【バスケ】スラムダンク & DEAR BOYS 26【議論】
強豪リスト
神奈川:湘北(SD)、海南大付属(SD)、陵南(SD)、翔陽(SD)、
瑞穂(DB)、湘南大相模(DB)、本牧東(DB)、横浜学園(DB)
秋田:山王工業(SD)、秋田城北(DB)
新潟:天童寺(DB)
茨城:明和大日立(DB)
千葉:成田中央(DB)
愛知:名朋工業(SD)、愛和学院(SD)
大阪:大栄(SD)、豊玉(SD)
福岡:九工大福岡(DB)
沖縄:嘉手納西(DB)
身長 体重 身長 体重
河田弟 210 130 池上 183
魚住 202 90 板倉 183
森重 199 100 深津 180
赤木 197 90 矢嶋 180
花形 197 83 伊藤 180 71
高野 193 85 角田 180
永野 191 84 藤真 178 66
高砂 191 80 木暮 178
岩田 190 清田 178 65
長谷川 190 81 越野 174 62
仙道 190 79 佐々岡 172
神 189 71 植草 170 62
岸本 188 潮崎 170
桜木 188 83 石井 170
福田 188 80 宮城 168 59
流川 187 75 安田 165
牧 184 79 桑田 163 50
武藤 184 75 宮益 160 42
三井 184 70
南 184
上記は身長と体重が同時に判明している時点のデータ
山王で身長が明記されていない選手の推定身長
野辺 196-198 松本 183-185
河田兄 193-195 一之倉 170-174
沢北 187-189
【瑞穂】藤原:184、土橋:192、石井:190、哀川:175、三浦:173、高階:187、紅林:210
【湘南】梁川:201、大門:195、布施:190
【本牧】藤沢:190、角松:181、薬師丸:200、保科:186、草野:172、梅田:約186
【横学】佐藤:165、小泉:172、相澤:181、広瀬:160
【城北】穴水:190
【天童寺】沢登:179、鎌倉:180、剣:198、北沢:191、如月:195、本田:185
【明和】麻上:193、結城:189
【成田】森山:196、玉置:194、児島:約190、岸本:185、武内:209
【九工】二階堂:218
【嘉手納】大城:189、見城:169、与那嶺:190、佐久本:186、島袋:175
>>1 乙
スタメンクラスで武里に負けれそうなメンバーって選出できるのかな
前スレどんな埋め方だw
ボボオン
河田兄の弱点は顔だって言われるが
俺的には板倉の方がヤバイ顔してると思う
髪型もヒドイな
イケメンチーム
PG 藤真
SG 三浦
SF 流川
PF 北沢
C 結城
ブサメンチーム
PG 轟
SG 板倉
SF 福田
PF 河田兄
C 土橋
>>10 ブサメンチーム
PF・河田より福田
C・スラダンキャラには土橋よりブサイクなCいっぱいおるぞ
>>5 PG ロッキー
SG 松本さん
SF 池上さん
PF 武藤さん
C 土橋先生
肝心なところでヘタレが発動して負けそう
普通に横学豊玉辺りには勝つんじゃ
武里からみれば沢北も松本も神レベル
今の土橋先生ならDB神奈川No.3センターくらいいけそうだしな
いや、一応元から3番目じゃ・・・多分
SDBならセンターなら
赤木・魚住・花形・梁川・薬師丸は抜けているんで
高砂と6番目争いかな?
高砂は別の意味で海南を勝利に導いた
湘北戦でも別の意味で勝利に貢献した
あけおめ!
高砂は赤木の影武者になるなぁ
赤木がダイエットしたら高砂になるし
さすがに土橋先生の方が高砂より上でしょ
高砂が上回っているのは、狡猾さぐらいか
24 :
マロン名無しさん:2009/01/02(金) 10:37:21 ID:1Fsi2pb+
でもIH準優勝で全国的にも屈指の超名門校のエースセンターなんだぞ…
漫画内での扱いが酷すぎるだろ…
DBの身長高い奴 2m18p,2m10p,2m09pって
日本の高校生全体から身長高い奴上から3番目くらいまで全部登場させたような身長だな
高校生で身長2m10cmあって何のスポーツもやってないやつとかいるのかな。
バレーとかバスケあたりからスカウトきそうだよな
よっぽどのガリヒョロじゃなけりゃ
>>24 牧がいてライバル校が消えたから準優勝なだけで
海南は全国屈指の超名門じゃないだろ。
そもそも海南は強くないからな
SDBスレではCランクぐらい
確実に勝てるのは横学・豊玉だろう
Sが山王、天童子
Aが瑞穂、湘北、成田
Bが湘南、嘉手納辺りかな
確かにその次の集団っぽいな
下位ランクはこんな感じ?
Cランク 陵南 翔陽 海南 城北
Dランク 九工 本牧
Eランク 豊玉 横学
海南が弱い理由がセンターだからな
これが赤木ならまったく別のチーム
いいセンターが入るなら、
ポストから神・牧へのパス供給源にもなれるし、得点パターンのなかにもインサイドが加わる。
リバウンドが取れれば外からも打ちやすいしな。
マンツー限定
S 山王 天童寺 瑞穂
A 湘北
B 明和
ゾーン使用可
S 天童寺 瑞穂
A 山王
B 明和
C 湘北
シューターいないチームからいるチーム変わっただけでもかなり変わる
嘉手納・湘南と明和・湘北との対戦再開する?
明和と湘北をやりたい
DFの明和かOFの湘北か
マンツーなら湘北が上で
ゾーンなら明和が上、って前スレで結論出てなかった?
>>38 明和には結城さえ抑えれば勝てるんじゃないか?
明和におけるの結城の得点率は裕に50%は超えてると思われる。
結城のフックは止めづらいが、二階堂や沢北ほどの無双ではない。
木下は得点力がないらしいんで、その分を結城に当てれば湘北の勝ちだろ?
結城には三井と流川がつくのがベターか。
マンツーならOF・リバウンドの枚数で湘北の勝ちだろうけど
ゾーンなら湘北のミドルレンジ以内の攻撃手段が全面的に封殺される。
中の守備に余裕があるから外にいる三井のスタミナ削りに専念できる。
前半戦はお互い攻め手無しで互角の攻防が続くが、
三井のDF力が著しく低下する後半から結城→長瀬ラインのOFを
止める術がなくなってくるため明和が優勢の流れになるかと
(長瀬のミドルにヘルプに行けば、麻上or木下が完全にフリー)
あまり語られてないカード
明和VS嘉手納・湘南やった後に
湘北VS嘉手納・湘南に映るのはどう?
湘北VS嘉手納西は確かに聞いたことないってぐらい話されていないはず
なんだろ?
山王、瑞穂、湘北はS〜AでB以下よりも最初から上って感じで話されてたから
この3チーム対B以下の議論自体があんまりなかった気がする
相性最悪って事で湘南は結構上がってたが
あと嘉手納はCクラス以下の総当たりを勝ち抜いてBに上がっていたしそこで落ち着いちゃったのかな
>>43 かなり前の話だが、上位層ばかり話していて、下位層も日を当てようということで、かなり本格的に総当り戦やっていた
リーグ戦のように「○」「×」つけて、どこがどこに勝ったとか、何勝何敗とかつけていたよ
>山王、瑞穂、湘北はS〜AでB以下よりも最初から上って感じで話されてたから
>この3チーム対B以下の議論自体があんまりなかった気がする
山王・天童寺・瑞穂と湘北の間にワンランク差がある(マンツー時)
って評価になったけど湘南・嘉手納もまだ対戦自体はしてないはずだから
戦わせてみてもいいかもしれないけど。
ただ湘北に勝ちそうだったらの話だけど。
同じくゾーン時の明和に勝てるかどうかでも変わってくるかと
湘北はゾーン使われると結構攻め手に欠けるよな。三井と流川以外は
シュートレンジたいしたことないし海南がボックスワンのとき苦戦してたが
よくよく考えると三井調子悪い場合流川のミドルと赤木頼りになるからな
戦術間違えなければ海南や陵南でも十分渡り合えそうな気がする
ゾーンされると三井と桜木に結構依存性高いと思うんだよな
相当強力なセンターが相手に居ない限りOF、DF共に赤木頼りでもそれなりになんとかなるのは強みだな
勝ちきる為には流川は当然ながらやっぱ三井が機能してくれないと厳しいが
>>44 全チーム総当りを全試合行うのはレス数的に不可能だと思うから
最上位の方から固めていくのがいいかと。
あるチームが参戦する際その時点での
マンツー・ゾーンの最下位のチームにぶつけて退けられるところまで
戦わせてみる
下から固めるのも悪くないけど
ランクをどう表現したらいいのかが分からない
(上から固める方法は最上位をSランクと呼べばいいけど)
マンツーの時なら
三井は自分は囮になって
他の4人にパスを供給することで
得点力とスタミナを両方維持することができるからな。
ゾーンの時は攻守ともに負担が大きすぎる
三井はなまじ能力が高いだけにスタミナ難が痛い
調子よくてマンマークを振り切ってガンガンスリーポイント決めるとバテルし
DF能力が高いからエース級をそれなりに止めるのに使えるけどそういう使い方するとバテルし
かと言ってバテない程度だと余り活躍してくれないし
バテたら必ずゾンビ効果を発揮するわけでもないからな(当たり前だが)
瑞穂もACT1は5人だったし、湘北も実質5人みたいなもんだし
やっぱシックスマンの存在は大きいか
特に湘北に即戦力オールラウンダーが入れば相当強くなりそう
嘉手納VS明和(マンツーBランク戦)
嘉手納VS湘北(ゾーンCランク戦)
行ってみよう
>>52 言ってみようとか マジうけるw
なんぼ暇なんだよ ニートがw
>>51 湘北にトーヤ入ったらかなり強くなるな
三井・流川が全力でいけるし、スタミナの配分考えてトーヤと三人でローテーション回せば湘北の安定度は高まる
嘉手納 VS 湘北
お互いマンツーの場合を想定
島袋≦宮城
見城>三井
佐久本<流川
与那嶺<桜木
大城<赤木
インサイドが湘北の圧勝
オーソドックスにやれば流川・赤木の二本柱で湘北の勝ち揺るがないだろう
ただし嘉手納の時間差レイアップでリバウンドが殆ど発生しない状況になると実力さが埋まっていく
湘北陣営では見城を止めれないことを考えれば、DFに定評のある三井よりも宮城につかせて、三井のDFによる体力消耗はさせた方がいいかもしれない
嘉手納陣営では赤木に大城と与那嶺でのダブルチームで凌ぎ、流川からの失点はある程度は覚悟する
湘北対嘉手納は、湘北対豊玉のように走りあいになると予想
どちらも速攻が武器の一つだしな
与那嶺のフックに対する桜木のDFだが、最初はやられるが後で神にDFしたような動き回る密着DFで対応できると思う
与那嶺は気が弱いし、桜木の威圧にプレッシャーを感じ、桜木対美紀男のような感じになりそうだ
>>56 >三井のDFによる体力消耗はさせた方がいいかもしれない
三井のDFによる体力消耗はさせ”ない”方がいいかもしれない
マンツーだとお互いの高いOF力での殴り合いになるな
ゾンビ三井ってDF手抜きモードの本田と変わらない?
DFを手抜きする
と
DF自体がザル
では全く違う
嘉手納はマンツーなら見城を宮城か流川のどっちにつけるか迷うな。
背丈的には宮城が無難
運動量のある島袋にずっと張り付かれたら三井は後半スタミナ切れしてそうだな
DBの今月号出たから成田解禁でおk?
決着ついてからじゃね
湘北、嘉手納は割と似たスタイルなだけにインサイドの差がモロに出るな
嘉手納はインサイドの差を戦術と見城で補ってる感じのチームだから
そこまで問題ではないかと。まあスタイルが噛み合ってるから
湘北とだと豊玉戦とやった時みたいにノーガードの打ち合いになりそうだけど
料理長(監督)の奇策や出し方が絶妙なんだよ
裏のかきかたが巧い
ここは監督が住人になるから、生かすも殺すも住人次第となるよな
>>65 スクリーンはパターン多すぎるから実質禁止になってるけどね、ここは
全てのスクリーンプレイがうまく行くわけじゃない
うまく行くのならばOFでスクリーンがもっと見られてもいいはず
SDもDBもスクリーンプレイはよく見られるが、
最も嵌ってしまったのが松本と河田兄で、特に赤木と三井(と宮城)がうまくやった例
絶対神・深津
PGでは深津は四番目
沢登・藤原・牧には及ばない
深津は沢登の参戦で思いっきり割を喰ったな
岸本はワンプレイだが、今月のあのプレイは組織的なプレイとはいえ、かなり高テクニック
初見だったらあれはまず止めれない
ただ下條が考えて練習させたプレイなのか、岸本が機転を利かせたプレイなのかで評価がガラリと変わるけどさ
岸本は想定外のことが起きたらテンパりそう
79 :
マロン名無しさん:2009/01/06(火) 23:34:06 ID:IFF7qStL
岸本は仙道よりも上になるのかな
お前なんか仙道さんの足元にも及ばんわボケェ
彦一うるせーぞ!
ボボオン
岸本は成田中央でやるならSランクのPGだが、寄せ集めのオールスターチームなら
あんまり活躍できなさそうな気がする。
オールスターなら沢登や深津みたいなPGの方がいいんだろうな。
まだ岸本がどんなタイプのPGが判明してないから早計だべ
この瑞穂戦でどんな描写されようと
関係ないって予防線張ってるんだろ
87 :
マロン名無しさん:2009/01/07(水) 17:23:15 ID:W21dTjFU
今回の岸本のワンプレイを見ただけだけど身長が高い分ディフェンスの上を抜けるパスが上手そうだね。
ACT2終盤で、シュート/アシスト/スティールなどの全てのスタッツで藤原を上回る
と公言していたから、タイプ的には牧タイプかな?
先生のおかげで
森山・武内・剣・如月辺りは
常に極度の緊張を強いられますね
しかし先生は高さはどう頑張ってもイマイチだから
ルーズボールに強いセンターになるというある意味凄い進化を遂げたな
チップアウトとルーズボールに強いガチムチ系のセンターとか、数あるバスケ漫画でも珍種の部類だぞw
ほとんどの選手がひょろい体つきなのに、先生だけはプロレスラーみたいなガタイだからな。
ぶつかり合いで勝てそうなのは武蔵ぐらいかな。
いいえ、スモウレスラーです
練習してた筈のフェイダウェイもマスターしてれば
先生呼ばわりされる事もなかったかもしれんのに
まさか武内相手にカマすために今まで隠してたなんてオチじゃ・・・
この試合でやったら森山相手にも一歩も引かない撃ち合いを、
先生が演じることになるぞ。
フェイドアウェイは森山の得意シュート。
元々ディフィンス力は高いし、チームの為に地味な仕事をきっちりこなす先生が
得点力までつけたら、魚住並のセンターになるんじゃないか。
>>96 先生はポストになれないという致命的欠陥がある
魚住ってそんな得点力あったっけ?
先生より上ではあるだろうけど
魚住は得点力よりも、身体を張ったリバウンドやスクリーン、ブロックなどのDFの方に長けているイメージ
仙道、福田がいるチームで自分が何十点も取る必要はないって思ってるからな
でも福田が復帰する前までは点を取りに行ったんじゃないか?
他が池上、植草、越野で得点力に期待できないし
>>100 陵南の平均得点の割合は
仙道28点
福田25点
魚住22点
ぐらいの割合かな?
武里レベルに30点以上のレベル。
SDB強豪相手ならその6割程度かな、多分
海南戦の状況考えると植草、越野もそこそこ点取れるんじゃ?
福田ってオフェンスしか取り柄がないくせにミドルレンジが苦手って致命的だな
陵南は地味に攻守共にレベル高い気がする
陵南はガードが雑魚すぎてバランスがわるいw
107 :
マロン名無しさん:2009/01/08(木) 22:09:35 ID:AvGG+1nE
でも仙道がPGいけるしな。ただなぜかウエコシもスタメンだったな海南戦は
神奈川でなら
海南+湘南
陵南+横学
翔陽+本牧
がお互いの欠点を補いあってバランスいいと思う。
この3チームならどこが強いかな?
C 染川
PF牧
SF布施
SG神or小原
PG轟
C 魚住
PF福田
SF仙道
SG広瀬or越野or小泉
PG佐藤
C 薬師丸
PF花形
SF保科
SG角松or長谷川or梅津
PG藤真
こんな感じか?
普通に
Bクラス+Cクラスの海南、湘南
Cクラス+Dクラスの翔陽、本牧
Cクラス+Eクラスの綾南、横学の順番っぽいな
>>108 圧倒的に海南+湘南チーム
以前にも言われていたけど、海南は良いセンターが入るだけでも劇的に変わる
PG 牧
SG 小原
SF 神
PF 布施
C 梁川
が攻守のバランスを考えるとベターかと
本牧+翔陽も草野と藤沢の代わりに藤真と花形が入ると考えれば、ボール運びもスムーズに行くし、薬師丸一人に負担がかからないからかなり強いな
>>106-107 宮城クラスの一流選手と比べたらあれだが
ウエコシだってそう弱くはないんだろう
>>112 藤真
角松
保科
花形
薬師丸
>>111と比べても遜色ない
つーか、こちらの方が強いかも試練
>>114 このスレでは穴と見做されても仕方ないんじゃないかな
何が取り柄かもよく分かんないしさ
植草→バスケットをよく知っている。スタミナがある。
越野→負けん気が強い。
越野はタッパと身体能力引いて
血の気の多さしか残ってない石井って感じ
>117
植草スタミナあるとか言うけど途中でへばってるからな
主な仕事もボール運びとDFくらいだし、明らかに仕事少ないのに
これでスタミナ切れでスタミナ多いといわれても微妙だわ
宮城の相手って実はかなりキツイのか?
牧、藤間と張り合ってきたし
速い宮城についてたからじゃ?
植草はバスケに関する全てのことを2ランクダウンさせた沢登、深津って感じだな。
マンツーだと宮城はSDB全選手でも単独で止めるのまず無理だから脅威かもね
ただ外警戒しなくてもいいから+-ゼロな気もするけど。まあ擁護しても
ぶっちゃけ陵南はここだと植草使うより仙道PGにして池上さん入れて
ゾーンで守ったほうがはるかに評価高いし強いからな
田岡のポジション配置がNGだよな
こうした方が強い
PG:仙道
SG:ウエコシ
SF:池上さん
PF:福田
C:魚住
池上さんを入れると点を取りづらくなるんだろう
ウエコシって池上さんのDF力を差し引いても使えるか?
田岡に植草が抜けているだけで「仙道!今は植草がいないんだ!越野と一緒にボールを運べ」って言っているんだぞ?
どんだけ越野ってショボいんだよ…
DFのいい選手は何人いてもいい(というか一人でも穴がいると良くない)
がOFに優れた選手はコートに3人いれば十分。
池上さんをスタメンで使わない理由がよくわからない。
相手のポイントゲッターにここぞという局面でつけたいからか?
体力が無いからってことで納得するしかないだろ
>>127 経験者?
三井についたときそんな動きで最後までもつか、みたいなこと言われてたけど
激しく動くディフェンスだと40分は無理だからなのかな?
三井はドライブもあるが、基本的スタイルがシュータータイプなんだから、そこまで運動量が必要なDFではないと思うんだよな
池上さんはシュートすら一切打たせないようなDFだからスタミナが減るんだと思う
池上、河田、沢北、一之倉、三井、
藤原、哀川、チャー、北沢、鎌倉
ディフェンスがうまいのってこのくらいだっけ?
>>132 あとは牧、赤木、木下、森山、武内、岸本(成田の方)あたり
ネタ的になっているが、土橋先生や武藤さんだってDF力は高め
島袋もかな
長瀬もスティールが上手かった筈だが
天童寺戦では影を潜めてたな
相手が相手だから仕方ないのかもしれんが
長瀬は無印では巧かったが、天童寺では一度もいいDFしてなくね?
ACT2ではルーズを取り捲る運動量が記憶にある
それは相手が悪い気がする。長瀬どころか他のやつフォローに来ても
沢登は止められなかったし。成田も二人いても止められないからな
ドライブ、パス、3P全部高性能で点取りやすいやつ見極めて点取りに来るから
沢登は本当に厄介。警戒しなければいけないこと多すぎる。長瀬が試合後瀕死なのも分かる
長瀬は沢登を相手にしていたこともあるだろうけど、ルーズボールとるためにゴール下まで突っ込んでダイビングで拾っているシーンが少なくとも二回はあったはず。
あんなことしてたら桜木クラスじゃないと体力がもたんよw
いつだかの小休憩時に
鎌倉「向こうのPGは身体張って献身的だな。誰かさん(沢登)とは違う」
沢登「フフ。長瀬とは探りあいの状態(ry」
のような話があった気がするしな(台詞の前後は違うかもしれんが)。
天童寺のメンバはまだ実力を隠している感がある
正直準決勝の天童寺より
今月の成田のがよっぽどインパクトでかかった
天童寺は沢登と剣が組み立てているけど、成田はOF・DF共に全員が組織的に動いているので、下條の教えをそのまま試合に出しているように映るなぁ
指揮官のバスケ戦術を体現できる成田はすげぇと思う
問題はピンチに陥ったときに、岸本たちがどう動くのかが見所
143 :
マロン名無しさん:2009/01/11(日) 02:17:16 ID:SIIWAMn6
成田は森山がエースなんだろうが、何となく頼りないからな。
チームがエースに依存してない事と
エースが頼りないってのは別な気がする
頼りないように見えても、実力は相応にある
ここでもSDB日本代表に選ばれているほどに
北沢派と森山派で未だに分かれるな
少ない描写だが直接対決では北沢に分がある印象だが
森山にもOF・リバウンド要員のアドバンテージがあるからなあ
すまん。SDB日本代表ってどんなメンツ?
過去ログ読めなくてすまん。
SDB日本代表
PG 沢登 藤原 牧
SG 哀川 見城
SF 沢北 仙道
PF 河田兄 北沢or森山
C 二階堂 剣 武内
成田抜きで語るのが現時点でのスタンダードなはずだけど
見越しで成田勢入れると上のようなパターンが多い。
住人それぞれの好みで人選のブレはあるけど
>>148 違うような・・・
記憶が正しければ以下のようなメンバーだったはず
PG 沢登 藤原 牧
SG 哀川 本田
SF 沢北 仙道
PF 河田兄 剣 森山
C 二階堂 武内
剣は身長的にPF
北沢は海外のOFを止められるほどのDF力と見なされてなかったはず
見城は身長的にNG(能力はトップレベルでも)
>>150 だから人によって意見が分かれるって言ってるでしょ。
体格はあってもシュート一択しかなく
身体的に特に優れているような設定の無い本田が
世界クラスのDFを振り切ってシュートを打ったり
そもそもボールをちゃんともらえるかどうかすらわからないし。
DFは両方ともあまり変わらんと思う。
氷川レベルですらブロックできた描写はないし。
SDB最強評価のドライブ・機動力を有している見城の
方が起用価値が高いと思うが。
>北沢は海外のOFを止められるほどのDF力と見なされてなかったはず
これは半分同意。
SDBチーム対戦やっても状況次第で
ディフェンダーが有用なケースもあれば
OF・リバウンド力に優れている選手が有用なケースもあるので
どちらか一方が上とは言いきれない。
クイックネスって日本人は世界でも通用するとかいう話あるよな?
その日本人がブロックすらも出来ないシューターなら本田の選出もありなんじゃね?
>>153 瑞穂戦次第だからな、そこ。
誰レベルのDF力なら
本田のシュート精度を落とせるのか
それとも全く落とせないのかは。
瑞穂戦で三浦・高階にマークされるかもしれないし
哀川にマークされるかもしれない本田だが
現時点までの材料だと
哀川のDFから得点を奪えた見城と
奪える可能性のある段階までしか言っていない本田だと
見城のOF力の方が上手と評価していいでしょ
成田込みのSDB日本代表インサイド5番手の
北沢・森山に並ぶ3人目の候補として如月なんかも考えられはする。
木下・明和に勝ち越したはずなのに敗者のイメージが強い如月だが
天童寺カップで成田相手に2人いるところからなにげにリバウンド取ってたりするし
(その2人が岸本・玉置の可能性もあるが)
本気出すと剣からリバウンド取れたりすることもあったり
なにより森山を抜いてその後児嶋にダンク、という個人技もある。
意外な伏兵
4〜5番のインサイド陣だが、二階堂、河田兄、剣、武内はガチで、
5人目を森山、北沢、如月で争うことでOK?
12人目候補
2番 本田
3番 流川
4番 北沢 森山 如月
人選は好みか状況次第
石井・高階当たりは今後次第だな
控えならスタミナを考慮しなくて済む流川の爆発力はありだと思うわ
沢北よりも常に集中力あるし、高いOF力とパス展開を考えると沢北よりも使える気がしないでもない
バテルか怪我かがないと
二階堂、河田兄、哀川は多分ほぼ固定だよな代表
>>151 個人的には見城入閣賛成派であるが、代表って似たタイプよりも異なるタイプを選出する傾向があるよな
12人で様々な場面で対応できるようにするためだと思うしさ
哀川と見城だと若干スペックやプレイスタイルが被ってる感がある
よく考えると独壇場的な役割を期待するなら、沢北と見城の方が似ているかな?
両方とも3Pは打つけど、哀川ほど打つようなタイプじゃないから
>>161 二階堂はゴール下と高さがずば抜けているからな
河田兄と哀川は単純な能力だけじゃなく、バスケIQ・視野の広さ・メンタルの安定感も最上位なだけに外せない存在
私生活だと河田兄は沢北に嫉妬したりキレてプロレス技かけたり、哀川はスカートめくりしたりメルヘンだったりするんだけどw
昔の哀川は3Pシューター並の精度のシュートを持ったSFエース
って感じだったけど最近は三浦が控えに回るのが多いせいか
SFエース級の突破力を持つ3Pシューターみたいなイメージだ
ポジション違うけど
OF時のエースとしてなら、沢北と見城は似ている
DF時のエースストッパーとしてなら、沢北と哀川が似ている
ただ三人とも微妙に技やメンタルやスペックが違うのが面白い
これだけキャラが多いのに、キャラの性格やプレイスタイルが違うのは凄いなw
以前、剣の表面的な紹介だと劣化河田兄かと思われていたが、実際全く違うタイプだったし
もしあひるの空を参入させたら、トビ≒見城、百春≒桜木とかで被るんだが
クズ高なら、どこと互角?
陵南や本牧ぐらいか?
>>167 PG 空>植草
SG トビ>越野
SF 千秋<仙道
PF 百春=福田
C モキチ≧魚住
陵南には圧勝っぽいな
トビと越野との差が異常
後半から池上さんがつかないとボロ勝ちしそうだ
>>167 >>168に便乗して
PG 空>草野
SG トビ>角松
SF 千秋≧保科
PF 百春>藤沢
C モキチ<薬師丸
薬師丸以外はクズ高の圧倒的に分がある。
本牧や陵南クラスじゃ太刀打ちできない。
湘北や湘南レベルがちょうど良いかもしれん。
ちょwwクズが調子こくなよw
クズ対湘北
PG 空=宮城
SG 鳶≧三井
SF 千秋≦流川
PF 百春<桜木
C 茂吉<赤木
クズ対湘南
PG 空<轟
SG 鳶≧小原
SF 千秋≦布施
PF 百春>大門
C 茂吉<梁川
意外と互角だな
あひるでは地区大会一回戦負けのチームが
DBではインターハイ決勝進出が確実なチームを破ったチーム
や
SDではインターハイで王者を破ったチーム
と対等に戦えるなんて、あひるの世界ってレベルが高いよな
このスレにあひるも参入ktkr?
綾南とか本牧とかあひるの雑魚高レベルッスかw
姉妹スレ誰か立ててみたら?>バスケ漫画総合
昔と違ってあひるもレベルが高くなってきたようなので、次スレのスレタイはこんな感じでお願い
【バスケ】スラダン & ディアボ & あひる 27【議論】
>>175 【バスケ】スラムダンク & DEAR BOYS 27【議論】
【バスケ】スラダン & ディアボ & あひる 1【議論】
枝分かれ希望
>>176 昔はVSスレだったんだし、その意を込めて初期化する必要はないと思うわな
ここはSDとDBを読み込んでいる層の集まりだと思うが、二つに比べるとあひるの読み込み度が足りないはず
2chのあひるスレはアレだが、mixiで分かるようにあひるの読者は今やバスケ漫画では最も多いはずだし、売り上げも1000万行った
ただし、SDやDBのおっさん層よりも、あひるの若年層とは意見が対立する可能性が高いが
178 :
マロン名無しさん:2009/01/11(日) 12:50:43 ID:FznNf0O/
家鴨の世界では身長210と204が同じチームにいても雑魚。
作者が高校バスケを知らなすぎて痛い。
正直あひるなんとかは読んでないから
増やされたらついてけねっすw
>>173 いや、クズ高はDFがザルだし、花園兄弟以外のスタメンはスタミナがない
控えは素人が三人
シックスマンが主力級の陵南や本牧に後半追い上げられて逆転負けするかと
どう考えても陵南と本牧の方が上
オフェンスはSDBでも中の上ぐらいはあるが、他に弱点が多すぎる
空:150のチビでスタミナなし
トビ:スタミナなし、自己中
千秋:ミドル以上が入らない
モモハル:ゴール下すら入らない
茂吉:華奢な身体でスタミナなさすぎて直ぐに引っ込む
ナベ:3Pが両手で打てるだけの素人
ヤス:ドライブがちょっとできるレイアップも外す素人
茶っキー:ディフェンスがちょっとできるだけの素人
こんなメンツで勝てるわけがない
SDとDBは等身とか近いんで両作品のキャラが同じコートに立ってるのが想像しやすいが
あひるのキャラが混じると中学生が紛れ込んできた様な違和感がでるな
普通に横学にもまけると思うぞ
基本的にスタミナ無いのが多いのに層が薄いし
>>168 陵南のベストの布陣は
>>124 PG 仙道>千秋
SG ウエコシ<空
SF 池上さん<トビ
PF 福田=茂吉
C 魚住>百春
C
リバウンド勝負になるからやせの茂吉が魚住につくと脂肪するんで百春がつくしかない。
だが百春はスクリーンアウトが巧い奴と当たるとほとんどリバウンドが取れなくなっているんで、魚住に完敗する。
PF
福田と茂吉は点の取り合いだが、茂吉のスタミナが切れて終了し、安原辺りと交代せざる得ない。
SF
トビにレイプされる池上さんだが、トビはスタミナがないのでナベに代わって終了。ナベは氷川以下のシューターなので池上さんが完封。
SG
ここは空の独壇場。ウエコシは交代しながらフィジカルコンタクトでスタミナを削り、チャッキーと交代させればウエコシの時代に突入。
PG
パスしか能のない千秋には仙道のDFで簡単に抑えられる。白石レベルにレイプされた千秋なので、仙道を止めれるわけがない。
よって陵南のダブルスコアでクズ高に勝利することが予想できる。
本牧と戦ってもクズ高がボロ負けだろjk
【クズOF 本牧DF】
空とトビ以外はミドルがないので、本牧はトライアングル・ツー
空には保科がつき、プレッシャーをかける
トビには梅田がフェイスガードでついてボールを入れさせないようにする
気をつけるのは千秋からのパス
残りでトライアングルを組んでDFすれば、茂吉・百春・千秋のインサイド陣では打開は厳しい
クズ側は薬師丸潰しを敢行すれば勝機はあるが、そこまで狡猾に戦略を立てれるチームでもない
【本牧OF クズDF】
草野>空・・・空はチビすぎるから草野がパスを通し放題
梅田<トビ・・・梅田は走ることぐらいだからトビが有利
保科>千秋・・・鈍足の千秋では保科に抜かれまくる
藤沢<百春・・・藤沢は得点力ないから百春でも大丈夫か。リバウンドでも百春の勝ち
薬師丸>茂吉・・・茂吉一人じゃ無理なんで、百春とダブルチームしたいが、得点・リバウンド共にやられる
>>183 あひるにゾーンプレスしてくる高校ってあったっけ?
もしも体験してないならハマる可能性あるね
あひる入れたい人は5スレに1回くらいのペースで定期的に沸くな
強さ関係なくいらないと毎回言われてるだろ。ただでさえ2作品読み込んでる人が
限定なのに無駄に敷居上げられても迷惑。そもそも強くなったというが大して変わってない
強いというならそれは都合良く解釈してるだけだろ。穴だらけでどこが強いんだよと言いたくなる
どうしてもやりたければ
バスケ漫画総合スレ作ってそちらでやることを推奨。
ブザビの最終ヒデヨシが最強でFA?
>>187 あひるの主人公チームは公式戦で一度も勝っていないからむしろ弱いw
作中での王者が出てきてないんでどこが一番強いか分からんマンガだが、
それなりに強いのは横浜大栄のはず
大栄が山王や天童寺と戦えるかは知らんがw
>>188 ヒデヨシは速過ぎて誰も止めれない音速の壁状態だから別次元だよなww
ふぁいとの暁だかに凄いプレイヤーいなかったっけ?
後、ハーレムビートにはチートが結構いると思う
ジャンプの黒子のバスケは参入はいいですかね?
「キセキの世代」とかまだ全員登場していないけど
DANDANだんく!はかなりブッ飛んでる
まあ次スレからSDB単独と総合スレに枝分かれかな、こりゃ
しばらくすりゃ何時もの流れになるから関係ねーよ
正統派のリアル系な参入もいいんじゃね?
ハーレムビートはテニヌ系だからNGか?w
あひるは微妙・・・ゆとりが多いだけに
アイルはレベルが低いしなぁ
ブザビは宇宙リーグで高校バスケじゃない
ふぁいとってミニバスじゃなかったっけ??
DAN×2はNBAとか出てきた気が・・・
黒子はまだ3話までしかやってないw
どがしがでん入部試合で打ち切りなんでよう分からん
参入するとしても、主人公の高校が同じ神奈川県にあるI'll、ハーレムビート、あひるの空ぐらい
>>196-197 参入作品の容認範囲で個人差が出るからな。
SDとDB両方で語りたい人が集まって出来たこのスレだが
今になって色々な作品も組合わせたい、という層が活気づいてるが
SDBオンリーで語りたい層からすれば
自分の知らない作品の話題で場を掻き乱されてる感覚を覚えるだろうから
元々共存はできないと思うよ。SD単独しか興味無いって層も別スレにいるし。
新しくできるかもしれない総合スレに向いてる住人の性格上の適性は
自分の知らない作品の話で盛り上がられても平気でいられるかどうかだな
最強議論スレのように、参入作品を広げて敷居を広げるのもありかと思う。
ここはディアボ寄りのスラダン好きが多いけど、
スラダンオンリーは過疎化かネタ化しちゃっているから、ある程度真面目に語るにはここぐらいしかなくなっている。
他のバスケマンガで単独スレがあるのは、ジャンプの黒子とマガジンのあひるぐらい。
ただこの2つのリアル読者を参入させるのは少し話し合いしてからの方いい。
あひると黒子入れると、こんなガンダムスレと酷似するかと思うw
【ガンダム】1st & 0083 & 種 & ダブルオー【議論】
1st=SD
0083=DB
種=あひる
ダブルオー=黒子
総合スレ発足の流れはスレの終盤でまた起こしてみてくれ、ってことで
>>200 マクロス版
【マクロス】愛おぼ & プラス & 7 & F【議論】
愛おぼ=SD
プラス=DB
7=あひる
F=黒子
プログラミング言語版
【プログラム】Java & C++ & PHP & Ruby【議論】
Java=SD
C++=DB
PHP=あひる
Ruby=黒子
市場シェアネタは程々にしようよw
邦楽版
【邦楽】ミスチル & B'z & UVER & GReeeeN【議論】
ミスチル=SD
B'z=DB
UVER=あひる
GReeeeN=黒子
仙道が言ってた1on1のトーナメントをしたとしたら
S:哀川、見城、沢北
A:流川、結城、仙道、如月、森山
B:高階、三井、布施、松本
C:保科、清田、福田
こんな感じか?
二階堂と河田兄はAはいくな
俺は黒子は知ってるけど、話すネタが少ないぞw
黒子:牧からスティールした時の池上さんにアシスト力を加味
火神:SFに転向した石井
黄瀬:コピー能力者
以上w
>>206 センター勢としてはなにげに高い位置に行く可能性のある伏兵相澤
>>206 OF力に差はないから、DF力で上回る沢北がちょいと抜き出てるんじゃね?
ただ沢北の場合は集中力がMAXじゃないと、AクラスどころかBクラスにも喰われる可能性あるけどな
Sはそれぞれ売りが
沢北DF力、見城突破力、哀川3Pって所か
3Pありなら哀川が勝ちそうだ、ドライブ力とDF力だけなら3人の中じゃ一番下かな
1ON1でスリーは外す=攻撃失敗だし
完全にもう他に手がないからイチかバチかっていう時以外打てまい。
哀川はDFを引き付ける巧さは沢北・見城より数段上だけどな
ネームバリューも手伝ってか、哀川にDFはホイホイされる
>>213 リバウンド有りか無しか、
でも変わるよ
1on1なら哀川はこの二人よりちょい下かもね
まあ、10回やって5-5 15回やって7-8程度の差だろうが
結城のフックを止めたくらいだし哀川のDF力は低くないと思うがな
牧、藤原みたいな自分で点も取れるPG
河田、剣、穴水みたいなシュートレンジ広いC
一乃倉や北沢みたいなDFのスペシャリスト
この辺はどこに入れるべきか迷うね
ドライブ ミドル ロング ドライブDF シュートDF
沢北 S S A SS S
見城 SS S S S A
哀川 S S SS S A
哀川はドライブに対するDFよりシュートに対するDFのが多分上だぞ
保科辺りにはやられてるが結城は押さえ込んでるから
ただ技の数が多いからな哀川。
外にしろ中にしろ作中に出ている技は最多で
フェイントの数がそれだけ多いと言える。
ブロックショットも一番多いので3Pによる
突然死は最も起きにくいし、
リバウンド有りなら最高到達地点が高い分
攻撃チャンスも多い
>>214 ゲームじゃ哀川の方が使い勝手はいいね
その代わり沢北と見城はPGに恵まれればもっと伸びると思うんだ
深津も島袋も沢北/見城にただボールを預けているだけで、連携プレイで得点したのはあまりないんだよね
深津→沢北は後半直後の3Pだけ(ラストシュートはドライブしているから純粋な二人の連携じゃないんで)
島袋→見城は記憶にないw
ただ佐久本→見城なら速攻の時にバックバスしてから佐久本がスクリーン気味に壁になってアシストプレイかな
1on1最強は直接対決だとSクラスは5分だろうが
Aクラスにほぼ確実に勝てる沢北かな
結城相手がどうなるかちょっと分からんがドライブ型相手なら1対1ならほぼ負けはないんじゃね
>>221 沢北と見城にボール回せば自分ひとり点取ってくれるからな
深津や島袋がエースとの連携プレイがないのもそのためだろう
深津は河田兄、島袋は与那嶺にはDFを引き付けてアシストパスしているから、得点に繋がるパスを出せないわけじゃないしな
深津ってやけに評価高いよな、あそこのスレで
実際は沢北とのコンビネーションもほとんどないないのに
このスレでも物言いは結構ついたけど評価自体は高かったぞ
ドライブ能力をプラスした沢登が参戦して影が薄いが
>>213 哀川は外に絶対の自信があるからよくシュートフェイクをからめるし、DFもそれを分かっているからよく釣られるため1on1でも有効には違いない
ただ試合中は味方リバウンダーがいない分、1on1の方が試合中よりも外からのシュートフェイクの効果は弱まるのも確か
沢北や見城が藤原や仙道のようなキラーパスに反応しダンクとか燃えるw
>>227 仙道 ビッ
河田兄 !!
観客「ああ 高すぎる!!パスミスだ!!」
高頭「いくら河田でもあれはとれん ニヤリ」
沢北 バッ ガシャン!!
観客1「なにいいーーーー!?」
観客2「なんだ!?」
観客3「うおおおおおっ!!」
宮城「うおーーーーーーーーっ!!」
三井「アリウープ決めやがった!!」
堂本「絶妙なパスや!!なんであんなパスができるんや!!」
赤木「桜木・・・・・」
桜木「おう!?」
赤木「あの9番(沢北)をよく見てろ!!お前の相手になるかもしれん!!」
桜木(小坊主か・・・・・・・!!)
堂本うぜえw
堂本wwwwwwwwwwwww
1on1はリバウンドが弱いチームでガシガシ点取っている奴らは有利なんじゃね?
そういうチームに所属しているとリバウンドが期待できない分、シュート落としても相手にリバウンド取られる場面が多くなるだろうしさ
そんなプレッシャーの中でも精度の高いFG率を残している奴は1on1でも結果を残しヤスいかと思われる
そう考えると横学の佐藤や豊玉の南とかも結構上位にイケるんじゃないかと
リバウンドはなしの方向で行くと
アウトサイド陣優遇ってことになるな、1on1
いや、不遇じゃね、シュート落とした時点で負け確定じゃ更にロングシュートはうてんし
フェイントとしての価値も下がる
アウトサイドっていっても、ドライブを絡めてこそ生きるんだけどね
リバウンド有りと無しと両方でやってみるのはどう?
インサイド陣有利なルールと
アウトサイド陣有利なルールは共存させるべきだと思うんだが
インサイド陣はアウトサイドでのDFデータが乏しいし
アウトサイド陣はその逆だから評価が困難な部分がある。
基本3番有利なんだよな、そういう意味で
リバウンドありっつっても
ロングで自分の外したシュート自分で取るのはかなりきついよ
3P打ったときってリバウンド対決というよりは
実質ルーズボール対決になるな。
アウトサイド陣は機動力でインサイド陣を上回る
選手は多いだろうから、
リバウンド力の有無による有利・不利って
実は考えなくても良い要素なのかもしれない。
沢北≧哀川≧見城>河田=剣>結城≧流川=如月≧牧≧仙道=森山
>高階≧松本>布施=三井=藤原>福田>保科=清田≧岸本=石井
1番VS5番の対決
1番のOF時はシュート外したときはルーズボール対決
5番のOF時はシュート外したときはリバウンド対決になるが
3番同士の対決のときはミドル圏内で争うとリバウンド対決になるから
リバウンド力もやはり問われる。
沢北VS哀川は互角か哀川が若干上手だと思う。
他人の打ったシュートの競り合いならともかく
その状態でリバウンドだとジャンプ力や最高到達点より
素の上背の方が効いてくるからむしろ哀川不利じゃね?
1on1限定なら保科はむしろ試合より強いんじゃね
メンタルとか要領の悪さとか
いろいろ欠点が帳消しになりそうだし
さすがに福田より下ってのはなぁ
>>241 15cm大きい布施に何度でも跳んで互角以上に持ち込んでいる哀川。
布施よりも沢北の方が身体能力は高いだろうけど
沢北のリバウンドの描写のデータはほとんどないから
必ずしも哀川より助走無しのリバウンドが強いと言える根拠は無い。
>>243 沢北ってリバウンドで跳んだことすらないんじゃないか?
ブロック行かなかったらDF有利だろうが
行くと振り向いてポジション取りって結構大変じゃね
黒歴史時代のデータを蒸し返すのはアレだけど
森山にジャンプボールで勝ってるからな、哀川
分かってて何で持ち出すのか
黒歴史いったら、池上さんがDFに定評のない頃に小暮に凹られているのを思い出す
哀川VS沢北の1on1の勝敗をプレイエリア毎に分けて考えると
アウトサイド・・・3P精度、ブロックショットの描写、
3Pを打つための技の多さで哀川優勢
ミドルレンジ・・・個人技はほぼ互角だが
ランニングリバウンドの差で哀川優勢
インサイド・・・・既に哀川が先に2勝しているので
勝敗を考える必要性が無い
なんとなく沢北って1on1は最強のイメージがある
実際流川を一対一で押さえ込めそうな奴はちょっと他にいないからな
純粋な1on1の横のDF力最強は沢北。
対して縦のそれは哀川。
沢北の流川完封は圧倒的だけど
相手がパスはおろかシュートフェイクすらも忘れて
ひたすらドライブ一択で相手を倒そうとしている
視野狭窄の状態も珍しいというかかなり特殊なケースといえる。
5対5の中の1対1(パス込み)になると流川のOFを
止められたデータがないし、哀川・見城もノーガードの打ちあいになるから
沢北のDF力も他の選手を大きく突き放す程あるってわけでもないかと
沢北は常に集中力があれば文句なしに最強なのに。
そんなもん沢北じゃなくても難しくないか?
256 :
マロン名無しさん:2009/01/13(火) 20:39:10 ID:b/Tn4be4
沢北が1on1で最強かな。5対5のなかでの一対一はともかく、純粋な1on1なら。
見城は直接対決なら5分かそれ以上に渡り合える気もするが
やっぱ他のキャラとの対戦成績は沢北が上になりそうだなぁ
>>256 ドライブで沢北を抜くのは困難だろうけど
作品全体を振り返ってみると
哀川の3Pの技の種類も豊富だよ。
・高打点クイックスリー
・ドライブ&ステップバックスリー
・横に流れながらのスリー
一回だけ連続3Pも決めていた。
これだけ選択肢が多いと沢北も
さすがにDFの的を絞りきれなくなると思うけど。
ステップバックのスリーは高階だけじゃないか?
横流れは轟もあるが強引に打ったためであり、あれはバリエーションには入らないかと
>>259 ステップバックの範囲の定義の問題かな
高階のそれは明らかに移動距離が大きいが
哀川のそれはそれに比べれば小さめ。
でもステップバックの部類には入るでしょ。
横流れは一応はできた、という事実はある程度。
3Pシュートの種類もクイックで来るか普通の速度か
ジャンプするかまったくしないか
前に行くと見せて後ろに下がるか、
とか作中で出た材料掻き集めると
本当に技の種類が多彩だが
哀川の特徴っつーと
一度止まったと見せかけてまた突っ込むドライブとか
高速のストップ&ジャンプシュートあたりが浮かぶな
流川なら袋小路に追い詰められて
中にパスするしかなくなったようなケースで
当たり前のように打って決めてこられたら
守る方はしんどいだろうな
1on1は抜いたら即フリーなんだから、ドライブ力のある沢北・哀川・見城・牧が四天王で間違いない
ドライブ力は
見城>牧≧沢北・哀川
DF力は
沢北≧哀川≧牧>見城
だし、差なんて20回やって16勝14敗ぐらいでようやく差が出てきそうなぐらい均衡しているんじゃないか
沢北のOFはとにかく高精度の2点。
ただ3Pは作中一本しか描写がないし、
精度には触れられていない。
ジャンプもしていない。
スクリーンの力を借りたため
マークされた時の精度は不明
基本哀川と沢北の対決は
3点対2点の戦いになる
>>263 おおまかにいえば確かに
頂点は哀川・見城・沢北の3強か
牧を加えた4強だろうね
まああえて更に細かく煮詰めてみるのも面白いけどね
沢北と見城はシュート時にDFがブロックできない技もっているぞ。
沢北は正面からのへなちょこシュート。ティアドロップのこと。
見城は時間差レイアップ。しかも左右両方で可能なたけ、4通り考えられる。
>>263 >だし、差なんて20回やって16勝14敗ぐらいでようやく差が出てきそうなぐらい均衡しているんじゃないか
30回やってだなw
哀川もループシュートはある。
インサイドOFで最も優位なのは4通りのレイアップのある見城か?
DF力不明な代わりにOF力はとことん強いな、見城
>>265 ダブルクラッチも決めれるエース三人だが、牧はしていない
ダブルクラッチは大技だけに常時発動はできないが、空中でも滞空時間の長さは三人よりも牧は劣るので、シュートでは牧は下にならざる得ないかな
>>266 ブロック不可避なら、哀川もループ決めている
ただ沢北や見城ほどの回数や汎用性はなさそうだが、哀川は二人よりも技の豊富さがあるから問題ないけど
牧はゴール下ジャンプシュートのバリエーションで
いろいろ小細工できる他の三人に比べると分が悪いかもね
>>268 見城のDFのハイライト
・ストバスで藤原のパスをカット(ただし藤原が保科のためにパスコースを教えている)
・湘南カップで布施のシュートをブロック
・インハイ二回戦で三浦のシュートをブロック
・ 〃 藤原のパスをカット
今はぐらいしか思い打線なぁ
1on1で強い部類に入る2〜3番を対象
■ノーモーションクイックシュート
見城、流川
■クイックシュート
流川、哀川、南、本田
■トロいが打点の高いシュート
見城
■打点が高いシュート
沢北、哀川
見城は速くも遅くも打てる
遅く打つ意味がわからんがw
牧はやっぱり三人よりも劣るなあ
空中技の分で3人に水を空けられるな、牧
ただはたかれても決めてくるパワフルなシュート力のおかげで
その差はある程度埋められそうだが
>>273 流川はノーモーションの方なので、クイック欄は削除
<ジャンプシュートにおけるバリエーション修正版(SG〜SF対象)>
■ノーモーションクイックシュート
見城、流川
■クイックシュート
哀川、南、本田
■トロいが打点の高いシュート
見城
■打点が高いシュート
沢北、哀川
沢北の得意なシュートってドライブからのジャンプシュートだっけ?
あと結城のフックって1on1でどうなんだろうな
>>264 他の選手が沢北と対決する場合、1on1では特に3Pに気をつける必要ないだろうな
流川をレイプしていたときだって抜いてばかりだし、1on1なら尚更DFを抜きにかかるだろうしな
>>276 結城はドリブル能力が不確定のため判定できないんじゃね?
ハイポまで持っていけば得意のフックに持ち込めるし、フック打ちながらもOFリバウンドはよく取っているんで、けっこう強いんだろうけどな
4番から5番のドリブルの巧さが分からない組は1on1では参戦しにくいなぁ
ストバスだけど、哀川は抜かれながらも見城のレイアップをブロックしたことがある
が見城はそのリバウンドボールを空中でキャッチしてダンクしたが
280 :
マロン名無しさん:2009/01/13(火) 23:10:29 ID:SUu21zEd
外がない、作中で1ON1で沢北に勝てるものがいないと言われている、仙道にテコヅリ、深津に止められてる、牧のライバル赤星が沢北には勝てないと言っている、決定的なのが沢北のプレイに驚いてる
以上から牧は場違いにもほどがある
>>274 牧はゴリ押しで攻めれば、エース3人も倒せるw
牧さんはSDB最強レベルのドライブ力を持ち、赤木並のパワーと
脅威的なボディバランスとシュート力を持つ男だぞ。
実際、宮城も仙道も大分やられてたし
ワンオンワンでも最強クラスで問題ないと思う。
>>281 赤木の目隠しでシュート精度が落ちたりすることもあると
マジメにレスしてみる
牧は沢北相手だと相性的に苦戦を強いられそう
>>283 似たようなだと、藤原や高階、結城もそれで落としているな
ぶっちゃけ現実でもシュート前に目隠しされたら、ビックリしてシュート落とすよ
流川のフリースローは止まっているのと、若干漫画補正が入っているが、出来ないわけではない
スロースターター属性もあるから
1on1大会の前に相当ハードなアップを
しなければならないだろうな、牧さんは
>>286 いや、無理だなw
湘北戦前に半裸になりながらあれだけ汗かいてアップしたのに、スロースターター扱いされたんだぜ?
それで最後までずっと中心でプレイして余裕で持つスタミナは驚異的だが
やっぱスロースターターはどうにもできんか
>>287 うん、そうだね。
だから多分1試合実戦こなすくらいの勢いでやらないとなんだよね、きっと
トーナメントなら意外と尻上がりに調子上げてこれたりもしそう
下位の回戦で超強敵と当たったら合掌
牧はどう見ても男優向きだろ、色黒的にも体力的にもホストに見間違われる外見的にも
牧って敗れた描写がないから、負けたときにどんな表情するんか想像できん
エース3人に負けたら、涙流すぐらい悔しがるのだろうか?
>>292 去年の山王に負けたときの表情(かお)は見れず終いだからなあ
牧に哀川が勝ったら、腹黒いニヤケ面しそうだが、沢北と見城はどんな顔するんだろうな?
見城は微笑んでから「またやろう」とか?
沢北は??
南のエースキラーなら全員倒せる
>>294 >>295だけど
悪い、沢北が勝った時か
多くの人が流川を潰した時の表情をを思い浮かべるかと(ry
>>295 最終巻は沢北が負けたからさ(試合に)
牧に沢北が勝った場合に、年上である牧に対してどんな表情でどんな言葉をかけるんだろうなって思ってな
哀川と沢北の共通点再確認
>>299 ・チームのエース
・作中設定のbPプレイヤー
・描写では上がいる(沢北→河田兄、哀川→二階堂(&見城))
・日本一経験者
・敵チームのエースを圧倒(沢北→流川、哀川→保科&結城&布施)
・チームメイトに恵まれている
こいつら高校生のくせにフリースロー上手すぎだよな。
特に上位陣は絶対外さないじゃん。
NBAだって上手い奴で90%
平均では70〜80%ってトコだろ。
外したとこ描いてないだけじゃ?
3P成功率100%だったりするんだから、フリースローなんかどうでも良い
>>301 バスケ漫画はFT外す描写は、点差を開かせないことか、リバウンド勝負で何かやるときなんで、大抵は決まる描写にしているんだよ
ところでSDってランニングリバウンドの描写がほとんどないんだが
実戦でやるには難しいプレイってこと?
リアルでランニングリバウンドしたら相手にぶつかる可能性があるから危ないんだよ
DBでは、哀川と石井と結城くらいじゃね?
桜木は普通にあっても違和感ないんだけどな
>>288 スロースターターというか
前半抑え気味だから最後まで持つんだろう
前半でも仙道抜いたりはしてる
自分よりも身長や体重のある奴とぶつかったり、戻りが海南の中で最も速かったり、ダンクをブロックしにいったり、ヘルプしにいったり、etc
仕事量はハンパないから無尽蔵なスタミナしていると思うぞ
リバウンドも取りにいかないと海南は勝てないしな
牧の湘北戦のマッチアップ順って変わり過ぎじゃね?
宮城→桜木→宮城→赤木?
あとヘルプで流川にいったりしている
三井だけか?マークにいってないのは
牧は全ポジションやってるようなもんだから
三井には開始直後にブロックした描写だけ?
>>311 d
そういえば三井のレイアップをブロックしてたな
河田兄もそうだが、牧も一人のマッチアップに集中すればDF力もかなり高まるんじゃないか?
ただ仙道のような長身パサーには対応できないみたいだがさ
自分より長身の選手のパスって止められるの?
パスは性質上完璧に止めれることは困難だが、パスを出しにくくしたり、コース制限したり、プレッシャーかけたりすることで、パスの精度を狂わせることはできる
牧の場合、仙道に対してそれらのことをやっていたように思えないし、そういうDFもしていたように描かれていない
DFは派手なスティールやブロックばかりが多かった(赤木視点では全く隙のないDFのようだったらしいが)
それは描写少なくてわからないような
パスって漫画だといまいちよくわからない。
漫画だと動きとか流れとかよくわからない。
経験者じゃないし。
>>318 学生なら体育、それ以外なら市民体育館などで実際にバスケに触れてみるといいよ
体感すると、動きや流れが分かってくるから
まずはパスの出す側になってみて、DFを掻い潜りながらどうやったら味方にキチンとパスを通るかを経験してみることだよ
真似するにしても、藤原のような腕を振り切る速いパスはNG
仙道はトリック気味なパスがあっていきなりはNG
もっともダメなのは深津のような出す方向と逆向いて出すパスは絶対NG
真似するなら宮城とか癖がなくて結構いいパス出しているんじゃないかな
身長も才能だからね。身長差を仙道に狙われたんでしょ。それで簡単にパス通されまくった
ノールックは素人同士でやるとただの意味不明なパスに終わる
取れたらいいが、取れなかったら出し手に対して味方全員がイラッくるw
基本的な責任の重さは
出した人>受け取れなかった人
ってこと?
>>324 場合によるが、ノールックパスによるミスはだいたい出し手のコントロールミスが多くて受け手が取れないことが多い
もちろん出し手がDFの虚を突くタイミングでパスを出してコントロールも絶妙だとしても受け手が準備できていなかったら、受け手がわるいことになるが
まぁそれでも学校の授業レベルでは
出した奴が不用意なパス扱いだと思う。
mixiのスラダン VS DEARを見ていたら、五分五分の意見が多かった。
例えば下のメンツならどっちが強い?
PG 深津×沢登
SG 沢北×見城
SF 仙道×哀川
PF 河田×剣
C 森重×二階堂
よく考えると藤原のパスって怖いな
練習中に怪我しないんだろうか
タッチダウンパスwとかノールックもアリウープパスとかやりまくってそれを難なく取る保科が全く藤原のパスに反応できてなかったからな
練習の賜物なんだろう
さとみちゃんがあのタイミングを味わうと他のPGじゃ物足りない云々言っていた
さとみちゃんは味わったことないよな?w
>>327 森重測定不能、5VS4でDEAR勢優位
細かく判定することはこのスレではしないよ
>>327 マンツーのみ想定
PG 深津≦沢登
SG 沢北=見城
SF 仙道≦哀川
PF 河田≧剣
C 森重≦二階堂
敢えて森重について言及(以下、マジレス)
描写不足の森重だが、ブロックかました後に速攻のいっちゃん前を駆け抜けるぐらい足は速い
ぶっちゃけSDB全選手ナンバーワンのパワーかもしれない上にスピードもあるとなれば、まさに全盛期のシャックそのもの
二階堂相手でもやれるが19cmの身長差は大きいんで二階堂に軍配
ただ森重は桜木抜きの湘北と互角レベルの常誠相手に10ブロックは異常
過大評価すると、和製アキーム・オラジュワンのような巧みさとDF力もあるとすれば、二階堂をそれなりに抑えられる可能性がある
ただし桜木を軽々ぶっとばすパワー*体重*スピードで二階堂を削りまくれば勝てる!!(文章終盤は妄想入ってるがご了承ください)
藤原の良さは、パスのタイミングの速さ。
DFは原則としてOFに合わせて動くわけだから、OFが緩急つけたりターンしたりすれば一瞬は遅れるのが普通。
藤原がつくのはその動き出しのタイミング。
他の9人の動きをこの精度で把握するのは半端なくすごいと思う。
OFの動きだけじゃなく、DFの動きを見て、「そこに動くべき」っていうパスを出してるからな。
1年が対応できないのは当たり前っちゃ当たり前。
体験談だが、いいPGのパスに合わせて動けば、周りの連中もバスケのことが分かり始めたりすることもある。
藤原はキラーパスは魅力だし脅威なんだが、TOも多いので諸刃の剣
大胆で攻撃的なパス展開するのはいいんだが、バスケの場合のキラーパスは相手に渡ってしまうリスクも伴う
余談だがサッカーのキラーパスよりもパスミスのリスクはバスケの方が大きい
一歩間違うと独りよがりなパスだしな。
最初は、タイミングはそのままでもいいとして、
ボールのスピードを抑えるか、もっと相手の近いとこに出したりするとかしていかないと、
合わせられるわけがない。
藤原はパスの精度を高めるようにしていけば鬼に金棒になる。
ガチガチに固めている所から崩したいという性格が災いしているがなw
そのあたりは沢登のほうが上だなw
誰であろうとフリーならそれに越したことはないって感じの。
多分散々言われてるとは思うが、
DBのPGはパス・アウトサイドシュート重視、SDのPGはドリブル・ランニングシュート重視だな。
実力の振り幅の大小は個性だからな
藤原・三井・如月・桜木・二階堂(・高階)
この5人(6人)が上手く噛み合えば
世界の超強豪とも勝負できる可能性がある
多分
間違いなく1日目どころか自己紹介の時点でチーム崩壊する
全員自分の力過大評価してるのばかりだからな
過大評価してるか?
桜木でも最終的には自分の実力はきっちり理解してると思うが
三井
根性見せろよミッチー↑↓こうやってムキになって挑んでくる所がお前にそっくりだよ赤木
桜木
藤原
アニキィィ↑↓お前がいてくれて良かったよトーヤ
高階
如月
眼中なし↑↑剣LOVE
二階堂
我が強いってのと自惚れ屋はちょっとニュアンスが異なるかな
如月は流川に似てるから桜木にいじめられる
藤原は桜木の事は認めそうだけど。二階堂はこの中で一番頑固でワガママっぽいからなぁ
344 :
マロン名無しさん:2009/01/15(木) 19:37:26 ID:iOBwyML5
345 :
マロン名無しさん:2009/01/15(木) 19:39:01 ID:iOBwyML5
>>343 主人公チームっぽいキャラばっかりでスゲー
主役なのに入ってない人がいるけどな
藤原やトーヤの方が主役っぽいから仕方ないw
流川を入れず三井を入れたのはGJw
久々に月マガ読んだが、ユニフォームのパンツの長さが尋常じゃないな
ACT1の太ももプリプリ出してる短パンと比べて同じスポーツと思えん
あれは時代の経過とともに本当に長くなっていったのか?
それと、実際にあんなに長いのなら、プレイに支障をきたさないのか?(下手したら床にこすれつきそう)
真面目に訊きたい。誰か教えてくれ
短パンから、長めのハーフパンツって流れは実際と同じ。
で、プレイするときは、パンツが膝にまでかかり過ぎると、
膝を曲げたときに一瞬引っかかってイヤってのはあるな。
そうなのか。素早い回答ありがとう
でもルーズボールはなんか長いほうが思い切って飛び込めそう
ていうかなんか最近不自然な絵になってない?
体がデカすぎるというか、手足が細すぎるというか…
今月の森山はデカすぎる気はしたな
バスケやったこともないのに経験者ぶって語ってんじゃねーよ。
ほどほどにしとけ。
>>353 逆に武内はそれほどデカく感じないんだよな
190の石井と19cmも差があるんだからかなりデカく描いてもいいと思うんだが
二階堂も時も同じこと感じたわ
体格差による圧倒的な実力差を表現すると
野辺VS角田みたいになる
背景が手抜きなのをごまかす為に
コマを人間で埋めるような構図を多用する
人間にしても全身像だとフロアも一緒に描かなきゃならなくなるので
出来るだけ膝から下は描かないようにする
結果、体格差や距離感の至極把握しづらい漫画が出来上がる
アイシの峨王みたいな超巨大に描くのはどうよ?
シャックが超でかいNBAのゲーム思い出したw
>>357 八神は大友みたいに背景を描き込みまくるタイプじゃないしな
背景は職人のようないいアシが描くのが分担されて良いんだが、恵まれていないみたいだな
大暮のように10人以上のアシがいたらまた違うんだろうけど
361 :
マロン名無しさん:2009/01/19(月) 21:13:28 ID:jUgMOd3k
海南って頑張ってるよな
海南には、いいPGといいセンター
どっちが入る方がありがたいだろうか?
来年?
現状だろう
いいセンターかな
というかほとんどのチームがいいPGよりもいいセンターのが欲しい様な
どのレベルかにもよるが
結城、赤木、薬師丸辺りと深津、長瀬、岸本ぐらいか?
現状なら牧は優秀なPGだろ
高砂は赤木と比べると・・・
その面子ならほとんどのチームが大黒柱として赤木か
点取り屋でFコンバートして結城な気がするな
SDの神奈川勢は現3年が抜けるとセンターが欲しいチームばっかりになる気がする
湘北も陵南も海南も。2年で目立つプレイヤーにセンターポジの奴いないし
陵南は控えに一人いたっけか。でもそんなすごそうな奴じゃなかったしな
まあどこもSDB共に3年抜けるとCがどころかチーム崩壊レベルなのが大半だけどな
ほぼ被害なしの湘南と岸本と武内の軸が残り身長高いとりそろえるであろう
成田辺りは来年も強そうだけど。基本中軸のCとPGは強いの3年が多いからな
海南は来年も
PGが牧の代わりに翔陽の伊藤になったくらいの強さは維持してるだろう
綾南は魚住と池上さんの代わりが田岡が育てていれば来年強いな
いいセンターって大抵3年だよな
やっぱ身長とパワーと経験が大事だからかな?
んで1年からブイブイ言わせるスーパールーキーはフォワードが多い気がする
そう考えると2年の存在感が薄い気もするが、湘南の2年の強さは異常だな
あいつらの代になるとSDB合わせても全国3位はいけそうだ
さすがに菅平を魚住並までってのは無理だろう
高砂レベルにある程度近づいていれば御の字
相川ってちっとも成長しない
新技見たいんだが
376 :
マロン名無しさん:2009/01/21(水) 23:58:42 ID:87clISWX
仙道って実力者の中で一番無名だよな
スカウトされたんだから中学ではブイブイ言わせてたんじゃね?
沢北と戦ったのも多分全中だろうし。
3年なのに見城の無名っぷりもなかなか
378 :
マロン名無しさん:2009/01/22(木) 15:38:20 ID:CGM0adwd
一年の時の牧藤真仙道の実力が分からん。一年の時から牧藤真が中心で全国行ったみたいだけど、二年の時は普通に考えて仙道>牧藤真なんだよ
剣って河田のパクリじゃね?
最初にパクリだと思ったほどは似てない印象
河田とも二階堂とも全く違うタイプの
最強クラスCを考えろって言われると
ちょっとしんどいな
池面
長髪
イケメンは結城
長髪は大城
が、いると思います
イケメンで長髪兼ね備えた奴
足のサイズがでかい
いい匂いがする
こんなところかな
カリームアルジャバータイプ。
SDBの中で言うと、身長が高くて、普通のセンタープレイもできる結城。
あとはオラジュワン系かねぇ
見城が無名なのは
・沖縄という隔離された場所だったから
・メンバーに恵まれず3年になるまで勝ち進めなかった
・実は3年になってバスケはじめたらたまたま哀川クラスだった
どれ?
沖縄でもう1チーム強いのがいるっぽいのは言ってたね
3つ目だったら来年にはNBAのテスト受かって翌年にはMVPになってるなw
春の湘南カップの時点でも嘉手納西はチームが習熟してないかったんだから、それより前はチームとして弱くて有名じゃなかったんだろう
陵南の仙道だってSDBでもトップクラスの実力だが、全国的な知名度はない
彦一の姉がエコ贔屓でIHで出ない選手を夏に特集に載せるアホだったけど、あんなの誰も読まんだろう
IH時期に「なんで出場しない選手が載ってるんだ?」って思うからな
全国的にも有名な海南の牧と互角の勝負をした2年生
って取り上げ方なんだろう
全国津々浦々の予選敗退チームの中には
他にもそういう奴がいたかもな
予選敗退ながらも、全国区の選手一覧
■陵南
仙道
魚住
池上さん
■翔陽
藤真
花形
■本牧
保科
薬師丸
■横学
佐藤
池上さんは…
池上さんは神奈川得点王の神をシャットアウトし、三井を退場に追い込んだ全国区の名ディフェンダーだ
多少おっちょこちょいな面もあるがな
実際池上さんは神・三井をある程度抑え、牧・流川からスティールも決めてる。実績だけ見れば全国区なのになぜかマイナー感がいなめないのなんでだろう?
398 :
マロン名無しさん:2009/01/24(土) 21:28:52 ID:1Sij3lPD
角松と小泉はダメ?
全国区の定義が曖昧になっているが、5強以外のチームにいってもスタメンは張れるぐらいの選手なんじゃないかな?
そうすると、角松はどもかく、小泉は厳しい
その「5強」だけど
山王・天童寺・瑞穂(・成田)はともかく
湘北は山王に勝った実績はあるとはいえ
一段落ちるというかむしろ外すべきな気がする。
ゾーン使った明和に勝てるイメージ沸かないし
嘉手納・湘南とも互角かそれ以下の可能性があるし、
山王への勝利は沢北フル出場のケースではないから
フロックでしかないと思う。
まぁ奇跡だからね
たしかにそうだが、湘北も流川がフル出場していない
明和、嘉手納西、湘南にも危ないのはその通りだ
壷に嵌ると上位四天王とも互角かそれ以上に戦えそうだが、三井が不調で桜木がトラブれば10点差はつけられて負けるほど実力が安定していないな>湘北
もともと湘北はリーグ戦やトーナメントに向いていないチームだからな
体力無い、調子の波が激しい、選手層薄いと色々問題多い
絶好調時のワンマッチ限定の評価なら高くなるが安定した実力を常に発揮という意味なら
評価低くしてもいいと思う。海南とかがインハイで上位行ってる理由は安定面とかもあるだろうし
体力ある、調子の波少ない、選手層厚い(描写はほぼ無いけど)と湘北と真逆だからな
よく海南くじ運とかまぐれとか言われるがこういう要素は連戦だと大事だよ
主人公チームらしくどんな相手ともいい勝負になるチームだからね
主人公チームの割に2部入ってから今までの瑞穂は横綱相撲しすぎな気もする
ぶっちゃけ湘南とは相性が悪すぎる
チャージングと間合いがよい小原が宮城
哀川の3Pをたった1本に抑えた轟が三井
トリプルタワーが赤木を囲めばかなり苦しい状態になる
桜木は湘南の3Pプレイの餌食になる可能性が高いのでファールアウトの危険も否めない
湘北が勝つとしたら、流川が布施をエース対決でおびき寄せて圧倒し、赤木と三井との連携でかき回せば勝てるが
>>404 主人公チームが強い漫画はある
全国制覇したのいえば
・ドカベン
・求道くん
キャプ翼
シュートの掛川、H2
スマン、途中で書き込んでしまった
主人公チームが強い漫画はある
全国制覇したのでいえば
・ドカベン
・求道くん
・キャプ翼
・シュート
・H2
>407
球道くんね
球けがれなし道けわし
だっけ?
ちなみに陵南が全国区じゃないのは致し方ないのでは?
海南が17年連続で全国(しかもベスト4常連っぽいし)
双璧をなすのが翔陽なんだし
帯ギュとか個人、団体の両方でタイトル取りまくってたなw
瑞穂は天童寺と成田あたりが
ちょっと他とは別格に描かれてきたから
毎回接戦って訳にはいかなかったんじゃないかと思う
前座に気合い入れ過ぎて真打の前に
作者が燃え尽きてたんじゃ本末転倒だしなw
>>408 指摘サンクスw
そうそれ水島漫画
>>409 帯ギュも懐かしいな
比較的最近なら、テニプリもそうだったな
団体競技で一番新しく全国制覇したのは、アイシの泥門じゃね?
マイナーだと
GO AND GO
わたるがぴゅん
かっとび一斗
とか
バスケ漫画で日本一になったのは知らんなぁ
>>408 海南は才能より努力重視のチームだし
たまたま牧レベルの選手がいたとかでなければベスト4はキツイだろう
日本一を知ってる人と知らない人の差は大きいよね
相川、沢きた
ハーレムビート…インターハイ3回戦負け、選抜予選落ち
ジョーダンじゃないよ…確か全国には行ったが、主人公全国でスタメン落ち
HI5…予選落ち
ほんまや全然ないね
予定で瑞穂が全国制覇して初かv
アイルやあひるも予選落ち
どがしがでんに至っては入部試合で(ry
涼風の人が描いてた古武道取り入れたバスケ漫画ってどこまでいったっけ?
417 :
マロン名無しさん:2009/01/25(日) 03:12:06 ID:4uLQhjdN
【書籍】スラムダンク、あれから10日後─ 待望の書籍化へ 最後の関連作品となるか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232812378/1 1 名前:進ぬなまけものφ ★[] 投稿日:2009/01/25(日) 00:52:58 ID:???0
バスケットボール漫画の金字塔『SLAM DUNK』の最終回から10日後を描いた
『SLAM DUNK 10 DAYS AFTER』が、年内に書籍化されることが23日までにわかった。
作者の井上雄彦氏が公式ホームページで「2009年、やや見やすく(?)手に取りやすい(?)
本の形にして世に出すことにしました。最終形かつ一般化」と発表したもので、
これが『SLAM DUNK』に関する"最後の出版物"となる可能性もありそうだ。
同エピソードは、原作の最終回から10日後の世界を
廃校となった旧神奈川県立三崎高校の黒板23枚にチョークで描いた異色作。
2005年12月3日から 5日まで、単行本総売上げ1億冊突破の感謝企画として、
作品は期間中誰でも見ることができ、3日間で5000人を超えるファンが訪れた。
作品をカード化した「黒板カード」及び、イベントのドキュメンタリーDVDはどちらも完売しており、
井上氏は「今なおあの作品を見たい、ほしいと言ってくださる方多数という状況があって、
どうしようか〜とはこの2〜3年つねづね思っておりました」と検討した結果、書籍化を決定。
かねてから『SLAM DUNK』の続編は書かないことを明言している井上氏は
「新聞広告から始まる2004年の1億冊感謝のもろもろについて、これが総決算といいますか、
最後のものになろうかと思います」と綴っており、
今回の書籍化が『SLAM DUNK』関連作品の最後の作品となる可能性を示唆した。
なお、具体的な発売日等は発表されていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000027-oric-ent
418 :
元 ◆0xx883A8LE :2009/01/25(日) 03:22:31 ID:NkW+U7Kg
清田は育っても牧クラスにはなれなさそう
海南てそんなに安定してるのか?
神の代わりはかろうじて居ても牧の代わりはさすがにいないよな
んで牧がいなかったら翔陽以下じゃね?
牧が故障や疲労したらどうすんだ
初優勝から十数年間、今年の湘北戦まで海南は県内で追い詰められることすらなかったらしい
藤真の才能は結構凄いと思うから牧が入学しなかったら翔陽に負けてたかもしれないけど
>416
あったね、そんなのも
あれも2回戦か3回戦でころっと負けたような気がしたが、全然記憶にねぇ(笑)
>421
ってことは、花道が100円だか30円で買ったバッシュを売っている店の店長の
世代以来、花道達が苦しめたってことかね?
店長の言ってることがハッタリじゃなかったらね
一年前の海南VS翔陽は10点差くらいか
あんまり差がつくようだと「双璧」だなんて言われないはず
まぁ海南と翔陽にいくら差があってもその他がしょぼくて
いつも代表に残る2強だったら双璧と言うのかもしれん
それはそうと神奈川のあの理不尽ともいえる4つのシード権はどの結果から決まるんだ?
DBでは新人戦のベスト4がシードだったけど、新人戦で決まるのかな?
他にろくなチームがいないと言われるんじゃ?
竹里は悪くないチームらしいが翔陽・海南に比べたら雑魚だろ
>>425 理不尽っていっても現実の神奈川もああいうシードだから
陵南も当時武里と大差なかったらしいからな。
そうは思えんが
仙道のいない綾南はそう強くないだろ
話題に乗り遅れたが
青学は全国優勝まで無敗ロードを突っ走った
バリバリの点取屋だった池上なめんな
それは仙道です
>>427 知ってるよ。別に漫画だから理不尽とは書いてないんだが
434 :
マロン名無しさん:2009/01/25(日) 23:13:31 ID:h75jHt6H
海南は牧いない来年悲惨だろ。それとも三年置きぐらいで牧レベルの選手入ってくるのか?
牧レベルって相当凄いと思うから…
仙道は海南入ってたらやっていけたのかな?
釣りに逃げたよ、きっと
仙道はやるときはやるタイプだと思うが
常に血のにじむような努力を要求されるところでやっていけるか?
なんだかんだで才能だけでもでレギュラーは取れるし、
バスケはやりたいだろうし何気に負けず嫌いだから、
サボったらレギュラー外されるとかならサボらんだろう。
陵南の練習だって田岡曰く海南の練習より厳しいということだから
誇張があるにしても当たらずも遠からずという感じで
同レベルの練習量はこなしてるんじゃない?
越野は牧に吹っ飛ばされて「まるでダンプカーだ」と言っている。
つまり越野はダンプカーに轢かれてもケガひとつしない強靭な肉体を持つ。森重や河田でもダンプカーに轢かれたらさすがに重体になるが越野は違う。
フィジカル
牧>越野>>>>>>>>>>>>>森重、河田
>>439 海南は努力の伝統があるようだから
才能で特別扱いはしなさそう
田岡監督は特別扱いしてたんじゃ?
じゃあゴリはダンプカーとぶちあたっても微動だにしないレベルかよw
強豪に行った流川→如月
強豪に行った仙道→本田
あくまで性格の話
強豪に行った三井→鎌倉
結局何処に行ってもライバルの躍進と怪我で焦って潰れかけそう。
なんとなくスラムダンクのキャラってディアボーイズより話しやすいよね。
それだけ親近感が湧くキャラが多いと言うことなのかな。
ディアボーイズは掘り下げられて描かれるキャラが少なすぎる
練習も省かれてるから「これだけ練習したんだからパワーアップしても当然だよな」
とも思えない
性格的に被ってるヤツ多いし
DBはセリフが見てて恥ずかしい
SD信者さんたち
DB叩きするならヨソでやってね
スレ違い
沢登・哀川・沢北・河田兄・二階堂なら同世代のアメリカ相手でもそれなりに戦える思う
結果は負けるとしても
その分向こうもアメリカ基準のバケモノばかりなんだろ
多分勝負にならん
大学レベルだとドリームチームに練習試合とはいえたまに勝っちゃたりするからなぁ
二階堂並の体格で哀川並のスキルと運動能力を持つ黒人とかがいるのかもな
さらに桜木以上の重力無視ジャンプ
実はゴル星出身でした、
と言われない限り説明がつかない選手だな
実際沢北クラスがゴロゴロいるのがアメリカだろ
哀川、沢北並の二階堂(218)はともかく
こいつらレベルの2m級は十分居る気がする
459 :
マロン名無しさん:2009/01/30(金) 16:04:06 ID:ivaxD+9j
宮城はドリブルはもちろんなにげにパスもいい感じ
平面での能力は上位陣と比べても遜色ないレベルだな
ただ高さと特にシュートがないからイマイチ怖さがない
461 :
マロン名無しさん:2009/01/31(土) 12:10:18 ID:jvQ2p5+6
宮崎は仙道相手に一対一で突っ込んでいったり、
翔陽のデカイの二人をフェイクとワンドリブルだけで抜いたりで
要所要所で凄いプレーをするからな。
バスケしてて身長がなかった俺は素直に憧れてた。
宮崎の身体能力は確かにスゲーな
宮崎って誰だよw
ハンドボール?
今TVタックルでやっていたんだが、最大規模の米軍基地は嘉手納町にあるらしいな
見城は小さい頃からアメリカ軍人とストバスやっていたから巧くなっていったと予想
>>466 保科がストバス始めたのは高校からじゃなかったっけ?
宮城と見城同じくらいの身長なのに
どうしてこんな差があるのか?・・・慢心、環境の違い
チビの生きる道はドリブルしか無いって言ってた宮城が見城のダンクを見たらどう思うかな?
清田見ても特にどうともないし
そう気にしないんじゃねーか
ジャンプ力が異常な人間は彼の中の例外
「すごいとぶなあいつ!」
「飛び蹴りが得意だったからな…」
宮城は3P覚えればぶっちゃけ深津や牧を超えるな
473 :
マロン名無しさん:2009/01/31(土) 23:51:12 ID:mU0+PJib
宮城はスタミナも多分あるしな
来年は三井がいないから3Pも頑張ってもらわないかんが、ミドルでさえ苦手らしいからな・・・
宮城は何気に凄いよな
地区予選1回戦以外は恐らくフルタイムフル出場(湘北唯一)
スピードはピカイチ
ジャンプ力も実証済み
ドリブル力は県トップクラスで全国でも通用する切り込み隊長
キャプテン不在時のリーダーシップ
パスセンスも良い
低身長はともかくミドル&ロングを練習したら凄い選手だな
しかも三井と喧嘩?して入院していてこれだからね
後腕っぷしも悪くないv
宮城は(予選緒戦以外)全試合フル出場+ミスらしいミス描写もない上に
牧・藤真・深津らとも渡り合い、作中でも「影の殊勲者」と賞されるほど
長所も短所も大きい主人公チームらしい選手だな、宮城は
桜木・三井・宮城の能力のアンバランスさは異常
このスレでドリームチームを作るときの使い勝手的にはいい勝負するかもだが…超えないだろう
深津は能力が高い上にスリーも打てるし、牧は宮城のスピード+赤木のパワーなんだし
481 :
マロン名無しさん:2009/02/02(月) 01:08:03 ID:KB3ARUiT
ドリームチームのPGは牧と沢登だっけ?
両方とも宮城より高さとシュート力が一回り上だから、
割って入るのは難しいな。
しかし宮城はみんなの評価高いな。
高校でバスケやろうか迷ってたのが嘘みたいな才能だ。
ま、宮城はまだ二年だし
三年になる頃は、ミドルレンジとタッパ以外はほぼ完璧な選手になってるんじゃないか?
>>482 そう考えると宮城が3年になった時の湘北も結構強いな
きっと1年にでかいセンター候補とか入ってくるだろうし、、、漫画的に
まあ続きが読める可能性はゼロになってしまったわけだが
PG 宮城
SG
SF 流川
PF
C 桜木
来年はかなり強いんだよね
ほかのチームのCが壊滅
PGの2強が同時に抜ける
新入生や成長を考えなければ、CとPGは断トツ
しかし他の三年(ヤス・カク・シオ)が使えないからなぁ
いいCも一年の頃は使えないのがお約束だし
山王に勝ったチームってことで有望なフォワード新入生が入るのを祈るのみ
森重・・・
綾南も控えセンターが物になれば神奈川No.1行けるんじゃない?
488 :
マロン名無しさん:2009/02/02(月) 19:05:36 ID:vqoQrnxN
湘南は変わらんな
489 :
マロン名無しさん:2009/02/03(火) 20:37:14 ID:ZNXtRXhN
沢登
北沢
二階堂
本田
相川
ディアのベストメンバー
490 :
489:2009/02/03(火) 20:42:30 ID:ZNXtRXhN
スラダンは描かれたチームが少なすぎるかな。
ディアは、死のグループで全国の強豪を
殆んど描いたし。
逆ブロックの天童寺に負けたチームのエースクラスにも
触れてるし
>>489よりスラダンの方が強いぜ
PG 深津神
SG 沢北
SF 仙道
PF 河田兄
C 関場
Cは何だw
最近の向こうのスレは面白い
向こうはキチガイを超えてギャグ化しているからなw
夜王スレみたいに荒らしが現れてもネタで返すから荒れないという好循環
だが初見さんが見たら、ただの荒らし見えないと思うがw
珍獣博物館の話題は程々に
来年のDB
トーヤは杏崎の頼みもあってバスケを続ける
榎本がそれなりの選手に育ち、水前寺・丈一郎もそこそこ使えるようになる
前年に天童寺を破ってIH優勝した高校ということで、新入部員が殺到し
その中にはいきなり高校レベルで通用する選手も少なからずいる
PG 水前寺
SG 榎本
SF トーヤ
PF 新入部員
C 丈一郎
神奈川予選は圧倒的な強さで湘南が優勝するものの、瑞穂も辛勝で達也率いる横浜学園に勝利し
前年と同じく2位でIH出場、しかし2回戦で敗れる
>>496 来年のDB瑞穂と
来年のSD湘北はいい勝負じゃね
新入社員次第だが
流石に駒の数が違いすぎる
流川が海外留学すりゃともかく
499 :
マロン名無しさん:2009/02/06(金) 09:05:47 ID:Jg3aplV6
宮城とさらに成長するであろう流川、桜木あたりを止められないだろ
宮城は全国のキャプテンクラスのPGと毎回マッチアップだし
ルカワはスタミナ面さえ除きゃ、Fの中でも県内TOP3はガチ、全国でも上から数えられるんじゃないか?
桜木は素人だけど、丈一郎はそれ以上に素人に見えるし(笑)
>>497 社員てw
流川が留学、桜木の復帰遅れ あたりが重なればいい勝負かもな
この二人が出るとしたら、DBはトーヤをあと二人連れてこないと勝負にならん
ってか、来年の湘南が鬼のように強そうだ
SDB合わせても全国TOP5に入りそう
設定から、湘南はいい1年をもうリクルート済のはずだから
いい選手が瑞穂に流れるのは早くて来年
トーヤの代には集まらないしね
来年の瑞穂は丈一郎の成長にかかってる
あいつがジャンプ力と持久力をつけたら
3年になる頃はDB界神奈川No.1Cも夢じゃない
榎本も一応才能はあるようだし、意外とあの代の瑞穂も先は明るいんじゃないか?
まー湘南と横学のほうが安泰だろうけどな
瑞穂は藤原の代で知名度を上げただろうが
湘南も布施の代で全国にその名をとどろかすだろうしな
湘南は監督が不安材料
瑞穂も監督はお飾り状態じゃね?
ゲームメイクはほとんど藤原がやってるし氷室が戦術でいい所みせた
描写なんかあったっけか?
瑞穂の一年はさんざんな言われようだがDB世界では
夏大会では一年は全く出場できないチームが殆どの中で
まがりなりにも全国の舞台で活躍しただけでも、他より有望だと思うのだが。
んー、なんかなかったっけ…氷室の采配
二部はあんまりないか?
でもとりあえずチームにいろんな面で熱を入れてるなーってのは伝わる
性能はともかく悪い先生じゃないな
秋田戦ではルーズボール支配のために
あえて鈍亀の土橋先生を起用したり
それなりに監督らしい采配をしてたんじゃないかな
まぁ湘南や明和ほど置き物って訳でもないけど
手詰まりの時に打開策を捻り出すのは
いつも藤原って印象はあるわね
DBだと湘南二戦目
SDだと山王戦は別格にして、綾南VS海南戦がベストバウトかな
俺の中で
>>510 いいたい事はわかるけど
その言い方じゃまるで土橋先生が本来はスタメン落ちみたいじゃないっすかw
いやまぁ当初は走り合いで負けないために
三浦で行って土橋を温存しとく予定だったのを
序盤の戦況見てから真逆の方針に転換したみたいだからさw>秋田戦
しかし、普通に考えれば身長的に厳しいから勝負どころ以外は温存するのが妥当な
三浦がスタメン落ちはそれはそれで以外!みたいな扱いされるんだよな。
高さ重視のために丈一郎出すとかならともかく、アレは一番正統派な布陣だろ
インサイド強化でなくルーズボールの支配を期待して
土橋を投入するって事には少なからず
戦術的な駆け引きがあると思うけど
時間差レイアップの仕組みに気づいた件
よし詳しく話してみろ
現実的に考えるなら相手校のベンチにあんな女監督が居たら、健全な男子なら試合に集中できなくなると思う。そういう意味でなら貢献してるかも。
ヒムロは今大会采配がさえまくりって自分で言ってなかったか。
九工大:絶妙のタイミングで三浦投入
カニ工:時間差見破り
湘南:なんかあったっけ?
秋田:周りが不安がる中、土橋起用。奥村が懸念する中、三浦投入
湘南一戦目は土橋のかわりに丈一郎を投入したのは氷室の独断じゃなかったっけ
俺は氷室はそれなりに仕事してるイメージあるけどな
もちろん藤原の方が貢献してそうだが
次世代センターランク
SSS 森繁
SS 武内
S 梁川 桜木
A 穴水
B 丈一郎
C 菅平
D 角田
522 :
マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:06:26 ID:2hqgJcjp
次世代の神奈川のSD対DBはいい対決かもね
それにしても今月号を見る限り森山選手はこのまま
四天王に並ぶ5人目の王として君臨することになってしまいそうだが
なんとかしてそうはならないことを切に祈るばかりだ
次世代
※公式戦に出場した選手のみ対象
【SD】
PG 宮城 板倉 伊藤 植草 安田
SG 神 越野
SF 沢北 仙道 流川 清田
PF 桜木 福田 角田
C 森重 美紀男 菅平
【DB】
PG 岸本 島袋 柳本 榎本
SG 本田 小原 広瀬 氷川
SF 布施 高階 佐久本 梅田
PF 大門 与那嶺
C 武内 梁川 穴水 結城 紅林
森重ありなら
仙道
沢北
流川
桜木
森重
がベスト
懸念事項は沢北が本田をどうにか出来るかどうか
>>525 与那嶺は3年。
代わりに九工の神田川が2年で資格あり。
DB側のベスト5は
PG 岸本
SG 本田
SF 布施
PF 結城
C 武内
かな。
小原、高階、梁川、穴水あたりを控えに回せるあたり、
SD陣より層は厚い感じ。
ただなんかチームとしてまとまりがないというか、仲悪そうだなw
>>527 与那嶺は2年だぞ
瑞穂戦直後に、与那嶺の名前も出して来年頼むなって隊長から話されている場面があるぜ
布施と結城は仲悪かったよな。同じチームに入れるとお互い足を引っ張りそうでアレだな。
でも、布施と高階を同じチームに入れたら布施が刺激されてよくなりそう。
あと、ここであんまり目にしないけど、
横学の達也はこれから伸びると思うんだ。
また布施が嫌がりそうだがw
結城の替わりに高階入れて
布施を桜木のとこから攻めさせるのもアリだな
>>529 ほんとだ。すまん。
嘉手納は上下関係が希薄すぎて学年が分かりにくいな。
「達也は佐藤をも超える器だ!!俺はそう思っている」
PG 仙道≧岸本
SG 沢北≧本田
SF 流川≧布施or高階
PF 桜木<結城or布施
C 森重=武内
SDの方が強い、控えの層やバリエーションを考えると互角か
SDは桜木と森繁がファール退場したら急に弱くなる
仙道が捌きまくって、沢北と流川が無双モードで、点取り捲ればPF・Cの分は補えるんじゃね?
538 :
マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:06:46 ID:lrVIVDfk
>>534 全国だとやや互角、神奈川限定ならSDか
布施の3Pプレイって森重みたいな超重量級に仕掛けたら逆にやられね?
つか怪我するんでね?
森重は軽率な面があるようだし
武内なんか相手にしてたら
ほっといてもファウル嵩みそう
布施はPF潰しに行くだけでも充分な脅威かと
布施・大門・梁川の湘南組はヘバること覚悟で森重や桜木にぶつかっていって4ファールまで持ち込んだら十分に価値のある仕事だ
森重は置いとくとしても、流川仙道沢北のトップスコアラー相手に、
DBのPG〜Fが対等に渡り合えるとは思えない。
DBはDFが貧弱でターンオーバーが少なそうなんだよな。
本田・布施らの3Pプレイで差を詰めていくしかないが、
沢北、流川らのタイトなDFを受けて点の取り合いに応じることができるかどうかがカギだな。
>>543 ほぼ同意だが、最後の一文だけ違和感が・・・
流川はタイトなDFなんてするか?そもそも流川のDFはどのレベルなんだろうか?
沢北はともかく流川はそれほどDFいい印象もないし
第一そんなDF気張ってたらガス欠が早まるだけじゃね
仙道、沢北とのマッチアップで5分、
三井との1ON1でのDF描写を見るに、DF能力自体は高いと思う。
流川のスタミナ配分がOF:DF=8:2って感じなので、
実際の描写でタイトなDFがクローズアップされてる印象はないけども。
総合力で流川がは上だが、布施や高階を抑えられるほどの差はないように感じる
DB側の得点パターンとしては
・布施の3Pプレイ
・本田の超速3P
・さらに高階をアウトサイドに加えての3P攻勢
・結城のスカイフック
ってところだが、どれが一番通用するかな。
仙道とはノーガードの殴り合い状態
沢北には途中からOFでは張り合えるようになっても
DF自体は終始やられっ放し
三井は3P以外の引き出しが
どんだけ強力なのか今一つ判然としない
やっぱDF力自体が高いとはちょっと・・・
結城のフックは一見ブロックできないが、桜木ならもしかしたら(ry
と思わせてくれるw
高階がやっかいだなぁ
ダブルクラッチを簡単にできるし、3Pはあれだけ打って最高率100%
本田と違ってインサイドもあるから止めづらい
いろいろ考えて、DF力の最もある沢北を高階に当てるべきかと思う
高階はいいよな
スペック的には少々劣化した流川だが(スタミナないところも似てる)
一応センスとかしなやかな技っていう利点もあるし
流川のDF力はそれなりにあるだろうが
布施クラスを完全に抑えられるほどではないだろう
沢北・仙道は流川より一段上っぽいが
>>524 松本
池上
武藤
土橋
四天王の由来の答えは
過去スレの中に
岸本・武内・森重抜き
PG 仙道>島袋
SG 沢北>本田
SF 流川≧高階
PF 福田<布施
C 桜木<結城
ややSD勢有利かほぼ互角な印象。
沢北VS本田は本田の3Pがいくら早くても
裏をかかれなければ沢北のDFが負けるイメージが
涌かないので不等号一個分の差はありそう
555 :
マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:00:40 ID:lrVIVDfk
とりあえず抜かなきゃ気が済まない流川と
ピュアシューターの本田とでは
DFの勝手が違いすぎると思う>沢北
SDBでも平面DFナンバーワンは間違いない沢北だが、シュートブロックすら出来ない本田も抑えられるかは疑問
スラダンの控え
宮城(湘北) 板倉(豊玉) 神(海南) 清田(海南)関場(博多)ぐらいしか有力な選手がいないな。
清田は微妙だし
本田が沢北を振り切ってフリーになれるかどうか
>>556-557 まあDFの勝手の件については人によって
意見が平行線になりそうなとこだな。
ただ本田がどうしても沢北のOFを止められるイメージわかないし
2Pシュートは決め放題でそれを囮に
3Pプレイや3Pシュートすら決められそうな沢北に対して
一択しか選択肢の無い本田はやはり分が悪いのでは?
身体能力でも作中ナンバーワン設定が明確なのと
そこまでははっきり定義されてない選手との差は
今のところ大きいんじゃないかな
本田はボールが入ったら超っ早で打ってくるんだから、沢北はフェイスガードでボールを入れさせなきゃいい
沢北がDFに専念してもらって、流川や仙道に点を稼いでもらう方向で
天童寺勢はどうしても情報不足の段階なんだよな、まだ
沢北>本田を証明してしまいましたね本厨さん^^
納得してもらう
というかそれを指示する監督の威厳次第だな
監督はSD田岡、DBソリコミがいいかと
親しみもあるし戦術もあるし信頼度もあるし抜けている所もあるしちょっと似ているしな
本田も沢北や見城と張り合うレベルとなると
高階クラスは制することはほぼ絶対条件で
哀川相手にどこまでやれるのか、
が問われる、まあ先の話だけどね。
次世代対決って現時点での強さでシミュレーションしてるだけ?
たまに言ってる来年はどっちが強いかって話なら
流川と桜木は設定的にSD史上最強になるはずで3年時にはそうなってるはずだから
2年でもかなり強くなってるはずだぞ
SD>DBを証明してしまいましたねDB厨さん^^
>>568 妄想性が高すぎる話題は
低めな話題より避けられる傾向がある、
ってとこじゃないこのスレは
来年は予想できんだろ
現実の高校生でも確変するのは珍しくないわけだしな
>>569 片方の作品だけに肩入れなら単独スレに入ればいい
伸びしろなんて言い出したらそれこそ収拾付かないな
作者からしてSD>DBだからな。
DBの作者は実際にプレーした事ないから脳内オナニープレーでお花畑を咲かしてる
ついに深厨が来襲ですか
SDの強さ議論を潰した挙句、SDの本スレや牧スレを荒らし、ここにも進出してくるとは
>>573 流川と桜木は設定があるから最低限の伸びしろは確定してる
最低でも2年時の強さは 沢北+現時点での強さ÷2 の強さは保証されてるはず
それがどれくらいかは知らんがw誰か
沢北 + 一年時の流川 ÷ 2
沢北 + 一年時の桜木 ÷ 2
の強さをシミュレーションしてみてw
不確定要素高杉
深厨は糞
深厨氏ねよ
深厨キモすぎwww
なんか急に透明あぼーんが増えてきたw
深津でオナってろよ。チンチンとかきめぇんだよ。
次世代の話してるんだけど
深津は三年だから
>>577 流川→沢北が空中で3人かわせたから2人までかわせる
>>555>>558 DBのPGが島袋ならSDは宮城の方がいいかもな
二人はほとんどミスマッチにならんし
福田はゴール下しか入らないし、PFの中でも最悪のザルDFだからぶっちゃけ穴になる
PG 仙道
SG 沢北
SF 流川
PF 福田
C 桜木
で来るなら、DBはSGに小原、SFに布施を当ててDFに専念させる。
OFはPF結城、C梁川にボールを集め、DFの連係が悪そうな福田桜木の穴を突く。
後半勝負所で、DFに精力を注いだ小原・布施を本田・高階に替え、一気に突き放す。
PG 宮城
SG 沢北
SF 流川
PF 仙道
C 桜木
の場合は、DBが勝つには桜木のファールアウト以外に勝ち目はないんじゃないかな。
梁川・布施でファールアウトできれば、替えが美紀男くらいしかいないからきついはず。
もしくはアウトサイドはそこまでじゃないから、布施・結城・梁川・大門あたりでボックス組んで
インサイドからは絶対失点しない布陣を組んで、リバウンド勝負に持ち込むか。
そうなったら神がでてくるわな・・・
588 :
マロン名無しさん:2009/02/10(火) 07:56:10 ID:9r7kHoas
神が出てきたら宮城は無視して神にマンツーは?
そんで残りはボックス。
作中の短期的な実績なら氷室最強だな
女子は全国有数の強豪だし
男子は恐らくIH優勝するし(しかも2年前は廃部寸前だったのに)
そしてあの若さでしかも男女兼任
まったく、けしからんな
>>553 その4人でチーム作るとすれば、誰をPGにしたら一番いいかな?
なんだかんだでDFはいいから自分で点とれる牧辺りが無難か?
外から打てる奴のほうがいいんじゃね
593 :
マロン名無しさん:2009/02/10(火) 18:55:31 ID:9r7kHoas
594 :
マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:35:31 ID:vZYaoQYX
>>588 板倉とか出しゃいいんじゃね?知らんけど
轟が入ると、地味だしビジュアルも良いのいないがそこそこ強そうだな
松本は一応高階クラスのポテンシャルはあるんだろうし
3Pのない高階くらいじゃね
せいぜい
三井は神奈川のMVPでシューターだったけど
牧とか藤真は中学時代はどんなプレイヤーだったんだろうな
そして湘北入学時の三井より流川のほうが中も外もあるすごいプレイヤーだが
中学MVPではないんだよな・・・
板倉は何気に身長もそこそこだし外もあるし
結構いい選手じゃね?
やはり関場がNO1だろうな
ミドルはあったが3Pは決めてないはず
今確認したがどっちかはっきりしてない
3Pならそう言われるだろうから多分2Pだとは思うけど
それと今まで気付かなかったが、後半開始直後の沢北3P〜松本シュートの間にもう一本3Pがあるっぽいな
松本じゃないとすると深津か沢北だけども
沢北がいなけりゃどこでもエース張れるのなら
山王でも張れるんだよな
まぁ沢北がいなかったらオフェンスの柱は
河田&松本になってただろうけど
山王の国体以降のエースは松本さんか!!
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠
牧は深津にチンチンにされてた 世間の常識 深津>>宮城>牧 牧は去年いけるというところで仕事をされた 牧と違って驚いた描写がない 宮城の弱点を牧より早く見切る 牧は沢北のプレーに驚嘆
深津が沢北のディフェンスを注意するシーンがある 深津は日本一のチームを束ねるリーダー
明らかに深津を神に推す声が多数 シュート率100パーセンテージ 宮城より早い 土屋が尊敬 副キャプテンの野辺の責任 木暮「宮城をみんなでヘルプしてしのぐ」→深津はみんなと戦ってたんだよ
パスもアシストも勝ってるしPG力が全然違う 沢北に失望した プレス突破の責任は深津と沢北を前衛で組ませた堂本が8割、深津の信頼を裏切った沢北が2割
ゾンプレは前衛2人が選手が相手の左右をそれぞれ封鎖するので深津は宮城の右側に寄ったDFをしていたから沢北が左側を封鎖しないと左を抜かれるのは当然 トリプルダブル 5人相手にしながら5点ということはオールコートなら25点
本来深津だけでも勝てていたが、沢北や河田に華を持たせた キャプテンという立場上沢北のDF力を鍛えるために若干手を抜いていた 深津もダンクできる 本気を出した深津はあっち向いてホイみたいなパスをやめる
深津はオールラウンドプレイヤーで牧にも沢北にもなれる 絶対神深津&河田>>全選手 敗北という財産を得るために湘北に敢えて力を出し切らず負けた 牧でも勝てない深津とマッチアップする宮城を他の4人がフォロー
さらに沢北の面倒も見なくてはいけないので計5人と戦っていた 深津さんは黒子役に徹してるだけ 黒子役に徹するというのはただの名目で実は全てにおいて無敵
沢北や河田には黒子役はできない 深津王朝 仲間にダンク出来る面子がいてパスも上手く、おまけに3Pが打てるのにダンクするそういうオナプレイは深津神はしない
万が一にもファウルをとられないために流川の視界を隠しシュート率を下げるのが深津あそこで無理に止めに行ってファウルするのが牧 3Pをバンバン打たないのは、一方的な試合になり退屈な試合を観客や読者に見せないための配慮
絶対的根拠がこれだけあるんだし、河田神を抑さえて唯一絶対神深津が最強で確定 これまでの全ての雑魚キャラ廚は過去の遺物と化した 負けたのは湘北パイアの嫉妬によるえこひいき判定のため
深津はこのスレのPG三強にも入れないレベル
ここでは成田の岸本のジャンプからのワンタッチパスをどう捉えている?
サッカーのようなワンタッチパスとするならまず止めれないが、あんな球持ちの短いPGなんてバスケがいないからどう評価していいのか
相手との呼吸次第だが、岸本が2連発できたことからして、パサーとしては最上位クラス
関東大会でも真後ろにノールック出しているしな
またDFでは藤原の表情を見る限り、かなり圧力をかけているようだ
ちなみにDFの圧力が凄いと前評判だった秋田戦ではそんな表情はしていない
611 :
マロン名無しさん:2009/02/12(木) 23:27:39 ID:m1KAXIEV
■生活保護だけじゃない在日特権
<丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水 道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除 → 水洗便所設備助成金の交付
放 送→ 放送受信料の免除
交 通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
清 掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教 育→ 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
→ 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
→ 職業不定の在日タレントも無敵。
→ 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
→日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
→予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
→ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせ
岸本は五指に入るPG
沢登・藤原・牧・深津・岸本
岸本は2年だっけ
更に成長するなら来年は最強だな
宮城と岸本はどちらが有望株か…
身長というハンデは後からどうこうなるわけでもなし
やっぱり岸本かね
しかし長瀬はホントにしょうもない選手だったな。好きだけど。
ぶっちゃけ上位のPG組はほとんど長瀬レベルのDF力は持ってるからなぁ
つーか長瀬の持ち味だった筈の
スティールとキープ力は
後発の島袋にお株を奪われて
本人は何が取り柄かも分からないPGになってしまった
相手が悪かったといえばそれまでだが
長瀬と藤真はどっちが上?
>>618 つーか、長瀬はPG、藤真はSGに見える
藤真は描写が少ないしチーム事情が悪いからなぁ
強豪なのに監督がいないっていう謎設定のせいか知らんがフル出場すらしなかったし
長瀬は池上と越野と植草の良い所を集めたイメージ
621 :
マロン名無しさん:2009/02/14(土) 02:42:21 ID:TJO9MmHN
あらためて考えると、パス覚えた流川は相当ハイレベルだろ
あれでまだ一年だし体力上がるだろうし
翔陽のレベルってどんなもんだっけ?
神奈川では海南に次ぐ強豪だろうが、全国ではどれくらいって設定でもあったっけ
明和大は一応全国4位くらいだったと思うから、チームの地位的には明和>翔陽でいいのか
翔陽は全国ベスト8常連の豊玉に負けてるから多分
全国ベスト16くらいじゃね?あくまでも去年のインハイ限定の話だが
でも南の必殺技が炸裂しなければ負けてただろ豊玉
625 :
マロン名無しさん:2009/02/14(土) 10:24:56 ID:2zL/uljg
>>597バスケは優勝チームから
MVPを選ぶから県大会でルカワは負けたんだろ。
前半残り9:11
翔陽39:36豊玉
→藤真得点で41:36
豊玉得意のハイスコアゲームで翔陽優勢
全国ベスト8常連に勝てる地力があり、
全国ベスト4の海南よりは劣るチーム。
まあベスト8が妥当では?
つか明和大って全国4位だったっけ?
天童寺
秋田城北
九工大福岡
成田中央
あれ?九工に勝ったんだっけ?
これに瑞穂、嘉手納西、湘南大相模、明和大日立あたりが
全国ベスト8常連クラス?
ウインターカップは4位>明和大
九工大ってなんかスゲー雑魚に見える
大雑把に評価するとこの3チームは最弱評価かと
豊玉・・・ドライブ描写実質無し、エースキラー実質使用不可
九工大・・・ワンマンチーム、描写上モブ級4人
横学・・・3P徹底ケアに弱い、ドライブ描写未知数、インサイド激弱
というより、二階堂一人のせいで優勝候補と煽られたのが不幸だったのでは
>>629 3P徹底ケアって瑞穂のスタミナ無尽蔵・豊富な運動量だから可能だったんじゃないか?
他のチームでも出来るとは思えん
横学は運動量多いチームっていう設定だしな
リアルで考えると3Pは攻撃のアクセント程度で
メインウエポンには到底できないんだけどな。ましてやリバウンド激弱のチームでは。
実際の高校バスケのスタッツ見ても3Pの得点ってめっちゃ少ないぜ。
>631>632
スタミナが弱点の湘南でも出来てるからそこまで難易度高くないと思う
瑞穂もインハイ前ならスタミナ無尽蔵レベルではないし
まあ両校ともDF力はあの時点でもそれなりにあるけど
>>634 湘南には徹底ケアで負けたんじゃなくて、広瀬のところから攻めまくって、相澤をつぶしたから勝てた
高さに差がありすぎたな
そういう意味では翔陽でも楽勝で勝てるかと思う
湘北にも接戦だったわけだし
関場と二階堂の二人を止められるチ−ムはあるのだろうか
SDB最弱の横学と豊玉で楽勝!
DBの最弱は本牧じゃないのかね?
薬師丸がベスト状態なら勝ってたのかなぁ
本牧が横学に負けたのは、ゾーンプレスを突破できないガード陣と、高さがないからボールを回す中継点やインサイドで攻めれらなかったから。
薬師丸がいたら勝敗は逆転していたと思うぞ
薬師丸のいない本牧に10点差しかつけられなかった横学なだけに
薬師丸がいたら5〜10点差でおそらく負けてる
本牧はバランスのよいチームだ
敵チームでシックスマンまでいる稀
本牧は
PG→ボール運び
SG→シューター
SF→エース
PF→インサイドの補佐
C→インサイドの柱
でかなり基本的なチーム構成だよね。
DBではチーム構成的に一番湘北に近いチームだな。
劣化湘北と言われていたからな>本牧
横学も悪いチームじゃなさそうなんだけど、やっぱキツイか
ただ本牧はACT2の印象が悪すぎる
横学は藤原抜きの瑞穂にダブルスコアだった時点でかなり他の強豪チームより格下のイメージがついたな。なんだかんだ言って豊玉は湘北と接戦だし、本牧・九工も瑞穂に30点差程度だし。
湘北vs豊玉は両チームともエースに異常があったり、荒れた試合だったから純粋な実力は計りづらいな。
もし湘北と横学が試合したら湘北はかなり苦戦すると思う。湘北はある程度のレベル以上のチームならどんなチームにも善戦するし、どんなチームにも苦戦するってイメージがある。
3Pの決定率がDBとSDでは違うからなぁ
DBの作者は3Pを舐めてるとも思える様な決定率だし
実際に湘北と横学がやったとしても個々の能力は全員湘北の方が遥かに上
山王戦時点での桜木なら赤木と合わせてインサイドは完全制圧だろうし
後半に三井がスタミナ切れするとしても少なくとも10点差以上はつけれる
湘北はよほど格下が相手じゃないと、どんな試合でも接戦になるな
豊玉の再戦したら間違いなく走り勝つだろう
横学と戦った場合ディレイドしてきてペース乱されても、最終的には赤木を軸に攻めれば勝てる
山王と戦っても、接戦になるな
赤木があそこまで河田兄にフルボッコにはされない
流川は最初からパス選択肢あり状態なので、終盤のように沢北を翻弄できる
問題は三井の調子次第か
や、前情報ありの再戦っていう設定なら
山王の面子も対策してフルパワーで挑むだろうよ
むしろ俺は湘北は山王には絶対に二度と勝てないと思うぜ?
沢北・河田の二人が様子見無しで最初から全力で
来るのを凌いで勝つのは確かに至難だろう。
松本氏のDF力も変動の可能性があるし
>651>652
全体の調子次第だがおれも勝ち目くらいはあると思う。点差に目が行きがちだが
実際はプレスと流川と赤木が一時的に潰されかけての点差だが、この3要素は
解決積みで大量に点差広がらないからな。三井と桜木に目が行きがちだが
他3人も十分成長してる。リバウンドも再戦時は桜木のおかげで互角以上になるし
成長要素がスクリーンプレイ、パス、リバウンド、ドライブなどの基本技術だから
対策しようにも簡単にいかない。成長要素以外の不確定は三井だけだから本当に三井次第だが
ワンマッチ限定ならSDB最強候補に挙げられはするよな湘北。
最高の一回以外は大分評価も戦績も落ちることが予想されるが。
湘北は流川、赤木っていうよりも三井がキープレイヤーだからな
三井が絶好調ならほとんどの相手は倒せるし不調なら豊玉レベルにも苦戦する
走りあいだと三井流川のスタミナ問題とリバウンドの有利さが薄れるから
湘北からすれば豊玉は苦手な方じゃ無いか
俺は戦略的なことはよくわからんが
湘北VS山王の勝利は奇跡だったからこそ輝くんじゃないかと思う
議論メインのこのスレに相応しくない意見なのは承知だが
もしもう一度やっても少なくともいい勝負をするだろう、ってのはロマンがない
物語的には10回やって1回勝てるのがやっとってところだろうな
戦略的に詰めて考えればそれほど差はない
山王戦に限らず、湘北はキープレイヤーは三井であるのは間違いないが
>>656 走りあいなら、嘉手納や本牧にも相性がわるい?
さすがに本牧には10点以上で勝てそうだけど
一応湘北もラン&ガンの速い展開が主体なんだけどなぁ
ていうか流川は確かにスタミナないが赤木のカバーで前半から全力だった
海南戦以外はスタミナ考えて試合してるしスタミナ切れしてないから三井と一緒にしたら可哀相
PGの宮城がスティールからの速攻を得意としてるからな。
そんで桜木・流川と身体能力が高いのが一緒に走るから、
相手を置いてけぼりにしてイージーバスケに持っていける。
そうすると流川も体力的に楽になるんじゃないだろうか。
>スティールからの速攻
それも宮城の武器だったな
ただ上位ガード相手になると
ブロックショット並みに成功率の低い技になるから
戦力としては期待しにくいが
普通の試合だったら、一試合2スティールできれば凄い方だしな
理系の男ですが、私も含めて学生時代の仲間の多くが30代半ばになっても独身です。
「結婚できなくても、子どもは欲しい」なんてことを良く話していますが、自分の意思と能力だけで出産できないのが男性の弱い所です。
最近感じるのは、女性と縁の無いまま社会に出てしまうと、仕事も堅実で論理的常識的な考え方のできる、いわゆる「良き家庭人」になりそうなタイプの男ほど結婚を敬遠するようになる、ということです。
思うにこれって、自由恋愛社会の影響なんでしょうね。
「彼氏いない歴=年齢」の女性より、「彼女いない歴=年齢」の男性の方が多いと感じませんか?
学生時代??20代前半くらいの恋愛を見ると、イケメンや金持ち、ノリの良い奴など、ごく一部の「モテる男性」が、次々と女の子と付き合っています。
しかし、私たち「モテない男性」グループは女性から相手にしてもらえず、恋愛の機会が無く、孤独に耐えながら勉強や仕事の下積みに頑張ってきました。
女性が結婚や出産を意識する年代になった時、モテる男性は一人の女性としか結婚できません。
また、責任の発生する結婚よりも、自由恋愛を続けることを選ぶ男性もいるでしょうね。
モテる男性と結婚できなかった女性はどうするか? 自由恋愛を楽しんできた女性は、恋愛経験が乏しい男性に魅力を感じない方も多いでしょう。
あるいは、将来を意識してモテない男性にアプローチをかけてくださる女性もいますが、こっちも能天気じゃありません。
地位ができて小金が貯まると、男も警戒心が強くなります。近寄ってきた女性に対しても「どうせ金目当ての妥協だろ?」なんて考えてしまいます。
男は一人でいる間にいろんな趣味も持ちますから、それを邪魔されたくもないですしね。
正直言って、自分が一人で頑張って築いた財産を、その間他の男と遊び歩いていたような女性に使いたくありません。
器が小さいと言われるでしょうが、これが本音です。
横学VS津久武?
宮城と長瀬はどっちが上?
ディフェンスは長瀬、あとは宮城 って印象
明和は負け試合しか描写がないからイメージ悪いな
>>665 南郷居る分、高さは津久武に分があるかと。
何気に津久武はガード陣まずまずだし、案外良い勝負出来ると思われ
670 :
マロン名無しさん:2009/02/17(火) 10:00:03 ID:rXiA2tBk
やはり宮城だろ
DFと身長以外は宮城の方が格上だな
スピードに関してはSDB合わせてもG陣では最速だしパスセンスもある
お互い作中最強とやったわけだが長瀬は精神崩壊させられたからな
宮城は大黒柱赤木とエース流川が堕ちた状態でチームを支えた点もプラス材料
このスレで長瀬の評価ってこんなに低かったのか
俺的にはスラダン勢との比較はともかく
DB作中では藤原、岸本にやや劣る程度の認識だったんだが。
俺は実力的には殆んど互角で身長差の分だけ長瀬≧宮城だとおもった。長瀬はACT2で天童寺戦しか書かれなかったのが痛いな。湘南、嘉手納辺りと試合してればそれなりに良い所見せれたと思うけど。
>>673 同意
勝ちゲーム・勝ちチームのPGと
負けゲーム・負けチームのPGという評価のハンデを
喰らいすぎだと思う
沢登≧牧=深津≧藤原=岸本≧藤真=長瀬=佐藤
>宮城=板倉=島袋>轟=柳本>植草=草野
こんなイメージだった。
個人的には上位陣のガードは
A 沢登 牧 深津 藤原 (岸本)
B 藤間
C 正宗 長瀬 宮城
D 佐藤 島袋
E 轟 板倉
宮城は身長はもちろんだがアウトサイドがないのが大幅なマイナスだな
それでもSD内の3大ガードと渡り合ってきてたし高評価はされて当然だろう
677 :
マロン名無しさん:2009/02/17(火) 20:54:56 ID:qZ3PKjLA
宮城は意外にチームの士気上げたりしながら冷静でもいられる
まぁほとんどの奴もできるが
長瀬が低評価というより宮城が意外と指示されてるということかな。
自分的には板倉と互角だったイメージなんだが。
(まぁその後の山王戦を考慮して1ランク上かな)
板倉はスコアラーとしては高評価だけどPGとしてはちょっとな
OF力が最近見直されてるからな、宮城
SD3大ガード相手だとさっぱりだが
>>676 宮城や轟はもう少し上のはず
欠点も描かれているが、活躍度も高い
藤真や日下部兄はPGとしては微妙すぎる
てか兄はSGじゃないか?
PGの弱い本牧っていうけど
主要チームは大抵いいPGがいるよな
いないのは九工大くらいじゃないか
ゴール下のOFは強い宮城だが
ミドルレンジ以上の距離だと
守る側は横の動きにだけ
注意しなくていいってのが不利なはず。
クイックネス高いけど。
逆に長身ガードがOFのときは
常に縦・横の2択があるからなあ。
>>676 殆ど差のない五指は確定
沢登 牧 深津 藤原 (岸本)
轟は藤原哀川に守られながらもスティールされていないのボール保持力はかなり高い上、シュート打ちながらも
インサイド陣を生かしたゲームメイクをするのでPGとしてはもっと評価されてもよいはず
プレイスタイルは三者三様なんだけど、典型的なPGで堅実
長瀬 宮城 島袋
ぶっちゃけSG向き
藤真、正宗、佐藤、板倉
685 :
マロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:33:06 ID:L1W2RhCR
今月号と先月号見ると藤原はもう一ランク低くくてもいいかと
森山もSDB日本代表ってレベルじゃないですよ、
って話になるので最終評価は試合終了まで
首を長くして待つべきかと
森山の劣化はひどいな
成田のエースだから挽回は絶対あるはずだが、もしそのままなら代わりの代表クラスのPFは北沢?
688 :
マロン名無しさん:2009/02/17(火) 23:13:20 ID:bJzrht7E
ナンバーワンセンターは誰なんだ?
河田と剣は似てるタイプで(外からも射てる)
二階堂はチームメイトに恵まれてないだけで
カニ高とかにいたら、インハイ制覇しそう。
この3人でNO1は?
土橋とマッチアップしてるから空気化の可能性が高いんだよな…
>>688 ナンバーワンセンターは二階堂
河田兄や剣はPFになって二階堂と組んだ方が恐ろしいフロントコートが出来る
691 :
マロン名無しさん:2009/02/17(火) 23:23:31 ID:bJzrht7E
C二階堂
SG本田
SF流川
PG牧
PF?
693 :
マロン名無しさん:2009/02/17(火) 23:25:35 ID:bJzrht7E
随分前からこれで固定されてる気がする
もちろん異論はあると思うけど
PG 沢登
SG 哀川
SF 沢北
PF 河田
C 二階堂
695 :
マロン名無しさん:2009/02/17(火) 23:31:01 ID:bJzrht7E
>>691のチーム対
C剣
SG神
PG仙道
SF沢北
PF?
で漫画を書いて欲しい・・・
696 :
マロン名無しさん:2009/02/17(火) 23:32:44 ID:bJzrht7E
>>694河田は原作ではCだから、
PFにするのはちょっと・・・
コンバートあり前提ね
河田兄は作中でも3〜5できると名言されているし、二階堂とセンターの座を争うよりも、
タイプの違うプレイヤーで組んだ方が生かされるとの意見も多かった
バスケIQは高いからPFでもなじめるだろうし、二階堂も生かせるんじゃないか
河田兄がコンバートしたら、SDBで勝てる奴がおらんからなあ
で結局DB1で大物っぷりを披露してた椎名っておっさんは何者だったのよ
あの時点では全国トップクラスの強豪大学の監督だったからスカウトの為に見に来てたが、インハイ前の春に監督をクビになったので今のインハイでは出てこない、と脳内補完してます。
久々に読みかえしたら河田無双すげえw
PG 藤原
SG 見城
SF 仙道
PF 結城
C 剣
このチームなら
>>691のチームと10回やって3回ぐらい勝てるか?パス捌けて自分も点取れる三人とスコアリングマシン二人。
河田兄って一応G経験あって外からも打てるわけだから
「同じ人間5人でチームを作る」というあほみたいな設定でもやっぱり最強になるのかな
それとも流川・沢北あたりになるんだろうか
本職のガードに対抗できるのかな?
それを言ったら
本職ガードはインサイドでフルボッコだし
なんとか対抗できそうなのは牧くらいだろ
牧 5人 対 河田 5人
面白そうだが、、、
仙道5人がバランスいい気がする
哀川五人が横学みたいな戦術をしても強いと思う。
PG 牧>仙道>>河田
SG 仙道≧牧=河田
SF 仙道>牧>河田
PF 河田>牧>仙道
C 河田>>牧>仙道
こんな感じか?
全員3Pはそこまで得意ではないしインサイドの差でALL河田が有利っぽい
高さのミスマッチだけじゃなくスピードのミスマッチもあるよな?
スティールってどのくらい出来るんだろう?
PF、Cで牧が仙道より上って事はないだろ
身長ジャンプ力共に仙道の方が上じゃないか?
牧は赤木をマンツーである程度止めてたりするからな
仙道は高さはあってもパワーは牧に劣る
その三人以外のユーティリティープレイヤーって言ったら、高階と中学時代全ポジやってた流川ぐらいか。この五人でチーム組んだら普通に強いな。
DBはSDに比べてやや非現実的と言われるが
万能プレイヤーは意外と少ないな
哀川が身長さえあれば
哀川、見城、二階堂が抜けてるが
それ以外のエース級は大体互角からSD陣のが上だと思うが
描写が多い主人公チームは役割分担されがちだし
設定で万能でも敵チームの描写量じゃあんまり万能っぽく見えないしな
DBは選手が多すぎるし初めから哀川が高校No.1だから周りの選手が格下になるのがな
後しいて言うなら哀川にしたって見城にしたって仙道や沢北に比べるとキャラが薄いw
SDのキャラは全員が漫画的なはっちゃけ方してるからどうしてもキャラが濃いってのもあると思う
ユーティリティなのは、牧、仙道、河田兄、高階の4人だな
スラダンはスラダンで最強設定の沢北はPGやインサイドで使えるキャラじゃないしな
とはいえ沢北5人は大抵のチームより強いと思う。
一人で5人全員抜いてくようなヤツが5人もいたら……
速攻重視の速い展開ならいいが、リバウンドまで考慮すると河田5人が最強っぽい
なんか夢が無いので個人的に嫌だが二階堂5人が最強かも。
上パス多用すればゴール下まで運べそうだし
ゴール下に218が二人立ってるだけで決められる気がしねぇ。
哀川のメンタルって見城に比べて劣るのかね?
別に精神的に押されてプレイに支障をきたした描写もないし、波があるわけでもないし
むしろ大事な場面やしんどい局面、劣勢でこそ力を発揮してるように思えるんだが
ユーティリティーVS職人
PG牧 SG仙道 SF流川 PF高階 C河田兄
VS
PG藤原 SG本田 SF沢北 PF桜木 C二階堂
藤原のアシストで活躍する沢北と
二階堂と桜木の圧倒的なリバウンド支配は見てみたい
そんなにチームワーク悪いか?
全員我が強い、てか超自己中
チームワークなぁ
合わせるのが上手そうな奴等も我が強そうな奴等も
勝ちに向かってるんだし崩壊するほど悪くもなりそうにないし
別に成熟させてる訳でもないからそんなプラスになるほど良くもなりそうにないとは思う
SDBの身長高い順に5人
二階堂218 河田弟210 紅林210 武内209 魚住202 平均209.8
SDBの160台から5人
宮益160 広瀬160 佐藤165 宮城168 見城169 平均164.4
どんな試合になるかな
>730
どう考えても身長高いチームのほうが強いと思ったが
宮城のドリブルは誰にも止められないし、
他4人が全員3Pの成功率高いからなぁ
守備は捨てて、攻撃はひたすらスクリーンアウト→3Pか
しかも河田弟、紅林はマンツーマンできるほどのスタミナもないだろうし
そもそもこのチームって誰がボール運びするんだ?
あ、ドリブルなしのオーバーハンドパスでいいのかv
佐藤と見城と宮城でがんばって跳びまくってスティールするしかないな
どっちのチームにもそれなりにお荷物がいるが
やっぱ高身長チームの方が強いだろうなー
哀川のいる山王 VS 瑞穂+湘北 混合
さぁどっちだ
両チームに哀川がいるって事でいいの?
PG 深津 PG 藤原
SG 哀川 SG 三浦(三井)
SF 沢北 SF 流川(高階)
PF 野辺 PF 桜木(石井)
C 河田 C 赤木
スタメンなら山王有利だが控えは混合チームは遥かに上だから混合チームが勝つんじゃね
でも主人公連合は肝心の得点源がみんな
分の悪すぎる相手にマッチアップされる事になるな
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠
牧は深津にチンチンにされてた 世間の常識 深津>>宮城>牧 牧は去年いけるというところで仕事をされた 牧と違って驚いた描写がない 宮城の弱点を牧より早く見切る 牧は沢北のプレーに驚嘆
深津が沢北のディフェンスを注意するシーンがある 深津は日本一のチームを束ねるリーダー
明らかに深津を神に推す声が多数 シュート率100パーセンテージ 宮城より早い 土屋が尊敬 副キャプテンの野辺の責任 木暮「宮城をみんなでヘルプしてしのぐ」→深津はみんなと戦ってたんだよ
パスもアシストも勝ってるしPG力が全然違う 沢北に失望した プレス突破の責任は深津と沢北を前衛で組ませた堂本が8割、深津の信頼を裏切った沢北が2割
ゾンプレは前衛2人が選手が相手の左右をそれぞれ封鎖するので深津は宮城の右側に寄ったDFをしていたから沢北が左側を封鎖しないと左を抜かれるのは当然 トリプルダブル 5人相手にしながら5点ということはオールコートなら25点
本来深津だけでも勝てていたが、沢北や河田に華を持たせた キャプテンという立場上沢北のDF力を鍛えるために若干手を抜いていた 深津もダンクできる 本気を出した深津はあっち向いてホイみたいなパスをやめる
深津はオールラウンドプレイヤーで牧にも沢北にもなれる 絶対神深津&河田>>全選手 敗北という財産を得るために湘北に敢えて力を出し切らず負けた 牧でも勝てない深津とマッチアップする宮城を他の4人がフォロー
さらに沢北の面倒も見なくてはいけないので計5人と戦っていた 深津さんは黒子役に徹してるだけ 黒子役に徹するというのはただの名目で実は全てにおいて無敵
沢北や河田には黒子役はできない 深津王朝 仲間にダンク出来る面子がいてパスも上手く、おまけに3Pが打てるのにダンクするそういうオナプレイは深津神はしない
万が一にもファウルをとられないために流川の視界を隠しシュート率を下げるのが深津あそこで無理に止めに行ってファウルするのが牧 3Pをバンバン打たないのは、一方的な試合になり退屈な試合を観客や読者に見せないための配慮
絶対的根拠がこれだけあるんだし、河田神を抑さえて唯一絶対神深津が最強で確定 これまでの全ての雑魚キャラ廚は過去の遺物と化した 負けたのは湘北パイアの嫉妬によるえこひいき判定のため
この組み合わせで試合が見たい
PG 宮城 PG 岸本
SG 沢北 SG 本田
SF 仙道 SF 高階
PF 流川 PF 布施
C 森重 C 武内
控え SG 神 PG 島袋
SF 清田 SG 氷川
PF 桜木 PF 結城
C 河田弟 C 穴水
1・2年選抜対決は
ついこの間やってた気がする
既出かもしれないけど、自己中 vs 仲良し はどうなるかな
仲良しの基準がわからん
PG 仙道 PG 藤原
SG 見城 SG 沢北
SF 哀川 SF 流川
PF 高階 PF 桜木
C 河田弟C 二階堂
こんな感じか仲良し(ほんわか)VS自己中
>>742 河田弟のところが穴すぎる
ほんわかCって少ないね
744 :
マロン名無しさん:2009/02/20(金) 20:12:09 ID:erho4cB4
石井か?ちょっと身長がきついな。
来年のミキオに期待
スラダンが再開すればだが
自己中チームはチームワーク的に問題ないのかね
関場がいれば大丈夫だ
自己中とはいえPGの藤原がパサーだからなぁ
ぶっちゃけ桜木が流川、沢北、二階堂ばっか使いやがってって位じゃね
というか普通に代表(自己中チーム所属選手除く)を喰いかねんぞ
仲良しのPGに沢登いれたら互角くらいにはなるか?
>>742 仲良しのCは武内でいいんじゃね?
負けん気は強いが真面目で謙虚で(チーム内では)下っ端キャラだから
その面子で和を乱す要素は皆無に近い
自己中チームは試合中はくそ真面目でチームワークも良いんだが
試合が終わった途端に喧嘩が始まりそうだw
哀川と見城が同じチームにいたら負けそうに見えないなぁ。
自己中じゃないかもけど
PG 藤原
SG 高階
PF 布施
PF 桜木
C 結城
だと、すごく仲違いしそうだな。ひとりひとりはいいんだけど。
桜木とトウヤは気が合いそうな気がする
桜木&トウヤVS結城&布施の闘いにイラつく藤原って構図じゃないか
結城と布施は仲悪いから、多分桜木 vs 布施 vs 結城になってトーヤはそれ見て面白がってる。て構図じゃね?
で、藤原がキレるw
でも、藤原って桜木みたいなプレイヤーは好きそうだな
規則的坊主チーム(山王・秋田城北)
VS
自主的坊主チーム
PG 植草
SG 児島
SF 剣
PF 桜木
C 二階堂
控え 広瀬 紅林
>>756 最初は藤原のパスに全然合わせられない桜木が試合終了ぐらいに藤原のキラーパスからアリウープとか決めそうだな。
>>757 自主的チーム結構強えぇ
と思ったらPGが植草だった…残念
>>757 自主的チームはリバウンドがヤバすぎるなw
>>756 怪我復帰後の桜木は流川のプレーを吸収して作中以上の爆発的な伸び方するらしいからなぁ
才能はSDBで桁外れだし試合中に厳しいパス出しまくって無理やり育てそう
桜木は藤原ともゴリみたいな関係になりそう
764 :
マロン名無しさん:2009/02/21(土) 03:11:25 ID:aDZn/m4O
>>762 藤原がもし試合で自信喪失したらカンチョーするわけだ
ロン毛チーム
PG 島袋
SG 保科
SF 清田
PF 岸本
C 花形 or 大城
そこそこ強い?
それぞれの元チーム5つには勝てそうだ
ロン毛チーム VS 自主的坊主チーム
PG 島袋 植草
SG 保科 児島
SF 清田 剣
PF 岸本 桜木
C 大城 二階堂
控え 花形 広瀬
>>768 どう考えても坊主チームの勝ちだろう。ていうか坊主チームはかなり強いよ。穴と思われてる植草も長身揃いのこのチームならボール運びもそこまで問題ないだろうし。リバウンド強いから剣も3P撃ちやすそうだし。
どうでもいいけど花形をロンゲ扱いはかなり無理あるよなw
坊主チームは地区予選レベルだと
相手が試合放棄したくなるような顔ぶれだ
(主にビジュアル的な意味で)
坊主チームと
>>10のイケメンチームなら面白い試合になるかも。
PG 植草 藤真
SG 児島 三浦
SF 剣 流川
PF 桜木 北沢
C 二階堂 結城
完全に会場の声援が男と女で二分しそうだなw
PG 藤真 岸本 沢登
SG 三浦 見城 佐藤
SF 流川 松本 沢北
PF 北沢 仙道 保科
C 結城
東京ドーム満員にできます
剣・桜木・二階堂のフロントラインは強力すぎる
774 :
マロン名無しさん:2009/02/22(日) 00:01:17 ID:n1zTmk7Q
各チーム1プレイヤー選抜対決(8対8に分けて対戦)
湘北=赤木、陵南=仙道、翔陽=藤真、海南=牧、豊玉=南、山王=沢北
瑞穂=哀川、本牧=保科、横学=佐藤、湘南=布施、九工大=二階堂
嘉手納=見城、秋田=穴水、明和大=結城、成田=森山、天童寺=沢登
沢登、佐藤、見城、沢北、保科、穴水、赤木、森山
VS
牧、藤真、南、哀川、布施、仙道、二階堂、結城
流川>赤木でしょ、最終的には
山王で沢北選ぶならなおさら。
776 :
774改定:2009/02/22(日) 00:26:13 ID:n1zTmk7Q
各チーム1プレイヤー選抜対決(8対8に分けて対戦)
湘北=流川、陵南=仙道、翔陽=藤真、海南=牧、豊玉=南、山王=河田兄
瑞穂=哀川、本牧=保科、横学=佐藤、湘南=布施、九工大=二階堂
嘉手納=見城、秋田=穴水、明和大=結城、成田=森山、天童寺=沢登
沢登、佐藤、見城、保科、穴水、流川、森山 、河田兄
VS
牧、藤真、南、哀川、布施、仙道、二階堂、結城
選抜の基準もチーム分けの基準も解らない
778 :
マロン名無しさん:2009/02/22(日) 00:43:43 ID:n1zTmk7Q
選抜の基準もチーム分けの基準も独断で決めました。
大体、同じ位の戦力になる様に分けただけ。
まずチームNo.1プレイヤーとか意味分からん
エースという意味なら山王は沢北、天童寺は如月、瑞穂は哀川、湘北は流川だし
大黒柱(チームに不可欠)という意味なら山王は深津、天童寺は沢登、瑞穂は藤原、湘北は赤木になる
普通、主人公のいるチームはともかく、ライバルのチームでも
二人以上はエースか大黒柱がいるし、一人だけは厳しいかな。
大黒柱チーム vs エースチーム は?
大黒柱も結構曖昧だよなぁ
まぁ大抵がPGかCかの二択だろうけど
瑞穂の大黒柱は土橋先生…と作中で言われた事もあったような気もする
【エース】
湘北=流川、陵南=仙道、翔陽=藤真、海南=牧、豊玉=南、山王=沢北
瑞穂=哀川、本牧=保科、横学=佐藤、湘南=布施、九工大=二階堂
嘉手納=見城、秋田=穴水、明和大=結城、成田=森山、天童寺=如月
【大黒柱】
湘北=赤木、陵南=魚住、翔陽=藤真、海南=牧、豊玉=南、山王=深津
瑞穂=藤原、本牧=薬師丸、横学=佐藤、湘南=轟、九工大=二階堂
嘉手納=大城、秋田=兄弟、明和大=長瀬、成田=森山、天童寺=沢登
PG 仙道 VS 沢登
SG 哀川 VS 藤真
SF 沢北 VS 牧
PF 結城 VS 森山
C 穴水 VS 二階堂
またしてもチーム分けの基準が全くわからん。
インサイドに差がありすぎるだろ
>>784 エースが点取り屋なのは王道だから、
どうしてフォワード寄りになってしまう罠
それはいいとして
なんで大黒柱側はエースも兼任してるようなやつばっかりなのか
成田の大黒柱は武内だと思うなぁ
まずインサイドありきの湘南も戦術の要は轟より
梁川のポストプレイとリバウンド
秋田のエースは穴水じゃなくね?
秘密兵器的存在だとは思うけどさ
城北は大黒柱=一号、エース=二号って感じかね
名目上はそうなんだろうけど
なんかしっくりこないよなw
陵南の大黒柱は仙道な
大黒柱って何?
4ファウルから帰ってきた魚住なら大黒柱と認めてもいい
精神的に強くて、ムラがないやつかな<大黒柱
だから天童寺はエースが如月で大黒柱は沢登ってなるんだと思ってる
天童寺のエースは如月じゃなく本田に見えるw
決勝ではもうちょっとエースらしくなってほしい
正直不安要素状態だからなw現時点じゃ
成田のエースはもはや岸本な気がする
森山は児嶋にまでダメ出しされるし
どうしてそうなったんだ orz
ここんとこ森山がしょっぱい事は否定しないが
どういう理屈で岸本がエースなんだ
海南もエースは神だろ。
大黒柱は牧で間違いないだろうけど。
エースって何?
点取りまくるやつ
基本的にはチーム最大の得点源ってことでいいんでない?
神は砲台って感じ
804 :
マロン名無しさん:2009/02/25(水) 21:05:28 ID:f0bQThk+
SDBあだ名対決
1 牧ジイ ―沢登ノボリ
2 藤真ホケツ―小原チャー
3 南カリメロ―布施センセー
4 河田丸ゴリ―北沢イケメン様
5 赤木ゴリ ―穴水シロヘビ
>804
何がすごいってSD側は全部桜木がつけたこと
どうもDB側はセンスがないな。
土橋先生―デブセン
は最高だけど。
一見女みたいな名前
PG 岸本 忍
SG 流川 楓
SF 布施 歩
PF 如月 彩
C 結城 希
控え 魚住 純
男っぽい長い名前
PG 轟 幸二郎
SG 板倉 大二朗
SF 神 宗一郎
PF 北沢 龍之介
C 紅林 丈一郎
控え 神田川 爽太郎
センターの差がでかすぎる
じゃあ、長い名前のほうに穴水を入れてみる。
なんだっけあいつの名前。
でも戦力差は歴然か。
一見女みたいな名前チームのイケメン揃いぶみを考えてたら
控えで急にゴリラになってワラタ
布施センセーは急にイケメンになったよな
813 :
マロン名無しさん:2009/02/26(木) 11:16:24 ID:+5/NiVlO
SDBあだ名対決第2戦
PG 深津ピョン吉 島袋プー
SG 神ジンジン 日下部1号
SF 福田フッキー 日下部2号
PF 桜木赤坊主 結城アイドル君
C 魚住ボスザル 梁川ゴーグル
控え清田野ザル 轟ロッキー
野辺ポール 石井バンダナ
河田丸男 土橋オヤジ
監督安西オヤジ 飯島ソリコミ
桜木VS結城って桜木の理不尽な身体能力でフックたたき落とされる結城しか思い浮かばない
桜木の凄さって到達地点の高さじゃなくてスピード、滞空時間、連続ジャンプだろ?
高さが武器の結城フック相手だと厳しいんじゃないか
816 :
マロン名無しさん:2009/02/26(木) 17:12:06 ID:gpXmjT5e
ディフェンスチーム
PG深津SG池上SF沢北PF野辺C河田
オフェンスチーム
PG牧SG神SF流川PF桜木C花形
>>815 魚住へのブロック、沢北のブロック高いから警戒発言、沢北のダンクを後ろからブロック、フリースローラインからリングにボールを当てる跳躍などなど
高さもトップクラスだと思うが
流石にスカイフックを叩き落とすなら散々やられて最後にようやくだと思うが
いくらなんでも問答無用で叩き落すことはねぇと思う
というかフックシュート自体、ブロックをかわせるシュートだろうに
シュートにもっていかせないディフェンスか、打たれる前に奪うかしないと
桜木は後者しか無理だろうし、何度も成功するとも思えんなー
桜木の高さ低いとは言わんが、結城普通にはまず止められない
得点半分くらいに抑えたと思われる哀川も北沢もまともに止めてるわけでないしな
跳躍後の高さ最強の哀川ですら打たれる前に奪うのすらきついし
結城相手悪いだけで得点能力だけなら止められないの含め相当脅威なんだけどな
PG 牧 藤原
SG 沢北 哀川
SF 流川 布施
PF 桜木 結城
C 河田 剣
この面子で戦ったら面白そう
>>821 PG 牧=藤原:ドライブ型VSパサー型
SG 沢北=哀川:エース対決
SF 流川>布施:準エース対決
PF 桜木≦結城:リバウンダーVSフッカー
C 河田≧剣:マルチ型VS縁の下の力持ち型
個人レベルではSDがやや上
しかしDBは味方を生かすことに長けているメンツが揃っている
どちらもマンツーマンDFであることを想定
SD
OFは牧がドライブをしかけ、沢北&流川に回して点を取るのが定石
桜木と河田兄がリバウンドに回れば安定したOF力を発揮できる
DFは沢北が哀川にフェイスガードでつき、ボールを持たせない
河田兄は結城についてフックを打たせないようフィジカルで守る(桜木を跳ばせなかったように)
DB
OFは藤原が切り込んだ哀川やベースライン沿いにいる布施にキラーパスを出す
通常は結城に渡し、起点を増やす場合に剣のポストプレイをケースによって分けることでDF側は非常に止めづらい
リバウンドで劣っていても攻撃のバリエーションから高い決定率を残せる
DFは結城と剣で河田兄をダブルチームを行い、ヘルプの速い布施が隙を見て桜木へシフトする
牧・流川の引き付けてからのパスを警戒すれば、殆どが単独の個人技なので、守る側は数的に守り、DFの受け渡しを行うことで対処する
というか フック、ループシュート、ランニングリバウンド
あたりはSDにはほとんど描かれなかった(気がする)ので、いまいち想像できんな
ランニングリバウンドなんか実際あんまないしね。
速攻とかで両チームゴール下に人数が集まってない状態ならともかく
なんで普通に密集してる状態で走りこんでくる奴がいるんだよ。
あぶねーよw
河田を結城につけたら自分で点取りやすくなって
剣からすりゃ願ったり叶ったりじゃね?
>>825 しかし結城をDFできそうなのは河田兄しかいないぜ
ぶっちゃけ沢北よりも河田兄の方がDFうまいよな
相手の弱みに付け込んで徹底的に叩くのが海南のやり方?
>>827 沢北はパスの選択肢の増えた流川になった途端に手も足も出てないから?
>>828 海南っつーか、どこのチームも確実に勝つためにはやるんじゃない?
徹底的って言うのがどのあたりまでを指すかにもよるかもしれんが
アレは清田が甘いだけだからな
海南は神とチート性能の牧の出来次第で決まる
宮城と同等のスピードに赤木並のパワーって反則だよ
横学って悪いチームじゃないと思うんだが、作中の実績は良くないし
このスレでもそんなに評価良くないよな。やっぱバスケはインサイドか
藤原抜きでダブルスコア負け、
は何度も言われてるが大きい
実際問題スタメン平均身長が173で(広瀬入れるともっと下がるのか?)
攻撃のメインが3Pって、その時点で飛車角落ちみたいなハンデだと思うし。
飛車角落ちっていうか、飛車角抜きの香車倍、みたいなw
薬師寺抜きの本牧にも辛勝、ってあたりがなー
でも二階堂をCに迎えたら一気にレベルアップするとか言われてた気もする
ていうか二階堂に優秀なアウトサイドって普通に反則だから
強いに決まってる
まぁ二階堂は他の4人が使えないチームだからこそ許される反則的キャラだからな。そんな二階堂も二年まで木偶の坊って言われてたぐらいだから、河田弟や紅林も順調に成長したら二階堂クラスの選手になれるかもな。
相澤はあのタッパで梁川や石井の相手させられてカワイソスだったが
哀川が横学行ってもやっぱりCやらされるのかなw
弟は闘争本能と技術
紅林はジャンプ力と体力と経験
この辺が加われば将来的には有望Cになれるかもな
840 :
マロン名無しさん:2009/03/02(月) 14:34:42 ID:onYboDs/
桜木とかも将来最強候補だもんな
基本はDBの方がリアリティから遠いが、流川ってSDB合わせてもとんでもないチートだよな
DBで言えば榎本が哀川を食うようなもんだ
流川は中学時から県内では有名で神奈川4強の稜南からスカウトも来てる
基本設定からしても榎本と格が違うよ、まだ穴水の方が近い
SDのチート性能は牧、深津、好調三井、流川、仙道、沢北、桜木、河田だな
流川や桜木が同じチームの同学年だったら
榎本はバスケやめるんじゃないかw
穴水くらいだったらギリギリ踏みとどまれるかもしれんが
一年が高校No.1プレイヤーを食いかねないって点では異常すぎると思う
榎本とは言わないまでも、現在の布施やトーヤでさえ哀川にはまったく敵わないのに
一応DBだと布施やトーヤよりは結城が流川のポジションのはず
流川と同じで点取りだし、NO1に挑むのも同じ
主人公チームでないのとその試合で潰されて復活出来きないと
大きな差があるが。一応得点能力だけなら流川超えてるはずなんだがな
846 :
マロン名無しさん:2009/03/02(月) 23:06:39 ID:j8lhdH4V
牧の3Pプレイは、
NO1ガードで良いと思う。
牧>沢登
847 :
マロン名無しさん:2009/03/02(月) 23:09:32 ID:j8lhdH4V
>>841榎本は誰にも知られてないレベル。
流川は神奈川の高校生にすでに注目されてる人材。
榎本と比較したやつアホだろw
>>846 牧はフォワード転向した方が持ち味を活かせるのでは?
という案もあるぐらい
PGという狭い枠組みだと、評価が難しい
周りの選手を活かす選手ではなく、自分のプレイについてこいというプレイスタイルだから
インサイド偏重チームでは活きないだろうなぁ
牧はパスで組み立てることがないし、外もないからドライブありきの選手なんだよ
壁にぶつかったら、伸び悩みそうな
このスレでの扱いはともかく
チーム事情的に描写されてないプレイの才能が無いとまで言い切ることは…
周りが使えないから自分がいくしかない・パスをしないってわけじゃないもんな(多分)
優秀なPGが他に居たらフォワードに転向してるかも知れないけど
ミドルは打てるんだから問題ないレベルだろ
でも1年次の哀川なら当時の高校ナンバー1に肉薄する実力だったんじゃないか?
沢北も1年の時点ですでに高校最強のチームでエースだったんだし(それだけにますます流川が化け物になるけど)
856 :
マロン名無しさん:2009/03/03(火) 18:55:04 ID:WjYECxWR
牧はあのプレイスタイルだと深津みたいなディフェンス力ある相手にはきついんじゃないかな。実際1シーンだけど止められてるし
深津が海南に行ったら結構強くなりそう
平均身長を5cm程度高くした今年の海南が去年の海南の実力だと
仮に想定しても山王トリオから点を取れるのは牧とそれに匹敵する可能性のある
去年のキャプテンナンバーの選手(強化版清田程度?)くらいしか駒がいなさそう
〉〉858
そうそう
PG深津
SG清田
SF神
PF牧
C高砂
こうなるかな
海南て強豪の割にはそんなにいい選手集まってなくね?
牧とかを除けばまだ翔陽の方がコマ揃ってる気がする
湘南も勧誘しまくってるとかいう割には布施と仲間たちを除けばカスもいいとこだし
神奈川のレベルがおかしいだけで海南は二軍でも全国クラス
初戦は牧が10分も出ないであの差なわけだし
>861
考察だと海南が全国2位なのは走力とスタミナとDF力が高い
(ゾーンだと湘北がなかなかシュートにいけない)からという予想が多い
勝ち残るという意味では他チームより優れてる。失点少ないのとスタミナと走力はかなり重要
バスケは点取るより守るほうが難しいスポーツだからな
あと両作品とも神奈川のレベルが高いから県内でかませでも
全国で十分通用する。カマセの本牧でも関東とかだとかなり上位だし
横学とかでも他県の弱いとこならインハイいけるレベルだろう
控えに小菅がいる時点で充分強豪だろ
SDBそれぞれのオールスターってどんなメンバーだっけ?
SDは
深津、沢北、河田兄、牧、仙道、流川、赤木、三井、神、桜木、藤真は決まりで、残りを宮城、花形、魚住、南辺りが争う感じ?
DBは
哀川、藤原、沢登、見城、二階堂、剣、本田、森山、武内、結城、北沢、鎌倉ぐらいかな?
>>680 それだと名門海南のスタメンPF(多分)の武藤さんのリバウンドが無くなって大変じゃないか?
>>867 久しぶりにアニメ版のスラムダンク海南VS武園見たら武藤さんの無双っぷりに噴いた。
ノールックパスにシュートに決めまくり
じゃあこっちがいいかな
PG深津
SG牧
SF神
PF武藤
C高砂
自称スーパールーキーの清田涙目w
まあ…あんまり見せ場がなかったもんな
>>866 SD
PG 深津、牧
SG 松本、三井、神
SF 沢北、流川、仙道
PF 河田、野辺、桜木
C 森重、赤木、魚住
DB
PG 沢登、藤原、岸本
SG 見城、本田、三浦
SF 哀川、如月、高階
PF 森田、結城、北沢
C 二階堂、剣、武内
清田は同年代に流川や森重といった怪物がいただけで
1年としてはかなりすごい選手
十分スーパールーキーだと思う
清田は1年だし身長が伸びればなんだかいけそうな気がする〜
1年で全国準優勝チームのスタメンて普通にバケモンだと思うんだが…
清田はSDの一年のレベルが異常だから目立たないけど、有望な一年が穴水ぐらいしか居ないDBに居たら間違いなくスーパールーキーと思われてるだろうね。
DBならまぁ見た目も含めて、見城なら1年のスーパールーキー設定でも良かった気がする
でもDBで清田がスタメン張れそうなチームってあんま無くないか
実力不足というよりチームカラーにそぐわないって
ケースもあるだろうけど
ん〜、確かにそうかも
九工大くらいじゃね?
まぁ清田も未完成の選手だからな
ただ同じ県に流川と桜木がいたのがねぇ
【長所】
・スピード、ジャンプ力など身体能力は哀川級(178cmで2mの魚住の上からダンクなど)
・スタミナも1年ながら一試合フルで持つ
【短所】
・2〜3番でありながらアウトサイドがない
瑞穂→× 劣化哀川
横学→〇 チームカラーには合わないが実力的には問題無し
本牧→× 保科とモロ被り
湘南→× 実力的にもチームカラー的にも合わない
九工→〇 問題無し
嘉手納→△ 佐久本と比べると少し劣るか?
城北→× 双子と被る
明和→△ 木下さんの代わりに入れるか?
成田→× サイズ的に無理
天童寺→× 普通に無理
清田がスタメンになれそうなのは横学か九工ぐらいか?
>>880 清田のスピードは特別物凄く速いっていう描写も無かったような
197 名前: すずめちゃん(関東) 投稿日: 2009/03/04(水) 16:04:04.41 ID:xyJTR+3/
海南がなんで強いのか分からん
198 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日: 2009/03/04(水) 17:12:37.05 ID:OLi8VbOL
>>197 地味だけど、それぞれの全体能力が高いメンバーが揃ってるんじゃね。
湘北と比べても、確実に同ポジションで負けてるの赤木のところくらいだろ。
ν即のスレより
やっぱ海南の強さって冷静に考えないとわかりづらいのかな
そんなのなら
>>863の方が
よっぽど説得力あるような
チート牧をも超える器・仙道
高校No.1プレイヤーと同等・流川
河田が直々にマークした超素人・桜木
強豪海南の一年スタメン・清田←(笑)
886 :
マロン名無しさん:2009/03/05(木) 06:47:01 ID:mEkVhGQM
全国湘北なら海南に余裕勝ちだろ。
予選の時点でも三井がせめて普通の調子なら勝ってた。
海南が強いというよりは、牧&神コンビが強いんだよな
あと少しだけ清田のジャンプ力も貢献してる感じ
安定してないけどそれでも勝ちは拾い続けてるね
冬はまず無理だろうね
赤木いなきゃ
冬もゴリいるぞ
設定では夏に引退⇒成績ダウン⇒復帰(背番号15)して成績UPってことになってる
清田の2年後
1 身長が10〜20cm伸び、流川と並ぶスコアラーに成長
2 身長が伸び悩んだため、神の3ptを受け継ぎ、SD版哀川と言える存在へ成長
3 身長は伸び悩んだが、引退した牧のなき後、点の取れるPGへ成長
どのパターンになりそうかな。
バスケやってる180前後の選手ってやっぱもっとデカくなりたいのかな?
一般人基準ならむしろそれぐらいが理想的な長身で
それ以上は日常生活の不便や逆に見栄え悪くなって
スポーツ以外はいいことナシだろうに。
まぁ、もうそれで食ってくぐらい命かけてるやつなら当然デカくなりたいだろうけど。
清田はどんなに成長しても流川・哀川・牧クラスにはなれなさそうに思う
なんでだろ
清田のジャンプ力って凄いけど
流川、桜木のジャンプ力には及ばないんでしょ?
桜木の↑への到達点と清田の到達点ってそんなに変わらないんじゃないか?
そう?
ジャンプ力は清田も流川、桜木と同じで身体能力はそんなに差はない
ただ桜木の場合は連続&高速で最高点に到達出来るってチート能力があるから一歩上
>>895 身体能力のみならずテクニックも突出してるトップクラスと
キャリアはそれなりだろうに
いまだに桜木と大差ないくらい身体能力頼みの清田
の違いでないかな
桜木は魚住のダンクを止めた
清田は魚住からダンクを決めた
到達のスピードと連続ジャンプと滞空時間は桜木が上でも
到達地点ならそう差はないんじゃないかね?
じゃないと、桜木はその気になれば魚住のはるか上まで跳べることにならね?
飛べるんじゃね?
強いて差をつけるならフリースローレーンからのジャンプという要素。
SDBスレ的には哀川が一位、桜木が二位の飛距離と考えられる。
垂直ジャンプとは軌道が異なるけど
今月の流れでは岸本が成田以外では使いづらいことが判明したな
>>901 ダンクするときもダンクを止めるときも、ただゴールのいくらか上まで跳べればいいんじゃ?
最高到達点とは別な気が
>904
成田以外では成田のように型決まりが出来ないだけだから
使いにくいというより岸本自体が全能力発揮できない感じだな
他のチームだと能力が高いPGで落ち着きそうだな
これは藤原にも言えることだけど。沢登の説明だと岸本と藤原は
ある程度チームの練習前提という感じだな。そうしないと持ち味が生きない
森山はスロースターターの言い訳とエンジン掛かってきたから汚名返上か
>>893 > 清田の2年後
> 1 身長が10〜20cm伸び、流川と並ぶスコアラーに成長
身長が15cm伸びたと仮定すると、193cmで高砂を上回る高さに。
この高さで跳躍力を維持したなら、流川・桜木を上回る制空力を発揮しそうではある。
> 2 身長が伸び悩んだため、神の3ptを受け継ぎ、SD版哀川と言える存在へ成長
清田自身は伸びることを信じていただろうし、2年時は神が在籍していたため、
チーム事情的にも、清田が積極的に3ptを習得しようとするとは考えにくい。
> 3 身長は伸び悩んだが、引退した牧のなき後、点の取れるPGへ成長
尊敬する牧の姿を一年間目の当たりにした後、清田が跡目を継ごうとしても不思議はない。
ただ、PGとしての素養が判断できる描写がない。
ドライブの技術はあるだろうが、パスさばきについては全く未知
成田はナンバープレイ的な組織的なプレイで展開していくから統率力が上がり、連携度も増していく
ただ藤原の予想外の閃きに対応できなくなって成田は後手に回るんだろうな
沢北や流川なら、藤原のパスに対応できそう
てか、自チームよりも力を発揮できそうに感じる
でも仙道はそうでもない(感覚的に)
>>909 切れ込んでパス貰うイメージができるか否かだと思う。
仙道はそういうイメージをしにくいが、沢北と流川なら相手の裏取ってパスをもらってシュートというイメージがしやすい。
仙道は魚住が絡むとオフェンスのプレイ幅が広がるなぁ。
>>906 チームに合わせられるのが沢登、深津でチームが合わすのが牧、藤原、岸本って感じだな
>>910 仙道のプレーに付いて来れるレベルが魚住だけだからな
ゲームメイク、点取り、エースマークと負担がデカイから仙道の実力がイマイチ分からん
魚住以外に全国レベルの選手がいると仙道も自由に出来るんだろうが
いや、魚住も仙道の本気にはついていけない感じだな。
チームを壊さないために仙道は全力プレイを封印してる印象がある。
藤原に使われる仙道とか、仙道が流川を使うプレイを見てみたいな。
PGって自分も点を獲れるにこしたことないのかね?
自分にマークをひきつけることでパスも生きるだろうし
じゃあ3Pが打てるぶん、藤原の方が岸本より若干上になるかな?
別に藤原も打てない訳ではないだろ
ただPGの3Pは打ち時を見極めるのが難しい上に下手に打ったら攻撃が終わる
それでなくても瑞穂には哀川なり三浦がいるんだから無理して打つ必要はない
ん?岸本はチームに合わせるPGだろ
成田は下條のシステマチックなチームプレイを主軸に置いてるんだから
牧や藤原とは全然タイプが違うと思うぞ
トーヤは最初は榊原に勧誘が来なかったとか言ってたが
あれは設定を変えたのか、そのとき嘘をついたのかどっちなんだ
嘘をついたとしたらメリットはあったのか
嘘つきには意味のある嘘しかつかないタイプと意味のない嘘もつくタイプがいる
ビスケ乙
藤原=団長
三浦=シャルナーク
哀川=フェイタン
石井=ウボォーギン
先生=フランクリン
トーヤ=ヒソカ
たとえば宮城はアウトサイドがないのはPGとしてどうなん?デメリット?
深津も外がないから離れて守ればいいとかアッサリ言ってたが
PGってのは藤原や深津のようにアウトサイドの可能性があるにこしたことはないんじゃないのか
牧みたいに技術とパワーがあれば別なんだろうが
ぶっちゃけスリーはそこまで重要じゃない。佐藤ぐらい高確率で決めてくる選手ならともかく。
確率の低いシュートを打たせたらある意味ディフェンスの勝ちって所があるわけで、仮に入ってもそれは結果論。
(最初の陵南との練習試合でヤスの3Pが入ったけど、田岡は「しょせん単発」と気にしていなかった)
だけど宮城の場合ミドルまで苦手だからな。
明和戦の沢登や湘北戦の深津は試合開始直後に印象的な3Pを決めることで、
その後の相手DFをやりにくくさせている。
タイミングによっては単発にならない3Pもある。
マッチアップ相手が、ドライブ、パス以外に選択肢を持たされることは当然不利になるし、
完全にないと決め切ってしまえば深津の対宮城のようなDFも可能になってしまう。
あと、インサイドへボールを振ったあと、自分が3Pシューターとしてパスアウトの的になれれば、
チームの選択肢が圧倒的に増えることになるので、やはりPGに3Pはあったほうがいい。
という結論になるなら、牧のような特化型でない限り
アウトサイドのあるPG>ないPGという基準ができあがるわけだ
nhkみろ
まPGに限らずシュートレンジは広いほうがいい
アウトサイドがあるPG>ないPG
スピードがあるPG>ないPG
身長があるPG>ないPG
ないよりある方が良いに決まってる
そりゃそうだ
代わりの武器があるなら
それも考慮はすべきだが
相手チームのDFが
インサイドDF強化型・・・3Pの精度が高い沢登が有用
アウトサイドDF強化型・・・ドライブが強く3Pプレイのある牧が有用
インサイド・アウトサイドDF完全強化型
・・・ギャンブル性が高いが、一発逆転のキラーパスを有する藤原が有用
>>925 田臥VS五十嵐か
今は若干五十嵐の方が上じゃね?
高校時代は圧倒的に田臥だったが
スレの前の方に出てきたが
誰かバスケ漫画総合スレって立てるのかな
ジャンプにまた新連載のバスケ漫画始まったからな
立てればそれなりに需要がありそうな気もしないでもない
バスケ総合だと、ハーレムビート連中と、ブザービーターのヒデヨシがズバ抜けてるんじゃね?
>>931 他人任せにしないで自分で立てりゃいいじゃん
>>934 立てたいって程意欲があるって訳でもない
あったらそれなりに面白いかも
という感情と
時々知らない作品で盛り上がられてもなんだかな
っていう感情が涌くのでひとまず提案してみた
ジャンプはやたらバスケ漫画連載させてるが何がしたいんだ?
バスケ漫画は鬼門だって言ってたのは自分達だろ。
スラダンの奇跡は二度おこらねーよ。
イノタケにスラダンの連載はじめさせてほしいわ
3ヶ月に一回の連載でもいいから
スラダンはもう絶対やらないって公言してるからムリだろうな
他のバスケ漫画ならやる可能性もあるかもね
リアルみたいな作品は数ヶ月に一回周期でも十分いいけど
スラムダンクの続編をその周期でやられると逆にイラつきそう
DEARの周期ですら不満を漏らす声も時々見かける。
続編描くにしろ
そもそも作者自身が乗り気でなければ意味ないし
940 :
マロン名無しさん:2009/03/08(日) 23:25:26 ID:ggc/pW1T
DEAR BOYSってどのくらい売れてんの?
というか作者はこれ以外書かないのか
ACT2・19巻の時点で3500万部突破だとさ
地味に売れてたんだなと当時はちょっとビックリした
漫画って打ち切られてない以上すげー売れてるんだよ。
どんなに地味で一般知名度なくても30巻とか出してる漫画家なら
一般のエリートサラリーマンとかよりよっぽど稼いでる。
一方ラノベなんかあのハルヒでさえ1000万部いってないのにね
(確か歴代2位か3位の売り上げ)
>あのハルヒでさえ
一般人はそんなもん知らねーよ
ヲタはこのスレに来るな
くせぇw
×ラノベ
○ライノベ
今月号を見ると岸本は沢登、深津、牧、藤原より一歩劣ってる気がする
岸本っていうか成田と下條の総合力みたいな描かれ方だし
まぁ2年だし
外野の連中がそういう見方をしているにせよ
今月瑞穂のゾーンを切り崩してたのは
他ならぬ岸本だと思うけどな
しかし成田はやっぱ湘南と比べるとOFパターンが多彩だな
成田と湘南の試合は見てみたいな
十中八九成田が勝つんだろうけど
196と209があんだけ動けてミドルも楽勝で入るなら、マジで驚異的なチームだな>成田
それでも天童寺にボロ負けでしたけどね
冬の選抜時でいっていたが、OFは同等でも、DFに差があったらしいな
天童寺カップではハイリスクハイリターンのオールコートプレスやったためにボロ負けしたんだろう
沢登が岸本と児嶋の二人を抜いた時点で三対五になり勝負は決まったも同然
実際は点差ほど差はないように思える
天童寺はオフェンス力は鬼だけど、ディフェンス力は鉄壁ではないよな。
明和の結城や氷川にかき回されていたんだから、天童寺を除くSDB四強でも十二分に得点できるかと。
>>948 ゴーグル対武内は案外互角かもしれない
布施対森山も今のところ互角かもしれない
轟が哀川をある程度抑えてたことからも岸本相手ならやりそうな気がする
チャーと児島
大門と玉置はよくわかんね
しかしインサイド主体の湘南は高さで負けるだろうな
確かに石井を基準にするなら今の所、
梁川と武内はそこまで差は無さそうだけど、
何故か直接対戦すると梁川がボコられそうな気がする。
相手の方がデカいのに自分らはゴール下しかない
一方相手はミドルも打てる
もうこれだけで絶望的じゃね
轟の3P封じは児嶋一人で事足りる
布施はミドルは打てるぞ
3Pがないだけ
嘉手納戦でフック一本決めてたんだっけ?
でも肝心の瑞穂戦で全く使わないんじゃ
大して参考にならない気がするけど
そんなこと言ったら、他校との試合ではOR二桁取ってゴール下のパワープレイが持ち味なのに、瑞穂戦では先生とマッチアップしたばかりに空気化した大門が可哀想だ。
>>957 フックはゴール下の技術の一つでミドルレンジじゃないぞ
で、結局布施がいつミドル打ったの?
関東大会の古いデータだが
武内の方が梁川よりもDFが強いイメージがあるからか。
剣相手だと残念な結果になるが
これまた関東大会でのことだが梁川と同レベルであろう(多少上?)の薬師丸をボッコにしたからな
如月や結城は能力的には森山より上かもしれないが、どうしても精神的に未熟なイメージがあるからイマイチ勝つビジョンがわかない。
964 :
マロン名無しさん:2009/03/11(水) 06:16:57 ID:OpbD3pbB
>>960 布施はジャンプショットが得意って設定だからミドルはあるでしょ。
それにミドル苦手だったらポンプフェイクではつられないだろ?
メンタルでは見城>哀川って言われてるけど、俺はそうは思わないんだけどな
哀川が精神的なものが原因でミスした描写ってなかったはずだし
勝負どころではむしろ力を発揮してきたし
>>964 ここは実際やったかやらないかが重要だし
ポンプフェイクやジャンプショットが
ミドルを打てる証左として充分とも思わない
ぶっちゃけ現実にミドルも打てないFWがいたらカス
しかもそんなレベルの選手が全国有数の選手なんて有り得ないと思うがね
描写にないと言ったら全て終わりだが
福田「・・・」
福田は撃てるだろ。入らないだけでw
あの試合は三井のDFが良かった。
3Pシューター(PGは除外した純粋に3Pのみ武器としてる選手)のランクは
本田>神>三井>鎌倉>三浦>南>角松>広瀬>宮益>氷川≧轟
って感じかな?
あ、轟はPGだったかw
>>967 あんまり馬鹿なこといってると基地外スレと同じになるよなw
布施がミドル決めたシーンがあるなら提示すればいいだけのことなのに
>970
三井は高すぎ。スタミナと不安定な調子の波考えると
もっと下。DF力考えても安定度や3Pに止められない高さや距離あり
その他に+αある三浦や鎌倉のほうがはるかに安定してるし使いやすい
ぶっちゃけ三井は博打選手。ゾンビ化も確率半々くらいだし
デメリットもあるからな。スタミナ付けるだけで3Pの調子悪くても
バランス良くなりかなり使いやすくなるんだが
三井はスタミナ以前に総合能力の高いSFよりのSGだしな
3Pオンリーなら
本田>神>三浦=鎌倉>三井=南>氷川=広瀬>宮益>角松=轟
こんなもん
本田は不動だけど三浦、鎌倉は決勝の描写で変わると思う
三井はスタミナさえあれば調子が悪くてもDF職人的に活躍できるんだが
DF頑張ると更にスタミナ切れがはやまるからなぁ
ぶっちゃけスタミナが残る=消えてる様なモンなのが辛い
描写だけ見るなら氷川最下位じゃね?
いくらなんでも外しすぎのような
シューターはメンタルも大事、インサイド弱いチームのシューターは比較的評価高い
広瀬とかは高評価だし角松とか終わってる
見城は別次元
>>977 天童寺相手だと瑞穂以外は噛ませ犬だから仕方ない
天童寺相手によくやったとは思うけど>氷川
一応全国ベスト4のスタメンで得点源の一つな訳だし
980 :
マロン名無しさん:2009/03/12(木) 17:20:39 ID:J+rGtFlx
>>978 おいおい、角松こそメンタルすげぇだろ
あんな場所から3P打つなんて並のやつならまず打たないし決まらないだろ?
薬師丸がとってくれるさ!って意味でのメンタルか?
薬師丸がボロボロになったらまるで入らなかったって描写なかったっけ
メンタル最強は神かな
インサイドが超ウンコのチームでアレだし。
んなこと言ったら横学、それも2年の広瀬の方が…
DFではモロさを露呈したが、3Pでメンタルが響いた描写はなかったはず
(さすがにチームがボロ負けしかけてる時は別だろうが、省略されたので不明)
やっぱシューターは地道な反復練習がものを言うんだろうな
やはり河田兄が最強だろ
メンタルの定義が曖昧
@負けてる時でも心が折れない
Aここ一番で仕事が出来る
B苦しい時にチームを引っ張れる
良い例>哀川、見城、仙道、沢登、深津、桜木
ス
ラ
イ
デ
ィ
グー!グーグーグー!!
ス
うめ
うめ
998
999もらったぜ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。