■■ワンピースに完敗してるドラゴンボール改4■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
2マロン名無しさん:2009/04/21(火) 19:55:43 ID:???
にゃおーん
3マロン名無しさん:2009/04/21(火) 19:56:12 ID:???
もう飽きたな
4マロン名無しさん:2009/04/21(火) 19:56:45 ID:???
どそっ!
5マロン名無しさん:2009/04/21(火) 19:58:11 ID:???
すごい勢いだったな
6マロン名無しさん:2009/04/21(火) 19:59:57 ID:???
悟空とルフィ
クリリンとゾロ
ベジータとサンジ
ブルマとナミ
18号とロビン

で比較するか
7マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:04:03 ID:???
ベジータは極悪人
天津飯は最後までベジータを嫌っていた
ブウ編の元気玉もベジータが必死に呼びかけていた時はスルーしてた
天津飯は男の中の男
8マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:08:00 ID:???
>>1は終身刑
9マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:09:11 ID:???
つまりベジータとサンジはサンジの勝ちということか
10マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:13:29 ID:???
立てんなクズ
11マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:13:46 ID:???
完敗って…。
まだ2-1で負け越してますよ?
コールドゲーム位差がついてから完敗とか言えよ。

まぁ、これは一番最初にDB改に完敗〜とかってスレ立てた阿呆に一番言いたい事だが。
12マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:20:03 ID:???
18号が天国にいなかったのも、極悪人だから閻魔大王に地獄にやられたんだよな
13マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:20:30 ID:???
再放送に負けたの買ったの情けねーな
14マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:23:02 ID:???
終了
15マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:24:31 ID:???
>>7>>12
他はどうかな?

  悟空とルフィ 
  クリリンとゾロ 
× ベジータとサンジ ○
  ブルマとナミ 
× 18号とロビン ○
16マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:26:45 ID:???
>>1氏ね
17マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:27:24 ID:???
×悟空とルフィ○
○クリリンとゾロ× 
×ベジータとサンジ○
○ブルマとナミ× 
×18号とロビン○
18マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:31:50 ID:???
悟空は「地球人には時間稼ぎのために死んでもらおう!」と言ってたからな・・・
19マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:34:51 ID:???
誰も書き込むな
20ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/04/21(火) 21:02:10 ID:???
ハンコック様が出てる時点でワンピースの勝ちですよ



それ以前の問題か
21マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:03:47 ID:???
ハンコックとか、マジで可愛いと思うの
奇形じゃん
ブリーチキャラの方がまだ見た目は可愛い
見た目だけは
22マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:06:21 ID:???
DBとワンピ、どっちが勝つにしろ
ジャンプの頂点の漫画が10%とか
しょぼ過ぎるな

もう、漫画の時代は終わったんだな
23マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:08:39 ID:???
>>22
どっちも早朝アニメ
しかもDBは再々∞放送
24ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/04/21(火) 21:11:27 ID:???
>>21
ブリーチは無いですな・・
25マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:13:10 ID:???
フリーザ様の美しさには誰にも敵わない
26マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:14:37 ID:???
誰にも敵わない→誰も敵わない
27マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:16:03 ID:???
来週どうすんだよ?オリストの時代劇入れてるぞ。
28マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:23:37 ID:???
昔はアニメ(テレビ)が有利
今はコミックスが有利

それだけだろ
時代背景も考えない奴は馬鹿
29マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:29:10 ID:???
>>28
それはあるよな
昔はジャンプがバカ売れでジャンプで見るからコミックスは買わない、
逆に今はジャンプが売れず、コミックス派が多い
昔はアニメも視聴率がとれる時代だった、今は取れない時代
30マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:39:54 ID:???
>>27
マジで?もしそうならゲストry
31マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:54:43 ID:???
時代錯誤してる黄金期厨が多いのはたしかだな
DBのみ直視しすぎて視野が狭すぎる
今流行ってるものもわからず時代遅れしてるのにも気づいてない
32マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:55:43 ID:???
>>27
うわ〜…寝れる。
ドラゴンボールとワンピース見たら、眠たくてしょうがない。
前はゲゲゲ見なかったから良かったけど、吐き気がする眠気。
チョッパーマンとか他の短編やって欲しい。
時代劇はあまり好きじゃないな、古くて。
あとはクロスエポックのアニメオリジナルストーリーとか。
33マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:59:27 ID:???
確かにDB→ワンピはきついな
34マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:11:41 ID:???
アニメの三大
サザエ
まるこ
クレしん

アニメ映画の三大
ポケモン
どらえもん
コナン

グッズ、子供人気の三大
ポケモン
アンパンマン
プリキュア

コミックス以外はジャンプ勢いらない子の時代
35マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:33:41 ID:???
>>34
すべて同意
アニメは大人だってそうだ。
本当の意味で一番面白いのはクレヨンしんちゃん。
でもクレヨンしんちゃとコナンは完全にアニメ>漫画。
漫画はあまり面白くないかな。
36マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:40:10 ID:???
関係ないけど
漫画業界では2位の実力なのに
矢沢ってなんで漫画板であまり話題に上らないのか
37マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:45:05 ID:???
ワンピ本スレは一日中レスしてる強者が何人もいて勢いがある。人気がある証拠。
それに比べてDBスレときたら過疎w
38マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:45:54 ID:???
>漫画業界では2位の実力

どういうこと?漫画家収入ランキングで2位?
2位は遊戯王だろ?
39マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:46:47 ID:???
>>37
改スレの回転に比べたらワンピスレの過疎といったらwwww
40マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:47:46 ID:???
改は放送後すぐ1スレ埋まるが、ワンピは放送後でも100レスもつかないwwww
41マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:50:23 ID:???
2ちゃんではこんなもんか

ワンピース検索結果 158スレッド
ドラゴンボール検索結果 246スレッド
42マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:52:16 ID:???
>>38
もう漫画描いてないだろ
43マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:54:00 ID:???
>>41
スレ乱立ぐらいなら●持ちなら一人でも可能
44マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:55:06 ID:???
>>43
スレ乱立じゃないよ
何かDBは内部分裂が激しいから、スレも細かく分かれてる
45マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:57:46 ID:???
まぁスレ建ててもDB需要ないのが悲しいね
ワンピ本スレは休載してても漫画板では一番の勢い
46マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:58:40 ID:???
>>38←頭おかしい
47マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:59:15 ID:???
尾田栄一郎 検索結果 7スレッド
鳥山明 検索結果 41スレッド
48マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:00:48 ID:???
>>45
DBは終わった漫画だから漫画板で過疎るのは当然だろアホか?
しかし放送中のアニメという条件ではワンピもDB改も一緒だが、改スレの
回転に比べるとワンピスレの回転は寂しいところ
49マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:02:37 ID:???
週漫板は何か廃人多いよね…特にワンピスレ
50マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:02:43 ID:???
再放送アニメのスレに勢いで負ける現役アニメのワンピースか・・・
まあ所詮2ちゃん人気は関係ないけどな
51マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:03:46 ID:???
ドラゴンボール 検索結果 勢い1000超えてるのなし
52マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:05:12 ID:???
終了
53マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:06:16 ID:???
ワンピ最強

    糸冬
54マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:08:34 ID:???
3話終了 ドラゴンボール改★二十一星球
397話終了 ワンピース Part95
55マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:08:54 ID:???
DBスレいまアニメ放送でアニメ板ではそこそこ盛り上がってるけど
それ以前はひどいもんだったよ
勢い100以上のやつなんてなかった
56マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:10:20 ID:???
DB厨細々とやってたのにな急にワンピ牙向けてどしたのだろうか
57マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:11:13 ID:???
>>56
嫉妬
58マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:12:03 ID:???
Zスレは改放送前でも早い時は早かったが、>2日に1スレ消費など
荒らしと自治厨のバトルで消費してただけで、実に意味がなかったな

ワンピはネタバレとかあるから早くて当然だよ
というか、スレの勢いだけで比べるってwwww
ならスレの数も比べろよwwwスレがたくさん立つ=幅広い板で話題がある
59マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:12:57 ID:???
>>56
ワンピ厨が何か暴れだしたんだよ
DB厨は大人しくて基本的に巣から出たりしない
過疎板で今までひっそりしてた
60マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:13:40 ID:???
そりゃ基本的には15年前に終わった漫画だもん
当たり前だろ
61マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:13:51 ID:???
乱立しても需要がなかったら意味なし
62マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:15:17 ID:???
>>59
明らかにDB厨から仕掛けてるけどな
まぁ工作アンチによるものだろうが
63マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:15:30 ID:???
DB厨は基本的に大人しいよ
スレ乱立なんかさせてない。ただ喧嘩が起きないように住み分けしてるだけ
前にZスレにニワカがよく沸いて煽ってたけど、皆スルーして流してたし
64マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:15:57 ID:???
ワンピ信者も迷惑だが
ワンピアンチも迷惑
65マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:18:34 ID:???
>>63
DB信者もワンピ信者も普段は大人しいよ
悪いのはDBとワンピをぶつかり合うよう仕掛けてる工作アンチ
66マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:20:42 ID:???
次回、ドラゴンボールが勝ったらスレタイどうすんの?戻すの?
67マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:22:09 ID:???
糞スレだしどうでもいい
68マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:22:46 ID:???
DB厨のカスぶりがよく分かるなぁ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/08(水) 23:21:51 ID:tmkF+Ypt
鬼太郎の謝罪まだー?( ゚,_・・゚)ププ
言い返す言葉もないか?wwwwww
その捻じ曲がった性根じゃ謝罪すらできないのか?wwwwwwww
いい加減にしやがれ!!!!!!!!!
DB完全リメイクのチャンスをDB改に変えた責任をとれえええええええ!!!!!!!!!!!!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/08(水) 23:36:27 ID:tmkF+Ypt
たった>>9の条件だけでいいのにそのチャンスを見事に打ち砕いてくれたな鬼太郎スタッフ
てめーらのせいで出した赤字はてめーらの給料からでもファンからでも搾り取れ!
DBに尻拭いさせてんじゃねーぞ!!!!!!!!!

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2009/04/09(木) 00:18:59 ID:QRbSitHb
この糞スレを立てた:tmkF+Yptというカスはどう落とし前つけるつもりだ?ん?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2009/04/09(木) 00:22:52 ID:QRbSitHb
この糞スレを立てたカス=:tmkF+Yptはいますぐ全方位土下座して詫びいれろ
代わりに龍玉厨100人による謝罪でもいい

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2009/04/09(木) 00:23:18 ID:BQPnyjMu
もう朝に左遷されるほどにまで落ちたワンピを打ち切ってDB改に専念すればいいのに・・

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2009/04/09(木) 00:57:27 ID:QRbSitHb
龍玉厨の皆さん、この飼い犬の不始末、どう落とし前つけるおつもりなん?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/09(木) 00:59:19 ID:dzAT8esp
>>36
これだからチョンはwwwwwwwww
ヤクザかwwwwwwwwwこわいwwwwこわいよwwwww
鬼太郎厨のDQNぶりに僕しっこちびりそうだよ〜〜〜^^^^^^^
69マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:23:17 ID:???
結局アンチもワンピに対する嫉妬心が強すぎなんだよな
自分の好きな漫画じゃ勝てないからって
70マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:26:33 ID:???
実際は>>68とか>>69みたいな
煽り厨のカスがいるからこんなスレが立つんじゃない?
71マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:26:42 ID:???
雑魚のくせして食い下がってくるワンピアンチw
72マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:27:27 ID:???
>>68
そういうカスはワンピ厨の中にだっているはず。
ワンピに限らず他の漫画にもね。
何もDBだけじゃない。比率で言えばワンピ厨よりDB厨の方が広い心を持ってて大人しいよ。
73マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:28:18 ID:???
現役連載時の5分の1以下の人気のDBと現役トップが1勝2敗で嫉妬とか
どこまで今の漫画って世間に対する影響力低いんだよ
74マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:29:52 ID:???
雑魚のくせにとか・・
DBやワンピが凄いだけで
お前も十分雑魚だから
75マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:30:01 ID:???
>>70
ワンピアンチは煽り対性0だから仕方ないのだよ
76マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:32:12 ID:???
>比率で言えばワンピ厨よりDB厨の方が広い心を持ってて大人しいよ

本当に大人しい人間は自分でこんなこと言わないよなwwwww

まぁ第三者から見るとだな、ワンピ厨もDB厨も同じくらいカスなわけだwwww
77マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:33:09 ID:???
>>76
おめーは当事者だろうが
第三者はわざわざレスした上に
草を生やしまくらんわ
78マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:34:22 ID:???
ところでワンピって映画はどうなったんだ?
毎年このくらいの時期にやってた気がするんだが
79マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:35:20 ID:???
>>77
さっそく食いついてくるDB厨(笑)
80マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:36:44 ID:???
>>78
冬に左遷
81マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:38:42 ID:???
そのうち
映画もドラゴンボールとワンピースの二本立てになると思う。間違いなく
82マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:41:04 ID:RVkPA8cF
そのうちどころか、来年の春にはなるんじゃないの?
83マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:42:25 ID:???
>>81
時間的に無理だろ。
昔はワンピースが二本立てであったな…
今見ると懐かしい、雰囲気が良い。
初めて公開した映画は親と見に行った。
ドラゴンボールは見に行ったらしいが記憶がない。
アニメも見てたらしいが覚えてない、
アラレちゃんはかすかにある。
調べて分かったが、アリスSOSってのを見てたみたいだ。
84マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:43:28 ID:???
DBはみたいけどワンピはもう途中から見てなくて意味不明だし、
DBはDB、ワンピはワンピでやってほしいな
ワンピ好きな人もDB流されてもつまんないだろうし。絶対別々にやるべきだ
85マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:43:43 ID:???
>>81
ねぇよ・・・
今回のDB改で東映がアニメに対する意気込みってのがよくわかった
86マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:45:57 ID:???
映画はいいからDBを
OPのクオリティで描き直して欲しい

一番レベル高い作画が桃屋というのがなんとも
87マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:47:50 ID:???
桃屋のCMはフリーザ様やスーパーサイヤ人の変身ネタバレだから
本来は抗議すべきなんだけどね
88マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:51:38 ID:???
>>87
??
全然ネタバレしてないぞ
フリーザも超サイヤ人も出てなくね?
89マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:57:01 ID:???
もういいからこのスレ
90マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:05:32 ID:???
鳥山は漫画だけでなく
ドラクエのキャラデザなども手掛けている

豆知識な
91マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:08:43 ID:???
>>90
だから何だよ

そういえば尾田はキャラデザイン系はしたことないんだっけ??
連載期間こんなに長くてキャリアあるのに
和月も小畑もゲームのデザインしたことあるよな
売れたかは知らんけど
92マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:12:42 ID:???
尾田にゲームのデザインセンスは無いと思うな
動物やモンスターとかは特に。
93マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:16:57 ID:???
尾田が書く女こそ昆虫にしか見えない
94マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:17:19 ID:???
チョッパーは可愛い
どっちかというと人間をかくセンスがない
95マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:20:02 ID:???
スライムの原型はドロドロの生物らしいね
鳥山みたいにあんな可愛らしくするセンスが
尾田にあるかな
96マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:21:58 ID:???
鳥山は機械やモンスター、人間まで可愛く魅力的に書けるからな
あれ普通にやってるけどキチガイレベルの凄さ

尾田は奇形しかかけないからまぁキャラデザの仕事は来ないと思うよ
97マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:22:32 ID:???
ちゅーかまず魅力的な人物が描けない時点でダメダメだろ
98マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:25:17 ID:wwmmZ4I5
スライムなんて俺でも描けるわw
なんだあの手抜きデザイン
ダサすぎ
99マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:26:19 ID:wwmmZ4I5
尾田先生ならもっとレベルの高いスライムに出来たはず
100マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:28:24 ID:???
なんていうか、不思議なIDだな
101マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:31:49 ID:wwmmZ4I5
>>100
当たり前だ
お前ごときとは格が違う
102マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:34:30 ID:???
ワンピースの面白さはまだ未知数だな。
これからどんどん面白くなっていくだろう。
103マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:37:16 ID:???
>>91
和月と小畑とか別もんだろ…
岸本がやってるか?
久保がやってるか?
冨樫がやって…絵本描きました、夫婦で。
104マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:40:14 ID:???
>>102
十年やってまだ未知数かよ!

ワンピは面白い時は凄く面白いが
つまらない時は本当につまらないからなあ
で、そのつまらない期間が結構長い
20点から95点まで波が激しい

DBは毎回50点から80点くらいでまとまってる印象
105マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:45:45 ID:???
DBは鳥山の絵のおかげ
絵が万人に受けやすくデフォルメされてるのにガキ臭くもない見やすい絵
106マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:47:26 ID:???
鳥山明の絵は当時皆真似しまくったけど連載12年やって
尾田の絵真似てる奴はマガジンにしかいない時点で魅力ないだろ
107マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:55:03 ID:???
>>106
冗談いうなよ、マガジンに…。
ツギハギのことだろうよ、マガジン違う。
108マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:55:14 ID:???
ワンピースは面白いけど
あまりにも長すぎて途中からは読み辛いからな

DBはどこから読んでもそれなりに面白い
敷居が低いというか

だから終了して十数年たった今でも
現役トップ以上に人気あるんだろうな

「分かり易い」ってのは武器だな
109マロン名無しさん:2009/04/22(水) 01:30:11 ID:???
ワンピースは今でも十分面白いのにその面白さの天井が見えない
話が進めば進むほど盛り上がる展開に作り上げてるのは凄え
110マロン名無しさん:2009/04/22(水) 01:44:26 ID:???
>>108
敷居低いってのはたしかに新規は増えやすい
だがデメリットとしては飽きられやすいってのもある
111マロン名無しさん:2009/04/22(水) 01:48:09 ID:???
いつもこれだ
バカ同士対決ループしまくり
112マロン名無しさん:2009/04/22(水) 02:19:04 ID:???
ワンピースで確実で言えるのはジャンプで読むと面白い。
どの作品もそうだけどね。
いや、どの作品もじゃないが。
ナルトも面白い。
単行本<ジャンプ
113マロン名無しさん:2009/04/22(水) 05:13:55 ID:???
>>106尾田の絵の影響受けてる奴ならたくさんいるわ
114マロン名無しさん:2009/04/22(水) 05:33:05 ID:???
過去にいろんな偉業を成し遂げたとはいえ
もう鳥山とかどうでもいい件
現に楽しませてもらってるのは尾田のおかげだし
俺は尾田を最後まで応援し続ける
115マロン名無しさん:2009/04/22(水) 05:43:55 ID:???
女の描写はDBがマシだな。ワンピのあのウエストは細すぎてきもい。
ボーリングのピンかよって思う。アラバスタ戦の針女はまさに奇形
116マロン名無しさん:2009/04/22(水) 05:59:07 ID:ODF5PRak
これ以上ドラゴンボールが負けるのは許せない
パチンコで再ブーム起こしてワンピースを見返してやりたい
117マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:00:40 ID:???
まぁそれが尾田らしいデフォルメデザインであって
他にはマネできない良いとこでもあるんだけどね
今の漫画似たような変に目鼻立ちが良く線が細い腐向けばっかりじゃん
あと主要人物に邦衛使ったりなどあういうセンスは嫌いではない
118マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:09:17 ID:???
まぁ今更DBとワンピを比べることがくだらない。正直DBはもう過去
の産物なわけだから新たなストーリーが出るわけでもなし、現在進行の
漫画は次は?次は?と気になるものとしてワンピは傑作だろ。
119マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:22:04 ID:???
DBは消防卒業すると途端に興味なくなるが
ワンピはいつまでたっても気になる
120マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:23:40 ID:???
>>65 ワンピ信者のどこが大人しいんだ?
アンチスレ・ジャンプ漫画のスレのみならず、全く関係ないスレでもワンピ布教。
空気読めない・常識ない・頭悪い特攻馬鹿ばっかじゃねーか。
121マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:28:53 ID:???
ワンピアンチのどこが大人しいんだ?
ワンピスレ・ジャンプ漫画のスレのみならず、全く関係ないスレでもアンチ活動
空気読めない・常識ない・頭悪い特攻馬鹿ばっかじゃねーか。
122マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:32:42 ID:???
キンニクマンさんいくですよ




いくですよ







いくですよ











よっしゃー!肉ゲットーー!
123マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:34:37 ID:???
どっちもどっちww信者にしろアンチにしろもっと違う所でエネルギー使え
124マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:36:06 ID:???
>>119 一度レンタル屋でバイトでもして、DBとワンピの客層の現実見た方がいいよ。

ワンピの新作よりDBの方が回転率高い時点で、一般人気が分かるから。
もっと言えば、DVDに関しては、ワンピは鰤・ナルト・コナン・鬼太郎にも劣る。
125マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:39:29 ID:???
>>124
漫画の話してるんだろうよ
まぁそんなムキになるなって^^
126マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:42:30 ID:???
>>124
興味なくなったのは本当なんですが
それがなにか?
127マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:43:48 ID:???
ワンピは神

    糸冬
128マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:44:11 ID:???
>>124 主観か客観か文章みてとろうな。
129マロン名無しさん:2009/04/22(水) 07:06:02 ID:???
>>119
DBは終わってるからな
そりゃ連載中のワンピの続きが気に掛かるのは当然だろ
ワンピが終了して10年経っても気になるんなら別だが
それに興味が無くなった云々は個人の主観だし
130マロン名無しさん:2009/04/22(水) 07:09:54 ID:???
>>113
沢山って誰?
3、4人挙げてみてくれ
131マロン名無しさん:2009/04/22(水) 07:21:37 ID:???
>>129
DB終わる前のリアルな話ですよ
中学のころになると圧倒的にスラダン派が多かった
男のみならず女子にも人気あった
スラダン終了後少年漫画卒業ししばらく見なかったのですが
ワンピがまた少年漫画に引き戻してくれました
132マロン名無しさん:2009/04/22(水) 07:48:06 ID:???
こいつは真性だわw全く関係ないスレに特攻してくる信者そのもの。
133マロン名無しさん:2009/04/22(水) 07:51:01 ID:???
こいつは真性だわw全く関係ないスレに特攻してくるアンチそのもの。
134マロン名無しさん:2009/04/22(水) 07:53:09 ID:???
ワンピは神

     糸冬
135マロン名無しさん:2009/04/22(水) 07:57:59 ID:???
>>130ツギハギの西、鈴木新、古味、助野
この間の金未来杯にエントリーしてた中の1個の漫画も尾田絵に影響受けまくりだったな
他にも赤マルや読み切り見りゃいっぱいいるし、ワンピ好きだと公言してるのもいっぱいいるし
136マロン名無しさん:2009/04/22(水) 09:01:45 ID:???
>>121 信者は何もなくてもわく。
アンチは信者を叩きにわく。
関係ないスレ住人はどちらも迷惑だが、火(信者)がなければ煙(アンチ)は立たんから、信者の方がうざさは上。
しかも信者はそのスレの作品を馬鹿にしてワンピを持ち上げるから、更にうざい。
137マロン名無しさん:2009/04/22(水) 09:25:36 ID:???
>>135
そんな有象無象のクズよりもっと有名な奴いないの?
138マロン名無しさん:2009/04/22(水) 09:44:52 ID:???
だまれクズ
139マロン名無しさん:2009/04/22(水) 10:22:35 ID:???
喧嘩するなよぉ〜><
140マロン名無しさん:2009/04/22(水) 11:25:48 ID:???
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   
 |   ノ      \|
 | / #ノ(_)(#)  
 \___  / ̄| /
   \   | ++|/ スイーツの皆さん、ありがとうニダ!!!!
     \   ̄( 
      |__|
141マロン名無しさん:2009/04/22(水) 11:43:44 ID:???
まだまだ入れ食いだな
142マロン名無しさん:2009/04/22(水) 11:55:51 ID:???
パッスパスやで
143マロン名無しさん:2009/04/22(水) 12:20:45 ID:???
>>135であげらた名前が1人も分からん
144マロン名無しさん:2009/04/22(水) 12:48:45 ID:???
>143
同士よ
145マロン名無しさん:2009/04/22(水) 14:05:52 ID:???
とりあえずワンピは海外で全く人気がないって言うのが致命的だな
ワンピ・ナルト連合軍でやっとドラゴンボールに挑戦する権利を持てる程度
146マロン名無しさん:2009/04/22(水) 14:35:21 ID:???
海外丸ごと全くってほどでもない。全く駄目なのは北米だけ。
147マロン名無しさん:2009/04/22(水) 14:39:07 ID:rRv57DlN
>>135
冗談抜きでどこの馬の骨だよww
もっと有名なのだしてくれ
148マロン名無しさん:2009/04/22(水) 14:55:06 ID:???
そういえばこの漫画の不殺主義って矛盾してるような
回想・過去で安易に使ってるよね
149超名無し人3:2009/04/22(水) 15:33:40 ID:iCghpIs9
2004年度 漫画家年収     代表作
鳥山明   14億8300万円 「ドラゴンボール」
高橋和希   5億1000万円 「遊☆戯☆王」
藤子F不二雄 4億5600万円 「どらえもん」
荒川弘    4億5000万円 「鋼の錬金術師」
長谷川町子  4億4700万円 「サザエさん」
岸本斉史   3億7400万円 「NARUTO」
許斐剛    3億4700万円 「テニスの王子様」
なんだこれはwwwwwwww→尾田栄一郎  3億3300万円 「ONE PIECE」
やなせたかし 2億7000万円 「アンパンマン」
井上雄彦   2億2000万円 「スラムダンク」
北条司    2億 700万円 「シティーハンター」
矢沢あい   2億 300万円 「NANA」
武論尊    1億2400万円 「北斗の拳」
佐藤秀峰   1億2200万円 「ブラックジャックによろしく」
秋本治    1億2100万円 「こち亀」
弘兼憲史   1億 700万円 「島耕作」
天王寺大     8200万円 「ミナミの帝王」
高橋陽一     6900万円 「キャプテン翼」
臼井儀人     6700万円 「クレヨンしんちゃん」
ハロルド作石   5400万円 「ゴリラーマン」
石森章太郎    4700万円 「マンガ 日本経済入門」
150マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:33:49 ID:???
アニメは文字がないってのがワンピースには厳しい。
村長からダダンという名前が出ても
全く気にならないし、
ダダンが誰か分かっても誰だよってなる。
151マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:37:00 ID:???
だいたいワンピなんて全部終了した後でシルエット引っ張りとか見ても
読み飛ばして見たらオシマイだしな。続き待つ意味がなくなったら
ただのクズかもね。
152超名無し人3:2009/04/22(水) 15:37:39 ID:iCghpIs9
10年以上前に終わった漫画に勝ててないワンピwww
糞ワロタwwww
153マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:25:59 ID:???
岸本が尾田より収入が上なの見ると、海外って日本より儲けそうだよな
まぁ日本の人口に比べたらそりゃ海外の人口の方が多いしな
154マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:31:16 ID:???
朝鮮人(チョンピ消)の雑談スレがまたあるとは
155マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:51:09 ID:???
>>153
頭が悪くみえるようにわざとやってるの?
156マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:07:25 ID:???
>>155
どういう意味だよ
岸本のが尾田より上なのは、海外が儲けてるからだろ
日本内だったらワンピ>>>>ナルトなんだから
157マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:15:32 ID:???
結論
ワンピもDBもどっちも楽しんでいる奴の勝ち
158マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:27:19 ID:???
>>115
アルビダとかカリファとかマーガレットとかナミとか女キャラは可愛いぞ
ワンピの細長くてスラっとしてるデフォルメの方がかっこ良くて好きだ
159マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:33:38 ID:???
>>158
ハンコックとかカマキリみたいだよなw
160超名無し人3:2009/04/22(水) 17:43:36 ID:iCghpIs9
ワンピの女キャラは砂時計にしかみえねぇwwwwwwww

チビッコたちが「ゴムゴムの○○!」とか叫んでるのを聞いたことはねぇなww
あるとしてもかめはめ波や螺旋がんとかだなwwwwwwwwwwww

ワンピースと聞かれたら大体の人は服のほうを答えるだろうなww

名前にオリジナリティが無ぇwwwww

キャラの名前ならDBは由来を予想とかできるから楽しい

ワンピとかww

モンキーディールフィーってwwwwwwwwwww
猿かよwwwwwwゴム猿wwwwwwwwwwwキモwwwwwwww


鳥山
「尾田・・・?ああ、あの俺の後をずっとつけてくるあのクズね。
ストーカーみたいでしつこいねwwwいい加減消えてくれないかなwwハハw」
161マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:45:48 ID:???
>超名無し人3

俺DBヲタだけど、鳥山はそんなこと言わん!
162マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:47:30 ID:???
ドラゴンボールはルフィの父ちゃんの玉

163マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:48:54 ID:???
ダーブラとエースってどっちがかっこいい?
164マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:00:39 ID:???
かっこいいのはダーブラだけど人気があるのはどっちか不明
165マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:14:13 ID:???
>>161
煽り厨は気にすんな
どうせあの厨。
166マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:05:40 ID:???
あと10年以上ワンピは続くから尾田に影響受けた奴なんてまだまだ出てくる
ワンピ完結後も出てくる
そいつらの中で売れる奴が出ればいいだけ
167マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:08:36 ID:???
>>163エースに決まってるじゃんw
168マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:20:35 ID:???
DBに粘着する
豚ニートチョンピ消
169マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:04 ID:YD0Nd3Up
DBはダウンタウン
ワンピはナイナイ
影響力が違うよ。
尾田に何の影響力が?www
DBはインフレバトルでさえ影響を与えている。
そこは真似しちゃだめだろって所まで影響を与えている。
170マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:51 ID:???
尾田はレッド吉田
鳥山は土田
171マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:31 ID:???

尾田はノンスタイル

鳥山はダウンタウン
172マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:34 ID:???
「ドラゴンボールは西遊記の模倣」 中国政府が鳥山明を著作権違反で提訴
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1240397052/
173マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:07:14 ID:???
尾田の個性なんて、安い感情とドン!だけだろ?
だれが影響受けるのwww
174マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:23:30 ID:???
>>173
お前は受けてるじゃないか
175マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:26:57 ID:???
鳥山よりドクタースランプの作者の方が
ずっと漫画賞応募者とかに影響を与えたらしいな
176マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:28:52 ID:???
>>175
ワロタ
177マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:29:57 ID:???
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   
 |   ノ      \| 
 | /  ノ(_)(  )  
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/ 女性ファンの皆さんご愛読ありがとうニダ
     \   ̄( 
      |__|
表面

 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   
 |   ノ      \| 
 | / //ノ(_)(//)  
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/ もっと買いまくれ!スイーツ(笑)ババア共www
     \   ̄( 
      |__|
裏面
178マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:36:09 ID:???
日本でのブームの瞬間最大風速では(ジャンプ限定)

アラレ>キン肉マン>北斗>キャプテン翼>ドラゴンボール、位じゃないの?

179マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:36:17 ID:???
>>175
ほえ
180マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:37:36 ID:???
>>178
キャプつばとDBは同ランクでおk
181マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:37:49 ID:???
>>178
遊白わすれるとはカスが
182マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:38:49 ID:???
>>169
はいはい
ぐるナイ>>>>>>>>ダウンタウン出演番組
ワンピ>>>>>>>>>その他
183マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:38:58 ID:???
>>178
鳥山意外と大した事無いな
ジャンプ内ですら4番5番か
184マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:41:02 ID:???
>>181
んなブームあったか?
185マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:41:14 ID:???
それにしてもジャンプの看板とは思えない人気だな
盛り下げてどうすんだよw
186マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:41:35 ID:???
>>181
遊白なんてなんのブームも起こしてないw
デスノよりずっと下
187マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:42:23 ID:???
>>183
初版でも4番5番
最終巻はヌルポ以下
188マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:42:50 ID:???
盛り下げてくれ、2ちゃんねるで。
毎週金曜6時の番組チェック。
189マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:43:17 ID:???
>>181
冨樫厨のマイブームですねwわかりますw
190マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:43:29 ID:???
キャプテン翼がDBより上???
191マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:43:49 ID:???
俺が10歳の頃、パロスペシャルで
友達の左腕を叩き折ったのは今となっては良い思い出
192マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:44:40 ID:???
>>186
デスノよりは上だろ、常識的に考えて。
完全版
193マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:44:50 ID:???
>>187
初版初版ってオウムか
世間でのブームの事だよ
194マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:46:44 ID:???
デスノは一時期、ゆうはくは勿論、ワンピよりも
世間的に有名だったぞ
漫画の枠を超えて話題になるのをブームと言うんじゃないの
195マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:47:52 ID:???
>>193
ブームブームってオウムかよ
漫画の初版の事だよ
196マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:52:03 ID:???
リアル世代だけどDBの影に隠れすぎて
幽白そんな影響なかった
小学の時なんてDBカードダス数百枚持って取り替えっこはあたりまえだったし
幽白はそんなブームなかった
197マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:52:46 ID:???
アラレは確か当時の初版記録を大幅に更新したはず
大ブームを起こし、アニメも視聴率37%くらいをマークし
小学館漫画賞も受賞したぞ

黒ぶちめがねをスタンダードにしたのはアラレらしいし
198マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:54:46 ID:???
リア消ですが今はワンピのカードダスで取り替えっこしてます
ワンピブームってすごいですね
199マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:54:57 ID:???
幽白なんて当時、3本柱といわれた中で一番雑魚だったからなあ
DBやスラダンと並べるのはおこがましいくらい差があった

でも、日本人は3大何とかが好きだからな
実際は
DB>>スラダン>>>>>>>>幽白>>>他って感じ
200マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:55:22 ID:???
数字なんて当てにならんよ
ワンピの人気を実感出来ないんだよww
テレビでワンピの話題してる奴いるか?
201マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:56:56 ID:???
近所のスーパー、ワンピのガチャポンやカードダスなんてないんだが
ジャンプではDB、ナルト、銀魂、ブリーチ、
他にはポケモンみたいなファンシーキャラばっかり
202マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:57:23 ID:???
いるよ
203マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:59:01 ID:???
まあ、今は昔と比べて
漫画が世間に影響を与え辛いからな

その代わり単行本は売れ易いし(ジャンプは特に)
海外へも先輩たちの活躍で進出し易い。

どっちもどっちだな。
204マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:59:42 ID:???
周りのみんなはワンピカードダス数百枚なんて当たり前です^^
205マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:01:42 ID:???
ワンピはグッズ関係の売れ行きはDBは勿論、
ナルト以下ってのはデータで証明されてるのに

息するようにウソをつくなw
206マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:01:47 ID:???
ワンピは人気も知名度もないからw
話題に出来ないのは、客や視聴者がついてこれないんだよw
ワンピの話なんてしたら絶対すべるw
207マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:02:58 ID:???
>>205
時代遅れですね^^
208マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:04:46 ID:???
改のついでに観たワンピのCMで今もワンピのカードがあるのを知った
デパートでもアニメイトでも全然見なかったから
209マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:04:49 ID:???
スラダンは元祖女性読者増加の火付け役
210マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:05:09 ID:???
>>207   ほらよ


月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年キャラクターランキングBEST100
2007年の小売市場規模は1兆5936億円

16位 ドラゴンボールシリーズ 269億円
21位 NARUTOーナルトー 159億円
30位 ワンピース 95億円
33位 遊☆戯☆王 82億円
37位 銀魂 74億円


1年くらいの間に、倍にでも増えたのか?w
211マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:05:40 ID:???
看板なんだから、あらゆるメディアに受けなきゃ駄目だろ。
せめてアニメぐらい成功してくれw
212マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:07:00 ID:???
>>210
鳥山どれだけ儲けてるんだ・・?
213マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:07:21 ID:???
>>210
1年以上前のデータじゃないですかw
時代は動いてるのですよ
ちゃんと追いついてくださいw
214マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:09:04 ID:???
おっさんニートはPCの前でしか実感できないから
リアル世代から10歩遅れてしまう
215マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:11:08 ID:???
>>213
じゃあ最新データを出してくれや
今はもっと差がついてるんじゃないか?
いや、銀魂あたりにも抜かれてたりしてなw
216マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:11:42 ID:???
>>210
ワンピも儲けてるじゃん
だれだよグッズ売上ねぇって言ったの
217マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:12:26 ID:???
>>215
引き篭もり乙
218マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:13:59 ID:???
>>210
ちょwハンタがないw
たしか天野以下だったようなw
219マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:17:11 ID:???
ワンピは神

    糸冬
220マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:19:43 ID:???
テイルズウィーバーの人気ってどんくらい?
221マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:20:50 ID:???
バンダイナムコの最新通気決算報告書を読んだら、
キャラクター別の売上げの上位は上から
ガンダム、戦隊シリーズ、ドラゴンボール、仮面ライダー、たまごっち。
ワンピなんぞ項目すらありませんがw

//www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20080508_2.pdf
222マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:21:59 ID:???
ワンピとDBを比べ合います→煽り合いの始まり恥有り〜→煽り合いループ
                             ↑
                            今ここ
比べても得るもの無し、嫌な思いをするだけ

223マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:25:10 ID:???
引き篭もりは否定しないワロタw
224マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:26:18 ID:???
ワンピには穴がたくさんあるからなw
実に叩きやすいw
225マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:27:48 ID:???
ま、俺が引き篭もりだろうと活動的な人間だろうと
ネット上で何も関係ないからな

バンナムにすら頼りにされてないんだな、ワンピ
226マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:30:19 ID:???
>>221
これは…w
227マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:32:34 ID:???
きっとバンダイでは今までに
ワンピースのグッズやゲームを発売した事が無いんだよ
そうじゃないと説明がつかない、項目無しは
228マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:33:55 ID:r36T0qzm
アンチはすぐマジになるからなw
実に馬鹿にしやすいw
229マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:35:01 ID:???
2chではマジになったほうが負け
230マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:36:03 ID:???
ワンピの一言で釣られるアンチどもwwww
231マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:41:54 ID:???
ワンピネタバレスレに一日中レスしてる奴の数>>>超えられない壁>>>DBスレに一日中レスしてる奴の数
圧倒的にワンピ優勢、DBスレは過疎w
232マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:43:08 ID:???
ワンピは内容まで馬鹿にされてるからなw
信者に評価の高いストーリーでさえ叩かれてるww
しかも、反論出来ないんだから笑えるww
233マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:45:00 ID:???
DB厨の精神年齢が低すぎるから反論しても無駄だって悟ったんじゃない?
234マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:45:21 ID:???
週漫スレの上位10人のうち6人はワンピスレ住民なのにDBスレ住民ときたらw
235マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:45:48 ID:???
>>231
すでに終わった作品と比べられてもなw
馬鹿だよお前。
236マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:47:47 ID:???
>>234訂正
スレ→板
レス数
237マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:55:30 ID:???
議論にならないんだよな
ワンピのいろんな所を批評しても、信者の反論は
その書き込んだ奴の人格を否定する
そうじゃなくて、批評された所を否定しろよ。


238マロン名無しさん:2009/04/22(水) 21:59:01 ID:???
>>231 ようするに、
2chの漫画板ではワンピースが優勢で
世間一般ではドラゴンボールが優勢って事だな

数字やデータで出てるんだから仕方ない
あとは個人攻撃に走るだけしか手は無いわな
239マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:01:04 ID:???
2chのスレ数しか拠り所無いのかよ
どっちが引き篭もりだか
240マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:02:38 ID:???
グッズって漫画の良さと関係なくね?
グッズにしやすい漫画としにくい漫画があるんじゃねえの?
241マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:04:48 ID:???
>>221とか見たら、本当に世間で人気があるのかと疑問に思うのは当然。
単行本部数は凄いと認めても、それ以外で響かないからな。

でも信者は肝心なところになると個人攻撃で茶化してはぐらかすから
そりゃ議論にはならん。
242マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:05:49 ID:???
ネタバレスレってwwwワンピ厨ってジャンプも買えないのか
243マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:07:26 ID:???
ま、ワンピは日本の漫画の枠内で凄い、でいいんじゃないの
DBは漫画の枠や国境を飛び越えて凄い。

一つを極めた職人か、万能の天才かって感じか。
244マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:14:00 ID:???
そりゃ部分部分を取って見たら
ワンピも有利なところあるだろうけど
総体的に見てみたら
ヒョードルと長島自演乙くらいの力の差があるだろw
245マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:15:57 ID:???
問題なのは発行部数に見合った人気がない所
不思議なくらいの売り上げだよなw
246マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:17:34 ID:???
まぁアニメも人気出れば良いんだけどな。
247マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:18:34 ID:???
固定購買層が強いのだけは認める
世間への波及効果がその部数に反して弱すぎるけどな

248マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:20:50 ID:???
何かとメディア化しにくいんだろうな。
ゲームも作りにくそう。
249マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:23:57 ID:???
まあ、あの不幸自慢大会では
子供には受けにくいし
グッズ化もしにくいわな

スイーツ層には大うけwだろうが
250マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:25:33 ID:???
反論出来なくなると見事に消えるなワンピ厨
251マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:29:24 ID:???
子供に受けなかったのが全て。
子供の人気を得るには、大人以上に難しいらしいね
誰かが言ってた気がする
252マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:30:54 ID:???
チョンピ消は
深夜か昼に奇襲を掛けてくる
253マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:42:26 ID:???
不幸自慢大会でも子供には受ける
問題は技の種類だな。主人公達は打撃が多すぎる。
何かゴムからド派手な何かを放たないとな。
254マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:42:30 ID:???
少年漫画なのに少年期のうちに終わらないのもなあ

10歳の頃ワンピが連載開始したとなると今は21歳、
連載終了時には下手すると30才超えてるのか

ワンピの読者平均年齢層は20歳代半ばらしいけど
さもありなん、と言う感じだな
255マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:44:26 ID:???
ルフィはいいんだけどゾロとかサンジはデザインが普通すぎて
普段着で冒険してるみたいだ
海賊団なのに
256マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:44:30 ID:???
というか、ファンの平均年齢を取ったら
もうワンピの方がDBより上かもしれないな
DBリアルタイム世代はいい大人だろうが、
DBは子供にも強いし。
ワンピは中学生から30歳くらいだろ、主読者層?
257マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:44:32 ID:???
10年以上描いてるんだからそんな子供向けにされても困るなー
まー幼少のガキも中学生や高校生くらいになりゃワンピの面白さに気付くよ
結局誰もワンピから看板を奪えねーんだね(笑)
258マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:46:48 ID:???
上の方でボク小学生のワンピファン、とか言ってたのは
やはり騙りだったんだな

実質、商業的な看板はいまだDBなんだけどな
259マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:47:22 ID:???
ま、尾田は15歳の時の自分が面白いと思う漫画を描いてる姿勢だからね
260マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:49:20 ID:???
尾田も井上との対談で自ら長すぎると言っていたんだけどな
261マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:49:39 ID:???
>>258コンビニでバイトしてた時30代のおっさんがDBカプセルフィギュアを付属の箱ごと大人買いしてったわー
262マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:50:10 ID:???
まぁ問題は小学生以下の子供を騙せるかどうかなんだよな。
263マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:51:04 ID:???
10年経ってまだ終わりが見えないというのは凄いわ
人間なんて明日死ぬかもしれないのに
264マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:51:21 ID:???
>>257
俺が中学生だった時は、ハンタやナルトのほうが話題にしてたよ
DBやスラダンも相変わらずの人気だったし
ワンピは女が買ってるイメージ。
265マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:51:31 ID:???
30代か〜
266マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:52:51 ID:???
近くのコンビニに行けばハッキリわかるだろ
世間でのDBとワンピの差が
267マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:56:46 ID:???
>>266
最近ますます多くなってきてるな、コンビニでのDB商品。
全盛期は小学生だったからあまり覚えてないけど、
当時に近い商品数じゃないか?

DBが凄いのか、現役作品が情けないのか。
268マロン名無しさん:2009/04/22(水) 22:58:21 ID:???
漫画として上ならいいよ
商業的にドラゴンボールに勝てるなんて思ってない。
269マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:05:52 ID:???
>>268
漫画としてどこが上なの?
巻数?初版発行部数?
270マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:08:28 ID:???
全盛期のDBは「産業」と呼べる規模だったからなぁ
今のDBなんて全盛期の5分の1以下。
それでも現役トップのワンピ以上の人気と経済規模。

土台そのものが違い過ぎる。
271マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:09:43 ID:???
>>269
感動、伏線、物語性
画力は流石に負けるけど、それ以外は勝ち
272マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:09:46 ID:???
つーか、原作が面白かったら関連商品も売れるはずなんだけどな。
内容が酷いのに、何で原作売れてるんだろ?
273マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:12:26 ID:???
>>272
原作人気を生かし切れない東映のアニメスタッフのせい。
素晴らしい設定をゲームに詰め込めないバンダイのせい。
あと、世間一般の人って頭悪い人が多いから、
ワンピの複雑で伏線の入り混じった世界を理解しきれないと思う。
274マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:14:01 ID:???
ワンピの感動って極端に好き嫌い別れるだろw
絶対万人受けしないわw
275マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:14:31 ID:???
おーおー
276マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:17:50 ID:???
>>274
外人には特に受けないみたいね
俺もチョッパーまでは好きだったが、
ガイコツやサイボーグまでやられるのはちょっと

あの一味には不幸な過去が無いと
入隊出来ないようだ
277マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:18:20 ID:???
>>271
物語性?肝心の「ワンピース」を何も描かない時点で糞。
278マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:20:03 ID:???
何も描かない?
279マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:21:27 ID:???
ワンピは今の倍のペースで話が進んだら
本当に名作と思うが
280マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:29:42 ID:???
>>273
何その自分頭良いですよアピール

俺もワンピース好きでストーリー理解できるけど頭は悪いよ

お前のその考えが頭悪いよ
281マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:32:23 ID:???
漫画を読むのに頭良いも悪いも無い。
282マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:32:28 ID:???
俺は、DBのほうが感動するけどな。
昔、テレビ番組で江川がDBのことを語ってたけど
ベジータが死んだ回は、もの凄い反響があったみたい。
フリーザに殺される回か、自爆する回かは不明だったけど。
あと、常にアンケでトップにいるDBは化け物だと、笑いながら言ってたw
江川の自慢は、タルルートがアンケで一度だけ2位になった事なんだってw
283マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:35:07 ID:???
>>37

> ワンピ本スレは一日中レスしてる強者が何人もいて勢いがある。人気がある証拠。

それを俗に暇人と呼ぶ
284マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:35:17 ID:???
江川は人格者だからDBを立ててるんだよ
285マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:38:59 ID:4+6OY+fl
ワンピが勝ってるのなんて初版と最速一億と国内部数と映画の興収と視聴率くらいだろ
286マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:43:12 ID:???
>>285
勝ちすぎいいいw
287マロン名無しさん:2009/04/22(水) 23:53:10 ID:???
アニメの視聴率だとタルル以下じゃねw
288マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:00:13 ID:???
>>285
最初の2つ以外捏造じゃねーか
そういえば映画どうなったんだ?
また左遷?
289マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:01:20 ID:???
ワンピ信者って都合が悪くなると茶化してごまかすな
いつもの事ながら

290マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:04:10 ID:???
茶化してごまかす
捏造や主観のみの意見を書き殴る
レスした人間への人格批判をする
まずくなるとしばらく消える

こんなのばっかり
291マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:07:46 ID:???
ワンピの実力自体たいしたことないんだから
信者もこんなもんだろw
292マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:17:12 ID:???
なにか言い返せよww
黙ってるだけとかwww
293マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:17:50 ID:???
ワンピ最強だなアンチの嫉妬がギモチィィィィw
294マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:23:58 ID:SWGGX+ho
来週の月曜が楽しみだ
また負けたらDb厨ショックで自殺しちゃうぞ
295マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:24:14 ID:???
ワンピは神

    糸冬
296マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:24:55 ID:???
みんなワンピみてね^^
最高の漫画だよ^^
297マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:28:47 ID:???
またこの展開か・・・
本当に低脳だな。
298マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:32:41 ID:???
だってワンピ最強なんだもん^^
299マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:38:50 ID:???
所詮アンチのおすすめなんて糞漫画だからなw
300マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:39:18 ID:???
>>298
なんでそんなに幼稚なの?
叩かれすぎて頭が退化しちゃった?ww
301マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:42:59 ID:???
>>300
なんでそんなファビョってるの?
虐められすぎて頭おかしくなった?
302マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:45:07 ID:???
少数派の雑魚が今日も吠えてるね
さすが負け犬アンチw
303マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:48:00 ID:???
さて本スレいこ
雑魚はこういう糞スレがお似合いwwwww
ばいばいw
304マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:52:28 ID:???
アンチの言ってる言葉負け犬語だから
キャンキャンにしか見えないよな
305マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:58:27 ID:???
ワンピ信者ってほんとに糞だな
また、人格否定かよw
少しは学習しろって。
306マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:01:46 ID:???
ワンピアンチってほんとに糞だな
また、ワンピ否定かよw
少しは学習しろって。
307マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:05:35 ID:???
>>306
アンチなんだから否定するのは当たり前だろ?
どこまで馬鹿なんだよ・・。
308マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:13:06 ID:???
>>307
信者なんだから面白いと思うのは当たり前だろ?
どこまで馬鹿なんだよ・・。
309マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:25:06 ID:???
>>308
だったらアンチが批評した部分を否定してみろよw
信者になるほど面白いんだろ?

310マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:27:07 ID:7tZoCT2x
ワンピ信者ってくだらないな
311マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:34:03 ID:???
アンチまじあほだな
馬鹿にされてるの気づいてねぇw
312マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:34:45 ID:???
くだらないと思うなら関わるなよw
313マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:41:28 ID:???
実質ナルト以下だからな、ワンピ
作者の年収がそれを現してる
314マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:52:27 ID:???
漫画の売り上げは駄目で年収は認められるのか。
まぁ漫画に関すればワンピでメディアはDBかな。

315マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:53:49 ID:???
DBとかワンピとかそろそろ卒業したらどうだ?おっさん達は。
316マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:54:21 ID:???
>>311
馬鹿にされてるのは信者だろ?
ざっとみた感じ、低脳な書き込みしかしてないわw
アンチの意見が正しいから反論できてないしwww
317マロン名無しさん:2009/04/23(木) 02:05:40 ID:???
アンチの意見が正しいとか頭逝っちゃってんの?w
アンチ馬鹿だろw
318マロン名無しさん:2009/04/23(木) 02:07:33 ID:???
>>303
本スレに来んな!!
319マロン名無しさん:2009/04/23(木) 02:10:27 ID:???
煽り煽られ今日も続く〜
320マロン名無しさん:2009/04/23(木) 02:10:46 ID:???
>>314
アホか?年収には漫画の売り上げも含まれてるわけだが
321マロン名無しさん:2009/04/23(木) 02:17:11 ID:???
>>317
だったら反論してくれよ・・。
救いようのない馬鹿だな。
322マロン名無しさん:2009/04/23(木) 02:18:07 ID:???
漫画の売り上げも当然含まれている年収
岸本にすら勝ててない時点で、ワンピの単行本売り上げなんて所詮その程度ってことだよなwwww
323マロン名無しさん:2009/04/23(木) 02:18:13 ID:???
ワンピはゲームとか頻繁に作られないしな。
まぁあれだ。このスレを無視しとけば勝手に終わる。
参加したいのなら勝手にやってれば良いがな。
324マロン名無しさん:2009/04/23(木) 02:22:45 ID:???
参加したい奴がたくさんいるんだろうな。
325マロン名無しさん:2009/04/23(木) 02:22:57 ID:???
>>323
2004年辺りはワンピはDBよりメディアに力入れてもらってたんだよ
東映の版権表を見ればわかるだろ
だけど売り上げが悪かったようで2005年には半分以下に減らされてたな
326マロン名無しさん:2009/04/23(木) 02:24:50 ID:???
内容に関して何も反論してこないから馬鹿にされるんだよ。
本当にカスしかいないわw
327マロン名無しさん:2009/04/23(木) 02:30:05 ID:???
まぁ漫画で勝ってるならそれで良いな。
328マロン名無しさん:2009/04/23(木) 03:01:18 ID:???
現時点の売り上げは年報が発売してからだな
DBは二億部突破してるという話もあるし
329マロン名無しさん:2009/04/23(木) 07:07:36 ID:???
尾田→バナナ叩き売り

岸本→八百屋

鳥山→スーパーマーケット

バナナの売上で叩き売りが勝ったとしても、八百屋やスーパーマーケットの総売上には勝てない。
バナナ売りとしては尾田は優秀。
商売人としては岸本・鳥山が上。
330マロン名無しさん:2009/04/23(木) 07:10:39 ID:???
リアルタイム世代としてはなんでそんなにドラゴンボール崇めてるのかわからん
確かに面白かったけど
(ジャンプで)全然進まなくなってくるし、絵は雑になっていくし、セル編以降のルーチン化は特に酷い
キミらがワンピースに言ってるように色んな不満言ってる奴は結構いたじゃないか

ライセンス商品の実績は購買年齢層の幅が広いのと
鳥山のデザインセンスによるところがかなりデカいと思うけども
漫画としてドラゴンボール単体で見ると
(「ワンピよりマシ」とかそんな話じゃなく)他マンガ棚に上げてボロカスに言えるほど完成されてない
実際の所ドラゴンボールファンが内部分裂してて一枚岩で無い事がそれを証明してる

内容不満を含むレビュー等は今でもネット上の色んな所で閲覧出来るんだから
見たこと無いって奴は一回見て頭冷やしてきたら?
まさか、知ってるけどダメな部分は見ないようにしてるとかそういうの無いよな?
331マロン名無しさん:2009/04/23(木) 07:12:19 ID:???
訂正

他マンガ棚に上げて
   ↓
棚に上げて、他マンガを〜
332マロン名無しさん:2009/04/23(木) 07:18:17 ID:???
まあ、作品としてはどっちもどっちだが
商品としては遥かにドラゴンボールの方が上だろうな

333マロン名無しさん:2009/04/23(木) 07:38:06 ID:???
つかなんでスレタイからこんな飛躍してるの
334マロン名無しさん:2009/04/23(木) 07:46:39 ID:???
ワンピは神

     糸冬
335マロン名無しさん:2009/04/23(木) 08:06:43 ID:???
自分無神論者なんでサーセンw
336マロン名無しさん:2009/04/23(木) 08:55:38 ID:???
つうかDB厨はワンピが子供に受けないとか言ってるけど、ワンピを20歳以上で読んでるやついたら怖いわwボダだろww
子供に受けてるから人気があるんだよ。
337マロン名無しさん:2009/04/23(木) 09:11:03 ID:???
20歳以上でワンピ読んでる奴は山ほどいるわ
まーワンピとDBじゃストーリーの構成が全然違うから
338マロン名無しさん:2009/04/23(木) 09:54:11 ID:7tZoCT2x
>>336
購読平均年齢25歳だぞ。
339マロン名無しさん:2009/04/23(木) 10:37:38 ID:???
>>336 小学生には確実大した人気ないだろ。
小・中学生一割、高校生二割、成人七割で、成人の内八割が女って感じじゃねぇの?
340マロン名無しさん:2009/04/23(木) 10:49:10 ID:???
幅広く支持されてるんじゃね?
全く子供人気がないってわけでもないし
341マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:03:46 ID:???
全体的に満遍なく数字が分かれてるなら幅広い支持だけど、ワンピの場合は子供の層が『支持している子も一部いる』程度だからな。

全然いないとは言えないけど、支持されていると言うとジャロレベルだしなぁ。
過半数とまでは言わないけど、せめてその年代の三〜四割には支持されてて初めて『支持されている』と言うべきじゃないか?
342マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:04:52 ID:???
>>330
漫画としてのDBは凄いだろ、それこそ他の漫画とは比較にならない。
魅力のあるキャラや必殺技、誰にでも理解出来る単純なストーリー
手からビームを出したり、空を駆け巡り、変身や合体で子供を惹きつける世界観。
敵の強さの演出や、個性的なアイテム、圧倒的な展開の早さ。
キリがないほど漫画として魅力的だろ。
DBの欠点はインフレバトルくらいだと思う。

343マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:10:13 ID:???
原作が一般受けされてないワンピは駄目だろw
国民的作品になることはありえないからww
344マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:17:23 ID:???
鳥山の絵じゃないDBってどんだけの人が見んのかって感じ
345マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:17:30 ID:???
>>341
つか子供人気という分野において
DB、ナルト、ワンピとか正直底辺の争いなんだよな
もうジャンプ勢が子供から支持される時代終わってる
346マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:19:48 ID:???
世間の評価としては国外も含め両方売れてるがDB>ワンピだろうね。
個人的にはワンピのストーリーのほうが好きだわ。DBは天下一武道会
終わったらアドベンチャーじゃなくSF臭くなったもの。
347マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:20:17 ID:???
>>342
当時ジャンプでドラゴンボール見てた奴は「展開が速い」なんて口が裂けても言えない
348マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:21:20 ID:???
>>342
にわか乙
349マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:23:30 ID:???
作者の作品に対する丁寧さは尾田の勝利だな
350マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:25:31 ID:???
しかし漫画の世界とはいえワンピに突っ込み入れたいのは、海賊時代に
船に冷蔵庫があることだなwてか時代背景的に冷蔵庫はって思うが楽し
そうなのでいいんだけどね。あと風呂に入れるくらいの真水どっから調
達してんだwwボイラー機能つきとかすげーwww
351マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:26:32 ID:???
>>347
アニメじゃなくて?原作は展開早いと思うんだが
352マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:31:32 ID:???
フランキーが海軍の兵器開発部にいったら
一気に海軍の武器進化するだろうなw
自動小銃とか普通に扱ってそうw
353マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:33:32 ID:???
>>351
ジャンプの話してるんだろうよ
354マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:33:35 ID:???
>>347
なんか説得力に欠けるな
サイヤ人編とか驚くべきテンポだったろ?
355マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:34:46 ID:???
そういやパシフィスタ作った科学者が向こう100年先まで科学が進ん
でるとクマが言わなかったか?自動小銃どころじゃないのでは…冷蔵庫
なんて楽勝だって今気づいた
356マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:35:38 ID:???
ぶっちゃけ鳥山休載も多かった
357マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:39:05 ID:???
ふと嫌な予感したが自分で>>355書いてて思ったんだが舞台が近未来化
した要塞とかいう流れは萎えるなぁ…。伝説とか秘宝とかいう冒険アドベンチャーからガラ
っと変わりそうで個人的に嫌だ。
358マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:50:44 ID:???
ワンピの糞テンポに比べればどの作品も展開早いよww
359マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:50:44 ID:???
>>356
鳥山って休載したことないって聞いたが
360マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:54:05 ID:???
>>347
「展開が遅い」の間違い?
361マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:54:19 ID:???
>>359休載は少しはあったかもだが今の漫画家みたいに年に3、4回も
休載はしてないぞ。多いとか>>356は知ったかだろ。
362マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:55:46 ID:???
鳥山は休載したことないだろ
二話分一気に掲載したことはあるが
363マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:58:00 ID:???
>>359
集英社から都会に越してこいと言われていたが、地元に
住んで居たかったから「一度でも原稿落としたら引っ越し」
と約束したんだっけ。だから高熱出そうと休まなかったと。
364マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:58:25 ID:???
確か各漫画家の休載頻度のソースどっかで見た。鳥山休載してなかったか
すごく少ないかどっちかだった。探してくる。
365マロン名無しさん:2009/04/23(木) 12:03:49 ID:???
いざ探すと見つからないなぁ。富樫でググってたら偶然見つかったんだが。
366マロン名無しさん:2009/04/23(木) 12:10:03 ID:???
>>347>>348>>356じゃね?
367マロン名無しさん:2009/04/23(木) 12:43:42 ID:???
ナミが船で倒れて、『船では新鮮な果物などが備蓄しにくいから〜』みたいな説明があった辺りは、現実的で良かった。
確かライムとか食えば良いみたいな話だったっけ。
今はもう完全に何でもありで、海賊である必要すら感じなくなってきた。
船上で闘ったのも数える程だし、おかげで『悪魔の実の能力者は泳げない』って設定も殆ど死んでるし。

困難をいかにして乗り越えるかが盛り上がる部分なのに、それを奇跡やまぐれや運だけで済ませてしまう辺りが頂けない。
368マロン名無しさん:2009/04/23(木) 12:51:01 ID:???
まぁ泳げないからこそ
相手も能力者なんだから不利になる海上は避けてるってことにもなるけどな
369マロン名無しさん:2009/04/23(木) 12:51:50 ID:???
尾田の描くキャラデザインって糞だろw
数あればいいってもんじゃない
少しは厳選してくれw
370マロン名無しさん:2009/04/23(木) 12:59:11 ID:???
はやくワンピ読みてぇ
371マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:01:52 ID:???
>>367
毎回押し出したほうが勝ちみたいな戦いになっても困るけどなw
372マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:05:09 ID:???
尾田って何で展開早めないのかな?
レジ待ちしてるのに、店員はゆっくり会計してるのと一緒
俺はパラパラ読みだけど、信者はイライラしないの?
373マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:13:58 ID:???
>>371
ワンピ信者って君みたいに勝手に二択の論法に変えて
「だから今のままでイインダヨ!」みたいな強引な納得してる奴
多いよねww
374マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:19:19 ID:???
また必死なアンチ沸いてるなw
かまってちゃんの馬鹿はスルー推奨
375マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:20:39 ID:???
ワンピは神

     糸冬
376マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:22:13 ID:???
>>374
>>369>>372>>373

一匹だけ
377マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:35:25 ID:???
やっぱワンピないとジャンプ読んだ気しないな
なるべく尾田休んでほしくないものだ
378マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:40:28 ID:???
>>374
反論出来ないからまた逃げるの?ww
何で黙っちゃうのかなwwww
379マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:41:12 ID:???
単行本は売れるけどジャンプの売り上げには貢献してないから休載がどんどん許されてるのかな
休載したときのジャンプ売り上げが露骨に下がっていたのならそこまで休載させないだろう
380マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:42:45 ID:???
>>372面白いからイライラはしねーな
なんせ53巻の初版が250万部のネ申漫画だから
ワンピを完成させるには100巻くらい必要だろう
ま、100巻以内で完結できなかったらさすがに尾田はアホだけど
381マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:43:40 ID:???
アンチの煽りが糞な件
382マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:45:11 ID:???
正直ジャンプの連載はやめて単行本だけだしてりゃいいんじゃね
きつくても2ヶ月に1冊のペースでさ
どうせ単行本派のが多いんだろうし
383マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:45:32 ID:???
まぁ尾田映画原作も抱えてるからな
たしかコメントで忙しいみたいなことも書いてあったし
仕方ねぇわ
384マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:47:27 ID:???
>>380
それだけジャンプから単行本に変えたやつが多いんだろうな
ジャンプの年間平均発行部数270万
ワンピ53巻250万
普通に考えておかしすぎる
385マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:47:53 ID:???
>>382
そうなったらこれからの新人がかわいそうだ
漫画雑誌は作家の宣伝も兼ねてるのだから
386マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:48:46 ID:???
>>383
ワンピ読んでる奴の大多数は大人でアニメ特に映画なんて興味ないから
そんな理由で休載されていたら迷惑きわまりない
387マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:50:26 ID:???
>>385
何言ってんだ
ワンピだけの話だぞ
ジャンプ売り上げに貢献できない看板だけど
単行本売り上げはあるからそのスタイルで問題ないだろって話だ
388マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:51:06 ID:???
>>384ま、ワンピが完結して1、2年くらい経てばわかるさ。ワンピのジャンプへの貢献度は
389マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:54:06 ID:???
>>387←何言ってんだ?こいつ
390マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:58:03 ID:???
まぁワンピを超える漫画は向こう100年っていうか永久に生まれないだろうな
391マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:00:25 ID:???
初版発行部数が多いから神漫画ってのは違うだろ。
そうやって内容無視で数だけで語るから、ワンピ信者は〜って批判されるんだろ。

長年愛されて売れ続けるカップヌードルが一番美味いラーメンかと言われたら、それは違うだろう。
売れ続けるって事は、支持してくれる人がいるという事ではあるけど、買ってくれている人全てが一番だと思っている訳ではない。
392マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:03:14 ID:???
>>390
たしかに雑誌の売り上げを落とし続けアニメはゴールデンから追いやられていく時代の
代表格がジャンプ看板のワンピだからな
時代のせいっていうか
ジャンプ看板漫画がこれだからって理由で他もダメージ受けてんじゃないの
393マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:04:51 ID:???
つまり
雑誌が売れない時代とアニメ離れの時代を作り出したのがワンピ
394マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:09:17 ID:???
女はジャンプ買わないからね。
395マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:11:14 ID:???
>>391
人それぞれ価値観は違うからね
俺は俺でワンピは内容はもちろん面白いし記録だって偉大だと思ってる
あんたはあんたので他漫画を推奨すりゃいいだけの話じゃね?
押し付けや他人の価値観を否定することなんて意味ないと思うけど
396マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:16:05 ID:???
ワンピアンチは嫉妬心の固まりだからなw
397マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:16:38 ID:???
ワンピ信者の脳内は発行部数=面白さだろうが
なに面白さと発行部数を別々に考えてるふりしやがる

>なんせ53巻の初版が250万部のネ申漫画だから
このような考えがワンピ信者のスタンダードなんだよ
398マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:21:17 ID:???
>>397←相当信者に痛めつけられたんだな・・・ものすごい固定観念w
399マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:21:24 ID:???
314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 14:04:49 ID:LQdsYtGC0
>>313
テッペーキュンしかいないだろ
333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 14:18:30 ID:5IcLdHdk0
>>314
えーやだー。
顔はともかく性格が違いすぎる。

こんな会話はDBスレじゃあありえないよなw
400マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:21:57 ID:???
>>397他の漫画にはできないことだからねー
犬夜叉とか見りゃわかるでしょ
つまんなくなるとシビアな読者はどんどん離れて売り上げも落ちるもんだよ
401マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:24:10 ID:???

基本的に小出しで引っ張るからなんだけどねw
完結した後で読む人はその商法通用しないね
どうすんの?
402マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:26:57 ID:???
なんでワンピの記録を自分で誇ってるんだw信者脳か?w
だいたい記録勝負でDBに勝てんだろ。

てか、尾田自身がDB信者の究極形だからな。
403マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:27:45 ID:???
>>398
ワンピVSハンタスレで相当売上でハンタ信者虐められたからなw
そのせいだろw
コミュニティの失ったハンタ難民がこういう糞スレに集まるとおもわれw
404マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:27:50 ID:???

尾田がDB信者だからねぇ〜

尾田VS尾田信者だねw
405マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:28:34 ID:???
尾田のストーリーは無駄が多すぎるw
外伝でやれよ。
406マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:28:44 ID:???
じゃあワンピの面白さを語れ
407マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:29:25 ID:???
>>403
ワンピスレでハンタってフレーズだしたらアホみたいに噛み付くよなww
408マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:31:07 ID:???
>>407
それはハンタスレでも同じだったw
もうないけどw
409マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:31:25 ID:???
漫画家尾田はDBを凌駕する気満々だけどなw
42巻までのリアルタイムで勝ってるからもう尾田的には大体満足だろーな
勝ち逃げw
410:2009/04/23(木) 14:33:10 ID:???
煽るなアンチは敏感なんだからw
411マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:35:19 ID:???
>>408
なんで比べるんだろうね、もうジャンルが違うのにな
休んでる間に勝手にギャグ漫画になっちゃって。
412マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:36:47 ID:???
ワロタwwwどんだけルフィに似て情緒馬鹿なんだよwwww

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1077 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1078 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1079 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1076 [週刊少年漫画]
【ダンボール船】15の人465【10連勝から1勝7敗まで】 [投資一般]
413マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:38:12 ID:???
どこが勝ってるの?DB完結10年 

鳥山明 14億8300万円 バードスタジオ
高橋和希 5億1000万円 スタジオダイス
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ
長谷川町子 4億4700万円 (財)長谷川町子美術館
岸本斉史 3億7400万円 スコット
許斐剛 3億4700万円 テイケイワークス
尾田栄一郎 3億3300万円 ビリーウッド
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ
井上雄彦 2億2000万円 アイティプランニング
414マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:38:48 ID:???
アンチも信者ってオチ?
415マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:39:36 ID:???
信者って自分の尻尾追いかけてる犬みたいだな。
416マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:40:05 ID:???
>>413←ほらきたwファビョーーーーーーーンw
417マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:41:06 ID:???
アンチって三歩歩いたら一分前のこと忘れてそう
418マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:41:23 ID:???
尾田よりアラレ時代の鳥山の方が設けてるんだな。
419マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:41:55 ID:???
>>416
ワンピって小出しな分もってるから、完結した後の人気ってどんまいだね。
420マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:42:37 ID:???
あ〜漫画だけ売れても収入面でナルト、テニス、遊戯王にも負けてるから
映画に力入れ始めたんだ納得
421マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:43:48 ID:???
アンチ馬鹿にすんのオモスレーw
しばらくいるかなw
422マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:45:08 ID:???
>>421
しばらくどころかずっと病みつきじゃんww

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1077 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1078 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1079 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1076 [週刊少年漫画]
423マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:45:15 ID:+mjMZfL5
単行本に関してはワンピの勝ち
それ以外は全部ドラゴンボールの勝ち

これが結論じゃないの。
上記は時代背景を考慮した上で、日本限定の話。
424マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:45:52 ID:???
アンチが信者ってオチ?
425マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:46:04 ID:???
女人気はワンピの勝ち
426マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:47:30 ID:???
同人誌人気もワンピの勝ち
427マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:48:29 ID:???
ワンピ最強

    糸冬
428マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:49:34 ID:???
まともな論議にならんのは信者の方と思うが

アンチが世間的な話をしようとしても
単行本限定の話に持ち込んで話を逸らそうとするし

主観でキイキイ言うだけだし
データも発行部数以外は出ないもん
まあ、不利なデータしかないから仕方ないんだろうけど
429マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:49:43 ID:???
しかし信者は本当にワンピの面白さ1つも語らんな
430マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:49:47 ID:???
あと10年以上連載続いてジャンプの伝説として完結後も人気出ます
ワンピ最終章は絶賛の嵐
完全版も売れて国内3億突破でしょーね
ジャンプ50執念記念号表紙巻頭もワンピw
431マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:51:22 ID:???
神が舞い降りた男・尾田栄イチロー
432マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:52:56 ID:+mjMZfL5
じゃあ、

単行本と同人人気に関してはワンピの勝ち
それ以外は世間的・商業的に全部ドラゴンボールの勝ち
上記は日本限定、世界ではお話にならない差

これで終了だろ


433マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:53:27 ID:???
クロコダイル様は存在感あるね
434マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:55:04 ID:???
したと思ったら昔の話かよw
435マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:55:45 ID:???
信者のふりしてる奴が一番痛い存在感だ
436マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:56:16 ID:???
>>430
>あと10年以上連載続いて
皮肉がお上手ですねw

まあ、ジャンプの伝説にはなると思うよ
世間ではどうか知らんけど

そもそも未来の話なんてしても仕方ないだろ
尾田さんだって人間だから、1週間後に急に亡くなるかも知れんのだぜ?
未完のまま終わる可能性だってあるんだし
437マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:58:00 ID:???
DBよりこち亀と戦ったほうがいい勝負だな。
438マロン名無しさん:2009/04/23(木) 14:59:24 ID:???
>>429
面白さなんて人から教わるのではなく個人が感じることだろ
んな最低限のことすらできないなら人間やめろ
439マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:00:08 ID:???
漫画としては

作品の内容的にはワンピの勝ち
漫画への影響力や革新性・DBの勝ち

だと思うな。


商業的には断然ドラゴンボールだけど、
ワンピもワンピで凄いと思うよ
1部分でもDBと互角以上は凄い
相手は史上最強の化け物なんだから
440マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:00:31 ID:???
>>437
勝手にやれば?過疎スレだろうけどw
建ててやろうか?w
441マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:01:42 ID:???
実際はナルトといい勝負だと思う
総合的に見れば
442マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:02:23 ID:???
>>438
別にどこが面白いか教わろうなんておもってないわ
神だ、偉大だとか言ってる割にはワンピの面白さを何も言わないなと思ってるぐらいだ
だからその個人の面白いと思っていることを語れと言ってるるんだ
443マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:03:33 ID:???
まぁだがこのコミックの売れ行きは他にはかえられない十分なステータスだと思う
444マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:04:54 ID:???
ジャンプの売り上げを落とし続けていることも十分なステータスだと思うけどな
445マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:05:04 ID:???
発行部数が面白さを語ってるらしいよ
ようは売り上げが凄いから面白さも凄い、らしい

その割にその他の売り上げや数字の話題はスルーだが
バンダイナムコの決算の項目に載れるように頑張ろうな
446マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:05:44 ID:???
>>442
百聞は一見に如かずってことわざ知ってる?
447マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:07:12 ID:???
コミックスの売れ行きの割に
ほかの売れ行きや影響力が大したこと無い事に
疑問を持つのは普通の事だと思うんだが
448マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:08:11 ID:???
>>446
御託はいいからさっさと語れよ
449マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:08:43 ID:???
>>439
ワンピの内容のどこがDBに勝ってるの?
450マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:09:32 ID:???
漫画の影響力なんて今じゃ大したことないからな
その中でむしろワンピはもちろんナルト、ブリーチなどはよく頑張ってるほう
451マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:10:58 ID:???
>>448
語ってくださいおねがいします><
だろ?w
452マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:11:16 ID:???
>>434来週出る来週出るw
453マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:11:28 ID:???
泣けるんですよ!
過去編で人が死んで泣けるんですよ!

現代編では人が死なないからワクワクするんですよ!
あとからあとからキャラがいっぱい出るんですよ!

伏線が凄いんですよ!4巻の思い出話の中のキャラが
10年後に伝説の人物として再登場なんて、尾田先生天才!!


・・こんな感じであってる?
454マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:12:07 ID:???
>>450
ガモウさんは影響力与えてるだろ
新しいことにチャレンジしてるからね
455マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:12:47 ID:???
>>446
そんな説明で宣伝したものが売れると思うか
まず手にとってもらえるような説明しないといかんのだぞ

そんなんで売れるならヨネックスも石川遼に6億払わん
456マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:14:17 ID:???
ただ実際問題、10年読み続けてまだ10年ついて行くつもりの信者は凄いと思う。
457マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:14:28 ID:???
>>444でも本誌もコミックスも少年誌でダントツトップだからね今のジャンプも
458マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:14:41 ID:???
>>451
自分の好きな作品の魅力を語れないの?
459マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:14:57 ID:???
クロコにwktkしまくり
460マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:15:16 ID:???
煽りでなくマジで聞きたいんだけど、
もし連載途中で尾田さんが亡くなったらどうするの?
後を追って死ぬの?
461マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:15:50 ID:???
>>458
いいから言えよw
聞きたいんだろ?w
462マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:19:27 ID:???
>>457
そのダントツトップというのは部数、
すなわち売り上げのことを指してるんだよな?

でも実際問題として、相対的な売り上げでは
(単行本やグッズ、ゲームなど数字的な売り上げ)では
ドラゴンボールどころかもしかしたらナルトにすら負けている訳だ。

その辺はどうなの?
部数=売り上げ、って意味合いなら暗にもう負けを認めていると思うんだが
463マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:20:34 ID:???
×相対的な売り上げでは
○総体的  >>462
464マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:21:17 ID:???
>>460尾田が途中で死んだら尾田はそれまでの男だ・・
byゾロ
465マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:21:31 ID:???
ただ商業的にナルトのほうが儲けてるのはわかるけど
どの分野でワンピより秀でてるのかいまいち謎
466マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:21:46 ID:???
>>461
何で語れないんだろう。理解に苦しむわ
ワンピの発行部数に惹かれて信者になったの?
467マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:22:43 ID:???
ワンピ信者の売り上げはあくまでも


原作コミック

だけの売り上げです

他は考慮すらする必要ありません

だから何言っても無駄
468マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:24:45 ID:???
>>466
あると思います
というかそうじゃね
469マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:26:08 ID:???
>>466>>468
自演乙
つまんねぇやつ一気に萎えた
470マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:26:16 ID:???
>>457
ジャンプが一番売れているからといって売り上げを下げ続けていいという理由にはならない
471マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:26:44 ID:???
別にワンピの発行部数は凄いと思う。それは素直に認める。

ただ、DBに関してジャンプは当時600万部雑誌で、
しかもアニメで見る人も多かったというハンデもある。
一概には比べられないだろ。単行本に関しては。

翻って現代。
再放送を繰り返したDBに同じ視聴率というレベル。
グッズでも惨敗、世界人気は恐竜とアリ、子供人気でも不利。
バンダイの決算書に名前も載らず、映画も休止中。

それで最強といわれても困る。
472マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:27:27 ID:???
>>469
自演じゃないぞ
そもそも語れと言っているのが1人じゃないだけだ
473マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:28:03 ID:???
DBもワンピもどっちもすげぇのにはかわりない
474マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:28:38 ID:???
なんかいつも不利になるとワンピは沈黙するな
で、しばらくすると「アンチからかうと面白い」と
負け惜しみを言いながら復活するわけだ
475マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:28:48 ID:???
ワンピはエース様やドフラミンゴ様が魅力的
エース様がドラゴンを嫌ってるとこなんかしびれるね
エース様とドラゴンの出逢いが楽しみだね
あとアプーさんが黄猿に一撃食らわすとこは感動するよね
476マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:29:18 ID:???
ワンピの魅力か・・・・泣き顔が多いってのとキャラ全員にわざわざ
悲しいエピソード付けたがる尾田の女々しいセンスだな
477マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:30:43 ID:???
まあ、ドラゴンボールが規格外過ぎるだけだわ
ワンピも凄い。
478マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:30:45 ID:???
つかキャラ数コマだすだけで魅力的とかほざいてる時点で信者脳だから
アピールにならない
479マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:32:02 ID:???
つかこのスレ毎週毎週のDB改とワンピの視聴率レスするスレじゃねぇの?
なにこの惨状w
480マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:32:49 ID:???
ワンピ信者がもう少しロジカルに議論してくれるなら
こちらとしてもやりがいがあるのだが
プギャーとか言ってるだけだからな
481マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:32:59 ID:???
こういうパターンも信者だね
482マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:34:14 ID:???
まあルフィみたいな情緒的なだけのメス猿が読んでるから
感情論で精一杯なんだろ
483マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:34:52 ID:???
>>481
グウの音もいえなくなると話を逸らそうと第三者をきどってねw
>>479みたいに

ワンピ側がDB側にいつも負かされそうになると使うパターンw
484マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:35:35 ID:???
ワンピ信者って文章力や表現力が乏しいから
何にも語れないんだろ?w
485マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:37:06 ID:???
>>474
アンチ虐めて飽きたら本スレに戻る
ただそれだけ
お前らはその程度の存在
486マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:37:28 ID:???
ゆとり世代・・ワンピ世代は可愛そうだ

上の世代からは使えないと馬鹿にされ
下の世代からは無能と白い目で見られ

彼らに罪は無いんだよな。
そんな教育を施した政治が悪い。
487マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:38:49 ID:???
>>485
いじめたとか笑わせるなw
一度たりとも相手を言い負かしたことなんて無いじゃんw
いつもの敗走捨てセリフパターンかよw
488マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:40:10 ID:???
尾田はまだまだ余力を残してるからな
489マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:40:18 ID:???
アンチをいじめれてると思える感性で読むとワンピ最高なんじゃねw
490マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:40:34 ID:???
>>485
本スレでもう少し手ごわい奴を募集して連れて来い
お前じゃ相手にならんからつまらん
491マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:41:09 ID:???
アンチ『どこが面白いの?』

信者『○○が面白い』

アンチ『でもそこの部分の××はおかしくない?』

信者『アンチ馬鹿過ぎて話にならんww』

大体いつもこんな感じになるよね。
何で信者はおかしいと思う部分指摘したら、それについて反論せずに逃げるの?
ここ読み返してみても、感情的でファビョった書き込みは信者の方が多いよ。
アンチにも勿論いるけど。

ワンピ信者には、週漫の鰤スレにいる変な女と同じ匂いがする奴多すぎ。
492マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:41:14 ID:???
>>485
何でもいいから反論しろよクズw
493マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:42:41 ID:???
信者の捨てゼリフって小学生の頃そんな奴いたね、って感じ。
何歳でそれやってるのかな・・・・ゾッとするね
494マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:44:22 ID:???
大漁だなw
495マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:44:39 ID:???
>>491
簡単な事なんだけどね
「発行部数が凄い割に、それ以外の事が凄くないけどどうして?」と
聞いてるだけなのに、何も答えずふざけてごまかすだけ

酷い時には上の問いに対して「発行部数が凄いから凄いんだ!」
みたいな答え。

いや、その部数が凄いのに他が凄くないから聞いてるんだがw
で、また堂々巡り、と。
496マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:47:59 ID:???
DBで鳥山の才能は燃え尽きた
DB以後はショボい漫画しか描けなくなった
泣けるね
497マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:48:39 ID:???
鳥山の真の才能発揮はアラレだけどな

498マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:48:54 ID:???
あんまり信者をイジメるなよ・・。
アンチの意見が的確だから、なにも言い返せないんだろw
499マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:50:25 ID:???
>>496
話題をそらすなw
500マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:51:53 ID:???
まあ、相手はゆとり教育の被害者だから
かわいそうといえばかわいそう

ただ、ゆとり教育世代でもできる奴はできるけどな
残念ながらワンピ信者にできる奴がいないってだけで

いや、できない奴だからワンピの信者になるのか・・
501マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:55:57 ID:???
>>495ジャンプアニメ映画史上最高興収ですけど
映画興収落ちたのはそういう能力のアニメスタッフってことでっせ
なんせ映画スタッフも尾田頼みだから
今年のワンピ映画はやっと面白いワンピオリジナル映画が観れそうだ
502マロン名無しさん:2009/04/23(木) 16:05:49 ID:???
ドラゴンボールでスタッフのせいにするとかありえませんでしたね。

まあおっさんおばさんしかいないワンピだとこだわるのかな?
503マロン名無しさん:2009/04/23(木) 16:05:53 ID:???
ワンピ信者は悪い部分は全部他人のせいにするのな。
アニメの作画レベルは十分高いし、話もオリジナル回の方が面白かったりするじゃないか。
ワンピはバトルがつまらないから、アニメ化しても華がないだけじゃないのか?

ってか、いきなりサンジが燃える蹴りだしたり、ギアなんちゃらとか覇気とか出し始めたのも、今までビームだの気だのを馬鹿にして、打撃や剣撃だけでやろうとしてたのに、アニメ化したら見事に失敗したからじゃねぇの?
今度の映画とやらは、そういう漫画的なアニメ化して映える技を多用するのかねぇ?
504マロン名無しさん:2009/04/23(木) 16:06:58 ID:???
>>501
その最高益をオリジナルで超えられなかったら笑えるなwww
505マロン名無しさん:2009/04/23(木) 16:10:16 ID:???
ワンピ信者って気持ち悪いw
506マロン名無しさん:2009/04/23(木) 16:11:56 ID:???
ワンピの映画は前回、大コケだったらしいし次の映画の予算は改の利益から出されるんじゃないか?w
507マロン名無しさん:2009/04/23(木) 16:25:34 ID:???
原作はダントツ人気でほぼ落ちてなくて映画は全盛期の興収の半分以下じゃ、
そりゃ文句出るわw
508マロン名無しさん:2009/04/23(木) 16:45:55 ID:???
アニメスタッフのせいって改見てからいってんのかよ
DBも優れたスタッフではないと思うけどな

映画も尾田頼みじゃなくて逆だろ
焦って尾田が出てきただけ
509マロン名無しさん:2009/04/23(木) 16:59:54 ID:???
ブーメランチョンピ消
510マロン名無しさん:2009/04/23(木) 17:19:14 ID:???
映画スタッフが尾田に頭下げた
511マロン名無しさん:2009/04/23(木) 17:35:21 ID:???
本当にどっちが凄い作品かってのは
作者も含め皆分かってるだろ

ここでいちいち吼えてる奴は認めたくないだけ
512マロン名無しさん:2009/04/23(木) 19:16:09 ID:???
そんな事言う子はワンピ厨にしちゃうぞ
513超名無し人3:2009/04/23(木) 19:17:53 ID:aEBdBPw6
ワンピ=糞キモヲタアニメ
514マロン名無しさん:2009/04/23(木) 19:31:36 ID:???
相変わらず妄想が多いスレですね。
515マロン名無しさん:2009/04/23(木) 19:38:36 ID:???
ま、現実見たら
ワンピ>ドラゴンボールとか
とても言えないからな
516マロン名無しさん:2009/04/23(木) 19:50:49 ID:???
せめて、何か一つ勝ってるものがあればいいんだけどなw
517マロン名無しさん:2009/04/23(木) 19:53:28 ID:???
漫画なら勝ってるんじゃないか?
まぁワンピは漫画なんだから勝ってて当たり前か。
518マロン名無しさん:2009/04/23(木) 20:13:30 ID:???
>>517
漫画のどの部分だ?
519マロン名無しさん:2009/04/23(木) 20:18:41 ID:???
普通に漫画として。
520マロン名無しさん:2009/04/23(木) 20:22:10 ID:???
>>512
やめろぉぉぉぉッッ・・・・・・・・









∋*ノノノ ヽ*∈
  <´;ё;`> 泣けるね〜〜〜〜〜〜
521マロン名無しさん:2009/04/23(木) 20:27:40 ID:???
>>519
だからどこ?
内容が勝ってるってこと?  
522マロン名無しさん:2009/04/23(木) 20:31:29 ID:V3fJB47J
また部数記録だろ
唯一の心のよりどころの
523マロン名無しさん:2009/04/23(木) 20:38:44 ID:???
漫画としてどこがDBに勝ってるの?w
ワンピなんて何一つ目新しいことしてないじゃん
ハンタにも劣るよww
安い感動で釣った女が、発行部数の手助けしてるだけだろw
524マロン名無しさん:2009/04/23(木) 20:47:17 ID:???
ドラゴンボールはジョン・レノン
ワンピースは草薙メンバー

このくらいの差はある。
525マロン名無しさん:2009/04/23(木) 20:59:11 ID:???
>>524
バカが
526マロン名無しさん:2009/04/23(木) 20:59:56 ID:???
恋空に感動できる奴はワンピにも感動できるんじゃない?
本当に似てるわ両作品ww
527マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:05:12 ID:???
>>524
草薙ってジョンレノンより人間性良いだろ
528マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:14:00 ID:???
恋空とか…
自分では叩けてると思ってるのだろうか?
529マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:14:46 ID:???
>>524
草薙は今回ので高感度うpだろ
530マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:15:39 ID:???
草薙高感度UP!!
531マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:16:53 ID:???
草薙がもっとイケメンだったのなら目撃した人も許してくれていたはず
532マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:17:29 ID:???
ワンピが発行部数凄いっていうけど、年収が岸本以下だからしょぼいんだよな
所詮その程度の発行部数なのか、って感じ
533マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:22:21 ID:???
メディアに苦戦してるな。別に漫画がすごいならそれで良いと思うが。
534マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:23:14 ID:???
>>528
同じだろ?www
どっちも安い感動で釣ってるだけww
535マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:26:50 ID:???

536マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:29:28 ID:???
でもシャボンディ→女ヶ島で部数上がってたな。
過去編ってしてたっけ?
忘れた。
537マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:31:02 ID:???
まだやってた事に驚き
538マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:48:25 ID:???
20巻で終了してれば神漫画だった
539マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:50:25 ID:???
>>537
ご覧の通り入れ食いだからね

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1077 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1078 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1079 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1081 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1080 [週刊少年漫画]
540マロン名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:53 ID:???
美しすぎるw
541マロン名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:18 ID:???
ワンピ厨ばかりが見てるはずなのに、アンチ発言が7割とは何故wwwww
542マロン名無しさん:2009/04/23(木) 22:47:46 ID:???
ネタバレスレをチェックするアンチ達ですかwww
543マロン名無しさん:2009/04/23(木) 23:25:23 ID:???
ワンピ厨は大勢見てるけどDBには遠く及ばない糞漫画という現実には反論できず大人しくROMってるんだろう
544マロン名無しさん:2009/04/24(金) 00:28:25 ID:???
DB厨もいるだろうが他の厨もいるだろ?出てきなよ、分かってるんだぜ
545マロン名無しさん:2009/04/24(金) 01:38:25 ID:???
アンチかわいいなw
546マロン名無しさん:2009/04/24(金) 01:39:08 ID:???
ワンピは神

    糸冬
547マロン名無しさん:2009/04/24(金) 02:31:21 ID:???
唯一真DB>>>>>>うんこの壁>>>>>>>キムチ神チョンピ
548マロン名無しさん:2009/04/24(金) 07:31:28 ID:???
DBってセル編以降は概ね賛否両論だな
549マロン名無しさん:2009/04/24(金) 08:03:01 ID:???
>>547
唯一神て書きたかったの?
550マロン名無しさん:2009/04/24(金) 08:03:40 ID:???
ドラゴンボールなんざ全くおもしろくもない時代遅れのカスだろ
オヤジとかオッサンが懐かしがってみるくらいだろw
551マロン名無しさん:2009/04/24(金) 08:50:50 ID:???
グッズやらゲーム買ってるのもおっさんばっかwwwwwwwwwwww
552マロン名無しさん:2009/04/24(金) 09:28:49 ID:???
DB見て懐かしいと感じた。俺も昔はDB好きだったんだな。今は何故かワンピースだが。
DBは子供の時に必ず通る通過点かもしれないな。
アンパンマンもそうだった。

553マロン名無しさん:2009/04/24(金) 10:19:26 ID:???
男の子は概ね幼少〜小学生の間に
アンパンマン→トーマス→戦隊・ライダー・ウルトラマン→ドラゴンボール
を通過するんじゃないか?

ワンピを通過するかどうかは、星矢を通過するかどうか位微妙。
この辺に知名度の差があると思われ。
554マロン名無しさん:2009/04/24(金) 10:36:30 ID:???
ワンピは少女漫画だよ
555マロン名無しさん:2009/04/24(金) 10:42:55 ID:???
>>553
ドラゴンボール×
ポケモン○

過去の話ならわかるが現代を語ってるとしたなら時代錯誤乙
556マロン名無しさん:2009/04/24(金) 10:45:14 ID:???
男児
アンパンマン→ポケモン
女児
アンパンマン→プリキュア
557マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:06:42 ID:???
子供人気、グッズ売上だんとつトップのポケモンを無視するあたり
引きニートのおっさんだろ
558マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:15:04 ID:???
だから言ってるだろ

アニメの三大
サザエ
まるこ
クレしん

アニメ映画の三大
ポケモン
どらえもん
コナン

グッズ、子供人気の三大
ポケモン
アンパンマン
プリキュア

コミックス以外はジャンプ勢いらない子の時代
559マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:20:50 ID:???
DB(笑)
560マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:22:53 ID:???
まるこってなんで続いてんだ
561マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:27:55 ID:???
つかワンピの映画今だにランキングされてる件
http://www.tsutaya.co.jp/ranking/movie/r_d.zhtml?GENRE=260&GNR=260&KIKAN=4%2C20090413&SLFLG=S

これ去年の7月リリースだよな?
冬島人気すげぇw
562マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:30:22 ID:???
>>560
数字とってるから
現状サザエに次ぐ2位の視聴率だし
歴代最高視聴率1位という実績もある
563マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:33:59 ID:???
まる子もサザエも売り上げはさっぱりだよな
本も売れてないし本当に視聴率だけのアニメ
564マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:36:13 ID:???
>>561
DBねぇじゃんwwww
DB終わったなw
565マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:37:25 ID:???
http://img.2ch.net/ico/folder3_06.gif
草なぎ逮捕の赤坂署にファンからの電話殺到、脅迫も
http://www.zakzak.co.jp/gei/200904/g2009042323_all.html

逮捕の一報と同時に同署の受付電話にはファンからの電話が殺到。多くは女性ファンで、
業務に支障が出るほどだったという。なかには、「私はヤクザだ」と脅迫まがいの電話をかけてきた女性も。
署員が「なんだ、この野郎」と電話口で憤る一幕もあった。



尾田っち(笑)のファンも何かあったらこの位の行動は起こしそうだな
566マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:41:58 ID:???
初版 同人 TUTAYAランキングw 

次は何かなw
567マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:43:35 ID:???
>>563
数字あるからスポンサーには影響あるんじゃねぇの?
568マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:45:18 ID:???
やっぱDBもワンピの敵ではないか
569マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:50:34 ID:???
トーハン、TUTAYAもっとも最新の売れ筋が載るサイトにワンピがあってDBがないのもどうかと思うよw
570マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:53:40 ID:???
なんだよDB人気ねぇじゃん
大したことねぇな
571マロン名無しさん:2009/04/24(金) 11:56:55 ID:???
わざわざ映画館行かなくてもレンタルあるしねえ
572マロン名無しさん:2009/04/24(金) 12:02:05 ID:???
DBにはまだ最後の砦ハリウッドDBがあるから大丈夫さ
573マロン名無しさん:2009/04/24(金) 12:04:49 ID:???
ワンピの新作映画にwktk
574マロン名無しさん:2009/04/24(金) 12:07:14 ID:???
ワンピは神

    糸冬
575マロン名無しさん:2009/04/24(金) 12:10:29 ID:???
>>565
別にファンではないけど容疑者扱いはひどいと思ったな
テレビの中でさえ全裸で騒いでるタレントなんていっぱいいるというのに
576マロン名無しさん:2009/04/24(金) 12:50:40 ID:???

少年漫画にはしゃいでるメスって何なんだろうなw
そしてそいつらが底上げしてるデータに喜んでる
少数の男どもwwwww
577マロン名無しさん:2009/04/24(金) 13:06:07 ID:???
>>575
つるべのことかーーー!!!
578マロン名無しさん:2009/04/24(金) 13:20:54 ID:???
むしろテレ朝50周年のスマップ生特番でツルベは草薙に怪我させられたから
そのバチがあたったんだよ。
579マロン名無しさん:2009/04/24(金) 13:41:19 ID:???
>>1
ちょw一度もワンピに勝ってないのかよwww
580マロン名無しさん:2009/04/24(金) 14:00:50 ID:???
>>555 ポケモンはすっかり忘れてたけど、確かに入るな。
けど、今の小学生を知らないまま、時代錯誤とか決めつけるのはお恥ずかしいぞ。
今の小学生にドラゴンボールの話しても、普通に通じる。
まぁ、GTとZが殆どだけど。
アニマックスなんかのアニメチャンネル・児童クラブにあるビデオ・レンタルDVDで観てる子が多いからな。
581マロン名無しさん:2009/04/24(金) 14:32:56 ID:NosoU6f0
>>579
いや、この前やっと1回勝っただけ
582マロン名無しさん:2009/04/24(金) 14:34:54 ID:???
再放送に勝って喜ぶ奴はいない
583マロン名無しさん:2009/04/24(金) 14:49:54 ID:???
>>580
忘れるなよwつかポケモンは絶対入るだろw
それにスカパー加入してない世帯だってあるだろうし
レンタルしてないやつも普通にいるだろw
子供のいる全世帯が加入、レンタルしてるとでも?w
584マロン名無しさん:2009/04/24(金) 14:52:10 ID:NosoU6f0
まあポケモンがDBに圧勝するとしても
ワンピースには何にも関係ないしな

でもプリキュアってそこまで人気あるのか?
585マロン名無しさん:2009/04/24(金) 14:55:00 ID:???
>>584
女児に大人気
586マロン名無しさん:2009/04/24(金) 14:56:11 ID:???
最近は東映の版権事業とかでDBより業績が上だったりする。
587マロン名無しさん:2009/04/24(金) 14:58:12 ID:NosoU6f0
なるほど>>586

ワンピースは現役漫画筆頭で
DBと違って漫画連載中で毎回、新作アニメなんだから
きっと東映の版権収入もぶっちぎりで1なんだろうな
588マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:00:03 ID:???
>>553の書き方が悪い
>アンパンマン→トーマス→戦隊・ライダー・ウルトラマン→ドラゴンボール
                                         ↑
                                ここの枠はどう考えてもポケモン

DBまるっきり人気無いとは言わないが
これじゃまるでDB>ポケモンみたいだから時代錯誤と言われて当然
589マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:03:44 ID:???
女の子は嵐とプリキュア、おばさんは東方神起とワンピース
590マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:04:46 ID:NosoU6f0
こんな感じじゃね?

>アンパンマン→トーマス→戦隊・ライダー・ウルトラマン・プリキュア・ドラゴンボール
        ←←         ポケモン               →→

明らかにポケモンは別格だろう
591マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:06:04 ID:???
お菓子コーナーには未だにワンピ菓子よりもDB菓子の方が多いことに
気付いていないおばさんピース
592マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:06:14 ID:???
>>589
ようは在日と年増がワンピのメイン客?
593マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:07:55 ID:???
>>590
いや幼年期はアンパンマンが圧倒的
小学生になると男子はポケモン
女子はプリキュアが圧倒的になる
594マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:08:07 ID:???
ポケモンが別格なのは当たり前
DBよりポケモンの方が上だ!と喚いても
ワンピには全然関係ないわな

逆に、対象にすらなれない雑魚っぷりをPRするだけ
595マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:09:34 ID:???
男児
アンパンマン→ポケモン
女児
アンパンマン→プリキュア

これでおk
596マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:09:50 ID:???
ポケモンよりは間違いなく下でも
ライダーより下ってことはないだろDB

ま、部数以外雑魚のワンピさんには関係ない話だけどな
597マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:11:17 ID:???
それで肝心のワンピースはどうなの?
版権事業でどれくらいドラゴンボールより上なの?
598マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:12:06 ID:???
ぶっちゃけポケモンクラスになるとDBも関係ないw
比較対象すらなりませんw
599マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:13:32 ID:???
ワンピとDB底辺同士煽り合ってればいいじゃん
600マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:17:12 ID:???
ポケモンとか出した所で
ワンピがDBに版権収入惨敗してるのは変わるまいに
601マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:21:04 ID:???
ワンピ厨がポケモンを出してくるって事は
DBにはワンピでは歯が立たないってのを
認めているからか、心の中では?

ポケモン>>>>DB>>>>>>>>ワンピだな、結論
602マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:22:34 ID:???
確かにポケモンの数々の記録に比べたら
ワンピの部数記録なんぞ屁みたいなものだ
603マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:23:50 ID:???
>>601
いやいや
ポケモン>>>>>>>>>>>>DB>>ワンピぐらいだろ
ポケモンなめんじゃねぇよてめぇ
604マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:25:12 ID:???
>>603
いや
ポケモン>>>>>>>>>>>>DB>>>>>>>ワンピぐらいだろ
DBとワンピの差が>2つ分とかありえない
605マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:26:52 ID:???
ワンピ厨は墓穴堀まくりだな
DBに勝つためにポケモンを持ってきたら
余計にワンピの原作以外のショボさが際立つだろ
606マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:30:06 ID:???
>>604
DBとワンピの差なんてポケモンから比べたらそんなもんだろ
607マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:35:45 ID:???
ポケモン厨とワンピアンチがwwwww
頭悪いにもほどがあるw
608マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:39:44 ID:???
恥ずかしいレスの連投でカオスすぐる
609マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:44:43 ID:???
ポケモン厨→体は子供、頭も子供
ワンピアンチ→体は大人、頭は子供
610マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:50:13 ID:???
ワンピ厨→顔面ババア、心は少女
611超名無し人3:2009/04/24(金) 15:55:21 ID:kBy6Pofh
ワンピの視聴率

第326話 謎の海賊ご一行!サニー号と危険な罠 2007/10/14 9:30 8.3
第327話 サニー号ピンチ!唸れ超速の秘密メカ 2007/10/21 9:30 8.7
第328話 新世界に沈む夢!失意の海賊パズール 2007/10/28 9:30 6.5
第329話 襲い来る刺客たち!氷上大バトル開始 2007/11/4 9:30 7.0
第330話 大苦戦麦わら一味!旗にかける海賊魂 2007/11/11 9:30 8.2
第331話暑苦しさ全開!迫る双子の磁力パワー 2007/11/18 9:30 8.5
第332話 大混乱の館!怒るドンと囚われの一味 2007/11/25 9:30 9.1
第333話 不死鳥ふたたび!共に誓う海賊旗の夢 2007/12/2 9:30 7.3
第334話 アツアツ超決戦!ルフィVS灼熱のドン 2007/12/9 9:30 7.5
第335話 新世界で待つ!勇ましき海賊との別れ 2007/12/16 9:30 9.8
第336話 出動チョッパーマン!守れ渚のTV局 2007/12/23 9:30 8.9
第337話 魔の海突入!霧に浮かぶ謎のガイコツ 2008/1/6 9:30 6.5
第338話 人に逢えた喜び!ガイコツ紳士の正体 2008/1/13 9:30 7.9
第339話 怪現象ぞくぞく!スリラーバーク上陸 2008/1/20 9:30 8.8
第340話 天才と呼ばれた男!ホグバック現る! 2008/1/27 9:30 7.8
第341話 ナミ大ピンチ!ゾンビ屋敷と透明人間 2008/2/3 9:30 7.2
第342話 ゾンビの謎!悪夢のホグバック研究所 2008/2/10 9:30 8.7
第343話 その名はモリア!影を握る大海賊の罠 2008/2/17 9:30 7.2
第344話 ゾンビ歌の饗宴!夜討の鐘は闇の音 2008/2/24 9:30 9.0
第345話 動物いっぱい?ペローナの不思議な庭 2008/3/2 9:30 7.8
612マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:00:29 ID:???
キチガイが一匹わいとるな
613マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:02:09 ID:???
ワンピって




























最強だよな
614マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:02:36 ID:???
>>612
一匹?冗談だろ、
俺しかまともじゃないな、書き込まなければ。
615マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:02:41 ID:???
2003年 アメリカでの「ドラゴンボールZ」ライセンス収入39億3700万ドル。

コレだけでワンピは適わないのでは?
616超名無し人3:2009/04/24(金) 16:06:01 ID:kBy6Pofh
ドラゴンボールの平均視聴率
(関東): 20.8 %
(関西): 25.4 %
ドラゴンボールの最高視聴率
(関東): 27.5 %
(関西): 34.0 %

なぜかワンピはこういうのがウィキに載ってなかった。
まぁ、DB>>>>>>>>>>>ワンピ
というのがよく理解できたことだろう

補足だが、フランスではDBは視聴率65%を超えたらしい。

ワンピにこんな芸当ができるのか?・・・プッ
617超名無し人3:2009/04/24(金) 16:08:30 ID:kBy6Pofh
ポケモンを出すワンピ厨は自虐してるのとおんなじww
ワンピ厨は馬鹿しかいないのか?wwwwwwwww
いくらあがいてもDBに勝てないからって、あせるなよワンピ厨^^
もう、DB>>>>>>>>>>>>>>ワンピは事実なんだから。
素直に、大人らしく、認めたらどうだい?ガキじゃないんだから。ね?
618マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:08:47 ID:???
>>616
さすがに今時そのソースを自慢するのはよほどの厨だけだ。
凄い、凄いって話。
619マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:14:58 ID:???
アンチの発狂ぶりクソワロタw
620マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:16:47 ID:???
>>617
素直にDBすごいと思ってるよ
それがなにか?w
621マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:22:16 ID:???
アンチ意気消沈チーンwwwww
622マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:22:59 ID:???
まぁ今一番面白いのはワンピだけどね
623マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:24:17 ID:???
ワンピは神

    糸冬
624マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:30:06 ID:???
俺らゆとり世代にはワンピはぴったりの漫画なんだよなー
DBはなんか素でおもしろくない
このスレ見てると体は親父、頭は子供の流行というものが理解できていないDB厨
が不憫かつ必死すぎて泣けてくる・・まぁ過剰な反応するワンピ厨もワンピ厨だと思うがな
625マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:33:27 ID:???
毎回ファビョッてるのはアンチぐらいしか見えないけど
釣り?
626マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:39:56 ID:???
アンチはスルー対性0なんだからあんまからかうなよw
627マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:48:41 ID:???
ワンピとかDBとかどうでもいいからジョジョをアニメ化してくれ。
628マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:57:55 ID:???
今のアニメ低視聴率の中
さすがにジョジョはリスク高すぎだとおもわれ・・・
629マロン名無しさん:2009/04/24(金) 16:58:52 ID:???
国内版権では最近は
プリキュア≧DB>>ワンピ
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up34992.jpg
630マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:02:24 ID:???
だがテレ東なんかで放送されてるアニヲタ向けアニメよりは需要あると思う
つかそう信じたい
631マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:03:23 ID:???
>>625
釣れるからなぁ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1077 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1078 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1079 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1081 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1082 [週刊少年漫画]
632マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:05:22 ID:???
アンチが信者ってオチ?
633マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:06:53 ID:???
アンチネタバレくんなよw
634マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:10:10 ID:???
墓穴も掘ってクソワロタ
635マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:11:24 ID:???
流れが読めないんだけど何が起こってるの?
636マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:11:54 ID:???
>>628
基本バトル漫画だからそれなりに視聴率取れそうな気がするけどなぁ
637マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:19:12 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1077 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1078 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1079 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1081 [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1082 [週刊少年漫画]
638マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:22:37 ID:???
DB>>>ワンピ゚なのは確実だが
なんというか、世間的には
他の何か>>>>>>>>>>>>>>・・・・・・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>DB>>>ワンピ
だよな

まぁケンカすんなや
639マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:26:09 ID:???
他の何かを挙げれない時点で違うじゃねーかwwwwwww
640マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:29:23 ID:???
>>588 いや。本当にポケモンは素でド忘れしてた。

>>583 アホか。
小学生が使う筆箱や筆記用具・手提げなんかにドラゴンボールがいまだに使われてる時点で、そういう視聴者の数が多いって分かるだろ。
子供が知らんものを子供向け商品にはしない。
って事は、今の小学生は何らかの形でドラゴンボールを観てるって事だよ。
余程ドラゴンボール人気を認めたくないみたいだけど、『認知度』位は認めるべきじゃねぇの?
641マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:33:22 ID:???
>>636
視聴率とるには今の高視聴率番組見る限り
年配層をターゲットにしないと数字とれないし
シェアを確保するには子供人気は絶対不可欠
なんかジョジョは中高生向けでどっちつかずな感じがする
あと予算の問題もあって長編ってのもネックだね
もし放送するとしたらとりあえず人気の高い3部だけを放送するのかな?
642マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:36:20 ID:???
>>640
つかよそのみんながみんなDBグッズ持ってるみたいな固定観念やめような?
そんな統計もねぇし
643マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:37:38 ID:???
みんながDBグッズ持ってたらポケモン超えとるわw
644マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:45:19 ID:???
>>640
子供人気ときたらまずDBよりポケモンじゃねぇか?話
忘れてたのなら仕方ないけど
つかポケモン忘れてる時点で子供人気語るなよ
645マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:45:43 ID:???
バンダイの人気調査2008年版
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question154.html

646マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:52:08 ID:???
真性のDB厨きたなw
さすがマジキチw
647マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:53:59 ID:???
>>645
とりあえずアンパンマン、ポケモン、プリキュアがすごいことがわかった
648マロン名無しさん:2009/04/24(金) 17:56:14 ID:???
>647
解ってくれて嬉しいよ

ワンピもまあ10〜12歳の男子のランキングにはギリギリランクインしてるし。
649マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:00:04 ID:???
>>648
うん一目瞭然だ
にしてもジャンプ勢が・・・w
650マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:00:49 ID:???
>>642 お前本当に頭悪いだろ。
みんなが持ってなくとも、そういう商品がその年代をターゲットにして発売されてるって事は、それなりに需要があって、商売として成立してるって事だ。
需要があるって事は、それを認知してるって事だ。

子を持つ親なら分かるだろうが、子供の物を買う時は、子供が好きな物を買う。
つまり、欲しがる子供がいる。
欲しがるって事は、それを知ってる・興味がある。

売れない物は廃れてなくなる。
ドラゴンボールの商品はいまだに新製品が出る。
いまだに需要がある。
需要があっても、その数が低ければ廃れる。
つまり、会社が儲けるだけの需要が必要。

こんだけ噛み砕いて説明すりゃそのスカスカの頭でも分かったか?
651マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:06:08 ID:???
>>650
頭良いとDBが一番に見えるんだねw
頭良くなくてよかったw
652マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:09:24 ID:???
なんでポケモンの話になってるの?
総合的に考えろよw
653マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:12:23 ID:???
>>650
それはDBに限った話じゃないだろ
ワンピやナルトだって同じ
その中でポケモンは圧倒的なシェアや子供人気を確保してる
ぶっちゃけお前がポケモン認めたくないだけだろ?
654マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:17:08 ID:???
>>651 お前本当に真性のアホだわ。
誰もドラゴンボールが一番なんて言ってないが?
単に認知度の話をしとるんだが。
小学生人気で言えば、そりゃドラゴンボールなんか逆立ちしたってポケモンには勝てんが、認知度は十分あると言ってる。
655マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:19:05 ID:???
>小学生人気で言えば、そりゃドラゴンボールなんか逆立ちしたってポケモンには勝てんが

それ態々言わせようとしたんだがわかっててよかった^^
うん良い子良い子^^
656マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:26:32 ID:???
子供人気の話題にポケモン無視しちゃいけないよねw
DB厨くんw
657マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:39:04 ID:???
なんだこのスレw
658マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:43:24 ID:???
ワンピって5年前のアンケで平均年齢25だったから今平均30歳だなwww
おまけに女が7割だったけ?wwww30のオバサン漫画wwww
659マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:45:03 ID:???
鳥山明には誰もかなわないなwwww
鳥山15億、尾田3億wwwww
660マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:46:13 ID:???
>>658
ほんとアンチはどうでもいいこと引っ張ってくるな
しかも5年前www
ソースも出せないんだろ?
661マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:46:47 ID:???
現役ジャンプ看板漫画家、単行本売れまくりらしいのに3億の尾田って・・・
662マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:48:59 ID:???
ワンピ好きな小学生は見た事ないなぁ。
DBのこと話してる小学生は何度も見たことあるが。
ワンピは25才以上の女性がターゲットって感じがする。
663マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:51:37 ID:???
何ワンピからポケモンに話題すり替えてんの?
こっちはワンピとドラゴンボールの認知度の話してんだけど。

ポケモンなんか比べるまでもなく子供人気は暫定一位だろ。
はなっから比較する気もなかったし、必要もない。
だから忘れた。
それだけの事。

ナルトも別に出す必要ないだろ。
ワンピとドラゴンボール比べてるだけなんだから。

ワンピ商品が並んでんのはアニメイトとかだろ?
文房具屋で塗り絵だけは唯一見た事あるけどな。
他の筆記用具系の子供向け商品は、存在してんのかどうかも知らん。
知ってる子は知ってるレベルだろ。
中学生以上だったら、認知度は一気に上がるんだろうけど。
664マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:51:56 ID:???
見た人誰もが「これ再放送じゃん」と言うアニメに2回も負けた新作アニメがあると聞いてw
それも、前番組の客層をそのまま取り込めるはずの9時半からなのにw
665マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:56:07 ID:???
>>658
それ確か女は52パーセント男は48パーセント
少年漫画を買ってる人の平均年齢が25歳位って言ってるアンケートでの話。

666マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:56:34 ID:???
>>663
いや〜DB厨が予想以上に子供人気わかってなくてさw
わるいねw
667マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:57:12 ID:???
ワンピのどこがDBに勝てる要素があるんだよww
668マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:57:24 ID:???
>>666
ワンピじゃDBに勝てないからなぁ
669マロン名無しさん:2009/04/24(金) 18:58:43 ID:S02X2YIq
>>667
視聴率スレにあったwww腐カプ人気ダントツ1位!
DBは見当たりませんなwww

456 : 一条さん [sage] :2009/04/09(木) 23:33:06.32 O
話題の無いこのスレのために拾ってきたぞ(゚∀゚)

540:04/09(木) 21:13 uXNEs4JX0 [sage]
腐、2009春のランキング(人気カップリング編)

_1.剣x料   236(椅子)←ワンピ
_2.白x黒   232(儀明日)←ギアス
_3.米x英   218(下手) ←ヘタリア
_4.比婆x品  216(再生) ←リボーン
_5.馬x比婆  153(再生) ←リボーン
_6.無垢x品  147(再生) ←リボーン
_7.録x茶   140(00) ←ガソダムOO
_8.小x居ん  136(春日) ←ハルヒ
_9.阿x三   130(振り) ←おお振り
10.録x説   118(00) ←ガソダムOO
11.英x日   112(下手) ←ヘタリア
12.耶麻x語句 112(再生) ←リボーン
13.明日x吉良 109(種) ←ガソダムSEED
14.吟x肘   105(吟玉) ←銀魂
15.小x政   104(場皿) ←BASARA
16.語句x品  101(再生) ←リボーン
670マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:01:26 ID:???
>>669
ワンピは腐人気もあるのか・・・?
これはちょっと意外だwwww
てっきりスイーツ系の女に人気あるんだとばかりwwww
671マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:02:21 ID:???
まぁ人気はあることは良いことだ
672マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:03:02 ID:???
銀魂の腐人気が低いことが意外だな
673マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:04:16 ID:???
ドラゴンボールがポケモンに絶対に勝てないように
ワンピースもドラゴンボールに絶対勝てないってコトだ
674マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:05:04 ID:???
ポケモンもナルトもスレ違いです
ワンピとドラゴンボールのスレです
乗っ取らないで下さい><
675マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:06:40 ID:???
>>670
むしろメイン顧客だろw
676マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:11:43 ID:???
当て字?なのか?
677マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:13:13 ID:???
子持ち悟空と子持ちMハゲベジータなんて中年のおっさんだからなw
腐女子の眼中にもないのだろう
678マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:14:09 ID:???
今度は腐女子人気自慢かw
次は同人人気自慢だなw
679マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:14:24 ID:???
>>673
ポケモンに子供人気やゲームじゃ勝てないだろそりゃw
そのかわり、漫画とアニメじゃDBに敵わないだろ?
海外だとどっちが人気かわからんけど
680マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:14:59 ID:???
まあポケモンはどうでもいいだろ
DBとワンピの争いに何の関係も無い
681マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:15:15 ID:???
今のジャンプ、アンケ出すのは半分以上が女らしいよ。
だから女票も得られないと今のジャンプで生き残るのは厳しい。
現に内容つまらないリボーンが準看板になれてる所から、今のジャンプで
女性票がどれだけ影響してるかよく分かるだろう。

つまり、DBは今のジャンプじゃ生きていけない。
682マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:16:39 ID:???
昔3割くらいが女性読者って聞いたけど
683マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:18:12 ID:???
>>679
態々分野絞り込むようじゃワンピ厨といっしょ
DB厨曰く売上が絶対なのだから
そこはポケモン>DBで堂々としてようや
684マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:20:19 ID:???
ワンピって人気投票じゃ人気キャラ順どうなんだ?ルフィ人気ないのか?
685マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:21:29 ID:???
そりゃビーム打ち合戦キャラより、かっこいい剣士や料理人の方が女にはウケますよねw
686マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:23:50 ID:???
>>684
1位ダントツでルフィ、2位ゾロ、3位サンジ、4位チョッパー、5位エース・・・
687マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:26:32 ID:???
>>686
あ、そうなのか。じゃあルフィは女人気がないってことかな
688マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:32:12 ID:???
>>677
DBが腐女子に受けないのは単にマッチョだからなのと絵柄じゃね?
689マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:35:08 ID:???
DBはガチホモ向けだからな
690マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:35:30 ID:???
ワンピはキャラ一人一人に魅せ場があるよな
キャラ一人一人が作者に大切にされてる気がする
その点が脇役好きには嬉しいかも

DBは完全な悟空マンセー漫画だから、DBの脇役が好きな人は辛い思いをしてそう
それでもクリリンとかベジータとかが空気じゃなく、印象強いのは凄いね
691マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:41:08 ID:???
ここまでで分かったことまとめ

■腐人気=ワンピの勝ち
■ガチホモ人気=DBの勝ち

えっと、他に何があったっけ?
692マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:41:42 ID:???
>>690
無理やり活躍させてるだけじゃね?
不自然だから醒めるとおもうんだけど
693マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:44:50 ID:???
4スレも消化して決定事項が>>691
694マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:47:41 ID:???
ルフィ(←チンポ小さそう。ゴムそう)に掘られてもいいなんて
考えたこともないけど、超化悟空(絶対大きい!)になら掘られてもいいですよ
695マロン名無しさん:2009/04/24(金) 19:54:06 ID:???
超化したら金髪になるのは頭髪だけじゃないだろ?
696マロン名無しさん:2009/04/24(金) 20:11:24 ID:???
悟空の陰毛が金髪になるならルフィのチンコはゴムになってるよな
697マロン名無しさん:2009/04/24(金) 20:18:03 ID:???
チンポがゴムなんて人生終わってる。
よって、
悟空>>>>>(超えられない男の壁)>>>>>ルフィとなり、
DB>>>>>(超えられない壁)>>>>>ワンピという結論になる。
698マロン名無しさん:2009/04/24(金) 20:22:47 ID:???
終了
699マロン名無しさん:2009/04/24(金) 20:46:15 ID:???
まじでw
700マロン名無しさん:2009/04/24(金) 21:31:41 ID:???
>>690
悟空マンセーと言うが、原作は意外と悟空の扱い悪いぞ
701マロン名無しさん:2009/04/24(金) 21:44:12 ID:???
鳥山はピッコロが好きでべジータが嫌いなキャラとか言ってたが
扱いはべジータの方が格段にいい
702マロン名無しさん:2009/04/24(金) 22:05:20 ID:???
お前らDBでの悟空の扱いとワンピースでのルフィの扱いとどっちが悪いと思ってる。

悟空なんかなんやかんやで逆玉の結婚出来て嫁の金で仕事もせず
体鍛えてたまに喧嘩して世界救ってるだけの
理想的なニート生活してるのに。
703マロン名無しさん:2009/04/24(金) 22:15:10 ID:???
悟空の悪い部分はちゃんと他キャラからも指摘されてるし鳥山もちゃんと悟空の悪い部分とかはちゃんと言ってるからな。

ルフィは作者の操り人形だからな…
704マロン名無しさん:2009/04/24(金) 22:26:48 ID:???
アレは指摘って言うよりキャラのセリフ入れる事で開き直ってるだけだと思うんだが
705マロン名無しさん:2009/04/24(金) 22:45:52 ID:???
尾田に客観性がないのは間違いないな
コメントや展開見る限り自己陶酔してる
706マロン名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:23 ID:???
悪い所指摘されてるっていうのならルフィも充分扱い悪い。
707マロン名無しさん:2009/04/24(金) 22:53:57 ID:???
ドラゴンボールは最強に悟空マンセー漫画だろwwwwwwww
小学生が悟空になりきり優越感にひたる漫画wwwwww
708マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:02:18 ID:???
チョンピ消「泣けるね〜」
709マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:05:24 ID:???
視聴率って関東限定?

東海とか関西はドラゴンボール改だけ日曜にリアルタイムにやって、ワンピースは別の日ってとこも多いから。

全国での視聴率なら、ワンピース不利じゃない?
710マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:06:36 ID:???
鳥山は自分の漫画に対してかなりシビア悪く言えば無関心だけど
尾田は自分の漫画を愛しすぎてなんか盲目的にマンセーしててキモい
711マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:07:24 ID:???
>>701
鳥山はベジ−タが嫌いとは一度も言ってないよ。好きなキャラは誰と聞かれて
「ピッコロは一番好き。ベジータは(ピッコロと比べて)あんまり好きじゃないけど
何時も助けて貰ってお世話になった」って意味だったし。
712マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:07:45 ID:???
>>709
こういう奴ってどんだけ頭悪いんだろう
713マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:08:27 ID:???
>>709
恥ずかしいので消えて下さい
714マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:10:35 ID:???
鳥山にとってキャラは駒だからね。
キャラに思い入れて漫画を描くのはマズいと言ってたし内心そんな作者はキモいと思うだろうね。
「動けないキャラなど必要ない!」の思想で漫画を描いてる。
715マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:13:23 ID:???
醜い・・・醜すぎる・・・
716マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:17:32 ID:???
ヒロインのブルマは我侭で性格キツいから好きじゃない、人気あるのが不思議ですってコミックスで公言してるしなw
萌えてないくせにエロく書けるのが寧ろ不思議だわw
717マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:19:42 ID:???
思い入れて描かないっていうか描いたキャラ忘れるからなw
718マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:26:10 ID:???
「タオ・・・パイパイ?」「ピラフの・・・マシン?」ってやつ?
あれ尾田との対談だよなw
719マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:27:59 ID:???
>>717
尾田みたいな長編描く場合は確実に致命的だとおもわれw
720マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:33:56 ID:???
そういえばホイポイカプセルっていつから見なくなっただろう
こういう忘れられてるキャラや物って結構あるのではないだろうか
721マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:34:32 ID:???
鳥山は悟空が父親失格だと断言してるしな。

「悟空は子育てに興味がないんですよ、多分。父親としては完全に失格(笑)。働いてもいないですからね。
悟空はただ強くなりたいだけで、他の本能はない感じなんですよ。だから興味のないことには本当に何の興味も示さない。
きっと結婚も興味なかったんだと思います」

「ピッコロが悟飯の父親代わりで良かった」

「ベジータはブルマがめちゃめちゃ金持ちだら働く必要ないですね」

これでも悟空マンセーかよw
722マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:35:18 ID:???
ランファンは覚えているのにタオパイパイを忘れていた鳥山の脳味噌
723マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:37:27 ID:???
チチの存在は鳥山にしては頑張った
編集の入れ知恵の可能性もあるがw
724マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:38:32 ID:???
本当に客観的だよな、鳥山。尾田ももっと客観的に見てみれば良いのに
725マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:39:50 ID:???
最終的にこそ主役に返り咲いたが
その前までは完全に引き立て役扱いだったしな>悟空
726マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:39:51 ID:???
チチは悟空が父・夫失格だから煩くなった、苦手なタイプだからキツく書きすぎたと
ドライな鳥山にしては珍しく反省してたな
727マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:42:27 ID:???
天才型・閃き型の鳥山はあまり作品や物事に執着しないんだろ
逆に努力型・積上げ型の尾田はものすごく執着するんだろうな
728マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:45:27 ID:???
頭が良さそうだなお前ら、ちょっとこれ計算してくんない?

Xの値を求めなさい

53万:1億=1億:X
729マロン名無しさん:2009/04/24(金) 23:49:53 ID:???
>>727
まぁどっちも一長一短だけどな
鳥山は都度都度面白い展開を描くが作品全体としてみるとあれ?だし
尾田の場合だらだら長く感じるけど作品としては完成度が高く単行本向き
730マロン名無しさん:2009/04/25(土) 00:17:48 ID:???
>>729
鳥山は整合性が取れなかろうと読者にとって面白い展開に
するためには描く予定の案を捨ててきたからな
それにしてもラディッツ戦以降の悟空自身の勝率の悪さときたら…
731マロン名無しさん:2009/04/25(土) 00:26:49 ID:???
勝率は低いけど悟空が出てきたら引き締まるんだよな
732マロン名無しさん:2009/04/25(土) 00:30:13 ID:???
>>73
鳥山は読者の期待を裏切るのが好きなドSだから編集を困らせたしなw
悟空の大人化もマシリトに反対されたのに、そうさせないとDB書かないって脅迫したしw
マシリト曰く読者の抗議が全然来なかったし、人気に繋がったからまさに天才なんだな。

ラディッツは悟空の兄なのに扱いが酷い!てよく言われるけど
主人公の兄だからわざと仲間化させなかったと思うw
733732:2009/04/25(土) 00:31:06 ID:???
73× >>730
734マロン名無しさん:2009/04/25(土) 04:47:36 ID:???
鳥山の様に読者に都合の良い展開を描き
尾田の様に情愛を注ぐ

ゆでたまごは本当にすごい
735マロン名無しさん:2009/04/25(土) 09:29:31 ID:???
ワンピはスルーされてるwww

【企業】東映アニメーション 業績予想上方修正 DVD販売好調 売上過去高最高へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1240573085/
736マロン名無しさん:2009/04/25(土) 09:57:26 ID:???
ちょwワンピが視聴率上wwあれだけ息巻いてたのにワンピに勝てないのかwww
737マロン名無しさん:2009/04/25(土) 09:59:46 ID:???
>>735
黙れ懐古厨
738マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:09:25 ID:???
>>735
仕方ないね
739マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:14:54 ID:???
スルーされようが実際の数字は回復傾向だからなあ
740マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:26:49 ID:???
20年前のアニメ、繰り返し再放送されてきたDBに勝てないワンピってwwww
東映にもワンピの存在はスルーされてるしwwww
ワンピ、一応ジャンプが看板なのにwwww
741マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:27:49 ID:???
東映「ワンピ?なにそれ??」
742マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:28:32 ID:???
>>740
DBは圧倒的な差つけて勝つんじゃなかったの??
ワンピに負けることなどないなんて豪語してたけど・・・
743マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:32:49 ID:???
>>742
再放送に何言ってんの?むなしくならない?
744マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:34:28 ID:???
>>743
土曜の朝からこんなとこ来て虚しくならないの?
745マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:34:39 ID:???
>>742
ワンピ厨の事前工作ワロタwww
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1240219612/1-2
746マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:36:09 ID:???
アンチの人生終わってるな・・・
ワンピ叩くために2ch巡り
人生かけてやがるw
747マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:36:33 ID:???
1度見た人は誰もが「再放送と何が違うの?」「上下切られてて変なんだけど」
というアニメがドラゴンボール改(笑)
748マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:37:50 ID:???
>>745
携帯の名前は被ることないから、完全な自作自演だよなそれ
ワンピ厨ってネチネチしてるよなぁ。やっぱ平均年齢30代のおばさん漫画だよな
749マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:39:30 ID:???
いいから働け社会のクズ
750マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:40:04 ID:???
パソコンユーザーは多いから名前被ったりするけど
携帯は被ってるの見たことないからなw
アニサロの仕組みを知らないワンピ厨の恥ずかしすぎる事前工作バレバレwwww
751マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:40:09 ID:???
>>746
そりゃあもうワンピすっごく大好きですから。
じゃないと人生かけてられない。
752マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:41:07 ID:???
土曜だから休みだもんなwwwwwwwwwwpgrwwwwwwwww
ワンピおばさんは曜日もわからなくなったかwwwwwwwww
753マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:42:23 ID:???
ニートに曜日なんて関係ないだろ
754マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:44:38 ID:???
いや、俺ワンピ嫌いじゃないしwwwwどっちかというと好きな方だけど?wwwww
ただ、>>745みたいなネチネチした工作するワンピ厨が反吐が出るほど
嫌いなわけwwwwwwww
DB厨は工作とかしねーで堂々と他作品叩いて潔いけど、
ワンピ厨は>>745みたいな奴ばっかじゃんwwwwww
755マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:46:07 ID:???
お前が一番嫌われてると思うよ
756マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:48:13 ID:???
ワンピ厨もワンピが最強!って思うなら事前工作とかしてねーで
DB厨みたいに堂々としてろってのwwwwwww
ワンピ厨は結局、ワンピに自信がないから工作とかするんだろ
情けねー奴らだよ
757マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:50:14 ID:???
漫画ごときのことで発狂してるやつもどうかと思う
758マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:51:19 ID:???
DB厨が堂々だと?
759マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:52:24 ID:???
>>745は鋼腐じゃないか?
760マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:53:44 ID:???
堂々とワンピを目の敵にしてるDB厨w
761マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:53:52 ID:???
というか何故工作がワンピ信者によるものとされてるかわからない
メロンパンナちゃんとかどう見てもDB信者に馬鹿にされてた鋼信者じゃん。
762マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:54:37 ID:???
絵文字とかが腐女子っぽいよな
内容もワンピよりハガレンについてだし、ハガレン腐だろ
そのハガレンも3話目で爆下げしてたよなwww
763マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:55:06 ID:???
何いってんの?
漫画も昔の方が売れるよ
スラムダンクを見てみろ
764マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:56:04 ID:???
明日もワンピに敗北するDBwwww
765マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:56:06 ID:???
スラダンは元祖腐向け
766マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:56:11 ID:???
>>759-762
ワンピのことも言ってるじゃんwwww
鋼厨=ワンピ厨だろwwww
767マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:58:21 ID:???
鋼のような腐女子アニメなんかとワンピを一緒にするな
768マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:58:53 ID:???
ワンピは感動巨編、DBは戦闘寸劇
この違いが懐古厨にはわからない
769マロン名無しさん:2009/04/25(土) 10:59:08 ID:???
>>766
DB馬鹿にするためにはワンピ使うのがいいからなw
結局DB信者はワンピを意識しすぎなんだよねw
ワンピ信者の工作よりは鋼信者の工作と考えるのが普通なのに真っ先にワンピ信者と決めつけるしw
770マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:01:25 ID:???
懐古懐古ってwwwww
DBはいまや懐古厨は隔離され、次世代の天下にきてるんだよwwwww
771マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:02:21 ID:???
つか相手にすんなよ
なんも脈絡もないことたらたら言ってるキチガイごとき
ただの淋しいかまってちゃんなんだから
772マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:03:16 ID:???
>>771
どっちの信者に言ってるのかわかりません
773マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:03:31 ID:???
堂々としてる奴がこんなに叩くかw
774マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:04:09 ID:???
ワンピ=スラムダンク+幽白+DB+るろ剣でようやく均衡を保てるくらい
775マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:05:32 ID:???
>>765
歴史浅っ
776マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:05:59 ID:???
DB厨の堂々とした行動により、
アニメ板では鬼太郎厨、ハガレン厨まで敵に回しました。
今後もDB厨はどんどん敵を増やしていくことでしょう。
777マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:06:52 ID:???
>>774
そういう釣りはさすがに自分はワンピ信者じゃないってのがバレるよ
778マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:07:28 ID:???
なんでハガレン厨敵に回したの?
アニメ板見ないからよくわからん
鬼太郎ならなんとなくわかるが
779マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:09:34 ID:???
>>765
元祖腐向けは源氏物語
780マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:11:23 ID:???
ワンピースは物語に整合性があるからね。

ルフィ対エネル、ナイトメアルフィ、ハンコックあたりは神
781マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:12:20 ID:???
>>778
ハガレンを完全リメイクするより、DBを完全リメイクした方が
売り上げになるからって真実を言っただけなのに、何かしらんが根に持って
工作してくるんだよ
鬼太郎厨はDB改のせいで打ち切りになったとか愚痴愚痴文句言ってやがったから
スレに突撃してやっただけなのに、捻じ曲がった恨みをDBに向けられて
DBがかわいそうだよ
782マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:13:57 ID:???
そもそも腐女子の使い方が間違ってる思うんだけどなw
ワンピやスラダンとか別に腐向けではないだろw
783マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:16:40 ID:???
>>781を要約するとワンピ厨が鋼スレとドラゴンボールスレに突撃したってこと?
784:2009/04/25(土) 11:17:27 ID:???
自演してるのバレバレ
くだらね
785マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:17:54 ID:???
DBが完全リメイクされなかったのはワンピの制作費稼ぐためだろうな
786マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:19:15 ID:???
にしてもDB改はほんと低コストな仕上がりw
787マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:20:46 ID:???
低コストだろうと先にワンピに勝負仕掛けたのはワンピ厨ではなくDB厨だからな
788マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:21:13 ID:???
自分懐古厨だけど、ワンピースや他アニメを叩いてる奴はニワカDB信者だろ、
同じ年代とは思えない。
懐古厨はZスレでマッタリひっそりやってるし。
改のおかげでニワカが暴れだして、結論が出ていた戦闘力スレとかもループの話題が
続くようになるし、迷惑してる。
これから暴れてるDB厨を見つけたら、懐古厨じゃなくて、ニワカ厨乙!と片付けてほしい。
789マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:21:51 ID:???
DB厨ではなくワンピアンチだろ
790マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:23:59 ID:???
>>787
いやいや、ワンピ厨だろ
つうかそれもワンピ厨の事前工作だろwww

改は1分見れば再放送とバレるし、さすがに新作に勝てるとは思ってなかった
俺の予想では鬼太郎より下回るんじゃないか?と思ってた
791マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:26:06 ID:???
>>790
いやDB厨からだよ
しかもアニメのことなのに週漫板に建てたという馬鹿っぷり
792マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:27:33 ID:???
>>791
それDB厨になりすましたワンピアンチだよ
793マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:28:26 ID:???
まぁ喧嘩ふっかけといて負けたら世話ねぇよ。
794マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:29:30 ID:???
このスレの下にあるおすすめって何ですか?ワンピースネタバレスレッドというのがずらりと並んでるけど。
795マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:29:39 ID:???
まぁワンピアンチだろうがDB厨だろうが仕掛けたのはそっちがわ
再放送とかうだうだ言ってねぇで堂々としてろや^^
796マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:30:51 ID:???
>>794
お前がネタバレみるから
797マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:33:29 ID:???
>>793
すみませんでした、再放送なのに2桁いったから調子にのってみました^^
そしたら案の定、再放送と皆分かったのか2話目で視聴率落ちました^^
でも意外と3話目でも2話目と視聴率変わってなかったので少し嬉しかったです^^
798マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:35:15 ID:???
DBは初恋の人
ワンピは現在の恋人

こう言うと分かりやすいだろう
初恋の人は補正がかかるし、ある意味現恋人より特別な存在でもあるのさ!
799マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:36:20 ID:???
>>797
もっと謝れ
たんねぇわ
800マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:37:04 ID:???
>>799
調子づいてんじゃねーぞタコ!
801マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:37:31 ID:???
実際他入れてもネタバレスレの住民ばかりのスレだと思う。
802マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:38:07 ID:???
>>800
はい!ごめんなさい><。。。
803マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:38:38 ID:???
完全リメイクにしてくれなかったから、新作のワンピースがむかつくんだよ
単なるやつ当たりだから許せよ
804マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:40:18 ID:???
>>803
八つ当たりしてる分際で、何でそんなに偉そうなの?
805マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:44:08 ID:???
まぁわかったことは
サロンでもワンピ絡ませるとスレの伸びがはえぇええってこと
806マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:49:16 ID:???
懐古厨懐古厨っていうけど、
ドラゴンボールの方がワンピより
今の子供人気がずっと高いのは何故無視するの?
いろんなデータで出てるじゃん。

ワンピが本当に現役の王者なら、
まず子供人気で圧倒しないとダメと思うんだけど。

「少年漫画」なんだから。
807マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:49:50 ID:???
>>805
スレタイに「ドラゴンボール」と入れないと伸びないな
マロンにあるワンピスレも伸び悪いしな

ワンピースってDBより全然面白いな(^ω^;
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232811865/
808マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:53:04 ID:???
DBいれても伸びないのは伸びない
809マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:53:58 ID:???
この板はほぼDB信者に乗っ取られてるからなw
鳥山スレが常に立てられるし、DBの名前が入るとやはりくいつきがいいw
810マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:56:37 ID:???
>>806
ワンピ厨だけど売上に関する部分はDB認めるよ
だって数字にでてるし
ただなにが面白いかは人それぞれの価値観問題なのだから否定したりするのは不毛
あと一々ワンピに絡んでくるのも正直うぜぇ
811マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:58:47 ID:???
>>809
まぁスレ乱立はしてるが需要があるわけではないな
勢い50切ってるのがほとんど
人気あるのこのスレぐらいか?w
812マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:59:44 ID:???
「ドラゴンボール」と「ワンピース」と両方入ってると伸びるな
略字は検索に引っかからないからダメ
813マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:00:53 ID:???
>>810
DB厨も売上げで自慢しまくってるが
ワンピ厨も部数記録で他の漫画を見下してるの
散々見てるけど
814マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:01:24 ID:???
>>811
DB厨は大人しい習性だからなwwww
終わった漫画だから勢いよく議論するわけでも、ネタバレを待つわけでもない
まあワンピは連載終了後、10年たつとスレすら立たないよwwwwwww
815マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:02:21 ID:???
まぁ漫画板でだんとつトップなのがワンピ
それが面白く思わないやつもいるんだろうよ
816マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:02:24 ID:???
>>811
漫画板人気じゃワンピが上じゃない?
それ以外の世間人気ではDBが上だけど
817マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:02:41 ID:???
>>813
ですよねーw

売り上げ自慢うぜーとか言う癖に、週漫では売り上げ自慢しまくってるよねーw
818マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:04:04 ID:???
>>813
部数は神レベルだから仕方ない
819マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:04:36 ID:???
42巻しか出てなくて、15年も昔に終わった漫画で、スレでは何を話してるんだろう?と
DBスレ見たことあるけど、普通に話してた。よく話題が尽きないな。
820マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:05:03 ID:???
ワンピ部数は文句のつけようないだろw
821マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:05:45 ID:???
>>818
結局お前もDB厨と同じなんだよ
822マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:06:42 ID:???
DBは2008年12月で国内2億部、世界累計3億5千万部

ワンピ(笑)
823マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:07:07 ID:???
>>817
ワンピ厨は他の漫画相手には部数売上げ自慢で
さんざん威張り散らすくせに、DBにはかなわないから
DBに対してだけ「売上げじゃない」とか言い出すんだよ

ああ、ナルトの海外人気にも「あんなもんは忍者人気だ!」
とか言い出すかw


その手のひらの返しっぷりがまさにワンピ厨の真髄
824マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:08:13 ID:???
ワンピはコミックだけが断トツだけど、DBはメディアミックスも断トツだから
その分出張範囲も広がって余計に敵作ってるんだと思う
825マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:08:55 ID:???
>>817
自慢っていうかファンとして賞賛してるんだよ
普通にすげぇっておもわね?
826マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:09:53 ID:???
ワンピ(笑)

漫画のベストセラー一覧 [編集]
書名 発表年 著者 原語 部数(冊数) 原題
クラシックス・イラストレイテッド[95] 1941 アルバート・ルイス・カンター 英語 10億[96] Classics Illustrated
X-メン 1963 ジム・リー 英語 4億[97] X-MEN
アステリックス 1959 ルネ・ゴシニ(原作)
アルベール・ユデルゾ(作画) フランス語 3億5000万[98] Astérix
ドラゴンボール 1984 鳥山明 日本語 3億5000万[99]
ピーナッツ 1950 チャールズ・M・シュルツ 英語 3億[100] Peanuts
827マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:10:37 ID:???
つか部数は認めようぜ?
828マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:10:49 ID:???
ナルト以下のワンピ
829マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:11:25 ID:???
部数だって数字ででてる意固地になってるアンチがわからん
830マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:11:35 ID:???
>>818 >>820
部数記録が神レベルだからといって
それを盾にして他の漫画を見下すってのが許されるのか

部数記録に文句がつけられないのと、他の漫画を見下すのは
まったく別問題
その発想がまさにワンピ厨。倫理の欠片も無い連中
831マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:12:30 ID:???
>>823
あれはもうね…批判は一切許さない癖に
平気で他漫画を貶めるわ人格否定に発展するわ責任転嫁しまくるわで
もう一種の宗教状態

ここにいる故意に草生やしまくる荒らしの比じゃないぞ、やばさが
832マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:13:21 ID:???
ワンピの部数が神レベルで文句つけようが無いのなら
DBの商業価値も神なんだから文句のつけようが無い
なんせ累積でワンピの数十倍、現在の価値ですら勝ってる

ワンピ厨は他分野のポケモンとか持ってきてどうしてもおとそうとするがw

833マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:13:41 ID:???
ワンピアンチはナルト厨か
834マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:14:01 ID:???
>>830
見下してねぇよ別に
俺に限っての話だけど
つかお前どこの信者?
ワンピ信者に馬鹿にされたの?
835マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:15:30 ID:???
>>825
ファンとして賞賛してるだけならいいけど
なんで部数記録で他の漫画をバカにするんですか?

売れなくても良い漫画は沢山あると思うんですが
ワンピ厨はそれを認めない・・
836マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:16:20 ID:???
ワンピ厨の週漫での口癖「部数が部数が〜」
837マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:16:32 ID:???
DB厨も人のこと言えんが
838マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:17:12 ID:???
>>835
認めさせようとしてるあんたがわからん
839マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:18:11 ID:???
他漫画厨「売れてなくても内容は神だ」
ワンピ厨「売れてない=面白くない。その点ワンピは売れてるし面白いし、ワンピが神w」
840マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:19:01 ID:???
>>838
こんなスレで自分が本当に好きな漫画の名前を出すわけないだろw
841マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:20:29 ID:???
ワンピ厨が悪化した形がDB厨

これが同属嫌悪というのさ
842マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:20:30 ID:???
>>840
それがアンチの卑怯なところ
自分の好きな漫画ださずにDB盾にしてワンピ叩き
アンチもアンチだわ
843マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:21:25 ID:???
DB厨はワンピ相手にする時だけのみ数字を叫ぶ。

それは、ワンピ厨が部数記録をたてにして
他の漫画に迷惑を掛けているのをこらしめる為。

第三者の俺から見たら、
ワンピ厨は町の平和を乱す暴力団で、
DB厨はそれを退治する保安官といったところ。

DB厨はワンピ以外の他の漫画に対しては優しいからな。
ワンピ厨はDB以外の他の漫画に対してはまさに暴君。

DBは映画版ジャイアンで、ワンピはテレビ版ジャイアン。
844マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:22:29 ID:???
DB厨を装ったワンピアンチだろ?
845マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:23:25 ID:???
>>843
DB厨はナルシストでもあったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
846マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:23:39 ID:???
つか比較スレさえ建てなけりゃみんな平和
847マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:24:32 ID:???
確かにDBが過剰に数字を出すのは漫画じゃワンピぐらいだな
聖書とかXメンとかそういうネタスレを除けばw
ワンピは事実上部数頼みだからDBに限らず大抵の漫画で数字を持ち出す傾向が強い
848マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:25:04 ID:???
ワンピ厨フルボッコ涙目wwwww
これにこりたら週漫でも大人しくしてろwwwww
849マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:27:08 ID:???
前に寄生獣の内容を語っていたスレで
「寄生獣は大して売れなかったよね、ワンピの足元にも及ばない」
とかわめき出したワンピ厨には殺意すら沸いた
850マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:27:44 ID:???
ワンピ厨敵作りすぎwwwwwwww
851マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:29:11 ID:???
漫画板では人気あるのはワンピ
人気なんてアンチごときにはどうにもできんよ
まずそれをわかってほしい
852マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:29:39 ID:???
>>849
実際問題、規制獣なんて部数的はもちろん内容的にもワンピの足元にも及ばないから
10巻程度で終わる話なんてスケール小さすぎる
853マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:31:03 ID:???
>>851
漫画以外の人気がしょぼ過ぎるから
アンチに付け込まれまくるんですがwww
854マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:32:09 ID:???
アンチ行為したってなにも変わらないのにね
ワンピの影響力とアンチの影響力どっちが強いかという
馬鹿げた問題
855マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:34:22 ID:???
比較スレなど避けてワンピ信者触発しなけりゃいい
これでいいんじゃね?
856マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:35:40 ID:???
>>854
×ワンピの影響力とアンチの影響力どっちが強いかと
○ワンピの影響力とドラゴンボールの影響力どっちが強いかという


当然、ドラゴンボールの圧勝です
857マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:37:11 ID:???
アンチに影響されるような2ch脳になったら人間やめるw
858マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:37:51 ID:???
まあ、ワンピ厨さんもこれに懲りて
他の漫画に対する迷惑行為を控えなさいってこった

また他の漫画に迷惑を掛けてたら
正義のDB厨にお仕置きされちゃうぞ
859マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:38:34 ID:???
>>856
それだって不毛だよ
ワンピ信者はワンピまんせーだし
DB信者はDBまんせーだし
860マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:40:01 ID:???
懲りるってなにを?
861マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:40:37 ID:???
>>859
世間的な影響力の差だよ
862マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:41:37 ID:???
>>861
うんDBすごいね
で?
863マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:43:39 ID:???
ワンピ厨が悪い
864マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:43:49 ID:???
DB信者→ワンピ信者に流れてるのがほとんどだろうし
本質的には変わらんだろ
865マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:44:38 ID:???
つかワンピ厨はDBも好きってのが結論
866マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:46:03 ID:???
DB厨は他の漫画には優しく、ワンピースに対してだけは態度が狂う。
ただ、それはワンピースから他の漫画を守りたいが為、という義憤。

ワンピ厨は他の漫画に対しては居丈高で、DBに対してはコンプレックスが見え隠れする。
それは、部数記録から生じる曲がった優越感と、その奥にある劣等感の現れだろう。


このスレでは同じように見える両者の行為も、内実的にはこれほどの差がある。
867マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:46:36 ID:???
>>865
リアルだとそうだよな、マジで
DB好きはワンピも好き
ネット内だけだよこんなのは
つまり、ワンピアンチは他信者による工作だ
868マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:46:54 ID:28fPt7yo
ワンピの作者が究極のDB信者ですよ。
869マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:48:45 ID:???
ワンピ信者はこれからも漫画板でのさばらせてもらうぜ
げへへへへへへへへへへへ
870マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:48:52 ID:???
>>866
DBを盾にしてないでお前は何信者なのか言ってみろよw
ハンタか?ナルトか?w
871マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:49:55 ID:???
>>868
最近は怪しいけどなあ

数年前までは鳥山リスペクトが凄かったのに
最近は「死んで生き返るのはおかしいでしょう?」とか言い出した
致命傷を何度食らっても肉食えば全快、というのも十分おかしいと思うが

目の上のたんこぶになってきたのかもな、DBと鳥山が
872マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:51:31 ID:???
>>870
ああ、特定の漫画じゃなく
少年漫画全般の信者。

だから、部数記録で他の漫画をこき下ろす
ワンピ信者がちょっと許せない。
勿論、ワンピに罪は無いけどね。
873マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:51:33 ID:???
何か法則に括らないと気がすまないやつボダだろ?そんな単細胞な人間いないわw
874マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:54:45 ID:???
>肉食えば全快

DBだって大量に飯食べたり、仙豆というものがある。ワンピが特別異常なわけではない。
875マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:55:44 ID:???
単行本も昔の方が売れやすいです。
単行本を購入する人間というのは、その漫画の事を知っているのが当たり前だからです。
DBの事を全く知らないのにDBの単行本を購入する人はほとんど居ないだろうし、
ワンピースの事を全く知らないのにワンピースの単行本を購入する人はほとんど居ません。
「どんな漫画か全く知らないけど、友達が面白いと言ってたから買ってみた^^」
こういう人は本当に稀です。
より沢山の人に読んでもらう、観てもらう。これが大事です。
じゃあ「どこでその漫画の事を知ったの?」という話になる訳ですが、例えばジャンプ漫画なら、ジャンプ本誌とアニメです。
そういう意味で、本誌650万部+平均視聴率20%のドラゴンボールは非常に有利で、圧倒的知名度もそこから来ています。
876マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:56:01 ID:???
このスレワロスw
877マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:57:54 ID:???
>>872
要するにワンピ信者に自分の好きな漫画馬鹿にされたってことだろ?
878マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:58:33 ID:???
ワンピって内容つまらないよな、わざとらしい涙展開に萎え萎え
879マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:00:22 ID:???
>>874
異常だよ
食って回復なんてのは
仙豆なんて回復アイテムじゃなくワンピの場合ただの肉
最低限トリコ程度の設定下地があって初めて納得できるもの
880マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:00:54 ID:???
>>875
そら違うわ
本誌650万部でアニメ20%ならそっちで内容を知る人のほうが多いから
そっちですます人のほうが多い

ジャンプなんか650万部なのに、更に教室で回し読みしてたらしいからな
アニメも本誌との内容進捗差が数話ってことも普通だったらしいし

コミックスで後でまとめられるより、アニメの方が早く放映される事も
あったらしいから
881マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:03:24 ID:???
>>874
肉食えば全快がおかしいとか言ってねえよ。よく読め

どんな事してもメインキャラ絶対死なない話を書いてる奴が、
生き返える話を書いてる奴を批判するのはおかしいと言ったんだ

不死身と生き返り、どっちも似たようなもんだろ、と。
882マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:03:34 ID:???
またたらればかよこのループもう何回目だ?
883マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:04:17 ID:???
昔はアニメで済ませ、今はコミックで済ます人が増えたってことか。
884マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:04:37 ID:???
英雄が砲撃受けて死ななかったのも銃で撃たれても死なないのにも理由がある。
尾田っちは死によって読者に安易な感動を与えたくないと言っている。死はそんな簡単なものじゃないだろと。
だからこれからも誰も死なないしそれを貫いてるんでしょ。これは並みの漫画家にはできないこと。
885マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:05:22 ID:???
>>877
ワンピ信者って本当にそういう奴多いよな
人が楽しんでる漫画を売れてないから
馬鹿にするってどんな精神してるんだろ
886マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:05:45 ID:???
>>880
違うくないですよ
今の漫画だって、本誌とアニメで済ませばいいじゃない
立ち読みとか回し読みだって、黄金期の方が多かったでしょ?
全体的な読者は黄金期のほうが遥かに多いんだよ
まず初めに読者の数が大事
887マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:05:48 ID:???
アニメで見たから、ジャンプでもう読んだから、で終わり

>>875の言い分だと、一回目の放送より二回目の再放送の方が数字取れるって言ってるようなもの
馬鹿だ
888マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:06:19 ID:???
>>885
構うからいけない
889マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:08:10 ID:???
まぁ当時と現在で比較するよりまず
DBはなぜ同じ条件なのにスラダンの部数に負けてたのかってのが先だな
890マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:08:23 ID:???
>>884
なんつー突っ込みしやすい文だ

過去編じゃ散々死んで
死で安い感動取りまくりじゃないか

過去編で人は死ぬのに
現代編で死なないのは信者ビジョンで
なんかの伏線なの?

「こんなに人が簡単に死んでいいの?」
→海軍の総攻撃で誰も死にませんでした
これ何?
891マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:08:37 ID:???
>>887
だから、それは今も昔も同じでしょ?
アニメでワンピース見れば良い
ジャンプでワンピース読めば良い
892マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:09:42 ID:???
>>889
アニメが圧倒的に視聴率とってたからだな
893マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:11:08 ID:???
>>889
簡単な話だろ
DBはガキ向け、スラダンは大人向け
894マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:12:10 ID:???
スラダンだってアニメやってただろ
895マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:12:53 ID:28fPt7yo
アンケートでもDBがある頃はスラダンは1位になったこと無いしな。

いやスラダンはワンピより上だが。
896マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:12:59 ID:???
スラダン→ワンピ

DB→ナルト
897マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:13:10 ID:???
ワンピのコミックス売り上げをバカにするアンチの精神はよくわからない(笑)
898マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:13:56 ID:???
>>891
頭大丈夫か?今のジャンプは売り上げガタ落ち
つまり今の奴らは単行本で見るからいいや、なんだよ
899マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:13:59 ID:???
>>891
お前はアホか
その前提が成り立つのは
ジャンプが今と昔同じ部数で
DBとワンピの視聴率が同じくらいって前提だろ?

ジャンプの発行部数に関しては2・5倍の差、
DBとワンピのアニメ視聴率に関しても軽く倍以上はある

これだけの人数が先に展開を見てるんだから
コミックスを買う人間も少なくなるだろ

それとも何?
少子化で15年前と比べて子供の数が半分以下になってるの?w
そもそも、ワンピのメインって子供でもないしな
900マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:14:41 ID:???
>>890
意味がわからない。不死身じゃないんだから過去では死ぬのが普通。
901マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:15:07 ID:28fPt7yo
今は黄金期の漫画好きも大きな消費者だしな。
902マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:15:46 ID:???
DB時代はジャンプ自体も売れてなお単行本も売れている
Op時代はジャンプ売り上げが低迷の暗黒時代で単行本が売れている

ワンピは1話1話見るのではなく1冊まとめて読むほうが読者は面白いと思っている(一度読みきればいい作品)
DBは1話1話でも面白く1冊まとめて読んでも面白い読者はまた読みたいと単行本を買ってくる(本当に面白いから2度も読む)

面白さと言う意味ではジャンプ雑誌+単行本の売り上げが考慮される必要がある
よってドラゴンボール>>>>>>ワンピースこれは確定
903マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:16:54 ID:???
>>898
わざわざ単行本を買う理由って何なの?
毎週コンビニで立ったまま読めば良い
904マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:18:15 ID:???
>>900
なんでわかんないの?
尾田が安易に人の死で感動を取りたくない、といってるんなら
過去も現代も死なせなければいいじゃないか、といってるんだが

不死身じゃないのなら現代でも死ぬのが普通だろ
海軍のなんとかコールで1人も下っ端が死なないのはおかしいだろ
905マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:19:17 ID:???
>>903
コンビニの立ち読み云々ってそりゃお前の世界の話だろw
906マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:20:18 ID:???
>>900
じゃあ不死身じゃないのに何故現代では死なないの?
ぜんぜん一貫性がないじゃん
907マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:20:35 ID:???
>>902
ある意味それDBもコミック買うほどのものでもないってようにみえる
ジャンプ、アニメで一回見ればいい作品
908マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:21:30 ID:???
>>830別に見下してはいねーわ
NARUTOや鰤やハンタや銀魂やとらぶるetcのコミックスもおれは買っている
一番売れてるからワンピが看板ってのが事実なだけ。それをアンチが妬んでるだけ
909マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:23:11 ID:???
>>907
一般的にはそうだろう
DBは広く浅く
910マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:23:15 ID:???
>>907
それ言ったらワンピも

本誌を買わせるほどでもない
グッズを買わせるほどでもない
アニメを見させるほどでもない
社会現象を起こすほどでもない
世界人気を起こすほどでもない

・・になるなw
911マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:24:23 ID:???
不死身とかそんな話は漫画だからどーでもいいわw
ワンピが人気という事実は変わりようがない
912マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:24:53 ID:???
一巻辺りの部数は、黄金期だとスラムダンクが1位でDB2位
現役だとワンピースが1位で、ハンターとナルトが2位
スラムダンク>ワンピースだし、
DB>ハンター、ナルト
昔の方が売れている
913マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:26:04 ID:28fPt7yo
ワンピはもち人気。

DBはもっと人気。現役時代はワンピの比ではなかった。 そんだけのことだろw
914マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:26:10 ID:???
>>910
ワンピは漫画だからな
それに現状本誌への影響はかなりある
915マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:26:11 ID:???
>>910
それであってるよ
ワンピ厨はグッズもアニメもイランって奴がほとんど
916マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:26:14 ID:???
本誌を買う=一週一週が待ち遠しく先の展開を早く知りたい!
単行本でまとめて読む=一週一週は大したことないけどまとめて読むとおもしろい!
917マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:27:56 ID:???
本誌を買う=一週一週が待ち遠しく先の展開を早く知りたい!=DB厨=我慢出来ない=早漏
単行本でまとめて読む=一週一週は大したことないけどまとめて読むとおもしろい!=ワンピ厨=じらしプレイ好き=絶倫
918マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:27:59 ID:???
単行本はどれだけ女性層を取り込んだかが問題だろうね。
ワンピの場合物語が女性向けな所もあって女の支持を獲得した。
ドクタースランプが80年初頭で初版220万部まで行ったのも、
スラダンが250万部行ったのも女の支持を得たからだね。
最も消費する女を支持させると大きいって事です。
919マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:28:09 ID:???
>>910
DBだって漫画だけどもその枠には収まりきらなかった

漫画ファン同士の人気はわからんが
世間一般の人気はDBの方がはるか上ってことだ
920マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:28:49 ID:???
つか少なくとも2ch漫画読みはジャンプ派ほとんどだろ
それでワンピが一番人気があるのだから仕方ない
921マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:30:03 ID:???
>>920
ようは2ch漫画板ではワンピの方が、
それ以外ではDBの方が人気が上ってことだな
922マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:30:30 ID:???
ワンピが3億部売れてもDB超えたとは言えんだろ。

本誌、アニメがもっと売れんと。
923マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:30:54 ID:???
ジャンプだって値段が70円くらい上がってるんだよ
それに昔はバブル、今は大不況、少子化、娯楽分散化、ネット流出
今の方がジャンプ部数維持に関しては圧倒的に不利だわ
924マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:31:48 ID:???
単行本もネット流出してるよ
925マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:32:13 ID:???
>>922
まあその頃にはDBも世界で4億を軽く超えてるだろうし
ワンピの最大の武器である発行部数で
最大部数が追いつけないのはきついな
926マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:33:48 ID:???
よく少子化を理由にする奴っているけど出生率がコンマ以下レベルで減少
しただけだぞ。娯楽の分散化なんて言ってるけど求心力がないから
そうなるんじゃんw
927マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:33:52 ID:???
国内だけで世界越えられるDBもどうかとおもうけど
928マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:34:38 ID:???
そりゃあ、ファミコンに勝ててもPS3には勝てませんよ
929マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:34:49 ID:???
>>923
圧倒的に不利でも3分の1近くまで落ちたのは落ちすぎ

それに、現代でもグッズ関係の売上げでは
DBに負けてるわけだしな
930マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:35:22 ID:???
DBは42巻しか出てないのに3億5千万部だからな
Xメンは500巻超えてるし、ワンピもすでにDBの巻数超えてる
931マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:35:22 ID:???
ワンピが妬まれる原因はワンピ以上に面白い漫画が無いから。他が糞過ぎると看板は大変だね。
932マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:35:47 ID:???
黄金期の読者が抜けたから
933マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:35:53 ID:???
まぁ少なくとも娯楽の多様化で子供は漫画、テレビを見なくなったからな
その中でワンピの記録はすごいと思う
934マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:36:59 ID:???
>>927
日本にしかスイーツみたいな頭おかしい奴らは居ないってのがよく分かるなw
海外じゃ釣れない。

携帯小説も国内では流行るよね〜
935マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:37:04 ID:???
看板陣はハンターが復活してくれれば全然糞じゃないよ
ワンピ、ハンター、ナルトで十分
ワンピ、ナルト、ブリーチになると一気に雑魚臭い雰囲気になる
936マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:37:45 ID:???
>>933
連載終了してワンピ以上の人気と商業価値を誇る
DBはさらに物凄いな

全盛期はどれほど凄かったものやら想像もつかん
937マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:37:48 ID:???
ジャンプは連載陣全体の力だからな
938マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:38:01 ID:???
あんま話題に上らないけど岸本もがんばってる
939マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:38:27 ID:???
結局、DB厨はワンピに国内の記録抜かれてから悔しいのか
スイーツ(笑)携帯小説(笑)恋空(笑)に結び付けておかないと気が済まない
940マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:38:37 ID:???
>>933
スイーツ狙いのモノは今でも軒並み好調だよ
941マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:38:46 ID:???
>>931
今のジャンプはワンピ読者が支えてるようなものだからね
942マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:39:22 ID:???
>>934
全然関係ないが長島自演乙を見て
日本人として物凄く恥ずかしかったのを思い出す

でもああいうのワンピファンは好きそうだな
943マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:39:47 ID:???
岸本はかなり頑張ってるだろ
944マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:39:50 ID:???
ワンピ女読者はジャンプ買わないから支えてないよ。
945マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:39:52 ID:???
ワンピ終わったらジャンプ終わりだな
946マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:40:24 ID:???
>>939
全体で圧倒してるからおけ
現時点ですら人気上だし
947マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:40:41 ID:???
今のジャンプは中堅が頼りないし、冨樫は廃人だし、新人は糞ばっか
948マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:41:32 ID:???
一番問題なのは今の現役が稼げないから
DBを使ってボーナスを稼いでることだな。
ワンピがしっかり稼げればDBはこんなひどい使われ方はしなかったろうに。
単行本は儲からんし。
949マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:41:38 ID:???
全体で圧倒してるのなんて分かりきってる事だろ
勝てるはずないと思ってた所を、国内限定とは言え勝っただけで嬉しいんだよ
950マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:41:44 ID:???
>>943
編集部は2枚看板扱いじゃないか
少なくとも海外人気はワンピよりずっと上だし
背表紙連載も同じだしな
951マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:41:58 ID:???
つか半分が女って時点で完全に少年漫画の王道から遠いよなwww

まああんな泣き顔まみれの王道なんて過去にないけど
952マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:42:01 ID:???
スラダン→ワンピ 女人気、大人人気、コミック売上

DB→ナルト 子供人気、世界人気、グッズ売上
953マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:42:16 ID:???
ハンタとか終わった漫画のこと言われてもww連載できない時点で尾田っちとの差は歴然
954マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:42:23 ID:???
作者でいくとワンピはテニプリ以下という現実を忘れたのかワンピ厨は
955マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:42:30 ID:???
>>949
遠慮せずに世界でも抜いてくれればいいのに
いや、商業的にも抜いて欲しいよ
956マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:42:31 ID:???
ハンターがいないのが問題
ブリーチは4番手としては十分だが3番だと全然カス
957マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:43:06 ID:???
黄金期は携帯電話なんか誰も持ってなかったからなww
958マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:43:24 ID:???
>>954
テニプリってあの100万部越すのがやっとな?
959マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:43:46 ID:???
ハンタ休載の間にワンピって勝手にギャグ漫画になっちゃったね。
960マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:44:36 ID:???
ハンタって終わったろ?
961マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:44:43 ID:???
>>953
尾田って最近休みすぎじゃない?
鳥山はアラレDBと一回も休まなかったそうだし
連載の上に各種キャラデザ、プラモ作成wとやってたぞ

5週連続巻頭カラーという神業もやってのけた
962マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:44:53 ID:???
携帯ないからな黄金期は
あれに何もかも潰されたんだよ
963マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:45:41 ID:???
ギャグ漫画はギャグ漫画に喧嘩売りなよww銀魂とかが相手だろワンピ
964マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:45:50 ID:???
ハンタがワンピに勝ってるとことかそれこそないだろw
965マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:46:03 ID:???
黄金期厨なんて8bit機でまんせーして連中だろ?w
966マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:46:45 ID:???
はいでたハンタ厨wwwww
967マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:47:02 ID:???
残念ながらDBに関しては現代でもワンピより人気あるから
968マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:47:03 ID:???
>>954まーテニプリは9割くらい女読者だろw
美形キャラばっかで女を信者にすると儲かるという証明だな
969マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:48:01 ID:???
ワンピって半分が女読者だから男人気ならナルトのちょい下ぐらいだよな?
読者の割合的には王道はナルトだよな?
970マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:48:13 ID:???
ハンタ房よまたワンピとやりあいたいのか?w
ん?wやってあげてもいいぞw
971マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:48:35 ID:???
ワンピはせめて現時点での人気と商業価値くらいはDBを抜いてくれ
そうじゃないと今の連載陣の立つ瀬がない
972マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:48:48 ID:???
尾田は鳥山の仕事に対する誠実さを見習うべき
鳥山は努力せずに才能だけでのし上がったように言われがちだが、実は休まない、
アシスタントもそんなにやとわない、自分の力だけで誠実に「仕事」に取り組んだきちんとした人だ
973マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:49:08 ID:???
尾田ギャグで大笑いの時点で興味ないだろw
974マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:49:15 ID:???
DBには勝てないからハンタを相手にしようぜ!
975マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:49:48 ID:???
>>972
つ原作二本抱えてる
976マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:49:55 ID:???
鳥山は2人で書いていた。

尾田は多いときで10人以上
977マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:50:16 ID:???
DBハンタとジャンル違うじゃんワンピ

アラレちゃんと勝負しなよ
978マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:50:38 ID:???
売上は天野以下のハンタにワンピが相手するまででもない
979マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:51:20 ID:???
>>969ワンピの半分が男読者だとしてもNARUTOの男読者の数より多いよ
980マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:51:35 ID:???
とらぶるが良い勝負じゃね?ハンタ
981マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:51:44 ID:???
北斗の拳とタイムボカンを比べるぐらいジャンルが違うな
982マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:51:56 ID:???
>>972
あれはなんでだろうな

鳥山はキャラすら忘れるほど自分の作品に執着しないくせに
仕事は絶対に休まない。漫画以外にも仕事してるのに

尾田はワンピに全てを捧げてます、とか言うくせに
ちょくちょく休む。ワンピ一本なのに。

やはり鳥山はサラリーマン経験があるから
そういう部分ではまじめなのかね
983マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:53:20 ID:???
ハンタと比べるならまずギャグ漫画のジャンルから出て来いよw
勝手にワンピって路線変更しちゃったじゃん
984マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:53:30 ID:???
なにこのワンピ厨のハンタアレルギー反応はwwww
そんなにハンタにコンプレックスがあるの?wwww
985マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:54:24 ID:???
>>972
デビュー前に鬼のマシリトに
半年で500枚のボツを食らったそうだから
それが血肉になってるんだろう

今の漫画家はすぐデビューだからな
土台が違うんだろう
986マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:54:26 ID:???
ワンピに反応しすぎハンタ厨wwwwwwwwww
987マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:54:53 ID:???
尾田は今新作映画の脚本とキャラデザも担当してます
988マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:55:47 ID:???
1000なら草なぎ自殺
989マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:55:50 ID:???
ギャグ漫画からハンタよりに戻そうぜワンピ、なんで銀魂の方向に行くかなぁ〜
990マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:56:00 ID:???
映画まじ楽しみだ
991マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:56:06 ID:???
フリーザの巻までまでなら良い勝負でドラゴンだが
それ以降は圧倒的にワンピ
最近クロコダイルと共闘とか熱すぎる
992マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:56:48 ID:???
面白くないハンタとかどうでもいい件
993マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:56:54 ID:???
>>988
通報しました
994マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:57:35 ID:???
今回もこけたらマジでワンピ映画打ち切りかもな
いや、DBとの抱き合わせかもw
995マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:57:54 ID:???
尾田ってワンピの次は絶対ヒット出せないよなwww打ち切り路線まっしぐらwww
冨樫はやる気さえ出せば確実にヒット出せる漫画家
996マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:58:03 ID:???
ワンピスレでハンタってワード出したら面白いよ。

どの漫画より釣れる
997マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:58:10 ID:???
>>994
DBがこけてるのにそれはない
998マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:58:50 ID:???
1000ならワンピは神
999マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:59:01 ID:???
尾田ギャグで笑える時点で説得力なしw
1000マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:59:08 ID:???
>>995
尾田が松井
冨樫がイチロー
鳥山は王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。