現役最強はどっち?尾田栄一郎VS冨樫義博

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
今こそ決めようじゃないか
2マロン名無しさん:2009/04/28(火) 14:48:57 ID:lWmwXic1
岸本と荒川をいれろ
3マロン名無しさん:2009/04/28(火) 14:49:10 ID:???
なにを?
4マロン名無しさん:2009/04/28(火) 14:59:52 ID:???
5マロン名無しさん:2009/04/28(火) 15:03:56 ID:???
冨樫は歴代でも現役でもジャンプ作家で最強で一番の天才。尾田は岸本と同等、看板をもらってるからあの位置にいられる。
6マロン名無しさん:2009/04/28(火) 15:04:07 ID:???
冨樫はもう現役じゃねーだろ
7マロン名無しさん:2009/04/28(火) 15:09:26 ID:???
尾田が支えてるから冨樫は休んで描いてられる
8マロン名無しさん:2009/04/28(火) 16:22:49 ID:???
ジャンルが違いすぎるw
ワンピと銀魂で『ギャグたまにお涙対決』なら分かるが
9マロン名無しさん:2009/04/28(火) 16:25:27 ID:???
休んではいるけど描いてないじゃんw
10マロン名無しさん:2009/04/28(火) 16:26:07 ID:???
富樫はむしろ最弱だろ
11マロン名無しさん:2009/04/28(火) 16:30:41 ID:???
現役じゃねえしな
12マロン名無しさん:2009/04/28(火) 16:31:09 ID:???
冨樫「尾田のギャグは面白いネェ〜、あっオレンジジュースください。」
13マロン名無しさん:2009/04/28(火) 16:46:56 ID:???
冨樫がいくら休もうが集英社が黙認している時点で、冨樫の価値は分かるじゃないか。
14マロン名無しさん:2009/04/28(火) 16:49:42 ID:???
集英社は漫画売り上げに走るか、作品そのものの価値に重点を置くかの試金石だな。
15マロン名無しさん:2009/04/28(火) 17:06:21 ID:???
ハンタってナルト以下じゃね?
16マロン名無しさん:2009/04/28(火) 17:19:04 ID:???
ワンピの主人公一味のアクションってブリーチ並に種類が無いよねw
17マロン名無しさん:2009/04/28(火) 17:24:13 ID:???
18マロン名無しさん:2009/04/28(火) 17:28:15 ID:???
冨樫厨無謀すぎ・・・
19マロン名無しさん:2009/04/28(火) 17:29:43 ID:???
スイーツ泣き過ぎw
20マロン名無しさん:2009/04/28(火) 17:39:06 ID:???
冨樫が本気を出して描き続ければ冨樫だろう。でもそんなことはないので尾田かな。
21マロン名無しさん:2009/04/28(火) 17:56:29 ID:???
文句なしで尾田
22マロン名無しさん:2009/04/28(火) 18:58:05 ID:???
昔のワンピースと比べようぜ、今はなんかアラレちゃんみたいになってるし。
23マロン名無しさん:2009/04/28(火) 21:03:52 ID:???
冨樫
24マロン名無しさん:2009/04/28(火) 21:27:18 ID:???
どっちも好きだが、やはり富樫。
物語の設定、展開や分析的なキャラ思考が見ていて面白く、
特に戦闘での表現力が凄い。自然で分かりやすい生き生きとした動きの再現や緊迫感が見事。

そして漫画で特殊能力系ジャンルはザラだが、
念という応用が利く、しっかりとした土台で細密な原則を作り上げた点は相当に評価できる。
25マロン名無しさん:2009/04/28(火) 22:17:00 ID:???
富樫は半分引退してるじゃねーか
26マロン名無しさん:2009/04/28(火) 22:19:56 ID:???
尾田のキャラって作者に動かされてる感がすごいんだよなぁ
技の名前叫ぶときとか、冒険してますよ〜みたいな描写する時とか、
キャラクターじゃなく尾田の思考で動いてるってひしひしと伝わってくるし
27マロン名無しさん:2009/04/28(火) 22:36:05 ID:???
つまりキャラが立ってないと?
28マロン名無しさん:2009/04/28(火) 22:39:50 ID:???
立ってないわけじゃないんだけど、ブレてる
29マロン名無しさん:2009/04/28(火) 22:44:45 ID:ra0cRZIR
要は暑苦しいだけなんだろ、熱くなくて
30マロン名無しさん:2009/04/28(火) 22:46:00 ID:lWmwXic1
いや岸本だろ
31パチョス:2009/04/28(火) 22:46:50 ID:FqAOyHlp
富樫はリアリティがあります。心理を論理的に表現する。

でも尾田
32月厨 ◆uXC3ynKX6k :2009/04/28(火) 22:47:58 ID:???
現役最強は岸本、ただ最もゴミクズは岡本。これだけは譲れない
盗作を平気でやる冨樫以下のゴミクズ
33マロン名無しさん:2009/04/28(火) 22:52:32 ID:???
冨樫は蟻編で化けの皮が剥がれのが痛いな
34マロン名無しさん:2009/04/28(火) 23:10:36 ID:???
尾田の絵がきもい
35マロン名無しさん:2009/04/29(水) 00:10:40 ID:???
現役最強は……何とも言えんが、さいとうたかを辺りじゃねえのか?
36マロン名無しさん:2009/04/29(水) 01:10:13 ID:???
尾田
つか常に時代の三番手である冨樫はない
37マロン名無しさん:2009/04/29(水) 01:33:14 ID:USMxsoBk
女の意見入れたら尾田だろうね、涙は強い
38マロン名無しさん:2009/04/29(水) 01:39:28 ID:???
なにが面白いとかではなくどっちが最強ってなら尾田だな
39マロン名無しさん:2009/04/29(水) 01:44:44 ID:VHSplHQX
まあ岸本だな
ナルト最高
40マロン名無しさん:2009/04/29(水) 01:48:07 ID:???
つか冨樫は一度も最強になったことがない件
41マロン名無しさん:2009/04/29(水) 01:48:59 ID:???
無論尾田で
42マロン名無しさん:2009/04/29(水) 01:52:42 ID:???
歴然の差がありすぎてなんと馬鹿馬鹿しいスレ
43マロン名無しさん:2009/04/29(水) 02:04:07 ID:???
富樫はとりあえず現役に復帰しろよ
44マロン名無しさん:2009/04/29(水) 02:11:56 ID:VHSplHQX
岸本>>>>>>富樫=尾田
45マロン名無しさん:2009/04/29(水) 03:21:10 ID:???
尾田ですね
46マロン名無しさん:2009/04/29(水) 03:33:51 ID:???
>>44
ねーよ
ナルトなんか鰤といい勝負
47マロン名無しさん:2009/04/29(水) 03:52:29 ID:???
ナルト厨まで巻きぞい食らわそうと必死になってるやつは一体なんだろうか
48マロン名無しさん:2009/04/29(水) 04:33:13 ID:???
>>35
不覚にも吹いたww
確かに漫画家としての現役トップはその辺りだわな
49マロン名無しさん:2009/04/29(水) 05:03:42 ID:???
尾田は伝説の漫画家だろ。国内3億いくよ
50マロン名無しさん:2009/04/29(水) 08:04:41 ID:???
別に海外入れてもいいんですよw

ま、海外入れても3億だろうけどさw
51マロン名無しさん:2009/04/29(水) 09:34:58 ID:???
ま、冨樫はいっても1億がやっとだろーけどねw
52マロン名無しさん:2009/04/29(水) 11:05:25 ID:USMxsoBk
まあワンピがこんなに休載したらヤバイ
53マロン名無しさん:2009/04/29(水) 11:18:53 ID:???
尾田がいなくなれば冨樫に背負わされ
また引き伸ばしが嫌とか言ってすべて丸投げにして退散
その後二度と漫画界に戻ってくることはない
54マロン名無しさん:2009/04/29(水) 11:22:06 ID:???
冨樫厨尾田に感謝しろよ
55マロン名無しさん:2009/04/29(水) 11:25:09 ID:???
今のハンタも十分ヤバイ状態
56マロン名無しさん:2009/04/29(水) 12:21:02 ID:???
ハンターは好きだが、休載ありきって感じもあるかな。
ワンピースは来週も読みたくなる展開で、
ジャンプで読む分には満足出来る。
ハンターは休載で10周年も地味に再連載が増えたような感じだったし、
メディアミックスは皆無。
ジャンプじゃなくて青年誌に載ってるような状態。
GANTZにも似てるかもしれん。
57マロン名無しさん:2009/04/29(水) 14:24:42 ID:???
休載ありきで売り上げが上がるってソースないですよ?
58マロン名無しさん:2009/04/29(水) 14:56:06 ID:???
尾田はどうしても小物臭が抜けない
59マロン名無しさん:2009/04/29(水) 14:57:54 ID:???
一流と言えるようなものがないんだよな
信者は設定だの伏線だの言ってるけど、
破綻してるものも多いし単に長くやってるだけだ
60マロン名無しさん:2009/04/29(水) 15:08:21 ID:???
ああいうチラ見せ商売は完結後に読むと役に立たないね。
61マロン名無しさん:2009/04/29(水) 15:45:15 ID:???
冨樫も尾田と同じペースでやれば絶対粗も多くなるし破錠するだろうよ
つか尾田よりひどいかも
62マロン名無しさん:2009/04/29(水) 15:48:17 ID:???
蟻編ですでに崩壊気味だからな
会長はひねりもなにもない最強スタンドだし、系統別なんて意味を持たなくなってる
63マロン名無しさん:2009/04/29(水) 15:51:14 ID:???
尾田はどうしても小物なんだよな
何故だろう
64マロン名無しさん:2009/04/29(水) 16:08:17 ID:???
>>63
お前の小物っぷりには誰も敵わんって
65マロン名無しさん:2009/04/29(水) 16:57:20 ID:???
>>63
今度の映画キャラをわざわざ原作にチラ出しして必死な時点で小者だろ
なぜとかねぇよ。
66マロン名無しさん:2009/04/29(水) 17:06:39 ID:???
富樫だろ
面白さで比べたら
二十巻の濃さがちがう
67マロン名無しさん:2009/04/29(水) 17:07:13 ID:???
天性の小者は売れようが何しようが小者だからな
68マロン名無しさん:2009/04/29(水) 17:21:57 ID:???
描かない時点で漫画家失格
69マロン名無しさん:2009/04/29(水) 17:35:16 ID:???
掲載順が真ん中くらいだったときに必死に弁明してたっけ
ああいうところが器の小ささを感じる
70マロン名無しさん:2009/04/29(水) 17:45:55 ID:???
確かに尾田はいつまで経っても小物だな。
ヒット作が一本だからか?
71マロン名無しさん:2009/04/29(水) 18:13:08 ID:???
小者は金持ちになっても小者だしね
宝くじ当たってノイローゼになる奴もいる
72マロン名無しさん:2009/04/29(水) 18:20:13 ID:???
         __ __......___
       , イ´//、、ヽ`ヽ、
    ////,k、\\\\、
    ノ,///////{/ヽヽヽヽヽヽヽヽ
   {////////j/  ヽヽヽヽヽヽヾ
   j〉/////ノノ   .. \ヽヽヽヽハ
  ,jノノj ィ'三≧、  , ==川.ハ.i ii} }
  {彡' ー==ミ   ,ィぇァ 、  }} jjV
  {ノイ__   ̄´    ` ー `  |小j
  ゝj|-―  r'   '、   、___ jノノj
    }| /   ´`Y `   ー -v'ノノ'
    川  ヽィぇ┬ェ 、,  \/ノノ
  , '´ ハ  ゝ __こノ´   ノく´
  | ゝ-、ヽ   ⌒`  .. イヽ ヽ
  |    | ` ー --- '´ | }  ハ
  八   ヽ         ヽj   }
__{  ::...  ⌒Y ̄ ̄ ̄`ヽ`ヽ  ⌒ヽ__
::.::\ ::.....   } : : : : : : : : :}  Y   }
岸本斉史がこのスレに興味を持ったようです
73マロン名無しさん:2009/04/29(水) 18:23:43 ID:???
尾田は良く言えば一生懸命
悪く言えば余裕が無い
74マロン名無しさん:2009/04/29(水) 18:54:07 ID:???
一人で一日中一生懸命粘着しているアンチはどうなんだろうか
一銭にもならんのにな
75マロン名無しさん:2009/04/29(水) 19:16:26 ID:???
一銭にもならないのに一日中擁護してるやつもいるんだから、気にするな
76マロン名無しさん:2009/04/29(水) 19:18:42 ID:???
>>75
あぁお前のことか
77マロン名無しさん:2009/04/29(水) 19:20:48 ID:???
冨樫を推すわ
78マロン名無しさん:2009/04/29(水) 20:18:45 ID:???
賛成だ
俺も冨樫に
一票だ
79マロン名無しさん:2009/04/29(水) 23:12:41 ID:USMxsoBk
冨樫ですよ
80マロン名無しさん:2009/04/29(水) 23:14:22 ID:???
表:ワンピース
裏:ハンター

良いこと言ったよな?
さすがイケメンの俺。
81マロン名無しさん:2009/04/29(水) 23:23:47 ID:???
うん
82マロン名無しさん:2009/04/29(水) 23:27:54 ID:???
あ…現役…?
83マロン名無しさん:2009/04/29(水) 23:29:26 ID:VHSplHQX
岸本最強だから
84マロン名無しさん:2009/04/29(水) 23:53:10 ID:???
>>83
お前、休みだからって調子のんなよ
85マロン名無しさん:2009/04/30(木) 00:45:20 ID:???
この携帯厨ニートだろw
レスみたら毎日四六時中張り付いてアンチ活動してるぜw
暇にもほどがあるだろw
86マロン名無しさん:2009/04/30(木) 01:06:11 ID:???
普通に尾田
87マロン名無しさん:2009/04/30(木) 01:16:32 ID:???
普通に冨樫
88マロン名無しさん:2009/04/30(木) 01:45:28 ID:Gybi1bD3
岸本>>>>>>>>>富樫
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>尾田
89マロン名無しさん:2009/04/30(木) 01:45:55 ID:???
きたきたw
90マロン名無しさん:2009/04/30(木) 01:47:45 ID:???
尾田かな
91マロン名無しさん:2009/04/30(木) 01:49:50 ID:???
社会から孤立してこれしかやることなくなったんだろうな
かわいそうに
92マロン名無しさん:2009/04/30(木) 01:51:58 ID:???
最強は尾田
93マロン名無しさん:2009/04/30(木) 01:57:20 ID:???
いや88じゃなくても岸本のが尾田より上だと思う
94マロン名無しさん:2009/04/30(木) 01:58:26 ID:???
こういう所に冨樫を引っ張ってこないでくれるかな?
明らかに尾田なんかとは格が違う
競うなら岸本辺りとやっといてくれ
95マロン名無しさん:2009/04/30(木) 01:58:49 ID:???
つか岸本関係ないし
96マロン名無しさん:2009/04/30(木) 02:00:05 ID:???
冨樫が尾田に敵うはずない
バカかよ
97マロン名無しさん:2009/04/30(木) 02:05:54 ID:???
同じようにプッシュされたのに
冨樫なんでこんなことになってしまったのだろうか
98マロン名無しさん:2009/04/30(木) 02:38:50 ID:???
>>93
sageてから言え
99マロン名無しさん:2009/04/30(木) 02:47:58 ID:???
だから冨樫は全然現役じゃねえし
ハッキリ言ってマンガ屋かどうかも怪しいじゃん
100マロン名無しさん:2009/04/30(木) 02:49:17 ID:???
100 もらったぜだぜ!
>>100
101マロン名無しさん:2009/04/30(木) 03:02:18 ID:???
念やレイガンや百パーセントトグロなどを
口走り使い出す奴はいても
悪魔の実やゴムゴムのピストル、シャークなんとかなどを
使い出す奴やつはいない

作品にどれだけ夢中にさせて
中二病をどれだけ生産できるか

それが作品の格差
102マロン名無しさん:2009/04/30(木) 03:08:55 ID:???
冨樫は大物って感じがするけど、尾田にはなぁ…
103マロン名無しさん:2009/04/30(木) 03:21:15 ID:???
大物ってのは人格と実績が伴って大物と言うんだよ
むしろ冨樫こそ感じられない
一部厨が評価してるだけで信頼性は10年読者を引っ張り続けてる
断然尾田
104マロン名無しさん:2009/04/30(木) 03:27:40 ID:???
間違いなく尾田は連載終了後漫画界の重鎮として扱われる逸材になるだろうな
105マロン名無しさん:2009/04/30(木) 04:57:16 ID:???
ワンピースはマスコミやバックアップがあってこそ売れた漫画。
裏に強力なパトロン島田伸介や
つんくや
秋本康が
ついてるアイドルとかわらない。

冨樫はバックアップやフォローがなくても売っていける漫画家。
106マロン名無しさん:2009/04/30(木) 05:23:37 ID:???
冨樫もアニメ化などしてアピールしてたけどね
なのに歴然と差がついてしまった
107マロン名無しさん:2009/04/30(木) 05:38:27 ID:???
ハンタも幽白作者という武器があるのに
無名の尾田に負けちゃあなぁ・・・・
言葉もない
108マロン名無しさん:2009/04/30(木) 05:46:30 ID:???
>冨樫はバックアップやフォローがなくても売っていける漫画家。

ぶw幽白が売れたのはDBの影響下だったからですよw
DBの影響で富樫(設定などもパクリ)の知名度が一気に上がった
てんで性悪とかみればわかるじゃないですかw
109マロン名無しさん:2009/04/30(木) 05:53:34 ID:???
でぃーびーが何だって?
ドラゴンボールパクりの影響力とか笑っちゃうわ。

ジョジョも幽白もワンピースもなんでも
一通りドラゴンボール起源説唱えるよな
どっかの孫悟空の起源説の国とかわらないな。
110マロン名無しさん:2009/04/30(木) 05:54:35 ID:???
もろDBの影響受けてのし上がった作家が新人作家に・・・
尾田もDBの影響受けてないことはないが間接的にだしね
111マロン名無しさん:2009/04/30(木) 05:55:27 ID:???
>>106
視聴率よく見てからどうぞ
112マロン名無しさん:2009/04/30(木) 05:58:10 ID:???
打ち切られたアニメがなにか?
113マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:01:24 ID:???
打ち切りじゃなくて
追い付きなんだぜ。

ワンピースの視聴率より幽遊白書や
ハンターハンターの平均視聴率のがずっと高いよ
114マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:03:28 ID:???
10周年他漫画家から飾られたり
読者を引っ張り続ける信頼性
人としての大きさや器が物語ってるよね
一時だけ厨を喜ばせる設定ばっか描いてるやつとは違うな
115マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:04:20 ID:???
最高19%のワンピがなにか?
116マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:07:21 ID:???
当時ハンタのテレビ枠ってかなりローカルじゃなかったか?
117マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:08:31 ID:???
尾田はデザインや台詞は看板っぽい雰囲気の
空気読む漫画家。
だからリア充やギャルにうける。
ノリ漫画。

図書館でじっくり読みたいタイプの人には
冨樫、断然冨樫。
118マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:09:09 ID:???
すまん
テレビ枠→放送地域
119マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:09:42 ID:???
>>115
へ〜、で、平均は?
120マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:10:18 ID:???
もうどっちでもいい
どっちも才能あるよ
ただ富樫描け!
121マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:13:24 ID:???
>>115
幽遊白書24.7
122マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:14:36 ID:???
>>119
ハンタの最高視聴率は?
123マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:18:41 ID:???
>>121
アホか時代違いすぎ
124マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:19:28 ID:???
ハンターハンター
最高視聴率:12.9%
125マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:20:02 ID:???
12.4かな
でも漫画家としての資質は二本目ローカルですら
ふたけたの冨樫の方が上だろうな
126マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:22:18 ID:???
>>123
冷静に考えてあの時代でもワンピースはないと思うぜ‥
ゴールデンタイムに
まず来れないし‥
127マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:23:02 ID:???
>>126
たらればはやめようぜ
128マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:24:16 ID:???
>>125
はいはい聞き流してあげるね
129マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:24:20 ID:???
たらればじゃねーよ。
ドラゴンボールがある時代にワンピースはおはらいばこってことだ。
改にすら負けたじゃん。
130マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:25:50 ID:???
ドラゴンボールある時代にワンピースはありません
131マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:26:34 ID:???
>>129
2−2で引き分けです
132マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:28:52 ID:???
>>130
今再放送にすら負けてる件
133マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:30:00 ID:???
はいはい得意のDBの盾ですか?
134マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:31:01 ID:???
まぁとがしと尾田比較するのは間違い
135マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:34:15 ID:???
ハンタ房も弱くなったな
136マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:35:16 ID:???
まあ、簡単にいうと

その時代とは視聴率の基準が違うと言うが

もし幽遊白書やドラゴンボールがあった時代に
ワンピースがあったとしても

今、現在再放送中の内容がわかってて
見たことあるドラゴンボールにすら
勝てない、ワンピースは

その時代にいても
そんなに高い視聴率はとれないということだよ。
137マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:37:08 ID:???
くだらねぇの一言
138マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:38:35 ID:???
屁理屈はハンタ房の得意技です
139マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:45:17 ID:???
どこかの某信者と違って
ソースをバンバン貼って冨樫信者を追い立てるようなマネはしないから安心してね
ワンピ好きは生粋の漫画好きだから^^
140マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:50:01 ID:???
どうでもいいけど富樫描け
141マロン名無しさん:2009/04/30(木) 06:55:53 ID:???
屁理屈なのに改行含め13行も使ってるのが下賎
142マロン名無しさん:2009/04/30(木) 07:06:09 ID:???
両方才能はある
ただ器の違いだけだ
143マロン名無しさん:2009/04/30(木) 07:52:25 ID:???
ぶっちゃけ星野も休載許されるレベルになってきてるからな
富樫の格が・・・
144マロン名無しさん:2009/04/30(木) 08:22:32 ID:???
ろくに描かない奴に器も糞もねーよ
145マロン名無しさん:2009/04/30(木) 08:57:32 ID:???
ネタ切れすぐ起こすし才能も疑問
146マロン名無しさん:2009/04/30(木) 09:23:44 ID:fl7oPq5u
U.S.A deha togashiga ninkiarimasu

nihonnominasan konnichiha
147マロン名無しさん:2009/04/30(木) 09:29:49 ID:???
尾田と冨樫
どちらかの漫画しか続き読めないとしたら
どっち読む。
148マロン名無しさん:2009/04/30(木) 10:20:53 ID:???
冨樫に決まってる。
何故なら、俺は生粋の冨樫信者だからな!!
149マロン名無しさん:2009/04/30(木) 10:21:16 ID:???
底辺の争いはやめろ
岸本大先生に笑われるぞ
150マロン名無しさん:2009/04/30(木) 10:30:54 ID:???
>>104 ワンピ一作だけで消える尾田は『永遠のルーキー』にはなれても、漫画界に何かしら影響及ぼすような重鎮には絶対なれないだろ。
せめて遊戯王の高橋みたいに、ちびっ子を捉え続ける力や海外を味方につける実力があれば良かったけど、尾田が捕まえてるのは、流行りと業界プッシュに弱いスイーツと、連載期間と青春期が被る中高生が殆ど。
連載終わって数年したら忘れられるのがオチ。
151マロン名無しさん:2009/04/30(木) 10:35:29 ID:???
やはり岸本最強だな
152マロン名無しさん:2009/04/30(木) 10:45:15 ID:???
>>151
NANA以下
153マロン名無しさん:2009/04/30(木) 10:46:56 ID:???
とにかくもう、居るのか居ないのかわからないジャンプの汚物は消毒してください
154マロン名無しさん:2009/04/30(木) 10:50:34 ID:???
>>147
尾田に決まってる
富樫は続きを描けないし
155マロン名無しさん:2009/04/30(木) 10:55:35 ID:???
次の連載で終わらしてほしい
156マロン名無しさん:2009/04/30(木) 10:56:21 ID:???
ハンターの穴埋めをトリコがしてるんだろ。
157マロン名無しさん:2009/04/30(木) 10:56:41 ID:???
さすが岸本先生
チョンピ信者の嫉妬が見苦しいぜ
158マロン名無しさん:2009/04/30(木) 11:00:18 ID:???
尾田だな
159マロン名無しさん:2009/04/30(木) 11:07:14 ID:???
蟻編あたりから読む気しねぇ
休み休みであれじゃだめだわ
160マロン名無しさん:2009/04/30(木) 11:19:38 ID:???
冨樫は過大評価だろ
161マロン名無しさん:2009/04/30(木) 11:27:12 ID:???
つかジャンプ読む気しないんだが冨樫いないせいで。
前もワンピ信者がやたら興奮してたから読んだらイマイチだった
162マロン名無しさん:2009/04/30(木) 11:41:39 ID:???
キッシーは神
163マロン名無しさん:2009/04/30(木) 11:48:11 ID:???
>>162
岸本は100年に一人の天才だな
164マロン名無しさん:2009/04/30(木) 11:49:14 ID:???
こりゃ天然か・・・自演バレテルぞ
165マロン名無しさん:2009/04/30(木) 11:49:22 ID:???
>>162>>163
お前らとは気が合いそうだ
166マロン名無しさん:2009/04/30(木) 12:00:08 ID:???
旗色が悪いとハンタ狂信者って何でもやるんだな・・・
167マロン名無しさん:2009/04/30(木) 12:06:01 ID:???
つかアンチスレに粘着してるワンピ信者をまず何とかしろよw
他の信者の悪口を言うのはそれからだ
168マロン名無しさん:2009/04/30(木) 12:29:52 ID:???
あいつらなんで特攻するんだろうね
そんなに批評が嫌なのか?宗教かよ
169マロン名無しさん:2009/04/30(木) 14:20:55 ID:???
悪の魅力全開だったピトーは屁たれ化、キャラ崩壊
王と会長の本格バトル開始直前で長期休載
読者を楽しみにさせたであろう団長VSヒソカは緊急回避。以降描写無し
あれ?ゴンって特に魅力ある敵倒してないんじゃね?wwボマーくらいか
冨樫さんの逃げ方パネェww
170マロン名無しさん:2009/04/30(木) 14:37:17 ID:???
感情的すぐるwwwwww
171マロン名無しさん:2009/04/30(木) 15:08:16 ID:???
ワンピ厨はもはや犯罪レベル
172マロン名無しさん:2009/04/30(木) 15:49:54 ID:Gybi1bD3
俺は岸本だと思うな
173マロン名無しさん:2009/04/30(木) 15:50:45 ID:Gybi1bD3
>>172
やはり岸本を超える存在などいないな
174マロン名無しさん:2009/04/30(木) 15:51:35 ID:Gybi1bD3
>>172>>173
お前らに同感だ
175マロン名無しさん:2009/04/30(木) 15:52:24 ID:Gybi1bD3
岸本に決定でこのスレ終了
176マロン名無しさん:2009/04/30(木) 16:06:05 ID:???
好きな漫画家に見る男女の違い
〜男性は「ストーリー」、女性は「絵柄」重視

最も好きな漫画家
順位 作家名   主な出版社
1.矢沢あい     集英社
2.鳥山明      集英社
3.井上雅彦    集英社
4.あだち充     小学館
5.富樫正博    集英社
  尾田栄一郎   集英社
7.浦沢直樹    小学館
8.CLAMP      講談社
  藤子・F・不二雄 小学館
10.手塚治虫    いろいろ

男性のみ
順位 作家名   主な出版社
1.鳥山明      集英社
2.あだち充     小学館
3.井上雅彦    集英社
4.富樫正博    集英社
  尾田栄一郎   集英社
  藤子・F・不二雄 小学館

http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080304.html#rk


岸本どこーーーーーーー
177マロン名無しさん:2009/04/30(木) 16:47:35 ID:???
冨樫なんてもう漫画家でもないだろ
178マロン名無しさん:2009/04/30(木) 17:17:16 ID:???
なんかチョンピオン読者が紛れ込んでいるな
179マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:01:40 ID:???
視聴率(%) 放送日 開始時刻 放送分数 放送局 番組名
40.3% 1964年01月25日(土) 19:00 030 フジテレビ 鉄腕アトム
39.9% 1990年10月28日(日) 18:00 030 フジテレビ ちびまる子ちゃん
39.4% 1979年09月16日(日) 18:30 030 フジテレビ サザエさん
36.9% 1981年12月16日(水) 19:00 030 フジテレビ Dr.スランプ アラレちゃん
36.7% 1966年04月24日(日) 19:30 030 T B S  オバケのQ太郎
36.7% 1970年01月10日(土) 19:00 030 日本テレビ 巨人の星
35.6% 1967年04月09日(日) 19:30 030 T B S  パーマン
34.5% 1979年02月23日(金) 18:00 030 日本テレビ ど根性ガエル(再放送)
33.7% 1963年01月27日(日) 19:30 030 T B S  ポパイ
33.6% 1981年01月10日(土) 19:00 030 T B S  まんが日本昔ばなし
32.5% 1978年12月08日(金) 18:00 030 日本テレビ ルパン三世(再放送)
31.9% 1970年03月19日(木) 19:00 030 日本テレビ タイガーマスク
31.9% 1985年12月22日(日) 19:00 030 フジテレビ タッチ
31.8% 1967年04月20日(木) 19:00 030 フジテレビ ハリスの旋風
31.6% 1980年03月13日(木) 18:00 030 日本テレビ あしたのジョー(再放送)
31.2% 1983年02月11日(金) 19:00 030 テレビ朝日 ドラえもん
30.4% 1974年03月17日(日) 19:00 030 フジテレビ マジンガーZ
30.1% 1975年12月28日(日) 19:30 030 フジテレビ フランダースの犬
29.6% 1986年03月22日(土) 18:30 030 フジテレビ ゲゲゲの鬼太郎
29.5% 1987年01月21日(水) 19:00 030 フジテレビ ドラゴンボール
29.1% 1979年01月20日(土) 19:00 030 日本テレビ 宇宙戦艦ヤマト2
28.9% 1968年02月19日(月)    030 日本テレビ ハリスの旋風(再放送)
28.5% 1978年12月23日(土) 17:30 030 T B S  まんが・はじめて物語
28.4% 1977年03月12日(土) 18:30 030 フジテレビ タイムボカンシリーズ ヤッターマン
28.2% 1980年02月19日(火)    030 日本テレビ 巨人の星(再放送)
28.2% 1993年07月12日(月) 19:00 120 テレビ朝日 クレヨンしんちゃんSP
180マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:02:28 ID:???
28.0% 1982年12月19日(日) 18:50 010 テレビ朝日 忍者ハットリくん
27.6% 1976年02月22日(日) 19:00 030 フジテレビ UFOロボ グレンダイザー
27.8% 1976年02月01日(日) 19:30 030 フジテレビ 母をたずねて三千里
27.8% 1985年12月29日(日) 19:30 030 フジテレビ 小公女セーラ
27.5% 1994年02月23日(水) 19:00 030 フジテレビ ドラゴンボールZ
27.2% 1976年03月10日(水) 19:30 030 テレビ朝日 一休さん
27.2% 1978年01月31日(火)    030 日本テレビ エースをねらえ!(再放送)
27.1% 1971年01月10日(日) 19:00 030 フジテレビ アタックNo.1
27.1% 1978年10月22日(日) 18:00 030 フジテレビ 科学忍者隊 ガッチャマンU
27.1% 1979年02月23日(金)    030         ドロロンえん魔くん(再放送)
27.0% 1969年01月19日(日) 19:30 030 T B S  怪物くん
26.9% 1974年12月08日(日) 19:30 030 フジテレビ アルプスの少女ハイジ
26.8% 1974年02月20日(水)    030         ひみつのアッコちゃん(再放送)
26.6% 1971年03月07日(日) 18:00 030 フジテレビ いなかっぺ大将
26.5% 1973年09月30日(日) 18:00 030 フジテレビ 科学忍者隊ガッチャマン
26.4% 1988年05月07日(土) 18:30 030 フジテレビ おそ松くん
26.2% 1972年03月08日(水) 19:00 030 フジテレビ 国松さまのお通りだい
25.8% 1972年03月01日(水) 19:30 030 日本テレビ 新オバケのQ太郎
25.7% 1978年01月30日(月) 19:00 030 日本テレビ 元祖天才バカボン
25.7% 1994年01月16日(日) 19:00 030 フジテレビ キテレツ大百科
25.3% 1963年09月17日(木) 18:00 030 T B S  エイトマン
24.9% 1984年03月11日(日)    015 日本テレビ パーマン(再放送)
24.9%           (水) 19:30 030 フジテレビ うる星やつら
24.9%           (土) 18:30 030 フジテレビ 幽☆遊☆白書  ←←←←←←←←←←←←←←←
24.3%           (土) 19:30 030 フジテレビ ハイスクール!奇面組
24.1% 1965年11月25日(月) 19:00 030 T B S  未来からきた少年スーパージェッター
23.4%           (木) 19:00 030 フジテレビ 世紀末救世主伝説 北斗の拳
23.4% 1999年03月01日(月) 19:30 030 日本テレビ 名探偵コナン
181マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:03:14 ID:???
23.3% 1963年11月09日(月) 19:00 030 T B S  ビッグX
22.9% 1966年11月01日(火) 19:00 030 T B S  宇宙少年ソラン
22.9% 1983年12月09日(金)    030        あさりちゃん(再放送)
22.1% 1986年03月26日(水) 19:30 030 フジテレビ めぞん一刻
22.1% 1995年03月18日(土) 18:30 030 フジテレビ NINKU−忍空−
21.8%           (日) 19:30 030 フジテレビ 若草物語ナンとジョー先生
21.6%           (日) 10:00 030 日本テレビ キン肉マン
21.4% 1994年03月05日(土) 19:30 030 テレビ朝日 スラムダンク
21.2%           (木) 19:30 030 テレビ東京 キャプテン翼
20.9%           (日) 08:30 030 テレビ朝日 まじかる☆タルるートくん
20.3%           (水) 19:00 030 フジテレビ ドクタースランプ
20.1%           (木) 19:00 030 フジテレビ 世紀末救世主伝説 北斗の拳2
20.0%           (日) 09:00 030 フジテレビ ゲゲゲの鬼太郎
19.7%           (水) 19:00 030 フジテレビ ドラゴンボールGT
19.0% 1991年01月17日(木) 19:30 030 テレビ東京 三つ目がとおる
19.0%           (月) 19:00 030 日本テレビ 金田一少年の事件簿
18.8%           (土) 19:30 030 フジテレビ ついでにとんちんかん
18.7% 1991年01月17日(木) 19:00 030 テレビ東京 楽しいムーミン一家
18.7% 1996年09月15日(日) 19:00 030 フジテレビ こちら葛飾区亀有公園前派出所
18.6% 1997年11月11日(火) 18:30 030 テレビ東京 ポケットモンスター
18.0%           (日) 08:30 030 テレビ朝日 GS美神
18.0%           (土) 19:30 030 フジテレビ ドラゴンクエスト
17.9% 2001年09月10日(月) 19:00 030 日本テレビ 犬夜叉
17.7%           (月) 19:30 030 テレビ朝日 銀牙−流れ星銀−
17.3%           (日) 19:30 030 フジテレビ 七つの海のティコ
17.2%           (水) 19:00 030 フジテレビ ワンピース  ←←←←←←←←←←←←←←←←
17.0% 1986年11月27日(木)    030         ベルサイユのばら(再放送)
182マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:04:01 ID:???
16.9%           (日) 19:30 030 フジテレビ 中華一番!
16.9%           (水) 19:30 030 フジテレビ GTO
16.6%           (土) 18:00 030 T B S  愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
16.3%           (土) 19:00 030 テレビ朝日 美少女戦士セーラームーンR
16.2%           (土) 18:30 030 フジテレビ みどりのマキバオー
16.1%           (土) 19:30 030 フジテレビ らんま1/2
16.1%           (日) 08:30 030 テレビ朝日 ママレードボーイ
16.0%           (水) 19:30 030 フジテレビ るろうに剣心
15.8%           (金) 18:00 030 テレビ東京 赤ずきんチャチャ
15.5%           (金) 17:30 030 フジテレビ らんま1/2 熱闘編
15.5%           (土) 19:00 030 テレビ朝日 美少女戦士セーラームーンS
15.1%           (土) 19:30 030 テレビ朝日 南国少年パプワくん
183マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:25:54 ID:???
尾田の一人勝ち
184マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:03:27 ID:???
冨樫は現役じゃなくて、半ニートだろ。
本当になにしてんだよ…夫婦で絵本描いてる場合かよwww
185マロン名無しさん:2009/05/01(金) 05:52:13 ID:???
もうプロじゃねぇな富樫
186マロン名無しさん:2009/05/01(金) 10:18:26 ID:???
キャラが似たようなリアクション繰り返すだけの漫画でもジャンプ載るのになw
冨樫も適当に描いたらいいのに。
187マロン名無しさん:2009/05/01(金) 10:25:53 ID:???
そもそも描いても適当じゃん
188マロン名無しさん:2009/05/01(金) 12:08:39 ID:???
キルア「うそでしょ!ゴンがまた死んじゃう!」ドンドンとかやってればいいんだよ。
189マロン名無しさん:2009/05/01(金) 12:41:47 ID:???
漫画家なんて連載してなきゃただのニートってガモウに言われてたぞ冨樫w
190マロン名無しさん:2009/05/01(金) 14:09:33 ID:???
そのガモウが冨樫を伝説扱いにしてたよ
191マロン名無しさん:2009/05/02(土) 15:04:59 ID:???
週刊漫画家としては尾田
理由・面白さは別として単行本が売れてるし余り休載しない

漫画家としては冨樫
理由・単行本が売れてるし面白い
192マロン名無しさん:2009/05/02(土) 16:19:32 ID:???
冨樫みたいなのと比べんじゃねーよ
193マロン名無しさん:2009/05/02(土) 16:32:28 ID:???
じらし商売のワンピースが冨樫レベルの休載したら総スカンだろうなw
194マロン名無しさん:2009/05/02(土) 21:53:38 ID:DNzFCC/7
冨樫は天才
汚田ニ
195マロン名無しさん:2009/05/02(土) 21:54:05 ID:???
>>191
面白「かった」けどな…
196マロン名無しさん:2009/05/02(土) 22:04:02 ID:???
来週ジャンプで、
富樫か尾田の
どちらかだけ読む権力貰えとしたら
どっちが続き読みたいの?


それが漫画家の価値。
197マロン名無しさん:2009/05/02(土) 22:05:47 ID:???
>>196
その前に冨樫に仕事してもらわんと話にならないんだが
198マロン名無しさん:2009/05/02(土) 22:20:09 ID:???
>>196
隔週の漫画にそれ言うか。
199マロン名無しさん:2009/05/02(土) 22:36:57 ID:???
>>196
迷わず冨樫
200マロン名無しさん:2009/05/02(土) 22:38:32 ID:???
>>196
蟻編を見ろと・・・?
拷問か?
201マロン名無しさん:2009/05/02(土) 22:46:30 ID:???
やっぱりみんな冨樫なんだな。
なんだかんだで尾田の話題出ないし。

>>196
蟻編でも読んでしまう不思議!
202マロン名無しさん:2009/05/03(日) 00:47:55 ID:???
冨樫はもう同人で続き描けよ
落書き見せられてもうれしくない
203マロン名無しさん:2009/05/03(日) 07:03:03 ID:???
>>193
じらし商売ってまさに冨樫じゃんw
204マロン名無しさん:2009/05/03(日) 07:48:04 ID:???
尾田のほうが人気あるんだなあ
205マロン名無しさん:2009/05/03(日) 08:00:20 ID:???
>>196 冨樫に決まってるだろ?
何を分かり切った質問をしてるんだ。
206マロン名無しさん:2009/05/03(日) 08:20:12 ID:???
ハンタはヒソカ、クロロ戦がなくなった時点でなにに期待していいのかわからん
今ではワンピのほうが期待できる
207マロン名無しさん:2009/05/03(日) 10:06:40 ID:???
>>196
ほぼ確実に読めるから尾田
208マロン名無しさん:2009/05/03(日) 11:38:01 ID:???
毎週読めるという理由で尾田
209マロン名無しさん:2009/05/03(日) 11:47:30 ID:???
最後の一ページに全てを賭けるハッタリ漫画それがワンピース
馬鹿「来週も気になる〜(キリッ」
210マロン名無しさん:2009/05/03(日) 13:50:38 ID:???
尾田はワンピ一作で終わるのは漫画家としてさびしい
211マロン名無しさん:2009/05/03(日) 14:06:32 ID:???
たまたま当たったんだから満足だろ。
212マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:21:15 ID:???
尾田のストーリーに言及するレスがないあたりがまたあれだな‥
なんだかんだ言ってみんな富樫の書くストーリーや
キャラは細かく覚えてるんだな
213マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:22:59 ID:???
>>196
続きが読まざるおえない気分になるのは断然富樫
214マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:29:35 ID:???
>>212
最強を決めるスレなのだから別によくね?
実績を考えれば普通に尾田だよ
冨樫最強になったことないし
215マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:31:04 ID:DQnlTs2t
最強は富樫だろ
216マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:31:29 ID:???
>>212
信者のためのスレじゃなくてアンチ同士のためのスレなんだからこんなもんだろ
217マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:33:11 ID:j49TLebK
絵は冨樫のほうが上手い
尾田の絵はもうなんかだめぽ
218マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:33:12 ID:???
常に時代の三番手富樫
219マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:33:35 ID:???

逆に毎週連載以外の点で
尾田はどこが秀でてるの?
漫画の内容で。
220マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:34:59 ID:???
面白さ
221マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:36:50 ID:???
ゴンの親父探しとかもうどうでもいいな
ワンピースのほうが興味ある
222マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:40:08 ID:???
具体的にどこが面白いの
富樫の内容に言及するレスはあっても
尾田のは内容についてノーコメントだね
223マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:42:16 ID:???
尾田かな
224マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:43:50 ID:???
毎週楽しませてくれるから尾田
225マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:44:39 ID:???
みんな尾田の漫画の内容なんて注意してないから
しかたない
226マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:45:49 ID:???
マロンでマジになるやつもどうかと思う
初心者?
227マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:47:47 ID:???
尾田厨言いくるめられて真っ赤w
228マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:49:17 ID:???
あんな戦闘が適当な漫画を描く奴がトップとか
アホか
229マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:49:22 ID:???
最強は尾田
わははははははははははははは
230マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:54:29 ID:???
レベルE第一回とか
ゲンスルー戦は尾田にはかけなそう
逆にチョッパーの感動話みたいなのは
富樫でも書けるよな、タヌキと爺さんの話とか
231マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:56:24 ID:???
ネタ切れ富樫が描けるはずない
尾田だからこそ描ける
最強は尾田
232マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:58:03 ID:???
ネタを絞る努力もしない
殴って解決の漫画家よりはマシだろ
233マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:58:27 ID:???
尾田は小物にしか見えない
234マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:59:03 ID:???
ネタ絞ってるんじゃなくて
ないだけw
235マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:00:18 ID:???
絞るほどあるんならちゃんと連載してるっつうのw
冨樫厨ワロスw
236マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:03:14 ID:???
絞ってる上に尾田より売れないとか
それこそ終わってるだろw
237マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:04:08 ID:???
普通に尾田
238マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:05:09 ID:???
尾田のどこがいいの?
239マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:05:23 ID:???
ソース厨いないだけまだ平和だなw
240マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:06:41 ID:???
>>238
飛行機ってなぜ飛ぶの?
船ってなぜ浮かぶの?
241マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:07:12 ID:???
きも
242マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:08:46 ID:???
尾田最高
243マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:10:20 ID:???
>>240
富樫厨「ヘリウムガス、やプロペラ云々」
尾田厨「飛ぶから飛ぶんだよ?なんで?」
244マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:15:20 ID:???
>>243
尾田厨のほうがわかりやすいな
245マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:17:14 ID:???
尾田で
246マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:18:06 ID:???
世間はもちろん2ちゃん人気でさえ最近ワンピのほうがあるな
247マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:18:30 ID:???
解り安くても答えになってないだろ
船が浮かんだり飛行船が飛ぶなんて知ってるし
そんな答えは適当じゃないだろ
248マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:21:11 ID:???
ワンピ厨はワンピースの場合は「漫画だからいいじゃん。」で済まして
ハンタの場合は「なんで?なんで?なんで?」とか言い出す
モンスターピアレント予備軍だからなw
249マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:22:46 ID:???
違うよ
富樫厨は原因は自分で考えるけど
尾田厨は何も自分で考えようとしないんだよ
殴って全て解決がいい例
250マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:22:51 ID:???
富樫は漫画よりも休載がネタだからな
尾田かな
251マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:23:24 ID:???
尾田ってたまたまヒットしたデビュー作を何としてでも引っ張ってるってイメージしかない
数字上の人気に本人の格がついていってない
252マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:23:50 ID:???
>>248
モンスター‥ピアレント?
253マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:24:19 ID:???
>>247
脳内補完グセがついちゃってるから仕方が無いw
254マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:27:28 ID:???
脳内保管ならどっちもどっち
255マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:27:53 ID:???
毎週軽く読みたいなら尾田
読みごたえがある漫画が読みたいなら富樫


尾田は白熊くん
富樫はハーゲンダッツでいいじゃん
256マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:28:11 ID:???
ギャグ漫画のワンピならまだしもハンタで念とか関係なく

足を燃やしだして「攻撃力が増す!」とか言い出したら

とてもじゃないが「漫画だからいいじゃんw」とはならないよwwww
257マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:30:42 ID:???
ワンピ厨よ
もっとレスに間隔を空けろ
それとも開き直って自演だと思われること承知でやってるのか
258マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:31:03 ID:???
ワンピースってギャグ漫画なんだね
259マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:31:16 ID:???
スタンドだしましたがなにか?
260マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:32:53 ID:???
>>257
悪いがからかうの面白いからな
過剰反応しすぎなんだよwwwwwww
261マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:34:18 ID:???
漫画ごときマジになってやんのwwww
娯楽に没頭すると自滅すんぜwwwwww
もう終わってるかwwwww
262マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:34:18 ID:???
>>260
君が一番過剰だぞ?
263マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:35:00 ID:???
草生やしまくって火病ってるの
きんもー☆
尾田が面白いのがどこか聞いただけなのに
264マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:35:40 ID:???
>>260
お前だろ全盲
265マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:36:45 ID:???
尾田のほうが面白いな
266マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:37:42 ID:???
今回のスレッドの収穫

ワンピース信者に対して「ワンピースって具体的にどこが面白いの?」
と聞くのはタブー。
対象となったワンピース信者は発狂してしまう恐れがあります。
267マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:39:32 ID:???
>>266
釣られて馬鹿にされてwwww
悔しいのうwwww悔しいのうwwww
268マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:39:45 ID:???
>>258
うん、ギャグ漫画だよ。
敵地で睡眠ガスに突撃して寝てツッコミ描写のあと何事も無かったかのように
起きてるなんてギャグ漫画以外に考えられないよw

ゴンが宮殿で同じことしたら失笑モン、ワンピ厨も我を忘れて叩いてると思う
269マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:40:21 ID:???
やっぱ最強は尾田かな
270マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:41:22 ID:???
何回も同じレスしなくていいよ?悲しくなるからw
271マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:41:42 ID:???
ワンピ信者マジ狂ってる
怖い
272マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:42:15 ID:???
連載してる尾田で
273マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:42:38 ID:???
>>267
発狂するなよ
274マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:42:56 ID:???
ワンピ面白いからな尾田だろ
275マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:43:38 ID:???
>>272
どんどん続けていこうぜ、さあ次はどういう文にする?
276マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:43:58 ID:???
うん尾田だね
277マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:44:57 ID:???
前から全部お前が書いてたのかwすごいな・・・・
278マロン名無しさん:2009/05/03(日) 16:48:17 ID:???
ワンピ厨どれだけ必死なの?
279マロン名無しさん:2009/05/03(日) 17:02:41 ID:???
>>277
スルー力0な阿呆ばっかだかな
普通に楽しいぜ?
280マロン名無しさん:2009/05/03(日) 17:05:16 ID:???
尾田で決定だろ
281マロン名無しさん:2009/05/03(日) 17:23:23 ID:???
なんだ終わりかつまんね
282マロン名無しさん:2009/05/03(日) 18:46:23 ID:???
井上『尾田さんは行き当たりばったり感が全くないのが凄い』
283マロン名無しさん:2009/05/03(日) 19:39:17 ID:???
ハァッ!嘘をつけ!
284マロン名無しさん:2009/05/03(日) 19:48:26 ID:???
冨樫さんはまず週刊連載してください
285マロン名無しさん:2009/05/03(日) 19:56:41 ID:???
イノタケはマジで尾田評価してるよ
286マロン名無しさん:2009/05/03(日) 20:16:13 ID:???
対談相手に尾田指定したからな
287マロン名無しさん:2009/05/03(日) 20:44:22 ID:???
ワンピの凄いところは読むと元気になるところ
交通事故で意識不明の重体になったワンピファンの少年に、
親がワンピスタッフや田中真弓に頼んで、
ルフィの声を録音したCDで毎日呼び掛けたら意識を取り戻したとNHKでやってた
288マロン名無しさん:2009/05/03(日) 20:45:12 ID:???
どっかで聞いたような話だな
289マロン名無しさん:2009/05/03(日) 20:48:20 ID:???
プロ意識や底なしの構想力など
同じ漫画家としても普通に尊敬できる存在だろうな尾田
290マロン名無しさん:2009/05/03(日) 22:07:16 ID:j49TLebK
ワンピース信者こわいよお><
291マロン名無しさん:2009/05/03(日) 22:14:12 ID:???
俺はどっちも好きだな、
ワンピースとハンターを比べるとハンターの方が勝ってるんだが、
ワンピースは面白い。
ハンターも面白いんだよな、これが。
ただ冨樫は夫婦で絵本出したりする暇があっても漫画は描かんし
現役って感じじゃないな。
292マロン名無しさん:2009/05/03(日) 22:17:16 ID:???
底なしの構想力ねえ
中学生でも思いつきそうな設定とかどこかからうわべだけパクッてきたような話とか
赤松あたりと似たにおいを感じるがね
293マロン名無しさん:2009/05/03(日) 22:28:37 ID:???
>>292
中学生並みなら、ブリーチだぜ
昔の俺と似た雰囲気を持ってる
センスが良いとか思ってしまう。
あと中学生ならハンターはたまらんよ、トリコもたまらないね。
バキはまだはやい。
294マロン名無しさん:2009/05/03(日) 22:33:53 ID:c+Fj+BPA
冨樫のアイデア豊富さには頭が下がる
あのバトルシーンを見よ
295マロン名無しさん:2009/05/03(日) 23:00:28 ID:NbPlFY7S
何でさりげなく赤松が叩かれてるんだwww
296マロン名無しさん:2009/05/03(日) 23:02:24 ID:???
赤松はあれでいいんだよ。そういうのを求める人も多いんだからな
ただそれがトップでは困るんだよ
尾田しかり冨樫しかり
297マロン名無しさん:2009/05/03(日) 23:02:55 ID:???
>>294
念の能力って反則だよな、地味に最高の特殊能力。
298マロン名無しさん:2009/05/03(日) 23:05:21 ID:???
強化系が微妙だな、
とことんパワー上げるっていうなら
ゴンやウボォーみたいな奴ばっかってことになるような気がする。
具現化系と変化系が面白い。
299マロン名無しさん:2009/05/04(月) 02:38:35 ID:???
尾田自体は悪くないんだよがんばって凄いし。

ただ尾田信者のやり方が幼いよね。
300マロン名無しさん:2009/05/04(月) 06:27:27 ID:???
>>296
他人の努力の結果にケチつけるとはいい度胸してんなおい
301マロン名無しさん:2009/05/04(月) 06:41:00 ID:???
間違いなく尾田は連載終了後漫画界の重鎮として扱われる逸材になるだろうな
302マロン名無しさん:2009/05/04(月) 09:48:30 ID:???
冨樫ってまだ生きてたの?
303マロン名無しさん:2009/05/04(月) 11:50:24 ID:???
>>301 ないない。
一発屋で終わって『過去のルーキー』になるだけだから。
304マロン名無しさん:2009/05/04(月) 12:32:57 ID:???
>>303
そうならないよう、
岸本と久保には期待しとく
305マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:09:54 ID:???
ワンピの初版記録が破られることなく6年が経過ー
306マロン名無しさん:2009/05/04(月) 17:06:00 ID:???
冨樫は月一連載でいいから早く描け
描かないと濃い信者以外から忘れられるぞ
307マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:08:56 ID:???
>>306
現に部数落ちてるよな
だがそれでも100万超えるのはすげぇ
これだけ休載されてよくモチベ保てるなと富樫厨ある意味尊敬するわw
308マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:31:01 ID:???
富樫アンチも富樫の漫画の細かい所を批判する

意味はわかるな?


嫌いっ、でも読んじゃう、不思議っ、ビクビクンッ!!
309マロン名無しさん:2009/05/04(月) 19:30:09 ID:???
冨樫の漫画は好き
でも冨樫は嫌い
310マロン名無しさん:2009/05/04(月) 20:04:22 ID:???
>>307
捏造野郎が
311名無しさんの次レスのご期待下さい:2009/05/04(月) 20:27:54 ID:???
漫画本気で描き続けたら冨樫だが、そんなことは
冨樫が2.3度死んで100回位地獄に落ちるくらいしなければ
ありえないので、最強はやっぱ尾田だな。
312マロン名無しさん:2009/05/04(月) 20:54:46 ID:???
>>310
 2007年   2008年
244.0万部 250.0万部 (+6.0万) ONE PIECE
152.0万部 147.0万部 (-5.0万) HUNTER×HUNTER
313マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:13:48 ID:???
出来の悪い子や手のかかる子程可愛いって言うだろ?
冨樫はそんな感じなんだよ。

空気読めないアホ過ぎる子や調子こきはイラっとするだろ?
尾田はそんな感じなんだよ。
314名無しさんの次レスのご期待下さい:2009/05/04(月) 21:27:24 ID:???
尾田はいい子って感じ
315マロン名無しさん:2009/05/04(月) 21:32:53 ID:???
尾田はとても好感がもてる
316マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:05:20 ID:???
>>313
それなら尾田は手のかからない優等生だろ
317マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:44:53 ID:???
尾田は秀才
冨樫は奇才

尾田はWii
冨樫はXBOX360

尾田はコロコロ
冨樫はボンボン

まぁそんな感じ
尾田は真面目に漫画を描いてるだけ
岸本も同じだと思ってる
久保は本人がかっこつけ過ぎる感じが否めない
冨樫は勉強してないのに、良い成績をとってるタイプ
星野は勉強してるが、年々成績が下がっていくタイプ
318マロン名無しさん:2009/05/05(火) 06:21:16 ID:???
富樫は富樫でいろんな漫画読んでそれを参考にして描いてると思うぜ
1からなにかを生み出す天才タイプではないと思う
319マロン名無しさん:2009/05/05(火) 07:44:40 ID:???
冨樫はいつもは赤点だけどたまにやる気出していい成績取るタイプだろ
で、他の人にいつも頑張ればいいのにって惜しまれるタイプ
320マロン名無しさん:2009/05/05(火) 09:09:54 ID:???
>>319
分かりやすいな、その例え

現役最強なのは尾田だけど
ポテンシャルは富樫の方が高い
321マロン名無しさん:2009/05/05(火) 10:05:47 ID:???
尾田は上杉和也
冨樫は上杉達也
322マロン名無しさん:2009/05/05(火) 10:06:23 ID:???
がしとー
323マロン名無しさん:2009/05/05(火) 13:08:31 ID:???
尾田はコツコツ勉強していい成績を取るタイプ
冨樫は一夜漬けでいい成績を取るタイプ
324名無しさんの次レスのご期待下さい:2009/05/05(火) 15:54:34 ID:???
尾田はコツコツ努力して良い成績を取る優秀生タイプ
冨樫は成績良かったのに途中で非行に走って何もかも投げ出しちゃうタイプ
325マロン名無しさん:2009/05/05(火) 16:49:04 ID:???
>>316 勉強出来る優等生なんだけど、それを鼻にかけてちょっと勘違いした自信過剰な奴って感じだけどな。
上っ面の友達は多いけど、裏では陰口叩かれまくってるタイプ。
326マロン名無しさん:2009/05/05(火) 16:53:17 ID:???
>>325
あー、なんとなく分かる
昔よくいた優秀生なんだけど・・・・・って感じか
327マロン名無しさん:2009/05/05(火) 17:04:50 ID:???
尾田はクラスをまとめみんなを引っ張る学級委員
冨樫は基本登校拒否の自由なゲーマー
328マロン名無しさん:2009/05/05(火) 17:38:12 ID:???
尾田は成績いいけどプライド高くて鼻にかけるから嫌われるタイプ
富樫は不良だけど成績いいヒカ碁の将棋の奴みたいな感じ
329マロン名無しさん:2009/05/05(火) 18:01:38 ID:???
初期の鯖スレの関係者によると、漫画家同士で嫌われてるのは圧倒的に冨樫だったらしいけどな
330マロン名無しさん:2009/05/05(火) 18:13:40 ID:???
師匠はなにげに好かれてそう
331マロン名無しさん:2009/05/05(火) 18:50:00 ID:???
尾田は努力する優等生
冨樫は努力しない優等生
332マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:05:24 ID:???
尾田はよく会うけどただの友達、冨樫はたまにしか会わないけど親友
333マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:40:23 ID:???
尾田はwindows
冨樫はmac
334マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:05:35 ID:???
尾田はゴミ
富樫は天才
335マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:17:48 ID:???
尾田はドンっ!
ナッパはクンッ!
336マロン名無しさん:2009/05/05(火) 22:21:31 ID:???
尾田はミスチル
冨樫はエレカシ
337マロン名無しさん:2009/05/05(火) 22:45:10 ID:???
>>336
イミフ
338マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:07:59 ID:???
>>334
こういうのが一番見苦しい
339マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:12:33 ID:???
>>338
尾田っちが汚されて悲しかったよね
よしよし
340マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:20:01 ID:???
341マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:23:37 ID:???
現役最強を決める基準って何?
342マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:28:08 ID:???
冨樫は手塚や江川と同じタイプで他の「評価の高い」漫画から手法を盗んでいく
だからプロットも作画も安定感がない
尾田は単純な手法のみで押しの一点張りを貫くから様式美の好きな読者には受けるが
マンネリ化しやすい
343マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:45:50 ID:???
マンネリ化でも大抵の漫画は一定過ぎれば落ち目になるが
飽きさせず維持してるのが尾田の凄いところ
正直こんな漫画家他にはいない
344マロン名無しさん:2009/05/06(水) 05:20:53 ID:???
いや他にいないってことはないがちゃんと描き続けてるって部分は凄いことは凄いね
俺は飽きたけど
345マロン名無しさん:2009/05/06(水) 05:23:12 ID:???
どっちの信者も表現がオーバーなんだよ。視野が狭すぎる。
346マロン名無しさん:2009/05/06(水) 05:46:32 ID:???
>>345
確かに
ワンピースは今一番読まれてる漫画らしいけれど
冨樫のマンガは面白いけれど1番という感じの漫画ではない
尾田のマンガは、王道いってて確かにトップなんだろけれど物足りない、何か違和感があるという感じ
347マロン名無しさん:2009/05/06(水) 06:01:22 ID:???
わかりやすくいうと

尾田は
店の雰囲気は明るくサービス旺盛、子供から大人まで楽しめるチェーン展開してるらーめん屋

富樫は
店の雰囲気は暗く主人は無愛想、ラーメン好きだけが通うこだわり親父のらーめん屋
348マロン名無しさん:2009/05/06(水) 06:41:10 ID:???
尾田
継続は力なり(読者想い)
冨樫
時は金なり(もう金は腐るほどあるんで遊んで暮らしたい)
349マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:01:33 ID:???
尾田は表の看板
冨樫は裏の看板
350マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:01:44 ID:???
なんか冨樫を通な作家みたいに例えてるけどさ、
あの人十分王道だよ。ちょっとオタ入った感じの王道。
351マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:40:43 ID:???
尾田は『自分』を作品に出し過ぎてて、尾田に共感出来ないタイプはとことん嫌うよね。
まぁ、主に自分がそうなんだけど。

冨樫に関しては、信者だから完全贔屓目になるから発言は控える。
352マロン名無しさん:2009/05/06(水) 12:05:10 ID:???
尾田は主人公を魅せるのが上手い
富樫は敵を魅せるのが上手い
353マロン名無しさん:2009/05/06(水) 12:51:54 ID:???
>>350
同意
354マロン名無しさん:2009/05/06(水) 15:42:29 ID:???
尾田は

とりあえずグダクダ描かないで、無駄なギャグとか省いて、ストーリーのテンポアップしろ
「どん!」で済ませるな
どんなに瀕死重傷でもキャラが死なない、後遺症もないというのはおかしい
ウソップは、あの時に仲間からハズすべきだっただろマヌケ


富樫は

もう描きたくないなら描かない方がいい
けど、もし本気で描く気になったなら、その時は読んでみたい
集英社とケンカしてでもいいから、今の荒い絵で続けてほしくない
「やる気ないならやめろ」という意味ではなく「やる気が出るまで休んでください」ってかんじ

あと、キャラ増やしすぎて読む側も描く富樫もめんどくさいと思う(絵が良かったら逆に期待しながら読めるのに)
355マロン名無しさん:2009/05/06(水) 16:59:49 ID:???
>>354冨樫信者面白いねwwストーリーのテンポアップとか冨樫に言えよ(笑)
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 17:16:45 ID:???
尾田はDS
冨樫はPSP
357マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:08:10 ID:???
>>356
まあ…例えはそうだが二人ともPSP好きだな
358マロン名無しさん:2009/05/06(水) 23:56:17 ID:???
でもどっちの(ワンピとハンタ)続きが読みたいかと聞かれたら圧倒的にハンタなんだよな。
多分休載してなくてもそう答える。

尾田はカレー
冨樫はラーメン 
359マロン名無しさん:2009/05/07(木) 00:13:38 ID:???
>>358
だからそれはハンターがまともに連載してからじゃない話にならない
ワンピースと同時期に始まったのに
単行本に半分以上の差をつけられてる
ナルトやブリーチにも抜かされてるんだからさ
360マロン名無しさん:2009/05/07(木) 00:21:31 ID:???
俺もハンターが休む方が悲しいし
もし尾田が冨樫並みにサボってたら、とっくに切られてそう。

尾田はぼくドラえもん
冨樫はあしたもともだち
361マロン名無しさん:2009/05/07(木) 00:40:17 ID:???
ハンターがちゃんと連載してたら続きどころかもう完結してそう
362マロン名無しさん:2009/05/07(木) 05:05:07 ID:???
尾田のほうが売れてるのにそれはないな
ハンタ提休順だって10番以下じゃん
363マロン名無しさん:2009/05/07(木) 05:08:12 ID:???
何に対してそれは無いななのか分からん
364マロン名無しさん:2009/05/07(木) 06:13:59 ID:???
富樫ハンタで最後だろうな
たぶん集英社もう扱わないと思われる
365マロン名無しさん:2009/05/07(木) 06:16:28 ID:???
だが物語の内容を考えると
なぜか
二十巻だけの富樫のが長い気がする不思議。
366マロン名無しさん:2009/05/07(木) 06:28:44 ID:???
Vジャンいけばいいのにな
10番以下じゃ別に週刊でやる必要もねぇだろ
367マロン名無しさん:2009/05/07(木) 06:36:11 ID:???
ハンターがワンピースのペースでやったらめちゃくちゃクオリティ下がりそう
368マロン名無しさん:2009/05/07(木) 06:40:42 ID:???
なんで?
369マロン名無しさん:2009/05/07(木) 06:45:41 ID:???
62 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 15:48:17 ID:???
蟻編ですでに崩壊気味だからな
会長はひねりもなにもない最強スタンドだし、系統別なんて意味を持たなくなってる

169 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 14:20:55 ID:???
悪の魅力全開だったピトーは屁たれ化、キャラ崩壊
王と会長の本格バトル開始直前で長期休載
読者を楽しみにさせたであろう団長VSヒソカは緊急回避。以降描写無し
あれ?ゴンって特に魅力ある敵倒してないんじゃね?wwボマーくらいか
冨樫さんの逃げ方パネェww
370マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:12:26 ID:???
敵と戦い倒す事だけが
大切だと想うワンピース信者もどうかと想うよ。
"努力"って知ってる?
371マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:21:20 ID:???
ワンピースには努力と忍耐が足りないね
372マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:31:18 ID:???
努力と忍耐知りたきゃ一歩読む
ワンピにはワンピの魅力があるし
ハンタにはハンタの魅力がある
それでいいじゃん
ただどっちが最強かっていうと尾田
373マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:43:16 ID:???
そういう事じゃなくて
ワンピースには必要最低限の努力や忍耐すらかけてる
374マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:46:05 ID:???
好きな時食って寝て殴る生活です
375マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:48:40 ID:???
ハンタの牛歩展開はいつ終わるの?
376マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:49:55 ID:???
本能で生きる
素晴らしいことではないか
377マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:51:58 ID:???
人間としてまずい
378マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:55:25 ID:???
夢が向かって仲間と共にやりたいことをやる
素晴らしいじゃないか
379マロン名無しさん:2009/05/07(木) 07:56:52 ID:???
ゴン空気すぎる
380マロン名無しさん:2009/05/07(木) 08:00:22 ID:???
どっちが最強かってスレなのに
なにこの抽象的レス
381マロン名無しさん:2009/05/07(木) 08:01:45 ID:???
まぁ尾田最強で
382マロン名無しさん:2009/05/07(木) 09:21:17 ID:???
>>370
よくゾロがしてんじゃん
383マロン名無しさん:2009/05/07(木) 09:24:30 ID:???
>>367
なんか休載ありきってのがそそる
まぁそろそろ読みたい
ジャンプじゃかなり無視されてるし
今週のジャンプの一番後ろの広告にハンターのフィギュアは載ってたな
ハンターは好きだが、キャラクターが古すぎて全く欲しくならない
シークレットはクロロだな、うん
384マロン名無しさん:2009/05/07(木) 12:24:03 ID:???
ゾロの修業は筋トレレベル
対人間の修業もしなきゃならない
ヒカルの碁関連の奴や一歩やゴンやキルアみたいな
精神的成長をともなって必要で丹念な修業
385マロン名無しさん:2009/05/07(木) 12:31:59 ID:???
尾田の主人公って
敵を見下すスタンスだからなんか嫌
386マロン名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:43 ID:???
>>368
話を練る時間もないからグダグダになると思う
387マロン名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:33 ID:???
横山光輝の三国志読んでたら
どっちの漫画もカスに思えて来たお
388マロン名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:31 ID:???
未だに睡眠ガスに突っ込むような猿に精神的成長なんてないだろw
熱いセリフ風なことをずっと言ってれば何だかんだで助かるって自覚してる
かのような特攻ぶりだな。
389マロン名無しさん:2009/05/07(木) 13:52:11 ID:???
ワンピは良くも悪くもノリでなんとかなるような漫画だからな
覇気なんてハンタで例えると念に取って代わる設定がいきなり出て来た様なもんだし
390マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:03:56 ID:???
>>387
項羽と劉邦も読むのだ
391マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:13:41 ID:???
歴史物は熟成された原作ありのようなもんだから
スレチもいいとこだが
392マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:18:47 ID:???
>>388-389
そうなんだよな。ワンピってどんな相手が出てこようが
ノリで前振りなく主人公サイドが強化されて勝つ事が目に見えててアレなんだよな。
絶対にキャラが死なないってのも分かってるし、展開も毎度おなじみパターンなんだよな、結局。

ハンタはカイトレベルが死ぬし、どっちが勝つのか、死ぬのか分からないし、それぞれの決着に理由があるんだよ。
ドン!!(笑)で終わる戦いじゃないんだよな。
そういう面じゃやっぱ冨樫だな。まぁ冨樫は他の重要な部分が沢山抜けてるけどな。
393マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:21:39 ID:???
そんなに修業が好きならナルトでも読めばいいじゃない
394マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:34:02 ID:???
まあ要は読者の好みの問題
395マロン名無しさん:2009/05/07(木) 16:40:38 ID:???
ハンタみたいな下痢糞と比べんなよ気持ち悪い
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 16:58:45 ID:???
ワンピはナルトと比べたほうがいいんじゃね
冨樫休載中で比べようないし、ワンピは単行本の売り上げで
ナルトは海外人気の高さで良い勝負できると思うお
397マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:19:12 ID:???
相手してほしいのなら
ナルトはまず過疎スレをなんとかしろ
ワンピ厨とハンタ厨に纏わりつくなうぜぇ
398マロン名無しさん:2009/05/07(木) 17:27:09 ID:???
金魚の糞ごときが入っていいスレではありませんよ
退場おねがいします
399マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:13:43 ID:???
ト、冨樫なんか冨樫なんか大嫌いなんだからねっ!
もう、待っててなんてあげないからっ///
400マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:10:37 ID:???
ワンピースが冨樫レベルで休載したら消えてるだろうね。
401マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:15:03 ID:???
Dグレの作者も休載しだしたから冨樫も相対的にDグレの作者レベルまで下がることになるな
402マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:18:53 ID:???
だな
冨樫だから許されると思ったら、Dグレレベルでも大丈夫なことがわかっちゃったしなw
403マロン名無しさん:2009/05/07(木) 21:36:46 ID:???
>>401
Dグレなんて誰も掲載を待ってない
しかも面白くない、アニメ終了
そして腐もよりつかない最悪の漫画
しかもトレースの噂も多い
404マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:36:29 ID:???
現状ハンタはその最悪の漫画と同レベルなんだけどな
405マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:30:29 ID:???
>>404
じゃあ、比べるなよ
ナルポとでも比べて優越感に浸っとれ
406マロン名無しさん:2009/05/08(金) 03:10:43 ID:???
冨樫漫画はどうも既存の作品から引用されたツギハギ感が払拭できん
407マロン名無しさん:2009/05/08(金) 03:27:22 ID:???
ワンピはもう53巻も出てんだよな
DBの全42巻とかハンタの26巻と比べても
巻数の割に内容が濃いと思えない、話の無駄多すぎ
408マロン名無しさん:2009/05/08(金) 05:23:11 ID:???
ワンピのほうが読み応えあるな
409マロン名無しさん:2009/05/08(金) 05:52:31 ID:???
尾田はグインサーガでも目指してるのかなw
長い回想と無駄な雑魚戦省略すれば大分省略できそうだなw
410マロン名無しさん:2009/05/08(金) 06:32:18 ID:???
>>407DBは42巻で519話分詰まってる(1週分のページ数が少ない為)がワンピは53巻で約519話分だからな
感覚の違いだろう
411マロン名無しさん:2009/05/08(金) 07:00:31 ID:???
62 名前: シロイヌナズナ(東京都)[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:36:55.77 ID:9/Q1ZFMF
冨樫ももうなんかどうでもよくなった奴増えたよね
明らかにかつての勢いがない
スレにさえ
412マロン名無しさん:2009/05/08(金) 07:01:53 ID:???
ワンピははじめこそ爽快な冒険活劇かと思ってたが
戦闘となると泥試合ばっかりなのがなぁ

ハンタはキャラクターがただの駒にしか見えないから感情移入出来ず
誰が死のうがどうでもいいって感じで個人的には淡泊な印象
413マロン名無しさん:2009/05/08(金) 07:02:46 ID:???
次の再開で終わりにしてほしい
414マロン名無しさん:2009/05/08(金) 07:21:37 ID:???
インペルダウン入ってからgdgd
あれだけ穴だらけで何が大監獄だよw
415マロン名無しさん:2009/05/08(金) 14:28:19 ID:???
蟲編いつまでやってんの!w
416マロン名無しさん:2009/05/08(金) 20:46:28 ID:???
蟻編になってスロペースになったけど、
時間の流れを細かく描いてるから仕方ないかな
でも蟻編だけはサクッと終わらせて
その後は気楽にやって欲しい
ヨークシンの時の感覚を取り戻してさ
417マロン名無しさん:2009/05/08(金) 21:54:17 ID:???
期待しすぎ今の枯渇した富樫には無理だろ
418マロン名無しさん:2009/05/08(金) 23:12:53 ID:???
ワンピって海楼石の設定どこ行ったの?w
419マロン名無しさん:2009/05/08(金) 23:33:23 ID:???
冨樫を富樫って書く奴って頭おかしいの?
420マロン名無しさん:2009/05/08(金) 23:57:55 ID:???
どっちでもいいじゃん
ちいせえ男だな
421マロン名無しさん:2009/05/08(金) 23:59:03 ID:???
いい加減な奴だな
422マロン名無しさん:2009/05/09(土) 00:33:27 ID:???
>>419
俺は冨樫と書くが
見栄え的には冨樫より富樫の方が良いな
よくある間違えだ
423マロン名無しさん:2009/05/09(土) 05:57:29 ID:???
一気に読んだら富樫の方が面白いのは確か
424マロン名無しさん:2009/05/09(土) 05:59:04 ID:???
富樫とかいて冨樫(取材中)
425マロン名無しさん:2009/05/09(土) 06:40:15 ID:???
もう和菓子でいいよ
426マロン名無しさん:2009/05/09(土) 07:15:21 ID:???
冨樫の描く、あの殺伐とした世界観が好き。甘さとか一切なく
いつ死ぬかも分からない緊迫した雰囲気にとても惹かれる。
妖怪たちがひしめく暗黒武術会だったり、キメラアントの宮殿だったり。
だから、ワンピースみたいな「死」の文字を一切頭をよぎらせない
どうしようもなくぬるい漫画って、多分一生合わないと思う。

よくワンピとハンター(尾田と冨樫)が比べられるのは、
二つの作風が真逆だからだろう。
それだけに一方を好む者は、もう一方を拒否しがちになる。
もちろん両方好きでそれぞれの良さを楽しんでる人がいることも否定しないが。
427マロン名無しさん:2009/05/09(土) 08:35:06 ID:???
殺伐というかチェスのコマがとられるのと同じでキャラクターの死が無味乾燥としているんだよね
まぁワンピースの浪花節が必ずしもいいってわけでもないけど
例えばウソップがポックルみたいな殺され方をしたらハンターより遥かに衝撃的だと思うよ
ポックルは所詮そこまで思い入れもない端役に過ぎないからあんな扱いをしてるだけで

あと冨樫の特徴として死ぬ直前のキャラクターは絵が雑になる癖がある(一部のメインキャラは除く)
428マロン名無しさん:2009/05/09(土) 14:18:30 ID:???
尾田はバスターコールとかインペルダウンとか見ても
本当に殺伐としたものは描けないんだろう
間につまんないギャグとか入れてしまう
429マロン名無しさん:2009/05/09(土) 15:25:31 ID:???
>>425
むしろ麩菓子
430マロン名無しさん:2009/05/09(土) 18:32:46 ID:???
まだ中間地点でそんな殺伐としたものなんていれなくていいわ
殺伐なんて現実世界でしてるし
431マロン名無しさん:2009/05/09(土) 18:44:13 ID:???
まだ中間地点w
432マロン名無しさん:2009/05/09(土) 18:44:51 ID:???
殺伐が読みたいなら青年漫画のガンツやら殺し屋1やら読めばいい
殺し屋1を読んだ後じゃハンタの殺伐なんて甘ったるいよ
433マロン名無しさん:2009/05/09(土) 18:47:10 ID:???
まだ休載中w11年でたった26巻w連載5年の銀魂に巻数越されたww
434マロン名無しさん:2009/05/09(土) 18:49:25 ID:???
くいなは階段から落ちて死んでるのになw

階段>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バスターコールw
435マロン名無しさん:2009/05/09(土) 19:26:50 ID:???
>>430
あれでまだ中間地点かよ
糞漫画だな
436マロン名無しさん:2009/05/09(土) 19:52:21 ID:???
殺伐としてるっていうかインフレについて来れない奴を殺してるだけな感じ
437マロン名無しさん:2009/05/09(土) 19:58:18 ID:???
ハンタはアベンガネやツェヅゲラとか強くない奴でも
うまく立ち回る奴は生き残ってるのがいいな
438マロン名無しさん:2009/05/09(土) 19:59:33 ID:???
むしろそれが自然じゃないの?w
439マロン名無しさん:2009/05/09(土) 20:01:15 ID:???
自然じゃない漫画が多いんだよ
ワンピとかワンピとかw
440マロン名無しさん:2009/05/09(土) 20:15:21 ID:???
ワンピースの問題点は登場人物の多くが野心を抱えた海賊どもであり
しかもそれらがしょっちゅう交戦状態となるにもかかわらずあまりにも死者が少ないところ
最低限のリアリティすら欠如しているから海外に全く受け入れられないんだと思う
ゾロなんか旅慣れしてるくせに不用心すぎるし描写にいちいち説得力がない
かといってそれを誤魔化すほどの勢いもない
ゆとりとスイーツくらいしか食いつかない
徹頭徹尾緩慢な印象を与える
441マロン名無しさん:2009/05/09(土) 20:23:16 ID:???
死なすのが嫌なら初めから死にそうな場面を用意するなよ
サザエさんかいてりゃいいだろ
命の危険がない冒険や戦争見せつけられたって白けるだけ
442マロン名無しさん:2009/05/09(土) 20:28:54 ID:???
>>430
「まだ中間時点で」って何?タイミングの問題じゃないだろ。
生死の懸かった冒険で、命の危うさとかまるで感じさせないのは糞。
死なないことが駄目なんじゃない。
到底死ぬことはないなと読者が最初から安堵できてしまうのが駄目なんだ。
しかも、その割には前情報だけは大袈裟に説明する(グランドラインとか)
443マロン名無しさん:2009/05/09(土) 20:48:02 ID:???
マジで疑問なんだけどワンピースで人が死なないのってどんな理由があるの?
あんだけ戦闘で血まみれになっているから青少年への悪影響を恐れてのことじゃなさそうだし
444マロン名無しさん:2009/05/09(土) 20:52:55 ID:???
海賊を取り扱った漫画なのに危機感ゼロだから凄いよな
糞という意味で
445マロン名無しさん:2009/05/09(土) 20:56:18 ID:???
命に別条のない冒険に浪漫などない
446マロン名無しさん:2009/05/09(土) 21:45:10 ID:???
>>445
いいね
俺もワンピース好きだけど、それはあるな
一般市民とかが銃で撃たれても生きてるんだろうなと思う
ハンターなら即死って感じかな
447マロン名無しさん:2009/05/09(土) 22:04:38 ID:???
ハンタはハンタで死にすぎな感じがする
448マロン名無しさん:2009/05/10(日) 01:57:56 ID:???
ハンターはリアル感を出したいから良いねんだよ
死にすぎってのはナルトみたいなことを言うんだ
主要キャラクターがどんどん死んでるから心配だ
逆に死ぬことを利用しすぎてる感も否めない
449マロン名無しさん:2009/05/10(日) 04:36:35 ID:AeJrKqT6
ワンピ信者
ワンピおもしれー!ルフィかっけー! わくわくするなー

ハンタ信者
きるあああああああ くらぴいいいいいい萌えええええ ネフェターン クロロマチー
ゴンダセー死ねばー? ワンピ?プッ たまたま当たったガキ漫画じゃん?
450マロン名無しさん:2009/05/10(日) 04:38:42 ID:AeJrKqT6

これはガチだな
451マロン名無しさん:2009/05/10(日) 04:45:59 ID:???
男だけど、ゴンよりキルア
レオリオよりクラピカ
452マロン名無しさん:2009/05/10(日) 04:51:13 ID:???
ハンタオタは皆そう
453マロン名無しさん:2009/05/10(日) 05:25:13 ID:???
>>449
みたいなこと言いながらナルトスレとかで暴れるのがワンピ信者w
454マロン名無しさん:2009/05/10(日) 05:27:48 ID:???
ハンタ読んでてもオタも作品も根性が悪くて陰湿で中二で全然楽しくない。
ワンピースのが純粋に面白い。
455マロン名無しさん:2009/05/10(日) 05:35:16 ID:???
そうですか
それはよかったですね
456マロン名無しさん:2009/05/10(日) 05:38:20 ID:pC4fgvnK
>>454性格悪すぎ
457マロン名無しさん:2009/05/10(日) 05:43:43 ID:???
ハンタは気持ちの悪い陰湿な同人中二マンガ




458マロン名無しさん:2009/05/10(日) 05:48:38 ID:???
ハンターがリアルとは言ってないよ
上でも言ったとおりキャラクターがチェスのコマ扱い
実はこの二つの漫画って言うのはキャラクターの人格を否定している点で共通している
ただそれが過保護であるか使い捨てであるかの違いに過ぎない
むろん他の漫画家がそうでないとは言い切れないが
この両氏の作品はそこが透けて見えるから白ける
>>427
>>440
どちらも人間を描くという点において致命的な欠陥がある
459マロン名無しさん:2009/05/10(日) 05:56:47 ID:???
作者も読者も主人公カス扱いの漫画って何の意味があるんだ?
460マロン名無しさん:2009/05/10(日) 06:49:18 ID:???
>>442タイミングの問題だろアホ。今絶望的な危機状態になったら、
後半の大物海賊達涙目だわ
もっと長い目でみろよw
461マロン名無しさん:2009/05/10(日) 06:50:48 ID:???
一人二人死んだぐらいで絶望するようなら海賊やめろ
462マロン名無しさん:2009/05/10(日) 07:37:01 ID:???
冨樫は漫画家辞めろよ
463マロン名無しさん:2009/05/10(日) 07:37:53 ID:???
ワンピ信者の正体です
464マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:01:46 ID:???
醜い争いだ
465マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:13:37 ID:???

ドラゴンボール、スラムダンク>>>>>(一般に通用する社会現象とキモオタクの壁)>>>>幽白

ワンピース>>>ナルト>>>>>ブリーチ銀魂>>>>>>>>>>>ハンタ

これが現実だろ
466マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:16:35 ID:???
幽白はハンタの糞アニメと違ってぴえろのアニメが当たったわけだが
冨樫って同じ厨房同人パターンしか描けないんだよな

幽白の時は同人女が蔵馬ー飛影ーで
ハンタはキルアークラピカーが全て。

少年ジャンプ出て行けよ
いいとこガンガンにでも行けば
467マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:33:41 ID:???
同じスタイルしか描けない漫画家なんていっぱいいるじゃん。

島本→熱血
甲斐→クールな主人公
桂→エロい女とへたれ男
藤田→化け物退治

ようはそれを自分が好くか嫌うかだよ。
468マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:36:39 ID:???
尾田なんかデビュー以来同じパターンじゃん
469マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:44:34 ID:???
尾田は一発屋て初連載作がずっと切れないでここまでの看板だし
冨樫はてんて性悪キューピッドw(矢吹みたいの)打ち切り
幽白途中で放り投げ 同人ハンタ6割型休載て

何でこんなザマで日本一の売り上げ誇るジャンプ看板に張り合おうと出来るんだろう

470マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:48:40 ID:???
冨樫云々は関係ないけどさ
ワンピースて異常なまでに海外人気ないよな
471マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:49:37 ID:???
ハンタはそれ以上に人気ないけどな
472マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:50:04 ID:???
しかも主人公は作者読者公認のカス扱いで美形中二悪役のみマンセー。

やってることは銀魂やリボーンテニプリ以下の糞さなのになw
遊戯王やテニプリどころか
リボーンや銀魂よりグッズもなく売り上げにも貢献してないし
473マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:54:36 ID:???
海外人気圧倒的なのは
ドラゴンボール遊戯王ナルトだな
474マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:55:15 ID:???
>>471
えっ
475マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:56:39 ID:???
ワンピース信者は漠然としたことしか言えない人が多いな
476マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:58:19 ID:???
星矢やキン肉マンは何だかんだでタイトルロールの看板背負ってて
知名度も断トツだったけど
こうまで主人公ゴミ当然なの他で知らないや

おそ松くん
477マロン名無しさん:2009/05/10(日) 10:59:07 ID:???
どちらの作品にも言えることだが
主人公に一番魅力がないよね
478マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:00:34 ID:???
ルフィは断トツ人気一位で完全に主人公なんだが
馬鹿じゃね
479マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:01:28 ID:???
ワンピはハンタに本気出されて負けるのが怖いからハンタを叩く訳ですね。
分かります。

けど安心して下さい。
冨樫の本気はまだまだ当分冬眠している事でしょう。
480マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:05:27 ID:???
本気出したってDBやスラムダンクに全く及ばなかったからw

一生一般受けしねーよ
だから主人公もまともに描けないしハンタオタからもフルボッコなんだろ?

邪道で言えば初回現象で実写も大当たり
スレの速度が30分で1スレ、あっというまに千超えたデスノートにもまるで及ばなかったんだけどな
ジョジョ程のカルト人気もないし
中二がキルアークラピカー一生言ってるだけの漫画じゃん
481マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:06:33 ID:???
初回現象→社会現象なw
482マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:08:25 ID:???
尾田と富樫の優劣を決めるのは勝手だが
どちらも現役最強ではないと思う
483マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:10:08 ID:???
尾田は50巻超えても一週間で100万部超えるんだから
売り上げ的な意味では現役最強だな
484マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:13:03 ID:???
>>479アニメが終わったハンタが本気出してもこわくないよW
by井上織姫
485マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:13:04 ID:???
ワンピにぶっちぎられ
ナルトにぬかされブリーチにぬかされ
デスノに話題と心理戦ぶっちぎられ

ハンタってなんだろうな
オタがキルアクラピカネフェマチ喚いてる割に同人描きにも見捨てられててマイナーだし
486マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:21:25 ID:???
夢や希望に満ち溢れたワンピースを読んできた結果
こんなところで愚痴っているだけの役立たずが育っちまうんだから
487マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:22:52 ID:???
ついにまともに作品に関しては反論すら出来なくなってやんの
488マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:27:20 ID:???
キムタク伝説
木村拓哉のWhat's Up SMAP

・スマスマで収録終わった後グッズは返してもらいました
・ウィーアー流す
・等身大チョッパーはいつも助手席に
・後藤君(えらい人?)って人が影響を受けてはまり中。ラジオ中に読む
・ゾロが28巻ですごい技出しますよ。言いたいな…(後藤君のために言わない)
・ワンピースUNOもってる。ウノウノの実のカードを使うと凄いらしい
・SMAP夏のコンサートは海賊船をステージにしたい
・「S」という海賊旗をかかげたい
・バンプの映画の曲流す
・現在公開中のワンピ映画を熱く語る
・アニメなのにドキドキした映画。まだ見てない奴は絶対見ろ
・ワッツ海賊団募集中
・開放区の紹介(キムタクのエッセイ)
・開放区よりワンピ28巻買え
・スマップの歌流す(しようよ)
・リスナーから「てめえのサンジより福山のサンジがいいんだよ」。却下です
・やっぱり実写版はゾロ=キムタクで
・ナミが浮かばない
・リスナーからの意見は上戸彩。しかしキムタクは上戸はビビで
・こういう大人っていていいじゃん。言ったもん勝ち
・それではこんなバカなワッツ、来週までまた
489マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:28:37 ID:???
誕生日にワンピースグッズを貰って、子供のように大ハシャギ
その中のでもチョッパーのぬいぐるみが大のお気に入り
慎吾に奪われるが、泣いて返してもらう
愛車の助手席にはそのチョッパーのぬいぐるみ、後部座席には嫁と子供。

自分のラジオで海賊団を募集中。
ラジオのトークはワンピースの話しばかり
自分の事を木村ロロノア拓哉と言う

SMAP夏のコンサートは海賊船をステージにしたいって提案したけど
ユーミンが既にやってたので却下されて自殺を考える

キムタクに影響されて、周りの仲間もワンピースにハマル
キムタクがサーフィンに行く途中に、ワンピースにハマッタ人から電話が掛かって来て
「サーフィン行くの?海賊に気をつけろよ」と言わて、ニヤリと笑う

ウソップが降りる事を予言。
実際ウソップが降りる事になって、大ショック
集英社に電話する勢いで怒

キムタクが望む実写版キャスト
ルフィ 窪塚
ゾロ  キムタク
サンジ 福山
ウソップ ユースケサンタマリア
チョッパー 岡村
ナミ 深津絵里
ビビ 上戸
490マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:31:44 ID:???
実際編集部に電話してきた大物俳優がいたと編集にばらされる
(キムタクかは不明)
491マロン名無しさん:2009/05/10(日) 11:32:24 ID:???
売り上げで現役最強を決めるなら
ワンピVSナルトで決めた方がいいんじゃない?
492マロン名無しさん:2009/05/10(日) 12:42:49 ID:???
ハンタはワンピに馴染めない懐古派が読んで落ち着く漫画…かな?
by自分の周り調べ

あんまりワンピとハンタ両方好きって奴は見かけない。
493マロン名無しさん:2009/05/10(日) 13:58:23 ID:???
>>492
一般人に懐古派も糞もないだろww
どんだけヲタク揃えてんだよw
494マロン名無しさん:2009/05/10(日) 14:35:05 ID:???
>>484
主題歌まで韓国に乗っとられた漫画なんて
怖くないよ
495マロン名無しさん:2009/05/10(日) 16:51:14 ID:???
ワンピースも10年やってる漫画だから十分古い
496マロン名無しさん:2009/05/10(日) 17:09:01 ID:???
両方とも懐古
今風だとブリーチ、リボーン、銀魂って感じがする

497マロン名無しさん:2009/05/10(日) 17:34:38 ID:???
しょぼいな今風
498マロン名無しさん:2009/05/10(日) 17:55:59 ID:pC4fgvnK
その今風も昔だったらとっくに完結してる巻数だけどな
いつまでやるんだよ
499マロン名無しさん:2009/05/10(日) 18:08:40 ID:???
だからそりゃワンピの圧勝だって。
海外受けとアメリカ人気じゃナルトに勝てないけど。

アメリカの偉人100選に何故かナルトいるし。

ハンタ?プッ
500マロン名無しさん:2009/05/10(日) 18:51:45 ID:???
>>496
ワンピースとナルトしか立ち読みだとまともに読まなくてなったな
アイシールドとブリーチは文章を読まなくても
雰囲気と次週の煽りでわかる
銀魂はバトルは糞、ギャグんとこは文章は長いがじっくり読むと面白い

花の慶次がジャンプ?ヤングジャンプだよな、信じられない
501マロン名無しさん:2009/05/10(日) 19:31:48 ID:???
>>493 オタクと一般人の線引きを、漫画を読むか否かで考えると確かにオタク調べだろうな。
けど、漫画読んでない奴相手じゃ話題にもならないから、一般人→漫画好きと変更して、オタクの線引きを同人誌に手を出しているか否かで考えると、一般人調べになるよ。
で、最近の漫画あんまり面白くないと言ってる奴は、ハンタ読んでる奴多かった。
502マロン名無しさん:2009/05/10(日) 19:51:59 ID:???
まぁそんな局地的な調べはほとんど意味をなさないんですけどね
捏造も出来ますし
503マロン名無しさん:2009/05/10(日) 20:57:41 ID:???
>>501
俺はオタクじゃなかったのか
504マロン名無しさん:2009/05/10(日) 22:15:18 ID:???
同人誌を卒業した俺は元オタクと名乗って良いのかな。
505マロン名無しさん:2009/05/11(月) 04:32:50 ID:???
ワンピースは水戸黄門みたいなもんだろw

話がずっとおんなじパターンなんだからw
506マロン名無しさん:2009/05/11(月) 08:26:53 ID:???
ルフィ→黄門様
サンジ→助さん
ゾロ→格さん
ウソップ→八兵衛
ナミ→お銀
骨アフロ→飛猿
海パン→弥七

うむ。
ロビンのポジションをどうするか。
507マロン名無しさん:2009/05/11(月) 08:49:28 ID:???
>>506
お銀(入浴)でいいんじゃないか
508マロン名無しさん:2009/05/11(月) 12:26:24 ID:???
今週のバクマン見て思ったけど冨樫って新年会出るのかな
509マロン名無しさん:2009/05/11(月) 18:34:53 ID:???
ワンピ信者はある意味うらやましいよ、

同じようなお話をキャラクター変えただけで興奮できるなんて

すごいと思う。僕はジジイになってから水戸黄門を楽しもうと思う
510マロン名無しさん:2009/05/11(月) 19:02:37 ID:???
同じ話に見えるお前は全盲
511マロン名無しさん:2009/05/11(月) 20:02:39 ID:???
ハンタって今連載してる全ての漫画の中で一番主人公が不人気で
空気以下で読者からも作者からも馬鹿にされてフルボッコなんだね。

そういう漫画はしょせん一般受けも未来もないよ
512マロン名無しさん:2009/05/11(月) 22:41:31 ID:???
>>511
まぁキルア、ヒソカ、クラピカ、クロロみたいな主要キャラクター
そして出オチキャラクターが素晴らしい
蟻編はキャラクター的には微妙
513マロン名無しさん:2009/05/11(月) 23:05:02 ID:???
キルアを主人公にすればよかったのに
514マロン名無しさん:2009/05/11(月) 23:56:53 ID:???
蟻編はキルアが完全に主人公な訳なんだが
515マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:07:57 ID:???
>まぁキルア、ヒソカ、クラピカ、クロロみたいな主要キャラクター
>そして出オチキャラクターが素晴らしい

wwwwwwww

リボーンとテニプリ以下の同人脳wwwww
516マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:13:43 ID:???
特別に厨房臭い気持ちの悪い程度の低い奴らが群がよやすい作品てあるよね

ハンタとギアスがそんな感じ

他の場所でもこの二つの信者って
厨房で特にキモイって言われてたけどほんとそんな感じ
元凶の冨樫も更に描きたくなくなるだろうなw
517マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:49:10 ID:Aa1fxQre
冷静に分析してみる

ハンタ≧ワンピ

冨樫>>>尾田


こんなもんだろ実際
518マロン名無しさん:2009/05/12(火) 01:40:17 ID:???
>>517
頭ではそうなんだけどな
519マロン名無しさん:2009/05/12(火) 04:45:16 ID:???
ワンピ信者は鰤とかリボーンやたら馬鹿にしてるけど
ワンピも腐女率かなり高いんだけどなw
520マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:00:48 ID:???
>>519
ワンピの読者層は女>男で女性支持が高いからあたり前
521マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:05:57 ID:???
ゴン嫌いだったけど
最近やっと人間らしくなってきて
好きになったな

てかイカルゴがカッコイイように見えるのが
自分でも不思議なくらいだ
冨樫は作者は駄目なやつだけど
なんか凄い純粋なものが物語の中心で
いつもキラキラしてるかんじがいい
522マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:06:25 ID:???
ルフィは海賊じゃなくて世界を世直しして回ってるんだよ
ワンパターンなんじゃなくてそういう漫画
523マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:07:58 ID:???
ワンピはナルポと比べてればいいんじゃないか
売り上げで
ハンタなんて足元にも及ばないんだから比べるほうが間違い
524マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:10:54 ID:???
売上って言ったってワンピの圧勝だからなw
ワンピ最強ww他の漫画クズ過ぎwww
525マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:13:44 ID:???
だけどどうしても
ルフィはわからないな
なんか何考えてるかわからないってのはゴンと同じだけど
ルフィは自分の意見というか
一般的な事しか言わないし
そもそも考えてるかどうかがわからない。

だからルフィがいい事言っても伝わってこない。

なんでだろう。

ワンピースには必死に何かやろうとしてる感がないのに
戦ってて、何かいまひとつよさが理解できないんだよな、
おもしろいとは想うけど
ディズニーアニメを見てるかんじに似てる。
526マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:16:46 ID:???
他の漫画がクズなら、そんなクズ漫画と比べているワンピースもどうかと思うぞ
527マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:18:33 ID:???
尾田=アリエルとかディズニー、世界一人気のアニメ
冨樫=ナウシカとかジブリのアニメ、一部に大人気
528マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:19:26 ID:???
だけど俺はジブリの方が好きそんな感じ
529マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:20:32 ID:???
ワンピの読者層って女の方が多いんだな
何となくそういう感じしてたけどw
530マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:24:44 ID:???
ハンターも女読者は多いが空気を吸うように
静かに新巻を買って
一人で読んで待つ感じだな
531マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:35:56 ID:???
ハンタがジブリ?wwwww

ワンピならわかるけど
ふざけんなよw
ドマイナーの中二同人受けが
国民的アニメを汚すなかす
532マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:39:05 ID:???
>>531
つ、釣られないからねっ///
533マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:39:26 ID:???
汚すなかす(笑)
534マロン名無しさん:2009/05/12(火) 05:45:06 ID:???
世界的に人気があるディズニー
一部に人気があるのはジブリ


だけど、ジブリの方が面白いと想う
ワンピースファン(笑)にはちょっと難しかった?
535マロン名無しさん:2009/05/12(火) 06:20:37 ID:???
ハンタってジブリみたいに定期的にやらないし
完成させられないし
536マロン名無しさん:2009/05/12(火) 06:22:26 ID:???
ハンタオタってこんなに主人公蔑んでたんだ・・・
何で少年ジャンプ読んでんの?

てか載ってないし

537マロン名無しさん:2009/05/12(火) 06:43:03 ID:???
お前らワンピースを汚すなかす
538マロン名無しさん:2009/05/12(火) 07:52:36 ID:???
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242056153/

1 :雷電φ ★:2009/05/12(火) 00:35:53 ID:???0
今年テレビアニメ化10周年を迎えるアニメ『ONE PIECE』の劇場映画第10弾
『ONE PIECE Strong World』の劇場公開が本年12月12日になることが発表された。
今年の冬の注目の劇場アニメ映画となりそうだ。また、劇場公開日、映画タイトルと
同時に、今回の作品が原作者尾田栄一郎さん自身の手による完全新作描き下ろし
となることも明らかにされた。尾田さんは、原作のほかストーリーを手掛け、さらに
製作総指揮も執る。原作者が主導する、これまでとは違った趣の劇場アニメになりそうだ。

『ONE PIECE』の劇場映画は、アニメの放映に合わせて2000年より毎年公開されている。
これまでは、毎年春休みシーズンの3月に公開されていた。しかし、今年は春休みシーズン
ではなく、冬休み、年末年始を狙った公開となる。ファンにとっては、1年半振りの劇場映画となる。
また、今回の映画は当初より10周年、第10作目となることから、特に力の入った作品に
なるとみられていた。そうしたなか原作者自らが製作総指揮を執る完全新作描き下ろしと
することで、ファンの期待に応えるものとなる。

今後は、今冬に向けて積極的なプロモーション活動が展開されるだろう。

尾田凄すぎる
539マロン名無しさん:2009/05/12(火) 07:56:22 ID:???
>>527
君はディズニーとジブリの関係を全然理解してないな
540マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:01:17 ID:???
尾田は鳥山にも井上にも絶賛されて間違いなく今の時代で最高峰と讃えられるだけあるな
嫁と小さい子供もいるのにほとんど寝ないで仕事してる
541マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:11:55 ID:???
漫画家としては尾田の方が冨樫より真面目だね
そこは評価してもいいと思う
542マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:12:08 ID:???
<男による男のための2000人大アンケート>

男が選ぶ!2009
このマンガが熱い!

1位 ONE PIECE

ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得

少年漫画の王道。伏線もすべて効いていてこんなに続いていても予想を越えて面白くなる(評論)

http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

543マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:17:54 ID:???
ジャンプ編集長茨木

「ワンピースは単行本16巻から現在まで初版発行部数200万部以上をキープし続けている。
長期連載の作品でありながらここまで売れ行きが衰えないマンガは記憶にない」

544マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:23:46 ID:???
ワンピースって黄金期以前に生まれていたら埋もれていただろうけど
今は斜に構えた作品が多すぎるから逆に受けるんだろうね
545マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:24:28 ID:???
今週のジャンプの尾田コメント

 今回、アニメ10周年、映画10本目のお祝いに初めて映画ストーリーを引き受けました。自分
の名前が出るからには今までとは明らかに違う映画を観せたいので、映画に携わるすべての
スタッフに口を出し、また外部から呼び込み、色んなわがままを言いながら制作進行中です。
設定画は120枚以上提出しています。まだ描きます。数々の名演出を手がけた男、境宗久総
大将の元、映画に関わる隅から隅までの全スタッフが1枚岩となり、今ひたすらに頑張ってお
ります。2009年、冬!!必ずや皆様を興奮の世界へとお連れすると誓います!!!

冨樫は何してるんだろうね
546マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:28:09 ID:???
現段階で尾田は冨樫より上だと思うけど
ワンピースは海外だと全く人気がないから
仮に勝敗がついたとしても現役最強とは呼べないんじゃないか
547マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:29:23 ID:???
>>546
スレタイに問題があるよな
548マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:30:16 ID:???
全くでもないよ
ニコで物凄いクオリティの海外ワンピコス沢山上がってた
ロビンとかサンジが凄かった
ナルトのが多いけどな
549マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:33:46 ID:???
現役最強はどっち?尾田栄一郎VS冨樫義博

 2007年   2008年
244.0万部 250.0万部 (+6.0万) ONE PIECE(53)
152.0万部 147.0万部 (-5.0万) HUNTER×HUNTER(16)

結果なんか明らかじゃん


550マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:33:59 ID:???
日本でいえばナルトとワンピは
ワンピとぬらりひょんの孫ぐらい人気に差があるからな
551マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:34:44 ID:???
552マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:40:47 ID:???
ハンタが比べるべき相手は
色んな意味でバスタードとトリコだな

ワンピなんてとんでもない話だ
553マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:44:00 ID:???
そりゃ海外でワンピなんて人気でないよw

あんなの海賊じゃないからw
554マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:44:31 ID:???
ワンピの相手はナルトだろうな
日本のワンピと世界のナルト
555マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:47:35 ID:???
ナルト信者だけどワンピなんて興味ないわw
556マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:49:48 ID:???
ハンタって心理戦と2chの盛り上がりでもデスノに惨敗したよね
557マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:51:50 ID:???
ワンピとハンタを比べるのは間違いだな
ワンピの相手はヌルポじゃないか
単行本の売り上げが圧倒的なのは分かったが、
海外人気やグッズの売り上げでどっこいどっこい

558マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:51:56 ID:???
ワンピってそもそも2chで盛り上がったことあったっけw
覇王色の時はいろんな意味で盛り上がってたけど
559マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:53:34 ID:???
冨樫の特異性って言うのは手法の引用にあるのよ
いうなれば冨樫と尾田はマニエリスムとバロック美術の関係性に近い
560マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:54:11 ID:???
ナルトの相手は遊戯王
561マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:54:59 ID:???
>>557
海外的な影響力を足せば国内人気とあわせても
ワンピースはナルトに5馬身くらい差をつけられてるよ
562マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:55:07 ID:???
ワンピの「ゴムだから電気は効かない」は頭脳戦の最高峰だろ
ハンタやデスノのぬるい頭脳戦なんて霞むわ
563マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:55:35 ID:???
ハリウッド映画でも大人気アニメの代名詞として遊戯王の名がちらちら出るくらいだからな
デスノはハリウッド映画化決定
564マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:00:19 ID:???
>>562
悪いことは言わん
死ね
565マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:00:31 ID:???
竹内順子も代表作ナルトでナルトのイベントにしょっちゅう出ずっぱりでハンタの名前なんか一切出さないね
566マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:02:35 ID:???
結局ワンピもハンタもナルトに比べれば井の中の蛙に過ぎないってことか
567マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:06:27 ID:???
少年漫画の至宝、頭脳戦の最高峰

ワンピ最強だなw
568マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:10:51 ID:???
なんかワンピ信者が発狂し出したので退散したほうがよさそうだ
569マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:17:33 ID:???
ワンピ信者なんかハナから相手にもしてないだろ
自分は元ハンタ信者だったけど今はアンチ
あんな糞みたいなもんにはまって人生マジ損した
一文にもならんハンタなんか買わないでワンピ10周年本買えば良かった
プレミアついて15倍くらいの値段になっちゃったよ
570マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:25:53 ID:???
>>569
もう、そんなんじゃ釣られないってば///
571マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:29:19 ID:???
声優もアニメも糞だし
同人人気は絶滅だしグッズも人気無いし
ほんとハンタって今となっては何の価値もないよな


572マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:36:42 ID:???
>>566
まぁそういうことだよね
573マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:46:45 ID:???
集英社や各メディア後押ししてくれてるにも関わらず
富樫ってとことんチャンスをものにできないよな
574マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:54:06 ID:???
10.4% 05/10 *9:30-10:00 CX* ワンピース  日曜朝9時半

*9.9% 05/11 21:00-22:00 CX* 婚カツ   天下のフジ夜月9

575マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:02:20 ID:???
鳥山も一応現役だろ
576マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:08:11 ID:???
ナルト:世界王者

ワンピ:日本王者

ハンタ:日本ランキング3位
577マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:31:45 ID:???
>>574
へぇ月9に勝ったんだ
578マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:32:49 ID:???
ハンタとDグレって何が違うの?
ヒロインの有無?あ、ハンタのヒロインはキルアか
579マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:34:19 ID:???
キモーイ

だからキモクて人気無くなるんだよ
キルアの声優もキモイよな
他に仕事あんの?

580マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:42:56 ID:???
不人気

同人臭いオカマなのに
同人にも総スカン

生理的に気持ち悪いんだよ
581マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:45:30 ID:???
自演乙w
声優なんて知らねーよwww
582マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:47:47 ID:???
同人、同人ずっと言ってるのはワンピ腐女子だなw
583マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:52:06 ID:???
>>580
くそみそテクニックをオススメします

584マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:53:57 ID:???
>>563  
ハリウッドのネタ切れ感もすごいよな 
日本でのヒット狙ってるのかも知れないけど
コッチじゃ漫画→実写はこけるが定説なんだけどね
585マロン名無しさん:2009/05/12(火) 11:06:22 ID:???
1600メートルまでなら冨樫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>尾田
2000メートル超えると富樫号は柵から出て草食べ始めるので尾田が勝手にゴールして勝利

GI編までの冨樫はマジで神クラス。今はガス欠で平凡
ワンピは今は面白いけど過去よみかえすとテンポが悪すぎて滅茶苦茶つまらん。
冨樫は超一流のマイラー
尾田は一流のステイヤー ただ一発屋で終わるのが確実
586マロン名無しさん:2009/05/12(火) 11:30:27 ID:???
100メートル走なら浦沢直樹に勝てる漫画家はいない
587マロン名無しさん:2009/05/12(火) 12:02:58 ID:???
かつてならともかく今の冨樫じゃなあ
格もだいぶ落ちたし
588マロン名無しさん:2009/05/12(火) 12:09:10 ID:???
>>574
ドラマは落ちたな、
仮面ライダーでも勝てそう
589マロン名無しさん:2009/05/12(火) 12:13:48 ID:???
星野の存在で富樫が・・・
590マロン名無しさん:2009/05/12(火) 12:39:12 ID:???
DB改の半分以下の視聴率のNARUTOなんてワンピの相手にはならねーわ
591マロン名無しさん:2009/05/12(火) 12:42:56 ID:???
尾田のやる気は凄いな〜。週刊連載しながら映画制作総指揮&映画ストーリーを作るという
592マロン名無しさん:2009/05/12(火) 13:00:14 ID:???
基本的に小者は売れても小者だからね、不安でたまらないんだろうな。
593マロン名無しさん:2009/05/12(火) 13:33:12 ID:???
映画総指揮はガチですごいなw
仕事しすぎだし才能ありすぎw
594マロン名無しさん:2009/05/12(火) 13:42:49 ID:???
漫画家兼映画指揮者で10億以上稼いだら
宮崎、大友に次ぐ快挙だなw
595マロン名無しさん:2009/05/12(火) 13:58:03 ID:???
冨樫=タイキシャトル
尾田=メジロマックイーン
596マロン名無しさん:2009/05/12(火) 14:14:23 ID:???
尾田は仕事を選んだ
富樫は家族を選んだ
597マロン名無しさん:2009/05/12(火) 14:23:11 ID:???
尾田が小物だったとしても冨樫が星野と同レベルなのは変わらないんだけどな
ちゃんと絵描く分星野の方が上かもしれない
598マロン名無しさん:2009/05/12(火) 15:33:39 ID:???
は? Dグレなんて糞つまらねーじゃんw

それに冨樫は幽白のときはおそらく一度も休んでねー。
レベルEもあの黄金期に月1連載を認めさせた天才
星野なんて初連載で休載しまくりの糞以下だろ
冨樫は休載待遇を実績と作品の面白さで勝ち取った
599マロン名無しさん:2009/05/12(火) 15:45:33 ID:???
>>590
ナルトがなかったら今の海外漫画市場はかなり悲惨な事になってるよ
ネタじゃなくマジに
現在日本の漫画が世界に誇れるとか言えるのもナルトが人気を牽引しているおかげ
600マロン名無しさん:2009/05/12(火) 15:46:51 ID:???
ちなみにワンピースは海外市場への影響力はほぼゼロ
601マロン名無しさん:2009/05/12(火) 15:53:26 ID:???
>>593
いや、努力したんだろ
冨樫は幽白の恩恵もあるかもしれんが、ハンターは面白いから
ファンがついてきてる、だから単行本が売れる
尾田は天才というより、努力家の方があってる
才能は努力したから実るもんだ
602マロン名無しさん:2009/05/12(火) 15:58:13 ID:???
尾田は努力家というか愚直
あれしか描けないからあれで頑張るしかない
ゆでたまごとジャンルは同じ
603マロン名無しさん:2009/05/12(火) 16:08:42 ID:???
フランスを中心とする欧州におけるコンテンツ市場の実態2008-2009(2009年3月)
ttp://www.jetro.go.jp/world/europe/reports/05001665

2008年 マンガ・シリーズ売上 トップ50 (年間累計販売数・発行巻数)
1位 2088954 NARUTO 42巻
2位 929335 ONE PIECE 50巻
3位 878807 ドラゴンボール 88巻
4位 707255 デスノート 15巻
5位 492404 BLEACH 30巻
6位 422892 鋼の錬金術師 24巻
7位 307204 SAMURAI DEEPER KYO 40巻
8位 306991 NANA 28巻
9位 261745 フルーツ・バスケット 31巻
10位 196883 DOFUS 20巻ハンタは?冨樫は?
604マロン名無しさん:2009/05/12(火) 16:09:43 ID:???
>>603
ドラゴンボールの88巻てなんだ
605マロン名無しさん:2009/05/12(火) 16:13:11 ID:???
つかハンタねぇじゃん
606マロン名無しさん:2009/05/12(火) 16:16:38 ID:???
>>604完全版とか含めてらしい
607マロン名無しさん:2009/05/12(火) 16:39:21 ID:???
以前は余裕で冨樫だったけど
ここ数年ペース配分覚えた尾田が最強化してきた
608マロン名無しさん:2009/05/12(火) 17:05:29 ID:???
>>598 後半よく休んでたよ。
最後の方なんてかなり頻繁だったよ。
609マロン名無しさん:2009/05/12(火) 17:16:11 ID:???
>>603
おい
ちょっとまて
1位と2位の差が凄まじすぎないか
610マロン名無しさん:2009/05/12(火) 17:17:58 ID:???
>>603
ナルトとワンピってこんなに人気に差があったのか
ずっとデマだと思ってた
611マロン名無しさん:2009/05/12(火) 17:22:43 ID:???
>>610
アメリカだともっと差があるよ
ヨーロッパでは今年はワンピースの方が強いみたいだけど
ぶっちゃけアメリカとだと売り上げ部数に雲泥の差がある
612マロン名無しさん:2009/05/12(火) 17:25:36 ID:???
・アメリカAmazon

1.「NARUTO」第43巻
2.「NARUTO」第42巻
3.「NARUTO」第44巻
4.「ベルセルク」第28巻
5.「フルーツバスケット」第22巻
6.「NARUTO」第38巻
7.「NARUTO」第39巻
8.「NARUTO」第40巻
9.「吸血鬼ハンター"D"-蒼白き堕天使3&4」(小説)
10.「NARUTO」第41巻

オンラインストアではどこもいつもこんな状況
613マロン名無しさん:2009/05/12(火) 17:29:02 ID:???
ワンピ吸血鬼ハンター以下かよ
614マロン名無しさん:2009/05/12(火) 18:03:21 ID:???
>>603
ナルトも凄いけど
未だに売れ続けてるドラゴンボールに驚いた
615マロン名無しさん:2009/05/12(火) 19:00:14 ID:???
アメリカ人って本当にNINJAが好きなんだな
日本で中世ヨーロッパ風の世界観が人気あるのと似たようなもんなんだろうか
616マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:18:29 ID:???
676:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/03/17(火) 12:08:03 ID:QYj1fvlb0 [sage]
NARUTOに影響受けたと思われるアバター(米韓共同制作)は
向こうで賞貰ったそうだしね

アメリカ人の忍者好きは異常
617マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:26:29 ID:???
NARUTOっていかにもバカなアメリカ人がイメージしてるNINJA像だよな
618マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:39:54 ID:???
アメリカ人が想像してる忍者はもっと馬鹿だぞ
正体が亀だからな
619マロン名無しさん:2009/05/12(火) 21:35:54 ID:???
負け惜しみですか
620マロン名無しさん:2009/05/12(火) 21:45:08 ID:???
ここまで差をつけられてるのは忍者と海賊って点だけじゃないような気がするが
621マロン名無しさん:2009/05/12(火) 21:59:03 ID:???
んなもん外人にしかわからんことお前らが考えたところで仕方ねぇじゃん
622マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:09:31 ID:???
外人って十把一絡げにしちゃうところが田舎者らしくてよろしい
623マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:16:45 ID:???
勘違い忍者は日本も同じだろ
バットマンの師匠も確か忍者
忍者タートルズも人気
ミュータントタートルズか
624マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:32:15 ID:???
ナルトだって日本で受けてなきゃこんなに続いてないしな
625マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:51:11 ID:???
ナルトはずっと読んでるけど、今の展開はイマイチだと思う。
正直、暁辺りからはコミックも発売したらすぐに読むって程じゃない。
けどワンピよりは、まだ読み続けられてるだけマシ。
ハンタは冨樫が作者じゃなければ、蟻編の初期段階で見限ってるだろうけど、自分冨樫信者なんで、冨樫が描いてるというだけで評価がプラス40点。
626マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:00:54 ID:???
ナルトは金髪碧眼が主人公で忍者の主役ってのがあちらさんは嬉しくて仕方がない
ナルトのキャラ人気が断トツだしな
ルフィは黒髪で見た目アジアンだしな
遊戯も金髪(半分)だしDBも人気があるのはZからでスーパーサイヤ人は金髪
627マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:04:40 ID:???
冨樫って全然働いてないくせに泣き言ばっか
どこどこが痛いだのキツいだの年だのたまに載って頑張った自分にご褒美だの
画集でも幽白時代の愚痴ばっか
間にあわねーっつのふざけんなだの
尾田はその何百倍もキツくてもただの一度も泣き言言った事がない。

主人公にすらキャラに対する愛も微塵も感じられないし(オタ受けするキャラ以外)
最悪の人間性

628マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:06:51 ID:???
>>626
くやしいのう
629マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:08:13 ID:???
悩むか悩まないかは


たった一人で真剣にやるか
みんなで適当にやるかのちがいな
630マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:12:30 ID:???
>>627
冨樫のこと詳しいなw
631マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:16:58 ID:???
蟻編の糞つまんなさ
人のいなくなりっぷりは凄いな

信者自慢のキルアが主役なのにねえ
これが限界か
632マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:19:26 ID:???
いや
蟻つまらん蟻つまらんいうが
ワンピースよりずっと面白いだろ
今ワンピース何編っていう話題すら耳に入らない薄い内容だしな
633マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:22:15 ID:???
ワンピースは個性的に見せかけたハリボテキャラが多すぎる
っていうかBLEACH並に薄めすぎなんだよな
634マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:23:49 ID:???
そもそもワンピースのキャラは何に怒り何に喜ぶのか
わからない。
何編かもよく印象に残らない
なんで人を殴ってるのかわからない
635マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:29:35 ID:???
尾田の都合に合わせて性格変えられる登場人物たち
636マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:30:26 ID:???
その点
不安定要素のゴンの友情とか理屈とか抜きの
憎しみととめられない怒りとか
キルアの一度は逃げたけど友情をなによりも
大切にしようとして
努力して成長する姿には

ワンピースみたいな涙涙の展開とかはないけど

心が高揚するよな

心理描写が凄く細やかだ
637マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:31:46 ID:???
馬鹿じゃねーの
普通にワンピのがはるかに話題になってるんだが

638マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:33:34 ID:???
キルオタって勘違いできもちわるい
639マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:34:25 ID:yUWFA6/d
ワンピースの何が話題になってるの
話題になってるのはよく聞くが
ワンピースの何が話題になってるのか
聞いたことがない
640マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:34:40 ID:xrkyrED5
ワンピは初読みはまあ面白い。人気が出るのも分かる。
でも読み返すと話の進みが遅いから飛ばし飛ばしじゃないとつらい。
しかもつまらなさや矛盾が目についてしまう。

ハンタは何度読み返しても面白い。
一度目じゃ気づかなかった面白さに気づける。
まあハンタ信者だから仕方ないが。
641マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:38:10 ID:WACt39JO
>>640
禿同。
642マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:38:36 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
これからのKAT-TUNを語り合うスレ part11 [ジャニーズ2]
【本スレ】HUNTER×HUNTER part980【冨樫43歳】 [週刊少年漫画]
ジャニーズドラマを語るスレ721 [テレビドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ720 [テレビドラマ]

・・・・・・・・
643マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:39:20 ID:???
ワンピは設定がザルすぎる
大監獄に捕まえておいた能力者の能力に対する対策とかなんもしてない。
火炎地獄と凍結地獄とうたってもキャラに熱い、寒いといわせるだけの設定だおれ。
キン肉マンならその環境に適した展開にするだろうな。
あとレベル6とレベル1のその他囚人のレベルがたいして変わってるように思えないw
ワンピの特徴としてさ、すんごく風呂敷を豪華にみせるんだけど肝心の展開でその設定を
ほとんど意味なくしちゃうんだよね。
あの監獄やレベル6すげーなんておもった奴いるか?
最初に凄そうだとおもっても終わったら拍子抜け。それがワンピース。
作者のやる気は史上最大クラスだけど特別なセンスかんじないよ。
展開のハラハラドキドキ感が完璧に抜け落ちてるもん。
644マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:40:12 ID:???
ハンターはほんと
飽きないよな
よくもわるくも
印象に残る

キャラ一人一人が個性的というか
しっかりと人間らしくかかれてる

ワンピースキャラはセントくんがしゃべりだしたみたい
645マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:40:32 ID:???
ハンタオタは今はこんな奴らしかいません↓

21 :名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 10:53:59 ID:T4bfUpfk0
http://alphatest.blog112.fc2.com/blog-date-200811.html#no133

男が描いてるショタエロ御用達キャラ
キルアのエロ絵

22 :名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 10:55:28 ID:T4bfUpfk0
http://www.cute.to/~inumaru/dz/douzin.html

男が描いてるショタエロ御用達キャラ
キルアのエロ絵



23 :名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 10:57:49 ID:T4bfUpfk0
満員電車でキルたんの耳元に
『触られやすいようにズボンの裾にタンクトップいれてるんでしょ?本当にいやらしい子だね』
って言ってやりたい
赤らめた顔で
以下略

本当はゴンさまとお揃い気取りでインしちゃってるんだろ??
本当に可愛い子だねぇ。おじさんもうここがこんなんだよ
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ

http://yaplog.jp/miumiu-amin/
646マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:41:27 ID:???
ジャニーズなんてみてるのはワンピース厨だろ
カトーンなんてハンタ厨が見るわけない
647マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:42:06 ID:???
つまりおまえらの言いたいことを纏めると

原作でアニメのような引き延ばしをやってるのがワンピ

たまにしかやらないけど映画のように内容が濃いのがハンタって事だね

648マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:42:19 ID:???
24 :名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 10:58:51 ID:T4bfUpfk0
立ち方が異様にやらしい…………。薄明かりキルたん萌え。
スポットライトが脚へとあたる。
アームの広さに欲情を隠せません。

横顔美人なのに正面ロリ顔のギャップでおじさんもう
ここがこんなんだよはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ

27 :名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 11:43:48 ID:T4bfUpfk0
今回かなりの男性客にお立ち寄りいただけて嬉しいかぎりでした!!!!!!
本の購入者の89%は男性だったとオモ。どの方もMのちゃんのオナノコ本と
わたしめのおちんちん本を一緒に買って下さったので
おちんちんがついていようがなかろうがゆるぎないキルアたんの不動の人気に涙が止まりません。
でもキルアたんは俺の嫁だからな。

28 :名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 11:45:23 ID:T4bfUpfk0
男性客の異様な多さにちょっとびっくり。
今回はハンタの大手さんも参加されていたのでいつも以上ににぎやかな
ハンタスペ!!キルア受けも随分メジャーになって安心です。
意外にも雌キルがすんなりと受け入れられMのちゃんとニヤニヤしっぱなし。頬が緩む〜(笑)
29 :名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 11:46:40 ID:T4bfUpfk0
満員電車でキルアたんの耳元に
『そんな小さなおくちで毎晩なにをくわえてるのかな??』
って言ってやりたい。

急に顔を赤らめて潤んだ瞳でこっちをニラミつけてきたら
おじさんもうこがこんなんだよはぁはぁはぁはぁはぁはぁは
649マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:42:41 ID:???
ならワンピースはどうなんだよ。
オタの性格じゃなくて
漫画の内容で語れよ!
650マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:44:40 ID:???
<男による男のための2000人大アンケート>
男が選ぶ!2009
このマンガが熱い!

1位 ONE PIECE

ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得

少年漫画の王道。伏線もすべて効いていてこんなに続いていても予想を越えて面白くなる(評論)

http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw


27 :名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 11:43:48 ID:T4bfUpfk0
今回かなりの男性客にお立ち寄りいただけて嬉しいかぎりでした!!!!!!
本の購入者の89%は男性だったとオモ。どの方もMのちゃんのオナノコ本と
わたしめのおちんちん本を一緒に買って下さったので
おちんちんがついていようがなかろうがゆるぎないキルアたんの不動の人気に涙が止まりません。
でもキルアたんは俺の嫁だからな。

28 :名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 11:45:23 ID:T4bfUpfk0
男性客の異様な多さにちょっとびっくり。
今回はハンタの大手さんも参加されていたのでいつも以上ににぎやかな
ハンタスペ!!キルア受けも随分メジャーになって安心です。
意外にも雌キルがすんなりと受け入れられMのちゃんとニヤニヤしっぱなし。頬が緩む〜(笑)
651マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:45:26 ID:???
その理屈でいうなら
サンジとゾロとルフィもホモな
漫画なんだろワンピースだって。

腐女子抜きで語れよ
腐女子と漫画の内容は関係がない
652マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:45:50 ID:???
ハンタきもいよ
オタも作者も
653マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:46:55 ID:???
ハンタは腐女子じゃなくて大多数の男が変態基地外みたいな報告なんだが
654マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:47:01 ID:???
ゴンとルフィがやった行動をひとつひとつ検証していけばゴンの圧勝だとおもう。
あれ空気っていわれるけど凄い存在感だよ。
毒蛇にかまれてながら血清をとったり、二択で長い道の壁に穴あけて短い道いったり、ハンタライセンスを質にれて資金にする
片腕犠牲にしてボマーに一発かます、常人とかけはなれた判断力を説得力ある描写として見せている。
ようはハンタはハードルがあがりすぎてちょっと駄目だと叩かれてるだけ。
ちゃんとじっくり見ればキャラクターのセンスに天と地ほどの差があることがわかる。
655マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:48:00 ID:???
キモイ
656マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:48:00 ID:???
今熱い!話題のワンピース

のび太「ねえドラえもん、ワンピースの一体何が話題なのさ」


ドラえもん「それはねのび太くん、話題なことが話題なのさ」
657マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:48:23 ID:???
ワンピって修行もしないしマジで糞漫画
あんなの読んでてマンセーできる奴ってよっぽど適当な思考で生きてんだなぁってのが分かる
658マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:50:06 ID:???
ワンピースは作者の教養のなさが透けて見えてあれだ
659マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:50:25 ID:???
ワンピは主要キャラでも過去話がおわるとモブキャラ並の個性になるよなw
ハンタの主要キャラは台詞にも血かよっていてこいつだから言う台詞になってる。
幽白でもそうだったし。
660マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:50:45 ID:???
ゴンの怒りは矛盾あるし衝動的だけど
凄く人間らしい

だけど
ルフィが飯くってるだけで急に
正論言って怒るのはなんかよくわからない
661マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:51:33 ID:???
現役最強は尾田なのは分かった
662マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:51:37 ID:???
冨樫よりもむしろ尾田の人間性を疑う
努力とかしてこなかった人間なのか
663マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:53:40 ID:???
冨樫は確実に創作ができるヒットメーカー
尾田は妄想ででかい一発花火をあげた人
664マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:54:32 ID:???
ワンピースの作者は正論言って殴れば正義だと
勘違いしてるよな

正義とか目標とか
矛盾と戦うことは
そんなに簡単なものじゃないだろうに
665マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:54:48 ID:???
何言っても実質日本一の漫画と載る事のない落書きだからむなしいよな
666マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:56:05 ID:???
男性客の異様な多さにちょっとびっくり。
今回はハンタの大手さんも参加されていたのでいつも以上ににぎやかな

これマジ?
きもすぎるんだが…

これがショタホモって奴なのか
667マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:57:59 ID:???
どっちも好きな俺からしたら、このスレは苦痛
668マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:59:22 ID:???
ハンタ好きだったけど今は嫌いだし
冨樫は尾田の人間性の足下にも及ばないと思う
669マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:01:07 ID:???
ジャイアン「ワンピース最高だよな!」

スネ夫「そうそう、のび太にはわからないよな」

のび太「ねえドラえもん、ワンピースの一体何が日本一なのさ、」

ドラえもん「それは日本一だから日本一なんだよ、
でも日本一が必ずしも正しい評価だとは限らない、
君は君が正しいと想うことを信じればいいんだ。」
670マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:04:37 ID:???
今、あらためて考えてたが
休載は良い作品のためには仕方ないと思っていたが
やはり冨樫にはそれほど休載する理由がない気がする
漫画家であり、作品を愛するファンがいてくれてる
これほど休載して、良い話が出来ても何もならない気がする
それに冨樫に限らず、漫画家なら一通りのあらすじは考えているはず
休載は良いが連載して欲しいよ
10週空けて10週描く感じで良いからと思う
逆に毎週は見たくない作品になってる
671マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:04:52 ID:???
尾田は小物
672マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:06:06 ID:???
藤子Aも対談で尾田の事絶賛してたな

藤子Fは死ぬまで読者の為に必死で寝ないで漫画描いて
劇場版も描きおろしてその努力の姿勢は尾田みたいだった
673マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:07:11 ID:???
冨樫のレベルEは日本一売れてはいないけど
ワンピースの全巻読むより面白かった。
674マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:07:39 ID:???
>>671
逆に凄いな、お前は何者にあたるんだろうか
675マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:07:59 ID:???
ワンピース以上に尾田がうざい
こいつ自己顕示欲強すぎだろ
676名無しかわいいよ名無し:2009/05/13(水) 00:08:36 ID:???
レベルEより銀魂のが似たような台詞回しでもっと面白い
677マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:09:56 ID:???
>>672
藤子Fはむやみやたらに人を殴って正論を言う漫画は
最後まで書かなかった


藤子Aは褒めたけど
褒めたからってそれが認めたことにはならない
手塚だってそうだ
678マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:10:43 ID:???
いい意味でいうと尾田は鈍感力があるとおもう。
普通、空島とか仲間を奪い合う戦いとか描いててもつまらねーっておもうだろw
冨樫は繊細すぎるんだよ。多分再開後にナレーションばっかやってて調子いいときの自分との落差に絶望したのかもしれん
それでもナルトや鰤なんかと比べりゃはるかにセンスを感じさせるが
679マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:10:47 ID:???
尾田や手塚や藤子Fや新妻エイジみたいには凡人や怠惰なニートはなれない
680マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:11:12 ID:???
>>676
俺はそうは思わない
681マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:13:47 ID:???
鈍感力って初めて聞いた

さすがは恋空レベルのワンピ厨だな
682マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:13:57 ID:???
尾田と藤子Aとブリーチを一緒にしてもいいが


藤子Fは一緒にするな
藤子Fは最後まで子供に暴力はさせなかったし
自分に疑問を持つように書いてきた
正論なんか言わない

手塚だってだ。
683マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:15:06 ID:???
ハンタどこまで進んだか覚えてないや
もうジン見つけた?
684マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:16:14 ID:???
Fの信念は凄いよな
児童教育の。

殴って解決のワンピースとはそもそも違う
685マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:16:25 ID:???
>>682
ジャイアン
686マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:16:40 ID:???
ジャイアンがのび太いつも殴ってるが
687マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:17:32 ID:???
ハンタってどこに載ってるの?

688マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:18:17 ID:???
オマイのモンはオラのモン
689マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:18:41 ID:???
ワンピースのお台場ゴーイングメリー号乗って
ワンピの海賊弁当やサンジのレストランメニュー食べたかった
地方だからなあ

少年漫画はエンターテイメント
ワンピ信者になりたかった
ぜったい人生幸せだ
690マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:19:07 ID:???
オラのモンはオマイのモン
691マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:19:38 ID:???
ワンピースは泣けよ、泣けるだろ?
みたいな姿勢が嫌い
692マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:20:32 ID:???
>>689
ジャンプフェスタも行かないよな、行けないよな
行きたいのに行く気ないよな
一緒に行こうなんて言えないよな
693マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:21:59 ID:???
>>689
ジャンプフェスタも行かないよな、行けないよな
行きたいのに行く気ないよな
一緒に行こうなんて言えないよな
694マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:23:34 ID:???
>>681
それ本気で言ってるの?
695マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:24:14 ID:???
覇王色の覇気とか痛すぎるだろ
696マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:25:13 ID:???
載らない漫画とは永遠に競えない
ひばりくんかバスタードと競うべき
697マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:25:57 ID:???
>>683
王の部屋で囲碁みたいのをやっているめくらの少女コムギ

王はコムギと囲碁を打つことに
人間と共に生きる意味を見出だしはじめていた
キルアの爺たちが王部屋攻撃
コムギ瀕死の重傷
王覚醒
ネフェルピトー、コムギの治療を命懸けでする体制に入る
ゴン到着
自分の尊敬するカイトを殺した奴が
一人の少女を母のように身をていしてまもる
どうしようもない心の矛盾にゴン暗黒面に落ちかかる
キルア、ゴンを助けるために到着するが
698マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:27:42 ID:???
最新話がこんな感じだ。
699マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:29:18 ID:???
>>686
だけどのび太(主人公)は理不尽に人を殴ったり
しないだろ。
700マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:32:09 ID:???
ワンピースの最新話は
どんな感じ?
一話分な。
701マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:37:16 ID:???
>>695
おっさんは読まない方が良いかもしれんな
702マロン名無しさん:2009/05/13(水) 01:30:51 ID:???
>>699
ルフィもそんなことしないけど
703マロン名無しさん:2009/05/13(水) 02:03:49 ID:???
ルフィは怒りを抑えられない
ゴンは怒りを他の感情でなんとか抑えられる
のび太はやるときはやる子
ナルトは怒りで突っ走るだけで何も考えてない
一護は怒りでさらなるパワーが…なん…だと…?
悟空は超サイヤ人だぁ!!!
ジョジョはイカれるぅぅぅぅ!!!
704マロン名無しさん:2009/05/13(水) 02:34:19 ID:???
ルフィはなんでお前が怒れるの?
って感じ。
ルフィの怒り方は理不尽。
普段まともな考え方や行動が出来ないやつが
突然正論言って
殴ったり蹴ったりしても

突然腹話術が始まる感じなだけだ
705マロン名無しさん:2009/05/13(水) 02:48:53 ID:???
ゴンが本気で怒ったのは多分二回だけだけど凄く
理解できる

一度目は
ウヴォーを思い信長が泣いた時。
仲間には涙を流せるやさしさがあるのにかかわらず
クラピカ一族惨殺などを行う、相手をの痛みを理解しない蜘蛛に対してだ。


二回目は
ネフェが
カイトを殺しおもちゃにしたたのにかかわらず
王の命令でコムギという少女を一心不乱で活かそうとしているとき

ゴンが怒る状況は
敵が身内を凄く大切にし思いやることが出来るのに
感傷もなく別人の大切な人を手にかけるという

状況の時だけだ

冨樫は多分意図的にそうしてる。

やっぱり凄くよく考えてると思うな。
706マロン名無しさん:2009/05/13(水) 02:58:21 ID:???
まぁ現役最強は尾田で終了
707マロン名無しさん:2009/05/13(水) 03:03:58 ID:???
まぁ数で勝負のマクドナルドと味で勝負のキッチン・モスの違いかな
708マロン名無しさん:2009/05/13(水) 03:50:49 ID:???
>>707
モスバーガーのこと?
わからん
モスバーガーなら、オニオンリング以外食べられんな
709マロン名無しさん:2009/05/13(水) 03:53:26 ID:???
オニオンリングについて熱く語ろうか?
ちょうどオニオンリングについて語りたかったんだ
あの落ち目のモスバーガーにオニオンリングがあることが
もったいなくて、もったいなくて
あんなに美味しい玉ねぎあるか?
ないね、是非他のファーストフード店に入れたいよ
ハンバーガーはトマトが入ってるのばかりで高いし最悪なのよ
710マロン名無しさん:2009/05/13(水) 03:56:54 ID:???
トマトが嫌いなだけかよw
モスキッチンはモスバーガーの上のクラスで一食1000円のハンバーガーだよ
711マロン名無しさん:2009/05/13(水) 05:30:13 ID:???
>>700
みんなで大監獄を脱出だ!ワー!
って感じw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:25:22 ID:???
その例えいいかもね
尾田がマクドナルオ
冨樫がモス
 
らんらんる〜♪
713マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:28:55 ID:???
そういや、モスでドーナツで挟んだハンバーガーとやらが出ているらしい
ワサビとトマトソース?ミートソースだっけかな
少し食べてみたい
714マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:30:56 ID:???
>>682これぞ盲目ファンwww
715マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:35:26 ID:???
プロの漫画家とは何ですか?
浦沢「締め切りを守る漫画家です」
716マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:36:20 ID:???
        _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _
      ―                     ―
    /       _─''''    '''''ー _ 、     ヽ
   /      /_―――__―――_ヽ      )
   |     /       ||       ヽ      |
   ヽ__ 丿|    ●  ||   ●   | ヽ__ノ
         |ヽ_    丿ヽ_    ノ|
         |   ――  ●  ――  |
         | ∴∵∴  | ∴∵∴ |
          | ∵∴∵  |  ∵∴∵ |
          ヽ _    |     _ 丿   
              ┬─┬─┬‐      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              │  │  │     <  俺はもうマンガなんて
              ヽ____ノ        |  描きたくねーんダヨ!
                            \____________
717マロン名無しさん:2009/05/13(水) 08:23:09 ID:???
夫婦で絵本出してるからな
718マロン名無しさん:2009/05/13(水) 09:39:12 ID:???
以下、個人的イメージ

ワンピ厨→自分で考える事をせず、与えられる答えを待っている。
周りと同じでなければ不安なので、流行りを追いかける。
個性がない。

ハンタ厨→妙に深読みしたり、ひねくれた考え方をして、与えられた答えですら『いや本当は…』と否定する。
周りと同じをカッコ悪いと感じるなど、斜に構えている節がある。
個性が変な方向むいている。

尾田→自分大好き・誉められるの大好きだから、どんどん働きます!!
だからもっと誉め讃えて!!持ち上げて!!

冨樫→自分も含め基本的に人間が嫌いだから、なるべく人と関わらずに生きたいから漫画家になったのに、予想より遥かに沢山の人と関わらなきゃいけなくて、仕事としての漫画が嫌になった。
自分の好きな人達とだけ関わりながら、絵や漫画を描いていたいです。
719マロン名無しさん:2009/05/13(水) 11:53:37 ID:26eDdFyR
冨樫はヒキオタニートかよw
720マロン名無しさん:2009/05/13(水) 12:43:35 ID:???
>>706
「日本国内の売り上げのみ」で言えば尾田は現役最強だけど
世界に目を向けると岸本にコテンパンにやられてる
721マロン名無しさん:2009/05/13(水) 12:46:55 ID:???
尾田はお山の大将といったところだ
722マロン名無しさん:2009/05/13(水) 13:02:50 ID:???
では浦沢は自分で自分が漫画家ではないと
いっていたのかw
723マロン名無しさん:2009/05/13(水) 13:55:08 ID:???
尾田「褒めてください、もっと、もっと、もっと僕を」
冨樫「漫画なんて描くの嫌だッ、嫌だッッ、嫌だッッッッーーーーー」
724マロン名無しさん:2009/05/13(水) 14:07:29 ID:???
尾田「編集のいうこときくし、漫画書く俺正義の味方じゃね、アシスタントは首にするし、アシスタントの妻は通報するけど」

冨樫「二十年も頑張ってきたけどもう人間関係やだ、一人がいい、漫画は今は趣味の創作です。」
725マロン名無しさん:2009/05/13(水) 14:36:54 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
これからのKAT-TUNを語り合うスレ part11 [ジャニーズ2]
【本スレ】HUNTER×HUNTER part980【冨樫43歳】 [週刊少年漫画]
ジャニーズドラマを語るスレ721 [テレビドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ720 [テレビドラマ]

つまりこれって
ワンピ女VS富樫ヲタってこと?
726マロン名無しさん:2009/05/13(水) 14:40:23 ID:???
そんな連中ワンピ本スレでも見かけたことないんだがw
727マロン名無しさん:2009/05/13(水) 14:42:23 ID:???
ハンタースレでも見たことねーよ
かつーん(笑)
728マロン名無しさん:2009/05/13(水) 14:42:33 ID:???
>>720
ナルトはワンピにとって眼の上の瘤
729マロン名無しさん:2009/05/13(水) 14:44:37 ID:???
まあナルトの作者のが大人だな
正義は一つとか勘違いしてないし
730マロン名無しさん:2009/05/13(水) 14:59:30 ID:???
>>725
なぜジャニオタ兼漫画オタ同士が喧嘩してるのだと気付かない
731マロン名無しさん:2009/05/13(水) 15:02:15 ID:???
だってジャニーズとか
回りに好きな奴いないしな
ジャニーズといえば
ジャニーズ一のイケメンがワンピースオタだっけ
732マロン名無しさん:2009/05/13(水) 15:28:06 ID:???
      /\      \       \
     /   \               \
   /      \               \
 /   ■■   \      \       \
 \   ■■   /        \       \
   \      /          |        |
∵   \   /    /\       \      |
∵∴   \/     /   \      /      |
∵∴∵ ■■■  /      \   /       |
∵∴∵ ■■■/   ■■    \/|        |
∵∴∵ ■■■\   ■■   / |       |
∵   /      \       /   |       |
   / ∴∵∴∵  \    /    |       |
\/ ∵∴∵∴∵∴ \/      \____/
/\  ∴∵∴∵∴  /
   \  ∵∴∵  /
    / \____/
___/

このスレは冨樫が見ているよ
733マロン名無しさん:2009/05/13(水) 16:36:46 ID:???
ohayougozaimasu
今は尾田のが最強だと思う
おれはハンタ載ってる時はジャンプ買う
734マロン名無しさん:2009/05/13(水) 16:58:20 ID:???
>>733
ハンターが表紙なら問答無用だな
再連載の一回目は必ず表紙だ
ワンピースやナルトが表紙でも今は買うようになった

黒子のバスケ辺りが表紙だとその週はあまり面白く感じないし
ほとんどは立ち読みで済ます
735マロン名無しさん:2009/05/13(水) 20:53:16 ID:???
だから仮に冨樫より尾田が上だとしても最強ではないって言ってるだろ
本当に頭が悪いな
736マロン名無しさん:2009/05/13(水) 20:56:38 ID:???
>>735
>今は尾田のが最強

この一文だけでアホだと判断付け
737マロン名無しさん:2009/05/13(水) 20:57:35 ID:???
>>735
つスレタイ
738マロン名無しさん:2009/05/13(水) 22:42:06 ID:???
モス冨樫よりマクド尾田のほうが売り上げてるからねw

まあモスのほうが好きだが。
739マロン名無しさん:2009/05/13(水) 22:47:01 ID:???
>>737
スレタイにあるからといって正解ではないことはお前にも分かるよな?
740マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:11:02 ID:???
>>738
なんでモスなの?
ミスド?ならまだ分かるがモスなら
問答無用でマクドだぞ
いや、ケンタッキー…油っぽいな…
とりあえずモスバーガーはないだろうよ
ハンバーガーでもマクドだ
741マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:10 ID:???
可哀想な舌だ
742マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:37 ID:???
尾田はレギュラーメニュー
冨樫は期間限定メニュー
743マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:16:20 ID:???
>>742
それだな、いい例えを見れた
いや、例えじゃない
まんまじゃないか
744マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:30:41 ID:???
2年位前にハンタ再開された時、ワンピ信者の友人が
「冨樫は凄い、あいつはホントに天才だ、尾田さんとはレベルが違いすぎる!!」て言ってた
あまりの絶賛ぶりに恐縮した冨樫信者の俺が
「2年も休載してたんだからこれくらいはやらないとな・・・」ってたしなめたほどだ
745マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:48:08 ID:???
グランドラインの途中までは「あ?冨樫の足元にも及ばんわ」と思ってたけど
最近は・・・
まぁ俺がジャンプ購入するのはハンタ載ってないとダメだけど
746マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:09:10 ID:???
まぁ俺はどっちも好きなんだけども
747マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:35:55 ID:???
まあ冨樫働けってことでFA
748マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:55:48 ID:???
蟻編普通に糞つまんない
載ってないけど
749マロン名無しさん:2009/05/14(木) 02:31:36 ID:???
蟻編は時間の流れを丁寧に描写してるってのがあるから
かなり時間の流れが遅いな
だから単行本でも蟻編は長くなってる
ハンター試験とかヨークシンの流れは良かったな
G・I編なんて普通の漫画家ならもっと長くなると思う
もう終わったって感じだった

蟻編はそこからの流れってのもあるが、
キャラクターが奇形だったりして今までの雰囲気が少し変わって
グダグダ感が漂う感じかな
750マロン名無しさん:2009/05/14(木) 02:40:06 ID:???
蟻編超つまらん
これが、冨樫じゃなかたら即ポイしてた
751マロン名無しさん:2009/05/14(木) 03:06:59 ID:???
>>697
>>705
このあたりを見ると
蟻編でも
腐っても冨樫だと感じる
やっぱり、おもしれーってよんじゃう
単行本ならだけどな。
ジャンプで読むとストレスがたまる、わけわからなくなってくるし。
752マロン名無しさん:2009/05/14(木) 03:43:26 ID:???
蟻編は休載しまくりで滅多に載らないブリーチと何が違う
753マロン名無しさん:2009/05/14(木) 04:03:12 ID:???
内容をちゃんと考えて、それを読者に理解させる所かな。

とりあえず
なん…だと+不思議ポエム では終わらない。
754マロン名無しさん:2009/05/14(木) 04:17:46 ID:???
>>752
Dグレか?
755マロン名無しさん:2009/05/14(木) 04:57:46 ID:???
Dグロいまんことワンピースを一緒にするなよ
756マロン名無しさん:2009/05/14(木) 05:05:44 ID:???
童貞〜グロいマンマン〜


なるほど…
757マロン名無しさん:2009/05/14(木) 06:23:40 ID:???
好みの問題だが、虫嫌いの俺は
蟻編の序盤は気分悪かった
女王は怖かった…恐ろしい、あの口
758マロン名無しさん:2009/05/14(木) 07:59:17 ID:???
まだやってたの
759マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:24:42 ID:???
ぶっちゃけハンタで一番面白いのは蟻編だけどな
キャラ厨の腐女子とかヲタは嫌ってそうだけど
760マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:51:34 ID:???
冨樫の場合、最低でも蟻編ってところが凄いよ。別に読み飛ばすほどひどいってわけじゃない
むしろ他の漫画に比べりゃ余裕で面白いし
尾田の場合、駄目なときは読めない
761マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:44:42 ID:???
>>759
それは異論あるな
そう言えるとしたら蟻編のフィナーレを見たからだ
762マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:12:26 ID:???
そりゃ十年間ちゃんと描いてる漫画とろくに描いてない漫画じゃボロの出方も違う
763マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:42:22 ID:???
尾田も休載連発した場合、どうなんのかな?
なんか皆勤賞ありきで休載許してまで見たいってわけでもないな
764マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:46:23 ID:???
>>763
Dグレでやってるレベルなんだからジャンプはバックアップするだろ
つーかまたDグレ休載に戻っていったしwww
765マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:47:27 ID:???
尾田は手加減した冨樫と互角
766マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:48:54 ID:???
ワンピースが休載してる時のジャンプの物足りなさは異常
767マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:27:29 ID:???
冨樫の場合、短編でも名作描けるからなー
ハンタ終えても完全には引退しないと思う。
レベルEみたいに3巻ぐらいで終わるやつやってほしい。
768マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:37:11 ID:???
ワンピはアラバスタから以降ほぼ同じような展開でツマラン。
新しくジャンプ読む人には取っ付きやすいけど。
幽白が人気あった頃にワンピやってたら単行本10巻前後で終わってるんじゃない?
ワンピは時代のおかげ。尾田さんは運が良かったな。
769マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:44:07 ID:???
ワンピが黄金期に連載されてたら今よりもっと神作品になってるよ
gdgdしてたら打ち切りになることわかってるから、惜しげもなく大物絡ませまくって展開も早いだろうし。
770マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:51:58 ID:???
冨樫ーーー早くきてくれーーーーー
だがそれで一人漫画家が路頭に迷うと思うと忍びないなと僕は思った
うそデース、知ったこっちゃありまセーン
771マロン名無しさん:2009/05/14(木) 21:29:19 ID:???
冨樫がいない間にジャンプは変わっちまったよ(´・ω・`)
今週始まった漫画、あれは本当にジャンプの漫画かね(´・ω・`)
772マロン名無しさん:2009/05/14(木) 22:23:49 ID:???
今のジャンプってちょっと前のガンガンと何が違うの
グルグルが終わった直後位のガンガンな

読者層が完全に被るような漫画ばっかりになってきた
それどころかそれ以下の画力・内容の漫画も
ちらほら
773名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/14(木) 23:25:51 ID:???
何このスレ
今のハンタスレか

とりあえず来週のワンピの黒ヒゲ襲来バレに混じって盛り上がってこようっと
ハンタもバレスレで盛り上がれば
774名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/14(木) 23:33:58 ID:???
【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:2,925)
*1位 12.8% 少年ジャンプ
*4位 *2.4% ワンピース
*7位 *2.2% NARUTO -ナルト-
10位 *1.7% 家庭教師ヒットマンREBORN!
14位 *1.1% ドラゴンボール
16位 *1.0% BLEACH
19位 *0.8% D.Gray-man
22位 *0.8% 銀魂
33位 *0.5% テニスの王子様・スラムダンク
39位 *0.4% キャプテン翼
43位 *0.4% ギャグマンガ日和47位 *0.3% こち亀・アイシールド21

(回答数:4,836)

*1位 17.3% 少年ジャンプ
*4位 *3.9% NARUTO -ナルト-
*7位 *3.3% ワンピース
12位 *2.3% 家庭教師ヒットマンREBORN!
14位 *2.1% BLEACH
20位 *1.6% 銀魂
24位 *1.4% D.Gray-man
27位 *1.2% ドラゴンボール
38位 *0.7% アイシールド21
40位 *0.6% テニスの王子様
59位 *0.4% ハンター×ハンター
59位 *0.4% こち亀
63位 *0.4% スラムダンク
775名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/14(木) 23:40:09 ID:???
ハンコックの声優決定
坂本真綾か
スターウォーズのアミダラ女王とか新エヴァのマリだな
ワンピスタッフも本気か
776名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/14(木) 23:40:55 ID:???
ナルトも脇に至るまで相当声優豪華揃いだけどね
777名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/14(木) 23:55:04 ID:???
ワンピはエース処刑で主人公の影が決して薄くなる事はなく
海軍本部、七部海、白ヒゲ、監獄の囚人のかつての敵達も勢揃い
ハンタは世界の危機なのにぽっと出の新キャラ数人とガキと
主人公の影がひたすら薄く
キルアがウジウジなよなよしてるだけ
どう盛りあがれってんだよこんなもん

ピトーだのキルアだの言ってる極一部の変態ショタと腐だけで
誰にも相手にもされてないじゃん気持ち悪い
778マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:48:44 ID:???
黒髭って吸いつけて殴るだけだろw
あんだけ大げさやっといてエースとの泥仕合は笑ったな
あのバトルただの我慢大会じゃん。
大監獄も大げさにやったわりには設定だおれもいいところ
レベル6の雑魚囚人とレベル1の囚人はなにがちがうんだ?
他の囚人を脱走させてなんでレベル6の囚人は解放しなかった?
結局雑魚能力者のバギーたちが自分たちで脱走できるというのもぬるすぎる。
盛り上がるのもルフィに都合よすぎて盛り上がるだけだろ
ほんとワンピ信者ってやつは・・・
779マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:01:13 ID:???
>>773
ちょいまてやwww
もうスクロール出来ないわ、
ネタバレは嫌よ
780マロン名無しさん:2009/05/15(金) 03:09:37 ID:wNyfIiKw
HUNTER×HUNTERだって
冨樫が書いてる所が相当豪華だぜ
781マロン名無しさん:2009/05/15(金) 03:17:04 ID:???
>>777
ピトーとキルアから腐を導きだせる理由がわからない
キルアはうじうじしてないだろ、

寧ろ弱い自分に勝って

兄の洗脳を見付だしてといたとこだ

自分よりもタコや友達を優先してる強いやつになった

ワンピースはたしかに
おもしろいけど
ワンパターンで一方通行の正義に頼りすぎてて
内容がアンパンマン以下で
読み返す気にはならないね
782マロン名無しさん:2009/05/15(金) 03:28:28 ID:???
それにルフィよりもゴンのが魅力的だな、は人間らしいし。
自分を見つめて知ろうとしてること、真実を追求することをあきらめないこと
素直さと純粋さと残虐さ
エゴと正義感との葛藤
地味って言われるが
十分に掘り下げられた味のあるキャラだと想う


ルフィは殴るだけ殴って正論言って
論破でもないし
父が知りたいわけでもないし
なんでルフィがおこってるかわからないけどいつの間にか
誰かの味方して誰かに暴力ふるってるし
一方通行だよ本当に
783マロン名無しさん:2009/05/15(金) 05:21:07 ID:???
尾田は犬
冨樫は猫


784マロン名無しさん:2009/05/15(金) 07:11:06 ID:???
>>774
DBスラダンすげーな
今の子供も読んでるのか
785マロン名無しさん:2009/05/15(金) 17:17:38 ID:???
流石にDBやスラダンは現役と比べて格が違うだろ
786マロン名無しさん:2009/05/15(金) 21:18:01 ID:???
去年、スラダンをゲオでレンタルしたよ。
なんか週一漫画雑誌自体めんどくさくなった。
787マロン名無しさん:2009/05/15(金) 21:37:18 ID:???
>>781
本気で言ってるの?
788マロン名無しさん:2009/05/15(金) 22:00:12 ID:???
>>786
キン肉マンは大人臭いぜ
789マロン名無しさん:2009/05/15(金) 22:05:48 ID:???
>>787
幽白でも飛影好きの腐を大げさに取り上げてる奴いたけど、ああいう奴の盲点って
基本的に飛影は男人気が決して低いわけじゃないって事だなw
790マロン名無しさん:2009/05/15(金) 22:23:32 ID:???
腐の絶対数池袋しらべ


テニヌ(本棚両側十個)>>>ワンピース(本棚五個くらい)>>>>>>ハンター(本棚三分の一程度)
どうして冨樫オタ=腐なのかと
どうかんがえてもワンピース腐のが多いだろ…
791マロン名無しさん:2009/05/15(金) 22:26:40 ID:???
Dグレの腐の少なさを見る限り、腐は真面目に連載しない作品は嫌う傾向があるらしい
792マロン名無しさん:2009/05/15(金) 22:41:27 ID:???
冨樫の心理描写が好きだな
793マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:35:41 ID:???
>>790
ワンピースは絶対数が多いからな
尾田は美形キャラクターあんまり描けない
冨樫は美形を掛ける、蔵馬は声優もあれだが最高すぎた

腐の割合が高いのはリボーンだろ
読む気なんてないぜ
794マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:51:50 ID:???
美形描かない方がずっと難しいんだけどね

同じ顔したオカマのクラピカと
ショタカマのキルアが断トツ人気でその話題しかない漫画だもんな
初連載がてんで性悪キューピッドだし
矢吹並じゃん

795マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:09:35 ID:???
この漫画と信者の空気が大嫌い。

昔からスレ行けばキルアだのクラピカだのマチだのまんせーで
少年漫画なのに主人公と美形じゃないキャラは常に萌えオタにフルボッコ。

幽白の時もだしコイツの漫画一生こんなんなんだよ。
796マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:17:50 ID:???
美形をかかないんじゃなくて描けないだけだろ
せいぜい皆同じ顔したナミみたいな女しか描けないからな
あんなハンコ押したような単純な表情しか描けないんだからしょうがないけど

さっきからショタコンだの腐だの言ってるがワンピのほうが
女読者の割合はるかにおおいんだが。
それにネテロもゼノ、シルバも普通に人気だ
アンチハンタの妄想はいつみても滑稽だわな。

797名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/16(土) 00:25:38 ID:???
不人気地味空気でフルボッコの主人公以下だろ
そいつらの人気って


798マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:41:22 ID:???
ハンコ絵漫画家に仙水、神谷、幻海、ヒソカあたりの表情は思い浮かばないし描けない
799名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/16(土) 00:55:02 ID:???
どうせ載らないし
一般人気も知名度も一生及ばないしw
800マロン名無しさん:2009/05/16(土) 01:00:48 ID:???
ハンターは出番少ないキャラクターに魅力があるな
アベンガネとスクワラは好きだ
サトツはメジャーだからな
クイズばばぁも良いな
アニメに限り、天空闘技場のエレベーターガール
漫画でよんだら、お姉さんとの絡みがあんまりなくて萎えた
801マロン名無しさん:2009/05/16(土) 01:09:41 ID:???
>>794-795
そういう所にしか目がいかない自分をどうにかした方が良い
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 02:32:22 ID:???
    ヽi/
   /:::::\
  /,;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  美形・・・・・?
 __|i -、, 、,,- i|__    あんまりゴレイヌさん舐めんな
 `i|| (・)i i(・) ||i"
 ;;|;゙i  U  i";|;;
 ;;ヽ\,='=,///;;
      ̄
803マロン名無しさん:2009/05/16(土) 03:14:46 ID:???
尾田に戸愚呂弟はかけまい
ついでに兄の方も。


尾田にも山形の甲子園予選の話や
ディスクン星人の話や

ボマー関連の話が書けるのかな。
804マロン名無しさん:2009/05/16(土) 03:19:46 ID:???
冨樫がワンピース描いたら展開にすげーハラハラできそう。
巻数を半分にできる。
尾田がハンタ描いたら物凄くつまらなくる。
旅団そろうまで風呂敷で30巻ぐらいかかりそう。
クロロ捕獲するのも旅団がケアレスミスしまくってラッキーの上でという
糞展開になりそうな悪寒。
805マロン名無しさん:2009/05/16(土) 03:24:27 ID:???
ヒソカがバギーみたいになりそうで
やだ。
806マロン名無しさん:2009/05/16(土) 03:38:50 ID:???
>>804
尾田が書いたら
ゴンはカイトには憧れるが
別にジンを捜そうとしないので

話が進まないだろ
807マロン名無しさん:2009/05/16(土) 07:54:35 ID:???
>>803-806
急にレスが活発になってるなおいwwwwww
もっとレスする間隔広げてばれないようにしろよwwwwww
808マロン名無しさん:2009/05/16(土) 09:22:20 ID:???
>>806おいおいハンタ冨樫のどこが話進んでるんだよw
そのうち蟻編10周年迎えちゃうぞw
809マロン名無しさん:2009/05/16(土) 10:07:52 ID:???
尾田以外のワンピースは読みたくないし、
冨樫以外のハンターも読みたくない
810マロン名無しさん:2009/05/16(土) 11:04:31 ID:???
冨樫以外のハンターは読みたくないけど、尾田以外のワンピは名作になるだろうな。
基礎設定だけは面白い>ワンピ
811マロン名無しさん:2009/05/16(土) 11:27:32 ID:???
>>804
そりゃ十年でワンピの半分くらいしか単行本出てないもんな
812マロン名無しさん:2009/05/16(土) 13:07:01 ID:NA+9gIYA
冨樫のワンピースはみてみたい
尾田のハンターは興味わかない

冨樫がワンピースを書いたら深くなる
尾田がハンターを書けば浅くなる
813マロン名無しさん:2009/05/16(土) 13:10:46 ID:???
笑いも涙もないワンピースはワンピースと言わない
814マロン名無しさん:2009/05/16(土) 13:17:02 ID:???
冨樫がワンピ描いたら、面白いだろうが
確実に保護者の皆さまから苦情が殺到する
815マロン名無しさん:2009/05/16(土) 14:32:30 ID:kUGDyHW4
冨樫「俺はリョナリョナの実を食べた猟奇オナニー大好き人間」
ドン!
816マロン名無しさん:2009/05/16(土) 14:56:07 ID:???
冨樫がワンピ描いたら30巻ぐらいでまとまる
817マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:03:53 ID:???
冨樫がワンピ描いてたら今グランドライン突入くらいかな
818マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:41:57 ID:???
いや多分空島くらいだな
だが
ゴムは電気に強いの結論には至らないので
一生懸命考えて止まる
819マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:47:24 ID:???
空島はG・Iみたいなもんだろ
820マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:50:41 ID:???
冨樫信者って冨樫は全知全能の神とでも思ってんのかよwwwwww
821マロン名無しさん:2009/05/16(土) 16:42:48 ID:GVTjxYfi
てんで性悪キューピッドてぶっちゃけひばりくんのバリバリパクりだったよな

ハンタでもトレス沢山発覚してたけど
822マロン名無しさん:2009/05/16(土) 17:06:28 ID:???
>>821
トレース見つけたやつ凄かったな、
2ちゃんねるすげぇ
823マロン名無しさん:2009/05/16(土) 17:15:34 ID:???
オリジナル=マイナーな漫画からパクること
by冨樫
824マロン名無しさん:2009/05/16(土) 17:22:46 ID:???
冨樫は好きだぞ、愛してる
嫁とヤらせろー
825マロン名無しさん:2009/05/16(土) 17:33:35 ID:???
絵本はさすがに買わない
826マロン名無しさん:2009/05/16(土) 17:51:53 ID:???
マイナーな漫画からネタパクれば大丈夫と思ってる富樫萌え
827マロン名無しさん:2009/05/16(土) 18:18:21 ID:???
>>826
冨樫だろうが!
にわかが!
828マロン名無しさん:2009/05/16(土) 18:44:38 ID:???
男が選ぶ!2009 このマンガが熱い!
1位ONE PIECE
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://uproda.2ch-library.com/1290068So/lib129006.jpg

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

好きな漫画
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html
829マロン名無しさん:2009/05/16(土) 21:23:11 ID:???
ジャンプ連載2ちゃん支持率表(2009年5月)

        本スレ バレ アンチ  総計
ワンピ    486  1115  103  1704


ハンタ   ..980  1011  16  2007
830マロン名無しさん:2009/05/16(土) 21:51:57 ID:???
俺は冨樫のあの綿密な設定が好きで信者をやっている。
念もそうだし、ハンターの分類、G.Iのゲームもそうだ。
蟻編がイマイチ面白くないのは、軍儀以外に冨樫イズム満載の設定が見られないからだ。
まぁ、食った人間→子(兵隊)に影響とかは好きだけども。

尾田?誰?それ。
831マロン名無しさん:2009/05/16(土) 22:22:34 ID:???
今やハンタより銀魂の方が商業的には上だな
銀魂>ハンタw
まず銀魂に勝てよ冨樫w
832マロン名無しさん:2009/05/16(土) 22:27:11 ID:???
尾田に緻密な計算はまず無理だわな
大監獄編みればわかるw
あのあたりのオールスター出演のために大監獄が監獄としてザルになってる
時点でもう・・・・
833マロン名無しさん:2009/05/16(土) 22:31:58 ID:???
覇気なんて設定今更のように出してる時点でカス
834マロン名無しさん:2009/05/16(土) 23:58:52 ID:GVTjxYfi
負け犬の遠吠えでしかない状況
835マロン名無しさん:2009/05/17(日) 01:01:09 ID:???
>>831
俺はどっちかというとワンピ側かもしれん
2ちゃんねるじゃアンチが多いからな
でも

ブリーチ>>>>>>>>>>>糞ハンター(笑)
ブリーチ>>>>>>>>>>>糞ハンター(笑)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225423568/
こういうスレだと俺はハンタ厨としての本能を覚醒させる
836マロン名無しさん:2009/05/17(日) 03:29:34 ID:???
トレスパクリ以外に富樫が叩けないのは問題だ
井上や荒木や三浦もだけど
おもしろく昇華してる時点でパクリかどうかなんて
関係なくなるんだよ
そんなにパクリがいけないなら
俺達は教科書から何をパクリ
何を話し
何を食べ
何を身に付けていきるのかまで考えなければ
いけなくなる。

学習則ちトレス&パクリだからな。
837マロン名無しさん:2009/05/17(日) 04:04:11 ID:???
同じトレスでも冨樫の場合、それがハンタの面白さを代表してる箇所じゃ
まったくないからなぁ。
トレスしてたのただの説明キャラでそれ以降一度もでてないし。
どっちかというと井上のほうがやばいだろ。
スラダンの面白さってプレーの絵だったりするところも大きいから。
でも面白いからわざわざ叩くほどでもない。

冨樫の場合、元ネタとか単行本の合間で描いたりするから
はじめからパクッてること白状してるのでまだいい。
尾田なんかナウシカから発想してるの必死にかくしてそうだなw
838マロン名無しさん:2009/05/17(日) 04:09:50 ID:???
アンチはトレスと作者のズボラ以外に叩くところがないからな
839マロン名無しさん:2009/05/17(日) 04:17:59 ID:???
先人は言った、
少年よ上手くパクれ。
840マロン名無しさん:2009/05/17(日) 04:40:30 ID:???
日本人は人が作ったものをより良く作る
中国人は人が作ったものを雑に作る
韓国人は人が作ったものを自分のものだと言い張る
841マロン名無しさん:2009/05/17(日) 04:43:29 ID:???
日本人と中国人のあいの子が冨樫だとしたら

日本人と韓国人のあいの子が尾田だな
842マロン名無しさん:2009/05/17(日) 05:34:20 ID:???
>>837むしろ尾田はコミックス、巻末、キャラ本とかで宮崎映画マンセーしまくってるだろ
今まで観た映画で尾田が一番泣いた映画がナウシカだよ
尾田は宮崎ファン
843マロン名無しさん:2009/05/17(日) 05:42:30 ID:???
だけどそれが生かされてないよな…
もろパクリの空島とか
ラピュタと違って全然ワクワクしないし
ナウシカも破壊と再生と共生の宮崎美学が全然生かされてないし

ナウシカは相手を否定することで勝つんじゃなく
自分たちを肯定するために自分を悔い改めながら
相手を殺すのに

ワンピースは自分は正義だから殴る!
みたいなのだし
なんかちがう。
844マロン名無しさん:2009/05/17(日) 05:49:52 ID:???
ナウシカも>ナウシカの部分も
845マロン名無しさん:2009/05/17(日) 06:40:31 ID:???
尾田ってクラスに1人くらいは居た成績は良いけど基本的に物知らずでどこか抜けてるようなタイプの生徒っぽい
冨樫はその真逆
846マロン名無しさん:2009/05/17(日) 09:39:28 ID:???
>>843
ラピュタってより童話がモチーフじゃないか
ジャックと豆の木とか
847マロン名無しさん:2009/05/17(日) 09:56:54 ID:???
>>836
休載とか絵が落書きとか
848マロン名無しさん:2009/05/17(日) 10:13:42 ID:???
つーか初歩的なことなんだが、なぜ休載する?
849マロン名無しさん:2009/05/17(日) 10:38:35 ID:???
冨樫が休載するのは自分に正直なだけさ。
ってか、あんだけ休んでて年間契約料ってどうなってんのかな?
もし普通に入ってるんなら、集英社は休載作家を金出して引き留めてるって事だから、まだ冨樫に価値があるって事になるよね。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 11:09:50 ID:???
>>848
冨樫だから
851マロン名無しさん:2009/05/17(日) 11:18:09 ID:???
そりゃ漫画描くより外国旅行したりゲームした方が楽しいんだよ冨樫は
852マロン名無しさん:2009/05/17(日) 13:44:51 ID:???
まぁ冨樫ならお金に困ることもないしね…
ジャンプの漫画家って大体は凄い金稼いでるんだろうな
少なくともサンデーやマガジンよりは
853マロン名無しさん:2009/05/17(日) 17:25:51 ID:???
十年毎日寝ずにはたらいたから
その反動かな

冨樫は尾田の比じゃなく
働いてた時期がある
冨樫にはアシスタントかなり少ないし
854マロン名無しさん:2009/05/17(日) 17:40:07 ID:???
>>848
ネタの枯渇
幽白のときもそうだったが元々富樫は週刊張れる器じゃないんよ
855マロン名無しさん:2009/05/17(日) 18:08:43 ID:???
そうか
半端に能力があると哀れだな
856マロン名無しさん:2009/05/17(日) 18:11:10 ID:???
ワンピースみたいに薄く適当に延ばすよりも
良心的だ
857マロン名無しさん:2009/05/17(日) 18:12:48 ID:???
ワンピースにはアシスタント六人〜八人
冨樫にはアシスタントが零〜二人

漫画を書く大変さがちがう
858マロン名無しさん:2009/05/17(日) 18:13:11 ID:???
>>854
>>855
無駄な自演乙かれ様
859マロン名無しさん:2009/05/17(日) 18:16:17 ID:???
自演というかただの連続レスだろ
860マロン名無しさん:2009/05/17(日) 18:18:21 ID:???
【ロマンシング・サガ2の七英雄】
・ノエル       天才剣士。
・ワグナス     古代人探索のためヤウダ国の支配をもくろむ。
・ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
・ダンターグ    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
・スービエ     海の覇者。海中で戦う。
・クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
・ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

【ワンピースの七武海】
・ミホーク     最強の剣士
・クロコダイル   古代兵器探索のためアラバスタ国支配をもくろむ
・ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ
・くま         暴君くま。パシフィスタという改造人間
・ジンベエ     魚人族の長
・モリア       相手の力の源(影)を盗む
・ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる。
861マロン名無しさん:2009/05/17(日) 18:36:17 ID:Qx6coem9
うわあ
冨樫の比じゃないじゃん…
もっとも重要な部分がパクリとか…
862マロン名無しさん:2009/05/17(日) 18:55:13 ID:???
>>860
ロマサガ2をやったことある人から全然違う、こじつけすぎってバカにされてるぞお前(笑)
863マロン名無しさん:2009/05/17(日) 18:59:18 ID:8a/4bNMS
まあ一つだけだからな尾田
冨樫は
幽白=超大ヒット
レベルE=評価するサイトでもチョンピースなんざよりかなり高い評価
ハンタ=幽白に負けず劣らず大ヒット
チョンピースだけじゃあなあ
864マロン名無しさん:2009/05/17(日) 19:02:07 ID:???
同じ看板のドラゴンボール信者に
ボコボコにされてるワンピ信者さんが
叩きやすい冨樫相手に腹いせに立てたのここ?
865マロン名無しさん:2009/05/17(日) 19:05:09 ID:???
いえいまだに休載冨樫が現役最強だと考えてる冨樫信者が立てたのがここです
866マロン名無しさん:2009/05/17(日) 19:18:48 ID:???
まぁ始まったのがほぼ同時期だからな
867マロン名無しさん:2009/05/17(日) 19:42:20 ID:???
ワンピースは
持続性ありきの評価
漫画自体の内容の評価としては
ハンターのほうが高い印象

それにワンピースの絵だって九分の一くらいしか
尾田書いてないじゃん

その点冨樫はほぼ自分で書いてるんだぜ
どっちが多くかいてるかなんてわかったもんじゃない
868マロン名無しさん:2009/05/17(日) 19:51:39 ID:???
冨樫ならアシスタントはいなくても良いだろ

尾田に限らず、ジャンプの漫画ならアシスタントが多くなきゃ
とてもじゃないがやってけない
869マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:07:19 ID:???
冨樫も3、4人アシいるだろ。コミックスのおまけページにアシの描いた絵があるじゃねーかw
それに嫁もいるしw
870マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:10:18 ID:???
>>867
尾田はキャラ、波、雲、煙etc生きて動くもの全て描いてる
9分の1とかねーよw
カラーは背景も含め全て尾田が描いてる
871マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:23:08 ID:???
尾田ってかワンピースがハンタより
購買年齢層が高いってのが驚きだったわ
看板のくせにおっさんのみの人気だよな
看板(笑)はってるのにいつまでもドラゴンボールにボロ負けだし
872マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:23:17 ID:???
>>867プロの連載漫画家なんだからそりゃ持続性ありきの評価だろ
ジャンプは週刊連載するところですよ(笑)
持続性無しの評価なんてダメダメ(笑)
873マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:33:00 ID:???
冨樫はあんだけ休載しても健気に待つ信者が沢山いるから、週刊少年ジャンプに居続けてるんだよ。
尾田は今のスピードで走り続けないと読者に忘れられるだろうけどね。
874マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:35:39 ID:???
Dグレでも普通に休めるようになって、尚且つ売上も落ちないし
冨樫の特別措置も大してすごくないように思えてきた
875マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:41:06 ID:???
>>869
冨樫がアシスタントっていってるの
弟と嫁と臨時アシの同人友達だぜ


それ以外はほぼ一人
尾田はアシスタント何人毎日拘束して
毎日何人に助けて貰っての50巻なの
876マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:48:14 ID:???
>>874
注目度や売り上げが開きまくってるだろDグレなんかとじゃ
つか冨樫みたいに一般の人気もかなり高くて(単行本売り上げ等)コア的な人気(2chをはじめとした他ネットでの高い評価)がある現役作者っていないよね
誰かいる?
877マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:54:14 ID:???
Dグレの作者の漫画なんて
内容ないだろ
絵と腐女子時代のノウハウでの
ホモっぽさによる腐女子吸引力だけで売ってるわけで
伏線やトリックや読者が思いつかないストーリー
は書けないから
別物だよ
878マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:56:21 ID:???
>>876
あえて言うなら富士鷹か荒木かな
でも一般ってほどでもないかな
879マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:57:27 ID:???
Dグレって腐ボーン並みの失笑漫画じゃなかった?
880マロン名無しさん:2009/05/17(日) 20:59:55 ID:???
>>878
売り上げと知名度が桁違いじゃね
一般人気あるか荒木って?
藤田はまだ分かるけど
881マロン名無しさん:2009/05/17(日) 21:00:41 ID:???
>>877
冨樫の休載と星野カチラの休載は根本的に
ちがうよな
冨樫だって一作目二作目、普通に週間連載、
三作目など後半までは
週5、三時間睡眠でかんばってたわけで
882マロン名無しさん:2009/05/17(日) 22:08:36 ID:Qx6coem9
ワンピース一人でかけるの
883マロン名無しさん:2009/05/17(日) 22:15:24 ID:???
赤犬でけええええええええええええええええええええええええええええええええ





















 




                              

                                       ぽッ

884マロン名無しさん:2009/05/17(日) 22:31:50 ID:???
>>883
ネタバレすんな
ヒィーハァー!
885マロン名無しさん:2009/05/17(日) 22:33:35 ID:???
発狂する
ワンピース厨発見
886マロン名無しさん:2009/05/17(日) 22:51:11 ID:???
>>885
か、勘違いしちゃだめなんだからねっ///
こ、これは発狂じゃないんだからねっ!
赤犬でけぇの布教なんだからねっ!
もう・・・///
887マロン名無しさん:2009/05/17(日) 22:54:49 ID:???
ジャンプで括らないなら連載2つに諸々抱えてる牛さんが最強なのに
888マロン名無しさん:2009/05/17(日) 22:57:02 ID:???
そういえば冨樫にも正統派アシスタントが一人だけいたな
喧嘩別れしたらしいが

きゆ
ロケットで突き抜けた冨樫の唯一にして最強の
正統伝承者
889マロン名無しさん:2009/05/17(日) 23:01:10 ID:???
>>860
古代人が外界と隔絶した世界に移り住んだ的な設定の話が出たらパクりレベルだけど七英雄のそれは違うだろ
モロ似てるのロックブーケだけじゃん
890マロン名無しさん:2009/05/17(日) 23:07:55 ID:???
>>889
海と島がまさにそれだろ
大陸から切り離されてるものが島だ
891マロン名無しさん:2009/05/17(日) 23:13:37 ID:???
>>871
購買層が幅広いんだろ
892マロン名無しさん:2009/05/17(日) 23:15:55 ID:???
ロマサガの古代人は次元移動装置を使ってるから
893マロン名無しさん:2009/05/17(日) 23:18:04 ID:???
>次元移動装置
ワンピの世界にそんな高度な文明ないからパクリようがない
894マロン名無しさん:2009/05/17(日) 23:43:12 ID:???
尾田って小物のイメージしかない
895マロン名無しさん:2009/05/18(月) 00:12:38 ID:???
>>888
単行本に載ってたシール作ったのは誰?

ワンピースのアシは10周年の記念本に載ってた
あとは嫁が脅迫した奴ね
連載からずっと一緒の奴もいたな、
江尻はP2!で卒業かな

尾田と言えば和月組かな
896マロン名無しさん:2009/05/18(月) 01:05:01 ID:???
>>888
冨樫の同人仲間
897マロン名無しさん:2009/05/18(月) 01:07:16 ID:???
人に嫌われやすい
冨樫ですら事件関わったことないのに
元アシスタントの嫁を警察に売る尾田って
898マロン名無しさん:2009/05/18(月) 01:08:20 ID:???
休載しまくりなら大物なのか
なら星野も大物だな
899マロン名無しさん:2009/05/18(月) 01:11:44 ID:???
尾田は小物
900マロン名無しさん:2009/05/18(月) 01:23:57 ID:???
>>898
ダウト
901マロン名無しさん:2009/05/18(月) 01:26:40 ID:???
>>898
頭悪いね君
902マロン名無しさん:2009/05/18(月) 01:32:01 ID:???
>>898
すぐ上に星野を否定してるレスあんのに馬鹿なの?
903マロン名無しさん:2009/05/18(月) 01:47:12 ID:???
星野で休載出来るなら、ある程度のレベルの奴が大丈夫なことは証明された
まぁハンターとは期待度が全く違うけど
904マロン名無しさん:2009/05/18(月) 03:29:26 ID:???
違うよカチラは会社への抵抗なんてないよ
ただ根性がないだけだよ


冨樫の場合過酷な労働を強いる会社に対して
休載という道を独自に確立するのに
相当な根性がいったわけで

あの天下のジャンプ誌で引き延ばしされ
自己打ち切り、ボイコット休業、月一、自由休載と進むまでに
大分苦労したはずだぞ。
905マロン名無しさん:2009/05/18(月) 03:32:58 ID:???
それにしても今回の休載は長い…
それまで3ヶ月置きくらいに復活してたから余計にそう感じる
906マロン名無しさん:2009/05/18(月) 03:33:15 ID:???
星野と富樫は同レベル
907マロン名無しさん:2009/05/18(月) 03:35:32 ID:???
幽白の最終回も
幽白は本当は劇がなんかで
タレント

蔵馬役→女好き性格わるいイケメン
飛影役→小学生
幽助役→真面目な青年
桑原役→だいたいそのまんま

っていう
腐女子プギャーなのを
書いたが
ジャンプに却下されたのは
有名だよな。
908マロン名無しさん:2009/05/18(月) 03:35:39 ID:???
だといいね
909マロン名無しさん:2009/05/18(月) 03:37:51 ID:???
星野なんかみんな忘れてるよ
冨樫のボイコットのおこぼれに預かってるだけだろ
910マロン名無しさん:2009/05/18(月) 07:31:10 ID:???
だといいね
911マロン名無しさん:2009/05/18(月) 09:02:27 ID:???
女子読者の盛り上がりだけは幽白とリボーンは同じパターンだが
決して貶す意味でなく質が違うよな
休み云々は置いても冨樫は確かに尾田や他のTOP勢とは違う種類の最強
912マロン名無しさん:2009/05/18(月) 10:18:59 ID:???
つうか何でロマサガのパクリとか言われてるんだ?
ロマサガの根幹は古代人の因果を巡る物語、ワンピは海賊冒険漫画で全く別物
913マロン名無しさん:2009/05/18(月) 11:40:01 ID:???
インペルって世界最大最凶の監獄なのに何であんなに侵入を許すんだろ?イワさんに女にされたやつとか
914マロン名無しさん:2009/05/18(月) 12:05:04 ID:???
七武海にはなめられるわ、話題のルーキーのルフィは見逃すわ
世界政府ってしょぼすぎるよな
世界がルフィを甘やかし、大物扱いをする異常な世界
915マロン名無しさん:2009/05/18(月) 12:28:32 ID:???
ジャンプ連載陣「冨樫!おめーの居場所なんてもーねーから。」
916マロン名無しさん:2009/05/18(月) 13:03:08 ID:???
>>913侵入しても大体毒づけにされるだけだけどな
917マロン名無しさん:2009/05/18(月) 13:09:44 ID:???
>>897尾田はアシの嫁が死ねメール送ってるなんて知りませんでした
警察が捜査した結果です
ま、アシ嫁はワンピの先の展開や尾田のプライベートをネットでバラしてたアホなので、
旦那がアシクビになったのも嫁のせいです。アホ嫁です
918マロン名無しさん:2009/05/18(月) 13:12:17 ID:???
>>915

冨樫 「ハハッワロス」
919マロン名無しさん:2009/05/18(月) 14:08:20 ID:???
>>918
リアルだな
920マロン名無しさん:2009/05/18(月) 15:12:52 ID:???
>>915
ピークのときの冨樫の面白さには今の連載陣じゃ誰一人たどりつけないし
最悪な状態の冨樫ですらそれより面白いのはピークのワンピかバクマンぐらい

冨樫「いい加減、実力でおしのけてくれよ今の連載陣君たち」って感じだろ
921マロン名無しさん:2009/05/18(月) 15:28:04 ID:???
ロマサガってそんな重厚な背景とかあったか?

ハンターはマイナーな漫画を摘んで継ぎ接ぎしただけの漫画だし、ワンピほどオリジナリティに溢れる漫画はないだろ
あんな豊富なキャラ描けないぞ
922マロン名無しさん:2009/05/18(月) 15:53:25 ID:???
尾田ほど黄金期のライブラリ使ってる漫画家もいないよw
世界観はオリジナルだけど表現手段はコピーそのもの
そのへんはナルトよりひどい。

絵=鳥山明、ディズニー、田中宏、背景はFF
悪魔の実はドラクエの 力の種、かしこさの種など
ギャグ=ターちゃん、忍空
なんでもないアクションに名前をつける=キン肉マン
たくさんの能力者=キン肉マン
ボンクレーにみられるような友情ノリ=キン肉マン
ポーネグリフ、アラバスタの展開=ナウシカ
923マロン名無しさん:2009/05/18(月) 15:55:44 ID:???
キン肉マンとかターちゃんみた後に尾田のギャグや会話のノリみてると
べるぜばぶで西森ぱくってるやつを思い出すよ。
924マロン名無しさん:2009/05/18(月) 16:14:01 ID:???
つか尾田の豊富なキャラって単純に奇形化して無理矢理な個性もたせてるだけでしょ
口癖とか趣味とかで。あんなレベルの低い個性ならそりゃ量産できるって。
ナミならお金とみかんとかさw あんなん子供だましの個性だよ

例えばハンタなら トンパがゴンとキルアに下剤入りジュースのませようとしたけど
ゴンは無味無臭のジュースを一口でおかしいときづいて吐き出す。
キルアなら毒と気づいても毒じゃ死なないからどんどん飲んじゃうという
一つのイベントで2人を対比しながらせ個性を自然に表現している。
こういうのが高度な個性の出し方。
ゴンはそのほかに具体的なアクションでゴンが豪胆で非凡な発想をもっていることを
表現している。

ルフィはなんか台詞でいっちゃうし、仲間を大切にしないやつを殴るだけw
925マロン名無しさん:2009/05/18(月) 16:22:20 ID:???
>>922
さすがにこじつけすぎだろ
少なくとも種はないwww
926マロン名無しさん:2009/05/18(月) 16:26:37 ID:???
ファンタジーにリアリティを与えるために「食べる」ことによって
能力や力が増すという発想は確実にドラクエから得てるだろうね。

尾田は自分がガキのころにはやったゲームから
リアリティを借りてるんだよ
一応ゲームで普及した価値観ってのはいまの漫画のリアリティになってるので
悪いことじゃないと思うが、尾田がなんでもオリジナルだと思ってる奴は痛い。
ポーネグリフなんかみればすぐナウシカだとわかる。
927マロン名無しさん:2009/05/18(月) 18:35:41 ID:???
>>926
俺は最初セルを思い出したが

みんなは違うのか?
928マロン名無しさん:2009/05/18(月) 19:33:40 ID:???
>>924
ワンピは形はどうあれどれも人間臭漂わせる良キャラなんですが
奇形キャラと言うがハンタはそれの比じゃないだろw
まさにお前が言うな
929マロン名無しさん:2009/05/18(月) 19:38:19 ID:???
>>927
俺もセルを連想した
930マロン名無しさん:2009/05/18(月) 19:40:15 ID:???
>>926
せめてサガだろ…
931マロン名無しさん:2009/05/18(月) 19:54:34 ID:???
もう何もイワンコフ
932マロン名無しさん:2009/05/18(月) 19:57:06 ID:???
セルで種なんてあったっけ
仙豆じゃないよな?
サガやった事ないしドラクエってイメージだな
933マロン名無しさん:2009/05/18(月) 20:25:37 ID:???
ちからの種はもったいなくて使いません(^p^)
934マロン名無しさん:2009/05/18(月) 21:27:01 ID:???
>>928
はい? もうちょっと具体的に言ってくれない?
まさか蟻が奇形とかで難癖つけてないよなw
あれ人間じゃないから奇形じゃないと駄目だけど

単純なら人間味かよw
人間味あふれるキャラだったらせめてうしとらとかダイ大にしてくれ
935マロン名無しさん:2009/05/18(月) 21:31:10 ID:???
>>928
ワンピの奇形を擁護するにはあまりにも哀れな文章
936マロン名無しさん:2009/05/19(火) 02:43:29 ID:???
冨樫は凄い、故に

なぜハンタは落ちぶれてしまったのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227450057/
937マロン名無しさん:2009/05/19(火) 03:04:10 ID:???
>冨樫の場合過酷な労働を強いる会社に対して
>休載という道を独自に確立するのに
>相当な根性がいったわけで
>あの天下のジャンプ誌で引き延ばしされ
>自己打ち切り、ボイコット休業、月一、自由休載と進むまでに
>大分苦労したはずだぞ。
みんな大事なことを忘れてるが
冨樫がジャンプを必要としてるのではなくて、ジャンプが冨樫を必要としてるんだよな

ジャンプみかぎって自主打ち切りして
ボイコットしてなお
ジャンプが冨樫を引き止めての、一ヶ月案、休載案
どんだけ必死なのかと。
鳥山とかいのたけとか忍空とか歴代激務金持ち陣が
とっくに週間少年ジャンプみかぎったのに

あんだけやられて
まだジャンプのうりあげに協力するとか
冨樫どんだけお人よしなんだよ。
938マロン名無しさん:2009/05/19(火) 03:09:00 ID:???
書き続ける尾田が冨樫に劣るわけがない
939マロン名無しさん:2009/05/19(火) 03:10:05 ID:???
冨樫支持
940マロン名無しさん:2009/05/19(火) 03:28:33 ID:???
尾田はあれだけの書き込みをたまに休むだけで描き続けてるのはたいしたもんだと思うよ。
でも主人公の都合よく物語を展開させるために敵対する世界政府をマヌケにしちゃってるのは
全然評価できない。
敵も凄いが主人公はもっと凄いという説得力が全然ない。
世界政府がルフィを甘やかして甘やかしてすごいでちゅねーって言ってるだけにしかみえない。
七武海もまともに統率できてないし、なんか子どもしかれない馬鹿親みてえだ。
あれって作品のクオリティ的に相当、若手に悪い影響与えてる。
941マロン名無しさん:2009/05/19(火) 03:51:28 ID:???
高橋留美子で確定だろ
942マロン名無しさん:2009/05/19(火) 04:01:17 ID:???
留美子はあだちと競う枠だからだめだ
943マロン名無しさん:2009/05/19(火) 05:13:34 ID:UGWLs5ut
尾田の書く単純な漫画が良い。読みやすい
944マロン名無しさん:2009/05/19(火) 05:18:55 ID:B5Eydchu
尾だ
かかね奴にはもう単純に用はない
945マロン名無しさん:2009/05/19(火) 05:21:28 ID:UGWLs5ut
ハンター面白いんだけど放置しすぎ
946マロン名無しさん:2009/05/19(火) 05:35:51 ID:???
だからもう引退したい所を
ジャンプは冨樫のお人よしに付け込んで拝みたおして
冨樫の名前をジャンプにおかせてもらってるのが
現状だよ。
なのに冨樫がサボりのようにして
ジャンプ印象自体にはかかわらないようにしてる

さすが、東大慶応ばかりの会社だな。

井上鳥山とかにはもうつっぱねられてるのにね

まあ、冨樫がまだ連載してる既成事実で連載再開で
テコ入れだからな
ジャンプがそれだけやばいってことだ
947マロン名無しさん:2009/05/19(火) 05:44:41 ID:???
冨樫の激務と路線偏向、引き延ばしの不満による連載破棄、退社希望から

異例の一ヶ月連載の歩み寄り→籍だけでOK→世間的には怠慢漫画家のレッテル
の流れ

冨樫の同期の売れっ子漫画家なんて
みんな週間ジャンプからいなくなってるのに

いるのはこち亀くらいか?

ジャンプってほんとずる賢いよな…
売れるためにはなんでもするみたいな。
948マロン名無しさん:2009/05/19(火) 06:17:52 ID:UGWLs5ut
で、結局どっち?
949マロン名無しさん:2009/05/19(火) 11:28:57 ID:sJNFCR8R
ドン!の人でいいよ(笑)
950マロン名無しさん:2009/05/19(火) 11:48:31 ID:???
>>949
十中八九それだ
951マロン名無しさん:2009/05/19(火) 12:14:31 ID:???
お前ら尾田って言うといつも鼻水涙とドン!だな。
ワンパターンすぎるんだよ馬鹿が。
他にもあるだろ。 あ、ないわ、ゴメン。
952マロン名無しさん:2009/05/19(火) 12:21:49 ID:???
>>951



ってやれよ
953マロン名無しさん:2009/05/19(火) 12:24:09 ID:???
面白い漫画を描く漫画家とつまらない漫画を描く漫画家を比べても答えは明白だろ
954マロン名無しさん:2009/05/19(火) 12:39:20 ID:???
カイジの出番だな
955マロン名無しさん:2009/05/19(火) 12:48:11 ID:???
どーん!
956マロン名無しさん:2009/05/19(火) 12:53:49 ID:???
スレ違いだけど、レベルEのリミックス売ってたよ
二巻は6月に発売するまたい
これを読みながら、ワンピースとハンターの単行本待つか
957マロン名無しさん:2009/05/19(火) 15:15:55 ID:???
誰が何と言おうが、俺の中では冨樫最強
958マロン名無しさん:2009/05/19(火) 16:42:59 ID:???
ジャニヲタみたいに売り上げしか語れない空っぽのワンピ厨かわいそう。
959マロン名無しさん:2009/05/19(火) 16:50:37 ID:???
俺は空っぽのハンタ厨だったのか
960マロン名無しさん:2009/05/19(火) 16:51:07 ID:???
冨樫?ゴメン…

誰だっけ、それ。
961マロン名無しさん:2009/05/19(火) 17:04:53 ID:???
俺も冨樫好きだよ
現役最強でもいいよ、ライバルはしまぶーでさ

尾田や岸本はまだ連載一発目なんだ、楽しく行こうぜ

なぜハンタは落ちぶれてしまったのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227450057/
962マロン名無しさん:2009/05/19(火) 17:13:11 ID:???
尾田が20年かけてやる仕事を冨樫は20年かけて5年分の仕事をしてると何故気づかない
963マロン名無しさん:2009/05/19(火) 17:31:04 ID:???
冨樫が五年かけてやる仕事を
尾田が二十年かけてやるんだろ
964マロン名無しさん:2009/05/19(火) 18:35:49 ID:???
どーん!
965マロン名無しさん:2009/05/19(火) 19:41:01 ID:???
尾田は「僕はやっていません。違います。それは・・・・・・・続く・・・」言い訳タイプ
冨樫は「は?何それ?だから何?そんなの知らないね。なにが悪いの?は?」の開き直りタイプ

ドーーーーン
966マロン名無しさん:2009/05/19(火) 19:50:43 ID:???
冨樫は開き直るんじゃなくて
本当は書かなくていいところを

一ヶ月妥協案、連載前アニメ化案、休載妥協案で

助っ人レベルで頼まれて時々書いてるだけ
ジャンプが冨樫に頼まれて連載させてやってるんでなくて
冨樫がジャンプに頼まれてやってるんだと何度言えば
967マロン名無しさん:2009/05/19(火) 19:53:20 ID:???
>>966
そゆ意味じゃない
性格的な意味、予想
968マロン名無しさん:2009/05/19(火) 19:55:34 ID:???
そうか、すまん
969マロン名無しさん:2009/05/19(火) 20:19:52 ID:???
よし、それじゃこのスレの総意


どーん!!!

続く
970マロン名無しさん:2009/05/19(火) 21:06:59 ID:???
派手に行こうか、ヒィーハァー!
971マロン名無しさん:2009/05/19(火) 21:23:58 ID:???
2スレにいぎだいっっ!!!(鼻水涙目)
どーん!!!!
972マロン名無しさん:2009/05/19(火) 22:31:37 ID:???
>>971
絶対いらんよ、スカトロ野郎
973マロン名無しさん:2009/05/19(火) 22:55:30 ID:???
まぁ、俺的には冨樫の圧勝なんだけど、今の冨樫を現役と言って良いのかという疑問は無きにしも非ずだな。
974マロン名無しさん:2009/05/19(火) 23:03:26 ID:???
>>973
それはあるな
975マロン名無しさん:2009/05/19(火) 23:21:15 ID:???
全漫画家の中でも尾田が一番の才能の持ち主っ!!ドンッ!!!!!!!
976マロン名無しさん:2009/05/19(火) 23:31:51 ID:???
ドンも鳥山が結構使ってたんだよなぁ
尾田って過剰にすることしか表現できない性質っぽいよね
表現の足し算しかできない感じ
977マロン名無しさん:2009/05/20(水) 03:56:18 ID:???
冨樫は抑えてるんだろうけど、
レベルEを見る限り
あの恐ろしく、気持ち悪い表現は少年漫画には相応しくない…
あとあのキモいクライブ?ムカデみたいなチンポみたいな
虫嫌いの俺は蟻編でも女王で吐きそうになったのにありゃないぜ
978マロン名無しさん:2009/05/20(水) 04:11:17 ID:???
レベルEはあれでも
日本漫画家史上最高の
功績のこした
プロポーズのラブレターなんだぜ。
979マロン名無しさん:2009/05/20(水) 04:38:21 ID:9heDhDNu
レベルEを読んでから
いくら裏切られても、冨樫の才能をどこかで信じてしまう
980マロン名無しさん:2009/05/20(水) 07:37:50 ID:???
あの程度で才能とかw
周りがワンピースみたいな幼稚な漫画ばっかりだから引き立って見えるだけで、ただの小賢しい厨二病漫画だろwww
981マロン名無しさん:2009/05/20(水) 07:52:58 ID:???
まぁ、その小賢しい漫画以下の内容なのが、現ジャンプ看板勢なわけですが。

ワンピの読者とかはあれだろ?
今一番売れてるっていう詠い文句で読んでるんだろ?
ジャンプが別の漫画プッシュしたら、簡単に乗り換えるんだろ?
982マロン名無しさん:2009/05/20(水) 10:50:23 ID:???
言いたいことが>>6で言われてたので帰ります
983マロン名無しさん:2009/05/20(水) 11:09:02 ID:???
尾田が最強だな

どーん!!
984マロン名無しさん:2009/05/20(水) 12:02:06 ID:???
    ,,         / (_ ,. -一,==− __,
      __,.... -一ゝ-__ミー<二二ニ -‐<  ミ、
   ,,″     ̄¨¨ニ≠ イ⌒゙丶` ー-- 二ニニ==-一 ゛ \
    ii  / ,' _,..´__/, {     `丶ー-` ー-ニ==‐-一ヽ   \
    ll  ー=-一 フ/ ,ハ!      \ヾミ ‐- `丶、  ヽハヽ  \
   ll V  ハ ハ/h /  ヽヽ       \ `ミトミ_ー`丶、 `
    ゛、ヽ.ハ / ,! !   ヽ 、       \ ミヽ\`¨ニ `ー   、 ぃ
     ゛ヽハ / Xハ | 、     ヾ      _,.-‐  ヽ ミヘ、丶、 ヽハ ヽ ハ  ハ
      ゙ 、Xくミヘj| ,> 、__ \ミ-r',ニ、ヽ  }ハゝ`乙TIニ ハ  ヽハ ハ
       ゙ 、ヽヽ}ヘ! ′(.)`ヽ    ′ー′ 冫   lレケ,ニヽハハハ  ハ !  }!
         ゞミ7^ヽ 、_,. }      ー-‐く,,  ,ルinム    ,.イ ノ   ,,″
              { 「ヽ    〈 _    ー十1  〃、ツ_ノ フ彡 ノ 
               `ヽ.〉                ,小ィ´___彡-〜ー一''
              `ヽ ぐ¨_,.二  ̄`  / ト!「    主人公だから何やってもいいんです
                    \      ,.    |     あなた方とは違うんです
                   `ーr一"     |
                      _」i        |i__
                  〃7ワ}           ヾへ、
              ,、ィ彳/グ        ノノハゞ>、


985マロン名無しさん:2009/05/20(水) 12:13:27 ID:???
>>981
ハンタも読んでるがハンタには乗り換えませんよ
986マロン名無しさん:2009/05/20(水) 12:31:42 ID:9heDhDNu
「評価=相対的」
って言葉知ってんのか?
987マロン名無しさん:2009/05/20(水) 12:33:41 ID:???
だいたいストレス発散だけを目的にマンガ読むなら毎週やらないとダメだよねw
ワンピキャラは全員アメリカ人なみに深みも無い大げさな喜怒哀楽を繰り返すから
思考停止させて読むのに最高なんだよ。
988マロン名無しさん:2009/05/20(水) 12:33:48 ID:9heDhDNu
>>980
「評価=相対的」
って言葉知ってんのか?
989マロン名無しさん:2009/05/20(水) 15:32:44 ID:???
ならアンチが究めて少ないナウシカなんかは
評価=相対的か
990マロン名無しさん:2009/05/20(水) 16:15:05 ID:???
アンチが少ないのはファンが少ないのが多い
991マロン名無しさん:2009/05/20(水) 18:17:30 ID:???
尾田は一発屋だからな
992マロン名無しさん:2009/05/20(水) 18:20:38 ID:???
そういや尾田って一発屋だね!


どん!!!
993マロン名無しさん:2009/05/20(水) 19:10:37 ID:???
は、とんで何たらキューピット連載してた漫画家が尾田っちに対抗できるとでも?
994マロン名無しさん:2009/05/20(水) 19:12:59 ID:???
巻数見てみろよ。ワンピとハンタでは明らかに差が付いてる
もう追い付けないw
995マロン名無しさん:2009/05/20(水) 20:35:47 ID:???
巻数とかw
ワンピ信者って本当数字だけだよなww
巻数多くても中身ぺらっぺらじゃ、単なる資源の無駄遣いだからww
996マロン名無しさん:2009/05/20(水) 20:41:55 ID:???
客観的に観れるのは数字だけだからね
信者同士があそこが面白いここが駄目だなんていくら言っても無意味だし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:45:35 ID:???
売り上げんなんかwwwwww
中身無しの幼稚な漫画www
信者はアホばっかwwwwてどんな漫画の信者でもいえるよな

ドラゴンボールスラムダンク何に対しても
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:51:28 ID:???
ダヴィンチ15周年漫画特集本で歴代どうしても手放せない本最高の本一位がスラムダンクで
ワンピも上位だった。
ハンタは圏外
50位以内にも入ってない

今面白い漫画で全年齢一位は圧倒的ワンピ
それがどう考えても客観的な評価だよ
ハンタ好きだったけど蟻編独りよがりで糞だし主人公は糞扱いだし信者キチガイだし愛想が尽きた
連載してない以前に少年漫画でも何でも無い
今あんなもん誰が面白がってるんだろうな
キルオタの変質ショタ?
999マロン名無しさん:2009/05/20(水) 21:52:33 ID:???
岸本よ
1000マロン名無しさん:2009/05/20(水) 21:53:14 ID:???
尾田よ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。