どうすればweb漫画が人気出るか考えるスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2011/07/14(木) 15:15:04.65 ID:???
この件に関するスレ見てると、既に半飛び火状態ではある
燃料がないから大事には至らなさそうだけども
953マロン名無しさん:2011/07/14(木) 17:54:34.26 ID:???
>>947
mixpaperはコピーガードの方法が面倒臭いんだが…
有料だったり期間限定だったり
954マロン名無しさん:2011/07/14(木) 18:28:27.90 ID:???
漫画onWEBの有料販売は
「購入後一定期間中いつでも読める」なのが使う気がしない…
漫画は買ったらいつでも手元に置いておけるものだ
955マロン名無しさん:2011/07/14(木) 18:57:26.05 ID:???
価格が安ければ一定期間だけでも構わんけどな
漫画喫茶とか貸本感覚
安価の期間限定版とちょっとお値段上乗せした無期限版があればいいかもね
956マロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:06:38.38 ID:???
安ければなぁ
957マロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:14:54.30 ID:???
漫画喫茶やネット喫茶って、
ライト層も気軽に利用できる雰囲気だったらいいのにと思ってる
(男ヲタ臭いところが多い)
958マロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:59:36.37 ID:???
貸本屋でしか漫画が読めなかった時代に比べたら俺らは恵まれてるよ
959マロン名無しさん:2011/07/14(木) 21:21:18.69 ID:???
昔立ち読みしてから買ってたのが嘘のようだ
960マロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:05:27.40 ID:???
>>934
ガンガンで受賞取り消しのニュースでてるね
961マロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:13:25.36 ID:???
WEB漫画最近本格的に読み始めたんだけど、
なんというか各作者のHP上で読まなきゃいけないのが
ちょっと面倒臭い。
ニコ動みたくランキングされている状態で、
ほぼワンクリックで見に行けたりとかすると凄く読みやすくなる気がするんだよね。
jcomi見たく広告収入は漫画の閲覧数に応じて分配する仕組みにして、とか色々妄想してるんだけど、
そういうサイト作ったら需要あるかな?
ニトニト漫画ってサイトがイメージに近いけど
作者は広告収入は得られなさそうだし。
962web漫画:2011/07/15(金) 00:19:30.72 ID:???
>>961
もはや飽和状態
963マロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:29:25.24 ID:???
やっぱり飽和状態かな?
でもWCR経由で漫画読むの疲れるんだよね。
インターフェース統一されてないし。
前、どこまで読んだかとか忘れるし。
964マロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:42:56.01 ID:???
http://www23.atpages.jp/mangabox/arrival.php?g_no=1
こういうサムネ+ディープリンク集があれば楽だと思ってるな
965マロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:44:49.17 ID:???
>>961
各作者が何もせずにそれをすることが技術的に可能なら、需要はある
確かiPadアプリでWeb漫画ビューアがあったけど、あれのオンラインブラウザみたいなのがあれば便利かもね
966マロン名無しさん:2011/07/15(金) 01:02:31.57 ID:???
>>964
>>965
参考になったよ。ありがとう。
web漫画を読むのって敷居が高い気がするんだよね。
その辺をインフラ側のアプローチで下げることが
できれば、人気も出てくる気がするよ

967マロン名無しさん:2011/07/15(金) 01:12:27.46 ID:???
>>966
その基準で言うなら少年ワロスがシステムとして一番良くできてる。
基本的にページデザインや機能が統一されているからさっと読むには一番敷居が低い。
FLASHビューワ使ってないから軽いし。
968マロン名無しさん:2011/07/15(金) 01:22:10.00 ID:???
>>967
試しに観てみた。
人気順ってどうやって表示すんのこれ?
969マロン名無しさん:2011/07/15(金) 01:34:51.62 ID:???
>>968
ランキングの類いが一切ないのが特徴でな。
最速新都のマイリストランキングで若干代用できるけど。
970マロン名無しさん:2011/07/15(金) 01:52:32.48 ID:???
>>969
ランキングは必要でしょ。
どれが面白いか解んないじゃん。
他のサイトから情報集めないとだめとか・・・。
あと2chと繋がりが強いのはなんか理由があるの?

なんかWCRとか少年ワロスとか全体的にサイトの玄人向け臭が半端ないね。
その辺も敷居を上げてる気がするなー。
971マロン名無しさん:2011/07/15(金) 02:00:51.42 ID:???
>>970
だってvipから生まれた漫画サイトだもの。
WCRとか新都社とかその他ホータル漫画投稿サイトに比べると
ワロスはネット初心者に取っつきやすい作りになってる。
作品をうpするときも簡単だし、両者に対してかなりバランスはいいぞ。

ランキングがないのが弱点だが、
この手のサイトはうかつにランキング入れると一見便利に見えるけどあっという間にごちゃごちゃしてくるからなあ。
972マロン名無しさん:2011/07/15(金) 03:38:10.87 ID:???
ネットはなんでもできると思うぞ。
もっと有効活用しようぜ。
973マロン名無しさん:2011/07/15(金) 07:47:48.49 ID:???
web漫画のランキングは自作自演の捏造という最大の障壁があるのが難点
974マロン名無しさん:2011/07/15(金) 09:18:54.22 ID:???
>>973
自演はたいした事ないけど、ランキングボタンを押してくれるファンがいる漫画が上位に来るので、
どのランキングサイトも大差なくなる。
975マロン名無しさん:2011/07/15(金) 09:24:59.86 ID:???
自演したとしても一日1〜2票程度だし対して変わらんよな
猫サイトみたいにスクリプト使ってるとかなら別だが
それより明らかに自演じゃないサイトを自演認定する奴が多いのが問題
976マロン名無しさん:2011/07/15(金) 10:08:47.81 ID:???
1〜2票以上の自演してるサイトは結構あると思う
似たような票数入るサイトに負けたくない、更新したら
そこそこ入るのに更新してない日も順位落としたくない、とか。
串までやらなくても回線繋ぎ直しで何票でも入れられるんだし
てか、以前回線繋ぎ直しでできるっていうレスがあってから
毎日の票が増えたサイトがあるw
977マロン名無しさん:2011/07/15(金) 10:52:55.37 ID:???
このスレで出てきた意見見る限り
ランキングよりも「この漫画を読んでる人はこんな漫画を読んでいます」や
読者のブックマークの共有みたいな機能のほうが需要ありそうだけどな
978マロン名無しさん:2011/07/15(金) 11:22:23.51 ID:???
読者が付ける雑誌ラベリングもね
979マロン名無しさん:2011/07/15(金) 11:55:39.83 ID:???
結局読者人口って現状どれくらいなの?
980マロン名無しさん:2011/07/15(金) 12:15:58.20 ID:???
ランキングはむしろ描き手のモチベーションのためにあってほしい
自演はむなしくなるだけだし
981マロン名無しさん:2011/07/15(金) 13:21:17.82 ID:???
全部まとめても数万人じゃね?
ただし数百万人規模のスマホユーザーは未開拓
982マロン名無しさん:2011/07/15(金) 14:12:45.74 ID:???
>>977
そういった勝手ラべリングは作者が望まないレッテル貼り付けの原因になりかねんのがな…
例えば別に腐をプッシュしてるわけでもないのに、メインキャラが男ってだけで腐カテゴリーに組み込まれるとか

また未完作品の場合途中から路線変更する予定だったのに、読者が勝手にジャンルラべリングしたおかげで
変更したら読者サイドから文句がつけられる、とか。ジャンル変更とか普通にありえるし
983マロン名無しさん:2011/07/15(金) 14:22:31.46 ID:???
>>982
そういうことじゃなくて、ユーザー閲覧情報から作品同士の近接性が自動計算されるってことだろ
要するにアマゾンのあれ
人為的なラベリングじゃない
984マロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:37:15.72 ID:???
三国志作者のスケジュール
12日仕事  2票
13日休み  18票
14日仕事  3票
15日休み 現時点で18票
985マロン名無しさん:2011/07/15(金) 16:01:03.95 ID:???
三国志はもういいって
986マロン名無しさん:2011/07/15(金) 16:09:03.60 ID:???
スケジュールw
987マロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:17:14.34 ID:???
ヘタリアのアニメ化、セ「カ」チューのドラマ化、堀宮の書籍化で
もう雑魚コンテストに応募する時のハチクロのはぐみのような
心境にならなくていいと悟った。
988マロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:19:28.15 ID:???
ところで、三国志はいいから次スレ早く!>990
989マロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:38:13.77 ID:???
どうすればweb漫画が人気出るか考えるスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1310725911/l50
990マロン名無しさん:2011/07/15(金) 20:55:51.90 ID:???
>>989
991マロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:02:24.80 ID:???
ume
992マロン名無しさん:2011/07/16(土) 02:30:50.79 ID:???
埋め
993マロン名無しさん:2011/07/16(土) 02:31:53.36 ID:???
こんなに長寿スレになるとは!
やっぱり需要があると思いたい>web漫画
994マロン名無しさん:2011/07/16(土) 02:32:49.39 ID:???
ワッショイワッショイ
995マロン名無しさん:2011/07/16(土) 02:44:34.87 ID:???
埋め埋め
996マロン名無しさん:2011/07/16(土) 02:47:17.09 ID:???
わぁーーっしょい!!わぁぁぁぁーっしょい!!
みなさんのおかげで7スレ目に突入できました!!!
これからもレスのご協力お願いしますっっっ!!!!
997マロン名無しさん:2011/07/16(土) 02:57:56.04 ID:???
イロチパロ乙
998マロン名無しさん:2011/07/16(土) 04:41:19.97 ID:bV6Jxhh7
999マロン名無しさん:2011/07/16(土) 05:32:46.93 ID:???
わぁーーっしょい!!
1000マロン名無しさん:2011/07/16(土) 05:33:11.64 ID:???
web漫画わぁぁぁぁーっしょい!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。