禁書目録&ヘヴィーオブジェクト VS ARMS 三戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:43:28 ID:???
>>948
ノトーリアスってあのエネルギー吸収して巨大化&パワーアップのやつだろ?
ARMSに核爆弾でも吸収できる有能な奴がいるじゃありませんか。
ジャバの餌で終わりでしょ。
953マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:43:43 ID:???
>>951
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
954マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:45:44 ID:???
>>952
次元切断とかも無理だな。
あと欠片一つ残らない規模の破壊力なら普通に倒せるっていう説もある。
955マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:51:41 ID:???
>>954
別次元に飛ばすならともかく切っても死なないよ。
それに性質を知らなかったら、警戒して動かなかったために勝手にどっか行っちゃうかもしれん。
視認は物質を取り込むタイプだからある程度はできるのかな?
956マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:12:10 ID:???
>>941
> 鬼太郎を始末するのは無理な件

上条の幻想殺しならいけるんじゃない?実際妖怪の天敵ヒ一族相手に正攻法で負けてるし

ただ、鬼太郎に接近するまで毛針やらリモコン下駄やら胃液やらをかわせるかとか、
よしんば鬼太郎に接近できても、目玉の親父とかネズミ男といった他の一味はどうするかとか
…うん、やっぱ無理だなw
957マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:14:42 ID:???
幻想殺しは生物に効くかどうかわからんじゃなかったのかな?
不思議生命体が触って死ぬなら、聖人死ぬかただの人間になっちゃうし。
一応、不思議生命体とコンタクト取ったけど触らない様にしてたし
958マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:14:43 ID:???
>>956
上条さんはもはや全能級の主人公補正だしいけるだろ
959マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:24:37 ID:???
>>958
主人公補正で言えば鬼太郎先生だって負けちゃいないぞ
地獄を3コマくらいで制圧した松下一郎ですら実質的に勝っていたのにもかかわらず
理想の世界を実現させるために協力してほしいと和解して仲間になってるくらいだからw
960マロン名無しさん:2011/02/13(日) 14:51:24 ID:???
カタスペでインフレしまくりの東方vs禁書だとどうなんだ?というかなぜこのスレがないんだろう。東方厨には勝てないとおもったのか。
961マロン名無しさん:2011/02/13(日) 16:37:27 ID:???
東方は描写どころか情報もかなり少ないから強さ議論には向いてないでしょ。

人によって強さの認識が奪還屋レベルから普通のバトル作品以下まであるから荒れるのがオチ。
信者は「紫ならゲッペラーにも勝てる!」って言ってたけど。
962マロン名無しさん:2011/02/13(日) 16:41:46 ID:???
俺は東方プレイヤーだが、東方は正直考察に向いてない。
設定が曖昧(わざとだろうが)過ぎて、議論にならん。
東方厨が暴れるのは正直止めて貰いたいもんだ。
禁書厨にも言える事だが、率先して敵を作るのは不毛すぎる。
963マロン名無しさん:2011/02/13(日) 16:52:38 ID:???
>>961
最強スレスペックでも中の上なのに奪還屋はねーべ
964マロン名無しさん:2011/02/13(日) 16:57:06 ID:???
【名前】ゲッターエンペラー
【属性】宇宙の原理に沿って生まれた、自己進化するロボット
【大きさ】約2万光年の人型 (太陽系ほどの大きさ)
【攻撃力】自身の掌ほどの大きさの惑星やワームホールを握り潰せる。
ゲッタービーム・合体前で撃っても、8億km程の戦艦の万単位は軽いと思われる大群の三分の二を着弾時の爆発で蒸発させるビーム。(範囲数千億km程度)
          射程は自身が巻き込まれないくらい。 合体後はエンペラーがビッグバン以上のエネルギーを持ち、
         最大ビッグバン以上のエネルギーを持つゲッタービームまで撃つことができる。
【防御力】ゲッター線シールド・約120億kmの大きさの時で進路上にある自身の顔ほどの大きさの惑星を削り取れるバリア。 任意でエネルギー体になれる。
【素早さ】光速の約6670万倍以上で突撃してくる宇宙戦艦がほとんど(長めに見積もっても10m程)移動しない間にこちらから突撃して迎撃できる時の竜馬以上の反応。
     時空移動:あらゆる時間、空間に自由に移動できる。
【特殊能力】吸収能力・触れたものを接触した瞬間に吸収する。これにより吸収の上限以下の攻撃は無効。
           物質は水に突っ込んだようにゲッターにめり込んで吸い込まれ、エネルギーは自身のものになる。 常時発動能力。
           通常時は任意で自身の数十倍くらいは一瞬で同化。同化した体積分巨大化するため自分も数十倍になる。
           敵の内部に潜り込んで吸収することも可能。自分の内部に侵入した敵も吸収できる。
           自身をエネルギー体と化し、竜巻のように広がって触れたものを巻き込んで吸収することができる。
           巻き込める範囲は通常時の自身の約50000倍まで。 これも同化した体積分巨大化。
     準全知・全ての時空を把握しているとはいえないがそれに準ずる知覚能力を持つ。作中の台詞では「宇宙の全てがわかる」。未来予知も。 
      自己修復・腹に空いた穴を数秒で修復できる。 時空追放・空間に任意で時空の穴を空けて相手を吸い込み別時空に飛ばす。
          大きさ約120億kmの時で大体5km位の穴を開けていた。

どうやって勝つの?
965マロン名無しさん:2011/02/13(日) 16:57:26 ID:???
>>963
信者ってのはそんなものなんだよ。
966マロン名無しさん:2011/02/13(日) 17:42:00 ID:???
>>964
狂ってる・・・・ としか言いようが無いスペックだw
967マロン名無しさん:2011/02/13(日) 17:59:11 ID:???
禁書みたいに接待的に負けてはないしな。
というか、強すぎて作中敵が誰も勝つどころか傷一つ付けられないレベル。
さらに本気を出すことがなかったためか作者の漫画の中では中レベルの強さ。
上位は幾つもの宇宙の支配者や無限の大きさを持ちかけらさえ神でさえ勝ち目ないレベル。
問題はこいつらも本気出すことがなかったこと。
968マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:02:23 ID:???
>>966
でも最強議論じゃ上にまだ大勢居るレベルなんだぜ
奪還屋とかセラムンとか
969マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:04:44 ID:???
>>964
紫は設定上異次元いけるからゲッペラーに負けることはないと踏んだんだろ。
そんで「存在の境界操ってゲッぺラー完全消滅!」とか妄想が入ってきて勝てるとか言ってる。
正直東方は俺も最強であってほしいがこれは無茶だw
970マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:04:46 ID:???
奪還屋は初期辺りの奪還稼業してたあたりが一番好きだったな
971マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:04:50 ID:???
うさぎさんはそんな化け物だったんだ
972マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:15:10 ID:???
グレンラガンなんて精神的な世界とはいえ宇宙より大きくなって、同格の存在とのぶつかり合いで宇宙消滅させまくったし。
デモンベインも同じく戦いで宇宙消滅させたり、クトゥルフの神々相手に戦うし。
ゲッターエンペラーなんてまだ可愛い方。
973マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:18:21 ID:???
>>971
あの女子中学生は火力は最上位クラスにしては低めだが、
ビックバンクラスの攻撃から余裕で生還する無限完全回復能力と全能アイテムが鬼
974マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:18:57 ID:???
>>969
紫は西行妖は無理だったり、月に惨敗したり作中で限界見え見えなのがな・・。
個人的には惑星破壊クラスになると無理って思ってる。

>>967
ラ=グースはゲッペラーよりも強い仏80億人が相手でも寝たままで瞬殺したからなw
ラ=グースに勝てるのって赤屍やアマルガムブラザーズぐらいしか思い浮かばんわ。
975マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:25:36 ID:???
>>969
異次元に退避した先に「やあ!」って感じに普通いにいる。
星より大きいロボット。
……怖すぎる。
普通に考えるとゲッターエンペラーぐらいの大きさになると超知覚がないと
謎の壁や遠くに光る星にしか見えないかもしれん
976マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:27:52 ID:???
>>970
ヴァイオリン編くらいのスペックでなんとかならんかったんだろうか
ワイン編までならそこまで嫌いじゃないかな
977マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:31:30 ID:???
>>974
ゲッペラーより強いって言っても。
空間支配またはそれに対抗するモノがないと仮定した場合の話だからね。
ルーツ的には何かしら手段があっても化し区はないし。
まあ、ラ=グース相手は無理ゲー

そう言えばARMSのメインキャラの名前はゲッター来てるんだっけ?
978マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:34:55 ID:???
ゲッターとかマジンガーとかっつ―往年のロボットアニメから来てるらしい>ARMSメインキャラの名前
979マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:35:35 ID:???
赤屍さんは火力は大したことないはずなのにどうしてか勝てるキャラが見つからないw
980マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:37:26 ID:???
アメコミや海外SF、ファンタジーの設定は異常、風呂敷広げすぎ
メタ要素を大量に入れる上に世界観の広さも凄い
あのレベルの風呂敷を畳める人が日本には何人いるか
981マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:44:34 ID:???
チートバッカーズは設定とやってることはたしかにスゴイ
ただ描写がショボすぎてワケワカメ

禁書とある意味では共通点はあるが比べるのが可哀想杉
982マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:48:19 ID:???
>>981
超光速と超高速の描写が一緒だもんな>奪還屋
983マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:49:46 ID:???
>>963
東方信者は奪還屋並みのチートって宣伝して、惑星破壊レベルのキャラがいる作品
相手でも東方Tueeeしてるが、いくら設定が曖昧でも惑星破壊レベルになると普通に無理だからやめてくれって感じ。

984マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:53:53 ID:???
>>983
特殊能力>パワー
という説もあるからまあそれに便乗してるんだろう。ドラえもん>ドラゴンボールをいう人は大抵これだ。俺もその一人。
985マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:55:14 ID:???
奪還屋は一度読んだだけじゃなんか色々と分かりにくい。只漠然と読み終える
二、三回くらい読むと「あれ?コイツらのやってる事ってとんでもないんじゃないの?」と思えてくる
986マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:58:24 ID:???
ドラゴンボールのキャラの反応やスピードって光速越えてるの?
最強スレの丼勘定はかなり無理があると思うんだけど
正直、最強スレ理論を使わなかったら光速超過のキャラって
かなり少なくなると思う
987マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:59:39 ID:???
>>984
その特殊能力が作中描写が極端に少なくて信者が一方的に拡大解釈してるのばかりなのがなぁ。
まああの情報量だと描写も無いような技を持ち出さないと仕方ないんだろうけど、
強さ議論の場に持ち込むのはやめて欲しい。

>>981
あの規模になると描写し切れないのは当たり前なんじゃね?
インフレさせるにしても限度があるだろw
988マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:04:51 ID:???
>>980
そら例えば去年日本語版が出たアストニッシングX-MENは連ドラ脚本家が書いてますし
糞作家も多いけどメイン張ってる連中はやっぱ作家としての技量が高い
989マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:07:16 ID:???
>>984
ドラさんは最強議論のルールに則ると、
魔法の絨毯使用で光速の26倍の速さの反応が可能な化け物なんだぜ…
しかもごく至近距離で
990マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:15:57 ID:???
最強主人公じゃ普通に悟空さんの上にいて吹いた>ドラ
GTにはさすがに負けるようだが
991マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:36:26 ID:???
最強スレ理論は滅茶苦茶だとか少し思う
奪還屋とか最強スレ理論を使わなかったらここまでチートじゃないだろ
992マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:53:32 ID:???
Q.ヴァッシュとアーカードのどっちが強いか
A.悟空

こんな感じが素敵
993マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:54:52 ID:???
>>992
ヒラコーと内藤の掛け合いじゃねーかよwww
ところで次スレどうする?
994マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:55:52 ID:???
東方とドラゴンボールはどっちが強いんですか?ってZUNに質問した奴がいたらしいんだけどマジ?
995マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:56:55 ID:???
>>993
いらねーだろ。次はARMSvsガンダムなんてどうかね?
996マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:57:07 ID:???
>>993
いらないでしょ。
まあ正直楽しんでしまったけどさ。
禁書がもう少し考察に耐えられるようになるまでは必要ないかと…
997マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:57:53 ID:???
でも、正直このスレ楽しい
998マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:58:02 ID:???
ナイト、レッドイジメも終わると思えば胸が熱くなるな・・・・
999マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:00:18 ID:???
禁書はチートとしては不完全過ぎる。
ただ描写が酷すぎるから完全無欠なキャラが出る頃には読んでる奴がいなくなってそうだw
1000マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:00:22 ID:???
取り敢えず最低限禁書新刊で新戦力出るまでは放置か。
結構楽しかったよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。