■ドラゴンボールの寄生虫になってるワンピース■31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ワンピース 日朝の視聴率(2009/11/22まで)  
平均 : *8.5%  

DB改(Zの再々∞放送) 日朝の視聴率(2009/11/22まで)  
平均 : *9.17%  


前スレ  
■ドラゴンボールシリーズに頼り過ぎなワンピース■30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270146175/
2マロン名無しさん:2010/04/14(水) 02:52:55 ID:JPKdT08e
DVD単巻平均売上  

*52,923    ドラゴンボールGT  
*40,471    ドラゴンボール Z  
*23,191    ドラゴンボール  

**2,000    ワンピース  

DBZ BOX1 10万円 *30,000  
DBZ BOX2 10万円 *30,000  
DBGT BOX 5万円 *50,000  
DB無印 BOX 10万円 *30,000  
DB映画 BOX 5万円  *60,000  

ワンピBOX なし  

3マロン名無しさん:2010/04/14(水) 02:53:53 ID:JPKdT08e
ドラゴンボール  
発行部数3億5000万部 (2年前のデータ うち完全版が2000万部)  
アニメ平均視聴率(水曜ゴールデン)DB20%DBZ20%DBGT15%  
DVD単巻平均売上DB5万本DBZ4万本DBGT5万本(+BOX売上DB3万DBZ@3万DBZA3万DBGT5万DB劇場6万)   
国内版権売上2009 479百万円/\Million 海外版権売上2009 476百万円/\Million    


ONE PIECE (チョン ピース) 
発行部数は一応2億らしい(最近のデータ)  
アニメ平均視聴率ゴールデン時12%朝枠(2度にわたる左遷後)9%  
DVD単巻平均売上2千本  
国内版権売上2009 330百万円/\Million 海外版権売上2009 65百万円/\Million    
4マロン名無しさん:2010/04/14(水) 02:54:31 ID:JPKdT08e
国内版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million  
プリキュア      ドラゴンボール   ワンピース   キン肉マン  
PRETTY CURE   DRAGON BALL  ONE PIECE  MR.MUSCLEMAN  
797          479          330       67  

海外版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million  
ドラゴンボール   聖闘士星矢     ワンピース    セーラームーン  
DRAGON BALL  SAINT SEIYA    ONE PIECE   SAILOR MOON  
476         85          65        65  

海外映像 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million  
ドラゴンボール   ワンピース     プリキュア     デジモン  
DRAGON BALL  ONE PIECE    PRETTY CURE     DIGIMON  
714         292          92        89  

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201003_3Q_keisu.pdf

5マロン名無しさん:2010/04/14(水) 02:54:57 ID:JPKdT08e
■単行本  
 国内累計:1億5千万部以上、海外累計:2億部以上  
 世界累計:3億5千万部以上  
 単巻平均:833万部  

オリコン  
ttp://contents.oricon.co.jp/news/movie/61072/full/
>『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部を売上げ、  
>連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る日本の大人気コミック。  

ttp://www.sanspo.com/geino/news/081210/gnj0812100505015-n2.htm
>「DRAGONBALL EVOLUTION」(ジェームズ・ウォン監督)は、  
>世界で3億5000万部を売り上げた漫画家、鳥山明氏の代表作「ドラゴンボール」の実写版  
>で、総製作費100億円以上の超大作。  

スポーツ報知  
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081210-OHT1T00033.htm
>「DRAGONBALL―」は、7つ集めるとすべての願いがかなうというドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の戦いや冒険を描く。  
>原作コミックは全世界で3億5000万部を売り上げ、日本だけでなく米国、欧州、アジアでも大人気となっている。  

毎日新聞  
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081212mog00m200029000c.html
>「ドラゴンボール」は世界で3億5000万部を売り上げ、84〜95年の「週刊少年ジャンプ」での  
>連載終了後も日本のマンガの中で圧倒的な人気を誇っている。  

ガイジンが見たクールでHENTAIな日本『ザ・ニッポン・レビュー!』  
http://news.livedoor.com/article/detail/4524862/
ジャパニメーションが世界を席巻し、それに伴い諸外国における日本文化への関心がとみに高まっている。  
『ドラゴンボール』は世界40カ以上で放映、コミックスも世界累計3億5,000万部を超えるメガヒットとなり、  
いまだ人気冷めやらぬ様子 
6マロン名無しさん:2010/04/14(水) 02:55:55 ID:JPKdT08e
このスレ見ると  

■ワンピース男子 (※会話力の低さはダントツ)  

ひたすら漫画「ワンピース」の話しかしない男子。他の話題になると露骨に無関心になる。  
普段ボーッとしてるが「ワンピース」が連載されている「ジャンプ」が出る月曜日は異様にテンションが高い。  

http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91ab894a.jpg



これが真実だったって事がよく分かる  

7マロン名無しさん:2010/04/14(水) 02:56:44 ID:JPKdT08e
http://jin115.com/archives/51622993.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/first-jp/onepairc.html?snl=00000000357600174


/ ,   /  /∠==ミ. 〃    | ! l l  
 /  〃 / /"   _ ヾ′     ! ハ | |  l      
,/  // /  ′   /:: ゙! レ    // ヽ| | │      
  / | /   、   l::::::ソ ハ 〉 //,. -、!| !  |       
/ ! | /    \   ̄,.   =-亅ッ/ヾ l| ,' /        尾田ああああああ!!  
 ! .|′   ,. --  ̄     {  !::} ! / / / , /   よくも私を売りやがったなああああ!!  
ト|     ∠___  `ヽ、  _  > `′/ / ////      
│   /      ̄`丶、ヽ.,_ ´ `"´// / 〃|!        
│  /      \    >、 ヽ  ,' !/ /'         
._|  |\       ヽ   `ー '/ ./│  
 ゙, \ ヽ_       i    / ,イ .|  
  ヽ  `ー ニ __   ト、/ /! | │  


ストロングワールドは0巻を利用したツルセコ効果
8マロン名無しさん:2010/04/14(水) 02:57:16 ID:JPKdT08e
男性が選ぶ“最もアツい”バトル漫画、『DB』がスポ根を抑えて首位  
http://life.oricon.co.jp/69406/full/

1位 ドラゴンボール  
2位 はじめの一歩  
3位 あしたのジョー  
4位 キン肉マン  
5位 北斗の拳  
6位 タイガーマスク  
7位 グラップラー刃牙  
8位 機動戦士ガンダム  
9位 ナルト  
10位 修羅の門  


・・・海賊王になりたい人は相手にされなかったのねw


55万1894本- [PS2] 2005/10/06発売ドラゴンボールZ スパーキング!  
34万2247本 - [PS2] 2005/12/22発売 - NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー3  
2万2918本 - [PS2] 2005/11/23発売 - ONE PIECEパイレーツカーニバル  

同時期にこれは酷い  
9マロン名無しさん:2010/04/14(水) 02:58:16 ID:JPKdT08e
【ワンピ厨の言い訳語録集】 

ジャンプが653万部→405万部→280万部になっても時代のせい  
打ち切り左遷されたのも時代のせい  
ドラゴンボールに負けるのも時代のせい  
DVDが赤字出すほど売れないのも時代のせい  
映画がコケまくるのも時代のせい  
ゲームが壊滅的に売れないのも時代のせい  
カードが発売休止になっても時代のせい  
文具が発売停止になっても時代のせい  
バンダイがワンピ関連縮小しても時代のせい  
プリキュアに抜かれるのも時代のせい  
子供にそっぽ向かれたのも時代のせい  
海外で人気が出ないのも時代のせい  
不振でゲームが1本も発売されてないのも時代のせい  
ワンピのゲームが売れないのはジャンルのせい  
アメリカでアニメが打ち切りになるのも改悪のせい  
ワンピのデータカードの4億7千万枚突破を売上げと勘違いさせたのはヤフーさんのせい 

10マロン名無しさん:2010/04/14(水) 02:59:06 ID:JPKdT08e
http://www.youtube.com/watch?v=XaeFql0lo2Y&feature=related
アニメワンピースの日本版とアメリカ版  
東映が考えもせず完全子供向けの時間帯に流すようにした為、規制だらけになり  
話の辻褄も合わない状態になった珍しい改悪アニメとして話題に  


現役時代のDBのゲーム  

売上本数  
神龍    .120万7600  
大魔王   53万5600  
悟空伝   76万8200  
強襲    90万3700  
激神    79万1300  
烈戦    61万6900  
絶滅計画 30万  

11マロン名無しさん:2010/04/14(水) 03:00:08 ID:JPKdT08e
現代  
ドラゴンボールZ 543,312 03/02/13  
ドラゴンボールZ2 507,245 04/02/05  
ドラゴンボールZ3 642,424 05/02/10  
ドラゴンボールZスパーキング! 551,894 05/10/06  
超ドラゴンボールZ 198,074 06/06/29  
ドラゴンボールZスパーキング!NEO 423,846 06/10/05  
ドラゴンボールZスパーキング!メテオ 282,658 07/10/04  
ドラゴンボールZインフィニットワールド 199,196 08/12/04  

第297位 54万5511本 - [PS] 2002/3/20発売 - From TVanimation ワンピース グランドバトル!2  
第363位 45万910本 - [PS] 2001/3/15発売 - From TV animation ONE PIECE グランドバトル!  
第450位 36万1162本 - [GB] 2001/4/27発売 - From TV animation ONEPIECE 夢のルフィ海賊団誕生!  
第523位 30万5744本 - [PS] 2001/8/2発売 - From TV animation ONE PIECE とびだせ海賊団!  
第708位 22万731本 - [PS2] 2003/12/11発売 - ONE PIECE グランドバトル!3  
第830位 18万4687本 - [GB] 2002/6/28発売 - From TV animation ONEPIECE 幻のグランドライン冒険記!  
第856位 17万9458本 - [GC] 2002/11/1発売 - From TV animation ONE PIECE トレジャーバトル  
12マロン名無しさん:2010/04/14(水) 03:00:11 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270628553/
こっちのスレは使わないのね
13マロン名無しさん:2010/04/14(水) 03:01:15 ID:JPKdT08e
ドラゴンボールのゲーム  売上本数  

■FC  
神龍    .120万7600  
大魔王   53万5600  
悟空伝   76万8200  
強襲    90万3700  
激神    79万1300  
烈戦    61万6900  
絶滅計画 30万  

■SFC  
超武闘伝 145万  
超武闘伝2 120万  
超武闘伝3 91万  

■GB  
悟空飛翔伝 24万2000  

■GBA  
舞空闘劇 16万  

■PS2  
Z1          54万  
Z2          50万  
Z3          64万  
スパキン      55万  
スパキンNEO   42万  
スパキンメテオ  28万  
超         19万  
IW         19万  
14マロン名無しさん:2010/04/14(水) 03:02:15 ID:JPKdT08e
・日本の漫画は海外からも高い人気を集めていますが、国内の漫画の雑誌や単行本の   
 売り上げは、景気の低迷で漫画ファンの間にも買い控えが広がっていることや、ヒット作が   
 少なかったことなどで、去年は前の年より6%余り減って過去最大の落ち込みになりました。   

 東京の出版科学研究所のまとめによりますと、去年1年間の漫画の雑誌と単行本の   
 売り上げはあわせて4187億円で、前の年に比べて6.6%減少し、過去最大の   
 落ち込みになりました。このうち、特に漫画雑誌の売り上げの減少が著しく、全体では   
 1913億円と前の年に比べて9.4%減少し、18年ぶりに2000億円を下回りました。   

 漫画の出版物の売り上げは平成7年をピークに減少する傾向が続いており、その背景として、   
 出版科学研究所では、▽景気の低迷で漫画ファンの間にも買い控えが広がり、書店で   
 漫画を買わずに漫画喫茶などで読む傾向が続いていることや、▽大ヒットといえる作品が   
 少なかったことなどがあるとみています。   
 http://www3.nhk.or.jp/news/k10013248411000.html#

※尾田批判きた  
週刊少年ジャンプ:鳥山明さんら人気マンガ家37人が語る創作の裏側 「マンガ脳の鍛えかた」  
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2010/03/25/20100325mog00m200017000c.html

>ライターの門倉紫麻さんが行ったインタビューでは、鳥山さんが「ストーリー作りで気をつけていること」について、  
>「とにかく誰にでもわかりやすく。あとサラリとした読み味、不必要に感動させないこと」と明かしている。  

15マロン名無しさん:2010/04/14(水) 03:02:46 ID:JPKdT08e
【尾田の言い訳の多さ】  
「先読みできる稚拙な内容」  

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。  
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。  
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、  
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。  
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。  
16マロン名無しさん:2010/04/14(水) 03:03:49 ID:JPKdT08e
「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」  

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。  
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。  
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。  
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。  
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。  
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。  
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。  

 だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。  
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。  
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。  
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。  
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。  
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。  
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。  
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。  
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。  
ソース  
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou108018.jpg.html
17マロン名無しさん:2010/04/14(水) 03:05:40 ID:JPKdT08e
■鳥嶋「ワンピはジャンプ黄金期ならダイ大以下」■  
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185984110/
鳥嶋 和彦(とりしま かずひこ、1952年- )は編集者、集英社常務取締役、小学館集英社プロダクション取締役。  

鳥嶋「ジャンプ掲載漫画の質はDB終了以降、急激に低下したね  
   今、一番人気のある漫画も昔で言えば、中堅所以下の質でしかないね  
   とにかく幼稚だし、オリジナリティがない  
   ほとんどがドラゴンボールや北斗の拳、聖闘士星矢、キン肉マンの  
   ような一昔前に、流行った漫画のパロディみたいなのばっかりだしね  
   新しい漫画を生み出すバイタリティに欠けてるんだよね  
   昔の漫画は、漫画家も担当も命がけでやってたからね  
   今の漫画家は優遇されすぎてるせいか、気概がないね  
   正直、ジャンプという看板に頼りすぎてるね  
   一度、大きなブランドを作ってしまうと、後に続く人はそのレールに  
   乗ってしまえばいいだけってことになるんだ    
   漫画界はすでにそういうところにきている、これは危機的状況だ  
   でも今の漫画でもいいのはあるよ  
   デスノートは面白かった、色々と問題のあった漫画だけど  
   新しいアイディアがいっぱいあったからね  
   ジャンプのなかでもドラゴンボール、スラムダンク以降の  
   久々の大ヒット作だね、日本中でブームになってたしね  
   今の時代でも、新しいものはつくれるってことだ  
   そして本当に面白いものをつくれば、今の時代でも漫画の枠を越えて  
   普段漫画を読まない人達も取り込む大きなブームを作れる  
   ドラゴンボールを始めとして、昔の漫画がそうであったようにね  
   他の分野から、才能ある人を引っ張ってくるのも良い手だろうね」  

   SWICHより  
18マロン名無しさん:2010/04/14(水) 03:10:10 ID:JPKdT08e
「王道から逃げたくない」  
→パクリを指摘された時の言い訳。パクったんじゃなくて王道だから一緒なんデス!  

「少年漫画の読者は卒業していくもの。五年で読者は入れ代わる」  
→常にアホな15才のゆとりに向けて描いてます。矛盾点を指摘するような脳みそのある大人読者はお呼びじゃないんだよ!  

「どんな目にあってもうちのキャラは死なないんです。」  
→だってこう言っておかないと無事な理由を考えなきゃいけなくて面倒臭いじゃん。  

「人が死んで流す涙と感動の涙は違う」  
→ぶっちゃけると人死にで泣かせるつもり満々w必ず死人の出る過去編は常に大ウケだしw  
そこらのスイーツ向け葬式映画とONE PIECEを一緒にするな!  
泣けてもおれの書くものは一味違うんだよ!  

DBが無い時のワンピース 
*6.3% 12/26 *9:55-11:40 CX* ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険
19鳥山明について:2010/04/14(水) 03:11:13 ID:JPKdT08e
・手塚治虫「ちょっと上手すぎるよね」「彼は僕の後継者」  

・荒木飛呂彦「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」  

・井上雄彦「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」  

・冨樫義博「嫉妬するほど上手い」  

・いしかわじゅん「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」  

・夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」  

・ 尾 田 栄 一 郎 「 神 様 。 デ ィ ズ ニ ー よ り 上 手 い 」  ← コ コ 

・小林よしのり「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」  

・真島ヒロ「鳥山先生みたいに絵が上手くなりたいです」  

・ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」  

・ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」  

・シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」  

・トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」  

・ エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」  

・アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO)  
「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ。満員電車にも乗りたかった」  
20マロン名無しさん:2010/04/14(水) 03:12:13 ID:JPKdT08e
■DBのアメリカでのDVD&ビデオの売上は2500万枚  
http://eiga.com/buzz/20071005/1
> 同作の原作は、「週刊少年ジャンプ」に84年から95年まで全519話連載された、  
> 鳥山明の言わずと知れた大ヒット漫画「DRAGON BALL」だ。アメリカではアニメ版が95年に初進出。  
> 98年にアニメ専門のケーブル局カートゥーンネットワークで放送されると、爆発的な人気を獲得。  
> アニメのDVD&ビデオの売上は2500万枚を超えると言われる。  

■アメリカでのワンピース  
【海外】日本の劇場アニメ 米国の短期集中公開上映で厳しい結果  
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203860686/
> アメリカで公開された『劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』  
> 1館あたりの平均興収はわずか68ドル(7300円)  

21マロン名無しさん:2010/04/14(水) 03:14:15 ID:JPKdT08e
札幌パルコ(札幌市中央区南1条西3、TEL 011-214-2111(代))は4月10日より、   
同店35周年企画の第2弾企画として人気アニメーション「ドラゴンボール改」と「ワンピース」の   
期間限定コラボ店「ドリーム9(ナイン)ショップ」を開く。   

同ショップは昨年10月に池袋パルコで開催し、1週間で動員2万4,000人を突破。   
次いで実施した名古屋パルコでも動員1万人を突破するなど、各地で話題を呼んだ期間限定企画。   
店内では、「ドラゴンボール改」「ワンピース」のグッズほか、   
「ドリーム9」オリジナルグッズや限定商品を販売する。   

会場となる同店本館1階特設会場では、各アニメの紹介や、会場でしか見ることのできない品の   
展示のほか、主人公の「悟空」 や「ルフィ」と記念撮影ができるフォトコーナーなども設ける。   

同店広報担当の野坂さんは「幅広い年齢層から支持を集めるドラゴンボールとワンピースによる   
コラボレーションイベントは、お子さまから大人まで誰もが楽しめるもの。ゴールデンウィーク   
などを利用して、家族やカップル、友人同士など、いろいろな方々に足を運んでいただければ」   
と話す。   

開催時間は10時〜20時(土曜は20時30分まで)。期間中無休。入場無料。5月9日まで。   


札幌経済新聞   
http://sapporo.keizai.biz/headline/552/
http://images.keizai.biz/sapporo_keizai/headline/1270281465_photo.jpg
左の寄生虫がすっげーキモイんだけど  
22マロン名無しさん:2010/04/14(水) 05:00:35 ID:???
夏目って「大友以後」しか言ってなくね?
23マロン名無しさん:2010/04/14(水) 05:45:38 ID:???
みっともない連中しかいないなココは
24マロン名無しさん:2010/04/14(水) 05:46:29 ID:???
何でこっちに戻ってきてんだ
アニサロに戻れよ
25マロン名無しさん:2010/04/14(水) 08:28:14 ID:???
尾田っちもDBの矛盾点を指摘している
死んでも生き返るくだらない漫画だと
その点ワンピは人の生死にリアルティがある
エースもちゃんと死んだ
26マロン名無しさん:2010/04/14(水) 08:50:26 ID:???
スレタイワロタ
作品はもちろんワンピ厨房の寄生っぷりも異常だしなw
27マロン名無しさん:2010/04/14(水) 08:56:15 ID:pzBgBwfk
馬鹿なアンチ脳は世界=米国のみww


街全体で盛り上げる欧州最大のマンガ祭、目玉のひとつに「ワンピース」も。
http://www.narinari.com/Nd/20100313192.html
最新刊初版300万部の『ONE PIECE』、中国でも人気誇る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000041-scn-cn

悲しいな哀れアンチ脳。現実逃避は大概にしとけww
28マロン名無しさん:2010/04/14(水) 08:57:52 ID:pzBgBwfk
【仏国ブログ】バランスの取れた最高傑作『ONE PIECE』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_012.shtml
【米国ブログ】米国人にも気付いてほしい『ONE PIECE』の魅力
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』大人気で、漫画翻訳ブログも横行
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1206&f=national_1206_003.shtml
【香港ブログ】『ONE PIECE』に存在する無限のビジネスチャンス
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1205&f=national_1205_009.shtml
【台湾ブログ】『ONE PIECE』は100年に1つの傑作
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_021.shtml
【中国ブログ】『ONE PIECE』が好きな息子、日本語で主題歌も!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』日本記録更新に驚きの声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1128&f=national_1128_021.shtml

ここ数日サーチナがもの凄い勢いで翻訳記事うpしまくってる
http://news.searchina.ne.jp/topic/387.html

29マロン名無しさん:2010/04/14(水) 08:59:37 ID:???

1.「ONE PIECE」第52巻
2.「NARUTO」第38巻
3.「裏切りは僕の名前を知っている」第5巻
4.「ゼルダの伝説 時のオカリナ」第2巻
5.「ヴァンパイア騎士」第7巻
6.「D・N・ANGEL」第13巻
7.「ふたりエッチ」第40巻
8.「名探偵コナン」第64巻
9.「ONE PIECE」第51巻
10.「嵐のあと」
11.「NARUTO」第39巻
12.「魔法先生ネギま!」第23巻
13.「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-」第25巻
14.「ゼルダの伝説 時のオカリナ」第1巻
15.「クリムゾン・スペル」第3巻


・参考資料
JETRO(日本貿易振興機構)による調査レポート
「ドイツにおけるコンテンツ市場の実態」
tp://www.jetro.go.jp/world/europe/de/reports/07000040

30マロン名無しさん:2010/04/14(水) 09:01:25 ID:???
海外の漫画市場は小規模すぎるのが痛い
あれだけ海外で人気と信者が必死で煽ってるナルトは20万部というショボさ
日本のマスメディアに踊らされて海外で人気なんだと情報操作されても
実際は人口比でいえば日本で10万部いかないクラスの漫画

それを恥ずかしげもなく海外の自慢をする信者
自慢になってないことに気づいていない哀れさ
マスメディアの取り上げるコスプレした一部のオタク達をみて「海外で人気なんだと」勘違い

ワンピースが日本や海外(欧州、アジア)で売れ続けて日本の発行部数だけでももう二億部寸前
の中で海外で売れているマンガ(信者脳内)であるはずのナルトやDBは何年たっても部数が上がらない

ちなみにナルトは海外+国内の部数でもワンピの国内のみの部数に勝てない始末
これが現実

10年経てば累計で倍はなされる
31マロン名無しさん:2010/04/14(水) 09:02:53 ID:???
尾田栄一郎総指揮ストロングワールドが188スクリーンで驚異の47億突破!
http://www.cinematoday.jp/

公開2日間スクリーンアベレージ日本記録
http://eiga.com/buzz/20091214/19/

「ONE PIECE」最新57巻が過去最高の売れ行き!4日で169万部超え!
http://www.cinematoday.jp/page/N0023038

ワンピース:57巻の初版300万部突破 ハリポタ超えで初版部数の日本新記録
http://www.google.co.jp/news/search?ned=jp&hl=ja&q=ONE+PIECE

1〜57巻がコミックランキング200位以内に全巻ランクイン!
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoyagurume/diary/20100310/

ONE PIECE"社会現象化"を受け新DVDシリーズ『ONE PIECE Log Collection』発売!
http://news.mu-mo.net/view/7991

やっぱりワンピース人気は社会現象!今度はCDがワンピース史上初の週間アルバム1位獲得!
http://www.cinematoday.jp/page/N0023264

ワンピCD2週間で売り上げ20万枚!
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100403-OHT1T00036.htm

ワンピースアニメ視聴率が13%を記録、フジTVから御祝いの花が届く
http://ameblo.jp/4iwabotan/entry-10479889386.html

7月に出るDVDが予約ランキング独占! http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?rankingId=4&moid=vd_menu
32マロン名無しさん:2010/04/14(水) 09:13:57 ID:5CgERimi
>>17 まさにそのとおり

まさに、文学的感情豊かな日本国民が言いたかったことばを
鳥山氏はおっしゃってるな〜
すごい俺と思ってたことがどんぴしゃ
ワンピ幼稚すぎる 腐女子とガキ向けの漫画 金の亡者
元来の日本漫画の価値を下げている

33マロン名無しさん:2010/04/14(水) 09:42:37 ID:???
ハンナ・バーベラのパクリなんだから、アメリカだとワンピースがパクリのウンコ漫画だというのがバレていただけ。
アニメだと話の構成がおかしいし。

仮に、日本人がパクリ丸出しの飽きる作品を見たら当然叩くだろ?
アメリカで評価されていないのは当たり前。
つまらないパクリ漫画だとバレているからな。


海外で受けないのはお涙ちょうだいの三文芝居。
日本人以外だと受ける点が違う。
海外で成功するには難しい。
34マロン名無しさん:2010/04/14(水) 10:41:38 ID:???
ワンピース
1〜53巻 累計1億5800万部 <スポーツ報知2009年4月10日>
1位は累計発行部数が1億7500万部を超え、「SLAM DUNK」「ドラゴンボール」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などを抜いて
日本一売れている漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。
http://news.biglobe.ne.jp/it/021/rbb_090603_0212414660.html

DB
※全42巻 累計1億4000万部 <写真週刊誌「FLASH」2004年3月30日号>
全42巻 累計1億4900万部 <TV番組(ザ・ベストハウス123)>
※全42巻 累計1億5000万部 <読売新聞2005年7月16日>
完全版全34巻 累計1570万部 <読売新聞2004年10月27日>
完全版全34巻 累計1600万部 <ネット記事>
完全版全34巻 累計2000万部 <ネット記事>

フランスを中心とする欧州におけるコンテンツ市場の実態2008-2009(2009年3月)
ttp://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/reports/07000025

2008年 マンガ・シリーズ売上 トップ50 (年間累計販売数・発行巻数)
1位 2088954 NARUTO 42巻
2位 929335 ONE PIECE 50巻
3位 878807 ドラゴンボール 88巻

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/23/news071.html
これまでに見たアニメの中で最も好きな作品を聞いたところ、
男性は「機動戦士ガンダムシリーズ」(349票)、女性は「となりのトトロ」(482票)を挙げた人が多いことが、
マイボイスコムの調べで分かった。

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0804/23/news006.html
最も泣ける漫画は『ONE PIECE』が男女問わず1位、次いで『SLAM DUNK』、『タッチ』、『あしたのジョー』という結果となった。
『ONE PIECE』を支持したのは20代が目立ったほか、2位から4位まではスポーツをテーマに取り上げた漫画がランクインした。
35マロン名無しさん:2010/04/14(水) 10:42:43 ID:???
>>33
だから単細胞の頭では海外=アメリカのみなのかwww
36マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:04:40 ID:???
>>35
世界40ヶ国でアニメ放送
フランスで原作1900万以上・・・DBぱねぇwww
37マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:11:31 ID:m9KJZSDd
寄生ピース号泣!寄生ピース号泣!
38マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:12:48 ID:4Uf46AaB
影響を受けた作品・キャラクターは?
尾田栄一郎
「DRAGONBALLで、悟空です。強くなりたいと思わない男はいません。
その少年心を鷲づかみにしたジャンプヒーローは数々いますが、
やはり僕はこれを挙げます」
(週刊少年ジャンプ35周年記念ジャンプクロニカル)


でもワンピースが鷲づかみにしたのは
腐女子心w
39マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:29:10 ID:???
『CharaBiz Data』2004年版より2003年度人気キャラクター
013位 ワンピース 1.52% 
032位 NARUTO−ナルト− 0.51%
038位 ドラゴンボールシリーズ 0.42%

『CharaBiz Data』2006年版2005年度人気キャラクター
016位 NARUTO−ナルト− 1.58%
018位 ドラゴンボールシリーズ 1.44%
026位 ワンピース 0.77%

2006年キャラクターランキングBEST 100(キャラクター・データバンク調べ)
18位 ドラゴンボールシリーズ 1.60%
22位 NARUTO─ナルト─ 1.24%43位 ワンピース 0.43%

2007年キャラクターランキング
16位 ドラゴンボールシリーズ 1.69%
21位 NARUTOーナルトー 1.00%30位 ワンピース 0.60%

2008年キャラクターランキングBEST100
17位 ドラゴンボールシリーズ 1.36%
23位 NARUTOーナルトー 0.70%32位 ワンピース 0.48%
40マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:31:41 ID:???
腐女子臭がするタイトル
41マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:37:19 ID:???
ここにも寄生。。。つーか粗大ゴミwwwwwwwww


http://viploader.net/anime/src/vlanime018626.jpg

42マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:37:52 ID:???
ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)

平均年齢/人数/男女比   
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子
43マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:45:58 ID:???
<男による男のための2000人大アンケート>

1位 ONE PIECE

ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

10代20代男2位30代40代男11位
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

10代〜40代男1位
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31833.jpg.html
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31834.jpg.html
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31835.jpg.html

後世に伝えたい漫画二位
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/67730/full

漫画の名脇役ランキング、1位はドラゴンボールの「クリリン」
tp://life-cdn.oricon.co.jp/66317/full
08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk
44マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:47:02 ID:???
ドラゴンボール
発行部数3億5000万部 (2年前のデータ うち完全版が2000万部)
アニメ平均視聴率(水曜ゴールデン)DB20%DBZ20%DBGT15%
DVD単巻平均売上DB5万本DBZ4万本DBGT5万本(+BOX売上DB3万DBZ@3万DBZA3万DBGT5万DB劇場6万) 
国内版権売上2009 479百万円/\Million 海外版権売上2009 476百万円/\Million  


ONE PIECE (チョン ピース)
発行部数は一応2億らしい(最近のデータ)
アニメ平均視聴率ゴールデン時12%朝枠(2度にわたる左遷後)9%
DVD単巻平均売上2千本
国内版権売上2009 330百万円/\Million 海外版権売上2009 65百万円/\Million  
45マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:49:56 ID:???
大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www2.age2.tv/rd2/src/age2537.jpg.html

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング 1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html

人気漫画家アンケート
2006年
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/16945/
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_01.html
2008年
http://life.oricon.co.jp/news/080304.html

オリコン、今までで最も面白かったアニメランキング http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080401.html
感動した漫画ランキング1位 http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/001.html
笑った漫画2位 http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080422.html
一気読みしたい漫画2位 http://www.oricon.co.jp/news/ranking/44313
人に勧めたい漫画2位 http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/002.html
最も友達になりたいキャラ2位 http://life.oricon.co.jp/54280/
46マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:51:35 ID:???
ワンピース
1〜53巻 累計1億5800万部 <スポーツ報知2009年4月10日>
1位は累計発行部数が1億7500万部を超え、「SLAM DUNK」「ドラゴンボール」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などを抜いて
日本一売れている漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。
http://news.biglobe.ne.jp/it/021/rbb_090603_0212414660.html

DB
※全42巻 累計1億4000万部 <写真週刊誌「FLASH」2004年3月30日号>
全42巻 累計1億4900万部 <TV番組(ザ・ベストハウス123)>
※全42巻 累計1億5000万部 <読売新聞2005年7月16日>
完全版全34巻 累計1570万部 <読売新聞2004年10月27日>
完全版全34巻 累計1600万部 <ネット記事>
完全版全34巻 累計2000万部 <ネット記事>

フランスを中心とする欧州におけるコンテンツ市場の実態2008-2009(2009年3月)
ttp://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/reports/07000025

2008年 マンガ・シリーズ売上 トップ50 (年間累計販売数・発行巻数)
1位 2088954 NARUTO 42巻
2位 929335 ONE PIECE 50巻
3位 878807 ドラゴンボール 88巻

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/23/news071.html
これまでに見たアニメの中で最も好きな作品を聞いたところ、
男性は「機動戦士ガンダムシリーズ」(349票)、女性は「となりのトトロ」(482票)を挙げた人が多いことが、
マイボイスコムの調べで分かった。

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0804/23/news006.html
最も泣ける漫画は『ONE PIECE』が男女問わず1位、次いで『SLAM DUNK』、『タッチ』、『あしたのジョー』という結果となった。
『ONE PIECE』を支持したのは20代が目立ったほか、2位から4位まではスポーツをテーマに取り上げた漫画がランクインした。
47マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:54:40 ID:???
【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:2,925)

*1位 12.8% 少年ジャンプ
*4位 *2.4% ワンピース
*7位 *2.2% NARUTO -ナルト-
10位 *1.7% 家庭教師ヒットマンREBORN!
14位 *1.1% ドラゴンボール
16位 *1.0% BLEACH
19位 *0.8% D.Gray-man
22位 *0.8% 銀魂
33位 *0.5% テニスの王子様・スラムダンク
39位 *0.4% キャプテン翼
43位 *0.4% ギャグマンガ日和47位 *0.3% こち亀・アイシールド21

【子供が定期購読してる漫画・雑誌】(回答数:4,836)

*1位 17.3% 少年ジャンプ
*4位 *3.9% NARUTO -ナルト-
*7位 *3.3% ワンピース
12位 *2.3% 家庭教師ヒットマンREBORN!
14位 *2.1% BLEACH
20位 *1.6% 銀魂
24位 *1.4% D.Gray-man
27位 *1.2% ドラゴンボール
38位 *0.7% アイシールド21
40位 *0.6% テニスの王子様
59位 *0.4% ハンター×ハンター
59位 *0.4% こち亀
63位 *0.4% スラムダンク

日本PTA全国協議会調べ(調査期間:2008年11月10日〜24日 ※調査対象:全国の小5・中2)
tp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/15_mediahoukoku.pdf
48マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:55:42 ID:???
国内版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
プリキュア      ドラゴンボール   ワンピース   キン肉マン
PRETTY CURE   DRAGON BALL  ONE PIECE  MR.MUSCLEMAN
797          479          330       67

海外版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢     ワンピース    セーラームーン
DRAGON BALL  SAINT SEIYA    ONE PIECE   SAILOR MOON
476         85          65        65

海外映像 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   ワンピース     プリキュア     デジモン
DRAGON BALL  ONE PIECE    PRETTY CURE     DIGIMON
714         292          92        89

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201003_3Q_keisu.pdf
49マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:55:45 ID:???
一人で連投必死だなぁ
50マロン名無しさん:2010/04/14(水) 11:57:01 ID:???
■単行本
 国内累計:1億5千万部以上、海外累計:2億部以上
 世界累計:3億5千万部以上
 単巻平均:833万部

オリコン
ttp://contents.oricon.co.jp/news/movie/61072/full/
>『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部を売上げ、
>連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る日本の大人気コミック。

ttp://www.sanspo.com/geino/news/081210/gnj0812100505015-n2.htm
>「DRAGONBALL EVOLUTION」(ジェームズ・ウォン監督)は、
>世界で3億5000万部を売り上げた漫画家、鳥山明氏の代表作「ドラゴンボール」の実写版
>で、総製作費100億円以上の超大作。

スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081210-OHT1T00033.htm
>「DRAGONBALL―」は、7つ集めるとすべての願いがかなうというドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の戦いや冒険を描く。
>原作コミックは全世界で3億5000万部を売り上げ、日本だけでなく米国、欧州、アジアでも大人気となっている。

毎日新聞
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081212mog00m200029000c.html
>「ドラゴンボール」は世界で3億5000万部を売り上げ、84〜95年の「週刊少年ジャンプ」での
>連載終了後も日本のマンガの中で圧倒的な人気を誇っている。

ガイジンが見たクールでHENTAIな日本『ザ・ニッポン・レビュー!』
http://news.livedoor.com/article/detail/4524862/
ジャパニメーションが世界を席巻し、それに伴い諸外国における日本文化への関心がとみに高まっている。
『ドラゴンボール』は世界40カ以上で放映、コミックスも世界累計3億5,000万部を超えるメガヒットとなり、
いまだ人気冷めやらぬ様子

51マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:00:53 ID:???
テンプレ多すぎだな
Wikiでも作ろうぜ
52マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:02:27 ID:???
視聴率

・高い
ドラゴンボール平均21%
ドラゴンボールZ平均20%

・普通
ドラゴンボールGT平均15%
ドクタースランプ(リメイク)平均15%

・低い
ワンピース(ゴールデン時)平均12%
ワンピース(朝枠)平均10%
ドラゴンボール改(20年前のアニメの総集編)10%
53マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:09:42 ID:???
コミックス売り上げは、初版発行部数263万部の日本記録を保持し、史上最速での1億冊突破を達成した。累計発行部数は53巻時点で1億7500万部を超える。
http://www.comicmasterj.com/

2009年上半期の1位は「ONE PIECE」。累計発行部数が1億7500万部を超え、
日本一売れているコミックとして強さを見せた。
http://www.rbbtoday.com/news/20090701/60962.html
1位は累計発行部数が1億7500万部を超え、「SLAM DUNK」「ドラゴンボール」
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などを抜いて日本一売れている漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000007-rbb-ent

今年アニメ放映開始から10周年を迎える「ワンピース」は、累計発行部数1億7500万部を超える大人気コミック。
「リヴァティーン・エイジ」の社内に“ワンピースファン”が多く、同作品をモチーフにした商品を作りたい!というスタッフたちの熱意から今回のコラボが実現したという。

「日本で一番売れているアニメ『ワンピース』を、ファッションと融合させた自信作です」と話すのは商品開発部・鈴木桂輔さん。
「ユニセックスで着て欲しい」との思いから、サイズがXS〜XLと幅広く用意されているのもうれしい。

http://news.walkerplus.com/2009/0812/14/

「ONE PIECE」は、主人公のモンキー・D・ルフィ率いる麦わら海賊団が「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を探し、大海原を航海する冒険漫画。
「週刊少年ジャンプ」では1997年に連載が開始され、コミックスは今回の最新57巻を含め1億8,560万部が発行されている。
初版発行部数でハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を上下2巻セットを上回る、300万部という日本出版史上最高の記録も保持している。

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0023038
54マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:10:04 ID:???
たかが13%くらいとっただけで信者が大喜びしてる時点で
ワンピースはたかが知れてる
20年前のアニメの総集編ですら12%とれるご時勢なのに
55マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:10:35 ID:???
僕はおおまかなストーリーを途切れ途切れのお話しで考えているので、
どの順番で出して、どれくらいの時間をかけて語っていくかとか、そのへんは適当なんです。
連載のネームでボツを食らって別の案を考えないといけないときとかに、
「あ、ここであのネタを使おう」とか、そんな感じで作っているエピソードも多いんですよ。

――それはたとえば?

尾田:「魚人」がそうですね。実は魚人は第3話で登場する予定だったんですが、
その時点ではボツになってしまったんですよ。
でも、そのアイディア自体はずっと僕の頭の隅っこにあり続けて、アーロン編(単行本8巻〜)でやっと使えた。
これもホントはもっと早く出すつもりだったんですけどね。

とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。
読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って印象を受けるかもしれませんが、
僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんですよ(苦笑)。

だから、当初の見込みではもっと早く完結させる予定だったのが、気がついたらこんなことになってる。
1年半くらいで仲間が全員そろって大冒険をして、5年くらいで終わるつもりだったのに。

――ちなみに、完結まではあとどれくらいかかる見込みなんですか?

尾田:それは気が遠くなるのであんまり聞いて欲しくない質問ですね。
うーん、半分は行ったと信じたい。……いや、もうそういうことを考えるのはやめよう!(笑)
56マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:11:53 ID:???
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou109791.jpg.html

「読者を楽しませないと、漫画を描いてる意味は無い。
じゃないと自分も楽しくないです。
他の作家はわからないですけど、読者を楽しませて、自分も楽しむのが当たり前だと思います。」

「漫画はエンターテイメントでないとダメでしょう。
伝えたいものやメッセージがあるのは全然いいんですけど、結果として娯楽にならなければ何も伝わらない。
『バガボンド』だって、最後の部分では、ものすごいハイレベルなエンターテイメントだと思いますよ」

井上「尾田さんのワンピースの何が凄いってね。ルフィの目が、点なところ。
これはね、大変なことなんですよ。
面白いものは、あれこれ足さなくても面白いのだ!
という尾田さんの、意思表示の象徴だと思う。
作品を信じているブレのなさが、あの黒目のかき方に、集約されていますね。」

「とにかく、今の僕にはワンピースの連載が全て。
終わったら、僕の本当の人生が始まると思います。(笑)」
57マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:12:23 ID:4Uf46AaB
影響を受けた作品・キャラクターは?
尾田栄一郎
「DRAGONBALLで、悟空です。強くなりたいと思わない男はいません。
その少年心を鷲づかみにしたジャンプヒーローは数々いますが、
やはり僕はこれを挙げます」
(週刊少年ジャンプ35周年記念ジャンプクロニカル)


でもワンピースが鷲づかみにしたのは
腐女子心w
58マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:14:04 ID:???
ドラゴンボール
発行部数3億5000万部 (2年前のデータ うち完全版が2000万部)
アニメ平均視聴率(水曜ゴールデン)DB20%DBZ20%DBGT15%
DVD単巻平均売上DB5万本DBZ4万本DBGT5万本(+BOX売上DB3万DBZ@3万DBZA3万DBGT5万DB劇場6万) 
国内版権売上2009 479百万円/\Million 海外版権売上2009 476百万円/\Million  


ONE PIECE
発行部数2億部(最近のデータ)
アニメ平均視聴率ゴールデン時12%朝枠(2度にわたる左遷後)9%
DVD単巻平均売上2千本
国内版権売上2009 330百万円/\Million 海外版権売上2009 65百万円/\Million  
59マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:16:40 ID:???
漫画家にランク付けをしようとしてる
自分だけがジャンプに貢献してると勘違い
他の作家さん達がみんな頑張ってるからこそ今があるジャンプなのに自分だけが頑張ってるような言い方

>>甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら
皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」

尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」
60マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:21:13 ID:???
オリコン コミック週間ランキング  http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
               順位 推定売上部数 推定累積売上部数
2010年03月15日 付   1位  1690932部   1690932部
2010年03月22日 付   1位.   313861部   2004793部
2010年03月29日 付   6位    89114部   2093907部
2010年04月05日 付... 17位.   49267部   2143174部

無理に300万部初版発行してもねえ・・・
61マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:24:48 ID:???
オリコン年間本ランキング
tp://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01_11.html
1 ONE PIECE 53 尾田栄一郎 2,057,528
2 ONE PIECE 54 尾田栄一郎 1,963,696
3 ONE PIECE 52 尾田栄一郎 1,952,551
4 ONE PIECE 55 尾田栄一郎 1,810,410
5 NANA−ナナ− 21 矢沢あい 1,505,575
6 鋼の錬金術師 23 荒川弘 1,277,733
7 鋼の錬金術師 21 荒川弘 1,271,340
8 鋼の錬金術師 22 荒川弘 1,238,354
9 NARUTO−ナルト− 45 岸本斉史 1,222,356
10 NARUTO−ナルト− 47 岸本斉史 1,186,478
11 のだめカンタービレ 22 二ノ宮知子 1,184,722
12 NARUTO−ナルト− 46 岸本斉史 1,119,917
13 NARUTO−ナルト− 48 岸本斉史 996,398
14 BLEACH−ブリーチ− 36 久保帯人 955,085
15 BLEACH−ブリーチ− 37 久保帯人 944,066
62マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:27:30 ID:???
ソースの張り合い合戦
63マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:27:36 ID:???
オリコン年間本ランキングシリーズ別
tp://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01_13.html
*1 14,721,241 ONE PIECE
*2 *6,836,494 NARUTOーナルトー
*3 *6,471,021 BLEACHーブリーチー
*4 *5,810,522 鋼の錬金術師
*5 *4,733,511 銀魂ーぎんたまー
*6 *3,694,323 家庭教師ヒットマンREBORN!
*7 *3,076,659 メイちゃんの執事
*8 *2,886,942 FAIRY TAIL
*9 *2,655,379 20世紀少年
10 *2,614,269 聖☆おにいさん
【調査期間】 2008年12月1日付〜2009年11月30日付
(2008年11月17日〜2009年11月22日)
64マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:30:08 ID:???
1 ONE PIECE 53 尾田栄一郎 2,057,528
2 ONE PIECE 54 尾田栄一郎 1,963,696
3 ONE PIECE 52 尾田栄一郎 1,952,551
4 ONE PIECE 55 尾田栄一郎 1,810,410

ってことは
まだまだ初版が倉庫で山積みってことか

こりゃ裁くのたいへんだな
65マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:35:34 ID:???
倉庫にも寄生wwww
エコが叫ばれる時代だっってのに・・・
66マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:36:53 ID:???
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 *6.1 17.4 *7.8 10.7 *6.6 *1.7 *8.8 *5.6 *5.2 11/29 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.2 *7.0 16.5 *9.9 10.3 *9.2 *2.7 10.8 *6.8 *7.4 11/29 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.9 *5.4 12.7 *4.4 *8.8 *4.5 *1.9 *8.3 *8.2 *2.2 12/06 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.4 *5.6 12.5 *7.2 11.2 *6.0 *1.3 *7.4 *6.3 *2.7 12/06 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.0 *4.5 *8.9 *1.7 *8.0 *6.9 *3.3 *6.8 *3.6 *1.5 12/13 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.9 *5.3 *6.8 *2.9 11.1 *7.6 *3.2 *9.0 *5.8 *1.7 12/13 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*8.9 *5.3 17.7 *4.4 *9.7 *5.0 *1.4 *6.2 *4.8 *2.0 12/20 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.4 *5.4 15.7 *5.7 10.5 *5.7 *1.2 *8.6 *4.9 *1.7 12/20 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*6.3 *3.1 *4.3 *5.0 *5.2 *4.3 *1.1 *5.3 *3.1 *1.4 12/26 CX* 09:55-11:40 ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険

*8.0 *4.2 10.9 *1.7 *8.1 *4.5 *1.8 *5.6 *3.7 *2.3 01/10 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.2 *5.5 *9.9 *6.3 *8.8 *6.9 *2.4 10.2 *6.1 *2.1 01/10 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*8.6 *4.6 10.6 *2.3 *5.4 *7.5 *2.0 *7.8 *4.5 *1.8 02/07 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.7 *5.7 11.7 *8.2 *6.4 *7.8 *2.7 11.2 *4.8 *2.1 02/07 CX* 09:30-10:00 ワンピース

11.9 *7.0 17.6 *3.5 *8.7 *7.8 *4.2 10.0 *6.5 *3.9 02/14 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.6 *6.4 12.0 *7.6 *6.6 *7.7 *3.5 10.0 *6.2 *4.3 02/14 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.8 *5.7 17.2 *3.2 *5.3 *9.4 *1.4 *7.7 *6.2 *2.5 02/21 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.9 *6.4 13.8 10.0 *6.8 *9.3 *2.3 10.4 *6.6 *2.7 02/21 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.8 *5.5 17.8 *2.0 *4.7 *8.0 *2.3 *8.0 *5.0 *2.3 02/28 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.9 *6.7 17.8 *8.9 *7.9 *9.2 *2.5 *9.7 *5.8 *2.5 02/28 CX* 09:30-10:00 ワンピース
67マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:38:11 ID:???
     DB改 ワンピ
10/04 *7.2%● *9.3%○
10/11 *9.0%● 12.0%○
10/18 *7.7%● *9.7%○
10/25 *9.4%● 10.4%○
11/01 *8.0%● 10.3%○
11/08 10.4%○ 10.3%●
11/15 10.8%● 11.9%○
11/22 10.4%● 11.3%○
11/29 10.7%● 12.2%○
12/06 *9.9%● 10.4%○
12/13 *9.0%● 10.9%○
12/20 *8.9%● 10.4%○
12/27 10.0%● 10.5%○
01/10 *8.0%● 10.2%○
01/17 *8.1%● 10.3%○
01/24 *9.6%● 10.6%○
01/31 10.2%● 10.7%○
02/07 *8.6%● 10.7%○
02/14 11.9%○ 11.6%●
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
-----------------------
平均  9.475% 10.667% 差1.192
勝敗  7勝44敗 44勝7敗
68マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:40:05 ID:???
サザエさん フジテレビ '10/04/11(日) 18:30 - 30 21.4

ちびまる子ちゃん フジテレビ '10/04/11(日) 18:00 - 30 15.4

ワンピース フジテレビ '10/04/11(日) 9:30 - 30 13.8

ドラゴンボール改 フジテレビ '10/04/11(日) 9:00 - 30 11.4

ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/04/11(日) 8:30 - 30 8.1

毎日かあさん テレビ東京 '10/04/07(水) 19:00 - 26 6.3

新・三銃士 NHK総合 '10/04/11(日) 7:45 - 20 6.3

イナズマイレブン テレビ東京 '10/04/07(水) 19:26 - 29 6.1

新土曜ドラマ・怪物くん・放送記念!アニメ・怪物くん・傑作選! 日本テレビ '10/04/05(月) 15:55 - 29 5.0

名探偵コナン 日本テレビ '10/04/10(土) 17:30 - 30 5.0
69マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:40:42 ID:???
『CharaBiz Data』2004年版より2003年度人気キャラクター
013位 ワンピース 1.52% 
032位 NARUTO−ナルト− 0.51%
038位 ドラゴンボールシリーズ 0.42%

『CharaBiz Data』2006年版2005年度人気キャラクター
016位 NARUTO−ナルト− 1.58%
018位 ドラゴンボールシリーズ 1.44%
026位 ワンピース 0.77%

2006年キャラクターランキングBEST 100(キャラクター・データバンク調べ)
18位 ドラゴンボールシリーズ 1.60%
22位 NARUTO─ナルト─ 1.24%43位 ワンピース 0.43%

2007年キャラクターランキング
16位 ドラゴンボールシリーズ 1.69%
21位 NARUTOーナルトー 1.00%30位 ワンピース 0.60%

2008年キャラクターランキングBEST100
17位 ドラゴンボールシリーズ 1.36%
23位 NARUTOーナルトー 0.70%32位 ワンピース 0.48%
70マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:41:11 ID:???
オリコン コミック週間ランキング  http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
               順位 推定売上部数 推定累積売上部数
2010年03月15日 付   1位  1690932部   1690932部
2010年03月22日 付   1位.   313861部   2004793部
2010年03月29日 付   6位    89114部   2093907部
2010年04月05日 付... 17位.   49267部   2143174部
2010年04月12日 付  26位    30447部   2173621部
71マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:43:19 ID:???
これマルチポストかなぁ
72マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:49:52 ID:???
20年前のアニメの総集編の視聴率に勝ったくらいで
鬼の首を取ったかのように発狂するのがワンピ腐
73マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:51:37 ID:???
ファビョったワンピ厨がDB、ワンピ関係なく貼りまくってんだろw
74マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:52:16 ID:???
つかあくまで、勝ってるのは改であってZにはボロ負けなんだけどね
75マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:52:40 ID:???
>>64
総合発行部数や単巻平均ではDBにとてもかなわないから
せめて初版だけでも記録つくりたいんだろ
76マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:54:04 ID:???
>>74
ってかワンピースはGTにすら勝てないからな
77マロン名無しさん:2010/04/14(水) 13:00:22 ID:???
2010年東映決算第2四半期
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20091029_keisu_rr.pdf
国内版権
DB 322
ワンピ 141

海外版権
DB 352
ワンピ 43

海外映像
ドラゴンボール 672
ワンピース 214

総合
DB  1344
ワンピ 398

ドラゴンボールはもう終わった。熱心なヲタは知ってると思うが
フィギュア、ゲームが全く売れなくなった・・・
出すゲームすべてワゴン投げ売りのドラゴンボール、フィギュアもワーコレもアニメヒーローズも全く売れなくなった・・・
かたやワンピのフィギュアはバカ売れ・・・1番くじ、ワーコレ、アニメヒーローズ全て馬鹿売れ・・・

だけどその状態のワンピースより勝っちゃってるんだ。

不調時のDB>>>>>>>>>>>>>バカ売れワンピース

http://www.bandainamco.co.jp/files/2009201Q20E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CE78988EFBC89.pdf
78マロン名無しさん:2010/04/14(水) 13:05:14 ID:???
ゴールデンにこの2作持ってきたらまた視聴率は違うんだろうな。

まず土曜が深夜まで外だから、日朝9時とか起きれないし。
いつもネットで配信されてるのをあとから観るだけ。
ワンピは元々興味ないから観ないけど。
79マロン名無しさん:2010/04/14(水) 13:12:47 ID:???
尾田っちはシャンクスに似てるとコメントで言ってたもん
嫉妬は見苦しいよ
80マロン名無しさん:2010/04/14(水) 13:14:55 ID:???
81マロン名無しさん:2010/04/14(水) 13:37:48 ID:???

甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
―尾田先生は漫画家以外のご自分の姿を考えられますか?

尾田 サラリーマンになりたくないから漫画家になったんですよ(笑)。
まあ、憧れる所もありますよ。橋の下のおでん屋で一杯やって、上司の悪口なんか言ったりして…。

甲斐谷 あ、そこが憧れるポイントなんだ(笑)。

尾田 経験がないから、そういう場面がちょっと気になるんです。

甲斐谷僕がサラリーマンを辞めたのは、出世レースが原因でもあったね。
僕、漫画家のいい所ってランクが無い点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて皆輝いているという。

尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」
82マロン名無しさん:2010/04/14(水) 13:53:45 ID:wVLiNWky
尾田ってそこまで馬鹿だったんだw
漫画家じゃなかったら何なんだ?
83マロン名無しさん:2010/04/14(水) 13:56:49 ID:???
漫画家じゃなくてファンタジスタとか
84マロン名無しさん:2010/04/14(水) 14:03:09 ID:???
尾田は馬鹿というか傲慢
85マロン名無しさん:2010/04/14(水) 14:06:51 ID:???
要するに出世レースがやりたいんだろ漫画家内で。
連載開始すぐは平漫画家
半年以上連載続いたら漫画家係長
1年以上は漫画家課長
2年続いたら漫画家部長

中略

12年続いたらファンタジスタ
誰が一番先にファンタジスタにたどり着けるか競争な!

みたいな
86マロン名無しさん:2010/04/14(水) 14:08:54 ID:wVLiNWky
死ねって話だね
長者番付で我慢すればいいのに

0巻商法は酷すぎだ
87マロン名無しさん:2010/04/14(水) 14:15:10 ID:???
ワンピ厨の中にDB馬鹿にしてる人いるけど、鳥山を尊敬している尾田の顔潰してるだろ。


そこでもう矛盾がね。
88マロン名無しさん:2010/04/14(水) 15:01:03 ID:???
>>87
尾田が好きなのは作品であって、鳥山じゃないし。
尾田は年輩を敬う事ができないらしい。

尾田は調子に乗りすぎ。
89^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/14(水) 15:37:28 ID:yflqA3qj
尾田は典型的なDB厨だとおもうぞ^^
絵が上手い人にはいつまでもアナログ描きでいてほしいとかいう発言も、
鳥山には俺もアナログ描きの方が上手いし尾田と同じ意見だ^^

あと今の時代の 少 年 に、自分が少年時味わったDBのワクワク感を伝えたいという発言も^^

尾田はDBみたいに、少年たちにワンピを読んでもらって夢中になってほしいんだろ^^
前に、ワンピのファンレターは女からばっかだから、男の子からのファンレターは
すごく嬉しいって言ってなかったっけ?^^

女読者は尾田にとってはあまり嬉しくないみたいだぞ^^^
90マロン名無しさん:2010/04/14(水) 16:24:32 ID:???
いや、若いお姉様方にキャーキャー言われるのは嬉しいと思いますよ
でも若いお姉様方や少しお年を召した女性陣にあわせて話を考える気はないというだけで
91マロン名無しさん:2010/04/14(水) 16:40:51 ID:???
>>82
尾田は本物の池沼かバカなりに一発にこだわる出自が怪しい人間。

単なる池沼だと思うけど。
92マロン名無しさん:2010/04/14(水) 16:48:29 ID:???
いつまで2009年11月以前の平均視聴率貼り続けるんだよ
もう半年経ちそうだぞ
93マロン名無しさん:2010/04/14(水) 16:49:12 ID:???
>>89
DB厨じゃなくてもだいたいの人はアナログのがいいと思うでしょ
94マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:00:27 ID:???
>>91
違うよ
サラリーマンになるのが嫌で漫画家になった尾田は
サラリーマンがいつもやってる橋の下で上司の愚痴を同僚と言い合うとか
誰が一番早く出世できるかの競争とかを一度やってみたいんだよ

サラリーマンは頑張れば出世して肩書きが変わって給料が上がって、
それが「この人はこんなに頑張りましたよ優秀ですよ!」という証になる
でも漫画家はどんなに頑張っても肩書きが変わらず漫画家ってだけで、その人がどれだけ頑張ってる人なのか解らない
だから漫画家も頑張ったら頑張りに応じて肩書きが変わるようになればよいのに
っていう

↓を読め
http://damedao.web.fc2.com/html/1271231962.html
95マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:03:07 ID:???
尾田の場合、最終的に『一発屋』と呼ばれて終わり。
96マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:05:18 ID:???
一発屋でもあんだけ金もらえてうらやましいとしか言えん
97マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:10:24 ID:???
そんなに肩書きが欲しけりゃ
休載なんかしてないで仕事しろよ!

と言いたくなる
98マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:11:04 ID:???
でも所詮一発屋は一発屋だ
99マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:13:14 ID:???
なんでこんな時間に書き込めるわけ?
お前ら現実みようぜ!
100マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:15:22 ID:???
こんな時間って…
もう17時だぞ
101マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:18:41 ID:???
2ちゃんねる一日30分って中毒かな?
普段は学校とゼミ。
その後彼女と1時間くらい電話。
その後飯食ってシャワー浴びてまったり。
寝る前の30分くらいiPhoneでだらだら見るくらい。
休みの日はバイトかデートで殆ど家には居ない。
102マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:32:55 ID:???
携帯規制もないし、こんな時間に書き込んでもおかしくないだろと。

103マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:46:59 ID:???
尾田って何描いても同じ漫画になりそうだな
昔WANTEDって尾田の読み切り集読んだけど、みんな主人公が自己中だった気がする
104マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:52:08 ID:???
>>94
そんな高慢な事言ってる漫画家なんて尾田くらいだろ
江川も言いそうな気がしなくもないが
105マロン名無しさん:2010/04/14(水) 18:00:05 ID:???
>>102
auは再規制されたぞ
106マロン名無しさん:2010/04/14(水) 18:19:38 ID:???
>>89
女(腐女子)読者は連載時は凄いが
原作終了したとたん ポイ捨てするのがオチだからな




107マロン名無しさん:2010/04/14(水) 18:29:39 ID:???
肩書は、一発屋尾田
108マロン名無しさん:2010/04/14(水) 18:39:46 ID:???
>>89
韓流ドラマみたいなストーリーばかりやっといてよく言うわ って感じw
109マロン名無しさん:2010/04/14(水) 18:47:05 ID:???
チョンピ腐女子=韓流ドラマにハマってるおばさん達に似てる
お涙頂戴が大好きなトコがw
110マロン名無しさん:2010/04/14(水) 19:48:31 ID:???
>>67
これのどこが寄生虫なの?
111^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/14(水) 20:04:25 ID:KPgD6swh
>>110
以前からの年間平均で見れば明らかだよ^^

世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*8.1 *4.2 *8.0 *8.5 *4.7 *1.3 *4.6 *5.3 *1.4  ワンピース (09/03/29 関東)←DB改が来る前

11.3 18.0 *4.7 11.2 *5.7 *1.9 *7.0 *7.3 *1.0  ドラゴンボール改 (09/04/05 関東)
*9.9 13.3 *8.5 12.6 *4.8 *1.1 *7.7 *7.5 *0.8  ワンピース (09/04/05 関東)←DB改が来た後

2006.04.02-2007.03.25 デジモンセイバーズ 平均視聴率5.24%
2006.10.01-2007.03.25 ワンピース 平均視聴率6.85%

2007.04.01-2009.03.29 ゲゲゲの鬼太郎 平均視聴率8.23%
2007.04.01-2009.03.29 ワンピース 平均視聴率8.28%

KID:4〜12歳の男女
TEN:13〜19歳の男女
M1(F1):20〜34歳の男性(女性)
M2(F2):35〜49歳の男性(女性)
M3(F3):50歳以上の男性(女性)
112^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/14(水) 20:07:31 ID:KPgD6swh
ワンピ厨って初版とか、特定の時期だけの視聴率とかばかりで
総合の平均は見たくないんだろうな^^
普通は総合平均で判断するもんだろ^^
113マロン名無しさん:2010/04/14(水) 20:10:58 ID:???
前の時間帯に放送された番組の視聴者がそのまま見ているだけとか。

114マロン名無しさん:2010/04/14(水) 20:12:08 ID:???
>>111
いやだからそれは過去の数字でしょ?
いまは>>67なわけでどこが寄生虫なの?
115マロン名無しさん:2010/04/14(水) 20:14:35 ID:???
>>114
ワンピースという番組は、昔から他の番組に依存してきたというデータだろ?

116マロン名無しさん:2010/04/14(水) 20:20:44 ID:???
*4.9% 19:00-19:30 TX__ たまごっち!
*2.7% 19:30-20:00 TX__ FAIRY TAIL・フェアリーテイル

ずっとこんな関係だったら寄生虫というかもしれないけど。
117^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/14(水) 20:22:57 ID:KPgD6swh
>>114
>>115の通りだよ^^
前番組ごとの平均視聴率で比べるとよくわかるだろ寄生っぷりが^^

しかも、再放送と大して変わらん数字って恥ずかしくねえの?^^
普通再放送が10%なら、本放送は2倍の20%いくよ^^
DBZが実際そうだろ^^
118^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/14(水) 20:24:39 ID:KPgD6swh
>>116
おまえ寄生って意味わかってるか?^^
そういうのは寄生っつーより視聴者がはっきり分かれてるというべきだろ^^
逆にワンピはいつもいつも前番組+数%
前番組が変わる度に平均視聴率が変わる^^
これが前番組次第という明らかな証拠だよ^^
119マロン名無しさん:2010/04/14(水) 20:31:07 ID:???
その前番組以上取ってるわけだからなんの問題もない
120^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/14(水) 20:38:20 ID:KPgD6swh
だから前番組が5%になると6%しか取れない、前番組次第ってことだろ^^
121マロン名無しさん:2010/04/14(水) 20:45:56 ID:???
読者の平均年齢25歳ぐらいなんだっけ?
ジャンプ漫画だし子供もいるだろうにこれだけ押し上げると
したら結構なおばさんがいるはず
122マロン名無しさん:2010/04/14(水) 20:47:18 ID:???
単にワンピが絶好調なだけでしょ
アニメだけじゃなく色々好調だし
123マロン名無しさん:2010/04/14(水) 20:55:17 ID:???
おっぱいマウスパッドとか抱き枕とかね
124マロン名無しさん:2010/04/14(水) 21:01:30 ID:???
全巻ランキング入ったり最近のワンピースの盛り返しっぷりは凄いよなあ

グラバトの新作も出るみたいだな
125マロン名無しさん:2010/04/14(水) 21:03:41 ID:???
ワンピース終わるころの平均年齢は30行きそうだな
126マロン名無しさん:2010/04/14(水) 23:07:56 ID:???
>>124
まじ?久々に買うかもしれん
127マロン名無しさん:2010/04/15(木) 01:58:27 ID:???
久々にマロン来たがこのDBコテまだいたんだ
128マロン名無しさん:2010/04/15(木) 02:17:21 ID:???
DB厨はこれ見たら嫉妬するから見ないように
http://www.animeanime.biz/all/2010041502/
129マロン名無しさん:2010/04/15(木) 03:12:13 ID:???
流石は世界のDBだな
http://www.animeanime.biz/all/201003120/
130マロン名無しさん:2010/04/15(木) 06:42:55 ID:???
>>128
あいかわらず島国限定記事でワロタw
131マロン名無しさん:2010/04/15(木) 09:55:15 ID:???
>>122
国内版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
プリキュア      ドラゴンボール   ワンピース   キン肉マン
PRETTY CURE   DRAGON BALL  ONE PIECE  MR.MUSCLEMAN
797          479          330       67

海外版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢     ワンピース    セーラームーン
DRAGON BALL  SAINT SEIYA    ONE PIECE   SAILOR MOON
476         85          65        65

海外映像 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   ワンピース     プリキュア     デジモン
DRAGON BALL  ONE PIECE    PRETTY CURE     DIGIMON
714         292          92        89

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201003_3Q_keisu.pdf


絶好調時でこの程度
まあワンピースのわりにはいいほうなのか
132マロン名無しさん:2010/04/15(木) 10:22:52 ID:???
ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201003_3Q_keisu.pdf より

ワンピースの国内版権の推移
’06/3 3Q 120
’07/3 3Q 61
’08/3 3Q 105
’09/3 3Q 224
’10/3 3Q 330

ワンピースの海外映像の推移
’06/3 3Q 322
’07/3 3Q 263
’08/3 3Q 302
’09/3 3Q 398
’10/3 3Q 292

ワンピースの海外版権の推移
’06/3 3Q --
’07/3 3Q 61
’08/3 3Q --
’09/3 3Q 37
’10/3 3Q 65

10/3はおよそ最近5年間では最高の数字ですね
133マロン名無しさん:2010/04/15(木) 10:29:55 ID:???
<週刊少年ジャンプ歴代アニメ平均視聴率(2009/11/29)>
22.8% Dr.スランプアラレちゃん
22.1% マジンガーZ
21.2% ドラゴンボール
20.5% ドラゴンボールZ
19.2% ハイスクール!奇面組
17.6% 幽☆遊☆白書
17.1% 世紀末救世主伝説 北斗の拳
17.0% こちら葛飾区亀有公園前派出所
15.9% まじかる☆タルるートくん
15.3% スラムダンク
14.8% キャプテン翼
14.8% ど根性ガエル
14.6% ドラゴンボールGT
14.5% よろしくメカドック
13.8% ついでにとんちんかん
13.6% 世紀末救世主伝説 北斗の拳2
13.5% キン肉マン
13.3% キャッツ・アイ
13.3% ドクタースランプ(新)
12.8% 銀牙−流れ星銀−
12.6% NINKU −忍空−
12.2% るろうに剣心
11.7% スペースコブラ
11.3% 地獄先生ぬ〜べ〜
11.2% 夢戦士 ウイングマン
11.1% ONE PIECE 【継続中】
134マロン名無しさん:2010/04/15(木) 10:33:06 ID:???
10.9% ジャングルの王者 ターちゃん
10.9% みどりのマキバオー
10.4% きまぐれオレンジ★ロード
10.4% シティーハンター
10.0% 魁!!男塾
*9.9% DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
*9.8% とっても!ラッキーマン
*9.5% ストップ!!ひばりくん!
*9.4% 聖闘士星矢
*9.3% 新・ど根性ガエル
*9.2% ドラゴンボール改 【継続中】
*9.2% ハンター×ハンター
*9.2% ヒカルの碁
*9.1% シティーハンター3
*8.5% シャーマンキング
*8.4% 燃える!お兄さん
*7.9% キャプテン翼J
*7.5% NARUTO -ナルト-
*7.4% シティーハンター2
*7.0% ボボボーボ・ボーボボ
*7.0% 遊戯王デュエルモンスターズ(テレ東版)
*6.9% テニスの王子様
135マロン名無しさん:2010/04/15(木) 10:34:03 ID:???
*6.8% カバ園長の・・・・・動物園日記
*6.4% 花さか天使テンテンくん
*6.1% シティーハンター’91
*5.7% 遊☆戯☆王(テレ朝版)
*5.4% NARUTO -ナルト- 疾風伝 【継続中】
*4.9% アイシールド21
*4.5% D・N・A2〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜
*4.4% キン肉マン キン肉星王位争奪編
*4.2% キャプテン翼(2001)
*3.9% BLEACH 【継続中】
*3.6% 銀魂 【継続中】
*3.3% DEATH NOTE
*3.3% 家庭教師ヒットマンREBORN! 【継続中】
*2.9% D.Gray-man
*2.5% 真マジンガー 衝撃!Z編 on television
136マロン名無しさん:2010/04/15(木) 10:35:45 ID:???
*2.4% 魔人探偵脳噛ネウロ
*2.3% To LOVEる −とらぶる−
*2.1% BLACK CAT
*2.1% 仙界伝 封神演義
*1.8% 武装錬金
*1.5% いちご100%
*1.4% HARELUYA II BφY
*1.3% リングにかけろ1
*1.2% リングにかけろ1−日米決戦編−
137マロン名無しさん:2010/04/15(木) 10:37:12 ID:???
<参考>
*4.5% セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん をやっていた期間の ワンダフル
*4.2% BLUE DRAGON-THE ANIMATION-
*3.6% BLUE DRAGON 天界の七竜
22.8% グレートマジンガー
*1.1% 蒼天の拳
*1.7% エンジェル・ハート
*5.1% キン肉マンII世 second generations
*2.1% キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE
*1.5% キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE2
*3.6% 冒険王ビィト
*3.4% 冒険王ビィトエクセリオン
*3.4% 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
*2.2% 遊☆戯☆王5D's 【継続中】
*2.4% CLAYMORE
*1.2% 黒神 The Animation
*1.9% テガミバチ 【継続中】
138マロン名無しさん:2010/04/15(木) 10:48:24 ID:???
深夜番組を混ぜるなよ
139マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:11:15 ID:???
>>129
「ドラゴンボール改」米国放映決定

ちょwww すげーなDBwww
140マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:14:06 ID:???
ドラ改をアメリカだけじゃなくそのうち全世界で放送したとする
新たなDBブーム到来、単行本4億部突破も夢じゃなくなってきたな!
141マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:15:23 ID:???
3億5000万部も2年前のデータだしな
142マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:21:37 ID:???
15年前に終わった漫画の単行本がアニメの放送しただけで5000万も売れたら怖いなあ…
143マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:33:07 ID:???
漫画は海外では売れないので期待しないほうがいい
日本で売れないと5000万も増えない
まっ日本で総集編やら単行本がリニューアルされたりしてるから
日本の側の売り上げに期待した方が賢明かと
144マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:39:28 ID:???
>>143
DB漫画は海外でも十分うれてるだろ
145マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:45:51 ID:???
充分売れてても1国あたりの売り上げは40冊で100万部とか200万部とかそんなもん
146マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:47:38 ID:???
ナルトでも最高で20万部で今は部数下がり続けてる一方なのにか…

圧倒的に日本で売れた漫画の方が部数伸ばせるのは誰がみても歴然だと思うが
漫画の本場は日本ということを忘れてはいけない

と同時に海外で漫画なんか買うやつはオタクと名指しされる現実
少数派の媒体

漫画は日本のもんだってこったな
147マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:47:53 ID:???
まあ2年間あってずっと3.5億止まりだったのかどうかもわからんしな
148マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:51:35 ID:???
>>146
>海外で漫画なんか買うやつはオタクと名指しされる現実

そんな外人オタがかわいい、かっこいい顔して楽しそうに漫画やアニメの話してるから全然オタ臭さがないんだけどね
オタというより趣味といった感じに見える
149マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:51:54 ID:???
所詮外国(日本)の文化

最近ようやく一部の層から受け入れはじめてもたかが知れてる
150マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:53:43 ID:???
ワンピはアメリカの改変がなければ打ち切られることもなく視聴率も20%前後と安定していた
尾田っちの技巧を理解しないアンチが全て悪い
151マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:56:34 ID:???
>>145
残念ながらフランスで1900万部売れてるけどな
152マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:58:53 ID:???
ワンピ好きな自分だが
>>150
は意図して餌まいて叩く方向へ煽動しているようにしか見えないw

そしてアンチが釣られてる光景が目に見える
153マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:59:03 ID:???
>>150
改変されてるのはワンピースだけじゃないんだよ
あとアメリカで20%とか
おまえ頭に蛆でもわいてるの?
154マロン名無しさん:2010/04/15(木) 11:59:10 ID:???
それは10年かけて1900万部だろ
155マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:00:20 ID:???
>>150=>>152

楽しい??
156マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:00:57 ID:???
ワンピースブームに乗り遅れたやつが何を言っても…
157マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:01:59 ID:???
>>145
>>154

こいつDBが海外で売れてるのが悔しいんだろうな
158マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:02:33 ID:???
>>150
あのアニメ編集したスタッフの責任だろ
あと放送される時間帯が規制厳しいことを東映の馬鹿が確認してなかったのか
目先の金に目が眩んだ責任
159マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:02:53 ID:???
>>156
ブーム(笑)
160マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:05:22 ID:???
>>158
どのみちアメリカのSHONEN JUNP内でも
ナルト以下の人気のワンピースが時間帯変えたとこで
たいして結果はかわらんだろ
161マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:05:29 ID:???
>>157
事実を指摘したようにしか見えない件
偏った見方してるからそう捉えてしまうんだろう

ワンピもDBもどちらも好きな俺にはそうみえる
162マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:06:15 ID:???
やっぱ、映画のおかげみたいだったな
ttp://www.animeanime.biz/all/2010041502/
163マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:09:11 ID:???
>>160
ナルト以下って忍者大好きのアメリカ人を踏まえて言ってますの?

それにどのみちナルトの世界累計でも
ワンピの国内のみの累計に勝てないんだからなんの自慢にもならん

さらにワンピは欧州やアジア方面で人気
164マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:09:23 ID:???
>>161
むしろ脳内ソースで1国100万部ってきめつける
お前が一番偏った見方してると思うよ

ちがうんだったらどの国でDBが100万部だったか教えてね
165マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:11:17 ID:???
>>163
ワンピースもナルトもDBの前では目糞鼻糞

続きをやりたいなら
ワンピース対ナルトスレでもたてろ
166マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:13:30 ID:???
【ワンピ厨の言い訳語録集】

ジャンプが653万部→405万部→280万部になっても時代のせい
打ち切り左遷されたのも時代のせい
ドラゴンボールに負けるのも時代のせい
DVDが赤字出すほど売れないのも時代のせい
映画がコケまくるのも時代のせい
ゲームが壊滅的に売れないのも時代のせい
カードが発売休止になっても時代のせい
文具が発売停止になっても時代のせい
バンダイがワンピ関連縮小しても時代のせい
プリキュアに抜かれるのも時代のせい
子供にそっぽ向かれたのも時代のせい
海外で人気が出ないのも時代のせい
不振でゲームが1本も発売されてないのも時代のせい
ワンピのゲームが売れないのはジャンルのせい
アメリカでアニメが打ち切りになるのも改悪のせい←>>150
アメリカで人気がでないのは忍者じゃないから←NEW
ワンピのデータカードの4億7千万枚突破を売上げと勘違いさせたのはヤフーさんのせい
167マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:31:41 ID:???
168マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:35:45 ID:???
>164
いい所年間100万だってば

フランスを中心とする欧州におけるコンテンツ市場の実態2008-2009(2009年3月)
ttp://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/reports/07000025

2008年 マンガ・シリーズ売上 トップ50 (年間累計販売数・発行巻数)
1位 2088954 NARUTO 42巻
2位 929335 ONE PIECE 50巻
3位 878807 ドラゴンボール 88巻

169マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:53:12 ID:???
ナルトすげーな
ドラゴンボールの後継者になれそうだ
170^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/15(木) 13:17:00 ID:uaEB7HWs
>>168
DBは発売してから何年もたつのにまだそれだけ売れてるってことだろ^^
171^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/15(木) 13:21:23 ID:uaEB7HWs
あとデンマークかどっかでは4人に1人がDB読んでる計算になるってな^^
人口が少ない国でも売れまくるDB^^
172マロン名無しさん:2010/04/15(木) 13:23:00 ID:???
DBは世界で1億5000万部以上売れてるからな
173^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/15(木) 13:26:25 ID:uaEB7HWs
>>171は勘違いしてた^^
俺がすごいなって思ったのはこれのことな^^
日本漫画というのがメジャーでなかったのに日本並みに売れてるスウェーデン^^

>人口約908万人の国、スウェーデンではDBのコミックスが4巻までの合計で120万冊売れている。
これは日本の人口に換算すると1冊あたり400万冊以上の売り上げに相当する[50]。
174マロン名無しさん:2010/04/15(木) 13:26:42 ID:???
>>150
しってるか?アメリカじゃドラゴンボールも改変されてたんだぞ
悟空のフリチンNGだからってパンツはかせてたことがあるんだぞ
しかも打ち切りもなかったわけじゃないんだぜ
175マロン名無しさん:2010/04/15(木) 13:28:49 ID:???
>>150
つか改変無しのも放送したんだぞ
結局駄目だったけど
176^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/15(木) 13:31:02 ID:uaEB7HWs
>>174
無印は何回か打ち切りくらったんだよな^^
それでZから放送してみたら人気爆発^^
177マロン名無しさん:2010/04/15(木) 13:34:23 ID:???
>>129でまた人気爆発しそうだな
178マロン名無しさん:2010/04/15(木) 16:56:24 ID:0pr8/G1y
なんかもうDBが圧倒的なんだからワンピとNARUTOで争ってくれよ
179マロン名無しさん:2010/04/15(木) 17:00:42 ID:cC4gmUPG
>>178
多分あの寒いコラボが許せないんだろうな


正直あれは誰特なのかわからない…
180マロン名無しさん:2010/04/15(木) 17:35:25 ID:???
現役看板どうしなんだから
NARUTOとコラボすればいいのにな
181マロン名無しさん:2010/04/15(木) 17:58:12 ID:???
ワンピはアジア圏や欧州で人気。しかもコアなファンが多い

漫画やアニメニワカしかいないアメリカでしかDBやNARUTO、BLEACHは人気取れない
182マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:04:45 ID:???
コアなファンがワンピを選ぶとは思えない
183マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:44:05 ID:???
コアなファンてことは一般人は見向きもしてないっすね
184マロン名無しさん:2010/04/15(木) 19:18:04 ID:???
>>183
好き好んで外国の作品を見る方が小数だろう。
185マロン名無しさん:2010/04/15(木) 19:23:08 ID:cC4gmUPG
>>184
昔はだが、フランスやイタリアだと日本のアニメのが人気だった
186マロン名無しさん:2010/04/15(木) 19:25:49 ID:???
つうか日本のアニメはヨーロッパじゃ絶大な人気だろw
187マロン名無しさん:2010/04/15(木) 19:42:25 ID:???
>>186
そっとしといてやれよ

街全体で盛り上げる欧州最大のマンガ祭、目玉のひとつに「ワンピース」も。
http://www.narinari.com/Nd/20100313192.html
最新刊初版300万部の『ONE PIECE』、中国でも人気誇る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000041-scn-cn

こんなんでアジア圏や欧州で人気とか思い込んでるだけだからw
実際はフランスでのコミック売上ナルトの半分以下、DBとトントンとかなんだけどねw
188マロン名無しさん:2010/04/15(木) 19:43:39 ID:???
「中国の若い世代、必読の漫画」は『ワンピース』が筆頭に

中国インターネット最大のポータルサイト騰訊(テンセント)はアニメ・漫画チャンネルで「中国の若い世代、必読の漫画」と題して日本の漫画を中心に10タイトルを紹介している。
「時代、時代で才能あふれる漫画家が輩出しており、『ドラゴンボール』『幽☆遊☆白書』『SLAM DUNK(スラムダンク)』など古典的名作もあるが、
日本の漫画界の最新動向を研究」し、下記の10タイトルを1990年代生まれ(90後)の必読の書と位置づけた。

1.『ONE PIECE(ワンピース)』
2.『ナルト −NARUTO−』
3.『BLEACH(ブリーチ)』
4.『犬夜叉』
5.『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』
6.『テニスの王子様』
7.『ヒカルの碁』
8.『銀魂』
9.『火鳳燎原』(香港の漫画家の、三国志を題材とした作品)
10.『名探偵コナン』

「熱血」「少年漫画」などを趣旨としており、各タイトルごとに解説を加えはいるが、明確なセレクト基準は掲載されていない。
記事についているコメント欄では、490本を超えるコメント・議論が投稿されている。この中には、コメントに対するレスは含まれておらず、一部のコメントにはいくつものレス・議論がなされているものもある。

コメントの中で最も多いのは、『ONE PIECE』と『ナルト』のもの。「現時点で、『ONE PIECE』が間違いなく王道」、「以前は『ナルト』が好きだったが、『ONE PIECE』を読み始めてから変わった」など、OPが若干優勢のようだ。
両者を比較する論調が多い中で、「どちらかでどちらかを批判するのは止めよう」など呼びかけるコメントも見られた。(編集担当:鈴木義純)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0415&f=national_0415_034.shtml
189マロン名無しさん:2010/04/15(木) 19:54:07 ID:???
>>188
スゲーじゃん。相変わらず具体的な数字は全くないけどw
あと、欧州でもナルトより人気ってソースよろ
出来れば具体的な数字でw
190マロン名無しさん:2010/04/15(木) 19:58:16 ID:???
アジアかよ
191マロン名無しさん:2010/04/15(木) 20:29:28 ID:???
空前のワンピブーム
192マロン名無しさん:2010/04/15(木) 20:50:37 ID:???
また敗走かワンピ厨・・・
193マロン名無しさん:2010/04/15(木) 22:17:39 ID:???
という妄想
194マロン名無しさん:2010/04/15(木) 22:34:12 ID:???
↑ ↑ ↑ ↑
ソースもないのにDB、NARUTO、BLEACHは
アメリカでしか人気ないとか言っちゃう子の事ですね。わかります
195マロン名無しさん:2010/04/15(木) 22:51:58 ID:???
明らかに信者ではない釣りレス多すぎ
196マロン名無しさん:2010/04/15(木) 23:04:48 ID:???
【検証】なぜワンピはDBになれなかったのか!? 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1269441135/1

ここの>>1みれば簡単にわかるね
197マロン名無しさん:2010/04/15(木) 23:37:23 ID:f6odCXsC
リーマンは社長でもリーマンなのに
尾田は何もわかってないなw
198マロン名無しさん:2010/04/16(金) 00:25:44 ID:???
>>187
DBとトントン=外国人気すごいって事じゃんw
199^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/16(金) 00:38:20 ID:Ut0WY+tq
>>198
何年も前に発売したDBのコミックスと 年 間 売上が同じってむなしくならねえの?^^
日本だとありえんことだろ^^
何年も前に発売したDBコミックスと、どんどん次巻発売中のワンピが年間同じって
どんだけワンピ売れてないんだよって話だよ^^
200マロン名無しさん:2010/04/16(金) 00:58:41 ID:???
用は現役しっかりしろ!

ってことだねェ
201200:2010/04/16(金) 01:00:18 ID:???
変換ミスった 要は ね
202マロン名無しさん:2010/04/16(金) 01:51:24 ID:???
現役がショボイから昔の漫画が引っ張りだされるハメになる

ジャンプ黄金期も含めマガジンやサンデ−でも凄い実績の漫画多いから
今だにメディアに取りあげられたりしてるしね 
当時のブ−ムは詳しくないが 今の現役と格が違う感じ
203マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:22:25 ID:sY/MfErK
一回DBの再掲載をジャンプでやってみればいいのに
今でも人気あるなら使えるだろw
204マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:27:58 ID:???
さすがにそれは詐欺だがジャンプやVジャンプにしょっちゅう駆り出されてるんじゃないのか?
現役のジャンプの看板漫画ってワンピだけど
ジャンプの顔ってDBだよな
205マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:28:47 ID:???
>>203
頭悪すぎてワロタw
206マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:29:05 ID:???
鳥山漫画描かねえのかな
207マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:35:28 ID:zJZIjEvt
>>203
そのレスをageてみようとした勇気に感服した
208マロン名無しさん:2010/04/16(金) 03:03:35 ID:???
>>205
怖いだけだろワンピ厨w
今でも人気があるなら問題ないと思ったんだけど?

頭悪いって?
知恵もないモンキー信者に言われたくはないなー
209マロン名無しさん:2010/04/16(金) 09:05:23 ID:???
再掲載したら確実に浮くやんけ(笑)知らない新キャラ登場やストーリー展開になるわけでもないし(笑)
210マロン名無しさん:2010/04/16(金) 09:45:32 ID:???
昔の漫画を再掲載なんてしたら
二番煎じ臭の現役のメンツ丸つぶれ(笑)
211マロン名無しさん:2010/04/16(金) 09:50:38 ID:???
漫画通ならワンピ一択
DB好きはにわかの集まり
212マロン名無しさん:2010/04/16(金) 10:01:31 ID:yY+OPsMw
と、にわかが申しております
213マロン名無しさん:2010/04/16(金) 11:02:47 ID:???
今のジャンプの代わりに80〜90年代のジャンプ再発行したほうが売れたりしてなw
214マロン名無しさん:2010/04/16(金) 11:14:54 ID:???
215マロン名無しさん:2010/04/16(金) 11:19:07 ID:???
ワンピ人気ぱねえ
216マロン名無しさん:2010/04/16(金) 11:38:51 ID:???
ワンピ厨って海外どうでもいいといいつつ弁明しまくったりと結構気にしてんのな
217マロン名無しさん:2010/04/16(金) 13:48:38 ID:???
>>211-212
どっちも同意
218マロン名無しさん:2010/04/16(金) 15:33:08 ID:yY+OPsMw
>>214
ダサい主人公だな
気持ち悪
219マロン名無しさん:2010/04/16(金) 15:44:30 ID:???
世代交代しない漫画・ゲームは廃れる
220マロン名無しさん:2010/04/16(金) 15:46:12 ID:kRGzIkJj
ワンピースはただヘキサゴンがopで同情されてるだけ
221マロン名無しさん:2010/04/16(金) 16:05:17 ID:???
>>214
アホ面が笑えるな
222マロン名無しさん:2010/04/16(金) 16:31:30 ID:BaZCpZkK
こんな糞顔ばかりの表紙のコミックスって気持ち悪いね
223マロン名無しさん:2010/04/16(金) 16:46:39 ID:???
週刊少年ジャンプ653万部突破記念号
http://homepage2.nifty.com/boycott/ronbun/ronbungazou/1995_no03-4.jpg
224マロン名無しさん:2010/04/16(金) 16:48:30 ID:???
自己主張が激しく、性格的に目立ちたがりで何でも自分が一番!
人から注目されたい
リアルで友達も無くネットでしか相手されない
人と和を持って接するのが苦手で極度な構ってちゃん
流行りもんを叩く事で優越感に浸り自分があたかも注目されてると勘違いしてる快楽的な性格と言える
それはあたかも自分が注目されてる!
と言う愉快犯的な性格で自分が相手される事が楽しみ
自分にレスされる事に対して異常な程の快感を得られそれに対して異常な興奮射精・・・
本当につまらない漫画は他にもいっぱいある
こう言った奴らは流行りもんを叩く事によって快感を覚える1つの変態である


「心理学分析家」
エドガー・ペィシーオズマンド・ゾマホン三世

ワンピ厨wwww
225マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:08:57 ID:???
尾田は自分のことをシャンクス似というほど容姿に自信がある
一方鳥山は…
226マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:11:33 ID:???
どう見ても尾田がシャンクスとは思えんww
227マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:14:50 ID:???
>>224
アンチそのものじゃんw
228マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:12:19 ID:???
>>225
シャンクスに失礼だろww
尾田の写真見たことあるけど、とてもとても
229マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:57:49 ID:Vwo5D+2d
尾田も40過ぎたら禿るよ
230マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:43:52 ID:???
シャンクスってデブだったっけ?
231マロン名無しさん:2010/04/16(金) 22:14:32 ID:???
尾田は太ったウソップに似てる、髭生やして鼻をもっと低くしたら完璧
232マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:02:47 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org815955.jpg

チームドラゴンひでえwwww
233マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:04:44 ID:???
影山さんでいいだろ・・・
234マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:12:19 ID:???
平野やらAKBやらでDBもオタクに媚び始めたな
235マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:17:10 ID:???
逆だろ
オタクがDBに媚び始めた
236マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:19:15 ID:???
集英社も東映もオタに媚びるようになったのかよww
本来の目的失ってるだろもうwww
237マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:20:26 ID:???
チームドラゴンwwwwwwwwwwwwww
238マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:22:13 ID:???
影山呼べよ!
余計劣化させてんじゃねーや
239マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:22:55 ID:???
ブルードラゴンは渡り廊下走り隊がOPやったけど
改ではDB用の特別チームをつくるんだね
240マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:38:30 ID:???
AKBボール
241マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:40:32 ID:???
IAKBD
242マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:44:02 ID:???
それでも矢口やヘキサゴンよりはマシだと思ってしまう、OPじゃなくEDだし
243マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:46:42 ID:???
ヘキサとか歌手ですらない奴が歌ってんだしな。しかも伸介プロデュース。
あれは俺は大ショックでした。
244マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:47:06 ID:???
AKBボーイ
245マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:49:20 ID:???
歌手なだけ幾分マシだな
246マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:49:55 ID:???
しかも流行りのグループだから問題ないね
247マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:55:28 ID:???
ジャニーズに歌わすくらい屈辱的だけど、逆にワラけてきたよw
248マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:57:34 ID:???
なんか忘れ去られてるけどGTで散々タイアップしてんだぜ?
DEENにZARDに工藤静香にWANDSとかとさ。
249マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:58:17 ID:???
ヘキサゴンで発狂する馬鹿信者よりはマシだぜw
250マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:59:43 ID:???
>>242
俺もおもった
ヘキサよりは全然いい
251マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:02:01 ID:???
どっちも素人集団で目くそ鼻くそだと思うんだが。
矢口も一応歌手だしw
252マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:03:41 ID:???
あいつとっくに引退したんじゃないの?
253マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:04:29 ID:???
チームドラゴンだっせww
254マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:05:35 ID:???
>>248
ワンズ、ZARD、DEENなら全然いいんじゃないか
そういえば最近こういう系統いなくなっちゃったな
ジャニーズ、アイドルユニット、エグザイルとかそんな糞ばっか
255マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:12:33 ID:???
モー娘vsAKBてか
まあ公式サイトに特攻しないだけDB信者は大人だな
256マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:14:18 ID:???
>>254
でも当時、めっちゃ叩かれたけどなw影山もOPを批判してたしw
257マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:15:53 ID:???
御愁傷様ボール

芸人が声優として出るんだね
http://www.2nn.jp/mnewsplus/1270824184/
258マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:20:06 ID:???
>>256
そうなのか、当時GTはどうでもよかったからなあ
るろ剣やスラダンでアーティストが歌ってたしそこまで気にしなかった
まあDANDAN心魅かれてくはいい曲だよね
259マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:25:39 ID:???
ロマンティックあげるよのカバーだったらありなんだがなぁ
260マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:43:57 ID:MMpMGwrR
>>257
ご愁傷様どころかDBの影響力の高さを物語る記事
261マロン名無しさん:2010/04/17(土) 05:47:59 ID:???
>>257
そっちゅう素人使うチョンピのくせに よく言うわw
262マロン名無しさん:2010/04/17(土) 05:51:10 ID:???
>>260
え?
263マロン名無しさん:2010/04/17(土) 06:37:25 ID:MMpMGwrR
>>262
え?じゃないよw

今のお笑い芸人にまで影響を与える昔の作品はスゴイだろ
264マロン名無しさん:2010/04/17(土) 09:28:07 ID:???
ぶっちゃけチームドラゴンが酷すぎてどうでもいい
芸人が声優やるのは雑魚役みたいだし
265マロン名無しさん:2010/04/17(土) 11:30:05 ID:???
よしもと芸人が選ぶNo.1マンガ!!
1位ワンピース
2位スラムダンク
3位ドラゴンボール
4位クローズ
4位ろくでなしBLUES
5位北斗の拳
6位バガボンド
7位キン肉マン
8位ジョジョ
9位あしたのジョー
10位タッチ
http://natalie.mu/comic/news/23032
266マロン名無しさん:2010/04/17(土) 11:41:50 ID:???
>>265
ランキングを見て、何か気付かない?
一位以外は完全に黄金期とそれ以前の作品。
ワンピースだけ世代が完全に浮いている。

構成的に一位は多分ヤオ。タイアップヤオ。
品川や矢口状態。
267マロン名無しさん:2010/04/17(土) 11:59:07 ID:???
懐古作品のなかで1位だから凄いんじゃないか
268マロン名無しさん:2010/04/17(土) 12:06:27 ID:???
こういうのって集英社の看板変わったらまた違う作品が1位にくるんだろうなw
269マロン名無しさん:2010/04/17(土) 12:11:31 ID:???
ニュータイプの好きなキャラ人気投票みたいだなw
270マロン名無しさん:2010/04/17(土) 12:16:16 ID:???
実際ワンピって芸能人のファン多いからね
271マロン名無しさん:2010/04/17(土) 12:17:38 ID:???
>>268
そもそも人気だから看板になるんじゃないのか
272マロン名無しさん:2010/04/17(土) 12:40:48 ID:???
>>271
金を払って宣伝をしているからだよ。品川矢口がタダで宣伝していると思うのか?
273マロン名無しさん:2010/04/17(土) 12:54:02 ID:???
妄想もここまで来ると痛々しい
274マロン名無しさん:2010/04/17(土) 14:27:48 ID:???
>>270
矢口以外にいたっけ?
275マロン名無しさん:2010/04/17(土) 14:41:15 ID:???
ワンピ人気は異常
276マロン名無しさん:2010/04/17(土) 14:51:45 ID:???
と思いこんでる↑は異常
277マロン名無しさん:2010/04/17(土) 15:51:43 ID:???
チームドラゴンとかwww

バチスタでもやんのかよ?wwwwwww
278マロン名無しさん:2010/04/17(土) 21:27:15 ID:gJ93Tn5g
チームワンピースよりはマシだ
279マロン名無しさん:2010/04/17(土) 22:18:26 ID:???
ヘキサゴンに寄生ピースV(^0^)V
280マロン名無しさん:2010/04/18(日) 06:33:50 ID:???
DBワンピとかけましてAKB矢口と解きます

その心は

どちらも目くそ鼻くそ
281マロン名無しさん:2010/04/18(日) 11:28:38 ID:???
歌○「山田君!座布団10枚持ってって!」
282マロン名無しさん:2010/04/18(日) 11:48:15 ID:???
AKBにまで寄生されたな
283マロン名無しさん:2010/04/18(日) 11:52:06 ID:???
AKB参入で喜ぶDB厨
ヘキサゴン参入で烈火のごとく怒るワンピ厨
284マロン名無しさん:2010/04/18(日) 11:55:35 ID:???
喜んでるどころか不評の記事まで書かれた件。
285マロン名無しさん:2010/04/18(日) 11:58:39 ID:???
それはほんの一部
掲示板?特に変化はないです。

ワンピ厨の大半がヘキサゴンにブーイングwww
掲示板閉鎖は痛い
286マロン名無しさん:2010/04/18(日) 12:05:20 ID:???
歌が公開されたらどうなるかわからんぞ。
287マロン名無しさん:2010/04/18(日) 12:10:47 ID:???
ドッカンドッカンでも否定したやつが結構いたけどワンピ厨ほどじゃなかったしな
無問題
288マロン名無しさん:2010/04/18(日) 17:06:21 ID:???
DBファンはワンピ厨と違って大人だった
ただそれだけのことですな
289マロン名無しさん:2010/04/18(日) 17:53:53 ID:???
まあ、15年前に終わった漫画だしな
当時ファンだった皆様がそんなに子供じゃ困る
290マロン名無しさん:2010/04/18(日) 17:59:11 ID:???
フジテレビ系列で放送中のテレビアニメ「ドラゴンボール改」の新エンディング曲を、AKB48が
歌うことが決定した。これに対してネット上では、「絶対似合わないだろ」など不満の声が続出
している。

新エンディング曲を歌うのは、AKB48より7人を選出して結成された「チームドラゴン」。リーダー
を高橋みなみさんが勤める新ユニットだ。
これに対してインターネットユーザーらは、「絶対似合わないだろ」「マジかよwww」「エンディ
ング曲がさらにダサくなるなんて…」「商売商売」「女性ボーカルの歌は合わないだろ」
「末期だな…」「なんでこんなことするんだろ…」などの声が続出。ほかに「ドラゴンボールって
アキバ系だったのか」などの意見もあり、イメージと合わないと感じるファンが多い様子。
http://rocketnews24.com/?p=30538#more-30538


始まる前から不満の声続出w
291マロン名無しさん:2010/04/18(日) 18:03:10 ID:???
>>289
ワンピ厨だって一応社会人でしょ^^;
292マロン名無しさん:2010/04/18(日) 18:23:52 ID:???
>>290
どうせOAされたら非難の声も低くなるよ
改の初期OP・EDでもあったことだし今更憤慨することでもない
293マロン名無しさん:2010/04/18(日) 20:17:30 ID:???
意外とピッタリなのかもしれないと淡い期待を1%ほど抱く
99%は女性アーティストってとこに不満
294マロン名無しさん:2010/04/18(日) 20:21:41 ID:???
AKBを主題歌にされたドラゴンボール
ヘキサゴンを主題歌にされたワンピース


何この可哀想すぎる戦い
295^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/18(日) 20:30:09 ID:uNXO6qAf
>>294
DBの場合はEDだぞボケ^^
無印、ZのEDも女の歌で思い入れ補正がなければ全然DBらしくない歌だし^^
主題歌が矢口のワンピと一緒にすんなよ^^
296マロン名無しさん:2010/04/18(日) 20:30:43 ID:???
まあAKBでもヘイヘイフーな曲じゃなきゃ良いじゃないか
297^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/18(日) 20:33:37 ID:uNXO6qAf
DB無印〜ZのEDは元々女だし、今更らしくないとか批難するのはおかしいだろ^^
298マロン名無しさん:2010/04/18(日) 20:35:00 ID:???
>>296
まだEDなだけワンピのフゥーイェーよりはずっとマシだよな。
つっても、フゥーイェーの比較対象になる時点でかなり残念なんだけど。
299^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/18(日) 20:42:56 ID:uNXO6qAf
俺はZのEDよりひでえ歌じゃなければEDは誰が歌おうがどうでもいい^^
300マロン名無しさん:2010/04/18(日) 20:45:53 ID:???
「僕達は天使だった」くらいのED曲なら許す
301マロン名無しさん:2010/04/18(日) 20:49:41 ID:???
男か女かとかいう問題じゃないだろ
女でも全然いいわ
AKBは嫌だけど
302マロン名無しさん:2010/04/18(日) 20:50:01 ID:???
秋元が紳介みたいなふざけた作詩しなければいいけど
俺はど-でもいいので本編見てED流れたらチャンネルかえるわ
303マロン名無しさん:2010/04/18(日) 21:13:58 ID:???
EDだけなら俺もどうでもいいと思うけど
挿入歌とかもやりそうで怖いな悟飯の覚醒とか
304マロン名無しさん:2010/04/18(日) 21:20:16 ID:???
悟飯覚醒でAKBはヘキサゴン以下レベル
305マロン名無しさん:2010/04/18(日) 22:13:34 ID:???
>>289
その15年前に終わった漫画のアニメが一体、何十回再放送されまくってると思ってんだ
306マロン名無しさん:2010/04/18(日) 22:21:35 ID:???
秋元は「川の流れのように」レベルの名曲書くんだろうな?
307^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/18(日) 22:26:44 ID:uNXO6qAf
>>302
DBは「いっぱいおっぱい」などふざけた歌詞ばっかだし、
どんな歌詞がきても問題ないだろ^^
308マロン名無しさん:2010/04/18(日) 22:34:54 ID:???
あー秋元って秋元康のことだったんだな
DBの作詞はできるのかね歌がAKBの時点であれだけど
309マロン名無しさん:2010/04/18(日) 22:35:18 ID:FfRuQZxO
大長編ドラえもんの主題歌なみに味わい深い曲はないのか>DBとワンピ
どうせアイドル路線にするなら水樹奈々みたいな歌が上手いやつにやらせりゃいいのに
310^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/18(日) 22:40:37 ID:uNXO6qAf
今さんまがDBグッズの話してるwwwwwww
311マロン名無しさん:2010/04/18(日) 22:41:06 ID:???
>>307
お前はただZの曲が嫌いなだけだろw
312マロン名無しさん:2010/04/18(日) 23:34:36 ID:n7AMLLh8
ZARDも歌ったし(GT)大丈夫だろDB厨は
ヘキサゴンで暴走する某信者ほどにはならないよ
313^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/19(月) 00:07:54 ID:dxiZwCHC
>>311
EDはな^^
とびきりZENKAIパワーは良さがさっぱりわからん^^
314マロン名無しさん:2010/04/19(月) 00:17:27 ID:???
ロマンティックあげるよを流したDBだ
今更女性歌手で驚くことは無い
315マロン名無しさん:2010/04/19(月) 00:22:06 ID:???
女性歌手とアイドルは違うだろ、男性歌手とジャニーズも違うだろ
性別の問題じゃねえよ
316マロン名無しさん:2010/04/19(月) 00:28:29 ID:???
橋本潮は結構正統派だしな…
魔美の歌はどれも良い…

AKB…
317^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/19(月) 00:33:23 ID:dxiZwCHC
AKBも橋本潮も魔美も、興味がないおれにとっては女なら誰でも同じだよ^^
それ以外に何か違いってあんのかよ^^
そりゃ影山がずっと無印からZまでOPもEDも歌ってたとかならともかく^^
318マロン名無しさん:2010/04/19(月) 00:38:33 ID:???
当時で言うおにゃんこクラブだな、それの別働隊のうしろゆびさされ組みたいなもんか
319マロン名無しさん:2010/04/19(月) 00:47:52 ID:???
とびきりZENKAIパワーってあれ逆再生すると文章になるんだよな
320マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:19:24 ID:BLAyI2r7
懐古厨のおじさん乙
鳥山新作はやく書かないと尾田に一生負けっぱなしだよ!!
321マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:24:53 ID:???
>>320
尾田は一発屋で終わるし、
そもそも鳥山も55才なんだが。
ジャンプ作家として少年誌で描く年齢じゃない。
322マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:26:47 ID:???
尾田は連載中に読みきりも描けないヘタレ
323マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:27:31 ID:???
尾田は1発屋の時点で論外
324マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:30:34 ID:???
一発屋で終わる事は本人が1番判っている。
ワンピースが終わったら引退するんだっけ?
実力がなく回りが支えた人気なのも本人は判っていながら大物ぶるカス。

永遠に終わらないかもな。
325マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:31:48 ID:???
宇宙戦艦ヤマトのワープ失敗【宇宙消滅】=ドラゴンボールのフリーザ【宇宙破壊】スレッド。
326マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:39:07 ID:???
冨樫ですらヒット作2作あるのに尾田ときたら…新しい事に挑戦せず一生ワンピに縋るんだろうな
327マロン名無しさん:2010/04/19(月) 07:29:14 ID:???
12年もトップを走り続け一発屋もないと思うがw
328マロン名無しさん:2010/04/19(月) 09:24:38 ID:???
     DB改 ワンピ
10/11 *9.0%● 12.0%○
10/18 *7.7%● *9.7%○
10/25 *9.4%● 10.4%○
11/01 *8.0%● 10.3%○
11/08 10.4%○ 10.3%●
11/15 10.8%● 11.9%○
11/22 10.4%● 11.3%○
11/29 10.7%● 12.2%○
12/06 *9.9%● 10.4%○
12/13 *9.0%● 10.9%○
12/20 *8.9%● 10.4%○
12/27 10.0%● 10.5%○
01/10 *8.0%● 10.2%○
01/17 *8.1%● 10.3%○
01/24 *9.6%● 10.6%○
01/31 10.2%● 10.7%○
02/07 *8.6%● 10.7%○
02/14 11.9%○ 11.6%●
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
-----------------------
平均  9.501% 10.709% 差1.208
勝敗  7勝45敗 45勝7敗
329マロン名無しさん:2010/04/19(月) 09:33:41 ID:???
子供達の間でドラゴンボールがブームになってるみたいだね。
330マロン名無しさん:2010/04/19(月) 09:37:56 ID:???
>>327
一発屋って普通1年くらいで飽きられて消えるよな
331マロン名無しさん:2010/04/19(月) 11:37:56 ID:???
>>328
5回位再放送をしている作品と同じ位の視聴率とはね
332マロン名無しさん:2010/04/19(月) 11:59:54 ID:???
2%話されて同じ位とは大した物ですね
333マロン名無しさん:2010/04/19(月) 12:06:39 ID:???
30%超えたことがないしな、ショボピースは
左遷されてるし全国枠ですらない
334マロン名無しさん:2010/04/19(月) 12:14:38 ID:???
8時だョ全員集合 = ドラゴンボール
ヘキサゴン = ワンピース
335マロン名無しさん:2010/04/19(月) 12:34:56 ID:???
改って今どきの小学生にすら再放送扱いなんだもんな
336マロン名無しさん:2010/04/19(月) 13:00:43 ID:???
そりゃ肝心の絵が20年末の使い回しだし
337マロン名無しさん:2010/04/19(月) 13:01:48 ID:???
失礼
20年末→20年前
338マロン名無しさん:2010/04/19(月) 13:25:16 ID:???
声優が少し違うだけでDVDまで出ている作品と同じ位の視聴率。
339マロン名無しさん:2010/04/19(月) 13:28:02 ID:???
>>332
そのデータ上ですら1.2%を2%とあえて捏造するワンピヲタって
日頃から何かと誤魔化して生きている生物に見えるな。
在日とか韓国人とかと同じような生物か。
340マロン名無しさん:2010/04/19(月) 13:29:07 ID:???
を取れているのはワンピ以外まることドラとクレしんとコナンだけ
341マロン名無しさん:2010/04/19(月) 13:30:18 ID:???
10.9%● 12.9%○
2%差じゃん
342マロン名無しさん:2010/04/19(月) 13:36:50 ID:???
>>339恥ずかしすぎるだろw
343マロン名無しさん:2010/04/19(月) 13:38:05 ID:???
昨日古本屋に行ったら母子がDBの単行本の前で何巻まで買ったか話あってた
改っていろいろ言われてるけどちゃんと影響あるっぽいな。ファンとしては嬉しい
344マロン名無しさん:2010/04/19(月) 14:02:45 ID:???
>>342
平均の話だろ…
345マロン名無しさん:2010/04/19(月) 14:12:02 ID:???
平均  9.501% 10.709% 差1.208

一部だけピックアップしてそれが全てだと騒ぐのは
DB厨(原作も知らないくせに騒ぐ荒らし)だけだと思ったが
346マロン名無しさん:2010/04/19(月) 14:13:24 ID:???
>>341
瞬間視聴率の下と上の数字で、あえて比較するタイプ?
347マロン名無しさん:2010/04/19(月) 14:18:55 ID:IDTWq1Wf
使い回しに翻弄される新規
348マロン名無しさん:2010/04/19(月) 14:26:45 ID:???
ワンピースはもう朝の5時枠にしないと駄目だろ。
スポンサーすら付かないし
349マロン名無しさん:2010/04/19(月) 14:31:15 ID:???
>>346
平均の話なら最初からそう言ってくれますか

1.208%平均変わったらかなりの大差だと思いますよ
何しろアニメ視聴率トップ10とか見たら解るけど最近視聴率が下がってきたせいで
アニメ同士なら1%2%の差しかつかないのが普通なのだから
350マロン名無しさん:2010/04/19(月) 14:34:29 ID:???
>>349
数字の捏造に対しての詭弁なんか今更書くなよ。
ワンピヲタも所詮捏造ばかりする糞かよ。
本当にワンピヲタは捏造ばかりだな。
あと、ドラゴンボール改は原作に近いように話を切って編集し
声を再録しただけの再放送なんだぜ?
351マロン名無しさん:2010/04/19(月) 14:37:05 ID:???
ワンピとDBの放送時間を逆にしたらワンピの視聴率はどうなるんだろうかね
352^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/19(月) 14:48:09 ID:bJFyujLH
DB改の枠はワンピみたいに関東ローカル枠じゃないから、関東限定のワンピじゃ無理だよ^^
同じ600世帯調査の関西だと平均でDB再放送以下なワンピだし^^
関東だけでも、DB改が来る前の視聴率はカスだし、全部の平均入れたらやっぱり
再放送以下だよ^^

ワンピは本放送のくせにサザエと並べない看板としては役立たずのゴミだよ^^^
353^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/19(月) 14:50:37 ID:bJFyujLH
再放送としか比べられない現役連載中本放送ワンピ^^
なんというしょぼい現役だろうか^^^
354マロン名無しさん:2010/04/19(月) 15:09:21 ID:???
ローカルピースw

そりゃ信者が必死になってアニメ切り離したがる訳だ
355マロン名無しさん:2010/04/19(月) 15:11:43 ID:???
*3.6% 06:00-06:15 CX* 産経テレニュースFNN
*6.2% 06:15-06:30 CX* おはよう茨城
*7.7% 06:30-07:00 CX* はやく起きた朝は…
*7.9% 07:00-07:30 CX* ボクらの時代
*5.7% 07:30-08:55 CX* 新報道2001
10.9% 09:00-09:30 CX* ドラゴンボール改
12.9% 09:30-10:00 CX* ワンピース
*9.8% 10:00-11:45 CX* 笑っていいとも増刊号
*7.1% 11:50-12:00 CX* 産経テレニュースFNN

明らかにワンピが頂点
356マロン名無しさん:2010/04/19(月) 15:16:04 ID:I9UR1LbH
DBよりワンピース好きなのは今の中高生くらいじゃないか?
俺は今23だが、DB世代の一番下くらいだと思う。
今の小学生の間の人気がDB>ワンピースみたいだし。
今の中高生はサンドイッチの薄い具みたいで可哀想。
357マロン名無しさん:2010/04/19(月) 15:28:32 ID:???
中高生はナルトとか鰤じゃね?
358マロン名無しさん:2010/04/19(月) 15:30:21 ID:???
俺の一番下の弟が今中学生だけどDBにすげえはまってるっぽい
あんまり関係ないけどさ
再放送で普通に視聴率とれてるのはすごいと思うが、ワンピとコラボするのはやめてほしいよなー
359マロン名無しさん:2010/04/19(月) 15:53:21 ID:???
ドラゴンボールもワンピも今やってるアニメは邪魔いらない
360マロン名無しさん:2010/04/19(月) 17:10:57 ID:???
ドラゴンボールも今更なコンテンツだからな。

ワンピースも商用ではこれ以上商品が膨らむとは思えないしなぁ。
だからスポンサーがいなくなったのだし
361マロン名無しさん:2010/04/19(月) 17:59:16 ID:???
ドラゴンボール→独立したコンテツ
ワンピース→寄生で保つコンテツ
362マロン名無しさん:2010/04/19(月) 18:47:39 ID:???
>>361
ジャンプ以外でワンピースの尾田が通じるかによるな。
ジャンプブランドがないとワンピースは・・・
ガッシュベルの作者と同じ道になるかと思うがね。
集英社のプッシュがあってこその作品。
363マロン名無しさん:2010/04/19(月) 18:58:05 ID:???
>>320
その理屈でいうと80〜90年代は鳥山のひとり勝ちだな?
364マロン名無しさん:2010/04/19(月) 19:17:25 ID:???
>>362
尾田は他の雑誌でも真島ヒロっていうペンネームで成功してるじゃないか
365マロン名無しさん:2010/04/19(月) 19:43:34 ID:???
>>359
改もアニワンもひたすら足引っ張ってるだけだよな
366マロン名無しさん:2010/04/19(月) 19:45:50 ID:???
改はナッパの声が違ったから見限った
367マロン名無しさん:2010/04/19(月) 20:21:05 ID:???
ワンピースを打ち切りにする事もできず、
無駄にドラゴンボールを復活させた時点で、
現状の少年ジャンプの層のしょぼさが伺える。

アニメワンピースが打ち切りになるとジャンプが売れなくなるってか?

完全に作られた人気のワンピース。
368^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/19(月) 20:40:23 ID:dxiZwCHC
>>363
連載しなくても現役の尾田の3〜5倍稼いでる鳥山くんが働く必要ないだろ^^
尾田こそ今の5倍働いた方がいいんじゃねえのwwwwwww

2003年度分・漫画家の会社の年間申告所得
鳥山明    16億  500万円 バードスタジオ
尾田栄一郎   5億 2400万円 ビリーウッド
藤子F不二雄  3億 4400万円 藤子エフ不二雄プロ
許斐剛     3億  600万円 テイケイワークス
高橋和希    2億 8200万円 スタジオダイス

2004年度分・漫画家の会社の年間申告所得
鳥山明   14億8300万円 バードスタジオ
高橋和希   5億1000万円 スタジオダイス
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ
荒川弘    4億5000万円 荒川ワークス
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館
岸本斉史   3億7400万円 スコット
許斐剛    3億4700万円 テイケイワークス
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド

ソース:2003年度、2004年度の長者番付:法人部門(東スポ掲載)
369^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/19(月) 20:41:11 ID:dxiZwCHC
訂正^^
>>368>>320あてな^^
370紅蓮 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/04/19(月) 20:41:45 ID:OW4xHBoV
オイワンピ厨たまにはVSナルトスレにも来てくれよ
371マロン名無しさん:2010/04/19(月) 20:46:59 ID:???
>>368
これ見て毎回思うんだけど
鳥山が別格なのは当然として、尾田が流石に少なすぎね?
岸本やテニプリにも負けてるってどういうこった
いくら5年以上前でもさ
372紅蓮 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/04/19(月) 20:48:37 ID:OW4xHBoV
テニヌはキャラソンで腐から貢がせてる
ナルトは海外版権ってとこだろ
ちなみにこの頃ワンピはまだゴールデンだしスポンサーももっといたから
ワンピ厨いわく今ブーム(笑)らしいけど絶対下がってる
373紅蓮 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/04/19(月) 20:49:16 ID:OW4xHBoV
こっちのがワンピ厨に構ってもらえるね
つーかここのワンピ厨はDB厨のことオッサン言うけど
むしろ現役のワンピの方がオッサンオバサン支持だよなwww
374マロン名無しさん:2010/04/19(月) 20:52:44 ID:???
>>371
ワンピースがキャラクター商品や配給につながらない作品だって事
375^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/19(月) 21:13:49 ID:dxiZwCHC
>>371
この時期、ナルトは確かゲームがヒット連発しただろ?^^
世界累計で数百万本売れてなかったっけ?^^
あとは海外版権はでかいよ^^
ワンピは海外版権がないのが痛いんだとおもうよ^^
376マロン名無しさん:2010/04/19(月) 21:15:24 ID:???
ワンピはナルトなんか眼中にないからね
377紅蓮 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/04/19(月) 21:24:52 ID:OW4xHBoV
そう言わず来てくれよ><。。。
格下チョンピをフルボッコにしたいのに過疎ってて暇なんだよ><。。。
378マロン名無しさん:2010/04/19(月) 21:26:05 ID:???
ワンピサンドバックになりすぎ
379紅蓮 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/04/19(月) 21:28:10 ID:OW4xHBoV
うさぎは寂しいと死んじゃうんだよ><。。。
380^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/19(月) 21:34:40 ID:bJFyujLH
うさぎ肉うまいお〜(^p^)
381^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/19(月) 21:36:43 ID:bJFyujLH
ワンピ厨はここでも息してねえな^^
382マロン名無しさん:2010/04/19(月) 21:45:39 ID:???
アホ東映がもうちょっと頑張ってくれたらDBもワンピースももっと伸びる
383マロン名無しさん:2010/04/19(月) 22:25:19 ID:???
東映よりバンダイガンバレ
384マロン名無しさん:2010/04/20(火) 01:35:34 ID:???
>>381
ニート調子のんなや
385マロン名無しさん:2010/04/20(火) 18:06:30 ID:???
386マロン名無しさん:2010/04/20(火) 21:58:01 ID:???
マルチポストうぜー
387マロン名無しさん:2010/04/20(火) 23:52:54 ID:???
2006年度、漫画家の会社所得ランキング

鳥山明  2140億8300万円 バードスタジオ
高橋和希    5億1000万円 スタジオダイス   
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ  
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館  
岸本斉史    3億7400万円 スコット  NARUTO
許斐剛     3億4700万円 テイケイワークス  
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド  
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ
井上雄彦    2億2000万円 アイティプランニング
388マロン名無しさん:2010/04/21(水) 03:13:32 ID:???
この前ワンピのスポンサーに松屋がついてたけど…。
スポンサーつかないのは海賊だからかなって思ってた。
ソマリアの海賊騒ぎのときも、海賊海賊言いにくい空気があったし。
自分が企業の広報なら、リスクを避けようとした気もするし。
関係なかったのか。
389マロン名無しさん:2010/04/21(水) 12:49:05 ID:???
ルフィの好物を牛丼にして吉野家と組んだら?
時代や時勢から、広告費をケチる時代に層が絞れていない作品には広告の投資できないでしょ?

作品を弄れずに出資だけさせられるのなら尚更。
390マロン名無しさん:2010/04/21(水) 13:03:24 ID:???
サザエさん フジテレビ '10/04/18(日) 18:30 - 30 18.5

ワンピース フジテレビ '10/04/18(日) 9:30 - 30 12.9

ちびまる子ちゃん フジテレビ '10/04/18(日) 18:00 - 30 11.1

ドラゴンボール改 フジテレビ '10/04/18(日) 9:00 - 30 10.9

映画クレヨンしんちゃん超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁・公開直前SPオラ誕生の秘密だゾ テレビ朝日 '10/04/16(金) 19:00 - 54 10.7

名探偵コナン 日本テレビ '10/04/17(土) 18:00 - 30 8.8

ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/04/18(日) 8:30 - 30 7.8

怪談レストラン テレビ朝日 '10/04/13(火) 19:30 - 24 5.4

ポケットモンスターDP テレビ東京 '10/04/15(木) 19:00 - 30 5.2

新・三銃士 NHK総合 '10/04/18(日) 7:45 - 20 5.1
391マロン名無しさん:2010/04/21(水) 14:53:25 ID:ELBoiBrX
散々再放送したのが10%超えとか。
もうドラゴンボール1話からリメイクしろよ。
んでゴールデン復帰しろ。
392マロン名無しさん:2010/04/21(水) 15:09:31 ID:???
怪談レストランには軽く14,5%は取ってもらいたい所ですよね
民放のゴールデン全国ネット枠だし
393マロン名無しさん:2010/04/21(水) 15:10:55 ID:???
リメイクしても、もう牛魔王もサタンもナムもいないし
改をセル編で終わらせてリメイクやったら
それが終わる頃には野沢さんは80歳越してるだろうな
394マロン名無しさん:2010/04/21(水) 15:13:22 ID:???
前番組がアニメじゃない影響を受けないような枠で
比較できればいいんだけどな
抱き合わせで視聴率盛られてる状態じゃなしに

395マロン名無しさん:2010/04/21(水) 15:19:08 ID:???
野沢さんはすごいな
日本を代表するヒーローである悟空の声を
73歳でいまだに毎週やってるんだから
396マロン名無しさん:2010/04/21(水) 15:31:33 ID:???
野沢さん、大塚周さん辺りは化け物
397マロン名無しさん:2010/04/21(水) 16:08:22 ID:???
声優業界にも少子高齢化の波が押し寄せてるな
若手にろくなのがおらず70〜80年代に活躍したおじいちゃんおばあちゃんが現役主人公w
398マロン名無しさん:2010/04/21(水) 18:00:26 ID:???
再放送だからな
399マロン名無しさん:2010/04/23(金) 02:34:45 ID:HJmzIP8F
ドラゴンボールはクソつまらn

おわり
400マロン名無しさん:2010/04/23(金) 03:11:21 ID:???
>>388
関係あるわけねーだろ
401マロン名無しさん:2010/04/23(金) 03:40:44 ID:???
だよな
単純にワンピが人気ないだけ
402マロン名無しさん:2010/04/23(金) 07:04:10 ID:???
という妄想
403マロン名無しさん:2010/04/23(金) 08:13:57 ID:???
ワンピースが人気あるなら左遷もされないし前番組にDB呼ばないだろ
404マロン名無しさん:2010/04/23(金) 09:12:23 ID:???
人気あるから右肩上がりピース
405マロン名無しさん:2010/04/23(金) 09:35:35 ID:???
男が選ぶ!2009 このマンガが熱い!
1位ONE PIECE
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou111631.jpg.html

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html
406マロン名無しさん:2010/04/23(金) 09:38:02 ID:???
これドラゴンボール連載時を知らない世代が貼り付けてんのか?
恥ずかしいからやめてくれない?
407マロン名無しさん:2010/04/23(金) 09:39:00 ID:???
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.8 *5.5 17.8 *2.0 *4.7 *8.0 *2.3 *8.0 *5.0 *2.3 02/28 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.9 *6.7 17.8 *8.9 *7.9 *9.2 *2.5 *9.7 *5.8 *2.5 02/28 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*6.1 *4.1 21.7 *6.8 *0.6 *1.1 *0.4 *2.2 *6.9 *1.7 02/25 TX* 19:00-19:30 ポケットモンスターDP
*3.8 *2.7 10.6 *6.4 *1.0 *0.1 *1.1 *1.9 *3.3 *2.1 02/25 TX* 19:30-19:58 NARUTO疾風伝


10代〜40代男1位
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31833.jpg.html
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31834.jpg.html
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31835.jpg.html
408マロン名無しさん:2010/04/23(金) 09:43:23 ID:???
2004年7月〜12月
19:27 TX NARUTO -ナルト- 10.4 10.0 8.8 8.8 8.7 9.7 10.0 8.5 9.8 9.9 9.4 9.9 9.1 9.9 9.2 7.5 6.9 8.7 8.6 8.8 8.8 7.4 7.9 7.8
2005年1月〜6月
19:27 TX NARUTO -ナルト- 7.6 8.0 7.7 8.9 7.1 8.8 9.6 9.6 8.7 8.6 8.4 7.5 7.7 8.0 8.3 6.5 8.0 8.2 7.0 7.7 8.4 8.4 8.8
2005年7月〜12月
19:27 TX NARUTO -ナルト- 9.0 7.7 6.3 6.9 7.2 7.4 6.1 7.4 9.3 5.8 9.7 8.4 8.4 7.6 8.8 8.1 8.1 7.7 9.6 6.9 6.2 7.8 6.6 7.8 6.5
2006年1月〜6月
19:27 TX NARUTO -ナルト- 4.4 7.2 6.4 7.7 6.3 7.8 6.1 7.5 7.2 6.1 6.4 5.8 6.0 5.6 6.3 6.4 4.8 6.7 6.2 6.8 6.7 6.0 6.6 6.8 5.9
2006年7月〜12月
19:27 TX NARUTO -ナルト- 5.0 6.3 5.9 5.5 4.6 5.4 4.8 5.6 5.0 5.0 3.7 (移)* (移)* 5.6 4.9 4.2 6.1 4.9 3.9 4.0 4.7 4.1 5.2
2007年1月〜6月
19:30 TX NARUTO -ナルト- 5.5 5.1 5.8 6.1 6.3 (終)
19:30 TX NARUTO -ナルト- 疾風伝      (新) 8.0 6.5 7.2 6.0 7.0 5.3 4.7 5.4 4.7 5.4 5.7 6.2 5.5 5.2 6.3
2007年7月〜12月
19:30 TX NARUTO -ナルト- 疾風伝 6.3 5.9 4.7 4.9 5.3 6.3 7.1 6.2 5.7 4.6 7.1 4.9 4.9 5.9 6.1 5.2 5.7 7.2
2008年1月〜6月
19:30 TX NARUTO -ナルト- 疾風伝 6.6 6.7 6.5 6.2 5.8 6.8 5.8 5.6 6.2 5.7 6.5 6.1 6.7 6.3 5.8 5.7 5.4 6.0 5.5
2008年7月〜12月
19:30 TX NARUTO -ナルト- 疾風伝 5.0 4.5 4.8 4.6 4.0 5.0 4.3 6.0 4.9 5.7 5.2 5.3 5.7 5.8 4.9 4.9 5.8 4.1 5.4 6.4 5.1 3.9
2009年1月〜6月
19:30 TX NARUTO -ナルト- 疾風伝 4.0 4.8 4.5 5.0 4.6 4.2 5.0 5.6 4.9 5.4 4.2 4.7 7.2 4.6 4.3 5.4 4.3 4.6 4.7 4.7 4.2 4.3 5.0
2009年7月〜12月
19:30 TX NARUTO -ナルト- 疾風伝 4.5 4.5 5.4 4.7 3.8 3.3 4.2 5.5 4.3 5.7 5.6 5.0 5.2 4.8 5.1 5.2 4.2 4.7 4.4 4.5 4.1 4.2
2010年1月〜6月
19:30 TX NARUTO -ナルト- 疾風伝 3.8 4.8 4.9 4.7 4.6 4.6
409マロン名無しさん:2010/04/23(金) 09:57:10 ID:???
2004年1月〜6月
19:30 CX ONE PIECE 10.7 12.4 11.6 12.4 12.8 11.8 11.9 11.4 11.9 9.9 11.3 13.7 12.3 9.8 10.2 11.0 12.0 11.7 10.0 12.2
2004年7月〜12月
19:30 CX ONE PIECE 9.9 9.2 9.4 11.1 11.2 15.2 10.8 10.8 11.7 13.2 11.0 12.4 12.0 11.4
2005年1月〜6月
19:00 CX ONE PIECE (移)* 11.8 11.9 10.9 11.2 10.6 10.9 10.9 11.5 10.5 10.0 12.5 13.2 11.0 11.4 12.2 10.0 12.0
2005年7月〜12月
19:00 CX ONE PIECE 11.6 10.2 9.1 8.7 9.9 10.4 10.2 12.6 10.0 16.4 13.3 11.2 11.7 9.8 10.3 10.0 15.0
2006年1月〜6月
19:00 CX ONE PIECE 10.7 11.3 11.3 10.9 11.4 9.7 8.7 13.9 9.9 11.1 9.2 10.5 10.2 10.6 10.2
2006年7月〜12月
19:00 CX ONE PIECE 11.1 11.5 9.4 9.1 10.1 10.3 13.2 (移)* (移)* 6.7 6.2 6.6 6.5 6.4 6.9 6.3 5.6 8.1 5.1 7.4 7.3 5.7
2007年1月〜6月
09:30 CX ONE PIECE 6.2 7.4 7.9 7.8 6.8 7.9 7.4 7.7 8.1 8.0 7.4 7.8 8.2 8.9 9.7 10.5 10.5 7.7 9.5 9.3 10.1 9.9 8.8 10.4
2007年7月〜12月
09:30 CX ONE PIECE 9.1 8.4 10.2 9.0 7.6 9.8 7.3 8.4 9.9 8.8 8.3 8.7 6.5 7.0 8.2 8.5 9.1 7.3 7.5 9.8 8.9
2008年1月〜6月
09:30 CX ONE PIECE 6.5 7.9 8.8 7.8 7.2 8.7 7.2 9.0 7.8 9.4 8.5 8.5 8.0 8.7 6.4 5.9 8.7 8.4 8.1 6.4 9.3 6.3 8.4 8.8
2008年7月〜12月
09:30 CX ONE PIECE 8.3 7.8 6.0 6.9 5.6 6.6 8.4 7.2 7.8 9.3 8.1 7.3 8.2 6.5 8.2 8.4 9.8 8.0 10.2 9.2 7.1 7.0 6.8
2009年1月〜6月
09:30 CX ONE PIECE 7.7 9.0 7.7 8.7 7.2 8.4 8.7 9.4 9.1 9.5 8.1 9.9 8.8 10.1 11.7 9.4 10.4 10.6 9.8 9.3 10.0 10.0 10.4 9.4
2009年7月〜12月
09:30 CX ONE PIECE 10.6 11.7 10.6 10.1 8.6 9.7 11.0 8.9 11.1 11.2 9.2 9.7 9.3 12.0 9.7 10.4 10.3 10.3 11.9 11.3 12.2 10.4 10.9 10.4 10.5
2010年1月〜6月
09:30 CX ONE PIECE 10.2 10.3 10.6 10.7 10.7 11.6
410マロン名無しさん:2010/04/23(金) 10:52:53 ID:???
視聴率と初版しか語れないって凄く虚しいよな
411マロン名無しさん:2010/04/23(金) 11:14:12 ID:???
なぜワンピースは今大ブームになってるのか 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271969674/

社会現象ピース
412マロン名無しさん:2010/04/23(金) 11:15:42 ID:???
ワンピースって社会現象になったっけ?
デスノートならなったけど
413マロン名無しさん:2010/04/23(金) 11:36:40 ID:???
と言われたので仕方なく
「デスノなんて映画でイケメンが主役だったからスマッシュヒットしただけで
最初から漫画が全てを引っ張り漫画とアニメが社会で騒がれまくっているワンピに比べれば全くの小物」と言ってみる
414マロン名無しさん:2010/04/23(金) 11:42:35 ID:???
るろ剣以下の視聴率で社会で騒がれまくってる事になるのか
信者脳ってのは恐ろしいな
415マロン名無しさん:2010/04/23(金) 11:45:06 ID:???
デスノは漫画もアニメもヒットしたぞ
416マロン名無しさん:2010/04/23(金) 11:46:58 ID:???
DBもOPもデスノも狭義の意味での社会現象だから
どの作品も外から見れば、ビックリするくらい「なったっけ?」となる
417マロン名無しさん:2010/04/23(金) 11:49:02 ID:???
デスノなんて漫画はワンピの半分以下、精々今のブリーチ程度
アニメに至っては最初からゴールデンにもしてもらえず深夜に細々
418マロン名無しさん:2010/04/23(金) 11:51:21 ID:???
深夜なのにやたら視聴率良かったけどな
ワンピ厨みたくアニメは別物!と低調だと切り離すようなことは言われてなかったよ。
419マロン名無しさん:2010/04/23(金) 11:51:47 ID:???
DB…その辺のオッサンオバサンでもスーパーサイヤ人を知ってるくらいの大ブレイク
デスノート…国外にキラを騙る殺人犯が出るほどの世界的知名度
ワンピース…???
420マロン名無しさん:2010/04/23(金) 12:09:27 ID:???
ワンピースのルフィがイタリアセリアA1バレーチームのユニフォームにいる件
元ネタ Anime News Network
http://www.animenewsnetwork.com/news/2008-10-01/italian-volleyball-team-put-one-piece-on-uniforms

ちなみに今はもう変わってます
2年前の話なので
421マロン名無しさん:2010/04/23(金) 12:11:35 ID:???
大ブームピース
422マロン名無しさん:2010/04/23(金) 12:19:03 ID:???
つまり二年前は大ブームだったが
今は二年前の事しか話題が無いほど落ち目って事か
423マロン名無しさん:2010/04/23(金) 12:33:20 ID:???
アニメエキスポ2009 VIZメディア「ONE PIECE」半年間で30冊発売
http://animeanime.jp/special/archives/2009/07/2009vizone_pice.html

今の話題
424マロン名無しさん:2010/04/23(金) 12:38:18 ID:???
>VIZメディアによる同一タイトルの集中発売は、2007年暮れ、2009年初頭に『NARUTO』で行っている。
NARUTOより海外展開が遅いっていうだけの記事だな
425マロン名無しさん:2010/04/23(金) 12:45:29 ID:???
動画流出で延期していた「ONE PIECE」北米無料配信がスタート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/31/news079.html

じゃあこれ
426マロン名無しさん:2010/04/23(金) 12:50:45 ID:???
米国の日本アニメ市場はマニア向けの市場がDVDを中心に不振に陥る一方で、『NARUTO』、『ポケットモンスター』、『ドラゴンボール』、『爆丸』などマス向けの作品は堅調だ。DVD売上高も、売上上位作品は、これらのタイトルで占拠されている
427マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:07:16 ID:???
ワンピースはなぜ大人気なのか
428マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:08:57 ID:???
寄生ピース
429マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:17:21 ID:???
なぜDBは少女マンガに負けてしまうのか

300万部 ONE PIECE
250万部 SLAM DUNK
238.8万部 ちびまる子ちゃん
236.7万部 BE-BOP HIHGSCHOOL
230万部 NANA-ナナ-
220万部 DRAGON BALL
430マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:30:15 ID:???
12.9% 09:30-10:00 CX* ワンピース
11.6% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII

12.9% 09:30-10:00 CX* ワンピース
11.6% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII

12.9% 09:30-10:00 CX* ワンピース
11.6% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII

12.9% 09:30-10:00 CX* ワンピース
11.6% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII

12.9% 09:30-10:00 CX* ワンピース
11.6% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII


シンスケに感謝しろよチョンピ
431マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:31:44 ID:???
木の実ナナ「へえ、あんたもナナっていうんだ」
432マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:35:20 ID:???
DBならともかく何が悲しゅうてヘキサゴンなんぞに感謝せねばならんのだ
ていうかヘキサゴン終わらせてDBとワンピゴールデンに流せばいいよ
433マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:37:42 ID:???
>>432
ヘキサゴンオタがチョンピ見てるんだよ
チョンピの昔の視聴率6%+ヘキサゴンオタが半分チョンピを見る=12%
434マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:38:14 ID:???
>TBSで始まった伸介のプロデュース番組の宣伝で「あの人気アニメをヒットさせた影の仕掛け人」って宣伝されてた
>これヘキサゴンユニットのことだろ

最近の視聴率向上は伸介のお陰ってことになってるらしいな
ワンピ厨は伸介に感謝しないとな?
435マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:44:39 ID:???
いやあ・・・ワンピファンを激怒させるあの主題歌を出しやがった伸介なんぞに感謝は出来ない
恨みこそあれ感謝なんて
436マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:47:58 ID:???
「あの人気アニメをヒットさせた影の仕掛け人」島田伸介

いやあ、テレビではこう紹介されちゃってますから、残念!
437マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:52:08 ID:???
>>429
また捏造か
438マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:54:12 ID:???
>436
どこのアホだよそんな紹介した奴
439マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:56:30 ID:???
いろんなものに寄生しすぎだな。寄生無しで自力で
どれだけ力があるのか見てみたいもんだ
440マロン名無しさん:2010/04/23(金) 16:02:15 ID:???
映画47億
単行本1億8600万部

これが寄生無しのワンピの力
441マロン名無しさん:2010/04/23(金) 16:09:29 ID:???
442マロン名無しさん:2010/04/23(金) 17:25:49 ID:???
12.9% 09:30-10:00 CX* ワンピース
11.6% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII


自身の冠番組の視聴率を追い越させちゃうほどの影の仕掛け人wwwwww
443マロン名無しさん:2010/04/23(金) 17:38:33 ID:???
*6.3% 12/26 *9:55-11:40 CX* ワンピースデッドエンドの冒険


これが寄生無しのワンピの力
444マロン名無しさん:2010/04/23(金) 18:09:21 ID:???
>>420
これは東映アニメーションがスポンサーに付いてるからじゃなかったっけ?
445マロン名無しさん:2010/04/23(金) 18:17:32 ID:???
ユニクロのCMでモデルが カメハメ波ポ−ズはしてるのに
ワンピの技はスル−されてる件
446マロン名無しさん:2010/04/23(金) 18:18:39 ID:???
>444
そのようですね。
検索しなおしたら日本語のページに書いてあった
447マロン名無しさん:2010/04/23(金) 18:57:36 ID:???
>>443
そんな映画の大ヒットで急遽決まった数字出しても
しかも年末
448マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:00:24 ID:???
年末じゃなくて普通のTV放送でもワンピは5%台出してるからなぁ…
449マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:03:37 ID:???
信者でもアンチでもない俺は急遽決まったのかどうかは知らんが朝新聞見たら載ってたので普通に見ましたよ
てゆーか新聞の記事はともかくTV欄も見ないのかよ
事前にどっかで知らされてないといけないのか?そのがおかしいわ
450マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:07:59 ID:???
テレビ欄でもいつもテレビ見てる夜8時9時の事は毎朝見るけど朝10時なんて全く見ない
451マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:12:58 ID:???
言い訳ヒドス
452マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:19:34 ID:???
所詮、他番組に寄生しなければ左遷されちまうアニメ
453マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:20:58 ID:???
なぜワンピースは大ブームなのか
454マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:24:38 ID:???
そして左遷された先で左遷される前の時間帯より高い視聴率を取るアニメ
455マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:28:38 ID:???
寄生したお陰でな
456マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:30:58 ID:???
前番組はワンピが上に行くための土台
457マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:31:03 ID:???
つか取ってないだろ
平均ボロクソじゃん
458マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:33:29 ID:???
平均はその内10%台や11%台に乗りそうな勢い
459マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:41:33 ID:???
寄生しなければ低視聴率、寄生して高視聴率取ってもDVDは売れない
救いようがないな
460マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:51:24 ID:???
引き伸ばしまくりで3話5000円で100巻以上出てるDVDが売れないのは当たり前
まあそれでもナルトやコナンより売れてるけど。
7月から出始める良心的な価格のDVDBOXは売れそうでDVDも叩けなくなりそうだね^^
461マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:55:38 ID:???
数万枚いかなかったら叩くけどね
462マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:57:42 ID:???
値段の問題じゃなく単に「長すぎる」んだと思います
俺は何年も買い続けたくないのが本音
463マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:59:06 ID:???
ドラゴンボールの話数のほうが長いのに売れたからなぁ
464マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:00:16 ID:???
しかも連載終了後ってのが凄いと思う
465マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:01:31 ID:???
ドラゴンボールは2003年から毎年DVDでてるけど改になってもまだ買ってる人がいることに驚く
466マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:02:19 ID:???
需要ありすぎボール
467マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:22:23 ID:???
>>463
ドラゴンボールは6話3000円とかじゃん
468マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:23:37 ID:???
>>460
> 引き伸ばしまくりで3話5000円で100巻以上出てるDVDが売れないのは当たり前
> まあそれでもナルトやコナンより売れてるけど。

あの東映クオリティでマジで?そりゃ売れんわ
469マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:24:27 ID:???
>>453
大ブ−ム(笑)なのに今だにロ−カル枠(笑)
スイ−ツ厨の中での大ブ−ム(笑)
470マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:26:01 ID:???
>>467
ワンピアニメ終わって6話3,000円なら買うの?
471マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:30:07 ID:???
ローカルピース
472マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:37:54 ID:???
>>443
DBの半分ぐらいの視聴率引いた数値が寄生無しの実力かな?
左遷されたときの視聴率からすればこれでも甘めだが
473マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:46:08 ID:???
     DB改 ワンピ
10/04 *7.2%● *9.3%○
10/11 *9.0%● 12.0%○
10/18 *7.7%● *9.7%○
10/25 *9.4%● 10.4%○
11/01 *8.0%● 10.3%○
11/08 10.4%○ 10.3%●
11/15 10.8%● 11.9%○
11/22 10.4%● 11.3%○
11/29 10.7%● 12.2%○
12/06 *9.9%● 10.4%○
12/13 *9.0%● 10.9%○
12/20 *8.9%● 10.4%○
12/27 10.0%● 10.5%○
01/10 *8.0%● 10.2%○
01/17 *8.1%● 10.3%○
01/24 *9.6%● 10.6%○
01/31 10.2%● 10.7%○
02/07 *8.6%● 10.7%○
02/14 11.9%○ 11.6%●
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
-----------------------
平均  9.475% 10.667% 差1.192
勝敗  7勝44敗 44勝7敗
こんだけボロ勝ちでもまだ寄生とか言っちゃうの?
474マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:48:19 ID:???
DB以前の朝ワンピ 平均7.8%
475マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:49:02 ID:???
そりゃ寄生がないとこのザマだからなぁ

*6.3% 12/26 *9:55-11:40 CX* ワンピースデッドエンドの冒険
476マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:50:22 ID:???
左遷ピース
477マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:56:01 ID:???
>>475
この数字がDB無い時の本来のワンピの基本視聴率じゃね?
478マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:56:50 ID:???
>>473
過去のことばかりで今の数字を認めたくないんだよ
479マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:58:10 ID:???
社会現象ピース
480マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:58:28 ID:???
スレタイも読めないスイーツワンピ厨
481マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:03:14 ID:???
大人気ピース
482マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:05:33 ID:???
>>473
その表みると 劣化使いまわし再編集なのにDBって
今も視聴率とれるんだな とっくに連載終わってる漫画なのに
懐古厨以外の 新規子供層獲得したからだろうな

東映フジが今だにDBに頼るわけだわ  




483マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:07:28 ID:???
スイ−ツ厨だけの社会現象ピ−ス
484マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:10:05 ID:???
>>483
という妄想
485マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:10:51 ID:???
>>478
そう思うんなら認めろよ
>>475の数字を
486マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:11:04 ID:???
国内限定のある意味レアピース
NANAはワンピ以上の社会現象ってことですね
487マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:19:37 ID:???
ワンピは確かにナルトよりDVDが売れている
しかし、それは当たり前の話
視聴率10%越えのワンピと、視聴率4%のナルトだと、ワンピの方が遥かに客が多い
それで負けてちゃ話にならない
視聴率4%で1500枚のナルトと、視聴率10%越えで2000枚のワンピな
さすがにこれで負けたら終わってるだろ。
488マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:19:57 ID:???
劇場映画、単行本発売とその快調ぶりが際立つ『ONE PIECE』が、テレビ放映でも人気絶好調
のようだ。2010年4月15日にビデオリサーチが発表した4月5日から11日の週間高世帯視聴率
番組によると、4月11日に放映された第446話の視聴率が13.8%に達していることが明らかになった。

この視聴率は『サザエさん』、『ちびまる子ちゃん』に次ぐもので、他のテレビ放映番組と同様に
近年、視聴率の低下が進むテレビアニメの中では極めて高い視聴率となる。また、2006年秋に
現在の日曜日9時半からの放映枠に移動後の同番組の過去最高視聴率となる。
これまでの最高は3月7日の13.0%とみられる。

『ONE PIECE』は、昨年12月に公開された映画の劇場映画『ONE PIECE FILM Strong World』が、
興行収入47億円を越える大ヒットになるなど大ブームの様相を呈している。そうした人気は
尾田栄一郎さんの描く原作マンガとも連動しており、3月4日に発売された単行本57巻は
書籍として過去最高の初版300万部となったのは記憶に新しい話題だ。

実はこうしブームの予感は、テレビシリーズ放映で2009年春ごろより伺えた。テレビ視聴率が
それまでより高いレンジ10%前後にまで上昇していたからである。その結果、映画公開に
先立つ2009年10月11日放送の第421話では、視聴率12・0%で放送時間移行後過去最高に
達していた。(東映アニメーションIR資料から)

番組はその後も好調を続けて、映画公開前、公開後にさらに上昇を続けている。
今年3月以降は12%を上回る視聴率が続いており、その人気の盛り上がりを見せつけている。

劇場公開とマンガ単行本の話題、そしてテレビ放映の人気がうまくシンクロしているかたちである。
こうした人気が短期的なブームなのか、より息の長いものか現在は判定しがたい。しかし、
極めて高い認知度が、『ONE PIECE』を今後さらに10年、20年生き残る作品にすることは
間違いないだろう。

アニメ!アニメ!ビズ
http://www.animeanime.biz/all/2010041502/
489マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:21:05 ID:???
どっちも東映の被害者
490マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:21:17 ID:???
491マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:25:55 ID:???
はいはい社会現象なんだろ(笑)
いいかげん東映フジバンダイに単体で売りだしてもらえよ(笑)
492マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:28:08 ID:???
絶好調ピース

ラグーナでイベントもやってるよね
493マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:31:06 ID:???
絶好調なのに何故フジに全国放送させてもらえない件
494マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:32:59 ID:???
>>445
完全にスルーされてるよなあれw
495マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:33:18 ID:???
全国放送してないのにこの人気
496マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:38:48 ID:???
しかし寄生しないと



              6 . 3 %



497マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:39:28 ID:???
アニメのクオリティが低すぎるんだよなワンピは
原作ファンに嫌われすぎ
改も原作、Zファンから嫌われてるけど
498マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:40:39 ID:???
>>494
さっき初めてユニクロCM見た マジ完全スル-でワロタw
一般の認知度の差?w
499マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:42:31 ID:???
愛されピース
500マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:43:46 ID:???
認知度っつかワンピのキャラに真似しやすい代表的必殺技がないからだろ
ゴムゴムのピストル辺りやっても伸びなきゃただのパンチにしか見えない
501マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:44:43 ID:???
視聴率が高い時はアニメを絶賛し、低視聴率の時は批判するワンピ厨
502マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:45:01 ID:???
>>496
ひでえな フジが全国放送しない訳か
503マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:45:22 ID:???
ワンピの最近の盛り返しっぷりは凄いね
504マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:45:41 ID:???
>>500
また言い訳ですか?^^:
505マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:46:33 ID:???
盛り返しってことは少なくとも今までは落ち目だったってことは認めてるんだw
506マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:48:54 ID:???
年末の土曜の昼間に急遽やった古い映画の数字出されてもふーんとしか言えないんだが。
日曜9時からワンピ1時間やってその数字だったらわかるけどさ。
507マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:49:07 ID:???
>>506
泣いてるの?
508マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:49:34 ID:???
漫画サロンなのにアニメ語ってるやつ馬鹿なの?
ワンピース原作はコマ割りの上手さに魅力があるって気づいてないだろ?
ナルトはコマ割り下手で、一話の起承転結が全くなってない
まぁアニメでは助けられてるけどね
あとワンピースの台詞の吹き出しやギャグはあくまで漫画だからこそ通用するものであって、それをそのままアニメにするとゴミと化してしまう
つまり原作においてワンピ>>>(作者の才能の壁)>>>>ナルトってわけ
509マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:51:00 ID:???
ワンピースの寄生虫になってるドラゴンボール
510マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:51:10 ID:???
>>467
そんなに安くない。4000円くらい。3000円は今の値段だろ。
511マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:51:50 ID:???
どうでもいいけどユニクロのCM
絶対あの外人ロクにかめはめ波知らないだろw
512マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:54:14 ID:???
外人のDB理解度はあの映画だよ
513マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:54:20 ID:???
>>508
お客さん
スレ間違えてますよ
514マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:55:13 ID:???
>>511
そういうなんの根拠も無い妄想はいいですから、本当に
515マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:55:24 ID:???
>>512
どんだけ戦犯なんだエヴォリューション
516マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:57:08 ID:???
ワンピ厨の言い訳タイムはいつまで続くのか…
517マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:57:23 ID:???
>>514
いやこりゃマジだ。見ろよ。
http://www.youtube.com/watch?v=fMjRYSyOBh4


ィエイッ!!
518マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:57:40 ID:???
>>516
逆だよおっさん
519マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:58:01 ID:???
「ゴムゴムの覇王ジェットガトリング!!!」
「ゴムゴムの魔王ファイナルバズーカ!!!」
どうよ
俺がワンピのためにイケてる技を考えてやったぞ
520マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:58:25 ID:???
>>508
えっ
事実でしょ
521マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:59:07 ID:???
>>517
本当にワンピスルーされてんなw
522マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:59:30 ID:???
>>519
頭悪そう君
523マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:00:07 ID:???
>>518
スイ−ツ爺婆w
524マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:01:30 ID:???
まず>>473見てDBがボロ負けしてる件について言い訳を考えろよ
寄生元がボロ負けしちゃうってどういうこと?
525マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:01:37 ID:???
>>517
これのなにがスルーなんだろ
むしろそうそうたるメンバーに選ばれてるじゃないか
526マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:01:50 ID:???
>>523
おっさんってスイーツ大好きだよなw
527マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:03:29 ID:???
>>524
KID層とか明らかに爆上げしてもらってるでしょ
言い訳も何も改は再放送に等しいしね。
528マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:04:12 ID:???
寄生虫にボロ負けしちゃ駄目だろうよ
529マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:04:36 ID:???
ユニクロのCMはなにがワンピだけスルーなのか教えてくれよw
帽子取る動作までしてるじゃないか
530マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:05:40 ID:???
>>517
どや顔外人「テイッ!!!(かめはめ波に見えん事もないポーズ)」


ユニクロ見限った
531マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:06:10 ID:???
>>529
そんなこと議論する意味がないよね
キチガイだね君
532マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:06:23 ID:???
「ゴムゴムの覇王ジェットガトリング!!!」
「ゴムゴムの魔王ファイナルバズーカ!!!」
どうよ
俺がワンピのためにイケてる技を考えてやったぞ
533マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:07:07 ID:???
>>531
ふっかけてきたのはどっちだよw
534マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:07:23 ID:???
>>530
何気にその後、女がかめはめ波やってるね。
「はっ!」って言ってる。
535マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:07:37 ID:???
>>524
ほんとにワンピが今一番人気ならDBより上なのが当たり前
DBのすごいところはもう何年も前のアニメで何度も再放送されたのにいまだにランキング内に入れるほどの力があること
536マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:07:58 ID:???
>>528
いいかげん東映フジに単体で売り出してもらえよ 現役
537マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:08:48 ID:???
>>536
おちつけ、流れ的にそいつはワンピ厨じゃない
538マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:09:06 ID:???
>>535
言い訳キター
539マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:10:35 ID:???
>>529
ただの捏造でしょ
なぜワンピだけスルーというイミフな捏造したかわからんが。
実際の映像見ると他と全く同じ扱いでむしろ優遇されてるほうというw
540マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:10:56 ID:???
ワンピースはもうドラゴンボールの現役時の成績には敵わないから今のデータと比べるしかないんだよ。
541マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:12:38 ID:???
ユニクロCM、ドラゴンボールの方がインパクトあってワンピの印象が一瞬で霞むw
542マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:12:57 ID:???
>>540
インフレ時代ね
543マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:13:11 ID:???
原作準拠のアニメ・・・10.5%(12/27)
東映版ワンピ映画(笑)・・・6.3%(12/26)

こういうことじゃ
544マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:17:08 ID:???
アンチスレに特攻する奴は痛い
545マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:18:03 ID:???
ワンピ越える漫画まだー
546マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:18:45 ID:???
低視聴率時ワンピ→アニメ?あんなの原作レイプだろ。完全に別物だよ
高視聴率時ワンピ→ワンピ最高!

手のひらピース
547マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:23:20 ID:???
低視聴率だろうが高視聴率だろうが基本的にアニメには否定的だよ
アニメスレや本スレ見ればわかるが
548マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:23:57 ID:???
>>542
日曜日にやってたのに一度も20%取れなかったからなぁ
同時期のコナンは平日で20%何度も記録してるから取れない時代じゃなかったわけだ。
549マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:24:15 ID:???
TBでナミが、スケスケの実の透明人間に裸をのぞかれて体を触られるシーンがあるが
ナミ「私の体は、何もあんたにのために毎日磨いてるんじゃないわよ」と言うシーンがあるが、
これ、尾田が嫁に言われてる台詞らしいな
550マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:25:37 ID:???
日曜のゴールデンしかも天下のフジ様で20取れないんじゃなー
551マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:31:46 ID:???
>>550
今ゴールデンでやってる番組で20取れてる番組が幾つあると思ってる
552マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:32:42 ID:???
今の話じゃなくてワンピの日曜時代の話な。
553マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:33:10 ID:???
ゴ−ルデンアニメ枠2回も潰した現役 
554マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:36:11 ID:???
>>551
へ?
555マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:36:31 ID:???
左遷ピースしょぼいっすなぁ
556マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:37:12 ID:???
降格ピース
557マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:46:51 ID:???
>>546
高視聴率時でも東映版ワンピを讃えた事なんかないわ
東映のレイプというリスクを背負ってるのにワンピスゲーとが思うが
558マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:07:12 ID:???
じゃ、なんで視聴率で熱くなってんの?
都合のいい数字が出た時は利用するんだ?
559マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:11:18 ID:???
>>554
20%も行かないなんて情けないみたいな語り方するような視聴率じゃないんだよ
今の20%は
560マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:11:48 ID:???
>>559
え?
561マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:16:06 ID:???
なんで今のゴールデンに限定してるんだろうな?
ワンピアニメは11年間やってるのに
562マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:17:34 ID:???
アニメは長い間、ボコボコにされてきた歴史があるからな
ワンピアニメ自体がDBにボコボコにされてたが、それ以前にワンピアニメスレは原作厨に長い間フルボッコにされてきた
「糞アニメ」「まーたレイプか」「紙芝居」「ウルトラマンルフィ」と馬鹿にされて
中にはアニメ好きも居たから、そいつらが「もうその話はやめようよ。」と擁護し、原作厨vsアニメ厨の戦闘が起きてた
しかし当時のアニメは成績が著しくなく、さらに左遷もさせられて、アニメ厨は原作厨が暴れるのを黙って見ているしかなかった、
今、視聴率が上がってきて、そいつらが今までの仕返しをしようとばかりに、少しで否定的な意見があると自治しにかかるからな
この前はSWがヒットし、原作厨のターンになりアニメがガードに回ってた
563マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:20:29 ID:???
今日はスレが良く伸びるなー
週末だからかな?
564マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:27:42 ID:???
>>561
11年前20%取ってた番組が今10%ギリギリなんて普通にあるから。

下手するとワンピの視聴率は比較的下がってない方かもしれない
565マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:31:12 ID:???
アニメ開始ギリギリに起きると、眠くてそのまま寝てしまう場合があるからな
わざわざ9時に起きてDBから見てやってるよ
ワンピがなかったら、DBは3%くらいしか行かないんじゃないか?w
566マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:34:01 ID:8ICqa7zu
>>517
2コマぐらい気持ち悪いサブリミナル映像があった
麦わら帽子かぶったような変なヤツ
567マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:35:49 ID:???
>>564
ゴールデンタイムから2回も左遷されたアニメに言えたことじゃないな
568マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:36:22 ID:???
開始ギリギリで起きても眠くなるほどワンピに魅力がないのか
ドラゴンボールのおかげで目が冴えてくるんだよかったね
まさに前番組のおかげであることを自ら証明した>>565であった
569マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:37:15 ID:???
>>568
DBは後番組のおかげで視聴率とれてんだよ
570マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:37:51 ID:???
>>565
逆だろDBのついでにワンピ
571マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:37:59 ID:???
それはないな。KID層爆上げさせてもらってるのは明らかにワンピ。
572マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:38:52 ID:???
DBが無い時のワンピース
*6.3% 12/26 *9:55-11:40 CX* ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険
573マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:39:18 ID:???
>>571
KID層以外を爆上げさせてもらってるのがDBって事だな
574マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:40:11 ID:???
>>564
同時期にやってたこち亀に惨敗だよ
現実見ようぜ
575マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:40:21 ID:???
>>573
初回から高いんで。
576マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:42:40 ID:???
>>575
そりゃあ、初回から後番組にワンピがあるからな
577マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:44:08 ID:???
>世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
>----------------------------------------------------
>*8.1 *4.2 *8.0 *8.5 *4.7 *1.3 *4.6 *5.3 *1.4  ワンピース (09/03/29 関東)←DB改が来る前
>
>11.3 18.0 *4.7 11.2 *5.7 *1.9 *7.0 *7.3 *1.0  ドラゴンボール改 (09/04/05 関東)
>*9.9 13.3 *8.5 12.6 *4.8 *1.1 *7.7 *7.5 *0.8  ワンピース (09/04/05 関東)←DB改が来た後
578マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:46:01 ID:???
>>577
なるほど
やはりワンピのおかげだった訳だな
明後日いつも通りDBボコボコにするのが楽しみだわ(笑)
579マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:46:29 ID:???
>>576
>>577
これが現実だ
580マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:47:32 ID:???
ワンピは改にほぼ全部あげてもらってるのがわかっちゃったな。
581マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:48:34 ID:???
ドラゴンボールの影響力パネェ
582マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:50:49 ID:???
>>578
ワンピ厨お得意の現実逃避キター
583マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:51:39 ID:???
DBの数字には、後番組であるワンピの数字が含まれているからな(笑)
DBの数字から、後番組であるワンピの数字ひいとけよ(爆)
584マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:53:50 ID:???
わけわからん
585マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:55:23 ID:???
改悪BGM
再放送とほぼ変わらない画
役に合わない声優etc...

これでも現役並みの視聴率
586マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:55:37 ID:8ICqa7zu
ワンピ厨の頭がさっきからイカレてます
587マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:56:28 ID:???
ここのワンピ厨みてると最強スレでのDB厨思い出すなぁw
588マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:57:51 ID:???
ワンピースのアニメでこの顔見の楽しみです!


             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ      
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l     
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′         
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
589マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:58:18 ID:???
DBが来る前のワンピ視聴率8%
DBの視聴率11%
ワンピが来る前8%とってたので11-8=3って事だろ(笑)
DBの視聴率は3%でした(笑)
590マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:59:24 ID:???
>>587
もしかしてDB厨ってワンピ厨のなりすましなんじゃね?
591マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:00:16 ID:???
>>567
それでも最近はゴールデンの番組より視聴率高かったりするんだぜ
592マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:02:37 ID:???
>>591
ゴールデンに戻ることが出来ないからって調子にのるなってのw
593マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:02:43 ID:???
だからそれはDBに寄生しだしてからだろ
594マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:03:12 ID:???
>>593
ワンピに寄生してる癖に調子こくなよ
595マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:04:26 ID:???
やめてくれよww
キモヲタとスイーツが憑かれたらたまらんだろwww
596マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:05:13 ID:???
>>595
はい、逃げた(爆笑)
597マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:06:07 ID:???
チョンピ発狂!チョンピ発狂!
598マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:07:36 ID:???
>>596
お前はすでに現実から逃げている
599マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:08:10 ID:???
ワンピース→13%をとって報道される
DB→11%をとっても報道されない
これは、DBはワンピの力を借りて11%とってるって事だな(笑)
600マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:11:20 ID:???
>>599
また凄い理屈だなww
601マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:12:37 ID:???
>>593
それでも普通朝9時半の番組がゴールデン並の視聴率なんて取れねーよ
602マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:14:01 ID:???
DBが来る前のワンピース=8%
ドラゴンボールの視聴率=11%
11%ー8%は3%
ドラゴンボールの視聴率は3%です(笑)
603マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:16:02 ID:???
デッドエンドの視聴率が低いのは何故?
604マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:16:43 ID:???
>>565
出たよなんの根拠も無い妄想がw
605いつもの人 ◆g6V0jYwopc :2010/04/24(土) 00:17:08 ID:???
前番組がデジモンの場合ワンピ5〜6%
    鬼太郎       8%
    DB         10%

露骨すぎだ
606マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:17:56 ID:???
デッドエンドの視聴率=6&
ドラゴンボールの視聴率=11%
11%ー6%=5%
ワンピ6%、DB5%
ワンピの勝利です(笑)
607マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:19:00 ID:8S0AWY+H
ゴールデン並っていうか…
ゴールデンの中でも低い番組、それもいつもより特に低い回と天秤に掛けて
勝ち誇ってるだけだろ
婚カツのときもそうだけどワンピ厨はこの辺が汚い
608マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:19:46 ID:???
         / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
   >>606・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
      / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
          ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
         / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえ、ココ
        / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
     ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
609マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:19:50 ID:???
>>603
曜日と時間が違うからさ
他に何がある
610いつもの人 ◆g6V0jYwopc :2010/04/24(土) 00:21:15 ID:???
悪いデジモンのときでも7〜8%ぐらいあるな
http://onep.jp/modules/pukiwiki/274.html
611マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:21:27 ID:???
>>608
言い返せないからって逃げるなよ(爆笑)
612マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:24:41 ID:???
>>589
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 釣れますか?                ,
  \                         ,/ヽ
     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
     ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
    ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
    (    )      (|  つ@               ヽ
    | | |   ___ 〜|  |                ヽ
    (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒\                ヽ
                       ~゚ ゜~ ~゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
613マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:28:14 ID:???
602 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 00:14:01 ID:???
DBが来る前のワンピース=8%
ドラゴンボールの視聴率=11%
11%ー8%は3%
ドラゴンボールの視聴率は3%です(笑)



   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
614マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:30:22 ID:???
>>611が真面目に基地外な件w
615マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:46:50 ID:???
         / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/ 
   >>611・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/ 
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/ 
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~ 
      / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──== 
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二 
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''" 
          ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~ 
         / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえ、ココ 
        / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \ 
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?ww 
     ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\ 
616マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:48:49 ID:???
ワンピースは無害な漫画っていうけど>>606みたいな奴がいると果たして無害な漫画と言えるのか……
頭は確実に悪くなりそうだ
617マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:53:47 ID:???
おまえら釣られんなよww
618マロン名無しさん:2010/04/24(土) 00:54:30 ID:???
いくらなんでも釣りだと思いたい
チョンピがまさかこんなに低知能だったなんて
619マロン名無しさん:2010/04/24(土) 01:06:36 ID:???
ワンピ厨の頭がオカシすぎて爆笑しまくりのスレとなりました
620マロン名無しさん:2010/04/24(土) 02:03:26 ID:???
まあ最近やってた犬死家族ごっこでも感動したとか
ガチで頭の緩い客層だからな
621マロン名無しさん:2010/04/24(土) 02:34:14 ID:???
なんせスイーツ(笑)だからね
622マロン名無しさん:2010/04/24(土) 02:45:01 ID:???
またジャンプ六百万部売りたいからドラゴンボールとくっつけたがるんだろ。
623マロン名無しさん:2010/04/24(土) 05:13:56 ID:???
スイーツとしかいえないのか
624マロン名無しさん:2010/04/24(土) 07:01:34 ID:???
釣られてみるが集英社は左遷されて前からずっと居るワンピを
使って今更DBを盛り上げたかったのか?
625マロン名無しさん:2010/04/24(土) 07:56:56 ID:???
>>603
一切宣伝がなく、土曜朝9時放送だったから、固定層のファンがみなかったから
626マロン名無しさん:2010/04/24(土) 08:08:30 ID:???
どう考えても逆だろう。
今更DB盛り上げても仕方ない。鳥山は続編描く気がないし、アニメで続編作っても叩かれる。第一今は時期じゃない。直近の再ブームが終わったばかりだから。
新作出ないことにはプッシュしようがないだろう。それよりも登り調子で作家がヤル気満々のワンピ推す方が今は真っ当。
フジが本気でDB推すつもりならもっとガンガンメディアに名前が出てくるよ...。
んで、このスレが立ったと。
627マロン名無しさん:2010/04/24(土) 10:25:23 ID:???
ワンピだけの本当の固定層が1-2%だけなんだよ。

とマジレス。
628マロン名無しさん:2010/04/24(土) 10:32:51 ID:???
ワンピだけの固定層は8%くらいで
後は上積みがあるか無いかだろ
ゴールデン末期とかの視聴率からして
629マロン名無しさん:2010/04/24(土) 10:55:32 ID:???
ゴールデンで8%
630マロン名無しさん:2010/04/24(土) 11:05:10 ID:MkjT0h4k
>>626
まあワンピを売るためにワンピがDBに寄生したもんだから
それなりの効果は出てるよね
631マロン名無しさん:2010/04/24(土) 11:22:34 ID:8S0AWY+H
落ち目ピース
632マロン名無しさん:2010/04/24(土) 11:43:46 ID:???
>>630
そうだね。
DBが好きな子供達がワンピのファンにもなってくれてるみたいでありがたいね。

名踏み台だねDBは
633マロン名無しさん:2010/04/24(土) 11:51:20 ID:???
>>627
低脳すぎるマジレス乙
634マロン名無しさん:2010/04/24(土) 11:56:36 ID:r1Jci0t3
ドラゴンボールって何が面白いの?
635マロン名無しさん:2010/04/24(土) 11:56:43 ID:???
12%じゃなく1-2%しかいないコアな信者。
636マロン名無しさん:2010/04/24(土) 11:58:42 ID:???
>>634
それは、昔からたまに言われている事
637マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:02:31 ID:???
頭が空っぽでも判りやすい漫画だから。
描写を含めて。

638マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:06:44 ID:???
再放送のものとセットにするとか変わってるよな
独立できないワンピはDB厨に馬鹿にされてもしょうがない
639マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:19:54 ID:???
デッドエンドが低視聴率だった言い訳が広告不足。

実質、煽らないと誰も見ないと言ってしまっているようなもの
640マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:20:04 ID:???
なんでDB厨がワンピブームを自分の手柄みたいに偉そうにしてんの恥ずかしいw
641マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:22:27 ID:8S0AWY+H
ブーム…?
642マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:23:25 ID:???
ワンピブーム(笑)
643マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:25:11 ID:???
延命させている状態を流行とは言わない。
644マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:31:34 ID:???
頭ができてない少年には非常に分かりやすく盛り上がれるから
645マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:32:37 ID:???
作られたブームはすぐ廃れるよ
646マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:34:47 ID:???
実際に結果出てるしテレビや記事でもブームと言われてるからな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271969674/1-7
647マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:39:57 ID:???
>>646
韓流ブームのようなものか
648マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:45:38 ID:???
>>647
自分に都合のいいように解釈すればいいじゃないかw
649マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:00:06 ID:???
>>640
冗談はよせ。DBに構わないでくれっ言ってんだ。子供のための漫画をカネのために平気で汚す大人にな。ワンピが悪いとかじゃない。
結果>>599みたいなのを主張するKYが湧いてくる。お子様か煽りかは知らんが、ウンザリだ。
650マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:07:28 ID:+jClQYAA
連載終わって15年たって未だに人気の衰えないドラゴンボールの方がずっと凄い
ワンピ、ブームwでも連載終わって15年のDBに版権収入遠く及ばないしなw
651マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:09:08 ID:???
どっちも凄いで落ち着けばいいじゃないか
652マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:11:22 ID:???
どっちもすごいよ
客観的にみたらドラゴンボールの方がまだ上に見えるってだけ
653マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:13:48 ID:???
まあどっちも凄いけど
凄さの度合いが違いすぎる
でも、ワンピが10年後完結したら
かなり肉薄すると思うがな

その頃にも、まだDBはキャラグッズ売れていそうだが。
654マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:13:58 ID:???
なんでワンピはコミックあんだけ売れているのに
版権勝てねーの?マジ意味わからん
ドラゴンボールってコミックは今全然売れてないんじゃないのか
655マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:14:33 ID:???
ワンピが本格的にアメリカに進出したら
あっという間にドラゴンボール抜くよ
656マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:17:08 ID:???
進出して2度も打ち切りくらったんだからもう遅い。
657マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:18:22 ID:???
水曜夜7時のゴールデン枠はずっとDB放送してたんだぞ
左遷されたワンピは情けないよ
658マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:19:03 ID:???
そしてまた復活中なのでまだまだ大丈夫
659マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:19:28 ID:???
>>654
もうDBのコミックス売れてないっていうか
必要な人には全ていきわたったんじゃないか
世界で4億部近く売れてて
単巻800万部の化け物だろ?
海賊版はさらにそれ以上出回ってたって話だしな
660マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:22:07 ID:???
>>654
版権ってアニメ関係だから原作一切関係ないよ
661マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:31:05 ID:???
>>654
ただコミック欲しい人の中に
ワンピのゲームや人形やタオル等を欲しい人が少ないというだけの話さ
662マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:57:11 ID:???
>>659
累計と実売の区別もつかないの
DBなんて売れ残りまくりですwww
663マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:59:49 ID:???
>>657
DBの前後にアラレちゃんとそのリメイクも。
鳥山が守ってきた枠をそっくり頂いて潰した上、まだDBに頼るワンピw
664マロン名無しさん:2010/04/24(土) 14:04:37 ID:???
ワンピースの視聴率はGT以下だからな。
糞アニメ以下とか、既に誰も得しない宣伝アニメだぞ。
商品が売れない以上アンパンマンより酷い。
665マロン名無しさん:2010/04/24(土) 14:08:43 ID:???
それでも宣伝が続いていると言う事はそれなりに売れているのさ

テレビで何百万とかけて広告する分の元が取れるくらいにはね
666マロン名無しさん:2010/04/24(土) 14:10:17 ID:???
>>665
なら、何故スポンサーが逃げていくんだ?
667マロン名無しさん:2010/04/24(土) 14:14:09 ID:???
関連商品売ってるバンダイは逃げてないだろ
668マロン名無しさん:2010/04/24(土) 14:15:55 ID:MkjT0h4k
>>662
それ言ったらワンピもだろwwww
669マロン名無しさん:2010/04/24(土) 14:20:06 ID:???
初版200万部と言ったら実売は160万程度
初版160万と言ったら実売は100万程度

それが常識
670マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:03:24 ID:???
絶好調ピース
671^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/24(土) 15:04:58 ID:8pQXsX3M
>>667
バンダイが降りたら打ちきりだろ^^
逆に言えばバンダイさえ降りなければ打ちきりは多分ない^^
672^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/24(土) 15:06:37 ID:8pQXsX3M
まあその肝心のバンダイ決算でワンピは圏外な上にワンピって
単語は一度も出てなかったな^^
DBは上位に入ってたのに^^
673マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:08:05 ID:???
ワンピ厨に質問
ワンピースって何が面白いの?
674マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:17:46 ID:???
ストーリーと魅力的なキャラたち
675マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:26:16 ID:???
思えばルフィがゾロに勘違いで死ねとか言い出した辺りからおかしくなったんだよな
それまでは最高の漫画だったのに
676マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:28:08 ID:???
キャラに魅力があるのにグッズ売れんのか^^;
677マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:32:12 ID:???
東映の国内版権上がってきてるじゃん
678マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:32:42 ID:???
ストーリーもまだ完結してないですしねー
いつ終わるのやら
679マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:34:24 ID:???
ルフィが熱くて敵がムカつく奴等でそれをルフィがぶっ飛ばしてくれるのが好き。

最近ルフィがやられてばっかだけど後2年もすればさすがに赤犬あたりはボッコボコにしてくれるだろうと期待
680マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:34:29 ID:???
ワンピがkids層に弱いのは、ストーリーが複雑だからっていうヤツもいるが、そんなこたない。子供はストーリーなんて気にしないからな。
二十世紀少年ぐらいいかない限り、面白けりゃついてくる。ナルトとかもそうだが、ワンピもだんだん話が重くなって、初期の人を食った明るさが感じられなくなってきた。しがらみが増えて、作品が老いてきてる。

しかし無理に子供に媚びる必要はないわけで、でもそうなると、kids層は諦めざるを得ない。二者択一だ。
DBもかつて同じ選択を迫られたワケだが…鳥山の場合は子供を撰んだんだったな。



681マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:39:40 ID:???
>>679
ルフィがあの漫画で一番ムカツク奴だからぶっ飛ばされるのは仕方ない
ウソップなんて殴られた挙句、船燃やされたからな
682マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:43:16 ID:???
DBの版権って何気に去年が最高数値だったな。
683マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:51:44 ID:???
仲間をかけた戦いでルフィの一言
「俺の仲間は死んでもやらん!!」
カッコイイ!

ただしアフロのヅラを被ったフザケた格好じゃなければの話だが
684マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:54:16 ID:av4di2P3
仲間仲間言ってる割に女には甘く男には辛辣に当たるからな
クロコダイルの仲間だったロビンやナミが裏切った時に
ゾロみたいにぶっ殺すと罵ったこともないし
ウソップみたいに半殺しにしたことはない
685マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:56:44 ID:???
別にそのへんはいいんじゃないか?
686マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:57:56 ID:???
>>681
ウソップが殴られたのはウソップが意地はって決闘申込んだからだし
船燃やされたのは自分を迎えに来た自分の船を放置して別の小舟で一人で帰ったからだし
687マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:03:35 ID:???
>>669
それじゃただの赤字じゃね?
688マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:04:10 ID:???
W7編のルフィのウソップに対する仕打ち

意見が割れたのでぶっ飛ばして一味から追い出す
(それでもウソップは変装して「そげキング」と名乗って助けにきた)

・一味から追い出した時にウソップにやった船を勝手に燃やすルフィ

・助けてくれたのはそげキングなのでウソップは謝らないと仲間には戻さない(キリッ
689マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:11:45 ID:???
>>684
信頼度が
メシを奢ってくれたオッサン>>>>>>>>仲間(笑)
だからなw
690マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:13:25 ID:???
>>385
つまりルフィの中の信頼度は
さっきまで敵だった女>>>>>>>>>>>>仲間のゾロ
というわけだな
ロビンは何も話きかず仲間にしたけどゾロは何も話聞かずにぶっ殺すと吐き捨てたわけだし
691マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:17:09 ID:???
おいおい、ルフィは「ぶっ殺す」なんて物騒な事言ってないぞ
「死ね」って言ったんだよ
692マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:18:38 ID:???
>>687
420円で200万冊売れたら8億4000万円100万冊でも4億2000万円だから
余程印刷屋に高く取られてない限り大丈夫と思う
693マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:30:41 ID:???
戦闘基地がいの悟空と比べたらマシ
694マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:31:32 ID:???
なぜワンピースは面白すぎるのか
695マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:32:27 ID:???
そりゃ戦闘民族だからな
696マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:32:45 ID:???
ぼくは、わんぴーすをよんでなかまのたいせつさをまなびました
ぼくは、わんぴーすからまなんだおっぱいがおおきくてかわいいおんなのこには
やさしくしてきもちわるいぶおとこにははっきりとしねといえるひとになりたいです
697マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:35:22 ID:???
>>693
何がマシなのかがわからない。
698マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:36:27 ID:???
悟空「地球の奴らは死んでもおk^^」
699マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:36:38 ID:???
ワンピースを読んで彼女ができました。っていう作品だからな。
700マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:38:15 ID:???
東の海編のルフィはカッコイイヒーローだったけど
グランドラインに入ってからただの基地外ザルになったな
これもグランドラインの恐ろしさの一つなのだろうか
701マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:40:41 ID:???
>>698
死んでもOKなんて言ったっけ。
それに>>697はそう言う意味じゃない
702マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:43:31 ID:???
ワンピースは(ルフィ以外の)キャラが魅力的
703マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:43:56 ID:???
主人公の人格の話なんかしたら悟空もルフィもアウトだろw
704マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:45:06 ID:???
悟空は冷静なだけ
ルフィとは違うあいつはただのアホ
705マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:45:13 ID:???
悟空は嫁も子どもも放置プレイ、ベジータフリーザも見逃すし、地球上の人の命より戦闘
706マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:46:18 ID:???
人格とかそういう狭義的な話じゃなくて
ルフィが基地外すぎるせいでワンピ自体が面白くない
707マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:46:33 ID:???
悟空のキチガイっぷりはキモい
708マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:46:53 ID:???
どっちも作者公認のキチガイだよ
709マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:47:06 ID:???
そんなこと思ってるのはお前だけだ
710マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:53:11 ID:???
ルフィの場合、話の大事なキメのシーンを糞な人格でぶち壊してるんだよな

アフロのヅラでふざけといて「俺の仲間は死んでもやらん!」とか
ウソップの船を無断で火葬したりとか
仲間を守れなかった事に号泣した直後にキンタマキンタマ騒いだりとか

そういう意味ではゾロに死ねって言った場面ですら
本筋にあまり関係ない分、まだマシと言える
711マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:58:14 ID:???
ウソップその場にいたし、キンタマ騒いだのは女島の住人だしなに言ってんの?
712マロン名無しさん:2010/04/24(土) 16:59:57 ID:???
>>710
キンタマはそれ何って聞かれてキンタマって答えただけだし
アフロはルフィにとっては真剣だったんだよ
メリー号の無断火葬は・・・まあアレだがw
713マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:04:05 ID:???
仲間の死の怒りで覚醒しといて敵が命乞いしたらあっさり見逃そうとするって酷いよなw
ブウ編の時も倒せるときに余裕見せてピンチになってるしw
挙げ句の果てにはドラゴンボールがあれば大丈夫発言だ
714マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:04:12 ID:???
その場にいようが断りもせず勝手に火葬した事に変わりはない
そもそもウソップにはあってもルフィに火葬する権利はない
それ以前に助けてくれたのはウソップじゃなくて
そげキングだと言い張ってる時点でその言い訳は通用しない

あとルフィもしっかりキンタマ騒いでるぞ?
まあ仲間を守れなくて号泣した直後にあれはあまりに基地外すぎるから
記憶から消したい気持ちは分かるが
715マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:06:26 ID:???
>>675
そう思うなら少年漫画は卒業しろとしかアドバイス出来んな。優等生の主人公なんて何が面白いんだ?
ルフィは海賊だぞ?暴力団だぞ?しかしそれがどうした?オモシロさに影響あるのか?
DBの場合も、キャラが本音で本気で行動するから面白いんだよ。緊張や対立が生まれるんだろ。
716マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:08:20 ID:???
優等生の主人公は面白くないけど
ルフィみたいなクズが主人公だともっと面白くないって事だろ
717マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:09:38 ID:???
メリーの無断火葬はメリーがもう死にそうなの解ってて先に帰ったウソップが悪い。

あれウソップが先に帰りさえしなければ自分で火葬出来たはずなのに
先に帰ったから海の真ん中で限界を迎えたメリーをW7に持って帰る事も出来ないから
ルフィがウソップに代わって火葬したんだ
718マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:12:47 ID:???
>>714
>あとルフィもしっかりキンタマ騒いでるぞ?
騒いでねえよ
女ヶ島の奴らが金の玉金の玉って騒いでるのに受け答えしただけだろ
むしろルフィは金玉取って見せろとか言われて困ってる
719マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:13:29 ID:???
船に乗せてやったら
その船を勝手に燃やして
その上、燃やした事を伝えすらしないとかマジキチとしか言い様がないな
720マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:13:51 ID:???
まあ悟空をキチガイなんて言う奴はワンピ厨以外しかいないよ^^

悟空は作中でどんどん成長してってるし大人になったって言うのが普通
721マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:14:48 ID:???
>>713
改で改めて見てると悟空ってこんなキチガイだったっけと思う
722720:2010/04/24(土) 17:15:25 ID:???
ミスったワンピ厨しかね
723マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:17:13 ID:???
>>720
> まあ悟空をキチガイなんて言う奴はワンピ厨以外しかいないよ^^

ほとんどの人がキチガイと思ってるってことかw
724マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:18:26 ID:???
女は贔屓するから問題ないし、ゾロやサンジみたいな強い奴は抵抗出来るけど
ウソップみたいに虚弱な野郎はルフィの暴虐に耐えるしかないからな
チョッパーもいつルフィにボコられるか分かったもんじゃないな
マジ怖いわ、あの基地外
725マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:20:15 ID:???
と、キチガイが申しております
726マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:20:39 ID:???
>>719
自動航行で迎えに来た自分の船を見捨てて一人別の船で先に帰っちまうような薄情な持ち主に一々船が沈んだ事を伝えてやる義理はねぇよ。

自分の船がどうなったのか、W7に着いてからルフィ達に確認に来る事すらしないんだぜアイツ。
まああえてメリーに乗らずに別の船で帰るくらいだからもういらなかったのかも知らんけどな
727マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:22:58 ID:???
なんかウソップが一人で帰ったとか主張してる奴がいるけど
燃やしたシーンって普通にウソップいたろ
728マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:24:56 ID:???
>>721
改めてって言ってるが、初めて見たんだろ?ここまでの展開で悟空を「マジ基地」なんて思うDBファンはあまりいない。
改は無印とバーダック編抜いてるから当時の視聴者とは印象違うだろうけど。
729マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:26:00 ID:MkjT0h4k
ちゃんと良い方向に計算しているゴクウと
無鉄砲で相手の事なんてどーでもいい猿ゴムと一緒にすんなよ

ゴクウはゴハンの件があったけど、死んで償ったしな。
730マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:26:06 ID:???
ルフィはそげ=ウソップと気付いてないぞ
731マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:27:19 ID:???
つまり勝手に燃やしたわけね
732720:2010/04/24(土) 17:30:26 ID:???
フリーザだってちゃんと後始末したしな
733マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:31:33 ID:???
悟空
・無職ニート
・戦闘バカ(平和とか人の為とかは基本考えてない)
・仲間は大事(ただし扱いが少々乱暴)
・無茶やって周りを振り回すことが度々

ルフィ
・犯罪者
・冒険バカ(平和とか人の為とかは基本考えてない)
・仲間を大事にする(ただし男尊女卑気味)
・無茶やって周りを振り回すことが度々


あれ、同レベルじゃね?
734マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:32:14 ID:???
ウソップが居ないからやむなくな
735マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:32:41 ID:???
×男尊女卑
○女尊男卑
736マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:32:49 ID:???
>>728
いややってた当時も見てたが?
今見ると疑問に思う行動が多いなあと思って
737マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:34:05 ID:???
>>732
襲ってきたからねw
738マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:34:31 ID:???
>ルフィ
>・仲間を大事にする

ダウト
739マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:35:34 ID:???
>>737
襲ってこなかったとしてもどの道死ぬがな
740マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:37:20 ID:MkjT0h4k
>>737
まあ、瞬間移動できたしw

ニートって言ってるけど奥さんが金持ちだし
ゴクウは畑仕事や釣りぐらいはやるぞ
741マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:39:02 ID:???
>>740
その嫁に収入無しのニートって言われてんじゃねえか
742マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:39:20 ID:???
ルフィ悟空とかけまして矢口AKBと解きます

そのこころは

どちらも目くそ鼻くそでしょう
743マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:39:21 ID:???
漫画の主人公はニート多いからな
744マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:39:59 ID:???
・ゾロに「死ね!」
・ウソップの忠告を無視して仲間を賭けるDBFを開始 (そして賭けられるチョッパー)
・ウソップの船を勝手に燃やす
・「新しく作った船は別物」と言われて散々苦悩したのに、新しいメリー似の小船を見て「メリーが生き返った!」

大……事……?
745マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:41:03 ID:???
ナルトが一番魅力的だよなー
ニートでもないしキチガイでもないし
746マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:41:26 ID:???
>>745
それはないわ
747マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:41:56 ID:???
>>745
ホモだけどな
748マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:42:48 ID:???
嫁に収入なしのニートと言われるゴクウ
嫁に「私の体は何も、あんたに見られるために毎日磨いてる訳じゃないっての」とキレられる尾田

勝負あったな
749マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:44:20 ID:???
>>744
一番上はまだわかる
2つめは撃たれたシェリーのため
3つめはあれは航海する海賊船ではなくただの買い出しボート
750マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:45:06 ID:???
>>748
妄想で勝負つけちゃったw
751マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:45:54 ID:???
ナルトはホモストーカーの時点で論外
752マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:47:36 ID:???
かなり嫉妬されてるな
仙人ナルトの格好良さはDBやワンピでは無理なレベルだしな
753マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:48:13 ID:???
>>749
メリーは仲間だ!

そっくりのボートを見て「メリーが生き返った!」

チョッパーが死んだらどっかでトナカイ捕まえて
「チョッパーが生き返った!」とか言うんだろうな、このキチガイは
754マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:49:34 ID:???
>>752
そうか?超サイヤ人のがカッコイイと思うがな・・・
755マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:51:47 ID:???
スーパーサイヤ人と仙人ナルトはかっこいい部類だと思うな
どっちもアクション描けてるってのも大きい
ギア(笑)
でもやっぱスーパーサイヤ人でしょ
756マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:52:57 ID:???
>>754-755
そうか?覇王色の覇気の方がカッコイイと思うがな・・・
757マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:53:16 ID:???
ナルトは存在自体論外
758マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:53:39 ID:???
俺は界王拳の方が好きだな
759マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:54:28 ID:???
界王拳>>>>ギア
760マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:54:38 ID:???
格好良い悪い以前に出すのが遅すぎる
後付け感丸出し
中身ゼロの戦闘に流石に焦りだした作者が申し訳程度に考え付いた糞設定、という印象が強いことが問題
761マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:56:16 ID:???
ギアはボコボコにされて負けた後に
「実は使えました^^」だからなwwありえんwwww
762マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:56:20 ID:???
ワンピを叩くなら他の漫画を叩け
DB厨はいつまでもしつこいんだよ
そんなにワンピに記録抜かれたのが悔しかったのか?単行本の売上ももうすぐダブルスコアだもんな
鳥山とお前らは全員尾田っちの爪の垢を煎じて飲め
763マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:56:54 ID:???
かめはめ波>グルグルのチャクラ>>>>>ゴムゴムのジェットピストルwwww
764マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:57:31 ID:???
>>760-761
本当、クソ設定だなw覇王色にしろギアにしろw
765マロン名無しさん:2010/04/24(土) 17:58:21 ID:???
鳥山なら、魔王色の魔気にするな
そっちの方がかなり格好良いしな
766マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:00:42 ID:???
戦闘力が飛躍的に向上する界王拳
戦闘力が飛躍的に向上するギア

千年に一人現れる超サイヤ人
千人に一人現れる覇王色の覇気
767マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:02:26 ID:???
>>762
だったら特攻してくんなよ馬鹿信者
768マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:02:34 ID:???
>>761
へ?
769マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:03:02 ID:???
>>766
ドラゴンボールをパクっているくせに
センスや描写とかあらゆる面でダサいな
770マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:03:40 ID:???
>>766
千年に一人なのにバーゲンセールワロス
771マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:05:04 ID:???
>>770
ブロリー以外は全部偽者
772マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:05:23 ID:???
>>770
あれは伝説上の話だろ?
773マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:05:52 ID:???
戦闘力が飛躍的に向上するとドラゴンボールのパクリになるのか?
どんだけ視野狭いんだよ
774マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:06:49 ID:???
>>766
覇王色は数百万人に一人だぞ。
775マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:08:02 ID:???
>>744
メリーボートは信者からも顰蹙買ってたからまあ仕方ないけど
他のはただの揚げ足だろ
776マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:08:16 ID:MkjT0h4k
先天的と後天的の差
777マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:08:30 ID:???
>>773
そうだね
戦闘力が上昇して、体に負担がかかって、何段階もあるだけだからね
全然違うよね
778マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:09:05 ID:???
ワンピの世界って狭いんだな
だからたった一年であんなホイホイ航海できるのか
779マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:09:06 ID:MkjT0h4k
4倍になったらギア4でいいんだよね?
780マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:09:16 ID:???
ギアってすげえポッとでだったよな
781マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:09:56 ID:MkjT0h4k
ギアの由来がなぁ・・・あったっけ?
782マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:10:39 ID:???
>>778
マジレスすると、グランドラインが狭い
783マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:11:13 ID:???
霸王色の霸気
784マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:11:26 ID:???
>>781
海列車な
785マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:12:52 ID:???
>>775
仲間のゾロの言う事を全く信用せず「死ね!」と言いながら殴りかかる
誰がどう見ても仲間を大事にするなんて関係とは程遠いだろ
786マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:13:04 ID:???
>>784
海列車見て試したい技があると言ってたな
787マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:13:33 ID:???
>>781
ロギア相手にはローギアじゃあ勝てないってシャレ
かも知れない
788マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:15:44 ID:???
列車見て技を思いついたってわけ?
ギアって名前はどこから来たんだwww
789マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:18:08 ID:???
練習とか修行の描写がないからアレなんだよなワンピわ
790マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:21:05 ID:???
修行なんてかったるいシーンいらねえよ
791マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:24:18 ID:???
ゴミみたいな回想の方がいらない
無駄に何ヶ月も引き伸ばすし
792マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:26:27 ID:???
>>788
名前はなぁ・・・ルフィがギアなんて思いつきそうにないし
ただ、技自体は海列車が蒸気を噴出しながら走ってるから、
ギア2も蒸気が出るから、あれ見て思いついたんだろと言われている
どちらにせよ、尾田は思いつく場面とか描いていないから、突然の登場でかなり叩かれた
しかしそれよりも、ゾロとサンジとナミが叩かれたwww
793マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:27:10 ID:???
ワンピ最高や
794マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:34:25 ID:???
>>736
そうか、決めつけて悪かった。

DBは元々ヒーローものへのツッコミが笑のネタになってるマンガだったからなあ。
主人公側に人格者がいないとか、「村のために死ねるなら本望じゃ!」と叫んだ人質の村長とかギニュー隊に唖然とするフリーザとかフュージョン待たないブウをKY呼ばわりするトランクスとかニートのヒーローとか…そのあたりはユーモアとしか感じなかったからな…。

当時はみんなシャレとわかってて笑ってたのに、最近真顔で突っかかってくるヤツがたまにいるから戸惑う。悟空じゃないが、「そんなコトオラに言われても…」って気持ちだよ。まあどうでもいいけど…。
795マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:40:03 ID:???
そうそう例えばシティハンターで香が?を100tハンマーで殴ったりとかね
796マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:57:06 ID:???
は?ひ?
797マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:05:09 ID:???
ルフィの人格破綻ぶりは悟空どころじゃねえぞ
尾田の都合でキャラや意見はころころ変わるし
サイヤ人編の悟空がナメック星行ったらいきなりブウ編の悟空に変わってるレベル
血筋とコネだけで窮地を乗り切り負けまくっても周囲に過大評価され
それを客観視できるキャラや批判できるキャラが殆どいない
あまつさえ天敵のはずの海軍に身内の権力者がいて塩を送られたり

鳥山は半分仕事と割り切ってるのと根がドライなせいで
問題のあるキャラだとは所々で扱ってる
798マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:08:22 ID:???
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
799マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:12:36 ID:???
根がホモなナルトと比べても一貫性ないよな
もしかして現ジャンプで一番キャラぶれてるんじゃないか
800マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:14:43 ID:???
17歳であんな昆虫採集に来てるようなガキの格好してるだけで池沼って分かるだろ
801マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:16:08 ID:???
>>797
ルフィは若くてアホで一途な少年だろ

誰も聖人君主扱いなんかしてないぞ
802マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:18:49 ID:???
昆虫採集ワロタww
803マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:19:15 ID:???
ハンコックの裸体に無関心だった時もあったな
アラバスタで覗きで鼻血吹いたり
ボンクレーのナミ裸に目を剥いてたのに
意味不明なフォローになってない言い訳ならしてたか
804マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:20:48 ID:???
>>785
わかってねーな
ルフィは友達を傷付けるやつはどんな理由があろうと許さないんだよ
シャンクスからの教えなんだよ
805マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:21:05 ID:???
裸に鼻血ブーを
みんなに合わしたって理由もわけわからんw
806マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:24:05 ID:???
ルフィはこれから髭が生えて海賊マント装備するからな
最終話付近で黒ひげに攻撃されて眼帯になる予定
807マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:26:05 ID:???
好きな主人公1位おめルフィ
808マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:30:58 ID:???
>>805
馬鹿だなお前
俺くらいのプロの漫画読みになれば、あの意図は簡単に分かる
尾田の言い訳はフェイク
実はルフィは、ナミに惚れている
だからナミのおっぱいには鼻血出すが、ハンコックとかいうババアには興味ない
これが、真の理由。お前等この新説をこれから使っても良いぞ
809マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:32:06 ID:???
プロの漫画読み(笑)
810マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:33:37 ID:???
ワンピのキャラ設計が甘いのは最初から。今更気にしちゃいけない。
811マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:34:28 ID:???
ナミのエロ同人誌で抜いてる俺が言うんだから間違いない
しかも、尾田はナミ役の女と結婚しているからな
さらに、SWでのルフィとナミのイチャイチャぶりを見れば、これは明らか
ルフィとナミは裏設定ではラブラブ
尾田は恋愛を描かないと断言しているので、この裏設定は尾田によって隠されている
繰り返し言うが、ナミのエロ同人誌で抜いてる俺が言うんだから間違いない
812マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:42:12 ID:???
尾田は自分の描きたい展開に合わせてキャラの性格を平気でいじります
一貫性が無いように感じるのは無理ありません
813マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:46:26 ID:???
ワンピ魅力的すぎて困っちゃう
814マロン名無しさん:2010/04/24(土) 19:54:30 ID:???
>>811
もちろんおっぱいマウスパッド持ってますよね?
815マロン名無しさん:2010/04/24(土) 20:00:00 ID:???
>>814
おっぱいマウスパッドは持ってないが、エロ同人誌では抜いてる
ちなみに、100億カウパーの女戦士たちも持ってる
816マロン名無しさん:2010/04/24(土) 20:28:01 ID:???
なんだ割れ厨か
817マロン名無しさん:2010/04/24(土) 20:46:00 ID:???
BSでやってるDBZの視聴率どのくらいなんだろ。明日はセル自爆するところ?

おっぱいマウスパッドって女性で買う人いるんかな
818マロン名無しさん:2010/04/24(土) 21:17:39 ID:MkjT0h4k
819マロン名無しさん:2010/04/24(土) 21:26:56 ID:nUO9gotM
もうこの糞スレいらねーだろ
次スレから立てるなよ
820マロン名無しさん:2010/04/24(土) 21:27:37 ID:???
>>818
うっわ・・・
ルフィの面ってキン肉マンとゴクウのパクリだと思ってたが、怪物君をパクってたのか
821マロン名無しさん:2010/04/24(土) 21:31:04 ID:???
>>818
これ不二子Aとの対談の奴か?
奇形ばっかだな
822マロン名無しさん:2010/04/24(土) 22:10:09 ID:50B1vhLi
上手いっていや上手いんだけど、なんか気にくわねぇ絵なんだよ
823マロン名無しさん:2010/04/24(土) 22:12:32 ID:MkjT0h4k
ど素人に毛が生えたぐらいのレベル
824マロン名無しさん:2010/04/24(土) 22:22:31 ID:???
腕が伸びるのはFF4かと思ってたけど
良く考えたら怪物くんから頂いてたのか
825マロン名無しさん:2010/04/24(土) 23:49:51 ID:???
>>818
やべ女の子可愛い
826マロン名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:37 ID:???
>>820って素でボケてるの?
827マロン名無しさん:2010/04/25(日) 00:14:51 ID:???
>>826
頭悪いの820は
828マロン名無しさん:2010/04/25(日) 00:44:29 ID:???
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro008504.jpg

もはや人のかたちをしておらぬな
829マロン名無しさん:2010/04/25(日) 00:52:17 ID:???
>>828
これってホラー漫画?
830マロン名無しさん:2010/04/25(日) 01:29:50 ID:???
ナルトに比べたら両方カス
831マロン名無しさん:2010/04/25(日) 01:30:32 ID:???
低脳チョンピ厨のなりすましですスルーしましょう
832マロン名無しさん:2010/04/25(日) 01:36:40 ID:???
>>830
ナルタードは来るなよ

>>831
ナルタードは来るなよ
833マロン名無しさん:2010/04/25(日) 01:55:48 ID:???
つっても売り上げはワンピースに抜かれちゃったんだよね
834マロン名無しさん:2010/04/25(日) 01:57:24 ID:???
いや超えてないから
妄想乙
835マロン名無しさん:2010/04/25(日) 01:57:56 ID:???
巻数だけは超えてるがな
836マロン名無しさん:2010/04/25(日) 02:00:59 ID:???
ああ国内限定の話ね
837マロン名無しさん:2010/04/25(日) 02:01:55 ID:???
>>834
いやナルトが全世界合わせた数字はワンピ越えたよ
いまや海外ではドラゴンボールより勢いあるからな
838マロン名無しさん:2010/04/25(日) 02:05:11 ID:dGxqFJrS
ナルトの話は↓こちらでどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272114844/
839マロン名無しさん:2010/04/25(日) 02:13:12 ID:???
ナルタードは空気読めねーな
捏造してるし
840マロン名無しさん:2010/04/25(日) 02:34:59 ID:???
>>828
妖怪変化もぶっとばし〜♪
841マロン名無しさん:2010/04/25(日) 04:50:15 ID:???
どう考えてもワンピに寄生してるのは汚らしいアンチやDB厨
842マロン名無しさん:2010/04/25(日) 04:56:06 ID:???
DBが来る以前の朝ワンピ 平均7.8%

DBが無い時のワンピ ワンピースデッドエンドの冒険 6.3%
843マロン名無しさん:2010/04/25(日) 05:06:07 ID:???
ワンピなしのDBの視聴率は3%w
844マロン名無しさん:2010/04/25(日) 05:38:55 ID:???
>>842
朝にある映画で視聴率取れるわけないだろ
ナルトも普段よりかなり低かったぞ。しかもバットエンド大分古いし
ワンピの視聴率上がった1番の要因はどう考えても映画
つーかDB、フジの足引っ張るなや。視聴率低すぎ
845マロン名無しさん:2010/04/25(日) 05:40:29 ID:???
>バットエンド
>バットエンド
>バットエンド
>バットエンド
>バットエンド
846マロン名無しさん:2010/04/25(日) 05:47:13 ID:???
デッドとバットの見分けも付かないのかワンピ信者は
道理でDBの視聴率3%という意味不明な事を言い出すわけだ
847マロン名無しさん:2010/04/25(日) 07:23:16 ID:???
バットはともかくまあ事実だな
クレシンも朝やった映画3%だったし
848マロン名無しさん:2010/04/25(日) 07:35:26 ID:???
朝っていっても10時だしな〜
言い訳にしか聞こえんわ
849マロン名無しさん:2010/04/25(日) 07:41:55 ID:???
>>804
友達を傷つける奴を許さないのがシャンクス
友達を全く信用せずに「死ね」と言いながら殴りかかるのがルフィ
850マロン名無しさん:2010/04/25(日) 07:55:40 ID:???
たまにテレビで出て来る番組時間内の視聴率推移みたいの
見れたらなあ。おそらくチャンネルそのままでワンピに気付いて
変えられるまでの最初の方だけ高いと思う。
そんなんでも平均すれば上乗せされるからな
851マロン名無しさん:2010/04/25(日) 07:56:18 ID:???
>>848
昼間の映画は数字取れないのは事実
ちなみにクレシンやポケモンも10時くらいからやったことある
852マロン名無しさん:2010/04/25(日) 08:03:37 ID:???
ナルトの映画は1%とか酷いもんだったな
853マロン名無しさん:2010/04/25(日) 08:33:49 ID:???
ポケモンはゴールデン枠でも視聴率取れて無いじゃん
854マロン名無しさん:2010/04/25(日) 09:01:42 ID:???
>>849
友達を傷つけたからゾロにキレたんだぞルフィ
855マロン名無しさん:2010/04/25(日) 09:43:41 ID:???
ルフィの信頼度
ついさっきメシをおごってくれた人>>>>>>>>仲間
856マロン名無しさん:2010/04/25(日) 09:47:23 ID:???
ナルトもポケモンも全国区ですらない
857マロン名無しさん:2010/04/25(日) 09:53:56 ID:wuaCsUjv
ワンピアニメがやっぱりどう考えてもつまんない件

なぜこんなアニメに必死になる奴がいるか謎すぎる
858マロン名無しさん:2010/04/25(日) 09:56:55 ID:???
>>854
仲間でも女以外は全く信用しないから平気でそういう勘違いするよな
ゾロなんて最初の仲間なのに
859マロン名無しさん:2010/04/25(日) 10:00:22 ID:???
>>843
妄想意味不明3%とか言ってる奴 
他スレでアホワンピ厨って有名になっててワロタw
860マロン名無しさん:2010/04/25(日) 10:07:43 ID:???
マッチポンプはもっと上手くやりましょう
861マロン名無しさん:2010/04/25(日) 10:35:36 ID:???
3%くんはテンプレに入れて良いレベル
馬鹿の見本として
862マロン名無しさん:2010/04/25(日) 10:53:50 ID:???
>>433>>627みたいなのも相当アホなのに都合のいいとこだけ抜粋しちゃって
863マロン名無しさん:2010/04/25(日) 10:55:32 ID:???
一人で何度も3%連呼してる奴のほうがよっぽどアホだろww
864マロン名無しさん:2010/04/25(日) 11:10:52 ID:???
他スレで有名になってしまった3%くんが最強のアホw
AAまで貼られてる始末
865マロン名無しさん:2010/04/25(日) 11:23:09 ID:???
>>863
いちいち釣られてちゃ思う壺じゃん
866マロン名無しさん:2010/04/25(日) 11:28:16 ID:???
3%連呼してる奴が馬鹿と言ってもこんなID出ない自演しほうだい、印章操作しほうだいの板で言ってもなあって感じ
867マロン名無しさん:2010/04/25(日) 11:29:51 ID:???
てかいろんなアンチスレに特攻してる奴が1番痛いわ
868マロン名無しさん:2010/04/25(日) 11:37:06 ID:???

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
869マロン名無しさん:2010/04/25(日) 13:12:30 ID:???
870マロン名無しさん:2010/04/25(日) 13:36:12 ID:???
98年ごろは少しあがってるね。ワンピやナルト人気ってこの時期?
最初の急激な山はアラレや北斗のころかな?
当時は幼稚園児までアラレ目当てでジャンプ読んでたからなあ。
今は小さなパイをみんなで切り分けている感じがする。

「単行本を待ってられない!」ってくらいの連載漫画が出てくれば売れるん
だろうが。雑誌が売れれば、他の作家のチャンスも増えるだろうし。
871マロン名無しさん:2010/04/25(日) 13:42:36 ID:???
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
12.3 *7.1 19.5 *6.1 11.9 *9.4 *2.5 *6.7 *7.0 *3.0 03/07 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
13.0 *7.7 20.0 *7.1 12.0 12.6 *3.2 *6.1 *7.9 *2.4 03/07 CX* 09:30-10:00 ワンピース

11.1 *6.1 16.4 *5.8 *8.2 *6.7 *2.6 *8.7 *5.3 *3.3 03/14 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.0 *6.9 18.4 *7.6 *9.1 *8.1 *2.4 10.0 *7.0 *2.8 03/14 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.5 *6.3 14.7 *5.2 10.4 *6.7 *2.5 11.0 *6.3 *2.8 03/21 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.1 *7.0 16.7 *7.7 10.0 *8.1 *2.5 10.6 *7.6 *2.9 03/21 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.3 *5.0 12.4 *3.8 *6.6 *7.7 *1.8 *7.0 *4.8 *2.0 03/28 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.2 *6.9 14.9 10.1 *7.4 *9.6 *2.6 *9.5 *7.8 *3.0 03/28 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.8 *5.9 16.2 *3.2 10.9 *7.2 *2.7 *9.5 *4.3 *1.8 04/04 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.9 *6.4 14.1 *6.2 13.1 *7.6 *2.4 10.7 *6.4 *1.4 04/04 CX* 09:30-10:00 ワンピース
872マロン名無しさん:2010/04/25(日) 14:01:33 ID:???
>>863
本人的には凄い発見したと思ってんだろうな。
ワンピ脳の悲しさか
873マロン名無しさん:2010/04/25(日) 14:45:13 ID:???
>>872
他スレで
ワンピ3%くん脳の解釈だとサザエ20%でまる子14%〜だから
じゃサザエは6%〜になるのか〜?w 
とか馬鹿にされてたよ(笑)ワンピ脳恐るべし 
874マロン名無しさん:2010/04/25(日) 14:50:35 ID:???
>>869
ジャンプ全盛期はサンデ−マガジンも人気作多く売れっ子漫画家が
切磋琢磨してたそうだな 凄い時代だったんだね
875マロン名無しさん:2010/04/25(日) 16:19:11 ID:???
>>873
サザエさんだけの為にテレビをつけた人はそうなるんじゃね?
ちびっ子だけしか見ない人がいるのなら、もっと多い計算だが。
876マロン名無しさん:2010/04/25(日) 16:20:22 ID:???
他スレ(笑)
877マロン名無しさん:2010/04/25(日) 16:29:44 ID:???
ワンピ猿の相手は疲れるわ
878マロン名無しさん:2010/04/25(日) 16:47:06 ID:???
このスレって忍者さんがいそうだね
2つの漫画盾にして潜んでそうw
879マロン名無しさん:2010/04/25(日) 16:50:46 ID:???
>>869
これドラゴンボールだけ太字だろ、つまりDB>スラダンって事だな
880マロン名無しさん:2010/04/25(日) 16:55:38 ID:???
ワンピ厨(笑)アンチスレ特攻好きな奴多いよね
881マロン名無しさん:2010/04/25(日) 17:11:44 ID:???
>>878
ずっと前からいるよ
882マロン名無しさん:2010/04/25(日) 17:43:33 ID:???
>>875
もう計算とか無理しなくていい。あっちで大好きなワンピ読んでなさい
883マロン名無しさん:2010/04/25(日) 17:58:09 ID:???
ワンピース信者なんかいないぞ?
持ち上げているのは池沼と宣伝マンだけだ。
884マロン名無しさん:2010/04/25(日) 18:05:42 ID:???
という妄想
885マロン名無しさん:2010/04/25(日) 18:08:12 ID:???
>>884
あんたがその信者?
886マロン名無しさん:2010/04/25(日) 18:33:19 ID:???
うぃ
887マロン名無しさん:2010/04/25(日) 19:05:50 ID:???
DBの視聴率が3%とバレて、相当焦ってるな
俺は、DBの視聴率ーDBが来る前のワンピの視聴率という高度な計算でDBの視聴率を算出したからな

888マロン名無しさん:2010/04/25(日) 19:08:45 ID:???
(そこまでアホっぽく振舞うとさすがに偽装がバレるぞ
もっとリアルにやるんだ!)
889マロン名無しさん:2010/04/25(日) 19:24:53 ID:???
釣り針でかすぎて釣れねえよ
890マロン名無しさん:2010/04/25(日) 19:45:27 ID:???
>>511,517,530

亀だがあれはUTの"T"を言ってるだけだろ
891マロン名無しさん:2010/04/25(日) 20:42:34 ID:???
3%のおかげでワンピ厨側までドン引きして動けなくなってんじゃねえかwww
892マロン名無しさん:2010/04/25(日) 21:18:20 ID:???
視聴率といえば予約数ランキングってのももあるよな。
今日見たらアニメでは鋼の錬金術がトップだった。次がワンピでその次が改。
母集団は偏ってるが母数は多いから、参考になる。
893マロン名無しさん:2010/04/25(日) 22:11:28 ID:???
>>891
あからさまなナリキリ釣りにいつまで反応してんだよ
894マロン名無しさん:2010/04/25(日) 22:36:14 ID:???
釣りということにしたいワンピ厨なのであった
895マロン名無しさん:2010/04/25(日) 23:41:13 ID:???
ついに仲間を見捨てたかワンピ厨
896マロン名無しさん:2010/04/25(日) 23:59:13 ID:???
そもそもここで喧嘩してるやつらは仲間外れの集まりだろ
897マロン名無しさん:2010/04/26(月) 00:55:24 ID:???
たしかにwww
898マロン名無しさん:2010/04/26(月) 08:34:43 ID:???
喧嘩というより弱いものイジメだな
普通のDBファンはワンピースなんて比較対象として見てない
899マロン名無しさん:2010/04/26(月) 08:36:18 ID:???
は?俺はいつもDBを苛めてるけど?
900マロン名無しさん:2010/04/26(月) 08:37:31 ID:???
どうせまた、DBが哀れな姿で敗北してるんだろうなw
901マロン名無しさん:2010/04/26(月) 08:49:34 ID:???
連投厨
902マロン名無しさん:2010/04/26(月) 09:29:44 ID:???
先週→今週

ドラゴンボール 10.9→10.6

ワンピース   12.9→13.5

903マロン名無しさん:2010/04/26(月) 09:31:49 ID:???
    DB改 ワンピ
10/18 *7.7%● *9.7%○
10/25 *9.4%● 10.4%○
11/01 *8.0%● 10.3%○
11/08 10.4%○ 10.3%●
11/15 10.8%● 11.9%○
11/22 10.4%● 11.3%○
11/29 10.7%● 12.2%○
12/06 *9.9%● 10.4%○
12/13 *9.0%● 10.9%○
12/20 *8.9%● 10.4%○
12/27 10.0%● 10.5%○
01/10 *8.0%● 10.2%○
01/17 *8.1%● 10.3%○
01/24 *9.6%● 10.6%○
01/31 10.2%● 10.7%○
02/07 *8.6%● 10.7%○
02/14 11.9%○ 11.6%●
02/21 *9.8%● 11.9%○
02/28 *9.8%● 11.9%○
03/07 12.3%● 13.0%○
03/14 11.1%● 12.0%○
03/21 10.5%● 12.1%○
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
-----------------------
平均  9.522% 10.761% 差1.239
勝敗  7勝46敗 46勝7敗
904マロン名無しさん:2010/04/26(月) 09:37:48 ID:???
>>903
このDB始まってからの完全なデータってないの?
905マロン名無しさん:2010/04/26(月) 09:45:58 ID:W9P2Ru9B
どうせDBがいなくなったら一ケタだろ
昨日ワンピ見てたけど本当につまんなかった
どうしてあんなにつまんないのに10年以上も続いているのか

1、後釜がいない
2、コミック売上だけ異常に凄いからなんとなく
906マロン名無しさん:2010/04/26(月) 09:46:07 ID:???
     DB改 ワンピ
04/05 11.3%○ *9.9%●
04/12 *9.8%○ *8.8%●
04/19 *9.6%● 10.1%○
04/26 11.1%● 11.7%○
05/03 *8.8%● *9.4%○
05/10 *9.1%● 10.4%○
05/17 *9.3%● 10.6%○
05/24 *9.2%● *9.8%○
05/31 *9.3%△ *9.3%△
06/07 *8.5%● 10.0%○
06/14 *9.0%● 10.0%○
06/21 10.5%○ 10.4%●
06/28 *9.6%○ *9.4%●
07/05 10.7%○ 10.6%●
07/12 10.4%● 11.7%○
07/19 10.3%● 10.6%○
08/02 *8.2%● 10.1%○
08/09 *6.4%● *8.6%○
08/16 *8.8%● *9.7%○
08/23 *9.2%● 11.0%○
08/30 *6.6%● *8.9%○
09/06 *9.3%● 11.1%○
09/13 *9.1%● 11.2%○
09/20 *7.9%● *9.2%○
09/27 *7.9%● *9.7%○
10/04 *7.2%● *9.3%○
10/11 *9.0%● 12.0%○

10/18以前は↑のような感じです

907マロン名無しさん:2010/04/26(月) 09:53:49 ID:???
>>906
おおおお
ありがとう!
908マロン名無しさん:2010/04/26(月) 09:53:55 ID:???
何回も再放送をしている作品と視聴率を争うワンピース
909マロン名無しさん:2010/04/26(月) 09:55:25 ID:???
どこが争ってるのか

910マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:02:25 ID:???
どちらかというと何回も再放送してるのに現役放送中の視聴率トップクラスのアニメと張り合えるDBが神
911マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:10:17 ID:???
どちらも神
912マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:13:32 ID:???
スレタイ通り
913マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:19:24 ID:???
最初は寄生してたが立場が逆転したw
914マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:20:49 ID:???
まあなあ、もはや視聴率的には完全にドラゴンボール改を食った
915マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:27:02 ID:???
ワンピースはドラゴンボール(の再放送)に完全勝利だな
916マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:30:34 ID:???
最初は寄生ってのも間違ってるかもな
3週目からはワンピのが高いし
917マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:31:24 ID:???
ワンピースはゴールデンに戻れるか
918マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:33:37 ID:???
単体じゃ無理だろうしデジモンや鬼太郎と組んどけ、DBはこのままドリーム9に残る
というか切り離してくれ
919マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:36:34 ID:???
DBが来る以前の朝ワンピ 平均7.8%

DBが無い時のワンピ ワンピースデッドエンドの冒険 6.3%
920マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:38:59 ID:???
再々放送の改には勝ってるけどZには全然勝ってないがね
921マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:40:25 ID:???
20年前の視聴率に勝てる番組なんてサザエくらいしかないというのに
922マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:42:51 ID:???
もう19時から鬼太郎、19時30分からワンピース、20時からヘキサゴンでいいだろ
DB改悪は休ませてやれよ
923マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:43:39 ID:???
セットにされてるのが嫌なんだよな
924マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:47:59 ID:???
新旧のジャンプの看板同士だもの
視聴者層の割合も中々に被ってきてるし
セットで放送するのが一番視聴者が喜んで皆儲かる
925マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:50:14 ID:???
抱き合わせって言葉がここまで似合うのも珍しい
926マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:50:41 ID:???
ワンピの時間帯は、テレ東でも裏番組でアニメやってるけど
マイメロ、ジュエルペット、三国志は視聴者層が違いすぎるから
あんまり考察にはならないか?
927マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:53:54 ID:???
朝からゴールデンに移して視聴率ガタ落ちしたケースもあるし安易に写すわけにもいかんだろう
928マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:55:21 ID:???
TV東京のは、むしろそれまで女子児童アニメやってたのに
いきなり三国志演義なんていうオッサンアニメ始めた勇気に感服したwwwwwwwww

DB改と時間移動する前のイナズマイレブンはかぶった事はないっけ?
929マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:56:22 ID:???
ワンピは看板とコラボしたいなら
身分相応にるろ剣とでもコラボしてろよw
クロスエポック(笑)とかドリーム9(笑)とかいちいちDBにたかるな
930マロン名無しさん:2010/04/26(月) 10:59:00 ID:???
ドラゴンボール下がってもこんだけ取るワンピ凄いなあ
好調すぎる
931マロン名無しさん:2010/04/26(月) 11:04:51 ID:???
どうせDB改が終る頃まで戦争編やりそうだしワンピ厨の言い訳も充分なんだよな

戦争編だから盛り上がっただけ、戦争編が終ったから視聴率下がっただけ

DBが終った時期と視聴率が下がった時期は関係ないニダ!
932マロン名無しさん:2010/04/26(月) 11:08:33 ID:???
容易に想像できるなそれ
933マロン名無しさん:2010/04/26(月) 11:23:40 ID:???
ちなみに、戦争終わって下がらなかったらなんて言い訳するきですか?
934マロン名無しさん:2010/04/26(月) 11:43:49 ID:???
ワンピ高けえw
935マロン名無しさん:2010/04/26(月) 12:11:36 ID:???
>>933
その時は素直に認めるよ、事実を捻じ曲げてまで勝とうとは思わない
まあDB終った後のワンピの平均がDB以下になったらプギャーだな
936JUMP:2010/04/26(月) 12:17:53 ID:eRahqukw
19.4% 18:30-19:00 KTV サザエさん
11.8% 18:00-18:30 KTV ちびまる子ちゃん
11.6% 09:00-09:30 KTV ドラゴンボール改
11.3% 09:30-10:00 KTV ワンピース

937JUMP:2010/04/26(月) 12:19:20 ID:eRahqukw
>>936
関西
938マロン名無しさん:2010/04/26(月) 12:21:02 ID:???
DB改終了後のワンピのデッドラインはDB改の平均視聴率で決定だな
939マロン名無しさん:2010/04/26(月) 12:27:50 ID:???
関西はなんでワンピ低いの
てかいつも貼られてる視聴率って関東限定なんだよね?
例えば仙台だと15%超えてるらしいね
940マロン名無しさん:2010/04/26(月) 12:40:27 ID:???
仙台って放送局そのものがないのか。
941マロン名無しさん:2010/04/26(月) 12:43:43 ID:???
昔からの決まりで公式に残る視聴率は関東の物のみって決まってるの。

仙台とか大阪とか合算したら全国同時放送じゃない番組の計算とかどうすりゃいいのかわかんないよね
大阪のワンピは東京の2週遅れで同じ日に放送してても番組の内容違ったりするのにね
942マロン名無しさん:2010/04/26(月) 12:44:37 ID:???
>>936
改の方が上なのかよw
943マロン名無しさん:2010/04/26(月) 12:59:46 ID:???
僕の県じゃドラゴンボールは時間帯通りでも
ワンピースは6:15からやってます^q^
944マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:01:18 ID:???
今ってローカル放送なんだろ?
全国放送の番組といっしょに視聴率並べるようなもんなのか?
945マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:04:11 ID:???
ワンピースは全国放送だったのが取りやめになった作品だろ?

改は全国放送なのかな?
946マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:06:46 ID:???
じゃないらしいよ改も
947マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:14:01 ID:???
常にワンピースとセット放送?
948マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:14:56 ID:???
DBは所詮ワンピの前座
949マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:15:08 ID:???
じゃないらしいよ>943によると
950マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:16:51 ID:W9P2Ru9B
頼む一回DB終わってくれ
ワンピの暴落と信者のいいわけが見てみたいwwww
951マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:27:25 ID:???
>>948
馬場が前座をやっていた全日のようなものか。
メインはあくまでOPだか、
952マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:43:03 ID:???
DBが消えたところで最高に盛り上がってるワンピの勢いは誰にも止められない
953マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:50:40 ID:???
問題は戦争終盤なんだ
全力で盛り下げてるからな、
あそこは作者が
954マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:55:28 ID:???
>>952
DBが無い時のワンピ ワンピースデッドエンドの冒険 6.3%
955マロン名無しさん:2010/04/26(月) 14:02:14 ID:???
>>954
高橋編集長が死んだ作品なのにこの数字か。
船の上じゃなきゃ死んでいなかったかもしれなかった例の記者会見。
956マロン名無しさん:2010/04/26(月) 14:23:33 ID:???
>954
それは曜日も時間も変わっての放送だから通常の半減くらいが普通だと言うのに
957マロン名無しさん:2010/04/26(月) 14:42:03 ID:???
盛り上がってるのは原作であって
過去の映画なんぞに興味はない
958マロン名無しさん:2010/04/26(月) 14:52:43 ID:???
>>953
白ひげが刺されるくらいから中途半端にもりあげようとしたりおとしたりって感じだっただ
で、あの終盤だからな
959マロン名無しさん:2010/04/26(月) 14:52:51 ID:???
だよな
東映の作った原作コピペ改変の映画だしな
960マロン名無しさん:2010/04/26(月) 14:56:27 ID:???
なら、アニメの視聴率が悪いとか関係ないよな?
アニメーターが勝手に作っている作品なんだから。
961マロン名無しさん:2010/04/26(月) 15:08:03 ID:???
>>958
やったあ!やっとエースが助かった!後は逃げるだけだぜ!
って所からあのエースの死に方ってホント尾田は鬼だよな
ガッカリ感マックスですよ
962マロン名無しさん:2010/04/26(月) 15:17:24 ID:???
ドラゴンボールもワンピースもアニメはただの劣化コピー
963マロン名無しさん:2010/04/26(月) 15:28:22 ID:???
ただその劣化コピーの業績が悪い性で原作が悪く言われるのは我慢ならん
964マロン名無しさん:2010/04/26(月) 15:34:07 ID:???
チョンピって本当に寄生虫だな
DBから栄養摂ってますます肥大化してる
965マロン名無しさん:2010/04/26(月) 15:34:56 ID:???
その老化コピーで視聴率サザエ越えなんだがね
966マロン名無しさん:2010/04/26(月) 15:39:56 ID:???
それはコピー前
チョンはゴールデンから追われた立場だけど
967マロン名無しさん:2010/04/26(月) 15:44:30 ID:???
そうだ、そしてゴールデンを越えた
968マロン名無しさん:2010/04/26(月) 15:49:52 ID:???
DBのおかげでなw
969マロン名無しさん:2010/04/26(月) 15:59:49 ID:???
しかしDBの後にデジモンや鬼太郎が来ても同じ事は起こらないだろうと思う
970マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:12:16 ID:???
鬼太郎は、目玉のオヤジが既に鬼籍。

最初に乗り越えるべき点はここ。
971マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:13:55 ID:???
>>939
日本の全ては東京だから他の視聴率なんて関係ないんですよ
972マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:14:33 ID:???
という言い訳ですねわかります
973マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:15:50 ID:???
いい所だけしか直視しないあたりが実に汚い
974マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:16:13 ID:???
>>967
釣りがしたいんだね君
975マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:17:06 ID:???
仕事行けよゴミ共
976マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:18:36 ID:z4p3Rb9B
■ドラゴンボールシリーズのウジ虫なワンピース■32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272266267/
次スレ↑
977マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:21:49 ID:???
>>975
オマエモナー
978マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:24:18 ID:???
>>977
働いてる俺たちが将来ニートのお前らを税金でやしなわなきゃいけないんだぞ
979マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:51:35 ID:z4p3Rb9B
とりあえず埋めよう
980マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:53:19 ID:???
>>978
スレチだカス
981マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:08:41 ID:???
うめようか
982マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:11:44 ID:???
うめ
983マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:19:15 ID:???
うむ
984マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:28:58 ID:???
うm
985マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:31:47 ID:???
985
986マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:33:11 ID:???
987マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:46:17 ID:???
うめ
988マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:51:48 ID:???
うめ
989マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:00:04 ID:???
うめ
990マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:11:55 ID:???
990
991マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:27:04 ID:???
991
992マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:33:54 ID:???
うま
993マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:37:00 ID:???
>>961
それ以前に尾田は戦闘がへた糞だからそれで戦争やっちゃったから凄いひどい出来でもう戦争自体が黒歴史
というかワンピはストーリーで盛り上がって戦闘で糞化するのが恒例だからなw
994マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:41:49 ID:???
戦闘シーンは可能な限りカットしまくってたのに戦闘シーンが酷いとは
995マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:51:29 ID:???
ワンピってまだ1年しかたってないらしいな
996マロン名無しさん:2010/04/26(月) 19:01:28 ID:???
うめ
997マロン名無しさん:2010/04/26(月) 19:04:13 ID:???
うめ
998マロン名無しさん:2010/04/26(月) 19:06:13 ID:???
なぜドラゴンボールはワンピースに負けてるの
999マロン名無しさん:2010/04/26(月) 19:06:34 ID:???
グランドライン入ってからは最短3ヶ月だよ
1000マロン名無しさん:2010/04/26(月) 19:08:06 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。