ダーブラVS復活セル議論〜その九〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
2マロン名無しさん:2010/03/21(日) 14:36:13 ID:???
復活セル>ダーブラ>Pセルで結論出ただろ
3マロン名無しさん:2010/03/21(日) 15:27:45 ID:???
ダーブラ>全ての形態のセル
4マロン名無しさん:2010/03/23(火) 15:09:15 ID:???
無防備の悟飯に当てた攻撃の結果で、とっくに議論終了してるだろ

青年より強い少年に、ベジータを消す程度のフルパワーでもなんでもないエネ弾1発当てただけで悟飯に重傷負わせたセル>火球を悟飯に当ててほぼノーダメのダーブラ

終了
5マロン名無しさん:2010/03/23(火) 15:30:28 ID:???
そんなもん考察基準にしてんのかセル厨は
6マロン名無しさん:2010/03/23(火) 16:56:01 ID:???
そんなもんってバトル描写ほどウソをつかないものはないだろうに
7マロン名無しさん:2010/03/23(火) 17:01:44 ID:???
破壊描写なんて作者のノリだし
そもそも両者がそれぞれ何割の力で攻撃したのか定かでないし
8マロン名無しさん:2010/03/23(火) 17:36:05 ID:???
ダーブラが復活セルと同等かそれ以上なら悟空やベジータはもっとピリピリしてるだろ
よって復活セル>>ダーブラ≧Pセル
9マロン名無しさん:2010/03/23(火) 19:43:43 ID:???
復活セル自体格下だからピリピリしない
終了
10マロン名無しさん:2010/03/23(火) 19:49:35 ID:???
よって復活セル>>ダーブラ≧Pセル
11マロン名無しさん:2010/03/23(火) 20:10:29 ID:???
ダーブラ>全セル
12マロン名無しさん:2010/03/23(火) 21:48:05 ID:???
ストーリーとストーリーの間の修行なんてなんの意味もない
セル編
復活セル≧負傷した覚醒悟飯>>Pセル>悟空>ベジ
ブウ編では
スーパー3悟空>復活セル>Pセル=悟空≧なんも進歩なかったベジータ(笑)
13マロン名無しさん:2010/03/24(水) 01:28:03 ID:???
むしろこんなスレが9スレも続いてたってのが驚き
14マロン名無しさん:2010/03/24(水) 02:09:11 ID:???
セル厨がしつこかったからな
15マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:03:27 ID:???
ダーブラ厨がしつこかったことに気づかないアホ。
16マロン名無しさん:2010/03/24(水) 07:50:23 ID:???
ダーブラ=小ボス
セル=大ボス
格が違う
17マロン名無しさん:2010/03/24(水) 08:18:20 ID:???
それで?
セルがダーブラ以下だという現実は変わらんぞ
18マロン名無しさん:2010/03/24(水) 08:53:30 ID:???
ダーブラ厨が1人で喚いてるな
19マロン名無しさん:2010/03/24(水) 10:05:24 ID:???
復活セル>ボージャック>ダーブラ
20マロン名無しさん:2010/03/24(水) 10:22:31 ID:???
原作見てたら復活セル>ダーブラは確定なのにダーブラ厨もしつこいね。
21マロン名無しさん:2010/03/24(水) 12:18:06 ID:???
セル厨の決め手とやらが>>4らしいからな
笑えるよ
22マロン名無しさん:2010/03/24(水) 12:52:58 ID:???
またダーブラ厨が喚いてるし。
理解力のないダーブラ厨の方が断然笑えるよ。
23マロン名無しさん:2010/03/24(水) 13:03:04 ID:???
サタンに与えたダメージ

完全体セル>>>>>純粋ブウ

流石最強のセル様やわwブウよりつええw
24マロン名無しさん:2010/03/24(水) 16:31:53 ID:???
サタンというギャグ補正のあるキャラでしか比較できないとか終わってるな。
25マロン名無しさん:2010/03/24(水) 16:44:02 ID:???
ダーブラより復活セルの方が強いと周りから散々言われすぎて
遂にダーブラ厨はサタンの描写からセルが最強という皮肉まで言いだした。
ダーブラ厨はアホすぎて話にならんな。
26マロン名無しさん:2010/03/24(水) 18:16:41 ID:???
ダーブラとセルが実力が近い場合でも、再生能力がない時点でダーブラの負け
石化のツバを万が一セルが喰らっても、その箇所を切断すりゃ良い話
瞬間移動かめはめ波で後ろに回られてダーブラ消滅するだろ
27マロン名無しさん:2010/03/24(水) 18:23:02 ID:???
妄想はいいから
28マロン名無しさん:2010/03/24(水) 18:29:27 ID:???
悟空「セルくらいかな」「いやもっとつえーな」

セル派(・・・セルくらいより強いと言ってもパワーアップ前のセルの事だろう・・・うん、つまりセルよりは弱い)

いやいや、素直に読みましょうよw
メカフリはフリーザより弱いとか言い張るのと同じ事ですよー
29マロン名無しさん:2010/03/24(水) 18:42:03 ID:???
>>26
> 石化のツバを万が一セルが喰らっても、その箇所を切断すりゃ良い話

前提として、セルにダーブラの唾は石化の効果があるっていう予備知識があり
そこで初めてそのような緊急処置ができるかどうか って話になるなら分かる
お前のはただ、僕の最強のセルなら絶対にこうするよねっていう何の裏付けにも基づいていない穴だらけの理論
これを妄想と呼ぶ
30マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:01:52 ID:???
って事は、瞬間移動の知識がないダーブラがすぐ死ぬって事ですね
31マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:04:22 ID:???
ダーブラより遥かに弱いキビトがやられた時、ベジータは「キビトは間抜けだったとしか言いようが無い」
的な事を言っている。つまり、ダーブラのスピードは格下でも気をつければ十分対応出来るスピードって事になる
よって、ツバのスピードも知れたものだろうな
32マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:09:02 ID:???
>>31
>つまり、ダーブラのスピードは格下でも気をつければ十分対応出来るスピードって事になる
べつになんねーよw
お前みたいなアホは書き込み禁止な。忘れるなよ。
33マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:12:21 ID:???
ダーブラ厨は反論できなくなった時の対応が情けないなw
34マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:14:02 ID:???
・超サイヤ人を見て「ただ光ってるだけでしょう」
・散々てこずった悟飯に「あんなゴミいつでもかたづけられます」

ダーブラは虚栄心だけの小物
35マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:16:01 ID:???
ダーブラ厨ってアホなことしか言わないな。
まともに反論もできないし。
復活セル>ダーブラで終了。
36マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:20:09 ID:???
ダーブラ>復活セルで終了
37マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:21:38 ID:???
まぁ、どっちが上だとしても、良くある強さランク形式で言えば

A+ 
A

くらいの差しかないだろうな
38マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:23:33 ID:???
復活セルが超2レベルとすると
ダーブラは超1.5レベルぐらい
39マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:24:58 ID:???
ダーブラ厨って原作をまともに読めてないよな。
原作を見てたらダーブラ<復活セルは確定なのに
ダーブラ厨は必死にダーブラを持ち上げようとする。
40マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:26:31 ID:???
ついに逃げに徹し始めたか
41マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:28:37 ID:???
こーいう中身のないレスで埋め始めるのってだいたいセル派なんだよな・・・
他のセル派にとっても迷惑だろうからやめとけよ
42マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:30:27 ID:???
でもたまに意見らしい意見を言っても
>>4>>26みたいなお粗末なものになっちゃう
43マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:31:34 ID:???
普通の人は前スレの説明で復活セル>ダーブラが理解できる。
低能ダーブラ厨は理解力がないせいで同じ説明を何度も言わせようとする。
44マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:35:58 ID:???
>>43
どっちの説明も一応通るから終わらないってのが本当にわからないのか?
45マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:39:07 ID:???
そもそもダーブラ厨がしつこいのが悪い。
何でアホのダーブラ厨のためにこっちが何度も同じ説明をしなきゃいけないの?
理解力ゼロのダーブラ厨にはどれだけ説明してやっても無駄なことは前スレで分かってるし。
46マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:44:20 ID:???
まだしつこい奴がいるな。
原作の描写からパーフェクトセル>ダーブラは確定。
ダーブラだけならまだしも少年期悟飯より弱い青年期悟飯の強さまで捏造して
パーフェクトセルより強いとかいい加減におかしいことに気づけ。
47マロン名無しさん:2010/03/24(水) 20:03:03 ID:???
測定不能 ブチ切れ超2悟飯(少年〜青年)
S+ 超2悟空 Mベジータ
S 少年超2悟飯 復活セル
S- ダーブラ 青年超2悟飯

超2関連はこれで終了
48マロン名無しさん:2010/03/24(水) 20:06:28 ID:???
>測定不能 ブチ切れ超2悟飯(少年〜青年)

これはブチ切れと言うより、さらに眠ってる潜在開放な
49マロン名無しさん:2010/03/25(木) 09:29:03 ID:???
復活セルは瀕死復活によって完全体時よりパワーアップしたのであって、超2レベルになった訳では無い
事実、悟飯が諦めかけたのはベジータを庇ったことにより気が半分になったからで、セルが自分に肉薄する実力になったとは言っていない。せいぜい『予想以上に強くなった』程度
まぁ気が半分の状態からでも倒した以上、大きな差があることは明確だが
50マロン名無しさん:2010/03/25(木) 09:32:53 ID:???
セル=超2レベルだよ
51マロン名無しさん:2010/03/25(木) 10:15:33 ID:???
まだしつこい馬鹿がいるな。
ただのエネルギー弾で超2少年悟飯の気を半分にできるんだから
復活セルは超2少年悟飯と僅差で終了。
52マロン名無しさん:2010/03/25(木) 10:37:10 ID:???
半分の気で超2悟飯(少年期)が復活セルに勝てたのは
潜在能力+悟空とベジータのおかげ。
よって超2悟飯(少年期)と復活セルはほぼ同等。
53マロン名無しさん:2010/03/25(木) 12:41:27 ID:???
>>51
超1ベジータが直撃で死ぬ威力の気弾を超2悟飯が直撃で受けた結果気が半分になっただけであって、それだけで互角ととるのは早計。その上気弾が何を以て『何でもないただのエネルギー弾』なのかも不明瞭
その理屈が通るのであれば、超2悟飯は超1ベジータと同等のセルジュニアを一撃で倒せるが、復活セルは超1ベジータを一撃で倒せない。故に超2悟飯と復活セルには大きな差がある、も通る

>>52
潜在能力は怒りによって引き出されると、悟飯本人の口から語られている
一方で、セルを倒す前後では悟飯は怒っておらず、心の何処かで考えていた地球へのダメージの考慮を止めた結果、セルを倒せた
超2悟飯は気が半分だろうと全力を出せば復活セルは訳ない相手である、というのは原作から普通に読み取れる事実。悟空は悟飯の持つ可能性の示唆、ベジータは悟飯が全力を出す切っ掛けを作っただけ
54マロン名無しさん:2010/03/25(木) 12:47:09 ID:???
本気の攻撃と本気じゃない攻撃の差も分からんとは。
55マロン名無しさん:2010/03/25(木) 13:02:52 ID:???
>超2悟飯は気が半分だろうと全力を出せば復活セルは訳ない相手である、
 というのは原作から普通に読み取れる事実
どこが?
そんなに差があるなら重傷負いません。
普通に押し勝てるならベジータが援護する描写なんていりません。
そういう描写を作ったのは復活セルが超2少年悟飯に近い実力を持っていて
そうでもしないと復活セルを倒せないから。
しかも悟飯もセルも気が読めるのに大差あるとか意味不明。
56マロン名無しさん:2010/03/25(木) 13:10:05 ID:???
>>53に全文同意
57マロン名無しさん:2010/03/25(木) 13:11:48 ID:???
超2悟飯(少年期)>>復活セルとか言ってる奴って
かめはめ波を撃ちあった後の結果しか見てないんだよね。
普通にそれまでの描写見てたら
超2悟飯(少年期)と復活セルは僅差と分かるのに。
どう見ても復活セルと僅差である描写や
気が半分になった悟飯を勝たせるための描写があるのにそれ無視してるし。
58マロン名無しさん:2010/03/25(木) 13:15:44 ID:???
・リクームより遥かに弱い悟飯がベジータをリクームイレイザーガンの着弾前に
 体を抱えて助けるほどの余裕がある(クリリンの奇襲はイレイザーガンの弾道が変化してないので関係なし)
・最終フリーザよりはるかに弱いベジータがフリーザのデスビームから悟飯を蹴って助けている

この様に格下でも格上のエネルギー弾から守る対象者を自分は無傷で救出している例など多々ある。
それにひきかえ悟飯は自分が傷つかないと対象者を守れなかったので
他のバトルの例と比較しても悟飯がセルよりずっと強いわけがない。
僅差か下手したらセルより下と見るのが当然の話。
59マロン名無しさん:2010/03/25(木) 13:29:13 ID:???
パーフェクトセル>ダーブラにしろ
ダーブラ>パーフェクトセルにしろ

ダーブラにはMつけてMダーブラにするべき

描写が無いとはいえ読んでれば
バビディの洗脳が無いただのダーブラなんて雑魚ってのは
誰の目にも明らかなんだから
60マロン名無しさん:2010/03/25(木) 14:26:05 ID:???
気が半分以下(最低でも45〜40%近辺)の状態でセルを消滅させられる程のセルとの戦闘力差なら、
セルのフルパワーでもなんでもない気功波1発受けたくらいであそこまで重傷を負うはずがないだろ

戦闘力100万のAが、 100万の半分の50万よりもっと下のBの気功波の奇襲を1発受けただけで、気が半分以下に減るか?
よくある「今何かやったか?」で済む話だろ。

どう考察しても、復活セルと超2悟飯は「せいぜい1.1倍差くらいの僅差」で、
セルを消した時は「まだ眠ってる潜在パワー分をさらに引き出した」と読むしかないだろ
61マロン名無しさん:2010/03/25(木) 15:46:12 ID:???
【気功波(通常気功波)の奇襲による直撃ダメージの考察】

【相手が自分より戦闘力がおよそ半分〜半分以下くらいの場合】
・100万以上の第二フリーザ、53万に近いベジータの奇襲の気功波の直撃を背中に受け、ノーダメ
・ナッパ、自分より遥かに弱いピッコロの奇襲の気功波を背中に受けて多少痛がるだけ(事実上ほぼノーダメ)

【戦闘力が互いに僅差の場合】
・マジュニア、自分の追跡気功波を受け、片腕がおしゃかに
・気功波ではないが、ある程度戦闘力が近いベジータの奇襲を受け、変身ザーボンが大ダメージを受ける

この様に「悟飯はセルより遥かに強いが、無防備だったからあそこまで大ダメージを受けた」ってのは
「デフォの戦闘力で、悟飯とセルにかなりの差がある」前提では成り立たない。
62マロン名無しさん:2010/03/25(木) 15:53:25 ID:???
>>55
完全体セルが自身の全力のかめはめ波以上のかめはめ波を受けてダメージを受けたものの無事だった例がある。この時点で、何でもないただのエネルギー弾とは言い切れないのではなかろうか
仮に同格の場合、気が半分になった時点で復活セルに絶対に勝てなくなる。それどころか、ベジータのアシストが入ったところでそれ以上の力が出せないのだからアシストも無意味となる
潜在能力も怒りでしか引き出せないという前提条件があり悟飯も別段怒っていない。そもそも超1ベジータを一撃で倒せない時点で同格説は説として非常に怪しい

>>57
直接戦闘はかめはめ波まで行われていないから断定はできない

>>58>>60
『リクーム戦時のように救出しようとしたが間に合わず、直撃を食らってしまった』とも読める
おかしく感じるのは、何でもないただのエネルギー弾としか考えていないからじゃないの
63マロン名無しさん:2010/03/25(木) 16:06:21 ID:???
そんなの気のガード次第だろう
例えば気を抑えたノーガードで受ければはるか格下の攻撃でも致命傷になる
ベジータを救い出すためにスピードを最優先してた悟飯が防御力を極端に失くしていても決して不自然ではない
悟飯がセルのパワーを侮っていた事、ベジータ救出は時間的余裕がなく全力で移動する必要があった事は間違いないのだし、
どの程度の気をガードにまわす必要があると判断したのかは、セルをどれくらい侮っていたかによっても変動する

よって、「悟飯の重傷はセルが同格でなければありえない」は間違っている
64マロン名無しさん:2010/03/25(木) 17:27:32 ID:???
こっちにも同じバカがいるし。
スピード重視したとか妄想はいいから。
あの描写を普通に見てたら>>60>>61で終了。
65マロン名無しさん:2010/03/25(木) 17:32:49 ID:???
あれだけ描写があってまだ超2少年悟飯>>復活セルとか珍説を言ってくるんだから
そのバカみたいなしつこさにはある意味感心させられるな。
一つの描写だけでしか判断できないからそんな珍説が出るんだよ。
色んな描写から判断すれば超2少年悟飯≒復活セルで終了。
66マロン名無しさん:2010/03/25(木) 18:27:55 ID:???
まとめ

【戦闘力1万のAが、半分以下の気でも倒せるBがいたとする】

【1万の半分以下の気が1万の40〜45%として、それは戦闘力4000〜4500に該当。Bはそれ以下なので、最低でも1万の30〜35%の戦闘力の3000〜3500)】

【そんな3000〜3500しかないBの気功波を1発奇襲受けたくらいで、1万のAが重傷を負って気が半分以下になるか?】

DBの戦闘力差の法則から考えて、絶対ありえません。喰らっても「今何かしたか?」で済む圧倒的な差

【答え】復活セルと少年超2は限りなく近い戦闘力

この議論終了
67マロン名無しさん:2010/03/25(木) 21:26:54 ID:???
俺は真実に気づいたよ。

超2に変身出来た悟飯は「怒りの潜在開放」によって超2になれたのは、両派とも認める共通点だよな?

という事は「この当時の悟飯の超2のパワーの全てが潜在能力」で間違いないわけよ。

デフォ超2とか潜在開放とか関係なく、この当時の超2により発生する全てが「潜在パワー」なわけ。

後に、悟飯は怒りじゃなく普通に気を込めるだけで超2に変身出来る様になり、悟空とベジータもそう。

だが、セル戦の悟飯の超2は「ブチ切れ潜在開放」によって成り立っていると言う事。

これなら、両派の「半分以下の気からでも倒せる」「半分以下の気じゃ勝てないからさらに潜在開放した」

と言う主張が両方通るわけよ。つまり、広い意味で「超2悟飯>復活セル」ではあるが、

無意識の内に潜在パワーを出し切っていない超2悟飯と復活セルの力関係は、悟飯の重傷具合から考察しても僅差と見て間違いない。

【潜在出し切り超2悟飯>超2変身直後の悟飯(実質、超2の平均的戦闘力と思われ)=復活セル】


問題は、青年悟飯が「潜在出し切り悟飯(セルを消した時)」より弱く、超2変身直後の少年悟飯より強いのか、
はたまた超2変身直後の少年悟飯よりも腕が劣っているのか。
68マロン名無しさん:2010/03/26(金) 08:38:24 ID:???
基地外のダーブラ厨に構うなよ
69マロン名無しさん:2010/03/27(土) 00:59:35 ID:???
まぁダーブラにとっちゃセルの強さなんぞどうでもいいんだけどね
悟空様の発言の前には
70マロン名無しさん:2010/03/28(日) 09:56:07 ID:???
初期評価ダーブラもセルも悟空から見たら同列のザコ
ただ、ダーブラは評価を改められて思ったよりずっと強いザコに昇格したが
71マロン名無しさん:2010/03/28(日) 15:08:54 ID:???
そーいうことです
72マロン名無しさん:2010/03/28(日) 18:24:36 ID:???
ダーブラ厨も一時ほどの勢いがもうないな
73マロン名無しさん:2010/03/28(日) 19:52:20 ID:???
ダーブラ厨もやっと自分の妄想だと気づいたんだよ。
74マロン名無しさん:2010/03/29(月) 11:56:52 ID:???
主張ばかりで反論に対する指摘も得られないから書き込まないだけだろ
75マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:46:29 ID:???
まともな主張なら指摘もあるんじゃね
76マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:52:52 ID:???
じゃきみが頼む。
>>63これに対してまともな意見が返ってきてないんだけど。
「普通に読めば俺には違うふうに思えるから意見の違うお前はバカ」とかそんなんばっか。
77マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:09:57 ID:???
>ベジータを救い出すためにスピードを最優先してた悟飯が防御力を極端に失くしていても決して不自然ではない

こういう妄想が前提となってる時点で、説として成り立ってないだろ
悟飯はベジータがクリリンに腹を貫かれた時の様に、最低まで気を抑えてたわけじゃないし、
悟飯は臨戦態勢で超2のオーラを纏いながら移動してるんだから、移動分の防御力が落ちてたとか意味不明
78マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:13:52 ID:???
格下が格上にエネ弾直撃させても「今なにかしたか?」で済むのがほとんど。
気円斬の様な特殊な技ではない限り。
セルのエネ弾も、着弾時に爆発してるとこから「特殊じゃない通常のエネ弾」である事は明白であり、
そんなエネ弾1発で重傷負うってのは、両者の戦闘力が拮抗してる何よりの証拠。
79マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:17:11 ID:???
>>77
>こういう妄想が前提となってる時点で、説として成り立ってないだろ

仮説として成り立たない妄想ってのはどれの事?
悪いけど、これがダメならセル派の説もダメだよ
「さらなる潜在能力」とかさ
80マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:20:29 ID:???
>>78
それは同格・非同格の二元論ではなく両者の差の大きさ次第だし、
攻撃側の技等だけじゃなく気のガード等の防御側の状況にもよる
よって証拠として不十分
81マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:35:04 ID:???
「気のガード」なんて原作に無い妄想を根拠に出されても
82マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:35:57 ID:???
普通に読めば>>78でFA
83マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:38:57 ID:???
>>80
悟飯>>>>>>>>>>>>>>>セル 派は、
「半分以下の気からでも悟飯が逆転出来る程の、圧倒的な差」と言い続けてるわけで、
本当にそんな差があったのなら、気のガードとやらをしようがしまいがダメージが通るわけないし、あんな惨いダメージになるわけねーだろ
>>77>>78は正論
84マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:41:38 ID:???
悟飯が超2のオーラを纏いながら移動してる時点で「肉体への気の防御がおろそかになってた」
なんてのは通らないだろ。ぶっちゃけ超化ってのは、界王拳を常時使いながら移動してる様なもんだし
超2のオーラなら言わずもがな、ちょっとやそっとの格下の攻撃で大ダメージを食うはずもない
85マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:44:16 ID:???
超化のオーラを纏ってる時点で、体への気のガードは完了してるしな。
気を込めて超2になってるわけだから。
86マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:54:29 ID:???
>>81
気を下げれば防御力も下がる
原作への理解がまるで足りない。論外

>>82
説明できてない。

>>83
>「半分以下の気からでも悟飯が逆転出来る程の、圧倒的な差」と言い続けてるわけで
まずこれは原作に確かに描かれた事実で、それをどう解釈するかで分かれているのに、
であればあんなダメージになるわけないなどという原作否定はいかがなものか

その矛盾とも言える描写を、
ダーブラ派は「なぜあんなダメージを受けたのか?」寄りの補足で説明し
セル派は「なぜあれほど圧倒できたのか?」寄りの補足で説明している
セル派が思ってるほど両者に違いはない

まずこのへん考えてみてほしいんだけど、どう?
87マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:04:08 ID:???
>>86
>気を下げれば防御力も下がる

だから、移動分に気がほとんど行き、他の気がおろそかになっている、と言う妄想前提をどうにしかしろよw
88マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:07:36 ID:???
>>84>>85で終了だろ
悟飯は超化になる程の気を込めてベジータを庇いに行ってるわけだから、
当然当たり前に防御力も気で上がったまま庇いに行ってるわけであり、
その防御力を貫くほどセルの気功波が強力だったと言うのが事実

無防備無防備言うが、無防備でもなんでもないよ
「クリーンヒットorまともに喰らった」は通るが「無防備」や「気が不十分だった」なんて通らないよ
89マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:09:43 ID:???
>>84
>>85
それ証明できたら大きいね。
俺は全力で移動してるのとガードに集中するのとでは全然違うだろうと思うけど。
90マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:11:29 ID:???
>>87
>>79読んだ?その上で言うならちゃんと説明してね
91マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:12:47 ID:???
>>87
全力で移動してれば防御も最大、て妄想はどっから来たん?
92マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:17:37 ID:???
悟空が界王拳を使用し、ナッパの気功波からクリリンと悟飯を庇う場面を想像すりゃ分かるだろ
(原作とは違い、ナッパを攻撃せずにクリリンらを庇う)

当然、庇ってる悟空の防御力も界王拳(気の爆発)により上がっているはず
超化も後に「体に負担をかける」と言う設定が出てきてるので、界王拳までのデメリットはないが、それに近い様な気の爆発だろう
なので超化になったら移動中だろうが戦闘中だろうが、防御力は格段に上がってるだろう

「攻撃を喰らう方の防御の意識」ってのはまた別の話であり、
>>83が言ってる様に、もし遥かな差があるのであれば、防御の意識が無くても大ダメージになるとは到底考えにくい
実際に他のバトルでも、格下の奇襲をまともに受けてもノーダメな格上の描写の方が圧倒的に多い
93マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:19:27 ID:???
>>91
超2化になる気を溜めた直後に、悟飯の攻撃力が100、スピードが100、防御力が100になるとする
で、ただごく近距離を移動しただけで「移動中は防御力の気が100以下に下がっている」と言う妄想はどこから?
94マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:21:12 ID:???
「悟飯はベジータをかばったあの状況だからこそあれ程のダメージを受けた」て説明に拒否反応示してる人はさ、
もしセルが、あれと同じのを悟飯に向けて撃って、セルのパワーアップをみくびってた悟飯があれをガードするなり弾くなりしようとすれば、
同じように片腕つぶれて気が半分というダメージになった、とそう考えるわけ?そうなるよね
95マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:25:40 ID:???
>>86
そりゃ、もしも悟飯があの時の気功波を防御したら、あそこまでのダメージはうけないだろう
が、まともに喰らったら、たった1発の気功波であそこまで惨いダメージを受けるのは事実なんだよ
悟空VSセル戦の悟空の「ちょっとでも気を抜いたらすぐやられてしまう」みたいな、両者が僅差〜差があるのは明確だろ

防御の意思あり無し、云々以前にこれが理解出来る?
96マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:25:55 ID:???
>>92
>>93
なんでだか自分の想像は正しくて相手の想像は間違いと信じてるよね
何度も言われてると思うけど、その姿勢をまずなんとかして
議論にならない
97マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:26:31 ID:???
>>94
>>95

なるわけないだろw
やっぱ君1人だけズレてるわ
98マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:29:28 ID:???
>>96

1、悟飯は、まともに喰らうとセルの気功波1発で重傷を負う程の僅差

2、悟飯は移動の時は防御力が落ちている

2は完全に君の妄想だし、仮説の根拠も提示出来てない域なんだよ。
妄想は「根拠を出せてない想像」、仮説ってのは「作中の証拠から根拠を提示出来る想像」
違いは理解出来る?
99マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:29:37 ID:???
>>95
言いたい事はわかるけど、あれ「まともに食らう」どころではないからさ
どう解釈するかは分かれるよ
100マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:33:32 ID:???
>>97
ん?全くズレてない
それに「超2で気を発してる時点で防御できてる」という主張への質問だから。
防御が万全でないなら、悟飯のその不利な状況でどれだけダメージが増えたかってのは無視できない。
「あんななるわけないだろ」とか、ろくに根拠なく決め付けていい事ではない。
101マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:35:45 ID:???
>>63「気の開放をした後も、そのキャラが移動をする時は、防御分の気が極端に落ちている」

まず、悟飯でなくても、例えば気を開放して戦闘力が1万に達したAが、
戦いの中の近距離の移動でも、移動中は防御力が【極端に】1万以下に低下する、と言う根拠を述べてくれ
>>93に答えてくれよな
102マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:36:19 ID:???
>>98
悟飯の目的はベジータ救助にあり、全力で移動しなければならない状況だった
これだけで、万全な防御が出来てたか疑問を持つのに充分だろう
103マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:37:39 ID:???
>>100
ヒント

>「攻撃を喰らう方の防御の意識」ってのはまた別の話であり、
>>83が言ってる様に、もし遥かな差があるのであれば、防御の意識が無くても大ダメージになるとは到底考えにくい
実際に他のバトルでも、格下の奇襲をまともに受けてもノーダメな格上の描写の方が圧倒的に多い

他のバトルの例を挙げても、奇襲側に防御の意思が無くても「遥か格下の攻撃は効かない」のがほとんどですが?
104マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:40:35 ID:???
>>102
防御と出来る状況・出来ない状況の差はあるが、
おまいさんは「移動中は防御の気が極端に低下してる」と言ってるんだよ
なんでいったん、気の開放で100まであげた防御力(デフォの気)が、ちょっと移動しただけで
「100より極端に下がらなければいけないのか?」と聞いてるんだけど?

悟空が界王拳で9万まで気を上げた場合、ちょっと移動しただけで、その移動中は
防御分の気だけ「極端に下がる」のか?
105マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:45:21 ID:???
両者に遥かに差があったら、気功波1発であそこまでダメージは受けない、って主張に反論が出来ないから
「移動中はスピードにほとんど気がいき、防御力はほとんどない」って想像を持ってきてるだけじゃん
106マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:57:01 ID:???
>>101
うーん
気がなくなれば移動も防御も攻撃も性能が落ちる描写があるから
これら全て気を使う事はわかってる
どれかを全力でしてる時に他のも高いレベルでやるという描写がない(移動しながらかめはめ波など)
このへんからの、推測かな

じゃさ、気を高めていれば、その気をどう使うかっていう配分は関係なく全て同時に出来ると思う?
107マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:57:37 ID:???
まとめ

・悟飯が超2化した時の仮ステータス「攻撃100 防御100 スピード100(最低でも超2レベルのデフォ値)」

・悟飯が防御を意識〜実行出来た時は、防御100+αの効果は出るだろう

が、ベジータを庇う行動だろうが移動中だろうが、移動中に防御力が100以下の50や40まで極端に下がる法則性や根拠が一切無い

悟飯は少しでも気を抜いたり油断したりしたら、セルから惨いダメージを受ける
(言い換えれば、セルのクリーンヒットは、最低でも超2レベルの相手に大ダメージを与えられる)

「両者は僅差」

なぜ悟飯は、その惨いダメージから逆転出来たか?

悟飯は山ほど潜在能力が眠っております

終了
108マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:58:53 ID:???
>>104
ちょっと移動じゃなくて全力移動だよ
なんで「ちょっと移動」?
109マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:05:55 ID:???
>>105
それだけじゃない
悟飯はセルをあなどっていたので、やろうと思えばもっと出来た気の防御をおろそかにしてた可能性がある、と説明した
「セルのパワーが思った以上にアップしていた」という悟飯の誤算を表すセリフがある
その誤算とは何だったのか?ここでいくつかの解釈がありえる
「さっきまでかなりの差があったセルを侮ってろくに防御しないでも平気だと思った」
「単純に、防御に関わらず痛いくらいセルが強かった」
110マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:07:27 ID:???
俺は>>67に同意。
少年悟飯が超2なれたのは「ブチ切れ潜在開放」によってなわけだから、
この時の超2悟飯自体が潜在能力の塊であり、潜在能力を原動力に動いている。
で、広い意味で「少年超2>復活セル」ではあるが、セルも超2レベルに大怪我を負わせる攻撃力をもっている、
つまりセルも超2レベルの戦闘力である、事も確実。

青年悟飯は、セル戦の様に潜在能力を出し切るきっかけがつかめないし
「怒ってますよ、怒ってますけどあの時みたいには・・・」のセリフからも力を使いこなせていない。
修行をサボっていたことからも、ぶっちゃけ「セルに大ダメージを受けた時の少年超2」と戦闘力は大差ないだろう。

なので青年悟飯VSダーブラは「もしも少年超2(セルを消す前)と復活セルが、真正面から戦っていたら」
と言う、復活セルをダーブラに置き換えたニュアンスを感じる。
111マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:11:34 ID:???
>>110
>と言う、復活セルをダーブラに置き換えたニュアンスを感じる。

しかしそれだと「思ったよりずっと強い」が蛇足でしかなくなるんだよね
まあ、結局どの立場に立ってもちょっとおかしい所、苦しい説明が残ると思うけど
112マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:11:37 ID:???
>>108
全力で移動したら、気はさらに上がるはずだが?
防御力だけ低下するという意味がわからん
バータは戦闘中に超スピードで移動しまくってる時に、防御だけが極端に低下してるのか?

>>109
>悟飯はセルをあなどっていたので、やろうと思えばもっと出来た気の防御をおろそかにしてた可能性がある、と説明した

侮ってる、までは見下してないだろ
口では「この手で仇が討ててうれしい」と言ってるが、汗をかきながら超2化してるし
「思ったよりセルのパワーがアップしてる」ってのは、悟飯の侮りと言うよりは
悟飯が正確にセルの戦闘力を読めてなかっただけだろ
113マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:19:25 ID:???
>>112
>汗をかきながら超2化してるし
そりゃ、嬉しいだけの状況じゃないんだからさ
後の「思った以上にアップしていた」も合わせて、セリフ通りに勝てる気でいたと考えていいでしょう

>悟飯が正確にセルの戦闘力を読めてなかっただけだろ
そだよ
そして大して強くなってないだろうとタカをくくってたんでしょ
侮ってたって事
114マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:23:29 ID:???
復活セル
・孫悟飯のように、遥かにPアップしたのだ
(今までなかったスパークもあり、孫悟飯の様に、と言わせてるのがセルも超2のレベルに居る、と読者に伝えるミソ)

・フルパワーでもないたった1発の気功波で超2の悟飯を重傷に

以上の事から、反対派も「セルは超2レベルである」って事は認めるとこだろう

悟飯・セル・ダーブラ関連の強さ比較は
測定不能 潜在出し切り超2悟飯
S+ 少年悟飯
S 復活セル ダーブラ 青年悟飯
くらいの僅差だろ
115マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:26:47 ID:???
>>113
侮っていたから、防御の気を落としてた、って事か?
>悟飯はセルをあなどっていたので、やろうと思えばもっと出来た気の防御をおろそかにしてた可能性がある、と説明した

瞬間移動も習得し、再生もある戦闘力も未知数のセルに、相手の正確な戦力が不明で
なおかつ絶対負けられない状況で、防御の気をおろそかにしてた、ってのは考えられないが。

で、>>112の上記のスピードと防御の例には反論はお手上げ?
116マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:28:32 ID:???
>>114
ダーブラ
・セルくらいかな・・・でも思ったよりずっと強いな
(ミソも何もなくストレートにセルより強いと読者に伝えている)

少年悟飯>ダーブラ〜青年悟飯>セル
117マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:28:49 ID:???
>>115
同意。悟飯はセルをいたぶって、それがミスで悟空を死なせてしまったのだから
さらに復活セルに対して防御の気を抜いて相手する、ってのは絶対に考えらえられないな。
118マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:31:22 ID:???
>>116
>>4

キャラの敵への戦力予想・分析は間違った認識の場合も多々あるが、
バトル描写はウソをつかずに真実しか伝えない
当初の「セルと同じくらい」ってのも、復活前セルの事であり、
「ずっと強い」で復活セル=ダーブラ って説もずっとあるわけで
119マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:33:17 ID:???
悟空も「フリーザの戦力を教えて」といわれると、メカフリよりもナメック星でのフリーザを思い浮かべそうなのと同じだな
120マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:33:56 ID:???
>>115
>で、>>112の上記のスピードと防御の例には反論はお手上げ?

うん、お手上げっつーか、、これに関して自分の主張が絶対だとは言えないよ
121マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:34:27 ID:???
>>117
悟飯もセルと同じで遊ぶ気はないだろうね
122マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:38:06 ID:???
大全集は除外とは言え、原作終了後の鳥山監修の大全集に
「ダーブラはセルと同じくらいの強さ」とあるんだから、
原作のダーブラへの悟空の分析のセリフを大全集で訂正した、と考えて良いだろ

ベジータの戦闘力の誤植みたいなもんと思いねぇ
123マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:43:42 ID:???
じゃまたね〜
セル派が自分の仮説だけは正しいと思えて他人の仮説は「ありえない」と断じれる極端で安易な妄信ぶりが不思議だよ
やはり今回も同じ事だった
124マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:50:22 ID:???
「全力で移動したら防御力が極端に下がる。」
何これ?
第2形態フリーザにベジータが後ろからエネルギー波を撃ったが
ベジータの方が遥かに弱いので当然ノーダメージ。
じゃあもし第2形態フリーザが全力で移動してたらベジータのエネルギー波で
気が半分以下になる程重傷を負うとでも思ってんの?
まずここから考え直せよ。
全力で移動したら防御力が極端に下がるなんてことはないから。
これが理解できなきゃ議論にもならん。
125マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:51:48 ID:???
>>123

つ112 :マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:11:37 ID:???
>>108
全力で移動したら、気はさらに上がるはずだが?
防御力だけ低下するという意味がわからん
バータは戦闘中に超スピードで移動しまくってる時に、防御だけが極端に低下してるのか?

ありえそうな説はちゃんと議論の対象になる。
「全力で移動したら防御力が極端に下がる」等と言う、とてもありえそうにない根拠の無い想像は否定されて当たり前。
126マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:52:26 ID:???
>>!23のように自らの妄想を認めないダーブラ厨w
127マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:58:44 ID:???
まず、圧倒的な差があったら、悟飯はセルの気功波を消すか弾くかの行動に「間に合う」だろ
トランクスへのセルの気功波にも対処出来てないし(まぁこれは突然の事でもあるが)
セルがベジータを殴り飛ばす場面にも「あ!」と叫ぶだけで反応出来ていない

ベジータに撃ったセルの気功波への反応スピードも「悟飯がちゃんとした迎撃が出来ない程の僅差」でFA
128マロン名無しさん:2010/03/29(月) 21:02:41 ID:???
ダーブラ厨って妄想のみで議論しようとするからな。
ちゃんとした意見なら指摘すれば理解できるだろうが
妄想だからこっちが指摘しても理解できてない。
全力で移動したら防御だけ極端に下がるなんて全く意見になってない。
でダーブラ厨は「意見」と「妄想」の違いが分からないから
永遠に妄想を意見だと思い込んでるから何を指摘されたのかすら分からない。
129マロン名無しさん:2010/03/29(月) 21:06:05 ID:???
「全力で移動すると防御力が極端に低下」
今回のダーブラ厨の迷言だなw
まさかこんなことを言う奴がいたとは。
130マロン名無しさん:2010/03/29(月) 23:57:32 ID:???
超1ベジータと同格のセルジュニアを一撃で殺せる超2悟飯と超1ベジータを一撃で殺せない復活セル
無論双方ないし一方が全力であったり、手加減をしているという断定はできない
故に超2悟飯と復活セルには大きな差がある
131マロン名無しさん:2010/03/30(火) 00:38:12 ID:???
断定はできないという断定はできない
132マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:35:44 ID:???
>>130
あそこでベジータをセルジュニアの様にバラバラにしても読者は引くだけだし、
ベジータが死ぬ理由には軽すぎる

「漫画の事情」ってのが明らかに強い時はそれも考慮しないと、
「理性の無い純粋ブウのパンチでも致命傷を受けないサタンの戦闘力はどれほど高いのか」
とかアホらしい考察まで必要になってくる
133マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:41:27 ID:???
>>130
ヒント「最大描写>>>>>>>>>>>>>最低描写」

超2の悟飯を1撃で致命傷に出来るセル>>>>>>>>>>>>超1のベジータを1撃で死なせられなかったセル
同人物の攻撃の結果なのだから、効果が高い方を優先考察するのは当然
ナッパが遊びの時はクリリンらのスピードにてこずるが、本気になったら8000以上の悟空をもてこずらせるのと同じ事

そして、悟飯は復活したセルにもう手加減をする必然性は一切無いので、
無意識の加減を除外したら、セルの気功波を受けた時の悟飯は事実上のフルパワー、セルはまだフルパワーでもなんでもない気功波
よってセルを消す前のセルと悟飯の差は「最低でも=」か「セルが若干上」で終了
134マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:55:52 ID:???
>>132
補正がどうのというスレではないだろ。事実として、復活セルは超1ベジータを一撃で仕留められない
明らかにギャグと分かる描写を要らないと言うならともかく、超1ベジータ=セルジュニアという同等の戦闘力を持つ者への攻撃をしているという点は、直接戦闘がかめはめ波以外皆無の超2悟飯、復活セルを比較する上で必要となる数少ない共通点

>>133
それこそかめはめ波の結果で
超2悟飯>>復活セル
となり終了するわな。打撃でも気功波でも負けていて丁度良い

例の気功波についても、前例として超2悟飯が完全体セルの全力のかめはめ波に対して僅かな時間でそれより強力なかめはめ波を放っている。仮にも同じ次元ということであれば、復活セルにも短時間で強力な気功波を撃つことは可能な芸当であると言える
また超1ベジータが人造人間19号に対して放ったビッグ・バン・アタックのようなフルパワーにも関わらず格下を一掃できる攻撃がある

つまり、何でもないただのエネルギー弾とは断定できない、といった考え方も可能
135マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:38:40 ID:???
復活セルの撃ったエネルギー弾がフルパワーだろうがそうでなかろうが
そのエネルギー弾で気が半分になる程の重傷を負ってるんだから
超2少年悟飯と復活セルは僅差。
それとも全力で移動したら防御力が下がるという妄想をいつまでも言うつもりか?
136マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:45:40 ID:???
セルは重傷どころか完全消滅してますが
137マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:51:14 ID:???
>>135
>それとも全力で移動したら防御力が下がるという妄想
なんかそこだけ取り上げて鬼の首とったように繰り返してるけど、
ベジータを助けようとしてたせいで本来よりダメージが大きくなったのは確かじゃないのか?
そこどう考えてんのさ
138マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:03:52 ID:???
ベジータを助けようとして本来よりダメージが大きくなるって意味が分からん。
何度も言ってるがそんなに大差があるなら「今何かしたか?」で済む話。
139マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:08:54 ID:???
今度は相手を庇うと防御力が極端に低下か?w
色々意見を変えてくる奴だね。
セルの攻撃を見て助けに行ってるんだから防御力が低下するわけがない。
140マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:57 ID:???
>>138
全力移動してた事もだし、後ろから当たった事など、ちゃんと準備して防御できたって状況じゃないのは明らかだろう
ドラゴンボールでは防御は関係ないなんて言うなよ

そんなに大差って?
141マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:14:31 ID:???
>>139
悪いが下がってるに決まってる
なんのためにあーいう状況を作ったと思ってるんだよ
お前が鈍感にもそうした描写を無視してるだけ
142マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:11 ID:???
全力で移動しようがベジータを庇おうが防御が極端に下がらないので
超2少年期悟飯≒復活セルで終了。
143マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:17:26 ID:???
>>141
アホだな。
復活セルが重傷を負わせられるのは超2少年悟飯と僅差だから。
これを読者に見せるため。
それすら分からんお前の方が鈍感だよw
144マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:18:47 ID:???
超2悟飯>セル
145マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:19:03 ID:???
一撃でセルを完全消滅させた悟飯とセルが僅差のわけがないって事ですね?
146マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:19:42 ID:???
ドラゴンボールでAとBに大差がある場合(A>>B)
Bが後ろから攻撃してもAにはノーダメージ。
こんなことは第2形態フリーザとベジータで証明済み。
147マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:21:46 ID:???
ダーブラ厨の妄想はいいから。
超2悟飯(少年期)と復活セルは僅差で終了。
148マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:23:26 ID:???
全力で移動したり庇ったりすると防御力が極端に下がると言い張る低能ダーブラ厨w
149マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:27:59 ID:???
>>143
僅差だと示したいならあんなふうに不利な状況で攻撃を受けさせたり
ベジータの責任に繰り返し言及したりする必要がない
まともにパワー比べをしてああなったわけじゃない。その事を繰り返し描写してる意味を考えてほしい

ああした不利な状況で受けたのだから、その影響の大きさ次第で、僅差とは断定できない
150マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:31:34 ID:???
だから>>146で超2少年悟飯と復活セルは大差ないことは確定。
これを防御が極端に下がるという妄想を言ってる時点で話にならん。
151マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:32:07 ID:???
>>146
当然の事だが、両者の差の大きさや状況による
一律で決められる事じゃない

そして悟飯がセルを大きく上回ってると見て取れる描写もある
152マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:33:34 ID:???
>>149
だったらベジータが援護している意味も考えろアホが。
超2少年期悟飯≒復活セルでFA。
153マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:33:42 ID:???
セル厨の言葉を借りればそれこそ『漫画の事情』だわな
実際は気が半分でも全力を出せば勝てる相手だが、それだとあまりにも面白くないから悟飯にベジータを庇わせて大ダメージを負わせることでピンチを演出した訳だ
154マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:36:17 ID:???
>>151
>悟飯がセルを大きく上回ってると見て取れる描写もある
ない。
かめはめ波の時はベジータの援護+更なる潜在能力でセルを倒した。
結論 超2少年悟飯≒復活セル
155マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:36:30 ID:???
じゃなんでセルは悟飯と撃ち合って完全消滅させられるという圧倒的敗北を喫したんですか?
悟飯の「さらなる潜在能力」?
ベジータの援護でセルが「極端に不利になった」?
こうした仮説は「妄想は話しにならない」で却下なんだよね?
156マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:42:41 ID:???
>>152
考えてるっつの
いつ「あれは無意味。気を取られようと変わらない」とかセル派みたいな事を言ったのさ

あれは、最後まであきらめず全力を出し切るという心の強さに欠けてる悟飯の背中を悟空が押すためのきっかけであり、
セルの気がそれたのは確かだが、それを悟飯が「チャンス」と前向きな認識を出来た事こそが重要で、
セルのかめはめ波や防御力が極端に弱くなったというわけではない

これが俺の解釈
157マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:50:25 ID:???
よく分からんが復活セル>ダーブラは決定したのか?
158マロン名無しさん:2010/03/31(水) 07:16:34 ID:???
とりあえずセル厨は以下の3つを控えるように。
・程度の低い煽り
・意味不明な勝利宣言
・自演及び連投

はっきり言って議論になってないよ〜ん。
159マロン名無しさん:2010/03/31(水) 11:04:50 ID:???
>>158
ダーブラ厨は妄想を控えた方がいいよ。
議論にすらならないから。
あと自演及び連投ってそんなこと誰もしてないからw
さすが妄想癖のあるダーブラ厨だな。
160マロン名無しさん:2010/03/31(水) 12:35:06 ID:???
ダーブラ厨の妄想
・全力で移動すると防御力が極端に低下する。
・相手を庇うと防御力が極端に低下する。
・セル派の意見は全部自演や連投。
・本来悟飯は半分の力でセルを倒せる。
・そのために悟飯が重傷を負う描写がある。
・ベジータの援護はセルに影響なし。
161マロン名無しさん:2010/03/31(水) 16:58:24 ID:???
大体互角だろ 悟空が言ってるし その後でダーブラを「思ったてたよりずっと強い」とも言ってるけど

最大まで譲歩して互角と言ったセルの形態を完全体としてもそれよりはるかに強い相手と撤回してる 

だから大体互角 ダーブラは唾で石化も出来るしお互い初見で戦うならダーブラに分があるんじゃないかな
162マロン名無しさん:2010/03/31(水) 18:45:57 ID:???
>>159
君も懲りないね。
自分では気づいてない口癖だろうけど「妄想」ってさっきから何回言ってる?
少しは投稿時間の感覚に気をつかったようだけど、傍から見るとバレバレなのよ。
君がやってるのは議論ではなくガキの喧嘩。出直してきなさい。
163マロン名無しさん:2010/03/31(水) 19:02:19 ID:???
このスレ読み返すだけでも連投酷いねセル厨は
同じ主張をわざわざ2回に分けてレスして(それも短時間の間に)そんなに多勢感を見せつけたいんだろうか
164マロン名無しさん:2010/03/31(水) 19:25:22 ID:???
俺が感じたのは
復活セル>ダ−ブラ>復活前セル

こんなイメ−ジだが
165マロン名無しさん:2010/03/31(水) 19:38:21 ID:???
自演だろうとそうじゃなかろうとどっちでもいい
いずれにしてもあちらは『自分達の仮説が絶対正しく、反対意見は全て妄想』という議論できないヤツしか居ないのが現状
166マロン名無しさん:2010/03/31(水) 20:08:39 ID:???
悟空がダーブラ>セルと言ってた気がしたが俺の勘違いだったのかw?
167マロン名無しさん:2010/03/31(水) 20:29:09 ID:???
>>162
ダーブラ厨の発言が妄想なのは皆言ってるしw
アホなんだから少しは黙ってた方がいいよ。
168マロン名無しさん:2010/03/31(水) 20:53:25 ID:???
ダーブラ厨の"妄想"
・全力で移動すると防御力が極端に低下する。
・相手を庇うと防御力が極端に低下する。
・セル派の意見は全部自演や連投。←最も酷い"妄想"
・本来悟飯は半分の力でセルを倒せる。
・そのために悟飯が重傷を負う描写がある。
・ベジータの援護はセルに影響なし。
169マロン名無しさん:2010/03/31(水) 21:04:31 ID:???
まだダーブラ厨が頑張ってるのか
170マロン名無しさん:2010/03/31(水) 21:08:59 ID:???
>>168
妄想だと思うならそんなに動揺すんなよw
171マロン名無しさん:2010/03/31(水) 21:19:44 ID:???
>>170
また妄想が始まったか。
動揺?
どこが?
やっぱり頭がおかしいなw
172マロン名無しさん:2010/03/31(水) 23:57:01 ID:???
セル派はすぐ妄想妄想言って、他人の意見を理解する以前に拒絶するけどさー
>>155これに返答してみてよ
173マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:16:55 ID:???
だったら先にこれに答えてみろよ。
復活セルが超2少年悟飯に気が半分になる程の重傷を負わせた。
これは超2少年悟飯と復活セルは僅差だから。
これに対しまともな反論はなし。
注 全力で移動した又はベジータを庇ったので防御力が極端に下がったという妄想はやめましょう。
これは起こる可能性すらありません。
174マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:25:12 ID:???
先に答えろとか意味不明だが、とっくに書いてある
繰り返すけど、悟飯があの不利な状況で攻撃を受けた事が
ダメージ規模に影響してないと考える方がよっぽどありえない
あの描写なら無視できない影響があったのはまず間違いない
175マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:33:28 ID:???
結局それか。
ドラゴンボールでAとBに大差がある場合(A>>B)
Bが不意打ちで攻撃してもAにはノーダメージ。
これで終了。
防御力が極端に下がるとかありえないから。
176マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:38:50 ID:???
防御力が低下では無く
悟飯の全力の移動の勢い+セルのエネルギー弾の威力で
悟飯は大ダメージを受けたんでは?
あの時の悟飯はベジータを助けようと
全力でエネルギー弾に突っ込んでるわけだから
カウンターダメージも相当じゃない?
177マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:39:05 ID:???
>>175
じゃ聞くけど、どんくらいの大差からその公式が適用されるんですか?
178マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:39:46 ID:???
>>176
いや、セルの攻撃は後ろから
179マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:46:29 ID:???
>>176
>全力でエネルギー弾に突っ込んでる
意味不明。
突っ込んでないし仮に突っ込んでも大差がなければダメージは受けない。
180マロン名無しさん:2010/04/01(木) 01:37:25 ID:???
セル派が言ってる事は
「何をどうやってもノーダメージにしかならない程の差というのは存在し、セルと悟飯にそこまでの差は無かった」て事でしかないんだぞ
=僅差、なんて話しじゃない
その大差ってのがどんくらいからなのかを抜きにしては語れないだろ

俺は正面からまともに食らってノーダメージで2倍くらいの差が必要だと思う
何やってる時にどこから食らってもノーダメージとなるとそれ以上の差が必要かもしれない
ま、わかんないけど
181マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:18:50 ID:???
天津飯の目から出した光線で次くらったら命に関わるほどのダメージを負った悟空。
これは不意打ちでも何でもなかったが天津飯と悟空に大きな戦闘力差があったことは紛れもない事実。
182マロン名無しさん:2010/04/01(木) 17:19:56 ID:???
セルを消す前の悟飯と復活セルでさえ大差ある、と言い張ってる人は

「戦闘力100万のA、Aの戦闘力よりも半分以下の戦闘力30〜40万辺りのB、
 BがAに気功波の奇襲を打って直撃したら、Aは重傷を負い気が半分以下になる」

と本気で思ってるのかな?ねーよw

似たような力関係の例で言えば、100万以上の第二フリーザ、53万に近いベジータの強力気功波を背中に直撃されても無傷なんだが
セルの気功波はフルパワーでもなんでもないし、この例よりも悟飯は不利
もはや「庇ったからあそこまで惨いダメージを受けた」は通らないぞ
183マロン名無しさん:2010/04/01(木) 17:27:02 ID:???
反対派は「防御をしなかったから重傷になった」と言ってるが、それはもちろんそうだが
悟飯は超2のオーラになって、気を入れてベジータを庇いに行ってるんだから、
仮にこの時の悟飯の戦闘力を3億としたら、3億のデフォのままで気功波に当たってるんだが
「防御をしてなかった」は通るが「防御をしてなかったので、デフォよりも防御力が下がった」は通らないぞ。
なぜか反対派は後者を押してる様だが。

そうなると「セルの気功波は3億の相手にクリーンヒットしたら重傷を負わせられる威力」と言う事実は否定しようがないわけで、
セルが悟飯の戦闘力と僅差なのは普通に考えたら分かる事
184マロン名無しさん:2010/04/01(木) 17:30:20 ID:???
>>182
思ってないよ
戦闘力100のAが気を半分消費しても、
元から戦闘力50の奴と同じくらいまで弱くなるというわけではないと思ってる
残りの気を出し切れば全力近い攻撃をする事はできるんじゃないかな?

>この例よりも悟飯は不利
不利だからダメージ大きくなるんだろ・・・自分の主張や書いてる文くらい理解してくれ
185マロン名無しさん:2010/04/01(木) 17:44:43 ID:???
悟飯自身が重傷を負った時に「もうだめだ」と諦めてるので
「この場合の全力を出し切ると言うのは、自分の表層意識ではどうにもならない潜在能力(怒りや他者のアドバイスがないと無理)」
で良いだろ。つまり「無意識に地球の事をを考えて抑えていた力=潜在能力」

かめはめ波の打ち合いになる前の両者の戦闘力はほぼ五分か、セルが有利なくらい
(セルが有利と言うのは精神的優位や、再生や瞬間移動などの+α要素、気功波のダメージから最低でも僅差)

かめはめ波の打ち合いになった時は、最終的に力を出し切った悟飯>セル
ダーブラ派はこれで何が不満なのかちょっと分からん

もしも「復活セルは超2レベルにすら達していない」と思ってたらこの時点で話が合うはずないと思う
最低でも復活セルも超2レベルに達している、というのは認識してもらわんとな
「孫悟飯の様に遥かにPアップしたのだ」「超2に酷似したスパーク」「気功波のダメージの件」で、
と、作者も完全に復活セルの次元を超2の次元に設定してるでしょ。
セルと悟飯がどちらが強いかはともかく、ここは最低限足並みを合わせてもらわんとな
186マロン名無しさん:2010/04/01(木) 17:47:19 ID:???
>>110
>なので青年悟飯VSダーブラは「もしも少年超2(セルを消す前)と復活セルが、真正面から戦っていたら」
 と言う、復活セルをダーブラに置き換えたニュアンスを感じる。

にスゲー同意
187マロン名無しさん:2010/04/01(木) 17:56:27 ID:???
超2関連は

測定不能 セルを消した時の少年超2悟飯
S+ 超2悟空 Mベジータ
S 少年超2悟飯(セル消す前) 復活セル 
S- 青年超2悟飯

はほぼ確定だろう
あとは、ダーブラがSに来るかS-にくるか
どっちにしろ、デフォ超2悟飯(少年〜青年)・復活セル・ダーブラの3者の間は、ブッチギリの差はついてないだろ
188マロン名無しさん:2010/04/01(木) 17:58:21 ID:???
>>185
その通り。
ダーブラ派は復活セルよりダーブラを強くしたいから
デフォの戦闘力で超2少年悟飯>>復活セルとしたいだけにしか見えん。
189マロン名無しさん:2010/04/01(木) 18:07:50 ID:???
>>185
>悟飯自身が重傷を負った時に「もうだめだ」と諦めてるので〜〜怒りや他者のアドバイスがないと無理
これを、悟飯の心の弱さが課題になった戦いだと解釈してるわけだよ。
ベジータのせいで不利な状況になると、本当はまだ勝てる力があるのに簡単に諦めてしまった心の弱さ。
「大丈夫、おもいっきりやれば勝てる」て悟空のセリフとも合う。
「実力はナンバー1になってもあいつはまだ子供だ」この悟空との違いを克服する事で、悟空のいない地球を守る後継者として一歩成長したんだよ。
190マロン名無しさん:2010/04/01(木) 18:29:21 ID:???
>>189
それが超2少年期悟飯(デフォ)>>復活セルとなる根拠にはならない。
>「孫悟飯の様に遥かにPアップしたのだ」「超2に酷似したスパーク」「気功波のダメージの件」
これらからも>>185の言うとおり超2少年期悟飯(デフォ)≒復活セルを認識してもらわなきゃ議論にすらならん。
191マロン名無しさん:2010/04/01(木) 18:32:38 ID:???
とりあえずお前ら場外乱闘やめろw
このスレ内だけで10年でも100年でも議論していてくれ。
192マロン名無しさん:2010/04/01(木) 18:33:42 ID:???
>>187の力関係で良いじゃん
193マロン名無しさん:2010/04/03(土) 17:31:16 ID:???
真面目に議論するのがアホらしくなるスレ
194マロン名無しさん:2010/04/03(土) 22:20:35 ID:???
>>190
いやそこも議論してんだよw
「俺が決めたから、まずここは認めてくれ」て何だそれ

>>189は根拠として言ってるんじゃないし

お前が根拠として挙げてるのも、根拠になるのはダメージだけじゃん

こんなずれてるお前に「議論にならん」言われてもなあ・・・そりゃならんだろうよ
195マロン名無しさん:2010/04/04(日) 06:53:40 ID:???
デフォの悟飯って何?
全力の時と全力出してない時を分ける意味がわからん
196マロン名無しさん:2010/04/05(月) 14:28:41 ID:???
マジレスすると悟空が結論出してる
197マロン名無しさん:2010/04/06(火) 22:14:35 ID:???
分けないと一部の説が証明できないから
198マロン名無しさん:2010/04/06(火) 22:18:29 ID:???
>>197
どーいう事ですか?
199マロン名無しさん:2010/04/07(水) 18:05:46 ID:???
復活セルが超2レベルに俺も一票かな
さらに超2にも強さがいろいろあるからややこしくなってるんだと思う
超1でもフリーザ戦の悟空とセルゲーム時の悟空じゃまったく違うしね
200マロン名無しさん:2010/04/08(木) 23:09:02 ID:???
まあ普通の完全体セルでも、めいっぱい鍛えた超1悟空や悟飯のさらに上をいってたんだから超2レベルっちゃそうだろう
超2悟飯とどちらが上で差はいかほどか?てのはまた別の話し
201マロン名無しさん:2010/04/09(金) 15:18:03 ID:???
超完全体セルは体からスパークが出ていたので、
サイヤ人で言う所の超サイヤ人2の状態だろうな

悟飯はベジータをかばって気を半分ほど削がれていたので、
ベジータの横槍がなければ、
かめはめ波の撃ち合いはアッサリ悟飯の勝ちで終わったかも

ダーブラと戦った時の悟飯は
「戦いのカンをなくしている」「動きが単調」などと言われており、
パワーは知らんが技術的な面ではセルゲームの時より劣るらしい

セルとダーブラのどっちが強いかと言われると難しいな
202マロン名無しさん:2010/04/09(金) 20:00:15 ID:???
どっちも特殊能力もってるしな
スカウターでも持ってこないとどうしょうもない
203マロン名無しさん:2010/04/10(土) 16:58:27 ID:???
セルの特殊能力は初期ダーブラ程度の強さしかないから除外
204マロン名無しさん:2010/04/10(土) 18:13:25 ID:???
いろいろと突っ込みたいが
まず特殊能力を強さに換算するってどういうことだ
ついでに初期ダーブラってなんだ
俺の知らないところでダーブラもセルみたいに一度死にかけてパワーアップとかしてたのか
205マロン名無しさん:2010/04/10(土) 18:15:45 ID:???
ダーブラ厨は相手にしない方がいいよ。
206マロン名無しさん:2010/04/10(土) 19:00:44 ID:???
気を消していた自分達に近付き、気功波でキビトを殺し、唾でクリリンとピッコロを石化させた際の動きを見てベジータは「唾さえ気を付ければ何とかなる」と言い、悟空も「昔なら怖い相手で、7年前に居たセルと同じぐらいの強さ」と評した
その後魔術を駆使し、悟飯と互角以上に戦うダーブラを見て悟空は「思ったよりずっと強い」と評価を改めたが、ベジータの「だからといって勝てない相手ではない」と言うように、両者共にダーブラは格下であるというスタンスは変わらなかった

この時の『悟飯と戦う』以前のダーブラを初期(評価)ダーブラと呼ぶ

この一連の流れのみで判断した場合
悟空、ベジータ>ダーブラ≒悟飯>初期ダーブラ≒セル
と言えるだろう
207マロン名無しさん:2010/04/10(土) 21:47:31 ID:???
一生懸命ダメージ考察してるけどさ、僅差なら復活セルはなんで気が半分の悟飯に負けたの?
208マロン名無しさん:2010/04/10(土) 21:59:11 ID:???
弱いからじゃね
209マロン名無しさん:2010/04/10(土) 23:00:15 ID:???
復活セルよりダーブラが強いと弱体化した青年悟飯が戦える訳がないと言うが、それって復活セルが少年悟飯と僅差だとダーブラが強くなり過ぎるってことだよね
210マロン名無しさん:2010/04/10(土) 23:35:02 ID:???
ダーブラは描写上も弱いからな
211マロン名無しさん:2010/04/11(日) 09:42:10 ID:???
悟飯とセルは僅差じゃなくて大差だろ
212マロン名無しさん:2010/04/11(日) 21:17:10 ID:???
ダーブラ厨乙w
213マロン名無しさん:2010/04/11(日) 21:20:40 ID:???
やれやれ
214マロン名無しさん:2010/04/11(日) 21:40:48 ID:???
復活セル≧超2少年>ダーブラ≧超2青年でFAか
215マロン名無しさん:2010/04/11(日) 22:09:09 ID:???
すぐFAだの確定だの言うのアホみたいだからやめとけって
216マロン名無しさん:2010/04/11(日) 22:15:30 ID:???
アホだから言っても無駄
217マロン名無しさん:2010/04/11(日) 23:41:25 ID:???
超2悟空=Mベジータ「あのときの悟飯、いやそれ以上か」
M化前のベジータでもセルくらいの敵は格下、悟飯とセルが大差なのは明白
218マロン名無しさん:2010/04/12(月) 01:05:48 ID:???
アホすぎ。
超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ>超2少年悟飯=復活セルなのに大差なわけねぇだろ。
219マロン名無しさん:2010/04/12(月) 02:12:48 ID:???
ダーブラ厨ってプイプイが超2青年より強いとか言ってた連中でしょ?
端からまともな議論はムリ(笑)
220マロン名無しさん:2010/04/12(月) 02:50:17 ID:???
>>218
は?超2悟空=Mベジータ≒少年悟飯だぞ
221マロン名無しさん:2010/04/12(月) 02:51:45 ID:???
さすがダーブラ厨w
222マロン名無しさん:2010/04/12(月) 08:14:28 ID:???
ダーブラもMダーブラと素ダーブラで議論すべきじゃ?
223マロン名無しさん:2010/04/12(月) 08:19:18 ID:???
>>222
M化してないダーブラは出てないから必要無い
224マロン名無しさん:2010/04/23(金) 16:47:33 ID:???
アニメでは出てる
225マロン名無しさん:2010/04/23(金) 17:26:04 ID:AdMvu9sJ
 
226マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:10:07 ID:???
SSS アルティメット悟飯(限界以上)
SS ぶちギレ青年悟飯(悟空推定)、悪ブウ
S SS3悟空、純粋ブウ
S− デブブウ
AAA Mべジータ SS2悟空
AA SS2べジータ、限界少年悟飯
A ダーブラ、SS2少年悟飯
A− 復活セル、SS2青年悟飯

単体ランクを普通に解釈すればこういうランク付けになるよね。
227マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:18:38 ID:???
訂正

×A ダーブラ、SS2少年悟飯
 A− 復活セル、SS2青年悟飯

○A 復活セル、SS2少年悟飯
 A− ダーブラ、SS2青年悟飯
228マロン名無しさん:2010/04/24(土) 15:43:22 ID:???
Mダーブラと青年悟飯の戦いは「もしも復活セルと少年超2が真正面から肉弾戦してたら」
の描けなかった部分を描いてると思う。
229マロン名無しさん:2010/04/25(日) 00:02:56 ID:???
SSS+ 純粋ブウ SS3悟空
SSS 悟飯吸収ブウ
SS++ ゴテンクス吸収ブウ
SS+ アルティメット悟飯
SS  SS3ゴテンクス
SS− 悪ブウ
S  ガリブウ
S− デブブウ
AAA Mべジータ SS2悟空
AA SS2べジータ、限界少年悟飯
A  SS2少年悟飯
A− 復活セル、ダーブラ、SS2青年悟飯

「ドラゴンボールZ」だと、多分こんな感じ
230マロン名無しさん:2010/04/25(日) 12:45:26 ID:???
39:03/25(木) 00:20 ??? [sage]
>>35
悟飯本人を含め、悟空以外の全員(おそらくセルを含めて)が
ハンデがなければ、なんとかなった(かもしれない)が、ハンデがあるから、もうむりぽ、と感じていた。

悟空だけは、ハンデがあっても大丈夫と信じており、実際、大丈夫であった。

悟飯本人も含め、悟空以外の全員は悟飯の実力を見誤っていた。
その見誤り分が「地球を配慮しての無意識の手加減」なんだろ?

違うの?
231マロン名無しさん:2010/04/25(日) 17:15:43 ID:???
セルのかめはめ波も聞かない天津飯が最強で終了
232マロン名無しさん:2010/04/25(日) 23:47:24 ID:???
天津飯を普通に殴って殺して終了
233マロン名無しさん:2010/04/27(火) 23:28:23 ID:???
そもそも、あの設定って後半でも有効なんだろうか
234マロン名無しさん:2010/05/15(土) 21:08:19 ID:???
やっとこの議論もおさまったなw
235マロン名無しさん:2010/05/18(火) 00:04:59 ID:???
ダーブラ>全セル
236マロン名無しさん:2010/05/18(火) 00:38:58 ID:???
復活セル>ダーブラ
237マロン名無しさん:2010/05/19(水) 13:13:12 ID:???
>>235-236
自演乙
238マロン名無しさん:2010/05/19(水) 13:17:40 ID:oHGRytSJ
GTでノーマル悟空にフリーザ共々ボロ負けしたセルさん・・。
239マロン名無しさん:2010/05/19(水) 15:27:03 ID:???
アニメとか(笑)
240マロン名無しさん:2010/05/22(土) 00:20:45 ID:jYavbmGO
>>238
しかし、それでも地獄で修行してパワーアップしてるし、
ダーブラを殺したブウより強いリルド将軍より格上なんだぜ
241マロン名無しさん:2010/05/22(土) 07:09:04 ID:???
>>240
さすがにそれはない。
ノーマル悟空に完全に遊ばれて圧倒されているからリルド将軍より確実に弱い。
まぁ最初から復活セル>ダーブラだから別にいいんだけどね。
242マロン名無しさん:2010/05/22(土) 09:54:54 ID:???
悟空もGT序盤よりも強くなったんだろう

リルドが外界に侵攻に向かわされたのに対して、
セルとフリーザは地獄のリーダー格・メインの敵扱い
243マロン名無しさん:2010/05/22(土) 19:06:33 ID:???
セルみたいな雑魚がダーブラに勝てるビジョンが見えない
244マロン名無しさん:2010/05/22(土) 19:15:15 ID:???
雑魚完全体
復活雑魚
245マロン名無しさん:2010/05/22(土) 19:50:55 ID:???
純粋ブウ以上のリルド以上のセル>>>>>>>>>>デブブウ>>>>>ダーブラ
246マロン名無しさん:2010/05/22(土) 23:03:13 ID:???
ダーブラは天国に行ってMマークが取れて弱体化

ダーブラに匹敵する実力と見られていたセルは、
地獄で修行してさらにパワーアップ
247マロン名無しさん:2010/05/22(土) 23:25:26 ID:TO//LgdJ
キャラ的にダーブラの方が好きなんだよね
248マロン名無しさん:2010/05/22(土) 23:47:38 ID:???
ダーブラって強いだけじゃなく頭も良いよね

ベジータの洗脳を提案、魔人ブウが姿を見せなくてもうろたえず、
またブウが危険な行動を見せてからは反逆の可能性を示唆するなど
バビディに対して的確な助言をしているあたり、
洗脳されているとは思えない有能ぶり

限界以上に力を引き出されている割に、
ブウ出現前は終始落ち着いた戦いぶりだし
249マロン名無しさん:2010/05/23(日) 07:51:02 ID:???
本当に頭が良かったらあそこでブウに歯向かわない
むしろバビとブウが上手くいくようバビをアシストしつつ自分は被害被らない立ち位置に収まる
おかしになって食われてる時点でかなりのアホ
250マロン名無しさん:2010/05/23(日) 08:23:28 ID:???
てか事の顛末はダーブラが勝手にブウ怒らせて自滅しただけ
251マロン名無しさん:2010/05/23(日) 08:26:09 ID:???
あそこは調子こいちまったな
「仲良くやろうぜ。チョコ食うか?」とか言っとけばだいぶ違っただろうに
252マロン名無しさん:2010/05/23(日) 13:07:37 ID:???
「やっと現れたと思ったら、なんと頭もパワーもない大マヌケ野郎だ」


・・まぁ、ダーブラはZ戦士みたいに気を読むとかできないし
253マロン名無しさん:2010/05/23(日) 13:42:17 ID:???
ダーブラ以上に強さのレベルが分からんのがプイプイ

バビディ一味の中でも目をかけられているぐらいだから
多分それなりに実力はあるんだろうが、
10倍重力とかラディッツでも余裕で耐えられるだろうし
254マロン名無しさん:2010/05/23(日) 15:11:14 ID:???
そこに界王神が関わってくるとややこしくなる
255マロン名無しさん:2010/05/23(日) 16:04:46 ID:???
界王神については、「実力を読み違えた」ってだけで済むんじゃないか

ダーブラと共にバビディの傍に控えていたから、
てっきり相当強いのかと思ったら、大したことなかったという
256マロン名無しさん:2010/05/23(日) 16:48:48 ID:???
プイプイは低く見積もってラディッツぐらい
高く見積もってもギニュー程ってところかね
257マロン名無しさん:2010/05/23(日) 17:36:57 ID:???
そのくらいだろうな
超サイヤ人やフリーザとは次元が違うだろう

惑星ズンで少し動きが遅くなってたと思うし
258マロン名無しさん:2010/05/23(日) 19:42:57 ID:???
結局この議論は
嫌ダーブラ派vsダーブラなんてどうでもいい派。

セル厨はダーブラの性格までも執拗に攻めるなど、とにかく異常に嫌ってる。
んで、お互いに意見が通じ合わずイライラする。議論がいったん終わっても、古傷が痛みだした頃に議論再開するのがいつもの流れ。
・復活セル>ダーブラ
・ダーブラ>復活セル
・互角

どっちとも取れるから話はいつまでも平行線。
259マロン名無しさん:2010/05/23(日) 20:27:42 ID:???
復活セル>ダーブラで結論出てるのに蒸し返すなよ・・・
260マロン名無しさん:2010/05/25(火) 08:04:57 ID:???
自分が洗脳されてるって意識はあるんだよなダーブラ
変な感じだ
261マロン名無しさん:2010/05/29(土) 22:08:55 ID:???
ダーブラがもう少しイケメンだったら
議論の行方も変わっていたはずだ
262マロン名無しさん:2010/05/29(土) 22:10:32 ID:???
サンドランドの主人公のオヤジがダーブラに似てる
263マロン名無しさん:2010/05/30(日) 11:26:11 ID:???
>>261
フリーザとゲロもそうだな
264マロン名無しさん:2010/06/03(木) 15:29:10 ID:bexKI+QI
フリーザは十分カリスマ人気あるじゃん
265マロン名無しさん:2010/06/03(木) 17:11:09 ID:???
レイブラでダーブラ省られてたな
266マロン名無しさん:2010/06/26(土) 11:46:49 ID:???
>>258
ダーブラの方が好きですよ、俺は。
267マロン名無しさん:2010/06/26(土) 12:01:21 ID:???
ダーブラの髪型きもい
268マロン名無しさん:2010/06/26(土) 13:01:49 ID:???
>>151
ねーよ
269マロン名無しさん:2010/06/26(土) 18:44:29 ID:???
ダーブラ厨は完全に沈黙したな
270マロン名無しさん:2010/06/26(土) 20:54:53 ID:???
ダーブラ厨も一時の勢いはもうないな
271マロン名無しさん:2010/06/26(土) 20:59:38 ID:???
ダーブラは比較対象として弱いので
以下、
超2ベジータVS復活セル議論となります。
272マロン名無しさん:2010/06/27(日) 14:51:30 ID:???
★すべてに筋が通った最終結論★

S 超2悟空=Mベジータ
 (少年悟飯より強いので、原作中超2としては最強。)
A 超2少年悟飯≒復活セル
 (復活したセルはエネ弾1発で悟飯の気を半分以下にできるので両者の差は僅差。
  ベジータによる超2悟空との比較、ピッコロによるMベジータとの比較から、
  ブウ編でも強さを表す対象として扱われる。)
B M化前ベジータ
 (トレーニングで悟飯との差は解消。
  しかしM化で大幅にパワーアップしなければセル編から悟空との差は埋まらなかった。)
C ダーブラ≧超2青年悟飯
 (両者の態度からダーブラがやや上か。
  ブウ復活エネルギーにほとんど貢献できないなど、Sクラスとの差は歴然。
  終始M化前ベジータから格下扱いを受ける。)
D ダーブラ初動≒完全体セル
 (「セルぐらいかな、たぶん」より、青年悟飯にナメられるセルぐらいは完全体セルぐらい。
  「思ったよりずっと強いじゃないか」で、Cクラスまで格上げ。がベジータより下。)
273マロン名無しさん:2010/06/27(日) 15:20:33 ID:???
ダーブラの役割と存在意義

@サイヤ人の強さを界王神に見せつける

A悟飯のパワーダウンの強調

B悟空達の余裕を演出→ブウの強さを前面に出し危機感を煽る存在



復活セルよりダーブラがずっと強いと、

セル編最強少年悟飯を重傷に追い込んだ復活セルより強いことになり、

Aが簿かされ(悟飯弱くなってねーじゃん)、
Bが不自然(下に見てるけどダーブラとやったらベジータも片腕なくなるかも。悟飯まともに攻撃受けたら片腕失うどころじゃすまないだろうな。そんなのと息子をタイマンさせて悟空大丈夫か)。
274マロン名無しさん:2010/06/27(日) 16:06:07 ID:???
ダーブラ≒復活セルの可能性を探る

・悟飯がそれほど少年期より弱くなっていない
・セルは復活しても少年悟飯には及ばない
・セルのエネ弾は悟飯に絶妙にクリーンヒットした
・ベジータ救出のため悟飯は防御力を落とした
・ダーブラ火球の威力を悟飯が描写外でカットした
・ダーブラ火球はそもそもふっとばし効果のみ
・ベジータからすれば少年悟飯も格下
・「あの時の悟飯」はセルを消滅させたかめはめ波の一瞬
・ダーブラは悟飯戦、かなり余力があった
・少年悟飯ではブウ復活エネルギーに貢献できない(青年悟飯曰く、超サイヤ人を超えたレベルとは言えない)

両者を=とするには上記の要素をいくつか使用しなければならない。
(ダーブラ>復活セルとするには、さらに上記の要素の使用の上乗せ、または強調をしなければならない)
275マロン名無しさん:2010/06/28(月) 07:28:37 ID:???
復活セル>ダーブラでいいけど
「ベジータからすれば少年悟飯も格下」に関してはある程度同意したい。
というか仮にベジータからすれば少年悟飯も格下だとしても
ダーブラ>復活セルにはならないから別にいいと思うけどなぁ。
276マロン名無しさん:2010/06/28(月) 10:41:49 ID:???
>>271
M無しダーブラVS完全体セル議論はどーだ?(笑)
277マロン名無しさん:2010/06/28(月) 11:16:30 ID:???
M無しの頃のダーブラでもそれなりに有名だったらしいから
界王神の反応を見るに少なくともフリーザよりは強いか
278マロン名無しさん:2010/06/28(月) 12:38:58 ID:???
第2セルぐらいはあるだろ
さすがに
超ベジぐらいだと踏んでいるが

界王神が神コロ以上かどうかで変わるとおもう
279マロン名無しさん:2010/07/22(木) 18:51:58 ID:???
M化前のダーブラか・・
やっぱり超ベジータぐらいってのが一番しっくり来るかも

青年悟飯は悟空に「怒って本気になればお前は誰にも負けねえ」って言われても
ダーブラとの戦いで「セルと戦った時みたいに上手くいかない」と戸惑っていた

なのでダーブラと戦ったときの悟飯は超サイヤ人2ではないし、
超サイヤ人1悟飯と互角に近いダーブラは超サイヤ人2よりは大きく劣るはず

超完全体セルにしても、
ベジータを庇い気が半分まで落ちた悟飯を相手にかめはめ波撃ち合いしてほぼ互角
ベジータを庇う前の悟飯が相手に撃ち合いしたら、普通に負けて粉々になるレベル

ベジータは超2悟空に対して「あの時の悟飯以上のパワー」と言って、
それと互角に戦っている

超2悟空=魔人ベジータ>超2悟飯>セル、ダーブラ


セルとダーブラが同格でも、そこまでおかしいとは思わんな
どっちも本気の悟飯の相手にはならないだろ
280マロン名無しさん:2010/07/23(金) 08:12:03 ID:???
>ベジータを庇い気が半分まで落ちた悟飯を相手にかめはめ波撃ち合いしてほぼ互角
どこが互角だよw
そもそも"ベジータを庇い気が半分まで落ちた悟飯"の時点で
そこまで重傷を負わせることができる復活セルと超2悟飯は僅差ということぐらい気づけ。
281マロン名無しさん:2010/07/24(土) 22:10:03 ID:???
最後のかめはめ波の撃ち合いはほぼ互角だったろ
セルも相当手こずってたし
最終的に決め手になったのはベジータの攻撃だが

ベジータを庇ったせいで気が半分近くまで落ちた悟飯を相手に
フルパワーを出しても手こずっている時点で
万全な状態の悟飯と比べて最大パワーの差が大きいのは明らか
282マロン名無しさん:2010/07/24(土) 22:11:44 ID:???
悟飯本人に向けて重症を負わせたのか、
ベジータを庇ったせいで重症を負ったのか
この差は大きい

そして、そこまで重症を負った悟飯に対して
セルがフルパワーでかめはめ波を撃っても
相当手こずっていたのは事実

だからといってダーブラより弱いわけじゃないが、
少なくとも最大パワーでは超2悟飯よりも劣る
283マロン名無しさん:2010/07/24(土) 22:12:45 ID:???
こーいう奴って自分の曖昧な記憶だけで語ってるのかな?
悟飯は完全に押されてたんだけど
ほぼ互角とは言わんよ
284マロン名無しさん:2010/07/25(日) 11:20:34 ID:???
また言い出したな。
ベジータを庇うと防御力が落ちるw
超2悟飯の気が半分になる程のダメージを与えた時点で
復活セルと超2悟飯は僅差って何で理解できないの?
285マロン名無しさん:2010/07/25(日) 11:58:01 ID:???
その気が半分になった状態の悟飯に
全力出して手こずっているのがマイナスなんだよ

ベジータが介入せずにかめはめ波の撃ち合いしてたら、
あっという間にセルが消し飛んだんじゃね?
286マロン名無しさん:2010/07/25(日) 12:12:16 ID:???
普通にセルが圧倒してるし。
原作読み直せよ。
287マロン名無しさん:2010/07/25(日) 22:23:37 ID:???
>>284
じゃなくてガード出来てない、ダメージの大きくなる不利な状況だったって事だろ
意図的に理解力の無いふりしてんのか?言い分を全く理解できないんじゃ議論にならんわいな
288マロン名無しさん:2010/07/26(月) 07:00:52 ID:???
第2形態フリーザは後ろから不意打ちでベジータのエネルギー波を受けました。
結果はノーダメージです。(当然ガードwなんてしてません。)
仮にお前の言ってる通り超2悟飯と復活セルはかなりの差があるなら
復活セルのエネルギー弾なんて
不意打ちで受けたところで(実際は不意打ちですらない)ノーダメージです。
仮にノーダメージじゃなくても一発で気を半分に減らすことなんてできません。
こんな当たり前のことも知らないならあと原作を100回読み直してから議論してください。
289マロン名無しさん:2010/08/21(土) 20:34:41 ID:???
石化ツバのあるダーブラが断然有利
290マロン名無しさん:2010/08/22(日) 10:27:57 ID:???
セル>ダーブラだろ

ベジータが悟飯を見て子供の頃の方がマシだったような事を言ってたんだから

子供悟飯の死力=セル
青年悟飯の全力=ダーブラ
少年漫画なんだからこれぐらいの見立てでいいんじゃないか?
これを覆すような描写も特にないだろ?
291マロン名無しさん:2010/08/25(水) 23:15:04 ID:???
「当然です。先程も少し闘ったのですから…あんなゴミ間違いなく片付けられます」
292マロン名無しさん:2010/08/27(金) 22:57:43 ID:???
>>288
エクレアフリーザが変身しようとしているとき、

べジータは、クリリンの気孔波で体を貫かれました。
かなりの差があるのにです。

差があっても(意図的に)気を下げているなら、ダメージがでます。



当たり前のこととはいえませんが、少し考えればわかることです。
293マロン名無しさん:2010/08/27(金) 22:59:34 ID:???
1復活セルを消滅させたときの悟飯の力が、少年悟飯の真の力であり、
2青年悟飯は、そのころと比べて弱体化しているだけであり、
3復活セルに一撃で片手をつぶされた悟版は、地球へのダメージを気にして無意識に出力を下げている手加減悟飯である。
(べジータをかばったから大ダメージなのではなく、出力を下げていたから大ダメージ)
こうは考えられないの?


だから、少年悟飯>復活セル (半気・片腕から逆転できる実力差)
復活セル≧手加減少年悟飯  (一撃で半期片腕にできる実力差)

少年悟飯>青年悟飯    (弱体化を馬鹿にされるくらいの実力差)
ダーブラ>青年悟飯    (他の3人に気を払いながら戦って、押し勝てるだけの実力差)  


少年悟飯>ダーブラ>青年悟飯≒復活セル

だめなの?
294マロン名無しさん:2010/08/29(日) 02:08:57 ID:???
ベジータをかばったからこその大ダメージなんだよ

そうして悟飯が弱った状況、
さらにその上さんざん気を貯めて(すでに銀河系ふっとぶほど溜まったぞ、そら抵抗してみろ)
遅れてちょっと気を貯めただけの悟飯を圧倒できない。徐々にだが確実に押したという程度。

セル派が誇張して言うように、本当に「なんでもないエネルギー波一発で、本気でガード体制にも問題のない悟飯を重傷に追い込み気を半分以上奪った」のなら、
その後の圧倒的有利な状況であればそれこそ一瞬でかたがついたはず
つーか何でもないエネルギー波もう一発撃つだけで終わるわな
が実際は違う。
そこまでセルが強かったわけじゃないからだ。

つまり、ベジータをかばったからこその大ダメージなんだよ
これで説明がつく

ちなみに「セルは手加減して遊んだ」という解釈は、「もうお遊びはせんぞ、すぐに終わらせてやる」というセリフがある以上、苦しいと言わざるをえない
295マロン名無しさん:2010/09/01(水) 10:52:25 ID:???
またダーブラ厨の妄想が始まった。
そもそも自分の半分程度の力しかない奴の
不意打ちですらないエネルギー波を受けて気が半分になるわけねぇだろ。
しかもベジータを守ろうとまでしてるのに防御力下げて気が半分になりましたとかアホすぎ。
296マロン名無しさん:2010/09/12(日) 02:26:05 ID:???
>>394
銀河じゃなくて太陽系
297マロン名無しさん:2010/10/04(月) 18:32:00 ID:???
あげ
298マロン名無しさん:2010/10/04(月) 18:32:42 ID:???
ageんなカス
299マロン名無しさん:2010/10/04(月) 19:48:21 ID:???
あげんなカス
300マロン名無しさん:2010/10/09(土) 15:15:44 ID:???
再生できない時点でダーブラの負け
301マロン名無しさん:2010/10/09(土) 18:16:57 ID:???
ダーブラのつばはかかった部分が石化するわけじゃなく
どんどん広がるから
一箇所にでもかかったらセルは終わり再生できん

セルは全裸だから悟飯みたいに手袋脱ぐみたいなことできん
302マロン名無しさん:2010/10/09(土) 19:02:40 ID:???
セルって弱いな
303マロン名無しさん:2010/10/09(土) 19:03:31 ID:???
本当のことを言ってやるなよ
304マロン名無しさん:2010/10/09(土) 19:15:38 ID:???
セルの再生はピッコロレベルだから
ツバかけられた箇所をちぎって石化を逃れたとしても結局体力を奪われる
つかそんなことしてる隙にダーブラに致命傷を負わされる
305マロン名無しさん:2010/10/09(土) 19:16:21 ID:???
おまいらとそうあだな ボブサップが闘ったとしよう
確かに相手にならんだろうがつばくらいは体に触れさすことはできるはず

つまりセルにかちめなし
306マロン名無しさん:2010/10/09(土) 19:25:41 ID:???
301から305まで凄い自演を見た
307マロン名無しさん:2010/10/09(土) 19:29:01 ID:???
>>304
火球を悟飯にクリーンヒットさせて、重傷の1つも与えられない低攻撃力のダーブラでは、
セルに致命傷を負わせることなど夢物語です

単なるフルパワーでもなんでもない通常エネ弾で、青年より強い少年悟飯に
1発で重傷負わせたセルの攻撃力で、ダーブラは早々と沈むのが関の山ですね
308マロン名無しさん:2010/10/09(土) 19:29:27 ID:???
ドラゴンボールルールで戦えば復活セルの勝ち

合理的に考えればダーブラが勝つ確率がたかい それで決着しよう
309マロン名無しさん:2010/10/09(土) 19:33:56 ID:???
DB大全集
復活セル=超2悟飯と同等の力を得て蘇ってきた
ダーブラ=セルと同じくらいの強さ

原作悟空もそれとかけ離れた事は言ってないので、セル=ダーブラ で終了
310マロン名無しさん:2010/10/09(土) 19:56:27 ID:???
直視の魔眼を使えば再生できないだろ
311マロン名無しさん:2010/10/09(土) 20:01:26 ID:oXgcKZnd
ねえねえ
セルって人悟飯を抱きしめて苦しませていたけど
相手がダーブラだった場合どうするの?ねぇ
312マロン名無しさん:2010/10/09(土) 20:35:26 ID:???
ヨワブラ
313マロン名無しさん:2010/10/09(土) 20:36:29 ID:???
>>311
ずっと格下と見たからあんな余裕こいてたわけであり、
どんな相手にもああいう戦い方すると思う思考が意味不明
314マロン名無しさん:2010/10/09(土) 20:37:15 ID:???
雑魚細胞
315マロン名無しさん:2010/10/09(土) 21:00:15 ID:???
ダーブラは超1・5レベル
セルは超2レベルと考えると分かりやすい
316マロン名無しさん:2010/10/10(日) 22:38:52 ID:???
ダーブラがPセルより弱いなら
「セルと同じくらい」「おもったよりずっと強い」なんていわせないだろ
わざわざ言わせるってことはあの発言からは単純に
ダーブラはPセルより強いといいたいだけだろ

過去の比較の大原則として
特に状態を記載してない場合は1番強かった時にものをさす
これが解らないなら議論以前の問題
317マロン名無しさん:2010/10/11(月) 11:26:46 ID:???
悟空がどのセルと比べたかも不明だし、
(例えば悟空が「フリーザと同じくらいの強さ」と言ったとき、基準はナメック星フリーザかメカフリかは
 明確な表記がない限りは不明)

思ったよりずっと強いってのも
肉弾戦じゃなく「魔術か〜」の前置きがあるので、戦闘力に直結しないグルドの
超能力的な意味合いにもとれる
318マロン名無しさん:2010/10/12(火) 07:01:48 ID:???
>>316
アホすぎw
悟空は復活セルの強さを知らないのに比較するとでも思ってんの?
悟空が知ってるのは完全体セルまで。
つまり完全体セル=ダーブラ
良くても魔術を含めれば完全体セル<ダーブラ
まさかとは思うが復活セルの強さを悟空が知ってるとか言うなよ。
原作をちゃんと読んでれば悟空が復活セルの強さを知ることはできないってことぐらい分かるしな。
319マロン名無しさん:2010/10/12(火) 19:13:23 ID:???
いや気の大きさでわかるだろ
地球に探知向けてたし悟飯に語りかけてたし
悟空が復活セルの強さを知らないのもおかしい気がするが
320マロン名無しさん:2010/10/12(火) 20:29:00 ID:???
悟飯に語りかけてただけで気を読めるには繋がらない。
しかもセルが生きてることすら界王に言われるまで気づいてないしな。
もし知ってたとしてもセルとしか言っていない以上どの形態のことを言っているのか不明。
そもそも仮にフリーザと聞いたらメカフリーザ、魔人ブウと聞いたら悟飯吸収ブウを思いつくか?
普通はそいつにとって一番印象が強いもの。
悟空がフリーザと言えば最終形態、魔人ブウと言えば善か純粋だろ。
強さとか全く関係ない。
321マロン名無しさん:2010/10/12(火) 21:23:03 ID:???
ゴクウが言ってるのがPセルってのは確定してる

Pセルと対峙する悟飯。
一部始終をあの世から見届ける悟空。
悟空は悟飯にお前が最強、勝てるからやれと促す。悟飯が勝つ。
ブウ編で悟空はダーブラは「セル」よりずっと強いと発言。

以上。意見が分かれる部分なんてない。
悟空が指してるのは当然、自らも知ってるPセル

悟空が悟飯に勝てるからやれと促したのは、普通に作品を見てたら単純に悟空が
「悟飯の力がPセルを必ずや上回る事を信じて疑わない事、つまりはPセルが悟飯に及ばない事」を確信してる描写でしかない。

結局、どうあってもこれが悟空のセルへの最終的な評価だからな。
(そして悟空はブウ編でダーブラはセルよりずっと強いと発言する)

この時点で悟空が言ってるのがPセルってのは確定している
322マロン名無しさん:2010/10/12(火) 21:42:32 ID:???
>>321
それでダーブラ厨の妄想は終わりか?
悟空は当然悟飯が勝つと信じるに決まってるだろうが。
悟飯のやる気を出すために話してるのに
わざわざ「復活したセルはお前と互角の強さで今のお前じゃ勝てない。」とか言うわけねぇだろ。
お前は精神論と実際の強さの区別もつかんのか?
もう少し頭使えよw
323マロン名無しさん:2010/10/12(火) 22:01:48 ID:???
ダーブラとか少年以下の青年悟飯に攻撃をまともに当てても
大してダメージを与えられないレベル。
復活セルは少年悟飯に重傷を負わせられるレベル。
復活セル>ダーブラは明白。
どうせベジータを庇ったから防御力が落ちたとか
意味不明なことを言い出すんだろうけど。
324マロン名無しさん:2010/10/13(水) 00:12:31 ID:???
>>322
現に悟飯が勝ったんだから悟空が言ってることが正しい
復活セルは悟飯の半分以下
325マロン名無しさん:2010/10/13(水) 00:17:59 ID:???
復活セルは防御面がマイナスポイント

完全セルは万全悟飯のかめはめ波で重症だが
復活セルは半分以下の悟飯のかめはめ波で消滅
おまけにノーマルベジータのエネルギー波で動揺してるし
326マロン名無しさん:2010/10/13(水) 00:26:20 ID:???
あれは失態すぎたな
327マロン名無しさん:2010/10/13(水) 00:32:17 ID:???
まず復活セルの評価をいくら下げてもダーブラの評価は上がらんということを知ろう
328マロン名無しさん:2010/10/13(水) 00:43:58 ID:???
それで問題なし
悟空のセリフの整合性的にダーブラ>復活セルになっていれば何ら問題なし
329マロン名無しさん:2010/10/13(水) 02:37:47 ID:???
>>324
>復活セルは悟飯の半分以下
なるほど、その程度の奴のエネルギー弾を一発喰らっただけで
気が半分になる程の重傷を負わせられた悟飯は雑魚なんですねw
とまぁダーブラ厨の妄想じゃそうなんだろうけど
実際は半分以下の奴の攻撃で気が半分になる程の重傷を負うわけないから
復活セルと超2少年悟飯は僅差、それに劣るダーブラ。
330マロン名無しさん:2010/10/13(水) 03:21:06 ID:???
描写の整合性的に復活セル≒少年悟飯>青年悟飯≒ダーブラ
よって悟空のセリフのの整合性的に完全体セル=ダーブラ<ダーブラ(魔術込み)
これで問題なし。
結論 復活セル≒少年悟飯>青年悟飯≒ダーブラ(魔術込み)>ダーブラ=完全体セル
331マロン名無しさん:2010/10/13(水) 21:28:39 ID:???
復活セルはその分防御力が壊滅的だから
総合してダーブラより弱いってこと
332マロン名無しさん:2010/10/13(水) 23:27:53 ID:???
>>331
そういう妄想は自分のブログにでも書いとけ。
333マロン名無しさん:2010/10/13(水) 23:42:50 ID:???
洗脳ダーブラ≧復活セル>完全体セル>>>>ダーブラ

バビディがセル洗脳してたらダーブラなんぞよりよっぽど役に立ったろうにな
334マロン名無しさん:2010/10/14(木) 01:21:30 ID:???
復活セル>洗脳ダーブラ>完全体セル>ダーブラ
洗脳されても復活セルには及ばない。
335マロン名無しさん:2010/10/14(木) 02:52:38 ID:???
それでいいや
俺が言いたいのは素ダーブラが最弱ってことだし
336マロン名無しさん:2010/10/16(土) 23:36:25 ID:???
>>334

そういう妄想は自分のブログにでも書いとけ。
素ダーブラは登場すらしてないし不明
337マロン名無しさん:2010/10/17(日) 06:51:33 ID:???
>>336
ダーブラ厨乙。
お前が何を言おうが復活セル>ダーブラは確定。
338マロン名無しさん:2010/10/17(日) 13:38:32 ID:???
まだやってたのかw

復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯

で結論出てるんだからさっさと終わりにしろよ
339マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:07:23 ID:???
Q ダーブラ戦の悟飯は超1だけどそれだと明らかに色々おかしい。原作を見たら原作でも超1だった。

ダーブラ戦の悟飯が超1の場合
@弱体化した青年超1で「少年超1より強い完全セルより更にずっと強い奴」と闘えている(この時点で既に致命的に破綻)

ダーブラ戦の悟飯が超2の場合
@青年超2でも圧倒できないのだから、もっと怒って力を出せという悟空の台詞との整合性もとれる。
ただ超2になっただけでは勝てない相手という事からPセルよりずっと強いという台詞の意味合いも強くなる。
また、ダーブラはデブブウに槍を突き刺し、打撃で飛ばし、気弾を浴びせるが何もできずにやられた超2悟飯、との対比にすると
もっと怒って力を出す必要があるという悟空の台詞、ダーブラの「あんなゴミ」発言などの
悟飯がダーブラに一歩遅れる事との整合性もとれる。

340マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:08:16 ID:???
ダーブラ戦の悟飯が超1の場合の問題
A直前の天下一で悟飯はビーデル絡みの怒りで自分の意思で超2になった。その状態を超1とは別の超2であると認識している。
何故ダーブラ戦後「あんなやつにてこずるなんて」と自分を自虐するのか?
上は自分の限界を嘆いている台詞だが「あんなやつ」を倒せる超2を差し置いているのだから展開上は
ついさっきなれた超2になれない事を嘆くのでは?「さっきはなれたのに」などのように。
(悟空も明確に、限界まで力を出した場合である「セルを倒した時みたいに怒れ」と言っている。
単に超2になれてないだけなら天下一を指して「さっきみたいに怒れ」の一言で済む)

Bストーリー上既に超2になった悟飯がダーブラ戦で超1で戦う理由があるのか?
ならベジータの少年時のほうが強いという台詞は青年超1と少年1or少年超2を比較して言っているのか?
超2になれないという事で少年時の方が強いと言った?天下一で超2になったのを見てるのに?→致命的におかしい
少年超1より弱いと言った?→一番最初の@に合流→致命的におかしい

Cそれ以前に直前まで、ヤコンを倒す時やそれに対する反応などで悟空やベジータが既に超2になれる事を示唆している。
ヤコンの時の瞬間超2悟空に対しても、悟飯には当然のような反応までさせている。
なのにダーブラ戦で突然、その悟飯が超2には自由になれない、となる必然性が皆無。→致命的におかしい


ダーブラ戦の悟飯が超2の場合の問題=なし
341マロン名無しさん:2010/10/18(月) 01:36:01 ID:???
よって

復活セル>ダーブラ
342マロン名無しさん:2010/10/18(月) 09:47:07 ID:???
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
復活セル=超2少年悟飯≧超2青年悟飯>>>ダーブラ≧超1青年悟飯
343マロン名無しさん:2010/10/18(月) 13:14:20 ID:???
まぁダーブラ戦の悟飯が超1だろうが超2だろうが
復活セル>ダーブラは描写から確定してるしな。
344マロン名無しさん:2010/10/18(月) 14:41:49 ID:???
復活セル>ダーブラ

はもちろん確定してる
345マロン名無しさん:2010/10/19(火) 14:57:04 ID:???
ダーブラ戦の悟飯は超1確定
難しい読み方して無理に超2にする必要なし
いつまで続ける気だよ馬鹿ども
346マロン名無しさん:2010/10/19(火) 20:20:28 ID:???
>>345
ダーブラ戦の悟飯が超1の場合
@弱体化した青年超1で「少年超1より強い完全セルより更にずっと強い奴」と闘えている(この時点で既に致命的に破綻)

347マロン名無しさん:2010/10/19(火) 21:00:38 ID:???
>>345
普通に超2だろ。
まぁ結局は復活セル>ダーブラになるんだけど。
348マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:02:25 ID:???
復活セル=ベジータを庇って腕負傷した悟飯のかめはめ波に負けた
ダーブラ=成長した悟飯に善戦 手袋なければ悟飯に勝っていた
既に当時のベジータはセル戦の悟飯を越えているのにダーブラが気づいてるのに焦る
ダーブラ>セルは作中でも明言されており、強くなったフリーザをトランクスが瞬殺したように
前章のボスクラスを強くしそれを瞬殺して強さを印象つけるのはDBの手口
ここで鳥山はダーブラを復活セルより強いと言わせそれを瞬殺したブウの強さを表している
セル信者は復活セルを強くしたいようだが話の流れとしてダーブラ>復活セルは確定した事実
仮に復活セルとダーブラが接近戦で戦えばつばをつけられセルは石にされ負けるだろう
349マロン名無しさん:2010/10/21(木) 15:24:05 ID:???
さすがは妄想癖のダーブラ厨。
復活セル>ダーブラは描写から確定してるから
いくらお前が妄想を膨らませたところで無駄だよ。
350マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:28:25 ID:???
と、何の根拠もなく喚くセル厨でしたw
351マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:39:43 ID:???
>>350
と、妄想と現実の区別がつかない低能ダーブラ厨でした。
352マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:08:02 ID:???
現実は悟空がセルと同じくらい→思ってたより強い、でダーブラのが強いと思ってる奴が大半w
セルのが強いと思ってる妄想クンが何言ってんのwww可哀相に、自分の意見が多数派だと思ってるんだねw
353マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:05:22 ID:???
セル厨哀れ
354マロン名無しさん:2010/10/21(木) 20:59:40 ID:???
ダーブラ厨は完全体セルと復活セルの違いも分からんのか?
読解力ねぇなw
復活セル>ダーブラは確定だから一人で騒いでろよ。
355マロン名無しさん:2010/10/21(木) 21:41:44 ID:???

>>354
完全体セル:万全の悟飯のかめはめ波で重症
復活セル:片手の気が半分以下の悟飯のかめはめ波で完全消滅する
356マロン名無しさん:2010/10/21(木) 21:53:47 ID:???
ノーマルベジータごときの攻撃に心を乱す
357マロン名無しさん:2010/10/21(木) 22:14:09 ID:???
うがった見方してないで作者の意図を読み取れよ
復活セルは普通に完全セルより全てにおいて上回ってるだろう
悟飯はさらに強いけどな
358マロン名無しさん:2010/10/22(金) 06:48:12 ID:???
少年以下の青年悟飯に大してダメージも与えられないダーブラ。
少年悟飯に重傷を負わせられる復活セル。
これにより復活セル>ダーブラ
こんなことは普通に原作読んでれば誰でも分かるけどな。
ダーブラ厨はダーブラのことが好きすぎて理解できないんだろうけど。
359マロン名無しさん:2010/10/22(金) 09:23:30 ID:???
>>358
つばで手袋なければダーブラが勝ってたがな
ダーブラにダメージも全くない
復活セルは片手悟飯に吹っ飛ばされるヘタレ
悟空がセルと同じくらいって言ってわざわざ復活する前のセルと取る方が自分の妄想を皆に押し付けたいのが見え見えw
360マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:52:38 ID:???
>>359
と妄想するダーブラ厨であった。
361マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:54:20 ID:???
まだダーブラ>復活セルとか言ってる奴いたのかよ。
人が多い戦闘力スレでダーブラ>復活セルなんて言ったら
皆から馬鹿にされるからこんな過疎スレで一人で騒ぐしかないんだよな。
哀れすぎる。
362マロン名無しさん:2010/10/22(金) 18:34:24 ID:???
と、自演するセル厨でした
何一つ具体的な反論が出来ず哀れな奴w
363マロン名無しさん:2010/10/22(金) 18:56:33 ID:???
>>362
ダーブラ厨が得意の妄想ですね。
自分が自演してるからって他の奴まで疑うなよ。
こんな過疎スレで一人で喚き誰からも賛同してもらえず可哀想にw
364マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:39:47 ID:???
俺もいるっての
自演とかバカバカしい
専用スレがあるのにわざわざ戦闘力スレでやったら迷惑だろ
365マロン名無しさん:2010/10/23(土) 08:39:54 ID:???
戦闘力の話なんだから何の迷惑にもならんけどな。
お前がダーブラ>復活セルとか妄想さえ言わなければw
366マロン名無しさん:2010/10/23(土) 22:42:12 ID:???
まるで自覚ない
お前みたいなのが迷惑がられて専用スレが出来たんだろ
367マロン名無しさん:2010/10/24(日) 07:47:02 ID:???
>まるで自覚ない
まさにお前のことじゃんw
お前が知らないだけで戦闘力スレで迷惑がられてるのはダーブラ厨。
純粋厨と同レベル扱いされてんだよ。
まぁ今更戦闘力スレでダーブラ>復活セルとか言っても
まともに相手すらしてもらえないかもな。
368マロン名無しさん:2010/10/26(火) 19:31:40 ID:???
セリフの認知度

「7年前にセルって奴が居たんだけどあいつぐらいかな多分」>>>>>(断崖絶壁の認知度)>>>
>>>>「あいつ思ったよりずっと強ええじゃねぇか」

前者のセリフは物凄く認知度が高いけど、後者の認知度はほとんど無い


369マロン名無しさん:2010/10/26(火) 19:32:26 ID:???
人気の高さも重要
どう考えても
セル>>>>越えられない壁>>>>ダーブラ
だからセル支持者が多いのは仕方が無い。
前シリーズの大ボスのセルに対して、ダーブラなんて魔人ブウの前座でしかなかったし。最後は噛ませになるわ
発言が雑魚っぽ過ぎるのも−点


370マロン名無しさん:2010/10/26(火) 20:26:16 ID:???
>>368
どこ調べですか 教えてください
371マロン名無しさん:2010/10/26(火) 22:40:10 ID:???

372マロン名無しさん:2010/10/26(火) 22:48:18 ID:???
超1ベジータが直撃で死ぬ威力の気弾を超2悟飯が直撃で受けた結果気が半分になっただけであって、それだけで互角ととるのは早計。その上気弾が何を以て『何でもないただのエネルギー弾』なのかも不明瞭
その理屈が通るのであれば、超2悟飯は超1ベジータと同等のセルジュニアを一撃で倒せるが、復活セルは超1ベジータを一撃で倒せない。故に超2悟飯と復活セルには大きな差がある、も通る

潜在能力は怒りによって引き出されると、悟飯本人の口から語られている
一方で、セルを倒す前後では悟飯は怒っておらず、心の何処かで考えていた地球へのダメージの考慮を止めた結果、セルを倒せた
超2悟飯は気が半分だろうと全力を出せば復活セルは訳ない相手である、というのは原作から普通に読み取れる事実。悟空は悟飯の持つ可能性の示唆、ベジータは悟飯が全力を出す切っ掛けを作っただけ
373マロン名無しさん:2010/10/27(水) 02:11:22 ID:???
出ました、ダーブラ厨の妄想。
こんな過疎スレで自己満足してるだけなんでしょうか。
>超1ベジータが直撃で死ぬ威力の気弾を超2悟飯が直撃で受けた結果気が半分になっただけであって、
>それだけで互角ととるのは早計。
アホすぎます。
こいつは自分の半分以下しかない攻撃を不意打ちですらない状態で喰らって
気が半分になる程の重傷を負うと本気で思っているのでしょうか。
もはや論外です。
374マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:27:49 ID:???
妄想レベル
純粋厨=悟空厨=ダーブラ厨
375マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:34:04 ID:???
>>373
ほんとお前は相手の主張を聞かないよな
主張を受け止めないでズレた反論するから何も進まない
376マロン名無しさん:2010/10/27(水) 18:23:06 ID:???
>>375
妄想と意見を混同しないでねw
ちなみにここでの妄想の一つの例としては
悟飯の防御力低下やベジータを庇ったからこそ重傷を負ったとか言い出すこと。
ちなみにお前はそのぐらいの分別はつくよな?w
377マロン名無しさん:2010/10/27(水) 19:45:38 ID:???
復活セルが悟飯にダメージを負わせたから悟飯にダメージを負わせなかったダーブラより強い
1 復活セル>ダーブラ
などという理屈が通るなら 以下の理論も通ってしまう


完全体セル:万全の悟飯のかめはめ波で重症
復活セル:片手の気が半分以下の悟飯のかめはめ波で完全消滅する
2 完全体セル>復活セル


しかしの上記のような場合でも
セリフで以下の説明があることにより否定される
1 復活セルパワーアップしたとの説明アリ
2 悟空が「セルと同じくらい」「おもったよりずっと強い」の評価をする

よって下記のとおり結論付けられる
1 復活セル>完全体セル
2 ダーブラ>復活セル

378マロン名無しさん:2010/10/27(水) 20:04:58 ID:???
>>373
復活セルは自分の半分以下で片腕しかないやつの攻撃を喰らって完全消滅したしたよ
もはや論外です。

379マロン名無しさん:2010/10/27(水) 22:13:38 ID:???
>>376
原作から読み取れる内容をこうも理解できないんじゃお話しにならない
380マロン名無しさん:2010/10/27(水) 23:45:10 ID:???
ブチギレ悟飯>ダーブラ≧超完全体セル>完全体セル
381マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:46:21 ID:???
ブチギレ悟飯=超完全体セル>ダーブラ≧完全体セル
382マロン名無しさん:2010/10/28(木) 02:05:34 ID:???
ダーブラ厨の連投お疲れ様ですw
過疎スレで一人喚いたところで復活セル>ダーブラは何も変わりません。
383マロン名無しさん:2010/10/28(木) 08:29:59 ID:???
そう思ってるのはお前一人じゃね?
ID一緒じゃんw
384マロン名無しさん:2010/10/28(木) 08:40:02 ID:???
ダーブラ=セルぐらい→思ったよりずっと強い、手袋なきゃ悟飯は死んでいた、既に復活セル時の悟飯を越えてるベジータが焦る
復活セル=片手悟飯のかめはめ波と互角程度、ブウ時のベジータなら余裕で倒せる

これに反論どうぞセル厨の方
何一つ具体的な反論してないから期待してないけどな^^
385マロン名無しさん:2010/10/28(木) 14:24:19 ID:???
>>383>>384
妄想もそこまでくると末期ですねw
で相変わらずの連投。
純粋厨とやってること同じだからバレバレ。
いい加減無駄なことはやめようね。
ここにダーブラ厨はお前しかいねぇからカス。
で唾が戦闘力に加算されるとか哀れ。
唾が強力なだけで青年悟飯とダーブラはほぼ互角。
こんなことは誰でも分かること。
で少年以下の青年悟飯に大してダメージも与えられないダーブラなんて復活セル以下は明白。
妄想はやめてもう少しまともな意見を言えよw
386マロン名無しさん:2010/10/28(木) 17:00:17 ID:???
>>385
青年悟飯は互角じゃなくてダーブラが押してたぞ
387マロン名無しさん:2010/10/28(木) 17:06:01 ID:???
セルを押している人はセルが好きなんだろうけどダーブラを押している奴は
そんなにダーブラが好きと言う訳では無さそうだ。
心情的に前の人造人間編で最強レベルの強さを誇ったセルがダーブラみたいな
魔人ブウ編でそれほどパッとしなかった奴より弱いのは許せないと言った所か。
セルはフリーザに次ぐカリスマだから仕方が無い。多数のファンが存在する。
だがダーブラファンなんて居るのか?
人気の高さがセルを押す人間の多さにもつながる。
人気投票だったら10倍以上差が付くんじゃない?
388マロン名無しさん:2010/10/28(木) 18:13:27 ID:Zi8O8TGB
俺はダーブラ派だ
セルの方が好きだけどな
389マロン名無しさん:2010/10/28(木) 18:34:58 ID:dgtmMP1D
おまいらアホか?
悟空がダーブラは二年前のセルぐらいの強さだって言ってただろ
ダーブラ=セルでいいじゃねーか!
390マロン名無しさん:2010/10/29(金) 04:17:15 ID:???
てかまぁどっちも好きじゃないけどさw

セル>ダーブラだろ
391マロン名無しさん:2010/10/29(金) 09:40:39 ID:???
>>388
同じくダーブラの方が強いと思うけど、セルのほうが好き。
セルはキャラ的に印象が強い。セリフとかカッコイイし。
「さっきまでの勢いはどうしたのだ?笑えよベジータ」
「ちくしょおお・・・なあんちゃって」
とか
ダーブラなんて
「なあに、ただ光っているだけですよ」
「どうやらパワーも頭も無い生ゴミか」
とか
ショボイ雑魚っぽさが丸出し。
コレでは侮られても仕方ない。
392マロン名無しさん:2010/10/29(金) 09:44:59 ID:???
「どうやらパワーも頭も無い生ゴミか」
とダーブラも気を読む事は出来るのに魔人ブウを初見で判断して最後はお菓子にされると言う
間抜けな最後。
セルの全力でカメハメ波を打ち合って一時は勝利目前まで行ったのと大違い。
作品における印象はどうしようもない。
こっちは強さがハッキリしているが、初代ピッコロ大魔王が栽培マンより弱いなんて
信じられないだろ?
ダーブラが過小評価されるのはダーブラと言うキャラ自身に原因がある。
発言が雑魚っぽ過ぎる。描写的にもあんまり凄くない。最後が情けなすぎる。
393マロン名無しさん:2010/10/29(金) 14:15:19 ID:???
てか力量が互角なら
セル>ダーブラは確定なんだけどな

Aは核さえ傷付かなければ即死レベルのダメージからも再生可能なほぼ不死身キャラ
しかも死にかければスーパーパワーアップ確実
瞬間移動も可能


BはAと同等の力量で再生能力もパワーアップ能力もなし
特記事項は唾による石化だけ

どう考えてもセル>ダーブラだろうw
394マロン名無しさん:2010/10/29(金) 16:55:27 ID:???
>>393
超完全体セルとダーブラが戦闘力が同じだった場合は石化能力のダーブラと再生能力のセルと言う事になる。
セルはダーブラのつばを受けてもその部分を即座に切り離せば前身が石化する事は無いが
ダメージは受ける。
395マロン名無しさん:2010/10/29(金) 16:56:45 ID:???
>>393
石化以外のダーブラの能力は何も無い空間から物体を取り出すことが出来るのと残像拳が使えることかな?
396マロン名無しさん:2010/10/29(金) 17:01:57 ID:???
>>392
ダーブラ以外にもベジータと悟飯も魔人ブウのパワーはそれほど凄くないと判断したから
ダーブラだけの問題じゃないけどね。
ブウの恐ろしさを知る界王神と悟空だけはさすがに気が付いていたみたいだが。
ベジータに関しては相変わらず相手を見くびる癖が抜けないのだろうが。
悟飯まで「アレなら勝てる」とかダーブラ並の判断なのは情けないな
397マロン名無しさん:2010/10/29(金) 21:46:23 ID:???
ダーブラに関しては

気を消しても場所が分かる キビト殺害時
気の増幅をしても分からない プイプイ戦
超サイヤ化しても光ってるだけ ヤコン戦

上記から、気の変化がよめないだけで常に一定量の基本能力しかわからないだけ
元々戦闘力の変化は宇宙でも稀だし気を消しても場所が分かるメリットもある
398マロン名無しさん:2010/10/29(金) 23:43:18 ID:???
耳が異常に良いのだろう
399マロン名無しさん:2010/10/30(土) 23:18:42 ID:???
悟空の超サイヤ人の3000キリのパワーを見ても全く動ぜず。
その強さを知った上でまとめてかかって来いと言えるだけの余裕。
悟飯も互角に見えて実は押していた。

でもいろいろと発言が残念すぎるし情けない最後を迎えたので過小評価されがち。
魔人ブウの強さを見誤ったのは上記のベジータと悟飯も同じだからダーブラだけが
せめらるわけにもいかない。
ベジータと悟飯までもダーブラと同じくブウの初期パワーを全力だと見誤った理由ななんだろうな。
400マロン名無しさん:2010/10/30(土) 23:21:00 ID:???
魔人ブウ登場

ダーブラ・ベジータ・悟飯「魔人ブウは大した事が無い」

悟空「なんかおかしいぞ」

界王神「あれが魔人ブウです」


この温度差が実力の差だな。悟空だけ上記の三人より格が上なのは間違いない。
401マロン名無しさん:2010/10/31(日) 00:55:29 ID:???
>>399
ダーブラ >>397のとおり魔人ブウの基本能力しかわからない
ベジータ・悟飯 現在の気で判断
悟空 現在の気で判断 +今までの経験等から潜在的なものまで感知
402マロン名無しさん:2010/10/31(日) 01:22:06 ID:???
うん

それがどうダーブラと復活セルの強さ議論に結び付くの?
それだと
悟空>>他三人ってだけじゃん
403マロン名無しさん:2010/10/31(日) 02:33:23 ID:???
>>402

>>372
>>377
によりダーブラ>復活セル
404マロン名無しさん:2010/10/31(日) 09:10:37 ID:???
復活セル>ダーブラ
405マロン名無しさん:2010/11/23(火) 11:04:52 ID:X0gDtVEC
青年悟飯はダーブラと戦っていたとき超2になってなかったはずだぜ。
だって描写からも見てとれるように 超サイヤ人2特有のスパークがない
これに尽きると思う。
それにダーブラが本気で戦っていなかったとしても実力が落ちた超1での悟飯でも
一応互角風に戦っていた
悟空が思っていたより強いといっていても、Pセルより少し強いか互角程度の誤差
範囲程度だと思う
よって単純な強さならだけなら

アラレちゃん>>>>>>復活セル>>ダーブラ≧Pセル

だよおおおお
付け加えて熱戦 烈戦の悟飯も超サイヤ人1ですよ〜〜(なぜか超2になっていない・・)
超サイヤ人2の戦いはもっと血がでて周りが破壊される激しいものになるはずだからねええ
406マロン名無しさん:2010/11/24(水) 22:31:21 ID:???
>>405
なら悟空がおもったよりずっと強いと上方修正する必要ない
青年悟飯は「セルをやった時、あの時、ガキの頃」の少年悟飯より弱いだけ
「セル」ごときより弱いなんて一言も言われてませんw
「セル」はダーブラの初見と同じくらいとしか言われてません
それ以降「セル」の「セ」の字もでてきてません
残念でしたw
そもそもそんなに強いならブウ編でダーブラの初見と同じくらいとか言われないからw

少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル
407マロン名無しさん:2010/11/28(日) 16:18:07 ID:???
少年悟飯=復活セルってのがトンデモすぎる
408マロン名無しさん:2010/12/02(木) 21:26:39 ID:???
復活セル≧少年悟飯だよな
409マロン名無しさん:2010/12/15(水) 18:56:42 ID:k5p2iT9p
俺的には

完全体セル4500
復活セル5500
超2少年悟飯6000
ダーブラ5000
超青年悟飯4800
410マロン名無しさん:2010/12/19(日) 15:52:13 ID:???
ダーブラって始めは自分はブウよりも強いと思ってたのかな?
411マロン名無しさん:2010/12/19(日) 16:10:19 ID:???
気を消した相手の気は見破れるけど
相手の気の強弱の変化には気付けない
412マロン名無しさん:2010/12/19(日) 16:34:19 ID:???
ダーブラ視点
俺様10000キリ
魔人ブウ様8000キリ
俺と戦った奴5000キリ
光ってる奴3000キリ
ヤコン800キリ
プイプイ100キリ
界王神5キリ(こいつのエネルギーは使えない発言より)
413マロン名無しさん:2010/12/19(日) 19:37:52 ID:???
>>411
気の変化は宇宙でも稀だしな
しょうがない

スカウターないとわからないフリーザたちよりは優秀かな
気を消してても分かるからアル意味では悟空たちより優秀
414マロン名無しさん:2010/12/20(月) 19:47:30 ID:???
>>411
気を消した悟空たちの存在を知れたのは聴覚が異常に鋭いからだと勝手に思ってる
耳の形、悟空たちが普通に会話しちゃってたことから考えて
415マロン名無しさん:2010/12/20(月) 22:31:37 ID:???
ミミの形ってのは結構ミソかもな
DBの敵キャラってフリーザもブウもセルも似たような形だし
その辺差別化はかったのかも
416マロン名無しさん:2010/12/21(火) 19:01:18 ID:PxqwWVQJ
ダーブラ「あれでも隠れてるつもりらしい」
気を消しても聴覚で気配を察知できる。 ダーブラ「ただ光ってるだけですよ」
気の上昇はわからない模様。
ダーブラ「あんなゴミ間違いなく片付けられます」
超化悟飯相手に余裕の発言。

417マロン名無しさん:2010/12/29(水) 22:36:59 ID:92rxJHBx
人造人間セル=志々雄真実
魔王ダーブラ=雪代縁
魔人ブウ=比古清十郎
って感じだな、俺のイメージでは!
418マロン名無しさん:2010/12/29(水) 23:21:21 ID:5Aqcg8EX
じゃあ超2少年悟飯は剣心か?
419マロン名無しさん:2010/12/30(木) 00:43:38 ID:???
弥彦
420マロン名無しさん:2010/12/30(木) 21:36:13 ID:G8geO7+x
>418〜419
孫悟飯=緋村剣路
421マロン名無しさん:2010/12/31(金) 12:40:47 ID:???
本気でダーブラが復活セルより強いと思ってる奴がいるとは…
世界は広いな
422マロン名無しさん:2010/12/31(金) 18:57:30 ID:???
そうだよ
そろそろ部屋から出てくる気になった?
423マロン名無しさん:2011/01/01(土) 18:38:27 ID:???
笑えよベジータ
424マロン名無しさん:2011/01/01(土) 18:44:42 ID:???
教祖連呼キチがこんなとこでも生き恥晒してるのか
425マロン名無しさん:2011/01/02(日) 13:47:00 ID:???
ダーブラと悟飯の勝負がショボすぎて全然強そうに見えないってのもあるんだよな
セルとの戦いは本当に地球がぶっ壊れそうな迫力があったが
ダーブラ戦は剣とか唾とか、挙げ句の果てにはなんか勢いのない火吐いて攻撃とか
ピッコロ大魔王よりも弱そう。
426マロン名無しさん:2011/01/02(日) 17:03:02 ID:???
キビトがやられた後のべジータとかの反応でもザコ扱いだったからなw
実際あの時点で復活セルと同レベルならもっと警戒するハズ
427マロン名無しさん:2011/01/03(月) 11:29:00 ID:???
その理屈はおかしいべ
あの時のベジータにとっては復活セルももはや雑魚だったんだろ
セルゲーム時の悟飯よりも強い気満々だったし。
428マロン名無しさん:2011/01/03(月) 12:55:13 ID:???
べジータは洗脳でパワーが大幅アップでようやく昔の悟飯と互角以上だよ
429マロン名無しさん:2011/01/03(月) 13:14:31 ID:???
セル編の悟飯、悟空、ベジータの差次第だな
430マロン名無しさん:2011/01/03(月) 19:02:30 ID:???
>>428
ようやくなんて書いてないぞ
431マロン名無しさん:2011/01/05(水) 01:07:45 ID:???
>>428
昔の悟飯は片腕の気が半分以下で復活セルを完全に消し去ってるから

べジータが洗脳でパワーが大幅アップする前から
復活セルももはや雑魚だったんだろ
復活セルより強いダーブラも雑魚だったんだろ
432マロン名無しさん:2011/01/05(水) 01:23:30 ID:uAQHrnN/
>>428
昔の悟飯は片腕の気が半分以下で復活セルを完全に消し去ってるから

べジータが洗脳でパワーが大幅アップする前から
復活セルももはや雑魚だったんだろ
復活セルより強いダーブラも雑魚だったんだろ
433マロン名無しさん:2011/01/05(水) 12:23:47 ID:???
これは酷いw
434マロン名無しさん:2011/01/05(水) 14:36:05 ID:???
>>426
それだけ復活セルが雑魚だったということ
435マロン名無しさん:2011/01/05(水) 16:16:22 ID:???
魔人べジータと復活セルと少年御飯にそこまで差はないと思うがな
べジータをかばったとはいえ復活セルの一撃でかなりのダメージ受けてたし
436マロン名無しさん:2011/01/05(水) 20:26:13 ID:???
ダメージ描写はアテになりません。終了。
437マロン名無しさん:2011/01/05(水) 20:35:14 ID:???
いやいや・・・
438マロン名無しさん:2011/01/05(水) 20:41:19 ID:???
かなりのダメージを与え、セルが悟飯と同等以上に強いとも解釈できる描写
いっきに押し返し勝利した、悟飯がセルより圧倒的に強いとも解釈できる描写

途中経過よりも決着の描写は重いと思うがどうか
弱い奴は、途中善戦は出来ても最終的に勝つ事は出来ないからだ
439マロン名無しさん:2011/01/06(木) 12:27:00 ID:???
悪役が勝ったら少年漫画が成り立たないだろうが
440マロン名無しさん:2011/01/06(木) 12:56:41 ID:???
悟飯が負傷したのも漫画を盛り上げるためのもの
441マロン名無しさん:2011/01/06(木) 14:13:13 ID:???
セル=大ボス
ダーブラ=噛ませ犬

核が違いすぎる・・・・・・・・
442マロン名無しさん:2011/01/06(木) 16:54:24 ID:???
昔のボス等かませにもならんよ

メカフリーザ>フリーザ
ダーブラ>セル
443マロン名無しさん:2011/01/06(木) 18:33:59 ID:???
ダーブラにヲタがいることに驚いたわw
444マロン名無しさん:2011/01/06(木) 18:53:09 ID:???
ダーブラ=ヤムチャ
445マロン名無しさん:2011/01/06(木) 19:18:05 ID:???
>>443
キャラの魅力や好みで強さを判断しているのは君だけだと思うよ。
残念!
446マロン名無しさん:2011/01/06(木) 19:32:11 ID:???
ほんとバカだよな
どっちが強いかを原作から読み取ってるだけなのに
どっちが好きかで考えちゃってるとは
447マロン名無しさん:2011/01/06(木) 19:52:36 ID:???
ダーブラ派だったらヲタ認定されちゃうのかよ
おいおいやべぇな
こういう思考の奴が今まで議論に参加してたのかよ
448マロン名無しさん:2011/01/07(金) 15:48:43 ID:???
このスレや戦闘力スレで発狂してるセル厨はそいつだけだぞ。
449マロン名無しさん:2011/01/08(土) 18:44:25 ID:???
キャラの魅力や好みで強さを判断するなら人気投票で亀千人のがダーブラ、セルより上だから
ダーブラ、セルより強いとなるのか?
450マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:36:19 ID:???
栽培マンよりピッコロ大魔王のが強いとかいいそうだよな
451マロン名無しさん:2011/01/10(月) 09:14:46 ID:???
>>438
それ悟飯の強さ変わってるじゃないか
かめはめ波のときの悟飯>>復活前のセルを圧倒した悟飯
だぞ
452マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:45:11 ID:???
>>451
そうなの?
地球を気にしてたから?
453マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:31:11 ID:???
>>452
本人は意識していなかったがそういうこと
454マロン名無しさん:2011/02/18(金) 12:29:46 ID:yy7f+gUx
格的には復活セルだろjk
455マロン名無しさん:2011/02/18(金) 16:54:09 ID:???
てか悟空とベジータ?の説明からすると
復活セル>セル≒ダーブラって事なんじゃない?

「復活セル」と分類される時間は極端に短い
死ぬ寸前の、最後の最後にちょこっとパワーアップした部分を取り上げて「セルぐらい」なんて言わないだろ

安さが売りの服屋Aがあったとして閉店セールで更に値下げした
「Aが潰れた後にできたBと言う服屋はAと同じぐらい安いらしい」
と聞いてAの閉店セールと同じぐらいBが安いと思うのは変
456マロン名無しさん:2011/02/18(金) 19:47:08 ID:???
セルの強さは一時的にしか実現出来ない閉店セールじゃいからな
ちゃんと備わった、継続的な力だ
例えがおかしい
457マロン名無しさん:2011/02/18(金) 21:57:09 ID:???
復活セルはそんなにつよくない

1評価

以前よりはパワーアップしている。(なお、第二セルからの復活である)
キビト殺害時のダーブラと同じくらいの実力である。(ダーブラはその後評価を上げている)太陽系破壊かめはめ波=キビト殺害時エネルギー波が同じくらいの威力だったってことかな

2攻撃力

セルジュニアと互角の超1ベジータを一撃で殺せない(超2少年悟飯はセルジュニアを数体を一撃で瞬殺)
超1ベジータを殺すエネルギー波で超2少年悟飯を片腕の気が半分以下にする(しかしその後気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯のかめはめ波で完全消滅する)

3防御力

セルジュニアの50分の1の戦闘力のノーマルベジータのエネルギー波で動揺する。
気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯のかめはめ波で完全消滅する(完全体セルは万全の悟飯のかめはめ波で重症だが生きていた)
458マロン名無しさん:2011/02/18(金) 22:25:13 ID:???
ダーブラのデータも頼む。
459マロン名無しさん:2011/02/18(金) 22:34:58 ID:???
>>456
それは継続的に存在した場合の話だよ
継続的に存在しなかったから継続的な実力という認識にはならないだろ

死ぬ直前に整形した人を美人だったって言うか?w
460マロン名無しさん:2011/02/19(土) 09:39:13 ID:???
>>459
その言い分だと、死ぬ直前にパワーアップしたセルを「悟飯に迫る強さだった」と言うのはおかしいの?
言っても何らおかしくない

それと、すぐ死んだ事と継続的な力だったかどうかは別の話し
すぐ死んだから継続的な力と認識しない、というのは考え方がおかしい
461マロン名無しさん:2011/02/19(土) 09:48:52 ID:???
死ぬ直前だろうが短期間だろうが
そいつの強さのピークがそこならそれがそいつの強さだと思うが。
さっきからなんでわざわざズレた例えを出すのか意味がわからん。
462マロン名無しさん:2011/02/19(土) 23:34:54.97 ID:???
一ヶ月ぶりの復活ダーブラ厨
463マロン名無しさん:2011/02/20(日) 07:12:52.26 ID:???
アホな事書いたセル派がたしなめられてるこの状況で何を言っとる
464マロン名無しさん:2011/02/20(日) 11:53:20.12 ID:???
という煽りをし続けるダーブラ厨を装った愉快犯
465マロン名無しさん:2011/02/20(日) 22:15:47.38 ID:???
ダーブラのキビト殺害時エネルギー波を見た時点でセルと同じくらいと評価した =この時点で復活セルとおなじくらいの評価

その後、魔術を駆使して戦うのを見ておもったよりずっと強いと評価 =この時点で復活セルよりずっと強い評価
悟飯も手袋をしていなければ石になっていただろう
なお、石化つばは再生ができるピッコロをも石にしているので
同等の再生能力があるセルも石にできると思われる
466マロン名無しさん:2011/02/20(日) 22:19:48.82 ID:???
★すべてに筋が通った最終結論★

S 超2悟空=Mベジータ
 (少年悟飯より強いので、原作中超2としては最強。)
A 超2少年悟飯
 (ベジータによる超2悟空との比較、ピッコロによるMベジータとの比較から、
  ブウ編でも強さを表す対象として。復活セルは扱われていない)
B M化前ベジータ
 (トレーニングで悟飯との差は解消。
  しかしM化で大幅にパワーアップしなければセル編から悟空との差は埋まらなかった。)
C ダーブラ≧超2青年悟飯
 (両者の態度からダーブラがやや上か。
  ブウ復活エネルギーにほとんど貢献できないなど、Sクラスとの差は歴然。
  終始M化前ベジータから格下扱いを受ける。)
D ダーブラ初動≒復活セル
 (「セルぐらいかな、たぶん」より、青年悟飯にナメられるので復活セルぐらい。
  「思ったよりずっと強いじゃないか」で、Cクラスまで格上げ。がベジータより下。)

単純なこった。完全体セルと戦ってた時の悟飯は本気ではなかっただけ。
悟空が言ってたじゃん、おめえの力はこんなもんじゃないって。
そのことに気づいていたのは、悟空だけで悟飯さえ気づいていなかった。
だから、セルもパワーアップしたことで悟飯に対抗できると意気揚々と挑んできた
し、ダメージも与えられた。この時点では互角くらいだったのだろう。
しかし、いざかめはめ波の撃ち合いになると悟空のアドバイスによって悟飯は
本気になって大逆転した。セルがベジータの不意打ちくらいであっという間に
押し返されたのは悟空の言うように悟飯が本気じゃなかっただけ。

そして、青年悟飯が弱体化したというのは復活セル戦時から考えてということ。
つまり
復活セル戦少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>完全体セル戦悟飯=復活セル>>完全体セル
不等号が人によって≧になるだろうが、悟空のセリフを信じるならこうなる。
467マロン名無しさん:2011/02/21(月) 00:19:31.51 ID:???
愉快犯が必死に煽ってるけど無駄だよw
復活セルの方がダーブラより強いのは原作をちゃんと読んでれば誰でも分かってること。
468マロン名無しさん:2011/02/21(月) 01:16:44.39 ID:???
>>467
ブウ編において「セル」はダーブラの初見と同じくらいとしか言われてません
それ以降「セル」の「セ」の字もでてきてません
残念でしたw
そもそもそんなに強いならブウ編でダーブラの初見と同じくらいとか言われないからw
469マロン名無しさん:2011/02/21(月) 01:55:24.41 ID:???
ダーブラ厨でも愉快犯でもどっちでもいいから
そういう妄想はチラシの裏にでも書いとけ
470マロン名無しさん:2011/02/22(火) 00:30:07.50 ID:7/K7pfKQ
完全体セル4500
復活セル5500
超2少年悟飯6000
ダーブラ5000+魔術
超2青年悟飯5000

これでいいんじゃね?
471マロン名無しさん:2011/02/22(火) 01:12:10.84 ID:???
>>470
いろいろおかしい作中に矛盾
ブウ編において「セル」はダーブラの初見と同じくらいとしか言われてません

>>466のが正しい
472マロン名無しさん:2011/02/22(火) 01:17:17.39 ID:7/K7pfKQ
いやいや
弱体化した青年悟飯に致命傷も与えられずハアハアしたダーブラと
超2少年悟飯に致命傷を与えた復活セルを比べたら復活セルの方が強いと解釈できるでしょう?
473マロン名無しさん:2011/02/22(火) 01:20:40.17 ID:7/K7pfKQ
超2孫悟空≧Mベジータ〉超2少年悟飯〉復活セル〉超2青年悟飯≧ダーブラ〉完全体セル
これでいいんじゃね?
474マロン名無しさん:2011/02/22(火) 07:34:05.08 ID:???
>>473
超2悟空と魔人ベジータは≧じゃなくて=でいいと思う。
475マロン名無しさん:2011/02/22(火) 11:38:40.44 ID:???
お父さんと同じ気ってトランクスが言ってるしな
476マロン名無しさん:2011/02/22(火) 22:16:49.91 ID:???
>>472
復活セルはダーブラより下だから
作中で言われてることを無視してる

そもそもそんな変な理論がとおるなら

完全体セル:万全の悟飯のかめはめ波で重症だが生きていた
復活セル :気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯のかめはめ波で完全消滅する
ゆえに
完全体セル>復活セル

などというものもとおってしまう

しかし作中で説明があるので

ダーブラ>復活セル>完全セル
となる
以上
477マロン名無しさん:2011/02/22(火) 22:31:59.71 ID:???
>>466
ブウ編でも悟飯は力を爆発させられていないので弱体化は復活前のセルと戦っていた時から

>>476
>完全体セル:万全の悟飯のかめはめ波で重症だが生きていた
>復活セル :気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯のかめはめ波で完全消滅する
復活セル戦時片腕悟飯>完全体セル戦時超2悟飯だから
別に何の問題もなく復活>完全体になるよ
478マロン名無しさん:2011/02/22(火) 22:40:21.86 ID:???
>>477
セルがそんなに強いならブウ編でダーブラの初見と同じくらいとか言われないからw
魔人ベジの比較対照とかにもまったく登場しないしね

479マロン名無しさん:2011/02/23(水) 07:40:36.04 ID:???
このゴミはまだダーブラの初見と同じとか言ってるしw
完全体と初見が同じなんだよボケが。
ダーブラ厨といい純粋厨といい戦闘力スレでまともに相手にされない理由がよく分かるな。
480マロン名無しさん:2011/02/23(水) 07:41:50.18 ID:???
>>478
超2悟空およびMベジは当時最強の悟飯より強かったから悟飯以上って言われてるだろ
それにセルくらいの強さって言われた後にダーブラは不意打ちで悟飯にろくなダメージも与えられなかったんだぞ
481マロン名無しさん:2011/02/23(水) 11:31:35.31 ID:???
純粋厨=ダーブラ厨=悟空厨=界王神厨=界王拳厨=プイプイ厨だから仕方ない
こいつらは手口がいつも同じ
482マロン名無しさん:2011/02/23(水) 19:13:41.81 ID:???
プイプイ厨ってなんだw
483マロン名無しさん:2011/02/23(水) 22:07:59.41 ID:???
>>480
ダメージ比較については>>476のとおりです。

というか悟飯は手袋してなければ一撃で石になってたわけだが?
セルと同じ再生能力のピッコロも石になってるし
484マロン名無しさん:2011/02/23(水) 23:21:29.01 ID:???
>>483
>>476なら>>477で既に反論した
それに石化は本人の気の大きさとは関係ないだろ
あくまで総合的な強さってんなら別にダーブラのほうが上でいいと思うけど
魔術もあるし
485マロン名無しさん:2011/02/24(木) 08:26:05.54 ID:???
・プイプイ厨…界王神厨の派生。
プイプイ>界王神>ピッコロと思っている奴のこと。
酷い時はノーマルベジータ>プイプイ>超2青年悟飯とまで言い出す。
・界王神厨…界王神>ピッコロと思っている奴のこと。
・純粋厨=悟空厨…純粋ブウ、超3悟空>悟飯吸収ブウと思っている奴のこと。
酷い時は純粋ブウ、超3悟空>超ベジットとまで言い出し昔から多くのスレに迷惑をかけ続ける存在。
・ダーブラ厨…ダーブラ>復活セルと思っている奴のこと。
純粋厨と同様、昔から多くのスレに迷惑をかけ続ける存在。
・界王拳厨…悟空以外のキャラにまで界王拳を持ち出し戦闘力を考察する奴のこと。
486マロン名無しさん:2011/02/24(木) 08:35:23.91 ID:???
>>479
どうやらお前とは議論の余地がないな
487マロン名無しさん:2011/02/24(木) 08:44:53.65 ID:???
>>486
ダーブラ厨乙です
488マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:14:23.39 ID:???
>>484

>>466それはで既に反論した
超2悟飯にも差があるってことを認めてるってことは
弱いときの超2悟飯を復活セルは思わぬ収穫で怪我させただけで
ガチでやったら超2悟飯が楽に勝ってたってことだろ
それはセルがダーブラと同じという事実から明らか
489マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:34:56.03 ID:???
>>488
ブウ編の悟飯はその弱いときの悟飯より弱いんだよ
そしてダーブラはその弱い悟飯に同条件の不意打ちでほんの少ししかダメージを与えられなかった
490マロン名無しさん:2011/02/24(木) 22:23:51.81 ID:???
ん?
逆だろ
セルよりは強いダーブラでも弱くなった悟飯といい戦いをした
すなわち復活セルは思わぬ収穫で怪我させただけで
ガチでやったら超2悟飯が楽に勝ってたってことだろ

491マロン名無しさん:2011/02/24(木) 22:28:43.42 ID:???
>>490
その「強い」ってのはそもそも石化唾や魔術込みで戦闘力だけの評価じゃないだろ
492マロン名無しさん:2011/02/24(木) 22:38:58.10 ID:???
>>491
たしかに、そのように考えることもできますが、今までのドラゴンボールの強さという観点は、ずっと気の強さなり、戦闘力を指しているのが一般的だと思いますし、
単に戦術的にすぐれていて、力自体がセルより下なら評価をわざわざ上方修正するということはないと思うのです。
493マロン名無しさん:2011/02/24(木) 22:52:52.07 ID:???
>>492
悟空が「魔術か〜」という発言をした時点で「一般的」に考えられる状況とは違う
そもそも初見が唾込みだし
494マロン名無しさん:2011/02/24(木) 22:56:21.72 ID:???
さらに言えばグルド戦のように戦闘力に直接結びつかない能力が勝敗に多大に影響する例はある
495マロン名無しさん:2011/02/25(金) 10:10:57.21 ID:???
復活セルはキビト殺害時のダーブラと同じくらいの実力である。(ダーブラはその後評価を上げている)

太陽系破壊かめはめ波=キビト殺害時エネルギー波が同じくらいの威力だったってことかな
496マロン名無しさん:2011/02/25(金) 10:15:41.60 ID:???
Q1 悟空が言ってるセルは完全体セルのことでは?
   悟空が復活セルのことを知らないのでは?
   悟空は復活セルより完全体セルのほうが知ってるから 完全体セルが比較対象では?

A悟空が言ってるのが復活セルってのは確定してる
復活セルと対峙する悟飯。一部始終をあの世から見届ける悟空。
悟空は悟飯にお前が最強、勝てるからやれと促す。悟飯が勝つ。
ブウ編で悟空はダーブラは「セル」よりずっと強いと発言。
以上。意見が分かれる部分なんてない。
悟空が指してるのは当然、自らも知ってる復活セル
悟空が悟飯に勝てるからやれと促したのは、普通に作品を見てたら単純に悟空が
「悟飯の力がPセルを必ずや上回る事を信じて疑わない事、つまりは復活セルが悟飯に及ばない事」を確信してる描写でしかない。
結局、どうあってもこれが悟空のセルへの最終的な評価だからな。
(そして悟空はブウ編でダーブラはセルよりずっと強いと発言する)
また、悟空の最終的なセルの評価は「気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯」で勝てる相手という評価です。
もちろん復活セルのことを指しております。
そして事実として実際に悟空の言うとおり「気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯のかめはめ波で完全消滅」しております。
つまり悟空の最終的なセルの評価は「気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯」以下という評価です。
497マロン名無しさん:2011/02/25(金) 10:16:55.39 ID:???
Q2 ダーブラ戦の青年悟飯は超1では?

Aダーブラ戦の悟飯が超1の場合
@弱体化した青年超1で「少年超1より強い完全セルより更にずっと強い奴」と闘えている(この時点で既に致命的に破綻)
A直前の天下一で悟飯はビーデル絡みの怒りで自分の意思で超2になった。その状態を超1とは別の超2であると認識している。
(悟空も明確に、限界まで力を出した場合である「セルを倒した時みたいに怒れ」と言っている。
単に超2になれてないだけなら天下一を指して「さっきみたいに怒れ」の一言で済む)
Bストーリー上既に超2になった悟飯がダーブラ戦で超1で戦う理由があるのか?
ならベジータの少年時のほうが強いという台詞は青年超1と少年1or少年超2を比較して言っているのか?
超2になれないという事で少年時の方が強いと言った?天下一で超2になったのを見てるのに?→致命的におかしい
少年超1より弱いと言った?→一番最初の@に合流→致命的におかしい
Cそれ以前に直前まで、ヤコンを倒す時やそれに対する反応などで悟空やベジータが既に超2になれる事を示唆している。
ヤコンの時の瞬間超2悟空に対しても、悟飯には当然のような反応までさせている。
なのにダーブラ戦で突然、その悟飯が超2には自由になれない、となる必然性が皆無。→致命的におかしい
ダーブラ戦の悟飯が超2の場合
青年超2でも圧倒できないのだから、もっと怒って力を出せという悟空の台詞との整合性もとれる。
ただ超2になっただけでは勝てない相手という事からPセルよりずっと強いという台詞の意味合いも強くなる。
また、ダーブラはデブブウに槍を突き刺し、打撃で飛ばし、気弾を浴びせるが何もできずにやられた超2悟飯、との対比にすると
もっと怒って力を出す必要があるという悟空の台詞、ダーブラの「あんなゴミ」発言などの
悟飯がダーブラに一歩遅れる事との整合性もとれる。
498マロン名無しさん:2011/02/25(金) 10:18:42.68 ID:???
Q3 復活セルは少年悟飯に怪我させたから少年悟飯と互角近いのでは?

A下記のとおり格下でもダメージは与えることが「できる」ので問題なし
1 スーパーベジータ対完全セル:格下のスーパーベジータが完全セルの体をぶっ飛ばす(再生ができない人間なら当然死んでるダメージ)
完全体セル>超1悟飯、超1悟空>超1ベジータ=セルジュニア>超1悟空(半分の気)>スーパーベジータ
こんなに差があるにもかかわらず再生ができない人間(悟空、悟飯、ベジータ等)なら当然死んでるダメージだし
また、ブウとは違い再生しても受けたダメージの分の気は失ってしまうセルが本気出してようがだしてまいが再生前提で食らうわけない
そもそも 、格下でもダメージは与えることが「できる」か「できない」かの問題であり
答えは格下でもダメージは与えることが「できる」という事実だけ
格下でもダメージは与えることが「できる」のであれば復活セルは少年悟飯に怪我させたから少年悟飯と互角近いというダーブラ>復活セルを否定する理由もなくなる
499マロン名無しさん:2011/02/25(金) 10:23:09.42 ID:???
さすがはダーブラ厨。
妄想レベルが純粋厨と変わらんな。
500マロン名無しさん:2011/02/25(金) 10:25:25.62 ID:???
コピペに何か言うのもアレだが
同格なのにダメージを与えることが「できない」ダーブラは何なの
501マロン名無しさん:2011/02/25(金) 10:30:17.58 ID:???
妄想コピペに触れたら駄目だよ。
まぁダーブラがその程度の雑魚だがらとしか言いようがないしな。
502マロン名無しさん:2011/02/25(金) 10:58:29.28 ID:???

青年悟飯は「セルをやった時、あの時、ガキの頃」の少年悟飯より弱いだけ
「セル」ごときより弱いなんて一言も言われてませんw
「セル」はダーブラの初見と同じくらいとしか言われてません
それ以降「セル」の「セ」の字もでてきてません
残念でしたw
そもそもそんなに強いならブウ編でダーブラの初見と同じくらいとか言われないからw

少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル
503マロン名無しさん:2011/02/25(金) 11:18:30.58 ID:???
>>499
何を今更
純粋厨とダーブラ厨は同一人物だって知らないのか?
昔から戦闘力スレに粘着していて自分の妄想を根拠に
純粋ブウとダーブラを交互に持ち上げて迷惑をかけ続けてる
手口がいつも同じだから一度比べてみるといい
504マロン名無しさん:2011/02/25(金) 11:35:50.15 ID:???
お前らいつまでネタに釣られてんだよw
愉快犯に遊ばれすぎ。
もし本当にダーブラ厨でもスルーぐらいしろよ。
こんな過疎スレで一人で喚いてるだけなんだし。
他のスレじゃダーブラ厨や悟空厨が来ても皆スルーしてるぞ。
505マロン名無しさん:2011/02/26(土) 00:12:32.13 ID:???
セル厨が大暴れ
506マロン名無しさん:2011/02/26(土) 07:39:40.96 ID:???
>>505はダーブラを見た瞬間に一目惚れして今も変わらず愛し続けてるホモ
507マロン名無しさん:2011/02/26(土) 07:54:09.57 ID:???
ま〜たキャラの好き嫌いかw
508マロン名無しさん:2011/02/26(土) 22:34:45.95 ID:+s22mTos
弱体化した青年悟飯に大したダメージも与えられずハアハアしたダーブラ。

青年時より強かった超2少年悟飯の片腕を負傷させた復活セル。

どちらが強いかはわかるよな?
509マロン名無しさん:2011/02/26(土) 23:05:21.44 ID:/Hd9V4Dy
セルでいいよ
ダーブラ擁護してもしゃ〜ないだろw
510マロン名無しさん:2011/02/27(日) 08:53:24.60 ID:???
511マロン名無しさん:2011/02/27(日) 13:34:45.21 ID:OzdAAkXY
完全体セル4500
復活セル5500
超2少年悟飯6000
ダーブラ5000+魔術
超2青年悟飯5000

これでいいんじゃね?
512マロン名無しさん:2011/02/27(日) 13:36:28.47 ID:???
完全体セル4500
復活セル5500
超2少年悟飯6000
ダーブラ6000
超2青年悟飯5000

これでいい
513マロン名無しさん:2011/02/27(日) 13:49:22.77 ID:OzdAAkXY
》512ダーブラがそんなに強いわけないだろ。
良くて復活セルと同格ぐらいに過ぎない。
弱体化した青年に大したダメージも与えられずハアハアしたんだからな。
514マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:00:02.44 ID:???
あんなゴミ(悟飯)間違いなく倒せるといってたし余裕だろ
一方その発言を聞いた悟飯は劣勢で苦しそうだった
互角ならあんな表情みせないよね
あの時のように怒らないと勝てない雰囲気出してたし
515マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:04:42.02 ID:OzdAAkXY
》514余裕ならなぜダメージも与えられずハアハアしたのかな?
ベジータも「勝てない相手じゃない」
「俺が終わらせてやる」
「ガキの頃のが強かったぜ」
だからダーブラが超2少年と同格な訳がない。
516マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:13:20.26 ID:OzdAAkXY
ダーブラが超2少年と同格ならば弱体化した青年はあっという間にフルボッコされるだろ。
原作ちゃんと読もうぜ。
517マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:13:33.71 ID:???
始めは様子見で手加減してたんだろう
>>514は原作に書いてある事実だしな
もし互角なら、後の対峙した悟飯とダーブラの表情はおかしい
ベジータの発言では少年超2悟飯>ダーブラの根拠にはならない
518マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:15:35.92 ID:???
そもそもセルと同じくらい→思ったよりずっと強いでセル以上は確定してるわけだし
519マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:18:02.86 ID:OzdAAkXY
》517まともな意見ではあるから特に異論はない、と言いたいがダーブラが手加減する理由はなんなんだ?
ダーブラは3人まとめて来いとか言ってるし手加減する必要性があるのか?
520マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:20:04.15 ID:???
ダメージがそのままエネルギーになるわけだし
どうしたら多くのエネルギーを吸い取れるか考えてたんだろう

ダーブラ≒超2少年悟飯≧復活セル>超2青年悟飯>復活セル
521マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:22:34.77 ID:OzdAAkXY
ダーブラが超2少年と同格なら最初から弱体化した青年に勝ち目ないだろ。
悟空やベジータもそれならば指摘するはず。
522マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:24:23.32 ID:???
M化前ベジータは強いの?
超2青年悟飯よりは上らしいけど、本当にダーブラに勝てたのかな?
あれらの発言は全て元々悟空と戦うための演技だったわけだし
523マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:28:18.27 ID:???
>>521
だからベジータが俺が終らせてやるといってただろ
悟空も完全に負けてるわけではないと言っていたが、言い換えれば劣勢を認めていた
それに弱体化の程度は明記されていないし
ダーブラ≒超2少年悟飯≧復活セル>超2青年悟飯>Pセルでも問題ないだろう
524マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:29:02.49 ID:OzdAAkXY
ダーブラが超2少年と同格ならば悟空やベジータが「セルをやった頃の悟飯と同じぐらいの気だな」 って言うはず。
525マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:30:43.01 ID:OzdAAkXY
》523M化前のベジータがダーブラに勝てるのか?
問題はそこなんだよ。
M化してやっと超2孫悟空と互角な訳だし。
526マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:34:40.36 ID:OzdAAkXY
ダーブラが完全体セルより強いのは認めるが超2少年と互角なんてのはさすがにないだろ。
もしそうなら弱体化した青年はフルボッコされます。
手加減したって言う人がいたけど手加減する理由はなぜ?
手加減した状態でハアハア疲れますか?
527マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:35:11.04 ID:???
>>524
セルと同じくらい、思ったよりずっと強いの発言でそれくらいわかるだろ
しかも「セルをやった頃の悟飯と同じぐらいの気だな」って言うはずって…
そんなものをいちいち全て発言するわけないだろ
528マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:37:45.60 ID:???
>>526
>>520と原作のセル編を見れ
529マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:39:39.61 ID:???
ダーブラ>セルという発言しかないぞ
530マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:41:27.70 ID:OzdAAkXY
》527じゃあなんでベジータが「俺が終わらせてやる」って言うんだよ?つまりダーブラはM化しなくてもベジータには雑魚って扱いだろ。

悟空も悟飯に「お前が怒ればどんな奴にも負けない」って言ってるからダーブラにも勝てる実力があることを指している。
531マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:42:56.03 ID:OzdAAkXY
超2少年悟飯≧復活セル〉ダーブラ≧超2青年悟飯〉完全体セル=M化前ダーブラ
532マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:46:36.65 ID:???
>>530
あれは悟空と戦うための口実だろ
悟空が悟飯にアドバイスしたことも、Mベジとの戦いの「あの時の悟飯以上」で破綻してるし

反論できない以上これは確定だろ
ダーブラ≒超2少年悟飯≧復活セル>超2青年悟飯>Pセル
533マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:49:41.15 ID:OzdAAkXY
》532ベジータは界王神にも「あのダーブラって野郎は大したことない」って言ってるから最初から雑魚扱いだぞ?
それに何回も言うがダーブラが超2少年と同格ならば弱体化した青年はフルボッコされます。
手加減する理由もないしハアハア疲れますか?
534マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:50:05.92 ID:???
何でダーブラが少年悟飯より強いの?復活セルはともかく
535マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:51:29.71 ID:???
>>533
手加減する理由もレスに書いてるだろ
もう少し原作とレスをみましょうね
536マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:53:39.33 ID:???
537マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:54:29.03 ID:OzdAAkXY
個人的には

M化ダーブラ=復活セル
M化前ダーブラ=完全体セル

538マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:56:08.92 ID:???
>>533
では完全セルは何で格下の悟空相手にハアハアしたんでしょうか?
つまりそういうことですよ
539マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:57:28.59 ID:???
>>536
そんなの考えてた描写ないし圧倒出来るならボカスカ殴ってるだろ
ダメージ与えなよとバビディも言ってるのを聞いてるしダメージ与えられるなら与えてる
んな事言ったら唾はいて石になってたらどうすんだ?石になったらエネルギー取れるの?
540マロン名無しさん:2011/02/27(日) 14:57:50.24 ID:OzdAAkXY
ダーブラが超2少年と互角なんてはじめて聞いたぞ。

それならば超2孫悟空しか勝ち目ないだろ。

541マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:00:05.29 ID:OzdAAkXY
これなら納得できるんですけど

青年と戦った手加減ダーブラ=完全体セル+魔術

フルパワーダーブラ=復活セル

542マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:02:02.75 ID:???
このスレたった二人の強さ議論でパート10近くも進んでいるのかw
結局どっちの意見が多いんだ?
543マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:03:46.22 ID:???
>>542
セルより強いをどう取るか人それぞれ
544マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:07:19.92 ID:???
ざっと見た感じだと半々だな
お互い自分の非は認めないようなので一生結論は出ないだろう
545マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:10:01.75 ID:OzdAAkXY
》539激しく同意。
ダーブラが復活セルよりずっと強い場合あるいは超2少年と同格ならば弱体化した青年はフルボッコされます。

だから仮にダーブラが手加減してた場合の強さはこうなる。
手加減ダーブラ=完全体セル+魔術

フルパワーダーブラ=復活セル+魔術

546マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:17:16.35 ID:???
ていうか比較対象が完全セルなのか復活セルなのかもわからない、
どれくらい弱体化したのかもわからない青年悟飯、少年悟飯を超えたベジータや悟空なら唾にさえ気をつければ確実に勝てるレベル
少年悟飯と比べられる要素がないんだが
547マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:19:19.94 ID:???
どっちでも解釈できるから破綻の少ない方を議論していくんだろう
だが未だに平行線
548マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:22:26.38 ID:OzdAAkXY
ベジータ
「セルをやった頃はもっと強かったぜ」 「ガキの頃のが強かったぐらいだぜ」
孫悟空
「あいつ本当にサボってやがったんだな」
これらの発言から青年は明らかに超2少年より弱体化してます。
つまり超2少年の全開パワーで倒した復活セルにも勝てない要素があります。

その弱体化した青年に大したダメージも与えられずハアハアしたダーブラが超2少年と互角な訳がないのです。
549マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:28:34.32 ID:???
>>548
>>517で話はついてるだろ
初めから全力でくる敵は少ないしな
550マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:32:50.94 ID:???
ダーブラが力を温存しているのは、戦闘後の二人の態度をみればわかるだろ
551マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:38:10.25 ID:???
>>548
目先の戦闘だけ見て考えると判断を見誤るぞ
ハアハアなんて完全セル戦でもやってたわけだし
ダーブラ>>青年悟飯なわけで、その間に復活セルや少年が入っても不思議ではない
552マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:38:41.99 ID:OzdAAkXY
ダーブラが力を温存していた可能性は認めるが超2少年と同格には同意できないな。
だからこうなる。
手加減ダーブラ=完全体セル+魔術
フルパワーダーブラ=復活セル+魔術
553マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:39:44.74 ID:???
>>552
同意できないならその根拠を示さないと説得力が無いよ
554マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:41:16.83 ID:OzdAAkXY
》551ダーブラ飛躍し過ぎだろ。
そんならベジータも勝ち目ないだろ。
超2孫悟空しか勝てなくなる。
555マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:42:27.68 ID:OzdAAkXY
》553そっちこそダーブラが超2少年と同格な根拠を話せよ。
556マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:44:01.99 ID:???
実はダーブラ>超2少年悟飯といってる奴はダーブラ厨で
屁理屈を言いまくってダーブラを持ち上げ
ダーブラを復活セルよりは上だと妥協させようとしてるように思える
557マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:45:21.81 ID:???
>>554
M前ベジータ>ダーブラ>超2少年悟飯で済む話
558マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:45:47.48 ID:OzdAAkXY
》556なるほどね。
559マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:54:36.41 ID:OzdAAkXY
もうこれでいいだろ。

超2孫悟空≧Mベジータ〉超2少年悟飯≧超2ベジータ〉復活セル〉超2青年悟飯≧ダーブラ〉完全体セル≧M化前ダーブラ
560マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:58:26.85 ID:???
>>559
手袋なきゃ石化してたからダーブラ≧青年悟飯じゃないか
お互い決定打は入ってなかったし
561マロン名無しさん:2011/02/27(日) 16:02:42.45 ID:OzdAAkXY
》560まあそうだね。
あとマジレスするとセルは再生能力と瞬間移動ができるから有利です。
ダーブラに唾をかけられてもその部分をもぎ取って再生すればいいだけ。
逆にダーブラの細胞を吸収すればパワーアップできる。
セルの太陽拳&気円斬という最強コンボもあるしな。
562マロン名無しさん:2011/02/27(日) 16:17:04.95 ID:???
つまり顔につばはきかけられたら詰むわけですね。
563マロン名無しさん:2011/02/27(日) 16:20:06.15 ID:???
それだけ技が豊富でもダーブラには勝てないのか

話をまとめるとこうなるな
M化前ベジ>ダーブラ>超2少年悟飯≧復活セル>超2青年悟飯>Pセル
564マロン名無しさん:2011/02/27(日) 16:20:50.55 ID:OzdAAkXY
》562君はなかなかするどいな。
565マロン名無しさん:2011/02/27(日) 16:27:06.89 ID:???
>>563
そんなもんだろうな
ダーブラの本気がどこまでかはしらんけど
566マロン名無しさん:2011/02/27(日) 17:12:43.11 ID:OzdAAkXY
》563なぜ勝てないと断言できる?
567マロン名無しさん:2011/02/27(日) 17:22:08.98 ID:OzdAAkXY
仮に二人が戦った場合。

ダーブラ「なんだ?このダーブラ様とやろうってのか?たかが地球人によって造られた貴様ごときが」
セル「魔界の王か。私の相手に十分ふさわしい。どれまずは息子たちに戦わせてみるか」
セルジュニアを数匹生み出す。
セル「ゆけ息子たちよ。やつの強さを確認するのだ。」

こんな感じかと。
568マロン名無しさん:2011/02/27(日) 18:13:59.79 ID:OzdAAkXY
続き

セルジュニア「ウキャー!」
ダーブラ「ふん。これでもくらえ。ヒョオ〜」
セルジュニアが一匹焼かれる。
が残りのセルジュニアがダーブラを一斉に攻撃。
ダーブラ「ペッぺ」 セルジュニアが一匹石にされる。
セル「む!なるほど。やつの唾は石化するのか」
ダーブラ「フハハハ。」
セル「太陽拳!」
ダーブラ「ぐあ!目、目が見えん!」
セル「これでも食らえい!」
気円斬を放つ。

こんな感じでどうでしょうか?
569マロン名無しさん:2011/02/27(日) 18:35:28.99 ID:???
超2悟空=M化べジータ>超2少年悟飯=通常べジータ>ダーブラ=セル>青年悟飯

もう同等でよくね?
570マロン名無しさん:2011/02/27(日) 18:42:50.22 ID:???
S 超2悟空=Mベジータ
 (少年悟飯より強いので、原作中超2としては最強。)
A 超2少年悟飯
 (ベジータによる超2悟空との比較、ピッコロによるMベジータとの比較から、
  ブウ編でも強さを表す対象として。復活セルは扱われていない)
B M化前ベジータ
 (トレーニングで悟飯との差は解消。
  しかしM化で大幅にパワーアップしなければセル編から悟空との差は埋まらなかった。)
C ダーブラ≧超2青年悟飯
 (両者の態度からダーブラがやや上か。
  ブウ復活エネルギーにほとんど貢献できないなど、Sクラスとの差は歴然。
  終始M化前ベジータから格下扱いを受ける。)
D ダーブラ初動≒復活セル
 (「セルぐらいかな、たぶん」より、青年悟飯にナメられるので復活セルぐらい。
  「思ったよりずっと強いじゃないか」で、Cクラスまで格上げ。がベジータより下。)

単純なこった。完全体セルと戦ってた時の悟飯は本気ではなかっただけ。
悟空が言ってたじゃん、おめえの力はこんなもんじゃないって。
そのことに気づいていたのは、悟空だけで悟飯さえ気づいていなかった。
だから、セルもパワーアップしたことで悟飯に対抗できると意気揚々と挑んできた
し、ダメージも与えられた。この時点では互角くらいだったのだろう。
しかし、いざかめはめ波の撃ち合いになると悟空のアドバイスによって悟飯は
本気になって大逆転した。セルがベジータの不意打ちくらいであっという間に
押し返されたのは悟空の言うように悟飯が本気じゃなかっただけ。

そして、青年悟飯が弱体化したというのは復活セル戦時から考えてということ。
つまり
復活セル戦少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>完全体セル戦悟飯=復活セル>>完全体セル
不等号が人によって≧になるだろうが、悟空のセリフを信じるならこうなる。

571マロン名無しさん:2011/02/27(日) 19:09:37.75 ID:OzdAAkXY
完全体セル4500
復活セル5500
超2少年悟飯6000
ダーブラ5000+魔術
超2青年悟飯5000
超2ベジータ5800
Mベジータ6500
超2孫悟空6500
572マロン名無しさん:2011/02/27(日) 19:38:59.34 ID:???
早い話さぁ
セルぐらい?→思ったより強い、でダーブラ>セルと取る人は多いわけで
どの道セルだろうがダーブラだろうがブウにお菓子にされて食われるレベルなんだから
其処まで拘らなくてもいいじゃん
573マロン名無しさん:2011/02/27(日) 19:49:54.26 ID:OzdAAkXY
ダーブラが超2少年と同格とか言うやつがいたからややこしくなるんだよ。
574マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:12:24.25 ID:???
>>570はダーブラを見た瞬間に一目惚れして今も変わらず愛し続けてるホモ
575マロン名無しさん:2011/02/28(月) 14:11:39.74 ID:???
>>570
いや、こっちの方が単純な事実だろ


悟飯がもしも、半分以下になった気から盛り返せる「地力での圧倒的な差がセルとあった」のなら、
動けないベジータを消す程度の、何の溜めも力みもない通常エネ弾たった1発で、気が半分以下に減るようなダメージを食らうはずがない。
いくらベジータをかばったとはいえ、ただでさえ超2のオーラをまとってるんだから(復活セルを見て気合を入れなおした直後)、
圧倒的差があるのなら当たっても「今なにかやったか?」で済む話。

悟空も「心のどこかで地球へのダメージを気にしている」的な「悟飯の無意識の領域」を指摘してるのだから、
最終的にセルを消したパワーは、自分では意識的にパワーが引き出せない、まだまだ眠っている潜在パワーに近い。
超2少年悟飯が本気じゃなかったとかではなく、セルの攻撃で重傷を受けたのが、実質出せる全力。
悟飯の潜在パワーがまだまだ眠っていたのは、ブウ篇を見ても周知の事実。

神 超3
(超えられない壁)
S++ なりふり構わない超2悟飯(少年青年問わず)
S+ 超2悟空=超2ベジータ(M化)
S 超2ベジータ≧少年超2悟飯≧復活セル
S- ダーブラ≧青年超2悟飯(腕落ち)
576マロン名無しさん:2011/02/28(月) 14:19:25.02 ID:???
これが事実。単純かつ原作にかかれてる最大根拠
悟空 セルと同じくらい(ダーブラ=復活セル)
悟空 おもったよりずっと強い(ダーブラ>>>復活セル)
577マロン名無しさん:2011/02/28(月) 14:37:31.12 ID:???
悟空が「フリーザってヤツと同じくらいかな」と言ったら、
ほぼ間違いなく、メカじゃなくてナメック星のフリーザを指すだろ
セルも同じこと

セルと同じくらいかな=悟飯にボコられた復活前のセル
おもったよりずっと強いな=復活後のセル近辺
578マロン名無しさん:2011/02/28(月) 14:43:38.24 ID:???
悟空はあの世から、地球上のキャラの気は感じられないだろうしな。
あの世からも感じられるんだったら、修行中のベジータらの凄い気もあの世からも
感じられるはずだが、そういう描写はない。
Mベジータを見て初めて「おめぇもかなり修行したんだな」と言ってる。

なので、悟空が悟飯にアドバイスしたのは「復活セルの気を正確に把握した上で、悟飯なら勝てる!」
と言ったのではない。かなり「希望的観測」の要素が大きい。
悟空が身をもって体験したのは、前記のフリーザの例も、メカフリよりもナメック星のフリーザ、
セルも実際にやりあった時+悟飯戦でフルパワーになったのを間近で見たとき(復活前)なので、

セルと同じくらい=復活前のセル
でなんら矛盾はない
579マロン名無しさん:2011/02/28(月) 14:47:54.42 ID:???
そりゃあメカフリーザは全く知らないからな

一方復活セルは親子揃って全力で戦った
悟空は復活セルや悟飯のことを熟知してたわけだし
それならば当然より強い奴に基準を合わせる
完全は余興のようなものだし除外される
580マロン名無しさん:2011/02/28(月) 14:50:41.47 ID:???
>>578
めちゃくちゃすぎる…
あの世から気を探る瞬間移動をしてるだろ
581マロン名無しさん:2011/02/28(月) 14:53:03.14 ID:???
結論
ダーブラ≒超2少年悟飯≧復活セル>超2青年悟飯>完全セル
582マロン名無しさん:2011/02/28(月) 16:00:17.76 ID:???
ダーブラは基本相手の気が読めず、超化も「光ってるだけ」とか言ってたので、
ナッパが気円斬で死んでた可能性が高い様な、判断力不足からくるやられ方をする
583マロン名無しさん:2011/02/28(月) 16:40:39.37 ID:???
ダーブラ厨はあまりに妄想が酷すぎて
遂にダーブラは超2少年悟飯と同等又はそれ以上と言い出した
これは純粋厨における純粋ブウ及び超3悟空は超ベジット以上という
頭のおかしい妄想に匹敵するものである
このまま妄想癖が続けばダーブラは超2悟空以上とか言い出す日もそう遠くはない
ダーブラ厨の妄想は日々進化するのであった
584マロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:09:50.83 ID:???
ブウ≧ダーブラ=ブロリー>超2悟空>セル
585マロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:33:35.35 ID:???
単純なこった。完全体セルと戦ってた時の悟飯は本気ではなかっただけ。
悟空が言ってたじゃん、おめえの力はこんなもんじゃないって。
そのことに気づいていたのは、悟空だけで悟飯さえ気づいていなかった。
だから、セルもパワーアップしたことで悟飯に対抗できると意気揚々と挑んできた
し、ダメージも与えられた。この時点では互角くらいだったのだろう。
しかし、いざかめはめ波の撃ち合いになると悟空のアドバイスによって悟飯は
本気になって大逆転した。セルがベジータの不意打ちくらいであっという間に
押し返されたのは悟空の言うように悟飯が本気じゃなかっただけ。

そして、青年悟飯が弱体化したというのは復活セル戦時から考えてということ。
つまり
復活セル戦少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>完全体セル戦悟飯=復活セル>>完全体セル
不等号が人によって≧になるだろうが、悟空のセリフを信じるならこうなる。

586マロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:06:22.58 ID:???
ダーブラも手加減してるから論理的に考えると
ダーブラ>少年悟飯>青年悟飯=復活セル>>完全体セル
587マロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:24:51.95 ID:???
青年悟飯でも復活セル程度なら倒せる
だがダーブラが思ったよりずっとつよかったため苦戦した

少年悟飯>ダーブラ>青年悟飯>復活セル
588マロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:25:49.39 ID:???
ダーブラ>少年悟飯だろ
589マロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:36:20.18 ID:???
これでおk

少年悟飯(全力時)>ダーブラ>青年悟飯>復活セル=少年悟飯(地球を心配時)>完全セル
590マロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:47:45.87 ID:???
デブブウ>ダーブラ>分離デブブウ>Mベジ>少年悟飯>復活セル>青年悟飯>完全セル
591マロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:55:35.67 ID:???
>>582
瞬間移動かめはめ波食らっておわりだな
592マロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:41:30.74 ID:???
>>589
おk
593マロン名無しさん:2011/02/28(月) 23:27:05.54 ID:???
自演乙
594マロン名無しさん:2011/02/28(月) 23:59:03.09 ID:???
純粋ブウ>悟飯吸収ブウ>ダーブラ>悪ブウ>デブブウ
ダーブラは力を出し切っていない。本気をだせばデブは楽に倒せた
595マロン名無しさん:2011/02/28(月) 23:59:49.19 ID:???
>>594
激しく同意
更に細かく分けるなら
超3悟飯>純粋ブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>ダーブラ>究極悟飯>超3ゴテンクス>悪ブウ>デブブウ
セルなんか相手にならないよな
596マロン名無しさん:2011/03/01(火) 07:59:24.00 ID:???
純粋厨=ダーブラ厨が明白になったな
597マロン名無しさん:2011/03/01(火) 15:18:39.24 ID:???
セルってプライド高いし、汚い唾飛ばしとか必死で避けそうな感じだけどな
ピッコロやクリリンは、素で遥かにダーブラより格下なので回避間に合わなかったが、
後に唾が危険と言う情報得て戦った事を踏まえても、腕の落ちた青年悟飯でもとっさに腕でガード間に合うから
セルも間に合うだろ
598マロン名無しさん:2011/03/01(火) 20:33:34.57 ID:???
16号に抱きしめられるセル
悟飯を抱きしめちゃうセル
ツバなんて余裕で当たりそうだ
599マロン名無しさん:2011/03/01(火) 21:30:17.23 ID:???
「セルを消した時の悟飯」
・ブウ篇ベジータ「さぼっていて今では俺たちの方が力は上だ。もっともこいつはキレるとどうなるか分からんがな」
・ブウ篇悟空「怒れ悟飯!そうすりゃお前はこの世の誰にも負けねぇ」

「セルを消す前のデフォ超2悟飯〜青年悟飯」
・復活セルのなんでもないエネ弾1発で重傷(僅差どころか復活セルより格下な可能性もあり)
・青年悟飯「怒ってますよ・・・怒ってるけど、あの時みたいには・・・」

セルを消した時と前では、明らかに区別化されており、
消した時は、怒りや追い詰められた土壇場パワー発揮の潜在能力の可能性が高い。

青年悟飯は「セルを消した時の悟飯より少し腕が落ちている」
のではなく、デフォ少年超2から腕が落ちている事になり、

必然的に「あの時の悟飯以上の超2悟空&Mベジータ>セルを消した少年悟飯>>>少年悟飯=復活セル=ダーブラ≧青年悟飯」となる。
600マロン名無しさん:2011/03/02(水) 06:20:13.73 ID:???
601マロン名無しさん:2011/03/02(水) 11:56:00.39 ID:???
ダーブラ厨=純粋厨の妄想はチラシの裏にでも書いといてね。
602マロン名無しさん:2011/03/04(金) 11:33:17.65 ID:QD5Qb2cr
まず俺には悟飯が怒りもせずに超2化したところで、セル戦ほどの強さにならないと思う。
青年悟飯がセル戦でセルを圧倒したとき並に強いのはかなり不自然じゃないかな。
怒り超2>>超2>>超1
ちなみにセルを消し飛ばした時は悟飯は怒っているわけではなく、それ以前よりすでに怒っている。
603マロン名無しさん:2011/03/04(金) 12:43:34.49 ID:???
こんな糞スレを一々上げんなカス
604マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:57:39.16 ID:???
別にどっちが強くてもいいんだが
ずっと前からダーブラ厨=純粋厨などと抜かしてる者はいかなる処罰を受けるべきか。
まあ実質的な敗北宣言なんだろうけどな。
605マロン名無しさん:2011/03/06(日) 06:20:52.80 ID:???
過去レス読めボケが。
超3悟空、純粋ブウ>悟飯吸収ブウ>ダーブラ>究極悟飯とか
ダーブラが本気出せば善ブウ以上とか言ってるアホがいるだろうが。
それでダーブラ厨=純粋厨と言われたら敗北宣言(笑)とか頭悪すぎw
606マロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:01:16.43 ID:???
>>605

>>570のとおり
少年悟飯>ダーブラ>青年悟飯>復活セル

この書き込みに対して
>>574のような実質的な敗北宣言をしていますね。
607マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:58:25.14 ID:???
なんか知らんが、ひとまとめに「ダーブラ厨乙」で反論も無く終了だもんな
「純粋厨=ダーブラ厨が明白になった」とか言いつつ、
だったらそいつだけ無視すればいい話なのに実際にやってる事はまるで逆
608マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:54:04.86 ID:???
悔しかったんだなー
609マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:02:11.20 ID:???
ダーブラと戦ってる悟飯が超1なので 復活セル>ダーブラ は確定してるのに
ご苦労様バカどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:15:03.44 ID:???
>>609

既出
>>497のとおり超2です
611マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:41:36.04 ID:???
ダーブラ厨はダーブラを必死に持ち上げようとするあまりに
超2少年悟飯以上と言い始め遂に究極悟飯以上とまで言い出した
こういうありえない妄想をしだすのがまさにダーブラ厨
どこぞの純粋厨と同類扱いされても仕方ありませんなぁw
612マロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:50:33.12 ID:???
フルパワーでもなんでもない気功波1発で、少年悟飯に重傷を負わせたセル
(無防備と言えども少年悟飯がセルより圧倒的に強いのならありえない事。両者拮抗か下手したらセルが上な証拠)

火球のクリーンヒット当てて青年悟飯は大したダメージになっていないダーブラ
(セルより明らかに低い攻撃力。いつでも倒せるとバビディの手前大口を叩きながら、少年より腕が落ちた青年にハァハァ息を切らす)

セルを消した瞬間の悟飯(悟空いわく、怒ったらこの世の誰にも負けない状態)>>>復活セル≧少年悟飯>ダーブラ≧青年悟飯

終了
613マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:53:18.36 ID:???
>>612

既出
>>498のとおり格下でもダメージは与えることが「できる」し
同等でもダメージは与えることが「できない」場合もあるので問題なし

>>585のとおりダーブラ>復活セルです
614マロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:33:36.63 ID:???
という純粋厨でありダーブラ厨の妄想でした。
615マロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:31:32.37 ID:???
という敗北宣言でした。
616マロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:45:19.49 ID:???
>>613
格下でもある程度ダメージが通る場合があるのは当たり前
ただ、エネ弾1発で重傷の場合は当てはまらない

界王拳20倍の悟空が、単なるエネ弾を100%フリーザに撃って、
100%フリーザが無防備状態でそれを受けて「気が半分以下になる重傷」になると思うのか?
明らかに復活セルと少年超2は僅差の戦闘力
617マロン名無しさん:2011/03/08(火) 16:02:11.29 ID:???
復活セルと少年悟飯は、初代ピッコロと少年悟空、マジュニアと青年悟空、くらいの僅差だろうな。
セルがピッコロ側で、悟飯が悟空側。悟空(悟飯)≧ピッコロ(復活セル)。
少年悟空も、ピッコロの指ビーム直撃で腕がお釈迦になるし、
マジュニアも、自分の気功波の腕直撃で、腕がお釈迦になる。
この様に「1発でお釈迦系」は、かなり戦闘力が僅差じゃないと発生しない(例外は気円斬・剣等の斬系や、ファイナルフラッシュ等の消滅系などの特殊系)

>>498はファイナルフラッシュを上げてるが、ファイナルフラッシュも「普通の気功波じゃない」だろ。
ベジータの「絶対にセルが避けない様にする挑発=相手が誰だろうが当たると必ず破損する」=「普通じゃない」
FFが当たる直前のセル「しまった・・・!」=「普通の気功波じゃない」
悟空がかめはめ波でセルの上半身を消したのも、フルパワーのゼロ距離直撃で、セルも遊びで気を抑えていたので(悟空とある程度接戦出来るように)
格下の悟空に吹き飛ばされても不自然ではない(漫画的に見てもセルの再生能力を見せる演出でもある)

少年&青年悟飯(今現在の段階での潜在パワー全開放)>>>少年悟飯≧復活セル>ダーブラ≧青年腕なまり悟飯

終了
618マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:38:19.98 ID:???
>>617
セルの攻撃が普通の気功波なんて記述がどこに書いてあるのか?
何巻の何ページですか?

そもそもダーブラが弱いなら何でわざわざ「セルと同じくらい」から「ずっとつええ」に上方修正する必要があるのか? よわいままでいいのでは?
また、ブウ編でのセルの強さを表すセリフがダーブラと同じ以降ないのか そんな強いならダーブラとおなじではなくもっと強いやつの比較にでてくるのでは?
619マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:41:30.45 ID:???
>>616
問題のすり替え乙

そもそも格下でもダメージは与えることが「できる」か「できない」かの問題であり
答えは格下でもダメージは与えることが「できる」という事実だけ
格下でもダメージは与えることが「できる」のであれば復活セルは少年悟飯に怪我させたから少年悟飯と互角近いというダーブラ>復活セルを否定する理由もなくなる

620マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:16:00.95 ID:???
だから、格下→格上へのダメージも「程度の問題」だろ
ベジータを消す程度の気功波(後のセルの全力かめはめ波を見ても、この時の気功波はフルパワーでもなんでもない)で
気が半分以下の重傷。これで「悟飯の方がセルよりもずっと強い」など普通に読んでないわ
621マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:20:07.29 ID:???
>>618
何巻の何Pに「セルがベジータに撃った気功波は、貫通性の超強力気功波」とか書いてるんだ?
622マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:24:15.96 ID:???
>>609

既出
>>585のとおり
単純なこった。完全体セルと戦ってた時の悟飯は本気ではなかっただけ。
悟空が言ってたじゃん、おめえの力はこんなもんじゃないって。
そのことに気づいていたのは、悟空だけで悟飯さえ気づいていなかった。
だから、セルもパワーアップしたことで悟飯に対抗できると意気揚々と挑んできた
し、ダメージも与えられた。この時点では互角くらいだったのだろう。
しかし、いざかめはめ波の撃ち合いになると悟空のアドバイスによって悟飯は
本気になって大逆転した。セルがベジータの不意打ちくらいであっという間に
押し返されたのは悟空の言うように悟飯が本気じゃなかっただけ。

そして、青年悟飯が弱体化したというのは復活セル戦時から考えてということ。
つまり
復活セル戦少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>完全体セル戦悟飯=復活セル>>完全体セル
不等号が人によって≧になるだろうが、悟空のセリフを信じるならこうなる。

623マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:28:30.02 ID:???
>>621
そんな記述もない
というか何の記述もない以上他の設定にあわせて解釈すればいいということ
すなわちセルは後にダーブラと同じ程度の評価であるので
何かしらの理由で格上である悟飯を怪我させられただけってこと
624マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:40:09.59 ID:???
ブウ篇の悟空と悟飯の台詞が全てだろ

悟空「怒れ悟飯。そうすりゃこの世の誰にも負けねぇ」

↓後の悟飯

悟飯「怒ってますよ・・・怒ってるけど、【あの時みたいには】・・・」

【あの時】=ブチ切れて初めて超2になった時〜セルを消した時まで
青年悟飯は腕が落ちて、少年悟飯以下
そんな少年悟飯を小技1発で重傷に追い込んだセル、それ以下の青年悟飯を中々しとめられないダーブラ

後の悟空のダーブラ評価も統合性をつけるなら、これしかない

セルと同じくらいかな=少年超2悟飯にボコられたPセル
思ってたよりずっと強いな=Pセル以上復活セル未満か互角

さらに、悟空は復活セルの気をあの世から感じていない。界王は触覚で気づいてるが、
悟空が復活セルの気を正確に把握した上で、ちゃんとダーブラと比べたのかどうかも怪しい。

「少年&青年悟飯(現時点での引き出せる潜在パワー全開放)>>>少年悟飯=復活セル≧ダーブラ≧青年悟飯

依然としてこれで万事終了
625マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:44:59.16 ID:???
まぁ確かに悟空の「あきらめるな、お前ならやれる」ってのも「どうせならやるだけやって散れ」
的な、希望的な励ましに見えたな。結果的に、まだパワーを埋もらせていた悟飯に火がついて結果オーライだっただけで
626マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:51:26.10 ID:???
>>624
悟空って、セルが瀕死アップでパワーを増してるのを知ってるかどうかも怪しいからなぁ。
そんな特性あるのも知らんだろうし。復活セルを悟飯にボコられた時のセルと言う認識しかないのなら、
そのくらいなら気が半分になっても、リミッター外せば余裕で勝てる、と言うアドバイスにもとれるよな。
627マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:04:36.49 ID:???
>>624
>>496で既出
悟空は復活セルを知っている
628マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:10:16.78 ID:???
界王を通じて悟飯と会話してるだけで、悟空が正確に復活セルの戦力を把握してる証拠にはならんよ
>>496>>624のあの世の悟空の件や、>>626を打ち消す証明にはならないよ
629マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:21:28.06 ID:???
>>628

既出
>>585のとおりダーブラ>復活セルです

630マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:25:15.14 ID:???
>>616
そもそもダーブラが弱いなら何でわざわざ「セルと同じくらい」から「ずっとつええ」に上方修正する必要があるのか? よわいままでいいのでは?
また、ブウ編でのセルの強さを表すセリフがダーブラと同じ以降ないのか そんな強いならダーブラとおなじではなくもっと強いやつの比較にでてくるのでは?

そもそも格下でもダメージは与えることが「できる」か「できない」かの問題であり
答えは格下でもダメージは与えることが「できる」という事実だけ
格下でもダメージは与えることが「できる」のであれば復活セルは少年悟飯に怪我させたから少年悟飯と互角近いというダーブラ>復活セルを否定する理由もなくなる

すなわち ダーブラ>復活セルを「できる」か「できない」かの問題で打ち消す証明にはならないよ
631マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:41:50.76 ID:???
>>629
何の反論にもなってないな
632マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:45:00.67 ID:???
大全集でダーブラは「セルと同じくらいの強さ」と書いてるので、これで納得しろ

セルの方がぶっちぎりで強い事もないし、ダーブラの方がぶっちぎりで強いと言う事も無い
以後、永久に終了
633マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:28:04.85 ID:S2kfwhn4
個人的には

完全体セル4500
復活セル5500
超2少年悟飯6000
ダーブラ5000+魔術
超2青年悟飯5000

これでいいんじゃね?
634マロン名無しさん:2011/03/09(水) 01:22:50.04 ID:???
完全体セル4500
復活セル5500
超2少年悟飯6000
ダーブラ6500
超2青年悟飯5000

これでいい
635マロン名無しさん:2011/03/09(水) 01:24:28.32 ID:???
>>634
>>633よりしっくりくるね。これが正解だろう。
636マロン名無しさん:2011/03/09(水) 07:22:31.55 ID:???
ダーブラが復活セルより使いかは置いといて
当時の悟飯より強いとかありえん。
もしそうだったらベジータはあんなイラつかないし
そもそも当時の悟飯より強い奴をM化もしてないベジータが
とっとと片付けられるみたいな態度取るのはおかしい。
637マロン名無しさん:2011/03/09(水) 09:04:22.45 ID:???
ダーブラ厨はダーブラを必死に持ち上げようとするあまりに
超2少年悟飯以上と言い始め遂に究極悟飯以上とまで言い出した
こういうありえない妄想をしだすのがまさにダーブラ厨
どこぞの純粋厨と同類扱いされても仕方ありませんなぁw
638マロン名無しさん:2011/03/09(水) 20:21:38.92 ID:???
>>637

既出
>>585のとおり
単純なこった。完全体セルと戦ってた時の悟飯は本気ではなかっただけ。
悟空が言ってたじゃん、おめえの力はこんなもんじゃないって。
そのことに気づいていたのは、悟空だけで悟飯さえ気づいていなかった。
だから、セルもパワーアップしたことで悟飯に対抗できると意気揚々と挑んできた
し、ダメージも与えられた。この時点では互角くらいだったのだろう。
しかし、いざかめはめ波の撃ち合いになると悟空のアドバイスによって悟飯は
本気になって大逆転した。セルがベジータの不意打ちくらいであっという間に
押し返されたのは悟空の言うように悟飯が本気じゃなかっただけ。

そして、青年悟飯が弱体化したというのは復活セル戦時から考えてということ。
つまり
復活セル戦少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>完全体セル戦悟飯=復活セル>>完全体セル
不等号が人によって≧になるだろうが、悟空のセリフを信じるならこうなる。
639マロン名無しさん:2011/03/09(水) 21:22:04.57 ID:???
>>628

論破済み
640マロン名無しさん:2011/03/09(水) 21:56:18.14 ID:???
ダーブラ≧復活セル
641マロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:36:28.99 ID:???
大全集は色々信憑性も薄いが、セルとダーブラの件は>>632で良いよ
642マロン名無しさん:2011/03/10(木) 03:30:31.66 ID:???
>>639
そもそもダーブラが弱いなら何でわざわざ「セルと同じくらい」から「ずっとつええ」に上方修正する必要があるのか? よわいままでいいのでは?
また、ブウ編でのセルの強さを表すセリフがダーブラと同じ以降ないのか そんな強いならダーブラとおなじではなくもっと強いやつの比較にでてくるのでは?

そもそも格下でもダメージは与えることが「できる」か「できない」かの問題であり
答えは格下でもダメージは与えることが「できる」という事実だけ
格下でもダメージは与えることが「できる」のであれば復活セルは少年悟飯に怪我させたから少年悟飯と互角近いというダーブラ>復活セルを否定する理由もなくなる

すなわち ダーブラ>復活セルを「できる」か「できない」かの問題で打ち消す証明にはならないよ
643マロン名無しさん:2011/03/10(木) 04:51:35.50 ID:???
>>639
現に悟空の言うとおり勝っている
すなわち悟空の言うことが正しい

どっちにしろ復活セルは悟飯が本気出せば分けない相手であり
現に本気出せば「半分以下の片手」でも消滅できる
怪我させられたのは単に本気でなかっただけ
気を緩めていればクリリンでもベジータに致命傷をおわせた例もあるし問題なし

その後の評価でも復活セルはダーブラの初見と同じの評価であり
以降ブウ編でのセルの強さを表すセリフがないし
あのときの悟飯以上のセリフのときもセルのことなどまったく出てこない
そりゃダーブラの初見と同じ実力のやつなのだからでてきよもない
644マロン名無しさん:2011/03/10(木) 05:07:13.74 ID:???
超1ベジータが直撃で死ぬ威力の気弾を超2悟飯が直撃で受けた結果気が半分になっただけであって、それだけで互角ととるのは早計。その上気弾が何を以て『何でもないただのエネルギー弾』なのかも不明瞭
その理屈が通るのであれば、超2悟飯は超1ベジータと同等のセルジュニアを一撃で倒せるが、復活セルは超1ベジータを一撃で倒せない。故に超2悟飯と復活セルには大きな差がある、も通る

潜在能力は怒りによって引き出されると、悟飯本人の口から語られている
一方で、セルを倒す前後では悟飯は怒っておらず、心の何処かで考えていた地球へのダメージの考慮を止めた結果、セルを倒せた
超2悟飯は気が半分だろうと全力を出せば復活セルは訳ない相手である、というのは原作から普通に読み取れる事実。悟空は悟飯の持つ可能性の示唆、ベジータは悟飯が全力を出す切っ掛けを作っただけ


645マロン名無しさん:2011/03/10(木) 09:42:29.23 ID:???
まぁダーブラ厨が一人で必死に喚いたところで
純粋厨と同レベルの妄想じゃ誰も聞き入れませんw
646マロン名無しさん:2011/03/10(木) 10:13:59.00 ID:???
>>645
お前は議論に関係ない話ししか出来ないのなw
647マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:19:08.24 ID:???
悟飯が「本気じゃなかっただけ」ってのは通らないぞ。
まず、悟飯は復活セルの再登場に驚き、超2の気を完全に入れ直し、この時点で「お父さんの仇が討てて嬉しい」と「本気」。

で、悟空はなんと言ってるか。「心のどこかで地球へのダメージを〜」と明らかに
「悟飯が自分の意思ではじゃ引き出せない、無意識の領域」を示している。
まず、セルは地面と平行にかめはめ波を撃ってるわけであり、悟飯が押し勝っても作中の結果の通り、
「地球にダメージなどほとんどない」。なので悟空の「心のどこかで地球へのダメージを〜」は「方便」であり、
更なる悟飯の潜在パワーを引き出そうとする「はっぱかけ」である。

セルを消した時の爆発力は、明らかに潜在パワー。
なおかつ、悟空が復活セルの戦力を正確には把握していない上での楽観的アドバイスでは、と言う可能性の>>628は何も論破されていない
648マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:23:47.34 ID:???
青年悟飯「怒ってますよ、怒ってますけどあの時みたいには・・・」


「少年&青年悟飯(現時点での引き出せる潜在パワー全開放)>>>少年悟飯=復活セル≧ダーブラ≧青年悟飯

終了
649マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:31:09.68 ID:HGFRko5G
まあなんだかんだ言っても魔人ブウには到底及ばないのよ。 だからダーブラがセルより強かろうとブウにはかなわなかったという話ですな。
650マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:36:21.28 ID:???
>>647
地球への実際の影響が結果どうであったかと、それを知る前の悟飯が全力行使を不安に思うかどうかは別の話しである

>「悟飯が自分の意思ではじゃ引き出せない、無意識の領域」を示している。
違う。意識できる部分、意思でコントロール出来る力だからこそ普通の説得を試みていると見るべき。
意思でコントロール出来ない力を引き出すために怒りに期待した場合とは明らかに対応が違う。

>悟空が復活セルの戦力を正確には把握していない上での楽観的アドバイスでは、と言う可能性の>>628は何も論破されていない
悟空は悟飯の全力とセルの力を把握したうえで悟飯の勝利を確信していたという可能性も全く論破されていない
651マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:36:44.01 ID:HGFRko5G
俺的には

ラディッツ&サイバイマン=セルとダーブラ
ナッパ=魔人ブウ
みたいに考えてるけどな。
652マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:44:52.28 ID:???
大全集

復活セル=悟飯と同等の力を得て戻ってきた

ダーブラ=セルと同じくらいの強さ



怒ればこの世の誰にも負けない少年〜青年悟飯>>>少年悟飯=復活セル≧ダーブラ≧青年悟飯

終了
653マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:50:33.71 ID:HGFRko5G
ダーブラの単純なパワーは完全体セル以上で復活セル未満
それで魔術が使えるから「思ったよりずっと強い」と補足された。
と俺は考えてるけどな。
少なくとも超2少年悟飯よりダーブラが強いとかさすがにあり得なくね?
654マロン名無しさん:2011/03/10(木) 13:43:42.99 ID:gKCosGdn
超2少年悟飯のかっこよさは異常
655マロン名無しさん:2011/03/10(木) 15:41:02.05 ID:HGFRko5G
これでいいんじゃない?

超2全開放少年悟飯〉超2少年悟飯≧復活セル〉超2青年悟飯≧ダーブラ〉完全体セル≧超青年悟飯
656マロン名無しさん:2011/03/10(木) 19:30:51.61 ID:???
>>655
青年悟飯は超1でセルに迫る強さか、少年期よりパワーアップしてるな
でも超2少年は超2青年より上になってるから・・・
この表には書いてないけど超1少年も本気で戦えばセルと同等以上だったって解釈なのかな?

正直、これでいいとはとても言えませんな
657マロン名無しさん:2011/03/10(木) 23:15:55.33 ID:???
ブウ編での評価
悟飯 Mベジの比較対照
セル M化前ベジ以下で初期ダーブラと同じ

この評価により悟飯はセルをかなり上回っていることが分かる
セルが悟飯と互角とかならこんな評価にはならない

セルとの戦いをこの評価を元に解釈すればいいだけ

わざわざセル戦からブウ編での評価を解釈するからおかしい連中がでてきてるだけ
658マロン名無しさん:2011/03/11(金) 16:01:03.54 ID:???
>悟飯 Mベジの比較対照

んな描写ねーだろ
ベジータはM化する前の段階で「悟飯は腕が鈍っていて、今は俺たちの方が上」と
言ってるんだから、青年悟飯は少年時代よりも相当に腕が落ちている
659マロン名無しさん:2011/03/11(金) 16:04:35.87 ID:jdH6MxIt
なんでそこで青年だよ
660マロン名無しさん:2011/03/11(金) 16:22:37.66 ID:???
ベジータ「ガキの頃の方が強かったくらいだぜ」「今は俺たちの方が上」
悟空「あいつ、ほんとにサボッてたんだな・・・」

今現在開放出来る分のパワー開放でこの世の誰にも負けない悟飯(全年齢)>>>少年悟飯=復活セル≧ダーブラ≧青年悟飯

終了
661マロン名無しさん:2011/03/11(金) 16:32:55.26 ID:jdH6MxIt
だからなんでセルが悟飯とイコールなんだよ
すぐ上のレスについてどう考えてるのか書きなって
662マロン名無しさん:2011/03/11(金) 17:21:43.61 ID:???
663マロン名無しさん:2011/03/11(金) 17:24:18.49 ID:???
>>58>>60もだな
664マロン名無しさん:2011/03/11(金) 17:31:34.09 ID:???
悟空の台詞は100%信憑性があるわけじゃないしな。
フリーザの50%もハッタリだと分析間違ったり、ダーブラの初見も現に分析を間違っている。
間違っているからこそ、そもそもの「セルと同じくらいの強さ」ってのも正しいかどうかも不明。
セルより弱いのにそう言った可能性もある。

バトル描写は嘘をつかないので、>>4で終了となる
665マロン名無しさん:2011/03/11(金) 17:35:11.40 ID:???
死んだあの世からじゃ、地球にいる人物の気の大きさまでは正確に感じ取る事が出来ないので、
>>578>>626からでも悟空が復活セルの戦力をちゃんと把握してない可能性がある証明になるな
666マロン名無しさん:2011/03/11(金) 17:37:43.04 ID:???
あの世にいてもそれが出来るのは、優れた触覚を持つ界王だけだね
667マロン名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:20.79 ID:???
悟空は、生きてる状態なら瞬間移動等でも移動先の気を探り移動でき、あの世でも他の惑星でも行けるが、
死んでる場合は無理だからな。セルの自爆で死んであの世に行ってるので、
地上の復活セルがどのくらいの気なんか悟空には感じ取れないだろう。
悟飯へのお前なら勝てるという励ましは、親が子に送る単なるエールみたいなもんだろう。
668マロン名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:33.69 ID:???
なるほど
悟空は地球にいる者の気は計れず、『大丈夫、かめはめ波で勝てる』も『お前はまだ全力を出してないぞ』も
何らの根拠なくテキトー言っただけという、ちょっと乱暴な解釈か…
669マロン名無しさん:2011/03/11(金) 17:59:00.11 ID:???
・悟空の中でのセルは「悟飯にボコられたセル止まり(瀕死Pアップ等は知らない)」

・悟飯「気も半分以下だし、勝てないよ」

・悟空「何言ってる、あのセルなら気が半分以下でも勝てるだろ」

・悟空の読みは外れるが結果オーライ


・悟空「セルと同じくらいかな(悟空の中でのセルは、悟飯にボコられた〜(ry)」

・魔術か、思ったよりずっと強いな(ここで復活セルと僅差)


復活セル≧ダーブラ
ダーブラ≧復活セル

これで矛盾無くFA
670マロン名無しさん:2011/03/11(金) 18:03:48.96 ID:???
>>668
まぁ、悟空もブウ篇でも悟飯の潜在パワーを把握してなかったし
(怒ればこの世の誰にも負けない→今の段階でブチキレてもデブブウにも勝てない)
(老界王神からのドーピングでも、悟飯のさらに眠ってた潜在能力に、そりゃないよと驚く)

バトル物に良くある「最後まで絶対に諦めるな」的な熱い応援みたいな感じと思うけどな
冷静にセルと悟飯の戦力差を計算した上でのアドバイスではない気がするな
671マロン名無しさん:2011/03/11(金) 18:09:59.49 ID:???
地球の危機なのにあの落ち着きある爽やかな笑顔というのは、しっかりと確信があって言ってると思うけどな
悟飯が全力を出さないとなって焦りだしたようだけど
672マロン名無しさん:2011/03/11(金) 19:02:38.01 ID:???
東北地方ではマグニチュード8.8の大地震があってかなりの被害が出てるというのに
お前らはいつまでもしょうもない話しやがって。
673マロン名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:55.87 ID:???
セルとダーブラの方が地球の脅威だろ
674マロン名無しさん:2011/03/11(金) 22:21:35.47 ID:???
復活セル対悟飯
・復活セルが悟飯にケガさせ気を半分以下にする
実力が下の者でも片手に怪我させられることは可能(証明済み)
・気が半分以下の悟飯と復活セルがかめはめ波の撃ち合いで復活セルが圧倒する(殺されはしなかった)
・気が半分以下の悟飯は地球を心配する、悟空「力を爆発させれば勝てる」
・ノーマルベジータの援護攻撃に動揺する復活セル
・その隙に気が半分以下の悟飯が力を爆発させ再生能力のある復活セルを完全に消滅させる
超2少年悟飯>復活セル

ブウ編のセルと少年悟飯
・超2悟飯見てベジータ「セルをやったときはこんなもんじゃなかった」
超2少年悟飯>超2青年悟飯
・ベジータが「今では俺達が上」「もっとも悟飯は切れるとどうなるかわからないが」
超2少年悟飯>超2ベジータ>超2青年悟飯
・ダーブラの初見をセルとおなじくらいと評す悟空
ダーブラの初見=復活セル
・その後ダーブラが実際戦うのを見て思った(セルとおなじくらい)よりずっと強いと評した
ダーブラ>復活セル
・ベジータ「ガキの頃の方が強かったぐらいだ」
超2少年悟飯>超2青年悟飯
・ダーブラと互角
超2青年悟飯=ダーブラ
・超2悟空と魔人ベジータはあの時の悟飯以上
超2悟空=魔人ベジータ>超2少年悟飯

結論
超2悟空=魔人ベジータ>超2少年悟飯>超2ベジータ>超2青年悟飯=ダーブラ>復活セル
675マロン名無しさん:2011/03/11(金) 22:44:41.99 ID:???
結局何の反論にもなってないな
676マロン名無しさん:2011/03/11(金) 23:31:56.15 ID:???
>>675
反論なんてないだろw
そもそもセルがそんなに強いならブウ編でダーブラの初見と同じくらいとか言われないからw

少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル
677マロン名無しさん:2011/03/11(金) 23:35:27.05 ID:???
双方自分の主張は押し通したいけど
絶対な根拠はないってことが自分でも判ってるって感じだな
678マロン名無しさん:2011/03/12(土) 11:37:58.76 ID:???
じゃなんでセルは悟飯と撃ち合って完全消滅させられるという圧倒的敗北を喫したんですか?
自分の半分以下の奴の攻撃なんか食らったところで何だそれは?wって感じで無傷でしょ

つまり最終的には少年悟飯は復活セルを上回ったということ
少年悟飯>>>復活セル

現に復活セルはブウ編でダーブラの初見と同じくらいとか言われないからw
間に青年とダーブラが入って

少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル
679マロン名無しさん:2011/03/12(土) 12:02:28.06 ID:mnsGkVEA
ダーブラが復活セルより強いなら弱体化した青年は大ダメージを負うはずだぞ?
680マロン名無しさん:2011/03/12(土) 12:08:31.30 ID:???
ダーブラ派は悟空の言動を100%妄信するから矛盾が出るだけ
結局>>628>>644>>665>>667あたりを何も論破出来ていない
実際のバトル描写も>>662>>663あたりを何も論破出来ていない
681マロン名無しさん:2011/03/12(土) 12:15:00.13 ID:???
>>678
半分以下の気から、さらに爆発させて、悟飯の「素のパワー」でセルに勝てるのなら
あんな絶望の仕方を悟飯はしない。そんな差があるのなら普通は腕を負傷しても、初代ピッコロVS悟空の悟空のように、
悟空が足を負傷しても戦意を喪失しないで向かっていく様に、悟飯も向かっていくはず。

自分自身で絶望するくらいだから、セルを消した時は明らかに「更なる潜在パワー」の放出は確実。
682マロン名無しさん:2011/03/12(土) 12:24:44.96 ID:???
悟飯は基本的な気の爆発も出来ず、フルパワーにさえもなれないアホか、って事になるからな。
地球へのダメージを〜、は悟空の方便で、悟飯のさらなる眠ってるパワーを引き出すハッタリだろ。
現に、セルを消しても地球には何の深刻なダメージも与えていない。
683マロン名無しさん:2011/03/12(土) 12:24:53.64 ID:mnsGkVEA
消えてろベジータのエネルギー弾で片腕負傷する。
悟飯「思った以上にセルのパワーがアップしていた」
この時点で復活セルは超2少年と同格かやや上回る攻撃力を持つことがわかる。 復活セルが超2少年よりはるかに弱いなら片腕負傷もしないし「思った以上にセルのパワーがアップしていた」など思わない。
最後に勝てたのは悟空に諭されて潜在力を全て開放したから。
それに比べてダーブラは弱体化した青年に大したダメージも与えられずハアハア疲れてた。

つまり
超2潜在力全開放少年〉超2少年≧復活セル〉超2青年≧ダーブラ〉完全体セル≧M化前ダーブラ
684マロン名無しさん:2011/03/12(土) 12:49:59.18 ID:???
こういう事もありえるよな。

「思ってたよりずっと強い」ってのが「セルと同じくらいの強さから、さらに」と言うことじゃなく、
セル級なんてそうそう存在しないんだし、
「セルと同じくらいの強さ」と思ったのが既に「思ってたよりもずっと強い(まさかセル級とは)」って事
685マロン名無しさん:2011/03/12(土) 12:55:49.87 ID:???
>>684

観客「あの格闘家Aって格闘家Bと同じくらいの強さかな」

戦いを見て

観客「寝技かぁ。思ってたよりずっと強いな」

確かに、Bと互角と思ってたがそれよりもっと強い、と言うニュアンスと、
Bと互角とは思ってたよりずっと強い、と言うニュアンス、どっちでも矛盾はないわな
686マロン名無しさん:2011/03/12(土) 13:25:01.48 ID:mnsGkVEA
ダーブラは単純なパワーなら完全体セルとそれほど差はなくね?
魔術を使えるから評価されたに過ぎないかと。
687マロン名無しさん:2011/03/12(土) 13:43:59.09 ID:???
こんなスレあったのかよ(笑)
そもそもダーブラ厨なんていることが驚きだわ
ちょっと出てきてすぐにいなくなったキャラなのに
688マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:06:57.45 ID:???
復活セルは自分の半分以下の奴の攻撃なんか食らったところで何だそれは?wって感じで無傷でしょ


つまり最終的には少年悟飯は復活セルを上回ったということ
少年悟飯>>>復活セル
689マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:12:37.80 ID:???
セルを無理やり強くしようとするとごちゃごちゃ小賢しい言い訳をしないと説明がつかないのだから仕方ないよw

少年悟飯対セル
最終的に悟飯が自分の力を出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

これで何ら問題ない


690マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:14:32.58 ID:???
@-a 1度やられて力をある程度把握している少年悟飯に対し勝つ自信がある復活セル
@-b 孫悟飯のようにはるかにパワーアップしたとするセル
 復活セル≧少年悟飯
Aベジータを消すはずだったエネルギー波で少年悟飯の気を半分以下にした復活セル
 復活セル≧少年悟飯
B気が半分以下の悟飯と復活セルがかめはめ波の撃ち合いで復活セルが圧倒する
 復活セル>気が半分以下の悟飯
C-a 気が半分以下の悟飯は地球を心配する、悟空「力を爆発させれば勝てる」
C-b ノーマルベジータの援護攻撃で動揺する復活セル
C-c その隙に気が半分以下の悟飯が力を爆発させ再生能力のあるセルを完全に消滅させる
 力を爆発させた悟飯>復活セル
D超2悟飯見てベジータ「セルをやったときはこんなもんじゃなかった」
 少年悟飯>青年悟飯
Eベジータが「今では俺達が上」「もっとも悟飯は切れるとどうなるかわからないが」
 キレた青年悟飯≧ベジータ>青年悟飯
Fダーブラの初見をセルぐらいかなと評す悟空
 ダーブラの初見=セル
Gその後ダーブラが実際戦うのを(魔術使用などを)見て「思ったよりずっとつええじゃねーか」と発言
 青年悟飯戦ダーブラ>ダーブラ初見
Hベジータ「ガキの頃の方が強かったぐらいだ」
 少年悟飯>青年悟飯
I-a ダーブラに完全に負けてるわけじゃない悟飯
I-b お互いに決め手がないダーブラ青年悟飯戦 
 ダーブラ≧青年悟飯
J「さすがだ、あの時の悟飯以上だ」
 超2悟空>キレた少年悟飯≧超2ベジータ
K超2悟空と魔人ベジータはあの時の悟飯以上
 超2悟空=魔人ベジータ>キレた少年悟飯
◎結論
超2悟空=魔人ベジータ>超2少年悟飯≧復活セル≧超2ベジータ>ダーブラ≧青年悟飯
※おまけ
悟空の言うセルぐらい=初動ダーブラ=完全体セルレベルが妥当であると【導き出される】
691マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:17:38.51 ID:???
ダーブラ厨の珍言動
●すべての妄想の出発点は
 「ゴクウが言ってるのが復活セルに決まっている」←コレ
●よって、少年悟飯よりダーブラの方が強い
●少年悟飯は半分の気「だけ」で復活セルを倒した
●少年悟飯が重傷したのは、運が悪かった
●復活セルの言動はすべてハッタリ、対してダーブラの発言はすべて正確
●ピッコロを石にしたのでダーブラの攻撃力は抜群に高いと言える
●青年悟飯はダーブラの火球をしっかりガードして、吹っ飛んだ
●ダーブラはセルよりずっと強い、と原作に「書いてある」
●ダーブラの方が216倍強い
●セルはダーブラを蹴飛ばしたことがある
●「おまえ○○スレの○○厨だろっ」
●「これは鳥山のメッセージだろっ!」
692マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:17:54.09 ID:mnsGkVEA
》690激しく同意。
693マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:18:30.41 ID:???
●ダーブラ厨分析
セル派の手の上で常に転がされる存在。
セリフのほんの上っ面だけを拡大解釈し、他の描写をそれに合わせて無理に解釈。
根本がズレていることから、描写の分析にもズレが生じ、結果すべてズレている。
セル派の順序立てたわかりやすい説明に対し、始めから結論ありきの考え方(思いこみからくる妄想)で
ズレた反論を繰り返す。
特技は「描写に対する(無理やりな)こじ付け」と「他人の意見の捻じ曲げ」「とりあえずコピペ」「とりあえず煽る」「作者の考えのねつ造」。
論破されると論破された文を「とりあえずコピペ」、手数だけでも上回ろうとする。要するにダーブラ厨のコピペのすぐ近くに正論がある。
低レベルながら文章を作成できるちからはあるようなので、
あと不足しているものは「読解力」と「ひとの意見を理解するちから」「ユーモア」「常識」。
活動時間は主に昼前〜夜12時頃、毎日張り付いている。睡眠時間は充分なようだ。
レスの中身は小学校高学年レベル。よって小学生レベルの頭脳しかないニートのおっさんか、
義務教育をサボっている小学生である可能性が高い。
「普段から小説とかを読む人>普段から小説とかを読まない人」「セル>ダーブラと考える人=セルのファン」という自論を持つ。
間違って理解してしまっている言葉「可能性」「推測」「比較」「証明」「一貫性」「描写」「議論」「現実」「皮肉」
好きな言葉「ダーブラ」「〜だろ」「〜に決まっている」
長文がニガテ。
ダーブラ厨を別の言葉で言い換えると…「負け犬」
694マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:22:56.23 ID:???
>>688
セル好きの人が読んだ漫画は別な漫画なんだろう

変更点
1 少年悟飯は最終的なMAXパワーでセルのエネルギー波を防御して怪我をした
2 悟空が悟飯にあの世から呼びかけるとき「無理だとわかっていて悟飯に呼びかけた」の解説があった
3 自分の半分以下の悟飯のかめはめはなんかで強いけど消滅してしまう
4 ダーブラの評価が変わっている
  「おもったよりずっとつええな」→「おもったよりずっとよええな」

5 魔人ベジータの評価が変わっている
  「あの時の悟飯以上だ 」→「あの時の悟飯とセル以上だ」

695マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:24:17.00 ID:???
悟飯はセルのエネルギー波で重傷しました
ダーブラは悟飯にダメージを与えきれません
青年悟飯はなまっていて少年時の力がありません

原作で描かれた事実ですがなにか?
696マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:25:03.23 ID:???
>>694
おそらくダーブラ厨が読んだのは同人誌か海賊版の 『島山明作 摩訶不思議ドラゴソボールGTZ改』

「摩訶不思議ドラゴソボールGTZ改」の中身
●ドラゴンボールにあった「セルは気を読める」設定は排除
●復活したセルの「孫悟飯のようにパワーアップして」がなく、「とりあえず体調がよくなって」
●ベジータへのエネルギー波が悟飯に当たって、ものすごくホッとするセル。
 「当たってホント良かった。当ててなきゃヤバかった。こりゃ収穫だ」というセリフ付き。
●ドラゴンボールにあった、復活セルに対するベジータの不意打ちエネルギー波の描写はカット
●白目を剥きゼハゼハ言いながらかめはめ波を撃ち合うセル。片手悟飯に終始押されぎみ。
●キビトは復活したセルと同じぐらいの気を持っている
●キビトを消したダーブラはスパークが出ていて、復活セルと同じ強さだと一目でわかるように描かれている
●ダーブラによる、悟空たちの実力予想はズバズバ当たる。
●ツバでピッコロを石にできたから初動ダーブラは超2少年悟飯並、という注釈が記載されている
●ダーブラ火球を正面からしっかり受け止めながらも吹っ飛ぶ悟飯、片腕が無くなる
●ドラゴンボールとは違い、VS悟飯戦のダーブラは、汗を流さず、ハァハァ言わず、
 ツバを出さず、剣の代わりに木刀
●ドラゴンボールにあった、「魔術か〜、思ってたよりずっとつええじゃねーか」はなく、
 「復活したセルよりずっとつええじゃねーか」と書いてある
●ベジータが「セルはザコ」と話の流れを無視してしつこいほど連呼するシーンがある。
●ブウ復活エネルギーに貢献したのは悟空vsMベジータではなく、ダーブラvs悟飯の闘い
●「※注 過去の比較の大原則として特に状態を記載してない場合は1番強かった時にものをさす」という
 謎の言葉が見開きに書いてある。
697マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:27:51.80 ID:???
ダーブラが復活セルより「ずっとつよい」と…

青年悟飯は瞬殺
M無しベジータボコボコ
超2悟空と互角 

ダーブラ様さまの「さっさとかかってこい きさまらまとめてな」
このセリフとガッチリ噛み合いますねぇ
698マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:31:16.93 ID:???
☆強敵!セル派に負けないためにダーブラ派にお勧めする考察(≒妄想)

その1
ダーブラのバビディ船入口からキビトまでの飛行スピードが復活セルと全く同じであることを証明しなさい

その2
キビトを倒したダーブラのエネルギー波が復活セルのエネルギー波と同じ威力であることを証明しなさい

その3
キビトが少年悟飯と同じ強さであることを証明しなさい

その4
悟空が完全体以前のセルの記憶を失っていることを証明しなさい
699マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:33:43.58 ID:mnsGkVEA
超2少年の片腕負傷させた復活セル

弱体化した青年に大したダメージも与えられずハアハア疲れてたダーブラ

さてどちらが強いでしょうか?
700マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:35:50.41 ID:???
701マロン名無しさん:2011/03/12(土) 14:52:09.63 ID:???
わかりやすい強さランキング〜

S すべての力を出し切った悟飯(仮定) 超2悟空 Mベジータ 

A 超2少年悟飯 復活セル M無ベジータ 

B 魔術使用悟飯戦ダーブラ 超2青年悟飯

C ダーブラ初期評価 完全体セル 超1少年悟飯 超1悟空

※各ランキング内の強さ順はまたべつのはなし(スレ違い)
※M無ベジータと少年悟飯の力関係は不明(スレ違い)
 ダーブラ・青年悟飯より上ということでとりあえずAランクに位置付け

702マロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:01:34.81 ID:???
>>699
少年悟飯対セル
最終的に悟飯が気が半分以下でも自分の力を出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

これで何ら問題ない
703マロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:02:39.02 ID:???
>>701
青年悟飯は「セルをやった時、あの時、ガキの頃」の少年悟飯より弱いだけ
「セル」ごときより弱いなんて一言も言われてませんw
「セル」はダーブラの初見と同じくらいとしか言われてません
それ以降「セル」の「セ」の字もでてきてません
残念でしたw
そもそもそんなに強いならブウ編でダーブラの初見と同じくらいとか言われないからw

少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル
704マロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:48:02.04 ID:???
>>702>>703
ダーブラ厨の珍言動
●ダーブラはセルよりずっと強い、と原作に「書いてある」
●少年悟飯は半分の気「だけ」で復活セルを倒した
●すべての妄想の出発点は
 「ゴクウが言ってるのが復活セルに決まっている」←コレ
705マロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:55:01.31 ID:mnsGkVEA
超2孫悟空≧Mベジータ〉超2潜在力全て開放少年〉超2少年≧復活セル〉超2青年≧ダーブラ〉完全体セル
706マロン名無しさん:2011/03/12(土) 16:01:37.97 ID:???
よくあるダーブラ厨の戯言コピペの解説


☆例 [>>702]

> 最終的に悟飯が気が半分以下でも自分の力を出したらセルは消滅した
> 少年悟飯>復活セル
↓↓
≪悟飯が復活セルにてこずったのは手抜き。
ちゃんとやれば半分の気だけで消滅可。
あの世の悟空からの言葉は助言というよりツッコミ。
かめはめ波前の悟飯ほか多数のあきらめモードは
気を読み違えたただのうっかりミスか演技。≫


もちろんそんなことはありません。
707マロン名無しさん:2011/03/12(土) 16:07:07.27 ID:MyZi1DU4
>>690
同意。
708マロン名無しさん:2011/03/12(土) 16:17:26.60 ID:???
セル派は「厨」だの「虚言」だのとやたらに相手を罵るけど、
「悟飯は、セルのかめはめ波に押されてた当初は全力を出しておらず、それは地球へのダメージを心のどこかで心配していたから」
というのは原作からごく客観的に読み取れる解釈だよね?正しいかどうかという以前にさ
これに対し「デタラメだ」と繰り返すだけじゃなく、あれ以上の力が本人の意識でコントロール出来ない潜在的能力だと言うのなら
それがどこからどう読み取れるのか説明してみせてよ
709マロン名無しさん:2011/03/12(土) 16:36:41.36 ID:???
>>706
悟飯が復活セルにてこずったのは手抜き。
→自分でもわかっていなかった地球へのダメージを心のどこかで心配していたから

ちゃんとやれば半分の気だけで消滅可。
→実際消滅したよw

あの世の悟空からの言葉は助言というよりツッコミ。
→実際悟空の言うとおりやって勝ったじゃん

かめはめ波前の悟飯ほか多数のあきらめモードは
気を読み違えたただのうっかりミスか演技。
→自分でもわかっていなかった地球へのダメージを心のどこかで心配していたから


710マロン名無しさん:2011/03/12(土) 16:41:55.88 ID:???
●ダーブラはセルよりずっと強い、と原作に「書いてある」
→書いてあるよ「ダーブラが実際戦うのを見て思った(セルとおなじくらい)よりずっと強い」とある

●少年悟飯は半分の気「だけ」で復活セルを倒した
→実際消滅したよw

●すべての妄想の出発点は
 「ゴクウが言ってるのが復活セルに決まっている」←コレ

→あの世から悟飯に対復活セルの助言をしている
 なのにブウ編で復活セルを忘れる理由もないし
 ダーブラと同じ以降なんの発言もない
711マロン名無しさん:2011/03/12(土) 17:20:47.02 ID:???
>>684>>685の可能性も指摘され始めて、ダーブラ派終わったな
712マロン名無しさん:2011/03/12(土) 17:26:19.32 ID:???
まず、青年悟飯が散々修行をサボっている描写があるのに、
「復活前のセルをボコッた時の少年超2よりは強い」なんて証拠も何1つ無いしな
713マロン名無しさん:2011/03/12(土) 17:43:12.74 ID:???
ガキの頃の方が強かったくらいだ発言もあるしね
714マロン名無しさん:2011/03/12(土) 17:44:19.03 ID:???
>>712
復活セルより強いダーブラと戦えてるんだから
復活セルごときに片腕怪我させられたMAXパワーでない少年悟飯よりは上だろ
しかしMAXパワー少年悟飯よりはかなり弱い


715マロン名無しさん:2011/03/12(土) 17:45:40.54 ID:???
>>713
注 ガキの頃は復活セルを気が半分以下の片腕で倒せます
716マロン名無しさん:2011/03/12(土) 17:54:48.61 ID:???
仮にピッコロ大魔王と悟空の対決の後、悟空が修行をサボって
新たな敵がピッコロ大魔王と同じくらいといわれる
その後戦いが始まるとおもったよりずっと強いといわれる
新たな敵は悟空と互角
この場合は比較のピッコロ大魔王は老人のときなのか?それとも若返り時なのか?
717マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:05:21.73 ID:???
悟空は老ピッコロとも若ピッコロとも「両方闘っている」
この場合悟空が言う「ピッコロと同じくらい」は「若ピッコロ」

悟空は100%フリーザと戦ったが、メカとは闘っていない
この場合悟空が言う「フリーザと同じくらい」は「ナメック星の100%フリーザ」

悟空はPセルとは戦い、Pセルのフルパワーも目の前で見てるが、
自爆で死んであの世に行って「復活セルの存在は知ってる」が、あの世から地上のセルの正確な気・戦力までわかるはずがない」
この場合悟空が言う「セルと同じくらい」は、多めに見ても「Pセルに毛が生えたくらいのセル」
やはり>>628の可能性は依然として強く残る
718マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:17:03.46 ID:???
>>717
ダーブラの評価がセルと同じの説明のとき一緒にいたベジータも悟飯も否定とか何もしてません
誰も「セルはあんなもんじゃありませんよもっと強かったですよ」等の意見もありませんでした

そもそも悟空の言うとおり勝ったのだから
悟空の復活セルへの評価も正しかったと見るのが普通
719マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:19:24.42 ID:???
フリーザの件で答えが出てるな

悟空はフリーザがメカ化した事もPアップした事も知らない。最終的に悟空が知ってるフリーザはメカになる前のフリーザとなる
悟空はセルが瀕死Pアップした事を知らない・把握していない(仮に会話を聞いてても悟空は死人なので、地上のセルの気がどのくらいかは分からない)

悟空が思うセルと同じくらい=復活前のセルに近い基準

悟空の中でそのくらいの基準ならば「気が半分以下でも勝てる」と強気なアドバイスをしたのも道理が通る
復活前のPセルは、超2レベルより遥かに弱いので
で、悟空の計算が間違っていても結果オーライ(さらなる潜在爆発)でセルを消せたので、悟空のセル評価の勘違いはブウ篇まで続く

復活セル>ダーブラ
復活セル≧ダーブラ
復活セル=ダーブラ

この3つのどれかで終了
ダーブラが上に来ることは無い
720マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:22:59.21 ID:???
実際に悟飯に対して「まだ全力じゃないぞ」と力を計る発言をしてるのに
「出来るわけがない」と断言できるのはどうしてなんだろう
説明してもらえる?
721マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:23:11.71 ID:???
>>718
あの場面から読み取れることは

悟空 ベジータ 弱体化した悟飯 にとって
復活セルを当に超えており評価に値するのは昔の少年悟飯のみ(この時点で少年悟飯>>>復活セルと読み取れる)

さらに悟空 ベジータ にとって
復活セルより強いダーブラをも当に超えており評価に値するのは昔の少年悟飯のみ
722マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:24:20.61 ID:???
>>718
その2人が黙ってたから信憑性が増すわけでもないぞ

悟飯=ブウ篇でも正確に相手の気を読めるとは言いがたい
(ヤコン戦で必要ないのに加勢しようとしたり、その他諸々)

ベジータ=最後の最後まで、純粋ブウの気も正確に読めずに見た目で判断し、超2で向かっていった
723マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:26:31.38 ID:???
>>4で終わった議論をいつまでやっとるのか
724マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:28:20.48 ID:???
725マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:29:14.95 ID:???
>>722
つまり復活セルは強かったけど誰にもその実力を知られずに
気が半分以下の悟飯に消滅させられたのですねw
726マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:30:40.66 ID:???
727マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:31:46.60 ID:???
セル派=原作の描写から論理的に導き出す

ダーブラ派=ロマン考察
728マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:32:00.19 ID:???
>>726
いくら御託を並べても
気が半分以下の悟飯に消滅させられた事実は覆らんよw
729マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:34:34.38 ID:???
>>726
更なる潜在パワーも含めて
気が半分以下の悟飯の実力です。

消滅させられたいじょう
気が半分以下の悟飯>>>>復活セル
730マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:37:32.14 ID:???
>更なる潜在パワーも含めて
 気が半分以下の悟飯の実力です

日本語でOK
731マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:41:21.21 ID:???
・気が満タン状態で「仇が討てて嬉しい」とやる気全開の超2オーラ悟飯に、
 フルパワーでもなんでもない単なる気功波を1発当てただけで、悟飯に気を半分以下にして重傷を負わせたセル

・その気が半分以下の悟飯に消されたセル(潜在パワーだから表の気が半分以下になろうが関係ない)

・腕が落ちてる青年に、火球のクリーンヒットで悟飯に深刻なダメージも与えられないダーブラ




どっちにしろ、ダーブラが1番ショボイんだがw
732マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:41:58.93 ID:???
よくあるダーブラ厨の戯言コピペの解説


☆例 [>>702]

> 最終的に悟飯が気が半分以下でも自分の力を出したらセルは消滅した
> 少年悟飯>復活セル
↓↓
≪悟飯が復活セルにてこずったのは手抜き。
ちゃんとやれば半分の気だけで消滅可。
あの世の悟空からの言葉は助言というよりツッコミ。
かめはめ波前の悟飯ほか多数のあきらめモードは
気を読み違えたただのうっかりミスか演技。≫


もちろんそんなことはありません。
733マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:44:33.97 ID:???
>>732

つ >>709
734マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:46:14.98 ID:???
>>724
全く回答になってないんだけど…
735マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:48:10.69 ID:???
悟空が、ベジータの攻撃でセルの意識がそれた時に「今だ!」と言ったのが全てだろ。
どっちにしろ、全ての力を解放しても「正攻法ではあのかめはめ波は押し返せなかった」ってこった
何かきっかけがないと無理だった。

復活セル>ダーブラ

終了
736マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:48:14.34 ID:???
>>731
復活セルもセルジュニアと同じくらいの超1ベジータを一撃で殺せてないよ
1つの攻撃だけ見て御託を並べても
気が半分以下の悟飯に消滅させられた事実は覆らんよw

737マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:49:26.01 ID:???
>>734
毎度の反論出来ないパターンでの敗北宣言乙
738マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:51:01.41 ID:???
>>735
復活セルがそんな強ければかめはめ波を押し返されようが消滅しないだろうよw

消滅させられたいじょう
気が半分以下の悟飯>>>>復活セル
739マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:51:10.44 ID:???
>>737
いったい何を言っている?
740マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:51:51.44 ID:???
○ごくごく一般的な読み方 少年悟飯≒復活セル
 …ボコボコにしたセルが、パワーアップして戻ってきた。
  さらに不運にも片腕を失い、絶体絶命のピンチ。
  しかし、それでも最後はあの世の悟空の助言を受け、
  持てる力すべて引き出し切りセルを辛くも撃破。

特殊な読み方 少年悟飯>>>復活セル(byダーブラ厨)
 …ボコボコにしたはずのセルが生き返った。
  本人は悟飯のようにパワーアップしたと言い、悟飯に勝つ気マンマンのフリをしているが、
  パワーアップしたと言い張るくせに悟飯の半分ぐらいの気しかない。またなにもできずボコボコにされるのか?
  しかし不運なことにセルがベジータ用に放ったエネルギー波の当たり所が非常に悪く、
  さらに悟飯がスピード重視・防御力ゼロだったため 悟飯の気が半分以下に。
  悟飯の半分ぐらいの気しかない格下セルに追い抜かれるはめに。
  悟飯ピンチ。絶望する悟飯。両腕だったら余裕で大丈夫だけど片腕だからかめはめ波をセルに押される。
  しかしあの世から悟空のアドバイス。「いや、本気でやってみ?」
  なんと悟飯は無意識に手加減していた。悟空にツッコまれたことでベジータの手助けの隙を利用し、
  セルのかめはめ波を押し返す悟飯。
741マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:51:54.70 ID:???
>>736
過去レスくらい把握しとけ。とっくに論破ずみ

>>60>>620
742マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:55:06.98 ID:???
今日のダーブラ君NGワード

「消滅させられたいじょう」
743マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:55:39.17 ID:???
>>741
気が低ければダメージ通るだろw
クリリン→ベジータに通ったみたいに

単純なこった。完全体セルと戦ってた時の悟飯は本気ではなかっただけ。
悟空が言ってたじゃん、おめえの力はこんなもんじゃないって。
そのことに気づいていたのは、悟空だけで悟飯さえ気づいていなかった。
だから、セルもパワーアップしたことで悟飯に対抗できると意気揚々と挑んできた
し、ダメージも与えられた。この時点では互角くらいだったのだろう。
しかし、いざかめはめ波の撃ち合いになると悟空のアドバイスによって悟飯は
本気になって大逆転した。セルがベジータの不意打ちくらいであっという間に
押し返されたのは悟空の言うように悟飯が本気じゃなかっただけ。
744マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:58:11.47 ID:???
>>740
どっひにしても
最終的に気が半分以下の悟飯が勝ったのだから

半分以下の悟飯>>>>復活セル

745マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:58:17.11 ID:???
>>743
「お父さんの仇が討てて嬉しい(やる気満々)」

なのに実は悟飯は本気じゃない!全然気を抑えている!(キリッ)





つ読解力

で、悟空の言動を100%妄信する必要も無いので>>628に逆戻り。おつかれ。
746マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:00:33.98 ID:???
>>743、今日の名言

「悟飯はベジータがクリリンに貫通させた時に気をゼロにしてたのと同じように、復活セルを目の前にして
 何故かわざわざ復活セルのエネ弾で重傷を負いやすい様に気を必要以上に下げていた!」


クソワロタw
747マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:01:00.52 ID:???
>>745
悟飯は、セルのかめはめ波に押されてた当初は全力を出しておらず、それは地球へのダメージを心のどこかで心配していたから」
というのは原作からごく客観的に読み取れる解釈
748マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:03:25.65 ID:???
>>746
「セルのパワーが思った以上にアップしていた」という悟飯の誤算を表すセリフがある
さっきまでかなりの差があったセルを侮っていたということ
749マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:03:33.58 ID:???
>>743
超2悟飯が気合を入れなおしたオーラが「気が低い」とかwwwwwwwwwww
ベジータの例えとまるで関係ないし
750マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:04:42.52 ID:???
セル派にとっては、キャラのセリフを根拠なく否定する事は当たり前のようだな…
751マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:06:21.33 ID:???
>>748

つ読解力

悟飯が「復活セルを軽視していた描写」などまるでなし。
エネ弾1発じゃ惨いダメージは食らわないだろう、と思ってベジータを庇ったら、
異常なダメージを受けたのが誤算なだけであり、「軽視して舐めていた描写」などどこにもないんだが?
752マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:07:08.11 ID:???
>>743
あいたたたた・・・・w
753マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:08:04.10 ID:???
>>1-1000
どっちにしろ最終的に悟飯が気が半分以下でも自分の力を出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

754マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:08:45.81 ID:???
>>743の翻訳

「悟飯はベジータがクリリンに貫通させた時に気をゼロにしてたのと同じように、復活セルを目の前にして
 何故かわざわざ復活セルのエネ弾で重傷を負いやすい様に気を必要以上に下げていた!」
755マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:09:35.05 ID:???
>>753
もはやヤケクソだなダーブラ厨
756マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:10:50.14 ID:???
ダーブラ>>>>>>>>>>>>>>悟飯吸収ブウ
757マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:11:01.49 ID:???
>>754
下げていたというより
最後の場面以外は悟飯は自分の力をすべて出してないだろ
出した後の結論は>>753のとおり
758マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:13:29.63 ID:???
>>757
地球へのダメージ=気功波の威力

なので、最後の気功波級に気を上げていたらあんなにダメージは受けなかった、
など防御力に直結する要素はまったく関係ないけど?
759マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:17:17.40 ID:???
>>753

悟飯の気が100とする
気が半分以下で40とする

セルを消した時は、40で消せるわけが無いので「潜在パワーから引き出してくる」
潜在パワーはほぼ無尽蔵に眠ってるので、気が40だろうが10だろうが、引き出して100を遥かに超える

よって「悟飯は半分以下の気からセルを消滅させた」の「半分以下から」の前提はまったく意味が無い

はい論破終了
760マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:17:31.49 ID:???
>>758
つまり悟飯のステータスが
攻撃力 気が半分以下でも消滅可能
防御力 かくしたのPセルにダメージ受けるぐらい弱い

ってこと?
761マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:19:33.50 ID:???
>>759
潜在パワーならそれでもいいよw
どっちにしろ最終的に悟飯が気が半分以下でも潜在パワーを出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル
762マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:20:06.12 ID:???
>>760
おまいさんは「悟飯は半分以下に減った気での素の力でセルを消した」と思ってるんだろ
「素の力じゃ逆転できないから、潜在をまた引き出した」と主張してる派と話がかみ合うわけないだろ
763マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:22:13.45 ID:???
>>762
潜在だろうと何だろうと悟飯の力だろ
最終的に悟飯は復活セルを消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル
764マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:23:59.99 ID:???
>セルより強いダーブラ

>>4>>628>>684>>685>>717>>719

そもそも、本当に復活セルより強いかどうかも不明なので成り立ちましぇんよ
765マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:24:55.94 ID:???
ダーブラ派今日も敗北
766マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:29:47.87 ID:???
>>764
おw
復活セルは少年悟飯と互角近くないと証明されるや否やダーブラは復活セルより強くないなどと言い出したw

ダーブラの評価がセルと同じの説明のとき一緒にいたベジータも悟飯も否定とか何もしてません
誰も「セルはあんなもんじゃありませんよもっと強かったですよ」等の意見もありませんでした

そもそも悟空の言うとおり勝ったのだから
悟空の復活セルへの評価も正しかったと見るのが普通

あの場面から読み取れることは

悟空 ベジータ 弱体化した悟飯 にとって
復活セルを当に超えており評価に値するのは昔の少年悟飯のみ(この時点で少年悟飯>>>復活セルと読み取れる)

さらに悟空 ベジータ にとって
復活セルより強いダーブラをも当に超えており評価に値するのは昔の少年悟飯のみ

767マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:33:03.49 ID:???
>>766
日本語でOK&ループコピペ乙

>>722>>726
768マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:35:42.12 ID:???
怒ればこの世の誰にも負けない少年〜青年悟飯>>>少年悟飯≧復活セル≧ダーブラ≧青年悟飯

終了
769マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:40:39.59 ID:???
これでこのスレ終了

神 超3
(超3と超2の壁)
S++ 現在の時点で開放出来る分の潜在パワーを全て開放した悟飯(少年・青年問わず)
S+ 超2悟空=M超2ベジータ
S 少年超2悟飯≧復活セル
S- ダーブラ≧青年超2悟飯
770マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:41:26.21 ID:???
>>767
全く回答になってないんだけど…
771マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:42:15.29 ID:???
最終結論

S 超2悟空=Mベジータ
 (少年悟飯より強いので、原作中超2としては最強。)
A 超2少年悟飯
 (ベジータによる超2悟空との比較、ピッコロによるMベジータとの比較から、
  ブウ編でも強さを表す対象として。復活セルは扱われていない)
B M化前ベジータ
 (トレーニングで悟飯との差は解消。
  しかしM化で大幅にパワーアップしなければセル編から悟空との差は埋まらなかった。)
C ダーブラ≧超2青年悟飯
 (両者の態度からダーブラがやや上か。
  ブウ復活エネルギーにほとんど貢献できないなど、Sクラスとの差は歴然。
  終始M化前ベジータから格下扱いを受ける。)
D ダーブラ初動≒復活セル
 (「セルぐらいかな、たぶん」より、青年悟飯にナメられる復活セルぐらい。
  「思ったよりずっと強いじゃないか」で、Cクラスまで格上げ。がベジータより下。)
772マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:44:40.87 ID:???
773マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:45:51.66 ID:???
>>769が1番しっくりくるな
774マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:48:28.42 ID:???
>>737
お前どっかおかしいぞ?
でたらめな理屈書いといてなんでそんなふうに言えるんだろな
775マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:49:38.89 ID:???
自演乙
776マロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:52:03.45 ID:???
>>769で終了で次スレいらね
777マロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:14:55.38 ID:???
次スレのスレタイは「ナッパ4000はオカシイ」で
778マロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:41:38.79 ID:???
ダーブラ厨…
 ただのダーブラオタク。
 まずダーブラありきで、ダーブラのために他のキャラクターの強さを上げたり下げたりする(笑)
 ダーブラありきの根拠は何か、と話を聞いてみると、ただの主観でしたというオチ(爆)
 ダーブラを不当に強くするために、流れを無視した原作にないオリジナルストーリーを作り上げる
 ある一つの描写を都合よく主観で結論付け、他の描写は無視、もしくは都合よく曲解。
 読解力の無さからか、セリフの主旨をはき違え、国語力の無さからか、自説の根拠を示さない。
 本人は考察(笑)のつもりらしいが、傍から見てると妄想を通り越した『ねつ造』
 反論できなくなると、 とりあえず論破されまくった駄文をコピペ、この姿勢はある意味潔く、わかりやすい敗北宣言。
779マロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:45:06.97 ID:???
>>761
・復活前は悟飯を正面から殴ってもダメージを与えられないセル
・復活後のセル「孫悟飯のようにパワーアップ」
・ベジータを助けるために体を張って止めるしかなかった悟飯
・セルのエネルギー波で片腕が使えなくなり気が半分以下になる悟飯
・「思った以上にセルのパワーがアップしていた」という悟飯のセリフ
・気が半分になり、勝てないことを悟る悟飯
・「だめだ、やはり勝てない」というピッコロの発言
・「やはりだめだ、かんぜんにおされている」というピッコロの発言
・「全力でやっています」という悟飯の発言
・ベジータの援護までずっと押されっぱなしの悟飯のかめはめ波
・悟空の「いまだーっ」

これらのことから復活セルの強さは、「半分の気の悟飯と同じくらい」ではないことがわかる。
確実に言える復活セルの強さは、「悟飯の気を半分にするパワーがあり、半分以下の気の悟飯では勝てない」強さ。
780マロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:49:21.83 ID:???
>>778
ダーブラ派以上にセル派にもことごとく当てはまるんだが、わかる?
まずダーブラありきでダーブラ派やってる奴なんかいないだろ。セル派と違って
781マロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:53:01.59 ID:???
セルありきでセル押しなんてやってるヤツなどいないだろ
どこをどう考えたらそうなるのか
782マロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:53:50.74 ID:???
>>766
「セルぐらいかな」発言について
・ダーブラの強さ予想において、例として「セル」が適切だったということ。
 発言の趣旨はセルとダーブラの強さ比べなどではなく、ダーブラの強さを説明することです。
・誰に説明していますか?悟飯にですか?ベジータにですか? 界王神にです。

このことをよくよく考えてアタマ冷やしてきてください。
783マロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:54:40.32 ID:???
ダーブラこそ他人のセル評価に依存した評価だよな
悟空等の言動以外で、復活セルよりずっと強い描写などないのだから
784マロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:55:25.40 ID:???
界王神「ほんとうですか、孫悟空さん」
悟空「うん、まああれが全力じゃなかったとしてもな。 前ならこわい相手だとおもうけど。
7年前にセルってやつがいたんだけど、 あいつぐらいの強さかな、たぶん」

誰が発言…悟空が 誰に…界王神に なにを…【ダーブラの強さについて】

(主観その1)「比較する対象(セル)について、なにも限定がなければ最強形態を表すに決まっている」
(主観その2)「セルと言えば、悟空が一番よく知っている完全体セルのことだろ」
(主観その3)「すべてのセルの可能性があるから完全体〜復活までのすべてのセルの意を含んでいるから、初見ダーブラの強さは復活セル以上が保障されている」

【ダーブラの強さについて】のセリフなので、悟空の中で初見ダーブラはどの時点かのセルを指す。(もちろん悟空のセリフから完全体セル以上は保障されている)
「ぐらい」で幅を持たせてはいるが、+−の幅を持たせる基準となるセルが、ダーブラの動き初見の悟空の中に存在する。
どの時点のセルが初見ダーブラと=となるか、それは【悟空が感じた初見ダーブラの強さ】による。
ダーブラの最初の動きが完全体セルレベルで、悟空が完全体セルと同等レベルと見る=「セルぐらいかな」 
ダーブラの最初の動きが復活セルレベルで、悟空が復活セルと同等レベルと見る=「セルぐらいかな」
セリフとしてどちらも成立する。
よく勘違いされがちだが、悟空はセルとダーブラの比較を行っているわけでなく、ダーブラの強さのレベルを界王神に説明している場面であることを忘れてはならない。
つまり、悟空のこのセリフだけでセル・ダーブラ論の結論は出ず、考察の前提条件とも成り得ない。
このセリフの、どの時点のセルを悟空は言っているのかという疑問の答えは、他の描写から導き出された答えに付属するだけのものである。
785マロン名無しさん:2011/03/12(土) 21:03:14.20 ID:???
>>784
読者への説明である事も忘れてはいけないぞ
復活セルよりは弱い、つまり「『セルくらい』の域を出ない」のに「ずっと強い」などと言うかね?
786マロン名無しさん:2011/03/12(土) 21:55:44.13 ID:???
思ってたよりずっと強い=セルよりずっと強い だけの意味では無いのだから
>>684>>685でも成り立つ
787マロン名無しさん:2011/03/12(土) 22:11:26.46 ID:mnsGkVEA
ベジータに対するエネルギー弾で超2少年の片腕負傷させた復活セル
「思ったよりセルのパワーがアップしていた」

弱体化した青年に大したダメージも与えられずハアハア疲れてたダーブラ。

どちらが強いと思う?
788マロン名無しさん:2011/03/12(土) 22:31:56.90 ID:???
>>787
そんな一部だけ取り上げてもしょうがないよ

片腕負傷の少年悟飯に完全消滅させられた復活セル
万全の青年悟飯と主だったダメージをうけなかったダーブラ
789マロン名無しさん:2011/03/12(土) 22:35:18.03 ID:Z0CfMx7N
>>786
そんな曲解してもしょうがないよ
ダーブラがセルより弱いなら
「あいつおもったよりずっとよわいじゃねえか」と言わせればいい話

上記のセリフと
Mベジに対してのセリフが
「あのときの悟飯とセル以上だ」と言っていればセルがつよかったのにねw
790マロン名無しさん:2011/03/12(土) 22:51:22.08 ID:mnsGkVEA
》788ん?だから復活セルの必殺技でもないベジータに対するエネルギー弾で超2少年に片腕負傷させたんですけど?

ダーブラは弱体化した青年に大したダメージも与えられずハアハア疲れてただろ?
どちらが強いかわかるよな?
791マロン名無しさん:2011/03/12(土) 23:23:02.66 ID:???
>>790
その片腕負傷の少年悟飯に最終的には完全消滅させられた復活セル

最終的には
少年悟飯>>>復活セル

弱体化した青年と復活セルより強いダーブラ

少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

792マロン名無しさん:2011/03/13(日) 08:14:56.46 ID:???
793マロン名無しさん:2011/03/13(日) 08:23:19.90 ID:???
ダーブラ厨の妄言
●青年悟飯は少年期から弱くなってない
●ダーブラは少年悟飯より強い
794マロン名無しさん:2011/03/13(日) 08:33:54.91 ID:???
>>788の問題点
・復活後のセルの言動を無視
・悟飯の気を半分以下にまで削り取った事実を無視
・復活したセルに対しての悟飯の評価を無視
・セル本人・悟飯本人・ピッコロによるセルと悟飯の比較を無視
・本気でやっているという悟飯の自己申告を無視
・悟飯のトレーニング不足を無視
・ブウ復活エネルギーが溜まらないというバビディのいら立ちを無視
795マロン名無しさん:2011/03/13(日) 08:59:22.65 ID:???
みなさんの細かなバトル描写&台詞分析の丁寧な説明を前に

「おれはこう読む」と

主観たっぷりの読書感想文でしか返せないダーブラ厨

という図式
796マロン名無しさん:2011/03/13(日) 09:12:05.72 ID:???
★ダーブラ厨キホンスタイル
【作者の意図が手にとるようにわかるよ、だから代弁するよ】

■(キホンスタイルをもとに)すべての妄想の出発点
「ゴクウが言っているのは復活セルに決まっている」←コレ
797マロン名無しさん:2011/03/13(日) 09:25:49.80 ID:???
>>785
>読者への説明である事も忘れてはいけないぞ
>復活セルよりは弱い、つまり「『セルくらい』の域を出ない」のに「ずっと強い」などと言うかね?
・悟空の予想よりダーブラが強かったということ
・悟空はセルとダーブラの比較を主旨としていない
>>782>>784参照)

>「ずっと強い」などと言うかね?
答え. 言います。


798マロン名無しさん:2011/03/13(日) 09:47:04.72 ID:4ELZmJFb
次スレタイトル案その一

[理解力無さ杉ダーブラ厨にダーブラの強さを懇切丁寧に(憐れみの心で)説明してあげるスレ]
799マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:02:01.50 ID:???
>>797
別に復活セルがダーブラより弱くても下記のとおり問題ない

途中怪我させられたが
最終的に少年悟飯は復活セルを「消滅させた」
このことからどうあがいても

少年悟飯>>>復活セル

弱体化した青年と復活セルより強いダーブラ


少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル
800マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:04:19.92 ID:???
●すべての妄想の出発点は
復活セルは少年悟飯と互角近い
だから 「ゴクウが言ってるのが完全体セルに決まっている」←コレ

復活セルは気が半分以下の片腕少年悟飯が地球を心配せず気を爆発すれば完全消滅してしまう相手なのは原作で言われていること
よって互角近い なんてありえない
801マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:10:24.40 ID:???
時々でてくる>>798のような馬鹿にするような発言は無視の方向で

>>797
復活セルが強いならそもそもダーブラと同じとすら言われない
わざわざ言うということは復活セルがその程度だということ

強かったのならMベジの時の比較にでも出てくれば強かったのにねw残念でした
802マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:14:52.75 ID:???
つまり、復活セルはそんなにつよくなかっただけだろ
1評価
以前よりはパワーアップしている。(なお、第二セルからの復活である)
キビト殺害時のダーブラと同じくらいの実力である。(ダーブラはその後評価を上げている)太陽系破壊かめはめ波=キビト殺害時エネルギー波が同じくらいの威力だったってことかな
2攻撃力
セルジュニアと互角の超1ベジータを一撃で殺せない(超2少年悟飯はセルジュニアを数体を一撃で瞬殺)
超1ベジータを殺すエネルギー波で超2少年悟飯を片腕の気が半分以下にする(しかしその後気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯のかめはめ波で完全消滅する)
3防御力
セルジュニアの50分の1の戦闘力のノーマルベジータのエネルギー波で動揺する。
気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯のかめはめ波で完全消滅する(完全体セルは万全の悟飯のかめはめ波で重症だが生きていた)
803マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:19:28.40 ID:???
>>793
●青年悟飯は少年期から弱くなってない
少年期(最終的なセル消滅時のパワー)より弱くなってます


●ダーブラは少年悟飯より強い
弱いです
でも復活セルよりは強いです。


少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

804マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:24:55.69 ID:???
界王神「ほんとうですか、孫悟空さん」
悟空「うん、まああれが全力じゃなかったとしてもな。 前ならこわい相手だとおもうけど。
7年前にセルってやつがいたんだけど、 あいつぐらいの強さかな、たぶん」

「セルってやつ」がセル編最強少年悟飯を重傷に追い込んだ復活セルレベルだとすると、
・少年悟飯以上と明確にされた超2フルパワー悟空なら「こわい相手」ではないだろう
・M化すればフルパワー悟空と互角なのでM有りならベジータは大丈夫だが、
 大幅に力を上げることが出来るM化が無しだとヤコン戦悟空を見て「差が縮まらなかった」とビビり、
 超2フルパワー悟空の比較に少年悟飯を出してくるレベルなので
 セル編最強少年悟飯を重傷に追い込んだ「(復活)セルぐらい」なダーブラは危険な「こわい」相手
・少年期より弱体化した悟飯は状況によっては一撃で片腕使用不能以上の
 危機的状況に追い込まれる危険性が多分にある非常に「こわい」相手

さらに、実際のダーブラは「ずっとつよい」ので、
・ベジータボコボコ
・悟空はいい勝負
・悟飯は片腕を失うどころか即死の可能性大
ダーブラ様さまの「さっさとかかってこい きさまらまとめてな」
このセリフとガッチリ噛み合う。

しかし現実は、
・「ダメダメ お前のあいてはボクだ」(by悟飯)
・「やらせてやれよベジータ 負けているわけじゃないんだしさ」(by悟空)
・「なにやってんだよダーブラ もっとでっかくダメージを与えてくれなきゃ」(byバビディ)
・「こんなお遊びはどうでもいいんだよ」(byベジータ)
805マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:29:48.38 ID:???
>>799の問題点
・復活後のセルの言動を無視
・悟飯の気を半分以下にまで削り取った事実を無視
・復活したセルに対しての悟飯の評価を無視
・セル本人・悟飯本人・ピッコロによるセルと悟飯の比較を無視
・本気でやっているという悟飯の自己申告を無視
・悟飯のトレーニング不足を無視
・ブウ復活エネルギーが溜まらないというバビディのいら立ちを無視
806マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:39:57.85 ID:???

 今までにないスパークオーラ →セル「孫悟飯のようにはるかにパワーアップ」
 →悟飯気を入れなおすがセルの態度に特に変化なし(余裕)
 →ベジータをエネ弾から体を張って止めるしかなかった悟飯
 →ベジータを消すためのエネルギー弾一撃で気が半分以下に
 →悟飯「思った以上にセルのパワーがアップ」 →ベジータ、もうどうしようもないと悟る
 →悟飯あきらめモード →悟飯気を溜めるが、ピッコロ「やはり勝てない」
 →セルのかめはめ波で押されまくり  →悟空「まだ力を出し切ってねーぞ」悟飯「全力でやっています」
 →ベジータの援護射撃のスキをついて悟空のアドバイスを受けすべての力を出し切りなんとかセル撃破
 →悟飯満身創痍→【結論:復活したセルは悟飯と僅差レベル】


 第2セル状態からのショボイ復活 →セルジュニアを一撃だった悟飯に対しベジータを手刀で倒しきれなかったセル
 →ベジータを助ける時の悟飯はスピード重視モード(防御力大幅ダウン)
 →エネ弾を後ろからノーガードで受けたから大ダメージ(前から喰らっていたなら全然大丈夫だったのに)
 →セル「思わぬ収穫だ(当ててなかったらヤバかったな)」→「気が減ってなければ楽勝だったのに…」悟飯含め全員悔む 
 →セル「太陽系すべてが吹き飛ぶほどの…」と、大げさな言い方、またハッタリ
 →格下・ハッタリばかりなのでセルのかめはめ波を悟飯ちょっとこらえる →本気でやってるといいながら悟飯手抜き 
 →ノーマルベジータのエネルギー波で首が傾く
 →なんだかんだあったが最終的に半分以下の気だけで消滅させた→【結論:復活セルは悟飯より格下レベル】

Bがぶっとんだ曲解であることがよくわかります。
※B論は極右ダーブラ派の言い分。
807マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:50:03.39 ID:???
>>806
僅差レベルなら完全消滅しないだろ
どうあがいても最終的には悟飯がセルを大きく上回ったということ
808マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:56:51.52 ID:???
>>807の問題点
・復活後のセルの言動を無視
・悟飯の気を半分以下にまで削り取った事実を無視
・復活したセルに対しての悟飯の評価を無視
・セル本人・悟飯本人・ピッコロによるセルと悟飯の比較を無視
・本気でやっているという悟飯の自己申告を無視
809マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:00:19.31 ID:???
>>807
青年悟飯がキビトやダーブラに力をすべて出し切ってかめはめ波をぶっ放してればよかったのにねぇw
810マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:09:47.71 ID:???
>>808
それは地球を心配等で本当の力を出す以前のことだろ
811マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:13:14.89 ID:???
>>808
・復活後のセルの言動を無視   これはどういう意味なのか、詳しく話してもらわないと答えられない

・悟飯の気を半分以下にまで削り取った事実を無視   
 ベジータを助けるため著しく不利な状況で受けた攻撃であったため、
 攻撃の威力をダメージ規模から直接的に計る事は出来ない(これはセル派が無視しつづけている事)

・復活したセルに対しての悟飯の評価を無視
  わかるのは「悟飯の予想を上回るパワーアップだった」という事までで、セルの強さを詳しく示すものではないため、参考にならない

・セル本人・悟飯本人・ピッコロによるセルと悟飯の比較を無視
 比較された時の悟飯は気が半分以下に減り、かつ全力を出してなかった(悟空のセリフ)ため、悟飯との正しい比較は出来ないので、参考にならない

・本気でやっているという悟飯の自己申告を無視
 地球へのダメージを心配したために全力を出せてなかったという説明と、
 その後実際にパワーを上げた事による証明が原作に明示されているため、本気であったと考える方が無理がある
812マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:19:59.74 ID:???
潜在している力が大きい悟飯・爆発力の幅が大きい悟飯、などの解釈でOK
(悟飯>>復活セルではなく悟飯≧復活セルと見ることの方が「すべての」描写に合う)
・セルと悟飯のもともとの力関係と、復活後の戦場復帰した流れ、復活後のセルのセリフ
・ベジータを助けるため、体を張るしかなかった悟飯
・気が半分以下にまで減少、片腕も使用不能
・悟飯「思った以上にセルのパワーがアップ」
・かめはめ波撃ち合いでは終始圧倒されている悟飯(悟飯は自己申告で本気)
・圧倒されていたはずが押し返した
・そもそも格下の攻撃で大ダメージを受ける可能性に「?」
★まとめ
 セルは死の淵から「孫悟飯のように」復活し、悟飯と同じスパークを纏い悟飯に勝つ自信を見せ、
 それを裏付けるかのようにエネルギー弾一撃で悟飯の片腕を奪い、片腕の悟飯では絶望するほど差があり、
 気が半分以下の悟飯では、自分で出し得る全力では勝てず、仲間の援護によるスキを突いた
 自分だけでは引き出せない隠されたパワーの攻撃でしか倒すことはできないので、
 描写からみる事実でも、漫画の流れとしても少年悟飯と復活セルは同格である。多少の差はあるかもね。
813マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:21:06.32 ID:ZvvATn6B
復活セル=青年時より強かった超2少年の片腕負傷させる。 特に必殺技でもないエネルギー弾で片腕負傷。
「思ったよりセルのパワーがアップしていた」

ダーブラ=少年時より弱体化した青年に大したダメージも与えられずハアハア疲れてた。

814マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:28:16.91 ID:???
腕一本でピッコロ大魔王撃破の悟空の事例あり。
悟飯の潜在能力の深さを物語る描写あり。

気が半分以下でも勝てる確信があったのは、現場にいない悟空だけ。
悟飯の潜在している力(ふつうに出せる全力以上の力)の深さを物語る。

セルはボコボコにされたはずの悟飯を前に復活後はひるまず、自信があり、
一撃で気を削り取り、
悟飯はセルのセリフを聞いたうえで「思ったよりパワーがアップ」したと評し
みな勝利を諦めた。
気が半分以下の状態でセル撃破→セルは復活しても少年悟飯より格下
とは、ならない。

いいとこなし(火球直撃でもダメージを与えられない)ハァハァダーブラを強くするため(ダーブラをねじ込ませるため)に、
作品に書いてあることや流れを無視してまで復活セルの強さを不当に下げるって…
815マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:30:07.28 ID:???
◎盛り上がる展開 少年悟飯≒復活セル
 …ボコボコにしたセルが、パワーアップして戻ってきた。
  さらに不運にも片腕を失い、絶体絶命のピンチ。
  しかし、それでも最後はあの世の悟空の助言を受け、
  持てる力すべて引き出し切りセルを辛くも撃破。

△盛り下がる展開 少年悟飯>>>復活セル(byダーブラ厨)
 …ボコボコにしたはずのセルが生き返った。
  本人は悟飯のようにパワーアップしたと言い、悟飯に勝つ気マンマンのフリをしているが、
  パワーアップしたと言い張るくせに悟飯の半分ぐらいの気しかない。またなにもできずボコボコにされるのか?
  しかし不運なことにセルがベジータ用に放ったエネルギー波の当たり所が非常に悪く、
  さらに悟飯がスピード重視・防御力ゼロだったため 悟飯の気が半分以下に。
  悟飯の半分ぐらいの気しかない格下セルに追い抜かれるはめに。
  悟飯ピンチ。絶望する悟飯。両腕だったら余裕で大丈夫だけど片腕だからかめはめ波をセルに押される。
  しかしあの世から悟空のアドバイス。「いや、本気でやってみ?」
  なんと悟飯は無意識に手加減していた。悟空にツッコまれたことでベジータの手助けの隙を利用し、
  格下セルのかめはめ波を押し返す悟飯。
816マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:32:44.79 ID:???
>>813の問題点

・悟飯の被弾が、ベジータを助けるために著しく不利な状況であった事を無視している
・ダーブラのセリフ「悟飯は間違いなく片付けられる。先程も戦ったのだから(わかる)」を無視している
(目の前に悟飯がいて今にも戦いが始まろうという状況でのセリフであるため、ハッタリに過ぎないと簡単に切り捨てる事は出来ない。また悟飯の焦りもダーブラの自信を裏付けている)
これにくわえて悟飯との戦いは決着がついていなかった事も合わせて考えると、一部の戦闘描写だけから実力を計るのは無理がある
817マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:34:04.05 ID:ZvvATn6B
ダーブラが復活セルよりずっと強いなら弱体化した青年は即フルボッコされます。
しかし実際は大したダメージも与えられずハアハア疲れてました。
818マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:36:43.01 ID:???
>>814
自信満々のセルより、戦いを諦めた全員より、悟空こそが正しかったとしたら?何もおかしくない。不当でもなんでもないよね
そして実際に戦いの結果はそう物語ってるわけだけど

そうした可能性を無視して自説の立場からしか物を見ず、他の説を「不当」と言い切ってしまうってさあ・・・
819マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:40:32.00 ID:???
>>812
僅差レベルなら完全消滅しないだろ
どうあがいても最終的には悟飯がセルを大きく上回ったということ
820マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:43:45.55 ID:ZvvATn6B
だから

超2潜在力全て開放少年〉超2少年≧復活セル〉超2青年≧ダーブラ〉完全体セル

821マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:45:51.04 ID:???
>>815
>自分だけでは引き出せない隠されたパワーの攻撃
だからこれがどこから読み取れるか説明してよ
当たり前のように言うけどさ

「全力を出せ、地球は気にするな、今だ!」こういう言葉に後押しされて出した力を
「自分だけでは引き出せない隠された力」って、大げさすぎるし正確じゃないと思うけどね
822マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:46:19.70 ID:???
最終的に少年悟飯は復活セルを「消滅させた」
このことからどうあがいても

少年悟飯>>>復活セル

弱体化した青年と復活セルより強いダーブラ


少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル
823マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:47:08.23 ID:???
>>820
さっきから結論だけ書いてるけど、根拠を説明しないと意味がないよ
824マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:48:29.00 ID:???
>>811
>復活後のセルの言動を無視 これはどういう意味なのか、詳しく話してもらわないと答えられない
「孫悟飯のようにパワーアップ」「よりパーフェクトに」「こんどはそううまくいくかな?」
  
>ベジータを助けるため著しく不利な状況で受けた攻撃であったため、
>攻撃の威力をダメージ規模から直接的に計る事は出来ない(これはセル派が無視しつづけている事)
格下からの攻撃(不意打ち含む)で大したダメージを受けないという描写はいままでに何個かあった
悟飯は気が半分以下に。

>わかるのは「悟飯の予想を上回るパワーアップだった」という事まででセルの強さを詳しく示すものではないため、参考にならない
セルの復活後の説明(悟飯のように…等)を聞いたうえで、 予想を上回るパワーアップだった

>比較された時の悟飯は気が半分以下に減り、かつ全力を出してなかった(悟空のセリフ)ため悟飯との正しい比較は出来ないので、参考にならない
かめはめ波のため気を溜めた状態でのピッコロ評。悟飯は本気。まだ使ってない力があることを知っていたのは悟空のみ。

>地球へのダメージを心配したために全力を出せてなかったという説明と、
>その後実際にパワーを上げた事による証明が原作に明示されているため、本気であったと考える方が無理がある
セル復活後のすべての描写を踏まえた上で出る答え…
セルは復活して悟飯に勝てる自信をもてるほど大幅に力を上げた。
実際に不意打ちでもない攻撃で気を半分以下にし、悟飯達は勝てる見込みないことを悟る。
しかし悟空だけが知る、悟飯が自覚する全力以上の力を上乗せしセルを消滅させた。
825マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:48:43.63 ID:ZvvATn6B
》822ダーブラが復活セルより強いなら弱体化した青年はフルボッコされますけど?
実際は大したダメージも与えられずハアハア疲れてましたけど?
そこはどう説明するんですか?
826マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:48:47.31 ID:???
復活セルはベジータを助けるための隙だらけになった悟飯にダメージを与えたにすぎない。
セル派はそれだけのことなのに持ちあげすぎ。
827マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:53:45.09 ID:???
>>825
少年悟飯→復活セル 気が半分以下で完全消滅できる
青年悟飯→復活セル 少年悟飯より弱い青年悟飯でも楽に勝てる相手
青年悟飯→ダーブラ 楽に勝てる相手だと思っていたが思った(復活セル)より強かったため苦戦

828マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:54:08.37 ID:ZvvATn6B
》826隙だらけだから片腕負傷したってか?
829マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:55:11.96 ID:???
>>821
>自分だけでは引き出せない隠されたパワーの攻撃
>だからこれがどこから読み取れるか説明してよ
悟飯は自分なりに本気でやっても圧倒的に不利な状況をひっくりかえしました。
悟空だけわかっていました。まだまだ力が隠されていることが。
830マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:56:19.62 ID:ZvvATn6B
》827だからその超2少年の気を半分にしたのは誰だよ?
復活セルだろうが。 「思ったよりセルのパワーがアップしていた」
このことから復活セルは超2少年と同格かやや上回るパワーだと読み取れるよな?
831マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:56:36.52 ID:???
>>824

>復活後のセルの言動を無視 これはどういう意味なのか、詳しく話してもらわないと答えられない
「孫悟飯のようにパワーアップ」「よりパーフェクトに」「こんどはそううまくいくかな?」

現にうまくいって完全消滅したセル


>ベジータを助けるため著しく不利な状況で受けた攻撃であったため、
>攻撃の威力をダメージ規模から直接的に計る事は出来ない(これはセル派が無視しつづけている事)
格下からの攻撃(不意打ち含む)で大したダメージを受けないという描写はいままでに何個かあった
悟飯は気が半分以下に。

最終的に少年悟飯は復活セルを「消滅させた」
このことからどうあがいても
少年悟飯>>>復活セル


832マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:57:41.01 ID:???
>>830
しかし最終的に少年悟飯は復活セルを「消滅させた」
このことからどうあがいても
少年悟飯>>>復活セル
833マロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:59:01.41 ID:???
>>829
その力を含めて悟飯の実力です。
最終的に少年悟飯は復活セルを完全消滅させた
このことからどうあがいても

少年悟飯>>復活セル
834マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:00:55.65 ID:???
>>827
>少年悟飯→復活セル気が半分以下で完全消滅できる
半分以下の気「だけ」では負けているとあの場の全員認識してます。

>青年悟飯→復活セル 少年悟飯より弱い青年悟飯でも楽に勝てる相手
原作にないので、勝手な思い込みによる決めつけか、ねつ造。

>青年悟飯→ダーブラ 楽に勝てる相手だと思っていたが
>思った(復活セル)より強かったため苦戦
>>827
>少年悟飯→復活セル気が半分以下で完全消滅できる
半分以下の気「だけ」では負けているとあの場の全員認識してます。

>青年悟飯→復活セル 少年悟飯より弱い青年悟飯でも楽に勝てる相手
原作にないので、勝手な思い込みによる決めつけか、ねつ造。

>>827
>少年悟飯→復活セル気が半分以下で完全消滅できる
半分以下の気「だけ」では負けているとあの場の全員認識してます。

>青年悟飯→復活セル 少年悟飯より弱い青年悟飯でも楽に勝てる相手
原作にないので、勝手な思い込みによる決めつけか、ねつ造。

>青年悟飯→ダーブラ 楽に勝てる相手だと思っていたが
>思った(復活セル)より強かったため苦戦
ただのひとつの仮説でしかない。(>>784参照)
835マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:01:00.34 ID:???
>>824
>「孫悟飯のようにパワーアップ」
「同じような強さに」とは言ってないので、そういう解釈だけに限らない (@)
>「よりパーフェクトに」
以前から「パーフェクト」だったわけで、より向上したという意味でしかない
>「こんどはそううまくいくかな?」
自信は敵を上回っている事の証明にはならない

>格下からの攻撃(不意打ち含む)で大したダメージを受けないという描写はいままでに何個かあった
個別のケースはそれぞれ別に考えるべきであり、「だからダメージを受けるわけがない」とは言えない

>悟飯は気が半分以下に。
同じ事。不利な状況での被弾だったため直接的に威力を計る事は出来ない
「気だってもう半分以下に」というだけでは、それまでの戦いでの消耗全てが原因となりえるため、セルの攻撃だけとは言い切れない

>セルの復活後の説明(悟飯のように…等)を聞いたうえで、 予想を上回るパワーアップだった
上記の@

>かめはめ波のため気を溜めた状態でのピッコロ評。悟飯は本気。まだ使ってない力があることを知っていたのは悟空のみ。
回答済み

>セルは復活して悟飯に勝てる自信をもてるほど大幅に力を上げた。
ここから書いてある主張は、これまでの議論を無視し根拠の提示がないため、回答の必要なし
836マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:03:05.45 ID:???

 今までにないスパークオーラ →セル「孫悟飯のようにはるかにパワーアップ」
 →悟飯気を入れなおすがセルの態度に特に変化なし(余裕)
 →ベジータをエネ弾から体を張って止めるしかなかった悟飯
 →ベジータを消すためのエネルギー弾一撃で気が半分以下に
 →悟飯「思った以上にセルのパワーがアップ」 →ベジータ、もうどうしようもないと悟る
 →悟飯あきらめモード →悟飯気を溜めるが、ピッコロ「やはり勝てない」
 →セルのかめはめ波で押されまくり  →悟空「まだ力を出し切ってねーぞ」悟飯「全力でやっています」
 →ベジータの援護射撃のスキをついて悟空のアドバイスを受けすべての力を出し切りなんとかセル撃破
 →悟飯満身創痍→【結論:復活したセルは悟飯と僅差レベル】


 第2セル状態からのショボイ復活、何しにきたんだろうか?
 →悟飯の半分ぐらいの気しかないくせに「孫悟飯のようにパワーアップ」と理解に苦しむ台詞を吐く 
 →悟飯が気を入れ直した状態を前にして「こんどはそううまくいくかな?」と格下のくせに強がり
 →セルジュニアを一撃だった悟飯に対し、ベジータを手刀で倒しきれないほど弱いセル
 →ベジータを助ける時の悟飯はスピード重視モード(防御力大幅ダウン)
 →エネ弾を後ろからノーガードで受けたから大ダメージ(前から喰らっていたなら全然大丈夫だったのに)
 →セル「思わぬ収穫だ(当ててなかったらヤバかった)」と安堵
 →「思ったよりセルのパワーがアップしていた」と格下セルを高評価、楽勝だったはずの相手からの致命傷を悔む
 →(気が減ってなければ楽勝だったのに…)悟飯含め全員悔み、簡単に勝利をあきらめる 
 →セル「太陽系すべてが吹き飛ぶほどの…」と、大げさな言い方、またハッタリ
 →格下・ハッタリばかりなのでセルのかめはめ波を悟飯ちょっとこらえる →本気でやってるといいながら悟飯手抜き 
 →ノーマルベジータのエネルギー波で首が傾くというザコっぷりを披露
 →なんだかんだあったが最終的に半分ぐらいの気だけで消滅できた→【結論:復活セルは悟飯より格下レベル】

Bがぶっとんだ曲解であることがよくわかります。
※B論は極右ダーブラ派の言い分。
837マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:03:36.96 ID:???
>>830
>「思ったよりセルのパワーがアップしていた」
>このことから復活セルは超2少年と同格かやや上回るパワーだと読み取れるよな?

いいえ、その結論を導き出すには不十分です
838マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:04:26.42 ID:ZvvATn6B
だから超2少年が復活セルより最終的に強いのはわかってんだよ。
問題はダーブラが復活セルより強いとか抜かすからだろ。
839マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:05:06.76 ID:???
>>834の問題点
悟飯の言う「全力」は全力未満であったという悟空のセリフを無視
840マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:09:48.88 ID:ZvvATn6B
セリフからも
悟空「あいつ本当にさぼってやがったんだな〜」
ベジータ「セルをやったころはあんなもんじゃなかったぞ」「ガキの頃のが強かったぐらいだぜ」
これらのセリフから明らかに青年は少年時より弱体化している。そして戦闘描写からも。
その弱体化した青年に大したダメージも与えられずハアハア疲れてたダーブラ。
しかし青年時より強かった超2少年の片腕負傷させた復活セル。
悟飯「思ったよりセルのパワーがアップしていた」

つまり超2少年≧復活セル〉超2青年≧ダーブラ
841マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:11:43.24 ID:???
>>835

>「同じような強さに」とは言ってないので、そういう解釈だけに限らない
なにをもって「孫悟飯のように」なのか

>以前から「パーフェクト」だったわけで、より向上したという意味でしかない
・よりパーフェクトに≒完全体時よりも
・もともと、悟飯超1<完全体セル
・からの「孫悟飯のように」

>自信は敵を上回っている事の証明にはならない
・セルは気を読める
・セルは悟飯に一度完敗した状況
・悟飯は気を入れ直した状態
842マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:14:22.13 ID:???
>>840

>>816
>・ダーブラのセリフ「悟飯は間違いなく片付けられる。先程も戦ったのだから(わかる)」を無視している
>(目の前に悟飯がいて今にも戦いが始まろうという状況でのセリフであるため、ハッタリに過ぎないと簡単に切り捨てる事は出来ない。また悟飯の焦りもダーブラの自信を裏付けている)
>これにくわえて悟飯との戦いは決着がついていなかった事も合わせて考えると、一部の戦闘描写だけから実力を計るのは無理がある

議論をするなら自分の主張を一方的にぶつけるだけでなく、その議論で交わされてる主張に一通り目を通すべきだと思います
843マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:15:37.32 ID:???
>>839
復活セル≧片腕悟飯(悟飯本気)
ではありません。

復活セル>>片腕悟飯(悟飯本気)。

悟飯はこの状況をひっくり返しました。
悟空だけわかっていました。
明らかに悟飯は本気状態に力を上乗せしております。
844マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:19:23.90 ID:???
悟飯は力を出し切れば、セルにもダーブラにも負けません。
力を出し切っていない状態だと、セルの攻撃で気が半分以下になってしまいます。
力を出し切っていない状態だと、ダーブラから大したダメージを受けませんが勝つのは困難です。
845マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:19:42.06 ID:ZvvATn6B
≫842つまり君はダーブラは青年に手加減して余力を残していたと言いたいのかな?
846マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:20:13.37 ID:???
悟飯はトレーニングをサボっていました。
847マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:22:15.44 ID:4ELZmJFb
ダーブラ厨の考察

「原作の描写に反するが、こういう読み方もできなくはないよな?」の積み重ね。
848マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:23:52.86 ID:???
復活セル≧片腕悟飯(悟飯本気)
ではありません。

復活セル>>片腕悟飯(悟飯本気)。

悟飯はこの状況をひっくり返しました。
悟空だけわかっていました。
明らかに悟飯は本気状態に力を上乗せしております。

悟飯は力を出し切れば、セルにもダーブラにもどんなやつにも負けません。
力を出し切っていない状態だと、セルの攻撃で気が半分以下になってしまいます。
力を出し切っていない状態だと、ダーブラから大したダメージを受けませんが勝つのは困難です。
悟飯はトレーニングをサボっていました。
849マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:24:34.40 ID:ZvvATn6B
ダーブラが復活セルよりずっと強いなら弱体化した青年は一撃でやられると思うのですが?
850マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:26:28.29 ID:???
>>841
>なにをもって「孫悟飯のように」なのか
解釈は一つに限らないと思うが、「短い時間で急激に」という解釈も十分ありえると思う

>・よりパーフェクトに≒完全体時よりも
何と比較しての「より」なのか

>・もともと、悟飯超1<完全体セル ・からの「孫悟飯のように」
説明不足で何が言いたいのかわからない

>・セルは気を読める ・セルは悟飯に一度完敗した状況 ・悟飯は気を入れ直した状態
これは、あの時点までの悟飯と同等だった根拠にはなる
が、悟飯が全力を出しセルを完全消滅させたのはこの場面の後なので、悟飯の全力がセルをはるかに上回る事を否定する根拠としては完全ではない
851マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:27:27.06 ID:???
>>845
うん、その解釈はありえる
852マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:27:51.70 ID:4ELZmJFb
>>849
そう思います。
853マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:28:09.58 ID:???
>>847
主張が原作に反してると思うなら具体的に指摘してね
854マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:28:15.80 ID:ZvvATn6B
超2潜在力全て開放少年〉超2少年≧復活セル〉超2青年≧ダーブラ〉完全体セル
855マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:32:03.54 ID:ZvvATn6B
≫852ならばこれならどうだ?
手加減ダーブラ=完全体セル+魔術
本気ダーブラ=復活セル+魔術
856マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:32:03.97 ID:???
★すべてに筋が通った最終結論★

S 超2悟空=Mベジータ
 (少年悟飯より強いので、原作中超2としては最強。)
A 超2少年悟飯
 (ベジータによる超2悟空との比較、ピッコロによるMベジータとの比較から、
  ブウ編でも強さを表す対象として。復活セルは扱われていない)
B M化前ベジータ
 (トレーニングで悟飯との差は解消。
  しかしM化で大幅にパワーアップしなければセル編から悟空との差は埋まらなかった。)
C ダーブラ≧超2青年悟飯
 (両者の態度からダーブラがやや上か。
  ブウ復活エネルギーにほとんど貢献できないなど、Sクラスとの差は歴然。
  終始M化前ベジータから格下扱いを受ける。)
D ダーブラ初動≒復活セル
 (「セルぐらいかな、たぶん」より、青年悟飯にナメられる復活セルぐらい。
  「思ったよりずっと強いじゃないか」で、Cクラスまで格上げ。がベジータより下。)
857マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:32:07.74 ID:???
某サイトの最低の厨房は?というアンケートの結果で
ダーブラ厨が20位代に入っててワロタw
まぁ散々色んなスレを荒らしまくってたからそう思われて当然だが
858マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:34:12.12 ID:???
むしろここのセル厨が暴れてランクインさせたんだろw
859マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:34:21.09 ID:???
>>847
今現在、実際に行われているダーブラ厨の「曲解」をすべて繋げると別漫画になるなw
860マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:35:42.24 ID:???
>>858というダーブラ厨の妄想ですね、分かります。
861マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:35:58.35 ID:ZvvATn6B
ダーブラの総合戦闘力は完全体セル以上で復活セル未満であり+魔術が使えるから「思ったよりずっと強いな」
と評価されたってことじゃないか?
862マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:36:04.65 ID:???
ダーブラが復活セルよりずっと強いと仮定すると

▼少年悟飯より弱い青年悟飯がずっと強いダーブラの攻撃を受けると
 気が半分以下になるだけでは済まない自体が高確率で発生。下手したら即死。

▼少年悟飯とそう変わらない強さもしくはそれ以下だと予想されるM化前ベジータが
 ずっと強いダーブラの攻撃を受けると気が半分以下になることが予想されてしまう

そんなずっと強いダーブラの闘いを見たうえで「お遊び」と言い放ったベジータが不自然。
そんなずっと強いダーブラと闘って大したダメージを受けなかった青年悟飯が不自然。
そんなずっと強いダーブラとトレーニングをサボっていた息子を闘わせる悟空が不自然。
そんなずっと強いダーブラが「あの時の悟飯、いやそれ以上だ」とピッコロに言わせたMベジータと悟空の闘いではすぐ溜まったブウ復活エネルギーに、ほとんど貢献できなかったことが不自然。

ベジータを助けるシーンを抜きにして、そのまま闘って悟飯がダーブラの時の青年のようにダメージをあまり受けずに済むかどうか。

実際片腕を使用不能にした「事実(=実績)」。しかも気を半分以下に。セルのエネルギー弾は不意打ちではない。悟飯も自分の方(ベジータの方)へ飛んできていることをわかっていて、あのダメージ。
あの時の悟飯はすでに気を入れなおした状態。「戦闘モードじゃなかった(から防御力ダウン)」は通らない。
863マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:37:20.87 ID:???
復活セルと同じくらい

おもったよりずっと強い
だから復活セルより上

弱いなら
弱いと下方修正してるだろ
864マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:37:53.00 ID:???
所詮ダーブラ厨の発想は純粋厨と同レベルだからゴミ以下
865マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:38:26.04 ID:???
>>862
お前が思ってる復活セルが過大評価なだけ
実際悟飯よりかなり弱いだけ
866マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:38:28.20 ID:???
>>856
★すべてに筋が通った最終結論★
S 超2悟空=Mベジータ
 (原作中超2としては最強。比較対象として示されたのは少年悟飯。
 ダーブラ・悟飯の闘いですこししか溜まらなかったブウ復活エネルギーを満タンにした。
 【青年悟飯・ピッコロいわく、「超サイヤ人を超えた」レベル】)
A 超2少年悟飯≒復活セル
 (ベジータによる超2悟空との比較、ピッコロによるMベジータとの比較から、
 少年悟飯はブウ編でも強者を表す対象として扱われる。
 復活前セル>超1悟飯であった上で復活したセルは、【「孫悟飯のようにパワーアップ」】しており、
 【エネ弾1発で悟飯の気を半分以下にできる】ので両者の差は僅差。)
B M化前ベジータ
 (数年のトレーニングによって、サボっていた悟飯の上をいく。ダーブラより強い。
 しかしヤコン戦悟空でM化を決意しなければならないほどセル編から【悟空との差は埋まらなかった】。
 【M化で大幅にパワーアップ】して超2悟空と互角。
 【悟空を「さすがだ」と褒める際に比較対象に少年悟飯をチョイス】。)
867マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:39:00.21 ID:???
>>856
C ダーブラ≧青年悟飯
 (ブウエネルギーが欲しい場面でまともにダメージを与えられず、闘いで息切れを起こす、「負けているわけではない」との
 悟空の発言より、【両者に差はあまりないが、両者の態度からダーブラがやや上】とわかる。
 ブウ復活エネルギーにほとんど貢献できない、M化する前のベジータにすら格下扱いされるなど、【Sクラスとの差は歴然】。
 悟飯のセリフより、自分とダーブラは【超サイヤ人を超えたレベルではない】ことがわかる。
 終始M化前ベジータから下の扱いを受ける。)
D ダーブラ初動≒完全体セル
 (「セルぐらいかな、たぶん」より、初動から予想されるダーブラの強さを説明するのに最適だったのは「セル」である。
 キビト・ピッコロ・クリリンを倒す動きからの予測で、M無しベジータにナメられ、
 かつ【少年期より弱い青年悟飯にナメられる】「セルぐらい」は完全体セルレベルであることがわかる。
 「思ってたよりずっとつよい」と強さを上方修正されても青年悟飯にまともにダメージを与えられないことからも
 初動の時点では完全体セルレベルでしかないことが読み取れる。
 「魔術か〜思ったよりずっとつよいじゃないか」で、ダーブラ格上げ。がベジータより下。) 

S>A>B>(超サイヤ人を超える壁)>C>D 
または、
S>A>(超サイヤ人を超える壁)>B>C>D
868マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:39:52.41 ID:???
>>866
A 超2少年悟飯≒復活セル  間違い


最終的に少年悟飯は復活セルを「消滅させた」
このことからどうあがいても
少年悟飯>>>復活セル
869マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:41:12.99 ID:???
>>863
>弱いなら
>弱いと下方修正してるだろ
思ってたより強かったってだけで、べつに悟空はセルとダーブラの比較に走ってるわけじゃございませんが?
「俺ならこうする」みたいな主観の意見はいりません。

870マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:41:13.58 ID:???
だから〜w



そんな復活セルが強いなら




ダーブラと同じ評価なわけないだろw





ひつけーんだよw
871マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:41:28.19 ID:???
>>865
お前の中の妄想ダーブラ様>復活セル≒超2少年悟飯>ダーブラ>お前の中の妄想復活セル
872マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:42:59.80 ID:???
>>870はダーブラを見た瞬間に一目惚れして今も変わらず愛し続けてるキチガイホモ
873マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:43:08.70 ID:???
>>869
お前の主観なんか誰も聞いてない

復活セルはダーブラの初見と同じ評価


これが事実です
874マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:43:44.46 ID:ZvvATn6B
だから

手加減ダーブラ=完全体セル+魔術
本気ダーブラ=復活セル+魔術
これなら納得いかないか?
875マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:45:32.00 ID:4ELZmJFb
●ダーブラ厨分析
セリフのほんの上っ面だけを拡大解釈し、他の描写をそれに合わせて無理に解釈。
根本がズレていることから、描写の分析にもズレが生じ、結果すべてズレている。
セル派の順序立てたわかりやすい説明に対し、始めから結論ありきの考え方(思いこみからくる妄想)で
ズレた反論を繰り返す。

特技は「描写に対する(無理やりな)こじ付け」と「とりあえずコピペ」「作者の考えのねつ造」。
論破されると論破された文を「とりあえずコピペ」、手数だけでも上回ろうとする。

低レベルながら文章を作成できるちからはあるようなので、
あと不足しているものは「読解力」と「ひとの意見を理解するちから」「ユーモア」「常識」。
>>693より抜粋)
876マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:45:37.21 ID:???
>>873
>これが事実です
プッw
お前の中でだけなw
877マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:45:50.86 ID:???
>>874
だから復活セルは悟空にも登場人物のだれにも認知されてないが強かったという妄想だろ

認知されてる実力では復活セルはダーブラの初見と同じ評価

これが事実です。


後はお前の中の妄想で勝手にやれってw
878マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:47:17.21 ID:???
879マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:48:20.87 ID:???
>>875
すべてセル厨のことじゃないかw

復活セルは悟空にも登場人物のだれにも認知されてないが強かったという妄想だろ

認知されてる実力では復活セルはダーブラの初見と同じ評価

これが事実です。


後はお前の中の妄想で勝手にやれってw
880マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:48:34.03 ID:???
ダーブラ厨の珍言動
●すべての妄想の出発点は
 「ゴクウが言ってるのが復活セルに決まっている」←コレ
881マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:48:37.05 ID:ZvvATn6B
だからダーブラが復活セルよりずっと強いなら弱体化した青年は圧倒的にやられるだろ?
何回も言わせるな。
882マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:48:50.57 ID:???
またセル派が議論ではない自説の主張と他説への誹謗中傷を始めたようだ
かんべんしてもらいたい
883マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:50:47.27 ID:???
>>881
本当に、自分の主張を繰り返すだけで他人の意見に聞く耳持たないんだね
884マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:51:58.94 ID:???
ダーブラ厨と純粋厨の共通点
・台詞の過大解釈及び捏造
・矛盾しまくってる妄想コピペの連投
・戦闘描写全無視
・強引に意味不明な根拠づけをする
・いつも一人で喚く
・しつこい
・にわか
・妄想癖及び粘着質
結果 ダーブラ厨=純粋厨は議論する価値もないゴミ
885マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:53:01.57 ID:???
ダーブラ≒復活セルの可能性を探る

・悟飯がそれほど少年期より弱くなっていない
・セルは復活しても少年悟飯には及ばない
・セルのエネ弾は悟飯に絶妙にクリーンヒットした
・ベジータ救出のため悟飯は防御力を落とした
・ダーブラ火球の威力を悟飯が描写外でカットした
・ダーブラ火球はそもそもふっとばし効果のみ
・ベジータからすれば少年悟飯も格下
・「あの時の悟飯」はセルを消滅させたかめはめ波の一瞬
・ダーブラは悟飯戦、かなり余力があった
・少年悟飯ではブウ復活エネルギーに貢献できない(青年悟飯曰く、超サイヤ人を超えたレベルとは言えない)
886マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:53:37.64 ID:ZvvATn6B
≫883では聞くが君はダーブラが青年相手に手加減して余力を残していたと言いたいのかな?
つまり本気ダーブラは復活セル以上だと言いたいのかな?
887マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:54:16.09 ID:???
>>881
お前が思ってる復活セルが過大評価なだけ
実際は少年悟飯よりかなり弱いから
888マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:56:14.03 ID:???
>>885
少年悟飯対セル
最終的に悟飯が気が半分以下でも自分の力を出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

これで何ら問題ない
889マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:57:43.53 ID:4ELZmJFb
>>884
まあ純粋のより難しいかな?思い込みのドツボにハマると抜け出すのが大変そう

純粋ブウ問題…幼稚園レベル (答え:悟飯吸収ブウの方が強い)
ダーブラ問題…小学生レベル (答え:ダーブラが上回ることは無い)
890マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:57:53.85 ID:???
>>886
そうだよ
そういう解釈も出来る
これは今日すでに書き込んだ事だぞ。「では聞くが」じゃないよ本当に
891マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:58:52.31 ID:ZvvATn6B
≫887じゃあなぜ超2少年の片腕負傷させたんですか?
油断したからとか隙だらけだからとかですか?
892マロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:59:19.90 ID:???
ダーブラ派とダーブラ厨ははっきりと差別化しないとな
ダーブラ派…復活セル=ダーブラ
多少難しいが議論により少しでも復活セル=ダーブラに持っていける可能性あり
ダーブラ厨…ダーブラ>復活セル
どう頑張っても矛盾だらけで全くありえないので論外
末期症状が出るとダーブラは超2少年悟飯や超2悟空以上とか言い出すキチガイ
893マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:00:52.91 ID:???
>>850
セル復活からの一連の流れを見れば
復活セル≒少年悟飯と見る方が筋が通る。
復活セル格下説では、
 ・セルの言動=すべてハッタリ
 ・エネルギー弾=当たり所が最悪だった・悟飯の防御力が激低(普通に当たっただけでは大丈夫、格下だから)
 ・復活セルのスパークオーラ=特に意味のない描写
 ・あきらめモードの悟飯本人や他外野の連中の言動は大げさにし過ぎ
 ・かめはめ波の気溜めは溜めてるように見せて実は手抜き
 ・悟飯の本気でやってる発言はウソ
 など、描写の曲解、意味がないと切り捨てなければならない。)

※補足…
 もともと完全体セル>少年悟飯超1であったことから、「孫悟飯のようにパワーアップ」とあるので
 セルの自信、ダメージ描写と合わせて考えれば、《復活セル>少年悟飯超2》の可能性も十分考えられる。
894マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:01:25.70 ID:???
>>892
矛盾があると思うなら具体的に指摘してね
それが議論でしょ
895マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:03:27.69 ID:???
>>889
まぁ純粋ブウの問題はアニメで最強発言されてるから
それだけを妄信してる奴が勘違いしてもおかしくはないしね
ダーブラ厨の場合は完全に妄想でしかない
896マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:04:04.81 ID:ZvvATn6B
ダーブラが復活セルよりずっと強い場合
ベジータ「俺が終わらせてやる」

つまりベジータはM化無しでも超2少年より強くなってるのでしょうか?
897マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:04:24.23 ID:???
>>893
少年悟飯のMAXパワーの最後の場面以外のところを延々と書いたところで
最終的には悟飯が自分の力を出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

これで何ら問題ない
898マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:05:07.05 ID:???
>>894
>>866,>>877を読んで、自説と見比べればいいんじゃないの?
原作片手に
899マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:05:14.73 ID:???
>>896

つ >>856
900マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:07:10.95 ID:???
洗脳ベジータ=ダーブラ>超2ベジータ>地球ブロリー>復活セル
901マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:07:19.17 ID:???
>>894
おいおい「議論」じゃなくて「妄想議論」の間違いだろダーブラ厨君w
残念ながら俺らは「妄想議論」なんかするつもりはありませんw
脳内で一人でやってろボケ
902マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:08:27.77 ID:???
>>896
M化前のベジータについては明確ではないが、
超2悟空フルパワーの解説に「さすが」と少年悟飯を引き合いに出していることから
やはり少し及ばないのではないかと。
903マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:09:37.91 ID:???
>>893
>・エネルギー弾=当たり所が最悪だった・悟飯の防御力が激低(普通に当たっただけでは大丈夫、格下だから)
ここは気になるね
他のは言うほどおかしくないし、覆しても他におかしい部分が出てくるだけって物もある
904マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:10:57.74 ID:???
ダーブラ厨=純粋厨は自分の妄想を根拠に自分で納得し
自己満足してオナニーするだけの存在。
これが事実です。
905マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:11:57.34 ID:ZvvATn6B
ダーブラが復活セルよりずっと強い場合になるとベジータの自信がワケわからんのですが。
悟空は超3にもなれるからダーブラなど雑魚に過ぎないでしょうけど。
906マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:12:33.15 ID:???
>>893
第二セルからの復活だからな

同じパワーアップなら

超1悟飯>>>>>第二セル
だから
超2悟飯>>>>>復活セル
907マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:13:23.75 ID:???
>>905

つ >>856
908マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:14:12.67 ID:???
>>866,>>867>>>(考察とただの願望の壁)>>>>>856
909マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:14:13.94 ID:???
やっぱりダーブラ厨の一番の迷言は"ベジータを助けたので悟飯の防御力が極端に下がった"だな
いつ見ても笑える発想力
910マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:15:32.39 ID:???
>>906
なるほどw
セル厨が見たドラゴンボールは18号は吐き出されず
吸収されたままだったのですねw
911マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:16:19.63 ID:???
>>909
少年悟飯のMAXパワーの最後の場面以外のところを延々と書いたところで
最終的には悟飯が自分の力を出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

これで何ら問題ない

912マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:16:56.46 ID:4ELZmJFb
>>905
ダーブラが復活セルよりずっと強い場合になるとベジータもそうですが
悟飯のほうがワケわからんのですが。
火球直撃で気が3分の1になりそうじゃありません?
そもそもタイマンは危険じゃありません?
913マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:18:34.63 ID:???
反抗する力も無いダーブラ厨なぞ、ほんと価値無いな。

このスレ要る?
914マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:18:40.03 ID:???
ただ、ベジータの強さに関する発言って外る事もあるからなー。
実際にやりあうまで完全体セルの実力を勘違いとかしていたし。
915マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:19:38.65 ID:ZvvATn6B
ダメージと不意討ちは明らかに違うと思います。
例えば
ナメック星での戦闘力1500の悟飯やクリリンが戦闘力2万はあるドドリアを蹴り飛ばしたり
最終フリーザを残りわずかな気のピッコロが蹴り飛ばしたり 青年悟飯やチビトラがデブブウを蹴り飛ばしたり

あくまでも蹴り飛ばしたり吹っ飛ばすことは可能だがダメージにはならない。

つまり復活セルが超2少年の片腕負傷させたのは不意討ちではなく実力的に近いからこそできた芸当である。
916マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:20:48.13 ID:???
>>912
だから復活セルは悟空にも登場人物のだれにも認知されてないが強かったという妄想だろ

認知されてる実力では復活セルはダーブラの初見と同じ評価

これが事実です。


後はお前の中の妄想で勝手にやれってw

917マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:21:21.36 ID:???
>>915
少年悟飯のMAXパワーの最後の場面以外のところを延々と書いたところで
最終的には悟飯が自分の力を出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

これで何ら問題ない
918マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:21:51.16 ID:???
>>909
復活セルと片腕悟飯を≒にしなければならない説だからなw
919マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:23:21.97 ID:???
>>916
>>784

OK?
920マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:24:51.61 ID:???
>>919
ダーブラ、セル関連のQ&A
Q1 悟空が言ってるセルは完全体セルのことでは?
   悟空が復活セルのことを知らないのでは?
   悟空は復活セルより完全体セルのほうが知ってるから 完全体セルが比較対象では?

A悟空が言ってるのが復活セルってのは確定してる
復活セルと対峙する悟飯。一部始終をあの世から見届ける悟空。
悟空は悟飯にお前が最強、勝てるからやれと促す。悟飯が勝つ。
ブウ編で悟空はダーブラは「セル」よりずっと強いと発言。
以上。意見が分かれる部分なんてない。
悟空が指してるのは当然、自らも知ってる復活セル
悟空が悟飯に勝てるからやれと促したのは、普通に作品を見てたら単純に悟空が
「悟飯の力がPセルを必ずや上回る事を信じて疑わない事、つまりは復活セルが悟飯に及ばない事」を確信してる描写でしかない。
結局、どうあってもこれが悟空のセルへの最終的な評価だからな。
(そして悟空はブウ編でダーブラはセルよりずっと強いと発言する)
また、悟空の最終的なセルの評価は「気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯」で勝てる相手という評価です。
もちろん復活セルのことを指しております。
そして事実として実際に悟空の言うとおり「気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯のかめはめ波で完全消滅」しております。
つまり悟空の最終的なセルの評価は「気が半分以下の片腕状態の超2少年悟飯」以下という評価です。
921マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:25:43.72 ID:???
>>895
純粋厨はアニメとか法律にまで話広げて粘るけど
ダーブラ厨はそういうこと出来てないね。
922マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:26:45.12 ID:???
>>920
どの時点のセルが初見ダーブラと=となるか、それは【悟空が感じた初見ダーブラの強さ】による。
ダーブラの最初の動きが完全体セルレベルで、悟空が完全体セルと同等レベルと見る=「セルぐらいかな」 
ダーブラの最初の動きが復活セルレベルで、悟空が復活セルと同等レベルと見る=「セルぐらいかな」
セリフとしてどちらも成立する。
923マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:27:30.43 ID:???
ダーブラボール(仮)とはダーブラ厨が愛読しているもので
ドラゴンボールを改変した彼の脳内にしか存在しない物語である
ここではダーブラは復活セルよりも遥かに強く
純粋ブウは悟飯吸収ブウよりも遥かに強いという
原作のドラゴンボールとは全く逆の構図が描かれている
これを読むとダーブラ>復活セルや純粋ブウ>悟飯吸収ブウといった
ありえない妄想を恥ずかしげもなく言い続け皆からキチガイ扱いを受けるので注意しよう
924マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:29:09.78 ID:???
>>915
超1ベジータの50分の1でさらにダメージ受けてそれ以下にまで下がったノーマルベジータの攻撃ですら不意打ちなら動揺を与えることも可能だからな
あのベジータと復活セルとは100倍ぐらいちがうはずだしそれでも動揺を与えるぐらい不意打ちは強い
925マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:30:12.67 ID:???
>>920
>悟空が言ってるのが復活セルってのは確定してる
書いてない
>ブウ編で悟空はダーブラは「セル」よりずっと強いと発言。
書いてない
>(そして悟空はブウ編でダーブラはセルよりずっと強いと発言する)
書いてない

書いてないのに…
なんで?
926マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:30:20.60 ID:???
>>921
セル厨は台詞の意味を歪めてまで粘るな
927マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:30:59.52 ID:???
>>916
>>784

OK?
928マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:31:06.32 ID:???
>>922
だとすると
復活セルはブウ編のどこで比較されてるの?wwww
929マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:31:17.75 ID:???
>>925
池沼かよ
930マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:33:03.90 ID:???
セル=ゴッドハンド(武道家+戦士+α(瞬間移動・再生・セルジュニア))

ダーブラ=魔法戦士(魔法使い+戦士)

総合力=セル≧ダーブラ

終了
931マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:33:46.66 ID:???
>>925
お前の持っている本に書いてないだけだろ
38巻 66P、132P
932マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:34:44.89 ID:???
>>925
それは、ダーブラ厨が、客観的視点が欠落しているからです。
933マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:35:05.85 ID:???
完全体セルが比較対象なら、復活セルと戦い身を持って復活セルの強さを知っているベジータが悟空の台詞を否定しないのは不自然すぎる
比較対象は復活セルと考えるほうが自然
934マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:35:14.48 ID:???
ダーブラ厨と純粋厨の共通点
・台詞の過大解釈及び捏造
・矛盾しまくってる妄想コピペの連投
・戦闘描写全無視
・強引に意味不明な根拠づけをする
・いつも一人で喚く
・しつこい
・にわか
・妄想癖及び粘着質
・自分のことを言われている自覚がない←NEW
結果 ダーブラ厨=純粋厨は議論する価値もないゴミ
935マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:35:42.20 ID:???
>>684>>685に何の反論も出来ないダーブラ派
936マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:35:58.52 ID:???
>>928
>>4

OK?
937マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:36:44.75 ID:???
938マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:38:55.21 ID:???
>>928
ヒント:
・悟空のセリフはセルとダーブラの比較が主旨ではない
・復活セル・ダーブラ両者と闘ったことがあるのは「悟飯」
939マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:39:21.77 ID:???
>>936-937
少年悟飯のMAXパワーの最後の場面以外のところを延々と書いたところで
最終的には悟飯が自分の力を出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

これで何ら問題ない
940マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:39:42.38 ID:???
まぁ妄想レベルなら
ダーブラ厨>>>(完全な妄想とアニメに根拠がある壁)>>>純粋厨ということが判明したな
941マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:40:15.87 ID:???
>>938
わざわざセルを強くするためにそんな解釈する必要がない
942マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:40:43.02 ID:???
>>940
まぁ妄想レベルなら
セル厨>>>(完全な妄想とアニメに根拠がある壁)>>>純粋厨ということが判明したな

943マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:42:04.64 ID:???
>>933
>完全体セルが比較対象なら、復活セルと戦い身を持って復活セルの強さを
>知っているベジータが悟空の台詞を否定しないのは不自然すぎる
ヒント:
・ベジータも悟空と同じ認識
・悟飯も同じ認識
・わかってないのは界王神
・片腕持ってかれた復活セル並相手だと悟飯が危険
944マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:42:29.22 ID:???
ダーブラ厨と純粋厨の共通点
・台詞の過大解釈及び捏造
・矛盾しまくってる妄想コピペの連投
・戦闘描写全無視
・強引に意味不明な根拠づけをする
・いつも一人で喚く
・しつこい
・にわか
・妄想癖及び粘着質
・自分のことを言われている自覚がない←NEW
・パクリしかできない←NEW
結果 ダーブラ厨=純粋厨は議論する価値もないゴミ
945マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:43:10.20 ID:???
>>944
荒らしとして通報します
946マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:44:38.84 ID:???
あんまりこんなことは言いたくないけど
ダーブラ厨とされてるキミ、
国語力低すぎ。
ワザとですか?
947マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:44:49.85 ID:???
>>943
わざわざセルを強くするためにそんな解釈する必要がない
948マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:44:50.68 ID:???
>>945
自分が荒らしだと自覚がない←NEW
949マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:45:14.10 ID:???
>>937
実際の動きを見ての判断(ダーブラ、復活セル)と動きすら見ていない(純粋ブウ)とはちがうだろ
地球破壊や動きを見たあとは超2で勝てる気では向かっていってないよ
あくまで時間稼ぎ
都合のよい解釈をしすぎだね
950マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:45:56.31 ID:???
>>948
★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」「厨」
 ・「w」の使用
 ・その他他人を侮辱した書き方
  荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
  良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
  礼儀をもって反論するように、それがマナーです。

951マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:46:34.29 ID:???
>>943
ヒント
不意打ちの有効性
952マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:47:31.67 ID:4ELZmJFb
>>943
悟空より下、ベジータより下、青年悟飯より下
大したことないといえるレベル=完全体セルレベルが妥当と推測される
事実、ずっとつよかったのに悟飯にダメージ与えられず。
953マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:47:43.23 ID:???
>>943
わざわざセルを強くするためにそんな解釈する必要がない
少年悟飯のMAXパワーの最後の場面以外のところを延々と書いたところで
最終的には悟飯が自分の力を出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

これで何ら問題ない

954マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:47:43.95 ID:???
>>946
わざとに決まってるじゃん
よくある釣りだよ
本気であんなこと言い出すダーブラ厨がいたら救いようないしな
955マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:48:23.04 ID:???
>>951
>不意打ちの有効性
????
956マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:49:20.38 ID:???
>>952
あのセリフから復活セルがたいしたことなかったってわかるだけだよ
なんで完全セルのほうになるのかわけわかんねw
957マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:49:47.46 ID:???
本気で主張してるならセル厨は頭が悪いな
958マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:49:49.26 ID:???
ダーブラ厨と純粋厨の共通点
・台詞の過大解釈及び捏造
・矛盾しまくってる妄想コピペの連投
・戦闘描写全無視
・強引に意味不明な根拠づけをする
・いつも一人で喚く
・しつこい
・にわか
・妄想癖及び粘着質
・自分のことを言われている自覚がない←NEW
・パクリしかできない←NEW
・事実を言われて馬鹿にされるとテンプレ貼り←NEW
結果 ダーブラ厨=純粋厨は議論する価値もないゴミ
959マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:50:41.13 ID:???
>>952
少年悟飯のMAXパワーの最後の場面相当の実力なら
ダメージなんかうけないでしょ
960マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:50:52.31 ID:???
>>955
961マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:51:38.04 ID:???
>>958
あぼ〜ん

962マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:52:44.71 ID:???
>>866>>867で終了。
963マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:52:58.72 ID:???
不意打ちは100倍以上強い相手もを動揺させる強さ
防御力が下がるということ大きいんだよ
964マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:54:19.47 ID:???
965マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:54:35.28 ID:???
>>962
自分の意見で締めくくるなよw
966マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:55:08.24 ID:???
>>963
ヒント:
・悟飯は気を入れ直した後に片腕持ってかれた
・セルのエネ弾を悟飯は認識

不意打ちではないなぁ
967マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:55:48.35 ID:???
〜何度も論破されるダーブラ厨の勝手な主観的思い込み・
  主旨のはき違え・ご都合主義的な妄想珍言感想文集〜その1

●悟飯がちょっと本気だしたら半分以下の気だけで復活セルを消すことはできるよ
●復活セルのスパークオーラは特に意味ないよ
●復活セルは第二セルからのパワーアップだよ
●セルは一度闘って負けても、悟飯の強さを把握できなかったよ
●悟飯はセルジュニアを一撃だったけどセルはベジータを一撃じゃなかったからセルは格下だよ
●ベジータはセルからすれば格下だけどそんなベジータへのエネ弾はセルのフルパワーだよ
●セルのエネ弾は不意打ちと同じ効果だよ
●誰かをかばった時は防御力がほとんどなくなるよ
●移動中は防御力がなくなるよ
●格下でもエネ弾で格上の相手の気を半分以下にできるよ
●復活セルのセリフは全部ハッタリだよ
●少年悟飯は戦闘モードじゃなく気を抑えていたから重傷したよ
●悟飯は全然本気出していないくせに勝利をあきらめたよ
●かめはめ波撃ち合い時の悟飯はついつい手加減してたよ
●過去との比較はほんの一瞬であっても一番強い瞬間との比較が絶対条件だよ
●青年悟飯はすべての力を出していなくてかめはめ波も撃ってないけど一番強い瞬間との比較が絶対条件だよ
●青年悟飯は少年時と比べてほとんど弱くなってないよ
●悟空が初期予想でダーブラは復活セルぐらいって言ってるよ
●悟空は常にセルとダーブラに優劣をつけて、常にそれを説明している発言ばかりだよ
968マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:56:09.06 ID:???
>>966
少年悟飯のMAXパワーの最後の場面以外のところを延々と書いたところで
最終的には悟飯が自分の力を出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

これで何ら問題ない

969マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:56:45.29 ID:???
〜何度も論破されるダーブラ厨の勝手な主観的思い込み・
  主旨のはき違え・ご都合主義的な妄想珍言感想文集〜その2

●作者はダーブラを復活セルよりずっと強いって意味で悟空に言わせたよ
●復活セルをベジータはザコ扱いだよ。青年悟飯も復活セルをザコ扱いだよ
●少年悟飯の時と違いダーブラ→青年悟飯への火球はヒットこそすれ直撃の描写が無いよ
●悟飯は吹っ飛んだけどダーブラの火球をこっそりしっかりガードしてたよ
●新編の敵はボスじゃなくても前編のボスを必ず上回るよ
●復活セルより青年悟飯が弱いと盛り下がるよ
●ダーブラから見たら青年悟飯は格下のザコだよ、本気出したらすぐに倒せるよ
●ダーブラが悟飯に「こっちだ」って教えてあげたからダーブラは実力を全然出してないよ
●戦闘中にベジータの邪悪さを確認できるたってことは、ダーブラ余裕たっぷり、悟飯は格下ってことを表すよ
●ダーブラのハァハァ息切れや汗は演技だよ
●ダーブラは悟飯に剣で斬りかかったけど格下相手の遊びみたいなものだよ
●悟飯はトレーニングによっては怒りやすくなるよ
●ダーブラを蹴飛ばすまでのシーンならブウが復活セルより上かどうか読み取れないよ
●悟空達のセリフだけではブウの強さが全然伝わってこないよ
●ダーブラが復活セル以上じゃないとブウの強さが全然伝わってこないよ
●考察での判断材料としての優劣は、セリフ>画の描写だよ
●おれのセリフの解釈が、他のセリフ解釈・バトル描写解釈・心理描写解釈すべてを上回るよ
●セル・ブウの攻撃で死なないサタンの防御力はかなり高い
●作者の意図が手にとるようにわかるよ、だから代弁するよ

ダーブラ厨の根拠って書いてないことばかりだなwww
もはや別漫画。
970マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:57:55.76 ID:???
>>966
しかしベジータを助けるときだ
ダーブラの火球のときとは状況がちがいすぎる
比較するのは間違いだね
971マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:58:05.26 ID:???
>●おれのセリフの解釈が、他のセリフ解釈・バトル描写解釈・心理描写解釈すべてを上回るよ

ひでぇww
972マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:58:29.82 ID:???
ダーブラボール(仮)とはダーブラ厨が愛読しているもので
ドラゴンボールを改変した彼の脳内にしか存在しない物語である
ここではダーブラは復活セルよりも遥かに強く
純粋ブウは悟飯吸収ブウよりも遥かに強いという
原作のドラゴンボールとは全く逆の構図が描かれている
これを読むとダーブラ>復活セルや純粋ブウ>悟飯吸収ブウといった
ありえない妄想を恥ずかしげもなく言い続け皆からキチガイ扱いを受けるので注意しよう
973マロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:59:26.40 ID:???
セル厨は一人でよく頑張ってるね
974マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:00:34.68 ID:???
>>1000なら復活セル>ダーブラ

>>1000以外ならダーブラ>復活セル
975マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:00:45.41 ID:4ELZmJFb
ダーブラ厨は、原作をより正しく読み取ろうとはしていない
ダーブラを持ち上げる事を目的として原作の描写をねじまげて解釈してる

「セルくらい」「魔術か〜思ったよりずっと強い」これはそのまま悟飯戦ダーブラ>ダーブラ初見と読めばいい。
それ以上の解釈をこのセリフから導きだすことは、想像でしかないからだ。
それなのに「いや、セルよりずっと強い」という解釈にこだわるのか・・・なぜ?目的がダーブラを持ち上げる事だから
そして、持ち上げれる解釈の仕方がわずかな可能性であろうと見つかれば
「絶対に消せない可能性だからな」と言って満足
そんな事ならどのキャラにもいくらでも言える
「界王星で修行したピッコロは界王拳が使えるはず。絶対に消せない可能性だ」
「ダーブラはブウをなめてたから不意打ちで目をつぶされたが本気なら勝てた。絶対に消せない可能性だ」等・・・

しかしこれらは原作の描写より自分の願望を優先させた判断であり、そーいう姿勢そのものが読み取り方として正しくない
「ありえなくはない解釈」ではなく「最も確からしい解釈」を追求するべきである
976マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:01:13.86 ID:???
>>973
まだそんな妄想を恥ずかしげもなく言ってるんですねw
自分が一人だからって可哀想にw
977マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:02:02.07 ID:???
>>934
>>969
>>967
>>972
こういうコピペを保存してるのかな?
978マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:02:13.32 ID:???
>>965
では、論破してくださいね。
979マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:03:22.49 ID:???
ダーブラ厨の末期症状
「ダーブラは本気を出せば究極悟飯以上」
980マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:03:28.54 ID:???
>>978

S 超2悟空=Mベジータ
 (少年悟飯より強いので、原作中超2としては最強。)
A 超2少年悟飯
 (ベジータによる超2悟空との比較、ピッコロによるMベジータとの比較から、
  ブウ編でも強さを表す対象として。復活セルは扱われていない)
B M化前ベジータ
 (トレーニングで悟飯との差は解消。
  しかしM化で大幅にパワーアップしなければセル編から悟空との差は埋まらなかった。)
C ダーブラ≧超2青年悟飯
 (両者の態度からダーブラがやや上か。
  ブウ復活エネルギーにほとんど貢献できないなど、Sクラスとの差は歴然。
  終始M化前ベジータから格下扱いを受ける。)
D ダーブラ初動≒復活セル
 (「セルぐらいかな、たぶん」より、青年悟飯にナメられる復活セルぐらい。
  「思ったよりずっと強いじゃないか」で、Cクラスまで格上げ。がベジータより下。)
981マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:03:38.46 ID:???
半分以下の全力では復活セルにはとても及ばないことは描写から明らかで、
それでもなお勝機を見たのは悟空のみ。
原作で散散説明されている悟飯の潜在能力の深さと合わせて考えれば、
半分以下の気だけを使って倒したわけではない。
982マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:04:37.48 ID:???
>>979
お前が末期症状だ
そんなレスどこにもないよ
983マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:05:32.07 ID:???
>>980
妄想コピペは飽きたからもう少し面白いネタにしろよ。
984マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:06:37.61 ID:???
>>983

>>866>>867
妄想コピペは飽きたからもう少し面白いネタにしろよ。

985マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:06:56.99 ID:???
>>982
お前の目は腐ってるんですね、分かります
脳みそも目も腐ってるとは救いようないな
986マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:09:00.85 ID:???
>>985
では「ダーブラは本気を出せば究極悟飯以上」 というレスがどこにあるの
かご回答ください。
987マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:09:01.37 ID:???
悟飯「そうかおとうさんたちは超サイヤ人を超えたレベルでたたかっているんだ」
∴S超2レベル(超2極)…悟空=Mベジ
 A超2レベル(超2)…少年悟飯>M化前ベジータ
 B超2レベル(なんとか超2)…ダーブラ≧青年悟飯
988マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:09:07.23 ID:???
>>984
・パクリしかできない
989マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:09:57.92 ID:???
>>984
では論破してください。
990マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:11:10.63 ID:???
>>986
過去レス読めゴミ
それとも得意の脳内妄想フィルターで見えなくなってるのかな?w
991マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:11:22.39 ID:4ELZmJFb
★低能★ダーブラ厨理論解説

悟空が「昔、桃白白って奴がいたんだけど…」と言った場合、
桃白白とはサイボーグ桃白白のことを指す。しかもスーパードドン波の瞬間限定。
992マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:12:26.29 ID:???
ちなみに、普通に読んでたら
少年悟飯≧復活セル>ダーブラ≧青年悟飯
セル派なんてものは本来存在しなくていいもので、
ダーブラ厨が流れを無視した整合性のない「珍説」を唱えるもんだから、
「しかたなく」説明して「あげてる」人たちを、
ダーブラ厨に対比させてセル派と呼ぶだけ。
993マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:12:47.05 ID:???
>>990
回答になってないよ

>>987
復活セルは圏外ですね
994マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:13:43.36 ID:???
>>988
しかも内容が無いつまらんパクリね。
995マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:13:55.25 ID:???
普通に読んでたら
最終的には悟飯が自分の力を出したらセルは消滅した
少年悟飯>復活セル

弱体化した悟飯とセルより強いダーブラ
少年悟飯>青年悟飯=ダーブラ>復活セル

これで何ら問題ない
996マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:14:33.33 ID:???
セル派の
ダーブラ厨イジリ→ダーブラ厨イジメ→ダーブラ厨をシカト
の流れに、いつも笑わせてもらってマス(笑)
997マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:15:33.23 ID:???
悟飯はセルのエネルギー波で重傷しました
ダーブラは悟飯にダメージを与えきれません
青年悟飯はなまっていて少年時の力がありません

原作で描かれた事実ですがなにか?
998マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:15:36.15 ID:???
>>996
と1人で自演する自称セル派
999マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:16:15.78 ID:???
ダーブラVS復活セル議論スレ〜その10〜
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1299992022/
1000マロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:16:25.12 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。