ドラゴンボールVSサノス。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超人電車男 ◆j.Ypl7DW.o
ドラゴンボールメンバーオールスターズVSサノスに付いて只管考えるスレッド。
2マロン名無しさん:2010/03/10(水) 12:02:39 ID:???
界王神に、サノスが女をくれと言って話は終わりだろ。
サノスがドラゴンボールでデスが欲しいと言っても神を越える要求でし、無理だろうから。
そもそもガントレットが既にドラゴンボールの能力を越えている。

3マロン名無しさん:2010/03/10(水) 14:11:16 ID:???
速効で精神攻撃すれば大抵勝てる
サノスがあのギャラクタスの精神をあと少しで支配しかける所まで追い詰める描写があった気がするが

宇宙空間でまったり過ごしながら物思いにふける事が多いサノスは惑星破壊に遠慮がいらない
4マロン名無しさん:2010/03/10(水) 14:21:40 ID:???
サノスって誰だよ
5マロン名無しさん:2010/03/10(水) 18:24:31 ID:???
>4 http://en.wikipedia.org/wiki/Thanos
日本語のサイト検索すると最強スレばかり引っかかってうざいんで英語でどうぞ
6マロン名無しさん:2010/03/10(水) 20:53:21 ID:???
www.myfreewallpapers.net/comics/wallpapers/thanos-vs-marvel-universe.jpg

ここに出ている奴らを短時間で始末した。
7マロン名無しさん:2010/03/11(木) 09:11:05 ID:CzTyWltP
公式クロスもの?
8マロン名無しさん:2010/03/11(木) 10:23:41 ID:DsUlAeVp
正直相手にならない
全員がサノス相手に自身の最高の技を叩き込んでも毛ほども利かない
悟空もべジータもクリリンもブルマもチチも一瞬できたねえ花火になってゴミのように消し飛ぶ
9マロン名無しさん:2010/03/11(木) 10:47:45 ID:???
サムス?
10マロン名無しさん:2010/03/11(木) 11:27:43 ID:???
>>7
2chのスレが公式なわけないだろ。
11マロン名無しさん:2010/03/11(木) 15:33:51 ID:???
悟空は界王神(全宇宙を統べる神の神)より上だからサノスとか雑魚だろ
12マロン名無しさん:2010/03/11(木) 15:44:17 ID:???
>>10
違う違う
>>7>>6の画像について聞いてるの
13マロン名無しさん:2010/03/11(木) 17:10:02 ID:???
>>12
全部元から同じ作品世界のキャラ。
14超人電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/11(木) 18:00:37 ID:???
実はコナミがサノスと範馬勇次郎とアザトースとドラえもんとエル・カンターレを全員が遊戯王デュエルモンスターズに登場して☆×13/攻撃力∞/防御力∞/特殊能力は使用対象のモンスタ−カード、魔法カード、罠カードを復活不可能エリアコーナーに追放する。
15マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:19:37 ID:???
>>13
色んな作品の主人公やらキャラがいるからでは?
数々の元が、ある意味ピンオフの世界だけど。
>>14
アイテムでパワージェムだけで十分だろ。
・能力ブースト
・先制攻撃
・割り込みカウンター

16マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:33:42 ID:???
>>11
社会的地位と強さ、貢献度は比例しない。
強さと地位は別。

ドラゴンボールで例えるなら、
サノスは界王かな
サノス自身半人の狂神だが宇宙の監視者でもある。
そいつが、ドラゴンボールでいう界王神以上の存在も潰している。
17マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:39:15 ID:???
力押し以外ができるミスターサタンが意外と相性悪そう
サノス能力のメインなガントレット奪われてるし
18超人電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/11(木) 19:39:41 ID:???
【全知全能自由自在最終強敵完全集合】サノスVS一なる王VSウロボロスVS範馬勇次郎VSブロリー【最強最大最高無敵究極対決戦闘開始】。
19マロン名無しさん:2010/03/11(木) 21:04:46 ID:???
サイバイマンが抱きついて自爆で終了
20マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:19:44 ID:???
ガントレットってサノスの能力なの?
ガントレットなしで戦うべきではないの
21マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:32:50 ID:???
無しでも宇宙魔神の攻撃に堪えたしハルクに吹っ飛ばされても無傷だぞ。
元の力をパワージェムで増幅しただけで、
能力はほとんど変わらないだろう。

元から、10人以上の超人でやっとの思いで倒せたキャラなんだからな
22マロン名無しさん:2010/03/12(金) 02:07:43 ID:???
>>13>>15
元の世界が同じさらにスピンオフかつ色んな作品の主人公ってどういうこと?kwsk
クロスなのかどうかわかりにくいな
自分でも一応調べてるけどアメコミって事情がややこしくて把握できない
23マロン名無しさん:2010/03/12(金) 03:45:23 ID:???
>>17>>20
ちょっと本気出すと近づいただけで分子分解されるんだぞ?w
太陽(当然恒星は地球が蟻に見えるぐらいデカい)を破壊できるキャラクターと力勝負しても無傷で勝てるわけで
もちろん思考だけで瞬時に発動するテレパシーで敵の精神を弄べる、廃人化もできる
アメコミ的には超強靭な精神を持つ歴戦の超人戦士もテレパシー耐性ないとテレパシーには無力
あ、ついでに上記の能力は全部サノスの自力だからみんなの好きななんたらガントレット無しでも使用可能だよ?
>>5見れば詳しく解説されてるから

そもそもサノスがどれだけ卑怯な奴か知ってる?
パンチで星を粉砕する宇宙最強の格闘家との戦いで殴られる瞬間にバリア発生機を起動させて防ぐ最低な奴
一時的に手を組んだヒーロー全員を迫真の演技で騙して敵軍の雑魚と戦わせて自分だけラスボス戦に向かった奴
天才科学者でなおかつ策や戦略もマスターしてますんで、更にテクノロジーの水準もチート級
なんというか人心掌握の天才だな

サノスこそ力押しも「それ以外も」得意なキャラですがな
星をぶっ飛ばすようなバトルもできる一方で駆け引きや交渉、兵器開発までできるキャラなんてなかなかいないでしょうよ
24マロン名無しさん:2010/03/12(金) 03:54:39 ID:???
あ、ちょっと修正

超強靭な精神を持つ歴戦の超人戦士もテレパシー耐性ないとテレパシーには無力

じゃなくて

超強靭な精神を持つ歴戦の超人戦士もテレパシー耐性ないと「強力な」テレパシーには無力
ショボいテレパシーは頑張れば耐えれるレベルだった気がする
ハゲ教授クラスのテレパシーは基本どうしようもない
25超人電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/12(金) 11:13:31 ID:???
スタートレックとかスターゲートとかバビロン5とかアンドロメダとかマクロスシリーズの全員のキャラクターがオールマイティーぽいじゃんかー。
26マロン名無しさん:2010/03/12(金) 13:34:37 ID:???
最悪なのは、アベンジャーズ以降のサノスには、
主人公補正も付けられる事。

27マロン名無しさん:2010/03/12(金) 14:13:54 ID:???
サノスはエターナルズだから、そもそも死なない。
アベンジャーズどもが勝ったのは主人公補正。
28マロン名無しさん:2010/03/12(金) 17:01:30 ID:???
サノスの主人公補正?あれか、具体的にはサノス・クエスト以降のバットマンじみた謎の補正か
まあ恐らく
ジム・スターリン「相手がコズミック・ビーイングであろうと、頭を使えば勝つ事は不可能ではない(キリッ」
とお考えなんでしょうw

ジム・スターリンやキース・ギフェンの渾身のギャグとして楽しむのが正しい読み方かと
29マロン名無しさん:2010/03/12(金) 18:34:11 ID:???
主人公のオーラを出している奴の勝ち。
30超人電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/13(土) 16:13:50 ID:???
サノスVS宇宙戦艦ヤマト復活篇。
31マロン名無しさん:2010/03/17(水) 18:06:30 ID:???
もう決着ついたのか?
32マロン名無しさん:2010/03/17(水) 19:14:08 ID:???
最終的に主人公が勝つ。
ブウの時も悟空は主人公補正で勝ったようなものだからな。
ブウは瞬間移動もできたし、そもそもスペックも上。
サノスクエストも似たようなもの。
語るだけ、やるだけ無駄。
33マロン名無しさん:2010/03/18(木) 00:47:41 ID:???
マロンにあるVSスレ全部に言って納得させれたら認めてやるよそれ
34マロン名無しさん:2010/03/18(木) 17:01:58 ID:M5+pf3oU
サノスてのはピッコロぐらいには勝てるの?
35マロン名無しさん:2010/03/18(木) 17:02:55 ID:???
とりあえずビーデルには勝てる
36マロン名無しさん:2010/03/18(木) 18:53:21 ID:???
ピッコロがガントレットを嵌めても、素サノスには勝てないと思う。

アダムウォーロック=ガントレットを嵌めた神コロくらいと見積もっても。

37マロン名無しさん:2010/03/18(木) 20:15:45 ID:???
>>34
マジレスするとサノスは超光速の攻撃を回避出来るのでスピードが違いすぎる
「私の走行は思考よりも光よりも速い」って言ってる奴の攻撃をかろうじて連続回避してる
シルバーサーファーがサノスの背後まで光速の1千万倍以上で突進してきても当たる寸前で回避出来る

よーいドンで始まってもサノスが先手を取れるだろう
テレパシーや分子操作で瞬殺すればいい
天体を素手で破壊出来る連中と対等に力勝負出来るから腕力もサノスの方が上だろう

更にサノスの対戦相手がガントレットを持っててもサノスやWHAT IFのDr.ドゥームのように使いこなせる保障はない
ガントレットを所持してると負荷限界を超えた情報が入ってくるので脳や精神が超人レベルでなければ負荷で廃人になるか自滅する
それにネビュラはサノスのようにガントレットのパワーを引き出せていない
これは全能パワーを使う奴に才能がなければ発想がショボすぎて力を使いこなせないという事
なのでDBキャラでもガントレットを使いこなせるかは不明
描写からしてガントレット装備してもオート防御オート迎撃じゃないみたいだし結局は本人次第

DBキャラが惑星を壊して終わり、も無しな
惑星が爆発しても無傷、かつ宇宙のその辺の岩に座って今後の作戦を練ってるサノスに惑星破壊で終了は通用しないから
危ない攻撃がきたら距離制限無しのテレポートで回避すればいいし
38マロン名無しさん:2010/03/18(木) 20:41:20 ID:???
もう、主人公補正しかないな。
他の漫画の主人公は皆殺しにされたけど。
39マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:00:39 ID:???
ベジットの飛び膝蹴りで終了
40マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:53:16 ID:???
飛び膝蹴りをしてきたベジットを分子破壊して終了
41マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:29:22 ID:???
DBキャラのとび蹴りなんざ星も壊せないだろうが
42マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:31:20 ID:???
>>41
星どころか銀河ぶっ壊せるよ
43マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:34:49 ID:???
アニメの描写とか設定?
ドラゴンボールで銀河を壊す描写はないぜ。
44マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:39:04 ID:???
>光速の1千万倍以上

嘘科学ってやつだな。
実際には光速以上の速度は理論的に不可能。
45マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:49:06 ID:???
っていうか、
おおざっぱに書くと、
シルバーサーファーは宇宙そのもの使い、
サノスは新世代の神。
ウルトラマンと神を比較するようなものだが。
嘘科学とか言い出したら、
神なんかいないとかエネルギー弾は出せないとか
言い出してキリがなくなるだろ。
サイヤ人というか宇宙人も存在し得ないし。
46マロン名無しさん:2010/03/19(金) 00:14:03 ID:???
>>42
なんですぐDB厨は捏造するの?
DBの大規模破壊描写は打撃じゃなくエネルギー攻撃だろ

>>44
それ言ったらアメコミやDBで超人が惑星上で猛スピードで動いたら本人がいくら無事でも周囲が壊滅するだろw
フラッシュしかその辺の言い訳設定があるキャラを知らない
47マロン名無しさん:2010/03/19(金) 00:51:30 ID:???
>>42
飛び膝蹴りでか?そいつは初耳だな
どこの描写だ?
48マロン名無しさん:2010/03/19(金) 00:54:05 ID:???
光速の1千万倍以上って地の文で書いてあるガチ設定なの?それ
49マロン名無しさん:2010/03/19(金) 01:11:34 ID:???
>>48
書いてない

サノスちゃんがキャップを軽いパンチで殺そうとした

サノスちゃんがパンチを振りかぶったのをサノスから1光年先の宙域で確認したサノスのダチ公(知覚が超光速なのかニュータイプ的な感知なのか)がサーファーに合図&合図と同時にサーファーは出発

突進するサーファーがサノスちゃんに接近しても、サーファーが速すぎて未だにサノスのパンチはキャップに当たってすらいない

接近にギリギリの時点で気付いたサノスちゃんはとっさに突進を回避

光の速さで1年かかる距離をサーファーは1秒にも満たない間に移動したから超光速なのは確実だな
50マロン名無しさん:2010/03/19(金) 01:54:50 ID:???
サノスがゆっくりとろとろパンチに1秒かかったとしても
光速=秒速299792458m、地球7周半約30万km
サーファー=秒速9460730472580800m
だから最低でも光速の3000万倍以上か?

実際はあのパンチもほんの一瞬だろうからもっと速いだろうけどさ
51マロン名無しさん:2010/03/19(金) 02:21:53 ID:???
ベジットに腹殴られたら死ぬよ、ふつう
まず立ってられないと思う
52マロン名無しさん:2010/03/19(金) 03:31:29 ID:???
>>49
細かいこと言うけど一秒っていう時間は誰かが測ってて確実なのか?
53マロン名無しさん:2010/03/19(金) 03:33:54 ID:???
ごめん、パンチして殴り終わるまでの移動したんだな
5452:2010/03/19(金) 03:37:21 ID:???
ミスった

パンチし始めから殴り終わるまでの間移動したんだな要するに
なら納得
55マロン名無しさん:2010/03/19(金) 03:39:49 ID:???
49じゃないが、パンチの途中で拳の位置が変わらないほどの時間で飛んできた。


が、そこら辺の理屈って最強スレ理論過ぎて好きじゃない。
56マロン名無しさん:2010/03/19(金) 12:52:58 ID:vJHDeG7h
パンチの途中じゃなく、モーション前だと思った。
シルバーサーファーは、実際に移動しているが、高速ワープだと解釈していた。

ただ、ベジット最強でもスペックではサノスには勝てない。
マーブルアダム軍のように、
集団で襲ってガントレットを奪う作戦しかないだろう。
57再開電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/20(土) 02:09:43 ID:???
GLAとか幸福の科学とか創価学会とかレムリア・ルネッサンスとかワールド・メイトとか宇宙戦艦ヤマト&地球防衛軍の超絶連合軍為らばサノスに勝てるかなー。
58マロン名無しさん:2010/03/20(土) 21:24:24 ID:???
最近アメコミ厨が調子に乗ってんな
59再開電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/20(土) 22:09:38 ID:???
ドラゴンボールシリーズが全然駄目でもプリキュアシリーズとかセーラームーンシリーズ為らばサノスにも超楽勝打よねー。
60マロン名無しさん:2010/03/20(土) 22:16:50 ID:???
永遠に再生するセーラームーンの銀水晶を、
千年手で永遠に破壊して終わらないんだっけ?
(永遠に決着がつかない。サノスは不死で不死がなくとも元々長寿)

っていうか、糞スレ立てすぎ。
あと、サノスも別にアメコミでは最強じゃないし、
あと、サイヤ人は魔法耐性とかがないから別に強くないし。
仏の掌で暴れているだけの猿。
61マロン名無しさん:2010/03/20(土) 22:18:21 ID:???
なんだセーラームーン程度なのか
62マロン名無しさん:2010/03/20(土) 22:31:46 ID:???
×セーラームーンが強い
〇銀水晶の再生がチート

まあ、銀水晶を持ったとしてもデッドプールやドゥームはセーラームーンごときでは倒せない。
あと、セーラームーンはサノスを倒す能力はゼロだが、
サノスはセーラームーンではなく銀水晶を破壊できないだけ。コスプレしたガキなんて瞬殺ですらない。
それは、ガントレットは平行世界や異次元には力を及ぼせないとしているから。

ただし、ガントレットの世界には追放できる。
それを勝ちとするなら、セーラームーンやプリキュアは名を出すだけ無駄。
ガキでは自力では元の世界には帰れない。
63マロン名無しさん:2010/03/20(土) 22:42:38 ID:???
書いているうちに思ったが、
セーラームーンは、アイアンマンのトニー・スタークにも勝てないわ。
自分も最強スレに害されてた。
次元転送系の技や武器があれば簡単に倒せるし。
64マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:04:08 ID:???
















ガントレット有りだと、変身する前に時間を遡って余裕で殺せるんだけど。
65再開電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/21(日) 00:05:35 ID:???
完全オリジナル作品のR・TYPE・FINAL∞インフィニティーの超究極∞以上を遥かに越える最終進化形体装備衝撃驚愕戦慄恐怖最強最大最高無敵波動砲為らばサノスに勝てるかなー。
66マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:15:28 ID:???
池沼が調子に乗って上げるなよ。
67マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:16:51 ID:???
というかなんでガントレット込みで考察してんの
ガントレットなしならその辺の天体を破壊する程度、総合的にヒーロー・ヴィランの中で最強の1人というだけだからバランス取れるだろ

それかどうせならハート・オブ・ザ・ユニバースで考察すればいいのに
68再開電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/21(日) 00:48:33 ID:???
創価学会の池田大作の仏罰オーラビーム砲を使えば主人公補正で為らばサノスにも勝てるんちゃうんかー。
69マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:53:04 ID:???
サノスってDBで言ったらドドリアレベルでしょ
70マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:47:45 ID:???
自作自演の釣り荒らしだったのかよ。
くだらねー。

71マロン名無しさん:2010/03/21(日) 02:21:26 ID:???
むしろ、原作も知らない奴の煽り
72マロン名無しさん:2010/03/21(日) 05:44:48 ID:???
で、アメコミを素で知らん俺に教えてくれ
サノスってドドリアレベルなん?
73マロン名無しさん:2010/03/21(日) 06:05:40 ID:???
まあDB程度なら勝てるだろ>セラムン
水銀晶の対抗策ないし
今までのVSスレで何度も完敗してるくらいだし
74マロン名無しさん:2010/03/21(日) 06:07:15 ID:???
>>71
この場合、誰がどっちの原作をしらないんだ?
75マロン名無しさん:2010/03/21(日) 06:12:32 ID:???
トニー・スタークって社長社長と呼ばれてるあの人?
76マロン名無しさん:2010/03/21(日) 06:22:32 ID:???
>>72
恒星を素手で破壊するキャラを割と軽々倒し
戦いの余波で星系や銀河をふっ飛ばすキャラにはパワー負けするので、力押しをやめて搦め手で攻める程度のレベル

読んでないから知らんがパワーを少し増幅させたら惑星を軽々ふっ飛ばすメンバー5人でも敵わないタイラント(銀河破壊級)と互角に戦えるようになるらしい
ただそれとは別に回避不能の即死攻撃(分子操作とテレパシー)や実戦にも使える高性能な兵器や装置を所持してるのでオールマイティに強い
>>39のようにサノスにとび蹴りをしたキャラがいたが、一定範囲に近づいた時点で分子を破壊されて死んだ

コズミック・キューブという装置を持ってる時は制限なしで願望を現実にする

インフィニティ・ジェムズという宝玉(ある超越者が解体された姿らしい、6つそれぞれが凄まじい力を持つが7つ目も揃うと恐ろしい事に)を持ってる時は
精神・時間・物質・天体・エネルギー・空間・次元などあらゆるものを意のままに操る宇宙の基本原理(の擬人化、宇宙意思や管理者)達の軍団をフルボッコにできる
あらゆる願望が叶うしキューブよりも強力だがサノスほど力を操る才能がなければ墓穴を掘って自滅する

ハート・オブ・ザ・ユニバースを持ってる時は多元宇宙を管理する全治全能者が率いるありとあらゆる全てのマーベルキャラに勝てるらしい
これが一番サノスのバージョンでは強い

アルティメットという世界のサノスは別の星からテレパシーを届かせる事が可能で、サノスに憑依された奴は短時間で死ぬそうだ
77マロン名無しさん:2010/03/21(日) 06:32:36 ID:???
>>76
読んでないのに何でそこまで詳しいんだお前
78マロン名無しさん:2010/03/21(日) 06:34:23 ID:???
>>76
半分ネタで聞くけどその飛び蹴りしたキャラって蹴るだけで銀河破壊できるの?
79マロン名無しさん:2010/03/21(日) 06:54:51 ID:???
>>77
どんな解釈したんだよw
タイラントの話を読んでないって意味な

>>78
半分ネタで聞くけど蹴りが当たる前に粉々になっても銀河破壊級の威力を発揮できるの?
80マロン名無しさん:2010/03/21(日) 06:59:23 ID:???
>>79
質問を質問で返すなあーっ!!疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?

とそれは置いといて
まあアメコミに蹴りで銀河吹き飛ばした奴がいるかどうかふと思って聞いた程度だから気にせんでいいよ
81マロン名無しさん:2010/03/21(日) 07:05:39 ID:???
>>80
蹴りは知らんけどグーグルで画像検索してたらエルスのMr.MXYZPTLKとバットマイトが
銀河を鈍器にして戦ってる画像を見たような

このスレにもその辺に詳しい人いるんじゃないか?
82マロン名無しさん:2010/03/21(日) 10:11:09 ID:v3qq3fOR
DCのMr.MXYZPTLKが、
マーブルのギャラクタスと同格かな。

83マロン名無しさん:2010/03/21(日) 10:21:11 ID:???
単純な強さならMXY、UNありならギャラクタスと予測
84マロン名無しさん:2010/03/21(日) 11:07:20 ID:???
>>69
どういう考察するとドドリアという発想が出るんだ?
85マロン名無しさん:2010/03/21(日) 14:16:56 ID:???
ドドリアが嫌ならザーボンでいいよ
86マロン名無しさん:2010/03/21(日) 15:01:09 ID:???
>>83
いやいやいや
Mr.MXYZPTLKは五次元人でアメコミで最強ランクだぞ
まあその上に出版社そのもののキャラがいるが
87マロン名無しさん:2010/03/21(日) 15:12:27 ID:???
>>86
>まあその上に出版社そのもののキャラがいるが
いねえよ。
適当なこと言うな。
変なコピペのブラザーズ論か実は漫画家だったTOAAのこといってるんだろうが
前者はコピペが勝手に言ってるだけだし、TOAAはマーベルだ。
88マロン名無しさん:2010/03/21(日) 15:28:36 ID:???
>>87
ブラザーズなんてあれただの一発企画で論外だろ
変なコピペは妄想にも程がある
DCには創造主がいるんだがなんで知らないんだ
TOAAとの二大メタキャラじゃねーか
89マロン名無しさん:2010/03/21(日) 15:34:56 ID:v3qq3fOR
ドラゴンボール陣営では、ドクターマンハッタンすら倒せないし、

物理攻撃
90マロン名無しさん:2010/03/21(日) 15:37:05 ID:v3qq3fOR
物理攻撃や気孔でしか戦えないという時点で摘んでいる。
91マロン名無しさん:2010/03/21(日) 15:45:12 ID:???
言っていることに異論はないが何故連レスでその上ageる?
92マロン名無しさん:2010/03/21(日) 15:58:47 ID:???
フリーザの「今度は死ぬかもね」を忘れてるだろ
93マロン名無しさん:2010/03/21(日) 15:59:13 ID:???
>>88
プレゼンスたんはメタキャラじゃないですよ。
ただの神様ですよ。
プレゼンス自身の創造主についてはまだ詳細不明だし。
94マロン名無しさん:2010/03/21(日) 18:45:37 ID:???
そもそも100%フリーザはシルバーサーファーと闘える程の強さはあるのか?

95マロン名無しさん:2010/03/21(日) 19:47:39 ID:???
デンデみたいに心臓をデスビーム一発で終了だろ
96マロン名無しさん:2010/03/21(日) 20:03:25 ID:???
デスビームって何?
ゲームの設定?
メタルクーラとかブロリーとかアニメオリジナルキャラが出るゲームのアニメやゲームのオリジナル設定?
97再開電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/21(日) 20:08:44 ID:???
この現実世界の霊界次元領域事象のメインキャラクターのウルトラスーパーハイパーアルティメットエターナルインフィニティースピリチュアルガーディアンが最強最大最高無敵何打よねー。
98マロン名無しさん:2010/03/21(日) 20:26:08 ID:???
ソウダネ!春休ミ ダネ!
99マロン名無しさん:2010/03/21(日) 21:03:43 ID:???
でも、どんなにサノスが強くても、ミッキーマウスの方が強いんだろ
100マロン名無しさん:2010/03/21(日) 21:08:25 ID:???
ミッキーマウスに負けているようではゴジータには勝てないな
101マロン名無しさん:2010/03/21(日) 21:19:05 ID:???
ミッキーマウスに勝てる出版社なんか、日本にはない。

尾田がディズニーの盗作をした事を伝えれば、
尾田も長期救済するハメになる。
102マロン名無しさん:2010/03/21(日) 21:27:00 ID:???
>>86
MXYZPTLKにUNが効くという主張は「マーベル厨乙」ですかそうですか
103マロン名無しさん:2010/03/21(日) 22:49:18 ID:???
MxyzptlkはMarvelではインポッシブル・マンに該当しますよ
104マロン名無しさん:2010/03/21(日) 23:20:58 ID:???
宇宙忍者ゴームズの知り合いか。
105マロン名無しさん:2010/03/22(月) 16:23:34 ID:???
ドラゴンボールってアイスマンでも氷漬けにして勝てそうな気がする
106マロン名無しさん:2010/03/22(月) 19:12:23 ID:???
アメコミ読んでない俺にはメタだから最強とか意味がわからない
107再開電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/22(月) 19:46:19 ID:???
もしも仮にアメリカ合衆国のミッキーマウスも含めたオールキャラクターでも公明党の聖教新聞の創価学会の池田大作の超究極完全絶対権力に勝てる訳が有りませんよねー。
108マロン名無しさん:2010/03/22(月) 21:02:27 ID:???
>>101
単に似たキャラを出したり、デザインに影響を受けたりするのを盗作とは言わん。
109汽車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/22(月) 21:27:08 ID:???
ミッキーマウスもキングダムハーツ世界観為らばコナミのグラディウスの超時空戦闘機ビックバイパーで勝てるレベル何打よねー。
110マロン名無しさん:2010/03/22(月) 23:51:22 ID:???
>>108
尾田厨がここまで出張するなよ。
ディズニーをパクったパクリ漫画家が勝てるかどうかの例を出しただけだろうが。
小物だから無視されているというなら、
大事に煽れば消されると例を書いただけ。
ディズニーに騒ぎを起こせば揉めない事はないと書いただけだ。
ディズニーに唯一口を利ける設定なら、
ピーナッツのスヌーピー位しかいない。
正直、パクリ漫画家なんかどうでもいい。
111108:2010/03/23(火) 08:41:31 ID:???
>>110
別に俺は尾田厨じゃねえよ。ただお前みたいに軽々しく「パクリ」とか
「盗作」とか言う奴が嫌いなだけ。
つうかディズニーが著作権に厳しいというのは、ほとんどネタか都市伝説だぞ。
確かに実際に訴えられたら勝てる会社はほとんど無いだろうが、そもそも訴えられる
事自体がまずない。少なくともワンピースがどれだけ売れようが訴えられる事はまずない。
112マロン名無しさん:2010/03/23(火) 11:32:16 ID:???
おまえはスレ違いだから失せろ。
ワンピヲタらしく巣に帰れ。
113マロン名無しさん:2010/03/23(火) 14:58:59 ID:???
ドラゴンボールが忘れ去られてる件
114マロン名無しさん:2010/03/23(火) 15:09:03 ID:???
>>112
「ドラゴンボールVSサノス」のスレでミッキーマウス最強!とか言い出すのは
スレ違いじゃないとでも?
自分がスレ違いの話を出したくせに逆ギレとは見苦しすぎるぞ。
115マロン名無しさん:2010/03/23(火) 23:34:50 ID:???
この手のVSスレ見る度に思うんだがサノスて誰にも負けたことない無敗無敵キャラなの?作中では
116マロン名無しさん:2010/03/23(火) 23:44:49 ID:???
>>115
サノスは2回死んでいるよ。一度生き返ったけど。

117宇宙汽車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/23(火) 23:54:17 ID:???
サノスと戦って勝って良いのはスーパーマンとかウルトラマンとかアンパンマンとかドラえもんとか完全都市伝説巨神イデオンとかミッキーマウスとかピーナッツのスヌーピーとかキティーちゃんとかケロロ軍曹とか機動戦士ガンダム位だと思うよなー。
118マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:24:11 ID:???
いやポポだろ
119マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:01:13 ID:???
Dr.スランプキャラの参戦が可能なら、アラレちゃんやターボくんなどはマーベルの上位キャラでも勝負にならないと思うぞ。
しかも、スランプには話の都合が悪いと結果を書き直すことの出来る最強のメタキャラ、鳥山明も控えている。
120マロン名無しさん:2010/03/29(月) 21:27:36 ID:???
お前フリーザVSスーパーマンスレから来ただろ?
121マロン名無しさん:2010/03/29(月) 23:05:43 ID:???
さあ・・・?

でもインフィニィジェムやらの道具使用が有りなら、千兵衛さんの道具使用も有りだよな。
変身ポンポコガンやタイムストップウォッチやらその他ギャグ補正ありの道具をフル活用したターボ君
(しかも話の都合に合わせて一瞬で道具を新造できる)に果たしてサノスが勝てるか?
しかも、戦局が悪くなれば最終回用メカで話自体を無理やり終らせるなんて事もできるし。
122マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:17:14 ID:???
サノスがそれらの道具使うのを待ってくれたらな
123マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:23:29 ID:???
>>121
なんかこういうの聞くとドラえもん最強とか言ってる奴を思い出す
124マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:27:35 ID:???
>>119
マーベルにはメタキャラいないのか?
125マロン名無しさん:2010/03/30(火) 06:56:33 ID:???
>>119
>>121
なんという思い込みか
下位コズミック・ビーイング程度の実力でMU上位に挑む?w
現実改変、時間操作、銀河消滅、超新星爆発、攻撃の衝撃で空間に異常発生、耐性無視の精神攻撃、対象の生死を自在に操る能力、対象の存在そのものを引き裂く概念攻撃、制限なしテレポートや次元移動、物質操作、天体制御、時間軸からの抹消兵器、全能…
多元宇宙規模の全能もいるわけで
サノスwithIGやサノスwithHOTUはこの連中の中でもかなり上
それにメタにしてもこいつらより遥かに強いTOAAのメタ規模の方が上じゃねーのかと

身の程を知れ(キリッ
126マロン名無しさん:2010/03/30(火) 14:43:30 ID:???
TOAAとかモロ鳥山だけどな
127マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:19:32 ID:???
>>125
>現実改変、時間操作、銀河消滅、超新星爆発、攻撃の衝撃で空間に異常発生、耐性無視の精神攻撃、対象の生死を自在に操る能力、対象の存在そのものを引き裂く概念攻撃、制限なしテレポートや次元移動、物質操作、天体制御、時間軸からの抹消兵器、全能…
>多元宇宙規模の全能もいるわけで

この辺、実際のコミックではどんな風に描写されてるんだ?
あと、こいつらゾンビ軍団に完敗したんだろ?
ドラゴンボールオールスターズ(スランプも含む?)でかかれば勝てるだろ。
128マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:22:32 ID:???
>>119
アメコミのこと何も知らないならそう言えよ
129マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:25:56 ID:???
アラレちゃんは、自分のページを切り取って好きに使うなんてこともできるからな。

>現実改変、時間操作、銀河消滅、超新星爆発、攻撃の衝撃で空間に異常発生、耐性無視の精神攻撃、対象の生死を自在に操る能力、対象の存在そのものを引き裂く概念攻撃、
>制限なしテレポートや次元移動、物質操作、天体制御、時間軸からの抹消兵器、全能…

これらのことを同じコミックスの同じページに並んだ時点で無効にすることも、やろうと思えばできる。
130マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:31:23 ID:???
>>123
ターボ君は、素の状態でも最強クラスの超能力を使えるわけで。
しかも、

>現実改変、時間操作、銀河消滅、超新星爆発、攻撃の衝撃で空間に異常発生、耐性無視の精神攻撃、対象の生死を自在に操る能力、対象の存在そのものを引き裂く概念攻撃、制限なしテレポートや次元移動、物質操作、天体制御、時間軸からの抹消兵器、全能…
>多元宇宙規模の全能もいるわけで

この辺は、千兵衛さんの発明品でほぼ実現可能。
これに、鳥山さんとタッグを組ませれば、サノス一体じゃどう考えても勝てないわな。
131マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:35:07 ID:???
千兵衛さんって全能だったのか
初めて知った
132マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:36:49 ID:???
133マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:42:54 ID:???
>>131
ホンモノマシーンを作れる理論をものにしてる時点で、全能であり創造神と言って過言じゃないな。
あの理論を、ターボ君がタイムマシンみたいに発展させたら恐るべき事になる。
134マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:43:28 ID:TUUV+AoV
アラレ世界の鳥山って自分のキャラに爆弾落とされてギャーって涙目になりpgrされる程度だけどな
135マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:44:47 ID:???
しかも、千兵衛さんって月まで吹っ飛ばされても生きてる超人だし。
136マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:46:37 ID:???
>>134
つまり、スランプ世界の登場人物がそれだけ凄いってことだろ。
スランプ世界の登場人物は、全能者をもへこますことが出来るということ。
サノスとか勝負にならない。
137マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:46:56 ID:???
そんな発明品や創造だけで全能ならドラえもん世界の住人は全能だらけだな
138マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:49:24 ID:???
ジョジョにもホンモノマシーンと同じ効果を持つスタンドがいるがそいつも全能か
139マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:51:33 ID:???
>>137
ドラえもん世界の住人は全能だらけなん?
するともしかして、>>125が得意気に並べてる

>現実改変、時間操作、銀河消滅、超新星爆発、攻撃の衝撃で空間に異常発生、耐性無視の精神攻撃、対象の生死を自在に操る能力、対象の存在そのものを引き裂く概念攻撃、制限なしテレポートや次元移動、物質操作、天体制御、時間軸からの抹消兵器、全能…
>多元宇宙規模の全能もいるわけで

やらマーベルの上位陣って、特に大したことないっつーこと?
140マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:52:27 ID:???
ドラえもんとかジョジョとかこのスレに関係あるのか?
141マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:53:11 ID:???
>>136
爆弾落とされただけで大ダメージくらう全能(笑)
142マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:55:18 ID:???
>>139
ホンモノマシーンを作った程度で全能になれるなら22世紀の人間は余裕で全能>ドラえもん
143マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:55:27 ID:???
鳥山さんは、全能じゃない。
下手なこと描くと鳥嶋さんにボツにされる
144マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:56:53 ID:???
鳥嶋さんが最強。サノスとかゴミ
145マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:58:09 ID:???
せんべえの発明品で銀河消滅やら時間軸自体の消滅やら世界改変やらとかどれのことだよ
146マロン名無しさん:2010/03/30(火) 15:59:22 ID:???
鳥山さんは、話の都合が悪くなれば消しゴムかけて書き直せるからな。
One-Above-Allとやらは知らんが、少なくともサノスにそんな芸当は不可能。
147マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:00:24 ID:???
なら何で爆弾落とされたのは描き直さなかったんだよ(笑)
148マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:00:54 ID:???
>>145
千兵衛の発明品で、Dr.スランプは最終回になったんだが。
149マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:01:41 ID:???
だから何?
150マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:01:57 ID:???
>>147
鳥山の都合。あくまで鳥山の手のひら内の話。(担当編集の意向もあるかもしれんが)
151マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:02:57 ID:???
>>149
いや、>>148は世界改変の一例をあげただけだが・・・。
152マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:03:02 ID:???
妄言は他所でやってくれ
153マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:04:07 ID:???
妄言って何?
154マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:04:22 ID:???
>>151
お前世界改変ってどんなのか知らないで言ってるだろ
155マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:05:11 ID:???
>>154
じゃあ、まず世界改変ってどんなのか言ってみなよ
156マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:06:25 ID:???
最新回メカはただ単にアラレという漫画終わらせただけでアラレ世界自体は何も変わってないんだけど?
157マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:08:16 ID:???
>>156
アラレという世界の状態が変わってるやん
158マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:10:03 ID:???
>>155
歴史改変、一からの創造し直し、存在抹消、時間軸の支配、概念の変更
まあこれくらいはやってくれんと
159マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:10:39 ID:???
千兵衛さんは鳥山から最終回の演出を任されただけで、
実際最終回にしてDr.スランプ世界を改変したのは鳥山明だな
160マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:10:53 ID:???
仮に鳥山明が全能だとして多元規模の全能ではないから負けるなどっちにしろ
161マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:11:44 ID:???
>>157
何が?
162マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:12:38 ID:???
>>158
>歴史改変、一からの創造し直し、存在抹消、時間軸の支配、概念の変更

全部スランプのネタとして出てきてるな。
163マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:13:38 ID:???
>>162
どの発明?
164マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:13:54 ID:???
>>161
Dr.スランプという世界の状態が変わった
165マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:14:46 ID:???
>>164
だから何が変わったの?
166マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:14:56 ID:???
>>160
パラレルワールドネタや、パラレルワールド同士が交わるネタも
スランプには多数あるけどな。
しかも設定上全部鳥山の手のひら内の出来事。
167マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:15:53 ID:???
>>165
連載中が連載終了に変わった
168マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:16:15 ID:???
>>166
パラレルワールドってだけじゃ多元にはならんぞ
言っとくが
169マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:17:22 ID:???
>>168
そうなんだ。多元ってなんなの?
170マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:17:27 ID:???
>>167
んで、アラレ世界自体は?
何も変化なし?
171マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:18:38 ID:???
>>169
無限の平行世界が存在するのが多元
パラレルワールドだけならいくつか平行世界があるだけ
172マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:20:05 ID:???
さっさと答えろよ>>162
どの発明だ
173マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:22:09 ID:???
>>170
連載終了になって、出演者の出番がなくなったよ
174マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:22:17 ID:???
あとせんべえが開発したとかいう銀河消滅や超新星爆発もどれのことだ
175マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:23:27 ID:???
アメコミの全能キャラも22世紀の科学力の前では無力か
176マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:23:41 ID:???
>>171
Dr.スランプやDBの平行世界が有限だってことを示すソースってあったっけ。

つか、次元や法則に影響を与える攻撃くらいならブウやゴテンクスもやってたな。
177マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:25:51 ID:???
>>176
いや無限と言われてないなら有限だろJK
言われていないことを都合よく拡大解釈はできんよ
178マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:26:52 ID:???
>>172
・歴史改変          発明品 則巻アラレ タイムスリッパー 
・一からの創造し直し     発明品 ホンモノマシーン
・存在抹消          発明品 則巻アラレ 
・時間軸の支配        発明品 タイムスリッパー
・概念の変更         発明品 則巻アラレ 
179マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:27:31 ID:???
>>176
次元と多元の違いもわからないお馬鹿さんなの?
180マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:27:38 ID:???
>>177
無限とも有限とも言われていないのなら、どちらとも判定できないだろJk
181マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:28:45 ID:???
2次元の壁は、作中的にはアラレが破ってるな。
182マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:28:58 ID:???
タイムスリッパーは時間操作だけじゃねえか
どこが時間軸の支配だ
183マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:30:28 ID:???
>>178
ホンモノマシーンは写真やらの媒体いる時点で創造じゃねーよ
無から造るのが創造だ
184マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:31:59 ID:???
そういえば、千兵衛さんは、作中で2次元扱いの映画のスクリーン内の登場人物を攻撃してたなw
発明品無しでwww
185マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:32:06 ID:???
アラレが存在抹消したとかいつの描写だ
186マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:33:40 ID:???
>>180
そうだな
判定でくないから鳥山明の全能は考慮外だな
187マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:35:48 ID:???
タイプミス

>>180
そうだな
判定できないから鳥山明の全能は考慮外だな

188マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:36:03 ID:???
>>186
千兵衛さんはともかく、鳥山さんは>歴史改変、一からの創造し直し、存在抹消、時間軸の支配、概念の変更
の全部を余裕でやってるけどな。
189マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:40:00 ID:???
素の千兵衛と素のサノスが殴り合ったら、案外千兵衛さんが勝つのか・・・?
サノスは、素で次元を超えた攻撃とかできるんか?
190マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:40:36 ID:???
爆弾攻撃やらの改変もできない奴が歴史改変(笑)
少なくともアラレ世界にいる「鳥山明」という人物にはそんな能力はないな
涙目になってたからメタ能力で敢えて防がなかった理由なんざないし
191マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:41:41 ID:???
>>190
できないじゃなくて、「しない」だろ?
理由はあるだろ。「話の都合」
192マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:44:21 ID:???
>>136
へこますことができる時点でそいつは全能じゃねえ
193マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:48:12 ID:???
>>192
まあ、正確には「話の都合上へこまされてやってた」だけなんだけどな。
実際、実力で結果の改変も行ってるんだから、全能に間違いは無い
194マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:02:19 ID:???
妄想は他所でやってて下さい
本編にはそのような言い訳設定はありません
195マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:08:05 ID:???
>>193
何の都合だ?
その辺は作中で説明されてることなのか?
196マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:28:24 ID:???
んで千兵衛さんとやらが銀河破壊の発明品とかいうのはどこソースだ
197マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:48:52 ID:???
千兵衛さんが作中で銀河破壊なんてことはやってない
198マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:52:11 ID:???
アメコミもDCの最強存在創造主の
直結の部下であるスペクターが全能だけど
いつも負けまくってるな
199マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:53:59 ID:???
まあ、メタ能力の度合いではサノスはとてもスランプキャラには勝てんわな。
200マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:55:10 ID:???
>>198
不思議だ。何で負けるんだ?
>>192のいってることはデタラメなのか?
201マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:56:32 ID:???
>>198
負けまくってる時点で全能じゃねーんだなじゃあ
部下がそれじゃその最強の創造主とやらも大したことなさそーだなw
202マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:57:43 ID:???
でも、サノスも負けてるよな。全能がどうとかこだわってるやつは、一体なにがしたいんだ?
203マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:57:47 ID:???
>>201
創造主ってマーベル最強のTOAAと肩を並べる二強なんだが・・
204マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:58:29 ID:???
>>202
別にサノスは全能じゃないから
IGに願えばなんでも出来るけど
205マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:58:34 ID:???
>>197
>>130曰くやってるらしい
んで、どの発明品?
206マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:59:41 ID:???
>>203
なんだアメコミ大したことないな
207マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:01:24 ID:???
>>205
>>130には>千兵衛さんの発明品でほぼ実現可能
ってあるだけで、「やってる」とは書いてないけど
208マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:03:02 ID:???
>>204
道具頼りっすかw
じゃあアラレちゃんがそれ使えば完璧だな
209マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:06:56 ID:???
アラレちゃんがガントレット使って「大人になりたい」って願っても、
鳥山は台詞を書き換えられるだろうから、鳥山>>>>>>>IG
210マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:07:36 ID:???
>>208
むしろターボ君が作っちゃいそうだな
千兵衛博士すら宇宙作る道具発明したことあるしな
で、実際宇宙作ったし
211マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:11:25 ID:???
ドラゴンボールキャラVSサノスは、ドラゴンボール側の圧勝か。

鳥山明がドラゴンボールのキャラかは微妙だが・・・。
212マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:16:19 ID:???
なんだアメコミ厨
いつもアメコミ最強とかほざいときながら
アラレちゃん以下かよ
213マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:19:24 ID:???
>>211
鳥山明は、DBにも立派に出演してる
214マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:20:16 ID:???
>>212
調子に乗りすぎてDBにまで喧嘩売ってきたのはまずかったな
DBは桁が違いすぎる
215マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:25:17 ID:???
アラレちゃんのギャグ描写にまで踏み込まれると、スーパーマンのヴィランである
五次元人とかにお出まし願う事になるので
それはこちらからもご勘弁願いたいな
216マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:30:42 ID:???
>>215
サノスに関係ないし
217宇宙汽車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/30(火) 18:50:10 ID:???
サノスVSクトゥルフ【クトゥルー】ク・リトル・リトル異次元異世界事象領域宇宙空間召喚邪神連中達共&オールオートオープン遊戯王デュエルモンスターズ全員全体全部全域が遥かに増しな所じゃないのー!?♪。
218マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:55:39 ID:0fLmmHL2
主人公補正次第だろ。

今更
219マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:01:06 ID:???
孫悟空にどれだけ補正がついても、サノスには勝てんだろう
220マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:17:36 ID:???
>>219
補正が付いたら悟空が勝つよ
221マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:33:02 ID:???
>>127
正史の神々はゾンビとは戦ってない
ゾンビが平行世界のギャラクタスに勝てたのはギャラクタスが腹減ってたからだろう
全力モードかつゾンビを「敵対者」と見なしてたらわざわざ惑星に降りずにさっさと消し飛ばす

所詮別の世界の話なので参考にもならない
アラレちゃんのキャラはともかくDBキャラ自体には現実改変や時間軸からの抹消兵器や全能その他に耐えれるスペックは捏造しない限りはないと思う
千兵衛云々も正直拡大解釈に見えるが
http://ja.wikipedia.org/wiki/Dr.%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
ここを見ても時間移動と時間停止と条件付きの現実改変しか目ぼしいものがないが他に何かあるのか?
それとも拡大解釈か?
222マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:43:33 ID:???
なんだゾンビ程度に負けてんのか
腹減ってたとか言い訳にもならんわ
223マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:57:44 ID:???
ギャラクタスは腹が減ってたら極端にパワーが下がる
体調万全なら銀河をふっ飛ばす事もあるが所詮飢えればヒーローごときに撃退される
DBキャラだってほとんどの奴は衰弱したらパワーが落ちるんじゃないか?

http://uuseizin.web.infoseek.co.jp/blog/archives/000981.html

それでどの道具で宇宙を作った?どの道具で時間停止以外の時間操作をしたか教えてくれ
224マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:08:12 ID:???
ギャラクタスは、変身ぽんぽこがんでかっこいくされて終わりだろうな
225マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:12:41 ID:???
アルティメット・ニューリファーで消去して終了
で、結局今まであげられた事柄はまたDB厨お得意の捏造と拡大解釈って事でいいのか?
226マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:16:27 ID:???
>>225
勝負にならないからっていい加減にしろよ。
>どの道具で時間停止以外の時間操作をしたか教えてくれ
とかDB側のだれも言ってないだろうが。
そっちが拡大解釈で粘着してるだけだろうが。
227マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:20:08 ID:???
因みに、時間停止以外の時間操作って何だ?それができた、またはできなかったらなんなんだ?
228マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:24:45 ID:???
おいおい怒るなよw
じゃあ>>130>>162>>178は嘘?

>とかDB側のだれも言ってないだろうが。
>そっちが拡大解釈で粘着してるだけだろうが。

捏造するDBと捏造しないDB厨がこのスレに混在してるのか?
229マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:26:13 ID:???
>>221
wikiみると、ギャラクタスは総力戦でゾンビに負けたってあるな。
また、腹を減らす戦略をとればなんかファンタスティックフォーレベルのヒーローでも撃退できるみたいだけど。
230マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:29:39 ID:???
>>228
>>130 >>162にせんべえが「時間停止以外の時間操作をしたか」なんてことは書いてないし、
>>178はそっちが反論すべき内容のカキコじゃねえか。
アメコミ厨って基地外しないないのか?
231マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:34:45 ID:???
そもそもDC最強の創造主も大したことないって分かったのに
アメコミ厨はまだやんの?
232マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:36:28 ID:???
>>223
千兵衛さんは、その気になればインフィニティガントレットだろうがアルティメット・ヌリフィアーだろうが
作り出せるだから、あながち間違いでもないな。
ただ、作中でやってないだけで。作り出せないわけではない。
233マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:38:11 ID:???
>>230
だから落ち着けって
俺が言いたいのは>>178とかが事実なのか捏造なのか、だ
正確には時間軸の支配ができるのか?だな悪かった
>>178>>182から突っ込みが入ってるから気になった
それと>>210の宇宙を作る機械がどれかも知りたい

もういちいち怒らなくていいから
234マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:40:20 ID:???
>>233
つか、何か意見を書き込んで反論されたら「捏造」ってなるお前の理屈がわからん。
普通、捏造とはいわんだろ
235マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:41:14 ID:???
時間軸の支配って何?
236マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:41:20 ID:???
>>232
拡大解釈はいいからソースよろ
237マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:43:00 ID:???
>>236
いや、作中の描写から作り出せる事は確実なんだが。
逆に、「拡大解釈で実際には間違っている」という反論を聞かせてみてや
238マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:44:57 ID:???
論拠や証拠もないのに、ある解釈や意見を「拡大解釈」とするなら、それこそ捏造とか決め付けじゃないのか?
239マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:49:53 ID:???
>>234
どうでもいいから早く事実なのか憶測なのか答えて
過大評価による憶測がありなら「ミスターとバットマイトはアラレちゃんの世界を追いかけっこの余波で壊せる、作中でやってないだけで」
が通る。そんなクソ理論は嫌だろ?

>>235
すまん、俺にもわからん。>>178が来たら聞いて
240マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:01:41 ID:???
>>239
何がクソ理論なのかわからん。ミスターとバットマイトとやらにそれをやらかし得る能力があるんなら別に問題ないだろ。
「そんな能力はない、過大評価だ」っていうんなら、その論拠や根拠を書けよ。

あと、アラレちゃんたちがタイムスリッパーで時間移動をしたことは作中にある事実だな。
241マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:02:54 ID:???
>>237
いや、「作中のどんな描写から作り出せる事が確実」なのか知りたい
千兵衛は「他の作品世界のどんな物でも作れます」という描写か設定があるなら確かに反論はできないな
「千兵衛様ならたかがアメコミ世界の低レベルな品なんて余裕のはずさ!」みたいな信者補正・思い込みならばチラシの裏でどうぞ
242マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:04:31 ID:???
千兵衛は実際に宇宙を作り出したんだが?
243マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:06:05 ID:TUUV+AoV
アラレとかアイスマン辺りに氷結されて終わり
244マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:06:13 ID:???
>>241
インフィニティガントレットやアルティメットなんたらの載ってるページを切り取って、
ホンモノマシーンに入れれば作り出せる。
ペンギン村にはマーベルコミックがないといわれるかも知れんが、
仮にVSをやるとしたらお互い同じコミックスの同じページには載らざるを得ないわけだから、
そのページをアラレなりが切り取って入れればいい。
245マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:08:05 ID:???
>たかがアメコミ世界の低レベルな品なんて余裕のはずさ!

この辺にアメコミ厨の屈折した情念が現れてるな。
246マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:08:19 ID:???
>>207
センベエのどの道具なら銀河破壊が実現可能なかわけ?
247マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:09:29 ID:???
サノスが通用するのはラディッツまで
248マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:09:30 ID:???
>>245
もう何か必死だよな・・
249マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:11:53 ID:???
>>246
ブロリーにホーホレチャッタノヨララランラン薬飲ませれば可能じゃね?
250マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:13:30 ID:???
>>242
もうその時点で銀河(笑)にこだわってるアメコミ厨が可哀想に見えてくるよな
251マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:14:26 ID:???
>>249
道具じゃなくブロリーのおかげじゃねーか
252マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:16:56 ID:???
んでドラゴンボールで最強はアラレちゃんでいいのか
253マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:17:29 ID:???
>>251
道具に頼っちゃうアメコミよりはマシだよな
254マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:17:47 ID:???
>>251
じゃ、コピーくんでブロリーをコピーするとか。
つか、変身ポンポコガンでブロリーでもサノスでもなんでも変身すればいいんだよな。
255マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:18:47 ID:???
>>252
フィジカル最強は、詰突摘。総合力最強はターボ君。
こいつらに比べれば、アラレちゃんはハナクソ。
256マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:19:57 ID:???
>>254
使う暇があればな
257マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:21:15 ID:???
>>256
千兵衛の発明品で銀河破壊可能だってわかった?
258マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:21:53 ID:???
>>255
本気詰突摘>>ターボ君だけどな
259マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:22:33 ID:???
それもブロリーやサノスの力のおかげやん
近くにいなかったら不可能
260マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:22:52 ID:???
>>258
いや、ターボ君の超能力に勝てるかは分からん。
つか、多分無理だろう。
261マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:22:55 ID:???
センベエさんでさえ宇宙作れるから
ターボ君とかIGよりもっと凄いもん作るだろうな
262マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:23:48 ID:???
>>261
ターボ君はサノス(笑)と違って道具になんか頼らんだろ

のび太じゃあるまいし
263マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:23:53 ID:???
つか、サノスの力こそ殆ど借り物だろ?
264マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:24:37 ID:???
ターボ君は、自分で都合のいいものを発明できるからな。
そこがサノスとは違う。
265マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:25:18 ID:???
>>262
サノス「ドラえも〜ん。道具出してよー」
266マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:27:09 ID:???
DB厨あんま調子に乗ると
マジで全知全能のリビングトリビューナルさんとスペクターさん出されて終わるぞ
267マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:27:15 ID:???
うーん調べても「アラレがページを切り取れる」のソースが見つからないな
今度ブックオフで確かめるか

しかし最初はあれほどいたアメコミ厨がほぼ俺しかいないような展開になったな
>>16とか>>60みたいなのを期待してたが
飽きたアメコミ厨がDB側の擁護に回ったのかな
268マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:28:38 ID:???
>>266
あの二人はカービィ(TOAA)抜かせば最強クラスだからな
アラレちゃんとかDBなんて作品ごと消されるわ
269マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:29:09 ID:???
>>267
>飽きたアメコミ厨がDB側の擁護に回ったのかな

単純に、

ドラゴンボール>>>∞>>>>>>サノス(笑)

だってことだよ
くやしいのうwww
270マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:30:14 ID:???
アメコミ板の方でアラレちゃんのVSスレ立ててきたぜ!
これでアメコミ厨が喰らいつくはず
271マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:30:30 ID:???
>>266
スペクターは、負けてるらしいじゃん

あと、作品ごと消すなんてアメ公の出版社でも絶対無理だろ。
272マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:31:09 ID:???
>>268
ああ確か負けまくる全能(笑)だっけ
それで最強クラスって
ほんとアメコミ大したことないよな
273マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:31:15 ID:???
>うーん調べても「アラレがページを切り取れる」のソースが見つからないな

え?ないの?
274マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:32:47 ID:???
>>272
馬鹿なアメリカ人がいかに何も考えずにキャラ作ってるか分かるよな
「よーしこいつは最強なんだ。全知全能だぞー凄いんだぞー」
275マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:33:10 ID:???
>>270
他板に迷惑かけんなよ
276マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:33:14 ID:???
>>269
ドラゴンボール…×
Dr.スランプ…○
277マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:33:28 ID:???
>>273
コマそのものを破壊しまくってるがな
278マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:34:10 ID:???
>>270
もう誰も擁護する奴いないからって
他のヤツラに助け求めてんなよww

ほんと必死だなアメコミ厨w
279マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:35:30 ID:???
アメコミ最強とか色んなとこで吠えてるくせにいざ議論してみるとこのザマか
280マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:35:31 ID:???
>>277
>>267がソースないと言っているが
281マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:35:38 ID:???
>>276
アラレもターボ君も千兵衛さんも鳥山明も、ドラゴンボールの立派な登場キャラクターですが
282マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:36:36 ID:???
>>280
マジで????捏造っすか????
283マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:38:22 ID:???
>>267が言ってるな偽造確定だなこりゃ
284マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:38:29 ID:???
DB最強とか色んなとこで吠えてるくせにいざ議論してみると捏造か
285マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:38:56 ID:???
>>282
>>277はあるって言ってるからこいつに聞けばいい
コマ破壊してるソースは?と
286マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:39:21 ID:???
ソースないとソース見つからないは、似て非なるもの・・・
287マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:39:22 ID:???
コマ破壊してるシーンはよくあるがまあ>>267がソースないっていってるなら間違いないな
ああ、終わったわ
288マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:40:24 ID:???
捏造はいかんなあ
289マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:40:28 ID:???
>>287
コマ破壊どころかコマの外に出たりもしてるが
まあ>>267がいうんなら偽造だろうな
290マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:40:56 ID:???
別にアラレはページは切り取れないわけか
291マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:41:35 ID:???
てことはアメコミの勝ちでFA?
292マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:41:44 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/Dr.%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
あると思ったけどないな、それほどどうでもいい描写なのか嘘なのか…
293マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:41:50 ID:???
>>290
え、ソースは?
294マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:42:10 ID:???
>コマ破壊どころかコマの外に出たりもしてるが
これぐらいならそこらのギャグ漫画でもやってるな
295マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:42:37 ID:???
>>291
いや、ドラゴンボール側の圧勝だろ。
296マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:43:45 ID:???
>>293
アラレがページごと切り取った描写がないのがソース
297マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:44:03 ID:???
台詞変えたり展開を変えたりしてる鳥山
でも敵わないアラレちゃんが何か?
298マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:44:48 ID:???
>>296
え、無いの????マジで????
299マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:44:54 ID:???
ページごと切り取ったソースがないならアメコミの勝ちだな
ないんだろ?
じゃあやっぱアメコミの勝ちだわ
はいDB中残念でしたー
300マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:45:20 ID:???
そうだな捏造した量ならDB側の圧勝だ
301マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:45:28 ID:???
>>297
でもページ切り取ったり台詞変えることはできないアラレ
302マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:46:45 ID:???
>>298
あるんならとっくに誰かが出してるだろ
なのにDB厨は煽ってばかりだし
303マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:46:54 ID:???
>>299
JC Dr.スランプ 第2巻を・・・
304マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:47:08 ID:???
なんだページ切り取れないのか
じゃあアメコミの勝ちじゃん
305マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:47:51 ID:???
アメコミの勝ちでFAだな
DBとかやっぱ雑魚だったか

ほらDB厨ごめんなさいは?
306マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:49:06 ID:???
>>305
ごめんちゃいちゃいチャイニーズ
307マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:50:25 ID:???
投稿間隔がおかしい、ID表示されないからって誰か自演してるだろwwww
ふざけんなwwwwwwwww
308マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:50:34 ID:TUUV+AoV
ついでに聞くけどセンベエが宇宙創ったていうソースは?
309マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:52:23 ID:???
>>308
そのソースは、どうだろう。非常に難しいな
310マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:53:50 ID:???
>>308
もしかして、こいつDB側にとって相当に痛いところを突いてきてるんじゃないか???
311マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:54:11 ID:???
>>308
何巻かの最後のシーンでやってるが?
312マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:54:52 ID:???
>>308
ねーな
それも偽造だから
313マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:55:33 ID:???
なんだ偽造か
DB終わってんな
死ねよマジで
314マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:55:40 ID:???
>>309
は?難しいってどゆこと?
実際に創ったなら難しいも糞もないだろ
どんな発明品でどうやったとか何話が述べればいいだけだろ
315マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:56:15 ID:???
まーた偽造か
DB厨顔真っ赤にして泣いてんの??
316マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:56:40 ID:???
つかなんでこんなありきたりな対決スレがVIP並の速度で進行してるんだよw
317マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:56:45 ID:???
>>311
だから何巻?
318マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:56:55 ID:???
DB厨はほんと偽造しかしねーな
319マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:57:58 ID:???
>>317
>>303
因みに、ページ切り取ったのも同巻の同話ね
320マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:59:07 ID:???
>>316
アメコミ厨のバカぶりを晒し上げるためにきまってるだろw
321マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:03:59 ID:???
>>319
まーた偽造か
322マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:04:01 ID:???
アメコミ厨を釣るつもりがDB厨の捏造会場になったでござるの巻
323マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:05:01 ID:???
>>320
DB厨の偽造っぷりをさらし上げるためかそうか
324マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:05:20 ID:???
>>322
捏造ってどのレス?
325マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:06:29 ID:???
>>324
どれも偽造じゃん
326マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:07:10 ID:???
全部偽造じゃん
327マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:07:17 ID:???
>>325
ほう、例えばどのレス?
328マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:08:02 ID:???
329マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:08:44 ID:???
>>328
いや、ネタで言ってんだよね?w
330マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:09:01 ID:???
DB厨は偽造しないと生きてけないんだな
331マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:09:49 ID:???
この勝負DBの勝ちだな


偽造勝ちです!
332マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:10:36 ID:???
時間軸を支配できる!→本当はタイムトラベルと時間停止だけです
ページの件→ソースがある…らしい
宇宙創造→ソースを出すのが難しいらしい(?????)、嘘の可能性も
333マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:11:06 ID:???
>>332
時間軸を支配できるってどういうことなん?
334マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:13:11 ID:???
雑魚のサノスに勝ち目がないからって、謂れのない誹謗中傷はよくないなあ
335マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:13:51 ID:???
ページを切り取るとか宇宙がどうこうとかほんとDB厨は偽造しかないな
336マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:14:32 ID:???
>>334
偽造してる奴にいわれたくないな
337マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:15:04 ID:???
>>335
だって、原作でアラレや千兵衛さんがやってることだよ
338マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:15:48 ID:???
>>337
はいはい偽造偽造
339マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:16:21 ID:???
>>333
>>178が残した最大の謎

>>334
そうだな、サノスごときに勝てないからって、ソースと根拠のない偽造はよくないよなあ
340マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:16:27 ID:???
いい加減ネタかと思ってたら、アメコミ厨は本気で言ってるのか?
341マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:16:42 ID:???
原作でアラレや千兵衛さんがやってることだよ(キリッ

はいはい偽造偽造
342マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:19:40 ID:???
>>339
>>178じゃないだろ、始めに言い出したのは>>158だ。
でも、時間軸を未来過去と自由に行き来できるなら、立派に時間軸を支配してると言えると思うんだが。
違うのか?
343マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:20:27 ID:???
>>341
いや、スランプ2巻でやってるんだけど・・・
344マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:21:14 ID:???
>>343
まーた偽造か
345^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/30(火) 22:21:58 ID:8XVLvgS1
サノスとか聞いたことねえし^^^
知名度の勝負でDBの圧勝!!!!
346マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:22:04 ID:???
そもそも宇宙を作るとか時間を支配とかサノスも出来るからな
その程度でイキがってるDB厨ってw
347マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:22:07 ID:???
>>339
ソースと根拠のない偽造ってどのレスのことよ?
348マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:22:53 ID:???
>>346
まあぶっちゃけなw
349マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:23:20 ID:???
どんな敵が現れても超サイヤ人4には敵わない
350マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:23:33 ID:???
>>347
DB厨の調子に乗ってるレス全て
351マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:24:05 ID:???
>>342
じゃあタイムトラベルできる全てのキャラが時間軸の支配者なんですねわかります
352マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:24:15 ID:???
>>346
ソースは?
353マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:24:28 ID:???
>>349
でもDrスランプ系のキャラのほうが強いという話にまとまってきてますがその辺はどう思いますか
354マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:24:39 ID:???
>>350
どのレスよ?具体的なソースと根拠だせよ
355マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:24:56 ID:???
>>352
ソースって・・
普通にIGで出来るからそんくらい
356マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:25:40 ID:???
>>353
アラレちゃんなんてフリーザにも勝てないだろ
特殊能力が便利なだけじゃね?
357マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:25:49 ID:???
>>352
ソースは?(キリッ

もうね・・ほんとアフォだDB厨
358マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:26:34 ID:???
>>351
それでなんか問題あるの?
そもそも、時間軸を支配するって何?時間軸って過去と未来の継起以外の何者でもないだろ?
タイムトラベルをできるなら、時間軸を支配していると言って問題ないんじゃないの?
359マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:27:10 ID:???
>>358
DB厨は偽造しかしないんだからもう黙ってろ
360^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/30(火) 22:27:38 ID:8XVLvgS1
コルド大王最終形態はゴジータの10倍の強さ&宇宙空間でも問題なし^^
そしてフリーザ一族特有の超能力もあるし、コルド大王最終形態はなんでもできるよ^^
361マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:27:39 ID:???
>>354
宇宙を作れる道具の名前と詳細お願いね
362マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:29:12 ID:???
サノスに出来ることは、大概千兵衛の発明品でも出来る。
でも、サノスにはメタ系の攻撃能力はない。
故にドラゴンボールオールスターズの勝ち。

こういう流れなんだけど。改めて復習ね。
363マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:29:32 ID:???
>>355
>>357
いや宇宙作れるってソースは?
364マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:30:15 ID:???
>>363
IGで何でも出来るっての
アフォかほんとに
365^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/30(火) 22:30:35 ID:8XVLvgS1
コルド大王最終形態の前では、DBキャラ全員かかっても勝てないよ^^
366マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:30:35 ID:???
>>361
ホンモノマシーンね。
367マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:31:02 ID:???
これだから偽造DB厨は・・
368マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:32:06 ID:???
>>364
だってアフォだものw
369マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:32:26 ID:???
>>358
なんだただの誇大広告かよ
時間軸の支配って言うから自由自在な過去・未来改変(トラベルせずに)や時間の流れる速さや向きまで変えれるのかと思ったのに
わざわざ大袈裟に言わなくてもただのタイムトラベルで充分だな
370マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:33:19 ID:???
ほんと終わってんなDB厨死ねよマジで
371^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/30(火) 22:33:58 ID:8XVLvgS1
だれも相手にしてくれない><。。。
372マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:34:09 ID:???
ドラゴンボールのキャラは不死身のキャラでも気で問答無用で殺せるからね
アメコミトップクラスの厨キャラのDrマンハッタンにも勝てる
サノスとか雑魚
373マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:34:28 ID:???
>>372
はいはい偽造偽造
374マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:35:00 ID:???
不老不死でも気功波で粉々にすれば消滅するもんな

再生能力など何の意味もない
375マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:35:36 ID:???
>>372
サノスがDrマンハッタン以下ってかw
DB厨どんな頭してんだw馬鹿だろww
376マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:35:46 ID:???
何か、アメコミ厨が狂ってきたな・・・
377マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:36:45 ID:???
>>376
だってサノスより凄いヤツラ出しときながらボロ負けだもの
378マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:37:35 ID:???
>>376-377
何いってんだこいつら?
アフォなの?馬鹿なの?
379マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:38:03 ID:???
>>378
いや、普通ですが
380マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:38:26 ID:???
なぜDB厨は偽造しかしないんだろうか・・
381マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:38:40 ID:???
マジレスすると思考だけで発動するサノスの全能アイテムの前に成す術もない
道具を使用される前に無限の殺し方で始末すればよい
ドラえもんと同じ欠点を抱えている
382マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:39:16 ID:???
>>380
偽造ってどのレスのことよ?
383マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:40:27 ID:???
>>381
宇宙作るとかDB厨誇らしげにいってるけど
そんなんサノスからしてみりゃちょちょいのちょいだもんなあ
384マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:41:29 ID:???
>>381
その思考を消しゴムかけて書き換えられる鳥山明には、全く為す術もないな
385マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:41:46 ID:???
>>381
>>383
だからサノスがそんなこと出来るってソースは?
386マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:42:02 ID:???
超サイヤ人4の圧倒的パワーには小細工なんて通じないよ
387マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:42:30 ID:???
>>385
お前さっきからそれしかいえないのか?
オウムの独り言のようだな・・気持ち悪い
388マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:43:12 ID:???
>>385
ソースも何もそんくらい普通に出来るから
物分り悪いってレベルじゃねーぞDB厨
389マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:44:31 ID:???
DB厨は偽造しか脳がないからしょうがない
390マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:45:30 ID:???
宇宙創造は知らんが全能アイテムを持つサノスに幾通りもの殺し方が用意されてるのは事実
最強スレのサノスのテンプレ見てきたら?任意に宇宙の生物を消去できるって書いてるだろ?
391マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:46:13 ID:???
どんな攻撃してもDBキャラのトップクラスには通じないだろうな
392マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:46:44 ID:???
>>390
え?宇宙作れるてソースは??
センベエさんの発明した道具でも出来るのに?
393マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:48:00 ID:???
っていうか、アイテム使用が可能なら
ドラゴンボールキャラもデフォルトで不老不死でいい?
394マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:48:23 ID:???
>>392
だから出来るって何度言わせれば(ry
てかDB厨偽造してるくせに何で調子に乗るなよ?
395マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:49:07 ID:???
サノスにピーピーキャンディをなめさせたらいいんじゃね?
396マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:49:24 ID:???
DB厨がどれだけ頭悪いかよく分かるスレだな
397マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:50:10 ID:???
>>394
偽造ってどのレスだよ?いい加減なこというなよ
あと「何で調子に乗るなよ」ってなんだよwww
398マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:50:47 ID:???
任意に宇宙の生物を消去できるって書いてるだろ? >ギャグ漫画の
スランプキャラには通じないな、ぶっちゃけ、両津にも勝てんよサノスは


399マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:51:16 ID:???
>>397
散々上で偽造が発覚したのにもう忘れたか・・どんだけ馬鹿なんだ
400マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:51:53 ID:???
>実体化したい画像をこの機械に入れ、お湯を注いでよくかき混ぜると、中から本物が出てくるという便利な道具。
>かき混ぜる作業は機械が自分でやってくれる(「ザ・マヨネーズ」が演奏するステレオミュージックとともに「ホンモノマシーン」がダンスする)。

>機械の形状は団体用電気釜に似ている。

>木緑茜とアラレのいたずらで大変なことに。


ほう、かき混ぜると電気釜の中から宇宙が出てきたコマがあったのか
凄いな
401マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:52:04 ID:???
>>397
どれも偽造だろうが
402マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:52:34 ID:???
>>399
ほう、偽造が発覚したってどのレスよ?具体的にレス番いってみ?
403マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:53:14 ID:???
>>400
いや、あったんだけど。いい加減アメコミ厨は、ネタでいってんだよな?
404マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:53:39 ID:???
>>400
最後のシーンな
センベエさん天才だから
405マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:00:14 ID:???
>>402
時間を支配とか宇宙を作るとかページをきりぬくとかコマを破壊とか
鳥山がどうこうできるとか全てが偽造だったろ
いい加減にしろカスが
406マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:04:52 ID:???
>>405
いや、全部コミックス内で行われてることなんだけど。流石にネタで言ってんだよな???
407マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:05:56 ID:???
>>406
もう偽造はいいから・・
408マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:06:57 ID:???
ま、結局アメコミの勝ちってことでFAだな
こんなん言うまでもないが
409マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:07:25 ID:???
>>407
いや、ネタで言ってんだよな?まさか、マジで言ってる???
410マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:08:15 ID:???
>>409
そっくりそのまま返すわ
411マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:09:16 ID:???
>>408
アメコミは知らんが、サノスはドラゴンボールオールスターズには到底勝てんだろ
412マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:10:36 ID:???
宇宙も作れないくせにサノスに喧嘩売るとか身の程を知れって感じなんだが
413マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:10:38 ID:???
>>410
いや、マジで全部コミックス内で行われてることなんだけど。
本当に、マジで言ってんの???
414マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:11:47 ID:???
まあwikipediaにもそんな大それた事なのに書かれておらず
検索しても一切引っかからないのも妙な話だな
415マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:11:48 ID:???
>>412
だからサノスがそんなことできるってソースは?
ちなみにセンベエさんはちゃんと宇宙作った道具発明してるからな?
416マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:13:02 ID:???
>>415
はあ?
ソースも何もそんくらい普通にできるって何度言わせれば・・
417マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:17:03 ID:???
DB厨偽造しかしないから遂に狂ったか
418マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:19:04 ID:???
ページを切るとか宇宙を作るとか
サノスに勝てないからってそこまで偽造せんでもねえ・・
419マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:20:08 ID:???
センベエが宇宙創ったって何の道具で?
420マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:20:16 ID:???
宇宙作ったって断言してるじゃん
読んだことないけど
421マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:21:38 ID:???
>>419
偽造です

>>420
ええもちろん偽造です
422マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:21:42 ID:???
え?センベエが創った宇宙ってまさか電気釜サイズでしかないアレのことか?
423マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:22:03 ID:???
>>416
インフィニティ・ガントレットにそんな描写あった?
424マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:22:37 ID:???
っていうか、アイテム使うなら電気釜よりドラゴンボールだろ

アイテム使用無制限での対戦なら、
ベジットを不老不死にしてからスタンバイだな
425マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:22:41 ID:???
>>423
DB厨の偽造と違ってそのくらいできます
426マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:23:51 ID:???
デスの心を意のままにできなかった以上、IGは何でもかんでも出来るって訳じゃないんだよな。
427マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:24:09 ID:???
DB厨「趣味は偽造です」
428マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:24:51 ID:???
429マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:25:07 ID:???
>>422の発言からして、電気釜に収まるサイズなら何でも作れるのだろう
戦いでの使用用途は限定されそうだが
430マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:25:52 ID:???
>>428
・・それがどうした?

サノスもそんくらい普通に出来るわけだが
431マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:26:09 ID:???
>>422
>電気釜サイズでしかないアレ
どれ?少なくともホンモノマシーンで作った宇宙ではないよな。

>>424
ホンモノマシーンやコピーくんならIGやらを作れるからな。
ドラゴンボールにIGやらを作れるだろうか?
432マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:27:07 ID:???
>>428
切り取られてもそのページにいる奴らは普通に無事な件
433マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:27:25 ID:???
IGというのが良く分からんが、シェンロンの手には明らかに余るものなのか

まぁ、その電気釜とドラゴンボールとベジットがある限り、まず負けはないな
434マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:27:29 ID:???
>>428
でっていう
だから宇宙を作るとか別にサノスからすりゃ何でもないわけで
435マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:28:20 ID:???
>>432
切り取られたのは、アラレにとって「コミックスのページ」でしかないからな
436マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:28:27 ID:???
そもそも宇宙作るとかそんなもの大したことないし
DB厨必死だな・・
437マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:28:42 ID:???
>>430
作品のページを切り裂くなんてのはサノスでも無理
438マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:28:51 ID:???
どんな特殊能力があろうと、ドラゴンボール界の圧倒的パワーには通用しないよ
439マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:29:25 ID:???
DB厨偽造してねーでいい加減負けを認めろよ
ほら、今なら謝れば許してやるぞ
440マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:30:01 ID:???
しかし、サノスに宇宙創造が出来るか?IGについては、使用者の精神力で制限がかかるわけで、
完全に無制限の力ではないんだろ?Heart of the Universeというのはよう知らんが。
441マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:30:09 ID:???
>>436
必死なのはソースも載せずに出来ると言ってるアメコミ厨だろ
442マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:30:29 ID:???
宇宙を作れるのとページを切り取れることを証明したじゃないか
どこもおかしくはない
443マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:30:41 ID:???
>>428
あーあ、こんな画像張ったら著作権で終わりだな

どんだけ常識ないんだがDB厨は
444マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:30:47 ID:???
>>439
いや、偽造ってなんのことよ?言いがかりは止めろよ
445マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:31:20 ID:???
>>443
ソース出せって声に応えたまでじゃない
446マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:31:42 ID:???
DB厨必死すぎるな
447マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:32:05 ID:???
>>435>>437
だから何?
448マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:32:05 ID:???
不老不死ベジットwith電気釜で圧勝
449マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:32:53 ID:???
IGに関しては、宇宙そのもののエターニティを始めから意のままに出来るわけでもなく闘わなければいけなかった。
この時点で、宇宙そのものを自由にどうこうできるわけではないと分かる。
宇宙創生も無理なんじゃね?IGに関しては、だが。
450マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:33:56 ID:???
宇宙を創れる道具を発明するセンベエさん
より遥かに頭いいターボ君からすればサノスのIGなんて
ものは簡単に作れるけど
サノスみたいに道具に頼るようなのび太じゃない
ってことですね
451マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:34:36 ID:???
大抵は必死とか言ってる奴が一番必死なんだよ
鳥山派は鳥山キャラのがアメコミキャラより上と確信してるから
そんなに必死ではない
452マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:34:50 ID:???
>>447
宇宙創生なんぞ、千兵衛さんの発明品でも余裕だってこと。
また、アラレはメタアクションをとれるということ。
453マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:34:55 ID:???
>>449
あれあれ?何でも出来るんじゃなかったの?


まさか 偽造?
454マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:35:01 ID:???
フリーザよりは強いのかな?
455マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:35:35 ID:???
アラレちゃんはフリーザより強いだろうな
456マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:35:39 ID:???
>>453
は?それはDB厨だろ
てか著作権侵害だぞほんと最低だなDB厨
457マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:36:27 ID:???
個人的にはフリーザ=ギャラクタスくらいと思ってる
458マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:36:28 ID:???
宇宙作るとかだからなんだって話なんだが
DB厨必死すぎ
459マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:36:33 ID:???
>>455
瞬間的パワーなら当時の超サイヤ人以上なんだぜ
460マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:37:12 ID:???
サノスはデスに振られた駄目ゴリラ
461マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:37:21 ID:???
>>459
まあ地球どころか軽く太陽破壊するしな

それでも戦闘力400だったか1000だけどな
DBの恐ろしさが分かる
462マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:38:44 ID:???
>>458
DB厨の頭の悪さが分かるよな
463マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:38:44 ID:???
いや、アラレちゃんのが悟空より上
464マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:38:46 ID:???
ドラゴンボール自体は太陽破壊できるアラレから見たら雑魚だろJK
465マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:38:47 ID:???
>>459
地球をぶっとばせるんだから、数10トンの重さでひいひい言ってるサイヤ人とは比べ物にならない
466マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:40:34 ID:???
つまりDB>アメコミってのはもうおk?
467マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:40:44 ID:???
結局、「DB厨が捏造してた」ってのがアメコミ厨の捏造だったってことでおk?
468マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:41:16 ID:???
>>466
アメコミキャラ最強とかいうからどんなものかと思えば
大したことなかったな
469マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:42:02 ID:???
>>428
これだけだと一軒家どころか一つの部屋分宇宙サイズにしか見えないんだが?
470マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:43:11 ID:???
>>468
アメコミ最強はTOAAと造物主だぞ
どのくらい凄いかってとその下がLTやスペクター(神の右腕)っていう全知全能の奴がいるくらい凄い
てかDBでいうと鳥山みたいなもの
471マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:43:44 ID:???
悟空は通常状態で重さ2トンの重りを付けて修行してた
スーパーサイヤ人3は通常の400倍だから
悟空は両手足に800tの重りを付けても普通に動けるはず
ハルクよりパワーは上なんじゃないのかな?
472マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:44:09 ID:???
著作権侵害で逮捕だなDB厨
死んどけ
473マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:44:23 ID:???
>>469
そりゃドアの外から見た構図だからだろ。
474マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:45:18 ID:???
>>469
遂に漫画の描き方にまでイチャモンつけ始めたか
475マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:45:25 ID:???
>>470
スペクターって全能の癖に負けまくりの雑魚なんだろ?w
476マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:45:52 ID:???
>>473
ホンモノマシーンて確か写真に写ったものだけを実体にするやつだよな?
宇宙一個分全てが写った写真でもあったのか?
477マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:46:10 ID:???
パンチ一発とはいかないが、
星を壊すぐらいなら初期ベジータでも可能

セルぐらいになると、
かめはめ波で太陽系すら吹き飛ばす

ドラゴンボールの上位キャラなら、アラレちゃんにも勝てそう
478マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:46:37 ID:???
てか宇宙作るとかだからなに?って感じだし
479マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:48:01 ID:???
>>478
DB厨が得意気になる意味が分からんよな
この程度で調子に乗られても
僕達は馬鹿ですって言われてるようなもん
480マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:48:17 ID:???
>>478
サノスより能力的に上ということ
481マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:49:09 ID:???
俺の記憶が確かなら宇宙全体図のものはホンモノマシーンに使ってないから>>469は宇宙並の広さはないはずだが
482マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:49:26 ID:???
DB厨の頭の悪さはイッペン死なないとダメだな・・
483マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:50:08 ID:???
間違えた

俺の記憶が確かなら宇宙全体図のものはホンモノマシーンに使ってないから>>428は宇宙並の広さはないはずだが

484マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:50:34 ID:???
そもそもその程度サノスでも一瞬で作れるしな
自慢するほどのことじゃない
485マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:51:44 ID:???
>>482
死んでも直らないだろこいつらの馬鹿さは
486マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:52:46 ID:???
>>476
>写真に写ったもの「だけ」を

何かさりげなく条件を捏造してるな。
側面しか写ってない天丼が丸々ほんものになって出てくるんだから、
宇宙だって丸々ほんものが出てきたと考えるのが普通だろ。
487マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:53:15 ID:???
答えてくれよ>>473
宇宙全体の写真を使ったのか?
488マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:53:51 ID:???
サノスが宇宙作ったソースも出せないくせに
489マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:53:54 ID:???
まーたDB厨が偽造したか
490マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:54:48 ID:???
>>488
関係ないだろ
答えてくれよ
センベエ博士が宇宙作ったってソースは?
491マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:55:09 ID:???
>>484
>>449を見る限り、サノスwithIGには無理だろ。
492マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:55:31 ID:???
DB厨はほんと偽造ばっかだな
493マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:55:56 ID:TUUV+AoV
>>486
そりゃ写真の中に天丼が丸々収まってるなら天丼が出てくるだろ
宇宙の写真は宇宙が広すぎるせいで一部の宇宙しか収まってないわけで
494マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:56:08 ID:???
495マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:56:23 ID:???
>>492
カスしかいないってのよく分かるわ
496マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:57:12 ID:???
>>494
なんだ偽造か
497マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:57:14 ID:???
>>493
「ホンモノの宇宙」が出てきてるんだが
498マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:57:56 ID:???
>>496
偽造ってのは、>写真に写ったもの「だけ」を

って台詞だろ?
499マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:02 ID:???
>>497
偽造でしたw
500マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:38 ID:???
>>487
そもそもギャグ漫画なんだから細かいこと言っても意味がないよ
501マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:39 ID:???
>>499
何が?
502マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:46 ID:???
>>498
「だけ」じゃないなんてソースは?
それがないと偽造確定だな
503マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:57 ID:???
>>497
一部のな
それともあれが宇宙並の広さがあるとかのソースあんの?
504マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:59:59 ID:???
え・・?
まさか「だけ」じゃないソースが出せないの?
偽造?
505マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:00:26 ID:???
>>503
「ホンモノの宇宙」と明記されてる。

逆に、「一部だけ」ってソースあんの?
506マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:00:55 ID:???
>>505
一部だけじゃないってソースは?
507マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:01:04 ID:???
>>500
細かいって・・・
それに実際に写真に収まりきらないものは実体できるかって話なのにギャグも糞もないだろ
508マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:01:18 ID:???
>>502
「一部だけ」であるってソースあんの?
509マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:01:37 ID:???
>>505
頭沸いてんの?
一部だけじゃないってソースを出せよ
510マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:02:26 ID:???
>>508
DB厨が一部だけじゃないってソースを出さないと意味がないだろ
511マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:03:36 ID:???
なぜDB厨は偽造を繰り返すんだろうか・・
512マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:03:43 ID:???
>>505
頭使えよ
写真に収まってない部分まで実体化できるなら天丼写した時点でホンモノマシーンからは天丼じゃなく宇宙が出てくるだろ
天丼に写ってる背景含めてそれは宇宙全体の一部なんだからな
513マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:04:58 ID:???
>>510
ギャグ漫画で宇宙を作ったとしてんだから本物の宇宙を作ってんだよ
細かいことにこだわるな。
514マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:05:48 ID:???
>>513
もはや反論にすらなってないw
515マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:06:19 ID:???
>>512
天丼の写真には、背景なんぞなかったが。

そもそも、原作に「写真がホンモノになる」って書かれてるのに、
勝手な条件つけるのって何が根拠なのよ?
516マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:06:29 ID:???
>>513
DB厨遂に思考停止
517マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:07:29 ID:???
>>516
思考停止してないDB厨なんていないだろ
518マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:08:10 ID:???
>>515
黙れ偽造厨
519マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:08:45 ID:???
>>513
ギャグ漫画に複雑な思考なんて不要
その場のノリを楽しむもんなんだよ
520マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:09:31 ID:???
>>515
じゃあ天丼だけでいいよ
その「天丼だけ」の姿も宇宙全体の一部分にしか過ぎないんだから同じこと
521マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:09:41 ID:???
「写った部分・その一部しかホンモノにならない」なら、側面しか写ってない天丼が
丸々でてくるのはおかしいだろ。
522マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:09:55 ID:???
>>519
つまり「一部」じゃないというソースはないわけだな?
523マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:18 ID:???
>>522
「一部である」というのなら、まずそのソースを出せよ
524マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:39 ID:???
>>521
天丼は写真の中に収まってたからだろJK
宇宙は収まってない
525マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:12:15 ID:???
そもそも天丼が写ってる写真に背景はないんだが
背景ないんだから出てくるわけがない
526マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:12:22 ID:???
なぜなら、「一部である」なんて原作のどこにも説明は無いのだから。

「一部である」というのなら、まずそのソースをだせよ
527マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:13:35 ID:???
>>524
いや収まってたのは側面だけなんだが。写った部分しか出てこないなら、側面しか出てこないだろ?
528マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:13:38 ID:???
>>523
一部じゃないというソースを出すのが普通だろうが
責任転嫁するな
529マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:13:58 ID:???
530マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:14:34 ID:???
「写った部分しか出てこない」なら、天丼の中のほうの御飯なんか出てくるわけないよな。
でも千兵衛さんは、普通にバクバク食べてたよな?

何、変な設定や条件を捏造したの???
531マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:14:50 ID:???
DB厨必死だな
532マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:16 ID:???
>>528
原作に、「写真がホンモノになる」と書かれてるが
533マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:40 ID:???
>>531
ほんと顔真っ赤にしてあることないことわめいてばかりで
こういう人間にはなりたくないよな
534マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:41 ID:???
>>527
写真の中のものは立体的に再現可能だが
写真の外のものは不可能なだけだろ
535マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:16:21 ID:???
宇宙の写真とはいわれてるが
宇宙の一部の写真なんていわれてないんだが
536マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:17:34 ID:???
>>535
全体図とも言われてないな
537マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:17:44 ID:???
>>535
ほんと馬鹿だなDB厨
宇宙を出すなら「宇宙の全体」というのが普通だろうが
いってないってことは宇宙の一部といってるのと同じ
538マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:18:42 ID:???
>>534
その設定、ソースあんの?
539マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:19:01 ID:???
写真の一部だけじゃないというソース→出さないでワーワー喚いてる
宇宙の一部の写真じゃないというソース→やはい出さない

完全に偽造ですね
540マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:19:46 ID:???
>>538
は?
写真の外のものも不可能じゃないってソース出してから何かいえよ
541マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:19:56 ID:???
天丼の写りこんでいない部分まで本物に出来るんだから、宇宙の映りこんでない部分も本物になるのが当然だろ
542マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:20:57 ID:???
>>541
写真の写りこんでいない部分まで本物に出来るってソースは?
543マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:22:02 ID:???
宇宙を出すなら宇宙の全体を出すっていうだろ
DB厨ほんと馬鹿だな
544マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:22:07 ID:???
>>540
写真に写っていない天丼の中の御飯が本物になっていたな
545マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:22:39 ID:???
>>527>>530
あーつまりお前にもわかりやすく言うと
土星とその周りの宇宙が写ってる写真があるとしてそれだけだとホンモノマシーンでは土星とその周りの宇宙しか再現されないわけよ
どんなカメラアングルでも写真に収まってれば土星や周りの宇宙出てくるが宇宙全体は出てこないわけよ
わかる?
546マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:22:52 ID:???
>>542
写真に写ってない中身まで実体化してるから
547マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:22:53 ID:???
>>542
それは、原作の天丼をみれば明らかだな
548マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:23:18 ID:???
>>544
天丼は天丼
宇宙は宇宙
ごっちゃにするな
549マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:24:04 ID:???
>>544,>>547
それとこれとは別だろ
550マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:25:09 ID:???
>>538
ソースは天丼を写しても宇宙全体は出てこなかったことだな
天丼の姿はそれも宇宙全体の一部分にしか過ぎないわけだから
ホンモノマシーンに天丼の写真入れただけで宇宙が出てくるはず
551マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:25:40 ID:???
天丼が写ってない部分まで出るのは分かったが

じゃあ宇宙が写ってない部分まで出るソースは?
552マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:27:28 ID:???
天丼も宇宙の構成の一部分なんだから
背景なかろうが天丼の写真入れた時点で宇宙出てこないとおかしんだが

っと何度もいってるのにほんとに物分りが悪いなDB厨
頭悪いのは分かってるが議論にならん・・
553マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:28:27 ID:???
>>522
まあ小学生らを相手にしているようなもんだからな
554マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:29:17 ID:???
何か変な難癖つけてる奴がいるな。
わかったよ。
写真に写った部分だけ本物になる。
これでいいか?
555マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:30:24 ID:???
いいんじゃないか?
実質ホンモノマシーンで宇宙並の広さの世界は作れなくなるがw
556マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:30:32 ID:???
でも、そんなこと原作には書かれていないがな
557マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:30:32 ID:???
>>554
始めからそういえDB厨
つまり宇宙の一部しか作れませんってことだな
558マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:31:32 ID:???
>>554
>写真に写った部分だけ本物になる。
なんだやっぱ写った部分だけじゃないとか言ってた馬鹿共は偽造だったか
559マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:31:35 ID:???
>>556
描写なら原作にあるな
560マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:31:54 ID:???
>>557
全天球の衛星写真をぶっこみゃいいだけなんだけどな。
561マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:32:28 ID:???
結局一部分だけしか作れないってことじゃん
ほんとDB厨偽造しまくりだな・・
562マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:33:01 ID:???
>>558
つうか、偽造ってのは意味が分からん。何が偽造なんだ?
563マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:34:02 ID:???
>>562
DB厨は嘘を吐くように嘘をつくというのはスレの最初から見ていけば
痛いほど分かります
564マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:34:40 ID:???
>>561
写真に全体が写っていれば全体が作れるって事だろ?
一体何が偽造なんだ?
565マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:35:10 ID:???
おい一部だけじゃないとか言ってたDB厨出て来いよ
>>554が一部だけと明言してるぞ
なんでそうすぐ偽造すんの?
566マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:35:53 ID:???
>>564
全体が写っていれば全体が作れるなんてソースあんの?
567マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:36:56 ID:???
>>565
だから何が偽造なんだよ。原作には「写真を本物にする」と明記されてるわけで、
それに対して「こういう考え方がある」「いやその理屈はおかしい」と言い合ってるだけだろうが。
568マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:37:07 ID:???
>>564
ソースないじゃん
569マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:38:06 ID:???
>>567
ソースもなくこうだと発言してる時点で偽造なんだが
570マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:38:48 ID:???
DB厨頭悪すぎワロタww
571マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:40:05 ID:???
もう頭悪いってレベルじゃないね
完全に脳に障害負っちゃってる馬鹿しかいないから議論にならん・・
572マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:40:25 ID:???
>>569
「写真に写る一部しか本物にならない」なんてソースがどこにある?
原作描写からの推論にすぎないだろ
573マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:41:10 ID:???
宇宙全体を把握しきれない人類じゃ宇宙全体の写真なんざあるわけないな
574マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:42:03 ID:???
>>572
そっちが「写真に写る一部以外も本物になる」ってソース出さないから
じゃあ一部しかダメなんだといってるだけなんだが
575マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:42:32 ID:???
>>573
いや、天丼の写りこんでいない裏側や内部まで再現できるんだから、
少なくとも写真のフレームに写りこんでいれば本物に出来るわけだろ
576マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:42:47 ID:???
>>572
だからDB厨がソース出せよ
577マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:44:13 ID:???
このDB厨は天丼も宇宙の一部の構成に過ぎないとかの話をちゃんと聞いてたのか
578マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:45:20 ID:???
>>572
お前その推論の内容理解してないだろ?
579マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:45:31 ID:???
>>577
写真のカタログには天丼だけが抜き取られて写っていたわけで。
宇宙の構成物としては写ってないわな
580マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:45:37 ID:???
>>575
それとこれとは別だろうが
ごっちゃにするなボケ
581マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:47:15 ID:???
>>579
だから何?
結局はその天丼も宇宙の中で撮られた写真に過ぎないわけでしょ?
582マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:48:08 ID:???
>>579
ねえ、馬鹿なの?
583マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:49:00 ID:???
DB厨はもう馬鹿ってレベルを超えているだろ・・
584マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:55:42 ID:???
天丼の姿もアラレの世界の宇宙の中で撮影された写真に過ぎないだろ
カタログだからとか抜き取られたからとかそれがどうしたって話なんだが
585マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:57:33 ID:???
>>550
>天丼を写しても宇宙全体は出てこなかったことだな
>天丼の姿はそれも宇宙全体の一部分にしか過ぎないわけだから

背景の拡がりや奥行きが写ってないなら、それらは再現されないのは当然だろ。
586マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:58:32 ID:???
>>584
宇宙そのものと天丼は別だろ。
587マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:59:37 ID:???
>>585
いや天丼自体、宇宙の一部の背景なんだが
588マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:00:33 ID:???
>>586
何がどう別なんだ?
言ってみろ
589マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:01:28 ID:???
>>585
お前今までの人の話聞いてたか?
590マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:02:09 ID:???
DB厨にマトモな頭の奴はいないのか・・?
591マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:02:56 ID:???
>>590
マトモじゃないからDB厨になるんだろ
592マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:03:14 ID:???
>>585ェ・・・
593マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:04:23 ID:???
本当に信じられないような馬鹿しかいないんだなDB厨って
594^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/31(水) 01:05:57 ID:kVq6raOq
アメコミ厨って自演しすぎだろ^^
595マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:06:06 ID:???
つか天丼が写ってる時点で天丼の周りの背景があろうがなかろうが関係ないってのも今まで何度も言われてるよな
596マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:07:00 ID:???
「宇宙」といっても森羅万象を表す場合と、天文学的意味での対象をさす場合がある。

写真は自然をそのまま切り取るものじゃなくて、撮影者の意識や主題を盛り込んだ「表現物」であり「構築物」なんだから、
天丼の「写真」に、リアルの森羅万象全てが込められるという主張は明らかにおかしい。現実の天丼じゃないんだから。
597マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:07:12 ID:???
DB厨の低脳っぷりは留まるところを知らないな
天丼も宇宙の構成要素の一つだとマジで分からないのか
598マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:08:16 ID:???
>>596
うん、ちょっと無理して賢ぶってみましたみたいなのは分かったけど
結局馬鹿が馬鹿なことをいってるだけって気づこうね
599マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:09:03 ID:???
ホンモノマシーンがその森羅万象(笑)とやらを分けて出してる説明でもあんの?
600マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:09:15 ID:???
「宇宙」といっても森羅万象を表す場合と、天文学的意味での対象をさす場合がある(キリッ

馬鹿に磨きがかかってきたなww
601マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:10:46 ID:???
もうやだDB厨・・ほんと頭悪い奴しかいないんだもん・・・
602マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:12:33 ID:???
脳筋漫画読むとどうやら読者も頭からっぽになるらしい
603マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:12:58 ID:???
>>596
ホンモノマシーンは撮影者を尊重して出してるわけか
そんな設定あるなんて初めて知ったなー(棒読み)
604596:2010/03/31(水) 01:13:57 ID:???
ごめん、参りました・・・。もう、この話題は止めるわ
605マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:14:23 ID:???
>>602
夢つめこみすぎて妄想しかないDB厨w
606マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:14:42 ID:???
>>596
つまりあのホンモノマシーンに出てきた天丼は偽物の天丼なのか
607マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:15:35 ID:???
>>604
止めるわじゃなくて
DBはやっぱりアメコミには敵いませんでしたごめんなさいって詫びろよ
608596:2010/03/31(水) 01:17:23 ID:???
>>606
いや、本物の天丼だろ。つまり、「天丼の写真」から、「森羅万象」としての宇宙は出てこなかったということ。
でも、「森羅万象としての宇宙」を対象として撮った写真からなら、「森羅万象」を本物として引き出す事ができる、という風に考えたわけ。

まあ、もういいわ。ごめん、参った。
609マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:18:31 ID:???
>>596
これはネタコピペ化されても文句言えないくらい黒歴史級の発言
610596:2010/03/31(水) 01:19:20 ID:???
>>608
をもう少し補足すると、「天丼を対象として撮った写真」からは、「森羅万象」としての宇宙は出てこなかったけれど、
「森羅万象としての宇宙」を対象として撮った写真からなら、「森羅万象」を本物として引き出す事ができる、という風に考えたわけ。

>>607
え、なんで?
611マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:20:57 ID:???
>>608
>でも、「森羅万象としての宇宙」を対象として撮った写真からなら、「森羅万象」を本物として引き出す事ができる、という風に考えたわけ。

そんな撮影者の意思がわかるホンモノマシーンくんは超能力者かなにかですか?
612マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:21:50 ID:???
物質のカテゴリーや構成レベルは、観測者や主体によって変わるわけで。
その辺を考えれば、天丼即森羅万象とは言えないと思ったのよ。
まして、写真は表現物でもあるわけで。表現者の技術や意向によって表現結果は変わるわけ。
613マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:22:53 ID:???
>>611
写真みれば「何が主題として撮られているか」は分かるだろ。
まして料理の本や天体写真なら、より分かりやすいだろ
614マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:25:20 ID:???
>>611
炊飯器の外見のくせに喋って踊って写真を本物にするホンモノマシーンくんは、超能力者といっても過言じゃないだろうな
615マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:27:02 ID:???
>>610
それだと「宇宙の写真」ってだけじゃ「宇宙の一部」を撮ったのか「宇宙全体」を撮ったのか
または「いくつかの星とその周りの宇宙」を撮ったのか
どれが対象かわからんよな?
「山」の写真撮ったと一口に言っても写るのは川やら木々やら見切れた山の一部やらを対象にしているのもあるし
616マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:30:24 ID:???
>>614
歌って踊る程度がどう超能力になるわけ?
617マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:31:17 ID:???
>>615
何を主題として写真を撮っているかは、写真の撮り方や技術によって分かりやすくも分かりにくくもなる。
写真が「森羅万象そのもの」ではなくて、「主題によって写った結果が変わるもの」であるなら、
宇宙全体を一枚の写真から感じ取らせることも出来ると思う。
勿論、それに比べれば「天丼」を主題に撮ったということを感じさせる事は、分かりやすいと思う。
まあ、ホンモノマシーンにそこまでの事が考えられてるとはどう考えても思わんが・・・。
618マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:32:14 ID:???
どちらにしても、360度の宇宙全体を収めたパノラマ写真があれば、
ホンモノマシーンで宇宙は作れるわけだろ?
たまたま、スランプ作中ではそんな写真が使われなかっただけで。
619マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:32:35 ID:???
超能力は理論、理屈の科学の力には頼らずの力のことだから
ホンモノマシーンには一番無縁なものだろ
620マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:36:55 ID:???
ところでサノスの宇宙創造はどうなった
621マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:42:25 ID:???
宇宙でも光が届かない場所は観測不能だから宇宙全体図の写真なんて撮れないんだろうな
622マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:55:36 ID:???
>>617
ホンモノマシーン以前にその設定自体がお前の妄想だがな
623マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:58:47 ID:???
>>611
>そんな撮影者の意思がわかるホンモノマシーンくんは超能力者かなにかですか?

人間の考えていることを読み取る機械を千兵衛さんは作ってるからな。
その技術がホンモノマシーンにも応用されていないとは、まあ言い切れない。
千兵衛さんに「そんなことだろうとおもったぜ」って本人(機械だが)も言ってるところから、
人間の意図を読むこと位は可能。
624マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:01:05 ID:???
そんなかもしれないレベルの妄想設定はチラシの裏にでも書いてな
625マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:01:15 ID:???
>>622
写真に写されている内容に「主題」という概念が付与されている、ということは別に妄想でもないと思うが
626マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:02:14 ID:???
>>624
人間の考えていることを読み取る機械を千兵衛さんは作っているんだが、何か?
627マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:03:34 ID:???
妄想ってのはホンモノマシーンが森羅万象(笑)を読み取れる!みたいなアホのことだろ
628マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:05:12 ID:???
>>627
実際宇宙の写真をホンモノにしてるし
629マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:05:27 ID:???
>>626
で?
その機械がホンモノマシーンについてる設定でもあんの?
妄想じゃないんならその設定がちゃんとあるんだな?
630マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:06:02 ID:???
>>629
千兵衛の意図を読んでる
631マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:06:41 ID:???
>>628
だから何?実体化してるだけじゃん
森羅万象とどう繋がるわけ?
632マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:07:20 ID:???
>>631
宇宙って、森羅万象の意味でもあるだろ?
633マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:07:58 ID:???
>>630
どんな風に?
てか会ったこともない奴の意図でめ読み取れんの?
634マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:08:48 ID:???
>>633
写真から読めばいいじゃん
635マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:08:52 ID:???
>>632
曲解すればな
636マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:09:49 ID:???
>>634
だからどうやって?
637マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:10:47 ID:???
>>634
だからホンモノマシーンは何をどうしてセンベエの意図をどう読んだんだよ
638マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:11:20 ID:???
だから、360度パノラマの写真何枚かと地球の写真があればホンモノマシーンで宇宙は作れるっての。
天丼の内側や裏側も再現されるんだから、光が当ってるか観測できてるかは関係ない。
いつまでやるんだこの話題
639マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:13:02 ID:???
自分の妄想設定を原作設定にしたくてしょうがない人がいるようです
640マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:13:36 ID:???
>>636-637
テクノロジー的なことは詳細の明記がないからわからんとしか言いようがない。
ただ、千兵衛は人間の考えていることを読む機械を別に作っており、
ホンモノマシーンも千兵衛の意図を推察する事ができていたという事実があるだけ。
641マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:14:20 ID:???
そのホンモノマシーンは複数枚の写真からでも再現可能なわけ?
642マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:15:00 ID:???
>>641
それは可能だな
643マロン名無しさん:2010/03/31(水) 03:01:09 ID:???
>ホンモノマシーンも千兵衛の意図を推察する事ができていたという事実があるだけ。

単にホンモノマシーンが空気読んだだけじゃんこれ
644マロン名無しさん:2010/03/31(水) 03:10:50 ID:???
>>640
原理が不明なら写真からでも読み取れるかわかんねえから
結局妄想じゃんそれ
馬鹿じゃねえの?
645マロン名無しさん:2010/03/31(水) 03:15:11 ID:???
>>642
ならいいや


ところでサノスの宇宙創造の件はどうなったの?できるのか?
646マロン名無しさん:2010/03/31(水) 04:01:03 ID:???
流れ速すぎてほとんど見てないが、ジ・エンド・オブ・ザ・マーベル・ユニバースの最終回で宇宙飲み込んで抹消したあと
また再創造した話のことか?
647マロン名無しさん:2010/03/31(水) 07:16:07 ID:???
>>644
読み取れるかわからないなら、事実か妄想かもわかんないだろ。
バカじゃねえの?
648マロン名無しさん:2010/03/31(水) 07:22:55 ID:???
わからないものを勝手に事実と言い張る馬鹿よりマシです
649マロン名無しさん:2010/03/31(水) 07:32:34 ID:???
>>647
日本語でおk
650マロン名無しさん:2010/03/31(水) 07:35:57 ID:???
>>647
えーと例の妄想の方と同一人物ですか?
だとしたらどうなるかわからないものをただ読み取ればいいとか簡単に言い切ってたわけですか?バカですか?
651マロン名無しさん:2010/03/31(水) 07:37:39 ID:???
>>646
多分それだろう

DB側はそれのソースを要求している
652マロン名無しさん:2010/03/31(水) 08:06:22 ID:???
アラレちゃんやらターボ君やらを言ってる奴はこのスレにも来てあげなよ
ボコボコ(ってほどでもないが)にされてるから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244274647/
653マロン名無しさん:2010/03/31(水) 08:14:31 ID:???
654マロン名無しさん:2010/03/31(水) 08:41:47 ID:???
>>653
なんだ
昨日にIGじゃ宇宙創造はできないんじゃね?って言ってたアホは何だったんだ
655マロン名無しさん:2010/03/31(水) 08:47:04 ID:???
>>654
それ、釣りだろ。
戻したのはジェムの力じゃなくサノスだから。

ジェムジェムと連呼するにわかや、
マーブルエックスしか知らない奴が引っ掛かる。
ジェムなんか玩具の一つに過ぎない。
656マロン名無しさん:2010/03/31(水) 08:49:26 ID:???
いやIGじゃなくてこれはHOTU
ところで気になるけど戦闘中に変な機械で時間かけて宇宙の一部を作ってるのをサノスは傍観しないといけないルールなのか?
時間止めれた時にサノスは動けないフリをしないといけないルールなのか?
657マロン名無しさん:2010/03/31(水) 08:52:34 ID:???
>>655
ん?てことはサノスは別に道具いらずで宇宙ぐらい創れるってこと?
658マロン名無しさん:2010/03/31(水) 08:56:58 ID:???
予想されるDB厨の反論「アラレちゃんのキャラはメタ・ギャグ補正があるからどんな攻撃も効かない」
659マロン名無しさん:2010/03/31(水) 11:08:01 ID:???
アラレちゃんのキャラはメタ・ギャグ補正があるからどんな攻撃も効かないから
660マロン名無しさん:2010/03/31(水) 11:21:05 ID:???
アラレはマグニトー(マグニートー)に瞬殺される。
アラレはデッドプールに似たチートだが限界がある。

まあアラレ程度なら、デッドプール位で十分。
661マロン名無しさん:2010/03/31(水) 11:30:27 ID:???
デッドプールはデスの友人。
デッドプールが半殺し(?)になればサノスが出て来る。
662マロン名無しさん:2010/03/31(水) 12:15:18 ID:???
まあ、機械のアラレちゃんにはマグニートは天敵だな
それでもギャグキャラ補正で勝てるだろうが
663マロン名無しさん:2010/03/31(水) 16:12:48 ID:???
鳥山キャラごときストーム一人でもいけるわ
664マロン名無しさん:2010/03/31(水) 17:00:16 ID:???
超パワーとドラゴンボールがある限り無理
665マロン名無しさん:2010/03/31(水) 17:07:06 ID:???
サノスは半神。
ドラゴンボールの力はサノスは越えられない。

サイヤ人では戦えない。
仮にポタラを付けさせて
弱い奴と合体したりできれば話は別だが。
666マロン名無しさん:2010/03/31(水) 17:32:28 ID:???
たかがサイヤ人程度の力にさえ干渉できないシェンロンがサノス辺りに敵うはずもなし
667マロン名無しさん:2010/03/31(水) 17:35:55 ID:???
>>663
アイスマン一人でも余裕だな
668マロン名無しさん:2010/03/31(水) 18:05:19 ID:???
アイスマンはアイスマンでも、覚醒バージョンは強いよ。

マンハッタン位か下手したらそれ以上。
669宇宙汽車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/31(水) 19:50:26 ID:???
スペースバトル【宇宙戦闘】サノスVSエル・カンターレ霊界規模特殊能力特別超絶究極以上の大宇宙神様∞数値ラッキーマン&大地の怒りを発動したターちゃん&鬼神の怒りを発動した範馬勇次郎【対決勝負】スターデュエル。
670マロン名無しさん:2010/03/31(水) 20:09:57 ID:???
>>665
シェンロンより強い奴を消すことはできないけど、
シェンロンより強い奴を若返らせたり不老不死にすることはできるよ
サポートアイテムとしては超一流
671マロン名無しさん:2010/03/31(水) 20:45:42 ID:???
で?
672マロン名無しさん:2010/03/31(水) 20:52:15 ID:???
七つも同じものを集めて呪文を言って隙だらけのシェンロンを敵から守りながら言葉で願いごと伝えてやっとこさ不老不死になるという
やたら手間かかるアイテムが超一流とか笑わせるな
闘う上じゃ足引っ張る道具でしかない
673マロン名無しさん:2010/03/31(水) 21:06:55 ID:???
超一流サポートアイテム名乗るなら思考したら即発動くらいじゃないとな
674マロン名無しさん:2010/03/31(水) 21:22:42 ID:???
アメコミにそんなアイテムでもあんの?
675マロン名無しさん:2010/03/31(水) 21:32:11 ID:???
コズミック・キューブとか。
アメコミに限らず珍しくないでしょ?
676マロン名無しさん:2010/03/31(水) 21:38:34 ID:???
DBザコすぎワロタww
プロフェッサーの力で全員廃人余裕でした
677マロン名無しさん:2010/03/31(水) 21:39:36 ID:???
コズミックキューブもインフィニティガントレットも、使用者はサノス。

なくとも、ブルマ以上の発明を簡単に熟すし。
パワーも能力も相当ある。
678マロン名無しさん:2010/03/31(水) 21:42:54 ID:AjKfHiOP
ドラゴンボールの面々は、RPGの状態異常ですら対応できない。

その時点で終わっている
679マロン名無しさん:2010/03/31(水) 22:13:03 ID:???
よりのよってサノスって・・ww
ハート・オブ・ザ・ユニバース持ちのサノスはアメコミ最強レベルだぞ・・
宇宙消したりしちゃうし
DBなんてサイクロップス程度だろ
680マロン名無しさん:2010/03/31(水) 22:17:12 ID:???
>>679
オプティック・ブラスト>>>>元気玉かw
681マロン名無しさん:2010/03/31(水) 22:26:12 ID:???
ベジットとかジャガーノートでも楽勝だろ
682マロン名無しさん:2010/03/31(水) 22:26:20 ID:???
683マロン名無しさん:2010/03/31(水) 22:28:10 ID:???
>>681
無傷な上に不死身だからな。水中でも溺れないし。
684マロン名無しさん:2010/03/31(水) 22:32:33 ID:???
シルバーサムライ一人でもいけそうな気がしてきた
685マロン名無しさん:2010/03/31(水) 23:10:35 ID:???
ケーブルってビルどころか都市を浮かせたらしいな
しかもシルバーサーファーとガチれるという
686マロン名無しさん:2010/03/31(水) 23:23:18 ID:???
ガチれねえよ
687マロン名無しさん:2010/03/31(水) 23:34:35 ID:???
昨日に宇宙創造にGIがいるみたいなこと言ってた奴はどこ行ったん?
688マロン名無しさん:2010/04/01(木) 09:42:07 ID:???
サノスは高校生位の女の子に倒されているからなんとも。
あきらかに倫理的な補正だが。
はたからすると、女子高生には勝てないサノス。
689マロン名無しさん:2010/04/01(木) 13:02:36 ID:???
なんか池沼みたいに補正補正と連呼してる奴かいるなこのスレ
690マロン名無しさん:2010/04/01(木) 17:11:09 ID:???
エイプリルフール?
691マロン名無しさん:2010/04/01(木) 18:52:09 ID:???
ウルヴァリンでもベジットに勝てそうだな
692マロン名無しさん:2010/04/01(木) 19:04:44 ID:???
デッドプールと違って、倒せる可能性はあるかも。
原爆を食らっても死なないし、骨になっても復活するから。
攻撃力の弱いセルのようなもの。
693マロン名無しさん:2010/04/01(木) 19:08:22 ID:???
>>672
何言ってんだ
サポート万全な状態で開戦という話なら、
開幕から不老不死ベジット登場だよ

っていうか、単純なパワーやスピードでもベジットに敵うわけないし
694マロン名無しさん:2010/04/01(木) 19:15:11 ID:???
不老不死のまま石化やスポンジになって終了。
695マロン名無しさん:2010/04/01(木) 19:27:30 ID:???
飴玉になっても意思を持ったまま攻撃出来るし、その状態でも宇宙最強だぞベジットは
石化とか意味無いから
ちなみにビビディは念じただけで人を殺せるが、ドラゴンボール上位キャラには
通じない
696マロン名無しさん:2010/04/01(木) 19:39:18 ID:???
コロッサスでも勝てんじゃね
697マロン名無しさん:2010/04/01(木) 19:42:49 ID:???
ガンビットさん一人で余裕でした
698マロン名無しさん:2010/04/01(木) 19:49:48 ID:???
ローグの悪意のないキスで殺される
699マロン名無しさん:2010/04/01(木) 19:49:57 ID:???
不老不死のベジットって
そんな状況に作中でなったことあったっけ
700マロン名無しさん:2010/04/01(木) 19:52:26 ID:???
DB全キャラをもってしても
ミュータント一人にことごとくボロ負けww
DBザコスwwテラザコスwww
701マロン名無しさん:2010/04/01(木) 19:57:46 ID:???
















っていうかドラゴンボール陣では、シュマゴラス(邪神クトゥルー・ニャルラトホテプ)にも勝てない。
702マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:05:56 ID:???
>>699
ないな
少なくとも石化になったことは
703マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:09:28 ID:???
ベジットが石化しても大丈夫とかどこソースだ
704マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:10:23 ID:???
>>701
シュマ様ってクトゥルーにもいんの?
705マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:11:46 ID:???
サノスは雷神(ソー・トール)を石化させている。
ウルヴアリンをスポンジに変えている。
706マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:13:21 ID:???
てかハート・オブ・ザ・ユニバース持ったサノスってアメコミ最強じゃん
あれに勝てるのってもうカービィだけだろ
707マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:14:26 ID:???
>>704
シュマゴラスがニャルラトホテプの化身やら一部やら。
そう書くと論外レベルになるが、そいつを封印した奴の弟子がサノスにやられた。
708マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:14:26 ID:???
>>693
>っていうか、単純なパワーやスピードでもベジットに敵うわけないし

ベジットって光速で動いたり腕力で星破壊できるわけ?
アメコミにパワー勝負挑むならそれくらいの芸当ができなきゃ話にならんぞ
709マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:17:45 ID:???
>>706
DB厨がウザいのでサノス様に来てもらいましたってスレだからw
710マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:18:28 ID:???
サノスは地球から木星に移住した人間の子供。
サイヤ人なんかよりも地球人に近い。
既に神だが。
711マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:20:49 ID:???
神と言ってもサノスだぞ?
712マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:23:53 ID:???
神と言っても一人の女に振り向いてもらいたく、
懸命に振る舞うが、それが叶わない惨めな顔の醜い神。
713マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:24:18 ID:???
それでもアメコミ最強だけどな
714マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:25:00 ID:???
>>713
HOUのおかげってのが大き(ry
715マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:28:26 ID:???
神と言っても、女子高生に(ry
716マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:32:56 ID:???
サノスは強いくせに強力なアイテムが当たり前のように着いてくるのがチート。
717マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:35:13 ID:???
サノスってGTに出てきても違和感ないな
718マロン名無しさん:2010/04/01(木) 20:38:18 ID:???
メフィスト辺りならキャラデザ的に魔界にいそう。
719マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:11:41 ID:???
まあ「ぼくのかんがえた最強のゴリラ」をモロパクリした完璧超人の厨キャラが全能の道具持ってるのがサノスだしな
元ネタのダークサイドからして文武両道の大物なんだから、そこが諸悪(?)の根源とも言える
720マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:23:28 ID:???
>>715
その女子高生もスゲーってだけの話だけだと思うが
721マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:25:44 ID:???
>>714
お前一昨日にGIがなければとか道具がなければとか言ってたにわかか?
722マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:26:53 ID:???
>>721
GIってなんだにわか
723マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:27:38 ID:???
>>712
馬鹿だな
そこが皮肉利いてていいんじゃないか
724マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:29:39 ID:???
ジェムがなければ宇宙はどうたらこうたら言っていたアホのことだろ?
725マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:30:14 ID:???
GIGIいってる奴はDB厨だな
726マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:37:24 ID:???
それがDB厨だとすると
じゃあ>>449>>450は・・・
まあにわかか単なる馬鹿かのどっちかか
727マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:39:05 ID:???
で、パワーやスピードでベジットに勝てる奴いるの?
728マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:44:05 ID:???
>>719
肝心のサノスはダークサイドに喧嘩を吹っかけておいて退却した。

アマルガムのアレだけど。
729マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:44:18 ID:???
>>727
悟空の時点だと10トン程度振り回すのにゼーゼー言ってたね
730マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:46:57 ID:???
ドラゴンボールはエネルギー波以外では
打撃は岩石で叩きつけられて痛がるレベル
腕力じゃ島破壊や下手したら山破壊すらできんだろ
731マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:47:53 ID:???
サイヤ人の設定がスーパーマンのパクり。
サノスはスーパーマンの敵ダークサイドのパクり。
パクり同士の対決っスか?
732マロン名無しさん:2010/04/01(木) 21:53:04 ID:???
じゃあスーパーマンとDBキャラを戦わせてみるか?
733マロン名無しさん:2010/04/01(木) 22:23:03 ID:???
>>726
>>750はともか>>449はそうだろ
734マロン名無しさん:2010/04/01(木) 22:49:19 ID:???
>>732
そのスレもう立ってるよ
735マロン名無しさん:2010/04/01(木) 22:49:43 ID:???
>>728
邦訳されてない話でそんな話があったのか
邦訳されてる範囲だとダークサイドとの対決をヒーローに邪魔されるとこしか無かったから知らなかった
736宇宙汽車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/02(金) 01:17:02 ID:???
サノスって惑星バッフクラン宇宙人異星人とか宇宙怪獣とかゼントラーディー人種とかプロトデビルンとかバジュラ連中達共集団軍隊を相手にしても勝てるの?。
737マロン名無しさん:2010/04/02(金) 06:29:54 ID:???
>>736
余裕すぎる
738マロン名無しさん:2010/04/02(金) 07:54:50 ID:???
なんでこのスレは毎度同じようなことしか言ってない糞コテにいちいち構う奴がいるかな
739マロン名無しさん:2010/04/02(金) 13:00:01 ID:???
病気は無視に限るな
740マロン名無しさん:2010/04/02(金) 16:37:04 ID:???
スーパーマンとダークサイドの代理戦争なら尚更。
ドラゴンボール陣営に勝ち目はない。
741マロン名無しさん:2010/04/03(土) 08:16:17 ID:???
ダークサイドって何?
742マロン名無しさん:2010/04/03(土) 13:10:52 ID:???
敵の名前。
743マロン名無しさん:2010/04/03(土) 23:10:11 ID:iH8lHlaA
魔人ブゥがブチ切れたら、宇宙が壊せるだけの力を持っていた。
それを超絶雑魚扱いする超ベジット。

744マロン名無しさん:2010/04/03(土) 23:31:39 ID:???
もういいよ。
厨房嘘まみれ。
745マロン名無しさん:2010/04/03(土) 23:45:38 ID:???
時間かけて星々を破壊しなけりゃいけない魔人ブウ
一方、スーパーマンはパンチ一発で次元振動を起こし宇宙を(ry
746マロン名無しさん:2010/04/05(月) 12:52:08 ID:???
とりあえず、サノスじゃ鳥山明にはかなわないでしょう
747マロン名無しさん:2010/04/05(月) 13:11:56 ID:???
>>746
他会社でもクリエーターには勝てないと言いたいのだろうけど、
マーブルユニバースのバックはディズニーだぜ・・・
748マロン名無しさん:2010/04/05(月) 13:27:22 ID:???
>>747
いや、コミックス内の登場キャラクターとしての能力比較で勝てない・・・
749マロン名無しさん:2010/04/05(月) 15:29:03 ID:???
登場人物としての鳥山明(声:田の中勇)は強キャラでもなんでもない。

漫画を辞めたいとネガティブな事をいうだけ
750マロン名無しさん:2010/04/05(月) 15:35:44 ID:???
止めたいと泣き言言っても、途中で放り出したりせずにスランプもDBもきっちり描き上げた強者じゃないか。
751マロン名無しさん:2010/04/05(月) 15:37:05 ID:???
正確に言えば、「鳥山がバックについたDBキャラには、サノスは勝てない」だな。
このスレはドラゴンボール側は複数でチーム組んでも良いんだよな。
それなら、サノスなんぞ楽勝。
752マロン名無しさん:2010/04/05(月) 15:39:48 ID:???
>>749
鳥山は、その気になれば後出しでレースで優勝したりもできるなんでも有りキャラ。
753マロン名無しさん:2010/04/05(月) 15:42:54 ID:???
で、どうやって勝つのさ。
はじめから全員でサノスと闘う事が前提の題名だぜ?
単体でサノスに勝てるドラゴンボールキャラなんかいないし。
754マロン名無しさん:2010/04/05(月) 15:45:34 ID:???
サノスの台詞を「参りました、ごめんなさい。DB最強です」って書き換えれば勝てるよ
755マロン名無しさん:2010/04/05(月) 16:17:51 ID:???
サノスwithIGなら、孫悟空が瞬間移動で近づいてIGを奪えば勝てるかも。
756マロン名無しさん:2010/04/05(月) 16:20:51 ID:???
jojoのクリームなら確実にサノスに勝てるけど、
ゴクウの瞬間移動はそこまで精度は良くないだろ。

しかもサノスに手加減をしてもらっている事を前提にした
瞬間移動から奪取する作戦とかって何?
757マロン名無しさん:2010/04/05(月) 16:23:15 ID:???
あと、IGに拘り過ぎ。
758マロン名無しさん:2010/04/05(月) 16:35:53 ID:???
>>756
手加減前提なのは、移動に時間のかかるシルバーサーファーだろ。
孫悟空の瞬間移動は、超スピードとは違う。
精度が良くないってのが原作のどのシーンから言っているのかわからないが、
懐に飛び込むことは失敗無しなんだから、IGを奪い取ることは十分可能じゃね?
759マロン名無しさん:2010/04/05(月) 16:47:47 ID:???
>>37
>恒星を素手で破壊するキャラを割と軽々倒し
>戦いの余波で星系や銀河をふっ飛ばすキャラにはパワー負けするので、力押しをやめて搦め手で攻める程度のレベル

>読んでないから知らんがパワーを少し増幅させたら惑星を軽々ふっ飛ばすメンバー5人でも敵わないタイラント(銀河破壊級)と互角に戦えるようになるらしい
>ただそれとは別に回避不能の即死攻撃(分子操作とテレパシー)や実戦にも使える高性能な兵器や装置を所持してるのでオールマイティに強い
>>39のようにサノスにとび蹴りをしたキャラがいたが、一定範囲に近づいた時点で分子を破壊されて死んだ

上記がアイテム無しの素のサノスのスペックなら、このサノス相手には純粋ブウなら何とか勝てるか?
分子を破壊されても完全に消滅したわけじゃないから復活できるだろうし、エネルギーのパワーでは地球を軽く消せるブウの方が恐らく上。
スピードの違いは瞬間移動で補い、近距離からエネルギー波攻撃を繰り返せば倒せる気がする。
760マロン名無しさん:2010/04/05(月) 16:52:59 ID:???
分子破壊とやらをどうやってやってるのか、によってはベジットや悪ブウでも勝てるかも。
IGを奪い取られたサノスがハルクやドラッグスに押さえ込まれてた所をみると、
オート攻撃って訳じゃないし、エネルギー波みたいな攻撃ならかわすことも出来るかも。
ベジットが瞬間移動で懐に潜り込めれば、かめはめ波で完全に消滅させる事もできるだろう。
761マロン名無しさん:2010/04/05(月) 16:56:26 ID:???
>>758
IGですらパワーの能力しか使ってなかったんだけど・・


結局『倒せる気がする』の応戦なわけね。
762マロン名無しさん:2010/04/05(月) 16:57:05 ID:???
瞬間移動で近付いて飴玉に変えれば、勝てる
763マロン名無しさん:2010/04/05(月) 16:58:56 ID:???
>>761
別に、「倒せる」って言い切ってもいいけど。言い方が悪かったかな。
764マロン名無しさん:2010/04/05(月) 17:19:39 ID:???
兎人参化を背負って瞬間移動で近付いて触らせれば、勝てる。
765マロン名無しさん:2010/04/05(月) 18:30:30 ID:???
サノスは胎児にまで肉体を戻されても復活しているぜ、、

時間を戻せるし、過去に遡り敵を倒せる。
766マロン名無しさん:2010/04/05(月) 18:34:43 ID:???
>>765
それは、アイテム有りで?無しで?
767マロン名無しさん:2010/04/05(月) 18:41:50 ID:???
>>766
IG有り

胎児でも装備扱いされていたって事。
768マロン名無しさん:2010/04/05(月) 18:43:45 ID:???
でもハート・オブ・インフィニットのときは、前の持ち主を「ハート・オブ・インフィニット手に入れる前に死亡」に歴史改変してたよな。
そこら辺適当なんじゃね絵の?
ちなみにライターも同じだ。
769マロン名無しさん:2010/04/05(月) 18:44:37 ID:???
なるほど。

IGは、飴玉や人参になっても効力を発揮するんだろうか?
770マロン名無しさん:2010/04/05(月) 18:46:28 ID:???
>>768
そんなんありなら、「タイムマシーン使って、アイテム手に入れる前に倒す」でいいんじゃね?
771マロン名無しさん:2010/04/05(月) 18:49:23 ID:???
>>770
念のために言っておくとハート・オブ・インフィニットを吸収したあとにその力を使って歴史改変した
タイム・マシンとは違う。
772マロン名無しさん:2010/04/05(月) 18:51:10 ID:???
そのハート・オブ・インフィニットってのがどんなものなのかわからんが、
少なくともサノスwithIGはDBキャラで倒せそうだな。
773マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:07:11 ID:???
現在進行の時間帯にいても歴史改変が可能なものとわざわざ過去の世界に行かなきゃ歴史を変えられないタイムマシン(笑)じゃ格が違う
774マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:09:54 ID:???
>>754
アニメやゲームにも存在しているアメコミキャラには手出しできんよな
それ
775マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:10:28 ID:???
ドラゴンボールヲタが忘れている事。

ドラゴンボールのタイムマシンでの過去の改竄は、現在に影響を及ぼさない事を忘れている。
並行世界ができるだけで現在に変化はない。

ドクタースランプなら別だが。
776マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:11:44 ID:???
ハート・オブ・ジ・インフィニットの詳細は不明なエネルギーの塊。
宇宙種族セレスティアル・オーダーが拾って宇宙船に保管してエネルギー源として利用してた。
隙を見てハートにサノスが飛び込んで吸収したら無敵状態になった。
セレスティアル・オーダーが過去から反撃してきたらまずいので、過去改変した。
777マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:12:22 ID:???
またスランプネタになるが、変身ポンポコガンでサノスwith The Heart of the Universeになれば、
歴史改変でもなんでも出来るようになるんかな。
778マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:14:12 ID:???
>>774
アニメには鳥山さんは出演しているし、
ゲームでは、MUGENあたりでサノスとDBキャラが闘ってるからそっちでやればいいだろう。
779マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:15:29 ID:???
>>775
ブルマ作のタイムマシンは明らかに則巻親子制作のタイムマシンより出来が悪いからな。
780マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:16:05 ID:???
ゲームのサノスは目茶苦茶弱いじゃん。
ハルクもだが
781マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:16:23 ID:???
>>778
MUGENって何?
同人ゲー出すとかふざけてんの?
782マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:17:23 ID:???
>>778
アニメに出てるだけで漫画同様の能力ができるとか馬鹿ですか
783マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:18:09 ID:???
>>781
MUGEN上じゃ勝ち目ないもんなwくやしいのうwww
784マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:18:25 ID:???
>>759
ブウの完全消滅ってのは「細胞」単位での消滅だから分子破壊では余裕で死ぬ
785マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:18:51 ID:???
>>782
アニメでも同じことやってんじゃないの?
786マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:20:01 ID:???
>>759
>エネルギーのパワーでは地球を軽く消せるブウの方が恐らく上。

なにこれ?
地球消せる程度でサノスよりパワー上とか釣りか?
787マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:20:54 ID:???
>>784
ソースあんの?
788マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:21:15 ID:???
マブカプ(カプコンの格闘ゲーム)だと、マグニートやケーブルの方が強い。

789マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:22:02 ID:???
>>787
魔人ブウ 細胞
でggrks
790マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:24:05 ID:???
同人誌や同人ゲームならドラゴンボールは強いって言い切った時点で、
ドラゴンボール陣営は終了なんだが。

妄想の中では最強とか普通は誇れないぜ?
791マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:25:08 ID:???
>>786
セルでも太陽系破壊できなかったっけ
792マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:25:51 ID:???
>>789
アメコミにブウに勝てる奴は腐る程いそうだな。
793マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:26:10 ID:???
>>787
倒したときの解説文とか
あとピッコロ辺りもそんなこと言ってた
794マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:26:20 ID:???
IGの詳細
宇宙誕生前に存在していたネメシスという超存在が、
宇宙誕生後にインフィニティ・ジェムと呼ばれる七つの宝玉に分かれた
七つ集めるとネメシスが復活できる。
ドラゴンボール(笑)
インフィニティ・ジェムの力は一説にビッグバンと同じ種類のものともいわれる(作中で明言されたが、のちに作中で違うんじゃないかとも言われた)

エゴ・ジェム:ネメシスの自我
パワー・ジェム:宇宙の力を全て把握し意のままにできる
マインド・ジェム:全ての心・思考(mind)を見通し操れる
ソウル・ジェム:全ての魂がソウル・ジェムの持ち主の前に裸に存在するも同然。魂は生命の本質で霊体(アストラル体)の中にある。
スペース・ジェム:全空間を見渡し支配できる
タイム・ジェム:過去現在未来を一度に見渡し、時の流を操作できる
リアリティ・ジェム:現実に対して↑のようなことができるらしい。

七つのジェムのうち、エゴ・ジェム以外の六つを集めて篭手(ガントレット)にとりつけたのがIG。
795マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:26:36 ID:???
>>789
え、もしかしてソースってwiki?
796マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:30:06 ID:???
>>793
倒した時は、「細胞一つ残さず完全に消え去った」とあり、
原作ではピッコロは「完全に消滅させ」なければ倒せないというような事しか言ってない。

完全に消さないとだめなんじゃないの?
797マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:31:42 ID:???
>>794
でもその能力の全てを篭手はめたやつが使いきれるわけじゃないし
798マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:32:01 ID:???
マーベルの分子操作能力なら完全に消すくらいできると思うが、これいうと荒れるだろうなw
サノスの分子操作能力はあまり高くないらしいが
799マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:32:26 ID:???
>>796
消え去る=消滅

日本語もわからんのか
800マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:34:53 ID:???
>>799
消え去る=消滅と分子破壊はイコールじゃないだろう

たとえ分子破壊が有効だとしても、その前にかめはめ波で消すか飴玉にすればいいんじゃね。
801マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:36:04 ID:???
>>797
アダム、サノス、ドームこの位?
ドームに操る資格があるのが驚きだが。
たいていは使いこなせないからな。
802マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:36:37 ID:???
サノス相手に先手を取ろうってか?
遅いDBキャラじゃ無理だろ
803マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:37:18 ID:???
>>802
IGみるかぎりサノスは雑魚にも先手とられまくりだからなあ
804マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:38:21 ID:???
>>801
サノスは全然使い切れてなかっただろう
805マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:39:58 ID:???
>>803
その時はパワーのジェムしか使っていなかったから素だな。
806マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:41:15 ID:???
なんかこのスレにわかの癖にサノスについて知ったような口叩いてる奴がいるなw
>>803もだが
807マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:43:14 ID:???
>>805
サーファーの奇襲で反省して知覚と能力を完全に快復させたあとでも、
神々に先手取らせてたし不意打ちもかなり喰らってたような。
808マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:43:25 ID:???
どうせあれだろ?
何日か前にジェムジェム言ってたアホだろ
809マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:44:04 ID:???
マーブルクロスやウィキィでしか知らない人がIGサノスについて語るとか
810マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:44:48 ID:???
>>806
まあ、間違ってる点は訂正してくれ
811マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:45:48 ID:???
>>759
>スピードの違いは瞬間移動で補い、

129 :マロン名無しさん:2010/01/12(火) 18:39:02 ID:???
スーパーマンは光速を大きく超える速度で動ける。
悟飯吸収ブウですら瞬間移動して逃げた悟空(最大でも2万5000キロ程度の距離)に追いつくのに悟空がベジータと会話できる位の時間がかかっているので、DB最強クラスのキャラでも光速では移動出来ないのは明らか。
よってDB勢ではスピードに差がありすぎてスーパーマンとは勝負にすらならない。
筋力もスーパーマンは200垓以上ある。ブウ編の悟空でさえ超化しなければたかが数十トンにすら耐えられない程度だ。
812マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:46:25 ID:jBUKTcu1
>>807
神は雑魚じゃない。
813マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:47:28 ID:???
>>811
いや、瞬間移動で懐に飛び込めば問題ないだろ。サノスだって年がら年中超光速で動いてるわけじゃないし
814マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:50:03 ID:???
>>812
そんな神々にもわざわざ先手を譲ってやってやる性格なんだから、神々じゃないDBキャラにも余裕で先手とらせるんじゃね?
ウォーロックの作戦はそういう性格を考慮したものだし
815マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:50:41 ID:???
とりあえずマーベルの能力で分子(モレキュール)操作能力とある場合
最低限、物質変換能力と理解してOK。
現実や歴史改変能力が「分子操作能力」と呼ばれることもある。
というよりか小規模な現実改変能力=分子操作能力って言った方が近いのかも。
エターナルズの分子操作能力はモレキュールマンとかに比べると低いくて原子や素粒子操作程度だが。
816マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:51:54 ID:???
物質変換能力って、ブウにもあるような・・・
817マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:53:13 ID:???
>>814
ドラゴンボールの人らは、物理攻撃しかできないから問題なんじゃないの?

色んな能力のヒーローを集めて一気に襲わせているのと違って
818マロン名無しさん:2010/04/05(月) 19:57:17 ID:jBUKTcu1
モレキュールマンが能力が広範囲で素早かったら最強だろう。

ファンタスチック4は集団で能力外の力で倒したが。
819マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:13:30 ID:???
>>815
サノスの分子操作攻撃とやらがブウの変換能力と同じようなものなら、
変換されてもパワーダウンしなかったベジットには実質無効と考えてもいい?
820マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:18:29 ID:???
>>819
ジェムの能力じゃなく、サノス本来の能力だけどな。
821マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:25:32 ID:???
↑それだと素のサノスが既に魔人ブウレベルなんじゃね?
822マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:43:51 ID:H7WoNkRt
HOU持ちサノスに勝てるとかいってるDB厨はネタだよな?
そもそもいきなりアメコミキャラで一番強いのを当てるのもおかしい
ブウやベジットなんてDr全裸で十分
823マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:47:18 ID:???
>>819
分子操作で血液を全部水にしたら死ぬんじゃない?
といえば違いが理解できる?
824マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:48:29 ID:???
>>822
ベジットやブウでは8等身ドラえもんには勝てないと思うが、
下手をしたら卑怯者のオジマンディアスにも殺される可能性があるが。
ただ、サノスは別にアメコミキャラで最強なわけではないだろう。
825マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:50:09 ID:???
>>823
普通は、飴玉にされても死ぬと思うけどねw
826マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:51:39 ID:???
>>822
素のサノスやIGサノスには、勝てないこともないんじゃない?
HOUもちサノスとやらはどんなもんか知らんけど、
変身ポンポコガンで変身できれば或いは?
827マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:54:25 ID:???
>>824
アメコミキャラ最強って何なの?
良ければ、その能力やスペックを教えてくれ
828マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:56:22 ID:???
>>826
道具使う前に改変されて終わり
829マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:58:50 ID:???
>>828
HOUサノスって格下相手でもそんなやたらと改変すんの?
IGサノスみてると信じられんのだが。
830マロン名無しさん:2010/04/05(月) 21:59:33 ID:???
>>827
改変内容を鳥山が書き直して終わりだな
831マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:00:46 ID:???
>>824
THE ONE ABOVE ALLはもう出版社だからおいといて
公式で最強キャラで全知全能のLTでもサノスに苦戦してるから
LTの同格で全知全能のスペクターも苦戦するってことで
この二人が苦戦するサノス最強ってことになるね。
てかもうめんどいからLT出して終了でいいよ
全知全能。どうにでもなります。
832マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:00:53 ID:???
>>827
http://en.wikipedia.org/wiki/Mister_Mxyzptlk

多分こいつ・・。日本語表記ができない
833マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:02:07 ID:???
>>831
だから、スペクターって全知全能の癖に負けまくってるんじゃないの?w
どうなってんだよw
834マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:05:33 ID:???
なんか鳥山鳥山言ってる奴がいるがそいつアメコミの出版社まで書き直せるわけ?
835マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:07:03 ID:???
>>833
相手も全能なんじゃないの?詳しくは知らんが
836マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:10:37 ID:???
>>832
何か、10次元の生物にやられたとか聞いたけど・・・
837マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:10:53 ID:???
>>832
この葉巻吸っている爺がか?
838マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:11:07 ID:???
SPECTREは確かに最強格だがへたれ属性だからしょうがない
じゃあLiving Tribunalでおk
こいつは人を塩の柱にしたりしてるからそれで終了。
839マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:14:52 ID:???
>>832
そいつは最強スレではよくトップ5〜10くらいで見かける名前だな
840マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:15:31 ID:???
>>832
ジョーカーにだまされたとも聞いたが・・・
841マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:16:51 ID:???
>>834
自分が出演してる漫画なら書き直せるだろな
842マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:17:48 ID:???
843マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:18:47 ID:???
>>841
そろそろ、精神病院にでも行ったら?
ドラゴンボールでは背景キャラとしてしか出てないだろ。
それを鳥山鳥山と
844マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:19:01 ID:???
>>825
ブウの場合は死なないみたいだね。
845マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:20:23 ID:???
>>841
妄想は他所でやれよ
自分が作った作品やキャラ以外は書き直したことないだろが
846マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:20:33 ID:???
>>831
HOTUサノスとブラザーズってどっちが強いんだ?
847マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:22:19 ID:???
>>827
日本の漫画キャラ最強って何なの?
良ければ、その能力やスペックを教えてくれ

というぐらい無意味。
あえていうならミッキーマウスやスヌーピーが最強。
孫悟空だってサザエさんやドラえもんには勝てまい。
848マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:22:42 ID:???
>>842
そう、それ。

…こういうキャラでもジョーカーさんには騙される事もあるってのか
ジョーカーみたいな名のあるヴィランってのはアメコミでは美味しい立ち回りが出来るんだなあ
849マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:23:13 ID:???
>>845
いや、作中で実際に内容の改変をやってるんだが。妄想って何?
850マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:23:44 ID:???
ジョーカーってスーパーマンの悪役のあいつ?
851マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:23:47 ID:???
>>846
編集者と制作者兼管理者はどっちが強いんだと言っているようなものか。
852マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:24:08 ID:???
>>847
能力やスペックにおいて最強って何なの?って質問なら良いか?
853マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:24:36 ID:???
>>850
バットマン
854マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:24:46 ID:???
>>849
で、自分の作った作品やキャラ以外の改変は?
855マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:25:01 ID:???
Mr.MXYZ(ryは確かに凄いよな
最強レベルの五次元人だし
HOU持ちサノスに勝てるとしたらこいつと同じ五次元人のBATMITEと
そのBATMITEが憧れ、かつ最強無敵補正を持つバットマンくらい
856マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:26:35 ID:???
>>854
桃太郎やら浦島太郎やらいろいろ改変してたな
857マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:28:14 ID:???
BROTHERSがどうとかいってる奴は間違いなくアメコミファンじゃない
あんな一発企画でしかも糞作品のキャラを出すとかもうね・・
当然正史じゃないし
ドラゴンボールでいうと実写版のキャラがどうとかいってるようなもん
あとこのキャラに関する意味不明なコピペが数年前に出回ったが
あれ勇次郎厨が何かいってるようなもんだから本気にするな
858マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:28:42 ID:???
あるアメリカ人が言っていた

スープとバッツィ、どっちが強いか?そりゃスープさ
スープとバッツィが戦ったらどっちが勝つかって?……バッツィだろうな

恐るべきはバットマンの「格」だな
859マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:29:13 ID:???
>>856
そうか
なら
鳥山が手を加えて改変された桃太郎やら浦島太郎を出版しているのってどこ?
改変されたならその本が現実に売っている筈だよな?
860マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:30:01 ID:???
正史じゃなくても強さ議論は出来るだろう。実際、スペクターやLTを振り回してた実力は、評価されていいんじゃないの?
861マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:33:40 ID:???
>>859
集英社
862マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:34:37 ID:???
>>861
そろそろ、精神病院にでも行ったら?
863マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:36:09 ID:???
>>862
何で?
864マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:36:21 ID:???
>>861
桃太郎 集英社 鳥山明
でググったがそんなの販売されてねえぞ
どれだ?
865マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:36:53 ID:???
>>864
つか、何で販売されるんだ?
866マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:37:24 ID:???
>>857
「アマルガムブラザーズ」とかいう居ないキャラのテンプレのコピペの事?

あのまことしやかな嘘に騙されている人は今でも居るのでは…。
大嘘つきの勇次郎厨も「そういうキャラが居るんだな」と騙されてましたよ

867マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:38:22 ID:???
>>865
他作品に干渉できるメタ能力あるんでしょ?
なら改変された他作品を商業作品として出すこともできないわけないだろ
868マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:38:49 ID:???
>>865
つーか、ドラゴンボールの中にそんな話はないし。
>>1にドラゴンボールって書いてあるのが読めないのですか?
869マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:39:17 ID:???
>>867
何か妄想ひどくない?
870マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:39:58 ID:???
>>865
改変された例の作品が発売されてないと本当に他作品を操れるかわからんだろ
871マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:40:01 ID:???
>>868
鳥山さんはDBの登場キャラクターだから
872マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:40:49 ID:???
>>869
何が?
ちゃんと他作品の干渉できるならその証拠出せって話なだけじゃん
873マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:41:22 ID:???
>>870
ところで、サノスの攻撃ってDBキャラに効くの?実際DBキャラにダメージ与えた事ってあるの?
874マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:42:10 ID:???

その改変された浦島太郎は現実にあんのか?
875マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:44:00 ID:???
>>874
実際に作中で内容を改変してる
876マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:44:11 ID:???
DB厨が話逸らしたがってるのが笑えてくるな
877マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:44:50 ID:???
>>873
ところで、DBキャラの攻撃ってサノスに効くの?実際サノスにダメージ与えた事ってあるの?
878マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:45:38 ID:???
>>875
馬鹿か
それは「鳥山作品の中の」浦島太郎を改変しただけだろが
879マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:45:59 ID:???
>>877
サノスの能力描写を見る限り、効く攻撃もあると思われる
880マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:47:53 ID:???
>>878
つまり、改変できるってわけだ
881マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:48:07 ID:???
>>852
日本の漫画でそれ答えるのだって、正解はないだろ。

882マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:48:47 ID:???
>>881
でも、いろいろ議論したり話し合ったりはできるよ
883マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:49:21 ID:???
>>880
自分の作品内ではな
884マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:50:40 ID:???
何かと思ったら鳥山が改変したのって作中作かよ
どこが他作品の描き換えだ
885マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:51:15 ID:???
>>883
そんな設定どこにある?
886マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:53:02 ID:???
>>885
DB厨は作中作という言葉も知らんのか
887マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:53:23 ID:???
DBの背景キャラや表紙や帯で挨拶をしているキャラでも、
前作で行った事だからDBキャラ扱いで能力も有効だと強引に進めているわけだ。


って、すげー池沼だな。
888マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:56:17 ID:???
メタ能力語っといて劇中劇でしたとかふざけてるな
889マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:56:24 ID:???
マーベル最強クラスカタログスペック
The One above All
創造主。ファンタスティック・フォーで登場したときは、天界みたいなところにある漫画工房風の部屋で
マーベルの伝説的漫画家カービー似の姿で現れ世界を漫画として創造・維持しているところが描写された。

The Living Tribunal
(様々な歴史をたどった別々の現実alternate realityが無限に存在する)MultiverseをThe One above Allから任されている存在。
神秘力の世界間や善悪間のバランスを維持している。
過去・現在・未来を把握し、全知にして全能。Multiverseの外の世界(Megaverse内)に力を延ばしたこともある。

Brothers
The Living Tribunalとその友人が作った(Multiverseを包括する更に上位の構造)Megaverseを内包し、守護する存在。
The Living Tribunalとその友人のMegaverseとで計二対作られた。The Living Tribunalが虫けらに思えるくらいの力の持ち主。後付で正史になりましたが何か?

Beyonder
マッド・サイエンティストや先進宇宙種族スクラルの超科学が生み出したなんでも望みがかなうすごいアイテムCosmic Cubeに匹敵する力の謎次元の存在。

Eternity
個々のaltenate realityにそれぞれ一体いる。時間軸と全生命体の化身。
宇宙に満ち満ちていて先進宇宙種族スクラルなどでも扱えない謎パワーcosmic powerを宇宙全部分使えるのでほとんど全能。

Infinity Gem/Nemesis
>>794 Cosmic CubeやEternityよりつおい。Living Tribunal相手だと雑魚。In Betweenerというキャラ相手だと力が中和される。

Living Fractals
Living TribunalやEternityが現実世界に顕現する体を与えている種族。

Heart of the Infinite
これを吸収すると万能。顕現したLiving Tribunalでも相手にならなかった。

Franklin Richards
最強の超能力者。現実改変能力者。Ominiverse全体にとっての脅威と名指しされた小学生で能力限定封印中。例外的に、強力な防御能力を持つ未来から来た妹は現実改変能力を中和できた。
890マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:56:50 ID:???
漫画キャラな以上サノスも吹き出しやコマを使って思考や攻撃をせざるを得ない。
で、鳥山明というキャラはそれを書き直すことができる。
その書き直しに自他作品の区別が制約になるなんて話がどこかにあるか?
891マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:57:53 ID:???
>>890
全くそのとおりなのでOne above All相手だと互角だな。
892マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:57:58 ID:???
>>888
別にふざけてないが
893マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:58:58 ID:???
>>890
そもそも何でその対決の物語を鳥山が描いているのが決定事項なわけ?
アメコミ社の誰かがその話を描くか鳥山並みのメタキャラ出せば終わりだろ
894マロン名無しさん:2010/04/05(月) 22:59:59 ID:???
>>890
それやると、デッドプール先生が黙っちゃいない。
第4の壁の破壊はアメコミの登場人物だった平気でやるぜ?
895マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:00:00 ID:???
>>893
それは、「サノス」が何かしたといえるのか?
896マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:01:03 ID:???
×アメコミの登場人物だった平気でやるぜ?
○アメコミの登場人物だって平気でやるぜ?
897889:2010/04/05(月) 23:02:02 ID:???
書き忘れ捕捉
Omniverse
ドラゴンボール世界とか現実世界とかスターウォーズ世界とかオズの魔法使い世界とか
あらゆる世界があるとされるMegaverseより上位の超多元世界(公式設定)。
898マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:02:49 ID:???
>>895
それ言ったら背景キャラとか前作で出てるキャラを出すのはどうなるの?
899マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:04:50 ID:???
>>898
登場人物だし、DBとペンギン村が連続しているのは作品内で示されてるし
900マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:05:11 ID:???
>>897
おい誰だよ
鳥山がThe One above Allと同等とか言ってたアホは
901マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:05:47 ID:???
背景やら表紙での挨拶キャラでしかないのに最強最強ですか。
902マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:06:00 ID:???
>>889 >>897
ドラゴンボール世界はMegaverseの中にないってことだな。
じゃあマーブルの設定的にLiving TribunalやサノスやBrothersの力は
ドラゴンボール勢には通じないってことになる。
903マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:06:29 ID:???
>>900
サノスよりは上じゃね?
904マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:07:55 ID:???
>>860
当然だが全能のLTのが強いぞ?
これはちゃんとLTの設定に書かれてる
905マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:08:43 ID:???
DB厨が日本語も読めなくなってるな
906マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:09:08 ID:???
>>904
そうなんだ。何で振り回されてたんだろ
907マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:10:15 ID:???
>>902
俺にはそのMegaverseの中にあると書いてあるように見えるが
908マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:10:44 ID:???
>>906
宇宙魔人やリビングがやられるのは、
そんな強い奴に刃向えるという力の指標に過ぎないから。
909マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:10:56 ID:???
>>904
ソース。
作ったことは書かれてるが強いとも弱いとも書かれていない。
Megaverseを守るためにわざわざつくったんだから、Brothersの方が強くても不思議ではない。
910マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:11:29 ID:???
>>901
アラレちゃんなんて孫悟空を遥かに凌駕するパワーを持ちながらほんの数回しか登場してないんだぜ
911897:2010/04/05(月) 23:13:11 ID:???
>>907
ごめん。>>897の読みの方が正しい。
Megaverseの前に「、」を入れて読んでくれ。
どっちとも取れる文ですまん。
912マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:13:16 ID:???
>>908
やられちゃ駄目じゃんwやられるってことは能力的に劣るってことだろ?
913897:2010/04/05(月) 23:15:00 ID:???
>>902の読みの方が正しい、だった。
すまん。
914マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:17:49 ID:???
ONE>ブラザーズ=heartサノス>Livingトリビューナルって感じか。
ドラゴンボールとあわせると
ONE=鳥山>ベジット>ブラザーズ=サノス>孫悟空>鳥ビューナルぐらいか
915マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:18:49 ID:???
>>889
Multiverseの上位にMegaverseがあり、更にその上位にOminiverseってのがあるの?

The Living Tribunal はMultiverseを任されてるだけだから、基本Megaverse単位であるDBには影響を与えられないわけか。


つか、Omniverseって具体的にどんな世界の事なんだろ。
あと、マーベルの製作者であるThe One above All の力は普通に考えたらMegaverse単位では影響を与えられないはずだよなあ
916マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:20:19 ID:???
>>913
ああ、DB世界はMegaverseの外になるわけか。なるほど。
The One above All はそこに影響を与えられる設定なの?
917マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:25:08 ID:???
>>914
界王神様は、どの辺に入るんだろうな。
一応魔法みたいなことは使えるから秩序や法則の管理位は任されてるんだろうか。
918マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:26:29 ID:???
界王=ウォッチャー
919マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:40:24 ID:???
>>915
わかりやすくいうと

Alternate Universe=Alternate Reality
一つの宇宙・世界・現実・次元・時間軸。ときどき、一つのAlternate Realityの中に多種多様な異質な物理法則をも異次元世界があるそれ自体が一つのmulitverseと描写・設定されることもある。
ようするにスパイダーマンやX−MENが普通に暮らしている世界。

Multiverse
スパイダーマンのおじさんの替りにおばさんが死んだりしたり、そもそも生まれなかったり、別の歴史世界とか、スパイダーマンが豚さんだったり、蜘蛛の変わりに羊に噛まれた世界がある。
異次元で冒険した話のパラレルの話なんかも、「その別の時間軸の中での異次元で活躍した話」となることもある。
Eternityとかギャラクタスとか宇宙の構造の一部な存在も当然いる。

Megaverse
EternityとかギャラクタスとかいないEarth-616とは歴史レベルじゃなく別種レベルの世界の集合。
メタレベルの話をすると、Marvel Comicsから出ているMarvel Multiverseの中じゃないって設定の作品が
ブラザーズの中にあったことからファンが作って公式に取り入れられた設定。

Ominiverse
マーリンと呼ばれる大魔道師が番号を振って管理している。Marvel UniverseはEarth-616っていうAlternate Reality。
のちにMegaverse設定を思いついたオタが勝手に、
「あらゆる作品世界や現実世界の集合」とファンサイトで設定して
のちにMarvel Comics社で仕事をしたときに公式化した。

>>916
特に設定されてない。
920マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:40:27 ID:???
>>918
記録どころか、昼寝とかドライブとかおしっこ飛ばしたりとかしかしてないけど・・・w
考えたら、実務は下界の神に全部丸投げだな。
921マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:44:43 ID:???
じゃ、HOUの力がDBキャラに影響を与えられるかは不明なわけか。
つか、普通に考えたら無理だよな。The One above All はあくまでMarvel Universeのクリエイターなんだから。
922マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:45:12 ID:???
エムクラン・クリスタルやたぶんフランクリン・リチャーズやマーリンなどOmniverseレベルのものは普通に存在するので
TOAAがオムニバースレベルの創造主でもおかしくはなかったりする。
923マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:50:11 ID:???
>>921
Marvel Universe(Earth-616)は全Omniverseの根源世界

と現在の設定が固まる前に設定され、Omniverseの設定がオタによって持ち込まれたあとも
その設定は踏襲されてたりする。

とはいえ、Omniverseが「あらゆる世界の集合」といっても所詮はMarvelの世界観の中で「あらゆる世界の集合」だしな。
似たような設定は他作品(獣の数字とか真世界アンバーとか)にもあるのがある。
本気で考えてもしょうがない。
924マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:54:27 ID:???
サノスがHOUを使って暴れてたのは、Multiverse・Megaverse・Ominiverse
どのレベルになるんだろうか?
925マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:10:03 ID:???
>>924
Universeもしくはその下のDimensionレベルと思われる。
時間軸とともにあるものの総和たるEternityとその姉妹たるDeath(死神)の二人合わせて、一つのUniverse(reality)の全体を構成するが。
ThanosがHOTUで宇宙を消し去ったとき、Death及び時間軸の外部の無時間領域に出ていた魔男アダムに影響がなかったことからの推測。
絶対じゃないけどな。
926マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:12:59 ID:???
とすると、DB勢VSサノスなら、HOUの影響は無しと考えてもいいのだろうか。

素のサノス相手なら何とか勝負になるか?
927マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:18:25 ID:???
HOUじゃなくてHOTUまたはTHOTUと描いて欲しいかな
あるいは設定資料集での公式名称のHeat of the Infiniteとか。(略されてんの見たことないがTHOTI?)
928マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:22:54 ID:???
>>926
どうだろう?
超エネルギーの塊って感じの描写だから別の宇宙に持っていけるかも。>無限の&heart;
929マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:23:23 ID:???
♥にしないと駄目なのか
930マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:31:47 ID:???
持ってけないかも?
IGは持ってけるのか?
931マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:38:16 ID:???
HOTUはTOAAの力を移すものらしいから微妙だけど、
ガントレットは持ってけるんじゃないの?
932マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:41:29 ID:???
ドラゴンボール=インフィニティ・ジェム=ネメシス=神龍>>794
よって神様>先代のピッコロ大魔王>神龍=ネメシス>IGサノス
LIVINGTRIBUNAL>IGサノス
なのでLIVINGTRIBUNAL=神様
THE ONE OBOVE ALL=界王くらいか。
933マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:45:26 ID:???
>>925
結局マーベルジエンドの落ちはどうなったの?
サノスはまた農夫になって引きこもったわけ?(つかなんでまた暴れだしたんだ?)
それとも全能の神様として元気でやってるの?
934マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:46:12 ID:???
>>930
IGは持っていけない可能性が。
JLA/AVENGERSで、持ってってもちゃんと起動しなかったシーンがある。
Marvel的に公式かどうかいまいちわからないが、公式だとすると別のMegaverseでは使えないと思う。

>>931
その設定海外のサイトでもたまに見るんだけど、ソース何?
THE END作中には出てきてないと思うし、読んだことある公式資料にも載ってない。

ウィキペディアを今見に行ってみたんだが、そこでもハートの起源不明となってる。
935マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:48:34 ID:???
>>933
Deathに褒めてもらったサノスが、もう一回宇宙滅ぼしてまたチューしてもらうぞ、と宇宙を元に戻しておしまい。
パワーは手放したみたい。
936マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:51:31 ID:???
>>934
wikiのリビング・トリビューナルの項に、
>Heart of the Universe(後にそれはOne-Above-Allのパワーを使用するためのものだと明らかになる)
>と呼ばれるアイテム
ってあったから鵜呑みにしてた。
原作コミックじゃ正体不明なのか
937マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:53:31 ID:???
>>935
デスwwwwwついにデレたのか。おめでとうサノスさんwww
でも、パワーを手放したんじゃ滅ぼせないじゃん。何で手放すんだよwww
938マロン名無しさん:2010/04/06(火) 00:56:57 ID:???
>>936
全部読んでるわけじゃないから断言できないが、それはガセっぽいな。
色んな所から機械翻訳集めたような文章だ。
939マロン名無しさん:2010/04/06(火) 12:24:30 ID:???
とりあえず、違う時間系の別次元に逃げればHOUTサノスの攻撃は回避出来るわけだ。
じゃあ、あの世なり界王神界なり精神と時の部屋に入れば回避は出来る。
そこでドラゴンボールに「HOUTをこっちに移動させてくれ」って願えば勝ちだな。
ドラゴンボールは神の力を超えるものに危害を加えることはできないけど、
復活や能力の追加、生成や移動は可能だから。
940マロン名無しさん:2010/04/06(火) 12:38:44 ID:???
>>939
IGやキューブ・HOTUはどう考えても移動不可。
何か勘違いしているようだけど、これらはお助けアイテムじゃないんだぞ・・・・
941マロン名無しさん:2010/04/06(火) 12:54:10 ID:???
>>940
移動不可って、元のUniverseまたはDimensionからってこと?
IG・キューブ・HOTU、どれも扱い的にお助けアイテム以外の何者でもないだろう
942マロン名無しさん:2010/04/06(火) 13:05:38 ID:???
IG・キューブ・HOTUが別世界や別世界キャラには使用できず相手が素のサノスになるんなら、
尚DBキャラにも勝ち目はあるな。
ハルクやドラッグスといった光速以下の速度のキャラにも力で押さえ込まれてたんだから、
瞬間移動で懐に入り込めば攻撃が当たる確率は極めて高い。
そこでかめはめ波で吹き飛ばすか気円斬で切り裂くかブウなら菓子にするか兎人参化に触らせるか、
いくらでも手段はある。
943マロン名無しさん:2010/04/06(火) 13:28:26 ID:???
インフィニティ・ガントレットでDeat(死・死者の領域)hを破壊・消去可能なのであの世に逃げたくらいじゃIGからは逃げられない。
DBのメガヴァースに移動した場合だとサノスの種族のエターナルズのエネルギー源であるコズミック・パワーがなさそうなので、素の力が弱体化すると思う。
THOTUが他の世界に持ってって使用できないことを示唆するものは皆無。
「宇宙の法則の操作みたいな超越的な力でさえひっくり返せるような無制限のパワー」っていう、ただひたすら巨大なエネルギーの塊がTHOTUだから、
別の宇宙に持ってった羅使えないってことはないと思う。
と何度も行ってるんだがな。なんで無視するのかと。

キューブとジェムはアイテムだけど、THOTUのサノスはエネルギー塊と一体化してるんで取り外すとか無理だぞ。
944マロン名無しさん:2010/04/06(火) 13:42:29 ID:???
HTUが異世界だと通じないっていうんなら気弾だって通じねえよなw
945マロン名無しさん:2010/04/06(火) 13:46:00 ID:???
>>943
でも、ウォーロックは無次元でthotuサノスの攻撃をやり過ごしたんだろ。
また、サノスの攻撃は自分のUniverseかDimension以外には及ばなかったという。

それが自分のUniverse・Dimension以外に攻撃をしなかっただけなのか或いはできなかったのかは知らんが、
少なくともそれで攻撃をやり過ごしつつドラゴンボールを使うのは有りだろう。
で、>>935を見るとthotuは放棄できるんだから、分離不可ってわけじゃないんじゃないの。

ところでただの巨大なエネルギーってだけなら、復活や生成には数や回数以外に制限は無かったドラゴンボールなんだから、
複製できる可能性も高いんじゃない?

まあ俺は原作コミックを読んでるわけじゃないんで、間違ってる点があればどんどん指摘してください。
946マロン名無しさん:2010/04/06(火) 13:49:18 ID:???
>>944
そりゃHTOTUの起源やパワーソースが何かに因るだろう。
気は自分の身体から作り出す物理的威力で別に自世界の他物をパワーソースにしている技じゃないんだから、
他世界キャラにも通じると考えるのが普通。
947マロン名無しさん:2010/04/06(火) 13:56:46 ID:???
>>945
>それが自分のUniverse・Dimension以外に攻撃をしなかっただけなのか或いはできなかったのかは知らんが、
ドラゴンボール世界に持っていけるかどうかと無関係じゃね?
>少なくともそれで攻撃をやり過ごしつつドラゴンボールを使うのは有りだろう。
時空の外側に出る方法なんてドラゴンボール側にあったっけ?
>で、>>935を見るとthotuは放棄できるんだから、分離不可ってわけじゃないんじゃないの。
アイテムをテレポートと同列には語れないだろ。
単に可能かどうかなら人造人間だって手術して力を奪うことだって可能だろうし

>ところでただの巨大なエネルギーってだけなら、復活や生成には数や回数以外に制限は無かったドラゴンボールなんだから、
>複製できる可能性も高いんじゃない?

>>946
だから作中の描写では(ry
まあ出来ないとする根拠はないな。
948マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:06:11 ID:???
>ところでただの巨大なエネルギーってだけなら、復活や生成には数や回数以外に制限は無かったドラゴンボールなんだから、
>複製できる可能性も高いんじゃない?
それができるんならブウより強くしてくれとかも可能じゃね?
949947:2010/04/06(火) 14:07:22 ID:???
書き忘れ
>ところでただの巨大なエネルギーってだけなら、復活や生成には数や回数以外に制限は無かったドラゴンボールなんだから、
>複製できる可能性も高いんじゃない?
出来るかもね。そこはどうとでも考えられるんじゃね?
DBこそ異世界で使えるかどうかもわからんし。
950マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:10:27 ID:???
>>947
>時空の外側に出る方法なんてドラゴンボール側にあったっけ?
精神と時の部屋は時間の流れ方が通常宇宙とは異なる。またあの世に時間は無いとのこと。
>アイテムをテレポートと同列には語れないだろ。
>>935の力の放棄ってのを具体的にどうやったのかもう少し詳しく教えて貰えたら、再考してみる。
人造人間を手術して力を奪うことはそりゃ普通に可能なんじゃないの?どういう反論かちょっとよくわからない。
951マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:15:53 ID:???
>>948
>それができるんならブウより強くしてくれとかも可能じゃね?
DBにTOHTUが存在するなら可能だろう。つか、ぶっちゃけ誰かが不老不死になっても良かったのにな。

>>949
>DBこそ異世界で使えるかどうかもわからんし。
DBを使えるかどうかの条件は原作中では製作者の生死だけなんだから、製作者が生きていれば使えるとするのが妥当だろう。
952マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:24:57 ID:???
>>949
それは、トランクスの世界にいるZ戦士を生き返らせてくれと神竜やポルンガいうようなもの

できるわけがないだろ。並行世界や異世界次元なんだから。
界王神界には及ぼしたようだけど
953マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:29:14 ID:???
>>952
別次元の界王神界に影響が及ぶなら、平行世界に影響を及ぼすこともできないとは言い切れないんじゃないの。
神龍に願う際に詳しく条件や状況を話せば「わかった、やってみる」ってことになると思う。DBは調整や融通が利くからな。
それに、トランクスの世界にDBを持っていけばまずできるだろ。
954マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:33:31 ID:???
つかここまで来たら、退避したあとドラゴンボールに「不老不死不滅にしてくれ」って願えばDB側の勝ちじゃね?
955マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:39:16 ID:???
>>950
あの世に行けば可能かもな。
インフィニティ・ガントレットでなら死後:時間外も破壊できるから、THOTUで本当に破壊できないかは正直疑問だが
とりあえず「できる」という描写もないしな。
精神と時の部屋は時空それ自体の外部とは別だろうね。

>>935の力の放棄ってのを具体的にどうやったのかもう少し詳しく教えて貰えたら、再考してみる。
Heartの全能の力を持って、Heartの力それ自体を実在から消去した。

>人造人間を手術して力を奪うことはそりゃ普通に可能なんじゃないの?どういう反論かちょっとよくわからない。
わからないというのがわからない。強力な存在相手に部品テレポートもできないのに
力そのものと一体化してる存在を分離できるもんなの?
956マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:39:37 ID:???
>>953
それって、IGやらキューブやらHOTUやらの持ち出しも肯定されるのでは?

>>954
そのサノスは元々長寿だった上に『不死』なんだけど・・・
死なない相手も能力を封じる檻に閉じ込めればいいし。
957マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:45:26 ID:???
>>954
HeartやGemの力の範囲内に移動したらで不老不死不滅じゃなくしてくれ、で打ち消されてお終いじゃね?
あるいはHeartの力でドラゴンボール作ってHeartサノスより強い奴には力が及ばないバージョンの神龍の力であの世を攻撃とか。
神龍にHeart作れる可能があるなら、Heartに神龍作れる可能性はもっと高いと思う。
958マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:47:01 ID:???
>>956
HOTUはともかく、IGやらキューブはパワーソースが限定されてるから設定的に無理だろう。
特にIGは実際のコミック中の描写で別世界では機能しなかったとのことだし。

>>955
人造人間の体内の時限爆弾を取り除くことはできたんだから部品を取り除くレベルでは出来るはず。
ただ、一体化しているものを取り出せるかは難しいな。「力を大きく超えるもののカラダに関して手出しできない」とのことだから。

やっぱり、THOTU複製の可能性しか道は無いか。
それかスランプ勢の力を使うしか・・・。
959マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:47:20 ID:???
>>957

漫画を知らずに書くなよ。知ったかぶりで書いているのか滅茶苦茶だぞ。
別に不老不死はジェムの力でも何でもないだろ。

悪いがもう書き込まないでくれ。知ったかぶりでは話にならない。
960959:2010/04/06(火) 14:48:43 ID:???
ごめん、勘違い

>>957あてのアンカーはキャンセルして
961マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:49:53 ID:???
>>956
メガヴァースの外にIGやキューブをもっていくのと、鳥山メガヴァース?内のドラゴンボールマルチバース内での平行世界移動じゃ話が全然違うと思う。

>そのサノスは元々長寿だった上に『不死』なんだけど・・・
エターナルズの能力とかコズミックの加護とか世界依存だからDB世界に行ったら消えるんじゃね?
962マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:50:08 ID:???
とりあえず、サノスの不老不死はアイテムによるものではない。
963マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:53:42 ID:???


鳥山メガヴァース(?)は市民団体の力でもねじ曲がるんだぜ・・・
964マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:54:51 ID:???
>>957
>HeartやGemの力の範囲内に移動したらで不老不死不滅じゃなくしてくれ、で打ち消されてお終いじゃね?
これやられたら、「不老不死不滅じゃなくなる」わけだから論理学的には無理だとは思うけど、
実際作中で不老不死の存在を加老常命に変えて倒したりしたことあるの?

>神龍にHeart作れる可能があるなら、Heartに神龍作れる可能性はもっと高いと思う。
とにかく一度THOTUさえ作り出せば、後はお互い何でもありになるだろう。
そうなると持久戦の精神力勝負になるわけで。そこでウォーロックやデス辺りにサノスを説得してもらえば勝てるか。
965マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:55:14 ID:???
鳥山メガヴァースなのか週刊少年ジャンプメガヴァースなのかジャンプメガヴァースなのか集英社メガヴァースなのかw
966マロン名無しさん:2010/04/06(火) 14:59:14 ID:???
>>963
そんなん、マーベルでも同じじゃね?w
967マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:00:38 ID:???
市民団体の圧力で作品を描き直された過去のある鳥山明を信者は知らない。

>>964
ウォーロックやデスが何故サイヤ人なんかの味方になるんだよ。
サイヤ人ごときのパシリにはならないし、逆にサイヤ人をパシリに使ったら
>>1のバーサスの意味がなくなるんだけど???
968マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:01:51 ID:???
>>964
>これやられたら、「不老不死不滅じゃなくなる」わけだから論理学的には無理だとは思うけど、
単に力の強い方が勝つ程度に考えてた。
神龍の願いをかなえる力よりはHeartやIGの方が強いだろう、と。
実際、「全能」の力の持ち主同士で力比べとかしてるわけで。
Heartで宇宙消去したわけだけど、その宇宙の中には不死者とかいて、変えるまでもなく消されてる。

Heartで「わが全能の力でわが全能の力を消す」とかやれてるし、平行世界ではIGで「死を殺す」とかやってるしな。

969マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:05:35 ID:???
>>967
>ウォーロックやデスが何故サイヤ人なんかの味方になるんだよ。
界王や界王神クラスの話なら聞くんじゃない?
でも、仮に持久戦の精神力勝負になったらDB側は嬉々として永久にバカやったり戦闘しかけるんだろうけど、
サノスはそのうち嫌になって勝手に放り出す可能性が高いんじゃないの。過去の履歴的に考えて。
970マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:06:30 ID:???
〜な気がする   がいつまで続くのやら
971マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:06:45 ID:???
HOUTで過去改変できる以上、ドラゴンボール持ってあの世に退避されても「退避に失敗した」「ナメック人が誕生する前にナメック星が消滅した」「ドラゴンボールなんてこの世界にはじめからなかった」と過去改変や現実改変されておしまいじゃね?
972マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:09:04 ID:???
>>969
おまえ、デスをそこらの死神漫画の死神と同一視していないか?
973マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:11:50 ID:???
>>968
>実際、「全能」の力の持ち主同士で力比べとかしてるわけで。

これの勝敗判定は、実際のコミックでは一体どうやってついたわけ?能力比べやエネルギー量比べをするにしても「全能」に上限があるのはおかしいし。
やっぱり製作者の都合とか力関係の設定としか言いようのない勝負だったわけ?
974マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:14:09 ID:???
主人公補正ですね?わかります。
975マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:15:07 ID:???
作中で言われていることをいくつか
Heartの前の保持者がHeartと一体化しなかったのは体があわなかったから、全能になる訓練を積み重ねて来た自分なら出来るbyサノス
だそうなので、作れた所で使いこなせるとは限らない。

Heartと一体化すると過去現在未来を越えた万物と一体化を越えて、物理的なものも抽象も保持、さらに想像すらできなかったような世界の高次の領域まで到達できる。
だそうなので、いったん同じ世界に存在したら、出し抜くことは普通の時空に縛られた存在には設定上まず無理。
976マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:16:20 ID:???
>>973
>やっぱり製作者の都合とか力関係の設定としか言いようのない勝負だったわけ?
だいたいあってる。
が、ドラゴンボールの神龍だってそうだろw
977マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:16:33 ID:???
>>970
何か文句でもあんの?

>>971
その過去改変は、他世界にも可能なのかどうか、と
後はDB勢がTHOTUを手に入れられるかどうかの勝負になるだろうな。

>>972
デスはともかくウォーロックはまだ話のわかるやつだろ
978マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:17:59 ID:???
>>975
ドラゴンボールの世界に来たら素のサノスもエターナルズ弱体化してTU使いこなせなくなるんじゃね?
979マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:19:06 ID:???
>>976
神の能力を超えられないのが神龍。
全然違う。しかも18号を人間に戻す事すらできない。
ピノキオだって人間になるのに、その物語以下。
980マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:20:05 ID:???
>>978
お前が荒らしに見えるわ。
作中とか関係ない事を〜な気がするとか根拠なく書いているし。
981マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:22:58 ID:???
>>979
マーベルの全能も厳密な意味での全能じゃない、以上。
というか神龍が不老不死にしたものを不老不死じゃなくすることが出来るかって話なわけで。
厳密な意味での全能かどうかはどうでもいい。
982マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:23:35 ID:???
>>975
全能になる訓練を積み重ねて来たフリーザ様なら何とかなるか。
老界王神やセルやブウも次元を超えた全能みたいなもんだし。
界王レベルでも宇宙やあの世の情報把捉ができる。
この辺の連中の知覚能力は素のサノスを超えてるんじゃないか?
983マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:24:23 ID:???
>>980
根拠がないなら、その部分を指摘すればええやん
984マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:26:37 ID:???
勇次郎は他の世界に行っても史上最強な侭な気がする。
言っている事は同じだよ。根拠が、その世界ではそういう肩書だからというだけ。
〜な気がするは、その肩書も何もない。
985マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:26:51 ID:???
>>979
ピノキオさんは永久エネルギーとかないし、弱いし・・・
神の能力を超えられないというのは、強い相手に危害を加えるというだけで、
神にはできない死者の復活やら普通にやってるし。
986マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:28:32 ID:???
>>984
じゃ、サノスやTHOTUの肩書もDB世界では通じないってこと?
987マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:29:39 ID:???
>>986
実際に起こした現象だろ?
史上最強の肩書を背負っているからと、
スペック無視で語っているのは流石にねぇよ
988マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:30:56 ID:???
>>987
で、どのレスのどの部分がスペック無視で語ってるの?
それを指摘すればええやん
989マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:42:15 ID:???
次すれ
スーパーマンvsフリーザ様
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1260011027/
990マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:43:59 ID:???
ハート以外のサノスの力は世界依存だから
DB世界では素のサノスは雑魚ってことだな。
991マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:45:07 ID:???
>>987
実際に起こしたと言っても、サノスのはマーベル世界依拠のエネルギーでマーベル世界内だけだからな。
ハートの詳細設定が原作中でも出てきていない以上、それが他世界で使えるかも不明だし。
対して孫悟空やアラレちゃんの力は、別に世界依拠ではない。
神龍の力についても、制限は自分の力を超えるもののカラダへの(危害を加える形での)手出しや回数や数量のみ。
復活や生成や移動は無制限に原作中でやってる。
能力の使用可否は製作者の生死だけで、世界のエネルギー等をソースにしているわけじゃない。
992マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:45:56 ID:???
>>990
ベジータのように洗脳電波ごとに苦しんだりして殺されるのか?
993マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:48:01 ID:???
>孫悟空やアラレちゃんの力は、別に世界依拠ではない。
そんな設定はない。
994マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:50:28 ID:???
アラレ=ギャグ漫画の世界依存
995マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:51:05 ID:???
>>993
すごいエネルギーの塊が詳細設定なしで世界依存扱いなら
すごいエネルギーの気だって同じだよな。
ハートが全能パワーを発揮しないように、気も筋肉や気団を強化しないだろう。
996マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:52:11 ID:???
>>993
じゃどんな設定があるんだよ。

>>994
ドラゴンボール世界でも変わってなかったけど
997マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:52:16 ID:???
と思う。
そんな気がする。
〜だろう。
998マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:52:36 ID:???
DB世界で戦うんだからDBのパワーが世界依存かどうかは関係ないだろ。
>>990によれば素のサノス弱体化なんだからハートと一体化しても使いこなせず自爆
999マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:53:33 ID:???
物理馬鹿の限界を超えるには捏造するしかないよな?
1000マロン名無しさん:2010/04/06(火) 15:53:45 ID:???
>>996
世界依存じゃないって設定がないなら世界依存なんだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。