ワンピースブームにうまく乗れたドラゴンボール改41
2 :
紅蓮万華 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/08/24(火) 00:15:08 ID:a3C9Hv9E
寄生虫のくせに生意気だなオイ
ポケモン寄生厨が何を言っている。
ワンピ×DBスレ立てすぎだな。
いくら盛り上がるとはいえ。
捏造もいい所だドリーム9のこと忘れたのか?
つーことでここは別スレ決定
ワンピースブームは所詮内輪だけ
まぁDBブームじゃなくワンピブームですからw
DBはブームを超えてるからね
つーことでここは
『ワンピースマンセースレその1』でFA
前スレとは全く関係のないスレってことでw
というかDBがワンピブームに乗っかってきてるのは事実だしな。
事実を言ったらこれだ。全くDB厨って奴は。
ワンピース凄いよな。
DB越えるなんて。
>>8 日本語でOK?
×事実
○捏造
ドリーム9前の視聴率しらないの?
2度の左遷も知らないとは言わせないよwww
DB改はワンピ救済のための措置みたいなもの
DBから離れられない癖にDBがワンピに乗ってるとかウソ言わない方がいいよw
別にワンピマンセーはいいけどウソはいけないなー
DBは現役ワンピの為にわざわざ再利用で来てくれたんだ
ありがたく思わなきゃ
で、ブームの割にはジャンプの売上伸びてないけど何で?
タイアップなんかで忙しいからか?
>>9 DB「改」をやっと超えた程度な
>>10 ×マンネリ化
○一般化
DBのマンネリ化もあながち間違ってないよな。
コミックはジャンプ越しちゃったよな。
ワンマンでどこまで持つかな〜
他の作者から敬遠されてるのか?可哀想に・・・
>>14 事実ですが何か?
2度のゴールデン左遷はスルーですか?
DBのゴールデン枠を潰した張本人がwww
ワンピブーム凄いな。
ブームの癖に連載している雑誌に貢献できない漫画って・・・
ただのおじゃま虫ピース
>>16 いやその下からの文だよ〜w
ただの妄想じゃないかw
で、DBがどうやってワンピブームに乗っかったんだ?
DB改が来てからドリーム9になったのは知ってるが
ソースも無いのにヌケヌケと
同時ネット局数
ドラゴンボール改
日曜9:00〜9:30
関東広域圏、北海道、岩手、宮城、山形、新潟、長野、静岡、石川
中部広域圏、岡山、香川、広島、福岡、佐賀
(他は6日〜112日遅れ)
ワンピース
日曜9:30〜10:00
関東広域圏、山形、静岡、佐賀
(他は5日〜約4年半遅れ)
便乗してるのはどうみてもワンピースw
チョンボ儲の相手はマジ疲れるわ^^;
さっさと消えてくんねーかな^^;
24 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/24(火) 13:19:58 ID:GWI/UDI8
DB厨は2ちゃん辞典にのるほど昔からいるんだ、消えることはないよ^^
せめてお前は消えろ
ワンピ ナルト ブリーチ 銀魂 リボーン ハンタ こち亀
1997年 0回 . 1976〜2010年 0回
1998年 0回 3回
1999年 0回 0回 15回
2000年 0回 2回 13回
2001年 1回 2回 0回 16回
2002年 2回 3回 0回 18回
2003年 3回 1回 0回 10回
2004年 3回 3回 2回 0回 0回 26回
2005年 3回 3回 2回 0回 0回 17回
2006年 4回 1回 0回 1回 0回 44回
2007年 4回 1回 0回 0回 0回 40回
2008年 4回 2回 1回 1回 0回 28回
2009年 7回 1回 1回 0回 0回 47回
2010年 2回 0回 1回 0回 0回 3回
(19号迄)
27 :
マロン名無しさん:2010/08/24(火) 14:47:00 ID:CQAluS0Y
何これ
尾田マジいい加減にしろ
あんな映画のために休載増やしてんじゃねーよ
リボーンって休載ゼロなのか!?えらいなぁ。
これに4週休載追加で今年は6回休載確定か
年々増えてるな
あーあ4週休載とかチョンピ打ち切りフラグ
結局映画無くても去年並に休載かよwwwwwww
【尾田の言い訳の多さ】
「先読みできる稚拙な内容」
そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」
苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou117435.jpg.html
ファミ通ゲーム白書2006より
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)
平均年齢/人数/男女比
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子
映画総指揮で本業の漫画休むってのも論外だが
今年も休載多いってどうなってんだよ
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119795.jpg.html 「読者を楽しませないと、漫画を描いてる意味は無い。
じゃないと自分も楽しくないです。
他の作家はわからないですけど、読者を楽しませて、自分も楽しむのが当たり前だと思います。」
「漫画はエンターテイメントでないとダメでしょう。
伝えたいものやメッセージがあるのは全然いいんですけど、結果として娯楽にならなければ何も伝わらない。
『バガボンド』だって、最後の部分では、ものすごいハイレベルなエンターテイメントだと思いますよ」
井上「尾田さんのワンピースの何が凄いってね。ルフィの目が、点なところ。
これはね、大変なことなんですよ。
面白いものは、あれこれ足さなくても面白いのだ!
という尾田さんの、意思表示の象徴だと思う。
作品を信じているブレのなさが、あの黒目のかき方に、集約されていますね。」
「とにかく、今の僕にはワンピースの連載が全て。
終わったら、僕の本当の人生が始まると思います。(笑)」
>>12 終わった漫画をマンネリってマジで言ってんのかアホなのか
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 *5.9 13.1 *4.4 *8.7 *8.9 *2.1 11.3 *5.5 *1.8 05/09 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.5 *6.7 16.0 *4.3 *8.8 11.2 *1.7 14.5 *6.2 *1.8 05/09 CX* 09:30-10:00 ワンピース
11.9 *6.1 14.8 *1.9 *9.1 *9.3 *2.7 *9.3 *7.1 *1.5 05/16 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.9 *8.1 22.3 *6.2 *8.1 12.7 *2.7 13.2 *8.9 *2.3 05/16 CX* 09:30-10:00 ワンピース
11.9 *6.7 21.9 *5.1 10.2 *9.3 *1.4 *6.0 *7.7 *2.0 05/23 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.0 *7.4 21.7 *9.0 *9.1 12.3 *2.0 *8.3 *6.4 *2.3 05/23 CX* 09:30-10:00 ワンピース
11.1 *5.4 10.4 *5.9 *6.6 *7.1 *1.5 *7.9 *6.2 *3.6 05/30 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.8 *6.6 13.8 *7.6 *7.4 *8.9 *1.8 11.7 *7.9 *3.3 05/30 CX* 09:30-10:00 ワンピース
*8.4 *4.5 11.3 *4.5 *4.8 *8.3 *1.7 *5.5 *4.4 *1.4 06/13 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.1 *5.5 14.3 *3.5 *6.5 *8.6 *2.0 *9.8 *5.3 *1.9 06/13 CX* 09:30-10:00 ワンピース
10.9 *5.8 13.5 10.0 *7.9 *8.9 *2.0 *6.1 *5.3 *2.3 06/20 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.7 *6.8 17.5 *8.3 11.5 10.5 *0.9 *8.3 *6.9 *2.1 06/20 CX* 09:30-10:00 ワンピース
*9.5 *5.2 12.7 *4.4 *6.5 *9.0 *1.2 *7.0 *6.4 *1.7 06/27 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.5 *5.8 13.5 *8.3 *7.5 *9.1 *0.7 *8.1 *7.2 *2.1 06/27 CX* 09:30-10:00 ワンピース
*8.8 *4.5 *8.2 *5.1 *6.9 *7.9 *1.8 *4.5 *6.3 *1.5 07/11 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.0 *6.2 11.1 *6.0 *8.1 *9.0 *3.0 *7.8 *9.1 *2.3 07/11 CX* 09:30-10:00 ワンピース
*9.6 *5.2 13.2 *5.4 *6.8 *6.7 *1.7 *9.3 *5.2 *1.8 07/18 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.7 *5.8 14.0 *7.3 *7.1 *7.4 *1.5 *9.5 *7.1 *2.1 07/18 CX* 09:30-10:00 ワンピース
*9.2 *4.6 *8.3 *2.8 *9.4 *6.8 *2.4 *6.3 *5.2 *1.1 08/01 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.4 *5.1 *8.6 *5.1 *7.3 *8.1 *1.9 *7.8 *6.9 *1.9 08/01 CX* 09:30-10:00 ワンピース
僕はおおまかなストーリーを途切れ途切れのお話しで考えているので、
どの順番で出して、どれくらいの時間をかけて語っていくかとか、そのへんは適当なんです。
連載のネームでボツを食らって別の案を考えないといけないときとかに、
「あ、ここであのネタを使おう」とか、そんな感じで作っているエピソードも多いんですよ。
――それはたとえば?
尾田:「魚人」がそうですね。実は魚人は第3話で登場する予定だったんですが、
その時点ではボツになってしまったんですよ。
でも、そのアイディア自体はずっと僕の頭の隅っこにあり続けて、アーロン編(単行本8巻〜)でやっと使えた。
これもホントはもっと早く出すつもりだったんですけどね。
とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。
読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って印象を受けるかもしれませんが、
僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんですよ(苦笑)。
だから、当初の見込みではもっと早く完結させる予定だったのが、気がついたらこんなことになってる。
1年半くらいで仲間が全員そろって大冒険をして、5年くらいで終わるつもりだったのに。
――ちなみに、完結まではあとどれくらいかかる見込みなんですか?
尾田:それは気が遠くなるのであんまり聞いて欲しくない質問ですね。
うーん、半分は行ったと信じたい。……いや、もうそういうことを考えるのはやめよう!(笑)
【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:2,895)
*1位 12.0% 少年ジャンプ
*4位 *3.8% ワンピース
*5位 *2.7% NARUTO -ナルト-
10位 *1.4% 家庭教師ヒットマンREBORN!
21位 *0.9% BLEACH
24位 *0.8% ドラゴンボール
29位 *0.5% テニスの王子様
31位 *0.5% スラムダンク
37位 *0.4% こち亀
【子供が定期購読してる漫画・雑誌】(回答数:5,592)
*1位 18.6% 少年ジャンプ
*4位 *5.7% ワンピース
*5位 *5.6% NARUTO -ナルト-
*9位 *3.4% BLEACH
12位 *2.9% 家庭教師ヒットマンREBORN!
28位 *1.4% ドラゴンボール
40位 *0.8% こち亀
48位 *0.7% テニスの王子様
48位 *0.7% トリコ
50位 *0.6% D.Gray-Man
61位 *0.5% 黒子のバスケ
63位 *0.4% スラムダンク
日本PTA全国協議会調べ平成21年度マスメディアに関するアンケート調査(※調査対象:全国の小5・中2)
tp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/17_mediahoukoku.pdf
DB改 ワンピ
01/31 10.2%● 10.7%○
02/07 *8.6%● 10.7%○
02/14 11.9%○ 11.6%●
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
05/16 11.9%● 13.9%○
05/23 11.9%● 13.0%○
05/30 11.1%● 13.8%○
06/06 *9.6%● 11.8%○
06/13 *8.4%● 11.1%○
06/20 10.9%● 12.7%○
06/27 *9.5%● 10.5%○
07/11 *8.8%● 12.0%○
07/18 *9.6%● 10.7%○
08/01 *9.2%● 10.4%○
08/08 *9.5%● 10.2%○
08/15 *8.7%● 10.4%○
08/22 *9.3%● 10.8%○
-----------------------
平均 9.600% 10.955% 差1.355
勝敗 7勝61敗 61勝7敗
>>46 おいおい小5と中2ってw
DBとSDが終わった後に生まれた奴らじゃねぇかw
現役差し置いてランクインとはやっぱりDBとSDは格が違うなw
冨樫は連載期間の半分は休んでるっていうけど内容が濃いからな
尾田は連載期間の半分はいらないものをだらだら描いてるにすぎない
くだらないものをだらだら読み続けるか、内容が濃いものをたまに読むか
これは好みの問題だな
しかしこんな内容の薄いマンガを
喜んで読める奴らはある意味ゆとり
教育のおかげだな
AKBに寄生ボール
AKBなんてただの箱であって中身の無いユニットだろ
そんなのに左右されるAKBオタも箱が好きなだけで中身が無いって事だ
AKBがDBに寄生してるんだよ
AKBが寄生したのがDB
ドラゴンボールは子供が楽しむ漫画、鳥山絵は大人も楽しめる
DB世代の信者はその頃の思い出に浸っている。
ワンピースも子供が楽しむ漫画、だから現役小中高生が楽しむのは問題無い
現役小中高生にとってはワンピ>DBでも全然不思議じゃない
(っていうかそうじゃないとヤバクねw?)
よく大人も楽しめるとか言ってるが、
それは大人になりきれなかった大人が楽しんでるだけである。
現に少年漫画を卒業した大人や漫画を読まない
大人の反応は冷ややかなものである。
>>53 DB担当のフジのプロデューサーが頼んだらしいよ
ワンピースブーム?
AKBなんてショーパブと変わらん、パンツ見せて下着で歌って
下品なエロで釣るのはワンピと変わらんな
本当にブームならアニメがゴールデンから左遷されたりしねぇよw
コミックの売上が凄いのは認めるけどそれだけなんだよね・・・
まぁあれだけ売れてりゃ十分な気もするけど
逆にあれだけ売れてるのにコミック以外がしょぼい。
2011年1Q期決算計数資料
tp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf
国内版権 売上上位4作品 10/7 百万円/\Million
ワンピース プリキュア ドラゴンボール デジモン
ONE PIECE PRETTY CURE DRAGON BALL DIGIMON
711 318 89 16
海外版権 売上上位4作品 10/7 百万円/\Million
ドラゴンボール 聖闘士星矢 ワンピース プリキュア
DRAGON BALL SAINT SEIYA ONE PIECE PRETTY CURE
151 37 28 11
海外映像 売上上位4作品 10/7 百万円/\Million
ドラゴンボール ワンピース プリキュア デジモン
DRAGON BALL ONE PIECE PRETTY CURE DIGIMON
185 97 36 15
ショボイくないもん
売上げのほとんどが学会員のお布施のチョンピース
ワンピつえー
コミックが売れてれば十分だろ?
漫画以外は尾田の責任じゃねぇよ
スレタイにソースなし
よってスレタイはワンピ厨の捏造
どちらかというと「乗れなかった」だよな
アニメ放送して版権売上アニメ放送前より下がってるし
ワンピースに踏み台にされたドラゴンボール改 だろ
>>19 事実じゃねーか
ゴールデン打ちきりが何威張ってんの?
徐々に人気になり始めたシャボンディ諸島編に突然やってきて
さらに映画効果で底上げしたんだろうだからDBは関係ない
>>67 はじめから乗ってないのだが?
それもソースないよね
ドラゴンボールに頼ったら視聴率が上がったというソースなら拡散してるけど
これだけメディアが騒いでもブームにならない
アニメも珍しいな
視聴率ではワンピに頼れるけど版権では単独で依存できないからな
さすがエースの死で泣ける信者は言う事が違うな
ワンピースに頼らないといけない理由がないドラゴンボール
逆は理由あり
年間600万部と捏造したり木村にヤラセで勝たせたり
何でもありなのがワンピース
DBは宣伝無し
77 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/24(火) 19:35:39 ID:GWI/UDI8
改はあってもなくてもDB再ブームは2007年がピークだろうな^^
それ以降はゲームもカードも出し尽くした感じはする^^
なにせ16年前に終わってるし、新しいネタがないんだよな^^
てか同時期に終わったスラダンや幽白は忘れられてるのに、
いまだに借り出されるDBが異常なんだよな^^
ワンピも完結したら、辿る運命はスラダンや幽白と同じだろう^^
>>71 tp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf
↑見てみな
2007年1Q239
2008年1Q157
2009年1Q196
2010年1Q172
って来て2011年1Q89なんだぜ
糞つまらないマンガがだらだらやってるのは作者が
在日だからかな
スラダンは今でもそれなりに人気な気がする
81 :
マロン名無しさん:2010/08/24(火) 19:42:22 ID:1PuMNupx
馬鹿なアンチ程在日がどうとか捏造ほざくから笑えるな
売り上げじゃ勝てないカスほど言い出すし、まあDBのカスの人気落ちてるから必死何だな
尾田が目指すのはこち亀、水戸黄門
在日テレビのフジに言われても困るぜ
スケートで日本の国歌流さないでチョンの国歌ノーカットで流すしな
84 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/24(火) 19:52:33 ID:GWI/UDI8
この記録、塗りかえれる作品って出てくるのかな?^^
・原作は全519話でコミックス3億5千万部記録、単巻平均833万部
・アニメは全444話(+SP2話)で平均視聴率20%以上を記録、サザエに勝つことも度々
・ゲームは3作品累計だけで835万本、ミリオンヒット連発
・DVDはTVシリーズだけで国内600万枚以上、アメリカ2500万枚以上
・映画は17作品の総動員数4900万人
穴がありませんな^^
全部捏造
86 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/24(火) 19:56:11 ID:GWI/UDI8
>>84のうち、ワンピが勝ってるのってなくね?^^
ワンピ映画全シリーズの平均動員数何人だ?^^
ゲームは?
視聴率はいうまでもなくカスだし、単行本も初版だけだしな^^
87 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/24(火) 19:58:11 ID:GWI/UDI8
あとジャンプのアンケも^^
DBは1000票中800票以上とったことあるんだぞ^^
バクマンで400票以上取るのは異常な人気みたいに言われてたけど、
じゃあDBはどんだけ異常なんだ^^っておもったね^^
88 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/24(火) 19:59:38 ID:GWI/UDI8
あと北斗は700票以上とったことあるらしいな^^
初版だけでDB現役のの平均越えてサーセン
90 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/24(火) 20:04:49 ID:GWI/UDI8
>>89 しょせんワンピはスラダン程度ってことだな^^
スラダンは本誌でDBに勝つことはなかったけど、「現役時限定の初版」では
DBより上だった^^
現役時限定の初版?
92 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/24(火) 20:07:42 ID:GWI/UDI8
>>91 完全版はDBのがスラダンより上だったよ^^
当時の客層的には、DB=ナルト、スラダン=ワンピってかんじ?
限定も何もいまの売り上げしか分からない訳だし
キムヨナと同じ匂いがするチョンピース
>>93 違うな、スラダン=ワンピ、幽白=ナルト だな
ワンピーぱねえ
キムヨナぱねえ
>>89 売れ残ってるのにそんなこと自慢されてもw
DB厨が悔しがってるw
祝尾田冨樫化www
尾田仕事しろ
>>102 リアル人生が充実してくると、とてもストイックにはやってられなくなるタイプかもな
尾田は権力志向、欲望の固まりというイメージ
教祖かよって思うことがある
いや漫画王かw
ルフィにでもなったつもりなのかも
4週連続休載
このまま打ち切りフラグキタ――(゚∀゚)――!!
107 :
マロン名無しさん:2010/08/25(水) 09:37:00 ID:jO7fmgur
サザエさん フジテレビ '10/08/22(日) 18:30 - 30 18.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '10/08/22(日) 18:00 - 30 11.9
ワンピース フジテレビ '10/08/22(日) 9:30 - 30 10.8
夏休み限定!アニメ祭りクレヨンしんちゃん テレビ朝日 '10/08/20(金) 19:30 - 24 10.0
ドラゴンボール改 フジテレビ '10/08/22(日) 9:00 - 30 9.3
夏休み限定!アニメ祭りドラえもん テレビ朝日 '10/08/20(金) 19:00 - 30 8.7
ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/08/22(日) 8:30 - 30 6.9
名探偵コナン 日本テレビ '10/08/21(土) 18:00 - 30 6.3
ポケットモンスターDP テレビ東京 '10/08/19(木) 19:00 - 30 5.8
新・三銃士 NHK総合 '10/08/22(日) 7:45 - 20 5.7
絶好調ピース
同時ネット局数
ドラゴンボール改
日曜9:00〜9:30
関東広域圏、北海道、岩手、宮城、山形、新潟、長野、静岡、石川
中部広域圏、岡山、香川、広島、福岡、佐賀
(他は6日〜112日遅れ)
ワンピース
日曜9:30〜10:00
関東広域圏、山形、静岡、佐賀
(他は5日〜約4年半遅れ)
とりあえずワンピはゴールデンで全国ネットにならないとなw
ゴールデンでも全国ネットでもないのにブームとかw
つまりワンピにアニメなんてどうでもいいのさ
ブームになるのは漫画の面白さあればこそ
>>1 DBって全然ブームに乗ってないよな
このスレタイは皮肉か ワンピへの
>>106 ワンピ信者はこれを尾田の裏切りとは思わないん?
もう「鳥山はイヤイヤかいていたのがわかった、でも尾田は楽しんで書いている」とは言えなくなったね
数少ないワンピのアドバンテージだったのに
ワンピースがDBブームに乗っかってるって皮肉だろ
ワンピースブームに客を食われたドラゴンボール41
グッズだけ出してたほうが売上が高かったドラゴンボール41
いつまでもドラゴンボールから独立できないワンピース41
捏造ピース
ワンピースに追い抜かれたドラゴンボール41
絶好調ピース
いつまでもDBにぶら下がってるだけのワンピ
最近はワンピに引っ張り上げてもらいたいDB
人間できてないからな
やっほーい!!!とか、イラッとする
流石尾田先生
面白い方だ
DB 厨は整理
125 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/25(水) 18:59:53 ID:XigY9UrM
シャガーは打ち切りなのか?そうじゃなくても酷いな
終わったDBにすがるしかないチョンピース
ワンピースに延命措置を施されているドラゴンボール
愛知県では昔ドラゴンボール(無印)の再放送とかがやってた
夕方前の時間帯にワンピがやってる、あんな時間小学校低学年
くらいしか家にいねぇよw ワンピへの期待の薄さがよくわかるw
延命してるのはどう考えても尾田だろ、内容がない上に長期休暇とか
これからも長期で無駄に引き伸ばし描き続ける気まんまんだな
>>129 そりゃアニメの話だろ?実写をカバーする為の再放送でナメック星で終わるはずがワンピとセットな為に延長。
ドラゴンボールが延命したのかワンピの為に延命させられたか見方によるが。
>再放送でナメック星で終わるはずが
???
>>131 連載中で、かなり人気なのに延命とか訳分からないですから。
それが延命なら終盤グダグダDBも延命だったという事ですか?
>>133 DB改は当初公式サイトで全50話って書いてたの知らなかった?
137 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/25(水) 20:10:18 ID:XigY9UrM
>>136 それは2ちゃんソースだぞwwwwwww
2ちゃんで100話までって噂が記事になったんだろ^^
公式でははっきりと全50話って書いてたよ^^
僕が東映に、
「ネット記事で最後までやるって書いてるけど、DVD公式では全50話になってる、どういうことだ?
最後までやるってことでおk?」
って問い合わせたら、「それは未定です」って返事来たし^^
138 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/25(水) 20:13:54 ID:XigY9UrM
2ちゃんソースっていうか、東映関係者のフィリピン人のリークな^^
フィリピン人の話はだいたいが当たってたけど、実際始まると違う部分もおおかった^^
たとえば気の特殊効果の話とか、左右は描き足すとか、その辺は実際はなってなかったしな
だから、フィリピン人が100話って言っても外れる可能性もある^^
日本の東映に問い合わせた時は、予定は未定って返事だったし^^
公式には全50話ってなってたし^^
>>134 DBは42巻で終わったからかなり的外れな事言ってるぞお前
ワンピからみたらむしろ短命だ
140 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/25(水) 20:19:39 ID:XigY9UrM
ところでジャガーの最終回どんなだった?^^
僕ジャンプ買ってたころ、ジャガーととらぶるとバクマンは見てたんだ^^
>>138 東映アニメーションによると、ってちゃんと書いてあるだろ
個人が聞くのとマスコミが聞くのじゃあ対応が違うだろ
お前が前聞いた発行部数の奴みたいにリンク貼って正しいですか?聞けば
おそらくそうですって返ってくると思うよ
142 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/25(水) 20:22:57 ID:XigY9UrM
>>141 記事のURL貼って送ったよ!
ヤフーの記事やつと他のやつ、最後まで放送するって記事をな^^
URL貼ってここでこういう風に書かれてるけど、何でDVD公式では全50話なんだ?って^^
でも、返信は「予定は未定です」って返事だったよ^^
延命ボール
愉快なジャンプ作家たち
才能が無い人を馬鹿にする作家が看板
兄がジャンプ作家だったおかげで弟が月刊誌で連載できた
女子高生が好きすぎて援助交際しちゃった
ジャンプのエロ同人ばかり描いてたらジャンプで連載できた
車の中に銃刀法の長さを超えるサバイバルナイフがある
>>139内容のない喧嘩漫画DBにしたらそれはむしろありすぎるな。
>>146 ワンパターンの鼻水垂れ流しがなんだって?
148 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/25(水) 20:26:39 ID:XigY9UrM
>>141 あと、フィリピン人も東映関係者だから、ネット記事はウソはついてない^^
ただ、フィリピン人の話は実際は違う部分(左右描き足し、気の特殊効果)が
いくつかあった^^
それに、フィリピン人自体もまだ実験段階だからって書いてたし^^
それをネット記事が確定みたいに書いたんだろ^^
>>146 本当に内容が無かったら売れてねぇよw
ワンピはDBを意識しまくった結果ああいう話になったんだよ。
バトルでは絶対にDBに勝てないのを尾田は分かってたから。
予定は100話でも人気出なくて打ち切りなる可能性があるから
とりあえず50話って言ったんじゃね?まあ3年目突入で150話になりそうだから延命は確定だけど
DBが無かったらワンピもナルトもこの世にねーよ
>>137 でも最初の改制作発表のときにも最後までやるって言ってたよね
yahooニュースだったかで
質疑応答の時にそう応えてたような
それが何時の間にかパピネットで50話になってて騒然となった
でも全100話だとブウ編は入らないな
154 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/25(水) 20:31:24 ID:XigY9UrM
改スレでもそうだけど、公式で全50話表記があって、東映自体は予定は未定って言ってて
最後までやる記事は、フィリピン人の話が2ちゃんで話題になって、
それをソースに書いた記事だろって何回も言ってるのに^^
今東映が言ってるのは、セル編までは確定ってことしか言ってないぞ^^
最初はフリーザ編までの50話だったけど^^
延命どうこうよく分からんが
現役のワンピはさっさとアニメゴールデンに帰れよ
あっ!ゴメンw帰りたくても帰れないのかw
そもそも全国ネットでもないしねw本当にジャンプの看板?
ワンピのブームってこの程度なの?ハードル低くね?
DB厨「内容のないワンピ」→ワンピ厨「内容のないDB」→DB厨「本当に内容が無かったら売れてねぇよw」→DB厨「内容のなry」 以下ループ
>>149 ワンピ信者はワンピ以外読んでないからしかたねえ
DB厨w
ワンピさんはDBというスーパースターが加入してくれたお陰でマイナーリーグで優勝できたチームみたいだ
さっさとメジャーへ行けばいいよ
そこにDBは居ないけどな!
160 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/25(水) 20:36:38 ID:XigY9UrM
>>153 DVD公式は4月のときから全50話だったろ^^
改制作発表のとき最後までやるって言ったというソースはどこだ?^^
東映に直接聞いたら「予定は未定」っていう返事だった^^
どっちにしても、今は全99話になってるから、とりあえずセル編までは
確定ってことだろうな^^
ブウ編は天下一武道会まではやってほしい^^
ワンピブームに悔しがっているDB厨スレへようこそ。
それもOBのスーパースター
ドラボ厨はいつまで経っても変わらんな。特に^^
現役小中高生にとってはワンピがDB世代のDBみたいなものだからな、
尾田が今の子供にも僕の感じたDBのようなワクワク感を与えたい、と思って描いてるのがワンピだからな。
大学生以上は読むのは構わんがもう少し大人になろうぜ。
DB信者は基本的に子供の頃のいい思い出を語ってるだけだけどな。
ワンピが終わって10年経ったら間違いなく今の小中高生達もDB信者みたいになってると思うぞ。
とりあえず俺は10代で両方の神作品をリアルタイムで読むことができて幸せだった。
現30前後の人間はあのジャンプ黄金期を現役で過ごせて幸せだったと思う。
>>160 よっぽどことがない限り全部やるつもりだろうよ
いまも全99話って言ってるけどそれで終わらせる気ないだろうし
ビートルズがドラゴンボール
ズートルビがワンピース
悔しがるOBか。まだ未練があるんだなwもう終わったんだら隅の方で応援しとけ。別に前で放送しても構わんが現役にすがりついてくんなよ。
連載期間の半分を休むがその分内容が濃いのが富樫
連載期間が長いがその分内容が薄いのが尾田
どんどん新しいものを描きたくて早く終わらせて次を書きたかったのが鳥山明
何も思いつかないのでなるべく延命させて長く書こうとするのが尾田
視聴率5%まで落ち込んだから東映がしかたなくDB持ってきたって分からないのかよ
死体にすがりついたのはお前らだろ
ワンピ単独じゃコナンにも負けるわ、抱き合わせが数字取れるから相乗効果あるわけで
その中でトップのパートナーがDB様なんだから黙っとけ左遷王
DBなんて関係ないよワンピの実力
実力が無いから左遷されて他アニメと組まされてるんだぞ左遷王
ワンピ厨は呪文のように「ジダイガ〜ジダイガ〜」言ってるけど
ワンピと同時期に20%超えを連発していたコナン
DB実写に合わせて改やったしワンピ関係ないと思うわ。
鬼太郎の後継も見つからなかったし。でもまぁ映画からかなり盛り上がった所からすると、
ワンピの実力だろうな。
そんなコナンも今や一桁
>>167 DB嫌いなら馴れ合うなよホモ臭えw
ワンピが気持ち悪いのは信者までネバついているところ
ハタチ過ぎたおっさんなんだろ
ヨダレと鼻水つけんなよw
DB厨涙目w
>>169 なんでそんな捏造してるの?
悔しいんだね
>>179 <日朝のワンピース視聴率>
前が デジモンセイバーズ
平均 : *6.97%
最高 : *8.1%
最低 : *5.1%
前が ゲゲゲの鬼太郎
平均 : *8.22%
最高 : 10.5%
最低 : *5.6%
前が ドラゴンボール改(〜2009/11/22)
平均 : 10.22%
最高 : 12.0%
最低 : *8.6%
全体(〜2009/11/22)
平均 : *8.46%
最高 : 12.0%
最低 : *5.1%
くぉらガキ、どこが捏造か言ってみろ4%台ギリギリじゃねーかカスアニメ
視聴率5%はDBの夕方再放送の単体の数字だろwww
現役の5%が再放送の5%笑うってどんな気分なん?
ほんと東映もえげつないよな。ワンピがかなり盛り上がって来て、これからもっと上がるって時にDB実写にも合わせ、DBZ延命のためにワンピの前に持ってきたもんな。今じゃ映画でワンピが更に盛り上がって完全にDB食われてしまったけどね。
まぁDBが負けるのは当たり前なんだろ?wだから落ち着こうぜDB厨w負け犬の遠吠えにしか見えなくなってるぜ。
まあ今盛り上がってるとしてもそれまでがカスアニメだった事に変わりは無いな
こんなアニメとあと1年もやるとか地獄だわDBさっさと終わってさっさと1桁に戻れよ
まぁ視聴率と人気でコナンに勝ったら
認めてやるよ
>>180 ドラゴンボール来る前から9%まで上がってるじゃねーか
なにが5%だカス
>>186 今コナンが勝ってるとこ探すほうが難しいだろ…
>>183 DBZ延命(笑)
15年前に終わったアニメに何言ってんのこの人
左遷後の視聴率の勝ち負けなんてどっちでもいい
ゴールデン時代に結果を残せたか否かが全て
人気絶頂ピース
まだまだDBで稼げると思ったけど、完全にワンピースに持って行かれたな。
再放送しまくって、再編集の改でもこれだけ数字取れるDB
ワンピは間違いなく連載終わってもリバイバルブームも来ないで消えるのは断言できる
ワンピって映画やって東映景気いいみたいだけど、
これでもワンピが2010年の版権負けたら笑える。
現役のジャンプ看板なのに去年まで版権売上でDBにボロ負けだったから
ワンピ厨の反動が凄いな
早くDB改終わらないかな、終わった後の展開が楽しみだわw
DBはワンピに惨敗だったって結果で終わりそうだな
DBが終わった後のワンピはDBに惨敗だったって結果にならないようにな
妄想は止まらないね
お前もな
<日朝のワンピース視聴率>
前が デジモンセイバーズ
平均 : *6.97%
最高 : *8.1%
最低 : *5.1%
前が ゲゲゲの鬼太郎
平均 : *8.22%
最高 : 10.5%
最低 : *5.6%
前が ドラゴンボール改(〜2009/11/22)
平均 : 10.22%
最高 : 12.0%
最低 : *8.6%
全体(〜2009/11/22)
平均 : *8.46%
最高 : 12.0%
最低 : *5.1%
これが全て物語ってる
国内版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(175)ワンピ(751)
2004年DB(552)ワンピ(569)
2005年DB(496)ワンピ(295)
2006年DB(878)ワンピ(146)
2007年DB(1228)ワンピ(85)
2008年DB(875)ワンピ(148)
2009年DB(769)ワンピ(308)
2010年DB(598)ワンピ(669)
海外版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(1332)ワンピ(88)
2004年DB(1584)ワンピ(75)
2005年DB(486)ワンピ(39)
2006年DB(815)ワンピ(461)
2007年DB(583)ワンピ(366)
2008年DB(507)ワンピ(402)
2009年DB(672)ワンピ(433)
2010年DB(875)ワンピ(343)
海外版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(1669)ワンピ(153)
2004年DB(794)ワンピ(147)
2005年DB(506)ワンピ(222)
2006年DB(1306)ワンピ(134)
2007年DB(604)ワンピ(72)
2008年DB(1300)ワンピ(圏外)
2009年DB(1403)ワンピ(53)
2010年DB(1624)ワンピ(80)
☆8年間の総売り上げ 百万円/\Million
DB(21631)ワンピ(6039)
東映アニメーション株式会社計数資料
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20100514_keisu http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20050516_keisu.pdf
朝に移動してすぐには安定しないだろうな。そしてゲゲゲ始まった辺りから上がり始め、これからワンピ盛り上がるって時に、DBでまだまだ稼ぎたかった人達がDBをねじ込んだわけか。結局ワンピの盛り上がりに負けてしまったけど。
同時ネット局数
ドラゴンボール改
日曜9:00〜9:30
関東広域圏、北海道、岩手、宮城、山形、新潟、長野、静岡、石川
中部広域圏、岡山、香川、広島、福岡、佐賀
(他は6日〜112日遅れ)
ワンピース
日曜9:30〜10:00
関東広域圏、山形、静岡、佐賀
(他は5日〜約4年半遅れ)
DBと比べたかったらワンピはとりあえずゴールデンで全国ネットになることが最低条件。
DB改はリメイクとはいえ再放送なんだけど?時代がどうのこうのいう問題じゃない。
ワンピが上記のような人気しかないのが事実。本当にブームなら再放送の1.5倍くらい視聴率とってみろよ。
そんな同時放送してる局少ないのに大人気でサーセン
『ONE PIECE』シリーズ、2010年内売上 実売2000万部突破
これまでに59巻を発売している人気コ ミック『ONE PIECE』( 尾田栄一郎・著/ 集英社)の2010年のシリーズ総売上実売部 数が2032.8万部となり、最新8/30付オリコ ン“本”ランキング(集計期間:2009年12月 28日〜)で2000万部の大台を突破した。
今年発売された57巻(3月4日)、58巻(6月4日)と最新59巻(8月4日)は、いずれも累計売上200万部越え。
その内、57 巻(初週169.1万部)と59巻(同185.3万 部)は、歴代の初週売上記録を更新するなど未曾有のヒットを続けている。
シリーズ作による年内総売上2000万部突 破は、2008年のオリコン“本”ランキング発表開始以来、全形態の書籍を含め初の快 挙。
同じく今年、シリーズ総売上2位のコミック『NARUTO−ナルト−』(集英社) には1500万部以上の大差をつけている。
『ONE PIECE』は、麦わらの一味が“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を探し大海原を航海する冒険漫画。
1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載を続ける長寿作で、その評判は海外にも飛び火し、現在は約30を超える国と地域でも刊行され人気を博している。
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/79396/full/
>>207DBと比べたらってかまぁDB厨も既にDBとワンピ比べたりしてるけどね〜
>>208 それがDBより人気が無いって言う事なんだよ?分かる?
コミックが一巻あたり倍以上売れてるなら分かるけど
別にそういうわけじゃないし他も頑張らないと。
213 :
マロン名無しさん:2010/08/26(木) 09:23:27 ID:8wqkGM5W
『ONE PIECE』シリーズ、2010年内売上 実売2000万部突破
これまでに59巻を発売している人気コ ミック『ONE PIECE』( 尾田栄一郎・著/ 集英社)の2010年のシリーズ総売上実売部 数が2032.8万部となり、
最新8/30付オリコ ン“本”ランキング(集計期間:2009年12月 28日〜)で2000万部の大台を突破した。
今年発売された57巻(3月4日)、58巻(6月4日)と最新59巻(8月4日)は、いずれも累計売上200万部越え。
その内、57 巻(初週169.1万部)と59巻(同185.3万 部)は、歴代の初週売上記録を更新するなど未曾有のヒットを続けている。
シリーズ作による年内総売上2000万部突 破は、2008年のオリコン“本”ランキング発表開始以来、全形態の書籍を含め初の快 挙。
同じく今年、シリーズ総売上2位のコミック『NARUTO−ナルト−』(集英社) には1500万部以上の大差をつけている。
『ONE PIECE』は、麦わらの一味が“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を探し大海原を航海する冒険漫画。
1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載を続ける長寿作で、その評判は海外にも飛び火し、現在は約30を超える国と地域でも刊行され人気を博している。
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/79396/full/
週遅れしているだけできちんと放送している局は他にもあるけどな。
表記で語弊を招くようにするのが今のDB厨のやり方らしい。
ドラゴンボール信者すら捏造や誇大表現に頼る時代かと。
>>183 現役が頑張ってるなら東映も今更DBなんて担ぐ必要はない
とっくに評価が定まってる作品なんだからな。わざわざDBを持ち上げる意味はないってことだな
実写映画も東映にはまったく関係無いし
そもそもDB持ち上げるならワンピと抱き合わせても仕方ない。鬼太郎の方がいいだろ
企業的にはDBで狙いたいのはオモチャを購入する層のはずだから
DBはワンピより3-5歳程度ターゲットが若い
一方ワンピはこの層の支持者が薄いために単行本は売れても版権収入が伸びない
オモチャが売れない
原作のワンピは新規客が入りにくい作りなのかもしれないが
だからワンピはあえて子供アニメとずっと組まされてきたわけだ
最終的に同じジャンプで子供向け漫画の王者だったDBに白羽の矢があたっただけだろ
どうせもうじきDBは終る
ハシゴを外された結果にならなきゃいいけどな
ワンピ信者も夢ばかり見るのはやめて、少しは世の中の仕組みも勉強した方がいい
まあ最近のキッズ視聴率や国内版権の上がり方を見るに、DBファンの子供達や
グッズ買う層の取り込みにはバッチリ成功してるようなのでさほど心配はいるまいよ
>>216 だったらそれでよし
でも継続されないと。子供はすぐオトナになる
ただ思うんだが、ワンピって本当に子供向けでいいのかね
最近の展開みると、ワンピってどんどん子供向けから遠ざかってるな
新展開次第だろうが
全方位のDBとはそもそも売りが違うと思うんだが
むしろ「濃さ」を売りにして、信者を囲い込んだ方がいいんじゃね。敷居が高くてもさ
いっそ青年誌に移っていってもいいノリになってきたように思うんだ
ワンピ信者はDBポジションが本当に欲しいのか?
万人に受ける漫画の方がいいの?
ルフィの脳内が小学生か幼稚園児以下で、バトルが多い話を描いてる間は子供は付いてくると思うけどね。
ルフィがなんか難しい事言い出したりバトルじゃない真面目な会話シーンが増えてくると退屈すると思う。
二年でそんな精神面も変わらんだろ。
さすがに今のワンピとDBならワンピだろ
全盛期のDBと今のワンピならDBだけど
それすら認めない奴もいるよね
ルフィって行動が池沼レベルだな
223 :
マロン名無しさん:2010/08/26(木) 18:13:20 ID:doJggbMy
作者や信者見れば分かるだろ
DB厨涙目w
>>224 確かにw 連載当初はDBを超える作品かと思ったけどそうでもなかった
連載当初は原作面白いしコミックの売り上げが凄いからアニメも凄いこと
になるかと思ったけど全然そんなことなかった。
七部海も尻すぼみだったし、伏線凄いと思ったら意外と行き当たりばったり
で描いてるだけだったし、確かに期待はずれで泣けるよw
227 :
マロン名無しさん:2010/08/26(木) 19:58:24 ID:8LFa6DQ9
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【第1四半期/1st Quarter 】
国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE
711
プリキュア PRETTY CURE
318
ドラゴンボール DRAGON BALL
89
デジモン DIGIMON
16
ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf
国内版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(175)ワンピ(751)
2004年DB(552)ワンピ(569)
2005年DB(496)ワンピ(295)
2006年DB(878)ワンピ(146)
2007年DB(1228)ワンピ(85)
2008年DB(875)ワンピ(148)
2009年DB(769)ワンピ(308)
2010年DB(598)ワンピ(669)
海外版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(1332)ワンピ(88)
2004年DB(1584)ワンピ(75)
2005年DB(486)ワンピ(39)
2006年DB(815)ワンピ(461)
2007年DB(583)ワンピ(366)
2008年DB(507)ワンピ(402)
2009年DB(672)ワンピ(433)
2010年DB(875)ワンピ(343)
海外版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(1669)ワンピ(153)
2004年DB(794)ワンピ(147)
2005年DB(506)ワンピ(222)
2006年DB(1306)ワンピ(134)
2007年DB(604)ワンピ(72)
2008年DB(1300)ワンピ(圏外)
2009年DB(1403)ワンピ(53)
2010年DB(1624)ワンピ(80)
☆8年間の総売り上げ 百万円/\Million
DB(21631)ワンピ(6039)
東映アニメーション株式会社計数資料
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20100514_keisu http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20050516_keisu.pdf
229 :
マロン名無しさん:2010/08/26(木) 20:02:07 ID:vjqh65YK
>>230 そうだね?
だからワンピがDBこえた!!って大喜びしてんだよね
…やれやれだぜ
>>230 それより問題は15年も抜けなかった事じゃね?
ワンピは終わったら即効で他の作品に抜かれそうだけど。
いいとも視聴率
8/16 10.6% SCANDAL
8/17 11.8% ハローキティ
8/18 *8.8% AKBチームK
8/19 *9.3% AKBチームA
8/20 *9.5% AKBチームB
8/23 10.7% 新垣結衣
8/24 10.5% 松下由樹
8/25 11.1% 水嶋ヒロ
AKBェ・・・
15年?
ドラゴンボールは再ブームまで沈んでたけど。
それに落ち込んでることは事実だよ。
俺ワンピ(原作)好きだけどさぁ、ワンピってアニメはゴミじゃね?
俺はアニメ観たとき超がっかりしたぜ?
漫画のワンピ好きなヤツほどワンピのアニメ嫌いなヤツ多くね?
当たり前じゃん
アニメは原作レイプなのは常識
>>235 15年沈んでるDBをまだ抜けないのか
しっかりしてくれよ
>>237 じゃあなんでワンピ厨はアニメがゴミなこと認めないんだろうか?
>>238 なに言ってるの?ちゃんとレスの流れ読んで
DB厨の悔しがってる姿を見るのは実に楽しい。
>>237 でもナルトや鰤のアニメはワンピほどゴミじゃない気がする、アニメオリジナルはあれだけど・・・。
DBのアニメだってゴミだったろ
引き伸ばしの鬼だったんだから
>>243 残念ながらゴミならゴールデンで視聴率20%は取れません。
DBただ音楽流れてるだけの静止画多かったそういえば
まぁ原作があれだからしゃあねぇよ
ブリーチみたいにすぐ追いついちまう
>>241 どう頑張っても今のワンピじゃDBブームは超えられないよ
DBでたとえればやっとピッコロ編が終わってZに入るトコなんでしょ?
次回はルフィがおっさんになって登場するんでしょ
ナルトとおんなじように
なんともゆっくりさんだね
247 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/26(木) 21:58:20 ID:jacIg0Ny
今のワンピより、DBZの方がひどい引き延ばしで酷い出来だったとおもうけどな^^
リアルタイムでDBZはストレス死するとおもう^^
DBは引き伸ばしでも視聴率20%キープできる程の怪物
ワンピはゴールデンから追い出される程度の魅力なんだろう
>>243 DBはワンピほど酷くないよー
演出と作画は良かったから
ワンピは可哀想すぎる
原作の満艦飾な感じが全然再現されてないね
東映よりピエロの方が良かったかも?
>>244 アニメがゴミでも20%取れるほど作品に魅力があったんだろう
「ちくしょーちくしょー完全体に・・」
↑マジでこのコピペみたいな感じだったぞ、DBZになってからずっと
っていうかDBのアニメはゴミじゃないからね
どれだけDVD売れてると思ってるんだ?
アニメが糞だから数字取れないなんて雑魚漫画の言い訳
現役看板のくせに改よりネット局数少ないって聞いたとき吹いたわ
鳥山の絵がアニメ映えするって事だろう
内容はワンピよりクソだったと思うぞ
無印は年齢上見た事はないが
Zの引き伸ばしは子供心に酷いと思った
今、ジャンプのブリーチを見て同じ気持ちを抱いている
初版だけの漫画だからな
255 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/26(木) 22:16:38 ID:jacIg0Ny
>>250 このコピペ何度見ても吹くwwwww
しかもいつの間にかあちこちの2ちゃんブログサイトで取り上げられてるしwwwwww
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」
トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
クリリン「すげぇや…… こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか!?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」
PM7:15
(ここでCM) ←主に「はごろもフーズ」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「…………」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
トランクス「……いったい何を話してるんだ?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に」
セル「なんだと!?」
ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」
つづく
PM7:25
アニメ放送までして既刊が全く売れない謎DB
>(ここでCM) ←主に「はごろもフーズ」
噴いたwww
これリアルタイムで見てた奴は全員覚えてるはずw
はごろもフーズと、5/8チップだよなw
「ワンピのアニメは出来が悪い」云々は本当に言い訳にしか聞こえない
んなもんどのアニメでもほぼ同条件だろうに
まぁワンピのアニメは酷いな
ブームって原作以外も凄いからブームなんじゃねぇの???
DBは引き伸ばしでも海外でヒットだからな
アニメが酷いから海外で〜とか雑魚の言い訳
都合の悪いことは他のせい
都合の良いことは自分の力
どの世界でも、最低の部類の言い訳だわな
そういえば昔鳥山が、数カ所のアニメスタジオからDBアニメ化のオファーがあったと言ってたが、東映以外のDBって想像つかないな
絶対ないだろうが、ジブリだったら未来少年コナンになってたのかな
>>258 カレー曜日カレー曜日カレーよおび♪
とかもあったような
>>261 映画はもちろん、国内版権も東映新記録出すくらい好調じゃん?
明日のストロングワールドDVDも10万越え確定だろうし
ブームってほどかね
それ
連載終わってるDBにここまでボコボコってしょぼすぎ
国内版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(175)ワンピ(751)
2004年DB(552)ワンピ(569)
2005年DB(496)ワンピ(295)
2006年DB(878)ワンピ(146)
2007年DB(1228)ワンピ(85)
2008年DB(875)ワンピ(148)
2009年DB(769)ワンピ(308)
2010年DB(598)ワンピ(669)
海外版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(1332)ワンピ(88)
2004年DB(1584)ワンピ(75)
2005年DB(486)ワンピ(39)
2006年DB(815)ワンピ(461)
2007年DB(583)ワンピ(366)
2008年DB(507)ワンピ(402)
2009年DB(672)ワンピ(433)
2010年DB(875)ワンピ(343)
海外版権 売上 百万円/\Million
2003年DB(1669)ワンピ(153)
2004年DB(794)ワンピ(147)
2005年DB(506)ワンピ(222)
2006年DB(1306)ワンピ(134)
2007年DB(604)ワンピ(72)
2008年DB(1300)ワンピ(圏外)
2009年DB(1403)ワンピ(53)
2010年DB(1624)ワンピ(80)
☆8年間の総売り上げ 百万円/\Million
DB(21631)ワンピ(6039)
東映アニメーション株式会社計数資料
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20100514_keisu http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20050516_keisu.pdf
最新の版権のドラゴンボール、国内もそうだけど海外がダダ落ちしてるぞ
>>270 だからどうした?むしろ落ちないほうが不思議だ、現役はもっと頑張れ。
>>255 セルが完全体になる話か。
ワンピ映画のついでに借りて見てみよかな。
274 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/26(木) 22:43:04 ID:jacIg0Ny
>>271 これくらい酷かったっていうのがネタになってコピペになったんだろうな^^
僕の記憶では合間にセルの回想シーンとかあったとおもう^^
DBの第二ブームとかあれだけの規模でブームと呼ばれてるんだから
十分ブームなんじゃねぇの
ワンピは連載終わってもここまで稼げないのは断言できる
現役でこのしょぼさだしね
277 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/26(木) 22:46:20 ID:jacIg0Ny
>>275 DBが再ブームといわれたのは、ゲームの超ヒットとDVDの超ヒットのおかげだろ^^
ゲーム、その時期に出た3作品だけで835万本だぞ^^
ありえねえくらいの超ヒットだよ^^
7千円のゲームが835万本売れたら、売上いくらだよ^^
4作目入れたら1000万本突破してるし、すげーよ^^
>>275 だからワンピは現役だろ?死体作品以下のレベルで満足なのか?
>>271 クリリン18号の話もこのあたりだっけ
>>267 ブームなんだろうね
でもDBの凄さを知ってるとね
人気が漫画の善し悪しを左右するわけじゃないが、DBは人気ではマジで凄かった
視聴者層が厚いほど視聴率稼げるからかな
家族みんなで見られるような番組が視聴率高いよね
DBはバトル中心漫画なのに男女に支持されてたんだもんな
>>278 だってそのDBやワンピより売れてる作品はほとんどないもの
281 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/26(木) 22:49:02 ID:jacIg0Ny
7千円のゲームが1000万本で、いくらになるっけ?
7000億円?^^
>>277 海外入れてブームなのか?
国内じゃ一本一巻あたり100万超えるようなコンテンツなに一つないよな
700億
>>282 じゃあDBもブームじゃないんだろうね
それ以下のワンピは全然ブームじゃないね。
>>270 そういや抜かれてから国内版権と海外版権と海外映像足した表出してたけど、最近見ないのはついに海外足しても勝てなくなったからか
俺の中では顧客数が重要で200万超えぐらいが大ヒット、ブーム、一般的のラインだな
ワンピは十分ノルマクリアしてる
288 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/26(木) 22:52:48 ID:jacIg0Ny
>>282 国内海外含めての再ブームだよ^^
あとは完全版とDVDのおかげだろうな^^
いまナルトのアニメ見てるが、出来いいな^^
290 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/26(木) 22:54:21 ID:jacIg0Ny
>>286 ワンピ信者が新しいの出せばいい
頼り過ぎだよ…
>>284 俺はカテゴリーにこだわってない
例えばゲームならポケモン、マリオ、ドラクエ
映画なら最近だとワンピエヴァ他はジブリポケモンどらコナン
漫画ならワンピ
どれか一つ秀でたものがあればブームもしくは一般的って感じ
現役なのに勝てなくなったからとか書き込んでるワンピ厨見てると泣ける
映画はワンピはなぁ…
同じくポケモンもだけど
297 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/26(木) 22:59:55 ID:jacIg0Ny
数学ってさ、ほんと不思議だよな^^
中間テストで1回、がらにもなくまじで勉強して、全問解けて見直しもして
100点の自信があったのに、答案用紙返ってきたら40点でさ、
勉強しなかったときが30点くらいだから、大して変わってねーの^^
もうあれ以来僕は勉強することのムダを知ったね^^
^^はマジアホだな他のDB厨が避けたいのもよくわかる
>>292 ジャンプの看板はアニメも頑張れ、ハードルを下げすぎだ。
ちなみにスラダンはアニメは途中で終わったけど
俺の地域ではバスケ部の入部希望者が3倍になる現象が起きたw
解らないならともかく、全問問題が解けて、見直す余裕までありながら
40点取れるのが逆に不思議。
どういう勉強をしたのだろう。
>>297 全問解けてたら100点だよw それは全問書いただけだw
303 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/26(木) 23:21:05 ID:+5ZvYkf+
いや、マジであの時は全問解けたんだって^^
すらすら答えが出てきたし^^
たぶんどっかで計算ミスしてたんだろうな
いくら公式覚えて解き方がわかっても計算ミスはどうしようもないからな^^
高校だよな?
7千円×1000万を電卓で計算したにも関わらず、間違うような奴だからな
306 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/26(木) 23:26:17 ID:+5ZvYkf+
>>304 中学^^
中学で勉強しても無駄なことを悟って、それ以来まともな勉強はしたことない^^
高校は金があれば受かるようなアホ私立だったし、受験勉強もしなかった^^
>>300 スラダンこそアニメが酷かったな
どうみても子供向け漫画じゃないのに、完全子供向けカテゴリに入れられてた
あしたのジョー2みたいな劇画の作画だったら神だったかも
まあ作者が最初の頃しょうもないギャグ入れたりキャラをデフォルメして笑いで落とそうとするテク使ってたから、原作にも責任はあるだろうけども
いいとも視聴率
8/16 10.6% SCANDAL
8/17 11.8% ハローキティ
8/18 *8.8% AKBチームK
8/19 *9.3% AKBチームA
8/20 *9.5% AKBチームB
8/23 10.7% 新垣結衣
8/24 10.5% 松下由樹
8/25 11.1% 水嶋ヒロ
この避けられっぷりはDB改にも影響してるよな
コンビニで半額セールアイドルだし
>>300 視聴率とか今やもうなんのステータスにもならん
現にDBあんま効果でてないし
ゴールデン左遷されたワンピース
悔しかったら映画ヒットさせるべきだなDBも
>>311 東映バンダイでは右肩下がりは止まらず
既刊にも影響でてない
ぜr
ずっと0巻映画って言われるんだろうな
原作は偉大だとずっと言われる
連載終わって10年以上経って再放送もしまくってるのに
既刊に影響って発想が馬鹿すぎるな
その再放送が若い人には微妙な影響だよね
だから既刊が売れない
<日朝のワンピース視聴率>
前が デジモンセイバーズ
平均 : *6.97%
最高 : *8.1%
最低 : *5.1%
前が ゲゲゲの鬼太郎
平均 : *8.22%
最高 : 10.5%
最低 : *5.6%
前が ドラゴンボール改(〜2009/11/22)
平均 : 10.22%
最高 : 12.0%
最低 : *8.6%
全体(〜2009/11/22)
平均 : *8.46%
最高 : 12.0%
最低 : *5.1%
ワンピは凄いなー
内容分かってるのにコミック買うやつなんて殆どいないからな
>>319 え!?何を言ってるんだお前は?
DBは現役の頃バリバリゴールデンで高視聴率を保持してただろ。
ワンピ現役だろ?再放送と一緒にしてどうする?恥ずかしくないのか?
ワンピさんはゴールデン時代に大した数字は残せなかったのだ…
ジュンク堂書店コミック担当(ワンピースについて)
・いまだに第1巻がよく売れる
・棚の前で友人やカップル同士で作品を話題にしている姿がほぼ毎日見られる
一眼レフおっさんばっかのDBw
>>322 ワンピがゴールデンから消えたのがよく分かるな
ゴールデン左遷を時代のせいにしてもコナンのせいでその言い訳も通用せず
流石に20%と言う気は無いけど左遷されない程度の視聴率は取れよ
実際左遷されないアニメも沢山あるんだから。
言い訳戦隊 ジダイガー
>>327 ワンピって連載中だよな?
そういうのは終わってから売れてからほざけよ
ワンピは連載終わってもDBのように定着しないのは間違いない
DBの時代にもない光景だ
ゴムゴムのピストルゥ〜
原作よりアニメ・ゲーム、それがDB
原作も累計3億5000万でアニメも引き伸ばしに関わらずヒット
ワンピに不利な点は全て言い訳
ワンピース最強
昔はひとクラスにジャンプが5冊くらいあるのが当たり前だったから
みんな自然と読めたんだよ、それが全国で起きてるんだから単行本買うやつなんてそうはいなかった
まあ俺は買ってたけどね
>>321 ならやっぱりスレタイは逆だったわけだ
語るに落ちたり、だな
341 :
マロン名無しさん:2010/08/27(金) 00:36:44 ID:ma1a9UOR
あーしワンピース大好きなんだけどPS3でなんかオススメのゲームありますか?
DSでワンピのゲーム出るから買え
343 :
マロン名無しさん:2010/08/27(金) 00:51:56 ID:ma1a9UOR
いや、PS3で・・・DSとか持ってないし好きくないし
落ち目ぼーる
PS3とかゲーマーご用達ハードやんけ
ワンピゲーやりたいならwiiとDS持っとけ
次のドラクエwiiだぞ
346 :
マロン名無しさん:2010/08/27(金) 09:24:03 ID:zxSVcojw
ワンピース無双
DSだとあんま堪能しないな
350 :
マロン名無しさん:2010/08/30(月) 10:08:10 ID:vWI5USNB
DB改 ワンピ
02/07 *8.6%● 10.7%○
02/14 11.9%○ 11.6%●
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
05/16 11.9%● 13.9%○
05/23 11.9%● 13.0%○
05/30 11.1%● 13.8%○
06/06 *9.6%● 11.8%○
06/13 *8.4%● 11.1%○
06/20 10.9%● 12.7%○
06/27 *9.5%● 10.5%○
07/11 *8.8%● 12.0%○
07/18 *9.6%● 10.7%○
08/01 *9.2%● 10.4%○
08/08 *9.5%● 10.2%○
08/15 *8.7%● 10.4%○
08/22 *9.3%● 10.8%○
08/29 *6.8%● *9.4%○
-----------------------
平均 9.560% 10.932% 差1.372
勝敗 7勝62敗 62勝7敗
ブーム捏造ピース
【企業】集英社、広告収入減少などで最終赤字 「週刊少年ジャンプ」「ワンピース」が好調で書籍・雑誌の販売額は増加
集英社が26日発表した2010年5月期の最終損益は、41億8000万円の赤字だった。広告収入が
前の期から24.8%減ったほか、保有不動産の評価損を計上したことが響いた。出版大手では
講談社の09年11月期、小学館の10年2月期も最終赤字で、出版不況を反映した格好だ。
集英社の売上高は前の期から2.1%減の1304億7000万円で、4期連続の減収。ただ出版物の
販売収入は、大手3社の中で集英社が最も健闘しており、書籍と雑誌を合わせた販売額は
2.8%増の1052億6100万円と増加した。
主力マンガ誌「週刊少年ジャンプ」や、「ワンピース」など掲載作品の単行本が売り上げを
押し上げたため。文芸などの書籍は2.8%の減少だった。講談社、小学館ともに売上高は
7%以上減少。この結果、集英社が講談社を逆転して首位に立った。
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E4E290958DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
353 :
マロン名無しさん:2010/08/30(月) 17:37:19 ID:3+vI1qB5
DBは大きく下がったな
DB厨は池沼、カマ大好きの偽善者が多いからな
355 :
マロン名無しさん:2010/08/30(月) 18:24:28 ID:Gd7HcFRl
メロンにも大阪の奴いたな
言い出したらキリが無いほど普通にいるぞ
というか当たり前だろ
DB爆死かよw
再利用としか張り合えない現役左遷ピース
ワンピブームすなあ
2010/09/06付アニメDVDウィークリー(集計期間:08/23〜08/29)
*1(*1) 120,686 120,686 ワンピースフィルム ストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION 【完全初回限定生産】
*2(*2) *35,273 *35,273 ワンピースフィルム ストロングワールド 【DVD】
*3(*4) *21,607 *21,607 ONE PIECE Log Collection "NAMI"
*4(*6) *20,892 *20,892 ONE PIECE Log Collection "LOGUE TOWN"
SWDVD15万越え
364 :
マロン名無しさん:2010/08/31(火) 19:10:01 ID:a8M1UA1+
2006/4/24付 DVD 総合
順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
*2 − 18,389 *18,389 *1 DRAGON BALL 劇場版 DVD-BOX〜DRAGON BOX THE MOVIES<完全予約限定生産> 06/4/14
19 *3 *3,979 *22,959 *2 DRAGON BALL Z #16 06/4/5
21 *5 *3,769 *21,067 *2 DRAGON BALL Z #18 06/4/5
22 *6 *3,643 *21,191 *2 DRAGON BALL Z #17 06/4/5
売れすぎピース
ワンピ大人気だな
367 :
マロン名無しさん:2010/08/31(火) 23:09:58 ID:OioOQCml
捏造ピース
368 :
マロン名無しさん:2010/09/01(水) 01:20:27 ID:137nTQ9w
チンピ人気だね
エロピースwwwww
370 :
マロン名無しさん:2010/09/01(水) 12:39:09 ID:31eKf6x4
サザエさん夏休みスペシャル・虹色かがやく夏休み フジテレビ '10/08/29(日) 18:00 - 60 11.9
夏休み限定!アニメ祭りクレヨンしんちゃん テレビ朝日 '10/08/27(金) 19:30 - 24 9.4
ワンピース フジテレビ '10/08/29(日) 9:30 - 30 9.4
夏休み限定!アニメ祭りドラえもん テレビ朝日 '10/08/27(金) 19:00 - 30 8.4
名探偵コナン 日本テレビ '10/08/28(土) 17:30 - 30 7.0
ドラゴンボール改 フジテレビ '10/08/29(日) 9:00 - 30 6.8
ポケットモンスターDP テレビ東京 '10/08/26(木) 19:00 - 30 6.5
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '10/08/26(木) 19:30 - 28 6.1
イナズマイレブン テレビ東京 '10/08/25(水) 19:26 - 29 5.2
毎日かあさん テレビ東京 '10/08/25(水) 19:00 - 26 4.6
きめえ
変な物見ちゃった・・・
ぶっかけ板にまで出張する童貞アンチか
DBマジで下がってしまったんだな。
音楽会があったからな。今回は仕方ない
売れすぎピース
AKBボール
捏造ピース
という妄想
ヤラセピース、サクラピース
という妄想をしないと自分を保てないアンチ
384 :
マロン名無しさん:2010/09/05(日) 10:52:29 ID:8IJ8CRZL
エログッズが好調のエロピースww
348 名前: 潜水士(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 10:55:42.71 0
まぁ鳥山もいつまでも自分が主役じゃ色々と面倒だから
尾田に力かしてやった感じはあるね
349 名前: ソーイングスタッフ(東日本)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 10:57:09.57 0
鳥山は寧ろ降りたいのに後輩が情けないから仕方なく状態
ブウ編の悟空そのもの
353 名前: カーナビ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 11:08:28.21 0
そして鳥山に力借りておいて力つけたらDBを攻撃してくるワンピ厨
お隣のお国柄にそっくりだな
DB厨はいろんな所に出張してるね
そりゃ視聴率チェックの為だろ
ドラカイ 9.0
ワンピ 10.1
388 :
マロン名無しさん:2010/09/06(月) 10:20:55 ID:/C3vH7Mo
DB改 ワンピ
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
05/16 11.9%● 13.9%○
05/23 11.9%● 13.0%○
05/30 11.1%● 13.8%○
06/06 *9.6%● 11.8%○
06/13 *8.4%● 11.1%○
06/20 10.9%● 12.7%○
06/27 *9.5%● 10.5%○
07/11 *8.8%● 12.0%○
07/18 *9.6%● 10.7%○
08/01 *9.2%● 10.4%○
08/08 *9.5%● 10.2%○
08/15 *8.7%● 10.4%○
08/22 *9.3%● 10.8%○
08/29 *6.8%● *9.4%○
09/05 *9.0%● 10.1%○
-----------------------
平均 9.552% 10.921% 差1.369
勝敗 7勝63敗 63勝7敗
ドラゴン回復したな(笑)
再利用に迫られる現役ピースワロタ
ブーム(笑)終わっちゃったの?w
391 :
マロン名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:42 ID:a7KQlT9b
捏造ブームマンセーのチョンピか
ルフィが出なかったら下がるんだな
相変わらずDB厨は悔しがってるんだな。
OPをやぐっさんが歌わなくなったら視聴率下がってるじゃないですか
>>393 再利用が盛り返したから
ワンピ厨が悔しがってるだけかと
ワンピ 10%台安定
DB 9%台安定
勝ち組 東映、フジテレビ
AKB効果で上がったんだろう
むしろ下がっただろ
捏造vs産廃か
頑張ってんなキミら
400 :
マロン名無しさん:2010/09/07(火) 16:30:49 ID:pE1Ou0cl
リメイクアニメ利用しなきゃ視聴率取れないんだから
ワンピ負け組みだろ
これって単にワンピの方が放送順が後だから数字高いだけじゃないの
>401
仮面ライダーとプリキュア
ポケモンとナルト
等を見ましょう
403 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/07(火) 20:34:14 ID:HekXNq9s
プリキュアとDBの裏、8時45分〜9時15分には視聴率20%以上という
ご意見番がある^^
ライダー、ワンピにはそういう裏がないな^^
張本の喝>>>>>>>>>>>>>>>ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>>>江川ショウコ
なぜ散々馬鹿にしていた矢口さんが歌わなくんったら視聴率落ちたん?
アニメの戦争が面白くないから、とか?
大きな変化があるときとか期待感が続く時は上がるんだろうけど
ワンピースを吉本のコントで例えると
5分の持ち時間のうち4分間は爆笑の渦でお客のハートがっちりつかんでおいて
残りの1分で白けさせて「もうええわ」で終わる時には
それまでの4分を評価する客と
この白けた気分をどうしてくれるんだと怒る客で評価が分かれる、そんな漫画
408 :
マロン名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:32 ID:AaP0ZqG8
ジャンプもワンピース休載になるとこち亀ぐらいしか読むマンガないな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000032-oric-ent 【オリコン】ワンピース、アニメ作品史上初の2週連続DVD&BD総合首位
オリコン 9月8日(水)4時0分配信
『ワンピースフィルムストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION 【完全初回限定生産】』
先週9/6付オリコンDVD総合ランキングで1、2位を独占した『ワンピースフィルム ストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION
【完全初回限定生産】』と『ワンピースフィルム ストロングワールド 【DVD】』(8月27日発売)が、発売2週目にそれぞれ2.6万枚、1.7万枚を売り上げ、2週連続でワンツー・フィニッシュした。
【写真】ルフィからブルックまで、『ONE PIECE』声優が勢揃いした試写会
同一作品の別バージョンが2週連続でDVD総合1、2位独占するのは、2010年2/15付の『マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション』と
『同コレクターズ・エディション』が記録して以来でアニメ作品では史上初の快挙。
さらに、同時発売のBlu-ray Discも2週連続でBD総合ランキング首位を獲得し、2週連続のDVD、BD両ランキング制覇もアニメ作品史上初の記録となった。
ちびまる子ちゃん・20周年だからもう一回スペシャルやっちゃうよ!スペシャル フジテレビ '10/09/05(日) 18:00 - 60 16.3
ドラえもん誕生日スペシャル テレビ朝日 '10/09/03(金) 19:00 - 54 11.0
ワンピース フジテレビ '10/09/05(日) 9:30 - 30 10.1
ドラゴンボール改 フジテレビ '10/09/05(日) 9:00 - 30 9.0
名探偵コナン 日本テレビ '10/09/04(土) 18:00 - 30 8.5
ポケットモンスターDP テレビ東京 '10/09/02(木) 19:00 - 30 6.7
ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/09/05(日) 8:30 - 30 6.7
新・三銃士 NHK総合 '10/09/05(日) 7:45 - 20 5.8
イナズマイレブン テレビ東京 '10/09/01(水) 19:26 - 29 5.3
バトルスピリッツ少年激覇ダン・最終回 テレビ朝日 '10/09/05(日) 7:00 - 30 4.6
412 :
マロン名無しさん:2010/09/09(木) 01:47:40 ID:Zvw3ucqj
絶好調ピース
本当に絶好調ならゴールデンで全国ネットなんじゃねぇの?
ワンピの視聴率が落ちてきてるな
ブーム終了か
オタワ国際アニメフェス 「ONE PIECE」や「緑子」が長編コンペに
世界4大アニメーションフェスティバルのひとつとして知られるオタワ国際アニメーションフェスティバル(Ottawa International Animation Festival :OIAF)が、10月20日から24日までカナダで開催される。
そしてその公式出品作が既に発表されている。今年は74ヶ国から応募された2091作品の中からコンペティション90作品、ショウケース56作品が選ばれた。
このなかでアヌシー国際アニメーション映画祭に引き続き、日本のアーティスト、作家の活躍が目立っ ている。
日本アニメーションの国際的な注目が高まっているのを感じさせるものだ 5作品が挙げられた長編アニメーション部門では、うち2作品が日本からだった。
昨冬、国内で興収48億円もの大ヒットとなった劇場アニメ『ONE PIECE FILM Strong World』(境宗久監督)と黒坂圭太監督の 緑子』である。
『ONE PIECE FILM Strong World』は、アヌシーの長編部門のコンペに続くもので、日本のエンタテイメント作品としては異例の連続出品となる。
http://animeanime.jp/news/archives/2010/09/one_piece_3.html
落選して恥かくだけなのにな
落選しようが入選しようが呼ばれるだけで凄いから問題ない
ゴリ押しだけどね
海外で箔をつけたいワンピースがまた出品か
しかも名前がオワタ国際アニメフェス、内容はつまらないから賞取れないだろ
内容面白いから呼ばれたんだよ
2091作品中150個くらいしか呼ばれないとこに呼ばれたの
なぜワンピ厨はあの糞アニメを評価したがるのか理解できない
俺は原作は大好き、だからこそワンピのアニメはゴミだと思う。
ストロングワールド
始ってすぐ背景は綺麗だけどルフィが奇形で浮きまくり
背景とあってないw
モンスター?が多数出るんだけど変な面したのばっかり
こんな綺麗な映像なのに尾田デザインのモンスター&キャラじゃ勿体無い
鳥山明が考えたモンスターとDBキャラなら映えるのにと思ってしまった
背景の無駄遣いだよこれはw
424 :
マロン名無しさん:2010/09/09(木) 19:32:25 ID:LpnW09nS
ワンピースはある意味新興宗教の類だからな
ナンミョウホウレンゲッキョウ〜売り上げがー売り上げがー
ジダイガージダイガー
いやーワンピース大人気だ
涙ふけよ
鼻水ふけよ
ストロングワールド見るのが辛い、シキとナミのやりとりで寝そうになった
5分見るたびにつまらなすぎて消してしまう
絶好調ピース
普通に面白かったよ
モンスターのデザがドラクエのパクリだったな
え?
鳥山信者も何気に捏造をするからおかしくなるんだよ
DB厨はいつまで悔しがるのだろうか。
>>436 だから悔しいんだろ
アニメがクソだったせいで
海外で人気を得られなかった
まぁ海外でも普通に人気だけどね
>>437 ワンピースが終わるまでさ。
下手したら終わってからも。
まあ海外は2500万枚売れるDBが異常なだけだよな
>>440 終わったら何も言わんだろ
ワンピースは忘れ去られるんだから
次の看板作品がDBと比較されるだけだよ
ワンピが好きな俺でもキチガイワンピ厨は糞だと思うわ
ワンピの為にならないから消えてほしい。
>>439 アメリカでこけたキモピースのどこが海外で人気なんだ
アメリカ以外では人気だから世界で人気なんだよ
またワンピ厨お得意の二枚舌か
また捏造ピースか
アンチのね
フランス600万部、ソースはフジw を本気で信じてるのかw
ブーム(笑)
またフランスって微妙な国を出すのがフジっぽい
アメリカでこけたから
なにからなにまで売れちゃってるピースだもの
ワンピ厨はボケ担当かw 笑いのセンスあるなw
で、DB厨がツッコミ担当w
ブームの話する時はワンピがボケ担当
オリジナリティの話する時はDBがボケ担当
ボケばっかって笑い飯か?
ブームに関してはワンピは本当だろ
記録的な漫画売り上げから始まってなにからなにまで売れてる現状だもの
見聞色の説明でドラゴンボールをパクったワンピが
ドラゴンボールをバカにしようなんて片腹痛いw
なんでもかんでもドラゴンボールを起源と思いすぎと失笑されてたぞ
ワンピ厨の捏造率は異常
捏造し続けないと泡吹いて死んじゃうんだよ
461 :
マロン名無しさん:2010/09/11(土) 14:16:24 ID:ulTnJvNA
ゴムゴムのーロケットー
なんでもかんでもDBじゃないよな
なんでもかんでも知ってる身近なところから掻い摘んでるだけだよな
DB厨って韓国人みたいだなwww
本気でパクりと思ってるならアホだ
残念だがワンピ自体が異常な感情表現と超ご都合主義の
韓流ドラマに似てるし信者の性質はチョンそのもの
逆にここまで酷似してるのにオリジナルだと主張するほうが朝鮮人だろw
岡本真夜の曲否定する万博みたいだなw まああれは中華だが
あれが韓国万博だったら逆に似すぎてて岡本真夜に謝罪と賠償を請求してくるだろうな
アレンジするのも手抜きになってきたな
昔からある手法をDBが起源みたいに言うドラチョン信者
昔からある手法をうpして比較画像出さないと意味無いよね
ワンピ厨は沢山いる割りには無能だな
昔からある手法のDBバージョンをそのまま
パクったんですね
ねえどこがパクりなの?
472 :
マロン名無しさん:2010/09/11(土) 20:34:49 ID:ulTnJvNA
ドラゴンボール読めば見つけられる
今のジャンプの看板はナルトだなあれはDBから続く血統の純少年漫画だわ
ワンピは恋空みたいなもんあんなもんを少年漫画とは認めない
ジャンプスレや鯖スレであの画像馬鹿なはされててワロタ
そりゃ馬鹿にされるだろ
本気でパクりなんて思う馬鹿いるの
気みたいなのを扱うぐらいならまあよくあると思ってたけど
あの画像みて、説明のコマとか説明じだいがパクリだとおもったな
ワンピ厨もがんばるなあ
>>476 どこがだ?まさか気の説明はパクりとかw
479 :
マロン名無しさん:2010/09/11(土) 21:57:38 ID:ulTnJvNA
気の説明はパクリです。
480 :
マロン名無しさん:2010/09/11(土) 21:59:03 ID:ulTnJvNA
ん?覇気の説明はパクリですか。
あれ以外説明しようがないから似たような説明になってもおかしくないだろ
483 :
マロン名無しさん:2010/09/11(土) 22:41:21 ID:W8BJBddm
パクリばっかりでキムチマンガみたいなチョンピ
DB厨が言うなよDBとかほとんどがパクリだし
マントラもDBをパクってたわけか。逆に言えば後付けでは無かった。色は後から付けたかもしれんが、覇気設定とその種類は昔から決まってたわけか。
DB厨の言いがかりにも程があるなw
>>485 後付けで、どうしようもなくなったからパクったんだろw
マントラはさすがにこじ付け過ぎだろワロタw
ドラゴンボールばっかスポット当たってるけど、武装色はハンタから拝借だよね
ジャンプ漫画が辿る道か。
>>489 DBばかりにスポットが当たってるのはスレタイのせいだろ
広く見ればDBの気を細かく説明したのが富樫でそれの名前だけ変えたのが尾田となる
ナルトも馬鹿でかい螺旋丸見たときは ん?これは・・・げんkw って思ったけど
それくらいかな
馬鹿おつ
フォース:あらゆる生命体に流れている力
覇気:全世界のすべての人間に潜在する力
フォースの強さ:出来ると疑わない事
覇気の強さ:出来ると疑わない事
フォースの能力:敵の攻撃を予知、他人の心を読み取る、筋力の増加。完全に相手を無力化する事が出来る(マラシーア。極わずかのものにしか使えない)
覇気の種類:敵の気配を予知し、次の行動を読み取る(見聞色)。鎧のようにまとう事で身体能力を強化する(武装色)。相手の意識を失わせる事が出来る(覇王色。極わずかのものにしか使えない)
ルーク:最強のジェダイの血を引く若きジェダイ
ルフィ:世界で恐れられるDの一族の血を引く若き海賊
レイリー:生ける伝説と称される人物。政府から逃れるためにシャボンシティに身を潜めている
ヨーダ:生ける伝説と称される人物。ジェダイ狩りから逃れるために惑星ダゴバに身を潜めている
ルークが修業した惑星ダゴバ:植民地化や探索が試みられたがすべて失敗に終わった、あらゆる種類の鳥類や昆虫、植物などが生息している大自然の星
ルフィが修業したルスカイナ:大昔に国があったが自然の前に滅びた、過酷な自然の島
どうしてこうなった
どうしてジャンプ漫画はスターウォーズからよくパクるのかを検証してみようか。
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 僕にアイデアを出すな! by 尾田
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\ で、今度の展開はどんなのがあるんですか?
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /⌒ ⌒ \ あ、ドラゴンボールの単行本とってくるんで待って下さい by 尾田
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
496 :
マロン名無しさん:2010/09/12(日) 19:57:39 ID:VP4+Y1LT
また重版きたー
絶好調
497 :
マロン名無しさん:2010/09/13(月) 09:35:58 ID:mQnHrZnJ
498 :
マロン名無しさん:2010/09/13(月) 10:20:34 ID:w3ymjYyw
DB改 ワンピ
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
05/16 11.9%● 13.9%○
05/23 11.9%● 13.0%○
05/30 11.1%● 13.8%○
06/06 *9.6%● 11.8%○
06/13 *8.4%● 11.1%○
06/20 10.9%● 12.7%○
06/27 *9.5%● 10.5%○
07/11 *8.8%● 12.0%○
07/18 *9.6%● 10.7%○
08/01 *9.2%● 10.4%○
08/08 *9.5%● 10.2%○
08/15 *8.7%● 10.4%○
08/22 *9.3%● 10.8%○
08/29 *6.8%● *9.4%○
09/05 *9.0%● 10.1%○
09/12 *7.3%● 10.9%○
-----------------------
平均 9.520% 10.920% 差1.400
勝敗 7勝64敗 64勝7敗
DB改 ワンピ
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
05/16 11.9%● 13.9%○
05/23 11.9%● 13.0%○
05/30 11.1%● 13.8%○
06/06 *9.6%● 11.8%○
06/13 *8.4%● 11.1%○
06/20 10.9%● 12.7%○
06/27 *9.5%● 10.5%○
07/11 *8.8%● 12.0%○
07/18 *9.6%● 10.7%○
08/01 *9.2%● 10.4%○
08/08 *9.5%● 10.2%○
08/15 *8.7%● 10.4%○
08/22 *9.3%● 10.8%○
08/29 *6.8%● *9.4%○
09/05 *9.0%● 10.1%○
09/12 *7.3%● 10.9%○
-----------------------
平均 9.520% 10.920% 差1.400
勝敗 7勝64敗 64勝7敗
絶好調ピース
501 :
マロン名無しさん:2010/09/13(月) 10:49:38 ID:j98M7iaD
赤字ピース
真っ黒字ピース
赤字英社
初版あまりまくりの大赤字ピース
初版余りまくりどころか在庫切れおこしまくりピース
初版は創価学会が買い占めましたの創価ピース
初版300万部買い占めたら十二億六千万かかるピース
ワンピの信者には創価学会員が多い創価ピース
妄想しないと叩けないピース
妄想しないとブーム作れない妄想ピース
ワンピの売れてる数字は全部無視しないと叩けないピース
もうみんなワンピがつまらないことに気付いてるよね?ピース
そんな事思ってるのはお前だけだピース
尾田も気づいてるレベルだピース
ネタ思いつかんからドラゴンボールうからもってこようピース
覇気は気のパクリピース
覇気は気合と気迫ピース
ウンコピース
ウンピース
道力とはなんだったんだピース
道力は世界政府秘伝の武術のレベルを計るために出てきた数字ピース
道力覇気いきあたりばったり質もダウンピース
道力とギア2を引っ張るとあれっぽくなっちゃうのでやめたピース
あれっぽくなっちゃうのを回避したはずなのにまたあれからパクリピース
ありったけのあれをかき集め〜♪ピース
探し物探しに休載ピース
チョンピース
そのうちルフィが気円斬しそうピース
す・・すげえ覇気だ・・・ピース
覇気覇気波は絶対使ってほしいピース
ますますバトルも糞に沈んでいくピース
チョンくせえからピョンス
道力は戦闘力のパクリピース
スカウターナミ萌萌ピース
534 :
マロン名無しさん:2010/09/13(月) 14:46:08 ID:mRgUlqf5
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / ノ(_)( )
\___ /⌒| /
\ | ▽|/
\ ⌒( 俺様にアイデアを出すな!
|__|
__(二) (⌒)
/´ ヽ l ノ ~.レ-r┐
ヽ_,-'_ 二) ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ′
 ̄`ー‐---‐′
/ ̄ヽ
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\ , ┴、 / ̄ヽ
| __λ_ | | , ´ \/ ̄ヽ
| ノ ヽ 〆| | | \_ノ / ̄ヽ
| ノ \| (/.l` `-イ _ / /
| / ノ(_)( ) /l \ /
\___ / ̄| / / \O  ̄ - /
_ \ | ++|/ /  ̄ - O さっさとドラゴンボールの単行本持ってくるニダ!!!
ヽ. ̄ ̄\  ̄( /l /
| |___| \ / \ _ /
ノ ヽ ソ /
/ / ) /
/ / /
ドラゴンボールが好きすぎて我慢できませんでしたピース
俺にアイディア出すな!は
ほんと滑稽さが滲みでている言葉だな
AAが秀逸すぎるのもあるw
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ U U \|
| / ノ(_)( )
\___ / ̄| / ほんとはみんなをアッと驚かせるような能力バトルを描きたいんだお・・・・
\ | ++|/
\  ̄(
|__|
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ_ノ ヽ、| |
| ノ o゚⌒⌒゚o\|
| / ノ(_)( )
\___ / ̄| / だけどウリはそんなバトルを描ける技術やセンスは持っていないんだお・・・・
\ | ++|/
\  ̄(
|__|
ど ん
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / //ノ(_)(//)
\___ /TT|/ だからドラゴンボールのノリで描いて人気取るお!!!!
_| |UU|
/ ∩∩∩
| ι ̄ ̄ ̄|
|_____|
wwwwwwwwwwwwwwwww
ドラゴンボール目指しても画力ないから戦闘とか無理だろw
DBと同じ事やったら絶対DBに負けるからとDBと違う方向に進む事を最初から選択してた尾田
次作にご期待ピース
>>542 はじめはそうだったかもしれないけど、擦りよっていったりw
その発覚情報おせええよw
尾田ももうアイディアないんだろ
やっぱりマンガ描くのも頭よくないとだめだな
尾田に大物にみせたいプライドだけは高くてダメだなw
またDBチョンの妄想タイムか
またワンピ厨は何も言い返せないのか
妄想に言い返すの?
ブームも妄想なチョンピ
とにかく面白くないワンピ
読まなければいい、関わらなければいい
関わりたくないがTV付けると芸能人が宣伝しててウザイピース
ワンピは宣伝にジャンジャン金つかってるからな
アニメ流すくらいしかしてないし
旅行代理店とかハウス食品とか
寄生ピースがマジでうざかった
サントリーのドラゴンボール改は店頭での宣伝だけ
そりゃ人気なワンピースに寄生するのは当然のこと
人気ないからメーカーに寄生して宣伝するの間違いだろ
アメリカで大ゴケピース
超人気にわりにはワンピ使ったCM少ないよな
やっぱ企業イメージ悪くなるから避けられてるよね
ワンピにはこれといったきめポーズもないから商品やパケに使いずらそう
DBならかめはめ波の構えや撃つところを使えるからやりやすいし目を引く
4コマでワンピの売上げにせまったけいおんこそが
真の社会現象と言えるであろう
>>564 国内でタイアップとアメリカは関係ありませんw
大人気ピース
570 :
マロン名無しさん:2010/09/14(火) 09:37:12 ID:n62A2Ngi
>>569 関係あるね、アメリカで売れなかったから日本でタイアップしないと
売れないと集英社が判断した
インチキ捏造ピース
日本でタイアップするのはワンピース側が頼むよりハウス食品とかが頼んでると思うんだぜ
だってワンピースの漫画充分売れてるのに一々他所の会社に宣伝頼む必要ないじゃん
572 :
マロン名無しさん:2010/09/14(火) 10:25:24 ID:n62A2Ngi
>>571 マンガが売れてるなら必死こいて芸能人が宣伝する必要もないと思うが?
面白けりゃ皆食いつくし、つまらんから必死にタイアップしてるんだろ
4週休止になっちゃったし
面白いから皆食いついてるんじゃん
アニメ放送以外の宣伝なんて深夜11時過ぎの番組で二回あっただけなんだぜ
>>572 ワンピースが好きな芸能人が多いだけだろアホwくだらない妄想するなよ
ドラゴンボール好きと言ってる芸能人も宣伝なのか?
食いついてるとか関係ないよ
ああいうのってただの番組内広告だよ
なんで金もらわずに電波にのせなきゃいけないんだよ
576 :
マロン名無しさん:2010/09/14(火) 10:39:44 ID:n62A2Ngi
577 :
マロン名無しさん:2010/09/14(火) 10:49:16 ID:5NM49R99
1.アンチが沸くって事はワンピが人気の証拠
2.ワンピよりドラゴンボールの方が勝ってるって思ってるのに、ワンピを執念深く叩くDB房はワンピの人気に嫉妬して、顔真っ赤で叩いてる。
以上の2つはゆるぎない真実
>>577 勝ってるってならアメリカで大ブーム巻き起こしてハリウッドで実写映画化されろよw
信者の妄想乙
>575
取り上げたら番組見る人増えるから取り上げたんだろ
俺もワンピ特集のとき以外みねーもんあの番組。
>576
10代から40代まで男女とも満遍なく食いついてるよな
>>579 幅広く取り付いてるのは久本まさみを筆頭とする創価学会信者w
DBって15年以上前に終わったぞ。
人気のピークなんて20年前だろ。
それと現役が比べられてる時点でたかが知れてる。
>>575 最近はCMの広告量減ってきてるから
番組内でも宣伝してるっての、こういうの多いっての知らないんだろうな
取り上げてもらってスゲーとかいってるの
>580
という妄想
>581
それはDBが神過ぎるだけ
>>583 事実を妄想という現実逃避でしか受け入れない
信者
ワンピースを買ってる人が創価の人かどうか調べた事もないくせに事実とか言っちゃう可哀想な
アンチ
586 :
マロン名無しさん:2010/09/14(火) 11:12:21 ID:5NM49R99
>>578 俺はワンピが勝ってるなんて一言も言ってないけど
お前日本語読めないんですか??朝鮮人の方ですか??おかえりください
>>585 ソースを出すとファビョって認めようとしない
狂信者
創価の人が主に買ってるというソースは未だに一度も出した事がない
狂アンチ
589 :
マロン名無しさん:2010/09/14(火) 11:27:24 ID:5NM49R99
そもそも創価がワンピ買う理由がないなww
そもそも誰もワンピ買う理由がないな。
つまらないからとにかくいつまでも叩かれるピース
信者ってワンピがつまらないのを面白いって大声でさけびながら
ワンピ唯一神のために他の漫画コケにしてるだけだからね
593 :
マロン名無しさん:2010/09/14(火) 11:43:30 ID:5NM49R99
さあさあアンチが沸いてきました
594 :
マロン名無しさん:2010/09/14(火) 11:44:46 ID:5NM49R99
つまらないものは売れない、叩かれない
面白いから売れる以上!!!
どこが面白いの?
覇気
597 :
マロン名無しさん:2010/09/14(火) 11:52:07 ID:5NM49R99
>>595 売れてるから、面白いんじゃないの??
俺の周りの友達はみんな単行本買ってるけど。
月曜朝コンビニ行くと本コーナーの前すごい行列だぞ
黄金期>氷河期
>>597みんなワンピ読んでるんですか?そーですか。
面白さ=売上
80年代>90年代>70年代>00年代
80年代>90年代>70年代>00年代 >10年代
ワンピ90年代
ワンピが下げたのか
むしろワンピがあるから300万部減くらいで済んでるんだろ
大人気?のワンピがあるのに
部数を維持することもできないキモピース
どっちも悲惨。どんぐりの背比べ
マガジンは1995年 436万部(本誌の最高記録)
なんでそんな捏造すんの?
>610
あれ?そうなの?
GTOのドラマやってた頃かアニメやってた頃にジャンプの部数がマガジンに抜かれてマガジンが600万いったって聞いた気がするんだけど・・・
DBのデータカードダス撤退とか馬鹿にしてたやついたけど
秋に新シリーズ出るみたいだな
>>577 俺DBファンだけどワンピの人気は否定しないよ
よしんば作られたブームだったとしても人気は人気だよ
実際マンガも売れてる
確かにエヴァみたくブームを肌で感じるほどじゃないんだけど、それは自分がDBの絶頂期知ってるからつい比べてしまうだけだと思う
ふつうマンガの人気はこのくらいで妥当なんじゃないか?
ジャンプでも筋肉、翼、北斗、キャッツアイあたりは一般の人ももっと知ってたけどね
人気コミック「ONE PIECE」が全巻品切れで駆け込み需要発生
ttp://www.ota-suke.jp/news/42486 Amazonの書籍ランキングに異変が起きているのに気付いたのは本日のこと。
集英社の人気コミック「ONE PIECE(ワンピース)」(尾田栄一郎)のランキングが急上昇していたのだ。
「本屋さん戒厳令」によると、ONE PIECEは、現在版元(集英社)にて全巻品切れ状態となっているようだ。
つまり、市中在庫しかないことになる。次回重版は10月4日予定だから、それまで書店には、追加注文を
出しても補充がないことになる。
日本の書店から、ONE PIECEが消えてなくなるなんてことがあり得るのだろうか? 今後の推移を見守りたい。
初版あれだけ刷っといてすぐ重版とかどんだけ人気なんだよ
売れないマンガをいかにして売るのは難しいな
そのてんワンピは神だな
オタクサイトに提灯記事依頼するとかどこまで落ちぶれてるんだよ
今に始まったことじゃない
妄想を連投するなよ
信者のブームがすでに妄想w
あえて品切れ戦略はふつうに使うよ
今回がそうかどうかはわからないが
品切れ戦略は元々のファンは絶対買う人達だから対象外
何もしなければ買わないで終わる可能性が高い人達、たとえば商品は知らないけど流行ってるからちょっと気になってる…って人達の背中を押す効果は大い
うまくすれば新規客を増やせるが、諸刃の剣の側面もある
つい買っちゃったけど良くなかった、という失望感を与えると、ネガティブイメージを消費者に与えてしまうおそれがあるため
本当によく売れる商品には使われないからワンピがそうとは言わないが、不自然な煽りは感じるな
あれだけ売れて売れて仕方ないって言ってたのに、それからさして時間がたってないのに全巻売り切れって…
売れる時にバンバン重版するだろ
それが一ヶ月も先ですって…
煽りでなければ急遽重版を前倒しにしました!ってニュースになるはず
在庫あるのは今だけ!なんで煽る必要あるのかなと勘繰ってしまう
ワンピはやっぱり敷居が高いのがネックなんだろうなと俺は思ってる
新規客が途中から入りにくいマンガだから煽ってでも新規取り込みたいのかも
アニメの視聴率も最近上がってないのも新規客の参入がにぶってるからかも
アンチの妄想が止まらない!!
売れすぎて悔しい〜!まで読んだ
はいはいワンピ厨がんばってる
アニメのワンピだけは認めない
あんなの放送事故レベル
1巻がまた50位以内に入って爆撃してる
そりゃ品切れになるわな
>>627 柳本販売部長「印刷所の可能な部数で重版の部数が決まる前代未聞の事態」
>>632 そう
一巻だけってならわかるんだ
全巻ってとこがなんかな
>>633 >柳本販売部長「印刷所の可能な部数で重版の部数が決まる前代未聞の事態」
5月ごろの話だろ
4半期前じゃねーか
今は近所の本屋にはちゃんとワンピ揃ってるよ?
半年間さんざんバブル記事に踊らされた本屋が今になって売り上げ鈍って焦ってるのかなとか
リーマンショックも末期は仲介が末端消費者に損を押し付けようと煽ってただろ
本は返却できるんだっけ
在庫が逆流したら困るのは集英社か
全巻重版かけすぎで印刷屋の回転が追いつかないんだろうな
636 :
マロン名無しさん:2010/09/15(水) 09:53:11 ID:ueo4F+lv
サザエさん フジテレビ '10/09/12(日) 18:30 - 30 21.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '10/09/12(日) 18:00 - 30 15.3
ワンピース フジテレビ '10/09/12(日) 9:30 - 30 10.9
ドラえもん テレビ朝日 '10/09/10(金) 19:00 - 30 9.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '10/09/10(金) 19:30 - 24 8.9
名探偵コナン 日本テレビ '10/09/11(土) 18:00 - 30 8.5
ドラゴンボール改 フジテレビ '10/09/12(日) 9:00 - 30 7.3
毎日かあさん テレビ東京 '10/09/08(水) 19:00 - 26 5.8
ポケットモンスターDP・最終回 テレビ東京 '10/09/09(木) 19:00 - 30 5.6
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '10/09/09(木) 19:30 - 28 5.5
ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/09/12(日) 8:30 - 30 5.5
売れないマンガをいかにして売るかに必死よのうキモピース
>>634 だから今本屋にあるワンピースしかなくて10月まで補充できないってことだろ
イーフォンでも品切れ、栗田のランキングでもまた1巻から爆撃
そりゃ追い付かなくなるわなー
>>638 そう読み取らせようとしてるのはわかるよ
今あるので十分10月まで持つと思うがなー
【オリコン】『ワンピース』シリーズ、DVD&BD合計100万枚突破
先週、アニメ史上初の2週連続DVD総合ランキング1、2位独占およびDVD&BDランキング2冠を達成した
人気アニメ『ワンピース』シリーズのDVDとBlu-ray Disc(BD)の合計売上が9/20付DVD・BDランキングで101.1万枚に達し、シリーズ累計でミリオンの大台を突破した。
ワンピースの作者は4位にランクイン 『日本の漫画史を変えた作家』
先週まで2週連続でDVD総合1、2位を独占した『ワンピースフィルム ストロングワールドDVD 10th Anniversary LIMITED EDITION【完全初回限定生産】』と
『ワンピースフィルム ストロングワールド【DVD】』(8月27日発売)が9/20付でそれぞれ0.9万枚と0.8万枚を売り上げ、DVD総合3位と4位にランクインした。
その他、BD『ワンピースフィルム〜』(5位)やDVD『ONE PIECE Log Collection“NAMI”』(28位)なども引き続き売り上げを伸ばし、
ワンピースシリーズのDVDとBDの売上合計は週間2.9万枚。同シリーズ累積売上は101.1万枚に達した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100914-00000022-oric-ent
バブル絶頂のときに起きなかったことがなんで今更起きるんだ
売れ過ぎてる漫画をいかにして批判するかに必死よのうクソアンチ
ライバルが居ないからでしょ。
ましな作品がワンピぐらいだもん。
単行本もそうだし。
黄金期と競争率が緩い。
主人公がモンキーって言ってるんだから
猿並の知能の人間しか読まないってことだよな
モンキーDルフィ(笑
通り名がダサい
まぁ知能で言えば、猿>>>>>アンチなんだけどね。
>>638 なんか狭い話じゃないか
ネットショップでは買えるようだよ
信者というほどじゃなければ、自分なら中古をまとめ買いすると思うけど
>>643 いや、冷静になれ
好きなマンガでも俺ならいぶかるぞ
誰かが個人的にアコギな商売しようとしてるんじゃないかと疑う
ワンピじゃなくてDBだったとしてもそんなアホなって疑ってた
売れてる売れてるって言ってたのに、なぜ今さら売り切れ騒ぐんだ
予想できたハズでは
>>618の記事って検索すると情報源が一箇所しかないみたいなんだけど、どうなんだ
も一度言っとくがワンピが売れてないって言ってんじゃなくて、この記事書いたヤツが詐欺だろっていう疑念
tp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-56c8.html
決算期だから在庫減らしたいのはわかるが二ヶ月近くスッカラカンという現状をどー考えてるんだろう集英社は
649 :
マロン名無しさん:2010/09/15(水) 14:32:08 ID:d8dOlb+l
他の漫画の印刷の予定もあるのになぜ重版し続けないとか前倒ししないだとかアホなのか
宣伝多すぎるだろ。どう考えてもおかしいよw声デカいウンピ信者の何人かも宣伝部隊だろw
だって宣伝しないと売れないんだもの。ジャンルの看板漫画なのに・・
品切れマジだったら再来週分くらいからコミック売り上げランキングにワンピが出なくなるな
>>649 ワンピ自体をこき下ろしてるわけじゃないからね、いちおう
>>648 これって個人のブログだろ
書店の店員かな?末端の情報は参考にならないよ
土地バブルが弾ける直前は誰もが土地転がしに熱狂している
ワンピの実売2000万部突破の記事あったよね
これは実売だから凄い記録だと思う
でもこの時最新刊の実売が200万部って出てたんだよね
集英社は右肩上がりにどんどん初版上げてて300万部を大幅に超える記録を出したけど、このニュースの時点で50%はまだ売れ残ってたわけだよな
書店が返却さえしてこなければ集英社にとっては書店が在庫していようが売れていようが同じだからこれは問題ない
2ヶ月間増刷鈍せたのも正しい経営判断だ
まだ書店の在庫分が100万部残っているならそっちを消化させようとするのは当然
書店は買取じゃ無いから売れてるモノは多めに溜め込む事もできる
大元が出さないので足りない書店も出るハズ
品薄感が出ている間は書店も集英社に返却しようと思わないだろう
上のレスにもあったように、この期末にバブルがはじけて一気に返却されたら集英社は困る
こういう動きで増刷が期が変わるまで持ち越されていると予想する事もできるよ
自分が書店ならそう判断する
どんなにワンピが凄くてもマンガを買う人口には限りがあるからね
返品50万食らうより本当は売れるはずだった50万部売り逃すほうがキツイと思うぞ
売れる物は売れる間に売れるだけうっちまわねえと
ジャポニカのタイアップやったりとか
宣伝に必死なのはおかしいだろ
本当に面白いと思うマンガなら宣伝なんて
そんなしなくても売れるもんだし
つまらんから宣伝しないと売れないってことかな?
宣伝しないと売れないのはジャポニカのほう
>>641 「漫画史を変えた」は明らかにデマ
尾田は他作品に乗っかっただけで何も変えていない
過去ネタはるろうに剣心の十八番
アパマンショップの外にルフィがいてワラタw
まーたウザイ宣伝なキモピース
アパマンに寄生してやがるw
アパマンならアンパンマン置いとけよw
DB厨涙目w
もう防戦一方だな。尾田も逃げたし
そしてアンチの妄想が始まる…
最近のアンチって本当滑稽だな
妄言見てるほうは楽しいけどw
>>664ワンピース読むのとどっちが楽しいですか?
DBも当時は宣伝がもの凄かった。
アンチの妄想は生暖かく見守ってやってください><
そう言えば売上げ捏造して逮捕された会社の社長ってのを
ニュースで見たけど集英社もそうならないといいねw
DBの時大丈夫だったんだから大丈夫だろ。
時代が時代だからわからんぞ、まあウジテレビがもみ消すだろうけど
つうかTVなんて捏造だらけだし、指摘受けなきゃそのまま通すし
指摘うけりゃ間違えましたサーセンwで済むしな
発行部数なんて出版社が売り上げ無視して発行するのは
勝手だが勝手に損するだけだ。不正してどうするんだ
妄想させといてやれよw
>>669 集英社、所得隠しかなんかやってなかったか?今年ニュースみた気がするぞ
もうボロボロになってきてんじゃないの
>>671 まぁ昔と違ってそういうのはバレやすくなったな。
676 :
マロン名無しさん:2010/09/16(木) 07:52:23 ID:iRQSVsyU
漫画1位
映画1位
CD 1位
DVD 1位
ゲーム1位
全部週間1位になったな
大ブームピース
ネット工作員キモすぎのキモピース
アンチ虚しいのうw
この前は2万とかそんなんだった事を考えると初動13万は凄い
ゲームまで叩けなくなっちゃったねー
ドラゴンボール神龍の謎
売上本数125万本
クソゲーなのに125万本も売れちゃってさーせんw
>>684 累計で14万か
初動13万のワンピぱねえ
超武闘伝は145万本だっけ?
やっぱワンピース絶好調すなあ
689 :
マロン名無しさん:2010/09/16(木) 11:18:52 ID:lju3cuZm
また13万って微妙な数値だな、
芸能人が大量買いしてるだけじゃねぇのw
そこまでワンピが一般に浸透してるとは思えんし
スマップが番線したのにも関わらずコケちゃったから
買わされたね
13万も売れるんだぜ?凄いだろ?絶好調だろ?
アンチざまあ
DSで13万、PS3、箱○で15,6万枚
ハードの所有量の違いもあるがソフトの値段が違うからな
DSは5000円でPS3は7500円くらいか
たかが13万で絶好調とか
ワンピ厨って本当にハードル下げるの好きだよね。
5000円×13万=6億5千万
マリオとかってどれくらい売れるもんなの?
超武闘伝
9800円×145万本=142億1千万円
7300円×15.6万=11億3880万
ワンピは11億まで22万枚必要だな
そういや今年DSで出たドラゴンボールのゲーム大コケしてたな
とことん下を探すチョンピは地べたにそのまま這い蹲っててください、お似合いですw
悔しいのお
ワンピ厨「たしかもっと下の売上げがあったはず!」
映画、グッズ、DVDに続きゲームまで…
アンチの単行本以外売れない論とはなんだったのか
発売が近いポケモンを避けての一位じゃなw
ポケモンに勝って一位とかだったら見直したけど
???さん涙目っすなあ
同じシリーズの前作のジャンプアルティメットスターズが80万本売れていたのに
今回はよくて累計18万本くらいじゃね?
80→18 すっごい落ちてるなwww
売れたーって喜んでいるやついるけどどんだけブランド崩壊してくれちゃってるの
ドラゴンボールとか抜けちゃったし所詮ワンピだけになったからこんなもんか
なんでジャンプアルティメットスターズが出てるくるんだ?
お前が勝手に予想した累計に対して凄い落ちてるとか意味不明だし
なにがなんでも1位にしてブームを作り上げようと
必死なのが見え見えのキモピース
勘違いピース
なにがなんでも捏造扱いしようと
必死なのが見え見えのキモアンチ
ドラゴンボールと比べるから大した事無いように見えるだけで
ワンピは売れてる!
とにかくつまんないから叩かれるピース
13万wwて
ワンピのPSグラバト1、2の頃より半減してて寂しいねえ
あの頃よりもブームのはずなのに期待はずれな数字だな
本当にブームなの?中途半端だな
ブーム自体が
つまんなさのせいで
胡散臭く感じるピース
北斗無双の時はやっぱ北斗すげーなあって思ったけどなあ
DSでジャンプの看板漫画が13万なんて・・・
北斗無双はすごかったね。
ワンピのブーム完全敗北してるじゃないw
北斗無双は無双ファンも買うだろうからな
キャラゲーは寧ろ据え置きのが売れるんじゃね?
ドラゴンボールのDSより売れてるけどね
>>714 自身すらも超えられてなかったのか
やっぱりここ数年数字落ちてたワンピにしてはがんばったねって程度だな
当時のドラゴンボールより大ブームなんて笑っちゃうぜ
ワンピのブームうさんくさいと思ってた俺は正しかったみたいだな
宣伝が馬鹿デカイだけで明らかに規模が小っさいw
723 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/16(木) 16:55:56 ID:fFzBDflD
>>719 改のDSは18万だよ^^
レイブラは70万^^
無印は爆死だけど^^
初動そこまでいってねーだろ
725 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/16(木) 17:04:20 ID:fFzBDflD
ゲームなら4作品だけで1000万本いったDBはすごすぎだな^^
ワンピはそういうのがないからしょぼいんだろ^^
726 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/16(木) 17:05:53 ID:fFzBDflD
ワンピ厨ってなんで初動とか初版限定なんだ?^^
だいじなのは 全 体 の平均だろ^^
727 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/16(木) 17:07:14 ID:fFzBDflD
とりあえずワンピは今までで上位4作品だけでどれくらいいくんだ??^^
尾田にとって鳥山は神様だからな
これを認めないのは一部の頭悪いワンピ厨だけ
カラーウォークの対談で思いっきり言ってるのに
どうやら文字が読めないらしいw
729 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/16(木) 17:08:30 ID:fFzBDflD
じゃあ僕は仕事にもどらなきゃ^^
しょぼいワンピ厨はせいぜい10万単位でいきがってろ^^
ドラゴンボールZ 543,312 03/02/13
ドラゴンボールZ2 507,245 04/02/05
ドラゴンボールZ3 642,424 05/02/10
ドラゴンボールZスパーキング! 551,894 05/10/06
超ドラゴンボールZ 198,074 06/06/29
ドラゴンボールZスパーキング!NEO 423,846 06/10/05
ドラゴンボールZスパーキング!メテオ 282,658 07/10/04
ドラゴンボールZインフィニットワールド 199,196 08/12/04
第297位 54万5511本 - [PS] 2002/3/20発売 - From TVanimation ワンピース グランドバトル!2
第363位 45万910本 - [PS] 2001/3/15発売 - From TV animation ONE PIECE グランドバトル!
第450位 36万1162本 - [GB] 2001/4/27発売 - From TV animation ONEPIECE 夢のルフィ海賊団誕生!
第523位 30万5744本 - [PS] 2001/8/2発売 - From TV animation ONE PIECE とびだせ海賊団!
第708位 22万731本 - [PS2] 2003/12/11発売 - ONE PIECE グランドバトル!3
第830位 18万4687本 - [GB] 2002/6/28発売 - From TV animation ONEPIECE 幻のグランドライン冒険記!
第856位 17万9458本 - [GC] 2002/11/1発売 - From TV animation ONE PIECE トレジャーバトル
休憩かよw
今日もまた1つドラゴンボールの偉大さがわかったね
ワンピブームしょぼ
>>730 ドラゴンボールZ 543,312 03/02/13
ドラゴンボールZ2 507,245 04/02/05
ドラゴンボールZ3 642,424 05/02/10
ドラゴンボールZスパーキング!
DBはバンダイの決算でこの4つだけで1000万本突破してるのが発表されてるよ
歴史を知れば正しいジャンプの未来が見えてくる
池上彰のそうだったのかドラゴンボール
モンキーにもわかるドラゴンボール解説始まるよー
>>722 こうやって数字をマジマジと見てしまうとなあ
比較してみたら惨めになるほどだw
宣伝の量だけはドラゴンボールを超えてるよ
ワンピ厨
実際のデータを見せつけられて落ちこんじゃったみたいだな
ドラゴンボールのゲーム売上本数
■FC
神龍の謎 120万7600
大魔王復活. 53万5600
悟空伝.. 76万8200
強襲サイヤ人 90万3700
激神フリーザ 79万1300
烈戦人造人間. 61万6900
サイヤ人絶滅計画 30万
■SFC
超武闘伝. 145万
超武闘伝2 120万
超武闘伝3. 91万
■GB
悟空飛翔伝 24万2000
■GBA
舞空闘劇 16万
■PS2
Z1 54万
Z2 50万
Z3 64万
スパキン 55万
スパキンNEO. 42万
スパキンメテオ. 28万
超 19万
IW 19万
ボロ勝ちボールwwwwwwwwww
こんなことだからワンピブームを怪しむやつが増える
ワンピ厨の喜びかたもオーバーすぎるしな
数字は残酷
DB圧倒的すぎワロタ
なぜワンピ厨は怪物に喧嘩を売ってしまうのか
圧倒的じゃないかDBは
これだからワンピブームなんて
汚職したのに潔白潔白言い張る小沢
と同じぐらい怪しいと言えるんだよ
そろそろワンピ厨がジダイガーを唱えだす予感
比較的新しい時代に発売されたスパキン
シリーズが50万声してるからジダイガー
は使えない惨めなワンピ豚
集英社も波及効果ヘッポコなもんに宣伝の力いれちゃったな
ワンピ厨っていつもスケールの小さいことで喜んでるね
ハッピーセットに選ばれたからブームとか
主題歌集が20万枚売れただけでブームとか
ゲームが13万本ごときでブームとか
恥ずかしいよマジで
そういうのはおまけで漫画300万部以上売ってるのがメインだから安心しろ
DB厨涙目wwwwww
ブスウガー現る
『THE BEST OF DETECTIVE CONAN ?名探偵コナン テーマ曲集?』
アニメ『名探偵コナン』のテーマ曲集第1弾。丁度人気絶頂の頃に発売された。
初登場は7位であるものの、TOP10に11週ランクインし、累計でミリオンセラーを達成(オリコン調べ)。
その後も売り上げを伸ばし、翌2001年のオリコン年間アルバムチャートで22位にもランクイン。
日本におけるアニメ・子供向け番組のコンピレーションアルバムとしては、
1976年の「およげ!たいやきくん」を上回り歴代1位の売上枚数となった。
2008年現在で160万枚を売り上げている。
大ブームのワンピース様が実はコナンの8分の1の売上
数字は残酷
ブームって言えるならマンガ以外のものでもDB
超えなきゃねwワンピ豚のアホども
メインもオマケも同じように騒いでるだろw
>>739に13万本のゲームが混じったら一体何位になっちゃうの〜?
>>748 初版320万部の日本記録
オリコン初週185万部の日本記録
映画48億の超ヒット
TOP200に全巻爆撃
グッズ1Qだけで711の東映新記録
CD30万枚のヒット
タイアップ続々
イベント各地で盛況
DVD初動23万枚の大ヒット
ゲーム初動13万のヒット
どれか一つだけならブームじゃないが、今年だけでこれだけのヒット飛ばしてるからブームと呼ばれてるわけ
単行本以外売れないと言ってたアンチが必死になるわけだ
ブームって言葉も安くなったもんだなぁ
>>756 ここまでやって10年やってるのになぜかブームどころか
社会現象にすらならないキモピース
なにもかもがやらせ臭い
ワンピ厨のワンピに対するブームだけは
ハードルがすごく低いw
今回のゲームの売上でわかったろwww
>>756 もしかして嵐のことも今ブームと思っちゃってる?
初動13万だったら1ヵ月後くらいには30万くらい行ってるんじゃないのか
30万って少なくはないけど別に多くもない気がする
>>758 お前の中でなw
世間ではブームと言われてるのが現実
世間の声まで捏造か
>>756 自慢するモノがずれてんだよワンピ信者は…
映画と初動売り上げは凄い
でもタイアップはべつに凄くないだろ
ユーザのニーズから自然に出た記録は凄いとおもうが、タイアップはメーカ側が仕掛けるものじゃん
初版を誇って実売を話題に載せないのと同じようなものだ
今世間で言われているブーム
嵐ブーム
AKBブーム
韓国ブーム
ワンピブーム
すべて胡散臭いってところが共通点wwww
とりあえずゲームはいいから原作がどんどん
つまらなくなってるのを何とかしてほしい
アラバスタ以降は下降の一途なんだが。
ブームっていうかミーハーな馬鹿が増えただけだろ。
そんなやつらなら増えなくていい。
ワンピ厨とか呼ばれるキモイやつらが増えて
元々好きだった人間からしたら迷惑極まりない。
ブームっていってるから1年半ぶりの新作ゲームだからもっと売れるとおもってたのに
なんかそこそこ止まりだね
これで本当にブームなのか
>>766 嵐→数字の上では好調なのに何故か浸透してない
AKB→0巻商法
韓国→かつて主題歌を担当
共通項ありすぎだな
過去に巻き起こったごり押しブーム
ボクシングの亀田兄弟
キムヨナ
朝昇龍
野球のダルビッシュ
すべて捏造ブームwww
テレビでブームがなんたらって言われているのはただの宣伝なんだろww
売れてるのはゲームだけじゃないのです
映画、DVD、グッズ、ゲーム、漫画全て売れてるからブームなのです
>>764 ワンピース、ブームでググればいいと思うよw
ゲームの売上たいしたことないなあ
ワンピのブームももう終わりかけてんじゃないの?
>>770 さらに言えばけいおんのごはんはおかずに売上げ負けちゃった
AKBブームとはなんだったか
きっかけはウジテレビw
ブームとかはどうでもいいけどアンチの叩ける売り上げがなくなってるのが最高に面白いwwwwww
>>775 こないだ2万のドラゴンボールに喧嘩売るな!
ワンピにしては最近ゲームが売れてる
ワンピにしてはDVDが最近売れてる
ワンピにしては最近視聴率が良い
全てワンピの中での相対評価じゃねぇか
それだとブームじゃなくピークって言葉の方が適当なんじゃないか
実際フタを開けてみれば
>>739や
>>752の通りだろ
こんなんでブームとかアホか
>>780 ゲーム売上は、そのピークとしても使命を果たせていないwww
ショボすぎwww
>>778 カスみたいな売上げでゲームの自慢すんなカスw
今のマスコミは落ち目だから
何がなんでもブームが欲しいんだろうねwww
だからそこら中ブームっていってる
つーか
あらゆる分野で絶好調だからブームってなると
それこそDB最強で終わる話だろ
ワンピ厨墓穴掘りすぎ
まず漫画がとんでもなく売れてる時点で凄いけどさ
映画48億、DVD初動23万のジャンプアニメ最高記録
これだけでも十分大ブーム
これに加えて他も全て今年売れてるんだもん
そりゃブームと呼ばれるわ
>>784 ドラゴンボールも再ブームと呼ばれてたじゃん
今は見る影もないけどw
DBブームの申し子「尾田栄一郎」
これでポケモンと発売日かぶってたら
どうなっちゃってたんだろうなーw
>>786 DVDは0巻関係ないうえに0巻もワンピ人気ゆえで悔しいのう
ここにいるDB厨以上のDB厨尾田栄一郎
DBの再ブームはアメリカの2500万枚かな
ワンピとは桁が違うよね
一生0映画と言われるんだろうなぁ
>>781 ワンピ厨かわいそうw
せっかくの盛り上げムードにゲームがついてこなかったみたいんだなあ
ブームなっても未だにワンピースがつまらない
こればっかりはどうしようもないww
つまらなくなってるのに売れてるんだからブームなんじゃねw?
ブーム時って正当な評価されないからね、盲目ミーハーだらけだから。
>>794 え?ゲームも売れて叩けなくなったじゃんw
つまらないとかお前の主観を言っても虚しいだけだな可哀想に…
あれで面白いと言ってる信者のほうがキチガイだな
>>798 ブーム(笑)のわりにはイマイチすぎるね
<『日経エンタテインメント!』吉岡広統編集長 コメント>
ビッグヒットが生まれにくいと言われている昨今の エンタテインメント界で、数少ない"鉄板"銘柄として、
コミックス、CD、テレビアニメなどあらゆるメディアで異例のヒットを飛ばしているのが『ONE PIECE』です。
しかも、誕生から10年以上が経つ作品 が、ブームともいえるほど盛り上がっているのはきわめて珍しいケース。
なぜ今、『ONE PIECE』現象が起こっているのか、またその源にある作品力はどこから来るのか。取材を重ねるなかで、強さの秘密が見えてきました―。
それは ファンの皆さんにとって『ONE PIECE』の知られざる 一面であり、業界関係者にとっては、作品づくりの新たなヒントとなるのではないかと考えています。
余程馬鹿でもない限りつまらなくなってるのは周知の事実
フォクシー編やスリラー編が面白いか?
まぁ好き嫌いはそれぞれだけどどう考えても
アラバスタ以降つまらなくなってるだろ。
ワンピ厨ってすぐAA張るな。やっぱ知能が低くて常識が欠落してんのかな
もともと作者の持っているネタが少なすぎたんだよ
長くやりすぎたのもあるけど
今は次から次にキャラクターだして引っ張るだけ
マンセー記事の多さでブームと呼べちゃう情弱っぷりに驚愕
>>804 腐ってもジャンプ漫画だから一応立ち読みで見てる
マンセー記事も宣伝だろw
ワンピの宣伝のラッシュはすごいよたしかにそれは認めるわ
ワンピがブームになっても
アニメ、漫画業界が落ち続けてる現実
どいうことなの?普通なら他にもいい影響与えて
上昇させるのが本当の「ブーム」なのにww
面白いしなにもかも売れちゃうしそりゃどっかのお馬鹿さんも必死になるよね
面白い部分は神漫画並に面白いけど
つまらない部分は打ち切りクラス並につまらない
朝やってる時点で並作品
ワンピはもうずっと打ちきりクラス並が続いてるね
>>798 え、歴代ワンピゲームの中でも今回より売れているゲーム何本もあるのに?
ゲームは糞だから売れないと散々言っておいて
それ以下の売り上げで勝ち誇ったように売れたって言われても
漫画的にはジャンプの看板というよりB級のサンデー漫画だよな
こんな漫画に頼るしかなくなったジャンプももう終わりか
>>808 お前はジャンプ作品くらいしか読んでないんだろうな
他の作品いろいろ読んでたら恥ずかしくて今が面白いとかとても言えないw
宣伝効果でコミックは初版が記録とか続いているのに
ゲームはその恩恵がいまいちだよね(´・ω・`)
しょぼすぎワロタ
ブームも陰りがみえはじめたのかな
なにもかも絶好調ピース
売り上げで叩けなくなった今アンチは妄想と主観で叩くしかないわなー
「ブーム?そう思うんならそうなんだろう。ワンピの中ではな。」
DBにはミリオン作品があるので何も悔しくないんじゃねw?
ゲームまで売れちゃったかあ
>>825 ブームじゃない?お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中でな
>>821 絶好調ピースのはずなのにね(´・ω・`)
さみしいね
朝やってんだよねw
>>823 元からなかったものを持ち上げてただけなんだろ
純粋に面白いと思う人がたくさんいるんだろうね。
初動13万でショボい?
キャラゲーで大したもんだと思うが。
じゃあ最近のドラゴンボールのゲームはどれくらい売れてるの?
まあゲームが出る前から大ブームと呼ばれてたからなw
ワンピブームでアンチがただの雑魚と化したな。
ワンピ厨のブームはDB厨の中ではブームとは呼べない程度の売上げって事だね
5000円×13万枚=6億5千万
7300円×15.6万枚=11億3880万
ワンピはレイブラの11億まで22万枚必要なのさ
まぁアンチ雑魚過ぎだな。
>>833 昔のワンピゲー売上の半分以下の初動しかないからなあ
読者は多くなってるし、今がブームって声もあるのにこれはパっとしないかなと
別にアンチじゃないけどワンピのゲームって前はもっと売れてたんでしょ
売り上げ落ちてるのにブームなの?
まだまだワンピースの快進撃は続くのであった
>>840 可哀想なくらいハードルが落ちてるんだろう
>>836 最近じゃないじゃん
今年DSのドラゴンボールのゲームずっとCDやってたけどあれは?
CDじゃないCM
ドラゴンボールDSだっけ?あれはどれくらい売れたの?
ワンピコミックが昔の最高のときの1.3倍もの読者数になっているのに
ゲームは逆にその頃の半分以下www
ワンピースカーニバルってどのくらい売れたの?
>>840 だから売れてるのはゲームだけじゃないのw
>>843 やっぱりハードル下げるんだな
より下を下を探す典型的なワンピ厨
もう少しハードル高くしろよ、低すぎる。
ハードル低すぎて可哀想になってきた
最近のキャラゲーで言ったらかなり売れてる部類だとは思うけど、まだまだだな。せめて二十万はいかないと。
>>848 低くとかじゃなく最近のドラゴンボールのゲーム売り上げはと聞いてるんだが。
ワンピ厨の声が大きくなるほど
ハードルはどんどん小さくなっていく
ワンピ厨は一番下見てDBに勝ったwww って騒ぎたいのかw 哀れwww
とっくの昔に完結したDBに「最近」を求めてる時点でワンピ厨の負けだ
>>785 途中までは納得するのに結論が超展開だよ
ワンピ信者の中ではブーム=大ブームなの?
>>851 DSのはアクションRPGだろ?
11月にバトルゲーム出るから待ってなさい
>>841 こういう奴がいるからワンピ豚はキチガイ
DBに勝つためには、最終的に売り上げ百万枚ぐらいいかないとな。
>>845 どうしてこうなった。これじゃ2000年前後のほうがよっぽどワンピブームじゃんw
20%取れなかったからその当時ですらブームとは呼べないなw
>>833 最近のDBとしか比べないチキンぶりが情けねえって言われてんだろうに
なんでもかんでもブームにするからワンピ厨は墓穴ほる
原作面白い神っていってるやつもこんなノリなんだろうな
今ワンピブームならDBのブーム時の数字と比べないと。
DB最強!!
775:? 説教携帯 ?2010/05/21(金) 23:51:56.42 0
2010年 ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍 DS 2万7697本
どうしてこうなった
782 :ゴールドライたん :sage :2010/05/22(土) 07:38:07.0
>>775 レッドリボン軍のってかなり前からCMやってたよな合唱のやつ
10 新 ? DS ドラゴンボールDS2 突撃! レッドリボン軍 19,400/19,400/ 28%
初登場から全然伸びてなくて消化率ヤバス
ワンピブーム凄いな。
>>856 じゃあワンピより売れるよね?頑張って^^
>>867 ええー!同じDSでこんな売れてないのにワンピが売れてないと言ってたのか
しかも酷い消化率
とうの昔に終わった作品に対して必死に勝とうとしてるわんぴ厨は末期だなw
たった13万行っただけでこの粘りよう、頭おかしいだろw
再ブームで色々売れて国内版権やゲームとかのコピペ張りまくってワンピを叩いてたじゃん
因果応報とはこのことか
なんで現役のスポーツ選手がとっくに引退した選手に必死に試合申し込んでるの?
そういやここ最近DB厨の国内版権のコピペ見ないな(・ω・ `)
結論
漫画、映画、CD、グッズ、DVD、ゲーム売れてアンチ涙目ピース
ん?今日もDBの実績はすごいんだなーって再認識しただけだけど
ワンピのしょぼい数字のお陰で
まるでボクシングの亀田みたいな
逃犬ピース
ワンピ厨の無理やりな結論ワロタw
今日もワンピ絶好調だったね
とりあえずアニメがゴールデンに帰る
ゲームがミリオンヒット
そうすりゃみんな黙るよ、それが出来ればな。
ギガントバトル「どんなもんじゃい!!」
世間「・・・・」
ギガントバトル「信者ぁぁぁぁぁぁ!!!」
つまりこういうことですね
もう漫画と映画の時点でワンピース絶好調は確定事項だけどね
ワンピ厨末期
足をひっぱるゲーム売上を話題から切りだしたワンピ厨ww
アンチは単行本以外売れてないと言ってたころがピークだったね
今その煽り使えたもんじゃないけどw
すごいんだなー
ゴールデンに復帰したらどうだい?
そんだけすごいんならもうDBと一緒に
放送することもないんじゃね?
DBはもう終わってるんだからDB信者としては
劣化の改なんて見たくないんだが
でもアニメ・ゲームは糞だから売れなくて当たり前といっていた信者はもちろん今の状況を悔しがってるんだよな
だってアニメ・ゲームを否定していた信者は見る目がなかったってことだろ
せめて批判してた信者は「買ってる奴見る目ねぇよ」ぐらい言ってほしいわ
アニメ、ゲームが糞な事実は変わらないよ?
ゲームはガンバリオンのアンリミとグラバトシリーズ以外糞だらけだし
ワンピースさんの視聴率が下がっちゃうじゃないかw
一部のDB厨とワンピ厨が言い争ってるだけで
DBもワンピも好きってヤツが大半なんじゃね?
>>896 おれはふつうにワンピはつまらんとおもってる
そりゃそうだ
DBもワンピも好きだよ
ただワンピはストレスの溜まる場面も多いし作者は糞だと思ってる
つまらない漫画がだらだら10年もやってる
ほうがおかしいだろ
902 :
マロン名無しさん:2010/09/16(木) 21:38:19 ID:uropglit
劇場版のDVDでもエヴァを越えそうな勢いだとか宣伝した割にはエヴァの4分の1くらいしか売れなかったり
ゲームも初音ミク(27万)やACE:R(25万)みたいなオタゲー以下の13万でも売れた!大ヒット!
って宣伝するからなぁ
ワンピははじめは面白かった。今はもうクソ漫画。長すぎだし終わりも全然見えてこない。
宣伝過剰なんだよ
尾田がおもしろくしたからワンピース大ブームを巻き起こしたね
アンチも可哀想に
おもしろい割りに4週も休載に入ってる
逃げピース
908 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/16(木) 22:21:38 ID:67/sFhZP
なぜ、ワンピ厨はすぐ調子に乗るのか?
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 僕にアイデアを出すな! by 尾田
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\ で、今度の展開はどんなのがあるんですか?
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /⌒ ⌒ \ あ、いろんな単行本買ってくるんでしばらく休暇下さい by 尾田
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
>>910 Q:どうしてあのシャンクスが腕を魚にくわれたのですか?
A:編集にこんなのじゃ見せ場ねえよ!といわれたので
喰わせればいいんじゃね!となりました
by今週号のジャンプ 編集者会議より
>>875 ん?
一過性のブームに乗れて良かったねっていって欲しいの?
因果応報ってのは人を笑って自分が笑われるって事でしょ
たとえばナルト馬鹿にしてナルトに抜かれるとかさ
DBが笑われる事はもうないじゃん
せっかくアンチもワンピが調子いいの認めてるから何も言わないんだろうに、そんなになじって欲しいのか
つくづくワンピ信者はドMだな
ワンピースはなぜ絶好調なのか
DBが絶好調だった時と比べたらショボいよね。
初の赤字だもん
初の赤字ピース
アンチカワイソウ・・・
妄想しかできないからなアホアンチ
妄想麦猿信者乙
モンキーD信者カス
集英社赤字ってワンピースが老害だって証拠だろ
まあ自業自得だからいいけど
ワンピースとジャンプは頑張ったんだよ!
でも初の赤字w
アンチはどうしても赤字をワンピのせいにしたいんだなw
ノンノン
ワンピの力って大したことないなーって言いたいの
それだけ影響力がない証拠ピース
ワンピのせいじゃないよ、老害に頼るしかない集英社がアホなだけ
あと今までの漫画家を大事にしなかった報いかな
あれだけ宣伝してるわりに宣伝効果出てないしな
大火事ピース
集英社は逃げ切り態勢なんじゃないの
ジャンプはあと10年〜15年もてばいいやって
もう新人が人気でると思ってないような印象をうける
集英社はDBとワンピに頼りすぎだな。
ワンピース最強伝説
いつもの一行キモイな
チョンピース
いつもの一行キモいな
創価ピースwwwwww
2ちゃん脳な頭でしか叩けなくなったのかあ
都合悪くなるとすぐ2ちゃん脳でごまかす創価信者乙だなぁ
妄言に都合悪くなりようがないんだがw
またスレ乱立させたのか池沼ども
944 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 22:28:38 ID:lrndPebA
DBは株価に影響するだのなんだので、連載終了時も関連会社同士で
会議とかやってたそうなのに、ワンピはそういう影響力すらないんだろうな^^
赤字だしな^^
今日の改みた?
946 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 22:37:03 ID:lrndPebA
まだ見てません><
セル編は悟飯覚醒まではどーでもいいな^^
見たことあるし^^
改がリメイクなら、毎週楽しみに見れただろうけど、
しょせんはZの再放送じゃん^^
リメイクなら毎週見たいよな、俺も欠かさず見ると思う
OPとEDだけだな
絵が綺麗
949 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 22:43:23 ID:lrndPebA
改は名シーンだけ見ればいいかなーってなってくるよな^^
僕なんかDVDもってるし、何回も見たことあるもんやつじゃん^^
ワンピは本放送のくせに、改みたいな再放送としか比べることができないから
マジでしょぼいんだなっておもうよ^^
^^は今ナルト読んでるんだっだったなワンピも読んでみろドラチョン厨なんかやめれる
脱ドラチョンボール応援している
ワンピが連載終了したらジャンプが廃止になってしまう
あんな糞つまらないマンガがだらだらやってる
だけの雑誌なら廃止でいい
^^は犠牲になったのだ…
954 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 23:18:20 ID:lrndPebA
>>950 ナルトはアニメがいいな^^
つーか、ナルトってなんであんなにサブキャラ話多いわけ?^^
ムダだから省いてサクサク話進めろっての(#^ω^)
改は若本演技を楽しむためだけに見てるな
再放送は何度も見たし
>>954 サブキャラ話が多いってナルトに限らず今の看板クラスほとんどだぜ
>>954 あれで文句垂れてたらワンピ読んだら発狂だな
スピンオフ作品が多いのは人気の証
959 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 23:22:26 ID:lrndPebA
>>956 だからダメなんだよ^^
ナルトは、話掘り下げるキャラはナルト・サスケ・マダラだけでいいだろ^^
DBなんか悟空ですら過去話ねえってのに^^
嫌われ者だけど一応はヒロインだからサクラも
今のマンガはバトル描写下手糞だから
過去話でごまかして引き伸ばしてる感
がみえみえ
DBコテは全てDB基準に作品を評価するな
ナルトはDB丸パクリのワンピと違ってDBからの影響はあんま感じないな。
どっちかって言うと幽白系統
>>963 でもワンピよりはずっと面白いよあくまでワンピよりは
965 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 23:26:11 ID:lrndPebA
>>960 DBを見習うとすれば、ヒロインの掘り下げもいらんだろ^^
でも、アニメであった一部の中忍試験の大蛇丸vsサスケのところの
サクラ回はすげー良かった^^
出張おつかれ
DB丸パクリのくせにバトルがどん!て舐めてんのかワンピ
さらに安いお涙頂戴の話ばかりだから見ててイライラする
968 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 23:27:44 ID:lrndPebA
>>962 僕はDBファンだから、そりゃDB基準になっちゃうさ^^
>>964 そうか?
ナルトはワンピより面白くないんだが。
盛り上がり所も滑ってる感じ。
>>965 なんか音使う奴に特攻かけるとこだっけ?
ナルトは前単行本集めてたけど売っちゃったから記憶が曖昧
ワンピ厨が嫉妬するからそろそろ控えろw
チョンピースは今やってるジャンプで1番つまらん
はよ打ち切れ
^^はDBをいつから見始めたんだ?
974 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 23:31:04 ID:lrndPebA
でも僕、ナルトなら女キャラはカリンが好きだな^^
カリンがサスケに刺されたシーンで、小さい時にカリンがサスケに助けられた回想が
あっただろ?^^
あれ見てからカリン萌えた^^
一途な女の子は萌える^^^
>>959 マダラはいらんだろw
我愛羅じゃね?サスケとはちょっとベクトルが違うもう一人の主人公のライバルポジで
お、DBの小判ザメのナルト厨が特攻してきてるなw
DB厨ナルト厨の両方から嫉妬されるワンピも大変だな。
>>974 あいつ尋問でサスケ売ってたじゃんww
あんな事されたら当然っちゃあ当然だけどww
980 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 23:33:54 ID:lrndPebA
>>970 ナルトは単行本よりアニメ見れ、まじでネ申だから^^
特に中忍試験の大蛇丸vsサスケからサクラのところもすげー良かった^^
もちろん二部からもアニメはネ申だな^^
>>973 中学のときから^^
完全版見てからハマった^^
決定打は、ユーチューブで見たセル戦の悟飯覚醒シーンだけど^^
あれ見てからDVD揃えようとおもったんだもん^^
>>978 ワンピに嫉妬というより馬鹿にしてるだけなんだがw
嫉妬乙
>>978 DB厨ナルト厨両方から嫌われてるの間違いだろw
984 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 23:38:19 ID:lrndPebA
>>979 売ってなかったろ?^^
刺されたのに、それでもサスケの心配をしてたろ?^^
>>975 ガアラこそいらんだろ^^
一部のガアラvsナルトはおもしろかったけど、掘り下げはいらんとおもうんだ^^
ついでにハンタ厨とも仲悪いよね
ワンピ厨はDB厨ナルト厨ハンタ厨あと何故かエヴァ厨やけい豚と仲悪い
ナルト厨のワンピ寄生は凄いなw
>>985 ワンピ厨は、ワンピより人気ありそうなものが許せないのかw
>>984 サスケに無理矢理とか言って泣いて自分は逃げようとしてた
990 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 23:41:40 ID:lrndPebA
>>977 貧乳でもかわいいだろ^^
サスケは改心したらカリンと一族復興がんばれよっておもうんだけど、
流れ的にカリンはこのまま退場なんだろうな
ざんねんだ
ワンピが人気あるからって嫉妬されても困るな。
992 :
^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/09/19(日) 23:43:57 ID:lrndPebA
>>989 あれはカリンのキャラでギャグみたいなもんだろ^^
>>990 カリンは忍界大戦でナルトについてサスケを変えるとか言うだろうな
綱手が貧乳から奇乳になるからカリンもいずれは大きくなったりして
カリンといのはよく見たら隠れ巨乳だよ
カリンだけはまじないよ。サクラがうらやましくなるほど
カリンさま
カリンよりもパンちゃんのほうが乳あると思う
カリンか。
ナルトのチャクラを光とか言ってた奴だっけ?
なんでカリン議論になってんだよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。