【webcomic】web漫画読み手スレ2【ウェブコミック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ウェブ漫画の読み手の方が感想などを語り合うスレです。
基本、ただ貶める発言は禁止でお願い致します。

前スレ
【webcomic】web漫画読み手スレ【ウェブコミック】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1287906835/
2マロン名無しさん:2011/03/11(金) 12:12:26.92 ID:???
創作webコミックサーチ

Comic Room  ttp://comic-r.net/
Web Comic Ranking  ttp://www.otchy.com/wcrank/
Web漫画100  ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/manga100/
CLOVE PINK  ttp://clovepink.hp.infoseek.co.jp/cp/index.htm
NAN@RI's Comic Brainchild  ttp://www.h3.dion.ne.jp/~nan_ri/
WEBまんが文庫  ttp://webmanga.net/
サーファーズパラダイス ttp://www.surpara.com/
ネット・コミック  ttp://www.net-comic.com/index.html
WEBコミックさ〜ち ttp://www.gctv.ne.jp/~yachi/search/
漫画オリジナル館  ttp://www.mmjp.or.jp/gigas/comiclinks/
OSマンガサーチ (ストーリーマンガのみ)ttp://comic.rash.jp/
長編Web漫画同盟 (長編のみ) ttp://www.gctv.ne.jp/~yachi/doumei/
コミックズー ttp://comiczoo.hp.infoseek.co.jp/
PENTHOUSE ttp://penthouse.sakura.ne.jp/
マンガ@イラスト ttp://www.mangaillust.net/
創作ファンタジーリンク ttp://flink.skr.jp/

↓面白いと思った漫画を書き込もう(レビュー依頼もあり)
web漫画レビュー総合wiki
ttp://www35.atwiki.jp/web-comic/
3マロン名無しさん:2011/03/11(金) 12:13:39.92 ID:???
うんこおおおおおお
4マロン名無しさん:2011/03/11(金) 13:41:55.65 ID:???
>>1乙!
5マロン名無しさん:2011/03/11(金) 13:56:47.77 ID:???
乙乙 よく上がるサイトの予備知識

【新都社】
VIPが作ったサイトで最初こそひどかったが
最近は良作が毎日のように更新されてるので一躍人気サイトに
新都社漫画は紹介しやすいのも魅力的か
よくあがるのは、ワンパンマン、人狼など

【はにくら】
雑談スレで伝説の30分間に連続マンセーレスをはじめとして
ちょっとはにくら批評されるとブチ切れでスレあらし。現在休暇中。
みたい奴は「ウェブ漫画雑談スレ3」あたりから

【堀宮】
キャラを簡易カラー分けすることで見やすくしたweb漫画らしい発明
似たようなサイトがいっぱいあるので堀宮系とも
web漫画初心者はここか12権がいいかもしれない

【12権・天の祈り】
元祖web漫画大手。両方とも書籍になってる。

【イロチカイ】
サイトは消えてるのに票は入る現象からチートの存在を知らしめた。
詳しくは専用スレいけ
6マロン名無しさん:2011/03/11(金) 14:16:03.32 ID:???
>>1


ワロスは盛り上がらないのね
あそこは、拍手付きの癖に掲示板からも感想欄に飛べるのが
中途半端だと思ったな
7マロン名無しさん:2011/03/11(金) 14:22:56.38 ID:???
【ダズハント】
伝説的web漫画。一度は読んでおけ

【PD】
web漫画界の魔物。半端ない更新速度を誇る。
マクロさんが最近web漫画系スレで人気のようだ。web漫画描きの内情に触れられるかも。

【ピョウ】
絵が下手な人をさらすスレで一気に大人気になった。
最近は絵がうまい人が描きなおしているが感情移入がしにくくなった
つまらなくなったという意見も上がっている。絵が下手なのは悪ではないらしい。

【WCR】
個人のウェブ漫画サーチの最大手といったらここ。
膨大すぎ、デッドリンク多すぎで探す気失せるのがネック。

【胎界主】
合う人は合う合わない人は全然合わない好みが大きく分かれる漫画。
カルト的な人気を得ている。

【pispis】
前スレでパクリ疑惑浮上。1〜3話検証がマジそっくり。
8マロン名無しさん:2011/03/11(金) 14:47:06.13 ID:???
昔、PDのページ量がweb漫画最大と言われてて
魔導をメンヘラ面臭い怖い話だと思ってました
ただの絵が下手なスクエニ系でした
9マロン名無しさん:2011/03/11(金) 15:49:53.93 ID:???
>>8
ウェブ漫画最大はEKKじゃない?
たしか2万ページあったはず
10マロン名無しさん:2011/03/11(金) 18:07:08.48 ID:???
>>7
WCRはサーチ機能としてはいまいちじゃないか

あとpispisってパクリ疑惑が出ただけで
単に本人の焼き直しじゃね?と言われてたはずだけど確定ソースでもあるの?
その後続報も来てないが
11マロン名無しさん:2011/03/12(土) 08:00:15.15 ID:???
伝説的って……
コンプレックスプールも遠くになりにけり
12マロン名無しさん:2011/03/12(土) 09:07:25.79 ID:???
ダズハントって今見れなくね?
どういうふうに伝説なの?
13マロン名無しさん:2011/03/12(土) 11:33:08.26 ID:???
その当時絵も話もプロ級だったしとにかく凄かった記憶が
今は単行本で買えるよ
14マロン名無しさん:2011/03/12(土) 11:36:38.98 ID:???
サイトは更新なくなったけど
コンプレックスプールの作者の単行本は買ってるよ
15マロン名無しさん:2011/03/12(土) 11:43:17.40 ID:???
>>12
普通に見れないか?
検索すると出てくるが

発表2002年というと今ほどweb漫画が溢れてない頃だから
あれをネットで見たら衝撃かもね
16マロン名無しさん:2011/03/12(土) 11:57:56.74 ID:???
ニドヘグを初めて見た
普通にweb漫画を読むつもりで行くとだいぶ病んでる気がするが
異形陵辱系(孕ませ・精神崩壊系)のエロ漫画だと思うとわりとよくあるかもしれないと思った
エロ漫画って時々「これってむしろグロじゃね」みたいなのあるからなあ
17マロン名無しさん:2011/03/12(土) 12:15:42.93 ID:???
>>16
ニドヘグは妙な魅力にあふれてるよな
サイトにある音楽聞きながら読むのが◎
18マロン名無しさん:2011/03/13(日) 00:34:47.37 ID:???
描き手で東北に住んでる人とかいたっけ?
更新無いと何か心配だ
19マロン名無しさん:2011/03/13(日) 01:37:13.33 ID:???
>>18
ワーキング!は北海道じゃなかった?
20マロン名無しさん:2011/03/13(日) 02:11:24.26 ID:???
札幌だろ安全圏じゃん
21マロン名無しさん:2011/03/13(日) 04:32:18.23 ID:???
太平洋に面してない札幌は超安全圏、関西なみ

仙台や盛岡があるから
相当な人数の書き手がいるとは思うんだがなあ
22マロン名無しさん:2011/03/13(日) 08:13:27.89 ID:???
割と有名な描き手でヤバそうな人いたっけ?
23マロン名無しさん:2011/03/13(日) 09:12:46.74 ID:???
>>22
福島
24マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:13:03.95 ID:???
多くのサイトが更新停止してるな
正直残念だけど通常通りやってる人より好感は持てる
がやっぱり残念だ

なにこのジレンマ
25マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:21:49.97 ID:???
>>24
通常通りやってる人だって色々考えてるだろ
そんな言い方するなよ…
26マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:53:52.40 ID:???
マジモンで何も考えてないやついるからなあ
27マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:55:59.84 ID:???
読み手的には更新して欲しいけどな
自粛したところで何が変わるわけでもないし
28マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:59:59.05 ID:???
書き手も人間だから
そう割り切って描けないんだろ
29マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:10:25.30 ID:???
元気なら、更新してほしい
どうしたって世間は地震のこと一色になってしまうから、それで気が紛れることもある
無理にとは言わないけどさ
30マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:11:53.98 ID:???
漫画は描いてるけど
今アップすると批判されそうだから様子見って人は多いだろうな
31マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:21:55.23 ID:???
地震大津波の最中にお笑いで津波シーン放映した
おにいちゃんのことなんか好きじゃないんだからね!
阪神大震災を捻じ曲げ解釈お涙ちょうだい漫画にしておいて
「被災者さんご無事でぇ」とかいってる四国四兄弟
震災を出しに自分の売り込みに使ったアイドルツイッター
早く自衛隊は福島県爆撃しろよといった美味しんぼうの作者
俺のかっこいい絵で癒されてね!!とオナニー絵アップした井上雄彦


どこもこれよりはましじゃないかな…
32マロン名無しさん:2011/03/13(日) 15:33:55.99 ID:???
美味辛抱の作者ってそこまでマジ基地だったんだ。
33マロン名無しさん:2011/03/13(日) 17:40:14.77 ID:???
>>31
いちばん下は何がまずいのか教えてくれ
34マロン名無しさん:2011/03/13(日) 17:49:59.62 ID:???
ピクシブでも震災応援タグで、沢山イラストアップされてるが
リア中〜高校生位の年なら、ああいう企画絵で癒されるんじゃないか?
35マロン名無しさん:2011/03/13(日) 18:01:02.77 ID:???
シビアに考えると
本当に応援が必要な被災者の人はネット見れるか怪しい
(現実的に停電もしてるし
仮に見れたとしてもそれどころじゃない可能性が高くて

結局のところ描くも見るも余裕がある人間、
生活が保障されて死から遠い人間ののオナニーになっちゃう
もちろん俺がこうネガティブに揶揄してるのも同様

まぁ描くやつは描くだろうよ
36マロン名無しさん:2011/03/13(日) 18:38:55.97 ID:???
震災以外の番組を見るとほっとする自分がいる。
息切れしないように行こうぜ。
37マロン名無しさん:2011/03/13(日) 22:42:29.52 ID:???
個人的な意見だけど、こんなときに更新してる漫画はちょっと嫌だなあ
特に漫画のキャラに「負けるな」「頑張れ」とか言わせてるのは、反吐が出る
そんなサイトは二度と行かない
38マロン名無しさん:2011/03/13(日) 22:59:34.37 ID:???
モンスター読者が減るな
39マロン名無しさん:2011/03/13(日) 23:10:03.72 ID:???
行かなくていいんじゃない
そんな「反吐が出る」読者に読まれなくて、作者も万々歳だ
40マロン名無しさん:2011/03/13(日) 23:13:59.88 ID:???
ああここにもウゼえ漫画描きが・・・・・
つかそんなことやってる暇あるなら節電のためにPCの電源切れと言いたい
41マロン名無しさん:2011/03/13(日) 23:16:17.25 ID:???
>>40
どこにいんの?
すぐ書き手書き手っていい加減にしろ
こっちは更新された漫画読みてえんだよ
42マロン名無しさん:2011/03/13(日) 23:21:48.83 ID:???
>>41
気持ちはわかるが落ち着け
こういう時だからこそ更新するも、自粛するも描き手の自由
ただ俺は更新できるのなら更新してほしいっていう気持ち
それだけ
43web漫画:2011/03/13(日) 23:36:28.78 ID:???
WCRの更新報告で痛いサイトあるな
今日の更新のコメントが「ぜったい なんとかなるよ!」
昨日「地震みんなで乗り越えましょう!」←うろおぼえ
こいつアホなの?常識を疑うんだが
44web漫画:2011/03/13(日) 23:37:48.16 ID:???
すまん怒りのあまり描き手スレと間違えた
でも読み手でもあるから許してくれ
45マロン名無しさん:2011/03/13(日) 23:48:53.84 ID:???
無問題
46マロン名無しさん:2011/03/14(月) 00:00:30.98 ID:???
音楽活動始めてから全然漫画更新してくれないベテランのサイトが
トップに募金や献血の情報先を告知してたんだけど、時間あるなら漫画描けよ。
47マロン名無しさん:2011/03/14(月) 00:20:31.18 ID:???
まあ「不謹慎だから」なんて遠慮してるうちに
別の災害やら人災に巻き込まれてほんとにweb漫画どころじゃなくなるかもね

やりたいことはやれるうちにやっておくのが吉
それが叶わなかった人のためにも
48マロン名無しさん:2011/03/14(月) 00:32:34.12 ID:???
現地の人も「もう暗いニュースは嫌」
「バラエティやアニメが観たい」人も居るらしいし
もう自分が善かれと思う事をするしかないよね
49web漫画:2011/03/14(月) 00:32:54.38 ID:???
>>43
被災乗り切ろう漫画みたいのを更新してて、
頑張れの気持ちを是非ランキングに!とかって
WCRボタン置いてた。震災募金用のリンク張るならともかく
それはねぇだろと思った…
5043:2011/03/14(月) 00:48:15.42 ID:???
>>49
ちょwお前も名前欄w
どうせ偽善者漫画&イラストでも更新してるんだろうなとは思ってたが想像を越えたわ
信じられないやつもいたもんだな
51マロン名無しさん:2011/03/14(月) 02:09:37.06 ID:???
描くのはかまわないけど通信障害がおきてるときに
携帯で見るイラストや漫画をあげるやつはクズだと思う
52マロン名無しさん:2011/03/14(月) 02:37:16.89 ID:???
イノタケ絵葉書つくって売り上げ寄付するっつってたぞ
なんで叩かれてるのか分からん
53マロン名無しさん:2011/03/14(月) 04:23:55.03 ID:???
イノタケ先生は震災テキストと絵のオナニー臭で
一気にアンチ増やした感じ
ねぎま!の人は「絵よりお金です」っていって支持増やした

>>49
でもそんな人が描く漫画も見てみたい
意外にぶっ飛んでて面白かったりしてぜひ張ってくれ
54マロン名無しさん:2011/03/14(月) 05:15:03.08 ID:???
>>43>>49
見てきた

別に描くことも描かないことも書き手の自由だと思うけど
「日本&被災地頑張れの気持ちをWCRのランキングにお願いします」
みたいなのがあってすんげー萎えた
55マロン名無しさん:2011/03/14(月) 07:27:53.76 ID:???
ネットの住人はひねくれ者ばっかだからなあ
56マロン名無しさん:2011/03/14(月) 07:38:34.46 ID:???
>>54
そして、それに投票する読者がいるのもさらに萎える
描く奴も見に来るやつもどうしようもないな。
57マロン名無しさん:2011/03/14(月) 07:57:02.57 ID:???
「頑張れの気持ちを是非ランキングに」
は作品タイトルにかけて以前から書いてあった文章。
「日本&被災地頑張れの気持ち」とは書いてないぞ。
まぎらわしくはあるが。
58マロン名無しさん:2011/03/14(月) 08:14:24.20 ID:???
紛らわしいのは見てわかるんだし
被災応援漫画みたいのを載せてる時点で変えるか
どうにかしろよと。
漫画の内容自体も何かうざいし
「ぜったい なんとかなるよ!」ってタイトルも
なぁ…
59マロン名無しさん:2011/03/14(月) 08:16:23.21 ID:???
「ぜったい なんとかなるよ!」


被災者へってことは死人の家族に向かってこの言葉はいてるわけだよな…?
うげぇもしかしてこんな発言でランキングアップしちゃってる?
60マロン名無しさん:2011/03/14(月) 08:50:54.02 ID:???
なんだこいつら
やり方は人それぞれだろアホか
ネガティブに他人の行動のあげ足取るなら
ネット見てないで今すぐ支援物資届けと飯炊きに現地へボランティア行けよ
人の批判しかできない屑だっつう自覚がないとか終わってるな

無事に生き残って漫画を更新できる状態なら
作者には少しでも娯楽要素を提供するために漫画更新してほしいよ
ネットが見れない人もいる?
被災した地域でも普通にツイッターとかつぶやきで情報交換してるの知らんの?
テレビは暗いニュースやひどい映像ばっかでうんざりするから
ネットくらいでは励ましの声とか絵とか明るいの見たいんだよ

こういう「俺は深い考えを持ってるから浅慮な行動をする奴らを見るとゲンナリするんだよな〜」
みたいな勘違いクソ野朗どものせいで
好きなweb漫画描いてる作者がここ見て無駄に傷つくと思うと腹立つわ
61マロン名無しさん:2011/03/14(月) 08:53:04.05 ID:???
>>53
赤松の文章を曲解してるな
よく読め
62マロン名無しさん:2011/03/14(月) 08:54:41.38 ID:???
作者乙って言って欲しいのか?

お前も言うとおりこいつらもお前も俺も揚げ足取りにしかならんが
被災者がもし不快になったのであれば、それが事実だと思うよ
やり方は自由だけれど、それが立場の違う人間に受け入れられるかは別
63マロン名無しさん:2011/03/14(月) 09:12:06.83 ID:???
太郎の塔じゃないけど
表現行為なんてもともと顰蹙買ってなんぼ
最後はやりたいことやった奴の勝ちなんじゃないの
平時に戻ったとき
世界の危機みたいなファンタジー描いてた人が
どんな続きを描くのか興味ある
64マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:14:45.56 ID:???
無言が一番堪えるよ
怖い思いすると
頑張れとか簡単ないたわりの言葉だけでも励みになるし
通常運転してるところ見ると安心する
65マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:18:28.26 ID:???
>>62
人それぞれなのは否定しないけど
こういう時にこそ
他人の好意を素直に受け止められない人は
もうどうしようもないって感じる
何を見ても鬱るでしょ、そういう人は
作者を叩くのは間違いだと思うよ
66マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:20:39.44 ID:???
作者くると本気でウザい…
ウェブ漫画雑談スレもいいサイト紹介されてたのに

はにくら自演→はにくら批判する人が出てくる→はにくら大ブチ切れ
で荒れ果てたんだよな
67マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:27:08.42 ID:???
なんか批判に弱い作者多いよな
震災中「私は良かれと思ってやったの!!」って言われても
回りからしたらイラっと思うこともあって
批判がいくのも当たり前なのにこんなところで自己弁護に自己正当化て・・・

良かれと思ってやったら全部許されるべきでしょ!
広い心で見てよ!好意だからいいじゃない!はおかしい。

あーこういうバカ以外で面白いウェブ漫画サイトはないものか
68マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:30:19.97 ID:???
作者だと思ってるのがもう痛いよ
69マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:35:52.74 ID:???
ファンでもないのに顔真っ赤にして擁護する理由もない
自分もどうでもいいのに何回も擁護入るとイライラする
70マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:36:35.29 ID:???
はにくらとイロチカイは作者降臨してたと思う派です↑
71マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:39:22.18 ID:???
思考停止で作者乙もイライラするんだがw
72マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:45:48.88 ID:???
とりあえずウェブ漫画の話でもするか

堀宮、ワーキン、PDあたりは生存確認
しかしワーキンは仕事しろ!!
最近の仕事してないけど更新しちゃうアピールやめてほしいんだよなここ
73マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:46:27.67 ID:???
>>69
web漫画のファンでもないのに
このスレ来てる人って何が目的なんだ?
それこそ他の作者を叩き潰したい嫉妬丸出し作者だろw

はにくらとイロチカイは作者降臨してたには同意
74マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:50:02.40 ID:???
現地の人のためになりたい!って純粋な気持ちでも
素人ボランティアが現地に大量に入ると現場が混乱して
かえって迷惑になるように、

こういう応援漫画も本当に被災者のためになるかどうか
きちんと考えてやらないと単なる自己満足だし、
度が過ぎると迷惑になる可能性もある。
75マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:50:27.66 ID:???
>>72
ワンパンとまなぶも作者生きてた
シグネリアも生存確認

ツイッターやってる作者はすぐ安否確認できるからいいな!
76マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:54:51.88 ID:???
>>75
そうだね
ツイッターは失言もおおいけどこういう場合うれしい
止まってると不安

好きな戦闘機女擬人化サイトのツイッターが地震発生まで
トイレwとかテレビwとか頻繁だったのがピタっと止まってるんだよ
77マロン名無しさん:2011/03/14(月) 10:57:42.95 ID:???
更新しない → 安否確認できないだろ不安にさせるな無事なら更新しろ!
応援メッセージや絵を更新 → オナニーしてんじゃねえ被災者の気持ちになれ!
普通に更新 → こういう状況なんだから少しは何か言えや他人事か!
死にそうで更新無理 → 心配です。。。大丈夫ですか?

きっついなおいwwww
まあ応援漫画で票を稼ごうとかいうのは不謹慎な奴だけどもw
78マロン名無しさん:2011/03/14(月) 11:05:40.77 ID:???
応援漫画は知ってる漫画サイトにはないですが
普通に連載中の漫画の更新が読みたい
続きがうpされるのが一番嬉しい
79マロン名無しさん:2011/03/14(月) 11:16:36.64 ID:???
応援漫画はいらねぇ
ましてやそれに自分のランキングボタン置くとか
アホとしか思えない
80マロン名無しさん:2011/03/14(月) 11:20:53.33 ID:???
非常時だからこそ
いつもと変わらないものが嬉しいってのはあるね
81マロン名無しさん:2011/03/14(月) 11:47:15.78 ID:???
テレビは絶望的なことしか流れてこないから
漫画に逃げ込ませてくれ
82マロン名無しさん:2011/03/14(月) 12:02:37.30 ID:???
擁護すると話題炎上するだけ
現にそうなってるだろ
それがわかってる2ch民はファンであろうと生半可な擁護などしない
逆にいうと2chで擁護するようなファンこそ、作者にとっては止めてほしい存在



で、俺東京民でスーパーに普通にティッシュ行ったんだが
洗剤と電球とアイス以外すべて何も棚になかったわ

きっと 被災地・関東(俺ここ)・関西九州四国北海道沖縄
でかなりの温度差がある、これはガチ
83マロン名無しさん:2011/03/14(月) 12:20:19.08 ID:???
>>72
サイトは休んでるじゃん
らくがき漫画描かなかったらまた批判されるんだろうし
ホントWEB漫画作者は一体何をどうしたらいいんだよ
84マロン名無しさん:2011/03/14(月) 12:32:30.78 ID:???
>>72>>83
workingの作者の一応擁護

・Workingの作者仕事中もサイト更新
・流石に2個も3個も仕事を抱えてる状態でのサイト頻繁更新を
 編集に止められ、編集の言葉をサイトでネタに
・それがニュースになる
・しかしそんな矢先に漫画更新する
・一斉にマンセー
・しかし落ち着いてきたころに、仕事優先しろよという空気に
・そしてそういう声が届いたのかサイト自粛

で休止に至ったわけ
まあ作者も悪いと言えば悪いけどさ
85マロン名無しさん:2011/03/14(月) 12:37:35.88 ID:???
更新頻繁だったのに連載は落としてたせいだろ
86マロン名無しさん:2011/03/14(月) 12:42:25.98 ID:???
web漫画にかぎらず
こういう状況下で積極的に意思表明をする人は
不安や不満の恰好のはけ口になりやすいんだよ
87マロン名無しさん:2011/03/14(月) 12:44:28.66 ID:???
休載はヤングガンガンのローテーション休載のはず
仕事が忙しくなったら定期的にサイト休止してるし
交流ツールが無いのに読者の声でサイト自粛とか意味不明

仲いい編集とのネタがニュースになっちゃったせいで
最近変なのに粘着されてるっぽい

まぁでも大手の中ではアンチ少ない方じゃない?
88マロン名無しさん:2011/03/14(月) 12:47:36.16 ID:???
アレは単行本作業で休載の刊だったはず
別に原稿落としたってわけじゃなかった

ところでマジでスーパーに何もなかった
クソワラタわ
停電きちーし俺も関西に逃げようかと思ってる
89マロン名無しさん:2011/03/14(月) 12:55:02.26 ID:???
担当編集コメントはネタだったろうに
真面目に受け取る人が多かったのね>うろん

テレビ見てたら悲しいばっかりだから
ネットが普通運転だと安心するんだけどなぁ
90マロン名無しさん:2011/03/14(月) 14:20:14.56 ID:???
カガステルの人も生きてたね
蒼い世界は原作者が海外在住だったっけ?更新あったから生存確認
作画の人が心配なんだがな
キタユメは言うまでもなく安全なはずw

熱い競馬の人とか更新遅い作者は
ただ更新遅れてるだけなのかヤバイのかわからんな…
みんな無事でいてくれるといいが
91マロン名無しさん:2011/03/14(月) 18:15:18.92 ID:???
戦後最悪の国難らしいし
被災地に住んでなくても
更新どころじゃないって人も多いんだろうな
停電に伴う都市の混乱ぶりを見てるとそう思うよ
92マロン名無しさん:2011/03/14(月) 18:26:19.51 ID:???
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1300075896/
せめてこんな時だけでも、と笑顔イラストだか
描いてる描き手もいるが、そんなのは何にもならないのにな
特にツイッター頼りにしている被災者には
迷惑かかっているようだし
93マロン名無しさん:2011/03/14(月) 18:35:06.07 ID:???
あの事件が起きたのはこのスレが立った直後で。
逃げたのがこのスレに書き込もうとした瞬間だったよ。
94マロン名無しさん:2011/03/14(月) 18:46:22.85 ID:???
>>92
描き手がどういう想いを持って描くかは自由だし、善意の気持ちからなんだろ
それが支えになる奴もきっといる、不謹慎だと思う奴もいる
どっちが正しいとかじゃないから放っておけよ

お前も俺もどうかと思うよなぁってだけだ
それでもまだ気が済まないなら、ここではなく直接本人に言ってくればヨシ
95マロン名無しさん:2011/03/14(月) 19:24:10.37 ID:???
>>90
まだ蒼い世界が二人態勢だと思ってんのか
96マロン名無しさん:2011/03/14(月) 19:35:31.57 ID:???
崖っぷちの精神に寄りそって支えるのもエンタメ(娯楽)の役割
それは今も昔も変わらない
絵が描けるとか歌がうまいとかお笑いの才があるとか
何もできない自分には正直うらやましいよ
97マロン名無しさん:2011/03/14(月) 20:28:58.59 ID:???
漫画のキャラが災害対策の説明しててワロタw
この作者というか漫画、あらゆる手段使ってぶっつぶす
98マロン名無しさん:2011/03/14(月) 20:39:56.96 ID:???
タルるーとの原子が電気を止める話や
マクロさんのビルの話を思い出した自分は不謹慎過ぎる…
99マロン名無しさん:2011/03/14(月) 21:11:02.12 ID:???
災害応援漫画や殴り書き笑顔イラスト描いて
「応援してるよ、がんばって、なんとかなるよ!」とか言ってる奴って、
生徒に嫌われて、から回りしている熱血教師みたいなんだよな
100マロン名無しさん:2011/03/14(月) 21:27:58.45 ID:???
フィフィさんのコメント (芸能人に対するものだけど、脳内で置き換えてくれ
)

ふだんは自分の仕事に影響するのを恐れて政治や社会的な意見を控えるのに、
中には地震に関して、この場に及んでその善意をブログやツイッターにコメントする芸能人もいて。
でもそれは日本中の誰もが感じている感情で、あえて公表するほどのこと?
自分の影響力を自負していて、その上で何か役に立ちたいと思うなら露骨な善意をアピールするよりも
直接被災者の力になるようなこと考えてはみては?と思うのだけど。
私は自分がいまこうして安全な場所にいる以上、必死に頑張っている被災者にたやすくコメントで励ますなんて
とうていできない。インフラが停止している被災地にとってはそれ以上に必要としている物があるでしょ。
むしろそれは、被災者じゃない人へのアピールだけに終わってしまう。
頑張って援助してる人の多くはメディアを使ってアピールなんてしないのね、
アピールする為の援助であって欲しくはない。
101マロン名無しさん:2011/03/14(月) 21:38:31.05 ID:???
でも触れなきゃ触れないで薄情だって言うのよね
102マロン名無しさん:2011/03/14(月) 21:42:19.34 ID:???
皆不安でかりかりして
とっかかりがあれば噛み付いちゃうんだな。
103マロン名無しさん:2011/03/14(月) 23:18:22.31 ID:???
ヤフーニュースになってたぞ<応援イラスト
井上雄彦の絵が手抜きで冷めた。
104マロン名無しさん:2011/03/15(火) 04:50:14.58 ID:???
井上は情に厚い人なんだろうな
いてもたってもいられず絵かいたんだろうけど
まだ絵なんか見てる状況じゃない時だったからヒンシュクかった
もうちょっと落ち着いてからやれば、褒め称えられてただろうに
105マロン名無しさん:2011/03/15(火) 06:07:32.09 ID:???
だったら鳥山明といとうのいぢにも言えよ
つーか安全圏にいるやつがグチグチ言ってんじゃねえよks
106マロン名無しさん:2011/03/15(火) 07:14:40.33 ID:???
>いてもたってもいられず描いた絵
なるほど、そういう見方もあるか。
107マロン名無しさん:2011/03/15(火) 07:37:35.32 ID:???
>>100
フィフィが馬鹿だとは思わないけど、
こういうコメント出すこと自体、
自分が揶揄してる芸能人とやってることは同じだって判ってるのかな。
才媛だし、当然判ってやってるんだろうね。意外と食えない人なのかも。

そもそも芸能人なんて名前を売ってなんぼの商売。
知名度や影響力を駆使して、
(防犯・福祉キャンペーンなんかで音頭を取ったり、ブログで意思表明したりして)、
世の中に「お手本」を見せるのも仕事なんだよ。
「売名」「偽善者」と責められ叩かれるのを承知の上でね。
むろん、普段何をやってるかなんてのも関係ない。そんなのは単に状況の問題。

本来はあらゆるエンターテイナー(当然漫画家も含む)も同じはず※なんだが、
この国の狭すぎる民意がそれを萎縮させちゃってるんだろうな。
結局、何もせず黙り込んで世間に調子を合わせてる奴だけが得をする。

※はアマチュアが多いweb漫画作家には必ずしも当てはまらないけどね。
108マロン名無しさん:2011/03/15(火) 08:25:18.38 ID:???
もう叩きたくてしょうがなくて周りが見えないんだろうが
応援メッセージやイラストで癒された被災者にとっては

フィフィやここの文句言ってる奴のコメントが無神経に見え
自分の存在を主張するだけの無意味なアピールに見え
傷付きもするだろうよw
109マロン名無しさん:2011/03/15(火) 09:09:07.91 ID:???
応援イラストの内容にもよるんじゃね?
気持ち悪い泣き笑いイラストや強制笑顔みたいなイラストに
笑顔で!こんな時こそ笑って!みたいな文がついてたり
絶対なんとかなるよ!とか無神経な文がついてたら
頭にくるけどな。
110マロン名無しさん:2011/03/15(火) 09:22:04.81 ID:???
頭にくる奴もいれば
こない奴もいるんだっつーの

何度も言われてるのにわからんのか?
自分が頭にくる理由は説明できても他人の気持ちは理解できないアホなの?
111マロン名無しさん:2011/03/15(火) 09:39:35.15 ID:???
安全圏にいる奴が描いた笑顔強制イラストとか
あの惨状見て絶対なんとかなるよ!とか
軽々しく言える奴に癒されるの?
失ったものがあまりに多いのに
なんとかなるよなんて言われたくないだろ
112マロン名無しさん:2011/03/15(火) 09:56:25.73 ID:???
お前ら―被災地から書きこみするけど
面白くて気がくるってる漫画紹介してくれー

不謹慎は割とどうでもいい水も不自由だし
テレビは俺の家の近くが被ばくするだの何だのって話題ばっか
気の紛れる面白い漫画しょうかいしてちょ
113マロン名無しさん:2011/03/15(火) 09:58:54.66 ID:???
ぜったい なんとかなるよ!

身内が死んでたらなんとかなるわけねーだろ
何がどうなったらなんとかなるんだよ
教えてくれよ
114マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:10:58.21 ID:???
>>111
じゃあ安全圏にいる奴が描いた号泣強制イラストでも探せばいいのでは?
君としてはそれで癒されること確実なんだよね?
安全圏にいる奴の描いたイラストなんて何も見たくないという話なら
それこそ何も見なければいいだけですよ?
目の前に応援メッセージやイラストがぶらさがってるわけじゃないんだから
こりゃあかんわ駄目だわご冥福をお祈りしますwで沈黙しててほしいなら
自分から目も耳も塞いでおけばいいんですよ?
見たくない物を見に行くのはその人の責任ですよ?
そこわかってないから偉そうに知ったかで被災者の気持ち代弁してんだよね?
でもこの親切な解説でもうわかったね、良かったね
笑顔強制イラストで癒されたり安心する人もいるということも
無視できない現実として受け入れろよ

>>112
http://maru-choco.6.ql.bz/main.html
最近見つけた
115マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:12:08.76 ID:???
>>113
お前が生きてるだけでなんとかなってんだよ
死んだ人の身にもなれ
116マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:14:32.16 ID:???
>>114

ありがとー絵が可愛いね
被災地ひま
117マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:15:59.85 ID:???
>>114
作者乙
そこたまにWCRの最近人気の検索語でも自演臭く上がってきてるし
あの人気の検索語って、大手か底辺のどっちかしか上がらないからな
もしくはイロチみたいなヲチ
118マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:16:30.13 ID:???
>>114
ごべん
携帯用の小さいパソだと読みずらい…
簡単な4コマとかだとありがたい
119マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:18:57.35 ID:???
そういえばMゲームが面白かった
http://gamem.web.fc2.com/

昨日の夜はMゲームですごした
カイジみたいな感じなんだけどカイジよりキャラが内面的な意味で爽快

>>117
そうなんだ
たしかに知らないサイトは検索せんかなー
120マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:19:45.20 ID:???
>>112
有名処だから知ってるかもだけど「タロウトクミコ」
http://kara.konjiki.jp/
121マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:21:15.98 ID:???
>>120
な に こ れ w
122マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:25:01.13 ID:???
ごめん
タロウとノリコだった
作者見てたらごめん

くっそ自演扱いされたwくっそw
123マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:29:19.87 ID:???
>>122
気にしなくていいよ
漫画紹介してくれてありがとう
タロウ〜は楽しめそうだw
124マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:33:53.20 ID:???
何か急に短時間で異様にレスついてるな…
ほとんど114が一人で書いてるんだろうけど
125マロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:46:26.03 ID:???
>>114
サーバがイロチと同じ所で吹いたw
126マロン名無しさん:2011/03/15(火) 11:05:51.12 ID:???
>>125
なんかこうWCR工作したくなるサーバーなのか・・・
WCRランキングでやらかそうとするのってほぼ女なのが不思議
127マロン名無しさん:2011/03/15(火) 11:34:21.06 ID:???
被曝してもう死ぬことが確定しているのに頑張って原発で作業してるひとや
食うもの飲むもの暖めるものを持たず、いまだに孤立してるひと、
絶望的な気持ちで遺体安置所を巡って家族を探してるひとが
web漫画を必要としているとは思えない
極端な例だけどな

だけど描くこと更新することは確かに自由
プロならどんなに心配でも辛くても描かなきゃいけねーだろうし
ただそれを、安全な位置から震災に結び付けて善意アッピルするのは
やっぱりどうかと思っちゃうな

俺の結論:更新はOKでも震災に結びつけるな
128マロン名無しさん:2011/03/15(火) 11:51:58.06 ID:???
何か急に短時間で異様にレスついてるな…
ほとんど127が一人で書いてるんだろうけど
129マロン名無しさん:2011/03/15(火) 12:17:38.54 ID:???
俺は113=127だ
今日電気戻ったから専ブラ立ち上げて
履歴のスレを適当に見てた

俺は震災後の読み手にも書き手にも批判的な立場だから
上の楽観的な連中、余裕ある連中とはまったく別だよ
130マロン名無しさん:2011/03/15(火) 12:26:45.16 ID:???
どうでもいい
131マロン名無しさん:2011/03/15(火) 13:03:17.01 ID:???
最初からageてID見せてるならわかるが散々sageでID隠しといてアホか
しつこいんだよ
132マロン名無しさん:2011/03/15(火) 13:28:20.48 ID:???
A 震災時のエンタテイメントに批判的な派 → 3-5人?
B 震災だからむしろ促進的になるべきだ派 → 1-3人
C 流れも読めず手当たりしだいに噛み付く派 → 2-3人 ←これが一番厄介

カリカリしてんなぁ、もちつこうぜ
世紀末やで
133マロン名無しさん:2011/03/15(火) 13:33:21.54 ID:???
Mゲーム面白かった一気に読んだw
一部最後、これもっと話し合えば全員ひとまず生還できたと思うと歯がゆい
134マロン名無しさん:2011/03/15(火) 13:35:16.86 ID:???
>>132
わざわざ知れもしない人数書いてる時点でお前がCだな
それともIDが見えるスーパーハカー様ですか?
129は真実を言ってるの?
135マロン名無しさん:2011/03/15(火) 13:47:10.74 ID:???
エスパー合戦お断り

PDが休止中になってるね
大変なのか
136マロン名無しさん:2011/03/15(火) 14:44:59.64 ID:???
132はAでしかも129だろ
自分がCだと演出したいからCを複数の2〜にしているのはわかるが
なんでAだけ最低3人もいると言い切れるんだよw
132がAで、かつ129じゃないのなら
自分も入れて最低2人という意味でAの人数を2〜にするはずだがw
なぜ3w
はい129ご苦労さん

>>135
マクロさん更新したら129みたいなキチガイに粘着されたんだろ

前のレスでも
こういうクレーマー体質のキチガイ読者を嫌うのが
作者だけだと思ってる人いるけどそれも129かもな
必死すぎ
137マロン名無しさん:2011/03/15(火) 15:03:40.38 ID:???
PD休止か…停電の影響で漫画描けないとか普通にありそう
138web漫画:2011/03/15(火) 15:18:14.41 ID:???
PDは広告チカチカするから見てないんだよな

132は一人自演の流れに対して落ち着けってことだろ
人数とかは俺はエスパーじゃないからなんとも言えんが
136とか少し落ち着けよ、どっちが必死かわからんぞ
139マロン名無しさん:2011/03/15(火) 15:22:34.65 ID:???
必死合戦もやめてくれ
表記おかしすぎて132は擁護できん
140マロン名無しさん:2011/03/15(火) 15:29:26.92 ID:???
パーダさん作品リンクも切っちゃってるじゃん。
昨日の時点では「漫画更新遅れます」って書いてただけだったのに。
専スレも推測しかでてないから本当に唐突だったみたいな。
141マロン名無しさん:2011/03/15(火) 15:41:59.60 ID:???
PDって関西人だと思ってたんだが関東人なのか?
142マロン名無しさん:2011/03/15(火) 16:00:56.29 ID:???
本当だ、PDの漫画が全部読み返せないorz
俺パンドラ消えただけでもショックだったのにorz

これもweb漫画のサガか……
143マロン名無しさん:2011/03/15(火) 16:08:13.70 ID:???
電化製品(PC)を扱うこと、
娯楽で金を搾り取るだけでも不謹慎だよ。
萌え系中二系なんて論外。
144マロン名無しさん:2011/03/15(火) 16:14:51.72 ID:???
>>143
つ【鏡】
つ【まず自分から】
145マロン名無しさん:2011/03/15(火) 16:17:22.83 ID:???
うわああああああああああ
最近PDハマって更新の速さから大好きだったのに!

震災の被害にあったのかな?
それとも実家は東北だったとかかな?
それともおバカが不謹慎!って送ったか?

ちくしょう…
146マロン名無しさん:2011/03/15(火) 16:20:10.43 ID:???
学園ギャグ系はやっぱ更新見合わせてるところが多いのかな
これをきっかけに閉鎖or撤退しちゃうところとか出たら辛いな・・・

147マロン名無しさん:2011/03/15(火) 16:23:11.83 ID:???
>>146
堀宮さんはいつも通りのエセ天然ぶり発揮してるぞ
「ほえ?募金先ってどこですか?」レベルの
148マロン名無しさん:2011/03/15(火) 16:26:25.55 ID:???
129必死すぎだろ
149マロン名無しさん:2011/03/15(火) 17:54:06.83 ID:???
キタユメ。は中の人は海外在住だが、
家は福島みたいだよ。
ご家族は無事だったそうだが、原発が…
150マロン名無しさん:2011/03/15(火) 18:37:59.55 ID:???
>>148 お前は何と戦ってるんだ

キタユメは二人体制じゃなかったけ
151マロン名無しさん:2011/03/15(火) 19:12:39.96 ID:???
は……?
152マロン名無しさん:2011/03/15(火) 19:46:09.37 ID:???
>>114
自演は全然いいけど、お前のレスの長文がショボくて泣けるw
あともう少しましなレベルになったらサイトを貼ってくれ
サイトの構造にも問題あるぞ
がんばれ!!
153マロン名無しさん:2011/03/15(火) 20:45:35.66 ID:???
>>114
超残念系なのは漫画だけじゃなかったようだなw
154マロン名無しさん:2011/03/15(火) 20:46:26.05 ID:???
>>152
涙ふけよ
155マロン名無しさん:2011/03/16(水) 08:50:39.86 ID:???
129こそ何と戦っているんだ?
いや本気で
156マロン名無しさん:2011/03/16(水) 10:09:32.36 ID:???
これが基地外やで
スルー推奨
157マロン名無しさん:2011/03/16(水) 12:08:27.54 ID:???
普通にPDが心配な件
158マロン名無しさん:2011/03/16(水) 13:04:45.62 ID:???
奇異太郎少年のコミックス楽しみ
159マロン名無しさん:2011/03/16(水) 13:08:25.30 ID:???
どんどんぐりはきょーりゅーくーんみたく
地味に売れないまま終わりそうだ…
160マロン名無しさん:2011/03/16(水) 13:31:20.09 ID:???
>>159
きょーりゅーくんってやつ本になってたのか
コミックルームのトップ絵?くらいでしか知らなかったからビックリした
161マロン名無しさん:2011/03/16(水) 14:06:19.44 ID:???
リスの漫画も書籍化してたんだ

最近なんでも書籍化するんだなー
162マロン名無しさん:2011/03/16(水) 16:56:50.32 ID:???
大好きな学園ものサイトがブログ更新してた
自分はふぐすま出身で、キャラクターの名前が地元からつけられてたから管理人も同郷と知っていて心配してたんだ
本人も被災者で大変なのに同じ被災者を保護していてスゲェよあんた(´;ω;`)
163マロン名無しさん:2011/03/16(水) 17:32:14.31 ID:???
え?リスの漫画書籍化すんの?
よくある「全然面白くないけどなぜかサーチでは上位のいろいろ怪しい漫画」なのに・・・
こんなの誰が買うんだよマジで・・・
164マロン名無しさん:2011/03/16(水) 20:01:48.15 ID:???
リスの人は商業でも書いてるらしいし、どこかに需要はあるんじゃ…
商業で活動してるとなるとそれだけで評価高くしたくなるのはなんでだろうなw
165マロン名無しさん:2011/03/16(水) 21:02:51.20 ID:???
被災中、楽しいことを考えちゃダメ、
真剣な顔しなきゃダメ、なんて誰も決めてない。
他人をバカにしてないのに何が悪いんだ。
166マロン名無しさん:2011/03/16(水) 21:33:54.90 ID:???
心に薬を塗りあうってのも立派な行為なのにね。
167マロン名無しさん:2011/03/16(水) 22:41:10.95 ID:???
>>164
しかし、サイトの鉛筆書きのぎこちない漫画を見る限り
商業で描いてるのすら不思議なんだが。
<なぜかサーチでは上位の怪しい漫画>は他にもいくつかあるよなw
168マロン名無しさん:2011/03/16(水) 23:02:39.84 ID:???
>>167
たとえばどこ?
169マロン名無しさん:2011/03/17(木) 01:31:02.09 ID:???
>>168
それ言っちゃダメだろ
170マロン名無しさん:2011/03/17(木) 07:31:41.25 ID:???
そんなにランキングの上下って気になるか?
ランキングからサイト探さないからわかんね。
171マロン名無しさん:2011/03/17(木) 11:11:04.60 ID:???
マンガゲットってPCでも読める様になったんだなありがたいわ
172マロン名無しさん:2011/03/17(木) 11:58:36.05 ID:???
173マロン名無しさん:2011/03/17(木) 12:05:01.69 ID:???
リスの漫画書籍化しても売れないの目に見えてるだろw

というか今まで売れたのってへたりあ、四国、(商業だが)ワーキングぐらいしか思いつかないんだが、他に何かあったっけ?
174マロン名無しさん:2011/03/17(木) 12:46:35.30 ID:???
うちの3姉妹
175マロン名無しさん:2011/03/17(木) 12:52:09.29 ID:???
大ヒット
・ヘタリア
そこそこヒット
・四国
結構売れた
・堀宮
まぁ売れた(続刊が出ているので)
・かいこ
・天祈
・バランサー
・琴浦さん
黒歴史
・TYめもりーず
・むつみ荘
・きょーりゅーくん
・2k 庭付き 幽霊憑き

他にも書籍化されてるのは沢山あるが…
176マロン名無しさん:2011/03/17(木) 12:53:40.11 ID:???
バランサーは、緑が男受けする性格だったら完璧だった
あと、オカマうざい
177マロン名無しさん:2011/03/17(木) 13:17:03.93 ID:???
堀宮は売れてねぇだろ
178マロン名無しさん:2011/03/17(木) 14:34:00.22 ID:???
なんでヘタリアってこんなにウケたの?
サイト見たことあるけどそんなに面白くはなかった
179マロン名無しさん:2011/03/17(木) 14:39:23.25 ID:???
二次創作しやすいからでね?
堀宮なんかはしにくそう。
180マロン名無しさん:2011/03/17(木) 14:50:24.43 ID:???
掘宮は二次なんかしたら本人と信者が荒らしに来そうだしな
181マロン名無しさん:2011/03/17(木) 14:59:09.09 ID:???
じゃあエラーでやれ
182マロン名無しさん:2011/03/17(木) 15:08:48.68 ID:???
エラーは寛容そうだな
183マロン名無しさん:2011/03/17(木) 15:20:28.33 ID:???
>>181-182
代用品にすんなよ

イロチといいはにくらといいああいうところは
二次創作してしてオーラがすごすぎて逆にされないタイプ
エラーもそんな感じ
184マロン名無しさん:2011/03/17(木) 15:20:41.12 ID:???
人気があるものは二次創作しやすいって理由も大きいんだろうね
腐女子が支えてくれるヘタリアなんかは安泰だ
185マロン名無しさん:2011/03/17(木) 15:22:59.79 ID:???
してしてオーラは描き手ほぼ全員にあるんじゃね?
ヘタリアなんて丸出しじゃん
186マロン名無しさん:2011/03/17(木) 15:23:44.27 ID:???
堀宮は一番売れた1巻でも100位ランキング出ないレベルなんだよな
つまり全巻1万部以下、ヤンカノが2万部売ってランク入りしてる

堀宮信者って声大きいのに絶対に単行本買わない…
187マロン名無しさん:2011/03/17(木) 15:24:45.76 ID:???
描き手の私怨渦巻くスレ

面白いサイト語るスレじゃねぇのかよ
188マロン名無しさん:2011/03/17(木) 15:31:19.66 ID:???
「死して屍」
http://neetsha.com/inside/main.php?id=9900

もう少しで完結するし面白いからよんどけ
完結してる方じゃこっちが面白かった
http://neetsha.com/inside/main.php?id=9643
189マロン名無しさん:2011/03/17(木) 15:54:59.10 ID:???
>>186
スクエニから出てたらもっと売れたんじゃない?>ヘタリア
190マロン名無しさん:2011/03/17(木) 15:56:25.62 ID:???
>>189
あの人気作品の堀宮を売れない会社だぞ!?

好きな作品が書籍化におわせてるんだけどスクエニっぽくて鬱…
なんで出版社はまだ数話もないサイト青田刈りするん
191マロン名無しさん:2011/03/17(木) 16:05:35.71 ID:???
昔はダズハントみたいなガチ人気作品だけが書籍化したけど
WCRのランキングが上がる→即書籍化→書籍にすると微妙が多い
そして読者は面白いサイト発見→一部で人気に→書籍化決定→更新停止か漫画消去…
192マロン名無しさん:2011/03/17(木) 16:06:31.82 ID:???
↑だからweb漫画全体の一般人気が低いんだと考えてる
193マロン名無しさん:2011/03/17(木) 16:12:38.76 ID:???
どうせエラーも書籍化するんだろうな
194マロン名無しさん:2011/03/17(木) 16:17:23.51 ID:???
堀宮系のエラーやその他はweb漫画だからこそで
書店に並んでたら学園物に埋もれるのはしょうがないよ

しかしオタクオタ女の801ちゃん全盛期にうりだした
TYめもりーずももっと売れていい素材だった
オタ腐女子ブーム時だったのに
195マロン名無しさん:2011/03/17(木) 16:21:17.21 ID:???
堀宮系は「PCで気軽に読める学園もの」。
ここがポイントなんだろ。PCで読むからオサレなのだよ。
196マロン名無しさん:2011/03/17(木) 16:29:02.62 ID:???
掘宮って一巻は10万部ぐらい売れてなかったっけ?自分の勘違い?
それならWeb漫画にしては売れてるとおもうが
197マロン名無しさん:2011/03/17(木) 16:29:10.29 ID:???
>>195
アイパッドで読んじゃうわけだな
198マロン名無しさん:2011/03/17(木) 16:30:21.20 ID:???
>>196
売れてない売れてない
売りスレでも一回も登場したことないつまり1万前後
最新刊に至っては…
199マロン名無しさん:2011/03/17(木) 16:30:50.93 ID:???
>>188
上のはグロ注意って書こうや
200マロン名無しさん:2011/03/17(木) 16:33:07.93 ID:???
>>199

http://muziru.sarashi.com/ マジキチ注意
201マロン名無しさん:2011/03/17(木) 16:38:10.04 ID:???
http://neetsha.com/inside/main.php?id=4661

俺の一番のおすすめずいぶん前に完結してたんで貼る

雨が降らなくなって水がなくなり
世界で細々とみんなが死ぬまでの地味な生活を描いた漫画
更新しなくなってしまったコンビニ弁当は腐らないも面白い
202マロン名無しさん:2011/03/17(木) 17:01:24.03 ID:???
>>186
タゲ層が学生あたり→基本金無い→webに同じ物がある→単行本なんて買うはずない
ってことかな
203マロン名無しさん:2011/03/17(木) 18:00:44.08 ID:???
>>200
なかなかいいね
204マロン名無しさん:2011/03/17(木) 18:15:51.11 ID:???
モバデパートみたいな存在があればなぁ。
205マロン名無しさん:2011/03/17(木) 18:23:52.00 ID:???
>>203
www
206マロン名無しさん:2011/03/17(木) 18:24:33.34 ID:???
>>175
大ヒットに801ちゃんとオタリーマンと心理学が抜けてる
207マロン名無しさん:2011/03/17(木) 18:41:56.67 ID:???
蒼い世界〜とかPDは大手だし書籍化もされてるみたいだが、ランキングで見たことないな。
そんなに売れてないの?
208マロン名無しさん:2011/03/17(木) 19:05:48.12 ID:???
蒼い世界もそこそこヒットなのかな
PDのは売れてないぽ
209マロン名無しさん:2011/03/17(木) 19:08:09.43 ID:???
蒼い世界というかクリムゾンが大手だからな。
210マロン名無しさん:2011/03/17(木) 20:23:03.95 ID:???
エラーの場合は書籍化うんぬんというより、直接商業から仕事の誘いが来そうな気がしなくもない

PDって売れてなかったのか…自分はかなり好きだけど、やっぱり好みが分かれるジャンルなのかな
胎界主みたいな
211マロン名無しさん:2011/03/17(木) 22:10:29.72 ID:???
クリムゾンのツイッタ
>3月に発売されたコミックス4巻5巻の印税は全額 日本赤十字社に寄付させていただきます
だってさ
これは買うべきかw
212マロン名無しさん:2011/03/17(木) 22:16:23.61 ID:???
さすがのクリムゾンさん
213マロン名無しさん:2011/03/17(木) 22:19:34.38 ID:???
悔しい…でも寄付しちゃうビクンビクン
214マロン名無しさん:2011/03/17(木) 22:21:02.88 ID:???
ボッタじゃないよな
215マロン名無しさん:2011/03/17(木) 22:59:04.08 ID:???
ファンがやたら濃いサイトってあるよな
堀宮はその筆頭だが
216マロン名無しさん:2011/03/17(木) 23:44:50.98 ID:???
エラーはなんか最近ますます堀宮っぽくなってきてる気がする
217マロン名無しさん:2011/03/17(木) 23:58:25.47 ID:???
縦長で色塗ってたら何でも堀宮になるんだね
お前どんだけだよ


218マロン名無しさん:2011/03/18(金) 00:45:47.78 ID:???
どっちでもいい
219マロン名無しさん:2011/03/18(金) 01:00:26.54 ID:???
もうそのレスの流れ飽きたわ
何回繰り返せば気が済むんだよ
220マロン名無しさん:2011/03/18(金) 01:08:44.82 ID:???
例えるならガンダムとマクロスみたいな感じ?
同じロボット物でドラマもあるけど明らかに別物。
と自分は捉えてみる
221マロン名無しさん:2011/03/18(金) 06:19:57.00 ID:???
エラーがホリミヤっぽいっていわれるのは
画面構成じゃなくて表情とかキャラの反応みたいな
全体のノリとテンポが似てるからだと思う

パクリっていわれた塊7とかは堀宮っぽいカラー4コマだけど
全然テンポとかキャラの反応だったりノリとか違うんだよね
222マロン名無しさん:2011/03/18(金) 08:03:40.62 ID:???
掘宮信者はあんまり売れてないのにどのweb漫画よりも口だけはでかいな…
すぐ掘宮掘宮パクリパクリうるさい
223マロン名無しさん:2011/03/18(金) 08:43:49.25 ID:???
エラーや塊7はパクリじゃないけど影響を受けているのが
丸わかりという感じ。
224マロン名無しさん:2011/03/18(金) 09:38:09.35 ID:???
堀宮信者きめぇーwww
225マロン名無しさん:2011/03/18(金) 09:54:58.11 ID:???
掘宮信者に限らず最近何でもパクリ認定しすぎ
パクリってのはわらかしや四国みたいな事を言うんだろ
226マロン名無しさん:2011/03/18(金) 09:55:25.33 ID:???
別に擁護するわけじゃないけど。
ギャグ(ノリとテンポ)なんてのはその人の感性だと思うし似てるもクソもないと思うが…
そういうのはパクリたくてパクれるものじゃないだろ

前にも話題に出てたけど、恐らく同人活動をしていただろうエラーの方が絵柄安定してるし経歴長そうだわ
227マロン名無しさん:2011/03/18(金) 10:10:57.57 ID:???
パク認定してんのへろたん本人だったりしてなww
228マロン名無しさん:2011/03/18(金) 10:11:22.71 ID:???
エラーとわらかしと塊7は堀宮のぱくりじゃありません!!
作者は堀宮を読んだ事も無いし、とても個性のある漫画です!!
229マロン名無しさん:2011/03/18(金) 10:15:10.92 ID:???
オリジナリティ無いよな
もっとぶっちゃければ魅力が無い
230マロン名無しさん:2011/03/18(金) 10:34:23.82 ID:???
堀宮もパクリみたいなもん
描くもの全部何番煎じ?って感じ

WEB漫画にオリジナリティなんてねぇよ
231マロン名無しさん:2011/03/18(金) 10:34:45.68 ID:???
堀宮信者うぜー
そんなに堀宮が好きなら本買ってやれよw
232マロン名無しさん:2011/03/18(金) 11:10:13.69 ID:???
TYの人が心配なんだけど無事なのか?
地震の前日に海外から帰ってくるとか不運すぎるだろ
233マロン名無しさん:2011/03/18(金) 12:18:47.92 ID:???
>>232
TYの人東北なの?
震災日から更新止まってるサイト心配になるよな
234マロン名無しさん:2011/03/18(金) 13:14:38.57 ID:???
最近ランキング上位に新しいサイトがランクインしだしたよな
これからも新しいサイト増えてほしい
235マロン名無しさん:2011/03/18(金) 13:50:00.07 ID:???
ランキングの入れ替わりは10位以下なら割と前からじゃない?
投票確認ページができてから50位以内にすら入らなくなったサイト
沢山有るし、更新止まったり、完結したり、新作が人気無かったりで
上位に入らなくなった所も多いし
236マロン名無しさん:2011/03/18(金) 13:59:18.28 ID:???
TYの人は埼玉県川越周辺が地元の人だと思っていた
237マロン名無しさん:2011/03/18(金) 16:29:46.24 ID:???
エラー、WCRの更新報告で自分の上に一つ書き込みあっただけなのに
あげ直してたぞ。更新内容は拍手の漫画更新しましたって
同じ内容なのに。こういうのを見るとやっぱり投票数も疑いたくなる
238マロン名無しさん:2011/03/18(金) 16:52:46.23 ID:???
貼りついてのチェックお疲れ様です。
WCRに更新に関する規約作ってほしいって要望だせばいいじゃん。
239マロン名無しさん:2011/03/18(金) 16:59:23.02 ID:???
エラーはわざとああいう作風にしてるんだろうなあ・・・
240マロン名無しさん:2011/03/18(金) 16:59:45.41 ID:???
作者乙
241マロン名無しさん:2011/03/18(金) 17:05:55.07 ID:???
堀宮信者釣りがしたいなら堀宮信者スレでやれww
242マロン名無しさん:2011/03/18(金) 17:14:04.59 ID:???
>>237
「どうでもいい報告してすみません」って追記しただけじゃね

お前らそんなにエラーの揚げ足取りたいのかよ
堀宮信者怖いです
243マロン名無しさん:2011/03/18(金) 17:20:13.41 ID:???
>>242
変更前との違いをちゃんと覚えてるなんて、
エラーの管理人さんお疲れ様です
244マロン名無しさん:2011/03/18(金) 17:22:24.15 ID:???
いちいち食いつく堀宮信者もウザいが、アンチもアンチで過疎ってるアンチスレ使ってやれよww反応無くてつまんないんだろうけどさww
一応ここは総合スレで、堀宮信者の釣り堀じゃないんだしww
245マロン名無しさん:2011/03/18(金) 17:22:56.71 ID:???
現代もの興味ないから
ファンタジー系で楽しい漫画おしえて
246マロン名無しさん:2011/03/18(金) 17:48:52.08 ID:???
なんで堀宮の信者って変に団結力あんの?宗教じみて気持ち悪い
1年ちょっとしたらエラーに人気持ってかれそうなの目に見えてるのに

>>245
最近読んだので面白かったやつ
http://toricoroad.web.fc2.com/torico/DDJ/index2.html
http://yukinosuke.sakura.ne.jp/
http://www.studiolilts.jp/
結構有名所だから知ってたらスマン
247マロン名無しさん:2011/03/18(金) 18:13:12.11 ID:???
エラーの庇護すごいな
地震関係なくテンション高いブログだと思った

胎界主楽しみにしてたが節電だからしょうがないか…
248マロン名無しさん:2011/03/18(金) 18:16:04.71 ID:???
HERO「エラー叩きお疲れさまでーす^^」
すっ
  (・ω・)  _____
 ノ(  )ノ[手写メ]
  ノ ゝ
249マロン名無しさん:2011/03/18(金) 18:17:19.07 ID:???
エラーもそろそろ痛い行動しだすだろ
どっちもどっち
250マロン名無しさん:2011/03/18(金) 18:19:31.39 ID:???
エラーは
漫画が堀宮風、作者がイロチカイ風だな
251マロン名無しさん:2011/03/18(金) 18:23:57.67 ID:???
>>246
ありがとう。だがそういう煽る文章の後に紹介されるサイトが可哀相なんだぜ。
毎度不毛になるのは分かってるんだからスルーして他の話題に移ればよくね?

HEARTSはトップ見る限りハンコ絵だから避けてたけど読んでみたら面白かった。
主人公がさくっとイケメンになったのは残念だったけどw
252マロン名無しさん:2011/03/18(金) 18:25:28.51 ID:???
エラーのブログ読んでみたけど、読者との接し方というか交流は巧みだなと思った。
ああいうので付くファンもいるんだろうな…

漫画は読んでないから知らない

253マロン名無しさん:2011/03/18(金) 18:44:09.54 ID:???
>>251
ごめん

HEARTSの主人公は初期のビジュアルがよかったよなww
254マロン名無しさん:2011/03/18(金) 20:44:17.46 ID:???
エラーやけに人気だな
255マロン名無しさん:2011/03/18(金) 20:46:28.94 ID:???
HEARTSは作品は良いが作者は痛い典型……
元々何だかなと思ってたが今回のブログで決定的だ
256マロン名無しさん:2011/03/18(金) 20:50:31.69 ID:???
作者のブログなんて見ないに限る
257マロン名無しさん:2011/03/18(金) 21:19:39.67 ID:???
HEARTSは何か絵が受け付けなくてダメだ
判子絵は平気なほうだけどあの顔での判子は
拒絶反応が出る
258マロン名無しさん:2011/03/18(金) 21:22:47.94 ID:???
ああここな
漫画はそれなりだと思ったのにブログ見て嫌いになったとこだww
……また今回は予想以上に痛いなこれ
259マロン名無しさん:2011/03/18(金) 21:35:57.44 ID:???
解析で県までしっかり見てるのは驚いたが
節電について書いてるのはいいんじゃないか
260マロン名無しさん:2011/03/18(金) 21:39:39.65 ID:???
解析見てますと明言するだけでも相当なもんだ
261マロン名無しさん:2011/03/18(金) 21:51:34.93 ID:???
書き方が攻撃的なんだよなこの人…もっと柔らかく言やいいのに
262マロン名無しさん:2011/03/18(金) 21:55:03.12 ID:???
これは酷いww心がテーマの漫画描いてる人とは思えない日記だなww
263マロン名無しさん:2011/03/18(金) 22:18:11.53 ID:???
ところで>>246の真ん中のやつは一体何が面白いんだ
下手過ぎるところか?
264マロン名無しさん:2011/03/18(金) 22:29:18.78 ID:???
>>263
思った
カウンタ日2桁で有名所って…
コマ割りが下手すぎて目が滑るわ
265マロン名無しさん:2011/03/18(金) 22:30:41.05 ID:???
これは作者の宣伝乙ってやつか
266マロン名無しさん:2011/03/18(金) 22:33:58.91 ID:???
人間は何かを三つ並べる時に真ん中に自分の本命を持ってくる事が多いらしい
これ以上はいわせるな
267マロン名無しさん:2011/03/18(金) 22:35:32.00 ID:???
暇だ
絵が綺麗なギャグない?
268マロン名無しさん:2011/03/18(金) 22:38:22.21 ID:???
キタキタ……は別に綺麗でもないなw
269マロン名無しさん:2011/03/18(金) 22:41:53.43 ID:???
>>263
絵はイマイチっつーかぶっちゃけリア工のノート漫画みたいでアレだけど読んでみると案外読める
最初ないわーと思ったけど最後まで読んだw
ストーリー物をいくつか最後まで描ききってるのが珍しいな
内容は結構鬱で重いというか
グロとヤンデレが好きで絵の脳内補完が得意なタイプにはお勧め
まあ有名どころではないなw
270マロン名無しさん:2011/03/18(金) 22:48:31.46 ID:???
>>268
すでにキタキタは読んだよw
WEB漫画でたのむ
271マロン名無しさん:2011/03/18(金) 22:51:13.89 ID:???
>>267
ヒビキノとハニカムとか
http://mmo.upper.jp/hcb/
272マロン名無しさん:2011/03/18(金) 22:55:30.02 ID:???
やっぱりHEARTSの作者痛いと思われてたのか
※レスは高尚様炸裂である意味面白かったが

>>267
「絵が綺麗」と言われると有名どころしか出せないなあ
MIKANIST
ちょこざい
ハニーカムベイビー
あたり?

ミカはかなり合う合わないがあるかもしれない
273マロン名無しさん:2011/03/18(金) 23:11:39.29 ID:???
HEARTSは好意的な紹介でも晒し喜ばなそうだね
ここのこと知ったら怒りそう
274マロン名無しさん:2011/03/18(金) 23:20:01.44 ID:???
4コマかよ……
275マロン名無しさん:2011/03/18(金) 23:31:42.76 ID:???
でもWCRの上位って、千〜万PV/日でしょ?
それなのに一番票数が多くても300〜ってちょっと少ない気がする
みんなそんなに投票ボタン押さないんだね
276マロン名無しさん:2011/03/18(金) 23:44:34.12 ID:???
漫画が更新されてない時に押すことはめったにないな(初見の時くらい)
弱小サイトだと応援の意味で押すこともある
277マロン名無しさん:2011/03/18(金) 23:45:04.01 ID:???
オタ向けじゃなくて国民向けも欲しいな
ジブリみたいな…
278マロン名無しさん:2011/03/19(土) 05:50:27.07 ID:???
確かにこんなときこそアホみたいなギャグが読みたい気がする
279マロン名無しさん:2011/03/19(土) 08:01:05.54 ID:???
>>271
>>272
ありがとう。
確かに絵が綺麗だけど
なんかこういう女向けの絵苦手だなw
280マロン名無しさん:2011/03/19(土) 09:58:55.67 ID:???
>>279
ギャグ漫画、こういうのはどう?
http://ameblo.jp/ipposan/
281マロン名無しさん:2011/03/19(土) 10:49:31.89 ID:???
279じゃないけどありがとう
すごいかわいい、全部読んだ
282マロン名無しさん:2011/03/19(土) 11:41:36.21 ID:???
>>280
「自分用か…!」と女将さんがツボったw
283マロン名無しさん:2011/03/19(土) 11:57:47.14 ID:???
>>280
シュールで面白いw
284マロン名無しさん:2011/03/19(土) 12:20:04.40 ID:???
>>278
ぽぽぽぽーんのCM萌えるよね
285マロン名無しさん:2011/03/19(土) 13:10:19.49 ID:???
可愛いとは思えないがおもろかった
286マロン名無しさん:2011/03/19(土) 13:49:40.61 ID:???
>>280
こういうの待ってたんだww
287マロン名無しさん:2011/03/19(土) 15:13:26.56 ID:???
>>280
ワラタw
でもアメバは読みづらくって困る
288マロン名無しさん:2011/03/19(土) 15:40:38.76 ID:???
アメバで漫画かく人って結構いるよね
ホームページ作るの面倒くさいのかな
289マロン名無しさん:2011/03/19(土) 15:44:55.22 ID:???
結構面白いのに面倒くさくて読む気がしねえ…10Pくらいで投げちゃった
次の漫画へのリンクはどこにあるんだ
290マロン名無しさん:2011/03/19(土) 17:21:43.87 ID:D31cT9yH
女の子が放射能で汚染された地域で一人で生活してる漫画を
むかし読んだんだがタイトルを思い出せない。なんだっけ
291マロン名無しさん:2011/03/19(土) 18:09:21.91 ID:???
エラー読んだ。
>>250が全てを語ってるw
292マロン名無しさん:2011/03/19(土) 18:28:27.14 ID:???
そのその話題飽きたっつーの
293マロン名無しさん:2011/03/19(土) 18:47:50.69 ID:???
エラーの作風は堀宮じゃなく、ソウとか銀魂寄りだと思う
294マロン名無しさん:2011/03/19(土) 18:51:07.70 ID:???
その話題見るの楽しいけどなw
けどやりすぎると他のみたいに閉鎖するかもね
295マロン名無しさん:2011/03/19(土) 18:52:02.16 ID:???
HERO「もっとやれ(^ω^)」
296マロン名無しさん:2011/03/19(土) 19:02:33.54 ID:???
でも堀宮より読みやすかったよ。
堀は2,3話読んで後はノータッチだけどエラーは今ある分は全部読めた。
画質の差かな。
297マロン名無しさん:2011/03/19(土) 19:05:13.40 ID:???
もうエラースレ立てろよw
298マロン名無しさん:2011/03/19(土) 19:24:29.88 ID:???
>>279
このギャグ漫画はどう?

http://nezumiman.sblo.jp/
299マロン名無しさん:2011/03/19(土) 19:58:52.17 ID:???
実際の所エラーの心理はこうだと思う↓

堀宮を発見

「えwwwこんなんが流行ってんの?www私でも描けるじゃんwww」

サイト開設

大当たり

「余裕wwww」←今ここ


まぁ面白いなら何でもいいよ
所詮WEB漫画なんだし
300マロン名無しさん:2011/03/19(土) 20:09:50.99 ID:???
>>299
ありそうすぎて吹いた
301マロン名無しさん:2011/03/19(土) 20:11:28.19 ID:???
堀宮は、もっとコマが大きくてお目目キラキラならなぁ
302マロン名無しさん:2011/03/19(土) 20:14:45.85 ID:???
>>298
絵がかわいい
303マロン名無しさん:2011/03/19(土) 20:34:22.66 ID:???
まぁエラーは画力も凄いからね

どっちも知らない読者に「同じ学園ギャグだけどどっち読む?」って
絵見せて聞いたら大半エラーを選んじゃうだろ
304マロン名無しさん:2011/03/19(土) 20:37:57.40 ID:???
エラーの紹介文がワッショイ
イロチを思い出した
305マロン名無しさん:2011/03/19(土) 21:04:07.43 ID:???
>>304
マジだwww
306マロン名無しさん:2011/03/19(土) 21:05:01.87 ID:???
エラーの作者はネット上で無理矢理テンション上げてる感じするんだよなぁ…
読者と親しくはするんだけど、営業スマイルっぽい
今回のブログ読んで思ったわ
307マロン名無しさん:2011/03/19(土) 21:14:21.90 ID:???
>>298
おもしろかった。
やっぱり多くのマンガが地震の件に触れてるんだな。
308マロン名無しさん:2011/03/19(土) 21:19:44.07 ID:???
エラーは常識人だったか…
309マロン名無しさん:2011/03/19(土) 21:41:31.01 ID:???
>>306
見てきた。
何にも考えてなかった訳じゃないんだね
無事みたいで何よりだ

でもマジでエラーの話題はもういい。飽きた。
310マロン名無しさん:2011/03/19(土) 21:49:59.39 ID:???
本当に営業であのテンションだったんなら尊敬するわ
そっけない返事なんて、送った側からすれば(´・ω・`)←こんな顔になるもんな
311マロン名無しさん:2011/03/19(土) 21:59:52.32 ID:???
普通に疑問なんだが、エラーとか漫画の内容には一切触れられず、作者そのものについてあれこれ語られるって何なの?
いろんな意味で怪しいんだけど。
312マロン名無しさん:2011/03/19(土) 22:05:11.43 ID:???
どうせ二次からの作者ファンだろ
エラーも堀宮も気持ち悪い

マジでもういいから面白いWEB漫画紹介しあおうよ…
ここそういうスレじゃないの?
313マロン名無しさん:2011/03/19(土) 22:22:39.76 ID:???
エラーはブログだけ見に通うようになったけど、漫画は最初見たきり読んでないや
キャラが馴染む前にどたばたやられすぎて、空回り感が。
絵は上手いんだけど漫画が上手いタイプじゃないんだよな
314マロン名無しさん:2011/03/19(土) 22:25:18.23 ID:???
話題変更

ギャグマンガでは最近ここが好きかな
・酔い止めオクラ
オクラの4コマ漫画。昨日から更新停止。
http://yoidomeokura.web.fc2.com/index.html
・ストロマトライト
就職できない宇宙人ぺペロンが地球で仕事探す話。
http://stromatolite55.web.fc2.com/index.html
315マロン名無しさん:2011/03/19(土) 22:31:05.98 ID:???
>>311
女読者はそういう傾向が顕著
作者の言動だけに興味あるオタ女って多いんだよな
316マロン名無しさん:2011/03/19(土) 22:35:04.64 ID:???
便乗で個人的オススメ4コマサイト
http://damekoutu.blog137.fc2.com/
http://1h4d.blog134.fc2.com/
http://kasikoinu.web.fc2.com/tpu.html
4コマは手軽に読めて好きだわ
317マロン名無しさん:2011/03/19(土) 22:58:09.12 ID:???
被災していた人大勢からお礼の言葉もらった書き方だけど
父の安否確認できたの今日なのに震災地域はエラー読んでたのか?
318マロン名無しさん:2011/03/19(土) 23:19:17.46 ID:???
地震があった地域、って事じゃないの

ガチの被災地がネット出来るわけねぇじゃん
普通に考えれば分かるでしょ
319マロン名無しさん:2011/03/19(土) 23:26:18.77 ID:???
320マロン名無しさん:2011/03/19(土) 23:52:18.98 ID:???
ここの「私のルームメイト」っていう漫画が個人的に好きなんだけど、みんなどうかなぁ(・ω・)
http://blog.livedoor.jp/kibakosyabako/
321マロン名無しさん:2011/03/20(日) 00:01:03.33 ID:???
貼られてる漫画見てて思ったが、ブログで漫画を連載しているところはもう少し読みやすくしてほしい。
ただでさえページ下の記事ほど古いとかわかりにくい構成なのに。
最新話または一話からひたすら遡っていくしかないところはひたすら疲れて面倒。
>>280>>320とか。>>280は漫画は面白いのに凄くもったいない。
>>298は10話ごとに分かれていて読みやすかった。
作者も読者の気持ちを考慮してブログの構成をいじってほしい。
322マロン名無しさん:2011/03/20(日) 00:02:52.50 ID:???
>>320
恋愛物スレで晒してた人か。
なんで画像の明るさいじらないの?
323マロン名無しさん:2011/03/20(日) 01:12:52.65 ID:???
>>315
それは中二病、少女漫画だけ。
324マロン名無しさん:2011/03/20(日) 07:18:28.26 ID:???
>>320
二度に渡っての勇気は認めるが、もっといい作品が
描けるようになってから宣伝したほうがいいよ
325マロン名無しさん:2011/03/20(日) 10:08:29.74 ID:???
ウェブ漫画公開用のブログサービス運営したらそこそこ需要がありそうな気がするが、既存のブログサービスでそういうのに向いてるのってあるっけ?
326マロン名無しさん:2011/03/20(日) 11:22:03.76 ID:???
シリアスな漫画好きな人におすすめ。
個人的に「魔列車」「激痛」「えんさ」の3作が好き。
http://yodaka.net/
327マロン名無しさん:2011/03/20(日) 11:48:59.11 ID:???
前衛的なラクガキだな
さすがにもうちょっと漫画になってるやつじゃないと読めないわ
あと階層深すぎてどこにその漫画があるのかわかりにくすぎ。
328マロン名無しさん:2011/03/20(日) 11:51:25.46 ID:???
できればポエムを差し挟むかんじではない漫画が読みたい…

>>325
どうすれば人気が出るスレ向きの話題。
329マロン名無しさん:2011/03/20(日) 12:57:37.21 ID:???
>>326
絵本のラフスケッチみたいだね。
もうちょっと描きこみがほしい
絵で表現するものなのに絵の情報が少なすぎるというか…
330マロン名無しさん:2011/03/20(日) 14:06:24.50 ID:???
>>326
うーん、これはイマイチ・・・・・
331マロン名無しさん:2011/03/20(日) 20:58:37.96 ID:???
そういや西には竜がいたの人をずっと男だと思っていた
今でもちょっと信じられん
332マロン名無しさん:2011/03/20(日) 21:24:46.93 ID:???
え、西竜はどう見ても女の作風だと思っていたけど…
333マロン名無しさん:2011/03/20(日) 23:17:59.23 ID:???
つかそんな漫画知らねえし
334マロン名無しさん:2011/03/20(日) 23:28:34.92 ID:???
「寝ても覚めてもの」の作者さんがどうなってるのか知ってる方いませんか
地震以降サイト上に更新もお知らせも全く無くて…
335マロン名無しさん:2011/03/21(月) 01:03:42.26 ID:???
ブログ系だけど
「少女マンガのような恋をしてみたい」がおすすめ

http://ameblo.jp/matsuge1981/
336マロン名無しさん:2011/03/21(月) 05:39:22.56 ID:???
漫画を読もうと思ったけどトップページがゴチャゴチャしすぎてすぐ閉じた
337マロン名無しさん:2011/03/21(月) 10:43:19.53 ID:???
>>335
何かちょっとわけわからんかった
338マロン名無しさん:2011/03/21(月) 11:07:08.68 ID:???
>>337
そうか?俺は面白いと思うけど
絵も綺麗だし
339マロン名無しさん:2011/03/21(月) 11:23:05.96 ID:???
うーん…微妙
340マロン名無しさん:2011/03/21(月) 11:49:08.47 ID:???
この学校なんでこんなキタナイんだ
341マロン名無しさん:2011/03/21(月) 11:53:37.72 ID:???
絵は上手いけど、意味不明のハイテンション展開が続いて
読者置いてけぼりって感じだな。こういうノリで
面白いのもあるけど、これはいまいちだった
342マロン名無しさん:2011/03/21(月) 12:27:23.95 ID:???
よく分かんない……
343マロン名無しさん:2011/03/21(月) 13:21:50.13 ID:???
テンションもだけど何か毎回同じコマ割りって感じで目障り
344マロン名無しさん:2011/03/21(月) 14:09:03.02 ID:???
初めからちょっとだけ読んだけど、絵はうまい。
でも、初めから読んでいたたつもりが、物語をブツ切りにして途中から読み始めた感覚。
どういうキャラなのかよくもわからないうちに、ガンガンキャラ出てきて意味不明のハイテンション。なぜそこで大声出す?
面白いとかつまらないとか、それ以前の問題だと思う。
そしてブログ特有の読みづらさ。作者は何とも思わないのかな?

でもこれり懲りずオススメ漫画あったら紹介してね。
345マロン名無しさん:2011/03/21(月) 17:02:12.18 ID:???
>>334
報告きてたよ。
346マロン名無しさん:2011/03/21(月) 17:35:13.42 ID:???
リンクはらないけど友達にすすめられて読んだのが気にいった
忍者の主人公の四コマと眼鏡っこの百合
学校で読んでしまったwww
347マロン名無しさん:2011/03/21(月) 19:37:15.35 ID:???
>>335
昔のサンデー漫画って感じ
348マロン名無しさん:2011/03/21(月) 19:46:19.15 ID:???
フルーチェあたりで断念
349マロン名無しさん:2011/03/21(月) 20:13:16.09 ID:???
>>346
なんて漫画?
350マロン名無しさん:2011/03/22(火) 08:14:17.50 ID:???
>>335
イミフ
351マロン名無しさん:2011/03/22(火) 12:14:42.07 ID:???
>>335を読んでみたらテンションが高かったww
352マロン名無しさん:2011/03/22(火) 15:51:46.40 ID:???
>>355
フツーに面白いよ
353マロン名無しさん:2011/03/22(火) 15:54:07.99 ID:???
あ、間違えた、
>>335だった
354マロン名無しさん:2011/03/22(火) 15:57:02.79 ID:???
RBBの作者ってどこに住んでたんだろう
大震災経験してたらWパンチだったかも…
355マロン名無しさん:2011/03/22(火) 17:38:41.76 ID:???
大震災の直前見てたのがこのスレだったよ。
リチャード云々書いてた人、生きてるか?
356マロン名無しさん:2011/03/22(火) 19:33:33.73 ID:???
シラネーヨ
そんな漫画
357マロン名無しさん:2011/03/22(火) 22:13:48.82 ID:???
web漫画=低年齢向けの新聞漫画
358マロン名無しさん:2011/03/22(火) 23:34:17.12 ID:???
ちぇりっしゅBOXってなんか投げ出した感が漂ってる・・・。
話数も変だし。3巻出るんだろうか。
359マロン名無しさん:2011/03/23(水) 17:58:59.26 ID:???
>>345
亀で申し訳ないけど確認しました
ありがとう
360マロン名無しさん:2011/03/23(水) 21:41:47.20 ID:???
中学生の頃に見たweb漫画のタイトルがどれだけ考えても思い出せません。
覚えてるキーワードだけ書くので心当たりのある方教えて頂けないでしょうか?
361マロン名無しさん:2011/03/23(水) 21:57:06.39 ID:???
結構有名な方達の作品ばかり集まったサイトでFLASH使ってありました。探してるのは28話位あった作品です。
少しだけで明確には思い出せないのですが[女子高生][恭子or京子(主人公][制服にジャージ][凶暴な猫][棒高跳びの棒][教室の天井に恭子][炬燵][従兄の男子小学生][夕焼け][雪だるま][屋根の上の姉妹対決][親友天然]こんな感じです。
ジャンルは一生懸命馬鹿。
ジョージ朝倉さんの漫画みたいな感じでした
362マロン名無しさん:2011/03/24(木) 13:13:12.08 ID:???
>>358
ちぇりっしゅ休載多いな、そういえば…
設定が徹底的にファンタジーなのに
たまにリアルな反応があるから好きだったんだが
本筋ヒロインと人気ヒロインで対抗展開が続いてたし
作者が収集つかなくなってきたのかもな

>>361
その有名な方達の集まったサイトに作品が置いてないなら
撤去されたということであきらめるべし
363マロン名無しさん:2011/03/24(木) 21:45:16.78 ID:???
>>362
ちぇりっしゅ最終回掲載されてるよ
364マロン名無しさん:2011/03/25(金) 15:18:30.14 ID:???
>>363
おお最終回になってたw
なるほど、何かお茶を濁されたというか
主人公の感情に進展らしい進展がないまま終わってるのな…
これは煮えきらん…
365マロン名無しさん:2011/03/25(金) 20:30:24.74 ID:JL1N27rJ
http://www1.icnet.ne.jp/killers/index.html
キラーズ  24話完成
366マロン名無しさん:2011/03/26(土) 05:52:15.11 ID:???
マンションにゴマちゃんみたいなアザラシが住んでるweb漫画サイト
どこだったかなー…
367マロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:21:19.55 ID:???
MA VIE EN ROSE、話が気になるんだけど
絵柄が受け付けなくて読めない…
368マロン名無しさん:2011/03/27(日) 08:40:23.46 ID:???
ttp://saruten.sakura.ne.jp/index2.html
ここで使われてるビューア、配布終了しちゃったよね。
369マロン名無しさん:2011/03/28(月) 11:41:59.63 ID:???
>>367
絵なんて記号だと思えばおk
370マロン名無しさん:2011/03/28(月) 19:25:05.54 ID:???
いやあ絵は重要だろ
それこそweb漫画は
371マロン名無しさん:2011/03/28(月) 20:21:43.96 ID:???
前にWCRで見た九州の都道府県擬人化漫画?
のサイトデザインが見づらくて仕方なかった。
最近新着のサイトを踏んでたらまたそのサイトで
さらにゴテゴテで見づらく改装されてた。
ああいうの作者は気づかないもんなのかな……。
372マロン名無しさん:2011/03/29(火) 12:06:21.27 ID:???
エラーってなんでWCRの順位について色んな所でグチグチ言われてんのか分からない
開設してすぐに上位はそんなにダメなの?
自分的に結構好きな作品だからそういうの見ると嫉妬乙、としか言葉が出ない
373マロン名無しさん:2011/03/29(火) 12:24:07.27 ID:???
えぇー…またその話ー…?
374マロン名無しさん:2011/03/29(火) 12:36:59.76 ID:???
ここは口うるさい偏食家たちが集うスレなので・・・
375マロン名無しさん:2011/03/29(火) 12:40:38.30 ID:???
最近話題に出てないじゃないかw
376マロン名無しさん:2011/03/29(火) 12:49:00.63 ID:???
エラーに発狂する底辺描き手たち
377マロン名無しさん:2011/03/29(火) 13:11:10.64 ID:???
同じ堀宮系統のどこにもいかないがすでにエラーに
リンク張っててちょっとウケタ
378マロン名無しさん:2011/03/29(火) 13:39:00.04 ID:???
学園ものってだけで堀宮系統とか言っちゃう人って盲目なの?
セーラームーンとプリキュアの見分けが付かない人みたいでバカっぽい
379マロン名無しさん:2011/03/29(火) 13:40:15.83 ID:???
どこにもいかないも、エラーと同じくサイト作りたてで上位にいなかったっけ?
掘宮系人気あるんだな
380マロン名無しさん:2011/03/29(火) 13:49:51.69 ID:???
掘宮はすぐパク扱いするので有名だからな…
381マロン名無しさん:2011/03/29(火) 13:54:55.16 ID:???
ぶっちゃけ堀宮のほうが色々パクってるけどな
堀宮系統なんて言葉も、堀宮が運よく先発でああいうジャンルのweb漫画描いたからってだけで、あんな作風は商業でも同人でも昔から普通にあるから。
そこは勘違いしないでほしい。とくに堀宮本人には。
382マロン名無しさん:2011/03/29(火) 14:00:31.62 ID:???
確かパクリだと騒いでたのって掘宮作者本人だよな
信者が騒いでるだけじゃなくて本人がってのは痛い
383マロン名無しさん:2011/03/29(火) 14:14:15.46 ID:???
没個性のくせにパクリパクリうるせーんだよ堀宮は。
384マロン名無しさん:2011/03/29(火) 14:57:29.94 ID:???
パクリじゃなくて系統だろ…
エラー信者は被害妄想激しい奴がいるのな

運だろうとなんだろうと先発で人気が出ちゃったんだから
後から似たようなことやったら○○系って言われるのは仕方ないよ
あきらめろ
385マロン名無しさん:2011/03/29(火) 15:02:39.36 ID:???
堀宮作者はここで騒いでた塊もエラーも完スルーなような
元々web漫画にさほど興味無い人だし
386マロン名無しさん:2011/03/29(火) 15:16:51.48 ID:???
塊は知らないけど
エラー本人も今んところ完スルーだな

結局騒いでるのって読者だけじゃね?
熱狂的なファンは作者にも嫌われるぞ
387マロン名無しさん:2011/03/29(火) 15:28:36.68 ID:???
というかごく一部のアホがID出ないのいい事に自演騒ぎ起こしてるだけじゃんw
388マロン名無しさん:2011/03/29(火) 15:49:01.53 ID:???
はい終了〜
389マロン名無しさん:2011/03/29(火) 16:00:25.20 ID:???
>>382 確かパクリだと騒いでたのって掘宮作者本人だよな
>>385 堀宮作者はここで騒いでた塊もエラーも完スルーなような


どっちが真実なの…これだいぶ重要だろ
382はソースくれよ
作者が痛いのか
堀宮アンチが痛いのか
390マロン名無しさん:2011/03/29(火) 16:03:56.03 ID:???
>>390
382じゃないけど
真実はそれをどっちも混ぜたものじゃない?

匂わすのは堀宮作者
認定するのは堀宮信者
391マロン名無しさん:2011/03/29(火) 16:21:32.67 ID:???
>>390
匂わすってなんだよw
はっきり言ってないならそれこそ単なる中傷だぞ
392マロン名無しさん:2011/03/29(火) 16:26:23.70 ID:???
>>390
おいおい、両極端の意見なのに
どちらも混ぜたとかありえないってばw

匂わすというのは
「私の描いたものと似た漫画が増えてる」
とか日記でぼやいているということか?
393マロン名無しさん:2011/03/29(火) 16:32:15.14 ID:???
>>392
>匂わすというのは
「私の描いたものと似た漫画が増えてる」
とか日記でぼやいているということか?

そういう事じゃない?
あの人ツイッターでそういう系よく呟いてるし
394マロン名無しさん:2011/03/29(火) 16:37:50.25 ID:???
>>393
だからソースないと単なる中傷だろ
よく呟いてるならその呟き見せてくれるだけでいいんだし
「私が描いてから増えてる」なら確かに匂わしてるが
「似た漫画をよくみる」と言ってるだけなら誰でも思うことだから中傷乙になる

他人事みたいに言ってるが
これ、作者への明らかな中傷なのだから
はっきり教えてくれないよいかんよ
395マロン名無しさん:2011/03/29(火) 16:42:22.59 ID:???
正直掘宮とかどうでもいい
396マロン名無しさん:2011/03/29(火) 16:46:31.82 ID:???
ツイッターまでチェックしてる奴にとっては
かなり重要な存在だろ
397マロン名無しさん:2011/03/29(火) 16:50:24.74 ID:???
もういいんじゃね

実質堀宮もエラーも面白いんだから
それでいいじゃんかよ…
なんで一つの括りにしようとするんだよお前らは…
398マロン名無しさん:2011/03/29(火) 16:56:25.56 ID:???
堀宮作者が匂わすのは転載とトレスとわらかし級のガチパクが現れた時で
塊やエラーやその他同系統のサイトについては特に何も言わない
パクじゃないサイトをパク認定して信者に叩かせるようなことも実際にはしてない。

作者発の情報とスレ発の情報がごっちゃになってるってのが現状じゃないかな
あくまでも個人的な見解だけど
399マロン名無しさん:2011/03/29(火) 16:56:51.66 ID:???
ネタが無い時に堀宮って書くと信者もアンチもつれておもしろいから、とマジレス
400マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:00:03.81 ID:???
アンチの妄想と遠吠えだったということですね、とマジレス


堀宮って実は読んだことない
pixivで細長い漫画描いてる作者のだってことは知ってるんだが
何が掘宮アンチをここまでさせるのだろうな…
401マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:04:00.28 ID:???
堀信者=エラーアンチ
エラー信者=堀アンチ

こうですか?わかりません><;

402マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:07:05.30 ID:???
エラー作者が降臨して大暴れしてたんだろ、とマジレス
系統分けされただけでパクリ言われたとか被害妄想乙すぎるわw
403マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:13:12.61 ID:???
>>402そういう勝手な認定がスレ荒れる原因だって何で分かんないの?
404マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:14:31.95 ID:???
>>399
こんな過疎スレで釣り宣言痛い
堀アンチは嘘中傷の上に誤魔化しも寒いで痛すぎる
405マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:14:55.61 ID:???
堀宮とエラーの話が出るとお前ら水を得た魚の様にイキイキするなwwwww
406マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:15:54.35 ID:???
>>403
エラー作者乙w

上のレスでも散々認定あんのにそれらはスルー?
不自然すぎ
本人じゃないなら必死になんなよ
407マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:19:04.94 ID:???
まあエラーの作者は混じってるだろうな
ねらーっぽいし
めっちゃ話題になってるのに
エラーへの叩きらしき叩きがなさすぎだし
408マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:27:16.01 ID:???
ここのスレは2作者にとって害でしか無いな

堀宮はパクリ認定魔と訳の分からない中傷をされ、
エラーは過剰擁護のせいで自演魔呼ばわり

ここはそんな所するスレじゃないはずだぞ。とマジレス
409マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:29:25.19 ID:???
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
410マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:30:29.10 ID:???
ヒトクイ面白いね作者って実は女?
411マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:37:07.31 ID:???
>>400
同士見っけ
自分も掘宮知らん、ていうか読み方も知らん(「ほりみや」でいいの?)
たまに思い返してスレ覗く→掘宮の二文字が乱舞して大荒れ→またかよヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
もう何度繰り返したことか

なんかなぁ、ダズハントとかで盛り上がってたころが懐かしい
ああいうプロレベルののめり込める漫画が欲しい
新都みたいのも嫌いじゃないけどね
412マロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:39:40.63 ID:???
>>410自分も好き
あれで絵が上手けりゃもっと読んでくれる人多くなると思うのに…悔しいよな
413マロン名無しさん:2011/03/29(火) 18:42:21.96 ID:???
「どこにもいかない」見てきた。
おもしろかった!
エラーの流れのおかげでいい漫画に会えたよ、ありがとう。

「どこにもいかない」はあんまり堀宮っぽくないと思う。
コマ割ってるし、キャラ重いし。
どっちかというとアヘンのとこの短編の
「レッテルの〜教室」ぽいかな、糸のくだりの設定とか。
でもおもしろかった。
414マロン名無しさん:2011/03/29(火) 18:56:16.92 ID:???
>>410
わかるぞ
ダズハントは続きめっちゃ気になったよな
絵のクオリティばっか褒められてるが
内容もすごく面白い
ああいう続きがwktkできるような漫画すごい好きだ
415マロン名無しさん:2011/03/29(火) 20:32:19.07 ID:???
エラー超面白いじゃん!!
お前ら放射能で頭をやられてんじゃねえの?
病院行ったほうがいいよ
ば〜かw
416マロン名無しさん:2011/03/29(火) 21:12:49.32 ID:???
放射能とかネタでも言うんじゃねーよ
お前の方がバカだろ。
エラーがどうのこうのじゃなくて普通にお前のコメで気分悪いわ
417マロン名無しさん:2011/03/29(火) 21:28:11.20 ID:???
「堀宮」と「エラー」は暫く禁止ワードでお願いします
418マロン名無しさん:2011/03/29(火) 21:39:24.65 ID:???
どこにも〜は作者のツイッター読むまでは好きだった
作者を苦手になったら作品も楽しめなくなった
419マロン名無しさん:2011/03/29(火) 21:44:39.75 ID:???
>>418なんかあったの?
420マロン名無しさん:2011/03/29(火) 21:50:51.76 ID:???
>>418
どこにもブログはあるけどツイッターある?

>他のウェブ漫画描きさんも「復旧が終ったあと、大量更新に喜んでくださったらいいな」
>という思いで更新されてるようなので、私もそれに便乗しようと思います
どこのサイトのこと言ってるのか分からない
421マロン名無しさん:2011/03/29(火) 22:33:36.26 ID:???
エラーが話題に出たときの荒れ具合が
イロチ作者降臨思い出すw

堀宮系の作者って何か微妙なのが多いよな…
元祖堀宮、塊、エラー、どこにも他多数
学園もの描いてる作者の日記は読まないほうがいいかもな
422マロン名無しさん:2011/03/29(火) 22:42:27.62 ID:???
その話もう終わってんだけど
423マロン名無しさん:2011/03/29(火) 22:53:01.24 ID:???
>>418
なんとなくわかる気がする
424マロン名無しさん:2011/03/29(火) 22:56:46.55 ID:???
>>421
というか、多くの場合は作者の日記やTwitterは見ないほうがいいな
見ても作品に影響与えないのって、俺の見てる範囲ではワンパンマンぐらいだわ
425マロン名無しさん:2011/03/30(水) 00:40:09.27 ID:???
流れ無視ですまない

MIKANISTの更新がMEMOやLOG含め
震災からないのがすごい気になってしょうがないんだが…
誰かあそこの情報知らない?
426マロン名無しさん:2011/03/30(水) 02:58:00.13 ID:???
>>425
メールフォームとかに連絡したら返事くるかな…
自分も好きだから心配だった
427マロン名無しさん:2011/03/30(水) 06:22:53.31 ID:???
で、話を蒸し返すようなんだけど、エラーのブログも凄い面白いよね
428マロン名無しさん:2011/03/30(水) 07:45:18.45 ID:???
・・・・・・・・。
429マロン名無しさん:2011/03/30(水) 07:55:17.47 ID:???
イロチよりひどい自演
430マロン名無しさん:2011/03/30(水) 08:44:24.27 ID:???
「作品を好きでいたければ作者には関心を持つな」
漫画家志望者やアシスタントの間では昔からそう言われてたらしい

あと作者と主人公を同一視して感情移入するのは
漫画より小説の読者に多いって聞いたことがある
たしかに小説読んでると作家の顔浮かんでくるな 太宰とか
431マロン名無しさん:2011/03/30(水) 09:28:30.36 ID:???
炎上マーケティングしかけられてる気がする
432マロン名無しさん:2011/03/30(水) 09:53:00.38 ID:???
エラーの作者の思いのつぼだな
日記では人良さそうで、変に謙虚な振る舞いで
スレに降臨しては口悪いレスを残す、ってイロチと同じだし
エラー専スレできるの狙ってるんだろ
で、ランキングでは上位、ネットでも話題になってるってんで
書籍化の声がかかるのを絶賛待機中。
433マロン名無しさん:2011/03/30(水) 10:04:53.38 ID:???
また底辺描き手の嫉妬かよ…
434マロン名無しさん:2011/03/30(水) 10:17:58.26 ID:???
嫉妬嫉妬いうとイロチの嫉妬さん思い出すからやめれw
435マロン名無しさん:2011/03/30(水) 11:08:15.51 ID:???
ここはweb漫画スレ
ブログやツィッタに貼り付いてこきおろすスレじゃないぞ
作者の話がしたけりゃ作家スレ立てるかヲチ板に池
436マロン名無しさん:2011/03/30(水) 11:47:30.25 ID:???
>>427
なんか話のもっていきかたが作者の自演というよりアンチの自演くさい
↑で別に作者の震災の心配してんのに
普通むりやり自分の話題に戻そうとするか?

まあ本当に作者の自演なら人格疑うけど
ブログの震災に対しての記事読むと
そんな事する人に思えない
437マロン名無しさん:2011/03/30(水) 11:50:33.55 ID:???
エラーの場合サイト作ってすぐ宣伝しまくりなのが全ての元凶の元
だから何をやっても何もやらなくても疑われる狼少年モードに
438マロン名無しさん:2011/03/30(水) 11:52:59.05 ID:???
自演とネタにして騒ぎたい奴が混ざってるんじゃね?
439マロン名無しさん:2011/03/30(水) 12:02:15.37 ID:???
>>436
ブログのほんの数記事読んだだけで
そんな事する人に思えないって、何だか盲目儲みたいだな…
440マロン名無しさん:2011/03/30(水) 12:24:48.83 ID:???
信者が沸いてるのか作者が沸いてるのか知らんが
エラーつまらんかったぞオイ
過去ログでも完全に同じこと思った人いるようだけど
なんかキャラが最初から馴れ合いモードだから冷めるんだわ
そんなどうでもいいネタでテンション高くされましてもっていう

絵が可愛いっつかピク支部で人気の絵とすごい似てるから
同人女達がかわいい絵で男学生がきゃいきゃい馴れ合ってるつうだけで
投票してんだろこれw
441マロン名無しさん:2011/03/30(水) 12:39:32.31 ID:???
なじみのクラスメイト同士とかだから馴れ合いモードは自然といえば自然なんじゃ
俺はメタ発言の多さで萎えたけど
442マロン名無しさん:2011/03/30(水) 12:42:31.15 ID:???
>>441
その馴れ合っているものを読者が置いてけぼりにならんよう
一から上手く説明するのが作者の仕事だろ
序盤で突然34話から読まされた気分になるのは困るだろw
443マロン名無しさん:2011/03/30(水) 12:53:36.30 ID:???
>>436
ブログの震災記事見てエラーに好感持ったけど
あれだけ書いて節約については全然考えてないよなw
絵チャしたりカラー漫画も更新してるしPC長時間使ってるだろ
あの記事が嘘のようだ
444マロン名無しさん:2011/03/30(水) 12:58:38.16 ID:???
嫌ならサイト見なきゃいいのに馬鹿じゃねーの
445マロン名無しさん:2011/03/30(水) 13:00:41.23 ID:???
ってか嫌ってよりもヲチがほとんどだろw
で、投票してるのが堀宮みたいのが好きな読者と同人女
446マロン名無しさん:2011/03/30(水) 13:16:36.59 ID:???
>>442
そういうのって、作風だと思うけどね
キャラクター紹介のテロップやナレーション出すパターンもあるし、会話の中で紹介していくパターンもあるし、色々だよ
まあ、下手だとどれも萎えるんだけど、所詮素人の趣味漫画だから目をつぶってる
447マロン名無しさん:2011/03/30(水) 13:41:17.97 ID:???
ありきたりの日常や事件を
もったいぶった独白やリアクションで意味ありげに見せる
これ自体は同人漫画でもありがちだから何とも思わん

商業誌に載ってたらガン無視するが
448マロン名無しさん:2011/03/30(水) 13:50:33.94 ID:???
確かにエラーの漫画は読者への説明は少ないが、自分はあまり気にならないな。
掘宮もそんな感じだし、学園ものってあんなのが普通なのかと思ってた。
449マロン名無しさん:2011/03/30(水) 14:43:31.09 ID:???
堀宮系って誰対称なのかね
女向けにしては女キャラが親しみやすいタイプじゃないな
450マロン名無しさん:2011/03/30(水) 15:07:26.10 ID:???
掘宮って2ちゃんで人気が出たんだよな
ネラーに受けそうな作風でもない気がするから驚きだ
451425:2011/03/30(水) 16:08:31.41 ID:???
>426
俺もメールフォームで送ってみる
前に拍手で無事ですか?とは送ってみたんだけど…
やっぱ、こんな時はちゃんとメルフォ使った方がいいよな

ほんと流れ無視でごめん
エラーは見てないから話題ついてけないんだ
452マロン名無しさん:2011/03/30(水) 17:05:58.00 ID:???
>>451
おまいが普通
453マロン名無しさん:2011/03/30(水) 19:07:52.83 ID:???
>>451
気になって見に行ったらホントに3/10で更新止まってるな…
454マロン名無しさん:2011/03/30(水) 19:21:31.29 ID:???
「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!
書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!
「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!
書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!
「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!
書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!
「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!
書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!
「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!
書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!
455マロン名無しさん:2011/03/30(水) 21:03:25.02 ID:???
話題になってるのでエラーを読んできたけど
じゅうぶん面白いじゃん
456マロン名無しさん:2011/03/30(水) 21:16:06.72 ID:???
もうエラーの話はお腹いっぱいだよ…俺途中で読むのやめちゃったし
もっと他の話もしようよ
奇異太郎少年のコミックスとかさあ
457マロン名無しさん:2011/03/30(水) 21:19:48.88 ID:???
エラーっていう漫画のタイトルかと思ったら
佐藤と鈴木と田中と高橋っていう名字の題なのか?www
458マロン名無しさん:2011/03/30(水) 21:30:15.31 ID:???
TY更新来たー!
やっぱゆうたが突っ走ると最高におもしろいわw
459マロン名無しさん:2011/03/30(水) 21:36:47.87 ID:???
ごめん円田馬鹿だと思ってたよ……
460マロン名無しさん:2011/03/30(水) 21:58:33.27 ID:???
悪男頭は切れるよね
トランプの回はマジ見直した
461マロン名無しさん:2011/03/31(木) 13:17:37.95 ID:???
いろ(チカイ)はに(くら)ほへと
462マロン名無しさん:2011/03/31(木) 23:00:07.10 ID:???
悪田VSオタクの図は結構好き
463マロン名無しさん:2011/04/01(金) 17:44:30.62 ID:???
円田はオタク相手だと頼もしいな
だがなぜあそこまでヲタを目の敵にするのか
464マロン名無しさん:2011/04/01(金) 21:35:59.70 ID:???
エイプリルフールやってるサイト結構あるんだな
ハゲウェア戦記にくっそワラタ
465マロン名無しさん:2011/04/01(金) 21:40:36.31 ID:o7sGdhr2
http://www1.icnet.ne.jp/killers/index.html

キラーズ25話 完成
466マロン名無しさん:2011/04/01(金) 21:50:10.30 ID:???
エイプリルフールに本気なサイトは見てて楽しいな
クオリティたけえww
467マロン名無しさん:2011/04/01(金) 22:10:21.88 ID:???
「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!
書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!
「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!
書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!
「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!
書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!
「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!
書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!
「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!「発狂するエラー」を書籍化しても全く売れません!!
書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!書籍化するだけ無駄です!!
468マロン名無しさん:2011/04/01(金) 23:01:34.07 ID:???
エイプリルしょっぱな、かいこで腹筋割ってきた。
父キュアお前ら
469マロン名無しさん:2011/04/01(金) 23:04:33.28 ID:???
発狂するエラーはサイト名だよw
470マロン名無しさん:2011/04/01(金) 23:14:48.25 ID:???
アンチですらない愉快犯なんだなきっと
471マロン名無しさん:2011/04/02(土) 05:00:02.12 ID:???
じゃあ漫画のタイトルはなんだよ
472マロン名無しさん:2011/04/02(土) 08:43:43.65 ID:???
エラーなんでこんなに叩かれてるのかがわからん
漫画も日記もすべて普通だったぞ
473マロン名無しさん:2011/04/02(土) 09:12:35.48 ID:???
サイト立ち上げ直後に宣伝しまくり&ランキングが凄い事になってたから。
正直もうちょっと地道にやっておけば良かったのに。漫画も暴走気味だし
474マロン名無しさん:2011/04/02(土) 10:33:31.96 ID:???
自演だとしても宣伝ぐらいよくないか?
475マロン名無しさん:2011/04/02(土) 10:42:50.86 ID:???
宣伝やるにしてももうちょっとやりようがあったと思うの。同時期に複数スレに同時にマルチポストとかw
476マロン名無しさん:2011/04/02(土) 11:09:55.12 ID:???
なんか塩と気圧香ばしくなってきてるな…元々痛い作者ではあったが 漫画は変わらぬつまらなさだけど。商業いけたのが謎。
477マロン名無しさん:2011/04/02(土) 12:54:13.04 ID:???
香ばしいっていうかガチで病んでるっぽくて気の毒になってきた
漫画は好みわかれそうだけど個人的には面白い。4コマとかギャグ方面が好き
霧中も興味引かれる内容なんだけど展開がもう少し早ければな
478マロン名無しさん:2011/04/02(土) 13:06:00.58 ID:???
やっぱ作者ここ張ってたのか。早く病院逝け。
479マロン名無しさん:2011/04/02(土) 13:14:58.14 ID:???
エラーの作者かアンチかファンか知らんが
荒らしっぷりは歴代一位だな
480マロン名無しさん:2011/04/02(土) 13:21:08.49 ID:???
こうやって話題にする時点で
炎上マーケティングに貢献してしまうかもしれない
炊きつけ系のレスは無視しようぜ
481マロン名無しさん:2011/04/02(土) 14:14:19.62 ID:???
エラーに噛みつく奴はどうせオワコン堀宮狂信者だろww
482マロン名無しさん:2011/04/02(土) 14:28:56.48 ID:???
エラーのが絵上手いしいつか堀宮抜くんじゃね?
ただすぐ閉鎖しそうな感じがするから続いてればの話だが
483マロン名無しさん:2011/04/02(土) 14:31:25.27 ID:???
塩と気圧の人すげーなw メンヘラだったんだな さっさと病院行け
ギャグ描いてる人って何で病んでるのが多いんだろう
484マロン名無しさん:2011/04/02(土) 14:39:27.34 ID:???
塩と気圧見てきた。これは本気でキモいわ。こういう奴に限ってなかなか死なないんだよな。
485マロン名無しさん:2011/04/02(土) 14:46:26.13 ID:???
>>482
もうとっくの昔に抜いてるよ。だから狂信者が必死になって暴れてるw
486マロン名無しさん:2011/04/02(土) 16:59:03.55 ID:???
>>485
1日サイトに5桁人が来てヤフーのニュースや書籍化も済ませた堀宮と
所詮3桁のエラーが堀宮と同等、抜いたってのはありえねーだろw客観的に
絵はエラーの方が断然上手いと思うけど
堀宮だって最初の2年くらいは普通のサイトだったみたいだし
エラーもそんな焦って抜いた抜いた!って騒ぐことはないとおもう
487マロン名無しさん:2011/04/02(土) 17:02:39.84 ID:???
>>486
だからつられてマジレスすんなって
488マロン名無しさん:2011/04/02(土) 17:04:00.16 ID:???
>>486
堀宮狂信者乙。新しい才能を認められないって悲劇だよねーww
489マロン名無しさん:2011/04/02(土) 17:04:41.70 ID:???
堀宮もエラーも実際漫画が良くて大手だから私怨も有名税みたいなもんだろ。それより塩と気圧とかわざわざ弱小叩く奴は何?むしろ叩く奴が作者本人に見える。宣伝乙
490マロン名無しさん:2011/04/02(土) 17:11:40.86 ID:???
ランキングとか作者とかどうでもいいので
まだ上げられたことのないあなたが面白いと思っている漫画を紹介してください。
491マロン名無しさん:2011/04/02(土) 17:25:40.15 ID:???
塩と気圧は弱小じゃないじゃん、web漫画の中では有名な方。
塩と気圧はアンチ飼ってるっぽくて、たまに理不尽に叩くやつが現れるんだよ
492マロン名無しさん:2011/04/02(土) 17:40:46.30 ID:???
堀宮とエラー以下なのは事実だ。
493マロン名無しさん:2011/04/02(土) 17:55:32.12 ID:???
エラー>>>(越えられない壁)>>その他
エラーこそがweb漫画サイトの帝王だ
494マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:01:09.40 ID:???
もうエラースレ立てろよw
495マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:01:47.85 ID:???
やばいな、493の書き込みがエラーの漫画の数倍おもしろい。
お前が漫画描けばいいよ。
お前のギャグセンスならキタユメ。も抜けるよ
496マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:04:22.67 ID:???
エラースレはあるべきだと思う。他のクズWeb漫画と一緒に語るべきではない。
497マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:06:37.35 ID:???
いっそ堀宮スレを乗っ取ってエラースレにしちゃえばいい。あそこ狂信者の巣でキモいからいらんだろw
498マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:19:20.25 ID:???
専スレ立てて出てってくれればスッキリしていいわ…>エラー

塩と気圧って前に読んでなかなか良い電波だと思ったが
シュールギャグを自覚的に描いてそうな辺り、実はまともな人だと思ってたんだけど
ガチで病んでるのか?
499マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:25:22.76 ID:???
文句言う奴はエラー以外のweb漫画を語るスレでも新しく立てればいいだろ。ここはもうすでにエラー専用スレ扱いみたいなもんだし
500マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:34:33.29 ID:???
お前ら何なの
特にやたら擁護してる奴(きっと一人だろ)
作者だったらマジ乙。つーか乙。
501マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:38:25.81 ID:???
塩と気圧作者死ね
502マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:45:33.75 ID:???
おお醜い醜い
503マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:55:38.23 ID:???
どうどう
504マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:56:27.63 ID:???
塩と気圧なんてシラネ
で、今見てきたけどツマンネ
クソつまらん漫画描いて勝手に病んでる(ふり)して、恥ずかしくないの?(笑)
505マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:58:57.08 ID:???
さっき自演やめろって拍手送ってきた。塩と気圧作者帰れ。あと死ね。
506マロン名無しさん:2011/04/02(土) 19:01:12.87 ID:???
はいはい、どうどう
507マロン名無しさん:2011/04/02(土) 19:46:38.09 ID:???
>506作者本人乙。拍手に書いて送ってやったからキモいブログでキモいお返事してくれるの待ってますww
508マロン名無しさん:2011/04/02(土) 20:10:14.27 ID:???
さっきからアンチが一人で暴れてるな
509マロン名無しさん:2011/04/02(土) 20:13:41.26 ID:???
こ、これがアンチ無双…!!(ゴクリ
510マロン名無しさん:2011/04/02(土) 20:14:08.19 ID:???
でもなんて病んだふりするんだろ
カッコイイと思ってるかな?
中学生かよこいつ
511マロン名無しさん:2011/04/02(土) 20:19:00.32 ID:???
やっぱアレ病んだふりなのか。痛いな。
512マロン名無しさん:2011/04/02(土) 20:36:15.27 ID:???
作者はなんで病んでるって言われてるの?
513マロン名無しさん:2011/04/02(土) 20:45:04.67 ID:???
しっかり病気と自分で書いてる
514マロン名無しさん:2011/04/02(土) 20:56:40.13 ID:???
ここ面白いWeb漫画のスレでしょ?つまんない漫画のサイトの話はもう良いじゃん。なんか面白いサイト紹介が見たい。エラーとか。
515マロン名無しさん:2011/04/02(土) 21:11:01.94 ID:???
エラーにも拍手送ってやるか。
自演はやめろって。マジ迷惑って。
516マロン名無しさん:2011/04/02(土) 21:19:01.70 ID:???
>515 真っ当なサイトに荒らしはヤメロ。
517マロン名無しさん:2011/04/02(土) 21:19:36.34 ID:???
迷惑なのはお前だよ。消えろ。
518マロン名無しさん:2011/04/02(土) 21:22:39.96 ID:???
エラーと堀宮の人気に嫉妬した塩と気圧作者の自演ってことでFA?
519マロン名無しさん:2011/04/02(土) 21:38:13.08 ID:???
エラーは真っ当なサイトなのかw
520マロン名無しさん:2011/04/02(土) 22:03:38.61 ID:???
なにこの流れ
521マロン名無しさん:2011/04/02(土) 22:13:32.58 ID:???
どうせ暴れてるの一人だろこれ
522マロン名無しさん:2011/04/02(土) 22:17:25.12 ID:???
荒らし一人で必死だなw暇なのか
523マロン名無しさん:2011/04/02(土) 22:52:19.70 ID:???
上手いんだけど、あずきはもうそろそろどうにかならないのか。
いい加減一段落させろよ。
読むの疲れた。
524マロン名無しさん:2011/04/02(土) 23:25:09.39 ID:???
あずき、3話終わったら一気読みしようと思ってたんだが
まだ終わってない…だと…?
525マロン名無しさん:2011/04/02(土) 23:44:42.34 ID:???
あずきはデジタルにしたせいか最近絵が微妙…
526マロン名無しさん:2011/04/03(日) 00:01:02.27 ID:???
>>523
そろそろどうにかなるんじゃないか
流れ的に
たぶん
527マロン名無しさん:2011/04/03(日) 01:30:16.77 ID:???
塩と気圧見に行ったけど、別に普通じゃね?
何ごと?
528マロン名無しさん:2011/04/03(日) 02:20:37.62 ID:???
>>527
日記をちょっとさかのぼればわかる
529マロン名無しさん:2011/04/03(日) 07:12:43.19 ID:???
ああなるほど、これは病んだふりだな
530マロン名無しさん:2011/04/03(日) 07:59:31.15 ID:???
あずきとヘヴヘルの「○話」は、意訳「○巻」。
531マロン名無しさん:2011/04/03(日) 08:03:21.59 ID:???
>>524
結局同じ牛歩漫画になったな
532マロン名無しさん:2011/04/03(日) 08:07:23.48 ID:???
主人公が毎度メソメソ泣いているだけの漫画
533マロン名無しさん:2011/04/03(日) 08:14:20.18 ID:???
3話だけで700P超えとかぱねぇっす。
534マロン名無しさん:2011/04/03(日) 08:44:02.93 ID:???
荒らしがつくだけの欠点が作者にあったって事か。自業自得だな。病んだフリでもしないと構ってもらえないキモい喪女なんだろう。
535マロン名無しさん:2011/04/03(日) 09:20:30.63 ID:???
アンチさん1人で何役もお疲れ様でーす^^
536マロン名無しさん:2011/04/03(日) 09:27:05.90 ID:???
塩気圧見てきた

ここまで荒らしの自我崩壊と狂態を誘発するくらいだからw
どんだけ狂ってるor病んでるのかwktkして拝読したが
昔からよくある
自分探し系ファンタジー少女漫画と自己実現系青年漫画の
作者の得意分野(メンヘル?)仕立てハイブリッド、という印象
正直、何が荒らしをそこまで狂わせたのかわからんww

むしろ
この手の絵や雰囲気で
ケッチャムや初期のダン・シモンズを彷彿とさせるような
本格キモグロ(エロ)ホラーってないものかね?
最後の専門誌「ホラーM」が休刊して一年
商業誌でさえホラー復興を望めそうもない現状で
WEBに期待するのはやはり無理だったか
537マロン名無しさん:2011/04/03(日) 09:34:53.67 ID:???
信者は1人もいないのにアンチがこれだけ居るってやっぱりそれだけの悪事を働いたんじゃないのか?
538マロン名無しさん:2011/04/03(日) 09:42:31.33 ID:???
人の忠言を無視したりな。
539マロン名無しさん:2011/04/03(日) 09:50:13.45 ID:???
ID出さずに「これだけ居る」って言われましても…
540マロン名無しさん:2011/04/03(日) 09:51:01.98 ID:???
メンヘル板に
安置の隔離スレ立ててもらったほうが早い気がしてきた
541マロン名無しさん:2011/04/03(日) 10:06:14.24 ID:???
まああの作者はエセメンヘラっぽいけどね。確かに漫画は語るところも無いくらいつまらんからメンヘル板がお似合いだな。
542マロン名無しさん:2011/04/03(日) 10:22:51.95 ID:???
>>541
では貴殿から率先してどうぞ
543マロン名無しさん:2011/04/03(日) 10:23:08.77 ID:???
この一連の流れで塩と気圧皆嫌いになったろうな。俺もそうだけど。
544マロン名無しさん:2011/04/03(日) 10:30:41.92 ID:???
>>543
ならねえよwwwww
545マロン名無しさん:2011/04/03(日) 10:35:54.62 ID:9rJRj/Y0
>>543 作者本人乙
546マロン名無しさん:2011/04/03(日) 10:36:35.08 ID:9rJRj/Y0
>>544だった。スマン
547マロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:19:21.77 ID:???
何を指して「一連の流れ」っつってんだ
これアンチというかキチガイが一人暴れてるだけだろw
548マロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:26:50.36 ID:???
こんなにわかりやすい自演も珍しいよなw
549マロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:31:58.09 ID:???
http://sora-blue.net/~kyuumaru/

1990年代のサイトっぽくて懐かしくなった
漫画は面白くないんだけど、サイトの作りがまさに愛生
http://www.aiseikai.or.jp/
550マロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:43:02.45 ID:???
何故かサイト立ち上げ1ヵ月もたたないうちから
あちこちで「面白い」と宣伝書き込みの相次ぐサイト
web漫画サイト発狂するエラーのアンチ隔離スレです
※ほかの大手は話題になるまで半年〜2,3年かかっている

・アンチ書き込みはアンチスレで
・読み手スレにエラーの話題を持ち込まない
・突撃報告はいらないしするなマナー違反


でエラー隔離アンチスレ立ててきた方がいいかな?
そういうスレに行ってくれた方が助かる
551マロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:43:57.07 ID:???
>>549
上、読みづらい
下、2000年前後ってこんなんだったなと思い出すw

この時代、web漫画が流行らないのも無理ないような…
552マロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:53:00.36 ID:???
>>551
タダで漫画が読める!→バカウケ!になりそうなんだけどね…

どうしても549みたいなサイトややる気のないサイトが大多数なせいで
普通のパンピーは「もうweb漫画イラネ」ってなってしまうのかも
553マロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:53:50.74 ID:???
>>550
どっちかというとウザ信者に出て行ってほしいんだけど
信者が発言しなけりゃアンチも出てこないパターンじゃないか
554マロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:57:11.65 ID:???
>>553
じゃあエラー隔離スレがいいかな

かといって堀宮も初期に読み手スレが乗っ取られて
隔離スレできたけど信者がアンチや中道派にぶち切れまくって
読み手スレにも被害が出た経緯があるからな

【信者も】発狂するエラー【アンチも】
が一番いいかと
555マロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:59:29.00 ID:???
>>552
web漫画はカスをつかまされる割合が凄く大きいからなあ…
せっせこ探しても気に入る漫画の少ないこと

まあ大半が素人の趣味だから仕方ないんだけどね
大抵の趣味は同趣味持ちにしか理解されないもんだ
556マロン名無しさん:2011/04/03(日) 12:01:09.34 ID:???
>>554
専スレで好きなだけ殴り合っててくれ
って感じw
557マロン名無しさん:2011/04/03(日) 12:13:26.61 ID:???
1ヶ月で専スレ持ちとか胸熱
558マロン名無しさん:2011/04/03(日) 12:15:54.17 ID:???
>>557
1カ月でこのざま…ってどう考えてもおかしいわな
エラーはなんかしらやってるとは思う

一応不正ができることは過去のイタタサイトで証明されてるし
559マロン名無しさん:2011/04/03(日) 12:21:22.07 ID:???
【信者も】発狂するエラー【アンチも】

何故かサイト立ち上げ1ヵ月もたたないうちから
あちこちで「面白い」と宣伝書き込みの相次ぐサイト
web漫画サイト発狂するエラーの隔離スレです
※ほかの大手は話題になるまで半年〜2,3年かかっている

・読み手スレにエラーの話題を持ち込まない
・突撃報告はいらないしするなマナー違反


立てられなかったレベル高いだれか頼む
560マロン名無しさん:2011/04/03(日) 12:29:45.23 ID:???
エラーに限らず不正で票増やしてる所はいくつかありそうだな
リスも不思議だし式も昔から票が不自然
561マロン名無しさん:2011/04/03(日) 12:41:42.00 ID:???
リス面白いから好きだけどな
確証もないのに怪しんでる人は自分が気に入らない所を難癖つけて叩きたいだけに見える
562マロン名無しさん:2011/04/03(日) 13:03:25.35 ID:???
リスは書籍化になったとたんアンチでてきたな
描き手の妬みとしか思えない
563マロン名無しさん:2011/04/03(日) 13:03:32.20 ID:???
タダで漫画が読める!くらいの気軽さの娯楽は各種あるからなー
新作のゲーム出たとか新しいケイタイ買ったとか
他に時間つぶすものが出来るとナチュラルに忘れられる
564マロン名無しさん:2011/04/03(日) 13:48:38.34 ID:???
orz
565マロン名無しさん:2011/04/03(日) 14:35:10.86 ID:???
エラーアンチって堀宮信者多そう
堀宮系()の新参サイトが本家より拍手貰って賑わってんのにムカついてそうだ
566マロン名無しさん:2011/04/03(日) 15:10:48.52 ID:???
エラーファンもアンチもはやくスレ立てて移動してくれ
567マロン名無しさん:2011/04/03(日) 15:28:01.57 ID:???
発狂するキラーズ
568マロン名無しさん:2011/04/03(日) 16:14:08.98 ID:???
>>562
腐女子の妬みだと思われ
あいつら私怨の専スレとか作ってるぐらいだからな
569マロン名無しさん:2011/04/03(日) 18:01:54.29 ID:???
なんでもかんでもほかの漫画描きの妬みにしてる描き手は成長しないと思う
570マロン名無しさん:2011/04/03(日) 18:01:59.19 ID:???
例えば今回急に何の脈略もなく塩と気圧の話が出てきたが、最初にこのタイトルを書き込んだ奴が確信犯であり、
作者なんだと思うマジで。
571マロン名無しさん:2011/04/03(日) 18:05:27.39 ID:???
>>570

知ってる。炎上宣伝ってやつだな
「この商品がひどいww」「このサイトがひどいwwww」
って結構宣伝になるし
572マロン名無しさん:2011/04/03(日) 18:19:45.34 ID:???
次スレがあるとすればID出るとこにしないとな
573マロン名無しさん:2011/04/03(日) 18:21:26.70 ID:???
同意。IDないと今回みたいに自演レスばかりになるしな。
574マロン名無しさん:2011/04/03(日) 18:26:49.03 ID:???
う〜ん。たまに本当に面白い漫画を紹介してくれるカキコもあるんだけどなあ。

なんだかんだでこのスレ(というか2ch)は漫画の評価という点では正直だと思うよ。
つまらん漫画はスルーされるだけだし、面白い漫画はそれなりのレスが付いてる。
有名どころが叩かれてるのは描き手が紛れ込んでるだけだから、参考にならないけど。
575マロン名無しさん:2011/04/03(日) 18:55:51.64 ID:???
有意義な紹介レスなんて100のうち2か3だろw
レビューサイトでも見た方が早いわ
576マロン名無しさん:2011/04/03(日) 20:12:53.89 ID:???
>>549
トップの絵からしてねーわ
速攻で閉じた
577マロン名無しさん:2011/04/03(日) 20:16:20.44 ID:???
>>575
確かに。
>>549レベルの漫画を貼られても困る。
578マロン名無しさん:2011/04/04(月) 00:43:24.24 ID:???
>>549
昔WCRの新着にいたとき踏んだことがあったわここ。
そのときはかなり虹色(表現不可)で、サイト内に文章が無くて全部画像。
キタユメ。のキタコーのロゴやTYの漫画のTOP画像が
サイト化してるような色の氾濫だった。
しかし今のほうがもっとひどい。今まで誰も突っ込まなかったのか……。
579マロン名無しさん:2011/04/04(月) 01:43:48.82 ID:???
>>570
ねえだろw
580マロン名無しさん:2011/04/04(月) 06:25:24.98 ID:???
>>578
突っ込むのほど漫画でもないし
581マロン名無しさん:2011/04/04(月) 08:32:12.44 ID:???
>>549の人気に嫉妬

たしかに一昔前のサイトっぽくてノスタルジー感じる
これってもしかして「どこでも配置モード」?
582マロン名無しさん:2011/04/04(月) 09:17:24.20 ID:???
http://wwwkyusyu.xxxxxxxx.jp/rinnku/

駄目だこのサイトバカっぽくていいじゃないw
「rinnku」にも腹がねじれたが、リンクなのにリンク貼ってねぇwwww
583マロン名無しさん:2011/04/04(月) 09:22:03.69 ID:???
ビルダー臭、ジオティーズ臭って素人でも分かる不思議…
584マロン名無しさん:2011/04/04(月) 11:13:42.92 ID:???
http://www.sa-reika.com/manga-3.htm
真実の魔法少女、いったん商業移行で打ち切ったけど
メモで再開してたらしい

マギカより先に欝な魔法少女をやってのけてたのに
もうちょっと評価されてもいい漫画だよな
585マロン名無しさん:2011/04/04(月) 11:16:01.94 ID:???
魔法少女はデスノパロが多すぎてだめだろ
586マロン名無しさん:2011/04/04(月) 11:22:06.70 ID:???
再開したの半年くらい前なのに、今頃お前…
つもる話はここじゃなくて専スレでどうぞ
587マロン名無しさん:2011/04/04(月) 11:48:25.70 ID:???
マギカはほのぼの系の可愛い絵で欝展開だからいいんだよ
真実の魔法少女は絵柄からして欝展開になっても別に衝撃は受けない
588マロン名無しさん:2011/04/04(月) 12:20:10.33 ID:???
http://www.geocities.jp/mamezou8910/index.html

可愛い絵でえげつないってこれ思いだした
589マロン名無しさん:2011/04/04(月) 12:22:41.78 ID:???
魔法少女は一応デスノパロなんだよね?
なんか上手くパロディできてないからパクリみたいに見えるんだが…
590マロン名無しさん:2011/04/04(月) 16:51:49.36 ID:???
>>588
こういう動物系のやつで、なんかシビア方面にえげつない漫画なかったっけ
やけにクールなうさぎとか出てきたような
あんまり覚えてないけど、もう一回よんでみたい
591マロン名無しさん:2011/04/05(火) 00:38:17.22 ID:???
>>549が春コミに参加すると聞いて
592マロン名無しさん:2011/04/05(火) 02:05:18.04 ID:???
>>549を描いてるの
明らかに小学生だろうから
あんまりいじめんなよ・・・
593マロン名無しさん:2011/04/05(火) 02:17:37.99 ID:???
>>549の何が変なのかわからん
ほかに変なサイトたくさんみてきたからかな
594sage:2011/04/05(火) 03:32:47.33 ID:???
>>593だが「愛の妖精ぷりんてぃん」や>>549の下のサイトのレベルじゃないと変なサイトって言うのは失礼だと思う
595マロン名無しさん:2011/04/05(火) 03:34:05.39 ID:???
うわ名前欄ミスったorz
596マロン名無しさん:2011/04/05(火) 07:57:43.27 ID:???
549の人気に嫉妬
サイト開いた瞬間笑ったのでおk

・愛生会レベルのチカチカ
・見るドラッグ的配色
・rinnku(リンクはってない)
・謎のブンシャカビガッビガッするバナー

>>592
ある程度の歳のようだが…
597マロン名無しさん:2011/04/05(火) 07:59:12.26 ID:???
あれ?春コミ参加できるってことは18歳以上だな549
18歳以上のサイトか
598592:2011/04/05(火) 12:52:00.59 ID:???
>>596
>>597
4月に九州で春コミの開催は無いみたいだから
地元の小さな同人誌即売会のことを言ってるんじゃないのかな?
あの絵の感じは、
画力とか考慮しなくても
小学生か、いっても中1ぐらいだろう
(高校生や大人で画力の低い人が描いても
ああいうイノセントな感じは出ないような気がする)
まあ、ホムペ作ったり、同人誌即売会に出店したり
おませさんなのは確かだけど、
ブログに書き込みもないし
仲間と立ち上げたと言う別HPも
仲間の部分はなんのリンクも記事も無いから
すべてが妄想のような気もする・・・
何だか小学生のごっこ遊びを見ているようで
オレら汚いダメ大人が
ちょっかい出すべきでは無いと思ったのよ・・・

逆に、もし高校生以上だったら、
もうちょっと練習してから人前出せよと言うけど

もしいい大人だったとしたら・・・

違う意味で
そっとしておいてあげたい
599マロン名無しさん:2011/04/05(火) 12:58:49.05 ID:???
たいてい同人誌即売会って大体18歳(ゆるいところだと高校生)以上じゃないと
販売する方のサークル参加資格でないんじゃなかったっけ

>仲間の部分はなんのリンクも記事も無いから
>すべてが妄想のような気もする

怖いよ怖いってww
600マロン名無しさん:2011/04/05(火) 13:02:12.98 ID:???
数年前に痛電波で話題になったハネタンなんて、成人してるのに
サイトでは14歳ですとか言ってたからなぁ…
とても中学生とは思えない画力で尊敬してます!と
ハネタンの嘘を信じて崇めてる人がいて可愛そうだったw
601マロン名無しさん:2011/04/05(火) 13:22:19.03 ID:???
そのハネタンとやら
中学生になりきってフガフガしてる変態おっさんじゃなければ
「嘘つくなよ、中学生がこんなに描けるわけねーだろ!」
と言われるを待ってたんじゃないのかな?
「とても中学生とは思えない画力」
って言われつつも14歳で通ってたってことは
逆に言えば、大人にしては下手だったってことでしょ?
602マロン名無しさん:2011/04/05(火) 13:29:10.77 ID:???
画力で年齢はわからんよ、マジで…

愛生会を久々に見てやっぱり腹がよじれたw
今年のエイプリルフールで「ビルダーで作ったみたいな90年代っぽいサイト」をいくつか見たが
ここまでの破壊力のあるのはなかったな
603マロン名無しさん:2011/04/05(火) 13:30:26.37 ID:???
>>549はなんであんな蛍光カラーでどこでも配置モードなんだw
604マロン名無しさん:2011/04/05(火) 14:02:39.36 ID:???
>>602
毎日がエイプリルフールだったんだよ!!
605マロン名無しさん:2011/04/05(火) 19:58:48.14 ID:???
549で興味もったんでどんだけ都道府県ものあるのかと調べてみたが…

http://sora-blue.net/~kyuumaru/
http://arareweb.web.fc2.com/top.html
http://47corpoceleste.blog29.fc2.com/blog-entry-4.html

微妙すなー

http://hachidai.at-ninja.jp/gallery.html
大学擬人化
俺の妹が行った学校あるけどこの人その大学のこと何も分かってないなー
606マロン名無しさん:2011/04/05(火) 20:09:37.75 ID:???
微妙なら貼らないでほしい
作者も迷惑だし
607マロン名無しさん:2011/04/05(火) 21:21:09.77 ID:???
その通り
605は1をちゃんと読め
608マロン名無しさん:2011/04/06(水) 01:13:32.90 ID:???
>>549みたいな絵柄の感じ?はするけど
こういうのはヘタウマに感じる不思議。
個人的に好きなサイト。
ttp://azumaya.sumomo.ne.jp/sh/
609マロン名無しさん:2011/04/06(水) 06:18:11.54 ID:???
>>608
ヘタウマとガチヘタってなんか差があるよな
610マロン名無しさん:2011/04/06(水) 06:25:54.93 ID:???
興味がわいて塩と気圧っていうサイトみてきた
漫画は流し読みして普通に感じた
ブログは中学生の時の自分に似ているww
ちょっと狂った自分は周りと違うみたいなww
女の叫び声が好きとか書いちゃうあたりおかしいでしょwww
611マロン名無しさん:2011/04/06(水) 06:31:12.79 ID:???
塩と気圧って結構長くつづいてるサイトだよな
あのメンタリティの弱さでよく続いたなと
日記で「死ね」っていうコメントに延々返信してるところ見て思った
612マロン名無しさん:2011/04/06(水) 07:39:42.01 ID:???
普通に「市ね」ってコメント貰わないよなw
613マロン名無しさん:2011/04/06(水) 08:19:39.51 ID:???
>>612
もらっても返信はしないよなw
メンタル弱かったらそのコメで閉鎖しそうなのに
614マロン名無しさん:2011/04/06(水) 08:24:43.46 ID:???
よく部屋の壁に向かって話しているとか言っていますが、実は
冗談でなく本当に話しています。
楽しいのかと聞かれると楽しくはありません。壁は話しません。
押せば反作用で押した力の分壁の固さを感じますが、それだけです。
言葉と固さの間で会話は成り立ちません。
(ちなみに壁にも「元気ですか」くらいしか言えません。壁にすら嫌われたら
どうしようと心配だからです)

病院池w
615マロン名無しさん:2011/04/06(水) 09:16:00.42 ID:???
壁に話しかけてる自分スゲー
感があふれ出ててる
わざとでしょ
616マロン名無しさん:2011/04/06(水) 11:43:58.36 ID:???
というか単に芸風なんじゃないの?
と、現物読んで思った
それにしても、読み手スレというより描き手(を語る)スレだな、すっかり
617マロン名無しさん:2011/04/06(水) 12:17:01.56 ID:???
描き手とか興味ないんだけどな
皆暇なのね
618マロン名無しさん:2011/04/06(水) 12:42:53.52 ID:???
恋愛スレは天姫のブログで盛り上がってるな
619マロン名無しさん:2011/04/06(水) 17:38:05.68 ID:???
ネットは漫画読むのもけっこう疲れるのに
わざわざブログで素人の愚痴や自慢見て何得なんだか
620マロン名無しさん:2011/04/06(水) 17:50:10.89 ID:???
そうなんだよな。書籍化したの以外は所詮アマチュアなんだから
もっと軽くまったり楽しめばと思う。基本無料でこっちも減るものも無いんだし。
621マロン名無しさん:2011/04/06(水) 18:48:06.27 ID:???
読者にとってはプロもアマチュアも関係ないよ。
キタユメ。の放送部なんて書籍化する前から
オクに同人誌出てたぞ。
622マロン名無しさん:2011/04/06(水) 19:04:36.63 ID:???
まぁ趣味で片手間にタダで描いてるのに文句いわれるのはかわいそうだなw
623マロン名無しさん:2011/04/06(水) 19:26:38.48 ID:???
だ〜か〜ら、塩と気圧は病んでるふりをしてるだけだってのw
お前らどんだけ純粋なんだよwwwww
624マロン名無しさん:2011/04/06(水) 19:28:49.29 ID:???
素人のブログをわざわざっていうか正直塩と気圧とか天姫とか漫画自体があんまり面白くなくてブログとか本人だけ痛い感じがするからなあ
ブログも痛くなかったらそれこそ見るところない
625マロン名無しさん:2011/04/06(水) 19:38:16.88 ID:???
うんカウンタの回りの割に本当につまんなかった…塩の方。
天姫は普通に面白い。
626マロン名無しさん:2011/04/06(水) 19:45:18.53 ID:???
>>623
だ〜か〜ら、ふりだって見抜いてるんならガン無視しときゃいいだけだってのw
お前らどんだけ歪んでるんだよwwwww
627マロン名無しさん:2011/04/06(水) 20:19:46.88 ID:???
病んだふりするくらいなら、少しはマシな漫画描けと思う
チンカスみたいな漫画描いてて、病んだふりされても説得力がない
628マロン名無しさん:2011/04/06(水) 20:43:54.67 ID:???
>>627
そんでマシな漫画描いたら描いたで
描けるくせに病んだふりすんのがあざといとか言って叩くんだろw
言い訳はもういいから
叩くならヲチ板に逝って骨になるまでやってろ
止めろといっても誰も止めんから
629マロン名無しさん:2011/04/06(水) 20:55:43.47 ID:???
天姫は絵とテンションで挫折した…うるさい
中学生なら頑張ってるなと思ったけど大学生かよ
しかもあのヘタレ絵で漫画家志望とかwwむりむりww
630マロン名無しさん:2011/04/06(水) 21:10:44.31 ID:???
>>629
最近書籍化になるサイト多いし「ちょっと受験に役立つ」
そこが評価されて漫画家になるかもしれないw
631マロン名無しさん:2011/04/06(水) 21:18:05.69 ID:???
西には竜がいた、最初は何が何やらだったのに
最近になって登場人物を覚えはじめてからじわじわとはまっていった。
雑記にある設定や小ネタ、迷走編も楽しくていいね。
632マロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:07:22.81 ID:???
やっと本物の良作の話来たな。カス漫画の話ばっかでうんざりしてた。
633マロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:15:23.77 ID:???
西竜も結局有名どころだし、>>2のwikiでも既出じゃん
もうこのスレいらなくね
634マロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:21:06.49 ID:???
西竜の読み方をレクチャーしてくれ
読んでみたいと思ってるのに
三回くらい挫折してるんだw
635マロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:27:42.92 ID:???
最初に作者の作品を好きになるのがいいと思う
先に短編を読んでみて、それがよかったと思ったら
自然と長編を読んでみようって気が湧く
あとは気長に追っかけてる内に設定やらがわかってくる<西竜
636マロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:30:13.43 ID:???
>>634
「UORIR アンブル編 読み方」でググるといい
637マロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:41:55.31 ID:???
じゃあ人を選びそうな漫画を貼ろう

ドリーミングスクール
ttp://boukenuchugo.web.fc2.com/
魔法陣グルグルっぽい感じの小学生異世界漂流もの
冒頭から主人公が非常にウザいが、ウザいなりの扱いなのでよしとしてください
二章からは各キャラ毎にスポットが当たる構成。

気術師
ttp://usobatake.web.fc2.com/
魔法の使えない主人公の魔法ファンタジー物。謎が多い。主人公の顔が怖い。
初期の絵が相当アレなので冒頭1Pでくじけるかもしれないけど
最終ページを見てみると普通の漫画くらいに進化しててビックリするよ!
638マロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:42:57.59 ID:???
>>635
>>636
ありがとう
読み方参考にトライしてみるw
639マロン名無しさん:2011/04/07(木) 00:09:43.95 ID:???
ネトゲ廃人やパチンカスよりは
web漫画廃人のほうが生産的でマシ。
640マロン名無しさん:2011/04/07(木) 00:44:46.39 ID:???
ミカニストの人無事報告が来たな
よかったよかった
641マロン名無しさん:2011/04/07(木) 02:13:15.48 ID:???
黒歴史…のきょーりゅーくんファンやねんw
642マロン名無しさん:2011/04/07(木) 03:35:59.16 ID:???
>>637
気術師おもしろそうだね
後でまとめて読んでみる
643マロン名無しさん:2011/04/07(木) 08:58:12.72 ID:???
>>637
おおおどっちも良作ありがとう!!やべえ面白い

つか両方とも最初から絵が上手いぞ
漫画の基本ができてる
644マロン名無しさん:2011/04/07(木) 12:14:31.00 ID:???
萌え系よりもヒトクイっぽいののほうが人気なんだな。
645マロン名無しさん:2011/04/07(木) 13:39:11.43 ID:???
ピョウとかヒトクイが好きなんだがオススメある?
646マロン名無しさん:2011/04/07(木) 17:18:29.31 ID:???
>>637
おもしろかった
ひさびさに良い意味で漫画らしい漫画を読んだ気がする
とくに下のは主人公が薄っぺらなイケメンじゃないのがいい
647マロン名無しさん:2011/04/07(木) 19:24:33.67 ID:???
>>637
え・・・?これ面白いか・・・?
これも自演・・・?
648マロン名無しさん:2011/04/07(木) 19:49:13.56 ID:???
またキチガイが湧いて出たよ 
面白いと思えないなら
つまらないとだけ言って黙ってろ しっしっ
649マロン名無しさん:2011/04/07(木) 20:18:41.18 ID:???
自分も合う合わない差し引いても面白くなかった。
でも自演は本当だとしても見逃してやろうぜ。
650マロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:03:57.97 ID:???
>>637
面白い 時間忘れてみれた

というか人を選ぶって書いてあるだろ…
651マロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:06:49.61 ID:???
このスレでは賛否両論がデフォ
どんなに面白い漫画でもね
652マロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:19:03.40 ID:???
>>651
それは当然
否定意見を装いつつ自演扱いして荒らしたいだけの連中に向けて言ってるんですよね?
まったく同感です
653マロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:45:31.56 ID:???
なんかこの流れはマジ自演臭い
654マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:05:16.24 ID:???
うん…
655マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:06:25.54 ID:???
どっちもおもんな
656マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:12:10.78 ID:???
正直弱小サイトはほとんどが自演認定受ける可能性があるから、
自演かどうかはどうでもいいという事にして
おもしろい、ここがいい、つまらない、ここがダメ、みたいな
感想だけにしたらどうだろう
657マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:44:36.85 ID:???
つーか
俺の趣味じゃないけど褒められてる=自演
っていう思考回路はいいかげんどうにかならないのかい
信者スレとアンチスレが両方盛り上がってる作品なんかいくらでもあるだろ。
658マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:57:18.95 ID:???
テンプレに「自演認定禁止」を追加してもらえないかな
まあ「辞苑」とか当て字使ってやられたら意味ないんだが('A`)
659マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:59:46.71 ID:???
テンプレに入れただけでその文字列が排除できると思える思考回路が凄い
660マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:11:33.24 ID:???
つーか次スレ立てるならID出るとこにしようよ
どう見ても一人で回してるっぽい時がウザくてかなわん
661マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:14:07.57 ID:???
>>660
賛成
662マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:14:11.40 ID:???
とりあえず自演認定はなしにしようぜ
見てて気分悪い
663658:2011/04/07(木) 23:21:31.51 ID:???
>>659

追加してほしいのは「自演認定禁止」という「警告文」のことなんだが
判っててわざとやってんだろw

なんかなぁ…こういう本物の病者はリアルで何かやらかす前に
どこかに隔離されたほうがいいんじゃないかと思える今日この頃
本人のためにも
664マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:28:01.00 ID:???
警告文入れただけで誰も書き込まなくなると思える頭がお目出度いよ
ていうかマジ大丈夫? 頭が
665658:2011/04/07(木) 23:34:23.95 ID:???
>>664
たとえば「辞苑」とか当て字使ってこじつけたりとかw?
他にどんなくだらん手口使うの?

やはり本物のキチガイは違うw
666マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:35:55.91 ID:???
三国人だったか
667マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:48:28.62 ID:???
また地震…作家さん達大丈夫かな
668マロン名無しさん:2011/04/08(金) 00:09:49.99 ID:???
ルールとして禁止を明文化すれば、自演認定を明確に「悪い」ものとして扱えるようになるから、意味はある
問題になるのは文字列そのものじゃなくて行為だから、当て字だろうが何だろうが関係ない
669マロン名無しさん:2011/04/08(金) 00:52:36.86 ID:???
あくまでルールとして自演認定禁止ってのは入れて欲しいな
じゃないとサイト貼る度に自演認定されたらかなわん
670マロン名無しさん:2011/04/08(金) 05:27:05.14 ID:???
『サタケが望んだ前奏曲』が見れなくなってる・・・・
絵も美味くなってきたし設定は面白かったからチョコチョコ見てたのに
671マロン名無しさん:2011/04/08(金) 06:33:18.44 ID:???
自演うんぬんとか言ってる奴は人気のないサイトの漫画描きなんだろうな
なさけない
672マロン名無しさん:2011/04/08(金) 08:23:47.50 ID:???
頭の足りない仕切りたがりがいちいち反応して余計うるさくなるだけ
673マロン名無しさん:2011/04/08(金) 08:35:30.12 ID:???
1に「自演認定禁止」といれておけばなんということでしょう

「つまんね自演だろ」←「なんでだよおもしろいだろ」「すぐ自演認定する奴なんなの?」「描き手の嫉妬乙」以下略



「つまんね自演だろ」←「>>1

と大変シンプルに。
ついでに「作者ヲチはヲチ板でどうぞ」もよろすく。
674マロン名無しさん:2011/04/08(金) 08:43:02.79 ID:???
このスレまだ続けるの?
どんなにルール作ったって自演認定や荒らしは止まらないだろ
675マロン名無しさん:2011/04/08(金) 08:53:12.10 ID:???
『自演認定禁止』テンプレ入りでいいじゃん
反対するのは自演認定して作者叩きたい奴だけだろ
676マロン名無しさん:2011/04/08(金) 08:55:07.11 ID:???
現状、面白かったら自分のブログとかで感想書いたほうが
すっきりした気持ちでいられるな
ここは良い漫画の情報収集としてかなり重宝させてもらったけど
677マロン名無しさん:2011/04/08(金) 09:26:45.80 ID:???
>>675
叩きたい奴は、テンプレ入れていいからこのスレ続けろって言うと思う
678マロン名無しさん:2011/04/08(金) 10:06:18.34 ID:???
ID出るスレに行けば解決しないかな?
どうせ荒らしてるの1人だろうし
679マロン名無しさん:2011/04/08(金) 10:24:16.66 ID:???
単発IDで荒らしてくるだけでは
680マロン名無しさん:2011/04/08(金) 11:15:13.63 ID:???
漫画板のweb漫画家個別スレなんかも流れによっちゃ酷い状況になるからなあ、普通に。もちろん単発IDの嵐ww
681マロン名無しさん:2011/04/08(金) 11:37:50.12 ID:???
単なる素人漫画描きになぜそこまで必死になるんだろうなあ
でもまあID出る方が出ないよりはマシじゃね

マッタリ語りたいならやっぱり2ch以外に読者語り場でも作るしかないのかー
ブログで感想語っても独り言みたいなもんだからいまいちつまらん
「アレ面白かったよ」「ネー」みたいなユルい会話がしたい
682マロン名無しさん:2011/04/08(金) 11:54:55.72 ID:???
節電でweb漫画発掘自粛してたから
このスレ貴重だったんだけどな
まともに情報交換できる場所が欲しい
683マロン名無しさん:2011/04/08(金) 12:07:58.45 ID:???
別の掲示板作っても、継続的に宣伝・手入れできる奴がいないんだよな

web漫画・創作系サーチ等と相互リンク、広告書き込み等のゴミ取り、最低週1でサイト見回り報告、
削除ガイドライン作成、荒らし判定のために興味のない書き込みでも読む、見やすいデザイン
叩きができなくなった奴が2chで暴れるだろうから、それに絶える忍耐力
これを数年単位で維持できる人がいるなら、作ってみる価値はあると思う
684マロン名無しさん:2011/04/08(金) 13:24:21.42 ID:???
SNSにトピック立ててやればいいんじゃない?匿名掲示板でやるよりかは
685マロン名無しさん:2011/04/08(金) 14:38:26.67 ID:???
ビチバラガおもしろいよー
http://kagikao.web.fc2.com/

新都社にあったけどいつのまにかWCRにうつってた
686マロン名無しさん:2011/04/08(金) 17:44:00.46 ID:???
>>682
情報欲しいだけならレビューサイト見てればいいじゃん

>>684
以前SNS色々検討したけど、丁度いいところが見つけられなかった
どこかいいところある?
687マロン名無しさん:2011/04/08(金) 18:48:44.91 ID:???
ん!?桃太郎の作者男だったの!!?
688マロン名無しさん:2011/04/08(金) 20:10:31.20 ID:???
『サタケが望んだ前奏曲』が何処にいったか知ってる人いない?
続きが気になるんだよ
689マロン名無しさん:2011/04/08(金) 20:30:27.32 ID:???
そもそもこのスレの存在意義ってあんの?
690マロン名無しさん:2011/04/08(金) 20:42:07.85 ID:???
ぐだぐだ好きな漫画について語れるのはここくらい。と思ったけど、
こんなごちゃ混ぜ状態じゃネタバレ感想語れないし、存在意義ないな
691マロン名無しさん:2011/04/08(金) 20:57:25.26 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5275/
おまいら、ここ使えや
692マロン名無しさん:2011/04/08(金) 21:05:03.94 ID:???
>>691
そこ管理されてないからこのスレと変わらないんだが
693マロン名無しさん:2011/04/08(金) 21:17:51.64 ID:???
>>685
復活してたのか
気付いたら消えててガッカリしてたんだ、ありがとう
694マロン名無しさん:2011/04/08(金) 22:35:48.85 ID:???
ちゃんねるろうがどんどんつまらなくなっていく。
最初は面白かったんだけど。プロになったからそっちに気が向いてるのかな?

695マロン名無しさん:2011/04/08(金) 22:49:59.73 ID:???
そもそも時止まってるじゃん
696マロン名無しさん:2011/04/09(土) 00:23:53.55 ID:???
>>691
貼った途端荒らしスレが増えてないか…
697マロン名無しさん:2011/04/09(土) 03:31:15.49 ID:???
>>696
日付よく見れ
前から荒れ放題だ
698マロン名無しさん:2011/04/09(土) 09:23:47.55 ID:???
描き手の避難所(グレーのやつ)も過疎化してしまった
wiki管理人だけは真剣っぽいから逃がしたくない
見捨てないで
699マロン名無しさん:2011/04/09(土) 09:43:51.78 ID:???
ttp://link.tomozou.net/
こういうニッチなのじゃなくて
もっと見栄えのいいサーチはないのか…
700マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:09:49.28 ID:???
web漫画サイトって
読解だのうろんなだの発狂するだの塩と気圧だの、
小学生に親しみにくいタイトルが多過ぎる

常用単語が嫌いなのか?
701マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:43:39.92 ID:???
小学生ってWeb漫画読むの?
あと、胡乱はともかく、読解も発狂も塩も気圧も別に常用語だと思うけど…
702マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:57:42.34 ID:???
子供向けなら「くるくるエラー」だな
703マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:57:43.75 ID:???
web漫画を読みあさる小学生ってなんかヤだなw
704マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:37:10.06 ID:???
>>702
くるくるエラーに吹いた
705マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:43:24.52 ID:???
エラー改めて読んでみて思ったけど、これすごく見やすいんだな
中身は大してツボじゃないんだけど、適度に大きい画像サイズとあっさり絵&淡色カラーのおかげでさらっと読める
このフォーマットは評価したい
706マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:53:05.27 ID:???
エラーは見やすいだけじゃなくて絵も親しみやすいよね
707マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:40:10.22 ID:???
くるくるエラーはローティーン向けだね
アラサーな自分におすすめの漫画ないかな
仕事でやつれたサラリーマンとかOLとか出てくるようなの
708マロン名無しさん:2011/04/09(土) 15:24:41.17 ID:???
>>700
類似品対策かもしれない
ついったのパスワードみたいな
709マロン名無しさん:2011/04/09(土) 16:21:30.39 ID:???
エラーは本当に惜しい気がする
内容さえ面白ければ…台詞回しが冴えない
特にギャグシーンが。なんて言うかキャラが面白いこと言わないんだよ
絵は読みやすくて可愛くて上手いのに
710マロン名無しさん:2011/04/09(土) 16:53:35.18 ID:???
エラー人気だな。たしかにみやすい。
現時点でまだツボなキャラがいないから
今後に期待している
711マロン名無しさん:2011/04/09(土) 17:04:00.16 ID:???
で、エラーの隔離スレはできなかったの結局
712マロン名無しさん:2011/04/09(土) 17:16:03.16 ID:???
今荒らしてた奴が静かだから誰も作る気にならないんじゃね
奴らエラーの話出してマンセーしてる間は静かなんだよな
713マロン名無しさん:2011/04/09(土) 17:25:18.51 ID:???
前の流れのせいかエラーの名前を見るのもうんざりしてしまったので
出来ることなら専スレなり立ててその中で思いっきりマンセーしててほしい
714マロン名無しさん:2011/04/09(土) 17:42:52.23 ID:???
エラー面白いよね
絵かわいいし、作者もいい人だし
ほんと最高
715マロン名無しさん:2011/04/09(土) 17:44:49.69 ID:???
うん エラーはスレ立てて欲しい
716マロン名無しさん:2011/04/09(土) 17:54:37.59 ID:???
>>707
「デブと美人」は?
あと「ブラック会社に勤めてるんだが〜」
717マロン名無しさん:2011/04/09(土) 18:06:57.31 ID:???
それよりここの次スレ結局どうするよ
荒らしが一時的に収まってるのは次スレないと困るからだろうから、
ほとぼりが冷めたらまた荒れるぞ

このスレつぶしても、また経緯を知らない奴が読み手スレ立てて荒れて…の繰り返しだから、
どこかのSNSに目ぼしい読み手コミュ作っとく方がいいと思う
718マロン名無しさん:2011/04/09(土) 18:43:05.27 ID:???
うるせえな
今はエラーの話してるんだ
719マロン名無しさん:2011/04/09(土) 18:45:24.00 ID:???
>>716
ありがとう。
両方既読だけど、そういうのが好き
萌えより癒しを求める年齢になってしまった
720マロン名無しさん:2011/04/09(土) 18:49:12.00 ID:???
>>717
自演認定禁止のルールを>>1に明記して継続、でいいんじゃね?
現状の賑わいを保持したまま移住できるような場所を、1000までに用意できるとは思えない
どうしてもと言うなら、>>691を積極利用するぐらいかね
721マロン名無しさん:2011/04/09(土) 20:03:13.83 ID:???
559 :マロン名無しさん :2011/04/03(日) 12:21:22.07 ID:???
【信者も】発狂するエラー【アンチも】

何故かサイト立ち上げ1ヵ月もたたないうちから
あちこちで「面白い」と宣伝書き込みの相次ぐサイト
web漫画サイト発狂するエラーの隔離スレです
※ほかの大手は話題になるまで半年〜2,3年かかっている

・読み手スレにエラーの話題を持ち込まない
・突撃報告はいらないしするなマナー違反

これでやってみるがよろしいか
722マロン名無しさん:2011/04/09(土) 20:29:33.08 ID:???
荒れるスレにしたいってことは分かった
723マロン名無しさん:2011/04/09(土) 20:53:21.82 ID:???
荒れるエラー
724マロン名無しさん:2011/04/09(土) 20:56:14.85 ID:???
エラー専スレ立てるのはいいと思うんだけど、もうちょい普通のにすれば?
こんな明らかな叩きスレじゃなくて。
これだと信者が「あそこじゃ普通に語れない」とか言ってここに戻ってくるよ多分
725マロン名無しさん:2011/04/09(土) 20:56:18.62 ID:???
エラーの名前が出ると荒れだすのは何故
726マロン名無しさん:2011/04/09(土) 21:11:44.09 ID:???
地震の時に新スレが立ったんだよね
消化早過ぎてワロタ
727マロン名無しさん:2011/04/10(日) 01:12:55.88 ID:???
>>725
どんなに面白いサイトであっても、とくになにかあったわけでも無いのに何回も名前出されるとウザいからじゃね?
728マロン名無しさん:2011/04/10(日) 01:46:11.22 ID:???
それはあるな
あと、それを利用して荒れさせようとしてるやつ(たぶん愉快犯)がいるみたいだ
729マロン名無しさん:2011/04/10(日) 06:06:30.85 ID:???
俺のことだな
でも他にも2人くらいいると推測している
困ったやつらだ
730マロン名無しさん:2011/04/10(日) 09:24:09.11 ID:???
>>721
専スレそれでいいから作って移動してほしい
731マロン名無しさん:2011/04/10(日) 09:45:35.65 ID:???
シンプルなので立てときました。

【佐藤と鈴木と】発狂するエラー【田中と高橋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1302396292/l50
732マロン名無しさん:2011/04/10(日) 11:32:46.17 ID:???
くるくるエラースレ建てる暇あったら赤髪ロングスレ建てろ
733マロン名無しさん:2011/04/10(日) 11:45:05.05 ID:???
良かった、これでもうエラーの話題を見ずにすむんだな
734マロン名無しさん:2011/04/10(日) 20:23:13.92 ID:???
ところでエラーの作者って、けっこういい奴だよね?
735マロン名無しさん:2011/04/10(日) 20:57:51.97 ID:???
>>734
専スレいけ
736マロン名無しさん:2011/04/10(日) 21:03:38.37 ID:???
WCRの新着にある
こんな恋をしてはいけないって
書籍化決定てマジなの??
737マロン名無しさん:2011/04/10(日) 22:07:51.77 ID:???
そんなチンカス漫画なんてシラネ

それより書籍化するより、エラーを書籍化すべき!!
出版社の方、今からでも遅くありません!!
エラーに清き一票をお願いします!!
738マロン名無しさん:2011/04/10(日) 22:21:14.25 ID:???
信者を装ったアンチか…
739マロン名無しさん:2011/04/10(日) 22:23:33.00 ID:???
ただの荒らしだよ
740マロン名無しさん:2011/04/11(月) 03:12:22.28 ID:???
PDってコミスタで描いてるんじゃないのか?
動画にGペン出てくるけど。
741マロン名無しさん:2011/04/11(月) 03:17:55.92 ID:???
アナログ→デジタル取り組みっていう手順じゃない?多分
742マロン名無しさん:2011/04/11(月) 17:17:05.79 ID:???
こん恋読んでみたけど、自己憐憫強すぎてちょっと…
同じ病気ネタならツレ鬱のほうが好きだな
743マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:22:13.59 ID:???
急に男の描写がイケメンになって え!?ってなった>こん恋
744マロン名無しさん:2011/04/11(月) 19:36:48.15 ID:???
こん恋の作者は今も治療中だって
大変だね
745マロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:14:27.47 ID:???
自分の職場より仕事内容も人間関係も全然ましだから
なんでそれくらいで?って思ってしまう
746マロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:37:02.02 ID:???
鬱になる人は生真面目で神経質で些細な事が凄く気になったり
一つ嫌な所を見つけたらその人が嫌悪の塊みたいに見えるんでないか?
漫画見た限りでは自分も仕事や人間関係羨ましいと思った…
747マロン名無しさん:2011/04/11(月) 21:01:39.31 ID:???
>>742
ねぇ
鬱になるべくしてなった感じ
748マロン名無しさん:2011/04/11(月) 21:02:15.92 ID:???
今すぐここから飛び降りろって怒鳴られてる
社員なんか普通にいる
749マロン名無しさん:2011/04/11(月) 21:06:48.22 ID:???
長く休んで居辛くなったんだろw
750マロン名無しさん:2011/04/11(月) 21:08:28.93 ID:???
あの様子じゃどこ行っても大差なかったというか
より悪いとこばっかだと思うが
751マロン名無しさん:2011/04/11(月) 21:20:35.99 ID:???
どこ行っても鬱になってそれを本にして貰えるんだからいい事じゃないかw
752マロン名無しさん:2011/04/11(月) 21:21:28.53 ID:???
そういや801ちゃんの小島アジコも鬱日記描き始めてたけど
結局中断したままなのか?
753マロン名無しさん:2011/04/11(月) 21:50:08.75 ID:???
こん恋ってジョジョの同人してた人か
失言が多くて叩かれてたけど、病気だったとは
754マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:09:33.37 ID:???
原因となった上司二人はともかくとして他人の描き方も悪意に溢れていて何だかなぁという感じ
とことん自分を被害者にしたいんだろうね
755マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:39:16.02 ID:???
>>752
休載したままのはず
あの人は昔の漫画もちょっと病んでるなと思った
絵柄も不健康そうだけど
756マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:39:44.42 ID:???
こん恋読んできた
まさかの実話なのかよ…
757マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:42:54.73 ID:???
自分で自分をあそこまで「いい子ちゃん」に描けるのはすごいと思う
自分ageぱねえ
758マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:48:46.48 ID:???
別のスレに誤爆しちゃったからマルチごめん
鬱っぽいけどこういううじうじしたのじゃなくて爽快感のある漫画が見たいんだが
知ってる人いたら紹介してくれー
759マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:53:31.15 ID:???
鬱っぽいのは性質上うじうじしてるんじゃないのかw
760マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:53:52.76 ID:???
ニートがアルバイトしてフリーターになったり何たりって漫画なかったっけ
何とか保管庫、みたいなやつ
あれとかどう?
761マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:53:56.00 ID:???
もちぐまの四コマ面白い
ゆるくていい
762マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:55:33.21 ID:???
「とあるニートの日常」かな?
763マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:57:23.18 ID:???
鬱っぽいの?救済センターはどう?
764マロン名無しさん:2011/04/12(火) 00:01:56.91 ID:???
>>762>>763
tnx
ググってくる
765マロン名無しさん:2011/04/12(火) 07:47:35.62 ID:???
二次企画ってこんなメンヘラ予備軍を雇ってはいけないって教訓漫画が描けそうだな
766マロン名無しさん:2011/04/12(火) 09:27:45.05 ID:???
こんなものを買ってはいけないって本を思い出した。
767マロン名無しさん:2011/04/12(火) 10:06:40.54 ID:???
こん恋はタイトルとOLってのからして不倫モノかと思ったら違ったんだな
768マロン名無しさん:2011/04/12(火) 13:02:34.63 ID:???
主人公(作者)がナルシーでうざくて無理だわ
769マロン名無しさん:2011/04/12(火) 13:10:29.65 ID:???
こんな恋をしてはいけないってタイトルということは
病気だから好きになっちゃ迷惑かけるって引いてくが
男に支えてもらってハッピーエンドだな
770マロン名無しさん:2011/04/12(火) 13:12:44.59 ID:???
画力もそこそこあって面白いweb漫画って学校ものばっかだよな
アヘン、楽、寝ても冷めても、エラー、バンビ等
学校もの以外で面白いのないの?絵もそこそこので
771マロン名無しさん:2011/04/12(火) 13:12:57.79 ID:???
こんな社会人になってはいけない、が正しいジャロ
772マロン名無しさん:2011/04/12(火) 13:21:08.60 ID:???
12権とか天祈みたいなファンタジーとか?
773マロン名無しさん:2011/04/12(火) 14:06:17.89 ID:???
ランキング見てるとファンタジー随分多いな
大抵冒頭に世界観設定説明が延々と続くのがダメ
漫画は掴みが大事なのにそれじゃダメだろ
774マロン名無しさん:2011/04/12(火) 14:07:19.00 ID:???
ファンタジーは嫌
775マロン名無しさん:2011/04/12(火) 14:31:14.37 ID:???
絵・話のどちらかだけってのなら結構あるよな
コミックルーム、wcrのランキングの上位50くらいはそういうイメージだわ
両方ってなると本屋に行った方が早いかもw
776マロン名無しさん:2011/04/12(火) 14:43:35.47 ID:???
絵か話どっちかなら話だな
絵が上手なのはそれこそ本屋に行けばいいし
777マロン名無しさん:2011/04/12(火) 15:56:04.13 ID:???
>>773
ファンタジーは、「世界設定の説明が必要」か「説明不要のベタな世界設定」かのどっちかになりがちだな
前者のうち、延々ナレーションが続くのは論外として、そうじゃないやつも説明くさいエピソードが入るのが大抵で、
そのエピソードの展開がまた大抵ベタ
結果的に、ファンタジーの大半はどれも冒頭がベタで読む気を失くす
778マロン名無しさん:2011/04/12(火) 17:32:45.67 ID:???
上位にいるファンタジーサイトはどれもそれなりに冒頭から読みやすいと思うけど
ファンタジー自体がいらんと言われたらどうしようもないなw

しかし学園物とファンタジーを除くとほとんど無いぞ
和物でも和風ファンタジーとかだし…
779マロン名無しさん:2011/04/12(火) 18:03:58.19 ID:???
>>770
読み手で学園アンチとは珍しい。

学園→確実に面白い。でもありがち。
ファンタジーやSF→面白いのもあるがヲタ率、外れ率が高い。

和モノも人気ある。
780マロン名無しさん:2011/04/12(火) 18:35:27.44 ID:???
>画力もそこそこあって面白いweb漫画って学校ものばっかだよな

すげえ偏見www
人気のあるweb漫画は学園ものが多いとは思う
781マロン名無しさん:2011/04/12(火) 18:55:52.07 ID:???
wcr上位50見てみたけど殆どファンタジーと学園でワロタ
ファンタジー、学園以外の現代もので上位は少ないんだな
読み手が若いからそうなるのか?
782マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:13:17.42 ID:???
だって、大人向けの話って
エログロくて面白くないんだもん
783マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:22:15.16 ID:???
学園モノでもかなり変わったものもある
学生が銃乱射してるのが普通のギャグとか
784マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:22:54.98 ID:???
そういうのってあんま面白くないからなあ…
785マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:31:53.10 ID:???
露骨なホモ表現もあんまり……
786マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:37:36.42 ID:???
その漫画知ってるけどあれはネタじゃね
ホモネタやりすぎでガチっぽくなってるが
787マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:44:14.12 ID:???
>学園→確実に面白い。

そうかあ?むしろ
>学園→面白いのもあるがヲタ率、外れ率が高い。

こうだろww
788マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:45:03.25 ID:???
学園恋愛と擬人化は沢山ありすぎて腹いっぱいだ
異色の学園があるなら見たい
個人的にSFが好き
説明だけタラタラされるのは苦手だけど…
ファンタジーより入り込める
789マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:47:58.61 ID:???
>>788
783だけどホモっぽくていいなら貼るよ
790マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:59:43.82 ID:???
面白いなら見たいな お願いします
791マロン名無しさん:2011/04/12(火) 20:55:33.27 ID:CQsWMXsI
自分789じゃないけどこれが真っ先に思い浮かんだ

http://curaudo.web.fc2.com/index.html
792マロン名無しさん:2011/04/12(火) 21:12:03.52 ID:???
実際それでしょ?
793マロン名無しさん:2011/04/12(火) 21:14:42.38 ID:???
>>791
それそれ
794マロン名無しさん:2011/04/12(火) 22:57:25.15 ID:???
えー…
795マロン名無しさん:2011/04/12(火) 23:12:56.09 ID:???
そこ、キャラの区別がいまいちつかないんだよなあ
796マロン名無しさん:2011/04/12(火) 23:57:07.12 ID:???
いくらなんでも初っ端からあのテンションはキツイわ…
797マロン名無しさん:2011/04/13(水) 00:17:41.34 ID:???
これランキング結構上位のサイトじゃないか?
何にそんなに引きつけられるんだろうな
798マロン名無しさん:2011/04/13(水) 00:32:39.60 ID:???
絵は上手いと思う
何て言うか厨受けするタイプ
799マロン名無しさん:2011/04/13(水) 00:35:18.74 ID:???
>>788じゃないけど勝手にSF学園ものだと思ったから「!?」になった
800マロン名無しさん:2011/04/13(水) 00:39:08.64 ID:???
スマンwww
801マロン名無しさん:2011/04/13(水) 03:36:24.56 ID:???
確実に売れるのはエロと二次創作とパクリ。
802マロン名無しさん:2011/04/13(水) 05:58:31.20 ID:???
売れてないエロと二次創作とパクリは山ほどあると思う
803マロン名無しさん:2011/04/13(水) 07:01:09.14 ID:???
銀魂や堀宮のテンションだけ真似てるとこはもれなくつまらない
滑ってるネタをハイテンションでやってる芸人を見たときの気分になる
804マロン名無しさん:2011/04/13(水) 07:59:26.35 ID:???
その二つを足して割ったのが何たらエラーのような気がするが
805マロン名無しさん:2011/04/13(水) 08:38:08.80 ID:???
>>803自分はそんなノリのサイトみたことないがそんなに沢山有るの?
806マロン名無しさん:2011/04/13(水) 08:51:57.09 ID:CCp9evVL
堀宮も所々寒い
無理やりキャラに喋らしてる感がする時がアイタタ…ってなる
807マロン名無しさん:2011/04/13(水) 09:09:57.09 ID:CCp9evVL
>>806だけど続き
エラーとか上に出てきたサイトも同じに、別にそんなにテンション上げなくても…って感じ
逆に萎えるんだよなあ
808マロン名無しさん:2011/04/13(水) 09:22:12.98 ID:???
>>791のヤツ超おもしろかったけど
これは好みの違い…?
809マロン名無しさん:2011/04/13(水) 09:48:22.01 ID:???
788だけど紹介してくれたの面白かったよ
作者は北欧神話好きなのかな
始めのテンションには!?だったけどw
個人的には市川春子(プロだけど)みたいな雰囲気の、SFモノが読みたい

810マロン名無しさん:2011/04/13(水) 10:39:44.46 ID:???
はにくらは子供用のシャツ着るネタだけ覚えてるわ
811マロン名無しさん:2011/04/13(水) 10:57:52.37 ID:???
>>807
ハイテンションギャグというジャンルなんだろ。
812マロン名無しさん:2011/04/13(水) 11:33:30.78 ID:???
テンション高くてもTYは好き
キャラが立ってるから
813マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:03:49.93 ID:???
TY作者って男?女?この人だけは性別がわからん
814マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:05:12.35 ID:???
また擬人化漫画か…
もううんざりだ
815マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:14:23.63 ID:???
どう見ても女だろ
816マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:28:01.75 ID:???
TYはキャラの判別がしにくい…
円田も宇野もゆうたも同じに見える
面白いけど
817マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:35:04.13 ID:???
髪がちがうじゃん。
818マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:43:41.85 ID:???
髪型で区別するのかよw
819マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:47:05.95 ID:???
いやー髪型は大事よ?
全員坊主にして見分けのつく漫画がどれだけあることか
昔の漫画指南書(少女漫画系)には「キャラは髪型で描き分けろ」と堂々と書いてあったしw
820マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:52:12.07 ID:???
せめてタレ目つり目とか眉の形とか鼻とか…
まあ素人にそこまで求めるのも酷だよなあ
大体みんな同じ顔しか描けてないもんな
たまーにかき分け出来てる人も居るけど、ほとんどの漫画がイケメン+美少女ばっか
821マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:55:12.93 ID:???
髪型や色を変えて配慮は見せているわけだから
突っ込むのは無粋だよ
822マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:56:23.25 ID:???
そうそう、所詮は素人なんだし大目に見ないと
823マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:56:58.58 ID:???
顔の描き分けができてない漫画、
TYや堀宮みたい絵柄ならそんなに気にならないが
ハーツみたいな絵柄で皆同じ顔ってのが見ててキツイ。
824マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:59:37.51 ID:???
>>823
あれはあれでアリだと自分は思うようにしているw
825マロン名無しさん:2011/04/13(水) 14:11:15.90 ID:???
顔の描き分けは最低限キャラの区別がつけばどうでもいいかな
美少年美少女描きはハンコ絵多いが、容姿いいキャラのほうが見てて楽しいもんな
826マロン名無しさん:2011/04/13(水) 14:18:58.08 ID:???
昔プロの漫画家さんをちょっと手伝ってたとき
連載の初期からのメイン熱血天然キャラAと
途中参入した腹黒クール美女キャラB
「Bは実はAと同じ顔〜♪」って言いながら描いてたけど
読者は誰1人気づかなかったようだ
黒目の塗りつぶし方が違ったのと、表情だけで別人に描き分けてた
827マロン名無しさん:2011/04/13(水) 14:20:10.52 ID:???
TYは描き分けマシな方だと思ってた
828マロン名無しさん:2011/04/13(水) 14:40:21.51 ID:???
>>811
ハイテンションギャグってコロコロレベルだなw

人数多い漫画だと結構頑張ってかき分けてるような気がするけど
泡沫無限とはにくらは難しかったな
829マロン名無しさん:2011/04/13(水) 14:51:46.38 ID:???
>>827
いや、TYは書き分けできてる方だよ
ゆうたと宇野が同じに見える人はシルエットだけで人物判断してる人だろ
髪型が同じだと中身が違っても同じに見えてしまうというある意味、上級者
830マロン名無しさん:2011/04/13(水) 14:53:42.99 ID:???
ガチでキャラの見分けがつかないサイトってのは見たことがないな
831マロン名無しさん:2011/04/13(水) 15:23:38.90 ID:???
>>829
シルエットだけでキャラ分かるようにしろよJK
読んでいくうちにだんだん見分けつくパターンだと思うけど未だに円田とゆうたはキツイ
832マロン名無しさん:2011/04/13(水) 15:27:01.67 ID:???
宇野がゆうたぐらいカッコよく描かれてたら
煙たがられてないでしょ
ゆうたと円太よりパっとしない顔だ
833マロン名無しさん:2011/04/13(水) 15:32:29.91 ID:???
円田とゆうたが同じに見える人がいるのか
それじゃたいていの少女漫画読めないじゃん
834マロン名無しさん:2011/04/13(水) 15:50:16.85 ID:???
>>831
まあゲームや少年漫画なんかは
シルエットで見分けられるよう配慮してキャラデザしてるっていうしな

だが学園物でシルエットまで変えるよう求めるのは
流石にレベル高いと思うぞ
しかも髪型のバリエーションが難しい男キャラw
835マロン名無しさん:2011/04/13(水) 15:54:17.66 ID:???
>>791の面白かった!
笑えたwww女の子も可愛い
映画でセーラー服でバトってんの思い出したw
836マロン名無しさん:2011/04/13(水) 16:12:52.67 ID:???
泡沫夢幻の特徴少なめキャラはマジで区別できないわ俺
あの漫画、顔かたちが完全一致するキャラがいっぱいいる上に、本編では髪色がほとんど全員白抜きなんだよな
キャラが減ってく漫画で良かった
837マロン名無しさん:2011/04/13(水) 16:14:27.56 ID:???
改めてブリーチ久保の凄さが分かるな
838マロン名無しさん:2011/04/13(水) 16:37:02.93 ID:???
モブが書き分けられる人はすごいと思う
ハンタ冨樫とか
839マロン名無しさん:2011/04/13(水) 19:07:24.50 ID:???
ギャグって本当に好み別れるな
840マロン名無しさん:2011/04/13(水) 20:16:48.54 ID:???
というか、ガチなギャグ漫画なんて少ないだろ
841マロン名無しさん:2011/04/13(水) 21:19:38.48 ID:???
銀魂みたいなのが好きな人もいれば、そういう作風が本当に嫌いな人もいるのが事実だよな
842マロン名無しさん:2011/04/14(木) 00:54:26.91 ID:???
アルカリオンでやってる寿司漫画って
ひょっとしてギャグ漫画?
843マロン名無しさん:2011/04/14(木) 01:42:24.48 ID:???
逆にかいこはモブまできっちりキャラ分け(ヴィジュアル決め?)されてるから
モブ見るたび「特徴的なのに全然覚えてない」というギャップに苛まれる。
いや、かいこ大好きだけどね。
844マロン名無しさん:2011/04/14(木) 01:53:09.18 ID:???
>>842
アルカリオンじゃなくてアリカリオンだよ
845マロン名無しさん:2011/04/14(木) 08:16:51.03 ID:???
アルカリイオンか
846マロン名無しさん:2011/04/14(木) 09:40:06.41 ID:???
魔法少女とかリアルRPGとか、
いい意味で大友向けのWeb漫画はいいなぁ。
847マロン名無しさん:2011/04/14(木) 15:46:49.84 ID:???
大友克洋ってそんな趣味だっけ…とか思ってしまった
848マロン名無しさん:2011/04/14(木) 16:22:59.61 ID:???
ワラタ
849マロン名無しさん:2011/04/14(木) 16:39:04.55 ID:???
>>847
座布団一枚w
850マロン名無しさん:2011/04/14(木) 17:24:19.18 ID:???
>>846
いい意味の大友向け
悪い意味の大友向けの違いを教えてくれ
851マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:38:27.39 ID:???
悪い意味の大友向けならなんとなく分かる
852マロン名無しさん:2011/04/15(金) 02:04:55.26 ID:???
たとえば?
853マロン名無しさん:2011/04/15(金) 07:54:33.14 ID:???
現実の厳しさやエログロが
ネタとして生きてない漫画かなぁ

×わさび ○付け過ぎた醤油 みたいな
854マロン名無しさん:2011/04/15(金) 09:00:44.70 ID:???
いい意味→大人が読んで普通に楽しい
悪い意味→本来子ども向けなのに、大きなお友達がはまる
855マロン名無しさん:2011/04/15(金) 10:08:05.20 ID:???
悪い意味→本来子ども向けなのに、子供に嫌われて大きなお友達がはまる

だと思う
856マロン名無しさん:2011/04/15(金) 10:09:37.46 ID:???
悪い意味→ストーリーは全部パクリ、エロだけに力が入ってる
857マロン名無しさん:2011/04/15(金) 12:30:25.13 ID:???
いい意味→人間交差点
悪い意味→カードキャプターさくら
858マロン名無しさん:2011/04/15(金) 12:52:24.44 ID:???
カードキャプターさくらはギリギリセーフだろ
859マロン名無しさん:2011/04/16(土) 12:30:41.91 ID:???
web漫画って大学生、ニート、無職、オタク、ねらーが主人公の漫画が多い。

読者層の反映か。
860マロン名無しさん:2011/04/16(土) 13:36:39.52 ID:???
大学生主人公より高校生主人公がおおくね?
861マロン名無しさん:2011/04/16(土) 14:06:51.87 ID:???
単に想像しやすいからじゃね
学生や無職の実態なんて大抵の人は分かるだろうし
862マロン名無しさん:2011/04/16(土) 14:59:25.86 ID:???
それはお前が学生や無職のコミュニティーに近いとこにいるから。
863マロン名無しさん:2011/04/16(土) 15:35:43.48 ID:???
上位を狙うなら高校生だろうな
864マロン名無しさん:2011/04/16(土) 15:47:19.57 ID:???
制服で服の書き分けしなくて済むというのが高校生物の大きなアドバンテージの要因の一つ
865マロン名無しさん:2011/04/16(土) 16:07:12.73 ID:???
ttp://www35.atwiki.jp/web-comic/
中の人五人ぐらい来てくれ
wikiが凍結されてしまう…!
866マロン名無しさん:2011/04/16(土) 16:11:05.88 ID:???
下ネタなら小学生もの、いじめネタなら中学生ものだな。
867マロン名無しさん:2011/04/16(土) 17:06:19.52 ID:???
>>865
試される時がきたな
一人が頑張って続けただけの企画に終わるのか否か
868マロン名無しさん:2011/04/16(土) 19:26:59.32 ID:???
給食の時間って、宮枝達が中学に上がったら
恋愛要素が増えてつまらなくなりそう。
869マロン名無しさん:2011/04/17(日) 13:57:10.38 ID:???
マイナー漫画だけ集める、という経営方針に問題があると思う。>wiki
どうやっても自演に見える。
870マロン名無しさん:2011/04/17(日) 14:52:13.00 ID:???
別にそんな経営方針ないよ
実際入ってるのも、ある程度大手中心
871マロン名無しさん:2011/04/17(日) 15:13:25.61 ID:???
http://www35.atwiki.jp/web-comic/pages/74.html
見境ない感じがするけどな
872マロン名無しさん:2011/04/17(日) 16:00:41.93 ID:???
そのページはメインコンテンツじゃなくて作品集積所なんだから、そりゃ玉石混淆で見境ないよ
873マロン名無しさん:2011/04/17(日) 19:24:03.41 ID:???
ここってプロが描いてるweb漫画の話もありかね?
今定期的に見てるweb漫画って、相原コージの「真・異種格闘大戦」と森ゆきえのブログ位なんだよな
874マロン名無しさん:2011/04/17(日) 20:31:20.91 ID:???
それは作家の専スレでだろう
ここでされても盛り上がらないと思う
875マロン名無しさん:2011/04/17(日) 20:41:57.65 ID:???
森ゆきえは趣味で描いた漫画の方が面白そうだなと思う。
ブレイク☆カフェはブラックジョークと
主人公マンセーの相性が悪い…
876マロン名無しさん:2011/04/17(日) 20:45:48.91 ID:???
「真・異種格闘大戦」はもうグダグダだな……
最初の方は面白かったのに
877マロン名無しさん:2011/04/17(日) 21:53:08.58 ID:???
何があっても俺はweb漫画界を見捨てない
878マロン名無しさん:2011/04/17(日) 22:54:47.94 ID:???
んじゃ久々に貼り

天泣讃歌
ttp://azumaya.velvet.jp/index.html
ちょっと前のマイナー誌で連載してそうな感じの中華風のシリアス戦争物
集団戦争シーンもストーリーもしっかり描かれてる硬派
こういうジャンルはwebではかなり珍しい気がする

妖精魚
ttp://rc134.web.fc2.com/index.html
主人公が人探しを目的に軍隊に入る話。不思議系?
ぱっと見とっつきづらい絵ヅラだけど案外軽いノリなので
ツボが合えば読みやすいとおも
879マロン名無しさん:2011/04/17(日) 23:19:38.86 ID:???
下、一瞬「人魚萌え漫画!?」と思ってしまった…
880マロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:26:11.10 ID:???
ところで、都道府県の擬人化漫画は、今東北とかネタにしてるのかな
881マロン名無しさん:2011/04/19(火) 06:29:05.04 ID:???
福島ちゃんが被爆したよお><
882マロン名無しさん:2011/04/19(火) 08:26:50.85 ID:???
web漫画人気スレでヘヴヘル話題になってたがそんなに人気あったの?
確かにランキング上位にはいるけどあんまり目立った印象なかったからびっくりだ
883マロン名無しさん:2011/04/19(火) 10:55:49.21 ID:eLKTLywy
>>880
最大手のところは不謹慎なコメントやネタ量産してアンチスレ大盛り上がりしてた
884マロン名無しさん:2011/04/19(火) 12:08:38.80 ID:???
>>882
課金形態のひとつとして注目度が高いだけ
885マロン名無しさん:2011/04/19(火) 13:10:42.30 ID:???
>>883
四国四兄弟は作者本人が「不謹慎厨はうざいからアク禁してます^^;」
っていうサイトだから、お障り厳禁だ
しかもつい最近またネタ盗作したばっかりだろ

話題になったへんてこサイトのキューシューは
いたって普通でワロタ
886マロン名無しさん:2011/04/19(火) 13:16:01.88 ID:???
>>685

読みこんでしまったこれは面白い
ピョウ系が好きんば人むけだな
887マロン名無しさん:2011/04/19(火) 13:19:10.46 ID:???
発狂するエラーってできたその次の日に宣伝爆撃にきてたんだな…


205 :マロン名無しさん:2011/02/23(水) 19:00:31.05 ID:???
http://dnsksrn.web.fc2.com/
ソフトな堀宮

206 :マロン名無しさん:2011/02/23(水) 19:15:48.55 ID:???
昨日立ち上げたばっかじゃん
作者乙

207 :マロン名無しさん:2011/02/23(水) 19:27:09.46 ID:???
>>205
絵が可愛い。見やすい。
888マロン名無しさん:2011/04/19(火) 13:38:39.83 ID:???
エラーの話題はエラースレでどうぞ
889マロン名無しさん:2011/04/19(火) 14:47:54.57 ID:???
>>884
読まなくていい部分、読まないといけない部分の
ブロック分け、ページ分け(それぞれ半々が望ましい)
のマニュアルができればねぇ。
890マロン名無しさん:2011/04/19(火) 17:40:14.79 ID:???
課金版は画質が高いのもお約束だね。
891マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:14:55.61 ID:???
>>885
あそこはアンチスレしかないのにも納得だわ なんだかなー
892マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:27:24.00 ID:???
読まないといけない話はウーロンを捕まえる話や砂漠でヤムチャに襲われる話、
読まなくてもいい話はウーロンにキャンディー食わせる話や
ヤムチャがブルマのお風呂覗く話。みたいな。
893マロン名無しさん:2011/04/19(火) 23:29:38.04 ID:???
>>685
重過ぎで舐めとんのかと
894マロン名無しさん:2011/04/20(水) 00:02:28.28 ID:???
ビチバガラの作者ってマジでニートなんだぞ
895マロン名無しさん:2011/04/20(水) 01:25:49.69 ID:???
ビチバガラって何
896マロン名無しさん:2011/04/20(水) 02:56:07.48 ID:???
耐界主の一話200ウン円www
雑誌制度作れよ。カラーなんていらないから。
897マロン名無しさん:2011/04/20(水) 02:56:30.39 ID:???
耐界じゃない。胎界だ。
898マロン名無しさん:2011/04/20(水) 06:33:08.03 ID:???
何様なんだって思う
899マロン名無しさん:2011/04/20(水) 11:00:30.98 ID:???
値段どうしようが作る側の自由だろ
900マロン名無しさん:2011/04/20(水) 11:51:54.26 ID:???
作者様だろ
901マロン名無しさん:2011/04/20(水) 13:34:00.14 ID:???
雑誌制度か
面白いweb漫画を集めてやったら
課金方法が楽なら俺は読むけどなー

現状、月一単位でも1話分更新できてるのが
数個しかないから無理そうだがw
902マロン名無しさん:2011/04/20(水) 15:34:12.83 ID:???
http://soraochi.web.fc2.com/index.html

これどう?個人的に好きなんだけど
903マロン名無しさん:2011/04/20(水) 17:42:27.14 ID:???
>>902
面白かったけど何かイラッとさせられた
相手の思考を先読みするタイプのキャラが多いせいか
904マロン名無しさん:2011/04/20(水) 19:21:11.90 ID:???
>課金方法が楽なら俺は読むけどなー

ページ開いてコイン入れただけで読めるのがいいな
905マロン名無しさん:2011/04/20(水) 20:22:01.51 ID:???
課金方法がカード一枚だとありがたいんだけど
妙なプロテクトシステムが何重にもなってるとめんどくさい

>>903
なんで所々でイラっとするんだろうなその漫画
自分も随所でなんかむかついた
906マロン名無しさん:2011/04/20(水) 21:10:50.04 ID:???
なぜむかつくw
コメ欄では好評なのに
907マロン名無しさん:2011/04/20(水) 21:14:53.60 ID:???
サイトは糞だが、月刊インコミの雰囲気はかなりいいと思う。
ああいうweb雑誌が欲しい。
908マロン名無しさん:2011/04/20(水) 21:19:44.69 ID:???
909マロン名無しさん:2011/04/20(水) 22:37:54.19 ID:???
>>902
巧いねここ
とりあえずブックマークしとく
910マロン名無しさん:2011/04/20(水) 23:31:56.86 ID:dkxfYtFv
http://zigosuta.web.fc2.com/main.html
ここってマイナー?好きな絵なんだけど
911マロン名無しさん:2011/04/21(木) 02:16:54.71 ID:???
>>902
WEB漫画はじめて一気読みした…
おもしれええええええええええええええ

貼ってくれてありがとう
912マロン名無しさん:2011/04/21(木) 05:01:54.08 ID:???
グロは駄目でもKYは受けるのか…
913マロン名無しさん:2011/04/21(木) 06:16:34.60 ID:???
お前らの基準が全くわからない
914マロン名無しさん:2011/04/21(木) 06:50:15.94 ID:???
>>906
スカした生意気な奴が多いからかな
コメ欄の「いい意味で胸糞」に同意w

>>910
絵うめえ!
915マロン名無しさん:2011/04/21(木) 08:03:19.68 ID:???
上手いのかも知れんが雑過ぎて見るに堪えん
916マロン名無しさん:2011/04/21(木) 10:59:16.28 ID:???
>>910
おお、面白かった
この作者大友とか好きそうだな

>>915
一話はアレだけどだんだん丁寧になってる
917マロン名無しさん:2011/04/21(木) 14:47:46.44 ID:???
>>902
すげーな。絵もうまいし気にいった
918マロン名無しさん:2011/04/21(木) 18:27:17.57 ID:???
イロチ、エラーに続くポジションが現れたか…
919マロン名無しさん:2011/04/21(木) 18:36:21.11 ID:???
画面が動く漫画も耳触りだが、
クリックで進む漫画の「コッ コッ コッ」って言う音も耳触りだ。
耳栓つけるか音量0にしないと楽しめない。
そこまでして紙の漫画と差別化しなくていい。
920マロン名無しさん:2011/04/21(木) 18:37:16.47 ID:???
画面が動く漫画も目触りだが、
921マロン名無しさん:2011/04/21(木) 19:38:34.27 ID:???
もう自演はいいですマジで
パターンが同じすぎて逆に恥ずかしい
922マロン名無しさん:2011/04/21(木) 20:00:44.07 ID:???
確かに。
>>902とか、別に普通なのに、アホみたいに持ち上げるのがわざとらしすぎる。
作者氏ねって感じ。
923マロン名無しさん:2011/04/21(木) 20:18:01.83 ID:FkMUMH1P
常時ageにすればいいのに
924マロン名無しさん:2011/04/21(木) 20:23:43.91 ID:kUwvSSJO
作者氏ねって感じ。
925マロン名無しさん:2011/04/21(木) 20:25:52.50 ID:???
やれやれまたこの流れか
自分の好きな漫画は貼れないな
926マロン名無しさん:2011/04/21(木) 21:06:55.86 ID:???
何のための読み手スレか分からんな
次スレはいるのか?
927マロン名無しさん:2011/04/21(木) 21:13:29.36 ID:P7BWbBDD
>>902はマジで好きだったから正直に感想言っただけだ。ageるぞ。

ここは何?おもしろい物は全部自演って事にされるの?
いい加減にしろよ嫉妬厨ども

928マロン名無しさん:2011/04/21(木) 21:21:48.83 ID:???
というより、意図的に荒れさせてるんだと思ってる
929マロン名無しさん:2011/04/21(木) 23:07:25.87 ID:???
自演認定厨が住みついてるだけだよ
930マロン名無しさん:2011/04/21(木) 23:39:09.28 ID:???
次スレは漫画板に立てたらどうかと思うの
931マロン名無しさん:2011/04/22(金) 01:00:06.19 ID:???
漫画板に建てたらweb漫画スレまとめてリンクしてほ
932マロン名無しさん:2011/04/24(日) 18:02:59.14 ID:???
漫画板だとIDでるからこのスレの問題点は解消できそうだね
でも今って忍法帳システムのせいで
レベル高くないとスレ立てられないんだよね…
933マロン名無しさん:2011/04/24(日) 19:33:02.58 ID:???
同じく低レベルで無念だ・・・
934マロン名無しさん:2011/04/24(日) 19:54:36.64 ID:???
代行に頼む?
935マロン名無しさん:2011/04/24(日) 21:00:37.95 ID:???
立てるにしてもとりあえずテンプレ改定が先じゃね?
追加案↓


ウェブ漫画の読み手の方が感想などを語り合うスレです。
基本、ただ貶める発言は禁止でお願い致します。

※おすすめとしてweb漫画が話題に出たときの「自演乙」「信者乙」発言は禁止。
・人の好みは千差万別です。
・自分が好きじゃないというだけで自演認定するのはやめましょう。

前スレ
【webcomic】web漫画読み手スレ2【ウェブコミック】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1299813094/
936マロン名無しさん:2011/04/25(月) 00:19:03.33 ID:???
>※おすすめとしてweb漫画が話題に出たときの「自演乙」「信者乙」発言は禁止。
>・人の好みは千差万別です。
>・自分が好きじゃないというだけで自演認定するのはやめましょう。

自演が重複しているから、もっと短くできるな
個人的には1行目だけでもいいと思うけど
937マロン名無しさん:2011/04/25(月) 08:45:52.06 ID:???
そうだね一行目だけのがよさそう
938マロン名無しさん:2011/04/25(月) 16:25:44.10 ID:???
んじゃ>>970くらいになったらでよくね
939マロン名無しさん:2011/04/25(月) 17:53:31.51 ID:???
ワンパンマン更新キター
940マロン名無しさん:2011/04/25(月) 21:23:04.80 ID:???
ワンパンマンも昔一気に読んだときは面白いと思ったけど、更新が遅くてなんかどうでもよくなった
941マロン名無しさん:2011/04/26(火) 00:53:54.34 ID:???
>>940
ヒトクイとMゲームは更新早くて読みやすいぞ
942マロン名無しさん:2011/04/26(火) 00:55:02.01 ID:???
ヒトクイは絵が……
943マロン名無しさん:2011/04/26(火) 01:01:19.99 ID:???
Mゲームも絵がうまくはないけど読みやすい不思議
さっぱりも好きだがネコ太とキミドリみたいなラフ系も好き
944マロン名無しさん:2011/04/26(火) 10:29:38.07 ID:???
今更だけど西には竜がいたの人短編集でデビューしてたんだな
買ったけどさすがのうまさと面白さだった
レベルがちげーわ
945マロン名無しさん:2011/04/26(火) 18:39:33.21 ID:???
メンヘラちゃんってのが急にcomicroom上位にきてたから見てみたんだけど
メンヘラちゃんが可愛いのはいいがシリアス回のメンヘラ具合がリアルで見てられない
946マロン名無しさん:2011/04/26(火) 19:17:47.67 ID:???
コミックルームのランキングはあんまり当てにならないけどな
947マロン名無しさん:2011/04/26(火) 20:51:20.56 ID:???
それは他のランキングサイトにも同じこと言えるけど・・・・
948マロン名無しさん:2011/04/26(火) 22:33:42.11 ID:???
自演や不正はどのランキングでも可能だけど、
WCRは投票確認ページがある分コミックルームよりは正確。
コミックルームは逆アクセスランキングというくくりだから
投票、ランキング等の表示は要らないし
ワンクリックで投票になるからトラップみたいな設置もできる。
949マロン名無しさん:2011/04/26(火) 23:27:56.53 ID:???
無知でごめん
逆アクセスってコミックルームからサイトへ行ったらカウントされるってこと?
サイトからコミックルームへ行ったら投票になるってこと?
950マロン名無しさん:2011/04/27(水) 01:38:39.47 ID:???
そろそろ次スレの準備時期か
あと新都社の完結作家のつくすんが新作はじめてた

>>949
たしかそうじゃないか?
だから投票系ツールにURL入れればいくらでも自演できるね
951マロン名無しさん:2011/04/27(水) 07:21:00.00 ID:???
「ランキングは自演」系の話題ももう飽きたからやめてくれ
好みに合えばなんでもええねん
952マロン名無しさん:2011/04/27(水) 07:42:53.26 ID:???
商業系はスレチ?
http://4koma.livedoor.com/searchfield/
953マロン名無しさん:2011/04/27(水) 09:09:42.33 ID:???
ランキングは自演!っていうのを見るたび、ランク上位に入れない底辺書き手の僻みじゃないかと思ってしまう
まあ自演してる奴もいるかもしれんけどさあ
954マロン名無しさん:2011/04/27(水) 09:16:16.51 ID:???
>>950
コミックルームからそのサイトに行ったほうがいいってこと?
気に入ったサイトはブクマするからコミックルーム使わないんだけど

メンヘラちゃん、作者が顔を晒してて驚いた
知りたくなかったような気もするw
955マロン名無しさん:2011/04/27(水) 10:10:32.35 ID:???
>>954
アウトランキングではないから、コミックルームからサイトに行っても
意味は無い。サイトからコミックルームに行くと、サイトに投票
した事になる(投票リンクをちゃんと張っている場合)
逆に投票したくない場合は、サイトから行かないほうがいい
956マロン名無しさん:2011/04/27(水) 10:15:11.24 ID:???
>>955
なるほど ありがとう
957マロン名無しさん:2011/04/27(水) 10:21:39.44 ID:???
ランキングから個人サイトへのOUTランキングがあるところもあるけど
サイトをブクマするとランキングを使わなくなる=OUTカウントが減るから人気が測りにくい。

つーか頑張って自演しても週に7票しか入らないんだから微々たるもんだろw
958マロン名無しさん:2011/04/27(水) 10:32:00.81 ID:???
普通は週7票だけど、串とかツールとかまでやらんくても
回線繋ぎ直せばIP変わるタイプの人だったら簡単に
CRやWCRで1日何票でも自演可能だよ。
ただ、自演で上位に行っても虚しいだけだけどな
959マロン名無しさん:2011/04/27(水) 12:40:35.93 ID:???
自演というか読者層の性格によると思うよ
好きなサイトは投票で応援したい!っていうのは
女子に多いんじゃないかね
実際ランキングの上位層って女子向け多いしね

ぶっちゃけ通ってるサイトでも投票なんてかったるい
960マロン名無しさん:2011/04/27(水) 13:57:00.52 ID:???
http://www.geocities.jp/aiwoshiru1059/COMICGORE.html
ゴアちゃんが無いとか・・・
961マロン名無しさん:2011/04/28(木) 00:21:13.04 ID:???
ゴアちゃんのサイト説明文にある
「いろしもなないします」ってどういう意味というかどこで区切るんだ?
962マロン名無しさん:2011/04/28(木) 00:30:57.35 ID:???
>>960
前にも見たような気がするけど
読み手を選ぶよなコレは…

アレフコードは本編を進める気がないんだろうか
更新はマメなのに今年に入って本編が7ページてorz
963マロン名無しさん:2011/04/28(木) 00:44:37.81 ID:???
>>962
四コマ面白いから人気あるのかも
964マロン名無しさん:2011/04/28(木) 01:06:35.94 ID:???
>>963
いや、四コマも好きなんだけどさ…
どんどん本編更新が遅くなってくのがなあ
周辺キャラ萌えもいいんだけど
本筋あってこその周辺キャラという気もするわけで
965マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:05:42.68 ID:???
堀宮形式に入ったんじゃない?
966マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:13:34.12 ID:???
何でも掘宮にすんなw
967マロン名無しさん:2011/04/28(木) 16:59:29.53 ID:???
堀宮はエラーのパクリ
968マロン名無しさん:2011/04/29(金) 00:05:04.82 ID:???
エラーの作者さんがリスペクトしてんじゃね?
漫画の作品タイトルも似てるし
969マロン名無しさん:2011/04/29(金) 02:07:02.65 ID:???
専スレへどうぞ
970マロン名無しさん:2011/04/30(土) 00:13:15.38 ID:???
今日のWCR2位なに?
いきなり上がってんだけど
971マロン名無しさん:2011/04/30(土) 00:19:32.94 ID:???
>>970
一応エロ萌え系のプロか何かじゃなかったっけ?
でも、今まで漫画更新しても全然上位で見かけなかったから
ニュースサイトとかで紹介されたのかも
972マロン名無しさん:2011/04/30(土) 00:28:55.66 ID:???
構造がイミフ
速攻で閉じた
973マロン名無しさん:2011/04/30(土) 01:15:49.60 ID:???
つまんね
974マロン名無しさん:2011/04/30(土) 01:28:46.67 ID:???
>>970
スレ立てよろしく
975マロン名無しさん:2011/04/30(土) 02:07:35.88 ID:???
二位の所、今日もう既に70票位入ってるぞ
何かさすがにツールくさい
976マロン名無しさん:2011/04/30(土) 02:36:33.28 ID:???
>>945
このサイト、漫画ページソースが見えないようにしてあるけど
何か仕込んでるんじゃないかと疑ってしまった
977マロン名無しさん:2011/04/30(土) 02:53:47.23 ID:???
2位のやつ怪しすぎるだろ

昨日まで順位3ケタだったやつがなんでいきなり上がってんのって
978マロン名無しさん:2011/04/30(土) 06:26:55.30 ID:???
まあ確定だな・・・
だからといってどうする?
979マロン名無しさん:2011/04/30(土) 08:07:33.44 ID:???
そこ票数異常すぎるだろw
サイトにアクセスした人数が投票に反映されてるのかな
980マロン名無しさん:2011/04/30(土) 09:16:32.13 ID:???
>>975
夜中の2時の時点で!?
イロチカイくさいなー

それはそうと次スレよろ
誰も立てないから試してみたけどまだレベル低いみたい
981マロン名無しさん:2011/04/30(土) 09:25:48.31 ID:???
見慣れないサイトが2位になってるから新規の人が
見に行って、さらに票が入るという仕組みか…
てか、このサイトに突然何百票も入るとか無いわw
982マロン名無しさん:2011/04/30(土) 10:09:12.92 ID:???
二位って、あのコミスタ臭のする萌え漫画?
983マロン名無しさん:2011/04/30(土) 10:47:56.48 ID:???
なんだまた変なのが沸いてきたのかw
Web漫画界は見てて飽きんな、誰か漫画にしてくれ

スレ建てしてみたがやっぱりレベル足りんかったわ…
984マロン名無しさん:2011/04/30(土) 10:50:20.38 ID:???
テンプレ↓で漫画板に立てればいいの?>>935から少し削ったけど


ウェブ漫画の読み手の方が感想などを語り合うスレです。
基本、ただ貶める発言は禁止でお願い致します。

※「自演乙」「信者乙」発言は禁止。

前スレ
【webcomic】web漫画読み手スレ2【ウェブコミック】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1299813094/
985マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:12:22.12 ID:???
おいまて2位の人pixivでクソ有名な人だぞw
漫画はそんなに面白くないが有名で票入ってるんだろ
今見てあせったわ
986マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:18:35.12 ID:???
>>985
それなら、もっと前からガッポリ票入らないか?
何で昨日から突然今までの10倍近い票が入るんだ
それともpixivで有名になったのがつい最近なの?

あと、絵が人気あって有名な人でも漫画には全然票が
入らない人は沢山いるんだけどな…
987マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:21:38.04 ID:???
急に人気が出たサイトはまず工作を疑え
ってのがこのスレのデフォなんだよなー
つくづく幼稚すぎて呆れる

まあ漫画はつまらんかったけど
988マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:24:04.63 ID:???
元々それなりに有名ではあったみたいだけど
今まで投票ボタンが目立たなかったとかかね
989マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:28:58.05 ID:???
>>988
前からあの萌え系ボタンだったよ
昨日2票しか入ってないけどpixivで有名だったの?
投票ボタン下にある拍手も10票前後だし
990マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:32:26.66 ID:???
pixivでは前からキチガイ漫画が有名だったけど
HPまでは見たことなかったなぁ
てゆうかHPなかった気もする
991マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:34:58.04 ID:???
HPは前々からあって、WCRにも大分前から
登録してたよ。むしろPIXIVやってるの知らんかった
992マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:45:03.75 ID:???
次スレいらないよな
作者的にもweb漫画界的にも
993マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:45:43.03 ID:???
>>984
いいと思うよ、次スレ頼む!
>>991
そうなのか・・・
でもpixivでもっと有名だったぱげらったも最近登録してたけど
40票前後だったし、やっぱなんか使ってんのかな
994マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:56:11.55 ID:???
ぱげらはあおきと違ってサイト登録したのが
数日前だから普通に読者が投票したんじゃないか?
それこそ300票とかのトンデモ票数じゃなくて40票だし
しかし、過去に携帯フルブラウザで
毎日30〜50票不正投票してた人いるからなw
995マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:58:40.09 ID:???
996マロン名無しさん:2011/04/30(土) 12:03:32.10 ID:???
工作言ってた奴らは謝ろうか
997マロン名無しさん:2011/04/30(土) 12:05:37.20 ID:???
いや、もともとツール仕込んでて、このブログ記事から
大量に人が流れ込んで票がどっと入ったのかもしれんぞ
てか想像以上にひでぇ漫画だな…全くついていけん
998マロン名無しさん:2011/04/30(土) 12:11:58.01 ID:???
往生際悪いぞ
999マロン名無しさん:2011/04/30(土) 12:14:30.86 ID:???
1週間もすればもとにもどるんじゃね?
中身スッカラカンの萌エロキチ漫画だし
1000マロン名無しさん:2011/04/30(土) 12:14:40.31 ID:???
イロチカイも去年の今頃大量に票入ってたな
GW中に上位いけば宣伝になりそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。