北斗の拳強さ議論スレ143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

原作終了後のインタビュー・書籍・アニメなど原作以外の一切は考察の対象外です。
そういうものも含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/


■しつこく「作者設定」や「原作終了後のインタビュー・ランク」を押してくる人がいますが、放置で

■教祖理論はネタとしてスルーしましょう。
Q 教祖って?
A 『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』
これが教祖のポリシー。要するに「嫌2部厨」です。

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/


前スレ
北斗の拳強さ議論スレ142
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1293524987/
2マロン名無しさん:2011/01/07(金) 15:41:03 ID:???
Vジャンプ新春特別ふろく「これがラオウ教祖様の全ぼうだ!!」


・ラオウ教祖(本業)

・シン教祖(力を入れてる副業)

・サウザー教祖(力を入れてる副業)

・ヘビー級チャンプ上げ荒らし&シャチ上げ荒らし(定期的に集中してやるバイト)

・ホクティスト&GET FUCK OUT(自分では決まったと思い込んでるセンスの欠片もない造語)

・たびたび起こすありえないタイプミス&スペルミス

・基本戦闘スタンス=コピペ神拳&1分間隔の同意自演レス
3マロン名無しさん:2011/01/07(金) 15:50:11 ID:iDULISVJ
削除依頼だしとけよ
4マロン名無しさん:2011/01/07(金) 15:50:23 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば?」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
5マロン名無しさん:2011/01/07(金) 15:51:04 ID:???
現在のランク
S+ ケンシロウ
S ラオウ
S- サウザー トキ シン
A+ カイオウ ヒョウ 
A ファルコ ハン 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ コウリュウ 白髪レイ
A- ジュウザ フドウ リュウガ ソリア レイ ユダ シュウ
B+ シュレン ヒューイ ウイグル カーネル ハート様
6マロン名無しさん:2011/01/07(金) 15:51:51 ID:???
鎖国状態で猛者も殆どいない修羅の国。
歴史上誰も体得したことのない神拳の技をカイオウが知ってる方が不自然。
「ラオウが琉拳に対する対抗策を全く持ってなかった」という描写も
何処を探しても全く存在しないのに、必死にそう願いたいと無理な解釈をしようとしている輩がいるようだね。
まずラオウは一度攻め入ってるわけで、明らかに琉拳&カイオウを知っていた。
一発芸の魔闘気は落とし穴のようなものだから知ってしまえば怖くない。
リュウケンが魔闘気を経験している以上、ラオウ・トキの2人も暗流天破への対応は
可能だと考えた方が自然だね。
暗流天破の効く範囲は狭い故、黒夜叉やリュウケンが使った方法以外にも破り方は
色々あるんだろうね。(なにしろクルクル回るだけで無効になる技だし)
サウザーやシンの様な一流拳士なら比較的簡単に 対処法を考えられそうだ。
カイオウを倒すのに宗家の秘密なんて関係無いだろう。
ヒョウ戦で既に流拳は敵では無い、と発言。
大体、宗拳が行き詰まった結果、神拳が生まれた以上、神拳が誕生した時点で、神拳>宗拳だろ.
拳技互角ならってのは相手を敬っての謙遜の台詞で
宗家の秘拳なくしては、カイオウとケンシロウが拳技互角のループになる
というのは、最も恥ずかしい餓鬼レベルの解釈のひとつ。
琉拳伝承者のジュウケイは若いころ北斗神拳のリュウケンに戦いを挑み魔闘気を使いながらも負けてしまった。
ジュウケイは琉拳究極の到達地・魔界に入ったことからみても全盛期に近いものがあったと思う。
戦いは命だけは助けてもらったが、瞬殺に等しかったとも言えるだろう。
そういやカイオウも琉拳や宗家は北斗神拳に到底及ばないって最後は素直に認めていたね。
史上最強の拳、北斗神拳確かに見届けたと。ここの部分、ケンシロウやましてや宗家の封印
や受け技を褒めたのではなく、神拳を崇めて神拳に負けたことを強調したのが重要ポイント。
消防なみのオツムのカイオウ教祖こと二部厨は最近に至るまで恥ずかしい暗琉天破、魔闘氣万能理論をアホみたいに繰り返していたが
琉拳側にのみ、神拳使い手の驚異となりうる奥義があると思っているのはかなり痛い。
以上により、妄想・推論はカイオウ教祖のもっとも得意とすることだとわかる。
7マロン名無しさん:2011/01/07(金) 15:53:02 ID:???
Q.シンって謎多きキャラだけど強さはどうなの?
A.厳密に言うとシンは南斗獄屠拳を使用するときにのみ闘気技を使う
空中で対峙する瞬間にケンシロウの四肢に刃状闘気を的確に放ったことから考えて闘気の扱いにおいては北斗琉拳にも引けを取らないだろう
その上、拳盗遮断も習得しているのでシンにとってカイオウ、ヒョウ、ハンは敵じゃないと判断できる

シンの南斗孤鷲拳が作中では南斗聖拳と呼ばれてるのは南斗孤鷲拳が闘気・対北斗・血統においてもっとも洗練され、優れているからであろう
こういうわけでシンは南斗鳳凰拳にも引けを取らない
8マロン名無しさん:2011/01/07(金) 15:53:58 ID:???
原作者の言葉

「一番強いのはケンシロウですね。ついでラオウ、少し下がってサウザー。
夢想転生が使える二人は格が違いますね。
連載開始からどんどん強くなっていったケンがピークを迎えたのが対ラオウの時。」


連載開始からどんどん強くなっていったケンがピークを迎えたのが対ラオウの時。」 ←ココ重要

つまりカイオウが破ったのは弱体化したケンシロウの不完全な夢想天生
9マロン名無しさん:2011/01/07(金) 17:15:53 ID:???
さっそくラオウ教祖の偽テンプレ
これじゃあっちのスレと変わらんな
10マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:05:02 ID:???
>>1以外はテンプレじゃないので、>>1さえ合ってれば良いよ
ラオウ教祖の毎度のコピペ神拳連投はテンプレとは言わない
11マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:09:04 ID:FAy9PVAD
本スレあげ
12マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:21:10 ID:???
ヒョウとファルコの力関係だが、
まず、両者とも同じくらいの重傷を負っている(あと少しで致命のヒコウに届く重傷)

そして、ファルコは砂蜘蛛1人に負け(セッカツコウを突かれる前)、ヒョウは300人のエリート修羅を倒してるので、
(黒夜叉との共闘を考えても、ヒョウ150人黒夜叉150人、ヒョウ200人黒夜叉100人くらいか)
重傷ファルコに100〜200人の修羅の相手は無理だろうから、ヒョウ>ファルコ となる

教祖が「ヒョウは脆弱」と連呼してるだけで、宗家の嫡男としては疑問な実力、というだけで
普通にヒョウは強い。結局記憶が戻ったら闘神オーラも出てるし
13マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:51:43 ID:???
トップクラスの力は
ケン国(リュウケン、サウザー、ラオウ、シン、コウリュウ、ケンシロウ)>修羅国(カイオウ、ヒョウ、ジュウケイ、黒夜叉w)
に決定されてるが、
中堅や雑魚レベルでもケン国>修羅国だよね。

修羅国がケン国で恐れられたのはラオウが死ぬまでに強い人間が全滅したから

牙大王やデビル、ウイグル、ハートにシャチやカイゼル、ブロン、陸戦隊が勝てるわけねーし、
人間投げして遊ぶようなゴンズ様やケンシロウの剛拳に耐え切るジードに一般修羅が勝てるわけがない

恐らく、ラオウ戦までの群雄割拠していた時期は、
鎖国状態の修羅の国や秩序の取れていた帝国の男達より、
遙かに強い漢達が覇権を争っていたのだろう

最強の神拳を過酷な修行をした天才でも負けることがあるのがケン国
神拳より格下の流拳をぬるい修業をした凡人でもナンバー2になれるのが修羅国
ケン国と修羅国では次元が違うよ
そりゃあ、ケンシロウもケン国を強き男たちの戦場、修羅国を井の中と評価するわけだわ
二部厨がどんなに擁護しようとケンシロウとカイオウがケン国を強き男達の戦場と呼び、修羅国を井の中と評したのは変わらん
六聖>ヒョウ、ハンは確実
14マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:52:27 ID:???
>>13同意
15マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:22:32 ID:???
ラオウ教祖は自分が立てた重複スレにでも篭ってろ
16マロン名無しさん:2011/01/07(金) 21:12:03 ID:???
ケン国wwwwwwww
バカスwwwwwww
17マロン名無しさん:2011/01/07(金) 22:16:39 ID:???
スレが重複してますよ、本スレはこちら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1294331848/
18マロン名無しさん:2011/01/07(金) 23:39:37 ID:???
正式ランキング


S+ ケンシロウ
S カイオウ ヒョウ
S- ラオウ

A+ ファルコ ハン トキ
A サウザー 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ コウリュウ
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シン レイ ユダ シュウ シュレン ヒューイ
19マロン名無しさん:2011/01/08(土) 01:13:19 ID:???
しかしまーブロも酷いよな
一応話盛り上げるためにケンシロウと戦う直前まではその章のボス強い
ラオウと互角とか兄とか因縁ありますって宣伝しておいて
戦い終ったらもうボロ雑巾のようにうち捨てる

本当は最初から雑巾扱いしたかったんだろうけど、戦う前は
話盛り上げたい出版社の都合を取り入れてしかたなく持ち上げてるのを丸出し
20マロン名無しさん:2011/01/08(土) 01:24:32 ID:???
どっちでも良いがまず前スレ埋めろって。
21マロン名無しさん:2011/01/08(土) 08:17:58 ID:???
お前が埋めとけ
22マロン名無しさん:2011/01/08(土) 11:24:10 ID:???
↑お前が埋めろカス
23マロン名無しさん:2011/01/08(土) 12:30:36 ID:???
>>22
はあ?
お前は前スレ埋めなきゃいけないと思ってんだろ?
なら無駄レスしてないでとっとと埋めろや
24マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:38:23 ID:???
>>12
宗家の伝承者としては血の濃いケンがいるので霞むって感じだが、
普通にバケモンレベルの強さだからなヒョウは

というか、血が薄いってのも闘神オーラ出てたのでジュウケイの言うことはやはりアテにならんな
その他のジュウケイの見識のだらしなさも照らし合わせると
25マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:45:05 ID:???
ケンシロウのオーラ>ヒョウのオーラってことだろ
26マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:47:28 ID:???
おまえらケンシロウだのカイオウだの喚いてるが
ガンダムとかダンバインに勝てるのかよ?勝てんだろ?
雑魚は大人しくしとけよ
27マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:50:37 ID:???
羅漢仁王拳の破壊力は無限だからデビルなら勝てる
28マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:54:02 ID:???
せいぜいデビル>ドレンくらいだろ
29マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:56:03 ID:???
デビルの相手はビグザムしかおらんだろ、巨漢対決
30マロン名無しさん:2011/01/08(土) 16:01:28 ID:???
マジレスするとパトレイバーには勝てる
31マロン名無しさん:2011/01/08(土) 16:02:41 ID:???
デビルは体格だけ
ケンを風圧で飛ばしただけだし
32マロン名無しさん:2011/01/08(土) 16:03:30 ID:???
デビルは半端無いぞ
ケンシロウがぶつけられてグハってなてる闘技場の地面を
体でゴリゴリ削りながら飛び出してくる
33マロン名無しさん:2011/01/08(土) 16:08:52 ID:???
破壊力が無限だからな
その気になれば惑星どころか宇宙そのものを消滅できる
デビル最強
34マロン名無しさん:2011/01/08(土) 17:21:46 ID:???
デビルリバースというネーミングからして下品極まりないよな。
まるで「悪魔がゲロを吐く」みたいでw
35マロン名無しさん:2011/01/08(土) 17:46:51 ID:???
reverse じゃなく rebirth だから
36マロン名無しさん:2011/01/08(土) 18:25:49 ID:???
裏返るリバースだったら…
か、神か…!!!
37マロン名無しさん:2011/01/08(土) 20:53:24 ID:???
裏返ったああああ
デビル復活デビル復活デビル復活
38マロン名無しさん:2011/01/09(日) 16:05:55 ID:6Q/ReGna
 
39マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:15 ID:???
>>18
そのアホランキングどっからとってきたの?
40マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:12:14 ID:???
ラオウ教祖現る
41マロン名無しさん:2011/01/10(月) 09:52:46 ID:y+A/uoBj
教祖は惨めだなぁ
42マロン名無しさん:2011/01/10(月) 14:21:59 ID:???
>>1
テンプレが間違っているので追加しておきます
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容に基づいて議論するスレです。

原作者のインタビュー・設定を完全無視して議論したい方はこちらへ
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/

■教祖理論・教祖と相手を連呼する相手はネタとしてスルーしましょう。
教祖(通称:カイオウ教祖)

Q 教祖って?
A『設定とか無視してカイオウが一番強いんだよ
カイオウが強けりゃヒョウも強いだろうがw
所詮はインフレ漫画だから一部はクソだろボケ』

このポリシーに基づいて妄想と自演を繰り返す問題児です
「あ、こいつ頭がおかしいな」と思うレスがしばしば見られると思いますが、それがカイオウ教祖です
決して相手にしないでください
「自演も百回すれば多数決で勝つ!」が最近の方針のようです

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ142
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1293524987/
43マロン名無しさん:2011/01/10(月) 17:37:06 ID:???
>>42
立てたスレが相手にされなくてラオウ教祖惨めwwwwwwww
44マロン名無しさん:2011/01/10(月) 17:43:16 ID:???
ラオウ教祖がいないと過疎で平和
45マロン名無しさん:2011/01/10(月) 18:01:28 ID:???
教祖が立てたスレってこれだな

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1293067632/l50

誰が教祖なんか相手にするかよ
46マロン名無しさん:2011/01/10(月) 18:51:51 ID:Iyisc4bg
ファルコが「この国の拳法の源流は深い、気をつけろ」
的な事を言ってたが、これは重傷ハンデとはなんの関係もない高評価なので
修羅たちは普通にレベルが高い
47マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:17:23 ID:???
砂蜘蛛はユダが結構な傷を負って勝てるくらい強いだろう

ライガフウガに冷や汗かくノーマルレイならもっとヤバイかもな
48マロン名無しさん:2011/01/11(火) 00:08:01 ID:???
ここは教祖が荒らす為に建てたスレです、本スレはこちらです
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1294331848/
49マロン名無しさん:2011/01/11(火) 00:18:30 ID:???
>>48はラオウ教祖
50マロン名無しさん:2011/01/11(火) 00:20:17 ID:???
障害者の立てたスレに誘導してんじゃねーよカス
51マロン名無しさん:2011/01/11(火) 07:19:09 ID:???
これラオウ教祖がやったんじゃねえだろうな?
こんな事する基地外はラオウ教祖しか思い浮かばん
http://yuzuru.2ch.net/charaneta/subback.html
52マロン名無しさん:2011/01/11(火) 07:31:29 ID:???
>>18
S+ ケンシロウ
S カイオウ ヒョウ
S- ラオウ
ここまでは確定で良いと思うけど、他は確定してないだろ。
ファルコ>ハンとかシン>レイとかリュウガ>ジュウザなんて全然納得出来ないし。
53マロン名無しさん:2011/01/11(火) 10:35:02 ID:???
納得できないなら消えろ
54マロン名無しさん:2011/01/11(火) 12:45:21 ID:???
こっちが正式ランキング

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ ラオウ トキ

A+ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ ハン ファルコ
A サウザー ジュウザ コウリュウ ソリア 
A- シャチ カイゼル ゼブラ フドウ 

B+ 殺&斬 アルフ 砂蜘蛛 シン レイ シュウ アサム
B リュウガ ユダ アミバ カーネル デビル ウイグル バラン ハーン兄弟
B-シュレン ヒューイ ジャギ 牙大王 ボルゲ ハート様
55マロン名無しさん:2011/01/11(火) 14:45:04 ID:8NJabM66
>>54は間違い
正式なランク
S+ ケンシロウ
S ラオウ
S- サウザー トキ シン

A+ カイオウ ヒョウ 
A ファルコ ハン 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ コウリュウ 白髪レイ
A- ジュウザ フドウ リュウガ ソリア レイ ユダ シュウ

B+ シュレン ヒューイ ウイグル カーネル ハート様 アミバ ジャギ
B 殺&斬 アルフ 砂蜘蛛 ボルゲ カイゼル ハーン兄弟 デビル
B- 牙大王 アサム バラン
56マロン名無しさん:2011/01/11(火) 14:58:12 ID:???
>>54
大分良くなったけどやっぱA+以下が問題あり。
全体的に2部が高過ぎる。
シン>レイも無い。
ラオウから逃げた臆病シン
ラオウがマントなんてせこい物を使って倒したレイ
57マロン名無しさん:2011/01/11(火) 16:09:17 ID:???
我が儘な奴だな、自分でランク作れよ
58マロン名無しさん:2011/01/11(火) 16:38:04 ID:???
アサムの全盛期と、牙大王はどっちが強いか
59マロン名無しさん:2011/01/11(火) 17:18:06 ID:???
アサムはバランの剛掌波に対抗できんの?
60マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:18:08 ID:???
病じゃ厳しい
全盛期なら分からん
61マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:28:02 ID:???
全盛期のアサムは作中に登場してないからバラン>アサムか
62マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:31:32 ID:???
ケンシロウにあっさり手刀を受け止められ傷一つつけられないアサム
ケンシロウをふらつかせて傷をつけたバラン
63マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:37:22 ID:???
内部破壊の北斗勢以外は全員デビルに殺される。
しかも触れることすら出来ずにあっさりとだ。

例えば、南斗聖拳が研ぎ澄まされた日本刀とするならば、
デビルは大量破壊兵器。振るう羅漢仁王拳はクラスター爆弾と言ったところか。
64マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:42:28 ID:???
風殺金剛拳は見た目派手だがあまり威力がない
65マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:44:55 ID:???
あるってばよ!
相手が悪かっただけズら。
66マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:00:02 ID:wiMK2CtM
ジャギやアミバにデビル攻略は可能かな?
67マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:55:23 ID:OVpBvHWQ
いい戦いになんじゃないかねぇ
68マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:00:37 ID:OVpBvHWQ
デビルとかいい加減入れていこうぜ
前スレでなんか途中で教祖暴れて中途半端になってたけど、こんな感じで入れられてた
デビルはもうワンランク上げていい感じするけどな



A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ デビル シン レイ ユダ バラン シャチ カイゼル アミバ
B シュウ ジャギ 砂蜘蛛 シュレン ヒューイ
69マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:07:09 ID:???
シン>レイの根拠は何?
70マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:16:43 ID:???
>>69
同ランクだよ
71マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:17:52 ID:???
六聖拳より格下のカーネルが六聖拳より上って時点で適当ランク
72マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:19:49 ID:???
ケンシロウの素の強さが終始一貫して上下動しないという前提であれば
仮にもケンシロウを瞬殺したシンと
せいぜいザコをバラバラにしたり、動かない岩をスライスした程度のレイでは比べるまでもないな
(白髪レイはゾンビシャチと同じような扱いなので考察外)
73マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:22:56 ID:OVpBvHWQ
レイがたいした事してねぇからなぁ
74マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:24:41 ID:OVpBvHWQ
デビル>カーネルじゃね?
75マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:26:13 ID:???
シンもレイも修羅の国では名乗る事も許されないだろ
76マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:32:23 ID:???
シンは教祖のせいで馬鹿にされがちだけど
ケンシロウの手貫いて傷付けたりできてるし、しっかり強いよ

微妙ぞろいの六聖の中では上位だろう
77マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:41:18 ID:???
>>72
ケンは自分より強い男たちの戦場を駆け巡って強くなったと描いてあるのだから、
DB並みのインフレは無いにしても、ケンは後半になるほど強くなっていく
強敵との対戦がほぼゼロでまだ闘気も体得してなかったケン(シン1戦目)は、
全てのケンの中で1番弱いのは確実
78マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:47:55 ID:???
ケン強さ早見表

S+ 2部終盤〜2部以降ケン
S ラオウ最終戦ケン

(無想転生有り無しの壁)

A+ サウザー再戦ケン
A シン再戦ケン〜サウザー初戦ケン

(執念&闘気有り無し&強敵たちとの戦いによる経験の壁)

A− シン初戦ケン
79マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:48:40 ID:???
シンがキレ状態のケンシロウの掌も貫いたのは結構すごいこと
80マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:52:57 ID:???
S+ 最終ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ 一部終了ケンシロウ ラオウ トキ

A+ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ ハン ファルコ
A ラオウ初戦後ケンシロウ サウザー ジュウザ コウリュウ ソリア 
A- 第1話ケンシロウ シャチ カイゼル ゼブラ フドウ 

B+ 殺&斬 アルフ 砂蜘蛛 シン レイ シュウ アサム
B リュウガ シン初戦ケン ユダ アミバ カーネル デビル ウイグル バラン ハーン兄弟
B-シュレン ヒューイ ジャギ 牙大王 ボルゲ ハート様
81マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:56:51 ID:???
>>80
ラオウはケンに押されてたし、トキも体力のこと考えたら同じランクはないだろ
82マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:59:13 ID:???
レイはユダに勝ったのが最大の実績だけど
同じ南斗六聖で実力が近いもの同士だし、凄いと言えるのかどうか

他では爪使う双子の雑魚の技見切れなかったり、ラオウに瞬殺されたり、いいところが一つもない
83マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:01:55 ID:???
レイは精神弱いからな
白髪になって克服したようなもの
84マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:08:09 ID:???
シンはユダに勝てるのかが焦点になってくるな
85マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:18:50 ID:???
シンには自分の芯となるべきものがない。
誇りと愛に支えられたサウザー。
妹を探すためなら女装も厭わず、戦いにおいてはせっかっこうも進んで受け入れるレイ。
己の命よりも美に殉じたユダ。
ケンの為に己の目を閉ざし、子供のために命をなげうったシュウ。
ジャギの甘言に乗って親友を裏切り、挙句自殺するシン。

心が弱すぎるのだ。その心の弱さが彼の弱さにも直結している。
美しくないシンでは、ユダに勝てまい。
86マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:30:55 ID:wiMK2CtM
カーネルはシュレン、ヒューイ、ジャギ級のランクじゃないかなぁ
87マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:36:25 ID:???
さすがにそこらは敵じゃないんじゃないの?
そいつらが序盤のケンより強いとも思えんし
88マロン名無しさん:2011/01/11(火) 22:48:05 ID:???
牙大王はケンとレイは互角と言ってる
勿論鵜呑みにする事は出来ないが、考慮するならレイ戦ケン>シン戦ケンは経験が全然違うので明らかなので
レイ>シンは間違いないだろう
>>85も言ってる通りシンの強い描写が無さ過ぎる。
あんな初期雑魚ケンを倒したなんて評価に殆ど値しないと思う。
89マロン名無しさん:2011/01/11(火) 22:56:52 ID:???
>>85
けどレイが突かれた秘孔は刹活孔じゃなくて心霊台だけどな。
90マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:06:01 ID:z+XhwuGB
≪強さ格付け完全決定版≫

S+ ケンシロウ
S ボルゲ
S- アサム(病前) バラン
A+ マイペット カイオウ 
A アサム(病中) 黒王号
A- ヒョウ カイ サトラ ブコウ
B+ ラオウ ハン ファルコ
B トキ 中国人風修羅 サウザー 砂蜘蛛  
91マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:07:57 ID:???
>>89
ごめんね。
自分でげきしんこう突くから許してね。
92マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:54:12 ID:???
ラオウ教祖は自分で立てたスレで相手にされないから又ろくブルスレを荒らしてやがる
93マロン名無しさん:2011/01/12(水) 07:56:39 ID:???
>>88
さすがに牙大王の台詞とか当てにならんだろw
台詞だけでいいなら南斗と北斗は互角とか色んなとこで言われてるし

強い描写が無いのはレイも一緒
94マロン名無しさん:2011/01/12(水) 08:36:35 ID:???
南斗聖拳伝承者全員と、北斗神拳伝承者が互角ってことかもよ。
一人一人では、それだけの差が…
95マロン名無しさん:2011/01/12(水) 09:31:32 ID:deG9eXvA
サウザーと社友者はどちらの方が強いの?(´・ω・`)
96マロン名無しさん:2011/01/12(水) 10:26:44 ID:4vGO+UD8
>>88
牙大王が言う以前に、北斗と南斗(六聖)は互角の設定。
97マロン名無しさん:2011/01/12(水) 10:29:09 ID:4vGO+UD8
シンの拳才は北斗歴代トップレベルのケンシロウと互角
   
byリュウケン
98マロン名無しさん:2011/01/12(水) 11:05:18 ID:gMsDrD6D
シンとレイは互角とみていいだろう。
シンの後釜がレイなわけで、六聖拳という位置づけレベルで同列にされた。

ただ、シンのほうが格上のような気がする。
・創始以来無敗の北斗神拳伝承者を瞬殺。(歴史上初の快挙)
・フドウら五車星の連中は、“シン様”と呼び、一目置いている。
・軍勢を組織する力。
99マロン名無しさん:2011/01/12(水) 11:21:29 ID:gMsDrD6D
あと、シンの強さはユリアしだい。執念しだい。

ケンシロウ一戦目
ユリア奪還に燃える執念シンvsケンシロウ
執念に勝るシンの圧勝。

2戦目
ユリアが死んだ設定であり、最後まで心を奪えなかったシンの執念はゼロ。闘志は最低。
対して、シンへの復習とユリア奪還に燃える怒りケンシロウ。

怒りケンシロウの圧勝。

シンが弱く見えてしまうのは、この2戦目。
2戦目の執念ゼロの最弱シンを根拠にすれば、シンは雑魚レベル。

しかし、歴史上で北斗神拳伝承者を破ったのは、シンとサウザー、カイオウだけである。
100マロン名無しさん:2011/01/12(水) 12:08:26 ID:???
>>97
お前にはウソしかないのかよ
101マロン名無しさん:2011/01/12(水) 14:31:31 ID:???
>>98
だから最初にケンを倒した事を評価し過ぎだって。
ケンは元々シンと戦う気はなかった。
ユリアを奪われそうになって仕方無く戦った。
執念もやる気も大した強敵との経験も無い初期雑魚ケンに勝ったって何の評価にもならんだろ。
102マロン名無しさん:2011/01/12(水) 16:59:06 ID:???
>>94
表裏一体、戦ってはいけない、という設定や掟はあっても、互角などという設定は無い
むしろ、南斗は常に北斗に怯え続けていた、という設定はある
103マロン名無しさん:2011/01/12(水) 17:00:26 ID:???
間違えた。
>>102>>96の教祖へな
104マロン名無しさん:2011/01/12(水) 17:25:13 ID:???
シンは南斗獄屠拳を使用するときにのみ闘気技を使う
空中で対峙する瞬間にケンシロウの四肢に刃状闘気を的確に放ったことから考えて闘気の扱いにおいては北斗琉拳にも引けを取らないだろう
その上、拳盗遮断も習得しているのでシンにとってカイオウ、ヒョウ、ハンは敵じゃないと判断できる
105マロン名無しさん:2011/01/12(水) 18:12:39 ID:???
もうコピペ釣りは良いですよ
106マロン名無しさん:2011/01/12(水) 18:28:34 ID:???
>シンは南斗獄屠拳を使用するときにのみ闘気技を使う
って一行目でこんなトンデモ妄想を断言してしまっているのに
二行目では
>〜闘気の扱いにおいては北斗琉拳にも引けを取らない『だろう』
教祖自身が嫌う『だろう』って使っちゃってんのな(自分が使う分にはおkという発想かもしれんが)

ま、なんつうかクソみたいな妄想垂れ流すんだったら全部断定して言いなさいよと
コピペといえど中途半端な真似はしなさんなよと言いたいね
107マロン名無しさん:2011/01/12(水) 18:31:16 ID:???
北斗と南斗(六聖)は互角の設定
108マロン名無しさん:2011/01/12(水) 18:55:10 ID:???
S+ ケンシロウ
S ラオウ
S- サウザー トキ シン

A+ カイオウ ヒョウ 
A ファルコ ハン 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ コウリュウ 白髪レイ
A- ジュウザ フドウ リュウガ ソリア レイ ユダ シュウ

B+ シュレン ヒューイ ウイグル カーネル ハート様 アミバ ジャギ
B 殺&斬 アルフ 砂蜘蛛 ボルゲ カイゼル ハーン兄弟 デビル
B- 牙大王 アサム バラン
109マロン名無しさん:2011/01/12(水) 19:22:56 ID:???
まあシンとレイはどっこいとどっこいだろうよ
どっちもカス
110マロン名無しさん:2011/01/12(水) 20:52:51 ID:???
闘気を扱えないころのケンシロウに惨敗したシン
ラオウに瞬殺されたレイ
どっちもたいしたことない
設定上同格だし同じくらいの強さだろう
111マロン名無しさん:2011/01/12(水) 20:58:43 ID:???
>>101
シンを過大評価するつもりは毛頭ないけど、
伝承者に決まった時点のケンシロウはラオウとの
虎試験の時より後なんだよな・・・
あの虎試験の時のケンシロウのオーラや強者の佇まい、
師匠リュウケンの高い評価、それらを考えると
伝承者に決まった時点のケンシロウは相当な強さだったと
思うしかない
112マロン名無しさん:2011/01/12(水) 22:28:09 ID:???
伝承後のケンは無想以外の奥義を全て使えるんだ、強いに決まっているだろ
伝承後の時点でハンやヒョウより上、そのシンを瞬殺したシン
113マロン名無しさん:2011/01/12(水) 22:29:01 ID:???
ケンを瞬殺したシンね、失敬
114マロン名無しさん:2011/01/13(木) 08:25:23 ID:???
>>109-110
どっちが上でもいいけど似たようなもんだろうな
115マロン名無しさん:2011/01/13(木) 16:47:55 ID:???
シンみたいな序盤の雑魚が上に来るのが納得できない人と
レイみたいなヘタレが上に来るの納得出来ない人がいるからな
116マロン名無しさん:2011/01/13(木) 19:08:06 ID:???
>>111
ラオウ初戦でラオウがケンに「闘気をまとうまでになったか」とか言ってたので、
虎の試験の時点でも、ケンはまだ闘気すら纏えていないよ
117マロン名無しさん:2011/01/13(木) 19:22:18 ID:???
シンは闘気を纏える
118マロン名無しさん:2011/01/13(木) 20:44:52 ID:???
だからシンが闘気を纏ってる描写ってどこにあるんだよ
119マロン名無しさん:2011/01/13(木) 20:45:29 ID:???
アニメ
120マロン名無しさん:2011/01/13(木) 21:02:41 ID:???
アニメはなしだろ
仮にありでも闘気纏えるキャラは結構いるぞ
121マロン名無しさん:2011/01/14(金) 19:58:35 ID:???
ここは原作のみ
122マロン名無しさん:2011/01/15(土) 13:12:49 ID:???
結局シンとレイどっちが上?
123マロン名無しさん:2011/01/15(土) 13:44:47 ID:???
白髪レイ>レイ=シン

124マロン名無しさん:2011/01/15(土) 14:22:16 ID:???
レイは闘気を纏えない
125マロン名無しさん:2011/01/15(土) 15:08:30 ID:???
白髪レイ=レイ=シン
126マロン名無しさん:2011/01/16(日) 22:07:38 ID:???
S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ

A+ ファルコ サウザー ハン ラオウ
A トキ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ 
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シン レイ ユダ シュウ シュレン ヒューイ コウリュウ
127マロン名無しさん:2011/01/16(日) 22:11:55 ID:???
さすがにヒューイとコウリュウが同ランクはねぇだろ
128マロン名無しさん:2011/01/16(日) 23:24:26 ID:???
>>126
ラオウ教祖様がお怒りです
129マロン名無しさん:2011/01/16(日) 23:32:40 ID:???
>>128
キイ〜死ね
130マロン名無しさん:2011/01/16(日) 23:44:57 ID:???
>>127
チキンのラオウが回復を図る稽古台に選ぶくらいだからそんなもん
131マロン名無しさん:2011/01/17(月) 00:16:22 ID:???
コウリュウとか黒夜叉みたいに、その拳は〜を凌ぐと言われている〜的なキャラは大抵噛ませ
132マロン名無しさん:2011/01/17(月) 01:01:45 ID:???
>>131
その法則で言えばファルコも似たようなもんじゃね?
133マロン名無しさん:2011/01/17(月) 01:33:55 ID:???
>>132
ファルコはちゃんと下馬評通りの実力を見せたよ
134マロン名無しさん:2011/01/17(月) 03:01:08 ID:???
コウリュウも黒夜叉も噛ませ犬ぐらいにはなれたけど
ヒューイはちょっと・・・
135マロン名無しさん:2011/01/17(月) 03:15:22 ID:???
あの時点のラオウは噛ませなんていらないからな
単に作者の引き延ばし
136マロン名無しさん:2011/01/17(月) 13:21:40 ID:ju3ZbitE
北斗拳士(ほぼ)完全網羅ランキング

SS ケンシロウ ラオウ
S+ カイオウ
S トキ リュウケン サウザー
S- ファルコ ヒョウ
A+ シン ハン 黒夜叉
A レイ ジュウザ ジュウケイ コウリュウ
A- シュウ フドウ ユダ ウィグル ソリア
B+ シャチ リュウガ デビル カイゼル
B カーネル 砂蜘蛛
B- アミバ ジャギ バラン
C+ ライガ&フウガ ヒョウ(瀕死) シュレン 牙大王 アルフ
C ヒューイ ボルゲ 殺&斬
C- ハズ&ギル ファルコ(瀕死) アサム ヒルカ ハート様 シエ ゼブラ ギョウコ
D+ アイン ダガール 泰山破奪剛の親分 南斗双斬拳の二人組 ブロン ヌメリ ジュルジュル
D バット カイ ブコウ サトラ バスク 海岸警備の修羅
D- マッド軍曹 GOLAN少佐 マダラ 拳王侵攻隊隊長 烈闘破鋼棍の男 ゾルド 修羅
E+ バルガ ダイヤ フォックス ジャッカル ハブ ザルカ ジャドウ ブゾリ ゲイラ 元ヘビー級チャンプ GOLAN正規兵 仮面修羅
E オルガ ジード スペード クラブ ギュウキ ガルフ バロナ ブランカ兵
E- マミヤ ゴンズ ザク 十字剣ヌンチャクの男 ジンバ
F+ 牙一族 GOLAN訓練生 拳王軍
F デク狩り隊 聖帝軍
F- ジャグゾ あべしプロボクサー 空手使い
FF リュウ ジャコウ シーノ ジャスク KING軍 野良モヒカン

アルファベットの差異
同ランク…お互いに十分相手を倒し得るほど実力が伯仲。−が+に勝つ事も普通に有り得る。
1ランク…戦術や相性によってある程度の善戦は見込めるが、勝ちは拾えないであろう実力差。
2ランク…一撃で倒されて然るべき実力差。
3ランク以上…只の虐殺になるであろう実力差。
137マロン名無しさん:2011/01/17(月) 18:17:08 ID:Ww3W5fBR
S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ

A+ ラオウ
A ファルコ ハン トキ
A- サウザー 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ コウリュウ

B+ ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル
B シン レイ ユダ シュウ シュレン ヒューイ シャチ
B- ガイゼル デビルリバース

C+ アミバ ジャギ 砂蜘蛛 バラン
C 牙大王 アルフ
C- ハート ボルゲ ヒルカ  
 
D+ アイン ダガール マッド軍曹
D マダラ  修羅
D- ダイア クラブ スペード ジード ジャッカル


138マロン名無しさん:2011/01/17(月) 18:38:48 ID:ju3ZbitE
>>137
IDを晒し、堂々と自らの意見を主張する姿勢は見事だが、俺のランキングの敵ではないようだな!
139マロン名無しさん:2011/01/17(月) 19:23:11 ID:???
>>138
お前のカスランクはいらん
140マロン名無しさん:2011/01/17(月) 20:51:28 ID:ToUfEl/3
>>136
同意してやろう
>>137
カスランク市ね
141マロン名無しさん:2011/01/17(月) 22:16:35 ID:???
>>140同意
142マロン名無しさん:2011/01/17(月) 23:34:58 ID:???
>>136
クズランク
ラオウとかシンの位置はともかく(突っ込むのも面倒くせーし)、まずシュレンヒューイが低すぎ
この二人は闘った相手が悪かっただけで普通に強い
特に、牙>ヒューイとか普通に考えてありえない
ただ身体を鉄みたいにできるだけの雑魚が、鋼鉄を切り裂くヒューイにどうやったら勝てるの?
143マロン名無しさん:2011/01/18(火) 00:33:48 ID:???
南斗6聖拳の汚点

シン
ジャギごときに唆される
リュウケンやラオウにびびる
ケンシロウ再戦時、ほぼ何も出来ずにボロ負け(初戦時はケンシロウが闘気無し、執念無しのあまちゃんであったため、勝てて当たり前)

レイ
ラオウに命懸けの究極奥義をマント一枚で防がれ、傷一つすら付けれず、指一本でやられる
ラオウの闘気にびびる
ライガフウガの糸ごときに冷や汗
カサンドラ侵入時、他2名にまとめられる
シスコン

シュウ
ケンシロウに、出す技全て初見で見切られ、真空破攻撃にびびり、裏拳一発でピヨる

ユダ
汚い手まで使ったのに、結局レイに惨敗
最後は言い訳までする始末
ダム破壊してなければレイの肘打ちだけで終了していた

サウザー
初戦でいきなりケンシロウに(拳の腕で)完全敗北
謎解かれてからはほぼ一方的にやられる
ファザコン
144マロン名無しさん:2011/01/18(火) 00:45:26 ID:???
暫定ランク

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ

A+ ファルコ サウザー ハン ラオウ
A トキ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ 
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シン レイ ユダ シュウ シュレン ヒューイ コウリュウ

S-はほぼ確定
A+について議論しよう
ハン>ファルコ、ファルコ>ラオウはいいだろう
だがラオウ、サウザーは無想や天翔、体の謎といったジョーカー的な技を持っているのでハンは分が悪い
といったところ
145マロン名無しさん:2011/01/18(火) 08:12:46 ID:XsvWdS+X
ヒューイ シュレンはシュウやレイくらいだろ
146マロン名無しさん:2011/01/18(火) 09:22:56 ID:???
ヒューイはラオウ相手に傷一つ付けれずパンチ一発で砕かれたけど、レイも同じく傷一つ付けれず指一本でやられてるから、実力的には何ら変わりはない
147マロン名無しさん:2011/01/18(火) 11:09:21 ID:???
近づくことすらできなかったレイと近づけたヒューイというのはどう考える?
148マロン名無しさん:2011/01/18(火) 11:31:25 ID:???
ヒューイにはラオウのオーラが見えない可能性がある
どちらかがよりラオウに接近出来たからと言ってそんな事にたいした意味はない
どちらも馬から降りるほどではない程度の使い手だということに変わりはない
149マロン名無しさん:2011/01/18(火) 11:38:28 ID:???
シュレンも同じくラオウに傷を付けれなかったけど、「まさに炎の男よ」と、ラオウから一応評価されてる分、レイより僅かながら上だろう
150マロン名無しさん:2011/01/18(火) 11:48:37 ID:???
>>148
闘気が見えなかったから近づけたとかw
闘気ってそんな霊的なものじゃないだろw
151マロン名無しさん:2011/01/18(火) 11:57:53 ID:???
レイにはラオウの無数の突きが見えていたゆえ踏みこめなかったようだな
つまり闘気ってそういう使い方もできるトンデモな代物、原作を読み直しな?
152マロン名無しさん:2011/01/18(火) 12:21:46 ID:???
踏み込んで闘気で弾き返されたんだよ
原作を読み直しな?
153マロン名無しさん:2011/01/18(火) 16:40:01 ID:???
シュレン≧ヒューイ=シン>レイ(通常)=ユダ≧シュウ(盲目)
154マロン名無しさん:2011/01/18(火) 18:29:23 ID:???
全キャラランク

No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ

これでおk
155マロン名無しさん:2011/01/18(火) 18:43:35 ID:???
>>154同意
156マロン名無しさん:2011/01/18(火) 18:59:49 ID:???
>>147
警戒する事が出来たレイの方が
無警戒で死んだヒューイより上だろ
157マロン名無しさん:2011/01/18(火) 21:45:37 ID:???
警戒つーかただびびってただけだろ
158マロン名無しさん:2011/01/18(火) 22:31:53 ID:???
無警戒に飛び込んで闘気で弾き返され、無警戒に究極奥義で突っ込んでマントに搦め捕られたと思う
159マロン名無しさん:2011/01/18(火) 23:03:10 ID:???
>>158
FA
160マロン名無しさん:2011/01/19(水) 00:21:00 ID:???
レイはラオウに触れもしなかったが、ヒューイは一応ラオウに触れることは出来てる
ヒューイ>レイ
161マロン名無しさん:2011/01/19(水) 00:36:52 ID:???
組み付けたシュレン>攻撃を当てられたヒューイ>近づけなかったレイ
こうか?
結局>>153が正しいのか?
162マロン名無しさん:2011/01/19(水) 01:28:57 ID:???
うん
163マロン名無しさん:2011/01/19(水) 01:47:48 ID:???
ラオウ基準で格付けすると
実際に設定されている強さとの比較で相当なブレが出るのを教祖はどう思っているのだろうな
164マロン名無しさん:2011/01/19(水) 07:07:12 ID:???
全キャラランク

No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ

これでおk
165マロン名無しさん:2011/01/19(水) 08:45:13 ID:???
>>164
何のランク?
偽善者キャラランク?
だったらトキは全然違うだろ
No3はユリアだと思う
166マロン名無しさん:2011/01/19(水) 10:57:40 ID:rMeYXXqw
>>164
間違ってないと思うが、3人しか居なくて全キャラとは…。
167マロン名無しさん:2011/01/19(水) 11:24:01 ID:???
ヒューイ、シュレンの評価が上がって嬉しい
168マロン名無しさん:2011/01/19(水) 12:10:28 ID:???
>>164
ナンバー2か3はカイオウじゃね?
169マロン名無しさん:2011/01/19(水) 16:07:21 ID:rMeYXXqw
1→ケンシロウ
2→ラオウ

は譲れぬが、No.3はトキでもカイオウでも違和感はない。
サウザーやリュウケンも俺的には有り得る。
170マロン名無しさん:2011/01/19(水) 18:17:22 ID:???
暫定ランク

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ

A+ ファルコ サウザー ハン ラオウ
A トキ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ 
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シュレン≧ヒューイ>レイ(通常)=ユダ≧シュウ(盲目) ;シン コウリュウ

S-までは確定
シンとコウリュウの位置が決まればB+はひとまず完成
171マロン名無しさん:2011/01/19(水) 18:30:57 ID:???
臭ウザー厨乙
172マロン名無しさん:2011/01/19(水) 18:42:21 ID:???
>>170
そんなこと書き込んでたらまた例のあの人が騒ぎ出すぞ
173マロン名無しさん:2011/01/19(水) 18:51:01 ID:???
ヒューイ応援したいけど、描写は少ないな
雑魚切ったときも完全にスライスされてなく、半分くらいしか切れてなかった
刀がガードになったのかな・・

水鳥拳より威力が小さいような気がする
174マロン名無しさん:2011/01/19(水) 19:07:38 ID:???
それはあるんだけど技すら出せないんじゃしょうがないからなあ
175マロン名無しさん:2011/01/19(水) 19:10:18 ID:???
ヒューイならマントが来ても破るが、パンチでKOか
176マロン名無しさん:2011/01/19(水) 19:23:57 ID:???
レイは秘孔を突かれたがヒューイはただのパンチで死亡か
これはレイにとってのプラス評価になるんだろうか?
3日殺しをするということに明確な理由があったから秘孔でなければってことでもなさそうだが
177マロン名無しさん:2011/01/19(水) 20:04:34 ID:???
シュレンに勝てる奴も少ないと思う
炎が効かない相手なんてそうそうおるまい

あの悪人顔がかっこいい フドウと同じく昔は悪さしてたんだろうな
178マロン名無しさん:2011/01/19(水) 20:22:47 ID:???
炎程度の特殊能力では二流拳士大道芸と罵られるのがオチだろう
一撃だけに特化しているヒューイやシュレンなどは確実にアミバやジャギよりも下
179マロン名無しさん:2011/01/19(水) 20:36:35 ID:???
炎を使う侵攻隊隊長も雑魚だったからな

だがシュレン、ヒューイ、アミバ、ジャギの力関係は微妙だな
180マロン名無しさん:2011/01/19(水) 20:41:23 ID:???
ジャギは最弱
181マロン名無しさん:2011/01/19(水) 21:04:08 ID:???
シュレンとヒューイは出番は少ないが確実にリュウガより印象に残ってる
182マロン名無しさん:2011/01/19(水) 21:42:30 ID:???
暫定ランク

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ

A+ ファルコ サウザー ハン ラオウ
A トキ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ 
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シュレン≧ヒューイ>レイ(通常)=ユダ≧シュウ(盲目) ;シン コウリュウ アミバ ジャギ

S-までは確定
NEWエントリー アミバ、ジャギ
183マロン名無しさん:2011/01/19(水) 23:16:56 ID:???
>>178-179
糞にわか乙
シュレンは炎+斬撃もあるから
もう一回原作読み直せゴミどもが
ラオウ教祖みたいバカじゃなければ、普通に考えて
シュレン≧ヒューイ>アミバ>>>ジャギ

184マロン名無しさん:2011/01/19(水) 23:18:25 ID:???
>>182
無想前ラオウに負けたトキがなんでラオウと同格?
185マロン名無しさん:2011/01/19(水) 23:32:27 ID:???
>>178-179
も一つ追記
ラオウはシュレンの炎に対し「燐を使うか」的なことを言ってる
それ即ち、ラオウが燐を使う戦法を「認めている」ということ
もし、燐が侵攻隊隊長の火吹きのような大道芸なら、ラオウが認めるようなセリフを吐くわけない(性格上)
もう少し読解力持てやアホども
186マロン名無しさん:2011/01/19(水) 23:42:17 ID:???
>>185
じゃなんでそんな大道芸人を侵攻隊の責任者にしたんだよ
187マロン名無しさん:2011/01/19(水) 23:52:43 ID:???
>>186
侵攻隊はその名の通り村等に侵攻し侵略するための隊
村人を屈服させるだけなら、あのくらいの大道芸が丁度いいってことだろ
188マロン名無しさん:2011/01/19(水) 23:53:52 ID:???
>>184
なんのことだ?
189マロン名無しさん:2011/01/20(木) 00:04:43 ID:???
基本ラオウ軍の中雑魚クラスは大道芸人みたいなのばっかだしな
拳王親衛隊とかもそうだし
190マロン名無しさん:2011/01/20(木) 00:23:10 ID:???
ラオウトキケンは五分。
最後のケンとラオウ戦は背負ってるものの差が出てケンが僅差で勝利

ケンの「次の一撃が我ら最後の別れになるだろう」
これはケンの勝利宣言でもなんでもなく、お互いにとっての、つまりどっちの拳が先に当たってもおかしくないという状況での台詞。

誤った認識してる奴が殆どだから説明しといてやったわ

トップ3はケンラオウトキその他
191マロン名無しさん:2011/01/20(木) 00:27:38 ID:???
まあ、仮にもしラオウ全霊の拳がケンシロウにヒットしていたら、砕けていたのは間違いなくケンシロウだったことは確かだろうな
紙一重の差だわ
192マロン名無しさん:2011/01/20(木) 00:43:55 ID:???
>>190
あれはKO予告
闘気を見きられなす術がないと解説が入っているから間違いない
ラオウも追い詰められて冷や汗かいている
193マロン名無しさん:2011/01/20(木) 08:35:16 ID:???
カイオウってそんなに強いか!?
赤シャチに硫酸食らうわ、シャチにびびるわ、ラオウが修羅の国にきても何もしない
単なるヘタレにしか見えないんだけど。それなのにランクが常にラオウより上ってのはおかしいだろ
多分トキにすらボロ負けするくらい弱そうなんだけど
194マロン名無しさん:2011/01/20(木) 09:45:00 ID:???
>>193
はいはいラオウ教祖乙

硫酸は海賊である赤鯱の奇策。(カイオウが入れ物を破壊することも予想した上)あんなん普通に避けれないから
どっちにしてもノーダメだし関係ないけど
ラオウが修羅の国に来て何もしなかったのは、あの時のカイオウには実弟のラオウに対しての一片の情がまだ残ってたから
カイオウアンチ君(嫌2部厨)は原作ちゃんと読みなおして出直してこい糞クズ
195マロン名無しさん:2011/01/20(木) 09:47:56 ID:???
>>193
あ、書き忘れ
女人象シャチ(愛戦士シャチ)上げネタは飽きたからもういらね
別のネタ探してこい
196マロン名無しさん:2011/01/20(木) 09:55:19 ID:???
>>193
考察の仕方が小学生並
197マロン名無しさん:2011/01/20(木) 10:43:10 ID:???
>>193
ほら例のあの人がまた来た
198マロン名無しさん:2011/01/20(木) 10:54:30 ID:???
糞ラオウ教祖しね生ゴミ
199マロン名無しさん:2011/01/20(木) 13:43:34 ID:???
教祖は自分の立てたスレでやってろよw
200マロン名無しさん:2011/01/20(木) 17:33:11 ID:???
ジャギはともかく、様々な拳法を習得していて、
更に新秘孔を発見する位北斗神拳に通じているアミバに
シュレンとヒューイが勝てるとは思えないんだが
201マロン名無しさん:2011/01/20(木) 19:03:30 ID:Teh6XgbN
みんなも納得のランキング

SS+ケンシロウ
SS ラオウ カイオウ
SS-トキ リュウケン
S+ サウザー
S ファルコ ヒョウ
S- ハン ジュウケイ 黒夜叉
A+ ジュウザ シン コウリュウ
A レイ シュウ デビル ソリア
A- フドウ リュウガ ウィグル ユダ
B+ シャチ カイゼル
B アミバ カーネル 砂蜘蛛
B- ジャギ バラン
C+ シュレン 牙大王 ゼブラ ギョウコ
C アサム ヒューイ ボルゲ アルフ
C- ハート様 ヒルカ シエ
D+ ライガ フウガ アイン ギル ハズ ダガール ブロン
D バット カイ ブコウ サトラ バスク
D- マッド軍曹 マダラ
E+ ジャッカル フォックス ザルカ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ガルフ ヒューモ
E- ジード スペード バロナ
EE マミヤ
202マロン名無しさん:2011/01/20(木) 21:25:09 ID:???
>>200
アミバ様は器用貧乏だから
203マロン名無しさん:2011/01/20(木) 22:55:33 ID:???
>>200
アミバの北斗神拳は所詮アミバ流だから
二番煎じのにわか北斗神拳じゃあジャギの一つ上にくらいがいいところ
204マロン名無しさん:2011/01/20(木) 23:00:20 ID:???
>>201
その汚ねえ糞コピペランク貼り付けるのいい加減やめれやゴミ教祖が
205マロン名無しさん:2011/01/20(木) 23:10:01 ID:???
>>200
レイに見下されているところを見るとレイ>アミバ
よってシュレン≧ヒューイ>レイ>アミバ
206マロン名無しさん:2011/01/20(木) 23:43:53 ID:???
>>205
FAだな
207マロン名無しさん:2011/01/21(金) 00:55:34 ID:???
暫定ランク

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ

A+ ファルコ サウザー ハン ラオウ
A トキ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ 
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シュレン≧ヒューイ>レイ(通常)=ユダ≧シュウ(盲目) ;シン コウリュウ アミバ ジャギ

シュウとアミバはどちらが上?
208マロン名無しさん:2011/01/21(金) 01:08:39 ID:???
>>207
シュウは一応真空破に弱いだけで、特に真空破とか使えるわけじゃないであろうアミバよりは上じゃないかな
209マロン名無しさん:2011/01/21(金) 01:47:51 ID:???
>>208
なるほど
真空波が無ければレイ(通常)=ユダ=シュウ(盲目)は妥当だな

暫定ランク

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ

A+ ファルコ サウザー ハン ラオウ
A トキ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ 
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シュレン≧ヒューイ>レイ(通常)=ユダ≧シュウ(盲目)>アミバ ;シン コウリュウ ジャギ
210マロン名無しさん:2011/01/21(金) 02:06:19 ID:???
アミバ>シン
211マロン名無しさん:2011/01/21(金) 02:32:42 ID:???
>>210
理由は?
212マロン名無しさん:2011/01/21(金) 12:52:57 ID:Xi0o7QDk
ジャギランクもう少しあげてよ。

みんなあまり知らないと思うけど公式ガイドブックよるとジャギはケンシロウをわざと強くさせるためにわざとやっていたみたいだな。
本当は弟おもいでやさしいみたいだ。
だから、ラオウ、トキ、ジャギ、ケンシロウがリュウケンに届けられた。
ジャギはやさしすぎて強くなれなかったため、わざとケンシロウに怒り、執念をうえつけさせたんだ。
ジャギも才能あったんだよ。


ジャギは本当は最も弟にやさしかった男だ。俺も公式ガイドブックみて涙ながしました。
ジャギの見方だいぶかわりましたね。
213マロン名無しさん:2011/01/21(金) 13:10:56 ID:Xi0o7QDk
みんなも納得のランキング

SS+ケンシロウ
SS ラオウ カイオウ
SS-トキ リュウケン ヒョウ
S ファルコ ハン サウザー ジュウケイ
S- 黒夜叉
A+ ジュウザ コウリュウ シャチ
A フドウ シン レイ
A- シュウ リュウガ ウィグル ユダ
B+ カイゼル
B カーネル 砂蜘蛛
B- ジャギ バラン
C+ アミバ シュレン 牙大王 ゼブラ ギョウコ
C アサム ヒューイ ボルゲ アルフ
C- ハート様 ヒルカ シエ
D+ ライガ フウガ アイン ギル ハズ ダガール ブロン
D バット カイ ブコウ サトラ バスク
D- マッド軍曹 マダラ
E+ ジャッカル フォックス ザルカ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ガルフ ヒューモ
E- ジード スペード バロナ
EE マミヤ
214マロン名無しさん:2011/01/21(金) 13:44:44 ID:TEISFoSC
ランキング完全版(超完全版)

SS+ケンシロウ(封印解除)
SS シャチ(女人像)
SS-ケンシロウ(無想) ラオウ(無想) サウザー(※謎あり)トキ(健康)
S+ ケンシロウ(本気) ラオウ(通常) カイオウ(宗家) トキ リュウケン シン(執念)
S サウザー(謎なし) ファルコ(通常) ヒョウ(宗家)
S- ハン
A+ コウリュウ ラオウ(恐怖)フドウ
A ケンシロウ(通常) レイ(白髪) ジュウケイ 黒夜叉
A- レイ(通常) シュウ シャツ(通常) ユダ ジュウザ
B+ ケンシロウ(無気力) シン(無気力) デビル ソリア
B アミバ 砂蜘蛛 ウイグル
B- ジャギ 牙大王 バラン カイゼル カーネル
C+ シュレン アルフ
C ヒューイ アサム ゼブラ
C- ファルコ(瀕死) ライガ フウガ ハート様 ボルゲ ギョウコ
D+ ハズ ギル ヒルカ ダガール マッド軍曹 カイ ブコウ サトラ
D バスク 殺 斬 ヌメリ アイン
D- バット マダラ ギジ ベジ ブロン
E+ フォックス ジャッカル ハブ ザルカ ガロン ガルフ ゲイラ
E ダイヤ クラブ ギュウキ シーカー
E- マミヤ ジード スペード コマク サモト
EE ジャコウ コウケツ


215マロン名無しさん:2011/01/21(金) 15:29:56 ID:???
はぁ…
216マロン名無しさん:2011/01/21(金) 16:18:26 ID:???
全キャラ強さランク

No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ

これでおk
217マロン名無しさん:2011/01/21(金) 20:21:41 ID:???
S+ ケンシロウ
S カイオウ ヒョウ
S- ラオウ

A+ ファルコ ハン トキ
A サウザー 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ コウリュウ
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シン レイ ユダ シュウ シュレン ヒューイ  シャチ
B アミバ ジャギ ガイゼル バラン 
B- 砂蜘蛛 デビル 牙大王 
218マロン名無しさん:2011/01/21(金) 21:04:38 ID:OQaQla2n
>>213
このランクがベスト
ただバランをB+に上げて
ジャギ、アミバ、ゼブラをBに上げれば同意かな
219マロン名無しさん:2011/01/21(金) 21:20:08 ID:sn0p7N0v
うん、>>218はベスト

俺はシュレン、ヒューイはジャギより上だと思うけど
220マロン名無しさん:2011/01/21(金) 21:23:58 ID:sn0p7N0v
まちがえた
>>213がベスト
221マロン名無しさん:2011/01/21(金) 22:08:48 ID:???
ラオウとカイオウが並んでいる時点でダメ
カイオウの方が上というのが議論の結果
222マロン名無しさん:2011/01/21(金) 22:26:38 ID:e+Zk+VUJ
このランキングは俺がオリジナルである。
無断で使用する者はしぬ!

SS+ケンシロウ
SS ラオウ カイオウ
SS-トキ リュウケン
S+ サウザー
S ファルコ ヒョウ
S- ハン ジュウケイ 黒夜叉
A+ ジュウザ シン コウリュウ
A レイ シュウ デビル ソリア
A- フドウ リュウガ ウィグル ユダ
B+ シャチ カイゼル
B アミバ カーネル 砂蜘蛛
B- ジャギ バラン
C+ シュレン 牙大王 ゼブラ ギョウコ
C アサム ヒューイ ボルゲ アルフ
C- ハート様 ヒルカ シエ
D+ ライガ フウガ アイン ギル ハズ ダガール ブロン
D バット カイ ブコウ サトラ バスク
D- マッド軍曹 マダラ
E+ ジャッカル フォックス ザルカ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ガルフ ヒューモ
E- ジード スペード バロナ
EE マミヤ

カイオウ→最終的には作者はラオウを勝たせるだろうが、闘えばほとんど五分だろう。
シャチ→どう考えても六聖拳より劣る。作者もそれほど強い設定にしていないはず。
ジャギ→作中最高の怒りモードに入ったケンシロウ相手に良くもった。シュレンやヒューイなら最初の百裂拳で倒されていた。もっと上げてもいい位だと思っている。
223マロン名無しさん:2011/01/21(金) 22:28:59 ID:sn0p7N0v
俺もカイオウのほうが強いと思うけど、実際2人が戦ったわけではないしなあ・・
224マロン名無しさん:2011/01/21(金) 22:34:15 ID:sn0p7N0v
ケンシロウはジャギに4人分の怒りをぶつける為、調整してたと思うが・・
225マロン名無しさん:2011/01/21(金) 23:20:54 ID:???
暫定ランク

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ

A+ ファルコ サウザー ハン ラオウ
A トキ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ 
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シュレン≧ヒューイ>レイ(通常)=ユダ≧シュウ(盲目)>アミバ ;シン コウリュウ ジャギ
226225:2011/01/21(金) 23:25:57 ID:???
B+ はシン コウリュウ ジャギ のポジションが現在のところ未定
227マロン名無しさん:2011/01/21(金) 23:35:41 ID:???
こっちが正式ランキング

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ ラオウ 

A+ トキ 黒夜叉 リュウケン 
A ジュウケイ ハン ファルコ サウザー 
A- ジュウザ コウリュウ ソリア シャチ カイゼル フドウ 

B+ 殺&斬 アルフ 砂蜘蛛 ゼブラ シン レイ シュウ
B リュウガ ユダ アミバ カーネル デビル ウイグル バラン アサム ハーン兄弟
B-シュレン ヒューイ ジャギ 牙大王 ボルゲ ハート様
228マロン名無しさん:2011/01/22(土) 00:51:13 ID:???
>>227
教祖ランクじゃないっぽいから好感持てる…と思ったけどダメだわ
B以下が残念すぎる
229マロン名無しさん:2011/01/22(土) 15:03:02 ID:???
俺は>>213が一番しっくりくるな
シャチがちょっと高すぎる気もするけど
230マロン名無しさん:2011/01/22(土) 15:12:54 ID:???
>>228
B以下でダメなとこ指摘してくれ
検討してみる
231マロン名無しさん:2011/01/22(土) 15:47:55 ID:???
全キャラ強さランク

No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ

これでおk
232マロン名無しさん:2011/01/22(土) 15:49:07 ID:???
>>231
完璧
233マロン名無しさん:2011/01/22(土) 16:49:43 ID:???
ハエが…
234マロン名無しさん:2011/01/22(土) 17:29:43 ID:???
>>213はサウザーを一個下げるべきだな
235マロン名無しさん:2011/01/22(土) 19:53:30 ID:uv83M9L9
正式ランキング


S+ ケンシロウ
S カイオウ ヒョウ
S- ラオウ

A+ ファルコ ハン トキ
A サウザー 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ コウリュウ
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シン レイ ユダ シュウ シュレン ヒューイ

236マロン名無しさん:2011/01/23(日) 00:35:27 ID:jnBiWwHf
>>227
リュウガ、ウイグル、シュレン、ヒューイが低い
リュウガは描写こそ少ないが、ラオウの留守中の居城を任せられる等信頼も厚く(ラオウの性格上、弱い奴に居城を任せたりは絶対にしない)、腹切り状態で終盤の怒りケンシロウに一応一太刀浴びせている
ウイグルは実質拳王配下最強。
ケンシロウにかなりのダメージを負わせている、千条→覇極のコンボは相当強力。アミバやカーネルと同格はどう考えてもない
シュレンヒューイは戦った相手が悪かっただけで普通に強い。シュレンはラオウからの評価もある
特に、この二人に全く勝ち目のない牙大王、ハート様が同格は絶対にありえない


237マロン名無しさん:2011/01/23(日) 09:13:59 ID:???
>>227
サウザーをファルコ如きと同列に並べるの止めてくれないかなぁ?
238マロン名無しさん:2011/01/23(日) 09:57:22 ID:???
サウザーは北斗以外には弱い
239マロン名無しさん:2011/01/23(日) 10:24:38 ID:???
はぁ?何言ってんの?サウザー如きがファルコに勝てるわけねえし
勝てる理由がない
240マロン名無しさん:2011/01/23(日) 10:47:06 ID:???
本気&怒りケンシロウに拳では負けるサウザー
低調気味のケンシロウに紙一重で負けるファルコ

サウザーとファルコは拳のみでは互角じゃね?
241マロン名無しさん:2011/01/23(日) 11:06:21 ID:???
>>240
互いに本気でも怒ってもない初戦後に貴様の方が上と言ってたサウザー
242マロン名無しさん:2011/01/23(日) 11:37:18 ID:???
闘気使いの限界は二部で嫌というほど思い知らされたはずだろ。
あんな分かり易くw
243マロン名無しさん:2011/01/23(日) 11:40:19 ID:???
>>236
これでどうよ?

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ ラオウ 

A+ トキ 黒夜叉 リュウケン 
A ジュウケイ ハン ファルコ サウザー 
A- ジュウザ コウリュウ ソリア シャチ カイゼル フドウ 

B+ 殺&斬 アルフ 砂蜘蛛 ゼブラ シン レイ シュウ ウイグル リュウガ ショウキ
B ユダ アミバ カーネル デビル バラン アサム ハーン兄弟 シュレン ライガ&フウガ
B-ヒューイ ジャギ 牙大王 ボルゲ ハート様

244マロン名無しさん:2011/01/23(日) 11:48:43 ID:???
殺と斬がなんでこんなに高いのか
245マロン名無しさん:2011/01/23(日) 11:55:16 ID:???
対応力含めて最強なのは北斗神拳で、
互いに知識なしのぶっつけ状態だと北斗琉拳が最強なんだよな。
カイオウとラオウ、トキだとラオウが魔闘気のことをどれだけ知ってるかによるんじゃないか?
でもそれを推測出来る描写はどこにもないんだよなぁ
246マロン名無しさん:2011/01/23(日) 11:57:51 ID:???
>>243
だ〜か〜ら〜、サウザーをファルコ如きと同列に並べるの止めてくれと言っているではないか。
サウザーはA+に昇格、ファルコはA−に降格。
これで宜しい。
247マロン名無しさん:2011/01/23(日) 11:58:17 ID:???
暫定ランク

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S-

A+ ファルコ サウザー ハン ラオウ ヒョウ
A トキ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ 
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シュレン≧ヒューイ>レイ(通常)=ユダ≧シュウ(盲目)>アミバ ;シン コウリュウ ジャギ

ヒョウをA+に下げた
暗琉と宗家拳を同時に使えないのでA+に対して圧倒的な優位性はないと思う
248マロン名無しさん:2011/01/23(日) 12:19:14 ID:???
>>246
サウザーは北斗以外には特別な強みはないからな
ジュウケイは呪文で鉄をも溶かす高熱を発生できるから謎は関係ないし
ハンも北斗琉拳伝承者だから同じ技を使えるはずだし超能力あるし
249マロン名無しさん:2011/01/23(日) 13:39:13 ID:???
暫定ランク


S+ ケンシロウ
S カイオウ ヒョウ
S- ラオウ

A+ ファルコ ハン トキ
A サウザー 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ コウリュウ
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シン レイ ユダ シュウ シュレン ヒューイ


250マロン名無しさん:2011/01/23(日) 14:35:08 ID:???
>>246
一人で喚いてんじゃねえよ猿が
サウザーごときじゃどうやってもファルコには勝てんから
そんなにサウザーが上と主張すんなら、サウザーが勝てる明確な理由書けクズ
251マロン名無しさん:2011/01/23(日) 14:43:30 ID:???
そもそも二部の強キャラを特殊な闘気の使い方をするだけの一発芸キャラだと思い込んでいるのがどうにもな
むしろラオウやサウザーなどは素の体術だけなら普通か、普通よりチョイ上(ヒョウとかハンあたり)程度だっつうのにな
252マロン名無しさん:2011/01/23(日) 14:50:07 ID:???
どう見ても>>249が一番まともなランク
自演とかじゃなくマジで
>>294否定する奴はどこがどうおかしいのか、はっきりと書いて反論しろ
あ、ラオウ教祖(嫌2部厨、同意サウザー、シン教祖、シャツ上げ)はお断りな
話になんないから
253マロン名無しさん:2011/01/23(日) 15:01:17 ID:???
>>251
一発芸だと思い込んでる嫌2部厨の頭がおかしいだけ
魔闘気攻略はケンシロウだからできたようなもんだし
そもそもそのケンシロウだって、初戦ではシャチや赤鯱達の助けがなけりゃ完全に殺されてたわけだから、1部のキャラがカイオウ、ヒョウに勝てる理由が全くない(仮に一発芸であったとしてもだ)
で、まともな反論のできない嫌2部厨は「2部ケンシロウは1部より弱体化している」とか意味わからん設定捏造までする始末
マジでどうにもならん
254マロン名無しさん:2011/01/23(日) 15:14:05 ID:8zkTh/RT
今こそおのれ等に北斗ランキングの真髄を見せてやるわ!

★ ケンシロウ
SS+ラオウ
SS カイオウ
SS-トキ リュウケン
S+ サウザー
S ファルコ ヒョウ
S- ハン ジュウケイ 黒夜叉
A+ シン ジュウザ コウリュウ
A レイ ソリア
A- シュウ フドウ デビル ウィグル
B+ シャチ ユダ リュウガ カイゼル
B カーネル アミバ 砂蜘蛛
B- ジャギ バラン
C+ ライガ&フウガ ヒューイ シュレン 牙大王 ギョウコ ゼブラ
C ハート様 アルフ カイオウ滅殺隊 ボルゲ
C- ギル&ハズ アサム ヒルカ 殺&斬 シエ カイオウ陸戦隊
D+ アイン カイ ブコウ サトラ ダガール 拳王侵攻隊隊長 南斗双斬拳の2人組 泰山破奪剛の親分 ブロン ヌメリ
D バット マダラ 拳王に見込まれた男 バスク
D- バルガ GOLAN調達隊体長 マッド軍曹 ジャッカル フォックス ハブ ザルカ コウケツのマイペット ゾルド
E+ ダイヤ クラブ ギュウキ ガルフ ジャドウ ゲイラ ブゾリ
E ジード スペード シーカー ジンバ ヒューモ オルガ
E- マミヤ コマク アルさん サモト ジャグゾ
EE リュウ タオ ジャコウ コウケツ
255マロン名無しさん:2011/01/23(日) 15:17:40 ID:???
>>254
死ね
256マロン名無しさん:2011/01/23(日) 15:31:47 ID:???
>>254
ザコはひっこんでろ!!
257マロン名無しさん:2011/01/23(日) 15:43:17 ID:???
>>253
魔闘気攻略がケンシロウだから出来たとか根拠ないだろ
リンやケンシロウの説明だと北斗神拳の性質故に二度目は効かないって感じだったじゃん
258マロン名無しさん:2011/01/23(日) 15:46:16 ID:???
>>254
クズが
259マロン名無しさん:2011/01/23(日) 15:58:23 ID:???
>>257
>北斗神拳の性質上2度目は効かない
仮にそうだとしても、結局1度めで殺られたら意味がない
そして、北斗神拳の性質上ということなら、やはり魔闘気技が一発芸だということにならない

結論 魔闘気技が一発芸なのではなくて、北斗神拳にとってその他すべての拳法が一発芸になるだけの話し
まあジャギとかはないだろうけど
260マロン名無しさん:2011/01/23(日) 16:00:54 ID:???
>>257
厳密には北斗神拳の使い手はケンシロウとリュウケンだけだよ
ラオウ、トキ、ジャギは伝承者じゃないから北斗神拳もあくまでも劣化版を習得しているだけ
ケンシロウが北斗神拳ゆえににできたことはこいつらにもできるということにはならない
そしてリンが見てきた北斗神拳もケンシロウのもの
だから北斗神拳の性質故に二度目は効かないというのもケンシロウの場合だけの話
261マロン名無しさん:2011/01/23(日) 16:07:24 ID:???
>>260
お、ナイスフォロー
262マロン名無しさん:2011/01/23(日) 16:14:22 ID:???
そりゃ無茶じゃないか?
ケンシロウが伝承者に選ばれて間もなくリュウケンは死んでるし
四兄弟が学んだことには大差はないだろう。
「互いに拳の見切りを身につけた同士」と
ケンシロウもラオウにも見切り能力があると認識してるし。
263マロン名無しさん:2011/01/23(日) 16:17:42 ID:???
>>251
素の体術ならラオウ>ヒョウ>ハン>>>サウザーくらいじゃないの?
264マロン名無しさん:2011/01/23(日) 16:34:56 ID:???
>>262
トキラオウはともかくジャギはどうなるんだよ
あいつだけ明らかに雑魚だろ
265マロン名無しさん:2011/01/23(日) 16:38:52 ID:???
学んだ内容ではなく才能に差がありすぎたのでは?
266マロン名無しさん:2011/01/23(日) 16:52:59 ID:???
>>262
北斗神拳の奥義が伝えられるのはただ1人というのは作中で明言されいているからケンシロウ以外は奥義は伝えられていない
ケンシロウは作中で数々の奥義を使っているのでいつどのように伝えられたかは不明だが伝えられていることは間違いない
ケンシロウとそれ以外とでは歴然とした差がある
もともと一子相伝というのはそういうもの
267マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:11:25 ID:???
>>262
見切りは普通は相手のわずかな動きから次の行動を予測して最小限の動きでかわすようなことを意味する
「ラオウを見ては勝負はつかぬ」と言っているのも「見切り」がこの意味だからだろう
ケンシロウのように一戦交えただけで相手の拳の全てを体得してしまうような能力は意味しないしラオウにそんなことができた描写もない
268マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:18:13 ID:???
え〜?
ラオウもトキも奥義使ってるじゃん。
ジャギですら奥義知ってるし。
リュウケン「うぬがいかに強大になろうとこの奥義”だけ”はつかめぬ」だし。
269267:2011/01/23(日) 17:18:16 ID:???
>「ラオウを見ては勝負はつかぬ」と言っているのも「見切り」がこの意味だからだろう

あの場面での「見切り」という言葉の意味は、ということね
270マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:31:11 ID:???
何で「ラオウを見ては勝負はつかぬ」だから見切りはその意味?
271マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:31:15 ID:???
>>268
知っていることと使えることとは別
一つ使えることと全て使えることも別
そして伝えられていないのが原則
大事なのはケンシロウとラオウ、トキ、ジャギは「同じ北斗神拳」の使い手ではないということ
272マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:37:06 ID:???
状況的にケンシロウだけに奥義を授けるのは困難を極め、その上に原則が破られている実例がある
他の奥義に関しては原則は守られているというならそっちにこそ根拠が必要だろう
273マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:37:43 ID:???
>>270
見切りは普通は相手のわずかな動きから次の行動を予測して最小限の動きでかわすようなことを意味する
これは相手を見てやること
お互いこういうことができるからこれだと千日手になる
だから「ラオウを見ては勝負はつかぬ」
274マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:40:19 ID:???
ケンシロウがラオウの拳を見切ったら決着がつかないってことか?
それもまたよくわからん話だな
275マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:42:48 ID:???
伝承者のみに伝わるということになっている奥義は
宗家の受け技じゃねえかとか水影心の事じゃねえかとかそれこそいろいろな説があるな

しかし4000年に渡り他流試合で不敗のハズの正統伝承者が意外にも簡単に負けまくっている事実
それこそ奥義に対する知識そのものはトキもケンシロウもそんなに変わりはないんではないかと思う

で、ラオウは対リュウケンの描写よりそこから一枚落ちてジャギはラオウと大して変わらない知識レベル
(ジャギは知識そのものはあるが北斗神拳の神髄が解っていないので本来の威力を失っているといった感じで、
拳力自体も全体で見ればそれなりに高い)
276マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:51:17 ID:8zkTh/RT
ケンシロウ『リンと言う女が渡ったはずだ…。何処に居る?』
修羅『それを知ったところでどうにもなるまい。お前もあの男と同じ運命を辿るのだ…ぐふっ』
ケンシロウ『…はっ!?』
ジャギ『う、ぐぐ…ケ、ケンシロ〜』
ケンシロウ『ジャギ!!』
ジャギ『この国は俺の想像を遥かに超えて強大!俺のにわか北斗神拳やスローな南斗聖拳では通用しなかった…』
ケンシロウ『こ、この頭は!破裂したまま海を渡ったのか!?』
ジャギ『ああ…それが俺の償い。救わねばならぬ人間が居る。償わねばならぬ人間が居る。その為には手を潰されようと頭が破裂しようと、魂だけでも這って進む』
ケンシロウ『…』
ジャギ『ケ、ケンシロ〜…リ、リンを救う事が出来なかった…。許してくれ…』
ケンシロウ『ジャギ!あなたという男は!!』
277マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:52:21 ID:???
本来なら奥義でなくとも、一子以外には何も教えてはならない掟なんだと思う。
ラオウがバランに何も教えようとしなかったの見ると。
ただ、例外的に伝承者が男子に恵まれず、
複数の養子から伝承者を選ぶ事態になった場合は、拳を封じたり記憶を奪う措置が取られるのでは?
七星点心はラオウの野心を知るリュウケンが、拳を封じるために敢えて伏してたんだと思う。
278マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:52:51 ID:???
>>272
>状況的にケンシロウだけに奥義を授けるのは困難を極め

この漫画では水影心とか修羅の国の聖塔のような超常的な記録媒体とかあるからどうとでも想像すればいいのでは?

>その上に原則が破られている実例がある

それは盗むことに成功したんだろう

仮に伝えられたものとしても一つ伝えられたからといって全て伝えられたことにはならない
例外的な事象が一つ存在したからといってそれで原則が完全に覆されるとするのは乱暴過ぎる
例外は例外に過ぎないんだから
279マロン名無しさん:2011/01/23(日) 17:58:20 ID:???
ん?
それがリュウケンの下で本当に例外だったのかどうかの議論してるんだろ?
勝手に結論出すなよw
少なくとも知識としてはほとんどの奥義を知ってるからこそ「そんな奥義もあったのか」とか
「この奥義だけはつかめぬ」とかの台詞が出て来るんでしょう。
280マロン名無しさん:2011/01/23(日) 18:02:03 ID:???
>>277
>本来なら奥義でなくとも、一子以外には何も教えてはならない掟なんだと思う。

その通りだろうね
だから「北斗神拳の奥義が伝えられるのはただ一人」というのが複数の養子から伝承者を選ぶ事態になった場合の規定なんでしょ
こんなことはそもそも文字通りの一子相伝なら言うまでもないことだからね
281マロン名無しさん:2011/01/23(日) 18:03:49 ID:???
ずっと憧れ続けたトキの拳の性質も理解してなかったのにトキより多くを知ってたとは思えんわ
282マロン名無しさん:2011/01/23(日) 18:06:25 ID:???
>>279
>それがリュウケンの下で本当に例外だったのかどうかの議論してるんだろ?

伝承者のケンシロウが直接には自分の代の話をしているんだからこれは確定事項で議論の対象になどならない
283マロン名無しさん:2011/01/23(日) 18:11:19 ID:???
自分の代の話をしてるのではなく単に原則を語ってるだけということも有り得るわな
奥義を知らないのにジャギがケンシロウを倒して伝承者になるなんて考えるはずもない
284マロン名無しさん:2011/01/23(日) 18:35:55 ID:???
なんか非常にどうでもいい話になってんな
285マロン名無しさん:2011/01/23(日) 18:37:59 ID:???
本スレの話題じゃねえのこれ?
286マロン名無しさん:2011/01/23(日) 19:13:49 ID:???
ラオウの強さをケンシロウの強さとすり替えたい奴にとっては重要なんだよ
287マロン名無しさん:2011/01/23(日) 19:23:03 ID:???
>>262
ラオウに見切り能力ってあったっけか?
ケンシロウ(つーか北斗神拳伝承者)だけじゃないのか?
見切り能力があるんだったらカサンドラで奥義の極意書を奪う意味がなくね?
288マロン名無しさん:2011/01/23(日) 19:38:38 ID:???
奥義は皆が教わってるよ

ケンが言った「奥義を伝えられるのは1人」てのは
伝承者争いに敗れた者は拳を封じられるから、結局1人しか北斗神拳使えないという意味
289マロン名無しさん:2011/01/23(日) 19:48:59 ID:???
水影心や七星点心って伝承者のみに伝える奥義じゃないの?
290マロン名無しさん:2011/01/23(日) 19:51:51 ID:???
>>289
そういうのは伝承者だけかも・・
291マロン名無しさん:2011/01/23(日) 21:26:04 ID:???
>>288
そういうのはただ一人に伝えるとは言わない
後でどうしようと誰か他の者にも伝えたという事実は消えないから
292マロン名無しさん:2011/01/23(日) 21:27:12 ID:???
>>288
作者でもねーのになんでそんなことが分かるんだよ
妄想ぬかしてんじゃねーよ糞クズが
293マロン名無しさん:2011/01/23(日) 21:33:21 ID:???
拳を封じても記憶は封じてない大ポカやらかしてたな
その結果が小説版
294マロン名無しさん:2011/01/24(月) 07:41:28 ID:???
「伝えられる」は受動形ではなく可能形という可能性もあるしなぁ
295マロン名無しさん:2011/01/24(月) 19:02:58 ID:???
「北斗神拳の奥義が伝えられるのはだたひとり」

この文中での「伝えられる」を可能の意味に解釈するような国語力では他人と議論するなど不可能でしょう
296マロン名無しさん:2011/01/24(月) 19:42:05 ID:???
もう少し日本国勉強してから書き込め
297マロン名無しさん:2011/01/24(月) 19:53:58 ID:???
どっちでもいいよ
298マロン名無しさん:2011/01/24(月) 20:21:47 ID:???
んまぁ。
まともに読めば、伝承者候補全員にある程度の奥義まで伝授され、
そこからふるいにかけられ、残った正統伝承者のみにその先を伝える。
残りは拳潰しか記憶消し。
拳潰しても、足でも秘孔突けるからあんまり意味ない気もするが…
299マロン名無しさん:2011/01/24(月) 21:59:42 ID:???
普通に読むときは人それぞれで色々補正しながら読んでるだろうしそれでいいんだけど
人と議論するときにそれをやったら収拾がつかなくなるからな
300マロン名無しさん:2011/01/24(月) 22:32:31 ID:???
ジャギとか奥義使えんだろ
バカか
301マロン名無しさん:2011/01/24(月) 23:17:11 ID:???
じゃあ何でジャギがせいえいこう知ってんの?
302マロン名無しさん:2011/01/24(月) 23:29:07 ID:???
そういう効果がある秘孔の話を聞いたことがあったんだろう
303マロン名無しさん:2011/01/25(火) 00:06:14 ID:???
秘孔の知識(秘孔の存在する場所、効果など)は他の兄弟と同様に習熟しているが
対ケンシロウの模擬戦を見るようにその効果が正しく発揮される
もしくは狙った秘孔を正確に突けるだけの腕があるかどうかは微妙と考えるのが自然だろう

こう考えた場合、ジャギですら北斗神拳の奥義をかなりのレベルで知っているという証明になる
304マロン名無しさん:2011/01/25(火) 00:44:57 ID:???
まあ実際醒鋭孔は奥義だしな
305マロン名無しさん:2011/01/25(火) 02:19:05 ID:???
知ってるから=使える
なんてことになるわけねーだろ
知識と実力が伴ってないんだよ雑魚ジャギは
306マロン名無しさん:2011/01/25(火) 03:04:41 ID:???
知識がある=技術が未熟でも100%の効力を発揮する事がある
知らない=全く使えない

この差は大きい

ジャギやアミバは全体から見たら腕は三流以下かもしれないが『知っている』側の人間なのが最大の強み
六聖や南斗陣が容易には超えらえれない
デビルリバース、ウイグルの壁を容易に超えていけるポテンシャルを初めから持っているのは普通に強い
307マロン名無しさん:2011/01/25(火) 07:48:05 ID:???
ジャギアンチ必死だなw
308マロン名無しさん:2011/01/25(火) 08:10:19 ID:???
いや、逆になんでジャギを必死になって上げようとしてんの?
ジャギ厨とか普通に気持ち悪いんだけど
309マロン名無しさん:2011/01/25(火) 08:20:22 ID:???
ジャギがウイグルより上とかw
頭悪いにもほどがあるwww
310マロン名無しさん:2011/01/25(火) 08:45:56 ID:???
ジャギ=砂蜘蛛ぐらいじゃね?
311マロン名無しさん:2011/01/25(火) 08:54:27 ID:???
ねえから
とりあえずジャギ厨は死んどけよ
312マロン名無しさん:2011/01/25(火) 09:01:32 ID:???
ショットガンやら針のような武器に頼り、ろくに修行もせず、基本自分より弱い奴としか闘わないジャギの実力などたかが知れてる
313マロン名無しさん:2011/01/25(火) 09:33:14 ID:???
ラオウとカイオウも武器持参してたよな
314マロン名無しさん:2011/01/25(火) 09:42:29 ID:???
てゆーかほとんどのキャラは武器を使ってる
ケンシロウだってヌンチャク使ってるし
モヒカンに火炎放射器奪って、そのモヒカンに火炎放射喰らわしてるし
315マロン名無しさん:2011/01/25(火) 10:36:26 ID:???
>>314
トキ、シン、レイ、ユダ、ジュウザ、フドウ、シュレン、ヒューイ、アミバ、デビル、牙、リュウケン、コウリュウ、ジュウケイ、ファルコ、ハン、ヒョウ、アイン、アサム、ハート様、ヘビー級チャンプ「・・・」
316マロン名無しさん:2011/01/25(火) 10:52:49 ID:???
>>309
ポテンシャルって言ってんだろ
可能性があるって話だ、ジャギはウイグルよりも上などとは誰ひとり言っていない(オマエ以外は)
むしろジャギは六聖と同格かそれ以上という話なんだ
文盲は去れ
317マロン名無しさん:2011/01/25(火) 10:53:17 ID:???
レイ「俺は一応ボウガン一度だけ使ったぞ」
318マロン名無しさん:2011/01/25(火) 11:18:03 ID:???
アミバも刀剣投げてたよな
319マロン名無しさん:2011/01/25(火) 11:20:18 ID:???
>>315
牙って誰のこと?
親父も息子もモロ使ってたが
320マロン名無しさん:2011/01/25(火) 11:23:21 ID:???
>>315は原作ちゃんと読んでから書こうね♪
321マロン名無しさん:2011/01/25(火) 12:04:13 ID:???
>>319
牙ってこの人だろ(左側の人)
この人ならバイクの側面に刀剣仕込んだりマグナムの二丁拳銃使ったりジャギも真っ青の悪徳警官(元)だったぜ

http://www.comic-terminal.jp/bookdata/41020/100000000570915_l.jpg
322マロン名無しさん:2011/01/25(火) 12:36:55 ID:???
>>303
奥義の存在を知っているのと詳細を知っているのは別
秘孔そのものが奥義である場合はその位置が明かされていないということ

>こう考えた場合、ジャギですら北斗神拳の奥義をかなりのレベルで知っているという証明になる

証明されるのは奥義の一つを知っていたということだけ
「かなりのレベルで知っている」などとする根拠は全くない

いずれにせよ「北斗神拳の奥義が伝えられるのはただ一人」という設定から知っていたとしても使える奥義は無いするのが当然
実際にもジャギには奥義を使ったシーンは無い
323マロン名無しさん:2011/01/25(火) 12:37:09 ID:???
板垣平松と北斗の関連性について
324マロン名無しさん:2011/01/25(火) 12:39:13 ID:???
奥義厨久々に見た
325マロン名無しさん:2011/01/25(火) 12:43:22 ID:dEi2gGeN
みんなも納得のランキング

SS+ケンシロウ
SS ラオウ カイオウ
SS-トキ リュウケン ヒョウ
S ファルコ サウザー ハン ジュウケイ
S- 黒夜叉
A+ ジュウザ コウリュウ シャチ
A フドウ シン レイ
A- シュウ リュウガ ユダ
B+ バラン カイゼル 砂蜘蛛 
B カーネル ゼブラ ジャギ 
B- シュレン ウィグル  
C+ ヒューイ アミバ 牙大王 ギョウコ 
C アサム ボルゲ アルフ
C- ハート様 ヒルカ シエ
D+ ライガ フウガ アイン ギル ハズ ダガール ブロン
D バット カイ ブコウ サトラ バスク
D- マッド軍曹 マダラ  ジード
E+ ジャッカル フォックス ザルカ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ガルフ ヒューモ
E- スペード バロナ
EE マミヤ
326マロン名無しさん:2011/01/25(火) 12:46:00 ID:???
宗家の血に覚醒できているかどうかがキーになってくるよな


ヒョウは宗家ケンシロウにボコボコにされる程差があったが、宗家覚醒した場合五分まで自力が上がった

ケンシロウも素だとカイオウにボコボコにされる程差があったが、宗家覚醒と封印解除で、
一戦目より更に強い本気カイオウをボコボコに出来る程まで自力が上がった


宗家覚醒したケン・カイオウ・ヒョウが三強で、他よりかなり差がある感じだろうな
宗家ケンに手も足も出なかった、魔界ヒョウでさえ、恐らくはラオウやハンより強い訳だろうし
327マロン名無しさん:2011/01/25(火) 13:37:30 ID:???
>>322
奥義を伝えられるのが文字通り一人だというのならジャギやラオウ、ましてアミバなどは知識すらないのが当然
そして北斗神拳の要髄はそのほとんどが文字通り秘孔とその知識にある

よって使った描写がなくとも知識がある=使えると考えても一切不都合は生じない
そしてジャギは北斗の名を冠する技を作中で普通に使っている
(ケンシロウと同様に使いこなせるかどうかは使える、使えないとは全く別問題なので除外して考える)

要は『伝承者でなければ奥義は使えない』ということは全くなく
あくまで『伝承者しか知らない(みた事がない)奥義があるっぽいよ』ということ
作中から読みとけるのは知らない=使えないと考えても差し支えないが
知ってはいるが使えないとはならない
(なぜなら北斗神拳の性質上見ただけで何の技かわかる=知っている=使えると考えて問題ない
これはジャギがセイエイ孔を知っている事、北斗の名を冠する技を作中で普通に使っていること
シンの南斗聖拳を普通にパクっていることからも読み取れる)
※ケンシロウと同様に使いこなせるかどうかは使える、使えないとは全く別問題なので除外して考える
328マロン名無しさん:2011/01/25(火) 13:41:37 ID:???
>>326
カイオウとか初戦では「なんという弱さか・・・これが伝承者とは」って驚いてたぐらいだしな
かなり補正つくんだろうな
329マロン名無しさん:2011/01/25(火) 13:50:38 ID:???
>>315
ジュウザが身体に油を塗ってるのは武器にならないのか?
デビル→岩をケンに投げつける
ファルコ→巨大矢でジャコウを叩きつける
ヒョウ→投げ刃&自壊羅糸
330マロン名無しさん:2011/01/25(火) 16:06:27 ID:???
素のヒョウもハンとか無印ラオウ前後はあんだろうしな
331マロン名無しさん:2011/01/25(火) 16:34:02 ID:???
ジャギ厨死ね
332マロン名無しさん:2011/01/25(火) 16:41:43 ID:???
>>327
何が言いたいか全くわからないんだけど
頭悪い俺にも解るように説明してよ
まあ、お前がジャギを無駄に上げたい糞ジャギ厨だってことはわかったけど
333マロン名無しさん:2011/01/25(火) 17:14:17 ID:???
ジャギは人気あるな
334マロン名無しさん:2011/01/25(火) 17:18:05 ID:???
ジャギが北斗神拳の奥義を一通り知ってたとしても
評価には関係ない
335マロン名無しさん:2011/01/25(火) 17:28:09 ID:???
キリッ
336マロン名無しさん:2011/01/25(火) 17:47:01 ID:???
当たり前だし
ジャギが雑魚であることに変わりはない
337マロン名無しさん:2011/01/25(火) 17:49:02 ID:???
剛将波にしても、ラオウとバランの威力じゃかなり違うだろうしな
ケンが使えるいくつかの奥義をジャギが使えるとしても、威力はケンの足元にも及ばんだろう
338マロン名無しさん:2011/01/25(火) 17:49:46 ID:???
威力と精度、技術やセンスなど全部総合でね
339マロン名無しさん:2011/01/25(火) 17:53:27 ID:???
ジャギはバランより弱いだろうな
340マロン名無しさん:2011/01/25(火) 18:10:02 ID:???
剛掌波使えるバラン>使えないジャギ
341マロン名無しさん:2011/01/25(火) 18:40:09 ID:???
>>334
北斗神拳>北斗琉拳だからジャギ>羅将と続くわけですよ
それが教祖理論
342マロン名無しさん:2011/01/25(火) 20:13:00 ID:???
ジャギに奥義の知識が有ろうと無かろうとジャギの実力が
シンに歯が立たない甘かったころのケンシロウに劣る程度だということに
変わりはない
343マロン名無しさん:2011/01/25(火) 20:19:23 ID:???
いやジャギはあれかから修行して南斗身に付けてるから
少しは強くなってるよ
344マロン名無しさん:2011/01/25(火) 20:19:36 ID:qucEKuNy
ジャギは総合的な強さは相当なものだ。
ジャギの戦い方の真髄は北斗神拳とショットガンによる闇討ち、不意打ち、騙し打ち!
さらに、ケンシロウすらかなり近付かれるまで存在に気が付かなかった、見事な気配の消し方!
北斗兄弟の中で一番暗殺者向きであり、手の内を知らない者からすればこれほどやっかいな敵は居ない。
だからケンシロウも生きて帰れる保証はないと覚悟したのだ。
ジャギの失敗はケンシロウを怒らせた事と、正面から闘おうとした事だ。
戦術次第ではケンシロウをかなり苦戦させただろう。

まだまだ読みが甘いわカスども!
345マロン名無しさん:2011/01/25(火) 20:23:12 ID:???
>>326
最終ケンシロウ相手だと、ラオウも素でボコボコにされるんだろうな


力関係で言うと
最終ケン>二戦目カイオウ>鎧カイオウ>無想ケン≧最終ラオウ
になる訳だし
346マロン名無しさん:2011/01/25(火) 20:27:40 ID:???
南斗聖拳の腕はシン>ジャギとケンシロウが認めてたな
347マロン名無しさん:2011/01/25(火) 20:28:20 ID:???
天帝編はインフレ抑えてたのにね
修羅の国はインフレさせすぎたな
348マロン名無しさん:2011/01/25(火) 20:30:30 ID:???
サウザーがジャギ相手にて

サウザー「さあ撃って来い! 帝王の肉体に北斗は効かぬ!!」
ジャギ「南 斗 聖 拳!」
サウザー「ギャース!!」

とかは有り得る訳だよな
349マロン名無しさん:2011/01/25(火) 20:45:11 ID:???
ジャギはケンシロウと違って北斗神拳にこだわりすぎないしな
350マロン名無しさん:2011/01/25(火) 21:01:55 ID:???
正直ショットガンでも死ぬよな
351マロン名無しさん:2011/01/25(火) 21:17:37 ID:???
ガスでこんがりとかもな
サウザーはコンクリの床を叩き割るとかできないだろ
352マロン名無しさん:2011/01/25(火) 22:28:38 ID:???
ケンシロウがジャギに対して何人分の怒りをぶつけていたと思ってんだ
並みの耐久力なら最初の一撃で即死してる

テンションの高さだけなら
ラオウ初戦≧ジャギ戦>サウザー戦=ラオウ最終戦
三流拳士ではジャギのタフな体は砕けねえよ
353マロン名無しさん:2011/01/25(火) 22:32:44 ID:???
ジャギって北斗神拳の真髄忘れてるから体の鋼鉄化できないんだよね
354マロン名無しさん:2011/01/25(火) 22:42:39 ID:???
>>352
4人分の怒りをぶつけるため加減してたかも・・・

だがジャギのタフネスは間違いない
355マロン名無しさん:2011/01/25(火) 22:49:04 ID:???
>>344
強さ議論で闇討ちだの騙し討ちだのアホか
そういうのは強さに入んねーんだよ
もしそういうのが強さに入るなら、知略のユダとか、ラオウとケンシロウ血まみれにした(しかもケンシロウは一時的に盲目にまでなった)リハクとか、ジャッカル(笑)とか相当上がることになる
もう少し考えてからもの言えや
356マロン名無しさん:2011/01/25(火) 22:50:54 ID:???
ジャッカルの自爆は作中最強レベル
357マロン名無しさん:2011/01/25(火) 22:57:51 ID:???
おっとここに来てトヨ最強説が浮上するわけですな
358マロン名無しさん:2011/01/25(火) 23:13:07 ID:???
射殺できなかったのにか
359マロン名無しさん:2011/01/25(火) 23:13:16 ID:???
ジャッカル狙撃時の描写を見て頂けば分かるように、トヨの射撃技術はかなりのもの
そもそも射撃というものは、止まっている標的を狙うのと、動いている標的を狙うのとでは全く訳が違う
実際の射撃をやったことのある人間はその難しさがよく分かるだろう
ましてや、ジャッカルはバイクで高速移動中だった
その上更に距離も結構離れていた
しかもトヨは見ての通りの老婆で、視力も大分衰えているはず
はっきり言って、頬をかすらせるだけでも驚くべきこと
全盛期のトヨは、さぞや名のあるスナイパーであったのだろう
360マロン名無しさん:2011/01/25(火) 23:17:49 ID:???
「トヨですじゃ」
361マロン名無しさん:2011/01/25(火) 23:28:15 ID:???
サウザーはケンと実力差があってヒコウを突かれまくる形になっただけで、
わざと攻撃を受けている訳ではないよ
362マロン名無しさん:2011/01/25(火) 23:43:35 ID:???
>>361
そんなこと、同意サウザー以外誰でも知ってます
363マロン名無しさん:2011/01/25(火) 23:51:08 ID:???
そうでゲソ
364マロン名無しさん:2011/01/25(火) 23:52:06 ID:???
>>327
>奥義を伝えられるのが文字通り一人だというのならジャギやラオウ、ましてアミバなどは知識すらないのが当然

例えばシュウと戦ったときケンシロウはわざわざ水影心の解説をしている
これでその場にいた者は北斗神拳に水影心という奥義があると知った
こういった事例が二千年の間積み重ねられて様々な奥義が存在と効用だけは知られるようになったと考えられる

>そして北斗神拳の要髄はそのほとんどが文字通り秘孔とその知識にある

なら設定から考えてそういう知識もケンシロウ以外には完全な形では伝承されていないということでしょう

>よって使った描写がなくとも知識がある=使えると考えても一切不都合は生じない

使えないと考えても一切不都合は生じないね
そして伝えられていないというのが設定である以上使えないと考えるのが当然

>そしてジャギは北斗の名を冠する技を作中で普通に使っている

それがなにか?

>なぜなら北斗神拳の性質上見ただけで何の技かわかる

水影心という奥義があればね
365マロン名無しさん:2011/01/25(火) 23:53:13 ID:???
サウザーの半分は、やさしさで出来ています
366マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:00:24 ID:???
長文はウザいので読まないよん
367マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:07:32 ID:???
サウザーって本当に弱いよな
カーネルに負けそう
368マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:10:47 ID:???
サウザーは体の秘密が無ければ他の六聖と同レベル
369マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:11:35 ID:???
ケンシロウの攻撃を全て読んで交わして見せたカーネル
ケンシロウにすぐに攻撃を読まれて(謎が無ければ死んでた)致命打叩き込まれたサウザー

ハハワロス^^
370マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:14:13 ID:???
ラオウはカイオウやファルコと戦う気だったが、サウザーからは逃げた

ここから考えるとサウザー>>>カイオウ・ファルコ
371マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:19:36 ID:???
シン → 闘気もないケンにボロ負け
レイ → ラオウに瞬殺される
ユダ → レイ未満(笑)
シュウ → まったく本気でないケンにお遊びで負ける
サウザー → 謎無しの場合ケンに瞬殺される実力
ユリア → 戦闘力皆無


六聖とは何だったのか・・・・
372マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:23:23 ID:???
所詮は門番だから
373マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:32:00 ID:???
>>370
教祖の阿呆理論が又復活か
374マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:34:23 ID:???
>>373
何も反論できないんだな
375マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:41:41 ID:???
>>374
ラオウはサウザーの「謎」にびびっただけ
論破終わり
376マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:43:45 ID:???
>>374
反論を求めること自体が図々しい
377マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:48:56 ID:???
鎖国状態で猛者も殆どいない修羅の国。
歴史上誰も体得したことのない神拳の技をカイオウが知ってる方が不自然。
「ラオウが琉拳に対する対抗策を全く持ってなかった」という描写も
何処を探しても全く存在しないのに、必死にそう願いたいと無理な解釈をしようとしている輩がいるようだね。
まずラオウは一度攻め入ってるわけで、明らかに琉拳&カイオウを知っていた。
一発芸の魔闘気は落とし穴のようなものだから知ってしまえば怖くない。
リュウケンが魔闘気を経験している以上、ラオウ・トキの2人も暗流天破への対応は
可能だと考えた方が自然だね。
暗流天破の効く範囲は狭い故、黒夜叉やリュウケンが使った方法以外にも破り方は
色々あるんだろうね。(なにしろクルクル回るだけで無効になる技だし)
サウザーやシンの様な一流拳士なら比較的簡単に 対処法を考えられそうだ。
カイオウを倒すのに宗家の秘密なんて関係無いだろう。
ヒョウ戦で既に流拳は敵では無い、と発言。
大体、宗拳が行き詰まった結果、神拳が生まれた以上、神拳が誕生した時点で、神拳>宗拳だろ.
拳技互角ならってのは相手を敬っての謙遜の台詞で
宗家の秘拳なくしては、カイオウとケンシロウが拳技互角のループになる
というのは、最も恥ずかしい餓鬼レベルの解釈のひとつ。
琉拳伝承者のジュウケイは若いころ北斗神拳のリュウケンに戦いを挑み魔闘気を使いながらも負けてしまった。
ジュウケイは琉拳究極の到達地・魔界に入ったことからみても全盛期に近いものがあったと思う。
戦いは命だけは助けてもらったが、瞬殺に等しかったとも言えるだろう。
そういやカイオウも琉拳や宗家は北斗神拳に到底及ばないって最後は素直に認めていたね。
史上最強の拳、北斗神拳確かに見届けたと。ここの部分、ケンシロウやましてや宗家の封印
や受け技を褒めたのではなく、神拳を崇めて神拳に負けたことを強調したのが重要ポイント。
消防なみのオツムのカイオウ教祖こと二部厨は最近に至るまで恥ずかしい暗琉天破、魔闘氣万能理論をアホみたいに繰り返していたが
琉拳側にのみ、神拳使い手の驚異となりうる奥義があると思っているのはかなり痛い。
以上により、妄想・推論はカイオウ教祖のもっとも得意とすることだとわかる。
378マロン名無しさん:2011/01/26(水) 00:54:22 ID:???
同意サウザーは強い
379マロン名無しさん:2011/01/26(水) 01:07:03 ID:???
>>377
鎖国状態まで読んだ
380マロン名無しさん:2011/01/26(水) 01:19:55 ID:???
オマエ我慢強いな
オレなんか名前:マロ以降は余裕で全部読み飛ばしたは
381マロン名無しさん:2011/01/26(水) 01:38:56 ID:???
うぬらもう我慢ならぬは〜〜
382マロン名無しさん:2011/01/26(水) 01:52:51 ID:???
教祖は今度はろくブルスレで赤城厨になって荒らしてる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1295081780/l50
383マロン名無しさん:2011/01/26(水) 01:58:57 ID:???
教祖は本当に惨めだなぁ
384マロン名無しさん:2011/01/26(水) 02:01:18 ID:???
相変わらず教祖大暴れだな
385マロン名無しさん:2011/01/26(水) 02:14:32 ID:???
あっちでも教祖と呼ばれているのか
386マロン名無しさん:2011/01/26(水) 06:48:04 ID:???
>>371
しかしさあ、まったく戦えないユリアですら六聖になれちゃうって
もう別に強さあんまり関係ないんだろうな
五車星の方が強いぐらいだし
387マロン名無しさん:2011/01/26(水) 08:11:47 ID:???
強さは五車星>六聖拳か
388マロン名無しさん:2011/01/26(水) 08:39:42 ID:???
また例の人が復活したのか
折角真面目に虎視眈々と議論が出来ると思ってたのに…
389マロン名無しさん:2011/01/26(水) 09:03:54 ID:???
教祖復活したのでこのスレおわた
390マロン名無しさん:2011/01/26(水) 09:16:01 ID:???
短い平和だった
391マロン名無しさん:2011/01/26(水) 09:20:00 ID:???
ラオウ教祖死ね
392マロン名無しさん:2011/01/26(水) 09:59:36 ID:???
害虫みてーな存在だなラオウ教祖
393マロン名無しさん:2011/01/26(水) 12:05:28 ID:???
ケンがカイオウに勝てたのは女神像のおかげ
女神像の力を授かってないラオウ、トキにカイオウは倒せない
394マロン名無しさん:2011/01/26(水) 12:26:45 ID:???
まあ、倒せないっていうのは過言だと思うけど
女人像ケンシロウに比べれば数段と勝率は下がるだろうな
特にトキは病があるのが致命傷だ
395マロン名無しさん:2011/01/26(水) 12:41:12 ID:???
琉拳は元々魔闘気で使ったものの邪心がどうたらこうたらって設定だったのに
作者側が落としどころに困っていきなりすでに完成された拳とおとしめられた
だから整合性のないところがぼろぼろとでてくるわけで
396マロン名無しさん:2011/01/26(水) 12:58:58 ID:???
>>395
おそらく堀江さんと原先生はやっつけ仕事ながらもカイオウをラオウ以上の強敵にしようと考えてたんだろう
それを武論先生がラオウより強い強敵は書けないと頑なに拒んだからああいう結果になったんだろうな
397マロン名無しさん:2011/01/26(水) 13:05:56 ID:???
せめて憎しみだけの、愛の知らぬ拳では勝てないとかで白黒つけてほしかったな
ありゃないと思った
魔闘気でころされたジュウケイの奥さんと子供の詩はなんだったんだ
398マロン名無しさん:2011/01/26(水) 14:16:17 ID:TgXxIm2f
「著者公認(原哲夫・武論尊協力)の完全解説本」こと、
「北斗の拳究極解説書・世紀末覇王列伝」によるランク付け

AAA ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ

 AA サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン 
    ヒョウ 黒夜叉

  A シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ
    カイゼル

  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ
    シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ
    アサム バラン

  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ

  D バット マッド軍曹 ジャッカル フォックス ダガール
    リハク バスク ゲイラ 十字剣ヌンチャクの男

  E スペード クラブ ダイヤ ブロウ 赤鯱

399マロン名無しさん:2011/01/26(水) 14:54:31 ID:???
>>396
原が拒むもなにも、ケンシロウが初戦で究極奥義の無想を使ったにも関わらず、滅多くそにやられてる時点で、カイオウ>ラオウは揺るぎない事実になっている
ラオウ教祖みたいな一部のおかしい読者以外は皆そう思ってる
400マロン名無しさん:2011/01/26(水) 17:16:06 ID:???
最終巻の拳では俺をしのぐラオウ発言がなければねえ
ラオウは神格化しすぎ
401マロン名無しさん:2011/01/26(水) 18:27:20 ID:???
作者はラオウの死から先は覚えていないと言っているらしいが執筆当時は逆に前に何を書いたか覚えていなかったんだろう
402マロン名無しさん:2011/01/26(水) 19:29:32 ID:???
それはブロンソンだろ
原のコメントはどうよ
403マロン名無しさん:2011/01/26(水) 19:42:05 ID:???
>>398
嘘吐き野郎は死ね
404マロン名無しさん:2011/01/26(水) 20:47:22 ID:???
確かにウソツキだな
十字剣ヌンチャクの男なんてランクされてなかったし
405マロン名無しさん:2011/01/26(水) 21:00:29 ID:???
鎖国状態で猛者も殆どいない修羅の国。
歴史上誰も体得したことのない神拳の技をカイオウが知ってる方が不自然。
「ラオウが琉拳に対する対抗策を全く持ってなかった」という描写も
何処を探しても全く存在しないのに、必死にそう願いたいと無理な解釈をしようとしている輩がいるようだね。
まずラオウは一度攻め入ってるわけで、明らかに琉拳&カイオウを知っていた。
一発芸の魔闘気は落とし穴のようなものだから知ってしまえば怖くない。
リュウケンが魔闘気を経験している以上、ラオウ・トキの2人も暗流天破への対応は
可能だと考えた方が自然だね。
暗流天破の効く範囲は狭い故、黒夜叉やリュウケンが使った方法以外にも破り方は
色々あるんだろうね。(なにしろクルクル回るだけで無効になる技だし)
サウザーやシンの様な一流拳士なら比較的簡単に 対処法を考えられそうだ。
カイオウを倒すのに宗家の秘密なんて関係無いだろう。
ヒョウ戦で既に流拳は敵では無い、と発言。
大体、宗拳が行き詰まった結果、神拳が生まれた以上、神拳が誕生した時点で、神拳>宗拳だろ.
拳技互角ならってのは相手を敬っての謙遜の台詞で
宗家の秘拳なくしては、カイオウとケンシロウが拳技互角のループになる
というのは、最も恥ずかしい餓鬼レベルの解釈のひとつ。
琉拳伝承者のジュウケイは若いころ北斗神拳のリュウケンに戦いを挑み魔闘気を使いながらも負けてしまった。
ジュウケイは琉拳究極の到達地・魔界に入ったことからみても全盛期に近いものがあったと思う。
戦いは命だけは助けてもらったが、瞬殺に等しかったとも言えるだろう。
そういやカイオウも琉拳や宗家は北斗神拳に到底及ばないって最後は素直に認めていたね。
史上最強の拳、北斗神拳確かに見届けたと。ここの部分、ケンシロウやましてや宗家の封印
や受け技を褒めたのではなく、神拳を崇めて神拳に負けたことを強調したのが重要ポイント。
消防なみのオツムのカイオウ教祖こと二部厨は最近に至るまで恥ずかしい暗琉天破、魔闘氣万能理論をアホみたいに繰り返していたが
琉拳側にのみ、神拳使い手の驚異となりうる奥義があると思っているのはかなり痛い。
以上により、妄想・推論はカイオウ教祖のもっとも得意とすることだとわかる。
406マロン名無しさん:2011/01/26(水) 21:01:58 ID:???
↑教祖は自分が立てた過疎スレに帰れ
407マロン名無しさん:2011/01/26(水) 21:03:14 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば?」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
408マロン名無しさん:2011/01/26(水) 21:05:39 ID:???
ここの議論を読んでると、いかに単行本でしか知らない読者が多いか思い知らされる。
連載で読んでいた世代は、誰が強いとか弱いとかそういう議論は起こらなかったのだが。
北斗の単行本未収録のエピソードを入れた完全版はやく発売されんかな・・・

連載終了後の読み切りの番外編でラオウvsカイオウがジャンプに載ったのは当時からのコアなファンの間では有名な話だ。
勝負の結果はラオウがカイオウに対して明らかに格の差を見せ付けての勝利だった。

当時Vジャンプで北斗の拳の主要拳士達の戦闘力を数値化した特集があったのも知らないんだろうな。
そして、肝心のその数値は以下の通りである。

ケンシロウ:1000 ラオウ:1000 トキ:820
シン:850 レイ:800 シュウ:780 ユダ:750 サウザー:900
ジャギ:100 アミバ:120 ジュウザ:150 フドウ:140 ファルコ:180
カイオウ:300 ヒョウ:250 ハン:200 シャチ:130
409マロン名無しさん:2011/01/26(水) 21:18:13 ID:???
ワンパターン連投荒らし中の教祖
410マロン名無しさん:2011/01/26(水) 21:18:36 ID:???
>>405>>407-408を書き込んだ(つーかコピった)奴に質問
最近の精神病院ってパソコンの持ち込みはOKなのか?
411マロン名無しさん:2011/01/26(水) 21:30:29 ID:???
412マロン名無しさん:2011/01/26(水) 21:45:49 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでOK
413マロン名無しさん:2011/01/26(水) 23:54:37 ID:???
>>408
嘘吐き野郎は地獄に堕ちろ
414マロン名無しさん:2011/01/27(木) 03:15:49 ID:???
教祖から嘘をとったら何が残ると言うんだ
415マロン名無しさん:2011/01/27(木) 07:57:56 ID:???
嘘成分がなければただの荒らしになる
どっちにしても迷惑な奴に変わりない
416マロン名無しさん:2011/01/27(木) 08:04:16 ID:???
いや嘘成分あってもただの荒らしだろ
417マロン名無しさん:2011/01/27(木) 08:14:23 ID:???
教祖はくたばれ
418マロン名無しさん:2011/01/27(木) 08:15:54 ID:???
Q.シンって謎多きキャラだけど強さはどうなの?
A.厳密に言うとシンは南斗獄屠拳を使用するときにのみ闘気技を使う
空中で対峙する瞬間にケンシロウの四肢に刃状闘気を的確に放ったことから考えて闘気の扱いにおいては北斗琉拳にも引けを取らないだろう
その上、拳盗遮断も習得しているのでシンにとってカイオウ、ヒョウ、ハンは敵じゃないと判断できる

シンの南斗孤鷲拳が作中では南斗聖拳と呼ばれてるのは南斗孤鷲拳が闘気・対北斗・血統においてもっとも洗練され、優れているからであろう
こういうわけでシンは南斗鳳凰拳にも引けを取らない
419マロン名無しさん:2011/01/27(木) 08:16:35 ID:???
トップクラスの力は
ケン国(リュウケン、サウザー、ラオウ、シン、コウリュウ、ケンシロウ)>修羅国(カイオウ、ヒョウ、ジュウケイ、黒夜叉w)
に決定されてるが、
中堅や雑魚レベルでもケン国>修羅国だよね。

修羅国がケン国で恐れられたのはラオウが死ぬまでに強い人間が全滅したから

牙大王やデビル、ウイグル、ハートにシャチやカイゼル、ブロン、陸戦隊が勝てるわけねーし、
人間投げして遊ぶようなゴンズ様やケンシロウの剛拳に耐え切るジードに一般修羅が勝てるわけがない

恐らく、ラオウ戦までの群雄割拠していた時期は、
鎖国状態の修羅の国や秩序の取れていた帝国の男達より、
遙かに強い漢達が覇権を争っていたのだろう

最強の神拳を過酷な修行をした天才でも負けることがあるのがケン国
神拳より格下の流拳をぬるい修業をした凡人でもナンバー2になれるのが修羅国
ケン国と修羅国では次元が違うよ
そりゃあ、ケンシロウもケン国を強き男たちの戦場、修羅国を井の中と評価するわけだわ
二部厨がどんなに擁護しようとケンシロウとカイオウがケン国を強き男達の戦場と呼び、修羅国を井の中と評したのは変わらん
六聖>ヒョウ、ハンは確実
420マロン名無しさん:2011/01/27(木) 08:32:02 ID:???
>>419
ホクティスト認定
421マロン名無しさん:2011/01/27(木) 08:32:52 ID:???
>>419
考察のレベルが高くて驚いた
422マロン名無しさん:2011/01/27(木) 08:54:04 ID:???
相変わらず自演バレバレの荒らし教祖
423マロン名無しさん:2011/01/27(木) 12:29:21 ID:???
>>418-421
またいつもの糞自演か…
毎回毎回同じようなパターンでそろそろ飽きてきたんだけど
あ、あと「自分と合わない意見は全部自演か〜」みたいな、くだらない煽りも要らないから
寒いだけだし
424マロン名無しさん:2011/01/27(木) 12:39:15 ID:???
>>418
Q.シンって謎多きキャラだけど強さはどうなの?<

謎多きキャラwwwwwww
なにその気持ち悪い質問wwwwwww
雑魚シンのどこに謎があるのか教えてくれや
425マロン名無しさん:2011/01/27(木) 14:13:39 ID:???
謎があるのは聖帝様だけで十分でございます
426マロン名無しさん:2011/01/27(木) 19:26:55 ID:???
むしろ単純なキャラだなシンは
427マロン名無しさん:2011/01/27(木) 19:55:31 ID:???
シンちゃん
428マロン名無しさん:2011/01/27(木) 20:05:24 ID:???
単純シンちゃん
429マロン名無しさん:2011/01/27(木) 20:16:42 ID:???
オラ、シンちゃん
オラの本名は南斗原真之介だゾ
430マロン名無しさん:2011/01/27(木) 20:24:49 ID:???
今は亡きぶりぶりレイざえもん
431マロン名無しさん:2011/01/27(木) 20:37:31 ID:???
ユリアはシンにレイプされていたのか否か
432マロン名無しさん:2011/01/27(木) 20:43:54 ID:???
シンは性交なダッチワイフを作った変態
433マロン名無しさん:2011/01/27(木) 20:55:15 ID:???
シンは変態ではないが現代社会の日本ならアキバ系だな
434マロン名無しさん:2011/01/27(木) 21:31:36 ID:???
南斗六聖拳は変態の集まり
435マロン名無しさん:2011/01/27(木) 21:59:43 ID:???
元斗は田舎のヤンキーだなw
436マロン名無しさん:2011/01/27(木) 22:03:07 ID:???
琉拳は言わずもがな
437マロン名無しさん:2011/01/27(木) 22:03:41 ID:???
元斗はむしろ都会っ子だろう
438マロン名無しさん:2011/01/27(木) 23:13:36 ID:???
サウザー=ファザコン、ショタ&ロリコン
レイ=シスコン
シュウ=ショタ&ロリコン
シン=変態
ユダ=ナルシスト、ホモ
439マロン名無しさん:2011/01/27(木) 23:24:55 ID:???
曲がりなりにも大人の女を相手にしたのはシンだけという見方もできるのではないか
440マロン名無しさん:2011/01/28(金) 00:33:19 ID:???
シュウも大人の女相手にして子供作ったろ
441マロン名無しさん:2011/01/28(金) 00:42:44 ID:???
ラオウでさえユリアとおまんこしてるからね
442マロン名無しさん:2011/01/28(金) 01:09:36 ID:???
いや、リュウはユリアとの子じゃないからね
443マロン名無しさん:2011/01/28(金) 08:12:19 ID:???
ユダは美しいものが好きなだけだよ
444マロン名無しさん:2011/01/28(金) 13:44:30 ID:???
リュウは実はアイリの子だったりして
445マロン名無しさん:2011/01/28(金) 17:08:11 ID:???
シュウはロリコンなんじゃなくてフェミニスト
446マロン名無しさん:2011/01/28(金) 18:08:46 ID:???
リュウはケンシロウが知り合いに預けた設定だが

ユリアと二人、知り合いの居ない土地に旅立ったはずのケンシロウが
何故リュウを・・・・・と考えると、母親は一人しか居ない
447マロン名無しさん:2011/01/28(金) 18:16:55 ID:k4LfuRyY
なんか六聖拳を貶すスレになってるな
448マロン名無しさん:2011/01/28(金) 18:22:05 ID:???
南斗は個性的な奴が多い
449マロン名無しさん:2011/01/28(金) 18:53:27 ID:???
つまりはシンは強い
450マロン名無しさん:2011/01/28(金) 18:57:36 ID:???
おしんは泉ピンコに弱い
451マロン名無しさん:2011/01/28(金) 19:15:43 ID:???
あ?誰がピンコ立ちしてるって?
452マロン名無しさん:2011/01/28(金) 19:55:22 ID:???
黙れピンコサウザー
453マロン名無しさん:2011/01/28(金) 23:37:34 ID:???
シンは弱いよ
454マロン名無しさん:2011/01/29(土) 00:02:06 ID:???
>>447
六聖拳の力の上限はサウザーだからな
455マロン名無しさん:2011/01/29(土) 08:11:33 ID:???
しかし六聖はなんだかんだで強いよ
大陸に行って郡将になれるぐらいはある
456マロン名無しさん:2011/01/29(土) 08:22:05 ID:???
いや、サウザー以外は無理
457マロン名無しさん:2011/01/29(土) 09:08:06 ID:???
>>447
典型的なインフレ漫画だからな
初期のキャラが割を食うのは仕方ない
458マロン名無しさん:2011/01/29(土) 09:10:24 ID:???
今のジャンプ作品みたいに序盤ボスが終盤でも強いままってわけじゃないからな
459マロン名無しさん:2011/01/29(土) 10:39:09 ID:???
羅将>郡将>名前あり(アルフ)>名無し(砂蜘蛛)

六聖はどこに入る?
460マロン名無しさん:2011/01/29(土) 10:45:29 ID:???
サウザー=羅将クラス(ハンと同等ぐらい)
シン、レイ、シュウ、ユダ=郡将クラス
ユリア=ボロ以下
461マロン名無しさん:2011/01/29(土) 11:01:31 ID:???
羅将(カイオウ、ヒョウ)>羅将(ハン)=サウザー>郡将≧シン、レイ、シュウ、ユダ>名前>名無し
462マロン名無しさん:2011/01/29(土) 11:12:30 ID:???
群将なんてシャチがちょっと頑張って勝てるくらいだから
群将=サウザー以外六聖でいいだろ
463マロン名無しさん:2011/01/29(土) 13:05:39 ID:???
いかに弱っていたとはいえファルコが砂蜘蛛に苦戦したというのがあるからな
せいぜいサウザー=郡将、サウザー以外六聖=アルフ
464マロン名無しさん:2011/01/29(土) 14:14:53 ID:???
砂蜘蛛は技が多彩だよな
雑魚でこれだけ技が多いキャラもいないよね
465マロン名無しさん:2011/01/29(土) 15:17:21 ID:hufaaSJr
羅将級
トキ ラオウ サウザー ファルコ
准将級
シン レイ シュウ ユダ ソリア
郡将級
カーネル デビル ジャギ アミバ ウィグル
村を与えられた修羅級
牙大王 ヒューイ シュレン ボルゲ
名を許された修羅級
ダガール ヒルカ
仮面修羅級
スペード ダイヤ クラブ
466マロン名無しさん:2011/01/29(土) 16:46:53 ID:???
>>465
羅将はまだいいとして、准将以下はねーわ
467マロン名無しさん:2011/01/29(土) 17:17:45 ID:???
S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S- ヒョウ ラオウ 

A+ トキ 黒夜叉 リュウケン 
A ジュウケイ ハン ファルコ サウザー 
A- ジュウザ コウリュウ ソリア ナガト シャチ カイゼル フドウ 

B+ 殺&斬 アルフ 砂蜘蛛 ゼブラ シン レイ シュウ ウイグル リュウガ ショウキ
B ユダ アミバ カーネル デビル バラン アサム ハーン兄弟 シュレン ライガ&フウガ
B-ヒューイ ジャギ 牙大王 ボルゲ ハート様
468マロン名無しさん:2011/01/29(土) 21:09:57 ID:???
『サウザーを刺した少年が修羅の国に渡り砂蜘蛛になった』
って胡散臭い説があったな
469マロン名無しさん:2011/01/29(土) 22:25:38 ID:???
なんだよその説w
顔が似ても似つかねーしw
470マロン名無しさん:2011/01/29(土) 22:36:29 ID:???
髪型でイメージ変わるタイプなんじゃね?
471マロン名無しさん:2011/01/30(日) 00:51:08 ID:???
ラオウカイオウは瓜二つということだけれども見間違えるほどではないし
ヒョウとケンシロウに至っては似ても似つかない
ガキの頃は髪型以外はみんな一緒の顔だったということを考えれば
成長して全く面影がなくなっていたとしても不思議ではないな

リュウだって成長すればゴリラみたいになるんだろうし
472マロン名無しさん:2011/01/30(日) 08:21:50 ID:???
カイオウはラオウよりシュレンに似てるって感じるのは俺だけ?
473マロン名無しさん:2011/01/30(日) 10:58:02 ID:???
外伝蒼天含むランク

神 天帝拳伝承者 魔皇帝
SSS 4主人公 ゼンオウ
SSS- リュード
SS+ ケンシロウ リンの弟
SS 魔皇帝影武者 ラオウ カイオウ 魔天王 霞拳志郎 劉宗武
SS- ダン ガン ゲン ムハド ブルース チャドラー リュウ(成長後) 
S+ トキ リュウケン ザリガー ゲシュラー グランドール ホシム
S サウザー ファルコ ヒョウ ガルグ サガン 
S- ハン ジュウケイ 黒夜叉 張太炎 ヤサカ ミッシュ ギャラン
A+ ジュウザ コウリュウ 流飛燕 芒狂雲
A シン レイ フドウ ソリア ロドス ウジョー
A- シュウ ユダ デビル カイゼル 彪白鳳 ルギー ジンキ デルモン
B+ シャチ リュウガ ウィグル セイジ ロフウ リュウロウ 風丸 バラム メルド ハンジャー
B アミバ カーネル 砂蜘蛛 ガイヤ シャルル・ド・ギース ザキ
B- ジャギ バラン ショウキ ソウガ
C+ シュレン 牙大王 タイガ
C アサム ヒューイ ハート様 ボルゲ ボルツ
C- ガロウ サンガ 金克栄
D+ ハズ ギル ヒルカ ダガール ダンテ
D アイン カイ ブコウ サトラ バスク
D- バット マッド軍曹 マダラ ゲイラ ゴラン
E+ ジャッカル フォックス ギース
E ダイヤ クラブ スペード ジード 崔
E- マミヤ
EE ジャコウ コウケツ
474マロン名無しさん:2011/01/30(日) 11:01:38 ID:jK52McXz
>>473
きさま!
俺が前にハイブリッドスレに掲載したランキングまで勝手に使い回ししやがって…。
475マロン名無しさん:2011/01/30(日) 11:06:26 ID:???
ハイブリットスレでやれ
476マロン名無しさん:2011/01/30(日) 11:07:50 ID:???
Z ラオウ教祖
477マロン名無しさん:2011/01/30(日) 11:16:17 ID:???
何だかんだで魔皇帝に勝ったラオウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>魔皇帝の足元に及ばない雑魚の魔皇帝影武者と相打ちになった屑カイオウ
478マロン名無しさん:2011/01/30(日) 11:30:37 ID:???
スレの区別もできないラオウ教祖
479マロン名無しさん:2011/01/30(日) 11:43:51 ID:???
>>477
ハァ?(゚д゚)ラオウがいつ魔皇帝に勝ったんだよ??
480マロン名無しさん:2011/01/30(日) 12:11:53 ID:???
続きはハイブリッドスレで
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
481マロン名無しさん:2011/01/30(日) 12:37:22 ID:???
>>477
スレ違いな上にウソまでつくとはなんて奴だ!
482マロン名無しさん:2011/01/30(日) 13:08:34 ID:???
魔皇帝てなに?
483マロン名無しさん:2011/01/30(日) 13:36:17 ID:???
ゲーム版のオリジナルキャラ
484マロン名無しさん:2011/01/30(日) 14:00:51 ID:???
とりあえずスレ違いだからこれで終了
485マロン名無しさん:2011/01/30(日) 17:55:28 ID:???
>>471
いや、砂蜘蛛少年期の描写一応あっただろ
486マロン名無しさん:2011/01/30(日) 18:20:48 ID:???
ゲームなら岩に潰されて死んだケンシロウとかどうすんだ
487マロン名無しさん:2011/01/30(日) 18:50:58 ID:IgTPsKhf
☆正式ランク



SS+ケンシロウ
SS ラオウ カイオウ
SS-トキ リュウケン ヒョウ
S ファルコ サウザー ハン ジュウケイ
S- 黒夜叉
A+ ジュウザ シャチ
A フドウ コウリュウ シン レイ
A- シュウ リュウガ ユダ カイゼル 砂蜘蛛
B+ ジャギ ゼブラ バラン   
B- シュレン ウィグル  
C+ ヒューイ アミバ 牙大王 カーネル ギョウコ 
C アサム ボルゲ アルフ
C- ハート様 ヒルカ シエ
D+ ライガ フウガ アイン ギル ハズ ダガール ブロン
D バット カイ ブコウ サトラ バスク
D- マッド軍曹 マダラ  ジード
E+ ジャッカル フォックス ザルカ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ガルフ ヒューモ
E- スペード バロナ
EE マミヤ
488マロン名無しさん:2011/01/30(日) 19:05:26 ID:???
☆正式ランク


No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ

これでおk

489マロン名無しさん:2011/01/30(日) 19:07:07 ID:???
☆正式ランク

寝ろ☆
490マロン名無しさん:2011/01/30(日) 19:13:12 ID:???
>>487のランクをベースに議論を進めていきたい
491マロン名無しさん:2011/01/30(日) 19:31:42 ID:???
ジャギとアミバの位置交換
ウイグル一つ上げ(B+筆頭)
シャチ一つ下げ
シン、レイ一つ下げ(A-の頭)
ヒューイ、カーネル一つ上げ
ライガフウガ一つ上げ
あとは文句は特になし
492マロン名無しさん:2011/01/30(日) 19:44:35 ID:???
まーた教祖弾けだしたな
ろくぶるスレ追い出されたのか?
493マロン名無しさん:2011/01/30(日) 19:56:12 ID:jK52McXz
>>487
きさまか!
パチンコ機種板にまでコピペしやがったのは!
494砂蜘蛛教祖:2011/01/30(日) 21:26:00 ID:7o3tqc8q
何度も言うが、ファルコ(一時的に体力回復)のいみじくも奥義の1つである元斗猛天掌を貫いた、毒蜘蛛手刀滅破妖牙の威力は高い
495砂蜘蛛教祖:2011/01/30(日) 21:31:02 ID:7o3tqc8q
総合力はサウザー以外の南斗六星に及ばないかもしれないが、
技の多彩さや手刀の威力は、六星も砂蜘蛛に対して無傷では勝てない脅威になるだろう
496マロン名無しさん:2011/01/30(日) 21:57:36 ID:???
サウザー>砂蜘蛛>サウザー以外南斗六聖
497マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:02:35 ID:???
慢心ユダと良くて相打ち、悪くてユダ怪我〜重傷で砂蜘蛛負け、くらいじゃね
ケンが砂蜘蛛の棍をスライスしたように、棍は六星に同じ様にスライスされそう

砂潜りとかは、ケンがわざわざファルコに「ファルコ!」と注意をうながしてるから
ファルコがやった様な特殊な技じゃないと、対処苦しいかもね
砂に潜った修羅は、ただでさえ気配消しが半端じゃないようだし
498マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:14:55 ID:jK52McXz
砂地の屋外戦では恐るべき実力を発揮する砂蜘蛛だが、室内戦となると技の大半が使えなくなってかなり戦闘能力が落ちるだろう。
地面がコンクリートだったり岩盤だったりすると、砂破魔蜘蛛は使えず、千手魔破もただ投げるだけになってしまう。
499マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:25:39 ID:???
蜘蛛だけに、糸系の技とか持ってないのかな
ヒョウのジカイラシみたいなのでも持ってたらな
500マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:27:20 ID:???
やっぱラオウ教祖がいないと、普通に考察の会話が出来るなw
501マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:29:01 ID:IgTPsKhf
☆改正版正式ランク(みんなの意見考慮しました)



SS+ケンシロウ
SS ラオウ カイオウ
SS-トキ リュウケン ヒョウ
S ファルコ サウザー ハン ジュウケイ
A+ 黒夜叉 ジュウザ シャチ  
A フドウ コウリュウ 砂蜘蛛 シン レイ
A- シュウ リュウガ ユダ カイゼル 
B+ ジャギ ゼブラ バラン   
B- シュレン ウィグル  
C+ ヒューイ アミバ 牙大王 カーネル ギョウコ 
C アサム ボルゲ アルフ
C- ハート様 ヒルカ シエ
D+ ライガ フウガ アイン ギル ハズ ダガール ブロン
D バット カイ ブコウ サトラ バスク
D- マッド軍曹 マダラ  ジード
E+ ジャッカル フォックス ザルカ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ガルフ ヒューモ
E- スペード バロナ
EE マミヤ


砂蜘蛛
502マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:33:16 ID:???
砂蜘蛛はツワモノって会話は出てるが、誰も上げろとは言ってないし
>>487も別に正式じゃないだろ
503マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:37:36 ID:IgTPsKhf
☆改訂版正式ランク(みんなの意見考慮しました)




SS+ケンシロウ
SS ラオウ カイオウ
SS-トキ リュウケン ヒョウ
S ファルコ サウザー ハン ジュウケイ
A+ 黒夜叉 ジュウザ
A シャチ フドウ コウリュウ 砂蜘蛛
A- シン レイ
B+ シュウ リュウガ ユダ カイゼル 
B ジャギ ゼブラ バラン ウィグル
B- シュレン ヒューイ
C+ アミバ 牙大王 カーネル ギョウコ 
C アサム ボルゲ アルフ
C- ハート様 ヒルカ シエ
D+ ライガ フウガ アイン ギル ハズ ダガール ブロン
D バット カイ ブコウ サトラ バスク
D- マッド軍曹 マダラ  ジード
E+ ジャッカル フォックス ザルカ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ガルフ ヒューモ
E- スペード バロナ
EE マミヤ
504マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:48:33 ID:???
だからジャギとアミバの位置変えろっての
ウイグルはBの頭
ウイグル>アミバ>ジャギ
は確定してるから。それぞれケンシロウ戦の描写見れば一目瞭然だろ
あと牙大王も下げろ。カーネルと同格はありえん
505マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:50:02 ID:IgTPsKhf
☆改訂版正式ランク(みんなの意見考慮しました)



SS+ケンシロウ
SS ラオウ カイオウ
SS-トキ リュウケン ヒョウ
S ファルコ サウザー ハン ジュウケイ
A+ 黒夜叉 ジュウザ
A シャチ フドウ コウリュウ 砂蜘蛛
A- シン レイ ソリア
B+ シュウ リュウガ ユダ カイゼル 
B ジャギ ゼブラ バラン ウィグル シュレン
B- ヒューイ アミバ     
C+ 牙大王 カーネル ギョウコ 
C アサム ボルゲ アルフ
C- ハート様 ヒルカ シエ ライガ フウガ
D+ アイン ギル ハズ ダガール ブロン
D バット カイ ブコウ サトラ バスク
D- マッド軍曹 マダラ  ジード
E+ ジャッカル フォックス ザルカ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ガルフ ヒューモ
E- スペード バロナ
EE マミヤ
506マロン名無しさん:2011/01/30(日) 23:04:11 ID:???
>>494
それ知ってる。
ファルコが「うおおおおおお!」とか言って凄い形相で出した渾身の奥義があっさり破られたんだよねw


507マロン名無しさん:2011/01/30(日) 23:22:16 ID:???
431 :マロン名無しさん:2011/01/27(木) 20:37:31 ID:???
ユリアはシンにレイプされていたのか否か


432 :マロン名無しさん:2011/01/27(木) 20:43:54 ID:???
シンは性交なダッチワイフを作った変態


433 :マロン名無しさん:2011/01/27(木) 20:55:15 ID:???
シンは変態ではないが現代社会の日本ならアキバ系だな


434 :マロン名無しさん:2011/01/27(木) 21:31:36 ID:???
南斗六聖拳は変態の集まり
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ::: 
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!    
508マロン名無しさん:2011/01/30(日) 23:29:26 ID:???
暫定ランク

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S-

A+ ファルコ サウザー ハン ラオウ ヒョウ
A トキ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ 
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シュレン≧ヒューイ>レイ(通常)=ユダ≧シュウ(盲目)>アミバ ;シン コウリュウ ジャギ
509マロン名無しさん:2011/01/30(日) 23:50:10 ID:???
暫定ランク


S+ ケンシロウ
S カイオウ ヒョウ
S- ラオウ

A+ ファルコ ハン トキ
A サウザー 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ コウリュウ
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シン レイ ユダ シュウ シュレン ヒューイ


510マロン名無しさん:2011/01/30(日) 23:56:44 ID:???
教祖は留守中に大好きな六聖の悪口言われて怒ってるのか
ごめんな馬鹿にしすぎたよ
511マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:00:18 ID:???
六聖=シャチぐらいでしょ

カイオウ vs シャチ戦
ラオウ vs レイ戦
ケンシロウ vs シュウ戦

これらの「弄ばれ度」が非常によく似ている
512マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:15:45 ID:???
修羅の国行ったら

サウザー カイオウ直属軍とよい勝負
他の六聖 郡将クラスと良い勝負

かな
513マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:16:01 ID:???
そろそろ教祖が発狂しだしそうな予感
514マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:17:13 ID:???
トップクラスの力は
ケン国(リュウケン、サウザー、ラオウ、シン、コウリュウ、ケンシロウ)>修羅国(カイオウ、ヒョウ、ジュウケイ、黒夜叉w)
に決定されてるが、
中堅や雑魚レベルでもケン国>修羅国だよね。

修羅国がケン国で恐れられたのはラオウが死ぬまでに強い人間が全滅したから

牙大王やデビル、ウイグル、ハートにシャチやカイゼル、ブロン、陸戦隊が勝てるわけねーし、
人間投げして遊ぶようなゴンズ様やケンシロウの剛拳に耐え切るジードに一般修羅が勝てるわけがない

恐らく、ラオウ戦までの群雄割拠していた時期は、
鎖国状態の修羅の国や秩序の取れていた帝国の男達より、
遙かに強い漢達が覇権を争っていたのだろう

最強の神拳を過酷な修行をした天才でも負けることがあるのがケン国
神拳より格下の流拳をぬるい修業をした凡人でもナンバー2になれるのが修羅国
ケン国と修羅国では次元が違うよ
そりゃあ、ケンシロウもケン国を強き男たちの戦場、修羅国を井の中と評価するわけだわ
二部厨がどんなに擁護しようとケンシロウとカイオウがケン国を強き男達の戦場と呼び、修羅国を井の中と評したのは変わらん
六聖>ヒョウ、ハンは確実

515マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:19:30 ID:???
Q.シンって謎多きキャラだけど強さはどうなの?
A.厳密に言うとシンは南斗獄屠拳を使用するときにのみ闘気技を使う
空中で対峙する瞬間にケンシロウの四肢に刃状闘気を的確に放ったことから考えて闘気の扱いにおいては北斗琉拳にも引けを取らないだろう
その上、拳盗遮断も習得しているのでシンにとってカイオウ、ヒョウ、ハンは敵じゃないと判断できる

シンの南斗孤鷲拳が作中では南斗聖拳と呼ばれてるのは南斗孤鷲拳が闘気・対北斗・血統においてもっとも洗練され、優れているからであろう
こういうわけでシンは南斗鳳凰拳にも引けを取らない
516マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:27:25 ID:???
>>511
弄ばれ度ワロタ
517マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:45:34 ID:???
教祖遂に始動!
518マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:46:59 ID:???
ラオウ教祖は早く死ね
519マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:50:04 ID:???
ラオウ教祖は早く死ね

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ::: 
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ブヒ〜
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!    
520マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:53:30 ID:???
言っちゃ悪いがレイは登場した時点では互角設定のようでいて
実際の描写はどうってことなかったっていう典型

南斗聖拳の使い手が攻撃をたやすくキャッチされるという意味をよく考えれば誰にでも明瞭にわかる事
ヘタをすればレイの地力はアミバ以下ということになる
なぜなら戦いに際しどちらの方がより怒っていたか考えたら
アミバ(狂ってしまったアニキ)>>>レイ(そもそも闘うテーマのないシスコン)なのは明白だからな
521マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:54:36 ID:???
ラオウはサウザーを恐れて対決を避けているが
ファルコは恐れず対決に行っている


この事からサウザー>>ファルコであり
二部のレベルの低さがわかる(ケンシロウも衰えていたと思われ)
522マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:54:54 ID:???
あぼーん機能で教祖NG
523マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:56:05 ID:???
>>521
ファルコが砂蜘蛛に負けるのも仕方ない話だな
実はただの雑魚か

二部はレベル低すぎ
524マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:57:40 ID:???
>>523
二流によるレベルの低い勝負ばかりの二部
一流の真剣勝負満載の一部
どちらのレベルが高いかはおのずと知れるね
525マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:58:28 ID:???
なんてわかりやすい自演
526マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:59:08 ID:???
教祖様の自演合戦が始まっております
527マロン名無しさん:2011/01/31(月) 02:43:06 ID:???
教祖がアホなのはファルコがケン国()笑≒一部の出身で
サウザーやシンなどの猛者と勢力争いをしていた頃のラオウが避けた相手だという事をコッテリ忘れている事
(ちなみにラオウはサザンクロス=シンとその勢力を避けるような真似はしなかった
ユリアが死んだ事にしてしまえば、いかなラオウといえど無駄な殺生はせずサザンクロスを素通りしてくれる
これはラオウとの実力の違いを悟っていたシンの悲しいまでの自己評価)

砂蜘蛛やファルコの評価が著しく落ちるのであればシンも相対的に落ちるのは必定
当然、その程度の相手に対してしのぎを削っていた自称帝王も自動的に大したことはないということになる
528マロン名無しさん:2011/01/31(月) 02:51:11 ID:???
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ::: 
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ブヒ〜
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!    
529マロン名無しさん:2011/01/31(月) 03:00:57 ID:JS92Ano0
>>527
ラオウではなくファルコが闘いを避けたのでは?

ラオウが避けたなら、闘いを避けるラオウに足くれる奇特なファルコになっちゃうよw
530マロン名無しさん:2011/01/31(月) 03:13:21 ID:???
いいえ、ラオウがハナからやる気満々ならファルコが自らカタ(ピー)になった時点で喜んでふっかけてます
ウンコラオウがどんだけ卑怯な真似をしてもファルコさえぶっ殺せれば証人となる従者や自軍などは簡単に皆殺しに出来ますから

つまり出来ない理由があった

ラオウ程度なら相打ちくらいには持ち込めるだろうが俺も死んでしまう
だがそれはあまりうまいことではない、というファルコの弁がそれを物語っている
531マロン名無しさん:2011/01/31(月) 03:23:27 ID:???
>>355
毒ガスやら動き封じる柱やら利用したカイオウ涙目
532マロン名無しさん:2011/01/31(月) 03:31:23 ID:???
>>530
ラオウは片足切断したことに敬意を表し仕掛けなかったが、カイオウなら片足切断したファルコをチャンスとばかりに殺しそうだ
533マロン名無しさん:2011/01/31(月) 04:06:23 ID:???
愛も悪も中途半端なラオウの限界だな
534マロン名無しさん:2011/01/31(月) 06:41:18 ID:???
>>521
つまりファルコは相当弱いってこと?
535マロン名無しさん:2011/01/31(月) 07:24:53 ID:???
つうかシンは六星で一番弱い
536マロン名無しさん:2011/01/31(月) 08:05:05 ID:???
一番最初のボスは弱い
537マロン名無しさん:2011/01/31(月) 12:20:04 ID:???
肩を突かれて気付かないばかりか膝を着くシンw
弱すぎでしょw
教祖はよくこんな初期雑魚を上げようとするよなw
一流とかw
538マロン名無しさん:2011/01/31(月) 12:30:01 ID:???
まあ、シンは例え六星最弱でもカイオウを初めとする修羅の国の連中には余裕勝ち出来るけどな
539マロン名無しさん:2011/01/31(月) 12:32:29 ID:???
>>538
それはないw
六星最強のサウザーでもハンと互角ぐらい
540マロン名無しさん:2011/01/31(月) 12:43:35 ID:???
北斗琉拳は魔界に使われるだけの底の浅い拳法
カイオウを超えて魔界を使いこなす魔道琉拳や魔界を制圧した元斗琉拳と言う上位互換がある時点でショボイ拳法
つまりそんな底の浅い拳法の使い手は南斗六星なら誰でも勝てる
サウザーならカイオウ、ヒョウ、ハンを纏めて瞬殺可能
541マロン名無しさん:2011/01/31(月) 12:45:55 ID:???
カイオウにかかれば南斗六星瞬殺
542マロン名無しさん:2011/01/31(月) 12:49:16 ID:???
全キャラ強さランク

No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ

これでおk
543マロン名無しさん:2011/01/31(月) 12:51:29 ID:???
同意
544マロン名無しさん:2011/01/31(月) 13:02:10 ID:???
わなけない
545マロン名無しさん:2011/01/31(月) 13:09:31 ID:???
現在のランク
S+ ケンシロウ
S ラオウ
S- サウザー トキ シン
A ファルコ リュウケン コウリュウ 白髪レイ
A- ジュウザ フドウ リュウガ ソリア レイ ユダ シュウ
B+ シュレン ヒューイ ウイグル カーネル ハート様 カイオウ ヒョウ 
B ハン 黒夜叉 ジュウケイ 

546マロン名無しさん:2011/01/31(月) 13:10:44 ID:???
ホクティスト検定合格レベル
547マロン名無しさん:2011/01/31(月) 13:16:14 ID:???
シンは雑魚だろ
548マロン名無しさん:2011/01/31(月) 13:18:01 ID:???
シンがカイオウやヒョウに負ける所が想像できない
549マロン名無しさん:2011/01/31(月) 13:21:19 ID:???
同意
550マロン名無しさん:2011/01/31(月) 13:48:28 ID:???
シンみたいな初期雑魚はカイオウのドロップキック一発で粉々だろ
普通に考えて
551マロン名無しさん:2011/01/31(月) 13:54:02 ID:???
全キャラ強さ暫定ランク

No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ
No4サウザー
No5シン

これが真理

552マロン名無しさん:2011/01/31(月) 13:55:20 ID:???
同意
それといい加減カイオウ教祖がウザい
553マロン名無しさん:2011/01/31(月) 13:55:38 ID:???
ラオウ教祖の新たなる御言葉
「真理」
でましたー
554マロン名無しさん:2011/01/31(月) 14:02:42 ID:???
>>551>>552
糞自演ゴミラオウ教祖が一人で何を騒いでも無駄だよ
555マロン名無しさん:2011/01/31(月) 14:21:18 ID:???
昔の月刊ジャンプに南斗六星なら誰でも修羅の国を制圧出来ると武論尊のインタビューがあった
556マロン名無しさん:2011/01/31(月) 14:39:19 ID:???
ないねw
シンは砂蜘蛛でストップ
557マロン名無しさん:2011/01/31(月) 14:40:07 ID:???
へえ
558マロン名無しさん:2011/01/31(月) 15:04:26 ID:???
一部の強いケンシロウ>>南斗六星>>越えられない壁>>二部の大幅に弱体化したケンシロウ>>>カイオウ(笑)
559マロン名無しさん:2011/01/31(月) 15:10:12 ID:???
>>555
いつもいつも適当な嘘八百並べて何が楽しいの?
560マロン名無しさん:2011/01/31(月) 15:15:39 ID:???
うわぁ…遂には
南斗六聖>二部ケンシロウ
とか言い出す始末w

釣りじゃなければ完全にガイキチ
561マロン名無しさん:2011/01/31(月) 15:22:48 ID:???
釣りじゃないのでガイキチの方でFA
562マロン名無しさん:2011/01/31(月) 15:33:27 ID:???
全キャラ強さ暫定ランク

No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ
No4サウザー
No5シン

これが真理
563マロン名無しさん:2011/01/31(月) 15:37:14 ID:???
害基地
564マロン名無しさん:2011/01/31(月) 16:03:08 ID:???
五番目にシンとかw
565マロン名無しさん:2011/01/31(月) 16:40:31 ID:???
6はカーネルです。
566マロン名無しさん:2011/01/31(月) 16:47:04 ID:???
バランは結構強いよな。
強さが完成してるケンの前では赤子同然だったが、
雑魚に対してとはいえ、バランが触れただけで体が爆散するような闘気技の威力を見ても、
神拳独学とは言え、攻撃力は普通に高い。
567マロン名無しさん:2011/01/31(月) 16:50:55 ID:???
ラオウが側に置くくらいだから才能あったんじゃないの
568マロン名無しさん:2011/01/31(月) 16:56:06 ID:???
バラン>サウザー以外の六聖
確定だな
569マロン名無しさん:2011/01/31(月) 17:14:07 ID:???
二部の強さは否定できないけど
(おそらく羅将>6聖だろうし)
6聖も相当強いはず

ユダもシュウも一瞬で敵をバラバラにする描写はハンの魔舞紅操と
あまり違わないと思う(ハンのほうが速いけど)

ハン=サウザー
ハン≧6聖=バラン くらいじゃないかな
570マロン名無しさん:2011/01/31(月) 17:24:09 ID:???
二部のケンシロウは大幅に弱体化してる
ケンシロウが最も強い時期であるのが一部
だからハンは高く見積もってもハートくらいの強さ六星の足元にも及ばない雑魚
571マロン名無しさん:2011/01/31(月) 17:27:55 ID:???
なんで二部のケンシロウは弱いの?
572マロン名無しさん:2011/01/31(月) 17:35:31 ID:???
ケンシロウがシンとの戦いでの強さを発揮すればカイオウやヒョウやハンはまとめてワンパンで跡形もなく消し飛ぶ
シンだからこそあそこまでケンシロウと戦えた
573マロン名無しさん:2011/01/31(月) 17:51:35 ID:???
それは言いすぎ
574マロン名無しさん:2011/01/31(月) 17:56:00 ID:???
同意
シンは強い
575マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:01:27 ID:???
いい加減二部のケンが弱体化してるとか、気持ち悪い妄想やめたら?

576マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:13:54 ID:???
事実としてファルコはサウザーより大幅に弱い
これに苦戦しているのだからかなりレベルは低いはず
577マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:13:58 ID:???
百歩譲って弱体化してなくても怒りケンシロウ>>>>>通常ケンシロウは確定だから
ラオウ>>>サウザー≧シン>その他六星>>ジャギ>>>スペード>>カイオウやヒョウやハンは確定
578マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:17:34 ID:???
カイオウよわっ
579マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:26:30 ID:???
流し読み程度ならカイオウを強く見えるかもしれんが
冷静に読み込むとカイオウを初めとする二部の連中が雑魚に見える
逆にシンは流し読み程度ならそれ程強く見えないが冷静に読めば作中最強クラスと分かる
580マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:27:16 ID:???
同意
シンは強い
581マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:27:51 ID:???
>>576
そんな事実は全く無いけど?
とりあえず、ファルコがサウザーより大幅に弱い理由を明確に説明してみてください

>>577-578
楽しい?
582マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:29:30 ID:???
おいおい、ラオウ教祖の自演無双が止まんねーぞw
何時にも増して張り切ってんなw
583マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:30:12 ID:???
同意
シンは強い
584マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:31:43 ID:???
釣り教祖死ね教祖
585マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:34:03 ID:???
カイオウを初めとする二部のキャラを強いと言ってる奴はにわかの素人
真の北斗ファンはケンシロウ、ラオウ、トキ、サウザー、シンが五強と分かる
素人は議論に参加する資格なし
586マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:36:16 ID:???
>>572
厨次郎厨さん今晩は^^
587マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:38:19 ID:???
>>585
よう!にわか!
588マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:40:27 ID:???
やっぱりラオウ教祖が来ると賑わうなこのスレ
589マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:47:26 ID:???
北斗琉拳は上位互換の拳法が二つもある段階で雑魚
590マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:48:18 ID:???
>>585
議論の素人が何言ってんすか?
プロのホクティスト()笑=しょうがい者さん
591マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:49:04 ID:???
南斗聖拳はジャギごときに真似られてる時点で雑魚
592マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:53:21 ID:???
ジャギ>シン
確定だな
593マロン名無しさん:2011/01/31(月) 18:54:22 ID:???
オリジナルの方が強いのでそれはない
594マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:01:01 ID:???
ジャギごときに唆されるシン(笑)
ジャギ>シン
確定だな
595マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:03:41 ID:???
教祖が幽白議論スレで大暴れ中
誰でもいいから引き取ってくれや
596マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:07:54 ID:???
>>595
ラオウ教祖ならこのスレでも大暴れ中ですが何か?
597マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:11:15 ID:???
>>596
だよなw
ハア・・
598マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:15:24 ID:???
流し読み程度ならカイオウを強く見えるかもしれんが
冷静に読み込むとカイオウを初めとする二部の連中が雑魚に見える
逆にシンは流し読み程度ならそれ程強く見えないが冷静に読めば作中最強クラスと分かる
599マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:17:25 ID:???
向こうのスレ見てきた
教祖だけじゃなく2部厨までいるし次スレ早すぎでカオス過ぎ
600マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:18:45 ID:???
おい教祖
糞レス書き込む暇があったら
ラオウ>カイオウだと作者が断言したってソースをいい加減出せよ
今頃になってウソだったなんて言わせねーぞ
こっちはお前がちゃんとしたソースを提示するまで待ってるんだからな
601マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:18:49 ID:???
ラオウ教祖=妖狐(武)A厨
602マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:20:20 ID:???
>>600
原作者の言葉

「一番強いのはケンシロウですね。ついでラオウ、少し下がってサウザー。
夢想転生が使える二人は格が違いますね。
連載開始からどんどん強くなっていったケンがピークを迎えたのが対ラオウの時。」


連載開始からどんどん強くなっていったケンがピークを迎えたのが対ラオウの時。」 ←ココ重要

つまりカイオウが破ったのは弱体化したケンシロウの不完全な夢想天生
603マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:24:00 ID:???
同意
シンは強い
604マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:24:36 ID:???
同意
妖狐(武)はB級
605マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:24:37 ID:???
南斗六星>>>二部ケンシロウ>>>>>>>カイオウは確定
606マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:24:56 ID:???
>>605
一級ホクティスト認定
607マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:28:15 ID:???
>>602とか普通に原、武論に訴えられてもおかしくないと思うんだけど
マジで
608マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:28:47 ID:???
>>602
だからそのソースを出せといってんの
何度もいわせんなボケ
609マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:30:04 ID:???
相変わらずピークの意味を理解していないラオウ教祖w
610マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:32:13 ID:???
ピークの意味もソースの意味も理解してない糞阿呆ラオウ教祖
611マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:33:52 ID:???
教祖が嘘つきな理由
(または現在の心理状態)


299 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2010/12/22(水) 22:12:37 ID:hy0PSKLr [12/16]
>>293>>295>>296
お前ら(キチガイ)が執拗に追いつめたからウソをつかざるを得なくなった
お前らの言うラオウ教祖(常識人)は被害者
自分たちが加害者であることを自覚しろ



336 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2010/12/22(水) 23:47:28 ID:hy0PSKLr [16/16]
ほらそうやって教組(便宜上の呼称)を追い詰めていく
自分たちが加害者だっていう自覚が無いんだな
脳にウジ虫が湧いてるとしか思えない
612マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:34:20 ID:???
一部に比べてケンシロウは二部では北斗神拳は怒りが真髄なのにそれ程怒ってないそれ所か感情の起伏が少ない
カイオウ戦でもスペード戦以下の怒りつまり本気で戦う程の相手ではないと言う事
例え弱体化してなくてもケンシロウは二部では怒りが少ないので強さは一部ケンシロウ>>>>>二部ケンシロウは確定だろう
613マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:36:21 ID:???
北斗神拳の真髄は愛だろ
おまえの大好きなラオウ戦でも語られてたじゃん
614マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:36:50 ID:???
ほらそうやって教組(便宜上の呼称)を追い詰めていく
自分たちが加害者だっていう自覚が無いんだな
脳にウジ虫が湧いてるとしか思えない
615マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:38:27 ID:???
二部には愛も怒りも哀しみも足りないついでに作者の愛も
よって一部キャラ>>>>>二部キャラ
616マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:39:14 ID:???
バカ丸出しだろ>>612
617マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:49:58 ID:???
ケンシロウは一戦一戦ごとに想いがリセットされているロボットみたいな存在じゃなくて
戦うたびに相手の思いや哀しみを背負って強くなって行ってる人なの

だから発動に哀しみが必要な無想転生を、一度覚えたらずっと使えてますよね
感情がリセットされるなら、無想転生は使えなくなるよね
618マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:52:22 ID:???
>>608-610
>>602のコピペを自分で張ってそれを叩く自演にはもう飽きた
619マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:53:35 ID:???
>>614
教組じゃなくて教祖だろw
自分の名前ぐらい間違えるなよなw
620マロン名無しさん:2011/01/31(月) 19:59:31 ID:???
とにかく「二部ケンが弱体化していた」が教祖の最後の砦なんだけどさー
一部最強のラオウと互角のファルコに勝ててる時点でそれはないんだよな
621マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:05:15 ID:???
二部ケンシロウ弱体化は完全に教祖のこじつけだから
622マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:06:58 ID:???
原作の正式な続編である北斗の拳4ではカイオウの息子魔天王が居る
魔天王は設定描写上明らかにカイオウより強いその魔天王を超える剛拳がラオウの剛拳
つまりラオウ>>>>>魔天王>>>>>>>>カイオウは確定
そしてラオウの息子リュウはラオウの剛拳を使え倒そうと思えば魔天王を倒せるがラオウの遺言で4主人公に伝承者を譲った
つまり親子揃ってラオウ一族以下のカイオウ一族
これが原作者の意志
623マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:08:12 ID:???
>603
カーネルより弱い描かれ方じゃんw
ジャギみたいな劣等に乗せられてるじゃんw
人形に話しかけてるじゃんw
ルックスは認めるw
624マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:09:08 ID:???
>>618
見苦しいんだけど
>>608-609は知らんけど>>610(俺)は自演じゃないから
つーか自演はお前(ラオウ教祖)の専売特許だろーがw
625マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:11:50 ID:???
>>622
まず設定が滅茶苦茶すぎ
センス無いわお前
626マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:14:43 ID:???
シンはテンションによって強さが左右されるから弱く見えるのも仕方ない
だがテンションが最高状態なら作中でもベスト5に入れる強さ
627マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:15:35 ID:???
同意
シンは確実に五強の一人
628マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:18:03 ID:???
まあ、シンの強さに関してはにわかと真の北斗ファンを見分けるチェッカーだからな
629マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:20:06 ID:???
なるほど
要するに>>626-627とかはにわかってことね
了解
630マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:20:50 ID:???
神拳伝承後のケンを瞬殺できる奴なんてラオウ、カイオウ、サウザーくらい
普通にシンは強い
631マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:22:52 ID:???
伝承直後のオーラも目覚めていない弱いケンね
632マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:22:55 ID:???
教祖は自分が立てたスレに帰れよ
なんでここにくるんだ
633マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:23:25 ID:???
>>19
イミフすぎw
誰が何級でもどうでもいいしw
幽白の強さ議論に興味ねーよww
634マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:24:34 ID:???
>>622
ウソつけ
ラオウの剛拳が魔天王より上なわけないだろw
お前ゲーム持ってないだろw
635マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:25:12 ID:???
シンは闘気を纏える
636633:2011/01/31(月) 20:25:37 ID:???
すまん、誤爆
637マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:25:52 ID:???
ケンシロウは大岩に潰されて死んだ!
638マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:26:40 ID:???
>>632みたいに教祖といえば反論出来たと思い込んでいる荒らしは迷惑なんだよね
639マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:27:09 ID:???
全キャラ強さ暫定ランク

No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ
No4サウザー
No5シン

これが真理
640マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:27:13 ID:???
教祖は自分が立てたスレに帰れよ
なんでここにくるんだ
641マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:27:57 ID:???
教祖は幽白スレにくんじゃねーぞ
ここにこもっていろ
642マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:28:29 ID:???
>>638
教祖乙w
643マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:30:02 ID:???
自分で立てたもクソもテンプレが気に入らなくて後からスレ立てるのが二部厨
644マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:31:23 ID:???
とにかくシンは作中最強ランク
カイオウは中堅ランクこれは確定
645マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:32:33 ID:???
ろくぶるスレにも来るなよ
自分のスレに篭もってろ
646マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:35:30 ID:???
スレ住人も真面目な人に移り変わって来て、前みたいに荒らしても笑って許してもらえなくなったね教祖ちゃん
調子こいて他スレにも手を出したのが悪かったんだと思うけど
647マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:36:11 ID:???
>>641
いや、ここにも来てほしくない
648マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:38:09 ID:???
行くな、じゃなくて来るな、なんだな
バカイオウ厨は最低でも3スレを荒らしてんのか
今回はマジで幽白スレの住人に申し訳ないわ
649マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:39:03 ID:???
同意
カイオウ教祖の酷さは異常
650マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:39:06 ID:???
>>643
二部厨なんていねーよ
651マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:39:54 ID:???
このスレで完全に行き詰ったのが他スレ出向の理由な気がしないでもない
最近じゃ完全に小ばかにされるか完全スルーだもんなー
652マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:40:26 ID:???
>>646
今回他のスレに迷惑かけて荒らして叩かれてんのは2部厨なのに何いってんの?
653マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:41:46 ID:???
>>648-649
荒らしてるのはてめーだろ
責任転嫁してんじゃねーよ馬鹿
654マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:42:20 ID:???
ラオウ教祖「流石はB級。能力はテンプテーション、妖力吸収(キリッ」
655マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:44:52 ID:???
おいおい、何を便乗して被害者ぶってんだよ嘘つき糞ラオウ教祖が
存在自体ゴミのくせに
656マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:47:02 ID:???
カイオウ厨とか二部厨とか言ってる時点で、「私はラオウ教祖です」と自己申告しているのと同じってことに早く気づいた方がいいよ
657マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:47:20 ID:???
教祖って幽白スレで地獄から甦った戸愚呂弟が最強とか魔界武威が最強って言ってた奴?
658マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:48:41 ID:???
教祖とか言ってる時点で、「私はバカイオウ厨です」と自己申告しているのと同じってことに早く気づいた方がいいよ
659マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:48:46 ID:???
トグロは鈴木に負けるの確定してるB級wwww
660マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:49:53 ID:???
教祖の手口は
微妙な位置のキャラをやたら自演しつつ持ち上げ
みんなに構ってもらうという手法

だからね
661マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:50:08 ID:???
流石ちゃん>>>仙水>>>>>>>>>>>>>>とぐろ
662マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:51:42 ID:???
>>655
はぁ?今回完全に>>595が元凶だろうが
誰のから見ても明らかなのに責任転嫁してんのはお前だろカス
663マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:52:35 ID:???
>>658
バカイオウとか言ってる時点で幼稚だってことに早く気づいた方がいいよ
664マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:54:33 ID:???
とぐろウンコが好きな教祖はスカトロ野郎
665マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:56:53 ID:???
というより教祖は自分の好きなキャラ持ち上げたいだけなんだろうと思うな
666マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:58:38 ID:???
>>665正解
667マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:58:50 ID:???
>>662
馬鹿かお前
>>595が元凶も糞もねーし
そもそもラオウ教祖自体が存在しなけりゃ、どのスレもここまで荒れねーから
ラオウ教祖が強さ議論スレ最大の膿なんだよ
理解しろクズが
668マロン名無しさん:2011/01/31(月) 21:01:58 ID:???
何で教祖アク禁されないん?
669マロン名無しさん:2011/01/31(月) 21:03:52 ID:???
【妖狐(武)】幽遊白書 強さ議論スレI【B級】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1290571032/767-768

767-768見てみなよ
もろ教祖の文体じゃんw
670マロン名無しさん:2011/01/31(月) 21:04:13 ID:???
>>667
間違いないな
671マロン名無しさん:2011/01/31(月) 21:33:11 ID:???
>>668
今がアク禁から復活したところなんじゃないかな
672マロン名無しさん:2011/01/31(月) 21:35:16 ID:???
教祖・・・・
673マロン名無しさん:2011/01/31(月) 21:42:39 ID:???
>>669
見てきたけど語尾とかの口調が似てる程度であんま文体は別物に見えるが?
教祖のコピペテンプレと見比べたが句読点の使う場所も全然違うし構成の形も別物じゃん

お前さ、文体=口調とか勘違いしてねーか?
674マロン名無しさん:2011/01/31(月) 21:48:51 ID:???
たしかに教祖のコピペと比べたら全然文体は違う気がする
675マロン名無しさん:2011/01/31(月) 21:49:07 ID:???
幽白スレの767-768が教祖かそうでないかなんて、はっきり言ってどうでもいい
教祖が害悪であることに何ら変わりはないから
676マロン名無しさん:2011/01/31(月) 21:51:39 ID:???
でも教祖のコピペも相当の使い古しだからな
その間に文体が変化することもあるだろう
677マロン名無しさん:2011/01/31(月) 21:57:14 ID:???
>>673
いや、俺はそんなにコアな教祖研究科じゃないから細かい文体まで知らん
678マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:00:12 ID:???
>>676
そうなんだよな
679マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:07:27 ID:qp2tSoFh
蘭山紅拳はどのくらいのランク?
680マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:09:22 ID:???
>>679
スレ違いは死ね
681マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:10:04 ID:???
>>676
人間そんな簡単に文体変わらないっての
小説家なんか20年経っても文体に変わりはほとんどないし個性が消える事もほとんどない
何年も文章を作成してなかったとかなら別だが頻繁に書き込みに来てるくらいなら逆にその文体が癖になるわ
682マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:12:48 ID:???
教祖議論スレになりつつある件
683マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:13:01 ID:???
>>677
教祖研究なんてしなくてもこのスレにあるコピペと幽白スレのレスを見比べただけ
見比べたら明らかに別物だったし何をもって文体が同じって言ってるのか気になるから説明してくれ
684マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:17:23 ID:???
教祖とはいわば一部狂信者の負の意識の塊のようなものだからな
特定の誰かを指す時もあれば特異な集団の事を指す時もある
(集団と呼べるほど同じようなキチガイが多数存在するとは考えたくもないが、あくまでも可能性として)

だから教祖というモノを個人として特定すること自体に意味があるとは思えないな
「あ、あのアホまた来てるんだw」で済む話
685マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:19:57 ID:???
ID出ない板だからこそできる芸当
686マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:23:21 ID:???
カイオウ教祖、マジで荒らすだけなら去ってくれ、迷惑なんだよ
687マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:25:31 ID:???
カイオウ教祖ってなに?居るのはラオウ教祖だけですけど
688マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:26:26 ID:???
何人もいたり新しく誕生するなら文体が〜とか言い出す事自体おかしい
少なくとも>>669は特定の1人を指してるようにしか見えないし矛盾しすぎ
689マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:26:51 ID:???
>>687
早速教祖が連れましたw
690マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:28:20 ID:???
二部厨=カイオウ厨=カイオウ教祖

存在を認めないのはカイオウ教祖だけwww
691マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:28:56 ID:???
>>686
自分で一部マンセー信者のための糞スレ立てて引き籠っていれば済む話
教祖(と思われる人物)の書き込みさえなければ、このスレなんて年明けからずっとベタ凪だったじゃないか
誰が迷惑なのかは一目瞭然
692マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:30:28 ID:???
どっちの陣営もだめだな、教祖という単語が反論材料になるはずもなく
それを相手にするラオウ教祖、どちらもダメだ
693マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:31:26 ID:???
とりあえずシン強いことだけは理解しましたw
694マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:33:29 ID:???
シンが(全盛期をとうに過ぎた)リュウケン以下なのは確定している
695マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:33:35 ID:???
>>691
迷惑なのは重複スレ立てたこのスレの>>1だろアホか
696マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:37:03 ID:???
>>681
教祖様であるお前の意見に反対するものは全てラオウ教祖扱い・荒らし扱いにしていれば
そりゃあ波風も無くゆったりとしたスレ進行になるだろうよ
「都合の悪い意見は書き込むな」と言う素晴らしい姿勢に感服する次第です(苦笑)
697マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:38:09 ID:???
>>695
真に迷惑なのは
いつもいつもスレ立てが早い上にテンプレ改変はするはゴミコピペをテンプレ化するようなクソ野郎だろうが
勘違いすんなこのクソボケがゴミはゴミ処理場へ行け
698マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:39:51 ID:???
>>696
オマエは誰としゃべっているんだ?壁か?
さっさと死ね
699マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:39:51 ID:???
シンは何だかんだでリュウケンが生きてる時は敬意を払ってたので実力とは関係無い
よってシンはリュウケン以下にはならない
700マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:41:17 ID:???
ラオウ教祖が1人で自演してる(キリッ

文体が同じだからラオウ教祖に違いない(キリッ

ラオウ教祖はたくさんいる(キリッ


せめて矛盾しないように計算しろよw
701マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:41:18 ID:???
>>669
日本語で
702マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:44:24 ID:???
ラオウ教祖は一人じゃないだろ
便乗して適当なこと書き込んでる馬鹿は少なくとも数人いるはず
703マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:44:55 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>トキ>サウザー≧シン≧全盛期リュウケン
704マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:45:12 ID:???
北斗神拳に二対一の戦いはない
シンがリュウケンを怖いと言ったのであればそのままの意味になるだろうよ
そして北斗世界ではラオウフドウを例にとるまでもなくたとえ格下が相手であっても恐怖とはすなわち死に直結している
実力が拮抗しているのならばなおさら
ゆえに、あらゆる要素を考慮に入れたとしてもリュウケン>シンは残念ながら『確定』している
705マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:49:39 ID:???
>>703
病ジジイリュウケンにラオウがズタボロにされたのをお忘れですか?
それとも君は
シン>無想無しラオウ
とでも言いたいの?
706マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:49:59 ID:???
>>702
カイオウ教祖が一部>二部みたいな自分の考えと違う意見を全部教祖扱いしてるだけ
本来は北斗強さ議論スレの教祖はコピペ神拳の教祖だけを指してる
707マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:55:46 ID:???
全部って頭のおかしいのはせいぜい一人二人だろ
一部>二部ありきでお話をしようとしているおまえとかおまえとか
708マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:57:14 ID:???
あとおまえとか
主におまえとか
ごく稀におまえとか
709マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:59:03 ID:???
>>705
ラオウ無想あり>>ラオウ無想無し>シン≧全盛期リュウケン>ジジイリュウケン>あの時点でのラオウ
初登場時のラオウはVSリュウケンの時より遥かに強くなってると考えるのが妥当
710マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:06:12 ID:???
>>706
だからカイオウ教祖なんかいないっつーの
自分の考えと違うとか以前の問題だろ
カイオウ、ヒョウ、ハンは南斗六聖以下だの、二部のケンシロウは弱体化してるだの、挙げ句の果てには適当な嘘(作者の言葉捏造とか)まで並べて、さも自分が正しいような書き込みまでしやがるし
嫌二部厨丸出しなんだって
つーかラオウ教祖の目的は何なの?
711マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:09:06 ID:???
そもそも一部とか二部に分けて考える発想がアニメ脳の教祖しか持って居ない
712マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:09:15 ID:???
>>709
ラオウが強くなってるってのはいいとして、何でシンがその位置に割り込んでくんだよ
お前、結局ただシンを無茶上げしたいだけだろ
713マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:12:58 ID:???
教祖は友達いないからここで構ってほしいんだよ
714マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:14:09 ID:???
教祖はどうでもいいけど、シンが恐れてたのは唯一リュウケンだけだった
ラオウですらリュウケンには敗北寸前まで追い込まれた
シンの中ではリュウケン>ケン・ラオウだったんだろう
715マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:16:30 ID:???
勝負を躊躇するのとハナから戦う意思がないのでは全く意味あいが異なる
そしてシンはリュウケンが死んだタイミングでケンに仕掛けた
これが全てだよ
716マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:18:10 ID:???
>>715
リュウケン>ケン・ラオウという事ですね
717マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:19:20 ID:???
>>714
それは少し違う
リュウケン>ラオウ>ケン
だろ
シンはラオウにもびびってる描写があるが、当時のケンシロウにはかなりの強気だったからな
718マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:23:30 ID:???
リュウケンがとてつもなく強い存在だと言うことに異論は無いw
719マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:44:59 ID:???
そしてケンシロウ、ラオウがリュウケンを越えたことにも異論は無い
だからシンは初期雑魚というごく普通の結論になる
720マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:46:31 ID:???
同意
シンは強い
721マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:49:05 ID:???
シンが恐れていたリュウケンを超えて北斗神拳の歴史で最強になったケンシロウ
それを赤子扱いで倒せるのがカイオウで
更にそのカイオウを圧倒して倒したのが最終ケンシロウ


最終ケン>>>>>>>シンちゃん
という結論になるな
722マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:52:25 ID:???
>>719 >>721
正解です
723マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:54:22 ID:???
まあ無想転生ケンの時点ではラオウですら恐怖でガクガク震える強さだしな
724マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:07:17 ID:???
無想ラオウ>無想無しラオウ>老人リュウケン>当時のラオウ>シン
725マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:08:50 ID:???
>>724
普通に考えればそうなるよな
726マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:10:43 ID:???
シンなんかその他の青銅聖闘士くらいだっつの
ジャブだっけ? ユニコーンのガキ
雑魚いのに強がってたやつ
あんなもん
727マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:10:50 ID:???
無想ラオウ>シン>無想無しラオウ>老人リュウケン>当時のラオウ

でしょ
728マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:12:18 ID:???
お前もういなくなれよ
729マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:15:14 ID:???
無想ラオウ>無想無しラオウ≧カイオウ=老人リュウケン>当時のラオウ≒シン
こんな感じ
730マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:17:58 ID:???
教祖は本当に惨めだなぁ
731マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:29:16 ID:???
シン「誰が来ようとユリアは俺が守ってみせる!!」キリッ

五車星「相手はラオウです」


シン「・・・・・・・」無言で冷や汗

シン「あ、やっぱユリア連れていっていいよ」



ヘタレなシンちゃんwwwwwwwww
732マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:38:07 ID:???
>>729
さすがに言い過ぎ

無想ラオウ>カイオウ>無想無しラオウ>老人リュウケン>当時のラオウ>シン

無想ラオウ>カイオウはリンの台詞から
リュウケン>当時のラオウは原作の勝敗から
当時のラオウ>シンはシンのビビり具合から

全部作中にソースがあるから異論は認めない
733マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:49:19 ID:???
>>731にシンの器の全てが集約されている
734マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:55:52 ID:???
とりあえず
リュウケン>シンは確定事項という事でいいな
735マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:00:18 ID:???
まあ当たり前だよね
736マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:25:00 ID:2OUpRjdl
北斗しっかり読んでる?
シン>裸負う
リュウケンの虎試験をよく吟味しろや
737マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:28:02 ID:???
>>736
細かく分けるからややこしくなるんだよ

ラオウ>カイオウ>リュウケン>シン

これには文句無いんだろ?
738マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:36:25 ID:???
>>736
何が言いたいのか全くわかりません
虎とシンのどこに繋がりがあるの?
739マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:38:10 ID:???
虎はケンに対して死を覚悟したがラオウに対しては死を恐怖した
リュウケンは恐るべしケンシロウと言ってはいるがこれは拳士として優劣を指す描写ではない
ともに素晴らしい拳士だがラオウのそれは暗殺拳の性質ではないというだけ

そしてこの試験の少しあと、リュウケン殺害後のラオウに対してシンは逃げを打った
この時点でリュウケン≧ラオウ(ケンいわく昔のラオウ)>シン≧伝承直後ケンは確定している
この時系列で不等号の大小の差はあろうが向きが変わることはない、未来永劫無い
そしてシンは物語の初期で脱落している、上積みは一切ないのでそこから導き出される結論は残念ながら変わらない
原作を読み返しなさい
740マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:40:54 ID:???
>>737
同意
741マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:42:48 ID:???
>>739
FAだね
742マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:43:22 ID:???
教祖お疲れ様です
743マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:11 ID:???
シン厨うぜ
744マロン名無しさん:2011/02/01(火) 02:41:54 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>大海(ヒューイ・リハク除く)>井戸>リュウケン>伝承者争いトキ≒伝承者争いラオウ>伝承者争いケンシロウ>ストーカーシン

こんな感じ?
745マロン名無しさん:2011/02/01(火) 03:15:27 ID:???
>>744
カイオウ〜リュウケンをもっと細かく分けたいが概ね同意
746マロン名無しさん:2011/02/01(火) 03:31:47 ID:???
>>744
同意
ホクティスト認定
747マロン名無しさん:2011/02/01(火) 03:32:29 ID:???
>>744
正確な見解だな
748マロン名無しさん:2011/02/01(火) 03:37:58 ID:???
>>744
ヒョウだけ大海に入れてあげて!
749マロン名無しさん:2011/02/01(火) 04:34:07 ID:???
修行の時点でラオウとトキってどっちの方が強かったんだろ?
750マロン名無しさん:2011/02/01(火) 05:20:22 ID:???
>>749
才能とかじゃないならラオウじゃね?
751マロン名無しさん:2011/02/01(火) 05:22:24 ID:???
自演お疲れ様です
752マロン名無しさん:2011/02/01(火) 06:36:39 ID:???
>>749
修業の進み具合いによると思う
初期の頃ならガタイと腕力の差でラオウ
753マロン名無しさん:2011/02/01(火) 07:48:29 ID:???
>>744-748
教祖自演楽しい?
754マロン名無しさん:2011/02/01(火) 07:53:05 ID:???
誰が書いたかすぐわかる文章だからな
755マロン名無しさん:2011/02/01(火) 09:47:52 ID:???
・やたら「一部」「二部」と分けたがる
・ケン国、大海、井の中の蛙、強敵リストなど、独特な単語を使いたがる
・カイオウ・ヒョウ・ファルコを敵視
・やたら同意レスを付ける

だいたいここらの行動で丸分かり
756マロン名無しさん:2011/02/01(火) 10:38:27 ID:???
独特の単語ではなく原作で出てた単語なんだが
757マロン名無しさん:2011/02/01(火) 10:48:44 ID:???
ケン国記念日
758マロン名無しさん:2011/02/01(火) 11:10:04 ID:???
ケン国ってなんだよw
ケンは大王様かいw
759マロン名無しさん:2011/02/01(火) 11:11:37 ID:???
>>756も教祖
760マロン名無しさん:2011/02/01(火) 11:15:32 ID:???
ほらそうやって教組(便宜上の呼称)を追い詰めていく
自分たちが加害者だっていう自覚が無いんだな
脳にウジ虫が湧いてるとしか思えない
761マロン名無しさん:2011/02/01(火) 11:16:57 ID:???
>>760
もっともらしいこと書いて、教祖を被害者にしたいだけにしか見えないんだけど
バカじゃね?
762マロン名無しさん:2011/02/01(火) 11:36:42 ID:???
>>761
最近の手口にご注意ください
763マロン名無しさん:2011/02/01(火) 11:46:07 ID:???
>>760も教祖が以前から貼ってるコピペだよ
764マロン名無しさん:2011/02/01(火) 11:50:59 ID:???
>>763
そうなの?
糞教祖マジで害虫並みのクズ野郎だな
765マロン名無しさん:2011/02/01(火) 13:25:31 ID:???
ほらそうやって教組(便宜上の呼称)を追い詰めていく
自分たちが加害者だっていう自覚が無いんだな
脳にウジ虫が湧いてるとしか思えない
766マロン名無しさん:2011/02/01(火) 13:30:51 ID:???
>>765
しつこい
767マロン名無しさん:2011/02/01(火) 13:37:10 ID:???
>>765
教祖はマゾだから問題ない
768マロン名無しさん:2011/02/01(火) 15:16:50 ID:???
取りあえずラオウ>シン>リュウケン>当時のラオウ>当時のシン>カイオウは確定
769マロン名無しさん:2011/02/01(火) 15:18:03 ID:???
しつこい
770マロン名無しさん:2011/02/01(火) 15:21:24 ID:???
現在のランク
S+ ケンシロウ
S ラオウ
S- サウザー トキ シン
A ファルコ リュウケン コウリュウ 白髪レイ
A- ジュウザ フドウ リュウガ ソリア レイ ユダ シュウ
B+ シュレン ヒューイ ウイグル カーネル ハート様 カイオウ ヒョウ 
B ハン 黒夜叉 ジュウケイ 

771マロン名無しさん:2011/02/01(火) 16:02:20 ID:???
>>770同意
772マロン名無しさん:2011/02/01(火) 16:09:03 ID:???
>>770-771
連投乙
773マロン名無しさん:2011/02/01(火) 16:37:13 ID:???
>>772
教祖乙
774マロン名無しさん:2011/02/01(火) 16:44:30 ID:???
>>773
教祖乙
775マロン名無しさん:2011/02/01(火) 16:59:31 ID:???
イカデックスが最強でゲソ!
776マロン名無しさん:2011/02/01(火) 17:59:18 ID:???
No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ、サウザー、シン

これが暫定ランクって事で決着付けようや
777マロン名無しさん:2011/02/01(火) 18:02:49 ID:???
>>776同意
778マロン名無しさん:2011/02/01(火) 18:06:08 ID:???
>>776-777
くたばれゴミ虫
779マロン名無しさん:2011/02/01(火) 18:23:16 ID:???
ウンコ大好き教祖はここですか
780マロン名無しさん:2011/02/01(火) 18:31:08 ID:???
ウンコをおかずにウンコを喰うぜ
781マロン名無しさん:2011/02/01(火) 20:45:16 ID:???
No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ


>>776
トキ>サウザーは謎バレ確定
トキ>シンはラオウやリュウケンに対するシンの態度で確定

だから同列に入れる意味がない
782マロン名無しさん:2011/02/01(火) 20:58:48 ID:???
真面目に上位はこんなもんだろ

S+ ケンシロウ
S ラオウ
A+ トキ サウザー シン レイ ユダ
A ファルコ リュウケン コウリュウ カイオウ
A- ジュウザ フドウ リュウガ ソリア シュウ
B+ シュレン ヒューイ ウイグル カーネル ハート様

↑↑↑大海↑↑↑
↓↓↓井戸↓↓↓

B ヒョウ ハン 黒夜叉 ジュウケイ
783マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:06:20 ID:???
カイオウ高すぎ2ランクくらい下げるべき
784マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:09:50 ID:???
一人で何盛り上がってるの?
785マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:16:55 ID:???
初期雑魚フィギヲタタミフルダイバー
786マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:17:21 ID:???
心の病気だから仕方ない
787マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:19:01 ID:???
>>782-783
死ね
788マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:30:05 ID:???
カイオウのランクを上げる理由がないだろ
カイオウを評価してんのは大陸の雑魚だけだし
ケンシロウの台詞もリンの台詞もカイオウを最上級には置いてない

シンに秒殺されたりラオウに秒殺されたりサウザーに秒殺されたりだからな
アミバすら秒殺できない初戦のケンシロウに勝ったなんて理由じゃ上位には入れない
789マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:35:08 ID:???
>>788
日本語でok
790マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:35:54 ID:???
支離滅裂
日本語でおk
791マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:37:17 ID:???
ラオウに秒殺?
792マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:37:31 ID:???
真面目に>>788が何を言いたいのか解らない
793マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:44:58 ID:???
カイオウのランクを上げる理由がないだろ
カイオウを評価してんのは大陸の雑魚だけだし
ケンシロウの台詞もリンの台詞もカイオウを最上級には置いてない

アミバすら秒殺できない初戦のケンシロウに勝ったなんて理由じゃ上位には入れない
シンに秒殺されたりラオウに秒殺されたりサウザーに秒殺されたりだからな


たしかに構成がおかしかったな
まぁ何が言いたいかと言えば初戦時のケンシロウは見切りが不十分だから弱いって事
794マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:45:03 ID:???
>>788
へぇ
アミバすら秒殺できない初戦のケンシロウに勝ったなんて理由じゃ上位には入れない
ねぇ…
じゃあ、 アミバすら秒殺できない初戦のケンシロウに勝っただけのシン(しかも2戦目はボロ敗け)も上位には入れませんね
よーく解りました
795マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:46:40 ID:???
>>793
ラオウに秒殺されてないわけだが
796マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:48:33 ID:???
>>793=自ら墓穴を掘る馬鹿w
滑稽すぎw
797マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:48:48 ID:???
>>794
井の中の蛙発言も知らないにわか乙
798マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:49:47 ID:???
ケンシロウってラオウに負けたこと作中で一度もないよな
799マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:49:49 ID:???
>>795
レイが助けなければケンシロウは馬上ラオウに一撃で殺されてる
800マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:51:29 ID:???
死んでなかったけどな
801マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:51:36 ID:???
見切りが不十分なのにしっかり見切られていた帝王は大したことないということか
802マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:52:08 ID:???
>>797
おい、まともな反論できないからって逃げんなよw
>>794の言う通りシンは上位には入れないでいいんだろ?
803マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:52:50 ID:???
サウザーといえば鑑定団
804マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:54:56 ID:???
>>802
カイオウは井の中の蛙でシンは大海の猛者だからな
805マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:55:42 ID:???
暫定ランク

S+ ケンシロウ
S カイオウ 
S-

A+ ファルコ サウザー ハン ラオウ ヒョウ
A トキ 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ 
A- ソリア ウイグル リュウガ ジュウザ フドウ カーネル

B+ シュレン≧ヒューイ>レイ(通常)=ユダ≧シュウ(盲目)>アミバ ;シン コウリュウ ジャギ
806マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:57:32 ID:???
>>804
だから答えになってねーしw
あと、アミバすら秒殺できない初戦ケンシロウに奥義すら一発で見切られ、裏拳一発でダウンしたシュウは雑魚以下ですか?
答えてください
807マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:58:10 ID:???
ラオウ>カイオウは確定済み
リンだけじゃなくケンシロウがハッキリと名言してるし
808マロン名無しさん:2011/02/01(火) 21:58:51 ID:???
ラオウとサウザーが戦い避けてきたのも
外伝のラオウ外伝で明らかになってるし

直接対決もしたし
809マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:04:00 ID:???
比較している発言がないから
等号が>かもしれないし≧かもしれないし=かもしれない
よって安易に>とするのは単に個人の妄想に過ぎない
810マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:04:18 ID:???
>>808
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
811マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:05:53 ID:???
>>806
シュウは殺意すら無いし考察が難しいってわかんねーの?バカかお前
カイオウが井の中の蛙である事に変わりは無いし大海の猛者より上にするのは難しいな

812マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:07:57 ID:???
外伝は参考外だな
813マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:08:49 ID:???
カイオウってケンシロウ以外との描写ほとんど無いし強いって言い切れないよな
814マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:11:59 ID:???
>>811
バカはお前
シュウは少なくとも、ケンシロウの強さを計るため本気でかかってる
対するケンシロウはシュウに対して特に怒ってもいない
で、>>794のシンの件に対する答えは?逃げてないでちゃんと答えろよ
815マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:12:54 ID:???
ケンシロウとやり合った奴は大概そう
そもそもケンシロウが主人公ゆえ最も強いという大前提があるから
他のキャラとやり合ってもたいがい格下相手になってしまう

その点、レイだけが例外だがアレはアレで話にならないし
816マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:13:58 ID:???
>>811
殺意があろうが無かろうが伝衝裂波で無力化されることに違いは無い
817マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:22:22 ID:???
つーかケンシロウ発言の井の中の蛙って、別にカイオウが自分より強い奴と闘ったことがないって言ってるだけで、カイオウが弱いって言ってる訳じゃないだろ
最期は「まさしくお前も強敵だった」言ってるし
ラオウ教祖は少し言葉の勉強もした方がいいと思うぞ
マジで
818マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:23:49 ID:???
>>814
過去に何度も議論されてんだろ
井の中の蛙発言以外のソースが欲しければ過去ログ漁れば?
シュウに関してはシュウに殺意が無くケンシロウにやる気がないんだから考察難しいんだよ
相手の力を見るのに本気を出す必要なんざあるかっつーの
819マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:29:47 ID:???
>>818
相手の力を見るのに本気を出す必要なんざあるかっつーの
↑の発言で、お前が北斗の拳という漫画を全く理解してない(読解力無し)ってのがよーく解ったわ
で、シンの件に対する答えは何時出るの?
820マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:30:03 ID:???
>最期は「まさしくお前も強敵だった」言ってるし


作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
821マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:31:06 ID:???
一部の強いケンシロウ>>南斗六星>>越えられない壁>>二部の大幅に弱体化したケンシロウ>>>カイオウ(笑)
822マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:31:09 ID:???
うわ、今日も教祖いるのかよ
823マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:35:04 ID:???
少しは文章変えてよ教祖
いつもワンパターンじゃない
824マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:35:14 ID:???
>>820
>作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。
で?誰が「お前もまさしく強敵だった」の発言がリップサービスだって言ったの?作者?ならソースだせよ
ま、どうせお前(ラオウ教祖)の勝手な妄想による決めつけだろ?
違うってならソース出せや
825マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:40:26 ID:???
つーか、随分と都合のいい解釈だよな
ラオウ及びケン国(笑)に対する擁護発言はリップサービスじゃなく、カイオウ及び修羅国に対する擁護発言は全てリップサービスとか
全て、二部が嫌いなだけなラオウ教祖のご都合だろ
826マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:40:47 ID:???
外伝見てもラオウ>>カイオウだし

ラオウ
主役になったり凄い大活躍

カイオウ
雑魚の魔皇帝影武者に情けなく相打ち
リュウ>>>魔天王なのでラオウ一族>>>カイオウ一族
827マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:44:27 ID:???
>>826
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/

死ねクズ
828マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:47:12 ID:???
何だやっぱりカイオウを初めとする二部キャラは大して強くないんだ
829マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:51:08 ID:???
この世で最も愛が深く〜
とか
拳では俺をも凌ぐ〜
なんてのはまさにリップサービスだよな
そもそもケンシロウは俺よりも強いやつはこの世にいねえってかなり早い段階で断言しているしな
830マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:51:09 ID:???
>>828
議論する気もねーゴミは消えろ
831マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:51:29 ID:???
連載が進むにつれ原哲夫の画力が上がってるのと漫画的演出が過剰になってるだけで
二部は大した事無いむしろVSシン戦は初期だから過小評価されてるが実際は作中でも2,3番目の激闘
832マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:52:37 ID:???
カイオウとの最終決戦で

はっきり ホクトリュウケンがシンケンに劣るとされちまったからな
あれはひどい
833マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:55:41 ID:???
>>829
ケンシロウは身内に対しては異常に謙虚だからな
まるで幕之内一歩のようだ
834マロン名無しさん:2011/02/01(火) 22:57:57 ID:???
>>831
言ってることが苦しすぎる
画力とかの問題じゃねーし
つーかお前、漫画自体舐めてるだろ?
835マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:24 ID:???
>>813
>カイオウってケンシロウ以外との描写ほとんど無いし強いって言い切れないよな

シンもケンシロウ以外との描写ほとんどありませんが
836マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:10:00 ID:???
シン:金髪美形
カイオウ:顔に変な傷がある不細工

もう外見からして圧倒的差がある
837マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:16:47 ID:???
最早ギャグw
838マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:24:56 ID:???
カイオウは外見がモヒカンの親玉レベル
ラオウ、トキ、サウザー、シン等は外見からして凄く強そうな強敵
839マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:27:20 ID:???
結論でたな
840マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:28:53 ID:???
シン:少年誌でチンコ丸出し、誰も見ていないところでダッチワイフに語りかける変態(変態のユダでさえチンコは出していない)
シュウ:言わずもがなヘンな傷、つうかケンシロウがあれだけ深手を負っても跡が残っていないことを考えると相当傷は深い
脳にまで達しているんじゃないだろうか
ラオウ:数ページで一人称が変わり過ぎ、完全に電波
841マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:29:56 ID:???
外見で一番強そうなのはジャギだろ
あの頭の傷がいかにもって感じがする
842マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:30:16 ID:???
カイオウ教祖に考慮してこんな感じで

No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3トキ
No4サウザー
No5シン
No6リュウケン
No7カイオウ
843マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:35:30 ID:???
教祖の為にNo.7まで表記するとか>>842優しすぎw
844マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:41:52 ID:???
おまえ、まだ存在しない架空の教祖と戦っているのか
845マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:42:30 ID:???
>>842
シンとリュウケンは逆でいいと思う
846マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:48:08 ID:???
>>842
登場人物がNo1〜5までの五人しかいないのであればそれでいいだろう
後は褒め上手の俺でも評価すべきところがない
御苦労、もう死んでいいぞ
847マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:51:57 ID:???
電気は大切にね、ビリビリ♪
848マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:52:23 ID:???
ノーガードで思いっきりブン殴りあったのに、ケンをダウンもさせられない、
ラオウの剛拳とやらは、過剰な風評が生んだ虚構の剛拳だったな
まだウィグルの蒙古覇極道の方がケンに大きなダメージを与えてるし、
ノーガードの殴り合いなら、ファルコ戦でのケンは明らかにラオウ戦よりもダメージが大きい。

カイオウ戦に至っては、普通のパンチやキック、フィンガーハッグでケンは大ダメージを負っている

剛拳の強さ=カイオウ>ファルコ>ラオウ
849マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:56:16 ID:???
フドウの暴挙を止めない北斗神拳伝承者リュウケン
北斗神拳(リュウケン)より北斗琉拳(カイオウ)の方が弱い

フドウ>リュウケン>カイオウ
850マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:59:09 ID:???
ふーん同じことばかりでつまらん
851マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:59:30 ID:???
真の最強はあのラオウをも完全屈伏させたユリアだろ
異論は認めない
852マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:59:36 ID:???
>>848
ノーガードでもヒットポイントずらしたりとかはするだろ、バカじゃねーの?
853マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:00:08 ID:???
>>851
これには同意せざる得ない
854マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:01:39 ID:???
それはどのキャラに対しても当てはまることだな
結局、負ったダメージでしか測れない
それ以上の考察はただの妄想だからな
855マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:05:12 ID:???
ラオウも爆弾の前には無力だった
856マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:09:02 ID:???
>>851
完全同意
基本マザコンのカイオウもユリアの母性に骨抜きになるのは明らか
857マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:10:09 ID:???
つまり>>848,854はこう言いたいわけか

「鉄板で無効化できるハン弱すぎw」
「ハンは牙大王にすら勝てない(キリッ」
858マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:14:33 ID:???
鉄板すら貫けないハンwww

ハンと大差無い攻撃力まで落ちてたケンシロウはやっぱ弱体化してるって事だな
一部では岩すら砕いてたのにたしかハンと戦った時はタイルをハンと大差無い攻撃力だったよな?

やっぱ一部>越えられない壁>二部だったんじゃないか
859マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:20:10 ID:???
脱字があるな「タイルを」を無視してくれ
860マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:21:23 ID:???
お前らそれ以上カイオウ教祖をいじめてやんなよ
涙目になってんじゃねーか
861マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:26:44 ID:???
>>858
そのハン戦で地面をとんでもないスピードでボコボコ掘り進んでいるのは誰なんだろうな
そんな化け物と互角にやり合っているのは誰なんだろうな
862マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:27:03 ID:???
うっせ、サウザーが最強なんだよ
ただしケンとラオウは同格だと認めてやるよ
863マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:32:06 ID:???
サウザーが最強はない
ジュウザとかリュウガとか中堅クラスのザコと思いっきり相性悪いしな
864マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:34:55 ID:???
牙大王>ハン
確定でいいかな?
865マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:37:42 ID:???
残念ながら、謎が解けない以上
サウザー>無想前ラオウ
は確定している
ただ、ラオウに無想があってもサウザーに勝てる根拠にはならない
サウザー≒無想ラオウ>無想無しラオウ
が妥当
866マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:39:39 ID:???
>>852
ラオウ戦のどこに、ケンが直撃をずらした、と描写があるんだ?
赤子の様に無防備に殴り合ってる、と書いてるのにw

カイオウの場合は、ケンが腕でガードした上から腕の骨がボキボキと明らかに折れてるので
カイオウのパワーは明らかにラオウのパワー以上
867マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:41:00 ID:???
>>864
610●ップとサ△◎ールを今すぐ用意するんだ
話はそれからだ
868マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:42:06 ID:???
あのカイオウのデカ足ドロップキックは、サウザー以外の六星級だと胴体千切れてるな
869マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:42:53 ID:???
>>866
>>857に異論は無いわけだな?
870マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:42:53 ID:???
六星=六聖 な
871マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:43:55 ID:???
北斗神拳伝承者、オレの敵う相手ではなかった
トキもラオウも伝承者にふさわしい実力を持ち天破活殺を知っている

よってケン、ラオウ、トキ>サウザーは確定
無想のあるなしは関係ない、不等号の大小を多少後押しするだけ
872マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:44:18 ID:???
せっかく決着つきそうだし今はカイオウ放置してハンが弱いってのを確定しようか
873マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:46:06 ID:???
>>869
良いんじゃないの?
どっちにしろラオウのパワーが非力なのは揺るぎないんだし

大体、鉄や鉱物関係で言うなら、ジャギのメットを1発で砕けない、
怒りケンのパンチやキックはどんだけ弱いんだ、って事にもなるが
874マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:47:16 ID:???
>>869
シャチみたいな糞ザコにハンが全力で打ち込みますか?
さらに素手で鋼鉄を引き裂き鉄板など苦も無く貫通するケンシロウはハンにたいした手傷を負わせられないばかりか
同程度の殺傷能力しかないようですよ?そこはガン無視ですか?バカなんですか?ハゲですか?

今よりもっと、よりハゲろハゲ
875マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:49:40 ID:???
第一秘孔を突くのに常にフルパワーで突かないといけないなんていう設定はないしな
原作を読んでないから押し加減ひとつで効果が変わっちまうほどデリケートな技術だってことをわかってないらしい
876マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:49:47 ID:???
対人じゃないくて、対物描写を根拠にするヤツはアホだろ
DBでも、戦闘力数百万やそれ以上ののキャラが撃ったエネ弾が、マジュニアの最後の賭けよりも
破壊範囲や爆炎が小さい、なんて多々あるし

対人への攻撃で威力が無い、ラオウのパワー指摘から逃げたくて必死だな
穴だらけのハンの鉄板理論はラオウ教祖の十八番
877マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:50:20 ID:???
>>871
伝承者としての資格があったのと天破活殺を知ってるのはいいとして、なんで使えるって断定できるの?
てかケンシロウ、トキはともかく、最後まで自らサウザーの謎に(自ら)気付けなかったラオウがどうやったらサウザーに勝てるの?
天破を使える使えない以前の問題なんだけど
878877:2011/02/02(水) 00:51:40 ID:???
>>877
訂正
(自ら)は間違い
879マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:56:18 ID:???
>>877
南斗の拳で傷を負うサウザー倒すのに秘孔を突く必要はない
ケンシロウが手こずったのも北斗神拳らしく秘孔を突きたかったから
これらは両方とも原作でハッキリと表現されている

はい、論破
880マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:57:38 ID:???
サウザーは最後にぬくもりを思い出させたケンの人間性に完敗だと語った
屑星だとわめき散らした無様な井戸の蛙より十分マシだった
881マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:59:25 ID:???
>>879
闘気や秘孔無しの打撃で倒せないからラオウが散々逃げ回ったわけで・・
これだから教祖は・・w
882マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:00:40 ID:???
ラオウはチキン
883マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:01:00 ID:???
トキは闘気で秘孔突けるな
884マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:03:15 ID:???
>>883
病気さえなければトキは強いな
885マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:04:01 ID:???
>>877
なにも論破になってないし
だいたい、南斗技で傷を負ったとか言ってるけど、サウザー自体にはほぼダメージが通ってないし、南斗技でサウザーを倒せる根拠にはならない(作中でも南斗ではサウザーを倒せないのは説明されてるし)
886マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:05:17 ID:???
有情破顔拳で天翔十字鳳あっさり撃破
887マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:07:15 ID:???
単に天翔十字鳳があるから倒せないか南斗の連中の技量が低いだけじゃねーの
888マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:08:15 ID:???
>>881
倒せないなんてどこに書いてんだよ池沼
謎があって確実に勝てる保証がないから攻め込まなかった程度の描写しかねーよ
秘孔無しでもサウザーにダメージを与えられるしケンシロウは実際にダメージ与えてた
ケンシロウはそれで倒せないわけじゃなくて北斗神拳伝承者らしい勝ち方したいから倒さなかっただけだ
889マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:09:33 ID:???
無想ラオウ相手じゃサウザーは有効な技が無いな
890マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:10:05 ID:???
その逆もな
南斗聖拳ではサウザーは倒せないのだ!
→いや、オマエ思いっきり倒しに行ってんじゃん
サウザーもおしいって言ってんじゃん、クリーンヒットすれば即死すんじゃん
南斗でサウザーは倒せない=使い手の問題

ちなみにこの時点での体術はサウザーはケンよりも劣る
トキとラオウは互角かそれ以上
891マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:10:08 ID:???
>>873-876
牙大王>ハンになりそうだからって必死www
対物描写だけ無視したいとかワガママにもほどがあんだろアホかw
比較対象にできる物は全て比較するのは当然
自分に都合の良い描写だけ使いたいなんて考えはガキ臭いわwww
892マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:11:35 ID:???
>>886
雑魚を倒した程度の闘気技でサウザーを倒せると語られても苦しいな
雑魚を倒す手度の闘気の放出で吐血するトキでは厳しいんじゃない?
表裏逆と分かっていても経絡を表す秘孔をまず突かないと、正確に必殺の秘孔を突けないのはケンが証明済
とは言え、謎を知っているトキなら油断しているサウザーの秘孔を一方的に突いて勝てるかもなw
893マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:13:57 ID:???
>>877
>>881が書いてることが全てだろw
だいたい、ラオウ自身が「謎を解かぬ限りサウザーには勝てぬ」って言ってるんだけど
更に「その謎こそ、わたしが聖帝との戦いを決しなかった理由」のセリフからも解る通り、ケンシロウだけじゃなく、ラオウ自身も謎が解けなきゃサウザーに勝てないってことを自分で言ってるんだけど
894マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:14:50 ID:???
足の自由を奪って秘孔の場所を浮かばせられるなら充分サウザー詰んでるな
895マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:15:56 ID:???
まあぶっちゃけあの時点での強さって
ラオウ≧ケン=トキ≧リュウケン=サウザー>シン
こんなもん
色々な要素を加味した場合に不等号の大きさは多少変わるだろうが向きは絶対に変わらない
896マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:16:09 ID:???
>>893
教祖にそんな正論を吐いても無駄だから、と半ば俺は諦めている
897マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:16:14 ID:???
やっぱトキに勝ち目ないやん
898マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:17:21 ID:???
>>894
足の自由を奪う、秘孔を浮かび上がらせる
謎が解けなきゃできませんから
=ラオウには無理=終了
899マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:18:54 ID:???
無想ラオウなら闘気でごり押ししてりゃ勝てそうだがな
900マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:19:52 ID:???
ラオウはサウザーの謎を知らないんだから過剰警戒してただけだろ
北斗神拳が効かないっぽいから勝てる自信がなかったって事
だけど蓋を開けばなんて事はない秘孔が逆なだけでした〜みたいな
901マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:20:44 ID:???
>>900>>893宛て
902マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:23:49 ID:???
>>900
>だけど蓋を開けばなんて事はない秘孔が逆なだけでした〜みたいな

だからその「秘孔が逆なだけでした〜」に気付けなかったことが致命的だって言ってるんだけど
903マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:25:48 ID:???
>>902
いや、殴って殺せるなら実際戦えばラオウが勝つだろ
ラオウはケンシロウと違って秘孔が効かない事は知ってるんだから不用意に踏み込みはしないし
904マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:30:01 ID:???
サウザーはラオウに攻撃を当てられない
ラオウとトキはサウザーに攻撃を当てられる(例え威力が低くても)
トキはサウザーの秘密を知っている
トキはラオウより弱い

ラオウ>トキ>サウザーだな
905マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:32:33 ID:???
>>903
いや、殴って殺せるって…
どんだけサウザー雑魚にしたいんだよw
ただ殴ったり闘気技で倒せるなら
「謎解けない→神拳効かない→勝てない」
みたいなこと言わないだろ
ラオウははっきりと「勝てない」と明言してるんだから
906マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:34:03 ID:???
>>904
サウザーがラオウに攻撃を当てれない理由は何なの?
907マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:35:40 ID:???
無想転生会得した後だったらラオウ一方的に攻撃出来るじゃないか
908マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:38:33 ID:???
>>905
それはかなり限定的なケンシロウに対するラオウ評だな

あいつは漏れと違ってクソ真面目だから秘孔にこだわんだろうなあ・・・
でもそれじゃあいつに勝てねえんだよ・・・

この程度の意味しかない
謎=秘孔無効じゃない以上イレギュラーな要素でサウザーが即死することだって十二分にあるしな
909マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:40:15 ID:???
>>905
>>900でも書いただろ?
過剰警戒してただけで秘孔が逆なだけなんていうチャチい謎とは思いもしなかったんだろ
攻撃自体を無効化するような体を持ってたらそれこそ勝てないし避けてたんじゃね?
実際ラオウはサウザーの謎が何かを知らないんだから秘孔だけの問題で勝てないと発言したわけじゃないのはたしかだな
910マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:40:51 ID:???
つうか
そもそもラオウなら陰殺ガン待ちでサウザーに勝てんじゃねえかっていうな
911マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:44:24 ID:???
最近の流れで確定したのはこんなとこか

無想前ラオウ>トキ>サウザー>その他大勢>牙大王>ハン
912マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:48:26 ID:???
おまえのなかではな
913マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:48:43 ID:???
じゃあ、無想無しラオウはサウザーの天翔にどう対応するの?
914マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:51:40 ID:???
着地狙って殴り飛ばすんじゃねーの?
915マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:54:54 ID:???
闘気でぶっ飛ばしてもいいしな
916マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:59:46 ID:???
妖狐(武)はB級で確定済み
917マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:00:29 ID:???
いや普通に陰殺ガン待ちでいいじゃん
互いの奥義の性質上千日手になる
体力の消耗が激しいサウザーが先にバテてアボン
ばかなの?
918マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:01:21 ID:???
>>914
いや、それは無理だろう
そもそも技の性質上着地は狙えない
>>915
うーん、まあ闘気技の天破が当たってるから、剛掌破や天将奔烈も当たるだろうけど、効くのか?って話
919マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:01:50 ID:???
ちなみにカウンターに特化したトキが同じ技を使えるのは想像に難くない
920マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:03:16 ID:???
>>917
くだらん煽りとか要らない
そもそも打撃無効の天翔に陰殺とか無意味だし
921マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:04:21 ID:???
>>918
着地を狙えない理由がわからん
むしろ技の性質上着地狙われて終了じゃね?
922マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:07:12 ID:???
いやだからね
両者の奥義の性質上当てることが出ずに勝負が長期化する

無意識に繰り出されるカウンター(体力消費ほぼなし)
天翔(打撃無効?()笑)消耗すると著しく効果が落ちる

結果は小学生程度の知識しかなくても一目瞭然だよね?
923マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:09:03 ID:???
>>922
無想前ラオウ>サウザーに違いはないが下らん煽り入れんな、お前が小学生に見えるわ
924マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:10:45 ID:???
いや、煽りに見えんのはお前が耐性が低いからだろ
人のせいにすんな無能
925マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:11:35 ID:???
だから、くだらん煽りは要らないって
着地を狙える根拠は何なの?
無想無しラオウは100%天翔をかわせるって前提の話だよね?
ケンシロウでもダメージ喰らって態勢崩れてるのにどうやって着地を狙うのか説明してよ
あと、天翔が打撃無効なのはケンシロウ戦で証明済みなんだけど
926マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:20:22 ID:???
だから陰殺はいわば万能カウンターなんだよ
着地とか限定的な場面を狙う云々の話じゃないんだ
大概の攻撃は受け流し空中戦においては北斗神拳の歴史中最も華麗
などと北斗の歴史上最も強い男に言わせる空中にいるトキに当たるんだぞ

それでも天翔には当たらないつってんだ
むしろ過小評価なんじゃねえかっていう

で、長期戦になったら・・・もうわかるよな?
927マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:25:18 ID:???
似たような事を言うみたいで嫌だが
無想陰殺は作中でトキの攻撃をも見切った最高峰の受け技
これによってラオウのカウンターがサウザーに当たるかどうかは知らんが当たらなくても着地を狙って終わり
928マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:53:06 ID:???
いや、逆に天翔が過小評価されすぎだと思うんだけど
無想陰殺が最高峰の受け技だってのはいいんだけど、結局は打撃によるカウンターなことに変わりはない訳で
天翔のような特殊な技に対しても通用する根拠がどこにもないし
普通に
サウザー天翔で突っ込む→陰殺によるカウンター→陰殺によるカウンターをかわして斬撃を決める
みたいな場面しか頭に浮かばないんだけど
929マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:59:08 ID:???
無想陰殺が天翔に有効ならケンシロウが使ってるだろ
使わなかったんだから通じないんだよ
930マロン名無しさん:2011/02/02(水) 03:02:51 ID:???
秘孔を突くことにこだわっていたから出ないだろ
第一無想の名を冠する奥義の初出はサウザー戦後
これ一つをとってもサウザーが三兄弟に勝てる要素がさらに薄くなる
931マロン名無しさん:2011/02/02(水) 03:04:02 ID:???
要するに無理ゲー
932マロン名無しさん:2011/02/02(水) 03:10:19 ID:???
>>930
>秘孔を突くことにこだわっていたから出ないだろ
なんで?陰殺が通じるなら陰殺で秘孔突けばいい話だろ
あと、陰殺が出てきたのはたしかにサウザー戦以降だけど、サウザー戦以降で習得したって訳じゃないだろ
933マロン名無しさん:2011/02/02(水) 03:10:27 ID:???
まあ、知ってる知らない、使える使えないをやりだすとサウザーにとって有利な要素は逆にドンドンなくなる
ぼくのかんがえたさいきょうを貶めたくないのであればあまりキャンキャン騒がないことだ
934マロン名無しさん:2011/02/02(水) 03:13:44 ID:???
>>933
何が言いたいのか全く解らないんだけど
>>932に対して反論できないってこと?
935マロン名無しさん:2011/02/02(水) 03:18:58 ID:???
>>932
ああ、やっちゃったか
ケンシロウはシュウの技でサウザーを切り裂いたけれどそれ以上使わなかった
通じないから使わないんじゃない、そいういう割に合わない戦いをケンシロウは何度もやっている
素手で鋼鉄を引き裂けるならハート様や牙大王にもやっているだろ?でもやっていない
時系列ではサウザーの例にも同じことが言える
ラオウが戦いを避けた理由に対しても同様
要するに剛拳が通じないなんていう設定(妄想)はそもそも存在しないんだよ
936935:2011/02/02(水) 03:23:25 ID:???
つうか眠い、眠すぎる
暇だったらそのうち付き合うわ、またな
937マロン名無しさん:2011/02/02(水) 03:24:27 ID:???
>>935
いや、だから剛拳がサウザーの身体に対して通用するかしないかじゃなくて、天翔に対してどう対応するのかって話をしてるんだけど
938マロン名無しさん:2011/02/02(水) 03:29:19 ID:???
無想無しラオウ≒サウザー
でいいってことね
わかったわ
939マロン名無しさん:2011/02/02(水) 07:30:56 ID:???
ちんぽ
940マロン名無しさん:2011/02/02(水) 08:41:31 ID:???
941マロン名無しさん:2011/02/02(水) 09:00:17 ID:???
サウザーアンチが必死だなw
無想前ラオウとサウザーならサウザー>ラオウでしょ。
そんなの原作読めば明らかじゃんww
議論なんかする余地もないわw
ラオウはサウザーの体の謎が分からず逃げ回っていた。
これが事実でしょw
もしラオウが剛拳で倒せると思っていたならとっくにそうしてたはずw
そうしなかった理由は二つ。
一つ目→やはり最大の懸案事項の「謎」の問題。ラオウは最後までこの謎を解けなかった。
二つ目→剛拳だけでは勝てないと判断したサウザーの技量の高さ。ラオウって慎重だけど、確実に勝てる相手には普通に戦うしょ。
それをしなかったんだからサウザーの技量を警戒していたという事。
剛拳だけでは厳しいと思ったから戦わなかった。
剛拳だけで勝てるんだったらとっくにそうしてるはず。
天翔がどうだとか、着地狙うだとか、お前らが必死になって話してるのは妄想にすぎない。
別にサウザー厨じゃないし、サウザーを無茶上げしようなんてサラサラ思ってないからな。
ただ、ラオウ自身が戦うのを避けていた、謎を解かぬ限り勝てぬと言っている、そして謎を解いてないという実際の描写が事実がある以上、無想前ラオウはサウザー以下。
ラオウ本人が勝てないと認めてます。
トキとサウザーが戦ったらいつも通り余裕ぶっこいてるサウザーにトキがヒコウ突いてトキ有利に勝負が進むだろう。
そのトキにラオウは勝ってる。
用は相性の問題だろ。トキ、ラオウ、サウザーはジャンケンの関係に似ている。
でもトキVSサウザーは実際の描写が全くないからこれは妄想になるがな。
間違いないのはサウザー>無想ラオウという事だけ。
これにイチャモンつける奴は設定に対して文句つけてるキチガイという事になる。
942マロン名無しさん:2011/02/02(水) 09:11:45 ID:???
長文キチガイ教祖がいうことかw
943マロン名無しさん:2011/02/02(水) 09:33:58 ID:???
サウザー>無想無しラオウ
確定か
まあ当たり前だよな
944マロン名無しさん:2011/02/02(水) 09:47:32 ID:???
教祖の自演はじまった
945マロン名無しさん:2011/02/02(水) 09:59:48 ID:???
まともな反論もできない上に、言うことは「教祖」「自演」の二つだけw
完全敗北宣言と同等だろw
946マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:16:52 ID:???
教祖の自演はじまった
947マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:22:56 ID:???
948マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:24:20 ID:???
無想無しラオウは普通にサウザーより強いだろ
戦えば普通に秘孔が無効だから負けるだろうが
負ける前に無効とはいえ致命の秘孔を楽に付ける実力がある

強さではラオウ>サウザー(笑)だよ
949マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:26:08 ID:???
なに、サウザー>無印ラオウ ならまだ分かるが、
また教祖が、サウザー>無想ラオウ とか言い出したのか
950マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:29:39 ID:???
おいおい、謎は聖帝の強さの一部だろw
事実その謎のせいで、あの時点でラオウとほぼ互角の力をもったケンシロウがやられてるんだけど
事実から目を背けてんじゃねーよw

サウザー>無想無しラオウ
は確定
951マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:31:18 ID:???
>>949
950だがそれは言い過ぎ
サウザーに無想を破る術は流石に無いわ
952マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:31:45 ID:???
教祖って実はラオウ好きじゃなかったのか
953マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:33:20 ID:???
(無想前)ラオウ擁護必死すぎw
どっちが教祖だよw
954マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:41:33 ID:???
構ってもらえれば何でもいいんだろ
955マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:53:06 ID:???
取り合えずカイオウ、ヒョウ、ハンは大した事無い
956マロン名無しさん:2011/02/02(水) 10:58:07 ID:???
ラオウを倒した無想ケンに「なんという弱さか」と言ってのけ、圧勝したよ、カイオウは
957マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:06:53 ID:???
実力では無印ラオウ>>サウザー
戦えば勝つのはサウザー
958マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:07:05 ID:???
同意
ラオウ教祖は弱い
959マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:15:20 ID:???
そもそもラオウってほとんど秘孔使わないタイプなんだけど関係あんのかね
サウザーの体の謎を最大限警戒して戦うの避けてただけで
実際戦えばわからんかったと思う
960マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:18:22 ID:???
>>956
二部のケンシロウは弱体化してるからカイオウにも負けて当たり前なんだブヒー!
961マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:21:22 ID:???
まぁ牙大王>ハンは確定だな
962マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:25:43 ID:???
確定好きだねえ
963マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:27:27 ID:???
さすがに牙大王>ハンとか言い過ぎだろ
964マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:28:52 ID:???
ホクティスト認定
965マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:29:28 ID:???
ヒューイは鋼鉄切れるけど南斗で鋼鉄切れるとは作中で言われてなかったよな
なら牙親父>南斗108派になるのか
966マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:30:53 ID:???
牙大王>ハンについてはカイオウ教祖がラオウを貶めたいがために墓穴掘っただけしいい加減許してやれよw
967マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:32:49 ID:???
>>959
>そもそもラオウってほとんど秘孔使わないタイプなんだけど関係あんのかね

もう一回原作読み直したら?
たしかにラオウの攻撃描写を見る限りでは、秘孔突いてる描写がほとんど無いように見えるかもしれないが、実際はしっかり突きにいってるから
ケンシロウ戦(初戦)やジュウザ戦等を見るとよく解るはず
つーかラオウが北斗神拳の使い手である以上
秘孔>剛拳
であることは明らか
968マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:33:31 ID:???
>>966はどうみてもラオウ教祖
969マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:35:39 ID:???
サウザーって子供のナイフすら避けれない雑魚だっけ?
970マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:37:22 ID:???
>>966
鉄板・対物理論の穴を指摘され、
>>873に反論できずに逃げたラオウ教祖乙wwwwwwwwwwww
971マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:37:54 ID:???
なんでラオウ教祖ってこれだけ痛め付けられてるのに
サウザー>無想無しラオウ
を認めたくないの?

別に、サウザー>無想有ラオウ って言ってる訳じゃないんだから
どんだけラオウが好きなの?
流石にちょっと気持ち悪いんだけど
972マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:39:12 ID:???
ジャギのメットは宇宙で1番硬いカッチン鋼、とか言い出すよラオウ教祖は
973マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:40:03 ID:???
ラオウが好きなんじゃなくて2部が嫌いだとテンプレにあるだろ
974マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:41:52 ID:???
原作に実際にある描写

・鉄板を貫けないハン
・体を鉄と同等の硬さにする牙大王

牙大王>ハン
975マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:42:40 ID:???
>>973
二部が嫌いなだけ?じゃあ尚更
サウザー>無想無しラオウ
でも問題ないじゃん
なんでラオウ教祖がこんなに顔真っ赤にしてんだか理解できないんだけど
976マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:48:39 ID:???
ラオウ教祖は一人じゃないんだろ
977マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:50:43 ID:???
>>900>>909でも書いてるが謎があるまま戦ったらラオウが勝てないという根拠が無い
ラオウはサウザーの謎が何かすら知らない状態で過剰警戒してただけ
実際に戦えばたかが秘孔の位置が違う程度なんだから勝ててもおかしくない
ラオウが「謎を解かなければケンシロウは勝てない」と言ったのはあくまで戦った事もないラオウの試合前予想だしな
978マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:52:05 ID:???
ラオウ教祖のテンプレに、牙大王無茶上げも入れないとな
979マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:53:53 ID:???
体を鋼鉄化される前に、牙大王なんてハンの疾風の拳で散華されて終了だろ
2部ケンにもあまり見えないハンのケンが、牙大王に見えるわけがない
980マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:54:19 ID:???
今の流れが牙大王の無茶上げに見えてるのは君だけだよ
981マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:55:53 ID:???
ラオウがサウザーと戦わなかったのは肩の傷の影響もあるんじゃないの?
982マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:59:36 ID:???
>>967
>つーかラオウが北斗神拳の使い手である以上
>秘孔>剛拳
>であることは明らか

秘孔突くのが下手だから剛拳とか闘気にそれて行った
983マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:02:19 ID:???
>>977
>>900>>909でも書いてるが謎があるまま戦ったらラオウが勝てないという根拠が無い

勝てる根拠だってないのに、無想無しラオウ>サウザー
なるのはおかしいだろ
事実、ケンシロウは初戦では謎に気付くことができず、サウザーに完全敗北してんだろ
お前が言う「秘孔の位置が違う程度」に気付かず負けたの
ラオウの予言通りです
解りますか?
984マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:05:02 ID:???
というよりハンの拳っておもくそ鉄板へこませてダメージ与えてたやん
ただ鉄板越しだったので秘孔は発動しなかったというだけで
鉄貫けないかと言えばNOだろ

教祖って漫画本当に読んでるの?
985マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:06:27 ID:???
とりあえず糞ラオウ教祖は
ケンシロウがサウザーに「謎」のせいで、完全敗北したことを受け入れろよ
ケンシロウは負けたけど、ラオウなら勝てるとか、意味わからん妄想もそこまでにしとけや
986マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:08:32 ID:???
無想無しラオウ≒サウザー
だな
はっきり言ってどちらが上とは言い難い
987マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:08:34 ID:???
俺は教祖では無いんだが、普通に>>948が正しいだろ

サウザーの肉体が「誰にでも発動する防御」ならそれはそのままサウザーが強い事になるんだが
有効なのは北斗関係者のみ
つまり相対的な強さで考えると無想無しのノーマルラオウ>サウザーだよ
988マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:11:18 ID:???
シャチとカイゼルの関係と同じだな
989ちょっと前までのテンプレ:2011/02/02(水) 12:13:00 ID:???
■通称(ラオウ)教祖。粘着歴約8年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレ、DBスレにも。
■好きなキャラ:ラオウ、サウザー、コウリュウ、シン、ジャギ、アミバ、ヘビー級チャンプ、モヒカン全般
■嫌いなキャラ:カイオウ、ファルコ、ハン、ジュウケイ、修羅全般、トキ、ジュウザ、フドウ
■お得意のコピペランキング(SSS〜C方式)は彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■”コピペ神拳”は同内容のコピペを数百連投するというかつての標準技。このところは居ないふりをするために封印している。
■教祖が現れるとその倒錯した論理展開ゆえに顰蹙を買うためスレ伸びは良くなるが中身はない。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)「ラオウ死後に猛者は以内」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。この身勝手さも教祖の特徴。
■基本、嫌キャラの最大描写は無視。最低描写のみを引っ張り出し叩く為、スレ住民からの評判は良くない。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行。
■大海&井の中の合言葉も主要な持ちネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げた。
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンが劣化していた』と強弁する。
■ケンシロウだからこそ成し得たカイオウ攻略を曲解し、まるで誰でもカイオウを倒せるかのような珍説を展開。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■近年は学歴論もよく持ち出す。1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴。新たな生命線のようだ。
■長年に亘るコピペ荒らし、トンデモ理論の繰り返しの結果スレに生息する珍獣扱いされるようになって久しい。最近はこの状況を覆すためか教祖でないフリをし”ハン教祖”、"ジュルジュル教祖”などのレッテル張りに励む。
990マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:17:02 ID:???
>>987
直接対決ではサウザー>ラオウね
991マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:18:23 ID:???
>>990
それは正しいと思う
992マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:23:33 ID:???
サウザーってソリアやウイグルに勝てるのかな
地力では下回ってるぐらいに思えるし
それぞれ闘気攻撃やムチ嵐で天翔突破できるし
993マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:26:03 ID:???
ホモサウザー散々だな
994マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:26:32 ID:???
そうだよ
これこそ(今やってる無想無しラオウ対サウザー論とか)が強さ議論だよ
マジで 牙大王>ハン とか言ってるバカ死ねよ
真面目に議論する気全く無いだろ
995マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:29:03 ID:???
単なる二部嫌厨はスルーしる
996マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:30:22 ID:???
まあサウザーは動きは速いから、それ利用すれば有利には勝負運べるんじゃね?
確実に勝てる程のアドハンテージはない気するけど
997マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:31:07 ID:???
まあジャギは銃ぶっ放すからサウザーの謎なんて意味ない
998マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:37:50 ID:???
>>997
それ言ったら逆に銃ぶっぱなすジャギに誰が勝てるんだよ
無想使えるケンシロウラオウぐらいしかいなくなるだろ
999マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:47:35 ID:???
腐ったブタの将軍様
1000マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:47:45 ID:???
カイオウ、ハン、ヒョウは雑魚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。