手塚治虫*鳥山明どちらが格上か?12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
2008年3月 
オリコン 65000人の一般人が選んだ、印象深いアニメ
http://life.oricon.co.jp/53000/full/#rk

◆テレビアニメ部門
*1 DRAGON BALL   ←     
*2 クレヨンしんちゃん
*3 名探偵コナン
*4 BLEACH          
  それいけ!アンパンマン
*6 ONE PIECE ワンピース 
*7 ドラえもん
*8 ポケットモンスター
*9 ケロロ軍曹
10 新世紀エヴァンゲリオン

鳥山>手塚で勝負あり

前スレ
手塚治虫*鳥山明どちらが格上か?11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212194221/
2 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/02(火) 14:41:09 ID:???
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ 懲りないね・・・
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
3マロン名無しさん:2008/09/02(火) 18:21:22 ID:???
いい加減にしろよ糞アンチ
4マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:05:03 ID:???
鳥山アンチの工作スレは本当にしつこい
5マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:11:42 ID:???
そういえばこのスレって鳥山アンチスレが落ちたら急に立ったな…
6マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:19:38 ID:???
手塚厨の見苦しい姿が晒されるわけですな
7マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:21:09 ID:???
8マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:45:24 ID:???
そもそも鳥山>手塚で勝負あり、とか言っておきながら
スレを立てるとか意味不明なんだけど、馬鹿なの?
9マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:47:46 ID:???
手塚信者というかカルト連中を
晒すのが面白いんだろ。
10マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:49:16 ID:???
11マロン名無しさん:2008/09/02(火) 20:02:19 ID:???
通りすがりだけど
鳥山明がエホバの証人だって本当だろうか
じゃあ手塚治虫は何?
12マロン名無しさん:2008/09/02(火) 20:29:42 ID:???
それ本人が否定した
13マロン名無しさん:2008/09/02(火) 20:44:07 ID:???
>>11
空港の話同様そうも嘘
14マロン名無しさん:2008/09/02(火) 23:19:04 ID:???
>>5
そういう議論にもつれ込んだ途端に手塚信者煽るようなレスくるからもう確定だろうな
15マロン名無しさん:2008/09/02(火) 23:29:47 ID:???
>>1マジで消えてくれないかな
16マロン名無しさん:2008/09/03(水) 00:18:09 ID:???
アンチの粘着度は異常
17マロン名無しさん:2008/09/03(水) 17:23:04 ID:???
途端に止まるこのスレw
正に鳥山アンチ涙目www
ワンピースでも読んでろww
18マロン名無しさん:2008/09/03(水) 18:32:19 ID:???
>>17
手塚厨が夏休み終わったからねー
そりゃースレに勢いなくなるよ、チンカス君
19マロン名無しさん:2008/09/03(水) 18:40:44 ID:???
アンチの自演だったんじゃね?
20マロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:26:36 ID:???
>>18
鳥山アンチ乙〜w
もう工作なんて意味無いねww
21マロン名無しさん:2008/09/03(水) 23:34:07 ID:???
テレビ番組メントレG(6/1)での小学館協力による、漫画家へのアンケート結果。

Q,、今までに一番影響を受けた漫画家は?

1位 藤子不二雄(「ドラえもん」など)

2位 浦沢直樹「20世紀少年」など)

3位 手塚治虫(「鉄腕アトム」など)



Q、一番絵が上手いと思う漫画家は?

1位 鳥山明(「ドラゴンボール」など)

2位 井上雄彦(「バガボンド」など)

3位 浦沢直樹(20世紀少年」など)


Q、今までに真似した描いたことがある作品

1位 ドラゴンボール(鳥山明)

2位 ドラえもん(藤子・F・不二雄)

3位 機動戦士ガンダム(富野喜幸)

ttp://ameblo.jp/risounokarada/entry-10102525124.html
22マロン名無しさん:2008/09/04(木) 18:58:26 ID:???
フュージョンたら元気玉たら魔人ブウたらよくこんな幼稚なもんが読めるな。
23マロン名無しさん:2008/09/04(木) 19:02:12 ID:???
            ∩_
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
     /ニYニヽ   |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ  !   !
  /::::⌒`´⌒::::\ |  /
  | ,-)___(-,| /  でっていうwwwwwwww
  、  |-┬-|  /
 / _ `ー'´ /
 (___)  /
24マロン名無しさん:2008/09/04(木) 19:32:32 ID:???
>>22
しっかり覚えているとは・・・
君も幼稚だから読んでいるんだね。
25マロン名無しさん:2008/09/04(木) 20:25:19 ID:???
鳥山アンチはゴムゴムの〜で満足してるくせによく言うよw
手塚とかポケモンとか遊戯王とか盾にしてんじゃねーよw
26マロン名無しさん:2008/09/04(木) 23:58:16 ID:???
いない相手と戦いはじめましたね
27マロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:05:33 ID:???
釣りスレだからな
28マロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:08:47 ID:???
DBもワンピも同じような内容だろww
29マロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:15:35 ID:???
そして今宵もアンチの自演が始まった…
30マロン名無しさん:2008/09/05(金) 01:26:04 ID:???
>>21
これの「一番絵が上手いと思う漫画家」で鳥山が1位というのに
異論はないが、2位と3位が井上や浦沢ってのはどうかと思う。
大友のほうが井上や浦沢よりずっと絵がうまい。
31マロン名無しさん:2008/09/05(金) 01:43:34 ID:???
大友はマイナー過ぎるし漫画がつまらないからしょうがない
32マロン名無しさん:2008/09/05(金) 01:53:15 ID:???
一般層にはマイナーかもしれないが漫画家ならほとんどが知ってると思うぞ。
33マロン名無しさん:2008/09/05(金) 02:38:30 ID:???
このスレを毎回立ててる奴って異常だよな
本当に頭がおかしいのかもしれんが
34マロン名無しさん:2008/09/05(金) 06:16:16 ID:???
君も頭おかしいからここに来ているんだろ
35マロン名無しさん:2008/09/06(土) 09:52:35 ID:???
夏休みが終わった途端手塚厨が消えたww
わかりやすw
36マロン名無しさん:2008/09/07(日) 00:12:47 ID:???
寂しそうだな。
でも釣りって毎日うまくいくもんじゃないから、せいぜいがんばれやw
37マロン名無しさん:2008/09/07(日) 13:45:37 ID:???
このスレはネタスレです
鳥山信者と意図的に手塚信者を装い
キチガイ発言をする鳥山信者、手塚アンチもしくはこれらの混合的立場の
人間つまり社会の屑たちが屑らしく罵り合いをする場所です
高見の見物をしていましょう
38マロン名無しさん:2008/09/07(日) 14:19:56 ID:???
>>37
本気で鳥山をもちあげようとして訳分かんねえ発言する狂信者と
それをアンチの工作だと貶していた鳥山信者もいたなwwww
39マロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:29:38 ID:???
>>37
小市民・・・・
40マロン名無しさん:2008/09/09(火) 18:02:35 ID:???
今の子供は普通に手塚アニメ見たことないだろうね
41マロン名無しさん:2008/09/09(火) 18:17:30 ID:???
鳥山もそのうち忘れ去られるよ。子供向けのものは時代とともに消える運命
42マロン名無しさん:2008/09/10(水) 08:36:17 ID:/qhBJbCI
ところが周知のとおり、DBは子供にも大人気なんだな
43マロン名無しさん:2008/09/12(金) 00:52:24 ID:???
再放送何回もやってるもんな。
手塚マンガも昔はそうだったけど。
44マロン名無しさん:2008/09/12(金) 11:04:33 ID:Kr1QNpSC
手塚は漫画界の神様的地位
いわばペレ

鳥山明は漫画界の王様的地位
いわばジーコ
45マロン名無しさん:2008/09/12(金) 11:38:42 ID:???
どちらも素晴らしいよ。比較なんてする必要ないよ。
46マロン名無しさん:2008/09/12(金) 20:15:01 ID:???
手塚は神様でもなんでもないよ
47マロン名無しさん:2008/09/13(土) 10:09:48 ID:???
「尊敬してたまんが家さんは、やっぱり手塚治虫さんとディズニー。
子どものころ『鉄腕アトム』に出てくるロボットを毎日いたずらがきしとった。
あのノートがまっ黒になるぐらい絵をマネしとったおかげで、わしはまんが家になれたと思っとる。」

by 鳥山明(Dr.スランプ第11巻 P.80)
48マロン名無しさん:2008/09/13(土) 14:56:55 ID:???
小林よしのり?
49マロン名無しさん:2008/09/13(土) 18:30:41 ID:???
>>47
ときわ荘と同じ構造だね。
50マロン名無しさん:2008/09/15(月) 09:48:01 ID:SKr4uAb/
比べる必要ない

手塚に敵う漫画家なんて永遠に出ない

鳥山の漫画って大人になってから見たら正直つまらん
設定もめちゃくちゃだし
後半かなり見てられん
51マロン名無しさん:2008/09/15(月) 10:07:14 ID:???
手塚は子供から見向きはされず
大人からは忘れ去られた漫画家
52マロン名無しさん:2008/09/15(月) 11:02:16 ID:???
手塚の漫画なんて読んだこと無い鳥山明大好きな俺でも手塚のが上だと思う
53マロン名無しさん:2008/09/15(月) 12:00:43 ID:???
鳥山漫画は小学生〜若者向け
手塚漫画は幼児〜老人

これぐらい対象読者層に違いがある
54マロン名無しさん:2008/09/15(月) 12:01:47 ID:???
手塚は絵が下手だからなー
55マロン名無しさん:2008/09/15(月) 18:58:40 ID:???
鳥山漫画は幼児〜若者向け
手塚漫画は中年〜老人

の間違いだろ
56マロン名無しさん:2008/09/15(月) 20:26:21 ID:???
>>55
手塚マンガのリボンの騎士とかアトムの絵はよく幼児用のグッズになってる
57マロン名無しさん:2008/09/16(火) 00:08:32 ID:???
ファンタに洗脳された残党がまだいるのか
58マロン名無しさん:2008/09/16(火) 05:03:12 ID:???
もしかしてここもファンタが立てたのか?
59マロン名無しさん:2008/09/18(木) 00:43:34 ID:???
鳥山の画力を認めるにやぶさかでないけど
鳥山自身にカリスマはないな。漫画にたいする執着心もないし。
60マロン名無しさん:2008/09/18(木) 16:32:02 ID:???
有りすぎるから今のジャンプがその劣化版しかこなくて困ってるんじゃないか
鳥山の才能は他を生かす才能でなく殺す才能だったって事だな
61マロン名無しさん:2008/09/18(木) 22:38:43 ID:???
手塚治がいなかったら
鳥山明もいなかったかもしれないぞ。
もちろん漫画家の意味でね
62マロン名無しさん:2008/09/19(金) 06:52:16 ID:???
>>61
そーですねー
63マロン名無しさん:2008/09/19(金) 17:34:07 ID:???
かめはめはだしときゃいいわな
64マロン名無しさん:2008/09/19(金) 18:34:56 ID:???
手塚は才能ないから必殺技ないけどな・・・
というか絵が下手で描けないだけだけど・・・
65マロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:25:11 ID:???
ひっさつわざだしときゃいいわな
66マロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:34:34 ID:kyMkG3ug
鳥山の漫画は20を超えると見れないよね
67マロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:45:48 ID:???
ドラゴンボールDSでたー!
あれ手塚は?
68マロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:47:26 ID:???
手塚は死んだ
69マロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:50:21 ID:???
てんかいでしゅぎょうしときゃいいわな
70マロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:54:26 ID:???
手塚は確かに初期だけだな・・・
宝島だけ・・・・
71マロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:55:00 ID:???
手塚ってゲーム化されてたっけ?
72マロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:01:17 ID:???
CHARAHEADCHARA
73マロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:07:37 ID:???
火の鳥とかアトムがあるな。あとわりと近年DSで出てたな
74マロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:13:11 ID:???
全く話題になってないね
75マロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:29:16 ID:???
かめはめ波は世界の共通語だからな
かめはめ波世界大会があるぐらいだし
あれ手塚は?
76マロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:41:17 ID:???
漫画後進国でいくら人気あっても自慢にゃならねえよ
77マロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:42:23 ID:???
ほんと鳥山厨はレベル低いな。かめはめ波の大会があるから鳥山が上ってかw
78マロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:52:09 ID:???
手塚はなーんかないの?
79マロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:53:04 ID:???
漫画後進国ですら認知されない
手塚(笑)
80マロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:54:04 ID:???
鳥山厨は消二病
ビームとか出てれば大喜び
81マロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:55:39 ID:???
飽きてきた
82マロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:56:33 ID:???
アトムなんて尻から火がでてるしな
83マロン名無しさん:2008/09/20(土) 00:01:46 ID:???
>かめはめ波は世界の共通語だからな
>かめはめ波は世界の共通語だからな
>かめはめ波は世界の共通語だからな

>かめはめ波世界大会があるぐらいだし
>かめはめ波世界大会があるぐらいだし
>かめはめ波世界大会があるぐらいだし


鳥山厨、オモロー!wwwww
84マロン名無しさん:2008/09/20(土) 00:28:22 ID:???
なんと次元の低いののしりあいだ
85マロン名無しさん:2008/09/20(土) 04:45:57 ID:???
>>83
手塚信者うぜー
86マロン名無しさん:2008/09/20(土) 09:31:35 ID:???
ていうかこのスレに信者なんていないんじゃねえw
87マロン名無しさん:2008/09/20(土) 11:57:58 ID:???
鳥山アンチが鳥山罵るために手塚信者煽るだけのスレだからな
鳥山アンチはポケモンだの遊戯王だの手塚だの藤子だの・・・・

いい加減自分の大好きなワンピースwwwで勝負しろよw
88マロン名無しさん:2008/09/20(土) 18:32:19 ID:???
>>87
日本語でおk
89マロン名無しさん:2008/09/20(土) 22:18:45 ID:???
うんこつんつんしときゃいいだろ
90マロン名無しさん:2008/09/21(日) 11:36:03 ID:???
相変わらずアンチ頑張ってるなぁ
よっぽどやる事がなくて暇なんですねw
91マロン名無しさん:2008/09/21(日) 22:22:40 ID:???
鳥山が上とか過大評価にもほどがある
92マロン名無しさん:2008/09/22(月) 02:44:03 ID:???
上とか下とかじゃなくて存在する次元が違うから比べられんだろ
どっちも偉大な漫画家だよ
93マロン名無しさん:2008/09/22(月) 06:11:47 ID:???
ドラゴンボール>手塚漫画だからなぁ
94マロン名無しさん:2008/09/22(月) 07:22:28 ID:???
どっちも偉大とか比べられないとかは嘘。手塚よりは明らかに鳥山が下。
95マロン名無しさん:2008/09/22(月) 09:27:36 ID:???
ATAMAKARAPPONOHOUGAYUMETUMEKOMERU
96マロン名無しさん:2008/09/22(月) 09:40:23 ID:???
KOKOROYASASHIIRARARAKAGAKUNOKO
97マロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:17:33 ID:Q+UEqXbh
手塚漫画もドラゴンボールの人気には勝てない
98マロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:21:55 ID:???
DB人気はリアルタイムの読者が殆どだからな
30年後には鳥山は過大評価って気づくよ
99マロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:22:32 ID:???
知名度は手塚治
売り上げは鳥山明
100マロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:40:20 ID:???
>>99
ワロタ
知名度ないない
101マロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:50:49 ID:???
DB厨って低収入多そう
102マロン名無しさん:2008/09/24(水) 00:24:18 ID:???
収入と言うか、まだ小遣い貰ってんじゃねーのw
103マロン名無しさん:2008/09/24(水) 00:34:19 ID:???
いや、おっさんばっかだよ
ガキのDB厨は何が良いのかも気づかず、周りに流されてるのが大半
104マロン名無しさん:2008/09/24(水) 04:10:05 ID:???
それは手塚も一緒じゃ…
105マロン名無しさん:2008/09/24(水) 10:14:03 ID:???
手塚厨とかいるの?w
106マロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:00:20 ID:???
今さら手塚とかねーわw
正直手塚と聞いてもテニプリしか思いうかばねーし
107マロン名無しさん:2008/09/24(水) 22:03:09 ID:???
手塚漫画はすでに廃れた
108マロン名無しさん:2008/09/24(水) 22:51:00 ID:???
>>106
それリスペクトらしいぞ
109マロン名無しさん:2008/09/26(金) 03:18:31 ID:???
鳥山に決まってんだろ馬鹿じゃねーの
110マロン名無しさん:2008/09/26(金) 03:19:26 ID:???
>>101みたいな奴みてると手塚厨も終わってるって思うね
111マロン名無しさん:2008/09/29(月) 22:16:13 ID:dv4pe8qO
世界のマンガ文化検証 中京・京都国際ミュージアムで企画展
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008091100055&genre=K1&area=K1C

>会場では、発行が三億部を超す「ドラゴンボール」、少年誌最長連載の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、
>2000ものキャラクターが登場する「アンパンマン」など、日本のナンバーワン作品について、パネルなどで解説。
>また、さまざまな作家が描き続ける「スーパーマン」などアメリカンコミックスや芸術性の高いフランスのマンガ「バンド・デシネ」、
>カンフーを描いた香港の「武侠マンガ」など、欧米やアジアの作品の歴史や特徴を紹介している。

鳥山の勝ちか
112マロン名無しさん:2008/09/29(月) 22:26:59 ID:???
鳥山明は衰えを晒す前にあの世に逃げられるかな。
113マロン名無しさん:2008/09/30(火) 00:17:41 ID:???
今時手塚好きなんて中二くらいのもの。
手塚は大衆の知的レベルを見誤った。
114マロン名無しさん:2008/09/30(火) 00:42:04 ID:???
またワンピ厨が工作してるのか
115マロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:42 ID:???
手塚ってメディアに持ち上げらすぎた嫌いがあるねw
116マロン名無しさん:2008/10/02(木) 07:49:53 ID:???
嫌いて・・・・w
117マロン名無しさん:2008/10/05(日) 11:09:24 ID:???
鳥山作品は今も人気あるけど
手塚作品はあまり人気がない
この差は大きい
118マロン名無しさん:2008/10/05(日) 12:03:40 ID:???
ねえよ
119マロン名無しさん:2008/10/05(日) 12:25:56 ID:???
手塚はもう読む価値ないからなー
古典としても中途半端だしまねするほど価値もない
120マロン名無しさん:2008/10/05(日) 12:27:03 ID:???
手塚が漫画の創始者なので手塚に1
121マロン名無しさん:2008/10/05(日) 12:28:46 ID:???
10大漫画スレでは鳥山は真っ先に外れたけどね
122マロン名無しさん:2008/10/05(日) 12:29:40 ID:???
漫画家スレ、だな。漫画だとDBが入ったんだな
123マロン名無しさん:2008/10/05(日) 13:41:44 ID:???
創始者ってちがうじゃん・・・・
また捏造かよ
124マロン名無しさん:2008/10/08(水) 07:04:53 ID:???
最近は手塚の作品に触れる機会がめっきり減ったな
125マロン名無しさん:2008/10/08(水) 07:26:56 ID:???
学校の図書館に有る位だから誰もが通る道
特に学校にある漫画ってだけで大抵の奴は読む
126マロン名無しさん:2008/10/08(水) 19:45:55 ID:???
学校の図書館ってwww
127マロン名無しさん:2008/10/08(水) 22:26:08 ID:???
ゆとりには手塚の良さは分からないか
128マロン名無しさん:2008/10/08(水) 22:39:38 ID:???
はだしのゲンと手塚漫画は小学生の登竜門だろ?
今は違うのか?
129マロン名無しさん:2008/10/09(木) 00:12:09 ID:???
俺の学校にある漫画はブラックジャック、
火の鳥、はだしのゲン、ドカベン、
釣り吉、サザエさん、
130マロン名無しさん:2008/10/09(木) 18:42:18 ID:???
アドルフに告ぐはあったな
131マロン名無しさん:2008/10/09(木) 22:15:41 ID:???
30代の暴行事件が急増している。
10年間で5倍になった。
なぜだろうか?

33: 2008/07/17 23:56:27
1970年以降に生まれたグループの人に多い傾向です。自己愛が強い、甘え、劣等感が攻撃性に変わったのか?こうした連中の特徴の一つがネット依存、正直関わり合いたくない。社会性が低く、いつまでも子供だから

40: 2008/08/14 16:45:25
ちょうどテレビゲームが子供の頃あった世代でしょ。

死の描かれ方が軽い常人離れした格闘物の少年マンガも流行った。
132マロン名無しさん:2008/10/10(金) 16:19:45 ID:FFdNrzFH
>>127
手塚漫画は読む方にも体力いるよ。
でも、とりあえず一度は読んでほしいけど。
133マロン名無しさん:2008/10/10(金) 20:04:51 ID:???
手塚で体力いるとかいっている
ゆとりがいるんだな・・・場かすぐる
134マロン名無しさん:2008/10/11(土) 12:32:33 ID:1DoaVUr+
分かった気になれるなんて幸せ。
135マロン名無しさん:2008/10/11(土) 19:38:14 ID:???
体力はいらないけど知力はいるだろうな。
136マロン名無しさん:2008/10/12(日) 15:29:08 ID:WPpK7h62
体力を筋力とでも勘違いしてるんか
鳥山ファンは馬鹿丸出し
137マロン名無しさん:2008/10/13(月) 18:07:23 ID:???
手塚ファンだけどここで体力を使う方がおかしい。
適当な言葉を選ばないでおいて他者を批判とは。
手塚なら理解できない読者を批判するような責任転嫁はしない。
138マロン名無しさん:2008/10/14(火) 12:31:56 ID:S7utkuMB
曲解するほうが馬鹿。
第一あんたは手塚の代理人になったつもりか?
もし手塚ファンなら辞めてくれ。
139マロン名無しさん:2008/10/14(火) 16:11:54 ID:???
君が言うな
140マロン名無しさん:2008/10/15(水) 07:14:48 ID:???
手塚漫画ってもう影薄くない?
141マロン名無しさん:2008/10/15(水) 13:04:28 ID:???
夏目漱石や森鴎外の影が薄くならないように、手塚クラスの影が薄くなることはない。
142マロン名無しさん:2008/10/15(水) 13:28:14 ID:41FKidkd
鳥山は作品数や扱う内容の幅で見劣りするな
手塚はナチスからアイヌまで描いてるからなあ

鳥山にDBを引っ張らせ代表作を2作にした集英社の罪は重い
143マロン名無しさん:2008/10/15(水) 18:35:56 ID:???
>>138
曲解とは体力と書いてある単語を体力以外に解釈すること。
体力を体力と理解することを曲解とは言わない。
読むのに体力がいると書かれているから体力がいるんだなと判断したわけで
そう判断されてほしくないのなら別の表現で自分の真意が通じる言葉を選ぶべき。
他人は貴方ではないから当然ですよね。
>>142
集英社に罪はないと思う。鳥山に創作欲があれば今でも作品を描いてるよ。
彼はもともとデザイナーでがちがちの漫画家志望でもないんでしょう?
同じ条件下の他の漫画家はその後も仕事してるからね(一般論)。
144マロン名無しさん:2008/10/15(水) 18:56:16 ID:???
>>143
当時の集英社は本当に酷い。
そもそも鳥山は本来DBを、ピッコロ大魔王編で終わりにする筈だったけど
それらから更に6年も、鳥山に無理やり描かせたんだからな。
そのせいで鳥山は漫画描くこと大嫌いになった。
同じ条件下の他の漫画家もやっぱ駄目になったよ、井上は他誌に逃げて、休載ばっかになったし
冨樫はあの有様。
145マロン名無しさん:2008/10/15(水) 19:31:21 ID:???
井上がモーニングに移籍したのはモーニングが宮本武蔵モノを描きませんかと
井上が感動する企画を持ち込んできたから。休載は絵に時間がかかるからそれだけ。
冨樫は本人の性格。他の漫画家は鳥山以上の過酷な条件でも今でも仕事してるじゃん。
あの程度で嫌いになるなら大して漫画好きじゃないんだろ。手塚は死ぬまで漫画
描いたよ。それも一生涯鳥山より過酷な締め切りに終われてな。
146マロン名無しさん:2008/10/15(水) 19:47:14 ID:???
編集部のせいにしても、鳥山が2作しか書けなかった事実は変わらない
147マロン名無しさん:2008/10/15(水) 19:58:02 ID:???
>>145
感動はしてないよ・・・・
148マロン名無しさん:2008/10/15(水) 20:37:32 ID:???
>>145
お前は何か勘違いをしている
149マロン名無しさん:2008/10/15(水) 20:46:26 ID:???
井上がジャンプ編集部の対応にぶち切れて
ジャンプから他誌へ逃げたって話はかなり有名だと思うが?
150マロン名無しさん:2008/10/15(水) 20:53:46 ID:???
自ら連載を希望して書くのと
連載を終わらせたいのに、強制して書かされる事は違うだろ・・常考
151マロン名無しさん:2008/10/15(水) 21:15:34 ID:???
>>149
ぶちきれてるわけないじゃん・・・・
ピアスという短編書いて、ジョーダンのインタビューも集英社だし
リアルも集英社
スラムダンク奨学金も集英社・・・
井上がガキみたいな対応しないよ
152マロン名無しさん:2008/10/15(水) 21:18:33 ID:???
井上っていつの間にか冨樫化してたのかよw
153マロン名無しさん:2008/10/15(水) 21:26:20 ID:???
以下に挙げられている新人契約制度やアンケートシステムに関する詳細は、
『少年ジャンプ』草創期に編集長を務めた西村繁男の著した書籍「さらばわが青春の『少年ジャンプ』」内に詳しい記述がある。
創刊以来新人作家を積極的に登用しており、新人のチャンスが多い雑誌であるといえる一方、本誌でデビューした作家は必ず集英社と専属契約を結ぶ必要があり、
連載が短期に終わった場合も他社で仕事を行うことができない。
各作品の欄外に、「○○先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!」などと書いてあることに、その一端が受け取れる。

この点については新人を「飼い殺し」にしているとの批判も根強く、作家の中でも井上雄彦のように弁護士を立てて対抗した例もあれば、
車田正美、八神健、木多康昭、鈴木央など集英社から他社へと専属を変更した例もある。
154マロン名無しさん:2008/10/15(水) 21:30:02 ID:???
トレース漫画家の事なんかどうでもいいよ
155名無し募集中。。。:2008/10/15(水) 21:34:22 ID:2uheLnG/
また捏造が始まったぞー
156マロン名無しさん:2008/10/15(水) 21:47:36 ID:???
>>145
>休載は絵に時間がかかるからそれだけ
>冨樫は本人の性格

鳥山より酷いじゃねーか…
157マロン名無しさん:2008/10/15(水) 21:59:15 ID:???
>>129
俺の学校にはカムイ伝もあった
158マロン名無しさん:2008/10/17(金) 14:30:26 ID:C9jQa2hK
なんで鳥山の作品を名作にしたいのか分からん。
どうせ鳥山の作品は
「発行部数世界一」「何年連続納税額一位」
とか数字の上でしか残らん。
売りまくった集英社の作戦勝ち。
ほんとに金儲けだけが取り柄の会社。
159マロン名無しさん:2008/10/17(金) 15:21:27 ID:Z6ppo/X1
160マロン名無しさん:2008/10/17(金) 17:17:52 ID:ecHWcfUn
鳥山のファンは世界中にいる
それだけでも鳥山のが上
161マロン名無しさん:2008/10/17(金) 17:26:37 ID:zDzlS/9Z
画力は鳥山のが上だね
描いた数とジャンルじゃ手塚だろうけど
162マロン名無しさん:2008/10/17(金) 17:26:44 ID:C9jQa2hK
がきのファンなら。
163マロン名無しさん:2008/10/17(金) 20:19:08 ID:???
手塚の作品も名作ないしな
売れてない名作ない
だめだ
164マロン名無しさん:2008/10/17(金) 20:25:12 ID:???
ID:C9jQa2hK
お前他の鳥山スレ荒らし回ってたろ
165マロン名無しさん:2008/10/18(土) 12:58:45 ID:???
漫画を書き続ける
これが出来る才能があるの手塚世代だけだろ
166マロン名無しさん:2008/10/18(土) 13:15:29 ID:???
そういうことを書くと、量が多ければいいものじゃないとか言い出すんだよなw
良い物をたくさん書いてるという事実を知らない。
鳥山や大友が2個、他のジャンプ作家も1〜2個だからそらが標準と思ってるらしい
167マロン名無しさん:2008/10/18(土) 14:59:59 ID:55dMa4jL
鳥山明追悼番組
「うんちを棒に刺すなんて画期的でしたよー。」
「仲間から元気玉をもらうんですよー。」
「!が10個も続くんですよー。」

大人の会話じゃねえよ。
168マロン名無しさん:2008/10/18(土) 16:15:20 ID:???
>>164
あらされる程度ってことじゃねえか。
多分。
169マロン名無しさん:2008/10/18(土) 18:00:31 ID:???
手塚は多作だけど駄作ばっかりだから
特筆すべき作品はない
デビューから5年ぐらいまで
170マロン名無しさん:2008/10/18(土) 18:51:27 ID:???
代表作2作が駄作・・・鳥山・・・
171マロン名無しさん:2008/10/18(土) 19:03:26 ID:???
>>156
休載前提で契約してるから問題ないだろ。青年誌はある時期から定期的に
休載させて質の高い漫画を供給する方針に転換した。講談社系は特に不定期
連載が常識だからそれに則ってるだけともいえる。
ジャンプと反目したのは主人公が優勝するのはリアルじゃないから負けさせたい
だけど今更負けてまた全国大会目指すのかよって編集の意見も十分正しい。
 漫画好きは漫画家寄りの考え方することが多いが好きな漫画家の行動が正しいか
どうかはまた別の話だからな。
>>169
はテレビの評論家の言葉を鵜呑みにして通ぶってるだけでしょうか。
172マロン名無しさん:2008/10/18(土) 19:20:37 ID:???
お前ら9ヶ月も同じ話題ばかり繰り返して楽しいか?
173マロン名無しさん:2008/10/18(土) 19:45:27 ID:???
みんな暇なんだよ
手塚なんて糞漫画家でこれだけ
盛り上がれる信者なんだから
174マロン名無しさん:2008/10/18(土) 19:46:19 ID:???
テレビの評論家って誰?
マンガ夜話とかやめてね
くだらないから
175マロン名無しさん:2008/10/18(土) 20:58:12 ID:???
とりあえず糞つけて悪態つく程度か・・・
いい年こいて小学低学年レベルだな。
176マロン名無しさん:2008/10/18(土) 21:00:53 ID:???
糞同士喧嘩するな
177マロン名無しさん:2008/10/18(土) 22:01:47 ID:???
>>171
テレビの評論家って誰?
178マロン名無しさん:2008/10/18(土) 22:10:13 ID:???
今日めざましでも手塚特集やってたな
浦澤とか藤子、赤塚、石ノ森
ありとあらゆる漫画家が手塚に憧れて手塚と同じマンションに住んだって言う伝説は凄いな
179マロン名無しさん:2008/10/18(土) 22:11:21 ID:???
浦澤は抜きねw
失礼
特集で一番大々的に絶賛してたのが浦澤だったってだけ
あと鳥山も手塚尊敬してたのは知ってるよな?
180マロン名無しさん:2008/10/18(土) 22:33:13 ID:???
>>178
浦沢も?へー
181マロン名無しさん:2008/10/18(土) 22:34:02 ID:???
鳥山自ら発言したのか
聞かれて発言したのかじゃ違うしな
182マロン名無しさん:2008/10/18(土) 23:45:29 ID:VELcpt6d
なんだ、まだこのスレ続いていたのか?DBが好きなやつはそれでいいじゃん。
売れているし。何故、手塚を貶めようとするのかわからん。

鳥山明の漫画と手塚の漫画は比べられるようなもんじゃないぞ。手塚は
ストーリーと構成で勝負する作家で、数ページに渡って戦闘シーンなんて、
ほぼやらないしな。絵的なもので比べるなら大友とか石ノ森あたりじゃないかい。
183マロン名無しさん:2008/10/19(日) 00:29:20 ID:???
ヒント
このスレを立てたのは鳥山信者でも手塚信者でもありません
184マロン名無しさん:2008/10/19(日) 03:04:21 ID:???
手塚嫌いだしデザインとか画面面白いから鳥山
185マロン名無しさん:2008/10/19(日) 07:48:09 ID:???
手塚信者が馬鹿なだけだろ
絵が下手、構成下手なんだけど
信者はそれに気がついていない
186マロン名無しさん:2008/10/19(日) 08:26:01 ID:???
鳥山漫画なんか構成以前の問題だけどな。
187マロン名無しさん:2008/10/19(日) 08:49:35 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
188マロン名無しさん:2008/10/19(日) 08:52:41 ID:???
鳥山は大人向けの漫画かいてないからなー。
幼児向けのおもちゃや、絵本なんかにはよく対象年齢が表記されてるけど、
漫画にも同様の表記すると鳥山作品は幼稚園〜小学生対象だな。
稚拙過ぎてとても大人の鑑賞には堪えんわな。
189マロン名無しさん:2008/10/19(日) 09:19:51 ID:???
ヒント
週刊少年ジャンプ
190マロン名無しさん:2008/10/19(日) 09:25:57 ID:???
手塚漫画って本当消えちゃったよね
いろんな意味で
191マロン名無しさん:2008/10/19(日) 10:09:02 ID:???
そもそも漫画は本来、子供が読むものだろ
>>188は馬鹿なの?
192マロン名無しさん:2008/10/19(日) 10:31:04 ID:???
馬鹿なんだろ
193マロン名無しさん:2008/10/19(日) 10:36:27 ID:???
どうみても馬鹿
手塚信者の典型
194マロン名無しさん:2008/10/19(日) 10:48:04 ID:???
漫画本来の本質をここで云々言ってもしかたないだろ。
手塚だって幼稚園〜小学生対象の作品は山ほど残してるよ。
ただ「手塚・鳥山どちらが〜」なるスレで手塚は構成下手とか言ってる
奴みると本気で鳥山の方が作品のクオリティが高いとでも思ってんのかな
と思って。
俺が言いたいのは手塚は青年〜大人向けの良質な作品を多く残してる
けど鳥山にはそれが無いって言いたいだけだ。
いい年こいてアラレだDBだでもないだろってこと。
195マロン名無しさん:2008/10/19(日) 10:55:25 ID:???
>>191 そんな化石みたいな意見久々に見たな。まさに本物のアホ
196マロン名無しさん:2008/10/19(日) 10:56:43 ID:???
鳥山は大人向けのものを描かないんじゃなくて「描けない」んだよ。
頭が悪すぎて。知識もなさすぎる。子供向けバカ漫画がお似合い
197マロン名無しさん:2008/10/19(日) 10:56:46 ID:???
冗談で言ってるのかと思ったらマジかよこいつ…
198マロン名無しさん:2008/10/19(日) 10:58:26 ID:???
週刊少年ジャンプの意味が分かってない奴が多いな
199マロン名無しさん:2008/10/19(日) 10:58:51 ID:???
単に鳥山信者煽ってるだけって事にいい加減気付こうな
200マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:02:18 ID:???
手塚信者って本当に馬鹿なんだな
こういうやつのせいで、漫画がいつまでも
卑下されているんだよな・・・・
201マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:03:43 ID:???
>>198 偉大な漫画家と呼ばれるような人たちは少年漫画デビューでも才能や創作意欲
が子供向けのものだけに収まるわけもなく多種多様な作品を発表している。
鳥山はリタイヤしてからだいぶたつね。結局ガキ向けのウンチとバトルしか
残せなかった
202マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:04:19 ID:???
大の大人がDB目当てでジャンプ買ってた時代を
しらないゆとりか?網棚のジャンプって知らんのか
203マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:04:59 ID:???
手塚はなにも残していないけどな
絵柄も誰にも影響与えなかったし
204マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:05:40 ID:???
手塚は下手すぎてガキ向けのバトルとか描けないもんな・・・
205マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:10:35 ID:???
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    鳥山は大人向けの漫画かいてないからなー。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    幼児向けのおもちゃや、絵本なんかにはよく対象年齢が表記されてるけど、
    |      |r┬-|    |   漫画にも同様の表記すると鳥山作品は幼稚園〜小学生対象だな。
     \     `ー'´   /    稚拙過ぎてとても大人の鑑賞には堪えんわな。
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   だっておwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
206マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:16:50 ID:???
当時のジャンプは目玉がいっぱいあったからな。
いい年してDBの話とかしてるのは頭の悪い大人だけだよ。
大人のマンセー意見ってのは子供の漫画としては良い、娯楽作としては良い
って意味合い。内容はスッカラカンなんだから
207マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:18:51 ID:???
語るべき内容ゼロ。誰が一番強いかとかだろせいぜいw
評論家も鳥山作品なんてほとんど取り上げない。
208マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:19:23 ID:???
手塚信者ってすげえ
DBがジャンプの部数を上げたってのは当時の編集長ですら
認めているのに
手塚漫画は部数も上げられないし、影響もないし
あってもなくても今の漫画界は変わらないから何でもいえるよね
209マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:19:57 ID:???
評論家は鳥山作品取り上げているけどね
210マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:20:46 ID:???
これが手塚信者のゆとりパワーか
でもこんなときでもオラはわくわくしてっぞ
211マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:21:33 ID:???
188 :マロン名無しさん:2008/10/19(日) 08:52:41 ID:???
鳥山は大人向けの漫画かいてないからなー。
幼児向けのおもちゃや、絵本なんかにはよく対象年齢が表記されてるけど、
漫画にも同様の表記すると鳥山作品は幼稚園〜小学生対象だな。
稚拙過ぎてとても大人の鑑賞には堪えんわな。

196 :マロン名無しさん:2008/10/19(日) 10:56:43 ID:???
鳥山は大人向けのものを描かないんじゃなくて「描けない」んだよ。
頭が悪すぎて。知識もなさすぎる。子供向けバカ漫画がお似合い

201 :マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:03:43 ID:???
>>198 偉大な漫画家と呼ばれるような人たちは少年漫画デビューでも才能や創作意欲
が子供向けのものだけに収まるわけもなく多種多様な作品を発表している。
鳥山はリタイヤしてからだいぶたつね。結局ガキ向けのウンチとバトルしか
残せなかった

206 :マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:16:50 ID:???
当時のジャンプは目玉がいっぱいあったからな。
いい年してDBの話とかしてるのは頭の悪い大人だけだよ。
大人のマンセー意見ってのは子供の漫画としては良い、娯楽作としては良い
って意味合い。内容はスッカラカンなんだから



こいつどんだけ必死なんだよw
212マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:21:39 ID:???
鳥山も大人向け漫画描いてるぞ
レディレッドってやつ
213マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:21:49 ID:???
>>208 鼻たらしたクソガキがこぞって買ったんじゃないのか?
あと手塚信者でもなんでもないんで。鳥山よりはさすがに上だろうが
214マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:24:38 ID:???
>>211 それ同一人物じゃないよ。抽出して悔しさは晴れたかなw
215マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:25:04 ID:???
鼻たらした糞がきから大の大人まで買っていたんじゃよ
手塚信者のゆとりは知らんと思うがな
216マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:25:58 ID:???
今でも糞がきからじじいばばあまでDBは人気あるよね
217マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:29:44 ID:???
>>214
お前、その発言は自ら「私は>>188です」と吐露してる様なもんだぞ・・。
218マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:30:13 ID:???
レディレッドってヒロインがレイプされて売春に目覚めるというひどい内容だった
鳥山の大人向け漫画に対する認識はセックスがいっぱいあるかどうかであると
219マロン名無しさん:2008/10/19(日) 11:31:12 ID:???
手塚信者ってやっぱり程度低いんだな
220マロン名無しさん:2008/10/19(日) 12:30:03 ID:???
手塚漫画はもう10年前に終わった感があるな
今の子供は名前くらいしか聞いたことないだろう
そういう意味じゃ鳥山のほうがずっと上だ。
221マロン名無しさん:2008/10/19(日) 12:39:02 ID:???
>>210
10年後の鳥山のことをいってんだろ?


222マロン名無しさん:2008/10/19(日) 13:01:20 ID:???
今のメジャー漫画家なんて手塚読んでいないからな
反面教師にもならないよ
223マロン名無しさん:2008/10/19(日) 13:33:59 ID:???
レッドツェッペリンやビートルズが永遠に古くならないように手塚、藤子、楳図
などは永遠に読み次がれる。鳥山は・・・
224マロン名無しさん:2008/10/19(日) 14:03:50 ID:???
>>222
メジャーてどこを指して言ってるやら
(若手限定なら若い頃に手塚漫画読んでた漫画家の漫画を見て
育った人も多いだろうけど、言うなれば今の若手は第三世代)
225マロン名無しさん:2008/10/19(日) 16:09:02 ID:???
きっと適当に発言してるだけだよw
226マロン名無しさん:2008/10/19(日) 16:20:56 ID:???
>>223
もう手塚消えてるがな
227マロン名無しさん:2008/10/19(日) 23:48:51 ID:GkAZ797z
手塚の作品はもう古い
誰も読んでないよ
228マロン名無しさん:2008/10/19(日) 23:55:06 ID:???
>>207
評論家て房之助とか?今の鳥山世代が評論家とやらになれば同じことになると思う
229マロン名無しさん:2008/10/19(日) 23:59:12 ID:???
夏目は鳥山評論しているけどね
230マロン名無しさん:2008/10/20(月) 09:10:09 ID:RI/VtaFp
395 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2008/08/25(月) 22:48:08
小畑は新しい絵柄に挑戦してるんだと思うけど
頭にきしめんがのっかってるみたいな髪はなんとかならんのか


396 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2008/08/25(月) 23:10:34
いいじゃんきしめんだろうが人気あるんだから
それに頭は別に良くなくともいいよ
わけのわからん哲学とかそんなもんブッコまれた漫画なんか読者は見たかねーだろう
鳥山明先生も前にVジャン雑誌のインタビュー(顔出てない)で
「絵が下手だろうが下品だろうが頭が良くなかろーが構わない。
 他の人よりちょっと魅力のある漫画を描ければそれでいい。
 おもしろいものを描く。それでいい。
 難しい言葉を使わなくても、漫画になっていればそれでいい。
 もし難しい言葉を使った漫画だと読む人が限られる。
 誰でも読める漫画にしたいのなら、あえて幼稚にするべきと僕は思う。」
ドラゴンボールの漫画とかアニメ見てみると確かにキャラが喋ってることは全部幼稚並。
一方、小畑のインタビューじゃ
「僕が嫉妬するような絵、話を描いてもらいたいですね。
 綺麗な絵が見たいしちゃんと人物、背景、一切手を抜いてないなぁと
 思える漫画にかつて出会った事がないもので(笑)」
仲良くなりたいのは鳥山センセーだと思った。
231マロン名無しさん:2008/10/20(月) 09:46:26 ID:???
ひさしぶりに来たけど急に伸びてるな
232マロン名無しさん:2008/10/20(月) 11:41:29 ID:???
手スカ
233マロン名無しさん:2008/10/20(月) 12:01:03 ID:???
荒れる→伸びるw
234マロン名無しさん:2008/10/20(月) 12:02:55 ID:???
小畑ってクソ生意気な奴だな。自分で話もロクに作れないくせに。
235マロン名無しさん:2008/10/20(月) 14:11:37 ID:???
>>231
出会ってないって言ってる以上鳥山はありえ無いだろ
236マロン名無しさん:2008/10/20(月) 14:54:26 ID:???
小畑はたいして他の漫画家の漫画読んで無いな
237マロン名無しさん:2008/10/20(月) 20:57:56 ID:???
漫画家にだって色々好みがあるからね
238マロン名無しさん:2008/10/20(月) 22:23:11 ID:S7aOHMwL
手塚治虫が漫画の神様と言われ、鳥山明が天才と言われる。
社会でそういわれている以上そうなんでしょ、どっちが格上かなんて知らないけど神様と言われている
手塚治虫が格上でしょ普通に、100円は100円でしょ 
決まりきったこといわれても困るんですけど
239マロン名無しさん:2008/10/20(月) 22:27:27 ID:???
漫画の神様ってのは名作を残したからじゃないしな
240マロン名無しさん:2008/10/20(月) 22:48:03 ID:???
鳥山が天才ってアホか。いい加減にしろよ
241マロン名無しさん:2008/10/20(月) 22:48:51 ID:???
あれが天才の書く漫画かよw
ほんとバカだな
242マロン名無しさん:2008/10/20(月) 22:52:46 ID:???
一般人は鳥山がうえだなんて誰も思ってないだろ

てかリアルタイムで読んでた劣等世代か中二だけだろこのスレにこべりついて
気違いみたいに鳥山をもちあげて手塚を中傷してる奴は

どの作家の信者も痛いがはっきりいって鳥山信者のキモさは異常
243マロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:00:05 ID:???
結局もう古いとか誰も読んでないとか適当な嘘はいて貶すくらいしかできないんだな

鳥山廚やばいな
244マロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:06:02 ID:???
>>242
アンチがよく言うよ
245マロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:12:27 ID:???
>>242
だったら毎回しつこくこのスレを立てるアンチに言ってくれよ
毎回絡まれていい迷惑なんだよ
246マロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:12:41 ID:???
鳥山が負けてるに決まってるじゃないか
247マロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:12:44 ID:???
作品は別に嫌いじゃないけどね
だけどこのスレの鳥山信者はどうかしてる
何か手塚に恨みでもあるのか?よく他人の中傷にこれだけ熱中できるもんだな
248マロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:18:28 ID:???
>>247
アンチのがひどいだろ
249マロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:24:41 ID:???
>>247
それはこっちのセリフなんですが
250マロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:34:16 ID:???
まあ手塚を盾にしてる人も悪いわな
どっちもどっちですな
251マロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:50:54 ID:???
パクリのテスカが神様ねぇ
252マロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:52:04 ID:???
手塚アンチと鳥山アンチが工作してんだろ
鳥山信者でもさすがに手塚より上という奴はいない
253マロン名無しさん:2008/10/21(火) 00:01:23 ID:???
そうだよ勝てるなんて思ってないから
だけどアンチの煽りに耐えられない奴が反撃してしまってる
254マロン名無しさん:2008/10/21(火) 01:38:36 ID:mlbv3HaX
鳥山はDBやドラクエがあるから名前がよく出てくるけど
手塚の名前は最近全然聞かなくなった
255マロン名無しさん:2008/10/21(火) 01:58:04 ID:???
そうやって装うのやめたら
256マロン名無しさん:2008/10/21(火) 02:06:46 ID:???
>>252
前からそうだよ
そして連休になると異常にのびる
257マロン名無しさん:2008/10/21(火) 06:59:56 ID:???
手塚はもう古典だからな
物好きしか読まないよね
258マロン名無しさん:2008/10/21(火) 10:51:05 ID:???
もうすでにDBのバトル部分しか話題にならない鳥山明
259マロン名無しさん:2008/10/21(火) 16:02:47 ID:???
内容がない漫画を描いてる時点で漫画家ではない
260マロン名無しさん:2008/10/21(火) 17:02:30 ID:???
手塚
261マロン名無しさん:2008/10/21(火) 19:03:52 ID:???
>>230 幼稚なものしか描かないんじゃなくて、それしか描けないくせに偉そうに。
262マロン名無しさん:2008/10/21(火) 19:18:10 ID:???
手塚はゴミだからな・・・・
263マロン名無しさん:2008/10/21(火) 19:27:41 ID:???
工作すんな
264マロン名無しさん:2008/10/22(水) 12:32:48 ID:???
比べることが失礼。

手塚に。

265マロン名無しさん:2008/10/22(水) 13:10:08 ID:???
鳥山の漫画は文字通り本当のゴミだからな
266マロン名無しさん:2008/10/22(水) 14:24:24 ID:???
とニートが申しております。
267マロン名無しさん:2008/10/22(水) 15:19:42 ID:???
ニート御用達漫画。ドラゴンボール
268マロン名無しさん:2008/10/22(水) 15:25:55 ID:???
とニートが言っています
269マロン名無しさん:2008/10/22(水) 15:51:10 ID:???
スルー
270マロン名無しさん:2008/10/22(水) 16:26:35 ID:???
手塚の圧勝。
271マロン名無しさん:2008/10/22(水) 19:17:19 ID:???
手塚の本はホームレスも拾わないゴミ
272マロン名無しさん:2008/10/22(水) 20:34:41 ID:???
だな。ホームレスが愛読してるのが鳥山漫画。
273マロン名無しさん:2008/10/22(水) 21:25:58 ID:???
>>271
そのゴミ漫画を尊敬している鳥山はもはやゴミって事かw
274マロン名無しさん:2008/10/22(水) 22:07:38 ID:???
鳥山はゴミじゃない。鳥山信者がゴミなんだ。
275マロン名無しさん:2008/10/22(水) 22:35:00 ID:???
スルー
276マロン名無しさん:2008/10/23(木) 03:36:56 ID:???
放置
277マロン名無しさん:2008/10/23(木) 23:58:32 ID:???
手塚漫画もう存在感ないじゃん
いまさら誰か読んでるの?
278マロン名無しさん:2008/10/24(金) 00:01:37 ID:aHFAwiWM
どっちも凄いだろ。
どれだけ有名とか、どれだけ売れたとかより、読む本人の好みの問題だから比べることじゃない。
279マロン名無しさん:2008/10/24(金) 14:23:05 ID:???
好みの問題ではない。
絶対に。
280マロン名無しさん:2008/10/24(金) 17:14:15 ID:???
ふーん
281マロン名無しさん:2008/10/24(金) 17:51:35 ID:???
大友と鳥山なら好みだろうけど、手塚は明らかに格上だろ
282マロン名無しさん:2008/10/24(金) 18:39:03 ID:???
マダ ヤッテル ノカ?
オナジコト モウ イイダロ 
283マロン名無しさん:2008/10/25(土) 19:00:23 ID:???
もうやめろおまえら
半年ぶりに来てみたが相変わらずだな
火の鳥AAでも貼ってやろうか?
284マロン名無しさん:2008/10/25(土) 21:59:37 ID:???
>>278 感性は人それぞれ論で片付けることなかれ

まーでもなんか鳥山と手塚は比べれないよな ジャンルも違うし
285マロン名無しさん:2008/10/25(土) 23:12:37 ID:???
ジャンルは違っても比べられる。
286マロン名無しさん:2008/10/25(土) 23:19:32 ID:???
比べろよ、蛆虫
287マロン名無しさん:2008/10/25(土) 23:48:37 ID:???
>>285   DVDとCDの感性を比べてるのと同じくらい無限なきがする
288マロン名無しさん:2008/10/26(日) 03:22:49 ID:BR60w2w6
世界含めたら普通に鳥山の方が知名度あるよね
289マロン名無しさん:2008/10/26(日) 07:06:26 ID:???
単純な知名度比較じゃないから。
てかわかってて言ってるだろw
290マロン名無しさん:2008/10/26(日) 10:53:05 ID:???
ばれたか
291マロン名無しさん:2008/10/26(日) 11:06:52 ID:???
またチョンと味噌の不毛な争いですか
292マロン名無しさん:2008/10/26(日) 11:52:48 ID:???
鳥山漫画は考える事の出来ない馬鹿にはウケる!!
293マロン名無しさん:2008/10/26(日) 14:21:37 ID:???
手塚も鳥山も転落している事実
294マロン名無しさん:2008/10/26(日) 14:29:42 ID:???
ぶっちゃけどうでもいい
295マロン名無しさん:2008/10/26(日) 14:46:34 ID:???
手塚は転落してから復活したな
296富樫:2008/10/26(日) 18:16:37 ID:???
どっちも俺と比べたら雑魚同然
297マロン名無しさん:2008/10/26(日) 19:41:42 ID:???
誰?
298マロン名無しさん:2008/10/28(火) 16:53:41 ID:???
*5.0% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル「日本とアメリカ(2)日本アニメvsハリウッド」

アトム特集だったのに低すぎwwww
まあ今日び誰もアトムなんて興味ないよな
299マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:05:44 ID:lyuWdvSi
ワンピース特集だったら10%はいくよな
300マロン名無しさん:2008/10/28(火) 19:24:56 ID:???
今日日アトムってwwwww
301マロン名無しさん:2008/10/30(木) 04:00:43 ID:???
実際手塚漫画はなんかいまいちこれといった人気作がないんだよな
ドラえもんみたいな
302マロン名無しさん:2008/10/30(木) 07:10:08 ID:???
ブラックジャックや鉄腕アトムはドラえもんと同じくらい売れてるけど
確かにドラえもんの方がメジャーだな
303マロン名無しさん:2008/11/03(月) 07:05:12 ID:???
手塚の針が前に進むことはもうない
304マロン名無しさん:2008/11/03(月) 08:39:23 ID:???
ここで手塚さんの悪口書いても、鳥山信者のせいに出来るって、魂胆か?
あまり先人を悪く言うのは控えろよな
305マロン名無しさん:2008/11/03(月) 16:39:36 ID:GSEy9Whf
手塚作品をネットで無料配信 手塚プロ、3年以内に全編公開
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225695579/
306マロン名無しさん:2008/11/04(火) 03:34:39 ID:etCZvIBN
まあ俺らゆとり世代にとってはどっちもゴミなんだけどね
307マロン名無しさん:2008/11/04(火) 03:43:04 ID:???
ゆとりのゆーとーり!
308マロン名無しさん:2008/11/04(火) 04:28:43 ID:???
何このスレ。鳥山が上に決まってるじゃん
309マロン名無しさん:2008/11/04(火) 09:13:39 ID:???
何を根拠に?
代表作が「ドクター・スランプ」「ドラゴンボール」。
漫画家が聞いてあきれるよ。

310マロン名無しさん:2008/11/04(火) 11:36:27 ID:???
鳥山信者を装ってるだけだろ
311マロン名無しさん:2008/11/04(火) 12:04:23 ID:???
金もらってもイヤ。
312マロン名無しさん:2008/11/04(火) 13:38:19 ID:???
単純に鳥山の方が稼いでるからな
数撃ちゃいいってもんでもない
313マロン名無しさん:2008/11/04(火) 14:03:25 ID:???
>>306
でも工作はするな
314マロン名無しさん:2008/11/04(火) 14:09:27 ID:???
鳥山はヒョードル
手塚は桜庭
315マロン名無しさん:2008/11/04(火) 17:25:08 ID:???
普通に考えたら手塚が上だな。
つか、鳥山の方が上とかどう考えたらそうなるのか教えて欲しいわw

ま、漫画サロンだから漫画でしか戦ってないんだろうけど
人として全体的に見て比べるのがおこがましいね。
アニメ制作とかやってないだろ鳥山は
316マロン名無しさん:2008/11/04(火) 18:20:18 ID:???
比べる事自体が鳥山に失礼
317マロン名無しさん:2008/11/04(火) 19:05:10 ID:???
実際手塚ってどれくらい稼いだの?前スレとかで出てる?
318マロン名無しさん:2008/11/04(火) 20:06:13 ID:???
手塚は学歴査証するほどプライドが高くて
好きになれん
鳥山みたいに高卒って言えばいいのに
319マロン名無しさん:2008/11/05(水) 09:33:04 ID:???
そういうとこと死ぬまで漫画描き続けたプライドは表裏一体
俺はそういう意味で評価する
320マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:02:05 ID:???
手塚漫画の方が圧倒的にクオリティ高い。
何度も読み返したくなる。
鳥山漫画は面白いけど読み捨て。
321マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:10:31 ID:???
鳥山漫画はゴミ
322マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:16:07 ID:???
手塚は絵がショボい
漫画としては圧倒的に鳥山作品が上
323マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:19:18 ID:???
鳥山は内容がゴミ。
キレイな包み紙でゴミがくるまれてるようなもん
324マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:22:19 ID:???
売り上げで結果出てんだろ

鳥山>>>手塚
325マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:23:04 ID:???
絵も言うほどしょぼくないしな。SFだときついが人間ドラマ描くぶんには
あれで十分。キャラも可愛いし。それに鳥山自身が手塚を尊敬しているんだからな。
326マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:25:31 ID:???
また売り上げか。鳥山厨の仲間内以外では売り上げ=評価なんてものは
通用しないんだよ。
327マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:30:46 ID:???
売り上げは結果です。あとは主観
328マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:33:27 ID:???
手塚(笑)
329マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:58:13 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆ アドルフに告ぐ 手塚治虫 ◆◆ [懐かし漫画]
【BLACK JACK】ブラック・ジャック40【手塚治虫】 [懐かし漫画]
◆◆ 火の鳥総合スレ 〜生命編〜 ◇◆ [懐かし漫画]
手塚治虫のブッダについてもっと語ろうよ [懐かし漫画]






手塚厨wwwwwwww
330マロン名無しさん:2008/11/05(水) 16:54:52 ID:???
>>302
ショタコン乙
331マロン名無しさん:2008/11/05(水) 17:47:51 ID:???
スーパーサイヤ人4(笑)
332マロン名無しさん:2008/11/05(水) 19:13:39 ID:???
スーパーサイヤ人3(笑)
333マロン名無しさん:2008/11/05(水) 20:21:41 ID:???
>>331
連投すんなよ
くそ手塚信者
334マロン名無しさん:2008/11/05(水) 23:01:31 ID:???
>>333
>>331だがしてねぇよwwww
鳥山が好きすぎて頭がおかしくなってるんだなw
335マロン名無しさん:2008/11/05(水) 23:12:03 ID:???
カメハメ波(笑)
336マロン名無しさん:2008/11/05(水) 23:33:47 ID:???
ててて手塚厨が出たぞー
337マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:55:25 ID:???
鳥山は漫画のパチスロ化に反対してる。
でも腐るほど金持ってるからだろ馬鹿馬鹿しい。
338マロン名無しさん:2008/11/07(金) 08:42:43 ID:???
何をかっこつけて
パチスロ反対?
子供の教育上の配慮?
子供は鳥山のことは気にもしてません。
おっさんだけ。
339マロン名無しさん:2008/11/08(土) 04:08:55 ID:L9LgkHav
*8.7% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル「日本とアメリカ(1)"アメリカ"買収〜グローバル化への苦闘〜」
*5.0% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル「日本とアメリカ(2)日本アニメvsハリウッド」  ←

手塚とアトムがメインだったのに視聴率下がってるw
340マロン名無しさん:2008/11/08(土) 21:31:38 ID:???
どおくまん>手塚
341マロン名無しさん:2008/11/08(土) 22:05:53 ID:???
手塚と鳥山どっちがすごい?

別のものに例えたら

ドリフとダウンタウンどっちがすごい?

こんな感じか
342マロン名無しさん:2008/11/08(土) 22:34:03 ID:???
手塚はドリフじゃないよ
巨泉だな
343マロン名無しさん:2008/11/09(日) 04:29:57 ID:???
巨泉VS松本人志って感じか
344マロン名無しさん:2008/11/09(日) 17:45:09 ID:???
>>329
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \     さすがの俺もひくわww
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
345マロン名無しさん:2008/11/09(日) 17:47:15 ID:???
手塚は巨泉
鳥山はたけし
だな
346マロン名無しさん:2008/11/10(月) 08:23:42 ID:???
鳥山は金正日。
マンセーのみ。
批判すればすぐアンチ呼ばわり。
347マロン名無しさん:2008/11/10(月) 11:04:49 ID:???
本当のことを指摘すればアンチ扱いだからな
348マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:09:51 ID:???
手塚はチョン
鳥山は味噌
だな
349マロン名無しさん:2008/11/13(木) 08:35:02 ID:???
クレヨンしんちゃんよりは格上だと思う。
350マロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:45:50 ID:???
手塚じゃもう新しいファンは獲得できないよ
351マロン名無しさん:2008/11/17(月) 09:45:03 ID:???
鳥山じゃもう昔のファンは離れてるよ。
352マロン名無しさん:2008/11/17(月) 20:20:22 ID:???
手塚ヲタ涙目と聞いて
353マロン名無しさん:2008/11/18(火) 10:30:16 ID:???
鳥山ヲタ涙目と聞いて
354マロン名無しさん:2008/11/19(水) 05:43:02 ID:???
前のスレで止めときゃ良かったのにw
355マロン名無しさん:2008/11/20(木) 22:32:31 ID:???
手塚はもう忘れられつつある
356マロン名無しさん:2008/11/21(金) 08:25:24 ID:???
鳥山はすでに忘れられた。
357マロン名無しさん:2008/11/23(日) 04:20:38 ID:???
2007年ジャンプ作品売り上げランキングBEST100
2007年小売市場規模1兆5936億円

16位 ドラゴンボールシリーズ 269億円
21位 NARUTOーナルトー 159億円
30位 ワンピース 95億円
33位 遊☆戯☆王 82億円
37位 銀魂 74億円
55位 BLEACH-ブリーチ- 47億円
67位 テニスの王子様 38億円
92位 家庭教師ヒットマンREBORN! 20億円
98位 DEATH NOTE デスノート 19億円

>>356
ざんねんでした
358マロン名無しさん:2008/11/23(日) 04:24:20 ID:???
チョンと味噌の不毛な争いだな
359マロン名無しさん:2008/11/23(日) 08:13:00 ID:???
ドラゴンボールが一人歩きして、鳥山なんてオッサン誰も意識してない
360マロン名無しさん:2008/11/23(日) 11:57:20 ID:???
またバカの一つ覚えの売り上げデータか。成長しない奴らだな。
鼻たれ小僧御用達って宣伝してなにが嬉しいのかね
361マロン名無しさん:2008/11/23(日) 12:10:28 ID:???
つーか漫画業界にとって売上ってどんだけ
重要かしらねーゆとりは黙ってろ
362マロン名無しさん:2008/11/23(日) 12:11:40 ID:???
沸点の低いおっさんだなあ。
363マロン名無しさん:2008/11/23(日) 13:45:51 ID:???
ゆとりうぜー
364マロン名無しさん:2008/11/23(日) 19:13:45 ID:???
手塚は今の若い世代にとっては古典の領域だろうな
ブッダとかすげーおもしろいんだけどなあ
365マロン名無しさん:2008/11/24(月) 05:06:17 ID:???
>>361
それ業界側の価値観だから
全体が衰退する程低くないなら俺らには関係ねぇべ
366マロン名無しさん:2008/11/25(火) 08:22:47 ID:???
鳥山は古典にならないだろうな。
367マロン名無しさん:2008/11/25(火) 14:09:49 ID:bVemydcW
こんなのみつけた。手塚もすごくね?けっこう英語化されてんだ。
海外で人気あるのかね。
ttp://www.barnesandnoble.com/u/osama-tezuka-manga-master/379000447/?cds2Pid=24730&linkid=1294369
368マロン名無しさん:2008/11/25(火) 14:17:40 ID:???
>>366
漫画が古典になったら終わり。今の手塚の様に懐古ファンしかつかない
369マロン名無しさん:2008/11/25(火) 15:22:05 ID:???
>>368
じゃあ全部終わりじゃんw
しかも懐古厨すらつかないだろうしな、最近のとかは
370マロン名無しさん:2008/11/25(火) 15:45:58 ID:???
>>369
終わるのは手塚だけ
371マロン名無しさん:2008/11/27(木) 21:52:09 ID:5BZnQq/v
鉄腕アトムの海外版はDBよりひどそうだな。
372マロン名無しさん:2008/11/27(木) 21:55:34 ID:???
鳥山は超特大ホームランを1発打っただけなんだよな
並のホームランを3発くらい打ってコツコツバントもしてる手塚の方が上
373マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:12:37 ID:zFbLXa3j
くだらねぇスレだな
比較するのが間違いだよな

ビートルズとレッチリ比較して、どっちがスゲェ?
なんて言ってるようだよな。

スレヌシよ。
いいから、鼻水ふけよ
374名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 22:13:06 ID:dHc7ieW4
なんで野球にたとえるの?
馬鹿なの?
375マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:17:14 ID:zFbLXa3j
厚顔無恥
いや無知かw
376マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:24:10 ID:zFbLXa3j
dHc7ieW4

ビートルズが野球チーム?

プッw


はははははははははははははははははは
377マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:47:16 ID:???
>>376
俺もさすがに野球チームにはおもいっきり吹いたわww
378マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:55:21 ID:???
>>375-377
>>374>>372に対してのレスじゃないの?
379マロン名無しさん:2008/11/27(木) 23:22:52 ID:???
>>368
チョンは多くついてるけどな
380マロン名無しさん:2008/11/28(金) 02:01:31 ID:???
個人的には作品とかアニメーションにおける功績なら
ハリウッド化成功すれば凌駕しうる

でも総合的な評価で医者なのはでかいと思う
381マロン名無しさん:2008/11/28(金) 04:39:04 ID:???
>>376
久々に香ばしいって使いたくなる奴がでてきたな・・・・
馬鹿すぎる
382マロン名無しさん:2008/11/28(金) 04:54:34 ID:???
俺のまわりだけだけど
色んな人に聞いたよ

鳥山明が上なのは無いってよ
好き嫌いは別
383マロン名無しさん:2008/11/28(金) 05:13:35 ID:???
>>376
レスする相手間違ってる馬鹿は
命を絶っていいと思うの
384マロン名無しさん:2008/11/28(金) 08:26:27 ID:???
鳥山の新しい馬鹿アニメ見た?
385マロン名無しさん:2008/11/28(金) 12:32:37 ID:???
携帯の変換は手塚治虫はデフォで一発変換できるんだな。残念ながら鳥山明は一発変換はできんかった。
386マロン名無しさん:2008/11/28(金) 18:54:01 ID:???
過去の偉人と比べるのは分が悪いが、過去NO.1が手塚治だとしたら、現代NO.1は鳥山明ってとこだろう
387マロン名無しさん:2008/11/28(金) 20:41:49 ID:???
鳥山=マンチェスターユナイテッド
手塚=東京ヴェルディ
388マロン名無しさん:2008/11/28(金) 20:47:33 ID:???
鳥山も既に過去の人
389マロン名無しさん:2008/11/28(金) 22:40:26 ID:???
鳥山=味噌
手塚=在日
390マロン名無しさん:2008/11/29(土) 07:38:01 ID:cNQGWG7J
>383
お前は20分経ってから、一つ前の書き込みに指定もしないで書き込むのか?
違うだろ?レッチリが野球チームと思ったんだろw

早く義務教育卒業しろよw
391マロン名無しさん:2008/11/29(土) 07:42:56 ID:???
>>390
なんで文末に草はやしてるんだきみ
馬鹿だろ
392マロン名無しさん:2008/11/29(土) 07:44:36 ID:???
>>390
よっぽど間違ったのが悔しかったんだなお前www
393マロン名無しさん:2008/11/29(土) 09:33:24 ID:YgZoD07m
というかブリーチとケロロが入ってることに驚いた
394マロン名無しさん:2008/11/29(土) 10:31:34 ID:???
ドラゴンボール信者だが、比べる対象じゃないって。
手塚が生前何作書いたと思ってんの
そりゃ中には外れ作品もあるけどさ
アシも多かったし
それにしても人間じゃないくらいの作品数だよ?
だから「神様」って言われてるんじゃないか
395マロン名無しさん:2008/11/29(土) 10:41:29 ID:???
あんな記号漫画だったら量産できるよね
396マロン名無しさん:2008/11/29(土) 10:45:34 ID:???
つか量産のための工夫っしょ
397マロン名無しさん:2008/11/29(土) 11:33:49 ID:???
絵がシンプルなだけで量産簡単に出来るって…
漫画みたことあるのかと思う
まぁ釣りかな
398マロン名無しさん:2008/11/29(土) 11:39:59 ID:???
そもそも「記号漫画」のその「記号」を作った人なわけで
399マロン名無しさん:2008/11/29(土) 12:20:55 ID:???
手塚はオリジナリティの漫画家じゃないからなー
結局BJでも劇画を取り込もうとして失敗したしねー
400マロン名無しさん:2008/11/29(土) 19:37:09 ID:???
>>394
石ノ森はそれを遥かに超えているが
401マロン名無しさん:2008/11/29(土) 19:43:28 ID:???
あの人は宇宙人
402マロン名無しさん:2008/11/30(日) 18:02:33 ID:rQ5Q42sN
DBはスターウォーズの生みの親も絶賛してたな
403マロン名無しさん:2008/11/30(日) 19:25:13 ID:???
社交辞令くらい理解しておいたほうがいい
404マロン名無しさん:2008/11/30(日) 19:38:28 ID:???
社交辞令で言わないよ
馬鹿だろ君
黒澤明から日本好きなんだよ
405マロン名無しさん:2008/12/01(月) 02:03:15 ID:???
覚えておいた方が絶対にいい
406マロン名無しさん:2008/12/01(月) 02:36:01 ID:???
秋葉は映画知らないのキモいな
ルーカスは黒澤信者でドラゴンボールも見てる
407マロン名無しさん:2008/12/01(月) 04:43:00 ID:???
たぶん本人は言ったこと忘れてるよ
408マロン名無しさん:2008/12/01(月) 08:30:21 ID:???
白人に誉められたぐらいではしゃぐなって。
鳥山作品自体のどこがいいのか自分の言葉で言えばいい。
409マロン名無しさん:2008/12/01(月) 14:40:14 ID:???
それ言えたら権威なんかに頼らんでしょ
410マロン名無しさん:2008/12/01(月) 14:49:30 ID:???
「俺が好きだといっている」
411マロン名無しさん:2008/12/01(月) 21:28:36 ID:???
つうか、スターウォーズ自体、映画としては全然評価されてないだろ。
人気あるだけ。ドラゴンボールとそっくり
412マロン名無しさん:2008/12/01(月) 21:50:13 ID:???
エンタティメントだよね
子供が夢に見て大人が懐かしがる
413マロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:05:13 ID:???
てかスターウォーズとかのジャンルの映画を作品性に難癖付けるやついるよな

マジレスすると作品性より大衆性を重視してるわけで
そういう視点を持つ時点で自身の感性や鑑賞眼の未熟さを露呈してる

ドラゴンボールを否定する秋葉もこんなやつばっか
414マロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:37:56 ID:???
実際本当にくだらないからな。両作品とも。

しかしドラゴンボール否定派と秋葉は全く結びつかないわけだが。頭おかしいのか。
秋葉が手塚なんか読まんだろ
415マロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:43:44 ID:???
手塚もDBも読まんな
416マロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:48:42 ID:???
DBもスターウォーズもコテコテのエンタメ。それ以上でも以下でもない。
417マロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:55:28 ID:???
マンガというメディア自体がまだエンタメの粋を超えてないがな

てかエンターテイメント性をスターウォーズやドラゴンボールのようにグローバルに獲得するのは
非凡なことであるとはおもわんのかな?
418マロン名無しさん:2008/12/02(火) 00:06:04 ID:???
エンタメとしてはそりゃすごいよ。

「日本のマンガは興味の対象を貪欲に広げ、思惟的世界から荒唐無稽まで、細緻から
粗雑まで、心理劇から段取り芝居まで、頽廃から前衛までのあらゆる部分をカバーする
まで増殖した」関川夏央の言葉
419マロン名無しさん:2008/12/02(火) 03:57:51 ID:???
ていうかDBは泥縄式でとっちらかってるから物語の構造が悪い意味で破綻してるだろ
SWの方がちゃんとバカSFやってるよ
誰だよ、大衆性と人気あるってだけで同じところに並べてるの
420マロン名無しさん:2008/12/02(火) 06:56:42 ID:???
鉄腕アトムのハリウッド版はひどい
DBはもっとひどい
アメ公に映画作らせると全部ひどい
421マロン名無しさん:2008/12/02(火) 08:17:59 ID:???
DBは実写版だから許容範囲
アトムはただキモいだけ
422マロン名無しさん:2008/12/02(火) 08:23:49 ID:???
ゴジラも原作レイプされたしね。
423マロン名無しさん:2008/12/02(火) 12:59:53 ID:???
ハリウッドのアクションやSFのレベルはほんとひどいね。
CG垂れ流しのクソみたいなアメコミの実写化作品とかもうええわ
424マロン名無しさん:2008/12/02(火) 14:44:49 ID:???
アクションとSFに関しては日本は何も言えん
425マロン名無しさん:2008/12/02(火) 18:06:24 ID:???
映画はなあw漫画はいいのいっぱいあるけど
426マロン名無しさん:2008/12/03(水) 11:30:45 ID:???
手塚と鳥山は別次元です。
427マロン名無しさん:2008/12/03(水) 21:38:15 ID:ZjT+LCpV
手塚みたいな神はほかの誰ともくらべようがねえよ
というわけで鳥山負けだ
428マロン名無しさん:2008/12/03(水) 22:58:29 ID:2FpkWd+1
鳥山、鳥山言ってる奴、

取り敢えず、手塚大全集よめ

火の鳥、メトロポリス、ブラックジャック

鳥山には間違っても描けない、無論、ポニョじじいにも
429マロン名無しさん:2008/12/03(水) 23:26:32 ID:???
>>426
確かにチョンと味噌は別次元だよな
430マロン名無しさん:2008/12/04(木) 02:26:08 ID:???
ドラゴンボールのハリウッド化の真意を理解してないやつ多いんだな

ドラゴンボールのハリウッド化はアカデミー賞ノミネートや
作品性を追求したり原作を実写化するにあたって忠実度を競っているわけではない

近年では莫大な制作費をかけ三部作前提というビジネスモデル
これは大作としてハリウッドで売り出すことによっての
原作の売上増とよりグローバルに幅広いマーチャンダイジングを展開することに狙いがある
スターウォーズが開拓したビジネスモデルである
それを受け同様のビジネスモデルでハリーポッターやスパイダーマンやエックスメンが実写かされた
ドラゴンボールはそれに続く作品
これらの作品と同様の地位を獲得しつあり
同様のカテゴリーの作品といえる
431マロン名無しさん:2008/12/04(木) 02:37:14 ID:???
いくらなんでも忠実度ゼロは問題あるんじゃない
原作・グッズにまったくフィードバックされないと思うよ
432マロン名無しさん:2008/12/04(木) 02:48:43 ID:???
成功度を計る一つの指標は
このビジネスモデルは制作費の割に主要キャラをギャラの安い新人を使うのも特徴
よって彼らが公開後ハリウッドスターと認知されるかどうかがそのまま成功度を示しているといえる
433マロン名無しさん:2008/12/04(木) 08:29:55 ID:???
ハリウッドで売れても作品がクソには変わりない。
434マロン名無しさん:2008/12/04(木) 14:05:42 ID:???
同意。実際ハリーポッター、Xメン、スパイダーマンとか揃いも揃ってクソばっかだし
435マロン名無しさん:2008/12/04(木) 14:12:08 ID:???
ハリーポッターは「原作を映像にして動かして見ました」って感じだわ
436マロン名無しさん:2008/12/04(木) 16:45:20 ID:???
>434
たしかに作品性は糞かもしれんがグローバルに認知されてるな

てかどれもお前の好きなガンダムよりは上
437マロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:15:43 ID:R+X4+E6T
手塚は漫画の先駆者(ディズニーの影響を受けたが)。
漫画、アニメのレールをひいた人。
確かに全作品の売上、作画をみれば、鳥山の方が上だが、
レールがあるから描けた。
438マロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:47:35 ID:???
レールはひいていないよ
ただ子供の読み物として多少うけただけ
439マロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:47:52 ID:51GtxKOZ
いや、手塚はレール引いた
漫画家のほとんどは手塚に憧れ
漫画家なった
440マロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:28:14 ID:???
またうそ出たー
441マロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:38:55 ID:???
たしかに手塚はレールをひいた
ドラゴンボールは世界市場にレールをひきつつある
442マロン名無しさん:2008/12/05(金) 04:20:18 ID:???
ちゃんと調べてモノ言えよ
443マロン名無しさん:2008/12/05(金) 06:51:52 ID:???
きみはネットで調べてるだけだろ
444マロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:01:15 ID:???
外国人が馬鹿かもしれないとか考えたことないのか?
445マロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:13:32 ID:dvI9M9x0
レールをひいた具体例がある。
手塚はアニメを創作するとき、
スポンサー料が足りなかった。
画を一枚づつ全部描いていたら、
人件費も時間もない!
手塚は背景を動かさず、キャラだけ動かす、
キャラが喋るときは、口だけ動かす方法で
乗り切った。
これを後世のアニメのため、安くできるように
パテントもとらなかった。
アラレちゃんっもドラゴンボールもこれを
踏襲している。
現代のアニメもだ。
446マロン名無しさん:2008/12/05(金) 20:15:16 ID:???
漫画カテでアニメの話するのって馬鹿だろ
447マロン名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:19 ID:???
でもアニメは漫画の宣伝とかにもつながる。
あと漫画を広めた功績は普通にデカイと思う。
偉大な先人達が漫画の地位を上げたのはたしか。
てかテンプレにアニメのことが書いてあるのだがww
448マロン名無しさん:2008/12/05(金) 20:54:01 ID:???
ファッション雑誌で取り上げられることが主だが
欧米のユースカルチャーでクールジャパンというムーブメントがある
ジャパンアニメなどもクールジャパンに含まれ
ドラゴンボールはジャパンアニメを象徴する作品
449マロン名無しさん:2008/12/05(金) 20:55:07 ID:???
もうカスアニメの話はいいよ
450マロン名無しさん:2008/12/05(金) 20:58:22 ID:???
なんでDB厨はアニメの話ばっかすんのww
451マロン名無しさん:2008/12/05(金) 21:11:34 ID:???
DBじゃなくて
君みたいな馬鹿が話をそらしているだけ
452マロン名無しさん:2008/12/05(金) 21:36:32 ID:BvyR3FkB
おまえら手塚の作品をすべて見てからいえよ!
どんだけ手塚が偉大か革命したか
全然しらねーだろ

453マロン名無しさん:2008/12/05(金) 22:03:43 ID:???
革命を教えてくれよ
くれくれよ
454マロン名無しさん:2008/12/05(金) 23:17:27 ID:???
手塚が革命を起こしたのはほんとだろうよ
455メロン名無しさん:2008/12/06(土) 05:52:27 ID:6gGUkHoA
例えて言うなら、ライト兄弟が初飛行した
事は、教科書や歴史に残るが、ジェト機を
開発した人は殆ど無名。
画家なら貧乏だったゴッホはたぶん100年後
でも有名で絵の価値が高いが、現代アートの
ラッセンなんかは絵は奇麗だが、100年後には
埋没している。
手塚と鳥山も同じ。パイオニアは後世でも
評価される。
456マロン名無しさん:2008/12/06(土) 10:51:43 ID:???
漫画家の時点で鳥山は手塚のパクリ
コマの割り方も元祖は手塚
音響文字使うのパクリ
手塚の前では鳥山も真島ヒロと同レベ
457マロン名無しさん:2008/12/06(土) 11:00:41 ID:???
コマ割の元祖が手塚って・・・・・
君少しは漫画を勉強したほうがいいぞ
458マロン名無しさん:2008/12/06(土) 11:05:01 ID:3RlceCbk
手塚と鳥山が同じ時代
だったらすぐわかるのにな・・・。
手塚は戦後間もないのに
あんだけすごい作品をたくさん残してる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 13:47:22 ID:???
鳥山弱い
460マロン名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:23 ID:???
>>457
ストーリー物のコマ割の元祖は手塚のはずだが
461マロン名無しさん:2008/12/06(土) 13:57:22 ID:???
はずって・・・・
462マロン名無しさん:2008/12/06(土) 13:59:37 ID:???
その通りだが
だから手塚はああまで崇められたんだよ
当時4コマレベルの漫画しかなかったし
463マロン名無しさん:2008/12/06(土) 14:03:39 ID:???
ラッセンとか芸術的に評価されてないし
小中生はえらそうにしてはいけません
464マロン名無しさん:2008/12/06(土) 21:24:25 ID:WjQ5OQ8g
東映アニメ 欧州仏語圏、独語圏でドラゴンボールのライセンス契約
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/12/post_505.html

東映アニメーションは、ヨーロッパ地域での『ドラゴンボール』シリーズのライセンスについて、
フランス語圏とドイツ語圏で相次いで契約を行った。東映アニメーション ヨーロッパは、この
11月にフランスの大手放送局TF1エンタープライズ(TF1 Enterprises)のライセンス事業部門
TF1ライセンス(TF1 Licences)をアニメ『ドラゴンボール』シリーズの商品ライセンスの代理店に指名したと発表している。

この世界的広がりが手塚作品は劣る
465マロン名無しさん:2008/12/06(土) 21:36:10 ID:???
鳥山が上とか言ってる奴は手塚作品読んでないんだろうな…
466マロン名無しさん:2008/12/06(土) 21:37:51 ID:???
ハリーポッターやスパイダーマンはいくら売れてても正直ダメな作品だろ。
そういうこった
467マロン名無しさん:2008/12/06(土) 21:56:24 ID:3RlceCbk
そ、鳥山はしょせん鳥山なのっ!!
468マロン名無しさん:2008/12/06(土) 22:02:56 ID:???
タイタニックも然り
469マロン名無しさん:2008/12/06(土) 22:06:54 ID:???
手塚が今生まれてたら同人誌作家にもなれないよ
470マロン名無しさん:2008/12/06(土) 22:08:09 ID:???
手塚の功績ってないからな
無駄に玉はうったけど当たった数が少なすぎて・・・・
471マロン名無しさん:2008/12/06(土) 22:22:41 ID:???
手塚は戦後最大の文化的影響力との評もあるくらいだからな
作品評価だけでは計れないものがある
472マロン名無しさん:2008/12/06(土) 22:38:13 ID:???
他の漫画家に与えた影響力:◎手塚ー鳥山×

残した作品数:◎手塚ー鳥山×

世界的人気度:×手塚ー鳥山○

絵の上手さ:×手塚ー鳥山◎

売れた部数:×手塚ー鳥山○

アニメ化本数:○手塚ー鳥山×

もう3勝3敗の引き分けでいいじゃん。そもそも比べる事自体無意味
473マロン名無しさん:2008/12/06(土) 22:57:16 ID:???
わかりやすい例え

手塚→ビートルズ 特別ずば抜けて売れた曲はないが(ギネスのような記録はないが)多彩な素晴らしい作品を出してる

鳥山→マイケルジャクソン CDアルバム売りあげ世界一の記録を持つが立て続けに売れてはいない


ってかDBとアラレちゃんは普通に面白い。が、漫画家の格の話で鳥山が上とかはありえないだろ

格=
売り上げってのはおかしい、漫画家としての積み上げてきたものが鳥山は少ない。
474マロン名無しさん:2008/12/06(土) 23:00:27 ID:7uLBHqPE
俺の親が同じ事言ってたので
>>472に同意
475マロン名無しさん:2008/12/06(土) 23:13:22 ID:???
手塚作品が売れてないって…
少なくとも鉄腕アトムとブラックジャックは1億冊以上、
他にも火の鳥とかリボンの騎士、ジャングル大帝、三つ目がとおる、ブッダとかも相当数売れてるんだけど…
476名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 23:36:12 ID:rwxIHdfA
1億冊以上のソースは?
またWikiか?
477マロン名無しさん:2008/12/06(土) 23:37:00 ID:???
たとえが下手すぎて分からないなー
478マロン名無しさん:2008/12/07(日) 00:05:31 ID:???
手塚の絵が鳥山より下手ってマジで言ってんのか?w
479マロン名無しさん:2008/12/07(日) 00:30:48 ID:???
>>478

俺は漫画家としての格はどう考えても手塚だと思うが、絵の上手さはどう考えても鳥山の方が上手い。

漫画の構成力やコマ配置など、技術面では手塚が格上だが、単純に絵の技術は鳥山だろ。
手塚の漫画は手足が大半は○みたいな手足なんだぞ。

鳥山が唯一他の漫画家から評価が高いのは絵の上手さ。逆に言うとそれだけだけどね。
ストーリーやコマの構成は言わずもがな高いはずがない。
480マロン名無しさん:2008/12/07(日) 00:36:20 ID:???
>>476
てっとり早く出せるソースはWikiだけど、ソースの出典載ってるぞ
Wikiじゃなくても、昔手塚特集のムック本で見たこともある
今手元に無いから雑誌名とか覚えてないけどw
481マロン名無しさん:2008/12/07(日) 01:26:50 ID:???
存在に感謝したくなるのは手塚。
手塚がいなかったらトキワ荘や虫プロに人材が集まる事もなかった(ついでに宮崎駿がアニメーターになる事もなかった)。
藤子がコロコロを、石森がライダーや戦隊物の特撮番組を、赤塚がタモリを、
虫プロメンバーが立ち上げたサンライズがガンダムをそれぞれ生み出したわけだからね。
細かいネタだと、タツノコプロや麻雀劇画もその発展において手塚の存在が大きく関わっている。
マジで手塚がいなかったら日本の戦後のサブカル文化はやばかった。

482マロン名無しさん:2008/12/07(日) 01:30:27 ID:f5e24d4c
格は手塚の方が上だが
今の若い世代にウケるのは鳥山
483マロン名無しさん:2008/12/07(日) 03:51:03 ID:CEYzS2l7
ブラックジャックは今でも通用すると思うがなぁ。ブラックジャック
のような色々な意味で複雑なキャラを描ききれる手塚の技量は
しびれるわ。
484マロン名無しさん:2008/12/07(日) 06:27:30 ID:???
>>479
確かに晩生期は写実的な表現をしようとして挫折しているが
デビュー前は蝶々の絵を何100種類描いててそれをそのまま辞典に
しても通用する代物だったらしいから、そういう方面も書き込んで
いればかなり巧くなっていた可能性もある、手足が○なのは確か
手塚が尊敬するディズニーの影響だと思うん
だけど、そればかり描いていたからか皮肉にもそれが写実的な表現
を試みる最大の難関になったのは少々気の毒
485マロン名無しさん:2008/12/07(日) 09:01:48 ID:???
>>482 この二人いくら年違うと思ってるんだw

ブラックジャックは今の若い世代にウケるとかそんなセコイ価値観の
漫画じゃないからな。永遠の名作。
486マロン名無しさん:2008/12/07(日) 09:03:06 ID:???
だがまあBJは手塚の中でも突出してると感じるけど。
487マロン名無しさん:2008/12/07(日) 09:19:25 ID:???
結局手塚厨はBJばっかりだな
そのBJもたいしたことなかったけどな
488マロン名無しさん:2008/12/07(日) 11:47:53 ID:???
味噌と朝鮮人の不毛な争いが続いてますね
489マロン名無しさん:2008/12/07(日) 12:12:50 ID:???
ドラゴンボールの話しかしない鳥山厨が何を言うかw
490マロン名無しさん:2008/12/07(日) 12:18:40 ID:???
鳥山はDBとアラレが連載作品だから仕方ねーだろ
クロ手塚は打席にはたってるけどホームランが一度もない
なんで文末に草はやしているんだ?馬鹿なの?
491マロン名無しさん:2008/12/07(日) 12:29:02 ID:???
沸点の低いやつだな
さすがは鳥山厨。
492マロン名無しさん:2008/12/07(日) 12:35:14 ID:???
やっぱり糞手塚厨は馬鹿だな
493マロン名無しさん:2008/12/07(日) 16:51:01 ID:???
>>490
新宝島
鉄腕アトム
ジャングル大帝
リボンの騎士
火の鳥
ブラックジャック
三つ目がとおる
ブッダ
陽だまりの樹
アドルフに告ぐ

手塚ほどホームラン量産してる作家なんていないと思うんだが…
しかも、新宝島・鉄腕アトムという当時の記録を更新するのも打ってる
鳥山はその記録を上回るとんでもなくでかいホームランを1本打ったってだけだろ
494マロン名無しさん:2008/12/07(日) 17:41:37 ID:???
ていうか散々あおっただけの漫画だから売れて当然
495マロン名無しさん:2008/12/07(日) 20:00:06 ID:???
で実際何部売れたの?
496マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:12:12 ID:???
まぁドラゴンボールはコミックスの売り上げ世界一だからな
497マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:36:27 ID:???
売れてもクソはクソってさんざん言ってるだろ
わかんないやつだなあ
498マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:21:08 ID:???
手塚はキャラが弱いんだよな
世界で通用するようになるには、もっとキャラの重要性を考えなきゃダメだな
ミッキーマウス、ドラえもん、スヌーピーみたいな

このままじゃ日本ローカルだけの人気作家になっちゃう
せめてドラえもんのアジア人気ぐらいは欲しかった
まあ亡くなってるから仕方ないな、もう。
499マロン名無しさん:2008/12/08(月) 08:45:12 ID:???
集英社の奴隷
500マロン名無しさん:2008/12/08(月) 13:08:15 ID:???
代表作はたった二つしかないのに、ファンのほとんどを占めるDB厨はスランプ
のみならずDB前半ですら全く興味がない。それで手塚より上とかw
501マロン名無しさん:2008/12/08(月) 15:18:27 ID:pyp0stgN
このスレは手塚アンチと鳥山アンチが貶し合ってるだけなのである
502神、タナカ ◆yKrRbch3Ow :2008/12/08(月) 15:37:58 ID:16Q4oj5o
神、タナカ
俺様のブログ^^
http://ookami tanaka.blog86. fc2.com/←を全部半角
503マロン名無しさん:2008/12/08(月) 15:44:50 ID:???
手塚も凄いが相手が悪すぎた
上には上がいるってことだ
鳥山は宇宙一
504マロン名無しさん:2008/12/08(月) 15:45:45 ID:???
手塚の元マネジャーが逮捕されたみたいだね
手塚の職場って反日臭いんだよな
505マロン名無しさん:2008/12/08(月) 15:58:23 ID:???
>>504
手塚氏もうかばれないな
506マロン名無しさん:2008/12/08(月) 17:16:56 ID:5O4oLvmM
てめえら鳥山神聖視しすぎ
鳥山は若いやつにしかウケねェよ
女でもウケるやつにはウケるが
ウケないやつにはうけない
オレの友達がそうだ
その点手塚はじじいもガキも若いやつも読むだろ
男も女も読める
手塚は鳥山と違って少年漫画も少女漫画も
たくさんのジャンルのものを書いてる
手塚が海外までいってないのは
その頃の日本がまだ近代化してなくて
みんな食うのに一生懸命だったからだ
507マロン名無しさん:2008/12/08(月) 17:36:34 ID:???
>>493
手塚さんって駄作も多いけどやっぱりアイデアの塊みたいな人だったから
ストーリーテリングでいったら手塚に軍配があがるよね
鳥山は絵は文句なしにbPなんだけどお話しはちょっとね
DBだって途中からは編集が話を考えてたみたいだし
508マロン名無しさん:2008/12/08(月) 17:43:43 ID:???
>>506
随分必死だな、スレ主さんよ。
509マロン名無しさん:2008/12/08(月) 17:50:25 ID:???
鳥山の絵が世界の文化や美意識を越え
人々を引き付ける力があるということ
510マロン名無しさん:2008/12/08(月) 18:05:35 ID:???
>>506
まずサゲる事を覚えような
511マロン名無しさん:2008/12/08(月) 18:20:35 ID:???
男一匹ガキ大将
大ぼら一代
さわやか万太郎
硬派銀次郎
天地を喰らう
男樹
俺の空
サラリーマン金太郎
大と大
大いなる完

本宮ひろ志もホームラン量産してるな
512マロン名無しさん:2008/12/08(月) 20:24:25 ID:???
よく言われてることだけど、本宮の漫画は主役のキャラ設定も物語の
構造などもワンパターンで、内容もご都合主義の塊だからw
513マロン名無しさん:2008/12/08(月) 20:55:44 ID:???
鳥山に手塚のような作品は描けない
手塚に鳥山のような作品は描けない
514マロン名無しさん:2008/12/08(月) 22:35:51 ID:???
>>511
男一匹ガキ大将、俺の空、サラリーマン金太郎は間違いなくホームランだろうけど、
それ以外はホームランと呼べるのか?
いや、天地を喰らうとか大好きだけどさ…
515マロン名無しさん:2008/12/08(月) 22:49:25 ID:???
まぁ手塚は作風が時代遅れだからしゃーない
516マロン名無しさん:2008/12/08(月) 23:27:41 ID:???
確かに手塚は知性があり過ぎて鳥山みたいなアホ丸出しの漫画は描けんわなあ
517マロン名無しさん:2008/12/08(月) 23:35:30 ID:???
手塚さん亡くなってからもう二十年か…
生きてたらいまだに連載二〜三本抱えてマンガ描いてそうな感じするw
518マロン名無しさん:2008/12/09(火) 01:02:12 ID:???
手塚じゃなくて水木大妖怪なら鳥山の画力に匹敵するんじゃね?
少なくともキャラデザのセンス、背景の細かさは上だ
519マロン名無しさん:2008/12/09(火) 03:20:47 ID:???
>>516
そのアホ丸出しの漫画より認知度少ない手塚の作品はどうなるのでしょう
520マロン名無しさん:2008/12/09(火) 08:00:43 ID:???
往々にしてアホ漫画のほうが人気があったりするのからな

水木はどれくらい自分で描いてるのかな。あの背景。
521マロン名無しさん:2008/12/09(火) 15:21:59 ID:???
>>519
認知度が鳥山より低いってwwwww
お前の周りだけで勝手に妄想すんなよwwwww
522マロン名無しさん:2008/12/09(火) 15:23:24 ID:???
>>517
石ノ森が生きてたら連載2〜3本かかえながら
新しい特撮番組の原作を担当してそうなきがするw
523マロン名無しさん:2008/12/10(水) 01:13:25 ID:DeN61iZ8
手塚にはドラクエやクロノトリガーにあたるものがない
524マロン名無しさん:2008/12/10(水) 06:28:32 ID:PpOCS8bF
くろのとりがー(笑)

ワンピ厨はワンピースのゲームやってろよw
525マロン名無しさん:2008/12/10(水) 09:33:15 ID:???
>>523
ゲームのキャラデザした=漫画家として上
なのかよお前はwwwwww
それとも鳥山が全部作ってると勘違いしてたのwwwwww
526マロン名無しさん:2008/12/10(水) 09:45:44 ID:???
手塚が一番人気ある頃にはゲームがなかったからね
527マロン名無しさん:2008/12/10(水) 09:54:46 ID:???
DBって2chで神聖視されすぎ
実際セル以降、特にブウ編なんて蛇足、早く終われって言われてたのに
528マロン名無しさん:2008/12/10(水) 12:43:29 ID:???
手塚は西武ライオンズのキャラデザインしてる
529マロン名無しさん:2008/12/10(水) 12:44:18 ID:???
鳥山は作品を通していい作品
手塚は1話1話がいい作品
530マロン名無しさん:2008/12/10(水) 14:43:40 ID:???
>>527
セル編人気あるんだってよ
信じられるか?
あの出来で
531マロン名無しさん:2008/12/10(水) 14:57:38 ID:???
信じられない
532マロン名無しさん:2008/12/10(水) 15:36:05 ID:???
漫画界の歴史とか、そういう観点の『格』なら間違いなく手塚。 鳥山が美術の教科書にでる事はないと思う。手塚はあっても。
533マロン名無しさん:2008/12/10(水) 19:01:02 ID:???
ドラゴンボール3億5000万部だってよ
手塚の負けだな
534マロン名無しさん:2008/12/10(水) 19:22:23 ID:???
手塚がマンガ界の総本山なんじゃないの?その門下が鳥山などで
寺沢さんの絵も最初は手塚っぽかった、鳥山さんは善光寺クラスか
535マロン名無しさん:2008/12/10(水) 19:57:26 ID:???
手塚は売上とかそういうので語れる次元じゃないからか
手塚がいなければ漫画がこれほど隆盛することはなかったろう
鳥山だって漫画家になってなかっただろう
536マロン名無しさん:2008/12/10(水) 21:17:02 ID:???
さすがに相手が手塚では分が悪いよな
スレ主もそういう意図で立てたんだろうし
537マロン名無しさん:2008/12/10(水) 22:48:48 ID:???
>352
NHKで見たけどパリの大学に日本マンガの学科が新設されて
もっぱら教材はドラゴンボールとアキラらしい

この動きがもっと大きくなればポップアートのように教科書に載る可能性はある
538マロン名無しさん:2008/12/11(木) 07:34:09 ID:???
>>535
鳥山自身がそういってるしね
>>536
ワンピヲタがそう思って立てたスレだし
539マロン名無しさん:2008/12/11(木) 08:20:38 ID:???
幼稚なもののほうが売れるからな。鳥山も言ってた
540マロン名無しさん:2008/12/11(木) 15:16:15 ID:???
>>537
美術よりも、文化として日本史の教科書に載ったほうがよっぽどすごい。
昔の人は日本史の教科書に載るとはそうぞうしてなかったろうな。

用語集に載ってる漫画家
赤塚不二夫
池田理代子
白土三平
ちばてつや
手塚治虫
長谷川町子
藤子不二雄
横山光輝

鳥山いないwwww
541マロン名無しさん:2008/12/11(木) 18:45:33 ID:n5+o1W1L
ドラゴンボールは途中からクズ漫画になったね。
Dr.スランプ アラレちゃんは小学生時代に読んだ。
大人になれば、手塚先生のほうが読めますね。
542マロン名無しさん:2008/12/11(木) 20:11:59 ID:???
教科書って・・・・
一番最悪なパターンだな・・・・
543マロン名無しさん:2008/12/11(木) 21:12:14 ID:???
まぁでも漫画文化の発展から言えば妥当なメンツなんだな
教科書ってのにレッテルがあろうがなかろうが、>>540のメンツに文句は無い
544マロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:47:27 ID:???
http://www.sanspo.com/geino/news/081210/gnj0812100505015-n2.htm

>「DRAGONBALL EVOLUTION」(ジェームズ・ウォン監督)は、
>世界で3億5000万部を売り上げた漫画家、鳥山明氏の代表作「ドラゴンボール」の実写版
     ~~~~~~~~~~~~~~~
>で、総製作費100億円以上の超大作。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081210-OHT1T00033.htm

>「DRAGONBALL―」は、7つ集めるとすべての願いがかなうというドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の戦いや冒険を描く。
>原作コミックは全世界で3億5000万部を売り上げ、日本だけでなく米国、欧州、アジアでも大人気となっている。
               ~~~~~~~~~~~~~~~

この世界人気・・・・
手塚やぶれたり!と言わざるを得ない
545マロン名無しさん:2008/12/11(木) 23:58:06 ID:???
トータルの売上では手塚のが上だろ
確か鉄腕アトムとブラックジャック合わせて3億くらい行ってるし

ってか、時代が違うんだから売上は参考にしかならないだろ
手塚作品でというか、日本の漫画史上おそらく一番影響を与えたであろう新宝島は、
売上的には今からするとたいしたことないわけだし
546マロン名無しさん:2008/12/12(金) 01:41:37 ID:???
まずパクリ元の西遊記を越えないと本物にはなれない
547マロン名無しさん:2008/12/12(金) 01:59:52 ID:???
>>545
ソースは?
548マロン名無しさん:2008/12/12(金) 02:02:48 ID:???
トータルだったら鳥山の方がはるかに上だね
スランプもめちゃくちゃ売れてるし
糞手塚じゃ足元にも及ばないよ
549マロン名無しさん:2008/12/12(金) 02:30:12 ID:???
うーん
さすが漫画板の厨の中でも最大勢力を誇るDB厨
バカは無尽蔵に現れる
550マロン名無しさん:2008/12/12(金) 02:59:10 ID:???
手塚厨は権力に弱そうだな
教育とか大好きなんだろうね
551マロン名無しさん:2008/12/12(金) 03:04:36 ID:???
手塚のスタッフーが犯罪犯したんだっけ?
手塚も人格がひどかったから仕方ねーか
552マロン名無しさん:2008/12/12(金) 03:07:11 ID:???
数の権威を振りかざす輩が何を言うw

あと教育ってのはよく分からないが
感銘を受けるのは人ならば誰しもが好きだ
553マロン名無しさん:2008/12/12(金) 03:10:11 ID:???
>>551
そういう物言いを恥ずかしいと思わない事に人格を疑うわ
554マロン名無しさん:2008/12/12(金) 03:12:14 ID:???
手塚厨が話をずらすはじめました
ソースは?
555マロン名無しさん:2008/12/12(金) 05:25:13 ID:???
世界で通用しないよ、手塚は。 信者だって分かってるだろ?

どんな人種でも老若男女、かんたんに理解できる娯楽性がなければ広まらない
ディズニーなんかと比べてそこが不足してるから、世界で通用しない。

「鳥山は子供だまし」とかいうけど、そもそも漫画自体が子供だましなモノだ
手塚だって子供に向けて描いていたワケで… 大人向けに描いたワケじゃない
556マロン名無しさん:2008/12/12(金) 05:32:21 ID:???
日本の大人は子供たちに「漫画の神様だ、読みなさい」と手塚をすすめるかも知れないが
日本の漫画の歴史をしらない外国の子供達が手にとるのは、ドラゴンボールなんだよ
「漫画の神様」という肩書きじゃ、外人は評価しない。人で評価せずに、作品で評価する。

議論でも言えることだけど「発言の内容」よりも「発言した人物」で評価をきめてはいけない
権威ある人物だって間違いがあるかも知れない。だから発言内容で評価しなきゃだめなんだよ。

マンガ家なら、描いてる人ではなく作品で評価されなきゃだめだ
結果、鳥山の方が 日本のみならず世界で愛され買われているわけだ。
557マロン名無しさん:2008/12/12(金) 09:20:37 ID:???
>>550
逆にDB厨は教養がなさそうだね
精神的に幼そう
558マロン名無しさん:2008/12/12(金) 11:19:19 ID:???
>>556
どっちかっていうと手塚厨は手塚のグズグズでドロドロの所もちゃんと見てると思うぞ
「馬鹿な事いってたなぁw」ってな

ていうか結局売上かよw
いつもそのイコールのところが飛躍し過ぎててビックリするわ
キャッチーなものが正しいって理論はは売ってる側の理論だぞ
559マロン名無しさん:2008/12/12(金) 14:50:07 ID:???
世界市場ではキャッチーなだけでは売れない
企業に例えるとマイクロソフトやトヨタにしろ製品の優位だけでなく戦略性の元売れてる
キャッチーなだけでは小さなヒットで終わり
560マロン名無しさん:2008/12/12(金) 18:57:26 ID:???
>>558
じゃなにで比較するんだい?
561マロン名無しさん:2008/12/12(金) 21:18:36 ID:???
内容の評価だろ。当たり前のこと聞くなよ。テーマ、メッセージ、題材、ストーリー、アイデア
オリジナリティ、革新性とかだろ。鳥山の漫画はその辺の評価はいっこうに高まらないからな
562マロン名無しさん:2008/12/12(金) 21:31:32 ID:???
ウンチつんつん
563マロン名無しさん:2008/12/12(金) 21:35:44 ID:???
上でも話題出てるけどハリポタとか映画としても文学としても全然格なんて
高くないだろ。売り上げは一番だろうが
564名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 21:37:39 ID:lVd27zN5
>>561
漫画の評価ってそんなんだっけ?
565マロン名無しさん:2008/12/12(金) 21:38:59 ID:???
漫画が子供だけのものだったのは大昔の話。
566マロン名無しさん:2008/12/12(金) 21:47:53 ID:???
内容の評価なんかで勝負したら手塚は歯が立たないな・・・・
所詮4流雑誌で連載していただけだし
567マロン名無しさん:2008/12/12(金) 21:56:09 ID:???
鳥山の作品は絵の評価だけは今も昔も高いな
568マロン名無しさん:2008/12/12(金) 22:18:46 ID:???
漫画の場合はキャラクターってのも評価基準になるだろな
569マロン名無しさん:2008/12/12(金) 23:39:25 ID:???
>>566
ジャンプは超一流雑誌ですもんねwwwww
売り上げだけはwwwwww
570マロン名無しさん:2008/12/12(金) 23:42:43 ID:I7WuKRA5
手塚は鳥山に比べ絵が下手だが
ひろゆきのだいっ嫌いなサヨだから好きだ

共和党アメリカが崩壊してる大不況の中
ウヨも麻生もでしゃばりすぎてるんで
そろそろ保守の奴らは氏んでくれ
571マロン名無しさん:2008/12/12(金) 23:52:43 ID:???
鳥山は才能に多様性がないし、そもそもまともなのが二つしか残せなかった時点で
終わってるわな。手塚クラスに勝てるわけがない。
572マロン名無しさん:2008/12/13(土) 02:34:42 ID:???
>>566
ジャンプのマンガだから内容がいい!
ってw
まぁ釣りだよな
573マロン名無しさん:2008/12/13(土) 02:53:29 ID:???
才能に多様性あるの手塚位だろ

手塚にはたしかに現時点で勝っていないかもしれないが
藤子には確実に勝っている
574マロン名無しさん:2008/12/13(土) 06:02:23 ID:???
鳥山はイラストレーターの側面強いからなぁ
絵やデッサン力なら

鳥山>藤子>手塚

漫画のアイディアなら

手塚>藤子>鳥山
575マロン名無しさん:2008/12/13(土) 06:04:53 ID:???
漫画のアイディアだったら
鳥山の方が上だな
いまだに影響受けている漫画家多いし
576マロン名無しさん:2008/12/13(土) 06:23:56 ID:???
そもそも手塚信者が嫌われた理由って
世相の中で手塚の漫画が左傾化していたのが原因で
信者がこれを有り難がるジジ臭さやアサピー臭が原因じゃないかな?
グリンゴとか皇国史観に対する敵意は酷いもんだし
火の鳥でも天武天皇陛下とかやっぱり悪役。

でもあの世代は今と違ってソビエトが全盛時代で、
東大紛争やロッキード裁判の弾劾で世論が左翼一辺倒。
PTAは発言力でかかったし
「漫画は低俗だから排除しろ」って意見が主流だった

手塚はそんな世相に抗する為、
漫画の中に当時の知識人が喜びそうな政治思想を混ぜなきゃいけなかった
同世代のじじいのウヨは手塚を悪く言ってない
577マロン名無しさん:2008/12/13(土) 06:26:06 ID:???
鳥山は鳥山で手塚と違って思想に縛られる必要性無いし
漫画やアニメに関る層が増えてきたけど
やっぱり前進すれば成功するバブル時代の影響は受けてるし
逆にアイディアがネタ切れになってきて大衆化せざるをえない

それに金稼いで多くのスタッフ食わせて行かなきゃいけない上
色んな階層がアニメや漫画に群って
クリエイターを養成しなければ行けない空気があったから
ネタも限定されてしまうのは仕方ない話
578マロン名無しさん:2008/12/13(土) 06:28:49 ID:???
で、思うんだけど
両者の時代背景や属性が違う以上
この二人を格付けするのって意味ない気がするんだがどうなんだろ?

カンヌ賞とアカデミー賞の価値を比べるようなもんだし
579マロン名無しさん:2008/12/13(土) 08:18:45 ID:???
時代が違うから比べられないなんてそんなバカな話はない。
明らかに鳥山の負け。

手塚は戦後最大の文化的影響力(関川夏央)
580マロン名無しさん:2008/12/13(土) 08:24:08 ID:???
ガキ向け漫画、娯楽漫画だけ描いてトップクラスの漫画家と言われてる人はほとんど
いない。マンネリと言われる藤子FでもSF短編などを描いてその評価は非常に高い。
それに代表作大量にあるだろ。もし藤子も2個しかなかったらこれほど評価されてない
581マロン名無しさん:2008/12/13(土) 08:53:25 ID:???
評論家や知識人の評価と一般人気の両輪がないとなかなか作家としての格って
あがらないしな。一般人気はありすぎる必要もないが。
582名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 09:13:00 ID:YVnuGf+w
手塚程度じゃ鳥山には勝てないよ
583マロン名無しさん:2008/12/13(土) 09:23:59 ID:???
sf短編は読んだことある人ならたいていは評価高いよな。
ぱって読んで「くら〜い」とか言い出す人の評価は知らんが。
ていうか藤子漫画をマンネリって言う馬鹿がいるんだろうなwwやっぱりww
584マロン名無しさん:2008/12/13(土) 09:30:02 ID:mL52peTC
モジャ公さいこう
585マロン名無しさん:2008/12/13(土) 12:23:15 ID:???
両方好きなんで格なんかつけたくない
つけるならくりぃむレモンのラルのようじょに無修正で陰核をつけてくれ
586マロン名無しさん:2008/12/13(土) 12:58:05 ID:???
手塚作品はいまだにアニメで何回もリメイクされているし
現役漫画家も手塚の原作を元に描いてる人もいる
あの大友も手塚原作を元に映画作ってるし
それだけ手塚の描く原作は魅力あるものだと思う
鳥山ではここまで影響を与えることは無理
587マロン名無しさん:2008/12/13(土) 14:06:48 ID:???
鳥山がバトルとたわいもないコメディ以外が書けるかといえば
無理だからな。
588マロン名無しさん:2008/12/13(土) 14:06:49 ID:s+bbKP3m
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081212mog00m200029000c.html

>「ドラゴンボール」は世界で3億5000万部を売り上げ、84〜95年の「週刊少年ジャンプ」での
>連載終了後も日本のマンガの中で圧倒的な人気を誇っている。


勝者、鳥山明
589マロン名無しさん:2008/12/13(土) 14:07:30 ID:???
売り上げではな。
590マロン名無しさん:2008/12/13(土) 14:24:58 ID:???
手塚はたくさんのジャンルを描いてるけど
鳥山って超人漫画ばっかりじゃん
どっちも好きだけど内容的にも手塚が負けてるって事はないと思う
591マロン名無しさん:2008/12/13(土) 14:26:06 ID:???
鳥山は手塚以外にもいろんな人に負けてる。
592マロン名無しさん:2008/12/13(土) 16:51:41 ID:???
鳥山はすごすぎるからな
手塚みたいにバッターボックスたっても空振りばっかりじゃな・・・
593マロン名無しさん:2008/12/13(土) 17:14:08 ID:???
>>591
俺もそう思うw
594マロン名無しさん:2008/12/13(土) 20:07:54 ID:???
駄作連発した時期があったのは事実だけども、
なんでいちいち野球に例えるんだろ?ていうかいちいち他のに
例えなきゃ気がすまん輩が多すぎる。
595マロン名無しさん:2008/12/13(土) 20:20:19 ID:???
ほとんどが駄作だよな・・・・
596マロン名無しさん:2008/12/13(土) 20:22:09 ID:???
でも鳥山よりは上
597マロン名無しさん:2008/12/13(土) 20:26:03 ID:???
鳥山もちゃんと連載できてたの2本だけじゃんw
598マロン名無しさん:2008/12/13(土) 20:51:57 ID:???
手塚って記号漫画だよね・・・・
顔文字レベル
599マロン名無しさん:2008/12/13(土) 23:16:39 ID:???
ほとんどが駄作ってwww
てか鳥山厨は手塚の漫画ちゃんと読んだのか?

しかも絵の話ばっかりだなww
絵が上手ければ面白いですか^^;

手塚は同時に7本ぐらい連載抱えてた事もあるんだよw
それで内容が負けている鳥山の漫画はw w w w w
600マロン名無しさん:2008/12/13(土) 23:57:09 ID:???
>>588
もう鳥山の完勝じゃん
手塚厨あきらめたら?
601マロン名無しさん:2008/12/14(日) 00:18:14 ID:???
内容を評価されたから買われた訳で…

炊飯器だって「みんなが欲しい」と思ったから、アジアでこれだけ広がった
「買われない」とは、どういう事かよく考えたほうがいいぞ。

売り上げという客観評価は、分け入ってみれば
個人が「コレ欲しい」とおもった主観評価の集合体なのね。

要するに手塚作品は、人がモノを買うとき動機となる所の
「便利だ、面白い、ためになる、感動する、カッコイイ等」に訴えかけるほどでは無かった。
買わなかった人たちには「買うほどではない」と評価された。
読者の欲求を満たすほどのクオリティは無かった訳だ。

上で言ってるのは、もちろん鳥山作品と比べて…だ
じぶんは手塚作品が売れていることは知っている。
ただ相手が悪かった。鳥山相手じゃ分が悪い。





PS3を買わない人は、買わないなりの理由があるのです
wiiだって。
602マロン名無しさん:2008/12/14(日) 00:28:48 ID:???
カップラーメン>>>>>>>>>ドラゴンボール(笑)
603マロン名無しさん:2008/12/14(日) 00:41:50 ID:???
>>601
なにその具体性のない長文
604マロン名無しさん:2008/12/14(日) 00:43:41 ID:???
>>599
なんで草生やしているの?
馬鹿なの?
605マロン名無しさん:2008/12/14(日) 00:47:13 ID:bE/Rtxsa
>>602
愛され度だったら、その通りだな
画期的だし
606マロン名無しさん:2008/12/14(日) 00:50:29 ID:???
今現在、最も海外人気のある作品はNARUTOだろうが、
それを理由にNARUTOを評価している人は、少なくとも2ch(の少漫板)にはいない。
「NARUTOが海外で大人気な事を知って、岸本への評価が上がった」という奴がDB信者の中にいるか?
DB信者がジャンプ歴代作家ベスト10をやったら岸本や遊戯王の作者が上位に入ってくるのか?
607マロン名無しさん:2008/12/14(日) 01:13:49 ID:???
このスレじゃナルト厨と同じことやってんなDB厨は
608マロン名無しさん:2008/12/14(日) 01:20:21 ID:???
DB厨といっしょにすんな
609マロン名無しさん:2008/12/14(日) 01:47:24 ID:???
>>606
ナルトなんて海外じゃ漫画あまり売れてないからな
DBは海外でも漫画からDVDまで桁が違うけど
610マロン名無しさん:2008/12/14(日) 01:50:28 ID:???
>>606
>>544>>587
ナルトとかDBの足元にも及ばないカスは黙ってろ
611マロン名無しさん:2008/12/14(日) 01:51:13 ID:???
>>606
>>544>>588
ナルトとかDBの足元にも及ばないカスは黙ってろ
612マロン名無しさん:2008/12/14(日) 02:31:05 ID:???
及ぶとか及ばないとかじゃなくて人気あるし
つーことはナルトは名作漫画なんだろ?
DB厨の面白い漫画ランキングももちろん売れてる順番、経済効果が高い順になってるんだよな?
613マロン名無しさん:2008/12/14(日) 04:07:34 ID:???
なるとや遊戯王もたしかにうれている
ポケモンも強い
ジャパンアニメは輸出産業になりつつある
その現在を象徴する作品がドラゴンボール
手塚が道を切り開いたようにドラゴンボールも世界への道を切り開いた
614マロン名無しさん:2008/12/14(日) 06:47:11 ID:???
まだやってたのねwww
おれはアラレもDBも途中で飽きて読まなくなっちゃったけど手塚の作品ではそういう事が無かったから個人的に手塚の勝ちだと思う
ただそれだけwww
615マロン名無しさん:2008/12/14(日) 07:04:26 ID:???
DB厨は絵と海外(笑)ばっかりだな
616マロン名無しさん:2008/12/14(日) 07:14:17 ID:???
日本は資源がないわけだから市場を海外に求めるのは必然
グローバル化が進む現代ではより一層
手塚も生きていれば海外市場を意識している
617マロン名無しさん:2008/12/14(日) 08:13:53 ID:???
手塚のポジションをを的確に表現したのは岡田ぐらいだな
いしかわと夏目とかじじい連中は馬鹿
618マロン名無しさん:2008/12/14(日) 09:14:09 ID:???
DB厨理論なら鳥山、岸本が2大漫画家だな。
国内ではもちろん尾田最強。
619マロン名無しさん:2008/12/14(日) 09:42:33 ID:???
国内で最強は荒川
次が冨樫
620マロン名無しさん:2008/12/14(日) 09:43:24 ID:???
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年キャラクター市場規模ランキングBEST100

16位 ドラゴンボールシリーズ 269億円
21位 NARUTOーナルトー 159億円
30位 ワンピース 95億円
33位 遊☆戯☆王 82億円
37位 銀魂 74億円
55位 BLEACH-ブリーチ- 47億円
67位 テニスの王子様 38億円
92位 家庭教師ヒットマンREBORN! 20億円
98位 DEATH NOTE デスノート 19億円

ワンピースはせめてナルト抜けよw
621マロン名無しさん:2008/12/14(日) 09:49:44 ID:???
DB厨はもっと他の売れてる漫画家を絶賛しろよw
622マロン名無しさん:2008/12/14(日) 09:54:17 ID:???
鳥山以上に売れてる漫画家なんていないもの
623マロン名無しさん:2008/12/14(日) 10:15:20 ID:???
結局手塚って漫画をメタ的視点で表現していたけど
だれも真似しなかったよな
それどころか石森にそれ以上の表現されて嫉妬している馬鹿
624マロン名無しさん:2008/12/14(日) 14:25:57 ID:???
その辺はとり・みきや唐沢なをき等が継承してる。
特にとりは自覚してやってるらしい(エッセイで言ってた)。
625マロン名無しさん:2008/12/14(日) 16:37:37 ID:???
>>622
DBの次に経済効果高い漫画を君も2番目に評価してるんだろ?
626マロン名無しさん:2008/12/14(日) 17:44:59 ID:???
実際には売れてる順番と格はほど遠いのが現実。
627マロン名無しさん:2008/12/14(日) 18:05:55 ID:???
手塚は売れないし、格もない
だめじゃん
628マロン名無しさん:2008/12/14(日) 18:13:43 ID:???
どんな手塚アンチでもまともな神経なら鳥山より下とかは言わないだろなw
629マロン名無しさん:2008/12/14(日) 19:38:50 ID:???
手塚はいてもいなくても漫画界はかわらない
630マロン名無しさん:2008/12/14(日) 20:42:27 ID:???
>>627
格がないなんて面白いネタだねwwww
>>629
手塚がいなかったら漫画家にならなかった人
藤子不二雄。後は詳しくないから誰か補足してくれ。
631マロン名無しさん:2008/12/14(日) 20:58:47 ID:???
鳥山がいなかったら飯が食えない連中
数知れず
後は詳しくないから誰か細くしてくれ
632マロン名無しさん:2008/12/14(日) 21:04:39 ID:???
>>631
それは手塚も一緒。
で、手塚が出現しないと藤子などの伝説漫画家現れない→もっと増える。
633マロン名無しさん:2008/12/14(日) 21:07:09 ID:???
藤子がいないのは俺はヤダな−
634マロン名無しさん:2008/12/14(日) 21:09:12 ID:???
昔の漫画家は手塚
最近は鳥山
635マロン名無しさん:2008/12/14(日) 21:21:55 ID:???
今でも手塚のが格上
636マロン名無しさん:2008/12/14(日) 21:24:26 ID:???
今はおっさん狙いで子供はおまけのリバイバルブームなだけだよ
これがブームでなくてずっと続く、なんて思ってるバカはさすがにいないだろう
ゲームも売り上げがだだ下がりみたいだし
ハッキリ言って大半のリアルタイム組はおなかいっぱいになってきてる
このブームが沈静化して初めて作品として評価されんじゃないかな

人気あったとは言え、見てた奴でも当時めちゃめちゃ文句はいっぱいあったのに
最近やたら神聖化されちゃってなんか変なんだもんなぁ
637マロン名無しさん:2008/12/14(日) 21:29:39 ID:???
冷静に見るとめちゃくちゃな漫画だからな。
悪い意味で。
638マロン名無しさん:2008/12/14(日) 21:41:12 ID:???
>>629
手塚がいなかったらずっと4コマだぞ…
639マロン名無しさん:2008/12/14(日) 22:20:50 ID:???
>>638
それはないよ
640マロン名無しさん:2008/12/14(日) 22:22:05 ID:???
>>638
戦前にもいろんな漫画があったがな…
641マロン名無しさん:2008/12/14(日) 23:21:24 ID:???
>>630
石ノ森章太郎
642マロン名無しさん:2008/12/14(日) 23:22:04 ID:???
>>633
ショタコン乙
643マロン名無しさん:2008/12/15(月) 03:36:31 ID:???
喪黒やブービーが少年に見えるなら文句ないけどw
644マロン名無しさん:2008/12/16(火) 00:39:33 ID:???
>>630
藤子不二夫・・・手塚治虫の「新宝島」を読んで漫画家になろうと決心。
漫画投稿の時には「手塚不二雄」の名で投稿しようとも思っていたらしい。
赤塚不二夫・・・手塚治虫の「ロストワールド」に出会ったことで
漫画家になることを決意した。 トキワ荘では
浦沢直樹・・・『鉄腕アトム』と『ジャングル大帝』を買い与えられ、
自分でも漫画を描くようになる。大学の頃は70年代の
手塚の絵を完全にコピーして漫画を描いていた。
>>641が言ってるけど石ノ森もそうだな
ちょうど高2の時、手塚が石ノ森の噂を聞いて、
石森を上京させて、「鉄腕アトム」を手伝わせた。
石ノ森はその後漫画家になる決意をして、デビュー。
石森と赤塚と藤子達は手塚に初めて会ったとき、
「あまりにもオーラが凄過ぎて光り輝いて見えた」 印象だったんだってw
勿論永井豪もその後から弟子入りしたわけで、かの大友も
大友は石ノ森と同郷、同高校の出身で、特に意識していた漫画家として
石ノ森を挙げたそうだ。
まぁ、その大友から大友以前・大友以後何て言葉が出るくらい
漫画が発達したんだよ。
また2004年の映画監督作品『スチームボーイ』のタイトルは、
手塚治虫の『鉄腕アトム』の英題である『アストロボーイ』を意識したものし。
大友は、手塚に高い尊敬の念を持っていたといわれる。
つまり手塚がいなければ漫画の成長は全く無かったはず。
SFの藤子、ギャグの赤塚、SF漫画から学習漫画、漫画の帝王の石ノ森、
浦沢、大友のへんはいなかっただろう・・・
だとしたらどうなっていただろうかね・・・
長々と長文悪かった。
645マロン名無しさん:2008/12/16(火) 03:02:00 ID:???
アトムに憧れてロボット工学の道に進んだ人て多いんだな・・・
646マロン名無しさん:2008/12/16(火) 06:50:13 ID:???
アトムよりSWとかガンダム
647マロン名無しさん:2008/12/16(火) 16:01:54 ID:???
石ノ森とか数ばっかりで中身がないけどな。
絵も手塚の影響から抜け出せてない。
648マロン名無しさん:2008/12/16(火) 16:05:50 ID:???
藤子のSFは少し不思議であって、サイエンスフィクションじゃないし。
649マロン名無しさん:2008/12/16(火) 16:33:20 ID:???
手塚の影響力はすごいけど大げさに書きすぎるのはよくないな。
実際神格化されすぎてる面はあるし。
650マロン名無しさん:2008/12/16(火) 18:06:42 ID:dSjfDfyy
手塚作品とか読んだ事ある人にはこんなこと言わなくても手塚の偉大さは
わかるんだけどね。DB厨にはこんぐらい言わないとな。
こんぐらい言っても売り上げwwだろうけどww
651マロン名無しさん:2008/12/16(火) 19:02:03 ID:???
>>650
なんで草はやしているんですか?
652マロン名無しさん:2008/12/16(火) 19:37:51 ID:???
手塚は自分のデッサン力の無さを自覚していたけど、小学校時代に自身で作った
「昆虫図鑑」の昆虫のデッサンは非常に正確で緻密だったらしいぞ。
653マロン名無しさん:2008/12/16(火) 19:41:14 ID:???
デッサンなんかどうでもいい。絵柄にたいして魅力がないのが問題。緻密でも
ないしデフォルメが上手いわけでもないし。でも鳥山より遥かに偉大w
654マロン名無しさん:2008/12/16(火) 19:44:36 ID:???
手塚厨が馬鹿なんだよな・・・・
手塚がいなかったら4コマのままとかさー
馬鹿すぎる・・・・
655マロン名無しさん:2008/12/16(火) 20:11:09 ID:???
まぁ4コマのままってのは無さそうだけど
手塚のドロッドロの熱意は色んな人に伝わったみたいだね
作家になって名をあげた人がその熱意に直接的にうたれた過去を持っていた
その象徴が『トキワ荘』ってだけ
それは事実
656マロン名無しさん:2008/12/16(火) 20:11:18 ID:???
ドラゴンボール
アラレ
ドラゴンクエスト
クロノトリガー

勝てる人いませんて
657マロン名無しさん:2008/12/16(火) 20:14:59 ID:???
下手な煽りだなぁw
658マロン名無しさん:2008/12/16(火) 20:19:17 ID:???
藤子にも勝てないのに手塚に勝てるわけないだろ
659マロン名無しさん:2008/12/16(火) 21:10:08 ID:???
もう手塚の話は秋田
660マロン名無しさん:2008/12/16(火) 21:40:33 ID:???
鳥山厨は絵しか言わないな
661マロン名無しさん:2008/12/16(火) 23:22:05 ID:???
>>653
絵の魅力ゼロだったとして
ここまで有名なら相当な漫画の力だなw
662マロン名無しさん:2008/12/16(火) 23:31:51 ID:uDOxa6aX
>>654
それはただのゆとり
大体手塚信者なんてこのスレにいないから
双方のアンチが叩き合ってるだけ
663マロン名無しさん:2008/12/17(水) 00:32:00 ID:???
鳥山はヒット作少ないからなぁ。DB終了後にもう一踏ん張りして欲しかった。
もしポケモンが鳥山原作だったら凄いことになってたね。誰もが神と認めるだろ
664マロン名無しさん:2008/12/17(水) 01:18:00 ID:???
SFがサイエンスフィクションの時代は終ってるらしいよ
665マロン名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:01 ID:???
手塚漫画が難しいとか大人向けとか言ってる人がいるが
同じ手塚ファンとして恥ずかしいよ。
学校の図書しつにもあるし子供でも読める内容なのにさ
あまり詳しくない人が手塚を語ってるのがうざい
それに鳥山明だってそんなバカにしてもいい漫画家ではないでしょう
666マロン名無しさん:2008/12/17(水) 08:13:22 ID:???
手塚の絵は特に好きじゃないが動物は可愛いな
667マロン名無しさん:2008/12/17(水) 16:06:02 ID:???
少女漫画界の礎を築いた24年組も全員手塚の影響を受けてる
今の世代の漫画家しかしらない若者たちはみんな間接的に手塚に影響を受けている
668マロン名無しさん:2008/12/17(水) 18:49:32 ID:???
間接的(笑)
669マロン名無しさん:2008/12/18(木) 15:36:40 ID:???
全ての起源は手塚って事にしておこう
670マロン名無しさん:2008/12/18(木) 19:42:15 ID:???
手塚は知能指数が高すぎる漫画を多数輩出
ブラックジャックは医者顔負け
671マロン名無しさん:2008/12/18(木) 20:03:02 ID:???
失笑ものの釣りw
672マロン名無しさん:2008/12/18(木) 20:51:43 ID:???
起源は手塚だニダ
673マロン名無しさん:2008/12/19(金) 14:04:50 ID:???
>>663
まぁ忙しいからね
674マロン名無しさん:2008/12/19(金) 18:03:56 ID:???
なんでポケモン原作鳥山だったらとかみんな言うんだ?
ピカチュウの原案が鳥山だという噂は6年くらい前に聞いたことあるが・・・
しかもドラクエはキャラデザしかやってないんだからポケモンも
キャラデザしかやらんだろwwだから原作者とは言わないだろうし
(ドラクエはストーリーも鳥山が書いたと言わんばかりのレスもあるがww)
675マロン名無しさん:2008/12/19(金) 19:51:34 ID:???
>>674
脈絡のない話をする馬鹿は手塚厨
676マロン名無しさん:2008/12/19(金) 21:34:53 ID:???
>>675
DB厨は頭いいよなww
ポケモンの原作だったら・・・とかアホなこと言えるもんねww
俺は手塚作品ブラックジャックしか読んだことないけど手塚厨なんだねww
お前らはDB読んだだけで鳥山厨だもんなww
677マロン名無しさん:2008/12/19(金) 21:47:51 ID:???
手塚厨 鳥山作品も手塚作品も読んでる
鳥山厨 DBしか読んでない
678マロン名無しさん:2008/12/19(金) 21:57:16 ID:???
手塚は買わないで読めるから読むよ
糞つまらないけど
679マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:27:47 ID:???
買わないですむから糞つまらなくても読むってのは侘しいな…
680マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:49:18 ID:???
DBしか読まないのか
それとも読めないのか
681マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:49:34 ID:???
つまんないと思うやつ読む暇があったらほかのことしたほうが
よくね?たとえ無料だとしてもさ・・・
682マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:53:05 ID:???
ていうかいろいろ面白い漫画はあるんだから
DB厨は読めばいいのに・・・
俺も前まではDBがNO,1だと思ってたゆとりです。
683マロン名無しさん:2008/12/19(金) 23:42:10 ID:???
DB厨を卒業した訳だな。素晴らしいことだ。
684マロン名無しさん:2008/12/19(金) 23:55:04 ID:???
で、最後はみんなDBに帰ってくるんだよ
685マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:01:05 ID:???
>>683
卒業する前にDBはNO.1だみたいなカキコミしなくてよかったよ。
>>684
ゲームくらいはするけど読み返すことはないだろうな。
686マロン名無しさん:2008/12/20(土) 05:47:10 ID:???
手塚は今読むとつまらんよね
現在の漫画家の方がレベルは高いよな
687マロン名無しさん:2008/12/20(土) 09:06:32 ID:???
それは画力がじゃない?
手塚は駄作も多いがBB,、火の鳥、三つ目よりレベルが高い作品が
現代の雑誌に連載されてるとは思えない
688マロン名無しさん:2008/12/20(土) 10:45:33 ID:???
>>687
BBってなに?また手塚厨の捏造?
689マロン名無しさん:2008/12/20(土) 14:02:49 ID:???
こんなレベルの低いあげあし取り久々に見たな
690マロン名無しさん:2008/12/20(土) 16:27:14 ID:???
こんなレベルの低いタイプミス久々に見たな
691マロン名無しさん:2008/12/20(土) 16:28:57 ID:???
>>689
で結局BBってなんなん?
692マロン名無しさん:2008/12/20(土) 16:31:19 ID:???
>>690
揚げ足取りってなにが?
693マロン名無しさん:2008/12/20(土) 16:53:08 ID:???
>>690
書いた本人乙
694マロン名無しさん:2008/12/20(土) 19:27:53 ID:???
まぁつまらない揚げ足取りは日常でも2chでも寒いのは当たり前
いい勉強になったな
695マロン名無しさん:2008/12/20(土) 19:30:17 ID:???
また本人が降臨されてますね
696マロン名無しさん:2008/12/20(土) 19:44:06 ID:???
言うと思ったよw
普通過ぎだろ
697マロン名無しさん:2008/12/20(土) 19:59:10 ID:???
手塚厨も鳥山厨も結局同じ漫画厨なんだから仲良くしろよ
698マロン名無しさん:2008/12/20(土) 20:02:21 ID:???
なんで草はやしてるの?馬鹿なの?
699マロン名無しさん:2008/12/20(土) 23:24:23 ID:czdqE8ZG
速報 DB国内2億部 全世界3億5000万部!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229657076/
700マロン名無しさん:2008/12/21(日) 18:34:11 ID:???
手塚本人って捏造ばっかりの人生だよな
医学部出たとかさ、大正生まれとかうそばっかり
701マロン名無しさん:2008/12/21(日) 21:28:13 ID:???
時代が違うでしょ・・・
702マロン名無しさん:2008/12/21(日) 21:30:13 ID:???
DB厨って漫画の内容については一切触れないよな
本人とか売り上げとか絵とかばっかで
703マロン名無しさん:2008/12/21(日) 21:32:18 ID:???
絵柄も漫画の要素のひとつだけどね
ストーリーが下手でも可愛い女の子がかければ人気出るしなー
704マロン名無しさん:2008/12/21(日) 21:47:26 ID:???
まあ確かに絵柄も漫画の要素のひとつだな。
でも画家じゃないからそれが全てではないし。
手塚の絵は今の人からしたら適当とか思うかもしれんが、
読みやすいし別にいいんじゃない。絵が売りの鳥山とかは
そういうわけにはいかんけど(もちろん、鳥山の絵は上手いうえに
見やすいよ。)
705マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:47:35 ID:???
手塚は適当つーか別にうまくない
手塚のストーリーの世界観にはしんどいね
706マロン名無しさん:2008/12/22(月) 06:03:03 ID:???
鳥山とくらべて、手塚のマンガはなんで売れないんだろうな?
人間の黒い一面が描かれたりして、けっこう好きなんだけどな
707マロン名無しさん:2008/12/22(月) 06:16:28 ID:???
集英社がDBを広告しまくってるからだろ
708マロン名無しさん:2008/12/22(月) 07:33:10 ID:???
海外市場で集英社にそんな力あるわけないだろ

めちゃめちゃでかいメディアコングロマリットだな
709マロン名無しさん:2008/12/23(火) 09:27:41 ID:???
横文字使って気取ってる馬鹿がいるね
ジャンプがアメリカで20万部売れているのしらねーだろ
アメリカで今一番売れている漫画雑誌がジャンプ
710マロン名無しさん:2008/12/23(火) 10:45:58 ID:???
また手塚厨がしょうもないスレ立てたな。
711マロン名無しさん:2008/12/23(火) 14:06:35 ID:???
ワンピ厨だろww
712マロン名無しさん:2008/12/23(火) 15:52:20 ID:???
>709
集英社がアメリカ市場で影響力あると思ってるのか?

中学生が偉そうにするな
713マロン名無しさん:2008/12/23(火) 17:35:41 ID:???
相変わらず馬鹿だなー
影響なんて言及していないが脳内乙
714マロン名無しさん:2008/12/23(火) 18:09:24 ID:???
アメリカでのジャンプの展開なんか「失敗した」ってイメージしか無いわw
715マロン名無しさん:2008/12/23(火) 18:11:21 ID:???
イメージ(笑)
716マロン名無しさん:2008/12/23(火) 21:05:52 ID:???
鉄腕アトムは凄いよ
あの時代にこの発想力
717マロン名無しさん:2008/12/24(水) 14:29:35 ID:???
手塚はパイオニアってだけで神格化されてるだけ
718マロン名無しさん:2008/12/24(水) 14:47:24 ID:???
あの時代ではすごかったんだろう。
だが今では極めて古くさい。
実際一度古いってことで落ちぶれてるしなw復活したのはたいしたもんだが
719マロン名無しさん:2008/12/24(水) 17:24:07 ID:???
>>717
なんか言ってることがおかしいぞw
720マロン名無しさん:2008/12/24(水) 17:35:10 ID:???
部外者だけど別におかしくないような
721マロン名無しさん:2008/12/24(水) 17:59:48 ID:???
>>712
集英社じゃなくてドラゴンボールだな
722マロン名無しさん:2008/12/24(水) 18:34:40 ID:???
ドラゴンボールの単行本はアメリカ市場ではメガヒットではない
漫画を読む文化がないせいぜいマーベルのカートゥーン程度
似ているようで本質がちがう

しかしアニメやテレビゲームではメガヒットしている
アメリカで市場でオタク以外に単行本読ませることができればそれこそ手塚超える
ちなみにフランスとかベルギーとかは比較的漫画は根付かせやすい
723マロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:13:44 ID:???
手塚はパイオニアでもなんでもないね
単なる模倣者
724マロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:33:19 ID:???
作品はつまんないけどパイオニア。
725チャマ:2008/12/25(木) 10:16:17 ID:wStUWNQO
ドラえもんと天才バカボンとワンピースで順位を付けてみてください。お願いします。
726マロン名無しさん:2008/12/25(木) 10:56:34 ID:???
「鉄腕アトム」でもっとも好評だったのは「地上最強のロボット」だったらしい。
ただひたすらロボット達が戦いを繰り広げるDB系まっしぐらの作品。
他のメッセージ性があったり、テーマが深い作品群は大してウケなかった事に
手塚本人は複雑な思いだったとか。
727マロン名無しさん:2008/12/25(木) 11:16:08 ID:???
しょせん漫画だもん
テーマが深いとかふざけてんの?って感じだよ
真面目にやりたいなら文学とかでやればよかったんだよ
728マロン名無しさん:2008/12/25(木) 11:22:14 ID:???
>>723
その模倣者とやらになぜ多くの漫画家が憧れたのか
推して知るべし
729マロン名無しさん:2008/12/25(木) 11:28:34 ID:???
>>727
いや、ふざけてんのはお前w
幼年向けからアングラまで多彩なジャンルが日本漫画の魅力だろうよ
730マロン名無しさん:2008/12/25(木) 11:34:05 ID:???
いや、建前はそうだけどね・・・本音では誰も漫画が他の媒体と同じレベルだなんて思っちゃいないよ
大真面目に訴えたい高尚なテーマがあるなら漫画じゃ無理
せいぜい自己啓発本レベルのテーマじゃないと
731マロン名無しさん:2008/12/25(木) 11:43:15 ID:???
お前アホだな〜
いつも簡単に論破されてるのに定期的に同じこと書き込むなよ。
732マロン名無しさん:2008/12/25(木) 11:51:30 ID:???
>>730
まぁたとえ漫画だけで完成されてなくても
それぞれの分野に興味を持つきっかけになればいいじゃない
そういう馴れ初めの人はいっぱいいるし、相互的に広がりを持つのは良い事だ

基本は娯楽なんだからな
逆にそれを忘れてもらっては困る
733マロン名無しさん:2008/12/25(木) 20:05:47 ID:???
手塚にあこがれたってリップサービスで
しかないんだけどね・・・・
734マロン名無しさん:2008/12/25(木) 20:31:46 ID:???
手塚特集とかのインタビューでの発言ならそれは認める
それ以外ならリップサービスする必要が無いよ
735マロン名無しさん:2008/12/26(金) 17:42:17 ID:???
>>733
今の人はしらんが一昔前の漫画家はガチでそう思ってる。
手塚が新宝島っていう作品出さなかったら漫画家にはなってなかったという人も
いる。(今読んでもそんな衝撃は受けないと言っていたが。)
これは時代の違いだから今の漫画家があまりそう言わないのは
しょうがないだろ。
736マロン名無しさん:2008/12/27(土) 12:27:48 ID:qPEiPPM6
画力はよく分からないし、売り上げはそこまで重視せず、(無視はできないが)
影響力と多くのジャンルに挑戦し、漫画普及に貢献したことを考えれば
手塚どころか、藤子、横山などと比べること自体、手塚たちに失礼な話だろう

漫画界を発展させるどころか、彼が異常なまでに神格化されることによって、
漫画界をバトル漫画一色という状態にしてしまい、長期的に考えれば、
衰退を招いた元凶という可能性すらもある

本宮にも遠く及ばず
尾田、富樫、北条、原哲夫、車田、井上といった他のジャンプヒット作家と比べて
ちょうどいいぐらいだ。

DBは漫画界の「セカチュー」だろう。(そこまでひどくはないかも知れないが)
作品単品の売り上げはすごいが、漫画の定着にはほとんど貢献していない

自分の思い出にある一番の漫画家を美化したい気持ちは分かるが
10代後半〜20代前半の時代を最高と考え、
遠い過去をただ古くさいと思い、現代の状況とおとしめる発想こそ、
老化のあらわれ。2CHの鳥山信仰はそんなことが背景にあるだろう
737マロン名無しさん:2008/12/27(土) 12:48:53 ID:???
>>736
好きな色は桃色
まで読んだ
738マロン名無しさん:2008/12/27(土) 13:07:58 ID:szvr0hEY
画力に関して言えば
鳥山>>(プロの壁)>>>>>俺>>>手塚
739マロン名無しさん:2008/12/27(土) 19:11:54 ID:???
ていうかDB信者でも懐古厨とか言われてるからなww
740マロン名無しさん:2008/12/27(土) 21:34:50 ID:???
今のバトル漫画なんて全部鳥山から劣化した見た目だけのものばっかりだよ
衰退したのは鳥山のせいじゃなく、実力が及ばないのに鳥山の真似しようとしてる奴等のせい
741マロン名無しさん:2008/12/27(土) 21:56:53 ID:???
編集部の責任もあるだろ
742マロン名無しさん:2008/12/28(日) 04:13:41 ID:???
>>736
まぁ、確かに鳥山の貢献で「漫画が、漫画界がこんなにおもしろくなった!」
ってのはあんまり思いつかないな
影響があったとしてもその先にあんまり広がりがなかったんだろう
ちょっとジャンプ編集部も調子乗り過ぎちゃったところもあるし
743マロン名無しさん:2008/12/28(日) 07:15:48 ID:???
そりゃそーだろ
鳥山のレベルなんて真似出来る芸当じゃないしな
手塚レベルなら石森とか藤子が簡単に抜いちゃったけど
744マロン名無しさん:2008/12/28(日) 09:09:48 ID:???
絵は抜けないけど内容的には抜かれまくりやがなw
745マロン名無しさん:2008/12/28(日) 09:10:38 ID:???
内容的にはもともと全然トップでもなんでもないからな。
鳥山は。
746マロン名無しさん:2008/12/28(日) 09:14:18 ID:???
内容は抜けれても売上じゃぬかれない
不思議だなー
747マロン名無しさん:2008/12/28(日) 09:55:51 ID:???
そんな事不思議がってる時点でたかが知れる
748マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:01:31 ID:???
>>747を見ると冬休みなんだなーと思う
749マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:02:56 ID:???
>>744
それはワン○ースのことかww?
750マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:03:49 ID:???
>>744
それはワン○ースのことかww?
751マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:20:48 ID:???
作品と売上の因果関係を説明できん限り価値は見出せんな
752マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:25:17 ID:???
一人馬鹿がいるね・・・・
753マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:35:22 ID:???
このスレは鳥山と手塚どちらのほうが売り上げが上かじゃなくて、
どちらが格上かなんだろ。
なんでDB厨は売り上げばっかり持ち出すんだ?
どうせDBくらいしか読んだことないんだろ。
少なくとも手塚漫画も読まなきゃまともな批評出来ないってのはわかんないのか。
まあ他スレでは売り上げでもワンピに叩かれたから悔しくて売り上げでは
勝てそうなこっちにきたのかなww
そのくせワンピには格が違うみたいなことを言うんだなww
終わってるわwwwwwwwww


754753:2008/12/28(日) 10:37:02 ID:???
ワンピ信者ではないぞ。
ワンピ読んだこともない。
伏線があるだけでワンピ厨からは深いと言われる作品らしいなww
755マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:39:15 ID:???
なんで君は草をはやしているんだ?
756マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:39:58 ID:???
深い浅いってよくわからん議論だな・・・・
馬鹿が沸いてるなー
757マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:42:14 ID:???
>>756
それは俺もよく分からん。
あくまで俺のイメージみたいなもんだから。
ずっと前に出したアイテムかなんかの効果がいまだに影響があって・・・
みたいなことを書くとワンピ厨には深いって言われるらしいというのを
どこかで聞いただけだから。ちょっとスレチだったかな
758マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:44:56 ID:???
手塚は深い
鳥山は浅い
759マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:46:24 ID:???
手塚も別に深くもねえしな・・・
760マロン名無しさん:2008/12/28(日) 10:54:19 ID:???
深い浅いはどっちでもいいや漫画だし。
でも格は手塚のが上だろ。
761マロン名無しさん:2008/12/28(日) 11:01:10 ID:???
いやだからその格を決めるのに何が基準なのっていう・・・・
762マロン名無しさん:2008/12/28(日) 11:07:33 ID:???
とりあえずどっちの作品もしっかり読め
763マロン名無しさん:2008/12/28(日) 11:11:07 ID:???
取りあえず漫画界での功績は段違いだろ。
手塚いなきゃ漫画の隆盛はなかった。
手塚いたから漫画家になった人もいる。
764マロン名無しさん:2008/12/28(日) 11:27:21 ID:???
それは鳥山も同じでしょ
765マロン名無しさん:2008/12/28(日) 13:05:52 ID:???
規模が違いすぎるだろ。
手塚のフォロワー代表=藤子FA、石森
鳥山のフォロワー代表=尾田
766マロン名無しさん:2008/12/28(日) 13:27:58 ID:???
鳥山のフォロワーもっといるけどな・・・・
767マロン名無しさん:2008/12/28(日) 13:44:08 ID:???
鳥山のフォロワーはレベルが低いのが特徴。
影響はほぼジャンプのバトル漫画に限られる。
768マロン名無しさん:2008/12/28(日) 13:56:22 ID:???
DBのブウ編でサタンとブウが仲良くなったくらいの展開をBJでは毎回やってるイメージ
769マロン名無しさん:2008/12/28(日) 16:22:22 ID:???
>>758
何言ってるの?ドラゴンボールのほうが深いよ。最初のギャグ路線からバトル、感動、友情とすべてがある。手塚の漫画なんかロボットが動いたり医者がなんかしたりするだけだろ?浅いな笑
770マロン名無しさん:2008/12/28(日) 16:41:15 ID:???
手塚はフォロワーに抜かれるわ
劇画、鳥山、大友に抜かれるわ
どうしようもねえな
771マロン名無しさん:2008/12/28(日) 17:06:45 ID:???
>>769
苦笑
772マロン名無しさん:2008/12/28(日) 17:59:41 ID:???
ここのアンチはブラックジャックをチラッと見た程度の奴が9割
773マロン名無しさん:2008/12/28(日) 20:41:04 ID:???
>>769
手塚厨の釣りだろ?ww
774マロン名無しさん:2008/12/29(月) 18:17:05 ID:ZNZY91vs
今の子供は手塚アニメ知らない
775マロン名無しさん:2008/12/29(月) 21:42:42 ID:???
>>774
ようおっさん
776マロン名無しさん:2008/12/29(月) 22:34:05 ID:???
>>769
ギャグ、バトル、友情で深いって・・・
おまえが浅いな。


777マロン名無しさん:2008/12/30(火) 00:22:05 ID:???
それは釣り
778マロン名無しさん:2008/12/30(火) 06:06:56 ID:???
>>776
つられんなよカス
779769:2008/12/30(火) 20:53:36 ID:???
なんで!?マジレスだし!!
これは事実だろ。売り上げ、世界での知名度、作品のクオリティ、深さ、全てにおいて鳥山のほうがすばらしい。
780マロン名無しさん:2008/12/31(水) 08:36:16 ID:???
いくらここが釣り堀でもそれは無理だって
ホントに
781マロン名無しさん:2008/12/31(水) 09:04:27 ID:PTxeiIxb
深さってなんだろう?
あいまいで便利な言葉だけれども、いまいちよく分からん
どういう作品・どういう部分があれば、その作品は深いの?
782マロン名無しさん:2008/12/31(水) 09:41:46 ID:???
価値観やモノの見方に広がりを与えてくれるもの
でも知識じゃない、考え方やそのきっかけ
自分にとって新しい視点や考えるきっかけをくれたものに対して人は「深い」と言う
783マロン名無しさん:2008/12/31(水) 11:54:10 ID:43LV5J6w
>>782
それなら、鳥山は自分にとっては論外だな。ただの娯楽以上のものではない。

正直、鳥山は、手塚とでは、売上以外の比較では勝負にならないだろう

売上以外はレベルとか、画力とかよく分からないものを持ち出す鳥山信者は会話自体が成り立っていない
自分の鳥山評価が低いのは、
迫力に頼った大ゴマの連続、安易な強さのインフレ、キャラの数値化、編集主導の安易な人気取りなど
あれだけの大御所になりながら、悪影響の方が大きいと思える手法を流行らせたから。
なぜ、神格化されるか分からない

それに、DB後の作品活動に熱心でないところも、
個人としては勝手だが、漫画の神認定を受けるにはあまりにも物足りない

正直、今でも内容はともかく、それなりに作品活動を続けている高橋留美子や原哲夫とすら評価は下がり
売上以外の点も考慮にいれれば、車田や富樫と比べるくらいが妥当だと思うんだよね
尾田はまだ、今後の作品活動次第だし

1が鳥山アンチなら、高橋留美子か原で比較スレを立ててみれば
鳥山信者から少しは実のある回答が返ってくるかもしれん
784マロン名無しさん:2008/12/31(水) 12:07:39 ID:???
>>783
自宅警備員を解雇された
まで読んだ
785マロン名無しさん:2008/12/31(水) 13:48:47 ID:???
格上(笑)
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 18:25:09 ID:???
>>783
なんとなく同意できる
787マロン名無しさん:2008/12/31(水) 21:16:42 ID:awvw5E12
手塚原作は薄紙を一枚一枚貼りながら大作を作り上げた。鳥山は高速処理で一枚に膨大な情報を注ぎ込んだ。どっちも真似できないから誰彼が上ではないだろう
788マロン名無しさん:2009/01/01(木) 16:44:16 ID:???
どっちが上かなんて人それぞれ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 22:12:33 ID:???
全ての漫画に言える
790マロン名無しさん:2009/01/02(金) 13:51:59 ID:qNR9zxP6
まあ、それはそうなんだが、
鳥山信者があちこちで売上以外よく分からない根拠でDBが、○○より上と
スレ立てやレスをして調子に乗っているみたいだから、言ってみただけ

特に反論もないなら別にいい

ただ、鳥山は作品が少ないから、駄作が少ない。だから、平均レベルが高い。
ゆえに漫画の神ってのは違うだろ、って思う。

駄作になっても、読者が待っている以上、描いてやるのがより大漫画家だろう
791マロン名無しさん:2009/01/02(金) 14:02:20 ID:???
漫画の神なんていっていないぞ
手塚より上なだけ
792マロン名無しさん:2009/01/02(金) 14:17:51 ID:???
人それぞれとか、比べられないとか言うのは鳥山厨の逃げ。
手塚が明らかに上。
793マロン名無しさん:2009/01/02(金) 17:10:34 ID:???
手塚の漫画って売れてるの?
794マロン名無しさん:2009/01/02(金) 18:06:12 ID:???
BJは海外も含めたら一億部出ているらしい。
795名無し募集中。。。:2009/01/02(金) 19:07:49 ID:ZoGAIOG0
へー
売上は微妙だね
796マロン名無しさん:2009/01/02(金) 19:34:03 ID:???
ま た 売 上 げ か
797マロン名無しさん:2009/01/02(金) 19:52:32 ID:???
売上を聞いただけだよ
馬鹿なのきみ
798マロン名無しさん:2009/01/02(金) 19:58:19 ID:???
手塚ヲタに売上を聞いちゃだめだって
いってるでしょ
ほらー怒ってる
799マロン名無しさん:2009/01/02(金) 20:08:43 ID:???
>>797
じゃあなんで売上とか聞いてきたの?
馬鹿なのきみ
800マロン名無しさん:2009/01/02(金) 20:15:14 ID:???
一億で微妙ってアホなのか
801マロン名無しさん:2009/01/02(金) 20:28:46 ID:???
手塚売上だめじゃん
ワンピ、ナルト以下じゃん
802マロン名無しさん:2009/01/02(金) 20:32:12 ID:mvfQKRak
でも冷静に考えたら手塚も鳥山も偉人だよな
やっぱ主観の違いだろ。
俺の中ではDBが一番だけど、読んでみたら手塚漫画も泣けたりするしな。
803マロン名無しさん:2009/01/02(金) 21:11:41 ID:???
主観じゃねーってw

40 :マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:28:16 ID:???
10大漫画家
 手塚治虫
 楳図かずお
 永井豪
 藤子・F・不二雄
 藤子不二雄A
 石ノ森章太郎
 高橋留美子
 萩尾望都
 白土三平
 横山光輝

20大漫画家
 松本零士
 赤塚不二夫
 諸星大二郎
 大友克洋
 水木しげる
 鳥山明
 ちばてつや
 星野之宣
 新谷かおる
 山上たつひこ

マロンで最近決まった順位。ある程度漫画に詳しい層が決めたらだいたい
鳥山の順位はこんなもんだろ
804マロン名無しさん:2009/01/02(金) 21:51:03 ID:???
ワロタ
805マロン名無しさん:2009/01/02(金) 21:58:37 ID:???
リアルな順位だなw
806マロン名無しさん:2009/01/02(金) 22:07:32 ID:???
某所だと手塚なんて入っていなかったな
807マロン名無しさん:2009/01/02(金) 22:23:30 ID:???
>>803
功績考えるとそんなもんだな
808マロン名無しさん:2009/01/02(金) 22:28:25 ID:???
つまんね
809マロン名無しさん:2009/01/02(金) 22:31:46 ID:???
鳥山負けてたらつまんないよね
810マロン名無しさん:2009/01/02(金) 23:15:28 ID:???
功績を考えたら萩尾が永井や高橋の下はない。甘い罠。
811マロン名無しさん:2009/01/02(金) 23:21:05 ID:???
>>810
永井や高橋は若い世代でも分かる。萩尾はあまり知られてない。
魔美でポーの一族とか出てきてなんだそれって思った。
812マロン名無しさん:2009/01/02(金) 23:29:20 ID:???
あのランクは一応厳密な順位はつけてないみたいだよ。
基本的に、先に確定した順番に上から書いてあるようだけど。
813マロン名無しさん:2009/01/02(金) 23:30:50 ID:???
そもそも高橋が入っている時点で糞
814マロン名無しさん:2009/01/02(金) 23:57:54 ID:???
>>812
みたいだな。
ウメズが2位でその次に藤子両人、石ノ森とかありえんもんな。
815マロン名無しさん:2009/01/03(土) 00:16:02 ID:???
石ノ森は10大入りに反対の声も多かったと記憶してる。仮面ライダーを筆頭に特撮への
貢献はすごいが漫画としての名作が少ないから。
816マロン名無しさん:2009/01/03(土) 00:20:12 ID:???
39 :マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:24:24 ID:???
10大漫画
『火の鳥』手塚治虫
『ブラック・ジャック』手塚治虫
『ドラえもん』藤子F不二雄
『ドラゴンボール』鳥山明
『AKIRA』大友克洋
『漂流教室』楳図かずお
『デビルマン』永井豪
『うる星やつら』高橋留美子
『カムイ伝』白土三平
『まんが道』藤子不二雄A

20大漫画
『あしたのジョー』梶原一騎/ちばてつや
『ねじ式』つげ義春
『天才バカボン』赤塚不二夫
『ポーの一族』萩尾望都
『銀河鉄道999』松本零士
『ゴルゴ13』さいとう・たかを
『はだしのゲン』中沢啓治
『タッチ』あだち充
『三国志』横山光輝
『サザエさん』長谷川町子
817マロン名無しさん:2009/01/03(土) 00:58:14 ID:???
手塚の勝ちだな
818マロン名無しさん:2009/01/03(土) 10:14:51 ID:???
>>816
マロンなんて知らないし、価値も認めないが『カムイ伝』を入れない時点で、『テレビジョン』並みにしか夫も演
819マロン名無しさん:2009/01/03(土) 11:07:09 ID:???
>>818
10大漫画
『火の鳥』手塚治虫
『ブラック・ジャック』手塚治虫
『ドラえもん』藤子F不二雄
『ドラゴンボール』鳥山明
『AKIRA』大友克洋
『漂流教室』楳図かずお
『デビルマン』永井豪
『うる星やつら』高橋留美子
『カムイ伝』白土三平←←←←←
『まんが道』藤子不二雄A

>>815
そうかもしれんな。実は石ノ森作品読んだことないww
820名無し募集中。。。:2009/01/03(土) 11:23:26 ID:sJoYJQnu
ブラックジャックが入っている時点でもう(ry
821マロン名無しさん:2009/01/03(土) 12:29:49 ID:???
>>736
海外度外視か
DBの販路開拓、マンガ文化振興に比類する漫画はないぞ
822マロン名無しさん:2009/01/03(土) 12:42:19 ID:lGnP0RTI
DBに出てくる神様だって一番強いわけじゃないだろ
823マロン名無しさん:2009/01/03(土) 12:44:15 ID:???
手塚基地外ってヲタクだから
家でうじうじしていたいんじゃない?
824マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:09:30 ID:???
アホらしい
ウメズかずおがトップテン入りしてる時点で、
一部の嗜好者が個人的な趣味で決めたとしか思えんわ
825マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:16:14 ID:???
お前の好きな漫画家が順位が下だからってムキになるなよ。
お遊びなんだから。
826マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:16:43 ID:???
見たこと無いでしょ
827826:2009/01/03(土) 14:17:30 ID:???
828マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:21:01 ID:???
遊びなのに貼り付けたのが手塚信者ってのもな・・・
余裕なさすぎだろ
829マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:22:17 ID:???
マロン屈指のクソスレで今さらそんなこと言われてもw
830マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:27:58 ID:???
手塚信者に余裕がないのは常識
831マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:32:07 ID:???
>>825
俺の好きな漫画が入ってないことはどうでもいい
入ってるわけねーんだから
だけど同じくらいおかしいぜ、ウメズごときが入ってるなんてさ
832マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:33:07 ID:???
なんだただのアンチか。
833マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:33:59 ID:???
20までに1本も作品入ってない石ノ森が入ってるのがよくわからんな
834マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:34:17 ID:???
楳図もそうだが、一作しかメガヒットさせてない高橋ってのもおかしいよな
一発屋でいいなら、がきデカとかビーバップとかベルばらとかもうる星以上に売れてるんだから
835マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:34:31 ID:???
手塚信者にとってはこのランキングが命綱らしいから
そっとしといてやれ
836マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:35:37 ID:???
つまりハチャメチャで信憑性のないランキングってこった
837マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:37:10 ID:???
ここで暴れてるのは楳図信者なのか?
838マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:38:13 ID:???
暴れてるのはお前だけだろ
839マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:40:14 ID:???
楳図と手塚は仲悪かったからあり得るかも
あと楳図は井上叩きをしたりとか、やたらと若手に嫉妬してるからなあ
840マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:40:55 ID:???
自演臭が強くなってきたなあ
841マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:45:28 ID:???
基地外手塚と仲いいやつなんているの?
842マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:46:40 ID:???
いない。
843マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:47:46 ID:???
鳥山もなんか孤独ってイメージがあるなw
844マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:50:58 ID:???
人格では鳥山だが格では手塚。
845マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:51:56 ID:UXk2t4Mc
>>803>>816
自分から見たら、逆にこれでも鳥山が過大評価されているような気がするな
(決めた人たちは相当な漫画マニアなんだろうけど)
DBがベスト10なのは売上面考慮でそういう判断もありかも知れないが

そこまでは読んでいない自分だが、さいとうたかを、がベスト20位に入らず、鳥山が入っているのも
2ちゃんに鳥山信者が多いため、その圧力に負けたとしか思えん。

漫画界への貢献度重視の自分としては、アシスタントに著名な漫画家を多数輩出した
本宮の方が劣るという評価も納得できん。

鳥山は北条司あたりとベスト30〜50が妥当だと思う自分は鳥山アンチなのか?
846マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:52:28 ID:???
手塚はプライド高すぎてな・・・
学歴詐称、年齢査証とかうっとうしい
847マロン名無しさん:2009/01/03(土) 15:08:33 ID:???
>>845 本宮は主人公のキャラ設定や物語の構造がどれも似通ってるのがマイナス
になったみたい。
文化庁調べの専門家とファンのアンケート両方でDBは10に入っててそれですんなり
決まった気がする。作品数と内容はイマイチだが絵、影響力、売り上げがすごいので
漫画家としても20には入った。
848マロン名無しさん:2009/01/03(土) 15:13:39 ID:???
年齢もなのか
849マロン名無しさん:2009/01/03(土) 15:20:33 ID:???
文化庁(笑)
850マロン名無しさん:2009/01/03(土) 15:39:31 ID:???
いいかげんもうこのスレいらんよな
851マロン名無しさん:2009/01/03(土) 16:01:26 ID:???
立てるけどね
852マロン名無しさん:2009/01/03(土) 16:56:59 ID:???
・・・
853マロン名無しさん:2009/01/03(土) 18:44:38 ID:???
>>846
学歴詐称?
そんなの初めて聞いたぞ?
ソースは?
854マロン名無しさん:2009/01/03(土) 19:57:18 ID:???
学歴詐称は聞いたことはある。真相はわからんけど。
855マロン名無しさん:2009/01/03(土) 21:55:15 ID:???
>>853
基地外手塚ヲタだったら知っているだろ
年齢査証に学歴詐称
856マロン名無しさん:2009/01/03(土) 22:14:51 ID:???
学歴詐称ってなんか聞いたな。。。。
年齢査証はよく聞くけど
857マロン名無しさん:2009/01/03(土) 22:42:08 ID:???
こういうスレって漫画の内容とかで議論するんじゃないの?
858マロン名無しさん:2009/01/03(土) 22:52:18 ID:???
内容の議論なんか一度も出たことがないのは
過去ログ読めば分かると思うが・・・・きみ馬鹿なの?
859マロン名無しさん:2009/01/03(土) 23:01:25 ID:???
あの時代は医学部という名称はなくて、医学専門部とかそういう学部だったのを、
手塚が今の人たちに通じるように医学部卒だと言った。

それをバカが学歴詐称だと騒いでる
860マロン名無しさん:2009/01/03(土) 23:03:58 ID:???
>>858
出てきてないから>>857は聞いてんだろ…
頭悪すぎw
861マロン名無しさん:2009/01/03(土) 23:26:19 ID:???
>>860
君のような煽りの書き込みが大半だからな・・・・
862マロン名無しさん:2009/01/03(土) 23:27:05 ID:???
>>859
手塚も否定しなかったからなー
年齢査証も突っ込まれてうそでしたーって言っていたし
863マロン名無しさん:2009/01/04(日) 08:11:25 ID:???
>>862
そこまで言い張るならソースだせ
864マロン名無しさん:2009/01/04(日) 08:23:59 ID:???
まあ格には関係ないからな
865マロン名無しさん:2009/01/04(日) 09:13:01 ID:???
バカな連中だなほんとに
手塚が学歴詐称なんかしてたら大ニュースになってるってことすら分からんとは
866マロン名無しさん:2009/01/04(日) 10:11:50 ID:???
大ニュース(笑)
867マロン名無しさん:2009/01/04(日) 10:15:48 ID:???
ソースまだー?
868マロン名無しさん:2009/01/04(日) 10:53:10 ID:???
大ニュースにならんだろ
もう過去の人なんだから
869マロン名無しさん:2009/01/04(日) 14:10:16 ID:???
政治家じゃないからそんな問題にもならんな
870マロン名無しさん:2009/01/04(日) 18:25:20 ID:???
で、ソースは?
手塚が認めたってなら、なおさらソースあるでしょ
871マロン名無しさん:2009/01/04(日) 18:25:25 ID:???
で、ソースは?
手塚が認めたってなら、なおさらソースあるでしょ
872マロン名無しさん:2009/01/04(日) 19:18:28 ID:uOfv8t7c
>>870-871
基地外手塚厨焦りすぎwww
ワロタwww
873マロン名無しさん:2009/01/05(月) 14:04:46 ID:???
133 マロン名無しさん 2009/01/04(日) 19:15:41 ID:sasA7utw
漫画のベストセラー一覧
書名 発表年 著者 原語 部数(冊数) 原題
クラシックス・イラストレイテッド[95] 1941 英語 10億[96] Classics Illustrated
X-メン 1963 (マーベル・コミック) 英語 4億[97] X-MEN
ドラゴンボール 1984 鳥山明 日本語 3億5000万[98]
アステリックス 1959 ルネ・ゴシニ(原作)
アルベール・ユデルゾ(作画) フランス語 3億5000万[99] Asterix
ピーナッツ 1950 チャールズ・M・シュルツ 英語 3億[100] Peanuts
ラッキー・ルーク 1947 モリス フランス語 3億[101] Lucky Luke
タンタンの冒険旅行 1929 エルジェ フランス語 2億8000万[102] Les aventures de Tintin
キャプテン・アメリカ 1941 (マーベル・コミック) 英語 2億1000万[103] Captain America
ゴルゴ13 1969 さいとう・たかを 日本語 2億[104]
ブラック・ジャック 1973 手塚治虫 日本語 1億7600万[105]
ドラえもん 1969 藤子・F・不二雄 日本語 1億7000万[106]
スポーン 1992 トッド・マクファーレン 英語 1億5000万[107] Spawn
こちら葛飾区亀有公園前派出所 1976 秋本治 日本語 1億5000万[108]
ONE PIECE 1997 尾田栄一郎 日本語 1億4000万[109]
874マロン名無しさん:2009/01/05(月) 14:47:11 ID:???
なんだよドラゴンボール一番じゃないのかよ。売り上げしかとりえがないのに。
875名無し募集中。。。:2009/01/05(月) 19:34:16 ID:C+sc6dWD
手塚基地外信者必死すぎだろ
876マロン名無しさん:2009/01/05(月) 19:41:37 ID:???
>>873
ドラゴンボールすげえな
877マロン名無しさん:2009/01/05(月) 20:27:54 ID:???
>>875
売り上げランキングとか貼るほうが必死ね。
それしかとりえがないみたいな感じで。
878マロン名無しさん:2009/01/05(月) 20:32:34 ID:???
ブラックジャックは抜かれて落ちる一方だな
879マロン名無しさん:2009/01/05(月) 20:38:33 ID:???
売り上げ勝負ならスレ作る意味ないよ。
880マロン名無しさん:2009/01/05(月) 20:56:13 ID:???
DB厨理論じゃDBがトップじゃなくなっちゃうなw
3位w
881マロン名無しさん:2009/01/05(月) 21:05:52 ID:???
そもそも売上1位なんていっていないしな・・・
882マロン名無しさん:2009/01/05(月) 21:23:05 ID:???
>>881
??
売り上げ勝ち=内容も格も勝ちみたいなこと言ってるから>>880みたいなことを
言われるの。DBは売り上げ1位ですねとは誰も言ってないよ。
883マロン名無しさん:2009/01/05(月) 21:48:48 ID:???
句読点うぜえな
884マロン名無しさん:2009/01/05(月) 21:49:30 ID:???
>>882
日本語でおk
885マロン名無しさん:2009/01/06(火) 04:48:32 ID:???
まだイラストレーターと漫画家くらべてたのかよ
分野が違うだろ分野が
886マロン名無しさん:2009/01/06(火) 08:16:34 ID:???
売り上げじゃ勝負つかないから、内容で決めようぜ
887マロン名無しさん:2009/01/06(火) 11:11:16 ID:???
漫画に内容求めるのかよ・・・
888マロン名無しさん:2009/01/06(火) 11:16:02 ID:???
>>887
求めないのかよwww
889マロン名無しさん:2009/01/06(火) 14:15:59 ID:???
ドラゴンボールに内容を求めるのは
サンプル食品に味を求めるのと同じだという事だ
読むんじゃなくて見て楽しめっ
890マロン名無しさん:2009/01/06(火) 22:00:28 ID:???
>>889
全然違くねww
俺ドラゴンボール好きだけど、内容は求めるよね。
深さとか哲学とかそういうもんは求めてないよ。見て楽しむとか言うけど、
セリフとかあるから面白いんじゃん?絵だけ見るわけと違うんだから。
見て楽しむだけなら絵が上手い漫画家の話はみんな面白いということになるよ。
ドラゴンボールも一応面白いと言える内容があったから流行ったんだし。
891マロン名無しさん:2009/01/06(火) 22:17:24 ID:WfojmYuI
俺ドラゴンボールメッチャ好きだったのに〜〜〜
手塚には叶わないだろう それをみんな売り上げ売り上げって・・・
なんかドラゴンボールのことまで嫌いになっちゃうよ
892マロン名無しさん:2009/01/07(水) 01:50:46 ID:???
売り上げ厨はむしろアンチDB
893マロン名無しさん:2009/01/07(水) 02:50:06 ID:???
どう考えても今の形式を考えた手塚先生の方が格上です
ありがとうございました
894マロン名無しさん:2009/01/07(水) 06:52:08 ID:???
今の形式ってなんだ?
馬鹿なの?
895マロン名無しさん:2009/01/07(水) 18:45:27 ID:???
>>803
たしかにこれ順位ではなかった。

結局20大漫画家は異論だらけだったしな。
10大漫画家は高橋留美子抜いて赤塚不二夫いれれば
ほぼ多数が黙るようなつまらない普通のランクになる希ガス
896マロン名無しさん:2009/01/07(水) 18:46:08 ID:???
>>803
たしかにこれ順位ではなかった。

結局20大漫画家は異論だらけだったしな。
10大漫画家は高橋留美子抜いて赤塚不二夫いれれば
ほぼ多数が黙るようなつまらない普通のランクになる希ガス
897マロン名無しさん:2009/01/07(水) 18:46:41 ID:???
>>803
たしかにこれ順位ではなかった。

結局20大漫画家は異論だらけだったしな。
10大漫画家は高橋留美子抜いて赤塚不二夫いれれば
ほぼ多数が黙るようなつまらない普通のランクになる希ガス
898マロン名無しさん:2009/01/07(水) 20:34:20 ID:70dSxVgo
>>895
お前の意見なんかいらねーよ
死ね!
899マロン名無しさん:2009/01/07(水) 20:39:52 ID:???
よろしくお願いします
【URL】http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1220329603/l50x
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】>>895
そりゃあ普通のつまらない順位になるだろ
面白い順位にするなら違う趣旨で順位付けをしないと
偉大な漫画家(笑)
鳥山明
尾田栄一郎



みたいな どっちにしろツマンネwww


★問答無用でレス代行★その9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1231322628/
900マロン名無しさん:2009/01/07(水) 21:22:40 ID:???
最近手塚もさいとうたかをも
嘘ばっかついて自分を大きく見せていたのが
バレはじめたからな

その分鳥山はクリーン
901マロン名無しさん:2009/01/07(水) 22:05:22 ID:j/dkyUlH
手塚作品はどれも面白いけど、
ドラゴンボールより面白い漫画は正直ないと思う。

ただ、漫画家としては手塚>鳥山かな。
902マロン名無しさん:2009/01/07(水) 22:07:44 ID:???
ブラックジャック
903マロン名無しさん:2009/01/07(水) 23:53:35 ID:???
>>816
漂流教室やアキラ程度の作品がスリーナインより上な時点で眉唾
904マロン名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:51 ID:???
>>816
こんなの貼るなよ
一スレの結果があたかもこの板の総意みたいじゃねーか
905マロン名無しさん:2009/01/08(木) 02:14:03 ID:???
>>900
コンプレックスも無いマンガ家なんて俺はツマラン
906マロン名無しさん:2009/01/08(木) 04:59:26 ID:???
>>903
信じられんレスだ・・・
907マロン名無しさん:2009/01/08(木) 06:21:34 ID:???
手塚の場合コンプレックスじゃなくて
見栄とか嫉妬だから
908マロン名無しさん:2009/01/08(木) 06:46:55 ID:???
嫉妬がコンプレックスから来ないでどこから来るっつーのwwww
909マロン名無しさん:2009/01/08(木) 06:59:26 ID:???
なんで草はやしているんだ?馬鹿なの?
910マロン名無しさん:2009/01/08(木) 11:54:53 ID:???
>>909
そういうワンパターンなレスうぜーよ
911マロン名無しさん:2009/01/08(木) 19:38:51 ID:???
ワンパターンなのは草はやしているやつだろwwwww
912マロン名無しさん:2009/01/09(金) 02:48:32 ID:???
草生やされて当然のレスだ
913マロン名無しさん:2009/01/09(金) 06:41:43 ID:???
草うぜえ
914マロン名無しさん:2009/01/10(土) 09:11:10 ID:N4mnC4b+
とりあえず、
年代は明らかに上のはずなのに、
尾田信者よりもはるかに、「鳥山は、○○より上」「ドラゴンボール最高。他はカス」
発言や比較されたの漫画家の作品ではなく、誹謗に近い人格攻撃ばかり行う
鳥山信者が現実から全く乖離したきもい存在だということはよく分かった。

このスレでも手塚側は鳥山個人への誹謗は行ってはいない。差は明らかだ。

すでに老化が始まり、己の懐古趣味と視野が狭くなっているのに気づかず
人より自分が好きなものが上にいかねば気が済まない青さだけをひきずっている連中なのだろう

悟空やベジータが敵を容赦なくたたきつぶしてきたように当面の議論に勝つことしか頭にないようだ
もはや、折り合う可能性もあるまい
915マロン名無しさん:2009/01/12(月) 06:01:59 ID:???
まず何故鳥山と手塚なの?
比べるところか?そこ
916マロン名無しさん:2009/01/12(月) 08:39:18 ID:???
鳥山叩きたいだけの奴が無理にマッチングさせただけだろ
917マロン名無しさん:2009/01/12(月) 09:07:42 ID:???
基地外手塚厨が鳥山なら勝てると思ったんだろ
尾田にも勝てないのに無理するから返り討ちに合うんだよ
918マロン名無しさん:2009/01/12(月) 10:40:53 ID:???
>>916
vs鳥山&ドラゴンボールスレの多さから言ってこの手のスレ立ての動機は明らかだよな
919マロン名無しさん:2009/01/12(月) 11:05:05 ID:???
手塚なんてもう古典だからな
いまさらあんなもん読んでも仕方ない
920マロン名無しさん:2009/01/12(月) 11:34:32 ID:???
>>915
>>917からわかるように、鳥山を貶めたいワンピ厨がたてたのです
鳥山厨はさすがに手塚にはかなわないということがわかってますから・・・
DBの後期のバトルだけが好きないわゆるDB厨はそうは思ってないみたいですが・・・
921マロン名無しさん:2009/01/12(月) 11:50:04 ID:???
ワンピ厨なんていないだろwwwwww
922マロン名無しさん:2009/01/12(月) 15:17:58 ID:???
極端な煽りレスはどっちのファンでも無いよ
923マロン名無しさん:2009/01/13(火) 09:52:01 ID:???
良識あるレスをする人・・・藤子厨、鳥山厨など
極端な煽り・・・ワンピ厨、DB厨
924マロン名無しさん:2009/01/13(火) 13:36:06 ID:???
>基地外手塚厨が鳥山なら勝てると思ったんだろ

これの鳥山をDBに変えて手塚と鳥山を入れ替えたのが正解
基地外DB厨が手塚なら勝てると思ったんだろ
925マロン名無しさん:2009/01/13(火) 16:38:33 ID:???
もういいじゃない
926マロン名無しさん:2009/01/14(水) 09:43:39 ID:???
手塚治虫・・・・6909件▼
2ちゃんねる・・ 305件
サイト検索・・・6545件
ニコニコ動画検索・59件

鳥山明・・・・・2374件▼
2ちゃんねる・・ 260件
サイト検索・・・2071件
ニコニコ動画検索・43件
927マロン名無しさん:2009/01/14(水) 12:09:34 ID:???
手塚の本スレ・・・14
鳥山・・・4
928マロン名無しさん:2009/01/14(水) 12:36:19 ID:???
今までで最も面白かったアニメランキング
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080401.html

1位DB 
2位ガンダム 
3位コナン、エヴァ 
5位スラダン、ワンピ
7位ドラえもん 
8位セーラームーン 
9位ハガレン、ルパン  

手塚のアニメないんだが
929マロン名無しさん:2009/01/14(水) 12:39:07 ID:???
アニメ(笑)
930マロン名無しさん:2009/01/14(水) 13:31:14 ID:???
>>928
荒らしハケーン
931マロン名無しさん:2009/01/14(水) 14:25:16 ID:???
手塚はアニメのパイオニアなのに
選ばれていないのかwww
932マロン名無しさん:2009/01/14(水) 14:59:18 ID:???
>>931
お前サイコーにアホだなwwwwwwww
933マロン名無しさん:2009/01/14(水) 15:15:32 ID:???
手塚信者はインテリ気取りの電波
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな
934マロン名無しさん:2009/01/14(水) 15:47:53 ID:???
釣られるなよ
アホ言わしとけ
935マロン名無しさん:2009/01/14(水) 19:24:25 ID:???
>>923
お前厨の意味分かってんのか?

936マロン名無しさん:2009/01/14(水) 19:30:40 ID:???
手塚は残念な感じがね・・・・
937マロン名無しさん:2009/01/14(水) 19:30:42 ID:???
>>921を見てやはりDB関係のスレは
ワンピ厨が粘着してる事が分かった

938マロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:35:20 ID:???
BJのどこが説教臭いんだよw
939マロン名無しさん:2009/01/14(水) 23:20:00 ID:???
日本3大漫画

火の鳥     歴史的最高傑作
ドラゴンボール 少年誌最高傑作
AKIRA   青年誌最高傑作
940マロン名無しさん:2009/01/14(水) 23:31:21 ID:vw+fHdCz

           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
941マロン名無しさん:2009/01/15(木) 17:15:08 ID:???
鳥山は外しといてね
942マロン名無しさん:2009/01/15(木) 22:34:28 ID:fgKdquPb
鳥山明は二作で終わっちゃったけどドラゴンボールの存在感は圧倒的だからねえ
この前ツタヤに行ったら男の子がDVD見てたけど今の子もドラゴンボールを読んでるのかな

漫画家として総体では手塚が上だろうけど
ドラゴンボールほど存在感のある漫画ってほかにひとつもないんじゃないか?
943マロン名無しさん:2009/01/15(木) 23:53:35 ID:zILjcF7X
ドラゴンボールほど世界で読まれてる日本の漫画はないよ
944マロン名無しさん:2009/01/16(金) 00:43:07 ID:???
手塚アニメと実写の一部
◆鉄腕アトム(1963年〜1966年/全193話)◆ビッグX(1964年〜1965年/全59話)
◆W3 ワンダースリー(1965年〜1966年/全52話)◆ジャングル大帝(1965年〜1966年/全52話)
◆新ジャングル大帝進めレオ(1966年〜1967年/全26話)◆マグマ大使(1966年〜1967年/実写版全52話)
◆悟空の大冒険(1967年/全39話)◆リボンの騎士(1967年〜1968年/全52話)
◆バンパイヤ(1968年〜1969年/実写版全26話)◆どろろ(1969年/全26話)
◆ふしぎなメルモ(1971年〜1972年/全26話)◆海のトリトン(1972年/全27話)
◆ミクロイドS(1973年/全26話)◆ワンサくん(1973年/全26話)
◆ジェッターマルス(1977年/全27話)◆火の鳥2772(1980年/アニメ劇場版)
◆鉄腕アトム(1980年〜1981年/全52話)◆ユニコ(1981年/アニメ劇場版)
◆ユニコ魔法の島へ(1983年/アニメ劇場版)◆ジャングル大帝(1989年〜1990年/全52話)
◆三つ目がとおる(1990年〜1991年/全48話)◆ジャングル大帝(1997年/アニメ劇場版)
◆陽だまりの樹(2000年/全25話)◆メトロポリス(2001年/アニメ劇場版)
◆ぼくの孫悟空(2003年/アニメ劇場版)◆ASTRO BOY 鉄腕アトム(2003年〜2004年/全50話)
◆火の鳥(2004年/全13話)◆ブラック・ジャック(2004年〜2006年/全61話)
◆ブラック・ジャック21(2006年/全17話)
945マロン名無しさん:2009/01/16(金) 12:45:02 ID:???
BJって単純計算すれば一巻あたりの売上は一位じゃね?
946マロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:28:51 ID:???
一巻あたりの売上だったらBJなんて
カスだぞ
947マロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:45:31 ID:???
DBと比べればBJの売り上げなんかチンカスの臭素体だな
948マロン名無しさん:2009/01/17(土) 09:44:13 ID:???
個人的視点思い込み等の根拠の無いレスされてもな
リアルな数字を示してくれよ
俺はどっちが格上でもいいんだけどハッキリした結果が出るものなら知りたい
949マロン名無しさん:2009/01/17(土) 10:19:02 ID:???
ググレカス
って久々にいいたくなった
950マロン名無しさん:2009/01/17(土) 10:50:17 ID:???
もう売上の話は聞き飽きたわw
951マロン名無しさん:2009/01/17(土) 10:56:10 ID:???
>>950
君そんなにここに張り付いているのか・・・
暇だな
952マロン名無しさん:2009/01/17(土) 11:17:08 ID:???
世界での話だよ
953マロン名無しさん:2009/01/17(土) 13:11:49 ID:???
ドラゴンボール世代は就職氷河期世代と重なる。
954マロン名無しさん:2009/01/17(土) 15:45:19 ID:???
>>948
んなもん数字で出るわけないだろ
955マロン名無しさん:2009/01/18(日) 11:43:17 ID:???
30にも届く、もしくは30代にもなって、
『ドラゴンボール、最高! 売上、最強! だから、内容の最上! 鳥山は漫画の神! 手塚や尾田はカス!』

と叫び回っている鳥山信者はやっぱり、キモイ
956マロン名無しさん:2009/01/18(日) 12:51:57 ID:???
>>955
それ言ってんの君だけだろ
957マロン名無しさん:2009/01/18(日) 17:41:42 ID:???
>>949
戯言レスしてる連中よりはましじゃね
958マロン名無しさん:2009/01/20(火) 01:09:25 ID:???
アトムとかちょっと前にリメイクされてアニメになったけど
ぜんぜん人気出なくてすぐ終わっちゃったね^^
959マロン名無しさん:2009/01/20(火) 02:03:24 ID:???
リメイク版アラレもパッとしなかったが・・・
960マロン名無しさん:2009/01/20(火) 12:20:38 ID:???
悪貨は良貨を駆逐する
961マロン名無しさん:2009/01/21(水) 05:03:52 ID:???
ブラックジャックとかちょっと前にリメイクされてアニメになったけど
ぜんぜん人気出なくてすぐ終わっちゃったね^^
962マロン名無しさん:2009/01/21(水) 07:13:43 ID:JDOmAxds
作品数、フォロワーの数、影響の規模が全然ちがうじゃん・・・
イミフな比較だよ

963マロン名無しさん:2009/01/21(水) 07:40:08 ID:???
>>961
てづかまことの凡才ッぷりを証明してるよな
964マロン名無しさん:2009/01/21(水) 08:28:41 ID:pcG5Mdoc
>>962
確かに
ほとんど異種格闘技戦だわな
965マロン名無しさん:2009/01/21(水) 08:39:12 ID:???
BJはガキの人気はイマイチだからな。
966マロン名無しさん:2009/01/21(水) 08:49:47 ID:FFG7ssHy
どっちも大好きだけど、手塚治虫だと思う

何度読んでも良い。
老若男女関係なく皆読んでる。

自分の周りだけかも知れないけど。
967マロン名無しさん:2009/01/21(水) 12:17:30 ID:???
それはマジであんたの周りだけだから
968マロン名無しさん:2009/01/21(水) 13:25:26 ID:???
鳥山作品なんて繰り返し読んでる時点で
馬鹿丸出し。
969マロン名無しさん:2009/01/22(木) 02:04:38 ID:???
何で鳥山作品のスレが見あたらないの?
あるなら教えて下さい
お願いします
970マロン名無しさん:2009/01/22(木) 09:57:17 ID:???
>>961
少なくともアトムよりは人気あったよw

>>969
鳥山明で検索すれば普通に出てくると思うけど
971マロン名無しさん:2009/01/25(日) 21:19:11 ID:???
世界的に見れば余裕で鳥山だよね
972マロン名無しさん:2009/01/25(日) 21:54:05 ID:???
お前は日本マンガを貶めている。マンガは日本で一番なものが世界でも一番。
973マロン名無しさん:2009/01/25(日) 22:15:24 ID:???
日本で一番な漫画家はだれだろな・・・
鳥山か、浦澤か?
974マロン名無しさん:2009/01/25(日) 22:30:56 ID:???
数字とキャッチーさだけでマンガの価値を語ろうもんなら笑われるわ
975マロン名無しさん:2009/01/25(日) 22:34:24 ID:???
誰だろな今一番。。。
ハガレンか?ハチワンダイバーか?よつばとか?
シグルイもいいな
976マロン名無しさん:2009/01/25(日) 22:36:12 ID:???
>>974
野党みたいだなお前
具体名あげろよwww
977マロン名無しさん:2009/01/26(月) 08:30:38 ID:???
鳥山は確かに凄いとは思うが、漫画界の土台を作り上げ、週刊連載を掛け持ち(←これかなり凄いと思う)していた手塚治虫はやはり別格だと思う。
漫画家なら誰もが認める漫画の神様だしね。
978マロン名無しさん:2009/01/26(月) 08:36:48 ID:???
鳥山はすごすぎるからな・・・・
979マロン名無しさん:2009/01/26(月) 09:11:57 ID:???
週刊のかけもちは昔の大物はみんなやってたのでは。
980マロン名無しさん:2009/01/26(月) 09:55:00 ID:???
>>973
生きてる人限定にするくらいなら現役限定でよくね?
981マロン名無しさん:2009/01/26(月) 10:15:06 ID:???
>>979
確か手塚治虫の掛け持ち量は、群を抜いてたんじゃなかったっけ?
何かの特番でかなり昔に見たけど、赤塚不二夫だか誰だかが『あれは手塚治虫だから出来た』みたいな事を言ってたような記憶が…?
982マロン名無しさん:2009/01/26(月) 22:46:31 ID:???
>>981
移動中の車の中でも原稿書いてたとか言うしなw
983マロン名無しさん:2009/01/27(火) 07:02:14 ID:???
手塚漫画、アニメ、どっちも最近影が薄いな
984マロン名無しさん:2009/01/27(火) 08:02:25 ID:???
>>975 一瞬バレンタインデーに見えた・・・
985マロン名無しさん:2009/01/27(火) 08:32:10 ID:???
レオがまたアニメ化するみたいだお
986マロン名無しさん:2009/01/28(水) 06:11:33 ID:???
ぶっちゃけ手塚作品はもう時代に合わない
987マロン名無しさん:2009/01/28(水) 07:05:48 ID:???
【映画】ハリウッド版「鉄腕アトム」製作中止か、資金繰りがショートとの情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1233076077/

あらら
988マロン名無しさん:2009/01/28(水) 08:03:09 ID:???
時代に合わなくなる可能性があるのはむしろ鳥山のほう。
989マロン名無しさん:2009/01/28(水) 08:28:20 ID:???
神…手塚御大

大統領クラス…鳥山

日本総理大臣クラス…ワンピ
990マロン名無しさん:2009/01/28(水) 11:22:03 ID:???
>>989
神と大統領の間にたくさん人がいますが?
991マロン名無しさん:2009/01/28(水) 12:42:06 ID:tNLgOy0E
鳥山の絵はドラクエがある限りスタンダードであり続ける
手塚はもう古いがな
992マロン名無しさん:2009/01/28(水) 13:29:40 ID:???
鳥山の漫画才能を見事に枯らせたDBは凄いw
993マロン名無しさん:2009/01/28(水) 17:44:54 ID:???
>>991
鳥山の絵は・・・かw
994マロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:06:16 ID:???
>>1
ワンピやナルトのファンになりますから
カンベンしてくだされ工作員様(;д;)
995マロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:23:15 ID:???
手塚のごみ漫画はどうでもいいや
996マロン名無しさん:2009/01/28(水) 20:21:35 ID:???
もう、30年もしないうちにドラゴンボールは記憶から消えてると思う。
997マロン名無しさん:2009/01/28(水) 22:25:15 ID:???
手塚は残るんだろうけどな
998マロン名無しさん:2009/01/28(水) 23:34:29 ID:???
>>995
どうせ有名どころしか読んでねーんだろ。BJとか火の鳥とか。短編集は高レベル。そんなのが無数にある。他の漫画家とはキャパシティーが違う。
999マロン名無しさん:2009/01/28(水) 23:36:42 ID:???
嘘ばっかり。
1000マロン名無しさん:2009/01/28(水) 23:55:34 ID:yBXlY5jA
1000なら鳥山が上で決まり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。