負け組ヒロイン漫画サロン出張所2敗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは散々作中でフラグを立てておきながら作中での恋愛に破れたり
ヒロインという枠をもらっておきながら作中での扱いが空気同然だったり
ヒロインという枠をもらっておきながら他キャラにメインを持っていかれたり

するようなキャラを

愛でながら語っていくキャラです
本スレはアニキャラ総合板ですが こちらは漫画キャラについて語りましょう。
ジャンルはどんな漫画も問いません 少年少女青年エロ 問わずで

… まあBLの相手役はヒロイン扱いではないので除外します

前スレがdat落ちしたので立て直しします
2マロン名無しさん:2009/09/03(木) 07:17:56 ID:HMtxUglJ
ヒナコちゃんの悪口は許さん
3マロン名無しさん:2009/09/03(木) 07:18:54 ID:???
おもな該当キャラ

たかまれ!タカマルの香椎綾
小笠原高丸とは相思相愛と見せておきながら、
幸地ゆきえの人間性に綾自身が感動してしまいでタカマルを自らゆきえに譲る
そしてこのタカマルとゆきえのカップルは全く不安要素なくぶれる様子なし。バカップルぶりを発揮した
ゆきえは人気投票でぶっちぎりの1位をとっておりそれが原因で路線変更があったのではと
勘ぐるファンもいる
最終回で「あきたら譲って」という発言をするぐらいなのでまだタカマルのことは好きなまま

ブラックエンジェルズのジュディ
最終回まで生き延び、雪藤を思い泣き叫ぶが
続編では雪藤はまったく別の黒い十字架持ちの女性と肉体関係ありで添い遂げる
死んでいたはずの松田は復活するが生き延びたはずのジュディは登場しなかった

うる星やつらの三宅しのぶ
本来のストーリーは浮気性のあたるにやきもきするヒロインの予定だったが
実際は一発ゲストキャラだったはずの宇宙人ラムが人気爆発
気づけば彼女にヒロイン役を奪われることになる
アニメから入ったファンは彼女が最初はヒロインだったことを知らないことが多い
4マロン名無しさん:2009/09/03(木) 07:58:48 ID:???
終わったばかりの「To TOVEる」よりララ・サタリン・デビルーク
リトが春菜一筋だったため、今思うと完全に道化。
5マロン名無しさん:2009/09/03(木) 08:27:09 ID:???
ぬらりひょんの孫のカナちゃん
6マロン名無しさん:2009/09/03(木) 08:33:51 ID:???
>>4
ララの性格があれだから、ぱっと見負け臭はそんなにしないけど、
どう考えても負け組だよね・・・
いろいろあっても最後はララに行くとばかり思ってたから、最終回は驚いた。
7マロン名無しさん:2009/09/03(木) 09:12:09 ID:???
「いちご100%」の東条さんだったっけ?
名前忘れるぐらい最終回で空気だったな
8マロン名無しさん:2009/09/03(木) 14:27:48 ID:???
東城綾にかんしてはこのスレのテンプレにしていいと思う
9マロン名無しさん:2009/09/03(木) 17:43:49 ID:???
今週の「キャプテン翼」で日向くんの彼女の話が出てたな
ああしてみると翼の彼女から奥さんに昇格した早苗も空気になってきたな
10マロン名無しさん:2009/09/03(木) 18:29:09 ID:???
東城綾の軌跡
・主人公の真中が惚れたイチゴパンツの真の持ち主で、主人公が持ち主を誤解して
 西野つかさに告白するという、気まぐれオレンジロードに近いストーリー展開であり
 読者も西野から東城へ真中の気持ちが移っていくものと思っていた
・主人公はぐらつく典型的ヘタレ系
・だが彼女も自分の思いを伝えられないもじもじ系
・最大のライバル西野つかさと比較して有利なポジにいるにもかかわらず生かせない
・西野つかさは真中の気持ちが綾に向いていることに気づいて別れを切り出しており、その間に真中とつき合うことは何の問題もなかった
・意を決して告白するが時すでに遅く、元さやに収まっており、西野を大切にしたいという理由でふられる
・西野はパティシェ修行のために海外にわたることになり、また関係が白紙に戻り、最終回でまさかの東城エンドとなるかと思われたがそんなことはさすがになかった
・自分は真中の恋のパートナーとして選ばれなかったにもかかわらず彼女の小説を映画にしよう。という振られた相手と関係が切れないある種の生き地獄
・ジャンプ34号の赤マルジャンプ予告の見出しキャラは東城綾だったが35号では西野つかさに入れ替わる
・当然現在の集英社の作品紹介の順番は 真中 西野 東城
11マロン名無しさん:2009/09/03(木) 20:06:25 ID:???
日出ずる処の天女が日没する処の天女に負けたわけか…
12マロン名無しさん:2009/09/03(木) 21:37:36 ID:???
13マロン名無しさん:2009/09/04(金) 00:36:39 ID:???
>>9
結婚してフェードアウトは負け組じゃないと思う
14マロン名無しさん:2009/09/04(金) 01:01:16 ID:???
>>6
自分は逆にあの明るさポジティブが逆に負け臭を漂わせてたと思う
あれで、ちゃんと話してくれてありがとう
私は春菜もリトも大好きだから二人が結ばれて嬉しいよとかなら
良い感じに見えたかも

あれじゃララがただのKY馬鹿
15マロン名無しさん:2009/09/04(金) 22:58:56 ID:???
ユキジは勝ち組か負け組か?
16マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:45:26 ID:???
オヤマ! 菊之助の三沢理菜は負け組だよな?
さんざんフラグ立てておいたにもかかわらず
急に第一部の舞台の黒髪学園に舞台戻されて唐突にラスボス化
あのいい加減な菊之介が選んだのは結局第一部の時巻あおいのほうだったわけで
17マロン名無しさん:2009/09/13(日) 12:05:02 ID:???
「地獄先生ぬ〜べ〜」の高橋律子(リツコ先生)
主人公・鵺野の初期の想い人。だんだん鵺野に惹かれていったが
リツコの方から告った時、ぬ〜べ〜は既に途中登場の人外とくっついていた。
18マロン名無しさん:2009/09/13(日) 17:42:57 ID:???
ゆきめはプル・プルツーのパクリキャラだから人気出てもしょうがない
綾波パクって人気出た長門と同じ
19マロン名無しさん:2009/09/14(月) 12:33:28 ID:???
律子が主人公に惹かれる過程より、ゆきめと主人公が絆を作る描写の方が濃かったし多かったし
ゆきめの方が人気出ちゃったのも仕方ない気がする
20マロン名無しさん:2009/09/14(月) 18:36:02 ID:???
>>14
でも初めからずっとKY馬鹿…と言うか生物として人間とは違うからリト達の常識が通用しないキャラだったし、あれはあれでしょうがない気もする
21マロン名無しさん:2009/09/15(火) 07:00:18 ID:???
>>20
だがララと同じ星の人間がいっぱいいたわけだがそいつら全員がKYだったわけじゃないだろ
22マロン名無しさん:2009/09/25(金) 09:30:16 ID:???
父親が女のケツ追っかけても怒らなかったり、
妹が「二番目でいい」発言を繰り返してたから
設定として最初から一夫多妻オッケーな傾向はあったと思う
23マロン名無しさん:2009/09/27(日) 14:23:20 ID:???
ブリーチのルキア
24マロン名無しさん:2009/09/28(月) 23:35:57 ID:???
>>23
あれはヒロインじゃない
25マロン名無しさん:2009/09/29(火) 01:04:28 ID:???
信者がヒロインヒロイン言ってるじゃん
26マロン名無しさん:2009/09/29(火) 01:56:38 ID:???
>>25
信者の戯言をいちいち考察に酌んでたらきりがない
27マロン名無しさん:2009/09/29(火) 04:11:37 ID:???
>>25
こういうスレではヒロインじゃないって言い張るから無理
負け組と言われたくないからね
28マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:13:08 ID:???
そもそも完結してない話を持って来てる時点でダウト
ナルトのサクラ問題とおんなじ轍だろこれ

そもそもルキアも織姫もこれからどういう扱いになるのかさっぱりわからんのに
たつき大逆転とか起きたらどうすんだよ
29マロン名無しさん:2009/09/30(水) 09:33:41 ID:???
フリーチは主人公の恋愛描写は避ける方針と聞いた
主人公モテ設定で、主人公に助けられた女キャラ→主人公になることはあっても
主人公がそれに答えるっつうのはこれから先も無いと思う
よって、ヒロインの勝ち負け自体が成り立たないと公言されてる作品
30マロン名無しさん:2009/09/30(水) 20:30:52 ID:???
やたらと目立ってる脇役女性がうじゃうじゃいすぎなのも判断狂わせてんじゃないかなーとも
思わんでもない<オサレ漫画
31マロン名無しさん:2009/09/30(水) 21:06:13 ID:JzB3zyN3
ハリベル→冬獅郎も無いの?
32マロン名無しさん:2009/10/01(木) 11:12:22 ID:???
ハンコックはヒロインにはなりえんね
33マロン名無しさん:2009/10/01(木) 13:23:32 ID:???
>>32
あれもブリーチの女キャラ同様、まずは主人公マンセーのためのキャラであって
恋愛ヒロインとして描きたいわけじゃないってのが最初から露骨だからなぁ

「色仕掛けでさんざん他人を弄んできた悪女が、逆にメロメロになっちゃうぐらい
主人公はカコ良くてオトコらしいんです」って描写のためのキャラ
34マロン名無しさん:2009/10/01(木) 20:09:25 ID:???
ワンピースはいわゆるドラゴンボール形式のテンプレであって
いい意味でヒロインがいなくてもいい話だろう

ドラゴンボールのヒロインをチチだと思ってるやつはほとんどいないでしょ
だからこのスレで語るにはちょっと微妙な気がするがなあ
ナミとニコロビンを比較するのも変な感じだし
35マロン名無しさん:2009/10/01(木) 23:52:50 ID:???
鰤の織姫も逃げ道ってか抜け道が結構あるから
どんな終わり方になっても勝ち組になることはあっても負け組にはならないんだよな
何というか上手いポジションだ
36マロン名無しさん:2009/10/02(金) 07:10:42 ID:???
サクラとおんなじか<勝ち組になっても云々

ただ、東城綾みたいに どうしてこうなった 
みたいな扱いになった例もジャンプにはあるからなあ

西野が負けても別にあの状況なら負け組には見えなかったはず
37マロン名無しさん:2009/10/02(金) 08:02:25 ID:???
アンケート重視のジャンプは
読者の声(支持)が大きけりゃ、物語の整合性無視してでも路線変更する
とうぜんヒロイン変更も同様
古い作品だが、ぬーべーの雪女エンドもそうだ

でもワンピやブリやナルトは、そこまでキャラ支持が偏ってはいないから
「どうしてこうなった」な大逆転までは無いだろう
38マロン名無しさん:2009/10/02(金) 08:21:23 ID:???
リボーンはとらぶるエンドしそうだ
ヒロイン二人が仲良しで、主人公とおとなしめヒロインが相思相愛だがもう一息のところでくっつかず、
積極派ヒロインは主人公にアプローチしたままエンド

つか両人空気すぎてヒロイン議論も起きてないが
39マロン名無しさん:2009/10/02(金) 21:47:32 ID:???
鰤って微妙じゃない?
織姫は恋愛ヒロインに分類されるわけだけど、作者の主人公は誰ともくっつけない発言を考えるとさ
恋愛ヒロインの分類なのに想いが叶わないのは痛恨じゃないか?
上記の作者話が嘘だったとしても主人公が織姫を恋愛意識するような流れも全く見えないしさ
どちらかと言えば負けの分類な予感
40マロン名無しさん:2009/10/03(土) 00:23:05 ID:???
>>38
一番ありえそうだが確かにまんまとらぶると同じ状態だw

>>39
くっついたら作者の発言に関係なく勝ち組だけど、くっつかなくてもくっつけない発言があると
最初から「可愛い女の子に惚れられてる主人公」を描くためのヒロインポジってことになるんじゃないかと思う
41マロン名無しさん:2009/10/03(土) 02:03:30 ID:???
織姫が負け組になるってよほどのことがないと無理じゃね
・一護が織姫以外の子とくっつく
・突然出番がなくなり最終回にもほとんど出ない
くらいになったら間違いなく負け組だろうけど、後者なんか実際あったらヒロイン以前の問題
まあ完結しないとわからんね…何年後になるか知らないけど
42マロン名無しさん:2009/10/03(土) 04:57:47 ID:???
つうか、ワンピのハンコックが優遇されてレギュラーキャラ化したような
キャラだよね織姫って
一番の役割は「いい女に惚れられてる主人公スゲー演出」のためのキャラ
(だから恋愛感情も一方通行の矢印)

ハンコックがルフィとくっつかなくても負け組みヒロインとは言われないように
織姫も一護とくっつかなくても負け組みとは言われないと思う
43マロン名無しさん:2009/10/03(土) 07:09:46 ID:???
実際、どーでもいい女キャラが多すぎなんだよな 鰤は
旧隊長の出現でカオス化を続ける死神連中がただでさえ数が多いのに半分以上は女な上に
ほとんど一護とからまないキャラ。だけどなぜかスポットは一護よりあてられてしまう
すでに主人公が微妙に負け組な感じだ
44マロン名無しさん:2009/10/03(土) 07:19:29 ID:???
>>42
それってつまり最初から勝てる見込みがないから負け組みにならない
勝ち負けの土俵に上がってないってことにならないか
45マロン名無しさん:2009/10/03(土) 09:12:28 ID:???
>>44
ここは「ヒロインでありながら負け組みになった漫画キャラ」を
語るスレだから

最初から当て馬で恋愛じゃ負け予想されてる女キャラや
主人公モテ描写のためだけの女キャラ
主人公の恋愛は描かないと宣言されてる漫画の女キャラは対象外
(土俵に上がらない)でFAなんでは?
46マロン名無しさん:2009/10/03(土) 09:20:00 ID:???
>>45
そういうことだよな。

限りなくダブルヒロイン制に近いとはいえ鹿島みゆきが若松みゆきに負けるのとか
檜山ひかるが鮎川まどかに負けるのは既定路線だろうから、
この二人を負け組と扱うのは微妙にずれているかもしれないわけで

んで、その既定路線をアンケでぶち壊したのではといわれてるのが
いちごの東城綾とか、ぬーべーの律子先生とか、あとジャンプじゃないけどタカマルの双子妹とかだよね
47マロン名無しさん:2009/10/03(土) 10:11:38 ID:???
変態仮面のあの結末は既定路線だったのか
それとも既定路線を変更したのか(アンケはあまり関係なさそうだが)
ちょっと気になるな
48マロン名無しさん:2009/10/04(日) 19:19:58 ID:???
>>43
ブリーチはハーレム・逆ハーレムどっちも妄想出来る作品だからな
49マロン名無しさん:2009/10/04(日) 23:53:41 ID:???
アニメ版加えるとさらにハーレム化が加速
50マロン名無しさん:2009/10/05(月) 19:54:27 ID:???
ミナミの帝王でくっつかないことがわかりきっていたので負け組と思っていた
阿久津菜穂子が、いつのまにか銀次郎にとってのララァ・スンになっていたでござる
そして、内縁の妻の存在が抹消されていたでござる
やっぱり連載中の作品考慮に入れるとろくなことないな
51マロン名無しさん:2009/10/06(火) 12:34:02 ID:???
連載中でもそれは作品によりけりだろうけどね
恋愛主体の漫画だと終わらないと分からないのはあるけど
52マロン名無しさん:2009/10/06(火) 13:42:57 ID:???
ミナミの帝王ひどいよな。
なんだかしらんが、婚約者いたこともあるみたいだし。
53マロン名無しさん:2009/10/07(水) 10:29:51 ID:???
林檎は、林檎は浮上できそう?!
諦めきって最新刊読んだら出番多くて驚いたわ
54マロン名無しさん:2009/10/07(水) 13:17:38 ID:???
林檎ってエアギアの?
それだったら別に元から負け組フラグも立ってないような
55マロン名無しさん:2009/10/07(水) 13:47:10 ID:???
エアギアも作者の気分によって展開やメインがコロコロ変るからな
56マロン名無しさん:2009/10/07(水) 20:13:22 ID:???
全くワキだったキャラに描写移したりする悪い癖が天上天下の時から抜けてないから
しょうがないっちゃあしょうがない
57マロン名無しさん:2009/10/09(金) 22:52:16 ID:???
エアギアはでも中盤からくるるヒロインに交代したとwikiでも書かれてたような
支持が思ったよりえられなくて戻したのかな
58マロン名無しさん:2009/10/09(金) 23:15:52 ID:???
エアギアは他女キャラがメインに来てる時も一貫して林檎の描写は入ってたから
個人的なイメージとしてはヒロインは林檎+その時メインの女キャラって感じだなあ
結局最終的には林檎に戻るんだろうなと予想ができるというか
59マロン名無しさん:2009/10/10(土) 23:44:46 ID:???
ネウロの弥子なんかは、話の解釈のしようによっては、この先一生「魔人(探偵)の相棒」として飼い殺しにされて、人生それで終わりってことも考えられるな。
代わりに魔人のお相手は最後に出てきた女魔人。魔人はちゃっかり人生謳歌。

弥子がそれでもいいってなら別だが、少しでも疑問不満を抱いた途端に負けになってしまう…

60マロン名無しさん:2009/10/11(日) 01:37:57 ID:???
>>59
フィクションの世界なんだから
現実にてらしあわせたら境遇凄く悲惨かもなんてのは弥子に限らずある
このスレ的には、ストーリー上負けに回ってるのを問題にしてるわけで
61マロン名無しさん:2009/10/11(日) 07:59:47 ID:???
>>60
散々ひどい目にあわされるのが日常的なキャラも、
そういうキャラとしてポジションを確保しているという意味でみるなら、負け組じゃないよね

大前提として「そんな風になるとは思わなかった」ってのがないとな

当て馬かませキャラを想定しちゃいけないってのはそこにあるんだよね
だからこそクルックとかミルクとかパフェが生きてくる
62マロン名無しさん:2009/10/11(日) 08:00:41 ID:???
あ、すまんここ漫画スレか
なら東城一択で
63マロン名無しさん:2009/10/11(日) 10:19:35 ID:???
>>61
ジャパンの月野が浮かんだ
64マロン名無しさん:2009/10/11(日) 13:28:44 ID:???
あ、あとヒロイン限定ね
脇役女とかは考慮外
65マロン名無しさん:2009/10/14(水) 00:05:12 ID:mzhj7cn+
ヤムチャ女フルボッコとかないですか?
66マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:47:19 ID:???
いまさらだが、なんで森見 明日ってこう後味悪い話描くのかな
特にラブ・ぽっ!って打ち切りみたいな消化不良な決着だし
67マロン名無しさん:2009/10/18(日) 18:10:20 ID:???
じゃじゃ馬グルーミンUPのたづなも負け組ヒロインだろうか。
68マロン名無しさん:2009/10/18(日) 18:38:56 ID:???
あれは元々あて馬じゃないかな
駿平の矢印はひびき一択だったし

しかしこの四姉妹の名前
ひびき以外はいかがなものか
69マロン名無しさん:2009/10/19(月) 13:22:17 ID:???
少年漫画のヒロインばかりが挙げられているが
少女漫画の負け組ヒロインって居るのだろうか?
70マロン名無しさん:2009/10/19(月) 15:19:33 ID:???
少女漫画は大抵ヒロイン=主人公だから負け組主人公と言った方が適当だろう
負け組ヒーローの方がこのスレで語る負け組ヒロインと近い
71マロン名無しさん:2009/10/19(月) 15:43:07 ID:???
少女漫画だとヒロインは主人公だけだと考えられるからライバル女キャラは当て馬であってヒロインではないからな
72マロン名無しさん:2009/10/19(月) 17:34:18 ID:???
少年漫画だとヒロインはあくまて男主人公の添え物だからな
73マロン名無しさん:2009/10/19(月) 18:03:41 ID:???
個人的にはレイアースの光は勝ってる感じがしない
74マロン名無しさん:2009/10/19(月) 18:08:38 ID:???
>>72
サンデーヒロインは常にストーリーの中心に居るけどね
75マロン名無しさん:2009/10/19(月) 20:14:23 ID:???
>>74
あだち充と高橋留美子とゆうきまさみの影響がでかいんじゃないかと思うが
サンデーそのものが全部そういうわけじゃないよ
メジャーとかモンキーターンとか女が添え物そのものやん
76マロン名無しさん:2009/10/19(月) 21:18:08 ID:???
まあでもその三人は黄金期のBIG3だしな…
77マロン名無しさん:2009/10/19(月) 21:37:08 ID:???
サンデーは役に立たないヒロインでもなぜか
頻繁に登場する
78マロン名無しさん:2009/10/19(月) 21:38:17 ID:???
さらに椎名と西森がいるしな…
メジャーもモンキーも他雑誌のスポーツ物に比べたら
ヒロインのヒロイン度は高い方
サンデー内のジャぱんの方がまだ添え物だった
79マロン名無しさん:2009/10/19(月) 22:14:01 ID:???
西森は一番ヒットした作品が唯一女を主人公にした話だからそういうイメージなだけでは
あとは限りなく添え物でしょ。

ナンパデカ→判断する材料少なすぎ
今日俺→まさしく添え物
道士郎でござる→エリタンをヒロインと呼んでいいのか

まあ、お茶にごすは……うーん あの終わり方でよかったのかわからんから保留
ダブルヒロイン扱いというなら夏帆は部長ありきでしかマークンに影響を与えられなかった
ってことを考えると限りなく負け組に近い
80マロン名無しさん:2009/10/19(月) 22:28:20 ID:???
>>79
でもお前の上げた作品で判断すると
完全に添え物と言えるのが五作中一作だけってことになるぞ

あとお茶は負け組作ってないと思う
81マロン名無しさん:2009/10/19(月) 22:40:31 ID:???
>>80
いや、ぶっちゃけ道士郎本人からしてみると
エリタンいてもいなくてもいいだろうからそれ以前の問題だろ
今日俺にも負けてる

そうなると話の中で必要なのかも微妙だろ

というかてんこなが化け物作品すぎんだ
82マロン名無しさん:2009/10/19(月) 22:42:36 ID:???
ジャンプは主人公に感情移入させるためのかわいい添え物だけど
だから感情移入の妨げになるなら変更も出番なしも有りうる

サンデーは初っ端に出てくるヒロインは女読者に感情移入させるもの
3,4巻あたりで出てくるヒロインが本当の意味での少年漫画のヒロイン
83マロン名無しさん:2009/10/19(月) 23:01:03 ID:???
>>82
具体例はどの作品なんだ?
3,4巻くらいで出てきたヒロインが勝ち組ヒロインになったサンデー漫画そんなにあったっけ
84マロン名無しさん:2009/10/19(月) 23:05:42 ID:???
ハヤテの話か?
でもヒナギクは人気は一番だが恋愛は負けっぽいよね
告白しようとしたら好きな相手の本当の好きな人が判明したみたいな感じで
85マロン名無しさん:2009/10/19(月) 23:20:39 ID:???
ヒナギクは元々当て馬ポジだから負けても負け組みヒロインとは言わないだろう
勝ったら人気で勝利を勝ち取った西野並みの大逆転ヒロインと言えるけど
86マロン名無しさん:2009/10/19(月) 23:51:38 ID:???
でも人気で交代すると思っていたファン(狂信者とか)は多かったんじゃなかろうか
87マロン名無しさん:2009/10/20(火) 16:06:51 ID:???
うまんがの皐月
人気もヒロインの座もライバルに奪われる
88マロン名無しさん:2009/10/20(火) 16:08:57 ID:???
ついでに主人公の座もロリコンに奪われる
89マロン名無しさん:2009/10/25(日) 16:51:20 ID:???
結局キャプつばは日向の甘酸っぱい恋愛物語で締めだったとは
90マロン名無しさん:2009/10/25(日) 19:18:57 ID:???
>>89
ヒロインじゃないがタイトルになっているのに全く出番がなかった人が今回最大の負け組だと思った
91マロン名無しさん:2009/10/26(月) 20:14:08 ID:???
ウン十年も経った後の続編で第一作目のライバル女と自分の元彼の恋愛の仲立ちをした翔んだカップル山葉圭も負け組だな
話の本筋がこの二人の浮気物語みたいなもんだからしょうがないのかも知れんが
柳沢きみおの各話って本当に悪趣味だと思うわ

ドラマ化に際してはそういう要素全部都合が悪いからカットされたのかな
92マロン名無しさん:2009/10/27(火) 01:17:23 ID:???
銀魂は志村妙が負け組当確フラグが立っているな
93マロン名無しさん:2009/10/27(火) 06:44:38 ID:???
連載中作品扱うのはダウトだし
そもそも妙はヒロインじゃないと思うが
94マロン名無しさん:2009/10/27(火) 08:25:12 ID:???
友人からかりたかなり古い漫画、「ぶるうピーター」の三郷西夜。
最初は主人公と衝突しあってたのが、お互いに好意を持つようになり
つきあうようになるが、ささいなすれ違いから主人公の浮気で破局。
最後は主人公の女友達に。

普通にヒロインだと思ってたのでびっくりした。
95マロン名無しさん:2009/10/27(火) 08:32:29 ID:???
作者死亡の「クレヨンしんちゃん」だと桜田ネネちゃんも負け組だな
しんちゃんはなな子さんに夢中だし
96マロン名無しさん:2009/10/27(火) 18:47:46 ID:???
勝負付けるような話なのか?<クレヨンしんちゃん

>>94
翔んだカップルとおんなじだなそれ
まあ、どうでもいいが、この人、弟と絵が似てるよね
97マロン名無しさん:2009/10/27(火) 18:53:12 ID:???
砂漠の野球部あねごでしょう
98マロン名無しさん:2009/10/27(火) 19:01:13 ID:???
>>96
愛ちゃんといつも女のバトルを展開していたじゃんか
99マロン名無しさん:2009/10/27(火) 20:26:18 ID:???
>>98
ばくれつハンターの二人に決着がつかんみたいなもんだと思うがそれ
100マロン名無しさん:2009/10/27(火) 20:31:11 ID:???
ネネちゃんってしんちゃん好きになったの?いつの間に
101マロン名無しさん:2009/10/27(火) 21:11:54 ID:???
>>99
ばくれつは一応くっついたべ
102マロン名無しさん:2009/10/27(火) 21:19:58 ID:???
>>100
かすかべ防衛隊の紅一点だろ。妹のひまわりは途中から登場だしな
103マロン名無しさん:2009/10/27(火) 21:42:15 ID:???
>>102
そういう意味でのヒロイン?
だったらやっぱり負け組ではないんじゃないか
104マロン名無しさん:2009/10/28(水) 05:25:36 ID:???
ワンピのナミポジションじゃねーか
105マロン名無しさん:2009/10/28(水) 06:42:49 ID:???
つーか、クレしんの中で至極どうでもいい要素のような気がするがなあ<しんのすけをめぐる
女たち

ついでにとんちんかんで抜作先生を好きな女が結構出てたが別にその人が負け組ってわけじゃないだろ
かといってごじゅうあらしさんが勝ち組みなわけでもない
106マロン名無しさん:2009/10/28(水) 18:39:26 ID:???
クレしんってヒロインはみさえじゃないの
107マロン名無しさん:2009/10/30(金) 12:10:11 ID:???
ななこお姉さんだと思ってた
108マロン名無しさん:2009/10/31(土) 03:53:37 ID:???
一番重要な女キャラはみさえだと思うけど、そもそもヒロイン不在だと思う
109マロン名無しさん:2009/10/31(土) 10:10:24 ID:???
ねねちゃんってコナンの歩美ちゃんポジションだよね
110マロン名無しさん:2009/11/01(日) 04:41:53 ID:???
>>9
スポーツやバトルのヒロインは主人公の嫁なだけの空気なヒロインは多い
珍しくもない
主人公の嫁な事が維持されている間は負け組とは言えない
111マロン名無しさん:2009/11/01(日) 05:05:02 ID:???
>>3
しのぶに関しては、しのぶが面堂とくっついていれば
玉の輿に乗った勝ち組になるのかな?
途中までは、しのぶと面堂がくっつく展開だったような気がする
112マロン名無しさん:2009/11/01(日) 10:47:57 ID:???
>>111
幸せになったから勝ち組になれるわけじゃない。
たとえひどい目に遭ったり捨てられたりするポジションでも、
物語の中でスポットが一番なら負け組じゃない。
本来彼女に行くべきだったそのスポットが
他のキャラに行くことによって負け組になる。

東城綾が負け組と言われる所以は真中に降られたからってのが第一理由じゃないよ
113マロン名無しさん:2009/11/01(日) 11:03:54 ID:???
東城綾の方から真中を振って、真中より良い男とくっついたとしても負け組?
114マロン名無しさん:2009/11/01(日) 11:26:21 ID:???
それをやってのけたのはアニメだがゲートキーパーズの生島ルリ子<女から振ってうんぬん

次回作の主人公は前作の主人公の娘だが母親は別の人
前作主人公は戦いの中命削って早死に
ルリ子は地方で教師しながら別の人と結婚。
戦いとかかわらない穏やかな人生を送ったとモノローグで語られただけ
115マロン名無しさん:2009/11/02(月) 08:00:10 ID:???
漫画じゃないけどビックリマンのポーチそうじゃなかったかな
<女から振ってうんぬん
116マロン名無しさん:2009/11/06(金) 23:07:55 ID:???
オレたまの相沢美奈与はかませ?
117マロン名無しさん:2009/11/12(木) 21:45:54 ID:???
アイシールド21の瀧鈴音。
一応第2ヒロインとして登場したにも関わらず、
第1ヒロインであるまもりと主人公の間にある
バックグラウンドに対抗できる絡みもなく、
表紙に女の子ひとりだけ描かれるときはいつもまもり。
作中最後の試合で主人公がプロになる決意を表明した時、
意味深なアップ顔が描かれたのもまもり。
最終回で主人公に語り書けるような感じのシメをの役目を与えられたのもまもり。
なんだったのか。
ボイン母性姉キャラと対になるロリっ娘として登場させただけなのか。
118マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:59:39 ID:???
>>588
イッキが女として好きなのくるるって描写はされてるけどな
119マロン名無しさん:2009/11/15(日) 12:59:29 ID:???
誤爆か?
120マロン名無しさん:2009/11/15(日) 13:10:14 ID:???
メジャーの清水はふたを開けてみると負け組になる判断をされる前にキングクリムゾンされてしまった
121マロン名無しさん:2009/11/15(日) 17:23:06 ID:???
まもりはまもりで途中からセナ無視でヒル魔一筋だし
一番涙目なのヒロインじゃなくて主人公な気がする
122マロン名無しさん:2009/11/15(日) 23:33:50 ID:???
なんでだ
鈴音と両想いだろ?
123マロン名無しさん:2009/11/16(月) 01:20:20 ID:???
鈴音は恋愛ヒロインだけど、そもそもあの作品自体恋愛描写薄くて恋愛よりもセナの成長物語のほうがメインの、「主人公とくっつく=勝ちヒロイン」って図式が当て嵌まらない作品だからなあ
124マロン名無しさん:2009/11/16(月) 19:10:14 ID:???
カペタのもなみは幼馴染というありがちなポジションながら主人公にさっぱり矢印飛ばさなかった
稀有な存在だな

というか俺はこの子がヒロインだと思ってたんだが いつの間に紀子になってたな
この作品の負け組は間違いなく安藤信だが
125マロン名無しさん:2009/11/19(木) 19:12:52 ID:???
我が名は海師の田頭真彩はかませ?
126マロン名無しさん:2009/11/24(火) 23:44:56 ID:???
ゲットバッカーズの卑弥呼は?
127マロン名無しさん:2009/11/26(木) 20:35:11 ID:???
>>126
蛮の妹分として登場して妹分として退場した、と考えると
勝ちでも負けでもない
元々あえていえばメインヒロイン?という微妙なポジションだし
128マロン名無しさん:2009/11/28(土) 00:03:45 ID:???
DBのブルマはベジータとくっついた時は負け組と思われなかったんだろうか。
129マロン名無しさん:2009/11/28(土) 00:43:20 ID:???
>>128
その前にヤムチャとくっついてたことは無視かいw
ブルマがベジータとくっつく以前にゴクウはチチと所帯持って子供まで出来てるが
ブルマは恋愛ヒロインじゃないから、別にゴクウとくっつかなくても負け組じゃないだろ?
130マロン名無しさん:2009/11/28(土) 12:44:26 ID:???
悟空とくっつかなかった事はともかく当時は敵方のベジータと完全に作者の都合でくっつけさせられたのはどうだったのかって事。
131マロン名無しさん:2009/11/28(土) 17:05:42 ID:???
トランクスを誕生させたかった都合以外の何物でもないからな〜<ブルマとベジータ
というかトランクスの出現そのものが唐突だったわけだし
132マロン名無しさん:2009/11/28(土) 17:20:54 ID:???
鳥山「連載を続けるには新キャラを出すしかなかったんや…」
133マロン名無しさん:2009/11/28(土) 18:25:57 ID:???
>>129
長年付き合っていたはずのヤムチャでなく、チビでハゲ上がりの不細工な敵のベジータと結婚したのが、恋愛的に負け組だという事では?
134マロン名無しさん:2009/11/28(土) 19:37:16 ID:???
つーか「新サイヤ人出したい都合のためだけの結婚」ならチチも同じ
あくまでバトルの都合優先マンガであるドラゴンボール世界のサイヤ人カプは
結果的にそれで統一されてんじゃねw
(ただしべジータはブルマ関係で嫉妬心の片鱗見せて恋愛感情があった事が描かれたけれど
ゴクウの感情は家族愛しか無かったっぽいチチの方が恋愛面では微妙なよーな)

なお主人公とは結ばれない主人公の身内系ヒロインがライバルキャラや副主人公キャラと結ばれるのは
巨人の星から始まってリンかけや最近ではアイシールドもそうだし、わりとよくあるパターンでは?

あと「好きキャラにはより高スペックなキャラと結ばれてほしい」と思うスペック厨にとったら
ヤムチャよりべジータと結ばれた方が勝ち組と感じると思う
135マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:46:53 ID:???
>>134
巨人の星の例えだと、ヒロインが主人公の親友のバン(あまり野球上手くないが)でなく、ぽっと出の外人選手とくっついたようなものに感じる奴がいるかも
「野球下手でもバンの方が良い」という奴が出てきておかしくない


ドラゴンボールのブルマ×ベジータは
その後、ベジータがかませの役割しか無かったら、ベジータ=高スペックというイメージではない
ブルマとくっついた時点では、ベジータ=かませになるっぽかった
ブルマに対する夫婦愛やトランクスに対する親子愛がきちんと描かれたのも大きい
中途半端な実力で、ブルマにもトランクスにも愛の無い男だったらカプアンチは大量発生していた可能性大

逆に言うと、人気のあるブルマとくっついたからこそ、ベジータは昔のボスキャラのかませでなく副主人公になれたのかもしれない
136マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:20:08 ID:???
初期はヒロインとして主人公と共に活躍できて、結果的に主人公のライバルの嫁ってポジション的にブルマは勝ち組だろ
むしろ国民的主人公の嫁でありながらヒロインになれなかったチチのが負け組なような
137マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:34:14 ID:???
>>135
作者の鳥山明は「ベジータは動かしやすいので物語を進めてく上で助けられた」と
いうようなことを言ってたから、ブルマ関係無く、単なる咬ませのままじゃ終わらずに
最後までライバルポジに居続けられたキャラだと思う

ベジータに関しては、主人公のライバルポジで腐女子人気も低くなかったキャラととらえるか
チビハゲの元悪役でイケメン設定だったヤムチャに比べると見劣りするキャラととらえるかによって
印象かなり変わってくるだろうな


>>136
同意
主人公の妻という地位にありながら、恋愛感情抱かれてないし、物語ヒロインにさえなれなかったって
他に例が無いくらいかも
138マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:38:30 ID:???
>>135
書き忘れ
ベジータの高スペック説は、あくまでヤムチャと比べた場合の話ね
(ヤムチャごめんw)
139マロン名無しさん:2009/11/29(日) 00:37:36 ID:???
チチは負け組って気はしないな。DBにおける彼女だけの役割を最後まで果たしてたと思うし。
140マロン名無しさん:2009/11/29(日) 01:26:03 ID:???
もともとヒロインじゃなくてメインキャラ枠だから
負け組みヒロインかと言われる微妙か
141マロン名無しさん:2009/11/29(日) 01:48:06 ID:???
>>140
ヒロインでも良いじゃん
主人公の嫁候補だけがヒロインじゃないわけだし
142マロン名無しさん:2009/11/29(日) 07:14:28 ID:???
そうだよ
18号なんて親友の嫁だし
143マロン名無しさん:2009/11/29(日) 09:59:57 ID:???
つーか18号がレギュラーとして生き残ったってのがすごいと思うわ
悟空が「人造人間て子供産めるのか」とかクリリンに耳打ちしてるのが生々しくて
いやだったが
144マロン名無しさん:2009/11/29(日) 14:26:05 ID:???
悟空は(ブルマも)元々デリカシーがない奴だから仕方ない
145マロン名無しさん:2009/11/29(日) 18:03:32 ID:???
デリカシーっつうか
トランクスの父親がベジータだってのをポロリしてしまったときにごまかしてるのとか
アニメの方になるけど 蛇姫みて「かわいいな」とか第一声で発したのとか見ると
いやな大人になったなってオモタだけよ

あとよく聞く話としては、八頭身になった後の悟空はたぶん筋斗雲には乗れないよな
でも舞空術とか瞬間移動の方が早いよねってのが
146マロン名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:43 ID:???
悟空は原作とアニメで結構違うよな…どっちもアレだがwチチはアニメの方が勝ち組ぽい。
147マロン名無しさん:2009/11/30(月) 05:56:48 ID:???
ドラゴンボールは何より
最終回の扉カラーが最初のゴクウとブルマの出会いのシーンだったしなあ
読者の原点のイメージもあそこだろうし
だからブルマはやっぱり特別枠だろうけど
チチは途中参戦というのもあって負けたとかいうイメージもないね
変な話ワンピで今から蛇姫とルフィがたとえくっついても
読者のヒロインイメージは深い意味はなくナミだろうし
ナミも負け組みヒロインにはならないのと同じかね
148マロン名無しさん:2009/11/30(月) 06:32:50 ID:???
正直な話、DBはヒロインよりむしろクリリンの勝ち組臭がパネェと思った。
149マロン名無しさん:2009/11/30(月) 09:07:45 ID:???
DBで一番の負け組はランチさんじゃね?スノですら最後一コマ出てきたのに…。
150マロン名無しさん:2009/11/30(月) 10:46:09 ID:???
チチが悟空と結婚した後初期ブルマ並みに作品のヒロインとして活躍するようになってたら
ブルマは負け組と思われたかも
ワンピースも蛇姫がもしルフィとくっついてヒロインの役割をナミから引き継いだらナミは負け組になりそう
151マロン名無しさん:2009/11/30(月) 13:19:21 ID:???
>>128-137
ブルマもベジータとくっ付いてから一般人気が上がったからお互いの人気に役が立ったよ。
二人の息子が人気高いキャラだから正に有利だしな。
ジャンプのセル編人気投票でブルマは18号を差し置いて女キャラで唯一10以内に入ったし
アニメグランプリの女キャラ人気投票でブルマはセル編で初めてランクインした。
無印時代は寧ろチチだけランクインしてた。(勿論Z時代でチチは全然ランクインされなかった)

ジャンプやアニメの商品、コラボやイベントの絵などでも主役の嫁チチはスルーされてるのに
セル編・ブウ編のブルマはオバサンだし非戦闘員なのにベジータとトランクスと一緒に登場しているから扱いが良い。
152マロン名無しさん:2009/11/30(月) 14:58:10 ID:???
>>146>>150
あの時だけ「チチ=主人公の嫁=ヒロイン」っぽく見えた。特にアニメでそんな扱いだったけど
武道家チチはマジ可愛いし人気高かった。DBは武道会の展開から人気がメジャー級になって
女戦士じゃないブルマは空気化、孫君にしとけば良かったと言わせたり
まるでブルマがチチに悟空を取られた負け組みたいだった。
トランクス産む前はやたらとヒステリックで嫉妬深い性格だったしね。
153マロン名無しさん:2009/11/30(月) 15:21:30 ID:???
結果的に言えばDBでヒロイン扱いを今でもされてるのはブルマだから
負け組ヒロインはDBにはいないってことか
154マロン名無しさん:2009/11/30(月) 16:39:42 ID:???
働かないくせに息子の小遣いには口出す様な男とくっついたブルマはある意味負け組
155マロン名無しさん:2009/11/30(月) 16:56:11 ID:???
まあブルマは自称美人だけどモテなかったしな
男なら金持ちで天才で外見がそこそこなら、我侭で性格悪くても人気あっただろうけど
ヒステリックな女で不登校だから周囲にうざがれてただろうし

作者曰く「ブルマが金持ちだからベジータは働く必要が無いです」だから主夫みたいもん
156マロン名無しさん:2009/11/30(月) 18:11:23 ID:???
ヒロインというかDBでは、女でも男でもメインキャラとして生き残れるかどうかだな
チチ、ブルマ、18号、ビーデルは主人公、主人公と同族の王子、主人公の親友、2代目主人公とくっ付いたから女のメインキャラ扱いだし
157マロン名無しさん:2009/11/30(月) 18:27:07 ID:???
ブルマはヒロインだと思ってたけど違うのか
チチやビーデルは主人公(二代目)とくっついたけど
その2人を合わせてトリプルヒロインといわれても
チチとブルマでダブルヒロインといわれてもしっくりこない
ブルマは単独ヒロインで、途中からは作品にヒロインの役割は必要なくなった
というのが一番しっくりくると思う
ということでDBには負け組ヒロインはいないでおk
158マロン名無しさん:2009/11/30(月) 18:50:49 ID:???
元々鳥山はブルマを正統派ヒロインとして描きたくなかったしな
良い意味でアンチヒロインのタイプとして書かれてたし
作風の意味でもDBには負け組ヒロインはいないでおk
159マロン名無しさん:2009/11/30(月) 19:10:33 ID:???
あんだけ認識されてりゃあ負け組とはとても言えん
DBはビーデルあたりもあわせて成功のタイプだと思う
160マロン名無しさん:2009/11/30(月) 19:49:45 ID:???
ランチさん…。
161マロン名無しさん:2009/11/30(月) 19:59:38 ID:???
ランチの立ち位置は漫画だとゲストみたいなもんでしょ
天さんとの恋愛ネタとか、アニメの方が重視してたみたいな気がするし
このスレで語るようなポジションじゃないだろ

んー ダイの大冒険で言うところのヒュンケルに恋したパプニカの賢者エイミぐらいだと思うが
162マロン名無しさん:2009/12/01(火) 01:19:30 ID:???
一応マジュニア編までは女キャラの中では目立ってたと思うがな。そもそも天さんの扱い自体が(ry
163マロン名無しさん:2009/12/01(火) 12:35:54 ID:???
DBでは出番が少ないゲスト女キャラ(黒髪ランチ、スノ)の方がメインヒロインより
外見が可愛いし性格も良いから正統派ヒロインっぽいけど、
出番を増やしたら初期ブルマみたいなウザ女キャラになる可能性が高い。
164マロン名無しさん:2009/12/02(水) 02:14:20 ID:???
今思うとリングに賭けろの剣崎の婚約者は完全な負け組ヒロインだったんだろうか。
165マロン名無しさん:2009/12/02(水) 06:39:48 ID:???
政略結婚であんな男と一緒になるより酷い結末はないと思うが
主人公と結ばれなかったならやっぱり負け組
166マロン名無しさん:2009/12/02(水) 06:50:03 ID:???
>>164
それこそメインキャラじゃないでしょ<婚約者
まあ、続編のことを考えるといろいろ思うことはあるが
167マロン名無しさん:2009/12/02(水) 16:20:54 ID:???
婚約者は初期の頃は結構主人公とフラグ立ってた気がしたが最終的にあまり意味なかったな。
168マロン名無しさん:2009/12/03(木) 00:53:06 ID:???
ホイッスル!の桜井みゆきとか?あんまりヒロインではないけど…
169マロン名無しさん:2009/12/03(木) 01:05:16 ID:???
みゆきは元々ヒロインではないが、それにしてもあの最終回とその後の話のスルーぶりは凄かった。
170マロン名無しさん:2009/12/03(木) 19:18:44 ID:???
どう凄かったの?
読んだはずだけど覚えてない。
171マロン名無しさん:2009/12/03(木) 20:18:14 ID:???
みゆきは最終回に全く登場せず、主人公は文庫版の書き下ろしで本編に数コマ出てきた少女とくっついた。
172マロン名無しさん:2009/12/03(木) 23:27:11 ID:???
数コマって誰?
173マロン名無しさん:2009/12/04(金) 01:52:54 ID:???
天城という途中で海外にフェードアウトしたキャラの妹。最後の方で1、2コマ出てた記憶が。
174マロン名無しさん:2009/12/04(金) 04:21:45 ID:???
>>152
悟空とチチの結婚でブルマがフェードアウトしても
ブルマが幸せな結婚した上でのフェードアウトなら負け組臭は無いけど
175マロン名無しさん:2009/12/04(金) 14:09:47 ID:???
マシリトは悟空とブルマくっつけ様と薦めたんだっけ。鳥山が猛反対したけど。
176マロン名無しさん:2009/12/04(金) 17:15:09 ID:???
純粋な悟空のイメージが汚れちまうからな
ブルマはヒロインと言っても作者の中ではアンチヒロイン兼サゲマンっぽいし
177マロン名無しさん:2009/12/04(金) 19:24:37 ID:???
なんかこここないだから粘着ブルマアンチいね?
んなこと思ってる人ほとんどいないだろ
私情吐き捨てのスレじゃないぞ
178マロン名無しさん:2009/12/04(金) 19:33:40 ID:???
どうあれしてもブルマは負け組にはならんから平気だろ
179マロン名無しさん:2009/12/04(金) 20:12:10 ID:???
作者がブルマをどういう意図で描いたのかは知らんが
結果的にブルマはアンチヒロインやサゲマンというほどのキャラに
なってないだろ
むしろあの手の少年漫画じゃお約束のヒロインじゃないか?
バトル系漫画につつましやかなヒロイン出しても空気化するだけ
女にも出番与えようと思ったら、バトルできる女にするか
自分から首つっこむ系の女にするっきゃないんだから
180マロン名無しさん:2009/12/04(金) 22:19:40 ID:???
今でもDBのヒロインとして扱われてるのはブルマ
よってブルマは負け組ではない
181マロン名無しさん:2009/12/05(土) 00:34:48 ID:???
鳥山はブルマ、チチ、ベジータは嫌いと言いながら人気出たんだし作者の発言だけで負け組決定な訳ではない例だな。
182マロン名無しさん:2009/12/05(土) 05:03:20 ID:???
誰も嫌いとは言ってないよ。ブルマは好きじゃないタイプの女キャラ、チチは苦手だから書くのに凄く苦労したキャラ、ベジータはそんなに好きじゃないけど書くのに便利なキャラって風に言ってた
悟飯は主役として書くのに気分が乗れないキャラって言われたし、強いて言えば書きやすいタイプのキャラを優遇するタイプの作者だな。
ストーリー作りが下手でキャラ作りが得意な漫画家によくあるパターンだし。

183マロン名無しさん:2009/12/05(土) 11:52:41 ID:???
主人公の嫁だからってチチがヒロインかと言われるとヒロインとしての活躍がブルマを上回るぐらい無いから微妙なんだよな    主人公の恋愛相手になったから勝ち組っていうのはゆきめやつかさみたいにヒロインとしての活躍そのものを奪ってないと当てはまらない
184マロン名無しさん:2009/12/05(土) 14:58:27 ID:???
悟飯は鳥山的には主役として描く気満々でハイスクール編もノリノリだと言ってなかった?人気が出なかっただけで。
185マロン名無しさん:2009/12/05(土) 17:40:29 ID:???
ノリノリで描いたって言ってたのは「グレートサイヤマン」のネタ。
ラブコメは嫌いだし、悟飯を主役として描く事は気分が乗らなかったと言ってた。
186マロン名無しさん:2009/12/05(土) 18:25:05 ID:???
悟飯はヒロインじゃないからスレチ
187マロン名無しさん:2009/12/06(日) 16:32:13 ID:???
クリリンは絶対描き易かったんだろうな
あんなに優遇してたし
188マロン名無しさん:2009/12/06(日) 18:55:25 ID:???
てかDBは悟空以外のキャラは、ヒロインでも男の脇役でも
良い意味で悟空の引き立て役として使われている感じだな
鳥山は悟空の人気を出す為にクリリンの出番を増やしてわざとヤムチャ達の出番を減らしたって言ってたし
主人公と等身大の親友キャラだから当別扱いだと思われ
189188:2009/12/06(日) 18:57:02 ID:???
等身大→同年代 当別→特別

190マロン名無しさん:2009/12/07(月) 01:48:17 ID:???
でも鳥山のお気に入りってピッコロとサタンだろ?サタンの勝ち組臭は半端ない。
191マロン名無しさん:2009/12/07(月) 02:00:07 ID:???
いい加減このスレのDBヲタはスレチすぎる
スレタイ読めないのか
192マロン名無しさん:2009/12/09(水) 13:25:32 ID:???
星矢はアテナ以外のマリンシャイナ美穂は負け組か?
193マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:59:24 ID:???
元々アテナがヒロインだから負けも何も……
作者のパターンから考えると、シャイナさんは1話限りでもおかしくなかった
194マロン名無しさん:2009/12/09(水) 22:47:45 ID:???
元々の作品設定的には、アテナはヒロインでなく女王様か社長みたいなもの
お嬢様がアテナなのも後付で、最初中ボス構想だった可能性あり
195マロン名無しさん:2009/12/10(木) 02:12:04 ID:???
マリンさんはあんま負け組って感じはしなかったな。
196マロン名無しさん:2009/12/10(木) 07:00:40 ID:???
>>193
シャイナはぶっちゃけ登場する時代が10年早かったと思う。
魔鈴は、見事にミスリード食らったキャラだからな〜
197マロン名無しさん:2009/12/10(木) 07:59:44 ID:???
歴代車田作品だと、主人公の姉ポジ以外の女は全て添え物ってパターンが殆ど
それを考えるとお嬢様って恐ろしく勝ち組
マリンさんは思ったより目立たなかったって感じか?

風魔の小次郎の姫と蘭子は完璧負け組だったけど、
ドラマ版でおつりがくるほど勝っていた
198マロン名無しさん:2009/12/10(木) 09:13:21 ID:???
美穂はもう少し目立つと思ったんだがなー。春麗くらいには。
199マロン名無しさん:2009/12/11(金) 18:25:11 ID:???
春麗は紫龍が戦う姿を容易に想像できる立場にいるけど、
美穂は星矢にたいしてそれをするのは不可能に近い
そこの差じゃね?
まるっきし同じような仕事してたキン肉マンのマリが
漫画版だとフェードアウトしてったのに近いと思う。
200マロン名無しさん:2009/12/11(金) 19:55:25 ID:???
正直美穂は存在感的には氷河のママンやエスメラルダよりも薄くなってしまった気が。特に後半からは。
201マロン名無しさん:2009/12/11(金) 20:11:56 ID:???
美穂ちゃんは主人公の戦う理由じゃないからな
星矢の一番は姉さん
他にもアテナに師匠にツンデレ年上女がいるので、
安全地帯にいる幼馴染を回想する余地がないという……

ずっと日本にいてくれれば、恋愛に発展したかもしれない
氷河以外のメンバーは、物理的に近くにいた女を選んだから
202マロン名無しさん:2009/12/11(金) 21:26:51 ID:???
元々大した役でもないのに途中で完全にフェードアウトしちゃったもんな美穂は
ファ・ユイリィどころかフラウ・ボウにもなれなかった状態
203マロン名無しさん:2009/12/11(金) 21:37:51 ID:???
美穂は星矢の異母姉妹の可能性がある件
204マロン名無しさん:2009/12/12(土) 00:47:54 ID:???
美穂は日常の象徴的ヒロインになれた可能性はあったかもな。星矢周りの女がアテナだけだったら。
205マロン名無しさん:2009/12/12(土) 07:42:30 ID:???
>>204
アテナ以外の星矢の女は実質シャイナだけでは?
マリンは師匠だから
206マロン名無しさん:2009/12/12(土) 12:35:57 ID:???
シャイナさんですら先輩キャラに過ぎないからな、星矢にしてみれば
フェミニストだけど、恋愛対象はいらないというか
そもそもそれどころじゃないというか
207マロン名無しさん:2009/12/12(土) 14:45:20 ID:???
基本紫龍以外の青銅は身内一番!だからな。あ、一輝も違うか。
208マロン名無しさん:2009/12/12(土) 16:00:56 ID:???
一輝だって一番は瞬だろ。
そうじゃなきゃ瞬が引いた修行場所交換したりせんわ
エスメラルダに惹かれたのだって顔が瞬に似てたのがでかい

ただ、アンドロメダのクロスを着ていた一輝は見たかった
209マロン名無しさん:2009/12/13(日) 00:29:02 ID:???
一輝は一応エスメとパンドラの二人とフラグ立ってたが主人公じゃないからなあ。
210マロン名無しさん:2009/12/13(日) 12:30:38 ID:???
考えてもみなかったが、確かに一輝が主人公だったらとんだことだったな
死んだ恋人と敵の女幹部って
211マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:11:53 ID:???
しかし最終的にはどっちの女も死んでる件。
212マロン名無しさん:2009/12/14(月) 02:57:02 ID:???
ワンピはラムネ&40炎の再来になりそうな予感
213マロン名無しさん:2009/12/14(月) 06:40:23 ID:???
ラムネは勇者が巫女と結ばれるってのが話の中で重要な要素だから
恋愛が物語の中で不要なワンピースと比較する対象にはならんと思う

パフェたちが負け組みなのは設定レベルで「勇者たちと運命を共有できない巫女」という
位置づけをくらっちゃってたから
214マロン名無しさん:2009/12/16(水) 06:34:39 ID:???
>>210
恋人が死んだトラウマを抱えていたり、敵の女幹部に惚れられたりは
主人公によくあるパターンだよ
215マロン名無しさん:2009/12/16(水) 17:22:34 ID:???
ヘッドロココもワンダーマリアとくっついたんだよな
敵同士だったから当時ガキだった俺は???だったが
今はスタッフGJと思っている
216マロン名無しさん:2009/12/16(水) 19:02:28 ID:???
ビックリマンで一番情熱溢れる行動したのは
結局悪魔化してラスボス化したアリババ追っかけた形になった
明星クィーンだと思う。
はっきり言って神帝の盾になった女キャラの中でぶっちぎりで変顔なんだけどな
217マロン名無しさん:2009/12/16(水) 19:57:55 ID:???
>>210
まあ一輝とパンドラはそこまでいかなかったけどね

>>215
アニメだとマリアはロココに惹かれている描写があったから、
「希望してるけど期待してない」人が多かった
カードの時点で最初から決まってたらしいけど、わかるかそんなもんww
218マロン名無しさん:2009/12/16(水) 22:51:48 ID:???
序盤からロココとのラブコメ要素が強かったからそんなに違和感はないな
219マロン名無しさん:2009/12/28(月) 01:21:47 ID:???
うしおととらの麻子はこのスレ的には負け組?
220マロン名無しさん:2009/12/29(火) 10:35:37 ID:???
>>219
前スレで俎上に上がったのは真由子の方だが
結論としてはヒロインとしてそれなりの立ち位置にはいたから負け組はいないっていう
感じだった
221マロン名無しさん:2009/12/30(水) 11:38:58 ID:???
ひょっとしてかがりも負け組なの?
そんな馬鹿な?
222マロン名無しさん:2009/12/30(水) 18:06:15 ID:???
うしとらに負けヒロインっていないでしょ。
どれもちゃんと役割を果たしてる。
223マロン名無しさん:2009/12/31(木) 19:50:01 ID:???
アニキャラ総合の本スレ dat落ちした
224マロン名無しさん:2010/01/07(木) 22:37:10 ID:???
>>222
うる星のしのぶも、ラムというヒロインのかませになるという役割を果たしているから
負け組ではないよね
225マロン名無しさん:2010/01/07(木) 23:21:06 ID:???
>>221
種死のカガリなら負け組もいいとこ
226マロン名無しさん:2010/01/08(金) 06:44:43 ID:???
>>224
スレ最初から読み直せよ。
ラムはもともとゲストキャラだ。ラムが最初からヒロイン扱いだったら
しのぶはヒロイン級ですらない
227マロン名無しさん:2010/01/08(金) 14:31:24 ID:???
>>226
ラムが最初からヒロインとかいうのは言ってなくないか?
しのぶにはラムを引き立てる役目があったから、負け組でないというだけの話であって
228マロン名無しさん:2010/01/08(金) 17:09:05 ID:???
しのぶはなー‥。最初からサブヒロインという設定だったら、何だかんだいって
ラムの次にうる星の女キャラの中では知名度あるし、見せ場も登場回数も多いし
ファンもついてるしでむしろ勝ち組な方だと思うんだが。
なまじ当初はメインヒロインだった設定があるだけで一気に負け組となって
しまった気がする。
元々あの作者のメインヒロインタイプってラムよりもしのぶタイプが多いし
それだけラム人気が凄かったって事だろうか。
229マロン名無しさん:2010/01/08(金) 17:58:02 ID:???
そりゃあんな格好の鬼っ娘なら今でも充分通用するだろw
230マロン名無しさん:2010/01/09(土) 13:10:07 ID:???
ラムはしのぶどころかあたるの存在も喰ってたからなあ。
231マロン名無しさん:2010/01/09(土) 14:30:58 ID:???
実際問題 ビキニスタイルで名前がラムっていうのでネタキャラだとしか思えない設定なんだよな
なんでこうもまあ人気が出たのかわからん。
232マロン名無しさん:2010/01/09(土) 15:37:50 ID:???
↑お前のセンスが世間とズレてるだけだろ
233マロン名無しさん:2010/01/09(土) 17:44:53 ID:???
>>231
当時人気のアグネス・ラムからとったキャラなんだっけ?
234マロン名無しさん:2010/01/09(土) 18:16:45 ID:???
アグネス・ラムが活躍してたのは70年代だから
初期のファン以外には、そんなにベタなネーミングでも
なかったと思う>ビキニ女でラム

そう言えば、あたるの名前も
江川卓の弟の名前からとってるんだよね
235マロン名無しさん:2010/01/09(土) 22:01:06 ID:???
ネタだけでおネーミングセンスではないだろうけど、オマージュは多分にしてあっただろうからなあ
そういうキャラは実際うる星はいっぱいいるし
しのぶはそういう意味じゃ直球勝負乃ヒロインキャラだったから 別の意味でベタだったと思う
そのせいでいまいちインパクトが初期は薄かったんじゃないかなあ。

怪力女キャラとか最初はなかったような気がするし
236マロン名無しさん:2010/01/10(日) 02:32:26 ID:???
>>234
初期ファンからも人気があったのですが?
237マロン名無しさん:2010/01/10(日) 10:48:40 ID:???
しのぶは元々ヒロインでないから、負け組云々を議論するキャラではないはずだが?
238マロン名無しさん:2010/01/10(日) 11:18:53 ID:bYHLOY3U
本棚にある漫画の負け組ヒロインを挙げてみた

1・夕乃さん(紅)
主人公のお姉さん的ポジションで長い付き合い。主人公に対して明確な恋愛感情があるが、小学生に取られる。
原作、アニメ共に完全負け組。漫画版では最近メインの話になってきたとおもいきや失踪。
2・銀子(紅)
主人公の幼馴染。ツンデレ。ライバルは崩月先輩(夕乃)だと思っていたが、まさかの小学生乱入。今は主人公をロリコン呼ばわりすることに余念がない。
3・オモテノ(ロザリオとバンパイア)
実はウラさんが主人格だったことが発覚。最近では裏萌香に出番を食われ気味の空気系ヒロイン。
その他ヒロインたちからみれば、「人格が違うだけで結局アンタじゃない」と思われがちだが、ウラさん的には別人格だから別人判定らしい。
4・宮部紅葉(我が家のお稲荷様)
当て馬(さくら、コウ)の当て馬。かませのかませにされた19号的な悲哀が漂う。雰囲気が某破廉恥風紀委員っぽい。
5・川嶋亜美(とらドラ)
やりたい放題やった大河やみのりんに比べて超悲惨。最後までイイトコなし。主人公に好意を伝える事も出来ずに友達どまり。
挙句、真冬の川に落っこちたバカップル(竜虎)にコートを貸してやって自分が凍える羽目に。「ホントは自分も誰かにこんなふうにしてほしいのだ」という語りが悲しすぎる。
唯一、報われるのがゲーム・・・と、思いきやバッドエンドが超悲惨(自業自得ではあるが)
6・マリさん(キン肉マン)
原作では負け組。アニメだと勝ち組。でバランスを取ったと思いきや、万太郎(2世)の誕生で、完璧負け組に。
特に、2世では失恋から海外に逃亡後、孤児に失恋した相手にちなんだ名前(凛子)と名付けるなど、もはや救えない。
最近では、過去の世界において再失恋を経験。(未来から来た娘の余計な行動のせいで)
239マロン名無しさん:2010/01/10(日) 15:00:52 ID:???
マリさんは、原作では肉マンに興味無かったから負け組ではないのでは?
二世ではアニメの設定が中途半端に入ったから、失恋した負け組になったけど
240マロン名無しさん:2010/01/10(日) 17:12:31 ID:???
じゃあ逆に勝ち組ヒロインってどんなの?
自分的にはロックマンのロールちゃんが最強勝ち組だと思う。
241マロン名無しさん:2010/01/10(日) 20:34:05 ID:???
>>237
お前スレもうる星もちゃんと読んでないだろ
242マロン名無しさん:2010/01/10(日) 20:45:56 ID:???
>>238
ダウトすぎるのばっかりだな 
完結してない話はまだ結論が出てないんだから勝ち組負け組判断できねえだろ
ブリーチとナルトで散々言われてきたこと。紅もロザリオもその典型
それに紫も裏モカもある意味いつ死んでもおかしくない立場だし扱いが確定してるとは思えない

亜美に至ってはかませ以外の何物でもない。だれがどう見ても虎と竜の話なんだし
あの結末で終わらなきゃそれはそれで大河が負け組だ
それにゲームの話はゲームの話であって本編だけで考慮すべきっしょ

マリの話はこのスレで散々既出だと思う
243マロン名無しさん:2010/01/10(日) 20:47:00 ID:???
しのぶ→ラムへのヒロイン交代はあまりに初期におこったから
ヒロイン交代の背景知らない人が最初からじっくりうる星読んでも
しのぶが負け組だってことわかんなくても無理無いと思う

ラムは230の言うとおりしのぶどころか主人公のあたるまで食ってて
一般人のイメージから言ったら、うる星の主役=ラムだしね
244マロン名無しさん:2010/01/10(日) 20:47:24 ID:???
ああ、あと当て馬は当て馬だからこそ映えるのであってそれは負け組ヒロインじゃない
外部媒体でヒロイン扱いされてたらまた話は別だろうけど、女性メインキャラというだけじゃ薄いでしょ
245マロン名無しさん:2010/01/10(日) 21:05:06 ID:???
アニメにはヒロイン交代劇すらないからな<うる星やつら
246マロン名無しさん:2010/01/11(月) 00:03:20 ID:???
ヒロインが1人しか居ない作品は勝ち負け以前の話だと思うんだ
247マロン名無しさん:2010/01/11(月) 14:48:20 ID:???
>>242
連載中なら展開が変わる事もあるのは事実だが
一度完結しても続編でひっくり返る事もあるし
完結云々を金科玉条にしなくても……
とりあえず、連載範囲内で議論しても良いのでは?

漫画の話題以外はスレ違いと言うが
アニメやゲームとリンケージしている部分は、ギリギリ許容範囲にならないか?
248マロン名無しさん:2010/01/11(月) 14:51:32 ID:???
>>244
亜実レベルの扱いだと、最初から当て馬なのを考慮しても、異様な負け組臭がする(笑)
249マロン名無しさん:2010/01/11(月) 15:08:24 ID:???
>>247
それやっちゃルキアはヒロインかどうか論争の二の舞だろう<連載範囲内
後、いちご100%の場合、連載中の展開を見てる限りでは東に西が負けても西が
負け組ヒロインと呼ばれることはなかったと思う。

やっぱり完結しないとわからんよ。
続編でひっくり返されるのなんてゲートキーパーズとカニパンぐらいしかないと思う
250マロン名無しさん:2010/01/11(月) 15:27:44 ID:???
>>247
>アニメやゲームとリンケージしている部分は、ギリギリ許容範囲にならないか?
ならんならん。 別媒体とゲームが解釈一緒ならあえて語る必要はないし
解釈が別ならそれは全くの別物。 

もしここでこういうようにしていたならこういう結末だったろうってのは単なる仮説であって
正式じゃないでしょ
一昔前にサターンでナデシコの恋愛ゲーがあったがあれを例に挙げりゃユリカやルリは
おろかホウメイまでヒロインになりえた とかそういうことになっちゃうわ
251マロン名無しさん:2010/01/11(月) 15:51:45 ID:???
>>249
アニメキン肉マン→アニメキン肉マン2世だと
マリヒロインが続編でひっくり返っていると言える

ちなみに、漫画キン肉マン→2世だと
「マリって誰だっけ?」となる
原作にもマリは出ているが、初期で退場したから、原作だけしか知らないファンでマリを覚えている奴少なそう(笑)
252マロン名無しさん:2010/01/11(月) 16:05:56 ID:???
たまにいるよねアニメ化されるとそれまでもブだったキャラがヒロイン化するの
253マロン名無しさん:2010/01/11(月) 16:19:25 ID:???
>>251
今やってるタッグ編だと面白い立ち位置だけどね<マリ
アニメファンなんて無視すりゃいいのにとは思うんだがなあ
254マロン名無しさん:2010/01/11(月) 16:28:50 ID:???
鉄腕バーディーも無視して欲しかった
255マロン名無しさん:2010/01/11(月) 20:00:48 ID:???
>>243
しのぶは面堂も逃すのも決定し
今後しのぶがあたるを逃したら(あたるとよりを戻す可能性が充分にあるとは思えないが)、一生独身なのも運命付けられているし(笑)
負け組臭が半端でない
256マロン名無しさん:2010/01/11(月) 20:12:16 ID:???
デビルマンは美樹ちゃんがヒロインだよね?
シレーヌたんがヒロインじゃないよね?
257マロン名無しさん:2010/01/11(月) 20:41:08 ID:???
明らかに美樹ちゃんがヒロイン
258マロン名無しさん:2010/01/11(月) 21:02:24 ID:???
普通に考えて美樹単独ヒロインだろ?
シレーヌとデビルマンの関係なんて派生作品からの後付けだし
サタンは半分男だしw

アニメじゃサブヒロインのララが正ヒロインの美樹を食う勢いになってしまったので
途中で殺すことにしたんだそうだが
今現在放送されてたら、ダブルヒロイン争いで凄いことになってたろうなぁ
259マロン名無しさん:2010/01/11(月) 21:57:18 ID:???
シレーヌはフィギュア人気が高いだけの怪人○号で
いわばウルトラマンの美女隊員じゃなくピグモンみたいなもんです
260マロン名無しさん:2010/01/11(月) 22:10:47 ID:???
>>255
因幡と結ばれるんじゃいけないのか? 
261マロン名無しさん:2010/01/11(月) 22:23:38 ID:???
>>260
普通に考えて、しのぶと因幡は結ばれないと思う
種族の壁があるから
262マロン名無しさん:2010/01/11(月) 22:53:48 ID:???
>261
ラムとあたるが同種族だとでも?
263マロン名無しさん:2010/01/11(月) 23:27:18 ID:???
>>262
あたるだからラムと上手くやっているのでは?
しのぶには異種族と仲良くする器量がない
264マロン名無しさん:2010/01/12(火) 00:22:51 ID:???
by Velial von Iskaliote
265マロン名無しさん:2010/01/12(火) 00:34:22 ID:???
本来の正当なヒロインであるしのぶを貶めて喜ぶ、ラムオタは本当に最低のクズだな(笑)
266マロン名無しさん:2010/01/12(火) 02:11:25 ID:???
>>265の意見もどうかと思うけど
>>263は確実にしのぶアンチの意見だろ
267マロン名無しさん:2010/01/12(火) 02:26:56 ID:???
>>265
ヒロインはラムだろ
268マロン名無しさん:2010/01/12(火) 07:27:59 ID:???
>>266
当然だ
つまりしのぶアンチ=ラムオタというわけだ(笑)
ここの住人の方々にはきちがいラムオタが迷惑をかけて本当に申し訳ない
こいつらは「闇の仏滅生徒会」というあたる×しのぶサイトも潰してしまった
269マロン名無しさん:2010/01/12(火) 07:45:40 ID:???
スレに勢いつくときはキャラ叩きが起きた時ばっかりなんだが
270マロン名無しさん:2010/01/12(火) 20:15:01 ID:???
あたる×しのぶサイトは需要が無いから潰れただけの話だぞ
271マロン名無しさん:2010/01/12(火) 20:45:18 ID:???
スクランの天満×烏丸並に需要無いなそのサイト
272マロン名無しさん:2010/01/13(水) 21:23:37 ID:???
>>271
おっと
俺の前でスクランの話はするな…黒歴史だ…
273マロン名無しさん:2010/01/14(木) 06:19:25 ID:???
スクランは播磨と彼に思いを寄せる女性陣たちに作者が想定していない人気がでちゃって
それに対して天満人気が思ったほど振るわなかったために作品の落とし所を考えあぐねた感じがあるよな

キャラとしてはぶれてないし、立ち位置もぶれてないけど
なぜか空気に見えるときがあるメインヒロインって珍しいよな
274マロン名無しさん:2010/01/15(金) 00:35:10 ID:???
天満はずっと烏丸一筋だったことが救いだなあ
これで天満→播磨になってたら天満の立場は・・・って感じになってただろう
275マロン名無しさん:2010/01/15(金) 01:15:05 ID:???
実際には烏丸一筋の天満は勝ち組で天満にフラレタ播磨は負け組みのはずなんだが
まったくそんな気がしない
276マロン名無しさん:2010/01/15(金) 01:48:39 ID:???
天満は作中でのキャラの立ち位置とキャラとしての活躍で
勝ち負けが別と考えてもいいんじゃない
277マロン名無しさん:2010/01/15(金) 06:49:58 ID:???
天満は「天然」とか「天真爛漫」という想定でとっている行動が登場人物、
ひいては読者をもカチンとさせてしまう描写があるのがキツイ

特に八雲あたりが厳しい
278マロン名無しさん:2010/01/15(金) 13:26:33 ID:???
恋愛では勝ったかもしれんが主役キャラとしては完全に負け組キャラだろ天満は
いかんせん「もう一人の主役」が強過ぎた
そういう意味ではGS美神の美神令子といい勝負かもしれん
279マロン名無しさん:2010/01/15(金) 19:07:11 ID:???
うさぎ以外のセーラー戦士は負け組ですか?
280マロン名無しさん:2010/01/16(土) 16:36:05 ID:???
天満はさっさと烏丸とくっついて3巻くらいでフェードアウトして
それ以降は播磨と八雲・沢近、あとはその他のキャラで進めれば良かったのに
小林は天満を主役にして話を進めたかったのだろうが、読者の求める物との乖離があまりにもあったんだろうね
281マロン名無しさん:2010/01/17(日) 03:07:02 ID:???
>>279
そもそもうさぎが主人公な時点で他のキャラとは差別化されて当然だからな
それに男キャラを巡ってたわけでもないし
何をもって負け組みになるかが分からない
282マロン名無しさん:2010/01/17(日) 03:24:15 ID:???
>>281
彼氏にフラれた奴や死んだ奴は負け組
283マロン名無しさん:2010/01/17(日) 07:15:06 ID:???
>>282
ここは「本来、ヒロインでありながら負け組」
になった女キャラを話題にするスレだよ。
脇役がフラれようが死に別れになろうが
それはそういう役割の脇役なだけであって
「負け組ヒロイン」じゃない。
284マロン名無しさん:2010/01/17(日) 09:07:46 ID:???
うさぎ以外は彼氏にフラれたり死んだりしているが、ヒロインでなくそういう役目の脇キャラだから、負け組ではないよね
285マロン名無しさん:2010/01/17(日) 09:57:47 ID:???
つーか毎度毎度セーラームーンの話題を持ち出して同じ指摘受けるやつがいる
スルーした方がいいと思う
286マロン名無しさん:2010/01/17(日) 11:26:03 ID:???
うさぎ以外はヒロインではないのを理解できない馬鹿が多すぎ
287マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:49:14 ID:???
メインヒロインはうさぎだけど他の女性戦士もヒロインでしょう
288マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:53:49 ID:???
女キャラだったらヒロインってか?
289マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:19:11 ID:???
うさぎが主人公な以上他の戦士は負け組じゃないよ
女が主人公(単独で)の場合は勝ち負けが適用されるのは
主人公自身か相手になる男キャラだけ
290マロン名無しさん:2010/01/17(日) 22:43:28 ID:???
>>289
負け組セーラー戦士も、ちゃんといるよ
ヒロインでないから、スレ違いな話題なだけで
291マロン名無しさん:2010/01/17(日) 23:38:04 ID:???
>>290
このスレでの負け組定義は「負け組ヒロイン」と決まってて
290が勝手に想定した「セーラー戦士の負け組定義」など
スレ違い以前の問題なんだが
292マロン名無しさん:2010/01/18(月) 01:10:10 ID:???
セーラー戦士の中の負け組みは冥王星
1人だけ仲間はずれ
293マロン名無しさん:2010/01/18(月) 01:21:06 ID:???
セーラームーンアンチがいるのな
話題変えようと別作品の負け組みっぽいのでいうと
タイトル思い出せないんだがラブソングがなんとかっていう漫画で
主人公の元彼女と新彼女がいたんだが結局新彼女が負け組みだった気がする
294マロン名無しさん:2010/01/18(月) 22:20:56 ID:???
>>291
290はスレ違いな話題とちゃんと言ってるが?
295マロン名無しさん:2010/01/18(月) 22:51:33 ID:???
>>294
意味不明
「スレ違いだけどマイ基準でセーラー戦士に負け組はいると主張しちゃうんだもん」と
開き直る相手に対し
「そんなマイ定義は ス レ 違 い 以 前 の 問 題 だ」と言ってるわけだが?
まさか「スレ違いだ」と断ってさえおけばなんでも許されると勘違いしちゃいないよな?
296マロン名無しさん:2010/01/18(月) 23:08:09 ID:???
>>295
かませ犬が負け組なのは当たり前すぎて、だから、このスレの議論から外されているのであって
ヒロインでなく、かませ犬だから負け組でない、というのはおかしい
297マロン名無しさん:2010/01/18(月) 23:20:00 ID:???
>ヒロインでなく、かませ犬だから負け組でない、というのはおかしい

だからその定義が自分基準だってことと
何度スレ違いと言われても延々主張し続けて荒らし扱いされてる現実に気づけ
(うさぎ以外のセーラー戦士を噛ませ犬と認識してる奴自体少数派だ)


これだけじゃなんなので、負け組みヒロインのネタふり
デビルマンレディの不動ジュン
ただの消滅エンドだけでなく、話のテーマまでもってかれてしまったような…
298マロン名無しさん:2010/01/19(火) 00:28:47 ID:???
つまり
ヒロイン以外なら、どんな酷い扱いを受けても負け組ではないという事か
299マロン名無しさん:2010/01/19(火) 00:46:20 ID:???
っていうか、ヒロインと脇を比べること自体が間違ってるから
ヒロインと脇では立ち位置が違う
脇は脇同士で勝ち負けを比較する必要がある
300マロン名無しさん:2010/01/19(火) 01:53:55 ID:???
>脇は脇同士で勝ち負けを比較する必要がある

比較はしたい人間がしたいと思ってするもんであって
必要とされるからするもんでなし
ましてやこのスレでは必要どころか邪魔な異物
つーかいいかげんセーラー戦士のスレたててそこでやれ
301マロン名無しさん:2010/01/19(火) 02:01:43 ID:???
他のキャラはともかく、うさぎがチョー勝ち組ってことでいいよ
302マロン名無しさん:2010/01/19(火) 02:21:19 ID:???
まぁリアルの基準で見ても
仕事も成功して最高権力者、憧れの男を夫としてゲット、子宝にも恵まれ
と、まさしくパーフェクトな勝ち組ぶりだしな>うさぎ
303マロン名無しさん:2010/01/19(火) 02:35:41 ID:???
>>298
ヒロインであっても「作中で酷い目にあう=負け組」ではないよ。
デビルマンの話題が出たので例に出すと
ヒロインの美樹は(おそらく)レイプされた上、嬲り殺しのバラバラ死体で
主人公は死に目にも間に合わなかったという、これ以上無いような酷い目にあってはいるが
ヒロインとしての役割に揺るぎは無いので、けっして負け組ではない。
304マロン名無しさん:2010/01/19(火) 11:06:38 ID:???
るろ剣の薫はovaだけ見ると
負け組に見える。
2を見ると薫好きは巴を嫌ってないけど、
巴好きは薫を憎悪しているというか

305マロン名無しさん:2010/01/19(火) 12:27:44 ID:???
そもそも巴はヒロインではないから…
306マロン名無しさん:2010/01/19(火) 14:02:27 ID:???
るろ剣ってなぜか薫巴のダブルヒロイン扱いされて
いるのが不思議。
307マロン名無しさん:2010/01/19(火) 19:20:30 ID:???
>>306
2ちゃんの基地外じみたダブルヒロイン争い見てるとそう錯覚するけど
一般ファンの認識は普通に 薫=ヒロイン 巴=剣心の過去の女でゲストキャラ
だと思う
まだ女医の高荷恵の方が、薫と恋愛面で張り合うシーンあったし
一般ファンの中じゃ薫の恋のライバルっぽいイメージなんじゃ?
(その女医にしたってダブルヒロインというほどのもんじゃないが)
308マロン名無しさん:2010/01/19(火) 19:59:53 ID:???
灰原哀(名探偵コナン)
一時期蘭とのダブルヒロインみたいな感じになったが
恋愛方面では蘭という強敵に勝てる筈もなく(そもそもフラグそのものが腐女子の捏造)
ストーリー方面でもジョディ中心にシフトしつつある中
頼みの綱は読者人気だがそれもクーデレヒロインブームが終わるのと同時に沈静化
原作では歩美と同レベルにまで落ち込む


309マロン名無しさん:2010/01/19(火) 20:06:18 ID:???
ダブルヒロインみたいになったと感じたことなんか一度もねぇw
310マロン名無しさん:2010/01/19(火) 20:19:49 ID:???
ダブルヒロインというよりは秘密の共有者は主役を取り巻く非日常を知らないパターンの本ヒロインを
食ってしまいがちになる法則だろ<灰原

最近でそれにもろにはまってしまったのはぬらりひょんの孫なんじゃないかな
まだ結末わからないから何とも言えんが
311マロン名無しさん:2010/01/19(火) 22:26:50 ID:???
メインヒロインよりライバルチームの女メンバーのほうが人気が出やすい法則に似てる
312マロン名無しさん:2010/01/20(水) 10:29:01 ID:???
灰原はヒロインというよりは主要キャラって感じだろう
蘭はヒロインだが話の核にはいない感じ。バランスはとれてる
313マロン名無しさん:2010/01/20(水) 20:23:19 ID:???
灰原=物語のキーパーソン 蘭=恋愛要素担当かな
ナデシコやエヴァ、種も似たような感じにヒロイン分けてたよね
314マロン名無しさん:2010/01/20(水) 23:37:25 ID:???
ヒロインわけてたというか単独ヒロインとメイン女キャラだと思う
315マロン名無しさん:2010/01/21(木) 00:06:22 ID:???
まあたいして意味は変わらないけどね
316マロン名無しさん:2010/01/24(日) 01:33:27 ID:???
つーかコナンはさっさと終われ
317マロン名無しさん:2010/01/26(火) 06:20:29 ID:???
コナンの場合はヒロイン蘭なのは揺るがないだろうけど
「秘密の共有者には出番を食われる日常ヒロイン」ってタイプで
結局微妙な感じで終わっちゃったのは水野鈴芽ってのがいるよな。
雷句はわかってて書いてた節があるが清麿が完璧人間なのに対して
鈴芽がダメダメすぎで、それ以外の女性のが清麿にお似合いだった

まあ、ライバルといえるライバルだった恵も最終的には話からフェードアウトしてるから
お互い様だろうが。
アニメだと出番二人とも増えてるけどそれもお互い様

終始一環ラストまで清麿と絡み続けたシェリーはブラゴ一筋だろうしね
お、シェリーの声優は折笠だ
318マロン名無しさん:2010/02/06(土) 12:32:07 ID:???
ダイの大冒険のレオナって負け組かな
最終話でダイが消息不明になっちゃったし
ポップとかヒュンケルとかマァムって脇役が目立ってるせいで影薄いし
319マロン名無しさん:2010/02/11(木) 19:48:40 ID:???
>>318
ファムの途中退場は、レオナの影を濃くするためのもの
これだけ言えば、後はわかるよね?
320マロン名無しさん:2010/02/11(木) 21:15:36 ID:???
>>319
ファムって誰だ、一瞬考えたじゃねえかww
出番は少なめだったが、主人公の相手役の地位は揺るがなかったから
別に負け組ではないんじゃないの?
321マロン名無しさん:2010/02/12(金) 15:23:39 ID:TEn/4xU+
ロザバン
メインヒロインが二重人格キャラでヒロイン枠を更に増やしてる
322マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:15:52 ID:???
コブラのレディーもこのスレ通りだよな
323マロン名無しさん:2010/02/12(金) 23:57:03 ID:???
ロザバンは表より裏が人気あって
さらにそれより人気あるのが雪女と巨乳
324マロン名無しさん:2010/02/13(土) 01:11:35 ID:???
>>322
コブラの恋人役はジェーンやドミニクやシークレットなどの人間女性で
レディはただのおさんどんロボットかと思いきや、話が進むにつれ
人間時代にはコブラと恋人関係にあった設定や
一瞬人間に戻れた時にはコブラとのラブシーンも出てきたのだから
むしろ逆転勝ち組ヒロインじゃね?
公式サイトにも「コブラの永遠の恋人」とあるし
ってかレディがいくら人間に近いアンドロイドでも
コブラとの間に恋愛感情があるとは思ってないで読んでたから
(相棒としての情だと思ってた)ああいう展開にむしろ驚いたw
325マロン名無しさん:2010/02/13(土) 10:31:51 ID:???
>>321
>>238からの流れを見るべし
未完結の作品扱うのはダウト

>>324
というかコブラってコブラさえすごけりゃ細かいことはどうでもいい話なので
レディとの関係とかあんまり気にしてなかったな
ゲストキャラもなんか寅さんのマドンナみたいな扱いだし
326マロン名無しさん:2010/02/13(土) 13:12:25 ID:???
>>324
「コブラ?名前なら知ってる」レベルの人間が唯一知ってる女性キャラだから
看板ヒロインではあるような気がする
人外が恋愛枠に入るかどうかは人によって意見が別れるけど
327マロン名無しさん:2010/02/13(土) 15:42:24 ID:???
それって、容姿の問題もあるんじゃないかなあ。
328マロン名無しさん:2010/02/13(土) 16:00:30 ID:???
一般うけを狙うなら
もっと人間に近い無難な容姿のアンドロイドにするだろうし
さすがに最初から看板ヒロインや恋愛ヒロインとして設定された
キャラじゃないだろうね>レディ
コブラの相棒と言う役割的には重要だけれど
女キャラとしては、88・60・89のスリーサイズでアンドロイド萌えヲタに
うけりゃめっけもん程度のキャラだったんじゃないかなぁ
それが結果的には恋愛ヒロインの一人に格上げ
しかもいつもコブラの傍にいるわけだから、カプ厨的視点で見れば
公式メインヒロインか…
329マロン名無しさん:2010/02/13(土) 20:41:19 ID:???
>>308
灰原は恋愛のダブルヒロインじゃなくて
恋愛要素を匂わせる戦闘ヒロインかなと思っていたら
アニメのOPで明らかに蘭→新一←灰原
みたいな描写があって吹いた
そもそもオタ同士がめちゃくちゃ仲が悪いよなあ
330マロン名無しさん:2010/02/14(日) 03:50:23 ID:???
でも蘭→←真一でガチだからなあ・・・
灰原は人気女キャラなだけでヒロインじゃないと思う
331マロン名無しさん:2010/02/14(日) 08:14:02 ID:???
灰原の話はもう結論出てるような

あと
>そもそもオタ同士がめちゃくちゃ仲が悪いよなあ
これ、ナルトのナルヒナ厨みたいもんで、煽りもかなりの数を占めてると思う
332マロン名無しさん:2010/02/14(日) 23:34:47 ID:???
ナルヒナ厨は声がデカイだけで厨の事実上の多さは
ネジヒナキバヒナ>>>ナルヒナだから
新一×灰原とは違うと思う
333マロン名無しさん:2010/02/15(月) 02:06:47 ID:???
このスレでは人気は本編の展開に影響を与えない限り考慮されない
334マロン名無しさん:2010/02/15(月) 10:28:45 ID:???
>>333
同意
ぬ〜べや、いちご100%みたいに
カプ厨のゴリ押しでヒロインが逆転したケースで人気事情を言うならともかく
カプ厨同士仲が良いとか悪いとかってカプ争い話は全くのスレ違いだな
335マロン名無しさん:2010/02/15(月) 21:01:35 ID:???
そもそも、原作本編で灰原寄りの展開がなされてない以上考慮できねえべ
それにアニメの展開気にしたら始まらねえよ。アニメはパラレルが基本
ブリーチの雛森問題とかキン肉マンの原作にいないレギュラーキャラとかきりがない
336マロン名無しさん:2010/02/15(月) 21:39:58 ID:???
>>325
コブラがそういう「コブラがカッコ良けりゃ細けぇことはいいんだよ」な
作風だったから良かったんだろうけれど、これが他の作品だったら
メインヒロインが簡単に死んで移り変わるわ
お便利ロポ(人外)と思われてたキャラが突如恋愛ヒロインになるわなんだから
ヒロインとして勝ったの負けたので荒れに荒れまくってたろうなぁと思うと
コブラの作風に感謝w
337マロン名無しさん:2010/02/17(水) 06:33:29 ID:???
横浜名物男片山組 の麻美
最初は片山も一目置くバイク乗りでありながら性格はレディースのそれでなく
不器用な片山を手玉に取るお姉さんキャラと思わせておいて
いつの間にかなし崩し的に恋人という設定に移行

だが、地方に助っ人に行った際や成り上がり編で片山の人間形成に一役買った女性が
たくさん出てきたにもかかわらず麻美との出会いはきちんと語られなかった
しかも最終的にはエピソードの最終に出てきてなぜかモテる片山にやきもちを焼いて
平手打ちをするだけの役回りになっていた。
ほかの女性キャラより登場回数が明らかに少なくなっていたので出るたびごとにキャラが落ち着かず
大人キャラだったりレディース喋りだったりとキャラが一定しなくなっていた
338マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:58:37 ID:???
クロスゲーム完結したな
南タイプの女の子が負け組になったのはH2以来か?
339マロン名無しさん:2010/02/21(日) 00:07:26 ID:???
>>338
南タイプって青葉の事じゃん
340マロン名無しさん:2010/02/22(月) 19:53:29 ID:???
いや、外見がメインヒロイン的なあかねが当て馬なのは珍しいなあと思って
341マロン名無しさん:2010/02/22(月) 20:29:28 ID:???
南がちょっと髪長かっただけであだちは基本ショートカットが勝ち組
342マロン名無しさん:2010/02/22(月) 20:38:47 ID:???
>341
そういや「みゆき」での勝ち組ヒロインもショートカットだったな。
343マロン名無しさん:2010/02/23(火) 06:52:58 ID:???
あの話の展開で妹が負けたら それはおかしいだろ<みゆき
344マロン名無しさん:2010/02/23(火) 12:43:43 ID:???
あんなに可愛いプリキュアでも、
男が絡んだら妖怪化すると思うとorz
345マロン名無しさん:2010/02/23(火) 15:13:09 ID:???
>>344
アニキャラ総合に池
346マロン名無しさん:2010/02/23(火) 22:57:19 ID:???
先頃文庫最終巻が発売された変態仮面は
初期ヒロインのお嬢様の為に長編が描き下ろされて、
やはりこちらがメインヒロインであり、最終回前の時点では
主人公とも両思いであった事が強調された

その反面、どうあがいても未来(最終回)では主人公は後発ヒロインの
中華娘と結婚しているので、今回の描き下ろしで余計お嬢様の
「負け組ヒロイン」感が強くなってしまったようで可哀想だった
(ちなみにお嬢様は未来でも未婚)
347マロン名無しさん:2010/02/24(水) 10:08:46 ID:???
ちょうどあの頃はストリートファイター2が出て
春麗が爆発的人気だったからなぁ…
348マロン名無しさん:2010/02/24(水) 10:21:10 ID:???
内容としては打ち切りだったけど、あれほど強烈に印象に残った話も珍しい。
でも結局覚えてるのは変態仮面の御姿だけ。話の内容なんて覚えてない。
ヒロインなんていらない話だったのかも
349マロン名無しさん:2010/02/24(水) 14:25:55 ID:???
原作後半は二年に一回ぐらいしか出てこない上に
他校の部長の妹の方が他男キャラとの絡みも多く
(ヒロインは主人公以外とろくに絡みが無い)
最終的にはテニス部顧問の祖母にヒロインの座を奪われた
テニプリの桜乃が出てない…だと?

今連載してる新シリーズでは未だ登場してない
350マロン名無しさん:2010/02/24(水) 15:04:24 ID:???
>>349
残念ながらdat落ちした前スレでいやになるほど出て来てるから、
もう語ることないだけだろ。
351マロン名無しさん:2010/02/24(水) 22:59:32 ID:???
今週以降のハヤテのごとくの展開次第で大量に候補が増えそうなヨカーン
352マロン名無しさん:2010/02/25(木) 00:45:57 ID:53K/xKn8
明日のよいち
353マロン名無しさん:2010/02/25(木) 01:29:50 ID:???
テニスの桜乃は負け組ではないとかいう判断だったよ
祖母に奪われた〜とか皮肉で言ってる人がよく居るけど
そりゃ顧問だから出番は多いだろうけどw
前作の最終回とか見ると普通に勝ちだなと思うよ
354マロン名無しさん:2010/02/25(木) 06:40:39 ID:???
>>352
だれを指しているのか
そもそも、連載すら終わってないし
355マロン名無しさん:2010/02/25(木) 08:30:24 ID:???
鉄建チンミのヤン
356マロン名無しさん:2010/02/25(木) 18:57:21 ID:???
>>351
ハヤテはアテネ登場で更にややこしくなってきたな
唯一はっきり分かる負け組はマリアさんか?
ヒナギクは元々メインじゃないし
西沢さんは原作だとヒロイン格じゃないから除外
357マロン名無しさん:2010/02/25(木) 19:54:38 ID:???
るろ剣の薫
当初はただのお転婆ヒロインとしてキャラも立ってたが
後半にいくにつれてキャラ設定も扱いもグダグダ
女としては強いなんて設定にも関わらず弟子の弥彦にも力量で抜かれてる
恵を罵倒した回から完全に読者の不快感を煽るだけのギャグキャラへ

追い討ちをかけるように巴というクールビューティー系ヒロインが登場
人気もあっという間にかっさらわれてしまいって
なんか身も蓋もないキャラだった。
358マロン名無しさん:2010/02/25(木) 20:10:56 ID:???
>>357
OVA発売が決定打だったな。
あれで完全に負け組化した>薫
あれ見て薫の存在思い出す人間なんて皆無だと思うw
ヒロインという枠組みが一気巴に移行した作品。
まぁ、それと同時に薫信者の巴への劣等感や憎悪が拡張したのは言うまでもないが。
359マロン名無しさん:2010/02/25(木) 21:02:39 ID:???
そもそも薫ってヒロインなの?
剣心と巴が交わした贖罪というメインテーマの後付キャラみたいなもんだろ
完結編OVAじゃ「巴さんには一生敵わない」なんて敗北宣言してるし
巴=剣心の本妻
薫=巴の二番煎じの脇役
で綺麗に幕を閉じてますよ。
ヒロイン論争とかいってやたらと巴と薫を対等に置いてる薫信者とかいるけどハア?て感じだった。
主人公やストーリーへの影響力から考えても格違いだよ。
360マロン名無しさん:2010/02/26(金) 00:06:43 ID:???
るろ剣をWヒロインと呼ぶことが巴に失礼すぎ…
巴の女としての器とか芯の強さとか、まだ恵や由美と対比されるならまだ分かるが
薫じゃ到底無理だし同じ土俵にすら立てないっしょ
361:マロン名無しさん ::2010/02/26(金) 00:53:58 ID:???
またるろ剣スレになってる・・・・

362マロン名無しさん:2010/02/26(金) 01:00:27 ID:???
>>357-360
同意だけどいつものお方がお出ましになっちゃったみたいだからそのへんにしておこうぜ。
また目茶苦茶にされるぞ。
363マロン名無しさん:2010/02/26(金) 06:11:00 ID:???
セーラームーンとるろ剣あたり、堂々めぐりするのはいつものことだよな
ファン人気とかどうでもいいから
364マロン名無しさん:2010/02/26(金) 06:56:12 ID:???
>>357
なんか剣心の妻っていう一般認識で真っ先に浮かぶのは巴だし
女戦闘要員としてなら操のがイメージ強い
薫は結局最後までどちら付かずで中途半端なんだったんだよなぁ
縁編で読者の期待を裏切り死骸から蘇ってくるという捨て駒っぷりにはさすがに同情した
OVAに関してはもはやいわずもがな…
「負け組女」のレッテルのようなものすら感じたわ


>>362
最近は同人板荒らすののに忙しいみたいだけどなw
そろそろこの板に帰還してくる頃合いだから自重したほうがいいな
365マロン名無しさん:2010/02/26(金) 07:31:38 ID:???
そもそも流浪人剣心は十字傷=贖罪がメインテーマ。
十字傷を作り、贖罪の意識を剣心に芽生えさせた巴は物語の核といっていいヒロイン。

メインテーマと何の関連性も持たない薫はただのサブキャラだと思う。
どう転んでも『二番煎じ』、『後釜』っていうイメージを払拭できない。
この前CSで放送された追憶編見た後に実況板の住人の大半が
ところでお前(薫)は何のためにいるの?って感想零してたけど、
ごもっともな反応だと思ったよ。
366マロン名無しさん:2010/02/26(金) 07:46:20 ID:???
るろ剣は

メインヒロイン=巴
戦闘ヒロイン=操

お色気担当=由美たん

だろ。常識
367マロン名無しさん:2010/02/26(金) 08:12:18 ID:???
薫が普通にヒロインかと思ってた
368マロン名無しさん:2010/02/26(金) 08:23:45 ID:???
巴は作中一の美人設定で男キャラが見惚れる描写多数アリ。
婚約者が居る身で主人公には一目惚れされ三度もプロポーズされたりとやたらとモテる。
たった2巻の登場で読者人気一位。
作者には「愛着ある」と発言されてブソレンでは桜花としてリボーンしてもらったり
TV版の何十倍も金賭けてアニメ化(OVA化)してもらい国外問わず賞賛を得る。

まあ文句なしに勝ち組ですわな
369マロン名無しさん:2010/02/26(金) 08:30:44 ID:???
るろ剣はお触り禁止っと


>>322からコブラの話題が出てるので便乗

テレビシリーズのアニメのドミニクは
「そっくりさんと思われたキャラが実は生きていたドミニク本人だった」
というオチで死亡回避ハッピーエンドだったが
原作(マンガ)ではそっくりさん本人オチが無く死んだまま
(原作者も、そっくりさんとドミニクの関係は何かを描きたい意志がある
ようなことを言っていたが、ご本人の体調が思わしくないので、それを
描く機会があるか微妙)
コブラの作風からして負け組とまではいかないが、損してるキャラだと思う
370マロン名無しさん:2010/02/26(金) 08:50:58 ID:???
>>368
それらの要素全てを真逆にしたのが薫だから凄い
勝ち組、負け組をこれだけハッキリさせてくれると返って気持ちいいわw
371マロン名無しさん:2010/02/26(金) 09:26:22 ID:???
自治気取りのるろ剣負け組キャラ信者はお触り禁止っと



>>370
るろ剣は巴、薫に限らず勝ち負けはっきりしすぎ
弥彦の異常な贔屓っぷりとか目に余るものがあった
キャラの好き嫌いで扱いの差を出す漫画家の典型だよなー
372マロン名無しさん:2010/02/26(金) 11:05:46 ID:???
何にせよここはマロンなんだから、るろ剣の話題は原作限定でないと板違い。
OVA版の話はアニキャラ総合板の本スレでどうぞ。
373マロン名無しさん:2010/02/26(金) 12:17:36 ID:???
>>372
今まで散々OVAを含むアニメの話が出ていてるのに何を今更言ってるんだ?w
本当噂通りの醜態晒すなカ○ル信者ってw
374マロン名無しさん:2010/02/26(金) 12:22:18 ID:???
なかよしで連載してたミラクルガールズは片方が負け組だよね
どっちが「みかげ」「ともみ」か忘れたけど
髪長い方がみかげだっけ?
375マロン名無しさん:2010/02/26(金) 12:28:27 ID:???
>>373
だから触っちゃ駄目だって…
全力でスルー



>>368
それと比べると薫の扱いってやっぱお粗末過ぎだよ…
剣術小町という前置きがある割りに作中ではタヌキ顔!だのブス!だの
言われ放題でルックスはイマイチみたいな空気だしさ
全国レベルの腕前と設定されているはずの剣術は雑魚キャラのゴヘイに呆気なく破られる始末
元気で前向きな性格と言われてる割りにウジウジヒステリー起こしてる描写のが多いし
設定と描写にあまりに落差がありすぎて全然説得力がない
薫が不人気なのはそういう不条理さにあると自分は思う
ヒロインではあるんだろうけど確実に負け組でもある
376マロン名無しさん:2010/02/26(金) 13:08:51 ID:???
わざと嫌われるようなヒロインを作るという意味で薫はサクラと似てる
サクラみたいに無敵な恋愛要素があれば勝ち組になれた・・・・かも
377マロン名無しさん:2010/02/26(金) 14:08:28 ID:???
作中ではブス扱いだけど美人にしか見えない
378マロン名無しさん:2010/02/26(金) 14:52:23 ID:???
そうか?
別に薫嫌いじゃないけど
巴や恵は一目で超美人ってのが分かったけど
薫を綺麗と思ったことは一度もない
379マロン名無しさん:2010/02/26(金) 15:06:01 ID:???
アニメの話題を出す奴はいたけど、ことごとくスレ違い扱いされてたような
380マロン名無しさん:2010/02/26(金) 15:19:34 ID:???
>>378
操もどちらかというとブス扱いだったけど不思議と可愛く感じた。
やっぱ性格の問題かな。
381マロン名無しさん:2010/02/26(金) 15:21:26 ID:???
とりあえず他の漫画に出てくる美人キャラより美人に見える
382マロン名無しさん:2010/02/26(金) 15:23:06 ID:???
それは作者の絵柄が(ry
383マロン名無しさん:2010/02/26(金) 15:45:28 ID:???
>>381
ねーよw
384マロン名無しさん:2010/02/26(金) 15:49:05 ID:???
凡庸なポニーテルのせいで頭がデカく見えたり
不自然に潤んだ目を強調したり
ブスというよりキモかった
385マロン名無しさん:2010/02/26(金) 15:57:14 ID:???
>>380
同意。
操は作中では巴の百分の一にも満たない容姿なんて言われてたけど
桁違いに美人な巴を基準にしたら百分の一なだけで
一般人女子を基準にすれば上の中以上のルックスレベルだと思う
386マロン名無しさん:2010/02/26(金) 15:58:07 ID:???
>>1読め

ここはアンチスレじゃありませんぜ
387マロン名無しさん:2010/02/26(金) 16:03:42 ID:???
別にアンチ的話してる人間なんていないけど
388マロン名無しさん:2010/02/26(金) 16:06:11 ID:???
>>386

ブスキャラという設定があるくせに
他の漫画に出てくる美人キャラより美人なんて
信者が妄言垂れにくる萌えスレでもありません。

>>1を読んでお帰りください
389マロン名無しさん:2010/02/26(金) 16:54:25 ID:???
るろうにで一番美人なのは鎌足だろ!
次点で巴、由美
薫あたりはもう論外

つか薫=負け組はもう決定してるんだからそろそろ話題を変えてほしい
390マロン名無しさん:2010/02/26(金) 17:33:23 ID:???
ぬらりひょんの孫だと誰が負け組?
やっぱり最近空気化しているカナちゃんだろうか?
391マロン名無しさん:2010/02/26(金) 18:14:27 ID:???
人のレスにやたらと同意すんのは疑いの元
タダでさえID出ないからなおさら
392マロン名無しさん:2010/02/26(金) 18:39:15 ID:???
珍しくスレが伸びてると思ったらこれか。
アニキャラ本スレのマリナイスマイールみたいな流れになってんな

>>390
完結してない話を扱うのダウト
ジャンプ漫画なので不安ではあるけどな
今のところ一番近い考え方は>>310だと思う
393マロン名無しさん:2010/02/26(金) 21:18:40 ID:???
るろ剣の話してるのは「劇団薫アンチ」って呼ばれてる基地外だよ
ヲチスレも存在する
394マロン名無しさん:2010/02/26(金) 21:51:49 ID:???
>>393は「薫教団」と呼ばれるキチガイ薫信者集団だよ
ヲチスレがパート8まで続いてる他に類を見ないほどの凶悪信者
395マロン名無しさん:2010/02/27(土) 00:13:41 ID:???
小さい頃にアニメの最初の辺をちょこちょこ見てただけの自分は薫がヒロインだと思ってた
396マロン名無しさん:2010/02/27(土) 00:49:57 ID:???
>>395
ヒロインはヒロインでも負け組ってことだろ。
>>1から読み直せ低脳
397マロン名無しさん:2010/02/27(土) 01:42:34 ID:???
何かろろ剣の争いよく知らないけど巴ファンって恐いんだな
薫がかわいそうになってくる
398マロン名無しさん:2010/02/27(土) 02:33:47 ID:???
巴ファンとかいう仮想の敵とシャドウボクシング続けてる薫信者兼巴アンチがよっぽど怖い
勝ち組ゆえに嫉妬される巴も不敏だ
399マロン名無しさん:2010/02/27(土) 02:36:55 ID:???
作中設定を元に薫が負け組と証明されただけで巴信者認定だもんな。
もう末期の病気でしょこの薫オタ
ほかの負け組ヒロインの信者でここまで凶暴な奴見たことない。

……と言えば、俺のことも巴信者扱いするんだろうな。手に取るようにわかる。
400マロン名無しさん:2010/02/27(土) 02:55:58 ID:???
>>397
さっさと同人板荒らしに帰れよ
401マロン名無しさん:2010/02/27(土) 04:17:24 ID:???
>>362の予言的中w

同人板で暴れてるのに夢中になってると思ったら、こちも相変わらず監視体制だった模様。
薫=負け組はもう結論出てたし、信者の暴動はなるだけスルーでいきましょう。
402マロン名無しさん:2010/02/27(土) 10:49:26 ID:???
結論  どっちもどっち
403マロン名無しさん:2010/02/27(土) 12:54:56 ID:???
まあ、薫狂信者も巴狂信者も言いたいことはいろいろあるんだろうけど
巴の存在が明らかになったので薫の出番がなくなった っていう状況が
できてない以上このスレで扱うには妥当じゃないだろうと思う

かごめと桔梗の比較をしているのに近いんじゃないかね
404マロン名無しさん:2010/02/27(土) 13:33:56 ID:???
巴と薫は勝ち組、負け組ハッキリしてるけど
かごめと桔梗はどちらも勝ち組に見えたり負け組に見えたりするから
比較にはならないな
405マロン名無しさん:2010/02/27(土) 13:50:02 ID:???
VIPで見事にネタにされてましたよここw


るろ剣心の巴アンチ(=薫信者)ってなんであんなに狂気じみてるの?
1 :超絶望的引籠惰眠怠惰怠慢憂鬱生活型駄目人間 ◆akj/jpWknk :2010/02/25(木) 08:02:16 ID:2vlaWje20 ?2BP(900)

なんか知らんが漫画サロン巡回してたら絡まれたwwww
なんなんだあいつら痛すぎワロタwwwwwww


総レス数 262
98 KB

read.cgi ver 09.0.2.7 2009/02/27 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)


406マロン名無しさん:2010/02/27(土) 14:32:15 ID:???
このスレ落とした方がいいだろもう
407マロン名無しさん:2010/02/27(土) 14:55:00 ID:???
ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
ブリーチ→ルキア
マクロス→シェリル
るろ剣→薫
テニス→桜乃
うしとら→真由子
スクラン→天満
プライド→萌

負け組ヒロインが嫌いなキャラかどうでもいいキャラばかりで心底良かった
408マロン名無しさん:2010/02/27(土) 17:21:38 ID:???
だからアニメの話のみに留めておいた方が良いとあれほど(ry
アニメ以外の負け組ヒロインの話は同人板でまとめて扱うというのはどうだろう
同人者の目線で負け組ヒロインを語るなら板違いにはならないだろうし
そもそもこのスレは元々叩きスレじゃなかったのに何でこんな事に…orz
409マロン名無しさん:2010/02/27(土) 17:42:51 ID:???
>>403の発言に対して>>404が全く返答になってない
410マロン名無しさん:2010/02/27(土) 18:04:53 ID:???
これが劇団薫アンチだよ
411マロン名無しさん:2010/02/27(土) 18:16:45 ID:???
>>409-410
会話にならないほはあたなのほうですよ薫教団さん
412マロン名無しさん:2010/02/27(土) 18:18:31 ID:???
他のヒロインの負け組論のときは信者も大人しくて誰も文句言わないのに
薫が負け組となった途端この荒れようだもんなw
薫信者の凶暴性が半端無いことだけはよく分かるよ
413マロン名無しさん:2010/02/27(土) 18:32:28 ID:???
>>412
漫画板では 薫=地雷 だな
414マロン名無しさん:2010/02/27(土) 18:37:24 ID:???
ID出ない板で短時間にここまで伸びると自演を疑わざるをえない
415マロン名無しさん:2010/02/27(土) 18:42:21 ID:???
ID出る板じゃやたらと大人しいですものね薫教団おばさんて
416マロン名無しさん:2010/02/27(土) 19:00:09 ID:???
>>407
上から4番目までは全部好きなキャラな自分マジ涙目……
417マロン名無しさん:2010/02/27(土) 19:04:41 ID:???
>>407
真由子が入ってる意味が解らん。
418マロン名無しさん:2010/02/27(土) 19:19:08 ID:???
おいおい劇団薫アンチさんのいうこと真に受けるなよ
419マロン名無しさん:2010/02/27(土) 19:26:34 ID:???
いいぞ、もっとやれ
420マロン名無しさん:2010/02/27(土) 20:19:51 ID:???
よりによってVIPPERに目をつけられるとは
421マロン名無しさん:2010/02/27(土) 20:23:15 ID:???
>>405
VIPも舌を巻く薫信者の狂人ぷり
漫画板の誇りだぜ
422マロン名無しさん:2010/02/27(土) 20:24:26 ID:???
>>417
最中的に潮を麻子に譲ってるからな
423マロン名無しさん:2010/02/27(土) 20:49:04 ID:???
>>407
ギアスのシャーリーが抜けてます
424マロン名無しさん:2010/02/27(土) 21:22:10 ID:???
るろ剣とかどうでもいい自分から見ると
明らかに薫のアンチの方が多そうに見えるが…

ていうかもう巣に帰れよこえーよおまえら。気分悪いわ
425マロン名無しさん:2010/02/27(土) 21:32:31 ID:???
明らかに巴勝ち組!薫負け組哀れw
なレスばっかりだったのに何で薫信者が悪者なんだろ
426マロン名無しさん:2010/02/27(土) 21:43:58 ID:???
劇団薫アンチさんの超理論です
427マロン名無しさん:2010/02/27(土) 21:52:35 ID:???
>>424-425
こういう第三者装って薫信者擁護してる薫信者が一番悪質だというのはよく分かる
428マロン名無しさん:2010/02/27(土) 21:53:55 ID:???
>>425
本来ヒロインの負け組勝ち組を決めるスレで
巴=勝ち組、薫=負け組というスレの趣向に添った話してるだけなのに
バカみたいな発狂してスレ潰し行ってる薫信者が悪人じゃなかったら一体なんなのか
429マロン名無しさん:2010/02/27(土) 21:54:39 ID:???
>>304-307あたりのレスが気に障ったから荒らされてるんだろうなあ
430マロン名無しさん:2010/02/27(土) 21:55:53 ID:???
>>424
るろ剣なんて眼中にもない人間からしたらおまえみたいな白々しい薫オタが一番怖えーよw
二次元相手に何ムキになってんだかw

薫が負け組認定されたのが悔しくて当り散らしたいなら他所でやれ
431マロン名無しさん:2010/02/27(土) 21:57:57 ID:???
劇団薫アンチに目をつけられたスレはもう終わり
あとは荒らされ続けるだけ
432マロン名無しさん:2010/02/27(土) 21:59:17 ID:???
>>429

それを>>368>>375の設定事実を基にした巴=勝ち組、薫=負け組の証明によって
論破された薫信者及び巴アンチ(>>304-307)が発狂してるわけですね。
必死すぎて怖いよ・・・
433マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:01:13 ID:???
薫教団がどんなに暴れて妨害しても

薫=負け組

の事実は覆らないのにね^^
434マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:01:48 ID:???
劇団薫アンチさん最近は忙しそうだね
435マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:03:34 ID:???
>>432
こっちは>>304-307みたいな明らかなアンチ的思考ではなく
設定や作中描写から巴=勝ち組、薫=負け組の結論を導いたのにな

薫を負け組と認めたくないのは別にいいんだけど
論理的思考能力が皆無だから話にならないんだよな。

まともな住人は全力でスルーでいこうぜ
436マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:05:34 ID:???
>>357-560までは正常な流れだったのにね・・
>>361から見事に沸いちゃったよw
437マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:06:03 ID:???
>>357-360だった
438マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:06:44 ID:???
カオル信者さん 一人で虚しいよね・・毎日毎日
439マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:08:08 ID:???
劇団薫アンチさん絶好調だね
440マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:08:32 ID:???
よく耳にしていたが実際に薫信者見たの初めてだ
噂通りすぎてワロタ
441マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:10:17 ID:???
ニュー速に避難所立っててワロタ
あのスレタイなら薫信者兼巴アンチにも嗅ぎ付けられませんな

>>439
その調子だぞキチガイ
今日中にこのスレ埋めろ
442マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:11:15 ID:???
薫は負け組…
薫は負け組…
薫は負け組…
薫は負け組…
薫は負け組…
薫は負け組…
443マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:13:47 ID:???
荒らしとしての本性があらわになってきたな
444マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:16:46 ID:???
>>440同意
負け組の信者でここまでタチ悪いのはじめてだ・・・
445マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:19:14 ID:???
いや元々ここは漫画サロンだから漫画話中心でアニメは控えめにの流れだろ?
最近新規多いんかな
446マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:19:52 ID:???
劇団薫アンチが分かっててあえてやってるだけ
447マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:21:10 ID:???
>>445
アニメネタ控え目でも散々挙がってる
今更になって発狂してるのはやっぱ薫が負け組にされたのがよっぽど悔しい証拠だね
448マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:22:02 ID:???
キチガイバ薫教団は薫=負け組の事実を受け入れられない池沼なの スルーしてあげて
449マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:22:43 ID:???
アニメ要素のぞいても薫って負け組だしな
人気投票で巴に負けてるし

あ、こんなこといったらまた教団がファビョっちゃうかw
450マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:24:40 ID:???
VIPのスレにも特攻にこいよ薫信者教団
みんな待ちわびてるぞ
451マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:26:26 ID:???
>>449
それを言うと今度は
「人気なんてどうでもいい」
なんていい出すのが目に見えるw
もうまともに話そうとするだけ無駄
452マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:31:50 ID:???
この流れ見てると自分が負け組キャラの信者じゃなくてよかったと心底思う

ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
ブリーチ→ルキア
マクロス→シェリル
るろ剣→薫
テニス→桜乃
うしとら→真由子
スクラン→天満
プライド→萌
ギアス→シャーリー

453マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:47:25 ID:???
>>452
ヒカルの碁のあかりちゃんは?
454マロン名無しさん:2010/02/27(土) 23:04:12 ID:???
教団やっと寝たか
455マロン名無しさん:2010/02/27(土) 23:46:08 ID:???
>>452
桜乃は負け組じゃないと前スレで結論出てる。
あとルキアはヒロインじゃない。
456マロン名無しさん:2010/02/27(土) 23:48:09 ID:???
>>455
   {~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                           /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
457マロン名無しさん:2010/02/28(日) 09:45:39 ID:???
ルキアがヒロイン云々以前に未完決作品話題にあげるのはダウトだろ
458マロン名無しさん:2010/02/28(日) 16:29:31 ID:???
>>452
ルキア=負け組は否定しないが、
織姫が勝ち組とはどうしても思えない
459マロン名無しさん:2010/02/28(日) 18:17:24 ID:???
鰤は織姫もルキアも負け組だろ
460マロン名無しさん:2010/02/28(日) 20:05:08 ID:???
雛森が一番負け組かも♪
461マロン名無しさん:2010/03/01(月) 00:43:55 ID:???
雛森は脇役だし
462マロン名無しさん:2010/03/01(月) 02:26:02 ID:???
鰤はルキア=ヒロインじゃない
織姫=土俵に上がってないで決着ついてたと思う
ある意味核となるようなメインヒロイン不在漫画なのかもしれない
463マロン名無しさん:2010/03/01(月) 06:53:36 ID:???
主役が未だもってメインをもらえない話で、ヒロインうんぬんを語るのもおこがましいような気がする<ブリーチ
464マロン名無しさん:2010/03/01(月) 12:39:31 ID:???
神谷薫が一番負け組かも♪
465マロン名無しさん:2010/03/03(水) 19:01:23 ID:???
ブリーチは一応アニメではルキアと織姫のダブルヒロインってことで落ち着いたっぽい
原作もそのうちそうなってくるだろう
このまま織姫マンセーを続けるのは読者と編集が許すわけないし
466マロン名無しさん:2010/03/03(水) 19:06:48 ID:???
最終巻に出番がなかったほうが負け組、でいいと思うよBLEACH
どっちもそれなりにいい見せ場を貰って終わるだろうけど
467マロン名無しさん:2010/03/03(水) 19:46:42 ID:???
連載中の作品は最後まで何が起こるかわからない
ブリーチに関しては永久に結論出ないだろう
多分エヴァのヒロイン論争みたいになるだろうな



468マロン名無しさん:2010/03/04(木) 01:11:35 ID:???
ルキアと織姫って役割・ポジが全然違うから
比較してどっちが勝ちか負けか付けるのもおかしい気がする
勝ち負けを明暗化したいのってカプ厨のようなきがする
469マロン名無しさん:2010/03/04(木) 01:40:18 ID:???
エヴァのヒロインて旧作ではミサトで結論出てなかったっけ?今のヒロイン論争は新劇?
470マロン名無しさん:2010/03/04(木) 08:44:32 ID:???
結論はでてるけど論争だけしてる
471マロン名無しさん:2010/03/04(木) 09:03:51 ID:???
エヴァみたいに結論出てるのに論争してる厨や
鰤みたいに本編でヒロイン争いしてないのに論争してる厨はどうなれば満足なわけ
472マロン名無しさん:2010/03/04(木) 10:32:33 ID:???
>>471
公式が「ヒロインはこのキャラだ」とアナウンスしてても
延々ヒロイン争い続けたジャンルを知ってる
公式も世間の評価も全て自分の思うとおりにならない限り暴れ続けるからこそ
厨は厨と呼ばれるんだろう
そして全てが厨の思いどおりになることなんてありえないから厨は永遠に暴れ続ける
473マロン名無しさん:2010/03/04(木) 12:31:02 ID:???
「ドラえもんのヒロインはジャイ子」レベルの無理さが無い限り、公式の認めたキャラでFAだよな。
474マロン名無しさん:2010/03/04(木) 15:44:26 ID:???
北斗の拳のユリアはどうなの?
作中では色んな男に愛されて、男達のトロフィー的存在だったけど、
ユリアが勝ち組かと言われると微妙な気がする
二部でもいつのまにか死んでたし
475マロン名無しさん:2010/03/04(木) 18:36:13 ID:???
というか、北斗の拳自体、どれが本流か分かんねえ状況になってるよな
ジャギの暗い過去とか描いてどうすんだよ
476マロン名無しさん:2010/03/04(木) 18:42:14 ID:???
>>474
再三にわたる恋愛ヒロイン交代の危機を乗り越え、最後までケンシロウの想い人だったんだから
死んだというだけで微妙と考える訳がわからん
(悲劇的な最期なんてのはむしろヒロインの証みたいなもんだと思うが)
ユリアの勝ちが微妙ならジャンプヒロインはみんな負け組だw
477マロン名無しさん:2010/03/05(金) 00:48:23 ID:???
第二部でヒロインぽかったリンも結局ケンシロウとはくっつかなかったしな。
478マロン名無しさん:2010/03/05(金) 10:22:19 ID:???
テニプリの桜乃は新テニプリの副本で主人公の描きおろしカラー漫画に
二人だけのヒミツなんてタイトルで登場して青春してしまったから
やっぱり勝ちに属するだろうな
完全版ではカラーで三枚表紙の二枚目に登場だしなあ
479マロン名無しさん:2010/03/05(金) 12:07:05 ID:???
>>452
鰤のルキア、うしとらの真由子は負け組じゃねーだろ
自分が嫌いなキャラを負け認定すんなよw

480マロン名無しさん:2010/03/05(金) 15:31:52 ID:???
>>478
やっと桜乃さん報われたのかw良かったなあ
481マロン名無しさん:2010/03/06(土) 07:58:49 ID:???
>>479
そこのレスだけ読んで脊髄反射しないように
二人とも以前のスレでいろいろと考察されていて除外されてる
そのいきさつも>>452以降に書かれてるんだが
482マロン名無しさん:2010/03/06(土) 18:23:52 ID:???
ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
マクロス→シェリル
るろ剣→薫
テニス→桜乃
スクラン→天満
プライド→萌
ギアス→シャーリー
ヒカルの碁→あかり


こんな感じかな
483マロン名無しさん:2010/03/07(日) 04:08:22 ID:???
異論なし
484マロン名無しさん:2010/03/07(日) 17:02:35 ID:???
少女漫画だが「天然素材でいこう」は主人公がそれまで相思相愛だった彼氏に最終的に振られたので負け組?
485マロン名無しさん:2010/03/10(水) 10:48:12 ID:???
こち亀の元祖ヒロイン的存在でありながら、連載100回記念のゲストキャラ予定であった
秋本麗子にすっかりヒロインの座を奪われ、30巻台で出番すらなくなってしまったタバコ屋の洋子ちゃんは?

片や麗子の方は途中出場でありながら、今やこち亀を象徴するキャラの一人となり、
作者が新ヒロイン達を幾らプッシュしても古参読者の抵抗が根強くて、最早その地位は揺るぎそうも無いのに。
486マロン名無しさん:2010/03/10(水) 21:30:18 ID:???
>>477
リンは最初からケンシロウの嫁でなく、バットとペアっぽかっただろ
もし、バットが別の女とあっさりくっついてたら、負け組に見えたかもしれんが
487マロン名無しさん:2010/03/11(木) 16:57:42 ID:???
>>485
えっ、こち亀のヒロインって麗子じゃなかったの?
488マロン名無しさん:2010/03/11(木) 20:01:25 ID:???
チャンピオンヤンキー漫画、京四郎の葉月

本編である高校生編では京四郎は
メインヒロインの西山麗子とネタとしか思えないほど常にイチャイチャしており
彼女との馴れ初めは名古屋から長野に転校してきた京四郎が麗子に一目ぼれ
だがお互いに奥手なので先輩に取り持ってもらった ということになっている

だが、連載も終盤に差し掛かったころ唐突に転校前の中学生編スタート
「ネタっぽくない純愛」を当時の同級生である葉月と繰り広げる。キスもしていた。
高校生編の設定を見なかったことにするなら間違いなくヒロイン級の扱いをされていた。
だが現在の京四郎がどうなっているかすでに本編では語られているので破局は既定路線
どんな形で終焉を迎えるかと思えば唐突に海外に引越ししてしまうという力技だった。

後に高校生編でも登場するが、せいぜいちょっとだけ麗子を不安がらせるだけで
京四郎は彼女をすでに過去の人間にしていた。

というか連載順を 中学→高校 と素直にやっときゃもう少しましだったと思うんだ

>>485>>487
名前が作者の名字を使ってるというネタ系でストレート。本来はゲストキャラだった
っていうのは何かうる星のラムに似てるね
489マロン名無しさん:2010/03/12(金) 16:03:31 ID:???
ゆびさきミルクティー完結age
誰も得しない最終回でした 負け組だらけ
490マロン名無しさん:2010/03/13(土) 12:12:44 ID:???
>>479
ルキアってなんで負け組亜t具会されるのやら
違う映画見に行った劇場で、さんざんうざいくらいに
ルキアー!!!
と聞かされた自分には、そういう話にしか感じられない
491マロン名無しさん:2010/03/13(土) 13:10:18 ID:???
>>297
セーラームーンは初期に限って言えば、複数個性キャラもので
どのキャラも立派にキャラが立っていた
それが続くことになって、そのたびに新キャラを増やし、そのたびに他のキャラの扱いが空気になっていった
もともとキャラ人気の高い作品だっただけに、制作側もファンの競争心理を煽るように贔屓を移り変わらせ
他キャラを出し抜く形で主人公だけ美味しいところを取るの繰り返しになった
結果、扱いの勝ち負けだけしか残らない印象の作品となった
作品自体が、自らの価値を続けることで下げてしまった負け組
492マロン名無しさん:2010/03/13(土) 13:18:07 ID:???
>>490
実際負け組だと言ってるやつがどういうつもりなのかは知らないが
そもそも連載終了してない限り、ルキアがどういう落とし所になるかは分からないから
議論以前の問題だ
後アニメ基準を根拠に持ち出すのはダウトよ
493マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:35:03 ID:???
名前忘れたけど一話からの主人公の憧れヒロインでくっつく直前までいったのに
女優になって仕事にかまけてるうちに後から出た主人公の先輩に主人公取られる漫画あったよね
しかも後から未練たらたらな描写までされたの
漫画が思い出せねえ
494マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:29:54 ID:???
>>493
すぐマクロスが思い浮かんだが
違うかもしれん
495マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:01:08 ID:???
>>493
男女が逆ならけっこう見た気がするんだけどな
496マロン名無しさん:2010/03/14(日) 09:55:25 ID:???
>>495
男女逆と言うより
夢のために恋人と別れ、夢を成功させた方が、元恋人に未練あるというのが珍しいかも
一般庶民として取り残された方が未練を持つのは多そう
夢のために別れたのに、夢破れて帰ってきたら元恋人とよりを戻そうと、、、はリアルでは多い
497マロン名無しさん:2010/03/14(日) 10:24:17 ID:???
で、なんの漫画なんだよ
架空のパターン分析などどうでもいいわ
498マロン名無しさん:2010/03/14(日) 11:24:02 ID:???
マクロスじゃないの?SF?
他に特徴ないなら、よくある話だからタイトルの特定なんてできん
499マロン名無しさん:2010/03/14(日) 11:30:38 ID:???
俺もマクロスにしか見えん
少女漫画にはそういうのよくありそうだな

そういえば、ガラスの仮面もそういう感じのなかったか?
500マロン名無しさん:2010/03/14(日) 18:20:27 ID:???
>>493
それ3人とも大学生じゃない?
もしそうだったら君だけをみつめてるだっけ?
そんな感じの題名じゃなかった?
501マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:17:26 ID:???
ミンメイはミサにヒロインの座を取られた負け組ヒロインとみせかけて
劇場版で輝から主人公の座を取っちゃった恐ろしい奴だった
エンディングのクレジットもミンメイが一番最初だったし(笑い)
むしろ主役の座をミンメイに取られた輝が負け組ヒーローに見える
違う意味で勝ち組になっちゃったから負け組感は薄い
502マロン名無しさん:2010/03/16(火) 02:26:33 ID:???
確かにミンメイは恋愛要素では負け組扱いだが、キャラ的には勝ち組だ
それは、ストーリーがそういう生かし方をしていたということだろう
一時期、ジャンプでは、商売のために無理に負けさせました
みたいなのが多かったから
こういう大事にされかたならいいね
503マロン名無しさん:2010/03/17(水) 15:12:34 ID:???
モンキーターンは結局どっちが負け組になるんだ?
504マロン名無しさん:2010/03/17(水) 18:54:22 ID:???
ああいうのは負けはいないでいいんじゃない
幼馴染から同僚に心変わりしたら完璧幼馴染負け組みだけど
人気や話の面では同僚がしっかりヒロインしてたし
個人的に当初の役目を全うした女キャラは負けたって感じしないな
505マロン名無しさん:2010/03/18(木) 06:18:35 ID:???
主役が「二股」そしてグレードアップして「現地妻」って名言してたからなー 
どっちを取るか迷ってたわけじゃないし
あれは特殊なケースだと思う<モンキーターン
506マロン名無しさん:2010/03/19(金) 08:02:01 ID:???
2人が二股交際をおっぱじめたときは驚いた
恋愛も結婚も当人たちの意志だけでできるもんじゃないのにと

あっさりばれてあっさり幼馴染の下に戻ったからゆるーく終わったけど
家族ぐるみの付き合いで周囲はすっかり結婚するものだと思っていて
あれで実はもう1人彼女がいてそちらを選びますなんていったら
洒落にならない修羅場になったよな
下手するともう地元に帰れない
507マロン名無しさん:2010/03/19(金) 14:20:47 ID:???
ホント24競艇場に現地妻発言はありえない失言だよ。
あれさえなければ、二人の女の子を同時に好きになってしまうのも
どっちかを捨てることができずズルズルと結果的に二股になってしまうのも
理屈では悪いことではあっても感情的に理解はできた。

でも青島の真剣な気持ち聞いてからあんな事考えてる時点で
二人とも傷つけたくなかったとか言っても
いけしゃあしゃあとなに抜かしてんだ。としか思えない。
508マロン名無しさん:2010/03/19(金) 19:15:22 ID:???
個人的にはあれがスピリッツとかヤングサンデーじゃなくて
サンデーでやってたのはすごいと思う<モンキーターン
509マロン名無しさん:2010/03/19(金) 19:16:14 ID:???
でも青島もなあ……それでも付き合いたいって

これが表沙汰になったら、若手人気選手3人(ライバル含む)の△関係
加えて一般人の美人が涙を飲んだとか書かれて
競輪界の歴史に残るスキャンダルになっていたよ
公人なんだからけじめはきちっとしてくれ
510マロン名無しさん:2010/03/19(金) 21:39:22 ID:???
>>509だけど、ごめん競艇だ競輪じゃねえww
511マロン名無しさん:2010/03/21(日) 18:02:44 ID:???
そろそろハヤテのごとくも終わるのかな
アテネとは一体何だったんだろう
512マロン名無しさん:2010/03/22(月) 13:22:31 ID:???
ピグマリオの大オリエ。
明子ねえちゃんや菊ねえちゃんのように
主人公と恋愛関係にならない保護者ポジションで
アスナスとくっつくのかと思いきや
8歳の甥っ子に恋するショタにされたせいで負け組に。

物語終盤は死んだ小オリエと魂が合体したとか言っておいて
小オリエ復活後は別の人間として転生することになっていたり
全員があるべき姿で幸福に暮らしているパラレルエンドでも
主人公は小オリエと鉄板で
大オリエの相手は「成長した主人公?」の後姿だったりと
作者も救済に困って迷走したのが伺える。

アスナスとくっつかなかったのは精霊と妖魔じゃ
ピグマリオ覚醒であぼーんして終了だからだろうが
それならアスナスやメデューサみたいに
人間の相手を用意してやればよかったのに。
513マロン名無しさん:2010/03/22(月) 20:47:08 ID:???
>>512
そういや、ピグマリオって子供の頃連載で読んでたけど
あの辺の恋愛関係がよくわからなかったな
小オリエ登場がどうも気に入らなくて,その頃から流し読みするようになっていたけど
514マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:42:18 ID:???
シャーリーは勝ち組だね
515マロン名無しさん:2010/03/26(金) 02:21:19 ID:???
ピグマリオって人気なかったんか?
けっこう業界では有名みたいだけど
516マロン名無しさん:2010/03/26(金) 07:18:39 ID:???
ピグマリオってあの作者の作品の中では三番手か四番手だろうけど
スケバン刑事と超少女明日香の二枚看板の印象が強すぎる
517マロン名無しさん:2010/03/27(土) 09:38:45 ID:???
まあ、自分もスケバン刑事とか大逃亡とか、あの系統が好きだけどね
サスペンスアクションの方が似合うね、警察も混じって大騒ぎするような
518マロン名無しさん:2010/04/01(木) 17:02:46 ID:???
るろ剣の薫が負け組扱いされてるのが納得できないんだが
最終的に剣心とくっついたから勝ち組じゃないの?
巴はコナンの本庁シリーズにおける松田ポジションではないかと
519マロン名無しさん:2010/04/01(木) 17:36:51 ID:???
>>518
>>393

以後、スルーで
520マロン名無しさん:2010/04/01(木) 18:51:14 ID:???
そもそも薫と巴を勝ち負けで語る時点で何かおかしいんだけどな。
めぞん一刻で五代と惣一郎さんに勝ちも負けもないのと同じ。
一部の頭のおかしい人間にはそれがわからないらしい。
521マロン名無しさん:2010/04/03(土) 19:35:40 ID:???
ジャンプ脳という奴です
522マロン名無しさん:2010/04/03(土) 22:06:49 ID:???
剣心が本当に愛したのは巴一応話しの都合上くっついた薫
…うんまあどっちも勝ち組じゃないかな!
523マロン名無しさん:2010/04/04(日) 00:28:41 ID:???
以下何事も無かったかのように別の話題で
524マロン名無しさん:2010/04/05(月) 23:33:46 ID:???
セスタスのアシュレーは他にヒロイン候補も居ないのに消えてしまった
525マロン名無しさん:2010/04/07(水) 15:34:34 ID:???
薫は人気も巴にもってかれちゃってるし
OVAではドン底に株下げたし
負け組といえば負け組なんだよな
巴がヒロインとして格上げされた扱いだったってのも原因だけど

ま、このへんにしておかないとまた巴アンチのおばさんにファビョられちゃうから控えるわ
526マロン名無しさん:2010/04/07(水) 16:02:55 ID:???
>>525
OVAでも薫本人が「巴さんには一生」とまで宣言してるほどなんだから間違いなく負け組だろ
しかしこの地雷ネタに触れられると狂薫信者が散々アニメネタ既出のこのスレで
「OVAネタは禁止だ!」とかわけわからん屁理屈こいて発狂しだすから話にならないんだよ…
527マロン名無しさん:2010/04/07(水) 16:03:59 ID:???
訂正
「巴さんには一生」→「巴さんには一生敵わない」
528マロン名無しさん:2010/04/07(水) 17:01:13 ID:???
後妻が本妻に勝てることはまずないのが漫画界の定理だからな
薫はドカベンでいう微笑三太郎みたいなポジションやろ
529マロン名無しさん:2010/04/07(水) 17:13:49 ID:???
>>525-526
常日頃アノ方が監視されている以上
「薫=負け組」論はタブーです。
スレの存続を願うなら決して口には出さず
みんなの心の中だけに留めておきましょう。
530マロン名無しさん:2010/04/07(水) 17:56:02 ID:???
なんというしつこさ
531マロン名無しさん:2010/04/07(水) 18:13:02 ID:???
>>530
湧いてくんなよ24時間監視隊
532マロン名無しさん:2010/04/07(水) 18:16:56 ID:???
東城や桜乃が負け組なのに彼女達以上に負の要素が多い薫が負け組じゃないわけないな
533マロン名無しさん:2010/04/07(水) 18:26:39 ID:???
534マロン名無しさん:2010/04/07(水) 18:41:49 ID:???
剣心=佐藤
薫=高木
巴=松田
操=白鳥
恵=千葉

こうですか?分かりません><
535マロン名無しさん:2010/04/07(水) 18:52:03 ID:???
薫アンチって規制されてたのかw
536マロン名無しさん:2010/04/07(水) 18:55:03 ID:???
剣心=五大君
巴=響子さん
清里=惣一郎
薫=いぶき

ってことですね☆
537マロン名無しさん:2010/04/07(水) 19:00:42 ID:???
ID出ない居ただと本当元気だよね薫信者兼巴アンチって
このまえVIPでは自演がバレて赤っ恥食らってたみたいだけどw
538マロン名無しさん:2010/04/07(水) 19:03:43 ID:???
みんな巴になんか興味ないだろ
なんで急に巴とか言い出したんだ
539マロン名無しさん:2010/04/07(水) 19:04:51 ID:LieeUSI3
上のは
なんで急に巴アンチとか言い出したの間違い
540マロン名無しさん:2010/04/07(水) 19:09:39 ID:???
>>538
巴が勝ち組であることに嫉妬してる腐女子がいるからだろ
薫みたいな負け組にこそ誰も興味ないし
いちいち薫アンチとかレッテル貼るのキモイからやめたほうがいいよ
541マロン名無しさん:2010/04/07(水) 19:10:36 ID:???
剣心=キラ
巴=ラクス
恵=フレイ
薫=マリュー
操=カガリ
燕=ミリアリア

だな。
542マロン名無しさん:2010/04/07(水) 19:13:46 ID:???
巴アンチは相変わらず定職にも就かず2ちゃん警備か
恐ろしいねえ〜^^;
543マロン名無しさん:2010/04/07(水) 19:21:21 ID:???
…話題を変えた方が良さそうだな


ポケスペのクリスの凋落ぶりが凄い件
他のヒロインはサポート役だったり恋愛要員だったりと
それなりにアイデンティティがあるのだが…
クリスは一時期輝いていた時期があるだけに今の状況は見ていられないな
544マロン名無しさん:2010/04/07(水) 19:28:51 ID:???
バカオルが負け組だからって教団はファビョりすぎだろ

以下何事も無かったかのように別の話題で
545マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:09:23 ID:???
OVA自体二次創作みたいなもんだろ
546マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:30:50 ID:???
>>545
公式で発売されてるものを必死に否定しても負け犬の遠吠え
547マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:33:22 ID:???
めぞんの惣一郎や犬夜叉の桔梗みたいに
最初から主人公の前恋人として存在が明らかにされていて
一貫してストーリーに深く関わってるならまだしも
剣心の巴って作品自体が引き伸ばしでgdgdで人気下降してから
後付け丸出しで出てきた設定だからなあ。
548マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:38:42 ID:???
>>574
巴編はるろ剣構想の10年以上も前に既に話ふだできていたシリーズですが?
後付けはむしろそれ以外のシリーズだろ。
るろ剣が人気下降したのもgdgdになりはじめたのも薫が生きていたわかった陣中編からだしな
549マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:40:21 ID:???
>>548
日本語でおk

891 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 17:51:04 ID:???
過去において有名な人斬り、今は改心してるろうに
改心した過去話。
人斬りだった時に心を惹かれ美しい女性と結婚
しかし彼女の元婚約者を自分が斬っていた、最後にはその女性も不慮の事故で斬ってしまう
という悲しい出来事
もの凄く感動的な話だったんだけど、この設定を入れると
伝説の人斬りだった期間は1年位→時代公証すると全然人斬ってない
女性も婚約者の死→主人公結婚と乗り換え期間が数ヶ月

後づけにしてももう少し上手く入れて下さい。

892 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 19:29:17 ID:???
>>891
その相方が、「東京に戻ってきて、人斬りとまた一緒に行動するようになってから」なぜか官憲に終われるのもよーわからん
あの豚マン、無茶苦茶剣心をビビってただろうにw

893 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 19:38:35 ID:???
あれは巴が剣心になびいた上に不慮の事故ってのがなぁ
あの頃からすでに人の心持ってたなら剣心が改心する切っ掛けが巴ってのもおかしい
個人的には剣心は巴に惚れて付き合いたいと思ってたが
巴は復讐しかなくて剣心を殺そうとするから仕方なしに殺した方が良かった
それで人斬りだった自分を悔やむ方がいいわ

894 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 19:41:42 ID:???
とにかく妻をどんな殺し方したんだこの人でなし野郎と思ってたら
全然人でなしでなかったというね
550マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:40:43 ID:???
巴主演の追憶編は映像化でも大成功して売れまくったし
正真正銘の勝ち組だろ。

薫は映像化も大失敗でスベりまくった挙句
原作では殺されたり生き返ったり都合のいい捨て駒にされた上に
そのせいで漫画自体の人気まで急下降してしまったという黒歴史。
551マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:42:09 ID:???
>>549
お前こそ日本語でおk
自分の自演レスをコピペしてきても何の反論にもなってませんよ
552マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:45:16 ID:???
VIPPERは、るろうに剣心の巴と薫さんどっちが好き?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1268844891/
【最終結果】
1位 巴 45票
2位 燕 14票
3位 由美 8票
4位 操 7票
5位 鎌足 6票
6位 恵 5票
    薫 5票
7位  宗次郎 3票
8位  お増 2票

VIPPERは、るろうに剣心の操ちゃんと薫どっちが好き?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1268862965/
【最終結果】
1位 操 21票
2位 巴  11票
3位 燕 8票
   鎌足 8票
4位 由美 5票
5位 恵 4票
    妙 4票
6位 宗次郎 3票
7位 千鶴 1票
    お増 1票
    女体化剣心 1票
    御沙薙 1票
    安慈 1票


人気投票からしてもどう見ても負け組ですね薫さん
553マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:51:27 ID:LieeUSI3
劇団がまた捏造を始めたのか
>>549に反論できずに逃亡するんだね
554マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:54:02 ID:???
>>548>>550>>551>>552すべに反論できずに捏造コピペで逃走する教団がほざいております笑
555マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:55:11 ID:???
>>552
こんなに人気ないキャラがダブルヒロイン扱いってすごいなw
むしろ巴と操でダブルヒロインにしたほうが吊り合ってるんじゃない?流浪剣は
556マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:56:21 ID:???
るろ剣のパクリ元の無限の住人では
主人公は人でなしの人斬り野郎だったけど
妹の旦那をそれと知らずに妹の目の前で斬ってしまい
妹がショックで廃人になったことで贖罪を誓うんだよね。

それと比べると剣心の改心設定は
やっぱり辻褄が合わなくて無理がある。
557マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:05:11 ID:???
と、思っているのは巴アンチだけで
世間的にはOVA年間ランキング一位になるほどの大人気シリーズだもんなあ^^
558マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:06:08 ID:???
>>552
るろ剣がつまらなくなった原因ってやっぱ薫にあるんだな

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/18(木) 11:07:08.61 ID:9tnEw8Im0
追憶編までで終わってれば傑作と云えた漫画だった。
縁編で薫が蘇ったあたりから本当つまらなくなったわ。

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/18(木) 11:12:31.29 ID:za7HSHhQ0
>>86
あの展開まじ意味不だ
薫が死んでる設定でも結局剣心は燕の呼びかけに答えて立ち直ってるし
巴の死は剣心の人生の転機とも言えるほど物語の核だったが、
薫脂肪はストーリーに大した打撃も与えられなかったってことになるし。
殺した展開もそのあと生き返らせた展開も完全に蛇足やん和月さん。


88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/18(木) 11:24:41.91 ID:Beepf87S0
るろ剣でおもろいのは京都編と追憶編
薫がしゃしゃり出てこないから


91
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/18(木) 11:45:10.24 ID:Aj4De06c0
薫生還って誰得状態だったな
559マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:10:00 ID:???
辻褄が合わないのは薫生還の回だよな
元から巴の件で人斬りの贖罪に目覚めていた剣心が
今更薫が死んだところでその信念を曲げるわけでもないのに。
一体何のために殺して何のために生き返ったんだ?って感じだった
560マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:13:29 ID:???
>>558
やっぱID表示板住人の意見のほうが説得力あるな
教団はID非表示の自演丸出しコピペしか貼れなくて痛々しいね・・・
561マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:23:25 ID:LieeUSI3
やっぱり話を逸らして逃げたw
562マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:23:34 ID:???
規制が解けた途端大暴れw
563マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:27:09 ID:???
巴が勝ち組なら勝ち組でもっと余裕を持とうよ
わざわざ薫アンチ発言するから頭悪そうに見える
564マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:27:52 ID:???
薫が京都編で十本刀倒しちゃったあたりから既にgdgdだっただろ・・
色んなところで言われてるけど、逆刃刀がメインテーマの漫画で
木刀で戦場に殴りこんで中堅レベルの敵を倒すという理不尽すぎる展開には失笑ものだった
辻褄が合わないとかのレベルじゃなしに設定破壊しすぎ
あの辺りからこの漫画に疑問持ち始めた読者は山ほどいるよ。
565マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:29:02 ID:???
>>561-563
逃亡の上に自演コピペがばれて発狂連投
余裕がなく頭も悪いのは巴アンチ薫信者ほうですねw
566マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:29:16 ID:???
>>564
あれ?薫が実は生きてましたからgdgdになったんじゃなかったの?w
567マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:29:43 ID:???
薫アンチなんてどこにいるんだろうね
みんな事実しか言ってないのに
反論できないとすぐ決め付けでファビョるからキモイんだよ薫信者て
568マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:29:47 ID:???
OVAはOVAで最終的に巴は剣心に忘れ去られてるという・・・
569マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:30:29 ID:???
>>566
結局gdgdの原因はいつも薫ってことだなwww
570マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:31:11 ID:???
>>568
剣心「巴を一生忘れない」
最後に「さようなら、薫」のセリフ

忘れ去られてるのはどっちだろうね
571マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:31:18 ID:BmQbJ/VQ
>>568
反論できるなら>>549をスルーしたりしないよね!
572マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:32:33 ID:???
>>548>>550>>551>>552すべに反論にスルーで逃げる薫信者だっさw
573マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:32:38 ID:???
>>570
「一生忘れない」発言の後結局忘れちゃってるわけだからなあ
結局巴って剣心にとってどうでもいい存在だったんだよ
574マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:33:03 ID:???
>>571
そんな自演レスしか武器がないなんてカワイソス
575マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:33:35 ID:BmQbJ/VQ
すべにって何?w
焦りすぎだよ劇団さん
576マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:33:46 ID:???
やはり人誅編が原因で薫は嫌われてしまったようだね
577マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:33:50 ID:???
>>573
結局薫は忘れ去られた上にさようならまで言われて
巴に敗北宣言してるしな
どうでもいい存在どころか眼中にもない存在なんだよ薫て
578マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:34:21 ID:???
>>575
上げ足取りで逃げるしかできない教団wwwざまああwww
579マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:35:04 ID:???
巴が勝ち組すぎるからって負け組薫信者は見苦しい発狂はやめようよ
なんか痛々しいだけだよ!!
580マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:35:29 ID:???
眼中になかったら別れの言葉なんて言わないよ
忘れ去られた巴って一体何だったんだろうね・・・
581マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:35:39 ID:???
薫信者は負け組なだけあってほんと余裕がないよな
582マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:36:27 ID:???
>>580
一生忘れないの言葉をもらった巴
何もなくさようならだけ言われた薫

眼中にもない負け組ってほんとう哀れだよね
583マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:37:46 ID:???
薫がいなかったら名作だった
みーんなが言ってるよ笑
584マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:38:02 ID:???
いやだからね
その「一生忘れない」発言の後
実際には忘れられてるわけだよ
585マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:38:41 ID:???
VIPじゃ自演がバレるから暴れられないもんな
この板でストレス発散するしかない自演狂巴アンチ乙すぎるw
586マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:39:25 ID:???
>>584
薫なんてさようなら言われた挙句忘れられてるわけだ
本当に忘れた人に一生忘れない宣言するわけないもんね
587マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:40:20 ID:???
順番が逆なのが分からないのかなあ
「忘れない」発言の後に忘れちゃったわけだよ
巴って哀れだよね
588マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:41:02 ID:???
「巴さんには一生敵わない」

薫自身が言ってたことだろ
薫信者も薫が大好きなら薫自身の意思を尊重してやれよ
589マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:42:08 ID:???
巴さんの(尻軽さ)には一生敵わない
590マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:42:17 ID:???
>>587
忘れた人に忘れないなんて言葉はかけないよ
さようなら言われたうえに思い出してももらえない
薫って完全に負け組だね
591マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:43:01 ID:???
だから「忘れない」発言のとこはまだ忘れてないんだって
その発言の後に忘れ去られたの
592マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:43:07 ID:???
薫(という尻軽梅毒セックス依存症ババアとは一生)さようなら
593マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:43:54 ID:???
>>591
じゃ薫はさようなら言われた時点で剣心の眼中にもないわけだ
本当哀れな梅毒おばさん・・
594マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:44:13 ID:???
「巴さんには一生敵わない」

薫自身が言ってたことだろ
薫信者も薫が大好きなら薫自身の意思を尊重してやれよ
595マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:45:17 ID:???
気にかけてるから別れの言葉をもらったんだよ
忘れ去られて何の言葉もかけてもらえない巴・・・
596マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:48:19 ID:???
>>595
一生忘れないのプロポーズにも近い言葉をもらった巴に対して
別れの言葉しか貰えずに梅毒でくたばった薫
なんという負け組中年ババアの哀れな末路・・
597マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:49:25 ID:???
でも結局忘れ去られちゃったんだよね・・・
598マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:54:57 ID:???
薫なんて最初から忘れられて梅毒で腐って死んじゃったもんね…
599マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:56:11 ID:???
巴(のシマリのいいマンコ)を一生忘れない
薫(の梅毒箘塗れのガバマン)にさようなら
600マロン名無しさん:2010/04/07(水) 22:04:21 ID:???
薫とか好きでも嫌いでもないけど梅毒で死ぬまでセックスに溺れるとか相当の尻軽ビッチだな
勝ち負け以前に人間としての品格を疑う
601マロン名無しさん:2010/04/07(水) 22:11:43 ID:???
負け組に品格なんて求めてどーすんの
602マロン名無しさん:2010/04/07(水) 22:51:14 ID:???
だって惨めじゃない
603マロン名無しさん:2010/04/08(木) 00:23:42 ID:???
ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
マクロス→シェリル
るろ剣→薫
テニス→桜乃
スクラン→天満
プライド→萌
ギアス→シャーリー
ヒカルの碁→あかり
604マロン名無しさん:2010/04/08(木) 01:29:58 ID:???
だから桜乃は負け組じゃないって
フルカラーでアメリカから帰国する主人公迎えに行って
主人公も迷子の桜乃のとこに現れて帽子被せたりして良い雰囲気出してるのに
完全版もカラー表紙だし
605マロン名無しさん:2010/04/08(木) 03:32:48 ID:???
>>603
天満は出番的には主役からチョイ役に降格になったが、恋愛的には勝ち組だから
微妙な感じ
606マロン名無しさん:2010/04/08(木) 06:18:42 ID:???
伸びてると思ったら、なんだこれ
607マロン名無しさん:2010/04/08(木) 06:38:19 ID:???
というか一回スレで俎上にあがってるキャラをもう一回持ち上げようとするのは単なる粘着だろ
608マロン名無しさん:2010/04/08(木) 06:39:20 ID:???
途中で切れた。それこそるろ剣に限らず負け組でないと認定されたキャラまで毎回
出してるし。桜乃とか
609マロン名無しさん:2010/04/08(木) 08:15:50 ID:???
漫画版デビルマンの美樹ちゃんてアニメ版に比べると負け組なんだろうか。
610マロン名無しさん:2010/04/08(木) 08:32:04 ID:???
>>482で綺麗にまとまったと思ったら
数日時間を置いて再登場する粘着キチガイ>>518
こいつまた2週間ぐらいしたら薫は負け組じゃねえとか同じ主張吐きに湧いてくるんだろうな
言動がワンパターンすぎんだよ
611マロン名無しさん:2010/04/08(木) 08:45:30 ID:???
>>609
最期まで主人公の想い人だったし
無惨な殺され方をすることによってストーリーを動かしてるんだから
(明がサタンと戦う決意をする→ハルマゲドン)
あの作品世界においては別に負け組じゃない
612マロン名無しさん:2010/04/08(木) 09:52:57 ID:???
デビルマンレディだと美樹ちゃんは負け組…
613マロン名無しさん:2010/04/08(木) 10:22:21 ID:???
>>612
デビルマンレディではヒロイン設定じゃないし
614マロン名無しさん:2010/04/08(木) 12:26:45 ID:???
漫画版デビルマンであえて負け組をいうなら魔将軍ザンくらいか?まあヒロインではないなw
615マロン名無しさん:2010/04/08(木) 13:46:38 ID:???
天満を挙げる意見が多いけど、スクランなら八雲じゃない?
本来はメインのはずだったけど空気化したヒロインって意味なら天満が最強だけど、
実質的には播磨が主役で、八雲・沢近のダブルヒロイン状態で、
人気投票でも1位だったのに、最後まで播磨の気持ちは八雲に行くことなく、
最終的に播磨は沢近とくっついたんだし
616マロン名無しさん:2010/04/08(木) 14:04:44 ID:???
>>610
じゃあ頼むから今度出てきたときはスルーしろよ
617マロン名無しさん:2010/04/08(木) 15:32:01 ID:???
>>615

> 天満を挙げる意見が多いけど、スクランなら八雲じゃない?
> 本来はメインのはずだったけど空気化したヒロインって意味なら天満が最強だけど、
> 実質的には播磨が主役で、八雲・沢近のダブルヒロイン状態で、
> 人気投票でも1位だったのに、最後まで播磨の気持ちは八雲に行くことなく、
> 最終的に播磨は沢近とくっついたんだし
618マロン名無しさん:2010/04/08(木) 17:06:43 ID:???
人気で勝ち負けが語れるのなら織姫も負け組になるんだが
619マロン名無しさん:2010/04/08(木) 17:45:08 ID:???
>>618
読者人気なら幽白の蛍子なんかも完璧負け組になるな
ぼたんや雪菜はおろか武術会の解説娘あたりにも負けてそうだ
620マロン名無しさん:2010/04/08(木) 18:26:46 ID:???
ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
マクロス→シェリル
るろ剣→薫
ガンダムSEED→フレイ
スクラン→天満
プライド→萌
ギアス→シャーリー
ヒカルの碁→あかり

自分的にはこうだな
621マロン名無しさん:2010/04/08(木) 19:03:56 ID:???
播磨は誰ともくっついてないだろ
というかスクランのまずかったことは本来ならコメディパートのはずだった
播磨がほぼメインになってしまったこと
そもそも天満はヒロインうんぬんより主役だったはずなんだが
622マロン名無しさん:2010/04/08(木) 19:07:22 ID:???
>>620
本スレ読んだ方いいぞ
ギアスと種は負け組判断できないっていう公約数でまとまってるはず

というか種の場合ラクスのキャラ設計がヒロイン級の割にあまりに特殊すぎんだよな。
本来は視聴者の単なる感想にすぎなかった「並び立つ者なし」みたいなのが
外堀メディアミックス埋められたせいで(種キャラ劇場とかガンダム無双とか)
公式設定になりつつある

マクロスFに関しては語られてない感じするな
623マロン名無しさん:2010/04/08(木) 19:13:20 ID:???
>>621
スクランZの本当の最終回で、沢近と結婚して子供が産まれた描写がある
624マロン名無しさん:2010/04/08(木) 20:41:13 ID:???
GS美神のオキヌって負け組?生き返ってから色んな意味で扱いが微妙だった気が。
625マロン名無しさん:2010/04/08(木) 21:03:47 ID:???
生き返ってからは完全負け組み
というか勝負すらできてない
626マロン名無しさん:2010/04/08(木) 21:16:45 ID:???
当初の予定通り生き返る話を最終回にしていれば勝ち組の印象になったんだろうにな
627マロン名無しさん:2010/04/09(金) 01:15:32 ID:???
何度も出ていそうだけどカニパンのミルクは?
恋愛では完全負け組でも歌手として成功してたり
最後には良い雰囲気のキャラがいたり(くっつくかは分からないけど)
どうなんだろう…
628マロン名無しさん:2010/04/09(金) 02:14:57 ID:???
オキヌっていつの間にか横島への想いは家族愛みたいなものにさせられてた印象がある。
629マロン名無しさん:2010/04/09(金) 16:34:48 ID:???
ダレン・シャンのデビー・ヘムロック
漫画版があるので一応
630マロン名無しさん:2010/04/09(金) 18:48:30 ID:???
>>627
板違いでござる
631マロン名無しさん:2010/04/10(土) 11:44:39 ID:???
ぬるぽ
632マロン名無しさん:2010/04/10(土) 13:07:46 ID:???
メルヘヴンΩのヒロインは負け組の頂点だと思う
633マロン名無しさん:2010/04/10(土) 16:09:19 ID:???
エリサか
種死のルナマリアと似たような感じだったな
634マロン名無しさん:2010/04/11(日) 08:57:48 ID:???
伊織といつきならどっちが勝ち組?
個人的にはいつきのが勝ち組に見える
635マロン名無しさん:2010/04/11(日) 09:40:56 ID:???
>>595
巴の後付けは酷いよな
最近だと、ハルヒの佐々木に匹敵する、酷い後付け
636マロン名無しさん:2010/04/11(日) 11:36:47 ID:???
るろ剣のメインは剣心と巴の贖罪の約束だからな
後付けの薫が忘れ去られるのは当然の流れだ
637マロン名無しさん:2010/04/11(日) 11:39:46 ID:???
後付けの上にキャラデザは千鶴の使い回し
ただいまVIPで開催されている人気投票でもゼロ票の薫
こんな負け組他に類を見ない
638マロン名無しさん:2010/04/11(日) 15:33:34 ID:???
薫も巴もどっちも負け組だろ どーでもいいことでファンが争ってる時点で
639マロン名無しさん:2010/04/11(日) 16:35:23 ID:???
たのむから蒸し返すな。
薫vs巴の隔離スレはあるんだから
そこで存分に罵り合え
640マロン名無しさん:2010/04/11(日) 16:40:19 ID:???
ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
マクロス→シェリル
るろ剣→薫
ガンダムSEED→フレイ
プライド→萌
ギアス→シャーリー
ヒカルの碁→あかり

天満あ除外決定してますから
641マロン名無しさん:2010/04/11(日) 16:57:49 ID:???
柴門ふみの漫画って女が負け組クサいのばっかりだよな
そのくせ男主人公が妙に多いし
642マロン名無しさん:2010/04/11(日) 17:20:06 ID:???
>>637
それ言っちゃったら
デザインはうしとらの井上真由子のパクリで
知名度ではルキアはおろか乱菊、雛森さえも超えられない
織姫も負け組になるんですけど
あなた確か織姫押しでしたよね?
643マロン名無しさん:2010/04/11(日) 17:22:56 ID:???
自ら墓穴を掘った劇団哀れwww
644マロン名無しさん:2010/04/11(日) 18:00:13 ID:???
たのむからこれ以上キチガイを刺激しないでくれ
645マロン名無しさん:2010/04/11(日) 18:53:19 ID:???
天満はいらない子
646マロン名無しさん:2010/04/11(日) 20:19:30 ID:???
>>645
天満をいらない子にしたくなかったのなら
沢近はともかく八雲は余計だったんじゃないかなー
播磨が主役扱いになっちゃった以上 こいつに絡む人間の方がそりゃ尺取るわな
647マロン名無しさん:2010/04/11(日) 21:16:53 ID:???
>>642-643
また見えない敵と戦っての?
お薬がキレたんなら早く病院いったほうがいいぞ劇団
648マロン名無しさん:2010/04/11(日) 21:18:10 ID:???
薫のヲタク集団は織姫アンチでもあるのか
負け組キャラの信者は他作品キャラまで敵視するから気持ち悪い
649マロン名無しさん:2010/04/11(日) 21:24:41 ID:???
人気ないといっても薫と比べれば織姫の数倍人気あるしな。
萌えスレも薫と違って盛り上がってるし。
最下層比べるのはやめてほしいわ。
650マロン名無しさん:2010/04/11(日) 21:31:35 ID:???
これ以上生ゴミに触れてやるなよ
651マロン名無しさん:2010/04/11(日) 21:39:31 ID:???
ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
るろ剣→薫
ガンダムSEED→フレイ
プライド→萌
ギアス→シャーリー
ヒカルの碁→あかり


シャリルも除外決定しますから
652マロン名無しさん:2010/04/11(日) 21:54:35 ID:LIVgb9QY
織姫とかゴミだろ
653マロン名無しさん:2010/04/11(日) 22:00:59 ID:???
2ちゃんでは織姫好きな人は語りにくいだろ
654マロン名無しさん:2010/04/11(日) 22:07:50 ID:???
折姫アンチは薫信者かルキア信者という相場が決まってる
655マロン名無しさん:2010/04/11(日) 22:20:38 ID:LIVgb9QY
イヒきめえ
656マロン名無しさん:2010/04/11(日) 22:27:56 ID:???
>>652 >>653
は一応織姫のことはヒロインて認めてるわけ?
657マロン名無しさん:2010/04/11(日) 22:47:00 ID:???
播磨拳児と花木九里虎は似ている
658マロン名無しさん:2010/04/12(月) 00:02:23 ID:???
サザンアイズの葉子は負け組?結局最後まで八雲が好きっぽかったが。
659マロン名無しさん:2010/04/12(月) 17:43:14 ID:???
化蛇はヒロインじゃないだろ
体を借りてただけだし
660マロン名無しさん:2010/04/12(月) 23:29:00 ID:???
初めから当て馬ポジションとわかりきってる脇役キャラはこのスレの対象外
661マロン名無しさん:2010/04/13(火) 00:01:49 ID:???
サザンはむしろパイの人格の方がやや負け組ぽかった気が。最終的には勝ち組だったんだろうけど。
662マロン名無しさん:2010/04/13(火) 10:38:24 ID:???
烏丸&天満は人気も需要無かったから
3巻で決着&フェードアウトさせて

播磨&沢近(メイン)
花井&美琴
今鳥&一条
麻生&サラ

のカプ主軸で話を進めれば良かったのにな
残念
663マロン名無しさん:2010/04/14(水) 05:40:28 ID:???
薫が負けならフレイが勝ちになり、フレイが負けなら薫が勝ちになるはず
664マロン名無しさん:2010/04/14(水) 12:36:33 ID:???
もう勝手に言わせとけよ。荒らしたいだけなんだから
665マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:31:00 ID:???
薫負け組論が通用するなら幽白の蛍子も負け組になるな
不人気、作者に見放される、主人公とのフラグも惰性、など
共通項がたくさんある
薫の人気はるろ剣女キャラの中では巴の次くらいだから織姫よりは人気あるだろ
織姫なんてあんだけプッシュしてんのにいつまで経ってもルキア雛森乱菊の人気は超えられないのに
最近じゃひよ里の株も上がってきてるから追い越されるかもな
666マロン名無しさん:2010/04/14(水) 17:57:13 ID:???

┏┛ ┏┛ ┏┛
┏┃ ┏┃ ┏┃
━┛ ━┛ ━┛
667マロン名無しさん:2010/04/14(水) 22:07:41 ID:???
薫は充分勝ち組だろ、郊外とはいえ東京に広い土地を持っているのだから
ニートの半病人に成り下がりつつある者をヒモにしていても御釣りが来るレベル
668マロン名無しさん:2010/04/14(水) 22:20:37 ID:???
この板で一番頭のおかしいアンチができた時点で負け組だろ。
669マロン名無しさん:2010/04/14(水) 22:33:33 ID:???
2ch見なけりゃ良いだけじゃん
670マロン名無しさん:2010/04/15(木) 06:32:12 ID:???
雛森ってそんなに人気あったのか。
まあ、それはともかくブリーチの場合、キャラが多すぎるせいで主役の影が薄い時が
多すぎる っていうのもあるからなあ
671マロン名無しさん:2010/04/15(木) 06:54:51 ID:???
こんなキチガイ信者しかいない時点で十分負け組ですね、薫さん
672マロン名無しさん:2010/04/15(木) 06:58:50 ID:???
>>665
間接的に織姫アンチまでしてんじゃねーよキチ薫信者
薫なんて巴の次どころかVIPの人気投票じゃ一票も入ってなかったし
萌えキャラ選手権でも一回戦落ち常連じゃん。
そんな正真正銘の負け犬とそれなりに人気ある織姫を比較すんな自惚れ野郎が死ねカス
673マロン名無しさん:2010/04/15(木) 07:27:11 ID:???
巴アンチだけじゃ物足りなくなって次は織姫叩きか。

なるほど、確かにこんな全漫画キャラ信者の中で一番頭のおかしい信者ができた時点で文句無しに負け組だわ。
674マロン名無しさん:2010/04/15(木) 07:40:57 ID:???
日本語読めないのか薫アンチはw
675マロン名無しさん:2010/04/15(木) 07:56:08 ID:???
脳味噌に蛆の湧いたバ薫信者の妄言なんて真に受けるなよ
676マロン名無しさん:2010/04/15(木) 07:56:57 ID:???
>>674
今日も千葉から24時間監視体制ですか?www

IPアドレス 59.138.28.61
ホスト名 KHP059138028061.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 千葉県
677マロン名無しさん:2010/04/15(木) 08:07:44 ID:???
>>676
これなに?
678マロン名無しさん:2010/04/15(木) 08:11:50 ID:???
>>677
薫信者のIP
本スレで暴れまくった挙句運営に報告されて掘られたらしいw
679677:2010/04/15(木) 08:23:46 ID:???
>>678
d
ついに掘られたんだw
これだけ色んな板で悪行三昧してて
今まで何もなかったのが不思議なくらいw
680マロン名無しさん:2010/04/15(木) 08:24:47 ID:???
うわー・・・薫オタって千葉県民かよ・・・
こんなヤツと同郷とか俺終わってる・・・
681マロン名無しさん:2010/04/15(木) 08:34:06 ID:???
千葉で通り魔事件が起きたら100パー薫信者の仕業だと思って間違いない
682マロン名無しさん:2010/04/15(木) 09:12:06 ID:???
ID板で人気投票すると1票も入らないほど人気ねー
本スレ荒らしまくって運営にIP掘られるくらい信者きめー
操や弥彦に劣るくらい戦闘力ねー
師範大のくせに恵にビンタ食らうくらい弱えー
敗北宣言かますくらい本妻に勝てねー
ボロ道場経営負担で金もねー
巴と違って男キャラから一切モテねー
門下生全員に逃げられて人望もねー
人気ないから萌えスレも伸びねー
狸と呼ばれちゃうくらい美貌もねー
人気ないからAAも一つもねー




やっぱ薫は蛍子、織姫レベルが太刀打ちできるレベルじゃないキング・オブ・負け組
683マロン名無しさん:2010/04/15(木) 09:52:04 ID:???
それ以上千葉のキチガイを挑発しないで
684マロン名無しさん:2010/04/15(木) 14:29:40 ID:???
このスレでるろ剣の話はもう禁止にしてくれ
あと度々ブリの話を出すのがいるけどそれにスレチ
ここは完結した作品を対象に語る場
685マロン名無しさん:2010/04/15(木) 14:44:00 ID:???
もう薫は負け組で決定してるんだから
定期的湧いてくる薫信者の発狂レスなんてスルーしろよ
686マロン名無しさん:2010/04/15(木) 15:02:02 ID:???
ここで語る人たちに気をつけてもらいたい事は
ここは負け組ヒロインについて

愛でながら語るスレ

であって、アンチスレではけしてないという事を常に頭にいれておいてもらいたい

687マロン名無しさん:2010/04/15(木) 15:14:37 ID:???
>>684
同意。
信者かアンチかよくわからないけど、るろ剣の流れは痛すぎる
NGWorldにしたからすっきりしたけど
ここのスレ結構好きなんだから、もやっとさせないで欲しい

負け組ヒロインを「愛でながら」語りたいよ
688マロン名無しさん:2010/04/15(木) 15:32:56 ID:???
じゃ仕切りなおして

ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
るろ剣→薫
ガンダムSEED→フレイ
プライド→萌
ギアス→シャーリー
ヒカルの碁→あかり
689マロン名無しさん:2010/04/15(木) 15:35:12 ID:???
もうしつこいからそれ辞めろよ
いちいち何度も貼らなくていいから
690マロン名無しさん:2010/04/15(木) 15:38:37 ID:???
ぬ〜べ〜のヒロインって響子とか子供達じゃなかったの?
ゆきめが出てきてぬ〜べ〜の恋愛周りの話を盛り上げるために
突然土俵に伸し上げられたという感じで
律子先生は元々ただのギャグ要員という描かれ方しかしていなかったから
どうしても「ヒロイン」というイメージがない
691マロン名無しさん:2010/04/15(木) 16:01:03 ID:???
>>688
そのメンツにフレイを入れないでくれ〜〜〜〜
692マロン名無しさん:2010/04/15(木) 16:31:52 ID:???
多重票禁止の武器投票で33位の織姫が人気とかねーよwww
旬の現役漫画じゃ勝てないから古い漫画のキャラにしがみついてるんですね、わかります
693マロン名無しさん:2010/04/15(木) 17:36:27 ID:???


※ここはアンチスレではない 
※このスレでは人気云々は本編の展開に影響を与えない限り議論対象から外れる
※ここでは最終的にどうなったかの結果で語るので連載中の作品についてはスレ違い
694マロン名無しさん:2010/04/15(木) 17:47:03 ID:m63SZ5Kn
結局剣心に忘れ去られた巴が
一番の負け組ってことで結論が出たみたいだね
695マロン名無しさん:2010/04/15(木) 17:59:10 ID:???
薫アンチを1レス煽ると10倍の煽りレスが帰ってくる
これほどスレを荒らしたい時に便利な存在はないな。
696マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:01:46 ID:???
>>694
スレを潰す気か
697マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:03:04 ID:???
結局剣心は巴のことを一生忘れられず
薫は単なる咬ませ犬だったわけだもんな
同情しtくなる負け組っぷりだ
698マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:04:41 ID:???
美人若妻の巴に剣心取られたの?
可哀想な梅毒婆薫・・・
699マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:08:12 ID:???
>>697-698
これ以上メンヘラ巴アンチを逆撫でしないでくれ
千葉県全土にヤツの発狂奇声が轟いている……
700マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:10:48 ID:???
今日も千葉県(爆笑)より24時間体制で監視中の負け組薫(爆笑)信者
こいつであと3日遊んでやればこのスレは綺麗サッパリ>>1000まで到達しますw
701マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:12:37 ID:???
くるよ!くるよ!

負け組バ薫信者おばさんの負け惜しみの遠吠え連投発狂がくるよ!ワクテカ
702マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:12:43 ID:???
もはや内容に関わらず薫の名前出したやつは荒らしだな
703マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:15:39 ID:???
巴も織姫もかわいいからな 人気も高いし 文句無しの勝ち組ヒロイン故に妬まれやすいんだろう
ブスで人気もなく最後は剣心にボロ雑巾のように捨てられる負け組の薫の信者が10年も憎悪燃やしてるのは異常すぎるけどな
704マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:16:33 ID:???
薫信者の独壇場スレっすね
705マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:17:39 ID:???
薫信者の執念深さは本当半端ないな
一度構うと死ぬまで粘着してくるこいつw
こえーこえー
706マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:21:20 ID:???
では仕切りなおして

ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
るろ剣→薫(殿堂入り)
ガンダムSEED→フレイ
プライド→萌
ギアス→シャーリー
ヒカルの碁→あかり
707マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:25:34 ID:???
>>706
頼む。
これ以上千葉県の可燃ゴミに油を注ぐような真似はやめてくれ。
708マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:34:41 ID:???
巴はともかく織姫の人気が高いわけがない
709マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:36:17 ID:m63SZ5Kn
結局剣心に忘れ去られた巴って哀れだよね
710マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:40:09 ID:???
剣心に可燃ゴミのごとく捨てられ忘れ去られ存在を抹消された薫って哀れだよね
711マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:41:08 ID:???
まさにコレ↓



   / ̄ノノノ ̄\     
   ( 狂薫信者 )
    |;;;;;   ー◎-◎-)   <巴氏ね 検診氏ね アンチ氏ね、織姫姫氏ね
   (6     (_ _) )   
    \   トェェェェェイ  ______
   ./ \. ヾェェェ/ . |  | ̄ ̄\ \   カタカタカタ
  /     ̄ ̄ ̄ヽ . |  |    | ̄ ̄|
  /   ,ィ -っ、     ヽ .|  |    |__|
  |  / 、__ う人 ・,y ヽ|__|__/ /
  |    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二|
  |      x    9  / ||         
  |   ヽ、_;;;;∩;;;_,ノ彡イ . .||   
   |     ;;(::)(::);;   |  .||
712マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:41:54 ID:???
巴も織姫も何が可哀想って

対抗キャラ(薫、ルキア)の信者が今までに例がないほど粘着で痛々しいってところにあるんだよな。

そんな対抗キャラ信者に何年も目の仇にされて心底不敏だと思う。。
713マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:42:48 ID:???
>>706
こち亀の洋子とうる星やつらのしのぶは?
714マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:43:12 ID:m63SZ5Kn
剣心に忘れ去られて不憫な巴……
715695:2010/04/15(木) 18:45:37 ID:???
10倍どころじゃきかなかったw
716マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:46:12 ID:???
>>712
ブリーチの場合はルキア派の方が圧倒的に多いけどな
717マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:46:36 ID:???
10倍にも満たせてないけど?
千葉婆薫信者って計算もできないの?
さすが低学齢婆w
718マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:47:16 ID:???
剣心に殴られ梅毒で殺され不様に忘れられた憐れすぎるバ薫・・・
719マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:47:42 ID:???
だからマロンはやめとけとあれほど(ry
720マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:48:14 ID:???
剣心と巴がセックスするのをヨダレ垂らしながら指加えて見つめている不憫な負け犬神谷薫・・・
721マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:48:44 ID:???
>>701の予言的中w
722犯人はこいつです:2010/04/15(木) 18:49:23 ID:???
IPアドレス 59.138.28.61
ホスト名 KHP059138028061.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 千葉県
723犯人はこいつです:2010/04/15(木) 18:50:52 ID:???
>>712
巴アンチは10割が薫信者だけど
織姫アンチの中のルキア信者なんて全体の6割くらいだよ
724マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:53:30 ID:???
千葉県(笑)
光(笑)
バカオル信者のIPハッカーにかけてやろっと♪
725マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:56:01 ID:???
剣心に忘れ去られてさようならまで言われた薫・・・負け犬女の鏡だ
726マロン名無しさん:2010/04/15(木) 19:04:40 ID:???
>>724
住所割れたら晒してくれ
727マロン名無しさん:2010/04/15(木) 19:06:47 ID:???
劇団釣って遊ぶのやめろ
728マロン名無しさん:2010/04/15(木) 19:14:01 ID:???
千葉在住の教団さん遊ばれて涙目w
729マロン名無しさん:2010/04/15(木) 19:17:28 ID:???
教団の本拠地って千葉にあったのか
730マロン名無しさん:2010/04/15(木) 20:17:45 ID:???
頼むからるろ剣の話題は一切禁止にしてくれよ
ブリはそもそも連載中作品だから対象外つってんだろ
731マロン名無しさん:2010/04/15(木) 20:35:17 ID:???
どのキャラの信者だのアンチだのそういうのもう本当どうでもいいから
るろ剣関連のやつ等みんな纏めて消えてくれ
732マロン名無しさん:2010/04/15(木) 20:36:21 ID:???
H2のひかりも負け組だろうか?
幼馴染3人メインで話が進むのかなと思いきや春華エンドだったんでびっくりした
733マロン名無しさん:2010/04/15(木) 22:30:20 ID:???
>>724
やるなら慎重にな
変動IPだったら全く関係ない別の人間を晒す事になるから
その場合、運営に通報されたら勝ち目がないぞ
734マロン名無しさん:2010/04/15(木) 23:54:30 ID:???
735マロン名無しさん:2010/04/15(木) 23:54:43 ID:???
削除依頼一つでここまで逆ギレ粘着するるろ剣信者こわいです
736マロン名無しさん:2010/04/15(木) 23:56:13 ID:???
737マロン名無しさん:2010/04/16(金) 00:20:16 ID:???
>>733
何ビビってんのオバさんw
738マロン名無しさん:2010/04/16(金) 00:37:51 ID:???
>>732
ひかりは負け組の要素何一つ無くね?
最後だって比呂が春華を選んだんじゃなく、ひかりが英雄を選んだんだし
もし比呂とひかりがくっついてたら春華は東城と並ぶ負け組の代表格になったんだろうけどw
739マロン名無しさん:2010/04/16(金) 00:40:22 ID:???
薫が負け組なら梅毒婆wとか必死にアンチ発言せずに余裕持てばいいじゃない
何でいちいちアンチ発言しないと気がすまないの
いっとくけど自分が薫信者だと認定されたとしても巴アンチ発言は一切してないので
巴信者よりはよっぽどまともな人間だと思う
740マロン名無しさん:2010/04/16(金) 00:44:23 ID:???
空気化したわけでも、別のキャラがメインになったわけでも、人気がないわけでも、恋愛に敗れたわけでもなく、
そもそも連載中の作品だから対象外なんだけど、
いぬまるだしっのたまこ先生は色々な意味で負け組だと思うんだけど、
たまこ先生タイプのキャラってこのスレではスレチになるの?
741マロン名無しさん:2010/04/16(金) 01:46:39 ID:???
>>740
その作品知らないけどまだ連載中というならその時点でスレチ
742マロン名無しさん:2010/04/16(金) 01:48:27 ID:???
>>739
いいからるろ剣の話題はもうやめてくれ
誰の信者だろうが誰のアンチだろうが心底どうでもいい
どんな内容にしろるろ剣関連はスレが無駄に荒れるだけだから
いつまでもるろ剣の話しようとしないで
743マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:04:58 ID:???
声かけるだけ無駄な真性荒らしなんかほっとけお

既出だが
「みゆき」のなんで主人公好きなのかわからなかった同級生のヒロイン
大学留年してまで同じ大学にしたのにふられて負け組すぎる
つかほんとに主人公に惚れてた理由が謎ってなんなんだいい加減だな
744マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:10:41 ID:???
あだち充の描く主人公は何か理由がよく分からないままモテるな
そして必ず恋愛で噛ませ的な存在のキャラが用意される
745マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:48:42 ID:???
>>739
全部薫信者に向けてのレスか?
剣心に忘れられたwとか捏造ネタで巴叩きするしか能ないお猿さん
薫が負け組だとおのずと認識してるからこそ
妄想で勝ち組の巴を中傷るんだよね?
こんな自分のレスさえもキチガイ薫信者にとっては巴信者認定なんだろうけど
第三者から見て明らかにイカれてるのは薫信者のほうだよ
746マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:53:45 ID:???
>>745
千葉県の生ゴミに構うなって。
正論が通じる相手じゃないのはみんなが解ってるから。
747マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:54:01 ID:???
以下何事も無かったかのように別の話題で
748マロン名無しさん:2010/04/16(金) 03:02:13 ID:???
ヒロインじゃないけど、ヒーローの座を勝に奪われたからくりサーカスの鳴海とかはどうだろう。
749マロン名無しさん:2010/04/16(金) 06:08:54 ID:???
>>748
からくりサーカスってのは鳴海がヒーローであると同時にマサルの成長の物語でもあって、
そのマサルがヒーローの鳴海を最後に守って最後フェイスレスと戦ったんだし、
鳴海は鳴海でヒロインを守って幸せになったんだし、負け組ではないだろ

負け組ヒーローだったら、適したのはもっといっぱいいるだろ
主役交代したはずなのに結局悟空がヒーローだったブウ編の悟飯とか、
最初は自分の信じる正義のためだったのがどんどん黒くなっていって最後は惨めに殺された夜神月とか
750マロン名無しさん:2010/04/16(金) 17:22:32 ID:???
大体は予定調和の範囲内で、東城レベルのうっちゃられ女は中々いない
751マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:04:28 ID:???
ヒロインでなくヒーローだけど、悟飯の扱いの酷さはわりと東城レベルだと思う
大々的に主役交代ってやって、散々伏線貼ってパワーアップしたのに、
連載の都合であっさり負けていいとこ全て元主役の悟空にもっていかれ、
マロンに腐るほどいるDB厨にも悟飯に主役交代したという事実を忘れられてるやつ多いし
752マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:13:51 ID:???
>>720
剣心と薫が出会うずっと前に巴死んでるじゃん。
ばか?
753マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:18:31 ID:???
長島の息子に長島を超えろとか
孔明の息子に孔明を超えろとかいうレベルだからな……<悟飯
父という壁が厚過ぎる
754マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:19:48 ID:???
劉備の息子はある意味劉備以上の大物
755マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:22:02 ID:???
>>752
梅毒で死んで地獄に落ちた薫が天国にいる剣心と巴を妬ましく監視してるじゃん
ばか?
756マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:33:47 ID:???
>>753
諸葛亮の息子は諸葛亮を超えていないというのは最初からわかりきっていた話だが
悟飯の登場時は可能性を無限に感じさせるキャラだったんだけどね
なんつーか、実際の強さは大人になった時の方がはるかに上なんだろうが
強そうに見えるのはラディッツ戦の時の悟飯だと思う
757マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:41:17 ID:???
悟飯に関しては界王神に覚醒させてもらう辺りまでは作者も何とか活躍させようと思ってた印象があるがな…。
758マロン名無しさん:2010/04/17(土) 20:02:15 ID:???
>>713
しのぶみたいに、最初からヒロインでなくてただのかませな女は問題外
759マロン名無しさん:2010/04/17(土) 20:40:56 ID:???
>>758
このスレを最初から読んでみたらどうだ?
何度も言われてることだけど、しのぶは元々ヒロインだった
対してラムは最初は1回限りのゲストの予定だった
連載第2話にはラムは出てないし
その後も週刊連載になる前はメインヒロインはあくまでしのぶで、ラムはかませだった
当時描かれた未来の世界へ行く話ではあたるはしのぶと結婚してたくらい
その後週刊連載になって面堂が出てから完全にメインヒロインがラムになった
760マロン名無しさん:2010/04/17(土) 21:05:38 ID:???
>>759
わざとでしょ、釣られんなよ
761マロン名無しさん:2010/04/17(土) 21:39:15 ID:???
>>759
最初から、しのぶはただのかませですよ
762マロン名無しさん:2010/04/17(土) 21:49:25 ID:???
>>759
それってジャンプの読み切り→連載にあたって
設定が変わったりするのと同じでは?
ラムはあの高橋が確信的に
ヒロインとしての設定を練って出してきたキャラだと思ってた
763マロン名無しさん:2010/04/17(土) 22:00:08 ID:???
しのぶをメインヒロイン落ちさせてしまったからあかねでリベンジしたんじゃなかったっけ
シャンプーは見た目からしてラムタイプだし
764マロン名無しさん:2010/04/17(土) 23:37:44 ID:???
元々あの作者のメインヒロインはしのぶに近いタイプが多いし。ラムは高橋ヒロインでは珍しいタイプだな。
765マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:11:39 ID:???
嫉妬で主人公を攻撃って部分は高橋ヒロインって感じじゃない?
シャンプーとかは嫉妬とかは全部ライバルキャラに向かったし
他キャラに攻撃しても主人公に対しては危害加える事はなかったと思う。
ラムは何かと主人公に電撃食らわせていたイメージが強い。
766マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:29:38 ID:???
だよねー
そういう意味では、高橋ヒロインはラム系だよね
767マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:31:38 ID:???
>>763
しのぶとあかねには共通点なんかあったか?
しのぶと違ってあかねは尻軽ではないし、あかねはしのぶと違って美人だし、頭も良いし、格闘もできる
768マロン名無しさん:2010/04/18(日) 01:41:29 ID:???
キャラ自体への悪口っぽいのはなしね。
ここは負け組ヒロインを 愛でながら 語るスレだから

個人的に高橋ヒロイン毎回タイプが違うように見える。
ラブコメの王道としてくっつきそうでなかなかくっつかないというパターンのために
主人公とヒロインがやたらと噛み合わない描写をされているだけで
キャラ単体に受ける印象は作品ごとに別物って感じがする。
769マロン名無しさん:2010/04/18(日) 08:01:42 ID:???
尻軽なのは最終的にそういうキャラにまとまったっていうだけで
面堂が出るまではあたる一筋だったはずだ
770マロン名無しさん:2010/04/18(日) 11:14:42 ID:???
面倒が出る前から、しのぶは尻軽だよ
レイとか他の男にポーッとなっている
尻軽のしのぶと対比させるためにラムがあたるに一途になった
771マロン名無しさん:2010/04/18(日) 13:36:53 ID:???
まあ、どうなんだろうな 結局真意は作者のみぞ知るなんだろうけど
ただ、ラムのネーミングの由来がレギュラーキャラとしてやっていけるようなもんじゃないよな
主人公も含めたほかのキャラが普通の名前なのにヒロインだけ奇面組風のネーミングな感じ
772マロン名無しさん:2010/04/18(日) 13:37:20 ID:???
女キャラが主人公以外の男にちょっとでも揺らいだりしたら
すぐ尻軽とかいうと男の処女厨みたいで引くわ
773マロン名無しさん:2010/04/18(日) 15:14:38 ID:???
>>771
その他の事はよくわからないが
名前に関しては、ラムは宇宙人だから変なのは当然では?
774マロン名無しさん:2010/04/18(日) 15:41:14 ID:???
>>773
ラム→アグネス=ラム
775マロン名無しさん:2010/04/18(日) 15:47:45 ID:???
>>771
むしろ主人公の諸星や面堂の方が
より奇面組的ネーミングって気がするが
776マロン名無しさん:2010/04/18(日) 15:54:49 ID:???
>>774
諸星あたる→いろんな災難に当るという意味と江川卓の実弟(あたる)の名前からとった
面堂終太郎→トラブルシューターから

ラム→グラマーなアイドルでアグネス・ラム という発想的には全く同じだな
777マロン名無しさん:2010/04/18(日) 16:17:44 ID:???
負け組ヒロインを愛で語るスレというよりも
うる星キャラを考察分析語りするスレって感じになっとるなw
778マロン名無しさん:2010/04/18(日) 16:41:41 ID:???
まぁ、今の流れは、ラムがそもそも正ヒロインではなかったという話から
ラムっておかしな名前からしてレギュラーキャラにするつもりじゃなかったんじゃね?
他のレギュラーキャラの名前だっておかしな名前なんだから名前は関係なくね?
って感じだからなぁ。

どっちにしろラムがはじめから正ヒロインとして設定されてたキャラじゃないのは確かだが
ラムの正ヒロイン化があまりに早く行われ、人気も圧倒的だから逆に
しのぶの負け組印象は薄れてる気がする。
事情知らないライトなファンにとったら、うる星のヒロインと言ったらラム以外なく
しのぶは脇役キャラとしてしか受け取られてないだろうし。
779マロン名無しさん:2010/04/18(日) 16:44:53 ID:???
ダウト
ラムは最初から正ヒロインで、しのぶは最初からただの脇役です
780マロン名無しさん:2010/04/18(日) 17:04:44 ID:???
>>778
ヒロイン交代が早かったと言っても、二、三話で交代したわけではないから。最初も読んでいる人なら、覚えている方が普通では?
うる星に関しては、中盤あたりの話が特に面白いから、中盤以降だけを知っている人も多いとは思う
ちなみに、面倒にキスされる横であたるがしのぶを襲おうとしているとか、面倒登場後もしばらくはラムの扱いは悪い
しのぶに関しては、面倒を含めた主役四人組としてずっと登場し続け、最終回まで出番は多かったため負け組臭が薄いのでは?
781マロン名無しさん:2010/04/18(日) 17:46:36 ID:???
むしろ当時のアタルの態度では「結局女とみれば誰でもいいのね」と思われても
無理ないと思うが。
しのぶから愛想尽かした展開は正解だと思う。
782マロン名無しさん:2010/04/18(日) 18:52:26 ID:???
逆にいつ頃からあたるがラムを特別視する様な態度を見せ始めたのかな。
783マロン名無しさん:2010/04/18(日) 20:23:56 ID:???
もしラムがヒロインになってなかったら
ラン、弁天、おユキと一緒に襲来する役どころだったんだろうか
784マロン名無しさん:2010/04/18(日) 21:30:59 ID:???
>>782
3巻収録の君まてども…、4巻収録の君去りし後だと思う
785マロン名無しさん:2010/04/21(水) 18:57:12 ID:???
帯ギュの桜子は負け組に入るかえ
巧との出会いで物語が始まり、初期はそれなりにフラグを立てながら、
結局巧が保奈美以外の女眼中になしで不戦敗
786マロン名無しさん:2010/04/21(水) 19:13:06 ID:???
>>785
メインヒロインである保奈美の扱いが妥当ならサブである桜子は負け組とは言わないだろ
何か恋愛で敗北したかどうかをバロメーターにしてる人多いなあ
787マロン名無しさん:2010/04/21(水) 19:37:06 ID:???
785は桜子がメインを前提の議論をしているのでは?
788マロン名無しさん:2010/04/21(水) 19:47:58 ID:???
一応河合は保奈美がヒロインと言ってたが、桜子がサブかと言うとどうだろうな
サブヒロイン以上メインヒロイン未満?
789マロン名無しさん:2010/04/21(水) 19:52:52 ID:???
公式には保奈美がメインヒロインだが、桜子と言う人がいても違和感は感じないレベルだな
790マロン名無しさん:2010/04/22(木) 06:35:35 ID:???
作者が保奈美がメインだって言ってて桜子に言及してないならそれ以上のことはないような

というか、桜子ポジのキャラに主役と恋愛からめよう!となると河合の場合モンキーターンになってしまうと思うんだ
791マロン名無しさん:2010/04/22(木) 20:54:52 ID:???
保奈美はどっちかというと、幽幽の主人公の彼女(名前忘れた)のポジに近くて「主人公の嫁なだけの目立たない女」で
桜子の方が作品ヒロインと言える
どっちかというと、主人公自体の影が薄くて、複数主人公制に近い作品だし
792マロン名無しさん:2010/04/22(木) 21:10:10 ID:???
ギアスのシャーリーは負け組じゃなくて噛ませなんじゃないのか?
793マロン名無しさん:2010/04/22(木) 21:15:29 ID:???
>>792
アニメキャラ総合の本スレ参照のこと
ギアスには勝ち組不在でFAの模様
794マロン名無しさん:2010/04/22(木) 21:17:38 ID:???
とめはねっ! だとあのガチャピンが見事なまでにヒロインだな。
本当は望月さんの方がヒロインのははずなのに<河合作品
795マロン名無しさん:2010/04/22(木) 21:20:19 ID:???
>>788
桜子は帯ギュのアイドル
796マロン名無しさん:2010/04/23(金) 07:11:06 ID:???
むしろ真の主役
797マロン名無しさん:2010/04/30(金) 17:00:25 ID:???
他キャラにメインを持っていかれても
ヒロインの名にふさわしい知名度と見せ場があったら
負け組にはならないと思う
798マロン名無しさん:2010/05/01(土) 00:04:43 ID:???
気に食わない女キャラを負け組認定するようなスレに何を今更
799!omikugi:2010/05/01(土) 08:20:42 ID:???
>>797
ぬーべーの律子先生やいちごの東は負け組ではないと言いたいのか?
800マロン名無しさん:2010/05/01(土) 09:28:39 ID:???
ここは>>1にあるとおり
「ヒロインでありながら恋愛に破れたり
他にメインをもってかれたりした女キャラ」を語るスレだからなぁ。
知名度や見せ場があったところで、>>1基準で負け組なヒロインはいる。

単に死亡エンド、不幸エンドのヒロインを負け組とみなしたり
明らかに主人公にフラれてるのに
人気イケメンキャラとくっついたから負け組じゃないとか
キャラの作中での立ち位置というより
「そのキャラに自分が自己投影した場合に気分良いかどうか」を
基準にしてしまってる人がいるような気がするが
それは違うんじゃないのかなと。
801マロン名無しさん:2010/05/01(土) 10:46:07 ID:???
じゃあ天満とくっつけなかった播磨はやっぱ負け組みだな
802マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:35:05 ID:???
>明らかに主人公にフラれてるのに
>人気イケメンキャラとくっついたから負け組じゃないとか

これは普通に勝ち組じゃないのか
フラれたけど新たな恋が見つかって、それが人気イケメンキャラだったら
かなり良い状況じゃないのか。主人公が不人気だったりするとなおさら
803マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:39:32 ID:???
見せ場出番が無くなるだけなら負け組に思えないけどなあ
例えば律子や東はヒロインの座を奪われたから負け組に見えるけど
ブルマなんかは出番も見せ場もなくなったけど負け組に思えないし
他キャラに地位を奪われるってところが負け組要素強いと思う
804マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:57:52 ID:???
ブルマは女性キャラの中では最後まで出番が多かったぞ
805マロン名無しさん:2010/05/01(土) 13:07:30 ID:???
>>801
播磨は事実上メインヒロインの沢近愛理とくっついたから超勝ち組(くっついたという事は播磨の意志である)
天満はいらない子だからシステム的に主役としてもヒロインとしても負け組
失敗キャラカプこと真王道厨は引っ込んでろ
806マロン名無しさん:2010/05/01(土) 13:45:55 ID:???
>>802
あくまでヒロインとしての立ち位置(主人公と結ばれるなど)を問題にしている
このスレの定義的には負け組だろってこと(>>1にちゃんと書いてある)。
その女キャラにとって良い状況(得)になったとか
読者人気のあるキャラとくっついたとかは、作中の立ち位置的には全く関係無い。
その勝ち組定義をごっちゃにして
キャラ視点や読者視点での損得で勝ち負けを考えるからもめてる部分があるのでは?
↑そういう損得視点を入れたら
「メインで出張り主人公と結ばれながら人気は脇役女キャラに負けているヒロイン」
は、みんな負け組ということになってしまうが、そんなことはないし。
807マロン名無しさん:2010/05/01(土) 13:48:00 ID:???
でも天満&烏丸は正直失敗キャラだと思うよ
808マロン名無しさん:2010/05/01(土) 14:06:55 ID:???
>>806
女キャラにとって良い状況なら勝ち組っていうなら、
平凡な兄貴と国外で親父と三人だけで結婚式挙げた若松みゆきは負け組ヒロイン、
イケメンで世界的なサッカー選手と良い仲になりそうな鹿島みゆきの方が勝ち組ヒロインになっちゃうしな
809マロン名無しさん:2010/05/01(土) 14:12:15 ID:???
主人公と結ばれなきゃヒロインは負け
という定義なんて何処にもないがな
810マロン名無しさん:2010/05/01(土) 14:15:23 ID:???
>>806
っていうかケースバイケースだと思うの
作品によって状況とか違うし全部同じ定義に当てはめる必要はなく
そのヒロインの作品の内容・状況に応じた考えでいいと思う
811マロン名無しさん:2010/05/01(土) 14:15:40 ID:???
主人公に恋愛感情もってなきゃ、
そりゃ結ばれんでも負け組とは言えん
812マロン名無しさん:2010/05/01(土) 14:18:33 ID:???
恋愛感情持ってて成立しなかったとしても
作中で大きな役割を果たしたり、ちゃんと位置が確立されてれば
負け組みとはいえないと思うが
813マロン名無しさん:2010/05/01(土) 14:47:37 ID:???
旗は話的にも人気的にも勝ち組だな
814マロン名無しさん:2010/05/01(土) 15:08:19 ID:???
勝ち負けを判定するスレでもない筈なんだけどな
815マロン名無しさん:2010/05/01(土) 15:17:23 ID:???
>>809-810
だから>>1に書いてある
「フラグ立てながら主人公にふられた負け組」に当てはまるのに
「主人公ではないが人気イケメンキャラと結ばれて得してるから勝ち組」
と言ってくる人間がいるから「それは違う」って話だよ。
「お互い愛し合いながらも主人公とは別々の道を歩む」みたいなラストを
むかえたメインヒロインのことは言ってない。
816マロン名無しさん:2010/05/01(土) 15:20:42 ID:???
>>814
負け組を語るにはまず負け組の定義をすることが必要
それに、このスレにおける勝ち負け基準だけでもある程度決めとかないと
自分の嫌いなキャラを叩くためだけに負け組だと言い張り続ける奴が出るし
817マロン名無しさん:2010/05/01(土) 15:32:05 ID:???
>>815
それだと織姫はマジ負け路線になるな
818マロン名無しさん:2010/05/01(土) 15:35:13 ID:???
主人公とくっつかなくても人気イケメンキャラとくっついたなら超勝ち組
(くっついたという事はヒロインの意志)
819マロン名無しさん:2010/05/01(土) 15:37:14 ID:???
例えばの話だけど。例えばだからねw

テニプリ桜乃が越前とくっつけなかったが
その後跡部に告白され幸せに

って場合勝ち組にみえね?
820マロン名無しさん:2010/05/01(土) 15:58:00 ID:???
>>818-819
だからキャラや読者視点での損得と
ヒロインとしての立ち位置をごっちゃにすんなと。

ましてや819の例なんかは跡部×桜乃派腐女子しか
勝ち組感なんて感じないのでは?
いやテニプリファンの心理は知らんから想像だけど
821マロン名無しさん:2010/05/01(土) 15:59:02 ID:???
失敗キャラカプこと真王道厨は引っ込んでろ
822マロン名無しさん:2010/05/01(土) 16:00:41 ID:???
考えてみよう
天才バカボンのママは勝ち組に見えるか負け組みに見えるか
823マロン名無しさん:2010/05/01(土) 17:12:17 ID:???
>>822
勝ち負け以前に母親キャラなんだから
ヒロインとはちょっと違う
主人公のバカボンとは結ばれようがないし
824マロン名無しさん:2010/05/01(土) 17:14:05 ID:???
つまり>>797が言いたいのは
アイシのまもりは負け組じゃないて事か
825マロン名無しさん:2010/05/01(土) 17:15:51 ID:???
愛盾21はヒルマが主人公だからまもりは勝ち組
826マロン名無しさん:2010/05/01(土) 17:59:04 ID:???
別にまもりは名前忘れたがチアガの子にメインを持っていかれたわけじゃないからな
827マロン名無しさん:2010/05/01(土) 18:21:29 ID:???
バカボンの主人公ってバカボンだったのか
828マロン名無しさん:2010/05/01(土) 18:33:59 ID:???
失恋自体が話にとって重要なら負け組ではない。死に逃げとか主人公の心の重しになるわけだからな
別のキャラを引き立てるために結果として今までの行いを無にされるのなら負け組ってとこだと思う

アニメの話で言うなら
VS戦士ラムネ炎のパフェはどう見てもミルクポジのキャラのはずだったのに
実は「勇者と結ばれない宿命」っていう彼女自身が知らない展開を押し付けられてしまった
正直1話を見たときそんな展開になるなんてだれも予想してないよな。
829マロン名無しさん:2010/05/01(土) 22:12:29 ID:???
とりあえず定義を考えてみた
適当に議論して増やしたりして

・人気がサブヒロインまた脇役に劣るのは負け要素に入らない

・主人公と元から恋愛関係に無い場合は
主人公と最終的にくっつかなくても負け組にはならない

・主人公と恋愛を匂わす展開があったがくっつかなかった場合
他キャラに主人公を奪われた時のみ負け組
(両思いのままの死別や別離は負け要素ではない)
830マロン名無しさん:2010/05/01(土) 22:39:15 ID:???
↑訂正
・人気がサブヒロインまた脇役に劣るのは負け要素に入らない
(その人気を元にヒロイン交代という現象が起きなかった場合のみ)
831マロン名無しさん:2010/05/02(日) 00:37:39 ID:???
>>808
鹿島はサッカー選手と結ばれてない
そもそも鹿島は最初からヒロインでない
832マロン名無しさん:2010/05/02(日) 01:35:38 ID:???
>>829
不人気は十分負け要素だよ
ダブルヒロインの場合は特にね
833マロン名無しさん:2010/05/02(日) 01:36:48 ID:???
>>829
何勝手にルール作ってるの?馬鹿じゃない?
834マロン名無しさん:2010/05/02(日) 01:56:49 ID:???
>>832
>>829の好きなヒロインは対抗馬ヒロインの人気と比較してもよっぽど人気がないんだよ。
そっとしておいてやろう。
835マロン名無しさん:2010/05/02(日) 02:23:16 ID:???
主人公又はストーリーそのものに強い影響を及ぼす
見せ場が2巻以上ある
読者人気が高い
作者にも溺愛されてたり贔屓目に描いてもらえてる
主人公以外の他の男キャラからも好意を持たれてる


どれか一つでも当て嵌まれば勝ち組
一つも当て嵌まらなければ負け組だと思うぞ
836マロン名無しさん:2010/05/02(日) 03:11:11 ID:???
>>831
808は「女キャラにとって良い状況なら勝ち組ヒロインと定義したら
ヒロインではないはずの鹿島がヒロインになってしまうではないか?」
と言ってるんだと思う。

>>833-834
829があげた仮りの定義が気に入らないなら意見すればいいだけ。
釣りでないなら噛みつく必要無し。

>>835
読者人気や他の男キャラからの好意や作中での活躍は
「作中におけるヒロインポジション」とは無関係では?
むしろヒロインを降格させる場合、他の男キャラと恋愛させたりするのは
普通に行き着くやり方だと思う。
ま、読者人気の高いヒロインをヒロイン降格させてしまうケースは
現代漫画においてはまずありえないだろうが。
837マロン名無しさん:2010/05/02(日) 07:13:07 ID:???
人気は勝ち負けに関係ないじゃん
仮に主人公AとヒロインBが本当にラブラブにくっついて安泰だとする
しかし読者人気は女キャラcがダントツに高い

この場合ヒロインBは負け組か?
838マロン名無しさん:2010/05/02(日) 07:42:40 ID:???
>>836>>835へのレス
基本的には無関係だよね。
作者の愛なんてもっと関係ない。
それが関係するならブリーチのヒロインは乱菊になっちゃうよな

>むしろヒロインを降格させる場合、他の男キャラと恋愛させたりするのは
>普通に行き着くやり方だと思う。
>ま、読者人気の高いヒロインをヒロイン降格させてしまうケースは
>現代漫画においてはまずありえないだろうが。

これで思い出したのがコミック版のゲッターロボ號だな。
翔はシュワルツと行動を共にすることを選んで話からフェードアウト
號は失恋のショックのあまりチクショーと叫びながら涙するんだよな。
號自体はこの件以外はまっとうに主人公してるのでスゲー違和感があった

そのあと渓っていうチェンゲのプロトタイプともいえる女メカニックが出てくるけど
結局石川賢イズムな最終回迎えちゃったせいで渓がちゃんとヒロインになり切れてたかは
わかんねえなあ。
839マロン名無しさん:2010/05/02(日) 08:33:02 ID:???
その場合負け組みは主人公だよな
840マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:31:13 ID:???
>>837
関係あるでしょ
人気あるのは確実に勝ち要素ではあるし
主人とラブラブだからって人気なかったらそれがマイナスになるのは間違い
841マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:38:45 ID:???
ダブルヒロインの場合主人公との恋愛描写が引き分けだったときに
決定打として敗因決める要素の一つだよ>読者人気

例えば主人AはヒロインB、ヒロインCどちらともラブラブだった描写が存在して
主人公からの愛され度は五分とする

しかし読者人気は断トツでヒロインCがヒロインBが上回ってる

この場合勝ち組はヒロインCで
ヒロインBは負け組


読者人気も勝ち組の目安
842マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:41:58 ID:???
いくら主人公とラブラブだろうと
現実ではアンチだらけで
そのヒロインに共感してくれる読者が殆どいないってな状況だったら
勝ち組とは言い難いよね
843マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:01:36 ID:???
>>840-842
原因と結果をはきちがえているよ。
人気要素はヒロインポジションに影響与える一因になりうるが
(極端な場合、ヒロイン交代もありうる)
「人気が無いという現状=ヒロイン降格=負け組」ではない。
人気薄であっても作中のヒロインポジは不動のヒロインは普通に存在する。

ましてや841のケースは、人気によって作中のヒロインポジションが
変化したというケースですらなく
人気によるファンイメージが作者の思惑からズレてるケースだろう。
うる星やつらの主役はあたるだがファンはラムが主役ととらえてるように。

よって、作中のポジションと読者人気の勝ち負けは別に考えないとおかしい。
844マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:05:05 ID:???
>>835
その論理はおかしい
一番上と一番下は東城綾にも当てはまるが、東城は勝ち組とは程遠いわけだし
845マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:10:55 ID:???
ヒロインが作中に一人しかいない場合は何があってもほぼ勝ちだろう
出番がない空気なんて作品の内容にもよるし
だいたい勝ち負け判定が出るのは複数ヒロイン作品だし
846マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:18:38 ID:???
>>843
ダブルヒロインの場合は敗因を決める要素にあるのは間違いないだろ>人気
主人公との恋愛要素やポジションだけで勝ち負けなんて決まるわけない
ダブルヒロインと言われるくらいだから両方の要素で五分五分ってケースのが多いんだら

それに人気等の要素を比較していって最終的に勝ち組、負け組が決まるんだろ。
不動のポジションだから勝ち組なんていったら
ヒロインという名称で呼ばれてるキャラのほとんどが勝ち組だろ。
847マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:30:44 ID:???
>>835
どれだとほとんどのヒロインが該当しそうじゃない?
1つじゃなくて2、3つ以上当て嵌るとかに絞ったほうがよりいいと思う
848マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:36:34 ID:???
天満は負け組じゃなくいらない子
849マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:50:29 ID:???
>>846
>主人公との恋愛要素やポジションだけで勝ち負けなんて決まるわけない

だから、読者人気の勝ち負けとポジション的勝ち負けは別だと。
(少なくとも>>1の定義に読者人気のことなど入っていない)
ヒロインでありながら読者人気を得られない不人気ヒロインを語りたいなら
別スレをたてるべきでは?

>それに人気等の要素を比較していって最終的に勝ち組、負け組が決まるんだろ。

だから原因と結果を(ry
「人気」は作中のポジションが決定される上での「一要素」にすぎず
「人気が無い=ヒロイン失格」ではない。
あたるがラムより人気が劣ろうと、作中で主役を降ろされているわけではなく
うる星の主役は作者がそう主張するように、あくまで「あたる」だ。
(しのぶは読者人気によりヒロインを降ろされているが)

>ヒロインという名称で呼ばれてるキャラのほとんどが勝ち組だろ。

そもそもヒロインポジションを用意されときながら
そこから降格させられてしまうようなキャラなど最初から少数派なわけだが?
しかし少数派であっても間違いなく存在はする。
ここはそういったレアケースなヒロインを語る場所だろう。
850マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:59:08 ID:???
>>849
自分こそ人気が絶望的に無く、対抗馬ヒロインに惨敗してる負け組ヒロインの供養がしたいんなら別スレ立てれば?

ここはそんな負けヒロインを決めるスレですから。
人気投票という外的要因も十分勝ち負けに反映されるのは言うまでもない
851マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:01:14 ID:???
代表的な6人

ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
るろ剣→薫(殿堂入り)
プライド→萌
ギアス→シャーリー
ヒカルの碁→あかり
852マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:08:56 ID:???
>>851
いい加減あかりは除外だろ
853マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:21:03 ID:???
なんか変な流れだと思ったらるろ剣厨が紛れてたのか
るろ剣は別スレ立ててやってくれ


ヒカ碁は奈瀬が勝ちってわけでもないから勝ち負け判定微妙じゃね?
ダブルヒロインじゃなく奈瀬がヒロインに上り詰めはわけでもない
854マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:21:40 ID:???
主人公AヒロインBが安泰
女キャラc(ヒロインではない)が人気ダントツ
この場合cはヒロインではないので負け組ではない
しかしBも負け組な訳ではない

主人公Aと女キャラcが安泰ヒロインAは降格
この場合Bは負け組になる
855マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:22:54 ID:???
訂正
ヒロインA→ヒロインB
856マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:30:22 ID:???
それはとらぶるだな
857マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:32:24 ID:???
>>853
なんだ やっぱ薫厨の仕業か
通りで不人気という言葉に異常なコンプ丸出しにするわけだ
858マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:34:21 ID:???
>>854
議論参戦する前に日本語学校いっったほうがいいと思う
859マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:37:28 ID:???
>>857
人気要素を必死で排除しようとするのは大抵薫信者の仕業だから。
基本スルーでいいよ。

読者人気は勝敗付けるための重要な判断材料なのは確かですから。
860マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:38:21 ID:???
るろ剣限定負け組ヒロイン議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272767829/
861マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:39:59 ID:???
スクラン→天満
いちご→東城
るろ剣→薫
マクロス→シェリル
ヒカルの碁→あかり


人選するならこれが妥当
シャーリーは勝ち組でしょうが
862マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:41:19 ID:???
>>860

乱立で悪禁請求出しておく
863マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:42:58 ID:???
とらぶるのララは負け組だよな
2ちゃんでは妹や闇や唯が人気だったが公式ではララ一番だったがな
最後まで主人公は春菜が好きで振られたのに空気よめない行動
864マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:43:54 ID:???
荒らしの次は乱立 噂には聞いてたがガチでやべぇな薫信者って・・
865マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:44:58 ID:???
>>861
天満はいらいない子ってだけで負け組ではないってば。

>>862
よろしくお願いします。
866マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:45:00 ID:???
これでるろ厨隔離か。良かった
867マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:46:07 ID:???
るろ剣厨は隔離スレでどうぞ
868マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:47:14 ID:???
るろ厨はスルーで

ララは負け組決定だよ
最終回は本当に酷かったな
869マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:47:20 ID:???
>>866-867
連投はいいから隔離スレいって好きなだけ見えない敵と戦っててね
870マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:47:59 ID:???
薫信者の工作自演ああぼーんでいいよ
ID非表示板でしか暴れられないクズだからw
871マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:48:11 ID:???
薫オタ怖いな
872マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:48:43 ID:???
薫が負け組すぎてついにとち狂っちゃったんだろ
ほっとけば発作も治まるからスルーでいいよ
873マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:49:27 ID:???
薫信者が自主的に隔離スレ立てて移動してくれるというので。
これでこのスレも安泰だな。
874マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:50:30 ID:???
ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
ブリーチ→ルキア
マクロス→シェリル
るろ剣→薫
テニス→桜乃
うしとら→真由子
スクラン→天満
プライド→萌

負け組ヒロインが嫌いなキャラかどうでもいいキャラばかりで心底良かった
875マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:52:09 ID:???
>>874
ルキアは勝ち組だろ
負け組というなら織姫のほう
876マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:52:22 ID:???
最近のジャンプだとララと奏ちゃんだよな
877マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:53:01 ID:???
奏ってあねどきね
878マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:54:26 ID:???
>>874
東城と薫以外みんな勝ち組じゃんw
879マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:54:29 ID:???
終わってない作品はダウト
桜乃は負けじゃないと何度も出てんのに
880マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:57:14 ID:???
ぬ〜べ〜→律子
いちご→東城
ブリーチ→織姫
マクロス→シェリル
るろ剣→薫
スクラン→天満
プライド→萌
種死→ルナマリア・ホーク
true tears→乃絵

これでいいよ
881マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:58:48 ID:???
>>875
>>880
織姫アンチは
作者の「ヒロインは織姫です。」発言から逃げるのやめようねいい加減
882マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:59:10 ID:???
アニメ作品禁止、終わってない作品禁止
883マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:59:55 ID:???
嫌いなキャラ言えばいいと思ってない?
884マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:01:54 ID:???
人気不人気が負け要素に入るなら
連載中の作品だって判定基準に入ってしまう
だからやっぱり人気は入れない方がいい
885マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:02:47 ID:???
>>884
タヌキ信者は隔離スレいってね
886マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:03:16 ID:???
織姫が負け組の要因
映画やゲームで完全シカト、アニメでは空気
頼みの綱の原作もアンケが取れず死神やネルに出番食われる
どの人気投票でも上位じゃないし
887マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:03:51 ID:???
連載中作品はダウト
888マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:05:33 ID:???
人気が勝ち負けの判断に入るなら連載中のも入ることになるじゃん
889マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:05:56 ID:???
???
890マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:06:42 ID:???
連載終了作品のヒロインを人気でも判定つけるって話だろ
891マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:06:48 ID:???
>>888
なんで?
連載中の作品はもともとダウトなんだから関係ないじゃん
892マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:07:28 ID:???
人気が高いのは勝ち組要素で間違いないよね
893マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:08:17 ID:???
主人公との恋に破れたら人気高くても負け
894マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:08:37 ID:???
あー主人公が好きで誰かと争っていた場合ね
895マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:10:42 ID:???
ダブルヒロインで両方が主人公とラブラブ描写があった場合
人気ないほうのヒロインの負け
896マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:11:03 ID:???
決着の具合にもよる
897マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:12:42 ID:???
>>880
なんでキミキスの星野さんがないんだ?
898マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:13:19 ID:???
>>896
不人気ヒロイン信者の遠吠え乙
899マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:14:05 ID:???
900マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:14:51 ID:???
苺で例えるならさあ

東条が不人気でも真中を勝ち取ってれば勝ち組で
西野が人気でも恋に破れたら負け組みなんだよ
901マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:16:02 ID:???
人気なくて、アンチスレは大人気なのに萌えスレは一向に伸びなくて、ヒロインなのにAAが全然なくて
主人公と上手く行こうがここまでくると文句無しの負け組
902マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:16:47 ID:???
そういうことだよなあ
不人気ってだけじゃ勝ち負けの判断にはならない
903マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:16:52 ID:???
ヒナギクは連載中だが負け組になるだろうな
904マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:17:17 ID:???
やっぱ人気って大事だよね
905マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:17:32 ID:???
恋愛作品においては恋愛がどうしたかが一番の判断基準だからな
906マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:18:05 ID:???
>>903
ヒナギクは人気一番だが好きな相手を勝ち取れそうにないからな
907マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:18:11 ID:???
人気、不人気で作品の中で扱いの差も出てくるしね
やっぱ不人気っえ一番の負け組要素なんだよ
908マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:19:02 ID:???
恋愛してるキャラは恋愛が材料の要素だからなあ
909マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:19:48 ID:???
人気なくて主人公と上手くいかなかったのが最強の負け組ってことでFA?
>>880の中だと東城、薫、織姫の三者だけになるけど
910マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:20:10 ID:???
扱いの差が出たなら負け組要素になるけど
不人気というのが扱いに関わることなく
ヒロインポジを維持したなら負け組ではない
911マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:20:35 ID:???
まあそうだな
912マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:20:51 ID:???
人気ないって負け組の代名詞みたいなものだから。
避けようの無い判断材料だろうね>読者人気
913マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:21:21 ID:???
腐ボーンの京子なんかは超絶不人気だが
ポジを維持してるよな
これは最終回まで保たれそうだ
914マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:21:24 ID:???
>>909
織姫はヒロインじゃないので除外
915マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:22:01 ID:???
>>912
ケイコは人気なかったけど負け組みじゃないし
916マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:22:27 ID:???
ポジを維持しようが人気ランキングで対抗馬に惨敗してたりしたら文字通り負け組だよね
917マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:22:35 ID:???
確かにね
918マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:23:01 ID:???
人気はダブルヒロインの状況が五分五分だった場合の最終的手段
919マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:23:21 ID:???
>>916
何の話?
920マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:23:26 ID:???
>>912
ナルトのサクラなんかもそうだな
ポジ維持してても人気もないし
見せ場もないし
921マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:23:41 ID:???
しつこく人気を判断材料にしたいやつってきっと
人気だけは高いのに作品中ではない主人公とうまく行かなかったキャラ信者なんだろうな
人気だけしか縋るものがないんだね…
あれそれってヒナギ(ry
922マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:23:51 ID:???
>>920
だがあれでも女では一番だぞ
923マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:23:55 ID:???
>>909
異論無し
924マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:24:28 ID:???
>>909
薫が主人公と上手くいかなかったって設定はどこにあるの
925マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:24:42 ID:???
薫はどうでもいい
926マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:24:52 ID:???
つか他所でやれ
927マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:26:18 ID:???
人気が高すぎるのに好いた相手と上手くいかないなんて
ヒナギクくらいだろうな
928マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:26:35 ID:???
人気投票で人気がない=ファンの印象に残らない。

だもんな。
確実に負け組だよ。
929マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:27:15 ID:???
>>924
OVAの最終話見たら?
てか自分で立てた隔離スレくらい責任持って使えよ
930マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:27:35 ID:???
律子がゆきめより人気高くても
ゆきめとぬ〜べ〜がくっついたら負けだr
931マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:27:45 ID:???
薫信者はスルーで
932マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:27:49 ID:???
だからそれでも見せ場出番主人公との関係が安泰ならどうなんだ負け組じゃないじゃん
933マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:28:04 ID:???
OVAは漫画関係ないだろうに。
それに自分はスレ立ててないよ。
934マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:28:05 ID:???
るろ厨はNGしとけ
薫・巴・OVA
935マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:28:37 ID:???
>>912
Rozen Maidenの真紅も

主役だし出番、見せ場はあるのに不人気で負け組
936マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:28:50 ID:???
10年前の作品だから懐かしい板で
937マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:29:10 ID:???
>>933
アニメの話は散々緋論対象にされてます。
都合の悪いときだけ排除すんなカス
938マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:29:25 ID:???
薫信者は隔離スレへどうぞ
939マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:29:26 ID:???
>>935
なんか違うと思う
940マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:29:44 ID:???
薫オタに触ると荒れるからやめてくれ
941マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:30:03 ID:???
>>935
確かに
942マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:30:55 ID:???
>>929
「巴さんには一生敵わない」とか言ってたね。
自分から負け組に傾倒した珍しい例だ。
943マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:31:33 ID:???
自分で乱立したスレも立て逃げ
マジで死ねよバカオル信者
944マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:31:35 ID:???
人気人気言ってる人ってつまり
主人公を巡る争いに敗れても人気高ければ勝ちといいたいの?
945マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:31:58 ID:???
実はヒナギク厨いる?
946マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:32:00 ID:???
薫オタというかどう考えても薫アンチしかいないような
947マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:32:47 ID:???
>>946
お前みたいに見えない薫アンチと戦ってる薫信者が延々自演してるように見えるけど
948マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:33:33 ID:???
>>850
>>1に書かれてもいない「外的要因(850自身が作品外の要因だと認めている)」を
「判断材料のうちに入れろ」と後から主張してるのはどちらだか考えてみよう。
何度も言うが『「読者人気の勝ち負け」については>>1に記されていない』
(あくまで作品中のポジションについての考察)
『「読者人気(外的要因)での勝敗を決めたい」なら別スレ』が相応しい。
949マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:33:35 ID:???
作者無関係のOVAを持ち出されてもねぇ
950マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:33:51 ID:???
人気なくて主人公と成就しなかった最強負け組て

東城、薫、織姫くらいしか思い浮かばん
951マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:34:45 ID:???
>>949
作者無関係だろうが公式で発売されてるものには変わりないから
現実受け止めないとねえ
952マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:34:56 ID:???
織姫は逆転あるかもしれんじゃん
だから連載中はダメだっての
953マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:35:05 ID:???
>>950
めぞんのこずえとか
あ、でもあれはヒロインじゃないか
954マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:36:05 ID:???
>>952
織姫がこの先人気がルキアより上回って主人公と結ばれる可能性はゼロに近いけどな
955マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:36:37 ID:???
>>954
別にルキアは主人公好いてないだろww
956マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:37:02 ID:???
アニメブックで発売されてるなら一応は漫画ではあるが、
それはジャンプで連載されたるろ剣とは別物だしね。
957マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:37:35 ID:???
>>950
マルチに負けたあかりも
958マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:37:43 ID:???
織姫が恋愛成就させたら人気なくとも勝ちになるぞ
959マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:38:42 ID:???
だからやっぱり人気は関係ないってことだね
960マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:38:47 ID:???
>>951
公式で発売されてる以上るろ剣はるろ剣だしね。
ちゃんと続編という名義だし。
薫は負け組。
961マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:39:35 ID:???
>>950
ゆきえにまけた香椎綾も
962マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:39:53 ID:???
ジャンプでは薫は勝ち組で終わってるから
負け組は有り得ないな。
963マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:39:58 ID:???
個人的恨みばっかだな
964マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:40:23 ID:???
>>958
地球がひっくりかえってもないから大丈夫w
965マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:40:45 ID:???
次スレからるろは専用スレあるから禁止ね
他所でどうぞ
966マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:41:04 ID:???
あと鰤も
967マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:41:12 ID:???
>>962
続編で捨てられた上に巴に敗北宣言
いまや不人気ヒロインの代名詞

間違いなく負け組ですね
968マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:41:27 ID:???
るろ厨と鰤厨はほんとうぜーなw
969マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:42:00 ID:???
剣心に「一生忘れない」とまで言われて
人気投票でも薫に大差付けてる巴は文句無しに勝ち組だね
970マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:42:12 ID:???
>>967
そうだね。原作者はハッピーエンドで終わらせたのに、
第三者が作った作品ではそうだったね。
971マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:42:49 ID:???
薫の人気の無さなんて織姫の人気の無さの比じゃないからな
972マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:43:29 ID:???
>>970
第3者であろうと公式の続編には変わりないからね
負けちゃって悔しいね薫さん
973マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:44:15 ID:???
>>967
>>969
公式でそういう完結になってるんだからそうなるね。
974マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:45:00 ID:???
>>955
好いてても好かれることの無い織姫は?w
975マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:46:11 ID:???
>>972
原作者は薫を勝ち組にしたしジャンプ本誌では
主人公と結ばれて終わったという事実があるわけで
976マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:46:16 ID:???
仲間としては好かれてるじゃん
977マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:46:37 ID:???
いちご→東城
ブリーチ→ルキア
マクロス→シェリル
るろ剣→薫
スクラン→天満
プライド→萌
種死→ルナマリア・ホーク
追い新保→二木
エヴァ→アスカ

私怨抜きで判断してみた
978マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:47:37 ID:???
私怨が混じってるな
979マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:47:38 ID:???
>>975
そのあとの公式続編では薫は捨てられて終わってます
作者が認めなきゃ公式OVAなんてそもそも出ません
間違いなく負け組です
980マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:48:42 ID:???
>>979
OVAを出すことは認めても内容に原作者は無関係だよね
981マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:48:46 ID:???
>>975
そのあと呆気なく剣心にも息子にも捨てられて
薫の目の前で剣心は巴に永久の愛を誓っているという事実があるわけで
公式に発売されてるものに文句付けても虚しいだけだと思うよ。
982マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:49:24 ID:???
>>980
無関係でも原作者が公式と認めた事実があるんだもんね。
こりゃ完璧に負け組だね薫。
983マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:50:17 ID:???
原作ではハッピーエンドで終わってる以上
負け組は有り得ないね。
作者はハッピーエンドとして終わらせたんだし。
984マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:50:21 ID:???
>>977
そのメンツでシャーリーが入らないのは明らかにおかしい
985マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:51:05 ID:???
>>983
その原作者が公式と認めたOVAではバットエンドで捨てられてる事実があるんだもんね。
こりゃ完璧に負け組だね薫。
986マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:51:43 ID:???
薫は原作でも負け組っぽいけどな
バトルの見せ場なし、ヒロインとしての見せ場なし、人気も最悪だし
987マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:51:49 ID:???
>>985
そう、原作者がストーリーを作っていないものではね
988マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:52:16 ID:???
原作の勝ち組でいうなら京都編で薫を踏み台にして株を上げた恵だろうな
989マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:52:26 ID:???
薫はるろ剣の原作では勝ち組で、原作者無関係な
OVAでは負け組にされてるってことでFA
990マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:52:56 ID:???
>>987
ストーリーを作って無くてもその原作者が公式と認めたOVAではバットエンドで捨てられてる事実があるんだもんね。
こりゃ完璧に負け組だね薫。
991マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:53:12 ID:???
>>988
自分もそう思う
992マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:53:37 ID:???
つまり薫は原作でもOVAでも実質的に負け組ってことか
993マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:54:24 ID:???
薫=原作でも負け組、作者が公式と認めたOVAでも負け組でFAですね
994マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:54:56 ID:???
>>988
恵はあれで相当の女性支持率獲得したしな
995マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:55:42 ID:???
原作では勝ちOVAで負けでいいじゃん
996マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:55:54 ID:???
バトル面での勝ち組=操
恋愛面での勝ち組=巴
ポジション面での勝ち組=恵

だろ
薫はよくわからん
997マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:56:15 ID:???
>>995
原作でも負けてるっぽいけど
998マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:56:16 ID:???
主人公の相手役として原作では勝ち組だよ薫は。
OVAでは負け組だけど。
999マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:56:27 ID:???
薫(笑)
1000マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:56:42 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。