主人公に魅力を感じない漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ワンピース
2マロン名無しさん:2010/12/06(月) 03:36:57 ID:???
天上天下
主人公かすら怪しかったが
3マロン名無しさん:2010/12/06(月) 03:51:07 ID:???
ディアボ
4マロン名無しさん:2010/12/06(月) 04:14:24 ID:q3tAdXyh
WORST
5マロン名無しさん:2010/12/06(月) 06:49:57 ID:???
NARUTO
6マロン名無しさん:2010/12/06(月) 09:57:23 ID:???
やっぱ、バクマン?
シュージンはそんなでもないが

あとアイシールド21かな
正体明かした時は燃えたけど
7マロン名無しさん:2010/12/06(月) 10:19:35 ID:???
ハヤテ
8マロン名無しさん:2010/12/06(月) 11:07:18 ID:???
とらぶる
いちご
あねどきっ
9マロン名無しさん:2010/12/06(月) 12:20:48 ID:???
ガモウひろし
10マロン名無しさん:2010/12/06(月) 14:41:10 ID:p+8aRCUf
生徒会のヲタのしみ
11マロン名無しさん:2010/12/07(火) 00:57:44 ID:???
バキとナルト
昔からこいつら嫌いだわ
12マロン名無しさん:2010/12/08(水) 13:11:07 ID:???
ナルトは1部のラストで死んだのかと思ってたら普通に生きててガッカリした
なぜ2部構成にしたのか意味がわからん、ジョジョみたいに主役交代させとけや
13マロン名無しさん:2010/12/09(木) 14:45:05 ID:???
ハンターハンター
14マロン名無しさん:2010/12/10(金) 08:12:07 ID:vRcdBe9y
クレイモア
漫画自体は面白いと思うんだけど
クレアに好感持てなくていまいちのめり込めない残念な作品

15マロン名無しさん:2010/12/10(金) 11:12:16 ID:6Y5ItMMQ
バキ
ナルト
ワンピ
ブリーチ

16マロン名無しさん:2010/12/10(金) 11:27:02 ID:GcK+zMrI
ゆうゆう白書
17マロン名無しさん:2010/12/11(土) 00:16:37 ID:???
バカボン
18マロン名無しさん:2010/12/14(火) 00:20:31 ID:vgV1qSlt
ナルトと一護氏ね
19マロン名無しさん:2010/12/14(火) 00:40:14 ID:???
いきなり☆ねこキック
20マロン名無しさん:2010/12/14(火) 09:25:20 ID:8fgBBkAr
>>14
最近は主人公不在のままで話が進んでしまってるし
21マロン名無しさん:2010/12/15(水) 08:37:25 ID:NpwD9a4T
主人公に魅力がある→ブラック・ジャック
主人公に魅力がない→ブラック・ジャックによろしく
22マロン名無しさん:2010/12/15(水) 13:10:30 ID:???
バクマンの二人かな
23マロン名無しさん:2010/12/18(土) 13:48:26 ID:???
ドラゴンボール
24マロン名無しさん:2010/12/18(土) 15:44:13 ID:???
主人公に共感できないとその漫画を楽しむのは難しいな
何か1つ好感持てる部分があればいいんだけど
どこにも惹かれるとこがない主人公は…

ってなわけで最近アニメ見ただけだがテガミバチ
25マロン名無しさん:2010/12/19(日) 07:47:23 ID:???
バキって「バキ」になってから人格崩壊したよな
グラ時代は偶に口が悪いが普通に好青年だったのに
26マロン名無しさん:2010/12/19(日) 14:34:30 ID:???
ジョジョ
主人公がコロコロ変わるから
27マロン名無しさん:2010/12/21(火) 22:36:29 ID:???
ナルト
主人公がアホだから
28マロン名無しさん:2010/12/23(木) 19:38:30 ID:Ot7tkjN1
わかるってばよ…
29マロン名無しさん:2010/12/23(木) 20:50:36 ID:???
>>21
いや、ブラックジャックは魅力全然ないだろ
あれほど偽善者って言葉が良く似合う主人公はそうはいないぞ
作品としては確かに面白いけどね
30マロン名無しさん:2010/12/23(木) 20:53:52 ID:oHZDL13w
バキ
31マロン名無しさん:2010/12/25(土) 21:37:21 ID:???
ナルトさんはウザい&キモい&ホモい、三拍子揃ってる名プレーヤーだってばよ!
32マロン名無しさん:2010/12/25(土) 23:29:40 ID:???
ドラゴンボール
リリカルなのは
サザエさん
リトルバスターズ・・・・はゲームだったな
33マロン名無しさん:2010/12/28(火) 10:05:17 ID:???
ブラックジャックは法外な金を取る人間だけど
作品で表現されてる限りでも無償で助ける事も相当多いと感じるよ
34マロン名無しさん:2010/12/28(火) 20:22:38 ID:???
>>33
そこが偽善者って感じで、マジで胸糞悪いんだが
35マロン名無しさん:2010/12/28(火) 20:30:34 ID:???
BJって、善を気取ってはいないから、偽善って言葉は当てはまらないんじゃないかなぁ。
どちらかというと、偽悪
36マロン名無しさん:2010/12/28(火) 20:32:43 ID:???
別に本人は善人面してるわけじゃないだろう
お前の見方や捉え方が捻くれてるだけじゃないか?
37マロン名無しさん:2010/12/28(火) 20:33:08 ID:???
何にせよ全く魅力を感じられないキャラだよな
孤高の一匹狼気取ってる社会不適合者って感じ

ブラックジャックって作品そのものは面白いだけに勿体無い
38マロン名無しさん:2010/12/28(火) 20:36:35 ID:???
>>37
あのキャラ以外であの作品内容をどう保つんだよwアホか
39マロン名無しさん:2010/12/28(火) 20:40:22 ID:???
>>38
まあ確かにああいうキャラじゃなきゃできなかったのかもね
作品の面白さのためには、ときには魅力のない主人公も必要ってことか
40マロン名無しさん:2010/12/28(火) 21:37:23 ID:???
BJはひねくれ者だから、
たまには良いことしてやろうかってのが、偽善になるんだろうね


まあ、ひたすら金巻き上げる展開だと飽きちゃうし
41マロン名無しさん:2011/01/04(火) 23:33:17 ID:???
別に良いことしようと思ってやってる訳じゃないだろw
その時の気分などで気に入ったから助ける、
そうじゃない奴からは金を取る

自由業なんだから当然な話だし、それに矛盾とか突っ込んでるやつはアホ
偽善とか言ってるやつも同じ
42マロン名無しさん:2011/01/05(水) 10:12:58 ID:???
>>41
まあ何にしても魅力がないことは確か
43マロン名無しさん:2011/01/19(水) 18:27:10 ID:???
ぎんぎつね
主人公コンビにまったく魅力を感じない…
漫画自体の空気感は好きなんだけどな…
サンデー漫画の超有名人間・獣コンビと無意識比べちゃうからアカンのだろうけど…
何も惹かれる物がないんだほんと…
44マロン名無しさん:2011/01/23(日) 22:46:40 ID:???
とある魔術の禁書目録

ただの主人公補正無双じゃねーか、弱いくせに偉そうに説教かますのが嫌だ。
45マロン名無しさん:2011/01/27(木) 23:18:57 ID:???
ドラゴンボールZ
46マロン名無しさん:2011/02/09(水) 16:39:56 ID:???
ぬるp…いや、ナルト。
47マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:01:29 ID:???
黒崎一護
最初から老け顔のせいか迷い迷ってるのが幼く見えすぎ
48マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:11:14 ID:???
ルフィ
49マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:21:55 ID:???
ハンタ
ゴンさん化でさらに悪化した
50マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:36:12 ID:???
綾崎ハヤテ
当初は純粋ぼっちゃんだったがいつの間にかクズ男になった
51マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:33:03 ID:???
うずまきナルト
別にコイツが出てこなくてもストーリーが進展する
というよりウザイから出てこないほうが話のテンポが良くなる
52マロン名無しさん:2011/02/15(火) 00:29:02 ID:???
バキとナルトより嫌われてる少年漫画っているのか?
バキはゴキブリ以下ナルトは精神アレだし
53マロン名無しさん:2011/02/17(木) 01:57:10 ID:???
ワンピース
>>44
ラノベ(が原作の漫画)の主人公なんて魅力ある方が珍しい
54マロン名無しさん:2011/02/17(木) 09:52:47 ID:???
RAVEのハル

ラノベ系に今ならありがちな奴。上条とかと同じ。
主人公補正無双。主人公の青臭い論理がそのまま通ってしまうというのが嫌だった。
55マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:24:22 ID:kpnyQvgr
ばのてん!
56マロン名無しさん:2011/02/18(金) 19:15:32 ID:???
銀時

なんで腐に人気あるん?
57マロン名無しさん:2011/02/20(日) 05:07:16.52 ID:???
エヴァのシンジって言おうとしたけど漫画じゃ少しだけマシだった
58マロン名無しさん:2011/02/20(日) 05:19:02.80 ID:???
少しどころか漫画のはアニメとは全くの別人>シンジ
59マロン名無しさん:2011/02/23(水) 00:05:45.77 ID:???
幽遊白書

主人公が魅力ないというより周りのキャラの方がずっとかっこいい
なんで周りのキャラがこいつに惹かれるのかが当時理解不能だった
どうせマンセーさせるならそれなりに説得力のあるキャラにしてほしい
60マロン名無しさん:2011/02/25(金) 02:09:33.36 ID:???
似たようなのでワンピ。
61マロン名無しさん:2011/02/25(金) 02:26:42.86 ID:???
惰性で買ってる漫画スレにも書いたけど
エデンの檻
まったく魅力を感じない
周りのキャラに異様に持ち上げられてリーダーに祀り上げられてるけど
全然説得力を感じない
62マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:37:08.67 ID:???
天貴史
魅力が無い訳ではないが
アカギに主役とられて空気すぎた
63マロン名無しさん:2011/03/01(火) 03:02:00.83 ID:???
天上天下
空気主人公と呼ぶのすら憚られる存在の薄さ
64マロン名無しさん:2011/03/15(火) 07:35:30.71 ID:???
史上最強の弟子ケンイチ
65マロン名無しさん:2011/03/15(火) 22:26:04.93 ID:???
ワンピ

他キャラのが人気あるよね?
本誌ランキングだけでグッズとか商品価値としてはチョッパー>>>ゴムだしw
66マロン名無しさん:2011/03/16(水) 23:11:16.56 ID:???
遊戯王

主人公はAIBOですよwww
67マロン名無しさん:2011/03/23(水) 23:52:27.61 ID:???
バクマンの真城最高
「自分達の描いた漫画がアニメ化されれば結婚」
それまで会わないって夢想の中に生きてる様なところもだが
いつも知的な相棒がたまに怒ったら、原因はじぶんなのに
上から目線で諭す所が嫌い
68マロン名無しさん:2011/03/24(木) 00:24:07.19 ID:GTfsChr6
サムライソルジャー
キングダム
女神の鬼
新宿スワン
バンビーノ
69マロン名無しさん:2011/03/24(木) 00:30:50.69 ID:???
ゴッドハンド輝
フェアリーテイル
70マロン名無しさん:2011/03/26(土) 11:53:09.46 ID:???
>>57
スレチだけどアニメのシンジは魅力あるだろ
イライラさせることは多いけど人間味があって良い
71マロン名無しさん:2011/03/31(木) 12:58:51.65 ID:jzr/SoWe
ネギスプリングフィールド
72マロン名無しさん:2011/03/31(木) 13:42:23.70 ID:???
めだかボックス
73マロン名無しさん:2011/04/01(金) 03:27:26.31 ID:???
めだか同意
パンチラすらも空気
空気どころかゴリラのパンツ見てるみたい

リボーン沢田
自己投影してイケメン(笑)とまぐわらす妄想でもしてるような腐以外には失笑もののドーピング主人公
74マロン名無しさん:2011/04/01(金) 17:14:36.42 ID:nya2K4kH
クソピース
75マロン名無しさん:2011/04/01(金) 19:54:50.14 ID:???
ワンピース
段々魅力もかっこよさもなくなってきている
天然じゃなくてただの無神経なだけな奴になってきてる
76マロン名無しさん:2011/04/02(土) 07:10:23.38 ID:???
るくでなしブルースの前田
ライバルたちの方が魅力的

るろうに剣心
ライバルたちの方が魅力的
77マロン名無しさん:2011/04/02(土) 23:15:29.49 ID:???
リボーンのツナ
見た目も性格も女みたい
78マロン名無しさん:2011/04/03(日) 00:15:32.98 ID:???
ワーストの月島花
79マロン名無しさん:2011/04/04(月) 00:48:37.25 ID:???
藤崎封神演義の太公望

嫌いじゃないんだが
周りの仲間キャラに比べて空気にしか見えない
意思が強いんだって申公豹や楊然がフォローしたり
飛虎やら誰やらに慕われたり聞仲が相手にするからすごい奴に見えるけど
実際あの主人公の太公望ってどうだったんだろうと
でもまああの話の最高の「糊」役だったんだろうか
80マロン名無しさん:2011/04/07(木) 00:16:26.82 ID:???
Dグレイマン
主人公に魅力を感じなくて切った
どんな奴かと聞かれてもこんな奴と説明できないくらい性格に特徴がない
やっぱ共感するポジションである主人公に何か1つでもいいので好感持てないと読み進めるのはつらい
81マロン名無しさん:2011/04/11(月) 11:16:19.57 ID:EK6cUDeV
GAの山口
82マロン名無しさん:2011/04/11(月) 11:31:07.85 ID:???
聖闘士星矢の星矢
バスタードのシュナイダー
キャプツバの翼
クローズの坊や
はじめの一歩の一歩
83マロン名無しさん:2011/04/11(月) 12:37:50.46 ID:neQIVD9M
むしろ主人公が一番魅力的な漫画とかあるの?全く思い付かん
84マロン名無しさん:2011/04/11(月) 13:56:48.44 ID:???
>>83
(昔の)こち亀とか?
85マロン名無しさん:2011/04/11(月) 17:05:08.34 ID:???
魅力はないが、その漫画の内で一番魅力がある(他がまったくない)のは
カイジ
86マロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:43:21.36 ID:???
魅力というのも主観的なものだから一概には言えないが
主人公が人気投票1位の漫画ならいくらでもあるだろう
87マロン名無しさん:2011/04/11(月) 21:43:29.79 ID:???
>>83
侵略!イカ娘なんて
主人公可愛いだけ
88マロン名無しさん:2011/04/12(火) 15:26:28.50 ID:???
Dグレとリボーン

どっちも偽善者の匂いがプンプンする。
89マロン名無しさん:2011/04/13(水) 20:19:28.52 ID:???
綺麗事の羅列でうんざりするな
90マロン名無しさん:2011/04/15(金) 02:20:04.58 ID:???
ツナはギャグ漫画の頃はともかく
バトル漫画になってからもマフィア嫌々状態なのがなぁ

べるぜバブのオガ
嫌いじゃないけど全く好きになれん
91マロン名無しさん:2011/04/28(木) 23:49:41.59 ID:gyHOrSXV
派遣社員 松島喜久治
92マロン名無しさん:2011/04/29(金) 01:48:40.02 ID:???
作者:瀬尾公治 の漫画の主人公全て
93マロン名無しさん:2011/04/29(金) 02:12:59.40 ID:???
ドカベンの山田太郎
連載前の企画段階で、担当編集に難色を示されるほど魅力無し
今でも、一般的な知名度は、岩鬼の方が上と思う
94マロン名無しさん:2011/04/29(金) 12:21:01.58 ID:THtKcpPB
ドラゴンボール
理由 主役がパクリ
95マロン名無しさん:2011/04/29(金) 12:26:02.47 ID:THtKcpPB
>>68
藤村新太郎は結構好きだ
在り来りでは有る
96マロン名無しさん:2011/04/29(金) 14:03:06.12 ID:WIgHWe8Z
ワンピース

理由 目が・だからw
97マロン名無しさん:2011/04/29(金) 14:11:38.05 ID:???
範馬バキ。
なんであんな相手を見下す嫌味キャラになっちゃったんだろう。
いつもねむそ〜な顔してるし。幼年時代の熱さはどこ行ったんだ。
ようやく勇次郎と戦うみたいだが、今度こそ必死になってほしい。
98マロン名無しさん:2011/04/29(金) 14:18:35.18 ID:???
銀魂
99マロン名無しさん:2011/04/29(金) 14:38:47.92 ID:???
ナルトとブリーチ
全く応援出来ん。特にナルトはただの自己中
100マロン名無しさん:2011/04/29(金) 15:29:54.69 ID:???
ONE PIECE

作者の思い付きとか主人公にあるまじき名前の由来
101マロン名無しさん:2011/04/29(金) 15:56:52.84 ID:???
ドラゴンボール

プロとしてあるまじき名前の由来
102マロン名無しさん:2011/04/29(金) 16:20:17.64 ID:???
綾崎ハヤテ

完璧設定うざいし女装がキモい
103マロン名無しさん:2011/04/29(金) 16:20:55.77 ID:???
蒼天航路
完璧すぎてつまんない
104マロン名無しさん:2011/04/29(金) 16:48:44.04 ID:???
スラムダンク
105マロン名無しさん:2011/04/29(金) 16:53:11.32 ID:???
のび太
子供の頃はだいたい好きな漫画、アニメは主人公に憧れたが
「のび太みたいになりたい」と思ったことは1度も無いな
106マロン名無しさん:2011/04/29(金) 17:26:51.10 ID:???
俺は寝つきが悪いのでのび太に憧れたわ
107マロン名無しさん:2011/04/29(金) 18:34:37.23 ID:???
ドラえもんがいてくれたら…という意味ではのび太には死ぬほど憧れたがな。
今でもだが
108マロン名無しさん:2011/04/30(土) 08:57:22.86 ID:3aU3AU8f
クソピース

主人公があるまじきDQN
109マロン名無しさん:2011/04/30(土) 10:19:59.23 ID:Z7JqKn/+
コスプレアニマル
110マロン名無しさん:2011/04/30(土) 17:29:11.15 ID:???
ジョルノ
やっぱりブチャに存在感食われた感があるわ
111マロン名無しさん:2011/04/30(土) 20:47:25.17 ID:???
イキバタボール
イキバタ野郎 何も考えてねぇだろ? 大丈夫 ドラゴンボールがある(笑)
112マロン名無しさん:2011/04/30(土) 23:37:56.80 ID:???
星矢


脇キャラに強い奴が多過ぎた。
冥界編は空気と読んでも過言でないレベルだし。
113マロン名無しさん:2011/05/01(日) 13:13:03.42 ID:???
ドラゴンボール
ビームしか打ってねぇ
それしかできないんすか
114マロン名無しさん:2011/05/01(日) 14:17:26.95 ID:???
>>105
>>「のび太みたいになりたい」と思ったことは1度も無いな

そりゃ当たり前だろ
のび太は感情移入型の主人公なんだから
115マロン名無しさん:2011/05/01(日) 15:21:36.14 ID:???
銀牙伝説ウィード のウィード
ヘドが出るような偽善的な綺麗事しか言わないのに周りからは「さすが総大将」「真の正義」と常に持ち上げられる
ジェロム追放は忘れられない
116マロン名無しさん:2011/05/01(日) 17:33:19.52 ID:???
スラムダンク
117マロン名無しさん:2011/05/01(日) 19:56:28.74 ID:???
>>115
ただ父親の七光りで持ち上げられてるだけなのにな
118マロン名無しさん:2011/05/02(月) 03:29:15.11 ID:???
孫悟飯の高校生という設定もキャラも生かせなかったな。
119マロン名無しさん:2011/05/02(月) 08:29:35.77 ID:l3pgwIXn
クソピース

麦わら帽子がウザい
120マロン名無しさん:2011/05/02(月) 08:55:21.51 ID:???
今のジャンプの作品の主人公全員
121マロン名無しさん:2011/05/02(月) 10:28:04.44 ID:???
122マロン名無しさん:2011/05/02(月) 11:49:31.87 ID:???
石川リン 
みんな知らねえかな〜
123マロン名無しさん:2011/05/02(月) 14:32:11.57 ID:???
インフレボール
みんな戦闘員とかありえねぇ
個性なさ過ぎ
124マロン名無しさん:2011/05/02(月) 16:20:59.19 ID:e5xMEBvs
からくりサーカスの才賀勝
鳴海兄ちゃんが主人公の方が良かった
125マロン名無しさん:2011/05/02(月) 16:39:55.98 ID:???
ワンピース嫌いじゃないけど主人公だけは好きになれない
周りのキャラは普通にいい奴多いと思うんだけど
126マロン名無しさん:2011/05/02(月) 16:50:50.96 ID:???
ルフィは仲間仲間言ってる癖に
その仲間よりもついさっき知り合ったばかりの島の人間の方を信じて仲間を本気で殺そうとしたり
偽者だと見抜けずにフラフラついて行ったりするからな
こいつにとっての「仲間」とは何なのだろうか
127マロン名無しさん:2011/05/02(月) 17:25:34.93 ID:???
これ系のスレ定期的に立つけどその度にジョジョ5部のジョルノを挙げてる。
ブチャラティが存在感強すぎるから食われただけじゃ片付けられない。
ミスタやナランチャよりも影薄いから。
ベイビィフェイス戦とか主人公じゃなかったら確実に
「空気にやっと存在意義できたなw」って思われてる。

ポルポを殺すシーンが好きなだけに序盤終盤以外の空気っぷりだけは我慢ならない。
歴代ジョジョと差別化しようとしてクールキャラにしたのが仇になった感じが歯がゆい。
128マロン名無しさん:2011/05/02(月) 17:54:37.91 ID:bFwFAXiW
特効の拓
129マロン名無しさん:2011/05/02(月) 19:01:18.95 ID:l3pgwIXn
クソピース

ドラゴンボールのパクり
130マロン名無しさん:2011/05/02(月) 20:30:59.97 ID:???
ネギ・スプリングフィールド
たびたび「大切な生徒」だの「僕は皆の先生です」とか言ってるけどそれに価するような事やったことない
むしろ自分で厄介ごと起こしたり生徒たち巻き込んだりしてるしな。
自分が逆上して一人で突っ走ったせいで生徒に怪我させたのに
「あなたは僕が守ります(キリ」とかコイツは何言ってるんだろうと思った。
それで文句も言わずに惚れる方も惚れる方だが
131マロン名無しさん:2011/05/03(火) 08:55:05.86 ID:???
>>129
大抵の能力バトルものに言える事
132マロン名無しさん:2011/05/03(火) 10:37:48.45 ID:???
ID:l3pgwIXn
119 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2011/05/02(月) 08:29:35.77 ID:l3pgwIXn [1/2]
クソピース
麦わら帽子がウザい

129 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2011/05/02(月) 19:01:18.95 ID:l3pgwIXn [2/2]
クソピース
ドラゴンボールのパクり

アンチは失せろ
133マロン名無しさん:2011/05/03(火) 23:33:14.93 ID:???
バクマンの最低と囚人 
というかバクマンの登場人物のほとんどが人格破綻者なのはある意味すごい
134マロン名無しさん:2011/05/04(水) 15:29:22.67 ID:???
>>125
ナミ、サンジ、ハンコックは悪い奴
135マロン名無しさん:2011/05/07(土) 11:09:13.37 ID:???
どうみてもスラムダンクだろ
136マロン名無しさん:2011/05/08(日) 19:53:43.32 ID:???
マスターキートンだな
初期のマクガイバーの頃は面白かったが
スーパーマンになるにつれて魅力がなくなった
137マロン名無しさん:2011/05/09(月) 01:35:49.26 ID:???
スラムダンクはたしかに
138マロン名無しさん:2011/05/14(土) 07:44:19.04 ID:v82vXmOL
おれは桜木花道好きだけどな?
嫌いな人って自分勝手野郎が嫌いなの?
139マロン名無しさん:2011/05/14(土) 07:48:57.27 ID:???
スラムダンクの場合他に魅力的なキャラが沢山いるから
相対的に主人公が微妙になってるんじゃないかな
140マロン名無しさん:2011/05/14(土) 11:15:07.97 ID:???
>>138
不良漫画なら魅力的な主人公なんだろうが、
スポーツ物であれはなぁ
141マロン名無しさん:2011/05/14(土) 16:27:42.76 ID:???
>>138
嫌われるキャラというより、叩きやすいキャラって感じ
142マロン名無しさん:2011/05/14(土) 19:17:28.95 ID:???
バクマンの主人公ペアはどうしても無理、ヒロインも無理
平気で連載投げたくせに他人にジャンプで連載とることの価値や苦労を語るとことかドン引きしたわ
143マロン名無しさん:2011/05/15(日) 04:01:15.51 ID:???
あいつら人生舐めてるよな
そのくせ他人を批判してばっか
144マロン名無しさん:2011/05/16(月) 23:06:18.98 ID:???
ナルト
自己中のクセに周りの大人が叱らないでマンセーばかりだから、そこから学ぶこともない。
主人公を批判するキャラは筋が通ってても問答無用で嫌な奴扱い。
145マロン名無しさん:2011/05/21(土) 05:35:11.30 ID:???
俺もスラムダンクかな
146 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:30:56.73 ID:???
黒崎一護
漫画でも映画でもこの主人公に焦点当てた話は大コケ
主人公が作品に出てなくても違和感が無い
147マロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:52:58.24 ID:???
ここまでコナンが一度もあげられてないことに驚いた
仮にも国民的漫画なのに無視するなんてお前ら酷いじゃないか

まああれは主人公だけじゃなくて周りの人間も総じて魅力ないんだが
148マロン名無しさん:2011/07/11(月) 00:09:58.43 ID:???
クレイモア
同じ作者の前作の脇役とキャラが丸被り
そいつは脇役だしその漫画の世界観だから味のあるキャラとして立ってたけど
今の作風で主役としてだと全然光る物がない
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 00:33:18.32 ID:???
犬夜叉もコナンも終わり時を逸し過ぎた作品
150マロン名無しさん:2011/07/18(月) 04:11:10.61 ID:???
最近読んだので
ハンターのゴン

昔は善悪に無頓着な野生児のイイ子ちゃんだったと思うが
このごろは支離滅裂な基地外になってないか
あんな幼女みたいな怪我した子を殺そうとするなよ
151マロン名無しさん:2011/07/18(月) 13:01:56.35 ID:???
ハンタの世界であんないい子のままでいられんだろ
いい子のまま空気になるか極端にアク強くなって物語引っ張るの二つに一つしかない
152マロン名無しさん:2011/07/20(水) 16:49:58.42 ID:???
ゴンは外見からしてモブっぽくて魅力がない
153マロン名無しさん:2011/07/20(水) 17:28:19.16 ID:???
魅力のないモブ顔といえばナルトだろ
ドッペルゲンガー級のそっくりさんが作中でも5人は存在してる
154マロン名無しさん:2011/07/20(水) 20:01:42.20 ID:???
>>151
てかゴンはそれこそ単純に良い子ではなく「善悪に頓着のない」っていう、
悪に対しても受け入れられるキャラのはずなのに
カイトを斬殺したピトーがコムギを治療しているっていう矛盾を許容できなくなってるあたりが、
マジメ君的な良い子になった感じのきがす んで、そのマジメ君がキレてゴンさんになったみたいな
155マロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:33:38.05 ID:???
黒崎一護
156マロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:55:09.58 ID:???
くずまきナルト
157マロン名無しさん:2011/08/05(金) 00:12:16.02 ID:???
べるぜバブ
うえきの法則
最上の命医
ハンターハンター

何考えてるか分かんない感じの主人公が苦手
158マロン名無しさん:2011/08/05(金) 08:41:27.78 ID:???
あげるぞ
159マロン名無しさん:2011/08/05(金) 09:54:27.47 ID:???
ワンピース
160マロン名無しさん:2011/08/05(金) 19:59:14.60 ID:???
ワンピース
ハンター
161マロン名無しさん:2011/08/06(土) 20:43:16.17 ID:???
マイナーだがドロヘドロの二階堂
個性と魅力あふれるキャラに囲まれて地味空気

バクマン
売れないお笑い芸人見てる気分

ハンターゴン
そうなるべくした過去も敬意もないのに達観した嫌なガキ
大人姿も魅力0。臭ってきそうな汚いマッチョ
162マロン名無しさん:2011/08/06(土) 21:58:17.74 ID:???
ドロヘドロってカイマン主人公じゃないのか
どのみち敵側の方が魅力あるけど
163マロン名無しさん:2011/08/07(日) 18:29:12.43 ID:???
青の祓魔師
164マロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:17:07.45 ID:???
スラムダンクの桜木
165マロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:53:31.48 ID:???
NARUTO
166マロン名無しさん:2011/08/21(日) 23:28:46.50 ID:???
あまつきの六合鴇時
空気で良いのに成長、美化しようとするからわけわからないキャラになった
167マロン名無しさん:2011/08/22(月) 10:16:55.61 ID:???
逢魔ヶ刻動物園は主人公以外のキャラに魅力を感じる
168マロン名無しさん:2011/08/22(月) 13:21:12.16 ID:DnsCW+rY
>>161
ドロヘドロってカイマンだと思ってた
169マロン名無しさん:2011/08/22(月) 13:43:22.98 ID:???
はじめの一歩
ボクシング経験浅いくせに努力家のライバル達を破壊し続ける上にあの肉体で減量苦なし
そのくせに才能のない努力家アピール
170マロン名無しさん:2011/08/22(月) 15:00:25.49 ID:oYJAqKSy
女の子を容赦無くぶん殴るそげぶーや近衛閃登や伊吹慶太
171マロン名無しさん:2011/08/22(月) 15:45:40.12 ID:???
ああルフィ

19のオッサンが「ヒーローは肉あげるけど、俺あげたくない。」とか

引くわー
172マロン名無しさん:2011/08/22(月) 17:47:13.40 ID:???
19っておっさんなの?
全然ガキじゃん
173マロン名無しさん:2011/08/23(火) 00:36:52.22 ID:???
>>172
小学生にとってはおっさんなんじゃね?
174マロン名無しさん:2011/08/23(火) 17:27:09.43 ID:???
そりゃオダニーワンパターンピースだろ
175マロン名無しさん:2011/08/23(火) 23:24:40.63 ID:???
>>173
2ちゃんのワンピ読者は19歳をガキ扱いして

どんだけジジババ率高いんだよって引く。
176マロン名無しさん:2011/08/24(水) 08:01:24.01 ID:???
ゆるゆり
177マロン名無しさん:2011/08/28(日) 01:58:02.26 ID:???
あれは狙ってやってるだろ
178マロン名無しさん:2011/09/18(日) 18:32:30.88 ID:???
ハンターハンター
ナルト
ブリーチ
ワンピース
バスタード
クローズ
179マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:44:02.15 ID:Tk4IvrcN
アイヒー
180マロン名無しさん:2011/10/01(土) 22:46:33.63 ID:???
みつどもえ
181マロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:14:32.12 ID:???
19をガキとか言ってる時点で自分がオッサンなのは明らかだなw
やだね〜ジジイはw
19なんてもう子供じゃねーよバーカ
182マロン名無しさん:2011/10/10(月) 19:02:01.13 ID:???
ペンギンの問題
183マロン名無しさん:2011/10/14(金) 04:07:30.85 ID:???
ガキは歯ぁ磨いて寝ろ
184マロン名無しさん:2011/10/14(金) 18:41:28.63 ID:QH5/vVpG
夏目友人帳 長所がイケメンなところだけ。短所も特技も無い。無口で退屈なキャラだし感情移入できない。
ニャンコ先生を主人公にすべきだった。


185マロン名無しさん:2011/10/14(金) 18:49:58.46 ID:Q/lGYQ6h
おそ松くん
186マロン名無しさん:2011/10/14(金) 20:58:44.52 ID:m/W4ipdg
WORSTだな
187マロン名無しさん:2011/10/20(木) 01:25:49.03 ID:???
くそどもえ
188マロン名無しさん:2011/10/20(木) 08:06:36.12 ID:???
ナルトとツナは典型的ゆとり主人公
189マロン名無しさん:2011/10/24(月) 11:16:05.82 ID:???
ろくでなしブルースとクローズ
主役の質で同じヤンキー漫画のビーバップや今日からには及ばなかった
190マロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:04:28.84 ID:WohyXaPK
191マロン名無しさん:2011/11/10(木) 09:51:02.09 ID:oAbEOGC5
ハーレム系の男主人公はみんなそう
ヒロインたちの活躍が話のメインである為
添え物扱いとなってる
192マロン名無しさん:2011/11/10(木) 11:16:52.56 ID:???
ワンピース
193マロン名無しさん:2011/11/10(木) 13:00:43.56 ID:???
>>191
ロザリオとバンパイア(のもちろん原作漫画)ならそれには当てはまらんぞ
周りの女性キャラも強いのに、さらに強くなっていって最前線に立ち皆を守る主人公だ
194マロン名無しさん:2011/11/10(木) 15:49:00.36 ID:???
ボンボン坂高校演劇部はハーレムモノって言うのかね
195沢田綱吉:2011/11/10(木) 22:19:54.34 ID:???
沢田綱吉より、古里炎真の方が主役向き。
196マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:31:04.40 ID:???
範馬刃牙
197マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:32:29.14 ID:???
>>193
読み切りの時に女の子の封印を利用してドヤ顔した主人公君か
198マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:27:50.76 ID:???
よく知らんけど、読切の時にどうでも本編で活躍してたら関係なくね
199マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:42:35.36 ID:???
読み切りと本編で内容がぜんぜん違うなんて普通だしな
200マロン名無しさん:2011/11/11(金) 03:24:26.81 ID:???
>>197
あれは力も何もない初期の話だし
201マロン名無しさん:2011/11/11(金) 11:20:26.24 ID:???
どや顔の>>197
202マロン名無しさん:2011/11/11(金) 12:03:17.65 ID:???
ハーレムでもバトルがあるものなら主人公が主人公してんだろう
ネギまもそうだし
203マロン名無しさん:2011/11/12(土) 09:39:31.49 ID:???
むしろハーレムものこそ主人公無双が多くて醒める
204マロン名無しさん:2011/11/17(木) 02:32:03.10 ID:???
アマガミの主人公キモ過ぎww
フリージングの主人公はあり得ないくらいキモ過ぎて2話目を見て鳥肌がたって観るのやめたw
205マロン名無しさん:2011/11/17(木) 21:00:50.91 ID:???
弱虫ペダル
206マロン名無しさん:2011/11/18(金) 19:44:46.58 ID:???
鰤の苺
なんかモブにしか見えない
207マロン名無しさん:2011/12/03(土) 23:25:37.59 ID:???
犬夜叉
208マロン名無しさん:2011/12/13(火) 07:14:03.01 ID:???
くずまきナルト
209マロン名無しさん:2011/12/13(火) 14:13:12.66 ID:56VX3F0i
バクマン
210マロン名無しさん:2011/12/13(火) 18:49:13.70 ID:???
ワンピース
211マロン名無しさん:2011/12/20(火) 01:38:35.76 ID:vCTisLXi
おそらくここまでスケットダンスなし
212マロン名無しさん:2011/12/20(火) 06:28:00.60 ID:???
クソンプのゲート7
なにあれ
213マロン名無しさん:2011/12/20(火) 21:42:15.77 ID:???
ゴンさん
214マロン名無しさん:2011/12/21(水) 02:15:09.76 ID:???
Dグレアレンのブレ方は異常
215マロン名無しさん:2011/12/23(金) 17:24:30.58 ID:???
>>211
単なる優等生の弟のほうを主役にしろと言いたくなる
21616:2011/12/24(土) 00:41:06.08 ID:79TQq1Qt
『恋愛カタログ』


主人公が普通すぎる
妹のほうがいつの間にか主役になってる…笑
217マロン名無しさん:2011/12/24(土) 01:17:04.10 ID:NbrHjHYM
のびた
218マロン名無しさん:2011/12/24(土) 09:31:00.94 ID:???
>>103
同意。あの曹操は美化されすぎててダメだな
219マロン名無しさん:2011/12/25(日) 12:57:30.83 ID:???
ワンピース ハンター ナルト ブリーチ ジャンプの今の看板は主人公に魅力無さ杉

まあ昔のジャンプも星矢とか翼は人気無かったけどね 
220マロン名無しさん:2011/12/25(日) 17:04:37.82 ID:???
19歳をガキじゃないとか中学生か高校生なんだろうな
“俺もう大人だし 19歳は超大人っしょ〜”みたいな
221マロン名無しさん:2011/12/26(月) 02:38:59.69 ID:+Uez4OY8
ゴリラーマン
222マロン名無しさん:2011/12/26(月) 02:41:38.08 ID:???
ブリーチ、ワンピース
223マロン名無しさん:2011/12/26(月) 07:28:18.52 ID:???
ワンピース
224マロン名無しさん:2011/12/26(月) 11:48:01.83 ID:???
るひー
225マロン名無しさん:2011/12/26(月) 12:38:41.75 ID:???
ナルポ
226マロン名無しさん:2011/12/28(水) 22:44:29.40 ID:ZYUGXlYl
名探偵コナン
227マロン名無しさん:2011/12/28(水) 23:19:25.44 ID:???
ワンピース、ナルト、めだかボックス、スケットダンス
228マロン名無しさん:2011/12/29(木) 13:43:53.55 ID:I/1/vM9e
ろくでなしブルースとボーイ、喧嘩に強いだけ
229マロン名無しさん:2011/12/29(木) 13:45:56.67 ID:???
ワンピース
230マロン名無しさん:2012/01/03(火) 02:35:58.78 ID:???
>>228
二人ともお茶目なとこあって好きだけどなー
231マロン名無しさん:2012/01/05(木) 08:26:32.04 ID:???
ローゼンメイデンのジュン 内弁慶のヒキコモリメガネ
232マロン名無しさん:2012/01/05(木) 17:18:34.20 ID:???
幕張、ワンピ、ハンターハンター
233マロン名無しさん:2012/01/05(木) 18:53:03.90 ID:???
ガモウだっけ幕張の主人公
234マロン名無しさん:2012/01/05(木) 19:42:45.43 ID:???
>>233
目次の作者コメントのやりとりとかは面白かったw
235マロン名無しさん:2012/01/05(木) 19:48:43.43 ID:???
島本和彦の自伝に
236マロン名無しさん:2012/01/07(土) 00:49:40.59 ID:???
ホモ忍者のナルト
237マロン名無しさん:2012/01/11(水) 01:58:23.59 ID:???
くたばれゴム猿
238マロン名無しさん:2012/01/30(月) 22:54:08.88 ID:???
あまつき
BLEACH
239マロン名無しさん:2012/02/01(水) 00:08:16.53 ID:eYVHoGnf
100巻以降の両津
240マロン名無しさん:2012/02/02(木) 17:31:41.49 ID:???
はじめの一歩の一歩とHUNTER×HUNTERのゴン
241マロン名無しさん:2012/02/06(月) 05:16:09.39 ID:???
ゴンてなんであんなに支離滅裂な性格なんだ?

意識無くす直前までカイトカイトだったのに
なんで復活した瞬間にカイトの事がなかった事のように明るくなってんだよ
242マロン名無しさん:2012/02/08(水) 17:29:28.32 ID:???
明○帝コナン
243マロン名無しさん:2012/02/08(水) 20:34:58.63 ID:???
くずまきナルト
244マロン名無しさん:2012/02/09(木) 13:19:13.09 ID:???
くそまきナルト
245マロン名無しさん:2012/02/09(木) 19:20:41.06 ID:rFNJkDp+
バカボン
246マロン名無しさん:2012/02/09(木) 19:23:54.02 ID:???
青の祓魔師の奥村燐
247マロン名無しさん:2012/02/18(土) 09:46:38.84 ID:QvqqGfI2
クラウザーさん
248マロン名無しさん:2012/02/18(土) 09:59:31.99 ID:???
ひのまる劇場
249マロン名無しさん:2012/02/18(土) 11:30:49.03 ID:???
ワンピ
ブリーチ
銀魂
バクマン
スケット
250マロン名無しさん:2012/02/22(水) 14:50:33.49 ID:???
在日忍者ナルチョン
251マロン名無しさん:2012/02/25(土) 20:39:36.35 ID:???
>>33
確かにね、金持ちは別に、超一流の仕事をしてくれるなら
1憶でも平気で払うし、それがボッテるとは思わない
ブラック・ジャックはモグリで法外な金額をとるって設定
の意図が伝わって来ないし、普通に免許を取って
個人経営で術式請負人をやった方が遥かに説得力がある
有名な作家の作品だから突っ込まれないけど、かなり変
自己満足、偽善者としか俺も思えない

プロ根性があるなら、ザ・シェフの味沢 匠の方が
遥かにカッコイイ

・クレイモアのクレア
・ナルトのナルト
・ワンピのルフィ
・こち亀の両津
・ハンタのゴン
・湾岸のアキオ
・イニDの匠
252マロン名無しさん:2012/02/26(日) 10:23:08.04 ID:???
丸井糞豚
253マロン名無しさん:2012/02/27(月) 12:32:11.89 ID:PW9A+pyc
真夏の夜の淫夢のTDN

DBの存在感が圧倒的すぎて完全に引き立て役になってる
最後にTNOKを射殺するのもDBだしTDNは空気的主人公
254マロン名無しさん:2012/02/27(月) 15:29:19.58 ID:???
今思ったんだが、アニメのチョンピって早送りでちょうどいいんじゃね?
255マロン名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:04.69 ID:???
NARUTOナルト
サスケのアナルと乳首を狙い杉

256マロン名無しさん:2012/02/27(月) 16:57:45.72 ID:???
うずまきナルト
257マロン名無しさん:2012/02/27(月) 17:17:16.24 ID:???
ナルト
リボーン
スラムダンク
258マロン名無しさん:2012/02/27(月) 20:31:57.96 ID:???
ナルト
259マロン名無しさん:2012/02/27(月) 20:38:43.76 ID:???
幽遊白書
ハンターハンター
ジョジョ4部
キャプテントゥーレ
260259:2012/02/27(月) 20:39:22.74 ID:???
最後はキャプテン翼の間違い
261マロン名無しさん:2012/02/27(月) 20:42:56.12 ID:???
うずまきナルト
黒崎一護
262マロン名無しさん:2012/02/27(月) 20:44:33.10 ID:???
はいここまでチョンピちゃんの自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

るひー
263マロン名無しさん:2012/02/27(月) 20:54:27.61 ID:???
ナルト
ルフィ
264マロン名無しさん:2012/02/27(月) 21:13:06.41 ID:???
丸丼糞豚
265マロン名無しさん:2012/02/27(月) 21:14:45.86 ID:???
丸丼ぶたパー
266マロン名無しさん:2012/02/27(月) 21:16:09.39 ID:???
丸丼三女
267マロン名無しさん:2012/02/27(月) 21:17:57.09 ID:???
うずまきナルト
268マロン名無しさん:2012/03/08(木) 02:34:23.97 ID:QileJBQK
真中
269マロン名無しさん:2012/03/08(木) 02:51:57.52 ID:???
BOYの晴矢
劣化三橋
270マロン名無しさん:2012/03/08(木) 21:49:58.71 ID:???
銀魂
271マロン名無しさん:2012/03/14(水) 15:41:22.14 ID:77bMDBCn
のび太
272マロン名無しさん:2012/03/14(水) 20:15:27.47 ID:???
青の祓魔師
273マロン名無しさん:2012/03/15(木) 02:08:24.61 ID:???
ワールドユース編以降の大空翼
274マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:14:33.53 ID:???
バキ
275マロン名無しさん:2012/03/19(月) 19:36:00.64 ID:PqscC+iv
くずまきナルト
276マロン名無しさん:2012/03/19(月) 21:02:50.56 ID:???
>>271
のび太最高じゃん
てか、主人公はドラえもんだろ
277マロン名無しさん:2012/03/20(火) 20:43:13.54 ID:UmzHK752
>>276
ドラえもんの主人公はのび太常識だろ。
278マロン名無しさん:2012/03/20(火) 20:49:20.86 ID:???
バトル系・スポーツ系だとほぼすべての主人公に魅力はないだろうな。
・ありえないほどの天才
・大ボスと必ず対決する
・かつてのライバルとは差が開いていく
・主人公補正で最後は必ず勝つ
などなど。
279マロン名無しさん:2012/03/20(火) 21:02:43.54 ID:???
>>278
逆に
・普通の人
・徐々に弱体化する
・ライバル補正がついて勝てない
・敵も凡人
・周囲に理解者皆無

だったら話続きませんがな
見てみたいけど
280マロン名無しさん:2012/03/23(金) 22:33:00.00 ID:???
微塵も普通の人じゃないけど
ネウロとかだんだん弱体化していって
最終的には作中でも超人扱いのラスボスとようやく互角ぐらいに「落ちて」たな
281マロン名無しさん:2012/03/23(金) 23:46:37.59 ID:???
ネウロはバランス良かったな
超チートな魔人は段々と弱体化するが、
普通の女子高生がチートでも何でもない経験だけで成長してその穴を埋める
片方チートキャラだと相棒キャラは置いてきぼりになることが多いが、
最後までいいコンビで終わった
282マロン名無しさん:2012/03/28(水) 00:11:49.72 ID:???
    '´ ̄ ̄` ー-、
 /   〃" `ヽ、 \
/ /  ハ/     \ハヘ    ━━┓┃┃
|i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ        ┃   ━━━━━━━━
|i | 从 (○   (○l小N.      ┃               ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三                           ┛
| i⌒ヽ j  (_'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ  ヽx。≧         三 ==- ゚
      -ァ,          ≧=- 。
     -ァ,          ≧=- 。
      ≦`Vヾ        ヾ ≧
283マロン名無しさん:2012/03/28(水) 23:49:44.05 ID:???
俺はRPGとか大好きだったんだけど、普通はパーティーキャラが数人いて
それぞれ個性はバラバラだけど同じぐらいのレベル。

それが力を合わせてボスを倒すってのが好きだから
いつも一人だけバカ強くなる悟空やケンシロウに魅力を感じない。
そういう漫画はベジータやトキを応援したくなる。
284マロン名無しさん:2012/03/29(木) 00:47:10.15 ID:nWngYJlG
主人公がやけに特別視されて
そいつの為に軍とかが長年続いていたルールをあっさり
変えちゃったりするようなのは好きじゃない

よってBLEACH、ナルト、ワンピとかは総じて主人公好きじゃない

本当に主人公が化けものクラスの
ネウロ、アーカードとかは結構好き
敵のが頑張ってて主人公っぽいとか

285マロン名無しさん:2012/03/29(木) 08:02:04.28 ID:???
>>284
まぁ、作者の感性、感性表現の差だよね

アーカード、俗に言う、ドラキュラ伯爵、事ワラキア公爵
なんてのは、実は、宗教戦争にて、キリスト教の為だけに
アラーと闘って、国民全員死亡するまで戦った盲目的な
キリスト信者だったんだけど、神は自分たちを救って
くれなかったって事で、神を呪う化け物になった負け犬
な訳だし、実は大した事が無い人物なんだよ、それを
「人間で居られなかった、弱い化け物」と言うネームを付け
信念を持って死んでいく人間達を羨ましく思う様な性格
付けをしている、こういう所がキャラを愛せる要因の一つ
でもある、本来最強の化け物なんだから、皆殺しの無双
で「はい最強でした!おしまい!」なんだろうけど、そう
しない所がセンスとなる

ヘルシングの主人公はセラスだけどね、セラスは人間から
化け物になるまでの葛藤を描いたのが本筋、化け物退治とか
は唯の、ヘルシング機関って言う仕事説明に過ぎない
セラスはアーカードの下僕、アーカードが死んだら下僕も死ぬ
しセラスは真租じゃない、ただの犬、アーカードは作中では
主人公の主人って位置付け
286マロン名無しさん:2012/03/29(木) 22:45:16.20 ID:???
リバースト
287マロン名無しさん:2012/04/06(金) 01:34:34.73 ID:fhHToqAU
ルフィが出てくる保険のCMが気持ちわりいな
288マロン名無しさん:2012/04/06(金) 02:25:28.05 ID:OqEYG2On
同率一位とかにしちゃう主人公だもんな
289マロン名無しさん:2012/04/06(金) 10:36:57.24 ID:???
クレイモアクレア
このスレ見るまで気づかなかったけど、漫画は面白くて好きだけど
クレアがどんなキャラかと聞かれても説明できないくらい特徴がない
深遠や覚醒者はあんな魅力的なのに

ハンターのゴン
無邪気というより無神経で視野が狭いだけ
というか、無邪気なのか善人なのかその場その場でキャラクターの性格ぶれすぎ
作者はTRPGやって秩序・中立・混沌の違いを理解しろ

絶対可憐チルドレンの皆本
いわゆる聖女キャラ
完璧ないい人過ぎてつまらん
人間味がない

クロガネの主人公
剣道部入部=生まれて初めて剣道やってまだ数日なのに
勝ちたいって悔しくて泣くとか意味不明
試合に出たいとか言う前に、まず正しい竹刀の持ち方と立ち方、蹲踞とルール覚えろよ
290マロン名無しさん:2012/04/07(土) 12:33:31.46 ID:kZivQl97
丸丼三姉妹
291マロン名無しさん:2012/04/20(金) 03:31:33.38 ID:BDZMiJKg
たけし
292マロン名無しさん:2012/04/20(金) 22:49:54.74 ID:???
>>289
ハンターハンターのゴン同意

ブレる主人公って信用できないし、なんかこいつ気持ち悪い
293マロン名無しさん:2012/04/20(金) 23:43:44.23 ID:???
すでにHXHの主人公ってキルアになってしまっているような。
294マロン名無しさん:2012/04/21(土) 01:29:50.08 ID:???
ハンターの主人公は最初からキルアかクラピカにすればよかったのに
295マロン名無しさん:2012/04/21(土) 07:47:56.32 ID:???
バキかな
最近勇次郎ぼこってるけどバキが強くなったより
いつもどおり相手が弱体化したようにしか見えない
296マロン名無しさん:2012/04/21(土) 13:56:18.19 ID:???
相手のスペック超えた描写もないのに
「最後は真正面からぶつかる」とかやりすぎだしなw
297マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:08:44.88 ID:???
・こち亀の両津
・フェアリーティルのナツ
・ワンピのルフィ
・クレイモアのクレア
・キャプ翼の翼
・キン肉マンのスグル&万太郎

クレアは性格だから仕方が無いが、両津とルフィとナツは
如何しようも無く自己中、馬鹿、DQN、両津に至っては
年齢を考えると見ていて恥ずかしい池沼、作者はあんな
ゴミを生産していて恥ずかしくないのか・・・・こち亀辞めろ

298マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:12:35.31 ID:???
クレイモアはテレサ様が主役かと思ってた
あの殺されたシーンを見るまでは・・・・
299マロン名無しさん:2012/04/24(火) 09:28:53.78 ID:???
化け物として生きてたテレサに愛を与えてしまって、結果殺して
しまったクレアの幼少時代が回想に何週にもわたり描かれている
事から、「クレイモアは人間じゃない」、「人間的な感情を持つと
周りまで不幸にする」、クレイモアには「人間的な優しさ等不要」
クレアの性格形成の理由はこうですよ〜って、クレアが嫌われない
様に、作者が説明していると思われる、つまり、クレアをクレアとして
表現すると、「周りに冷たくする、自分に関わらない様にさせる」のが
クレア的な優しさであり、愛情表現なんだろう、まぁデレデレして媚び
まくっているクレイモアとかが主人公でも困るし、そんな物なのだろう
テレサまで出しておいて、それでもクリアの性格がホロー出来ない
作者が無能と言う事になるね・・・クレアは悪くない

テレサ編は、アイビーブレード持った、兄ちゃん達を感情任せに
斬りころしたのは、テレサの余りにも幼稚なミス、剣等使わずに
素手でも簡単に気絶なり半殺しなり出来るだろうし、嫌なら幼クレア
を抱いて超高速移動で街を離れれば良いだけ、クレアはテレサに
愛を与えた自分の責と考えているだろうけど、実は全てテレサの
ミスにて自爆、プリもクレアには関係ない、咎人はテレサ
300マロン名無しさん:2012/04/24(火) 10:31:46.56 ID:???
クレイモアって人気いまひとつだったよね
話題的にも、百合的にも
301マロン名無しさん:2012/04/28(土) 20:29:50.02 ID:91TPtV4y
せやな
302マロン名無しさん:2012/04/28(土) 20:57:07.49 ID:???
テレサが主役だったら良かった >クレイモア
303マロン名無しさん:2012/04/29(日) 18:15:28.76 ID:???
NARUTOのうずまきナルト

途中から存在する必要性を感じなくなった
304マロン名無しさん:2012/04/30(月) 09:39:48.22 ID:???
ゴン
305マロン名無しさん:2012/05/01(火) 04:58:32.93 ID:???
天上天下
つまらないありがちな不良が主人公でじつにどうでもいい存在だった

鋼鉄の華っ柱のサネミチ?ってやつ
なんだかちっとも応援する気にもならない何でもそつなくこなせる完璧ぼっちゃんが主人公
主人公にしろとは思わないが家来ポジの夏野の方が良いキャラしてるし活躍が楽しみなマンガ

学校のいじめっこ不良にリベンジならず
どうでもいい主人公のサネミチさんが良い所もってっちゃったのにはがっかりした
というか毎回この主人公の活躍には全く期待してないだけにがっかりし通しだ
子供時代編つまらな過ぎるぐだぐだと長いまた打ち切りコースか
306マロン名無しさん:2012/05/01(火) 05:29:26.56 ID:???
めだかボックスのめだか
人間味がない、感情が読めない中身がない偶像過ぎる
案外マジであの作者なら、めだかという人物は妄想上にしか存在しなかったのさ!とかやりそう
本当にやってさっさと終わらないかな

>>236-237
なんかワロタw
あ、ナルトは初期のころなら応援してた
今は読んでないから知らんまだサスケとホモホモしてんのかきめぇ

そういえばジャンプの主人公で魅力あるやつってあまり居ないな
ルフィは意外と謎が多いあたりが魅力として機能してると思う
ブリーチはつまらないありがち野郎だった
リボーンとトラブルの主人公なんか違いがわからない
ダークシュナイダーも筋肉マッチョなクズなだけで大嫌いだった
307マロン名無しさん:2012/05/01(火) 08:32:12.57 ID:???
>>306
ダークシュナイダーに付いては、1〜最新の27巻まで
読んでから言うんだな、恥かく前に

D.Sがいなかったらとっくに人類は滅んでるし、彼は何の
見返りも無く、誰にも気付かれる事も無く人類全てを救っている
308マロン名無しさん:2012/05/01(火) 10:41:23.23 ID:???
少なくとも人類の1/2を幸福の絶頂に出来ると言ってるしなw
老若や美醜にこだわらない超博愛主義者だぞw
309マロン名無しさん:2012/05/01(火) 17:29:18.36 ID:???
ドラゴンボールの悟空

DSも同じくらい魅力かんじないな
世界救おうが性格とみためがキモイ
まぁ好みの問題だね
310マロン名無しさん:2012/05/01(火) 21:13:51.94 ID:???
世界救う云々は関係ないわな
でもまぁバスタードは主人公ありきな漫画だと思う
311マロン名無しさん:2012/05/02(水) 00:07:07.95 ID:???
チート能力で葛藤のない主人公は強いすげえとは思うけど共感できない
イマイチなにを考えてるのかわかりにくいキャラも同様
312マロン名無しさん:2012/05/02(水) 01:52:45.76 ID:???
魅力のあるなしであって
主人公ありきな作品かどうかとなるとスレチじゃないのか
ダメ主人公スレ向けだろ
313マロン名無しさん:2012/05/02(水) 22:52:42.23 ID:???
魅力の「ある」「なし」で言えば主人公ありきってのは一定の魅力がなきゃそうはならないかな
まぁ感じる感じないは好みの問題だな
314マロン名無しさん:2012/05/03(木) 00:00:18.34 ID:???
主人公ありきな話にはなってても魅力を感じない主人公いるし
めだかとか
315マロン名無しさん:2012/05/03(木) 06:51:29.56 ID:???
やっぱりハルヒだべ…
どう考えても主人公のキョンより周りのキャラのが魅力あると思う
316マロン名無しさん:2012/05/03(木) 08:17:18.58 ID:???
ラブコメとかの読者が自己投影しやすいだけの没個性主人公は大抵魅力ない
ヒーロー型の主人公でもルフィとかは魅力ない
317マロン名無しさん:2012/05/03(木) 10:23:55.64 ID:???
魅力の定義が人によって違う以上、不毛な気がするが
例えばいい年こいた大人目線じゃダメ主人公扱いでもガキには魅力的だったりするパターンも多いわけだし
ラブコメ漫画で個性全開な主人公は逆にウザくて魅力ないってパターンに陥りがちだし
318マロン名無しさん:2012/05/03(木) 18:31:29.40 ID:???
不毛だと思うならいっそ論点かえかえて好みで嫌いなキャラ上げるなと我儘言えばいいよ
319マロン名無しさん:2012/05/03(木) 19:07:42.19 ID:IoGhoxy/
>>317
つまり・・・どういうことだってばよ!?
320マロン名無しさん:2012/05/03(木) 21:23:50.12 ID:???
ラブコメの個性がある主人公はうざいから魅力がない ←独断
個性がない主人公が自分得
では
321マロン名無しさん:2012/05/04(金) 12:26:32.06 ID:s5+fium8
鋼の錬金術師
322マロン名無しさん:2012/05/04(金) 13:13:42.30 ID:???
ダイの大冒険だな
323マロン名無しさん:2012/05/04(金) 13:28:47.39 ID:???
コナン
324マロン名無しさん:2012/05/04(金) 13:37:46.47 ID:???
ルーシェは好きだけどD.Sはそんなに好きじゃない
325マロン名無しさん:2012/05/04(金) 18:38:54.33 ID:???
わかる
るーしぇ主人公だと思って読んでたのに別キャラに変身しちゃうからその都度テンションダウンした
DSはライバルキャラでるーしぇくん主人公がよかったな
なんかこの点だけ天上天下と似てるな
326マロン名無しさん:2012/05/04(金) 20:05:18.01 ID:???
最近バスタード!は、作者が頭が可笑しくなったのか
何なのか判らないけど、設定自体が目茶目茶なので何が
なんだかよく判らないけど

ルーシェ=ルシフェル(ルシファー)

ルシファーはサタンの別名でもある、キリスト教では
敵や禍全てを悪魔と定義付ける、が、これは一方的な
押し付けで、他の神様や全なる物も悪魔と言い切ってしまう
なので、悪魔=巨悪 と言う訳では実際はない

ルーシェとD.Sは同一人物、神の部分(善のパワー)は
ルーシェ、悪魔の部分はD.Sと思われるが

神としてのルシファーは、進歩と知的探究の神
サタンだの悪魔だのの呼び名は自称に過ぎない
だから、D.Sが「悪」を気取っていても、時々優しく寛大な
所があるのは、彼がカミだから・・・

因みに、聖書的に言うなれば

人間の父親は、ルシファー、母親はリリス、神的には
人間は神アダムと、神リリスとで、神に近い善なる者としたかった
らしいが、アダムはリリスに振られ、悪魔(自称)ルシファーと
で人間を製造した、娘はリリン、人間に知恵のリンゴを与えた
蛇もこの娘が化けてやった事とされる


327マロン名無しさん:2012/05/05(土) 02:53:50.02 ID:???
リリスとか出てくるのは異端派ですので
ていうか、バスタードの感想や考察はスレ違いですので
328マロン名無しさん:2012/05/05(土) 08:12:29.17 ID:???
>>327
作品自体、エヴァに影響されてるし、流れとしては
リリス(綾波)を出さなきゃ説明できんだろ・・・
リリス役がヨーコさんなんだし、もうこの流れで確定

バスタの説明をしているだけだよ、あと、お前がとやかく
人様にどうこう言える立場では無い
329マロン名無しさん:2012/05/05(土) 09:58:19.53 ID:???
スレ違い長文をごり押しして文句言う奴を人格批判は、マロンの伝統芸です
330マロン名無しさん:2012/05/05(土) 17:38:09.82 ID:???
マロンに限らんだろw
331マロン名無しさん:2012/05/05(土) 17:44:14.12 ID:???
バスタード信者ワロス
332マロン名無しさん:2012/05/06(日) 20:01:10.52 ID:???
バキだな
333マロン名無しさん:2012/05/06(日) 20:12:07.96 ID:???
まどか
334マロン名無しさん:2012/05/08(火) 05:05:51.94 ID:???
散々既出だけどクレイモアのクレア
主人公に魅力を感じないといまひとつ物語りにのめり込めないなぁ…と、
読むたびに思わされる。
335マロン名無しさん:2012/05/10(木) 20:47:28.00 ID:???
バキサーガのこずえ
336マロン名無しさん:2012/05/11(金) 22:11:17.51 ID:3sOHwNeF
誰それ?
337マロン名無しさん:2012/05/11(金) 23:00:01.03 ID:???
たいようのマキバオーのヒノデマキバオー
見ててイライラするし全く応援したくならない
他キャラは脇役に至るまでかなり魅力的に描かれてるから尚更
こいつより脇役が勝った時に素直に嬉しくなる

漫画自体はかなり好きなんだけど
338マロン名無しさん:2012/05/12(土) 02:38:03.16 ID:???
足洗邸
無駄にもてるのは漫画だからアリとして
何で神魔の実力者たちがこの人間は面白いって感じに
持ち上げるのかわからん
この漫画ってむしろその実力者達が魅力的なんだけど
それが福太郎を変に評価してると、この神様ら今まで長いこと
浅い人間しか見てこなかったんだなあと微妙な気持ちになる
339マロン名無しさん:2012/05/24(木) 16:51:49.70 ID:68iYs643
未来の海賊王から被災者に向けてのメッセージ
          , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
           俺は元気だぞー!!
340マロン名無しさん:2012/06/06(水) 20:03:57.42 ID:PYzcBaoS
となりのトトロ
341マロン名無しさん:2012/06/12(火) 09:54:56.83 ID:???
銀魂
駄目なやつが意味もなくマンセーされるのはしらける
342マロン名無しさん:2012/06/14(木) 23:09:45.62 ID:???
わかるってばよ・・・
343マロン名無しさん:2012/06/19(火) 13:35:38.31 ID:1V+/TWB3
エヴァンゲリオン
344マロン名無しさん:2012/06/19(火) 20:05:23.13 ID:???
ハンターハンター
345マロン名無しさん:2012/06/20(水) 00:58:50.69 ID:???
るろうに剣芯
オバサンしばりしてる髪とござる口調がクソだった
おろぉがダサい
346マロン名無しさん:2012/06/20(水) 17:16:19.45 ID:???
「帯をギュッとね!」の粉川
他のチームメイトのキャラが面白くて
いつしかあんまり目立たない存在になってしまった
347マロン名無しさん:2012/06/20(水) 18:45:51.49 ID:???
「帯をギュッとね」は実質的には桜子が主役だから
348マロン名無しさん:2012/06/20(水) 21:37:42.96 ID:???
>>345
そこがジャンプの狙い

どう考えても、人殺ししていた咎人なのに良い人気取りで
適当こいて罪逃れしている様にしか見えないし
真っ赤な着物、オレンジな髪、オバサン縛り、超ダセエと思うだろう

其処を、「ああ見えて、アイツは凄い奴なんだよ」演出させるのが
ジャンプで最も受ける手法、その役は主に左之助、この演出が
無ければ、自己満足な奥義披露、ただのおせっかい馬鹿だ
ジャンプ読者って2中で馬鹿だから、ああいう臭い演出をあそこまで
やらないと受けないんだよ、剣心もシシオも実は同類、罪は同じ
むしろシシオの方が実は正義が合った
349マロン名無しさん:2012/06/20(水) 21:55:22.41 ID:???
>>348のレスがそれこそ中二病全開な件について
350マロン名無しさん:2012/06/20(水) 22:50:02.22 ID:???
どうでもいい魅力ない主人公としてあげられてんのになにいってんだよ
心底どうでもいいよ
るろ信者きめぇ
351マロン名無しさん:2012/06/20(水) 23:05:05.05 ID:???
レス内容を批判されただけでレッテル貼りする中二病全開な主人公って魅力無いよね現実でもw
352マロン名無しさん:2012/06/20(水) 23:31:56.31 ID:???
??
350は中二病がどうとかいってるやつに言ったんじゃないよっw
353マロン名無しさん:2012/06/21(木) 07:05:42.19 ID:???
>>349
お前の気持ちや感想などどうでも良い、るろ剣の主人公
の話をしている、作者の嫁は小説家だぜ?何が悲しくて
あんなベタ展開せねばならん?読者層が小学生〜高校生
だから
354マロン名無しさん:2012/06/21(木) 07:54:25.42 ID:???
特定作品に拘る人の怖さ
355マロン名無しさん:2012/06/21(木) 18:41:17.06 ID:???
あのオバンしばりヤローにも信者がいるのか
あんなに魅力ないのに
356マロン名無しさん:2012/06/28(木) 00:21:53.72 ID:???
クレイモア
主人公になんも惹かれる物がねぇ…

漫画じゃないけどタイバニ
主人公の器じゃねーな
357マロン名無しさん:2012/06/28(木) 06:42:45.62 ID:???
NARUTO
くそまきアナルト

ジャンプ漫画の主役よりコロコロコミックの漫画がお似合いの糞ガキ
358マロン名無しさん:2012/06/28(木) 10:29:16.86 ID:???
ジャンプ看板よりコロコロ看板の方が難易度高い事考えると褒め言葉にしか聞こえないなw
359マロン名無しさん:2012/06/30(土) 06:53:19.72 ID:Z/W0yhrz
つまり…どういうことだってばよ?
360マロン名無しさん:2012/06/30(土) 08:25:41.34 ID:???
>>359
コロコロにあんな汚物は存在しないってことw
361マロン名無しさん:2012/07/01(日) 18:03:26.77 ID:???
コロコロ派→ドラえもん、ミニ四駆
ボンボン派→バカボン、ガンダム

昔のイメージはこんな感じか?今のは知らん
362マロン名無しさん:2012/07/01(日) 20:58:06.01 ID:???

きもナルト
363マロン名無しさん:2012/07/06(金) 17:09:14.71 ID:XOgQ4v1d

ほもナルト
364マロン名無しさん:2012/07/06(金) 23:55:47.24 ID:???
鰤の主人公そんな駄目か?
能力はカンパでドヤ顔してたのはどうかと思うけど
基本まっすぐだけどうじうじしてるとこもある人間味のある奴だと思う
365マロン名無しさん:2012/07/07(土) 00:02:39.39 ID:???
人間的にはいい奴なんだが、バトル漫画の主人公としては微妙なのかもしれない
あと登場人物が多すぎて埋もれがちってのも
366マロン名無しさん:2012/07/07(土) 14:07:51.55 ID:???
つーか、内に抱えてる秘められた力が幾つあるんだ?とは思うw>一護
367マロン名無しさん:2012/07/08(日) 01:28:29.17 ID:???
鰤ってブリーチか?
あのオレンジ頭とかいうやつ、ありがちな不良っぽいキャラでパッとしない主人公だとおもった
たしかに魅力ないな、こいつがいくら足袋はいて活躍しようがどうでもいい
糞腐には人気なのかもしれんが
368マロン名無しさん:2012/07/08(日) 21:34:59.75 ID:???
チャンピオンでやってる「シュガーレス」の犬
なんかいつもモブっぽい位置に立ってないか
369マロン名無しさん:2012/07/10(火) 04:28:41.75 ID:???
一護は悟空系の何も考えてない馬鹿系なのかシンジ君みたいなうじうじ系か分かりにくい
370マロン名無しさん:2012/07/11(水) 02:19:25.60 ID:???
ナルト
頭が悪く、怒鳴り散らすキャラクターはいらん
371マロン名無しさん:2012/07/14(土) 18:50:16.71 ID:PF2o/hve
THEガッツのタカさん
372マロン名無しさん:2012/07/14(土) 20:33:59.51 ID:???
>>364
優等生過ぎて面白みが無いと思う
373マロン名無しさん:2012/07/15(日) 08:15:25.82 ID:???
優駿の門の優馬
天才過ぎてチート、最後は…(+。+)アチャー。
374マロン名無しさん:2012/07/15(日) 21:55:31.50 ID:JU1+bKEa
>>367
足袋www
375マロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:37:41.70 ID:???
銀魂かなあ
基地外みたい
376マロン名無しさん:2012/07/19(木) 21:37:12.32 ID:???
ナルト

馬鹿すぎるのにいらっとくる
377マロン名無しさん:2012/07/21(土) 12:06:50.58 ID:???
378マロン名無しさん:2012/07/21(土) 19:48:42.91 ID:???
今日マンガ喫茶で板垣の餓狼伝読んでみたが、主人公薄すぎるなあれw
379マロン名無しさん:2012/07/25(水) 07:33:10.29 ID:zlksFT61
ナルトすなあ
ジャンプ漫画主人公って馬鹿でdqnが多いけど殿堂入りレベル
馬鹿で切れやすくて思い通りにならねえと味方にまで当り散らす
常に独断専行の自己中、ホモの視野狭窄で
やっぱり馬鹿で馬鹿で馬鹿
三重苦どころの騒ぎじゃない
380マロン名無しさん:2012/07/25(水) 12:06:46.92 ID:JJnKWdro
今のジャンプ
381マロン名無しさん:2012/07/26(木) 07:40:09.91 ID:???
>>346
あー、わかる
しかもほとんど一本背負いで勝ってるからコイツの試合はつまらん(この点は猪熊柔も同じ)
382マロン名無しさん:2012/07/26(木) 07:41:22.39 ID:???
巧が一本背負いで勝ったシーンって記憶にないが?
383マロン名無しさん:2012/07/26(木) 10:00:10.38 ID:???
背負いと一本背負いが違うワザだと知らないんだろう>>>381
384マロン名無しさん:2012/07/26(木) 10:23:02.67 ID:???
この手の馬鹿な勘違いするのって、それはそれで主人公に魅力がなくて興味がないからってオチにされそうだなw
385マロン名無しさん:2012/07/26(木) 11:11:16.04 ID:???
>>384
何言ってるんだこの馬鹿は?
386マロン名無しさん:2012/07/26(木) 13:25:10.00 ID:???
馬鹿乙
387マロン名無しさん:2012/07/26(木) 19:40:52.06 ID:???
帯ギュとYAWARA両方読んでて、背負いと一本背負いの区別がつかないってのもすごいな。
388マロン名無しさん:2012/07/26(木) 22:31:50.23 ID:???
YAWARAの試合が一本背負いばっかだからつまらんとかホントに読んでんのかよw
389マロン名無しさん:2012/08/04(土) 09:25:29.50 ID:xSF99fkC
>>384
どういうことだってばよ?
390マロン名無しさん:2012/08/09(木) 21:54:45.25 ID:???
麦わらのサル
391マロン名無しさん:2012/08/13(月) 00:37:08.39 ID:???
ホモの忍者
392マロン名無しさん:2012/08/21(火) 07:11:32.03 ID:xZ29KOSE
オサレな死神
393マロン名無しさん:2012/08/30(木) 20:20:18.09 ID:JXVj/WWi
   ‐≡三        、f巛彡vy    ヾ__    
               /^  ⌒ゝ巛彡 ヽ/  ・  
 Λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 】・    イ巛彡 彡 ゚  ・ 
\●   ヽ         /┃,,,,_   ソ巛彡 彡    ゴスッ
    △ | | |        /┃".━-   》巛彡  <          
      ノ      /   :      ∫从Y 彡 ||
  |●       / .',  、_,,_      ∬_ノ  〆 ‖    _人人人人人人人人人人人人人人_
  |∨     /   ',  _ _      ミ三从       > くっがつーこっこのっかはー    <
       /|     ' ご”''   ィ彡 |≪   《     > カーネルサンダースの誕生日〜 <
  ̄ ̄\/ |    ヽ    ,;彡'   |三ヽ         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  ̄ ̄ ̄   |     ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
 ‐≡三   /ヽ  ,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
394マロン名無しさん:2012/08/30(木) 22:08:16.76 ID:???
アニメスタッフが某男性声優にアニメ「ココロコネクト」の配役を決める偽オーディション
を受けさせるという、お笑い番組の寒い企画のような事をやってのけ、アニメの本スレがアンチ
化して炎上中な模様

【いじめ】アニメココロコネクトのドッキリ企画が鬼畜過ぎると話題に【まとめwiki】
http://www49.atwiki.jp/kokoro-ijimect/pages/1.html
395マロン名無しさん:2012/09/01(土) 13:12:44.46 ID:???
黒子
あいつのなにがいいの?
396マロン名無しさん:2012/09/01(土) 21:21:33.42 ID:???
バブル臭がするんだよ
最強主人公が雑魚敵をなぎ倒してるのを見ると
金持ちがすげえ景気よく豪遊してんのをただ眺めてる気分になる

才能と環境と血筋と家柄と生まれた時代が全てだよ
今じゃ小学生でもそんなことは薄々気が付いている。

「信念」とか「苦しさを乗り越えた経験」とか「悲しみを背負うことで強くなれる」とか
泥水啜ってる子供の前で言ってみろよ、バブル野郎ども
マジで反吐が出るんだよ
397マロン名無しさん:2012/09/03(月) 18:13:14.50 ID:???
ピアノの森
398マロン名無しさん:2012/09/11(火) 18:39:11.17 ID:fNYCU/4q
>>395
ホモなのがいいの
399マロン名無しさん:2012/09/16(日) 23:11:19.53 ID:???
せやな
400マロン名無しさん:2012/09/18(火) 06:49:14.54 ID:9hCpGE+i
せやろか
401マロン名無しさん:2012/09/18(火) 21:24:11.81 ID:???
ペダルの主人公見てるとまじぶん殴りたくなる
おまけに主人公の母親もまじうぜぇ
402マロン名無しさん:2012/09/20(木) 00:45:59.05 ID:???
青エク
403マロン名無しさん:2012/09/22(土) 06:37:55.27 ID:???
アナルト
404マロン名無しさん:2012/09/28(金) 01:08:19.77 ID:???
ヤングアニマルで連載してる女子サッカーのサッカー興味ない言ってるあいつ
タイトルも名前も忘れるくらいだから本当に魅力の欠片もない
405マロン名無しさん:2012/09/29(土) 10:24:28.93 ID:ad4qUNza
せやろか
406マロン名無しさん:2012/09/29(土) 12:03:32.12 ID:9OdE1hhO
じょしらくのテトラは完全に食われ気味・・・・色々な意味で
407マロン名無しさん
咲阿知賀編の主人公