勇次郎以外のバキシリーズのキャラvs他マンガキャラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
さぁ語れ
2マロン名無しさん:2011/08/05(金) 23:04:28.23 ID:???
攻撃速度「だけ」なら勇次郎をぶっちぎってる克巳
3マロン名無しさん:2011/08/05(金) 23:55:24.73 ID:???
加藤対成瀬(軍鶏)
夜の町で獲物を探す成瀬
成瀬「おい…」
加藤「なんだよ…喧嘩なら買うぜ?」
成瀬「フン…」
いきなり殴りかかる成瀬
加藤「おわっと…いきなりマジかよ」
加藤「チェリャァッ」
成瀬(こいつも空手か)
殴り合う成瀬と加藤
加藤「くぅっ…」
成瀬「ハァ…ハァ…」
加藤「路上格闘技を教えてやるぜっ」
目付きを行う加藤
しかし成瀬が避けてカウンター
加藤「う…」
半失神で膝を付きそうになる加藤
加藤「そこだっ」
金的を蹴り上げる加藤
成瀬「がっ…」
金的をおさえながら立ち上がる成瀬
加藤「まだまだこれからだぜ」
成瀬「なかなかやるじゃねーか」
4マロン名無しさん:2011/08/06(土) 01:37:45.83 ID:???
作中最強の勇次郎でさえもネタにされまくってんのにそれ抜いたら何が残るんだよw
5マロン名無しさん:2011/08/06(土) 18:25:53.70 ID:???
>>2
もう片腕だから一発しか出来ないぞ!その禁断の技で、もう片方も崩壊。
戦いにならんだろ。
6マロン名無しさん:2011/08/06(土) 18:47:33.59 ID:???
五体満足だった頃の状態で克巳を参戦させても自爆キャラである事に変わりないってのはキツいよな
7マロン名無しさん:2011/08/06(土) 20:54:36.30 ID:9PdIqi05
猪狩寛至vsグレート巽
猪狩寛至vsアイアン木場
猪狩寛至vs国会議員
猪狩寛至vsプロレススターウォーズ版アントニオ猪木
8マロン名無しさん:2011/08/06(土) 21:48:51.87 ID:???
>>7
グレートにはなんと無く負けそう
アイアン木場は小型ヘリにジャーマンするから負けそう
国会議員は臭くなりそうだが勝ちそう
一番下は知らない
9マロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:02:12.73 ID:???
尊鷹VS郭:技VS技の極地
ガルシアVSジャック:パワーじゃジャック有利に見えるが
          ガルシアのブローは寸止めで脳震盪レベルだから
          打撃力はどっこいどっこい位と思われる
ジェットVSアライJr:神速の拳を持つ者同士の対決
10マロン名無しさん:2011/08/07(日) 10:06:28.84 ID:???
郭はむしろ不利
気とかの技ばっかだから消力全く通用しない最初から尊鷹飛ばしたら郭はヤバイ
ガルシアの打撃は避けても鼓膜破裂だからな…ジャックの噛みつき攻撃には苦戦しそうだが…最後には関節技になってジャック負けるパターンかな
ジェットは耐久力もあるんだよな…
でも鍋底1メートルはある熱湯に何度も手を入れる辺りはアライより速そう
マウント取られても打撃を避けられる辺りやっぱりジェットが勝つかな
11マロン名無しさん:2011/08/07(日) 21:11:39.28 ID:???
破心掌や塊蒐拳を消力できなかったら確実に詰むな
12マロン名無しさん:2011/08/07(日) 21:16:27.33 ID:???
大型車二台をクラッチして離さない木場がオリバにパワーで劣ってるとは思えない
13マロン名無しさん:2011/08/07(日) 21:26:33.31 ID:???
神雷功vs龍書文
寺本vs烈海王
鬼龍院vsジャック・ハンマー
金周陰vs郭海皇
赤松剛鬼vs範馬刃牙
シヴァvsガーレン
14マロン名無しさん:2011/08/07(日) 22:11:54.75 ID:???
渋川剛気vs鹿斗典善(義眼老人対決)
鎬紅葉vsスーパードクターK(医者対決)
15マロン名無しさん:2011/08/08(月) 22:53:41.38 ID:???
甲斐孫六に相当するキャラって誰になるんだろう?
16マロン名無しさん:2011/08/08(月) 22:59:13.42 ID:???
柴千春vs甲斐恭平
17マロン名無しさん:2011/08/09(火) 10:44:10.41 ID:ubOwMHWO
バキはエアマスターとコラボして欲しいな。
地下闘技場トーナメントに深道ランカーが参戦するとか。
「我流八極拳士のシゲオ」などの上位ランカーなら、地下闘士にも劣らない実力だろう。
18マロン名無しさん:2011/08/09(火) 11:46:41.21 ID:???
ターちゃん対ガイア
19マロン名無しさん:2011/08/10(水) 06:19:54.48 ID:???
柴千春VS一条武丸
20マロン名無しさん:2011/08/10(水) 14:40:34.52 ID:???
ガイアはジェロニモに負けるレベル
21マロン名無しさん:2011/08/10(水) 18:33:30.71 ID:???
ジェロニモ普通に勇次郎より強いだろwwwww
多分ウーブ、クリリンの次ぐらいに強い地球人
22マロン名無しさん:2011/08/10(水) 20:17:01.53 ID:???
ゾウゴンvsボスボロット
23マロン名無しさん:2011/08/10(水) 20:48:20.82 ID:???
ボスボロット舐めるなよ
Zグレートにとどまらずカイザーも網羅していて全シリーズ活躍してるからな
ゾウゴンなんて踏みつぶせるだろ
24マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:00:30.58 ID:???
>>23
ボスボロットが勝つかもしれないがゾウゴンを踏み潰す程デカくないぞ(マジンガーZ時:12m グレートマジンガー時:20m)
25マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:10:09.73 ID:???
鉄の塊だぞ?
フライングボディプレスでもしよう物ならトラックなんかの比じゃ無いぜ?
26マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:19:22.28 ID:???
確かにフットスタンプなら踏み潰すと言えなくもないな
27マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:52:32.66 ID:???
どっちにしろボスボロットの勝ちは揺るぎ無いな
28マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:52:57.11 ID:???
>ゾウゴンなんて踏みつぶせるだろ

12mくらいだからな。身長は普通の象の2倍程度。ギャル曽根のような大食いで(奇形)
体重の1/3位食っていたんだろう。体重は60t位だな。
29マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:55:23.87 ID:???
>>18
ガイアがターちゃんと戦って勝ち目があるとしたら
スナイパーライフルで狙撃とかするくらいしかないんじゃねーの
もっともバキ作中でガイアがスナイパーやってる描写なんて無いが
30マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:59:44.31 ID:???
ゾウゴンはワンピの小型〜中型海王類とでも戦ってりゃいいんだよ
31マロン名無しさん:2011/08/10(水) 23:32:28.88 ID:???
そもそも食われて終わりそう
船に乗る事すら分からないから島から出れずに冒険が終わりそう
32マロン名無しさん:2011/08/11(木) 05:26:55.38 ID:???
ゾウゴンはゾイドマンモスとでも戦っていればいいと思うよ
33マロン名無しさん:2011/08/11(木) 07:00:52.96 ID:???
マンモスマンで充分だ
34マロン名無しさん:2011/08/11(木) 10:14:52.31 ID:???
ノーズフェンシングで逝くレベル
35マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:36:10.65 ID:???
ゾウゴンvsバルキリー(バトロイドのみ、火器使用不可肉弾戦のみでパイロット柿崎)
ゾウゴンvsゼントラー一般兵士
36マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:44:45.74 ID:???
勇次郎とかダークソウルで詰むな
37マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:11:33.26 ID:???
>>36
このスレでは勇次郎虐待は無しだろう
38井戸魔神F:2011/08/11(木) 22:26:05.02 ID:RsQ4myKx
≪怪獣ゾウゴンVSワンピ2部でルフィびビビらされたワンピゾウゴン≫
39井戸魔神F:2011/08/11(木) 22:29:32.92 ID:RsQ4myKx
ワンピゾウゴンは覇気前のルフィより強いんだっけか・・・。
本家ゾウゴンじゃキツイかな?
40マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:30:35.12 ID:???
尊鷹対烈は良い勝負して烈が負ける感じだと思うが
花山対静虎は分からないな…花山には握撃と耐久性があるし…でも刀を筋力だけで受けた静虎が勝つかな…花山も好きだけど
ピクルは鬼龍さんなら勝てるだろうな瞬間移動の速さに静虎や尊鷹以上に使わないが技を持ってる上に呪怨持ちだからバキのトリケラトプス位の幻影簡単に見せられるし
41井戸魔神F:2011/08/11(木) 23:23:42.88 ID:RsQ4myKx
ペイン教授と猟友会の『絶』最強!


42マロン名無しさん:2011/08/12(金) 04:36:19.28 ID:???
徹貫掌や破心掌がモロヒットしたらタフネス関係なく死ぬから
ピクルだろうが花山さんだろうが即死するんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ。

というか数m先にいる相手を鉄製のドア越しで闘気攻撃するような奴に
花山さんが勝てるとは思えないし射程が10m以上の風当て身でゴリ押しできそうなんだが
43マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:00:10.93 ID:???
ゾウゴンvs銀(銀牙~流れ星銀)
夜叉猿Jr.vs赤カブト
44ブラックホールファントムF:2011/08/12(金) 19:41:20.19 ID:zN71z9G9
>>42
ピクルや花山は「内臓そのもの」も強そうだが
気弾使い(もはやファンタジー)相手は無理だろう。
45マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:37:39.64 ID:???
花山ゲロ吐いたら俺泣くわ
46マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:45:51.80 ID:???
花山薫VS永井仁清

格闘(?)漫画の二大巨頭の板垣と猿先生の代表ヤクザ
47マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:46:15.85 ID:???
仁清はおとんがピークだったな
おとんのナレーションは花山さん以上の感動があったが
傷だらけの仁清は仁清がボロボロに優しくなって行く様だし…
仁清も好きだが花山さんだろうな
48マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:03:03.43 ID:???
極沢うさぎとか南野用高って刃牙ワールドじゃどれだけ強いんだよ
49井戸魔神F:2011/08/12(金) 22:05:22.17 ID:???
>>46
『格闘(?)漫画』、いい表現だ☆
50マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:10:49.07 ID:???
バキの鍛え方は参考に出来ない
ただ強いだけの漫画
最近は料理漫画だったり親子喧嘩の作法だったり意味が分からない
51マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:11:13.24 ID:???
金剛拳VS巻藁バットによる地獄の顔面打ち
のマゾを超えたマゾ対決
52井戸魔神F:2011/08/12(金) 22:12:29.51 ID:???
バキ世界の米軍VSタフ世界の米軍
53マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:14:17.16 ID:???
ガルシアの軍団とか優秀だからバキよりタフだな
54マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:19:25.24 ID:???
台詞センスでは猿先生の優勢っスね

「あの車両は〇〇のオーラで充満しきってるでやんす 
 様々なオーラが混ざった 虹色列車 (レインボー・トレイン)でやんすっ!」
「うあああああ き…鬼龍が廊下を練り歩いている!」
「ムフフ、それはよかった」
といった台詞回しはさる先生でないと出来ない

顔芸センスでは板垣御大の圧勝
55マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:24:51.89 ID:???
なにっ
56井戸魔神F:2011/08/12(金) 22:31:09.05 ID:zN71z9G9
バキ世界の警察VSタフ世界の警察
57マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:34:37.66 ID:???
>>54
練り歩いてるは単行本では歩いてるに修正されたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
58井戸魔神F:2011/08/12(金) 22:53:03.15 ID:zN71z9G9
「悔しいだろうが仕方ないんだ」
は最近流行っているのかな?
それとも同一人物?


59井戸魔神F:2011/08/12(金) 22:53:57.10 ID:zN71z9G9
「デモンベイン」
も最近流行っているのか?
それとも全部同一人物?
60マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:56:41.32 ID:???
>>58
タフスレ住民だったら皆が使ってる
凡庸性も高いし
>>59
書き方から見て同一じゃない?
61井戸魔神F:2011/08/12(金) 23:06:26.17 ID:zN71z9G9
>>60
なるほど・・・。
62マロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:07:18.49 ID:???
本部以蔵vs大山増達(空手バカ一代設定)
63マロン名無しさん:2011/08/13(土) 01:39:01.21 ID:???
何で最近勇次郎スレには井戸魔神とかいう糞コテがいるの?
夏休みだから?
64マロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:22:23.68 ID:???
>>62
あの設定だと渋川レベルじゃないと無理じゃね?
65マロン名無しさん:2011/08/13(土) 06:56:03.21 ID:???
鬼熊VS夜叉猿
66マロン名無しさん:2011/08/13(土) 10:39:43.47 ID:???
鬼熊に頭飛ばされた警察が
その後バスの運転をしてる謎
67マロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:44:49.96 ID:???
愚地独歩vs佐川梅三郎
68バキ博士:2011/08/13(土) 23:53:11.41 ID:???
>>64
渋川先生なら余裕でおもちゃにしちゃうだろうから本部あたりが妥当かと
69マロン名無しさん:2011/08/14(日) 01:10:17.95 ID:???
>>68
本部は武器ないと一蹴されるでしょ
三崎か稲城か金竜山辺りで
70&ロIDO:2011/08/14(日) 07:05:21.71 ID:aTgR5x8s
>>63
最近3ヶ月ほど【VS勇次郎スレ】を見ていなかったんだな!
それとも『永遠の夏休み』な人なのかな?
71&ロIDO:2011/08/14(日) 07:06:34.39 ID:aTgR5x8s
【ゾウゴンVSゴン蔵】

マリオ編や魔黒界編のゴン蔵なら
ゾウゴンに勝てそう。
72は井戸N:2011/08/14(日) 09:25:49.75 ID:aTgR5x8s
>>63
久しぶりに小説の『武士道シックスティーン』読んだら
「コテ」の意味が以前と違って取れて笑えた。
73マロン名無しさん:2011/08/14(日) 09:46:15.32 ID:???
ビスケット・オリバvs助さん@力たすき(まんが水戸黄門)
74は井戸N:2011/08/14(日) 10:04:41.45 ID:aTgR5x8s
【ユリーさんVS鷹村】
75マロン名無しさん:2011/08/14(日) 10:18:24.81 ID:???
千春対新太郎(サムライソルジャー)
76マロン名無しさん:2011/08/14(日) 16:08:32.19 ID:???
花山薫VS神谷薫
77マロン名無しさん:2011/08/14(日) 17:13:49.63 ID:???
松本梢江vs龍造寺舞子



おまいらどっち好き?
78は井戸N:2011/08/14(日) 20:51:13.26 ID:aTgR5x8s
1〜3部の舞子はウザすぎ!
4部からはいい女。
79は井戸N:2011/08/14(日) 20:55:09.87 ID:aTgR5x8s
>>77
舞子はあれでも中学女子部最強だったかし、
空手教えられるLVだから
戦ったら舞子の勝ち。
80マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:05:04.46 ID:???
ホント刃牙側が勝てるカードがすくねえなw
まあ仕方ないのか
81は井戸N:2011/08/14(日) 21:10:33.07 ID:aTgR5x8s
『疵面』の女キャラならルックス勝負が出来る。
本編だと『地獄甲子園』とか相手じゃないとルックスでは完敗・・・。
82マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:25:23.80 ID:???
バキキャラ全員が既に女顔だからな
83マロン名無しさん:2011/08/15(月) 00:11:47.37 ID:???
>>82
花山「…」
84井藤正F:2011/08/15(月) 00:14:57.19 ID:Ze11NKAr
花山「名前は女っぽいが・・・。」
ブタゴリラ「オレも・・・。」
85範馬勇井戸U:2011/08/15(月) 02:37:24.72 ID:Ze11NKAr
「紐きり」はバキ世界の住人にしか効かないだろうな。
代わりに頚動脈を切断する一撃必殺技になるだろう。
86マロン名無しさん:2011/08/15(月) 09:03:07.61 ID:???
>>18
ターちゃんにはピクルをぶつけた方が良くない?
あのジャングルの王者は勇次郎と比べてもいいくらいの強さだぞ
87マロン名無しさん:2011/08/15(月) 09:43:15.54 ID:???
ターちゃん対ピクル
百歩神拳対中国拳法
88マロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:01:53.57 ID:???
三崎健悟vsチンミ(通背拳習得前)
89マロン名無しさん:2011/08/17(水) 21:17:01.17 ID:???
>>83
花山さんは認めたく無いが
バキ読まない人には婆さんに見えてスペックは爺さんに見えるらしい
90マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:25:57.12 ID:t/E3UAav
久隅公平vs天州
91マロン名無しさん:2011/08/19(金) 11:49:01.30 ID:???
餓狼伝館長対愚知独歩
92マロン名無しさん:2011/08/19(金) 18:38:04.06 ID:???
金竜山vs播磨灘
93井戸魔神F:2011/08/19(金) 19:24:25.54 ID:pz1DBaek
>>89
マジかよ(驚愕)
94マロン名無しさん:2011/08/19(金) 19:51:50.09 ID:By0RQHNu
勇次郎は何でいちいち何か話す度に器物破損しなきゃ気がすまないの?
バキが親子水入らずで食事したいって言っただけで
ナイフフォークねじ曲げるわちゃぶ台破くわ
徳川のじいさんにピクルとバキどっち勝つ?って聞かれただけで
畳引き裂くわなんなのこの人
95マロン名無しさん:2011/08/19(金) 20:10:21.22 ID:???
まぁ情緒不安定な馬鹿だから
後、悪いけどちらっとスレ違いなんだ
96マロン名無しさん:2011/08/20(土) 01:21:40.81 ID:???
また勇次郎が勝ってしまったか
97マロン名無しさん:2011/08/20(土) 14:22:00.68 ID:MRZxqUzS
機動爆弾厳駄無vs烈風隊
98マロン名無しさん:2011/08/20(土) 18:12:04.69 ID:EaUMq5hK
他漫画からすれば勇次郎なんて他のバキキャラと大差ないしわざわざ抜く意味ない
99マロン名無しさん:2011/08/20(土) 18:26:49.81 ID:???
>>98
勇次郎厨防止対策だろ
まぁ刃牙やピクルに勝てるスペックのやつなら大体勇次郎にも勝てると思うが
100マロン名無しさん:2011/08/21(日) 10:41:53.54 ID:???
こいつとなら超えられると言うバキはピクルとシャドーをやったのか
と言うか郭とはシャドーをやったのか
101マロン名無しさん:2011/08/23(火) 07:59:01.16 ID:1Tll3BPb
柴千春vs尾上松五郎
102マロン名無しさん:2011/08/23(火) 17:17:40.20 ID:???
ラオウVSバキ
103マロン名無しさん:2011/08/23(火) 22:44:26.30 ID:???
また勇次郎が勝ってしまったか
104マロン名無しさん:2011/08/23(火) 23:57:57.09 ID:???
>>103
スレタイ読めねぇのか?
空気が読めねぇのか?
文字が読めねぇのか?
105マロン名無しさん:2011/08/24(水) 18:28:14.32 ID:???
バキを10mしか吹っ飛ばせない勇次郎www
106マロン名無しさん:2011/08/24(水) 22:17:39.97 ID:???
>>19
消力とかやってる動画見た事あるか?
力の無い死体を例え浮いてたとして力を無効果出来るか?
廻し受けで火気が防げると思ってんのか?
紐切りって何だよ
バキはファンタジー以前に単純な事を間違えてるぞ
TOUGHよりも酷い位だろ
107マロン名無しさん:2011/08/24(水) 23:11:18.15 ID:???
夜叉猿VSピポサル
108マロン名無しさん:2011/08/25(木) 05:31:43.10 ID:???
>>106
お前が武丸VS千春のレスに対して何が言いたいのかはわからないが

足腰が異様に強いってだけで波動拳出せるか?
動体視力がいいってだけで交差する電車の窓へ飛び移れると思うか?
素早く動けるというだけで地に足がつかない空中で瞬間移動できるか?
というか人間の意のままに体重をグラム単位から数百`まで物理的に操作できるか?
風当て身ってなんだよ

刃牙も格闘漫画として死んでいるがTOUGHも同じぐらいバカ漫画だぞ
109マロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:59:46.78 ID:???
松尾象山対愚知独歩
110マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:44:19.81 ID:e5BJuM7Z
アライJr.vs志那虎一城
ウエイト差無しの設定で
111マロン名無しさん:2011/08/27(土) 22:17:38.89 ID:???
また勇次郎が勝ってしまったか
112マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:13:12.21 ID:???
烈やジャックあたりまでいってしまうとあれだが、
三崎ぐらいが北辰館トーナメントに出てれば面白い勝負が見られそうな。
113マロン名無しさん:2011/08/31(水) 07:27:36.66 ID:481JdfUW
>>112
修羅の門の世界なら羽山悟くらいだろか?
114マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:38:29.68 ID:???
コヒ空手のムトウは初期克巳ぐらいかな
115マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:28:55.62 ID:EgO1nBpX
>>110
アライJr.ならスペシャルローリングサンダー出来そう
116井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/08/31(水) 22:31:03.32 ID:XyVehXjd
男のロマンVS千春
117マロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:40:13.95 ID:???
ジャングルの王者ターちゃんのペドロなら、末堂くらい倒せるのでは?
118マロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:43:37.56 ID:???
今、ターちゃん読んでるが、ライフルの弾を回避する動体視力とスピード
跳躍力や筋力
あらゆる格闘家に対する適応力
ターちゃんが最強なのでは?
119井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/03(土) 14:55:29.94 ID:E911ziBy
>>114
末堂未満
120マロン名無しさん:2011/09/03(土) 16:52:31.57 ID:???
範馬刃牙VS相川摩季
ジャック・ハンマーVS渺茫
烈海王VSジョンス・リー
渋川剛気VS皆口由紀
愚地独歩VS時田伸之介
花山薫VS坂本ジュリエッタ
天内悠VS小西良徳
愚地克己VS駒田シゲオ
アレクサンダー・ガーレンVS佐伯四郎
柴千春VS北枝金次郎
猪狩完至VSサンパギータ・カイ
鎬昂昇VS屋敷俊
本部以蔵VS尾形小路
鎬紅葉VS長戸
121井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/03(土) 21:03:10.80 ID:E911ziBy
最強の猪木キャラは誰か?
122マロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:06:26.72 ID:???
トラック二台に左右から引かれてもクラッチを離さず
小型ヘリをジャーマンした木場に一票
123井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/03(土) 21:22:02.42 ID:E911ziBy
ただ虎に苦戦してたからなあ・・・。
オレはグレートに1票!
124マロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:27:29.30 ID:???
猪木キャラ、か。
そうやって考えると、馬場とは天地の差があるなあ……
125マロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:48:45.55 ID:???
辰巳虎倒せるかな…
さくら強かったけど虎程かな…
力なら木場が上だろ
いくら二人が乗って大丈夫な首でも木場みたいにチョークに耐えられるかどうか…
126井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/03(土) 22:31:51.32 ID:E911ziBy
喧嘩商売のは弱めになるんだろうな・・・。
127マロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:03:13.98 ID:???
喧嘩商売はむしろ弱くないですか?
顔隠してる今まで捕まってたプロレスラーの方が強そうですし…猪狩とどっこいどっこいかも…
やはり辰巳か木場ですねスター性的にも
128井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/03(土) 23:09:38.39 ID:E911ziBy
「辰巳≧木場>喧嘩アントン≧グラバキアントン」くらいかな?
129井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/03(土) 23:10:15.34 ID:E911ziBy
他に猪木キャラいたっけ?
130マロン名無しさん:2011/09/04(日) 01:49:25.37 ID:???
敗北を恐れる勇次郎じゃあ鬼龍にボロ負けしそうだしなぁ。
131マロン名無しさん:2011/09/04(日) 11:38:35.81 ID:???
>>130
君みたいな人が居て嬉しい
皆滅茶苦茶今TOUGH叩いてるから
グラバキや軍鶏とは違って普通に急所に当たるから普通急所守ったって当たるしな
ゴキブリダッシュなんかより100キロ高速自動車のが強いし
大体ピクル見てもそうだけど普通に幽玄みたいな幽霊みたいな技使う奴なんかに他の格闘漫画のキャラが勝てる訳無いもんな
鬼龍さんには春草倒して欲しいな
132マロン名無しさん:2011/09/04(日) 13:16:40.60 ID:???
>>120
バキキャラが最大トーナメント編までの強さならエアマスキャラの方が有利っぽい
133マロン名無しさん:2011/09/05(月) 08:54:13.59 ID:???
>>120
範馬刃牙VS相川摩季…最トー編までなら相川。後初戦はともかく2戦目バキの補正はトンデモだから…
ジャック・ハンマーVS渺茫…十五漢モードなら有利。ただ深道の噛み付きが通じるから下手に噛み付きは食らえない。
烈海王VSジョンス・リー…ハ極拳だけじゃ…
渋川剛気VS皆口由紀…蹴りがある分皆口が有利
愚地独歩VS時田伸之介 …同撃酔拳も対応しそう
花山薫VS坂本ジュリエッタ…花山
天内悠VS小西良徳…訳分からん動きもシンクロ完了で問題なし
愚地克己VS駒田シゲオ …勝負にならない
アレクサンダー・ガーレンVS佐伯四郎…体格、耐久性が違うのでパパ不利
柴千春VS北枝金次郎…根性が折れた事がある金ちゃんと折れた事ない千春では…
猪狩完至VSサンパギータ・カイ…猪狩かな
鎬昂昇VS屋敷俊…ハッケイだけじゃ…
本部以蔵VS尾形小路…公園以外(特に屋根や小部屋がある場では尾形)
紅葉VS長戸…常識を超えた変態性で長戸
134マロン名無しさん:2011/09/06(火) 01:25:44.29 ID:OhJyz2TB
>>129
アグネス仮面のマーベラス虎嶋
プロレススターウォーズ版アントニオ猪木


名前が判るだけで良く覚えてないので強さについて教えてけれ
135井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/06(火) 05:41:06.39 ID:LUKhNahJ
真島くんVS末堂
136マロン名無しさん:2011/09/06(火) 17:18:54.36 ID:???
テレビドラマの脇役で有名な
あの羽場裕一もこのスレに太鼓判を
押してるらしい
あくまで噂だけど
もし本当なら凄いことだし名誉なことだよね

137@dmo.ne.jdmwtp.a!m:2011/09/06(火) 18:12:50.53 ID:???
浦安の猪木が最強
138マロン名無しさん:2011/09/06(火) 18:58:59.08 ID:???
>>136
聞いた事ねーわそんな奴せめて画像貼れggrるのメンドーだしよ
139マロン名無しさん:2011/09/06(火) 23:02:51.95 ID:???
>>137
それは無い
ブツに破壊力はあるが殺傷力は無い
140井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/06(火) 23:11:14.09 ID:LUKhNahJ
【Iー1GP】


エントリーNO.1・・・・・グラバキ
エントリーNO.2・・・・・餓狼伝
エントリーNO.3・・・・・タフ
エントリーNO.4・・・・・喧嘩商売
エントリーNO.5・・・・・浦安


他には?
141マロン名無しさん:2011/09/06(火) 23:34:16.62 ID:???
チャンピオンから二名出るとか…胸熱だな
142マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:48:50.61 ID:???
また勇次郎が勝ってしまったか
143マロン名無しさん:2011/09/07(水) 07:09:36.16 ID:???
ダイの大冒険の戦士や武道家キャラってなかなかいい試合しそう
144井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/10(土) 10:29:02.81 ID:GCw+xBw3
本部以蔵VSどぶろー先生
145マロン名無しさん:2011/09/10(土) 20:36:27.84 ID:XMcHB5mz
ムサシ(刃牙ん家の犬)vsワンポ(一歩ん家の犬)
146マロン名無しさん:2011/09/11(日) 08:21:27.29 ID:???
死刑囚VSロボコップ
147井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/11(日) 09:37:17.25 ID:7lGxcAgx
紅葉VSブラックジャック
148マロン名無しさん:2011/09/14(水) 21:21:54.86 ID:uq1OS5pD
ガイアvsハットリくん
149マロン名無しさん:2011/09/15(木) 17:46:38.50 ID:???
アイアン木場は純粋な身体能力でサクラと張り合えそう
150マロン名無しさん:2011/09/15(木) 17:57:41.00 ID:???
アイアン木場を二度瞬殺したシステマ使いのロシア人
VS
シコルスキー
151マロン名無しさん:2011/09/17(土) 10:51:51.09 ID:???
>>144
どぶろー先生が、横綱とはいえ表社会で相撲しかとってない
力士に負けるとは思えんな。ということで先生の勝ち。

>>146
案外スペック辺りは、対銃戦には慣れてそうだし、
ドライバーを間接部に差し込むとかそういう戦い方で結構いけそうな気がする。
152マロン名無しさん:2011/09/17(土) 22:41:16.79 ID:???
姫川勉vs独歩
鎬弟vs久我重名
153マロン名無しさん:2011/09/19(月) 21:49:18.38 ID:kRSNNoF7
愚地独歩vs龍造寺徹心
渋川剛気vs陸奥真玄
154マロン名無しさん:2011/09/20(火) 21:05:20.61 ID:???
>>150
板垣はシステマ見たら最強だと思いそうだよな
理解出来なさそう
普通にシコルの敗北だろ
155井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/22(木) 06:10:19.50 ID:/LDwXCqH
>>151
どぶろー先生も以蔵も武器アリの場合は?
156マロン名無しさん:2011/09/24(土) 16:54:16.53 ID:???
夜叉猿vsカンフーパンダ
157マロン名無しさん:2011/09/24(土) 19:17:02.23 ID:???
>>146
スペックにとってロボコップは楽な相手だろう
2で悪党たちの罠にはまって電磁石に吸い付けられ、作業台にチェーンで縛り付けられて
身動きできないところをエンジンカッターや削岩機でバラバラにされている
158マロン名無しさん:2011/09/24(土) 20:56:07.83 ID:???
ロボコップはジェイソンXに勝てるかどうかわからない
かなり弱い部類だしな
159マロン名無しさん:2011/09/27(火) 05:59:25.85 ID:???
というかジェイソンXとかチートすぎるだろ
160マロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:13:34.32 ID:bn17qXxt
何気に刃牙に全力で尻叩かれても平気なルミナってすごいと思うんだ
161マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:32:34.60 ID:???
ジェイソンX VS 刃牙キャラ総動員でも一方的な殺戮になるレベル
生身のジェイソンならわからんが
162マロン名無しさん:2011/10/02(日) 09:13:27.90 ID:???
ジェイソンは不死身だし
テレポートや寄生して相手コントロールできるからな
163井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/10/02(日) 11:42:23.23 ID:8gagne8Y
中川財閥VS朱沢財閥
164マロン名無しさん:2011/10/02(日) 12:35:45.19 ID:???
勝負にならんやろ
165マロン名無しさん:2011/10/02(日) 18:36:42.75 ID:???
拳聖・日下部丈一郎VS郭海皇
166マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:27:29.00 ID:G/F9mJaa
最もロブ・ロビンソンがクールにカッコ良く勝利できるギリギリのラインの相手って
誰がいるだろう?
輝いてるロビンソンが見てみたいから弱過ぎる相手じゃもの足りないし、ある程度強い印象の奴で
167井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/10/02(日) 21:52:34.54 ID:8gagne8Y
「ボ」ブ・ロビンソンじゃなかったか?
168マロン名無しさん:2011/10/02(日) 22:18:21.73 ID:phbOrUac
>>167
ggrks
169井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/10/02(日) 23:40:53.93 ID:8gagne8Y
ケチンボ
170井戸魔神F:2011/10/03(月) 10:01:21.97 ID:pXwo8tGj
ボブ・ロビンソンだと修羅の門のヤン・グーリッド、陣雷さんあたりと良い勝負だな。
171井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/10/03(月) 20:15:09.38 ID:nUh46NHq
本物そっくりなレスをするニセモノだなあ・・・。
172マロン名無しさん:2011/10/03(月) 20:57:34.95 ID:???
>>170
ボブ・ロビンソン
ボブ(笑)

ボブ(笑)
173井戸魔神F◇Tny1JrNujM:2011/10/03(月) 23:00:58.14 ID:???
>>172
ggrksあと証拠のURL貼れ
174井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/10/03(月) 23:06:42.19 ID:nUh46NHq
>>173
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE

解析できたんだ(ID出そうぜ!)
175井戸魔神F ◆NgBTGlm0Vs :2011/10/03(月) 23:09:23.29 ID:nUh46NHq
とりあえず変えてみたぜ!
176井戸魔神F ◆NgBTGlm0Vs :2011/10/03(月) 23:13:27.91 ID:nUh46NHq
すんません「ロブ」でした・・・。
177井戸魔神F◇Tny1JrNujM:2011/10/03(月) 23:19:24.02 ID:nUh46NHq
ん?
もしかして・・・。
178井戸魔神F◇Tny1JrNujM:2011/10/03(月) 23:20:44.54 ID:???
別の意味で賢い人か?
179井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/10/03(月) 23:21:55.58 ID:???
そうみたいだな!
180井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/10/03(月) 23:22:31.38 ID:nUh46NHq
賢いやっちゃで!
181マロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:23:52.56 ID:???
182マロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:53:16.21 ID:???
>>173
ごめん、笑った
183マロン名無しさん:2011/10/05(水) 21:56:33.25 ID:z5mG7fbz
仮にも最強トーナメントの出場者なんだから末堂よりは上なんじゃね?

猪狩>>ロビンソン>>末堂
この辺なら修羅の門の飛田かな
184マロン名無しさん:2011/10/05(水) 21:56:54.99 ID:z5mG7fbz
仮にも最強トーナメントの出場者なんだから末堂よりは上なんじゃね?

猪狩>>ロビンソン>>末堂
この辺なら修羅の門の飛田かな
185マロン名無しさん:2011/10/06(木) 19:22:28.33 ID:???
最トーに出ているか否かで決まるんだったらだったら
ロブロビンソン>>>郭海皇、オリバ、ゲバ純になるんだが
186マロン名無しさん:2011/10/07(金) 00:52:06.94 ID:???
ロビンソンに勝った猪狩
猪狩に勝ったシコル
シコルに勝ったオリバ
もしくは、ロビンソンに勝ったドイル
ドイルに勝ったオリバ
以上から、オリバ>ロビンソン

トーナメント一回戦負けロビンソンとトーナメントベスト4の烈
その烈が格上だと認める郭
よって、郭>ロビンソン

中略
オリバのパンチ一発でKOされたシコル
オリバのパンチ一発には耐えたゲバル
たぶん、ゲバル>ロビンソン
187マロン名無しさん:2011/10/07(金) 12:27:45.83 ID:???
ロビンソンは作中の戦績、内容共に散々だからプラスの材料と言えば最強トーナメント出場者である事とキックボクシングの統一王者である事くらいだからな
そこから実力を査定して他漫画での丁度いい相手を探すなら地下闘技場の参加資格はどれほどのレベルからなのか考えるのが良いかも
188マロン名無しさん:2011/10/12(水) 18:12:20.12 ID:???
朦朧拳VS速度を超えた速度
四玉潰しVS正中線四連突き
幻突VS俺マッハ
189マロン名無しさん:2011/10/13(木) 06:52:31.43 ID:???
0、5秒の壁
190マロン名無しさん:2011/10/15(土) 00:36:28.24 ID:???
アリオス・キルレインvsアライJr.
191マロン名無しさん:2011/10/27(木) 21:58:33.32 ID:nj81PmZ0
烈海王vs陸奥九十九
192マロン名無しさん:2011/10/27(木) 22:29:26.39 ID:???
何気にみんなSBRのルーシー1人に全員殺されるんだろうな
193マロン名無しさん:2011/10/27(木) 22:31:15.71 ID:???
餓狼の姫川に無双されそう
194マロン名無しさん:2011/11/06(日) 08:16:48.45 ID:???
姫川はちょっと強く補正されてるような
195マロン名無しさん:2011/11/08(火) 01:39:33.17 ID:O4W+sQIt
>>191

九十九「陸奥圓明流は人殺しの業だ」
烈  「一向に構わん」
九十九「陸奥圓明流の千年に敗北の2文字はない」
烈  「君のいる場所は我々が3千年前に通過した場所だ」
九十九「怖いなぁ‥(ニャッ)」  
196井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/11/08(火) 04:45:57.53 ID:6AgfYRXj
烈には呂眼鏡と戦って欲しい
197マロン名無しさん:2011/11/08(火) 05:19:40.19 ID:???
>>194
原作だとトーナメント後に文七フルボッコしてるんだけど
その時の強さで描かれてるよ 多分
198マロン名無しさん:2011/11/08(火) 18:14:15.05 ID:???
>>40
> ピクルは鬼龍さんなら勝てるだろうな

車にハネられて大ダメージ負う鬼龍さんじゃピクルは厳しいだろ
199マロン名無しさん:2011/11/08(火) 18:28:01.09 ID:???
>>42
> 徹貫掌や破心掌がモロヒットしたらタフネス関係なく死ぬから

打撃自体のダメージが皆無でも魔法的な力で即死させる技なのか?w
それなら誰が相手でも当たれば死ぬだろなw
200マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:01:26.10 ID:FR2pdZHH
>>195
勇ちゃん>陸奥九十九>バキ(最トー編)だから烈に勝ち目ないだろ
↑のソースは川原痛餓鬼タフの作者の三者対談
201マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:03:24.55 ID:???
鉄拳チンミなら勇次郎有利か
202マロン名無しさん:2011/11/11(金) 01:44:50.77 ID:???
>140
闘龍伝のサムソン乾  一番いろんな意味でリアルな猪木キャラ板垣の描く猪木キャラはゲイが無くて面白くない。
才能がないんやろね。

プロレススーパースター列伝に出てくる解説の猪木

それに加えて129で上がったアグネス仮面のマーベラス虎嶋
プロレススターウォーズ版アントニオ猪木

強さは、プロスタ版 アントニオ猪木がダントツに強いと思う。


203マロン名無しさん:2011/11/11(金) 19:42:37.61 ID:???
先の先の先とかの展開は良いのだが、0.5秒設定でなえてしまう。せめて
0.2秒にしてくれないかな。
204マロン名無しさん:2011/11/11(金) 20:23:11.86 ID:???
バキのユザイリュは「これから攻撃するぞ!」と相手が決断して飛び掛ってくる0.5秒前に
脳から発せられる信号を察知して迎え撃つ先読み技なんだろうが
バキを遥かに凌ぐ「素早さ」(反射的行動、随意行動ひっくるめた)の持ち主相手には効かないんだろうな
205マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:47:24.17 ID:Jl2K/QGW
>>202
プロレススターウォーズを知ってる人がいて嬉しい
>>129を書いた者ですがタイトルを挙げておきながら漠然としたイメージしか残っていないので猪木の強さの描写等、覚えている事があれば教えて頂きたいです
トンデモ度では「リンかけ」や「キン肉マン」と並べて遜色ないファンタジーな世界観だった気がするw
206202:2011/11/13(日) 13:11:50.04 ID:???
>205
>トンデモ度では「リンかけ」や「キン肉マン」と並べて遜色ないファンタジーな世界観だった気がするw 

そうよ、まさにそんなかんじ、ハンセンを国技館のハリの上にまで飛ばしてしまったり、ブロディ(これがまた異常に強い)との試合が
ラオウとケンシロウみたくなったりする。

多分勇次郎でもひょっとすっとヤバイ。北斗の拳でもかなりの上位まで通用するレベル。
猪狩、巽、木場では話にならない強さですな。

それと猪木キャラじゃないけど、プロスタ版のGジャイアントキマラは最大トーナメントで刃牙と戦って食おうとしたズールと全く一緒のキャラだね。
キマラを痩せさせたらズールだよ。試合展開も試合中に馬場を食おうとするしね。

207マロン名無しさん:2011/11/13(日) 20:53:32.46 ID:???
>>206
ありがとうございます
何度かマン喫に行く機会があったんですが置いてないんですよね…
最強猪木キャラは誰か?ってレスがあった時に真っ先にプロレススターウォーズの猪木を思い浮かべたものの上手く伝えられなかったから>>202氏のレスでスッキリできました
208井戸魔神F:2011/11/15(火) 18:35:46.84 ID:aCknssBS
猪木キャラは奥が深いぜ
209井戸魔神F:2011/11/15(火) 18:40:00.30 ID:aCknssBS
>>200
最低でも
最大トーナメントの時点の
バキよりは強くないと
99には勝てない

今のバキなら99よりも強いだろうが(四門出たら負けるかもだが)
いつごろ99超えたのだろうか?
バキが大幅にレベルUPしたのは

@SAGA
A毒の裏返り
Bオリバ戦
Cピクル戦
210マロン名無しさん:2011/11/16(水) 19:29:24.69 ID:???
>>200
あちゃ〜
いい勝負すると思ってたけど作者本人が言ってるなら仕方ない
烈も九十九に「怖いなぁ‥」って言わす事くらい出来るはずw
211マロン名無しさん:2011/11/16(水) 21:05:34.69 ID:???
>>211
最トー編の傲慢な烈だとアーロン戦の時の陸奥圓明流継承者モードで徹底的に破壊するだろうな。「バキ」つうかバカ戦後のナイスガイになった烈となら烈の全力を出させてかなりの名勝負に。
212マロン名無しさん:2011/11/16(水) 21:12:10.88 ID:???
>>209
う〜ん、SAGA〜ピクル戦で差があるようには見えんのだよなぁ(バカはよく気を抜くし全力出さないし(鬼の顔はグラップラーの最後だけだし))
今もピクルを倒した?とは思えんほど勇次郎にめちゃくちゃにされてるし。
一門最後らへんの九十九と現在のバカはどっちが勝つか予想できん
213マロン名無しさん:2011/11/16(水) 21:15:27.52 ID:???
おっとっと211は>>210宛ね。
214マロン名無しさん:2011/11/16(水) 22:13:36.20 ID:???
>>110>>115
志那虎は六徳(1000京分の1)を見極めるレベルだからチョット相手が悪いと思う
したがって刃牙の0.5秒がなんちゃらに関してはアクビが出るだろう
215マロン名無しさん:2011/11/17(木) 00:11:05.51 ID:???
陸奥九十九vs郭海皇
陸奥九十九vsビスケット・オリバ
陸奥九十九vsピクル
216井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/17(木) 18:58:27.42 ID:0rcsO4Rl
>>215
最大トーナメント時点の
バキよりも強いのは
後は

@デカくなったジャック
A毒手でヘタレになる前の柳
Bアライジュニア完全体

くらいかな?
217マロン名無しさん:2011/11/17(木) 19:16:50.86 ID:???
>>216
ゲバル
新生克巳
218井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/17(木) 19:33:19.74 ID:0rcsO4Rl
そうだな
他は?
219マロン名無しさん:2011/11/19(土) 18:51:52.18 ID:78Yw2VjI
ドリアンの本来の実力
220井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/20(日) 12:44:21.19 ID:lhx6Of19
烈より上で確定なのか?
221マロン名無しさん:2011/11/21(月) 19:35:18.40 ID:???
烈に負ける前から精神崩壊は始まってたんだっけ?
222マロン名無しさん:2011/11/26(土) 00:42:41.92 ID:???
千春と富樫で闘ったら面白そう
223マロン名無しさん:2011/11/27(日) 10:27:00.82 ID:???
ド根性対決か。柴の今のところの限界は、自分から失明は出来ない(十分すごいが)、富樫はどうだっけ?ドスを胸の中心にブッ刺すてのは柴は出来るのか?
224井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/27(日) 21:34:11.68 ID:2BLuze4Q
>>221
どっちにしろ烈の方が強い気がするな
225井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/11/27(日) 22:52:37.05 ID:2BLuze4Q
海王チームVS戮家
226マロン名無しさん:2011/12/15(木) 21:45:37.36 ID:k2TD5ln9
流石の千春も油風呂は無理だと思う
227マロン名無しさん:2011/12/16(金) 02:06:00.77 ID:eo2ZbMuF
>>215九十九が唯一勝てないのは郭海皇だな。
オリバやピクルは無空波か龍波で倒せるだろう?
郭海皇はまず消力に驚くと思う。
虎砲ももしかしたら無力化出来るかもね。
九十九が勇次郎と同じように壁に叩きつけて、
消力を無効にしたら、
死んだふりをするから
とどめを刺せない。
228マロン名無しさん:2011/12/16(金) 19:45:36.01 ID:???
>>227
「戦場じゃ死んだフリして後ろから襲ってくるやつがいるんだろ!」
229マロン名無しさん:2011/12/16(金) 21:04:45.52 ID:???
死んだふりってあんまし役に立たないな
野生動物にそれをやったら大抵食われるだけだし

>>226
入塾して鍛えればできそう
230マロン名無しさん:2011/12/18(日) 22:45:37.75 ID:???
>>229
鍛えるなんて女々しいという考え方の千春も男塾の修行は好みそう
231井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/19(月) 22:15:05.86 ID:xWO+ZGXK
>>228
郭海皇「バレてやがる」
232井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/19(月) 22:17:21.75 ID:xWO+ZGXK
>>227
オリバは奥義で倒せそうだが
ピクルは四門開けて勝てるかどうかってとこだろう
勇次郎には四門開けても勝てない
バキは今なら実力は99よりも上だろうが
油断が多すぎるからなあ・・・
233マロン名無しさん:2011/12/20(火) 21:34:50.06 ID:6QweXQeu
ピクル対天津飯
234井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/20(火) 22:23:23.87 ID:SrOngMhV
ピクルVSドテチン
235マロン名無しさん:2011/12/20(火) 22:29:55.44 ID:???
未登場の青龍、白虎はわからんけど朱雀と玄武は体格差がありすぎるとかからないような気がする
236井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/20(火) 22:41:43.88 ID:SrOngMhV
230cmくらいならかかるんじゃないか?
237マロン名無しさん:2011/12/21(水) 00:09:27.54 ID:???
ピクル相手だと朱雀の頭突きなんか背中に当たりそうじゃん
238マロン名無しさん:2011/12/21(水) 11:54:03.79 ID:???
四門並の攻撃の威力がピクルに対して有効なら
背中に当たっても問題ないんじゃない?
最低でも脊椎損傷して下半身不随
運が悪けりゃ内臓損傷して死ぬる

ただピクルの頑強な骨格に対して四門の威力がそもそも有効かどうかw
ピクルはティラノに噛まれた状態から逆転勝ちしたんだろ?w

四門食らったレオンの頚椎はちぎれたりしなかったが
仮にレオンがティラノサウルスに噛まれたら確実に首ちょんだろw
高確率で「ティラノの噛み付き>四門」なんじゃない?
239井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/21(水) 21:11:53.06 ID:yyIwR4xo
>>237
頭突きありは朱雀じゃなくて玄武だが
玄武は完全版じゃなかった説もある

四門抜きじゃ99の100%負け
四門次第で99の勝率30%あればいい方かな
240マロン名無しさん:2011/12/24(土) 01:19:09.17 ID:???
俺が独断で選んだバキ対抗選抜メンバー

先鋒 白浜兼一(史上最強の弟子ケンイチ)
次鋒 トルケル(ヴィンランド・サガ)
中堅 シュトヘル(シュトヘル)
副将 ガッツ(ベルセルク)
大将 ドラエ・タチバナ・ドリャーエフ(ツマヌダ格闘街)
241マロン名無しさん:2011/12/24(土) 07:12:41.87 ID:???
ドラエ(もしくは祖父)は、渋川か本部辺りと親交あっても
おかしくないな。
242マロン名無しさん:2011/12/24(土) 19:25:10.03 ID:???
セスタスのデミトリアス入れようぜ
243井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/25(日) 12:50:34.33 ID:z89l6o7U
【解説者対決】

本部VS五十嵐

本部の圧勝だな!
244マロン名無しさん:2011/12/25(日) 19:47:56.86 ID:CFs5B9Uz
『バキ』の二重人格の自衛隊の人 VS 『われら混声合唱部』の合唱部

自衛隊さんが強烈ボイスで衝撃波を出せるというなら、大抵の合唱部はフォルテシモで指揮者を倒せる理屈だが。
245マロン名無しさん:2011/12/25(日) 21:35:16.08 ID:GeNr7SVf
実際にオペラ歌手は声でグラスを割れる。
ガイアみたいに声も武器にするのも
決して不可能じゃない。
もっともあれだけの声は無理だろうけどね。
246マロン名無しさん:2011/12/26(月) 13:49:02.98 ID:???
>>238
言われてみれば四門も効かなそうだ
連発は無理だろうからピクルには勝てないだろうな
247マロン名無しさん:2011/12/27(火) 09:35:23.41 ID:???
バキが勝てるぐらいなんだから陸奥九十九は勝てるだろ
九十九>バキ
なんだからソースは板垣川原猿渡三者対談
248マロン名無しさん:2011/12/27(火) 16:52:49.67 ID:???
その当時のバキってオリバ未満じゃんw
ピクル戦のバキは四門発動の九十九にひけを取らないスピードで常時動き回ってるしw
片手で大型バイクを投げ飛ばせるオリバを真正面からの殴り合いで捩伏せられるから
現在ではバキ>九十九

T-REXに噛み付かれても死ななかったピクルには四門も効かないだろうし
249マロン名無しさん:2011/12/27(火) 21:54:16.79 ID:i7PvWjrn
> バキが勝てるぐらいなんだから

花山の勝ち認定は風変わりな価値観から来るものであって、「強者が弱者に技を使ったら負け」なんて理論はハナから
ピクル>>>>>>>>>>>>刃牙
が前提の話じゃん

250マロン名無しさん:2011/12/27(火) 22:55:00.80 ID:???
>>249
>「強者が弱者に技を使ったら負け」

わざわざ戦うまでも無く、戦う前から既に、どっちが強者でどっちが弱者か、
すなわち「戦ったらどっちが強いか」が決まってるってことだよなこれ。
まともにやったら強者は必ず勝つから、弱者クンの為にハンデつけて
あげなさいよ、と。

だったらもう、戦う必要ないだろ。スポーツマンだったら
勝ち負けも強弱も関係なく、純粋に試合を楽しむってのもあろうが、
花山やピクルはそんなのには無縁のはず。
251マロン名無しさん:2011/12/28(水) 08:04:05.09 ID:???
>>250
お前が何をしたいのかよくわからんw

花山の勝利認定に文句があるなら板垣に手紙でも書けよ
252マロン名無しさん:2011/12/28(水) 21:11:41.96 ID:???
>>250さんは>>249(俺)のレスに自分の意見を交えながら同意してくれただけだろうがよ
>>251の反応の方が不思議ちゃんだ
253マロン名無しさん:2011/12/30(金) 03:42:23.72 ID:???
技に逃げたキモ面はピクル以下か
254マロン名無しさん:2011/12/30(金) 06:43:44.86 ID:???
柴千春がトップに立てないヤンキー漫画ってあるの?
255マロン名無しさん:2011/12/30(金) 09:44:33.90 ID:???
今日俺、京四郎、特攻天女
知能の存在しないキモッ面ーには無理
ウダヒマ、番町連合
スペック的に殺される
魔界学園、押忍!!空手部
キモ面でもゴミ未満
256マロン名無しさん:2011/12/30(金) 20:43:18.72 ID:???
今日俺の三橋を板垣が描いたらどうなるんかね?
西森のオリジナル三橋じゃ千春のキングギドラの入れ墨見ただけで「ヤッチャンざんすぅ~」とか言って逃げ出しそうだけど
257マロン名無しさん:2011/12/31(土) 05:00:55.00 ID:???
てか千春>アイアンマイケル>金髪外人>三橋だろw
258マロン名無しさん:2012/01/02(月) 10:46:05.75 ID:???
千春が勝つだろうけど伊藤と殴りあったらお互いしつこいんだろうな
259マロン名無しさん:2012/01/04(水) 18:29:01.55 ID:???
ゴウダ先生だったかな。この元極道には勝てないだろう。

ゴウダ先生>三橋>千春>アイアンマイケル?金髪外人

千春は三橋得意のずるがしこさを真似て戦わないといけないが
到底、三橋には勝てない。
260マロン名無しさん:2012/01/05(木) 21:45:02.51 ID:???
>>259
剛田先生は確かにバキの世界にいたら栗谷川さんがスカウトに行きそうだ
だがアイアン・マイケルの壁は超えてるだろうか?
261マロン名無しさん:2012/01/06(金) 00:52:19.90 ID:/yiAf3kV
菩薩掌はピクルの脳を揺らせるか?
262マロン名無しさん:2012/01/06(金) 06:22:59.33 ID:???
>>259
三橋>千春はないわw
263マロン名無しさん:2012/01/06(金) 11:17:59.60 ID:???
>>261
多分無理
あの技は一発の威力が増幅するわけじゃなくて
一発を何発も積み重ねてるだけだから
そもそも片山の掌底が効かない相手には効かない
264マロン名無しさん:2012/01/06(金) 21:08:24.47 ID:???
>>262
千春ってずるがしこく無いじゃん
265マロン名無しさん:2012/01/06(金) 21:52:16.16 ID:???
>>264
千春がズル賢いかどうかはアイアン・マイケル戦を読めw
それにズル賢けりゃ強さが上ってのもな
背中からバット出せば…とか、目潰し投げたら…とかは、このスレ的には不純物だろw
266井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/06(金) 21:56:09.82 ID:JIsSM3gr
実際知能でも
千春>三橋

>>263
最初の一打目で頭動かなさそうだからな

ただピクルに有効な「かすめる攻撃」は
バキよりも片山の方が上手そう
267マロン名無しさん:2012/01/06(金) 22:03:21.23 ID:???
ブチギレ伊藤>策略の鬼と化した三橋>千春>三橋>伊藤>今井
268井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/06(金) 22:10:04.62 ID:JIsSM3gr
あの人の描いた漫画キャラ最強は
三橋でも伊藤でもなくて道士郎
道士郎なら猪狩くらいまでなら
確実に倒せるだろう
どこまで行けるかな?
269マロン名無しさん:2012/01/06(金) 22:18:40.72 ID:???
>>265
なにやっても勝てば良いというキモッツラー共は
不純物通り越した汚物ということですねわかります
270井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/06(金) 22:25:09.96 ID:JIsSM3gr
なにやっても勝てば良いのはドイルとかじゃないかな?
271マロン名無しさん:2012/01/06(金) 22:52:09.14 ID:???
>>265
全くズル賢いとは思えなかった
272井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/06(金) 23:12:26.51 ID:JIsSM3gr
まあ脚のさらし自分で外しちゃったしなァ・・・
千春は卑怯を徹底できないから三橋有利か?
273マロン名無しさん:2012/01/06(金) 23:26:55.49 ID:???
何その卑怯な奴が勝ちレースw
三橋が千春に勝とうと思ったら持ち前のスピードで挑んだ方がいいんじゃね?
274マロン名無しさん:2012/01/07(土) 05:38:45.64 ID:???
ボクシングの現役ヘビー級チャンピオンと殴り合いして両拳砕くような千春に三橋が勝つのは無理だろ

小細工でどうにかなるような差じゃない
275マロン名無しさん:2012/01/07(土) 10:20:17.02 ID:???
千春に対抗するんなら鬼塚英吉とか一条武丸級の怪物じゃないとダメだろ

湘南純愛組の
南野用高VS愚地独歩
極沢うさぎVS花山薫
ならいい勝負になりそう
276マロン名無しさん:2012/01/07(土) 10:33:23.76 ID:???
日下部丈一郎VS郭海皇
究極の打撃である幻突を究極の受身の消力で受け流せるか
277マロン名無しさん:2012/01/07(土) 21:58:02.15 ID:???
nonstop恭兵の甲斐恭兵vs柴千春
278マロン名無しさん:2012/01/08(日) 08:33:23.96 ID:???
ほんと、vsバキスレって議論できるようになったなぁ
279井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 13:49:43.23 ID:FktLXu2C
【相撲キャラ最強編】

金竜山(バキ)・金隆山(喧嘩商売)・南洋竜(修羅の門)・明星山(真島くん)

(相撲ルール)

金隆山>金竜山>明星山>南洋竜

(喧嘩ルール)

金隆山>南洋竜>金竜山>明星山

280マロン名無しさん:2012/01/08(日) 13:53:08.20 ID:???
>>279
なぜ同雑誌の鯉太郎を出さない
281井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 13:54:08.18 ID:FktLXu2C
>>275
鬼塚ですらベンチ150kg止まりだからなあ・・・
ヤンキー系(キャラは違うが漫画は結構不良出てくる)なら
道士郎なら千春にも勝てる
282井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 13:55:54.75 ID:FktLXu2C
【隻腕対決】

愚地克己VS梶原さん

さすがに新生克己の圧勝か?
昔の克己なら簡単に忍術に引っかかりそうだったが
283マロン名無しさん:2012/01/08(日) 13:59:43.41 ID:???
>>280
井戸魔神がバチバチを知らないんじゃないかな?
284井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 14:03:49.10 ID:FktLXu2C
>>283
とびとびでしか読んでないが
まだ鯉太郎って幕下だろ?
将来的には分からないけど
285マロン名無しさん:2012/01/08(日) 14:08:19.22 ID:???
横綱限定でもないなら出していいんじゃないか?
南洋竜も元力士だろ確か
286マロン名無しさん:2012/01/08(日) 14:24:48.67 ID:???
同じくらいリアルとファンタジーの間をさまよってるタフが一番
刃牙と相性いいんじゃね?
287井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 14:26:09.07 ID:FktLXu2C
南洋竜は十両の時に喧嘩して相撲やめた

バチバチは鯉太郎が幕入りしてからにした方がいいと思うが・・・
288井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 14:27:19.73 ID:FktLXu2C
>>286
鬼の背中VSモンスターフットか
289マロン名無しさん:2012/01/08(日) 14:35:26.90 ID:???
>>287
関係ないだろ。幕下だからってムチャクチャ弱いとも限らんし
鯉太郎のぶちかましはかなりの威力だと思うぞ
290マロン名無しさん:2012/01/08(日) 14:39:27.94 ID:???
実践相撲のトール君も入れてくれ
291マロン名無しさん:2012/01/08(日) 14:46:36.76 ID:???
まあ変に括るより相撲が出来る全般のキャラ入れた方が盛り上がるしな
他に力士系キャラいたっけ?ごっちゃんしか思い浮かばなかった
292マロン名無しさん:2012/01/08(日) 14:52:15.28 ID:???
>>288
鬼哭拳VS幻突
293井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 15:08:56.58 ID:FktLXu2C
>>291
1〜2冊立ち読みしただけだが
播磨灘なんかも強いんじゃないか?

>>289
まあそうっちゃそうかもしれないけど
バチバチ最強力士は誰?
294マロン名無しさん:2012/01/08(日) 15:19:44.86 ID:???
>>293
火竜とかじゃね?故人だが
295井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 15:26:45.92 ID:FktLXu2C
故人でもいい

【最強相撲リーグ】

胸熱だな!
296マロン名無しさん:2012/01/08(日) 15:44:16.33 ID:???
ウルフマンや豪快丸を入れると話詰みそうだから殿堂に入れまひょ
297井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 15:53:47.01 ID:FktLXu2C
【独歩に負けた虎VS紅葉に負けた虎VSピクルに負けた虎VSアイアン木場に負けた虎】
298井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 16:01:34.57 ID:FktLXu2C
【ガーレンに負けたアナコンダVS99に「食ってないんで味は分からん」と言われたアナコンダ】
299マロン名無しさん:2012/01/08(日) 16:01:55.15 ID:???
鉄拳チンミでオウドウが手なづけた虎
300井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 16:04:03.28 ID:FktLXu2C
蒼天航路の孫権のペットの虎(仁)
301井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 16:04:33.16 ID:FktLXu2C
なんだか虎だけでトーナメントできそうだなww
302マロン名無しさん:2012/01/08(日) 16:07:14.68 ID:???
渋川vsドラエ・タチバナ・ドリャーエフなら良い勝負しそうだな
303井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 16:11:52.85 ID:FktLXu2C
喧嘩商売の芝原も入れようぜ!
304マロン名無しさん:2012/01/08(日) 16:14:01.34 ID:???
ドラエさんがサシで負ける姿が想像出来んw
305井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 16:18:44.15 ID:FktLXu2C
じゃあ渋川&バキで
「卑怯とは言うまいね」
306マロン名無しさん:2012/01/08(日) 16:22:45.11 ID:???
井戸魔神はドラエさんも知らないでは・・

一応は基本的なスペックは柔術の使い手だよ
307井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 16:45:37.29 ID:FktLXu2C
無知ですんません

秋雨よりも強いのか?
308マロン名無しさん:2012/01/08(日) 16:56:39.00 ID:???
秋雨クラスではないけどw
309マロン名無しさん:2012/01/08(日) 17:02:18.41 ID:???
>>307
ツマヌダ格闘街のヒロインであらゆる武術に精通しているメイドさん
ただ重心やらのコントロールがずば抜けてるからかなり強いと思う

てっきり格闘漫画好きみたいだから読んでるかと思った
310井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 17:05:37.98 ID:FktLXu2C
そういやツマヌダ先月読む予定だった
今月こそちゃんと読まないとな・・・
311マロン名無しさん:2012/01/08(日) 17:11:18.45 ID:???
ツマヌダはバキみたいな盛り上がりはないけどしっかりとした格闘漫画だから
井戸魔神には楽しめるかもね。読んで為になる漫画って感じかな
312マロン名無しさん:2012/01/09(月) 03:52:23.44 ID:???
>>297
ケンシロウに撫でられてラオウに首飛ばされた虎も入れてやってくれ
313マロン名無しさん:2012/01/09(月) 20:29:09.59 ID:???
>>297
独歩のは判らんけど虎としての強さと凄みを見せてくれたのは、アイアン木場と戦った虎だね
他は瞬殺されたし
314井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/10(火) 19:01:02.38 ID:wX51fhf0
>>313
一番リアルだったな!
持久力ないのもマジっぽいし
315井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/10(火) 19:01:36.51 ID:wX51fhf0
相撲なら雷電がいたな
316マロン名無しさん:2012/01/10(火) 19:07:54.06 ID:???
千春vsリンダマン
317井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/10(火) 19:25:37.84 ID:wX51fhf0
さらにゴリラーマン
318マロン名無しさん:2012/01/10(火) 19:56:19.60 ID:???
千春vs月島花
319マロン名無しさん:2012/01/10(火) 20:00:59.31 ID:???
ヒストリエのトラクスと勇次郎どっちが強い?
320マロン名無しさん:2012/01/10(火) 22:18:34.08 ID:???
>>319
まずはスレタイ読もうぜ
321井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/10(火) 23:01:17.78 ID:wX51fhf0
>>319
【勇次郎スレ】は腐るほどあるからそっちでな!
322マロン名無しさん:2012/01/10(火) 23:05:50.67 ID:???
千春vs葛西vs春道vs武丸vs三橋vs相沢vs英吉vsナックルvs佐田
323マロン名無しさん:2012/01/10(火) 23:08:24.33 ID:???
勇次郎vsラオウ
324マロン名無しさん:2012/01/10(火) 23:39:50.60 ID:???
千春、大人気だなwww
325マロン名無しさん:2012/01/11(水) 05:22:42.87 ID:???
>>322
とりあえず車やバイクに跳ねられて戦闘不能になりそうな奴は脱落だな
326マロン名無しさん:2012/01/11(水) 20:33:54.99 ID:???
・現役ヘビー級チャンピオンのボクサーに片腕がオシャカになってる状態で殴りあって相手の両拳を破壊する
750アタックを受けても戦闘を続ける

↑これ以上のエピソードを持つヤンキーキャラっている?

尾上松吾郎は電車止めた(?)感じだけど
327井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/11(水) 21:21:22.73 ID:DL+G6Q1u
エリートヤンキー三郎かエンジェル伝説の北野くらいだろう
328 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/11(水) 21:22:47.69 ID:???
範馬勇次郎何て天上両断斬で楽勝じゃん!?♪。
329マロン名無しさん:2012/01/11(水) 22:17:58.17 ID:???
>>326
男塾のキャラはどうか?
でも、おっさんキャラが多いな。
330マロン名無しさん:2012/01/11(水) 22:25:51.09 ID:???
夜叉猿vs赤カブトvsディアトリマ
331井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/11(水) 23:20:40.51 ID:DL+G6Q1u
>>329
しかもヤンキーじゃなくて
日本男児だぞ
332マロン名無しさん:2012/01/11(水) 23:25:24.48 ID:???
ヤマト・銀河はたぶん夜叉猿に単体で勝つ

ヤマトは1匹でピューマ3匹を相手に闘える・・こいつは既に犬じゃない
333井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/11(水) 23:27:37.71 ID:DL+G6Q1u
烈海王VS白い戦士ヤマトの海王
334マロン名無しさん:2012/01/12(木) 04:41:48.58 ID:???
>>326
押忍!!空手部
魔界学園
金剛番長

この辺からすればモブ
335マロン名無しさん:2012/01/12(木) 20:07:24.81 ID:???
特に規制はないが暗黙の了解的に非超能力ヤンキーに絞られていた話題が妙な流れになりつつある

学生服キャラとか16〜18歳のキャラ全般エントリー可で超能力可だと
ガンツ勢、ジョジョ勢、幽白勢なんかも入ってきちゃうぞ・・・

今の話題では素手限定、超能力(気功以上)はアウトとかしといた方がいいのかな?
幽助なら〜とかGERが〜とかなったらちょっと嫌なんだけどw
336マロン名無しさん:2012/01/12(木) 20:36:44.04 ID:???
キモ面の顔芸パンチがピクル頭突き以下な件

…………せめて同じくらいに見せようよ
337マロン名無しさん:2012/01/12(木) 20:47:35.37 ID:???
>>335
超能力とか抜きでも
押忍!!空手部だと陣雷や森上クラスは完封できるし
魔界学園のボクシング編には二人倒せるのがいる
金剛番長は全部技術と体質だしな
338マロン名無しさん:2012/01/12(木) 22:20:16.22 ID:???
要はアレだろ?
千春に勝てる奴は誰かじゃなくて、誰と戦ったら熱いかって事じゃないかな?
ヒョードルvs長島☆自演乙☆雄一郎みたいな殺戮ショー的なカードは観てもつまらんだろうが長島☆自演乙☆雄一郎vs小比類巻太信はちょっと見てみたい的な…
339マロン名無しさん:2012/01/13(金) 09:42:31.28 ID:???
>>337
オレは>>326じゃないけど
そいつらにはどんなとんでもエピソードがあるのか聞いてみたいw

一応気功とか超能力的なのはない範囲で
340井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/13(金) 21:06:31.32 ID:I9n7iZdG
>>337
だからと言って金剛番長がリアル系かというと違う気もするがな

>>339
金剛番長は最終的には地球が崩壊するレベル
341マロン名無しさん:2012/01/14(土) 06:12:22.66 ID:???
勇次郎スレにありがちなvsDBみたいなレスはお腹いっぱいだよって人がここに来てるんだと思う
俺もだけど
342井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/15(日) 15:34:52.55 ID:5DheIcOz
ムサシVSムサシ(白い戦士ヤマト)
343井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/15(日) 15:35:23.28 ID:5DheIcOz
ムサシVS名犬ラッシー
344井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/15(日) 15:35:43.94 ID:5DheIcOz
ムサシVSパトラッシュ
345マロン名無しさん:2012/01/15(日) 20:26:43.93 ID:???
ムサシvsワンポ
346マロン名無しさん:2012/01/15(日) 20:53:53.22 ID:???
ムサシ弱そうだから勝てそうな犬が浮かばないよ
347マロン名無しさん:2012/01/16(月) 10:24:29.94 ID:???
>>340
ナチュラルな人力で地球破壊するの?ww
348マロン名無しさん:2012/01/16(月) 18:51:19.72 ID:???
巨大化した
349井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/16(月) 19:15:08.22 ID:wgtc3qw5
>>347
最終決戦「金剛番長VS日本番長」の
影響があまりにもでかすぎて
地球が耐えられなくなっていた
でなぜか地球の核をぶん殴ったら地球の崩壊が止まった

えっ、どういう理屈でそうなるのかって?
知ったことかーーー!!!
350井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/16(月) 19:16:09.26 ID:wgtc3qw5
>>346
タッチのパンチになら勝てるかも?
351マロン名無しさん:2012/01/16(月) 19:25:55.98 ID:???
金剛番長の巨大化は先祖返りだから…反則では無いんだよ、多分。
352井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/16(月) 19:37:53.57 ID:wgtc3qw5
そもそも哺乳類ですらなかったという・・・
353マロン名無しさん:2012/01/16(月) 19:43:37.49 ID:???
愚地独歩vs殺意に目覚めたリュウ
354マロン名無しさん:2012/01/16(月) 19:45:45.76 ID:???
殺意の波動に目覚めたリュウだった
355井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/16(月) 21:02:16.41 ID:wgtc3qw5
「バキの宮本武蔵」VS「修羅の宮本武蔵」VS「バカボンドの宮本武蔵」VS「ヤイバの宮本武蔵」VS「あずみの宮本武蔵」
356マロン名無しさん:2012/01/17(火) 09:13:40.99 ID:???
修羅の武蔵は両手が別の生き物の様に動き出した瞬間から弱そうに見え始めた

剣道みたいなのを求めてたわけじゃないけど
もっと理にかなった剣技をみせてほしかった
357マロン名無しさん:2012/01/17(火) 22:12:47.63 ID:???
>>350
ムサシよりパンチの方が活動的なイメージがあるね
クレヨンしんちゃんのシロにも負けそうだ
358井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/18(水) 18:23:04.92 ID:lA4VVdhs
>>357
クレヨンしんちゃんのシロは
昔のスペシャルとかだと
魔法使っていたからな
実は最強の犬キャラかもしれん
359マロン名無しさん:2012/01/18(水) 18:43:41.89 ID:???
魔法ありならイギーはかなり上位かな?
360マロン名無しさん:2012/01/18(水) 18:57:17.07 ID:???
ハンターのミケ
361マロン名無しさん:2012/01/18(水) 19:34:48.91 ID:???
ムサシ対ミケは・・・可哀相過ぎる











ファイッ
362井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/18(水) 20:55:19.73 ID:lA4VVdhs
さすがに無理か・・・









じゃあ

【ムサシVSいぬまる】

363マロン名無しさん:2012/01/18(水) 20:56:26.55 ID:???
ジャイアン家のムク
364井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/18(水) 21:03:56.31 ID:lA4VVdhs
名犬チーズ
365マロン名無しさん:2012/01/19(木) 23:05:53.73 ID:???
烈海王とタメ線の拳法家は?
366マロン名無しさん:2012/01/20(金) 19:50:42.26 ID:???
>>365
変態仮面
367マロン名無しさん:2012/01/21(土) 10:43:27.07 ID:5yvh6kj5
>>365
雲のジュウザ
368マロン名無しさん:2012/01/21(土) 14:32:56.67 ID:???
ラオウ(無想転生開眼前)vsピクル
369井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/22(日) 13:16:19.91 ID:Kco5rGY/
>>365
修羅の門の呂眼鏡
370マロン名無しさん:2012/01/22(日) 16:00:16.40 ID:???
>>365
ロトの紋章のヤオ
371マロン名無しさん:2012/01/23(月) 20:21:00.42 ID:???
FTのゼレフとアクノロギアには惨敗だろうな勇次郎()
372マロン名無しさん:2012/01/24(火) 23:46:40.00 ID:FnYfyHAb
>>365
新堂功太郎
373マロン名無しさん:2012/01/24(火) 23:49:40.24 ID:???
>>365
チンミ
374マロン名無しさん:2012/01/25(水) 21:27:10.23 ID:???
>>365
春麗
375マロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:32:29.07 ID:Rh/WRDIY
範馬勇一郎vs阿弥陀丸
376マロン名無しさん:2012/01/27(金) 22:54:48.71 ID:HJyJezdv
主人公のお爺ちゃん最強は?
377マロン名無しさん:2012/01/28(土) 00:52:11.87 ID:???
範馬雄一郎は兄じゃなく父だったw
378マロン名無しさん:2012/02/03(金) 21:28:46.59 ID:???
勇次郎ってトリコの世界じゃどんなもんなの?ガララワニにくらいは勝てそうだけど
379マロン名無しさん:2012/02/04(土) 08:37:22.26 ID:???
最低でも白亜期最強のピクルより強いから
まぁトリコの世界なら最強だろ
380マロン名無しさん:2012/02/04(土) 22:37:40.27 ID:???
トロルコングに勝ててデビル大蛇に負けるくらい
381マロン名無しさん:2012/02/12(日) 22:03:25.89 ID:p4b70wD+
範馬勇一郎VS山のフドウ
382マロン名無しさん:2012/02/12(日) 22:34:26.56 ID:NCopHpht
勇次郎VSラオウ

夢の対決
383マロン名無しさん:2012/02/12(日) 22:44:58.61 ID:???
五分っぽい
384マロン名無しさん:2012/02/13(月) 07:52:03.29 ID:???
マジレスするとラオウが余裕で勝ry
385マロン名無しさん:2012/02/13(月) 20:34:35.40 ID:ZH5V/ko5
余裕ではないと思うぞ。
ラオウ「ほう、うぬもやるではないか。ただの馬鹿ではないようだな。だが北斗神拳の真髄はこれからよ」
勇次郎「はあぁ〜…俺の血がたぎるわ。貴様の首を取りたくて全身が燃えている…」

リハク「ぬう…あの勇次郎とか言う男ただ者ではないわ。鬼神のごとき強さよ…」
バキ「さすが親父…でもあのラオウとか言う男もスゴすぎる…」
386マロン名無しさん:2012/02/13(月) 22:57:52.72 ID:???
勇次郎=モヒカン

北斗の世界のモヒカンは核の炎で生き残ったモヒカンなんだぜ
387マロン名無しさん:2012/02/14(火) 02:51:00.94 ID:???
顔芸パンチでやっとこワゴン車壊せるゴミじゃ倒し用がない
388マロン名無しさん:2012/02/14(火) 04:22:53.66 ID:gHFxStd5
さすがに勇次郎ならモヒカン雑魚など余裕で倒すだろww

ラオウに勝てるかどうかは微妙だが善戦はするはず。

シュレンやヒューイよりはなww
389マロン名無しさん:2012/02/14(火) 05:46:40.46 ID:gHFxStd5
あとギャグ漫画だがリーダー伝たけしのボンチュー

こいつならバキキャラに勝てるな。
390マロン名無しさん:2012/02/14(火) 13:19:50.41 ID:???
>>388
スポーツ格闘技レベルで手足痺れるカスなんてモヒカンにも劣る
391マロン名無しさん:2012/02/14(火) 13:29:41.97 ID:gHFxStd5
精力ならラオウより勇次郎じゃね?

ラオウの遺伝子も素晴らしいが勇次郎の精力はすごそうや。
392マロン名無しさん:2012/02/14(火) 13:36:53.39 ID:???
>>388
勇次郎はモヒカン以下だろw夢見るなよ
393マロン名無しさん:2012/02/14(火) 13:49:18.06 ID:gHFxStd5
いやモヒカン以下はさすがにないだろ?ww
マジレスすると勇次郎は牙親父とデビルやウィグルに勝てるかどうかじゃね?

394マロン名無しさん:2012/02/14(火) 16:44:16.43 ID:???
その辺には一応勝てるだろ
勇次郎も鋼鉄は突破できるし
化け象ぐらいの大きさの相手でも殺せるようだから


関門は一応北斗南斗の拳法をかじってるジャギ

ジャギ≧勇次郎
ぐらいかな?
395マロン名無しさん:2012/02/14(火) 20:15:26.68 ID:gHFxStd5
ジャギ?
えせ神拳聖拳でモヒカン雑魚よりは強いが最終的にショットガンを出す卑怯者の典型的なパターンの野郎に過ぎない。

戦車や戦闘機や戦艦よりも強いと言われてる鬼神の勇次郎の敵じゃないな。

396マロン名無しさん:2012/02/14(火) 23:39:12.35 ID:???
そろそろ突っ込む頃合いか…


貴様らッッ!!!
横一列に並んでスレタイ100回復唱しろッッ!!!!!
397マロン名無しさん:2012/02/14(火) 23:40:49.76 ID:???
>>395
ショットガン相手なら勇次郎はダッシュで逃げるぞwww
398マロン名無しさん:2012/02/14(火) 23:57:42.90 ID:???
そこらのモブを盾に突っ込んでくるかも
399マロン名無しさん:2012/02/15(水) 04:45:16.97 ID:???
>>394
キモ面はワゴン車が限界だよ

常に強くなり続けている設定があるからね
過去の描写なんて意味がない
400井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/02/15(水) 05:12:58.90 ID:CS1Ta/FE
>>399
あれはバキのクッションがすごかったんだよ

後、ここはあくまでも【勇次郎以外】用のスレだから>>1
401マロン名無しさん:2012/02/15(水) 05:25:05.62 ID:???
北斗のモヒカンvsバキの米兵
402井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/02/15(水) 05:29:13.60 ID:CS1Ta/FE
一応今一番レス数のある勇次郎スレ↓(相手はゴルゴでなくても可)


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1321104769/l50
403マロン名無しさん:2012/02/15(水) 10:40:54.46 ID:dJcr0Rhv
烈海王VSチャオズ
ピクルVS亀仙人

404マロン名無しさん:2012/02/15(水) 12:07:23.96 ID:???
>>393
北斗無双でモヒカンは自爆してもノーダメージ
ラオウやサウザ―まで馬に出来る能力を持つ
原作でも人間を数百メートル投げる
跳刀地背拳は敵を真っ二つレベル
モーニングスター、斧、混紡、ボウガン、火炎放射器、バイクを持っている
蛇足でバイクは砂場でも走れ速度は分からない程、火炎放射器も超燃える
ケンシロウなどの北斗の技では無い普通のパンチなどなら普通に耐えられる
405マロン名無しさん:2012/02/15(水) 12:22:32.62 ID:dJcr0Rhv
≫404
日本語でOK(o~-')b
406マロン名無しさん:2012/02/15(水) 13:53:24.63 ID:???
>>401
米兵の自傷で終わる
407マロン名無しさん:2012/02/15(水) 17:01:51.60 ID:???

↑なにこれ
408マロン名無しさん:2012/02/24(金) 13:52:27.16 ID:uAUpFUA1
男塾のJ VS 愚地克巳

マッハパンチが連打出来るJの勝ち!!
409マロン名無しさん:2012/02/24(金) 14:45:32.69 ID:???
成嶋リョウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>勇次郎
410井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/03(土) 11:20:34.88 ID:fcWNUN47
>>247
いつの何の雑誌か分かる?
411井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/03(土) 11:21:02.72 ID:fcWNUN47
>>409
成嶋じゃ加藤にも勝てなさそう
412マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:49:14.54 ID:???
>>410
格闘技マンガ最強伝説 1996年・福昌堂刊 川原 板垣 猿渡 対談
でググれ情弱

まぁ最トー編頃だから今じゃ逆転しとるけどな
413マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:46:37.76 ID:???
>>200
修羅の門1〜2の間に99が戦った相手って勇次郎意識してるっぽいよね、戦場の格闘家だしなあ
414マロン名無しさん:2012/03/05(月) 08:30:18.55 ID:2WrRYFh9
修羅の門の飛田って、斗羽や猪狩に勝てそうには思えない・・。
久隅には勝てるんだろうけど・・。
415マロン名無しさん:2012/03/05(月) 13:55:20.95 ID:???
飛田の方が遥かに強い

猪狩や斗場が虎砲に耐えられるとは思えない
416マロン名無しさん:2012/03/05(月) 16:45:42.02 ID:l7nvmEYL
不意撃ちや、何も事前に情報がない状態で虎砲を喰らえば、猪狩や斗羽は堪えられないが、そうでなければ堪えられる。

彼らは、プロレスラーの覚悟の量とやらで、あの衝撃を受けてしまう。

特に斗羽は、ワゴン車にボディプレスをして壊す事が出来る位の強靭な肉体。

不可能ではない筈。
417マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:12:06.89 ID:???
×勇次郎vsブラゴ&シェリー◎
×勇次郎vsガッシュ&清麿◎
×勇次郎vsゼオン&デュフォー◎
×勇次郎vsクリア&ヴィノー◎
全部書く必要なし
418マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:13:39.96 ID:???
やべ、スレタイ無視しちまった
419マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:13:51.29 ID:???
虎砲ってそんなに凄い威力だった印象がないが
剛体術やマッハ突きレベルの威力があれば賭場と猪狩は耐えられないだろ
最トー編バキの通常打がそこそこ効いてたし
420マロン名無しさん:2012/03/05(月) 19:01:41.08 ID:l7nvmEYL
修羅の門弐に今出ているデカイ奴(名前忘れた、呂なんとか)が使うハッケイみたいな奴が、剛体術なんじゃないかな?

虎砲の理屈は良く分からんが、蒲団をぶち抜くワンインチパンチ見たいなもんかな?
421マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:02:02.52 ID:???
飛田は解説席でオロオロしているイメージだね
スットンキョな予想をしては外している様は「武から身を引けッッ!!」と言いたくなる
422マロン名無しさん:2012/03/06(火) 15:11:35.41 ID:???
修羅の門は目の細いキャラとやけにニヤニヤしているキャラが優遇されるからな
飛田は貧乏くじを引きまくるキャラ
423マロン名無しさん:2012/03/06(火) 19:20:13.67 ID:???
解説者に抜擢されてるのに不遇ではないだろ。
424マロン名無しさん:2012/03/06(火) 20:52:44.87 ID:???
飛田は口を開けば開く程、株が落ちる感じがあるよね
試合のレベルの高さを演出するためだろうが飛田が読み違える度に
飛田高明というキャラの持つ強さの部分に説得力が無くなって薄っぺらく
なってしまう流れは不遇っちゃ不遇だね

猪狩が解説やった方がまだ的を得たコメントをしてくれそうだ
425井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/06(火) 22:47:17.93 ID:b3bRs6d5
飛田が猪狩斗羽よりも確実に上なのは
関節技の技術だろ

>>424
五十嵐さんの後継者だから仕方がないww
426井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/06(火) 22:49:46.27 ID:b3bRs6d5
>>412
情強サンキュ!
427マロン名無しさん:2012/03/07(水) 15:29:28.71 ID:???
>>425
そうとも言えない

飛田がバキ以上なら必然的に猪狩斗羽以上のグラップラーだが
飛田が最トーバキにグラウンドや組技で手玉に取られる可能性は普通にある
428マロン名無しさん:2012/03/07(水) 19:28:28.32 ID:???
>>427
柔だの動きを止めるツボだの使われたら飛田はパニくりそうだよな 


429マロン名無しさん:2012/03/07(水) 20:09:42.57 ID:OB/v4lMZ
只、飛田に土下座は通用しない。
シャイ!シャイ!シャイ!シャイ!通用しない。
・・・多分。

ヘッドロックが一番効いたりして・・・。
430マロン名無しさん:2012/03/07(水) 20:22:55.51 ID:???
高田が師匠猪木に勝とうとはおこがましいと思わないのかね
431マロン名無しさん:2012/03/08(木) 00:52:36.15 ID:???
猪狩は強いよ
ベンチプレスのアレでボコボコにされたのに
死んだ振りができるんだから
タフさは人間レベルじゃないw

飛田は実直そうだから
純粋な戦いで圧倒したとしても
死んだ振りに掛かってキンタマでも潰されて
シャイシャイシャイの末に負けそう
432マロン名無しさん:2012/03/09(金) 15:09:11.22 ID:UNud7I/C
■バキの加藤VS修羅弐のキバ
キバの勝ちだと思う。
どちらも雑草系のキャラだが、
根性(執念)とスタミナがキバの方が上回っている。

■バキの花田VS修羅弐の宮本
宮本の勝ちかな?花田も天才キャラっていう設定だったが、
致命的な欠点として、危機察知能力が低いのよね・・・。
433マロン名無しさん:2012/03/09(金) 23:21:43.49 ID:???
>>429
卍固めも決まれば効くし逃げられない
飛田がヨガの達人も裸足で逃げ出す程の柔軟性があれば別だが
434井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/10(土) 17:46:49.27 ID:lPt0zFwK
いやバキ以外の格闘家から見ても
猪狩は身体硬いよ(独歩談)


陸奥と寝技互角なんだから
関節じゃ負けないだろ

土下座には簡単に
引っかかると思うけどww
435マロン名無しさん:2012/03/10(土) 18:08:46.41 ID:LbOAv21W
>>434
独歩が言ってたのは、プロレスラーは身体が硬いっていう事で、猪狩が特別に硬い訳じゃない!
つまり、身体の硬さは飛田も大差なし!
436井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/10(土) 18:19:41.98 ID:lPt0zFwK
飛田はプロレスラーを超えたプロレスラー
でショー的な技排除の超実戦派だぞ
437マロン名無しさん:2012/03/10(土) 23:58:00.49 ID:???
勇次郎=便器にへばりついたウンコ
438マロン名無しさん:2012/03/11(日) 06:47:33.50 ID:???
>>432
執念だけで言ったら加藤の方が明らかに上w
439マロン名無しさん:2012/03/11(日) 21:11:28.63 ID:9WaCO8Qg
そうかな?
パッと見は加藤の方が執念の塊に見えるけど、
九十九に勝つために、4年間の不破の過酷な修行に耐え抜いた
不破の執念はハンパない!
440マロン名無しさん:2012/03/11(日) 21:59:00.58 ID:???
バキに出てくる偽中国拳法や偽空手に勇次郎厨はどんなファンタジーを見てきたのだろう
441マロン名無しさん:2012/03/11(日) 23:00:08.42 ID:???
九十九>最T時点の刃牙
なので
九十九を苦戦させた飛田>序盤こそ苦戦させたが最終的には遊ばれた感のある猪狩
 
なのだが飛田にとって猪狩は相性が悪いような…

>>436
超実戦派って事で言えば猪狩も後楽園に闘技場があった頃からの地下ファイターでもあったんじゃなかったっけか?
442マロン名無しさん:2012/03/12(月) 07:06:55.25 ID:???
飛田vs猪狩は猪狩の奇襲やら騙し討ちに飛田が対応できるのかってとこが争点だな

飛田vs斗羽は普通に斗羽が勝ちそう
作中の描写からすると斗羽に瞬殺?された金田でさえ飛田に勝てそうだから

しかし金田≧飛田となるとキャラの格からして斗羽≧猪狩>壁>金田≧飛田ぐらいなのかもしれない
443マロン名無しさん:2012/03/12(月) 07:08:46.15 ID:???
>>441
飛田は当時のバキより強い九十九に善戦した感はあるが
相手の全力を受け止めるのが九十九のスタイルだからあまりあてにはならない

当時の九十九と互角程度と思われる北斗を相手にしたら飛田は何もできずに殺されるだろ
444マロン名無しさん:2012/03/12(月) 09:13:11.62 ID:j7dPrC6g
>>442
金田って誰だ?花田の事か?
445マロン名無しさん:2012/03/12(月) 10:48:57.49 ID:???
勇次郎厨刃牙厨は刃牙本スレ行けよ
446マロン名無しさん:2012/03/12(月) 17:38:57.43 ID:sOrrB514
いまの本スレに帰ったらフルボッコですから
447マロン名無しさん:2012/03/12(月) 17:49:06.07 ID:???
負けるな
  _______
  /ニ三三三三三ニ丶
 fミ三三三三三三三ミ
 |ミ/          |ミ|
 ハf __ __  |ヘ
`|| -=●丶ィ<●=- ||
 ヒ|  ――H―― |ノ
  丶   /ヽノ丶  |
 ̄ 丶 ------  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  \ ⌒  /|
  丶  `ー―'"  /
    \___/
448マロン名無しさん:2012/03/12(月) 17:50:36.92 ID:???
すまん
>>447>>446
449マロン名無しさん:2012/03/12(月) 20:27:07.78 ID:???
飛田と猪狩に勝利したキャラの系譜

皇帝に膝を破壊され敗北した飛田(それが元で引退)→結局、呂の噛ませだった皇帝→案外あっさり九十九にやられた呂

シコルに顔に×つけられた上に再戦もションベンかけられ負けた猪狩→刃牙、オリバ、ジャック、ガイア相手に散々だったシコル


もう二人とも作中で強キャラに鮮やかに勝つなんて事は無いんだろうな
450マロン名無しさん:2012/03/12(月) 21:32:16.79 ID:j7dPrC6g
意外と盛り上がるな、飛田VS猪狩
丁度いいカードなんだろうな
451マロン名無しさん:2012/03/12(月) 21:48:30.14 ID:???
猪木信者VS前田信者の代理戦争の匂いもする
452マロン名無しさん:2012/03/13(火) 05:35:21.20 ID:???
レフェリのいる総合の試合なら飛田
ルールのない喧嘩〜殺し合いなら猪狩
453マロン名無しさん:2012/03/14(水) 00:13:20.36 ID:jG//j8iw
>>442
金田ってあのちょっとだけ出てきたテコンドーの奴だろ?
あれがどうやって飛田に勝てるの?適当な事言うな!
454井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/14(水) 00:18:49.13 ID:69lxcCHd
猪狩の場合は飛田よりもウェガリーとの卑怯合戦が観たいなあ
455マロン名無しさん:2012/03/14(水) 02:42:43.61 ID:???
修羅の門のキャラはほとんどが死刑囚レベルにレイプされるだろな

車を転がしたり、ミサイルの射出口をクライミングしたり、2階の部屋に1階からジャンプしたり
基礎スペックが人間離れし過ぎてる

片山やイグナシオがどうにかできる相手じゃない
456マロン名無しさん:2012/03/14(水) 04:57:05.63 ID:???
>>454
ウェガリーの勘を抜けない
457マロン名無しさん:2012/03/14(水) 18:24:14.49 ID:???
>>455
人間離れしている格闘家や武術家をぶつけるべきだな

ケンイチ
影技
銃夢
GO・DA・GAN
龍狼伝

ファイッッ
458井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/20(火) 14:45:33.89 ID:dSFJ0nZq
【VS喧嘩商売】


花山VS工藤
本部VS梶原
jrVS石橋
稲城VS徳夫
柳VS文学
ゲバルVS櫻井
金竜山VS金隆山
ロブ・ロビンソンVS川口
独歩VS上杉
渋川VS芝原
おでん屋VS関
ガイアVS睦夫
三崎VS三代川
山本VS反町
烈VS里見
斗羽VS阿南

459マロン名無しさん:2012/03/21(水) 17:21:30.51 ID:???
勇次郎は鬼龍さんのオーラだけど逃走するよ
軍鶏では20巻前の奴等には勝てるかもだけど今じゃ無理だよ
460マロン名無しさん:2012/03/27(火) 23:00:54.40 ID:???
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   にょろーん
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
461マロン名無しさん:2012/03/27(火) 23:20:52.28 ID:???
          l ヽ
  バ   r ‐、 l ヽ
   ッ   | O |,.r'、__〉
  ,.rー⌒ト - イ、  /
 人、__>´ `ー 、, ヽ'
 l  r', |ヽ l、B l H|
 l / │ ヽ―'^7'     スモークチーズ
/,べ   〉==/⌒、
     // /  ノ
     |  ( ̄~7
     ヽ_l  /ヽ
       ソ ./  ヽ
  _,.へ_r・' ノ⌒、 )
  'ーー-l /ーー'´
     し'
462マロン名無しさん:2012/04/13(金) 15:38:46.28 ID:???
真マッハできゅうり粉々
463マロン名無しさん:2012/04/18(水) 23:59:09.58 ID:???
ここは王我(勇次郎雑談)スレですか?
464マロン名無しさん:2012/04/19(木) 13:54:19.84 ID:???
古すぎて知ってる人いるかわからんが刃牙VS男組


刃牙VS全次郎

克己VS神竜

末堂VS大田原

柳VS高柳

花山VS朽木

独歩VSチョウ

烈VS南条

渋川VS李大広

ドイルVS殺人機械

ガイアVS宮口

ジャックVS伝場
465マロン名無しさん:2012/04/21(土) 16:40:45.55 ID:???
これは鬼龍さん
466マロン名無しさん:2012/04/22(日) 16:46:04.13 ID:???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385927053

新種の勇次郎厨発生ww他の質問もおもしれーぞw
拡散中!
467井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/04/22(日) 22:42:40.95 ID:RBCo34vE
>>463
の次スレに決まった
468井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/04/22(日) 23:27:30.38 ID:RBCo34vE
469井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/04/23(月) 00:31:35.81 ID:0qc+AYU5
前スレで
またバイバイお猿さんされてしまったか
470マロン名無しさん:2012/04/23(月) 07:26:19.71 ID:???
>>466
「ばかかてめぇっ!」って勇次郎が言いそうだなw
471マロン名無しさん:2012/04/23(月) 18:24:30.79 ID:???
                 , - 、
         ,. - ―――- 、/   i
      /  ̄ ̄ ̄          |
     /',. へ  ̄ ̄,.へ.     、_,./
  , -‐イ ,.-=ヽ / =-、      i
  {   | __,,,ノ( 、_, )。_、,      | 
  ヽ、|   'ト-=ニ=-´,        !     皆さーん!
 , -‐ ┴‐- 、`ニニ´        /     ユージローシステムが始まりますよー!
(       \         , イ
 \       ヽ      /  !     
   ヽ、      }ー-┬ '    l     
     ` ー--‐ '     l     |
              ヽ、  ノ


472マロン名無しさん:2012/04/23(月) 19:04:28.42 ID:???
次スレはここだな
特に話すことはないけど
473王我たん:2012/04/23(月) 19:21:52.68 ID:???
          __
         //⌒ヽ
         ( (
    ,. -――――-.,
  ,..:.´.:.:.:.´´.:.:.:.:.:.:.:.:``.:.:`:..、
  /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.;イ∧:.:.:i:.:.:.i:.:.  ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:/ |j ∨:|:.:.:.:!:.:....  '.,
,' ...:.:.:.:.:!:.斗‐/ j!   ',:!\‐|-:.:.:.:.:.:ハ
i.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/!/       i!  ヽ!.:.:.:.:.:.:.:.ハ
|.:.:|.:.:.:.:.:|/ィチ行     iミx∨:.:.:.:i:.::.:!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.:.:|:i.:.:.:.:.!{ !、::ノ!    {、::ノj }.∨:.:.|.|、:.!<範馬勇次郎が最強ということは紛れもない事実です
|.:.:|:|:.:.:.:.:!弋zソ     弋z'ソ .∧:.:イ:| |  \___________________
|.:.:!:|:.:.:.:.|xwx     '   xwx/ !/l:.l |
|/|.:|.:.|:.:.!、     ワ    /<´:.:.i、!l:.l |
|.:.:|イ.:.|:.:.|、> .,__  __,.. イ:./∨:,' |l:.l |
|.:.:||.:ヽj.:.:.| ヽ;r‐|  ̄ |‐ 、/| | | |l:.l |
|/ |/ \l/ i'    `i \i/i/i/l:.lヾ
   /   i____j   \
  ∧             ハ
  /ヽヽ    ̄ ̄| ̄ ̄  /∧
|  |      |     |  |
 |  |    ̄ ̄| ̄ ̄  |  |
 |  |   __|__  |  |
474マロン名無しさん:2012/04/23(月) 19:27:01.22 ID:???
かわいいなぁw

前スレ梅立て乙ー
475マロン名無しさん:2012/04/23(月) 19:35:18.60 ID:???
《ユージローシステムスレ・過去ログ》

一方通行は(略)範馬勇次郎に(略)8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330856013/
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330879463/
BLEACHブリーチVS範馬勇次郎!?♪。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330440900/
範馬勇次郎vs宮沢鬼龍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329653535/
範馬勇次郎vs異種作品
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1325385752/
範馬勇次郎 VS 葉隠覚悟【覚悟のススメ・エグゾスカル零】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1322497793/
【マブラヴオルタは範馬勇次郎の前に完全畜化食殺】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1312198887/
【範馬勇次郎VS悪魔将軍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1326644132/l50
範馬勇次郎VS地獄先生ぬーべー。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1323914656/l50
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1334102851/l50
範馬勇次郎 VS ヤムチャ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1322663885/l50
範馬勇次郎がオタクだったら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1297093563/l50
476マロン名無しさん:2012/04/23(月) 19:44:38.36 ID:???
>>475
よくもまあこんなに埋め立てたもんだなあ…。
477マロン名無しさん:2012/04/23(月) 19:49:56.50 ID:???
たった二ヶ月ちょっとでこれだかんね
とりあえず皆様乙彼様
478マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:01:02.09 ID:???
けっこう楽しんで書き込んだ俺が言うのもなんだが
しょーもない時間の使い方してるなww
479マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:11:59.90 ID:???
確かになw
ゴルゴスレとか赤屍スレとか一方通行の前スレとか
姉妹スレ・ネタスレまで含めると9スレ分が埋まっており
正月から四月の半ばまで合計21スレ書き込んだ計算になる
(めんどくせえので貼らねーけど)

…つまり3ヶ月半書き込んで21000レス、一カ月平均で6000レス入ってた訳で。
一時本スレを凌駕しかねない勢いに何やら笑ってしまったww
480マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:17:03.60 ID:???
刃牙の家の壮絶な落書きみたいだなw
481マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:19:46.83 ID:???
>>480
しかし「刃牙死ね」とは一切書き込まれず
書き込まれてる内容の大半は「範馬勇次郎は弱い」「勇次郎は下の中」
「刃牙の方がまだ人間としてまし」「っていうかキモ面死ね」

…作者も王我もへこんだかもなw
482マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:34:52.52 ID:???
>>481
>刃牙の方がまだ人間としてまし

この意見には心の底から同意しておくww
483マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:12:34.86 ID:???
つか、流れはどうであろうと刃牙の方が人間として上等だからな

自分の為に命を投げ出した愛する母親に報いるため、特訓の末に父に戦いを挑む刃牙と

自分が愛した女を息子の前で殺してしまい、
後ろめたさを感じながら法に裁かれる気はなく、内心息子に倒される事をことを望んでいる勇次郎

…どうしたって差はできてしまう
484マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:32:11.21 ID:???
刃牙の「なんでおふくろを殺したのさ」という質問に勇次郎がキレて喧嘩が始まったわけだが
あれはキレた勇次郎の方がみっともないからな

今更立派な親父面しようとしていたメッキが剥がれた様だった
烈火の炎という漫画で「石に金箔貼ったところで石は石」
という台詞があるがそれを思い出した

勇次郎は金粉を塗したウンコ
485マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:36:18.74 ID:???
強ければ何をしてもいいという発想に物申す所に
人間の成長がある訳だからな
486マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:41:25.11 ID:???
そんなキモ面も、自分が制裁される事を覚悟の上で
「命を投げ出した」上で肩で風切ってる辺り
外道の中ではまだまともと思えたりする瞬間もある訳で
まあ俺の中だけ、の話だが
487マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:43:55.99 ID:???
・糞雅
・☆
・ゼーレ
・てう
・ガンツのセバス

他にいたかな、勇次郎以上に嫌いとか
不快さを感じさせる余り、死んだ時に爽快さしか感じない悪役って
488マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:53:44.19 ID:???
すっげえネタが古いけど

つ アリオンのゼウス
つ アウトランダーズの皇帝
つ 真メガテンシリーズのYHVH
つ 桃伝シリーズのカルラ

こいつらほホント醜いぞ
神様系は陰湿・卑劣・醜悪のオンパレード、ろくなのがいない
489マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:54:46.80 ID:???
メガテンシリーズならトールマンも酷い
まあYHVHはそれ以上なんだけど
490マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:57:51.40 ID:???
真のYHVHは好き勝手に暴力を行使して
自分自身が完全なセーフティな所にいる、ってのが醜いんだよな

そういう意味で銃夢のビゴット・アイゼンバーグ局長といい勝負だった
491マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:59:49.07 ID:???
サタンは別に嫌悪感を感じないんだけどな
492マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:01:20.48 ID:???
>>487
個人的にはFateZeroの青髭のマスターの快楽殺人鬼も
なかなかのムカつきっぷり
・やりたい放題やって本人は満足して死んでいくのが嫌
 ああいう奴は北斗の悪党みたいに惨めったらしく死んでこそカタルシスがあるんだよ
 青髭よりこいつの方が見ててムカつくわ

それとヘイズル・ヒールド著の「永劫より」というクトゥルフ小説に出てきた
ガタノゾーアを崇める大神官イマシュ=モって奴もなかなかの屑

・邪神を退治するための巻物を携えてるトゥヨグを罠に嵌めた
(トゥヨグはただ人類を邪神から守りたい一心で行動してた)
トゥヨグの持ってる巻物を偽者と摩り替えておきながら
「貴方の邪神討伐が成功しますように」と祈りを唱えて
絶対に成功するはず無い邪神討伐の旅に出かけるトゥヨグを見送った
 
493マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:01:47.26 ID:???
>>488
カルラとYHVHか…懐かしいw
あいつらも醜悪だったなぁ
494マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:05:54.63 ID:???
>>492
>やりたい放題やって本人は満足して死んでいく

俺的にはその手の下郎はやや好きな部類に入るけど、
作中で快楽殺人鬼が豪放に死んでったら確かにムカつくかもな

惨めったらしさのない快楽殺人犯って現実には実在しないし
495マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:10:29.37 ID:???
>>491
サタンはほれ、一貫して命を投げ出してるし
人間皆殺しが成功して世界を創造するルートでは
自分のした事を償うように死ぬじゃん

自分の落とし前を自分でつけられる外道や
殺される覚悟のある悪役は救いがある
496マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:11:31.31 ID:???
>やりたい放題やって本人は満足して死んでいく
え、これって結構レベル高いやつじゃない?
主人公に負けても「ただでは死なん!」とかいって笑いながら主人公ごと自爆しそうなイメージw

キングブラッドレイとかそんな感じじゃね?
497マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:12:48.16 ID:???
>>492をちょっと訂正
トゥヨグは「俺がガタノトーア倒したらヒーローじゃね?超出世出来ね?」
という出世欲もあったみたいだが
出世欲があってもヒーローはヒーローだし
結果的に人様の役に立つのならそれでいい

しかし「魔王を倒せるアイテム」を同じ人間に摩り替えられて
勇者が魔王に負ける展開ってのは読んでて胸糞悪い
498マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:16:06.09 ID:???
好きな悪役・亀田3兄弟 パフォーマンスは憎らしいが、ちゃんと自分の欠陥を見据え、更正してる

嫌いな悪役・堀江貴文  部下に責任を持てない麻原型のリーダー、自分の利益優先、反省の要素なし
499マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:18:40.22 ID:???
>>496
FeteZeroのあいつは格好良さが足りないんだよ

>主人公に負けても「ただでは死なん!」とかいって笑いながら主人公ごと自爆しそうなイメージw

こういう奴でもないと思う
負けたら自分の血を見てアヒャアヒャ笑いながら
勝手に満足して死んでく感じ
500マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:19:46.13 ID:???
>>496
ケフカ様とかポーキー様とかもそれに該当するしな
ニバス様やNルートのヴァイス様もそんな感じ?ゲス萌えって奴

前向きにくたばれる外道には大抵「様」がつく
501マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:20:35.39 ID:???
>負けたら自分の血を見てアヒャアヒャ

ああ、そういうみっともない系か、なんとなく納得
502マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:22:06.61 ID:???
ブラックラグーンのチャカ
ヘルシングのゾーリン

こいつ等も死んだ時には爽快感しか感じなかったな
勇次郎より嫌い
503マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:23:30.41 ID:???
>>498
嫌いな悪役にブッシュとオザーさんと将軍様も追加したい

なんでぇw 現実にも生理的に不快な悪役って結構いるじゃん
504マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:25:29.28 ID:???
>ヘルシングのゾーリン
あれも酷いもんがあったなw

話しかたといい性格といい、某荒らしとキャラがダブってたので
散り際が笑えたけどw
505マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:33:49.31 ID:???
>>503
そりゃ不快な悪役は結構いるだろ
悪役は本来読者や視聴者を不快にさせてパッと散るのが役目なんだから

今日から俺は!!の相良もムカつく悪役でした
つか、西森先生の描くチンピラは本当に腐れ野郎って言葉がしっくり来る
506マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:37:15.95 ID:???
許せる悪役   サタン・キングブラッドレイ・亀田3兄弟・ポーキー様・ニバス様・ヴァイス様

笑える外道   ボッシュ・ヘルシングのゾーリン・範馬勇次郎・堀江貴文・ジャギ様・ケフカ様

許せない外道  ブラックラグーンのチャカ ・オザーさん・将軍様・てう ・ビゴット・アイゼンバーグ
          FateZeroの青髭のマスター・糞雅 ・☆ ・ゼーレ ・イマシュ=モ・ガンツのセバス
          アリオンのゼウス・アウトランダーズの皇帝・メガテンYHVH ・桃伝カルラ
          今日から俺は!!の相良


>>505
亀田はすぐに謝ったんで逆に得してるのかもな
507マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:42:32.82 ID:???
彼岸島の雅も嫌われてんなぁ…
弱いし、「糞」をつけるのがデフォになってるしw
508マロン名無しさん:2012/04/23(月) 23:01:40.26 ID:???
雅は吸血鬼スレでは雅様と呼ばれてたりするんだぞー。原作でそうよばれてるから

…ランクはFランクだけど。弱いから。
509マロン名無しさん:2012/04/23(月) 23:02:26.28 ID:???
キングボンビーとイッテツ戦車は許せない外道になるかな
510マロン名無しさん:2012/04/23(月) 23:03:05.97 ID:???
>>506
ランク分け乙だが、やはり勇次郎は俺の中では「許せないゲス」かなぁ…
下のゲスキャラに比べればましってだけで「笑える外道」と「許せない外道」の間ぐらい

仮に作中で勇次郎を許したら主人公の存在意義がゼロになってしまう
511マロン名無しさん:2012/04/23(月) 23:05:15.46 ID:???
>>508
どう見ても弱いのに何故か勝ってるのが嫌われる原因っぽいねw
「あんなせこい人員で世界征服できる訳がねえじゃん」って言う
512マロン名無しさん:2012/04/23(月) 23:07:12.28 ID:???
>>510
確かに…僅かの殺人や虐待シーンを通し、吐き気のする醜悪さや
悪の生々しい不快感を描けたって意味で、ある意味板垣さんは良くやってた、と思う
513マロン名無しさん:2012/04/23(月) 23:10:45.06 ID:???
キングボンビーとイッテツ戦車は
メガテンの初見のギリメカラと同じ「罠」w

何も知らずに関わる→( ゚д゚)ポカーン→頭に来るタイプ、の敵
514マロン名無しさん:2012/04/23(月) 23:29:26.40 ID:???
相良はけっこう好きだけどなw
どんな手を使ってでも主人公達をつぶそうって意志がほかの悪役と比べ物にならない。
それでも勝てなくて「負けちまったよ」みたいに笑ったのはなかなかww
515マロン名無しさん:2012/04/23(月) 23:56:11.10 ID:???
>>514
何気に今日から俺は!!のラスボスなんだよなアイツ

腕っぷしは車に思いっきり轢かれて骨折した伊藤相手に折れた方の腕で二、三発殴られて負けるくらいだけど
516マロン名無しさん:2012/04/24(火) 00:10:33.82 ID:???
バキ本スレのスレタイがひでえんだがww
一昔前の王我ならまず間違いなく怒鳴りこんでくるな
517マロン名無しさん:2012/04/24(火) 01:39:36.85 ID:???
憎まれ役の悪党にはとてもなれそうにない安心院が
べらぼうな数のスキルで敵を倒してたけど
下手にあんなTUEEEE描写しちゃったら後が怖いぞ西尾さん

もしも敵に不覚をとったらそれが「誰にも負けそうにないくらいに強い筈の安心院の弱み」になる

地震を止められる腕力と戦力紹介ページに記述されて地震止めパンチが公式設定化された後で
ビルから飛び降りたら死を覚悟した刃牙を煽りで「全力」と書かれたパンチで殴ってもノーダメだったもんだから
強さ議論好きに嘲笑されたどっかのオッサンと似たような扱いになる可能性がある
518マロン名無しさん:2012/04/24(火) 05:21:30.83 ID:???
ちょっと同意
悪役でもないのに相当嫌われそうな立ち位置ってのが危ういな

>>516
吹いたw何だあれはw
519マロン名無しさん:2012/04/24(火) 06:27:34.43 ID:???
@許せる悪役系   サタン・キングブラッドレイ・亀田3兄弟・ポーキー様・ニバス様・ヴァイス様

A笑える外道系   ボッシュ・ヘルシングのゾーリン・堀江貴文・ジャギ様・ケフカ様

B半端に悪役系   勇次郎・今日から俺は!!の相良・糞雅(雅様)・一方通行・球磨川

C単純に外道系   ブララグのチャカ ・オザーさん・将軍様・てう ・ビゴット=アイゼンバーグ
             FateZero青髭のマスター・☆・ゼーレ ・イマシュ=モ・ガンツのセバス
             アリオンのゼウス・アウトランダーズの皇帝・メガテンYHVH ・桃伝カルラ
520マロン名無しさん:2012/04/24(火) 07:17:32.06 ID:???
ウザクと伊東誠も追加
悪役の自覚が無い嫌われる悪役ってのを狙ってやってる
521マロン名無しさん:2012/04/24(火) 08:09:11.33 ID:???
一方さんは「もう一人の主人公」みたいな枠組みじゃないの?かっこよさは違うけどラオウみたいな?
522マロン名無しさん:2012/04/24(火) 09:00:44.58 ID:???
>>518
上手く説明しきれないけど、安心院って

「これは○○出来ますよ」という説明だけで
「ただし、○○しか出来ませんよ」という説明がまるでないキャラって気がするのね

たとえば安心院は「想像の生き物を召喚出来るスキル」があるけど「手軽に召喚出来ない」らしいのよ
それと同じで今週名前だけ挙げられたスキルだってなんらかの制限があるかもしれない

レストランのメニューの料理名だけじゃ美味しいか不味いか分からないのに
実際の料理が出てこないみたいなもんというか
523マロン名無しさん:2012/04/24(火) 09:11:28.15 ID:???
時間を止める能力があったとする
これだけ聞いても「スゲー」としか思えない。この説明だと無制限でいつまでも時が止められるのかと思う奴もいるだろ
でもDIOの場合だと長所と短所がハッキリしてるだろ? 詳しく描かれてるから

安心院はスゲーとしか思えないタイプな。この手のキャラを強さ議論で持ち出すと嫌われる
524マロン名無しさん:2012/04/24(火) 09:35:11.72 ID:???
>>519
勇次郎は昔はCだったのに……w
525マロン名無しさん:2012/04/24(火) 09:42:57.85 ID:???
>>517
ぶっちゃけこれからの展開次第では安心院噛ませ化という展開もあり得るからな
ちょっとした描写で「インフレキタ━(゚∀゚)━!」と喜ぶのは止めた方がいいだろうな

「勇次郎の地震止めは公式設定ですけど?」と喜んでいた勇次郎厨は元気にしてるかな…。

526マロン名無しさん:2012/04/24(火) 10:38:46.65 ID:???
個人的に俺相手に安心院さんに使ってほしいスキルは『殴愛』かな

愛 撫 の ス キ ル らしい
愛撫だよ?愛撫
527マロン名無しさん:2012/04/24(火) 10:39:59.44 ID:???
>>523
スゲーとしか思えないキャラのまま突っ走る気かもしれない
スゲーからースゲーとしか言えないキャラのまま最後まで通す
528マロン名無しさん:2012/04/24(火) 10:49:01.78 ID:???
>>527
そういうタイプは強さ議論におけるアンタッチャブルと化せだろうな
文字通り触れてはならない
529マロン名無しさん:2012/04/24(火) 10:50:13.04 ID:???
×>と化せだろうな
○>と化すだろうな
530マロン名無しさん:2012/04/24(火) 12:58:28.83 ID:???
>>521
一方さんは悪役としての負債を清算してる最中なので
1と3の間を行ったり来たり、だと思う

>>524
勇ちゃんは悪役としての覇気を失ってるので2と4の間を往復してるねw
531マロン名無しさん:2012/04/24(火) 13:00:24.97 ID:???
>>523も言ってるけど
めだかキャラは味方といい仇役といい、
立ち位置がつかみにくいよなぁ…どのカテゴリーに入れていいやら
532マロン名無しさん:2012/04/24(火) 14:47:13.11 ID:???
別スレでめだか厨が大暴れしてるな
533マロン名無しさん:2012/04/24(火) 14:51:27.31 ID:???
そのスレなら俺も見たよ。能力名の羅列だけでよくあそこまではしゃげたもんだ
534マロン名無しさん:2012/04/24(火) 14:53:58.00 ID:???
描写描写うるせえんだよとか言ってレッテル貼りしてたな
535マロン名無しさん:2012/04/24(火) 14:54:18.47 ID:???
>>530
安心院さんもラスボスとか主人公とかにこだわりすぎて
逆によくわからん立ち位置になっちゃってるからな
凝り性もほどほどにしたほうがいい
>>533
ギスギスしてて疲れるだろうし
その内飽きて収まるんじゃね
536マロン名無しさん:2012/04/24(火) 14:57:54.90 ID:???
俺はカタスペ君なる人物と間違われたが
こんな誰が誰だか分からん板でよく決めつけられるもんだ
537マロン名無しさん:2012/04/24(火) 15:00:34.83 ID:???
俺も言われた
カタスペ君って誰のことなんだ

王我とかはすぐ解るが
そーいや最近王我見かけないな
目撃情報とかある?
538マロン名無しさん:2012/04/24(火) 15:03:14.07 ID:???
東方厨vsめだか厨が見れる日はくるのか
究極の誇大解釈vs究極のカタスペ
539マロン名無しさん:2012/04/24(火) 15:04:55.08 ID:???
マジで王我どこ行った
何もないと逆に怖い
540マロン名無しさん:2012/04/24(火) 15:35:13.38 ID:???
>>538
見たいなその対決ww
541マロン名無しさん:2012/04/24(火) 15:35:16.52 ID:???
>>538
両方とも同じ層だろ
あのスレにいためだか厨ってカナ速でDBに喧嘩売ってた東方厨と同じ臭いがするし
542マロン名無しさん:2012/04/24(火) 15:35:51.63 ID:???
なんだその時空が歪みそうな対決
543マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:01:56.72 ID:???
マロンだと決めつけはよくある事だけど、決めつけたもん勝ちとばかりにレッテル貼りしてる気がするな
あのめだか厨らしき奴。叩かれ役を作った方が自分が精神的優位に立てるからかもしれないけど
544マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:22:30.07 ID:???
何かと突っかかるのが好きみたいだよなあのスレの人達
>>535の言うようにギスギスしてる
545マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:22:57.72 ID:???
めだか厨の理屈がありならフィアンマの絶対先制も余裕で通るわ
速度で劣ってても関係無いって書いてあって更にどうやって先制するかも明記されてるんだからな
546マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:29:25.35 ID:???
そもそもフィアンマって強いの?
能力は聞いたけど敵が弱いから成り立ってるような・・・
ゲッペラーとか天元突破グレンラガンに通用するのか
547マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:30:06.58 ID:???
>>544
そんなに伸びてない頃はああじゃなかったんだがな
神咒とか知らないし固有名詞を説明せずに出すなとか
ここは漫画板だエロゲの内容を知ってる前提で喋るなとか騒ぐ人が来てからああなった気が
548マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:31:05.16 ID:???
作中では惑星破壊が最大だからフリーザすら無理
549マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:32:11.84 ID:???
>>546
強いが能力は時期によってブレが激しい
話の都合で弱体化しまくり
そして上条の中の人には劣るらしい
天元突破やゲッペラーみたいな宇宙がヤバいレベルには通じない
550マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:35:44.51 ID:???
魔神にも傷一つ付けれてないしな
551マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:40:30.89 ID:???
フィアンマ「どーせ俺様は考察向きじゃないよー説教で情けなくやられた無能だよー」
勇次郎「おいおい、そう卑下するな。強い時期もあったんだからよ」

フィアンマ「お前は今回のスレじゃチートキャラと戦わされないからいーよなー勇次郎」
勇次郎「いやあそんなことはないぜ?」ニヤニヤ
フィアンマ「最近話題に出てなかったから油断してたぜ…このままフェードアウトするかと思ってたんだがな」
552マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:43:00.60 ID:???
まあ能力聞いた瞬間「通用しないだと!?」ってなるなぁって予想がついたからなw
便利な能力ほど噛ませになりやすいのはバトル系作品の特徴か

ところでみんなめだかめだか言ってるけど化物語シリーズまで口だけバトルの兆候がでてきて嫌な予感しかしないんだがw
553マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:48:08.71 ID:???
皆がめだかめだか言ってるのは
めだかにはやんちゃな信者がいるけど他の西尾作品には信者らしき奴がいないからじゃないか
(少なくともマロンでは)
554マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:55:53.77 ID:???
>>553
要するに活字が読める奴はなんだかんだ言ってマンガばっかのやつよりレベルが高いのか

昔はニダ化ボルボッ糞とかわけのわからんあだ名つけられて、今では厨が湧くレベルか〜、俺も今度読んでみよ
555マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:57:37.11 ID:???
>>547
それ言うなら
「ここはVSスレだから両作品知ってる奴以外来るな
 めだかを読んでて神咒やった事ある奴以外来るな。」
という理屈もありにならないか
556マロン名無しさん:2012/04/24(火) 17:03:19.88 ID:???
>>554
活字をよく読んでる奴も痛い奴は痛いけどな…。

まあ、漫画ばっかり読むよりかは活字も読んだ方がいいだろ
頭がより柔らかくなるぞ。想像力が鍛えられるからな

めだかは読んだ事あるけど、はっきり言って考察向きの漫画じゃねーぞあれ
個人的にネタとしてはなかなかだと思うが

557マロン名無しさん:2012/04/24(火) 17:22:22.13 ID:???
刃牙を読む前に「花山薫は海中で鮫を撲殺する」とか書かれてるの見て「やべえwww」ってなったけど、撲殺じゃないよね。

というか海中で鮫を撲殺できる人間キャラっている?刃牙に無理だったら超人に頼るしかないか。
558マロン名無しさん:2012/04/24(火) 17:22:34.52 ID:???
バキスレでのバレ

今週は一切動きないので画バレなしで;

梢江妊娠発覚
バキが優しく抱きしめる
バキが勇次郎が母親にした事を皮肉る
勇次郎の毛が逆立ち次号へ

・・・だ、そうだ。これが本バレだとしたらバキ、やるなあww
どうやれば勇次郎を不快にさせられるのかよ〜〜〜〜〜く知ってやがる
559マロン名無しさん:2012/04/24(火) 17:34:59.70 ID:???
まったく刃牙は挑発だけなら地上最強間違いなしだぜ
560マロン名無しさん:2012/04/24(火) 17:39:53.45 ID:???
バキの本スレだと
連載の現状を的確に表現したこのAAが秀逸すぎるな
                 ↓


 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\   ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c


読者が待ちに待った親子喧嘩の真っ最中なのにマジでバキスレの雰囲気はこんなんだぜww
バキ関係のスレで(正確にはなんでもござれの雑談スレだが)
今一番盛り上がってるのはここなんじゃねーのwww
561マロン名無しさん:2012/04/24(火) 17:42:55.20 ID:???
コミックス派の俺にはついて行けんよ
562マロン名無しさん:2012/04/24(火) 17:46:06.16 ID:???
コミックスで読んでるんなら親子喧嘩の印象が違うかもね
週刊で読んでると展開の遅さにイライラするみたいだけど
563マロン名無しさん:2012/04/24(火) 17:56:15.42 ID:???
>>519
アレイスターってどれくらい外道なの?
DIOとかディアボロみたいなジョジョのボスはどれに入る?
564マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:02:45.70 ID:???
>>556
ラヴクラフト全集読んでみ?
頭がスライム並みに柔らかくなるぞw
565マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:07:56.66 ID:???
>>563
アレイスターはほとんどの事件を「計画通りだ」と無表情だったり薄笑いで言ってるだけのやつ
禁書の事件をほぼ計画通りだと言い張るため禁書で起こった事件をまとめてみると
アレイスターの計画は無駄に犠牲が出る上にまわりくどいものとなっている

例・一方通行がパワーアップするために二万体御坂のクローンを殺す実験をすればいいよと一方に伝えたが
  実は実験が上条に邪魔されて失敗するのが計画通り
  使い道がなくて余った御坂のクローンを世界中にばらまいて自在にコントロールさせるのが目的だった

DIOやディアボロは人によって意見が分かれるだろうが@かCまでは絞れるだろうな
566マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:13:26.30 ID:???
>>545
めだか厨の言い分が通るなら最悪の場合「フィアンマの倒すコマンドで終了」
これがマジで通る
567マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:15:33.09 ID:???
そういえば上限書いてないんだっけか
水掛け論になるのが見えますなあ
568マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:21:13.28 ID:???
めだか厨「安心院さんが敵よりも強くなるスキルを使ってフィアンマに勝利」
禁書厨「フィアンマの倒すコマンドで勝利」
        ↓
     〜無限ループ〜

こうなるだろうね
569マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:22:31.93 ID:???
>>564
それなら読んだよ
チャールズ・ウォードの奇怪な事件は読むのがしんどかったが(あの118番の正体は結局なんだったんだ)
ランドルフ・カーターシリーズはスケールのばかでかいロード・オブ・ザ・リングみたいで気に入った
グールって野蛮で死体食うけどいい奴じゃん。俺の中じゃピックマンの声は千葉繁だな
未知なるカダスに登場したニャルラトホテプのビジュアルイメージは俺の中じゃ映画300のペルシア王だ。ニャル子じゃない
570マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:25:03.83 ID:???
エネルの全能も通りそうな予感
571マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:26:58.17 ID:???
>>569
俺のニャラルラトホテップのイメージは何故か良い感じの黒人のおっさんだった
何故だ
572マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:31:01.34 ID:???
俺のイメージは苦労人の黒人(顔立ちは白人だが不自然に肌が黒い)だった
573マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:32:01.67 ID:???
アレイスターはハガレンのお父様みたいな感じじゃない?
外道っていうか人も虫も変わらんって感じ
574マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:32:56.34 ID:???
>>571
黒人の召使いを連れてたからじゃないのかな
それでニャルラトホテプも肌が黒い人をイメージしたんだよ多分
短編ニャルラトホテプでも姿はエジプトから来た高貴な人って感じだったし

ラブクラフト読んだら真尋がニャル子に冷たい理由が分かったよ
あんなんに心許す気にはなれんわ
575マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:43:01.01 ID:???
他人の正論にフルボッコされたカタスペ君が
陰でグチグチ言ってるのは笑えるなw
576マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:43:45.09 ID:???
うわめだか厨だ
577マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:44:55.28 ID:???
こんなところにも来たのかよ、臭い臭いめだか厨だ
578マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:46:03.67 ID:???
>>575>>576>>577
荒れるからやめてくれい
579マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:46:18.28 ID:???
で、カタスペ君って誰?
580マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:47:15.65 ID:???
このめだか厨の言ってたカタスペ君って誰の事よ。俺は人違いで「カタスペ君」呼ばわりされたが
581マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:49:34.89 ID:???
>>580
エロゲを持ち上げてた奴のことじゃないか?
あれはあれで気持ち悪かったが
582マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:52:09.98 ID:???
ウリはめだか厨にカタスペ認定された被害者ニダ!




この発言の中に、コイツの精神構造を疑う表現があります
どこでしょう?


自分はカタスペ呼ばわりされた事で顔を真っ赤にしておきながら
思い込みで相手を「めだか厨」呼ばわりしてる事です
583マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:53:35.00 ID:???
>>581
エロゲやってる時点で気持ち悪いわ
584マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:54:13.09 ID:???
めだか厨>>>>>>>>>>>>めだかキャラ
585マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:54:57.83 ID:???
>>581
人違いでそいつ呼ばわりされたのか俺は。いい迷惑だ
IDも出ないスレで(IDが出ないからこそか)よくも決めつけで人を攻撃出来たもんだ

586マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:54:59.44 ID:???
エロゲなんてやってないでバキシリーズを読むべき
587マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:56:48.18 ID:???
>>545
>フィアンマの絶対先制も余裕で通るわ

安心院抜きに今まで通ってない事の方が問題だと思うわ
588マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:57:57.04 ID:???
てか波旬に喧嘩売ってるのかよ>めだか厨


まあ頑張れ
589マロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:59:34.75 ID:???
>>584
インパクトある場面が描かれてるキャラには厨房がつきやすいからな
俺はあんなタラタラと能力が書かれただけのキャラクターを強いとすぐに信じる気にはなれんが
590マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:03:17.89 ID:???
確か型月のアルクも「相手より強くなる」とかいう能力があったっけ?
591マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:04:05.77 ID:???
最強スレで奪還屋やまどかに勝てないから
マロン板で最強スレの悪口を言い

マロン板では安心院に勝てないから
相手のいないところで安心院の悪口を言う

エロゲにどっぷり漬かった子は
こんな陰湿な人間になっちゃうんだな
592マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:05:23.90 ID:???
最強スレって神卵が大規模破壊の壁で止まってるスレか
593マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:06:56.03 ID:???
>>591
誰に言ってるのか分からないが
俺はエロゲはやってない

しかし安心院が最強格とは思わん
判断材料が少なすぎる
594マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:07:12.11 ID:???
その最強スレで上位に入った事で大喜びして、ニコ動やら最強スレと無関係なところで
「最強スレで上位に入りました〜」とはしゃいで顰蹙買ってたのがエロゲ厨
595マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:10:48.43 ID:???
>>593
アザトースや時天空についてどう思う?
596マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:12:09.91 ID:???
めだか厨が本格的に攻めて来たぞーーー!!
597マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:12:50.41 ID:???
つか、ここの住人は奪還屋やまどかに最強スレで勝てないから悪く言うというよりも
最強スレ基準だと作品の強さが色々原作とかけ離れてるから嫌だって奴が集まってんじゃないのと思うんだがな
598マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:14:52.38 ID:???
>>597
その割に最強スレの現状に詳しかったりするんだよな
599マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:16:42.46 ID:???
>>595
時天空については石川漫画を読んでないから知らん
読んでみたいとは思ってるが
アザトースについては俺の中じゃよくハッキリ分からんキャラだからなんとも言えん
スケールはでかいキャラクターなんだろうなとは思う
クトゥルフについては勉強中なんだ
600マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:17:39.52 ID:???
現状を知らないとネタにも出来ないからな
601マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:18:29.82 ID:???
>>598
だから現在進行形で最強で辛酸舐めさせられてる奴が煽ってるんだろ

思い付く限りエロゲ厨と特撮厨だけ
602マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:18:58.66 ID:???
>>598
そりゃある程度は知らなきゃ嫌いにもなれんと思う
実状を知ってるからこそ嫌いになるって事もあるだろ
603マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:20:42.56 ID:???
エロゲの話題出てないのにエロゲエロゲ連呼してるのはなんなの
604マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:22:00.05 ID:???
別スレでフルボッコされて涙目のカタスペ君をからかうのが面白いから
605マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:22:04.01 ID:???
最強スレじゃなくて最強スレのテンプレ・順位を持ち出してくる奴が痛い
住人も持ち出すなって言ってるだろ
606マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:24:22.51 ID:???
>>604
そのカタスペ君とやら本人がここにいるとも限らんのだがな
607マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:25:54.49 ID:???
>>606
確実にいるだろ

釣られすぎだもん
608マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:27:38.15 ID:???
>>607
お前の主観でいるように見えてるだけなんじゃねーの
609マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:27:56.55 ID:???
設定のみのキャラや何もしてないキャラを嫌う奴なんていくらでもいる
昔月厨が設定のみのORTを持ち出して叩かれてたしな

カタスペ君なんて何人いるんだよw
610マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:28:51.79 ID:???
>>607>>>>>>>>>>>安心院なじみ
611マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:29:15.22 ID:???
>>609
だったらアザトースは?
612マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:31:30.15 ID:???
>>609
俺もその中の一人かな
別スレで叩かれたとかいうカタスペ君じゃないけど
613マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:32:43.66 ID:???
>>611
クトゥルフは読んでないから知らない
614マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:20.13 ID:???
>>613
最強スレのテンプレ読んで知った気になればいいんじゃないの?
615マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:22.29 ID:???
>>609
型月は設定のみの姫アルクが格ゲーに登場してから多少見直されて評価がマシになった感じがするかな。
616マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:06.67 ID:???
>>614
範馬勇次郎が下の下にいるインチキスレじゃん
見ても意味無えよ
617マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:57.56 ID:???
>>609
ORTは何ができるかすら分らないから
安心院や東方キャラとはまた別な気がする
618マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:57.36 ID:???
>>614
それじゃこのスレじゃ意味が無いんじゃない
最強スレを鵜呑みにしないのがここの奴等だろ
619マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:54.65 ID:???
>>616
勇次郎は大したことないがそれでも下の中くらいの強さはあるからな
620マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:57.48 ID:???
>>617
環境改変が出来るらしい
621マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:42.30 ID:???
>>620
吸血鬼スレだと設定集の情報からORTのテンプレ作れたら投下しようと思う
と言ってた人がいるが、まだ投下されてない。断念したのかな
622マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:08.06 ID:???
劇中の設定からして吸血鬼とは到底言えないからな
倒した吸血鬼の真似をして捕食してる宇宙生物
623マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:29.34 ID:???
>>622
吸血鬼を捕食する生物…!

カーズ様みたいな位置付けなのか
624マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:59:35.08 ID:???
>>620
ORTに関する情報も虚実入り混じってるからな〜
625マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:00:23.32 ID:???
そんな感じ
ちなみに作中での吸血鬼の番付では五位(純粋な強さの序列とも微妙に違うっぽい)だが
先代の五位が一番味が濃かったらしい
626マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:10:07.15 ID:???
>>592
こんなところに俺が

だよね、神卵の過小評価は異常。銀河破壊だろうがきかねえんだよと言いたい、魂攻撃か全能もってこーい!
627マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:11:27.64 ID:???
>>618
アザトースの設定ぐらいネット漁ったらいくらでもあるわ
原文丸写しの説明も珍しくない
628マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:21:45.89 ID:???
アザトースの設定っていくつもあると聞いたよ
今タイタス・クロウの「事件簿」を半分以上読んだところで
(読むのが遅くてスマン。活字読むのは本来苦手なタチなんだ)
「地を穿つ魔」とタイタスクロウの「帰還」というスケールのでかそうな話にはまだ手付かずだが
「帰還」だとアザトースは核エネルギーなんじゃないかと言われているとか

ラブクラフトの小説とは印象が違うね
629マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:25:30.77 ID:???
>>539
放置しておけば叩きあいが始まると判断し
あえて逃げたのかもしれんな…だとしたら学習しとるね

>>558
すげえええええええええええ
本スレじゃ嫌われてるが俺の中じゃ不細工様は神

630マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:28:54.57 ID:???
つか、誰と誰が何の話題で喧嘩しとるのか訳がわからん…

>>618
鵜呑みにしないが叩きもしないってのが理想なんだろうな
なかなか難しいけど
631マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:29:49.23 ID:???
>>628
どっちにしろ設定「しか」ないって点では同じみたいだな
632マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:30:18.93 ID:???
みんな誰と戦っているんだry
633マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:32:04.93 ID:???
>>632
ウリ
634マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:32:20.22 ID:???
勇次郎「設定とか描写とかで内ゲバで叩きあうのは止そうぜ
どれも俺よか強いんじゃないか」
635マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:33:22.94 ID:???
設定とか描写で分ける事がおかしい
636マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:35:49.07 ID:???
つか対象が強くなりすぎると
脳内では把握できなくなって比較すらできんだけなのだがな
上位クラスの強さ議論できる連中が羨ましいわな…
                        ラーメン
637マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:36:31.55 ID:???
>>631
ランドルフ・カーターはもう少しでアザトースのいる場所まで行ってしまうところだったが
アザトースの全貌がハッキリしない。カーターはあと少しでノーデンスに助けられたからな

小説を読んだ印象だと、ヨグソトースの方がスゲエと思った
あの話だとなんか魔導士ズカウバがカーターよりもかわいそう
638マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:36:40.60 ID:???
アメコミの話持ちだして「アメコミ最強」とかいうやついるけどソースがないよね。何のマンガかもいわずにスペックだけならべても・・・
639マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:38:58.38 ID:???
>>466
描写ならグロはピクル以下
640マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:40:16.96 ID:???
>>634
悟ってらっしゃるね
641マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:43:38.63 ID:???
>>639
次代の勇次郎厨を背負って立つのは王我ではなく知恵袋のあいつらなのか
それとも知恵袋の応答すら王我の戦略のひとつなのか
642マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:44:00.35 ID:???
>>565
つか、詳しい解説乙

>アレイスターの計画は無駄に犠牲が出る上にまわりくどいものとなっている

ああ…それだよそれ!DIOやディアボロの悪事には多少整合性があるけど
☆は計画性がありそうでなくて、作戦内容も失敗の後の対応も適当すぎるから
上司や指導者としてみた場合、吐き気がしてくるんだよな

陰謀がまどろっこしくて細部が雑、工作の理由が適当、
部下はばしばし使い捨てて大勢が犠牲になってる

何でこいつって手下なりウニなり浜面なり一通なりに頃されねーの?って思うわ
643マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:46:10.63 ID:???
ジュラル星人「そういう回りくどい作戦に協力を惜しまないのが我々ジュラル星人だ☆くん」
644マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:46:34.25 ID:???
>>640
余りに敗北がかさむと清々しくなってしまい、
中の下以上のクラスがどうでもよくなるのかもしれんな
645マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:48:13.41 ID:???
>>643
世界征服のために新幹線を脱線させようとしたショッカーもなかなか
646マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:49:36.16 ID:???
>>638
アメコミ知らない奴からしたらそんな事言われても克巳みたいに「ふ…ふううぅん。」としか言えんわな
647マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:51:42.22 ID:???
てか安心院のスキルってどれぐらい説明されてんの?
まさか単に能力名を羅列しただけじゃないよな?
648マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:51:55.43 ID:???
>>645
幼稚園バス乗っ取りのインパクトはでかいしな

>>643
ジュラル星人でぐぐったが
こいつらは可愛いので全て許せる気がする
649マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:54:24.47 ID:???
>>645
中国は図らずとも新幹線の脱線事故を発生させた
即ち中華人民共和国>ショッカーという事である
650マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:56:31.28 ID:???
>>648
ジュラル星人のボス、魔王様は基地が崩れそうになったとき
「おーいみんな逃げろ―」と率先して部下を逃がそうとしてるし
地球が隕石で滅びそうになった回では「地球が滅べば俺たちが侵略する意味がない」
と地球を救う手助けをしているからな

アレイスターより自分で行動を起こしているしカリスマがある
ただしその回りくどさは他の追随を許さない
651マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:57:46.55 ID:???
>>647
能力名の羅列と何をやるスキルなのかだけしか書かれてない
詳しい能力の説明は全く無い
652マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:58:26.06 ID:???
>>649
ショッカーより中国政府は迷惑な存在なのだ
653マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:59:42.94 ID:???
回りくどい系はやっぱ自分で動いてなんぼだしな

諸葛孔明もデスノートの月もニヤもそれは同じ
ゴルゴに関わる政治家もやたらまわりくどいが、あれは陰謀家の数が複数だから仕方ないし
連中の中では倫理的に問題ありそうなのが大体ゴルゴに制裁されてる

☆は陰謀の極になってるので割を食ってる部分はあるんだけど
アメリカの劣化勇次郎に潰されるフラグが立ちそうになった時だけはわくわくしたわ
654マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:02:39.11 ID:???
>>649
中国政府の陰謀の迷惑さは流石の☆もかなうまいな
何しろ犯罪のベースになるシナリオが存在しないってのがでかすぎる

問題が起きると隠蔽しようと後ろから追っかけるだけ
これならフリーメーソンの陰謀(あんのかよそんなもんw)の方がまだマシだわ
655マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:06:18.41 ID:???
>>651
それカタログスペックと言えるのか?
656マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:06:51.21 ID:???
カタログスペックというか

まんま能力のカタログ?
657マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:07:22.41 ID:???
脱線事故とついさっきの大使館事件で
中国の問題点が白日にさらされちゃったわけだけど、

中国の問題は権益の獲得や情報の隠蔽といった
「暗闘」にエネルギーの大半を費やしてしまい、
肝心の「事故や惨事を未然に阻止する」といった感覚が働かない事だろうな
国内では大抵の問題が「賄賂」と「移転」で解決してしまうから
658マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:08:44.48 ID:???
組織自体が秘密じゃなくて堂々と国家にある分余計性質が悪いわww
659マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:09:56.26 ID:???
>>655
つか、きっとギャグでしょそれってw
作者なりの強さ議論への皮肉かもしれないけど

「さあこんだけ強さのスペック並べたやったぞ、ファビョれよキャラ厨に議論厨」
みたいな
660マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:12:21.21 ID:???
>>656
そんな感じだな
「○○するスキル」とだけ書かれてそのスキルの長所短所も分からない
661マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:13:19.39 ID:???
>>658
どう考えても独裁政権や共産主義の弊害だわな
中国にしろ北朝鮮にしろソ連にしろ似たり寄ったりの問題を抱えてるし

共産圏はどこの国も一旦、民主主義革命がなきゃダメだわ
662マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:13:47.31 ID:???
>>659
方向性ではボーボボとかと戦うべきだな
663マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:14:02.50 ID:???
めだか厨はそんなの持ち上げて波旬に喧嘩売ってるのかよ
アホ過ぎだわ
664マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:17:00.57 ID:???
鬼物語かなんか忘れたが
キャラ設定>能力
とかいってた。

詳しいことは忘れたんだぜ
665マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:18:00.98 ID:???
>>662
言えてる。というかめだかでやる「ヒエラルキーの否定描写」って
ネタのセンスがボーボボに似てるな…
「最強?バカじゃね?」みたいなノリでどっか飄々としてる、つーか

雑誌も世代も同じだからか
666マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:18:31.55 ID:???
敵より強くなれるんなら誰にも負けないだろ
波旬がいくら強くても安心院はそれより強くなれるんだし
667マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:19:49.65 ID:???
>>666
フィアンマの時も似たような発言を見たな
いや固有名詞が違うだけで他は全く同じだったか
668マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:19:59.54 ID:???
>>663
どのスレで喧嘩してるのか全く把握してないからあてずっぽうで言うけど

もしかするとめだかをダシに他作品に喧嘩売ってるケースがあるとしたら
それはめだかアンチかもしれん
669マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:20:34.41 ID:???
>>666
波旬は誰よりも絶対速くなれる能力を無視してたからな
安心院が波旬より強くなれるかどうか
670マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:22:07.39 ID:???
そういや型月のアルクも敵より強くなるんじゃなかったか
671マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:23:12.78 ID:???
>>670
地球からのバックアップで強くなってるから地球破壊以上の相手だと負ける
672マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:23:44.25 ID:???
>>669
波旬がその能力を破れたのは純粋に強かったから
しかし安心院はそれより「強く」なれる訳で…

つか速いと強いじゃ根本的に意味が違うと思うけど
673マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:24:31.22 ID:???
>>672
作中ではどれぐらいまで強くなったの?
674マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:25:02.05 ID:???
範馬のユーザーイリュージョンも
『常に敵の先手を取って敵が技を出す前に必ず昏倒させられる超能力』だったら

きっとキモのランクもチート化し、あらゆる他キャラ厨に嫌われてた事だろうな…
675マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:25:16.40 ID:???
安心院には限界を超えるスキルもあるから
「作中でどれだけ強くなったの?」という質問は無意味だわな
676マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:26:01.60 ID:???
>>675
質問した本人は揚げ足取ったつもりだったんだと思う
677マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:26:12.66 ID:???
>>671
分かりやすいな
安心院のスキルも何らかの限界があるかもしれない

想像の生き物を召喚出来るけど簡単にはいかないスキルのようにだ

しかし安心院の敵より強くなるスキルはそういう詳細すら分からない
678マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:26:38.92 ID:???
>>675
で、その限界を超えるスキルは実際に使ったのか?
679マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:26:51.17 ID:???
理論上は鶏と卵だな
そのスキルを波旬が強さで破壊するのが先か
波旬が強さで全部破壊する前に強くなるのが先か
680マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:28:23.89 ID:???
安心院にとっての限界ってなんだ?
どれくらい超えるんだろうな
681マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:28:40.06 ID:???
つか、限界を越えるスキルとやらも
能力の強さよりもほんの少し強くなる程度のもんかもしれないし
682マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:29:05.43 ID:???
>>679
安心院>波旬が前提となる訳だから
鶏と卵ではない。最初から順番が決まってる
683マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:29:47.48 ID:???
>>680
作者がチート描写を付加する事を飽きる時が限界、とか
684マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:30:07.13 ID:???
       ./(  ヽ
    (ヽ..ノ  'V(ノ゙ヽノ)
    )`V  .__   __ ヽ.__
 .\(    (ゝ丿 ノゝ )\ / ))  
  ) V  ノ/::::::::::::::| |:::::ヽハ
  ヽ. ヽノリ:::ヽ:::::::○レ/:::}_ハ.
   \ /:::::::○::::::::::::○::::l小     めつじんめっそー!
   . ヘ⊂⊃:::::、_,、_;::::⊂li|ノ
    i⌒ヽヽ::::::::(_.ノ:::::::ノi|__/⌒)
   .ヽ::::::::ヽ>、 __,::::イ l:::::::::::/
    \:::::::::::::::::::::::/ /::::':/
685マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:30:39.24 ID:???
>>681を少し訂正

元の能力よりもほんの少し強くなる

程度のもんかもしれないし
686マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:30:46.47 ID:???
「インド人だインド人だインド人だ」


…誰もしらねーか
687マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:31:13.84 ID:???
>>682
その前提を波旬が強さで破壊していて
しかしそれを無視してスキルで強くなり
その前提を波旬が強さで

以下省略
688マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:32:05.69 ID:???
>>677
>安心院のスキルも何らかの限界があるかもしれない

「あるかもしれない」程度の限界を考慮するのは過小評価だわな
689マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:33:07.51 ID:???
何か昔のFSSvs東方を思い出した
めだかと東方は似た物同士だろ
690マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:33:27.80 ID:???
>>687
そりゃ無理だ

波旬が相手の能力を無視できたのは相手より遥かに強かったからだから
自分より強い相手の能力まで破壊できるというのは理屈に合わない
691マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:33:29.93 ID:???
>>688
限界があるかもしれないのに無いとするわけにもいくまいよ
692マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:33:55.27 ID:???
>>688
お前の理論が通るならフィアンマがかなり強化されるが。釣りか?
693マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:34:00.11 ID:???
未確定のものは過小も過大もねーべ

能力ギャグと厨二イカレバトルを比較するのはムリなんじゃないか
694マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:34:34.26 ID:???
>>691
今の所無いんだから無いと考察するしかないだろう
695マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:35:19.14 ID:???
>>692
フィアンマが強化ってのは何処での話?
最強スレ?
696マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:36:05.67 ID:???
>>689
把握しづらいっつーことか
どっちの作品もピンとこないから訳わからん…

>>684
かわいいw
697マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:36:13.66 ID:???
つか、ここで安心院を推してる人は 連載が続く内に安心院が負けたらどうすんの

全くスキルの詳細が分からないんだぞ
698マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:36:36.86 ID:???
>>695
漫画サロンでの多くのvsスレ及び勇次郎スレでの話
699マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:38:05.67 ID:???
>>694
限界があるのにまだ描写されてないだけかもしれないのに?
700マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:38:30.61 ID:???
詳細待ちかー
701マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:38:59.24 ID:???
安心院「とりあえず」
波旬「似た者同士が叩きあっても不毛なので」

安心院・波旬「仲良くフィアンマと勇次郎を叩きのめしてうやむやにします」
勇次郎・フィアンマ「待てコラ」
702マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:39:56.67 ID:???
>>694
いやそこは作中の描写を限界とするのが普通じゃないのか。
というか主人公に勝てないってのが限界じゃね
703マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:40:49.12 ID:???
似た者同士と言うより
水と油

あと波旬は勇次郎と性格合ってたがな
704マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:41:00.55 ID:???
>>701
禁書厨「んじゃフィアンマの能力を拡大解釈するか。上限書いてないし」
勇次郎厨「現実世界をも破壊可能な範馬勇次郎の足元にも及びません」
705マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:41:49.73 ID:???
>>698
フーン

別にフィアンマとやらが強くても困らんし良いんじゃね?
嫌いだからって理由で過小評価されるよりはよっぽど健全
706マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:42:17.92 ID:???
>>702
そういや神楽の主人公は
波旬の一部だったな(奇形嚢腫なので弟とも表現できる)

主人公が自分の一部ってなんなんだ
707マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:42:48.04 ID:???
>>705
そもそも過小評価してる奴なんているのか?
情報不足で蹴りだされるのと全く別物だぞ
708マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:43:07.27 ID:???
>>704
たたかいはむなしいですよねー!?
709マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:43:09.38 ID:???
>>705
フィアンマ「もう『とやら』が付けられるようになったか、時が経ったな」
710マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:43:36.85 ID:???
厨次郎「妄想ありなら俺の出番だな」
711マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:43:57.84 ID:???
つか、なんであんなに御大層なスキルの数々がある安心院が球磨川のネジをくらって封印されたんだ
712マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:43:58.66 ID:???
>>699
限界を超えるスキルがあるのに限界が〜とか言ってる時点でズレてるし

「描写も設定もないけど、こいつには弱点があるはずだ!」っていう根拠の無い思い込み前提で話をしてるから
議論が成立するとも思えん
713マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:44:21.77 ID:???
>>706
>奇形嚢腫なので弟とも表現できる)

……。
ロックなゲームだな
714マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:45:23.55 ID:???
>>711
球磨川と安心院の関係はまだ明らかになってないけど
安心院は自分で封印されてたんじゃないかというのが球磨川の推測
715マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:46:07.99 ID:???
いまさらだけどかまちーは超電磁砲の原作だけやってればいいと思います。禁書原作の文章力は邪神
716マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:46:12.37 ID:???
>>712
限界を越えるとしても

元の能力よりもちょっぴり性能が上がるだけかもしれないし
717マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:46:33.25 ID:???
そうい ば。クマ川とかいうのが、
安心院の顔をはがした。  て、はなしだ。

夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て。
718マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:46:43.40 ID:???
我々東方戦士も参戦ッッ!!
719マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:46:43.41 ID:???
>>707
こいつには限界があるはずだ、こいつには弱点があるはずだ
っていうアラ探しから始まってるのに過小評価してないってのは無理がある
720マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:48:34.52 ID:???
>>714
それは最後の一本が抜けなかった理由じゃね
安心院が球磨川に封印されたその時の事を俺は言ってるの

あれは安心院がわざとネジにあたったの?
721マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:48:57.43 ID:???
>>715
強さのランクが下の下ばかりになって
薄い本とかで勇次郎に輪姦されてしまうなw

…まあ、弱いのもまた可愛いのだが
722マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:49:05.70 ID:???
ドラゴン紫龍はビッグバンの無限乗のエネルギーを吹き飛ばしたそうだが
星矢キャラ上位は全員波旬と同等以上に強いのかもな
723マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:49:15.52 ID:???
>>701
メンタル面では超相性悪いと思う

豆腐メンタルな安心院と
狂人の能力嫌いな波旬じゃ

波旬「糞糞糞」
安心院「おまえ頭おかしいんじゃねーの?」汗ダラダラ

覇吐「ウチの波旬にはかかわりあいにならないほーがいいぜ」
安心院「そうみたいだね‥‥規制アリアリなジャンプキャラにはちょっと刺激が強いよ‥‥」
724マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:50:13.84 ID:???
>>719
能力の詳細が明らかになってないんだから仕方がない
725マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:50:16.61 ID:???
>>712
>根拠の無い思い込み前提で
逆じゃね?強さに設定と描写(実際にやったこと)で差がありすぎるから限界があると考えるほうが妥当かと・・・
顔の皮はがされたとか最強ならあっちゃならんことだし、あと>>717があぶない、あとはまかせた
726マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:54:04.90 ID:???
>>723
今ググったが波旬はエロゲーの外道悪役なんだな
かたやストリッパーが主人公のジャンプ漫画

双方ルックスはカッコいいけど、退け合う訳か
727マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:55:28.06 ID:???
>>724
敵より強くなれるというのがハッキリしてるんだから
それ以上の詳細はいらんだろ
728マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:55:51.55 ID:???
過小評価はダメという理由で安心院を最強格にしたとしよう

その後に安心院がめだか作中でポカをやってあんまり強くないじゃんと言われたとしよう

その時は安心院は過大評価されてたと言われるんだろう
729マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:57:15.01 ID:???
仮定の話しても仕方なくね?
730マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:57:55.55 ID:???
禁書目録VSめだかボックス VS 神咒神威神楽スレ出張所みたいになっとる
731マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:58:46.24 ID:???
>>727
その能力そのものに短所がないとは限らんよね
732マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:58:51.13 ID:???
めだか厨の言ってる事がまんまvsデジモンスレにいた禁書厨と同じでワロタ
733マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:59:24.88 ID:???
>>730
つか、禁書厨は勝つ気全然ないだろww

めだかキャラも波旬も、双信者とも仮想敵を叩かないようにしようべ
734マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:00:56.61 ID:???
>>731
限らない程度なら考慮する必要ないな
明らかになって初めて考慮の対象にしないと

ウリの願望通りの展開になるかもしれないから考察できないニダ!
と言い出したら完結してない作品はどれも考察出来なくなる
735マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:01:08.06 ID:???
ユージローシステムは他スレの出張所と化すケースがあるのか
まだまだ奥が深いな
736マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:01:44.71 ID:???
>>733
禁書厨「めだか厨の方が俺達よりチートだし。てか22巻と新約の展開が酷過ぎてもうどうでもいい」
737マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:03:12.93 ID:???
738マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:03:18.27 ID:???
>>736
そんな感じだなw
739マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:03:43.84 ID:???
話の効果も展開も全部言葉遊びだから
強い弱いの問題でもないような
740マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:04:42.52 ID:???
177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:42:22.20 ID:/depW693
フィアンマ、上条の右腕を切断・吸収し「神上」に到達

上条さんに向かって惑星破壊級の攻撃を行うもあっさり消される

切断された上条さんの右腕が生えてきて、惑星破壊攻撃が消されたのもあってフィアンマがビビる

第三次大戦終結によりフィアンマの力が弱体化し、上条に対して能力を発動しようとせず力押しで攻撃する

当然ことごとく受け止められ、最終的には弱体化しきって聖なる右が破壊される

上条が突っ込んできてるにも関わらず、右腕復活のためにインデックスの遠隔霊装をいじるために棒立ちしてる所をワンパンで乙

@実績が無いに等しく、設定のみが一人歩きしている状態
A能力の上限にケチが付けられておらず、いくらでも拡大解釈できる
Bそもそも能力自体が「あらゆる試練に勝つ」という極めて抽象的な物
Cローマ教皇の防御無視攻撃(肉体と精神を分離する魔術)が何故効かなかったのか不明
D第三の腕が効かなかったアレイスター(ホルス連中)の詳細が不明
E自分よりスピードの速い相手にはどう対応するのか不明(自分より身体能力の高い天使には勝てるらしい)
F非常に頭が悪く、メンタルも弱い(グーパン一発で改心する始末)

フィアンマの防御力=異能による防御+本人の肉体防御
幻想殺しで殴られると、異能による防御が無効化される。
そして高校生のグーパンでKO

つまりは本人の肉体防御=高校生のパンチでKOされるレベル

フィアンマ馬鹿すぎだろ、最強(笑)


禁書厨の死亡診断書だな。22巻のフィアンマ戦は
741マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:05:54.40 ID:???
哀れだ
ここまで来ると萌えキャラにすら見えてくる
742マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:07:07.02 ID:???
フィアンマの防御は正確にはオート防御+異能防御+肉体防御だけど、ここまで来るとそれ以前の問題だな
743マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:07:16.09 ID:???
>>734
限界があるかもしれないってのも想像なら
ないかもしれないってのも想像じゃん

連載中の作品は描写されてる範疇内で考察するのが普通なんだろうが
どんなスキルか詳細すら分からないんだよ
744マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:07:22.27 ID:???
>>740
ここまで描かれると実にすがすがしいノウw
745マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:08:35.56 ID:???
>>741
いや、既にフィアンマは弱さに萌えるキャラじゃよ
ジョジョ信者に指摘されたせいで諦めもつくからの
746マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:09:34.19 ID:???
>強さに設定と描写(実際にやったこと)で差がありすぎるから限界があると考えるほうが妥当かと・・・

できない事が無いのが安心院なじみの悩みだったのに
限界があるってのは色々と無理があるかと
747マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:10:34.35 ID:???
アニメキャラ総合の禁書vsジョジョは>>740のゴミ展開でカーズ状態になってたからな
設定が偉そうでも描写が間抜け過ぎて議論にならないっていうか
748マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:11:40.87 ID:???
メダカ読んでないけどいままでのを参考に

・限界を超える能力その他1京個能力があっても主人公に勝てない←限界
・相手より強くなる能力があるけど顔の皮はがされる←限界がある

これは確か?
749マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:11:53.37 ID:???
>>743
>連載中の作品は描写されてる範疇内で考察するのが普通なんだろうが

つまり限界は無いという事ですね?
限界が示されてないのが現状ですから
750マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:13:28.06 ID:???
>>746
だから主人公にかつことが”できない”があるじゃん、その悩みは解消されたってことじゃん
751マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:13:47.72 ID:???
>>746
勇次郎「わかるぜ、俺もこの強すぎる腕っぷしが全てに届いちまう」

フィアンマ(こいつのセリフはマイナス方向に説得力ありすぎだ)
752マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:14:04.89 ID:???
安心院なじみの人生経験上、出来ない事が無くなっていったってのが悩みなんだろうが
出来ない事を解決するだけに能力を作ったのなら

出来ないを解決するに足る能力を生み出せばいいだけなんだし、限界だってあるかもよ
753マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:14:34.82 ID:???
>>728
横レスだがめだかボックスは女性に微塵も色気を感じなかったのを思い出した
この点で俺の感性はアンチに近いらしい
クマーの少年の絵の方がまだおケツに色気があるというか、ハァハァ

めだかキャラが変に強いらしいとか、しかもその強さの描写がギャグのレベルという事は聞いてるので
確かにここの住人は、めだかを敵に回す必要もない気もする

だが、もし仮に俺がめだかアンチだった場合は「安心院最強!」を今の時点で騒ぎまくって
周囲をめだかアンチにしておいてから人気が陰って来てから徹底的に叩く道を取る、気がする
てなわけでめだかファンは余り強さを言いたてることを誇りにしない方がいい気もする

それでもなお、めだかが好きでたまらないなら…「暫定的最強」という事にしたほうがよいのではないかな
754マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:14:55.12 ID:???
>>748
その辺は詳細不明

めだか本人は勝てないと言ってるし
755マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:15:33.66 ID:???
>>751
可愛いなw
756マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:15:54.50 ID:???
>>749
どんな能力か詳細すら分からないからな
757マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:16:04.51 ID:???
エロゲの子はアザトースや星矢には反論しないんだよな

何でだろ?
758マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:16:54.11 ID:???
>>643
アレイスター「エ゛エーイ!ウェイ!」
>>686
インド人を右に?
759マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:17:20.17 ID:???
>>756
敵より強くなるってこれ以上無い分りやすい説明があるんだから
敢えて詳細はいらんわな

まぁ、お前の言う詳細ってのは弱点って意味なんだろうけど
760マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:17:47.02 ID:???
>>753
前半がなんかおかしいが
完全に同意だ

球磨川のほうが絶対にめだかよりエロい
好き嫌いはともかくムラムラはする
761マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:17:50.78 ID:???
>>757
世代が若くてナウいヤングだからだろw
ラヴクラフトとか性夜とかは古すぎるから把握できないのかも
762マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:17:56.14 ID:???
>>757
安心院の場合は単に能力が羅列されてるだけで説明不足だからじゃね?
763マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:18:15.63 ID:???
>>757
アザトースは最強スレで有名だから
星矢は宿敵赤屍に地をつけた恩人だから
764マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:18:24.89 ID:???
>>748
実際に皮を剥がされたのも確かだし
ネジが当たって封印されたのも確か

ただし、詳しい状況が分からない
765マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:19:01.69 ID:???
別に安心院さんが笑えるぐらいぶっ壊れてる設定なのはわかるんだけど、限界がわからないから限界がないってのはおかしいなと。
それ言ったら「ガイアってどのぐらい強いんだろう、限界がわからない、よし全宇宙の生物の半分を指パッチンで消滅させれると考察してもおかしくない」ってなるんだなぁ
766マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:20:04.64 ID:???
敵より強いってのは敵が物差しになる訳だから
限界がどうのって問題でもないと思うね
767マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:21:36.15 ID:???
vsデジモンスレにいたデジモン信者がこのスレを見たらどんな反応をするんだろうか
768マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:22:37.30 ID:???
>>763
年末年始、最強スレでハッスルしてた奪還屋アンチはエロゲ厨兼特撮厨だったのか…
769マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:22:38.65 ID:???
>>763
赤屍さんが負けたのか?くたびれかけの男以外には負けないところにいたと思うが。
別スレ?

>>764
顔はがされた安心院さん倒れてたよな?自分の意志だったら倒れないし抵抗したけど無駄だったと考えるべきだよな
770マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:22:49.01 ID:???
例えば時間を止められる奴がいたとしても
ドラえもんみたいにいつまでも止められるか
ザワールドみたいに制限つきなのかで扱いがかわる

安心院のスキル問題も似たようなもんじゃねーの
771マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:22:54.90 ID:???
あー球磨川安心院さんのスキルで女体化しねーかなー
襲いたい
772マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:25:03.61 ID:???
>>759
長所も短所も引っくるめての詳細だよ
773マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:25:41.59 ID:???
あれ、もしかして
敵より強くなる能力=攻撃してくる相手が敵だと思わなかったら強くなれない
ってことだったら今のところ限界はわからないで通るな。もっともそれで殺されたら元も子もないんだけど
774マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:26:12.96 ID:???
>>758
吾妻ひでおとかいうエロ漫画家が太古にはやらせた流行語
相原コージがそいつのファンで紹介してた
775マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:26:39.00 ID:???
てか任意発動なのか自動発動なのかもはっきりしてないんじゃねーの
776マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:26:45.59 ID:???
>>771
否。あれは男だから良いのだ
777マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:27:01.25 ID:???
>>773
何でエロゲの子はいつも仮定を前提にして話を進めるん?
778マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:27:22.90 ID:???
>>767
よねーもびっくりだな
779マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:27:30.81 ID:???
めだか厨>>>>>>>>>>>>>>エロゲ厨
780マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:28:04.22 ID:???
>>773
詳細が分からないって事はアンチもファンも何とでも解釈が出来るって事か
781マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:28:43.16 ID:???
>>768
RX厨と永遠神剣厨が被ってるのは確かだよ
本人が言ってたんだから間違いない
782マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:29:18.99 ID:???
>>777
詳細が分からないからじゃね
783マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:29:23.44 ID:???
>>777
ラッキーナンバーおめでとう、あと俺はエロゲの子じゃない
話をすすめるつもりもないしな、ただ「これなら矛盾なくね?」ってのをいってみただけ
「おまえには聞いてない」とかつれないこといわないでねw
784マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:30:59.38 ID:???
カタスペの次は詳細不明に論点を変えたのか…
785マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:31:19.28 ID:???
>>775
任意か自動かもハッキリしてないね
ハッキリしてるのは常時で発動してないって事くらい
786マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:31:25.91 ID:???
カタスペにすらなってないからな
単に能力を羅列してるだけだし
787マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:31:26.42 ID:???
>>768
JOJO信者かもしれんし、VIPPERかもしれんし、王我かもしれん。

フィアンマはいろんな厨に馬鹿にされた事で有名なので
何が何やらで特定は不可能。

むしろレッテルを張ってしまうと
「特撮とエロゲに恨みのある厨房」とレッテルを張り返されてしまい
不利になるはず
788マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:32:31.67 ID:???
フィアンマは>>740の描写からネタキャラとして扱うのが最良だろ
789マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:32:52.10 ID:???
>>788
だなwww
790マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:33:02.45 ID:???
>>750
いや「勝った」んですよ
791マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:33:07.69 ID:???
任意の「相手より強くなる」って実力差ありすぎるとつかえないな
792マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:33:22.31 ID:???
おっしゃー
777はとれなかったが789をゲットだぜ―
793マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:33:47.89 ID:???
安心院には先手を取るスキルもありますよ
794マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:34:17.07 ID:???
>>787
いやフィアンマの話してねーし
795マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:35:48.05 ID:???
>>790
あ、まじで。ごめん。

>>793
その先手を取るスキルも任意だと・・・
796マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:36:25.36 ID:???
>>791
どんなスキルも発動前に安心院をどうこうしちゃえる相手なら意味ないのでは

VS球磨川理論みたいなもんで
797マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:37:00.44 ID:???
最強スレでもめだか厨が大暴れしてるのか
禁書厨の後任として最適過ぎるわ
798マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:37:40.74 ID:???
>>793
そのスキルも常時発動かどうか分からないんでしょ
799マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:38:53.26 ID:???
先手を取るって言葉の意味が分ってたら
>>795>>798みたいな事は言わんだろ
800マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:39:04.74 ID:???
荒れそうだけど

安心院さんは悟空やらブウに勝てると思う?
皆が安心院さんをどのぐらい強いとみてるのかがわからない
801マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:39:48.10 ID:???
当てずっぽうで申し上げていいかな?

安心院はスペックに限界が無いようなのでその気になれば超強いらしい。
恐らく最強スレではかなり強いだろう。

が、実際に皮を剥がされた描写もあるので、「予想外の攻撃」や「奇襲」には「倒される事がある」

つまり安心院はアザトースや時天空に勝つ可能性と
キモ面のユーザーイリュージョンに倒されてしまう二つの可能性を内包している。

俺には「暫定的最強」…つまり、禁書の上条さんと真逆の「化け札」、に見える
802マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:40:31.84 ID:???
>>799
先手をとるの意味くらい分かるよ
そのスキルが任意か自動か常時かすら分からないんでしょって言ってるの
803マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:41:32.35 ID:???
>俺には「暫定的最強」…つまり、禁書の上条さんと真逆の「化け札」、に見える

要するに保留って事か
804マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:42:25.76 ID:???
>実際に皮を剥がされた描写もあるので

これも球磨川が言ってただけで
実際の所どうなのかよく分らないんだよな

ただ安心院としてはフラスコ計画中断まで
何もかも思い通りになってたみたいだから
やられてたとしても意図的にやられてたのかも知れんし
これこそ何とも言えん
805マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:43:50.49 ID:???
>>799
戦闘時以外は解除してるかもしれないだろ?戦闘だ、スキル発動!と意識する前にやられるかもしれないってこと。
ようは不意打ちに対応してるのかな?ってことだ
806マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:44:04.08 ID:???
先手をとるスキルってどの系統のスキルだ

刀系か格闘系か魔法系か精神系か生物系かボス系か
807マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:45:04.23 ID:???
てか相手も先制持ちだったらどうすんのよ。具体的にどうやって先制するのかも不明だし
808マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:46:11.84 ID:???
>戦闘だ、スキル発動!と意識する前にやられるかもしれないってこと

本当にこんな能力なら「先手を取る能力」の意味がないだろ
809マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:48:06.50 ID:???
>>803
保留でいいんじゃね

過大評価も過小評価もしてる事にならない
810マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:48:40.00 ID:???
>>804
>実際の所どうなのかよく分らないんだよな
>やられてたとしても意図的にやられてたのかも知れんし

つまり解釈で強さが変動するのだから、「保留」でいいんじゃね?

安心院が敵を「相手」として認識できないとそれこそ勇次郎のワープ+鬼パンチの奇襲や
ゴルゴ13の狙撃や暗殺で倒されちゃう「かもしれない」し

しかし本人がその気になればどんなキャラにも勝つ可能性を秘めてて
フルバーストならブウや悟空にも勝っちゃう、そんな魔法使いで

811マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:48:46.65 ID:???
というかこれだけスペックならべられても時間操作系に勝つ見込みがないんだが。
DIO様みたいに「止めるぞ」って任意で使うのはともかく
常時発動、時間を任意で進めたり止めたり戻したりできるみたいな神キャラだったらどうすんだ
812マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:49:33.38 ID:???
>>811
安心院は時間操作できますよ
813マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:50:18.17 ID:???
>>808
意味あるよ

めだか世界に発動を間に合わせないなんて事が出来る奴がいないのかもしれない
814マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:51:16.07 ID:???
>>805
過小評価にする場合にしろ「かもしれない」ってことになるしな
815マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:52:00.37 ID:???
>>813
素の速度で劣ってる相手にしか使えない様な能力なら
能力の意味がないし使う必要もない
816マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:52:13.63 ID:???
>>812
それも任意発動なら安心院は能力の早撃ち対決で負ける可能性がある
817マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:52:41.87 ID:???
>>811-812
それらも含めて安心院の強さは 「 謎 」 っつーことで
818マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:53:13.48 ID:???
>>814
過小評価してる側しか「かもしれない」って言ってないんですが?
819マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:53:40.47 ID:???
安心院の強さを「保留」にしちまえば、
けなす気もほめちぎる気もなくなるしな
820マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:53:41.28 ID:???
>>816
そこで先手を取るスキル
821マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:54:20.79 ID:???
>>808
じゃあ不意打ちされそうになったら意識とは無関係に身体が動くのか?

ゴルゴ「・・・(撃つ)」
安心院「今日は月に一度の贅沢の虎屋の羊羹〜(ウィーンガッシャン」
羊羹が落ちる
安心院「ちょっちょっ何事!?(ゴルゴのほうにビーム撃つ」
ゴルゴ「・・・・・・(なんでやねん)」
822マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:54:30.12 ID:???
発動してる間に先手を取られるような能力は
先手を取る能力として欠陥品以前だと思う
823マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:55:01.11 ID:???
>>821
じゃないと先手取れなくね?
824マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:55:18.60 ID:???
>>815
速度が「大体同じくらいで勝つか負けるか微妙」くらいなら
あっても意味ある能力じゃね

つか、その能力って何系だっけ
825マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:55:40.04 ID:???
>>818
ううん、過大評価してる側も
>>804

「実際の所どうなのかよく分らない」
「やられてたとしても意図的にやられてたのかも知れんし」

で、「かもしれない」って言ってる
826マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:57:27.46 ID:???
>>820
その能力も発動まで「間」があるかもしれんでしょ
827マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:57:31.89 ID:???
バトルキャラで大事なのは火力だと思うんだけど、そっちのほうどうなの?
828マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:58:10.04 ID:???
>>825
それは何もかも安心院の思い通りになってたという展開が根拠になってるのだから
根拠もなく仮定を差し挟むとのは意味が違うかと
829マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:58:54.85 ID:???
てか先手を取るスキルっていうけどさ、どうやって先手を取るかは明記されてるの?
830マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:59:07.60 ID:???
>先手を取る能力として欠陥品以前だと思う

「思う」であって断言できないから保留っしょ

既に安心院は球磨川に先手を取られてる描写があるが

「やられてたとしても意図的にやられてたの『かもしれない』」
としか言えない

、「意図的にやられていた」と断言できないのだから
最強と断言はできないってことだ
831マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:59:20.02 ID:???
先手を取るじゃなくて先攻のスキルの間違いじゃないのか?
832マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:59:39.42 ID:???
いい方が悪かったな

先手を取るスキル
どうやって自分より速い奴から先手とるの?こっちの攻撃なんて止まって見えてさらに自分の見えない速さで動くんだぞ?
マントラかなんだかしらんが身体がついて行かないんじゃね
833マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:00:03.17 ID:???
あ、でも後の先を取るスキルとかもあるから
先手とられてもカウンター取れるのか
834マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:00:09.65 ID:???
>>828
そゆこと。
故にめだか信者さんの方に突っ込んでる訳
835マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:00:36.03 ID:???
ようするに安心院さん=アレイスターでおk?
836マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:01:12.17 ID:???
アレイスターもホルスの時代に到達しているから他作品キャラの能力・攻撃は効かないって言い張れそうだな
837マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:01:15.95 ID:???
ジャンプ持ってるから先手をとるスキルがどこに書かれてるか教えて下さいませんか
何系かすら分からない
838マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:02:01.66 ID:???
>>834
何がそゆことなのかサッパリだが
根拠もなく仮定を差し挟んでるのはアンチの方で
むしろそっちの方が問題だろう
839マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:02:11.24 ID:???
>>836
どこか忘れたけど
「エイワスはホルスの時代なのでオシリスの時代の赤屍は勝てない」っていってた
840マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:02:36.71 ID:???
>>829
そういう詳しい説明は一切ありません
841マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:03:34.09 ID:???
>>839
めだか厨と似たようなモンだな
842マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:03:51.56 ID:???
>>838
軽々しくアンチとかいうな

だっていきなり刃牙スレに降臨したかと思ったら詳細不明なのに最強宣言だぜ?そりゃ疑問の声もあがる
843831:2012/04/24(火) 23:04:05.51 ID:???
後の先を取るスキルは刀剣系
先攻のスキルは格闘系
844マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:04:14.81 ID:???
っていうか必ず先手を取れるのか
意識しないと先手を取れないのかすら断定できない時点で

安心院を無理に持ち上げる必要も
逆に無理に蹴落とす必要もないと思うのね

これからの描写で強さのランクが決まるか、
作者の意図があのままギャグで終わるなら保留でいいじゃんって言う
845マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:04:39.84 ID:???
>>842
そゆこと

の意味が分らん
846マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:05:45.49 ID:???
流石に個人の想像で考察するには意見がすれ違いすぎるもんなぁ

刃牙はどこいった
847マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:05:59.22 ID:???
>>842
読んでない奴もいるのに
詳しく説明もなしに
一方的に最強宣言されたらそら戸惑うよな
848マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:06:06.82 ID:???
>>838
現状だと
安心院は無敵かもしれないしそうじゃないかもしれない
なら過小も過大も評価せず保留でいいでしょ
849マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:06:09.98 ID:???
850マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:07:04.04 ID:???
>>846
勇次郎と一緒にゾンビ化してねてるみたい
851842:2012/04/24(火) 23:07:14.65 ID:???
>>845
俺もわからないが頭に血が上って空気を悪くしちゃらめぇ
852マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:08:54.84 ID:???
>>849
乙wwwwww

ギャグなのにやべえな
853マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:09:03.03 ID:???
>>849
何この能力を羅列しただけのゴミ
854マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:09:36.46 ID:???
>>849
降りるわww
みんな身体壊さないでね、おやすみ。明日にはこの話題が終わってますように
855マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:11:19.48 ID:???
だからギャグならボーボボと戦ってろよ
856マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:11:32.06 ID:???
>>849
ウエインキャットとかビーグル荒らしのような狂気的なものを感じるな
痛いと言うべきか怖いと言うべきか…

めだかの作者は「最強」そのものの概念に対し
もの凄い憎悪がありそうだ
857マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:11:46.91 ID:???
>>849
なんていうか

呆れて物も言えん
858マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:13:02.44 ID:???
画像見たら拍子抜けして疲れた

風呂入って寝る

お休み
859マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:13:13.75 ID:???
勇次郎がアンチされる前の描写になんかにてる
860マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:14:29.72 ID:???
うPお疲れさん
いろんな意味で考えさせられたわ

……「王我神教以上」にならないようにな
861マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:16:45.40 ID:???
じゃあ今日のところは解散、ということで
862マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:18:11.17 ID:???
異議なし
みんな健康には気をつけような…

おやすみなさい
863マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:24:05.07 ID:???
>>852
これギャグだろw
こんなに無駄に技持ってるの安心院以外だとボーボボ以外に思いつかん
864マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:33:43.83 ID:???
ギャグなんだけど…商業誌に出てしまうとうすら寒いものがあるな
背景に余白なくびっしり文字を書きこむのは、軽度〜中度の統合性失調症の症状の一つだし
865マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:37:28.26 ID:???
作者は王我神教の「鬼の背中は究極の暴力」をヒントにしてるのかな?
強さそのもののばかばかしさや、チートスキルの空しさを訴えたいとしか思えない

ただ…もし仮に、作者本人がこれを書いた上で
そのキャラを世界最強と考えてるならどこか狂い出してる
誌内で能力の羅列をちゃんとした活字にしてるのもひっかかる

取りあえず、参考資料をありがとう
866マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:43:10.37 ID:???
ヒラコーの山守義雄同様作品跨いだ強さ議論を皮肉ってるんだろうな
867マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:43:54.33 ID:???
>>848
詳細不明の代表みたいなアザトースは最強格として認識されてるのに
安心院は詳細不明を理由に保留ってのはいかがなものかと
868マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:47:50.04 ID:???
猫耳を生やすスキルとか
巨乳になるスキルとか
後光が差すスキルとかよく見ると変なのもあるなw
869マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:53:38.99 ID:???
>>867
多少同意だが諦めろ。これをゴリ押しした場合、
今度はおまいが第二の王我やフィアンマになりかねん
今日びアザトース信者も「最強じゃないかも」って軌道修正してるぞ
870マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:56:36.47 ID:???
>>866
ヒラコーも巻末で「これってキチガイ文章でしょ?ww」って
受けを狙ってる訳だからな

自覚のある狂気による風刺
871マロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:57:18.36 ID:???
っていうか、これを活字にするのって印刷が大変そう
872マロン名無しさん:2012/04/25(水) 00:08:47.89 ID:???
>>869
ヨグソトースの方が強そうに俺は思えるからな
しかしタイタスクロウさんにびびったというならヨグソトースのやれる事にも限界があるのだろう
(ラムレイさんがラブクラフトの設定をどこまで受け継いでるんだろ?というのも疑問だが)

実はタイタスクロウの帰還でクロウVSヨグソトースの場面だけ読んだら
なんかクロウさんがどう考えても人間じゃなくなってて
とんでもないやり方でヨグソトースをびびらせてた

タイタスクロウはもはや化け物
873マロン名無しさん:2012/04/25(水) 00:14:54.21 ID:???
その辺りの事情はみんな把握してるから安心しるw
874マロン名無しさん:2012/04/25(水) 00:20:23.82 ID:???
>>873
そうかww

しかし個人的にこの小説は買って正解だったわ
クロウのキャラクターは昔ながらのヒーローって感じで嫌いじゃない
875マロン名無しさん:2012/04/25(水) 00:25:24.64 ID:???
クトゥルフ神話は西遊記の正当後継者、なのかもな
風呂敷をいかにそれっぽく広げるか
876マロン名無しさん:2012/04/25(水) 00:28:21.12 ID:???
ド=マリニーの掛け時計はキント雲?
877マロン名無しさん:2012/04/25(水) 00:32:40.74 ID:???
どっちかっつーと金角銀角のひょうたん
878マロン名無しさん:2012/04/25(水) 01:04:36.13 ID:???
今日のカタスペ君は

悟空>ヤムチャという意見に対し

ヤムチャは最終回時点で悟空より強くなってる「かもしれない」
もしこれを否定するのであれば「そうでない」証拠を挙げよ
その証拠がない限り悟空>ヤムチャを裏付ける事はできぬので
悟空>ヤムチャは成立しえぬであろう
然るに悟空とヤムチャのどちらが強いかの決論は
ヤムチャの強さが不明であるゆえ保留に致す!

と言ってるのと同じだよ
根拠不明な仮定を中心に話を進めてるから全く議論になってなかった
879マロン名無しさん:2012/04/25(水) 06:04:37.82 ID:???
ってか既に悟空やそれより弱いキャラがヤムチャに作中で勝ってるじゃん
どう見ても悟空>ヤムチャ

安心院は球磨川に顔をはがされ敗北してるので
あらゆるキャラの頂点にいると周囲に納得させられない
致命的だろこれ
880マロン名無しさん:2012/04/25(水) 06:22:51.45 ID:???
むしろめだかアンチに周囲が賛同して、粘る安心院厨がいつの間にか排除になってる
勇次郎に勝てるとか、ハンタの王に勝てるとかにしとけば荒れなかったのにな
881マロン名無しさん:2012/04/25(水) 06:30:15.60 ID:???
悟空の方がヤムチャより強いってのはそれが分かるだけの判断材料があるからな

安心院の問題はどっちかというと
「ジョジョに登場してきた全てのスタンドの特徴を持ってる」という事以外は詳細不明なスタンドを持ち出してきて
「このスタンドがジョジョ最強」と言ってる様なもんだろ

そんなもん議論対象にすらならないよ
882マロン名無しさん:2012/04/25(水) 06:40:11.00 ID:???
 「ヒィイイイイ!!」

   〜恐怖のあまり失禁脱糞する派純〜

「あれは演技ですよ。漫画を盛り上げる為のね。
 私が敗北して顔をはがされるなんて本気で考えているのは愚かな反めだか派だけですね」

   〜魔人ブウ、エイワス、 アザトース、赤屍、波旬、ラ・グースらを易々と殺す安心院〜
883マロン名無しさん:2012/04/25(水) 06:43:40.39 ID:???
>>881
正確には全部のスタンドを持っているスタンド使いや
地球を破壊する爆弾を持っているドラえもんを持ち出して

「このキャラは全創作物最強」って言ってるのに近いか?
そらまあ、強いことは強いが、頂点は狙えないだろうと
884マロン名無しさん:2012/04/25(水) 06:47:00.64 ID:???
「全てのスタンドの特徴を持ってるスタンド」 とだけ聞くといかにもチートな気がするが
0・0000000001秒しか時を止められなかったりしてもザワールドの特徴を持ってる事になるし
持ってる能力がどのスタンドより凄い劣化してるとしても
全てのスタンドの特徴を持ってるという事になる

だからそのスタンドがジョジョ最強であると結論付ける訳にはいかない
885マロン名無しさん:2012/04/25(水) 06:50:09.60 ID:???
むしろ「無かった事にできる」クマーの方が、能力がシンプルなぶん、強いんじゃないかな?

あれだ、安心院が顔をはがされた描写は
麻酔銃に敗北した勇次郎が強さ議論で袋叩きにされたのと同じ
886マロン名無しさん:2012/04/25(水) 06:59:48.93 ID:???
大層なスキル名を600も並べて倒した奴らは全員影武者
安心院さんは600より少なく済ませようと思った

この辺りも追加で
887マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:00:09.24 ID:???
黒歴史があったらスペックだけでは頂点は狙えないって事か…
主張をごり押して喧嘩売ったら叩かれるけど、
仮に最強スレで上手く誘導できれば安心院はいい線狙えるかも
888マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:05:24.21 ID:???
>>886
むしろ粘る安心院ファンはこれを張った方が荒れなかったろw

http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%AE%89%E5%BF%83%E9%99%A2%E3%81%AA%E3%81%98%E3%81%BF

顔を剥がされたのも「あれは演技でした、反論は認めません」で押し通せる
画像を張られた時は「ぐわー、止めろよマジでww」って思った
889マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:11:33.75 ID:???
>>887
安心院はそのスペックの長所も短所も分かってないからな
安心院はこれからも強キャラであり続けるかもしれないし噛ませにされるかもしれない

だから扱いは保留でいいかと

890マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:13:13.05 ID:???
それでFAだな
891マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:17:07.95 ID:???
とりあえずバキスレなんでめだかを何も知らない人もいる。
そこで「安心院最強を認めないとかアンチ!」とかいわれてもなぁ
肝心のスペックきいても強さの分からない能力だけ
これってアンチ呼ばわりは逆に厨扱いされるんでない?
892マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:24:19.59 ID:???
どうやって戦うのか分からないのに他のキャラ差し置いて最強宣言だもんな
「どうやってブウにかつの?」「安心院さんなら本気出せば勝つ」
えっ
893マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:28:43.41 ID:???
確かここって性格考慮だろ
安心院って最初から戦意バリバリの本気で戦うような性格なのかね
894マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:33:02.28 ID:???
安心院は球磨川に完全敗北している!
然るに我らの崇拝するエロゲーキャラこそが最強である!

と言ってる人な訊きたいんだけど
安心院が球磨川にどうやって負けたのか
負けた後どうなったのか詳細プリーズ
895マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:37:59.10 ID:???
>>894
俺はエロゲはやってないが

安心院が球磨川に顔を剥がされた時の詳細が分からない
封印のネジが刺さった後はしばらくの間長い間他人の夢の中を行き来する存在になってた
896マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:39:51.09 ID:???
まず安心院さん以外どっちのキャラなのかわからん
誰がめだかで誰がエロゲのキャラなの
897マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:40:16.66 ID:???
完全に第二の王我ですわこれ
後は気に食わないスレを連投で埋めるだけやな
898マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:42:34.90 ID:???
>>895
行き来してるんじゃなくて同時に存在してたんじゃなかったっけ?
899マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:44:47.36 ID:???
そうさなあ、そのエロゲ厨のいうゲーム買ってみようかな
それともめだかを買おうかな

俺キャラ信者に勧められて何かを購入した場合、
確実に後日その信者と大ゲンカするので
何かにはまる時はキャラ厨やアンチに勧められた商品ばっか買うようにしてる
900マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:46:39.53 ID:???
>>895
ようつべで検索すると結構残虐シーンが出てくるお
901マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:47:34.27 ID:???
>>897
俺はただほのぼのとバキの雑談をしたいだけなのにぃ
もう最強でいいからどっかいってくんないかな、安心院押しの人
902マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:49:44.33 ID:???
>>898
いや、安心院が夢の中に行けるスキルは「同時に存在するスキル」じゃなく「どこへでも行けるスキル」だったはず
903マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:53:10.30 ID:???
アスカ人に勧められて金出してエヴァにはまり
チョビソに進めれれて金出してヘルシングとベルセルクにはまり
王我が騒ぐので金出して刃牙にはまり
アンチに勧められて金出して禁書やJOJOにはまった

薦めた人とは大ゲンカになったが、めだかに金出して買ってみようかなw
904マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:55:58.43 ID:???
>>901
はっきり言ってもう安心院の話題は腹一杯だし
ここはきっちり強さ議論をするスレでもないしな
(そういう流れになったらまず荒れる)
強さ議論もあくまで「スレを楽しく埋める」ための馴れ合いであり雑談の一つでしかない
905マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:57:13.62 ID:???
>>902
夢の中で善吉達と戦いつつ同時に現世界でも画策してるシーンがあるから同時に存在してたのは間違いないかと
906マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:00:33.96 ID:???
次スレは超能力無しで勇次郎に勝てるキャラでいいかな?

このスレタイに合わせて雑談をしたら安心院推しの人を閉め出せると思うぞ
めだかは超能力でバトる漫画だから
907マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:02:22.84 ID:???
スゲエ嫌われようだなw
908マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:03:06.91 ID:???
つか安心院押しの薦める萌えスレとかねーの?なんか可哀想になってきた
やはり行くのはめだかボックススレ?

最強議論は置いといて、ここまで叩かれるとある意味興味出てくる
909マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:06:14.62 ID:???
>>904
>強さ議論もあくまで「スレを楽しく埋める」ための馴れ合いであり雑談の一つでしかない
あ〜、そんな要素はあるなぁ…

今日はオザーさんの判決だが、無罪になるのか絞首刑になるのか
はたまた中共やフリーメイソンの口封じに友愛されるのか興味があったり
910マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:07:19.07 ID:???
>>907
誰もエロゲの話してないユージローシステムのスレに来てレッテル貼りで終わった話すんだもん
911マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:07:52.16 ID:???
>>907
ここのスレ住人は馴れ合いを好むからな

優先順位は 馴れ合い≧強さ議論で強さ議論は馴れ合いの一つに過ぎない(俺もこの空気が好きだ)
空気が変わってノリが違ってきたら、その要素は排除される
912マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:12:26.31 ID:???
>>909
オザーは執行猶予付きの有罪…事実上の無罪になるけど、マスゴミと右翼に壮絶に叩かれる、に一票
なんたって外国人参政権のど中核にいる奴だし

消費税上げられたらメシの食いあげなので、オザーは法案を通さないための生贄になってくれ

>>911
>空気が変わってノリが違ってきたら、その要素は排除される
ちょっと怖いものがあるな
913そんなときはこのAA :2012/04/25(水) 08:20:17.61 ID:???
         /:/.____i!
           /::::/´::::::::::::::::::i!.  つ い ど ま
        /::::/  //,,ィ─:::i!.  も つ  l   っ
       ./ ::/:::::://:::::/ノ/:::i!.  り ま で. た
      / ::/::::::/:/ィ´: :イ--i!  な で も  く
      //:///: : : ∠,,_ィ: : i!  ん モ い
.     //:::::::::/:,,ィ'"リ/: : :..:.i!  だ メ .い
    //:::::::::/:".//: : : : : : : i!_ か て こ
    .;/:::::::::/: : ": : : : : : ,::i!_.    る と
   .,':::::::/: : : : :      ,':::: ̄i!=r___.で ____
   ,::/::{           ,::::::::::::::::::::::,:: ̄i!_i! ̄
   .,:,'|::::}....         .;:::::::::::::::::::::::,:::/:::|:::::',
   ,:' |::〈  ___      ,:::::,':::::::::::::::::::/:::::|::::::',
  ,:' .|::::::)>'´      ;:::::,':::::::::::::::::::,' {:::|ヽ:::',
  ! |::::::::Y        ;://:::::::::::::::::::,'  |::!ィヽ::
. . ! |:::::::::}     .. . :///::::::::::::::::// /´::ヽヘ: :.\
  | |:::::::::l_. . . : : : : : ///::::::::::::::::// /: : : : :\\
  ! |::::::::::::::: ̄ ̄::::://::::::::::::::::/ /: : : : : /.\
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/ .//ミ、,,/
914つかさw:2012/04/25(水) 08:22:34.43 ID:???
          __
         //⌒ヽ
         ( (
    ,. -――――-.,
  ,..:.´.:.:.:.´´.:.:.:.:.:.:.:.:``.:.:`:..、
  /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.;イ∧:.:.:i:.:.:.i:.:.  ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:/ |j ∨:|:.:.:.:!:.:....  '.,
,' ...:.:.:.:.:!:.斗‐/ j!   ',:!\‐|-:.:.:.:.:.:ハ
i.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/!/       i!  ヽ!.:.:.:.:.:.:.:.ハ
|.:.:|.:.:.:.:.:|/ィチ行     iミx∨:.:.:.:i:.::.:!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.:.:|:i.:.:.:.:.!{ !、::ノ!    {、::ノj }.∨:.:.|.|、:.!< このまま1000までいくんかい?
|.:.:|:|:.:.:.:.:!弋zソ     弋z'ソ .∧:.:イ:| |  \___________________
|.:.:!:|:.:.:.:.|xwx     '   xwx/ !/l:.l |
|/|.:|.:.|:.:.!、     ワ    /<´:.:.i、!l:.l |
|.:.:|イ.:.|:.:.|、> .,__  __,.. イ:./∨:,' |l:.l |
|.:.:||.:ヽj.:.:.| ヽ;r‐|  ̄ |‐ 、/| | | |l:.l |
|/ |/ \l/ i'    `i \i/i/i/l:.lヾ
   /   i____j   \
  ∧             ハ
  /ヽヽ    ̄ ̄| ̄ ̄  /∧
|  |      |     |  |
 |  |    ̄ ̄| ̄ ̄  |  |
 |  |   __|__  |  |
915マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:23:07.27 ID:???
【作品名】東方虚刀典
【ジャンル】 mugen
【名前】鑢零花
【属性】半神半妖 刀神 邪神
【攻撃力】1p、通常時で次元破壊、障壁貫通、混線、精神汚染、精神破壊、
必中能力、殴った程度で山を軽く吹き飛ばせる。近接格闘では虚刀流を使用、隙が少ない。
発狂持ち。自分と全く同じ分身が出来る。12p、Ex化で存在破壊、因果からの情報抹消解禁。
今まで使っていた攻撃も威力が跳ね上がる。
【防御力】どんな傷も1コマで元に戻る。精神耐性は全能クラス。
見た目や体力とは別の場所でダメージ計算されていて、外側からの攻撃では余り効率的とは言えない。
直接『存在』を攻撃する事や、即死連発がお勧め。Ex化により防御力はさらに硬くなり、
攻撃を喰らっても外傷は生まれなくなる。
【素早さ】戦闘開始と同時に時間遅延を開始。時間停止に対しても完全耐性を持つ。
時間停止にも対応するため実質無限の速さで移動可能。最低でも1フェムト秒からの反応と、
思考が出来るためそこから能力行使が可能。生半可な実力だと時間遅延について来れずアウト。
【特殊能力】鬼巫女の奥義『キングクリムゾン』を開幕で放ち、
相手が戦うに値するか確かめる。これは『即死』と『存在攻撃』、
そして『時間停止』を同時に行っているため、最低でもこれを耐えられないのなら、
相手は零花と戦う資格はすら存在しない。他にも鬼巫女や禍・霊夢の極悪技実装。
殺傷力が防御力に比べて異常に高い。
【長所】嫁を愛している。子煩悩。おっぱいは正義。
【短所】普段は自重しないためカリスマ皆無。
    おーい、零花さんのカリスマをしらんかね?
【戦闘方法】『キングクリムゾン』で選定、『アマテラス』、『死狂い』、そして『鮮血の結末』と移る。
それでも勝てぬ場合は概念『絶対干渉』で、敵が存在そのものを生まれる前から消去する。
(たとえば親の存在を消すなど)
916マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:25:08.09 ID:???
最近東方厨はどうなってんだろ
紫はゲッペラーに勝つとか言ってたのに
917マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:26:48.55 ID:???
mugen東方って青鬼に勝利したあのキャラか…?

あれも最強に拘らずに禁書辺りを相手にしてれば
このスレでもレベル6まで行けるのに、惜しいことしたなw
918マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:28:14.43 ID:???
最強候補にVIP先生っていたな
キチガイの壁だけど
919マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:30:26.94 ID:???
慣れ合いスレでの最強厨やキャラ厨の発生は痛いレスの煙幕になる
どさくさにまぎれて滅茶苦茶な事かいてる奴までいるし
920マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:32:46.58 ID:???
>>915
ググッたら二次創作のSSじゃねーかw
921マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:40:19.54 ID:???
>>917
禁書の大天使が東方世界で言う鬼程度だろ
さすがにゲッペラーは無謀だが
922マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:56:29.08 ID:???
バキスレに画像つきのバレが投下したが最悪だww
なんか板垣がイチャイチャバトルして何が悪いと開き直ってる感じがする
923マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:58:19.16 ID:???
待て青鬼って強いのかw
勇次郎なら勝てるとおもうんだけどw
924マロン名無しさん:2012/04/25(水) 09:00:08.67 ID:???
兎の究極の波長操作により安心院なじみ完全敗北
925マロン名無しさん:2012/04/25(水) 09:45:35.61 ID:???
>>912
財務省+検察を敵に回してここまで持ちこたえてるオザーの戦闘力は異常
926マロン名無しさん:2012/04/25(水) 09:52:30.04 ID:???
決着がつかず和解して親子喧嘩が終わりそうな予感がしてきた・・・。
927マロン名無しさん:2012/04/25(水) 10:36:15.29 ID:???
>>917
ここではレベル6とかじゃなくて中の下や中の中とかでランク付けしてるでしょ

中の中以降は惑星破壊以上が大半だから禁書(中の中最弱)をボコボコにしてもそんなに上行けないだろうな
928マロン名無しさん:2012/04/25(水) 10:59:23.19 ID:???
まあそれでも充分ことなんだけどなw
以前勇次郎とがちってたのがそこまで行くのって大健闘だし
929マロン名無しさん:2012/04/25(水) 11:04:36.61 ID:???
×充分ことなんだけどな
○充分凄いことなんだけどな
930マロン名無しさん:2012/04/25(水) 11:19:50.35 ID:???
キャラによってはメンタル面で勇次郎以下まで落ちるってのは確かに凄かった
未だにレベル5までなら勇次郎でもいけるし
科学と魔術のパワーバランス悪すぎだろ
931マロン名無しさん:2012/04/25(水) 11:36:52.74 ID:???
>>930
いや東方の話だろ

攻撃無効な亡霊や時空間操作、無敵能力持ちがいるから勇次郎じゃ話にならん
そもそも全員空飛んでるし
932マロン名無しさん:2012/04/25(水) 11:41:08.40 ID:???
>>926
本スレで批判が飛び交いまくってるな。今週号にはかなりムカついた人が多いらしい
933マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:03:18.86 ID:???
流石に決着なんかどうでもいい
筋肉を描いていたい発言はやばい
934マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:04:40.73 ID:???
やっちまった

流石に板垣の「決着なんかどうでもいい、筋肉を描いていたい」
ととられる発言はやばい
何のための親子喧嘩なのかと
935マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:06:28.47 ID:???
>>933
何その腐れ発言

そんなコメントしてたとしたら板垣の精神はヤバい事になってるな
936マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:07:43.57 ID:???
>>931
最初ゲームだけ見た時は
「こんな幼女の集団ボッシュの米軍の機銃掃射で勝てるだろ」とか
ろくでもないこと考えてましたw

強さ議論のことは置いといて、東方って音楽がいいな
937マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:10:32.56 ID:???
東方の幽霊って普通に触れなかったっけ
938マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:14:21.35 ID:???
花山さんに殴れるかな
939マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:15:59.35 ID:???
>>935

つか、いちゃいちゃシーンは前も出たし、今や同じような戦闘シーンの連続っしょ
骨格を歪曲してまで強調された筋肉の画像集じゃん、今の連載

後になればなるほど勇次郎の必殺技が大したことが無くなって
毎週バカが凄いいね人体=自動ベホマがかかって回復でしょ
で、バカがキモ面と同じレベルにたどり着いた途端、戦闘に緊張感が無くなって
梢の発言否定してまで、再びいちゃいちゃバトルでしょ

折角の食材を駄目にするなと
ブッチャーと猪木のやらせの殴り合いじゃねーっつーの
940マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:18:19.29 ID:???
>>937
触れるがダメージを与えられない
倒すならガブリエル同様、次元追放や存在を滅する系統の技は必須
おまけに問答無用で相手を即死させれるし
941マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:21:18.37 ID:???
>>928
東方厨は何だかんだ言って貢献してるところもあったんだな
ちょっぴり見直したw

>>938
殴れても東方キャラ硬いぞ
「ナンダコノバガァ!!」?指がvs少年バキ状態
942マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:24:59.55 ID:???
>>939
なんつうかもう、同じターン制バトルでもまだフレディVSジェイソンの方が面白かったな
刃牙が同じレベルに達したら ここからがじゃれ合いじゃないガチバトル だと思ってたのに
943マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:25:43.19 ID:???
小説によると幽々子の能力は即死じゃなくてじっくり死に向かわせる能力と聞いたことがある
944マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:26:57.78 ID:???
>>941
硬いのは天人と鬼くらいじゃないか
他にも硬い妖怪がいるかもしれんが
普通の幽霊なら花山さんは殴れる
945マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:29:05.29 ID:???
どちらにせよロボキャラや不老不死以外は終了だけどな
946マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:30:15.96 ID:???
てか東方は速度が分からんだろ
信者は光速以上って騒いでるけど
947マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:32:28.93 ID:???
>>944
亡霊は西行妖の封印を解かないと無理
948マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:43:49.04 ID:???
>>947
亡霊は目的を果たすか死体を供養しないと成仏しないだけ
花山さんみたいに「幽霊を再度殴り殺す」という
成仏させるんじゃなくてそのまま動かない死体の状態にして放置するのは効くだろう

それで幽々子に勝てるとは思えんが
949マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:49:47.03 ID:???
そういえば禁書で幽々子を始末出来るのがいないな
ガブリエルで引き分けには持っていけるか?
950マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:52:51.21 ID:???
>>946
月の技術力(永久機関作れる)ではマシンガンで妖精に弾幕勝負でかてるから
弾幕の速さは現代のマシンガンより速いはず
951マロン名無しさん:2012/04/25(水) 12:57:43.11 ID:???
>>950
それだと月マシンガン>弾幕になるだけじゃね?
現代マシンガンより上かは分からない気が
952マロン名無しさん:2012/04/25(水) 13:09:24.61 ID:???
妖精は弾幕の一発で死ぬから数発必要なマシンガンより威力は高い
あとその戦いを見てた魔理沙はマシンガンの速さにビビってないから余裕でみきれたんじゃ

分かりにくくてごめんな、すまほだから長文打つ気力がないw
953マロン名無しさん
>>952
マシンガンで妖精が撃たれてるのを見てビビらないのと余裕で見切れるのとは別物だろう
別に自分に銃口が向いてる訳でもないんだし

ところで君は知恵袋で勇次郎厨を叩いたり禁書(てか一方)をこき下ろしてた人かね?