三十過ぎのおっさんが楽しめる漫画何かある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
もうラブコメとかバトルとかお腹いっぱいになってしまった
大人向けの漫画を読んでみたいんだけど何かおすすめあります?
2マロン名無しさん:2010/12/16(木) 22:29:43 ID:???
火の鳥
3マロン名無しさん:2010/12/16(木) 22:34:52 ID:???
蟲師
夏目友人帳
まったりしたいなら4コマ誌
4マロン名無しさん:2010/12/17(金) 02:00:30 ID:???
漫画ゴラクとか購読すればいいと思うよ
5マロン名無しさん:2010/12/17(金) 02:07:07 ID:???
>>4でもゴラクやマンサンって「大人のバトル」「大人のラブコメ」ばかりなわけだが
6マロン名無しさん:2010/12/17(金) 02:44:38 ID:???
星野之宣の作品
7マロン名無しさん:2010/12/17(金) 17:18:02 ID:8w/l8ANW
青年誌を読んでも何か微妙なんだよな
8マロン名無しさん:2010/12/17(金) 19:48:04 ID:???
青年誌以外で大人向けってなんだよ
成人誌しかないじゃん
9マロン名無しさん:2010/12/18(土) 19:15:25 ID:???
ラブやん
10マロン名無しさん:2010/12/18(土) 19:46:27 ID:???
まずスレタイがおかしい。30過ぎって事は10代〜20台の若い頃はバトル漫画全盛期で、
今はそれに飽きたってだけなんだろうから、30過ぎでも読める〜、など年齢は関係ない。

普通にラブコメやバトル漫画以外でお勧め聞けば良いだけの話

11マロン名無しさん:2010/12/18(土) 20:06:28 ID:???
ぶっちゃけ>>1の書き込みなんて話のとっかかりに過ぎず、さして重要ではないんだよ
各人が思う「おっさん向けの面白い漫画」を適当に挙げれば良い
12マロン名無しさん:2010/12/18(土) 20:18:01 ID:???
単発質問スレで無理に挙げる必要は無い
1の開き直りにしか見えん
13マロン名無しさん:2010/12/18(土) 20:49:29 ID:???
>>12
んじゃあんたが消えろよ
14マロン名無しさん:2010/12/18(土) 21:23:47 ID:???
84 :名無し募集中。。。[]:2010/05 /14(金) 00:23:06.24 0

スレを盛り上げようって奴が減って

つまらなくしようって奴が増えた


本当にその通りだと思う。
自分から何も生み出せない人間>>10>>12は、
2chですら人の足を引っ張ることしか出来ないのだろう。
15マロン名無しさん:2010/12/18(土) 21:47:59 ID:???
>>1=>>11=>>13=>>14

この手の輩は本当に分かりやすいなw
粘着具合も開き直り具合も

個人的な単発質問スレを「盛り上げろ」とか
盛り上げる、の意味を理解してないだろ
16マロン名無しさん:2010/12/18(土) 21:51:09 ID:???
こういうスレが盛り上がるかどうかは立て逃げした1の自演にかかっています
また、その自演が滑稽でもそれきっかけで軌道に乗って盛り上がる場合もあるのです
大抵は過疎で落ちますがね
17マロン名無しさん:2010/12/18(土) 21:53:56 ID:???
自分から何も生み出せないって、人に丸聞きの>>1の事か
盛り上げる、だけじゃなく生み出す生み出さないの意味も勘違いしてるな

期待してた質問が帰ってこなかったら逆ギレしだす1のスレはもうお腹いっぱいだろ
18マロン名無しさん:2010/12/18(土) 22:02:46 ID:???
と言うか>>1>>7なら、>>8で終了してるだろ
19マロン名無しさん:2010/12/18(土) 22:03:46 ID:???
じゃあ、お勧めはエロトピアって事で終了
20マロン名無しさん:2010/12/18(土) 22:15:14 ID:???
俺はケン月影の漫画が載ってるエロ漫画雑誌が良いな
21マロン名無しさん:2010/12/19(日) 02:20:38 ID:vJQd0zC9
福本作品
22マロン名無しさん:2010/12/19(日) 05:15:01 ID:1VYBJTGW
新井英樹とか良いんじゃね?
23マロン名無しさん:2010/12/19(日) 12:36:48 ID:???
寄生獣の作者の全作品でも読めばOK
七夕の国とかオッサン臭満載
24マロン名無しさん:2010/12/19(日) 17:40:42 ID:???
実験人形ダミー・オスカー
25マロン名無しさん:2010/12/19(日) 18:39:54 ID:???
少年誌で大人が主役だったり(ダメおやじ、ブラック・ジャック等)、
青年誌で子どもが主役だったり(ジャリん子チエ、もっけ等)する例もあるので
線引きが難しい。
26マロン名無しさん:2010/12/19(日) 19:15:05 ID:???
普通にゴルゴ13だろ
子供の頃は床屋に置いてあるおっさん用の漫画って印象だった
27マロン名無しさん:2010/12/19(日) 20:59:41 ID:???
エロトピアって今でもあるのか?
70代位のジジイがSMスナイパーを注文していたのはみた事はあるが
30代で漫画とか読むならスピリッツやモーニングで十分じゃないのか?
少年誌の黄金期なんか面子と連載内容を知れば二度と訪れないこと位判るだろうし
嗜好ありきならそこら辺のブックオフにでも行けばいい。
28マロン名無しさん:2010/12/19(日) 21:05:58 ID:???
>>1
ワンピース癒される〜とかほざいてればOK

キャバクラで女に受ける
29マロン名無しさん:2010/12/20(月) 19:16:42 ID:???
>>1
こどものじかん
30マロン名無しさん:2010/12/20(月) 20:14:43 ID:???
>>1
野望の王国
31マロン名無しさん:2010/12/20(月) 20:30:55 ID:???
>>1
ないしょのつぼみ
32マロン名無しさん:2010/12/21(火) 19:57:47 ID:/MfBoHML
ゼロセン
33マロン名無しさん:2010/12/23(木) 10:25:48 ID:???
西遊妖猿伝
砂ぼうず
ヒストリエ
スティール・ボール・ラン
ラストイニング
へうげもの
テルマエ・ロマエ
センゴク天正記
34マロン名無しさん:2010/12/23(木) 13:06:40 ID:???
ARIA
35マロン名無しさん:2010/12/23(木) 23:35:08 ID:???
>>1
ARMS,北斗の拳、シティーハンター
最近のマンガがないが気にするな
36マロン名無しさん:2010/12/24(金) 10:34:07 ID:???
…北斗の拳
まるっきり中高生向けバトル漫画じゃないか
37マロン名無しさん:2010/12/24(金) 13:25:20 ID:???
>>36
ちょっとまて、リメイクされてうれしかったんだがおかしいのか!?
38マロン名無しさん:2011/01/04(火) 18:47:33 ID:???
内容は子供向けだけど今の子供には受けないな。つまり子供の頃漫画を読んでたオッサン向け
39マロン名無しさん:2011/01/13(木) 18:41:22 ID:???
並木橋通りアオバ自転車店とかどうよ
40マロン名無しさん:2011/02/07(月) 17:59:01 ID:???
244 :マロン名無しさん:2011/02/06(日) 15:01:37 ID:???
無想ラオウに圧勝した無想ケンに圧勝したカイオウの台詞

「これが北斗神拳伝承者か・・・何と言う弱さか」

女人像&2戦目ケン>カイオウ>2部〜1部無想ケン>無想ラオウ

才能に関しても、
北斗神拳究極奥義・無想転生を「初見」で破ったカイオウ

ケンと3度闘って、実質2度も惨敗で負けたラオウ

拳の才能も=カイオウ>ラオウ


245 :マロン名無しさん:2011/02/06(日) 15:06:55 ID:???
カイオウもヒョウも、琉拳も宗家も両方使えるから相当有利だろ
「再戦」と言う主人公補正でも無い限り、
最強の拳である北斗神拳の、北斗神拳究極奥義・無想転生を
軽く破れる暗琉使いの琉拳キャラは、実質最強だわな


ケンを倒したキャラの難易度順で並べると、

S 無想を破ったカイオウ
(超えられない壁)
A 無想習得前のケンを、謎補正で倒したサウザー
(超えられない壁)
B 闘気も纏えてない状態のケンを倒したシン
41マロン名無しさん:2011/02/07(月) 17:59:57 ID:???
247 :マロン名無しさん:2011/02/06(日) 15:26:03 ID:???
ケンがラオウを凄く評価するのは、関羽が身内の張飛を持ち上げるみたいなもんだよ
ケンは兄弟子に対する尊敬が強いから

ラオウは確かに作中で最強クラスではあろうが、
ラオウを倒したケンを倒したカイオウ、この事実が全て

仮に、2部でケンが「毒を盛られて雑魚修羅にやられた」ってのがあったとしたら、
これはもちろん雑魚修羅>ラオウにはならない。ケンは全力を出してないので。
カイオウ戦は、無想も破られて「北斗神拳に絶望は無い!」の溜めパンチまで無効化されてるので、
現時点での持てる全力全てを出した結果破れているので、カイオウ>ラオウとなる。


248 :マロン名無しさん:2011/02/06(日) 15:35:22 ID:???
>>247
あれ、1ページ半くらい力を溜めてたからな。ラオウに最後に放ったパンチと同等くらい気合入ってそう
42マロン名無しさん:2011/02/07(月) 18:02:18 ID:???
436 :マロン名無しさん:2011/02/07(月) 16:01:43 ID:???
カイオウ教祖なんていないしな

ラオウ教祖は「こうあって欲しい」と言う夢や願望で押すが、
カイオウ>ラオウ派は、ラオウに圧勝したケンに圧勝したカイオウ、と言う原作の事実に基づいて主張してるだけだからな
カイオウ派の方が、現実派だよね。

まぁ、ラオウがカイオウに負けても、ケンみたいにもし再戦のチャンスに恵まれたら、
2戦目はラオウが勝つと思うよ。再戦があればね。


437 :マロン名無しさん:2011/02/07(月) 16:13:09 ID:???
>>436
下手したら2戦目でもラオウが勝つのも苦しいかもしれんぞ。
1戦目カイオウははVSケンの様に、「暗琉→魔闘気弾や剛拳」でラオウを倒すだろうから、
宗家の拳はまだ温存出来ている。

ラオウが生きてる仮定の2戦目は、「2度同じ技は効かない(見切り)」ってのは、
一応伝承者のケンだけの特性として描かれているが(ラオウとトキも出来る、と言う描写は実は無い)、
ラオウも暗琉を見切れる、と好意的に解釈した場合も、暗琉を見切っても、今度は宗家の拳が待っている。
カイオウに拳才が劣るシャチの宗家の拳でも、ケンが「あと1cm前にいたら・・・」と危なかったので、
カイオウの宗家の拳は、ヒョウ以上のキレがあるのは明白。これはラオウも危ない。
ラオウは伝承者ではないので、女人像の恩恵である受け技も伝授される事はない。
ラオウの才能のみで、カイオウの宗家の拳を破れるかどうかが鍵だが、
ケンでさえ「女人像にたどり着くまではカイオウと闘ってはならない」と何度も釘を刺されていたので、
厳しいところだろう。

良くて2戦目で勝てるが、最悪2戦目でもラオウは勝てない可能性も高い。
幸運にも2度目も命拾いすれば、3戦目でようやく・・・ってとこだろう。
43マロン名無しさん:2011/02/09(水) 12:29:09 ID:AY2ytqO8
いい歳して、いつまで漫画にしがみついているんだよおっさんw
44マロン名無しさん:2011/02/09(水) 12:35:54 ID:???
日本のヒキコモリの63%が30代だぜ

つまりはそういうことよ
45マロン名無しさん:2011/02/09(水) 12:37:01 ID:OaSgPxDa
>>1
ペガサス幻想
46マロン名無しさん:2011/02/10(木) 01:28:55 ID:???
>>38
ワンピの読者がまさにそれだった。
47マロン名無しさん:2011/02/13(日) 10:09:57 ID:???
かわぐちかいじの作品
48マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:52:53 ID:???
50歳向けのワンピなんてどうよ
49マロン名無しさん:2011/02/17(木) 08:15:02 ID:???
ワンピースが最適です
50マロン名無しさん:2011/02/24(木) 11:44:23.66 ID:cXMPfe8a
漫画読むのやめたほうが・・・・
51マロン名無しさん:2011/02/24(木) 12:33:38.69 ID:???
漫画と2ちゃんを辞めろよ
52マロン名無しさん:2011/02/24(木) 12:39:44.60 ID:???
いいだろ別に
人の趣味なんだし


そりゃニートなら漫画読んでないで働けってなるがww
53マロン名無しさん:2011/03/01(火) 13:46:01.28 ID:???
おっさんならワンピで現実逃避するってのが定番
54マロン名無しさん:2011/03/01(火) 17:11:04.76 ID:???
55マロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:26:05.02 ID:gEGg8p+j
釣りキチ三平
56マロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:53:42.73 ID:???
アイアムヒーローがいいんじゃないか?
俺たちと同じくらいのおっさんが主人公だし
57マロン名無しさん:2011/03/05(土) 10:31:38.55 ID:???
最近読んだ中ではJIN
58マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:37:04.57 ID:???
まったり読む疲れない系

聖☆おにいさん
誰も寝てはならぬ
バーバーハーバー
団地ともお
それでも町は廻っている
59マロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:59:28.12 ID:???
BARレモン・ハート
 酒のウンチク漫画

エロイカより愛をこめて
 NATO情報部の万年少佐とモーホー怪盗の、世界を又にかけたドタバタコメディ
 10巻くらいまでの少女漫画っぽさを我慢できればオk
60マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:16:30.99 ID:???
ミナミの帝王
本気!

マン喫に泊まるときは何時も読んでる
本気なんか何度読み返したかワカラン
61マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:47:53.97 ID:???
「銀魂」

SF幕末人情時代劇
少年ジャンプ掲載作品だけど、ギャグのネタが古いので40代でも余裕で楽しめる
下ネタや内輪ネタ暴露など危ないブラックなギャグが多いのが特徴
アニメも好調でこの四月から二期が始まる予定
62マロン名無しさん:2011/03/08(火) 18:57:33.30 ID:???
海月姫
虹玉
ニコイチ
63マロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:05:29.35 ID:hnmZXL3Q
聖☆オーラル学園
http://nakagawaho.yomibitoshirazu.com/
64マロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:16:13.88 ID:???
とりあえず最近の少年ジャンプの漫画は子供向けすぎる
65マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:22:11.11 ID:???
子供向けすぎない時代なんてあったか?
66マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:35:51.29 ID:???
まああくまで少年向けだけど
昔は北斗の拳とか花の慶次やスラムダンクとか
大人でも楽しめる漫画が多かった気がする
67マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:44:30.55 ID:???
「孔子暗黒伝」も週刊ジャンプだったよね。
68マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:08:46.10 ID:???
おいおい、血飛沫時代劇の頃はよかったとか言ってるのと同じに聞こえるぞ
69マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:27:24.67 ID:???
子供向けなのは『少年』ジャンプなんだからしかたなかろうw
70マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:30:14.72 ID:???
いぬまるだしは好きだ
71マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:48:03.74 ID:???
ジョージ秋山のゴンズイとか諸星の諸作とか星野とか、昔のジャンプはヘンなもの枠が必ずあったよね
80年代後半頃からか、なんだこれ?って漫画があの雑誌に載らなくなってきたのは
72マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:54:12.05 ID:???
その辺はチャンピオンが頑張ってる
73マロン名無しさん:2011/03/09(水) 16:42:30.25 ID:???
てんぎゃん
74マロン名無しさん:2011/03/09(水) 21:26:57.59 ID:???
>>1
思考停止して、幼児返りしたいならワンピース

泣けるよぉ〜
75マロン名無しさん:2011/03/10(木) 11:50:16.67 ID:???
ドラえもん
76マロン名無しさん:2011/03/24(木) 07:48:30.09 ID:???
手塚治のアドルフに告ぐ
77マロン名無しさん:2011/03/28(月) 21:59:34.38 ID:???
週刊ポストで連載中の「リストラ探偵 アカハナ」(後藤圭介)
リストラされて探偵になった主人公が持ち前の絶対嗅覚を武器に活躍する物語。

元々デビュー作「風使い」以来ロクに活躍してない鷹氏隆之を彷彿させるような絵柄だなと思ってチェックするようになった。
今週で28話だが、個人的には日刊ゲンダイで連載中の「特命係長 只野仁 ファイナル」(柳沢きみお)より期待している。
78マロン名無しさん:2011/04/15(金) 19:40:36.70 ID:lA1obYQd
島耕作
79マロン名無しさん:2011/04/18(月) 04:00:30.36 ID:ns96BBc6
咲-Saki-
80マロン名無しさん:2011/04/18(月) 07:39:35.43 ID:1dFxZv9U
クロサギ
81マロン名無しさん:2011/04/18(月) 08:41:02.48 ID:???
修羅の刻
82マロン名無しさん:2011/04/22(金) 21:37:07.73 ID:???
「ばらの坂道」ジョージ秋山
83BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2011/04/24(日) 05:25:45.86 ID:???
嘘喰い
84マロン名無しさん:2011/04/28(木) 17:24:48.36 ID:???
>>77
アカハナ、けっこう好きだったのに終わっちまった・・・

国友が戻ってきたから用済みなのか。
85マロン名無しさん:2011/05/02(月) 23:13:17.88 ID:???
銀魂
パロディ部分は三十代以上を意識しているとしかおもえんから懐かしく浸れるぞ
86マロン名無しさん:2011/05/03(火) 01:05:34.70 ID:???
進撃の巨人
テルマエロマエ
へうげもの
宇宙兄弟
87名無しさん:2011/05/09(月) 14:44:09.71 ID:???
ゴクジョッ
クレイモア
生徒会役員共
エデンの檻
美少女いんぱら!
88マロン名無しさん:2011/05/09(月) 17:24:27.00 ID:???
青年漫画全般
少年誌だと花の慶次とかヒカルの碁とか
89マロン名無しさん:2011/05/10(火) 01:04:12.91 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険
孤独のグルメ
7SEEDS
ライアーゲーム
90マロン名無しさん:2011/05/10(火) 12:35:33.17 ID:???
他に趣味はないのかよ。
91マロン名無しさん:2011/05/10(火) 12:49:38.26 ID:???
漫画サロン板でそんな事言ってもな・・・
92マロン名無しさん:2011/05/11(水) 14:17:47.47 ID:???
おっさんが現実逃避する漫画といえば島耕作だろw
93マロン名無しさん:2011/05/11(水) 14:45:19.46 ID:???
あれは50代くらいにならないと理解出来んと思う
94マロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:19:56.28 ID:???
ちがうよ 若造が夢想する漫画だ
95マロン名無しさん:2011/06/04(土) 12:36:47.73 ID:O5tGGf6t
たしかに、島耕作は大学生の頃読んでいたが、
リアルにオッサンって呼ばれる年になった今、
読みたくもないもんな。

もし、あなたが30歳過ぎで童貞なら
ヤンマガのチェリーナイツがおすすめです。
96マロン名無しさん:2011/06/04(土) 14:04:42.32 ID:???
デデデでプププな物語オヌヌメ
デデデ大王に感情移入してみなさい
97マロン名無しさん:2011/06/04(土) 15:10:57.16 ID:???
>>1 とみ新蔵やさいとうたかを、横山光輝の時代物
98マロン名無しさん:2011/06/05(日) 19:34:20.20 ID:???
>>93
あんなの大人は読まないよ
99マロン名無しさん:2011/06/23(木) 20:32:31.20 ID:eowBI1sG
島耕作ってどんな人間が読んでいるんだかわからん
100井戸魔神ネクサスT:2011/06/23(木) 20:40:13.12 ID:BFfvsRr3
最強伝説黒沢
101マロン名無しさん:2011/06/24(金) 00:09:58.52 ID:???
ビーブルーズ
キングゴルフ
史上最強の弟子ケンイチ
102マロン名無しさん:2011/07/24(日) 23:17:04.60 ID:???
黄昏流星群
103マロン名無しさん:2011/07/28(木) 20:09:56.94 ID:???
めしばな刑事 タチバナ

刑事だけどB級飯の話しかしない。
読んでC&Cに行きたくなったが近くにない…。

とりあえず都内に住んだことのある独身ならお勧めできると思う。
104マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:13:09.32 ID:???
ワンピースって読者年齢高い印象
105マロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:19:28.66 ID:???
銀魂
106マロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:33:58.37 ID:???
最強伝説タクヤ
107マロン名無しさん:2011/10/13(木) 17:19:52.38 ID:3W0h4D0o
どうらく息子をおすすめする
108嫌い:2011/11/03(木) 18:00:13.63 ID:???
第二次大戦下のユーゴ内戦を描いた「石の花」
109マロン名無しさん:2011/11/19(土) 11:08:02.71 ID:???
じゃあ、12色物語も
110マロン名無しさん:2011/11/24(木) 20:23:56.31 ID:???
プラネテス
111マロン名無しさん:2011/11/25(金) 19:06:32.24 ID:???
>>1が無職が働いているかでかなり違うと思うけど?
112マロン名無しさん:2011/11/25(金) 19:50:01.90 ID:???
無職や引きこもりは何歳だろうと非常に精神年齢が低いから中卒や高卒位が読むものでこと足りる。
30で普通に働いてる人ならば黄金期や青年誌などの漫画な文法で描かれた作品を奨める。
113マロン名無しさん:2011/11/25(金) 21:43:13.65 ID:???
青年誌を読んでればいいんじゃないの?
少年誌も青年誌もおっさんが描いているけど、
少年誌に読める作品を捜すほうが不自然じゃないかな
114マロン名無しさん:2011/11/27(日) 13:20:09.68 ID:Z1l9Pk1e
そんなもん、
近くの同年代のオッサンに聞け!
115マロン名無しさん:2011/11/27(日) 13:42:47.94 ID:???
2ちゃんってオッサンばっかだな
116マロン名無しさん:2011/11/27(日) 14:09:13.20 ID:???
DBが現役だと思っているような世代がいるくらいだからな
117マロン名無しさん:2011/11/27(日) 16:32:36.03 ID:???
すまん俺はスランプが現役でDBは嫌い
118マロン名無しさん:2011/11/28(月) 20:59:02.28 ID:+uSTcbTA
んじゃ、オッサンにオススメの漫画は、Drスランプって事でOK?
119マロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:28:39.40 ID:???
ガキは黙ってろ
120マロン名無しさん:2011/11/28(月) 22:32:36.89 ID:???
ハチワン
ぶっせん
121マロン名無しさん:2011/11/29(火) 17:13:04.84 ID:???
クロノクルセイド
122マロン名無しさん:2011/11/29(火) 17:33:58.55 ID:HuSNkhWU
「抱かれたい道場」はすごく面白かったよ
70年代劇画の匂いがプンプンする
123マロン名無しさん:2011/11/29(火) 17:44:55.86 ID:qrJKSPoD
オッサンにオススメなのはこち亀ぐらいだろ
124マロン名無しさん:2011/11/29(火) 18:09:57.86 ID:???
少年誌を薦めるやつって何なの?バカなの?
125664:2011/11/29(火) 21:09:30.68 ID:wHqhSl+1
オッサンは青年でもないだろうから、
正式に中年誌を作れば良いのでは?
126マロン名無しさん:2011/11/29(火) 21:13:23.51 ID:CA/6ZkQ9
あるよビックコミックオリジナル
127マロン名無しさん:2011/12/02(金) 21:46:33.66 ID:???
グランドジャンプってさあ老人ジャンプっていう意味?
128マロン名無しさん:2011/12/02(金) 22:59:48.27 ID:???
>>127
地べたに捨てろってことじゃね?
129マロン名無しさん:2011/12/02(金) 23:19:53.64 ID:???
>>128
ビジネスジャンプを休刊して始めた雑誌のことで
>>1のスレタイに合わせて出してみた
http://grandjump.shueisha.co.jp/

130マロン名無しさん:2011/12/03(土) 03:58:25.66 ID:???
ダンダリン101
131マロン名無しさん:2011/12/03(土) 04:01:52.31 ID:QjElSeBu
ちゃんと69デナシは読んでるか?
132マロン名無しさん
コンシェルジュ
地味にコミックゼノンとか読めばいいと思うよ。
エンジェルハートとかバトルとかそういうものから上手く脱皮してくれてる。