スラムダンク・DEAR BOYS・黒子のバスケ Part2
点数制評価表 2011/06/19版 13.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 青峰 二階堂 *9.0 *8.5 黄瀬 哀川 河田兄 森重 *8.0 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 石井 結城 流川 *7.0 火神 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 赤木 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 大坪 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 パパ 桜井 花宮 古橋 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 福田 高砂 大門 麻上 一号 二号 黒子 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 今吉 諏佐 原 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 宮地 木村 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 *2.0 角田 潮崎
30点制最強チーム(暫定) 13 緑間 *7 沢登 *5 土橋 *3 武藤 *2 角田
沢登を深津に代えて 角田を岩田に代えた方が強いんじゃないか? っていうか深津6点は流石に過小評価じゃね?
点数制評価表 2011/06/19版 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 見城 仙道 牧 森山 *7.5 剣 沢北 武内 結城 北沢 石井 *7.0 如月 沢登 本田 流川 *6.5 赤木 高階 日向 布施 *6.0 魚住 岸本(DB) 保科 桜井 佐藤 神 花形 深津 藤真 古橋 南 薬師丸 梁川 *5.5 穴水 板倉 大坪 小原 岸本(SD) 木吉 児嶋 桜木 島袋 高尾 玉置 轟 長瀬 花宮 三井 三浦 宮城 *5.0 麻上 一号 大城 大門 高砂 土橋 二号 野辺 パパ 福田 松本 与那嶺 *4.5 一之倉 今吉 岩村 春日 角松 木下 清田 黒子 小堀 佐久本 津川 長谷川 早川 原 森山(K) 若松 *4.0 池上 笠松 河田弟 小泉 諏佐 高野(SD) 永野 藤沢 *3.5 相澤 伊藤 池波 梅田 神田川 広瀬 宮益 *3.0 伊月 植草 榎本 草野 木暮 高野(DB) 氷川 水戸部 矢嶋 *2.5 岩田 木村 越野 瀬戸 宮地 武藤 *2.0 小金井 菅平 安田 *1.5 角田 潮崎 【アップ↑】 【ダウン↓】 【保留→】赤司 紫原 氷室 【議論中】藤原(6.0→5.5) 黄瀬(8.0→8.5) 火神(6.5→7.5) 緑間(10.0→12.0) 鎌倉(6.5→6.0) 【追加+】 【削除−】
6 :
マロン名無しさん :2011/06/19(日) 03:37:27.64 ID:RVbyLrXA
※このスレは妄想で成り立っております。
>>2-3 962 自分:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 03:05:48.09 ID:???
緑間を止めるにはこの二人だろう
・火神の運動量豊富+スタミナ無双版=189.2cmの桜木
・木吉のフィジカル強化+ブロック無双版=194cmの河田
8.5(河田兄) + 5.5桜木 = 14.0点
よって緑間の点数は、「14.0」点前後
緑間は13点じゃなくて、14点が妥当
ぶっちゃけ桜木じゃ時々目を見張るプレーをするけど 基本は緑間に決められまくると思う。
だからこそ河田兄とコンビを組むことで、補完されそう 教育係として優秀そうだし>河田兄 桜木は序盤は決められまくるけど、じょじょにアジャストして、終盤はバシバシブロックかましそうw
緑間なんて、フンフンフンディフェンスすればイチコロよ
点数制評価表 2011/06/19 4:11版 14.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 *8.0 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) 黄瀬 *7.5 剣 武内 石井 結城 流川 *7.0 火神 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 高階 布施 赤木 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 大坪 木吉 日向 鎌倉 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 福田 高砂 大門 麻上 一号 二号 黒子 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 今吉 諏佐 原 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 宮地 木村 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 *2.0 角田 潮崎 【アップ↑】緑間(13.0→14.0) 【ダウン↓】鎌倉(6.5→6.0) 黄瀬(8.5→8.0) 青峰(9.5→9.0) 【保留→】森重 藤真 赤司 紫原 氷室 古橋 【議論中】 【追加+】 【削除−】
大坪さんは6.0どころか、5.5でも取られなさそう 優秀なリバウンダーなら、5.0に野辺や麻上の方がずっと上だしなー
〜テンプレ〜 ※全員が納得するランキングなんてありえません。 なので結局はオナニーになります。
>>3 に勝てる最強なメンツ
14.0 緑間
*5.0 土橋先生
*4.0 みきお
*5.0 高尾
*2.0 カク
壁役:土橋先生、みきお、カク
どこでも3P:緑間
ボール供給:高尾
打倒
>>16 14.0 緑間
*5.0 一号
*5.0 二号
*4.0 河田弟
*2.0 角田
壁役:河田弟・角田
どこでも3P:緑間
ボール供給:一号・二号
アウトナンバー速攻:一号・二号
ディフェンスリバウンド安定して取れる奴はやっぱり必須だと思うぞ
リバウンド職人でお買い得なポールか麻上がチーム緑間に加入や
とりあえずワンマッチ制でいいの? 前スレ最後の方で議論になってたけど。 そもそも青峰の怪我なんてインハイやり過ごすためのその場しのぎの設定にすぎないと思うから 振り回されるのもどうかと思うけど。 緑間さんだって体出来てないから球数制限有りを速攻で無かったことにしてきたし。
>>10 桜木は一試合にそんなブロック無双なんてしたことないぞ
3本もやってないんじゃないの?
>>20 緑間さんもあの感じだと1日は持っても連続は無理そうだけどな
一応色々な考察するスレで高校ランクとかはインハイの
日付とか気にされてたことあったから別にワンマッチに拘る
必要ないと思う。てか実際ワンマッチのほうが珍しいからな
恐らく3作中最強であろうキセキの世代を倒せるチームって作れるか? 詳細不明な赤司と紫原を除いてもかなり苦労しそうだけど
点数制評価表 2011/06/19 14.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 青峰 *9.0 二階堂 *8.5 哀川 黄瀬 河田兄 森重 *8.0 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 石井 結城 流川 *7.0 火神 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 高階 布施 赤木 木吉 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 大坪 花宮 日向 鎌倉 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 パパ 桜井 古橋 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 福田 高砂 大門 麻上 一号 二号 今吉 黒子 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 高尾 諏佐 原 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 宮地 木村 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 *2.0 角田 潮崎 【アップ↑】 【ダウン↓】 【保留→】赤司 紫原 氷室 【議論中】 【追加+】 【削除−】
お決まりの流れだな
点数制評価表 2011/06/19版 14.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 *9.0 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 見城 仙道 牧 森山 *7.5 剣 武内 結城 北沢 石井 *7.0 如月 沢登 本田 *6.5 赤木 高階 布施 *6.0 魚住 岸本(DB) 保科 佐藤 神 花形 深津 藤真 南 薬師丸 梁川 *5.5 穴水 板倉 小原 岸本(SD) 児嶋 桜木 島袋 玉置 轟 長瀬 三井 三浦 宮城 *5.0 麻上 一号 大城 大門 高砂 土橋 二号 野辺 パパ 福田 松本 与那嶺 *4.5 一之倉 岩村 春日 角松 木下 清田 小堀 佐久本 津川 長谷川 早川 原 森山(K) *4.0 池上 笠松 河田弟 小泉 高野(SD) 永野 藤沢 *3.5 相澤 伊藤 池波 梅田 神田川 広瀬 宮益 *3.0 植草 榎本 草野 木暮 高野(DB) 氷川 矢嶋 *2.5 岩田 木村 越野 瀬戸 武藤 *2.0 小金井 菅平 安田 *1.5 角田 潮崎 【アップ↑】 【ダウン↓】 【保留→】赤司 紫原 氷室 【議論中】青峰(9.0〜10.0) 二階堂(9.0or9.5) 黄瀬(8.0〜9.0) 大坪(5.0or5.5) 沢北(7.5or8.0) 黒子(4.5or5.0) 水戸部(3.0or4.0) 諏佐(4.0or4.5) 木吉(5.5〜6.5) 古橋(5.5or6.0) 桜井(5.5or6.0) 若松(4.5〜5.5) 伊月(3.0〜4.0) 花宮(5.5〜6.5) 流川(7.5〜8.0) 高尾(5.0or5.5) 今吉(4.5〜5.5) 藤原(5.5or6.0) 黄瀬(8.0or8.5) 火神(6.5〜7.5) 鎌倉(6.5or6.0) 宮地(2.5or3.0) 【追加+】 【削除−】
28 :
27 :2011/06/19(日) 10:40:11.53 ID:???
正しいランクがどれか明示されてない以上 貼られてるランクごとに評価が分かれてる選手は全員議論中でいいだろ でもって前スレから調べてみたけど黒子キャラの振れ幅が酷い
火神木吉はスタミナパないから8.0で
gdgdここに極まる
今まで見向きもされなかった奇跡以外の黒子キャラが再評価されるのは良い事なんだけどな
>>29 じゃあその二人足したのと同等以上の働きをする緑間さんは……
緑間チームは緑間を除く4人の平均が3.4になるから大分苦しくなるな
実際問題それは苦しいな……と 思うような得点がついて初めてバランス取れるだろ。 こんだけ大勢キャラがいる中から5人を選ぶのに 誰もがまず、緑間を取るか取らないかから考える時点で まだその選手は高いってことだ。
緑間は火神木吉に負けてないからちょっとおまけして20点
キャラの数から考えて 10人のスレ住人がいたらそのうちせいぜい1、2人が 緑間を使おうと考える。 ぐらいが丁度いい得点なはずだよな。 12点ぐらいだったら、緑間や黒子のバスケが嫌いだから使いたくない! って理由でもない限り誰もが緑間選ぶだろ。
正直 緑間+角田4人だって 流石にこれなら楽勝とは言い切れないんだよな。 とにかく緑間にボール渡りさえすれば高確率で3点取られるし (コートのどこでもいいんだから、ガードの高いスキルなんか正直大して求められてない) 2点を90%の確率で決め続けるのと3点を60%の確率で決め続けるのが同値だから 自分たちは1割以下のミスで攻撃を成功させ続け、かつ緑間さんの攻撃を4割以上失敗させられんのか? と考えると結構ギリギリに思える。 火神、木吉みたいな緑間シフトをしけば勝てるだろうけど そもそも特定のチームに勝つためにメンバーを後だしで選ぶのは本来おかしいわけで。
最終青峰・赤司・紫原・最終黄瀬・最終火神 これだけのキャラが未知数でまだ控えてるから まだわからんのだけどな、最強の座は
哀川も天童寺戦で重り外すだろ
>>37 >2点を90%の確率で決め続けるのと3点を60%の確率で決め続けるのが同値だから
どんな算出方法??
>>38 ぶっちゃけそいつらがいくら一人の能力で最強になろうとも
コートのどこからでもシュート率100%を超える脅威になるとは思えないな。
同じ能力を身に付けでもしない限り。
まぁ仮にそいつらが緑間より恐ろしい能力になったら
そいつらの点数が20点とかになるだけで
緑間の位置は変わらん。
>>41 期待値ってヤツだろ
高校数学(確率)辺りで習うはず
このスレに小学生がいるのか
>>23 個人的には山王でフルタイムオールコートプレス戦術がある意味最強だと思う。
赤司の能力次第だけど。
点数制評価表 2011/06/19版 16.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 *9.0 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 火神 木吉 見城 仙道 牧 森山 *7.5 剣 武内 結城 北沢 石井 *7.0 如月 沢登 本田 *6.5 赤木 高階 布施 *6.0 魚住 岸本(DB) 保科 佐藤 神 花形 深津 藤真 南 薬師丸 梁川 *5.5 穴水 板倉 小原 岸本(SD) 児嶋 桜木 島袋 玉置 轟 長瀬 三井 三浦 宮城 *5.0 麻上 一号 大城 大門 高砂 土橋 二号 野辺 パパ 福田 松本 与那嶺 *4.5 一之倉 岩村 春日 角松 木下 清田 小堀 佐久本 津川 長谷川 早川 原 森山(K) *4.0 池上 笠松 河田弟 小泉 高野(SD) 永野 藤沢 *3.5 相澤 伊藤 池波 梅田 神田川 広瀬 宮益 *3.0 植草 榎本 草野 木暮 高野(DB) 氷川 矢嶋 *2.5 岩田 木村 越野 瀬戸 武藤 *2.0 小金井 菅平 安田 *1.5 角田 潮崎 【アップ↑】 【ダウン↓】 【保留→】赤司 紫原 氷室 【議論中】青峰(9.0〜10.0) 二階堂(9.0or9.5) 黄瀬(8.0〜9.0) 大坪(5.0or5.5) 沢北(7.5or8.0) 黒子(4.5or5.0) 水戸部(3.0or4.0) 諏佐(4.0or4.5) 古橋(5.5or6.0) 桜井(5.5or6.0) 若松(4.5〜5.5) 伊月(3.0〜4.0) 花宮(5.5〜6.5) 流川(7.5〜8.0) 高尾(5.0or5.5) 今吉(4.5〜5.5) 藤原(5.5or6.0) 黄瀬(8.0or8.5) 鎌倉(6.5or6.0) 宮地(2.5or3.0) 【追加+】 【削除−】 火神、木吉、緑間は異論ないみたいだからage
その点数で火神や木吉はまず使いたくないな。 緑間はまだ迷う
1時間程度で異論ないとか。大体火神や木吉みたいな 中途半端な二人どっちも8.0でなんて誰も使わん オールコートマンツーのスタミナとか緑間くらいにしか使い道ない
つーか、木吉はいつから火神とマッチアップしたっけ? 火神のようにフルタイムマンツーしたわけじゃないからさ
52 :
51 :2011/06/19(日) 12:39:52.57 ID:???
スマソ
>>51 は間違い。以下に修正。
つーか、いつから木吉は火神と共に緑間をWチームしたっけ?
火神のようにフルタイムマンツーしたわけじゃないからさ
つかそいつが貼る度にみんなで反論するの労力の無駄だろw
「ぼくのかんがえた点数表」を住人がツッコミするのがここの醍醐味
55 :
マロン名無しさん :2011/06/19(日) 13:47:12.65 ID:luoCS++V
点数制評価表 2011/06/19版 14.0 緑間 ---- 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 哀川 河田兄 森重 *8.5 見城 黄瀬 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 石井 結城 流川 *7.5 火神 沢登 如月 北沢 本田 *7.0 鎌倉 高階 布施 赤木 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *6.0 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 古橋 *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 福田 高砂 大門 麻上 一号 二号 黒子 高尾 若松 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 今吉 諏佐 原 *4.5 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 *4.0 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 伊月 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 宮地 木村 瀬戸 *3.0 菅平 安田 小金井 *2.5 角田 潮崎 【全体的にUP】
久しぶりに見たら緑間の点数がインフレしててワロタ
青峰>二階堂じゃないの?
まず最初にエルボー神を取り相手選手1人を潰す 緑間を取るのはそれから
エルボー神ってなんか元ネタあるの?
エルボー厨が南を上げろと騒いだことに始まる>エルボー神
点数制評価表 2011/06/19版 16.0 緑間 ---- 10.0 青峰 二階堂 *9.5 黄瀬 *9.0 哀川 河田兄 森重 *8.5 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 石井 結城 流川 火神 *7.5 沢登 如月 北沢 本田 *7.0 鎌倉 高階 木吉 布施 赤木 日向 花宮 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 古橋 桜井 *6.0 島袋 長瀬 今吉 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 高尾 大坪 若松 パパ *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 福田 高砂 大門 麻上 一号 二号 黒子 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 諏佐 原 *4.5 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 伊月 *4.0 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 宮地 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 木村 瀬戸 *3.0 菅平 安田 小金井 *2.5 角田 潮崎
南と古橋がダブルチームで緑間につく ダブルエルボーで緑間終了
前スレ一人で荒らした南エルボー厨がまた沸いてるのかよ 勘弁してくれ
>>63 緑間終了と同時に南&古橋チームも終了するだろw
>>57 単騎最強なら青峰だろうけどチームとして使うとなると二階堂の方がちょい上かなぁ。
67 :
マロン名無しさん :2011/06/19(日) 18:25:41.00 ID:3JfHtom6
青峰は本人の頭の中にパスって選択肢がないのがきついんだよな
眼鏡壊れたら終了の緑間
個人でできるあらゆる人智を尽くしてる緑間が予備を用意してないわけ無いだろ
>>63 緑間は終了
南はアンスポもらう
古橋は笛も吹かれない
71 :
マロン名無しさん :2011/06/19(日) 18:45:13.57 ID:3JfHtom6
>>67 青峰程ではないだろうけど、
二階堂もそんなにパスを出す性格じゃないと思うけどな
青峰と二階堂の差はスコアラーとしてより、リバウンドの差が大きいと思う 青峰はリバウンド参加すらせんし
リバウンドやらなくても別にいいだろ 他にとるやついるなら
二階堂ならスコアラーとリバウンダーを兼任できるってのがミソなんだよ
他にリバウンド取るやつの分点数裂かなきゃいけない青峰と 自分で最強のリバウンダーになれる二階堂どっちがいいかって話だろ
大体青峰にリバウンダーが必要か? 1Q中1本もシュートを落とさずに40点とかできるのに
ディフェンスリバウンドはどうするんだよ
ディフェンスに関しては二階堂がゴール下の覇者だしなぁ
青峰自身がリバウンド全く取らないってことはないだろ
二階堂って海外相手でもインサイドの覇者として君臨できるの?
漫画内スペックのままならそこそこ通用すると思う
渡り合えるとは思うが君臨は無理だと思う
>>76 二階堂は得点&リバウンドできるから、青峰の得点特化よりもお得ってこと
>>62 はひどい黒子厨だから、
>>55 が最新版なのか?
点数表貼りつけられすぎてカオスだわ
点数制評価表 2011/06/19版 14.0 緑間 ---- 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 哀川 河田兄 森重 *8.5 見城 黄瀬 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 石井 結城 流川 *7.5 火神 沢登 如月 北沢 本田 *7.0 鎌倉 高階 布施 赤木 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *6.0 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 古橋 *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 福田 高砂 大門 麻上 一号 二号 黒子 高尾 若松 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 今吉 諏佐 原 *4.5 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 *4.0 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 伊月 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 宮地 木村 瀬戸 *3.0 菅平 安田 小金井 *2.5 角田 潮崎
169cmで8.5点評価の見城哲太凄いなw
【1年 キセキの世代】 PG 赤司 SG 緑間 SF 黄瀬 PF 青峰 *C 紫原 【2年 キセキの世代】 PG 仙道 SG 本田 SF 沢北 PF 結城 *C 武内 【3年 キセキの世代】 PG 牧 SG 見城 SF 哀川 PF 河田兄 *C 二階堂
*6.0 花宮 PG(179) 14.0 緑間 SG(195) *3.5 武藤 F(184) *3.0 菅平 C(188) *3.5 瀬戸 C(190)
青峰が二階堂より使えるのは相手に緑間がいる時くらいか
1on1なら最強なんだがチーム組んだらすんなり最強ってはいかないのが面白い訳で。
まぁ改めて言うほど意外な事でもない筈なんだけどなw
95 :
マロン名無しさん :2011/06/19(日) 23:20:29.84 ID:8lnXH4Nb
早く紫原出てほしいわ どんな能力なのか待ち遠しい
紫より先にセイリンと当たるだろうに誰にも期待されない五将の残党ぇ 期待薄だが青撃破後のセイリンと接戦してキセキ以上になる可能性もあり得る まあ1人は黄緑にやられてダイジェストで乙られるだろうだけどw
案外シンプルにリバウンドの落ちる先が分かる能力? あのタッパで麻上みたいなことされるとそれはそれで脅威だが
それはHBの遊佐も同じ能力だったな
一人20点ノルマからして とりあえず得点力もあるのは確定。 リバウンドはここまで特に他に強力なリバウンダーもいない以上 作中最長身の紫原にわざわざ特殊能力を付加するまでもないな。 2ポイントエリア内からのシュートならば 自分のマークとか関係なく 全部ブロックで叩き落すとかいう能力じゃねーか?
紫原はまだしも赤司の能力はマジで想像つかんわ
紫の固有能力予想で今まで見たもの ・2ポイントエリア内のシュートブロック100% ・OFで木吉の上位互換能力 ・リバウンド100% ・青未満黄以上の身体能力 緑が存在する以上、紫が全部の能力を兼ね備えても驚かないな
赤司には未来が見えるクロノスアイとか言われる気がする。未来の行動全部見えてるからOFDFともに無敵とか キセキレベルなら赤司の見た未来を覆せる可能性が僅かにあったり、黒子だけは存在感なさすぎでクロノスアイから逃れられたりする感じで! …ここまで打っといてあれだけど黒子本スレ行ってくるわ…
赤司は緑間火神とマッチアップして圧倒するのはとりあえず確定だよな 身長差をどうやってカバーするのかは知らんが
赤司はペイトンのDF力とキッドのゲームメイクとハーダウェイのドライブの超設定 ぐらいしないとな
仮にブロック100%だと 武内みたいなゴールテンティング誘いとかどうなるんだろうか
赤司の能力は強化ホークアイ+未来予測+曲がる・バックスピンで戻る等自在なパスだな。
まぁ実際問題花宮の能力を更に発展させたものってだけでそれなり以上に驚異的だし。 しかしキセキの世代のメンツは成長を続けてるとは言え、帝光中学って個々にエントリーしてるどの高校も勝てそうにないw
変化球担当は氷室だろ ブロックをかわすシュートとか見せてたし
チームワーク0で 今のキセキよりは大分落ちるにしても山王でも勝てそうにないな。
点数制評価表 2011/06/20版 14.0 緑間 ---- 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 黄瀬 哀川 河田兄 森重 *8.5 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 石井 結城 流川 *7.5 火神 沢登 如月 北沢 本田 *7.0 鎌倉 高階 布施 赤木 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *6.0 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 古橋 *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 福田 高砂 大門 麻上 一号 二号 黒子 高尾 若松 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 今吉 諏佐 原 *4.5 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 *4.0 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 伊月 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 宮地 木村 瀬戸 *3.0 菅平 安田 小金井 *2.5 角田 潮崎
今週の黄瀬と緑間から小物臭がした
キセキの面子はもともと 性格的には大物には見えないぞ
石井8.0で武内と同点ははやりすぎ 19センチも身長差があり、かつては遥か格上だった武内とあそこまでやりあってるから まるで同格のように見えるが実際はそこまでの域には達していない この試合もなんだかんだで、ファールアウトしてしまった石井に対して武内はまだコートに立っている。 実際、布施、高階、赤木から1点余分に多く取ってまで使いたいと思うか?
正直俺は7でも使わないわ。7点あってインサイドほしいなら普通にゴリ取る
点数制評価表 2011/06/20版 14.0 緑間 ---- 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 哀川 河田兄 森重 *8.5 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 石井 結城 流川 *7.5 火神 沢登 如月 北沢 本田 *7.0 鎌倉 高階 布施 赤木 日向 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 桜井 *6.0 島袋 長瀬 今吉 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 古橋 パパ *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 福田 高砂 大門 麻上 一号 二号 高尾 黒子 若松 大坪 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 諏佐 原 *4.5 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 伊月 *4.0 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 宮地 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 木村 瀬戸 *3.0 菅平 安田 小金井 *2.5 角田 潮崎 勝手に変えんなカス
もはや間違い探しw
石井がスラダンの世界に行ったら 河田兄とかにも善戦できる一方で 福田や岸本とも対等に張り合ってそう。 ……何この桜木w
まぁ8.0は普通に高すぎではある むしろいつの間に上がってたのかと
4Qで見せた覚醒モードなら8.0ありそうだけど 通常状態なら6.5〜7.0じゃね?>石井
覚醒状態含んじゃうと 湘南戦の一時期の高階とか 海南戦の一時期の流川とかも凄いからな。 そしてこの3人に共通するのは一試合持たなかったということだ。
緑間さんは常に14点モード
流川が終盤沢北に一矢報いたから 沢北と同格って言うようなものだな まぁ7.0か7.5だろ
でも俺は同点ならゴリか布施センセー使う。
点数制評価表 2011/06/19版 14.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 *9.0 哀川 河田兄 森重 *8.5 火神 木吉 見城 仙道 牧 森山 *8.0 剣 武内 結城 北沢 石井 *7.5 如月 沢登 本田 *7.0 赤木 高階 布施 *6.5 魚住 岸本(DB) 保科 佐藤 神 花形 深津 藤真 南 薬師丸 梁川 *6.0 穴水 板倉 小原 岸本(SD) 児嶋 桜木 島袋 玉置 轟 長瀬 三井 三浦 宮城 *5.5 麻上 一号 大城 大門 高砂 土橋 二号 野辺 パパ 福田 松本 与那嶺 *5.0 一之倉 岩村 春日 角松 木下 清田 小堀 佐久本 津川 長谷川 早川 原 森山(K) *4.5 池上 笠松 河田弟 小泉 高野(SD) 永野 藤沢 *4.0 相澤 伊藤 池波 梅田 神田川 広瀬 宮益 *3.5 植草 榎本 草野 木暮 高野(DB) 氷川 矢嶋 *3.0 岩田 木村 越野 瀬戸 武藤 *2.5 小金井 菅平 安田 *2.0 角田 潮崎 【アップ↑】 【ダウン↓】 【保留→】赤司 紫原 氷室 【議論中】青峰(9.5〜10.5) 二階堂(9.5or10.0) 黄瀬(8.5〜9.5) 大坪(5.5or6.0) 沢北(8.0or8.5) 黒子(5.0or5.5) 水戸部(3.5or4.5) 諏佐(4.5or5.0) 古橋(6.0or6.5) 桜井(6.0or6.5) 若松(5.0〜6.0) 伊月(3.5〜4.5) 日向(6.5or7.0) 火神(7.0〜8.0) 木吉(6.0〜7.0) 花宮(6.0〜7.0) 流川(8.0〜8.5) 高尾(5.5or6.0) 今吉(5.0〜6.0) 藤原(6.0or6.5) 鎌倉(7.0or6.5) 宮地(3.0or3.5) 【追加+】 【削除−】
点数制評価表 2011/06/19版 14.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 *9.0 哀川 河田兄 森重 *8.5 見城 仙道 牧 森山 *8.0 剣 武内 結城 北沢 石井 *7.5 如月 沢登 本田 *7.0 赤木 高階 布施 *6.5 魚住 岸本(DB) 保科 佐藤 神 花形 深津 藤真 南 薬師丸 梁川 *6.0 穴水 板倉 小原 岸本(SD) 児嶋 桜木 島袋 玉置 轟 長瀬 三井 三浦 宮城 *5.5 麻上 一号 大城 大門 高砂 土橋 二号 野辺 パパ 福田 松本 与那嶺 *5.0 一之倉 岩村 春日 角松 木下 清田 小堀 佐久本 津川 長谷川 早川 原 森山(K) *4.5 池上 笠松 河田弟 小泉 高野(SD) 永野 藤沢 *4.0 相澤 伊藤 池波 梅田 神田川 広瀬 宮益 *3.5 植草 榎本 草野 木暮 高野(DB) 氷川 矢嶋 *3.0 岩田 木村 越野 瀬戸 武藤 *2.5 小金井 菅平 安田 *2.0 角田 潮崎 【アップ↑】 【ダウン↓】 【保留→】赤司 紫原 氷室 【議論中】青峰(9.5〜10.5) 二階堂(9.5or10.0) 黄瀬(8.5〜9.5) 大坪(5.5or6.0) 沢北(8.0or8.5) 黒子(5.0or5.5) 水戸部(3.5or4.5) 諏佐(4.5or5.0) 古橋(6.0or6.5) 桜井(6.0or6.5) 若松(5.0〜6.0) 伊月(3.5〜4.5) 日向(6.5or7.0) 火神(7.0〜8.0) 木吉(6.0〜7.0) 花宮(6.0〜7.0) 流川(8.0〜8.5) 高尾(5.5or6.0) 今吉(5.0〜6.0) 藤原(6.0or6.5) 鎌倉(7.0or6.5) 宮地(3.0or3.5) 【追加+】 【削除−】
>>125 3.5で宮地使う奴なんかいないと思うよ
>>123 赤木は過小評価だよな
たとえば流川と赤木が1.0も違うほど異なるか?
流川は得点力は相当だが、スタミナ不足が露呈している
赤木は河田兄にこそチンチンにされたが、得点・リバウンド・ブロック・リーダーシップと高いレベルで纏まっている
赤木の方が価値がある
というか河田兄にチンチンにやられたのも 湘北全体がフルボッコにされてた時ぐらいで それ以外はそこまで一方的でもないんだよな。 少なくとも前半は互角に見えるし 終盤では河田からファールを奪ったり河田をブロックしたりしてる。
ここは絶対評価じゃなくて、相対評価になるからな 流川のようなスコアラータイプは山ほどいるここにおいて、そんなにほしい人材じゃないんだよな スカウトするなら赤木ゴリ剛範だわ つーか、森重は保留枠から何度9.0枠に復活するんだよw
ゴリは武内でも剣でもある程度なんとかしてくれそうな頼もしさがある
むしろその辺とやるのが一番中途半端で相性悪そう。
7.0のキャラの特徴 鎌倉:怪我持ちでスタミナにやや不安がある。DFのスペシャリストの木下ですらブロックできない高ループの3Pが武器。途中からでも結果を出せる。 高階:スレ内屈指のマルチプレイヤー。どこでもそつなくこなす。ややスタミナに不安あり。OFに比べDFが物足りない。 布施:身体を張ったポンプフェイクからのバスカンが得意。リバウンドも強くオフェンスリバウンドもよく取る。メンタルに波があり、ダブルドリブルも披露してしまったこともある。 赤木:河田兄にチンチンにされたが、再評価の兆しありのオーソドックスなパワー型センター。泥に塗れることも厭わない。FTも上手い。 赤木>高階>布施>鎌倉
日向はバリアジャンパー覚えたのはデカいし7.0かな 宮地木村は2.5になって初めて使われるレベル
>>131 赤木は河田兄や花形のような柔のセンターに手こずる傾向がある
だから武内や剣のような正面からぶつかれるタイプには互角以上に戦えそう
逆にセンター上がりの森山やスカイフック使いの結城には相性が良くなさそう
>>133 桜井とか謎DF力だし、マッチアップ相手が強力のやつと当たって、それを交わしてシュートする場面がないからなー
技っぽいの覚えても、敵対する相手のレベルが高くないとね
毎度出てるけど、野辺と麻上が安すぎるだろ(お買い得) リバウンド計算できる 30点ゲームでチーム作りするのは至難なんだから、リバウンドを計算できるだけでももっと数字(というか株)が上がってもいいはず 板倉、藤真、保科、岸本(DB)より、コストパフォーマンスがよい
>>134 武内は劣化版赤木の薬師丸がフルボッコだったし
何よりフェイダウェイに対応できないと思う
藤間ってなんでこんな点数高いの? 三井桜木抜きの湘北から点取れなかったカスじゃん。 相手は160a台の宮城だし。
点数制評価表 2011/06/20 22:30頃版 14.0 緑間 ---- 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 哀川 河田兄 *8.5 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 結城 *7.5 火神 沢登 如月 北沢 本田 流川 石井 赤木 *7.0 鎌倉 高階 布施 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤原 岸本(D) 木吉 桜井 日向 *6.0 島袋 長瀬 今吉 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 古橋 パパ 藤真 野辺 麻上 *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 黒子 若松 大坪 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 諏佐 原 *4.5 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 伊月 *4.0 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 宮地 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 木村 瀬戸 *3.0 菅平 安田 小金井 *2.5 角田 潮崎 【アップ↑】赤木 野辺 麻上 【ダウン↓】流川 石井 日向 藤真 【保留→】森重 赤 紫 氷
今吉6.0円じゃ誰もコストが高すぎて売れないわな
ゴリ結構メンタル弱くね? 翔陽戦では前日眠れなかったり 「ここで花形を叩けば一気に乗れる」→決められ動きが堅くなって序盤リードされる 魚住の挑発に乗せられて怪我が気になって浮き足立ったり 豊玉に切れかけたり山王のビデオ見てびびったり 河田に抑えられて泥沼に嵌ってフルボッコにされたり 試合中に泣いたり
>>141 メンタルはやや弱めかもね
ただ泥に塗れて身体を張ってスクリーンしかけまくってくれたり、河田兄相手にリバウンドでは負けたような描写ないのはポイント高し
点数制評価表 2011/06/20 22:40頃版 14.0 緑間 ---- 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 哀川 河田兄 *8.5 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 結城 *7.5 火神 沢登 如月 北沢 本田 流川 石井 赤木 *7.0 鎌倉 高階 布施 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤原 岸本(D) 木吉 桜井 日向 *6.0 島袋 長瀬 今吉 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 古橋 パパ 藤真 野辺 麻上 *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 黒子 若松 大坪 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 諏佐 原 *4.5 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 伊月 *4.0 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 木村 瀬戸 宮地 *3.0 菅平 安田 小金井 *2.5 角田 潮崎 【アップ↑】 【ダウン↓】宮地 【保留→】森重 赤司 紫原 氷室
>点数制評価表 2011/06/20 22:30頃版 >点数制評価表 2011/06/20 22:40頃版 頃版ワロタw
>>90 1年は黒子のおかげで大補強されたね
他に黒子、火神、氷室もいるしこいつら捕れなかった学校はどうしようもないな
角田と塩崎はあと0.5上げてもいいはず。 最初の陵南戦は 陵南 福田抜き 湘北 ・三井宮城抜き ・リバウンドとレイアップしかない初期桜木 ・赤木途中怪我 ・流川途中足つる この状態で戦って一点差だ。桜木カンチョーのフリースローを考えればもう同点。
2年キセキの世代は1年にも3年にも勝てないな 頂上決戦は 本家キセキの世代 VS SDBオールスターズ
マジレスすると、花宮以外の霧崎の連中は全員保留 特にエルボー厨の古橋が6.0とか、そもそも初見じゃ分からん原??とか
結局、黄瀬と流川は現状維持で落ち着いたのか?
哀川レベルの3Pを第3Qまで1本程度で抑えられる児島なら、 クイックで打ってくる南や桜井もかなり抑えられることが出来ると思う 特に桜井は2点がないから尚更 南は速攻があるから、また異なると思うが よって、南>児島>桜井じゃなかろーか
あと3週で青峰が本気モードになってスレが激震すると予言してみる
青峰さんがスリーも打てたりするとか
>>143 藤真が板倉と並んじゃうのはちょっと違和感あるなあ
板倉そんな高かったのかw
青峰には、誠凛が常にトリプルチームについてもぶっこぬき続けたり、ガッチガチに固めたゾーンDFを切り裂きまくったりすれば、さらに評価が上がる 今はマンツーでハイパフォーマンスしているに過ぎないから
>>111 対象に赤司は観戦しながらも他キセキとは違うんですアピールしてる件
緑間が攻略困難な青峰のチェンジ・オブ・ペースも赤司の前では駄技のようです
4.5の池上さんに途中からフェードアウトさせられた神が6.5って絶対おかしいよ!!
>>149 5ON5で替えも効かない以上しょっちゅうガス欠起こす流川と仙道の差は0.5じゃ収まらないな
黄瀬は3決待ちって誰かが言ってた
>>143 広瀬は布施に煽られたから抜かれまくって、シュートセレクション悪いのに打つからブロックされた
が好調なときは195の大門さんですら「はえぇぇ!!」というほどでブロックすら出来ない上に、距離も長い
少なくとも、森山(K)さんよりは上
点数制評価表 2011/06/20版 14.0 緑間 ---- 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 哀川 河田兄 森重 *8.5 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 結城 流川 *7.5 火神 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *7.0 鎌倉 高階 布施 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *6.0 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 古橋 *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 福田 高砂 大門 麻上 一号 二号 黒子 高尾 若松 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 今吉 諏佐 原 *4.5 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 *4.0 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 伊月 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 宮地 木村 瀬戸 *3.0 菅平 安田 小金井 *2.5 角田 潮崎 【アップ↑】 赤木 【ダウン↓】 石井
潮崎はゲーム版の設定とか加味すりゃ話変わるかもしれんが 現状描写少ないからな おまけにヤスと違って描写少ない上に活躍シーンが殆ど無い気がする
暫定最強 *6.0 花宮 14.0 緑間 *3.5 武藤 *3.0 菅平 *3.5 瀬戸
小金井さんそろそろ上げてくれ
点数制評価表 2011/06/20 23:25頃版 14.0 緑間 13.5 13.0 12.5 12.0 11.5 11.0 10.5 10.0 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 哀川 河田兄 *8.5 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 結城 *7.5 火神 沢登 如月 北沢 本田 流川 石井 赤木 *7.0 鎌倉 高階 布施 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *6.0 島袋 長瀬 宮城 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 黒子 若松 大坪 板倉 今吉 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 諏佐 池上 *4.5 河田弟 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 伊月 広瀬 *4.0 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 木村 瀬戸 宮地 *3.0 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 【アップ↑】池上 【ダウン↓】桜井 板倉 今吉 【保留→】森重 赤司 紫原 氷室 古橋 原
岩村 春日 諏佐 このあたり、誰もとらんだろ まだ、ゴール下でゴリ押し可能なミキオ、高確率3P宮さん・広瀬・小泉、イーグルアイ(笑)伊月、ねっちっこい脚力の梅田の方がコスパ良い
点数制評価表 2011/06/20 23:28頃版 14.0 緑間 ---- 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 哀川 河田兄 *8.5 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 結城 *7.5 火神 沢登 如月 北沢 本田 石井 赤木 *7.0 鎌倉 高階 布施 流川 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *6.0 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 古橋 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 黒子 若松 大坪 今吉 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 笠松 森山(K) 早川 諏佐 原 *4.5 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 伊月 *4.0 梅田 広瀬 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 木村 瀬戸 宮地 *3.0 菅平 安田 小金井 角田 *2.5 潮崎 【アップ↑】角田 【ダウン↓】流川 桜井 今吉 板倉 【保留→】森重 赤司 紫原 氷室 勝手に池上上げんなカス
交代枠0なのに5.5も使って黒子取る奴もおらんな
点数制評価表 2011/06/20 23:33頃版 14.0 緑間 --- 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 哀川 河田兄 *8.5 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 結城 *7.5 火神 沢登 如月 北沢 本田 流川 石井 赤木 *7.0 鎌倉 高階 布施 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *6.0 島袋 長瀬 宮城 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 黒子 若松 大坪 板倉 今吉 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 笠松 早川 池上 *4.5 河田弟 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 岩村 春日 諏佐 森山(K) 伊月 広瀬 *4.0 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 木村 瀬戸 宮地 *3.0 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 【アップ↑】 【ダウン↓】岩村 春日 諏佐 森山(K) 【保留→】森重 赤司 紫原 氷室 古橋 原
更新係はちょっと落ち着けw
点数制評価表 2011/06/20 23:35頃版 14.0 緑間 --- 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 哀川 河田兄 *8.5 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 結城 *7.5 火神 沢登 如月 北沢 本田 流川 石井 赤木 *7.0 鎌倉 高階 布施 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *6.0 島袋 長瀬 宮城 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 神 *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 黒子 若松 大坪 板倉 今吉 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 笠松 森山(K) 早川 *4.5 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 岩村 春日 諏佐 伊月 広瀬 *4.0 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) *3.0 宮地 木村 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 【アップ↑】小金井 【ダウン↓】神 宮地 木村 【保留→】森重 赤司 紫原 氷室 古橋 原 瀬戸
>>169 スタミナないキャラは、実力以上に低評価されて仕方ないな
フルタイム持たなそうなキャラ
*7.5 流川
*7.0 鎌倉
*6.0 三井
*5.5 黒子
スタミナなくなったらザルDFになりそう
※ソンビ三井は除く
最弱は、塩と菅平と素人かぶれの小金井だよね このヒトたちは、1.0でも2.5でもどっちでもいいと思う
5.5の高砂高杉ワロタw
>>177 水戸部を押しのけて*4.5諏佐についてるし言い過ぎだろw
>>179 それいったら、松本さんにつかれてもチンチンにされなかった小暮の3.5は安すぎるぜ
>>177 菅平は魚住退場後に高砂と張り合ってたらしいぞ
描写で見ると正直木暮ってどのチームにも大体いる 目立たないやつよりよっぽどいい選手だからな
流川はペース落とせば持つが、0.5〜1.0下げられても仕方ない 鎌倉は決勝まで保留でいいんじゃないっスかね 三井はラン&ガンで走りまくりの豊玉戦は何故か持ったけど、後はガス欠するので、かなり下げられそう 黒子はしょっちゅう休んでるので、もう1.0になってもしょうがないッスわ
メガネ君って劣化オリーに近い部分あるよな ポジション違うが
スタミナナッシング組はこのぐらい 三井は試合中倒れる始末 黒子は40分出れない時点でぶっちゃけ穴 ↓ *7.0 流川 ↓ *3.0 三井 ↓ *1.0 黒子
木暮は2番から4番までこなせる
神を完封し仙道を凌ぐ陵南一のDF力を誇る池上さんキラーの小暮公延
そもそも黒子テツヤはこの点数制の趣旨からかなり外れてるから 点数を付けようとするのがナンセンスかも
野球でいうワンポイント投手みたいなもんだから、スタミナを査定に考慮されると年棒下げられちゃうタイプ
>>169 30点以下なら何人とってもokって聞いたけど?
>>182 設定だとゴミカスだからね
村雨(三浦台)使う方がまだマシくらいの
宮益 相性:宮さん、宮 160cm 42kg? 長所 ・正確無比な3P ・宮城に抜かれないDF力 ・宮城の裏をつくシュートフェイクからのパス ・海南の練習に耐えられる根性 短所 ・足が遅い ・桜木のダンクにビビリ ・ボールハンドリング最悪 氷川さんや森山(K)さんよりコスパ良い 森山(K)さんは3P入るだけで、他に特徴がない 氷川さんは全キャラ最強の3P非成功率 相対評価として、宮益が上であろう
桜井のクイックリリース止めたり、桃井にデータ取られてても決められるから、 森山の降格自体には同意しても宮益>森山とするのは厳しいと思う
最初宮さんが宮城にあっさりボール取られたのは 緊張してたからだと思う。 努力家の宮さんとケタ外れの練習量の海南が あの身長でドリブルをおろそかにするとは思えんし そもそも下手なら最初からドリブル自体させないだろ。
宮さんはスペック自体そこまで悪く無いだろうけど 素の身長が極端に低いってのが何処までも付き纏うんだよな
暫定最強 *6.0 花宮 14.0 緑間 *3.5 武藤 *3.0 菅平 *3.5 瀬戸(除外)→石田
宮城に抜かれないってことは、ボボン板倉にも抜かれないってことだよね ミスマッチからシュート打たれはすれど
石田って誰だ?
池上も武藤も大して変わらないし武藤上げても良いだろ
フリーのシュート落としてるし良い描写がないなぁ無糖
旧SDBスレでは ディフェンス、リバウンド、スタミナはまあまあだが オフェンスはカス ということで片づけられた>武藤
と言ってもディフェンス描写も福田にボコボコにされてるだけだしな 描写だけ見たら戻りが速い以外はホントただの人
点数制評価表 2011/06/21版 14.0 緑間 --- 10.0 二階堂 *9.5 青峰 *9.0 哀川 河田兄 *8.5 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *8.0 剣 武内 結城 *7.5 火神 沢登 如月 北沢 本田 石井 赤木 *7.0 鎌倉 高階 布施 流川 *6.5 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *6.0 島袋 長瀬 宮城 小原 轟 三浦 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 神 *5.5 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 大坪 板倉 今吉 *5.0 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 笠松 森山(K) 早川 *4.5 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 岩村 春日 諏佐 伊月 広瀬 *4.0 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 *3.5 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) *3.0 宮地 木村 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 三井 *1.0 黒子 【アップ↑】 【ダウン↓】流川 三井 黒子 【保留→】森重 赤司 紫原 氷室 古橋 原 瀬戸
>>134 むしろテクニックがそこまですごくない分フィジカルで負けたらやられそう
>>142 負けた描写もなければ勝った描写もないのでポイントにならんわw
タップシュート決められたりリバウンドダンク決められたりしてたけど
>>209 魚住を圧倒してるぞ。
高砂にファールアウトさせられるような奴だからザコ認定かもしれないけど。
別に圧倒はしてないだろ 覚醒前の魚住にもブロック喰らったりしてるし
交代可ならこれぐらいまでなら使う *7.0 流川 *5.0 三井 *4.0 黒子
黄瀬厨がんばったから黄瀬8.5確定したんか? 言い張るだけで上げられるんならもうやりたい放題できるわな
上がってもあんま良い事ないけどな。
確かに使われる頻度が下がるだけだ
この点数ってそのキャラが好きな人はむしろ低いほうがいいんだよな 逆に使わない人が他の人に使わせないために点数できるだけ大きくしといたほうがいい
点数制評価表 2011/06/21版 【評価対象外】黒子 これで良いと思う
>>214 何か勘違いしてるようだね
黄瀬は元から8.5だよ
黄瀬は8.5の中では頭一つ出てて9.0にupという意見が出てたんだけれど
黄瀬厨が糞ランクを連続投稿を繰り返すせいで黄瀬が叩かれるようになって
良識的な黄瀬ファンも居づらくなって議論が放置されるようになり現状維持というのが経緯
>>219 いや、8.0だったろ
いきなり8.5にしだしたのが始まりでエスカレートして今に至る
そういえばこの勝手にランク付けがエスカレートする先陣をきってたのは黄瀬厨だったな
点数制評価表 2010/11/28版
12.0 緑間
11.5
11.0
10.5
10.0
*9.5 二階堂
*9.0 青峰
*8.5 哀川 河田兄 森重
*8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山
*7.5 火神 剣 武内 流川 結城 北沢 本田
*7.0 沢登 如月 鎌倉 石井
*6.5 高階 布施 赤木 藤原 深津
*6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 神 藤真 梁川 南 大坪 岸本(DB) 八熊 千葉 日向
*5.5 島袋 宮城 岸本(SD) 板倉 桜木 三井 三浦 長瀬 穴水 轟 高尾 常盤 パパ 白石 児島 玉置 小原 木吉
*5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 大門 麻上 高砂 福田 不破 二ノ宮 一号 二号 黒子
*4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 太郎 木下
*4.0 河田弟 池上 高野(SD) 永野 小泉 藤沢 伊月 桜井 夏目
*3.5 梅田 広瀬 丈一郎 伊藤 池波 柳本 神田川 相澤 宮益
*3.0 草野 植草 高野(DB) 木暮 榎本 矢嶋 岩田 水戸部 氷川 今吉 茂吉 千秋 空
*2.5 越野 武藤 百春
*2.0 菅平 安田 小金井
*1.5 角田 水前寺 潮崎 安原
*1.0 鍋島 茶木
>>220 数スレ前のランクだが黄瀬は沢北と位置だったのは事実
黄瀬も仙道も沢北も牧もなぜか皆上がってる
どうやら更新厨が全キャラのランクをいつの間にやら独断で上げたようだ
まず5on5なのか点数内人数無制限制なのかを決めてほしい そうしないと黒子を評価できないし
黄瀬厨は全キャラ上げてまで黄瀬を上げたかったんかw
三井はもっと上げても良い
>>225 点数制だと体力ないのがかなりマイナス要因になってる
点数制評価表(5on5) 2011/06/21版 14.0 緑間 --- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 火神 沢登 如月 北沢 本田 石井 赤木 *6.5 鎌倉 高階 布施 流川 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 小原 轟 三浦 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 神 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 大坪 板倉 今吉 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 笠松 森山(K) 早川 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 岩村 春日 諏佐 伊月 広瀬 *3.5 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 *3.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) *2.5 宮地 木村 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 三井 *1.0 黒子 【保留→】森重 赤司 紫原 氷室 古橋 原 瀬戸 黄瀬厨が全員上げてたみたいなので修正
30点制最強チーム(暫定) 14.0 緑間 *6.0 深津 *5.0 土橋 *2.5 三井 *2.5 角田
全体を引き上げることで下位の選手にも焦点が当たるとは考えないのか?
>>222 の6.0レベル5人選べるならチーム総合力が高すぎると思うが
下位選手をダシにして黄瀬を上げようって魂胆か? 黄瀬厨もうやりたい放題やな
三井を安く取ろうとする三井厨現る・・・w
下位連中は緑間とのセット限定とはいえ使用率高いからマシだろ 7.0〜8.0レベルの使用率はマジで絶望的
>>233 緑間なしならみんな普通に使うけどね。逆言うと今でも緑間低いんだろうな
ぶっちゃけ15点でも緑間使うやつまだ多いだろう。先生とそれなりのガードと
雑魚2人でもまず勝てないし。てか一時緑間なしだとむしろそこら変の連中は
6.0台をダブルチームでも無双できるやつもいるから人気だし
30点内最強チーム(暫定) 14.0 緑間 *5.0 今吉 *5.0 土橋 *2.5 三井 *2.5 角田 *1.0 黒子
>>230 一理あるが議論なしで実行されたのが問題
>>235 これかなり強いな
三井と黒子を交代させて互いの弱点をフォローできる
238 :
マロン名無しさん :2011/06/21(火) 12:14:36.15 ID:TvpeJ8KZ
点数制評価表 2011/06/21版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 火神 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
点数制評価表 2011/06/21版 14.0 緑間 --- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 火神 沢登 如月 北沢 本田 石井 赤木 *6.5 鎌倉 高階 布施 (流川) *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 小原 轟 三浦 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 神 *5.0 三井 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 大坪 板倉 今吉 *4.5 黒子 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 笠松 森山(K) 早川 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 岩村 春日 諏佐 伊月 広瀬 *3.5 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 *3.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) *2.5 宮地 木村 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 (三井) *1.0 (黒子) 【保留→】森重 赤司 紫原 氷室 古橋 原 瀬戸 ()内は5on5制の場合
点数制評価表 2011/06/21版 15.0 緑間 --- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 火神 沢登 如月 北沢 本田 石井 赤木 *6.5 鎌倉 高階 布施 (流川) *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 小原 轟 三浦 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 神 *5.0 三井 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 大坪 板倉 今吉 *4.5 黒子 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 笠松 森山(K) 早川 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 岩村 春日 諏佐 伊月 広瀬 *3.5 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 *3.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) *2.5 宮地 木村 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 (三井) *1.0 (黒子) 【保留→】森重 赤司 紫原 氷室 古橋 原 瀬戸 ()内は5on5制の場合
帝光 36.5 (15.0+9.0+8.0+4.5+?) 天童子 35.5 (7.5+7.0+7.0+7.0+7.0) 瑞穂 33.0 (8.5+7.0+6.5+6.0+5.0) 山王 32.0 (8.5+8.0+6.0+5.5+5.0) 湘北 30.0 (7.0+7.0+5.5+5.5+5.0) 桐皇 28.5 (9.0+5.5+5.0+5.0+4.0) 誠凛 27.5 (7.0+6.0+6.0+4.5+4.0) 海南 26.5 (8.0+5.5+5.0+4.5+3.5) 実際は誠凛にも負け越してるけど 監督が有能だったら秀徳(15.0+5.0+5.0+2.5+2.5)はどのレベルまで勝てるんだ?
点数制評価表 2011/06/21版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 火神 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
30点制の場合、各作品から必ず1人以上は選ばなければならないというルールを提案したい × SD3人 DB2人 ○ SD1人 DB1人 黒子3人
点数制評価表 2011/06/21版 15.0 緑間 --- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 火神 沢登 如月 北沢 本田 石井 赤木 *6.5 鎌倉 高階 布施 (流川) *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 小原 轟 三浦 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 神 *5.0 三井 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 大坪 板倉 今吉 *4.5 黒子 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 笠松 森山(K) 早川 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 岩村 春日 諏佐 伊月 広瀬 *3.5 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 *3.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) *2.5 宮地 木村 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 (三井) *1.0 (黒子) ()内は5on5制 30点制の場合、各作品から必ず1人以上は選ばなければならない
点数制評価表 2011/06/21版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 火神 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
点数制評価表 2011/06/21版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 火神 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 小堀 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 木暮 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
15 緑間 5.5 花宮 3.5 紅林 3.0 瀬戸 3.0 武藤
点数制評価表 2011/06/21版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 火神 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 古橋 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 小堀 津川 笠松 原 今吉 *4.0 河田弟 池上 木暮 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
>>242 から貼られてるランクは森山(K)が消されたり霧崎が復活してるので却下
森山とか描写少なすぎて判断できんだろバカ
点数制評価表 2011/06/21版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 火神 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 古橋 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 小堀 津川 笠松 原 森山(K) 今吉 *4.0 河田弟 池上 木暮 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 霧崎削除は議論されてないから無効 暫定最強 15 緑間 5.5 花宮 3.5 紅林 3.0 瀬戸 3.0 武藤
青峰って作中での無茶ぶり考えると10.0ぐらいありそうなんだが やっぱ他人を頼らずパスを出さないってのがネックで もう1ギア上ってのも視野に入れてる?
良く見ると大坪上がってるな。 連投で目くらましして自分の好きなキャラは上げて嫌いなキャラは下げる削除する。 「議論されてないから」 とか言いながら自分は自己判断でランク弄りまわしてるのはマジで胸糞悪い。
黄瀬厨が9.0まで上げるの成功してたからやったもん勝ち状態になってるのじゃろ
板倉藤真木暮も上がってるしw 間違い探し面倒くさいったらありゃしないぞ
板倉を下げる理由が分からん
点数制評価表 2011/06/21版
14.0 緑間
---
10.0
*9.5 二階堂
*9.0 青峰
*8.5 哀川 河田兄
*8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D)
*7.5 剣 武内 結城
*7.0 流川 火神 沢登 如月 北沢 本田 石井 赤木
*6.5 鎌倉 高階 布施
*6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向
*5.5 島袋 長瀬 宮城 小原 轟 三浦 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 神
*5.0 三井 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 大坪 板倉 今吉
*4.5 黒子 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 小堀 笠松 森山(K) 早川
*4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 岩村 春日 諏佐 伊月 広瀬
*3.5 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益
*3.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D)
*2.5 宮地 木村 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
【保留→】森重 赤司 紫原 氷室 古橋 原 瀬戸
>>256 藤真が下げられた余波
>>257 意味わからん
他の5.5のPGと比べてDFが劣っても得点力が相当高いから同等の評価だったのでは?
南>岸本>板倉という設定(格)重視ならそれでいいけど
豊玉を過大評価しすぎだろw
むしろ緑間を使っていかに弱いチーム作るかの方が難しくて面白い気がしてきた。 しかし、他全部チビなガード選手で固めても ボール運べなそうなセンタータイプ固めても 二階堂も取って残り3人を絶望的雑魚にしても 緑間いるだけで十分恐ろしいチームになっちまう。
点数制評価表 2011/06/21版
14.0 緑間
---
10.0
*9.5 二階堂
*9.0 青峰
*8.5 哀川 河田兄
*8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D)
*7.5 剣 武内 結城
*7.0 流川 火神 沢登 如月 北沢 本田 石井 赤木
*6.5 鎌倉 高階 布施
*6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向
*5.5 島袋 長瀬 宮城 小原 轟 三浦 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 神 古橋
*5.0 三井 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 大坪 板倉 今吉
*4.5 黒子 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 小堀 笠松 森山(K) 早川 原
*4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 岩村 春日 諏佐 伊月 広瀬
*3.5 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益
*3.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸
*2.5 宮地 木村 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
【追加】古橋 原 瀬戸
【保留→】森重 赤司 紫原 氷室
>>249 森山(K)はともかく
瀬戸(霧崎)外すと暫定最強チームが頓挫するから
*9.0 青峰 *9.0 青峰 *5.0 板倉 *4.0 岩村 *3.0 木暮 チームコンセプト ・青峰のダブルチームで緑間潰し ・青峰中心のOF力を重視した面子
二人の青峰がケンカして自滅で終了だな
264 :
マロン名無しさん :2011/06/21(火) 18:29:01.50 ID:kmuV1ufI
>>262 14.0 緑間
14.0 緑間
チームコンセプト
・3P撃ってりゃ勝てる
PG緑間 10.0 SG緑間 10.0 SF緑間 10.0 PFなし *Cなし 緑間10点時代の最強チーム
こいつってバスケやってて楽しいのかねw
設定上黄瀬はどのポジションでも出来るだろうけど、描写では劣化青峰に3Pが打てるって程度にされてるよな。 今の黄瀬にそんな8〜9なんて高得点つける価値あんの?
点数制評価表 2011/06/21版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 火神 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
269 :
マロン名無しさん :2011/06/21(火) 21:44:06.64 ID:ah64qigc
ていうか青峰2Pをあれだけ無茶なフォームで撃っても落さないんなら 3Pも相当いけるんじゃないのか? ギア2がこれになったりしてな
絶対止められない2Pのもう一段階上ならもう3Pしかなくね ファウル貰うか3Pラインの外からか
ドリブル技術は無敵レベルで適当に放り投げて3Pが決まるか…確かに緑間さんに匹敵できるな 自ゴール前でも青峰に渡せば3点入るみたいな
点数制評価表 2011/06/21版 15.0 緑間 --- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 火神 沢登 如月 北沢 本田 石井 赤木 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 深津 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 小原 轟 三浦 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 藤真 野辺 麻上 桜井 神 *5.0 三井 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 大坪 板倉 今吉 *4.5 黒子 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 小堀 笠松 森山(K) 早川 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 岩村 春日 諏佐 伊月 広瀬 *3.5 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益 *3.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) *2.5 宮地 木村 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
>>267 3pの打てる青峰って劣化でも相当ヤバイだろwww
なんでもできるけどなんにもできない小金井君が 劣化黄瀬くらいになんでもできるように成長すると 妄想していた時期が俺にもありました。
277 :
マロン名無しさん :2011/06/22(水) 01:26:39.60 ID:p5sehDww
誠凛の黒子の代わりって火神が四番より三番向きなプレイヤーだし水戸部出してインサイド固めたほうが 安定すると思うんだけど小金井を優先するメリットってなんだろ 水戸部を木吉の控えに考えてたとしてもリバウンド取れるらしい土田のがまだマシな気がするんだが
>>268 海常、諏佐削除
今吉、伊月ダウン
板倉、藤真アップ
>>272 神、三井ダウン
作品の好き嫌いがハッキリ出てるな
>>279 そこはダウンもアップもさせてねーよ
ずっと同じ位置だバカめ
伊月は人気キャラだし、合宿とかでフラグ立ってたし そろそろ確変しそう
前から言われてたがwiki作って そこでランク管理しろよ
言い出しっぺの法則
wikiの必要性はあるわな ランクの更新も1スレに1回くらいで丁度いい
ランクの更新は本来月5〜6回程度で充分のはずなんだがな (DEAR・黒子最新話掲載後)
乙
ランクに関しては皆が納得できる更新があるまでは凍結しておいた方が良いと思う
ランク付ける基準が欲しいよな 6.0で誰レベルみたいな
テンプレのまとめも要るな 身長表がテンプレだったのは覚えてるが他にも何かあったっけ?
>>290 一点特化とバランス型に空気のやつもいるから一概には言えないが
基本人数多いとこはそのランク中で落ち案多いやつが一番下だから
そいつが基準になるはず。例出すと7.0だと石井か赤木、6.0だと藤原、5.5だと大坪
弱そうな基準ならそいつはそのランクだと微妙な可能性高くなるから分かりやすいと思う
黒子、ディアボキャラはまだ大きく変動する可能性あるし基準キャラつくるならスラダンからがいいかな ポジションとかの問題あるから普通の強さ議論のようにはいかないけど とりあえずここしばらくランク変動ないやつを基準点として指定するのは賛成
二階堂のスペック(旧SDBスレからのコピペ) PART1 ・唯一無二の全キャラ最高身長218cm ・第1Q終盤の観客「九工大の得点は全部その4番じゃねーか!!」(ACT2 15巻 P.89) ・1-3-1ゾーンDFの瑞穂に、第1Qだけで28得点(ACT2 15巻 P.108) ・前半終了時で、九工大の得点は55得点(ACT2 15巻 P.165) ・ゴール下なら何度でも跳べる(ACT2 15巻 P.78〜P.80、P.119〜P.121、P.145〜P.146) ・氷室「高い!!いったい何回跳ぶっていうのよ。このセンターは」(ACT2 15巻 P.145〜P.146) これはテンプレにしてもいいんじゃないか 掲載雑誌が違うせいか二階堂を知らない人多いし
テンプレにするかどーかは別にして 読んでない者への配慮なんて要らないっしょ ここに出る情報のみを手掛かりに 知らない漫画の話題に首突っ込むなんて滑稽極まりない
ディアボ読んでないカスは死ねって事ですね。
>>295 ・氷室「高い!!いったい何回跳ぶっていうのよ。このセンターは」(ACT2 15巻 P.145〜P.146)
↑黒子のあの泣きボクロが言ってるの想像して吹いた
評価変動中 SD・・・なし DB・・・瑞穂 天童寺 成田 KB・・・WC出場校 評価不変 SDK・・・上記以外 最高位を10点にして作成するとかどう? 10.0 二階堂 9.5 9.0 哀川 河田兄
>>297 一番少ないのはディアボ読んでる層なのにな
暫定最強 15.0 緑間 *5.5 花宮 *3.5 紅林 *3.0 瀬戸 *3.0 武藤
>>301 最強っていうわりには緑間以外が糞すぎるだろ
木吉と桜木で緑間をシャットアウトして 残りの18.5点でインサイドを固めれば積むな シューターもいないし
>>301 これって緑間で強制アウトナンバー作って花宮瀬戸リンクでスティール
緑間にボール供給で得点って感じになるのか?
アウトナンバー作っても2Pの決め手に欠ける気がするんだが
武藤さん甘くみんなよ フリーでも外しちゃうからな
>>305 だよな
ここは2.5で安定感抜群の木村さんを代わりに入れて4.0を誰かとるべきだわ
15.0 緑間 *5.5 花宮 *3.5 紅林 *3.0 瀬戸 *3.0 木暮 木村さんは3.0みたいだから外のある木暮で
簡単に言うけど 4対3になる時点で緑間チーム有利なんだけどな。 あと、2人つけても「緑間無双は避けられる」 ってだけで30点くらいは取られるの覚悟しなきゃいけないぞ。
wiki作ったばかりで申し訳ないが、
ハーレムビートとブザービーターを議論に入れる話はどうなったんだ?
特に誰でも読めるブザビは議論しやすいし
>>297 みたいなこともない
ぶっちゃけ緑間と河田兄と後雑魚3人で普通に最強じゃね? てか河田兄ってどう考えても黄瀬の上位互換だよな
ブザビとか主人公宇宙人なんですけど
河田の実力は山王を負けさせる為に少々出し惜しみしてるからな 実際は大学オールスター級を粉砕できる実力 二階堂や緑間のような人外はともかく 最強クラスは間違いない
15.0 ヒデヨシ 13.5 アピル *9.5 DT *7.0 チャチェ ブザビ入れたらこれくらいか Cはいいのいたっけ?
>>313 モー
220cm 138kg 元横綱
少なくとも二階堂の1ランクは上だな
本家キセキの世代 VS 宇宙リーグオールスターズ VS SDBオールスターズ
どう考えても宇宙リーグに勝てるわけないだろwww 規模が違いすぎる
モーとある程度力で張りあえてブロック無双できるイワンも二階堂と同じかその下くらいの価値はあるんじゃね?
30点制で緑間使っても実際の成田に負けそうじゃないか? 成田は藤原以外のパスじゃ来ると分かってたらカットするのは容易いらしいし 緑間と花宮以外が穴過ぎて普通に攻めても点が取れる
ブザビは作中の地球人ですら文字通り地球人の枠超えてるから点数インフレおきそうだな ヒデヨシとかこのスレ最強の緑間さんですら一人で完封した上で無双できそうな身体能力だし20点でも足りないんじゃね? ハーレムビートは描写重視だとシーン毎の落差が激しいから点数つけづらい やっぱりこの2つは入れないほうがいいと思うな、作品限定してない別スレもあるんだし
HBは前スレ前々スレのレス見ると 点数表や高校強さランク等には参加しないが引き合いに出すとか参考資料にするとかなら ちょいちょい語っていい的な解釈してる 高校チーム単位で見ると 今の成田中央なら秀徳に勝ち負け出来るレベルあるんじゃね?と思うんだが
戦略上意味のあるパスと ただ単に緑間さんに渡せばいいのとでは違うからな
そもそも秀徳のガード陣って成田中央のオールコートプレス突破出来そうなの?
伊月軽くかわすくらいのドリブルスキルはあるみたいだけど伊月さん対戦するガードほぼ全員にやられるし参考にならん
そこらのガードだったら序盤の藤原のようにあっさり潰されるんじゃね
山王の深津沢北より一回りデカいダブルチームが来るからなw
秀徳は木村さんと宮地さんが……
どっちも森山止められないから確実に2点取れるな 緑間が止めに来たら武内を使う 仮に両方止められたとしても3番手の玉置を抑える駒はない それに対して成田側の緑間封じは決して不可能ではない
それでも緑間なら…緑間ならきっと何とかしてくれる
木村さんはフリーのシュートも外すしマジでどうしようもない
成田は点取られはしても武内一人でゴール下のリバウンドも 得点もどうにかなるから緑間を3人で潰す荒技使えるからな 3人で回せば負担少ないし。秀徳は森山も武内も絶対に止められんから 緑間を押さえちゃえばリバウンドと2点精度の差で負けようがない
山王成田天童寺はまず勝てるな 瑞穂と湘北も充分勝てそう
秀徳は緑間と大坪以外180cmにも達してなさそう おそらくPFも緑間が兼任してる
お前ら木村さんと宮地さんなめんなよ 誠凛の得点源は半分くらいこの2人なんだぞ この二人がいるだけでスティールが増えるんだぞ 瀬戸と花宮使うより確実
宮地と木村を同じチームに入れた状態で味方選手が活躍すると 2人の掛け合いのカットインが見られるのでそこらの選手よりマシ
都の三大王者(笑)
火神黒子温存の誠凛に負けた正邦 緑間を擁しながら一敗一分けの秀徳 火神なし黒子不調の誠凛に勝った(冬は一蹴の)泉真館 なんかどっこいどっこいのガッカリっぷり。相対的に泉真館が一番マシな気さえしてくる
キセキ抜きなら明らかに 桐皇≧海常>>秀徳 だからなぁ…人事…尽くした?
PGとの相性なら今吉や笠松より高尾のほうが良さそうだけどな、PGとしての性能は別として性格的には
チームで見るなら海常の方がいいだろ、高尾以外のメンバーの理解がなさすぎる。
海常も黄瀬を信頼してる描写こそあるけど プレイで直接黄瀬に貢献しようとはまるでしてないけどな
>>337 ダブルチームされても点を取れるC
圧倒的な視野の広さで自分にボールを供給してくれるPG
ここまではあくまでも黒子世界に限ればいい選択だ
惜しいのは残りのロールプレイヤー二人が自分を全く活かしてくれないカスだったことと
名監督ぶってるだけで全く使えない監督に騙されてしまったことだな
>>331 まずそれらの高校は30点オーバーしてるんじゃないのか?
成田32.5 山王33.5 天堂寺35.5 湘北はちょうど30点だけど、ここでよく見る桜木を緑間対策に使えるとか言い出したら(作中ではオールコートマンツーの経験なし) 安すぎる気がするし、多少湘北メンツは得点調整する必要あるかも 秀徳は緑間抜きなら17点しかないなさぽめんしょぼすぎ
やっぱ緑間15点は高すぎるね 30に抑えようとすると習得以下のカスチームになるし、今度は二階堂とかがお買い得すぎる 12点くらいが妥当かね
海常も桐皇も監督は似たようなもんだけどな こいつらのすることといったらトンデモな解説くらい
桃井抜きだと桐皇のメンツ海常より上とは思えないんだが 森山はクイックリリースに触れるし早川はサイズ負けててもリバウンド競り勝てるし
桐皇は鼻から空気だし、海常は元から小物臭が漂ってたからなぁ 秀徳の監督は作者の名監督ですよ〜とでも言いたげな演出がことごとく滑ってたからなお印象が悪い
桐皇監督は青峰中心にやらせる、以外の戦術的な指示はしてないから一番マシかもな 桐皇ではそれが一番妥当で堅実な戦術だし
IHでの海常とWCでの桐皇だから後者がやや上
つうか本来監督がやるような指示とかを桃井がやっちゃうから桐皇は何かときつい。 まぁ桐皇の監督は火神の怪我も見抜いてたし結構やる人って感じではある。 それが監督らしさかは知らんw
対比好きな作者のことだから 誠凛の不細工のライバルキャラを配置したかったんだろうけど 明らかに桃井は余計だよな 先読み能力も活かせてないし
無能監督同士でヨッちゃんヤッちゃんとかなれ合ってるのがムカつく
無能監督共が初代キセキの世代とかでラスボス化する伏線
何が気に触ったんだかw
監督がヒロインだと思ってる珍しい人なんだろ
緑間15点でも 深津と土橋先生入れれば あと二人はカスでも十分だと思うけどな。 2人にマークされて緑間が抑えられたのはあくまで周りがウンコだった時 (まぁそれでも「何本目だ?」と言われるほど点取ってるんだが) 優秀なパサーと壁がいれば普通に緑間は点取りまくるだろうし
昨日からの流れ見るに武藤と木村は高すぎるんじゃないか? 2.0かそれ以下でいいと思う。
木村を1.0として木村何人分の働きが出来るかで再構築したら緑間さんも10.0でおさまるんじゃないかな?(笑)
っていうか桜木で緑間抑えるのは無理だろ 何本かはみんなを驚愕させるようなブロックを見せるが その10倍決められるってオチだろう。
>>350 天堂寺も成田もそんな感じだけどな
天堂寺:大幅な作戦変更時のみ指示、詳細は大沢が説明
成田:追い詰められても自分達で解決しろ、選手側もタイムアウトを拒否して解決した
天童寺はそのままやっても十分押し切れるところを 要所要所で戦術変えさせて目も当てられないくらいフルボッコにしたんだから あれ以上ゴチャゴチャ指示する事なんか何もないだろ
天童寺はチームがチート
畑違いだけどオシムじーさんが「ピッチ上の解決事はピッチ上にある」と言うように 監督に頼らずにその場で選手達が解決したのは決して悪く無い、寧ろ良いことだと思うんだがね
フィルジャクソンも簡単にはタイムアウトをとらず、選手に考えさすね 追いつめられても支持しないのは結果オーライ過ぎてどうかと思うがw
選手に任せ過ぎたら藤真みたいに選手謙監督になっちまってなかなか試合に出てこなくなっちまうかもよ
藤真のところは監督居ないんだから仕方ないだろw
花宮は試合出てたけどな
あの作品は監督が役に立ってるチームなんていないから十分なんだろ
8.0 森山(D) 7.5 武内 6.0 岸本(D) 5.5 児嶋or玉置(ディフェンシブorオフェンシブ) 3.0 榎本or木暮(上記同様) 普通に緑間を10点以下の領域に引き戻せそうな気がしなくもない 擬似成田チーム
また緑間アンチが頑張りはじめたな。 緑間一人を対策してる時点でおかしいんだよ。
暫定15の緑と暫定9.5の二階堂で それぞれ考え得る限りの最強チームを ぶつけてみたらいいんじゃねw
成田じゃ正直緑間を抑えるのは無理だよ。 NBAラインからの3Pをあれだけ恐れてる時点で コートのどこからでも&100%入る緑間の3Pは戦意喪失レベル。 実際175センチで3Pを打てるのはあくまで3Pライン1メートル後ろまでで 試合中に3Pが決まる確率は50%程度の哀川に対し 抜かれて2点取られるのは捨てて、あくまで3Pだけ徹底ケアのディフェンスをしても 結局児島は40分持たなかったわけで。 195センチでどこからでも打てて100%入る緑間を40分マークとかどう考えてもムリゲー。
別に哀川みたいに児嶋一人で何とかする必要ないだろ 2人3人掛けて潰しに掛かっても 成田は森山か武内で確実に点取れるから 勝てるっつってんじゃねーの?
またまるで緑間以外の4人は何もしないかのように扱われるいつものパターンか
対成田中央の場合、いきなりフルコートプレス仕掛けて 緑間へのパスを遮断にかかる可能性が高い気がする
児島一人でなんとか、っていうか児島一人じゃそもそも絶望的に無理。 あくまで3Pライン1メートル以内の攻防ですらあれだけ苦労して結局40分は持たないのに コート全てから3P打てる奴に2,3人でかかったところで40分抑えられんのかって話。
というか森山はギリいけそうだけど児嶋じゃそもそも高さ的に止めらんねー気がする
まあトップクラスのPGと緑間さんが組んだら終わり
そんな黒子読んでるわけじゃないから知らんけど 緑間ってそんな哀川クラスのスピードとクイックネスあるの? 仮にあるのであれば児嶋どころの話じゃなくなるんだが
青峰5人でチーム組んでフルコートプレスかければ緑間へのボール供給をだいぶカットできんじゃね? 身体能力最強&神速&後出し能力持ちだし。
どちらかといえば、山王的オールコートマンツーでPG潰しにいくチームのほうがマシじゃね? 緑間さんで15点使うと他のメンバーはマシなの一人とゴミ3人しか取れないわけだからそのマシな一人を集中して潰すかんじで。 敵に緑間いなくてもオールコートマンツーできるチームが弱くなるわけじゃないしな
児島1人で40分やらなくても途中で森山と交代でいいだろ 哀川から藤原へチェンジしてあれだけ体力回復して余裕が出来てるなら 殆どDFの必要がなさそうな影薄い二人(名前忘れた)相手だったらもっと余裕がある
哀川はあくまでスリーライン際だけをケアすればいいけど 緑間はボール入れからオールコート、セットオフェンスまで持ち込ませてもハーフコート全てをケアしなきゃいけない
>>381 緑間に相川クラスのスピードとクイックネスがあったら20点は行く
ある程度の高さがあってオールコートでマンツーできる奴って大体高得点かOF能力低いんだよな それでも緑間自体を止めに行くよりは現実的だと思うが
今の話題って緑間VS成田中央?秀徳VS成田中央?
>>381 通常火神を1オン1で圧倒したりてたりするので
哀川レベルまで行くかはともかくとして普通に相当なレベル。
縦も平面も両方ケアできる奴は殆どいないと思われる。
児島じゃどっちも微妙。
(いや、むしろ児島はどっちもかなりハイレベルな選手と言うべきなんだけど)
そして緑間の恐ろしいところは、抜かれてももうそこは2Pエリアだから3Pは封じられた哀川と違って
抜いたところがまだ3Pエリアなところ。
>>381 多分哀川クラスには達して無いと思う
一応火神をうならせるほどのスピードとテクニックもあるみたいだけど
火神自体が微妙っちゃ微妙なので哀川クラスとは言いにくい
秀徳に成田のオールコートマンツーを攻略できる気がしないわ 新人戦の瑞穂のように緑間や高尾、大坪辺りが頑張ってもチームとして差がある
>>378 別に全部抑える必要ないだろう。リバウンドと2Pの精度は
武内一人でも確実に大坪+雑魚二人圧倒できるし誠凛戦くらいの
10本前後くらいなら30点〜40点くらいだろ?普通に勝てるレベルだと思うが
>>388 どっちかというと成田と秀徳だと思う
森山と交代って そもそも緑間は一人じゃ止められないだろJK
秀徳対成田なら成田勝つと思うけど 緑間チームがバカじゃなければもう緑間無双避けられないだろ。
緑間を一人で止めにきたならスクリーン一発で終わりだろ 瑞穂対成田の時と違ってマーク一瞬引き離したらヘルプに来れる奴なんていない。 というか来れるくらい緑間一人に注意向いてるなら中スカスカだろ 火神みたいに多少遅れてもボールに触れそうな奴なんて成田にはいないし
>>393 シュート打ちに来たらダブル、トリプルで潰しにかかるだろ
他の奴等に3点はない上に落とす確率はそれなりにあるんだし、
4人が3Pを打つ瑞穂より積極的に潰しにかかってくる
緑間につけるなら武内+森山になるんじゃないか 児島は良い選手だけど高さが必要な緑間につけるのはつらい気がする そういえば武内ってでくの坊ではないけど、横への動きはアウトサイドプレイヤーに対応できる程高いっけ?
藤原5.5点、深津6.0点で買える現状だと PG潰しってもの無理がありそうだな 腐っても作中トップレベルのPGが全くボール運べない状態って 現実的じゃないし。 しかも、緑間の場合苦し紛れでもなんでもいいからとりあえずボール渡せばいいようなもんだし。
>>396 またお得意の瞬間移動か
どこからでもシュート打てる緑間に対して
シュート打つ時だけ都合よく3,4人でヘルプとか無理だから
そもそも常時べったりくっついてても止められるか微妙なのに。
>>398 藤原は最近ちょっと落ち目だしムラもあるタイプで成田相手にやらかしてるから微妙っちゃ微妙
一方深津は得点は大差ないし派手さも無いがボール運びとかは安定してそうだな
緑間は常時ダブルチームで高尾と大坪を抑えとけばいいんじゃね 他二人がシュート落とした分だけ点差が開く
>>398 あくまで秀徳と成田(30点オーバーしてるけど)なら藤原が通すの
きつい(実際作中でかなりやられてる)から5.5くらいまでの連中だと
ボール運びはともかくパスを通させないは現実味あると思う(てか成田の設定かなりすごい)
緑間専用チームなら先生+深津か少し欲張って沢登までいけばもうどうにもならんな
木吉火神でも止められない以上成田がどんだけ頑張っても緑間にはだいぶやられる。 リバウンドからサイドアウトで三点は止めんのほぼ不可能だし
竹内7.5 火神7.0 木吉6.0 若松5.0 一ノ倉4.5 このメンバーでオールコートDFとかどうかな? 3Pないけどインサイドで点取る感じで
いやいや、たしかに藤原は結構やられてる描写あるけど ボールが運べてないって解釈は無理があるだろ。 それが出来るんなら成田は藤原つぶせば瑞穂に50点差で勝っちまうだろ でもまさに今現在描かれてる試合は競ってるわけで。
得点制の緑間チームなら話変わってくるけど 秀徳VS成田中央だと緑間云々よりもガード陣が緑間突破出来るかどうかが争点な気がする
すまん
>>407 だが日本語色々間違えたので無視してください
まぁ、いずれにせよこの期に及んで緑間を10点以下にしようとか考えてる奴は明らかにおかしい。
>>405 成田は2点なら取られても構わないって作戦だし
初めから緑間に森山、児島、玉置のトリプルでいいんじゃね
高尾に岸本、武内はゴール下でインサイドしかない大坪マークでリバウンド
石井のように大坪が潰れたら完全に攻め手が緑間しかなくなる
>>406 瑞穂は他メンバーが雑魚ってわけでもないし、一人で運ぶ必要もないからな
緑間専用チームだと他メンバが低得点になりがちで自力で運ぶ必要がでてくる
理想は沢登みたいにダブルチームでも余裕で抜きされるPGかな
それに今の試合展開自体も先生や石井の覚醒がなければ20点差くらいついててもおかしくなかった
ほんと緑間に勝ちたい人はまるで5人で緑間一人を相手にしてるような前提で話すよな。 まぁ、実際秀徳はそんな感じのチームなんだけど。
緑間16点+沢登7点 でも余裕でおつりくるな。 二人にそれぞれダブルチームしてもまだ苦しそうだしw
4対2にしといて「完全に攻め手が緑間しかなくなる(キリッ」ってw
緑間をなんとか倒そうと頑張れば頑張るほど 緑間のヤバさが再確認されるのはいつもの流れだな
そんな最強チームがなんで作中で勝てないの?
藤巻だから
秀徳の他メンバーって得点高すぎね? もっと低くてもおかしくない気がしてきた
結局緑間を40分徹底マークできるのか? っていう課題もスルーだしな。 逆に緑間のほうは40分マークされ続けても 最後までシュートを打ち続けた実績があるが。
都の三大王者がカス揃いに成り下がったしなぁ
前年トリプルスコアでフルボッコしたメンバーに一年経過しただけで追いつかれてる三大王者マジパネーッス
>>417 ぶっちゃけ秀徳は緑間を3人くらいで10本〜15本くらいに押さえて
大坪+雑魚二人にインサイド圧倒できるCいればどうにでもなるから
ちなみに誠凛は片方しか条件満たしてないのに五分だし
逆言うとほかの4人がどんだけゴミかの証明になってしまうんだけどね
2回目はなぜか点差が離れない&日向が3p決めまくった
それって成田なら余裕で勝算あるって事じゃね?
藤巻の必殺ラン&ガンは雑魚秀徳のアウトナンバー速攻と同等の攻撃成功率を誇る最強の戦術なので
実際秀徳VS成田なら 勝機あるどころか普通に成田の方が強いだろ でも 緑間+いいPG+いい壁 のチームにはどう考えても勝てない。
>>425 秀徳は他4人が雑魚すぎるから成田が勝つ可能性は十分あると思うよ
大体オールレンジ必中にしても放り投げ必中にしても どんな高いレベルのバスケにもある筈の駆け引きを 台無しにする能力だもんなぁ
逆に考えるんだ 誠凜がもの凄く強いと。
まぁ作者のバスケ知識がお粗末だから上手いインフレのさせ方だとは思うよ
まあ去年の誠凜は木吉離脱と火神黒子がまだ不在で酷いメンバーだったからトリプルスコアも仕方ないよ。 三井離脱と桜木流川不在の一年前湘北じゃ綾南や海南にトリプルスコアもらっても納得だろ?
その一年経っただけの酷いメンバーに後半互角の勝負された正邦
>>433 ぶっちゃけ緑間抜きなら秀徳も同じ目に合うと思うわ
てかむしろ正邦より酷い目に合いそうだ
>>412 藤原以外でもボール運びってようは
藤原からその他のボールを運べる選手へボールが渡せてるってことだろ?
それは緑間さんへのパスが通ることに等しいから結局緑間さん止められないよ。
普通ならPGがボールを運ぶっていうのは他の選手にボール渡せばいいわけじゃなくて
少しでも得点に結びつく確率が高い形で攻撃を組み立てるために
相手のディフェンスに対応して、ゴールに近い場所でボールを渡せるよう努力するわけだが
(当たり前すぎてて言っててバカみたいだが)
緑間にはどこでもいいから渡せばいいだけ。
ぶっちゃけ、藤原、深津クラスのガードと言わず、よっぽどの下手糞以外はこれぐらいできるだろ。
桜木ですら3人に囲まれて当たられても、苦し紛れに流川にパスぐらいはできるんだから。
で、結局どーなるんだ? ボール渡せば勝てる緑間さんは20点なのか? 25点なのか?
もう神のカードみたいに反則扱いでいいだろ
これがカードゲームだったら緑間はすぐさま禁止カードだろうな こいつ一人で環境が激変しすぎる
キセキ全員禁止とか1Q制限になりそう…
全員が二階堂より上に行ったらそれでいいわw
いや、そんなチート連中でも使えるようにするための点数調整だべ。 でも何を勘違いしてか必死に下げたがる人がいるんだよな。
緑間のいるチームか緑間を抑える専門チームしか作れなくなるからな もう普通に禁止キャラでいいだろ
もう十分すぎるほど語ったしな。
点数調整がどうとか言ったって こいつを抑えられるのかそうでないのかって 論点が延々そればっかりになったらしょーもねえわ
緑間 茶木 ナベ 角田 塩崎 近藤弟 これでも楽勝とは言い切れないところが恐ろしい。
じゃあ、緑間は禁止で。
何かガブリアス大好きな奴みたいだな
さすがに禁止までいくと緑間厨にしか見えないwまあ今の15点でも大概だけどねw 緑間は青黄と違って1Q40点も50点も取れるわけじゃないからほどほどに自由にさせない程度にマークしとけば20点辺りで打ち止まるよ
お前空気読めないってよく言われるだろ?
厨とかアンチとかじゃなくて飽きたんだよ…
二階堂みたいに目立った弱点がないから糞キャラなんだよな ただ強けりゃいいってもんじゃない
能力的には身長が160センチしかないくらいが丁度良かった
糞キャラ言い出すと能力判明済み奇跡は全員糞キャラだしなあ
二階堂も弱点らしい弱点って実はないけどな。 ファールもしないし、あの体格で走力もあるし 体力もあの状況じゃむしろ3Qまでは持ったことの方がすごいし 自己中なのもはっきり言って周りがカスすぎるのが悪いようにしか思えん。 それで文句なしに仕事してる以上「だから何?」って感じだ。
緑間と二階堂の差は現実でありえるかどうかだな ハワードとかが日本の高校に混じればあんなもんだろ 緑間はありえない
来週の火神なら単独で緑間止めれそうだぞ ブロック難度はフォームレス>緑間だろうし
まぁそれは火神の点が上がるだけだな
それが本当なら火神は一気に10点台突入か、胸が熱くなるな
その火神を40分フルコートで貼り付かせてその上でちょいちょい3点とってくれる緑間のほうがやっぱり評価上だろうけどな
火神さん覚醒キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆ しかし色々と下積み満載だったのに唐突に思えてしまう不思議
でも二階堂って、ハーフのときに 「お前らが無意識に萎縮してて普段できるはずの動きができなくなってる」って 言う程度にはチームメイトのことよく見てるよな、何気に観察眼あるんじゃね?
二階堂はバスケの観察眼やIQはそれなりに高いと思う 藤原の能力を認めてたくらいだし 瑞穂インサイド陣の強さを認めるのはプライドが許さなかったんだろうけど 専門外の相手だから言いやすかった部分もあるんだろう
464 :
マロン名無しさん :2011/06/25(土) 12:16:31.50 ID:kDUql1/0
ここでの藤原の評価…というか 成田相手でのパスミスの多さを考えると 藤原中心にしてたチームの限界を感じつつあるけどね とにかくトップの位置からろくに動かずに ぶん投げてるだけで通用してるのも逆にすごいが
>>464 一応擁護すると成田の設定がちょっとおかしいというか
異常なDF。藤原以外ロクにパスも通さないとかあの
巨人集団どんなDFだよという感じだし。哀川とか三浦でも
駄目なんだから下位〜中位のPGだと本当にどうにもならんし
石井抜きの状況でもあるからな・・・
藤原以外では中にパスを入れるのも困難だからなぁ・・・
成田は個々の能力も高いがチームDFが機能しすぎだからな
ガード経験者の哀川と三浦でもパス通せないってのはでかいな
二階堂って初期のキャラだけどそれ以降 出番はあったのか?
ないよ?
>>470 出たの中盤というか最後のインハイからだからそんな初期キャラでない
当たり前だけど負けて以降は出番ないよ。てか負けたら普通帰るし
中には県予選で負けたのにIHに包丁もって乱入するキチガイもいる。
チームキチガイ 監督:金平 試合中に選手を殴るキチガイ C:魚住 試合中に包丁を持って乱入するキチガイ PF:桜木 試合中に相手校の監督に暴行するキチガイ SF:福田 試合中に自軍の監督に暴行するキチガイ SG:南 試合中に監督の首を絞めるキチガイ
PGは赤司だなwwww
しかし岸本って以外と冷静だな 殴られても逆上せずに反対になんか落ち着いてるし 結局試合中は板倉や南みたいにあからさまなラフプレイもしてない
いろんなスポーツ漫画があるが 霧崎第一以上のキチガイチームはBOYの肩繰高校くらいだろうな
BOY懐かしいなw ファックボールとかデス・スライディングw
479 :
マロン名無しさん :2011/06/26(日) 21:07:18.42 ID:cOtEWqMj
>>476 このスレだと岸本姓2人居るんだから紛らわしいわw
さすがに文脈で分かる
キチガイ北野が子供を洗脳したせいで金平は大迷惑 二年間棒にふった
482 :
マロン名無しさん :2011/06/27(月) 16:10:28.67 ID:y5glQ7+c
豊玉ウケるな まぁキチガイチームのポイントガードは 練習中に自陣の監督を殴った藤原でいいだろう あれ…普通にバランスいい?
キチガイは赤市だろ(笑) 「親でも殺す」とハサミで斬りつけた殺人未遂犯(笑)
SDK日本代表候補 PG 仙道 牧 SG 緑間 哀川 SF 青峰 黄瀬 沢北 PF 火神 河田兄 剣 C 二階堂 武内 次点 PG 沢登 藤原 (赤司) SG 見城 本田 SF 流川 (氷室) PF 石井 森山 桜木 C 木吉 (紫原) ? 黒子
485 :
マロン名無しさん :2011/06/27(月) 18:55:39.46 ID:HbEswDj6
仮に3連覇時のレイカーズを仮想で作るとなると PG フィッシャー→藤真 SG 神戸→アイカー SF ライス→神 PF ???? C シャック→二階堂 4番誰にしよう
PF S+ 青峰 S 火神 A+ 石井 北沢 A 高階 B+ 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 B 与那嶺 野辺 福田 大門 麻上
3連覇のときのレイカーズってなるとPFってグリーンかオリーか・・・ この2人みたいなタイプこのスレには居なくね
火、青はSF扱いでしょ
>>487 しいていうならトーヤぐらいしかいないな
火神のDFが青峰並みになってるな
491 :
マロン名無しさん :2011/06/29(水) 02:06:13.46 ID:6bFmp39W
麻上のフィジカルが強くなればグリーンっぽくなるんだがな
東京ライトニングス(レギュラー&トライアウト最終選考10人) PG 安西 成瀬 野宮 SG 秀島 宇喜多 SF キム 犬井兄 犬井弟 PF ワトソン 坂元 C アグエロ 不定期連載作品「リアル」から SDK日本代表と戦わせる 影の四作品目メンバーとして加入させてみた
点数制評価表(SDKR版) 10.0 *9.5 アグエロ *9.0 安西 ワトソン キム 坂元 *8.5 成瀬 *8.0 野宮 秀島 宇喜多 *7.5 犬井兄 犬井弟 高校野宮 高校高橋
494 :
マロン名無しさん :2011/06/30(木) 19:49:03.78 ID:xEemdmvV
オリーみたいな選手ってバスケ漫画なら需要あるはずなのに 意外にそういう選手って居ないよな
リアル最近は立ち読みぐらいしかしてないけど 高校時代の野宮とか高橋って設定上 ここの基準で7.5まで行くようなレベルの選手だったんだっけか?
全然。 武藤さんレベルあるかも怪しい。
野宮と高橋のいた北高って県予選2回戦で負けるチームだぞ
野宮と高橋がいたらあと二つは行けたらしい ……うん、論外だな。
まぁ、だからこその「リアル」だったんだろうしな
今週号のリアル キャプテン翼をお笑いととらえているようだった なんか井上先生は緑間をお笑いととらえてそうだな
キャプテン翼はギャグ漫画みたいに扱われてるけど 話の構成とかは行き当たりばったりのスラダンよりよっぽど上手にまとめてるんだけどな。
海外の有名選手にファンがわんさかいるしなw>キャプ翼
キャプ翼の問題は絵の頭身位だろ。
最近は何もかもひどい。 昔は絵もそんなに悪くなかった。
確かにスラダンはバスケのアメリカじゃまったく人気出なかったな
脱線するけどあれは悪い形で固まっちまったよな>キャプテン翼
>>505 現実が漫画より凄い訳だからな
だからと言って黒子がウケるとも思わんが
アメリカ人の漫画読む人ってそもそもスポーツに興味なさそうだ
アメリカ人の漫画読む人ってそもそもスポーツに興味なさそうだ
最強ディフェンダーはとりえず火神に決定だな
もうすぐ月マガ出るが やはり武内が2本とも外す→速攻で3P決めて以下次回 なのだろうか
512 :
マロン名無しさん :2011/07/03(日) 11:07:34.77 ID:lgIHXCRa
PG花宮5.5 SG木暮3.0 SF流川7.0 PF火神7.0 C瀬戸3.0 黒子4.5
黒子のバスケいらなくね?
>>510 その火神と互角に渡り合う氷室も必然的にギア1青峰以上になるな
ところで火神はどこまで上がる?
ひとまず9.0以上は確定だな、火神の評価は
>>514 互角って、覚醒もなにもしてない状態の火神から一回シュート決めただけでしょ
評価なんて付けれんわ
うん、黒バスいらね
チャンピオンでやってる なんか絵の下手なバスケ漫画ってどうなん?
つうかいらねって言うなら原作終わってるスラダンのがいらねぇよw
521 :
マロン名無しさん :2011/07/03(日) 20:39:39.33 ID:R4avpND/
点数制評価表 2011/07/04版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 火神 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 【アップ↑】火神
かがみんは8.0じゃ収まらないだろ
青も第二段階出してない状態でのこのランクなんだからひとまず青と同格でよくね? トップスピードとかはやや落ちるにしてもパスを選べたり汎用性は火神のが高いし 本気青峰が1on1で火ボコり出したらまた調整すればいいべ
一回ブロックしただけじゃん、火神
今週の青峰のブロック後、指をアップにしてボールに触れてたのを強調したのは、 直前の描写を見るに触れてなければ入ってたのを示唆してるのかな? まあ火神がフォームレスっつっても青峰ほどの精度はないだろうけど
>>526 第2Q丸々ギア1青峰と渡り合ってるじゃん
529 :
マロン名無しさん :2011/07/04(月) 11:57:19.17 ID:RtHowH6A
黒子ってバスケ漫画じゃないよね? テニプリと同じ感じだよね?
>>527 青峰のような爆発力は見せてないからなぁ
ああテニプリ2世だよ。
ついに火神がジャンプ力をリバウンドに使いだしたな 今までなぜかリバウンドは木吉(水戸部)の仕事だったからなぁ
点数制評価表 2011/07/05版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 火神 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 【アップ↑】火神
火神強くし過ぎで無冠オワタ \(^o^)/ 2〜3回戦どうすんねんこれ
だから碌な議論もせずに上げるなと(ry
>>534 誠凛による虐殺タイムor水戸部小金井土田1年`sにスポット当て
テニプリ2世(笑)
テニプリ2世って黒○?
勝手にアップされてたので修正しておいた あとトップページ寂しかったので簡易で作ってみた
乙
点数制評価表 2011/07/04版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 火神 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
ようやく更新合戦が収まったかと思ったら
青峰が本気のさらに上を出しても9.0より上がることはないだろう 鏡はその少し下くらいでいい
点数制評価表 2011/07/04版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 黄瀬 *8.0 火神 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 ↓無視で
青の評価は下げても良いよ 今週の火神のディフェンス描写だとスラダンの桜木にすら抑えられそうだぞ 河田兄と同じ評価でも良い、青は
更新荒らしウザいよ
無視しろ無視。バカの相手をすると付け上がるんだから。
点数制評価表 2011/07/04版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 火神 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
今週の青のオフェンスの描写を見ると 深津か沢北、河田兄にマンツーマンされたら封殺されるレベル 黒子の世界とスラダンの世界では ディフェンス力が天と地の差があるよ
点数制評価表 2011/07/04版 30.0 深津 河田兄 沢北 関場 ---- 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 火神 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
555 :
キテレツ :2011/07/04(月) 20:31:50.41 ID:???
まさにスラムダンクはバスケ漫画の金字塔ですな
火神は8.5か9.0てとこか 更新荒らしの人は8.0らしいが 荒らしだし自分の意見も述べないのでスルー
点数制評価表 2011/07/05版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 火神 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
火神を上げるより青を下げるべきって 意見が出始めてるとこなのにw
wiki見て思ったけど 一番多い質問って緑間さんの位置な気がするw
>>560 どう見ても冗談にしか見えないもんなw
まあ覚醒火神なら余裕で止めそうだし元鞘に戻してはどう?
青峰の弱点が露呈して止められたならともかく どう見ても火神が成長したから止めてるのに なんで青峰下げることになるのかわかんね。
今さら青峰のオフェンスがたいした事ないとか言ってる奴は無視でいい 火神を上げたくないだけだろ
黒子のキャラを下げたくて仕方ないんだろうな この期に及んでまだ緑間まで下げようとしてるし。
描写がショボいって事じゃね?
いいかげん黒子外さない? 描写もショボいしテニプリ2世だよ
描写がショボイったって火神以外に止められそうなのいないし 桜木に止められるとか言ってるのはネタだよな?
桜木はともかく沢北なら止められんじゃね 描写だけで1on1のDFが抜けてると思わせるのって沢北くらいだと思うわ
点数制評価表 2011/07/05版 10.0 緑間 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 火神 *8.5 哀川 河田兄 森重 黄瀬 *8.0 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
緑間10点に下げたがる奴って池沼なの?
つーか緑は圏外でいいだろよ 「これなら勝てる」「勝てるワケねーよボケ」 のやり取りはもう飽きた
>>569 流川にパス混ぜられると抜かれてるし結構厳しくね?
青峰は流川に比べてパスはないけどシュートパターンが遥かに豊富だしクイックネスも上だろうし
緑間の10点に関しては 「どう考えても10以上はあるだろ派」と 「どんなに優秀でも100点満点のテストで100点以上になるわけないだろ。だから上限超えるのはおかしい派」 ていう感じで結構前から2分してるからなぁ
下の理屈が意味不明
二分って言うか一人で言ってるだけだろ
合計点でチームを作るゲームなのに 上限とかわけのわからない自分ルールを設けた結果 あまりにもコストパフォーマンスの良すぎる選手(言うまでも無く10点で使える緑間のこと) が出てきたらゲームバランス崩壊だろ。 どうしても上限を10点にしたいなら 緑間10点でその次の二階堂が6点ぐらいで 他の選手もみんなそれに応じて下方シフト。 合計点は5人で20点ぐらいに引き下げだな。
そいつはもう20点でも25点でも好きにしたらいいよ
前から言ってるけど青峰やさらに覚醒火神に止められそうな緑間に15点も支払うのか意味わかんないんだよね
コートのどっからでも100%入るシュートを打てることの凄さを認められない奴がいることの方がわからんね。 徹底マークすれば誰でも止められるってんならともかく、覚醒火神や青峰は「そいつらが凄い」ってだけだし。 そいつらに止められたからって他の漫画のキャラも同じように止められるようになるわけではありませんよ。
10点上限は俺ルールというよりSDBスレ時代の名残みたいに思ってんじゃね?
>>580 下2行は青峰を下げようとしてる人にも言えるな
なんかこの流れだと 緑間止めるならやっぱり南の肘打ちしかない ↓ 肘打ちで両者追い出せるなら南側の方が有利なんじゃね? ↓ じゃあやっぱ南最強じゃねえか って流れになりそうで怖いんだが
黒子勢がコンスタントに10点超えだして SDBのトップクラスがただの引き立て役としての意味しか 成さなくなった時がこのスレの存在意義の終焉
まぁまたSDBスレに戻ればいいんじゃね?
スラダンだと南くらいか10点越えそうなのって
>>584 スラムダンク・パラレルの位置づけのリアル勢追加が
SDB勢の最後の援軍だな
この際プロ級でもかまわんよ
どうせSDB高校生じゃ太刀打ちできなくなるんだから
別に対決スレじゃないし むしろ全てのキャラを平等に使い道を与えるのが点数性なんだけどなぁ。
火神の師匠のアレックスだっけ? キセキVS世界とかで出たらブザビに出陣して頂くしかないな
まぁ好きに追加すればいいんじゃないの 真面目に語れるのであれば
・青峰が最強のキセキと明言されてる ・準決までは無冠や誠凛の2年勢中心 よって10点越えがコンスタントに出ることはない
緑居るだけで確実に相手チームの7〜9クラスを二人封印できるんだし 10じゃ安すぎるんだけどな
誠凛VS桐皇戦が半分終了したので言ってみるが 青峰と緑間の実力の差が対キセキの対戦経験・対戦描写にあることに気がついた
最弱キセキ(約30分)〜覚醒前青峰目前(約10分)の強さを見せた黄瀬 覚醒前青峰とほぼ互角(前半戦終了時)の強さを見せた火神 彼ら二人と戦った青峰とキセキと戦った経験・描写の無い緑間とじゃ その強さの情報の精度に雲泥の差があるんだよ
で?
現在の直接対戦描写が判断材料として最も優先して考慮される材料であって 過去の対戦描写は最早設定同然でしかなくなったってこと 火神の成長描写が著しすぎて起きた現象だな 描写重視スレで対キセキの描写が皆無な緑間は 青峰より高く評価できる材料を持っていない
火神が10分青峰と互角に戦った描写のおかげで 黄瀬も火神と互角か一つ下の位置につけて評価するのが 妥当なような気がしてきた タイムラグはあるけどな
点数制評価表 2011/07/05版 10.0 二階堂 *9.5 青峰 火神 *9.0 哀川 河田兄 森重 黄瀬 保留 緑間 青峰・火神も第二段階(第三段階もあるのか?)に突入するし こんなところでいいでしょ 青峰・火神が上がったおかげで黄瀬もこの位置まであげて悪くはないかと
点数制評価表 2011/07/05版
10.0 緑間
*9.5 二階堂
*9.0 青峰 火神
*8.5 哀川 河田兄 森重 黄瀬
緑間さんは下げる意見多数なのでこれで良い
>>592 緑間単体で7〜9級2人を封印できるのは過去なんだよ
今なら火神だけで止まるのに15.0も保留もない
青峰・火神がキセキナンバーワン決定戦をやっている最中に 緑間最強説を唱え続けるのは 牧・仙道を差し置いて藤真最強説を力説するようなもの
↑ちょっと何言ってるか分からないです
今月の月マガ来たけどもこのスレでの予想であった ・速攻からの3P ・最後は藤原の3Pで決める が当たってた件 DB本スレで言われてた八神の展開は予想しやすいってのがよく分かった というか武内のFTがあそこまで下手だとぶっちゃけ減点対象にしかならん気がするんだがw
予想しやすいとはいうが、実際予想といえるのはフィニッシュが誰かってことくらいで あの点差とコレまでの試合運びから3Pたよりの博打ゲー以外に勝ちの目がないでしょ 消去法でそれが残らざるをえないというか
見たけども・・・なんか釈然としねえw 終始劣勢だった一歩がカウンターで入ったパンチからそのまま2発で終わらせた感じがひどいw
もともと瑞穂はこのスレでもマグレ勝ちしかないの確定みたいに 言われてたからな。設定5割なのに明らかに8割くらいの成功率だし 実力なら完敗してるだろ。5割計算なら20点差以上あるだろうし
8割なわけねーだろバカ どんだけシュート打ってねーんだよ
成田中央戦だけに限って言えば 前半戦は3Pゼロだからスルーだが 後半戦は確か4本外したのは確かだが3Qで4本、4Qで5本ぐらいか?
何回も言われてるが瑞穂が弱いんじゃなくて成田が強すぎるだろコレ 成田中央がラスボスでも全然おかしくない
190がゴロゴロいてそれが普通にポイントガードにマッチアップできる脚力持ってるしな
611 :
マロン名無しさん :2011/07/05(火) 16:30:26.48 ID:KLtj3xga
哀川は何故に児島をドライブで 振り回さなかったのか謎だ 成田のマンツーはカバーリングを 徹底してるとしてもだ
テニプリ2世(笑)
>>584 個人 K>D>S
チーム D>S>K
全体 D≒K>S
いまんところ丁度バランスとれてると思うぞ
心配しすぎなんじゃないか
>>602 よりわかりやすく言えば
最強の座を賭けて争っている人たちと戦ったことのない選手が
彼らを差し置いてナンバーワンとして評価されるわけがありませんよね
っていうお話です
IH一回戦敗退の二階堂がインサイド最強に君臨してるスレで何を今更
緑間10点以下派増えてきたな 火神覚醒の影響?
>>616 それはそれで別に間違っちゃいないけど
なんか受け止められてるポイントがズレてるような気が
例えば青峰と黄瀬は最低でも10本以上はお互いから点を力はある描き方はされている
青峰と火神は個人としてもチームとしても前半終了時には互角の戦いをしてるように描かれてる
二階堂は別に個人としてはOF・DF・リバウンドの総合力で最高の評価をされても
別に何の問題もないし特に批判する人もいない
緑間の評価は作中に強さの根拠を求められない妄想に変わってしまった
定期的に湧く1on1厨か
○・・・お互いから点を取る力はある〜
こいつスクリーンプレイからのシュートは必中じゃないとか喚いてた奴と同一人物じゃね? 違ったら申し訳ないけど
>>547 青峰は上がるだろ
単に1on1が強くなるだけなら別だけど
>>619 40分徹底スクリーン
・シュートを打つタイミングを敵DFに知らせてるようなもの
・ダブルチームが仕掛けやすくなる
・2人目以下のメンバーによっては別にパスを出されても脅威にはならない
全員スクリーン
・敵味方10人いる状況下でスクリーンを作るタイミングを外すと
ドライブの選択肢を自らつぶしているような状態になる
チームプレイも実は弱点も結構ある
なんかまた妙な理論展開で緑間ディスりだしたな
>>621 それは別の人だよ
今回別の視点の材料に気付いたから話してるだけ
黒子勢はまだ様子見たい部分あるな というか瑞穂-成田中央の試合終わったから もう成田中央の評価ある程度固定出来るんじゃね?
武内は八神にヘタレさせられた印象が強すぎて下げる気にならない
青峰や火神が一人で40分緑間抑えられるなら それはその二人が10点以上になるだけで緑間の点数が下がることにはならんよ。 他の漫画の9点クラスの奴らが緑間を抑えられるって根拠になってないからな。 (というかそもそも青峰や火神だって40分押さえるのは無理だと思うけど) 緑間は目線を隠されるとシュート高確率で外す、とかそういう設定が出てきたならともかく 現状ただ単に火神が強くなってるだけじゃん。 フリーザが超サイヤ人になった悟空に負けたのは 悟空が強くなっただけで、フリーザが弱くなったわけじゃないのと同じ。
>>628 二階堂は1VS3で潰された
武内は実質1VS2で弱体化させられた
武内の評価は一定以下には下がらないとは思うよ
いや土壇場でフリースロー外すとかマッチアップ相手によってプレイにムラがあるとか メンタル面の難ばっかり強調されたように見えたからさ
>>629 10点以上費やさないと止められないから10点以上だったわけで
9点で抑えられるならそこまでいかない
日本語が通じないな
点数制評価表 2011/07/05版 10.0 緑間 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 火神 *8.5 哀川 河田兄 森重 黄瀬 *8.0 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
>>629 火神・青峰の緑間のブロック成功率がどの程度の設定なのか、にもよる
結論からいうと青・火の2点取得率を仮に100%とした場合
青峰・火神のターンオーバー成功率がちょうど2割だと互角
それより上なら青・火、下なら緑の勝ちになる
特殊ルールPKみたいなもんで試しに紙とかに書いてやってみるといいよ
ぶっちゃけフォームレス外させられる2人のDFを掻い潜って
超長距離砲って決められるもんなの?
いつから二人に40分オールコートで張り付いてトランジション時も一瞬でマークに戻れる スタミナとスピードが搭載されるようになったんだ
仮に緑間を40分完封してその上オフェンスでも無双できるスタミナがあるんなら12点以上はかたいな
>>636 作中最高速と言われる青峰とそれに野生の本能でついていける火神相手に
40分マークを振り切れつづけるなんて描写と設定は作中のどこにあったんだ?
だからさw 青峰や火神が緑間に勝っても その二人の点が上がるってだけで緑間は下がらないんだよ。 緑間が下がるとしたら、哀川とか沢北が緑間に勝たないと。
振り切る必要なんてないだろ。張り付かせてスタミナを使わせつつ リバウンド時の一瞬の隙をついて時折シュート打つだけで仕事は果たせる
よくある質問のところに加えるなら Q.緑間さんって何故そんなに得点が高い? A.190オーバーの長身ながら何処でも3Pというトンデモ能力の持ち主だけでも評価は高いのですが 何処でも3Pというのが3P以上に相手のディフェンスプランを崩壊させるという点が 極めて高く評価されており、この点数になっています。 こんな感じでいい?
黒子ってイナイレパクってね?
点数制評価表 2011/07/05版 10.0 二階堂 (紫原) (アグエロ) (TLC?) (アレックス?) *9.5 青峰 火神 (赤司) (氷室) (洛山キセキ?) (安西) (TLI?) (ワトソン) (キム) (坂元) *9.0 哀川 河田兄 森重 黄瀬 (成瀬) (TLO?) *8.5 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) (野宮) (秀島) (宇喜多) *8.0 剣 武内 結城 (犬井兄) (犬井弟) TLC・・・東京ライトニングスセンター TLI・・・東京ライトニングスインサイド TLO・・・東京ライトニングスアウトサイド 緑間は扱いに注意が要るのであえて除いたが これだけの登場人物が今後現れる現実を考慮すると 特定の選手だけ贔屓にしたがる心理が理解できない 長所・短所両方バランス良く考慮して選手を査定していくべきでしょう
はっきり言って 青峰と哀川の点数って0.5じゃ利かないだろ 流川と清田ぐらい差があると思うぞ。
173cmで9.5と予想される赤司パネェ
つかまだまともに描かれてない奴や 議論すらしてないリアルなんて現段階でネジ込む必要ないだろ 括弧つきで見にくくてかなわんしw
>>641 いいと思う
これも多い質問だから一緒に追加しといて欲しい
Q、作中では沢北>河田兄、哀川>二階堂、青峰>緑間なのに、点数制では逆になってる
A、点数制では作中の格付けや印象を極力減らし、バスケ選手としてどれだけ勝てるパフォーマンスを発揮できるかを評価していきます。
一人で打開できる選手や複数ポジションを担える選手は高評価になりやすく、
純粋ポイントガードや欠点が多い選手は低評価になる傾向があります。
>>646 稀にしかやらないよ、流石に
でも仮に彼らと総当り戦でもやれるようになれば
各選手の情報精度は今までとは比較にならないくらいに
高まるんじゃないかなと思って
>>645 もしも哀川に超人的バスケIQが備わったら〜
という仮定
そこまでズレてるかな
あくまで予想なんだし
>>640 それ緑間負けじゃん
緑間が健闘して20点取っても青峰と火神にその4倍は点を奪われる
ハッキリ言ってこの2人が相手だと緑間はもはや穴
9点でも使われないだろ
緑間を20点に抑えて80点取れるんならその二人13点か14点くらいでいいよ
いや80点取れるんなら18点くらいやっていいよ
だからいつまで緑間を抑えてかつ点が取れるとかいう トンデモ設定の二人を9点っていう前提で話を進めるの? そいつらが9点で買えたら 遥か雑魚の8.5点の面子なんか誰も使わねーよw
緑間10点 青峰9点なら 二階堂6点 哀川5.5点 沢北5点 これぐらいになります。
緑間10点派と緑間15点派 どっちも平行線だしひとまず12点に戻してみたらどう?
もう削除でええやん
15.0 (緑間?) ---- 10.0 (緑間?) *9.5 二階堂 青峰 火神 *9.0 哀川 河田兄 森重 黄瀬 緑間どうこうより火神青峰を上げたらええやん
とうとう火神と青峰はギューマやヒデヨシを引っ張り出さなきゃ比較できないレベルまで来たか。胸熱
バスケは5人でやるもんなんだぜって 石井さんのありがたいお言葉が 空しく響く漫画だなw
>>623 だいたい青峰にスクリーン効かないしな
火神はどうか分からんが
>>657 何度も言われてるのにスルーし続けるんだよな。
まぁ単なる黒子キャラのアンチなんだろうけど。
>>661 ああ、いいんじゃないの?
青峰・火神を二階堂と互角にしても悪くはないし
OF 互角
リバウンド 二階堂>青峰・火神
DF 青峰・火神>二階堂
総合 互角
これが共通認識で本当にいいの?
15.0 (緑間?) ---- 12.0 (緑間?) ---- 10.0 (緑間?) *9.5 青峰 火神 *9.0 二階堂 *8.5 哀川 河田兄 森重 黄瀬 【ダウン】TOP3がほぼシュート外さないから仕事が減る二階堂さん
>>660 あれスクリーナーが初心者の小金井だったからだろ?
二階堂か河田兄なら止めてたと思う
一部の例外がシュート外さないからって 圧倒的なリバウンド力の価値が下がるのはおかしいだろ
>>643 で挙げた表に載ってる二階堂をはじめとした
10.0点センター陣が使えそうな戦術が一つある
哀川をトリプルチームでブロックしたプレイ(森山・児嶋・ブロッカー武内)
にヒントを得たんだが巨漢センターを中心に据えたオールコート1-3-1ゾーンDF
縦のスペシャリストはセンター自身で残り4人は主に横のDFのスペシャリストを揃える
最大の利点はスクリーン破壊を超人的フィジカルで敢行できる点
エースよりも主に2人目、3人目を戦闘不能に近づける
>>665 実際、青峰たちなら抑えられるから緑間下げるって言ってるのと同じだよな。
木を見て森を見ずというか。
この何十人もいる表全体のバランスを考えて意見言って欲しいわ。
戦闘不能狙いなら南か霧崎使ったほうが早いし安上がり
点数制評価表 2011/07/05版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 火神 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
>>668 フィジカルコンタクトによる相手スクリーナーのスタミナ奪取は
行動の是非って点でラフプレイとは一線を画すでしょ
スタミナ奪取で潰れたのは高階・三井・長瀬(湘南・秋田他)辺りがいるし
別に非難もされていない
ラフプレイは4作品時代からの住人の批判の意見や反応が明らかだろ
質問部分更新しておいた とりあえず議論で盛り上がってる間にちょいちょいwiki作っていこうと思う
残念ながらwikiなんて誰も見てないよ
ネジ曲がってるねぇw
乙 あとはSDB時代からのURLがあったらうれしいな
自演タイム
ぶっちゃけ青峰・火神が点数が上がろうが緑間と差詰めようが 高得点叩いてまでチームに欲しいかと言われると正直なぁ…… ちょっと下の黄瀬とればある程度押さえられるわけだし スラダンの頃からずっとだけど、一部除いて点数が高くなるほど出番減るから美味しくないんだよな 牧より藤真の方が出番多かったし
青峰=火神に関しては特に異論出ないしwikiも更新していいだろ
黄瀬はコピ完までやられ放題だったような
だから黄瀬ももちろん一緒に上がるっつーのw
なんで?
そういやDFってマンツー以外ほとんど使えない気がするな 瑞穂の連中は2−3、1−3−1、1−1−3とか色々やってるけど 他のチームは殆どマンツー、良くて1種類のゾーンしかやってない 未経験者にやらせたら穴になる確率が高い
ここの黄瀬は青峰コピーした後の黄瀬じゃないのか 対戦する度に黄瀬は自分がコピーした技能忘れて試合中に一からコピーし直すのかw とんだカービィ野郎だなww
>>677 更新しといた
まずかったら戻しといてくれ
>>664 ううん、誰でも同じだと思うよ
スクリーン通用しない以上緑さんがどうやって青以上に点取るのか知りたいけど
誰も答えないんだろうなw
緑間は青峰より点が取れるなんて誰もいってないけどな
緑間アンチはどんどん主張がズレてくな
黄瀬のコピーってテニプリの樺路みたいなもんだろ 最後見た技しか使えない
んなわけねーだろ
一試合フルで青コピーは黄色は可能なのかな スタミナギリギリだったけど、コピーの調整しながら試合するのと、完コピで試合するのとだと 前者のほうがスタミナ(というか精神力)使いそうだが
身長170cm、体重67kg、高校からバスケ始めた小金井のスクリーンにどれほどの効果があるのかと そもそも誠凛はなんで小金井投入しているのかと 若松、青峰、諏佐で190p台三人いる桐皇相手に。普通水戸部一択だろ
ぶっちゃけ桐皇相手じゃなくても水戸部出したほうがよくね? 相手がデカイなら尚更小金井だしとく余裕なんてねーし相手が小さくてもリバウンドで優位になる分水戸部の方が役に立つ
小金井だとネタになるけど水戸部だとネタにならないだろ 空気嫁よ
黒子の代わりにネタとして投入される小金井カワイソス
点数制評価表 2011/07/05版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 火神 *8.5 哀川 河田兄 森重 黄瀬 *8.0 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
>>695 今の時点で黄瀬を上げるのはやめとこうよ
どうせ準決勝で当たるんだし
別に緑アンチってわけじゃないが この先秀徳が完全緑の引き立て役にならん限りこの手の議論は続くだろうね やっぱ評価が設定に偏りすぎだから反感持つ人が多いのはわかる
まあ緑間に関しては作者がやり過ぎた的な発言してたしなぁ 一応制限みたいなの付加されたがそれ差し引いても強いという
洛山の赤司以外にバシバシ止められたら評価落ちるのかな?
赤司の功績になりそう
>>699 何回も言われてるが1on1でいくら負けようが緑間の価値は下がらない
緑間落とそうとするならここの住人の戦術採用して破られた場合のみで
仮に破られても100%、オールレンジ、通常バスケ崩壊だけで確実に10点オーバー
藤原は6.0ギリギリ残留か
>>701 ついでに言うと評価に響くような弱点みたいなの付加された場合も
価値の低下というのはあり得る(作者の匙加減次第だが)
まあ15点が14点になるぐらいだろうが
藤原を下げるより成田勢上げた方がいい気がしてきた 武内だけは据え置きかやや下降かな
また黄瀬厨がしれっとどさくさまぎれに評価上げてるのか
まだプレイ見せてない赤司さんのハードルまじ高けぇwww
1on1大会順位表 1位 青峰 火神 3位 哀川 黄瀬 見城 沢北 7位 緑間 8位 仙道 牧 森山 流川
今月号読み返すと パスコースが無い!?のところで土橋先生もさらっと写ってるところ見ると 最悪土橋先生へのゴール下でOT狙いも選択肢にあったのだろうか
1on1大会順位表(攻守10回勝負) 1位 青峰 火神 3位 黄瀬 4位 哀川 見城 沢北 7位 緑間 8位 仙道 牧 森山 流川 3P精度とか大体語りやすくするため攻守10回ルールにしてみた
>>708 信じられんかもしれんが先生全国でも得点描写一応普通にあるからね
今回の藤原の3Pと一緒で1部からずっと忘れさられてるだけで
(SS 元帝光中) S+ 天童寺 (洛山) S 瑞穂 (陽泉) A+ 山王 成田 誠凛 桐皇 A 嘉手納 湘南 明和 海城 秀徳 B+ 湘北 こんなもん?
瑞穂が成田より上はねーわ。過大評価してもせいぜい同格だろ
いや瑞穂成田もそうだけど全体的におかしいだろこのランキング
帝光 36.5 (15.0+9.0+8.0+4.5+?) 天童子 35.5 (7.5+7.0+7.0+7.0+7.0) 瑞穂 33.0 (8.5+7.0+6.5+6.0+5.0) 成田 32.5 (8.0+7.5+6.0+5.5+5.5) 山王 32.0 (8.5+8.0+6.0+5.5+5.0) 秀徳 31.5 (15.0+5.5+5.0+3.0+3.0) 湘北 30.0 (7.0+7.0+5.5+5.5+5.0) 誠凛 29.5 (9.0+6.0+6.0+4.5+4.0) 桐皇 29.0 (9.0+5.5+5.0+5.0+4.5) 嘉手納 28.0 (7.5+5.5+5.5+5.0+4.5) 海南 26.5 (8.0+5.5+5.0+4.5+3.5) 海常 26.0 (8.0+4.5+4.5+4.5+4.5) 足し算してみたらこうなった この分だと洛山と陽泉も山王までで打ち止めだと思う
選手単体だけの足し算とかやっても意味ないだろ バスケはチームスポーツなんだからチーム単位の +αや-αが必ずあるのにそれ無考慮とか そもそも前スレか前々スレに暫定ランクあるだろ
(SS 元帝光中) S 天童寺 (洛山) A+ 山王 瑞穂 成田 (陽泉) A 湘北 嘉手納 湘南 明和 誠凛 桐皇 B+ 海城 秀徳
>>715 成田はチームDFが機能しすぎてるから
瑞穂より数段上の地力はありそうな印象があるなあ
それでも天童寺上回ることは無いだろうし気にすることは無いか。
成田中央を>瑞穂というのはほぼ確定でいいと思う まともぶつかったら正直瑞穂勝てないだろコレ
S 天童寺(DB) 山王(SD) A 成田(DB) 瑞穂(DB) B 湘南(DB) 明和(DB) カニ高(DB) 湘北(SD) 桐皇(黒子) C 海常(黒子) 秀徳(黒子) 九工(DB) 豊玉(SD) 海南(SD) 陵南(SD) 翔陽(SD) 城北(DB) D 本牧(DB) 正邦(黒子) 誠凛(黒子) 横学(DB) E 新協学園(黒子) 過去スレのはこれだね wikiにも転載しといた
山王vs成田は面白そうだな 沢北の個人技の分ちょっと山王有利か。
河田は武内森山どっちについてもある程度止めるだろうけど野辺だと厳しくね?
誠凛低すぎだろ
ゾーンで守ればいいべ
確かに成田外ねーしゾーン組めりゃそっちの方がいいな
>>720 一応1点差で勝った事実と
石井が抜けずにいられた場合を想定すると
ちょうど互角って評価でいいでしょ
湘北と山王も互角にはならないからなぁ
>>710 4位は誰も緑間のシュート止められなさそう
黄瀬すらも怪しい
敢えてここでツッコむが アイカーの最後のパスカット、よく考えるととんでもない止め方してないか?w
>>729 二人まででなんとかなる緑間と
三人以上擁しても止められないこともある人達が
1on1で互角なわけないでしょ
ちょっと何言ってるかわからないですね
今日もご苦労様です
そろそろ小金井が輝いても良い頃だ
沢北ならギリ緑間のシュート止められると思う 本来なら1on1で3Pなんて博打みたいなもんなんだがな
流川と三井の1on1でもギャグ扱いだったしなw>3P
ただ緑間の場合ギャグじゃなく決めてくるからな。 まぁ、存在がギャグだけど。
1on1大会順位表(攻守10回勝負) 1位 青峰 火神 3位 緑間 黄瀬 5位 哀川 見城 沢北 8位 仙道 牧 森山 流川
1on1で青峰火神がすぐれてようと 強豪チームに欲しいのは緑間、黄瀬なのは変わらん フィジカル面で劣っていようと3Pある藤真のほうが牧より戦略度が広がるのと一緒 まあ弱小校には一人で打開、相手を引きつけれる青峰や牧の方がありがたいけど
いや、ドサクサに紛れさせてるけど 黄瀬よりだったら普通に青峰欲しいからw
>>696 無冠が準決まで上がってくる可能性がある以上
それは黄瀬を上げない理由にはならないと思う
え??
>>740 さすがに1on1で黄と哀川に
緑が勝てるとかキモいわ
ふと思ったんだが緑間って打つ瞬間にバランス崩されてもリリースさえしたら3P確定なの?
それファウルじゃね?
打つ前じゃなくて打つ瞬間にバランス崩すってファールしかなくね? FTも100%入るのか分からないけど6割決めるだろうから平均2点は堅いだろうし Fカウント重なるから人海戦術取れないと意味無い気がする
いや普通に哀川じゃ緑間のシュート止められねぇべ
北沢や九工大がやったみたいに シュートの瞬間に視界塞いでやったらどうなるのか気になる
いや、もしファールされてもリリースさえすれば3P入るってなら 仮にブロッカー居てもファール誘って4点プレイとか狙えるんじゃね?とか思ったのよ
>>745 緑は3点ずつ取れる性質上よっぽど格上の相手じゃなければ負けない
哀川は自分より遥かにデカイ奴に対しては シュートのリリース前とか自分の手が届かなくなる前の段階で ハタキ落とすのをちょくちょくやってるから 全く止められないって事はないな
>>742 1on1で劣っても3P(と、チームプレイする意識)がある黄瀬の方がチーム戦術に組み込めやすい
点数制なら黄瀬のほうが青峰より安いし、コストパフォーマンスは黄瀬の方が上だろ
シューターが一人いるのと二人いるのとじゃ全然違うし
>>750 キセキの世代を始めて見るSDBの監督と選手がいつも通りにプレイできて冷静に対処できるか不明な以上
SDBの高校が超不利なのにな
哀川がブロック自体は可能でも フェイク入れられたらそれまでだと思うけどな 何しろフェイクかけるほうは相手が引っかからなくても再度シュートに行くチャンスはあるが ひっかかったほうは飛んじまったらもうおしまいだから不利すぎる戦い。 哀川の読みが超人的なレベルでも数回に一回ブロックできたら上出来すぎる。
まともなゾーンや連携と初めて対峙するチームは全く不利にならないと
195cmの高弾道のジャンプシュートより189cmのスカイフックの方がどう考えても止めにくい
武内のブロックの上から決めるフックだからな
>>752 リリース終わってたら緑間自体に何しようがボールの軌道には影響しない
リリース前に接触されたりとかは描写無かった気がするからなんともいえないけど
フォーム崩されない限りっセリフてあるから入らない可能性が出てくる
それでもファール付いてFT3本確定だからDF側は割りに合わないんで誘う価値は十分にあると思うよ
黒子勢はチームディフェンスがカスだからキセキ以外のとこからガンガン攻めればいくらでも点取れる
リリース終わってから邪魔されても問題ないのは ある意味当たり前なんじゃないのかw
黒子勢って黒子のところ以外ってワンマン気味なところ多いからなぁ
1on1大会順位表(攻守10回勝負) 2011/07/07版 1位 青峰 火神 3位 黄瀬 5位 緑間 哀川 6位 見城 沢北 8位 仙道 牧 森山 流川 河田
つーか緑間って作中で1on1覚醒前かがみと互角じゃなかったっけいまいち覚えてないけど
むしろ3P抜きでも緑間が優勢だった
あれは緑間が露骨に、当時の火神の欠点を突いた形だな
元から奇襲のアリウープを正面からたたき落とせるし7〜8点勢と比べてもディフェンス力見劣りしないと思うぞ
リコさんだけは違う
水戸部より小金井つかうぐらいだからな>カントク
足りないのは胸くらいにして欲しいぜ。
そういえば、緑間って赤司より何気に頭良いんだよな
桐皇が強いのは青峰が入ったからじゃなくて監督のおかげらしいw
今の段階で火神と青峰がイコールみたいな関係だとジャンプある分火神の方が強そうなんだけど 青峰より強いとかいいのか漫画的に
青峰 最高速 フォームレス 神速のインパルス 火神 ジャンプ チームプレイ リバウンド 野生の勘 それぞれの長所を挙げるとこんなところか
機動力・最高到達地点は哀・見・沢の方が上 高さは緑間の方が上 3P最初の1投目までは互角で差がつかないけど ルーズボール勝負・リバウンド勝負で攻撃チャンスに差がつくから 数こなせば3人の方が勝ち越すよ 哀・沢は後ろからダンクやフックをブロックすることもあるし尚更困難
まだやってるよ
1on1大会順位表(攻守10回勝負) 2011/07/07版 1位 青峰 火神 3位 黄瀬 5位 哀川 見城 沢北 7位 緑間 8位 仙道 牧 森山 流川 河田
初期哀川なら無敵キャラっぽかったが、今の哀川だと沢北に1ON1だと勝てなさそうだけどな チームプレイとか考慮すれば哀川の方が評価上だろうけど純粋に1ON1なら沢北上を推す
連携DFに高評価を得ている成田相手だけに勘弁してあげてくれ
初期でも藤原ごときといい勝負してたから大したことない
相手にもよるが波はあるな、哀川 最近のピークは対見城戦
普通に緑間の方が強いだろ。 哀川たちがブロック自体は可能だとしても そんな何回も連続で成功するわけがない。 ブロックなんて本来一試合通して5回もしたらめちゃ凄いって言われるプレイだぜ? 緑間が3P以外はカスならともかく そもそもチート3P抜きでも哀川たちのすぐ下のランクにいるぐらいだろ?
つか緑間(とキセキ世代)がチート過ぎるだけでアイカーも充分チートの域だと思うんだが
おそらく全チーム中ぶっちぎりの試合数をこなしてて まともに抑えられたのが味方の過半数が途中で戦意喪失した 新人戦の成田くらいだからな ここに来て無双ぶりが鳴りを潜めるようになったのは それで試合を決めるのがいい加減イヤになったからだろうか
>>783 哀川が一人で攻めきれなかったのは明和大と成田くらいじゃね?
天堂寺も手こずった1-3-1ゾーンとカバーリングが異常なマンツーで
沢北も攻めきれるか分からんぞ
彼は1on1の話をしているんじゃなかろうか
哀川は万能だけど あそこまで一対一で流川をフルボッコに出来そうな感じはしない。 相手のエース相手に終始優位には立つけど 徹底的に叩けてはいない感じだし。 まぁ、本来の実力なら保科なんか前半で戦意喪失に追い込める気がするのだが。
一応結城に1点も取らせずに完封出来た 結城の成長度合いを考えなければ北沢以上に抑え込んでる
哀川は縦はかなり強いけど横はそこまで異常というほどでない まあそもそも1on1とかゾーン前提のDBだとたいして意味ない気もするが SDや黒子だと強者との戦いはなぜかマンツーだから価値あるかもしれんけど
DBでも藤原言ってたけど バスケやるときはやっぱマンツーが面白いんだよきっと
DBがマンツー縛りだったら 瑞穂は九工大戦で消えてたかもなw
なにより漫画としてマンツーが一番面白いんだよね
九工大みたいに1人だけでかいのが居るチームって やっぱ1−3−1ゾーンにしてるところって多いもんなの?
2−3の方が一般的な気がするけどよくわからん
>>798 1-3-1は難易度的にゾーンの中では少し高いから高校生だと
あんま使われんと思う。カバー範囲が大きくスタミナ消費もでかいからね
明和みたいにやりこまないと機能しない。3Pも一部はカバー効きにくいし
というかゾーンって基本どれも一長一短だから 名門校でも基本マンツー+オプションで2−3か3−2のオプションって感じだと思う シェルディフェンスは意外と中学で見るが マッチアップゾーンなんて高校レベルじゃ普通やらん代物だし
明和クラスみたいに極めればコーナーからの3P以外って ほぼ欠点無い代物なのか1−3−1ゾーンって
小学校のミニバス部ではゾーンが基本ってならったなぁ 二軍だったけど
キセキ、二階堂:直属護衛軍、ネテロレベル 哀川、沢北:ゾル家、ヒソカレベル 仙道、牧:旅団レベル
武藤さん:レオリオレベル
点数制評価表 2011/07/09版 15.0 緑間 ---- 13.0 青峰 火神 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 森重 *8.5 哀川 河田兄 黄瀬 *8.0 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
やはり青火はそれくらい高くないとゲームが成立しないわな
黄瀬はなんでじわじわ評価上げてるの? あと森重
>>806 青峰と火神はマンツー以外で無双しないと、10点超えはありえん
緑間との違いは、火神に40分間、火神と木吉に30分間(?)にWチームされても打開しつづけてる
点数制評価表 2011/07/09版 15.0 緑間 ---- 10.0 青峰 火神 *9.5 二階堂 *9.0 森重 *8.5 哀川 河田兄 黄瀬 *8.0 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
どっちみち一人じゃ止められないなら10点超えでもいいと思うんだけど 仮に7点の選手二人使って完封させられたとしても 相手に合計14点使わせてる次点でその点数分の働きをしているに等しい。
2点も3点も行ったり来たりして ホント説得力もヘッタクレもありゃしねえw
その理屈だと二階堂も軽く10点超えてしまう訳だけどね
まぁぶっちゃけ二階堂は10点でもまだ使いたい
二階堂は確かにゴール下では到底一人では止められないが 常時ピッタリついてなければいけないって選手じゃないからな。 黒子の面子はもうディフェンスの時は言うに及ばず 自分のオフェンスの時ですら相手にピッタリくっついててカウンターに備えなければならないっていう チート攻撃力なのがマズイ。
常時密着しなくていい替わりに リバウンドほぼ完全制圧のオマケ付き
3P100%って意外に脅威的というわけでもないんだよね ターンオーバーやブロックが一定の割合で見込める選手には
攻守10回シミュレーション 緑 ○○○○○○○○○× 計27点 哀 ○○○○○△△△△△ 計27点(25+2) ○・・・3P △・・・2P ×・・・被2P(ターンオーバー等) *(アスタリスク)・・・被3P(ターンオーバー等) 3P精度5割設定(落としたときは2点扱い)の哀川相手でも10回に1回 ターンオーバー喰らうだけで差がつかなくなる
>>815 218cmやつをフリーにするとかどんだけだよ
>>819 の続き
これを何回も試合中には繰り返す
弾数制限を推定すると
互角の誠凛に(バニシング最初から使えば上手ですらあるが)
104点取った試合だったから30本前後(多くて40本前後)と予想される
40〜50回戦以降(第4Q・延長戦)に突入すると超長距離砲が完全に撃てなくなるから
3Pよりもむしろ2Pに頼らざるをえなくなってくる
最後はスタミナ勝負だな
>>815 常時ピッタシつかねばならないんだったら、抜かれたら後手後手になるマンツーで守るなよw桐皇も誠凛も
1巻の練習試合では、黄瀬対策でボックスワンで守ってたのになー
藤巻忘れちゃったのか?ゾーンディフェンスを
>>819 いやいや、おかしいだろw
なんで哀川が3P外したら2P扱いになるんだよw
外したら普通に攻撃失敗なだけだろーがw
こんな圧倒的に哀川有利なシミュレートしてなお互角
ってのが逆に緑間完勝と言ってるようなものだな。
>>824 実際に試合やるときにリバウンドが強いヤツをとった場合のシミュレートね、一応
あとは緑間が2点シュートに切り替えざるをえないほどプレッシャーかけられたとき
連携DFでパスカットに成功したとき等、色々提示してない材料はあるんで
その辺はおいおい語っていくけど
いずれにせよ緑間を負けさせることしか考えないつもりなのはよくわかった
OF時は基本アイソレーションを使う ボールがこぼれたときはルーズボール勝負かリバウンド勝負 逆サイドにボールが行ったときはともかく 2人のサイドにボールが行った場合は高確率で哀川が制せるので 手堅く2Pにいくこともあれば再び3Pを取りにいくこともある 高確率で哀川が勝つことを考慮すれば全弾3Pに近づくこともあるが そうでないときもあるので一応2点扱いにした
>>826 黒子単独スレでは緑は最強扱いではないし
設定最強・青(単独スレ)描写最強・緑(合同)の流れでここまで来たけど
作中の材料的に設定に描写が追いついてきて描写・設定共に青峰(火神)が
最強の座に収まりそうな感じになってるから
今までの定説を改めて見直してみる必要があるんじゃないのかなと思う
哀川も成田戦の最後で超反応パスカットやらかしたし
上位8点以上のOF力をDFシステムから簡易分析してみた <得点のしづらさ> ほぼフルタイムのダブルチーム>フルタイムの2-3ゾーン>1-1-3ゾーンを後半途中まで突破した人>後半途中から3〜4人マーク>マンツーマン @ほぼフルタイムのダブルを突破した人 緑間 A2-3ゾーン突破した人 森山(D) B1-1-3ゾーンを後半途中まで突破した人 二階堂 C後半から1-3-1ゾーンを突破した人 見城 D後半途中から3〜4人マークを突破した人 牧 Eマンツーマンでの無双のみ 青峰、火神、河田兄、沢北 Fその他 仙道・・・練習試合で桜木・流川にダブルチームを突破しているが、二人のDFレベルが低い 哀川・・・ACTU以降では、複数人にマークされると、パスばかり 黄瀬・・・練習試合で、ボックスワンっぽいが実のところ火神のマンツーマンを突破してたに過ぎない よってオフェンス力は 緑間>森山(D)>二階堂>見城>牧>その他
>>828 黒子単独スレは、黒子世界しか基準値がないじゃん
ここは3作品のバスケ描写を比較しているから、青峰のようなスコアラータイプは山ほどいるから、黒子単独スレのようなずば抜けた評価はされない
そもそも、火神はフェイダーウェイ気味のフォームレスシュートを一度止めただけじゃん
青峰のスピードについていけるのは急成長(野生の勘)だが、火神はまだ評価されるの早計だわな
>>829 いや、緑間がダブルチームにつかれたときは
相手が怪我で跳べなかったときか
弾数制限超えたと思って油断してたときに
決められた描写しかなかったと思うんだが
「突破」と表現するのは正しくはないかと
木吉は若松ほっといて、青峰にマークついて、火神と共にWチームせーよ 大坪さんフリーにしたんだからさ
緑間をある程度止められる!とかそういう設定にしちゃうと それこそ50%以下のシューターキャラがみんなカスになっちゃって誰も使わないんだよな。 現にここ数スレで緑間とヒジ打ち南以外のピュアシュータータイプのキャラがどれだけ話題に出ただろうか。
>>831 隙をついて打ったり、火神は脚力のスタミナ消費で跳べないときに打たれたりしているよ
青峰も沢北も河田兄も火神もマンツーで無双してただけってことやな ゾーンや複数マークでの突破描写待ちだな
>>834 まぁそれで済ますならここ最近の話題なんか
俺の書き込みもお前の書き込みも含めて全部「で?」って感じのばっかだけどな。
そもそも誠凛(というか黒子のバスケ)はDF力が謎すぎて、敵さんがゾーンしてもどれだけ得点しづらくなるのか、さっぱりになりそうだけどなw
>>837 相手の書き込みをそう思うのはかまわないけど
自分の書き込みをそう思うくらいなら
わざわざ書かなければいいんじゃないの
と思わずにはいられないけど
青峰と火神スゲー ↓ 点数あげるべし ↓ マンツーで無双してるだけじゃん ↓ ゾーンとか複数人マークを突破してから再評価するんや ※今ここ # 沢北や河田兄は、永遠にマンツー無双の評価しかされないのが悲劇
対峙したDFシステムのみでOF力を決めるって 論理立ててるようでいて杓子定規だよなぁ
やってないだけで=できないではないのにな。 逆に言えばゾーンで押さえられた描写がないから ゾーンでも守れるかわからない。って言い方だって出来るのに。
昔からのDB厨の手口だよな 最近すっかり黒子に押されておとなしくなっちゃったけど
見城哲太に限れば、哀川にマンツー気味に守られながらの1−3−1を切り裂きまくったのがヤバい 哀川は県大会の湘南レベルですらダイアモンドワンすら抜けない 鎌倉に、「ゾーンだから行けてたけどな」とか言われちゃう始末 突破力は見城>哀川は揺るぎないわ
まぁ厨とか言って作品間の対立を煽るのはやめようぜw
今回挙げるのは哀川の全員パスカット戦術 *8.5 哀川 *7.5 武内 *5.5 小原 *5.5 花宮 *3.0 瀬戸 ガード(2番手)にボールが入った瞬間全員でDF 緑間との軌道上に哀川、一番シュート精度の低い選手のシュートは基本捨てる シュートブロックに行くスタミナ浪費を捨てて ひたすらパスカットとスティールに専念する 早いテンポのゲームで早いとこ弾数制限を上回るほどの ハイスコアリングゲームにする
とりあえず
>>1 の『決して他作品を罵ったりはせず、3作品のバスケを議論していきましょう』
ぐらいは守ろうぜw
つまるところ彼が何を言いたいのかがよく分からない
>>842-843 とはいえ、組織だったDFシステムでOF力が低下するのは、実際起こっていることだからなぁ
ここ最近まで国際大会でアメリカ勝てなかったのは、NBAでマンツーになりきったアメリカ代表が苦戦しづけていたからという評価だし
2001年だかにゾーン解禁になって、2008年の北京五輪でようやく復活の金
森山と牧はもっと評価されてもいいね 青峰と火神は評価待ち 哀川は評価下がる感じなのか
全弾ターンオーバーに失敗すれば当然緑間の勝ち 10回中1回でほぼ互角(延長までに仕留め損なえば実質緑間の負け) 10回に2回以上成功すれば哀川チームの勝ち 黒子相手に結構パスカットだのスティールだのはやられているので 哀川のプレイで超反応パスカットが出た今となっては 緑間の強さは大分相対的なものに見えてくる 他選手(青・火・二・黄・見・沢・他キセキ)なんかも 今後互角以上に競える材料は充分出てくるんじゃないのかなあ
>>851 前から哀川はゾーン突破できないの前提評価だし変わらないだろう
別に突破しなくてもミドルや3Pとかあるわけだしね。てかゾーンに単独で
突撃するメリットなんてほとんどない。リスクのほうがはるかに高いし
DBスレから転載 IH準決の描写分得点数 藤原5 哀川22 石井8 土橋0 高階15 三浦12 榎本2 岸本6 森山27 武内16 児嶋4 玉置10
重要なのは分かるんだけどそれをもってして 二階堂より森山のOF力のが上ってのがなぁ 描写上九工大の全ての得点だから どう少なく見積もったって50点以上は取ってるだろうに それに武内がいる森山と孤立無援の二階堂じゃ プレッシャーも段違いだろうし
土橋先生ェ…
全員同じチームで選手集めるならともかく 点数性の寄せ集めで付け焼刃でゾーン組んでもそこまで効果望めないと思うけどな。
>>853 厳しいDFにさらされても、それを掻い潜って点を取ってくれるのと、そうじゃないとでは全然OF力が違うもんだよ
ゾーンでもダブルチームでもそうだけど、人数かけて守る側は、それだけ他のDFのマークを外すわけだから、リスクも相応にある
そこをついてパスを選択できる緑間や牧、(突破はできないが)哀川などはチームで組み立てられるので、
人数をかけたDFを崩しやすい
>>855 >>829 は得点を取ることが難しい状態で点を取ることで、森山が再評価されてるんだろうけどね
あくまで<得点のしづらさ>から如何に長時間得点を取っていたかっていう話だろうし
二階堂と森山なら、前者が上でしょう
成田連中はパスワークで瑞穂の2-3ゾーンのDF網を分散してる
二階堂のようにボールもらって力づくで強引に決めているわけじゃないから、突破力だけなら二階堂の方が上でいいと思う
なんで1、2回ターンオーバーくらったから緑間の負けになるのかわからん。 哀川の3P50%ってのは毎回3P打つつもりで、打ちまくったのが半分入るって意味じゃなくて 何回かに一回「今ならディフェンスの意識が中に向いてるし高確率で入るだろ」っていうような場合に打って かつ実際に入るのが50%って意味だろ。普通に考えて。
チームDF力なら、マンツーだけどカバーリングが鬼でパスカット連発する成田が一番か?
>>852 哀川の超反応パスカットも、おまけに火神のフェイダーウェイフォームレスブロックも、たった一度だけ
それを何回もできるかと言われれば、わからんだろうよ
緑間は最低値、哀川は最高値 で見て物事を言ってるようにしか思えないんだよな。 緑間無双が気に入らない気持ちはわからなくもないが そもそも公平に見る気ないだろと。
>>862 10回に1回程度って言ってるでしょ
パスカット・スティール限定の戦略を取った上で
機動力自体は哀川の方が上手の扱いなんだから
2回以上成功させる可能性も充分出てくる
また緑間厨か
"NBAのシーズンの一流ラインは成功率50%”なだけで、漫画的には3Pはもっと高確率に入ってるだろうけどね つまり緑間以外、3Pは100%入るわけではないんでしょうね
>>838 ぶっちゃけ、俺は3作品ともDF力が高いかどうかなんてわからんけどな
所詮静止画でしかないし
SDが絵がうまいからすごそうに見えるくらい
描写だけなら黒子勢もどうみてもファールになる状況からチャージングとったりしてるしすごそうではあるけど
哀川って競ってる試合では大体 流れを持っていかれそうな局面に 変態的な読みでターンオーバー食らわすからなw 主人公補正といえばそれまでだが
NG推奨:厨 アンチ
桜木とか笠松さんとか武内とか、明らかに瞬間移動してチャージング取ったりしてるよね!
ターンオーバーが10回に1,2回成功するってのは別におかしくはないが 自分の方は必ず得点に結びつくって前提がおかしすぎる。攻撃をミスるのはお互い様だ。
点数制評価表 2011/07/09版 10.0 緑間 青峰 火神 *9.5 二階堂 *9.0 森重 *8.5 哀川 河田兄 黄瀬 *8.0 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
描写だけで高いと思ったDF力は個人だと沢北 チームだと山王のゾーンプレスと 成田のマンツー(新人戦)あたりかな
哀川のアイソレーションオフェンス時を少し煮詰めて説明する必要があるか 打ったシュートが入れば3点で終わりは当たり前で 打ったシュートが外れたとき 哀川サイドにボールが行く確率は1/2 全弾哀川が取れれば実質これはこれでオール100%スリーと同義だが お互いの実力差(身体能力・ルーズボール・リバウンド描写)考慮で 2/3哀川・1/3緑間が取れるとする 反対サイドに行く確率も1/2 お互い互角の戦力なら取る確率は互角 哀川側が取れば攻撃再開(2〜3点チャンス) 緑間側が取れば緑間側(緑間・3Pシューターが決めれば3点、それ以外なら2点) 色々考えてくと哀川が3P外しても2点は最もそうなる可能性が高くなる数字だと思う
今月やった哀川の超反応パスカットってこんな感じ ゴール付近にいる岸本に、三浦・高階・哀川でトリプルチーム ↓ 3Pライン付近の森山に、岸本がジャンピングパス ↓ それを見てから、ここを逃したら、チャンスはない!と心の中で思う哀川 ↓ 哀川がゴール付近から3P付近まで、岸本のパスより早い速度で戻りながら、ジャンプした196の森山より先にボールにタッチして、パスカットを成功させる
結局それらは、今まで活躍してたやつが封じられたからすごいと評価してるにすぎないわけで。
点数制評価表 2011/07/09版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 *8.5 哀川 河田兄 *8.0 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) 黄瀬 *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 【保留】森重 青峰 火神
描写なんて言い出したら黒子はほとんどシュート外さないぞ
883 :
880 :2011/07/09(土) 15:34:05.88 ID:???
NG推奨:厨 アンチ 無視
青達が保留なら黄も保留だろ その1〜2個下にはつきまとうんだから
点数制評価表 2011/07/09版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 *8.5 哀川 河田兄 *8.0 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 【保留】森重 青峰 火神 黄瀬
>哀川サイドにボールが行く確率は1/2 しょっぱなのこの前提がおかしい。 リバウンドはディフェンス有利が常識。
一番異論の多いのは緑間さんだろ
点数制評価表 2011/07/09版 15.0 緑間 ---- 10.0 *9.5 二階堂 *9.0 青峰 火神 *8.5 哀川 河田兄 森重 *8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山(D) *7.5 剣 武内 結城 *7.0 流川 赤木 石井 沢登 如月 北沢 本田 *6.5 鎌倉 高階 布施 *6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 木吉 日向 *5.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 三井 岸本(S) 桜木 野辺 麻上 児嶋 玉置 穴水 大坪 パパ 桜井 花宮 *5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 高尾 若松 *4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 黒子 津川 笠松 今吉 *4.0 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 広瀬 藤沢 水戸部 *3.5 梅田 相澤 木暮 伊藤 宮益 池波 神田川 氷川 紅林 伊月 *3.0 武藤 越野 植草 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 *2.5 菅平 安田 小金井 角田 潮崎
バスケットには24秒ルールがあるから40分間の戦いで 最低50回以上はお互いOFをすることになる 緑間の推定限界弾数を30〜40本程度とすれば 41回戦以降は緑間は仙道・牧に通常距離の3Pを搭載させたレベルになるか 2Pしか期待できない選手にまでパフォーマンスが落ちることが予想される 基本互角の戦力の点数制では延長に突入する可能性が最も高いため 長期戦になれば哀川チームの優勢勝ちは決して不自然ではないように思える
なんで全オフェンスで緑間がシュート打つこと前提なのか なんで全シュートを弾数制限がある長距離シュートを打つこと前提なのか それとも緑間って普通のスリーも弾数制限あるんだっけ?
>>891 ダンクが打てる190の布施と何回でもリバウンドに争える哀川が
ダンクを打った描写の無い緑間よりも高い確率でリバウンドを取れるのは
不自然ではないように思えるけど
ルーズボール争いも高い水準ではあるだろうけど
明確に速さを示す根拠が作中にないので基本哀川が有利だと思うのだが
今度は哀川が瞬間移動か
っていうか今緑間と哀川が1on1で戦ってるのか 試合中を想定しているのかすらよくわからん。
ダンクしてなくてもダンクをたたき落としてる描写は複数あるが>緑間 そもそも身長で20センチ、腕の長さも合わせれば30センチはアドバンテージがあるのに それでも哀川がリバウンド競り勝てるとかマジかよ
3P外したのを自らとーる ってのがそもそもムリがあるかと……
つか緑間のヤバい所って「3P100%」じゃなくて「オールコートで3p」だよな?
>>898 点数制5on5だよ
>>852 の勝利条件で
緑間チームが勝つケースはターンオーバーを全て回避しきったとき
成功率を1割未満に抑えきったときくらいになるのだが
基本マークマンのブロックにかけるDFなどの労力を
全部ガードのパスカット・スティールに5人全員がかけてるチーム相手に
そこまで成功率を引き下げられるものなのか?というと
かなり疑わしく思えてくる
いや、だからなんで哀川のチームは 攻撃100%成功する前提で話してんだよw その次点でおかしいから
>>902 哀川が3P打った後にリバウンド争いに加わるってこと?
本気か?
緑間のチームの他4人より 哀川のチームの他4人の方がずっといい選手なら哀川チームは毎回攻撃成功するかもしれんが それはまさに今の点数差がそのまんま表れてるだけだから無意味な話だな。
>>899-900 基本はルーズボール勝負だよ
続いてリバウンド勝負になることもあることはあるだろうってくらい
3Pラインからの機動力勝負ならほぼ互角か
スピードの分哀川有利じゃないのかな
二階堂と桜木がゴール下と緑間の間を 行ったり来たりする戦術と同じニオイがするなw
5人制なのになんでいつの間にか緑間と哀川のルーズボール対決になるのかよくわからん
結局これくらいの妄想と詭弁で理論武装しないと緑間を抑えられないって自白してるようなもんじゃね
仮に1on1でも哀川3Pからのルーズボール勝負なら緑間の方がかなり有利だと思うよ
正直、緑間を必死に下げようとする奴がいなければ緑間なんか「もうこんな奴15点でも20点でもいーよw」 って実質追放状態になるんだが、いつまでも10点以下に食い下がるせいで 逆にずっと緑間で話題が占拠され、毎回緑間の凄さが浮き彫りになる結果に終わるんだよな。 実はアンチを装って常に緑間さんを称えさせたい信者じゃないかと思えてくる。
俺は緑間下げようとする人に反論する側だけどぶっちゃけ緑間いると 緑間をどれだけうまく使うか、緑間をどう抑えるか、の二つしかチームの選択肢無くなるなら実質禁止カード扱いでいいと思う
いずれにせよターンオーバーを10回に1回程度成功させつづけてれば 負ける可能性はグッと低くなるよ 10ターン目まで・・・ターンオーバー0回 11〜30ターン目まで・・・ターンオーバー10回に1回ペース 31〜50ターン目まで・・・ターンオーバー10回に2回ペース 51ターン目以降・・・ターンオーバー10回に2回ペース以上 あとはどれだけテンポの早いゲームに持ってくかだけだし
だから哀川側は一回も攻撃失敗しないっていう前提があってだろw この大前提をスルーしてる次点で机上の空論にすらなってない。 むしろ100%シュート決める緑間よりよっぽど哀川側の方が攻撃失敗する確率高そうなんですけど。
>>914 何言ってんの?
緑間をブロックできる可能性もあるだろ?っていうと
「そんな根拠はない!」とか言い張り続けるんでしょ
本来議論不可能な異作品対決なんだし基本は
お互いDF不可能に限りなく近い状態のものとして語るでしょ
お互いの選手の力量が拮抗しているならば
むしろ攻撃失敗のケースは
>>875 で大体語ってるじゃん
こいつ何を言いたいのかさっぱりわからん
絶対に緑間はターンオーバーなんか食らわないよって言ってるんじゃなくて 緑間がターンオーバー食らうかもしれないけどでも哀川もそれは同じだよね。 なんで哀川の方だけ必ず攻撃成功するのが前提なんですか?って話なんですけど。
40分緑間のDFとブロックをし続けるのは困難だけど パスコースだけ遮る形で5対4やボールマン一人に対しての 1対5の勝負仕掛けてしまった方がずっと勝機が上がるんじゃないの っていう話 イグナイト廻止めた青峰も同じ戦術使えば多分勝ってしまうんじゃないの 作中最高峰の機動力なんだし
いきなり全然違う方に話が飛んでるぞ。
だからそれくらいすれば緑間の攻撃成功率下げられるのはわかったから なんで哀川側の攻撃が全部成功すること前提なのか説明してくれ
>>917 まあターンオーバー喰らった分だけ同じ数返せば
チャラになるんじゃないんでしょうか
あとは
>>918 の通りなんだけど
意味がわからん。 同じ分返すだけなら3Pの分緑間にじわじわ点はなされるじゃん。
ていうか、緑間の弾数制限ってなんぞ
もう緑間落としの思考は理解不能の領域だ
それでも勝てないゴミ王者秀徳
まぁ秀徳は実際ゴミだな 誠凛の攻撃ほとんど総スルーだし
ボールマンを5人で潰すとか言ってる時点で 緑間の強さ認めまくりじゃねーかと思うんだけど
秀徳のゴミっぷりはもう常識だろ というか秀徳に限らず王者()状態じゃないか
海南は王者の割にメンツが酷いけど(無糖とか) でも強いイメージだよな。
火神と木吉が殆ど攻撃参加できないような誠凛から 100点以上取られるってどういうディフェンスなんだろう
>>920 ターンオーバーを喰らわなかった場合10回勝負で
緑間が30点程度
牧20点程度
仙道22点程度
沢北23点程度
見城24点程度
哀川25点程度
になるであろうという前提で語ってる
黄瀬は互角
青峰・火神は緑間になる可能性もある(ターンオーバー込みでだが)
というよりむしろ彼等が負ける・負けたなんて情報は作中にない
ただの妄想
意味がわからなすぎてワラタ
なんていうか信者とアンチの言い争いが酷くて正当な評価が不可能に近くなってる気がする>緑間
別に信者はいないだろ。 緑間がやってないことや出来そうにないことまで 「緑間さんなら出来るはず!」とか主張しだすならともかく 緑間が実際に作中でやってることしかみんな言ってないんだぞ。
>>927 強さ自体は認めてはいるよ
ただ別に最強と呼ぶには
弱点もあるんで疑問かなと思うだけ
長所を叩こうとするより
弱点攻めた方が早そうなんだよな
二階堂と桜木で緑間潰そうとした人がいた時から言われてるけど 緑間一人のためにそこまで戦術をねじ曲げて緑間潰しに走ってる時点で緑間最強を主張してるようなもんだよね
青峰・火神の時代がすぐそこまで来てるみたいだけどな
10回オフェンスしたら哀川が25点取るって意味なら 「そりゃねーわ」としか言えない。 上でも言ったけど哀川の3P100%ってのは 多彩な攻撃パターンや他の仲間との兼ね合いもある中で確率が高いと思ったときに打って「50%」だぞ。 そんな毎回のように3P打とうとして半分も入るわけがない。 (そして3P外した場合は2Pになるってのがありえない、外したらその時点で普通は攻撃終了だよ) 実際哀川は3Pだけなら児島にほぼ完封されてんだし。 実際は10回オフェンスしたら緑間が27点ぐらいで哀川は18点ぐれーだろ。
まぁその時は青峰、火神が15点以上の領域に行くだけだけどな それでめでたく黒子勢は追放でいいんじゃないの。
っていうか個別で1オン1したら青峰の方が強い ってのはずっと前からみんな認めてるんじゃないのか?
というか緑間が青峰に1on1で勝てるなんて主張した奴いないと思うが
毎回言われてるが別に緑間1on1で負けようが関係ない。そもそもゾーンやスクリーン前提で 1on1とかほぼ価値ないからな。そもそも火神や青峰はゾーンやディレイド回数 減らすとかほかの弱いとこから点取る、リバウンドで競り勝つ、ファールで止めるとか なんか対策思いつく時点で戦いようはある。緑間の場合専用チーム作らないと 駄目な時点で完全に抜けちゃってるからね。倒そうとすればするほど強さ際立つ
緑間関連同じことしか言ってないな 毎回毎回よく飽きないと感心する
得点性っていう性質上一人の選手を必死こいて対策して下げようとしてる時点で何かおかしいからな。 逆に特定の選手一人の得点を上げるためにそいつを活かせる戦術一生懸命考えるのも何かおかしいだろ。
少なくとも緑間を下げたい人は 毎回新しいパターンを頑張って持ってくるぞ。
>>939 連携DFに恵まれた成田でDF専念して30分で戦闘不能状態に近づけさせられた
児嶋を引き合いに出されても正直なんとも言えんよ
緑間が勝つこともあれば
哀川が勝つこともあるから
この二人互角じゃないの?っていうくらいの感覚で言ってる
>>947 の続き
ターンオーバー全弾回避なら緑間が勝つし
2回以上やられたら負けるでしょ(良くて引き分け)
しかもチーム全体が一丸となってブロック捨てて狙ってくるんだから
延長突入したらやっぱり緑間は長距離3Pもターンオーバー回避も
出来なくなってくるんじゃないのかと思うと
やっぱり負けずにいられるのかどうかも怪しく思えてくるんだよな
というか青峰とかがみは緑間完封できると思うけどその辺はどうなんだ この二人の点はあげないの?
>>946 緑間最強説を唱え続ける人って
火神達を倒した情報が過去のものだ
って事実を受け入れられないから
いつも同じことばかり言ってるよな
黒子のバスケいらなくね?
なんかあえてスルーしてるんじゃね、ってくらい哀川側の攻撃成功率が必中前提なことに触れないよね
明らかにそこが苦しいのを自覚してるんだろ。
哀川は何でターンオーバーしないのか教えてほしいな 哀川は跳躍力あるから緑間のブロック自体は多分できるけど 身長差酷いしジャンプの最高点到達が特別早いとかいう設定無いからフェイクでも毎回跳ばないといけなくなる 桜木や火神みたいに連続で全力ジャンプできるような奴じゃないと抑えるのきついと思うぞ 哀川は強キャラだけど緑間とは相性悪いと思うから対抗馬立てるなら身長高くて跳躍力関係に秀でてる奴にした方がいいんじゃ
2回ターンオーバーしたら緑間は負ける(キリッ ↑何度聞いてもこの理屈が意味がわからない。
>>952 ブロック成功率は誰も決められないから
お互い攻撃を止められないことが基本の前提として語ってんじゃん
それ以外の要素で緑間が勝利を維持する根拠が相当脆弱になってるよ
哀川が攻撃全部3P打つって前提もおかしい ってのもスルーし続けてるよね
二回ターンオーバーしても24点取れるのにな このランキングで攻撃10回で24点とれるやつどれくらいいるよ
>>925 ワロタw
ほんとなんで誠凛に勝てないのか、不思議でしょうないよなw
お互い攻撃を止められないのが前提なのに なんで緑間は2回以上ターンオーバーされたらとか言い出すの? マジで意味がわかんねぇ お互い攻撃止められなかったら3点ずつ緑間が勝つに決まってるだろ。
哀川は攻撃を止められないこと前提(哀川の味方も絶対ボールを取られない) 緑間の方だけターンオーバーする可能性を考慮される。 こんな一方的な条件でなお互角な時点で緑間最強と認めてるようなもの。
作者的にはワンマンの限界みたいなのを描きたかったんだろうけども 問題なのは緑間1人の力がトンでも過ぎることなんだよなw (まあ作者も反省してたらしいが)
>>938 青峰・火神ともに、オールコートで40分マークし続ける必要はないから、緑間とはものすごい差があるよ
>>949 10.0
*9.5 青峰 火神 二階堂
*9.0 (哀川?)
*8.5 哀川 河田兄 森重 黄瀬
緑間は多分9.0
↑でも言われてたが緑間が次元の違うチート過ぎるだけで 哀川も充分チートの域ってのが全てなんじゃねーの?
いやだからさ火神や青峰が緑間より 強くてもそれはそいつらが10点以上になるだけで 哀川や二階堂は関係ないじゃん。
>>964 青峰と火神はマンツー無双しかしてないから保留扱い
>>967 アイソレーションで戦わせりゃ問題ないって
ゾーン敷かれたらどうするんだよ
アイソレーションは別に相手が付き合わなければそれまでです。
次スレは?
ゾーンとの対戦描写がないと保留ってのはどうかと思うが
>>969-970 ローコストシューターを揃えれば特に問題があるとは思えんけど
フォームレス3P出るかなあ
ゾーンでもマンツーでも一人で脅威な緑間がやっぱ一番凄いって結論に
>>972 保留じゃないなら議論系スレだと現状突破できないにしかならないな
>>973 ボックスまたはトライアングルすればいいだけだろ
仮にしなくてもリバウンド勝てるなら5割だし無視もありだし
>>975 なんないと思うよ
身体能力的にはチートクラス下位グループなんだし
青峰はボード裏すらシュートエリアだし ゾーンの弱いとこバシバシ突いてけると思うけど 3Pは不明だけどミドルの精度は鬼だし
何で「できない」になるのかがわからんな。 描写がない以上は出来るかもしれないし出来ないかもしれないだろ。
>>979 そうしないといくらでも妄想の余地出来るからだよ
だから議論系スレはできる描写か設定ないなら出来ないになる
これを最低限守らないと妄想と主観のオンパレードになる
結局哀川が確実に得点出来るってのにまともな説明は無かったな 青峰に話題が逸らされた
>>980 それを言ったら青峰や沢北をゾーンで「止める」ことだって描写も設定もないんだからお互いさまじゃん。
>>983 マンツーよりゾーンの方が攻めにくいからね
青峰や沢北がゾーンから得点量産できるのか、できないのか考察材料がないからなあ
んなこと言ったら対ゾーンの描写ない奴は全員保留しなきゃいけないだろ もっと言うと全ての陣形との対戦描写がある奴以外描写不足で保留になる
火神と青峰が10点越えとか緑間の側まで来ているとか言い出してる人がいるから、 所詮マンツー相手のパフォーマンスなのに何言ってんの??的に突っ込まれてるんだと思うが
もう色んな裏の思惑が交差してワケがわからねぇ。 俺はそういうの抜きにそろそろ純粋に点数制ゲームやりたいんだけどな。
それ以前に青・火がキセキ同士の頂上決戦やってんのに 戦った描写もない緑が最強とか冗談にすら聞こえたりするんですけどね
1on1厨はいい加減引っ込んでろよ
保留というか、過度な評価になると、やってもいない描写に対する問題が出てくるんだろうな
>>829 にある緑間、二階堂、見城、牧の4人は単独で打開してるから評価が高くなる
森山と武内は成田のチーム連携で崩している分、4人ほどの評価にはなりにくいはず
>>988 緑間を止めるには、フルタイムフルコートでつかにゃならん
頂上決戦()で勝った1on1最強選手がバスケにおいても最強になるわけじゃないわ
青峰が緑間より強いって主張してるやつは単なる1on1厨なのか 緑間を哀川の所まで下げたいだけなのかよくわからない。
哀川が無難に2点シュートを選択した場合を考えるか ターンオーバー2回ペースで互角の行進が続くが 緑間が長距離砲を撃てなくなると同時に3Pの成功率が下がってくるなら 2回ペースでも優位に立てる時間帯が来る
無難な2点だから100%成功するって前提は相変わらずおかしいけどな。 それなら緑間の方がむしろ100%成功しそうだ。 あと緑間は限界が来るのに 哀川はその100%攻撃成功のパフォーマンスを40分維持出来るってのも 都合よすぎというかもはや妄想のレベル。
>>994 お互い攻撃を止められる根拠がないんだから
攻撃成功率100%の前提で語るべきだろ
キセキの世代はスタミナに限界ある設定なんだし
スタミナ切れした描写・設定のない選手が有利なのは
仕方ないでしょ
ディフェンスが止められないなら100%シュート決まるってのは緑間以外には通用しねーよ
またそれかよw じゃあお互い100%成功するので毎回3Pの緑間の勝ちですね。 はい、終了。
緑間は1試合オールコートマンツーされても超長距離でのモーションは遅くなるけど 体力限界突破()して精度下がってなかったから評価高いんだぞ
むしろ二人にマンマークされて、序盤から打ちまくったのに 結局40分持ってしまった描写があるのは緑間の方なんだけど。 哀川がそこまでのパフォーマンス最後まで維持出来るってのはどこのも根拠なし。
>お互い攻撃を止められる根拠がないんだから >攻撃成功率100%の前提で語るべきだろ 凄い当たり前のように言ってるけど これってマジキチ発言だと思うw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。