘンなやつに現実を見せてやるよ。

まず昔のほうが視聴率はとりやすかった。これはあらゆる番組を
見ても当然理解できること。そのうえで、
DB改の視聴率はワンピ以下だった。
DB改は再放送的だから不利と考えている人もいるようだが
それはまったくの誤解。むしろ、DB改のほうがワンピより有利な状態だった。

なぜなら、ワンピは新しい視聴者層のみを対象にしているのにたいし、
DB改は新しい視聴者に加え、DBオタをもターゲットにしている。
だから視聴者の層はDbのほうがうえ。
それなのにワンピのほうが上だったということは新しい視聴者層に
DBはまったく受けていないということ。
つまりDBは昔はすごかったが、今の時代はまるで相手にされてないということ。
856マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:52:25.28 ID:???
ワンピース信者がまた犯罪
ワンピースに感化されて犯罪がかっこいいとでも思ってるんだろうな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317182445/1-100
857マロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:58:17.50 ID:???
>>855
>DB改は再放送的だから不利と考えている人もいるようだが
>それはまったくの誤解。むしろ、DB改のほうがワンピより有利な状態だった。

どんだけつごうのいい解釈ww
858マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:00:30.22 ID:X+poQyh+
たとえばクリリンは「クリリン」だけで一般人にも充分通じるけど
ルフィはあくまで「ワンピースのルフィ」でしかないんだよな

仮にも今のJUMPではダントツ人気の漫画でも
ワンピースの名前は知ってても主人公の名前すら知らない一般人は多い
859マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:01:11.55 ID:???
>>855
う…ん
さすがにそれはないな

長文連ねて一生懸命考えたんだろうけど
860マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:03:25.55 ID:???
だってワンピースって
ワンピースの前番組のリメイクアラレ以下の視聴率だしな
861マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:08:22.46 ID:???
>>855
昔のアニメの総集編が有利だったら
どこもわざわざ金かけて新作アニメつくらないわ
862マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:11:28.96 ID:???
あれだけファンに酷評だった
GTの視聴率にもDVD売り上げにも惨敗のワンピース
863マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:15:32.90 ID:???
アニメDVD歴代平均売上ランキング
http://uriage.blog48.fc2.com/blog-entry-326.html

あれ??ブームのワンピースはどこ??
864マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:29:49.33 ID:???
>>855
> DB改は新しい視聴者に加え、DBオタをもターゲットにしている。
> だから視聴者の層はDbのほうがうえ。
昔見たから別に改めて見ることもないって思ってる人多いよ

>>858
さすがにルフィはルフィだけで通用すると思う
チョッパーもチョッパーだけで通じる
ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジあたりも多分
ついでに言うと悟空は、DBのって言わないとDBなのか西遊記なのかわからないから通じにくいんじゃないかな?
865マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:33:00.21 ID:???
2010DVD年間TOP100 (09/12/28-10/12/20)
*3 373,820 16 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
12 168,555 14 ワンピースフィルム ストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION【完全初回限定生産】
16 162,050 34 カールじいさんの空飛ぶ家
24 127,832 32 サマーウォーズ
28 107,672 30 トイ・ストーリー スペシャル・エディション
32 *93,859 25 トイ・ストーリー2 スペシャル・エディション
40 *81,380 16 ワンピースフィルム ストロングワールド【DVD】
42 *79,384 52 となりのトトロ
57 *69,160 27 機動戦士ガンダムUC 1
75 *57,758 *5 機動戦士ガンダムUC 2
82 *54,847 17 ボルト
93 *48,507 47 崖の上のポニョ
100(*46,691)
866マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:37:15.64 ID:???
ワンピースはSW以外まったく売れないもんな
ワンピピースのほうがDBより巻数は多いのに
売り上げはDBの6分の1だからな
867マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:38:35.85 ID:???
ドラゴンボールを使ったオナニーか?
868マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:40:22.85 ID:???
日本で600万枚、アメリカで2500万

どう考えても100万ちょいのワンピースでは勝てない
869マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:50:20.31 ID:???
ドラゴンボールは仲間のキャラも個性があって魅力的だけど
ワンピースは身内にも見た目が奇抜なだけで中身がないキャラが多すぎるもんな
ナミなんか髪のばして余計個性なくなってるし
870マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:51:46.28 ID:93KRrhth
>>868
ストロングワールドひとつだけで25万枚ぐらい言ってるけどw
尾田が本気を出せば、600万ぐらい軽く超えるってことだよw
871マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:57:19.36 ID:???
鳥山が総指揮をしたエボリューションの売り上げを教えてよ
872マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:58:09.26 ID:xgO4aRUq
DBエボリューション  52億
OPストロングワールド 48億


結局DB厨は42巻内で発行部数3億5000万部越えをしないと認めないようです。

駄目なんだよ国内データだけじゃ。




873マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:59:35.21 ID:93KRrhth
>>862
何度もそれは論破しているだろ。いい加減学習してくれ。
>>868
DVDの売り上げは鳥山や尾田の功績ではなく、
東映アニメーションのスタッフの功績。
アニメの功績をあげればあげるほど、鳥山<東映アニメーターに
なっていくことにいい加減気付けよ。だから他力本願ボールといわれる
>>869
誰もあなたの個人的な感想なんて相手にしてないって
874マロン名無しさん:2011/09/29(木) 12:25:05.36 ID:???
>>872
DVDの枚数の事だ。流れくらい読めよオッサンニート。
875マロン名無しさん:2011/09/29(木) 13:43:34.38 ID:???
チョンボール信者は末期だなもう…
876マロン名無しさん:2011/09/29(木) 14:11:21.50 ID:???
尾田が本気出せばとか・・w失笑レベルw
なにかあればすぐ妄想だソースだせとか言う癖に
ワンピに関しては「本気出せば」wwwたらればで語ったらキリがねーよwww

それこそ鳥山が本気出したらワンピとかゴキブリ以下だろw
877マロン名無しさん:2011/09/29(木) 14:29:39.18 ID:???
小学生「本気でやれば僕の勝ちだもん!」
878マロン名無しさん:2011/09/29(木) 14:50:59.17 ID:???
確かに尾田の絵は小学生レベルだな
879マロン名無しさん:2011/09/29(木) 14:54:31.35 ID:???
鳥山が本気を出した糞リューションのDVD売り上げを教えてよ
880マロン名無しさん:2011/09/29(木) 15:58:38.29 ID:???
あれは作者なにもしてないだろw
881マロン名無しさん:2011/09/29(木) 16:02:36.07 ID:u/MBwbhj
他スレで『オダニーが描く奇形のキャラの過去などどうでもいい。早く進めろ』ってコメに爆笑した。
882マロン名無しさん:2011/09/29(木) 17:25:49.21 ID:inbfpRzi


そうね〜やっぱり42巻内で3億5000万部越えなきゃDB越えとはいえないなぁ。

ドラゴンボールはワンピースと違って海外でもバカ売れしたから


883マロン名無しさん:2011/09/29(木) 17:32:54.93 ID:???
>>873
いいから働けブスニート
884マロン名無しさん:2011/09/29(木) 22:37:23.41 ID:???
何を根拠にDB越えたとか言ってんの?越えてないからただ叩いてるだけじゃんww
ワンピ厨頭悪すぎw
885マロン名無しさん:2011/09/29(木) 23:20:13.48 ID:???
ひでえ自演臭
886マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:12:51.62 ID:???
ワンピ厨が頭悪いのは当然
馬鹿に当たり前のこと言っても通用しない(^◇^;)
887マロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:28:22.01 ID:???
臭いなぁカスボール信者
888マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:19:05.75 ID:i7XEG+Jn
>>778

国内だとゴリ押し水増しブームは通用しても海外では通用しなかった良い例だな。

42巻以内で3億5000万部越えられなかった時点でワンピ終わった


889マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:26:12.66 ID:???
アメリカでの日本マンガブーム終焉とその先に見えるもの
 知り合いの新聞記者から電話取材を受けた。アメリカで日本マンガの売り上げが急落しているので、その原因をひとことで、という内容である。
で、「そら、売るための努力をしていないのだから、売れなくなって当たり前。むしろ、一時期の状態が不思議だった」と答えたのだが、
どうも記者氏にはピンと来ていないようだった。

 アメリカでの日本マンガ(同形式の他国産マンガも含む)の売り上げ規模は、20世紀末には5000万ドル(約38億円)以下とされてきたが、
2002年以降急増して、2007年には2億1000万ドル(約162億円)に達した。しかし、翌年からは減少に転じて、
昨年(2010年)は1億1200万ドル(約86億円)にまで落ち込んだのだ。これはほぼ7年前の水準である
(いずれも、アメリカのサブカル系WEBサイト「iCV2」調べ)。2008年の秋にリーマンショックがあったとはいいながら、大変な落ち込みだ。

 そもそも、アメリカでの日本マンガブームに先鞭をつけたのは、TOKYOPOP社の成功だった。
TOKYOPOP社は1996年に東京で創業。代表者のスチュワート・リービーは、それまで左綴じのアメリカンコミックスタイルで翻訳出版されていた日本のマンガを
右綴じスタイルのままアメリカで出版。のちにヨーロッパにも市場を広げて、海外での日本マンガブームの立役者と言われている。
890マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:26:26.08 ID:???
 TOKYOPOP社の翻訳版日本マンガは、アメリカの若者の間で話題になり、特に少女マンガは、
それまでアメリカやヨーロッパにはハイティーンの少女向けエンタテインメントというジャンルがなかったこともあってヒット。
高屋奈月の『フルーツバスケット』アメリカ版は15巻までの累計で200万部を記録した。

 大小さまざまな出版社がこれに追随したことが、ブームに繋がったと考えられる。マンガは、いわゆる「クールジャパン」の象徴に祭り上げられて、
政府も今後のコンテンツ戦略の中心にマンガを位置づけるようになった。

 ところがこの間、日本のマンガ出版社は、欧米市場に向けた積極的なアクションをほとんど起こしていないのである。
小学館・集英社のグループ会社、VIZメディアが翻訳版の出版を進め、月刊誌「少年ジャンプ」をアメリカで創刊した、というような事例は確かにある。
が、翻訳されたのはTVアニメの人気作品や日本でのヒット作が中心。
欧米人の趣味・嗜好を調べた商品開発や市場開拓をするところまで到っていないのだ。日本の出版社にとっての欧米市場は版権ビジネスの対象でしかないのだ。

 マンガ家や編集者にとっては、日本国内で売れることが一義的で、海外で売れるかどうかはそれほど重要ではない。
そもそも、世界市場を意識してキャラクターやストーリーをつくる必要性を感じていないのだ。日本の読者がわかってくれればいいのである。

 これは、日本にそれなりの規模のマーケットが存在するからだ。かつての勢いは失ったものの、紙の出版で4000億円。
電子出版で600億円という市場規模がある以上、まずここから攻めるのは当然であろう。
なにしろ今世紀に入るまで、日本マンガの市場は日本国内とアジア諸国にほぼ限られ、
アジアの市場は読者こそ多いものの売り上げ規模は問題にならないほど小さかったのだ。

 売るつもりのなかったアメリカ市場で、アメリカ人の手で日本マンガが売れてしまった、というのが
2007年にピークを迎えたアメリカでの「日本マンガブーム」の実態だ。現在は、ほぼ5年でブームが一巡して退潮しただけである。


※ 文中の1ドルは77円で換算しました。
891マロン名無しさん:2011/09/30(金) 15:10:28.70 ID:???
アメリカトップの日本漫画が200万部


ドラゴンボールはいくら捏造してきたんだよ
892マロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:35:47.87 ID:???
え?
893マロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:42:59.51 ID:???
DBはアニメしか売れてない。
3億なんたらかんたらはビッグマウス。
894マロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:44:44.34 ID:J6nUhuD/
マジレスするとフランスでの漫画売上だけでワンピースの海外での漫画販売数超えてる
895マロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:46:00.80 ID:???
困った時のフランス様
896マロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:50:27.75 ID:???
>>894
ちょっと妄想やば過ぎるワンピがそこまで悪いとは言わないが
フランスでは一時期鳥山明はフランスでもっとも有名な日本人になったんだぞ?
ちょっとワンピは越えられない
897マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:03:29.90 ID:???
話が繋がってない。無職じゃなく単なるキチガイか
898マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:29:30.14 ID:???
強盗殺人犯の御用達漫画ワンピース
899マロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:38:50.83 ID:???
魚人島が果てしなくつまらないんだがここの人は今の話面白いの?
900マロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:57:50.44 ID:???
スレタイそのもの
901マロン名無しさん:2011/10/01(土) 00:35:56.04 ID:???
カスボール信者頭悪いな…
会話もロクにできてない…
902マロン名無しさん:2011/10/01(土) 00:38:40.16 ID:???
チョンピ信者頭悪いな…
会話もロクにできてない…
903マロン名無しさん:2011/10/01(土) 00:42:39.19 ID:???
3分後に反応w無職張り付きゴキブリボールw
904マロン名無しさん:2011/10/01(土) 00:48:03.50 ID:???
4分後に反応w無職張り付きゴキブリピースw
905マロン名無しさん:2011/10/01(土) 00:48:31.69 ID:???
>>903
はりついて反応まってる寂しいやつ(笑)
906マロン名無しさん:2011/10/01(土) 01:08:27.18 ID:???
>>899
最初の人魚としらほし可愛い以外はつまらなかったけど、最近戦闘が始まってからは多少マシになったと思ってる
マシになっただけで微妙なことには変わりないけどw
ただ、シャボンディ→女ヶ島→インペルダウン→戦争序盤はかなりよかったと思う
俺はワンピよりDBの方が好きだけど、その辺りは人造人間編以降のDBよりも面白かったと思う
907マロン名無しさん:2011/10/01(土) 02:20:34.17 ID:OY3PtNpd
俺としては作者よくこんなストーリー作って名言作れたなというのは北斗だな!あれ今見てもすごいもん!
908マロン名無しさん:2011/10/01(土) 02:33:40.85 ID:???
鳥山も北斗の拳から無意味にパクったよな。
909マロン名無しさん:2011/10/01(土) 02:53:32.96 ID:???
>>907
北斗は最高の漫画だけど、ストーリーは行き当たりばったりでたいしたことなくね?
バカにしてるのではなく、そういう突っ込みどころも魅力の1つだと思う
910マロン名無しさん:2011/10/01(土) 04:35:19.55 ID:71C7DmNk
特別にドラゴンボールが好きってほどでもないですが、
ワンピースはっきり言って凄いつまらないです。つくづく発行部数だけのマンガ。

ワンピース最高とか言ってる奴は
他のマンガ読んだ事ない貧乏人か相当感性が乏しい可哀想な人間だと思います。


911マロン名無しさん:2011/10/01(土) 07:07:46.66 ID:???
朝からおまえが可哀相だよ。本当に
912マロン名無しさん:2011/10/01(土) 08:26:58.22 ID:???
そりゃDBと北斗は面白いもん バトル漫画の真髄だろ
バトル漫画はワクワクドキドキする闘いがあってこそだしな
DBと北斗は強さ議論するの楽しいがワンピにはそれがまずない
味方同士闘わせても面白いからな北斗とDBは 技も真似したくなるし
ワンピにはバトル漫画の熱さが全くない キャラが軽いんだよなぁ
913マロン名無しさん:2011/10/01(土) 09:26:23.43 ID:???
DBはわかるが北斗の戦闘なんて糞だろ
あんなののどこが面白いんだ?
914マロン名無しさん:2011/10/01(土) 11:05:17.20 ID:???
>>912
強さ議論ならDBよりワンピの方が議論のやりがいがあると思うんだが
DBって誰が一番強くて次に誰が強いのかって作中描写でわかりきってるじゃん
915マロン名無しさん:2011/10/01(土) 12:57:05.86 ID:???
>>914
肝心のバトルがつまらないからワクワク感がゼロだよ
キャラが多いからそう感じるのかもしれんが別に味方同士が闘っても
全くワクワク感がないだろwルフィに勝てそうな味方キャラいねーし
DBはフュージョンもあるし良い意味で戦闘力がバトル中に変わるし
実際に超サイヤになってないバーダックがなったらどれくらい強いとか
原作以外ならブロリーみたいや主人公以外にも最強候補が多いだろ

仮にどっちが勝つか分かるようなバトルでもキャラと技の魅力に差がありすぎて
ワンピはみたいと思わないよ
916マロン名無しさん:2011/10/01(土) 13:17:05.40 ID:???
主人公補正の強すぎるワンピで強さ議論?
917マロン名無しさん:2011/10/01(土) 13:24:27.20 ID:OY3PtNpd
>>913
戦闘ってかほんと一本の線でつながってる漫画だなって!ラオウとの最後の戦いでもラオウトキとの戦いや色んな伏線がないとあそこまで名シーンにならなかっただろうし!ほんとよく考えてると思わされる!
918マロン名無しさん:2011/10/01(土) 15:00:11.55 ID:???
919マロン名無しさん:2011/10/01(土) 16:29:24.56 ID:EQcyssrD



ドラゴンボールってわずか42巻で海外で発行部数2億冊あるんだな。

ワンピースのゴリ押しブームが通用しない海外では出来ない偉業だわ。

もうこの二作品、比べるのはDBに失礼だと思う
920マロン名無しさん:2011/10/01(土) 16:34:56.83 ID:???
海外だと42巻ではないからW
921マロン名無しさん:2011/10/01(土) 16:41:13.60 ID:???
ワンピよりナルポの方が少年漫画らしくて良いしDBを受け継いでるな
ナルポはDBみたいにバトルで読者を興奮させれるし少年漫画らしくバトルに重点を置いてる
ワンピは作者がバトルに自信が無いから韓国ドラマみたいなお涙頂戴に重点を置いてるから少年漫画らしくない
922マロン名無しさん:2011/10/01(土) 16:46:30.05 ID:???
>>921
ナルトのバトルはDBのような爽快感や分かりやすさが少し足りないな
どちらかと言うと鳥山より冨樫や荒木の劣化版のイメージだわ
ワンピのバトルは論外、リボーン以下
923マロン名無しさん:2011/10/01(土) 17:24:13.09 ID:???
>>920
それ右開き版があるだけだろ
924マロン名無しさん:2011/10/01(土) 17:39:24.17 ID:???
>>923
違う。知ったかぶるのはやめとけ。
925マロン名無しさん:2011/10/01(土) 19:41:35.10 ID:T6ChI8nt
ルフィはクリリンより弱い
それだけはわかりきっている
海外でDBがいろんなバージョンを出そうが中身は全く同じ
42巻で実売2億以上は確定事項
926マロン名無しさん:2011/10/01(土) 19:46:44.39 ID:T6ChI8nt
9/10  ONE PIECE        2億2768万部
    DRAGON BALL       1億5605万部
    こち亀          1億5527万部
    SLAM DUNK        1億1897万部
これが一番最近の情報だがワンピースの発行部数2億4千万って海外も含んだ数字なのか?
927マロン名無しさん:2011/10/01(土) 19:48:02.07 ID:???
こいつ日本の大型書店に列んでいる英語版しか知らないだろ。
928マロン名無しさん:2011/10/01(土) 19:50:53.23 ID:???
>>917
北斗はあらかじめ伏線を張っておいてそれを活かすのではなく、
伏線ではなかった過去のシーンを伏線に仕立てあげるやり方だと思う
今週のバクマンで言ってたやり方
最初はラオウのことなんて考えてなく、ユリアを殺したシンがラスボスの予定だったんじゃないかと思う
929マロン名無しさん:2011/10/01(土) 19:59:38.68 ID:???
>>925
強さでいったらDBのキャラたちよりもさらに強いキャラのいる作品なんていくらでもあるわw
光速を普通に越えちゃう星矢とか宇宙自体を作ったり消したりできちゃうラッキーマンとかインフレしすぎておかしなことになってる奪還屋とか
ルフィよりクリリンの方が確実に強いだろうけど、だから何だって話だよ
930マロン名無しさん:2011/10/01(土) 22:35:27.03 ID:???
状態異常に全く対応できないDBのキャラはむしろ再弱レベルなんですけど
931マロン名無しさん:2011/10/01(土) 22:42:11.85 ID:???
DBのキャラは最弱最弱
932マロン名無しさん:2011/10/01(土) 23:42:10.55 ID:???
元々海外でも売れるように作ってない物が海外で売れるかは運でしかないだろ。
ドラクエが海外で糞な評価でもドラクエオタは関係ないだろ。
たまたま海外とマッチして売れたことは凄いと思うがそれでホルホルするのは頭が弱い。
外国の国々で日本でマイナーアニメや特撮が糞高い視聴率とったりとか
日本でも韓国で普通だったソナタが売れたりとか。
まあ日本だけで見たらワンピの方が部数多いから海外つけたいのもわかるが。
933マロン名無しさん:2011/10/02(日) 00:24:38.75 ID:???
>>932
日本アニメがオワコンというスレで書いてきなよ。同じ事が書かれているから。
クリエーターが国内で売れる事のみに満足またはスポンサーがそれを求めているから売れないってな。
漫画家はしょせんとある部屋の中でシコシコ描いているだけなんだから
934マロン名無しさん:2011/10/02(日) 00:39:35.61 ID:???
>>930
ナッパはチャオズの超能力効きませんでしたがなにか
935マロン名無しさん:2011/10/02(日) 00:43:04.35 ID:???
カスボールのキャラはチート過ぎてアホアホしい
936マロン名無しさん:2011/10/02(日) 00:46:11.48 ID:???
それだとDBキャラ最強だな
937マロン名無しさん:2011/10/02(日) 00:58:02.48 ID:???
>>934
それは餃子の超能力が効かなかっただけ。
ボディチェンジも飴化も炎もサイコキネシスも余裕でサイヤ人に効く。

お前、実はドラゴンボールを読んだことがないだろ?
938マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:05:47.52 ID:???
石化唾も洗脳も転送もされる。
939マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:18:28.64 ID:???
>>937
ベジットは飴になっても超強かったり、バリアでブウの吸収防いだだろ
強ければ超能力とか関係なくなるのがDB
940マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:24:26.53 ID:???
気がでかければリクームやガリガリブウみたいに気弾やおかし光線も息で跳ね返せるしなw
941マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:26:18.55 ID:???
ウィルス耐性がないなら、マラリア付きのカやインフルエンザでも余裕で殺せるよな
942マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:30:08.16 ID:???
あほな連中だな
最弱とか最強とかどーでもいいんだよ
設定うんぬんよりバトルシーンに迫力が無いから強そうに見えない
面白くないことが問題だっての
宇宙が消せるからどうこうじゃねぇ 見ててつまんねーから弱く見えるんだよ
943マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:31:29.05 ID:???
状態異常といえばDBの最強キャラは飴玉にされても最強のままだったよなw
944マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:34:54.26 ID:???
世界最強の飴玉は面白かったw
945マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:36:17.01 ID:???
元に戻さなければベジットの負けなのにバカなブウだ。
946マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:47:03.20 ID:???
多分飴玉のままでもベジットは余裕で勝てたと思う
947マロン名無しさん:2011/10/02(日) 02:09:06.83 ID:???
>>916
少年漫画で、というかジャンプで主人公補正が強いのって当たり前じゃない?
ルフィの主人公補正は酷いけど、悟空もケンシロウもスグルも翼も星矢も幽助もナルトも一護も皆主人公補正が酷い
948マロン名無しさん:2011/10/02(日) 02:24:20.61 ID:???
強さは最強に近いDBキャラでも死ぬ時はあっさり死ぬぞ
949マロン名無しさん:2011/10/02(日) 03:30:19.01 ID:???
>>947
でもDBはラディッツの時からゴハンの潜在能力が悟空超える伏線あったし
それでもまぁ悟空最強だと俺は思ってるがな
950マロン名無しさん:2011/10/02(日) 04:25:33.25 ID:???
印刷証明付き発行部数
2011年1月〜2011年3月 2,964,546 週刊少年ジャンプ
               ↓
2011年4月〜2011年6月 2,825,000 週刊少年ジャンプ

DB連載中はずっと右肩上がりだったのにね
http://livedoor.2.blogimg.jp/kenzyy/imgs/e/4/e48248d6.jpg
951マロン名無しさん:2011/10/02(日) 04:41:39.18 ID:???
>>950
600万部時代から急落して400万部300万部と落ちていったのはともかく、今回に関しては部数が下がったのは震災の影響だろ・・・
ちなみに阪神大震災の時も下がったよ、650万部だったのが600万部くらいに
952マロン名無しさん:2011/10/02(日) 06:00:42.15 ID:???
おっさんの希望論も深夜でしか語れません。さすが社会の負け組ども。
953マロン名無しさん:2011/10/02(日) 07:57:01.97 ID:???
>>951
マガジンはたいして下がってないから違うんでね
954マロン名無しさん:2011/10/02(日) 08:18:20.44 ID:XGJx0ESx
1 依頼355(埼玉県) 2011/09/22(木) 07:41:47.71 ID:fOvlisqi0 BE:?-PLT(21837) ポイント特典

A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけ
なんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

Q.そうなんですか?
でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、
宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
そうは見えないですよね。

http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316650233/201-300
955マロン名無しさん:2011/10/02(日) 08:19:30.54 ID:XGJx0ESx
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316644907/


956マロン名無しさん:2011/10/02(日) 11:08:04.95 ID:???
>>954
まあそんなキチガイの都合の良い所だけ信じるアホがいるもんだな。
新聞はそのまま販売店の負担で本社は損失がないだろ。
返本制度の漫画と全然違う。
そのスレに普通にレスされてバカにされてるんだけど。
957マロン名無しさん:2011/10/02(日) 14:59:23.03 ID:???
>>955
http://blog.livedoor.jp/qmanews/lite/archives/51929585.html

佐藤を信じるアホボール信者よ現実見ろ
958マロン名無しさん:2011/10/02(日) 15:10:45.16 ID:???
名無しさんの信者の書き込みに何の意味がw
959マロン名無しさん:2011/10/02(日) 15:10:59.55 ID:???
     /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\             ____
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l           / \  /\
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l          / (●)  (●)\
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|        /   ⌒(__人__)⌒ \   
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/        |      |r┬-|     |ワンピースの発行部数なんて
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    _, 、 -―-\     `ー'´  __/    実態は水増し+ゴリ押しブームだからワンピ厨以外アテにしてねーお
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    /     ー-―  \  /  ̄ヽ-、_
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /ノ    y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ   ヾ/ 、       |     ||
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  _r‐、-、-、    |     ||
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |


960マロン名無しさん:2011/10/02(日) 15:27:58.96 ID:???
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ

↑チョンピ厨の正体
961マロン名無しさん:2011/10/02(日) 17:24:58.68 ID:???
今日某ヨーカドーに行ってきたがドラゴンボールヒーローズは2台とも子供たちが群がっていてワンピの台は電源が落とされていた
その代わりUFOキャッチャーで20代の女が一生懸命ワンピフィギュア(エース)を狙っていたw
962マロン名無しさん:2011/10/02(日) 18:47:24.21 ID:???
なるほど・・・人気って言ってもそっち系か
963マロン名無しさん:2011/10/02(日) 19:02:07.80 ID:???
>>961
証拠写メうpしろよオワコンボール厨
964マロン名無しさん:2011/10/02(日) 19:17:40.66 ID:???
ワンピのデータカードの過疎ぶりはやばいからね
2chですら5ヶ月経っても1スレ消化できないレベルの過疎
965マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:24:56.51 ID:???
TTスレだとDBは詐欺とかゴミだとか書かれている。
966マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:29:19.46 ID:???
詐欺?
967マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:32:03.46 ID:???
インカム悪い抱き合わせの不良債権=DBのクソゲー
968マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:12.76 ID:???
クソゲー量産機
969マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:17:20.18 ID:???
クソゲーはキャラゲーのお約束
970マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:24:25.34 ID:???
>>965
それお前が書いてるんだろw
971マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:41:26.28 ID:???
てかそれデータカードじゃない件
972マロン名無しさん:2011/10/02(日) 23:36:50.64 ID:???
>>961
ソース出せないの?ワンピースベリーマッチは15弾以上も長く続いてる
人気あるゲームなんだが
8弾ぐらいで毎回タイトル変えてるオワコンボールとら違う
973マロン名無しさん:2011/10/03(月) 00:32:15.79 ID:0EhyLChB
>>961は事実だぜ
俺もゲーセンよく行くけど、ワンピ―ベリーマッチは過疎りまくってるよ
ドラゴンボールヒーローズは子供から大人まで大人気だけどな
それにタイトル変えても一番続いてるのはDBだからな
ワンピは現役だから人気なくても続けざるを得ないんだろうな 可哀相に
974マロン名無しさん:2011/10/03(月) 00:36:14.71 ID:???
最近のゲームは知らないけど、超武闘伝はかなりやったな
ワンピのゲームで面白いと思ったのがあったら教えてくれ
煽り目的じゃなく普通にやりたいだけだから
975マロン名無しさん:2011/10/03(月) 00:38:55.35 ID:???
ワンピでもメテオ並みのキャラゲー出せばいいのに
976マロン名無しさん:2011/10/03(月) 00:41:22.61 ID:???
ウンコ死ねと書かれて言われてるのはZENKAIバトルのほう。
身内で遊びに行かない限り、客が座って遊んでいることがない。
977マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:04:49.30 ID:???
そもそも漫画を無理矢理カード化したのが流行るのか?
他にもいろいろブリーチナルトぬらりとかあるけどこんなん一部しかやらないだろ。
遊戯王並に本格的じゃないと。
ドラゴンボールは親が無理矢理洗脳したか親に付き合ってるみたいな感じだろ。
978マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:30.56 ID:???
カードダスとかなかった世代の人ですか?
979マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:22:48.31 ID:???
団塊ジュニアがてめぇのガキ連れて無理に遊ばせていただけかよ。
980マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:23:20.70 ID:???
ワンピ厨得意の妄想&思い込み
981マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:31:18.58 ID:???
つまり強要や虐待だったのか
982マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:40:51.76 ID:???
ファンにとっては英才教育
983マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:53:17.75 ID:???
一々連投して妄想するなよ
アホ丸出しだなぁチョンボール厨ww
984マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:57:55.58 ID:???
っていうか誰もやっていないしな!
985マロン名無しさん:2011/10/03(月) 02:08:13.14 ID:???
最近街で小学生2人組とすれ違った時にスーパーサイヤ人4がどうとかいう会話してるのを聞いたぞw
改どころか無印でもZでもなくGTかよw放送されてた頃君ら産まれてないよね?とか心の中で突っ込んだよ
986マロン名無しさん:2011/10/03(月) 02:31:13.26 ID:???
子供でも魅力的な方が分かるのにワンピ厨ときたら・・
987マロン名無しさん:2011/10/03(月) 06:47:38.68 ID:???
大人と違って子供は正直者
988マロン名無しさん:2011/10/03(月) 09:22:07.29 ID:/o4M8bIO
>>985
小学生二人wwwwwwwwwwwww
100万以上の子供読者を持つワンピとは規模が全然違うだろwww
>>986
子供もみんないまはワンピを読んでるんだけどw
ドラゴンボールなんて全然増版されてないし売れてない。
>>987
ほんとそうだね。初版390万部のワンピが一番面白いんだって。
DBはまるで相手にされてない。
989マロン名無しさん:2011/10/03(月) 09:37:25.29 ID:???
>>988
真実と違うことを主張するとこんな必死な文章になるんだね(笑)
子供はみんなワンピ読んでるとか(笑)
15年前に終わったDB捕まえて今どうのこうのとか(笑)
990マロン名無しさん:2011/10/03(月) 10:23:51.65 ID:/o4M8bIO
>>989
「過去の照り返しに生きるな」
〜大山康成名人〜

連載が終わったことは言い訳に出来ない。
過去の数字を自慢するのも滑稽。
時代は変化している。いまがすべて。
鳥山がここまで続けることが出来なかっただけ。
それも立派な実力。
しっかりモチベーションを保って描き続けられているのは
尾田の立派な才能。
この時点でも差が出ている。
今現在最強なのがワンピ。それがすべて。
過去の栄光の自慢ほど醜いものは存在しない。
991マロン名無しさん:2011/10/03(月) 10:52:04.78 ID:???
深夜2時に2ちゃんねるで書き込みをして昼間にゲーセンに行く人はどんな無職のおっさんだろう。
DB厨房のおっさんのことだからどうせいつものソースもない妄想なんだろうけどな。
992マロン名無しさん:2011/10/03(月) 11:08:28.48 ID:???
992
993マロン名無しさん:2011/10/03(月) 11:18:16.58 ID:???
993
994マロン名無しさん:2011/10/03(月) 11:37:43.32 ID:???
994
995マロン名無しさん:2011/10/03(月) 11:48:49.00 ID:???
995
996マロン名無しさん:2011/10/03(月) 12:33:22.01 ID:???

ワンピースのルフィ(小さい時の)

                          ヽ、__ー―`‐-:、__
                        __,ィ'´:::::::,ィ:::::::::::::::::::`'\
                        /::::::,ィ/ l::::|::ト:::::::::::::::::::!i
                        ./,::::/ {  !:::lヾヽl、::::::::::::::'ト、
              _,、-::'´ ̄`゙'ヽ、  ノ'´{i'、._.!  ヽ_,.-=<lハ、:::::::::::}i
            /,   〃 〃  ,, \_ λi' ・゙i ´' ・  }  i::::::::::,l
           / ' ./         .ヽ`':=_-<.  `==='ィ レ'~ヽ,!
          /   i'   |   {    i  }.  `':-=、''´._シ /κ/
          {   l   ヽ  !,   j_ ノ      `´=ヽ'<´
          .!、  ヽ   ヽ  ヽ   'ノ:'´         }.} .'、
           ヽ  ヽ   .,ゝ、_〉ァ=ニニ......,,,,,___    //  j'i
            `‐t‐‐'''t‐'j ) // ̄\   .|O`''-<_  ノ 'i
    ┌‐――‐、    \_,ニイ´ / -、ヽソノ  /┤0R  \彡 .l
    |      \ /´ ̄`ヽl ̄ ̄ヽ l ̄ T ./==,.ィ/ ̄.7    l
    .|  | `ヽ  ヽ   __  ヽ   .ヽ l  .|/ll_/./  /    l
     .|  |  i   } γ ヽ  }    ヽl  | ̄__ ./  /     ,!
     |  |  /  .l !、  ノ  ll  ヽ、   .|‐-、./  ./‐、ヽ   /
      |  |/  /   ̄   /|   |、   |==/=./-、_ヽヽ ./
      |     / .\___ / ,ィ|___|ヽ___|ニ/  /   \.ヾ〉
       |   /      //    {  ヽ、- ̄l.l o  }}-〈
       :‐‐'´      //    / \   ヽ ヽヽ // .}
997マロン名無しさん:2011/10/03(月) 12:35:28.41 ID:???
しらねーバーカ
998マロン名無しさん:2011/10/03(月) 12:35:29.82 ID:???
              ,、_,、,、,、ヽヽ,.ィ z__
            z' ̄ i 、.、 i, /, ,  _, ~-z
          / _',,..--―'''゙"゙"''''―-、__~z
          z' ニi'        ι   ゙i'; .Z
         z' ;~|♯   ι       l .|ニ:'z
         /-〃|  /\     /\ |ニ: Z
         Z =:l -,,===、ヽ  -',.====、ヽミ:Z
          ~} ン| ´ o       o  , .|:,'、
          i'lヽl. ヽ___ノ 〈  `''-‐'´ .l/l }
          .ヾミl.  ,.-‐''二二二二>、#.l.9/_
         ,..-‐ヽl .|,.-.,=-―――-=、、| .l‐':::::`''-、
       /::::::::::::::::l !、(       ノ ノ/:::::::::::::::::::::>、
      /.l::::::::::::::::::::::ヽヽ二二二二__,='.':::::::::::::::::::::/  \
    ./   l::::/´`ヾ-、\` ̄ ̄ ̄´/:::::::::::::::::::::::i' ♯  \
  /   ♯l (     'i::::`ヽ、  /:::\::::::/:::;_!     ,ィ、\
 /   ♯#__,.!(__    ノ:::::::::::::`''´:::::::::::::::X::::::::::|  \   i'o:i'  .\
./     /   | ̄ー':::::::::::::::::::::::::::::::::::::メ:::::X::::::|   \ !:::|.     ヽ
     /    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     \-'     ヽ
999マロン名無しさん:2011/10/03(月) 12:36:29.35 ID:???

                  __
             ,. ‐''" ̄     ̄`` ヽ、
           /          ‐ - ヽ
          /   ,. -─ァ─‐- 、 ヽニ  `、
            /   イ / //   | | ` ヽ、   ヽ
        / |  ,イ | !.  ||   | |    l \  `、
        /. | / | | !   ||   l ! i   ! i ヽ | i
       ノ | / l | | l   !|    ! i l   i ! i |. !
       ヽ |,イ | | |、!\| \i l | ヽ. ト、 i  !l | | 〉
          ヽ! ! l N 、__, ヽN  ヽ_,ヽ、! | !/
          lハ `! ,.-ー-、     ,.-ー-、  i l | |!
         ヽヽ |. (゚:::)   l    (゚:::)  |‐l !
          l`ヽ!  ,,,,,,   |    ,,,,,,  i /,/
          |ヽ‐l  ____'_____  /,ノi
          || l`.ヽ |          |ノイ | |
          || | | i |  \   /  | | ! i
        ,....、⊥」 | l |   \/    | | l⊥!_
       /   !  i. | | |     〉.     | ノ/  !  ヽ
      i.    i  i | | |    /ヽ    |,ノ  /   i
      |    l.  !ヾ'|   ./  \.   |  /    .!
      |      | __」_ |_/   ,./´`ヽ! _/    |
        !    r'´ /   ̄ヽ./  _  ヽ     !
       |    |  /  -─-、 |! /  _   i     !
         !     ! !   -‐-、 ソf /    |   l
       |     | i    _ ) ∨ /    !   |

ワンピース  モーダ
1000マロン名無しさん:2011/10/03(月) 12:37:41.63 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。