☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
月刊Newtype(角川書店)での連載休載中の永野護『ファイブスター物語(FSS)』における
初歩的な疑問・ストーリー、設定に関する今更本スレでは聞けない、等の質問を初心者に教えるスレです

※回答者は簡潔に要点をまとめて、可能な限りデータ元の資料までしっかり示した回答を心がけて下さい。
※ソースの何もない仮定論や妄想回答は叩かれます、やめましょう。
※荒らしは放置しましょう、荒らしに反応するあなたも荒らしです。

【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(作者) ttp://automaticflowers.ne.jp/
★WelcometoTOYSPRESSWebSite(版権元) ttp://www.toyspress.co.jp/
★WebNewtype 公式サイト(出版元) ttp://webnt.jp/

以下は有志の個人サイトです。
★データベース ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fss/Fssindex.htm
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/ ※必読

前スレ
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241624766/
2マロン名無しさん:2009/07/25(土) 21:00:31 ID:???
☆FSS★永野護★初心者★質問スレ☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125377482/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133681674/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145769511/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1148814014/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151239714/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161102442/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★6(実質7)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1171819796/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆避難★1 (実質8)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182572404/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1192426569/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★10
3マロン名無しさん:2009/07/25(土) 21:01:30 ID:???
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1196470921/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1202372608/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1214066873/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1220705994/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234138969/

テンプレここまで
4マロン名無しさん:2009/07/25(土) 22:38:10 ID:???
Q
FSS休載中はどうすればいいですか?

A
コードギアスのDVDを見て楽しんで下さい。
5マロン名無しさん:2009/07/26(日) 03:26:16 ID:???
FSS終了のお知らせ

546 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 20:05:42.75 ID:FuALi9ay
アニメックのバイトから角川の社長にまで上り詰めた男

547 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 20:05:44.14 ID:mty7Ea0s
角川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

548 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 20:05:45.08 ID:0yGN3Am2
この人社長だったのか…

551 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 20:05:47.75 ID:LqNmUSbz
今社長なんだ

555 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 20:05:50.16 ID:w3bJbQBH
井上て今社長なのか???????
こいつか今のFSSの現状を作った張本人か!!!!!

590 名前: ◆Amuchan9t2 [] 投稿日:2009/07/24(金) 20:06:30.33 ID:QS5A0ueS
井上伸一郎は80年代は一編集者だったのにもう社長か(´・ω・`)

592 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 20:06:31.34 ID:mqjYj7sI
>>555
あれいつ再開するんだよ

722 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 20:08:40.00 ID:3ptXJhUT
>>592
クリスはFSS中断して始めた例のOVAで
スポンサーの金を焦げ付かせて井上に連載打ち切りを通告されて大変な事になってるらしい
6マロン名無しさん:2009/07/26(日) 03:27:21 ID:???
246 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 13:22:49
>>242
ネタ元は都内のアニメ制作会社でアニメーターとして会社勤めしてる友人から聞いた話で
永野が数々のトラブルを引き起こし、角川からFSSの連載契約終了を通告されたのはマジ。
友人は詳細な内容を述べていたし、角川やサンライズやバンビジュの社内組織や
実在している人名を正確に述べ、リストラ時期まで出してきたから、かなり信憑性は高いと思った。

角川とのトラブルはFSS関連本が致命的に売れなかったのと休載期間を守らずでもめた話、
サンライズやバンダイビジュアルとはGTM制作費せしめて全く返そうせずとしない等々・・・
火のないところから煙は立たないと思う。

>>247 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/26(月) 22:08:15
ナカツオワタ\(^o^)/

918 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 08:04:06 ID:???
こりゃ永野はFSSの著作権を3億で売るしかないな
7マロン名無しさん:2009/07/26(日) 03:33:00 ID:???
978 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2009/07/14(火) 05:19:47 ID:EFZw2FNr
連載はもうしないとか聞いたんだが?作者が休載期間守らずに出版社と揉めて連載打ち切りとか…ソースがはっきりしないんで誰か詳しい人居ない?プラバングまだかよ?

985 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2009/07/14(火) 14:00:56 ID:MVbzI+Yc
連載打ち切りらしいな。どうやら。そのうち情報が出てくると思うが。
お金の問題もあって色々揉めたという噂。どうなるんだろうな、これから。
8マロン名無しさん:2009/07/26(日) 11:39:13 ID:???
週漫の負け犬メンヘラ妄想狂は脳内関係者が何人いるんだろうな
9マロン名無しさん:2009/07/26(日) 11:47:42 ID:9PKmB65r
なんで【ナカツ】って呼ぶんですか??
10マロン名無しさん:2009/07/26(日) 11:49:55 ID:???
全角でナカツなんて呼んでる奴はいない
11マロン名無しさん:2009/07/26(日) 11:49:58 ID:???
「ナカツ」->「ナカ ” ノ」->「ナガノ」
12マロン名無しさん:2009/07/26(日) 11:54:11 ID:???
カタカナ文字が過去汚くてなんどか誤植されてるのが由来
半角でナカツと書くとぴったりくっついたカツがガノに見えるから
だから半角でのみナカツと書かれる

が、隠れ初心者はこれをみてカナ字を全部半角にしたり、一部の基地外安置はナカツを全角で書く
13マロン名無しさん:2009/07/26(日) 12:01:14 ID:???
>>8
この妄想狂ってのはKOGをバスター砲で首だけうんぬんって時点で終わってる
ゴチックメードの公開形式公表済み+連載再開最初の内容も公開済みってことも知らない
14マロン名無しさん:2009/07/26(日) 12:05:29 ID:???
>>13
バンダイとサンライズの社員名示してたけどそれはどうよ
15マロン名無しさん:2009/07/26(日) 12:12:21 ID:9PKmB65r
>>10
>>11
>>12

よーく分かりました!!
ありがとうございマス。
16マロン名無しさん:2009/07/26(日) 12:36:41 ID:???
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、前田が利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp
17マロン名無しさん:2009/07/26(日) 14:04:54 ID:???
>>14
単行本や雑誌ならともかく、誰もが確認出来るソースなんか出せるわけないから
いくら人名が出ようがその人物が実在するか、発言が正しいかなんて証明しようがない。
よって信頼するに足らんな。
18マロン名無しさん:2009/07/26(日) 14:16:33 ID:???
単行本11巻P83のフィルモア・ファティマの名前を教えてください
二人しかわからない
19マロン名無しさん:2009/07/26(日) 14:23:51 ID:???
そもそも番台とサンライズという時点で信憑性の欠片も無いw
20マロン名無しさん:2009/07/26(日) 14:42:16 ID:???
>>18
82pがトライトンの霧姫、83pの一番上がブルーノのパラーシャ、
そいで一番下が町、中2人は不明のままの筈。

あの時点ではガラーもイアンもニオも降下してないし、
82p一番上の騎士4人も不明のままだしな。

FSSは結構そういうの良くあるし。
21マロン名無しさん:2009/07/26(日) 15:23:51 ID:???
>>20
下から2番目は服装的にイクのオブリサイドかと思ったけど
デザインズじゃ未登場ってなってたから誰かなと思った。
どうもありがとう!
22マロン名無しさん:2009/07/26(日) 19:15:11 ID:ZLVdSmGa
LEDミラージュの設定ってデザインズ以降どう変わったのでしょうか?
23マロン名無しさん:2009/07/26(日) 19:16:58 ID:???
生産台数が不明になった
最低でも15機以上あることは確定
24マロン名無しさん:2009/07/26(日) 19:18:04 ID:???
天照とラキシスのKOGの方が強い事になったっぽい。
25マロン名無しさん:2009/07/26(日) 19:32:47 ID:???
ありがとうございます。
26マロン名無しさん:2009/07/26(日) 22:09:34 ID:???
前スレで見たアルルを追跡していた昆虫目の人誰って質問に回答
あれは多分Eldei20(Zwanzig)
27マロン名無しさん:2009/07/26(日) 23:29:33 ID:???
>>26
それはエルディアイ・ツバンツヒことスペック、後に尼に接触してミラージュ入り
あれは見た目は同じイーヴィー・3(ドライ)
28マロン名無しさん:2009/07/26(日) 23:40:03 ID:???
んでそのスペックとストーイ博士が同一人物だっけ。
めんどくせーなー。
29マロン名無しさん:2009/07/26(日) 23:51:33 ID:???
イーヴィーとスペックの外見全然同じだしな
カラー絵なんて腕からブレード出てるしアルル追跡してるイーヴィーと酷似の服着てるし
四菱の紋がベルトについてるのみて違いにやっと気づいたがw
30マロン名無しさん:2009/07/27(月) 09:25:52 ID:???
ジャパニーズタイプのモラードファテイマ、松・竹・梅のマスターを教えて下さい。
31マロン名無しさん:2009/07/27(月) 13:08:36 ID:???
妄想ギャグにしてはお粗末が過ぎる
32マロン名無しさん:2009/07/27(月) 23:01:29 ID:???
>>30
松はAPのレフトNo.69ヤーニーダ・パインのファテイマ
竹は碧騎士ヴァンブーベイビー・シナチクのファテイマ
梅はカーマントの女傭兵イーベン・アプリコットのファテイマ
パワーゲージは自分で調べれ

33マロン名無しさん:2009/07/28(火) 00:14:44 ID:???
× 自分で調べれ
○ 自分で考えれ
34マロン名無しさん:2009/07/28(火) 01:40:57 ID:???
センス無いなあ。

松のマスターはマツタケ・チンポ、
竹のマスターはタケザオ・チンコ、
梅のマスターはウメボシ・マソコ、

こういう感じだろ。
35マロン名無しさん:2009/07/28(火) 03:20:57 ID:???
既刊の単行本と雑誌連載の間でどれくらい話が進んでいますか?
36マロン名無しさん:2009/07/28(火) 03:41:42 ID:???
>>35
ゼロ。まったくもって貯金なし
37マロン名無しさん:2009/07/28(火) 05:21:25 ID:???
ファティマ・ヴィルマはマスターが死んだあとどうなったんですか?
38マロン名無しさん:2009/07/28(火) 05:25:58 ID:???
>>37
アイシャの手で救出されモラードに預けられ治療中じゃなかった?
39マロン名無しさん:2009/07/28(火) 09:16:04 ID:???
それ、ビルト
3075年までにはハレーのファティマになる
40マロン名無しさん:2009/07/28(火) 11:08:28 ID:???
銭やったもんだった。
41マロン名無しさん:2009/07/28(火) 14:23:07 ID:???
峡楼姫って何でタイトネイブってつけられたの?
タイトネイブの意味がわからん。それともアマテラスが適当に付けたのかな?
42マロン名無しさん:2009/07/28(火) 17:14:04 ID:???
峡楼姫の方が後付けだろ。
43マロン名無しさん:2009/07/28(火) 17:41:45 ID:???
峡楼姫が後付、あとタイトネイブじゃなくてタイト・ネイヴ
44マロン名無しさん:2009/07/28(火) 18:02:27 ID:???
デザインズにタイトネイブって書いてある。
45マロン名無しさん:2009/07/29(水) 00:50:48 ID:D+H5KDQ4
>>36
えー!!
あそこからまったく話進んでないの!?
頭クラクラする〜
46マロン名無しさん:2009/07/29(水) 01:27:55 ID:???
休載から何年たって沸いた新規だよ…
47マロン名無しさん:2009/07/29(水) 02:32:45 ID:???
>>41
タイトネイブの幼名が峡楼姫。
アイシャの幼名がニャン・ティ(娘茶)、ダージリンの幼名がチャア・ティ(茶茶)ってのと同じ。
48マロン名無しさん:2009/07/29(水) 03:24:49 ID:???
ああそういえば娘型vol.2明日発売か。
49マロン名無しさん:2009/07/29(水) 10:36:24 ID:D+H5KDQ4
>>46
FSS読み始めてまだ2週間なんですよw
50マロン名無しさん:2009/07/29(水) 17:18:18 ID:???
そんな奴はいない。
51マロン名無しさん:2009/07/29(水) 17:30:29 ID:???
自分は読み始めて三年だけど連載開始からの読者の忍耐にはおどろかされてる
52マロン名無しさん:2009/07/29(水) 23:28:12 ID:???
忍耐?慣れだな。
53マロン名無しさん:2009/07/30(木) 00:26:36 ID:???
もうすぐ8月だけど、FSSって来月で何年と何ヵ月休載してるの?
54マロン名無しさん:2009/07/30(木) 02:31:41 ID:???
週漫の負け犬メンヘラ妄想狂はどうして>>53みたいな事連呼するの?
55マロン名無しさん:2009/07/30(木) 02:47:05 ID:???
お前が週漫週漫、連呼するのと同じ理由だろ
56マロン名無しさん:2009/07/30(木) 10:28:47 ID:FbGPkrXm
メンヘラとか週漫とか意味わかんないし。
ウザすぎ。
57マロン名無しさん:2009/07/30(木) 11:51:17 ID:???
マジで質問したんだけど荒れちゃってごめん。
学生ん時までは色々集めてたんだが、社会人になってから忙しくて本屋にすら行く時間がないんだ。
家には帰って寝るだけだから。
たまたまこのスレ見つけて書き込んだんだ。
スマンかった。
58マロン名無しさん:2009/07/30(木) 13:58:56 ID:???
初心者に優しくないスレ
59マロン名無しさん:2009/07/30(木) 14:19:06 ID:FbGPkrXm
初心者の素朴な質問を、一部の自意識過剰な人が曲解するだよな・・・
60マロン名無しさん:2009/07/30(木) 18:07:06 ID:???
そこに週漫の負け犬メンヘラ妄想狂が妄想レスつけてさらに空気が悪化
妄想でもレス返してやるだけましだと言い張ってさらに悪化
61マロン名無しさん:2009/07/30(木) 18:08:43 ID:???
本スレじゃアルツハイマーメンヘラーネウラ信者が胸腺を乳腺の一種と勘違いしたレスしてたよ
62マロン名無しさん:2009/07/30(木) 18:47:59 ID:???
60 名前:あぼ〜ん[NGWord:週漫の負け犬] 投稿日:あぼ〜ん


61 名前:あぼ〜ん[NGWord:ネウラ信者] 投稿日:あぼ〜ん


NGWord:が見事にハマってるw
63マロン名無しさん:2009/07/30(木) 19:27:12 ID:???
週漫とか言ってる奴はスレを荒らしたいだけだから相手にするな
FSSの知識がないから、こんな書き込みでしか自己アピールできないんだよ
負け犬。
64マロン名無しさん:2009/07/30(木) 20:40:51 ID:???
負け犬メンヘラ妄想狂をNG指定すればOK
65マロン名無しさん:2009/07/30(木) 20:55:15 ID:???
メンヘラ妄想狂ネウラ信者本人がまたスレ流しかよ
66マロン名無しさん:2009/07/30(木) 20:56:14 ID:???
メンヘラネウラ信者本人しか反応しないからわかりやすいね…スルースキルなさ杉
67マロン名無しさん:2009/07/30(木) 21:15:21 ID:???
>>41
キャラクターズの頃はプリンセス・タイト・ネイヴ
峡桜姫の名前がついたのがそれからだいぶ経ってから
68マロン名無しさん:2009/07/30(木) 23:31:56 ID:???
>>67
>キャラクターズの頃はプリンセス・タイト・ネイヴ

いや、ツインタワーはタイト・ネイヴだが、KFが出るより前の扉絵で既に峡桜姫とタイトネイブ表記があるよ。

>>53
休載は2005年1月号からだから丸4年ともうすぐ9ヶ月くらいか。
↓参考にしれ。
ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fssbook/Nt.htm
69マロン名無しさん:2009/07/30(木) 23:51:49 ID:???
99年4月号扉だな>峡桜姫
キャラクターズ6が93年6月発行だから本編登場まで約6年か
70マロン名無しさん:2009/07/31(金) 00:46:24 ID:???
12巻で終わりなんですか?
71マロン名無しさん:2009/07/31(金) 00:51:05 ID:???
終わりです。
72マロン名無しさん:2009/07/31(金) 00:53:52 ID:???
>>70
代わりにこばと。読もうぜ
73マロン名無しさん:2009/07/31(金) 01:11:54 ID:???
>>71
何でおわったの?><
74マロン名無しさん:2009/07/31(金) 01:15:06 ID:???
作者がもう丸5年近く描かないから。
75マロン名無しさん:2009/07/31(金) 01:16:22 ID:???
>>73
連載リストラとか
76マロン名無しさん:2009/07/31(金) 01:28:37 ID:???
作者なにやってんの!?
連載リストラって? どこも連載したくないってこと?
77マロン名無しさん:2009/07/31(金) 01:33:06 ID:???
>>76
他出版社じゃ引き受け難い部数しか売れてないから仕方ないだろ諦めて捨てなよ
78マロン名無しさん:2009/07/31(金) 01:39:44 ID:???
>>68
>>53だけど、拙い質問に答えてくれてありがとう。
79マロン名無しさん:2009/07/31(金) 01:57:55 ID:???
>>77
>他出版社じゃ引き受け難い部数しか売れてないから

すげーよなあ、デザインズみたいな高い本で5万部とか売れてるもんな。
マジすげーわ。
80マロン名無しさん:2009/07/31(金) 02:04:35 ID:???
ファイブスターて人気ないの?
81マロン名無しさん:2009/07/31(金) 02:08:29 ID:???
>>80
クランプとどっちが売れるか解っていってるのか
オメェ
82マロン名無しさん:2009/07/31(金) 02:11:29 ID:???
>>80
人気あるかどうかは別として休み過ぎなんだよ
どこの出版社も手を出したがらない
83マロン名無しさん:2009/07/31(金) 02:14:44 ID:???
>>82
素直に売れないと言え
84マロン名無しさん:2009/07/31(金) 02:31:44 ID:???
>>80
人気はあるよ。デザインズとかあれだけ休載してるとは思えない驚異的な売り上げ。
85マロン名無しさん:2009/07/31(金) 02:44:25 ID:???
たった5万部で浮かれるなんてなんて素敵な脳みその持ち主なんでしょう
エヴァは2000万部、ガンダムオリジンは1000万部、
こばとなんて100万部易易と突破したのに
86マロン名無しさん:2009/07/31(金) 03:12:56 ID:???
相変わらず救いようの無いアホだな。
単行本の話ならとっくに800万部越えだと以前も教えてやっただろ。

ホント記憶力無いんだな。
87マロン名無しさん:2009/07/31(金) 03:38:56 ID:???
>>86
25年で800万部か永野おわっとる
ところで嫁が声優辞めてディズニーランド掃除のおばさんやってると
Zガンダム劇場版の実況で見たけど本当会?

近々でるGジェネ戦のクエスの声折Gジェネ魂の例にならって
折笠富美子になるのかな?永野嫁いい気味だ
俺は永野の嫁つうだけで嫌いだし、声若返ることは良いことだよな
88マロン名無しさん:2009/07/31(金) 05:53:54 ID:???
ほんで?
89マロン名無しさん:2009/07/31(金) 06:02:47 ID:???
素直に売れてないことを認めて、次の作品を探す糧にすればいい。それが大人の特権だ。
90マロン名無しさん:2009/07/31(金) 08:09:19 ID:???
単行本の値段が違うことに気付け
1000円で800万部なら、500円で1600万部ってこと
91マロン名無しさん:2009/07/31(金) 08:11:45 ID:???
>>90
平均単価が1000円大友かよ?
はいはい偉いでちゅねボッタクリ
92マロン名無しさん:2009/07/31(金) 09:32:46 ID:???
本スレで相手にされないからって
初心者質問でゴネるなよ
素で質問してる初心者かわいそうだろ
93マロン名無しさん:2009/07/31(金) 09:42:42 ID:???
>>92
いいだろキチガイが寄りつかないで
FSSなんか読む方が悪い
94マロン名無しさん:2009/07/31(金) 11:17:39 ID:???
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、前田が利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp
95マロン名無しさん:2009/07/31(金) 11:27:01 ID:???
>>94
俺は全角じゃないし
また前田か
FSS既読者に失礼だろ
96マロン名無しさん:2009/07/31(金) 13:57:22 ID:???
騎士やファティマのインターフェイスはすべて天照の特許って知ってたか?
サイレンやATOLLやバングやフェードラやアシュラテンプルが製造されるたびに、
天照の預金口座にチャリンチャリーン♪って振り込まれる仕組みになってる
97マロン名無しさん:2009/07/31(金) 14:30:44 ID:???
特許期限は無限ですか。
98マロン名無しさん:2009/07/31(金) 16:48:11 ID:???
マンティック→デカダン→プラスティック→アシリアセパレーツと変わってるから、
そのたびに新たな天照特許。
99マロン名無しさん:2009/07/31(金) 17:24:05 ID:???
>>97どんな特許も期限があるって知らないんですか。
100マロン名無しさん:2009/07/31(金) 18:44:00 ID:???
著作権なら著作者の死後**年までが期間だから、天照みたいな人の場合だと事実上無限になるな
101マロン名無しさん:2009/07/31(金) 19:22:07 ID:???
本人死なないからなw
102マロン名無しさん:2009/07/31(金) 19:32:45 ID:???
本人なんで死なないの?
103マロン名無しさん:2009/07/31(金) 19:39:04 ID:???
>>102
前田はカエレ!!!
104マロン名無しさん:2009/07/31(金) 20:43:09 ID:???
プリンセスタイトネイブ(ヴ?)に関する回答ありがとう
ジャージャー言ってたからてっきり日本風な峡楼姫が本名だと思ってた
105マロン名無しさん:2009/07/31(金) 22:38:59 ID:???
あの特許設定は結構アホ臭くて萎える。

戦争相手に真面目に特許料払うとかもうアホかと。
106マロン名無しさん:2009/07/31(金) 22:42:59 ID:???
戦争にもルールがあることを忘れるんじゃない
107マロン名無しさん:2009/07/31(金) 23:17:13 ID:???
騎士の能力、ファティマの性能、MHの性能。
MH戦の時にはどのような割合で強さに影響するんですかね?
108マロン名無しさん:2009/07/31(金) 23:20:06 ID:???
詳しくは分からないが基本的に
騎士の能力差、ファティマの性能差>>MHの性能差
なのは確実
109マロン名無しさん:2009/07/31(金) 23:38:59 ID:???
>>106
ルールを壊す為にこそ戦争だろ。
110マロン名無しさん:2009/07/31(金) 23:42:39 ID:???
>>109
週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者乙
111マロン名無しさん:2009/07/31(金) 23:43:12 ID:???
もしかして戦争なら何でも好き勝手やってもいいと思ってるのか?w
112マロン名無しさん:2009/07/31(金) 23:46:38 ID:???
戦争とは男は殺すもの、女は犯すもの!! ってスカ様の台詞だっけ。
113マロン名無しさん:2009/07/31(金) 23:48:18 ID:???
>>111
>何でも好き勝手

何でも好き勝手やる奴もいればやらない奴もいるというだけだろ。
ティンのような殺人快楽者も少なくない世界のように見えるし。

という事は特許料もみんなが真面目に払うと思うのもアホ臭い。
114マロン名無しさん:2009/07/31(金) 23:53:17 ID:???
またプライドシャリテン塾の始まりかよ。どうでもいいよまったく
115マロン名無しさん:2009/07/31(金) 23:57:16 ID:???
まじめに特許料を払わないような輩には制裁が課されるだろうね
現実でも泥棒や殺人犯はそれなりにいるけど、捕まったらムショにぶち込まれるなりして制裁を受けるのと同じ
116マロン名無しさん:2009/08/01(土) 00:00:32 ID:???
制裁というか今でも罰金刑課せられるのに何言ってんの
117マロン名無しさん:2009/08/01(土) 00:31:33 ID:???
>>115
>まじめに特許料を払わないような輩には制裁が課されるだろうね

こういうアホ臭い優等生発言ぶちこわす為にも、
ジョーカー星団の新興国家にはバンバンルール放棄、契約放棄、破壊の限りを尽くして欲しいね。

そうすれば天照のアホの星団侵攻大虐殺にも少しばかり正当性が出るかもしれん。
118マロン名無しさん:2009/08/01(土) 00:36:51 ID:???
>>117
アマテラスは何でコーラスを滅ぼしたの?
3世と友達だったやん
119マロン名無しさん:2009/08/01(土) 00:39:11 ID:???
>>118
知らんよ、そんなの。
ルースの死に際の言葉に秘密があるらしいが、作者もホントはあんまり深く考えてないんじゃないの。
120マロン名無しさん:2009/08/01(土) 00:43:52 ID:???
ルースってだれよ
121マロン名無しさん:2009/08/01(土) 00:51:13 ID:???
一巻読んでこい
122マロン名無しさん:2009/08/01(土) 00:52:53 ID:???
> ジョーカー星団の新興国家にはバンバンルール放棄、契約放棄、破壊の限りを尽くして欲しいね。

まるで、某世紀末救世主伝説のような世界観
123マロン名無しさん:2009/08/01(土) 00:58:36 ID:???
>>117
もしこんな新興国があったらバッハトマと違って優秀な人材は集まりそうにないな。w>ルール放棄、契約放棄、破壊の限りを尽くす
124マロン名無しさん:2009/08/01(土) 01:14:43 ID:???
どこぞの国みたいに無理やり拉致して連れて行くかもしれないねw
125マロン名無しさん:2009/08/01(土) 01:28:45 ID:???
バッハトマも最初は悪の帝国みたいな雰囲気だったのに、
途中から急にボスヤンは名君だとか何とか後付けして優等生っぽい雰囲気になっちまって相当萎えたな。
126マロン名無しさん:2009/08/01(土) 01:30:58 ID:???
またメンヘラ妄想狂ネウラ信者の自己レスの嵐でスレ流しか
127マロン名無しさん:2009/08/01(土) 01:31:21 ID:???
>>124
>無理やり拉致して

そうそう、ハイブレンで強騎士コントロールして破壊の限り尽くせばいいんだよ。

つーか、星団侵攻時のアホテラスがそれに近い感じだけどな。
128マロン名無しさん:2009/08/01(土) 01:37:17 ID:???
ハイブレンコントロールの技術が失われてる時代で何妄想してんだかな
129マロン名無しさん:2009/08/01(土) 01:41:37 ID:???
マイトの拉致なんてやったら所属国に何されるやら
130マロン名無しさん:2009/08/01(土) 01:47:25 ID:???
>>129
>所属国に何されるやら

所属国が弱かったらどうにもならんだろ。
131マロン名無しさん:2009/08/01(土) 01:54:00 ID:???
>>130
弱いとか以前に星団法違反
逃走中のモラードですら保護名目で足止めできたのが数年
132マロン名無しさん:2009/08/01(土) 01:55:22 ID:???
11巻冒頭のバッハトマみたいに滅亡寸前に相当自棄にでもなってない限り
マイトを拉致なんて真似はしないだろうよ
133マロン名無しさん:2009/08/01(土) 01:56:30 ID:???
>>131
>星団法違反

だから星団法なんて無視してぶっ壊せよ。
それくらいのカタルシスが欲しいんだよ。

法律守ってせこせこ優等生な戦争やるなんてフィクションとしてはホントアホだぞ。
134マロン名無しさん:2009/08/01(土) 01:59:54 ID:???
自分の好みと合わないからって文句つけるなよキチガイ
そんなだからノンアルコールのカクテルは偽物に決まってるなんてイカれた発言するんだ
135マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:00:06 ID:???
力と恐怖そして狂気! byサリオン

やっぱこうでなくちゃな。このスレの奴らわかってないわ。
136マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:02:12 ID:???
王子様は歳をとってちゃんと分別ついたのにシャリテンときたらいい歳して。。。w
137マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:02:26 ID:???
>>133
星団法違反する国が皆無なのは
違反を理由にフルボッコされるからって事くらい気づけよメンヘラ妄想狂ネウラ信者
138マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:03:13 ID:???
この根拠なしのゴネ方は最近のメンヘラ妄想狂ネウラ信者って奴か
139マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:05:30 ID:???
初登場の時はかなり危ない奴って感じだったのに、クーデターの理由
が明かされてみたら実は結構マトモな奴だったんだと判明しちゃった
サリオン
140マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:11:35 ID:???
優等生とかアホか
そういうのは駆け引きがいいんだろ
無視してぶっ壊せとか最初から最後まで丸出しのAVみたいで萎えるわ
141マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:23:30 ID:???
>>137
>星団法違反する国が皆無なのは

はあ? 毎度の事だがおまえホントアホだな。
星団法なんてあちこちで破られてるじゃねーか。

そもそもラキシスの存在自体星団法違反だしなw

おまえはFSSろくに知らないんだから知ったかぶりすんなよ、ドアホw
142マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:24:25 ID:???
>>139
>初登場の時はかなり危ない奴って感じだったのに、クーデターの理由
>が明かされてみたら実は結構マトモな奴だったんだと判明しちゃった

そうそう、がっかりだよなあ。
シャフトとかティンとか、ああいうのが良かったのに。

そろそろもっとぶっ壊れたキャラが欲しいぜ。
143マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:26:11 ID:???
>>141
はいはい週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者乙
144マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:28:35 ID:???
>>143
必死な負け惜しみダッセーwww
145マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:28:41 ID:???
半角かなつかうのは週漫の負け犬が偽シャリテン見抜かれて必死に直した癖だったな…w
146マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:29:33 ID:???
早速面が割れたか
やっぱ本スレのあれもシャリテンじゃなかったんだな
147マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:31:37 ID:???
最近は半角か全角かで見分けたつもりになってんのか、ホントアホだなw
148マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:32:57 ID:???
>>142
お前の頭ほどぶっ壊れるのは残念ながら到底無理だ
149マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:34:36 ID:???
妄想狂メンヘラネウラ信者が資料買う金がないから妄想レス容認してくれって暴れてんのか
150マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:36:40 ID:???
初期クラーケンベールも良かったなあ。
今じゃヒゲのおっさんになっちまったが。
151マロン名無しさん:2009/08/01(土) 05:16:49 ID:???
喧嘩はやメヨーヨ
152マロン名無しさん:2009/08/01(土) 09:06:44 ID:???
わーおもしろーい(棒読み)
153マロン名無しさん:2009/08/01(土) 10:44:47 ID:???
あははは・・は
154マロン名無しさん:2009/08/01(土) 13:52:50 ID:???
>>135
現実世界でも法を守らせているのは国家の暴力機関の力なので
今更という感じもする。
155マロン名無しさん:2009/08/01(土) 21:41:07 ID:???
ビルドの最初のマスターはゾーア・パイパー
120年(地球なら25年くらい)仕えたが、ヤクトミラージュと戦ってパイパー死亡
ビルドは再生後、アドラー星のバランシェ城で、ミースやアウクソーといっしょに暮らしてた
その後、魔導大戦中に2人目のマスターとして、ワンダン・ハーレーを選んだ

最初に処女膜ぶち破ったのはパイパー爺さんで、
再生後、2度目の処女膜ぶち破ったのがハーレー君だ
156マロン名無しさん:2009/08/01(土) 21:43:32 ID:???
本当にセックスもしてるの?
157マロン名無しさん:2009/08/01(土) 22:03:23 ID:???
童貞の俺に分かるわけないだろ
158マロン名無しさん:2009/08/01(土) 22:48:25 ID:???
ビルドが生まれた時代によるな
グロスフェイス〜アイスダートぐらいなら
まだお姫様扱いが主流で手出しされてないかもしれん
おおっぴらに愛人扱いになったのは、
おひろめでファティマ自らマスター選ぶようになって以降だろう
159マロン名無しさん:2009/08/01(土) 23:12:20 ID:???
>>158
> ビルドが生まれた時代によるな
> グロスフェイス〜アイスダートぐらいなら

エストの誕生が2876年で、ビルトはエストの妹
そしてアイスダートの時代は2700年くらいまでだから、ビルトが生まれたのはデカダンの時代だ
160マロン名無しさん:2009/08/01(土) 23:15:21 ID:???
グラードのおっちゃんは死んじゃったの?
161マロン名無しさん:2009/08/01(土) 23:26:17 ID:???
>>159
>ビルトが生まれたのはデカダンの時代だ

うむ、そういうことになるな。
162マロン名無しさん:2009/08/02(日) 01:53:02 ID:???
またたらればで勝手に結論出してる妄想基地外がいる
163マロン名無しさん:2009/08/02(日) 09:10:12 ID:???
銀魂
164マロン名無しさん:2009/08/02(日) 10:51:49 ID:???
>>156
すぐ横に本命がいるのなら
ファティマなんかとセックスしないよ。
165マロン名無しさん:2009/08/02(日) 10:53:37 ID:???
ファティマにはセックス機能まで搭載してるのか・・・
ファティマほすぃ
166マロン名無しさん:2009/08/02(日) 11:27:23 ID:???
作者自身が「超高級なダッチワイフと名言してる
何を今更
167マロン名無しさん:2009/08/02(日) 13:42:04 ID:???
>>165
ガリ専
168マロン名無しさん:2009/08/02(日) 14:10:54 ID:???
カイエンは死ぬ必要あったの?
169マロン名無しさん:2009/08/02(日) 15:03:05 ID:???
騎士同士のセックスや、ファティマ相手のセックスだと、全力でセックスできるけど、
ただの人間相手だと力を加減しないと壊してしまう可能性がある
そういう意味でも下半身のパートーナーは必要だった

>>168
ナインを人間として神々の世界から呼び戻すのに必要だった
その代償が、ムグミカとカイエンの命
170マロン名無しさん:2009/08/02(日) 16:25:47 ID:???
>>169
そうだったのか
ありがとう
171マロン名無しさん:2009/08/02(日) 19:04:31 ID:???
>>170
本気にすんな本気に
カイエンに恋人どれだけいたと思ってる
エルメラ妃をはじめ、ほとんどの騎士の妻は常人だ


初心者スレでネタレスはよせと言いたいが
このスレも大概夏だからなあ…
172マロン名無しさん:2009/08/02(日) 20:12:45 ID:???
>>171
よく読みなよ・・・
173マロン名無しさん:2009/08/02(日) 20:22:07 ID:???
あそこでナインを呼び出す意味は?
ナインが色々語ってたけどよくわからん…
てかそもそもボスヤスフォートがあそこまで強くなってるのが納得いかないのだが
174173 :2009/08/02(日) 20:34:38 ID:???
この作品で納得とかは無意味かw
175マロン名無しさん:2009/08/02(日) 23:00:27 ID:???
これで超帝国の血は私とマグダルだけとか言ってた気がするけど
(間違ってたらゴメン)
デプレは除外なの?
176マロン名無しさん:2009/08/02(日) 23:23:25 ID:???
ボスやんはダイバー以外興味なさそう
177マロン名無しさん:2009/08/02(日) 23:42:56 ID:???
デプレは限りなく過去の超帝國の騎士に近い騎士
マグダルはかつてのハイブレンの完全な隔世遺伝
178マロン名無しさん:2009/08/02(日) 23:47:30 ID:???
デプレは完全にカイエンの能力を受け継いだんじゃないから、若くして異様に強いけど血は多少薄い
マグダルはカイエンの子供+騎士として以外ヤーボの持つ巫女の血+国を継ぐ巫女特有の強力な能力覚醒
179マロン名無しさん:2009/08/02(日) 23:51:17 ID:???
>>173
ナインが尼(ソープ)に出会うために彼方の旅から引き戻す機会が今しかないから
180マロン名無しさん:2009/08/03(月) 00:39:16 ID:???
ナインは尼に会うという目的を果たした後はどうなるの?
181マロン名無しさん:2009/08/03(月) 01:27:05 ID:???
ナイン様たち超帝國御一行は「1万年も神探しの旅を続けてきた」
人類の未来と神々の意志を問うつもりだろう
天照は応え、神々は何も干渉しないし、人類はジョーカー宇宙での生存を許されるが、

ナインの目的はおそらく「人類の種子を次の宇宙へ運ぶこと」を光の神・天照に願うこと

目的達成後は、スタント遊星のバスターを離れて新たな宇宙に旅立つか、
あるいは近い将来、天照がウィルでジョーカー宇宙を離れるため、
引き続きバスター宇宙(大剛神モイギュートが治める)から送り込まれるサタンの侵攻から、
ジョーカー宇宙を守り続けるかもしれない
56億7000万年後、緑の星フォーチュンにて、
全能神・天照フォーチュンと次なる超人類カレン(全能神)が誕生するまでの間ずっと

ナイン様たち超帝國御一行は、光子結晶の体ゆえ無限の時を刻むことが出来る
システムカリギュラが惑星ナインの衛星で存続することは確定しているし、
金剛大王やクーンたちもいずれはここに移ることになる
そして光の神がジョーカー宇宙に帰還するのを待っている

ウィル歴で7777年、ジョーカー宇宙暦で56億7000万年だけど、
ラキシスは3239年〜7777年までの4538年間、時間の転移を繰り返すことになる
182マロン名無しさん:2009/08/03(月) 01:35:10 ID:???
たらればを根拠に仮定立てるなよ妄想狂
183マロン名無しさん:2009/08/03(月) 01:44:40 ID:???
>>181
週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者乙
184マロン名無しさん:2009/08/03(月) 10:30:43 ID:???
>>173
アマテラスに拮抗する力を持たせるためじゃないかな?
185マロン名無しさん:2009/08/04(火) 01:08:43 ID:???
>>184
最低限デザインズすら読んでないなら妄想で回答するな
186マロン名無しさん:2009/08/04(火) 06:54:40 ID:???
そのデザインズ3に出てるストーイ博士は何で長生き&歳取らないの?
187マロン名無しさん:2009/08/04(火) 12:46:11 ID:???
超帝國のオーバーテクノロジーで生体改造を受けてるから
7777年までまったく年取りません
バランシェもシオの番人に加われば、輪波理論のビリジアンのように死なずに済んだ
188マロン名無しさん:2009/08/04(火) 13:21:46 ID:???
〜〜〜〜4000年代のミラージュ騎士9人(ウピゾナ発言)〜〜〜〜〜〜〜〜

ログナー 確定
(斑鳩) すでに幽霊
スペクター 確定。7777年には退団濃厚
スペック 確定
サトバイ たぶん。年代的に。ベルベットの子孫の可能性(デザインズ)
ベルトバード たぶん。年代的に。ベルベットの子孫の可能性(デザインズ)
ウピゾナ 確定
カーレル 確定。タイカ編に登場したクェーサー人と似てる
ルート 確定。コーダンテ家の血を残す人
アラート 確定。星団に残る可能性も。相手はレーダー王家の正統後継者ブロード・ケンタウリか?

〜〜〜〜星団外で加わった人〜〜〜〜〜〜〜〜

ヴィクトリー 確定
レディ・スペクター 確定。ウィル操縦専任。カーレルの彼女。タイカ編に登場したクェーサー人と似てる
タワー 確定。ショウメを吸収したスーパーヒューマン。マグダルシバレース。ゴウトミラージュ専任

〜〜〜〜フォーチュン攻防戦のミラージュ騎士の候補者(プレシジョンミラージュ配備数7機)〜〜〜

ログナー 確定
スペック 確定
サトバイ たぶん
ベルトバード たぶん
ウピゾナ 確定
カーレル 確定
ルート 確定
ヴィクトリー 乗らないかも
レディ・スペクター 乗らないかも
タワー 乗らないかも
189マロン名無しさん:2009/08/04(火) 16:37:24 ID:???
>>178
>若くして異様に強いけど血は多少薄い

妄想乙。ハッキリした設定は出ていない。
190マロン名無しさん:2009/08/04(火) 16:43:09 ID:???
>>187
>バランシェもシオの番人に加われば、輪波理論のビリジアンのように死なずに済んだ

ストーイは年を取らないという設定があるが、
ビリジアンやその他のシオの番人も年を取らない、超長命という設定はまだ無いと思われ。
191マロン名無しさん:2009/08/04(火) 19:10:49 ID:???
金剛がこの先カリギュラに所属することになるらしい事や
コーラス6世の時代には相当の人物になっているって設定
から考えると、カリギュラが何らかの延命技術を持ってる
可能性はあるね
192マロン名無しさん:2009/08/04(火) 19:21:55 ID:???
ダイアモンドはネイパーのオージェをもらうから、
カリギュラではなくネイパーのようにファンタスマゴリアで延命する可能性もある。
193マロン名無しさん:2009/08/04(火) 19:36:44 ID:???
ファンタスマゴリアは時間の進み方が遅くなる場所だから、厳密に言うと
延命というわけじゃないな。
ファンタスマゴリアで1年間経過する間にジョーカー太陽星団ではその何倍もの
時間が経過するんだろうから、体感する時間は同様。
ウィル暦で7777年にはジョーカー星団では56億7千万年経ってるのと同じ。
194マロン名無しさん:2009/08/04(火) 19:39:00 ID:???
要するに時間の進みが遅いところに行く事で延命してるんじゃん。
195マロン名無しさん:2009/08/04(火) 19:39:02 ID:???
何で天照はコーラスを滅ぼしたの?
196マロン名無しさん:2009/08/04(火) 19:48:24 ID:???
確かにファンタスマゴリアで暮らせばコーラス6世の時代まで生きることは可能だけど
寿命そのものが長くなるわけじゃない。ファンタスマゴリアであっても300年ほど暮らす
と老衰で死んでもおかしくない年齢になる。
厳密に言うと延命とは違うってのはそういう意味のつもりで書いた。
197マロン名無しさん:2009/08/04(火) 19:54:22 ID:???
レーダー8ってもう377才越えてるんだよなあ。
198マロン名無しさん:2009/08/04(火) 19:57:21 ID:???
80歳くらいか

天照なんて(ry
スペックなんて(ry
199マロン名無しさん:2009/08/04(火) 20:04:31 ID:???
ジョーカー人は寿命が地球人の約3倍という設定がある。
しかし年齢対比表だと280才が地球人年齢60才〜となってる。
まあ地球人の寿命も地域によってだいぶ差があるからいいかもしれんが。

レーダー8の377才というのは地球人の寿命の4倍以上だから、ジョーカー星団内でもかなりの長寿と見るべき。
地球人年齢だと130才とかそういう感じかも。
200マロン名無しさん:2009/08/04(火) 20:05:06 ID:???
年取らない(天照、スペック等)とか、ファティマの血を引いてる(マグダル)とか、体をファティマボディに交換した(バランシェ)と
かいうのを除けばハイアラキ(2488〜2892)の404歳が今のところ最高かな。
201マロン名無しさん:2009/08/04(火) 20:06:11 ID:???
とはいえナカツがレーダー8の生年の設定を忘れているだけの可能性もかなりあるw
202マロン名無しさん:2009/08/05(水) 00:29:55 ID:???
また自己レスで妄想たらればで勝手に断言してるかメンヘラ妄想狂ネウラ信者
203マロン名無しさん:2009/08/05(水) 00:35:17 ID:???
漫画板と合わせて早くも9レスか。
204マロン名無しさん:2009/08/05(水) 00:48:19 ID:???
自己レス乙のレスに反応して自爆するネウラ信者って
205マロン名無しさん:2009/08/05(水) 00:59:15 ID:???
レーダー8から見ると、天照AKDはかなりショッキングな存在だったんだろうな
レーダー8は2600年代の生まれだから、

ミラージュ騎士団創立→ホーンドミラージュ派遣→天照王朝(東方10カ国支配)→デルタベルン星大統領就任→AKD統一
→旗艦ベル・クレール完成→3000mに浮かぶ居城フロート・テンプル完成→コーラス-バグーダ戦争→LEDミラージュ公開

を、すべてリアルタイムで見てきた
カラミティー星の変化やコーラス王朝の形成もリアルタイム
206マロン名無しさん:2009/08/05(水) 08:00:01 ID:???
ストーイって何で歳取らないの?
207マロン名無しさん:2009/08/05(水) 10:30:07 ID:???
実はファティマなんです
208マロン名無しさん:2009/08/05(水) 11:23:33 ID:???
>>185
永野の意図などデザインズ読んでも出てこないのだが。
209マロン名無しさん:2009/08/05(水) 15:27:43 ID:???
>>185は単行本さえろくに読んでない単なるFSSアンチ。
210マロン名無しさん:2009/08/05(水) 15:31:23 ID:???
黒騎士は死んだの?
211マロン名無しさん:2009/08/05(水) 15:53:57 ID:???
>>210
既に2人死んでもうすぐ3人目。
212マロン名無しさん:2009/08/05(水) 19:31:56 ID:???
>>207
マジレスすると、正解だと思うよ
ストーイはAD8000〜9000年代にカリギュラで製造された12番目の超帝國騎士
たぶん設計段階でデミライトやファティマのような延命技術が施されていたんだと思う
それで半無限の寿命を持ってる

すでに生まれた人々の延命措置は限界があって、
AD5000年代にナイン様によって開発された光子結晶への移行以外には方法が無かった
これはバランシェも失敗した研究で、ファティマの体に大脳を入れ替えても、
大脳本体の寿命500年は越えられなかった
213マロン名無しさん:2009/08/05(水) 20:03:23 ID:???
>>212
>マジレスすると、正解だと思うよ

低脳妄想乙。
214マロン名無しさん:2009/08/05(水) 20:08:05 ID:???
>>212
> ストーイはAD8000〜9000年代にカリギュラで製造された12番目の超帝國騎士

LDI20だから20番目ね

> たぶん設計段階でデミライトやファティマのような延命技術が施されていたんだと思う

デミライトは大脳、骨格が機械で外見は生体組織を使ってるのでファティマとは根本的に違うよ
ターミネーターのT-800のようなイメージ
215マロン名無しさん:2009/08/05(水) 20:55:31 ID:???
>>214
>デミライトは大脳、骨格が機械で外見は生体組織を使ってるのでファティマとは根本的に違うよ

ふる〜〜〜い設定ではファティマも骨格が機械で外見は生体組織だったけどな。
216マロン名無しさん:2009/08/05(水) 21:05:35 ID:???
それFSSが始まる前の話だなw
217マロン名無しさん:2009/08/06(木) 00:05:10 ID:???
古すぎwww
218マロン名無しさん:2009/08/06(木) 00:14:34 ID:???
しかしそういった昔の設定を踏まえて、FSSにデミライトが登場して来た訳だろ。
219マロン名無しさん:2009/08/06(木) 01:13:02 ID:???
デミライト・バーシャが機械と生体組織のハイブリッドって設定はデザインズ3で追加された新しい設定だな。
改訂版2巻の設定だと人工の有機生命体だったのに。
220マロン名無しさん:2009/08/06(木) 09:32:42 ID:???
3巻でラキシスがいきなりフランス語喋りだしたんだが何これ?
フランス人なの?
誰か何言ってるのか教えてくれ!
221マロン名無しさん:2009/08/06(木) 09:47:11 ID:???
ググるといいよ
222マロン名無しさん:2009/08/06(木) 10:25:47 ID:???
まあ、少年漫画でいうと決め台詞に英語を使うようなもんだ
223マロン名無しさん:2009/08/06(木) 13:22:00 ID:???
>>220
フランス語ってちょっとおしゃれっぽいつー勘違いがあるやろ。それや。
224マロン名無しさん:2009/08/06(木) 15:19:34 ID:???
決め場面では当然英語もフルに使ってるから安心しろ!COOLにいこうぜ!
225マロン名無しさん:2009/08/06(木) 17:18:34 ID:???
バングなんか、英語じゃないとブルッちゃうみたいだし。

バングと言えば、稼働時間が少ないのが弱点みたいだけど騎士やファティマが同レベルでそれぞれのMHとの操作相性が同じの条件だとサイレンやアトールより強いのかな?
226マロン名無しさん:2009/08/06(木) 18:37:41 ID:???
>>225
>騎士やファティマが同レベルでそれぞれのMHとの操作相性が同じの条件だと

そんな条件が揃う事は有り得ないから考えるだけ無駄。
227マロン名無しさん:2009/08/06(木) 19:07:57 ID:???
明らかに短期決戦用だからね。エネルギーが切れるまでは他のMHより強いんだろう。
(弱体化したんじゃ本末転倒だ)

>>騎士やファティマが同レベル(中略)そんな条件が揃う事は有り得ない
枢機卿クラス以上しか乗れないのは、そういう事情もあるからだろうな。
228マロン名無しさん:2009/08/06(木) 19:29:28 ID:???
トレーラーでこっそり侵入。短期間でカタをつけて出てくる。
コックみたいなもんだな。
229マロン名無しさん:2009/08/06(木) 19:39:57 ID:???
稼働時間が極端に短いなんて致命的な欠陥があるんじゃ情報漏れに気を使うのも当然だね。
枢機卿のみが扱えるのも、バングに乗ってた騎士がルーン騎士団を退団して他国に移籍
するなんて事態を避けるためかな?
230マロン名無しさん:2009/08/06(木) 20:53:00 ID:???
>>229
それはありうる。
信任厚い騎士ほど機密の多い最高機に乗る、っていうのは
国を問わないだろうな
231マロン名無しさん:2009/08/06(木) 21:37:24 ID:???
天照のアホは信頼性ゼロのちゃあをKOGに乗せて遊んでるけどな。
232マロン名無しさん:2009/08/06(木) 21:46:43 ID:???
チャア・ティーってチャイ・チャーの生まれ変わりって本当ですか?
233マロン名無しさん:2009/08/06(木) 23:22:22 ID:???
違います、従兄弟です。
234マロン名無しさん:2009/08/07(金) 07:15:30 ID:???
コーラス三世ってハグーダ戦でエンゲージSR3、SR1(アルルが持ってっちゃって無かったたかも)を使わなかったんだろ?

天照とオージェみたいな関係?
大切な決戦だから不安定なジュノーン使うよりフラッグHRとして安定したSR3を使うのが、普通だと思うんだけどね。
235マロン名無しさん:2009/08/07(金) 08:57:14 ID:???
後付だからです
236マロン名無しさん:2009/08/07(金) 12:29:20 ID:???
歴代ハスハの巫女は美人揃いなのに
ムグミカだけアレなのは何故?
237マロン名無しさん:2009/08/07(金) 12:39:35 ID:???
>>236
後付だからなのと
コレット王が菓子ばかり喰わせてたんじゃないの
238マロン名無しさん:2009/08/07(金) 14:03:53 ID:???
ムグミカが一番エロい身体してるのに何言ってんだ。
239マロン名無しさん:2009/08/07(金) 14:39:56 ID:???
>>234
おまえ書いてる事おかしいよ。
現在の設定ではアルルのエンゲージがSR1で、マロリーのがSR2、
コーラス3のがSR3、セイレイのがSR3レプリカ、
コーラス6が最後にユーパンドラと相打ちしたのがSR4(コーラス3が死んだすぐ後にソープが改修)。
昔の設定でもアルルのがSR1、マロリーのがMK2、コーラス3のがSR2、セイレイのがSR3。

だから今の設定では、コーラス3は何故SR1かSR2を使わなかったのか、と質問するべき。

>>235
後付けなのは事実だが、KFでアルルはマグダルの騎士となった3015年の、
約30年前から行方不明だったという設定があるので、ハグーダ戦の2989年には既にSR1は行方不明だった。

SR2を使わなかった理由は不明だが、SR2は元々コーラス2の乗騎だからコーラス3は自分用のが欲しかったとか、
ヤンキーっぽい血筋だから出来たばかりのを乗り回したかったとか、いろいろ考えられるかもな。
安定してるからSR2を使う、という考え方する血筋じゃ無さそうだし。
240マロン名無しさん:2009/08/07(金) 16:55:09 ID:???
頭の中にウジを飼ってる
信徒必死すぎ
教祖から幾ら貰ってんだよ



後付オナニーでマス掻くキチガイ君はめっさ臭うてたまらんわぁ
241マロン名無しさん:2009/08/07(金) 20:49:25 ID:???
めっさ臭いスレにわざわざ顔を突っ込む変質者がいるスレはここですか?
242マロン名無しさん:2009/08/07(金) 20:51:49 ID:???
>>240
そんなことばっか考えてるみっともない頭の中披露して恥ずかしいなwww
243マロン名無しさん:2009/08/08(土) 11:10:20 ID:???
オナニーは最高に気持ちいいんだぜ。
244マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:52:11 ID:???
アマテラスの力が落ちて何か封印?されてたミラージュの奴らが反乱起こしたのに
なんで処刑どころかお咎めなしなんだ?
てかあの封印はなに?
あとティーンとアイシャが戦ってたけどあれはやっぱティーンが裏切ったのか?
245マロン名無しさん:2009/08/09(日) 22:09:42 ID:???
反乱起こしたレフトの連中は別に封印されてないっしょ。
尼がいるんでおとなしくしてただけで、尼の力が消えたんで出てきた。
封印が解けて出たのは悪魔。
ティンはダイバーだから城で起こったことが判ったんでそれに呼応したんでない?
アイシャに対する理由としてはミラージュがアシュラに負けた事を責めてた。

今6巻見あたらないんでたぶんね。
246マロン名無しさん:2009/08/09(日) 22:17:26 ID:???
一つ忘れたがあのとき全権はラキシスにあり、ラキシスが咎めなければ
そのまま。尼はわざわざラキシスの判断を覆すほど興味は無いだろうし、
それにシャフトとの戦闘終了後、死んだ女中たちも復活してなかったっけ?
247マロン名無しさん:2009/08/09(日) 22:29:21 ID:???
>>245
レフトってーんだっけ?あの反乱起こした奴ら
アマテラスはあんなのをなんでミラージュにしてたんだろ?
封印に関しては読んでけば説明される?今のとこまったく分からないんだけどw
ラキシスはなんで全員許したのかもよく分からん
普通処刑だと思うけど
248マロン名無しさん:2009/08/09(日) 22:30:10 ID:???
エンゲージってダイヤモンドが作ったのも在るんだな。

エンゲージ多いな。
249マロン名無しさん:2009/08/09(日) 22:51:16 ID:???
>>247
ぶっちゃけて言えば、道具として役に立つから
殺す(異次元にすっ飛ばす)のは何時でも出来るから痛めつけて扱き使おうというわけだ。

どう見ても悪役だけど気にしちゃだめだ
250マロン名無しさん:2009/08/09(日) 22:54:22 ID:???
>>249
ああ、そうそう
確かラキシスにシャフトともう一人は異次元送りにされて消滅したのに
何かいきなり復活してそれから悪魔がどうとか出てきてあそこら辺がよく分からん
251マロン名無しさん:2009/08/09(日) 23:54:36 ID:???
ラキシスが力をコントロールしきれなかったのは間違いない(元々天照の力を借りてた訳だから)
穴を開いたのはいいが出し入れが上手くいかなかったんだろうね。(こちらは推測)
252マロン名無しさん:2009/08/10(月) 01:28:49 ID:???
>>247
ミラージュ騎士は天照の宝だってラキシスが言ってたじゃないか。
歯向かわれていた時ならともかく、交戦する意思を無くしたから自分
が勝手にミラージュ騎士を処分するわけにはいかないと思ったんだろう。

あと、レフトのミラージュは本来なら死刑になっているような凶悪犯が多数。
が、騎士としての力量は一流なので、そのまま殺してしまうのが惜しいから
表向きには死んだことにしておいて裏のミラージュ騎士=レフトメンバーとして
使っている。そういう連中は真っ当なミラージュ騎士と違って天照に忠誠を誓っ
てるわけじゃなく、天照が恐ろしいから普段は大人しくしているだけ。

>>250
ラキシスがあけた穴から如来(封化ウィルス完全体)が出てきたせいで制御が不可能になり
それに気づいたフェザードラゴンが穴をふさいでくれた模様。

スペクターに言わせるとオーバーロード(悪魔)も如来も進化の袋小路に入った連中らしいが
詳しいことは不明の上に、その台詞も単行本でカットされている。
253マロン名無しさん:2009/08/10(月) 10:46:44 ID:???
「幼年期の終わり」にあまりに似ているからカットされたのだろうか?
254マロン名無しさん:2009/08/10(月) 12:29:26 ID:???
>>253
カレンダーか何かで自分で元ネタ解説してたと思うけど
255マロン名無しさん:2009/08/10(月) 12:52:03 ID:???
>>254
ファンから突っ込まれたから逃げたんだ
パクリはパクリだろ
恥ずかしいな永野
256マロン名無しさん:2009/08/10(月) 13:03:03 ID:???
13巻出たら萌え化がさらに進展してそうだな
まあ1巻からBLネタを出してきたから順当なのかもしれんが

でも百合分が足りな(ry
257マロン名無しさん:2009/08/10(月) 14:25:34 ID:???
13巻って・・・
現状じゃ未だ夢に等しいネタ
258マロン名無しさん:2009/08/10(月) 18:35:50 ID:???
エイプリルフールはとっくに過ぎたぞ
259マロン名無しさん:2009/08/10(月) 19:34:24 ID:???
7巻のアトロポスの回想で
時には…強くて…恐ろしいけれど…トコの
ボコって勝ち誇ってるようなファティマと、手を千切られてる騎士?みたいなのは
何の回想か分かりますか?
260マロン名無しさん:2009/08/10(月) 19:42:38 ID:???
>>259
バランシェボコろう乗り込んだカイエンがリンスに逆ボコられたシーン
あれはリンス
261マロン名無しさん:2009/08/10(月) 20:21:02 ID:???
>>260
なるほどね。サンクス
262マロン名無しさん:2009/08/10(月) 20:22:48 ID:???
両腕はダイバー技で吹き飛ばされたはず
ソースは忘れたが
263マロン名無しさん:2009/08/10(月) 20:56:14 ID:???
ダイバーパワーが必要な剣聖剣技カルバリィ・ブレード
264マロン名無しさん:2009/08/10(月) 23:25:19 ID:???
アルルってハグーダ戦でもエンゲージパクって戻ってこなかったのか。
死刑でも仕方ないなそりゃ。
265マロン名無しさん:2009/08/11(火) 03:37:52 ID:???
オーバーロードってのはDQでいう転職のどん詰まり
さらなる上級職に転職できなかった奴らのこと

早い話がバトルマスター、魔法戦士、パラディン、賢者とかにはなれたけど、
勇者にはなれなかった残念!みたいな
266マロン名無しさん:2009/08/11(火) 10:42:55 ID:???
すげえ解りやすいw
なんてスレタイに即したレス
267マロン名無しさん:2009/08/11(火) 10:59:16 ID:???
>>264
デザインズ2のエンゲージの系統派生図と説明文に搭乗者を合わせると、
アルルは先祖のハリコンが乗ってたエンゲージ(SR1)を所有。
マロリーはマイスナー家が所有してたエンゲージ(SR2)を所有。
セイレイはコーラス三世が設計した(SR3のレプリカ)のエンゲージを所有。
そしてSR1を元にコーラス三世が設計したSR3オリジナルはソープが改良してSR4になってクローソーと共に封印されてる。


つまり、四体のエンゲージが存在してる訳だけど、実際に稼動してるのはSR1〜3までで、
アルルがどういう経緯でSR1を持っていったにせよ、面子の為とは言え器が小さい言いがかりに見えるんだよな。

ビュラードが先祖が持ってたクルマルス型2体を返還しろとか言ったら何か嫌だな…
268マロン名無しさん:2009/08/11(火) 12:53:29 ID:???
エンゲージは個人所有じゃなくてコーラス各王家が所有する形になっている
SR1はメロディ家が所有してたが、不倫騒動でメロディ家は取り潰されアルルもコーラスの王族からは
除外されているので、王家のMHであるSR1の所有権がアルルに無いのは当然
269マロン名無しさん:2009/08/11(火) 13:04:37 ID:???
いつもの半角基地外妄想狂だからほっといてやれ
270マロン名無しさん:2009/08/11(火) 17:59:30 ID:???
コーラス三王家は、メロディ王家にハリコンの事で大きな引け目を追ってる。
また、アルルはメロディ王家取り潰しに関して直接責任が有った訳じゃないんでSR1を持ち出した事も黙認された。
そのまま単なる傭兵としてコーラスと無関係な所で戦ってるだけならコーラス側(正確にはセイレイだけだが)も
見逃しただろうがコーラス3世の死の大きな要因であるハグーダを裏で操っていたハスハに雇われた事で
見逃す訳にいかなくなった。
コーラスにとって魔道大戦開戦時のハスハは、国力を回復していて他国に侵攻しないという国是が無かったら
バッハトマ側で参戦してもおかしくないぐらいの立派な敵国。
271マロン名無しさん:2009/08/11(火) 18:42:56 ID:???
コーラス5はベルリン改良に力を入れ、第二部の反乱軍の象徴はSR4。

他のエンゲージシリーズはやはりそれまでの間に失われてしまうのでしょうか。
272マロン名無しさん:2009/08/11(火) 19:12:20 ID:???
>>271
案外、ソープコレクション入りしてウィルに乗ってたりしてね。
273マロン名無しさん:2009/08/12(水) 12:39:49 ID:dAh2SHZk
クロームバランシェの母ちゃんって漫画に出てきた?
載ってる本、教えてください
274マロン名無しさん:2009/08/12(水) 12:44:16 ID:???
ケーニヒが居た傭兵団ってミラージュが強すぎただけで、今思えば超一流の騎士とファティマとMHが居たんだな…ビブロスに青騎士。

軍事警備会社の社長が元某国防軍の幹部でアメ○カやドイ○や○ランスと繋がりが有って戦車を供与されて外装を変えて使用。大学院を出た博士号持ちの士官クラスを乗っけてるようなもんだな。
275マロン名無しさん:2009/08/12(水) 13:21:40 ID:???
>>273
漫画にはまだ出てない。デザインズに載っているだけ。
(今のところはね)
276マロン名無しさん:2009/08/12(水) 14:38:05 ID:???
>>274
今思えばって馬鹿か?
パイドパイパー騎士団ってウモスと青銅騎士団がバックについてる、はなっから強い超有名傭兵集団なんだが
277マロン名無しさん:2009/08/12(水) 14:52:49 ID:???
>>276
超有名な傭兵組織はブーレイじゃないか?

バイオラも青騎士も名機体だけど中身サイレンとかアトールとかに比べると?だしなぁ。

ブーレイでもミラージュMH×2とシュペルター×1でミラージュ騎士相手じゃ勝てなかっただろうけどね。
278マロン名無しさん:2009/08/12(水) 15:02:53 ID:???
>>277
>中身サイレンとかアトールとかに比べると?だしなぁ。

もしかして古いボツ設定のブーレイの話を基準にしてるのか、、、?
279マロン名無しさん:2009/08/12(水) 15:31:06 ID:???
本スレでヒュートランがどうとか言ってた低脳がこっちに来たか
パイパーは国家騎士団でも名を上げてるから普通に有名だ馬鹿が
280マロン名無しさん:2009/08/12(水) 15:34:49 ID:???
バイ・オ・ラの出力ってAトールサイレンと大差ないのに比べるとかわけわからん
281マロン名無しさん:2009/08/12(水) 16:04:50 ID:???
昔の設定はともかくとして、今の設定だとブーレイは3030年に約550騎のシオの門番やカリギュラが絡んでる大騎士団だから、
それに比べれば確かにパイドパイパーは遥かに小規模の傭兵騎士団という話になるな。

しかし中身がサイレンとかアトールとかいうのはあまり関係のない話だが。
282マロン名無しさん:2009/08/12(水) 16:19:09 ID:???
はるかに小規模だから大した事ないんじゃなくてパイドパイパーは傭兵騎士団の中でも大規模な部類だアホ
ブーレイは後付設定で超級の団体なのにそれと比べるとか馬鹿なの死ぬの?
283マロン名無しさん:2009/08/12(水) 16:20:56 ID:???
本スレにいた、
ヒュートランの比較にウリクル引っ張り出したメンヘラ妄想狂ネウラ信者だなこいつ
284マロン名無しさん:2009/08/12(水) 16:27:34 ID:???
ウモス共和国と青銅騎士団の全面バックアップ受けてるって、その意味わからんの?こいつって
285マロン名無しさん:2009/08/12(水) 16:28:20 ID:???
>>282
>パイドパイパーは傭兵騎士団の中でも大規模な部類だアホ

んにゃ、デザインズ3でもパイドパイパーは少数精鋭の騎士団となってる。
所属騎士も12名のみだし、強い傭兵騎士団であっても大規模な騎士団ではないとはっきり書かれてるよ。
アホはアンタの方。
286マロン名無しさん:2009/08/12(水) 16:31:20 ID:???
>>284
>全面バックアップ受けてる

バックアップ受けてるから大規模とか妄想してんの?w
バックアップは受けてるが、規模は小さいとはっきりデザインズ3に書いてあるじゃん。
ちゃんと見直して来いよw
287マロン名無しさん:2009/08/12(水) 16:36:56 ID:???
>>283 名前: マロン名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/08/12(水) 16:20:56 ID: ???

また負け組に加勢してる低脳乙w
288マロン名無しさん:2009/08/12(水) 16:51:51 ID:???
比較材料がおかしいのはこの週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者の仕様
289マロン名無しさん:2009/08/12(水) 17:14:21 ID:???
>>288 名前: マロン名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/08/12(水) 16:51:51 ID: ???

負け犬の遠吠え乙w
290マロン名無しさん:2009/08/12(水) 18:01:36 ID:???
妄想乙、パイパー傭兵騎士団については大規模でないとも書かれてない
291マロン名無しさん:2009/08/12(水) 18:02:54 ID:???
ウリクルでも騎士に負けるとか書いてたあの低脳かこいつ
292マロン名無しさん:2009/08/12(水) 18:46:25 ID:???
デザインズ3の118ページ
第4話に登場したパイドパイパー騎士団は当時非常に強力な少数精鋭の騎士団として星団に名をとどろかせていた。
騎士団自体は非常に小規模で12名ほどの騎士とMH、それに母船であるパイパー宇宙船の搭乗員、MH整備士などで、総勢150名にも満たない規模である。
293マロン名無しさん:2009/08/12(水) 18:58:55 ID:???
>>282-284,288,290,291

おまえら完全志望ワロス
294マロン名無しさん:2009/08/12(水) 19:43:42 ID:???
(´・ω・`)スカ閣下完全空気でカワイソス
295マロン名無しさん:2009/08/12(水) 19:56:57 ID:???
>>294
安心しろ。アイシャが冷凍して運んだ肉片の中に閣下の一物も
紛れ込んでいたんだ(ソース茄子)。つまりモラードのところで
無事再生を追え、現在リハビリ中だよ。
ほら、キミには見えるはずだ。9巻99ページでビルトたちをバックに
爽やかに草原を駆ける閣下の姿が・・・
296マロン名無しさん:2009/08/12(水) 20:22:59 ID:???
きめえw
297マロン名無しさん:2009/08/12(水) 20:47:51 ID:???
閣下ってけっこう美形だったしな
298マロン名無しさん:2009/08/12(水) 22:15:27 ID:???
だんだんボスやんがスカに似て来てる気はする。
2人共モデルはヒトラーとかイーノとかっぽいし。
299マロン名無しさん:2009/08/12(水) 23:07:07 ID:???
やはりバローから命の水を奪ったのは閣下だったか
300マロン名無しさん:2009/08/12(水) 23:31:24 ID:???
ここでそゆこというと「妄想乙」っていわれるYO
301マロン名無しさん:2009/08/13(木) 00:06:47 ID:???
初心者スレでネタ雑談はよせとかーちゃんあれほど
302マロン名無しさん:2009/08/13(木) 06:47:45 ID:???
ビルトと阿修羅男爵状態になったスカ閣下。
303マロン名無しさん:2009/08/13(木) 09:28:09 ID:???
スカ閣下ってなかなかの指揮官に描かれてるね。リンザの写真の件やビーム攻撃に対して前進したり、AKDの軍事行動に疑問を持ったり。

同じ騎士でもパイパー将軍や3博士に対しては敬意を示してるけど、
ブラフォードとかフリーの騎士に対しては『騎士ならどんな奴でも卿付けか』とか見下してるんだけどね。


ブラフォードに関しては周りが過小評価(パイパー将軍は別)してたみたいだけどね。
ブラフォード自身3博士よりも強いけど、恐縮してたみたいだし…
304マロン名無しさん:2009/08/13(木) 11:38:15 ID:???
また長文メンヘラ妄想狂ネウラ信者キター
305マロン名無しさん:2009/08/13(木) 15:43:27 ID:ISxTHRKN
閣下は良くも悪くも世俗にまみれてる感じで、そこが共感を呼んでるんだよな。
ブラフォードへの評価は、詳細は描かれてないけどナミル村の虐殺、てのが
大きいんだろな。あとスタイルとコミュニケーション能力の不足。あと能力への
嫉妬、羨望、ただ単にフィーリング的に気に入らない。
騎士能力についてはパイパー将軍が直々にスカウトしてることから
結構有名なモノがあったんだろーね。
「ナミル村の事がなければ騎士団への登用のハナシも云々」
と閣下も言ってたように、能力が高いのに世慣れてない(バカ)のが腹立しいんだろ。

>>303
パイパー将軍のは過小評価じゃなくて真っ当な評価だとおもうよ。
多数の超高能力騎士やログナーみたいな化け物を従えるアマ公が
驚いてたくらいだし、分身技とか想像外で検分してみれば
あっち逃げこっち逃げ打ち込んだとおもったらまた逃げて・・・みたいな。
306マロン名無しさん:2009/08/13(木) 15:48:38 ID:???
改行の方法変えても自己レスしてるのが丸わかりだなこれwww
307マロン名無しさん:2009/08/13(木) 17:31:29 ID:???
ああ、そういえば初心者スレでは妄想、論議、雑談は禁止だったな。
308マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:03:53 ID:???
>1 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2009/07/25(土) 20:53:07 ID:Wj6eB2/A
>月刊Newtype(角川書店)での連載休載中の永野護『ファイブスター物語(FSS)』における
>初歩的な疑問・ストーリー、設定に関する今更本スレでは聞けない、等の質問を初心者に教えるスレです

                          >今更本スレでは聞けない


字が読めずに初心者門前払いするDQNも大杉
309マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:28:20 ID:???
>>304,306=>>>282-284,288,290,291

このまえ大恥かいたばかりなのにもう戻って来たのか。
310マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:08:34 ID:???
>>305
最後一行目から鱗が落ちた

そうか、分身という想定がなけりゃ確かにそうなる。
今頃気がついた…
311マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:22:48 ID:???
京がビビってブラフォードからアパッチのコントロール奪ったりしてたしな。
312マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:53:20 ID:???
死ぬほど初心者丸出しの質問スマソ。

カステポーにはボロボロになって主を求めるロスト・ファティマ達がいるが、
主なしのファティマって、逃げ隠れる事さえ許されてないのかな。
騎士級とはいかなくても、ファティマのスキルなら夜までひたすら隠れて
闇に乗じて騎士公社へ駆け込む事もできそうなものだが。
まさか、騎士公社が夜間無人なわけでもなかろうし。
313マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:59:59 ID:???
>>308
よう週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者
シャリテンと呼ばれていた頃よりアルツハイマー進行していいあだ名がついたな
314マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:01:46 ID:???
>>312はまた週漫のメンヘラネウラ信者が自己レス用に書いたんだw
315マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:04:47 ID:???
コミック読んでたら逃げちゃいけないなんて設定ないことわかるのに…
316マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:12:23 ID:???
┐(´ー`)┌
317マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:18:20 ID:???
>>315
一般人にホイホイ捕まるのが謎なもんで…
「待て」「止まれ」と言われたら
逃げずに従わなければならないものなの?
ファティマの速度でダッシュすりゃ逃げられるのに、と思って
318マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:23:32 ID:???
>>313-314=>>304,306=>>>282-284,288,290,291

このまえ大恥かいたばかりなのによく恥ずかしげもなく書き込めるな。
319マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:24:53 ID:???
>>317
>逃げずに従わなければならないものなの?

マスターがおらず、マインド(ダムゲート)コントロールされているファティマなら従うしかない。
320マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:59:33 ID:???
>>319
どうもありがとう。

逃げ隠れする事に秀でていればとっとと逃げるだろうけど
さっくり公社に保護されちゃ何のドラマもないから
逃げ遅れたファティマにスポットライトが当たった、と思えばいいのかな
321マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:12:22 ID:???
>>316のカオモジ使うのシャリテンだもんな
あいつ病気が悪化して帰ってメンヘラ妄想狂ネウラ信者になったのか
322マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:12:24 ID:???
そういや、パルスェットは売り飛ばされて逃げて、
を繰り返してるって言っていたような。
323マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:14:05 ID:???
あの頃はただの勘違い基地外だったのがメンヘラ妄想狂になった

というか脳退化したのか
324マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:18:43 ID:???
いかにもメンヘラ妄想狂らしく質問している自演erも日本語おかしいw
325マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:20:07 ID:???
見抜かれてまた時間が経ったらアンカーつけて騒ぐオチが見える
本当にシャリテン基地外が進行してメンヘラになったな
326マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:23:56 ID:???
>>319
そんな適当な脳内補正した事言うからメンヘラ妄想狂って言われるんだよおめーは

騎士以外の人間はファティマの所持が許されていないから逃げる
人間に逆らわないのは星団法で決められていること
もともとそういう仕様にしなくてもファティマの元来の性格では自分の身を守ることも出来ない
327マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:28:18 ID:???
>>321,323-326=>>313-314=>>304,306=>>>282-284,288,290,291

このまえ大恥かいたばかりなのによく恥ずかしげもなく書き込めるな。
328マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:30:46 ID:???
週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者がシャリテンだったのか

前より言ってることおかしくなってんな
329マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:31:31 ID:???
>>319
うそつき
330マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:32:27 ID:???
星団法って言えばいいところをダムゲートコントロール笑()
331マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:34:53 ID:???
今の間違いを突きつけると昔に負かしたことをひっぱりだすって
初老のおばさんのやることだよね
332マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:35:44 ID:???
今の間違いを流せればいいんじゃねーの?
メンヘラシャリテンネウラ信者はその病気悪化してるし
333マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:36:31 ID:???
また妄想狂しか言わないのが張り付いてんな
334マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:37:20 ID:???
データベース見てりゃ妄想していいって思い込んでる病人
二匹になったと思ったら一匹だったのか
335マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:38:08 ID:???
図星だから釣られまくりの週漫の負けメンヘラネウラ信者
負け犬過ぎるw
336マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:39:47 ID:???
>>328
KOGがネプチューンに〜だの
ウリクルでもあんなだからヒュートランは〜だの
明らかに病気が悪化してるな
337マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:42:52 ID:???
>>326
>人間に逆らわないのは星団法で決められていること

やれやれ、ダムゲートの前にリチウムがメンタルコントロールしてたのも知らないのか。
338マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:44:00 ID:???
星団法で決められてるからファティマが逆らわないとか、ワロスw
339マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:44:50 ID:???
>>321,323-326,327-336=>>313-314=>>304,306=>>>282-284,288,290,291

このまえ大恥かいたばかりなのによく恥ずかしげもなく書き込めるな。
340マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:47:05 ID:???
相手側からないから連投して吼えちゃうメンヘラ妄想狂ネウラ信者って
341マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:47:06 ID:???
>>326が言ってるファティマ元来の性格、てのがその星団法の
一部を含めたマインドコントロールだろw売春宿だと逃がさないように
マスターになる騎士が二人くらいいたっけか

騎士公社ってのもよくわからん。銘無しのはぐれファティマでも
保護してくれんのかな?
342マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:47:16 ID:???
リチウムがメンタルコントロール組み込んだのは星団法でファティマ関連の法律が制定されるよりも前なんだが、
星団法で決められてるからファティマが一般人に逆らわないと妄想信じ込んでる基地外がいたとはw
343マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:48:02 ID:???
>>336
あれも週漫で負け犬になったシャリテン妄想狂ネウラ信者か
344マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:48:50 ID:???
改行の仕方を変えてもこんなに同一人物とわかりやすいメンヘラ妄想狂って
345マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:51:50 ID:???
>>341
ファティマの元来の性格は一人で生きていけないほどに温和な平和主義
ナカツがEG物語の基本設定で語ってるんだがな
もういいよ週漫の負け犬メンヘラ妄想狂さん…w
346マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:52:22 ID:???
しかし、後に多くのファティマが生まれ、実際にモーターヘッドに登場する時になると
こんな制限(メンタルコントロール)をしなくともファティマの情緒は人間と比べてはな
はだしく弱く、人を傷つけることすら本来はできない、やさしくまた不安定な情緒性を
持っていることが分かった

改訂版2巻 152ぺーじ

クーンやパルテノ、アトロポス、ラキシスはこういう一般的なファティマの性格とは随分違うようだな
さすがはバランシェファティマといったところか
347マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:53:29 ID:???
>>341
>その星団法の一部を含めたマインドコントロールだろ

だから星団法より先にリチウムが「人間に絶対服従」「人間に危害を加えない」というのを組み込んでるんだが。
アホなの?
348マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:53:32 ID:???
初心者スレでディスり合いはやめてくれ
系統立った説明ができる住人がいないならいないでいいから
349マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:54:27 ID:???
>>345
攻撃対象の変更乙wwww
350マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:57:37 ID:???
>>349
エピガに普通に載ってるよ
メンヘラ妄想狂ネウラ信者シャリテン
351マロン名無しさん:2009/08/14(金) 00:58:45 ID:???
メンタルコントロールって精神崩壊率上げるからって廃止されたよね?
352マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:00:05 ID:???
これが旧シャリテンこと週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者か
精神崩壊進んでるな
353マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:02:37 ID:???
もともとあのへんは星団法からくる行動かダムゲートコントロールから来てる行動かナカツは一度も言ってないんだよね・・・
354マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:04:07 ID:???
>>350
読解力ないからデータベース教えても曲解たらればで返してくるぞー
355マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:08:23 ID:???
キャラクターズ4にはDNAに始めから書いてある、とあるな
356マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:10:30 ID:???
>>351
メンタルコントロールで「人間に危害加えるな」という制御されて、ダムゲートの方では「戦闘の時には敵(人間)を殺せ」
というような相反する制御をしてるため、ファティマのせい人に与える負担が多かった
そのため後にメンタルコントロールは外されたって設定になってるね
357マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:13:16 ID:???
>>348
>系統立った説明

当初の設定では、ファティマが一般人に逆らえないのは、マインドコントロールが施されているから、という設定だった。

その後、クーンやパルテノの設定が出て、さらにプラスタでファティマ設定が追加された時に、メンタルコントロールという言葉が出て来て、
リチウムが星団法施行前の時点で、先を見越してメンタルコントロールを施していたという設定になった。
マインドコントロールは、メンタルコントロールをさらに補完して、戦争に使いやすくするという設定だが、
メンタルコントロールとメンタルコントロールを総称してマインドコントロールという場合もあるという話になった。
(そうしないと5巻のクーンがマインドコントロールを外された女神、というところの辻褄が合わなくなる為。)

さらにその後、新興宗教関連で、マインドコントロールという言葉が、非常に悪いイメージでマスゴミに登場するようになったせいか、
プラスタの記述のごく一部のみ変更して改訂2巻に載ったファティマ説明では、プラスタでマインドコントロールと書かれていた箇所が、
急にダムゲートコントロールに置き換わった。

要するに結論としてファティマが一般人に逆らわないのは、星団法で決められたからではなく、
それ以前に組み込まれていたから、というのが正解。
星団法だからとか言ってる>>330みたいな奴はただのアホ。
358マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:13:56 ID:???
前にもファティマはデフォで嫉妬も競争心も皆無って突っ込みあったのに
誰かさんが大統領がちゃあの旦那とか寝言言ってた頃
359マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:14:58 ID:???
さあ週漫の負け犬メンヘラ妄想狂シャリテンことネウラ信者が必死になってきましたよ!
360マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:16:15 ID:???
>>353
負け犬シャリテンメンヘラ妄想狂ネウロ信者の脳内補正かこの変な流れ
361マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:17:49 ID:???
>>356
>そのため後にメンタルコントロールは外されたって設定になってるね

メンタルコントロールを外したとは書かれてないんだが。

取り除かれるよう努力されているのは、
メンタルコントロールとダムゲートコントロールの矛盾する部分によって生じた「精神的な不安定要素」だよ。
メンタルコントロールを丸ごと除去という話ではない。

クーンとかはメンタルコントロールもダムゲートも丸ごと除去されてるんだろうが、
あれは一般のファティマではないし。
362マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:17:58 ID:???
さて妄想狂シャリテンことアルツハイマーのネウラ信者のスレ流しはどこまで続くか
363マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:19:07 ID:???
>>358
シャリテン以外の殆どのスレ住人がちゃあは大統領の嫁、と騒いでたあの頃か?
364マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:19:36 ID:???
>>361
コンフリクトを防ぐため外されたってあるぞメンヘラ妄想狂ネウラ信者w
365マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:19:51 ID:???
>>355
>キャラクターズ4にはDNAに始めから書いてある、とあるな

そうそう。だから星団法云々言ってる330とかはアホ。
366マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:20:53 ID:???
>>363
その頃もうオフィシャルで大統領の嫁誰か書いてあったんだが
367マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:22:53 ID:???
>>365をどう曲解すれば>>365のレスになるか誰か週漫の負け犬メンヘラ妄想狂の言語の通訳をwwww
368マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:22:57 ID:???
>>366
あーあ、捏造バレバレ。
ベストオブFSSが出た直後の本スレのルースの嫁騒動知らない初心者は黙った方がいいよ。
369マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:23:51 ID:???
相変わらず己の無知を隠すために誰か責めないと死にそうなメンヘラ妄想狂ネウラ信者

あ、シャリテンさんでしたかw
370マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:25:08 ID:???
大統領の嫁がちゃあとか言ってたのもやっぱあいつか
371マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:27:39 ID:???
偉大なるシャリテン様の勝利の歴史

1、最強騎士論争
序盤は「設定上最強」ログナー派が優勢だったが、途中から一気に「星団最強」マキシ派が増加。
更に「剣聖」カイエン派までがマキシ、カイエンはログナーより強いと騒ぎ始め、
ログナー派は一気に少数派になるも、PB表によって、シャリテン様を含むログナー派が完全勝利を収め、
マキシ、カイエンの合同多数派の低脳連中は壊滅。

2、プロムナード論争
プロムのNT連載時、プロムはFSSとは全く無関係!というプロム完全否定派が、圧倒的にスレを占拠し、
シャリテン様などごくわずかな住人が、いや何か関係あるだろ、と予想するも完全黙殺される。
しかし11巻発売と同時にプロム完全否定派の低脳連中は壊滅、ちゃあがワスチャ、ジョーディがヨーン、キルスティンが桜子、
といったネタバレがシャリテン様などによって早売り日に一気に書き込まれ、
シャリテン様を含む超少数派だった「プロムはFSSと何か関係がある」派の完全勝利に終わる。
またこの件をきっかけに>>3の11巻Q&Aもつくられた。

3、ビュラードの嫁論争
ベストオブFSSの発売後、ビュラードの嫁はちゃあという主張が一気にスレを占拠、
そんなわけないだろ、というシャリテン様ほぼ1人だけの否定派は散々に罵倒され、馬鹿にされ続けるも、
単行本5巻や9巻にも登場していたサーパがビュラードの嫁である事が判明し、
「ビュラードの嫁はちゃあ」派の低脳カスアホ連中は一気に壊滅する。

これらのFSS3大論争全てに勝利したシャリテン様は、その後FSSスレの勝利者と呼ばれるようになった。

そしてこのようなシャリテン様の勝利の影で、敗残したスレ住人の一部がシャリテン様らしきレスを見つけると、
内容がなんであれ悔し紛れに次々いちゃもんをつけて罵倒し、さらにはシャリテン様が書いた訳ではないアホっぽいレスまで、
何でもかんでもシャリテン様のせいにして、憂さ晴らしをするというような状況が起きるようになる。
372マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:28:57 ID:???
やっぱり週漫の負け犬メンヘラ妄想狂か
メンタルコントロールがいまだに入ってると思ってたのは重症だな
373マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:29:00 ID:???
>>356
>そのため後にメンタルコントロールは外されたって設定になってるね

メンタルコントロールを外したとは書かれてないんだが。

取り除かれるよう努力されているのは、
メンタルコントロールとダムゲートコントロールの矛盾する部分によって生じた「精神的な不安定要素」だよ。
メンタルコントロールを丸ごと除去という話ではない。

クーンとかはメンタルコントロールもダムゲートも丸ごと除去されてるんだろうが、
あれは一般のファティマではないし。
374マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:38:25 ID:???
メンヘラ妄想狂ネウラ信者に退化してもシャリテンは全文転載しないと理解できないから甜菜

P186より抜粋
のちに誕生以前から組み込まれていたメンタルコントロールは後刷り込みのマインドコントロールとのコンフリクトを防ぐために外され、
マインドコントロールのみがファティマたちの制御条項となった

ちなみにマインドコントロールについてはP185に記述、感情制御と思考制御のことで法については記述なし。
375マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:40:13 ID:???
メンヘラ妄想狂ネウラ信者が何を言っても言い訳してくる姿が見える
376マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:41:22 ID:???
ジャンプの打ち切り漫画の信者なんかやってて馬鹿が進行したんだよ
377マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:44:27 ID:???
>P186より抜粋
>のちに誕生以前から組み込まれていたメンタルコントロールは後刷り込みのマインドコントロールとのコンフリクトを防ぐために外され、
>マインドコントロールのみがファティマたちの制御条項となった

ああ、エピガの古い設定まだ信じてる化石がいたのか。
あんなのプラスタと改訂2巻でとっくに変更されてるのに。
378マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:46:15 ID:???
これからさらなる曲解で自分は正しいって言ってきそうだ
379マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:47:20 ID:???
プラスタにも
思考コントロールはあとから制御されるマインドコントロールのみになった
って載ってるぜ
380マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:47:29 ID:???
な、やっぱりまた妄想で変更とか言い出した
381マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:49:05 ID:???
改訂2巻152p
1段目左端
「メンタルコントロールを入れていた。つまり「本能」である。

2段目の左から13行目
「精神を不安定きわまりないものにし、この要素をどれだけ取り除けるか」

2段目の左から10行目
「ファティマは基本的に「人には危害を加えない」事が"本能"としてある。」

これらの記述から、マイト達が取り除こうとしているのが「メンタルコントロール」ではなく、
メンタルコントロールとダムゲートコントロールのによって生じた精神の不安定「要素」である事がはっきりわかる。

改訂2巻は言うまでもなくエピガの変更されまくった設定よりずっと後。
382マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:50:24 ID:???
ひどい曲解始まったな
383マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:52:32 ID:???
>>379
>プラスタにも
>思考コントロールはあとから制御されるマインドコントロールのみになった

それはファティマ生産が一段落した後とあるので、全ファティマがそうなってる訳じゃないんだが。
しかも思考コントロールとしか書いてないし。
384マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:52:46 ID:???
そのくせ一番古い資料集に載ってたヤクトのエンジンが4つはまだ有効とか言うんだよなw
385マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:53:43 ID:???
遺伝子にメンタルコントロールが打ち込まれる前から

しかしこんな制御項目を設けなくとも、ファティマたち自身は非常におとなしい従順な生命体であり
闘争本能や自己防衛本能が人間と比べてはなはだしく低い

そうだよ週漫の負け犬メンヘラアルツハイマー妄想狂ネウラ信者
386マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:57:53 ID:???
話がいつの間にかそれてるな。
そもそもはファティマが何故一般人に逆らえないか、という話だったろ。

それに対して星団法で決められたから、と喚いてたメンヘラ認定厨房が間違いだったというのはまずはっきりしてるな。
そのまえにメンタルコントロールが組み込まれていたんだから。
387マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:58:32 ID:???
>>385
ファティマは星団に誕生したときは既にリチウム・バランス公の「メンタル・コントロール」が
遺伝子情報レベルで打ち込まれていた。
これはロボット三原則〜(略)とかいったものである。
しかしこんな制御項目を設けなくとも(続きは>>385

ここまでしっかり書かないといつまでも週漫の負け犬が吼えてるぞ
388マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:59:38 ID:???
>マインドコントロールは感情と思考の制御で法ではない
つまり星団法に基づいてマインドコントロールが働いてるってことだな
389マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:59:44 ID:???
>>385
>遺伝子にメンタルコントロールが打ち込まれる前から

と言って見たところで、最初の4ファティマはメンタルコントロール組み込まれてるから、それは後で分かった話だな。
390マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:00:12 ID:QvhjiI2k
メンタムコントロール
391マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:00:29 ID:???
>>388
苦しい言い逃れ乙www
392マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:01:03 ID:???
「あとから制御されるマインドコントロールのみになった」って時点でメンタルコントロールが無くなった
ことは分かると思うんだがなw

「ファティマ生産が一段落した後、、」の文章のあとにも

ファティマの胚に制御項目を設けるよりもあとからの感情制御で充分にファティマの感情を制御でき
その方がメンタルケアにも有効だからであった。リチウム公の作った最初のファティマはまだファティマ
法のない時代だったから仕方がなかったのだ。

というのがあるから、プラスタの記述では初期のファティマをを除ば制御はマインドコントロールだけ
ということだ
393マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:02:35 ID:???
>>388
絶対週漫の負け犬妄想狂がその考えに至れない に10ナカツ
394マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:03:50 ID:???
この流れでわかるのは結局週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者=シャリテンって事か
ジャンプの打ち切り漫画の信者やって基地外が進行したか
395マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:06:24 ID:???
週漫の負け犬ネウラ信者にデザインズ=豚に真珠=シャリテンにデータベース
396マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:08:03 ID:???
>>392
>初期のファティマをを除

ファティマ生産が一段落した後とあるから、どの程度初期か全く不明なんだが。
しかもその後の改訂2巻ではその話はカットされてるし。

改訂2巻ではダムゲートコントロールなる言葉も初登場して、また設定が変わってるしな。
397マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:08:43 ID:???
話がいつの間にかそれてるな。
そもそもはファティマが何故一般人に逆らえないか、という話だったろ。

それに対して星団法で決められたから、と喚いてたメンヘラ認定厨房が間違いだったというのはまずはっきりしてるな。
そのまえにメンタルコントロールが組み込まれていたんだから。
398マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:11:26 ID:???
ダムゲートコントロールって初登場って言うかマインドコントロールの事なのに

また設定が変わってくるって頭だいじょうぶ?顔真っ赤すぎるよ週漫のメンヘラ妄想狂ネウラ信者w
399マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:14:05 ID:???
>>397の支那語を訳すると

星団法があってもなくてもメンタルコントロールが組み込まれているからファティマは人間に逆らわない
メンタルコントロールがないなんて嘘だろwww

でいい?
400マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:15:17 ID:???
>>399
それがメンヘラ妄想狂ネウラ信者の妄想曲解クオリティ
401マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:17:29 ID:???
>>396
改訂版2巻のダムゲートコントロールはプラスタや改訂版2巻のクローソーの台詞と照らし合わせると
マインドコントロールを置き換えたと思ってもいいだろう

メンタルコントロールは基本細胞に「本能」として組み込まれてるわけだから、別の制御で抑えることは
出来るだろうけど完全に無くす事は不可能だと思うんだ
やるとしたら基本細胞に入れるのを止めるしかない

2600年代製造のクーンがマインドコントロール=ダムゲートコントロールを外されて兵士を殴り倒していたから
あの時代のファティマには既にメンタルコントロールを外されていた可能性が高い
402マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:28:09 ID:???
>>401
クーンとか他にもバランシェファティマは特殊なファティマばかりだからあまりこういう話の例としては適さないんだよなあ。
もっと平凡なファティマじゃないと。

>メンタルコントロールは基本細胞に「本能」として組み込まれてるわけだから、別の制御で抑えることは
>出来るだろうけど完全に無くす事は不可能だと思うんだ
>やるとしたら基本細胞に入れるのを止めるしかない

まあ、そうだろうね。
でもそれをいつやめたかとか、あるいは、現存してるファティマのどの程度のファティマがそうなってるかの説明もない。

はっきりしてるのは、最初の4ファティマにはメンタルコントロールが組み込まれてて、一般人にも逆らえないようになってたって事と、
それはファティマ関係の方が定まる前だったってことだから、星団法によって一般人に逆らえない事になったという主張は明らかに違うわな。
403マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:32:00 ID:???
初代以降は別にバランシェ以外にもファティマ作ってんのに

さすが考えが狭い上に自分の考え絶対の奴は違う
404マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:32:02 ID:???
>>402
といっても、メンタルコントロールの有無はダムゲートを外された星団法違反のファティマでしか判断
出来ないから平凡なファティマを例として出すのは今後も無理だろうなw
405マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:32:15 ID:???
そもそも5巻の頃はメンタルコントロールなんて設定は無かったしな。
あの頃はマインドコントロールが全てだった。
406マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:33:09 ID:???
星団法によって一般人に逆らえない≠星団法があるから一般人に逆らわない
マジで自分の正当化しか考えてないなこいつ
407マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:35:45 ID:???
>>406
毎度の事だがおまえ言う事がコロコロ変わってるな。
話の邪魔だから他所行ってろ。
408マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:37:51 ID:???
こんどはメンタルコントロールをたらればで語りだしたか
週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者に格下げされるわけだな
409マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:39:10 ID:???
話がいつの間にかそれてるな。
そもそもはファティマが何故一般人に逆らえないか、という話だったろ。

それに対して星団法で決められたから、と喚いてたメンヘラ認定厨房が間違いだったというのはまずはっきりしてるな。
そのまえにメンタルコントロールが組み込まれていたんだから。
410マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:43:28 ID:???
いつまでメンタルコントロールが今も入ってるって言い張るんだろうこの週漫の負け犬メンヘラ妄想狂
411マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:46:23 ID:???
メンタルコントロールは外されてない事にしたいんだよきっと
412マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:47:08 ID:???
星団史の流れとしては、最初の4ファティマには、リチウムがメンタルコントロールを施していたので、
一般人に逆らう事は不可能だった。

その後ファティマが量産されるにつれ、戦争に使えない事がわかったので、マインドコントロールを追加した。
これは要するに「戦争に使うため」。星団法に準拠させる為とは書かれていない。

さらにその後のファティマ生産が一段落した時期(具体的な年月は全く不明)に、
メンタルコントロールが外されたという記述がプラスタにあるが、
それはメンタルコントロールが無くてもファティマは積極的に人殺しとかやる性格ではないとわかったので、
マインドコントロールのみで大丈夫だという話になったという事。
ただし、この話は改訂2巻ではカットされている。

また、インタシティがつい最近まで生きていた事からも、
メンタルコントロールされたファティマが他にも複数残っている事が充分推測出来る。

要するにメンヘラ認定厨房はアホ。
413マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:47:52 ID:???
>>402
> でもそれをいつやめたかとか、あるいは、現存してるファティマのどの程度のファティマがそうなってるかの説明もない。

プラスタのエトラムルに関する説明の中でメンタルコントロールが外され、次に耽美なファティマの外見が問題視され
エトラムルが開発されることになった話が載ってるのでエトラムルが作られ始めたころには既にメンタルコントロール
は無かったと考えられるだろう
そしてエピガにはエトラムルはアイスダートの時代に開発されたと書かれており、プラスタによるとアイスダートの時代は
2400年〜2600年中ごろまでということだから、2600年中頃までにはメンタルコントロールは外された可能性が高いね

この場合には
メンタルコントロールありのファティマ 2310年〜2600年中頃
メンタルコントロールなしのファティマ 2600年中頃〜

で魔導大戦(3030年〜)の頃には既にメンタルコントロール無しのファティマが作られた時代の方が長くなっている
414マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:51:16 ID:???
>それはメンタルコントロールが無くてもファティマは積極的に人殺しとかやる性格ではないとわかったので、
>マインドコントロールのみで大丈夫だという話になったという事。

まーた週漫基地外メンヘラ妄想狂ネウラ信者の妄想始まったな
415マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:51:23 ID:???
>>413
>2600年中頃までにはメンタルコントロールは外された可能性が高いね

だからそうするとメンタルコントロールされたファティマは今も少なからず残っている可能性があると言う事。
しかも改訂2巻にはメンタルコントロールが外されたとは書かれていない。

ついでにデザインズでもメンタルコントロールの話は出て来ない。
ダムゲートの話も非常にごくわずか。

要するにアンタの書いてる事は特に問題ないが、星団法で決められたからと喚いているメンヘラ認定厨房はアホ。
416マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:52:15 ID:???
そろそろ自己レスやめたらどうですかメンヘラ妄想狂ネウラ信者さん
特徴的な長文だから同時に書き込んでもばればれですよ
417マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:53:56 ID:???
>>414
ファティマたち自身は非常におとなしい従順な生命体であり、
闘争本能や自己防衛本能が人間と比べてはなはだしく低い、と書いてあるじゃん。

話について来れないなら、邪魔しなくていいんだよ、カス。
418マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:55:23 ID:???
>>416
出た、毎度の都合悪くなると、気に入らないレス全部同一人物認定w
419マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:55:50 ID:???
>ついでにデザインズでもメンタルコントロールの話は出て来ない。

あれ?>>377でとっくに変更とか吠えてるの誰?w
420マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:56:42 ID:???
メンヘラ妄想狂ネウラ信者なんて呼ばれるようになってからシャリテンって本当に痴呆が進んでるな
421マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:57:40 ID:???
>>418
今着たばかりの人間にアンカーもIDも指定なしに自覚あるからって釣られるなよ…
422マロン名無しさん:2009/08/14(金) 02:59:21 ID:???
いくら言葉こね回してスレ流してもシャリテンは昔より馬鹿なメンヘラ妄想狂ネウラ信者になったってのはよくわかる
423マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:00:08 ID:???
>>421
自称今着たばかりの人乙w
424マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:00:49 ID:???
>>415
ファティマの外見に関する議論はリチウム・バランスが2389年に死んだあとにいっそう激しくなった
って説明あるがあったの見落としていた
となると2389年以前にメンタルコントロールは使われなくなった可能性もあるから、この場合だと
メンタルコントロールありのファティマが作られていたのは長くてもせいぜい80年程度ってことになるね

もちろん、魔導大戦の時代までメンタルコントロールありのファティマが1人も生き残ってないと
いうことは無いだろうけど、そういうファティマの数の方が少ないのは確実だろう
425マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:00:56 ID:???
自分の仮定論だけが絶対だと思い込んでるから他人の仮定を排除したがるんだね
女老人の特徴だよ
426マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:02:04 ID:???
星団史の流れとしては、最初の4ファティマには、リチウムがメンタルコントロールを施していたので、
一般人に逆らう事は不可能だった。

その後ファティマが量産されるにつれ、戦争に使えない事がわかったので、マインドコントロールを追加した。
これは要するに「戦争に使うため」。星団法に準拠させる為とは書かれていない。

さらにその後のファティマ生産が一段落した時期(具体的な年月は全く不明)に、
メンタルコントロールが外されたという記述がプラスタにあるが、
それはメンタルコントロールが無くてもファティマは積極的に人殺しとかやる性格ではないとわかったので、
マインドコントロールのみで大丈夫だという話になったという事。
ただし、この話は改訂2巻ではカットされている。

また、インタシティがつい最近まで生きていた事からも、
メンタルコントロールされたファティマが他にも複数残っている事が充分推測出来る。

要するにメンヘラ認定厨房はアホ。
427マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:03:25 ID:???
残っていても精神崩壊してるんじゃない、非常に高い確率で崩壊したっていうし
そうでなくてもリスクでしかないものは遺伝子書き換え治療して排除
428マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:03:55 ID:???
>>424
>そういうファティマの数の方が少ないのは確実だろう

数が少ないとしてもいないとは限らない(というかインタシティとか魔導大戦直前まで生きてたし。)。
さらに、マインドコントロールは「戦争のため」であって、星団法準拠の為とは書かれていない。
429マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:04:12 ID:???
スレ流し必死だなあメンヘラ妄想狂シャリテンのネウラ信者
430マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:05:12 ID:???
>>427
>遺伝子書き換え治療して排除

これはいわゆる脳内妄想乙って奴だな。
431マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:06:10 ID:???
>>429
>スレ流し必死だなあメンヘラ妄想狂シャリテンのネウラ信者

必死なのはおまえだろw
もはや誰も星団法で決まったからというおまえの低脳な脳内妄想説支持してねーじゃん。
432マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:07:26 ID:???
遺伝子の書き換えはビルドでもやってるのにな
433マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:09:43 ID:???
週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者の言い訳まとめ

俺の仮定論だけが絶対!
それ以外は全部低脳!俺がする高等な妄想だけが許される!
メンタルコントロールは絶対今もなくなってない!
434マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:10:37 ID:???
メンタルコントロールがいまも生きてる可能性を言い張る流れになったなすっかり
そんなにファティマの行動が法を守る意思にないって事にしたいのか
435マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:11:25 ID:???
そろそろほっといたほうがいいよ、シャリテン痴呆入っちゃってるから
436マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:13:21 ID:???
人の話が聞けないもんな老けた女って
437マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:15:53 ID:???
星団史の流れとしては、最初の4ファティマには、リチウムがメンタルコントロールを施していたので、
一般人に逆らう事は不可能だった。

その後ファティマが量産されるにつれ、戦争に使えない事がわかったので、マインドコントロールを追加した。
これは要するに「戦争に使うため」。星団法に準拠させる為とは書かれていない。

さらにその後のファティマ生産が一段落した時期(具体的な年月は全く不明)に、
メンタルコントロールが外されたという記述がプラスタにあるが、
それはメンタルコントロールが無くてもファティマは積極的に人殺しとかやる性格ではないとわかったので、
マインドコントロールのみで大丈夫だという話になったという事。
ただし、この話は改訂2巻ではカットされている。

また、インタシティがつい最近まで生きていた事からも、
メンタルコントロールされたファティマが他にも複数残っている事が充分推測出来る。

要するにメンヘラ認定厨房はアホ。
438マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:17:11 ID:???
メンヘラってつくだけに週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者の反応がメンヘラすぎて和露他
439マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:18:21 ID:???
週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者の言い訳まとめ

俺の仮定論だけが絶対!
それ以外は全部低脳!俺がする高等な妄想だけが許される!
メンタルコントロールは絶対今もなくなってない!

自覚がある、この痴呆入ったシャリテンはこのスレが流れるまで必ずレスする
440マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:19:00 ID:???
話がいつの間にかそれてるな。
そもそもはファティマが何故一般人に逆らえないか、という話だったろ。

それに対して星団法で決められたから、と喚いてたメンヘラ認定厨房が間違いだったというのはまずはっきりしてるな。
そのまえにメンタルコントロールが組み込まれていたんだから。
441マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:19:25 ID:???
ただ、マインドコントロールを外すのは星団法違反だろう
442マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:21:08 ID:???
>>313-315=>>304,306=>>>282-284,288,290,291

このまえ大恥かいたばかりなのによく恥ずかしげもなく書き込めるな。


ネウラ厨房はこれ流すのに必死だなw
443マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:21:21 ID:???
シャリテン昔よりアホになったっていうかアルツハイマーか精神破綻の症状が出てるようだが
444マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:22:22 ID:???
ネウラ認定厨房「パイドパイパーは大規模な傭兵騎士団!!」

スレ住人「はっきり小規模って書いてありますが。アホなの??wwwww」
445マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:22:59 ID:???
>>439
昔なら手書きでスレ流しするところが今はコピペってのが老化を伺わせるな
しかもボケ特有の同じ内容を何度も何度持って奴
446マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:23:58 ID:???
>>443=445
これが噂のネウラ認定自演w
447マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:24:05 ID:???
>>443>>438
メンヘラだの妄想狂の上にジャンプの打ち切り作家の信者の痴呆老人いじめるなよw
448マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:25:11 ID:???
ネウラ認定厨房「パイドパイパーは大規模な傭兵騎士団!!」

スレ住人「はっきり小規模って書いてありますが。アホなの??wwwww」
449マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:25:18 ID:???
痴呆が進行したからコピペ+ワンパターン発言か

痴呆が始まるほど歳は取りたくないな
450マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:26:54 ID:???
442 名前: マロン名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/08/14(金) 03:21:08 ID: ???
>>313-315=>>304,306=>>>282-284,288,290,291

このまえ大恥かいたばかりなのによく恥ずかしげもなく書き込めるな。


ネウラ厨房はこれ流すのに必死だなw
451マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:27:19 ID:???
精神破綻でもここまで頭弱くならないでしょ普通
452マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:28:31 ID:???
>439 名前:マロン名無しさん sage ▽1件 投稿日:2009/08/14(金) 03:18:21 ID:??? 0回目
>週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者の言い訳まとめ

>俺の仮定論だけが絶対!
>それ以外は全部低脳!俺がする高等な妄想だけが許される!
>メンタルコントロールは絶対今もなくなってない!

>自覚がある、この痴呆入ったシャリテンはこのスレが流れるまで必ずレスする

自覚あるらしいな週漫の負け犬妄想狂ネウラ信者はシャリテンだって自覚が
453マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:31:35 ID:???
317 名前: マロン名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/08/13(木) 23:18:20 ID: ???
>>315
一般人にホイホイ捕まるのが謎なもんで…
「待て」「止まれ」と言われたら
逃げずに従わなければならないものなの?
ファティマの速度でダッシュすりゃ逃げられるのに、と思って

319 名前: マロン名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/08/13(木) 23:24:53 ID: ???
>>317
>逃げずに従わなければならないものなの?

マスターがおらず、マインド(ダムゲート)コントロールされているファティマなら従うしかない。


話はこれで終わってるのに、的外れな事を書いて大恥かいたネウラ認定厨房荒らしまくりだな。
454マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:33:36 ID:???
ジャンプの打ち切り漫画の信者やってから馬鹿が進行したかこいつ
455マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:45:31 ID:???
初心者スレでネウラ認定厨房が暴れている頃、本スレと模型板のスレでは前田もどきが暗躍。

ホントに同一人物なんだな。
456マロン名無しさん:2009/08/14(金) 04:21:08 ID:???
いやー、やっと収まったか。
みんなファティマが大好きなんだなぁw
457マロン名無しさん:2009/08/14(金) 05:51:42 ID:m46+gwdB
何れにしても、お前等と同輩の
エセガンダマーで永野信者のゴミ前田が
カトキを蔑み
福井を蔑み
ガンダムUCへのネガキャンに関与していたこと
が濃厚になった訳だ!
FSSが売れないのは中身がないからだよね〜
仮想敵作る前に、猛省しろ!
458マロン名無しさん:2009/08/14(金) 05:58:28 ID:???
本人なのかよ
で、前田はFSSにいくら貢いだの?
459マロン名無しさん:2009/08/14(金) 06:02:42 ID:m46+gwdB
ZERO
貢ぐほどの中身がないからよね〜
永野臭ガンダムに付くのが嫌いなんだよね〜〜。
460マロン名無しさん:2009/08/14(金) 07:42:37 ID:???
オージェ+クローソーならブラフォード達のアパッチに勝てたと思いますか?
461マロン名無しさん:2009/08/14(金) 08:13:02 ID:QvhjiI2k
ソープ乗せてアパッチに殺させれば一太刀で勝つとおもうよ
462マロン名無しさん:2009/08/14(金) 12:03:19 ID:???
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、前田が利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp
463マロン名無しさん:2009/08/14(金) 12:27:11 ID:???
何年かぶりに1巻引っぱり出してみたら1998エディションって書いてあった。
改訂版の話は聞いたことあるんだけど、初版となにが違うの?

大昔、友人から借りた初版との違いがよくわからん。
設定変更による解説部分だけ? 本編の修正とかあるのかな。
464マロン名無しさん:2009/08/14(金) 12:45:50 ID:FXLivzVI
FSSと云うゴミには変わらないんで
安心して窓から投げ捨ててください。
つうかさ今ドキfssすっか!?
マジやば
暑さすごて壊れてるのか?
465マロン名無しさん:2009/08/14(金) 13:05:07 ID:???
>>463
買った頃見直したが本編変更無しでヤッチマッタと思った覚え有り
466マロン名無しさん:2009/08/14(金) 13:09:18 ID:FXLivzVI
読者のゴミには変わらないんで
安心しろ
467マロン名無しさん:2009/08/14(金) 13:38:35 ID:???
なあ、ヤーボって美人か?
作中で何か美人扱いされてる
とても美人には思えない・・
468マロン名無しさん:2009/08/14(金) 14:06:07 ID:???
アゴの長いナカツ基準
469マロン名無しさん:2009/08/14(金) 14:28:43 ID:???
顔が長く頬が張ってるきつい系の外人的顔がナカツ好みだからしょうがない
470マロン名無しさん:2009/08/14(金) 14:41:04 ID:BcHEs0F1
アイシャさんがトップに!
471マロン名無しさん:2009/08/14(金) 16:46:26 ID:???
>>463
>設定変更による解説部分だけ? 本編の修正とかあるのかな。

改訂1巻は巻頭カラーと巻末時点の内容が異なるだけ。
ただし、改訂1巻の方が本編の印刷が若干薄く、見づらいページがある。
157pとか見比べるとよくわかる。

改訂2巻は本編の台詞が一部変更されている。
MHが1台、2台という表記だったのが、1騎、2騎という表記に改められている。
ただし、「騎」に直っていない箇所もある。
472マロン名無しさん:2009/08/14(金) 16:50:55 ID:???
>>467-469
あとは、アニキャラ顔美人に対するアンチテーゼだろうな。
473マロン名無しさん:2009/08/14(金) 16:52:56 ID:???
>>472
ファティマ(ry
474マロン名無しさん:2009/08/14(金) 16:53:02 ID:???
>>467
4巻で再登場した時は随分美人になったな、と思った。

子供が出来てからは昔綺麗だったおばちゃんって感じだったな。
9巻でルースと会った時は少々おめかししてたが。
475マロン名無しさん:2009/08/14(金) 17:28:44 ID:???
ヤーボは頬骨がなあ・・・
9巻はトラン来訪のためか厚保化粧で頬骨が隠れて良かったが
それでもたまに頬が(ry
476マロン名無しさん:2009/08/14(金) 17:33:44 ID:???
あの頬骨とかは外人女優顔だろ。日本の萌えアニメとは対局の美人顔だわな。
477マロン名無しさん:2009/08/14(金) 17:36:09 ID:???
頬骨の逆がまあファティマみたいな顔だろうな
478マロン名無しさん:2009/08/14(金) 17:41:20 ID:???
最初はアイシャとヤーボの区別がまったくつかなかったが
頬で見分けろと言われてからは区別つくようになったぞ俺は
あれはヤーボの特徴なのさ
479マロン名無しさん:2009/08/14(金) 17:43:50 ID:???
アイシャとヤーボは頬だけじゃなくて目の形も全然違う。
見分けつかない人がいたとはビックリ。
480マロン名無しさん:2009/08/14(金) 17:46:00 ID:???
ヤーボは死んだ!もういない!
481マロン名無しさん:2009/08/14(金) 19:13:36 ID:???
我が名はエスト、のキメ顔はいまだにトラウマ
482マロン名無しさん:2009/08/14(金) 19:17:27 ID:???
>>481
なんであの時だけあんなコワイ顔だったのか今でもわからん
普段のはデフォルメ顔でリアルだとあんなんなのかな
スパークとかデコのリアル顔はカッコよくて好きなんだがな。
483マロン名無しさん:2009/08/14(金) 19:30:44 ID:???
>>482
本編のあの顔の前にエストコスプレの外人女をモデルにして似たような絵を描いてたから、
ああいう顔が本編でも出て来るのは予想出来てた。

おそらくファティマの魔性みたいなもんを表現しようとしたんだろ。
484マロン名無しさん:2009/08/14(金) 19:42:06 ID:???
どこの誰かは忘れたが、「魔女のような〜」と表現して
直後の「イエス、マスターの可憐さ」との対比を語ってたっけ。
黒き死の女神というより、黒き死の魔女だよなありゃ。
485マロン名無しさん:2009/08/14(金) 19:56:42 ID:???
まああれはおかしいよな確かに
486マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:18:45 ID:???
あの部分だけなんか恥ずかしくて赤面してしまう。
ロードスおじいちゃんもあんな顔で誘われたのかなぁ
487マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:20:30 ID:???
凸スケのマジ顔が中和してるからファンとしては無問題
488マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:22:56 ID:???
俺もあのシーンはなかったことにしてるから無問題
489マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:30:32 ID:???
漫画的表現だろ?ってことで無問題
490マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:32:32 ID:???
普段のアニメ顔が漫画的表現だろw
491マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:39:54 ID:???
あれはナカツが疲れてたと解釈してるが
492489:2009/08/14(金) 20:58:04 ID:???
>>490
そーいう意味じゃなくて、ポイントとなるシーンでデフォルメしてでも強調するって意味だよ。
我が名はエストって言った鼻筋の通った怖い顔も、イエス、マスターって言った顔も
どっちみち漫画顔でリアルの人間からは外れてんだから。
493マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:15:59 ID:???
ヒュートランも似たような座った目してたよな
494マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:18:46 ID:???
アマテラスの弟?に変なマロとか自分で言ってる子供がいるが
アマテラスが力を失くした時に反乱を起こした首謀者みたいな感じで指揮ってたのに
ボスヤスフォートが来た時は反乱を起こしたとき敵対したミラージュに守られててよく分からん
495マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:26:14 ID:???
てかボスヤスフォート戦でログナーが何言ってるかまったく分からん
なんで日本語字幕ないのかと
496マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:43:38 ID:???
>>495
ログナー 大福 で検索しろと何度言われれば理解するんだ、おまえは。
497マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:59:52 ID:???
>>496
お前が教えた俺は別宇宙の俺だ
てわけでサンクスコ
ついでに>>494も教えてたもれ
498マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:03:41 ID:???
>>494
弟ってw サリオンは尼みたいに長く生きてないw
説明すんのめんどいんで単に天照王家の王子といっとく。
反乱についてはお咎め無し。ボスやんは外敵だから王子守るわな。
499マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:09:41 ID:???
>>498
なんでお咎めなしなんだ・・・
しかも役にたたなかったのに全権任されてるし意味わからん
よく分からんがAKDにしてみれば反乱とか内紛はお遊びみたいな感じだから(・ε・)キニシナイ!!ってことか?
500マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:11:37 ID:???
悪いこた言わん
もっかいふつーに原作読め
資料も何も要らんからふつーに読め
501マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:12:04 ID:???
>>498
>反乱についてはお咎め無し。

いや、アマテラス王家の事だから、きっと1週間おやつ禁止とかの厳しいお咎めがあったに違いないw
502マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:14:40 ID:???
反省文書けくらいはあったろうよ
なんせ結構死人出したし
503マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:20:27 ID:???
摩邪とのお風呂1週間禁止とかな。
504マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:24:22 ID:???
分からん・・なんであんな大惨事でもちょっと叱る程度で済むのか
505マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:35:02 ID:???
そもそもちょっと手綱放したらああなるの承知で
飼い殺してるのは天照なわけで。
しかも理由が「面白い」ときた。
506マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:43:24 ID:???
でもアマテラスはラキシスの強さまだ知らなかったんだろ?
ラキシスに危険が及んだのも別にいいのか?よく分からん
507マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:47:17 ID:QvhjiI2k
>>504
シャフトとズームも処分されかけたし
麻呂においては臣下の前で面子を完全に潰された上に
泣かされたわけだから「ちょっと叱る」てよりは厳しいとおもいます!
508マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:51:15 ID:???
てかなんで反乱起こしたのかすらよく分からんあの子
でもAKDは何か軽いノリみたいだからつまりただ目立ちたかったからでついでに乗っ取れたらいいな的な感じでいいのか?
509マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:56:14 ID:???
12巻までもう一度ちゃんと読んでみるといい
510マロン名無しさん:2009/08/14(金) 23:01:19 ID:QvhjiI2k
たしか一回目は正義のために悪人王族を殺しまくって
お家取り潰し&病死ということで幽閉

んで二回目は>>508の言うとおりアマテラスが死亡(王都へ帰還しない)した
ことを想定にいれた存在感の演出だとおもうよ。
511マロン名無しさん:2009/08/14(金) 23:10:06 ID:???
こういう時にいつものあの低脳週漫認定厨房が来ないのは謎だ。
508が認定厨本人って事か。
512マロン名無しさん:2009/08/14(金) 23:12:29 ID:???
>>511
低脳週漫認定厨乙
513463:2009/08/14(金) 23:15:27 ID:???
>>465&471
ありがとう。たいした違いじゃなさそうなんでスッキリした。

このスレ見つけてROMったらメンヘル騒動中だったんで「どこが初心者スレじゃ!」と思ったが
まともな回答があってホッとした。
やはり本編しか持ってないヤツには無理なマンガなんか?
514マロン名無しさん:2009/08/14(金) 23:18:03 ID:???
>>513
>やはり本編しか持ってないヤツには無理なマンガなんか?

別に無理じゃないが、漫画以外も読んだ方が面白いってだけ。
515マロン名無しさん:2009/08/14(金) 23:23:06 ID:???
ムリじゃないがファン歴の長いのばっかだからココに書き込むと突っ込みが激しいだけ。
516マロン名無しさん:2009/08/14(金) 23:29:04 ID:???
休載歴が長いの間違い。
517マロン名無しさん:2009/08/14(金) 23:38:47 ID:???
ほらw
518マロン名無しさん:2009/08/14(金) 23:47:19 ID:???
>>507
シャフトはラキシスの下僕になったことで不問にされたのかもな。
それにその直後にグリーンレフトを持ち出して帰ってこれなかったし。
519マロン名無しさん:2009/08/15(土) 00:08:45 ID:???
ティンとシャフトはいいキャラだったのに、最近のレフトはバイズビズとかショボイんだよなあ。
520マロン名無しさん:2009/08/15(土) 00:14:46 ID:???
ただの馬鹿が一匹混ざっているより
週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者がいないとホント平和だ
521マロン名無しさん:2009/08/15(土) 00:16:31 ID:???
>>520
お前はさっきから一体何を言っているんだ
疲れてるのか?
522マロン名無しさん:2009/08/15(土) 00:18:06 ID:???
度重なる戦により精神崩壊を起こしたのだろう。
そっとしておいてやるがよい。
523マロン名無しさん:2009/08/15(土) 00:23:13 ID:???
>>520が精神崩壊ワロス
524マロン名無しさん:2009/08/15(土) 00:34:28 ID:???
ティンは本名が可愛い過ぎたからな
525マロン名無しさん:2009/08/15(土) 00:49:16 ID:???
ティンだって幼名だから成人前の本名
526マロン名無しさん:2009/08/15(土) 01:02:00 ID:???
ティン・ティン
527マロン名無しさん:2009/08/15(土) 02:04:54 ID:???
む、つーことはアイシャとは幼少時からの付き合いなのか
528マロン名無しさん:2009/08/15(土) 02:16:45 ID:???
同じAKDの王族だから幼少時から知り合いの可能性はあるが、ティンという名前を知ってるだけじゃ根拠にならん。
529マロン名無しさん:2009/08/15(土) 02:39:12 ID:???
「ティンのやつこんな時間に〜」とかというセリフはあるな。
成人してからの知り合いなら幼名では呼ばないんじゃないかな
530マロン名無しさん:2009/08/15(土) 02:57:22 ID:???
つーか、ティン・バイアというのはキャラクターズ6でミラージュレフトの登録名になってるから、
幼名とは別にミラージュでの通称としても使われてるだろ。

クー・ファン・シーマ王子は4巻登場より前に公式には死んだ事になってるんだし。
531マロン名無しさん:2009/08/15(土) 03:09:32 ID:???
また週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者の独り言始まった
532マロン名無しさん:2009/08/15(土) 03:10:26 ID:???
週漫の負け犬メンヘラ妄想狂ネウラ信者ってシャリテンがアルツハイマー発症した後の名前かw
533マロン名無しさん:2009/08/15(土) 03:12:08 ID:???
>>531-532
またまた精神崩壊乙。
534マロン名無しさん:2009/08/15(土) 03:16:27 ID:???
>>532
メンヘラ妄想狂ネウラ信者、精神崩壊って昨日言われてから必死で言い返してきてるな
535マロン名無しさん:2009/08/15(土) 03:17:32 ID:???
まさかとおもったけどこの幼稚な反応やっぱシャリテンか
前より頭悪くなりすぎてて別人かと思ってたわ
536マロン名無しさん:2009/08/15(土) 03:19:05 ID:???
老化って恐ろしいね
537マロン名無しさん:2009/08/15(土) 03:20:04 ID:???
釣られなきゃ馬鹿にされないのに
538マロン名無しさん:2009/08/15(土) 03:22:17 ID:???
早く>>529流そうと認定厨房必死だなw
539マロン名無しさん:2009/08/15(土) 03:33:57 ID:???
>>532
こんなワンパターンな反応するのがそう何匹もいないってオチ
540マロン名無しさん:2009/08/15(土) 04:35:28 ID:???
散々精神崩壊って言われたのがよほど悔しかったんだなメンヘラネウラ信者
541マロン名無しさん:2009/08/15(土) 09:16:03 ID:???
↑どうせこれ一匹だろ、こっちはID変えなくていいんで便利だよなw
542マロン名無しさん:2009/08/16(日) 01:14:34 ID:???
単行本10巻106Pにこっそり書き込まれてる二人ってどこにいるんでしょうか?
1コマ目の左のほうに東の君らしき人影は見つけたのですが、もう一人が見つからない・・・
次のページにわかりやすく隠れている桜子が、このページにもいるのかな?
543マロン名無しさん:2009/08/16(日) 01:36:45 ID:???
釣られてみたがなにもみつかんなかった
544マロン名無しさん:2009/08/16(日) 10:09:08 ID:???
>>542
いるいる。コマ右下、トーン貼ってない人物が桜子。
連載サイズだと解りやすかったんだが、単行本だと見つけにくいね。
545マロン名無しさん:2009/08/16(日) 11:40:31 ID:???
メンヘラ妄想狂ネウラ信者が同意もらえず自己レスか
546マロン名無しさん:2009/08/16(日) 12:02:38 ID:???
12巻最後の話のちゃあって何者?
特に名もない家でしかも落ちぶれててメイドやってたのに
なんでKOGに乗ってるってかAKDのミラージュ?になってるの?
なぜかログナーも監視してるし、あと桜子とはどういう関係?
547マロン名無しさん:2009/08/16(日) 12:39:13 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
548マロン名無しさん:2009/08/16(日) 12:49:51 ID:???
>12巻最後の話のちゃあって何者?
ちゃあ=ワスチャ・コーダンテでアイシャの妹。天照家王女。
>特に名もない家でしかも落ちぶれててメイドやってたのに
桜子の勘違い。なんでメイドやってたかは作中で言ってる
>なんでKOGに乗ってるってかAKDのミラージュ?になってるの?
天照家王女で死なれたら困るんでKOGを貸した。ミラージュ騎士ではない。
>なぜかログナーも監視してるし、あと桜子とはどういう関係?
ログナーは天照がつけたガードマン。桜子とは学校の先輩後輩の関係。
549マロン名無しさん:2009/08/16(日) 13:44:50 ID:VSpzDenp
王位継承権第一位だっけ?学校のダンパ(死語www)に
アマ公も来てたね
550マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:20:09 ID:???
死語と思うならプロムと言えよ…
あと王位継承権「実質」一位、な
551マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:33:37 ID:???
>>548
>>559
じゃあアイシャが語ってた妹がちゃだったの!?
でもちゃお本人は遠い遠いかなり遠い親戚だからほとんど関係ないとか思ってるみたいだけど
もしかしてその事に気づいてないのか?
でもアイシャ曰く皇女の重圧で家出したとか言ってたし・・はて?
552マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:47:04 ID:???
千年以上前の親戚だから遠いっちゃ遠い・・・いや、年数は関係ないのかw
おばあちゃんが皇帝の妹だからそんな遠くないよなぁ
553マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:58:11 ID:???
二世代前の皇帝だから遠いだろ
554マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:00:11 ID:???
>>551
尼が長生きしてるおかげで血縁ではあっても代が重なるほど親戚としては遠くなるさ
555マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:23:16 ID:???
>>552
コーダンテ家と縁組した命様の妹はアイシャ、ワスチャの6代以上前の先祖
だから、おばあちゃんが皇帝の妹じゃないぞ
556マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:29:06 ID:???
>>555
うはwwマジでwwwwwサーセンwwwwww
命またいで1000年だから二代じゃ変じゃね?とは思ったが
デザインズ1の家系図そのまま信じまったはwwwww
557マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:09:40 ID:???
ファティマは戦闘経験の蓄積が大事なはずなのに
何でクラーケンベールはアナンダを殺したの?
ミラージュとかバングと戦って生き延びたって相当だよね
558マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:24:00 ID:???
売春宿の用心棒が手続き上のマスターになってたんじゃないの?
クラーケンベールは隠密行動でアシュラの機密を守るため行動していた。
手続き踏んでアナンダを引き取る事が困難なので殺して金で解決しようとしたが、
宿のおやじもクラーケンベールの名を口にしたため殺された。
559マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:33:42 ID:???
その気になれば他のファティマたちと同じように解除できただろうし、もしくは用心棒の騎士を
殺した時点で自動的に解除されてもいいはず
機密漏らしていないと言ったアナンダをあえて殺したということは、アシュラで負けた不祥事の
件の責任を取らせたということなのかな
560マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:36:22 ID:???
アナンダ殺した後にちゃんと脳からデータだけ吸い取ったとか
561マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:58:42 ID:???
家電とおなじようなモンだし生きててラッキー☆だとおもうが。
機密がどーこうてハナシもエスト連れて帰ってアシュラの開発に
使った後またカステポーに放逐してるからおかしい。

562マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:02:47 ID:???
外に漏れたら困るような機密情報は記憶から消去して解除してるんだろう。
LEDの開発に関わっていたサロメがタイトネイブに嫁ぐ時も、天照はサロメ
の記憶の一部を消去してから嫁がせているしね。
563マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:23:57 ID:???
>559
仮マスター殺害で解除はわかるが、人のファティマを解除は無理くね?
あと、ファティマに敗北の責任取らせるってのもありえん。
>558が一番近いかなあ…それでもおかしいが。
564マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:35:07 ID:???
クバルカンの騎士殺して自害しろとかむちゃくちゃ言ってる品
565マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:35:41 ID:???
>>563
生き延びたにもかかわらず残念ながらクラーケンベールに殺されましたが
その後同じ開発を手伝ったエストはなしてクラーケンベールに殺されなかっ
たのかという疑問は、メヨーヨ朝廷の騎士が負け、生き恥を晒すことをクラー
ケンベールが許さなかったということなのでしょう。アシュラテンプルがカステポー
で行った数々の所業と、バングとの戦いで敗北したことは相当広く知れ渡って
いたために、アナンダをこれ以上人目に晒したくなかったのかもしれません。
…大帝の気まぐれという見方もありますが。

デザインズ3 92ページ アナンダの解説
566マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:50:22 ID:???
ここは一つ、大帝の気まぐれ説でいこうぜ、他は納得いかないから。
567マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:55:06 ID:???
だな・・・>>565を訳すと「勢いでやってしまいましたすいません」だしな
568マロン名無しさん:2009/08/17(月) 00:22:12 ID:???
踊り足りないって理由で殺しまくる奴だしなw
569マロン名無しさん:2009/08/17(月) 00:28:55 ID:???
魔導大戦でも実に楽しそうに戦ってたね>大帝
570マロン名無しさん:2009/08/17(月) 01:04:35 ID:???
ヒゲチャビンは勘弁してほすぃ
571マロン名無しさん:2009/08/17(月) 01:49:23 ID:???
デザインズ1で出た設定で3が出ている現在までに改定されたのもあんの?
572マロン名無しさん:2009/08/17(月) 01:53:25 ID:???
デザインズは地域毎にここまで設定出してるからあんまりそういうのはないだろ。
同時期のカレンダーとちょっと食い違うんじゃねーか、とかはあった気がするが。
573マロン名無しさん:2009/08/17(月) 06:12:11 ID:???
>>544
ありがとうございます。これは分からなかったなぁ
574マロン名無しさん:2009/08/17(月) 06:23:25 ID:???
LEDミラージュの
このレッド・ミラージュの強さをパラメータで表すとこうなる。レッド・ミラージュの力が100とするとそれ
以外の全ての兵器は0である。この世で0%など存在しないというのは地球での話だ。いかなる状況、いかなる場合、
いかなる理由があろうとも、そうこの白い悪魔が壊れていようとも、レッド・ミラージュに勝てる確率は存在しえない
0%なのである。バングも0%。シュペルターも0%。ヤクト・ミラージュやKOGですら0%なのである。残念ながら努力や
気転や運で勝てることがあるかもしれないと思い込むのは地球の漫画の見過ぎである。このMHに「もしかしたら勝てる」
などということはありえない。それは歴史が証明している。星団暦7777年まで、このMHを倒すことができたMH、
機械、機械生命体、悪魔、神々、生命体、宇宙人、異次元の物体はなかったからである。

って設定が結構有名だけどこれどこに書いてあんだ?
12巻全部見たけど載ってないんだが・・作者のサイト?
575マロン名無しさん:2009/08/17(月) 07:12:01 ID:???
あぶない人の独り言みたいだな
576マロン名無しさん:2009/08/17(月) 10:23:37 ID:???
577マロン名無しさん:2009/08/17(月) 11:16:53 ID:???
まあ例えるなら、

レッドミラージュ=15体のオーバーロード

みたいなもん
578マロン名無しさん:2009/08/17(月) 12:12:59 ID:???
メンヘラ妄想狂ネウラ信者また元気いいな
579マロン名無しさん:2009/08/17(月) 14:11:12 ID:???
雪之丞ってランドに消されるんですか?
580マロン名無しさん:2009/08/17(月) 14:38:43 ID:???
ビルトは右腕だげじゃなくて全身ああなってたの?
581マロン名無しさん:2009/08/17(月) 15:06:54 ID:???
守れたのが大脳と胸腺だけってモラードが言ってるから太陽暦のブラパが
作ったファティマと似たような外見になってたんじゃね?
582マロン名無しさん:2009/08/17(月) 15:26:49 ID:???
そうだったのかありがとう
今まで、カプセルの中の胎児タワーをビルトと勘違いしててな。モラードがカプセルの中にいるビルト(タワー)に話しかけてると思ってたんだわ。
盆休みに久しぶりに読み返して再生ベッドにいる方がビルトだと気がついた。
あんなグロいの愛せるモラードスゲーな…
583マロン名無しさん:2009/08/17(月) 15:37:11 ID:???
ビルトは元に戻ったんだよな?

9巻で復帰してたし。

FSSは時間が行ったり来たりするから…
584マロン名無しさん:2009/08/17(月) 17:13:27 ID:???
>>574
その記述はKFだけど、デザインズだとその設定も怪しくなって、天照とラキシスのKOGの方が強いような事を言い始めてるんだけどなw
585マロン名無しさん:2009/08/17(月) 18:00:52 ID:???
ちゃあにMH貸すときレッドでも心配だからKOG出すつってたから
KOGのがつよいんじゃん?
586マロン名無しさん:2009/08/17(月) 19:59:52 ID:???
K.O.Gにしろジュノーンにしろ乗る騎士とファティマを込みで考えると最強って感じの記述
587マロン名無しさん:2009/08/17(月) 20:02:20 ID:???
でもKOGやジュノーンなんて、元々その辺の騎士がホイホイ乗れるもんじゃないしな。
588マロン名無しさん:2009/08/17(月) 20:03:39 ID:???
LED最強でもいいんだけど、強過ぎると萎えるよな。
昔みたいに強い騎士が乗ればマグロウでも倒せる、って設定で良かったのに。
589マロン名無しさん:2009/08/17(月) 20:47:57 ID:???
まるで週間漫画だな。
敵を負かすと次にはそれを遙かに上回って強い敵が出てくる。
それに対抗するためさらに強くなる。
ナカツの違うところは連載の流れの中で強くなってくんじゃなくて
敵も何にも出てきてないうちにいつの間にか強くなってるってとこだな。
590マロン名無しさん:2009/08/17(月) 20:52:52 ID:???
ジャンプ漫画は連載が続くとどんどん敵が強くなって主人公も強くなるが、
FSSの場合は最初から主人公が最強というか神様で、敵が強くなっていないのに主人公側がどんどん強くなったからだいぶ違うだろ。
591マロン名無しさん:2009/08/17(月) 21:23:42 ID:???
ひたすら、味方の強さがインフレしていく変な漫画なんだよな。
あえて少年漫画の逆をいって、盛り上げないよう、盛り上げないよう頑張って
いる。
592マロン名無しさん:2009/08/17(月) 22:07:28 ID:???
そして、やたらと強いやつはみんな本気を出さないとかそんなのばっかり
593マロン名無しさん:2009/08/17(月) 22:22:47 ID:???
アトロポスが乗ったオージェと聖院様が乗ったオージェは後継機か何かのつながり有りですか?
あと聖院様は騎士能力はどの程度なんですか?
594マロン名無しさん:2009/08/17(月) 22:34:05 ID:???
後継騎ではないが、天照はネイパーのオージェを知ってるので、外観を参考にしたとかはありそう。
デザインズ1にもそれっぽい記述がある。

ネイパーの騎士能力はデザインズ1によれば天位以上。
595マロン名無しさん:2009/08/17(月) 23:38:03 ID:???
スバースからナイトマスターを受けたのは今のところログナーとネイパーの2人
12巻でネイパーが破壊したロッゾのMHの数は剣聖エナ(2個中隊を全滅させた)よりも多い

ネイパーが最強クラスの騎士(剣聖以上除く)であることはほぼ間違いない
596マロン名無しさん:2009/08/17(月) 23:43:11 ID:???
>>570
人気出ると邪魔するんだよなナカツは。
懐園も無能なままに殺したし。
人気キャラで汚されてないのはヨーン位か?

>>583
後でワンタンの嫁になるから直るのは確実
597マロン名無しさん:2009/08/17(月) 23:50:22 ID:???
ビルトは
8巻でヤクトに負けて瀕死の大怪我をしたのが2992年
9巻エピソード1で意識が戻ったのがその1年後
同じく9巻のエピソード4 2997年には無事元通りの体に復活済み
598マロン名無しさん:2009/08/17(月) 23:58:22 ID:???
嫁で思い出したが、ブルースがパラーシャに転んだ時
Vが「将来を棒に振るつもりか」って言ってたよね。
あれ、コーラスのプルースもそうなんだろうか。
(アルマに求婚するつもりだなんて寝言言ってた)
コーラスではその辺、結構ゆるいのかな?
599マロン名無しさん:2009/08/18(火) 00:07:11 ID:???
あの国は王がファティマを愛していたなんていってるしねw
600マロン名無しさん:2009/08/18(火) 00:07:26 ID:???
コーラスはゆるいだろ。3世陛下からしてあんな感じだし。
601マロン名無しさん:2009/08/18(火) 02:50:03 ID:eaFtdg2O
>>598
たぶんどこの国でも同じだとおもう。理由としては
アイシャ陛下みたくなっちゃうからじゃね?
血を残せない→家が立ち行かない→廃嫡、離縁
たぶん騎士家や王家、名家にとって大鬼門なんだろう

妾に産ませるという手段もあるだろーがSEXの好みも
限定的な嗜好に偏執して他の女じゃ起たなく(濡れなく)
なるのかもね
602マロン名無しさん:2009/08/18(火) 03:05:55 ID:???
レーダー6世が「ファティマと心を通わすな」うんぬんって言ってた内容から
フィルモアが特別厳しいというイメージがある。
ファティマはあくまで機械、相棒であっても恋人じゃない、と。
そんな風潮のお国柄だから、ファティマLOVEだと軟弱者扱いなんでしょ。
もっとも、ブルーノはその後順調に出世しているんだが。
603マロン名無しさん:2009/08/18(火) 03:36:32 ID:???
公式サイトのキャラ紹介にあるヘアードの相方ナールーシャの服装は何スタイルですか?
604マロン名無しさん:2009/08/18(火) 04:02:05 ID:???
ネイパーの強さは、凸・ブラ・アルル相手に遊んで戦えるレベル
ナイトマスター級(剣聖を除けば星団最強の騎士達)
ソープ、シャフト、未来のジャコー、これから登場するノルガンらと同じレベルの強さ

圧倒的。
605マロン名無しさん:2009/08/18(火) 07:40:38 ID:???
星団でのファティマ好きは、あずにゃんは俺の嫁とか言ってるのと同じレベルです。
606マロン名無しさん:2009/08/18(火) 10:45:37 ID:???
そういや、エルメラ妃も子を産む道具じゃないと嘆いてたな。
ファティマにゆるけりゃ、当然人間の女にはきつい環境になるわな。

>>603
デカダンで間違いないと思うが、またもんのすげえもんかぶってるなあ…
プラスタ用なら違和感ない被り物だったんだが。
607マロン名無しさん:2009/08/18(火) 12:01:27 ID:???
FSSは面白いけど印象に残るセリフはあんま無いような気がします

皆さんがFSSで好きな名言は何ですか
608マロン名無しさん:2009/08/18(火) 12:11:36 ID:???
ここは通行止めだ、他をあたれ。
609マロン名無しさん:2009/08/18(火) 14:36:25 ID:???
だから父を責めないで
610マロン名無しさん:2009/08/18(火) 15:54:47 ID:???
騎士のスピードで電撃を食らうと!こうなる!
611マロン名無しさん:2009/08/18(火) 16:15:22 ID:???
バカテラスファッキンソープ!
612マロン名無しさん:2009/08/18(火) 16:26:41 ID:???
>>602
単純にブルーノの言われた出世しないってのは、皇帝の血縁の嫁も取れそうな立場がそれをふいにする立場に落ちたってこったろ
功績でのし上がれる天井はそれを乗り越えられないし
613マロン名無しさん:2009/08/18(火) 16:36:33 ID:???
たぶんラルゴが死んでおまけの人生になっちゃったんだね

>>612
ブルーノはレーダー前皇帝の子供じゃなかったっけ?
まー三巻のラストエピソードみてそう思っただけなんだが
614マロン名無しさん:2009/08/18(火) 16:47:50 ID:???
>>613
お前だけが生き残ったってレーダーの台詞は、あの時のブーレイ唯一の生き残りだからだよ
あの時のブーレイ傭兵騎士団の構成はラルゴ含め全員がフィルモア騎士
んでもってクリスのパパの弟子
615マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:03:59 ID:???
なんか勘違いされそうだから補足
クリスのパパの弟子ってのはブルーノな
616マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:18:01 ID:???
いや、「わしが手塩にかけて育てた子が6人も死んだ」
つってたから、そうかー子供だったんだー、てかんじ
王子六人死なせて帰還とかアリエナスともおもったが
べつに子供でも王子でもなんでもないんだろうな〜
617マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:38:55 ID:???
思い込みで適当なこと書く前にインデックス見て来いよ
618マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:16:47 ID:???
>>607
わあっ!
619マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:55:27 ID:???
>>607
踊り足りないこの町じゃ
620マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:14:45 ID:???
ウンコブリブリー!ウンコブリブリー!
621マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:37:38 ID:???
ソープ様が来てくださった!
622マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:13:34 ID:???
マスター唯一人の存在がここまで兵の士気を上げるとは・・・
わかっていたとはいえこれこそが臣下の・・・国民の・・・国家の重さ
それを・・・今お一人で背負っていらっしゃる・・・
623マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:14:57 ID:???
>>606
>デカダンで間違いないと思うが、またもんのすげえもんかぶってるなあ…

あの飾りは式典用とかそういう感じかもな。実用性は感じられないし。
624マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:15:37 ID:???
必死にタイプしてる>>622がキモイスレだな。
625マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:21:01 ID:???
>>624
必死に名言ぽいセリフ探してきたのにこの言われ様ww
626マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:27:36 ID:???
聞こえるかい? アレクトー 信号弾上げな!


なんで変更しちゃったかなー…
627マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:28:41 ID:???
>>623
バビロンズのアレみたいなもんかw
628マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:30:24 ID:???
あのさ、初心者が雑談するスレじゃないんだけど。
629マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:35:27 ID:???
あのさ、自治厨房が偉そうな顔するスレじゃないんだけど。
630マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:35:32 ID:???
>>628
ちんかす
スレタイよめるか?
631マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:38:13 ID:???
初心者☆質問
632マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:39:47 ID:???
好きなモーターヘッドとファティマの人気投票しようぜー!
633マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:40:46 ID:???
やだよ。
634マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:59:47 ID:???
カンに一票
635マロン名無しさん:2009/08/18(火) 22:00:21 ID:???
マグロウとパルセットでぶっちぎりだから投票は無意味
636マロン名無しさん:2009/08/18(火) 22:00:43 ID:???
ID出ない板でやってどーすんだ
本スレでやれよ
637マロン名無しさん:2009/08/18(火) 22:05:54 ID:Ph+VJM6L
あげればおk
638マロン名無しさん:2009/08/18(火) 22:06:39 ID:???
>>636
おまえ馬鹿だろ?
死ねよ
639マロン名無しさん:2009/08/18(火) 22:11:33 ID:???
>>638
本スレで過去に何度も人気投票があったのを知らない初心者乙。
640マロン名無しさん:2009/08/18(火) 22:13:08 ID:???
>>639
スレタイよめよ
このチンカス
641マロン名無しさん:2009/08/18(火) 22:42:51 ID:???
確かに初心者スレで初心者乙はないわなw
642マロン名無しさん:2009/08/18(火) 22:55:48 ID:???
みっともない
643マロン名無しさん:2009/08/18(火) 23:19:22 ID:???
本スレでやれという>>636にバカだの死ねだの喚いている>>638は、
自分は初心者じゃないつもりでいるアホって事だろ。
644マロン名無しさん:2009/08/18(火) 23:20:41 ID:???
恥ずかしげも無い
645マロン名無しさん:2009/08/18(火) 23:25:31 ID:???
この流れに吹いた
646マロン名無しさん:2009/08/19(水) 11:52:57 ID:???
質問スレで雑談してんだから世話ない
647マロン名無しさん:2009/08/19(水) 16:19:59 ID:???
ログナー、いつも手抜きしすぎ
648マロン名無しさん:2009/08/19(水) 18:51:54 ID:???
サタンがきたら本気出す
649マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:57:47 ID:???
ログナーって変身するの?
650マロン名無しさん:2009/08/19(水) 21:10:27 ID:???
巨大化しまつ。
651マロン名無しさん:2009/08/19(水) 21:47:42 ID:???
豆大福喰い損ねてブチ切れます。
652マロン名無しさん:2009/08/20(木) 00:35:00 ID:???
変形します。
653マロン名無しさん:2009/08/20(木) 00:38:40 ID:???
スレ流しすんな糞が
654マロン名無しさん:2009/08/20(木) 01:02:17 ID:???
プッ
655マロン名無しさん:2009/08/20(木) 22:53:57 ID:???
ログナーと初期ベジータだったらどっちが強い?
656マロン名無しさん:2009/08/21(金) 00:22:33 ID:???
雪乃丞はなんでマグダル知ってたんですか?
バッハトマが懸賞金掛けて公開でもしたんでしょうか
657マロン名無しさん:2009/08/21(金) 00:36:45 ID:???
父親が剣聖でハスハの皇女で次期アトール巫女としてハスハの国民にも期待されている
くらいだから公に顔も知られてるはず
とすると預かり所の親父さんがマグダルを知っていたとしても不思議じゃなかろう
658マロン名無しさん:2009/08/21(金) 00:47:26 ID:???
筈とかの仮定はなあ。
659マロン名無しさん:2009/08/21(金) 02:40:02 ID:???
>>657
ありがとうございます
すると雪乃丞はかなり危険な情報を手にしたことになりますよね
ヤーボの耳飾渡すとか情報の裏取りとランドに思われ消されるかも
しれないのになんか義理とかあったのかな
660マロン名無しさん:2009/08/21(金) 03:15:44 ID:???
預かり所のギルドは顧客の信用第一
あの場にマグダルが居たことを他人にしゃべるような真似はしないだろう
661マロン名無しさん:2009/08/21(金) 03:43:35 ID:???
MH無しでラーンまで行かにゃならんランドにとっちゃ
アテにならん信用よかまず安全だし、預かり屋としても
信用に胡坐かくような行動はしないですよね・・・

ひょっとしたらヤーボの出産に立ち会ったのかもしれませんね
662マロン名無しさん:2009/08/21(金) 04:32:53 ID:???
>>661
>ヤーボの出産に立ち会った

低脳脳内妄想乙。
663マロン名無しさん:2009/08/21(金) 10:02:21 ID:???
慧茄とミマスは異母姉妹?
どっちが年上?
664マロン名無しさん:2009/08/21(金) 11:08:05 ID:???
エナはランダとティティンシャの娘でミマスはランダの孫
ミマスは純血の家系図には入っておらず、ティティンシャの解説にバキンラカンの皇帝の座は
先妻の子が継いだって説明もあるから、おそらくミマスはその先妻の子の娘
どっちが年上かは分からないが、老け具合からみるにエナの方が年上っぽい
665マロン名無しさん:2009/08/21(金) 11:31:27 ID:???
>>664
姉妹なわけないですよね・・・
ありがとうございました
666マロン名無しさん:2009/08/21(金) 12:53:25 ID:???
>>593
びや樽バインダーつながり。
あのバインダーがつけば、何でも「オージェ」になる。
667マロン名無しさん:2009/08/21(金) 14:06:14 ID:???
>>663
異母姉弟(兄妹?)なのはオリカリオン・ハリスだろう。

ハリスはユーゾッタから見たら叔父でも在るんだな。

ちなみにトランのルース一族とは遠い親戚でもある。
668マロン名無しさん:2009/08/21(金) 15:22:50 ID:???
エナとオルカオンは叔母、甥の関係だよ
オルカオンの父親クリュ・バスコ・ハリスがエナの兄
ミマスとオルカオンはいとこ同士(祖父がランダ)
669マロン名無しさん:2009/08/21(金) 16:25:34 ID:???
異母姉妹と言えばセイレイと桜子がそうなんだな。

桜子もハリコンの血を引いてる訳だ。
670マロン名無しさん:2009/08/21(金) 16:46:14 ID:???
セイレイじゃなくてアルルだろう。w
ハリコンは今の設定では子孫を残さずに死んでいるので直系の子孫は1人も居ない。
アルルや桜子はハリコンの妹の直系の子孫。
671マロン名無しさん:2009/08/21(金) 18:01:15 ID:???
サリオンがアイシャの格好させられる所で、じゃーじゃー姫と一緒にモチ食ってる
ツリ目の子ってリィの娘でおk?
672マロン名無しさん:2009/08/21(金) 18:14:07 ID:???
あたりです
おめでとう
673マロン名無しさん:2009/08/21(金) 18:56:56 ID:???
ウラッツエンがオンブしてた時に毛を引っ張ってた子?
674マロン名無しさん:2009/08/21(金) 19:03:48 ID:???
その子です
父親は不明です
675マロン名無しさん:2009/08/21(金) 19:13:39 ID:???
thx!
676マロン名無しさん:2009/08/21(金) 19:48:18 ID:???
私生児なんだっけ?
677マロン名無しさん:2009/08/21(金) 21:21:07 ID:???
グリースじゃ女系だから、同じお母さんから生まれてきたらみな同じ。
678マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:51:37 ID:???
単為生殖かよw
679マロン名無しさん:2009/08/22(土) 01:24:51 ID:???
実はティンの子だったとかいいかもな。
680マロン名無しさん:2009/08/22(土) 01:48:44 ID:???
ついに”自殺”の真相が明らかになったか
681マロン名無しさん:2009/08/22(土) 03:06:17 ID:???
目とかそっくりw
682マロン名無しさん:2009/08/22(土) 04:01:19 ID:???
リィに結婚を迫られ苦悩の果てに自殺

パナールが可愛すぎてメランコリックに陥り自殺
683マロン名無しさん:2009/08/22(土) 04:39:31 ID:???
セックルの最中に電撃を食らうとこうなる!!
684マロン名無しさん:2009/08/22(土) 12:36:21 ID:???
あー、押尾先生の彼女みたいに…
685マロン名無しさん:2009/08/22(土) 14:59:44 ID:???
>>683
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686マロン名無しさん:2009/08/22(土) 16:36:27 ID:???
父親…ウラッツエンかなぁ…?
687マロン名無しさん:2009/08/22(土) 16:52:27 ID:???
>>683
よく分からないけどエレクトロエイリアンですか?
688マロン名無しさん:2009/08/22(土) 18:00:53 ID:???
>>686
ウラッツェンとスペクターはリィに強引にパナールのお守りをさせられていたんだそうだ
689マロン名無しさん:2009/08/22(土) 20:52:21 ID:???
死体を見たときの回想から察するに
「リィ様はウンコしない!」とか思ってそうだから
ウラッツェンはないかもな
690マロン名無しさん:2009/08/22(土) 21:21:54 ID:???
>>688
>>686と自分の五年越しの妄想が砕け散った瞬間
691マロン名無しさん:2009/08/22(土) 22:40:30 ID:???
スクールデザインズのリィとパナールの違いがわからない…
692マロン名無しさん:2009/08/23(日) 00:42:51 ID:???
残念ながら第10巻で死亡(リィ)してしまったが、キャラクターとしては延々と物語最後まで
同じ顔と性格のリィが登場する。

パナール(レフト No.15)の正式名
メル・パナール・リィ・エックス・ヘンシェル・アトワイト
アラート(No.33)の正式名
メル・アラート・リィ・エックス・ヘンシェル・アトワイト

ということでパナールもアラートもリィなので違いが分からなくても当然
693マロン名無しさん:2009/08/23(日) 00:54:00 ID:???
>スクールデザインズのリィとパナールの違いがわからない…
よく見ろ!
白い手袋をしてるほうがパナールで、素手がリィだ!
694マロン名無しさん:2009/08/23(日) 00:54:57 ID:???
リィの顔普通のときはキツいおばちゃんなのに
表情つくとすんげーかわいいのはダイバーパワーなの?
695マロン名無しさん:2009/08/23(日) 00:56:25 ID:???
描き分けが出来ない言い訳でつね。
696マロン名無しさん:2009/08/24(月) 01:09:02 ID:???
星団一凄い家系はスバースやカイエンじゃなくて、実は天照家。
純血のダイバー以上のダイバーパワー(=天照の命)や、
アトールの巫女と同等のパラサイマル(=リトラ)や、
ピーク時は星団暦剣聖以上の騎士の力(=アイシャ。後に斑鳩が引き継ぐ)など、
とんでもない連中が産まれてる。
星団最高のダイバーの家系。

歴代の帝は、天照1世(収光帝)から現在の天照84世までずっと、
その時代最強のダイバーや騎士を輩出し、外敵からの侵略をすべて退けてきた
いまや星団中のダイバーの半分以上を支配下に治める事実上の最強魔導団ダイバーズ・パラ・ギルド
(旧・典星舎の幻影隊が前身。優秀なダイバーはミラージュ魔導団に所属している)
アラド・バスコ・スバースやサローンも、デルタベルンを去った後も所属していたが、これが天照を動かしたコネ

バカテラス・ファッキン・ソープが、
なぜ臣下であったナッカンドラ・スバースの血筋をデルタベルンに残さなかったのか、
これを読めばおわかりであろう
697マロン名無しさん:2009/08/24(月) 01:13:28 ID:???
でも気が付けば、
超帝國剣聖や超帝國騎士や十曜の騎士やショウメの分身や宇宙人や神やオーバーロード級の騎士も所属してるのが、
ミラージュ騎士団だ・・・・・・・・・歴代剣聖最多所属!

最大の疑問は、血が薄まり3000年代の騎士と比べるとはるかに弱くなってしまった4000年代において、
「なぜミラージュ騎士団の連中だけは血が薄まらずに3000年代の騎士の強さを維持していたのか????」
だ。
698マロン名無しさん:2009/08/24(月) 01:52:20 ID:???
そんなことより「ヤバイなんてもんじゃない!強え!こいつら!!」
て12巻でヨーン君が驚いてた中にカイダは入っていたの?
699マロン名無しさん:2009/08/24(月) 02:14:52 ID:???
ヨーンよか強いかもだかしらんがオレ的には
「リィとヌーが死んでなんでおまえが生きてんの?」
ってかんじ
700マロン名無しさん:2009/08/24(月) 02:17:50 ID:???
カイダ(笑)
701マロン名無しさん:2009/08/24(月) 02:27:28 ID:???
リィはボスやんをこっぴどく振った命様に顔が似てたからな
仕方ない
702マロン名無しさん:2009/08/24(月) 03:01:06 ID:???
>>696
他はともかく、リトラは天照に嫁いだ人間だから天照家の生まれかどうかは分からんぞ

かつてTOYSのサイトに載ってたFAQだと
アイン・ジークス・メル・クール・リトラ(クール朝16世)
ということになってたのでどこかの王族であることは間違いないだろうけど

魔導大戦時点のダイバー四天王がボスやん、ペール、ル・ゾラ、フリエ(天照、マグダル除く)
703マロン名無しさん:2009/08/24(月) 12:25:14 ID:???
>>696
>これを読めばおわかりであろう

救いようのないバカだな、こいつ。
704マロン名無しさん:2009/08/24(月) 15:34:27 ID:???
命様はボスやんの命の恩人なのに
705マロン名無しさん:2009/08/24(月) 16:51:47 ID:???
ナイアスはゴシック調の実剣が好きなのかな?
706マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:14:51 ID:???
そういやデコースってソープの正体知ってんだよな
それとも意識してなかったり忘れてたりすんのか?
707マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:37:29 ID:???
1巻の最期で叫んでるやん、あいつの正体は変態騎士だったのかーって
全然分かってないデコースくんも元気いっぱいなのであったの。テロップ付きでw
708マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:45:44 ID:???
さすがに今はボスやんからいろいろ聞いてるだろ。
709マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:50:09 ID:???
K.O.Gも既に一般公開されてるんだから、いくらなんでも気づいているだろうw
710マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:42:07 ID:???
凸介にとって変態騎士とはファティマを所有する全ての騎士の
ことじゃね?ソープには一撃で負けたし相応の執着はありそう
KOG公開後だしフロートテンプル襲激には相当乗り気で
いったんだろうなw
711マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:47:12 ID:???
>>710
>凸介にとって変態騎士とはファティマを所有する全ての騎士のことじゃね?

低脳妄想乙。
712マロン名無しさん:2009/08/24(月) 20:06:02 ID:???
トローラとの会話からファティマで遊ぶことにはやぶさかではない、
て感じだったがエストじゃ全然遊んでないみたいだな。
自分のファティマは大事にするのかね?
713マロン名無しさん:2009/08/24(月) 20:29:32 ID:???
ソープに、というよりラキシス、ファティマに負けたと感じているのかもなw
しかし3巻にはエストとラブラブなカットが入ってるわけだがwww
714マロン名無しさん:2009/08/24(月) 20:29:44 ID:???
初期とキャラの設定が変わってるだけじゃね?
エストとか完全に戦闘の道具扱いじゃん
スパークと戦ってとき誰がファィマなんぞに手を出すかみたいな事言ってたし
715マロン名無しさん:2009/08/24(月) 20:32:39 ID:???
>>713
>ラキシス、ファティマに負けたと感じているのかもな

低脳妄想乙。
716マロン名無しさん:2009/08/24(月) 21:00:18 ID:???
凸助といえばスパークはどこでナニしてんのかな?^^
717マロン名無しさん:2009/08/24(月) 21:11:04 ID:???
エストを追ってハスハ入りかと
718マロン名無しさん:2009/08/24(月) 23:01:17 ID:???
カイダさんはヒクヒクしててウラッツエンに
この出血では・・・とか言われてるのに
あっさり生きてたのが不思議だった。
719マロン名無しさん:2009/08/24(月) 23:18:21 ID:???
逆に描写あっさりだったヌーが死んでてびっくらこいたわ
720マロン名無しさん:2009/08/24(月) 23:23:47 ID:???
偶然通りがかったファティマがカレちゃんだったから
カイダだけ助かったんだろうなw
カイダもヌーも肩甲骨の下アバラを通して心臓を突かれてるし
二本で刺された分ヌーのが出血が多かったってことか?
721マロン名無しさん:2009/08/24(月) 23:39:43 ID:???
4巻だと心臓吹き飛ばされても1時間は大丈夫ということだったんだが
あの戦いは1時間以上続いていたのか、それとも脳に損傷でもあったのか>ヌーソード
722マロン名無しさん:2009/08/24(月) 23:55:25 ID:???
リィも頭のこってたんだから蘇生してあげてください><
723マロン名無しさん:2009/08/25(火) 00:00:19 ID:???
>>721
心臓動いて無くても強制循環する救命機器でもあるんじゃないかと妄想
その上で1時間以内に再生開始しないととか。
それとも地球人と違って1時間酸素いかなくても平気とか。
724マロン名無しさん:2009/08/25(火) 00:48:02 ID:???
凸はソープに惚れてるもん
マジで
725マロン名無しさん:2009/08/25(火) 00:52:23 ID:???
カイダは忍者だから心臓刺されたと見せかけて変わり身の術で致命傷回避したんだよ、きっと。
726マロン名無しさん:2009/08/25(火) 01:01:15 ID:???
デザインズ3のトローラんとこにそれを匂わせる表記があんな
そう考えてみれば一巻の奥ゆかしげな粉かけも恋に臆する故の
繊細なアプローチに他ならないと言い切ることができる
727マロン名無しさん:2009/08/25(火) 01:41:11 ID:???
カイダは忍者といっても薬屋さんやタバコ屋さんになって
各国を回るとかそういうかんじ
728マロン名無しさん:2009/08/25(火) 01:59:32 ID:???
ところで、ログナーの密偵は女ばかりなのは彼の趣味?
729マロン名無しさん:2009/08/25(火) 02:12:52 ID:???
ミス宇宙軍の他に何かいたっけ?
730マロン名無しさん:2009/08/25(火) 02:27:54 ID:???
カーリンとかw
731マロン名無しさん:2009/08/25(火) 02:56:48 ID:???
コーダンテ家の跡取りにボーイフレンド云々が大スクープ
だからAKDウィークあたりの記者かね?
しかしイエッタから分離するとはおもわんかった
732マロン名無しさん:2009/08/25(火) 03:25:44 ID:???
妄想、雑談は本スレか他板で。ここは初心者サロンではありません
733マロン名無しさん:2009/08/25(火) 03:40:39 ID:???
自治厨房も自治板へ。
734マロン名無しさん:2009/08/25(火) 12:57:48 ID:???
その昔パラッティとかいうセリフもボケもあった男性ファティマがいたと思うんですが
彼はデザインズにのっていますか?
735マロン名無しさん:2009/08/25(火) 13:17:20 ID:???
載ってない。
736マロン名無しさん:2009/08/25(火) 15:19:30 ID:???
ちゃあとノルガン・ジークボゥ(=レーダー9世)を結婚させればいいんだよ
子供が産まれたらその子は、コーダンテ家とレーダー家の跡取りになる
そしてクロス王国をカラミティ爆発後のレーダー王家の移住先にする
737マロン名無しさん:2009/08/25(火) 15:38:19 ID:???
やだよ。
738マロン名無しさん:2009/08/25(火) 17:28:17 ID:???
>>736
いきなりクロス王国の名が出てくるのは何故?
コーダンテ公国ならまだ分かるけど
そしてレーダー王家といっても、レーダー8世、レーダー9世の家はそれぞれ別々のレーダー王家だし
トライトンやラルゴもレーダー王家の一員といくつもの家があるんだぞ

ついでにノルガン・ジークボゥ=レーダー9世はまだ確定じゃないぞ
739マロン名無しさん:2009/08/25(火) 19:54:59 ID:???
じゃーじゃー姫と炎て似てるけど血縁とか無しですか?
740マロン名無しさん:2009/08/26(水) 02:45:05 ID:???
ない
741マロン名無しさん:2009/08/26(水) 07:57:06 ID:???
騎士同士で子供できるのはとてもレアだとかヤーボに言わせてたんだから
じゃーじゃー&サリオンとかちゃあ&ブラックプリンスとか止めて欲しい

どうせサリオンはダイバーパワーの補助、
ちゃあは騎士として最弱だから、とか理由入るんだろうけど
742マロン名無しさん:2009/08/26(水) 12:34:40 ID:???
フィルモアとかメヨーヨとか強そうな騎士団が数多くありますが
結局はAKDの前に蹂躙される運命なんですか?
743マロン名無しさん:2009/08/26(水) 12:35:55 ID:???
年表くらい読めよ、カス。
744マロン名無しさん:2009/08/26(水) 18:22:08 ID:???
今更聞けない事を質問するスレでカスとは
745マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:27:37 ID:???
>>698
最も恐ろしい騎士はその強さ恐ろしさを全く表に出さないってミマス様が言ってるだろ?
だからキュキィとカイダ見てビビったんだろ?
746マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:39:44 ID:???
カイダ<^^
747マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:55:01 ID:???
デコースが強いだけで、ミラージュ騎士ってのは誰もが1国の剣指南級なんだぜ。
カイダだって当然そう。
748マロン名無しさん:2009/08/26(水) 20:38:12 ID:???
まあ、あのヨーンのシーンに出てきたのがカイダじゃなく
コーララだったら誰も疑問なんてしなかっただろうけどな
749マロン名無しさん:2009/08/26(水) 21:58:20 ID:???
(・∀・)アヒャ!!
750マロン名無しさん:2009/08/26(水) 22:42:32 ID:???
>>696
たしかに天照家の血の濃さは異常だな
コーダンテとかクリサリスとかの関連王家も超強力な騎士が次々現れる
純血やコーラスのような超帝國の末裔以外では存在しない

でも天照家もグリース王国がデルタベルンの超帝國皇家を先祖に持つ永世王家だから同じことか
751マロン名無しさん:2009/08/26(水) 22:45:29 ID:???
>>750
嘘書くなよ
天照家が超帝國の皇家を先祖に持つなんて設定はまだないぞ
752マロン名無しさん:2009/08/26(水) 23:01:17 ID:???
つーか、自演だろ、これ。ダサ過ぎ。
753マロン名無しさん:2009/08/26(水) 23:10:09 ID:???
角川の、記録的に売れなかった関連本ってどれ?
デザインは記録的に売れる関連本なんだけど
754マロン名無しさん:2009/08/26(水) 23:12:21 ID:???
カイエンてどのみちムグミカ殺されてマグダル廃人にされる運命なら、
前線に出て黒騎士団蹴散らしとけばよかったんとちがうの?
755マロン名無しさん:2009/08/26(水) 23:17:34 ID:???
>>742
作者が厨ニ病でやたらと××最強だの○○最強だの連発するのでわかりにくく
なっていますが、AKDにくらべたら他の騎士団はカスみたいなものです。それ
はLEDミラージュの力だと言いたい所ですが、ログナーが反則なので最初から
別格でしょう。
756マロン名無しさん:2009/08/26(水) 23:24:19 ID:???
>>754
カイエンはムグミカと共にナイン召還のための生贄にされることが20年前から決まっていたんだよ
757マロン名無しさん:2009/08/26(水) 23:44:52 ID:???
他所の騎士がどんなにがんばっても勝てないのはログナーとマキシぐらいじゃないんですか?
758マロン名無しさん:2009/08/27(木) 02:21:55 ID:???
サリオンもかなり強いな。後はエルディアイとかマドラとか。
759マロン名無しさん:2009/08/27(木) 08:44:08 ID:???
ファティマは弱い騎士のもとへは行かないってあるけど、
逆に強い騎士に嫁ぎたいの?

例えば工場製の凡ファティマでも、本音を言えば剣聖に嫁ぎたい
でも仕方なく並の騎士のとこへ行ってる、みたいな。
760マロン名無しさん:2009/08/27(木) 09:06:30 ID:???
より強い騎士が欲しい、てこたーない。ただ弱い騎士が絶対に選ばれないだけ。
ニーヴも剣聖級から凡レベルの騎士に乗り換えてる品
761マロン名無しさん:2009/08/27(木) 09:20:42 ID:???
ファティマの強さに応じて、主に選ぶ騎士の最低ラインが決まってるっぽい気がする
だから工場製のごく普通のファティマなら並の騎士を主に選ぶこともあるが優秀な銘入
りファティマは強い騎士を主に選ぶ
そのため高名なマイトの銘入りファティマが実績のない若い騎士を選んだ時に、その騎士
の名が上がることになる

5巻のクーンのキャラシートには
「マインドコントロールを外され、MHのコントロールと騎士以上の戦闘能力を持つゆえに
”天位”級の騎士以外は見向きもしない」
なんてのがある

そしてハイトのようなヘボ騎士は工場製ファティマにすら選んでもらえない、、、、
762マロン名無しさん:2009/08/27(木) 10:40:07 ID:???
じゃあダムゲート有りなら、一定以上の力が有れば
えり好みしないって事じゃろうか
763マロン名無しさん:2009/08/27(木) 10:41:04 ID:???
ヒュートランとか思いっきり選り好みしてるけどな。
764マロン名無しさん:2009/08/27(木) 11:10:01 ID:???
>>762
相性はあるみたいだけどな。
765マロン名無しさん:2009/08/27(木) 12:18:13 ID:???
基本的にある程度の強さ+相性じゃない?
エストやヒュートランのように他に特殊な制御が加わっていたら話は別のようだが
766マロン名無しさん:2009/08/27(木) 12:27:05 ID:???
その相性ってのが意外と大きいんだろ。
そうでないと、中堅程度の騎士でさえろくにファティマが来なくなっちまう。
767マロン名無しさん:2009/08/27(木) 12:39:17 ID:???
魔導大戦時に騎士の数は約30万人で、ファティマは約100万体だから数からいけば
全ての騎士に充分にファティマがいきわたる計算。
ファティマの大半は工場製のはずだから、並の騎士なら比較的簡単にファティマを
手に入れられるんじゃないだろうか。
768マロン名無しさん:2009/08/27(木) 13:08:54 ID:???
コーラス3とコーラス6ならコーラス3のが強い?
769マロン名無しさん:2009/08/27(木) 13:45:42 ID:???
>>767
>並の騎士なら比較的簡単にファティマを手に入れられるんじゃないだろうか。

維持費が半端ないから、騎士団に入れるレベルじゃないと無理だな。
それにMHの維持費も絡んで来るから、そう簡単ではないな。
770マロン名無しさん:2009/08/27(木) 13:50:42 ID:???
並みの腕があれば国家騎士団になら所属できるだろ。
771マロン名無しさん:2009/08/27(木) 13:59:43 ID:???
>>769
書き方悪かったかな。
比較的簡単に手に入れられるってのは、ファティマに主に選んでもらえるってことね。
弱い騎士だと維持費云々以前にまずファティマに見向きもされないから。
772マロン名無しさん:2009/08/27(木) 14:51:17 ID:???
>>770,771
30万人の騎士のうち騎士団に所属出来るのは10万人程度だよ。
2/3の奴は無理って話になる。

そう簡単ではない。
773マロン名無しさん:2009/08/27(木) 15:14:58 ID:???
騎士警察というのがよくわからない
一般人を取り締まる警察?
それとも騎士対象の警察?
後者なら弱い騎士が警察やっても取り締まれないよね?
774マロン名無しさん:2009/08/27(木) 15:20:03 ID:???
対象は一応騎士や騎士以外の凶悪犯とかだろ。

勿論相手が強い騎士なら対処出来ないが、少し強い程度の騎士なら複数で抑えにかかるという時もあるだろうし、
強過ぎる相手なら、国家騎士団に応援呼ぶ間の時間稼ぎとかもあり得るだろうな。

いろいろと悲惨な職業なのは間違いないが。
775マロン名無しさん:2009/08/27(木) 15:39:31 ID:???
「警察」だから、事後の検証とか聞き込みしかしないんじゃないかな
犯罪者になるのは弱くて職にありつけない騎士だろうし、
運悪く事件の進行中に間に合ったとしても数と戦術で
どうにかなるんだろう。
776マロン名無しさん:2009/08/27(木) 15:50:50 ID:???
リチウムの頃はファティマは大事に大事に扱われてたのに、いまや一般人にすら肉便器扱い
777マロン名無しさん:2009/08/27(木) 15:53:54 ID:???
>>773
騎士の力をもつ犯罪者の相手をするのが騎士警察で、主に最弱クラスの騎士
が就く仕事の1つ。
また最弱クラスの騎士はその力の弱さゆえにファティマは反応せず騎士団に
入ることも難しいため、大抵が犯罪に手を染めることになるそうだ。
だから、騎士警察に所属する弱い騎士たちが相手にするのは、自分たちと
同クラスの弱い騎士であることが多いのだろう。

色々とやりきれない仕事かもな。
778マロン名無しさん:2009/08/27(木) 15:59:07 ID:???
>>753
また、ガンヲタや福井晴敏ファン、いつものカトキチが永野叩きしてんのか?
放置しとけよ
779マロン名無しさん:2009/08/27(木) 16:00:32 ID:???
一般人の妬みとか弱い騎士を犯罪者に仕立て上げる土壌は
だいぶ肥えてるみたいだしな。ランボー1のラストみたいな
ドラマが掃いて捨てるほどあるんだろう

たしかヨーンの親父も妬まれて失業とかあったなw
780マロン名無しさん:2009/08/27(木) 16:43:02 ID:???
ヨーンの親父は騎士じゃないけどな。
781マロン名無しさん:2009/08/27(木) 16:58:04 ID:???
>>780
>>779は騎士を子に持った父親が失業→ヨーンが家を出る、という
「掃いて捨てるほどのドラマ」の例を挙げてるんじゃないかな
782マロン名無しさん:2009/08/27(木) 17:01:54 ID:???
>>773です
騎士警察なんとなくわかりましたどうもありがとう

ちなみに警察でも犯罪者でもない騎士が生計立てるには忍者になるしかないの?
忍者=スパイ?
普通に肉体労働やってた方が安全で楽そうだな
783マロン名無しさん:2009/08/27(木) 17:31:00 ID:???
>>782
騎士は一般人にも出来るような職にはつけないんじゃなかったかな。騎士としての仕事を
やりつつ他の職も持つということは可能みたいだけど。そういうわけで最弱レベルの騎士
の仕事は、騎士警察と忍者くらいしかない。
784マロン名無しさん:2009/08/27(木) 17:38:27 ID:???
騎士はその特殊な立場から、通常の学校に入学することはかなり難しく
本人が望んだとしてもなかなか普通の学校には入学させてもらえない
これは、騎士とは国家のために戦闘を行うことが義務とされる人間であるからである

スクール手帳 19ページ

こういう事情があるから、普通の肉体労働の仕事をやるのは無理っぽいね>国家のために戦闘を行うことが義務
785マロン名無しさん:2009/08/27(木) 18:50:21 ID:???
そーいやちゃあがドーナツ屋でバイトしてたな
やはりランボーみたいに銃撃戦の末解雇されたのだろうか
786マロン名無しさん:2009/08/27(木) 21:06:05 ID:???
ジョーカーではテレビアニメとかやってるんでしょうか
787マロン名無しさん:2009/08/27(木) 21:29:52 ID:???
忍者ったらMHに乗れなくて生身で戦う騎士って感じなんかなあ。
弱い騎士でもステレオタイプな忍者のイメージくらいには活躍できそうだし。
788マロン名無しさん:2009/08/28(金) 02:01:44 ID:???
>>783
>騎士は一般人にも出来るような職にはつけないんじゃなかったかな。

妄想乙。
789マロン名無しさん:2009/08/28(金) 02:02:27 ID:???
>>784
>普通の肉体労働の仕事をやるのは無理っぽいね

ヨーンも肉体労働のバイトしてたじゃん。騎士警察や忍者の他にも用心棒とか色々あるだろ。
790マロン名無しさん:2009/08/28(金) 02:03:53 ID:???
自称最弱レベル騎士のルースも無名時代に選挙活動して政治家やってるしな。
791マロン名無しさん:2009/08/28(金) 03:57:48 ID:???
こっちにいたのか
792マロン名無しさん:2009/08/28(金) 05:17:18 ID:???
チャアが居た学校はどうなんだ?
793マロン名無しさん:2009/08/28(金) 05:59:19 ID:???
>>784
>>国家のために戦闘を行うことが義務

だから、騎士30万人のうち10万人しかその騎士団には入れないんだぜ。
そうすると残りは当然他の職業で食って行くしかない。おまえアホだろ。
794マロン名無しさん:2009/08/28(金) 12:10:02 ID:???
なんかファティマと同じくらい哀れな生命体だな>弱い騎士
強くてもヨーンやブラフォードみたいにコネが無いと不遇っぽいし・・・
星団では救済措置とか無かったんだろうか
795マロン名無しさん:2009/08/28(金) 12:17:35 ID:???
>>794
ヨーンはクバルカンやフィルモアからスカウト受けたけど蹴ってるじゃない
自分の意思でああなってるわけで不遇とは違うかと
796マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:11:36 ID:???
アララギタソ(´・ω・)カワイソス
ヒュートランなら構ってくれるんじゃね?w
797マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:53:34 ID:???
ヒュートランはちゃあに激萌えだから無理だな。
798マロン名無しさん:2009/08/28(金) 17:53:16 ID:???
騎士と普通の人間って同じ食べ物で運動量が違うんだよね?

同じ戦闘糧食だから。
799マロン名無しさん:2009/08/28(金) 17:56:06 ID:???
うんこを調べてみると納得できるやもしれんな
800マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:00:37 ID:???
ちゃあのうんこはおれが調べる
801マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:07:44 ID:???
アトール軍の戦闘糧食は騎士も一般兵士も同じとか書いてあったな。


つまり、同じカロリー摂取量でも騎士と一般人ではエネルギー量が騎士>>>>越えられない壁>>>>>>>>>一般人。
802マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:14:36 ID:???
スカ閣下はリンザと共に
大層高級なものをお召し上がられていた。
803マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:39:03 ID:???
>>802
閣下は舌が肥えてらっしゃる。

ブラフォードにはこの味は分かるまいとか言ってたし。
804マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:39:13 ID:???
エビはともかく鴨はブラフォードの調理方のが美味そうだったな
805マロン名無しさん:2009/08/28(金) 19:32:38 ID:???
>>756
20年前って何があったのですか?
806マロン名無しさん:2009/08/28(金) 20:20:46 ID:???
>>801
栄養の吸収率がいいって考えなよ馬鹿じゃあるまいし
807マロン名無しさん:2009/08/28(金) 20:22:26 ID:???
>>805
フェザードラゴンの転生が
止まるか繰り上がるかした年じゃなかったっけ
808マロン名無しさん:2009/08/29(土) 00:26:50 ID:???
騎士は野菜を食べないとうんこが出なくなって死ぬ
809マロン名無しさん:2009/08/29(土) 00:45:06 ID:???
>>808
ウンコしないぐらいじゃないと、>>801の発生エネルギーの差は生まれないのでは
810マロン名無しさん:2009/08/29(土) 00:55:33 ID:???
おまえらアホだなあ。飯の量で強さが決まると思ってんのか。
811マロン名無しさん:2009/08/29(土) 01:24:26 ID:???
当然うんこの長さだろ
812マロン名無しさん:2009/08/29(土) 01:38:25 ID:???
うんこの80%は水、そして残りの20%のうちの80%は
老廃化した腸内細胞。そしてのこった4%がコーン
813マロン名無しさん:2009/08/29(土) 01:46:46 ID:???
つまり、結果的に騎士のうんこはウサギの糞のようになる
ということでよろしいか?
814マロン名無しさん:2009/08/29(土) 02:05:20 ID:???
とりあえず「うんこ」はNG指定で。
815マロン名無しさん:2009/08/29(土) 02:08:36 ID:???
>>814
本編でヒロインが言ってるから
816マロン名無しさん:2009/08/29(土) 02:19:39 ID:???
それは「うんこするぞ」であって・・・
817マロン名無しさん:2009/08/29(土) 02:43:27 ID:???
草食系騎士
818マロン名無しさん:2009/08/29(土) 03:09:37 ID:???
草食で腸が長かったら日本人体型になってるよ
819マロン名無しさん:2009/08/29(土) 03:19:52 ID:???
おまえら騎士の食事ばっか話してっけど忍者の食事なんて
干飯と味噌球だぞきっと
820マロン名無しさん:2009/08/29(土) 03:27:03 ID:???
忍者はエコに煩いからゴミとか出さないしな
821マロン名無しさん:2009/08/29(土) 03:38:14 ID:+uGl6NJK
アララギくん;;
822マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:31:16 ID:???
>>821
ああ、劇ナデにでてきた奴だな。
823マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:35:53 ID:???
流れぶった切って質問

クルマルスの3騎のうち、バイロン?ってのを見た事ないんだけどデザインって公開されてる?
ついでにヴァイオラってどういう経緯でパイパー騎士団に渡り、ユーゾッタに戻ってんの?
おまけにビブロスの装甲(見た目)ってコーラス戦のはやっぱりダミーで
インタシティがひと目でわかったことから、重装甲のヤツが正式なヤツ?
824マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:49:02 ID:???
バイロン→未公開

ヴァイオラ→パイパー将軍がバキンラカンで軍師やってたときに
        聖帝の出先でテロが発生しパイパー1人で撃退したので
        その褒賞として貸与された。ママドアに戻ったのは
        AKDが戦場から回収して修理したらバキンラカンがかえせ
        ゆってきて返された

ビブロスはわかんね。ファティマは一目でフレームまでわかっちゃうし
でも正式かどうかはともかくノリ的には初期装甲のリファインじゃねーかな
825マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:51:03 ID:???
ビブロスはインタシティへ呼びかけしてた。
コーラス戦時はソープが見て装甲戻してるって言ってたから、
少なくともソープの記憶にある姿だったんでは?
826マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:56:51 ID:???
バイロンはマギーがサイレンのエンジンを使ってレストアして、ヒートサイの機体になってるんだったな
設計はクルマルスよりサイレンの方がずっと古いから、そっちのエンジンを使ってレストアってのは変な感じがするが
技術が徐々に退化してる時代だから別にそれでもいいのか
827マロン名無しさん:2009/08/29(土) 19:22:57 ID:???
騎士は
うんこするスピードも騎士速度なんだろうな
828マロン名無しさん:2009/08/29(土) 19:45:23 ID:???
>>824-826
ありがとう
バイロンは本編以外でも未公開なのか
ヒートサイは名目上引退してるからバイロンは未登場で終わるかな
ビブロスは今度出てくるときも違う姿になってそーな気がするが

それ以前に連載がどういう形で復活できるか次第なんだろうな
829マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:42:35 ID:???
>>828
そりゃ、描いてる人はおとぎ話にかこつけた
デザイン発表の場としか考えてないだろうから、
変わる可能性のある奴はころころ変えても不思議は無いわな。
整合性一切無視で。
830マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:44:41 ID:???
それに、漫画なんか書かなくてもデザイン発表は
デザインズやらキャラクターズで既にやりたいことが
出来てるだろうから、連載を続けるモチベーションすらなかったりしてw
831マロン名無しさん:2009/08/30(日) 00:49:42 ID:???
デザイン集出しても読者が
落書き集なんてイラネ。物語しか興味ない。
とかいう人ばっかりで誰も買わなかったら今みたいにはならなかったかもしれない。
832マロン名無しさん:2009/08/30(日) 01:15:25 ID:???
正直、この人は漫画家としてのセンスが足らない
MH戦の見せ方なんてそりゃーヒドいモンじゃないか
だから読者にデザインマンセーな人が多いのは当然のような気がする

いや、確かにMHカッコいいよ、立ち姿は…
833マロン名無しさん:2009/08/30(日) 01:52:17 ID:???
いや、ちょうおもしろい。
こんな漫画みたことない。マジ天才。
834マロン名無しさん:2009/08/30(日) 01:59:11 ID:???
>>833
本人乙
835マロン名無しさん:2009/08/30(日) 02:05:29 ID:???
>>826
『設計は、クルマルスよりサイレンの方が古い』
知らなかった…
836マロン名無しさん:2009/08/30(日) 02:34:53 ID:???
ファティマが出来る前から作られていたそうです
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:20:35 ID:???
基本設計がそれくらい昔に作られた、てだけで
今のサイレンがそのまま昔からあったわけじゃないだろう
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:30:23 ID:???
カローラみたいなもんじゃね?
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:02:25 ID:???
バングも改修に改修を重ねて今の姿になったみたいだし。


ストーイ博士とか今のバング見たら全然違うやんとか言いそうだね。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:21:49 ID:???
>>838
カローラってもボディは全く変わってる訳で
例えるなら空冷時代のポルシェ911ってとこじゃね?
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:11 ID:???
>>835
以前の設定では、サイレン、バングが2600年代、A-TOLLが2400年代のロールアウトで
クルマルスは2300年代製造って設定だったが、デザインズ3でサイレン、バング共に
星団暦初頭の開発で、細かな改良やファティマコントロールシステムの搭載等を行い
つつ延々と使用され続けている設定に変更
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:41:39 ID:???
エンプレスも2499年にアトール皇帝エダクダの依頼でゼビア・コーターが製造した設定から
星団暦初頭のマイト ブラウニー・ライドが当時のフィルモア皇帝の依頼で設計。
後にゼビア・コーターが大改装を行って今の姿になった設定に変更。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:59:38 ID:???
>>823
>おまけにビブロスの装甲(見た目)ってコーラス戦のはやっぱりダミーで
>インタシティがひと目でわかったことから、重装甲のヤツが正式なヤツ?

そもそもMHの装甲は戦略や時代の流れで変わるから、これが絶対正式というのは永野がそう言わない限り存在しない。
サイレンなんかでも重装甲と細身なのとあったりするし。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:11 ID:???
>>835
>『設計は、クルマルスよりサイレンの方が古い』
>知らなかった…

まあデザインズ3で急に出て来た後付け設定だからな。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:50:56 ID:???
>おまけにビブロスの装甲(見た目)ってコーラス戦のはやっぱりダミーで
3巻でソープが「装甲を元に戻してる」って言ってるから一応デフォはアレでいいんじゃない?
インタシティが見抜いたのは多分>>825
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:34 ID:???
年表にのってさえいなければどんな改変もおk。
ナカツはこの世界の神とはいえ時間軸の流れに関係なく
過去まで改変しまくりで尼もびっくりな所業。
閉じた世界ならともかく、読者に見せるものを
ここまで好き勝手にいじり倒すって、一つの作品として
見ると明らかに失敗作。
まあ自分はそんな異端な読者の一人なんだが。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:19:09 ID:???
インタシティがビブロス見抜いたのは顔見知り?だからじゃね?
ダミー装甲看破できるならブーレイの意味なくなるし
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:40 ID:???
11巻で瑠璃はブーレイT-233を見て一目でフェイドラのフレームを使ってると見抜いてたな
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:00 ID:???
>>839
Joker3100のバングもそれで説明がつくねw
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:20:14 ID:???
>>847
>ダミー装甲看破できるならブーレイの意味なくなるし

装甲だけでなく音とかでも判別するんだよ、ファティマは。
ちゃんと単行本読もうね。
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:29 ID:???
ブーレイつながりで
爬虫類顔から美形に進化したブルーノタソも装甲換装したんですね、分かります
いや絵柄が変わっただけなのは分かってるんだけど、あの世界って整形とかどうなってんだろ
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:33:16 ID:???
肌の移植技術がある事は以前から出ているが、漫画を見る限りブサイクやハゲが意外に多い事から、
オリジナルの顔を大事にしている人が多いのかも。
853マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:30:57 ID:???
コーラスが、クローソーに乱暴しようとした市民を斬殺したのはお咎めなしだったのに
エストとかパルセットの時、ヨーンが手出しできなかったのはなんで?
854マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:40:36 ID:???
コーラス3は物凄く偉い王様で、ヨーンは世間知らずのバカのガキンチョだったから。
855マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:18:18 ID:???
ユーバー公預かりで身元がハッキリしてたからじゃね?
856マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:41:39 ID:???
>>853
非常に当たり前で基本的なことだからよく聞いて。
糞コーラスは、斬る前にちゃんと挑発して自分を撃たせている。
ヨーンはバカガキだから先に手を出している。

第一、コーラスは自分で組んだMHで首狩りに行ったり
恨まれるためだけに相手の名誉だけを傷つけたりと
もう好戦的とか通り越して邪悪。真の悪人だからヨーンとか
比較にならない
857マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:42:57 ID:???
アハハハハw
858マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:51:23 ID:???
コーラスIII<おれ騎士なんで〜〜〜保護しようとおもってやめてください
ゆったんすけど〜〜〜いきなり撃たれてわけわかんなくなっちゃいました
859マロン名無しさん:2009/08/31(月) 01:00:39 ID:???
アイシャやアイオ・レーンは騎士と名乗って丁重にお引取り願った
指名手配されている悪党のはずのカイエンはお金まで出した
ティンは見知らぬ女性のために命まで掛けた
そう考えてみるとサードはもう町のチンピラレベルだよな
860マロン名無しさん:2009/08/31(月) 01:04:52 ID:???
>>854
>>855
>>856
>>858
>>859
レスありがとう
コーラスに幻滅したw
861マロン名無しさん:2009/08/31(月) 01:06:33 ID:???
>>853
コーラスは若いとき辻られたから、それがトラウマになって
自分は王様なんだから辻るほうにまわるべき、という強迫観念に
支配されていて相当人を切ってるはず。それにビョイトとか
死体の確認もせずに引き上げたことから察するにソープが
ダイバーパワーで死体を消し去っていることは最早確定的に明らか
862マロン名無しさん:2009/08/31(月) 01:12:03 ID:???
セイレイのおかげでとんでもないことになってるな
863マロン名無しさん:2009/08/31(月) 01:28:38 ID:???
セイレイって処女?
864マロン名無しさん:2009/08/31(月) 02:42:35 ID:???
あらためて1巻みてみると、
「お手数をおかけ申した。捜しておったのですよ^^」
とビョイトが近づいてきたときすっごく嬉しそうな顔してるなコーラス
865マロン名無しさん:2009/08/31(月) 03:00:21 ID:???
>>856
クリスは騎士じゃなかったら正当防衛になるような状況で
素手で反撃しただけに見えるが
866マロン名無しさん:2009/08/31(月) 04:10:42 ID:???
クリス凶事の周辺はあんま考えてないんじゃねーの?
幼稚園では毎日喧嘩三昧で小学三年生になったらいじめに
甘んじる毎日に変化とかないわー
867マロン名無しさん:2009/08/31(月) 06:45:01 ID:???
1巻の時点では星団法の設定が固まってな(ry
868マロン名無しさん:2009/08/31(月) 07:09:49 ID:???
クリスはいろいろ言われて頭きたから殴ったらしんじゃいました!だろ
いじめられてたのはMに目覚めたとかそんなんでたぶん全然関係ないな
869マロン名無しさん:2009/08/31(月) 08:11:23 ID:???
サルまんで言うところのイヤボーンか
870マロン名無しさん:2009/08/31(月) 09:58:22 ID:???
>>859
アホか。サードこそが騎士の対応だよ。
偉大なコーラス王に銃口向けたチンピラなんて斬られて当然。
871マロン名無しさん:2009/08/31(月) 10:00:34 ID:???
>>868
>いじめられてたのはMに目覚めたとか

バカかこいつは。
872マロン名無しさん:2009/08/31(月) 13:00:30 ID:???
頭吹き飛ばしたのがまずかったんじゃね?
再生利かないし
873マロン名無しさん:2009/08/31(月) 13:41:14 ID:???
>>863
食いまくりってのが適当だろ。
874マロン名無しさん:2009/08/31(月) 13:50:48 ID:???
あんなオネショ女、誰も抱きませんよ。
875マロン名無しさん:2009/08/31(月) 14:09:40 ID:???
>>866
そもそもイジメっ子の親とか恥ずかしくて世間に顔出せないと思うんだが。
「お宅の息子さん女の子をイジメまくってたら(性的な意味でも)その子に撲殺されましたよ^^」
だもんな。
876マロン名無しさん:2009/08/31(月) 14:15:17 ID:???
クリスに性的悪戯して殺されたのは実はミヤザの息子だったという超展開キボン
877マロン名無しさん:2009/08/31(月) 18:05:39 ID:???
フローレスファティマってそれぞれテーマカラーみたいなのあるけど
(白のイエッタとかガーネットアウクソーとかブルーメガエラとかそういうやつです)

ザ・ブライドは何色ですか?
878マロン名無しさん:2009/08/31(月) 18:10:34 ID:???
今のところそういう設定は無い。
オペラピンクは3姉妹共通だからクローソーだって色のテーマはないし。
879マロン名無しさん:2009/08/31(月) 19:22:59 ID:???
>>871
握力300キロ以上の人間をどうやって苛めるんだよ低脳wwww
880マロン名無しさん:2009/08/31(月) 19:36:50 ID:???
握力300キロだろうと相手が抵抗しなきゃいくらでも苛められるだろ。
アホ過ぎ。
881マロン名無しさん:2009/08/31(月) 19:40:22 ID:???
騎士じゃなくても小学生じゃへたすると六年生くらいまで女のが強いしな
第一大人の力で金属バットでフルスイングしても、子供の頭を下顎だけ
残して吹き飛ばすなんてのは出来ない

>>879
300kじゃチンパンジーより弱いだろ
882マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:00:38 ID:???
握力が300kgfとかどっから出てきたのかわかんないけど
チンパンは300キロだよ
883マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:03:21 ID:???
>>880
バカなの?抵抗なんてレベルのことじゃなく手を掴むだけで相手は
なにも出来なくなるんだけど?
884マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:08:53 ID:???
>>883
それはナカツに言えば?
クリスが苛められてたのは事実だぜ。単行本も読んだ事ないの?
885マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:09:38 ID:???
抵抗すら禁止だ。
886マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:10:25 ID:???
超最強のクローソも町のチンピラにイタズラされかかってたしな。
887マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:12:58 ID:???
「そんな事したら親父に迷惑がかかる」とか思っていたんだろうね。
メンタル面で抵抗できなかったんだろうな。
多分駆け引きも手加減も出来なかったんでないの?
888マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:12:58 ID:???
>>884
ほんとにオマエは低脳だなwwwだから好きで苛められてた
つってんだろwwwwマゾ奴隷だったんだよクリスはwwwww
889マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:21:10 ID:???
ファティマの握力が200キロだから0,8で割って
250キロくらいじゃないかな?

しかしなんつーか、体重自体が他の人と変わらないんだから
力の出し方は瞬発的な形になるんじゃないの?自由に加減
できるならちゃあだって体育見学してる必要ないしね。
890マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:25:39 ID:???
>>887
>メンタル面で抵抗できなかったんだろうな。

言うまでもなくその通りだな。>>888とかアホ過ぎる。
891マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:27:37 ID:???
>>875
いじめられたぐらいで手を出す騎士のほうが、親は恥ずかしいのです。
892マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:43:30 ID:???
すでにパパンが国の笑いものだったからなあ
迷惑かけまいと限界まで我慢して爆発したんだろうね
893マロン名無しさん:2009/08/31(月) 20:53:26 ID:???
>>887
思いついたんだが巴も似たような境遇だったんじゃないか?
ただクリスと違ってそういった駆け引きで本能的に優位に立つ
ことが出来たばかりにファティマや騎士家に対しての恨みが
育ち切ってしまいああなってしまったと。
894マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:02:53 ID:???
四巻では毎日けんかばかり・・・となってるから
おそらく幼稚園時代に相当相手をのしてしまい母親から
けんか禁止令が下されたのやもしれないね。相談できるはずの父は
カステポーへ傷心の旅に出かけてしまいクリスは1人で溜め込む
しかなかったんだろう。
895マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:06:07 ID:???
>>877
必ずしも色とは限らんよ
オーハイネは湖だし、リチウムの最初の4人のファティマも定冠詞 theがついているだけ
ちなみにブライドの別名は氷の花嫁だから「氷」かもしれないね
896マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:07:02 ID:???
>>894
幼稚園時代はまだ騎士能力発現してなかったから、思う存分やれてたんだろうな
897マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:12:00 ID:???
やはり「性的な屈辱」の詳細が公開されんことにはどうにも
結論が出せんな。
898マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:12:33 ID:???
汚い言葉を使ってるレスは内容がなんであれもうスルーするわ。
2ch的キャラを装おった文体とかもうウンザリだし
そんな人間にレスしてもろくな結果にならないし
899マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:17:14 ID:???
>>894
あの手紙の話がきっかけで騎士能力は後天的に現れるという設定が出来たんだよね。
900マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:28:50 ID:???
>>897
そうとうむごい肉体的暴力→授業中消しゴムの欠片の投げられる
性的な屈辱         →スカートめくり
901マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:33:27 ID:???
お万個にシャーペン突っ込まれたとかじゃね。
902マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:36:57 ID:???
せめて掻き回された程度にしてくれ
903マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:39:26 ID:???
>>877
Whiteかな。
904マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:50:46 ID:???
白はイエッタじゃん。アホかよ。
905マロン名無しさん:2009/08/31(月) 22:26:55 ID:???
透明とかじゃね?
ガラスのヘッドクリスタルとメッシュの変な衣装的に考えて
906マロン名無しさん:2009/08/31(月) 22:38:27 ID:???
>>898
そりゃそうだろ888はかまってちゃんのマゾ奴隷だから相手するだけムダ
907マロン名無しさん:2009/08/31(月) 23:05:01 ID:???
888をやり込めようとする相手なのが見え見えで悪意で吐き気がする
908マロン名無しさん:2009/08/31(月) 23:08:38 ID:???
>>888が低脳過ぎて吐き気がする、の間違いだろ。
909マロン名無しさん:2009/08/31(月) 23:14:22 ID:???
888=907
910マロン名無しさん:2009/09/01(火) 03:54:11 ID:???
>アホか。バカかこいつは。アホ過ぎ。アホ過ぎる。アホかよ。

なんなんだろうねー、このシャリテンて奴は。
911マロン名無しさん:2009/09/01(火) 04:11:11 ID:???
フィルモアみたいな国なら騎士の子女専用の学校を国立で作りそうなものだけどな…

強い騎士を養成する為に剣術とモーターヘッドの授業有りで。
校長はヒート斎辺りで。
912マロン名無しさん:2009/09/01(火) 04:24:54 ID:???
ザ・ブライド
最大5機のLEDミラージュを同時に遠隔コントロールできる
913マロン名無しさん:2009/09/01(火) 08:33:11 ID:NE2/eFDi
最近前情報なんもなしにFSSにハマリました。続きはまだかなとウカれてました。そして思わしくない連載状況を知りました。泣けばいいですか。
914マロン名無しさん:2009/09/01(火) 09:09:20 ID:???
泣いても再開などしない。
黙って耐えろ。
915マロン名無しさん:2009/09/01(火) 09:23:56 ID:NE2/eFDi
うい。
916マロン名無しさん:2009/09/01(火) 09:50:51 ID:???
 1巻 87年 5月
 2巻 88年 7月

 3巻 90年 9月
 4巻 91年10月
 5巻 92年11月

 6巻 94年 3月
 7巻 95年 4月

 8巻 97年 2月
 9巻 98年 9月

10巻 00年10月


11巻 03年 4月


12巻 06年 4月


現在 09年 9月 連載再開時期未定
917マロン名無しさん:2009/09/01(火) 10:40:25 ID:???
泣いても許されるんじゃないかこれはw
918マロン名無しさん:2009/09/01(火) 10:48:00 ID:???
笑うしかないだろ。
919マロン名無しさん:2009/09/01(火) 11:02:31 ID:???
スタント遊星よりマシだろw
920マロン名無しさん:2009/09/01(火) 12:13:47 ID:???
一度ついた休み癖はよほど尻に日がつくのでもない限り簡単にはなおらんだろ。
921マロン名無しさん:2009/09/01(火) 12:18:20 ID:???
むしろだんだん悪くなってるw
922マロン名無しさん:2009/09/01(火) 17:34:33 ID:???
ボスやんのミラージュ襲撃からもう10年かぁ
何か笑っちゃうな
923マロン名無しさん:2009/09/01(火) 20:17:36 ID:???
>>922
ボスやん襲撃時に産まれた子供はもう小学生高学年だな。
924マロン名無しさん:2009/09/01(火) 21:00:01 ID:???
大丈夫、ジョーカーの子供ならまだ幼稚園児だ
925マロン名無しさん:2009/09/02(水) 07:30:48 ID:???
騎士は最高時速何キロで走れるんでしょうか?
926マロン名無しさん:2009/09/02(水) 15:34:54 ID:???
200km
927マロン名無しさん:2009/09/02(水) 15:42:47 ID:???
最低限インデックスも見ない低脳って死ぬの?馬鹿なの?
928マロン名無しさん:2009/09/02(水) 18:58:47 ID:wIsulrse
おぱいぷい
929マロン名無しさん:2009/09/02(水) 22:07:13 ID:???
「初心者」これは「しょしんしゃ」と読みます。
いいですね?
930マロン名無しさん:2009/09/02(水) 22:42:37 ID:???
エンプレスの頭部とかコンコードのプラスチックスーツとかバルンガの服とか
エープ騎士団の長い帽子とかマグダル・デプレの服とかについている
赤い目玉を縦にしたようなマークがアトールの紋ですか?

クリスティンと町の胸あたりに似たようなマークがあるけど同じもの?
同じだとしたら何で?
931マロン名無しさん:2009/09/02(水) 22:52:34 ID:???
>>930
クリスティンが下げてるのは太陽王のインゴット。
ファロスディー・カナーン超帝國を継ぐといわれる国家として
ハスハとフィルモアがあり、ハスハ系列がアトールの紋、
フィルモア系列がクリスティンのこれ。王の代理人=ハイランダーである事を示す。
ちなみに「ネプチューン」や「プロミネンス」の銘も超帝國ルーツ。
932マロン名無しさん:2009/09/02(水) 23:06:03 ID:???
エンプレスもブラウニー・ライドが作った事になったから星団暦初頭製造に設定変更されたんだな
933マロン名無しさん:2009/09/03(木) 04:52:30 ID:???
クリスはダイグの子供を産む
934マロン名無しさん:2009/09/03(木) 06:07:57 ID:???
おちんちんらんどだー^^
935マロン名無しさん:2009/09/03(木) 08:13:10 ID:???
>>931
ボードのクルマルスにも超帝国の紋が入ってるよね。
936マロン名無しさん:2009/09/03(木) 11:55:33 ID:???
>>933
ん?ダイグ失業すんの??
937マロン名無しさん:2009/09/03(木) 12:56:00 ID:???
>>933は単なる妄想。
938マロン名無しさん:2009/09/03(木) 14:58:22 ID:???
>>936
ダイ・グは病気で死亡だろうな。
939マロン名無しさん:2009/09/03(木) 16:02:16 ID:???
あー、それで3075のハスハント開放戦にフィルモアでてないのか
ディスターヴ隊も参加してたしダイグ病死で聖導王朝連邦軍結成を
契機に退却しちゃうのかね〜
940マロン名無しさん:2009/09/03(木) 16:27:39 ID:???
だからその辺はまだ全然発表されてねえっての。
941マロン名無しさん:2009/09/03(木) 16:29:07 ID:???
ナイアスがファントムで参加してるな
942マロン名無しさん:2009/09/03(木) 16:31:13 ID:???
魔導大戦終結後もデプレ VS クリス戦は予定されているぜ。
943マロン名無しさん:2009/09/03(木) 17:30:08 ID:???
マグナルって異様に長生きだよね?

デイジナ(マロリーの子孫)・マイスナーを送り出してるし…カイエンの血かな?
944マロン名無しさん:2009/09/03(木) 18:20:58 ID:???
質問スレでたらればで語るアホは死ねばいい
945マロン名無しさん:2009/09/03(木) 18:42:09 ID:???
>>943
マグダル、デプレ、マキシの3人はファティマ(クーン)の情報をカイエン経由で受け継いでいるからやたらと寿命が長い
ただ、マキシはマグダル、デプレよりも成長速度は速かった模様
マキシはスタント遊星戦で約200歳(地球人年齢で40歳ほど)で死亡するが外見は地球人年齢で20代半ば
946マロン名無しさん:2009/09/03(木) 22:47:43 ID:???
ムグミカは最強クラスのパラサイマルなのに
高位界に転生してないの?
947マロン名無しさん:2009/09/03(木) 22:57:20 ID:???
高位界なんてそもそも詳しい説明ないから。
948マロン名無しさん:2009/09/03(木) 23:01:34 ID:???
ムグミカの力は仮にフンフトが受け継いだのではなかろうか
949マロン名無しさん:2009/09/04(金) 01:15:15 ID:???
そういう設定は無いな。
950マロン名無しさん:2009/09/04(金) 01:29:11 ID:???
フンフトは出産により巫女の力を失い、ムグミカが死んでマグダルが意識不明でダイバーパワー消失状態
になった現在に再び力が戻っているということは、巫女の力そのものに意思?があるのかな
ナインの意思かもしれないが
951マロン名無しさん:2009/09/04(金) 02:51:29 ID:???
>>945
カイエンを父に持ち兄やマドラやマキシなど力が高かった時代の騎士を見てるマグダルから見たら
この時代(ロレッタやルースなど)の騎士はかなり弱く感じたんじゃないかな?
952マロン名無しさん:2009/09/04(金) 04:39:14 ID:???
質問スレで仮定で語るなメンヘラ妄想狂
953マロン名無しさん:2009/09/04(金) 13:11:49 ID:EpFdClW+
FSSのコスプレで許せない人が多いのはなぜですか?
たとえばこれ。

http://www2.ocn.ne.jp/~kimyodou/k-fss-amalache02.jpg

許せん、絶対許せんぞ!!
954マロン名無しさん:2009/09/04(金) 14:19:50 ID:???
じゃあおまえがやれ。
955マロン名無しさん:2009/09/04(金) 15:12:09 ID:???
そろそろ埋めるか






変なもん貼られたし
956マロン名無しさん:2009/09/04(金) 15:38:05 ID:???
勝手に埋めるな





















しかし送らせてもらう
957マロン名無しさん:2009/09/04(金) 23:27:58 ID:???
>>953
原作者が同様にセーラー戦士ファンの心をかき乱していますので
その位は寛大な気持ちで見てください
958マロン名無しさん:2009/09/05(土) 07:33:41 ID:???
そういや、以前にナカツと幾原がやらかしたことがあったっけ・・・
959マロン名無しさん:2009/09/05(土) 09:25:05 ID:???
ナカツがコスプレしたのな…思い出した(´・ω・`)
960マロン名無しさん:2009/09/05(土) 14:26:04 ID:???
いらん事を…
思い出さないようにしてたのに
961マロン名無しさん:2009/09/05(土) 16:01:01 ID:???
幾原はあれでウテナを思いついたらしいよ
962マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:07:54 ID:???
アホか。あのコスプレよりウテナの方が先だ。
963マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:11:30 ID:???
あのコスは自演乙並のインパクトだな
964マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:32:32 ID:???
>>962
情弱乙
965マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:43:17 ID:???
>>964
情弱はおまえじゃん。幾原と永野のセラムンコスプレは2000年。
ウテナは1997年放映開始。
966マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:49:41 ID:???
965、勝者はおまえだ
967マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:57:56 ID:???
本スレで馬鹿にされて自演でうさばらししてるなこいつw
968マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:59:21 ID:???
>>966
自演してまで勝ちとか言われたいとかメンヘラなの?死ぬの?
969961:2009/09/06(日) 01:03:28 ID:???
冗談で書いたらなんか本気で喧嘩してるww
お前ら真面目すぎ
もっと肩の力抜けよ
970マロン名無しさん:2009/09/06(日) 01:19:30 ID:???
>>968
わかった。おまえが勝者だ
971マロン名無しさん:2009/09/06(日) 02:07:22 ID:???
嫌な流れだと思ったら案の定メンヘラ妄想狂ネウラ信者がうろついてたってオチ
972マロン名無しさん:2009/09/06(日) 07:49:32 ID:???
11巻でクリスが顔おさえて膝ついてるんですが顔斬られちゃうんですか?
973マロン名無しさん:2009/09/06(日) 09:10:33 ID:???
>>972
ナカツの中でもころころ変わるからなあ。
クリスは魔道大戦にトップレスで参戦とか言ってたくせにブラ付けてたし、
ログナーの死の場面が全裸からズボン着用に変わったし、
リィが腹切られたときにパナールの目の前だったのがそうじゃなくなったし。
974マロン名無しさん:2009/09/06(日) 09:47:57 ID:???
リィは確かに死んだが、切られてないだろう。
あれは体を消滅させられたって感じだぞ。
975マロン名無しさん:2009/09/06(日) 11:04:36 ID:???
>>972
泣いてるだけじゃねーの?
976マロン名無しさん:2009/09/06(日) 13:13:21 ID:???
>>972
斬撃が脳に達しているなら兎も角、騎士が抜刀もせずに
へたり込むわけねーだろ!
977マロン名無しさん:2009/09/07(月) 11:46:59 ID:???
エストはたぶんソープをマスターと呼んだんだな
その後あれこれで天照のファティマってことに
ハスハント解放戦のとき、ビルドが「いま、エストねえ様が!」って言ってるが、
あれたぶん、ソープ&エスト&バッシュだよ
978マロン名無しさん:2009/09/07(月) 12:15:05 ID:???
キャラクターズ6だとアドラー侵攻でエストは天照と共にK.O.Gに乗る予定だった
デザインズ2ではエストはアドラー侵攻でヤクトとLEDに乗る予定になっているがパートナーは不明
979マロン名無しさん:2009/09/07(月) 13:39:24 ID:???
要するに>>977はアホ。
980マロン名無しさん:2009/09/07(月) 19:00:44 ID:???
どこをどう見れば顔を切られたと読み取れるんだろう…
このスレだけじゃないけど不思議で仕様がない
981マロン名無しさん:2009/09/07(月) 22:03:46 ID:???
三巻の表紙はサードのミイラですがサードの死体は
ジュノーンの中なんですか?
982マロン名無しさん:2009/09/07(月) 22:08:46 ID:???
乗っけたまんまとか有り得んだろ。各巻の表紙は全て絵画的イメージ
983マロン名無しさん:2009/09/07(月) 22:24:38 ID:???
そのままサードの棺桶にすれば良かったのに。
984マロン名無しさん:2009/09/07(月) 22:46:30 ID:???
>>982-983
ジュノーンの封印場所・予算はどこから捻出したかを考えると
棺桶説もないとは
985マロン名無しさん:2009/09/07(月) 22:47:02 ID:???
エルメラもクローソーにしか話しかけてなかったし
死体は別の墓に入っているだろう。墓の文化があるのは
プルースのエピソードで既出だしな

しかし使えなくなったファティマの為にMHまるまる一騎封印とか
コーラス太っ腹だよな。
986マロン名無しさん:2009/09/07(月) 22:51:03 ID:???
しかしクローソーの体内残留物とか大丈夫なのかね?
目覚めていきなり食中毒や化石化したウンコで絶命的便秘に
なったりしてな
987マロン名無しさん:2009/09/07(月) 22:56:19 ID:???
使えなくなったというより、将来のコーラスの血(クローソーの未来のマスター)のため
MHごと温存って感じじゃね

開封してMHごと時代遅れになってたらアホもいいとこだが
まあそこはFFファティマだし
988マロン名無しさん:2009/09/07(月) 23:09:18 ID:???
>>986
情弱乙。九巻に出てきたときちゃんと股間からピュピュッとなんか出してた
989マロン名無しさん:2009/09/07(月) 23:16:56 ID:???
>>987
この先、技術はどんどん退化していくから時代遅れになる心配はない
990マロン名無しさん:2009/09/07(月) 23:23:56 ID:???
タイツの影を股間からの液体と勘違いしてる基地外がいるな。
991マロン名無しさん:2009/09/07(月) 23:44:58 ID:???
とりあえずクローソーは自殺する気だったから、戦闘負傷で
内臓が千切れとんだときうんこの匂いがしないように当然下剤を
たくさん飲んでうんこは全部出している。
992マロン名無しさん:2009/09/08(火) 00:01:01 ID:???
>>986
クローソーはうんこしないよ
993マロン名無しさん:2009/09/08(火) 08:19:47 ID:???
設定上女神なのでうんこはしない

しかし何かの液体は出す
994マロン名無しさん:2009/09/08(火) 09:46:18 ID:???
本スレでもうんこうんこ言って暴れてる池沼がいるな
995マロン名無しさん:2009/09/08(火) 09:47:53 ID:???
女神のうんこと聞いて興奮するのは正常
996マロン名無しさん:2009/09/08(火) 09:54:19 ID:???
アトロはメトロテカ鉱山にいたときゲリラの頭として毎晩
脱糞ダンスを披露して士気を上げていた
ゲリラは穴兄弟の結束をもって民衆のために励んだ
997マロン名無しさん:2009/09/08(火) 10:19:25 ID:???
クローソーはファイナルビューティー醸し出すよ
998マロン名無しさん:2009/09/08(火) 10:22:22 ID:???
ピュピュッ
999マロン名無しさん:2009/09/08(火) 10:23:03 ID:???
ファティマはオナニーするのですか?
1000マロン名無しさん:2009/09/08(火) 10:23:47 ID:???
します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。