幽☆遊☆白書連載中(二周目) 3発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
週刊少年ジャンプ平成2年51号より「幽遊白書」という漫画が連載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は邪王炎殺黒龍波のエネルギーを利用して執筆されるため、一日一話ずつの速度で連載されるようだ。
時々突然冬眠しちゃって変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。
ちなみに今日は平成4年12号の発売日だ。

このスレの詳しい事は連載中スレの楽屋裏にて。
連載中スレの楽屋裏 第26幕
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209028846/

前スレ
幽☆遊☆白書連載中(二周目) 2発目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1219833126/

連載中スレまとめWiki(皆で作るまとめサイト)
http://rensai.qp.land.to/
連載中スレについて
http://rensai.qp.land.to/t/about
過去ログ
http://rensai.nobody.jp/
2平成4年12号 1/2:2008/09/22(月) 20:55:27 ID:???
第61話 ベスト8出そろう!!の巻

大会2日目。
幽助たちはそれぞれ行動を別にし、次の戦いに備えていた…。

試合会場ではDr.イチガキチームが勝利を収める。
しかし相手チームの生き残りの一つ目牛が納得いかず、イチガキチームに襲い掛かる。
イチガキチームは冷静に、鋭いチャクラムと強靭な握撃、見えない物体で一つ目牛を叩き潰し、葬った。
静かに会場を見下ろす蔵馬。先の一つ目牛を葬った3人は、まさしく人間。恐らく操られている…。

ホテル室内で、女性陣は大盛り上がり。ぼたんもいつもの結った髪を下ろしております。
……少しづつ変わってきた幽助を、 「もう少し… だまって見てたいの」 螢子は影ながら見守ることにした。
温子も静流も飲みっぱなし。とりあえず、幽助チームの完全勝利を願って カ ン パ ー イ !!
静流(和…… 今度負けたらリンチ……!!)

霊丸が撃てない。幽助の知らせに、桑原は驚愕する。
一日に4発撃ち、次の日威力が落ちたことこそあったものの、指先に霊気が集まらないということは初めてだ。
原因はいったい…? と悩む二人の前に、覆面が説明に姿を現す。
連射は高等技術。霊気を操ることに関して初心者の幽助が使える技ではないのだ。
さて、そんな説明よりもっと驚くことが。
───この人、誰?
幻海師範ではない。かなり若い声だ。幽助もバーサンだとばかり思っていた。
「完全に回復するまでは霊丸はやめときな これ以上無理すると だれかみたいに腕が使いものにならなくなるよ」

波打つ岩盤の上。右腕の激痛に飛影は歯噛みし……耐えていた。

一回戦最後の試合。戸愚呂チームは戸愚呂弟一人で相手するという。
当然その条件をのむ魔界狂戦士チーム。一斉に襲い掛かり───。
「 あんたらの勇気に敬意を表し  45%で戦ってやろう 」
一掃された。巨躯の妖怪たちを、それぞれ一薙ぎで。
勝者 戸愚呂。最後のチームは戸愚呂チームに決定する。
その戦いぶりを直に見し、蔵馬は戸愚呂の計り知れぬ強さを…改めて思い知る。
3平成4年12号 2/2:2008/09/22(月) 20:55:45 ID:???
──ベスト8がそろい、いよいよ2回戦!
    公正な抽選の結果 組み合わせが決定し配布された。

「さすがオレ達ゲストだな…すげー扱いだ」
「どう見ても戸愚呂チームとオレ達の位置は決まっていたとしか思えん」


              ┌────────────────┐
              │    暗 黒 武 術 会 覇 者.     │
              └───────┬────────┘
                        │
                  ┌─────┴──────┐
                  │                  │
          ┌───┴──┐              ┌─┴─┐
          │            │              │      │
      ┌─┴─┐    ┌─┴┐        ┌─┴┐    │
      │      │    │    │        │    │    │
  ┌─┴┐    │    │    │        │    │    │
  │    │    │    │    │        │    │    │
┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐    ┌┴┐┌┴┐┌┴┐
│浦││Dr││魔││獄││裏│    │五││鬼││戸│
│  ││イ.││  ││  ││  │    │  ││  ││  │
│  ││チ..l. │性││界││御│    │連││道││愚│
│飯││ガ..l. │使|│  ││  │    │  ││  ││  │
│  ││キ..l. │  ││六││伽│    │邪││戦││呂│
│  ││  ││い..l. │  ││  │    │  ││  ││  │
│ T. |..│T . |..│ T .|..│凶││ T .|    │ T .|..│隊││ T .|
└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘    └─┘└─┘└─┘

「当然だ オレは抽選にすらよばれてねェ!!」
4マロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:01:40 ID:???
あーん!一つ目牛様とかが死んだ!
マッチョよいしょ本&ムキムキF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…巨漢薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はでかい奴だ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな優男やTOGUROごときに殺られるなんてっ!!
酎と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしくデカい奴らが(たとえドかませ牛でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
一つ目牛さま達いっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
5マロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:05:32 ID:???
若い声とか…これは婆さんの孫フラグか?
6マロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:08:28 ID:???
凄いトーナメントもあったもんだw
ところで、蔵馬や高等妖怪(笑)には応援の女子は来てないんかい。
7マロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:13:11 ID:???
なんで2回戦から組み合わせの抽選をするんだ?
1回戦の組み合わせはどうやって決めたの?
8マロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:13:52 ID:???
婆さん…7色の声を使い分けれるとか?
9マロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:14:50 ID:???
螢子可愛い
10マロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:16:32 ID:???
・かなり若い声
・女
・優れた霊力
・螢子、ぼたん、温子、静流以外

喜多嶋麻弥キター!
11マロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:26:20 ID:???
ばーさんは実はもう死んでて誰かの身体を借りてるとかじゃね?
12マロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:39:14 ID:???
乱童が99の奥義のひとつである声色を使って
13マロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:43:59 ID:???
>>11
そういやもうすぐ死ぬって設定だったな
14マロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:04:56 ID:???
ゴレンジャーvs機動戦隊が地味に気になるw
15マロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:07:20 ID:???
>>14
実はそのどちらかが隠れた実力者達で
トグロ達がかませになるってサプライズを予想している
16マロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:20:14 ID:???
こんな不公平なトーナメントありかw主催者でてこいw出てきてましたねスイマセンw
17マロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:45:36 ID:???
>>6
高等妖怪には雪菜がいるけど兄と知らないし来る理由もないからなあ
てか意外にも蔵馬って女に縁がないな
麻弥たんは記憶消去されちまってるし
18マロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:54:59 ID:???
幻海の孫でもいい、とにかく可愛い子の闘いがあってもいいじゃないか
19マロン名無しさん:2008/09/22(月) 23:01:34 ID:???
Dr.イチガキってwww
基地外かよw
20マロン名無しさん:2008/09/22(月) 23:08:43 ID:???
覆面、喋り方は
ばあさんそのものなんだけどな
21マロン名無しさん:2008/09/22(月) 23:11:07 ID:???
           ┌────────────────┐
           | 暗 黒 武 術 会 覇 者  │
           └───────┬────────┘
                    │
                ┌──┴──┐
             ┌──┴──┐  |
             |     |  |
          ┌──┴──┐ |  |
          | |  |  |
       ┌──┴──┐  |  |  |
       │     |  |  |  |
      ┌─┴──┐  |  |  |  |
      │     │   |  │   |  │
   ┌─┴─┐   |  |  |  |  |
   │    │   │  │  │  │   │
 ┌─┴┐   │  │   │  │   │   │
 │  |  │  │  │  │  │  │
┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐
│浦││Dr││魔││獄││裏││五││鬼││戸│
│ ││イ││ ││ ││ ││ ││ ││ |
│ ││チ|│性││界││御││連││道|│愚│
│飯││ガ||使|│ ││ ││ ││ ││ │
│ ││キ||. ││六││伽││邪││戦││呂│
│ ││ ││い|│ ││ ││ ││ ││ │
│T|│T|│T|│凶││T|│T|│隊││T|
└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘

いっそこれぐらいやってくれると、逆に清清しくていいんだが
22マロン名無しさん:2008/09/22(月) 23:12:54 ID:???
ズレたorz
幻海師範の臨界行受けてくる…
23マロン名無しさん:2008/09/22(月) 23:31:05 ID:???
清清しいまでにズレたな
24マロン名無しさん:2008/09/22(月) 23:57:08 ID:???
もうすぐ死ぬババアをこんなトーナメントに引っ張ってくんなwwwww
あ、だから孫娘か
25マロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:02:14 ID:???
もうすでに幻海は死んでるんじゃないの?
遺言により、孫娘が変わりに参戦とかさ
26マロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:09:10 ID:???
孫娘だとして歳いくつなんだ
なんか妙に貫禄あるぞ
27マロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:15:47 ID:???
静流姐さんかっこいいけど少々こわいですw
28マロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:26:44 ID:???
>>26
コエンマみたいに見た目はお子様なのに大人っぽい女の子なのかも。
29マロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:55:38 ID:???
ホント、蔵馬だけ女っ気がないなw
喜多嶋さんは記憶消しちゃったし、お母さんも呼べるわけないしなぁ
30マロン名無しさん:2008/09/23(火) 01:01:32 ID:???
母親こんなとこ呼んだら心臓発作であの世行きだぞw
31マロン名無しさん:2008/09/23(火) 01:10:19 ID:???
お母さんはやめて下さいw
そういや飛影がシスコンで、蔵馬がマザコンなのな
32マロン名無しさん:2008/09/23(火) 04:10:40 ID:???
実は蔵馬たん自身が女の子なのです
33マロン名無しさん:2008/09/23(火) 11:10:38 ID:???
じゃああとファザコンとブラコンがいればOKか?
34マロン名無しさん:2008/09/23(火) 11:16:44 ID:???
>>19
((・)ω(・))キエェェェェ!!

>>32
普通にありえそうだから困るw
35マロン名無しさん:2008/09/23(火) 11:58:15 ID:???
じゃあ、蔵馬の母親はなんで秀一なんて名前つけたんだよ?
36マロン名無しさん:2008/09/23(火) 12:06:20 ID:???
一見男でも実は女だったってこともあるんだぜ
と、リアルで知り合いが性転換した(というか元の性に戻った)俺がマジレスしてみる
37マロン名無しさん:2008/09/23(火) 12:19:05 ID:???
今ありえる可能性としては
南野秀一は男だが妖狐がメスだったくらいだろうな
38マロン名無しさん:2008/09/23(火) 13:28:49 ID:???
もうキモいからその辺で
39マロン名無しさん:2008/09/23(火) 15:10:57 ID:???
蔵馬たんの体は狐がついたせいで不定形なんです
40マロン名無しさん:2008/09/23(火) 15:27:07 ID:???
>>36
それはwwwwwww
41マロン名無しさん:2008/09/23(火) 16:24:01 ID:???
水をかぶると変身するんです
42マロン名無しさん:2008/09/23(火) 16:25:45 ID:???
獄界六凶と裏御伽Tはどっちが勝ち抜いてくるかな?
この組み合わせだとこれしか先の読めないものがない
ゴレンジャーと起動戦隊はどっちが勝とうと戸愚呂Tの噛ませだろうし
43マロン名無しさん:2008/09/23(火) 17:13:07 ID:???
>>33
桑原姉弟に期待
44マロン名無しさん:2008/09/23(火) 18:21:44 ID:???
>>42
既に「六」ネタはやっちゃったからなー
45マロン名無しさん:2008/09/23(火) 19:18:03 ID:???
桑原両親がどんなのか気になる
46マロン名無しさん:2008/09/23(火) 19:23:20 ID:???
桑原両親そうとう霊感強いだろうな。そして美女と野獣?
47マロン名無しさん:2008/09/23(火) 19:49:13 ID:???
むしろ桑原(弟)そっくりのおかんと
線の細い美形の父親かもしれん
48マロン名無しさん:2008/09/23(火) 20:36:37 ID:???
おとん出とるやん
49マロン名無しさん:2008/09/23(火) 20:39:51 ID:???
幽助は母似なのかね
50マロン名無しさん:2008/09/23(火) 20:40:29 ID:???
イチガキチームはオニャノコいねーのかよ
51平成4年13号 1/2:2008/09/23(火) 20:55:39 ID:???
第62話 2回戦開始!!の巻

桑原は今朝、妙な夢を見た───三田村先生と弟子達に囲まれた男が病で床に伏し、
そこにイチガキという者が、無料、ただし条件付で治せると名乗り出る。
3名の弟子を選り出し、『ごくごくカンタン』な実験に付き合って欲しい、と──

蔵馬と飛影は昨日から部屋に戻っていなかった。
二人を会場で待つことにする幽助達の前に、コエンマ(人間界Ver)が現われた。人間界Verの姿に幽助驚愕。
コエンマは以前渡した霊界獣の卵の話を始める。幽助は……忘れていた。
現在卵は霊界で保管されており、今も幽助の心の栄養を受けながら成長していた。
数日中に卵は孵り、幽助の助けになるだろうとコエンマは幽助に伝える。
そして幽助は、仙法まで習っていなかった。幻海の修行はコエンマも呆れるほど、本っ当に基本中の基本のみ。
……トーナメントでの幽助の成長に期待する意味では、都合いいかもしれないが。

一方そのころ。森中に身をおく飛影と蔵馬。
片手で続けられる程、楽な戦いではない。だがもう抜けることは出来ない。
──殺るか 殺られるかだ
イチガキチーム、鼠の尾をつけた二人が飛影と蔵馬に迫っていた。

試合の時間というのに、幽助チーム・イチガキチームも人数が2人足りない。
そして奇遇にも、イチガキチームのメンバー全員が桑原の夢に登場した面々。
イチガキは現在の状況を考慮し3対3の決着を提案。イチガキ本人は補欠兼チーム顧問のため参戦せず。
イチガキの夢は最強の生物を創ること。それは意のままに動く完ペキな殺戮マシン。
その試作品が、今リング上にいるイチガキチームの3体…手に入れるのにちょっと細工をしたがね。

「ワシらが勝ったらキミらの肉体をいただきたい…
 むろん死体でもかまわんよ ワシが脳みそを作ってやるからのう」
「………オレ達が勝ったら てめーはぶち殺すぜ」

イチガキは高笑いをする。
───全てワシのシナリオシミュレーション通り
      蔵馬・飛影なしでお前らが勝つ確率はわずか2%じゃ
52平成4年13号 2/2:2008/09/23(火) 20:55:50 ID:???
そして覆面からも提案を持ち出す。この試合6人バトル、つまり一回でケリをつけたいという。
一瞬の間を置き、イチガキはその提案を承諾。

イチガキの脳内の高速演算が導いた自チームの勝率は……99.95%。
我がチームが3人組んで戦う強さは個々のおよそ1020倍!お前らの勝つ確率はわずか0.05%じゃア

イチガキチームの3人に見覚えがある。覆面は呟く。
ある高名な武術家の愛弟子の面々。3人は桑原の夢の通り、洗脳されて…!!
試合開始。チャクラムを構える少年以外、全員素手だ。
額に十字傷を持つ男は 「ハウンドクロー!!」 その右手を開いて幽助桑原に襲い掛かる。
左腕で受け…と思索する両名に、覆面が後ろへ飛べと指示を出す。
避けたハウンドクローは地面を砕き、三つ編みの男の「見えないなにか」が空中の二人を薙ぎ飛ばす。
霊気というのは洗練すれば霊力の弱いものに見えないようにすることも可能であり、
いまの幽助と桑原に、先の二人の霊気を見ることは出来ない。幽助たちはどうやって戦う!?
53マロン名無しさん:2008/09/23(火) 20:57:18 ID:???
読者も忘れてた!
54マロン名無しさん:2008/09/23(火) 21:04:10 ID:???
作者も忘れてた!
55マロン名無しさん:2008/09/23(火) 21:13:48 ID:???
ハウンドクローは見えなくても何とかなりそうな気が
56マロン名無しさん:2008/09/23(火) 21:19:51 ID:???
覆面の実力が未知数なのに勝率99.95とかいってるイチガキはアホですか?
57マロン名無しさん:2008/09/23(火) 21:30:37 ID:???
卵なんか今更どう話に絡めるんだよ?
6人目の選手にでもするのか?
58マロン名無しさん:2008/09/23(火) 21:33:40 ID:???
桑原が霊能の才能ばかり磨かれていく
実戦では役に立つのか
59マロン名無しさん:2008/09/23(火) 21:40:54 ID:???
そのうち攻撃予知までいけば・・・
60マロン名無しさん:2008/09/23(火) 21:48:28 ID:???
ようやく覆面の戦いが見れるのか
ついでに顔も見せろよ
61マロン名無しさん:2008/09/23(火) 21:52:56 ID:???
酎とかもこいつらの霊気は見えないんだろうな
仮に浦飯Tに勝っててもここであぼんだな
62マロン名無しさん:2008/09/23(火) 21:55:30 ID:???
ついに覆面!わくわくw
63マロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:05:49 ID:???
>>61
妖怪連中は普通に見えてたりすると面白いんだが、アホな観客のせいでそれはないとわかったしなーw
64マロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:09:33 ID:???
漫画で確率99%とか言い出したら絶対低い方になるんだが
たまにはこの手の天才タイプの奴の策が成功したりしないだろうか。
65マロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:18:22 ID:???
>>56
キ○ガイです
66マロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:35:07 ID:???

                           ,,‐、_
   ハ/|ハ,!_      ___ハ!/   ,,,,___      ''‐w‐'ゞ:!
  <☆wヽ::/   N´::/w|ノゝ  ゞw‐'z. ゙!    (`< ´,b:!     .,.:=≡=:、
  (Д´ b :!   把! ゜ -.゜)  ( ゚Д ゚ b!.  .∩ヽДノ´..   (ミ'・ニニ|ャ>
   〉l飛 ∪   ノ(つ蔵,!)     〉幽 〉 〉   .ヽ|桑,⊂[)   (「"覆''Ll)
  .〈. 〈.|. |    .|  |  |     | | |.    / /.〉 .〉    .| | |
  (__(__)   (__)_)   (__(__)   (__) (_)    (__(__)

.    飛影 .     蔵馬      幽助       桑原    覆面(幻海?)
67マロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:35:23 ID:???
しかし3人で戦うと一人で戦う時の1020倍の強さってスゲーな
68マロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:52:22 ID:???
>>66
かわいいけど飛影の背が高すぎね?
69マロン名無しさん:2008/09/23(火) 23:08:18 ID:???
>>68

   ハ/|ハ,!_
  <☆wヽ::/
  (Д´ b :!
   〉l飛 ∪
  (__(__)

.    飛影
70マロン名無しさん:2008/09/23(火) 23:25:32 ID:???
>>57
6人目の選手にするにしても補欠になるんだから誰かがあぼんしない限り参加できないだろう
つまり、こんや、12じ、5にんのうちのだれかがしぬ
71マロン名無しさん:2008/09/23(火) 23:29:44 ID:???
つまり、ショットガンが視えた覆面は大したことない?
そのうち見えない霊剣とか見えない霊丸が出せるようになるのか…。
72マロン名無しさん:2008/09/23(火) 23:31:48 ID:???
洗練せんでも当たれば十分と思ってたのでは
つまりあの船の連中はその程度の力と見切ってたと
73マロン名無しさん:2008/09/23(火) 23:38:51 ID:???
>>71
幽助達には見えない霊気の攻撃が見えてるんだから幽助桑原よりは段違いに強いだろ
74マロン名無しさん:2008/09/23(火) 23:51:37 ID:???
トリオ戦なんかせずに覆面が3人抜きすれば楽勝なんだろうが
他メンバーのレベルアップのための偏ったトーナメントなんだろうからそれは無理か。
75マロン名無しさん:2008/09/24(水) 00:04:28 ID:???
卵なんて完璧に存在忘れてたぜ…
どんなのが出てくるんだろう
76マロン名無しさん:2008/09/24(水) 16:49:09 ID:ahArOagR
鞍馬と高等がからまれたときよくわからないんだが、二人は前日からからまれるとわかってる
描写あった?イチガキが鞍馬と高等を狙ったのは祐介と桑原が霊気弱ってるの知ってたからでいいの?
あの場面よくわからないんだが
77マロン名無しさん:2008/09/24(水) 17:04:00 ID:???
───全てワシのシナリオシミュレーション通り
      浦飯・桑原・蔵馬・飛影・覆面なしでお前らが勝つ確率はわずか2%じゃ
78マロン名無しさん:2008/09/24(水) 17:11:01 ID:???
>>76
一回戦をみて
イチガキ「
桑原…負けたか、雑魚じゃ!
蔵馬…あっさり勝ったか、強敵じゃ!
飛影…なんと瞬殺とは…強敵じゃ!
浦飯…相打ち同然の勝ちか、雑魚じゃ!
覆面…戦っておらん、雑魚じゃからに違いない!

強敵の蔵馬・飛影なしならわしらの勝率は98%じゃア!」

というふうに、イチガキの高等頭脳が二人の足止めを導き出しました
79マロン名無しさん:2008/09/24(水) 17:29:21 ID:???
都合よく2人が人目のつかない場所に移動してくれたから襲っただけじゃないの?
80マロン名無しさん:2008/09/24(水) 18:14:14 ID:???
>>77
吹いたwwwwwwwww
81マロン名無しさん:2008/09/24(水) 18:41:40 ID:???
>>77
2%の内訳を知りたいw
82マロン名無しさん:2008/09/24(水) 18:45:11 ID:???
どう戦ったら2%なんだw
83マロン名無しさん:2008/09/24(水) 18:48:40 ID:???
そもそも誰と戦うんだよ
84マロン名無しさん:2008/09/24(水) 18:51:18 ID:???
補欠枠がある!!
85マロン名無しさん:2008/09/24(水) 19:40:48 ID:???
>>77
お前らって誰

お前らって誰
86マロン名無しさん:2008/09/24(水) 20:08:55 ID:???
霊界獣じゃね?
87マロン名無しさん:2008/09/24(水) 20:19:45 ID:???
>>82
イチガキチームのメンバー全員が体調不良で欠場して不戦敗になる確率
88マロン名無しさん:2008/09/24(水) 20:21:12 ID:???
試合会場に辿り着くまでに一人ずつ闇討ちにされて全員欠場ですねわかります
89平成4年14号 1/2:2008/09/24(水) 20:55:39 ID:???
第63話 卑劣! 操血瘤!!の巻

まず一人。イチガキチームAを、飛影と蔵馬はバラバラに仕たて上げる。
残るはイチガキチームB。イチガキチームBは仲間を呼んだ!
妖鋼獣ガダスパルが現われた!
いたみも死の恐怖も知らない鋼の魔物、もちろんイチガキのお手製。
ガダスパルの自在に伸びる腕には陰呪水を施しており、飛影の刀も通じない。
──瞬間 ズキィと、飛影の右腕が痛む。隙を突かれ、飛影はガダスパルの腕に捕らわれた。
「ふざけ…るなよ…!!」 飛影の左手に漆黒の妖気が集い始める…。
機転をきかし、蔵馬が自らを追うガダスパルの手を引きつけ、飛影を掴むガダスパルの腕にぶつけ救出。
しかし開放されたガダスパルの両腕が翻し、蔵馬に向かって伸び、蔵馬を圧し潰す!
…が、蔵馬の鞭がガダスパルの傷より回路へ侵入し『説得』。  ガダスパルは仲間になった!
──キミはどうする? 服従か? 死か?  イチガキチームBはおどろきすくみあがっている!

依然試合は劣勢のままの浦飯チーム。
イチガキの操血瘤によって管理されているイチガキチームの三人は機械以上に正確な攻撃を繰り広げる。
幽助と桑原は少年のチャクラムが見える反面、残り二人の見えない霊気の攻撃に集中できていない。
額十字傷のハウンドクローが、体勢を崩した幽助を狙う。それを、覆面がかばった。
ハウンドクローをモロにうけ、覆面は場外へ。
                  (コロス… コロス)
「くそォ 目を覚ませ!! オメーら自信が望んだ戦いじゃねーんだろ!!」 桑原は叫ぶ。
                  (コロス… コロス コロス)
一向にイチガキチームの攻撃の手は緩まない。
操血瘤は名の通り血を操り、血液を通し脳を支配し、人格まで変換させているのだ。
本当に倒さなきゃならないのはこいつらじゃねーのに…!!
                  (コロス!!)
攻撃を出せぬ二人。
代わりに覆面が、剥がれた素顔を見せながら場外から飛び込み、三人を押し返す。
覆面の正体は、若い女。その姿は、幻海ではなかった。
冷静に、素顔の覆面が二人を諭す。
──手加減して負けて死ねば 奴らが救われるってのか?
90平成4年14号 2/2:2008/09/24(水) 20:55:53 ID:???
その時、突如会場に飛来するイチガキチームB。
そのままフェンスにある是流の影の隣に激突。
ガダスパルに搭乗し、蔵馬と飛影も到着。
今投げたゴミから話は全部聞いた。 
その3人が恩師の病を治してもらうことを条件に実験に身をまかせたこと

「さらに──その恩師の病気さえ そこのイチガキが仕組んだワナだったということもな」

幽助と桑原の目つきが、さらに鋭くなる。

依然、不敵の笑みを浮かべるイチガキ。
かえって好都合…怒りがワシに向けば向くほどあの3人は戦いにくくなる…!!
91マロン名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:57 ID:???
>「さらに──その恩師の病気さえ そこのイチガキが仕組んだワナだったということもな」
>かえって好都合…怒りがワシに向けば向くほどあの3人は戦いにくくなる…!!

蔵馬何余計なこと言ってんだよ
92マロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:13:20 ID:???
───全てワシのシナリオシミュレーション通り
      蔵馬の不用意な発言のおかげで前らの勝つ確率はもうわずか0.0004%じゃア
93マロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:17:38 ID:???
頭がいいのか悪いのか
94マロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:18:56 ID:???
蔵馬「キミはどうする? 服従か? 死か?」
B「服従します」
蔵馬「ではチームメイトについて洗いざらい話して貰おうか」
B「へい、かくかくしかじかです」
蔵馬「ご苦労。もうお前は用済みだ」
→会場に向かって放り投げる

今回の舞台裏ではこんな心温まるやり取りがあったんだろうな
95マロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:19:03 ID:???
馬鹿な味方は敵より恐ろしいぜ
96マロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:30:41 ID:???
幻海すごい若作りしてるな
97マロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:39:33 ID:???
あれが幻海の本当の姿?
ばーさんの姿は特殊メイクだったのに違いないな
98マロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:43:59 ID:???
メカを操縦したところは相当な切れ者だと思ったのに<蔵馬
99マロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:54:53 ID:???
高等妖怪、あっさり挑発に乗ったのに
なに偉そうにしてるんだ
100マロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:55:29 ID:???
幽助がキレると普段以上の力が出せることを知っている蔵馬たんなりに計算した発言だろ

蔵馬たんの計算力+主人公補正>イチガキの計算力

蔵馬たんのおそろしいところは冨樫の主人公補正まで見抜いて計算に組み入れていることw
101マロン名無しさん:2008/09/24(水) 22:21:51 ID:???
>>69
足短っ!!w
102マロン名無しさん:2008/09/24(水) 22:37:29 ID:???
>>94
微笑ましいな
103マロン名無しさん:2008/09/24(水) 23:03:16 ID:???
幻海さんどんだけ厚化粧ですか
104マロン名無しさん:2008/09/24(水) 23:06:28 ID:???
そういえば聞いたことがある。
MISOPETHA-MENOSという仮死の法を使えば
1年で心臓が10万回しか動かないから1日分しか年を取らないと……
105マロン名無しさん:2008/09/24(水) 23:17:18 ID:???
え?これ幻海なの?孫娘じゃねーの?
106マロン名無しさん:2008/09/24(水) 23:21:29 ID:???
婆さんには後継者がいないんじゃなかった?
幽助より強い孫がいるならとっくに継がせてるような…
107マロン名無しさん:2008/09/24(水) 23:36:11 ID:???
後継げなかった理由があるとかじゃねーかな
108マロン名無しさん:2008/09/25(木) 00:02:23 ID:???
>>104
紫龍乙
109マロン名無しさん:2008/09/25(木) 00:23:55 ID:6ANXUqqz
覆面可愛すぎて萌えすぎる。隣の席で恋したい
110マロン名無しさん:2008/09/25(木) 00:42:56 ID:???
前半のRMG的展開につい笑ってしまった
111マロン名無しさん:2008/09/25(木) 02:14:49 ID:???
あんな可愛い蔵馬たんを叩かないで下さい><
112マロン名無しさん:2008/09/25(木) 12:23:18 ID:6ANXUqqz
勝負決めるルールがただのタイマンだけじゃないってのが面白そうだよな。
色んな形式が出てきそう。
113マロン名無しさん:2008/09/25(木) 13:50:26 ID:???
ハウンドクローを使うヤツが猿渡哲也の漫画に出てきそうな件について。
114マロン名無しさん:2008/09/25(木) 14:14:56 ID:???
幻海は秘薬を使って一時的に若返ったとかそんなだろ
115マロン名無しさん:2008/09/25(木) 16:36:17 ID:???
霊光波動拳の奥義若返りの術だな
116マロン名無しさん:2008/09/25(木) 18:49:28 ID:???
もうあれは幻海で決定なのか
孫説をまだ捨てきれない
117マロン名無しさん:2008/09/25(木) 18:53:16 ID:???
覆面ゆえ入れ替わってたとか?手品みたいだな
118マロン名無しさん:2008/09/25(木) 19:16:44 ID:???
俺はやっぱり幻海は死んでて誰か若いやつの身体を借りてるんだと思うな
髪質とかが幻海ぽいのは、幻海の血縁者の身体を借りてるからだと思う
そいつは霊感は高いけど格闘センスは受け継がなかったから
後継者になれなかったとかそんな感じ
119マロン名無しさん:2008/09/25(木) 19:39:34 ID:???
>>118
・幽助は武術会の集合時間直前まで幻海と修行し、休息を取る暇無く合流→船で爆睡
・幽助は覆面の中身が幻海と思っていた

ということを踏まえると
修行終了直後に幻海が急死して、誰かの体を乗っ取って、覆面をつけて、会話もせず幽助には中身が幻海だと思わせた
これを僅かな時間でこなしたことになる
さすがに無理があるだろ

俺は幻海死亡は無いと思うな
120マロン名無しさん:2008/09/25(木) 20:08:35 ID:???
いっそ誰とも何のゆかりもなかったら笑えるんだが。
121マロン名無しさん:2008/09/25(木) 20:15:28 ID:???
普通のオッサンのシエンに乗り移った神様みたいにか
122マロン名無しさん:2008/09/25(木) 20:15:31 ID:???
もう未来からやってきた幽助と幻海の娘でいいよ
123マロン名無しさん:2008/09/25(木) 20:22:40 ID:???
待て待て待て
124マロン名無しさん:2008/09/25(木) 20:28:30 ID:???
幽助なんというババ専
125マロン名無しさん:2008/09/25(木) 20:30:21 ID:???
それなら過去からやってきた幻海本人でもいいな
126マロン名無しさん:2008/09/25(木) 20:30:54 ID:???
老化が速くてあの見た目だけど実年齢はアレであの身長なんだぜ?
127マロン名無しさん:2008/09/25(木) 20:44:25 ID:???
乱童だろどう考えても・・・
128平成4年15号:2008/09/25(木) 20:55:31 ID:???
第64話 目を覚ませ!!の巻

師匠を救うために我が身を投じた三人、しかしそれはDr.イチガキの仕組んだワナだった。
選手を捨て駒のように語るイチガキに逆上し、試合そっちのけでイチガキを殴りに向かう幽助と桑原。
だがリング上、イチガキチームが二人の前に立ちふさがる。
三人につけられた操血瘤はイチガキの命と命令を何よりも尊ぶよう入力されている。
イチガキの元へ辿り付くには彼らの操血瘤を外すしかない。しかし外すと同時に、彼らを殺してしまう…。

夢に意識が流れこんで来たのだから、まだ完全に支配されているはずじゃない…そう信じる桑原。
三人が迫るが 「目をさませ さましてくれ!!」 桑原は三人を信じて叫ぶ……が、集中攻撃の前に桑原は倒れた。
──そしてイチガキチームに変化が。血の……涙。
                (コロス殺し…てコロスコロス)
          (殺して……くれコロス)  (おれ達をコロスコロス殺して…)
桑原への攻撃は、急所を外してくれていた。ギリギリの精神で彼らもまた戦っている。
そのあがく姿を、ゴキブリのしぶとさと嘲笑うイチガキ。

──幽助は、キレた。
怒りでその霊力を上げていき…瞬発的に、イチガキチームのひとりをふっとばす。
その予想外の光景に、浦飯の攻撃力の上昇指数が計算違いと慌てるイチガキ。
再び勝率を計りなおすと──52.725%
…当初の勝率より、遥かに低い。マニュアル通りの心理作戦が裏目に出た。

幽助の右腕にも霊気が戻ったのを確認する覆面。
『キレて』レベルアップした奴なんざ初めて見た。

十字傷の男の巨大な爪も、三つ編みの伸縮自在の棍もその目で確認。二人を丁寧に下す。
とどめの霊丸を構える幽助。 「先にいって待っててくれや!! ワビは地獄できっちり入れるぜ!!」
しかし、再び素顔を隠した覆面が幽助の腕を掴み止める。 (う…腕が動かせねェ!!)

「お前はやめとけ……… あたしがカタをつけよう」

幽助に代わり、イチガキチームの三人の前に、覆面が構え立つ。
129マロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:05:20 ID:???
───全てワシのシナリオシミュレーション通り
      蔵馬・飛影・桑原なしでお前らが勝つ確率はわずか47.275%じゃ
130マロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:13:19 ID:???
───全てオレのシナリオシミュレーション通り
      桑原が犠牲になったおかげでオレ達が勝つ確率は47.275%になった
     桑原は『誘導』が楽でいい
131マロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:24:17 ID:???
もう霊丸使えるようになったの?
132マロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:30:24 ID:???
そういえば・・・霊丸不能はそのままだったはず
133マロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:30:30 ID:???
やっぱ幽助は熱血だな
134マロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:38:47 ID:???
>『キレて』レベルアップした奴なんざ初めて見た。

読者的には飽きるほどたくさん見て……あくぁwせrftgyぎゅふじこ
135マロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:46:40 ID:???
>>132
撃とうとしてるじゃんか
136マロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:47:34 ID:???
>>130
蔵馬自重w
137マロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:51:05 ID:???
イチガキほどどうでもいい感あふれる敵も少ないよな
138マロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:52:17 ID:6ANXUqqz
覆面たんはいつどうやって祐介と合流したんだ?
いきなり連れて行けじゃおかしいし、覆面たんは声も出してないみたいだったし
139マロン名無しさん:2008/09/25(木) 22:06:29 ID:???
幻海「一時間後、ココへ現れた奴を五人目として連れて行け。
   その五人目はひどく無口なので云々・・・」
 ↓
幽助「あんたが婆さんが指名した五人目って事でいいんだな?」
覆面 コクリ
幽助「じゃあ行こうぜ」(どうみても婆さんじゃねーか。何考えているのやら)


こんな感じで事前の打ち合わせがあったんじゃないかと妄想。
140マロン名無しさん:2008/09/25(木) 22:11:42 ID:???
そもそもそこまでして、何で覆面なんかをしているかだよな
141マロン名無しさん:2008/09/25(木) 22:23:22 ID:???
若き超人に覆面マスクを託して、人間と妖怪の間に友情パワーを復活させるためだろ
142マロン名無しさん:2008/09/25(木) 22:46:44 ID:???
さすがに主人公に善人は殺させないか
143マロン名無しさん:2008/09/25(木) 22:51:01 ID:???
次回は覆面が奇跡を起こして3人は正気に戻り、キチガイが幽助に殺されてENDかな
覆面が3人をあっさり殺す展開もある意味見てみたいが
144マロン名無しさん:2008/09/26(金) 02:18:34 ID:???
>>141
キン肉マン乙
145マロン名無しさん:2008/09/26(金) 08:00:29 ID:???
血の涙って慟哭組ですか?
146マロン名無しさん:2008/09/26(金) 12:25:08 ID:???
>>145
次回は3人が三田村エクスクラメーションを使います
147マロン名無しさん:2008/09/26(金) 18:26:50 ID:???
>>129
戦えないヤツ増えてるのに、勝率上がってるじゃねぇかwwww
148マロン名無しさん:2008/09/26(金) 19:07:58 ID:???
霊丸使えなくなったと思ったらあっさり復活かよ
149マロン名無しさん:2008/09/26(金) 20:48:34 ID:???
だって主人公だもの
150平成4年16号:2008/09/26(金) 20:55:52 ID:???
第65話 1対3!!の巻

桑原が10カウントダウンを決め、2対3。
だが覆面は浦飯を制し、一人だけで三人に立ち向かうつもりだ。
イチガキの堰切る声でイチガキチーム三人は覆面に襲い掛かる。
そのとき覆面が謎の念を唱えだした。
「冥陰滅呪裂済済曠魄協懲塵光明永却…」二指を構えた覆面の手先に霊気が集う。

「 光 」    閃光が走り 三人の動きが止まり。
「 浄 」    三人の胸のやや左を指で貫き。
「 裁…! 」 同時に、三人の背中が爆ぜた。

一瞬にして三人の霊気が消えたことを察知する幽助。命までも……一瞬に。
そのまま10カウントが数えられ、幽助チームの勝利、そして二回戦進出が決まる。
ただ会場の歓声もブーイングにもかまわずに、幽助は別の方向に足を向ける。
この後味悪い勝利の、全ての起因、Dr.イチガキ。──てめェは絶対許さねェ!!
転じて、人質である三人の師匠・三田村を引き合いにするイチガキ。居場所も病気の解毒剤もワシしか……
「そうかな?」 後ろに立つ蔵馬が示す先に──壁に寄り掛る、師匠・三田村の姿が。
飛影と蔵馬は助手から幽閉場所を含め全てを聞いて知っていた。
解毒剤も蔵馬が一目見ただけで処方。もっと強力な毒草の育て方を教えてやろうか?
万策も尽きたと思われた……だがイチガキにはまだ奥の手があった!なんと自らの肉体に注射を打つイチガキ。
これが…!!戦闘妖液だ…さあ諸君、はたしてワシを倒せ───
無いワケなく、幽助が客席に叩きつけ、コナゴナに粉砕。ブーイングの嵐も一転、会場は静寂に包まれた。

「円…梁…魁…彼らになんとわびればいいのだ!」
こんな老いぼれが生き残ってしまった、と三田村は悔いる。
だが。 「 生きている!? 」 リングの上、霊気が完全に消えて死んだはずの三人が、目を覚ましていた。
覆面が最後に放った技は霊光波動拳五大拳、療・修・防・攻・仙のひとつ、修の拳の奥義。
自分自身の罪の裁きを心に問い肉体に科す荒技。心が澄んでいれば肉体の悪い部分を浄化してくれるという。
そう。操血瘤を破ったのは、他ならぬ自分の力。心に一変の曇りは無かったと、三田村も言う。

足がふらつく三田村。自責の念を超え 「師匠…!!」 円、梁、そして魁が師匠を支えるのだった。
151マロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:01:46 ID:???
───全てワシのシナリオシミュレーション通り
      死んだふりでワシがまんまと逃げおおせる確率は98%じゃ
152マロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:08:42 ID:???
蔵馬は医者か?
153マロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:19:19 ID:???
あーん!償いきれない罪を犯した!
こないでください&三田村先生に合わせる顔がない!って思ってたのに…
くすん…美形存命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「コロス殺し…てコロスコロス」のテレパシーを出してまだ1週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっ死んで償うことが出来ないなんてっ!!
キチガイと差がありすぎるわっ!!死に還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしい罪を犯した自分たちが(たとえド被害者でもさ!ヘン!)大嫌いだったんですよっ!!
でも師匠おっ!無事でよかったああああああっ!!
三田村先生すみませんっ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・りょ〜う・゚・(ノД`)・゚・か〜い・゚・(ノД`)・゚・
154マロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:20:15 ID:0LqOjC8T
マンガの中ではなく、冨樫側からして覆面を被せる意味はあるのか?
中の人が婆さんでもハアハアたんでも、最初から出してもよくね?
仮にこの後、冨樫が何らかの理由をつけたとしても。

やはり引き延ばして盛り上げるためとか、そうい冨樫やジャンプ側の事情?
155マロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:24:03 ID:???
>霊光波動拳五大拳、療・修・防・攻・仙、修の拳の奥義

つまり今後は残り4つの拳の奥義が出てくるのか
156マロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:24:03 ID:???
>>153
イチガキたんにもあーん!してあげてください><
157マロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:25:04 ID:???
三田村先生と弟子3人は無事生存
飛影と蔵馬も無事合流
終わってみればハッピーエンドだったなぁ


…あれ?約20m先で誰か忘れてるような…
158マロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:28:01 ID:???
>>154
かわいこちゃんと婆さん入れ替わり説を推す
159マロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:28:28 ID:???
植物って便利だなー。感心するわ
160マロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:32:06 ID:???
ウインドチャクラム…丸いから円
ハウンドクロー…塊っぽいから魁
伸縮自在の棒…柱みたいだから梁

名前は技を表すってことで、これで合ってるかな
161マロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:48:37 ID:???
ウインドチャクラムて
162マロン名無しさん:2008/09/26(金) 22:04:20 ID:???
結構みんな真面目な検証もしているんだな
163マロン名無しさん:2008/09/26(金) 22:35:46 ID:???
>>153
>三田村先生すみませんっ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・りょ〜う・゚・(ノД`)・゚・か〜い・゚・(ノД`)・゚・
お前これがやりたかっただけだろw
164マロン名無しさん:2008/09/26(金) 22:49:45 ID:???
覆面・・・あの技を使うのが20年ぶりって
若く見積もっても40歳以上だな
165マロン名無しさん:2008/09/26(金) 23:23:19 ID:???
奥義使えるなんてばーさん以外に考えられんじゃないか
166マロン名無しさん:2008/09/26(金) 23:30:15 ID:???
コエンマの人間界バージョンみたいに身体変えてんのかねえ
やっぱり婆さん死…
167マロン名無しさん:2008/09/27(土) 00:08:36 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
168マロン名無しさん:2008/09/27(土) 07:13:21 ID:???
成年誌だったら『若い男の精気を吸って若返ったばーさん』で確定なんだがな

で、奥義をつかって消耗したばーさんは新たな獲物を…
169マロン名無しさん:2008/09/27(土) 07:22:22 ID:???
精気を吸うってどうするんですか!
わかりません!
170マロン名無しさん:2008/09/27(土) 07:31:54 ID:???
そうか実は幻海は妖怪だったのだな
171マロン名無しさん:2008/09/27(土) 08:03:51 ID:???
性器を…吸う……だなんてなんて卑猥な(///
172マロン名無しさん:2008/09/27(土) 08:07:47 ID:???
もっと強力な毒草とか悪党の血のほうがとか
蔵馬たん可愛い顔して裏で何人殺してんだ
173マロン名無しさん:2008/09/27(土) 08:33:52 ID:???
>もっと強力な毒草の育て方を教えてやろうか?

黒い!黒いよ、蔵馬!
174マロン名無しさん:2008/09/27(土) 13:55:06 ID:5ZY10Hp9
母親想い→気障男→解説役兼ドス黒→?
このままどこへ行くんだ、蔵馬。
175マロン名無しさん:2008/09/27(土) 17:03:51 ID:???
俺の寝床
176マロン名無しさん:2008/09/27(土) 17:53:03 ID:???
瀕死の桑原はまた幻海に治療されるのか
177マロン名無しさん:2008/09/27(土) 18:02:59 ID:???
連載初期の人情ドラマは健在やね
しかし黒い人が増えたな
178マロン名無しさん:2008/09/27(土) 19:21:04 ID:???
そうか?
味方サイドで蔵馬だけ実は腹黒成分がついただけとも思えるが
残りは
・霊界が認めた単純馬鹿
・純情真っ白な不良
・高等妖怪改めシスコン
・特に黒くはなさそうな覆面

敵サイドを含めたら、垂金とかロトとかイチガキは確かに黒かったけど
酎とか良い意味で馬鹿だったし

昔も黒田先生とか理科の先生とか真っ黒だったからな
179マロン名無しさん:2008/09/27(土) 19:45:27 ID:???
幽助は悪さはしてるけど
いっそすがすがしいくらい言行が一致しすぎてて腹黒も何もねーよなw
180マロン名無しさん:2008/09/27(土) 19:54:03 ID:lLX+bnDD
酎みたいな真っ直ぐ単純な人は好きだ。見てて気持ちいい
桑原はそんなに好きじゃないが
181マロン名無しさん:2008/09/27(土) 20:14:01 ID:???
やはり初期と比べると一部の悪役のドス黒さが際立っているな
1巻の先生ズはせいぜい口悪いとか嫌がらせレベルだったしなぁ
それが犯罪者や退学者にしようとしたあげく→蟲笛ヤバス
暗黒武術大会とかもう名前からして黒いし
だがそれがいい
182マロン名無しさん:2008/09/27(土) 20:21:42 ID:???
実は腹黒もクソも蔵馬はその気になれば飛影より残酷になるって言われてるし
実際一回戦でもそれを証明してるじゃない。
183平成4年17号 1/2:2008/09/27(土) 20:55:52 ID:???
第66話 魔性使いT(チーム)登場!!の巻

劇的な幕切れにて二回戦進出は浦飯チームに決定した。
重傷を負った桑原の代わりに戦わせてくれとイチガキチームの魁が申し出るが、幽助は断る。
目を覚ましたら桑原が怒り猛るだろうし、何より補充は仲間が死んだときのみ。魁も引かざるを得なかった。

「ではこれより二回戦を行います!! 二回戦、浦飯チームVS魔性使いチーム」

ブーイングの嵐だった会場が、一転して浦飯チームへの「殺せ」コールに早変わり。
二回戦は同日。つまり浦飯チームは連戦。小兎も予定を指示されているだけで理由はわからない。
桑原を抜いた幽助・蔵馬・飛影・覆面。戦うのはこの4人だが、今の覆面も残りの霊力では…!!

小兎の入場の合図とともに、風のように現われる対戦相手・魔性使いチーム。
連中は黒いローブとマントで全身を包み、顔のところにそれぞれ五角形・十字架・五斑点・菱形・円のマーク。
魔性使いチームの代表に出たのは、五角形マークのローブ、風使いの陣!
その名を聞き、蔵馬が魔性使いチームの正体を見抜く。奴らは魔界の忍。
妖怪同士の勢力争いの陰で暗躍する戦闘集団魔界忍者。その中でも最も恐れられている"修羅"の怪だ。
陣の提案する対戦方法は一対一の勝ち抜き戦、相手がゼロになるまで戦うというもの。幽助は即座に受け入れた。

別れ際に 「おめ いい風ば持ってるな」 幽助へ、陣が呟く。

そのとき運営本部より、日程の都合上連戦となる浦飯チームのためにメディカルチェックが入る。
大会側の看護婦が飛影と覆面戦士を指名してテントへと連れて行くが、内容はまるで保健室の先生のような問診。
なめてやがるのか? と一蹴し、テントを後にしようと飛影はテントの外へ───
出ようと地を踏んだ飛影の足元より突如、電撃のような閃光が奔る。

白衣を脱ぎ、体に束呪縄(※呪文を連ねた特別な糸)を纏わせた姿を見せる、結界師・瑠架。
そして総合的な判断の結果、飛影と覆面は二回戦を戦うには不適格、治療のため欠場となった。
当然納得いかず、小兎に詰め寄る幽助。もちろん彼女は中立の立場なので何も知らない。
ただ蔵馬も罠に違いないとは思っているが、皮肉にも二人は本当に戦えないという偶然。吉と出るか凶と出るか…
184平成4年17号 2/2:2008/09/27(土) 20:56:02 ID:???
二対五という圧倒的有利な状況に一気に興ざめする陣。
五斑点は陣を引き止める、が。 「 オレさ 指図すんじゃねー 」 陣は強い憤りを見せる。
五斑点は手を引く。代わって先鋒に出たのは、円マークのローブ、化粧使いの画魔!
二本の鞘を腰に携え、腰巻にバンダナをした爬虫類顔の男。
浦飯チームの先鋒は、蔵馬。
できる限り奴らの手の内を暴いてみる……その後は頼む。
そう幽助に伝えリングにたつ蔵馬。会場の「殺せ」コールが高まる中、第二回戦が今始まる!
185マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:06:04 ID:???
このエロい女めチビ差別しやがって…!
186マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:15:20 ID:???
瑠架エロいよ瑠架
187マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:18:53 ID:???
メンバー表にあぶり出しで書いておいた6人目を出すしかないな
188マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:21:00 ID:???
───全てワシのシナリオシミュレーション通り
      飛影・覆面なしでお前らが勝つ確率はわずか2%じゃ
189マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:21:44 ID:???
もしかして来週からしばらく蔵馬たんのターンですか?
190マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:22:18 ID:???
もう駄目だってところで卵が孵化して6人目の選手になるんだろ
191マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:25:03 ID:???
陣はなんかいい奴そう
というか幽助と同類っぽいな
192マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:31:33 ID:???
陣に強敵(とも)フラグが立ちました
193マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:37:43 ID:???
魔性使いチームの正体は完璧妖怪ですか?
194マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:39:16 ID:???
逆に考えるんだ暗黒妖篭陣で7人になればいいさと考え(ry

しかし瑠架たんハァハァ(*´Д`)
195マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:41:21 ID:???
補欠って誰かが死なないと出れないんだっけ
桑原が死ぬしかないな
196マロン名無しさん:2008/09/27(土) 21:43:03 ID:???
留架の衣装なにあれ縄?
まったくけしからん(*´Д`)ハァハァ
197マロン名無しさん:2008/09/27(土) 22:08:46 ID:???
しかし幽助の超早業はまたもや瑠架の股間にイチモツがあることを暴いたのであった
198マロン名無しさん:2008/09/27(土) 22:18:55 ID:???
誰かあのヒモをほどいてくれハアハア
199マロン名無しさん:2008/09/27(土) 23:01:27 ID:???
てんで性悪のノリをもう一度
200マロン名無しさん:2008/09/27(土) 23:24:41 ID:???
飛影の邪王炎殺拳で留架の束呪縄焼き切れるフラグだろこれ
201マロン名無しさん:2008/09/27(土) 23:46:09 ID:???
なんかエロい女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
202マロン名無しさん:2008/09/27(土) 23:56:36 ID:???
高等妖怪に期待(>>200的な意味で)
203マロン名無しさん:2008/09/27(土) 23:57:54 ID:???
>>188
いい加減成仏して下さい><
204マロン名無しさん:2008/09/27(土) 23:58:30 ID:???
高等妖怪に期待(>>198的な意味で)
205マロン名無しさん:2008/09/28(日) 00:28:58 ID:???
ネタバレ注意

幽助と陣が闘います
206マロン名無しさん:2008/09/28(日) 00:35:33 ID:???
>>205
あんだけフラグ立てといて闘わなかったら笑うわ
207マロン名無しさん:2008/09/28(日) 02:06:28 ID:???
なんかすげえ展開だ
緊迫感というか悲壮感がすげえ
幽助と蔵馬って異色コンビに見えるけど一緒に暗黒鏡に命捧げかけた仲なんだよな
208マロン名無しさん:2008/09/28(日) 05:40:04 ID:???
ぬお〜っ!
本誌をヤングジャンプ化しおって
許せんやつらだ!
209マロン名無しさん:2008/09/28(日) 06:56:46 ID:???
>>205
戦闘バカには戦闘バカをぶつけるんですね
210マロン名無しさん:2008/09/28(日) 10:42:57 ID:???
というか陣は最低でも3番手以上だから
蔵馬が3人抜きでもしない限り幽助と戦うのは確実だろ。
211マロン名無しさん:2008/09/28(日) 13:01:49 ID:???
とりあえず一番手はザコ顔だからあっけなく勝てるだろう
問題は二番手以降なんだが、魔性使いって名前だけど忍者なんだよな
忍者っぽい道具とか術とか駆使してくるとしたら一筋縄ではいかないか
212マロン名無しさん:2008/09/28(日) 13:37:10 ID:???
六人目の助っ人は風丸
213マロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:00:55 ID:???
蔵馬vs1人目…蔵馬の圧勝
蔵馬vs2人目…蔵馬の勝利
蔵馬vs3人目…蔵馬の辛勝
蔵馬vs4人目…3人目での傷が深すぎ不戦敗
幽助vs4人目…幽助の勝利
幽助vs5人目…幽助の辛勝

どうせ少年ジャンプだ、こんなとこだろ
214マロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:10:06 ID:???
蔵馬vs1人目…蔵馬の敗北
幽助vs1人目…幽助の圧勝
幽助vs2人目…幽助の不戦勝
幽助vs3人目…幽助の勝利
幽助vs4人目…幽助の辛勝
幽助vs5人目…幽助と相打ち
引き分けサドンデス…じゃんけんで浦飯チームの勝利

これぐらいの変化球がいい
215マロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:17:05 ID:???
>>214
じゃんけんで桑原復活&大活躍か!
216マロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:47:02 ID:???
ジャンケン得意だからなw
217マロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:57:06 ID:???
桑原の霊感がやっと役立つ日が来たか
218マロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:10:00 ID:???
>「ではこれより二回戦を行います!!」

六遊怪チームとの試合は何だったんだよ
219マロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:18:00 ID:???
“本日”二回戦って意味じゃね?
220マロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:43:54 ID:???
>>218
魔性使いチームをはじめ、ほとんどのチームにとっては二回戦だからじゃないかな

特別扱いのゲストのところには1.5回戦が存在するんだろ
221マロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:52:23 ID:???

\マモナク ダイニカイセン ガ ハジマリマース/

        ∧_∧      _,ィュ__
      _ . {´:;):)))):)    /ノベ:、:゙i,
      {=}.(::} ´∀`)∩ . i(゚ー|::;}リ!|
.     II⊂{`-兎´)_ノ  ⊂(=(留レつ
    <二/ ./ | |    .  | 〈 〈
       |_./ (_) .  (__)_)
222平成4年18号:2008/09/28(日) 20:55:19 ID:???
第67話 化粧使い画魔!!の巻

試合開始とともに、画魔は短剣の鞘から筆を取り出し、自身に化粧を施していく。
戦闘の粧。化粧によって本当の魔力を引き出す、それが画魔の技・死の化粧。
内在する妖気を引き出し、画魔はパワー型の戦士へと変貌、そして攻撃に転じる。
距離を取り、ローズ・ウィップでしとめたい蔵馬だが、画魔の攻撃には隙が無い。
そのまま後手を取る蔵馬に、一瞬の隙が生じた。 「今だ!」 見逃さず、画魔は筆を振るう!
左足に鎖のような模様が描かれ、まるで足が鉛になったような違和感を覚える蔵馬。
画魔の化粧水はどんな服も通り抜け皮膚に付着しアンテナの役目をし、呪いを受信するという。
動きの鈍る蔵馬に、さらに両腕右足まで化粧を施す画魔。

「 とらえたぜ  獄 錠 の 粧 !」

例えるなら、蔵馬の手足それぞれに70kgの鉄球付きの錠をはめたようなもの。
手を動かすことも出来ず、身じろぎもしない蔵馬にとどめと飛び掛る画魔。
万事休すか、と思われた次の瞬間。
蔵馬の後頭部から──髪が舞った。
「悪いな 使えるのは手足だけじゃない」
その長髪には、蔵馬のローズ・ウィップが巻かれていた。

全身をずたずたに切りつけられ返り討ち、もはや画魔に勝ち目は無い。
だが画魔は攻撃を止めず、果敢に蔵馬を殴りにかかる。
振りかぶった衝撃でその右腕がちぎれる。それでも画魔の攻撃は、呪縛された蔵馬にかすりすらしない。
妖気を治癒に向けろと説得する蔵馬の声を聞き入れず、必死に当たらぬ攻撃を繰り返す画魔。
動くたびに血が吹き出し、それは確実に画魔の命を削る……そして、画魔は倒れた。
カウントが始まるが、二度と立てぬことが分かりきっている。悔やむ蔵馬。
「封じた…」 不気味に笑いながら呟く画魔。蔵馬の服に…死の化粧が!
画魔の化粧水の正体は、画魔自身の血液。画魔は蔵馬に命がけの化粧を施しきったのだ。
念縛封呪の粧。蔵馬の妖気を完全に封じ込む。画魔は死すとも、死の化粧の呪いは10分は消えないだろう。
「よくやった画魔……10分で十分だ 敵は討つ」
10カウントが終わると同時に十字架のローブを脱ぎ、精悍な顔つきの次鋒が姿を現す。
妖気を全く使えぬ蔵馬、果たして魔性チームにどう立ち向かうのか?
223マロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:55:23 ID:???
トーナメント表が出来たのは
六遊怪戦後だから一回戦扱いじゃないんだろう。
224マロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:59:21 ID:???
あーん!画魔様が死んだ!
画魔さまよいしょ本&画魔さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄メイクだ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は画魔だ!」の葉書きを出してまだ1週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなロンゲごときに殺られるなんてっ!!
イチガキチームと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく仲間思いな彼が(たとえド薄髪でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
画魔さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のハゲッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
225マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:02:29 ID:???
───よくやった画魔…
      全てワシのシナリオシミュレーション通り
      妖気なしで蔵馬が勝つ確率はわずか2%じゃ
226マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:05:12 ID:???
蔵馬はつめをあやまり、蔵馬はくだらん情にほだされた
これだから俺以外の高等妖怪など信用できん

って闘場の近くで誰かが呟いてた
227マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:11:16 ID:???
蔵馬ったんん可愛いぃぃいぃ><ローズウィップポニテかんわいいいぃ!!
手足拘束こうそく両手足拘束蔵馬たんっ拘束!神!画魔!神!
228マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:12:54 ID:???
これで蔵馬に負けたら恥ですね
229マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:19:55 ID:???
蔵馬のポニテだ
髪痛まんかな?
230マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:28:13 ID:???
>>226
うぜえwww

画魔は意外と骨のある奴だったな
ザコ顔とか言って正直すまんかった
しかし蔵馬はビジュアルは派手だが戦法は地味だな
まあポニテは不覚にも燃えた
231マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:40:44 ID:???
蔵馬に言いたい
髪をそんな粗末に扱ってたら将来困るぞ
232マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:42:20 ID:???
蔵馬のバトル面白いな
つーかなんか最近、作者が一皮むけちゃったような印象を受ける
233マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:46:34 ID:???
もう蔵馬が5連勝でいいよ
234マロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:50:21 ID:???
逆に考えるんだ70kgの鉄球付きの拳で戸愚呂パンチを繰り出せばいいさと考えるんだ

というか悩殺瑠架たんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
235マロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:02:40 ID:???
>>234
呪いなんだから、実際に重たいんじゃなくて重たいと錯覚する
もしくは動きが鈍くなった状態なんだろう
236マロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:19:21 ID:???
蔵馬たんのポニテかわゆすぐる
この妖力と手足封じたままの蔵馬たんほしいよ
殺される心配ないからいたずらし放題だね
237マロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:25:02 ID:???
>10分で十分だ

何というダジャレ・・・これは間違いなくヘタる
238マロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:26:02 ID:???
>>231
長髪だけでも禿げる率が高くなるというのに…
もしやすでに10円大のry
239マロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:35:34 ID:???
蔵馬タンは実は女の子な上に実は妖怪だからハゲるなんてことあるわけないのです
240マロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:40:36 ID:???
>>224
>くすん…美形薄メイクだ…
お前これが言いたかっただk(ry
241マロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:55:43 ID:???
蔵馬は腐人気強いな
242マロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:07:14 ID:???
蔵馬はこういう場合のために髪伸ばしてんのかな
243マロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:31:21 ID:???
蔵馬美形だけどナヨッとした感じしないのがいいと思う
ですます調は忘れよう
244マロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:40:30 ID:???
>>234
剛体術ですね
245マロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:42:21 ID:???
ポニテ蔵馬たん キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
246マロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:58 ID:???
>>240
同じこと思ったわw
247マロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:55:36 ID:???
ローズウィップでポニテって…。
よく髪の毛バッサリ逝かなかったもんだ。
248マロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:05:00 ID:???
お前ら髪の心配の前に本体の心配しろよw
249マロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:39:42 ID:???
次峰はなんか凄い仲間になりそうな顔だな。
250マロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:48:36 ID:???
人質とられたり重りをつけられたり妖力封じられたり…
蔵馬がフルスペック発揮して戦うところが一度ぐらい見たいぜ。
251マロン名無しさん:2008/09/29(月) 01:08:49 ID:???
>>250
つ玄武
つ今週号

画魔戦は開始時点で万全の体制だったろ
252マロン名無しさん:2008/09/29(月) 01:19:03 ID:???
今週の蔵馬タンの可愛さはもうなんていうかおかしいだろ
253マロン名無しさん:2008/09/29(月) 07:09:17 ID:???
お前がおかしい
254マロン名無しさん:2008/09/29(月) 07:37:05 ID:???
>>249
これ以上仲間はいらなくないか?
死なずに和解しそうではあるが
255マロン名無しさん:2008/09/29(月) 10:46:45 ID:???
まあ仲間になっても誰か死なない限り補充はできないんだけどね
そう考えると飛影と覆面はうまい事排除されたなぁ
256マロン名無しさん:2008/09/29(月) 12:49:29 ID:???
仮に誰かが死んだとしても、インチキな運営陣のことだから
ゲストチームに限って補充が認められないとかありそう。
257マロン名無しさん:2008/09/29(月) 13:16:00 ID:???
思っていたより浦飯チームが強いんで、さらに強行手段に出た感じだな
258マロン名無しさん:2008/09/29(月) 17:42:58 ID:???
結果的に楽勝するよりレベルアップしてありがたいんだけどな。
今のままじゃ戸愚呂には殺されるだろうし。
259マロン名無しさん:2008/09/29(月) 17:54:56 ID:???
卵はどうなったんだよ
260マロン名無しさん:2008/09/29(月) 18:32:19 ID:???
冨樫はこの状態からどうやって蔵馬を勝たせるつもりなんだ?
まさか二回戦で負け?
261マロン名無しさん:2008/09/29(月) 18:37:46 ID:???
───全てワシのシナリオシミュレーション通り
      幽助・蔵馬の成長を促して戸愚呂に勝つ確率アップじゃ

っておしゃぶり咥えた人が言ってた
262マロン名無しさん:2008/09/29(月) 19:05:20 ID:???
手足は使えない
妖気禁止=植物も使えない=髪もダメ
となるとあと使えるのって首と胴体だけだろ?
歯ぐらいしか攻撃出来るパーツなくね
まさか第3の脚はないだろうし
263マロン名無しさん:2008/09/29(月) 19:15:34 ID:???
>第3の脚

ティ○ポ(´・ω・)
264マロン名無しさん:2008/09/29(月) 19:16:53 ID:???
水で洗えば落ちるんじゃね?
皮膚に付いた血なんてパリパリに乾くだろ
265マロン名無しさん:2008/09/29(月) 19:17:06 ID:???
ここで蔵馬がEDAJIMAをやらかしたなら俺は一生冨樫についていくぜ
266マロン名無しさん:2008/09/29(月) 19:38:22 ID:???
服を脱げばいいじゃない
267マロン名無しさん:2008/09/29(月) 20:12:39 ID:???
次回開始時に延々とこれまでのあらすじを話して
十分間稼ぐ。
268マロン名無しさん:2008/09/29(月) 20:52:39 ID:???
>>263
蔵馬たんにはそんなの付いていません。><

>>266
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
269平成4年19号 1/2:2008/09/29(月) 20:55:20 ID:???
第68話 呪氷使い凍矢!!の巻

一般席でVIPらしき男が、浦飯チームを負けさせるために策を弄していたことを左京に語る。
負けた後もやつらにはサンドバッグにでもなってもらいましょう、全員死ぬまでね…

魔性使いチーム次鋒、呪氷使い・凍矢。
魔界の忍である彼らの望みは──光
闇の世界の、さらに影を生きる彼らは光を求める。
そのために、誰の手にも染まっていない…この首縊島を手にすることが目的だった。
いずれは自分たちが光となり、この世を覆うために……。

飛影も少し解釈を述べる。
魔忍は命を賭けた戦いの前に一番弟子に奥義をたくし、部隊を維持する。
それをくり返せば、あんな奴らも出てくるさ…。
それより問題は蔵馬の戦いである。
呪氷使い……かつて飛影と対した青龍とは比べ物にならぬ氷の使い手。
氷系の能力を使う妖怪の中で、呪氷使いは最も位が上なのだ。

試合開始。同時に凍矢は両手に冷気を集めだす。
蔵馬は妖気を使えない。だが頭が切れ、用心深く奥の手をいくつも隠している。
「近づくのは危険と見た… 撃ち殺すことにしよう!」
凍矢の手のひら一杯に、粒状の氷が出現。凍矢はそれを一息に吹きとばす。
「 魔 笛 霰 弾 射 !!」
氷の粒が弾丸となって蔵馬に飛来する。
華麗な身のこなしを使い攻撃を避ける蔵馬。だが妖気なしでは反撃もできない。
血で描かれた呪縛。ならばと蔵馬は自分の血で体を洗う。
だがあの画魔の呪縛、それしきで消えるほどの妖気ではない。
「残りあと5分!! 画魔の妖力が消えない限り お前の妖気は外に出せないのさ!!」
凍矢の魔笛霰弾射が、さらに蔵馬を追い詰める。
270平成4年19号 2/2:2008/09/29(月) 20:55:30 ID:???
──妖気を外に出せない………?
たったひとつ。蔵馬は妖気を使う方法を…思いついた。

ダウンから立ち上がる蔵馬を見て、凍矢は恐ろしさを感じる。
凍矢が狙った急所を全て避けながら──勝つ方法を考えている。
蔵馬は再び質問をする。表の世界で何をするのか。「……わからない まずは光だ」 凍矢はそう返した。
だが問答のうちに、凍矢は呪縛の時間切れが迫っていることに気づく。
蔵馬の妖気を出させるのは、例え深手を負っていても危険。
(それならば接近戦で確実に……) 「 殺 す!!」
安全の遠距離を捨て、確実な接近戦に。
凍矢はその手に氷の剣を模り、蔵馬に切りかかる!

 蔵馬に、剣は届かなかった。
  蔵馬の草の剣が凍矢の剣を抑え、凍矢を貫いていた

蔵馬の傷口から生えた植物、それは──シマネキ草。
「妖気が封じられて外に出せないならば 体の中を使うしかないだろう」
逆転ダウン。凍矢は倒れ。10カウントに屈した。

ふたり勝ち抜きを決める蔵馬。敗北を喫し、凍矢は蔵馬に死を乞う。
断る、と蔵馬は短く弁を返す。

「キミ達が光の後に求めているものを知りたい……
 なにより…正直なところオレのダメージはキミより…大きい…」

大きく、蔵馬の名を叫ぶ幽助。
蔵馬は──立ち尽くした。
271マロン名無しさん:2008/09/29(月) 20:58:24 ID:???
あーん!蔵馬様が死んだ!
蔵馬さまよいしょ本&画魔さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は蔵馬だ!」の葉書きを出してまだ1週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな氷使いごときに殺られるなんてっ!!
桑原と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく母親思いな彼が(たとえ敬語でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
蔵馬さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
272マロン名無しさん:2008/09/29(月) 20:58:50 ID:???
み、みんなの蔵馬たんがあああああ!
273マロン名無しさん:2008/09/29(月) 20:59:52 ID:???
ゲッ!編集不足だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
×画魔さまF.C ○蔵馬さまF.C
274マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:04:45 ID:???
あーん!初めてスト様コピペを先に書かれた!
蔵馬さま追悼本&蔵馬さまコピペつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はストレイツォコピペだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?今回に限って!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな>>271ごときに先を越されるなんてっ!!
いつもと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく素早い>>271が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
>>271さまあっ!お株を奪っちゃ嫌だああああああっ!!
>>271のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
275マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:07:15 ID:???
凍矢は無駄な警戒してないでさっさと接近戦をしてればあっさり勝てたのに
馬鹿か(#`∀´)
276マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:09:20 ID:???
僕の蔵馬たんがああぁぁぁああぁ
277マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:14:21 ID:???
蔵馬死亡で補欠補充くるか
まあ死んでないだろうが
278マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:16:55 ID:???
蔵馬ああああああああああqあwせdrftgyふじこlp
279マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:19:48 ID:???
うん死んでないだろうな
しかし植物便利だな。次から次へと奥の手が出てくる
蔵馬の多彩な駆け引きと戦法は見ごたえあるな
280マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:21:36 ID:???
>>271
>>274
おまえらwww
281マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:21:57 ID:???
画魔が命と引き換えに作ったアドバンテージをふいにする凍矢はとんだ顔だけ男だな
282マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:22:48 ID:???
なんで凍矢は初対面の蔵馬が、
頭が良くて奥の手をいくつも隠し持ってるなんて事を知ってるんだ(結局奥の手なんて無かったが)
画魔戦を見てそう判断したのか?
283マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:26:32 ID:???
手足の動き封じられたのにあっさり髪で攻撃するなんて機転利かせるようなる奴、用心して当然だろう
284マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:33:20 ID:???
すごい戦いだったな
蔵馬の体の中にシマネキ草って、これどうすんだ?引っこ抜けるの?
285マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:37:17 ID:???
蔵馬「皮肉だね イケメンの方が汚い花が咲く…( -ω-)ガクッ」
286マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:38:19 ID:???
>>284
血管や神経の中に入り込んでぐっちゃぐちゃになっています

にく の なか に いる!
287マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:38:27 ID:???
>>284
馬鹿じゃねえの?
蔵馬の秘策がそんな間抜けな計画のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
288マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:39:08 ID:???
自分の妖気で枯らすことができたら楽そうだが
もう体中にまわっているのかな?
289マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:51:06 ID:???
蔵馬が生きてるのは確定だろうが問題は勝ち抜き戦って事だよな。
蔵馬相討ちじゃなく勝っちゃったからなあ。
290マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:54:41 ID:???
3人目「お前は頭が切れる上に奥の手をいくつも隠している
    近づくのは危険と見た… 撃ち殺すことにしよう!」

蔵馬「(今のうちにシマネキ草を枯らすんだ( ´,_ゝ`)ニヤリ)」
291マロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:59:29 ID:???
瀕死の状態っぽいのに、次も戦わないといけないのはキツイな
292マロン名無しさん:2008/09/29(月) 22:13:38 ID:???
蔵馬たあああああああんんん!!!

しかし、体の中にシマネキ草って、何だか体がむず痒く
なってきたんだお。((((´・ω・`))))
293マロン名無しさん:2008/09/29(月) 22:42:56 ID:???
>>291
普通に不戦敗じゃね?
んで幽助のターン
4回戦で山形弁の奴と戦うのか?
294マロン名無しさん:2008/09/29(月) 22:44:42 ID:???
逆に考えるんだ息を引き取ってもシマネキ草で身体を操ればいいさと考(ry

VIPの外道は酷い目に遭いそうな悪寒がする(´・ω・`)
295マロン名無しさん:2008/09/29(月) 23:05:16 ID:???
それより普段脱がない蔵馬たんが貴重な胸チラをしている件。

ところでシマネキ草っていつ植えたんだ?
凍矢戦の最中っぽいけど、それらしい描写が見当たらん。

296マロン名無しさん:2008/09/29(月) 23:14:40 ID:???
>魔忍は命を賭けた戦いの前に一番弟子に奥義をたくし、部隊を維持する

不意打ちで死んだら奥義は失われてく一方じゃね?
その割にはかなり強いな→魔性使いチーム
297マロン名無しさん:2008/09/29(月) 23:28:32 ID:???
化粧使いの奥義は弟子に託されてるのかね
298マロン名無しさん:2008/09/29(月) 23:29:38 ID:???
へんじがない。
ただのしかばねのようだ………
299マロン名無しさん:2008/09/29(月) 23:36:58 ID:???
>>297
この大会に出るにあたって弟子に教えてるんじゃないか当然
300マロン名無しさん:2008/09/30(火) 05:48:54 ID:???
悪人一辺倒しでない敵も出てきて、倒すに倒せない場合も増えたな。
下手すると自分の命の方が危ないが。
こういう試合は、覆面が得意そうなのにな。
301マロン名無しさん:2008/09/30(火) 07:09:05 ID:???
「おまえはおそろしいヤツだ」以降のシーンが鳥肌立ぐらいカッコいい
蔵馬いいなあ、まさかこんな典型的な美形キャラ好きになることがあるとは思わんかった
302マロン名無しさん:2008/09/30(火) 08:14:56 ID:???
>>295
血で血を洗ってる時に凍矢のセリフで思いついてついでに、じゃないか

しかしシマネキ草って漢字当てると死招き草だろ?
あっさりやってるけど本当に命懸けの戦法だよな
まさかこんな簡単に死ぬとは思えないけど
ていうかこの勝負どうなんの 引き分け?
303マロン名無しさん:2008/09/30(火) 09:21:59 ID:???
当夜もっとがんばれよー
命を捨てた画魔ってなんだったんだよー
304マロン名無しさん:2008/09/30(火) 17:54:20 ID:???
蔵馬「マヌケな仲間のせいで無駄死にだったね( ´,_ゝ`)」
305マロン名無しさん:2008/09/30(火) 18:37:13 ID:???
スト様コピペが毎回貼られる漫画ってのも凄いなwww
必ず誰か死ぬのか
306マロン名無しさん:2008/09/30(火) 19:40:38 ID:???
僕の蔵馬たんが死んだわけない
307平成4年20号:2008/09/30(火) 20:55:40 ID:???
第69話 ひとりきりの闘い!!の巻

両腕にシマネキ草を生やし立ち尽くす蔵馬。
実況小兎がそ〜、と確認。…微かに、息をしている!
どうやら蔵馬はかろうじて立っているのが精一杯の状態。幽助は即座に交代を要求。
そいつはできねェな…と現れたのは、張り詰めた筋肉に全身傷だらけの魔性使いチーム三番手・爆拳。
瀕死ながらも、蔵馬はまだ立っている。なので爆拳はそのまま試合を続行させろという。
審判兼司会兼実況の小兎が下した苦渋の判断は、交代を許可。
だが大会本部からの放送で裁定が入る。裁定は交代を認めず、続行。
そのまま放送で第三試合の開始も号令。飛影も、結界の中で何か言いたげな顔をしていた。
審判失格だとよ、と爆拳は小兎を抓み上げ、小兎はハニャーと場外へ飛んでいく。

無防備の蔵馬を──嬲る。爆拳は卑しい笑みを浮かべ、サンドバッグ状態の蔵馬で玩ぶ。
場外でも審判の仕事を忘れず、蔵馬にダウンのカウントをとる小兎。
「カウント? おいおい笑わすなよ」と、爆拳は蔵馬を持ち上げ、カウントを無理やり止める。
そして殴りかかる寸前──拳が止まる。
爆拳のチームメイト、吏将が爆拳に制止をかけたから。
その反対側、浦飯幽助が爆拳を霊丸で狙っていたから。
吏将が諭す。幽助は本気だ、ルールも無視して会場を敵にしても撃っただろうと。
あくまで勝ち残ることが目的、無駄な殺し合いはいらないと言う吏将。
「ケッ 甘いぜ 吏将 いや凍矢も 画魔も 陣もだ… 邪魔な奴は全部殺せばいいんだよ」
爆拳は吏将に意見を返し、蔵馬を幽助に投げつける。
ボロボロの蔵馬。怒髪天を突く、幽助。小兎が場外の蔵馬に10カウントを告げ、爆拳勝利。

「フ… 命びろいしたな お前ら全部な…」
動こうとした男は、ここにもいた。その鋭い眼光をちらつかせ、飛影は不敵に笑う。
瑠架も戦慄するほど。先の幽助と同時に、飛影も撃とうとしていた。

第四試合。爆拳は自身の汗を霧に変え姿をくらまし、幽助から見えぬ位置から攻撃していく。
一笑に伏す幽助。こんなシケたパンチじゃ、蔵馬は殺せねー。
霊丸を地面に撃ちこみ、爆風で霧を晴らす。腕を鳴らし、幽助一言。
「予告するぜ て め ー は 見 開 き で ぶ っ 殺 す !!」
308マロン名無しさん:2008/09/30(火) 20:56:17 ID:???
あーん!爆拳様が死んだ!
爆拳さまよいしょ本&爆拳さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…残酷霧散だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は爆拳だ!」の葉書きを出そうとしてまだ10ページじゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっ来週見開きで殺られるなんてっ!!
陣と差がありすぎるわっ!!生き延びますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしくムサい彼が(たとえド汗臭くてもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
爆拳さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
309マロン名無しさん:2008/09/30(火) 20:59:44 ID:???
爆拳死ね、氏ねじゃなくて死ね

>>308
上ではこう言ったが、まだ死んでないんじゃ…
310マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:05:53 ID:???
吏将が爆拳を止めない
→幽助が撃つ
→飛影も撃つ
→瑠架に火が移る
>>200
→━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

よって今週最大の悪役は吏将
311マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:10:01 ID:???
瑠架の股間のバナナ晒しを止めてくれたんだろ吏将は
312マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:15:33 ID:???
逆に考えるんだお楽しみが先に延びたと(ry

瑠架たん(;´Д`)ハァハァ
313マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:20:44 ID:???
蔵馬たんレイプされちゃった。・゜・(ノД`)・゜・。
314マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:32:02 ID:???
>>308
いや・・・まだだ。
来週爆拳が幽助を血祭りにあげてくれるに決まっている・・・!!
315マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:35:26 ID:???
飛影ずいぶん変わったな
高等妖怪(笑)のときとは違って、仲間のために拳を撃とうとするとはな
316マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:37:40 ID:???
幽助の熱血が高等妖怪(笑)にも伝染したんじゃね?
317マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:41:24 ID:???
魔性使いチーム、爆拳だけ雑魚丸出しで笑えるなw
つーか爆拳以外みんな悪人ではなさそうだけど、少年マンガの敵チームでこういうのは珍しいな
318マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:42:22 ID:???
>>314
さあ、早くVIP席で応援する仕事に戻るんだ
319マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:46:05 ID:???
幽助って別に熱血でもなくね
幽助っていつも何気にちょくちょく計算して行動してるから後のこと全く考えてないのって実はこれが初めてな気がする

ところでそっちの趣味はないはずだったのにポニテと今回のボコられてる蔵馬には…w
320マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:49:51 ID:???
大会本部の命令に従えない裏飯チームってやっぱDQNだな。
これだから、貧乏人は・・・。
爆拳頑張ってくれよ・・・。
321マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:50:41 ID:???
幽助は馬鹿にみえるが実はよく考えてる人
322マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:52:17 ID:???
>>320
交代を認めた小兎も実は…ry
323マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:58:41 ID:???
見開きw幽助ワロタ
そしてまさかの小兎死亡フラグ

>>319
もう蔵馬女にすればいいのに冨樫
心置きなく萌えられる
324マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:00:47 ID:???
爆拳GJ超GJ
325マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:06:11 ID:???
幽助、蔵馬のこと妙に心配するな
女扱いしてないだろうな?
326マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:07:57 ID:???
>>325
蔵馬の母親のことも考えてるからだろう
死なせたりしたらカーチャン泣くからな
327マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:09:35 ID:TOf6rokO
俺もガキのときは鞍馬特に好きではなく、高等が好きだったが、今は完全に鞍馬だ。
ガキには速すぎたのかな。ポニテはがち萌えた。しかも俺は特にポニテ好きでもないっていう
328マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:10:04 ID:???
蔵馬スレが儲とアンチと腐女子とが入り混じってカオスになってるな
329マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:12:26 ID:???
小兎の「ハニャ」がかわいい
330マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:13:06 ID:???
むしろ蔵馬自身のキャラがカオスになっとる
いい意味でも悪い意味でも色んな層から反応が
331マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:14:52 ID:???
今度は蔵馬にどんなキャラが肉付けされるんだかw
332マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:15:06 ID:???
【最強】幽遊白書で最強は爆拳・第2章【伝説】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1222084487/l50

だれだよこんなスレ立てた奴はwww
しかももう2スレ目に突入してるのかwww
333マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:18:12 ID:???
>>331
立ち往生でラオウ様属性が
334マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:21:30 ID:???
爆拳は実は魔性使いチーム一の強者で逆幽助が見開きで殺されるという展開キボン
335マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:21:39 ID:???
見開きてw
こんなシリアスな場面でそんなメタな発言いいのかよw
336マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:24:29 ID:???
見開きでやられたのって誰がいたっけ?
うろ覚えだが青龍と朱雀だけか?
337マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:24:49 ID:???
腐女子をベースに、素直に最初のエピーソードが好きな人、新しい世界に目覚めた男に
最近の腹黒属性追加で中学生あたりを取り込み
そしてそれぞれが嫌いなアンチもついた
338マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:26:18 ID:???
小兎たんこんな大会の関係者なのにすごくいい子っぽい
339マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:28:54 ID:???
来週のネタバレ

蔵馬「
楽勝…?いや違う、爆拳の強さは本物だった
だから幽助も未完成の必殺技を使わざるを得なかったんだ
あの右腕はもう使えないだろう…」
340マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:35:10 ID:???
爆拳の霧に覆われた瞬間から幻覚見せられてんだろうな
爆拳見開きでふるぼっこにするも現実にはふるぼっこにされてたって展開だ
341マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:39:47 ID:???
次週は幽助が見開きでサンドバックの中から出てくるんだな
342マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:40:40 ID:???
蔵馬たん(´・ω・)カワイソス
と思いつつも、何故かドキがムネムネしっぱなしなんですがw w w w
343マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:10:00 ID:???

    ,.___
 ,._  ''‐、,‐z::゙!  _
 ! !  (≡´:、b:! ,!_l,
 ヽ⌒(; ̄ レ`⌒,ノ
    ̄.|_..爆/ ̄
     |_.=__ゝ
     |=~|ヽ=|
    (_)(_)

.    爆 拳 様
344マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:19:55 ID:???
>>343
それムキムキマッチョ桑原(MMK)じゃね?
345マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:20:51 ID:???
爆拳は下衆な上に頭も悪いと見えるから次回本気でやばいぞ
こいつは生き残っても仲間になったり和解したりの展開は1000%ないし死ぬかも
346マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:25:06 ID:???
高等妖怪は大会本部にムカついてたから幽助に便乗して暴れたかっただけの様にも見える
もしチームが負けても会場のヤツらを皆殺しにして文句いうヤツは誰もいなくなるようにするんだろうな

飛影……恐ろしい子!(白目)
347マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:26:17 ID:???
人質取られて実験体にされたらああなっちゃんだよ!
348マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:27:09 ID:???
爆拳はいいとして吏将がなんか大物オーラ出しててやばそうだな
349マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:30:09 ID:???
>>348
だって「りしょう」だぞ?
並べ替えたら「しょうり」になる

こんな大層な名前の奴に勝てるのか
350マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:31:06 ID:???
陣が戦闘力ナンバー1で吏将は孔明的知略に長けている感じかな
なんで爆拳をチームに入れたのか
351マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:31:54 ID:???
>>346
あれだけ長い間動けずに目の前で縄コスチュームぷるぷるくねくねされたらたまりませんがな
そりゃ暴れたくもなる(息子的な意味で)
352マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:36:09 ID:???
>>350
画魔…相手の戦力ダウンや味方の戦力アップに便利
凍矢…遠距離から射撃したり、証拠の残らない暗殺に便利
陣…正面突破が必要な場合に便利
吏将…知略
爆拳…逃げるときに便利

命を賭けた画魔には悪いが、生き延びてこその忍びじゃないかな
353マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:41:02 ID:???
>>352
確かに突然汗臭い霧が出てきたら敵も追うのをためらうなw
354マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:51:46 ID:???
爆拳弟子「こんな奥義いらねっスwwwサーセンwwwwwwwwwww」
355マロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:59:00 ID:???
こいつらの技は一子相伝らしいから爆拳にこの技教えた師匠もいるはずなんだが

…この代で絶えたな、こりゃ。
356マロン名無しさん:2008/10/01(水) 00:03:38 ID:???
ちょっと待って欲しい
爆拳は汗だったがこの技って実は“体液”を霧状にする技なんじゃないか?
つまり師匠か弟子が女だった場…うわなにをするやめ
357マロン名無しさん:2008/10/01(水) 00:05:50 ID:???
汗の霧とか観客かわいそ過ぎるw
358マロン名無しさん:2008/10/01(水) 00:44:04 ID:???
>>356
男の場合はアッー!になるんですね、わかります
359マロン名無しさん:2008/10/01(水) 03:58:39 ID:???
一度蒸留してある汗なんだよ。H2O 100%
360マロン名無しさん:2008/10/01(水) 19:31:30 ID:???
戦闘不能である意味運の良かった蔵馬たん
まあ会場内に居るから同じか
361マロン名無しさん:2008/10/01(水) 20:14:55 ID:???
汗の臭さでシマネキ草が枯れると予想
362マロン名無しさん:2008/10/01(水) 20:15:20 ID:???
なぜ爆拳は汗の中、正確に幽助の位置が分かるのか?
363マロン名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:08 ID:???
自分の妖気(汗)の中にいるからじゃね
364平成4年21・22号:2008/10/01(水) 20:55:32 ID:???
第70話 一閃!怒りの拳!!の巻

猛烈な幽助のボディ。軽く爆拳のアバラを数本もっていった。
蔵馬に犯した諸行を、あまりに適当な言い訳で返す爆拳。問答無用!

※爆拳は見開きでぶっ殺されました。

爆拳を打ちのめす幽助の闘気に呼応して、陣はその表情を開いた。
勝者宣告を受けるまでも無く、幽助は蔵馬の元へ向かう。
意識も回復し、ケガもよくなってきたが、厄介なのはシマネキ草。
魔界の植物だけに枯らすのにも時間と妖力がかかる。まさに、自分でまいたタネだが。
残り二人を油断だけはするなと、蔵馬は幽助に言葉を渡す。
前の三人は順番も強さもバラバラ(けっこー強い→かなり強い→バカ)だったが、
蔵馬の見る限り、残る二人は確実に大将クラス。だが幽助も負ける気はない。

「ぐ」 「ぐ」 と右拳を握り、力の戻りを確かめる飛影。瑠架が小刻みに震えだす。
今の飛影には、術師ごと結界を消し去れるほど、凄まじい妖力が戻りつつあったのだ。
その震える空気を一変させる歓声が巻き起こる。魔性使いチーム、遂に陣がリングに立った。
耳がピーンととがった陣。これはワクワクしている証拠で、そして爆がやられスカッとしたと陣は語る。
その牙の無い陣の語りに、幽助もすっかり毒気が抜けてしまった。陣いわく、戦いは楽しくやるもの。
陣を目にして、風の渦が舞い上がる。自らの操る風が陣を宙に浮かしていた。
驚きに思わず嘆息も漏れる幽助、怒りもふっとんだ。最高の感応で試合に臨める!
試合開始! 号令と同時に等しく、幽助は駆けだした。吐き出す息とともに、最短で拳を前に突き出す。
空振り。目の前の陣は、ロケットのように遥か上空へ飛び出していた。
気持ちのいい風を全身に浴び、そのまま空中で佇む陣。

「ここの風は元気がいいだなァ ────いい島だ………
 この島は必ずオレがいただくだ オメばぶっ倒してな!!」

垂直急降下で幽助に突っ込んでくる陣…が、空中で旋回!
幽助をすり抜け陣は背後をとり、強烈なパンチを幽助に放つ。
幽助もひじ打ちと蹴りで迎えたが、撃沈。ただ、二人の期待感は、最高潮に達していた。
365マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:06:01 ID:???
爆拳…(´・ω・`)
366マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:09:32 ID:???
最初が見開きじゃないから
一瞬裏切られたかと思った。
367マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:10:32 ID:???
>>361を見て実は蔵馬の命を救おうとしてた爆拳イイヤツと思ったが
別にそんなことはなかったぜ!
368マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:11:41 ID:???
まさに自分がまいたタネだけどね

じゃねーよ
何うまいこといってんだ
369マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:17:12 ID:???
あれだけボロボロになっておきながら余裕があるな蔵馬
やっぱり正体は妖怪なんだなあと改めて思う
370マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:21:02 ID:???
あーんの人が来ない件
371マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:22 ID:???
>>370
さすがに爆拳よいしょ本は作る気が起きなかったのか・・・
372マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:27 ID:???
実はあーんの人=爆拳
373マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:50 ID:???
逆に考えるんだ爆拳がネタキャラとして成立したと考えるんだ

瑠架たんを縄ごと消し去れる高等妖怪に期待
374マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:30 ID:???
>>370-372
待て、あーんの人は先週号で爆拳の分やってるぜw
375マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:12 ID:???
あーん!シマネキ草が枯れる!
シマネキ草栽培本&シマネキ草園芸部つくろー!って思ってたのに…
くすん…雑草薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はシマネキ草だ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな蔵馬ごときに枯らされるなんてっ!!
ローズウィップと差がありすぎるわっ!!また生えますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく綺麗な花が(たとえ悪人の血でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
シマネキ草うっ!枯れちゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
376マロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:45 ID:???
そうきたか・・・予想外w
377マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:01:00 ID:???
>>365 ちょっwww
発想の豊かさに完敗
378マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:02:37 ID:???
これで何回連続のスト様コピペだ?wwww
記録更新だな
379マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:11 ID:???
シマネキ草できたかwww
380マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:18:08 ID:???
爆拳の汗霧が飛び散ってる中、この風は良い清涼剤
381マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:18:42 ID:???
うっかり「自分でまいたタネだしね」とか言って自分の身体で花を咲かせる蔵馬
382マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:28:39 ID:???
>>381
それで今までで一番綺麗な花が咲くんですねwww
383マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:28 ID:???
しかしすでに2回目だからなぁ<シマネキ草
3度目はないんじゃねぇかね。
相手に植える・自分に植えるでこれ以上バリエーションねぇだろ。
また出たらワンパターンすぐる。
384マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:36 ID:???
幽助が勝ったら、5人目出番ないまま終了?
385マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:02 ID:???
>>383
仲間に植える
386マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:52 ID:???
植えつけるが全く効かない強敵or全身から花を咲かせた不気味な姿で戦う狂った敵
という展開がありそう。
387マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:55 ID:???
幽助GJ!!(`・ω・´)b
388マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:44:27 ID:???
あのときは興奮しててって爆拳…まあ確かにある意味興奮するけどけど
389マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:35 ID:???
誰も言ってないのか。じゃあ一応
爆拳ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390マロン名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:31 ID:???
>>388
どう見てもレイープです。本当に(ry
391マロン名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:15 ID:???
ところで卵はどうなったのかな?
392マロン名無しさん:2008/10/02(木) 00:39:22 ID:???
>>384
相手が0になるまでやるんだから5人目とも戦うだろ
393マロン名無しさん:2008/10/02(木) 00:41:38 ID:???
>>391
吏将戦で幽助にピンチが迫って登場って流れなんじゃね?
陣にはなんか知らんが負ける気がせんな
かといって楽勝というわけでもなく良い試合になりそうだ
394マロン名無しさん:2008/10/02(木) 01:08:59 ID:???
>>381-382
シネマキ草で極悪人選手権もできるw
優勝は持ち主か〜
395マロン名無しさん:2008/10/02(木) 01:13:49 ID:???
陣ってかっけーなーでも爆拳が幽助に殺されていった
396マロン名無しさん:2008/10/02(木) 02:13:05 ID:???
いどうなるだろう
397マロン名無しさん:2008/10/02(木) 03:21:02 ID:???
>>394
そして勝者も敗者も仲良くお陀仏ですか!
398マロン名無しさん:2008/10/02(木) 06:28:21 ID:???
>>397
判者以外はみな悪人だからw
399マロン名無しさん:2008/10/02(木) 07:31:39 ID:???
先週の展開に女から苦情の手紙がバンバン来たって本当なんだろうか
400マロン名無しさん:2008/10/02(木) 08:56:09 ID:???
399
なまじ投書が多かったとしても
先週の今週でいきなり展開は変えられないんじゃないか
手紙が届くまでにもうかなり書き進めてだろうし
401マロン名無しさん:2008/10/02(木) 16:50:32 ID:???
陣っていいキャラしてるなー

今、時代は風使い陣だ!
402マロン名無しさん:2008/10/02(木) 18:40:32 ID:???
>>401
あーんフラグを立てるなw
403マロン名無しさん:2008/10/02(木) 19:31:42 ID:???
陣みたいなオラわくわくすっぞ系は生き残るんジャマイカ
霊界探偵後はゲロ以下の悪は大体死んでるな

高等妖怪は手段を選ばないから初登場で死ぬと思ってたよ(´・ω・`)
404マロン名無しさん:2008/10/02(木) 19:41:41 ID:???
来週、あーん陣さま(ryが来ると、はらたいらに3000点
405マロン名無しさん:2008/10/02(木) 20:53:23 ID:???
>>403
死亡
・四聖獣
・岩本(社会的に)
・闇ブローカーの雑魚の皆さん
・垂金
・ロトimagineガオー
・ゼルダ&助手(両方とも?)
・キチガイ
・画魔
・霧使い(爆)
・(八つ手とか)

浦飯チーム関連と関わった中では、こんなもんだろうか
意外なことに剛鬼乱童三鬼衆は生存
406マロン名無しさん:2008/10/02(木) 20:54:43 ID:???
&助手が一行ずれてた
407平成4年23号:2008/10/02(木) 20:55:43 ID:???
第71話 やばいカケ!!の巻

先に軍配が上がったのは陣、だが幽助も咄嗟の反撃を用意していた。互いに一歩も譲らない。
短い会話を区切り、陣は右腕を慣らすようにぐるぐると回す。
次第に回転は大きく、早く。そして陣の拳に竜巻が出来上がってしまった。
「 修 羅 旋 風 拳 」 歩み寄り、陣は幽助に竜巻を纏った拳を振りかぶる。
胸元をかすめる程度に避けきる幽助。だがそれだけで、幽助は木ノ葉のように飛ばされる。
場外のフェンスに激突させぬよう体を翻し、水平に着地。───が、しかし。
陣は滑空し、幽助の後を追ってきていた。目前に迫る、修羅旋風拳!
そのまま激突。フェンス・観客をまるごと砕き飛ばす。幽助は壁を蹴り、ギリギリで横に脱出。
幽助の上々な反応速度にますます耳が揺れる陣。そんでこそ倒しがいがあるだ。
転瞬、両者は駆け出し、幽助と陣は小兎の目にも追えぬ速さで攻防の応酬。
幽助がわずかにスピードで上回っていることを、飛影は見計る。──だが陣には風がある
その飛影の読みどおり、次第に防戦一方に追い込まれる陣。腹にいいパンチを一発喰らう。
チャンス! と強く出た幽助のパンチは、またも空振り。そしてまたも上空へ逃げる陣。

「場外ルールは円闘場以外の地に体の一部が触れている場合に限りカウントをとることになっています!
 つまり空中は場外にならず カウントはとりません!!」

小兎の説明も終わるか否かの時、霊丸が陣に放たれた!
油断した隙を突いた、カンペキなタイミングの霊丸。だが──爆 風 障 壁。霊丸の軌道がそらされた。
陣の振り向きざまに突風を呼び寄せ、霊丸の方向を変えてしまったのだ。

「風のヨロイがオレを守ってくれてるだからな オレに霊丸を当てることはできねーよ
 勝負あっただかな──?」

勝利を確信した笑みを浮かべ、陣は再び修羅旋風拳の竜巻を作り出す。
──当てる方法はある。 飛影の胸中に、一つの危険な賭けが浮かんでいた。
しかしだからこそ、幽助なら気づいているはず。やばいカケほど好きな野郎だからな。
迫る陣を見据え微動だにしない幽助。修羅旋風拳が、幽助を襲う……!!
瞬間、幽助は霊丸を構えた。そう、敵と接触して放つならば、それは確実に当たる。
「さあどっちが頑丈かな!?」 霊丸が、閃光のように眩く光り── !!
408マロン名無しさん:2008/10/02(木) 21:16:52 ID:???
>>404
残念だったなw
しかしこの前はシマネキ草が来たんだぜ?
きっとまた予想外なところに「あーん」がくるに違いないぞ!

今週は蔵馬がダメージ大きいせいか、飛影が解説役に回ってるな
409マロン名無しさん:2008/10/02(木) 21:24:26 ID:???
───全て俺のシナリオシミュレーション通り
      接触して撃つ霊丸の命中率は個々のおよそ1020倍!
      陣が避ける確率はわずか0.05%じゃア
410マロン名無しさん:2008/10/02(木) 21:35:01 ID:LWcCYVNd
あーんの由来がわからない件
411マロン名無しさん:2008/10/02(木) 21:37:34 ID:???
>場外ルールは円闘場以外の地に体の一部が触れている場合に限りカウントをとることになっています!
場外に出てもジャンプしまくってれば負けないのか
412マロン名無しさん:2008/10/02(木) 21:43:50 ID:???
>>411
その発想はなかった
っていうか、消防の頃やった高鬼の空中ルールみたいなもんか
413マロン名無しさん:2008/10/02(木) 21:54:31 ID:???
逆に考えるんだ
浮遊人時代に戻ればいいさと考える(ry

多分場外の地に触れた瞬間から闘場に戻る時間をカウントしてるんだろう
というかジャンプピョン×2する体力があるなら闘場に戻るべきでわ?(・ω・`)
414マロン名無しさん:2008/10/02(木) 22:03:03 ID:???
あーんとキチガイのコピペは毎度お馴染みになりつつあるなwwww
415マロン名無しさん:2008/10/02(木) 22:04:17 ID:???
まあ主人公補正で勝っちゃうんだろ
416マロン名無しさん:2008/10/02(木) 22:04:31 ID:???
お前らあんまり期待すんなよ、考えるのが大変だろうが >あーん
今回は何だ?当たらなかった霊丸か?
417マロン名無しさん:2008/10/02(木) 22:20:37 ID:KHoIo8H1
幽助のほうがスピードで上回ってるって事だから陣の力を削っていって何とか勝利かな
で、吏将と戦う頃には幽助もボロボロでどうやって勝つかの駆け引きが展開されると
418マロン名無しさん:2008/10/02(木) 22:21:44 ID:???
フェンスと観客じゃね?
419マロン名無しさん:2008/10/02(木) 22:57:30 ID:???
修羅旋風拳ってなんで陣の身体には影響がないんだろう
髪の毛すら乱れないなんてなんかおかしくね?
420マロン名無しさん:2008/10/02(木) 23:46:23 ID:???
>>419
そこはうまく計算されているんだよ、角度とか
421マロン名無しさん:2008/10/03(金) 03:19:58 ID:???
そういえば、空を飛べるキャラって初めてだっけ?
そのうちDBみたいに皆が普通に飛ぶようになるのかな…w
422マロン名無しさん:2008/10/03(金) 11:34:13 ID:???
幽霊状態の幽助とか例会案内人状態のぼたんとかを除けば初めてか
423マロン名無しさん:2008/10/03(金) 17:15:22 ID:???
幻海の森で戦った蝙蝠人間、ムルグ
424マロン名無しさん:2008/10/03(金) 19:31:48 ID:???
弱っちいのばっかだな
425平成4年24号 1/2:2008/10/03(金) 20:55:24 ID:???
第72話 霊丸を越えろ!!の巻

爆発にも似た衝撃。場外へ飛ばされる小兎。
彼女が起き上がると、円闘場の上にふたりの姿は無かった。
幽助はテント脇のフェンスに。一方陣は…三度、上空へ。
結界の内側より遠目で見ていた飛影が、幽助に全てを説明する。
陣は霊丸と旋風拳が激突する瞬間、突風を上昇気流に換えていた。
衝撃波の方向を変えることで、ダメージを最小に抑えたのだ。
百戦錬磨という奴だ。キャリアが違うと幽助に苦言を呈する飛影。
あの拳を抑えて勝つ方法はなにかあるのか? 飛影は問う。
「ねェ!!」 即答する幽助。しかし最後まで勝負は分からないとも言う。

───ただその成果云々も、飛影の不満の前には劣っていた。

「先に言っておくぞ お前が負けたら次はオレがやる
 ルールなんぞくそくらえだ 文句のある奴は殺す   皆 殺 し だ 」

一味も二味も違う、今までに無い凄みを、飛影は体中から滲み出していた。
一瞬息をのむ幽助。屈伸で溜めて、跳躍。カウント7でリングに復帰する。
「まかしとけや 二回戦はオレでケリをつける!」 譲る気など、毛頭ない幽助。

「次のこと考えったら オレは倒せねーぞ」
両腕に、竜巻。陣は修羅旋風拳を二つ繰り出す。
右手でしか撃てない霊丸では、対処できない。なら──
幽助は腰を落とし、右腕を据える。今までに見ない、新しい構え。
構えを見て、覆面は感づく。指一点に集中する霊丸に対し、この技は全身の霊気を高めなければならない。
霊丸と同じ原理とする技なため、あと一回しか使えない上に体にかかる負担は霊丸とはケタちがいである。
それでも陣に勝つには、この技しか可能性は無い。根っからのバクチ好きだと、飛影同様に覆面は思う。

全身から溢れる、台風のような力。幽助のさらなる力を、ぞくぞくと肌で感じる陣。
その台風に向かって小型の暴風を備えた両腕をかざし、突撃する!
426平成4年24号 2/2:2008/10/03(金) 20:55:35 ID:???
暴風の中心の右手を、突撃を素手で食い止める幽助。耐える足が石場の地面にめり込む。
左手で───!! 旋風拳を、はじき飛ばす! さらに迫る、左手の旋風拳。
同じく左手で…食い止める!そして、 「くらえ───!!」

「 霊 光 弾 !!」

全身の霊気を拳から放出。全てを陣の腹に叩き込む!
クリーンヒット。風を使う間もなく、陣は観客席へ激突。

霊光弾は、覆面が船上で使ったものと同じ技。奴はショットガンなどとよんでいたがな。
その真価は数多の衝撃波ではなく、むしろ直接に拳を当てて最大の威力を発揮する。
そして、今の幽助が使える中で、最も破壊力があるパンチ。もしあれで陣が倒せないと……

会場外では、小さな場外TVの前で不満を漏らしながら盛り上がる、雲霞の如き妖怪たち。
そこに券が無く、困っている少女が一人。雪菜である。
427マロン名無しさん:2008/10/03(金) 21:07:56 ID:???
雪菜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
428マロン名無しさん:2008/10/03(金) 21:09:03 ID:???
雪菜好評につき再登場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
429マロン名無しさん:2008/10/03(金) 21:09:05 ID:???
あーん!会場に入れなかった!
浦飯チームよいしょ本&桑原さんF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄幸だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「私、人間のこと好きです!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?ここで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっ券がないと入れないなんてっ!!
コエンマと差がありすぎるわっ!!ダフ屋さんが譲ってくれますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく死にかけな彼が(たとえド潰れた顔でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
桑原さんんっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
430マロン名無しさん:2008/10/03(金) 21:14:37 ID:???
自分は可愛いと自分で認識してる雪菜たん
431マロン名無しさん:2008/10/03(金) 21:15:52 ID:???
逆に考えるんだ
氷涙石で取引きすればいいさと(ry

ってか浦飯チームよいしょ本てw
432マロン名無しさん:2008/10/03(金) 21:24:19 ID:???
>霊丸と同じ原理とする技なため、あと一回しか使えない上に
───全てこの爆拳様のシナリオシミュレーション通り
      切りを吹き飛ばさせて霊丸を1発無駄撃ちさせたおかげで
     お前が陣だけじゃなく吏将にも勝つ確率はわずか2%じゃ
433マロン名無しさん:2008/10/03(金) 21:57:47 ID:???
雪菜!雪菜!雪菜!
434マロン名無しさん:2008/10/03(金) 22:04:25 ID:???
雪菜ww可愛いいぃぃぃ
435マロン名無しさん:2008/10/03(金) 23:06:38 ID:???
つーか陣相手にほとんど力使い果たしてんじゃん・・・
吏将って陣より強いんだろ?
やっぱ飛影が戦うのか?
436マロン名無しさん:2008/10/03(金) 23:07:44 ID:???
>>429
腹黒すぎるw
437マロン名無しさん:2008/10/03(金) 23:11:35 ID:???
>>429
普通にオタ女じゃねーかww
438マロン名無しさん:2008/10/03(金) 23:13:00 ID:???
雪菜同人女説
439マロン名無しさん:2008/10/03(金) 23:19:16 ID:???
>>432
一応爆拳も役には立ってたんだなw
440マロン名無しさん:2008/10/03(金) 23:46:19 ID:???
あのさ……
烈風拳を片手で2発も防げる力があるなら、霊光弾とか関係なくね?
441マロン名無しさん:2008/10/04(土) 00:11:01 ID:???
扇風機みたいなもので中心の拳を上手く押さえればなんとかなるんだろう。
咄嗟に成功させたが二連続で止めるのはもう一度やれといっても無理だろう。
442マロン名無しさん:2008/10/04(土) 00:52:57 ID:???
雪菜再登場ということは桑原復活フラグか?
443マロン名無しさん:2008/10/04(土) 01:09:05 ID:???
飛影復活フラグかも
444マロン名無しさん:2008/10/04(土) 01:46:59 ID:???
おお、そっちがあったか
445マロン名無しさん:2008/10/04(土) 02:04:23 ID:???
二人復活で吏将涙目フラグ
446マロン名無しさん:2008/10/04(土) 03:54:40 ID:???
>>429
雪菜にF.C作って貰えるとか、大好きなんて言われたら
桑原は嬉しすぎて昇天しちまいそうだww
447マロン名無しさん:2008/10/04(土) 06:56:36 ID:???
そこで補欠フラグですよ!
448マロン名無しさん:2008/10/04(土) 07:54:39 ID:???
吏将って名前がカッコいい
爆拳や陣も吏将には従ってるみたいだしかなり強いだろ
飛影復活のかませ犬としては最適なキャラだな
449マロン名無しさん:2008/10/04(土) 09:14:09 ID:???
飛影、右腕がまた燃えたら雪菜に冷やしてもらえよ
450マロン名無しさん:2008/10/04(土) 11:09:04 ID:???
>>449
そして桑原が影から嫉妬の眼差しで覗いている…と。
451マロン名無しさん:2008/10/04(土) 11:53:26 ID:???
桑原は飛影が雪菜の兄だと知らないままなんだよなw
恋敵出現にあせる桑原はおもしろそう
純情一直線男ほどからかいがいのあるやつはいないw
452マロン名無しさん:2008/10/04(土) 12:03:32 ID:jALXPE2k
おっと俺の悪口はそれまでだ
453マロン名無しさん:2008/10/04(土) 15:50:56 ID:???
雪菜って戦ったら強いのか?
454マロン名無しさん:2008/10/04(土) 16:51:05 ID:???
ここまで陣の話題なし
455マロン名無しさん:2008/10/04(土) 17:10:45 ID:???
>>453
強いかもしれんし弱いかもしれん
本人の性格や資質、経験なんかもあるだろうしな

ただ氷使いとしちゃ、トップクラスのかなり強い種族らしいから
(大会に出るような連中にはさすがに及ばないだろうけど)
そこらのザコ妖怪じゃ相手にならんくらいには強いんじゃないかな

実際に喧嘩するしないは別として
456マロン名無しさん:2008/10/04(土) 17:19:32 ID:???
蔵馬、雪菜、幻海…どんだけ回復役がいるんだ
457マロン名無しさん:2008/10/04(土) 17:31:52 ID:???
>>456
蔵馬…リジェネ
雪菜…ケアル
幻海…レイズ
覆面…エスナ

こんな感じで効能が違うんじゃないか?
自然治癒力を高めるのが蔵馬
直接傷を治すのが雪菜
全身骨折とか致命傷クラスの応急処置ができるのが幻海
肉体の悪い部分を浄化できるのが覆面
458マロン名無しさん:2008/10/04(土) 19:36:34 ID:???
確か応援席のぼたんにも回復系の能力があったはず
459マロン名無しさん:2008/10/04(土) 20:35:01 ID:???
ぼたんは高等妖怪の件で妖化を止めたりしたんだっけ
つーか幽助も幻海の弟子なんだから今後なんか使えるようになったりするんじゃね
460平成4年25号 1/2:2008/10/04(土) 20:55:40 ID:???
第73話 意外な敗北!?の巻

観客席最上段。カウント6、陣が起き上がった!
……が、「いいパンチだった〜」と言い残し、倒れる。
場外10カウント。小兎より勝利を言い渡され、幽助も一息吐いて安堵。

魔性使いチーム最後の一人・吏将のもとへ焦りながら駆け寄る、妨害を画策していたVIPらしき男。
彼は魔性使いチームのスポンサーであり、全財産を魔性使いチームの勝利に賭けていた。
つまり吏将が負けないか心配なのだ。吏将は案ずることはないと自信ありげに返答。
「ま……そんなに心配なら確実に勝つ方法もあるがね」
なにか策を耳打ちする吏将。いい手だと、男は何処かへ移動していく。

出番がまわってきた魔性使いチーム大将・吏将がローブを脱いでその姿を現す。
思わず作者からも鼻が通天閣打法と突っ込まれるほどの特徴的な鼻、そして隈の色が強い目つき。

「私も予告しよう 私に指一本触れることなく お前は負ける」

爆拳の時の幽助を受けてか、奇妙な予告をする吏将。
始め!!の号令に応じ、幽助も意気高く、試してやんぜと飛び出す。
……が、幽助が吏将に指一本触れることなく、VIP席のある本部より試合に待ったがかかる。
先程の陣vs浦飯戦で、審判である小兎の場外カウントのとり方が遅かった疑いがあるとのこと。
怪訝に放送を聞く左京。協議の結果──陣・浦飯両選手、場外10カウント引き分け。
会場内で、カウントが遅かったと感じた妖怪は粒ほどもいない。
だが浦飯チームに戦えるものがいないということは、浦飯チームの……負け!?
途端にどよめく会場。納得できないと本部に訴える小兎だが、本部の裁定は覆らない。

卑怯な勝利に納得できないものは、味方である魔性使いチームにもいた。
キズを押さえ、凍矢は吏将に訴えかける。──命をかけた画魔に なんと言えるのだ!
吏将は冷酷に、凍矢を見下ろす。甘ったれたロマンチシズムは捨てろ。
言ったはずだ 目的は勝つこと。無駄な殺し合いはせず楽に勝てればいい。
公私の葛藤に駆られる小兎。その隣、この結果に最も納得できない男、幽助がいた。
461平成4年25号 2/2:2008/10/04(土) 20:55:52 ID:???
──勝ちなんざ奴等にくれてやれ。 横から意見を渡す飛影。
もはや理不尽なルールに付き合うことなどない。冷静な口調と裏腹に、飛影の体から熱気が迸る。
単純に強い奴が生き残る、サバイバルなオレルールを提唱する飛影。途端、瑠架も裁定の不服を訴えだす。
堪忍袋の緒も切れかかり、爆発寸前。飛影と共に幽助も腹を決める。
今、魔性使いチームの勝利を……


「      待 っ っ た ぁ あ─────────!!!     」


その場にいたものが全員、意表をつかれた。
イチガキ戦で倒れ、メディカルチェックも受けずに存在そのものを放置されていた男。

そう……桑原和真!
「おお まだあんなのがいたな」by飛影 
そんな皮肉にもまともに応えることが出来ない桑原。ムチャだバカ野郎と、桑原に駆け寄る幽助。

「オレしかいねーんだろが」 
かすれた声が、桑原の喉の奥から吐き出される。

「 ムカつくまんま暴れるだけなら奴らと変わんねーぜ
      キタネェ奴らにも筋通して勝つからかっこいいんじゃねーか? 大将」

「勝てればな」by飛影 「 っちいち っせーんだよ めーはよ 」

場外テレビ。桑原が立ち上がる姿を目の当たりにする雪菜。
そして酔いつぶれていた女性陣も、ようやく到着。温子と静流はまだ酒を飲めそうな雰囲気だ。
近くの妖怪から状況を聞き出す静流。戦況を軽く話し、桑原と吏将の対決で決着がつくことを伝えた。

フラフラながら、滅多にまわらぬだろう大役に心震える桑原。男冥利につきるってもんだぜ。
「頭の悪い奴だ そんなに死にたいか」 「おお殺してみろや オレはしぶてェぜ 」
桑原に浦飯チームの運命を託し、二回戦最後の試合が今始まる。
462マロン名無しさん:2008/10/04(土) 21:01:49 ID:???
やっぱ桑原復活か
463マロン名無しさん:2008/10/04(土) 21:11:59 ID:???
飛影は桑原につめたいなぁw
でも桑原、かっこいいぞ!
464マロン名無しさん:2008/10/04(土) 21:15:45 ID:???
飛影は桑原によく絡むよなw
かわいいやつめ
465マロン名無しさん:2008/10/04(土) 21:24:05 ID:???
吏将の顔が思ってたより微妙
体格も細いし絶対戦いは弱いぞこいつ
466マロン名無しさん:2008/10/04(土) 21:33:12 ID:???
蔵馬が陣と吏将は確実に大将クラスだと言ったんだから弱いはずが無い
467マロン名無しさん:2008/10/04(土) 21:34:43 ID:???
蔵馬たんが嘘つきな可能性
468マロン名無しさん:2008/10/04(土) 21:43:00 ID:???
桑原かっけえええ
雪菜もきてるんだから負けるんじゃねーぞw
469マロン名無しさん:2008/10/04(土) 21:52:41 ID:???
>「命を賭けた画魔になんと言えるのだ!」

NGワーオ
お前が言うな
470マロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:01:59 ID:???
お役立ち度では爆拳以下だもんな
471マロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:06:34 ID:???
今後の展開を予想

雪菜、海上に無断侵入
   ↓
妖怪に絡まれて「グヘヘ、かわいいおねーちゃん(ry」「キャー」
   ↓
桑原、悲鳴に気を取られピンチ
   ↓
コエンマ、雪菜を保護
   ↓
雪菜の声援で一時的に立ち直り何とか相打ち
   ↓
幽助、決定戦で吏将フルボッコ
472マロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:07:19 ID:???
>>469
俺も思った
「頑張ったけど負けました」だったらそれこそ画魔が浮かばれない
473マロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:26:14 ID:???
そもそも最初に5対2の時点で十分卑怯なんだからその時点で突っ込め。
474マロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:26:37 ID:???
桑原!次負けたら、静流姉さんにもぶっ飛ばされるぞ
475マロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:31:43 ID:jALXPE2k
桑原は一本気なのは認めるがなんかかっこよくない。やはり顔だろうか
不良でもゆうすけはカッコいいんだが。主役顔と脇役顔の差か
476マロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:36:55 ID:???
桑原が本気でかっこいいと思ってる俺への挑戦と受け取っていいんだな
477マロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:40:48 ID:???
>>475
顔は別としても、どことなく三枚目風味が漂ってるからじゃね?
桑原はかっこいいより、いい奴のイメージだ
478マロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:47:43 ID:???
雪菜「桑原さん?いい人ですよ」ニコリ
479マロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:48:25 ID:jALXPE2k
離床は目はお釜みたいだし根性も曲がってるお釜野郎
480マロン名無しさん:2008/10/04(土) 23:42:31 ID:???
あとちょっとで>>200だったのに…
桑原空気嫁
481マロン名無しさん:2008/10/04(土) 23:55:55 ID:???
幽助の霊丸をいち早く察知したりと、かなり目敏くて頭の回転早そうなのに凍矢がチャンスを活かせなかった件については全く責めないのな、意外と仲間には優しいんじゃないか?吏将。
人格者ぽいし、根っからの悪人でもなさそう。何とか説得できないかね?そうなってしまったら桑原の見せ場がなくなってしまいそうだが。
482マロン名無しさん:2008/10/05(日) 00:21:55 ID:???
なんで吏将はこの大会に爆拳なんか連れて来たの?
483マロン名無しさん:2008/10/05(日) 00:26:16 ID:???
VIPに入れ知恵したりしてる吏将のどこが人格者なの?
484マロン名無しさん:2008/10/05(日) 07:46:46 ID:???
満を持して登場かと思ったら「鼻が通天閣打法」だもんなあ・・・
485マロン名無しさん:2008/10/05(日) 09:58:43 ID:???
桑原は名前も顔も必殺技も野球馬鹿なのだから、しかたがない
馬鹿にしかできないこともある
486平成4年26号 1/2:2008/10/05(日) 20:55:48 ID:???
第74話 瀬戸際の戦い!!の巻

大会本部放送室──再び策を弄した豚尻の元に、左京と戸愚呂が立ち寄る。
「勝つために何でもやるその姿勢は大したもんですよ ──だがね あんたには美学がなさすぎる」
まるで汚らしい物でも見るような目つきで左京は弁じ。 「あん」  戸愚呂のデコピンが軽く炸裂。
豚尻の脳漿も頭骨も、全て吹き飛ぶ。その命に免じ、この試合はあんたのルールでやらせると左京はのたまう。
「浦飯チーム この程度で負けるようならば」 「俺たちが戦うまでもない…」

会場外西口、チケットを持つ温子達の前に立ちふさがる警備員妖怪。
妖怪らしい雪菜とぼたんとは別に、ドブ臭ェ人間──温子・静流・螢子は入れないと言い放つ。
話しても無駄と判断した女性陣は……強行突破。 ワレなんぼのもんじゃコラ。

雪菜が人間界に来たのはいくつか理由があるらしい。
以前より治癒能力を高め、桑原達の手助けになること。
そしてもう一つ。 「私には………兄がいると」 目を、見開くぼたん。
期限付きで兄を探すために人間界に滞在することを許されたらしい。
知っているのはコエンマと幽助、そして自分のみ…
喋って飛影に命を狙われないよう、心がけるぼたんだった。

試合は一方的に展開していた。桑原が霊剣を出せないでいたのだ。
妙に必死な形相で、吏将は解説する。桑原の怪我は普通なら死んでいるほど重いもの。
桑原は今、体の回復で精一杯だったのだ。
それでも吏将の猛攻を浴びながら、桑原は何度も立ち上がる。
あまりの頑丈さに辟易する吏将。自ら場外に下り、土使い吏将の極技を披露するという。
地面の土が盛り上がり、吏将の体を覆っていく。

修羅念土闘衣。棘だらけの鎧を身に着けた吏将。
「そして くらえ 必殺のォオ────!! ボンバー・タックル!!」
どんな技かは名前で想像してください。とにかく、再び桑原ダウン。
……だが。ボロボロな姿身で、桑原はまた立ち上がる。
負けなければ。道連れにして引き分ければ延長決定戦。
そうすれば幽助が今度こそケリをつけてくれるぜ。
487平成4年26号 2/2:2008/10/05(日) 20:56:01 ID:???
───飛影…
憎ったらしいがてめーは強えぜ… 確かにな
───蔵馬…
オメーとの特訓で ここまでやれたぜ
───覆面…
結局オメーが だれかわからなかったな
どっかで会ってる気はするんだがな
───幽助…
…………

   後はたのんだぜ!!

最後の力を、飛影も驚くほどの力を振り絞る桑原。吏将めがけ特攻する。
(チクショー 先に行くぜ…!! くたばる前に……もう一度だけ…)
決死の桑原──はふと、誰かが呼ぶ声を聞いた。

観客席に…………!!
雪菜さん!!(とその他大勢)

よそ見する桑原に殴りかかる吏将。だが、

「  てめーはどいてろ!!! 」    パンチ一撃、観客席へさらば吏将。

見事窮地より復活したバカ、じゃなくて桑原。
雪菜の姿を確認し、大ハシャギで健在振りをアピールする桑原。
そんなでたらめ桑原を理解できない幽助、そして雪菜の登場にきょとんとする飛影。
488マロン名無しさん:2008/10/05(日) 20:56:48 ID:???
あーん!豚尻さんが死んだ!
豚尻さんよいしょ本&豚尻さんF.Cブタジリアンつくろー!って思ってたのに…
くすん…小者薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は豚尻さんだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなDEKOPINごときで殺られるなんてっ!!
権田原助造と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく美学のない彼が(たとえ馬鹿が見る豚のケツでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ブジタリアさんっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
489マロン名無しさん:2008/10/05(日) 20:58:17 ID:???
これで桑原の勝利…だと…?
490マロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:03:07 ID:???
ねーよ
491マロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:04:26 ID:???
修羅念土闘衣(笑)ボンバー・タックル(笑)
492マロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:07:56 ID:???
残る二人は確実に大将クラス(キリッ
493マロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:09:24 ID:???
結論:魔性使いTの実力
陣>画魔>>凍矢>(越えられない壁)>なんとか将≒爆なんとかさん
494マロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:15:01 ID:???
ぼたんて妖怪だったのか
495マロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:18:04 ID:???
>>488
>権田原助造
……誰?
496マロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:21:19 ID:???
いやいやいやまてまてまて吏将は大将だろ強いんだろ?
それても何か?それ以上に桑原が劇的なパワーアップしてたとでも?
497マロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:29:21 ID:???
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
ギャグで勝ちとかありかよw
蔵馬の死闘とか幽助の怒りとかなんだったんだw
498マロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:34:21 ID:???
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <残る二人は確実に大将クラスだお
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /


     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ワラワラ
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
499マロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:34:27 ID:???
実際、吏将は強いんだろうし、
一撃くらいなら桑原が上回るのもありえるということで
・・・
500マロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:42:20 ID:???
>>495
六遊怪チームのオーナーじゃね?
501マロン名無しさん:2008/10/05(日) 22:24:30 ID:???
蔵馬たんが嘘ついたw
502マロン名無しさん:2008/10/05(日) 22:33:57 ID:???
俺の吏将がよりによってギャグで負けかよ
でもなんでボンバータックルは名前が漢字じゃないんだろうか
503マロン名無しさん:2008/10/05(日) 22:40:32 ID:???
実は盆婆達来って名前だったんだけど、親切な吏将はカタカナで表記してくれたんだよ
504マロン名無しさん:2008/10/05(日) 22:56:47 ID:???
なんで陣は吏将にビビッてたんだろう・・・
505マロン名無しさん:2008/10/05(日) 22:58:19 ID:???
土がある所じゃなきゃ使えねーじゃねぇかアイツの技w
自力で出してる分まだ爆拳の方がすげぇ
506マロン名無しさん:2008/10/05(日) 23:00:38 ID:???
>>504
ヒント
『土に根をおろし、風と共に生きよう。種と共に冬を越え、鳥と共に春をうたおう。』
どんなに恐ろしい武器を持っても…たくさんのかわいそうなロボットを操っても…
土から離れては生きられないのよ!!!
507マロン名無しさん:2008/10/05(日) 23:02:22 ID:???
爆拳同様この大会では駄目だが普段の忍者業務では役に立つ技能だな
508マロン名無しさん:2008/10/05(日) 23:02:32 ID:???
それくらい愛の力はすげーんだよ!!

でも小物くさいよな吏将…蔵馬ビビリ?
509マロン名無しさん:2008/10/05(日) 23:04:56 ID:???
>雪菜さん!!(とその他大勢)w
510マロン名無しさん:2008/10/05(日) 23:19:30 ID:???
>>508
爆拳にあんなことされた後だったし
511マロン名無しさん:2008/10/05(日) 23:31:38 ID:???
最後の飛影がなんかかわいいw
さっさと兄貴だと打ち明ければいいのに
512マロン名無しさん:2008/10/06(月) 01:24:08 ID:???
何気にガラが悪い蛍子
513マロン名無しさん:2008/10/06(月) 01:48:57 ID:???
桑原もう今後は雪菜がいる限り無敵じゃん
どうすんだよ
514マロン名無しさん:2008/10/06(月) 02:10:56 ID:???
温子さんも静流さんもつえーなw
つーか螢子妖怪殴れるんなら狂った岩本くらいなんてことなかったんじゃないか?
515マロン名無しさん:2008/10/06(月) 02:27:49 ID:???
あの時点の認識では超常現象つーかホラー映画
→わけわかんない事態で萎縮+さすがに(一応)人間に鉄拳は自粛

妖怪の存在を知った現在
→枯れ尾花+人間以外なので遠慮せず
516マロン名無しさん:2008/10/06(月) 02:46:55 ID:???
仮にも幻海師範の後継者トーナメント本戦に残った実力者だしな >岩本
517マロン名無しさん:2008/10/06(月) 06:10:03 ID:???
>>511
この顔今までになくかわいいよねw
高等妖怪(笑)の面影はなくなったなぁ

しかし桑原は頭デカすぎw。おもしろかったけど
せっかくの男気もふっ飛ばしてなくなっちゃった気がするぞ-w
518マロン名無しさん:2008/10/06(月) 13:22:53 ID:s7wfl7NF
遠矢は美形扱いらしいが、どう見ても女顔なんだが。んでたいして美形とも思わん
519マロン名無しさん:2008/10/06(月) 13:37:07 ID:s7wfl7NF
正直今回の勝ちは萎えた
520マロン名無しさん:2008/10/06(月) 19:46:21 ID:???
ボンバータックル(笑)
521マロン名無しさん:2008/10/06(月) 20:47:31 ID:???
当夜は美形扱い以上に画魔より強いと格付けされている理由がわからん
522マロン名無しさん:2008/10/06(月) 20:52:25 ID:???
まずその片方だけ当て字にする脳内フィルタ外したら?
523平成4年27号 1/2:2008/10/06(月) 21:03:19 ID:???
第75話 霊界獣出現!!の巻

前回までのあらすじ 
結局(一方的な)愛の力で桑原が圧勝 最後をしめくくり、浦飯チーム準決勝進出決定。
シマネキ草を枯らしきれていない蔵馬を幽助が支え、浦飯チームは退場する。
…人知れず、瑠架命拾い。

会場の外で雪菜から手当てを施してもらい、自らの勝利を誇らしく豪語する浦飯チームのキーマン(自称)・桑原。
不思議と、桑原の傷口もどんどんふさがっていく。桑原曰く愛の力らしく、雪菜も適当に相槌をうつ。

場所は変わり、螢子と幽助。しかし出会って早々口ゲンカを始める、素直じゃない二人。
突然、螢子の肢体の成長が気にかかる幽助は螢子の臀部に指を埋め──ビンタをくらった。ん〜威力は陣以上。
負けたら承知しないと螢子は霊丸にも似たポーズで幽助を射抜く。そのまま螢子はホテルへ駆けていった。
「ああ 負けねーよ」 しっかり螢子から気合を入れてもらい、いっそう引き締まる幽助。

──なお、実況は霊界水先案内人ことぼたんの出歯亀でお送りしました。
幽助は気づいていたのだが。茂みより顔を出し、ぼたんは用件を告げる。
なんと、霊界獣の卵がとうとう孵る! と、突然のタイミングで卵を持って現れるコエンマ。
…心なしか、手のひらに収まるほどだったはずの卵がダチョウの卵大に大きくなっている。
そのまま幽助に卵を手渡すコエンマ。どんな生物が生まれるかは幽助次第というのは以前説明した通り。
間もなく、雷鳴と共に卵が割れ────!!
いない!?霊界獣の姿がどこにも… 「あ!!」 幽助の頭上を指差すぼたん。
そこには……  「 プ 」  ……随分とかわいらしい、霊界獣?…がいた。
鳥類らしく嘴をつけ、翼の変わりにロップの耳で空を飛び、トマトのヘタのような髪の毛。
幽助の心から生まれたとは思えぬ、かなりユルそうな生物。一同(幽助除く)は大笑い。

ホテルに戻っても、霊界獣は幽助の頭が気に入ったのか、まだ乗っかっていた。
そんなマヌケな構図の幽助。もちろん部屋でもみんなの笑いもの。
話を変え、桑原はトーナメントのスケジュールを伝える。二回戦はそろそろ、準決勝はあさって。
……つまり連戦の必要は全くなかったわけだ。
とにかく一応のため、次の敵チームの視察に幽助と桑原は向かう!
524平成4年27号 2/2:2008/10/06(月) 21:03:31 ID:???
「プ」
……でもいちいち気が抜けてしまうのでした。

──試合は開始2分で終了していた。
裏御伽チームの圧勝。
黒桃太郎・魔金太郎・怨爺の3人で、獄界六凶チームは簡単に打ち破られていた。
完全に戦意を失っていた、怪物くん的な残りの獄界六凶チームメンバー。

「とても俺たちじゃかなわねェよ 決勝に残るのはあんた達しか いねェ」


「 フ 決勝? 優勝の間違いだろ?」

裏御伽チーム。
ヤンキーな黒桃太郎、濃い肌の色をした魔金太郎、小柄で釣り竿を持つ浦島太郎のような男、
おとなしそうな老人・怨爺に、刀を携えた白袴の男。

「次はあんた達だぜ」
自信たっぷりに、白袴の男はフェンス上に指をさす。
そこから観戦していた飛影と蔵馬。笑わせるぜと、飛影は静かに見下ろしていた。
525マロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:14 ID:???
霊界獣…( ^ω^)
526マロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:23:22 ID:???
確かに螢子の尻、エロイな
527マロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:25:03 ID:???
ぬいぐるみでも作って商売する気か?
528マロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:26:50 ID:???
なにこのマスコット
529マロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:28:26 ID:???
黒桃太郎→桃太郎
魔金太郎→金太郎
浦島っぽいの→浦島太郎
怨爺→だれ?
袴→だれ?
530マロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:30:34 ID:???
いい加減女と戦えよ
531マロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:33:46 ID:???
>>529
黒桃太郎→桃太郎
魔金太郎→金太郎
浦島っぽいの→海幸彦
怨爺→浦島太郎(使用後)
袴→一寸法師
532マロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:34:36 ID:???
>>530
戸愚呂チームに期待するしかあるまい
533マロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:37:56 ID:???
>>530
戦隊ものには少なくとも一人、場合によっては二人女がいるんだぜ?
鬼動戦隊と五連邪Tのどちらかにはいるだろ

…戸愚呂チームがいるから勝ち上がるのは絶望的ですかそうですか
534マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:07:07 ID:???
怨爺は花咲か爺さんじゃねーの?
535マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:21:49 ID:???
なんか弱そうだな。
536マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:22:44 ID:???
>>531
でかい一寸法師だな
537マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:27:49 ID:???
かわいいなこのマスコット
そのうち登場しそうな最高等妖怪あたりを潰すのに重要な力を発揮するとか
どんな力を発揮するんだろ まだ富樫も考えてないかもしれんが
538マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:30:12 ID:???
霊界獣かわいいよ霊界獣w
539マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:37:25 ID:???
あの袴が実は女という可能性について検討してみようか
540マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:38:18 ID:???
お前ら女に飢えすぎだろwwwwww
541マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:40:17 ID:???
化け物がでてくるかと思ったらペンギンwwwwwww
542マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:41:24 ID:???
螢子の尻では満足できない野郎ばかりか
543マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:46:24 ID:???
>>536
つ打ち出の小槌
544マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:50:26 ID:???
覆面が死んで
卵から出た者が新メンバーと予想していたがこれは・・・。
決勝までに人型に成長する可能性はほとんど無いな。
545マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:52:34 ID:???
見た目に騙されるなよ
戸愚呂みたいに筋肉操作して8頭身マッチョになったりするかもしれないだろ
546マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:56:48 ID:???
やったー!霊界獣のAAできたよー\(^o^)/

/ ★ ヽ
| |.◎ ◎.| |
| |  Θ | |
| |∨○V| |
Uω〜ωU
547マロン名無しさん:2008/10/06(月) 23:44:17 ID:???
>>545
止めてくれwww
頭だけあの霊界獣で身体が戸愚呂な姿想像してもーたwwww
548マロン名無しさん:2008/10/06(月) 23:47:20 ID:???
>>546
ちょっと微妙な様な気が…w
549マロン名無しさん:2008/10/07(火) 00:09:45 ID:???
つまりこうか
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ   / ★ ヽ~`、  \
    `、  `ヽ.  | |.◎ ◎.| |, ‐'`  ノ
     \  `ヽ| |  Θ | |" ノ/
       `、ヽ. U``Y"  Ur '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
          }    {
         /    ) `\
        /   /ヽ、  ヽ.
       /  ノ    ヽ.   )
       \  `ヽ    {   f
         \ \   |  i
         ノ  _>  j  キ
        <.,,_/~  〈   `、
               `ー-‐'
550マロン名無しさん:2008/10/07(火) 00:50:42 ID:???
幽助の精神を反映した結果がアレってことは
幽助の本質はあんな感じってことか。
551マロン名無しさん:2008/10/07(火) 02:31:12 ID:???
螢子のケツ萌えす
552マロン名無しさん:2008/10/07(火) 02:46:16 ID:???
女の尻に色気を感じるとは、幽助もなかなかオヤジだ
553マロン名無しさん:2008/10/07(火) 04:27:05 ID:???
ネタバレ 幽助は妖怪
554マロン名無しさん:2008/10/07(火) 07:09:55 ID:???
妖怪だったら妖気出してるだろうが
555マロン名無しさん:2008/10/07(火) 09:19:33 ID:???
魔金太郎―飛影
浦島太郎―桑原
黒桃太郎―蔵馬
怨爺―覆面
袴―幽助

こうか?
556マロン名無しさん:2008/10/07(火) 15:47:34 ID:???
魔金太郎、黒桃太郎、怨爺をふまえて他二人の名前を予想

浦島太郎っぽいの→恨島太郎
袴→墓魔
557マロン名無しさん:2008/10/07(火) 16:08:39 ID:???
>袴→墓魔
これは酷い
558マロン名無しさん:2008/10/07(火) 17:04:32 ID:???
袴の元ネタは何だろうか
金太郎・桃太郎・浦島太郎?と太郎ものが続いてるから
袴もなんとか太郎が元ネタだと思うんだが


鬼太郎かな
559マロン名無しさん:2008/10/07(火) 18:41:46 ID:???
ネタバレ 桑原は妖怪
560マロン名無しさん:2008/10/07(火) 18:59:27 ID:???
>>558
龍神太郎とか
561マロン名無しさん:2008/10/07(火) 19:15:02 ID:???

                       ,-★-、
.                       |.|(・)(・)|.|.  . ,,‐、_
   ハ/|ハ,!_      ___ハ!/  ∪_Θ_∪.  . .'‐w‐'ゞ:!
  <☆wヽ::/   N´::/w|ノゝ  ゞ‐w'z. ゙!    (< ´ ,.b:!
  (Д´ b :!   把! ´∀`)  ( ゚ Д ゚b!.  .∩ヽДノ´
   〉l飛 ∪   ノ(つ【◎】   〉幽 〉 〉   .ヽ|桑,⊂[)
  .〈. 〈.|. |    〉 〉 〉    | | |.    / /.〉 .〉
  (__(__)   (__)_)   (__(__)   (__) (_)
562マロン名無しさん:2008/10/07(火) 19:38:08 ID:???
>>561
おぉかわいいw
563マロン名無しさん:2008/10/07(火) 19:58:57 ID:???
「頭の上のふざけたものは」で吹いたw
564マロン名無しさん:2008/10/07(火) 20:39:01 ID:???
/ ★ ヽ
| |.◎ ◎.| |
| |  Θ | | <説明したくもねー
| |∨○V| |
Uω〜ωU
565平成4年28号 1/2:2008/10/07(火) 20:55:47 ID:???
第76話 覆面の下の素顔!!の巻

桑原達が会場についたとき、すでに次の試合が始まっていた。
ものの2分で決着がついたという内容に驚く桑原。飛影にすれば相手が弱すぎただけらしいが。
浦飯チーム5人総出で会場にいると、妖怪たちもビビりだす。目ェあわせるな、殺されるぞ…
明日中には怪我も治ると蔵馬は言うが、凍矢戦の傷がそんなに早く治るものかと疑う飛影。
やせ我慢はよすんだなと足した飛影の言葉に、皮肉気味に言い返す蔵馬。
「ガマン強さは貴方といい勝負でしょ」 ……飛影は何も言い返せなかった。

会話を聞いて蔵馬を案じる桑原は、蔵馬に雪菜の治療を受けろよと勧める。
ぴく、と気まずそうに反応する飛影。次いで桑原、雪菜が兄を探しに来ているという衝撃の事実を話す。
「この大会が終わったらオレも探すの協力すんだ!!」 拳を固め決意を語る桑原に、
蔵馬は白々しく 「ほぉぉおそれは大変だ 飛影!! オレ達も手伝おうじゃないか! ね!!」 飛影に話し掛ける。
こんな厄介な人に喋っちゃったのは…幽助。てっきり、知ってると思って…と飛影に陳謝する。

そんな身内の揉め事をやっていた最中、突如会場が沸いた。
浦飯チームの反対側。戸愚呂兄弟、鴉、そして頑強な鎧で身を隠す謎のメンバー。
姿を現した4人こそ、観客たちさえも驚く戸愚呂チーム。全員の視線の先は…浦飯チーム。
──上がってこい… ここまでな…………
幽助を指差して自分の喉元を小突き、身振りで挑発する戸愚呂。
──ぶったおす!!
おなじく、首を掻っ切る仕草で強気に挑発し返す幽助。
満足そうに、戸愚呂たちは去っていった。──だが、桑原に恐怖が残る。
以前戦ったときには感じられなかった、とてつもない強さの片鱗の妖気を感じたのだ。
敵の強さが分かるのも強さのうち。戸愚呂の受けうりだが、誇るべきと幽助は桑原を励ます。

「おいおい オレ達を忘れてんじゃないか?」
通りすがったのは、先の試合で勝利を収めた裏御伽チーム。
裏浦島・黒桃太郎・死々若丸・魔金太郎・怨爺。全員が不敵に笑みを浮かべている。
名を轟かすための踏み台だと浦飯チームを相手にせずといった死々若丸。
だが 「眼中にねーんだよ ヒョットコがよ」 同じく幽助も、相手にもしていない。
「名を売りたきゃ TVにでも出ろよ 色男」 挑発を重ねる幽助。
566平成4年28号 2/2:2008/10/07(火) 20:56:25 ID:???
「 今の言葉 必ず後悔させてやる 必ずな………ひひひ 」

──逆鱗に触れたらしい。角を生やし、厭な容貌をした死々若丸。
裏御伽チームは不気味に去っていった。

しかし桑原にすれば戸愚呂とは比べ物にならぬ程、連中からは妖気を感じない。
連中が去ると共に 「幽助 話がある…」 密かに呟く覆面。 ──今の声は……
試合は鬼連邪が勝利し、3対1で五連邪チームの準決勝進出が決まっていた。

会場外、森の開けた場所。幽助と覆面が来ていた。
「ちょいとばかり事情があってな 時期がくるまでだれにも悟られたくなかった」
覆面は顔を覆う布をほどく。その下の素顔は── 「やっぱりばーさん!」 幻海だった。
ではイチガキの時までいたあの若い女の正体を尋ねる幽助。 「ありゃあたしだ」 ……え?
情報を整理しきれぬ幽助。百聞より一見と、幻海は一つの岩を指す。
その岩に全力で霊丸を撃てと、幻海は命令する。
納得いかぬ幽助だが、とりあえず命令どおりに、霊丸で岩を軽く粉々に撃ち砕く。
「ケッ 話にならんな マメ鉄砲じゃ」 幻海はご不満。かわりに手本を見せることに。
すると幻海は、幽助の撃った岩の十倍以上の大きさの岩に、狙いを定める。
「今のままじゃお前は100%負ける 戸愚呂はおろか──」

全身に霊力がみなぎり、幻海の顔が──若返っていく。

「あたしにさえな」
──大口径の霊丸が、巨岩を盛大に撃ち砕いた。
「霊波動を最高にまで高めると 細胞が活性化して肉体が一時若返る
 あたしの場合は20歳前後 最も体が充実してた時だ
 ……さて これからお前に試練を与える」

淑やかな雰囲気で説明をする幻海の姿は、自然と元に戻っていた。
「あたしからの──最後の試練だ」
567マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:12:08 ID:???
死々若丸って無理ありすぎだろw
568マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:13:13 ID:???
奥義伝授イベントか、でもこういうの決勝前にやるイベントじゃないか?
569マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:16:15 ID:???
蔵馬たんってばw w w w
570マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:20:15 ID:???
戸愚呂チームのやばそうな雰囲気に対して裏御伽チームはギャグ漫画の住人みたいな風貌で格の差が見えすぎだろ……
実際戸愚呂チームの方がはるかに強いんだろうけどせめて戦う前ぐらいはもっと強者のオーラを出して欲しかった。
571マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:22:33 ID:???
あーあ、これから飛影は事あるごとに雪菜ネタで蔵馬にいじられるんだろうなwwww

しかし、幻海の言葉からすると
戸愚呂>>>幻海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>幽助
くらいの差がありそうだな
572マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:23:08 ID:???
元ネタ牛若丸だろうけどあれって御伽噺なんだろか?
573マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:23:21 ID:???
あーん!鬼動戦隊が打ち切られた!
鬼動戦隊よいしょ本&鬼動戦隊F.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…まともに顔すら写らないやつら薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は鬼動戦隊五連邪ーだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなおおめだまごときに殺られるなんてっ!!
厄日だったでかい奴らと差がありすぎるわっ!!再放送されますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのどんな奴らだったかすらわからない彼らが(たとえドどうでもいいチームでもさ!ヘン!)大好きになってたかもしれないんですよっ!!
鬼動戦隊さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
574マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:34:48 ID:???
蔵馬って本当いい性格してるんだなーさすが狐
急に株上げてきた飛影も奴にはかなわないなw
575マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:42:35 ID:???
>鬼動戦隊さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
鬼動戦隊ざまあっ!に見えた。
576マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:46:47 ID:???
>>570
このタイミングで奥義伝授イベントがあるってことは
裏御伽が予想外に強くて蔵馬達だけじゃもう駄目だって所で奥義を身につけた幽助が登場する展開だろ
577マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:55:20 ID:???
やっぱりばあさんorz蔵馬たんwww
578マロン名無しさん:2008/10/07(火) 22:00:00 ID:???
というか雪菜・・・普通にみなの手当てもしてやれよ・・・桑原だけかよ!
桑原も、自分の彼女であるかのような口きいてるしw
579マロン名無しさん:2008/10/07(火) 22:59:12 ID:???
最後の試練て…なんというばあさん死亡フラグ…
580マロン名無しさん:2008/10/07(火) 23:01:34 ID:???
そういや以前コエンマが仙道がどうとか言ってたな
それの伝授だろうか

霊光波動拳五大奥義という伏線もあるしな
581マロン名無しさん:2008/10/07(火) 23:05:25 ID:???
蔵馬って実はドSだよな
582マロン名無しさん:2008/10/07(火) 23:45:42 ID:???
>>573
>大好きになってたかもしれないんですよっ!!
じわっと来たw
583マロン名無しさん:2008/10/07(火) 23:55:16 ID:???
>>580
まだ奥義を授かるような時間じゃない
584マロン名無しさん:2008/10/07(火) 23:58:50 ID:???
奥義伝授の試験の内容が婆さんを殺すことで
幽助はそれをやり遂げるものの
「お師さん…こんなに悲しいのなら、苦しいのなら、愛などいらぬ!!」
585マロン名無しさん:2008/10/08(水) 00:16:13 ID:???
幻海の若い頃の外伝マダー?
586マロン名無しさん:2008/10/08(水) 00:20:22 ID:???
>>572
牛若丸が話に出てくる御伽噺は多い
鞍馬天狗との話とか
ガリバー旅行する話とか
あとは元ネタわからんのは怨爺だけだな

小物臭がするとはいえ準決勝だし
わざわざ大したことないって言われる描写があるのが気になるな…
意外と苦戦するかもな
587マロン名無しさん:2008/10/08(水) 00:24:04 ID:???
婆さんの本名は怨婆。怨爺とは昔いろいろあった関係。
と予想してみる。
588マロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:07:17 ID:???
以前から覆面スレで覆面たんは俺の嫁と言い張り続けてきた俺涙目www

いや、そういうことするときだけ若返ってもらえば…
589マロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:10:07 ID:???
いくらなんでも顔つき変わりすぎじゃね?
高等妖怪が老けたらあんな感じになりそうだが
590マロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:13:49 ID:???
最近蔵馬たんが狐らしくなってきた
591マロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:48:57 ID:???
ババア萌えの俺狂喜wwwwwww
幻海可愛いよ幻海
592マロン名無しさん:2008/10/08(水) 02:43:51 ID:???
死々若丸煽り耐性ないな
あれくらいの挑発で角生やすほど怒るなよ
飛影とかだったら鼻で笑って流すだろうぜ
593マロン名無しさん:2008/10/08(水) 08:35:57 ID:???
義経様でいいよ
594マロン名無しさん:2008/10/08(水) 15:52:09 ID:???
>>579
「この大会が終わったらオレも探すの協力すんだ!!」
これも
595マロン名無しさん:2008/10/08(水) 18:34:09 ID:???
>>592 そんだけ今までチヤホヤされて生きていたんじゃね?
596マロン名無しさん:2008/10/08(水) 19:56:01 ID:???
桑原が雪菜の本当の兄を知って真っ白になる姿が今から楽しみでしょうがないwww
597マロン名無しさん:2008/10/08(水) 19:56:35 ID:???
昔話に出てくる美男美女はグロイ妖怪と相場が決まってる
598平成4年29号 1/2:2008/10/08(水) 20:55:22 ID:???
第77話 最大の試練!!の巻

「年をとれば技は練れる 駆け引きにも長ける
 ──だが圧倒的な力に対して対抗しきれなくなる日は必ずくる」
戸愚呂を暗示するような、自らの老いを語る幻海の言葉。
流れのまま生き、死ぬ。次の世代に望みをたくせればそれでいいと幻海は考えていた。
幻海は問う。強くなりたいと思う気持ち、今でも同じか。
幽助は強く答える。どんなことにも耐えうると。
「それじゃあたしを殺すこともできるな」 「あ!?」

「あたしを殺せねば この試練はのり越えられん!」

残酷な、試練の条件が告げられた。
幻海は近場の洞窟で待つ。幽助の殺す覚悟を。
しばらくし、天気が崩れだした。
霊界獣は雨を逃れ、幽助は目の前の洞窟を見据え、ただ雨にうたれていた。

外は雨の中、帰って来ない二人を心配する桑原と蔵馬。
ここに来て5日。準決勝からは闘場も変わり、状況はさらに激化するだろう……。
トランプ片手で深刻に話す蔵馬。真剣な会話をしているはずの桑原の手にもトランプ。
そこへ女性陣も加わり、どんどん場が緩やかになっていく。
「楽しいですよ」 「やらん!」 一人外を見るだけの飛影。やはり、和やかな場は苦手だった。

ようやく洞窟に足を踏み入れたとき、幽助の姿はずぶ濡れだった。
そして 「ばあさん」 幽助は覚悟を、訥々と語りだす。

「できねェよ……… オレにはできねェ
 ずっと突っ立って考えてた 生きてきて一番頭使ってみた 
 やっぱ できねーわ───強くなりてーけど」

弟子失格だなと、幽助は洞窟を後にする。
ひとりでなんとかしてみる。戸愚呂のグラサンぐらいは、壊してみせると。
599平成4年29号 2/2:2008/10/08(水) 20:55:32 ID:???
「よし!! 合格っ!!」

声高に、幻海は合格を告げる。
自分が強くなるために師匠を殺すという結論を出す者に奥義伝承する気など無かった。
逆に悩みもせずに出来ないという毒気ない者も同等。
徹底的に悩ませ、くもの巣はってる幽助の脳ミソを働かせたわけだ。
ブチギレ。さっきまでの感慨が全て吹っ飛び、幽助は半ば自棄気味に試練に臨むが、

「始めるぞ」

幻海の貌が、茶化した空気を掻き消す。

両掌を合わせた幻海の全身が輝いていく。
指先を絡ませ、霊光波動拳正当伝承者のみが持てるというものを滲み出す。
「正直に言う お前がこれを受け入れるのは10年早い 資質があってもな」

霊光玉。
霊気を極限まで凝縮したというエネルギー球。これを幽助の肉体に入れ、受け入れてもらう。
継承の苦痛は想像を絶し、何日続くかわからぬ。ヘタをすれば肉体の再起不能、精神の崩壊。最悪は死もありうる
こんな試練なら大歓迎と、幽助は霊光玉を受け入れ、試練は始まる。
霊光玉が肉体に収まった、が 「……… ?」 なにも変化がおきない。
「なんだよ 全然なんてこたねェぜ」

                 ブシュ ──額から、血が。
       「あっ!?」   ミシッ  ──首筋から。
    「ぐ ぁ……」  ギギギ  ──左腕。
「……………」   ミシッ   ──右腕。

声にならぬ悲鳴。
幽助の全身を貪る苦痛。最後に、悲鳴だけが洞窟に木霊した。
タバコ片手にくつろぐ戸愚呂。外を眺める飛影。いまだポーカーに興ずる蔵馬と桑原。
──そして、準決勝の日が来た!!
600マロン名無しさん:2008/10/08(水) 21:02:13 ID:???
つまり超神水だな
601マロン名無しさん:2008/10/08(水) 21:04:38 ID:???
て言うか、裏御伽チームの面子ってザ・モモタローじゃん
つーことは怨爺の正体は弁慶か呑天童子だな
602マロン名無しさん:2008/10/08(水) 21:22:22 ID:???
怨爺が強すぎてもう駄目だってところでパワーアップした幽助が登場なわけだな
603マロン名無しさん:2008/10/08(水) 21:32:36 ID:???
───全てワシのシナリオシミュレーション通り
      浦飯なしでお前らが勝つ確率はわずか2%じゃ

って怨爺がいってた
604マロン名無しさん:2008/10/08(水) 21:33:10 ID:???
怨爺の正体って……
正体もくそもおとぎ話によくでてくる昔々ある処のお爺さんだろ?
605マロン名無しさん:2008/10/08(水) 21:36:22 ID:???
>>604
つまり全てのおとぎ話のお爺さんを含むのか
灰をまいて相手を花に変えたり
光る竹を振り回したり
柴を刈ったり
606マロン名無しさん:2008/10/08(水) 21:46:48 ID:???
蔵馬wwまたおまえかw
前から思ってたがこの作者シリアスとギャグのバランスが絶妙だな
幽助は多分試練を乗り越えられるんだろうがこの試合に出てくるのはさすがに無理かね
607マロン名無しさん:2008/10/08(水) 22:14:00 ID:???
蔵馬たんお茶目さんだよ蔵馬たんw w w w
608マロン名無しさん:2008/10/08(水) 22:21:39 ID:5eSPsrGT
ザモモタローってなに?今思うとゲームやトランプって友達と
コミュニケーション取るのにいいよな。特に意味もメリットもないが、
意味やメリットだけ求めてもツマカスな人間になるだけだし。
二人やグループで話すだけなのも悪くないが、トランプやゲームの方がコミュニケーション取りやすいってのもあるよな。
609マロン名無しさん:2008/10/08(水) 22:36:41 ID:5eSPsrGT
金太郎と桃太郎は動物使ったりモチーフにした力攻撃
目つき悪い不細工浦島はチビだからちょこざい技
じじいは戦術や不思議な術、キチガイみたいな感じ
イケメンはリーダーだから総合力。力、技、スピード

で、あーんの由来教えてけろ
610マロン名無しさん:2008/10/08(水) 22:38:16 ID:???
>ザモモタローってなに?
今やってるリベロの武田の作者が
前にやってたプロレス漫画だ。
611マロン名無しさん:2008/10/08(水) 22:53:16 ID:???
主人公が乱童みたいな隈取をしてたやつだっけ>THE MOMOTAROH
612マロン名無しさん:2008/10/08(水) 23:08:34 ID:5eSPsrGT
サンキュー。
玄海たんって女であの体格だとピーク時でもトグロに力で敵わないよな。
てか先に玄海たんを好きになったら年食おうが婆さんを好きでいる自信ある。
大好きなオードリーね60過ぎの映像見ても変わらず好きだったし。
でもシータは好きだがドーラおばさんは好きになれない。玄海たんの前に婆さんを見てるから
婆さんも特に好きになれない。玄海たんは好きだけどね。

何が言いたいかって、無理に結婚する気ないが、がちで好きなら結婚するのもいいのかな?
たいして好きでもない女が汚いおばはんやババアになるのはゴメンだが、容姿含めて若いときから好きなら問題なさそうだ。

ちなみに23でかなりの年上好き。婆さんが吹雪ジュンか5年ほど前までの野際さんみたいなら良かったのに
613マロン名無しさん:2008/10/08(水) 23:14:16 ID:???
好きだってんなら名前くらい正しく覚えろよ
614マロン名無しさん:2008/10/08(水) 23:25:35 ID:???
この霊光玉って、ありえないけどもし幽助が継承中に死んだらどうなるんだ?
幻海の体内に戻るのかな?
まあ主人公だからちゃんと受け入れて終了だろうけどね
615マロン名無しさん:2008/10/08(水) 23:36:42 ID:???
桑原の能力ならトランプ無敵だろ。
616マロン名無しさん:2008/10/08(水) 23:56:04 ID:???
>>614
最悪は死もありうるって知ってるってことは過去に継承中に死んだ弟子がいたんだろな
普通に師匠のもとに戻るんじゃね?
617マロン名無しさん:2008/10/09(木) 00:02:11 ID:???
>>615
ゲームにもよるんじゃね?
ババ抜きとかポーカーなんかなら無敵だろうけど
駆け引きが必要になってくるのは桑原の強運も限界があるじゃろ。

……しかしどのゲームでもそのゲームにとって引きのいいカードだけ
なら駆け引き関係無いな…ポーカーだって駆け引きあるしな。
618マロン名無しさん:2008/10/09(木) 00:08:47 ID:???
蔵馬は蔵馬で物凄く頭良さそうなので桑原との勘の差は埋められそうではあるな。
女性陣混じった後は2人とも本気出さずに接待プレイしてそうだが。
619マロン名無しさん:2008/10/09(木) 01:50:36 ID:2wdjX3As
ゲームとはいえ手加減するような負けず嫌いじゃない奴は二流以下だ。
桑原、鞍馬たん、しずる、温子辺りで麻雀してほしい。ぼたんやけいこ、あとゆうすけと婆さんもいれば二卓できるのに。
あと鞍馬たんと海藤も見たい
620マロン名無しさん:2008/10/09(木) 01:58:55 ID:???
海藤なんてキャラいたっけ?

ザ・モモタロー既に懐かしいなー
てっきり怨爺と幻海の年寄り対決来るかと思ったのに
ここで幽助に力の大部分を託しちゃったら戦えないんじゃないか
621マロン名無しさん:2008/10/09(木) 02:32:22 ID:???
幻海って歳で縮んだわけじゃなくてもとからあのサイズだったんだな
それと僕も蔵馬たんとゲームしたい
622マロン名無しさん:2008/10/09(木) 02:40:16 ID:???
>>620
幻海「一晩ぐっすり寝たら回復するけどねー」
623マロン名無しさん:2008/10/09(木) 07:06:09 ID:???
【新台】検査&検定&発売速報【NEWS】その21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1222056817/683

  ・幽遊白書 【サミー】
    ※4種類のART搭載らしい。多すぎない?
      せっかく高い版権買ったんだからパチンコで出せばよかったのに・・・

  ・ガン×ソード 【平和】
    ※2009/年始発売(検査適合済みから移動)。記憶では適合したのはかな〜り前のはずで、もう出ないかもと勝手に思って
      たけどここにきて突然の発売情報。自分はよく知らないけど、かなりコアなファンが存在するアニメらしい。エヴァ系?
624マロン名無しさん:2008/10/09(木) 09:32:35 ID:???
>>607
いい加減に死ね
625マロン名無しさん:2008/10/09(木) 09:35:42 ID:???
>>609
あーん!スト様が死んだ!でググれ

裏御伽が雑魚っぽいのは名前のせいもあるなw桃太郎とか金太郎とか適当くさい
多分イケメンと爺が強いんだろうけど
626マロン名無しさん:2008/10/09(木) 18:02:57 ID:???
霊光玉を敵にくらわせて痛みで動きを封じる技として使えば
今のばーさんでも戸愚呂に完勝できるんじゃないか?
627マロン名無しさん:2008/10/09(木) 19:38:09 ID:???
>>624
お前が死ね
628マロン名無しさん:2008/10/09(木) 19:44:41 ID:???
腐女子の逆襲きました
629マロン名無しさん:2008/10/09(木) 19:46:01 ID:???
>>619
ヒント:ここは連載中スレ
630マロン名無しさん:2008/10/09(木) 20:41:42 ID:???
>>626
あの手のやつは継承する側にも受け入れる意思がないとだめそうに思うが
631平成4年30号 1/2:2008/10/09(木) 20:55:19 ID:???
五連邪チーム:阿架連邪・亜尾連邪・鬼連邪・魅土連邪・喪々連邪
戸愚呂チーム:戸愚呂弟・戸愚呂兄・鴉・武威(5人目不明)
裏御伽チーム:死々若丸・魔金太郎・黒桃太郎・裏浦島・怨爺
浦 飯 チーム:浦飯幽助・桑原和真・蔵馬・飛影・幻海(幽助以外は正体知らず)

第78話 四強そろう!!の巻

首縊島にタンデムローターのヘリが多数来島してきた。
目的地は、新たな暗黒武術会トーナメント会場。以前の会場より、数段大きい。
人間のVIPも妖怪も雲霞の如く押し寄せ、会場はあっという間に埋まってしまった。
新たに樹里という、スレンダーなボディに両生類らしき尾が生えた女妖怪が審判を務める。
準決勝からは審判だった小兎は実況に専念。

準決勝第一試合の選手、入場。しかし浦飯チームは桑原・蔵馬・飛影の3人で、2人足りない。
おじけづいたか? と尋ねる死々若に 「お前らじゃ役不足だとよ」 負けじと、桑原も挑発。
試合方法を決める前に 「ごたくはいい さっさと始めるぞ」 既に臨戦状態の飛影。
「ケッ 威勢がいいなボウズ 一番手はお前か?」 「オレで最後だ ひとりで十分だぜ」
黒桃太郎の目つきが僅かに吊りあがる。包帯を巻いた右腕の、向ける矛先を持て余す飛影。
それぞれを死々若がなだめかし、試合方法に、取り出したサイコロでの選定を提案をする。
2つのサイコロの目にはお互いのチームのメンバーの名前と「自由」の目。
自由の目は選手を自由に選べ、目が出れば生きている限り何度でも戦えるという方式。
つまり、サイコロの出た目にそれぞれの対戦相手を委ねようというわけだ。
欠番の幽助と覆面の目が出た場合は、飛影が受け持つことで決まり、賽は投げられた。

サイコロの目は飛影と魔金太郎。第一試合の対戦相手が決まった。
試合開始とともに、飛影は一振りの剣を抜く。
「……… 勝負 あったな」 試合を眺め、蔵馬が呟いた。
飛影の下部に滴る液体。小便でももらしたのかと茶化す魔金太郎。
「めでたい奴だ 気づきもしなかったのか?」 憐れみに語る飛影。
632平成4年30号 2/2:2008/10/09(木) 20:55:29 ID:???
それは──切り取った魔金太郎の左腕から滴る血液。
マヌケにも魔金太郎、飛影が見せた腕を見てようやく自分の腕が切られていたことに気づく。
もうやめとけ、と腕を投げ捨て飛影は忠告。だが魔金太郎の昂ぶりはおさまらない。
魔金太郎は右腕を鋭利に、やがて戦斧に変化させる。
「魔 唆 狩 拳!!」 振り下ろし、魔金太郎は飛影を真っ二つに───


                     残像だ

「はい?」


やはり、何が起こったのか飲み込めていない魔金太郎。
飛影は残像を残し、魔金太郎の頭上へ移動していた。
そのまま飛影は魔金太郎の頭を刺し貫き、飛影勝利で決着。
蔵馬は当然のように、桑原は度肝を抜かれ、僅かに面食らったような顔の死々若。

「さあサイをふれ またオレが出る気がするぜ」
633マロン名無しさん:2008/10/09(木) 20:59:59 ID:???
やっぱり弱いじゃん裏御伽チームw
634マロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:01:35 ID:???
魔唆狩拳(笑)
635マロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:03:15 ID:???
初戦でこうだから、2人目3人目と順序良く強いやつが出そう
こりゃ浦飯チームの三人はみんなボロボロになるフラグだな
636マロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:11:07 ID:???
樹里たんかわいいな。シッポはウナギ?w
637マロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:19:52 ID:???
普通にサイコロには細工がしてありそうな気がするんだがそうでもないのかな
魔金太郎が弱すぎるだけか
638マロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:23:31 ID:???
魔金太郎(笑)
爆拳様(笑)のほうが強いんじゃないか?
639マロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:29:30 ID:???
飛影に服が復活して良かった。
でもあの武闘着っぽい服は止めたのか。
640マロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:48:38 ID:???
魔金太郎の血の呪いで飛影が炎の妖気を出せなくなったり
641マロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:52:48 ID:???
死々若以外は全部飛影が倒すんじゃねーのこれ
642マロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:54:52 ID:???
ここで魔金太郎のクマが乱入します
643マロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:57:00 ID:???
実はこの戦いは全て魔金太郎が見せた幻
本当に死んでいるのは飛影だったのだ!ってオチはどうだ
644マロン名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:58 ID:???
やりすぎでつまらんな
645マロン名無しさん:2008/10/09(木) 22:57:58 ID:???
───全てワシのシナリオシミュレーション通り
      浦飯・覆面なしでお前らが勝つ確率はわずか2パーセ…
      あqwせdftgyふじこlp;
646マロン名無しさん:2008/10/09(木) 23:08:05 ID:???
飛影チート過ぎな実力だな。
妹の前だから張り切ってるのか。
647マロン名無しさん:2008/10/09(木) 23:11:54 ID:???
つーか、今さらだけど、なんで飛影の腕治ったの?
648マロン名無しさん:2008/10/09(木) 23:16:03 ID:???
相変わらず主人公チームの中じゃ間違いなく頭一つ抜けてる強さだな。
四聖獣とやり合った時から幽助をさしおいてずっとこいつが味方最強じゃね
649マロン名無しさん:2008/10/09(木) 23:24:41 ID:???
あれ?あーん!魔金太郎が(ryは?
650マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:00:13 ID:rSIE1Qa8
六誘拐以外5人揃って戦ってないよな。やはりトグロとやる前に底を見せないといえ作者の考えか。
キチガイでは鞍馬たんと高等、忍者は玄海たんと高等、今回ゆうすけと玄海たんがいない。
緒戦はシンプルにタイマンで玄海たん除く4人に出番作ってる。
651マロン名無しさん:2008/10/10(金) 03:00:32 ID:???
>>647
あんな言い方だから深刻に取りがちだが
「しばらく戦闘にゃ使えねーだろーから、ウチの不利は否めないな」って程度だったんでしょう

ま、数試合影響が出てるから、それなりにリスクが大きかったのは確かだけど
実状(話の都合)としては、主人公チームが楽勝しないためのハンデなんだよなあ
652マロン名無しさん:2008/10/10(金) 03:12:04 ID:???
対飛影戦績ランク
1:幽助(2週間戦って勝利)

その他:青龍・ゼルダ・イチガキチームA・魔金太郎(1週持たず瞬殺)

主人公補正以外で勝てる奴いるのか?
653マロン名無しさん:2008/10/10(金) 03:24:30 ID:???
654マロン名無しさん:2008/10/10(金) 04:54:53 ID:???
あーん!魔金太郎様が死んだ!
魔金太郎さまよいしょ本&魔金太郎さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…赤いちゃんちゃんこ薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は魔さかりがついた金太郎だ!」の葉書きを出してまだ1週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなZANZOUごときに殺られるなんてっ!!
爆拳とも差がありすぎるわっ!!刺されたのも残像ですよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえ腕を斬られたことに気付かないくらいウスノロでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
魔金太郎さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
とびかげのカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
655マロン名無しさん:2008/10/10(金) 06:17:24 ID:???
>>654
要約
>魔さかりがついた 
 とびかげ 
656マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:44:58 ID:???
魔キンタって今まで戦った中で最弱じゃねえの?
準決勝でこれかよ
657マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:42:29 ID:???
ここまで見た限りだと一回戦から敵の強さは変わってないよな。
シシワカもせいぜい陣程度だと思う。
658マロン名無しさん:2008/10/10(金) 20:33:16 ID:???
飛影ここまで強いってことは決勝戦で負けるな
だから今のうちに活躍させてるんだ
659平成4年31号 1/2:2008/10/10(金) 20:55:18 ID:???
第79話 飛影連戦!!の巻

──すでに雨もやみ、木々の葉の表面からは玉のような露が滴っていた。
……穏やかな外の光も届かぬ洞窟で、巨大な脈動の度に幽助の体は悲鳴をあげる。
全身を駆け巡る苦痛に耐えかね、でたらめに岩壁を打ち砕くが、苦痛が止まるわけでもない。
ただ洞窟に反響する悲痛な叫び。その悲鳴に、あらためて試練の時期尚早であったと悟る幻海。
しかし幽助が大会を生き伸びるためには最低条件、この試練を乗り切らなければならない。
ここが正念場──。ヨロヨロと洞窟を抜け、幻海は愛弟子の復活を待っていた。

第2戦、サイコロの目は黒桃太郎と自由。浦飯チームは再び飛影が出る。

「怨爺… 本当に奴は 黒龍波を撃たんのだな?」
黒桃太郎の確認に、怨爺は 「100%うたん」 と即答。
今の飛影の妖気は六分ほど、黒龍波の後遺症も少々残っている。
さらに魔界の炎の扱い方から、飛影を生来の邪眼師でないとも解析。

「とにかく 邪王炎殺拳 最大の奥義 黒龍波はうてん
 炎殺拳の中の 他の技なら 今の奴でも使えるだろうが 『お前なら』 十分耐えられる
 飛影の炎殺拳を 『お前の体が記憶したとき』 黒桃太郎 お前の勝ちさ」

飛影の全てを見透かす怨爺。それを聞いて安心したと、黒桃太郎は前に出る。
こいつは闇世界の支配者(しゅじんこう)になるには芸がなさすぎだ、と
黒桃太郎は飛影の剣を抜き取り、魔金太郎を闘場の外へ蹴り飛ばす。
「いい剣だ」 一言を添えて、飛影の剣を眺める黒桃太郎。
気に入ったなら貸してやる、と飛影。但し、命のレンタル料付きで。
「そうかい」 黒桃太郎は剣を上下させ、「ありがとよ」 ──自分の指を、切り落とした。

笑いながら、絶叫にも似た悲鳴をあげる黒桃太郎。
「ヒィヒィヒヒ だが… これで この剣の切れ味は『記憶した』!!」
裏御伽 闇アイテム、奇美団子。ベルトに付属するそれを取り出し、煙へと変化させる。
一息に煙を吸い込むと、黒桃太郎の体が、猿の体毛が生えるように変貌していく。
660平成4年31号 2/2:2008/10/10(金) 20:55:32 ID:???
武獣装甲 其ノ一、魔猿の装!
変貌とともに黒桃太郎の指も復元し、辺りに強い妖気が放たれる。
試合開始。もうオレにはこんなものは通用せんと、黒桃太郎は飛影に剣を投げ返す。
おもしろい ためしてやるぜ、と黒桃太郎へ即座に斬りかかる飛影。

腕に当たった刀は、砕き折れた。黒桃太郎に、傷は一つもついていない。

危険を察知し、一旦退く飛影。 ───遅いなァ
その先に、両手を組んだ黒桃太郎のハンマーパンチが待ち構えていた。
強烈に叩き込まれ、飛影はそのまま壁際まで地面を滑らされる。

飛影の劣勢。その光景に慄く、観客と浦飯チーム。
黒桃太郎の体は受けたダメージから 敵の攻撃力を完璧に記憶し、
奇美団子はその攻撃力に耐え、それ以上の力を与える黒桃太郎専用アイテム。

「さあ チビ野郎 邪王炎殺拳を使え!! この肉体がその攻撃力を記憶した時!! それが貴様の最期だ!!」

鉢巻きを解き 「やってやるぜ」 挑戦に対し、飛影は炎殺拳を構える。
661マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:05:52 ID:???
あーん!黒桃太郎様が死んだ!
黒桃太郎さまよいしょ本&黒桃太郎さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…飛影と戦うやつ薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は黒桃太郎だ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?やっぱり瞬殺!?嘘でしょ!?
信じられないよおっまた1週持たずに殺られるなんてっ!!
幽助と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしくケダモノな彼が(たとえドMでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
黒桃太郎さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生の…

あれ?生きてる!?
662マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:09:56 ID:???
あーん自重しろよ
うざく感じてるの俺だけ?

少し違うが技コピー系の敵かこういう奴は未知の新技で倒すのがパターンだが。
663マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:17:24 ID:???
俺はあーん楽しみにしてるんだけどな
しかし飛影はすぐ挑発に乗るな
今はチート性能で楽勝みたいだがいつかしっぺ返しくらうぞ
664マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:18:31 ID:???
そろそろ百目スタイルが出るかな
665マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:20:54 ID:???
>>662
見たくないならあぼーんしろよ
666マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:30:15 ID:???
怨爺がイチガキ以上の知的キャラに見える件
667マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:35:00 ID:???
黒桃はチートみたいな能力だな
ルール負けしない限りとびかげが勝つんだろうが
668マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:54:03 ID:???
フライングあーん自重wwwwwww
669マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:01:21 ID:???
>>666
死々若が大将と見せかけて、怨爺が一番強いと踏んでいる
670マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:01:28 ID:???
「俺は奇美団子を食べるたびに戦闘力が増す、その変身をまだ2回残している……この意味がわかるな?」
671マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:02:02 ID:???
何かこのスレ、あーんのガイドラインみたいになってきたなw
672マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:20:08 ID:???
あの強さで六分かよ…どんだけチート性能。
あの幻海でさえ元通りの力が戻ったと錯覚するほどの力が戻ってるのに
673マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:39:48 ID:???
幻海なんか今にも死にそう…(´・ω・`)
幽助がんがれ
674マロン名無しさん:2008/10/10(金) 23:19:09 ID:???
幻海はもう限界だから決勝戦で死亡か
675マロン名無しさん:2008/10/10(金) 23:25:47 ID:???
恐らくこの準決勝で幻海が死ぬ。
でないと「死んだら6人目」の意味ありげなルールが意味無くなってしまう。
六遊怪のアレはルールを見せただけで、必然性はなかった。
「継承」はその前に幻海を弱くしたかったからあんな感じにしたんだろう。
676マロン名無しさん:2008/10/10(金) 23:43:17 ID:???
黒桃は残り猿と雉に変身か?
でもお腰についた吉備団子まだ3つ残ってる?
677マロン名無しさん:2008/10/11(土) 00:14:57 ID:???
>>670
高等妖怪「確かに強くなったな黒桃太郎
       だが そのおかげで貴様はこの俺の眠っていた力を呼び覚ましてしまった
       真の力を発揮するには変身せねばならん だが変身した姿は目玉だらけ 
       美を好む俺にはそれが耐えられない だが死を選ぶよりは変身を選ぶ……」
678マロン名無しさん:2008/10/11(土) 00:31:01 ID:???
奇美団子って戸愚呂のパンチにも効果あるのかなあ
679マロン名無しさん:2008/10/11(土) 00:44:26 ID:???
30%くらいなら耐えられそうだ
680マロン名無しさん:2008/10/11(土) 00:47:57 ID:df5UMmI7
桃はアホだろww適当に挑発すればいいのに、肝心なとこは教えなくていいんだよww
しかしそれでも挑発に乗る高等wwこいつそのうち挑発に乗って痛い目見るだろ。

桃の戦法わかれば、徐々に強い攻撃すればいいだけじゃん。トグロだって
いきなりフルパワーで殴らなければ、団子が切れるのを待てばよい。
いきなり大富豪でいきなりキング出すやつがいるかよww
8→桃記憶、クイーン→桃記憶、エース→桃記憶、2→団子切れて桃涙目ww

高等は徐々に強く攻撃して桃に団子食わせれば勝てるだろ
681マロン名無しさん
徐々に強くとか関係なくないか?
同系統の攻撃は効かなくなるんじゃねぇの?
手元で指切ったのを覚えて全力で斬りにかかった剣が効かなくなるんだから