>>949 本当に反論したか少なくとも投票前は今よりかなりまったりだったぞ
草はやしまくったり煽ってるようなレスは双方にあるのに
身内は注意しない清里厨
清里については一旦決着してるのに、後からgdgdわめいた上に「反論してこい」って意味が分からない
清里Gが気に入らないなら削除依頼出せって
>>948 >>もう反論できなくなると厨って呼ぶなとか
厨って呼ぶ必要性を教えてくれ
>>953 煽りあいしてたときはどっちにも注意しなかったけど
喧嘩なんてほっとけばいいし
斎藤≒宗次郎≒蒼紫に一時なったときも後から正式に依頼がでたし
削除依頼だせば正式になるのに
>>950 次スレは少年漫画板な
この荒れっぷりだから異論はないだろ
>>953 お前がいつまでもそんなこと言ってる時点でお前らの評価は上がりようがない
なんでわざわざ「厨」てつけるの?
手間だろ?
なんで清里議論しちゃだめなの?
いったん終了したってそっちが勝手に言ってるだけでテンプレにない
そもそも清里の条件がテンプレに合ってなかったのに
安心しろ、議論は何時までも続く。
議論が嫌ならそれは清里がランクから削除される時だ。
清里派は反論ないようならスレルールに乗っ取り生きる意志発動なし決定でいい?
もう清里昇格「派」は原作と全く関係ない話しかできないか
結局「なんで生きる意思無条件発動なんだ」って指摘に反論もできないみたいだし
>>950だけど少年漫画板はじかれた
誰かよろしく
スレルールでいくと清里はMか削除
執念清里はそこまでのキャラじゃないからなしってかんじか?
●三つ以上の依頼が議論中の時は新規の依頼を出すことを禁止します。(仮)
このルールはダメだな。三つ以上じゃなく、既に依頼が一つでも出てたらダメにすればいい
もうただの喧嘩だよね
>>853で完全流れ変わったな〜
斎藤宗戦争も左之雷戦争もひとつのレスで流れ変わったんだよな
斉藤や剣心の信念や縁の執念は
もともと強いキャラに+αとしてあるもんだけど
清里のはそれが全てだからな…
苦しい部分には結局最後まで言い返さないんだよな
流れっつーか、今更ながら湧いてきた奴が騒いでるだけだろ
>>976 乙
ルールのテンプレまだみたいだけど
ホントにこのままでいいのか?
で、テンプレはどうすんの
投票についてだけきめりゃいいだろ
清里派のために「皆殺す気マンマン」みたいなのは追加不要
依頼数を解禁すると、それこそ依頼出しまくる奴が出るぞ
前は昇格依頼出すとそのアンチがすぐさま降格依頼出すという
無茶苦茶なことになったからな 本当にあの時はひどかった
今の議論の比じゃない
依頼最大数は一つでいいじゃん。あっちこっち議論するから前スレ嫁とかになる
>>981原作でも無条件に発動していた訳ではない
残念でしたー
議論が出尽くしたと思われる時点で「投票に移るか否か」の投票をまず行う
12時間以内に投票、更に次の12時間以内にIDチェック
投票が決定したら、決定した翌日に依頼について投票
昇格依頼ならば昇格か現状維持のみ
投票制度ってこんな感じ?
次スレに議論が持ち越しになるようなら
現行スレの最後の方で双方の意見のまとめを作って次スレに貼れば?
投票制度なんてまずないよ
>>986 原作で発動した以上、スレでは「使用可能」として扱う
はい終了
依頼レスもテンプレの後に貼るようにしてくれ
>昇格依頼ならば昇格か現状維持のみ
こんな制約いらんだろ、昇格どころか降格派優勢の可能性もあるしな
>>990 >>987くだらないことでスレ消費すんな
投票は廃止でいいだろ
それか投票後何日は反論依頼受け付けるとか
>>989 投票ルールはちゃんと作っておいたほうがいいんじゃね?
後からごねる奴出てくるし、決着つかないし
別に、何でもすぐ投票で決めろっていうわけでもない
>>993 投票してから反論受け付けてどうすんだよ、やるなら前だろ
まぁこのgdgd感では今のままいきそうだが
議論スレで投票とかアホらしい
IDいくら出してもその気になればいくらでも自演できるし
場合によっては一人の手によって全ての投票が思い通りになることもありえる。
投票するなら最低限ホスト出させろよ
てめえらこのスレあまり見いてないだろwwww
いまはID二度だし投票で極力自演は少なく出来てんだよw
現行のテンプレでいいじゃん
依頼件数も3つぐらいが調度良い
ホストだってその気になれば自演可能だし
今度は「そこまでして投票するか、アホくさ」って参加者も減る
結局、投票なんて行為自体がムダ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。