■■ワンピースに完敗してるドラゴンボール改6■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
2マロン名無しさん:2009/04/30(木) 08:57:16 ID:???
にゃおーん
3マロン名無しさん:2009/04/30(木) 10:34:36 ID:???
三毛猫
4マロン名無しさん:2009/04/30(木) 11:38:01 ID:???
またか!
5マロン名無しさん:2009/04/30(木) 11:50:37 ID:???
五里霧中
6マロン名無しさん:2009/04/30(木) 13:00:02 ID:???
ムッシュムラムラ
7マロン名無しさん:2009/04/30(木) 13:49:57 ID:???
DBが来る前のワンピの子供層が悲惨すぎてワロタwwwwwww
DB様に感謝しろよpgrwwwwwwwww

世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*7.2 *7.7 *3.2 *4.5 *4.6 *1.1 *1.7 *5.8 *1.5  ゲゲゲの鬼太郎 (09/03/29 関東)
*8.1 *4.2 *8.0 *8.5 *4.7 *1.3 *4.6 *5.3 *1.4  ワンピース (09/03/29 関東)

11.3 18.0 *4.7 11.2 *5.7 *1.9 *7.0 *7.3 *1.0  ドラゴンボール改 (09/04/05 関東)
*9.9 13.3 *8.5 12.6 *4.8 *1.1 *7.7 *7.5 *0.8  ワンピース (09/04/05 関東)


2006.04.02-2007.03.25 デジモンセイバーズ 平均視聴率5.24%
2006.10.01-2007.03.25 ワンピース 平均視聴率6.85%

2007.04.01-2009.03.29 ゲゲゲの鬼太郎 平均視聴率8.23%
2007.04.01-2009.03.29 ワンピース 平均視聴率8.28%

2009.04.05- ドラゴンボール改 平均視聴率10.45%
2009.04.05- ワンピース 平均視聴率10.13%
8マロン名無しさん:2009/04/30(木) 14:08:43 ID:???
過疎ってるね
もうみんな飽きたか
まぁ月曜には盛り上がりそうだが
9マロン名無しさん:2009/04/30(木) 14:57:20 ID:WGxPXqhk
DBおっさん情けないですぅ
10マロン名無しさん:2009/04/30(木) 15:04:44 ID:???
>>7裏で子供人気のあったイナヅマが時間移動したからな
11マロン名無しさん:2009/04/30(木) 15:28:58 ID:???
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '09/04/26(日) 18:30 - 30 17.7

ちびまる子ちゃん フジテレビ '09/04/26(日) 18:00 - 30 12.6

ワンピース フジテレビ '09/04/26(日) 9:30 - 30 11.7

ドラゴンボール改 フジテレビ '09/04/26(日) 9:00 - 30 11.1

クレヨンしんちゃんオタケベカスカベ野生王国公開記念オラはライオンでキングだゾSP テレビ朝日 '09/04/24(金) 19:00 - 54 10.3

名探偵コナン 日本テレビ '09/04/25(土) 18:00 - 30 9.1

フレッシュプリキュア! テレビ朝日 '09/04/26(日) 8:30 - 30 7.0

あたしンち テレビ朝日 '09/04/25(土) 11:20 - 25 6.4

ポケットモンスターDP テレビ東京 '09/04/23(木) 19:00 - 30 6.2

ケロロ軍曹 テレビ東京 '09/04/25(土) 10:00 - 30 5.2
12マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:03:48 ID:???
ポケモンはシロガネ大会が神
13マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:07:32 ID:???
>>10
イナズマは9時からで元々ワンピとは一切関係なかったわけだが・・・
イナズマ→ワンピと見れていたわけだ
ちゃんと時間帯くらい見れよ恥晒し
14マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:09:31 ID:???
再放送と勝負してもなぁ
15マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:13:48 ID:???
>>13だからイナヅマが消えたからDBのキッズ層も高くなったんだろアホ
16マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:21:35 ID:???
>>7
ワンピの視聴率が明らかに前番組の影響でワロタ
今DBが終わってデジモンになったらまたガクンと落ちそうだなw
フジもワンピが視聴者を集めきらないって知ってるから9時半からにしてるんだろうな
17マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:24:01 ID:???
>>15
DBはそうでもワンピには関係ないなw
今までもイナズマから流れてこれたわけだからなw
なのにそれが流れてこなかった、DBが始まった途端キッズ層が大幅にアップした、これは誰の目にも明らかだなw
18マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:25:43 ID:???
デジモンとDB改のコンビならデジモンは11、7パー取ったと?
そんな馬鹿なw
19マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:32:44 ID:???
>>17ま、DB改はワンピの前座だからねww
前座よくやってくれてありがと
20マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:34:56 ID:???
DB改→ナルトの流れなら両者13%いったのにな・・・
21マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:36:43 ID:???
DBを引き継ぐのはワンピよりはナルトだよな
22マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:38:22 ID:???
DB引き継ぐのはブリーチだろ?
構成的に一番似てる。
23マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:41:49 ID:???
>>22
えっ
24マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:42:44 ID:???
ブリーチはるろ剣じゃね?キメゴマのかっこ良さとか
25マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:44:17 ID:???
凄い強い敵が出てきて→それに勝つ為に主人公が修行して→勝って→さらに強い敵が
しかやってないじゃんブリーチもDBも。
26マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:47:09 ID:???
ポケモン→NARUTOの流れでNARUTOのガキ人気&グッズ人気が急上昇
NARUTO厨はポケモン様に感謝しとけw
27マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:49:29 ID:???
海外ではカスのワンピ厨がナルト様に嫉妬かw
28マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:51:04 ID:???
ナルトとか眼中にない件
ナルト厨かわいそうw
29マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:53:04 ID:???
身内にしかウケないチョンピ
30マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:54:02 ID:???
ナルト厨過疎ってるからかまってほしいのかよw
31マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:54:25 ID:???
その眼中にないナルトに版権、年収ともに負けてるワンピ笑
32マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:55:28 ID:???
見えない敵と戦い始めたワンピ厨(笑
33マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:57:24 ID:???
>>32
かまってやってもいいぞw
34マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:59:28 ID:???
俺ワンピ厨だけど岸本>尾田は確定だからなぁ、何も言うことはないw
35マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:59:49 ID:???
>>31
じゃあソースはりっこして遊ぼうぜナルちゃんw
36マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:01:03 ID:???
暁のリーダーのペインの過去クソ笑える(笑)何だあのいきあたりばったりな安〜い展開(笑)
37マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:01:43 ID:???
                  ,!  \
           ,!\          !    \      このスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ     \     ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
38マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:01:46 ID:???
>>34
そんなこと言わずにさ遊ぼうぜw
39マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:02:29 ID:???
ナルちゃん世界人気なんだろ?グローバル的な数字に期待しちゃうぜw
40マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:06:12 ID:???
あぁあ逃げちゃった
雑魚いんだから二度とこないでね^^
41マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:09:34 ID:???
ナルちゃん可愛いよナルちゃん
42マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:17:44 ID:???
ナルちゃんはさみしがりやなんだよきっと
43マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:20:55 ID:???
マロン住人臆病グセあるし
IDねぇからつまんね
44マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:23:24 ID:???
すぐ尻すぼみしちゃうよな
45マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:27:02 ID:ooJUZUwS
明らかにDBのおかげで視聴率が上がっているのに
何故、信者は勝ち誇ってるの?
看板として頼りなさすぎなんだよw
46マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:29:10 ID:???
どったがナルちゃんですか?
http://imepita.jp/20090430/698950
47マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:31:01 ID:???
>>45
実際勝ってるしwwww
お前の頭蛆でも沸いてるんじゃねwww
48マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:35:49 ID:???
>>46これはひどいwww
1話目から丸パクり(笑)
これに騙された読者は何万人いるんだろなw
49マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:37:45 ID:ooJUZUwS
>>47
>>7を見て何も感じないの?
50マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:40:23 ID:???
内容的なものもあるよ。
今のやってるあたりは結構面白いとこだし。
まぁDBの影響もあるだろうね。
51マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:43:29 ID:???
絶大な圧倒的子供人気のあるポケモンの後にやってて物凄い便乗効果もらってるアニメもあるからさ(笑)
52マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:43:33 ID:???
>>49
は?勝ち負けの結果に
んなもん関係ないだろ
勝てば官軍なんだよw
DBは所詮前座程度だったかw
53マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:45:26 ID:???
再放送に勝って喜んでるのはワンピ厨の恥
消えろ
54マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:46:42 ID:???
>>51
海外でもポケモンの後にナルトを放送してるからナルトが人気あると?www
ワンピは身内ウケしかないから視野が狭いんだろうなぁw
55マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:49:03 ID:???
海外では鬼太郎の後にワンピ放送じゃないから、海外ではDBの後にワンピ放送じゃないから、
だからコケたんだろうねw
ナルトは前番組の必要なかったねw
56マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:51:01 ID:ooJUZUwS
>>52
平均視聴率ではDBのほうが上だろw
57マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:51:19 ID:???
>>52
まだこんな屑がいたとはなw
58マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:52:34 ID:???
関西でもDBの方が上
仙台でもDBの方が上
全国に視聴率調査機が付いてたらワンピ涙目だなw
59マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:53:01 ID:???
>>54
海外に引っ越せば?w
国内じゃナルト人気なんて実感できないし不憫だろw
現地いってさ俺たちに伝えてくれよ
薄暗い部屋のPCからじゃなくてさwwwwww
60マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:54:29 ID:???
>>57
クズにクズ呼ばわりされる筋合いねぇよタコw
61マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:55:58 ID:???
>>58
おいおい東京じゃ勝負になりませんってか?wwwww
田舎にでもいってまんせーしてろよwwwwドブくせーw
62マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:56:45 ID:???
ワンピって単行本売り上げしか脳がないもんなwwww
しかも総合値である作者の年収じゃテニプリにすら負けるくらいだから
その単行本売り上げもその程度なんだよなwwwww
63マロン名無しさん:2009/04/30(木) 19:57:02 ID:???
ワンピはDB改に勝って当然、むしろ勝たなきゃいけない
改の初回以外で勝てなかった回があるのを恥じるべき
64マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:01:38 ID:???
テニプリ?なにそれ?おいしいの?
65マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:02:03 ID:???
おいZ厨、こんなところに居ないで巣に帰れよ!
また改厨が暴れてるぞどうにかしようぜ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1240033100/701-
66マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:03:53 ID:???
>>62
テニプリのなにが凄いのか教えてほしいな〜
つかそんなの税金対策でどうにでもなる問題なのにね
頭悪いね
67マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:04:47 ID:ooJUZUwS
あからさまなバトンタッチはやめてほしい。
ついでにワンピも見てね!って感じがするwww
68マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:05:57 ID:???
ワンピ見ようぜ〜
69マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:06:38 ID:???
>>60
消え失せろ屑w
70マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:08:01 ID:???
>>69
くだらねぇレスつけんじゃねぇよwクズ野郎w
71マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:08:22 ID:???
放送前
チョンピにやっと格の違いを思い知らせてやれるから嬉しいわ
放送後
再放送に勝って嬉しいか?再放送に勝って喜ぶワンピ厨(笑)
これはひどいwwwwwww
72マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:08:35 ID:???
クリリンとルフィがタッチしたら、そりゃガキはついでにワンピも見てやるよなあwww
で、更にワンピ厨のオバサン連中が起きてきて結果的にDB再放送よりは視聴率が上がる、とw
73マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:09:41 ID:???
>>65
ゴミ屑は消え失せろw
74マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:10:42 ID:???
>>68
あんな糞アニメ誰が見るかwwwwwwwww
75マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:10:54 ID:???
ついでに負けてるDBwwwwww
76マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:11:40 ID:???
>>74
糞野郎はべつに見なくていいですw
77マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:11:51 ID:???
>>71
DB厨もな、最初はリメイクだと思ってたんだよ
だから改放送後、改スレは「何でリメイクじゃねえの?再放送じゃん?なんで?」
という意見で埋め尽くされたさ
あげくのはてに「鬼太郎リメイクが失敗して赤字が出たから、DB改はリメイクじゃなくて再放送になった!」
と言い出す奴まで現れてな・・・たぶんそういう連中が最初ワンピースを煽ってたんだろうと思う
勘違い厨なんだよ、許してやってくれよ
78マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:12:16 ID:???
ゴミカスニート書き込みやめろ

ゴミカスニート書き込みやめろ

ゴミカスニート書き込みやめろ

ゴミカスニート書き込みやめろ

韓国最高o(`▽´)o
79マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:14:43 ID:???
さて飽きた
80マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:16:08 ID:???
>>59
マックのおもちゃ
連続USJショー
ご当地グッズ
文房具やタオル等の実用品
人気は十分実感できます

外に出なさい
それとも田舎者ですか?
81マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:18:45 ID:???
>>77
>鬼太郎リメイクが失敗して赤字が出たから、DB改はリメイクじゃなくて再放送になった!

ちょっと違うな、
鬼太郎リメイクが突如打ち切り(バンダイがスポンサーを降りたという噂)、
急遽変わりの番組が必要になる→新作を作る暇も金もないが、でもある程度の視聴率はほしい
→DB改の誕生!

というわけだ。改さえなければ新作アニメが視聴率を取れない今こそ、
DB完全リメイクのチャンスだったのだ
それを鬼太郎ヲタが鬼太郎を支持しなかったせいで、リメイクのチャンスを
潰してくれたんだ!
82マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:20:23 ID:ooJUZUwS
DBがメインディッシュでワンピはデザートww
スイーツにしか受けないからなwww
83マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:20:49 ID:???
>>76
見るかアホw
84マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:21:46 ID:???
そんなことよりお前ら、ついに日本に上陸したぞ・・・
関東人オワタwwwww

成田空港で陽性反応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241089150/
85マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:22:11 ID:???
> 日猿くたばれいうとんのや(;`皿´)ソニー滅びろ日本滅びろ消え失せろo(`▽´)oクサナギみたいに全裸で外で遊んどけ日猿ニート禿げバカ底辺底脳イタクレ引きこもりPS3共wwwwwwwwwwww韓国最高やよっしゃあああああ\(^ー^)/
86マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:24:56 ID:???
ワンピース早くなくなれいうとんのや(;`皿´)ドラゴンボール最高やったあああああ(^w^)
87マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:26:59 ID:???
ドラゴンボール最高(*^o^*)
88マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:34:27 ID:???
私は生粋の冨樫信者ですが、混ぜて頂いてもよろしいですか?
89マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:51:38 ID:???
ワンピ>ハンタ
90マロン名無しさん:2009/04/30(木) 21:15:45 ID:???
>>88-89ワロタwww
91マロン名無しさん:2009/04/30(木) 21:26:36 ID:???
>>89
青木〉〉〉イチロー
92マロン名無しさん:2009/04/30(木) 21:28:29 ID:???
ハンタは多村だろ
93マロン名無しさん:2009/04/30(木) 21:32:26 ID:???
イチローはDB好きだからDBだよ!
前にカリン様が何たらかんたらってインタビューで言ってたもんね!
94マロン名無しさん:2009/04/30(木) 21:37:26 ID:???
テレビのインタビューで、「王監督はドラゴンボールのキャラでいうとカリン様」
って言ってたんだよな、イチロー
ゲームはドラクエが好きだってさ^^
95マロン名無しさん:2009/04/30(木) 21:47:01 ID:???
ワンピはダルビッシュかな
国内は無敵だけど海外相手だと途端に弱くなるとことか。
96マロン名無しさん:2009/04/30(木) 21:50:31 ID:???
大学生にも人気ないのかワンピwww

↓レス286でdat落ちw
久々にワンピース読んだら面白くなってるじゃん
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236754551/

↓まだ落ちてないw
ドラゴンボール改
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1238865172/


2ちゃんではワンピの方が人気だとかDBスレは乱立してるだけで需要がないとか言ってなかった?^^
97マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:01:57 ID:???
ワンピ最強
98マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:02:37 ID:???
ダルビッシュ「メジャーに行くくらいなら僕は野球やめます。
日本に残ってプレーして日本の子供の憧れになる選手も必要だと思う」
さすがダルビッシュ
イチローもとっとと日本に帰ってこい
99マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:04:41 ID:???
いつのまにか伸びてるな、
サロンの癌の溜まり場だな
100マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:07:04 ID:???
ダルは世界じゃ相手にならないから
WBCでそれがよくわかっただろう
101マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:15:56 ID:???
最後を〆たのはダル
やはり絵になる男だ
岩隈が熱狂的創価信者だったのはちょっと残念だったがw
102マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:17:36 ID:???
>>101
アホかよ最後窮地に追いやったのがダルだ
まぁそのおかげでイチローが神になったんだが
103マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:22:24 ID:???
さよなら負けしなかったからいいな
104マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:23:24 ID:2rEYavZV
チョンピースはガキに全然人気無いんだな
おっさん人気ばっか
105マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:32:11 ID:???
DBは実写→劇場版アニメ→実写→劇場版アニメのループを続けて
春、DB夏、ナルト秋、ワンピみたいにジャンプ映画を重ならないように毎年やろうとしたらしくて
アニメ映画の方は改で制作費稼いで海外のことも視野にいれてかなり高い制作費でやろうとしたらしいけど
実写が大コケだったからDBは映画化に不向きということとバンダイと集英社は実写で大損したからアニメ映画はやらないらしい
、仮にやったとしても警戒して制作費はさげるそうだ
106マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:32:37 ID:???
53巻の初版が250万部だと?
こんな神漫画二度と出ねーやw
107マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:34:12 ID:???
ドラゴンボーるは全てが神だから
108マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:38:49 ID:???
>>107
109マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:55:17 ID:???
>>108
トラブ
110マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:06:34 ID:???
(#^ω^)
111マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:08:09 ID:???
集英社、バンダイもハリウッドと契約した時はまさかあんな出来になるとは思ってなかったんだろうな
ハリウッドは詐欺で訴えてもいいだろ
112マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:11:39 ID:???
ベストキッドとストリートファイター2とドラゴンボールの3つを足して
1000で割ったような内容だったからな
113マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:13:51 ID:???
ヤムチャがブサメンな点が全てを物語っている
114マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:19:32 ID:???
青木の覚醒に期待www
115マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:21:28 ID:???
あいつらなんでDBがヒットしたか理解してねーよな
例えばDBが今回の実写版の設定だったら打ち切りまっしぐらだぞ
116マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:23:51 ID:???
DBなのに濃厚なキスシーンがある時点で子供連れていけないよ
中学生くらいの子ならともかく、DBは小学校低学年に人気なんだぞ
117マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:27:52 ID:???
悟空がいじめられっことか
原作読んだ事ねーだろ
118マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:29:28 ID:???
悟空がいじめられっこで女にモテる妄想ばっかしてる
悟空をバカにしてる時点で見に行くわけねーだろターコ
悟空マンセーしろよバーカ!
119マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:30:51 ID:???
ハリウッドスタッフはDBに何か恨みでもあるのか
と思ってしまった
作品ファンや読者・視聴者でスタッフを固めたら
どんな映画になってただろうか
120マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:31:06 ID:???
GTと実写なら実写の方がマシだな、完全な別物B級映画として見れるし
GTはホント同人アニメすぎて胸糞わりーわ
121マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:33:04 ID:???
比較的オタクが多いフランス人に作らせてたら良かったんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=PQoky6Q_dw8
122マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:37:30 ID:???
>>105
実写やらずにはじめからアニメの方や映画やれって感じだなほんと迷惑
123マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:03:10 ID:L9lE7Dch
むしろ外人が実写叩いてるの見て感心したよ。
124マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:13:08 ID:???
実写はスタッフにDB好きがいなかったんじゃね?
何か「とりあえず作っとこ」みたいな。
125マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:15:29 ID:???
2009年DB実写映画大コケおめでとうございます!
126マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:18:22 ID:???
DBはそこまでの作品ってことだな。海外のセンスに任せた時点で既に終わってたんだよw
原作者がしっかり監視しとかないとな(笑)
127マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:23:35 ID:???
>>120
同意。そもそもアメコミのハリウッド実写映画もアメリカの原作ファンには別物扱いされてるよ
実写はどうせ原作とは別物ってスタンスだから割り切れるけど
GTはスタッフもファンも原作の続編扱いしようとするからムカつく
128マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:24:44 ID:???
GTはそんなに悪く無かったぜ
129マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:26:06 ID:???
>>128
微妙な部分の方が多いけどね。
悟天ファンは納得いかんね。
130マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:29:19 ID:???
>>129
全キャラ好きの俺から見ても納得いかんね
131マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:34:19 ID:???
GT
悟空ファン→悟空が色黒チビで変だ!最後死ぬなんて許さん!
ピッコロファン→ピッコロが最後死ぬなんて救われない!
悟天ファン→髪型が変!
ベジータファン→「俺はサイヤの誇りを持った地球人だー!」←ベジータはこんなこと言わない。ヒゲも変
ビーデルファン→髪型が変。20代に見えない
132マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:41:17 ID:???
>>131
悟天は髪型だけじゃなく性格も改悪された
133マロン名無しさん:2009/05/01(金) 02:03:51 ID:???
つーか原作終了時点で主要キャラ全員いい歳になっちゃってるのに
さらに歳食わせるとかキチガイとしか思えんw
134マロン名無しさん:2009/05/01(金) 02:13:28 ID:???
>>133
そして主人公を子供に戻す発想もなw中身も馬鹿っぽくなっちまったし
135マロン名無しさん:2009/05/01(金) 02:33:25 ID:???
やっぱ二の腕がたっぷんな少年ピザ悟空より、
悟天に近い体型になった方がカッコいいしね。
でも色黒で中国系に近くなったかな。
136マロン名無しさん:2009/05/01(金) 02:44:41 ID:???
てか成長したから少年期も可愛いし大人化もカッコよくて魅力あるのに
ジジイの歳に子供化させたから台無し
137マロン名無しさん:2009/05/01(金) 03:23:20 ID:???
ワンピ嫌いな奴ってGTも嫌いだよな
同じ匂いがするんだろうか
138マロン名無しさん:2009/05/01(金) 04:00:55 ID:???
>>127
スタッフはGTを全然続編扱いはしてないぞ
鳥山も基本的にアニメは別物と言ってた、GTに関してはパラレル扱いしてたしな
139マロン名無しさん:2009/05/01(金) 04:08:33 ID:???
まぁ実際あれだろうな、鳥山がGTを作り直すとしたら根本的に変わるだろうな
トランクスやパンの性格は激変するだろうし、超サイヤ人4のデザインも描き直すだろうし
つーか4に関しては存在そのものが消されるか
140マロン名無しさん:2009/05/01(金) 08:35:13 ID:???
GTよりAFのほうがまだマシw
141マロン名無しさん:2009/05/01(金) 08:46:15 ID:???
GT→ごめんなさい 鳥山先生
AF→アキラ ファック!
142マロン名無しさん:2009/05/01(金) 09:48:25 ID:???
GT=日本人スタッフの黒歴史
AF=アメリカ人によるオナニー
143マロン名無しさん:2009/05/01(金) 09:54:05 ID:???
ワンピ=ジャンプ看板の黒歴史
144マロン名無しさん:2009/05/01(金) 09:54:42 ID:???
4はひどかった
そりゃブロリーのほうが人気でるわw
145マロン名無しさん:2009/05/01(金) 10:09:45 ID:???
>>143日本一発行された少年漫画でごめんなさいねw
146マロン名無しさん:2009/05/01(金) 10:10:56 ID:???
ワンピの場合シリーズどうこう以前に作画がね
147マロン名無しさん:2009/05/01(金) 10:11:55 ID:???
>>145
スイーツはジャンプも買えよ
148マロン名無しさん:2009/05/01(金) 11:15:05 ID:???
ジャンプの売り上げ落としてるなら「ジャンプの看板」の意味がない
ジャンプ看板としては黒歴史
149マロン名無しさん:2009/05/01(金) 12:06:05 ID:???
約半数を占める女読者はジャンプに興味ないからねワンピ
150マロン名無しさん:2009/05/01(金) 12:59:12 ID:???
>>138
そんなら最終回で無印とZの映像流すのはやめて欲しかった
151マロン名無しさん:2009/05/01(金) 13:57:25 ID:???
ワンピが終わったらジャンプも100万切るなw
152マロン名無しさん:2009/05/01(金) 14:07:48 ID:???
もとから読んで無いじゃん
153マロン名無しさん:2009/05/01(金) 14:12:35 ID:???
DB改より観てる人多いんだから立派なジャンプ看板だな
154マロン名無しさん:2009/05/01(金) 14:14:55 ID:???
鳥山明が短期限定糞漫画をいくつも連載してた時もジャンプ部数は落ちたのであった
155マロン名無しさん:2009/05/01(金) 14:47:42 ID:???
短期限定糞漫画でも無いよりは部数はマシだったろうさ。
156マロン名無しさん:2009/05/01(金) 15:31:59 ID:???
鳥山厨だけどDB後の鳥山の読み切りはどう見てもジャンプ向けではない
絵本向け
157マロン名無しさん:2009/05/01(金) 16:59:48 ID:???
尾田って何か糞短編描いてるの?

小出し命の手法的に向いてない感じだけど
158マロン名無しさん:2009/05/01(金) 17:04:16 ID:???
>>131
半分以上鳥山のせいだろw初期主要のキャラのデザは鳥山だしそのころの鳥山の悟空も色黒
159マロン名無しさん:2009/05/01(金) 17:08:58 ID:???
おい今日発売されたプレイボーイ増刊のコーナーの、
男2000人が選ぶ凄い漫画でワンピが全年代で圧倒的な1位だってよw
スイーツとか言ってる奴ざまあww
160マロン名無しさん:2009/05/01(金) 17:11:52 ID:???
>157
短編集だと
Wanted!―尾田栄一郎短編集 (ジャンプ・コミックス)
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-872631-6&mode=1

軽く11年前の奴ですが。
その他総集編のオマケで3pの漫画描かされたり。
161マロン名無しさん:2009/05/01(金) 17:46:55 ID:???
>プレイボーイ増刊のコーナー

pgrwwww
おっさんにしか人気のないワンピwwww
162マロン名無しさん:2009/05/01(金) 17:49:26 ID:???
プレイボーイwwwww
ワンピはグッズ売れないしジャンプ看板の意味ないよwwww
月間ワンピースでも出してろwwww
163マロン名無しさん:2009/05/01(金) 17:50:41 ID:???
ワンピってつくづく新しい世代には引き継がれてないんだな・・・と実感する
DBは上手い具合に世代交代していってるのにな
164マロン名無しさん:2009/05/01(金) 17:55:16 ID:???
WANTEDはマジで買わない方がいい。全ての話がつまらない。例えるならアンコのないアンパン、具がない缶詰め
165マロン名無しさん:2009/05/01(金) 17:59:39 ID:???
尾田は一発屋だろうな
冨樫みたいに確実にヒットさせるのは無理
166マロン名無しさん:2009/05/01(金) 18:45:23 ID:???
WANTEDは数年前に150万部突破した伝説の短編集
167マロン名無しさん:2009/05/01(金) 18:47:08 ID:???
グッズ売れてるからアニメが10年も続いてるんだよ
おわかりかな?低能さんw
168マロン名無しさん:2009/05/01(金) 19:02:03 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
  <´;ё;`><泣けるね〜
169マロン名無しさん:2009/05/01(金) 20:07:54 ID:???
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年キャラクターランキングBEST100
2007年の小売市場規模は1兆5936億円

16位 ドラゴンボールシリーズ 269億円
21位 NARUTOーナルトー 159億円
30位 ワンピース 95億円
170マロン名無しさん:2009/05/01(金) 20:34:25 ID:???
ジャンプ看板なんだから現役では一位になれよ
171マロン名無しさん:2009/05/01(金) 20:35:36 ID:99LzhN+p
もしかしてジャンプの看板ってナルトなんじゃね?
172マロン名無しさん:2009/05/01(金) 20:37:54 ID:???
ワンピのデータカードとか出てない時期比べてもね。しかも1年間限定。過去の全データも貼ってくれよ(笑)
173マロン名無しさん:2009/05/01(金) 20:47:54 ID:???
過去を言っても仕方ないよ
今を生きるんだよ

まぁあえて過去を出せば、2004年の作者年収は岸本>尾田だったけどね
2004年のワンピは東映版権業ではDBと同じくらいだったはずなのになw
やばいよな〜w
174マロン名無しさん:2009/05/01(金) 22:41:04 ID:???
ナルトのゲームの初日で8000本(笑)しか売れなかったらしいなw
175マロン名無しさん:2009/05/01(金) 23:29:22 ID:???
ドラゴンボールのDSの新作大コケしたらしいなw
もう完全に過去の遺物www
176マロン名無しさん:2009/05/01(金) 23:38:35 ID:???
>>175
つーかドラゴンボール改のゲームと
ドラゴンボールZのゲームの何が違うのかと
改じゃなくてZだろうと
177マロン名無しさん:2009/05/01(金) 23:49:45 ID:???
そもそもこけてねーし
確か初日で50000本以上売れたんだろ?
178マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:05:28 ID:???
ナルトはゲームバンバンだしてる
ワンピは全然ゲームださない
ナルティアクセル2は20万本売れました
ワンピwiiでの売り上げナルトに勝てない
ナルトは期待されてる ワンピwww
179マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:11:11 ID:???
ブリーチもバンバン出されてるぜ。
ブリーチも期待されてるんじゃないか?
結構売れてるのか?ブリーチは。
180マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:12:08 ID:Aixin/AT
212 : だってばよ [sage] :2009/05/01(金) 23:41:30.35 0
>>185
今までDSで発売されたDBのゲームの初日売上

ドラゴンボールZ 舞空烈戦  42280本(2005年) 累計31万7078本
ドラゴンボールZ 遥かなる悟空伝説 約30000本(2007年) 累計15万5238本
ドラゴンボールDS 約41000本(2008年) 累計18万3526本

ドラゴンボール改 サイヤ人来襲 58000本(2009年)←


初日売り上げ、昔よりむしろ上がってるぞ
改効果か・・・
181マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:18:46 ID:???
DBエボリューション実写版PSP=初日1200本
ドラゴンボール改サイヤ人来襲DS=初日58000本

この差に吹いたwwwwwwwwwwwww
ハリウッドなんかやめておいてアニメの劇場版を金かけてやってれば良かったんだよwwwww
182マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:20:09 ID:???
実写でかなり無駄な金を使った
183マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:23:24 ID:???
ナルトのゲーム程つまらんゲームもそうそうないだろ
毎回毎回何が変わってんだって話

DBとワンピは中々面白い
184マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:26:29 ID:???
ハリウッド死ねばいいのに・・・今度はデスノートがハリウッドのターゲットにされたな
185マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:28:45 ID:???
デスノートもハリウッドでやったら駄目だなw
アレは日本人の感性でやってるから良い。まぁ本当に良かったかどうか知らないが
結構日本の実写は楽しめた。
186マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:36:16 ID:???
デスノ日本の実写は良かったな、オチは原作より好きだった
俳優の演技もすげーよかったし

ハリウッドで酷いことにされなきゃいいが・・・
DBよりは実写向きだとは思う
187マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:43:27 ID:???
何かただのホラーになりそうだな、デスノートは。
それか何か意味深な終わり方してとりあえず二部するみたいな。
188マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:46:52 ID:???
あいつらセンスねーからなー
しょうもないアクションみたいの見てれば満足するから
189マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:56:30 ID:???
宇宙から降ってきた謎の黒いノート。
そのノートに書かれている文字は見た事もない文字で、恐らくそれは宇宙語だ。
しかし何故かライトはその文字をすらすら読めたのだ。
ライトは学校ではいじめられっこで、学園のマドンナ・ミサに密かに恋をしていた。
ある日彼女が悪人に絡まれてるのを見て、ライトはある一つの決心をする。
この世から悪人を消すべく、ミサを守る為ライトは立ち上がったのだ!
190マロン名無しさん:2009/05/02(土) 01:23:17 ID:???
ワンピもDSでなんか出れば比べやすいな
とりあえずゲーム売上げに関しては
DB>ワンピ>>>ナルトって感じか?
191マロン名無しさん:2009/05/02(土) 01:32:48 ID:???
ワンピって今ゲーム出したらナルト以下だろ・・・
192マロン名無しさん:2009/05/02(土) 01:47:26 ID:???
ワンピがゲームでナルトに勝てるとでも?
ゆめでも見てるのか?
193マロン名無しさん:2009/05/02(土) 01:51:05 ID:???
ゲームを出さない=売れないからってことだからな
最後に出したワンピのゲームはどれくらい売れたんだ?
194マロン名無しさん:2009/05/02(土) 03:49:55 ID:???
ワンピースアンリミテッドクルーズエピソード2 
初動45000本 4位
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20090305.php

NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX3
初動10位以下であるため不明 21位
販売本数でランク付けしているため少なくとも10位である33000本以下
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20081204.php

195マロン名無しさん:2009/05/02(土) 03:57:32 ID:???
まぁナルトよりは売れてるがやっぱりDBには勝てませんな。
改って結構売れてるな
196マロン名無しさん:2009/05/02(土) 04:20:07 ID:???
むしろハードシェア1位のDSを媒体としてるのだから
売れてくれなきゃ困る
197マロン名無しさん:2009/05/02(土) 04:29:26 ID:???
ちなみにDSナルトの場合

NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集 激突!! ナルトVSサスケ
初動10位以下 21位 16000本以下
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20080717.php
198マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:06:36 ID:???
はい新作
2009/4/29 DS ドラゴンボール改 サイヤ人来襲    初日58000 
2009/4/29 DS NARUTO-ナルト-疾風伝 忍列伝III   初日8000
199マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:21:01 ID:???
DBとナルト比べても意味ないしwww
ワンピは最後に出したゲームはいつで、何本売れたのかな?w
それ以降出さないっていうことは売れなかったんだろうなw
200マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:23:42 ID:???
ナルトはナルティメットストームで比べればいいんじゃね
201マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:25:15 ID:???
まあ版権商売に関しちゃあ、
相変わらずジャンプの看板は
ワンピでもナルトでもなく
DBなんだよなあ

ジャンプにとってそれは
良い事なのかどうなのか
202マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:31:11 ID:???
>>199
2009/2/26 Wii ワンピースアンリミテッドクルーズエピソード2目覚める勇者 初日45000
203マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:36:43 ID:???
>>199涙目wwwwwwww
204マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:38:14 ID:???
http://geimin.net/da/db/2007_ne_fa/index.php
売上はここを見るといいよ
年を追うごとにナルトのゲームがいかに落ち目かよくわかる
205マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:38:59 ID:???
ごめん。こっちだな
http://geimin.net/index.php#data
206199:2009/05/02(土) 07:39:24 ID:???
>>202
あ、謝らないからね!ふん!
207マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:40:13 ID:???
>>205
サンクス参考にしてもらう
208マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:41:11 ID:???
参考にさせてもらうだったなミス
209マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:41:14 ID:???
現役はワンピ>ナルトなのか?
210マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:49:25 ID:???
総合値はナルト>ワンピだろうな
ワンピ全盛期の2004年で岸本>尾田だったから
海外は日本よりも広いからな
211マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:53:40 ID:???
ほんっとにナルトなにが売れてるのかわからん
DS土俵にして8000本はひどいな
212マロン名無しさん:2009/05/02(土) 07:58:13 ID:???
>>211
うんナルト信者もわかってないと思う
総合値とか言ってるが具体的にはなに一つ言えないと思うよ
213マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:01:38 ID:???
キャラクターランキング
2005年 NARUTO-ナルト- 1.58%(254億円)
2006年 NARUTO-ナルト- 1.24%(198億円)
2007年 NARUTO-ナルト- 1.00%(159億円)

ナルトのグッズ天下も今年までかな
214マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:04:40 ID:???
やっぱナルトは存在そのものが場違いだね
ここはDBとワンピがハイレベルな争いをする場
おとなしく巣に帰って雑魚は消えるべきだね
215199:2009/05/02(土) 08:15:53 ID:???
ごめんなさい二度としませんので許してください
216マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:33:22 ID:???
>>215
なりすますなよ卑怯者め
217マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:38:16 ID:???
改のゲームはRPGだっていうからやってみたい気もする
今まではバトルバトルバトルバトル…お腹いっぱい
サイヤ人編の売り上げ良ければストーリーごとに続編が出そうだ
218マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:39:39 ID:???
RPG好きだからほしいけど金がない
219マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:42:48 ID:???
幼年期編にあたる
ドラゴンボールDSより初日売れ行き悪いのは気になるところ
それでも10万は超えるだろうな
サイヤ人編はもっと売れると思ったが予想外だった
220マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:45:04 ID:???
DBは似たようなゲーム出し過ぎてどれが新作だかわからん
221マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:47:26 ID:???
ドラゴンボールは映画がコケてワンピースに視聴率で負けて
国内部数も抜かれたけど知名度では絶対に負けん!
222マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:48:45 ID:???
>>219
初日今までで一番いいんじゃないの?
223マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:51:42 ID:???
DB改の平均視聴率>ワンピの平均視聴率という事実
再放送ではないオリジナルDBの平均視聴率と比べたら話にはならないがw
224マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:53:38 ID:???
>>222
あれそうだっけ
たしかDBDS初日7万超えてたような
記憶違いならごめん
225マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:54:31 ID:???
ドラゴンボールDS 約41000本(2008年) 累計18万3526本
ドラゴンボール改 サイヤ人来襲 58000本(2009年)

初日は今回の方がいい
226マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:57:06 ID:???
212 : だってばよ [sage] :2009/05/01(金) 23:41:30.35 0
>>185
今までDSで発売されたDBのゲームの初日売上
ドラゴンボールZ 舞空烈戦  42280本(2005年) 累計31万7078本
ドラゴンボールZ 遥かなる悟空伝説 約30000本(2007年) 累計15万5238本
ドラゴンボールDS 約41000本(2008年) 累計18万3526本
ドラゴンボール改 サイヤ人来襲 58000本(2009年)←
227マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:57:45 ID:???
>>225
じゃあ記憶違いってことだ
すまそ
228マロン名無しさん:2009/05/02(土) 08:59:08 ID:???
ワンピは何でDS出さないんだろう
子供ウケ悪いから?
229マロン名無しさん:2009/05/02(土) 09:04:00 ID:???
ナルトの新作の忍列なんて信者の俺でも糞ゲーだよ
あんなんだしても売れるはずがない てか早くアクセル3だしてくれよ
待ちくたびれた
230マロン名無しさん:2009/05/02(土) 09:07:25 ID:???
関係ない話だけど
サイヤ人来襲ってDSの続編?
231マロン名無しさん:2009/05/02(土) 09:09:51 ID:???
違うよ
232マロン名無しさん:2009/05/02(土) 09:15:41 ID:???
>>231
ども
233マロン名無しさん:2009/05/02(土) 09:18:06 ID:???
>>228出したよ。NARUTOのDSよりは売れた
234マロン名無しさん:2009/05/02(土) 09:19:38 ID:???
ワンピもDS出してたのか、そりゃ悪かった
誰も何も言わないから出してないのかと
235マロン名無しさん:2009/05/02(土) 09:27:25 ID:???
>>226
DSで出した中では一番いいんだな
236マロン名無しさん:2009/05/02(土) 13:42:14 ID:???
ワンピースってDSで野球ゲーム出してたよな?
売り上げ貼ってみて?
237マロン名無しさん:2009/05/02(土) 15:17:44 ID:???
ワンピいじめはもうやめて下さい><
238マロン名無しさん:2009/05/02(土) 17:19:49 ID:???
真相を書こう。
つまりこういう事だ。
昔と比べて今は物価が3〜4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならない。これが真実。

DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。

東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。

光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www

DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww

■中立の視点による両勢力の分析
ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。
239マロン名無しさん:2009/05/02(土) 18:18:19 ID:???
このコピペ全然流行んなかったな
240マロン名無しさん:2009/05/02(土) 18:24:31 ID:???
>>226
今回のゲームもこれ見ると
最終20万本はいきそうだな

内容も結構良作と聞いた
なんか、サイヤ人来襲までの話なのに
ブロリーが裏ボスらしいのがアレだが

フリーザさえ出ないらしいのに
セルより強い隠れキャラ入れるなよw
241マロン名無しさん:2009/05/02(土) 18:27:17 ID:???
>>239
作った本人しか使ってないからな
242マロン名無しさん:2009/05/02(土) 18:29:41 ID:???
内容もつまらんしな
243マロン名無しさん:2009/05/02(土) 19:18:38 ID:???
おい!ワンピが不利になってるじゃないか!
もっとワンピ厨がんばれよ!
244マロン名無しさん:2009/05/02(土) 19:30:37 ID:???
明日の視聴率も勝ってワンピ3連勝だな
245マロン名無しさん:2009/05/02(土) 19:32:20 ID:???
明日はゴールデンウィークだから両方やばそうだな・・・
視聴率スレによると、ゴールデンウィークは視聴率2割下がるらしいぞ
246マロン名無しさん:2009/05/02(土) 19:57:32 ID:???
お願いですもうワンピースをいじめないで下さい。
247マロン名無しさん:2009/05/02(土) 20:05:32 ID:???
ラディッツ戦→ガーリック戦→サイバイマン・ナッパ・ベジータ戦と進むゲームと宇宙船→ナメック星→もろもろ戦→フリーザ戦と進むゲームなら持ってる
両方とも天下一武舞会があったはず
248マロン名無しさん:2009/05/02(土) 21:54:56 ID:???
明日はドラゴンボールの負けだろう
サイヤ人と戦い始めてからだな、また勝つのは
249マロン名無しさん:2009/05/02(土) 21:56:22 ID:???
真相を書こう。
つまりこういう事だ。
昔と比べて今は物価が3〜4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならない。これが真実。

DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。

東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。

光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www

DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww

■中立の視点による両勢力の分析
ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。
250マロン名無しさん:2009/05/02(土) 22:27:00 ID:???
このまったく流行らなかったコピペを
今頃、各スレに貼り付けてる奴はなんなの?
251マロン名無しさん:2009/05/02(土) 22:41:01 ID:???
コピペ作った本人じゃね?
252マロン名無しさん:2009/05/03(日) 01:38:41 ID:???
昨年のGWは鬼太郎が5.6%、ワンピが5.9%

だってさ
低すぎて噴いたわ
253マロン名無しさん:2009/05/03(日) 03:43:36 ID:???
GWで旅行先にテレビ無いとこを選んだ親が憎たらしい。
最悪だったな。
254マロン名無しさん:2009/05/03(日) 05:42:59 ID:EXAKz7I9
>>248でも、ラディッツ戦より前回のバトルなしの回の方が視聴率良かったよ。
255マロン名無しさん:2009/05/03(日) 06:48:42 ID:???
>>251
仲間にも使ってもらえないのか
256マロン名無しさん:2009/05/03(日) 09:38:38 ID:???
>>253
視聴率って1年ごとに

リサーチするお宅って変わるの?
257マロン名無しさん:2009/05/03(日) 09:57:47 ID:???
http://www.videor.co.jp/rating/wh/06.htm
視聴率調査は対象世帯における普段の視聴実態を正確に調査するもの。
そこで、対象世帯の視聴態度に影響が出ないよう、名簿管理や視聴率測定機器の設置は、徹底した秘匿主義で行なっています。
また、対象世帯はPMシステム調査地区では2年間(それ以外の地区は3年間)ですべての世帯が入れ替わるようにローテーションしています。

調査をお願いする期間
関東・関西・名古屋地区(PMシステム調査地区): 2年間
それ以外の地区 : 3年間


【関東・関西・名古屋地区の例】



調査対象世帯数は600です。毎月25世帯(600÷24ヶ月)を入れ替え、2年間ですべての対象世帯が入れ替わるようにしています。

258マロン名無しさん:2009/05/03(日) 17:11:35 ID:???
こんどの視聴率は木曜日らしいな
259マロン名無しさん:2009/05/03(日) 17:47:00 ID:???
つまり明日はDB厨をプギャーできないのか
残念だ
260マロン名無しさん:2009/05/03(日) 21:50:32 ID:???
負けたらどうするの?
261マロン名無しさん:2009/05/03(日) 23:14:54 ID:???
>>260 負けたら>>259みたいな発言は『DB厨がワンピを陥れる為に書いた』とされるんだよ。
本当にワンピ厨って怖いよね。
262マロン名無しさん:2009/05/03(日) 23:38:34 ID:???
ドラゴンボールとかオタクのおっさんが見るようなアニメだろ?
若者はドラゴンボールなんか全く興味ないしワンピースと比べんなよ。


263マロン名無しさん:2009/05/04(月) 02:03:16 ID:???
クマー
264マロン名無しさん:2009/05/04(月) 04:45:33 ID:???
たしかにドラゴンボールは全くおもしろくもないな、
展開が糞アニメすぎだった、小学生とか子供向けアニメだろ?
昔の仮面ライダーとかポケモンとかと同列と思うんだけど、、、
大の大人が見るようなアニメじゃねーことだけはたしか
265マロン名無しさん:2009/05/04(月) 04:51:31 ID:???
DBもワンピースも大人で見てる奴なんているのか?w
いたとしたら、そいつは人間的に終わってるな。少年漫画を大人が見るなんてなw
266マロン名無しさん:2009/05/04(月) 09:47:26 ID:???
千尋やポニョが社会現象超ヒットする日本で何を言ってるんだドアホが
267マロン名無しさん:2009/05/04(月) 10:42:26 ID:+QkmE+Q8
ワンピース →  こまかい設定、伏線の山、読み応えがある、女性に人気


ドラゴンボール → 大味なストーリー、少年の心を持ったオッサンが視聴者
268マロン名無しさん:2009/05/04(月) 10:48:40 ID:???
まぁワンピは大人の娯楽としても通じるものがあるよ
水戸黄門や寅さんみたいな
269マロン名無しさん:2009/05/04(月) 10:56:44 ID:???
ていうかワンピもDBも30代前半までがメイン視聴者で
見てる人は精々40代くらいまでなんだからそんなオッサンオッサン言わなくても。

30代はオッサンか?
270マロン名無しさん:2009/05/04(月) 10:57:28 ID:???
ワンピースきもっ
271マロン名無しさん:2009/05/04(月) 11:30:31 ID:???
12年やってりゃ読者も大人になるよ。当時餓鬼だった読者が社会人になっても未だに読んでるんだから
272マロン名無しさん:2009/05/04(月) 12:14:12 ID:cEwAUJEW
チョンピースって国内でも海外でも人気ないのな
273マロン名無しさん:2009/05/04(月) 12:24:41 ID:???
そして今の子供にも人気のDB
274マロン名無しさん:2009/05/04(月) 12:29:14 ID:???
>>271
まだギリギリセーフ…社会人にはなりたくないね
275マロン名無しさん:2009/05/04(月) 12:59:22 ID:4otkY/Fo
別にならなきゃいいじゃない
在宅ネット監視員でもしてれば
276マロン名無しさん:2009/05/04(月) 13:46:17 ID:???
>>273

wwwないよ全然
オッサンが見てるだけだろw
いいとしこいてアホかとおもう。
277マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:00:02 ID:???
子供が使う文房具とか売ってる所にでも行ってみればわかるぞ。ドラゴンボール、ポケモン、プリキュアばかりだから
278マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:00:02 ID:???
>>276 全然ないって断言されてますが、そうなるとDBの幼児〜小学生向けの商品(服・靴・文房具・玩具等)は一体どういう趣旨で販売されてるんでしょうか?
親のエゴで子供に押し付けているとでも言われるのでしょうか?
子供に人気があるから子供向けの商品を販売してるんではないですか?
279マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:05:17 ID:???
>>276
僕も227さんや278さんと同じ意見ですね
子供に人気が無いのなら、何故、現役のどの漫画よりも
子供向けの商品が発売されているのか。

276さんは人気が無い、と一切の迷い無く
断言しておられるのだから、
きっとその根拠があると思います。

是非、その根拠を書き込んで頂きたいのですが。
280マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:15:50 ID:???
文房具なんかどのアニメもだしてるだろw
ほんとにアホか、、、

ドラゴンボール→小学生以下と三十路あたりのオッサン共

ワンピース→男、女、全年齢

って感じで、ドラゴンボールの視聴者は小学生以下か熱狂的な中年オヤジが
大半だろww
 女友達と話するときワンピースの話題なら普通に話せるが
ドラゴンボールはさすがにオタ臭が酷くてちょっと話題にできない
281マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:21:47 ID:???
>>280
激しく同意
282マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:26:50 ID:???
自演乙
283マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:28:44 ID:???
>>169
これを見てみろよ
284マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:29:19 ID:???
商品価値のないアニメは一般向けのグッズにされません><
ワンピの文房具ドコー?
少年人気は断然ワンピ<DBだろう
285マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:32:14 ID:???
249 :マロン名無しさん:2009/05/02(土) 21:56:22 ID:???
真相を書こう。
つまりこういう事だ。
昔と比べて今は物価が3〜4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならない。これが真実。

DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。

東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。

光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www

DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww

■中立の視点による両勢力の分析
ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。
286マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:33:01 ID:???
おっさんが語る、少年人気
287マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:35:03 ID:???
都合が悪くなると時代のせいか。今の時代でもDBは売れてるぞ
288マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:39:09 ID:???
世代間の戦いか?

ワンピ房は20前後 DB房は30前後ってとこか
オレ自身20前後だからワンピ派かな、実際先の展開にわくわくするからな
DBはちょっと単純すぎるな。



話題かえるけど、DB房で30前後の人ってどういう人物背景なんだ?
独身者か?オタくなの?だいたい想像できてしまうんだが、、あえて聞きたい。
奥さんがいたら、こんな時間に2ちゃんしてないだろうし。
289マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:43:48 ID:???
>>7を見れよ
これが現実
DBは子供人気が圧倒的
290マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:48:14 ID:???
>>7
おっさん人気が一番高いワンピワロス
世代交代出来てないんだなワンピはwそういえば子供グッズも売れないしなw
DBがきて良かったなw
291マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:51:46 ID:ftC5pW/p
子供に人気つっても親が世代だから子供に押し付けてるだけだしなあ
10代20代には普通にワンピースの方が人気だし
いろんなアンケート結果見ればわかること
292マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:55:25 ID:???
>>291
必死だなw
子供は正直だから嫌なものは嫌だよ
あと親世代というが、>>7を見て分かる通り20才以上の世代はDBもワンピも差がないんだよね。
293マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:01:16 ID:???
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*8.1 *4.2 *8.0 *8.5 *4.7 *1.3 *4.6 *5.3 *1.4  ワンピース (09/03/29 関東)←DBが来る前
11.3 18.0 *4.7 11.2 *5.7 *1.9 *7.0 *7.3 *1.0  ドラゴンボール改 (09/04/05 関東)

本来のワンピは13才〜35才に人気が集中していて、一番高いのが20才〜35才層か
DBは圧倒的に小学生人気が大半で、次に20〜35才層だな
294マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:10:51 ID:???
ttp://www.videor.co.jp/press/2008/080911.htm

キャラクターで見れば
ワンピースは入っても無いが、ドラゴンボールも「別に」って感じ
295マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:12:13 ID:???
数少ないパイを食い合いしてるってところだねぇ
296マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:14:24 ID:???
そういえばバレンタインの日、イオンモールのチョコ売場に行ったらあいのりチョコや
キティちゃんチョコやDBチョコ(包装紙がDBキャラ)がたくさんあってさ、
DBチョコなんてスイーツ女が買うわけないじゃんって思ったの。
で、バレンタインが終わった後またその売場行ってみたら、あいのりチョコやキティちゃんチョコは
半額セール棚にたくさんあったけど、DBチョコは一つもなかった。
ものすごく意外だったわ。

ちなみにワンピチョコは元々ありませんでした。
297マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:17:32 ID:???
ワンピはDVD収録話数少ない上に高いからレンタルでもセルでも金がかかるのが難点・・・
その点DBDVDはワンピの倍の6話分も入っていて安いから新規の子供も入りやすいのだろう
298マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:17:35 ID:???
女が自分で食うなら意外と言えるかもな
299マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:21:29 ID:???
>>296

という妄想なんですよねww
そういうのはソースを提示してね^^中年童貞オタクおやじ
300マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:24:10 ID:???
DBチョコ?
そのなの見たことねーよw
またオッサンのホラかよ
301マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:24:54 ID:???
>>299
私は彼氏持ちの保育科短大生ですが何か?
ちなみに私の周りではDBの話題なんて出ないし人気ありません。
302マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:26:37 ID:???
また子供人気の話してんのか?
ポケモン様から比べたらどれも目糞鼻糞なんだよ
どんぐりの背比べじゃんwwwww
303マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:28:54 ID:???
>>300
本当だってば!
たぶん中身は普通のチョコなんだろうけど、包装紙がスーパーサイヤ人3のゴクウと
ゴハンとベジータが載ってた。
あともう一種類小さい箱型に入ったDBキャラのチョコもあったけどそっちはよく見てないからわからない。
304マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:30:12 ID:???
このすれのまとめ


ドラゴンボール
いい加減ドラゴンボールは時代遅れの糞アニメ、女受けもわるいしオタク扱いされる
からヒッソリと見るアニメ。小さな子供と昔をなつかしむオタクのオッサンに人気ある


ワンピース
女性受けもよく、10代、20代を中心に男女ともに人気。

以上

どっちが勝ち負けじゃなく世代間、に隔たりがあるだけ。
大半のドラゴンボール房は独身の30前後のおっさんなんだから
こんなとこにいないでバリバリはたらいて結婚も早くしろよ
305マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:32:23 ID:???
結婚は人生の墓場というけれど
お墓っていいよね
306マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:33:47 ID:???
疑問なんだけど、キッズ用品売場とか行くとDBグッズはスーパーサイヤ人3のゴクウの
イラストが大半でさ、子供たちにはスーパーサイヤ人3が一番人気あるの?
関係ないけど私は少年ゴハンが好きです。
307マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:36:21 ID:???
子供は強い奴が大好きだからな
そういう意味でルフィはインパクトが弱いよ
ヴィジュアル的にも技的にも。
308マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:37:27 ID:???
ドラゴンボール房の自演が酷い
309マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:37:28 ID:???
>>306
3がプリントされた商品って多いよな
個人的には何人もスーパーサイヤ人出てきた時点でドン引きなんだけど
310マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:37:50 ID:???
このすれのまとめ


ドラゴンボール
いい加減ドラゴンボールは時代遅れの糞アニメ、女受けもわるいしオタク扱いされる
からヒッソリと見るアニメ。小さな子供と昔をなつかしむオタクのオッサンに人気ある


ワンピース
女性受けもよく、10代、20代を中心に男女ともに人気。

以上

どっちが勝ち負けじゃなく世代間、に隔たりがあるだけ。
大半のドラゴンボール房は独身の30前後のおっさんなんだから
こんなとこにいないでバリバリはたらいて結婚も早くしろよ
311マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:40:07 ID:???
今の日本なんて離婚ばっかだからなーwww
めちゃくちゃ好きで一生愛せる確信がある相手と結婚しないと結婚なんて生き地獄だな(笑)
312マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:40:16 ID:???
>>306
DB厨や2ちゃんでは超3って人気ない気がするな・・・
でもゆとりDB厨はブウ編が一番好きそ〜www
にわかDB厨はゴテンクスとかベジットが大好きなイメージだwww
ツタヤでレンタルしただけのゆとりはブロリーとかが好きなんだよな〜www
313マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:42:12 ID:???
DBチョンうざい
314マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:43:42 ID:???
ルフィも金髪になってオーラが出れば人気出るんじゃない?
315マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:48:54 ID:???
>>310
世間からズレがあるな、お前
316マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:49:54 ID:???
>>312
まじこういうDB房がうぜーよな
ゆとりだのにわかだの、結局自分が一番ただしいみたいなカス
オヤジによくあるタイプw昔からのファンだから俺が上でお前等は語るなみたいな
クソがDB房には多々ある。

ワンピースはファンはみな同じ、にわかもゆとりもない、男も女も腐も関係ない老若男女みんな
おなじワンピースファン。
317マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:51:06 ID:???
>>316
激同w
318マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:51:39 ID:???
>>312
ゆとりとかニワカって言う奴って大概自分がゆとりニワカなんだよな
リアル世代DBファンは新規ファンが来ると微笑ましく思うよ
若い人がDBのDVDコーナー見てると嬉しくなるさ
自分が若い時好きだった物が現代の若者にも見てもらえるのは嬉しいものだ
319マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:52:00 ID:???
自演の多いスレですね
320マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:55:37 ID:???
>>316
ドラゴンボールファンが一枚岩でないのはおおせの通りですw
ワンピースもグランドライン前後で意見がぶっちぎれてると思うんだがどうかね
321マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:04:14 ID:???
>>316
DBZスレを去年からロムってるが、古参ファンは新規ファンにも対応が穏やかだ
逆にゆとりはフリーザ編を持ち上げブウ編を叩く傾向がある
グレートサイヤマンがデスノのキラで悪だとか、テンプレにゲームの話題禁止と
書いてないからゲームの話もしていいはずとか、こういう奴は大抵フリーザ編は神だとか言い出す
322マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:10:20 ID:???
>>321が古参なのか新規ファンなのかは知らないけど

>古参ファンは新規ファンにも対応が穏やかだ

と自分で言っておきながら、その舌の根も乾かぬうちになぜ、

>にゆとりはフリーザ編を持ち上げブウ編を叩く傾向がある

といきなり批判し始めてるんだ?
323マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:41:41 ID:???
もうDBの完敗でいいよ
最近のワンピースの勢いにはさすがに勝てん
324マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:52:28 ID:???
DB厨も確かにファンの平均年齢高かろうが
ワンピも確か少年漫画の中では一番ファンの
平均年齢が高かったはず

そのうち、ワンピの方が年齢層高くなるんじゃないか
子供人気ないし、まだ10年続くって言うし
325マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:55:59 ID:???
漫画の購買層(ファミ通ゲーム白書2006より)  
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出。
社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)
平均年齢/人数/男女比   
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明


これな
2年以上前のデータで
鳥山と1・6才しか差が無い
今はもっと接近してると思う
326マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:56:36 ID:???
>>316
そのワンピースファンはアンチスレに毎日のように突撃し
荒らし予告までかまし、懐漫板などの無関係なスレにも
突撃・布教していってますよね^^; 迷惑です
「みんなおなじワンピースファン」ならお仲間をどうにかしてください
327マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:57:57 ID:???
ハガレン、ナルト、ブリーチのファンが
DBのファンはおっさんばかり、というなら分かるが
大して差のないワンピファンに言われてもどうかと思うが
328マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:01:06 ID:???
>>324
ワンピ見るなり読むなりすれば必ずハマると思うのだが
今子供の漫画、テレビ離れがひどくて接する機会が少ない
DBのような子供の目を一発で奪うような物がなければこれから先ワンピ厳しいと思う
329マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:04:07 ID:???
ワンピ側もデータを元に論じてくれればいいが
全部決め付けばかりだからなあ
「俺の周りが」とか「〜に決まってるだろ」みたいな。
330マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:04:51 ID:???
だが一つ言えるのはワンピコミックはこれからも売れ続けると思う
やはりファンとの10年以上の信頼関係はなによりも大きい
331マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:07:08 ID:???
まあワンピはコミックスが生命線だからな
ナルトにすら海外人気と子供人気は完全に負けてるし
332マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:07:56 ID:???
>>330
新規ファンは増えないけどな
333マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:08:26 ID:???
ファンの高齢化がますます進むわけですね
334マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:08:57 ID:???
長寿漫画の悪いパターンだな
335マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:11:16 ID:???
漫画以外で爆発すれば新規顧客も出来るのに
漫画だけだと子供たちは特に参入しないな

おっさんおっさんとDBファンを罵るが
3年後には>>325とかの表で逆転するんじゃない
336マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:12:18 ID:???
>>332
そこで新規参入のために利用してるのがDB
これからワンピは化ける可能性がある
337マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:13:51 ID:???
>>336
そんな恩義のあるDBをここの信者どもは罵ってるのか

日本から莫大な金をもらって発展しておきながら
その恩も忘れて謝罪賠償を叫び続ける某国みたいだ
338マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:15:36 ID:???
>>337
俺別に信者じゃねぇぜ
客観的に見ればこんな感じかな〜って思ってるだけ
339マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:17:47 ID:???
>>322
俺は完全版読んではまった口だな
中期ファンってところか。俺みたいなの多いと思う
340マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:20:51 ID:???
>>339
完全版wwww完全なにわかじゃねーかwwwww
24歳の俺でもリアルタイムでDB見てたぞwww完全版ってwwww
お前何歳だよpgrwwww
341マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:31:38 ID:???
俺の周りのやつらはドラゴンボールなんて糞ってみんないってるよ
ワンピファンがほとんど
342マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:32:02 ID:???
俺の経験上、こんな奴多そう

小学時代=DBにはまる、DBのまねしたりする。DB最強!
中学終わり〜大学時代=DBなんてガキが読む物だ!寄生獣、ガンツ系の青年誌最高w
現在25歳=やっぱDBはいいな・・・DB最高っす!

こんな感じだな、何かDBって中二辺りでバカバカしくなるぜwwww
でも年とってくると懐かしくてやっぱり好きになってしまったwww
343マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:33:34 ID:???
>>341
>>329

あと、類は友を呼ぶつーことわざがあってだな
344マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:36:42 ID:???
>>341はDB厨の自演工作だな、ageって入れるのはDB厨
345マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:41:32 ID:???
>>342
ちょうど中二病が発症するあたりから離れていくんだよなw
>>293見るとワンピは中二病と相性が良い事がわかる
346マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:41:34 ID:???
すでに終わっていてこの先のないドラゴンボールってまるで、負け犬中年オタクを象徴してるようです
ワンピはこれから社会にでようという若者ですね、漫画も今一番伸びようとしてる時期のようですし。
数年後にはさらに成長しているでしょう。中年はもう伸びシロが残っていません、つまり今のドラゴンボールです
347マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:45:55 ID:???
>>344
だな。
わざわざageているあたりがDB厨臭い。
おっさんの浅はかな発想。
348マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:46:41 ID:???
これから社会に出ようってワンピが世に出てもう10年じゃねーか
349マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:52:23 ID:???
おっさんおっさんという割には
ファンの平均年齢変わらないな
350マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:54:33 ID:???
>>345
そうなんだよなwww俺も今だから言えるけど、中学〜高校までは
中二病的だったwwwかっこつけたくなる年頃なんだよなwww
中学くらいの時に一回、たまたま買ったジャンプのアンケの余白に
鳥山明の悪口書いて出したの覚えてるわwwww
しかもそのアンケで出した希望商品が当たってさ、「ジャンプも鳥山明が嫌いなんだなw」
とか思って友達に自慢してたwwww

で、大人になって駅ビルの中の本屋で完全版DBが売ってるの見かけて、
何となく買って、それからというもの会社帰りの電車の中では完全版DB
を駅の本屋で買って読みながら帰るようになったwww
電車通勤45分だったからなw

今はまたDBが一番好きな漫画だなwwwというか、今はあんまり漫画読まないからな
ワンピースはいつか暇な時に一気読みしたいw
中間辺りで飽きてそのままだったからwww
351マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:04:46 ID:???
>>350
電車帰り中も仕事するのが当たり前な俺からしたら、電車内で漫画読んでられるお前が羨ましいよ……
社員が半分くらいになって仕事倍になったのに給料は変わらないんだぞ?
詐欺だろ詐欺
352マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:05:33 ID:???
視聴率まだ公開されてないのになにこの伸び
353マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:05:40 ID:???
俺も少し前までDBアンチだったの思い出した
354マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:08:02 ID:???
>>350
今でも十分、中二病だと思うぞお前さんは。
文章読む限り
355マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:10:12 ID:???
電車の中で漫画のコミックスなんて読むなよ恥ずかしい
それが許されるのは高校生までだ
356マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:11:46 ID:???
結論
DB厨=脳みそがクソガキ
ワンピ厨=中二病とスイーツ

どっちもどっちです。
357マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:15:16 ID:???
視聴率
DB改  6.2
ワンピ 9.8
358マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:15:36 ID:???
>>351
社員が半分って不況で派遣切られたとか?大変だな

>>355
カバー付けてもらってるよwwwそれに帰り人少ないし
俺の家の方面が田舎だからな

ゆっくり座って本屋でカバー付けてもらった完全版を発売される度に買って
電車の中で読んでてたのは懐かしいwwww
最近の電車の中での過ごし方は携帯でイヤホン付けてようつべ見るか、
2ちゃん見てるかだなwww
359マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:16:23 ID:???
>>357
GW明けの7日じゃないと視聴率出ないよ
アホ丸出し乙
360マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:19:52 ID:???
何このスレ・・・
ワンピ信者キモッ( ´Д`;)
361マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:20:33 ID:???
429 : S線上のテナ [sage] :2009/05/03(日) 11:01:05.87 0
昨年のGWの数字

5/2(金)
クレしん 12.4%
ドラえもん 11.0%
5/3(土)
メジャー 4.3%
5/4(日)
サザエ 14.4%
まる子 10.0%
鬼太郎 6.1%
ワンピ 5.9%
プリキュア 5.0%
5/5(月)
ヤッターマン 8.0%
362マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:21:08 ID:???
>>360
そのキモイワンピ信者はDB厨の自演工作だ
363マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:24:55 ID:???
>>361
ワンピ 5.9%

恐ろしいほどの低さだな・・・
364マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:40:46 ID:???
>>362
これはウリの仲間がやった事じゃないニダ
DB厨の仕業ニダってか・・・証拠もなしに・・・






マジキモッ( ´Д`;)
365マロン名無しさん:2009/05/04(月) 19:32:12 ID:lVbmjkY9
おいおいお前らさ、ワンピ好きならこの台詞思い出せ

「何が嫌いかじゃなくて何が好きかで自分を語れよ!」
どーん

な?ルヒーさんはいいことおっしゃる
366マロン名無しさん:2009/05/04(月) 19:36:46 ID:JxO3EuEK
おいおいお前らさ、DB好きならこの台詞思い出せ

「ま、いっか」

な?ゴクーさんはいいことおっしゃる
367マロン名無しさん:2009/05/04(月) 20:28:10 ID:???
>>365-366
ワロタ
368マロン名無しさん:2009/05/04(月) 20:36:54 ID:???
>>342
男子ほどドラゴンボールごっこはしなかったけど、自分もわりとその変遷辿ってる。
子供の頃は普通にアニメに夢中になったが、中高生の頃はDBは子供だましで過去の人気作品って感覚だった。その頃ハマってたのはワンピやmonster、そして今は「やっぱりDBいいなぁ」に落ち着いた。
369マロン名無しさん:2009/05/04(月) 20:50:01 ID:???
>>365
それワンピースじゃありませんよ
370マロン名無しさん:2009/05/04(月) 20:50:38 ID:???
中二あたりで青年誌とかの作品を過剰にありがたがるのはデフォなのねw
371マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:02:30 ID:???
中二時期にDB離れはデフォだよなw
多分、今のガキも改とかDVD見てDBに嵌っても、中二になるとDBは卒業するよ
で、大人になるとまた戻ってくる仕組み
372マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:05:26 ID:???
仕組みっつーか
リバイバルブームが無かったら普通に離れたまんまだったと思うが…
まぁでも当り前の事だが、このリバイバルブームもいずれ終わるんだろうね
373マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:07:04 ID:???
たぶん次はフルリメイクされてまたブームがくるよ
今のガキが大人になるころな
374マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:08:37 ID:???
当時より圧倒的に影響されてる子供が少ないのだから
次のブームは難しいかと
375マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:08:57 ID:???
DBを叩いたりワンピースを激怒なほどに褒めたりしてるのはDB厨の工作にしか見えんw
376マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:10:48 ID:???
>>375
逆もまた然り
377マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:12:32 ID:???
>>373みたいなのも釣りに見える
378マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:13:03 ID:???
DBを誉めたりワンピースを叩いたりするのはDB厨の工作
379マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:13:58 ID:???
DBはリバイバルブームが終わりそうだったけど改で燃料補給したな
380マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:15:15 ID:???
>>379
俺的には「最後の絞り出し」だと思ってんだけどねぇ
381マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:27:35 ID:???
金を呼び込める今のうちに!って感じだな
382マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:27:55 ID:???
ではワンピが終了したらリバイバルブームは来るかね?
383マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:34:54 ID:???
日曜朝に追いやられてるようじゃ難しいだろう
384マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:47:24 ID:???
長すぎるから無理だわな
385マロン名無しさん:2009/05/04(月) 22:05:20 ID:???
ワンピ信者を装ったDB厨を装ったナルト厨の仕業でしょ。
386マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:02:22 ID:???
確かに俺も高校あたりで青年誌行って、結局最後は鳥山に戻ったな。
高校の頃は嫌いになるっていうか存在を忘れてる感じだった。
>>372
俺が戻ったのはリバイバルブーム関係なかったよ。
二十歳超えてふと読んでみたらやっぱり面白かった。
ワンピも面白いよ。好感持てるし。
387マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:09:33 ID:???
ワンピは絵が読みにくくなった上、いつになったら終わるか分からなくて飽きた。
息子は改が始まって釘づけ。バトルが迫力あって見やすいからね。ワンピになるとテレビから離れてる。あくまで我が家の話です。ワンピ好きの子もいるとは思うけどね。
388マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:11:55 ID:???
>>387
また妄想か
家族もちがこんな時間に2ちゃんしません。
ドラゴンボール房は嘘つきのクズですw
389マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:23:01 ID:???
>家族もちがこんな時間に2ちゃんしません

なんでこんな事が断言できるの?
2chの平均年齢って確か30代後半だったから
家族もちがこの時間にレスするのは普通と思うけど
390マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:31:04 ID:???
2ちゃんに釘付けになって長文レス書いてる父親に対してつっこめよw
391マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:33:47 ID:???
>>389
何で断言できるか?そりゃそいつが家族を持ってないカワイソーな人種だからだよ
392マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:48:35 ID:???
ドラゴンボールのリバイバルブームなんて、半分は作り出された物だろ。
DBに一番熱狂的な世代が、当時を懐かしみ金を使う→煽る→さらに売れる
この過程で、子供にも人気が移った
元々誰が見ても楽しめる作品だから当然の事だが、今の子供が大人になってもリバイバルブームは来ない
当時と比べると圧倒的に規模が少ないから無理
ワンピースの場合、リバイバルブームは考えられない
現時点でグッズもDVDも売れていないし、唯一考えられるとしたら、完全版のでかい単行本
それを出したらやっぱり売れるだろうが、単行本だけ売れて終わり
393マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:01:32 ID:???
>>391
だからそのカワイソーな人種とやらをどうして断言できるの?
馬鹿? 日本語が使えても理解できない人?
394マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:08:29 ID:???
俺は学歴あって何でも知っている
395マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:28:38 ID:???
なぜ家族もちが2ちゃんに張り付いて、他アニメ、他レスへの批判を繰り返して
るんだ??

それは、家族もちというのは妄想だからです、独身中年負け犬だから吠えまくっているのです
中年ドラゴンボールファンなんてしょせん、社会的、金銭的負け犬なのですw
396マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:31:32 ID:???
だから何故それを言い切れるの?
若いドラゴンボールファンだって沢山いるのに?
お前の妄想の方が遥かに酷いわ
397マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:41:10 ID:???
>>396
子供いるならそっちにかまってやりな
2ちゃんにはりついてないで
398マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:46:12 ID:???
妄想の子供だろうけど
ドラゴン中年オヤジ末期じゃねー?
399マロン名無しさん:2009/05/05(火) 01:06:04 ID:???
>>396
自分がそうだから相手もそうだと思う法則
400マロン名無しさん:2009/05/05(火) 01:08:37 ID:???
そっくりそのまま>>399
ということかw
401マロン名無しさん:2009/05/05(火) 02:22:06 ID:???
>>399
お前がキモ親父なんだなw
きもw早く仕事探せw
402マロン名無しさん:2009/05/05(火) 06:42:29 ID:???
ワンピの連中もいい加減親父が多いけどな
403マロン名無しさん:2009/05/05(火) 06:45:28 ID:???
>>402
何でお前書き込んでる人の年齢層がわかるの?
やり方教えてくれ。
404マロン名無しさん:2009/05/05(火) 07:30:21 ID:???
お互い様だろそんなもんw
405マロン名無しさん:2009/05/05(火) 08:16:21 ID:???
寝てる間に妄想認定されてて吹いた
406マロン名無しさん:2009/05/05(火) 08:55:29 ID:cFU6uSX8
DB信者がおっさんなのは誰でもわかる
407マロン名無しさん:2009/05/05(火) 11:06:06 ID:???
今は子供でもすぐにおっさんになる
仲良くしなさい
408マロン名無しさん:2009/05/05(火) 11:09:32 ID:???
世の中はおっさんとおばさんで出来てるんだからな
409マロン名無しさん:2009/05/05(火) 11:16:37 ID:???
410マロン名無しさん:2009/05/05(火) 11:35:46 ID:???
>>409
これ見てスラダンがスゲーと思った。
411マロン名無しさん:2009/05/05(火) 11:43:54 ID:???
一番面白かったテレビアニメは男も女もドラゴンボールかw
412マロン名無しさん:2009/05/05(火) 11:53:00 ID:???
>>393
お前馬鹿?>>391は「家族持ちが2ちゃんしない」なんて断言する奴は
自分が家族持ってないことを主張してるだけだ、と皮肉ってるのがわかんないの?
日本語をもっと勉強しような
413マロン名無しさん:2009/05/05(火) 11:57:40 ID:???
>>409
男性票のこなたのランクインに目玉飛び出た
414マロン名無しさん:2009/05/05(火) 12:45:07 ID:???
>>409
やらせくせー
415マロン名無しさん:2009/05/05(火) 15:06:40 ID:???
普通こういうのは現役のアニメがダントツなのにルヒーさんが低すぎだもんな
416マロン名無しさん:2009/05/05(火) 15:17:43 ID:???
417マロン名無しさん:2009/05/05(火) 15:26:02 ID:???
それにしてもドラゴンボールの視聴率のガタ落ち具合にワラタ
すでに3,4%もないw
418マロン名無しさん:2009/05/05(火) 15:30:44 ID:???
18 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 19:29:29 ID:0pWTOaRF0
フランスを中心とする欧州におけるコンテンツ市場の実態2008-2009(2009年3月)
ttp://www.jetro.go.jp/world/europe/reports/05001665

2008年 マンガ・シリーズ売上 トップ50 (年間累計販売数・発行巻数)
1位 2088954 NARUTO 42巻
2位 929335 ONE PIECE 50巻
3位 878807 ドラゴンボール 88巻
4位 707255 デスノート 15巻
5位 492404 BLEACH 30巻
6位 422892 鋼の錬金術師 24巻
7位 307204 SAMURAI DEEPER KYO 40巻
8位 306991 NANA 28巻
9位 261745 フルーツ・バスケット 31巻
10位 196883 DOFUS 20巻


DB88冊も出してんのかよ、凄まじい水増しだな
こりゃ世界部数も増えるわけだ


419マロン名無しさん:2009/05/05(火) 15:40:22 ID:???
2003年 「ドラゴンボールZ」ライセンス収入39億3700万ドル。
2003年 「ドラゴンボールZ」ソフト収入4億1500万ドル。
2003年 「ドラゴンボールZ」映画興行収入811万ドル。
2007年 「ドラゴンボールZ」のアニメ・ゲーム・キャラクター商品などの収益はアメリカで4000万ドルを上回る。
2007年 アニメ版「ドラゴンボールZ・シーズン1」はアメリカのアニメDVD売上でトップを記録。
2007年 アメリカでの「ドラゴンボールZ」のビデオ、DVDはこれまでに合わせて2500万枚を売上。
420マロン名無しさん:2009/05/05(火) 15:41:35 ID:???
もう既に現役退いてる作品と張り合って悲しくなんないのかな?
それを意識させないことがDBの凄さとも言えるけど
421マロン名無しさん:2009/05/05(火) 15:43:38 ID:???
>>419
いったいどうやって長者番付から身を隠してるんだ
422マロン名無しさん:2009/05/05(火) 15:45:49 ID:???
海外での売上に関してはナルトが神。
他は鼻糞。
423マロン名無しさん:2009/05/05(火) 16:30:59 ID:???
>>420
かってにDB房が2ちゃん限定で意識させてるだけだろ
世間の反応は、改?え、またやってるのあのアニメ?
ふ〜ん


で終わり
424マロン名無しさん:2009/05/05(火) 17:37:34 ID:???
>>423
それがなんでこういうスレタイになるんだよw
425マロン名無しさん:2009/05/05(火) 17:42:08 ID:???
別にDBとかどうでもいい。
始めたのはDB房だが。ってか結局意識してるのは2chだけってオチ
426マロン名無しさん:2009/05/05(火) 17:44:01 ID:???
>>424
本気で言っているのか!?
427マロン名無しさん:2009/05/05(火) 18:09:49 ID:???
>>425-426
前スレからしか知らんが始めはスレタイが逆だったのか?
428マロン名無しさん:2009/05/05(火) 18:12:42 ID:???
逆だったよ
429マロン名無しさん:2009/05/05(火) 18:13:10 ID:???
>>427
DB厨もしくはワンピアンチが週漫板に1をたてたんだよ
スレタイはもちろん今の逆な
それでこっちに引っ越して視聴率もワンピが2連勝したからスレタイもまた逆になったわけ
430マロン名無しさん:2009/05/05(火) 18:17:08 ID:???
そうだったのかw
サンクス
431マロン名無しさん:2009/05/05(火) 18:53:01 ID:???
ワンピスレ荒らしてたせいで規制されたよファック 
432マロン名無しさん:2009/05/05(火) 18:55:47 ID:???
>>421
鳥山は法人で出してる
だから長者番付個人には出ない
433マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:36:48 ID:???
>>419みたいな売り上げって作者にはほとんど入らないんだよ。

海ざるの作者のホームポージに漫画家の収入のことを赤裸々にかいていたが
海ざるは映画も2まででてドラマ化もされてたけどそれにより彼の懐にはいった
お金は100万くらいだったとか、、、こういう使用料はほんとに安いみたいだけど

漫画家の利益のほとんどは単行本の売り上げようだが、
434マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:41:59 ID:???
>>433
pgrwwwwwwwこいつ最高にアホwwwww
映画?ドラマ?まじでアホwwwwwwそんなの金になるわけねーだろwwwww
m9(^∀^)プギャープギャープギャー

関連商品の版権料はすごいんだよwwwww
第一、単行本売り上げが漫画家のほとんどの利益なら、年収が岸本>尾田って
おかしいだろwwwww
ああそうか、ワンピってそんなに単行本大して売れてなかったっけ?wwwww
pgrwwwwwwwwwwwwwwww
435マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:45:46 ID:???
ナルト凄すぎ
ワンピどころかDB越えてるやん 海外では
436マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:51:11 ID:???
DB房の低脳差が鼻に付くな
どのスレいっても暴れてるのはDB房

つまり世の中の負け犬となったオタクオヤジの怒りのハケ口
その典型的例が>>434です
437マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:51:42 ID:???
ナルトって海外では単行本いくら売れてたんだろう?
DBは世界累計3億5千万部は確定、内、国内1億5千万部らしいから
海外だけで2億部売れてるわけだが
438マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:53:05 ID:???
pgrとか今でも使うんだ………
439マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:53:09 ID:???
>>436
pgrwwwwwwwwwwww
くやしいか?wwwwwん?wwwwwくやしいかwwwwwwwwwwww
440マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:53:19 ID:???
おいおいソースなしの情報ばっかじゃんか、、、

版権どうのこのう発行部数どうのこうのをかたるならソース提示を
441マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:54:08 ID:???
>>438
pgrwwwwwwwwwwwpgrwwwwwwwwwwwwww
ヒヒーンwwwwwwwwwwwヒヒーンwwwwwwwwwwww

この2つは僕専用の言葉だから、真似するなよ^^
442マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:54:23 ID:???
>>439
無視されて
pgrwwwwwwwwwwww
くやしいか?wwwwwん?wwwwwくやしいかwwwwwwwwwwww
443マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:55:52 ID:???
関連商品の版権料は契約によってまちまちだからはっきりしたことは言えないよ。
げんに俺の漫画のキャラクターグッズの版権料なんて雀の涙程しか入ってこなかったし………
444マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:55:58 ID:???
>>440
ググレればいいと思うよ^^
すぐソースソース言う奴って自分じゃ調べることも出来ないのか^^
ヒヒーンwwwwwwwwwwwwwヒヒーンwwwwwwwwwwww
445マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:57:10 ID:???
>>442
真似するなって言ってるだろ(#^ω^)
446マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:59:19 ID:???
だいたい集英社系列の漫画家は税金対策のために会社を作ります。
会社といっても社員は自分だけ、ただの建て前だけの会社です。
ちなみにこちらは2004年度の長者番付、法人納税額から計算した会社の推定年収ランキングです。
個人で納税している漫画家は除外してあります。

鳥山明   14億8300万円 バードスタジオ
高橋和希   5億1000万円 スタジオダイス
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ
荒川弘    4億5000万円 荒川ワークス 
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館
岸本斉史   3億7400万円 スコット
許斐剛    3億4700万円 テイケイワークス
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ
井上雄彦   2億2000万円 アイティプランニング
北条司    2億 700万円 アトリエねこまんま
矢沢あい   2億 300万円 矢沢漫画製作所
447マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:00:39 ID:???
>>446

pgrwwwwwwwwwwww
くやしいか?wwwwwん?wwwwwくやしいかwwwwwwwwwwww
448マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:02:08 ID:???
>>437
>>418のそれをそのまま信じるなら
2008年にヨーロッパだけでDBは89万、ワンピは93万、ナルトは209万売れている。
2007年にはDB92万、ワンピは61万、ナルトは157万売れたらしい。

まあそういう事だ。
449マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:03:06 ID:???
ソースのない憶測ばかりでつまらんのー
450マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:04:38 ID:???
>>448
DBってその頃とっくに終わってるじゃん
何でまだそんなに売れてるんだ?
DBが世界でヒットしたのは1995年くらいだろ?
451マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:05:58 ID:???
ワンピーススレで暴れまわったら悪金にされた
IDでないとこならかけるようだな
452マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:06:30 ID:???
全世界
2008年12月現在 3億5000万部

サンスポ
ttp://www.sanspo.com/geino/news/081210/gnj0812100505015-n2.htm
>「DRAGONBALL EVOLUTION」(ジェームズ・ウォン監督)は、
>世界で3億5000万部を売り上げた漫画家、鳥山明氏の代表作「ドラゴンボール」の実写版
>で、総製作費100億円以上の超大作。

スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081210-OHT1T00033.htm
>「DRAGONBALL―」は、7つ集めるとすべての願いがかなうというドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の戦いや冒険を描く。
>原作コミックは全世界で3億5000万部を売り上げ、日本だけでなく米国、欧州、アジアでも大人気となっている。

オリコン
ttp://contents.oricon.co.jp/news/movie/61072/full/
>『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部を売上げ、
>連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る日本の大人気コミック。

毎日新聞
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081212mog00m200029000c.html
>「ドラゴンボール」は世界で3億5000万部を売り上げ、84〜95年の「週刊少年ジャンプ」での
>連載終了後も日本のマンガの中で圧倒的な人気を誇っている。
453マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:07:31 ID:???
88巻・・・?まさかアメリカ人が勝手に作ったというAFも含まれてるのか・・・?
454マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:08:30 ID:???
>>452

全世界
2008年12月現在 3億5000万部!!


そのうち中国での無断での発行部数が3億!!
455マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:10:01 ID:???
3億5000万部はわかったんだけどさ、その情報源はどこなのかを
提示しないとー。どこ調べなの?
456マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:11:35 ID:???


ねーねー
どうしてドラゴンボールファンってこんなに必死なのおじちゃん?
457マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:16:29 ID:XcCeddl/
>>455
ニュース記事くらいよめよ^^
ニュースで嘘ついてどうすんだよバカか?^^^^

>>456
あ?お前俺より年下なら俺を敬えよガキが^^
どうせ俺を見たらお前みたいなガキはしょんべんもらすんだろうなヒヒーンwwwwwwww
458マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:18:10 ID:XcCeddl/
お前らもこそこそZ厨みたいにID隠してないで出せよwwwww
ああそうか^^
ID出すと自演出来なくなるからかな^^

( ゚,_・・゚)ププ
459マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:18:28 ID:???
>>456
 

ドラゴンボールはもう終了してしまったアニメなので、そのファンはナルトやワンピース、ブリーチといった
現在進行形のアニメに対して追い抜かれてしまうと嫉妬を燃やしているのです。

なので「ナルトに完敗しているワンピース」はないのに、ドラゴンボールの場合はいろんなアニメに喧嘩をうりたいのです
このまま消えていくだけの存在なので。
 同じ完全バトル系のアニメとしてはナルトに圧倒的に敗北してしまったドラゴンボールですがファンはそれを認めたくないのです。
460マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:21:21 ID:???
>>457
ニュースって嘘つきまくりだよ?
高校の時にメディアリテラシーとか習わなかったかな坊や?
461マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:22:00 ID:XcCeddl/
で、結局ナルトは海外ではいくら売り上げたんだ?^^
今までの総数出てないのか?^^
もしかして世界累計したらワンピの1億5千万部より多かったりしてwwwwww
DBが海外だけで2億部だから、ワンピを抜いててもおかしくはないよなあ?( ゚,_・・゚)ププ
462マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:23:20 ID:XcCeddl/
>>460
オリコンも3億5千万部って数字出してるな^^
これだけの報道機関がそうやって出してるのに苦しすぎるぞお前( ゚,_・・゚)ププ
463マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:25:50 ID:XcCeddl/
DBが海外でヒットしたのは1995年辺り^^
そして今でも売れ続けているわけだ^^
こりゃいつか4億部いくかなウハハハハwwwwwwww
464マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:27:13 ID:???
>>462
ニュースで嘘ついてどうするってことにつっこんだんですけどー

数字なんてどーでもいいよ。
465マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:33:37 ID:XcCeddl/
>>464
うるせーぞお前ID出せよ自演野郎が(#^ω^)
466マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:37:00 ID:XcCeddl/
ウハハハハハwwwwwwwwDBが最強すぎて笑えるなあwwwwwwwwww
ウハハハハハハwwwwwwwwwウハハハハハハハwwwwwwwwwwwww

>>460
こいつよく見たら坊やとか言ってるwwww年下のくせにwwwwww
ガキに「坊や?」なんて言われても笑いしか出ねえやウハハハハハハハwwwwwwww
467マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:37:08 ID:???
こーいうスレってどーやってID出すの?
468マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:38:10 ID:???
>>465

なぜIDにこだわるの?
ここでIDだしても、自演確認できないよsageればすぐに???にもどるんだから
すぐに自演できるじゃん。
469マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:38:38 ID:XcCeddl/
>>467←ヒヒーンwwwwwwwwwヒヒーンwwwwwwwwwww
470マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:39:01 ID:???
>>467
ageればでる
471マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:40:19 ID:???
ヒヒーンって面白いと思ってやってるの?
472マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:40:24 ID:???
メル欄に何も書かないことだよ
473マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:41:16 ID:XcCeddl/
>>471
馬の鳴き声みたいだろwwwwwヒヒーンwwwwwwwww
なんか馬にバカにされてるみたいでむかついてくるだろ?wwwwwww
ヒヒーンwwwwwwwwヒヒーンwwwwwwww
474468:2009/05/05(火) 20:42:50 ID:???
ねーねー(´・ω・`)
なぜDB房はこういう異常者ばかりなの?
475マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:42:59 ID:???
そろそろ風呂入りな。
476マロン名無しさん:2009/05/05(火) 21:05:58 ID:???
視聴率きたよ。ワンピ三連勝。
477マロン名無しさん:2009/05/05(火) 21:08:43 ID:???
DB3連敗かよwwワンピすげぇ…
478マロン名無しさん:2009/05/05(火) 21:09:04 ID:???
よくそんなバレバレな釣りができるな
479マロン名無しさん:2009/05/05(火) 21:12:49 ID:???
GWだからな
480マロン名無しさん:2009/05/05(火) 21:22:08 ID:???
木曜だよね確か。
481マロン名無しさん:2009/05/05(火) 21:32:07 ID:???
>>461
総数は出てないけどワンピやDBの倍の勢いで売れてるからその内抜くだろ。
482マロン名無しさん:2009/05/05(火) 21:33:40 ID:???
アジアではワンピ>ナルトだろ
483マロン名無しさん:2009/05/05(火) 21:36:50 ID:???
ふつうに作画だけみたらナルトが抜けてるな。動きが違う。最近はワンピも舘作画のときは
結構いい動きしてる。
 ドラゴンボールがリメイク作画ではなくほとんど再放送には泣けた。OPだけw
484マロン名無しさん:2009/05/05(火) 21:38:05 ID:???
>>481
DBが当時どれくらいの勢いで売れてかは知らんが、10年前ヒットした漫画の
2008年分だけの売り上げ出されてもな、逆に10年前のが今だにそんなに
売れてるのかとびっくりしたよ
485マロン名無しさん:2009/05/05(火) 21:45:49 ID:???
>>484

また妄想自演ですか??おっさん
486マロン名無しさん:2009/05/05(火) 21:49:22 ID:???
俺は88巻というのが凄く気になる・・・まさか海外ではドラゴンボールAFが
鳥山作の公式扱いされてるんじゃないだろうな?
487マロン名無しさん:2009/05/05(火) 22:04:54 ID:???
各国でドラゴンボール終了が惜しいからとアメリカならAF、
インドネシアかどこかでも勝手に続編が作られた。(後者は早々に
打ち切り食らったらしいが)
海外に限ったことで言えばアニメの中で流血の修正という条件は
一緒なのにオリジナルの時点で人気がないワンピースは可哀想です><
488マロン名無しさん:2009/05/05(火) 22:42:05 ID:???
漫画なんか哀れんでどうするの?
489マロン名無しさん:2009/05/05(火) 22:46:56 ID:???
>>486
違うみたいよ。88巻の所に注釈があったけど、
>「ドラゴンボール」のバージョン違いを併せた全てのタイトル数。
>逆版の左開き版、 2巻分を合本している左開きの廉価版、
>日本のジャンプコミック版と同じ判型で2冊ずつ函に入った右開き版、
>カラー頁を含む完全版、ブッククラブが出しているFrance Loisir版、
>分冊にして出しているキオスク版など、多種揃えて、
>あらゆる読者の要望に対応している。
490マロン名無しさん:2009/05/05(火) 22:56:10 ID:???
全部カラーにしたアメコミ仕様が読みたいな
491マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:04:44 ID:???
ドラゴンボールを持ち上げてワンピースを貶めるおっさんwwwwwww
もうそろそろ前を見ろよww
492マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:07:58 ID:???
DBとワンピってメイン支持層の年齢は5歳くらいしか違わなそうなんだが
493マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:18:13 ID:???
ドラゴンボールとか何の考えもなしにただ戦闘もの書いてるだけじゃん
特有の能力も後半ではなおざりだし、考察も世界観もない
494マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:18:43 ID:???
結論

ドラゴンボールファンは基地外だらけ
495マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:22:51 ID:???
なんか一人で暴れてるワンピ消が居るな
496マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:24:10 ID:???
再放送といい勝負してるワンピて・・・
497マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:29:19 ID:???
はあああああん18号タンとナミタンと3Pしたいよおおおおおおおおおぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!
498マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:34:55 ID:???
>>493
世界観がない漫画はない

考察は…悟空の道着の文字の変化とか、一巻から力対力の
ぶつかり合いを描いてきたのに何故最後にブウというキャラと
サタンを出したのかとか注意深く探せばネタは色々あるよ
伊達に本スレも続いてない
読者が楽しめる描き方をしてる上に作品についてあまり
語らないせいで作者の本心が見えないからな
499マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:35:15 ID:???
>>493

トリヤマが無能なだけ。
あいつが売れたのたまたまだろw
500マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:36:27 ID:???
全部抽象的で希望的観測だなww
DBヲタのおっさんは
501マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:57:51 ID:???
>>499
たまたまでここまでヒットするかよwww
502マロン名無しさん:2009/05/06(水) 00:15:12 ID:???
視聴率って意味なくないか?
だいたいネットでみてるだろ。改もワンピもテレビで見たことないぞ俺は。
ワンピなんか3,4年くらい見てるけど一回もテレビでみたことない
503マロン名無しさん:2009/05/06(水) 00:52:43 ID:???
>>489
海外ひでぇな、そんな色んなバージョン買う奴いねーだろ
504マロン名無しさん:2009/05/06(水) 00:55:06 ID:???
>>492
世帯別視聴率みたが、あれ平均にしたらDB厨の方が若いぞ
20才以上の層はほとんど差がない状態だったし
505マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:11:25 ID:???
>>496最も数字が取れるゴールデンなのに再放送にボロ負けのNARUTOって・・
506マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:12:31 ID:???
ナルトは局が違うしな
507マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:14:20 ID:???
DB→ナルトのドリーム9だったら視聴率13%いったんじゃないか?
508マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:20:01 ID:???
NARUTOは優しいテレ東じゃなきゃアニメ化なんてしてくれないよw
他のテレビ局の眼中にはありやせんw
509マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:31:21 ID:???
DBとワンピからすればナルトはお呼びじゃないよ
510マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:33:41 ID:???
>>507
DB実際3%と地を張ってるぞ
半年くらいでおわるんじゃね?

ワンピースと勝負するならどっちが先に打ち切られるかだな。
ドラゴンボールがブウまでいけば勝ちでいいけど
511マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:35:45 ID:???
ワンピ厨って、DBに嫉妬してるんだろ?
もし本当にDBを「消え行くだけの終わった作品」としか思ってないなら
いくらDB厨が騒いだって無視できるはず
ワンピはDBみたいに終了後何年も語り継がれるような作品じゃねーから悔しいんだろ?
まぁ仕方ねーよ。「世界を何度も救ったヒーロー」の話と
「自分の欲望のために旅してる海賊」の話じゃ、受け入れる層の幅が根本的に違うから
512マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:35:45 ID:F5NM/5ry
>>510
?(;^ω^)
DBは先週5話目(だっけ?)で11.1%だったよ^^
513マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:44:18 ID:???
>>511

嫉妬って俺ワンピース関係者じゃないし
ワンピースがどうこういうより、DB房がいろんなところで暴れまわってて
ウザイだけ
 だからここでおちょくってるだけだよ。
ドラゴンボールというよりそのファンの中年オヤジがカスなんだよね
514マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:46:40 ID:F5NM/5ry
>>513
お前年下のくせに生意気だぞ^^
しねよ^^
あ?^^
515マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:47:46 ID:F5NM/5ry
だいたいDB房ってなんだよ?^^
普通は厨をつけるだろ^^
516マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:50:52 ID:???
実はドラゴンボールを汚して嫌われ者にしてるのはこの中年オヤジ層なんだよね

ドラゴンボールファン内部でもGT糞とかブウ編糞とか、、、とにかく自分以外認めない
凝り固まった価値観の糞オヤジが多すぎ、現実社会じゃ小さくなってる分ネットでは
暴れまわってるんだよな、
517マロン名無しさん:2009/05/06(水) 01:57:15 ID:F5NM/5ry
GTはどう見てもクソだろヒヒーンwwwwwwwwwwww
きもいんだよGTとかwwwwww同人アニメめwwwwwww
518マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:00:05 ID:F5NM/5ry
DB>(神の領域)>デスノ>ギアス>(超えられない壁)>他ウンコアニメ>(同人の壁)>GT

これは確定事項だよ^^
519マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:02:55 ID:???
GT世代から言わせてもらえば、Zの方がダメだった。作画が悪すぎる。
というかZはyoutubeでしかみたことねーな。
by高校生からオヤジ共へ

520マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:04:05 ID:???
まぁGTもちゃんとしたDBZの後の出来事なんだけどね。
「これで…DBの話はおしまい。」これまでの事を振り返るのはなかなか良かったわ。

521マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:07:33 ID:F5NM/5ry
>>519
確かに作画はGTの方がいいけど、GTは同人アニメだからか、きもいよ^^
なんか全体的にきもいんだよな^^
なんでかな^^
つべで1話〜4話くらいまで見たけどGTは全然はまれなかったよ^^
522マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:09:54 ID:F5NM/5ry
ああ思い出した、トランクスとパンがうぜーんだよなあ
あと悟空もなんか違うしよ、やっぱ鳥山明はネ申^^
523マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:11:18 ID:r9+Hci7d
ワンピースはGTになら勝てる
524マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:12:36 ID:r9+Hci7d
≪DB関係者の発言≫
【DVD-BOXのブックレット】
鳥山「原作のサイドストーリーであるドラゴンボールGTを楽しんでいただければ幸いです。」
※サイドストーリー=パラレル

【OP曲『DANDAN心惹かれてく』を聞いて】
影山「・・・これじゃ悟空は空飛ばねぇだろ!」

【ジャンプ誌上のインタビュー】(GT放送終了後)
インタビュアー「あれから悟空はどうなったんでしょうか?」
鳥山「今でも元気にウーブと修行してるんじゃないですかね。」

【連載終了後ジャンプでのコメント】
鳥山「僕の中ではドラゴンボールは完全に終わりました。」

【アニメガイドブックに掲載された座談会でのコメント】(GT放送終了後)
野沢「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」
そして、これに対する鳥山の回答が

鳥山「今もウーブと修行してると思いますよ、僕も」。

           平均視聴率    最高視聴率

ドラゴンボール     21.4%      29.7%
ドラゴンボールZ     20.5%      27.5%


ドラゴンボールGT   14.6%      19.7%
525マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:18:17 ID:???
鳥山もGT嫌いなのか
526マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:23:25 ID:???
GTって急にパチモン臭くなったよな
ジャンプ乗ってた鳥山のイラストだけは神だったww
527マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:24:22 ID:???
DB厨って、ワンピに嫉妬してるんだろ?
もし本当にワンピを「消え行くだけの終わった作品」としか思ってないなら
いくらワンピ厨が騒いだって無視できるはず
DBはワンピみたいに終了後何年も語り継がれるような作品じゃねーから悔しいんだろ?
まぁ仕方ねーよ。「地球を平気で壊してドラゴンボールに助けられる予定調和のヒーロー」の話と
「自分の夢のために旅してる海賊」の話じゃ、受け入れる層の幅が根本的に違うから
528マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:27:39 ID:???
DB終了15年ぐらいだろ?未だに鳥山年収が数億以上なんだよな・・・・
529マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:28:49 ID:???
>>524
これみると最近の子供はアニメ離れしてんだね。
そういえば最近萌えアニメばっかりになってきたよね、けいおん、咲、クイーンズブレイド
酷すぎだ。小学生もオッパイ出るアニメ普通にネットで見てるというし。
小学生に一番人気のアニメがかのこんってhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1210436238/1-100
のがあったな。
530マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:29:58 ID:???
ワンピもコナンも初期のファン世代が卒業してるからまだやってんの?って感じだろ?

コナンは今度の映画でお?やっと完結か?と思ったらそうじゃなくがっかりだぜw
531マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:30:39 ID:???
>>528

どこ情報だよw
あのジジイたしか2年位前に不動産差し押さえられたぞ
532マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:30:45 ID:???
また20越えたワンピースババアが暴れてんのか
533マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:31:02 ID:???
GT悲惨すぎるwwww
鳥山にも野沢にも否定されてるwwww
そういえばネコマジンでは悟空は普通に今まで通り暮らしてたなwww
534マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:31:11 ID:???
50超えたDBジジイが暴れてるのか
535マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:31:37 ID:???
GTはあくまでアニメオリジナルだからな
基本的にパラレル設定
536マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:32:28 ID:???
>>531
釣りたいならもっと上手くやれよw
537マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:32:43 ID:???
パラレルとは違うだろ
538マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:35:49 ID:???
GTのキャラってオイル塗りすぎで気持ち悪い
539マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:36:06 ID:???
>>527
あえて釣られるとコラボがうざいから嫌いだ
540マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:38:32 ID:???
ワンピースは学問の自由や愛国心、人種差別問題、奴隷制度など社会問題についても触れている高度なアニメーション
541マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:39:05 ID:???
ネコマジンの悟空はネズミが嫌いなんだよな
542マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:41:04 ID:pH6QOrS9
>>531
不動産差し押さえしてでも移動させたくなかったらしいな愛知のどこかの町だっけ?鳥山専用道路があるとかww
伝説的だよww総資産300億とかだろ?
543マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:41:39 ID:???
>>540はイイコといった。

それに引き換えドラゴンボールはドッカンドッカンだからなw
低レベルすぎ
544マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:43:40 ID:???
>>540
薄っぺらい知識と偽善精神満載で、厨房が必死に考えましたってレベルだから
むしろやらない方がマシなんすけどw いちいち鼻についてイラつくだけ
545マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:45:27 ID:d0zBIVT2
546マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:46:14 ID:pH6QOrS9
むしろ視聴者望んでるのはどうなるかわからない先の見えない展開なんだよ
ワンピースなんかどうせ死なないんだろ?どうにかなるでそみたな空気があるからなw

ドッカンドッカンな展開でも続きが気になる方がいいに決まってるww
547マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:48:41 ID:???
>>546
まず文章の見せ方を勉強しろ。
低レベルさが文章に表れてるぞ、誤字も多いし。
548マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:49:52 ID:pH6QOrS9
うるへーwww便所のラクガキにそんなもんいらんwww
549マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:51:33 ID:???
>>547はイイコトいった

まさにドッカンドッカンw

550マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:53:35 ID:???
俺はなじめじめしたのなんかみたくねーんだよ
ドッカンドッカンがいいんだよ
551マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:55:13 ID:???
インペルの話は好きだな
展開早いし気持ちがいい
552マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:56:13 ID:???
まぁ何も考えずに読めるのはDBだな。
553マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:00:13 ID:???
大した頭もないくせに頑張って設定作って伏線張って展開考えて、読んでる方はただ疲れるだけ
まぁ同じレベルの馬鹿は「うぉーすげー考えられてるんだなー!」とか思っちゃうのかも知れないけど
ある程度知能が備わってると、低次元すぎて萎える。ワンピースの話な

こう言うと馬鹿は「じゃあDBなんてもっと低次元だから終わってるよなwww」とか言い出すだろうけど
馬鹿のくせに必死にごちゃごちゃ練って空回りしてるのと
馬鹿な話を馬鹿丸出しでぶちかましてるのとでは、捉え方が違うわけ

ワンピース見て喜んでる馬鹿じゃちと理解が難しい話かも知れないけど
例えるなら、ブサイクのくせに自分をカッコイイと勘違いして気取ってる奴=ワンピース
ブサイクであることを活かして笑いを取る奴=DBってことな。周囲がどう扱うか言うまでもない
554マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:04:40 ID:???
>>553
個人の価値観押し付けられてもねぇ
555マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:09:45 ID:???
おやおやぁ?個人の価値観を押し付けるばかりのワンピ厨が何やらほざいているぞぉ?
556マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:17:54 ID:???
そもそも少年漫画で難しい事やる意味がわからん
子供向けだぞ。ドッカンドッカンでいいじゃん
557マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:23:09 ID:???
難しい話を理解してるボクってすごいでしょ〜
って馬鹿が少なからず存在するからな

ワンピはただめんどくさいだけ。複雑というより煩雑
558マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:24:42 ID:???
次のスレタイは 
ワンピースに乾杯しているドラゴンボール改7
559マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:29:54 ID:???
リアルタイムで読んでたわけじゃない腐女子だけど、リアルタイム時を想像すると
DBのぶっ飛んでる展開は反応凄かっただろうね。
私はキャラ萌えっていうか、カプにしたくなるような好きなキャラが出ないと興味なくすくらい
根っからの腐女子だけど、貸し本屋で初めてDB読んだ時は萌えなしで全部読めたよ。
801萌えなしで最後まで読めきれた漫画は初めてかもw

DBは作者が行き当たりばったりだったらしいけど、そのおかげで展開が読めなくてよかったんじゃないかな?
ごくうが大猿になったり、結婚したり、子供できたり、宇宙人だったり、
フリーザが変身型宇宙人だったり、フリーザがトランクスに殺されたり、
あのごくうが心臓病で倒れたり、ベジータとブルマが結婚したり、人造人間が敵かと思いきや
セルが出てきたり、ごはんがごくうを超えたり、etc…

こういうのは行き当たりばったりだからこそ出来た展開だよね。
軸は単純明快だけど、キャラ関係の設定がぶっ飛んでるから面白いんだよ。


あとワンピだけど、ワンピも801萌えは出来ないんだよね。だからか、途中で脱落した。
最近は展開が面白いって聞くから、ちゃんと読んでれば良かったなぁと思うけど、もう今更付いていくのはきつい…。
560マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:38:28 ID:???
559
過去はいつもきれいな写真
561マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:42:16 ID:???
>>560
え?どういう意味?
562マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:50:43 ID:???
それだけじゃお腹がすくってことだよ
563マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:54:36 ID:???
矛盾だらけインフレだらけのDBに喝采してる低脳www
564マロン名無しさん:2009/05/06(水) 04:05:46 ID:???
>>451←ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミクズ専用スレ這いずり回ってろよwwwwwwwwwww
565マロン名無しさん:2009/05/06(水) 04:08:32 ID:???
どんだけ亀レスしてるんだ
566マロン名無しさん:2009/05/06(水) 04:10:14 ID:???
>>451
はまさしくカスドラボンゴール厨
567:2009/05/06(水) 04:10:45 ID:???
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
568マロン名無しさん:2009/05/06(水) 04:24:38 ID:???
粘着アンチ情けねw
569マロン名無しさん:2009/05/06(水) 07:09:26 ID:???
確かテレビ東京と他の局がナルトを取り合ったらしいぞ
ポケモンも視聴率はDBワンピに負けてるけどすべての人気が
視聴率できまるとでも思ってんのか?視聴率が低いナルトでも映画では
視聴率の高いワンピに勝ってるんだけど てかほとんどのアニメって
朝ににしたら視聴率たくさんとれんじゃね?
570マロン名無しさん:2009/05/06(水) 07:12:43 ID:???
フジ>日テレ>>>>>>他局
571マロン名無しさん:2009/05/06(水) 07:21:27 ID:???
つかナルトって飛びぬけたものがなく
底辺を維持してるだけじゃん
ポケモンの影響もあって
新規は入るがその数に比例して古参は抜けてくって感じ
572マロン名無しさん:2009/05/06(水) 07:30:35 ID:???
バンダイでの扱いも
DB>ワンピ>ナルトって感じだな
去年バンダイからナルトシリーズ一作もでてないんだぜ
タカラトミーからはバンバンでてるけどね
ヒットはだしてないが
それでも一作数万は売れるからそれでグッズ売上稼いでるんじゃね?w
573マロン名無しさん:2009/05/06(水) 07:45:48 ID:???
DB>>>>>>>>>>>わんぴ
はやくこの現実を受け入れろ
女受けするものって何故つまんないものが多いのかな
今のテレビなんかもスイーツ受けばかりだからテレビが終わってきてる
昔は男向けも多かったから視聴率取れまくったり、物が売れまくったりしたのに
女(スイーツ)は日本を滅ぼすねwwww間違いなく
574マロン名無しさん:2009/05/06(水) 07:47:52 ID:???
規制されたらここも書けないよ
575マロン名無しさん:2009/05/06(水) 07:50:46 ID:???
>>569
ワンピの映画アカデミー賞をとり
去年7月リリースにも関わらずTUTAYAランキングで今だにランクされてる現状
576マロン名無しさん:2009/05/06(水) 07:54:43 ID:???
ペルは砲撃喰らってなんでケロッとしてるの?その程度の砲撃なら盾にならなくてよくね?
577マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:10:58 ID:???
アマゾネスの宿敵、魅力使いの七英雄ロックブーケ
天才剣士の七英雄ノエル
古代人探索のためヤウダ国の支配をもくろむ七英雄ワグナス
マリオネットで他人を操る七英雄ボクオーン
強化改造の七英雄ダンターグ
海の覇者の七英雄スービエ
相手の力の源(LP)を盗む七英雄クジンシー
578マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:30:15 ID:???
DB厨ってなんでいつも深夜に暴れ始めるの?
579マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:53:51 ID:???
>>538
鳥山のカラーもオイル塗り過ぎだろ
580マロン名無しさん:2009/05/06(水) 09:05:51 ID:???
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
581マロン名無しさん:2009/05/06(水) 09:53:58 ID:???
どっかん>>>どん
582マロン名無しさん:2009/05/06(水) 09:59:23 ID:???
>>581
さすがにそれはないw
どっかんはネタ過ぎるってw
583マロン名無しさん:2009/05/06(水) 10:07:39 ID:???
>>569
フジ、バンナムなどの大手エリート会社に勤めてるが
主力として扱われないワンピ

テレ東、タカラトミーなどの中小企業に勤めてるが
主力としてガンガン使われるナルト


これが人気の明暗を分けたと思われる
584マロン名無しさん:2009/05/06(水) 10:10:50 ID:???
DBの主なファン層って大体20代前半だろ
585マロン名無しさん:2009/05/06(水) 10:18:51 ID:???
20代から30代だよ
586マロン名無しさん:2009/05/06(水) 10:27:37 ID:???
22の俺はアニメのナメック星偏から入ってるな
リアルタイムでコミック読み始めた頃にはブウ偏だった
587マロン名無しさん:2009/05/06(水) 10:32:21 ID:???
>>569
>確かテレビ東京と他の局がナルトを取り合ったらしいぞ

らしいぞ(笑)
588マロン名無しさん:2009/05/06(水) 10:42:02 ID:???
にしてもテレ東ジャンプ作品多くなったよな
昔はエースやコミックドラゴンなどのオタ向けばっかなの放送してたが
日テレはサンデー寄りだな
589マロン名無しさん:2009/05/06(水) 10:43:18 ID:???
20代前半はブウ編から
かわいそうだな
俺はフリーザ編から
590マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:01 ID:???
>>576胸に大傷負ってるぞ。
ペルがいなかったらビビやナミやたしぎの乳がつぶれているとこだった
591マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:18:50 ID:???
コミックスでアラレアニメやDBやるろ剣を話題にしてアピールしてたのにフジに相手にされなかった岸本涙目w
592マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:21:05 ID:???
ナルトなんてDBと忍空と他色々を足して割ったような漫画だろ
593マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:35:06 ID:???
岸本は憧れの西尾にキャラデザしてもらったし嬉しいんじゃねーの?
594マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:44:14 ID:???
ナルト(笑)

たまたまテレビで見たとき、ナルト(笑)がかえるのうた歌ってたんだが、
周りに誰もいないのに、何故か恥ずかしくて仕方がなかった
595マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:48:31 ID:???
しかしこの板のナルト消の多さには驚く
596マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:53:26 ID:???
そりゃナルトが好きでナルトを押してるんじゃなくて
ワンピが嫌いだからナルトを持ち上げる奴が多いんだろ
597マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:56:53 ID:???
DBにはどうあがいても勝てないの分かったからナルト叩きしようぜ
598マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:57:15 ID:???
んなわけない。仮にも9千万部くらい売れてんだぞ。真性のNARUTO好きだろ(笑)
599マロン名無しさん:2009/05/06(水) 12:15:44 ID:???
ハンタの10巻までは神ナルトワンぴなんか足元にもおよばんよ
600マロン名無しさん:2009/05/06(水) 12:17:11 ID:???
いろいろ因縁もってるハンタ厨かと思ったが
他スレみてもナルト消が濃厚だな
なんかワンピに対して勝手な劣等感を抱いてるみたいだ
601マロン名無しさん:2009/05/06(水) 12:37:20 ID:???
尾田

あきら

とがし


作者三人で一番イケメンは尾田

とがし、あきらは見た目は浮浪者
602:2009/05/06(水) 12:42:16 ID:???
工作見え見え
アンチの知能指数低すぎだわ
603マロン名無しさん:2009/05/06(水) 12:48:56 ID:???
他の厨との煽り合戦か
604マロン名無しさん:2009/05/06(水) 14:22:44 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240632040/
DB信者はなんでワンピースに対抗したがる?
605マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:50:00 ID:???
一気に過疎ったな、ハイパー賢者タイムか
606マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:50:59 ID:???
燃料が切れたんだろ
まあ、それも今日までの話だが
607マロン名無しさん:2009/05/06(水) 18:00:39 ID:???
>>602
振り回されるなよ

しかしナルト消暴れてんな
608マロン名無しさん:2009/05/06(水) 18:19:12 ID:???
所詮一匹
609マロン名無しさん:2009/05/06(水) 18:23:42 ID:???
昨年のGWの数字

5/2(金)
クレしん 12.4%
ドラえもん 11.0%

5/3(土)
メジャー 4.3%

5/4(日)
サザエ 14.4%
まる子 10.0%
鬼太郎 6.1%
ワンピ 5.9%
プリキュア 5.0%
610マロン名無しさん:2009/05/06(水) 18:56:28 ID:???
ポケモンは昔視聴率でナルトにいつも負けてました
それほどナルトは人気なんだよ ワンピはDBのおかげでもってる
611マロン名無しさん:2009/05/06(水) 19:02:13 ID:???
>>610
昔…。
木の葉崩しまでは見てたな〜。疾風伝で飽きたわ。
612マロン名無しさん:2009/05/06(水) 19:24:38 ID:???
>>610
昔w
今は?今はどうなってんの?w
613マロン名無しさん:2009/05/06(水) 19:25:36 ID:???
金魚の糞
614マロン名無しさん:2009/05/06(水) 19:37:59 ID:???
>>612
映画も絶好調11億いきました
昔より人気は落ちたがUSJでまたNARUTOが登場 前のやつが好評だったらしい グッズも昔より人気はおちてるが159億売れた
更に海外ではナルトが異常なまでの人気でアニメの視聴率も高く
単行本もたくさん売れている フランスでは22万部も売れている
YOUTUBEでナルト関連の動画の再生数が100万以上も再生され
ナルトの人気ぶりがみえる もちろん国内でも単行本が100万以上売れ
ナルトも国内でブームをおこした 
615マロン名無しさん:2009/05/06(水) 19:39:15 ID:???
>>614
んなこときいてねーよw
今のアニメの視聴率をきいてんだよw
616マロン名無しさん:2009/05/06(水) 19:43:09 ID:???
>>615
テレ東のなかだったら視聴率は高い
ポケモンの次に高い
これでいいか?





クズ
617マロン名無しさん:2009/05/06(水) 19:45:35 ID:???
>>616
くやしいのうwwwくやしいのうwww

去年のナルトのグッズ売り上げはどこまで落ちてるんだろうね
アミューズメントジャーナルで発表される9月が今から楽しみだw
618マロン名無しさん:2009/05/06(水) 19:49:12 ID:???
>>617
俺も楽しみだよ 発表された時のチョンピ信者の反応がね?w
619マロン名無しさん:2009/05/06(水) 20:16:36 ID:???
カカシVSザブザのとこでなにこの神漫画おもしれーって思ったけどあれがピークでした
620マロン名無しさん:2009/05/06(水) 20:26:49 ID:???
今期最高のアニメは東のエデン
見ることをすすめる
621マロン名無しさん:2009/05/06(水) 20:40:10 ID:???
個人的に波の国は神、それ以降は下り坂
でも三代目火影の戦いは好きだな
622マロン名無しさん:2009/05/06(水) 20:44:52 ID:???
NARUTOは正直2部になってから読めたモンじゃないけどな
主人公がホモのストーカーにしか見えなくて引いた
623マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:02:49 ID:Fb3vhcii
今いちばん面白いと思う漫画ランキングが決定!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241611151/

3位 『ジョジョの奇妙な冒険 (1〜6部)』(集英社)
2位 『ドラゴンボール』 (集英社)
1位 『ワンピース』 (集英社)


またDB負けたorz
624マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:12:26 ID:???
漫画アニメ共に終了して長いこと経つのに2位についたDB素直に凄い
ジョジョが3位に来てるあたりこの投票はどうなのかとも思うが…
ジョジョが悪いとは言わないが一般人気はこんなに高いのか?
625マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:18:36 ID:???
現役漫画のワンピが1位なのはいいとしても、ジョジョって実際 今 アンケとったら
ナルト以下だろ
626マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:23:11 ID:???
15位 『さよなら絶望先生』 (講談社)
14位 『のだめカンタービレ』 (講談社)
13位 『名探偵コナン』 (小学館)
12位 『銀魂』 (集英社)
11位 『くそみそテクニック』 (第二書房)
10位 『動物のお医者さん』 (白泉社)
9位 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 (集英社)
8位 『ハンター×ハンター』 (集英社)
7位 『北斗の拳』 (集英社)
6位 『スラムダンク』 (集英社)
5位 『鋼の錬金術師』 (スクウェア・エニックス)
4位 『ゴルゴ13』 (小学館)
3位 『ジョジョの奇妙な冒険 (1〜6部)』(集英社)
2位 『ドラゴンボール』 (集英社)
1位 『ワンピース』 (集英社)


ナルト(笑)
少なくとも、このスレに来るべきじゃない
627マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:31:35 ID:???
11位
628マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:32:30 ID:???
>>625
あほか、スティールボールランは今絶好調だ
629マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:34:14 ID:???
ていうか、11位見る限りどう見ても公平なアンケートじゃないだろ・・・
多重投票可能だったんだろ
630マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:45:54 ID:???
このランクは確かにアレだけど
ナルトってこういう過去の名作を含んだアンケートでは上位に一回も入ったことないよね
631マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:49:42 ID:???
くそみそテクニックw
632マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:50:22 ID:???
>>628
投票は1〜6部だけの話です

ワンピ、ハンタときてナルトがいないとは
633マロン名無しさん:2009/05/06(水) 23:12:03 ID:???
くそみそテクニック以下の漫画・・・
634マロン名無しさん:2009/05/06(水) 23:43:19 ID:???
ジョジョ一般人気ないとか冗談だろ?
職場でジョジョ知らないって言うと笑われるんだけど・・・
635マロン名無しさん:2009/05/06(水) 23:44:15 ID:???
>>634
流石にそれはないです
636マロン名無しさん:2009/05/06(水) 23:45:35 ID:???
>>635
俺の会社ではそうなんだよ!
637マロン名無しさん:2009/05/06(水) 23:46:51 ID:???
くそみそ以下のコナン…
638マロン名無しさん:2009/05/07(木) 00:02:27 ID:???
どう考えても2ちゃん投票だろ、一般じゃないな
639マロン名無しさん:2009/05/07(木) 00:03:31 ID:???
>>634
普通の人は名前くらいしか知らないと思うが
640マロン名無しさん:2009/05/07(木) 00:12:57 ID:???
ドラゴンボール、スラムダンク、ジョジョその他諸々
名前だけは知ってるけど読んだことないってやつ結構多いよな。
641マロン名無しさん:2009/05/07(木) 00:17:51 ID:???
自分の好きな作品が皆に認められてなきゃヤダヤダ!って奴は全員厨
作品の内容などに関係なくな

必死に「DB厨が」とか「ワンピ厨が」とか「ナルト厨が」とか同族嫌悪見苦しい

視聴率が上?単行本やグッズの売り上げが上?果ては作者の年収が上?
はぁ?「皆が見て買ってる作品だから好きなんだ!」ってか
どんだけ右倣えの流され体質だよ。他人の評価がなきゃ自分の好き嫌いも語れねーの?
642マロン名無しさん:2009/05/07(木) 00:18:14 ID:???
>>634
名前だけだね、うん
アニメが放送されなかったのが致命的か
643マロン名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:17 ID:???
漫画家ってブサイクばっかりだよな
鳥山とか死にかけのゴリラみたいな顔してるな

荒木飛呂彦先生だけは、超イケメンだから作品もイケメンばっかり。
644マロン名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:55 ID:???
作者がイケメンだから少しくらい人の絵をパクってても許せるよな
645マロン名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:52 ID:???
>>644
はい
トリヤマなんかいくら金もってても絶対にケチコンしたくない
646マロン名無しさん:2009/05/07(木) 01:46:22 ID:???
ケチコン?
647マロン名無しさん:2009/05/07(木) 05:30:44 ID:???
とーらのフンドシ、ひーぐまのパッチー♪
648マロン名無しさん:2009/05/07(木) 06:01:32 ID:???
こういうアンケートって、公平なアンケートでも、そうじゃなくても
DB、ワンピ、ハンター辺りは毎回ランクインするんだよな
でもナルトはなぜか居ないと言う
649マロン名無しさん:2009/05/07(木) 06:06:44 ID:???
ナルト売れてないわけではないんだけどね
印象に残らないとかそういうレベル?
650マロン名無しさん:2009/05/07(木) 06:47:16 ID:???
ナルトは(ワンピにも言える事だが)ピークもとっくに過ぎて
昔のジャンプだったらとうの昔に終了してて当たり前の状態なのを
無理矢理走らされてるような物なんだから仕方無い。
ここんとこ無駄に長寿な漫画多すぎだろ
651マロン名無しさん:2009/05/07(木) 06:53:31 ID:???
売れる作家が生まれないのだから仕方ない
長寿漫画なくなったら一気に漫画というジャンルはマイナー化するぜ
652マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:06:26 ID:???
ワンピ以外で面白かった漫画ってテニプリくらい
653マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:12:16 ID:???
長寿漫画なくなれば漫画板衰退にも繋がる
日常的に行われてる煽り合いもなくなるな
銀魂厨とリボーン厨の煽り合いなんて想像できん
654マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:21:35 ID:???
トリコは売れるぜ
655マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:25:33 ID:JATQdyXr
なにそのアホらしいランキングw 
今や9000万部以上売れてるナルトが入ってないんですか?
どうせ一部の信者やオタクがせいいっぱい好きな漫画に投票した糞ランキングでしょ ドラゴンボールが一位なのは納得だが
656マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:29:18 ID:???
ナルト厨惨めw
657マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:35:58 ID:???
まあジョジョとくそみそテクニックの位置は不自然だと思う
658マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:43:24 ID:???
単純に個々の考えだとナルトは一番手候補にはならない漫画だからだと思う
DB>ナルト、スラダン>ナルト、ワンピ>ナルト、ハンタ>ナルトみたいな
2番手もしくはそれ以下の考えが多いのではなかろうか
だからあまり浮上してこない
659マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:49:37 ID:???
当時ドラゴンボールもだっけど社会的に影響ある看板漫画だから書き
続けさせられてるんだろうけど、今ジャンプといえばなに?と連想す
ると真っ先にワンピがくると思う。富樫がきちんと書いてくれれば
二枚看板はワンピとハンタだろ。
660マロン名無しさん:2009/05/07(木) 08:19:03 ID:???
連載当時のDBの社会的影響は凄く良く分かるんだけど、ワンピは別に大した社会的影響ないだろ。

ジャンプの部数が増えてる訳でなし、グッズが馬鹿売れでスポンサー引っ張りだこな訳でなし。

後、関係ないけど、今ってロートこどもソフトは何のキャラケースなの?
661マロン名無しさん:2009/05/07(木) 08:22:09 ID:???
月刊ということもあるがハガレンの方がジャンプのどの漫画よりも内容が濃いから困る
大佐とホークアイの長ったらしい会話とか誰も暗号だと気付かなかったもんな。2chではむしろ意味不明なやり取りと叩かれてた
662マロン名無しさん:2009/05/07(木) 08:25:24 ID:???
話の練れる時間があるのだから
月刊のほうが内容濃くて当たり前
週刊より薄かったらそれこそまずい
663マロン名無しさん:2009/05/07(木) 08:27:01 ID:???
>>661
中尉の近況報告で引き延ばして言われてたなw
664マロン名無しさん:2009/05/07(木) 08:33:02 ID:???
>>660
漫画アンケだ売上とか関係ない
単純に一番面白い漫画は何?と聞かれてワンピと答える人が多いということ
まぁそれだけ多くの人に読んで貰って面白いと感じる人が多いということにもなるんだけどね

多くの人に読んでもらってるのに上位にこないナルトのほうが逆に不自然なんだが
665マロン名無しさん:2009/05/07(木) 08:39:43 ID:???
仮にワンピやナルトが月刊でもハガレンクラスにはなれない
666マロン名無しさん:2009/05/07(木) 08:42:05 ID:???
仮にハガレンが週刊でもワンピやナルトクラスにはなれない
667マロン名無しさん:2009/05/07(木) 08:43:32 ID:???
そのハンタも今や鰤に抜かされている
鰤を援護するつもりはないがハンタも落ちたものだな
単行本 ワンピ>>ナルト>鰤>ハンタだな
ハンタがNO,2じゃないんだ ナルトがNO,2なんだよ
668マロン名無しさん:2009/05/07(木) 09:01:02 ID:???
>>667
は?ハンタが連載開始したらトップは間違いなくハンタだから
669マロン名無しさん:2009/05/07(木) 09:02:21 ID:???
ワンピ厨のハンタアレルギー異常過ぎるwww中身でハンタに負けてるの自覚してるのかww
670マロン名無しさん:2009/05/07(木) 09:04:49 ID:???
ハンタに勝てる要素は売上くらいだからな。無理やりハンタ蔑んで安心してるんだろw
671マロン名無しさん:2009/05/07(木) 09:08:49 ID:???
>>668>>669>>670

まんまと釣られて乙
672マロン名無しさん:2009/05/07(木) 09:17:19 ID:???
ハンタとかワンピさんに失礼だろ
673マロン名無しさん:2009/05/07(木) 09:17:37 ID:???
バカだらけ
674マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:39 ID:???
こいつらって、音楽で言うなら浜崎やEXILEなんかが好きなんだろうな
「売れててランキング上位」であることが大事なんだろ?
675マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:16 ID:???
ハンタは漂う雰囲気が暗めだから面白くても一番手にはなれないと思う
676マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:16 ID:???
>>642 一般人の反応

DB 玉を集めるためバトルする話
スラダン 不良がバスケする話
ワンピ なんか海賊の話
ナルト なんか忍者の話
ジョジョ ・・・???
677マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:22 ID:???
>>674
DBチョンやチョンピ厨はそうだよ
埋もれてる良作に気付かない
678マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:20:40 ID:???
埋もれてる良作は気づかれないから埋もれてるんであって。
皆に気づかれてる良作は埋もれた良作とは言わないので。
だからつまり埋もれた良作知ってる人はジャンジャン宣伝して発掘するべきだと思うよ。
679マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:21:56 ID:???
>>674
どうせ漫画オタの好きな曲なんて
アニソンだろwww
680マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:23:30 ID:???
>>677
ただ発想を逆転させて、人気ないものが好きって思考に陥るバカもいるけどな

埋もれてる良作(笑)
681マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:24:51 ID:???
>>678
まぁ埋もれたものだして騒がれても誰にも相手されないと思うけどね
だから作者信者叩きするしかないアンチの悲しい現状がある
682マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:28:08 ID:???
>>676
DB ゲームのタイトル
スラダン バスケの技名
ワンピ 服の種類
ナルト ラーメンに入ってるやつ
ジョジョ 童話


55の母親に聞いてみました。
683マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:49:20 ID:???
>>682
大体合ってるじゃないか。素晴らしいお母さんだな。
684マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:54:08 ID:???
>>674そういやDB実写版の主題歌は浜崎だったなwしかも鳥山、浜崎の似顔絵CD描いてたなww
685マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:54:47 ID:???
ハンタはグロもあるから大衆受けはされないんじゃないの?面白さで
いえば俺はハンタ>ワンピ>あと知らんだな。
686マロン名無しさん:2009/05/07(木) 10:56:28 ID:???
暫定
118 名前: 比呂美厨[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 10:48:15.97 O
(日)
DB 5.9
ワンピ 6.1
プリ 5.5
ベイブレ 2.6
ジュエル 2.5
クロス 1.9
ライブオン 1.6
鋼 2.2
687マロン名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:18 ID:???
ビデオリサーチは11日に更新

その視聴率どこ調べか知らないけど、さっきググった限りでは見つけられんかった。
688マロン名無しさん:2009/05/07(木) 11:29:42 ID:???
つかアニメサロンの住人
どこのソースかわかんないけど
ビデオリサーチが更新する前に貼ってたりすることがある
なんでこんな情報早いのかナゾ
689マロン名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:58 ID:???
◆nGxswsKH1Q以外はガセだから釣られるなよ
690マロン名無しさん:2009/05/07(木) 12:24:16 ID:???
暫定がもう一つ
202 名前: 伊藤さん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 11:36:47.53 0
908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:35:04 ID:StM/kaIH
電話して聞いた

シンケン 6.5
ディケイド 8.6
フレプリ 7.3
DB改 8.8
ワンピ 9.4

去年の鬼太郎とワンピの数字見てるとこれは非常にうそ臭いが。
691マロン名無しさん:2009/05/07(木) 13:04:26 ID:???
>>674
ドラゴンボールは漫画界のビートルズなわけだが
692マロン名無しさん:2009/05/07(木) 14:16:52 ID:???
>>690 これもツッコミ入りまくりだったやつだろww
693マロン名無しさん:2009/05/07(木) 14:55:17 ID:???
正式な視聴率はまだ?
694マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:18:52 ID:???
11日まで出ない
695マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:30:21 ID:???
ワンピース3連勝おめ
696マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:32:07 ID:???
確定
DB改 8.8
ワンピ 9.4

DB糞つまらないな見るの止めよ、ワンピ凄い面白いから見よって人が多数いるみたいですね
697マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:32:10 ID:???
420 名前: ガチャ歯 投稿日:2009/05/07(木) 15:22:21.55 O
保管スレでコテきた!!


56:◆1wfKqFeLs2 :2009/05/07(木) 15:03:58 [sage]
5/2
5.9 名探偵コナン

5/3
4.1 ヤッターマン
7.3 フレッシュプリキュア
8.8 ドラゴンボール改
9.4 ワンピース

●テレビアニメ視聴率保管スレ●その4(移転)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238342152/
698マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:32:31 ID:???
それガセじゃん
699マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:35:04 ID:???
それガセじゃん(キリッ







だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:38:58 ID:???
701マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:39:49 ID:???
>>699
いちいちやらんでいいよ
702マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:41:00 ID:???
いちいちやらんでいいよ(キリッ










だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:46:03 ID:???
>>702
ウザい
704マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:48:24 ID:???
>>702
ちんぽこ舐めさせて
705マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:49:21 ID:???
>>702
ケツをお貸し下さい、悪いようにはしない
706マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:53:56 ID:???
まさかの三連勝!
707マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:58:05 ID:???
結局DBが最初2連勝したのは初回祝儀のおかげじゃん
その後ワンピースがDBの初回視聴率超えたけどねwwwwwwwww
708マロン名無しさん:2009/05/07(木) 15:58:38 ID:xzK240+f
まさかってゆうか... 当たり前でしょ!!!!
ワンピやばい!!!! まる子越えおめでとう!!!!
709マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:16:21 ID:Ft7bndPR
どんどん差が開いていくな
来週は1%以上差がつきそうだ
710マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:21:33 ID:???
来週のワンピースお話回だよ?
DB厨が大好きな修行の回だから差が縮まるかもしれないよ。
多分再来週の視聴率はかなり良いと思う。
711マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:26:13 ID:???
ワンピースの一人勝ち!
712マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:32:08 ID:???
というかワンピがDBより低かったらヤバいだろwww
713マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:39:17 ID:???
ルフィ>悟空
714マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:42:16 ID:???
初回:DB最強すぎ現役看板wwwww(DBの凄さをなぜか誇りに思う)
              ↓
2週:おいおいチョンピやる気あるの?ww(煽りに入ってワンピを貶める)
              ↓
3週:うん、ま、まぁDBは昔のマンガだし、再放送だしな(ここで一転保身を図る)
              ↓
4週:ていうか、チョンピが勝たなきゃおかしくね?www(開き直る)
              ↓
5週:うん、やっぱりDBが低くて当たり前だろwwwチョンピ厨ww(更に開き直り、また煽る) ←今ここ
715マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:49:15 ID:???
思ったより伸びてないな・・・もう皆飽きたのか
716マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:49:41 ID:???
開き直りも何も現役看板として、せめて再放送には5%は差を付けようぜ
717マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:51:10 ID:???
>716
それを開き直りというんだよ
718マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:55:44 ID:???
これで今貼られてる視聴率と違うかったらなかなかの釣りだなw
719マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:58:49 ID:???
>>718
神コテというのがいてだな
720マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:00:18 ID:???
引き伸ばしないのにな>ドラゴンボール
721マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:00:46 ID:???
神コテは何者なん?
リサーチ会社の人?
722マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:01:56 ID:???
>>714
まさにそんな感じだなw
723マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:09:05 ID:???
そういえばいつもの神コテ来なかったよな
今回の人も神だけど
いつもの人どうしたんだろ
724マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:30:41 ID:???
これからも前座頼むよDB君
ガハハハハハハハハ
725マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:31:31 ID:???
とりあえずワンピ厨は、平均視聴率でまだ負けてるんだからあまり吠えるな。

リサーチ会社とかじゃない限り、あんなに早く視聴率調べられるのか全く説明つかないな。>神コテ
俺も散々探したけど、一番最新で5/2までだった。
726マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:34:44 ID:???
平均視聴率w
727マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:35:27 ID:???
>>725
神コテのデータを信じたくないDB厨wwwwww
一生ROMってろやwwwwwwwww
728マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:36:43 ID:???
DB平均10.12
ワンピ平均9.98

来週が楽しみだな
729マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:39:48 ID:???
>>728
惨めじゃのぅwwwwwww
730マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:43:47 ID:???
ベジータ戦はじまるまでの辛抱だ…
731マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:45:22 ID:???
べジータなら…べジータなら何とかしてくれる…
それで負けたら俺はもう何も言わない。
732マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:03:21 ID:???
DB厨必死wwww
もうかてねぇよw
733マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:06:55 ID:???
ワンピ最強

    糸冬
734マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:11:41 ID:???
ワンピとドラチョソでは作品の深みが違うからw
735マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:14:00 ID:CZFm0mTq
DB厨「平均20%のDBと最高19%のワンピ アニメは完全にDB>>>>>ワンピだな」

ワンピ厨「今の時代は視聴率とりにくいんだよ」

DB厨「時代のせいにすんなよw今の人気もDB>>>>>ワンピなんだがwww」

ドラゴンボール改放送開始

ワンピ厨「視聴率で勝ってますが?」

DB厨「いや、再放送だしwww勝って当たり前wwwww」
736マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:18:10 ID:???
深みとかいうならどちらも鋼には到底勝てない
737マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:18:19 ID:???
アニメはDB>ワンピとか
今の人気もDB>ワンピとか
時代のせいにするな
とか言って暴れたよなwそういえばw
738マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:18:55 ID:???
DB改は来春公開劇場版の宣伝番組らしいぜ
wktkしてきた
だよなぁ、ただの再放送して何のメリットがあるのかと
739マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:20:54 ID:???
東映アニメーションスレより
ちなみに東映スレではDB改のリーク時はジャンプでの公式発表より
3ヶ月前にはしていた

194 :名無しさん名無しさん :2009/05/07(木) 13:03:55
本当?

883 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/05/05(火) 01:32:04 ID:PuGwmuNU
ネタバレ
来年の春にDB(もちろんアニメ版)の劇場版の公開が予定されている
1、KAIみたく再編集ではなく完全新作、タイトルはKAIでなくZを予定(再編集と思われないため)
2、その頃放映されている人造人間編がベースになる(トランクスも出る)
3、そもそも新作をするなら映画でしたいというのがあり宣伝も兼ねてKAIを製作した
4、DBZ、初の長編劇場アニメと言うのが売り(「最強への道」は無印)
5、正月公開となるワンピースとの何かしらのコラボ企画もあり
イベントでの短編新作、KAIのOP・EDもスタッフの慣らし運転になってる
今は大ゴケした米版実写映画のイメージを払拭するのが1番の狙いになってるw
ソースがないので信じなくて良いけど7月くらいには正式発表されるよ

195 :名無しさん名無しさん [sage] :2009/05/07(木) 13:37:53
ずらずら書くのがウソ臭いんだけど
どうなの東映関係者の方

197 :名無しさん名無しさん [sage] :2009/05/07(木) 16:13:15
>>195
当たってるのが2つ、頓挫寸前が1つ、残りは知らん

198 :名無しさん名無しさん :2009/05/07(木) 17:15:50
当たってる?映画化はガチ?

199 :名無しさん名無しさん [sage] :2009/05/07(木) 17:34:00
夏に発表するよ
740マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:21:08 ID:???
ま〜DBもワンピも仲良くして欲しいんだが
ウザイのはDBワンピに勝った気でいる上に居場所間違ってるナルトさん
741マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:28:01 ID:???
ナルトは神
742マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:29:03 ID:???
ナルトはまず視聴率でDB改に勝てよ
現役だろーがw
743マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:31:51 ID:???
映画が本当だとして、何をまたコラボしようというんだ…
その辺いい加減飽きた
744マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:31:53 ID:???
長編ってことは分けて放映するってことかな
エヴァの三部作みたいな
人造人間編やるならやっぱアニメはフリーザまでか?
ブウまでやるみたいなこと聞いたが
745マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:36:15 ID:???
日朝でこの数字だとワンピもDB改もゴールデンでやれば即終わるだろうな
746マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:36:54 ID:???
2ちゃんの名無しにすがるDB厨
747マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:36:58 ID:???
>>739
197の「当たってるのが2つ、頓挫寸前が1つ、残りは知らん」が本当なら、
頓挫寸前はコラボしかないな
748マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:37:47 ID:???
>>745
ワンピはともかくフジのゴールデンで再放送はありえん
749マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:37:48 ID:???
DB厨とか言われんだろうけど九時と九時半なら後者の方が視聴率とれるだろ
起きてる人数的にも流れ的にも
子供とかわざわざ朝起きてDB見る奴がワンピ見ないとかないでしょ
750マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:39:32 ID:???
まぁ、朝だからな
今までもワンピは9時開始アニメの視聴率プラス1%くらいの数字だったし
例えばの話、DB改が6%程度のアニメならワンピは今7%だろう
751マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:41:22 ID:???
>>739が本当なら
もしかしたらアニメ一年で終わりかよ
続きは劇場で見てね!みたいな
752マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:44:49 ID:???
テレ東だと数字とれないの?
ナルトがフジだったらどうなってた?
753マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:45:49 ID:???
>>727 は?神コテくる前に(正確には神コテきてる事に気付くまで)調べてただけなんだけど。
754マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:46:24 ID:???
テレ東とか地方にねえよ、どこの局だ
755マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:46:44 ID:???
フリーザ終了後鬼太郎復活
756マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:48:44 ID:???
DBと鬼太郎でドリーム9、ワンピ日5
757マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:50:30 ID:???
テレ東見れるとかどこの田舎だよwwwwww
758マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:55:50 ID:???
>>754
福岡だとTVQ(テレビ九州)ってなってる
759マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:56:27 ID:???
>>748
ワンピの前に繋ぎとしてDB無印が再放送してたことがある
フジもDBならやるんじゃない?
760マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:57:10 ID:???
DB信者の俺から見ても
引き伸ばしがなくなったとはいえアレは酷い糞アニメ
何がドッカンドッカンだよ
ちゃんとリメイクしろよ
761マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:57:26 ID:???
去年GWワンピは5.9%だっけ?
すげえなドリーム9効果
鬼太郎はやっぱお荷物だったな
762マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:58:18 ID:???
>>759
あれはDVDBOXの宣伝のためだからな、意味ないよ
763マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:08:59 ID:???
つかゴールデンでアニメなんてまずフジならやらないだろうな
764マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:10:44 ID:???
視聴率では勝てないよーーーーナルトは
だって局がテレ東だもーーーーん
ナルトがフジテレビに移行したらワンピースに勝てるよDB改にも負けないよー
ナルトは凄いよ 海外でバカ売れだよ DB超えたよ ワンピなんて相手じゃないよーーーー ナルトは神漫画だよ ナルトのアニメの神回凄いよ
ナルトは世界一だよ 00代表するのはもちろんナルトだよ
765マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:24:11 ID:???
ナルトは編終わるごとにありえないくらいながい長期オリスト入れてるし、あれはもうNARUTOじゃない気がするw
766マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:31:31 ID:???
サスケは里抜け、ナルトは旅立った後なのにオリストで二年近く木の葉をウロウロしてたアニメのどこがいいんだよww
767マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:35:11 ID:???
ナルト厨が悔しがって乱入してきたな
768マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:42:58 ID:???
DBが9時からなら、九時半からのアニメはワンピじゃなくても10%いくよな
769マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:43:11 ID:???
どうみてもナルトアンチの工作な件
>>764なんてわざとらしすぎ
770マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:44:49 ID:???
海外でボロカスに負けたからってワンピ厨はナルトに劣等感抱きすぎだろ
771マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:46:39 ID:???
>>757
田舎乙
772マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:47:59 ID:???
子供がテレ東とかフジとか意識してアニメ見るかよw
773マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:48:10 ID:???
世界累計
DB=三億五千万
ナルト=二億
ワンピ=一億八千万
774マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:55:13 ID:???
>>749
DB厨乙www
その前にやってる8時からのディケイドと半からのプリキュアの視聴率が
ディケイド>>>>プリキュアなのはどう説明すんだよwww
775マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:57:23 ID:???
ドラゴンボールまた負けたのかダッサwwww
776マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:58:16 ID:???
>>774
それ思いっきり男の子用と女の子用に住み分けされてね?
777マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:58:34 ID:???
(;^ω^)ならDB放送前の視聴率と比べろよ
778マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:59:26 ID:???
DB厨は言い訳だらけだな、みっともない
779マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:01:39 ID:???
ワンピ消大暴れタイムですか?
780マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:02:01 ID:???
>>773
世界とかどーでもいいっすよ。
あんな実写化されるほどにしか解釈されてないんだから(笑)
781マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:04:42 ID:bu8EoCsP
>>773それ水増しによる数字だよ。視聴率スレで暴かれてるよ。
782マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:07:59 ID:???
>>780
なるほど。その通り。
783マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:12:30 ID:???
まあ外人のファンにも不評らしいけどな。
製作したオッサン連中はDBを全然理解してないだろうなw
784マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:14:14 ID:???
アンチ爆死でメシウマ
785マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:18:21 ID:???
>>765
むしろアニメが真のナルトだと信じたい
786マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:19:27 ID:???
世界漫画市場ランキング 日本 5000億
アメリカ 200億
フランス 180億
787マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:20:41 ID:???
DBとワンピースとナルトのコラボゲームあったよなwww
あのときのナルトの批判のされようはすごかったなwwwwww
788マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:21:37 ID:???
改はしょせん劣化ドラゴンボール。こんなのに勝って喜べるとはおめでたいな。無印、zはおろかGTにも及ばないのにw
789マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:23:55 ID:???
>>788
悔しいのうwwwwww悔しいのうwwwwww
790マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:24:46 ID:???
ナルトはヒカルの碁の再放送と同じぐらいだったよな
791マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:26:38 ID:???
基地害にわかオタの餌にされてる最近のDB
792マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:38:58 ID:???
ワンピも12年連載続けて中身無くなってるからな
その点ハンタは偉いと思う。漫画家のプライドが感じられる
793マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:42:18 ID:???
ワンピ厨さんは何故他漫画スレに平気で布教して汚すの?
794マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:42:51 ID:???
漫画家のプライドがあるなら落書きなんて載せねーよw
795マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:43:22 ID:???
ワンピは原作よりアニメの方が面白い
796マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:44:57 ID:???
締切り無視で好きな時にだけ描いて下書きのまま載せてプライドも何もあるかよw
797マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:48:26 ID:???
ジャンプに切られてない時点で信頼されてるだろ冨樫は
798マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:56:32 ID:???
中身なしボール
799マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:59:07 ID:???
なんかゲハみたいになってきたな

DB=Wii、ワンピース=PS3、ナルト=Xbox360
800マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:02:02 ID:???
>>786
比較において、それ結構重要なデータだね。
801マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:04:59 ID:???
>>795
はげどー
802マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:10:39 ID:???
>>786
世界小さっ
803マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:15:51 ID:???
>ナルト厨が悔しがって乱入してきたな(笑)
巣に帰りましょう

ナルトは紙なんだから
804マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:19:30 ID:???
ドラチョンボールざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:19:45 ID:???
>>803

>はいらねーだろwwwww
806マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:21:32 ID:???
ナルトは今オリジナル
視聴率がさがるのは当然
807マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:28:19 ID:???
んなピンポイントに話選んで見たり見なかったりしねーべ
808マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:29:35 ID:???
ナルチョン必死だな
809マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:30:07 ID:???
また負けたのかよwwww
810マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:31:35 ID:???
今さらだけど何でナルトはジャンプの看板なのにテレ東なわけ?
811マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:34:15 ID:???
>>810
色んな局が取り合って結局テレ東になったってどこかで見た気がする
ソースは提示できないが・・・
812マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:34:20 ID:???
>>810
ゴミだから
813マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:37:40 ID:???
>>812
日本語を使ってねw
814マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:46:52 ID:???
鋼の錬金術師にワンピが勝てる要素ってジャンプ故の知名度くらいだよね
815マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:49:30 ID:???
またワンピに負けたドラゴンボールであった
816マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:50:35 ID:???
DBチョン涙拭けよ
817マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:53:06 ID:???
<男による男のための2000人大アンケート>

男が選ぶ!2009
このマンガが熱い!

1位 ONE PIECE
2位 はじめの一歩
3位 キン肉マンU世
4位 NARUTO
5位 こち亀
6位 キングダム
7位 MAJOR
8位 GANTZ
9位 社長 島耕作
10位 バカボンド


ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得

少年漫画の王道。伏線もすべて効いていてこんなに続いていても予想を越えて面白くなる(評論)

http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw
818マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:57:14 ID:3Mc/ss0q
youtubeアニメ無料動画+ の ページアクセスランキンより(週間)

1  人気アニメランキングページ
2  ONE PIECE ワンピース
3  けいおん!
4  鋼の錬金術師
5  けいおん!4話
6  ONE PIECE 398話
7  けいおん!5話
8  ドラゴンボール改
9  NARUTO 疾風伝
10  鋼の錬金術師4話
11  ONE PIECE 399話
12  鋼の錬金術師5話
13  BLEACH
14  ひぐらしのなく頃に礼
15  初恋限定
16  クイーンズブレイド
17  銀魂


という結果。ワンピース と  けいおん! が今期の上位を独占しつづけてます
819マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:00:03 ID:???
オタク向けのランキングだな
820マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:01:08 ID:???
今までで最も感動した漫画
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080428.html
821マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:04:47 ID:???
けいおん!w
くそみそテクニックw
822マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:09:42 ID:???
今までで最も笑った漫画
http://life.oricon.co.jp/news/080422.html
823マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:12:29 ID:???
 \ \ \ | | | | / / /

  \  _,ーv⌒vー、_,,..,,,,_     /
     |  ,  ,  ,  |・ω・ ヽ 闘わなきゃ! 現実と
  ー  .|  |  |  | ;/    (E)   ー
     .ヽー^ー( ̄ ̄}ー---‐´
  /        ̄ ̄         \

 / / / | | | | \ \ \
824マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:19:22 ID:???
ハガレンがジャンプだったらいっても鰤レベル
825マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:22:56 ID:???
>>810今のNARUTOがあるのはポケモンのおかげだってばよ!!
フジもテレ朝もNARUTOに興味なかったんだってばよ
826マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:24:00 ID:???
ワンピ>>>>>>>>>>>>>>DB でおk?
827マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:24:57 ID:???
やだ…ワンピースの勢いが止まらない…
828マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:26:55 ID:???
>>826
本放送のドラゴンボール>>>>>>本放送のワンピース≧再放送のドラゴンボール
829マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:31:29 ID:???
DBに1回も勝てないなんてくやしいってばよ
火影なんてどーでもいいからサスケに抱かれたいってばよ
そしたら視聴率取れるってばよ
830マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:32:43 ID:???
>>825
NARUTOのサントラやたら使うフジやその他の局によろしく
831マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:34:46 ID:???
ワンピが月刊誌だったらゴウダガンレベル
832マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:35:00 ID:???
>>828
本放送は時代が全然違うから比べるのはナンセンス
833マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:37:05 ID:???
>>832
正直2000年くらいまではドラゴンボールの時代とそんなに変わらない
834マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:45:14 ID:???
変わる変わる。ドラゴンボールGTもアラレも大して数字取れなかった
ワンピより前の時代に放送されてたフジのるろ剣でさえ最高視聴率は16パー
835マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:48:24 ID:???
NARUTOの10周年イヤーは地味だってばよ。さすが忍だってばよ
836マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:49:10 ID:???
DB改はまだベジータ戦じゃないじゃん 
まあ今後のワンピとDB改の視聴率が楽しみだな
837マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:50:28 ID:???
ワンピース最強
838マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:52:10 ID:???
尾田は神
839マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:55:43 ID:???
鳥山は死にかけのオラウータン
840マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:55:48 ID:???
良い結果をだしたとしても忍者には無力なんだってばよ
841マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:57:26 ID:???
尾田>>>>>>>>>鳥山
842マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:00:56 ID:???
真相を書こう。
つまりこういう事だ。
昔と比べて今は物価が3〜4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならない。これが真実。

DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。

東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。

光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www

DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww

■中立の視点による両勢力の分析
ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。
843マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:01:15 ID:???
NARUTO10周年はどの漫画とコラボするのかwktkだってばよ!!
844マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:02:51 ID:???
あの枠って学校の怪談でも潰れなかったのに…ワンピ
845マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:04:03 ID:???
>>834
GTも平成アラレも駄作だからだろw
コナンが20取ってるんだから取れるだろ
846マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:06:18 ID:???
>>843
ジャンプの漫画家がNARUTOのキャラクターを描いたイラストあるかな
ドラゴンボールとワンピースあったけど、よかった
岸本なら弟が描いてくれるかもな
847マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:06:49 ID:???
鳥山は死にかけのオラウータン
848マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:11:07 ID:???
鳥山明の子供になりてえ
849マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:13:12 ID:???
DBの劇場版の話本当っぽいな。改なんかいらね東映しねって思ってたけどこりゃ感謝だな
850マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:15:42 ID:???
>>846
それもうやってる
851マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:16:09 ID:???
リアルタイム世代のおっさん達はDBがアニメ映画化されたら観に行くのー?
852マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:19:37 ID:???
ワンピってどのキャラの過去編でも何かしらのキャラを死なせてるよね?

マジでペルはど忘れだったんじゃね?
853マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:20:11 ID:O/1CTaMc
今北産業
どらぼーおっさんざまぁwwwww
854マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:21:22 ID:???
行くだろうな。
ってか無印のリメイクみたいなんじゃなくてちゃんとした新作なんだろうか?
855マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:23:23 ID:???
>>851
今21だけど、友達とかと見にいくつもりだが、やっぱ周り小学生ばっかりかな?
ワンピースの時どうだった?

DBって今は小学生に人気あるって聞いたから、周りがガキばっかだと
やっぱさすがにはずいかも
856マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:23:32 ID:???
>>850
出来れば詳しく
857マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:24:40 ID:???
>>850
今やってる途中ってことか?
それとももう既にやってる?
858マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:26:30 ID:???
>>855
DBなら大丈夫だろ、おっさんが一人だと少しキツいだろうが
まぁ成長するとアニメの映画はDVDですら見たくならないな
子供の時はデジモンとポケモンは見に行った
859マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:27:26 ID:???
今年のワンピ10作目尾田脚本映画は大型スクリーンで観たいものです
860マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:27:33 ID:???
>>850
ガセならお前の命は誰かがもらうぞ
861マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:28:29 ID:???
おっさん♪おっさん♪はーげてーるー
862マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:29:30 ID:???
>>859
今年は休載が増える見込みらしい
尾田が映画関係で忙しくしてるみたいだから
863マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:30:56 ID:???
>>861
まだ若いぞ、成長期からハゲてきて
オデコが心配だ、芸能人のデコばかり気にしてしまう
でもイケメンでデコ広い奴が多くて安心だゆ
864マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:31:41 ID:???
ワンピの映画は行ったことないから知らないけど、アニメは小学生〜親子連れ、若い女性がほとんどだよ
ジブリなら大人もいるけど・・・
DBは厳しいね、世帯別視聴率でもkid層がやけに高いから・・・
大人の男性もよっぽどのファンなら何人かは来るだろうけどさ
平日のレイトショーとかだといいかも
865マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:31:49 ID:???
ワンピースごときで伏線がどうとか言ってる奴って、相当頭が貧しいんだろうな
中学生が必死に考えましたみたいな深い設定(笑)見せられる苦痛に比べたら
開き直ってドッカンドッカンやってるDBのがマシ
866マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:32:52 ID:???
そういえばジャンプのポスターとして、アイシールドの作者か
誰かが歴代ジャンプキャラ描いてたと思うんだが、他人が
描いたナルトってそれくらいしか見たことないな
867マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:33:53 ID:???
映画っていうだけで男が行くイメージないな
ワンピの時客層どうだったか凄く知りたい
868マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:34:03 ID:???
>>866
冨樫が単行本で描いたのを見たぞ、ギャグかもしれないが
869マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:35:20 ID:???
>>867
ごめん、第一作の時は小一だったから覚えてないや
母親と見たのは覚えてる
870マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:35:48 ID:???
冨樫ってワンピ嫌いそう
871マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:35:53 ID:???
ドラゴンボールしょぼ
872マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:36:37 ID:???
まだ映画確定じゃないし、取り越し苦労だよ
落ち着け
873マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:38:58 ID:???
>>773
俺生粋の日本人だから世界での価値観わかんね
てか日本ではワンピの圧勝と解釈しておk?
874マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:40:21 ID:???
俺さ、ワンピに出てくるウケ狙いなのか何なのか不明なオリジナルの動物とかスゲー嫌いなんだけど
ほとんどが既存の動物に人間っぽさをプラスしました、って感じで発想力ねーし、全然世界観の補強にもなってねえよな
ワンピ厨はあのあたりどう感じてんの?
875マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:40:34 ID:???
界王「フリーザだけには手を出してはならん・・」↓
トランクスに瞬殺されるフリーザと親父w雑魚らしい最期ww
876マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:43:18 ID:Da/wMHgY
>>874
頭の弱いおっさんには理解できでねーなって感じ
877マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:43:25 ID:???
フリーザって第四形態まであるんだな。
初めて知った。
878マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:44:07 ID:???
世界累計発行部数

DB=3億5千万(内国内1億5千万)
ナルト=2億(内国内9千万)
ワンピ=1億8千万(内国内1億6千万)


DBはソースあるけど、ナルトとワンピは今まで出た年間からの予想な
879マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:46:19 ID:???
>>875
馬鹿にするなよ
フリーザは今でも人気あるんだよ
DBの悪役といえば8割フリーザと言うだろう
880マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:47:09 ID:???
ワンピ好きには東大生が多い
881マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:48:04 ID:???
>>878
ナルト高すぎワンピ低すぎ
アジア人気はワンピ>ナルトじゃないの?
882マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:50:09 ID:???
>>876
ああ、頭の弱いおっさん=尾田の発想力が貧弱すぎて泣けてくるよな
あれでもDB意識してるつもりなんかね?
883マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:50:30 ID:???
ワンピは韓国では人気あるらしい
884マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:51:42 ID:???
DBは国内2億部報道と1億5千万突破報道がある
国内1億9千万説が濃厚(内、完全版が2千万部)
885マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:54:37 ID:???
ゴムゴムの〜とか幼児向けレベルのネーミングでおもしろさが何もないんだけど
キン肉バスターとかペガサス流星拳とか北斗百烈拳みたいに漫画として工夫した技のおもしろさがない
男塾とか奇面組とかもおもしろい技たくさんあったと思うんだけど
そういう漫画がつくられてきた中でゴムゴムの〜とかナメたものつくってそれの何がおもしろいわけ?
886マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:55:16 ID:???
>>876
DB厨みたいな頭の弱いおっさんが理解できるわけねぇよw
887マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:55:44 ID:???
大体、ゴム人間言いながらゴムの特性無視してるしな。無知丸出し
伸ばし切ったパンチで大ダメージ(笑)
888マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:56:14 ID:???
>>886
ゴムゴムの〜
889マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:57:13 ID:???
>>888
頭ゴムゴムのぉーーー
890マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:59:21 ID:???
年収が岸本>尾田な時点で、海外売り上げがナルトはワンピ以上なのは確実
でないと国内ではワンピ>>>ナルトなのに岸本が尾田年収を超えるわけない
891マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:00:42 ID:???
あとニキュニキュの実だっけ?(書くのも恥ずかしいなこれ)
肉球が何で、色んなものを弾き飛ばすみたいな能力になってんの?何それ?馬鹿ですか?
尾田は知的障害者ですか?(そういやダウン症みたいな顔してたな)
892マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:01:12 ID:???
>>885
今の時代「ゴムゴムの〜」とかやっている奴いたらそりゃオタクだろ
つかワンピの売りはバトルだけじゃないからそこんと理解しとけよ
893マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:03:28 ID:???
バトル以外は寒いウケ狙いと知能レベル低いお涙ちょうだい、中学生しか喜ばないようなオナニー伏線しかないよな
どこを売りにしてんだ?
894マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:03:38 ID:???
>>889
おまえそれ侮蔑の意味で使ってるならクソくだらないカスみたいなネーミングだって認めてることじゃん (笑)
895マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:06:54 ID:???
>>893
頭の弱いおっさんには一生分からないなw
896マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:07:57 ID:???
>>895
頭の弱い奴以外楽しめないって言ってんのがわかんないのかな?
ああ、小学生なら楽しめるかもな。あんな次元の低いグダグダな話でもw
897マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:07:57 ID:???
>>892
やってる奴はオタクじゃなくて漫画を見せてる主人公だろ?(笑)
そこを読み飛ばしてくださいってどういう脳ミソよ そんなおかしな読み方するお前がオタクだろw
そういう読み方推奨ならオタ漫画だろこれ
898マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:08:33 ID:???
>>891
「何故悟空達はかめはめ波を撃てるのか?」ぐらい難しい質問だな。
899マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:14 ID:???
>>896
頭の弱い奴が楽しめてないんじゃね?
現にお前楽しめて無いじゃん。
900マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:24 ID:???
ニュキニュキもメラメラもヤミヤミもありえねえよこんな安直なネーミング 1990年代後半で始めた漫画で
こんなマネするから漫画のレベルダダ下げしてるって言われるんだよ
901 ◆S8KfNPppNk :2009/05/08(金) 00:11:48 ID:???
902マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:12:41 ID:???
>>900
2chでしか自分を表現できないことに対して虚しく感じたこと無い?・・・ある訳ないか
903マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:12:53 ID:???
言われてるっけ?アンチしか言ってないな。
904マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:45 ID:???
>>903
おまえゴムゴムの〜がアンパンマンレベルの幼児向け発想ってことがわかんねえの?
おまえそれおもしろいと思ってるわけ?
905マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:17:05 ID:???
>>885
ワロタwwww
全部ブリーチ以下のクソ漫画じゃねーかwww
黄金厨以外には、既に通用しない過去の栄光漫画wwww
906マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:20:37 ID:???
>>905
昔だから漫画としての荒さはあるけど随所で漫画としてのおもしろさがあるよ 以前の漫画には
それで70年代以前並みのゴムゴムの〜とかのタゴサクのような発想がおもしろいわけ?
907マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:20:42 ID:???
>>898
DBの場合は、「気」というルールを確立させてるからな
かめはめ波その他の技もきちんとそのルールに収まってる
ワンピの「悪魔の実」は、わざわざ名前で特性を示してるはずなのに
無茶苦茶な解釈が出てくるからルールとして確立してないんだよw
ごちゃごちゃ設定してるくせに、そこらへんが作者の頭の悪さ

>>899
そりゃ俺は頭弱い奴しか楽しめない、底の浅い低レベルなお話って気づいちゃってるからねw
義務教育修了してる程度の知能さえあれば、あんな糞漫画楽しめるわけないw
完全に割り切って娯楽に特化してるならまだしも、無教養の馬鹿が頑張りましたみたいな設定や伏線が痛すぎるw
908マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:22:09 ID:???
アンチ涙拭けよ!
909マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:22:23 ID:???
>>904
それワンピだけじゃなくてほとんどの漫画のセンスも侮辱してね?

てかそこまで言うならお前が何か格好いいこと言ってみろよハゲ
910マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:23:32 ID:???
悪魔の実を食うと呪われるからな
それで能力が使えるようになる
そういう実があるんだよ
911マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:26:48 ID:???
>>907
全く気付けてねぇwさすがだなw

912マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:27:35 ID:???
>>906
絵が古い漫画から糞なんだよ
ドラゴンボールやスラムダンクは、今見ても全然古くない
キン肉マンや北斗の拳は今見るとマジで糞
リアルタイムで見てた思い出がある黄金厨以外には全然通用しない
キン肉マン二世ならアリ
913マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:27:48 ID:???
ワンピースの頭の悪いバトル例

対エネル戦
エネルは雷使い→ルフィはゴムなので電気通しません!→物理攻撃しか通用しねえ…

ここでジョジョのバトルを見てみよう

対レッド・ホット・チリペッパー戦(4部)
RHCPは電気使い→ゴムタイヤに閉じ込めて勝った!→強力な電気はゴムも焼き切れる
→しかしタイヤ内の空気圧によって海まで吹っ飛ぶ

ただ「ゴム=電気を通さない」という小学生レベルの固定観念しか持ってない尾田は馬鹿丸出しw
914マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:28:45 ID:???
>>911
可哀想に…
お前が小学生なら許されるけど、そうじゃないならワンピースの知能レベルの低さに気づけないことは
もはや万死に値する罪だよ
915マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:29:28 ID:???
>>904
opが面白いのはね〜
ゴムゴムが面白いとかじゃなくてね〜
お話とか〜ギャグとかが〜面白いからなんですよ〜?
わかりいましたか〜?
916マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:30:20 ID:???
そりゃあ、ジョジョはそういう能力バトルがウリだからな
DBやワンピはゴリ押し逆転で良いんだよ
917マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:30:26 ID:???
>>909
アタックNo.1の三位一体アタックとかパロスペシャルとか北斗の秘孔をついて後で死ぬとか
奇面フラッシュとかはちまきに気を込めて硬くするとか
漫画のアイディアとしておもしろいものがたくさんあったな
ワンピが始まるちょっと前までは二重の極みとか縮地とかもそういうのも漫画としてのアイディアだったな
ワンピはゴムゴム〜とかこんなの登場させて何がしたいわけ?
918マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:32:31 ID:???
それタダの技じゃねーかw
919マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:32:39 ID:???
>>910
ゾロとサンジは何の実の能力者?
920マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:33:01 ID:???
>>915
あの寒いギャグが面白いのかな?
921マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:33:14 ID:???
ゾロとサンジは何も食ってない
922マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:33:20 ID:EbLHW+3L
>>915
ワンピのギャグが面白いとか(笑)
たまにTVのバラエティ番組とかで見るような、無駄にテンションあげて張り切ってる素人レベルの痛々しいことしかやってないじゃん

>>916
ドッカンドッカンのDBはまだしも、あれこれ設定して頑張っちゃってるワンピがそれじゃ、萎えるだろ普通w
923マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:33:27 ID:???
>>914
やはり可哀想な奴だったか…
DBのような知能など必要の無い漫画を読んでるからそうなるんだよ。
924マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:33:56 ID:???
ワンピもドッカンドッカンだし
925マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:34:28 ID:???
>>923
ワンピースに知能が必要と思ってる時点で恥ずかしすぎるんですけど?
DBは娯楽に特化してるから問題ないんだよw 馬鹿にはその区別もつかないんだね、可哀想に
926マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:35:17 ID:???
所詮DB人気はDB世代の大人が子供に押し付けてるだけさ。
927マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:35:25 ID:???
ハンターやジョジョですら読むのに知能いらない
そもそも漫画が娯楽でしょ?
アホw
928マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:35:30 ID:???
ワンピが頭悪いとか言ったら
頭使わないで読めるDBはそれ以下になっちゃうじゃん!
929マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:35:32 ID:???
>>924
いやいや、伏線とか設定とか、厨房レベルの知能だけど必死に頑張ってるだろw
DBとは決定的に方向性が違う(ただし尾田の頭が壊滅的に悪いので質的な差はあまりないが)
930マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:36:39 ID:???
伏線や設定を考えてもドッカンドッカン
931マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:36:46 ID:???
>>925
恥ずかし過ぎるw
932マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:37:04 ID:???
>>921
すんごい能力使っちゃってね?
933マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:37:05 ID:???
>>928
最初から頭使わなくていいように描いてあるのがDBな
ワンピは頭悪いくせに頭使わせようと頑張ってる作品
(だからごちゃごちゃと伏線が散りばめられたりしている)
934マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:37:18 ID:???
ルフィみたいな偽善的な主人公より、悟空みたいな戦闘欲の塊が好きだな
935マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:37:31 ID:???
ワンピに頭使う所なんかないだろ
936マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:38:04 ID:???
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
937マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:39:18 ID:???
まぁDB厨には分からないさ。
普段から頭使ってないんだもんなw
938マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:40:03 ID:???
_,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
939マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:40:28 ID:???
>>927
やっぱり馬鹿には区別できないんでちゅね〜
可哀想

>>934
でも悟空って、あまり自分から戦うために行動したりしてないんだけどな
(修行はしてるけど、戦う相手探しはしていない)
大体はどうしようもない悪者が現れて巻き込まれる感じ

>>935
作者の頭が悪いせいで頭使わなくても読めるようになってしまってる、ってのが正しい表現な
940マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:40:32 ID:???
伏線を自慢するなら、せめてコナンくらい上手く張ってくれよ
941マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:40:42 ID:???
>>932
お兄さんが解説してあげよう♪
サンジの足が燃えるのはね、クルクル回って摩擦で火がつくのだ!
原始人が木の棒をスリスリして、火をつけるアレだよアレ!♪
え?足熱くないのって?
そりゃあ熱いに決まってるよ!でもハートはもっと熱いのさ(決まった)
942マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:41:11 ID:???
>>937
ワンピ程度で頭使っちゃう人が可哀想すぎる
まともな教育受けてこなかったんだろうな。親がキチガイなのかも知れない
943マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:41:17 ID:???
ルフィ「俺は海賊王になる男だ、見逃してくれェ!」

どん!
944マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:42:12 ID:???
最初から頭使うように作ってないだろw
945マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:42:23 ID:???
何にも魅力ないよワンピは
ルフィなんかキン肉マンやケンシロウや悟空や両津勘吉に完全にキャラクターの出来が負けてる
負けてるというよりちゃんとした漫画のキャラクターレベルになってない
946マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:43:05 ID:???
そんなにワンピも難しくしてないぞw
アレでごちゃごちゃとかどんだけ頭が悪いんだよw
947マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:43:13 ID:???
お前はキンニクマンでも読んでろよ
948マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:43:25 ID:???
>>939
戦う中で戦闘本能が目覚めてきて、最終的にはウーブを育てるまでに至ったじゃん
949マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:44:38 ID:???
ウーブを育てる理由が、ゴクウが強い奴と戦いたいってだけだからな
950マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:44:51 ID:???
>>946
難しいとか言い出したのはワンピ厨の方じゃね?
951マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:45:05 ID:???
>>947
ぬ〜べ〜とかよりもキャラクターがちゃんとしてないなワンピースは (笑
952マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:45:20 ID:???
<男による男のための2000人大アンケート>

男が選ぶ!2009
このマンガが熱い!

1位 ONE PIECE
2位 はじめの一歩
3位 キン肉マンU世
4位 NARUTO
5位 こち亀
6位 キングダム
7位 MAJOR
8位 GANTZ
9位 社長 島耕作
10位 バカボンド


ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得

少年漫画の王道。伏線もすべて効いていてこんなに続いていても予想を越えて面白くなる(評論)

http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw
953マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:45:34 ID:???
まぁさすがにDB厨にはワンピは難しいよ
954マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:45:43 ID:???
>>941
ゾロは?
955マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:46:04 ID:???
ワンピを難しいと言ってる奴はアホだから無視
信者でもアンチでもどっちでも良いが馬鹿な事だけは確かなんだし
956マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:46:20 ID:EbLHW+3L
>>944
だとしたら余計に、あの頭の悪い伏線や設定の数々がただの不純物でしかなくなるんだけどなw
まだ「頑張って頭使ってこうなっちゃったんだね」と考えれば納得もできるけど、そうじゃないなら全体的にレベルを下げてるだけのお荷物じゃねえかw

>>946
難しい、じゃないんだよw 厨房が頑張って書いたラノベまがいの作文を思い浮かべてみろ
要するに、無意味に面倒くさくて読みづらいってことなんだよ
957マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:50:51 ID:LLmrLzUn
DB改はテンポよくて良さそうだけど、漫画・TV・DVDで見尽くしたからなぁ。
戦闘の膠着状態や爆塵による引き延ばしがなくなってるならDBを改で初めて見る人は羨ましいwww

今はワンピが面白いw
958マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:50:52 ID:???
DBも好きだけどさ〜
ストーリーもバトルもワンピやH×Hのほうが個性的で面白いからな〜
能力とかもたくさんあって面白いし

逆にDBはバトルはワンパターンで話は突っ込みどころ満載だしな〜
まぁ絵に迫力があって好きなほうではあるけど
何かずば抜けて面白いとものが無いからな〜
959マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:51:14 ID:???
別に読みづらいってことも無いんだがな。
まぁそこはアンチだししょうがないか。
960マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:53:58 ID:sOaFDLzE
ワンピース面白いよ
普通にすごいわこれ
ガキ向けじゃない
961マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:54:12 ID:???
あの大声で感動的なセリフを連発しようとしてるワンピとか見てておもしろいんか
962マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:54:29 ID:???
>>959
馬鹿はあまり考えないからいいんだろうけど、まともな頭があるとさ
一応目の前に出された設定やら伏線やらを吟味してしまうわけよ
で、それがあまりにも頭悪くて次元の低いものだと、読むのに邪魔になってくるわけ
よく練られた綺麗な伏線とかだと、逆に読みやすくなって気持ちいいんだけどな
963マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:54:49 ID:???
>>954
お兄さんが解説してあげよう♪
ゾロの腕が9本になるのはね、ゾロの凄まじい気迫で相手に幻覚を見せているらしいのダ♪
少し前までは、戦っている相手にのみ腕が9本に見えると思われていたが!
52巻でチョッパーやウソップにも腕が見えている事から、周りの者全員が幻覚を見ているとか!?
幻覚でFA♪と思われていたが、一説によると傷跡が9個あったとか・・・?(未確認♪)
以上だ^^
964マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:57:03 ID:???
DBは何だろうな。バトル描写が好きだった。
子供の頃はバトルとかアニメで見てて興奮してたな。
今はもうDBは卒業してるけど。DBは子供の時だけだった。

965マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:57:10 ID:sOaFDLzE
天津飯の姿が増える技とかどう説明すんだよ
966マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:58:12 ID:???
>>964
少年漫画なんだからそれでいいな
967マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:58:47 ID:???
ワンピの伏線なんて、単純だし分かりやすい物ばかりだろ
別に難しい事してる訳じゃないのにあの程度で読むのに邪魔になるとか、あんたどんだけ低脳なの?
968マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:59:13 ID:???
>>962
まともな頭では無い奴が言っても…
969マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:59:37 ID:???
クソありがとうございます (笑) だっけ?
ああいうのにおもしろさを感じてしまうところが壊滅的すぎる
970マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:59:55 ID:???
DBは説明不要な世界観を構築してるからいいんだよ。わかる?
「桃太郎」を読んで、「桃から人が生まれるわけねーよ」と突っ込むのが無粋であるように
DB世界はそれでいいの
でもワンピって、いろいろ設定を用意してるだろ?理屈で世界を組み立ててるのに
その理屈が破たんしてるから、面倒くせえ低次元の読み物になってるの
それならDBみたいに割り切って、犬が国王であることに誰も突っ込まないような世界にすればよかったわけ
971マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:00:31 ID:???
グランドライン突入以降のワンピのつまらなさは異常
空島(笑)
972マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:00:38 ID:???
>>968
はいはい頭弱いワンピ厨乙
973マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:00:55 ID:???
最初から、グランドラインは何でもアリという設定なので
974マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:01:48 ID:???
俺の周りでも空島で離れる奴多かったな
俺はDBFで離れたけど
975マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:03:08 ID:VOnbXXwA
いつまで言い合ってんだ
決着なんぞ着くわけなかろう
このスレの誰かの意見読んで、気が変わりました、なんてこと無いわけだから
976マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:03:37 ID:???
いや、みんなそれを知ってて遊んでるんでしょ?
977マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:04:42 ID:???
>>966
でもさ。大人でもDBを見てる人がいるんだよな。
だからさ。ワンピは馬鹿な奴が見てるって、ここでDBを必死に擁護してる奴に言われても
「あぁ〜こいつは馬鹿なんだな」って思うだけなんだよな。
978マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:04:43 ID:???
うわぁ
本スレで嫌われそうなタイプばっかだなここ
979マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:05:01 ID:???
結果の問題!
DBはカスだったという結果の問題
DBは人気ないという結果の問題
980マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:05:29 ID:???
本スレも嫌いだけどな
何でもかんでもマンセーされるともうマッハ
981マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:05:52 ID:VOnbXXwA
じゃあ時間の無駄だな・・
ねるか
982マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:06:37 ID:sOaFDLzE
17巻で黒髭海賊団の名前が初めて出て
ルフィの兄エースがそいつを仲間殺しの罪で追ってて19巻でルフィと再会
24巻でルフィと黒髭が遭遇以降黒髭は七武海に入る為ルフィを追いかける
45巻でルフィを追ってた黒髭をエースが発見しかしエースは負け黒髭七武海入り
52巻でエースが捕まった描写がされ戦争の予兆
54巻でルフィがエースが捕まってるインペルダウンに
55巻以降白髭海賊団対海軍の戦争

凄すぎるわこの漫画
983マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:06:44 ID:???
悪魔の実の存在が、超常的な能力に対する言い訳になってたのに
ただ筋トレしてるだけの剣士や、ろくに修行してる描写すらないコックまがいが
実の恩恵を受けずに超戦闘能力を手に入れてる時点で、設定として失敗してるよ
じゃあ悪魔の実食った奴は泳げないリスク背負ってるだけじゃねえかと
しまいには「覇気」とか言い出す始末。非能力者による能力無効化て
984マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:06:59 ID:???
>>980
いやマンセー君もあんまりしつこいと嫌われるぞ
「お前みたいな奴がいるから変な誤解を受ける」
ってな
985マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:07:06 ID:???
大人でDB見てても、大人でワンピ見てても別に何でも良いし
大人は青年漫画を読むのが普通(キリッ)と思ってる奴以外は誰も否定しない
986マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:08:11 ID:???
さて、必死に終わらせまいとしているのはどこの厨だい?
987マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:08:33 ID:???
アラバスタとかあたりでオカマが男気を見せて主人公を脱出させたとかが記憶にある
そこで主人公が無意味に泣き叫んで感動演出 (笑)
なんかワンピで一番腹立つ記憶 以降はたぶん読んでない
988マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:09:47 ID:81Lu9KZh
ナミのおっぱいバレー ナミが上半身裸でおっぱい揺らしてバレーとか最高
989マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:09:55 ID:???
あそこが腹立つのか。俺は素直に「オカマかっけぇ〜」って思ったな。
990マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:10:29 ID:???
>>989
小学生の感想だな
991マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:10:42 ID:???
>>982
ただ長いだけじゃんw
992マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:10:57 ID:81Lu9KZh
ナミのおっぱい吸いたい
993マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:12:14 ID:???
>>990
あの頃小学生だった
994マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:12:17 ID:???
まあ、悪魔の実の設定は崩壊してるわな
995マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:13:06 ID:???
フリーザさまハァハァ
996マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:13:10 ID:???
ジャンプマンガで設定がどうのこうのって言われても…
997マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:13:39 ID:81Lu9KZh
ナミがチョッパーにおっぱい吸わせてる場面とか最高
998マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:14:05 ID:???
尾田神(笑)が決めた設定だぜ
999マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:14:08 ID:sOaFDLzE
>>991
10年越し近く練った伏線なんてDBじゃ考えられないよ
1000マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:14:16 ID:???
ルフィは2話の時点でアーロンより強いからな
10年間修行しているから、ゴクウよりも修行期間が長い
ゾロもサンジも登場時点で既に強いしな
腕が9本に見えるのは覇気だな
サンジの足が燃えるのは、燃えやすい靴を購入してそれを履いている
ルフィのギア2も映画で一度使っているからな
「なんで今こんなに強かったんだ?」と言っている
悪魔の実の能力を無効化出来るのは黒髭だけだな
覇気を使える人自体少ないから、グラインドライン前半にはなくて当然って感じ
25巻で覇気という単語が出てきて、空島で神官が既に覇気使っているし
六式も覇気だしな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。