ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守るスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
このスレは、ヘタリアの海外ファンの反応の翻訳とその感想を語るスレです。

・翻訳職人には敬意を払いましょう。クレクレ行為は嫌われます。
・ようつべ25ネタok。
・国名人名呼びはどちらでも構いません。
 どうしても不快に感じる様ならNG設定等を使い自衛する事をお勧めします。
・アニメ本編の話題はなるべく本スレで。
・次スレは>>970が宣言して立てて下さい。
・気 に 入 ら な い 発 言 は ス ル ー 。煽らない。
・ヲチ先に乗り込んで、書き込まない。

■海外二次創作(公式の漫画、アニメ以外の創作物全般)の扱いについて
○ YouTube、ニコニコ動画への感想の翻訳
○ 海外の二次創作傾向、および公共掲示板に投下された二次作品(あらすじ)、感想の翻訳(※注意書き要)
○ 個人の交流(文通やチャット等)は大歓迎
× 個人サイトへのリンク、及び個人の二次創作の細部まで紹介する行為【=晒しはNG】

■過去ログ保管庫
http://hetawatch.web.fc2.com/
※二次創作に関しては、あくまで海外の同人傾向を語るに留めてください。
さらに詳しく語りたい人は、同人スレ、雑談スレを利用しましょう。

翻訳などのログ保存掲示板
http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=hetaregazo

前スレ
ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守るスレ7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1239095864/
2マロン名無しさん:2009/04/15(水) 00:34:55 ID:???
>>1
乙です
3マロン名無しさん:2009/04/15(水) 00:35:57 ID:???
>>1乙やでー
4マロン名無しさん:2009/04/15(水) 00:45:22 ID:???
>>1
乙です。お兄様
5マロン名無しさん:2009/04/15(水) 01:21:47 ID:???
>>1乙です
ところであの荒らしの数字ってなんか意味あんのかな
6マロン名無しさん:2009/04/15(水) 01:27:17 ID:???
>>5
PC専ブラ使いには鬱陶しいだけだけど、
携帯厨は書き込めないみたい。
7マロン名無しさん:2009/04/15(水) 01:32:07 ID:???
あと容量オーバー狙い
500kb超えると書き込みできなくなる

あっちは埋める必要ないよ
IDが出ない板イヤだし
通報したらアク禁になるレベルのお馬鹿さんだから
しばらく泳がせてたら勝手にアボーンする
8マロン名無しさん:2009/04/15(水) 01:35:08 ID:???
>>5
マカー用の専ブラだとフリーズするから強制終了で再起動しまくることになる
マジで殺意が沸くんだぞ
9マロン名無しさん:2009/04/15(水) 01:47:21 ID:???
>>6.7.8
なるほど、ずっと気味悪いなと思ってたから分かってスッキリしたわ
ありがd
10マロン名無しさん:2009/04/15(水) 03:23:07 ID:???
気分転換に、「トマトのうたで√やらかした。」超絶適当訳投下。
本当超超適当訳です。


なんじゃこりゃ?!すげー面白かった!(アメリカ)

√におじぎ(カナダ)

BEST. EVER.(アメリカ)

マジ超驚いたしxD(ポーランド)

オーワオ。こりゃ・・・。ワオ・・・。(アメリカ)

オーマイジーザス。沢山の矛盾する感情が。
( ゚д゚ ) >< (>▽<)  ( Д ) ..._。..._。が入り混じった感じ。(アメリカ)

キタコレ(カナダ)

√!くぁwせdrftgyふじこlp・・・気絶・・・(フィリピン)

こいつあすげーぜ。ワロス。(アメリカ)

神よ。愛してる<3 (アメリカ)

・・・なんつっていいか分からん(アメリカ)

私の内側の一部は死んだ。でも私は気にしない!ドイツの勝利!(アメリカ)

D': 私の脳に何が起きた!?(アメリカ)
11マロン名無しさん:2009/04/15(水) 03:30:37 ID:???
私が・・・思うに・・・惚れた(不明)

私は、オー神よ・・。
私は・・・私は自殺する必要がある。
私はこれを見続けてしまう。見ないなんて出来ない。神様。√。何故?(アメリカ)

一体何が起こった?私の脳があああああ!(不明)

何だこりゃ(ドイツ)

・・・・私が見たのはなんだ。なんかすげえ。脳がやられた。
後8回は見る。(フィンランド)

私の・・・私の脳が・・・伝達に支障が(フィリピン)

5回リピった。未だおもろい(アメリカ)

私の脳が止また。
ピンクエプロン着けたルートとダンスする√の為にもっかい見なければ(シンガポール)

死んだ。これは素晴らしい。(アメリカ)

こ、これは最高に最低だ。すっごく最高って事よ。(アメリカ)

ところで、これのアイコンとgif作ったけどいる人おる?(フィリピン)
欲しい欲しい欲しいくれくれくれくれ(アメ・カナダ多数)
御免力尽きた。

訳すのが下手で伝わってるか不安だけど、基本全部「wwwwwww」が付く感じの米。
訳すの疲れて省いた米もあります。
12マロン名無しさん:2009/04/15(水) 07:45:53 ID:???
>>10-11
おもしろい?
13マロン名無しさん:2009/04/15(水) 09:38:37 ID:???
翻訳dクス
動画みにいって吹いたw
14マロン名無しさん:2009/04/15(水) 11:37:26 ID:???
>>10-11
乙です。
国内外問わず反応一緒だなw
最初見たときはかなりギリギリだなと思ったけど
気が付くとリピートして見てしまっている
作者は間違いなく病気だと思うw
15マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:06:00 ID:???
12話(英語訳付き) 機械翻訳+グーグル先生+超意訳 英語力皆無に付き間違い御免

(スペイン)
はははは!ありがとう!
フフッ、「私、初めてなんですよ!」と言う彼はヴァージンみたい!フフ〜

(不明)
日本に笑ったわ。私はイタリアがハグした時の興奮した彼がとても好き。=w= ~b
それからフランス、あなたはイギリスに何をする気?ふふふ〜 <3

(ブータン王国)
やったわ!X3 好きよ大好き愛しているわフランス! <333
ハグヴァージンを失った時の日本はとても可愛いです。
  ↑(マレーシア)
  ちょっと待って……何て事!!!!
  日本がイタリアにハグヴァージンを失った責任を取るように求めているわ!XDD KAWAII!!!!!!!!!!

(アメリカ)
ええもちろん、フランスとイギリスよね。私が2番目に好きな組み合わせだわ xD
うわぁぁ!私は日本のイタリアのハグへの反応がとても好きです。

(アメリカ)
ヤッタァァァァ!!!!!!投稿ありがとう! フランスはとても変わってるね。

(アメリカ)
いつどんな時でも一番のアニメだよ〜~<3 アップロードしてくれてありがとう!!! =D <3

(アメリカ)
あはは、退屈する暇がない ^^ アップロードありがとう ^o^

ここまで。増えたらまた投下するかも。
16マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:14:33 ID:???
>>15乙!
日本来たね!
ハグヴァージンって何か恥ずかしいなww
17マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:17:39 ID:???
というかブータン!?
あのブータン!?

そっちのがびっくりした。
18マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:00:45 ID:???
>>17
国は自己申告だしね。
まあ、昔ブータンからVIPに書き込みしてた人(日本人)も見たことあるけど。
19マロン名無しさん:2009/04/15(水) 18:00:40 ID:???
>>8
亀だけどCocoMonarだと大丈夫だよ

>>15
翻訳乙です
ハグヴァージンww
あいかわらずsub付き出るの早いなあ
20マロン名無しさん:2009/04/15(水) 18:09:17 ID:???
>>11
>ところで、これのアイコンとgif作ったけどいる人おる?(フィリピン)
>欲しい欲しい欲しいくれくれくれくれ(アメ・カナダ多数)

吹いた
乙です
21マロン名無しさん:2009/04/15(水) 18:10:22 ID:???
>>15
ブータンきた!
ハグネタ短かったのに結構反応あって面白いw
22マロン名無しさん:2009/04/15(水) 19:17:41 ID:???
>>15
翻訳ありがとう!
日本のハグされた時の海外反応見たかったんだよ〜
ウケているようで嬉しいw
23マロン名無しさん:2009/04/15(水) 22:11:56 ID:???
中国のニコ動でもハグバージンのシーンで萌えてる人結構居た。
24マロン名無しさん:2009/04/15(水) 22:17:28 ID:???
翻訳版だと字幕読めるから倉庫掃除に突っ込みがないのかなw
25マロン名無しさん:2009/04/15(水) 23:37:00 ID:???
文明開化の翻訳のにニッポンポンってレスしてる人がいてワロタw
26マロン名無しさん:2009/04/15(水) 23:44:53 ID:???
アメリカ&ボー絵にLJで反応きてるね。
キュート、萌え〜、セクシーと絶賛されているw
27マロン名無しさん:2009/04/16(木) 00:14:39 ID:???
早いなw
こっちでも大人っぽいイケメンって好評だったからな。
アメリカ人がかなり盛り上がりそうだ。
28マロン名無しさん:2009/04/16(木) 00:17:11 ID:???
細い!太ってない!っていう感想はないんだろうかw
29マロン名無しさん:2009/04/16(木) 00:53:03 ID:???
>>26
早いなーw

そういえば、にーに&イタちゃんや日本が更新された時の反応はあまりなかったのかなぁ
30マロン名無しさん:2009/04/16(木) 01:05:47 ID:???
>>29
マンホールネタは無かったけどニッポンポンが更新された時は反応あったぞ
壊滅的な英語力でも良ければ翻訳してみるお
31マロン名無しさん:2009/04/16(木) 01:19:38 ID:???
>>30
おぉぉっ、ありがとうございます!
楽しみに待ってますー!
321/2:2009/04/16(木) 02:24:17 ID:???
>>31
スマン何かあったなーと思ったんだけど、殆どどうでもいい雑談だったw
大分意訳ですが。

※オフィシャルブログイメージ/ニンジャ
[スレ主]
ハロ〜
12日か13日位にアップロードされてたんだけど、これって日本かな?!
だよね?
[スウェーデン]
日本はたしか本編5話でも忍者の格好してたよ!
[スレ主]
ありがと〜!
[-]
おおおおおおコレ超スキ!私はこのブログをストーキングする必要があるわ・・・
[ポルトガル]
うん、これは日本だと思う。
彼のほかの漫画は読んだことないけど、hukanってのは名前じゃないはず。
間違ってるかもだけど。
見てすぐ日本だと思ったけど、・・・今ちょっと混乱中。
[イギリス]
これは日本に見えるな・・・っつかそれじゃない方、髭の生えた男の絵が気になるんだが・・・
"OSSO.jpg"って誰だコレ?
[シンガポール]
それは"オッサン"だよ。ヒマルヤのオリジナルコミックに出てくる。
1ヶ月前に花屋で働く女の子のショートストーリーをうpしてたお。
332/2:2009/04/16(木) 02:24:53 ID:???
[-]
hukanは俯瞰をローマ字にしたもので、上から見るって意味だよ。
英訳するなら"ninja_topview"かな。
[上と同じ人]
漢字だと不完/不堪にもできる、これだと"ninja_incomplete"という意味になるね。
[-]
彼はこれを練習として描いているよ。
[スレ主]
両方ともそれっぽく聞こえる!何か面白いね。
俯瞰なんて聞いたことなかった・・・新しい単語を覚えたよ・・・。
[-]
これは日本だよ: >前にも忍者の格好してたもんね(リンクを貼る)


以上、さっぱり分からないのは飛ばしますた。
「コレ日本?」ていう質問だったのでそれに終始してる感。
34マロン名無しさん:2009/04/16(木) 03:03:26 ID:???
乙です!
最近絵柄変わったからパッと見じゃわからないのかもねー
英語の美術用語で俯瞰て無いのかな?
35マロン名無しさん:2009/04/16(木) 03:24:50 ID:???
>>32
乙です
スレ立てた人は海外在住の日本人みたいだけど
長くあっちに住んでると複雑な単語は分からなくなるもんなんだな。
更新されたばかりの見分け表の反応も楽しみだ。
36マロン名無しさん:2009/04/16(木) 10:38:30 ID:???
エスト自主映画漫画の訳はまだLJにあがってないのかな
反応が気になる
37マロン名無しさん:2009/04/16(木) 10:47:43 ID:???
それとこの前のイギリスの服の話の感想も気になる

っていうかチ○コケースの反応が気になるww
38マロン名無しさん:2009/04/16(木) 10:52:54 ID:???
>>32-33
31です。翻訳ありがとうございます!
雑談でも海外の方の反応は楽しいです〜
日本かどうかちょっと解りづらかったようですね。
実は私も俯瞰って初めて知ったので、どういう意味か調べたりしてましたw
39マロン名無しさん:2009/04/16(木) 10:54:46 ID:???
チンコケースもなかなか反応あるがそれ以上にスペインの反応が多い気がする
40マロン名無しさん:2009/04/16(木) 11:28:15 ID:???
まだこっちでいいのかな?

隊長!まるかいて地球ドイツ語版発見したであります!
つwatch?v=jDIsxJ90MME&feature=channel_page
41マロン名無しさん:2009/04/16(木) 12:01:30 ID:???
>>40
これは…!予想外に威圧感ないっていうかかわいい!
42マロン名無しさん:2009/04/16(木) 16:07:32 ID:???
LJにある紙人形たちかわいいよ〜
43マロン名無しさん:2009/04/16(木) 16:29:19 ID:???
第二期のニュースに凄い勢いで食いついててワロタw
翻訳するまでも無くファックイェーーーーーXDDDDて感じwwww
44マロン名無しさん:2009/04/16(木) 16:33:31 ID:???
>>23
中国版ニコニコは無い。
またパクリサイトだろ
45マロン名無しさん:2009/04/16(木) 16:35:18 ID:???
>42
あの紙人形シリーズ、ずんずんキャラが増えていってるよねぇ。
ケベックくんまであったし。
作者の人、また25で紹介してほしいな。
46マロン名無しさん:2009/04/16(木) 16:45:03 ID:???
>>44
言葉のアヤだろう。素敵に流そうよw

海外版ニコってヨーロッパ系は感想探しに行っても殆どないよね。
ヘタタグは登録してあるのにコメなしばっかりで寂しいんだぜ。
47マロン名無しさん:2009/04/16(木) 16:49:05 ID:???
>>43
マジだw既に5ページ目までいっとるw
48マロン名無しさん:2009/04/16(木) 16:53:58 ID:???
ファックファックうるせえなw
49マロン名無しさん:2009/04/16(木) 18:02:04 ID:???
あれほどまでに喜んで貰えるなら嬉しいよなあ。
海外のテンションの高さはすげえw
50マロン名無しさん:2009/04/16(木) 20:19:48 ID:???
LJの「インドネシアに色付けた」ってトピ吹いたw

asia3のファイル名の新キャラについて
ベトナムかインドネシアがフィリピンかで揉めてたと思ったら
既成事実化狙いwww
51マロン名無しさん:2009/04/16(木) 21:18:53 ID:???
ちょw
52マロン名無しさん:2009/04/16(木) 21:40:45 ID:???
watch?v=bpNhSXqUOGw

まるかいてのロシア語版きたよー
歌ってるのはスーさんちの人?
53マロン名無しさん:2009/04/16(木) 22:00:21 ID:???
LJって入るときスパイウェア仕込まれない?
とてもうざいんだけど
54マロン名無しさん:2009/04/16(木) 22:31:16 ID:???
>>52
ロシアさんがコルコルしとるw
これで連合揃ったかな
55マロン名無しさん:2009/04/16(木) 22:37:08 ID:???
空気を読まず、LJ金色毛虫投下します〜
どっちのスレ使ったらいいかわからないんだけど、夜は空襲が怖いからこっちにする
早く戻れるといいな

まず髪の毛編から

★イギリス中世の髪
・はははなんて楽しいの!可哀想な可愛そうなイギリス!どの髪形も可愛いよ!(米)
・悪くないじゃない。お隣さんみたいになりたかったんでしょ?何で私こんなに喜んでるんだろ(西)
・あqwせdrftgyふじこlpなんとかわいいの!゚A゚(伊)
・短いままで良いじゃないLOL(フィリピン)
・これ好き!めちゃくちゃ好き!ちびイギリスかわいいよ!(英)
・ヘタリアではじめて知ることばかり・・・何でこういうの学校で教えてくれないのかしら(フィリピン)
・イギリスかわいいXDDこの長髪はちょっとひどいけど今のイギリスで想像しちゃったXD
 きっとフランスは金色毛虫って言ってくれるよXD(加)
・ああイギリス、とても素敵に見えるわよXD(ポーランド)
・金色毛虫…LOL・・・金色毛虫XDちゃんと美しい蝶に孵化するのよね?LOL(フィリピン)
・フランス自分で実況中継してるし!(イスラエル)
→・実況中継?なにそれkwsk(フィリピン)
→・『金色毛虫捕まえた!と思ったらイギリスだった!』って自分で言ってるところでしょ?
  なにか自然界の生き物と思ってたのねXD(米)
・スイス風の髪型見て笑い死んだ(ポーランド)
・長い髪で笑い転げた!パンクスタイルかポニーテールにすれば良いじゃない(眉毛をあわせるのは難しいだろうけどXD)(米)
・私フランスが好きになったの初めてかも?うわああああ可愛いよ!!!(シンガポール)
・小さいフランスと小さいイギリスが可愛い!(伊)
・イギリスとフランスへの愛がとまらない!(私の意思とは関係ないよ)
 良い一年になりそうXD(シンガポール)【翻訳投下は09/01/01】
・金 色 毛 虫!!w(東インド在住トリニダード人)
・こんなに無邪気なフランス初めて見たかも:3(アメリカ)
56マロン名無しさん:2009/04/16(木) 22:42:54 ID:???
乙です

そりゃ、学校で教えることじゃないよねw
先生によっては教えてくれるだろうけど、余話として。

相変わらずイギリス美味しいとこ持っていくなぁw
57マロン名無しさん:2009/04/16(木) 22:49:20 ID:???
本文長すぎるっておこらりちった・・・

★イギリス中世の服
・スペイーーーン!ああなんて可愛いの(墺)
・スペインのリップサービスに笑った。なにあのヨーヨー・・・w(インドネシア)
・何 こ れ 何 こ れ!なんという・・・wスペイン大好きよ!(英)
・ミニバージョンのドレスとかなんというフランスのおもいやり!ちびマフィア・ロマーノw(英)
・ペニ・・・コッドピースに飲み物吹いたXD(米)
・ちびイギリス・・・だっこしたいよ:3(豪)
・スペインの人はヨーヨーの技で喜ぶ、これをヘタリアで学びましたXD(豪)
・イギリスのおバカさん:'D(ポーランド)
・ひまさんは自分をエストニアのモデルにしてるのね。しばらくエストニアだと思ってた(英)
→・ひまさん眼鏡かけてるのね!XDDDDDDD少女フランスがひらひらしてるアニメが見たい(英)
→・ねえ知ってる?エストニアはキャラクターの中で唯一イケメン設定だよ。
私ひまさんがアピールしてるんじゃないかと思った(不明?)
→・マジで?私しらなかった・・・これから自画像見るたびそう思っちゃう(米)
・子フランスとちびイギリスは私のお気に入りに入れました。
 チュニック頭からかぶってるフランスに笑い転げた:DDD(加)
・スペインスペインあなたのぺドがばれたわよ!キャンディを袖に入れて子供をかどわかすのね!
 イギリス可愛すぎる・・・すばらしい以外に何言えっていうの!あとウサギといつも一緒にいるのね<3(米)
・OMGスペイン可愛い!!!!<3<3<3<3XDDDDD剣をもらったときの喜ぶ顔可愛いlolXDDD
 そしてちびロマの悪い顔は正義XDDDD世界はもっとスペインとロマーノを必要としてます!(西)
→・「世界はもっとスペインとロマーノを必要としてます!」そうだもっとやれ!(伊)

少し続く
58マロン名無しさん:2009/04/16(木) 22:51:43 ID:???
続き

・私フランスの服について描いてもらいたかったの!おおフランスあなた私をいつも感動させてくれるわ(仏)
・何故フランスはウザイくらい可愛いの?・・・Nyoro-nスペイン可愛いXDDDD(独)
・若いフランスがこーーーんなに可愛いことについて説明はいらないわ*3*フランスとイギリス面白すぎる!大好き!(仏)
・HAHAHAおバカちゃんだけど大好きよイギリス(>w<)コッドピースコッドピースコッドピースO_O(米)
・CHIBIRISUキター!『ひまさんがエストニアに似てる』確かに!はじめアメリカかと思った。
 で、なんでドレス来たイギリスを描いてくれないんですかー??T_T(ペルー)
・わあわあいっぱい素敵なのがつまってるよこれ!でもこれ本当ににひまさん?エストニアじゃないのね?LOL(米)
・アーサー、フランシス、アントーニョ大好き!でもリップサービスの意味がわかんないo_O(フィリピン)
→・つまりこれはフランスに対するスペインの優しさなのよ・・・
  もし彼が米だったら『HAHAHAなんで君女性の服着てるんだい?それ君の趣味かい?8'D8'D』って言うでしょうね(不明)

コッドピースよりひまさん自画像とスペインについてが多かったです。まだ続いてるけどおしまいです
59マロン名無しさん:2009/04/16(木) 22:55:21 ID:???


エストニアはブログでも自画像として使われてたっけ
唯一のイケメン設定だし、hidekazってナルなの??w

それともサッカー的な意味でイケメンなのか(ex:ロナウジーニョはイケメン)
60マロン名無しさん:2009/04/16(木) 22:58:16 ID:???

なんでそんなに親分に食いつくw
61マロン名無しさん:2009/04/16(木) 22:58:20 ID:???
乙。
意外なところに食いついてるな。チンコケースにもっと食いつくと思った。
ひまさん自画像=エストニアはこっちでは出てない説だな。
62マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:06:26 ID:???
良く見るとエストニアとは髪型が少し違う
63マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:15:49 ID:???
ひまさん自画像とエストニアの違い
・前髪が分かれている(エストは分かれてない)
・キラキラがない
・目がイタリアと同じ
64マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:27:46 ID:???

ひまさんとエストニアは顔も髪型も全然似てないだろうw
ギャグ時は絵が崩れるから似て見えるだけだww
65マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:35:37 ID:???
>>57-58
翻訳乙です!
>スペインスペインあなたのぺドがばれたわよ!キャンディを袖に入れて子供をかどわかすのね!
その発想はなかったww
66マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:53:42 ID:???
12話(sab付き) 機械翻訳+グーグル先生+超意訳 英語力皆無に付き間違い御免 

(スウェーデン)
「それ婚姻届だよ!ばかぁ!」
「いいや、これはカレンダーだ!」
「えぇ〜」
「これは!カレンダーだ!!」
オゥ、とても笑いました。
フランス…私…あなたがあの後イギリスに何をしたか…ちょっと気になるわ…ハァハァ…(刺される)
それからハグ。ぶぁははは X''D <3 日本あなたはすごいわ、わかってる?

(イギリス)
はは、このエピソードはすごかったです! :D アップロードに感謝 ^^

(フランス)
ありがとう=D 本当に素晴らしかったです x')
13話がもっとよくなるのを願うわ x3 ありがとう! *_*

(アメリカ)
日本! XDDDD
フランス/イギリスは新しくお気に入りの組み合わせになったわ、笑う為にね。ぶぁははは xD
日本はもうハグヴァージンじゃありません。8DDDD !

(マレーシア)
「責任を取ってもらいますからね」!!!!!!! わはははは XDDDD 組み合わせが多いわ XD

(フェロー諸島)
ドイツ「もし何も持っていない時にイギリスを発見したらどうする?」
イタリア「木の棒とハンカチで白旗を作って振ります!」
笑った xD

↓続く
67マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:56:02 ID:???
(アメリカ)
私はこのエピソードが好き!!そうよ!!アメリカの倉庫掃除!リトアニア!!
ヒャッホーーー!!!!アニメで彼に会うのが待ち遠しいです!!イェヤァァ!!
フォッホォォォォ!!大好き!!!オホホ!!イギリスとアメリカ…独立戦争!!
私のお気に入りの一つなの!!ええ!!本当にアメリカの倉庫掃除が待ち遠しい!

(イギリス)
イギリスへは「結婚してくれ、お前の金が必要なんだ!」
なんてあからさまなセリフでなくてもっとロマンチックなのを言って欲しかったわ。
跪きなさいフランス!!
彼に電話をしなさい!!そして薔薇を送るのよ!!

ああ日本、あなたはなんてキュートなの!!「私初めてだったんですよ!」ははははは
彼を抱きしめてあげたいわ!!!!二回目は私よ!!

(アメリカ)
イタリアのシャツには何て書いてあるの?

(アメリカ)
フランスは大げさね。私はそこがとても好きなんだけど。

(フィリピン)
フランス、あなたは大げさに騒ぎすぎよ!彼がイギリスを押さえ付けて結婚を強いるのには笑ったけど<3
アップロードありがとう!

ここまで。
68マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:59:29 ID:???
>>66-67
アメちゃんテンション高過ぎw
そういえばあのエピソードリトアニア君も出てくるんだよなwktk
69マロン名無しさん:2009/04/17(金) 00:30:32 ID:???
日本のハグヴァージンについては外国人から見ると
なんでそのくらいのことで慌てるの?って反応かと思ってたけど
意外とギャグとしてうけてるね
70マロン名無しさん:2009/04/17(金) 00:31:26 ID:???
>>67
イギリスが理想どおりの反応をw
跪けってw

スウェーデンの書き込みはどういう意味なんだろう?
何を笑われてるんだろ?
71マロン名無しさん:2009/04/17(金) 01:30:29 ID:???
例えば納豆を食べる外国人の反応を見るのと近い気持ちなのかもしれないw
自国では当然の物事に驚かれるの見るのって楽しいし。
72マロン名無しさん:2009/04/17(金) 02:52:23 ID:???
そういう笑いならわかるんだけど、
わかってる?って言われると、え…なにが?何か変?って思うw
73マロン名無しさん:2009/04/17(金) 03:13:37 ID:???
まさに日本w
74マロン名無しさん:2009/04/17(金) 04:08:36 ID:???
>>72
日本人から見てもハグされて「責任とって下さい」は変だと思うけど。
変だからギャグな訳で。
ギャグだから、スウェーデンもぶぁはは笑ってる訳で。
75マロン名無しさん:2009/04/17(金) 04:18:31 ID:???
>>74
いや、そこはわかるんだよ。責任ってwwwwみたいな笑いは
でも「わかってる?」って言われると、何か日本人だと気づかない
スウェーデンから見たときならではの面白さがあるのかもと。
76マロン名無しさん:2009/04/17(金) 04:24:04 ID:???
>>75の言いたいことがさっぱりわからん・・・
77マロン名無しさん:2009/04/17(金) 04:33:47 ID:???
"日本あんたおもろいわ〜(貴方は自分が面白い事を)分かってる?"
つー感じで一応ほめてんのかと思った
78マロン名無しさん:2009/04/17(金) 05:27:27 ID:???
>>75
日本(菊)に話しかけてるだけでしょ。
79マロン名無しさん:2009/04/17(金) 06:41:53 ID:???
マザーグースでもツンツン少女が男の子にキスされて逃げ出す歌があるから
外人でも挨拶キスはニュアンスで分けるんじゃないかと
で、オクテ丸出しの日本に萌えたとか
80マロン名無しさん:2009/04/17(金) 08:05:18 ID:???
つうかノリでキャアキャア言ってる所を深く考えてもしょうがないwww
81マロン名無しさん:2009/04/17(金) 09:17:04 ID:???
アニメとか漫画に興味持ってる層は日本の事はある程度知ってるんじゃないかと
思うので、ハグやキスにうろたえるのはそんなに不思議ではないのかもね
ドイツのコスプレイベントでも、「ハグやキスじゃなく挨拶は握手にしましょう」
みたいなのをイラストで表現したステッカーとかあったしな。
82マロン名無しさん:2009/04/17(金) 09:38:24 ID:???
なんかこの流れがよくわかんなくてもやもやするので原文見てきたら
「you know that?」
直訳すると「あなたも知ってるよね?」って詰問するみたいになるけど意味のない相槌だよ
その時々で微妙にニュアンスが違うけど「****、そうじゃない?」「****、でしょ?」みたいな
スーさん風に言えば「****、だべ?」かw

あんまり深く考えることないと思う
83マロン名無しさん:2009/04/17(金) 10:56:12 ID:???
まあ深く考えてる奴が一人いるだけだな
84マロン名無しさん:2009/04/17(金) 11:13:15 ID:???
まるかいて地球、にーに語来たんだぜ!
これで連合そろった!

watch?v=7bskQvcppx4
85マロン名無しさん:2009/04/17(金) 11:34:09 ID:???
にーにー語やった!!〜地味にヨンス語も待ってるよぉお!!
86マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:04:54 ID:???
にーに語ならニコにもあるよ
湾ちゃんもあった気がする
87マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:08:29 ID:???
>>84
かわええw
他にもニコに直接うpしてる台湾、中国の人がいるんだぜ!

>>82
乙。訳主が紛らわしい文章書いたのが原因だなw
88マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:12:18 ID:???
つべより「丸かいて地球フィンランドver.」コメ
お昼休みのおともにでもどうぞ
フィン→英→日で訳してどうにもこうにも変換できないのは飛ばした
フィンランド人ホイホイと化しているのでフィンランドの人は★で記した

・すごい!大好き!可愛い声だね!<3もっともっと(歌って)・・・^_^(ポーランド)
★なんてこと素敵!X’Dなんて言ったらいいのか・・・いやいやただ素晴らしい!
★これ大成功よ、でも確かにあなたが言う通り歌詞が難しいね。驚いた<3大好き
★人生で最高の日!
★可愛い声がTINOを天使にしてくれたわ<3
★「(日本語歌詞で言うところの『ああ一筆で見える素晴らしい世界』)」の部分が良い!でもちょっと英語と歌詞が違うかな。完全版をぜひ!
★OMG!正式な案内所だ!無茶苦茶すばらしい!
・これ好き!(『ヘタリア』の部分しかわかんないけどXD)フィンランド語は綺麗な言葉ね^^(ポーランド)
★大好きよ!あなた歌い方すごく上手よD8*o**o**o**o**o*
・フィンランドver.が私のポーランドver.の後でよかった・・・^^素敵過ぎるよ(ポーランド)
★フィンランド語は醜い言葉じゃないんだよ!ああ繰り返し聞いちゃうXD歌も声のトーンも素敵
★私TINOの声に喜びで死にそう
★ちょっとこれ完璧じゃない、うp主の耳どうなってんだ。LJで見たとき何が起こったかわからなかったんだけど、素晴らしいわ。ありがとう
★クオリティ高い!驚いた!<3何度も繰り返して聴いてるよ:D
・Kawaii;_;オレの嫁!:D私フィンランド好きだから本当にこれステキ!^^(スウェーデン)

続く
89マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:14:39 ID:???
★ステキ!いつか一緒に歌おうよ
★春が来た!訳はちょっと残念だけど大成功だよXD
★ああああ私もやってみようと思ったの。でも私には無理だったんだ・・・orzすごいよ!XDDD
★ステキ以外の言葉がない。フィンランド語は言われているほどひどくないよ!*ありがとうありがとう*脳ミソが溶ける前にダウンロードしなきゃクリッククリック
・なんて可愛いの・・・(英)
・声可愛い*_*フィンランドにぴったり〜これ大好きXD(ポーランド)
・神様こ れ か わ い す ぎ ま す<3333大好きよ!私スウェーデン人ですけどorz(スウェーデン)
・これ良い!声も可愛いし動画もステキ!私これを忘れないわ(不明だがフィンランド語)
・ヘタリアとフィンランド語のファンとして・・・ありがとう!(米)
・抱きつきたくなるくらい可愛い(米)
★嗚呼神様!フィンランドに幸あれ!XD
・あなたの声好き!(ニューカレドニア)
・かわいいいいいいいいいい(台湾)
・タイミングも声も完璧!(伊)
・ちょっと、ううううう完璧じゃないXD(カナダ)
・可愛い!そして地理の勉強になる!(インドネシア)

なんか微妙に英語歌詞の意味とフィンランド歌詞の意味が違うらしいんだがよくわからない
ポーランド人の多さに驚いたよ
流暢に日本人と日本語会話するフィンランド人がいた
「Ihana」=Wonderful、「Kiitos」=Thank youってのを覚えた!
90マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:15:14 ID:???
>>87
いや、どう考えても深読みしてぐるぐるした人がいたのが
原因だろ…
その人以外は全然気にも留めてなかったんだし。
誤訳ってほどでもないんだし、翻訳してくれた人が原因で
揉めたみたいな言い方は酷いよ
91マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:20:02 ID:???
せっかく翻訳してくれたのに、あきらかな誤訳じゃないのに
訳主のせいにするのはどうかと思うよ
92マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:22:53 ID:???
まあ上のは一部(一人?)の読解力のなさが問題だろう

>>88-89
乙です
あの動画はマジで完成度高かったなぁ
しかし日本語で会話だと・・・!すげぇ!
93マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:26:23 ID:???
>>88-89
乙乙
あれは完成度高かったからこのコメント群全てに同意する
そういえばニコに上がってる湾ちゃんのまるかいて地球動画に
中国語で「かわいいは、正義!」って書かれてて吹いたww
94マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:26:31 ID:???
>>88乙です!
フィンランド語めちゃ可愛いとしか思って無かったから
ひどいなんて誰が言ってたんだ!このやろーww
スウェーデンもやっぱ反応いいねww地球始まりすぎだ
95マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:52:00 ID:???
>>88-89
乙!
各国語バージョンの中では一番いいと思う。
スウェーデン、「俺の嫁」w
>>94
膠着語だから周辺国とかなり仕組みが違ってて「悪魔の言葉」って
よく言われてるんだって。
日本人には逆にとっつきやすいと思う。
96マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:58:07 ID:???
ニコにある中国の丸かいて地球はかなり可愛いね
すげえと思った
97マロン名無しさん:2009/04/17(金) 13:38:27 ID:???
>>88-89

各国も認める可愛さw
フルで聞きたいくらいかわいかったもんなあw
フィンランド人の多さになごなごした
98マロン名無しさん:2009/04/17(金) 14:30:50 ID:???
>>88-89乙です
あれマジ可愛いよな〜フィンの声にピッタリすぎw
フィンランドがアニメに出てきてもあの声が頭で再生されそうだよ
99マロン名無しさん:2009/04/17(金) 15:07:11 ID:???
>>88-89

スーさん降臨にふいたwノリ良いな
こんなに可愛いのに悪魔の言葉なんて…もいもい
100マロン名無しさん:2009/04/17(金) 15:56:17 ID:???
フィンランドの人マジでうまいよね
101マロン名無しさん:2009/04/17(金) 16:06:32 ID:???
豚切りスマン
つべの【手描きAPH】 Yより、Yへ 【未完成】で、いろんな人がヒトラー云々言ってるんだけど、
何か問題視されてるのか英語分かる人がいたら教えてくれないだろうか?
簡単な感想くらいなら読めるんだけど、ちょっと複雑になると全然駄目だorz
102マロン名無しさん:2009/04/17(金) 17:15:54 ID:???
英語サッパリだが翻訳突っ込んで知らん単語ググってみた。
ヒトラー関連コメの多くは投稿動画自体ってより過去のヒトラーを扱った映画や劇についてと、
ヒトラーや過去の悲劇を扱う事に関してのコメントになってるっぽい。
103マロン名無しさん:2009/04/17(金) 17:24:14 ID:???
訳してみる
104マロン名無しさん:2009/04/17(金) 17:32:11 ID:???
お願いします
105マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:02:37 ID:???
雑談スレがコルコルシベリア送りにあっててワロタwwwwww
106マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:05:36 ID:???
いや笑えないだろ・・・
107マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:06:42 ID:???
>>105
なんで可笑しいの?
108マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:06:51 ID:???
>>105
嵐乙
109マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:07:13 ID:???
まだ雑談に恨みある奴いるのかwww
110マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:08:42 ID:???
>>105
お前が、嵐か
111マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:09:24 ID:???
>>105
そういうこというと、荒らされちゃうよ?
112マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:10:05 ID:???
>>105
全然笑えないよ…
こっちだってクラウンで嵐被害あったのに
113マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:10:14 ID:???
>>105
心根の貧しい人ね
114マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:10:16 ID:???
>>105
通報(しかも嘘)にビビったように見えるタイミングで容量オーバーがきてしまったね
115マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:10:53 ID:???
>>109
多分雑談荒らし張本人だと思われ。
反応スレの方にはいつもご迷惑をお掛けしております。
構うと調子に乗るので以下スルーでお願いいたします。
では。
116マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:12:05 ID:???
フルボッコwwwwwww
117マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:24:16 ID:???
お前らもスレ違いな書き込み相手に延々と噛み付いてるなよ
雑談スレには基本不干渉だろ

>>88-89
乙です
あれは動画自体の出来もうp主の歌唱力も本当に素晴らしい
歌詞間違えについてはフィンランド語の知識が無いからわからなかったな
118マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:36:06 ID:???
つべでオーディションやってるけど普通の男の子もいて意外だった
119マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:39:32 ID:???
つーか「やべっかぶった」って感じの人も多そうだなw


>>103
自分も気になるのでありがたい
お願いします
120マロン名無しさん:2009/04/17(金) 23:18:06 ID:???
【手描きAPH】 Yより、Yへ 【未完成】機械翻訳と激しく意訳。英語苦手なんで誤訳あると思いますorz
スーさん家の人がキャラ予想を立てていた。日本の所は豊臣秀吉じゃなくて坂本龍馬じゃないかと突っ込まれてた。

(カナダ) すっごく綺麗!!

(フィンランド) 2:05 爆笑 XD (※2:05はドイツとアインシュタイン

(ロシア) 美しい〜 歴史…

(イスラエル)私はドイツとアインシュタイン、ロシアとロマノフ家が一緒にいる所がとても好きでした:)

(メキシコ)ブラボー!! 素晴らしい仕事だわ!! あなたのアイデアが好きです=w=

(韓国)アインシュタインとヒトラーがドイツの横で立っているのはちょっと皮肉ね。しかし歴史は面白い :D

(アメリカ)ポカホンタスと小さいアメリカがキュート。

(不明)ああ、とても悲しくて、美しくて、私は微笑んでしまいます。(ヒマルヤはジャンヌみたいにポカホンタスも描いていたの?)

(不明B)どれも良かったけど、特にダヴィンチとイタリア兄弟、ロシアとロマノフ家が素敵だったわ。プロイセンが誰と一緒にいたのが知ってる人はいる?

(インドネシア)カミカゼは悲しいですT-T でも…それでも英雄よ。PETA(※訳せず)をありがとう。

(アメリカ)
私はロマノフ家(私はロマノフ家のファン)があるロシアがとても好きでした。アレクセイの血友病で彷徨ったのでしょうね(@_@) ←※継承権放棄〜処刑の事?
私はそれぞれの国の民族を推測しながら楽しみました。
一人一人見たけど日本(カミカゼでない方)と中国はわからなかったの。私はアジアの歴史にはとても無知です。
(学ぶ必要があります)それから、ポカホンタスは可愛かったわ。

(不明)
私は1:55がプロイセンとフリッツだと思うわ。確かじゃないけど。
他の人も言ってた通り2:14はカミカゼじゃないかしら。そしてっ2:44はフランスとジャンヌだと信じています。 :3
121マロン名無しさん:2009/04/17(金) 23:21:18 ID:???
疑問関連のコメまとめ。

(アメリカB)
おお、アインシュタインとヒトラーがグッド。
私は先日不思議に思ったんだけどWW2がずっと前の事だからヒトラーをからかえるのかしら。私の兄弟は何も言わなかったけど。
2:55でアメリカといるサカジャウェアの人は誰?もしかしてポカホンタス?
 →(アメリカC)
  ええ、駄目よ。私たちはWW2以来ヒットラーをからかっています。ヒトラーとナチスは許容範囲を超えるわ。XD 
  とにかく一体誰がネオナチスで気分を害するでしょうか?

(アメリカC)
実際とんでもないわ。両方(※アインシュタインとヒトラー)がほぼ同じ頃ドイツにいたのよ。この映像は素晴らしいわ、私は歴史が好きです :)
もっとも…1:07、1:14、1:27、1:44、1:55、1:59、2:09の人々が誰かわかるのに苦労しました。
あれは彼のただ一人の女王だと思っています。2:14, 2:44は…orz 悪い歴史に頭にきます。
でも私はドイツ、アインシュタイン、ロシア、それとロマノフ家がある部分がとても好きです :3

(アメリカB)
さて、私は『Hitler Trick Bike』と呼ばれるビデオを視聴したの、そして観ていた沢山の人が怒ったわ。
一人は私たちはヒトラーを笑い者(※映画等の題材にしたりという意味?)にするべきではないと言っていました。
彼は殺人者でした。それは笑える事ではありません。また、私はユダヤの人々が気分を害するかもしれないと聞きました。

(アメリカC)
ああ。要するに彼を笑い者にする事に対してあなたの周りの人がどれ位繊細かって事ね。
制作者の代わりって訳じゃないけど私が答えるなら
悲劇は控えめに扱っているし、結果的にヒトラーがどれ程愚かな事を起こしたか考えさせられるんだから、
題材にしても良いと思うのよ。あくまで一意見だけど。:P
…『総統の顔』のようなものは非常におかしいけどね <_<
122マロン名無しさん:2009/04/17(金) 23:25:31 ID:???
(アメリカ)
そうね、どう感じるか次第ね。
あなたが悲劇を軽く扱っているというなら最後の一線を超えてしまうわよ。
ヒットラーの為の『総統の顔』(※プロパガンダ・アニメ)や『ヒトラーの春』は非常におかしいです。
(つまり非常に不愉快で殆ど馬鹿げてるの)
えっ、それは危険な坂道です。



スレに貢献したくて英語できんのに挑戦してみたんだぜorz
最新コメから二番目の韓国(※上と同じ人)の人のコメント翻訳し辛かったんでどなたかお願いします。
I wasn't 〜〜 was の部分ができんかったorz 
123マロン名無しさん:2009/04/18(土) 00:07:48 ID:???
>>120-122
乙であります!
不肖ながら隊長の後方を援護させていただきます!

レスの応答ツリーの順番としては
>>120の(韓国)
>>121の(アメリカC)←再生時間並べてるコメント
>>120の(不明)
ときて、はじめの韓国の人が答えているんですよね?

(韓国)
ああ、うん--私は実際の当時の歴史的なことを話してなかったわ。
アインシュタインはユダヤ人の家系でした。
そして、ヒットラーは--ご存知のとおりユダヤ人がナチが嫌いよね。
そういう状況だったってこと。
私はアインシュタインとドイツの部分がとても気に入りました<3
なんか紳士らしく振る舞う子供みたいで <3

多分、皮肉(ジョーク的な意味で)的な面白さが気に入ったんだってのがこの人のコメントの主旨だと思います
・・・こんな感じですが自分もあってるかどうかわかんないです、すみませんorz
124マロン名無しさん:2009/04/18(土) 00:08:11 ID:???
乙です。
上記部分を辞書片手に訳してみた。
意訳。誤訳したらすまん。

私はこの時代について真剣に話したことがありませんでした。
ましてやアインシュタインがユダヤ人であることや
ヒトラーについては…
ご存知のように、ユダヤ人はナチスが嫌いです。
そう見ていました(?)※That was aspect
だから私はアインシュタインとドイツの部分が好きです<3
とっても子供っぽい紳士<3

超脳内補完(推測なので違うかもしれん)
アインシュタインとドイツが並んでいるのを見て
ドイツ=ナチスってものの見方が一面的と気づいた。
だからアインシュタインとドイツの部分が好き。

That was aspect.をどう訳したものか。
125マロン名無しさん:2009/04/18(土) 00:10:08 ID:???
>>120-122
翻訳乙です!!
この動画見たことなかったから今見てから感想読んだよ。
うーん…なんかうまく言えないけどアメリカ人によっても
ナチスっていろんな考え方があるよなぁ。
126マロン名無しさん:2009/04/18(土) 00:43:18 ID:???
>>120>>122
翻訳乙でした
正直ヘタリアでナチスの事には触れないでほしいという気持ちが自分の中にはあるなぁ
仲良く盛り上がってるのにこの話だけ場違いって感じがする
127126:2009/04/18(土) 00:45:46 ID:???
>>126の話は動画作製者に向けての言葉です
128マロン名無しさん:2009/04/18(土) 00:47:53 ID:???
翻訳乙です!
アメリカというか欧米の方々はナチ関連にはやっぱり過敏に反応するね…
まだ「歴史」になってない感じがじわりと。
いつか彼らが冷静に検証できるようになる日がくることを望むよ

坂本龍馬は流石に外国人分かんないだろと思ってたらスーさんwスゴスw
129124:2009/04/18(土) 00:54:28 ID:???
>>123
リロードしてなかったから訳がかぶってしまってスマヌ。
123さんのほうが自然な訳な気がします。
130マロン名無しさん:2009/04/18(土) 01:03:08 ID:???
坂本龍馬だよって指摘は日本人だね。
131マロン名無しさん:2009/04/18(土) 01:04:17 ID:???
>>120-124
翻訳&支援訳乙!
ドイツのコメが無いのがちょっと残念だな
やっぱりナチは話題になりやすいね、色んな意味で

>>126
動画作成者に向けての言葉をここで言われてもw
それに自分の表現したいことで動画作ったら場違いとか言うのはどうなんだ
132マロン名無しさん:2009/04/18(土) 01:09:11 ID:???
インドネシアの人がPETAに言及してくれててちょっと救われる感じ
東南アジアでの歴史教育も結構いい加減のようなので

あとどこまで行っても特攻隊を洗脳だと信じて疑わないなぁと苦笑してしまった
そう教わるんだろうけど、一分一秒でも本土への攻撃を遅らせるために
敗戦前提、少しでも有利な講和条約と、
日本人は簡単に奴隷にはならなかったという復興の際の誇りになるよう死を覚悟して飛んだ人たちを
洗脳だとか貶めないで欲しいものだけど
133126:2009/04/18(土) 01:09:50 ID:???
>>131
うん、別に動画主に強制するつもりはないから此所でぼやいてるだけなんだ
あんま気にしないでサラッと流してくれると嬉しい
134マロン名無しさん:2009/04/18(土) 01:17:33 ID:???
日本で原爆表現を自重するように、あちらでもタブーはあると思う。
ただ日本人が作ってるということである程度大目に見られている・・・?
実際のところどう感じるんだろうね。
特にドイツ人の反応が気になるよ。

なんか日本人ってヒトラーにさえ同情的にあるところがあるよね。
歴史的なことを言えば、あの時代、アメリカで日系人収容所があったくらい
差別がひどかった頃、日本を同盟国として尊重してくれたというのもあるけど。

あとインドネシアさんが神風を英雄と言ってくれたことにズキンときますた。


135マロン名無しさん:2009/04/18(土) 01:39:15 ID:???
職人さん訳乙!

>>134
戦争に正義なんてないからね。原爆落としたり大空襲して民間人大量に虐殺した
アメリカが正義面してるんだし(ヘタ関係なく客観視ね)
それに東アジア除けば日本軍=解放軍だって言ってる国も多いと聞くし
本当に戦争に正義や大義名分なんてないんだね…
136126:2009/04/18(土) 01:39:17 ID:???
ごめん、しつこいけどもう一個だけ…
もし自分がドイツ人で、ヘタリアの動画を探していた時にナチス関連の表現を見てしまったら
ショックを受けると思うんだ
もちろん元々は日本人に向けて作られたんだろうから
外国人を意識して作るなって言われたらそれまでだけど

自分がされて嫌な事はしたくない、ただそれだけ
137マロン名無しさん:2009/04/18(土) 01:42:06 ID:???
本当にしつこいなw
138マロン名無しさん:2009/04/18(土) 01:50:23 ID:???
私もドイツにSSの制服着せるのだけはやめてほしいと思う
違うっつーの
139マロン名無しさん:2009/04/18(土) 01:52:38 ID:???
うんまあ言ってる事は判らなくも無いけどね
自分も動画の中に鉤十字やチョビヒゲ見るとあー・・・ってなるし
140マロン名無しさん:2009/04/18(土) 01:58:29 ID:???
ナチに過剰反応するのもどうかと思う
歴史の一ページでしかないし
むしろタブー視しすぎることで変な伝説みたいになってるとこが大きいし
141マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:00:06 ID:???
私もヒトラーに同情するな。
すべての責任を押し付けられてる時点で・・。
「・・・共に勝利するか、共に滅ぶか。
ドイツ帝政の歴史上、最後まで裏切らなかったのは日本のみである」
良くも悪くも日本にとっては最良の同盟国だったと思いたい。
142マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:06:16 ID:???
カミカゼを「悪い歴史」と一言で表されるとなんとも微妙な気分になるw
まあ日本の中ですら違う意見持ってる人沢山いるんだから世界だと見方違って当然だよね

>>132
PETAが何かわからなかったんだけど、スレチでなければ検索のヒントだけでも教えほしい
143マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:06:48 ID:???
でもあっちではタブーだし、そういう動画で他の国からドイツ悪く言われたら可哀想じゃん?
まあ転載してる人が自重してくれればいいわけだが
・・・このスレ見てる自分に言えたことじゃないけど
144マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:07:45 ID:???
統治後、軍政をインドネシア独立解放軍のようなものを
日本がインドネシアで作ったんじゃなかった?
145マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:08:59 ID:???
>>142
PETAはそのまんまでござる
ウィキペディアを読むといいよ
146マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:10:56 ID:???
日本がお隣やにーにんとこが騒いでる場面にいたら嫌だし
自重方向がいいかも
147マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:17:02 ID:???
>>143
それって結局、プロパガンダに乗ってドイツの病理を深くする手伝いに思えるんだ…

>>142
Tentara Pembela Tanah Air、日本が軍政下で協力して作った
インドネシアの郷土防衛義勇軍のことです。
日本のやり方には現地でも賛否もちろんあるんだけど、
敗戦後も1000名以上の日本軍人が独立闘争に参加してるので評価してくれたのなら嬉しいなと思って。
148マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:24:50 ID:???
原爆で思い出した。

少し前に別スレで話題に出てたんだが、
ようつべに、日本のコスプレした人を原爆の模型でどついてる動画があったな。

25にもあったけど、こちらは即効で削除された。
海外の人達は賞賛コメントが多かったけど、ちょっとビックリした
149マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:27:08 ID:???
光を当てて向き合うことを禁じられたら、
本当かどうかも怪しい囁かれる誇張された噂だけが情報源になっちゃうしなぁ

もしも、日本が原爆について調べること、他国が主張する被害者数を疑問に思うことすら禁じられてたら
他国で「原爆で数百万人の死者が出た!」なんていうことを聞かされても
嘘かどうかわからないわけで(被害受けた側だからないことだけど)

それに、ひまさん普通に鍵十字描いてなかったっけ?
各自勝手にヘタリアにこうあって欲しい!を押し付けてるだけのような気がするんだ、なんか。
結構ブラックだよ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:30:46 ID:???
独だけじゃなく仏とか米もナチ関係は調べる事も禁止だっけ?
日本だったら南京の詳細を検証も出来ずにずっと謝罪させられるみたいなもの?
151マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:31:21 ID:???
原爆をちょっと威力の強い爆弾ぐらいに思ってる人が多いという話もあると言うし、
日本人ほど重要視していないってのがあるのかもね
原爆に関するジョークとかもあるしなあ。あれは全く笑えないけど
152マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:32:00 ID:???
>>145
>>147
ありがとう見てきた
wikiに載ってたのか
ぐぐっても見つからなかったから油断してた
153マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:35:15 ID:???
>>148
海外の人の賞賛コメって、そのコスプレ全体についての賞賛なのかな。
もし原爆を表現している箇所の賞賛だと胸が痛むわ・・・
154マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:38:46 ID:???
日本の一ファンが作った動画がプロパカンダを拭い去る役にはたたんだろうしね
微妙な議論を呼んだりあちらから不謹慎と思われたりするだけだと思う。
仮に調べてみようと思ったとしても逮捕なんて切ないんだぜ。
利己的なことを言えば、日本のオタクはナチスを肯定している!とかも言われかねんし
描かない・触れないが一番平和。

>>148
あれは原爆としてとすら伝わってない可能性もあるしな
誰か日本人がレスしてたと思うけどその後どうなんだろうな
155マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:42:14 ID:???
>>150
ドイツとかEUについては、調べて、ホロコーストを軽んじたり否定することは禁止。
調べてナチスを糾弾するのならおkじゃなかったっけ。

アメリカのはホロコーストもだけど、これが2004年に全部法律で禁止されたらしい、正直、変。

(1)ユダヤ社会が政府、マスコミ、国際ビジネス世界、金融を支配して居る、との主張。
(2)強力な反ユダヤ的感情。
(3)イスラエルの指導者に対する公然たる批判。
(4)ユダヤの宗教を、タルムード、カバラと結び付けて批判すること。
(5)米国政府と米国社会が、ユダヤ=シオニストの影響下にある、との批判。
(6)ユダヤ=シオニスト社会が、グローバリズム又はニューワールドオーダーを推進している、との批判。
(7)ユダヤ指導者などをイエス・キリストのローマによる、十字架に付けての死刑の故に非難すること。
(8)ユダヤのホロコーストの犠牲者を六百万人の数字をなんらかの程度で切り下げる主張。
(9)イスラエルは人種主義的国家であるとの主張。
(10)シオニストの陰謀が存在すると主張すること。
(11)ユダヤとその指導者たちが共産主義、ロシアボルシェビキ革命を造り出した、とする主張。
(12)ユダヤ人の名誉を毀損する主張。
(13)ユダヤ人には、パレスチナを再占領する聖書に基づく権利はない、との主張。
(14)モサドが9/11攻撃に関与したとする主張。
156マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:43:56 ID:???
HEROSってドラマでも思ったんだけど
威力がある爆弾程度にしか認識してない

空高くで爆発→助かった!! 
放射能を結構浴びた
→見た目的にまだ平気そうなのでその後の健康状態に疑問をもたない

ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/igarage/genbaku.htm
アメリカ映画における原子爆弾
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:48:15 ID:???
>>150
あやふやな記憶だったけどやっぱそうだったんか情報ありがd
つーかアメリカさん凄く内部蝕まれてそうな、うん
そろそろスレチだから黙るわ
158157:2009/04/18(土) 02:53:08 ID:???
間違えた
>>155です
159マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:01:02 ID:???
うろ覚えだけどLJのヘタリア感想で、
歴史や国は単純に善/悪で測ることができないって
書いていた人がいた。

みんながそういうことに気付いてくれるといいな
160マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:06:37 ID:???
>>155
アメリカこんな状態なのか…
どう見てもユダヤに乗っ取られてるようにしか見えない
161マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:18:48 ID:???
ていうか深部までユダヤに乗っ取られてるよ。
イスラエルの暴虐もアメさんはバックアップしてんだし。
米はアラブ系の国が取り合ってくれない時はいつも日本に仲介頼んでるしな。
162マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:22:31 ID:???
>>154
触らぬ神に〜は判らなくはないけど、それは平和って言わないw
痛いのいやだから、と黙ってるうちに病状が進行して取り返しつかないなんてごめんだってのもあるけど

他国なのにね、少なくとも表向きは。
これ、日本と日本人に置き換えてみたら、ドンだけ異様な法律なのかと思う。
迫害の歴史があるからなんだろうけど、こんなことしたら余計悪影響しかないだろうに。
163マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:23:11 ID:???
見分け表についてLJ反応来てるね。まとめるとこんなん。

・中国の紅一点に突っ込み
・選択結果が片方しかないのがあるよね? 突っ込み複数
・襟髪の選択結果間違ってない?
・これはどういった図なの? ←キャラクター識別図だよ ←特徴を選んで行くとキャラに辿り着くんだよ
・ベルギーつり目で滋賀弁は最高
・アイスランドは何故孤立してるの? ←普通過ぎるから アイスランドはノーマルなんだねコメント複数w
・デンマークに喜ぶコメント
・ロシアに喜ぶコメント
・中国に喜ぶコメント

現状では翻訳を求むコメントが殆ど。翻訳来てからが本番かな。
164マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:25:59 ID:???
>>163
乙!
翻訳されてないのに内容に反応とは・・・・すげぇ
165マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:29:04 ID:???
滋賀弁てどんなのか日本人でも判らないのにw
紅一点は、連合で現状、共産主義なのが中国だけだからだよね?
166マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:39:26 ID:???
滋賀弁がってよりベルギーの設定が分かって嬉しいみたい。
デンマークの隣りはきっとノルウェーだと予想してる人や
中国の周りが女子だらけな事でコメントしてる人も居たよ。
167マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:44:54 ID:???
>>165
え、そんな意味あんの?>紅一点
ただ単に女の子みたいに見えるからだと思ってたけど。
168マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:47:18 ID:???
ダブルミーニングだと思ってる。
あと、ポーはともかくリトアニアも性別よくわからないカテゴリーだったのに受けたw

>>155
こんなことしてたら、どう考えても疑ってくださいと自分で言ってる様なもんにしか。
逆効果じゃないのかなと思うんだけど、欧米事情は複雑怪奇。
169マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:47:45 ID:???
声優的な意味でじゃないかな
170マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:50:25 ID:???
アイスランドさまは謎だよね、何故様付け?w

>>168
にーにポーリト3人とも髪長いから後ろから見たら判らないかもw
171マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:53:03 ID:???
翻訳来たらアイスランド「さま」への反応が楽しみだw
172マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:53:44 ID:???
アメリカがユアヤに内部食われてるのは他人事じゃないような…
日本も中共に色々やられてるし。1000万人移民計画とか。
このまま何もしなければ、そのうち日本もアメリカみたいになるんじゃないの
あからさまな法律立ち上げても文句言えないぐらいに牛耳られたり
173マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:54:26 ID:???
自分はさま付も相まってなんかキャラ考えてるのかと思ってたw
174マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:55:34 ID:???
人権擁護法案がほぼ同じことが出来るようになる内容だよ。
なんとか防いでるけど。

>>171
なんでさまなんだろうねw
175マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:55:38 ID:???
おっとユダヤだった。ユアヤって誰だ
176マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:56:25 ID:???
>>163
乙〜!デンマークは他の方の翻訳でも人気あったよね。
アイスランドは様付翻訳出たらどうなるんだろうw
北欧も揃ったしメインで漫画来たら賑わいそうなキャラばかりだ。
177マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:57:55 ID:???
北欧の人たちのカップリング観が楽しみw
でも北欧全員男ぞろいなのはやっぱバイキングだからなのかな。
178マロン名無しさん:2009/04/18(土) 04:00:38 ID:???
アイスランド君は意味分かんないが強烈過ぎてww
幻水のルックのようなキャライメージがついてしまったw
179マロン名無しさん:2009/04/18(土) 04:15:01 ID:???
>>153
その動画見たけど
・マリオのウェスタンショー
・英を米と仏で取り合う
・日本(ルイージ役)が出てくるが米に爆弾の模型でつつかれる
という腐カップリング的内容がメインだったよ。
コメントもそういう方向での盛り上がりだった。

原爆に対しての称賛ではない、多分そんな深く考えてないだけだと思う。
180マロン名無しさん:2009/04/18(土) 04:47:18 ID:???
こっちに移ると雑談スレみたいな流れになるね。
歴史や政治語りたいならあっちでやって欲しいよ。
181マロン名無しさん:2009/04/18(土) 04:47:56 ID:???
またでた
182マロン名無しさん:2009/04/18(土) 04:52:07 ID:???
又出たのはあんたらでしょ。
国を憂うのも他国を憂うのもいいけどさ、場所くらい選びなよ。
183マロン名無しさん:2009/04/18(土) 04:58:15 ID:???
シベリアに書くのは嫌づら
184マロン名無しさん:2009/04/18(土) 05:03:43 ID:???
はいはいスルースルー

>>10-11 トマトの歌で√やらかした
>>15 アニメ12話
>>32-33 オフィシャルブログイメージ/ニンジャ
>>55,57-58 イギリスと中世の髪と服
>>66-67 アニメ12話
>>88-89 つべ 「丸かいて地球 芬蘭ver.」
>>120-122,123-124 つべ 【手描きAPH】 Yより、Yへ 【未完成】
>>163 LJ 見分け表の反応
185マロン名無しさん:2009/04/18(土) 05:45:23 ID:???
>>170
エリカ様……何でもない
186マロン名無しさん:2009/04/18(土) 07:38:47 ID:???
>>163
乙なんだぜ!

>>165
確か最初の作りかけ図が出た時期的に、これが理由じゃないかと言われてたと思う。
ttp://akibahobby.net/2009/01/kotobukiya_hetalia_color_sample.html
(にーにのとこの解説参照w)
LJの人たちにこのネタはわからんだろうから混乱するだろうなあw
187マロン名無しさん:2009/04/18(土) 08:51:30 ID:???
>>163
乙!
ベルギー喜んでもらえて良かったね!でも海外だとこっちで方言あっても標準語に戻っちゃうよな…
アイスランド様の反応が早く見たいwてかなんで様なのかひまさんに問い詰めたいw
188マロン名無しさん:2009/04/18(土) 10:35:59 ID:???
>>186 165じゃないけどそれだったんだ!
なんかどこかで中国を紅一点と間違えられたとは聞いてたんだけど…
見分け表はそれでギャグを入れたんだよねw
>>163 乙!翻訳後が楽しみだなぁ。

そいえば今週のアニヘタ倉庫掃除予告の時に
英語しゃべってたけどそこら辺の突っ込みはくるだろうか…
189マロン名無しさん:2009/04/18(土) 11:52:11 ID:???
>>188
注意書せずにアニメのネタバレは無しでお願いします……
190マロン名無しさん:2009/04/18(土) 12:12:54 ID:???
倉庫掃除予告は先週じゃね
191マロン名無しさん:2009/04/18(土) 12:14:09 ID:???
今週も入ってたよ
きっと毎週毎週やるよ
192マロン名無しさん:2009/04/18(土) 12:15:29 ID:???
すまん今週もあったな
というかこのくらいも駄目なの?
193マロン名無しさん:2009/04/18(土) 12:16:54 ID:???
>>189
どうせ釣り予告なのに
過剰反応しすぎ
194マロン名無しさん:2009/04/18(土) 12:17:52 ID:???
このくらいで駄目な人は月曜まで2ch見に来ないから大丈夫でしょ
195マロン名無しさん:2009/04/18(土) 12:20:57 ID:???
>>188
フィギュアの広告ですよ
紅一点
196マロン名無しさん:2009/04/18(土) 14:31:48 ID:???
フィンが日本でそれなりに人気あってうれしい。
船乗りだったジジ様がフィンの船員は嫌われて、無学だとバカにされて、苛められてたと言ってたから。
酒場にフィン船員が来ると、ジジ様が会釈する以外は他国の連中は総無視+舌打ちだったらしい。
日本はフィンにキレーなイメージあるのにな。
197マロン名無しさん:2009/04/18(土) 14:45:28 ID:???
フィンはあの爽やかカラーの国旗のイメージまんまだなあ
198マロン名無しさん:2009/04/18(土) 14:54:29 ID:???
>>189 ごめんあんまネタバレとか考えてなかった…
199マロン名無しさん:2009/04/18(土) 15:02:34 ID:???
フィンちはマイナスイメージはないんだけど
奥様運んでたり、なぜか切腹検索続けてたりと、
何を考えてるのかよくわからない国という印象はつよいw
200マロン名無しさん:2009/04/18(土) 15:10:22 ID:???
>>196 
ええ〜!?今じゃ日本へ教育の仕方を教えに来てもらいたい
くらいなのに
201マロン名無しさん:2009/04/18(土) 15:43:00 ID:???
というか北欧や東欧は接点が無さ過ぎて
ヘタリアにハマるまで何も知らなかったw
202マロン名無しさん:2009/04/18(土) 15:47:37 ID:???
フィンとはムーミン繋がりがあるじゃないか。
ようつべでも日本版ムーミンはフィン人ホイホイになってるよw
あとこの間LJに投下された、(多分)フィン家の人によるフィン日ムーミンの絵が超可愛かった。
203マロン名無しさん:2009/04/18(土) 15:57:17 ID:???
>>195
いやフィギュアの広告へのレスじゃね

>>202
マジでか
見てくるお
フィン日って聞くと雑談に来てたフィンランドさんメールの印象で
すごい可愛い(しかし濃い。意外にたくましい)イメージが
204マロン名無しさん:2009/04/18(土) 16:00:34 ID:???
ああ、夜は両方フィンの嫁宣言してた人。
205マロン名無しさん:2009/04/18(土) 16:00:53 ID:???
日本では北欧は人気あるが、実際は「でっかいペンギン村」だと某掲示板で言われていた。
過度に美化されるのも、蔑まれるのも迷惑だろうな。
フィンはムーミンの国程度の認識でいるのが、一番過不足ない気がする。
206マロン名無しさん:2009/04/18(土) 16:03:01 ID:???
>>205
キシリトールの国ってイメージは間違ってるのか…!
207マロン名無しさん:2009/04/18(土) 16:06:09 ID:???
>でっかいペンギン村

より判らなくなったんだけどw
どんな比喩なんだろう。
208マロン名無しさん:2009/04/18(土) 16:41:05 ID:???
福祉や教育が高水準てイメージ。
実際教育にかけるお金の世界一はアイスランドだったような。

ペンギン村には吹いたけどww
209マロン名無しさん:2009/04/18(土) 17:20:24 ID:???
>>203-204
あったあったw

あれも保存されてないんだよなー
今未保存分を調べてるけど、どんくらい前まで遡ればいいのかがわからない
210マロン名無しさん:2009/04/18(土) 17:29:47 ID:???
でっかいペンギン村=どこまで行っても想像を絶するど田舎、きれいではない、世間が狭いってことらしい。
閉鎖的で、冬も夜も長くて精神のバランス崩す日本人は多いとか。

もちろんいいところもたくさんあるんだと思う。
ただその掲示板は、在北欧の日本人が北欧マンセー!の日本人を愚痴る感じのもんだったので。

というかヘタと現実の混同はいかんですね。
個人的にはフィンとムーミンの組み合わせが大好きなんだぜ!
211マロン名無しさん:2009/04/18(土) 17:38:59 ID:???
>>163訳乙
日本語読める人が数人いるのかな?
アイスランド様は訳されたらどうなるんだろうLordとか付くのかw
212マロン名無しさん:2009/04/18(土) 17:39:06 ID:???
趣味、価値観は個人の自由のはず。
213マロン名無しさん:2009/04/18(土) 17:44:19 ID:???
>>210
キャラが好き!って話なのに何故そうなるんだろうねぇ
別に北欧の地を愛してやまないとかそんなんじゃないのに。
214マロン名無しさん:2009/04/18(土) 17:55:58 ID:???
まあまあ、北欧の地は好きだけどフィンがフィンだから好きなんだし
アイスランド様…漢字で氷島様って文字でも面白いけどIcelandlordってのもなんか笑えるw
215マロン名無しさん:2009/04/18(土) 17:58:34 ID:???
>>210
そういや、水曜どうでしょうでも北欧行って皆頭おかしくなって、
ぶっ壊れちゃってたなあ。
216マロン名無しさん:2009/04/18(土) 17:59:39 ID:???
元の話がヘタ関連の掲示板じゃないからだろうにw

ただ、多分日本人から見たらきれいだと思う(自然が)と思うけどね。
リアルタイムの情報ってなかなか来ないから
基本的に+のイメージになるのは仕方ないかと。

>>209
エストニアは友達だと思ってるらしいのに
カプ相手にはならないんだなと思ったのを覚えてるw
217マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:05:59 ID:???
そういえばフィンランド語マル描いて地球でも
歌詞が違ってるとかいろいろ言われてなかった?
そんなのどうでもいいのになぁ
218マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:10:32 ID:???
自分らだって訳違いとか色々言うじゃん。
219マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:20:48 ID:???
悪意ある誤訳じゃなければ別にいいよw
220マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:25:04 ID:???
フィンランドといえばムーミン谷、サンタクロース村、
あと緑だか青だかちょっと珍しい色合いのオーロラが見れるとか?

これだけじゃ単なる雑談なので。
さっきグーグルトレンドで「hetalia」試してみたら、
1. フィリピン
2. シンガポール
3. フィンランド
4. タイ
5. 中華人民共和国香港特別行政区
6. ポーランド
7. 台湾
8. ロシア
9. チリ
10. カナダ

だった。
ちなみに「hetaria」だと

1. 日本
2. スペイン
3. 中国
4. ブラジル
5. メキシコ
6. カナダ
7. アメリカ合衆国

つっこみどころがありすぎる…
いちお海外の反応の一部だと思うんだけど、スレ違いだったらすみません。
221マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:27:47 ID:???
そうじゃなくてこうだよ〜って軽く言うのはいいんじゃないかね
責めるとかじゃなければ
良い仕事乙って気持ちが基本にあれば
222マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:28:43 ID:???
>>216
そういやそうだなw

>>220
ワロタwww
223マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:31:14 ID:???
>>220
hetariaで日本トップなのは納得だけどカナダアメリカは何故…
日本人がhetariaって書く方が多いと理解してのことだったらすごいけど
224マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:32:02 ID:???
>>220
2009年に入ってからは
1.フィンランドなんだぜwww
225マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:33:28 ID:???
Engrishって言われてるし理解してるんじゃない?w
226マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:33:35 ID:???
フィリピンさん…早く出るといいな…
227マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:40:52 ID:???
>>223
スパニッシュやアジア移民多いからじゃね。
228マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:42:04 ID:???
そういやつべでイギリスのことをinglandって書いてる日本人がいて激しくワロタw
ちょっとは見直せとw
229マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:08:47 ID:???
>>228
現在進行形の島ワロスwwwww
時々コメントなんかも間違えてる人いるよな、相手にどう伝わってるんだw
230マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:11:09 ID:???
>>228
スペルミスだと気付くのに小十分(ry
てっきりイングランドじゃない、連合王国だ!
なオールハイルブリタニア的な意味かと思ってしまった
231マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:16:35 ID:???
中1レベルの英語間違うなwww
Shi is Taiwan-chanとか、もうね、いいえそれはトムです
232マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:16:41 ID:???
>>229
スペルミスや無茶苦茶な英語なんて英語圏人でも多いから、
大して気にも止められないよ。
233マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:19:22 ID:???
イタリアやスペインではイギリスはIng〜だから、ラテンの血的なものが騒いで
混ざっちゃったんだと好意的な見方を……ないな
234マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:20:39 ID:???
イギリス人がよつべの某アニメでオールハイルブリタニア!って熱くなってたな。
英国人が主人公!って喜んでいた。
日本のアニメって意外に英国人の登場多いよな。
235マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:34:47 ID:???
英語はよく分からん。
日本語なら、りんごはりんごって書けばいいのに。
英語だとアップルはapple、なんでappuruじゃないのか、ワケワカメで思考が停止する。
そんなこんなで英語分かる人はすごいと思ってるよ、翻訳者なんてまさに神の領域。
236マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:36:28 ID:???
>>234
つべならイギリスが出てるヘタリア動画でも結構見かけるぞAHBコメw

伝統と格式の国として日本人には人気あるし、
イギリス人キャラには意外どころじゃない勢いで心当たりがあるが
237マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:45:32 ID:???
日本だとブリティッシュとかUKっていう言い方が定着して無いから
英国=イギリスになっちゃうんだよね。
日本の大使館でも混同を避けるのに「英国」表記使うくらいいい加減な認識になってる。
238マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:50:28 ID:???
別に他の国の人もいい加減な英語書いてるんだから、どうでもいいじゃん。
アホ臭い。
239マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:53:19 ID:???
アホ臭いことをキャッキャ喋くるのもいいと思うんだ
240マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:09:10 ID:???
いや、イングランドは英国の中の一国だから…
日本のことを本州っていうくらい違うから。
241マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:12:04 ID:???
>>238
マジレスカコワルイ
242マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:16:47 ID:???
変なの沸く前に牽制しとく
ギアス厨は帰れ
243マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:21:09 ID:???
そうだよねえ。
英国と言えばイギリス、ってな認識で今まで生きてきたから。
グレートブリテンとかユナイテッドキングダムとか・・・
違いがよくわかんねーんだけど まぎらわしいよ
もういいだろイギリスで・・・なんで頑なに呼び方分けてるワケ?
とか思ってしまいます。これじゃ世界地図が北アメリカオンリーの米国人を笑えんわ。
244マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:31:06 ID:???
>>243
ちっとは勉強しろwww
245マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:44:19 ID:???
英国=イングランドなの!?知らんかった
大英帝国もイングランドだけなの?ウェールズとか含まれてないの?
うわー恥ずかしいごめんイギリス
246マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:48:10 ID:???
アイルランド、ウェールズ、スコットランドとイングランドの関係は、ドイツとプロイセンとオーストリアと神聖ローマとハンガリーみたいなもんだ


多分・・・イングランド地域以外のUKの人たちによる、イギリスに対する認識も気になるところ
247マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:52:17 ID:???
日本語ではイギリス≠イングランド
イギリス=UKって認識だったんだがw
よくわからなくなってきた…
248マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:53:08 ID:???
ゆとり教育ってすげえな!
日本ではイングランドとイギリスは使い分けられてるって解ってなかったのか?
249マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:55:29 ID:???
>>245
なんでそうなるんだ!?
英国=イングランド+スコットランド+ウェールズ+北アイルランドだよ
250マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:57:15 ID:???
英語で書いたときの話でしょ、元がinglandって書いてる人が居たってとこからだし
日本人が英語で※しようとしたときに、
イギリス人全体を指してEnglishって書いちゃうのはありそう。
251マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:58:24 ID:???
もともとイギリスはイングレィスを日本発音したものだからイギリス=イングランドはあながち間違ってない
ゆとりwいう奴は実はお前もゆとり世代だろ 違かったらお前は重度のゆとり脳だ
252マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:59:11 ID:???
ゆとり時代以前の方が、イギリス=イングランド=UKで、ソ連=ロシア(バルト三国?ベラルーシ?ウクライナ?何それ)
な気もするが
253マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:02:17 ID:???
確かに 
さてきりのいいところでそろそろ雑談は控えましょうか
254マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:16:09 ID:???
雑談住民うぜえ('A`)
散々このスレ嫌がってたくせに今更湧いて来るとか…シベリア行けよ
255マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:19:13 ID:???
なんか脱線し始めてるなと感じたらやんわり制止レス入れるってことで…
別に頻繁に保守しなくても平気だから翻訳投下された時以外は無駄に
議論や雑談でスレを消費するのは止めよう

てことで次の翻訳・海外話題投下ドゾー↓
256マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:22:29 ID:???
LJ訪問者はなんであんなに日本が多いんだ
6000超えて3位だよ
257マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:23:07 ID:???
>>254wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:24:35 ID:???
雑談やめてよ
259マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:26:39 ID:???
そういえばエストニア漫画はもう翻訳されたのかなあ?
260マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:32:08 ID:???
海外の反応関係の雑談も駄目なん?
261マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:35:30 ID:???
ヘタリア関連スレには、アメリカさんのような住人がいて、仕切りたがるのは良くあることですし
262マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:38:22 ID:???
>>260
海外の反応「関係」となると、
『さらに詳しく語りたい人は、同人スレ、雑談スレを利用しましょう。』
になるんじゃないかな?
263マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:48:13 ID:???
したらばにここようの雑談スレ立てるってのは
264マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:53:44 ID:???
どこの板も雑談スレだらけなんですけど
265マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:54:56 ID:???
ID出るようになると減るよね。
前の板では少なかった。
IDなくなると途端に好き勝手。
266マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:57:46 ID:???
雑談やめろシベリア行け厨も途端に湧いたな
267マロン名無しさん:2009/04/18(土) 21:59:22 ID:???
まあ誰か注意したらやめときましょうや
268マロン名無しさん:2009/04/18(土) 22:02:00 ID:???
>>266
雑談厨出たらやめろ厨もそりゃ湧くでしょ
269マロン名無しさん:2009/04/18(土) 22:04:46 ID:???
>>268
どの辺が雑談厨なんだ?
270マロン名無しさん:2009/04/18(土) 22:05:14 ID:???
それも雑談でんがな
やめやめ
271マロン名無しさん:2009/04/18(土) 22:06:25 ID:???
シベリア行けとか言ってるのはただの荒らしだよ
272マロン名無しさん:2009/04/18(土) 22:07:05 ID:???
なんだこのデジャヴなループ・・・
あまりに脱線が目に付いたらどこそこへ行けではなく「>>1嫁スレ違い」の一言で充分。
最近どのヘタスレも春のスルー検定まっさかりだが
『スルーされてる』ことを『咎められないから許可されてる』と勘違いしてる人もいい加減に空気嫁

>>259
いつもみたいな漫画のスキャンレーションではなくテキストのみであがってる
前に翻訳職人がここに投下してから増えてるかと見に行ってみたけど、
そのあといろんな更新が本家にもLJにもあったもんだからあまりコメント増えてないw
273マロン名無しさん:2009/04/18(土) 22:56:21 ID:???
ちょっと質問なんだけど、LJのスペイン親分の南イタリア支配2の反応って翻訳されてる?
まとめに見当たらないんだけど、
トルコさん大人気wて言ってるのを以前読んだような…
274マロン名無しさん:2009/04/18(土) 23:11:10 ID:???
>>273
いま保管庫ざっと検索してきたら単体では訳されてないね
翻訳職人さんが何かのついでにLJではこんな人気みたいだよって書いてくれたのがヒットした
ちなみに検索ワードは『トルコ』
275マロン名無しさん:2009/04/18(土) 23:17:02 ID:???
>>256
韓国ショック前からたしか3位でした
276マロン名無しさん:2009/04/18(土) 23:18:26 ID:???
>>274
ありがとう!見つけられました。
ちょっと翻訳しに行ってきます。
277マロン名無しさん:2009/04/18(土) 23:23:01 ID:???
トルコさんの訳が来るまでの場つなぎにw
LJよりアメリカの新しいペット(竹林のボーちゃん)の反応訳です
意訳注意、訳注は【】で

・日丸屋のブログにアメリカと国で一番有名な犬の可愛い絵があるわ
  これがスパムなら私は謝るけど(取消線) (アメリカ)
・あああ!大統領の子犬;n; おお、秀和
・あー!アメリカがすっごく可愛いね!
  まともなアメリカのファンじゃないけどorz(取消線) (アメリカ)
  【Isn't normally an America fan OTLの訳 自信無いです】
・*明日見られなくならないように、絵を保存したわ*
  ボー!今までで一番有名なPORTIE!【訳せ無かった】
  が−!アメリカ、犬を使って可愛くなろうとするのはやめて! (アメリカ)
・あー、みなさん、彼はすごくセクシーだわ (オーストリア)
・OMG、アメリカと子犬、ともに素敵に見える。それに可愛い (カナダ)
・私は特別に犬が好きな訳でもアルフレッドがお気に入りな訳でもないけど、一緒にいるとすっっごく可愛い!
・この想像をしていたのは私だけだと思っていました…XD
  アメリカとボーはとても可愛いわX3
 >・あはは、私もこれを見たとき驚いたわ
   彼のこの服はすごくセクシーに見える(フィリピン)
・アメリカ+オバマの新しい子犬=可愛さ無限大
・私は日本語読めないんだけど…日丸屋は子犬のスキャンダルについて言っているの? (アメリカ)
 >・彼は「ボーちゃんかわいい!ボーちゃん」と言ってるよ
   スキャンダルじゃないよ! XD (日本)
  >・じゃないかと思った。
    選択肢として、「ははは、アメリカ人はとても馬鹿だね」と言っているのか、
    それとも可愛さについて言ってるのか、どちらか考えたよ (上のアメリカ)

心なしかアメリカ人多めな気がしました
2ページくらいコメ有ったけどまともに訳せそうにないので簡単な文だけw
多かったコメは「アメリカのファンじゃない&犬好きじゃないけどこの絵はすごく可愛い」というのと
「アメリカの可愛さ(cuteがから生意気とか格好いいかも)が私の限界を超えた!」でしたw
278マロン名無しさん:2009/04/18(土) 23:24:42 ID:???
ツンデレな褒め方をするなぁw
279マロン名無しさん:2009/04/18(土) 23:30:18 ID:???
>>276
待ってます!

>>277

ファンでないけどって褒め方は血祭りのフランス兄ちゃんのようだw
スペインの反応も楽しみだね
280マロン名無しさん:2009/04/18(土) 23:32:09 ID:???
>>276
楽しみに待ってます!

>>277
乙です
>子犬のスキャンダルについて言っているの?
なんかこの言い回しが面白かったw
281マロン名無しさん:2009/04/18(土) 23:34:45 ID:???
>>277
翻訳乙です!
なんだか疑り深いアメリカ人がいるね
あのアメリカはカッコよかったし素直に喜べばいいのにw
アメリカ人もツンデレなのか
282マロン名無しさん:2009/04/19(日) 00:03:36 ID:???
と言うより皮肉言われたり嫌われたり…に慣れすぎて
素直に受け止められないのでは→アメリカ人
283マロン名無しさん:2009/04/19(日) 00:04:12 ID:???
>>277
乙です。PORTIEは「Portuguese water dog」という犬種の略ですw

PORTIE 犬種 でググるとwikiが出て来ますよ〜
284名無しかわいいよ名無し:2009/04/19(日) 00:21:03 ID:???
むこうは「○○かわいいよ○○」みたいな、日本製のネット用語を知らないから仕方ないのかもね
ひまさんって結構、そうゆう用語をポロッと使ったりするからなー


どうでもいいが、脱線が脱糞に見えてちょっとギョッとした
285マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:02:08 ID:???
>>283
補足ありがとう
犬種の事だったのかー、想定外だったw
286マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:05:21 ID:???
>>277
乙!
日本と反応似てるなw
287マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:10:18 ID:???
youtubeより、オランダ人がひまさんにお怒りのようです

「親愛なるHimaruyaへ」
Hetaliaにオランダを加えないなら、あなたはアホよ!そして、私達はあなたが嫌いになるわw
愛をこめて、無作為の数名の人々より(´∇`)

追伸:オーマイガッ、私達はもちろんあなたを嫌うことができません!(←全部大文字)

なに?なんで?それは本当に…馬鹿馬鹿しいわ(#゚Д゚)他の言葉が思いつかない><アホな私…
NOOOOOOEEEEEES ( ゚Д゚) あなたはアホですよ!(#゚Д゚)
Noooooもちろんあなたはアホじゃないわ、私があなたをアホと思うならアホは私だわ><
でもあなたが良い一週間を過ごすことを望みます。(´∇`)
または良い一週間を過ごせたと。だってあなたはこれをどんな時も読まないでしょうから><
288マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:13:16 ID:???
オランダだせないのはオランダにも問題があるのでは
まだ確執が残ってるみたいだし
289マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:16:30 ID:???
WW2参戦国のオランダがすねる気持ちはわかるけど
オランダさんは、前のキャラ設定だと結構デフォでえぐいキャラだったような。

アジア一帯もだけど、ネタだしと漫画描くのに
ひまさんのコピーロボットが数体ないと需要に追いつかなさそうw
290マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:18:54 ID:???
オランダは植民地化が結構酷かったからな・・・
日本と貿易してたのも植民地化の下準備だったっていうし
なんか悪質商法セールスマンに騙される爺ちゃんって感じだな
開国してから急にオランダに冷たくなったのはプロイセンだかにそのことを指摘されて気付いたとかそんなところだろうか
291マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:18:58 ID:???
>>287
つべのどういう動画に付いてたコメなの?
それともそういう題名の動画なの?
どういう状況で飛び出した話なのかわからないんだけど
292マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:20:23 ID:???
でもオーストラリアは来たしなぁ
一応公式にまだベネルクス三国のキャラ設定は3人全員分あるんだが↓

オランダさんは筋肉ムキムキで身長の高い屈強そうな方です。
支配国だった全盛期スペインさんをぼこぼこにしてましたからね。
あとちょっと若い(若すぎる?)女の子が好きだったり
ちょっとアレな薬もOKというパンクなところもあります。

「チューリップの国」をトルコさんと争ってますが
(オスマントルコ時代からチューリップがもてはやされていたので
トルコさんの方がチューリップと歩んだ歴史は長いです)
断然オランダさんの方が知名度の上では上ですね。


妹さんのベルギーさんは、スペインさんと一緒に
お兄さんのオランダさんと戦ったこともあります。
だから兄妹仲はどうなのかなぁ…。
リボンと軽いカールのかかった金髪が奇麗な長身のかっこいい女性です。
おとなしく明るく気丈な人ですが、なぜか周りが周りのせいか目立ちません。

ルクセンブルクさんは、一時はあのハプスブルク家のライバルとも
言われた名家のご出身です。とっても気品のある方ですよ。
293マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:22:21 ID:???
>>287
なんかワロタww
294マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:23:23 ID:???
>>290
それをいうなら、親分、ポルトガル、イギリス、全部植民地の下見だったよw
戦国の頃は、ここは戦力的に送り込むのが厳しいと結論付けてたみたいだけど。

ポルトガル登場しないかな、出てきたらイギリスの一番の親友キャラなんだろうか。
295マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:23:45 ID:???
オランダとルクセンブルクが兄弟なんだね
凸凹コンビで漫才したら面白そうだけどね
ごめんねキャラスレ向きの話だったね
296マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:26:00 ID:???
>>295
いやオランダ兄-ベルギー妹の兄妹関係は確定してるけど
ルクセンブルクはまだそこらへん謎だよ
登場したらキャラ的にはオーストリアのライバルポジションかw
前にあったカラー一覧表でベルギーと一緒に色公開されてたし
オランダもひまさんの中でもうデザインは固まってるんじゃないかな
>>287のオランダさんも希望は捨てずにw
297マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:26:47 ID:???
ちょっと落ち着くべきかな
でも楽しいキャラ考察だったよ!
じゃあ気分を変えて次の翻訳まとうか
298マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:27:37 ID:???
チューリップはトルコが原産だっけ?うろ覚え
オランダはチューリップでバブル経験した国と司馬さんの本で読んだ
299マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:34:16 ID:???
>>291
面白かった文章をコピペして、そのまま忘れてしまってたんだが
確かオランダは全く関係ないヘタ動画。他の人が普通に動画の感想を書いてるのに
このオランダさんだけは動画の内容スルーでひまさんに対してだけ書いてたのと
カオスっぷりがなんか笑えたので訳してみました。
300マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:44:45 ID:???
>>299
なんというw
でも見てないと思うからこそ愛を叫び散らすところに妙に共感してしまったw
301マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:59:11 ID:???
ようつべのウマウマ動画で豪がヘイ!私たちオージーを忘れるなよ!とか
EASTASIA動画でフィリピンと東南アジアが私たちも出して〜とか
色んなヘタ動画でカナダがうちの国もっと出して、大戦で結構活躍したんだからさ〜
とか言ってたのは見た。オランダは英仏よりもうちのほうが先に
日本と交流があったんだ!って言ってる人を何人か見た。ヘタ以外でも。
302マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:02:38 ID:???
>>301
メキシコも良く見る。
303マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:15:58 ID:???
メキシコは国旗の取り扱いが凄く厳しいから
登場させるの難しいかもね。
スポーツの国家代表ユニフォームですら使用が許されないとかスレで見た。
304マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:23:49 ID:???
>>287
全くスルーしてるんじゃなくて
設定はちゃんとあるんだってのを知ってたら態度も違ってただろうになw
305マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:25:16 ID:???
なまじシーランドが結構出てくるから、
「シーランドがあってなぜうちの国がないのか・・・」
みたいな書き込みを結構見たw
306マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:28:26 ID:???
シーくんの場合かわいいは正義
307マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:29:24 ID:???
シーくんはネタだからなあwww
308マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:35:44 ID:???
>>301
東アジアと東南アジアがごっちゃになってるのかな
309マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:50:54 ID:???
>>301
ネタにしたらやばい国ってのもあるからなぁ

東南アジアが出にくいのはWW2の頃の日本に酷い目にあわされたからで、
特に人死にが大量に出たフィリピンやシンガポールはその恨みが顕著だし、
日本人が書く日本の漫画でネタにするのは当の東南アジア人の怒りを買いそうなんだよな
韓国とかもそうだし。そう何度も戦争美化なんて評価されたらひまさんも辛いだろう。

オーストラリアやオランダも日本といろいろ揉めてるからなぁ。
例えば皇室だけを取り上げてもオーストリアは皇室潰そうとしたり、オランダは卵投げつけたりしたし。
ただ、東南アジアほど危険な関係じゃないからキャラ設定をするぐらいはできるだろうね。
310マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:56:03 ID:???
ところで、さっきようつべで「7週間戦争」ヘ夕リア風を歌わせてみた、のsub版見てたら、
コメに曲がキャッチーだとか書かれてて吹いたw
元歌3年目の浮気だぞ?
国名見たらフィンランドw
フィン正気かw
311マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:56:39 ID:???
それは日本と絡ませなければいいのでは…

オランダはベルギーとの兄妹ネタとか
オーストラリアならコアラネタとか(NZが出てきたら兄弟?コンビ?ネタできそう)

まぁまずビジュアルが出てるのにも関わらず漫画にまだ出てきてないキャラもいるしな
312マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:58:08 ID:???
オランダは蘭日国交400年記念祭りをしてるし
さみしいんじゃないかな
313マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:58:41 ID:???
>>309
エスターライヒさんがアグレッシブになってますよ!
314マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:59:51 ID:???
>>309
それはオランダの中の特殊な人だと思うけど

東南アジアの件については、一部の金持ちがアジアで勝手して
大もうけしてたのを分捕られて酷い目にあったからって、
俺達にはあんまり関係なくね?という感じみたいだけど

完全にスレチなのでもうやめます
315マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:03:09 ID:???
オランダはなぁ……。
日本人にわかりやすく説明するなら、ヨーロッパの韓国。
自国大好き&恨みの文化&差別主義&凶暴。
チューリップと風車の国というイメージで行った日本人に
トラウマを植えつける国。

あの国のイメージを愛すべきキャラにまで昇華させるには
相当かの国を理解しないと難しそう。
せめて女の子キャラなら、どんな凶暴でも愛らしく描けそうなものを……。

(参考・昔の人が見たオランダ)
ttp://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/120129.html
316マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:03:10 ID:???
>>314
そうでもないよ。
一度行ってみ。
すごい対応悪い人がヨーロッパのほかの国よりやけに多いから。
317マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:04:31 ID:???
>>315
布教より金儲けを断然優先って意味で、中国に例えられるのは
知ってたけどど、韓国なのか…
318マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:06:39 ID:???
ヨーロッパの中国はフランス。
ヨーロッパの韓国はオランダってね。
319マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:08:55 ID:???
おまいら
ここは海外の反応を見守るスレであって日本人の反応を見せるスレじゃないぞ
翻訳来るまで薔薇つけて待機してようぜ
第二候補はエプロンな
320マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:10:03 ID:???
二次創作する人が自重してくれるなら本家でも軽く出せそうな気もするけどね
321マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:11:19 ID:???
スペイン親分の南イタリア支配2 意訳しまくりです。腐注意?

picnicbird
トルコ(巨大文字に爆発エフェクト背景)
ハロー。私の心臓暴れてるの聞こえる?
(ありがとう)
 >rzncu
 O_O その背景どこで手に入れたの?!?!?!
 >tininess
 煙背景w今トルコと南イタリアを愛してるw
 >klunatic 
 www!!!
 >hallero
 この漫画全部よりこのコメントに激しく笑った。
 >nisecal
 人気者ね!
  >picnicbird
  ワーストFANBRAT(痛いファン?)のタイトルを得た後、
  私はなぜいないでしょうか?ww

introject
スペインはこの度重なるイタリア防衛のために
大陸で手に入れた銀や財産の多くを
手放す羽目になってしまいました。
…くそーこのカップリングはかわいすぎるぞあー。
最終章=(はーと)
/ファンアートに走る

322マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:12:28 ID:???
続き〜

capndavjones
トルコーーーー!!!!イエーーーース、こんにゃろー愛してる!!!
(www最終章)
 >lovekills91
 おおトルコ・ファンガール仲間よ!

chibishizuchan
……SHIPPING THEM HARDER NAO【shippingってたまに見るけどCP関係?】
おおスペイン、あなたとってもかわいい〜

joey fraser
…あsdffhgdしゃかkhgs(ハート乱舞)
トルコ;A;
gj!ありがとう!あなたに借りができた;-;

suzuriin
やっべえトルコだよ(巨大文字にハートウエーブ)
と、ロマーノ、あなた(ハート)
私、南イタリアと北イタリアの違いってあんまり知らなかった。すごくすごく面白い。
翻訳ありがとう×十億。やったぜトルコ

witch of souls
くぁ、かわええ〜〜!!!
スペイン!くるんに触り続けろ!触り続けるんだ
 >zatropia
 私は大変確かにこれを支持する。
323マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:13:22 ID:???
続く

drunensis
トルコ(はあと)
スペイン×南イタリアってすごくマゾヒスティックじゃない?
かわいそうな南イタリア、彼は北イタリアにコンプレックスがあるのね。

lastkitty
スペイン、ロマーノ、トルコがいる翻訳?
確かに愛してる
(ハートハートハート)

acire666
イエスイエス
このCPは私をもっとこの方向にしたわ。
今も、ずっと好き<3
それから信じられないフランス。あなたつる植物?XD

puella nerdii
おお神よ最後の章かわいい
ロマーノは断片的で、無愛想で、全く愛くるしくて、抱きしめたくなっちゃう。
そして噛みつかれるの。

thedownfallenmiiko ashida
なんてこと、私の"wwwww"と"ばううううう"は永遠よ、…両方同時に。;_;
この章はすごいわ。
これ以上、スペインとロマーノを愛せないぐらいT^T
ありがとう!

chinko inkei
ショタですか?ツンデレなロマーノ。
324マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:14:36 ID:???
続き

locke muhe
"その夜…"のコマにUFOいない?
 >alexiel rieth
 そう見えるね。
 >evercool
 きっとアメリカに向かってるんだよ
XD

world supremacy
あああああ、これがとってもすっごく適切<3
"な…なんかきもちよかったぞー!?"
"助けにこいよ…こいってちくしょう"
"情熱の国スペインだ!"
"ロマーノや家に攻め込むようなことがあれば俺が先にお前のことボコボコにするんだか

らな!"
"スペインはこの度重なるイタリア防衛のために
大陸で手に入れた銀や財産の多くを手放す羽目になってしまいました。"
この全部が私'あうううううう'にしたわ
このcpはとってもかわいい。
スペインとロマーノの両方がね(特に、最後のちっちゃなありがとうのとこ)。
トルコがおかしな大作(アシュレ、あはは)
あと、ペド!フランスはいつもの通りとってもおかしい<3
それから、あうう、スペインは見た感じ、トルコに痛めつけられてる?
彼の歴史の全部、トルコとイギリスに叩かれたって意味。
これ、ありがとう!!<3

moronokimi
おおおおこれはかわいい。
ロマーノはツンデレ。
325マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:15:32 ID:???
もういっこ

kehrilyn
ダーリン、ダーリンスペイン〜*A*(なんでそんなにかわいいの!?)
今夜翻訳を投稿してくれたことに感謝!

unasuvas
ペド‐フランス再び!
で、でもロマーノは信じられないくらいかわいい〜〜〜
それでスペクトルの反対側では、とっても男らしくセクシーなトルコ(ハート)

themsofttheraven
あああああああ;O;感動した!泣きたいわ〜!
>>なんかきもちよかったぞー
…wwwもちろん、南イタリア、もちろんよ:'D
>>掃除しようとしたらいきなり本棚ぶったおしちまったし…
;O;何で私こんなにツンデレが好きなんだろ?<3333
最後の二つの章は異常なくらいかわいい;O;(エロティックゾーンに触る)
大変な仕事、ありがとう。

katlovescookies
おートルコ(かがやくハート)
それとたくさんのロマーノとスペイン〜〜〜翻訳ありがとう!

whipbogard
信じらんない信じらんない何でそんなかわいいのなんでえええええええ
イタリア兄弟あああああああなんでえええええええ
それからwwスペインくるんにさわるのやめたげてwwww!
あなた知らないの?ドイツと同じくらい鈍いのね(ハート)
そしてトルコーーー
326マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:21:33 ID:???
訳乙です
>それから信じられないフランス。あなたつる植物?XD

どういう意味だw
しつこいとか絡みすぎとかそういう感じなのかな。

そしてコマのUFO今気づいたw
327マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:22:31 ID:???
終わりかな?
乙。トルコさん大人気杉ワロタwwこの漫画では顔出てないのに
328マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:24:52 ID:???
終わり

chyren
"情熱の国…スペインだ!"
はははは超セーラームーンっぽいしー。
大変な仕事ありがとう!
スペインは愛くるしい、でこのcpはすごくおもしろい。
 >silvardepoch
 セーラー ヘタリア
 なんか私の心にこのイメージ押し込みまくってる人いるよ?
 私が絵を描けないことを神に感謝するわ。
  >chyren
  "共産主義の名にかけて、おしおきよ!(こるこるこるこる)"
  はは、秀和がセーラー戦士コスのキャラクターなんか描いたら、笑い死んじゃうし

ー。
  (セーラームーンにロシア様の顔のコラ)
 >nisecal
 おう お わたしの のうが
 >chyren
 (ひどい品をごめんなさい。あなたのコメントに大層触発されたよ!)

cosplay thief
やっほう神様!
なんで日本の絵描きさんたちにスペイン×ロマーノがこんなに人気なのか今理解した!
彼らの関係はとってもいいわ<3
やっほう神様!私はトルコを愛する流れに乗りました。そして出られません。
スペインもです。まあ、彼は元からでしたが。
上司に罵られてるように見えるところが可哀そうです。
翻訳大作は9000トマトを超えました。

とりあえず前半くらいです。CREEPER(つる植物?)わからんかった。
329マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:25:27 ID:???
訳乙乙乙!

>>326
私もUFO今気付いたw
仮面取ると渋いトルコさんだけど、付けたままでも大人気w
330マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:30:49 ID:???
連投失礼しました。
一時期、セーラームーンコスのヘタリア絵がやたら上がってたのは…
331マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:32:43 ID:???
CREEPだと忍び寄るとか変態とかみたいな意味あるあるから、
それと関係してんのかな?
332マロン名無しさん:2009/04/19(日) 03:34:31 ID:???
乙乙!なんか好評で安心したw
あとトルコさん人気あるな!
333マロン名無しさん:2009/04/19(日) 04:36:03 ID:???
ギリシャとケンカする面白さとイケメンさで人気なようだ。
別スレではトルコのアイコン使ったなりきりまで出没してたw
334マロン名無しさん:2009/04/19(日) 04:55:05 ID:???
牛突進させて情熱の国スペインだ!はかなりカッコイイし、
スペインらしさが出てていいなあ、って思ってたんだけど、
まさかのセーラームーン扱いw
二つ名がある国っていいなと思うんだ。外人さんが日本の事
日出づる国って言ってるの見るとなんかカッコイイって思うし。
335マロン名無しさん:2009/04/19(日) 06:44:48 ID:???
>>328
凄い量の訳乙です
ロマーノ可愛いってコメとトルコへの叫びがw
全体的にテンション高くてワロタ
>CREEPER
ツタ植物=くるんを連想したw
CREEPには陰気な人、気味が悪い人とかの意味もあるみたいだけどちょっと違うかな
どういう意味なんだろう
336マロン名無しさん:2009/04/19(日) 07:35:24 ID:???
creepは変とか奇妙、不気味って意味だけど
文章によってガチ悪口だったり、軽いノリだったりする。
日本語の変とか変態も使い方によって印象変わるのと一緒かな
337マロン名無しさん:2009/04/19(日) 10:37:09 ID:???
海外のどっかの新聞が調べたアンケートで日本を嫌ってる人が多いのは中国と朝鮮半島だけだった
東南アジアでも「日本は解放軍」って思ってる国も多いらしい
好意的な国総合でもEUに次

東南アジア取り上げても意外と大丈夫かもね
338マロン名無しさん:2009/04/19(日) 10:54:58 ID:???
>>334
不実のアルビオンとか?
339マロン名無しさん:2009/04/19(日) 11:01:24 ID:???
乙!
ロシアに吹いたw
ツタ植物はあきらめが悪い事やしつこく付きまとってる事にかけてるのかもねw

ユーザーのハンドルネームまんま載せちゃうのは大丈夫なんだっけ?
訳す量あると大変だとは思うけど匿名か国名表記のが良いとオモ。
340マロン名無しさん:2009/04/19(日) 11:04:27 ID:???
>>277
乙です!!
アメリカに悲観的なアメリカ人のコメにちょっと複雑な気持ち。
そういやひまさん、こないだ翻訳がアップされた
日米のクリスマスエピソードで結構辛辣なこと書いてたしなぁ。

341マロン名無しさん:2009/04/19(日) 11:05:43 ID:???
一番うるさい中国と韓国を取り上げてる時点で
どの国扱っても大した問題にならんと思うけどな
342マロン名無しさん:2009/04/19(日) 11:07:24 ID:???
LJでブログのスペインにまだ反応ないっぽいね。アメリカの時は早かった気がするんだが。
日本でも気付いてない人がいたからスペインだと思ってなかったりしてw
343マロン名無しさん:2009/04/19(日) 11:14:18 ID:???
>>321
乙です!トルコ人気杉ワロタ
LJではスペイン=ペドっていうお約束(あくまでジョーク的な意味で)らしいね

ユーザのHNは・・・まあ見に行きゃどうせ判るんだけど国名程度にぼかしたほうが
ここは2chだということを考えると避けたほうがいいかも
ともあれ大量翻訳お疲れ様でした!
344マロン名無しさん:2009/04/19(日) 11:34:29 ID:???
creep、なんかそんな風的な意味だったんですね。
>>339
>>343
次はカナダさん的にぼかしてみます。
ありがとう!
345マロン名無しさん:2009/04/19(日) 12:41:24 ID:XJT5kHTC
>>277 乙です!トルコさん人気だなぁww
あとUFOとか、ここの海外の人たちの反応で知ることが結構あるよww
>>340 ひまさんなんか書いてたの?
346マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:06:25 ID:???
年下根性とかのあれじゃない?
347マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:33:44 ID:???
>>345
年下根性とかじゃない?

ざっとみたけど特に深刻になるようなところはないような
むしろケーキに食いついてる世界のお前ら
ええい、勢いのままにちょっとだけ訳してみたぜ

・アメリカって子犬みたいな目してるよね
・かわいそうな日本XDDDD
・アメリカ・・・ほかの方法考えてやれよ・・・少なくとも日本の心労は軽くなるぜ8D

【オレンジ色ケーキの写真】
・これクリスマスのケーキじゃなくてハロウィンケーキじゃない!
・え、このケーキ不気味なの?私いつもこういうの食べてるけど・・・
・どうやら日本では、青色食品のような異常な色みたいよ。食欲を減退させるために青色の"ダイエットふりかけ"を作成したらしい。
→まじで?聞いたことないよ
→日本ではブルーベリー食べないの?!わけわかんない・・・
・え?日本人鮮やかな色のついたの食べないの?私ピンクや緑のお餅に驚いたことあるよ
・私アルフレッドの誕生日に艶やかな赤いケーキ作ろうと思ったんだけどどうしてもピンクになっちゃうのよね〜
→えええ残念だったね・・・でももう一回トライしてみて!ね!


・・・青いふりかけなんてはじめて聞いたぞ誰が作ったんだコノヤロー・・・orz
348マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:35:34 ID:???
アレは辛らつというか、世界中での共通認識ではw
349マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:37:42 ID:???
ブルーベリーって青じゃなくて紫じゃ?という疑問はさておき、
どぎつい着色料そのものの色は嫌なんじゃーって伝わらないなぁw

ピンクや緑の御餅っていうのは菱餅のことだろうと思うんだけど。
350マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:40:34 ID:???
>赤いケーキ作ろうと思ったんだけどどうしてもピンクになっちゃうのよね〜

おおおいw
351マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:43:59 ID:???
>>347

>→日本ではブルーベリー食べないの?!わけわかんない・・・
そうじゃない、そうじゃないんだ・・・!!

>ピンクや緑のお餅
サクラ餅かな?ヨモギ餅かな?花見団子かな?
そんなに驚くほどのどぎつい色じゃないよね・・・ってまあ日本人の感覚なんですがw
352マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:49:11 ID:???
ケーキの表面全面イチゴやらチェリーやらで埋め尽くせばよくね?
もっと簡単にラズベリーソース塗りたくればよくね?
て思ってしまった<赤いケーキ
353マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:52:58 ID:???
サーモン寿司んめえ
354マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:53:48 ID:???
青色は液体かアイスなら大丈夫なんだがクリームは駄目なんだ
355マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:54:24 ID:???
>>350
うるせーよ
356マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:57:31 ID:???
>>346 347 d
そして>>347乙 ありがとう!
ごめんクリスマスネタの海外の反応を知ったひまさんが
日記か何か書いたのかと言う変な勘違いしたw
そういうことね。まああれは前もあった気がするけどカナダとかは引いてたしね
やっぱアメリカじゃ普通なのか〜、自分は逆に食ってみたいけどw
357マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:59:29 ID:???
かき氷のピンクや黄色や青は別腹です><
358マロン名無しさん:2009/04/19(日) 14:07:12 ID:???
真っ白い味付けも甘くておいしいです><
359マロン名無しさん:2009/04/19(日) 14:18:32 ID:???
練乳?は自然な色だから問題ないんじゃw
360マロン名無しさん:2009/04/19(日) 14:21:21 ID:???
>>351
自然から作られるものはおkで、明らかに着色料なのはNGって事だよな。
大体ブルーベリーを使う商品はそれをウリにしてることが多いから問題ない。
361マロン名無しさん:2009/04/19(日) 14:22:45 ID:???
へー
362マロン名無しさん:2009/04/19(日) 14:54:35 ID:???
>>360
でも海外のお菓子ってすっごい色でもちゃんと自然の物から
着色してる事があるから見た目の問題もあるんじゃないかね。
日本で見ない色(しかも派手)→身体に良くないもので色を付けてる!って無意識に抵抗感出るのかもねw
363マロン名無しさん:2009/04/19(日) 15:36:39 ID:???
蛍光色は恐怖を感じる。
364マロン名無しさん:2009/04/19(日) 15:46:36 ID:???
飛び越せ!カナダさんのLJ感想翻訳です。幻のカナダさんホイホイになってるのか気になって訳してみた。
意訳注意、翻訳ありがとう!は飛ばして、気になったコメントを拾ってます。
コメント前半分くらいしか訳してないです。ちょっと続くよ。

・おー、カナダ愛してる、ちっちゃいときから可愛かったのね!私、キューバにも眼鏡が必要だと思うw(西)

・カ ナ ダ。カナダ。異常にかわいい。大丈夫、愛してる。
私、アメリカが星条旗を彼の額に打ち付けたとこが大好き"君が素敵になったよ"(米) 

・カナダ愛してる…萌え〜〜〜かわいそうなカナダ…少なくともアメリカを泣かせる方法は知ってるのね、ハハ。
だから彼が、実は積極的なヤンデレの二次小説を読むのが好きなのよ。もっと目立ってもいいでしょ?
"君が素敵になったよ"ここで床にぶっ倒れた。アメリカを正当に評価しなくちゃ。
→これはアメリカの自己認識の素晴らしいまとめじゃない?カナダに二百回も侵略しようとしたとこも。ハハ。(米)
→実は、アメリカは二回だけカナダに侵略してるよ(加)

・ひー、これ良かった!たくさんのカナダ<3これ読んでみたいと思ってたんです。
スウェーディング(swede)って、何かを(あんまり上手じゃなく)コピーする、って意味の動詞だと思います。
別の短編(スウェーデンがシーランドに箱をかぶせるやつ?)で、みんながそんな風に話してました。
"僕らの未来を巻き戻せ!"って映画の中で、二人の主人公がビデオショップ中のテープを消して、
変面白くリメークして、それをスウェーディング(sweded)と呼んでました。
これ以前にこの単語が使われていたかはわかりませんが…

・カナダ(ハート)
シーランドが、"Papa Swede"って言ってるところって、"パパスウェーデン"のニックネーム?
私そうとしか説明できなかったんだけど…
→違うよ〜彼は動詞として"swede"を使ってます。
でも学習のためにあなたの提案をよく見てみるのはすごくいいかも!(翻訳者)
365マロン名無しさん:2009/04/19(日) 15:50:19 ID:???
・ktkr、私ちょうど"げー、カナダの話読みたいしー"て思ってたわ。
あんたがたさ、私の一日を完璧にしてくれたべよ。
あはは、カナダ、あんたとってもかわいい8D カナダ人なのが誇らしくなった!
"君が素敵になったよ"ってとこでも楽しい気分になったよ、あやうく紅茶で窒息するとこだった!(加)

・カナダとアメリカはとても典型的な兄弟。大好き。
アメリカは、光の角度で怖い感じに眼鏡が光ると、ロシアと同じくらい恐ろしい…でも無意識なのね。(米)

・神よ、私は最も幸せなカナダ人だ
これ正確だわ。カナダはほんとにsnark bucketな感じ!【snarky不機嫌な?】
すごく幸せ!彼が踏みつけにされないか心配よ。
フランス似のサラサラヘアーはほんとに私たちが得た良いとこね(加)

・これすごかった。私、姉妹と(私たちカナディアン!)これがどれぐらい本当かって話し続けてるよ。
特に、終わりなく何時間も不満を言うところ(加)

・カナダはすごい受けね。いてえ。いますっごいオーストラリアが欲しいよ;_;(濠)

・ごめんアメリカ、あなたを泣かせるカナダは私を喜ばせたよ。

・おお神よ、カナダよ、びんに密封してたすべての悪口が外に出てきたのね…
素晴らしすぎる。こんな二人の兄弟みたいな関係。
ちょっとアイスクリーム与えにカナダ人探してくるわ。(米)
→私は無料アイスクリームが好きです:D(加)
→私も〜(加)
→そらよっと(アイスの写真)(上の米人)
366マロン名無しさん:2009/04/19(日) 15:53:28 ID:???
・カナダ〜彼に不機嫌で怒りっぽい所(少なくともアメリカには)が与えられてるのが嬉しい。
もう沢山のキャラが載ってるAPHお気に入りキャラリストに追加するわ。
アイスクリーム付きキューバもほんとに好き。

・やったぜキューバ
→やったぜキューバ(アイスクリーム付きカストロたんの写真)(米)
→ちょ、カストロたんかわいい、萌え、わらた、他。

・私は唯一ふさわしいと思う反応をするよ。"ドモ アリガット〜"
うっそまじで?これカナダの歌?アメリカ産だと思ってたよ!
皆がこれを知ってる理由を推測する;たぶん、カナダ人の割り当て分を満たすために、
一日1283472983回演奏してるからね。(加)

・wwwアメリカを泣かせてるww
おおカナダ〜あなたは確かに、みんなを楽しませる一番の隣人だよ<333

・www これありがとう!私はヘタリアファンダムに新しく入ったばかりだけど、
たくさんのカナダ短編を読めるのは素晴らしいよ!
私たちを表現してくれてうれしい(特にアメリカとの関係について):D
あと最後の読んでて、突然思い出したんだけど、数年前は"キューバに行こう!"ってポスターを色んな所で見られたよ。
すごいXDDDD(たぶん加)

・G8再び!のところで何が起こってるか、ちょっと混乱したわ。
ロシアが新しい椅子を欲しがってるなら、いくつかの国は注意していたほうが良いですよ!(加)

・あううううううキューバ出たー!

結論。カナダさんホイホイでした。皆さん名乗ってくださいます。くっきりしたカナダさんです。
その他、ベラルーシやロシア、イギリスフランスが出てる〜といった感想、
なぜかベルギーについて歴史解説が始まってみたりしてました。
367マロン名無しさん:2009/04/19(日) 15:58:30 ID:???
>>362
確かに自然物使ってても色が蛍光色だったら受け付けないな。
食べ物の限界を超えた感がする。
368マロン名無しさん:2009/04/19(日) 15:58:36 ID:???
>>366
カストロたんwwww
皆可愛いなあ
369マロン名無しさん:2009/04/19(日) 16:04:11 ID:???
>>366
乙です
カナダの人も認めるカナダさんのキャラクターw
ひまさんの観察力すごいな・・・
アイスクリーム関連の米と加のやりとりがかわいいな
>"キューバに行こう!"ってポスターを色んな所で見られたよ。
マジか。

ところで自分347ですが
すでにアメリカとクリスマスは翻訳されて保管されてた・・・ごめんなさい
検索怠った自分のバカヤロー・・・ちょっとほかの翻訳しに英語漬けになってきますモイモイ
370マロン名無しさん:2009/04/19(日) 16:11:19 ID:???
>>366乙です

>私、キューバにも眼鏡が必要だと思う
キューバさんが眼鏡って…でも案外似合ってそうだなw

>>366
自分は英語漬けなんて想像しただけでアレだが、頑張ってくれ
371マロン名無しさん:2009/04/19(日) 16:13:58 ID:???
>>364-366
乙です
アメリカさんはほんとにアイスだなwww
ものすごい楽しそうで超和んだ
カナダさん可愛いもんなあ
しかも正確なんだね、この反応見ると

>>369
キニスンナ!
前に翻訳してくれたのと別の部分のコメントも見れて面白かったよ

>>341
自分もそんな気がする
とにかくひまさんがやりやすいようにやってほしいお
372マロン名無しさん:2009/04/19(日) 16:19:28 ID:???
キューバにも眼鏡を、のくだりはカナダとアメリカを何度も間違いまくったからだと思うw
373マロン名無しさん:2009/04/19(日) 16:26:53 ID:???
わけわかめ
374マロン名無しさん:2009/04/19(日) 17:11:52 ID:???
乙です。
カナダさん達、なんか可愛いね。
375マロン名無しさん:2009/04/19(日) 17:55:59 ID:???
あんましかんけいないけど>>364の”僕らの未来を巻き戻せ!”は
ミシェル・ゴンドリー監督の「僕らのミライへ逆回転」のことね。
376マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:11:32 ID:???
>>220
>>223
これに関しては、本家のURLを見れば一目瞭然。
ttp://www.geocities.jp/himaruya/hetaria/index.htm
377マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:17:43 ID:???
>>372
あそっかw
わからなかった自分に絶望

>>376
わろたwww
378マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:18:38 ID:???
と思ったけど本家のやつは、軍事板のと区別するためにわざと変えてあるのかな
379マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:26:47 ID:???
>>372
それか!そういう趣味の人かと思ってたわ。
>>375
ありがとう。まとめに入れるときなおしときます。
380マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:31:54 ID:???
あれ?なんで9スレ目があるんだぜ?
381マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:34:56 ID:???
9スレ目??
382マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:36:16 ID:???
あら本当だ
383マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:38:48 ID:???
嵐が立てたんじゃないかね
384マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:42:05 ID:???
とりあえずこっち貼ってほっとこう
385マロン名無しさん:2009/04/19(日) 19:14:47 ID:???
ちょっといいかな?
LJで、のとさま5の英訳(文章だけで)があったんだけど、そういうのの感想もおけ?
もしくは、本家にある漫画で感想読みたいのありますか?
386マロン名無しさん:2009/04/19(日) 19:19:55 ID:???
>>385
ぜひお願いします
387マロン名無しさん:2009/04/19(日) 19:29:47 ID:???
最近日本スレも勝手に次スレ建てられたりしてるし手動の人荒らし方変えたんだろうか
別の嵐かな
388マロン名無しさん:2009/04/19(日) 19:51:08 ID:???
>>385
是非!
389マロン名無しさん:2009/04/19(日) 20:01:03 ID:???
>>385
よろ
390マロン名無しさん:2009/04/19(日) 20:29:47 ID:???
荒らしとわからないような短レスで雰囲気悪くする手法に変えたみたいだな
そんなに餌にクマーだが
391マロン名無しさん:2009/04/19(日) 20:55:47 ID:???
翻訳待ってる間の暇つぶしに。翻訳機能と意訳。サムネの問題か反応少なかった。

【へたりあ】パスタは大量のものを消費していきました【みかん】

ん…これは誰が大変なものを盗んでいきました、なのかしら???(メキシコ)
 →イタリアじゃない?追いかけられてるし(カナダ)

これは……とても美しいわね 8'D(アメリカ)

信じられない!1:20のロシア あはは(フランス)

8D' (ポーランド)

…叙事詩的ね(南極←ジョークです)

これはなんて言う曲?!とってもすごい!(アメリカ)
 →「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」よ^^(アメリカ)

へええ このパロディってヘタリアに向いてるのね!(アメリカ)

これは「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」のMADで
一番良い出来だと思います。*お気に入り*(不明)
392マロン名無しさん:2009/04/19(日) 21:05:51 ID:???
>>391
乙です! ポーランドの人は口から何を吐いたんだw
心は南極在住の人はコメントもジョークのようですね
393マロン名無しさん:2009/04/19(日) 21:31:06 ID:???
>>365
>ちょっとアイスクリーム与えにカナダ人探してくるわ。(米)
>→私は無料アイスクリームが好きです:D(加)
>→私も〜(加)
>→そらよっと(アイスの写真)(上の米人)
ここのやりとりかわいいw
カナダ人ファン多いから楽しそうだなあ
394マロン名無しさん:2009/04/19(日) 21:48:45 ID:???
>>391
あれすごいよな

>>393
その後アイスクリーム付きカストロたんの写真あげてるのも可愛いな
395マロン名無しさん:2009/04/19(日) 22:13:47 ID:???
LJにて、のとさま5の内容を、ざっと訳していた人がいました。
のとさまは、すすめ!きたこー放送部のキャラだよ、とかキタユメの色々記念に作られたゲームだよ、
前の四つはヘタリア関係ないよ、といった補足の後、大体の状況と選択肢なんかを英訳してあります。
ゲームに出てきたCGは以前に別の人に投稿されてるっぽい。
以下、そこについてた感想です。意訳、全部訳してるわけじゃないです。どんどん腐だよ!
結構長くなってしまいました。

・XDDD 何ーーこれ…頭が壊れたXD
プロイセン(ハートハート)
ヘタリアスレに投稿されたの以外のCGってある?

→私の脳は激しく砕かれた:'D
このゲームの後、Prussiaへの愛のレベルが打ち上げられたのを認めるわ
(ところで、彼日本語では"プロイセン"って呼ばれてるのね:D)
のとさまの怖いやつ一つ以外はないと思うけど。
でも、イエア、コミュに上がってたのはこのすべてであるべきよ。(訳者)

→ほんとに日本語がこんなつづりかわからないんだけど、Puroisen?みたいな感じ?
英語の発音には沿ってないよね?

→ドイツ語の発音に沿ってるんじゃないかと思うよ?
ドイツ語は分からないんだけど、Preusenてドイツ語の綴りだよ。
DoitsuとかKeshiGomuみたいなことじゃない?
(私の覚えてる限りではKeshiは消す、Gomuはドイツ語のrubberから?)
誰かドイツ語話せる人助けてー;w;(訳者)

→ドイツ語の[eu]は、英語の[oi]。だいたいね。
それで、うん、日本語名はドイツ語のものと一致する。
396マロン名無しさん:2009/04/19(日) 22:14:56 ID:???
→はい、ドイツとプロイセンの日本語のスペルは、ドイツ語のPreusenとDeutschlandに従います。
私はKeshiGomuについては知りませんでした…Gomu…ドイツ語で消しゴムは"Radiergummi" gummi=Gomu???

→ありがとう!
あと、私gomuのところはそんなに確実だと思ってたわけじゃないの。
何年も前の話、私の先生にもっと注意しておくべきだった;w;
でも、少なくとも今日は一つ、新しい単語を学べたよ XD
そしてどういたしまして!!ほんとのこと言うと、推測しようとするところと、新しい話を作っているところが
一番面白いと思うわ!XD(訳者)

・ありがとうありがとうありがとうXD "鼻血"
所で、ゲームを、日本語の代わりに別の文字で見えるようにする方法ってわかりますか?

→どういたしまして 鼻血を吹く愛を広めるのは、何時でも、良いことだわ。
私は、本当に分からないわ。コンピュータに日本語サポートをインストールする必要があると思うよ。
私(たくさんの日本語BLゲームをしてる)は何の問題もなかったし :'D*(訳者)

・"激しく鼻血"この要約に感謝XD
このゲームの完全版ってある?

→鼻血はいつでも良いものだ8DそしてどういたしましてXDDD
完全版は、実際、ないと思う。彼はこれより長いバージョンを作らなかったし。
(これはファンへのお礼に、期間限定でダウンロードできるように置かれてた)
のとFINAL(現在進行中)を楽しみにしましょう。(訳者)

→残念…他の国がののしられてるとこも見たかったXD
ハハ、次ののとさまゲーでほかの国も剥かれるの希望"邪悪邪悪"

→ギリシャ、ドイツにイギィリスウウウウも祈っとく>W<
ロシアも素敵だろうけど怖いD:(訳者)
397マロン名無しさん:2009/04/19(日) 22:15:57 ID:???
・の、のとさまは男?くっ…
と言っても、おほほほほ、BLゲームプレイヤーとして基本的なストーリーラインを追うのに問題は無かったわ。
でも声優なしで細かい所を理解するのは難しかったけど"漢字には弱った"
ありがとうううう、この詳細な翻訳と、あsdfgじjのとさまの性別を明らかにしてくれて!
彼(女)はほんと、変態少女だと思ってた…でも、まあ、うん、いいや。
あと、受け!プロイセンはプライスレスXD

→い、イエー、私も気付いた時はショックを受けたわ。でも突然すべてが腑に落ちたXD
オホホ、BLファンめ、こんにちわ8D 
時々、漢字には憂鬱にされるとこがあるよ。でも今は漢字なしでは日本語文をちゃんとした意味に読めないよ。
(たくさんの同音異義単語があるからね)
どういたしまして!これが役立ってうれしいよ!
あと受け!プロイセンはこのゲームの一番良いとこ!とにかく受け!イタちゃんの後ではね。(訳者)

・(OTLって何?)
おお、セーシェルのエッチ!X3 男の子と別の女性のおっぱいの話なんかしちゃダメよ!
で、結局、プロイセンはハンガリーに興味があるわけ?へへ

→(OTLは腰を曲げた棒人間。こんな感じのね)
彼女がトヨタに乗って戻ってこれたらね。"クスクス笑い"でも無理でしょうTAT (訳者)@

・"鼻血"
これすごい。でもプロイセンの髪の色は変な感じだね。
私マカーなんだけど、日丸屋先生はmac版て出してる?
398マロン名無しさん:2009/04/19(日) 22:16:57 ID:???
→うん、目もね D:
私はmacバージョンはないと思うな。日本のゲームは一般的にmacに好意的ってわけじゃないし。
それに、彼は以前、シーランド/ラトビアデスクトップマスコットはmac版にしないって言ってたしTAT(訳者)

・これ、ありがとう!今自分が何をしてたかわかった
(周りを手当たりしだいクリックしてた…プロイセンのとこにたどり着くまで十回もやり直した)
で、そのあとで、私のプロイセン×ハンガリーへの愛がさらに大きくなったって気づいたの!XD
(ちっちゃな幸せなファンガール)
うん、で、時々日丸屋に驚くの…それでね、もし彼が居なかったらこんなすごいものも存在しなかったって思うの。

・ありがとうございます!^_^
このゲームは大作、でも内容を理解してたらもっとよ!^o^
とってもすごいプロイセンが、のとと大和に剥かれてたとこ、とっても楽しく見たわ。XDDD
それからハンガリーが部屋に入ってきたところ、頭が爆発したXDDD
あとハンガリーの半裸(ハート)
のとの終わりは、えー、そう…8D;;;"おお、この雰囲気は……orz"てなった。
私は大和が童貞なのを恐れてますXDDD;;;
私が言ってることわかると思うけど、日丸屋に驚いてるのは一人じゃないわ

・彼に対する驚きはほんと;w; ハハ、正直まだ時々驚くわ。orz
私はこのゲームを日本語サポート無しで(ハハ、読めないと意味分かんない)遊んでたから、要約に深く感謝します。
8Db 無意識のうちにプロイセンエンドにたどり着いてた。
でも、いくつか裸プロイセンを見たのとイタちゃんになぜか会えなかったのは後悔してないわ。
今から再プレイするからね。
進め!きたこー放送部は一度も読んだことないんだけど、この種類の中でのとが一番好きXD;;

・イエー、私も日丸屋の理性が心配よ。
ヤッフープロイセンエンド(ずっと彼は攻めだと思ってたんだけどXD)
私、他のキャラクターも…て祈ってるけど…

終わりです。
399マロン名無しさん:2009/04/19(日) 22:25:47 ID:???
400マロン名無しさん:2009/04/19(日) 22:35:33 ID:???
>>364-366
>>365-368
すごい量だ。密度濃いし激しく乙
ゆっくり読みます
401マロン名無しさん:2009/04/19(日) 22:39:53 ID:???
長すぎるwwwwwww
402マロン名無しさん:2009/04/19(日) 22:44:06 ID:???

偶然でプロイセンのほうたどりつけるの凄いなww
日本語わかってもわかんないのにw
403マロン名無しさん:2009/04/19(日) 23:03:46 ID:???
鼻血ばっか垂らして貧血になってないかな?
404マロン名無しさん:2009/04/19(日) 23:12:50 ID:???
>>385
クリスマスと、仏がやってた時のエイプリル漫画が気になるんだが。
あとアメリカ争奪戦も
405マロン名無しさん:2009/04/19(日) 23:30:21 ID:???
>>395-398
翻訳乙すぎる。すんごいやりたくなった
盛り上がってて楽しそうだなー

>>404
仏のクリスマス自分も気になります
いろいろ叫んでるのはわかるんだがw
アメリカ争奪戦盛り上がってそうだなあ
406マロン名無しさん:2009/04/19(日) 23:41:45 ID:???
>>404-405
了解です。エイプリル、翻訳が根性入りすぎてて気になってたので、行ってきます。
短くまとめられなかったらごめんなさいなのですよ。
407マロン名無しさん:2009/04/19(日) 23:42:20 ID:???
大量に乙でした!
やべーやりたくなってきた…何でもっと早くキタユメにハマらなかったんだorz

あと自分もアメリカ争奪戦とフランス兄ちゃん希望www
408マロン名無しさん:2009/04/19(日) 23:43:43 ID:???
あれ、エイプリルとクリスマス混同してた。
トルコさんが出てくるやつです。
409マロン名無しさん:2009/04/19(日) 23:53:38 ID:???
モイ。英語漬けになってきました。
希望のものじゃないかもしれないけどゴメンなさい
貴族漫画の感想訳してきましたので翻訳待ちにでもどうぞ
ちなみにLJで訳されたのは昨年末。
国籍わかるのだけ後ろにつけました

■なんか貴族漫画A Kind of Aristocratic Comic
■朝と貴族■押し付け貴族■ぱぱらっちされる貴族■

・He's Fran-ce, Fran-ce.
彼の名はフランス、フランス
You never really know what he's gonna do next
あなたは彼が次に何をやらかすか知らない
He's Fran-ce, Fran-ce.
彼はフランス、フランス
Giggity giggity giggity giggity
くすくすくすくす
Lets have sex~!
さあS*Xしよう!
(↑既成のものなのか即興詩なのか良く解らないけど韻を踏んでたので)

・あああ、、、フランスったら窮地にはまり込んでる、、、お前何も見えてないのか(米)
・窓からフランスが恥ずかしいところを見てる!なんという構図ハート(米)
・オーストリアの髪の毛には名前がついてるの? 『マリアツェルを引っ張るのはおやめなさい』wwwドイツは髪フェチね!(米)
・こんなにセキュリティが簡単に破られていいのか・・・?いや、フランスが賢いのか・・・? (米)
・オーストリアとドイツが髪の毛おろしてるのが好き!;P フランス兄ちゃんはどこにでもいるわね!(伊)
・オーストリアとドイツが髪の毛下ろしてる!;)オーストリアは萌えってことでいいのよね?(独)
・『マリアツェルを引っ張るのはおやめなさい』XDDDDD
 フランスはいっつも美味しいところを持っていくな!(独)
・髪を下ろしたオーストリア可愛い;u;あと毛に名前がついてるのね。か、かわいい・・・・(イスラエル)
・寝てる!オーストリア可愛いおおおお!(フィリピン)
410マロン名無しさん:2009/04/19(日) 23:56:03 ID:???
続き

・フランスはどこにでもいるわね。
気をつけて、彼はあなたの後ろにいるかもしれないわ(東インド)
・不毛なことばっかしてるんだなフランスは!(英)
・私が笑ったのはオーストリアがショタっぽいところXD(→ホントにshotaって書いてあった)(米)
・マリアツェル =))そしてオーストリアは頭の上に鳥がいるのね可愛い8D(英)
・ドイツが髪の毛下ろしてるのはプロイセンと双子だからなのかな?(米)
・オーストリアさんのパンツ!寝てる姿!おおオーストリア…私…もう・・・思い残すことは無い・・・(豪)
・ああドイツ、オーストリアの髪は触らないで・・・それはギルの専用の仕事よ
 この三人が一緒にいるのがクリスマスに見たいな〜*フランスさんに手紙書いてこよう*(コスタリカ)

・OMG.フランスはドイツの目をかいくぐって写真取ったの?誰が彼を寝乱れさせたの?*dies*
 LOL彼はいつでも見てるよ
 あなたがどんなときでも・・・キッチンでもシャワーでもランドリールームでも安全な場所は無い
 ところで眠るオーストリアもらえませんか?すでにハンガリーかプロイセンがもってそうだけど・・・(米?)

・オーストリアの髪が小さな都市を表してるってのが気に入ったわ
 ヘタリア読んでると見に行かなきゃならないリストが増えてくよ〜
 おお、大変だわ!私が一番気になったのは
 パ リ は ど こ か 
 ってことよ・・・(米)

・オーストリアさんお下品です];
 誰がフランスに写真を渡したの?私にくれ!
 ああフランスはなんでもイギリスのせいにするのね。なんてステキな関係<3
411マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:01:29 ID:???
・オーストリア!何であなたかわいいんだ!そしてこっちくんなフランス!
→・まったくだわ!最悪だよ!
→→・フランスは機会を狙っているのよ・・・常にね!(米)
→→→・入り口に花火とか爆弾とか仕掛けた方が良いんじゃないかしら?

・LOLフランスはどこにでも出てくるわね!
→KGBより優秀?(米)

・作曲家でもめるとか!なんてこった大好きよ!(米)
→・私が幸せな気分になったのは、ベートーベンに関して議論している彼らを見たのが理由の一つよ(翻訳主)

・マリアツェル<33ああオーストリア私オーストリアの寝てる写真が好きだわ
<.<(きょろきょろしてる)>.>
。。。フランスがいたら買っちゃうかも。。。
→・無理よハンガリーが真っ先に駆けつけるはず。もしくはプロイセンね
→→・いや、スイスだろ8D警備だったら(米)

・マリアツェルってなんなの?彼の性的な何か ?(米?)
→・ただのアホ毛じゃない?性的な何かかどうか解んないけど性的云々はイタリア兄弟だけだと思ってる。
→→・ごめん、書き忘れてたけどマリアツェルは北オーストリアの小さな都市だよ(翻訳主)
→→→・そうなの?!ありがと8D(上の米?)

・オーストリアはちょっと時代遅れねXD(米)
→・でもとってもとっても可愛い時代遅れな人(→adorable dork)
→→・ADORKABLEですねわかります<3333333(→adorable dorkをあわせた造語)

総じてヨーロッパ組はマリアツェルはすんなりわかったらしいけど
アメリカ組は説明があるまでわからなかったみたい。
あと昨年末のうpなのでまだ情報ないところも多々みられました
中途半端ですみません・・・ではモイモイ
412マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:05:09 ID:???
乙です!
期待してます
413マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:13:56 ID:???
なんだなんだ、翻訳投下ラッシュだな!
追いつかない!

>>395-398
乙ですすごい量だな!そして濃いな!w
学ヘタとかも紹介されてるのかな?

>>409-411
もしかして>>347か?律儀に乙でしたw
初っ端の詩に笑ったw
414マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:19:37 ID:???
>>409-411
翻訳乙です!!
>おお、大変だわ!私が一番気になったのは
 パ リ は ど こ か 
 ってことよ・・・(米)
流石はアメリカ…全米地図にはパリは無いもんねWW
マリアツェルは欧州組以外には理解しにくいんだね…特にアメリカ
自分も解らなくて調べたくちだけど
415マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:24:33 ID:???
>>414
それも思ったけど私は「パリがフランスのどの部分か」って
ところを受信した。・・・違うか。
416マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:27:13 ID:???
>>415
いや、そっちの意味だと思うけどなあ
そういう設定はどれくらい訳されているんだろうね
417マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:30:01 ID:???
>>415
あぁっ!そっちか!
自分はてっきり例の世界地図ネタに絡めたアメリカンジョークだと…
きっとパリは兄さんの大切な場所ry
418マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:30:46 ID:???
>>409-411
乙乙です!フランス兄ちゃんがストーカーキャラにww
>>415
それは下ネ…
419マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:34:24 ID:???
>>417
花の都だもん、花に違いない。
420マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:41:19 ID:???
エッフェル塔がある所に決まってるじゃないか>パリ
421マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:41:30 ID:???
>>419
そ の 発 想 は な か っ た
422マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:44:01 ID:???
>>421
バカジャネーノ
423マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:48:39 ID:???
兄さんの股関のエッフェル塔が・・・と思ったら>>420で既出だった
424マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:53:30 ID:???
>>419
天才だな
425マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:59:45 ID:???
それにしても…
オタ先進国として名高いフランス兄さんの家の人の反応をあまり見ないと感じる…
なんか…ちょっと…怖いなぁ…
お、怒ってない?怒ってないよね??
フランスの家の人は大人でスルースキル高いみたいだから余計に不安だぁ…
426マロン名無しさん:2009/04/20(月) 01:04:52 ID:???
>>425
…確か少し前のこのスレで
「なんでフランスは変態なの?(露出狂なの)?」
って怒られてなかったか?
427マロン名無しさん:2009/04/20(月) 01:10:26 ID:???
>>425
本家の設定が一人歩きしすぎて、二次創作でやたら裸+変態に描かれてるのが気になるんだよなー・・・
フランス人ドン引きしてても仕方ない。
428マロン名無しさん:2009/04/20(月) 01:15:31 ID:???
確かLJに「自分の国の描かれ方どうよ?」ってのがあったよね?
フランスの人、レスしてたかな?
アメリカやカナダのレスが多いみたいだけど…
429マロン名無しさん:2009/04/20(月) 01:17:45 ID:???
貴族マンガ乙でした!
好きな話だから嬉しかった

ちなみに今のところフランス人の反応は悪くなかったらしいよ
我々は変態じゃないけど設定は概ねあってる!がチラホラ
430マロン名無しさん:2009/04/20(月) 01:22:37 ID:???
そういやフランスって
人間が出来ててしっかりした頼れる兄ちゃんだが、
カッコイイところや勝利したところはあんまり見ないなあ

やっぱり海外では、人柄よりも
強い=かっこいい、のイメージなんだろか。
431マロン名無しさん:2009/04/20(月) 01:27:19 ID:???
みたいだよ、戦争弱い=恥ずかしい、てガイドさんとかの話でたまに。
根っからの弱肉強食世界ぽい。
432マロン名無しさん:2009/04/20(月) 01:36:07 ID:???
>>425
いくらなんでもアニメと現実の違いは分かってるだろう。エスニックジョークだってのも。
皮肉ってんなら海外のアニメやコメディ番組のが凄まじいしw
アニメだから本気で怒っても仕方がない、キャラ設定に満足はしてないがヘタリアは面白いって
コメントをどっかの翻訳サイトで以前見たよ。
感想だってある程度偏って訳されてるし少ないかどうか判断できないと思う。

そもそも海外なら皮肉やジョークを流すスキルは高いと思う。
フランスとドイツの互いのジョーク例どっかのHPで見たが酷かったぞw
433マロン名無しさん:2009/04/20(月) 01:45:53 ID:???
某韓国だけが皮肉やジョークの受け流しスキルが無かったってことか…
434マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:06:07 ID:???
>>433
例の騒動のずいぶん前から、この漫画は文句を言うやつらが出てくる/
いつか問題になるって海外のサイトでも言われてたんだよね。実は。
欧米は欧米で、愛国主義が強い人はとことん強いし、
ジョークが通じない人はとことん通じないし。

で、例の騒動が起こって、逆に誰も文句を言えなくなったというか、
あの国が反面教師すぎたというか・・・
暗黙の了解で「俺たちは、あーなっちゃダメだ・・・」の考えが急速に広まった気がする。
435マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:08:45 ID:???
韓国の場合は「日本に言われた」ってのが問題だったらしいからな
他の国にやられたんであれば笑って流してみせるんじゃないですかw
436マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:20:57 ID:???
というより個人として批判活動を行えば、
まだ一意見として尊重される余地もあったたんだろうけど、
完全に全体主義の力が働いた批判活動だったんで、
超絶かっこわるいってとらえられたようだ・・・
437マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:29:06 ID:???
国会で二次絵の上に、ひまさん殺害予告まで出したからなぁ…
438マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:32:49 ID:???
韓国(笑)
439マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:33:10 ID:???
国会で怒ってたのって
「ヨンスはヘタリア界のアイドルでお姫さまで皆が夢中のきゃわゆい子なの!
世界中からモテモテの総受けじゃないと駄目!
ヨンス攻めなんてありえない!」
って事なんだろ?
440マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:36:40 ID:???
あぁ…フランスの家の人は大人カッコイイんですね
尊敬するなぁ…
441マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:39:50 ID:???
今更だが>>365のアイスの流れにクソ萌えた
良いよな他の国の人とコミュニケーションできるって。
英語勉強しなおしたくなってくる。
442マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:44:05 ID:???
>>441
まったくだよ
なぜ英語を頑張らなかった学生時代の自分!
このスレ読むたびに世界のヘタリアfan達と語りたくなるよ

あぁ…これも雑談かな?
だったら自重するよ
443マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:45:12 ID:???
みんな韓国叩きもほどほどにね…
度が過ぎるのもよろしくないんだぜ
444マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:54:36 ID:???
>>443
折角変なのスルーして別の話してるのに('・ω・`)
445マロン名無しさん:2009/04/20(月) 03:21:47 ID:???
>>406
マジで!?どうもありがとう。のんびり待ってます
仏エイプリルフールはまだ訳されてないんかな。あとの祭りも

>>409-411
激しく乙です。オーストリア大人気でワロタ
フランス兄ちゃんは突っ込まれながらも愛でられてる感じでおいしいな
上司を押しつけた〜への突っ込みがなかったけどスルーなのか
一応見てきたけどあそこも訳されてるよね

>>434
なるほど。
ありがとう韓国
446マロン名無しさん:2009/04/20(月) 03:53:27 ID:???
ようつべのウマウマのコメントが300超えてる。
ざっと見たけど「世界にはヘタリアが必要だ!(マレーシア)」とか
「日本は韓国をレイプした!(?)」とかカオスっぷりぱねえです。
447マロン名無しさん:2009/04/20(月) 03:54:16 ID:???
>>428
聖地日本に訳がある
448マロン名無しさん:2009/04/20(月) 04:19:39 ID:???
れ、レイプってなんぞーー

でも良いよね。どんな形であれ世界を共有できる作品ていいものだ。
でもヘタキャラ世界制覇は・・・ひまさん死ぬww
今以上増えるだけでも十分凄い。
449マロン名無しさん:2009/04/20(月) 06:02:54 ID:???
ごめん、スレチは承知だけど時間が無いので。
これが通るとまた韓国にお金を払うことになります。


緊急「女性差別撤廃条約」が危険20日(月曜日)まで
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240050467/

簡単に言うとこのままでは内政干渉を許すことになります。
450マロン名無しさん:2009/04/20(月) 06:15:32 ID:???
>>428
読んで来た
フランスかっけぇぇ〜
パンの話で華麗にスルーしてるように見えた
大人対応を見習いたい
451マロン名無しさん:2009/04/20(月) 06:17:10 ID:???
×>>428
>>447
間違った…
452マロン名無しさん:2009/04/20(月) 09:53:06 ID:???
レイプだと・・・!?
あん
453マロン名無しさん:2009/04/20(月) 11:05:37 ID:???
>>446
「いや、あいつはとんでもないものを盗んでいきました……、あなたの心です」
みたいな意味だろ、レイプって。
原文見てないからわからんけど、ウマウマ動画で他の意味だったら頭おかしいって
レベルじゃねーだろ。
454マロン名無しさん:2009/04/20(月) 11:39:09 ID:???
ウマウマってみんなでウマウマ?
455マロン名無しさん:2009/04/20(月) 11:45:44 ID:???
>>453
そういうことなのかw
びっくりしたw
456マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:01:19 ID:???
聖地〜に2期決定に対する海外の反応来てたよ
457マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:05:46 ID:???
これ?原文見てないのに勝手に善意で判断して納得するのはどうかと。

Probably because it reenacts the wars without any propaganda.
Like how in the manga at the end they say exactly what happened in the war and how its related to their parody,
but the parody itself has nothing to do with war.

Its why the situation with the S.Koreans is hilarious because this really is a great idea that should be used world wide,
but the S.Koreans have a problem with the historical accuracey that they pretty much just got raped by Nippon.

いつもの、日本は韓国に酷いことした!では?
ヘタリアについてはどうなんだろ。パロディはともかく〜みたいに読めるけど。
458マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:06:03 ID:???
皆様、ありがとう、おつですー!

フランス人はフランス語の掲示板にいるとかもないかな?
でも、大人なことは確かだろうから、見習いたいな。
459マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:10:04 ID:???
>>453
私の心を盗んでいきました〜ではないね、日韓の歴史問題っていってるし。
460マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:11:17 ID:???
いつものあれならいつもどおりスルーで
461マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:13:15 ID:???
すごい遅レスだが、青いふりかけは聞いたことがない代わりに、
食欲を減退するために食事の時にかける青色めがねなら売られてたぞ。
日本で。私も青セロファンをめがねに貼って試してみたが、食欲一気にうせる。
462マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:16:09 ID:???
日本人なんて海外作品で酷く扱われてても納得しちゃうもんなw
463マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:20:43 ID:???
青いふりかけテレビや雑誌でよく見掛けたけどなぁ…
ダイエット企画だと特に
実物は確かに真っ青で食欲が失せる
にしても何故外国の人がそれを知ってたんだろう…?
464マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:22:55 ID:???
まあ、韓国は平常運転だな、ってことかと
鎖国したいけど鎖国したらあっというまに日本トンデモ伝説が広まるんだろうな…

>>462
HENTAI扱いなら納得するけど、それ以外はいやだw

>>463
暫くしたらなれて平気になったらダイエットにならないんじゃないの?
465マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:30:04 ID:???
>>463
私も青いふりかけの話題テレビで結構見たよ。
うへえっていう色してたよね。
466マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:37:13 ID:???
いつものあれというより、
「ヘタリアはすごくいいアイデアだし、パロディだから別物と考えるべきだけど、
韓国は日本との歴史の問題もあるから難しいんだろうな」
という感じじゃないか?
機械訳頼みだから、細かいニュアンス違うかもだけど。

ウマウマ感想ざっと見てみたけど、
「オーストラリアがいない;;、出て欲しい・・・」
みたいな書き込みが沢山あったけど、オーストラリアの人はそんなにヘタリア好きなのか?

467マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:39:38 ID:???
参戦国だからいると思って読んだら居なかった、というショックでは。
ブルガリアとかもまともには出てないし。

枢軸連合双方のお馬鹿ネタもっとやってほしいな。
赤富士やコンドームみたいなの。
468マロン名無しさん:2009/04/20(月) 13:58:54 ID:???
ドイツとソ連の変態兵器合戦が見たい
469マロン名無しさん:2009/04/20(月) 14:00:40 ID:???
逆にブルガリアの人の感想もちょっと気になる。
2コマとはいえ出てるのに登場人物一覧にはいなくて、
出てもいない台湾や香港がいるという・・・。
470マロン名無しさん:2009/04/20(月) 14:10:08 ID:???
しかしあの戦争でブルガリアろくなことしてないっぽいので
出しづらそうw

>>468
イギリスもねw
471マロン名無しさん:2009/04/20(月) 14:26:09 ID:???
ブルがリア出すならギリシャとトルコとで「どのムサカが一番正しいか合戦」をして欲しいw
472マロン名無しさん:2009/04/20(月) 14:35:50 ID:???
トルコとヨーグルトの国も争って欲しいw
473マロン名無しさん:2009/04/20(月) 14:39:49 ID:???
ベルギーとスイスでチョコレート紛争ですね
474マロン名無しさん:2009/04/20(月) 14:49:47 ID:???
ブルガリアって、キレたハンガリーさんにフルボッコされる
イメージしかないw
475マロン名無しさん:2009/04/20(月) 14:59:32 ID:???
ブルガリアさんはWIKIの履歴書見ると、トルコの家にいたりおそロシアの傘下にいたり結構苦労人だな。
EU最貧国だそうだし、今はひどい風邪でヨーグルトもムサカもどうでもよさそう。
476マロン名無しさん:2009/04/20(月) 15:45:54 ID:???
>>457
おお、サンクス
すまん

>>467
見たい見たい
あくまでWW2メインでいろいろ見たいな
477マロン名無しさん:2009/04/20(月) 18:44:47 ID:???
アニメでスタッフが日露戦争を日中戦争と間違えて表記してたんだが
つべで翻訳する人がまんま訳して後でコメント荒れないか心配だ。
既に動画上げてる日本の人は注意文入れてるようだが。
てかスタッフ誰も気付かなかったとかあり得ない。
478マロン名無しさん:2009/04/20(月) 18:45:59 ID:???
戦争ネタはもう無しでやったほうがいいわ
まあ本家も触れないだろうな
ファンどもが糞だから
479マロン名無しさん:2009/04/20(月) 18:53:24 ID:???
歴史に興味ない日本人の認識はそのレベルってことかと
480マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:00:59 ID:???
セリフ喋らせるキャラ間違えてるし(ひまさんのセリフ枠が独特なのも原因だろうが)
作画陣は原作と歴史に興味ないんだろうなあ。

LJでblogのスペインがスルーなのはまじで誰も気付いてないからな気がしてきたんだぜw
ファイル名見れば一発なんだがなあ。
481マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:01:09 ID:???
遅レスだけど、フランス人はなんで激怒しないんだwって話

ぶっちゃけ怒るより前にポカーンなんじゃないか?w
フランス=芸術、べるばら、女性的、性的
みたいなイメージって、かなり日本独特のものだよ。
欧州とかではフランス=男性的/理論的/政治的なイメージが強いと思う。
フランス語は多言語に比べても、構造的に凄く理性的でガチガチな言語だし
文学や思想も、感覚的だったり奇天烈だったりするドイツや
イギリスなんかと比べて、非常に理詰めなところがある。
対外戦争は弱いけど政権はコロコロ変わってて政治に対してアグレッシブだし。

日本でフランス=おふらんす、なイメージが広まったのは
開国後の明治政府が「フランスの思想(ルソーとかアナキスムみたいなの)が
日本で根付くのはイヤン」ってことで、芸術とかそっち方面ばっかり強調したから。

芸術性に富んでるとかオシャレとかそういうイメージは向こうにもあるみたいだけど
総合的なフランスのイメージは日本人の思い描くものとは全然違うみたい。
ポカーンなので笑って済ます、みたいな感じじゃなかろうか。
まあ遠い遠い極東の国の民からどう思われてようが痛くもかゆくもなさそうだしw
482マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:06:09 ID:???
というか参戦国だからとか活躍したのにとか見かけると
お前戦争をなんだと思ってるんだとなるな。
ファンの戦争ネタは総じて悲しむものと前向きな夢があって好きだ。
たまにイラッとくるのもあるが、当然賛同者もいないのでスルーできる。
483マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:53 ID:???
戦争は戦争だよ。頭から否定するものでもない。
戦わなきゃ国ごと潰されて奴隷に落とされる場合だって多い歴史が実際あるんだし。

再植民地化に抵抗したインドネシアの戦争やインドの独立戦争
ベルギーが強国の身勝手な要求を退けて不利な中、抵抗を続けた戦争や
フィンランドがロシアを退けて独立を守った戦争を誇りに思うとして
それを戦争を肯定してる!賛美してる!って全否定するのは間違ってるよ。

>>482の頭の中で侵略と戦争がごっちゃになってる気がする。

WW2で連合側に居た国から見れば悪の枢軸をやっつけた正義の戦争なんだし、
活躍したんだと誇りに思うのもまた当然だよ。
484マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:17:41 ID:???
スレ違いですよ…
485マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:18:34 ID:???
空気を読まずに投下していいですか?
2007クリスマスから、とりあえず予告編1の分の感想です。
昨年十月に翻訳されてます。
はなたまごとモイの会話、皆のお手紙も全部訳されてます。凄すぎる。
これはすごい!とか大変だったでしょ、といった感想がたくさんあるのでその辺は飛ばして、
適当に気になったコメント抜粋&意訳です。
また大分長くなったんですが、削るのも切ないのでそのまま投下しますね。
486マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:18:45 ID:???
正義って何かね?
487マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:19:34 ID:???
腐だの雑談だの、カオスです。

・これを見て、もうクリスマスだったらいいのにって気分になったわ、ハハ。
こういう風に、ランダムに3つの国の話を聞けるのってすてき〜。もっと学びたくなった〜。
うん、私はカレーとコーンフレークが美味しいと思う!とっても笑ったわXD(米)
→クリスマスは十月なのよ、bb( ̄ー ̄)
うん、ベルギーとオランダについて聞けて、私も幸せ。いつか短編に出てくるのを祈ってるわ(訳)
→ハハ、私カードストアで働いてるんだけど、もうクリスマスカードを売ってるのよ。
で、ここに凍りついてるから、ほんとにクリスマスみたいなのXD わたしもーー(ハート)(米)
→おお神よ、私がその凍ったところに住んでいますように。ここは今日90D(38℃)です。
ベルギーは、世界会議編にカラーバージョンが一コマ居るわね。
彼らが出てきて、'喋って'ほしいってのが私の言いたいこと|D(訳)
→D:D:D:どこに住んでるの?:O こっちは今週の最高気温58D、最低52Dよ;_;
ふふふふふふ、それはカウントに入らないわね。プラス、私オランダに興奮してる*_*彼は魅力的に聞こえたわXD(米)
→カリフォルニア。ロサンゼルス/オレンジカントリーエリアXD
オランダはたぶんサイアクなセクシー野郎ね。トレーディングカードのデンマークに似てるんじゃないかって思ってる(訳)
→あああ、私フェニックスから東海岸に移った所で、フェニックスの天気に似てる〜?って思ったのよ、ハハ。
おじいちゃん家がオレンジ郡にあるよ、で、年間パスでディズニーランドに行くの。あkdjfhg私もそう思う*_*(米)
→ああ、うん西海岸の十月には躁鬱病があるのよね。
先週は雨が降って冷えたんだけど、月曜からまた焼けつく暑さよ。おバカな天気。
私も高一のときは年間パス持ってたんだけどね、今は行く時間/気力/お金が無いわ。*電波を日丸屋に送る*もっと描いて!
→一日二回もブログを見に行ってる→私も日本語ができたらそうするのに→日本語教室にグッドラック!
488マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:20:07 ID:???
>>485
よろー

>>486
アメリカの主張のことだよ、きっとw
489マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:20:27 ID:???
・えううう、フィンランドに住んでるけど、フィンランド料理苦手だわ

・神様、フィンランドとはなたまごはすっごくかわいいよ。はなたまごの肉球をつついたのって私だけじゃないよね?

・アハハハ、フィンランド料理は鬼ね!(で、おいしい。私イギリス料理も結構好き)
→あなたは勇敢な人だ;_;

・物凄く凄い。<3 フィンランドはとってもかわいい。
(でもプレゼントと食べ物の好みは怖い、かわいそうなスーさん。いつも手伝いを申し出てたのは不思議じゃないね>_>)
でも、彼の妻じゃないって言いきっちゃったのね?かわいそうなスーさん;_;
否定はダメよ、フィンランドくん、イギリスを見てごらん!*笑*
俺なんか傷心で100年は過去ばっかり振り返ってたからな…。イギリス、なんでそんなに可愛いの?…*ハグ*
とにかく、翻訳ありがとう!*愛とクッキーとイギリス料理を終わりなく浴びせる*
PS:血祭る?え?o_O(伯)

・トルコは、唯一のチューリップ王国と呼ばれるように戦うわ。輪唱〜。
で、後で、彼がマスクを取ったとこ、すごいのよ:D(土)
→それは名高いタイトルみたいね(笑)
そう、それで格好良セクシーなマスク無しの栄光の彼を見られるわよ!ムファファファファ!!!

・「夫じゃないですよ!!」「僕は妻じゃないです!」
;_; 悲しくなった…はは
翻訳ありがとう、私フィンランド人だから、これ、とっても面白く読んだよ8D(芬)
→今は否定してるけど、彼はいつかスーさんのたゆみない愛と献身をまるっと返すと信じてる!!
おお、そうなの?私フィンランド料理について学ぶの大好き。あはは。いくつかは知ってたけど。(訳)
490マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:47 ID:???
・あkjdhlさ *喜びのキーボードスマッシュ*
何所が一番好きかなんて決められないくらいなんだけど、でも、酔っ払ったイギリスが突然出てきて、
良いこと言っておしっこしに帰ってったとこは完全勝利ね。
フィンランドが「スーさんは夫じゃないです」って言ったとこも楽しんだわ。
否 定 していいわよね?(笑)
 (英)

・フィンランドって二十歳設定だって
→フィンランドが二十歳?!ショタだと思ってたわ、シーランドとかラトビアみたいに。

・うわああ!ベネルクス!<3手紙を送ったり彼らと結婚する人を見つけなきゃ。
オランダは凄い子みたいに聞こえるね<3 ベルギーにはカナダと同じ問題があるみたい
ルクスはこうるさい弟みたいね。おお姉妹、私はルクセンブルクが少年なのに賭けるわ。(ベルギー?)

・「サンタはたくさんいて、それぞれ担当が〜」ああ、除雪車みたいにね!
「ホッキョクグマが欲しいとか兄が欲しいとかは〜、」弟ならなんとかなるんじゃない?
「大切に思ってるやつがこっち振り向いてくれないのは〜」
いつか使えるように、良い助言のファイルにこれを入れておくわ。とても雄弁な言葉。(米)
491マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:22:49 ID:???
・wwwカレーとコーンフレーク>o<;私は遠慮します!
ヘタリア以前は、他国にひどい料理だと思われてるって知らなかった。
たっぷりの油で揚げたマーズバーはスコットランド起源だけど、私は食べたことなかったし。
(そのうち近所で試してみようと思ってるけどね)
イギリスの食文化はかなりひどいけど、それは味よりもヘルシーさだと思うわ。
どうしてアメリカはそれから軽く逃げたのかな?
まあいいや、自分たちがどういうステレオタイプで見られてるかってのは面白いわ。
今わかった>O< だからヘタリアを愛してるの。
でも、"アーサー"が表すのは、英国全体からイングランドまで揺れる傾向があるね。
確実に彼は私の国、とは言えない…もうすぐスコットランドを作ってくれることを望むわ。(スコットランド)
→実際、コミックの中で一般に"イギリス"はイングランド【イギリス?】と言及されてるね。
そして、"アメリカ争奪戦"ではアーサーを殴る実体のない腕として、別のキャラクターに分けられてる。(訳)
→うん、それが私を混乱させてるとこ。>o>
それに、他の国がイングランドを英国だと考えてるって事実はほんとの助けにはならないよv.v
我々がこの問題を持ってる唯一の国じゃない?
料理にスコットランド料理が含まれてるみたいに、彼は英国とただのイングランドの間を行き来してると思うの。
私たちの料理がイングランド料理よりさらに悪いと思われるってこと…
ああ、それで戻るけど、私、あの鳥について考えてたの><;
"スコットランドは何で鳥なの?あるいは、なんでスコットランドはイギリスの頭に鳥を投げてるの?"って。
おおおおお、マジでスコットランドキャラクターが欲しいよ(腕だけじゃなく)!
それに英国の他のとこ(笑)
なんで私たちはUnited Kindomってよばれるのかな?
まあ、イギリス人でもイングランドキライ><;だけど実際連合を組んでる事実があるからね。

終わりです。自分の国に食いついてる人が可愛いな。
492マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:25:12 ID:???
イギリス人でもイングランド嫌い、に吹いたw可哀想なアーサー
今でもUK内の兄弟仲は悪そうだなぁ…
493マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:29:54 ID:???
あー、>>491の、別のキャラクターに分けられてる、のとこはスコットランドのことです。
イングランドキライ><;の人も上のスコットランドさん。
494マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:30:01 ID:???
乙忘れてました、ありがとう。

スコティッシュ混乱してるなぁw
でも、英国とイングランドを行き来してるってのはなんとなく理解されてるみたいでよかった。
495マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:33:58 ID:???
嫁否定を当のフィン人が悲しんでるのがなんともまぁ…
496マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:37:22 ID:???
>>483
守りの戦争を否定した覚えはないがな。
ごっちゃになってるのはどっちだか…ヘタリアは2次元だぞ?釣り乙。
497マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:40:10 ID:???
>>495
メールのフィンさんは、あそこは重要なポイントって言ってたし
カプ萌えの悲喜交々はしかたないよw
498マロン名無しさん:2009/04/20(月) 19:40:16 ID:???
まぁ肯定しちゃったら肯定しちゃったで色々マズイだろwww
スーさんとフィンって部活の先輩後輩みたいな関係な気がするのは自分だけ?


随分前に、イギリスは4兄弟の末っ子だ、みたいなキャラ紹介あったよね
ウェールズもアイルランドもスコットランドも別キャラとして設定があるらしいし、
自分たちが「イギリス」って呼んでるのは、厳密に言えば「イングランド」の擬人化なんだよね
499493:2009/04/20(月) 19:41:32 ID:???
すまんちょい補足
肯定ってのは「フィンランドが嫁であることを肯定しちゃまずいだろwww」って意味な
500499:2009/04/20(月) 19:42:16 ID:???
また間違えた…連投スマソ
493じゃなくて498ですた
501マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:03:37 ID:???
子供っぽい日本人にエスニックジョークは早すぎたな
502マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:12:48 ID:???
>>501
その通り。場所と軽はずみな言動を慎め、ガキ。
503マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:16:11 ID:???
lol
504マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:19:59 ID:???
>>502
日本語おかしいよ
505マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:24:08 ID:???
>>487,>>489-491
翻訳乙でした!
フィンランドって20才設定だったのか…!
あの可愛さは反則だよね
506マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:26:53 ID:???
もいクリスマス予告を見直してたら
さりげなく征露丸をお土産にしようとしてたり、フィンw

正露丸じゃなく征露丸なあたり確信犯だよ(両方の意味で)!w
507マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:30:54 ID:???
>>504
変な翻訳機でも使ったか?
「場所と」で区切れ。
508マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:34:34 ID:???
遅くなったけど乙。
もいもいってバイバイっていみだけど、そういえばひまさんも使ってたね。
フィンの人、気づいて笑ってたりでもしてたかなw
509マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:39:37 ID:???
>>508
パイパイに見えた
510マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:47:12 ID:???
やめろww
511マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:52:19 ID:???
乙!!
フィンランドやっぱりショタだと思われてたのかw
自分も15くらいだと思ってました
512マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:55:22 ID:???
>>487
乙です!!
予告だけで沢山反応あってウレシス。
513マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:58:27 ID:???
>>507
すぐに反応する所がやっぱり子供
514マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:59:32 ID:???
フィンランド23くらいだろうと思ってた自分涙目
515マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:02:05 ID:???
残りの訳もゆっくりで良いんで頼みたいw
ひまさん最近はちゃんとモイ!とモイモイ!で使い分けてるよね。
516マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:02:43 ID:???
>>509
スーさん!パイパイ!
517マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:03:04 ID:???
IDの出るとこ行きたいなぁ
518マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:04:02 ID:???
生モイモイが聞いて見たい。
多分萌え死ねる
519マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:06:32 ID:???
>>514
自分もそれくらいだと勝手に思い込んでた
今調べなおしたら
スウェーデンが21で更に涙目
20代後半だと……
520マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:09:18 ID:???
>>519
エエエエエ!スウェーデンさん21なの!?
若すぎる…私も28くらいだと思ってた…
521マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:09:45 ID:???
外見年齢だからな
522マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:16:42 ID:???
>>513
いい加減呆れてきた。
子供がどうのと日本人じゃないからと逃げてるところが。
523マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:18:16 ID:???
うおーここにも在日アンチ工作員がやってきたぞーwww
毎度大変ですねwwwww
524マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:19:30 ID:???
>>522
いったい何でお前らがモメてるんだかよく分からないが、
>>507の言う通りの場所で区切っても日本語は変だぞ、言いたいことは
わかるんだけど。
525マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:21:04 ID:???
なんでお前らスルーできんのだ?血の毛多すぎ
526マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:21:49 ID:???
翻訳くるまで暇だからじゃね
527マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:23:43 ID:???
ゆとりだから日本語能力低いんだろ
528マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:23:45 ID:???
意味わかんない
529マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:23:54 ID:???
>>525
自演だろ
530マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:29:12 ID:???
自演の荒らしだよ 春のスルー検定絶賛実施中
531マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:31:07 ID:???
職人の投下までの間、移動先についてちょっと相談しないか?
雑談はシベリアに行ったけど、こっちはどうする?
ID出ないとやっぱり変なのがわくし、どうでもいいことでレス消費して職人の投下が
しづらい状況になるのはちょっと…
532マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:41:29 ID:???
ネットwatch
533マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:42:20 ID:???
時々投下してる側からすれば投下しづらいと言う事はないけどね。
むしろ荒れてたり流れがおかしいと何か投下して流れを変えたくなる。
534マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:44:43 ID:???
投下職人のやりやすい方に賛成
535マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:45:30 ID:???
>>532
もうそこでもいいや
536マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:45:38 ID:???
北欧キャラは外見設定若い人が多いんだな
アイスランドは16、7才だったよな?
537マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:51:16 ID:???
上の方でなんか言ってますけど、侵略と戦争の違い、とか
守るための戦争、とか関係ないです。
「戦争=悪」の概念が大部分を占めている国は、日本とドイツだけです。
信じられないことですがね。
それ以外の国はどの国も、正義の戦争という概念が幅をきかせています。
そして、どの国も等しく歴史を自国にとって都合のいいように解釈します。
ちなみに、911が起こる前の中東を回った経験がありますが
イスラエルの若者たちの間でももちろん中東戦争は正義の戦争でした・・・

にょろ〜ん

イラク戦争後に世界は劇的に変わったので現在は違うかもしれないです。
538マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:52:52 ID:???
いいかげんスレ違いだとお気づきなさい
このお馬鹿さんたちが
539マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:53:58 ID:???
>>533
それはわかるwww
でも、見てる方が不快になってるなら移動してもいいかも。
540マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:55:01 ID:???
貴族なりきりやめて
普通に書いてよ
そんなことに貴族使うな
541マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:56:48 ID:???
なりきりって
キャラの口調っぽく書くのってよくあるじゃないの
542マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:57:17 ID:???
たまにはアメリカのうざいノリで注意してみたら?
543マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:58:00 ID:???
意見の押しつけは荒れる元なんだぜ
544マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:01:23 ID:???
それは韓国…
545マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:02:10 ID:???
>>541
ヴェー
みんなスレ違いだと気づいくれないよー
ドイツードイツー
546マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:02:53 ID:???
ちょっとワロタwww
547マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:04:03 ID:???
なんでオーストリアは注意キャラになってんだろな
同じ人がやってんのかな
548マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:04:09 ID:???
>>541
キャラの口調で言うのはその方が表現が柔らかくなるからなのにね
KYにも程がある。さっさと雑談スレに帰れよ
549マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:04:52 ID:???
次はID出る所に立てようぜ
550マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:04:58 ID:???
>>545
うぜえw
551マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:06:01 ID:???
>>548
>さっさと雑談スレに帰れよ

ダウト
552マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:06:45 ID:???
なりきりとか双葉かよ
553マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:07:08 ID:???
>>551
意味わかんない
554マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:07:53 ID:???
>>548
オーストリア好きだからあんまこういうので利用しないでほしいよ
いつもオーストリアなんだもん
555マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:08:19 ID:???
お前らアイス様がお怒りだろ、いい加減にしろ
556マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:08:35 ID:???
>>547
同じじゃないよ自分もやったことある
なんか注意してるイメージなんだよ
ドイツだと怖すぎるだろ
557マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:09:34 ID:???
じゃあ次からリヒテンシュタイン口調にしようぜ
558マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:09:43 ID:???
もうwお前らもうすぐ初夏だってのにまだお花見気分かw
とりあえず在日脳とアンチとキチは帰ってねwww
559マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:09:52 ID:???
IDありに行くとしてももうクラウンはダメっぽいし、exはIDつかない。
雑談と同じシベリアに行ってみるかい?
職人のスレ投下が鈍るとは思うが…
560マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:12:07 ID:???
したらばってのもありじゃねー
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/5503/
561マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:13:02 ID:???
IDなしだと、なんか箍が外れたように煽ったり、絡んだり、脱線したりでスレが進むのな
雑談スレもそうだったけどさ
562マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:13:19 ID:???
なんか身元がわかると爆撃されるしわからないと蛆がわくし
四面楚歌だな
563マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:14:25 ID:???
ネトヲチ板は駄目なん?
564マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:18:09 ID:???
>>558 不覚にも「もうw」に萌えたぞ

>オーストリアさんは注意してるイメージ
なんかすげーよくわかる。なんか小舅っぽくポコポコしてるんだよなぁ。
適材適所ってことなんじゃないのかね。だって貴族口調だとついつい言うこと聞かなきゃならない気がするんだよ。
でもまぁ嫌なら次から君が他のキャラ口調で注意すればいいだけさ。
565マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:20:23 ID:???
もうオーストリアさんはいいよ
板移動だよ
566マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:20:57 ID:???
つべのフィンランド語版丸かいて地球の最新コメ、
「フルサイズきぼんぬ」ってのがベラルーシ人でワロタ
567マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:21:10 ID:???
シーくん口調注意でとかないよな
568マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:21:37 ID:???
まるかいて地球 韓国語版もできたんだぜ
世界地図を覆う太極旗がとってもヨンスらしいんだぜ
watch?v=sTmIfY0geG0
569マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:21:40 ID:???
オーストリア厨が息巻いてもこれからもオーストリア口調で注意するからねwww
570マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:22:54 ID:???
>>566
ベラルーシ初めてじゃない?
個人的に一番感想が怖いのはイタリアでもフランスでも無く
ベラルーシだったw
571マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:23:20 ID:???
オーストリア厨は雑談池
572マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:25:09 ID:???
次からオーストラリア口調を予想して書くわ
573マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:27:03 ID:???
ヴェー 早くIDの出る板に行きたいよー
ドイツードイツー
574マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:29:43 ID:???
>>568 まじか!
今丁度韓国来ないかな〜と思ってたところだw聴いてくる!
575マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:29:43 ID:???
>>568
うぜえ。
日本に近寄んな。
576マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:29:53 ID:???
>>572
何となくキューバさんっぽいイメージ
577マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:32:34 ID:???
前の板は携帯厨が見れないってよく言ってたから快適だったのにな
578マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:33:48 ID:???
ゆとりが荒してんだろ、もうほおっておこうよ
579マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:35:38 ID:???
>>578
×ほおって
○ほうって

ゆとりを笑えないよ
580マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:35:47 ID:???
>575
ヘタヲタを嫌嫌韓にしようと目論む反日さんですね。
581マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:37:17 ID:???
翻訳職人は早く翻訳投下して荒れてんの止めてみればいいのにw
582マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:38:18 ID:???
だれかリヒテンシュタインで注意してくれ(*´Д`)
583マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:38:43 ID:???
スレ違いのレスは撃ち落せばよいのです
584マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:41:32 ID:???
ゆとりアンチはお花畑世代だからしゃあない
585マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:43:05 ID:???
>>568
ををを!! 背景凝ってるなあ! 歌も可愛い!!
歌い手さんのコメント、
「女ヨンスです。ヘタリア好きです。嫌わないで下さい」
って書いてて、ちょっとキュンとした。
586マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:45:21 ID:???
まあファビョってんのは頭ぶっ飛んだ韓国人であって普通のファンはとばっちりくらいまくりでかわいそうだな
587マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:46:03 ID:???
ネットウォッチ板ってIDは出るの?
588マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:50:04 ID:???
失業したのか…新しい職場や学校で早くも浮いちゃったのか…
何か辛いことがあって八つ当りしてるんだな…?
否、誰のことって訳でもないが。

ヘタキャラの年令設定が低めなのは作者自身が若いからだよね。
設定だけならファーストガンダムのシャアも二十歳だし
自分はあまり気にしてないなぁ。
589マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:53:06 ID:???
次スレをどこに立てるか決めるのは700くらいからで大丈夫かな
590マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:53:17 ID:???
>>585
オエー
591マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:55:49 ID:???
しかし中韓のヲタさんには恐れ入る
2とかニコとか見ているようだが
これほどシナだのチョンだの垂れ流されまくってる場所はないのにw
度胸ありすぐる。日本語がよくわかんないのかな。
中国のほうも小日本(日本の蔑称)だの棒子(韓国の蔑称)だのが飛び交って
大変なことになってるがあっちは一応
そういう憤青のアンチも勢力握る場面も見るんだよな。
日本のネットだとそっち側がいないからなーw(サヨ系はネットしない層に多いから)
592マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:56:34 ID:???
>>587
ID出るよ
593マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:56:50 ID:???
まあわいてくる連中はそんなんだから社会で浮いた存在になるんだよな
ネットでしか存在意義を見いだせないからファビョるってどんだけw
594マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:57:22 ID:???
>>568
かなり若い子っぽいね
595マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:57:51 ID:???
>>589
なんかこの調子だとすぐ埋まりそう…
596マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:58:51 ID:???
>>591
ネットアサヒがいるじゃない
597マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:59:28 ID:???
>>591
はいはい。
中韓偉い偉い。
糞な日本に比べて中韓偉い偉い素晴らしい。
598マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:01:43 ID:???
>>596
2とニコにはあんまりいなくね?
お上品なサイトで固まってヒステリー起こしてるイメージなんだがw

>>597
どこ見てそう思ったもちつけ
599マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:02:54 ID:???
>>598
ネトアサが発見されたのは2なんだが…
600マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:03:15 ID:???
ともかく次はIDが出るとこがいいです…
601マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:04:01 ID:???
>>599
かなり駆逐されたと思っていたがまだいるのか…
自分のいくところにはあまりいないな
政治系で暴れているのか
602マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:04:11 ID:???
中韓の話題はいらないから
603マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:04:23 ID:???
そもそも「ヘタリア好きのネトアサ」ってのが成り立たない気がするw
604マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:04:57 ID:???
クラウンは戻ってもまた爆撃されるのかな?
605マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:05:28 ID:???
>>600
同意
606マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:07:14 ID:???
>>591
あなたが知らんだけで、
BSなんかの韓国ドラマ実況ではオバハンらが盛り上がってたりするよ。
普通の人は足を踏み入れないから、2chとは思えない濃いいレスだらけ。
607マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:07:55 ID:???
HEY、君達スレ違いだぞ チッチッチ
608マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:08:32 ID:???
>>606
まて、オバハンらの世界はなんか違わないかwwwww
609マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:08:34 ID:???
知りませんよ。
お馬鹿さん
610マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:09:51 ID:???
なりきりは気持ち悪い
611マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:10:49 ID:???
なりきりとか何とかいってるの一人だけだよな
ID欲しい
612マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:11:52 ID:???
>>610
ひそかに同意
613マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:12:25 ID:???
>>600
同じく
荒れる話題を続ける→注意する→反発するが下手したらまるっと自演荒らしの可能性もあるし
次はID出る所がいい。単発されるとしてもそのほうがまだマシ
614マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:12:47 ID:???
>>611
私も言ってるから一人じゃないよ
ID欲しいのは同意
615マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:14:06 ID:???
前回ネトヲチ板ダメだったのってなんでだっけ
616マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:16:13 ID:???
>>615
ネガティブなヲチスレばっかでポジティブなヲチはほとんどないから。
617マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:16:20 ID:???
黄禍特亜  滅殺
618マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:17:21 ID:???
変なのに住みつかれてるなあ
619マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:17:57 ID:???
>>616
殆どってことは少ないながらもポジティブスレはあるってことなのかな
620マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:18:31 ID:???
翻訳乙です!ありがとう!

なんかイギリスの人なのかな、ヘタリア読むまで、自国の料理が不評だと知らなかったっていうのは?
たくさんネタにしてごめんねって思っちゃった。
アメリカのお菓子とかもそうだけど、色々ネタにしてるけど、日本のお菓子も実は添加物まみれかもしれないよね?
どピンクの駄菓子とか危険じゃないのかな?
621マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:19:04 ID:???
>>618
ヴェー
スルーしなよー
ドイツードイツー
622マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:20:06 ID:???
ネトヲチ板のローカルルール見てきたけど、
ポジティブなヲチが禁止されてるわけではないようだね
623マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:21:16 ID:???
変な口調な奴も二人くらいいるなあ・・・
624マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:22:19 ID:???
NOカンガルーNOコアラの訳がLJに来てるね
あのTシャツに受けてる感じかな?
625マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:22:24 ID:???
イタリアうざ
626マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:24:29 ID:???
ID欲しいけど、たぶんクラウンはまた粘着されるだろうから無理
シベリアはIP出るから翻訳を落としにくくなるかもしれないからちょっと…
627マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:25:21 ID:???
また投票すんの?てかネトヲチ板反対な人っているのかな?
628マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:26:03 ID:???
ネトヲチだと個人間の話がなー
629マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:26:42 ID:???
>>624
受けてるよ。
あと、セーシェルに
「ヘタリア読むまで99%の一人だったよ。ゴメンネセーシェル。でも今は違うよ!」
ってのも結構ある。
ハイジネタに突っ込んでるのは少数。
630マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:26:44 ID:???
>>622
大丈夫なら一度移動してみるのも手かもしれない。
631マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:26:55 ID:???
自分は時々翻訳投下するけどシベリアでも良いよ
気にしないし
他の翻訳職人がIPおkならいいんじゃね?
632マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:27:12 ID:???
>>620
スコットランドの人で、どうやら、イングランド料理よりスコットランド料理の方がダメだと思ってたー、みたいなニュアンスでした。
で、アーサーの立ち位置について迷う、と。
633マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:27:39 ID:???
私もIDさえありゃどこでもいいよ。
634マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:30:45 ID:???
IPある板いいな
別にIP出たってなんら不都合ないし
635マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:31:16 ID:???
個人の体験談のレスが多少あったとしても
メインが海外のネットの翻訳ならネトヲチ板でもスレ違いにはならないと思う
636631:2009/04/20(月) 23:31:44 ID:???
あとネトヲチはジメジメした感じが苦手で近寄りたくないんだよね・・・
あの板怖いお。
637マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:33:02 ID:???
時々翻訳投下してます。IP出ても構わないですよ。
638マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:35:19 ID:???
やはり雑談とは切れない縁なのね
シベリアでもいいや
639マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:35:59 ID:???
現時点での候補としては、シベリアかネトヲチかって感じかね
640マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:36:31 ID:???
しかしこれ以上シベリアにヘタリアスレが増えるのもどうかと
かといってネトヲチだと投下し辛そうだし
したらばだと新規さんが来ないし
難しいね
641マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:37:20 ID:???
板の空気とか気にする人いるんだ
642マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:38:28 ID:???
>632
なるほど!やっとわかりました。
すいません、理解力乏しくて、お手を煩わせました。
どうもありがとう!
643マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:38:39 ID:???
ネトヲチ板だってヘタリアスレあるんだぜ
同人だけど
644マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:39:14 ID:???
>>635
そういうことならネトヲチがいいかな
645マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:42:40 ID:???
このスレ消費スピード速いから、ネトヲチでもいいかなと思う。
駄目っぽかったら、またここに戻ったらいいし。
646マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:43:32 ID:???
>>640
自分はシベリアでもネトヲチでも投下しますよ。
647マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:47:06 ID:???
シベリアは雑談スレとは違って板に合ってないんじゃないかな
少し閉鎖的だろうこのスレ
648マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:52:44 ID:???
そそ
だめなら戻ってくればいいさ
649マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:52:54 ID:???
シベリアのほうがいい
ネトヲチはだめ
650マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:53:36 ID:???
投票すればいいじゃない
651マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:59:16 ID:???
試しにネトヲチ行って駄目なら戻ればいいに同意。
652マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:09:21 ID:???
653マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:15:15 ID:???
リト・・・
654マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:18:58 ID:???
>>652
何この〜cmって
655マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:21:46 ID:???
僕のおちんちんが5〜cm
656マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:22:24 ID:???
よーく見たら、、、ああ分かった。ありがとう
657マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:24:34 ID:???
>>568
歌かわいいな!
背景吹いたw
658マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:24:34 ID:???
アングロサクソンが意外に・・・
659マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:26:39 ID:???
バルト巨根国
660マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:27:47 ID:???
アメリカは…9p移民が多いからか
661マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:28:44 ID:???
このコメントしてる人の反応が気になる
662マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:28:57 ID:???
それ見るたびに女の子キャラ見て吹く
あとプロイセンはなんでそんなことになってんだ
663マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:34:02 ID:???
でかさがぱねぇのはラテン系だね
結構ゲルマン系はちっちゃかったりする
そんなところに栄養まわしてる暇あったら他のところに・・・って感じかな
664マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:35:19 ID:???
あの絵を動画にしたのがつべとニコにあがってたはずだけどセンチが違う?
動画だとフランスがトップだった。
665マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:36:34 ID:???
ギリシャが意外に小さい…アジア人と同じ位なのか
アメリカも想像より小さかったな
666マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:37:22 ID:???
>>662
確か外国人さんがあげた他の動画が5Mネタのモトネタだった気がする
探せばあると思う
つべとニコどっちが元だか分からないけどニコならグローバル系タグでいけるんじゃないかな
667マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:41:31 ID:???
空気を読まず投下して良いですか?
日記漫画の
【NOカンガルーNOコアラ】
【ちいさいの】
【パスタとくるん】
【やってみよう!明治の電話のかけ方】
なんですが四ついっぺんにあがったから感想がカオス過ぎて困った
あと、なんとなくLJでスペイン=ペドがもてはやされる断片が
ちらっとみえたかも・・・と個人的に思った・・・
668マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:43:42 ID:???
お願いします!
669日記漫画9:2009/04/21(火) 00:48:51 ID:???
なんかもう、カオス過ぎてテーマごとにまとめられないのでそのまま投下しますゴメン。
多かったもの
【NOカンガルーNOコアラ】
・可愛そうなオーストリア!
・セーシェル、ごめん知らなかった!でも私は1%になったからね!
【ちいさいの】
・キャラまんべんなく可愛いコール
【パスタとくるん】
・Cheer up charm(元気の出るおまじない)してええええええ!
【やってみよう!明治の電話のかけ方】
・英語の船員古語でAhoyhoyと訳されたので「おもしろい!」
*******************************************************
・ロマーノ!私もスペインに元気の出るおまじないして欲しい;_;
そして私もロマーノにおまじないしてあげたい....;_;(ポーランド)

・よし!『NOカンガルー』Tシャツのジョーク、いただきましたXD(英)

・私もセーシェルのことこの漫画読み始めるまで知らなかったわ(英)

・フランスが攻撃準備してるのに誰も疑ってないわ(加)
→彼はネコ耳モードになってるわね;P
 他の国が犬耳モードになったらフランシスのハンティングシーズンの始まりねXDD(英1)
→HAHAHAHA私この挿絵のフランス好きだわ。たとえこのあと彼がちびちゃん達に突入していってもねLOL
 でも私『'07クリスマス血祭り』を読み返したにも拘らず彼が好きなのよXDDDD(加)
→私、ペド同士の戦いが彼とスペインとハンガリーとの間に始まるのに賭けるわ(英)
→私はきっとフランスが指を離さなければ勝つと思う・・・もちろんスペインが後ろから来なければの話だけど・・・(加)

・私最後の部分がわかんないんだけど。誰が彼らの名前を変えたの?だってついこの間までオーストリアって見た覚えがあるよ...(加)

・私セーシェルを知らない99%のうちのひとりだわ・・・ホントに知らなかったの。
 あとオーストリアとオーストラリアのジョークに笑ったわ!大好き(豪)
670マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:50:11 ID:???
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああ






>>669

応援してます!
671日記漫画9:2009/04/21(火) 00:53:48 ID:???
・スペイン、みんなあなたが好きよ!元気の出るおまじない!(ポー)
→そのアイコン【ロマーノがバラ持ってる本家絵の着色】可愛い!!どこの??(スイス)

・hahaha可愛そうなオーストラ・・・オーストリアさん!おお私も間違えるトコだったわXD(マレーシア)

・つまりポルトガル語=英語的に言うと『おいOi/Ola』=『Hi/Hello』ってことよね?:o
 日本人は『おいOi』って他の人を呼ぶときに使ってたのか・・・もしかしてポルトガル語に影響受けてるんの?
 かわいそうなセーシェル、そしてシーランドとリヒテンシュタインも私ヘタリア読むまで知らなかったよ。
 スイスが言ってる『どこぞの島国』って日本のことでしょアハハハハ(ブラジル)
→『おい』っていうのはAD1000年ごろに書かれた"枕草子"ですでに使われてるの。
 ポルトガル人が日本に来たのはAD1543年だからポルトガル語とは関係ないんだよ^^;
 偶然だけど他にも『ありがとう』と『オブリガード(ポルトガル語でありがとう)』って似てるのがあるよ。
 日本にあるポルトガル語ってこんなのがあるよ→オランダ、カステラ、ケープ、カラメル、ビードロ・・・(日)
→:Dそうなんだ!覚えておくわ!(ブラジル)

・電話の応答・・・ベル博士のが起源だっけ?『Ohoyhoy』だったか、なんだったか・・・
 UKでも昔はそう言ったみたいだけど結果としてhelloが使われるようになったって・・・都市伝説かな?(英)
→うわあ!エジソンが『Hullo』ってはじめたってwikiに書いてあった・・・自分の馬鹿さ加減に恥ずかしくて隠れたい・・・(上の英)
→私もAhoy-hoyってはじめてみようかな。気にしないで、常識として知ってる範囲のことじゃないし
 完璧じゃなくてもあなたのせいじゃないよ。むしろ例を挙げてもらって助かったわ。ありがとう(加)

・私、セーシェルとオーストリアの気持ちわかるわ。
 私の国の誰も思い出せないどころかプエルトリコと混同してるでしょT_T(コスタリカ)

・私ロマーノに私のソーセージとポテトのディナーを恵んであげられるのにXD
 でもきっと嫌がられるわねXDDDD(でも親愛なるロヴィーノ、私毎日パスタ食べてるよ!XDDD)
 かわいそうなオーストリアさん、誰が彼をオーストラリアと間違えたの?(伊)
672日記漫画9:2009/04/21(火) 00:55:35 ID:???
・スペイン、みんなあなたが好きよ!元気の出るおまじない!(ポー)
→そのアイコン【ロマーノがバラ持ってる本家絵の着色】可愛い!!どこの??(スイス)

・hahaha可愛そうなオーストラ・・・オーストリアさん!おお私も間違えるトコだったわXD(マレーシア)

・つまりポルトガル語=英語的に言うと『おいOi/Ola』=『Hi/Hello』ってことよね?:o
 日本人は『おいOi』って他の人を呼ぶときに使ってたのか・・・もしかしてポルトガル語に影響受けてるんの?
 かわいそうなセーシェル、そしてシーランドとリヒテンシュタインも私ヘタリア読むまで知らなかったよ。
 スイスが言ってる『どこぞの島国』って日本のことでしょアハハハハ(ブラジル)
→『おい』っていうのはAD1000年ごろに書かれた"枕草子"ですでに使われてるの。
 ポルトガル人が日本に来たのはAD1543年だからポルトガル語とは関係ないんだよ^^;
 偶然だけど他にも『ありがとう』と『オブリガード(ポルトガル語でありがとう)』って似てるのがあるよ。
 日本にあるポルトガル語ってこんなのがあるよ→オランダ、カステラ、ケープ、カラメル、ビードロ・・・(日)
→:Dそうなんだ!覚えておくわ!(ブラジル)

・電話の応答・・・ベル博士のが起源だっけ?『Ohoyhoy』だったか、なんだったか・・・
 UKでも昔はそう言ったみたいだけど結果としてhelloが使われるようになったって・・・都市伝説かな?(英)
→うわあ!エジソンが『Hullo』ってはじめたってwikiに書いてあった・・・自分の馬鹿さ加減に恥ずかしくて隠れたい・・・(上の英)
→私もAhoy-hoyってはじめてみようかな。気にしないで、常識として知ってる範囲のことじゃないし
 完璧じゃなくてもあなたのせいじゃないよ。むしろ例を挙げてもらって助かったわ。ありがとう(加)

・私、セーシェルとオーストリアの気持ちわかるわ。
 私の国の誰も思い出せないどころかプエルトリコと混同してるでしょT_T(コスタリカ)

・私ロマーノに私のソーセージとポテトのディナーを恵んであげられるのにXD
 でもきっと嫌がられるわねXDDDD(でも親愛なるロヴィーノ、私毎日パスタ食べてるよ!XDDD)
 かわいそうなオーストリアさん、誰が彼をオーストラリアと間違えたの?(伊)
673日記漫画9:2009/04/21(火) 00:56:24 ID:???
・スペイン、みんなあなたが好きよ!元気の出るおまじない!(ポー)
→そのアイコン【ロマーノがバラ持ってる本家絵の着色】可愛い!!どこの??(スイス)

・hahaha可愛そうなオーストラ・・・オーストリアさん!おお私も間違えるトコだったわXD(マレーシア)

・つまりポルトガル語=英語的に言うと『おいOi/Ola』=『Hi/Hello』ってことよね?:o
 日本人は『おいOi』って他の人を呼ぶときに使ってたのか・・・もしかしてポルトガル語に影響受けてるんの?
 かわいそうなセーシェル、そしてシーランドとリヒテンシュタインも私ヘタリア読むまで知らなかったよ。
 スイスが言ってる『どこぞの島国』って日本のことでしょアハハハハ(ブラジル)
→『おい』っていうのはAD1000年ごろに書かれた"枕草子"ですでに使われてるの。
 ポルトガル人が日本に来たのはAD1543年だからポルトガル語とは関係ないんだよ^^;
 偶然だけど他にも『ありがとう』と『オブリガード(ポルトガル語でありがとう)』って似てるのがあるよ。
 日本にあるポルトガル語ってこんなのがあるよ→オランダ、カステラ、ケープ、カラメル、ビードロ・・・(日)
→:Dそうなんだ!覚えておくわ!(ブラジル)

・電話の応答・・・ベル博士のが起源だっけ?『Ohoyhoy』だったか、なんだったか・・・
 UKでも昔はそう言ったみたいだけど結果としてhelloが使われるようになったって・・・都市伝説かな?(英)
→うわあ!エジソンが『Hullo』ってはじめたってwikiに書いてあった・・・自分の馬鹿さ加減に恥ずかしくて隠れたい・・・(上の英)
→私もAhoy-hoyってはじめてみようかな。気にしないで、常識として知ってる範囲のことじゃないし
 完璧じゃなくてもあなたのせいじゃないよ。むしろ例を挙げてもらって助かったわ。ありがとう(加)

・私、セーシェルとオーストリアの気持ちわかるわ。
 私の国の誰も思い出せないどころかプエルトリコと混同してるでしょT_T(コスタリカ)

・私ロマーノに私のソーセージとポテトのディナーを恵んであげられるのにXD
 でもきっと嫌がられるわねXDDDD(でも親愛なるロヴィーノ、私毎日パスタ食べてるよ!XDDD)
 かわいそうなオーストリアさん、誰が彼をオーストラリアと間違えたの?(伊)
674マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:57:37 ID:???
れれれ連投・・・だと・・・?_
675マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:57:41 ID:???
ちょwwwwwwwwww
676日記漫画9:2009/04/21(火) 00:57:50 ID:???
・おーい!スペイン、あなた新大陸征服した偉業を忘れてないでしょうね!(加)
→全部のラテンアメリカの国にとっては・・・スペインはいやな奴よ!(不明)
→ああごめん!もちろん、今のは愛を込めて言ったのよ(加)
→ああ親愛なるラテンアメリカの同士よ・・・スペイン支配から独立して再興した主な理由は
 全く保護されない支配と自分達自身のために発展できなかったことに厭になったからなのよ・・・(不明)

・チビ絵のあれはフランス?ハンガリー?(不明)
→ハンガリーじゃないかしら?髪の分け目が同じだもの(加)

・オーストリアの名前だけど、オーストリアの歴史をちゃんと調べれば
 彼の名前が何度も強制的に変わったのが解るんじゃないかな
 ドイツ語がラテン語に変換されたとき彼らは南って意味の"Aust-"ってAustriaと間違えた。(私ラテン語よくわかんないけど)
 でもOsterreichの意味は"East=東"って意味のドイツ語なんだよね:)
 これがオーストリアとオーストラリアが混同される原因じゃないかな
 日本人の『おいおい』は中国の"wei"英語でいうhey(helloって意味ね)が語源じゃないかな?
 まあここら辺の知識は日本のアニメで学んだことですが!(みんなもおんなじだよね?)
 おいはくだけた若者同士の言葉で、中国語の単語もそうだし。間違ってるかもしれないけど・・・(豪)

・2006年10月にオーストリア経済省が日本語で彼らの国をオーストリアからオーストリーに変えるって言ったの。
 なぜなら多くの人がオーストリアとオーストラリアを間違えるから・・・
 でも日本のメディアの多くはオーストリアってまだ言ってるわ。(日)
→そうなんだ!それソースどこかある?知らなかったから詳しいこと知りたいわ。日本語・・・出来れば英語で(加)
→つオーストリアについてwiki日本語版(日)
→日本語のwikiを読むときがきたようね・・・きついわ。はじめの一行でめげそうだけどオーストリアの単語探すのも大変だな・・・(加)

・ハラキリは良い言葉じゃないでしょイタリアァアアァァ!(南極w)
→ワロタ私も同じ事考えてたよXDD違うだろぉぉぉぉXD(加)
→いや、イタリアマフィアにとってハラキリは素敵な言葉なのかもよ(不明)
677日記漫画9:2009/04/21(火) 00:58:59 ID:???
ごめん!!!!!!
なんかえらーがでたのorzゆるして
678マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:59:50 ID:???
よくあるよくある
ちょいと確認しながらやらないと惨事になるよね
679日記漫画9:2009/04/21(火) 01:01:18 ID:???
・パスタがないだと?なんて事態なの???!1!ロマーノあなたスペインのパエリアを忘れてるんじゃないの!!(米)

・ちがうわちがうわ!
 スペインはステキなダンスとステキなギターの曲があるじゃない!(悲しまないでスペイン!)
 スイスはステキなチーズとチョコレートと美しい景色があるじゃない!(どの国にも景色はあるけど!)
 それからイタリア!ラザニアやワインや美しい海を忘れちゃだめ!テクノミュージックもね!
 ベニスは綺麗だし!文化はあるし!
 フィンランドとスウェーデンは綺麗な景色と壮大な歴史と伝説があるじゃない!
 かわいそうなオーストリア・・・私もちょっと間違えてた・・・でももう間違えないよオーストリア!(米)

・もしかしたら私、この漫画を読む前にセーシェルのことを知ってた1%の人かもしれない。
 なぜなら高校のときに同じクラスにセーシェルから来た女の子と友達になったの。
 彼女は学校で国のことを良く説明してたけど誰もわからなくて・・・私もね。
 でも彼女と友達になって彼女の家に行くようになって注意を払うようになったの。
 そして時がたって『あの島国はフランス語+英語の言葉をしゃべってSで始まる名前だったっけ』程度の意識になってた。
 この漫画を読んで彼女の国セーシェルと結びついたわ。あの高校の時の彼女の家だって。
 もう二度と忘れないわセーシェル!!!(加)
→私もその1%かもしれない。
 小学校のとき自分の国についてのプレゼンテーションがあって、同じクラスにセーシェル人のハーフの男の子がいたわ。
 彼が言うにはとても素敵な場所だって言ってた。うん、私も思い出したわ!:Db(不明)
→私も国旗がかわいいので知ってたよ!!!国旗一覧に載ってて好きだったんだ!(米)

・ああ可愛そうなオーストリア!
 私はなぜ名前がOsterreichが『オーステライヒ(*片仮名)』に変えられなかったのか理解できないわ。
 日本人は英語読み以外は注意を払って現地語で呼ばないの?『オーストリー(*片仮名)』って一体どこの言葉よ?XD(独)

・私セーシェルの気持ちわかるわ・・・誰もマン島のことなんて知らないでしょ;_;
 でもブランコに乗ったスイスが笑えたから今日は良い日になるわ!(英)
680マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:01:20 ID:???
>>676
たくさん訳乙です!
オーストリアの国名について長々と語ってるのがラリアの人でちょっと笑った
日本の人は同じ人かな?馴染めてて羨ましいw
681日記漫画9:2009/04/21(火) 01:05:24 ID:???
・ふふふふふスペイン、あなたは私のお気に入りTOP5に入りましたよ小さいスペインちゃん!
 元気の出るおまじない!ロマーノ、だきしめたいいいいいい*A*
 なんでロマーノと場ッシュが同じコミックにいるだけで私は幸せになるんだ?
 ロマーノがヘタリアフォーラムに来たら・・・多分私の好きなことやってあげるわ
 (チーズとジャガイモをあげて"ドイツ〜ドイツ〜"って言ってあげるのよ!)(英)

・オーストリアOsterreichとオーストラリアAustraliaって発音違うのに;_;
 多分『エスタライヒ』の『ライヒ』をなくしちゃったからじゃないかな@_@(米)

・OMGひまさんのwebサイトを嘗め尽くすように見たけどスペインがかわいいよ!OMG<333
 これしかいえない・・・神 様 愛 し て るXD
 私、彼を見るまで自分の国こんなに愛してると思わなかったXD<3<3<3彼は可愛すぎるXDDDDD
 でも悲しいことにこれマジなのよね・・・スペインで知られてるのは闘牛とセビリアとパエリアと・・・トマト?XDDD
 可愛そうなスペイン!私が元気の出るおまじないしてあげたいわ
 そしてみんなが言ってるように・・・元気の出るおまじないをスペインにしてもらいたいXD
 ロマーノかわいいよ<3<3ちっちゃいスペイン、むちゃくちゃ、とっても、ものすごく、とにかく、か わ い いXD
 あと、カンガルーTシャツの件はちゃんと了解しましたXD(西)

・ちびロシア可愛いO:*
→彼は誰の後ろに隠れてるんだろうねコルコル

・可愛そうなオーストリア!彼の・・・格好が・・・Tシャツ着て貴族じゃなくなってるXD;(米)

・スイスの『我輩よりはましだ』ってのが抜けてるね。
 あと、"Pasta isn't coming"は意味から言って"Pasta and Curl"の方が良いかも。curlはロマーノの髪ね。
 たぶん"Pasta for the Curl"って意味だと思うけど。
 よござんすは良いですよって意味の日本語。英語ならthat's okとかそういう意味です。(日)
682マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:05:31 ID:???
日本が経緯をもって現地読みするのはドイツだよね
バイエルンとかプロイセンとか
なんでオーストリアさんだけ英語読みなんだろう
オーストリア独立時はすでに興味がドイツからアメリカに移行してたからなのかな
683日記漫画9:2009/04/21(火) 01:07:12 ID:???
総括
なんかほんとにごめんなさいオーストリーさん。もう間違えないよオーストリーさん。
あと、LJでのスペイン=ペドは
旧支配地域→ペドだってm9(^Д^)プギャー
その他の地域→ナイスジョーク!
っていう一番平和的な最小公約数かなとおもったです。
(あくまで訳してた私の個人の感想なんで聞き流して)

連投してスレつぶしてほんとにごめんなさい・・・
684マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:09:33 ID:???
>>683です・・・
最小公倍数だよ私の馬鹿・・・重ね重ねごめんなさい

もうしばらくROMに徹しますor2
685マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:10:17 ID:???
>>684
乙でしたありがとー
686マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:10:26 ID:???
おつー
687マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:10:58 ID:???
>日本人は英語読み以外は注意を払って現地語で呼ばない(独)

そんなことはない。
パリス(英)じゃなくてパリ(仏)って呼んでるし
ヴェニス(英)じゃなくてヴェネツィア(伊)でも通じるし
ミュニック(英)はまったくわからん、ミュンヘン(独)って言わなきゃ通じない。
第一、君んちをジャーマニーじゃなくてドイツって呼んでるじゃないか!
ちょっと日本語訛りだけど!
688マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:12:11 ID:???
>>684
スレに貢献してくれているあなたが何故謝るw
気にせずこれからも宜しく乙でした
689マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:12:26 ID:???
>>683
沢山の翻訳投下ありがとう!お疲れさまです、すごく面白かった!

コスタリカとマン島にちょっと萌えちゃったよ…
今すぐ世界地図で場所確認するから許して下さい。
690マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:13:33 ID:???
>>687
だよね、プロシアじゃなくってプロイセンって読んでるしね!
691マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:14:21 ID:???
最初ババリアってなんだよって思ったもんなバイエルンだな
ミュンヘンをどうすればミュニックになるのか
プロイセンは何語読みなの?
692マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:14:50 ID:???
イギリスはポルトガル語だっけ
693マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:15:55 ID:???
いんぐぃれぃす
694マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:18:44 ID:???
乙です

スペインのペド?はそういう意味と思うわ
ちゃんと八つ橋が伝わってる
695マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:30:51 ID:???
>>683
激しく乙です。
連投は突っ込みコメと合わせてリアルに吹いたのでおkw

スペインの人が可愛いw
マン島知らなかったwコスタリカはそこそこ有名だよね。

>>687
言われてみれば混ざってるな。
プロシアって聞くとロシアが真っ先に浮かぶw
696マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:32:56 ID:???
乙!
大量の訳有り難う
オーストリアの名前ネタの食いつきが良すぎて笑ったw


ところで、ネトヲチ板は出来ればやめてほしいなと言ってみる
あんまりいいイメージないし、踊り子さんに触れにいく人が多そうなんだよ、なんとなく
697マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:33:34 ID:???
>>683
LJでのスペイン=ペドは、ニコニコ→ようつべに流れたMADや二次絵からだよ。
698マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:37:02 ID:???
>>682
コスタリカ!あなたの国には石球があるじゃないか。
あれ結構有名だよw

>>679のフォロー入れてる米人の瑞西への突っ込み鋭いw
というかその瑞西像は日本と変わらないw

>>682
なんかイギリスが原因じゃなかったっけ?
昔はエスターライヒって呼んでたとかなんとか。
699マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:39:20 ID:???
セーシェル結構知られてるな
よかったなセーシェル
700マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:42:31 ID:???
>>682
開国の時に、オーストリアさんは自分で来なくて、日本との交渉を英国に任せたそうな
だから日本ではオーストリアさんは英語読みらしい
701マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:43:04 ID:???
ドイツ語でOsterreich(エスターライヒ)英語名でオーストリア(Austria)だね
702マロン名無しさん:2009/04/21(火) 01:55:59 ID:???
>>683
大量乙でした!

ブラジル人の『おい』はポルトガル語に影響受けてる?説がびっくりしたよw
カナダの人の高校の話、なかなか興味深い・・・と思ったのにアメリカ人の国旗一覧話のギャップに吹いた
何気に>>681の英がひどい事言ってるねw
そしてスペイン人落ち着けw

>>697
きっかけはそうかもしれないけど、LJに定着した理由のことじゃないかな?
703マロン名無しさん:2009/04/21(火) 02:08:21 ID:???
へー、外交をイギリスにまかせた結果が今の日本の
「オーストラ‥あ、オーストリアさん!;」という結果になったのかw
でももしヘタリアでのオーストリアさんがエスターライヒさんだったら
違和感は最初にあるかもしれないけど浸透したかもしれないなと思ったら
ちょっと名前間違えに悩んでた大使館の人とかも救われたかもしれないとか考えてしまった
704マロン名無しさん:2009/04/21(火) 07:18:42 ID:???
この日記漫画どこにありますか?
日記漫画まとめ探しても見つからないのですが……orz
705マロン名無しさん:2009/04/21(火) 08:37:38 ID:???
日記漫画まとめの9だよ
前半は別に翻訳されてるからスクロールしてみ
706マロン名無しさん:2009/04/21(火) 11:10:42 ID:???
つべにYよりYへの英訳動画きてたんだね。
まだコメは無いけどあの動画はあの歌とセットでこそと思ってたから
外国の人もそう思ってくれたらしいのが嬉しい。
707マロン名無しさん:2009/04/21(火) 12:19:41 ID:???
>>683
乙でした!!
偶然似た言葉で同じ意味って多いよなあ。

ドラマCD2の描き下ろしジャケットが連合だから
LJ住人気付いたらこの間のアメリカ並の大騒ぎになりそうだw
708マロン名無しさん:2009/04/21(火) 12:35:34 ID:???
>偶然似た言葉で同じ意味

前ヘブライ語と日本語で同じなのがいっぱいあるからユダヤ起源
みたいなトンデモ番組見たなあ
709マロン名無しさん:2009/04/21(火) 13:18:30 ID:???
>>707 まじか!LJ住民じゃないけど情報ありがとう
710マロン名無しさん:2009/04/21(火) 17:18:34 ID:???
ヘタ動画じゃないが、つべにドイツの音楽を紹介する日本のTV番組があがってたんだ
当然全部日本語で喋ってたわけだが、ドイツ人がコメ欄で
「司会がDeutchって言ってなかった?日本語でもDeutchって言うの?」
→日本人「Doitsuって言ったんだよ。日本語ではGermanyのことDoitsuって言うの」
→独「そうなんだー、ドイツ語でもDeutchって言うんだよー似てるねw」
という卵が先か鶏が先か的なやりとりをしておったw
711マロン名無しさん:2009/04/21(火) 17:23:52 ID:???
似てるねーじゃなくて、ドイチュをカタカナで書いて訛っただけだって突っ込みたいw
712マロン名無しさん:2009/04/21(火) 17:28:10 ID:???
日本語で「ドイチュ」って書くと、なんとなくむきむき具合が減っちゃうよね
ひらがなで「どいちゅ」だと尚更
713マロン名無しさん:2009/04/21(火) 19:03:41 ID:???
ドイツ語といえばオッパイプルーンプルン
714マロン名無しさん:2009/04/21(火) 19:05:13 ID:???
ちょっとドイツのプルーンとレーズン買ってくる
715マロン名無しさん:2009/04/21(火) 19:26:31 ID:???
ドイツとジャーマニー、エスターラントとオーストリーを比較したら、開国したときに日本と直接交渉したかどうかが鍵なんだな
フィンランドとも直接交渉はなかったんだ、そうなると
716マロン名無しさん:2009/04/21(火) 19:28:01 ID:???
おっぱいでけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
717マロン名無しさん:2009/04/21(火) 19:32:37 ID:???
何事
718マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:06:07 ID:???
オーストリアは英語呼びなのに当のイギリスはオランダ語呼びのままなんだなw
719マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:15:30 ID:???
エゲレスは…きっと国名が長すぎて当時の役人がくじけたのさ。
「てやんでぇ、んな長ったらしい名前覚え…もとい、紙幅の浪費になり不経済であるしな。おいおい」
「はい、よござんすよー。そうでありますな」
720マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:16:54 ID:???
字幕なしのアニヘタ13話の反応をランダムに。直訳じゃなく意訳になりマスですはい

・イギリスの眉毛は各話毎に激化していると断言できる8D;;
あと、「じいいいいいいいい じいいいいいいいいいい じいいいいいいいいいいいい」
なロシアに爆笑。あと予告。ファッキン予告。8DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD以下略
まぁいい、予告に免じて今週の不発は見逃してやろう。でももしまた私たちを釣ってくれやがるようなら…(武器を用意する)
・うわー、ほんとだよ。日増しに肥大化してってるよ、アレ。
予告のおかげで最高の一日になったよ。んでもって…戦闘準備、ご一緒するぜ。
・私も戦闘準備に参加していいですか?
・もちろんさ;D
・誓ってもいい、あの眉毛は私を目掛けて画面から跳びだそうとしている。

・あああ あああああああああ!!!
なんでロシアはあんなに可愛いんだ!!!なんでロシアはあんなに可愛いんだ!!!!
私を呪えや畜生!!! あぁ…繰り返しあの話の宣伝をしてるねぇ…リトアニアが出てこなかったら
あいつらぶっ殺してやるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

・ユー・ワル・サー・グレイト?
・D: はははでも私もそう聞こえたよ!
・断言していい。彼はそう言った。

・素晴らしいエングレッシュだね、アメリカ。
魔王に祈りを捧げるイギリスがロシアを召喚した時はウンコ漏らした。嘘はつかない。
・私が言いたかった事全部言ってくれたようなので、書き起こす変わりに全文同意しとくよ(…にょろ〜ん)
あと、あの、彼らが英語に挑戦しようとしていることに落胆を隠せないや。でもまぁ…まだ分からないか。
意外と嵌るかも?…少なくとも、多少は笑わせてくれるかもね Q_Q
・私は彼らが英語に挑戦しようとしてくれて嬉しいよ。だって英語以外は全部やってんじゃん!
うん。良い笑いを貰えそうだ。
・でも笑いじゃなくて感動が欲しいんだよぅ;_;
あー、つまり。畜生。はっは、まぁ確かに、正論だね。日本語発音、愛してるぜ。
721マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:19:48 ID:???
続き

・予告のクソったれめ。私を弄ぶのはやめんか!!!T_T *意味を成さない叫びを送る*
魔人!ロシアのおかげで極上の一日になったよxD まだ漫画版を読んでないから、余計にね。
もし来週も肩透かしを食らわせてくれたら…スタジオディーンに魔人!ロシアを送ってやる>D

・フランス、君今「モンゴル」って言った?!
ロシアがいる時にその話題に関して触れては絶対にいけない。
絶対に。触れては。いけない。ああ、イギリス、君はなんてあくどいんだ。
あとロシア、君はたった今公式に宇宙で一番可愛らしい悪魔となった。

・ほら、京アニ、お前らがどういった事態を巻き起こしたか見てみろ。
でもイギリスがめちゃくちゃ可愛かったから彼らを許すしかない。
・京アニだってあんなに鬼畜じゃないぞ;_;
・た、確かに。畜生、私をイギリスに落ちさせた漫画が動くとこをみたいんじゃー;___;

・アメリカ、予告で"You were so great"って言った????
・お前、違うよ。正しくは"YOU WARSAW GREAT"だ。
・あっはっはっは。おっと、どうやらエングレッシュウィルスに罹ってしまったようだ:'B


私は先週倉庫掃除の予告で「近日公開」って書いてあったわけだから、
実際にやるのは数週間後だろうなって目星をつけてたけど、
外国の方々は先週の時点で「ふおぉぉぉぉ来週倉庫掃除やるぞおおぉぉ」って
一斉にはしゃいでたからきっと肩透かし食らうなとは思ってたw
722マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:30:59 ID:???
>>720-721
乙です!
wwここまで引っかかってくれたら釣りがいがあるよなw

723マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:43:29 ID:???
それにしても倉庫掃除への期待がハンパないなwwww
魔人送んなwwwあとウンコ漏らすなwwww

やっぱり誰の目から見てもあの眉毛は超ぶっといんだね…
724マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:47:19 ID:???
>>720-721
乙です!

予告に釣られた人多いねw

>リトアニアが出てこなかったらあいつらぶっ殺してやるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
なんか分からないけどツボったwww リトのファンなのかな?
725マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:49:02 ID:???
乙!
京アニってのはどういう意味?
726マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:51:48 ID:???
>>720
乙!Sub版まだ来てないだろうにニュアンスで理解してる人すげえw原作知ってる組かな。
今後ロシア人ホイホイになるのかもねw
やっぱ日本人が喋るとEngrish扱いかw
727マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:53:36 ID:???
>>725
涼宮ハルヒの憂鬱2期放送決定と各メディアで煽って視聴者を盛大に釣った
京都アニメーションのこと 海外ファンも盛大に釣れられた
728マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:54:44 ID:???
>>725
アニメで何度も倉庫掃除の予告しておいて未だに放送しない
やるやる詐欺の事が不満なんだと思うよ。京アニが似た事をやってたw
ヘタリアのは映画が完成する流れにそってのネタだからあっちのが酷いと思うw
729マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:57:19 ID:???
>>727
そっちじゃなくてハルヒちゃんの1話の釣りの方だと思ってた。
730マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:59:48 ID:???
>ファッキン予告。
わはは
皆さん乙
訳者さんも乙
731マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:01:25 ID:???
>>727,728
なるほろd
732マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:02:57 ID:???
>>729
あぁ、そういやハルヒちゃんでも釣ってたっけw
うん、やっぱりあっちのがひどいと思うぞw
倉庫掃除は来週もやらないと思うけどw
733マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:03:28 ID:???
ざっと過去ログ調べてみたけど、いない間の訳ってまだだよね?
投下してもいいかな
734マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:04:10 ID:???
みんな倉庫掃除の話大好きなんだなw
735マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:15:46 ID:???
倉庫掃除の人気と期待はすごいんだな。
アニメで倉庫掃除が”アメリカが作った映画”風にされたら原作と大きく変わりそうなんだがw
スタッフはそこまでは考えてないのかなw

>>733
よろ。
736マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:25:47 ID:???
>>733
待ってるっす

普通にやったらシリアスになっちゃうから
Engrishな台詞+日本語字幕でギャグ風味にしようとしてたり>倉庫掃除
737マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:28:45 ID:???
いない間かー
色々興味深いかも


待ってます!
738マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:38:15 ID:???
倉庫掃除は淡々とやらないとお涙頂戴臭プンプンになりそうだからなあ。
739マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:39:09 ID:???
こんばんモイ。クリスマス予告編2の感想です。
適当に気になったコメント抜粋&意訳です。腐注意。

・おほほほ…フランス、そら、フィンランドサンタを殺したりいたずらしたりしようとしてたら、スーさんがやってきて捕まえちゃうよ。
(ちっちゃなフィンちゃんが、自分をスーさんの妻だと思ってなくても、スーさんはそう思ってるよね。
それで充分じゃない?ねーー?X3 <3)

・うわあああ〜フランスはロシアより怖いかもXDD(加)
→ロシアよりはこわくないよ〜。誰も、ロシアより怖くなんてないよ。(訳)

・レイプターーイム:D(豪)

・おお神よ… レ イ プ さ れ た の ね(私お話でも絵でも、フランスが出てくるたび爆笑しちゃう)
夫じゃないって言ってる…ぷふふふふふ、うん、そう、ちくしょー…彼らは両方可愛いね:3 
それにフランシス、フィンランドくんに悪戯したら、すぐ逃げたほうがいいよ。スーさんが玉取りにくるよXD(ブラジル)

・*地獄のように愛くるしいサンタ服を作るためミシンを動かしている*(米)

続く
740マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:40:39 ID:???
・wwwバッドエンド。 くそーフランス、あんた怖いよ=_="(インドネシア)

・ブリタニアソードは何所?スーさんが必要としてるよ。彼の可哀想な、大事なちっちゃい妻。
*クスクス*私、何度かフィンランドは行くのをやめるだろうなと思ったのに、ファンの言うこと全然聞かないんだものBD!!!(英)

・ぶわああ、フィンランド可愛すぎるううう;3; *彼と彼の夫が大大大好き〜*
wwwフランス、あなたとっても性的倒錯者!:'D
あと一個、心配してることは、(そう言うこともあるから、間違いとは言い切れないんだけど)
一回だけ「モイ」って言うときは「ハーイ」の意味で、二回続けて言うときは「バイバイ」の意味なの:'D (フィンランド)

・ああksjdg T3T 続きが待ちきれないよあうああああああ 私フランスとギリシャが欲しいな8'DD (メキシコ)

・いい、フィンランド?スーさんが夫じゃない何て言うのは、フランスに、あなたを捕まえられると思わせるだけよ。 (コスタリカ)

・血祭り!逃げて!全てが不吉よ!
オー、ノー!この写真!これ幽霊?!!!
フランスっぽい!**全裸の**フランス!!!神よ!逃げてえええええ!え!え!え!え!!!!!(米)

終わり。生モイ。モイモイ。
741マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:41:41 ID:???
>>739
乙!待ってました!
ひんむいただけだよw
742マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:44:26 ID:???
ねーー?に不覚にも萌えた。
ていうかフィンの人wwwwやっぱりそこにツッコミ入ったかー
743マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:45:03 ID:???
>>720
乙。ユーワルシャワグレートで腹筋がヤバいw

いない間の反応投下します
意訳&ミスだらけだろうけどその辺は目を瞑って欲しいな

可哀想なリト!まぁロシア、あなたって奴隷監督者のよう<翻訳者米>

おおポーランド〜
まぁ、私は自分の国が(そしてもちろんリトも)好きよ。
彼らは素晴らしい『女友達』を作ったのね <ポーランド>

リトについての漫画を見れば見るほど、私は彼を哀れに…じゃない、愛しく思う;w;
そして私はマジでポーランドの女友達になりたいしー <アメリカ>
―ははは、同意。
 私はリトとポーランドが一緒にいる漫画が好き。もっと翻訳されるべき

おおリトアニア…あなたなんでそんなに無欲で愛くるしいの? ;__;<アメリカ>
―彼はその通り愛くるしい;___;

おおリトアニア;_; すごく可愛い。
おおポーランド…私は自分がポーランド人であることを凄く誇りに思うxD
アップしてくれて凄く嬉しい、ありがとう <ポーランド>

本当に、ヘタリアが何かシリアスになる時、私は全く準備なしなの。
それはより私の心の急所を打つのよ <アメリカ>
―シリアスなものはいつも私の心を打つわ。
 私はそれをギャグよりも好きになりだした X'D
―『本当に、ヘタリアが何かシリアスになる時…』
 同意するわ〜._.
744マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:47:07 ID:???
か、可愛そうなリト。私はこの漫画で二人がより愛しくなった<フィンランド>

ひどいロシア、あなたの『お古』をそんな風に扱うなんてないわよ!;__; <チリ>

リトの為に私の精神は崩壊した;____; ポーランドは本当に理想の女友達

ああ、可哀想なリトD:
―皆ロシアの手で凄く苦しめられてるなぁ(笑)
 メイド服姿で鞭打たれてるリト…あなたの人生ってほんとハードよね

T_T リトアニアはそのように愛しい奴…今すぐ慰めてあげたい!DDX

かわいそうなリト;_;(ぎゅっ)
でも私はポーランドとイタリアが友達だというのが好き
(えっと、もちろん彼らはそうね。私は歴史をちょっと齧っただけだけど)<ポーランド>
―私も友達に歴史をちょっと教えてもらったけど、全然覚えてないわ、はは。

;______;リトアニアアアアア
EUがおそロシアからあなたを守ってくれればいいのにD:
―あはは、EU、ロシアのリーダーによれば、西側は統一力としてはもはや存在してないらしいよ。
 そういう風に言うのはとっても彼らしいX'D
―『西側は統一力としてはもはや存在してない』>__>;;
 World Wars, anyone? (世界大戦、誰でも?)
―言い回しに問題があった。ええと本当にそう言ったって訳じゃなく、
 彼はアメリカとヨーロッパにはほとんど協力できないか、
 もしくはもう何についても同意しないという意図だったの。
 そしてそれは悲しい事に、かなり真実。
 だけどそれでも、『ロシア、あなた…』XD
745マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:50:28 ID:???
*curls up and tries to ignore the PAIN*(身悶えして痛みを堪えようとする)
ああ、なんてこったリト。これよ、私が第一にあなたをとても愛している理由は、これなの <日本>
―私はこの漫画がリトのキャラクターを非常によく表していると思う。
うん、その漫画の内の一つ。

彼らにはそのような素敵な関係があるわ。
つまり、誰かの知らない側面を受け入れて、ただそれに対処できるとき、
それが本当に真実の愛情だって分かるの。
ポーランド…リトアニア…愛してる!;3; <イギリス>
―はは、そうね。
 私は彼らがどんなにお互いについて全てを知っていたか―ということが好きよ。

ゴーゴー、ポーランド!; D
リトは本当にポーランドのいい友達ね(現実にも;c)
―そうね、つまるところ、彼らは以前一つの共和国だったよ

くぁwせdrftgyふじこlp ;_;
あああああああ、リト。ポーランド。あなた達って;_; <オーストラリア>

リトアニアはポーランドが恥ずかしがり屋だと思ったの?xD;
可哀想なリトアニア;_; <カナダ>
―でもポーランドは彼の知らない人の前では確かに恥ずかしがり屋じゃない?
 彼はスウェーデンに向って叫んだけど、そのすぐ後にリトの後ろに隠れちゃったXD
746マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:51:46 ID:???
ううう ううう…;_; …私はすっごく、ポーリトが好きよ…
ロシアは代わりにアメリカの背中に傷を残して楽しむべきよ。お願い:x
私はOTPのために妥協できる(I CAN COMPROMISE FOR MY OTP)<<;; <アメリカ>

ああ可哀想なリト…:(
私は彼らがお互いの『知らない面』を受け入れるのが好きよ:)
ゴー、ポーランド!;)<ポーランド>

涙が出た。リトオオオオ!!もうっ!!!
あなたってすごく可愛くてshippyで、けどすっごく虐待されてる…
そして…そして… 愛してるううう。
ポーランドとリト…私はもっとあなた達のが欲しいわ。
とってもね。すごく可愛い!*腕を振り回す*
もっと愛を広げるべき! <アメリカ>

ロシアさん、リトの綺麗なお肌に傷を残すなんて、度が過ぎるよ >3

;A; リト! ロシアはリトにはマジで意地悪ねD:

私はリトアニアがすっごく好きX3 全部のキャラクターの中で一番ナイス…

これで終わりです。改行長すぎて4つになってしまった
747マロン名無しさん:2009/04/21(火) 21:55:45 ID:???
訳乙です

>ロシアは代わりにアメリカの背中に傷を残して楽しむべきよ。お願い:x
>私はOTPのために妥協できる(I CAN COMPROMISE FOR MY OTP)<<;; <アメリカ>

日本としてはアメリカがロシア領になるのは怖すぎるw
というかハードコアだなw
748マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:02:04 ID:???
訳乙です!
リト人気すぎる。てかポーランドが理想の「女」友達ってw
あの傷って戦争や紛争の国内の傷を表した記号みたいなもんで
直接ロシアが傷つけた訳じゃないと思ってたんだが、もしかして違うんだろうか。
749マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:14:13 ID:???
おっぱい
おっぱい
おっぱい
750マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:20:26 ID:???
たくさんの訳乙です
>>720
予告に釣られすぎワロタww
エングリッシュとかEngrishとか…やっぱネイティブから聞いたらおかしいのかー
>>739
フィンランドの人に和んだw
モイモイはバイバイって意味なのか、知らなかった
>>743
女友達て何w
そういうネタでもあるのかな?
リトアニア人気あるなあ
751マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:21:47 ID:???
訳乙! 乙!とても乙!
いない間の時期は、本当はヴィリニュス巡って大喧嘩期間では……
と常々思っていたのだが、ポーランド人つっこんでないな。違うのかな。
背中の傷は、連合王国復活目指して散々反乱起こしてロシアに鎮圧されてるから、
それかな……?
ポーランドも同じだけど、ポーランドの方は国にいなかった?って扱い?
752マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:24:24 ID:???
>>748
その解釈で合ってるだろうけど、
国の擬人化だからロシアが直接傷つけたってことでも良いと思う。
753マロン名無しさん:2009/04/21(火) 22:24:39 ID:???
今日は投下多くて嬉しいな!
翻訳者みなさん乙!てか有難う!
フィンもリトも可愛がってもらえてるようで和んだし
予告に釣られてる気持ちも解りすギルよ!
754マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:45:35 ID:???
うむ
755マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:55:55 ID:???
>>720-721
倉庫掃除の予告の「近日公開」の近日ってのが伝わってなかったのかなw
756マロン名無しさん:2009/04/21(火) 23:58:30 ID:???
女友達って何だろうと思ったらもしかして・・・女装友達?
もしそうだとしたらポーさんのコメントスパイス効いてるな

>>751
大げんかはこの後かも。漫画でリトが「嫌いだ!大嫌いだ!」って
言うシーンがあったから。
でもポーランド人もいっしょにシベリア送りにされてたよなあ。
よくわからない。
757マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:18:35 ID:???
アッー!ですね
758マロン名無しさん:2009/04/22(水) 01:45:11 ID:???
>>755
確実に伝わっていないw
759マロン名無しさん:2009/04/22(水) 01:55:18 ID:MU0z9vQi
541:sage 2009/04/21(火) 16:47:17 ID:M/PIa0HB
>>540
>海外の反応とか調べたりする精神が本当理解できない。

儲が海外の反応を調べるのは、「海外の人もヘタリア大好き!」「不快感を感じている人なんていないよ!」
って言うためだから
760マロン名無しさん:2009/04/22(水) 02:29:35 ID:???
>>756
ポーはファンアートやMADでやたら女装させられてるから。
基本的にようつべに上げられてるMADのネタは向こうのファンに浸透してる。
761マロン名無しさん:2009/04/22(水) 02:34:00 ID:???
>>760
MADネタというか女装は本家ネタだろうJK
初期設定が女キャラだったとかで実際クリスマス後日談でやってるし
762マロン名無しさん:2009/04/22(水) 02:37:28 ID:???
>>755
映画の予告風だから気付いてもらえると思ってたけど海外だと違うのかね?
日本で大作映画だと大体 黒背景に文字だけか写真→短い動画がつく→長い動画がつく→公開 だよね。
だとすると来週もまだ予告で再来週公開かなw
763マロン名無しさん:2009/04/22(水) 02:50:49 ID:???
>>761
まあそうなんだけど、
二次見まくってるうちにそっちでよく使われるネタが刷り込まれちゃってる人多いんだよね。
764マロン名無しさん:2009/04/22(水) 02:52:40 ID:???
>>763
じゃあそれポーの女装とは関係ない話しじゃね?
765マロン名無しさん:2009/04/22(水) 03:21:33 ID:???
無用心さをぷんぷんお説教したり、自分の知らない「友達の友達」の存在にイラっとしたり、お泊り会したりっていうあたりが「男の子同士」というより「女の子同士」って感じだったんじゃないかな?
まぁ向こうの「女の子っぽさ」の感覚はようわからんが・・・
女装といえばリトアニアも二次でよく出稼ぎネタらしきメイド服着せられてるから、女装キャラ同士で「女友達」扱いされてるという事も有り得るが。
766マロン名無しさん:2009/04/22(水) 03:32:03 ID:???
ポーの口調があっちのギャルっぽい女の子口調に訳されたせいで
最初ポーが女の子だと思ってた人すごく多くてネタになってたみたいだから
ちょっとしたシャレじゃない?>女友達
あとポー=女装って感じの認識はあっちでもあるんじゃないかとw
767マロン名無しさん:2009/04/22(水) 04:49:02 ID:???
>>762
12話の字幕付き版がまだ出ていない時点で「これは…倉庫掃除の動画か!?どうやら来週やるみたいだファッキンイェア!!!1!」
と騒ぎに騒ぎまくってしまった事も一役買ってると思う
いや、近日公開…Coming Soonって書いてある訳から、来週はまだやらないと思うよー
…と皆がファッキンイェア!1!と騒ぐ中注釈を入れるのはあまりに野暮っぽかったので、黙っといた
案の定www
768マロン名無しさん:2009/04/22(水) 08:24:30 ID:???
>>765
リトアニアのメイド服は、ソ連時代ネタの本家の落書き
笑顔のロシア「これからももっと僕好みにしてあげるからね」
メイド服で困惑したリト「は、はぁ…」
769マロン名無しさん:2009/04/22(水) 08:43:58 ID:???
>>705
ありがとうございます
770マロン名無しさん:2009/04/22(水) 12:10:33 ID:???
あーセックスしてえ
771マロン名無しさん:2009/04/22(水) 13:47:33 ID:???
女友達って一瞬『fangirl』のことかと思ったw
「私達があなたの友達よ!」的な
ちがうか。
772マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:17:42 ID:???
LJで自分の国の描かれ方についてどう思うかっていう
スレが新しく立ってたけど、スレ立てしたのって
例の反日の人?中国は悪く描かれてるとか、それに比べて
日本は美化されてるとか色々書かれてたからちょっと気になったw
773マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:23:08 ID:???
>>772
通常運転だなと思っとけば良いんじゃね?
なんというか考察する気にもならない主張だしなぁ
中国は悪く書かれてるってだけの主張ならまだ議論の余地もあるけど
結局文句言いたいだけだろってのが日本美化云々で透けて見えるし。
774マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:28:09 ID:???
つべに上がってた、ドイツのキャラソンをピッチ変更してドイツ&プロイセンカオスにしてる動画
信じて喜んだ後に釣られて怒ってる人が複数いるw
775マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:28:38 ID:???
あの人日本人じゃなかったんだ。
以前、このスレで誤訳騒動があったときにLJの例の漫画のコメント欄にModから「右翼の日本人」呼ばわりされてたの見たから、
自分はてっきり反応スレに誤訳の話を持ち込んできた人だと思ってたわ。
776マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:40:48 ID:???
自分の国の描かれ方に不満があるなら見なきゃいいのに
むしろ中国の方が数百倍美化されてるだろ
777マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:44:07 ID:???
自国のキャラはいいけど日本のキャラがちょっと・・・ってな意見がちらほらとあるね。
778マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:49:54 ID:???
まあ中国は戦争描写を日本の視点からかかれなかっただけマシだわなw
他の人が書いてたイタリアとフランスは怒ってもいいって意見は完全に同意
779マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:53:10 ID:???
別に気にすることはないと思うよ。
多くの人に知られると、その分色々と言う人はいるしね。
一部のファンのあのキャラ気に食わない!ってのを
いちいち真に受けてても損ですわ。

780マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:53:57 ID:???
フランスの人は「イタリア二号機」な扱いにはご立腹のようだったね
781マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:56:02 ID:???
国によって見かたが違うのは仕方ない
日本人から見ればヘタの日本と中国はあんなもんだけど
あっちの人から見ればそりゃ違う様に見えるだろうさ
782マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:57:25 ID:???
中韓って日本絡めるの好きだよね
モテモテすぎておじいちゃん困っちゃうよ!たまには他所向いててーできれば一生ー
783マロン名無しさん:2009/04/22(水) 15:58:32 ID:???
こういうの見ると日本を含めた亜細亜なんて
出ない方が良かったんじゃないかと思ってしまう
正直うんざりするわ
784マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:01:36 ID:???
海外のキャラの好き嫌いなんて気にすることないお
イタちゃんかわいい!リトかわいい!って書き込みもあれば
みんなに愛されてる描写にイラッとするとか普通に共存してるよ
785マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:03:00 ID:???
ざっと詠んでみたけど、ヘタリアを完全なパロディと割り切って楽しんでる人もいれば、
現実の国は違うもっとあーだこーだって考えながらヘタリアを見てる人もいるみたいだね
786マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:04:15 ID:???
自国の歴史認識がマイナスから入る人とプラスから入る人では
受け入れられる度量が違うんだろうな
787マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:06:18 ID:???
やっぱ中国のヘタファンは日本は美化しすぎだとかそういう事気にする人多いのかねえ
全部がそうだとは思えない、というか思いたくないけど・・・・・・
788マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:06:26 ID:???
自分の国の描かれ方についてがテーマなのに
日本(他国)は美化されてるって意見で盛り上がれるのは
中国韓国だけだよな。

他の国は、本当は違うけど日本人から見たらそういう風に
見えるのかな?でもキャラとしては大好きだけどね!って
感じに割り切ってるけど、あの二国だけはな…。
789マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:07:21 ID:???
>>783
そんなこというでない。恨みつらみは無しにして
普通にヘタリア楽しんでる中韓の人もおるよ〜
一部の人の嫌な話だけで、亜細亜組を悲観的に捉えることはないよ。
790マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:10:43 ID:???
一部一部かあ。
一部ってどんくらいいるんだろ…。
791マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:11:15 ID:???
日本嫌いな人がなんでわざわざネット使って日本の漫画見てるのかわかりません
792マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:12:19 ID:???
>>783
日本も中国も枢軸、連合の中の一国だべ
それは無理というものだ

ていうかなんで作者でもないのにそこまで気にするの
なんかマイナスのこと言ってる人がいたとして
「あ、そこが気になるんだ、意外」とか
「へえ、そうだったのか、勉強になる」とか
そういうのが面白いと思うんだけどな
793マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:12:38 ID:???
近い分色々見えてしまう(と、少なくとも思ってはいる)のは向こうもこっちも一緒

ついでに中国からはLJアクセス制限されてるから、書いてるのは割と体制側の人のはず
794マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:13:22 ID:???
人数すごいからね。
億単位で一部かもしれん。
795マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:13:59 ID:???
>>780
イタリア二号機?って
796マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:15:24 ID:???
スレちょっと見てみたけど、アメリカが白人な事に不満を
持ってる人もいるみたいだね。
797マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:15:31 ID:???
そもそも海外向けに描かれてないどころか
出版も放映もされてないんだよな
ポーランドでは出版されるってことだけど

しょせんたくさんある漫画の中の一つなんだし
あんま絡まないでほしいなあ。海外の意見見るのは面白いけど

>>789-790
楽しみ方も日本の感覚とは違うからなー。
韓国騒動にしても、「韓国人みんながこうとは思わないで!私たちも迷惑してる」はたくさん見たけど
「同じ韓国人として申し訳ない」はほとんどなかった
あの件に限らず前からそうだけど。仲良くできる部分は確かにあるとも思う
798マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:16:39 ID:???
>>795
弱い
799マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:16:51 ID:???
797だけどなんか本末転倒なこと書いた気がしてきた
スマソ
800マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:17:13 ID:???
>>795
サイトの漫画とアニメでイギリスからイタリア二号機呼ばわりされてた件
まぁあとは兄ちゃん回での漁夫の利関係じゃないかな。
801マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:18:12 ID:???
漁夫の利ね
あれとナポレオンの件とね
802マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:19:45 ID:???
シナティーちゃんの「シナ」が差別用語だというのをソース付きで説明してるね。
博識で礼儀正しい作者が何故こんな名前を付けたのか知りたいって書いてるのかな、多分。
803マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:21:57 ID:???
>>797
>韓国騒動にしても、「韓国人みんながこうとは思わないで!
>私たちも迷惑してる」はたくさん見たけど
>「同じ韓国人として申し訳ない」はほとんどなかった

そっちのほうが怖いよー。
他人事みたいに言わないでええ。
804マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:22:11 ID:???
>>797
もし自分の国があんな事件(笑)起こしたら、日本人なら申し訳なく思って
日本人だけどヘタリア大好きだよー!なんて他国のファンが居る場所で
お気楽に書き込んだりは出来ないだろうなと思った。
いやべつに書き込んでる韓国人自重とかは思ってないけど。
恥の概念がないのかなぁと思う。
805マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:22:34 ID:???
ヘタリア上でのこの国が嫌い、あの国が嫌いとか
ネガティブな感情をあからさまにするなよ、空気読めよお前ら
って言いたくなる
英語出来ないから言えないけど
嫌うにしてももっと八橋に包んでほしい
これは日本人にしか出来ない特殊スキルか?
806マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:23:15 ID:???
他の人に怒られるからじゃないの
勝手に謝るなとか
807マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:24:20 ID:???
>>805
日本だって言ってる人はいるからさ
808マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:24:21 ID:???
国は好きではないけどそこの製品は買ってしまう。
『それはそれこれはこれ』ってのは欧米でも普通にあるじゃないか。
ここが日本だからアジア外のいざこざが目に入り辛いだけで。
例えばフランスとドイツのジョークにまんまのがあるw
809マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:25:46 ID:???
>>806
それなら

>「韓国人みんながこうとは思わないで! 私たちも迷惑してる」

これもダメじゃないかと思うんだが…。
810マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:27:07 ID:???
>>796
もし黒人で描いたら彼らは白人差別だって言い出すのかな
何人で描いたら満足するんだろうね
811マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:28:16 ID:???
>>802
カタカナで書く分には別に差別じゃないよ。
奴らが言ってるのは、支那と漢字で書くのが気にいらんて。
「支」那と日「本」だと、日本が本社で中国が支社みたいじゃないか!ってw
他の国(主に白人国家)の人がチャイナ、シーナ、キネーズと呼ぶのは良くて
日本だけシナと呼んじゃダメってのは日本に対する逆差別じゃね?
そもそも中国、って言う名前からして「自分らこそが世界の中心、他は野蛮人」
っていう外国に対する差別意識から来てるんだけどね。
812マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:30:09 ID:???
>>810
過去スレでもあったけど、アメリカが黒人じゃない云々を気にするのは
むしろ白人らしいよ。
813マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:32:25 ID:???
>>809
それは迷惑かけた側とかけられた側それぞれの問題ということになるのでは
言葉の指し示す範囲も違うだろうし
814マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:33:58 ID:???
>>810
ネイティブアメリカンで描けば良かったのかも
815マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:35:21 ID:???
私たちも迷惑してるってのは別におかしくないよ
マスゴミが国民の総意と思わないで、日本人も迷惑してるって言ってるようなもんでしょ
816マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:35:32 ID:???
>>810
本来ならばネイティブアメリカンで書くべき?ww
ちびメリカが白人がアメリカ大陸に入植しまくったあたりの話だし
現代に繋がるアメリカっぽい歴史といえばそのあたりから始まってるからじゃね?

アメリカを黒人キャラにしたら「奴隷としてアフリカから誘拐されてきた」ってあたりも書かなきゃならんしw
817マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:37:30 ID:???
>>809
韓国人で集まると学者同士でも互いの誹謗中傷が始まるから
韓国人呼ばなかったとか、日本のノーベル賞とった人が言ってた。

>「韓国人みんながこうとは思わないで! 私たちも迷惑してる」
って、他の韓国人を貶めて自分を持ち上げてるんじゃないのかな…?
818マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:38:31 ID:???
>>815
自分たちも迷惑してるってのはおかしくないけど、
自分の国が迷惑かけて申し訳ないって風には考えないのかね。
819マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:39:27 ID:???
>「奴隷としてアフリカから誘拐されてきた」ってあたりも書かなきゃならん

普通そう思うよなwこっちのがもっと議論巻き起こりそうでどう考えてもやっかいな訳で
820マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:40:34 ID:???
>>814
ネイティブアメリカンらしきキャラはアメリカと別に居るみたい
フランス&ネイティブアメリカンVSイギリス&(子アメリカ)
のイラストがあったから
821マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:40:51 ID:???
ネイティブアメリカンは別にいる(いた?)っぽいし
822マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:42:29 ID:???
>>820
それは知らなかったもし聞かれたらそれ教えてあげよっと
823マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:43:23 ID:???
つまり「アメリカ」はアメリカ合衆国における白人
(というかヨーロッパ人)成分なわけです
824マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:43:54 ID:???
雑談楽しいね^^
825マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:45:36 ID:???
そもそもヘタリアは日本人向けだからなあ
多少日本が美化されても当たり前って気持ちで見ないと
826マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:49:24 ID:???
まぁ日本のキャラは日本人でないと分からないよね。
あっちのひとには、あのキャラの正確さが分からんのだろうな、残念。
827マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:51:33 ID:???
日本なんて低身長元ひきこもりの包茎だぞw
美化してるとか文句付けてる奴はマンガ読んでねえだろ
828マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:52:01 ID:???
美化してるかな
美化するならもっとこう、
きりっとしたイケメン風になるのではないだろうか
829マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:53:08 ID:???
ヘタリアキャラは外から見た国のイメージで出来てるから
中の人から見た正確さは関係ないでしょ

まあだから日本が特殊になるのは仕方無いけど
830マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:53:21 ID:???
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


こうですね
831マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:54:25 ID:???
あれだ、日本を美化してるって言ってる人は、きっとムッツリスケベでお宅でヒキコモリの包茎日本が羨ましいんだよ
832マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:55:13 ID:???
自国民の為の娯楽作品なんだから多少補正入るのは仕方がないと思う。
どこの国だって自分の国や国民が主人公のエンタメ作品を国内の会社で作ればそうなるだろうし。

攻撃目的の映画と違って自国を美化しても他国を悪者にはしてない所には気付かないんだろうなあ。
833マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:57:12 ID:???
つか一番いいのは
中・韓を完全スルーすれば良かったんだよ
中国と韓国はデリケートなので触れませんって事で
北みたいな扱いで良い

かわりにベトナムとかインド出そうぜインド
なぜインドがいないんだ
834マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:58:12 ID:???
>「韓国人みんながこうとは思わないで! 私たちも迷惑してる」
って、他の韓国人を貶めて自分を持ち上げてるんじゃないのかな…?

あまり言いすぎるのも揚げ足取りな気がするんだけど…
いろいろ因縁はあるけど、ヘタリアを普通に好きで読んでくれてる韓国人が
いる事実にほっとするよ

関係ないけど、オーストリアとかスイスの中の人の感想って少ししか見ない気がする
単純に人口の関係かね
835マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:58:20 ID:???
「美化」って具体的にどの辺が美化してる様に見えるんだろ???
見た目?性格?
836マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:59:03 ID:???
いやだから中国は無理だってば
本編の2から出てるレギュラーだぞ
837マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:59:54 ID:???
翻訳こないままスレが埋まりそうな悪寒
838マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:00:27 ID:???
それ以前に一番美化されてるの中国だよな…
別に日本可愛がったりしてないし
自国民他国民問わず虐殺するし
839マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:00:35 ID:???
>>825
国同士の感覚や言語の壁で誤解生まれてる部分も普通にありそうだよな

>>815
日本のマスコミが他国に迷惑かけたら、「同じ日本人として申し訳ない」って謝る気がする

あと>>797だけど下段はヘタリアのことに限らず、
エンコリやらいろんなとこで前っから見るパターンなので
あんま気にしないでください。書いといて何だけど
840マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:02:52 ID:???
あーあ……
841マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:02:59 ID:???
>>832
>自国を美化しても他国を悪者にはしてない
これだよねー
韓国になんか言われてるんじゃね?って心配してる日本人に(騒動前)
「作者はどの国も愛してキャラ作ってるのは見ればわかる、大丈夫」って言ってる人もいたし
わかる人はわかってくれてるんだよな
842マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:03:43 ID:???
>>835
大人しいっていうところじゃない?
無慈悲で残虐っていう認識みたいだから>日本
だから猫を被っているとか色々言われとる。
843マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:03:50 ID:???
>>798>>800
なるほど、アニメは見てなかったんだけど、
サイトのほうもあったんだ、覚えてなかったや。d。

>>810
緑人じゃない?w
844マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:03:59 ID:???
>>835
特に変な所のない、大人しい良い子ちゃん風に見えるんだって。
あと見た目も、糸目でも眼鏡でも出っ歯でも豚足(足袋のこと)でもないから「日本人らしくない」って。
ハリウッドでは美形日本人俳優が出演希望しても「美形すぎて日本人に見えない」という理由で断られたりしてるし。

残虐で卑怯な鬼畜でブサイクじゃないと「日本人らしく」見えないそうです。特に中韓からは。次点フィリピンで。
火垂るの墓も、「被害者ぶってる」って言われたし。節子みたいな幼子ですら鬼畜じゃないと納得いかないって。
845マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:04:03 ID:???
>>838
ガイシュツだけど同意w
韓国もあんだけおいしいキャラになってるのになあ
まあ本国の人から見たら複雑なんだろうけど
846マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:05:52 ID:???
ヘタリアに限らず歴史系の動画で日本人が謝ってるの見るとイラッとする自分としては
当事者以外が謝るのは正直無責任だと感じるし、謝罪とかいらないと思うよ
謝るとしても「すみません、うちのキチガイが」としか言えないし
847マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:06:23 ID:???
>>834
>あまり言いすぎるのも揚げ足取りな気がするんだけど…

言い過ぎなのは日本なのか。そうなのか。うん…。
848マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:07:40 ID:???
自虐で言うのと言われるのも違うし
そのつもりが無くても言われた方にとっては悪口だったりするのは仕方無い
感じ方は色々
849マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:08:23 ID:???
>>844
後半はさすがに特殊な人か特定の国だろうなwww
出っ歯で〜とかは、確かにそのイメージ根強いみたいね
自分達が作ったイメージの話されてもなあ…

欧州組だって別に鼻高くないし彫りも深くないし、
日本だけじゃないよなー というか中国とか他のアジア勢は言われてないのかな
850マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:08:41 ID:???
>糸目でも眼鏡でも出っ歯でも豚足(足袋のこと)でもないから
高血圧で腰痛持ちではいけないのかw

何人に見えないというのは日本に限ったことでは
というか画りょk…

虐殺とかどこであろうと描かれてないよ
実際のあの場面は…なところあるけど描かれてない
851マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:09:05 ID:???
>>844
節子まで文句つけてくるなよー
米と英では欝になるとか自殺用のピストルつけるべきとか言われてたのに…
852マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:09:14 ID:???
日本語でひまさんに要望送れもしない関連グッズ買って投資もしない人が
何言ったところでこっちゃ痛くも痒くもないわけですがね

歴史観が濃い動画に謝るのは自分も腹立つな
先祖への侮辱行為だ
853マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:09:29 ID:???
>>846
>「すみません、うちのキチガイが」
それでいいと思うよー
というかそういう意味で謝るって話をしてるんだと思う
おかしい歴史認識で「過去の日本がすまん」とか謝るのは自分もイラッとくる
854マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:11:13 ID:???
>>844
中韓は自分が想像した日本を批判してるからな
こっちが悩んだりしても無駄なだけ
ほかの外国の評価は何考えてるかわかんなくて不気味だけど
大人しくて無害ってところだろ
855マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:11:16 ID:???
スレ乗っ取りもいいですけど、次スレだけはちゃんと立ててくださいね
いかに場を選ばない非常識な人間だとしても
856マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:11:35 ID:???
日台動画でもごめんなさいとか謝罪のコメントが
多くて台湾人から不快と言われていたしな。
自虐すぎるのもよくないよな。
857マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:13:32 ID:???
雑談厨消えて
858マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:13:33 ID:???
雑談スレ?東亜板?
859マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:14:37 ID:???
謝る謝らんの話し終了
860マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:15:05 ID:???
なんで殺人した訳じゃない自分らが謝んなきゃなんねーの
ってはよく思う。

さんざ金払ってODA貰っていい加減にしろよ乞食ども

って気分になるときもある。
861マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:15:41 ID:???
あーすまんかったわ
そろそろ自重する
862マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:16:32 ID:???
まだ雑談スレにこだわってる奴がいるのか
863マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:16:32 ID:???
雑談厨はすぐスレを乗っ取るね
864マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:17:25 ID:???
煽るのやめるんじゃなかったっけ
865マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:18:54 ID:???
推測と伝聞で悪い方向へ持っていこうとする人が多すぎないか?
ていうといつも売国認定されるが。

流れ変えたいけど翻訳ができなくてごめん
日本人でLJいる人すげえ
866マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:18:55 ID:???
>>772から話が始まってまだ続いてるってどんだけ長いんだ。
多少話がそれるのは仕方がないと思って放置してたけど
チャット状態になってる上に終わる気配が見えないから心配になる。
867マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:19:15 ID:???
例の中国人の話が出るとすぐこれだ
868マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:19:54 ID:???
雑談してすまん
翻訳職人さんが来るまで自重する
869マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:19:57 ID:???
これだから雑談厨は
870マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:22:15 ID:???
でもこのスレの色んな国の人の反応は読んでみたいけどね。
ざっと斜め読みしたけど、辛口な意見もあるみたい
国内でもヘタリア嫌だって人多いし、実際外国の人も色々文句はあるんだろうな
871マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:22:35 ID:???
雑談終わったんだから煽りも終わりにしろよ
872マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:22:40 ID:???
中韓は鬼門
触れてはならん
873マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:23:45 ID:???
>>870
あー文句も見たいな
歴史認識とかで突っ込んだ話になりそうだったら雑談の方とかで
874マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:23:48 ID:???
こっち側が冷静じゃなくなるからな

まあ雑談も反省してるようだし、これ以上は引きずるまい
875マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:32:54 ID:BeMGt5vl
いいかげんにしろ

第二次大戦のドイツを擬人化とか、ゆとり乙。

戦争の悲惨さをチャカす漫画なんて糞だ

話題としては終わってるが、

カンヌ賞、アカデミー賞とった「戦場のピアニスト」

って映画見てみなよ。ギャグ漫画に出来る内容かどうかわかるだろ。


ゆとり乙wwwwwwww
876マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:37:09 ID:???
「ユダヤ タルムード」でググれ。迫害された理由がわかるから。
それから奴らを迫害してたのはドイツだけじゃなくて欧州全体だから。
敗戦国のドイツに全ての責任を押し付けただけ。
877マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:38:12 ID:???
↑スルー検定失格
878マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:38:17 ID:???
クマー
879マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:40:07 ID:???
それはそれとしてID出る板に移動を検討した方が
よかないかクマー
880マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:41:30 ID:???
ネトヲチ板にしようってことではなかったか
881マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:42:24 ID:???
シベリアがいいなー
882マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:43:34 ID:???
シベリアなら変なこと書くやつ大分減ると思う
883マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:47:21 ID:???
ID出る板の候補はネトヲチとシベリアだっけ?
884マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:48:00 ID:???
そういやもう一個たっちゃってる方はどうすんの
885マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:49:39 ID:???
シベリアだと翻訳投下しにくいっていってる人いなかったっけ
886マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:50:17 ID:???
シベリアはIDじゃなくてIPだからな
いいけど
887マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:50:57 ID:???
雑談スレがしたらばに移住した時、ちょっと覗いてたけど
あっちはだいたい1年で1スレ消費が普通、
スレが2〜3年残ることもあるので
進みの速いスレは板に迷惑がかかる恐れがあるとのこと。
雑談スレもそのへん心配して移動を検討してる
(先月圧縮もあったから尚更)
既に向こうに雑談スレが行ってて、これ以上ヘタリア関係が増えたら迷惑かかりそう
このスレの早さなら大丈夫かもしれんが…

したらばのヘタリア板もいいんじゃないかなー
重複スレ立て荒らしもいるようだし、しばらくは2ちゃん上はちょっと危ない気がする
888マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:51:06 ID:???
翻訳してる人は良いよーっていってたような
住人が心配してた。
889マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:51:35 ID:???
シベリアは誰でも参加できるスレがルールなので
予備知識が必要なこのスレはちょっと
890マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:52:08 ID:???
ごめん>>887の一行目
したらばに移住→シベリアに移住

です
891マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:52:36 ID:???
ネトヲチいいんじゃないかな
まさにウォッチしてるスレだし
892マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:53:28 ID:???
シベリアで良いに一票
職人さんたちも何人かはシベリアokて言ってくれてたし、
シベリアは都合悪いって人はいなかった気がする。
893マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:55:18 ID:???
クラウンに戻るはさすがに無理か
雑談スレが30分で終了だっけ。ここも目つけられてるだろうし

>>884
雑談も同じように重複やられてて、
重複したやつを使い切っても、また同じことやられるだろうから放置ってことだった
やっぱ悪意で立てたもの使うのは危ないから放っといた方が良さそう
894マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:55:28 ID:???
>>891
ネトヲチは勢いがある上位スレを覗いてそのまま居着く人多いから
ヘタリア嫌いだけど居着くお客様が増えそう
あそこ基本的に攻撃的だから止めておいた方が良いかも
895マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:56:41 ID:???
ヲチはネチネチジメジメと陰湿な板だからなぁ…
896マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:57:57 ID:???
シベリア行けるもんなら行きたいが、
板に迷惑かけそうなら遠慮したい
ネトヲチもいいな。まだヘタリアスレないし。
したらばでもいいっすよ
897マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:58:40 ID:???
>>894
891じゃないけどそうなのか
じゃあやめた方がいいか
898マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:58:49 ID:???
シベリアはどんな人とも交流するスレだから
海外反応を見守るのはスレチな気がする
したらばに一票
雑談とは分かれたし、借りてくるのが一番だと思う
899マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:59:54 ID:???
いまシベリア観光案内所みてきたけど、たしかにまったりしてて
お邪魔するのは悪い気がしなくもないな。
とりあえず観光案内でスレ立てても迷惑じゃないか聞いてみる?
こっちがあーだこーだ考えるより直接聞いた方が早い気がするんだが…
900マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:01:13 ID:???
ネトヲチ現在の上位5つが晒しスレに私怨スレ、日記ヲチスレと
あまり関わりたくようなスレばっか並んでるな……
901マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:02:44 ID:???
シベリアはスレチだと思う、したらばがいいな
902マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:03:16 ID:???
したらばでいいならしたらばがいいな
903マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:04:57 ID:???
したらばだと新規参入なくなるんだよなあ
904マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:05:01 ID:???
したらばに行くとしたら板借りるのかな?
それとも既にあるヘタリア板にお邪魔する?
905マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:05:37 ID:???
ネトヲチに立てる場合ヘタアンチもたくさんいるから気をつけれ
お客さんが色々来そうだけどスルーしてくれ
906マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:06:32 ID:???
お邪魔でよいのではないかな
聞いてみてからがいいけど
新規については本スレに板ごと貼ってもらったらどうよ
907マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:07:33 ID:???
シベリアはスレチっぽいね。
ネトヲチが荒れそうなら、したらばでもいいと思う。
お邪魔できるならそれで。
908マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:07:34 ID:???
スルーは難しいなwこのスレでは
新規参入なくなるのは痛いけどしたらばに移動した方がいいかも
ex復活したら戻るかどうかも予定に入れつつ

>>899
雑談が相談に行ったばっかりだったら、またかって思われるかもなあ…
909マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:09:02 ID:???
あんまりヘタリア板増えてもあれだし、確かに既にあるところにお邪魔がいいかも
雑談スレは流れ早いから独自の板で良かったと思うけど、こっちは微妙だねー
910マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:09:38 ID:???
したらばに一票。
多少勢いなくなってもいいから、のんびりマターリいきたいよ。
職人が不足なら、自分も翻訳トライしてみるし。
911マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:10:21 ID:???
ネトヲチはIDナシ以上に荒れるから嫌だな
今より雰囲気悪くなるなら移動する意味無いし
912マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:12:41 ID:???
ネトヲチもシベリアも止めた方がいいだろ
前者は板全体の雰囲気が悪いしそもそも後者はスレ違いになる
したらばに賛成しとく
913マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:14:21 ID:???
職人の投下に対してあんまり熱くなるのはやめて欲しいな。
少しでも疑問に思ったら辞書片手に原文読んできて欲しい。
上で出てたやつだけど、まだ半分も読んでないけどアメリカ人は「大体あってるwww」って感じだった。
914マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:15:02 ID:???
したらばにするならヘタリア板にお邪魔するんじゃなくて
新しく板作った方が良いな
したらば自体レンタルだからどれだけ板増えても関係ないし
このスレ流れ早いから、お邪魔したら既にあるヘタリア板に迷惑かけそうだ
915マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:15:39 ID:???
別にこのまんまでもいいけどな
煽り耐性低い奴どうにかすれば
916マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:16:15 ID:???
煽りも釣られてるのも自演だったらどうしようも・・・
917マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:16:51 ID:???
雑談と住人被ってるだろうから、したらばでも同じ場所の方が
移動便利じゃない?
918マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:16:53 ID:???
IDが出ないのは嫌だお
919マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:17:40 ID:???
>>914
勢いは減ると思う
920マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:18:18 ID:???
自分も今のままでいいと思う
やっぱり2ちゃんでやってこそじゃないかな
921マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:20:13 ID:???
>>917
したらばだと雑談避難板じゃなくてヘタリア板に移動するのでは?
922マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:20:30 ID:???
住人同士の揉め事は住人達がなんとかするべきだけど、
それ以外の荒らしさんはどうしようもないので
この板に残ってるのはちょっと危ないかと

>>917
したらばの雑談スレの板は、板タイトルが「雑談スレ専用」になってる
流れ早いから混乱するだろうし、迷惑かけたのにまたお邪魔するのも気が引けるし
新しく借りるかヘタリア板にお邪魔がいいかなあ
923マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:21:23 ID:???
あ、ごめん「雑談専用」じゃなくて「雑談避難所」だ
924マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:22:09 ID:???
もっと荒れてるスレに住んでるからかこのくらい何とも思わないんだが
みんなよく移動したがるよね
925マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:22:13 ID:???
>>915
自演もあるから手に負えない。
926マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:24:43 ID:???
>>924
ID有時となし時の差がデカイのを実感してるからね。
927マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:25:54 ID:???
自分も荒れてるスレは慣れてるしこのスレ自体なら特に気にならないがw、
重複スレ立てとか狙ってる奴がいると、板に迷惑かけそうなんで移動したい
ヘタリアの印象もこれ以上悪くしたくないし…
928マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:26:08 ID:???
ヘタリア板って動画スレにあるところ?
929マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:26:51 ID:???
この荒らしは単発ID使いだから全く意味ないと思うんだけど
930マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:27:54 ID:???
単発ってことが分かるだけでも違うと思うんだがなあ
931マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:28:28 ID:???
>>924
職人が投下した翻訳を軸に進むスレだから
他の板とはまた勝手が違うと思われ
932マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:28:53 ID:???
ID出るとこで不都合なのは嵐じゃなくて、むしろ自(ry
933マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:29:59 ID:???
2ch内だったらどこでもいいや
934マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:30:54 ID:???
>>928
したらばにあるヤツ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/11691/

登録すれば2chブラウザでも読めるよ
935マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:30:54 ID:???
>>929
なくはない。
表示されるなら一旦回線切る手間がかかるし。
したらばに移動ならそこまで追って来る気ないかもしれないし。
936マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:32:01 ID:???
てかこの嵐さんは雑談スレに居着いたようなので
もうこのスレには来ないよ
937マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:32:39 ID:???
>>934
あーそこは出来たらやめていただきたい。
誤訳スレがあるから、このスレがきたら多分確実に荒れる。
938マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:37:04 ID:???
>>936
あれとここでいう嵐は別ですよ
939マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:37:06 ID:???
したらばに一票。
他板は難しそうなので。登録すれば専ブラでも使えるし。

>>937
新しく借りた方が安心かもしれないね。
940マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:37:55 ID:???
じゃあやっぱ板借りた方がいいかな?

>>929
IDなしよりは減るんじゃね?
941マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:39:47 ID:???
でも2ちゃん内でっていうのもわかるなあ…。
ご新規さんが減る。
942マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:41:32 ID:???
どうでもいいけどこのスレに新規なんているの?
943マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:42:54 ID:???
ヘタリアで検索かけてくる人はいるでしょ。
翻訳者さんが増えてくれるのは嬉しいし。
944マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:42:57 ID:???
やおよろずの雑談の人たちがしたらば一個新しく借りてたよ
そっち借りるのはどう?
945マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:43:18 ID:???
いつもROMってるけど新規です
946マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:44:22 ID:???
一度シベリアに移動して、お伺いを立てるのもいいかも。
職人がIPに抵抗あるなら、ログ掲示板に投下してもらって感想はこっちでという手もあるし。
シベリアの板に合わないなら、したらばや他板の移動について検討でいいんじゃないかな?
なんにせよもうレス数の残りが少ないから…
947マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:44:46 ID:???
2ちゃんだから
948マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:45:40 ID:???
>>944
あそこは雑談避難所になってるし
こっちから分かれたスレなのにこういう時だけ迷惑かけたくないな
新しく作る方が良い
949マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:47:50 ID:???
したらば借りたらもう戻れないという気がするの
950マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:50:51 ID:???
シベリアで様子見てみたいな
951マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:51:28 ID:???
>>945
おお、942じゃないけどこんにちは

上で出てたけど、基本的にexが復活したら(するのかな?)2ちゃんに戻る形で
とりあえず避難でもいいんじゃないか、したらば
新規の人は増えづらいだろうけど、保管庫やログ保存掲示板から辿ってくる人もいるかもよ
952マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:52:30 ID:???
したらば賛成
シベリアはスレチだろ
953マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:52:43 ID:???
モイ。フィン語版の歌詞が何が違うんだろうと思ってなんどもみてたらフィン語に洗脳されてきたw
ちょっとうp主の歌詞解説とか訳してみたんだけどコレはスレチかな?

あと、個人的にシベリアはいやだ・・・
954マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:54:10 ID:???
>>953
ぜひ。
でも次スレに移動してからの方がいいかな?
955マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:54:27 ID:???
953だけどリロ忘れてた。したらば賛成です
956マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:55:47 ID:???
>>953
お願いしたいけどもうスレが残り少ない

いつか2に戻るにしてもこういう話し合いのとき用に避難所あってもいいか
957マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:55:49 ID:???
あと15レス程度じゃ決まりそうもないね。
次スレで投票かのう。
958マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:55:54 ID:???
したらばに移動→ex復活したら2ちゃんに戻る に一票。
翻訳はしたらば行っても続けます。
959マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:56:47 ID:???
次スレしたらばもしくは引き続きマロンでいい派です、シベリアはスレチ
960マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:56:53 ID:???
>>956
だねー
駆け込み寺あると助かる
961マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:57:18 ID:???
うーんじゃあシベリアに一票入れたものだけどしたらばで良いや。
962マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:59:33 ID:???
重複の方で投票(? とにかく結論出す)、決まった時点で移動
とかにするか?

>>958
ありがたいです。
963マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:05:00 ID:???
>>844
後半2行のソースってどこにある?
964マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:08:28 ID:???
>>963
書き方からして、>>844の経験の話じゃね?
965マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:09:35 ID:???
>>963
844じゃないけど自分もどっかの翻訳サイトで見たぞ
ただ中韓の意見を集めたとこ
他の国の蛍の墓の感想とかは普通だった 有名な月光にあったやつとか

ただもう残り少ないから話し合いに決着つけた方がいいかと
966マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:13:24 ID:???
なんだ。またネット住民の意見か。だったらあまり気にすることもないね。

967マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:14:15 ID:???
私はアメリカ人です。
アメリカ人の描かれ方には腹は立ててないが、
中国韓国の描かれ方に腹を立ててる。

こういう人もいる
968マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:15:47 ID:???
>>967
すごく少数派だけどな。
1人2人の意見をあげつらってシリアスになる事ほど愚かなことはないよ。
969マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:19:01 ID:???
中国系だろ
970マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:19:12 ID:???
中韓は確実に一人二人じゃないけどねw
971マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:20:05 ID:???
1、本当にアメリカ人
2、韓国に思い入れのある中国人
3、とりあえず中国と並べればそれっぽくなると思った韓国人
4、高度な釣りを仕掛けようとした日本人
どーれだ!
972マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:20:21 ID:???
スレ残り少ないし、次重複スレ→決まり次第移動が一番良い意見かな?
973マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:20:24 ID:???
重複スレで投票に一票
974マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:20:47 ID:???
スレ立つまで以降雑談禁止
975マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:21:06 ID:???
2chの「私は日本人ですが〜」に本物の日本人がいないのと同じ理屈じゃないだろうか。
976マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:21:26 ID:???
>>972
一票
977マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:21:49 ID:???
>>974
次スレはすでに立ってる重複スレじゃないの?
978マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:22:22 ID:???
スマン重複スレあったのか。
979マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:23:24 ID:???
980マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:24:05 ID:???
ほんとに中韓好きねぇ
981マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:25:17 ID:???
2002WCまでは意識したこともなかったけどな。
982マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:25:36 ID:???
>>980
韓中と言えニダ
983マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:26:57 ID:???
ハリウッド映画で美形なアジア人ているか?
コメディタッチなアジア人ならいっぱいいるが
984マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:27:57 ID:???
韓国の真実を知るまで自分が嫌韓厨に抱いていた感情を思い出すと
海外の人が「どっちもどっちだろ・・・」と思うのも分かる。
985マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:28:16 ID:???
ようつべに今更ながらマチャアキの西遊記について
「中国の良品を穢すな!!」ってアメ人のコメントがあったけど、
案の定、お気に入り動画は中国物だらけだった。
986マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:29:58 ID:???
国籍の中が何人かは分からないからな
こうだくみを白人の子が歌ってる動画を侮辱しまくってた男は
国籍アメリカだけど写真見たら東アジアでしたw
987マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:30:32 ID:???
>>985
まあ決め付けも良くないけどな
日本をフォローしてくれる外人さんのお気に入りがアニメとかブシドー系ばっかりってのも良くあること
988マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:00 ID:???
もう埋めだし
>>982
カップリングかい
989マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:30 ID:???
>>980
みんなホントにソマリア海賊好きだよね、くらいの違和感がある
990マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:14 ID:???
>>988
中国より偉大な韓国を先に呼べニダ!ってことかと
991マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:48 ID:???
マジレス頂いてしまった
992マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:02 ID:???
>>988は冗談で言ってると思うんだ
993マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:19 ID:???
>>990
ようつべにそういうページ開設してる韓国人いるお
994マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:41 ID:???
同人カップリングで韓中とか書いてあったら中国人はイラっとするんだろうか
995マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:59 ID:???
しかし中国人的に日中カプは割とアリだと聞いた
上級者は気にしないんじゃね?
996マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:23 ID:???
次はとりあえず重複スレに移動して決めます
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1240116732/
997マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:51 ID:???
カップリングなら仕方が無いと思うんじゃないだろうか?
ただ、カップリング以外で普通に韓中って呼んだら嫌がる人もいるんじゃね?
998マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:19 ID:???
では埋め
999マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:21 ID:???
1000なら移動先がうまく決まる!
1000マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:04 ID:???
1000なら次スレは平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。