BLEACHの一護とルキアと織姫をとことん語るスレ220
ここは黒崎一護と朽木ルキアと井上織姫を中心に鰤キャラ・カプの人格・関係性等を語るスレです。
カプ対象例 黒崎一護×(朽木ルキア or 井上織姫 or 茜雫 or その他)
朽木ルキア×(阿散井恋次 or 朽木白哉 or 志波海燕 or その他)
井上織姫×(石田雨竜 or ウルキオラ or その他)
関係性は一護・ルキア・織姫と、この三人以外との関係性も含まれます。
三人以外の関係性他考察・雑談・行き過ぎない妄想も可です。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。
・考察は自分の解釈・妄想ををあたかも事実のように語らないよう気を付けましょう。
・カプ萌えは公式以外は妄想と心得え、空気を読んで行き過ぎないようにしましょう。
特に考察抜きの萌え妄想(セリフ付きシチュエーション劇等)については一考の上お願いします。
・決め付け・断定・押し付けは荒れの元ですので避けてください。
・煽り、あまりにも険悪なレスは控えてください。
・荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラを卑下するあだ名は使わないようにしてください。
※キャラ(特に外見)・カプ・信者・アンチ叩き禁止
※煽り・荒らしは徹底スルー。 荒らしにレスするのも、蒸し返すもの荒らしです。
※コピペ荒らし他叩き荒らしは専ブラインストールの上、NG登録推奨
・801・同人ネタは禁止 ・同人サイトの名称・管理人・URL晒し禁止
・レスにレスする場合はアンカーをつけてください。どれに対してか不明になる場合があります。
・次スレは
>>950が立て無理なら宣言して下さい。後に
>>970、もしくは話し合い。
・原作に於いてのハッキリとした恋愛は公式夫婦と、スレ立て時には織姫→一護(片想い。)です。
・カプに関係のないアニメオリジナルキャラ、ミュージカル、声優については該当スレへ
・カプ萌え・妄想については上記テンプレ条件内で自由です。
前スレ
BLEACHの一護とルキアと織姫をとことん語るスレ219
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1218572071/
にやにや
新規の織姫ファンへ(前スレより)
何が問題になっているのか、経緯が分からない人の為に
1・マロンに隔離所として一織カプ専用スレが立てられた
(当初は織姫ファンが語ってゆくスレだったが、途中で石織は違うから出て行けと
言いだし更に石織専用スレを乱立)
2・そこの住人の織姫ファンが、好きなジャンプのヒロインを挙げていくというスレで
ヒロインはルキアでなく織姫と主張して暴れた。それが発端となってスレは議論や
便乗した愉快犯で埋まり、結果、ほぼ潰されて広くマロンにブリーチファンは厨という印象を残した。
3・ヒロインスレからの乗り込み、アンチなどが入り乱れて一織スレがヒートアップ。
一織は厨だ、いやあれは一織がやったことではなくアンチの工作だ、次スレはいる、
いらないなどで議論するが決まる前に埋まってしまう。
そこで一織信者が相談所として乗り込んだのは、自分たちが追い出したはずの石織スレ。
たまりかねた石織スレ住人が一織スレ2を立てる。
4・スレ2も荒れたまま進行。結局、暴れるのは一織を語ったアンチではなく
本当に痛い真性一織厨がいることが分かり、一織自体が一丸となって
「真性は出てゆけ」コール。真性らしきレスはされなくなったが、
真面目なスレ議論の中で「真性をよそに出さずこのスレに閉じこめておくため」
などの理由によりルキア叩きを容認しようなど、とんでもない意見も飛び出す。
また、月ミサなど他カプを引き合いに出して叩きを容認しようとする意見もあり
他作品にまで騒動が飛び火する。
結局1スレ使っても議論に結論が出ず、これも荒れたまま終了。
続き
7 名前: 名無しかわいいよ名無し [sage] 投稿日: 2007/08/22(水) 02:13:44 ID:HoXDZLXp
5・次スレが決まらないために再び一織難民流出。分かっているだけで2つの
無関係な鰤スレに拡散し、また石織スレにも乗り込む。
結果、アニキャラ板に3スレ目が立つ。
6・アニキャラ板のスレは、スレタイとテンプレが不満とする人がしたらばに一織スレを立てる。
その後も騒動は度重なり、最初は好意的だった他男女カプの人たちも少々呆れ気味になったなど
7・このスレは過去度々カップリング話をしてきた経緯があり、一織に熱心で石織に
冷淡な人口がいることは確認されている。また、耳に痛いレスをする者は
同キャラファン、同カプといえど追い出す、他作品のスレに乗り込んで鰤話をするなど
やり方が一織スレとかぶるため、ここの住民=ほぼ一織だろうと外からは見なされている。
イチオリ(織姫)真性騒動まとめサイト
(p)
http://soudou.mpage.jp/index.html イチオリ(織姫)真性騒動まとめサイト作成相談
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3026/1136001344/
>>9 >>5-8について
これ信者叩きじゃないんですかぁ?
みんな注意しないんですかぁ?
>>12 過去を知らない人に教えるためだもの
みんながみんな織姫信者があんな風だと思われるのが嫌だから
貼ってるわけで
貼ってくれてるおかげで、まともな織姫信者がいられるわけだし
>>13 みんながみんなルキア信者があんな風だと思われるのが嫌だから
貼ってるわけで
貼ってくれてるおかげで、まともなルキア信者がいられるわけだし
むしろこっちだが
>>14 じゃあそれでいいんじゃない?
イチオリスレにも
※他カプスレや他ジャンルスレに特攻する行為、一織主張して暴れるなどの迷惑行為
他カプファンを叩く行為などの荒らし行為は禁止しており、一織ファンとして当スレでは断固認めません※
他スレで勝手に相手を他カプ信者などと決めつける迷惑行為をする=真性又はアンチとみなし、
そういった行為も一織ファンとして当スレでは認めていません
って書いてあるように、
テンプレに書いてある人がイチオリ信者だと思われたくないし、
イチオリの自分はこれに不満はない
結局都合いいものは注意しないルキア信者は終わってるな
織姫信者のせいにするの大好き悪口大好き
>>16 信者叩きは禁止だって言ってるだろうが
消えろ
>>15 じゃあ一緒にされるの嫌だからこんな事してる真性がいるってルキアスレにも貼らなきゃね
>>17 立てた奴に言え
ルキア真性
>>18 このスレでならいいけど、
スレ違いのスレでやるのは荒らしと一緒
テンプレで
> 他スレで勝手に相手を他カプ信者などと決めつける迷惑行為をする
=真性又はアンチとみなし、
って書いてるし、そういうことするやつはアンチとみなすよ
>>21 こんなルキア信者と一緒にされたくないのでスレ違いではありません
ほーら元を叩けば?
>>20 全部含めて消えろ
信者たたきする奴は消えろ
>>25 立てた奴も名指しにしてどーぞ叩いてください
ルキアスレの人には迷惑かかっちゃうけど、
さっきからルキア信者叩いてる奴はイチオリとは認めないから
勝手にやってください
他の人もルキアスレ荒らす人はアンチなんでそこんとこはテンプレの
>>6-8を見て判断してください
>>28 えらい悔し紛れですね
イチオリなんて興味ないんで結構です
ルキア信者がこんな奴と認めてほしくないのでここを荒らしている奴を軽蔑するためにルキアスレで主張しますね
>>6-
>>8みたいなのがいるから
>>29みたいなのがいるんだよ
一緒にされたくないから
自分、イチルキだけど
>>6-7のテンプレは、はずしてもいいと思うよ
過去のことだし、嫌だと思う人もいるみたいだから
32だけど、
>>8ははずさなくていいと思う
>>6-7はイチオリさんは区別するために必要みたいだけど、あんまり
見てる人いないだろうしね
>>33 >>8も偏りまくりですが
そんな事やっている奴と一緒にされたくないので主張しますね
>>34 >>8は信者叩きじゃないからはずしたがる意味が分からない
こういう人がいるので注意してっていう意味だし
>>35 それ以上の危険人物
しかも毎回荒れる原因になる奴とかいるんですがねぇ
>>8は信者叩きじゃないから、外す意味がわからない
>>37 ルキア信者とかな
↓立てた奴も注意しろよ
信者叩きじゃないテンプレを外す必要はない
>>42 >8のどこに誰信者とか書いてあるの?
信者叩きじゃないテンプレは、外す理由がない
>>43 ルキア信者に都合の悪いキーワードばかりですから
もっと平等なら分かる上に荒れる原因になっているのは明らかに別だよな
>>44 別にそれは信者叩きじゃないじゃん。
信者叩きだからテンプレはやめようかと話をしてるわけで。
都合がいい、都合が悪いとかで判断してるわけじゃない
>>45 十分に都合がいいので信者叩きの一環ですよ
続けているから主張するんだから
テンプレないスレがたったから移動しよう
>>48 信者叩きの一つですから
毎回荒れる原因になっている奴を当てはめるべきですよ
信者叩きじゃないものを外す理由はありません
信者叩きの一つですから
毎回荒れる原因になっている奴を当てはめるべきですよ
ルキアアンチを指しているので、信者叩きじゃないじゃん。
それともルキアアンチは織姫信者だと言いたいのか?
>>52 ルキアアンチでもないだろ
信者叩きの一つですから
毎回荒れる原因になっている奴を当てはめるべきですよ
全部ルキアアンチの単語です。
信者叩きじゃないものを外す理由はありません
>>54 お前がアンチと言っているだけです
信者叩きの一つですから
お前みたいに毎回荒れる原因になっている奴を当てはめるべきですよ
はいはい、スレ移動して〜
劇場版BLEACH 第三弾 製作決定!!
さよならルキア
「ルキアァァァァー!!!!!」
ぼくは ただ 君に さよならをいう 練習をする
・ポスターはアランカル出現篇2巻のDVDジャケットイラストを加工したパイロット版
(追って書き下ろしポスターは公開。公式サイトのトップイラストと同じ)
・公式サイトは7月14日オープン
・サブタイトル「Fade_to_Black_君の名を呼ぶ」は久保帯人先生が命名!
・ナルト劇場版で予告が流れる
・劇場前売り券にオリジナル特典がつく
・朽木ルキア。職業・死神。
傍らにしるされた「さよなら」が意味するものとは!?
12月13日公開
映画スレ
劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1215828756/
今、明かされるルキアの過去・・・
記憶の闇に閉ざされた『真実』―――
実験室にいたマユリが何者かに鎌のようなもので襲われ、マユリに異変が。
突然我を忘れ暴走するマユリは、実験装置の操作盤を無茶苦茶に叩く。
すると、一瞬で瀞霊廷が霊子の雲に覆われ、死神達を繭に絡めとっていく。
駆けつけた剣八がマユリの実験室に突っ込んだ時、
ひと際巨大な霊子爆発が起こった。
そして瀞霊廷は壊滅した。
瀞霊廷壊滅を遠くで目撃し、驚愕に目を見開くルキアの前に現れる影。
ルキアに鎌が振るわれ、ルキアの中の何かが消えていく・・・。
同じころ、現世で異変を感じた一護は浦原商店へ向かう。
そして浦原から「瀞霊廷壊滅」を聞かされ、
コンと共にソウル・ソサエティへ。
崩れ落ちた瀞霊廷で一護を待ち受けていたのは
一護に関する記憶がなくなった恋次たちだった。
しかも一護だけでなく、ルキアのことも皆の記憶から消えていた。
図らずも死神達の前でホロウ化した一護は、
瀞霊廷壊滅の犯人として追われることに・・・。
一護の孤独な戦いが始まる・・・。
劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/bleach/ オリジナル特典付き前売り券は8月30日(土)発売開始!!
・FADE TO BLACK:映画やドラマなどで画面が段々と暗くなり、消えて行くって言う撮影の手法。
・前売り特典は一護・恋次・浦原とルキア・白哉・日番谷がそれぞれ印刷してあるクリアファイル 。裏面は両方公式サイトのTOP絵と同じ 。
クリアファイル記載のサイトから一護とルキアの特製ボイスを入手できる。
一護:「おい!メールが届いてるぞ?早く見た方がいいんじゃねえか?」 ルキア:「たわけ!兄様からのメールだ!邪魔をするな!!」
それか次スレはちゃんと立ててこっちは落すか
ここは不平等スレだから使わずに次スレはちゃんと立てておくのが無難かな
ルキア信者のみ叩きまくりOKスレにするなら別だけど
ここが使われないように早めにテンプレ一切なしの221を立てておこう
いや、向こうが次スレ行きそうな時でもいいか
焦らんでも
わざわざ立て直したんだから221はもう一つの方の続きで立ててこのスレは無視して落とす
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ . 。
/⌒⌒゜ヽ 飛んでこえます
〃* | 天の川
|ヾ| |
⊂レ ̄ ̄|| | ̄リつ *このスレッドはBLEACHの巨乳美人井上織姫に萌えるスレです
 ̄ ̄ レノ从从ノリ ̄ ◇マターリ推薦なのでsage進行でお願いします。
) ( ◇作者の贔屓!等の話題は散々既出なので禁止。
У"""Y ◇〜がヒロイン!話題も禁止。各自心のヒロインを大切に。
i i ◇カプ話、愚痴は程々に。アンチさんは該当スレへどうぞ。
i| |i ◇荒らしはスルー。過度のようなら通報を。
⌒|⌒|⌒ ◇姫好きなのはよいことですが、好きなあまり他キャラなどを貶めたり
||| 過激で敵意のある発言は止めましょう。そういうおかしな発言は各自でスルー
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
※他スレ(アンチスレ含む)の荒らしは絶対に禁止。特攻した人は織姫ファンとして認めません。
優しい姫のファンとして節度ある行動を心がけましょう
井上織姫プロフィール
身長157cm 体重45kg 血液型BO型 9月3日生まれ 。
二親とも鬼のような両親だったため、兄が3歳の織姫をつれて家を出るが
その兄の井上昊を中学の時、交通事故で失って以来一人暮らし。
現在は親戚の人に仕送りしてもらって生活している。機械オンチなので携帯はもっていない。
明るい性格で優しいためすべての人が好感を持つ。
やちるからは「プルルン」と呼ばれている。
容姿端麗で純粋無垢の為、耽美主義者でナルシストの綾瀬川弓親でさえも美しいと嫉妬するほど。
劣極まりない仕打ちを受けさせた者にも救いの手を差し伸べる、純粋かつ優しい面を兼ね備えている。
手芸部上級部員。
天然ボケ。
学年トップ3に入るほど成績優秀。
かなりのお笑い好き。
たつき指導の下、軽く空手初段程度の実力あり。
能力は盾舜六花(しゅんしゅんりっか)で、 三天結盾(防御術)双天帰盾(事象の拒絶)孤天斬盾(攻撃術)が使える。
中学時代からの親友に有沢竜貴、死神の友人に朽木ルキアがいる。
主人公である黒崎一護に片思い中。
破面(アランカル)篇では気持ちが強くなってるらしく、たとえ5回生まれ変わろうとも一護を愛し抜こうと考える程。
特異な霊能力により藍染惣右介に目を付けられ、ウルキオラに仲間の命を盾に取られたため虚圏に下る。
そして藍染より自分の能力について教えられ、自分の能力で崩玉が存在しなかった状態に還そうと決意する。
/ / /! `ヽ `ヽ
/^7_ / // { / { ト、 | }ハ 、
. ,' / / |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
| //ヘ lハハlヽ{ ` ☆ハl | | でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
| / / | ハ. ,== 、 == 、 ! l | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
三 | / , ヘノ′ | | | l これがんぐぉっこや きりがんぐー
-‐¬ { ミ / /{ "" rー----‐‐┐"" } } j/ ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
\ / 三 L 」 ミ / _ ニコ、 ヽ、 ノ イ/ / ,′ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
. X / | | ミ / >'´ | > 二二´ イ リ' / / りっぱった ばりっばりばりべ
. / / 、 | | / ヽ | /i /| /⌒> / ′ りびりびりすてんてんらんどーやば
. ,′ , \ | |__ |斗‐ ¬{ j/ 〃/‐- { りんらすてんらんれんやろーわらば
{ /´ ̄`'J 从{ }ィ个 、_/{ { ,ヘ らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
― -- { } / ,ゝ、 ノ 八{ゝ / ヽ、 ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
‐ ― ヽ. _人 / / o/ _ \ だげだげどぅーどぅーでいやどー
/ /ヽl } \ く / ,′ ※,. -┴-ヘ 〉
ヽ / /ミ ノ ノ、 `く\{ { jl{ }| /!
/ / ミ (_/ \ X oヘ、 /八__ノl|く |
※ここは織姫スレとして再利用させていただきます。
織姫応援スレなので、織姫の友情や今後を応援するようなレスを心がけましょう。
織姫ヒロイン説の発端とは?
アニメで井上織姫役の声優松岡由貴と原作者の久保帯人との対談で「BLEACHのヒロインは織姫」という発言が出た。
びっくりしたというエピソードが視聴者に伝えられた。
のちにBLEACH “B” STATIONというラジオ番組で黒崎一護役の森田成一とゲストの井上織姫役の声優松岡由貴との
会話で一挙に世間に伝わり、原作の展開も手伝って一般的に井上織姫=ヒロインは定説となった。
>>59-69は
>>8の好対照例です
スレをわざとあとから重複で立て、先に立てられたスレを無視し
「使わないから勝手に使わせてもらうね」が
>>8に書かれているテンプレ通りの
織姫真性のやり口です
>>70 ここは織姫スレとして利用するんだからいいんじゃないか?
わざわざ利用してやるんだぞ?
礼はいわれても文句はいってほしくはないぞ
重複してるのなら削除依頼を出したほうがよさそうだな
>>73 今までは使ってたんだけどね
それに昔出したけど結局削除されず落ちたのもあったと思う
イチオリスレは1000まで埋めてたし
別目的で使うのならそれで立てたらいいだけの話
それか、向こうのスレが終わってからこっちに移動する
意図して重複させるのは厨のやること
シコマンティの本スレ荒らしのときも一部の厨が同じようなことやってたっけ
>>75 織姫スレでやらしておけば?
彼らも困ると思うよ
>>70 お前みたいなルキア真性が好き放題指図する権利あんのか?
意地でも勝ちたいだけなんだろうな
不平等野郎
いらねーんだよ
ここ使うならまず
>>5-9に注意する事からはじめような
違った8までか
ほら、使うなら
>>5-8に注意しろよ
こいつスレ違いだぞ
はいはい悪い悪いでちゅねーいけないでちゅねー
これでおしまい
では普通の話をどうぞ
>>81 アンカーつけてもっと誠意こめて注意しろよ
>>5−8までは糞でうんこで勝手にテンプレ貼るどうしようもないスレ違いだね
信者叩きする
>>5-8は
>>9へ行け
これくらい言え
注意するなら
ここを使わずに新しく普通の
>>221を立てるなら別だけどね
>>5-8までのテンプレを肯定すんなよ
どうしても使うってんなら
>>5-8までを誠意を込めて叩いてフルボッコにしろ
さあやれ↓
叩いてじゃなかった注意だったね
さあ注意しろ
そんなもんお前の勝手だから認めないと注意しろ
>誠意を込めて叩いてフルボッコ
ワロタwww
腹いてえwww
>>86 何で突っかかってくんの?
>>5-8までを注意しろよ
それともここは使わないの?
使うなら
>>5-8を認めないと注意しまくる所からはじめないとな
使わないならここは放置してちゃんと次スレ立てよう
>>5−8までは糞でうんこで勝手にテンプレ貼るどうしようもないスレ違いだね
信者叩きする
>>5-8は
>>9へ行け
さあ、自分は注意しました
ここを使うのなら
>>5-8を真面目に注意してください
使わないならここは放置してちゃんと次スレ立てよう
じゃあここは使わないんだ?
ああ、ここは使わずに次スレ立てるんだっけ
じゃあ放置だね
ウザイウザイウザイ
なんか最近ここウザくなってる真性のせいで
信 者 真 性 黙 さ い ん で す け ど
もまいらもちつけ
悪いのはいつも
>>5-8のような真性
こいつがとやかくやるせいで荒れる
こいつがいなければ一切荒れる事もない
ここは無視するんだっけ?真性がごちゃごちゃやっているなら貼り返さなきゃいけないよね
平等にするんだったら
使うんだったらね
使わないんだったらいいんだけど
初めに仕掛ける厨が悪いんだよ
使わないなら別だけど
放置するか貼るか
中和しないとねぇ
このスレを見ている人達へ
ルキア真性は何も無かったスレにこのように自分に都合の良いようにテンプレを貼ろうとする基地外です
このクズに少しでも正しい意見を言うと何が何でも織姫真性約一名にします
織姫真性騒動もどこまでが正しいのか分かったもんじゃありません
大変性格が悪く、和やかに進んでいたスレに自分が満足したいが為に水を差しました
量で中和しました
注意するなら
>>105も注意してね
これでテンプレ無しの次スレ立てようがここを使おうがどっちでもいいよ
何も貼りつけないスレが立てられるといいな
中和されちゃったのかまあ仕方ないな立てたの荒らしだし
中和されたこのスレか汚れの無い新しいスレにするかお好きにどーぞ
今度からテンプレのNGワードに「中和」も追加だなw
元凶がなんの要だよ
信者叩き乙w
こんなだけどw
103 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 17:59:11 ID:???
放置するか貼るか
104 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 18:02:33 ID:???
中和しないとねぇ
105 名前:あぼ〜ん[NGEx:ボーダー] 投稿日:あぼ〜ん
106 名前:あぼ〜ん[NGEx:ボーダー] 投稿日:あぼ〜ん
107 名前:あぼ〜ん[NGEx:ボーダー] 投稿日:あぼ〜ん
108 名前:あぼ〜ん[NGEx:ボーダー] 投稿日:あぼ〜ん
109 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:20:46 ID:???
量で中和しました
注意するなら
>>105も注意してね
これでテンプレ無しの次スレ立てようがここを使おうがどっちでもいいよ
何も貼りつけないスレが立てられるといいな
>>117 そりゃ、推奨NGワードが羅列されているんだからあぼんされて当然だろ
それがわからないとは、大した奴だ……
>>118 あなたも
>>121まで了解しちゃうんだ?
それならそれでいいけど
問題だと思っているんだね
ほら、きてやったぞ
俺に文句があるなら、このスレで言え
他スレ荒らしてるんじゃねーよ、チキンが
お前はとことん相手にいてやるよ
俺に直接言えないチキン野郎みたいだから
むこうの住人には迷惑掛けたくないしこっちにレスする
218 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/08/24(日) 21:41:15 ID:???
ほら、きてやったぞ
俺に文句があるなら、このスレで言え
他スレ荒らしてるんじゃねーよ、チキンが
お前はとことん相手にいてやるよ
>しつこいんだよお前
お前が他スレ荒らしてるからだろうが。
悪いがそういうことしてるなら俺はとことんお前を注意する
覚悟しとけ
信者を叩くな、他スレを荒らすな、これを守れ
他スレに文句かくなら、直接このスレに書き込め
関係ない住人に迷惑かけるな
209 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/08/24(日) 20:26:48 ID:???
誓え誓え言うんだったらまず初めに荒らす奴が誓えってな
口応えさせないようにしようとしているだけだろボケが
やったらやり返す分はしかたねーよなぁ
奴がそう言うつもりなら
さんざん叩くなと言われたのに、こんなこと言えるな
ああ?
文句があればこっちに書き込め
信者叩いてる屑が、よくそんな偉そうなこと言えるな
俺に文句があればこっちに書き込め、チキンが
なぜ直接言わない
相手になってやるって言ってるだろうが
それが目的で他スレ荒らしてるんだろう?
お望みどおり相手になってやるよ
しつこいだぁ?
お前が何度言っても信者叩いたり、他スレ荒らすから言ってるんじゃ
ねーかよ
しつこいとか言う前に、己の行動をやめろ
まだ続けてるみたいだな
とことん相手になってやるよ
ああ?ほら、こっちに書き込めよ
直接、こっちに書き込めないのか?
文句言われるのが嫌なら最初からするんじゃねーよ
チキンが
悔しかったら直接俺に文句言え
お前が他スレ荒らすことをやめないかぎり、相手してやるよ
>>60-64は他スレに文句いうほど、俺に腹立ってたんだろ
ほら今なら相手にいてやるって言ってるんだよ
できないのか?チキンが
こっちにこれないのか?
さんざん重複スレで暴れたくせに、本人目の前にしたら
何も言えないのか
じゃあ俺がそっちにいくぞ
そっちで相手してやるよ
お前を叩いたのは誤る
>>136 ウヘア('A`)ウヘア('A`)ウヘア('A`)ウヘア('A`)ウヘア('A`)ウヘア('A`)ウヘア('A`)ウヘア('A`)ウヘア('A`)
よかった!信者レスやろうどもは消えたぞ
こちらは前にもどりましょうね
>>141 マジレスするとそんな信者の争いにつきあいきれないよ
ここは普通に運営させてくれ
映画HPが更新されてたー!
瀞霊廷崩壊は浦原が知らせたらしい
どういう連絡手段かは不明だが
同行者がコンだけっていうのも気になる
それに浦原が今回の事件の鍵なのは
明白
前売り券の特典は先着8万名分
ルキアと一護バージョンで各4万個
554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:09:01 ID:F4AuG/o90
弓親の刀の真の名前が「虹孔雀」。
この名前を呼ばないと始解すらしない?
11番隊では直接相手を斬らず能力で相手を伏せるのは、
好ましく思われないため誰にも見せず撃てる機会がなかった。
檜佐木に場面変わる。
相手が5席程度の力しか出していないのに怒る。
相手は檜佐木に相手の力を計る力が無いと私が副隊長の力を出してもわからないと思った。
で相手が自分で自分を斬りつける?毎に強くなってた。
吉良に場面転換。
相手の攻撃をバリアみたいなので防ぐもバリア割れる。
相手が空に飛んでて鳥みたくなってる。
んでこの羽はすごく重たいとかわけわからんこと言って羽を飛ばして攻撃してる。
592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 23:17:06 ID:m1W2g1K20
ジャンプアニメツアー
BLEACH カラブリ!
護廷十三屋台大作戦!
女性死神協会が考える新企画!
はたして一護に出番はあるのか…!?
>>146 ジャンプの祭りにあのカラブリにあった雛森のめがねクッキーが炸裂するのか
6位の雛森桃きましたぁ!!!!!
155 :
マロン名無しさん:2008/08/25(月) 17:59:49 ID:QvMM6ZbK
誘導で井上織姫の人間関係を語るスレから来たんだけど、使えないみたいだね。
使わない方がいいと思ってたから、それならそれでいいや。
メロンへの誘導
透明あぼん登録でスッキリ
HOST:p84935b.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ . 。
/⌒⌒゜ヽ 飛んでこえます
〃* | 天の川
|ヾ| |
⊂レ ̄ ̄|| | ̄リつ *このスレッドはBLEACHの巨乳美人井上織姫に萌えるスレです
 ̄ ̄ レノ从从ノリ ̄ ◇マターリ推薦なのでsage進行でお願いします。
) ( ◇作者の贔屓!等の話題は散々既出なので禁止。
У"""Y ◇〜がヒロイン!話題も禁止。各自心のヒロインを大切に。
i i ◇カプ話、愚痴は程々に。アンチさんは該当スレへどうぞ。
i| |i ◇荒らしはスルー。過度のようなら通報を。
⌒|⌒|⌒ ◇姫好きなのはよいことですが、好きなあまり他キャラなどを貶めたり
||| 過激で敵意のある発言は止めましょう。そういうおかしな発言は各自でスルー
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
※他スレ(アンチスレ含む)の荒らしは絶対に禁止。特攻した人は織姫ファンとして認めません。
優しい姫のファンとして節度ある行動を心がけましょう
井上織姫プロフィール
身長157cm 体重45kg 血液型BO型 9月3日生まれ 。
二親とも鬼のような両親だったため、兄が3歳の織姫をつれて家を出るが
その兄の井上昊を中学の時、交通事故で失って以来一人暮らし。
現在は親戚の人に仕送りしてもらって生活している。機械オンチなので携帯はもっていない。
明るい性格で優しいためすべての人が好感を持つ。
やちるからは「プルルン」と呼ばれている。
容姿端麗で純粋無垢の為、耽美主義者でナルシストの綾瀬川弓親でさえも美しいと嫉妬するほど。
劣極まりない仕打ちを受けさせた者にも救いの手を差し伸べる、純粋かつ優しい面を兼ね備えている。
手芸部上級部員。
天然ボケ。
学年トップ3に入るほど成績優秀。
かなりのお笑い好き。
たつき指導の下、軽く空手初段程度の実力あり。
能力は盾舜六花(しゅんしゅんりっか)で、 三天結盾(防御術)双天帰盾(事象の拒絶)孤天斬盾(攻撃術)が使える。
中学時代からの親友に有沢竜貴、死神の友人に朽木ルキアがいる。
主人公である黒崎一護に片思い中。
破面(アランカル)篇では気持ちが強くなってるらしく、たとえ5回生まれ変わろうとも一護を愛し抜こうと考える程。
特異な霊能力により藍染惣右介に目を付けられ、ウルキオラに仲間の命を盾に取られたため虚圏に下る。
そして藍染より自分の能力について教えられ、自分の能力で崩玉が存在しなかった状態に還そうと決意する。
/ / /! `ヽ `ヽ
/^7_ / // { / { ト、 | }ハ 、
. ,' / / |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
| //ヘ lハハlヽ{ ` ☆ハl | | でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
| / / | ハ. ,== 、 == 、 ! l | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
三 | / , ヘノ′ | | | l これがんぐぉっこや きりがんぐー
-‐¬ { ミ / /{ "" rー----‐‐┐"" } } j/ ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
\ / 三 L 」 ミ / _ ニコ、 ヽ、 ノ イ/ / ,′ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
. X / | | ミ / >'´ | > 二二´ イ リ' / / りっぱった ばりっばりばりべ
. / / 、 | | / ヽ | /i /| /⌒> / ′ りびりびりすてんてんらんどーやば
. ,′ , \ | |__ |斗‐ ¬{ j/ 〃/‐- { りんらすてんらんれんやろーわらば
{ /´ ̄`'J 从{ }ィ个 、_/{ { ,ヘ らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
― -- { } / ,ゝ、 ノ 八{ゝ / ヽ、 ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
‐ ― ヽ. _人 / / o/ _ \ だげだげどぅーどぅーでいやどー
/ /ヽl } \ く / ,′ ※,. -┴-ヘ 〉
ヽ / /ミ ノ ノ、 `く\{ { jl{ }| /!
/ / ミ (_/ \ X oヘ、 /八__ノl|く |
※ここは織姫スレとして再利用させていただきます。
織姫応援スレなので、織姫の友情や今後を応援するようなレスを心がけましょう。
>>160 ここでレス入るならあなたは知らない方がいい
気になるなら調べてみれば?
恋次は「ルキア大好き」
これ見たとき笑った。PSPのコマンドだっけ
アニメとかメディア関係では確実に恋次→ルキアは恋愛になってるな
一護と恋次の中の人にも「恋次はルキアが好き」「恋次の中じゃルキアが一番」
とか言われてたし。
多分TVとかは恋愛と感情はっきりさせた方が単に視聴者にわかりやすいからなんだろう
漫画ではどうとでも取れる
恋次のルキアへの思いについて。
恋次の中の人が雑誌かなんかで言ってた「ルキアは恋次の一番」という言葉は結構当たってると思う
家族愛か恋愛かはかなり微妙なところだけど、
恋次の中の優先順位としてルキアがトップにいるのは間違いないんじゃないか
例えば恋次に恋人が出来ても、ルキアの位置は揺るがないというか
やっぱり恋愛、という気はあまりしないんだが、最優先人物とでも言うべきか
ちょっと前言われてた「恋次に庇護欲はあっても独占欲はない」ってのに禿同。なんか言いたいことをまとめてくれた感じ
過去アニメスレで一護役と恋次役のインタビューが出てたんだが
一護と恋次の違いの一つに、一護は今まで色んな愛情に囲まれて
生きてきたから大事な物は全て護りたいという意識がある。
それに比べて劣悪な環境で生きてきた恋次は一番はルキア
というように優先順位がある、みたいなのがあって妙に納得した
恋次はとにかくルキアが幸せになってくればいい、みたいな
ものじゃないか。恋愛か家族愛なのかはもう別として
恋次からルキアに対する感情はNO1、オンリーワン臭がするのに
ルキア→レンジはあまりそういう感じがしないんだよな
一緒に暮らしてた頃はお互いが同じ思いだったと想像できるが
男は過去の恋愛の記憶を別名保存していくのに対し
女は上書き保存していくとか例えられるに近いか
恋次とルキアのあいだに恋愛感情はなかっただろうが例として
ルキアが薄情だと言いたいんじゃなくて
良くも悪くも恋次は昔の感情にこだわってるんだろうなと思った
ルキアは関わった男多いからな
どれもこれも恋愛臭は感じないが
あえてオンリーワンはと言えば海燕な気がする 死んでしまったことも含めて
学生時代なんか見るとルキア→恋次もあったようだから、
やはり上書きとまでは言わなくても、近いものはあっただろう
まあ恋次があんなにもルキアを忘れられなかったのは、責任を感じてたのもあるかと
何度も言われてるが恋次はルキアの幸せを何より願ってるようだから、
かなり不幸そのものだったルキアを忘れろと言われても無理だろう
対してルキアから見た恋次ってのはそこまで不幸ではなさそうだし
恋次の思いに気付いていなさそうなルキアとしてはやはり最優先にはならなかったのかな、と
ルキアの恋次への想い(どういう物かはおいといて)は
一度途絶えたのだろう。
家族と呼べる者は恋次だけだったのに、
その恋次に養子縁組を後押しされたことで
絶縁宣言されたように感じたのかな。
その後も交流は無かったようだしね。
今は良好な関係に戻ったみたいだけど
ルキアに関しては難しいんだがそれ以前にルキアには恋愛感情というものが
芽生えているのか?というのがある。一応→海燕というのがあるが、
あれは恋愛だと意識する前の憧れ時点で途絶えてしまってるようにも思える
ルキアの過去からしても第一に望んだものは家族愛、仲間愛、信頼感などの
ようなもので恋愛というものは二の次だろう。
一護の部屋で平気で寝泊りするのも昔恋次たちと同等に暮らしてた事もあり
また恋愛以前に男女とか意識があまりないようにも見える。
ルキアの男関係は雛森と大して変わらないほどの多さなのに
雛森関係と比べて恋愛臭がほとんどしないのはルキアに自覚がないのも
あるんじゃないか。
50年以上生きててそれはどうかと思うが40〜100年平気で片思いとか
青春かましてる死神世界だからな…長生きしてるぶん精神的成長が遅い
というのはあるかもしれない。
おそらく1000年以上生きている爺や京楽、浮竹なども結婚してないわけだしな。
よくよく考えると本当おかしな世界だ…
SSの死神実力主義、貴族社会などの身分差別がある世界じゃ
結婚はかなり重要なはずなんだがな。
四大貴族を見る限り霊力は遺伝するものだし、いい関係を作ろうとするはず
白哉が緋真迎えるのに難儀したのも流魂街出身以前に霊力も
関係していたに違いない(ルキアがあるから緋真もあるかもだが)
護廷十三なんていいカモのはずなんだがほぼ皆結婚してる様子は見受けられんな…
白哉の霊もあるし実は結婚してしかも子供もいましたみたいな奴もいたりするかもしれないが
なんとなくだが卯ノ花とか…
織姫は石田のことを「努力家で根はいい人」くらいにしか思ってなさそう。
少なくとも異性として意識してない。じゃなけりゃ、
「石田君はルキアさんが好き」と言いふらさないだろうし、
石田が隠したがっていた能力喪失を『うっかり』喋らないだろうし。
石田にしても、織姫の性質を見極めて肩入れもしているけど、
そこまでって感じだなぁ。
「織姫さん泣かしたら許さないぞ」とは思ってるものの、
恋愛感情から来た言葉かと言われたら…。
その後のアクションも薄すぎて判断は出来ね。
>>172 あー?そう言う意味なのか
礼言うべきなんだろうか?
でもいいよそれ要らない
イチオリ議論スレが荒らしにあってる
どうみても外部w
恋次は自分に関しては欲がないんだろうな
世界崩壊まで残り1時間。闇の勢力との最終決戦。大切な人を、命を賭けて守れますか?
>>166 「ルキアがだいすき」は6番隊の合言葉。
兄様しすこんー。レンジもどんだけルキア好きなんだよw
6番隊は隊長も副隊長も揃ってまったくwwwww と笑うところだ。
>>181 それもそうなの?
ルキア真性なのか?
いや、でもいいや
なんつーか
そこらへんを天然というのかね>ルキア
>>183 タイミングと書き込みからいけばそうなる
携帯みたいだけど
アンチカプの携帯厨っていうヤツ?とは違うのか
大切な人を命をかけて守れますか?
キャッチコピーで恋ルキに出そうと思ったのはナイショ
一茜でそのままランクインしたのをみて、出さなくて良かったと思った
>>186 どう見ても違うと思う
それを立てたのがその人で削除依頼出してきたwと言っていたのがその真性って流れだったはず
>>188 逆だろ
削除依頼の出ているスレたてたのが真性
>>190 ルキアの方の真性の事を言っているんだけど
言っている事違うのかな
>>190 あーそうだった三人スレ乗っ取ろうとしてルキア抜きで一織スレ立てて
さらに次スレ立てて、人間関係誘導で一織スレ削除依頼出たのが
>>172 真性が一織スレを削除依頼出すわけがない
立てたのが乱立させている人で削除依頼だしたのがルキアの真性だろ?
>>193 専ブラで見れば落ちているスレでもスレタイくらい見れるだろ
この流れデジャブるんだが
三人スレが番号重複で同じスレ番で二本立つ(わざと?)
↓
勝手に仕切って次番でスレを立て移動をうながす
↓
元スレに削除依頼を出す
↓
おそらく番号的に重複ふたつを使っているうちに削除人がきて
古い方の番号である元スレの方の削除をもくろんだ?
↓
移動をうながすも使われず過疎る
↓
ただでさえ来ない削除人が来る前に重複消費、さらに次スレも消費
結局削除人が来る前に勝手に立てた過疎スレのスレ番を追い越す
↓
結局三人スレはマロンで続く
>>200 いや良いよ
ルキア真性に喧嘩売りたい訳じゃないから
織姫と一護のスレが…
綺麗に使いたかったわ
みんなが何の話をしてるのかさっぱり見えてこない
話そらしたって事か?
信者叩き禁止だってのにさんざんやっといて?と思っちまうな
はじめから変な話しなきゃいいだろ・・・・・
戻ってきたらなんだこの流れ
何で言い争ってのか分からんぞ?
で、今度は何で言い争ってんだよ
イチオリの重複スレの話は終わったのか?
>>216−217
自分もそう思う
正直ID出ようが出まいが信じられるもんなんて無いんだな
どの事を言ったのかまでは分からんけど
>>208みたいな奴が最低な奴だって事はわかる
自分もわからない
だけど、とりあえずすべて「ルキア真性」とかいう
なにもかもを脳内設定をぶちあげてそれのせいにしようとしてるっぽい?
というのだけは伝わった
>>219 織姫真性はアリなのにルキア真性は認めませんと?
両方いらないけど勝手な奴だなお前
あー、うるせーな
>>217-219で
だいたい話の流れは分かった
でも信者叩きはすんじゃねーぞ
すべて信者叩きなしで話しろ
自分自身もいれちまった
>>218-220だった
信者叩きさえしなければ話はこじれねえんだよ
今後、信者叩きしないで話しろよ
で、重複スレはどうなんだったよ
放置か?
>>221 >
>>208みたいな奴が最低な奴だって事はわかる
らしいぞ
信者叩きをするなら他のスレに行けといったら最低らしい
>>223 片方のテンプレだけは認めているけど片方はありえないって考え方しているなら完全に荒らしだな
信者叩きは禁止なんだよ、全て
>>208は明らかに片方だけ庇っているから最低と言われてんだろ
片方は問答無用で叩くけど、片方(たいてい自分)は叩くの禁止みたいな奴
つか、それ以前に信者叩きのレスがあったのか?
どうせ脳内で敵設定してありもしないレスを見て
「やられたらやり返す」とかいうバカげた行動理念で
ぎゃーぎゃー連投してるんだろ
だからID出る板にも移れずにここでルキア真性だとかいう
言葉を持ち出して騒ぐしかできないでる奴がいる
あー、分かった、分かった
話は分かったからくだらない言い争いするな
別に信者叩きをするなら他スレいけは最低じゃねーけど
片方だけってのが気に入らないだろう?
どっちも落ち着けよ
>>226 ルキア真性と言ったら全てそれですか
病気だな
>>228-229 だから落ち着け
俺はどっちの信者叩きも許さないから
これから俺が両方注意するから、叩きあいはやめろ
で、なんの話してこじれたんだよ
>>226 ID出る板にも行っているし
なんでお前は喧嘩売ってくるんだ?
脳内で敵認定?おまえだろ?
自分だけ庇ってんじゃねーよだったらはじめから喧嘩売るな
なんで何時までもそんなんなんだ?おまえは
>>231 ごめん、最後にこれだけは言わせて
さっぱりわからん
つか、ここだとどっちが何いってるのかさっぱりだから
ID出るほうに移ったほうがいい
こっちだと結局エスパーだらけの仮想敵叩きにしかならない
もう気が済んだか?
端からみたらさっぱりわからないぞ
ちょっと前のレス読んだら叩きあいしかしてねーじゃねーか
とりあえず両方、落ち着くために一端休憩しろ
235 :
228:2008/08/25(月) 23:30:53 ID:???
>>231 同意
自分もどっちも許さん
叩こうとしている奴も返す奴も最低だ
自分に都合いい事だけは叩いて都合悪い事は禁止だの言っている事に呆れた
お前ら同じ事しているんだよ
>>232 言いだしっぺがいつも向こうなら少し落ち着いてみなよ、注意はするから
レス読めば誰が悪いのかなんてすぐ分かる
ミュを見たんだけど
結構役者さんたちは、キャラの研究してて凄かった
と、いうか
役者さん達が、出番の少ないキャラでも
一人一人キャラの個性を確立させてる気がした
雛森とかが人気でる理由も分かるし、
師匠も好きなだけあって、結構原作キャラに影響してるよな
恋次がギャグキャラになったのは
アニメのせいだけじゃ無いと踏む
>>237 細かいんだが・・・・
個人的には、今回のLIVEの方の
一護に地上の星出演を知らせるときの、一護に謝る顔が
原作一護の家に公式居候が決まった時の
一護の方にふんぞり返ってGJポーズをするルキアの顔にそっくりだった
と思うのは自分だけ?
あれは、本気で似てたけど
そういえばミュ特典で
一護役の人のコメントで
「朽木家らぶ過ぎ」かなんか言ってたな
どういう意味でらぶ過ぎ?
よし。
イチオリさんには入りづらいだろうが
沈静化まで我慢してくれ
>>237 確かに恋次はミュの影響もあるよなw
ギンも、兄鰤でギャグキャラが出たのか、ミュで出たのか・・・
>>240 確か、ルキアとルキア親衛隊の歌で
白哉とルキアが見詰め合って歌うところ
ルキア役の人が「兄様好き」かなんか言って
一護役の人の発言
あとで二人で誤解を招く発言。って言ってたけどw
イチルキ 恋ルキ(ここは幼馴染色強)
白ルキ(兄妹愛。朽木家を宜しくネタ) ギン乱(一番カップルっぽかった)
日乱(お母さんと子供)日雛(姉と弟)
藍雛(藍染王子化+雛森ヤンデレ化)
修乱(ヘタレと言われる69)
何かと面白かったっす
>>241 萌え語りしている所に邪魔する人は特にいないだろ
叩きを始めるのが問題なだけで
>>244 それと決めつけと他カプ否定付きの萌え語りをすると
対抗が煽って荒れる
ミュはギン乱すごかった
火の無い所に煙は立たんな
>>247 ギン乱になにかあったのかと思ってしまったw
過疎?
昨日の疲れが残っているんじゃw
普通はもうマロンみたいにIDでないとこよりも
ID出るメロンに移って話するんじゃない?
エスパー合戦中傷したい放題したいならこっちの方がおすすめだけど
中傷は禁止
最終的にはいつもそうなるからって意味だよ
それに、その意味でならエスパーも禁止だと思うけど……
だから放置
試しにアッチ言ってきたけどアニ板だけあって
厨アニメの話題とかしていてダメだと思った
>>251 アッチはこっちより過疎な上、鰤のことすら話していない
鰤の事で話題ふればいいだろ
確かに織姫スキーには面白くない話題だったかも
むこうでやってこい
声ヲタ度が高くなりそうで嫌だな
ここが移動しただけなのに声ヲタも何もないけどな
自分で話題出せばいいだろ
>>251 合戦したい場合、メロンのほうが好都合だった
向こうでもはりきってたし、向こうの空気が合うときと
合わないときとがあるんだと思う
今イチルキさんが萌語りをしてイチオリが入り込めない
空気を出しているようにw
もし仲の良い友達とカプがあわないことが判明したら、どうすればいいですか?
そのカプの話題は極力避ける方がいいですか?
それとももっとつっこんで、お互いのカプの良さを話し合ったりすべきですか?
>>260 よほど移動したくないと見えるw
今までだって声優話やアニメ話は普通にされてたのに
なぜ今ここでそこまで拘るのか。
相手によるとしか言いようがない
あっちで合戦やっても皆ID真っ赤であまり意味なかったな
人よりレスにたいして合戦しなかきゃいけないのは同じ
>>265 移動が運営命令でもスレ総意でもないのに
移動なんかしませんよwww
歴史が繰り返されるだけ
つまり、こっちでID隠したエスパー上等の煽り合戦を続けたいわけですね
話し相手に飢えているわけですね
わかります
この板の方を重複で削除依頼出し続ければいいんじゃねーの?
はっきり言って、ここでのアニメのサブタイトル列挙とかアニメ情報丸コピペとか
声優ネタが嫌いな人は、ここの住み心地が良くなっていいじゃない
>>269 アッチを勝手重複で削除出し続ければいいんですね
>>269 出し続けている間、こっちが続いて機能していれば無理
むしろシツコイ依頼は逆に依頼者が悪印象持たれる可能性大だから
やってみれば?
じゃあ、アニメが秋から原作に戻っても、OP/EDで何があろうとも
こちらはアニメの話は100%禁止ということで
ココから先、普通の話をどうぞ↓
なら続けたくない人はこっちは放置して削除依頼出せばいいだろ
続けたくないなら使わなければいい
来ない来ないといいつつ来るのがアレですよ
新しいテンプレはこれで
ここは黒崎一護と朽木ルキアと井上織姫を中心に鰤キャラ・カプの人格・関係性等を語るスレです。
カプ対象例 黒崎一護×(朽木ルキア or 井上織姫 or 茜雫 or その他)
朽木ルキア×(阿散井恋次 or 朽木白哉 or 志波海燕 or その他)
井上織姫×(石田雨竜 or ウルキオラ or その他)
関係性は一護・ルキア・織姫と、この三人以外との関係性も含まれます。
三人以外の関係性他考察・雑談・行き過ぎない妄想も可です。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。
ただし、原作での話に限ります(アニメ・映画の話は一切禁止です)。
・考察は自分の解釈・妄想ををあたかも事実のように語らないよう気を付けましょう。
・カプ萌えは公式以外は妄想と心得え、空気を読んで行き過ぎないようにしましょう。
特に考察抜きの萌え妄想(セリフ付きシチュエーション劇等)については一考の上お願いします。
・決め付け・断定・押し付けは荒れの元ですので避けてください。
・煽り、あまりにも険悪なレスは控えてください。
・荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラを卑下するあだ名は使わないようにしてください。
※キャラ(特に外見)・カプ・信者・アンチ叩き禁止
※煽り・荒らしは徹底スルー。 荒らしにレスするのも、蒸し返すもの荒らしです。
※コピペ荒らし他叩き荒らしは専ブラインストールの上、NG登録推奨
・801・同人ネタは禁止 ・同人サイトの名称・管理人・URL晒し禁止
・レスにレスする場合はアンカーをつけてください。どれに対してか不明になる場合があります。
・次スレは
>>950が立て無理なら宣言して下さい。後に
>>970、もしくは話し合い。
・原作に於いてのハッキリとした恋愛は公式夫婦と、スレ立て時には織姫→一護(片想い。)です。
・カプに関係のないキャラ、ミュージカル、声優については該当スレへ
・アニメネタは完全禁止
・カプ萌え・妄想については上記テンプレ条件内で自由です。
>>280 嫌がる人もいるってだけの話なのに
それを即テンプレ化するあたり
勝手に移動決めた自己中っぷりが冴えてますね
じゃあアッチ立てた勝手厨のテンプレも加えようよ
「昔から乱立好きの荒らしとお話したい方はメロンで」って
>>276 ばかね〜
原作に沿ったアニメなら語るわよ
こんどこそイチオリEDを作るべし
>>282 信者の話はメロンで、IDを真っ赤にして勝手に語ってください。
といれれば良い
んあ?
もう立てたのかい
あきらかにメロンよりこっちに荒らしが在住してる雰囲気ですが…。
信者叩きハジマタw
wktk
>>287 そりゃID出ない方が自演もエスパーもしやすいからしょうがない。
向こうは止まってんのに
どーでもいいことではコッチが進むなぁ
>>290 だからこそIDのでるとこに移動しようってなったんだから
こっちにいる人は荒れようが自演だろうが何でも来いなんだろう。
誰もいないメロン
頑張らないとあそこは落ちるのハヤイヨー
ID板に行く事が
いつ決まったのか
来たら荒れてたからなぁ
>>290 ID出ても暴れてたし、みんな真っ赤にして語ってた
メロンだろうが一緒だと思った
ならマロンがいいってことになるわけで
いつもの同じ毎日ですね
>>286 あれはもう立ってたやつ
メロンはイチルキの巣って思ったね
>>297 イチオリがこの板に固執してるからだろうな
後、マロンにも色々織姫関係のスレが立ったし
嫌な話題はIDあぼんすりゃ見えないのにそうしないところが(ry
このまま、マロンは荒れた?(雑談)状態で、メロンは過疎りつつボチボチ続いていくのだと思われ。
こっちでは毒を吐いて煽って罵ってスッキリ
向こうは割と真剣に情報交換と萌え語り
こんな感じじゃない?
マロンはマロンで3人スレを建てていけばいいよ
決まりぐらい守れよ
ただの荒らしだろ
>>302 向こうは実質イチルキスレなんだよね
イチルキとルキア単体萌とアンチで荒れたり情報交換したらいいよ
いっそテンプレをイチルキ専用三人スレに改名してほしいね
>>301 メロンexは元々ハイペーススレのゴミ箱板として増設されたから
レススピードがないとすぐ落ちるよ
過疎りつつボツボツなんて続けていけないよ
もう、無視して今までどおりにやればいいと思うんだけど
9/03 186話「出撃指令!霞大路家を制圧せよ」
9/10 187話「一護激怒!暗殺者の秘密」
9/17 188話「サブタイ未定」
9/24 休み
BLEACHセレクション
8/25 47話「仇討つ者たち」
9/01 48話「日番谷、吼える!」
9/08 51話「処刑の朝」
9/15 52話「恋次、魂の誓い!白哉との死闘」
9/22 53話「市丸ギンの誘惑、崩された覚悟」
9/29 54話「果たされる誓い!ルキア奪還なるか!」
セレクションに映画予告が続けてくる模様、見てない人は見るべし
>>305 ああ、この前の乱立の逆パターン荒らしか
前は織姫でやったから、今度はルキアでか
ルキアの何かが消えていく
一護のことも忘れ自我がなくなるルキア
でも大丈夫!織姫がいるから!
こんな映画ならどうするよ?w
>>305 そういうのは一度織姫話を書き込む努力してから言った方がいい。
まぁ今は話ずらい雰囲気だけど。
>>306 だから、鯖が変わったこともあって、5月からずっと続いているスレも出てきてるって
>>308 アニメの話は禁止だとさっき話にでたので、続きはメロンでw
>>306 それでも一日一レスあれば落ちないよ。
その程度には書き込みはあると思う。
>>311 フルボッコでしょう
どうみても
あそこはイチルキしかいないよ
>>316 フルボッコしてるレスをレス番あげてどうぞー
>>316 KYでごめん、白ルキ雨織もいるw
嫌な話題なら透明にして自分の意見を出せばいいよ
おりりんの話をしようか
おりりんに織姫役をやってほしかったな
シャーリーと同じようなセリフの時
おりりんがやったら織姫はこんな声だったんだなと
思った
おりりんいいよおりりん
>>320 同意
シャーリーがいることで織姫のあの5回とも好きになるが
当たり前の普通なんだってわかった
>>323 いつの?おもいっきりメイリンとか書いてるけど
おもいっきりヒロインとか書いてるけど
ってか綺麗です
>>323 なにこれ?このインタビュー読みてえええ!
ルキアのことなんて語ってるんだろう。気になる〜
可愛い可愛い言われていたからどんなのかと思ったら
大したことないんだな
プロメイクが手を入れてこの程度かぁ
腐女子の嫉妬乙
ドル声優じゃないし仕方ない
これといって際立ったいいところも悪いところもない特徴の無い平面顔だから
やればメイク映えはすると思うよ
梅沢登美夫だっておっさんだけど顔はキャンパスで化粧すれば妖艶な美女になるんだし
アホか。普通に綺麗だし可愛いだろ
>>327 これは織姫真性がアンチに向けての得意言葉だね
折笠さんをあまり見たことない人は、BLEACHソウルソニックのDVDをを見るべき
マジ綺麗だから
平野綾、戸松遥、井上麻里奈なら容姿を褒めても分かるけど
折笠さんは容姿を褒めるような声優じゃないような
どんだけ上から目線なんだ
そして、松お……
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
_________∧_________
/ \
折笠も松岡も容姿は微妙だよ
好きだから、恋は盲目で良く見えてるだけ
言いたいことは色々あるが、一部の織姫信者と違って良識ある私は何も言わない
皆…釣られすぎ…
( ゚д゚ ) ツリダロアレハ………
昼は過疎ってたのに荒らし燃料投下で急に活性化しすぎ
( ゚д゚ ) レントウオツ?……
そこまでたたき合いしたいのか?
( ゚д゚ ) チョットヒク…
>一部の織姫信者と違って
いやいや、この言い方している時点でw
おりりんが、ってわけじゃなく
舞台メイクは本当に顔はキャンパスかっていうくらい塗りたくるから・・・
舞台顔はアテにならんよ
土台から崩れた顔じゃないかぎり美人に作れるし
(-_-)って顔なら顔であるほど好きに作れる
>>335 第1作目の試写会の舞台挨拶で、おりりんが出てきた時
司会のお姉さんがおりりんにすごくお綺麗な方ですね
まさにルキアそのものっといった・・・なんていってたから
世間一般ではおりりんは美人な素敵お姉さんという認識
なんだと思った
佐藤美貴ちゃんも、師匠がルキアそっくりだと褒めてたし
ルキアは原作では、ちゃんと美人設定なんだと改めて思った
ルキアそっくりといわれた二人にとって、それってすごい
褒め言葉なんだろうな
おりりんすごく嬉しそうで照れくさそうだった
3作目の映画の試写会に行きたい
ルキアメインの映画でおりりんがどういってくれるか、すごい
楽しみなんだ
アニメージュのおりりんコーナーで、おりりんがルキアを
すごい尊敬しているみたいなこといってた
強くて優しい、織姫のルキアへの感想がきっとルキア自身を
形作る要素なんだろうな
師匠もおりりんも舞台挨拶する場所は東京なんだろうね
出しても関東地区の人が有利なのかな?
地方人でも東京が当たった人いないかな?
>>323見る限りルキアというよりソイポン系に見える
司会の褒め言葉は取り合えずブスでなければ御綺麗と褒める世間一般の
社交辞令にならったものだろう
>>344 松岡さんだと、織姫そのものといったりするのかな?
松岡さんは好きだけど、織姫そっくりとか言われるのは微妙すぎる
折笠さんのは社交辞令かもしれないね
美人なルキアという設定が、最高の誉め言葉の意味を作っているのだろう
10月から、18時台だぜ
その時間だと帰れないな
子供が観てぜひ視聴率をあげてほしいものだ
おりりんは綺麗だよ
ルキア似といっても、誰も否定しないと思う
声優さんって綺麗な人多いね
マジでゴールデンを外れるんだね
アニメ事情って結構深刻?
来週のジャンプが巻頭カラーと表紙だっけ?
本スレにまだバレが来てなかったから、今日かな?
一護戦に移って欲しいな
戦闘シーンに生死をかけた緊張感がないから、あんまり面白いとは思えない
破面との闘いも、天敵というより、価値観の違いによって起っている闘いに見える
破面に愛情や友情が普通に存在しているし、穴の意味が無くなってるな
映画情報が来ればいいな
声優が綺麗ってそれはネタで言ってるのか?
いつだか雑誌のインタビューで初めて松岡さんをみたとき
すごいショックを受けたことを覚えてる
声が可愛いからきっと顔も可愛いとか
知らず知らずのうちに思い込んでたんだな。先入観って恐ろしい
鰤でマシなのは金田と生天目くらい
折笠も松岡も顔は……
折笠さんが微妙とか、どう考えても釣りだろ
もしくは、よく知りもしないのにしゃしゃり出てるだけか
つーかあれかな、ドル声優みたいなのが綺麗の基準なのかね(-.-)
テレビの女優さんとか見てみろよ。折笠さんは女優タイプの美人だよ
明らかに釣りだな
どうやってでもここで煽りあい罵りあいのチャットをしたいらしい
つか折笠さんは元女優でしょ?
言い方悪いと女優崩れの声優、って形だけど、可愛い、歌上手い、役にも熱心だし礼儀も正しい人だから業界内にもファンが多い。
松岡さんは容姿は…まあ一般の40代の方より気にしてはいるだろう、ぐらい。
でも演技も上手いし声も幅広いし…
どっちもいい声優さんじゃない。
何を争ってるんだ?
あ
この話題終了。
>>354 どっちかが言いっぱなしで終るわけが無い
おりりんが綺麗だから、ルキアそのものという言い方したんだろうな
普通はそこまでいわないもんね
どう見ても綺麗までの顔じゃない
アニヲタはテレビ映画の大アップに耐えれない顔俳優の吹き溜まりの
声優や舞台俳優しか見慣れていないので美人レベルが低いんじゃ?
しつこい
去年に映画用の特番を観たけど、芸能人に引けをとらないほどの別嬪さんに
自分は見えました。
美人だよな。
別嬪に見える人と見えない人がいるんだろうさ
ようは誰が見ても美人と思えるレベルではないってっこった
ソウルソニック2006のDVD特典インタビューでも、
真正面からのアップでとても綺麗な美人さんでした
つーか意地でも否定したがる奴って何なの?腐女子の嫉妬?
ぶっちゃけ中の人が美人だろうがそうじゃなかろうがどーでもいいっス
いつまでも拘ってる奴らは荒らしたいの?
もう好みの問題ってことでいいじゃん…
折笠さんは世間一般的に見たら綺麗で美人な部類で間違いないと思うよ
つーかスレ違いも甚だしいからいい加減やめよーぜ・・・
こういう時ID出ると便利だよなぁ。
どうせ二人位で連投してやりあってるだけな気がする。
はいはい終わり終わり!
では一護がタレ目じゃなくなってきた事について一言
↓
確かにたれ目じゃないな
どっちかっつーと白哉系統の目になってる
悲しいかな何故か美形度の差はあるが
綺麗ってお世辞いって良心が痛まないレベルで美人まではいかないな
どう見ても
プロメイクして、あそこまでなんでしょ?
声優の美人ってあの程度でいいんでしょ
パンピーレベルの美人
普通のテレビに出ているような美人女優の中に混じったら
あきらかに見劣りするのは仕方ない
美に関して求められるクオリティが違うというより
傑出した美じゃないと商品価値を認められない世界なんだから
そうでない声優にそこまでのレベル求めるのは酷だ
もうどうでも良いから、自分と比べとけ
声優は絵や吹き替えありきだから
顔は不細工でもいいんだよ
バレ
表紙は映画用で一護とルキア
カラーは一護
斬魄刀人気投票が始まる
武器なら何でもいいけどダンボールはナシでお願いとの事(一人一票?)
297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 14:42:22 ID:RqvuPJwW0
吉良「戦いは英雄的であってはならない
戦いは爽快なものであってはならない
戦いとは絶望に満ち 暗く 怖ろしく 陰惨なものでなくてはならない
それでこそ人は 戦いを恐れ
戦いを避ける道を選択する
僕の斬魄刀 侘助は 全ての斬魄刀の中で最もその三番隊の考えに即した刀だと思ってる
斬りつけたものの重さを増やし続け 斬られた相手は重みに耐えかね地に這いつくばる
侘びるかのように 頭を差し出す
故に「侘助」
その妙な刃で一体何を斬るのかと訊いたね」
首に刀をすっぽり
鳥「まっ…待ってくれ」
吉良「戦士が 命乞いするもんじゃあないよ」
煽り
絶望 闇…
>>370 女子アナぐらいのレベルはある
モデルといわれると華やかさが足りないかも
質素系の美人に見える
和服着て、お花とお茶をやったら板につきそう
>斬魄刀人気投票
>武器なら何でもいい
何でもいいとなると、変なの呼びそうだよな
>>374 イチルキ表紙キター!!
やっぱりイチルキいいわー!
あれは一護視点のルキアなのかな?
首のところからないし
カラーなんだけど、こういう一護って珍しい
一護の中に、死神と虚が同居しているんだろうね
ゆれるー
ざわめくー
その肖像
25巻の白一護のセリフだと、いずれ出てきそうだけど
いつ出てくるのだろうか?
>>378 おりりんかわいい
清楚なお嬢さんだなぁ
>>378 折笠さんカワユイ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
>>374 ルキアにByebyeしちゃうのか
本編の予行だったりして
女受けがいいんだな
>>378 エラ張り目立つし他に可愛い子いっぱいるじゃん
野中藍ってのと白石涼子ってのが可愛い
他にも可愛い、ちゃんと目鼻立ちの整ったキレイな子に混じると
とたんに平凡寄りであることがハッキリするね
平面っぽいわりにエラはっているし目も小さくて弱い
こういう風に並べられると「キレイ」とか言われてもプッ、だな
いやブスじゃないけど
>>378 白石涼子、小林ゆう、たかはし智秋、小清水亜美とか可愛いな
おりりんって広瀬香美みたいな顔してたのね
森田さんの彼女の理恵理恵にも触れてやれ腐女子
>>382 僕はただ君にさよならをいう練習をする
とつけてほしいね
>>389 さっぱり美人って感じ
ところで森田さんって既婚者じゃないの
相手は田中理恵かどうかは知らないけど
>>389 森田さんって結婚したんだっけ?
美人系だったよね
松岡さんの話をださないなんて、失礼にも程があるだろお前ら!
>>392 ペアリングつけてて杉田智和に嫉妬されたんだっけ?
ていうかバレきたんだからその話しようぜ
森田さん田中理恵と結婚したの?
斬魄刀人気投票って
ルキアの刀は人気そうなのは想像付くなぁ
マユリが上位に来そう・・・
>>399 これは一護の斬魄刀が一位だろうな
斬月か天鎖斬月かどっちかだろうけど
袖白雪はそこそこ上位を取れそう
斬魄刀、破面のも?
ケンパッチーの斬魄刀の名前も出していないのに・・・
>>400 氷輪丸じゃないのかねぇ
兄さのも
爺さんもソコソコ行けそうだ
つか名前と形状は出ていても能力ハッキリしていない斬魄刀もあるのにあんぁ
兄さん、確かによさそう
てか朽木家の刀は綺麗だな
黒崎一護 斬月 天鎖斬月
朽木ルキア 袖白雪
山本元柳斎重國 流刃若火
雀部長次郎 厳霊丸
砕蜂 雀蜂
大前田希千代 五形頭
市丸ギン 神鎗
吉良イヅル 侘助
卯ノ花 烈 肉雫?
虎徹勇音 凍雲
山田花太郎 瓠丸
藍染惣右介 鏡花水月
雛森桃 飛梅
狛村左陣 天譴 黒縄天譴明王
一貫坂慈楼坊 劈烏
京楽春水 花天狂骨
円乗寺辰房 崩山
朽木白哉 千本桜 千本桜景厳
阿散井恋次 蛇尾丸 狒々王蛇尾丸
>>386 じゃあ菅野美穂や広末涼子や田中麗奈も綺麗じゃないんですねわかります
東仙要 清虫 清虫終式・閻魔蟋蟀
日番谷冬獅郎 氷輪丸 大紅蓮氷輪丸
松本乱菊 灰猫
斑目一角 鬼灯丸 龍紋鬼灯丸
綾瀬川弓親 藤孔雀
涅マユリ 疋殺地蔵 金色疋殺地蔵
浮竹十四郎 双魚理
志波海燕 水天逆巻け
車谷善之助 土鯰
浦原喜助 紅姫
一之瀬真樹 虹霞
茜雫 弥勒丸
>>406 そこら辺とおりりんが同じに見えるとはスゴイフィルターwww
アレか、人の顔の判別が付かない障害があるのか
審美眼がイカれているのか
ん?海燕殿…
>>398 森田も理恵も指輪はずして森田と理恵は別れたと聞いた
ここで森田と松岡が付き合ってると織姫信者のブログ内容貼られたすぐ後
結婚の噂が流れて理恵があったら報告しますとコメントしていた
森田といい久保といい一部が松岡と噂たててわかれてるな
久保はまだ別居みたいだけど相手が拒否しても5年たてば離婚できる
実家に子供連れて同居に働いてるなら親権は確実に母親側
師匠の別居って明らかに推測域の噂なのに、決定みたいに書くのもどうかと思うよ…
志波海燕 捩花
あれ推定の域なのか。ソースが妹の日記のやつだろ。
携帯かなんかのカプスレとホモスレがある掲示板で
障害一つ排除やカプ率が低くなったと喜んでるの
読んで久保夫婦の事かと思ってた。
>>412 それってどこからの情報によるよな(mixiからきたっぽいが)
師匠の結婚の噂は、嫁さんの同人仲間が2ちゃんに書き込んで判明
したようだけど
>>387 小清水亜美って神様家族のテンコの中の人か
アニマックスで目覚まし時計購入者にサイン色紙と写真をつけて
5名さまとか宣伝してたのを憶えている
>>414 カプ率低いとか、障害一つ排除とかなあに?
>>418 そこが過疎っているからっていちいち宣伝せんでも
同じ話題で連動するとおかしくなるぞ
どうせ一時の話題性だろうから
>>415 86 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 04/11/21 17:30:29 ID:pXt+Vp8g
マジレスすると久保の嫁さんはドジンやってて
ゾンパウの頃からの久保ファン。
プリクラ付きファンレター送ったら久保からメアドが
きて交際することに。
なんで知ってるかというと嫁さんのドジン仲間だから。
>>420 でも日記で長い横文字の名前は覚えてないんだっけ
師匠が彼女についてそう語ってたのを読んだ
最近ここ荒れる事減ったねぇ、荒れてもすぐおさまってる
さりげにレスもゆっくりになってる
夏が終わったからかメロンに立ったからか、、、スレタイと関わりのない雑談してるのは相変わらずだけど
宿題やってんじゃないの?まあどっちにしたってマターリ進行で落ち着いて見れる
>>422 煽っていた話題をひっぱる人が、なにかの事情でこれないのでは?
荒れることってブリーチじゃない話題なんだよね
いつもいつも
毎度毎度騒ぎを起こすきっかけの人とかか
アニメ情報
水曜19:26-19:55
9/03 186話「出撃指令!霞大路家を制圧せよ」…死神が霞大路家に突入
9/10 187話「一護激怒!暗殺者の秘密」…暗殺者が獏爻刀の力で次々と倒れていく
9/17 188話「サブタイ未定」…雲井の元へ
9/24 休止
BLEACHセレクション
9/01 48話「日番谷、吼える!」
9/08 51話「処刑の朝」
9/15 52話「恋次、魂の誓い!白哉との死闘」
9/22 53話「市丸ギンの誘惑、崩された覚悟」
9/29 54話「果たされる誓い!ルキア奪還なるか!」
(火)18:00-18:30「D.Gray-man」9月30日終了 「BLEACH」10月7日〜 (*水曜19:26-19:55から移動1分拡大)
OP Aqua Timez「Velonica」
ED ステレオポニー「ヒトヒラのハナビラ」
18:00-18:30
10月07日(火) 189話「サブタイ未定」
10月14日(火) 190話「サブタイ未定」(天貝繍助編完)
10月21日(火) 191話「サブタイ未定」(虚夜宮編再開)
>>426 ごめんなさい
自分から荒らすような事は言わんようにするね
セレクションで飛ばされた
49話「ルキアの悪夢」海燕の思い出
50話「よみがえる獅子」コンの家出・カラクラレッドの話
でしたorz
>416
嫁と別れれば嫁がモデルのキャラと男キャラを
カップルにしないってことじゃない
26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 00:20:55 ID:orupSZNV
ベストセレクションにて、映画新CM放送決定
しかも10種!!!!!!!!!!!!!!!!!!
着たアアアアアアああああああああああああああああああああああ
随時放送予定!!!!?
なんやかんやで、ぴえろは頑張ってた。
気合入れてないって言ったの誰だ
>>434 NARUTOは落ち着きましたって感じだな
>>431 喜ぶのは一護関係の数字と反対カプってわけか
嫁さんのほうから出て行ったで合ってる?
本スレもアンチスレも過疎ってるよ
>>433 反響がそれだけ強かったんだろうよ
ここでもイチルキ映画をやってくれたぴえろにお礼のメールしたとか
いってたのがいたし、よそへいくと反響がすごいし
そういうと、ぴえろは素直だからね
海外はイチルキムービーとかいって喜んでたなw
武器の投票はひとり1票だって
好きな武器を複数投票出来ないとはつらいよ
>>415 結婚も別居も嫁の妹のサイトがソース
にの名無し書き込みはソースにならない
同人やって久保のファンなのは嫁の妹
イチルキ同人も書いていた
別居についてはどうなんだろうか。
師匠は明らかに金持ちの生活をしているけど
一人暮らしでもないような暮らしもしているなぁ
結婚も別居も、ソースなんてあったか?
今まで無かったのに、急に何で「ソースあるよー」って言ってくるんだ
断定できる理由が分からないし
確か妹には姉が二人いるはず
>>440 姉妹で本出したと過去スレで見た、それに師匠が少し絡んだようで
イラストかなにかを提供したんじゃなかったか
師匠が同人誌(しかも自作品の)を作ってたとあちらこちらで見かけた
けど、たぶんそれなんだろうな
本物持ってる人は限られてるようだね
一時サイトに通販情報を載せてたようで、コピーで1000円かい!高!みたいな
HPアドとレスが入ってたけど
妹とか姉とか
そんなんならソースの信憑性は高まるけど
その友達
ってのは、信じられない
>>440 正確に言うと、その妹のブログに姉が結婚という単語はあった、…で別居という単語は出てきてない
実家に帰ってる姉にお土産とかとあるだけ
結婚しても出産や育児など色々都合で里帰りする事は多々ある
それを根拠に別居扱いは酷いかと
だいたい、その人姉って二人いるんだろ?
>>441 螺旋階段だもんねw
金はあっても使うヒマなんかなさそう
別居ってのはどう考えても電波すぎる
ってか普通嫁が
億万長者の夫を手放すか?
嫁だぞ?女だぞ?怖いぞ。
仕事場がすごい。普通に暮らせるほどな師匠。
でも仕事場があるということは、普段生活する場所もある。ということで
億万長者師匠は、さぞ良い家に住んでいるんだろう
ってことは嫁居るっぽくね?だな
しかもホームパーティーって、男達だけでできるのか?
師匠料理しなさそう
リリカルホップの月ヶ瀬ゆりのって有名なの?
その人が同人仲間みたいだね
松原姉妹(姉が美容師)と一緒にジャンフェス会場へいったという日記のなごりが
ここに貼ってあったけど
>>447 慰謝料と子供がいれば教育費とかも請求できる
資格もあるから仕事にも復帰できる
BLEACHの声優と飲みにいかないで
家族の時間を大切にしましょうってことかな
>>449 オードブルを作って持ってきてくれるとこもあるし
出来ないこともない
しかし嫁さんがビールとか普通持っていったりするんじゃないか?
あいさつぐらいは
一護が想像するルキアが真っ裸らしいのだが、そんなんあったのかwww
統べてが妄想の域を出てない話という事は理解しました
ゴシップ大好き!乙です
OP Aqua Timez「Velonica」
ED ステレオポニー「ヒトヒラのハナビラ」
歌詞の内容で、織姫→一護が来る可能性もあり
映画も今は隠しているが実は、一護と織姫の辛みが一番多いという事実が
あるのかもしれない
かなりの喜びようにちょっと忠告したくなってくるわ
アニメの話はアニメサロンでどうぞ
>>456 すまんがそっちの次スレはスレタイ変更してくれ
携帯だとお気に入りでいれるから間際らしい
BLEACHの主人公と準主人公とヒロインについて語るスレ
>>456 それいうと原作の話は漫画サロンでどうぞとなる危険性が
いや、原作とアニメを分けているのか?
ひょっとして
マロンとメロンを間違えて誤爆する人がこれから増えるだろうね
まあいいけど、交互にしていくのはどうだ?
>>458-459 そういうのこそ向こうで提案するべきだろ
こっちで勝手に決めて向こうのスレタイ変更できる訳ないだろ
こっちで決めたらこっちが変えれば?って事になる
>>460 別にどっちがどっちでも大差ないし
向こうがID出るから、こっちでやりたい奴は
自演も叩きも荒らしも煽りあいも罵りあいも
したい奴なんだろうなと思ってる
実際見てたら釣りレスばかりだし
そして何よりこっちを動きたくない奴の言い分が
>>270だから
>>462 別にどっちでもいいじゃんか、なぁ
同時進行していけばいいよ
マロンに行きたい人は携帯でマロンから次スレを検索して登録
メロンに行きたい人はメロンから次スレを検索して登録
好きなほうへ携帯組はいけばいいだけだから
PCの人は検索で両方出るから、混乱するかもしれないが
ID出たって自演も釣りもできるじゃない
>>463 向こうが自演対策には打ってつけなんだろうけど
マロンに愛着がある人もいるから、一概にはいえないよ
好きなほうへいけばいいのだ
IDが出たって、IDが変化するから意味がないと思うよ
ずっと同じIDでいるわけにもいかないものね
単発ID荒らしだと、イチルキスレで警戒態勢を取ってた
2レス以上、交互にこないと単発ID荒らしにされると思う
468 :
マロン名無しさん:2008/08/30(土) 02:28:14 ID:UE96nt8Z
>>463 同感。
どうせゴタゴタ言っても両方続くと思うし、言う事聞く訳ないし
それにアニメとか原作とかよりも雑談スレになってるしなぁ
…すまんsage忘れました。
>>456 好きなスレにいくという結論で、そういうレスはやめることにしましょう
この話は終了
ここに初めて来たが
ルキアみたいな貧乳ブスが織姫の相手になるのか?
マロンとアニ個しかいかないからわからんかった
もう1つのスレってあるんだね
釣りならもっと上手くやんな…
>>471 うん!なるよ
織姫は綺麗なんだけど、一護とルキアのほうが丁寧に描いてるのがわかる
内面もストーリーも、織姫がメインの破面篇はちょっと大雑把すぎ
一護は貧乳フェチなんだよ。問題ない
織姫も最近は別に綺麗ではないよな
乳はでかいけど
オカルト板に一護スレがあったっこともあるし
そのうち、猫スレみたいに一見関係のない板に一スレは立ったりして
ルキア関係スレを登録してあるから、そっからここへ来ているよ
>>476 BLEACHの今の絵柄の中では綺麗なんだよ
13巻の扉絵の乱菊の美しさが今の絵柄でおばさんくさくなったように
>>478 一護スレはもう無理だろうな
空気扱いだよ
オカルト板の住人に笑われてなかったか?
織姫スレはさくら板にいたし、少女漫画板に建てられてたな
ルキアスレは大学板にいて、普通にレスがついていたけど
削除されてた覚えがある
師匠の中では織姫が絶対なんだよ
美人で巨乳で優しくて・・・アホか
織姫の巨乳は織姫の特徴なんだろうな
いちいち自己紹介に巨乳という単語を入れているw
一護がかっこつけでなかったら、相変わらず胸がでけえなwとか
いってたんだろうな
師匠設定=一護は普通の男子高校生
>>455 そういえばソレなんだが
映画期間ということで
途中から絶対的に一護ルキアメインのOPになりますね
この時間にこの連投………
あからさますぎだろw
>>483 普通の高校生ならそういう発想だろうな
一護は少女マンガのヒーローだから言わないけど
イチルキスレは、あんなに祭りをやって疲れないのか
織姫の服はぴっちぴっちに見えるけど、実際は胸のところはしっかり
ギャザーがあるんだろうな
>>484 そいえば、そうだな
てかアーロンズもだけど、手抜きOPっぽい
>>487 いつか倒れるだろうw
ジャンプとぴえろの中で、イチルキを釣ろうという目論見がありそうだな
10種類のCMになんかオタに向けた何かを感じるんだ
織姫って結局敵に流されてるだけだろ
ルキアのほうがまだ己の意思で行動してるわ
イチルキの映画バージョンOPは12月から
特番やってくれー
ルキア映画スレ、たぶんルキアがキーだがあまり出てこないし
一護が出張ってる映画だけど、一護がルキアをずっと想ってくれればいうことなし
お得意の恋愛モードにしてもいいと思う
>>491 一護中心に考えているから回りが見えない
一護がきたらもう離れていたくないんだろう
「ルキアは俺の運命を変えた奴だ!」
とか言うらしいからな。クリアファイルにつく特典
イチルキを釣ろうとしているのは分かる
今年のBLEACHは私を殺す気よーといった外人の言葉を思い出した
イチルキをここまで煽るなんて揺さぶるなんて、恐ろしい子!
でも、一護はルキアと組ませた方が
かっこよく見えるのは分かった
多分、普段ルキアの前じゃヘタレてるからだろうけど
今日だよな?特典付前売り券
8万枚限定と煽ることで、人気度を測ってるんじゃないか?
去年は限定何個なんて宣伝しなかったけど
>>494 それをちょっと妄想してみたら萌えた。私は一織より頑張る織姫が好きらしい。
今回の映画版はルキアメイン。織姫はイラネって事だw
師匠はどうみても織姫単体萌
一護の心情がイチオリ寄りではない
織姫出すんなら石田も出せやー
一護は織姫は仲間として認識してるだけだろ
女として見てる描写は一個もないぞ
今の鰤においては殆ど一方通行だよな。
主人公組は出してないし。
そもそも心情が描かれていない
>>505 めんどくさくなったんかな?
SS編は思い出と心情の宝庫だったな
一期は乳の大きさなんて興味ないけど
織姫はとっても気にしてるぜ
これは・・・そういうことだろw
>>506 d!そうかー外国はイチルキ多いのか…
劇場版1の方の感想が気になる。
せんなと一護中心だったからどういう反響なんだろうか
>>507 繰り返しになるからじゃない?
SSで出したからこそのキャラ描写の積み重ねで
変わっていないなら出すこともないってゆーか
皆さーん、4時になりますよ
深夜が早朝になりました
一護ににとっては織姫は都合のいい人間なんだけど
仲間意識以外は大して興味ないからね
一護以外の現世組に関係のない斬魄刀人気投票で
>「1人1通で、ダンボールなどでまとめての送付はナシでお願いします」
って注意が入るって事はダンボール投票は死神キャラファンがやったってことか
>>511 こんな時間に何をしてるんだっ話しだよな
まあ、現段階では「仲間」だからな。完璧な片思い。
今までもだけど一護もあんなにアピールされて何も思わないのかねえ。
師匠一護の心理描写が無いから?
破面編終わったら何をするかのが楽しみだわ。次は誰の成長ストーリーでしょうね
>>513 もしやったらダンボ一個でも一票計算なのか全部無効になるのか
>>513 武器ならなんでもいいそうですよ
斬魄刀みたいな六花ももちろんOKです
1票だとちょっと10位以内は、無理な気がしますが
うおおおおおおおおおおおおおおおん
本誌がつまらなすぎるよおおおおおおおおお
一護「ルキアは俺の運命を変えた奴だ!」
ルキア「もう一度聞かせろ。お前の名を」
これが特典の
劇場で出てくるボイスらしい
で、ジャンプにあった兄様ネタが一つずつと
折笠、森田コメントボイスで、3種類かな?
なんか
イチルキだな
一護とルキアだな
恋愛無しの
>>513 こうやって念押しがあるということは、
来年キャラ人気投票があるとしても一人一票になるんだろうな
武器投票はキャラと同じく斬月袖白雪氷輪丸が強そうだ
仮面は名前がでてないし、破面は正直覚えにくいしで死神勢が上位になりそう
期間中にウルキオラが開放したら一気にきそうだけど
>>521 漢字とカタカナとどっちが覚えやすいかは人によって違うから解らないが
死神の方が馴染みのあるヤツの方が多いだろうね
破面の斬魄刀は基本、開放したら二度は出ないし
負けても再登場がある死神の斬魄刀とは差がでるだろう
|\/|_
. 〃⌒⌒ヽ. .イ┴^”ヽ<
.〈 /)ハ 〉.〈 二<ロ>ニ゛
、_)d(*゚∀ノし...〈^∀^.*リノ
` ハyハ⊃⊂/`y'..ハ
OU---O C----U○
きっとみんな忘れているから先にいっとく
明日8/31は恋次の誕生日だから祝いのメッセージを
沢山くれよ
>>478 噛んでたガム吹き出したじゃないか、どうしてくれる
織姫の誕生日と日番谷DVDが重なった(*^_^*)
あれって一織が入ってたんだよね。
どこに
>>526 自分も一護とルキアがいて、「黒崎くん」って呼んでたくらいしか記憶にないなぁ
>>525 一護とルキア二人だけで、織姫は全く蚊帳の外だった
今更だがこれが果たしてヒロインと呼べるのだろうか
幽白で全く出てこないときでも蛍子はヒロインだったよ
主人公 ヒロイン
というか
ボーイミーツガール
って感じだからなBLEACH
150歳でもガール
エアヒロインだな
たぶん、徹夜で日番谷を探し回って
織姫が勝手に「疲れたー」とか言って一人だけわざとらしく座り込んだところだと思う
大丈夫かと手を差し伸べられた途端「大丈夫だよ!」と切り替えして
誘いうけ乙って感じの場面
黒崎家がインヤンに襲撃されたところで一護が覆いかぶさるようにルキアを
かばってる場面があったから、前者を一織というのなら後者はイチルキだと思う
氷付けにされた一護をフォローしながら1対2で戦ったり
一護の卍解能力を信じて後続を抑えたりと、結構活躍してたから
自分の好きカプ的にはちょっと物足りなかったけど、全体を通してルキアの活躍は満足だった
……と、イチルキでも一織でもない自分が言ってみる
DDRはイチルキ的にもイチオリ的にも良かったんじゃないか
一護ルキアに覆いかぶさってたし
一護と織姫手繋いでたし
>>534じゃないけどイチルキでもイチオリでもない自分は
両方ともちょっとどきっとした
>>536 wwwwwwwwwwwwwwwwww
いてもいなくても一緒だということだと思ってたww
織姫がSSへ行った意味が今でも分からない
何か役にたったっけ?
一護の治療ぐらいなら、四番隊がいるしなあ
正直石田の足引っ張ってただけのような
DDRはなんというか
一護とルキアが終始一緒だからな
ま、君の名を呼ぶは多分イチルキと言われるんだろうな
>>539 本人も言ってたけど、「黒崎くんを守るため」に行った
結局自己満足だけど、恋する乙女だからな
師匠がそういう風に位置付けてるんだからそれが織姫の個性な訳だ
>>541 記憶喪失のルキア、一護の孤独な戦い、一護の「ルギアぁぁぁ!!」などなど
今わかってる限りでは、イチルキな映画と推測される
>師匠がそういう風に位置付けてるんだからそれが織姫の個性な訳だ
師匠ほんとに織姫のこと好きなのか?
わざと読者から嫌われるように描いてるとしか思えない
設定が長所だらけなはずなのにここまで魅力を感じないキャラも
珍しいね
そういえば
「世界を変えたやつ」
と、原作ではないながら師匠公認アニメ映画で一護が言ってる
散々織姫の「世界を変えた人発言」を
織姫も勘違いする。と言い張ってたのは何だったんだろう
運命を砕く力、世界を変えた人・・・いい響きですね
>>545 居たなそんなの
織姫好きなら織姫信じろと
>>545 >散々織姫の「世界を変えた人発言」を
織姫も勘違いする。と言い張ってたのは何だったんだろう
どういうこと??
>>548 ルキアは一護の世界を変えた人だから
と、織姫が言ってた!というイチルキに
「織姫は恋をしてるから、一護の気持ちを正確には読み取れない
織姫の勘違いの可能性が高い」
とかなんとかイチオリさんが言ってた
>>545 鰤ミュでも「運命を変える出会い」「俺の世界を変えた」と
一護ルキアが歌ってるね
>>546 完全に二人だけの世界だな
織姫の空回り振りは最近ではちょっと気の毒に思えてくる
どうしてこうも報われないんだ・・・w
>>549 そうなんだ、ありがとう。何となく思い出したよ
織姫は一護の気持ちの代弁者だからっていうのもよく言われてたよね
>>550 ルキア「人生を変える出会いはいつも何の前触れもなく」
一護「俺の世界を変えた」
ルキア「人を信じたいという気持ちも」
一護「自分の強さも弱さも」
一護「戦う意味も」
二人「全部お前が教えてくれた」
>>553 あああああああああああああああああああああああああああああああああ
どこからどう見ても相思相愛
>>551 恋愛かどうかはともかく、ボーイミーツガール、お互いの世界を変えたっていう
王道パターンだよな>イチルキ
個人的に恋愛云々より、原作で一緒に戦うところが見たい。基本どっちかが
やられてるから
>>556 基本どっちかがやられてるから、一護とルキアは二人で一つでちょうどいいんだな!
>>553 それずっと見つめあいながら歌ってるもんなぁ
ミュは何であんなイチルキで日雛で藍雛でギン乱で白ルキで恋ルキなんだ・・・
なんか流石に織姫アンチスレ行けよと思う奴が一人か二人いるな
それはともかく、映画は一護が独りでルキアルキア言うのは間違いないよな
記憶を失くした(と思われる)ルキアと一護がどんなやり取りをするのか
>>559 ルキア着ボイスの「もう一度お前の名前を聞かせてくれ」だっけ?うろ覚えだけど
あれって映画の台詞なんだよね。どんな場面で言うんだろ
>>553 良いよな。「強さと笑顔を束ねたら」
ルキア「ゴミ溜めみたいな街で お前と裸足で走ったあの頃」
恋次「怖いものなんて知らない お前の無邪気な強さがまぶしかった」
ル「生きる場所を求め」
恋「野良犬みたいに」
二人「同じ未来を見つめてた」
ル「やがて私は拾われて 捨てられないように息をした」
白哉「か細い足取りでついてくる寂しげな横顔見るたびに」
ル「この人のために」
白「生きるために戦え」
二人「強く自分を戒めた」
ルキア「人生を変える出会いはいつも何の前触れもなく」
一護「俺の世界を変えた」
ルキア「人を信じたいという気持ちも」
一護「自分の強さも弱さも」
一護「戦う意味も」
二人「全部お前が教えてくれた」
ル「みんなの想いをもらって、私は今ここに立っている
強く生きたい 命燃やしたいと 大声で叫べる私になれた」
親衛隊「初めて見せた その笑顔 二度となくさないように
強さと笑顔 心に束ねたら それがお前の未来になる」
ル「強さと笑顔 心に束ねたら それが私の未来になる」
うお、良い菓子
ルキアを必死に助け出そうとする一護と、記憶を失くした(と思われる)ルキアが
敵に操られて一護に刃を向けるような展開でも萌える
と、書いてて思ったけど、これだと犬夜叉の最初の映画と被るな
イチルキの所で見つめ合って
そんでもって曲調が変わるんだよな
ミュは良い
一護はずっとルキアを見てるし
>>563 犬夜叉の映画は知らんが原作でも操られたかごめが犬夜叉に攻撃しようと
したことあったな。そんなベタな・・・・と思いつつ想像すると萌えるな
頼むから作画がんばってほしいんだぜ
>>564 手を伸ばしあって二人で歌ってるところを
真ん中上からじっと見てる兄様が居たりなw
ニコニコで「兄様が見てる」とかネタになってた気が
犬夜叉とかごめのように、一護がルキアを抱きとめるようなシーン
一つや二つあってもいいと思う
この二人ほんとにくっつきそうでくっつかない
じれったいなあ
>>564 で、ルキアは一護を見てる
ノークラ最後の歌、お互い歌ってないパートは基本相手見てて萌え
でもやっぱり一番好きなのは「手をつなごう」かな。「アイツを・・・」も捨てがたいが
ってことでそろそろ自重しますー
>>566 「手をつなごう」だなw兄様の台詞「一護頃す頃す頃す」「妹は渡さん!」って
なっててワロタw
ミュはあんなにイチルキなのに・・・
原作、アニメのオリストでもいいから
あれぐらいやってくんないかなあ
イチルキは脚本から客席まで
「ヒューヒュー」といわれる程だったから
世間的にも一護とルキアはくっついても可笑しくなさそう
>>570 個人的にアニメもアニメオリストも結構なイチルキと思ってる
そしてフィルター承知で原作も基本イチルキに見えます、鰤の基本というか
原作は少年漫画だしミュみたいなのは期待してないな
>>571 乱菊さんには「青春ね〜」と言われてたっけ
歌終りの2人のはけ方も好きだw一護はルキアと手を繋ぎたかったとしか思えんw
ミュにはほんと感謝してる
というかイチルキストとしては
基本原作主義
アニメ、ミュは癒しだけど
原作の雰囲気が一番好き
そろそろ専スレでやったらどうだ?
話がイチルキしかなくなってきてるぞ
>>573 実際手が触れて二人が「バッ」と手を離す日もあった
>>574 ほとんどはそうじゃないかな?あくまで原作が基本
それ以外で萌えがあれば素直に喜ぶってことでしょう
アニメオリストは結構イチルキだと思うぞ
バウントの「ありがとう」とか恋人じゃあるまいしとか
イチルキを煽るような表現が何故か時々出てきて吃驚する
>>575 最近イチオリさんが減った気がする…
みんなイチオリ議論スレに行っちゃったのだろうか
>>578 じゃ、自分はとりあえず24時間TVでも見るわノシ
>>580 夏休み終わるからかな?夏中は何かすごく人がいた気がする
>>580 ほとんどのイチオリはここに来てなさそう
かと言ってイチオリスレが進んでるわけでもないし、やっぱり減ったんだな
なのにミュに影響受けた師匠は海ルキ展開にしちゃったんだね
原作はイチルキ全然だもんな
>>585 そう?数は多くないけど、ちょいちょいイチルキ挟んできてるよ
この前のイチルキ再会だって、ほとんどの人は期待してなかったから喜んでたし
その前の忘れられっぷりは凄かったからねー
>>587 一護がルキアを?織姫を?チャドを?石田を?あそこ行った目的を?
ルキアが一護を?ルキアはチャドと織姫のことは覚えてたな
どれもすごい忘れっぷりでしたね
>>588 長らく目の前の猫男や巨乳女獣に首ったけだったからね
>>589 そうだね、で今度は青白い顔した人にリベンジする気満々だしね
なんというか鰤って一つの事に集中しすぎるよな
Eネでルキアの最新情報があったみたいだけど
kwsk
>>592 一護ルキアの着ボイスの一部が流された。非常にGJでしたw
「今明かされるルキアの衝撃の過去、そして一護はなぜ狙われるのか?
果たしてルキアは一体どこへ向かうのか?果たしてその真相は?」ってナレーション
つまり内容についての目新しい情報は特にない
映画はルキアの過去が明かされる
浦原喜助が十二番隊の隊長姿なのが鍵
過去篇で浦原が隊長就任から逃亡までをやったが
それに付随する、関連する出来事なのだろう
ルキアのクリアファイルがなくなってるらしい
劇場に早くいかないとなくなるみたいだな
ルキアの過去は師匠の設定だったら話題性もあるし
客も観にいく理由にはなる
ルキアの裏設定を提供しましたとか、師匠がいうと
原作ファンは普通に赴くのでは?
>>588 時間にして1時間ぐらいなんだろうなぁ
2年半が1時間
GJ ウルキオラなら2〜3時間で出てくるだろう
藍染 留守番頼んだよ、ウルキオラ
ウル はい・・・
あのシーン
ウルキオラがすんなり出てきたし、それも織姫の前だとすると
様子を伺ってたのか?藍染があけたのか?必死こいて開けたように見えなかった
>>593 トン!
ルキアの衝撃な過去が気になる
衝撃かよ!?
日番谷は秘められた過去→氷輪丸がふたつあることで親友をなくす辛い過去
だったからなぁ
>>582 夏だから、と書こうとしたらすぐにかかれてたw
関連スレへの特攻も減ったし、まぁ多分、そういうことなんだろうな
気のせいかもしれないけど
最盛期には劣るけどイチルキサイトが
新規&復活が徐所に見られるんだけど
>>598 ちょこちょこ、だな
でも閉鎖は止まってる
>>597 スレを荒れないようにする事が大切だもんね
それはこのスレにも言えた事だし
イチルキ、一織に限らず開きたいけど開けない人沢山いるんだろうな。
来年のアニメカレンダーBの方、過去編カレンダーらしいけど
苺やルキアは出てるのかなぁ。過去編キャラだけはきついな
>>602 過去篇キャラばかりなら、死神と仮面でキャラはそれなりにいるから
主人公と準主人公の出番はなさそう
Aだけ買うことにしよう
死神人気だから、Bがあっという間になくなりそうだね
子修平とか若き兄様とか、数字はそっちが魅力的だろうね
夏休みは終わった
明日は始業式で午前中だから、まだいいけどね〜
セレクションで早くCM見たいよ
うん
今日だ
イチルキだった
誰向けのCMだ
どうみてもイチルキ向けじゃねぇか
>>608 そういう内容なんだろうな
イチオリに打撃を与えるぞ
師匠がアニメスタッフにすべてお任せしましたと内容に
関わってなければ、せめてもの救いなんだろうな
まぁ「ふぇいどとぅーぶらっく 君の名を呼ぶ」
をつけたのが師匠だし
ルキア関連、過去。となったら師匠は関わってるのは確実
イチセンみたいになるんか?
NYで300の映画館で1弾が上映したんだけど
あれじゃ姫がイチゴとフラグたってるなんて
気づきません
でもイチセンよりは受け入れやすそうだし
関係がある分、楽そうだな
そりゃ、一護とルキアなら
BLEACHを少し見ただけでも分かるだろうな
主役コンビ。と言っても良いかなぁ
ナルトのサクラも映画館じゃまったく活躍しないし、今回もオリキャラの女の子に
役目を奪われてた
サクラと織姫はなんか扱いが似ていると思ったわw
織姫のが完璧設定で
優遇されてるけどね
タイプとしてはサクラとルキアなんだけどね
サクラの嫌われっぷりもすごいよ
話題に出すのは駄目みたい
ジャンプの40周年記念号がかなりのイチオリだったらしいが
どの部分なのか知ってる人いない?
ハッキリ言いましょう
公式はカプ厨のために映画作るわけでも
カプ厨に気づかっているわけでもないからです
どのキャラだろうが原作キャラの恋愛が無いのもそのためです
>>616 ナルトの黒歴史を2チャンはおろか外部にまで晒したライバル厨がネガキャンに必死だからでしょう
アンチ織姫とともにアンチサクラはジャンプヒロイン四凶アンチの一角を担う存在として
嫌われているし
>>612 イチセンプッシュはアニスタと新規とミニスカ同盟だけ
>>618 恋愛ないほうが不自然だよね〜
一緒に過ごすうちに好きになっちゃうのはあり
イチセンだって、ラブストーリーだし
ルキアの映画だってラブストーリーになる
海外の人はどうみてるんだろう?
イチルキとイチセンはアニメのおかげで人気だけど
イチヒメはそう多くない印象がある
カレンダーカラーのカップル達
あのイチオリと恋ルキは師匠の本心だと思った
あっそ
ケータイジャンプの待受
あのテレホンカラーはイチオリとして掲載されてたよ
一護がしゃべってる後ろで織姫が照れながら電話していた
一護&織姫2という表示があった
>>622 師匠の本心は
織 姫 L O V Eだ
>>624 ケータイジャンプは、よく意味が分からないからおk
>>626 確かにw
意味不明な画像が多いよなぁ
作ってるヤツの趣味にも思える
>>622 師匠は結構な一護&ルキア好き
だと思ってたんだけど
>>624 あの一護の表情は、個人的にルキアに喋ってるように思える
ルキアの表情も同じく
でも個人的。あくまで個人的に
あのカラーに絡みがあるとして
もし一護と織姫がしゃべってるとしたら
石田とルキアが喋ってる事になる
原作者にソレは無いとツッコミされた石ルキになるぞ
でもまあ
石田とルキア、ものすごく真面目な会話をしそう
原作でありそうだな
二人の会話
>>624 あれ、ページの関係からそういう風に割り振られてるだけだから
あまり期待しないほうがいいよ
他の画像も見てみたらすぐにわかる
そして、今月のカレンダーの絵柄がゾマリだったw
その程度のもんだよw
ゾマリてw
九月のAがゾマリ
九月のBは、もしや兄様か?
>>628 イチルキもイチオリも原作者はそれは無いと言っている
>>633 石ルキの場合は原作の中で否定された
ヒロイン織姫発言
一護は誰ともくっつかない発言の後に
夏の盛り上がり発言
キャラが思ってたことと違って、勝手に動く発言
>>634 自分のロジックで可能性を否定してるよね毎回
夏の盛り上がりをイチオリ成立の根拠にしたいなら
それは不成立の烙印をおされたのと同じ結果になる
まぁようするにだ
師匠発言の信憑性は
新しいものに限る
>>634 なんか、本気でヒロイン論がよくわからなくなってきた
今の織姫ってヒロインか?
破面編の主役だろ
うろ覚えだけど
師匠がルキアがヒロインか?と考えたらしい>松岡さんの質問に対して
じゃあ「ルキアはヒロインじゃないだろう」という考えが出て
「ルキアが準主役」という答えが出たらしい
織姫は脇役でも、重要キャラ。
そこに恋をするというキャラも入ってるし
だからヒロイン。という考えが働いたんじゃないかな
エスパーです
今のストーリーが織姫が主役の所為か準主役というポジさえ見えないんだが…準主役にしては最近影薄くないか
織姫がヒロインとか関係無く
普通の意味で使うヒロインだったら
もうちょっと主人公から愛されてもいいもんな
でもそんな扱いを受けてない織姫
オサレな意味でヒロインって言ったのだろうか
>>639 それより薄い扱いが最近の準主役なんだが
準主役は自立への道歩んでいるし
一護とのアイコンタクトの時に
準主役の影を見た
というか、なんで先に池と言われて
微妙そうな顔をしたんだ一護
もしかして、一護は映画で初めて
「ちゃんと」ルキアを助けられるのか?
「また助けられた」ってヤツじゃないんすかね
火の鳥の時も一護がちゃんと助けた
>>643 一護は対ルキアには他の人に見せない表情をするんだよな
>>644 ラスボスとの戦いがどこに置かれるかによるだろう
ラスボスから助けたのは兄だったしなぁ
そういえば藍染昇天のあと、
胴体ブッチ切り寸前の一護より兄の傍にいたんだよな
>>652 身近な命の恩人じゃん
それもルキアにとって意外な人物だったからだろう
ついさっきまで自分見殺しにしようとしていた人物だったし
それから後もルキアは白哉関連では頬染めたりして
他に見せない表情見せているよ、それこそ
>>651 あの後の回復ぶりも含めて考えて、一護重傷だけど死なない、兄様は瀕死の重傷だったのではないかと思う
>>651 卯の花が呼んだんじゃなかったっけ?
白哉がルキアを呼んでるから側に来いと
シスコンブラコンになったんだよ
朽木家は
四十余年の想いなんだから
いいじゃねぇーか
恋愛感情が無いだけ、安心安心
>>655 そう
一護と恋次が藍染にやられる
↓
ルキアが藍染に捕まって、神槍で刺されそうになる ←この時点で藍染に捕まってるから動けない
↓
兄様がルキアを抱きかかえて庇う
↓
隊長大集合
↓
藍染天に立って治療開始
↓
兄様の治療をしていた卯の花が「お兄さんが話があるそうですよ」とルキアを呼ぶ
って流れ
恋愛感情が無いぶん厄介に感じるw しすこんぶらこん
特に兄貴
兄様は過去編で
元々頑固親父肌を持った奴だと判明したしねぇ
Dグレの神田みたいだったけど
過去編の兄様ルキアと同じ顔だったなww血縁じゃないのにな
ってことは
似たもの夫婦だった、ってことで
>>658 それにプラス実は血縁じゃないのオマケつき
今考えたら
おっとりそうな緋真に熱血白哉と、お似合いだったのかもナ
なんか緋真っていい名前だな
緋と白だしな
現六番隊も紅白
そのまで対設定なのか
髪は赤パインだが名前はオレンジだから対ではないだろ。
むしろ主人公と対。というか反対。髪はオレンジ。名前はイチゴ。
スイーツw
>>638 ちゃんと情報を伝えよう
師匠はもともとイッチーと姫をくっつけようと思ってた
しかし、代行篇でテコ入れがあり、3部作である急遽破面篇とSS篇を
入れ替えるはめになった
破面篇で姫のデビューが行われるはずが、ルキアが捕まることにより
姫よりルキアがヒロインみたいになった
彼女はもっともっと重要な役になる、だから描きなれたい
姫の活躍を描かなければならない、姫が世界を救う役割
だから出る回数は多くなる
師匠が一護はくっつかないといったのは、イチルキフィーバーの嵐を
抑えたかったから
>>670 妄想エスパーもほどほどに
今度はどこのサイトのコピペだ?
>師匠はもともとイッチーと姫をくっつけようと思ってた
うん。それはどこからっすか
なわけない
>>671-673 お前らみんな専ブラ使ってるだろw
開きっぱなしにしてると新着あったらすぐわかるもんな
だからこんな反応早いんだよなw
学校での水色が変な噂流して、変な視線がイチルキへ降り注ぐ
みたいなのをやってたけど
あーいうのは、くっつく二人にやる物だと思ってた
ていうか織姫を姫って読んでる人久しぶりに見た
せんぶらって何すか
>>674 専ブラ使用は推奨されてるぞ
負荷軽減のためにみんなも使いましょう
>>672 1巻から、いきなり仲間、大切な友人、特別な異性に変化していくとこで
くっつけるつもりなんだと思った次第でございます
>>670 なんか文章の半分以上が妄想と願望から生まれた思い込みで成り立ってて
説得力が皆無なんだが
僕が地球を救う?アダッチ?
一昨年の夏かな?
ジャンプ表紙で水着を披露したんだけど
一護の海パンが黒で織姫が白のビキニ
一護の死神姿、織姫の破面ドレス
対設定来ましたwと喜んでおります
ギャロップがウケると「ヒトヒラのハナビラ」はイチオリ
イチルキ映画がウケると4弾はイチオリ映画
そう決まってしまうぞ?
そんな無理してイチルキに対抗して対設定とか言わなくてもいいんだよ…
ちょっといたたまれない。断じて厭味ではなく。
大体対設定とかで喜んでいること自体がいじましいのに
それを真似なくても
確かに言ってるよな対設定とか
この頃だけど
そんな無理して・・・
>>685 ちょっとは良いだろ
イチルキは、完璧に意識して作られてるところ多いし
ブリーチ 第四弾
「織姫−死す!?」
空座町−
謎の組織が現れ、織姫の前に降り立った
不気味な霊圧で一護他現世組が来たときには、織姫の胸に黄金の矢が・・・
浦原の調べで、それは数分刻みで確実に進んでいるという
1時間もすれば完全に矢が心臓を貫く
一護達は織姫を救うため、謎の組織を追う
なぜ織姫が狙われたのか、織姫の秘密とは!?
織姫の出生に驚くべき真実が隠されている−
劇場へいそげ!
こんぐらいやってくれw
イチルキだって対設定だけじゃないんだけどなw
偶然かもしれない所もあるような。無いような
(誕生日は親と関係あるのかなぁ)
満月とか雨とか。そんな所も好き
鰤でイチルキの所だけだから
>>683 実際そうなんだと思う
無意識にか自覚ありかわからないけど、一織さんはルキアの存在をすごく意識してる
今は完璧にルキアが脇役、織姫がメインだから満足してるかと思いきや
いちいち「ルキアは用済み」という意味の発言をしているあたり、余裕の無さを感じる
いつまたルキアに苺の隣を奪われるか気が気じゃないみたいな
最近一護と織姫が黒と白で構成されてるんだ
対設定だといっても普通じゃないか?
ルキアも白・織姫も白
五分五分
>>690 というか、隣はネルだったりする
あと、一護とルキアの再会の時、特別雰囲気だったからな
ちょっとの間のことなんだけど
あの時、イチルキさんは歓喜して
織姫を助けに一護が来たはずなのに、イチオリはシーンで
ルキアはSSへ帰る人
それが織姫を嫉妬から救っていると思う
同じ条件がそろえば、織姫は振り向いてもらえないだろうから
ルキアには恋次がいるしと思ってたけど、このふたりも煮え切らない
仲直りが40年ぶりなのだからしょうがないけど
>>686 「海パンとビキニで対」だぜ…?
他に一織だけの萌えどころがいくらでもあるだろうに、なぜイチルキと同じにしたいのか謎だ
しかも死覇装と破面服ってイチゴと織姫だけじゃなく死神と破面全員に当てはまるだろうに…
>>691 それは死神と破面が黒と白で対設定なだけ
黒と白。だったら一護とルキア
キャラブックもね。
五分五分なんかじゃない
>>692 イチオリとしてネルは別にライバルではない
イチオリネルの三人は親子だと思ってるイチオリも多いから
>>695 対ということはひとつになるんだったりして
融合してひとつの存在になるの
ルキアに嫉妬してたネルはなんなんだ
>>694 一護の隣はルキアだった
しかしルキアはその座を捨て、織姫がその位置に収まった
織姫は白のイメージとして黒のイメージを持つ一護と対
>>691 > 織姫も白
それって服の色だけじゃあry
ジャンプカレンダーかなんかの表裏に
師匠絵の斬月と白雪が描かれてた
>>698 ルキアは一護にふさわしくないと思った
しかし織姫は完璧な美の象徴でかなうはずがなかったと予想
今のルキアはSSの死神として生きようとしているルキアだしな
だからこそ五又での、あのセリフだったんだろうし
一護と織姫は同じシンパシーを持つ同士
織姫は一護の辛い過去を知り、一護は織姫の兄の事情をよく知っている
六花は最強だろう
蘇生や治療をほいほいとやり、バリアと縦と攻撃が使える夢のような能力
ここ見てると一織さんの考えが見えて面白いなあ
> 姫が世界を救う役割
> 師匠はもともとイッチーと姫をくっつけようと思ってた
> ギャロップがウケると「ヒトヒラのハナビラ」はイチオリ
> イチルキ映画がウケると4段はイチオリ映画
> ルキアはその座を捨て、織姫がその位置に
> 織姫は完璧な美の象徴
(´ー`)
ネル→一護と織姫のことを分析
それも忘れないで
一護→織姫を主張したキャラなのよ
恋愛感情はない
そしてチャド以上の感情も無い
ブリーチは一護と織姫の恋物語な気がしてきたよ
バトルを使った恋愛漫画なんじゃないかな?
青山だってミステリーを使用したラブストーリーだといってたし
ブリーチはそれ
と、勝手に決め付けてみました
ていうか、ネルのあの言葉くらいしかイチオリを主張する表現がないってのも弱いよな
乱菊さんは、ルキアと同等に扱ってたから特にイチオリを主張したわけでもないし
一護は青少年
織姫に恋すると思う
一護は年上趣味
ぶっちゃけていう
イチオリのほうが盛り上がらんか?
>>716 それもエスパーには違いないけど自分もそう思うw
>>718 一護がカッコよく見えない
人気投票の結果は
それが反映したと見える
>>718 SS編と破面編、どっちが盛り上がってる?
>>721 一番最初に護ると誓ったもの→母
なマザコン苺
一護は両方なんだよ多分だけど
兄気質もあるけど
基本年上好みっぽい印象が強い(何故かわからんが自信アリ)
ルキアでよくね
>>723 無駄だからやめれ
どうせどちらも自分たちに都合の良いように解釈してるんだ
イチルキ⇒一護はマザコン、故に年上好み
イチオリ⇒一護は兄気質、故に妹系が好き
ていうか実際マザコン気味なのは確かだしお兄ちゃん気質なのも間違いないから
年上タイプと妹っぽさを併せ持つ相手が良いのではないかと
つまり自分はイチルキ派
織姫はあまり妹って感じがしない
兄がちょっとしか出てこないから
にーさまにーさま行ってるルキアや、一護の妹達の方が妹って感じがする
基本、ルキアが居なくなると、理由がなんであれ
目に隈が出来る傾向にある一護さん
>>727 本人忘れていたとはいえ、
事故った兄しょってきた妹という事実は深いと思うぜ
>>728 お母様が心配であって恋愛にはいけないんですね、わかります
>>729 そういうことじゃなくて
妹としての織姫の影が薄いと言いたかった
普通に一人っ子みたいな扱いじゃないか
アレ以来兄の話もほとんど出てこないし
ここ見てると一織さんの考えが見えて面白いなあ
> 姫が世界を救う役割
> 師匠はもともとイッチーと姫をくっつけようと思ってた
> ギャロップがウケると「ヒトヒラのハナビラ」はイチオリ
> イチルキ映画がウケると4段はイチオリ映画
> ルキアはその座を捨て、織姫がその位置に
> 織姫は完璧な美の象徴
> 一護と織姫は同じシンパシーを持つ同士
> ブリーチは一護と織姫の恋物語な気がしてきたよ
> 一護は青少年 織姫に恋すると思う
(´ー`)
>>709 これ、来年のためにもテンプレに残しとこう
<イチルキの対設定>
*一護は黒い太陽・ルキアは白い月
*刀が黒・白(一護は鎖、ルキアにはリボン?がついてる)
*誕生日が半年違い(一心と真咲も半年違い)
*髪の色・大きい小さい・垂れ目釣り目・服の好みなどキャラの見た目
(師匠はルキアをデザインしてそこから一護をデザインした)
*一護は兄、ルキアは妹
*コンは脚力強化型・チャッピーは腕力強化型
<イチオリの対設定>
*一護卍解衣装が黒・織姫の破面ドレスが白(ただし、全ての死神・破面に当て嵌まる事)
*一護は兄、織姫は妹
<イチルキの共通点>
*短い期間しか行動を共にしていないのに、お互い不思議と心から信頼できた
*お互いの世界、運命を変えた
*雨の記憶、お互いに救い合う
*出席番号
*雨、満月だったのはイチルキ重要シーンのみ(GF戦、ブロークン)
*異性の幼なじみがいる
*エピソード0
*扉のオサレ文字が現世と死神混ざってる
<イチオリの共通点>
*一護は黒い太陽、織姫も4様に太陽と比喩される
*ただのクラスメイト→大事な仲間へ(原作組)
*髪の色が変わってる、タレ目
*一護は母、織姫は兄を亡くした
無駄に早起きしたので、あくまで原作に基づいて思い付く限り書いてみた
イチオリに関してはイチオリさんの意見を参考にしてみた
黒い太陽って某中華映画を思い出して欝だ
一護の心理描写が皆無なんだが…
師匠の考えが全くわからんです。
織姫が大好きなのは痛い程わかります
つーか今回の映画のためのベストセレクションだったんかな、アニメは
イチルキは双方ともに恋愛描写ないもん
ルキアが頬赤らめたのは兄様にだし
恋愛テレパシーを発信してるのは織姫だけでございます
出席番号については師匠の六番大好きもあるだろうけどな
六番隊とかセスタとかの他より別格扱いで
そういえば
>*短い期間しか行動を共にしていないのに、お互い不思議と心から信頼できた
で一護とルキア姉弟説とかあったな
mjdk(´・ω・`)
兄弟…あまりしっくりこないな。
早くもルキアの伏線を回収してほしい
>>740 公式なのは織→一だけだし、上の対・共通点上げたレスにイチルキの恋愛どうこうについては何も書いてないよ
だから融合してひとつの存在になるのかな
>>733 テンプレは外す筈なのに新たに偏っている物を貼るとでも?
冗談だろ
信者や叩き関係のテンプレ貼ったら叩く
>>735 その調子で織姫とルキアの対設定もヨロ
よく揚げ足とられてるけど織姫の「おなかすいた」発言も
単に腹がすいておらぬだけだよの対比だと思うわ
>>747 偏ってるというか、それが
>>670の主張であり
「ちゃんと情報を伝えている」正式な公式見解なんじゃないの?
そこまで自信満々に言い切ってるんだからソースもあるんだろうしね
別に信者たたきでも何でもないみたいだし
それに、もう一つID出るスレがあるんだから
ここがいくら荒れたってだいじょーぶ
それよりおまいら今年の映画は
一護のルキアへの想い
がキーらしいですよ
ルキアに対して何かしらの感情はもってるんだな
それがいつしか恋愛感情に変化したりはしないのかなぁ・・・?
一護が自分の感情に気付いて無いっていう設定だったら萌え
例え恋愛感情に目覚めたとしても
イチルキはお互い「仲間だからそんな感情は自分達には無い」
と言い聞かせている風にさえ見えてきた
えぇ妄想ですよ
>>750 どんなテンプレにするとでも?
もちろん今までのは外すんだろうね?
ID出るスレがあるから大丈夫vじゃねーんだよ
こんな糞スレがどうなろうが知ったこっちゃねーんだよ
>>709のテンプレがどうなろうが関係ないけど
今までの分のをそっちがやるんだったらやるぶんはきっちりやりかえさねーとな
映画楽しみだな
面白い上に本当にイチルキだったら何回でも観に行くぞw
大きい釣り針ですね
一護のルキアへの想いが何なのか非常に気になります
思いじゃなく想いなのがGJ
監督は一体一護とルキアをどうしようというんだw
>>751 今年は監督が女性だからそのへんの心理描写に期待
と言ってもこの二人には普通の恋愛よりも
他の仲間とは違う、でもそれが何なのかはっきりしない、的な曖昧なものを希望
一護とルキアの、互いの性格故に安易に恋愛に傾かない二人の関係を存分に表現して欲しい
べたべたな恋愛脳にならないさっぱりしたところがイチルキの良さでもある
>>759 監督を勝手に変えるなw
監督はずっと阿部監督
脚本は去年の横手さんも今年の高橋さんも両方女性
>>759 甘甘な恋愛演出は、一織でやるんですね?
しかし原点回帰なら一弾目がそのテーマ
やりたかったら最初からやりなさい
何回原点回帰してるんだ?
糞みそなんていうから阿部さん思い出しちまったじゃねーかw
>>761 一織でも甘々は嫌だなぁ。なんというか、そこは少年漫画だし
>>763 大丈夫!
阿部監督は、やってくれる!
幽白のラストを再利用すればいいだけだから
ごめん間違えた、脚本だっけ?女の人
>>762 だから様子見してるのですが?
喧嘩売るのはいつも向こう
だから売ってくる分だけはやり返していいものだと思っている
気長くないからな
>>766 最近はその喧嘩売る人も抑えてるだろ
少しは信用しろよ
だよな
荒れるのって本当に数人の馬鹿が原因なんだよな
明日の鰤では流れるかな?CM
全部一護の語りになるんだろうか
原作、映画、アニメ、ED、全てにおいて織姫は蚊帳の外だなw
イチオリ涙目www
さよなら、織姫
原作者がどこまで関わるかが気になるね
>>一護卍解衣装が黒・織姫の破面ドレスが白
これがアリならSS篇の一護の卍解衣装が黒・ルキアの極囚衣が白、もアリじゃね?
第一織姫の破面ドレス、破面篇だけかもだしな
そりゃ捕まってる間だけだろう
<イチオリの共通点>
*一護は黒い太陽、織姫は白い太陽と比喩される
*ただのクラスメイト→大事な仲間から大切な異性に(原作組)
*髪の色が変わってる、タレ目
*一護は母、織姫は兄を亡くした(しかも目の前で)
*身内に懺悔しながら生きてきた
*二人とも甘いものに目がない
*織姫が母親の真咲に似ている
*二人とも想われることに鈍感
*頭がいいのを鼻にかけない
*人が集まる
*優しい
*子供に好かれる
*自分のことより人を心配する
やっぱりこのスレみてるとイライラしてくる(笑)
ここにくるのやめようかな
>>773 イチルキの共通点のほうが共感できるような希ガス
>>773 なんか…イチオリさんって思いこみ激しい人が多いのかな
こういう書き込み見るたびに笑いがこみ上げてくる
>>769 原作→これから
映画→4弾の主役
アニメ→破面篇スタート(だっこから)
ED→10月から新曲
真咲が織姫に似てるって一織さんからしか聞いたことがない意見なんだが
フィルター装着しないとそうは見えない、妄想なんじゃないか
>>776 同意
確かに
思いこみ激しいと思う
イチオリさんは思いこみと原作を脳で変換してる
>>774 イチオリの主張は現実を見るのにつらいんだね
今まで夢心地だったのに御免ね・・・
>>777 本気でそう思ってるのかどうか知らないけど
今まで何度もそう言って自信満々に「一織来る!」と主張し続けて
悉く外しまくってる過去をもう忘れたのかい?
>>778 真咲が藍染に似てる、ってのはたまにいろんな方面から聞くけど…
織姫に似てる、ってのはイチオリからしか聞いたことないから都合のいい妄想と願望でしょう
>>783 それを共通認識と思い込んで堂々と主張してるところがある意味すごいと思う
煽るほうもどうかと思う自分はイチルキ
ウルキオラ戦がどう転ぶかわかんないから原作はとりあえず静観
思うのは自由だし、生暖かくスルーするのも優しさだと思う
揚足を取るのは場を険悪にするだけだから、揚足とるくらいならスルーして萌え語りでもしたほうがいい
>>782 wktkしているぞww
ハルシオンを1本、イチオリのOP・橙とオレンジのEDはイチオリだらけ
感謝のEDは一護の想いを映像化したもので
一護の脳裏に次々と流れていくキャラ、最後ひときわ大きく映ったのは織姫だった
あのあと、すっと立ち上がる一護
織姫の為に自分は生きていると笑顔
よし話題を変えよう
明日の兄鰤では映画CM流れるんだろうか
昨日のやつは一護⇒ルキアっぷりがすごかったので流石に次のは普通のやつだと思うが
期待が捨てきれない
イチオリとして納得してくれるとありがたい
これはフォルターではないんだよ
否定な目線でみたら、そう見えない
>>787 次は心情を語る役目である織姫を使ってほしい
バウント篇でルキアが操られている回の織姫は素敵なセリフ吐いた
他キャラ使うなら、それを使ってほしいよ
( ゚д゚ ) ………
イチルキスレが一気にいったな
イチオリのほうが先に次スレになると思った
一体何が起こったんだ?
>>790 >>785で行こう
映画はどうやら一護オンステージになりそうだな
というか一護がルキアを追っかけるか、元に戻そうと奮闘するか
コンはルキア大好きだから結構活躍するんじゃないかと予想
乱菊「一護はガキだから、あんたも朽木も必要なのよ」
「かっこいいよ織姫」
>>793 それってやっぱり
織姫=仲間として必要
ルキア=愛しい人として必要
って意味なのかなと最近は特に思う
一護がルキアをあまり「仲間」として意識してないからこそ
逆に織姫のことははっきり「仲間」って言い切ってるんだよね
>>791 人数と最近の萌え度の差だな
イチルキは原作での再会とあのやり取り、第3弾映画がルキアメインに決定したこと他
今思いっきり波に乗ってるからなあ
人生山あり谷あり
こんなにおいしい展開が続くといつか悪いことが怒るんじゃないかという気持ちもあるw
上げて落とされるのはいつものこと
しかし181話がなければこんなにイチルキにはまってなかったと思う
普通にくっつくんだろって感じでそんなにイチルキに注目してなかったんだよなあの時まで
あれがあって「あ、イチルキ好きだったんだ」と気付いた
ダイヤモンドダストリベリオン三鷹おまいら
イチルキ、日乱、京七っぷりがすごかったな
一織、恋ルキも少々
そしてマユリ様に笑ったwあの人ほんといいキャラしてるわ
>>791 餌投下が激しくて加速してるのに加え、人数が多いから
>>795 イチルキ目線でもそれはちょいフィルターだなw
一織共通点は…なんというか大分脳内変換だな。
鈍感とか成績優秀とか甘党とか、共通点といえばそうなんだろうがあくまで個性としての設定じゃないかと。
tkここ伸びるの早いな
一織だのイチルキだのやかましいことだな
じゃ、とりあえず交際してみろ一護と織姫
うまくいかなかったらその時は
別の相手とやり直せばいいじゃないか
矛盾してるぞ
>>800 1行目は自分も同意だw
一護と織姫だけの接点とか対設定って実はないんだよな
黒服と白服は死神と破面みんながそうだし、成績優秀なのは石田もチャドも同じだし、
髪の色が珍しいってのもぶっちゃけ日番谷も一緒だよな(色の系統は違うけど)
>>798 イチオリは密着だもんな
一護は織姫には優しい
黒い太陽・白い月は良い対設定だと思った
>>806 キャラブック、アニメブックのやつだな
響きというか、イメージが良いよな
千鶴の髪なんて赤だよ赤。
>>806 良い。特に白い月。
太陽と月なんて無くてはならない存在だけど
絶対に出逢う事は無いのに。
失恋かどうかは分からないけど
事実なのは、この曲で公式映画MADが作られること
>>810 ちょwそれイヤなんだけどw
この妙に明るい曲でFADE to BLACKを表現されても…w
ヒトヒラノ ハナビラ が
ゆれてゆく
そっと君の隣で今
間違った恋だった、そんなこと思いたくは無い
好きだった △?○だった
いつだって声が聞きたくなるほど
それなのに、手が届く君が見えなくなりそうだ
>>812 なんだよ
恋の部分除けば、映画にぴったりじゃねぇか
>>812 好きだったはずだった
手が届く先の君が見えなくなりそうだ
じゃね?
織姫プッシュなら織姫→一護、ルキアプッシュなら一護→ルキアが来そうだな
ルキアできた場合は、ルキア失踪という内容に合ってる気もする
通常はで織姫→一護の失恋(?)MAD、映画バージョンでルキアを探す一護のMADになるのか?
>>815 すまん
ヒトヒラノ ハナビラ が
ゆれてゆく
そっと君の隣で今
間違った恋だった、そんなこと思いたくは無い
好きだったはずだった
いつだって声が聞きたくなるほど
それなのに、手が届く先の君が見えなくなりそうだ
ただ、花が降るという歌詞で
一護とルキアが出てくる可能性は高い
と勝手に思う。
そして、花は桜だと勝手に思う
兄様ですね、わかります
桜の花びらが一護に向かって降り注ぐわけかw
とにかく映画が今のところイチルキイチルキイチルキ…なことはわかった
釣りじゃないことを祈るばかり
逆に「夢をみさせてくれて有難う」なプラス思考で行く
普通に一織になるんじゃない?破面編に戻るから。
嫌だけど恋の歌だし織姫使うヨカン
>>817 花とくれば織姫
イメージは花=織姫なんだよぉ
歌詞としては一→織っぽくなりそう
ついにイチオリになるのかなぁ
>>819 そうそう孤独な一護とか銘打っておきながら
現世組が一護を支えたりするんだったら詐欺だよ
今日は姫の誕生日だね
おめでとう〜
26:自治スレ@ローカルルール議論中 09/03(水) 09:10 fCYBdoRx [sage]
185 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2008/09/03(水) 07:56:35 ID:J9Qr0Lpy
映画第二弾のDVD特典の中に第三弾の事が少し書かれてたので置いていきますね
Q.劇場版第三弾はどうのような物語になるのでしょうか?
阿部:前々からイメージしているのは"原点回帰"ということですね。
第二弾で日番谷という強力なキャラクターを持ってきたので、
第三弾ではそれを超えるものを、と考えています。
"原点回帰"ということで、より一護をフィーチャーした内容になっています。
Q.「さよならルキア」というコピーも衝撃でした。
今回の作品は一護とルキアの関係が描かれていくのでしょうか?
萩野:"原点回帰"という点で言えば「ルキアに対する一護の想い」
という部分がキーになってきます。
ルキア救出を懸けて尸魂界にまで乗り込んでいった、
あの気持ちに続くものだとおもいます。
チラシでもうたっているキーワードは、"一護の孤独な戦い"。
要は"一護の周り全部が敵"という状況なんです。
全部が全部というわけではないのですが、"一護VS護廷十三隊"という構図です。
てか一織さん今回のEDでアニメは関係ない〜とか言ってたわりに次のEDには
期待してるんだね。
原作ではすっかり描かれなくなった一護の内面描写だけど
実は一護って普通にルキアの事好きだったのか?<ルキアに対する一護の想い
織姫おめでとう〜!
>>827 そう思っちゃうよなw
一護ってオサレな台詞ばっかりで描写が少ない
現世組は出るのか書いてなかったのかねぇ?
自分には、日番谷より強烈なキャラクターは織姫なんだけどな
ジャンフェスをあそこまで空気変えられるキャラはいないよ
織姫メインで映画作って、世間の反応が見たい
イマイチ織姫の人気がわからない
破面篇のプッシュで、グッズや単品売り出し
エンディングやオープニングのメイン
人気投票では8位
いいせん言ってる
数字だと
反応がそれと反比例してるんだ
織姫って誕生日9月だったのか。夏生まれだと思ったら秋なんだな
>>827 それ思ったw
少なくとも監督はそう認識してるように聴こえてしまった
だから兄鰤では妙にイチルキシーンが多いのだろうか
>>829 いやいや何を言ってる
最強キャラは日番谷で決まりだろ
人気出るキャラのテンプレそのままじゃないか
日番屋の人気は異常w
ああいうチビ天才キャラって人気なのかな。
声優さん自体人気だしな。
>>829 「一護の孤独な戦い」という煽りからみても現世組はあまり期待できないな
今の段階じゃ何とも言えないが、最悪、1弾2弾よりもさらに出番が減る可能性も覚悟しておいた方がいい
織姫じゃ映画作りづらそうだし今まで普通に学生やってて因縁とかもないから作りようがなさそう
1位2位の日番谷ルキアならともかく、ギリギリ10位以内の織姫をメインに映画作るような冒険はできまい
確かに今回の映画はイチルキだけどかけがえのない友達だー!みたいに
恋愛否定になるかもしれない。
>>834 たぶん「ルキアは友達」じゃなくて「ルキアは俺の世界を変えた奴だ!」になるんじゃないか?
着ボイスのセリフ、ルキアのは劇場版のセリフだったから、一護のも似たようなのが来そうだし
一護とルキアは友達の間柄じゃないよな?
恋愛否定はいいが、友達確定されると激しく違和感
原作でぼかしてある部分を映画で勝手に確定させるわきゃあない
日番谷のあの人気には、ハガレンのエドと朴さんの影響が結構ある気がする
エドよりヒューズさんが好きな自分は異端
ところで「君の名を呼ぶ」は一護→ルキアかルキア→白雪だと思ってたが
ルキアの着ボイス聞いてから一護⇔ルキアで互いに名前を呼び合うのもアリかと思えてきた
>>835 で「さよならルキア」になるのかな
999の鉄郎とメーテルみたいに
少女漫画だと運命を変えた相手が異性の場合、結ばれることが多いけど
少年漫画や青年漫画って運命を変えた相手が同性や年上や異性であっても
その人からの自立やひとりだちが多いよね
何らかの理由で乗り越えるべき相手であって恋愛には行かないし
行っても別れることになる
バトル物の場合は殺すときもあったりとかさ
前にBSマンガ夜話でも
少女漫画は初めに出合った男と結ばれることが王道で
男漫画は成長して最後に出合った女と結ばれるパターンが多いってあった
どちらも王道であって全てではないから例外はもちろんあるんだけど
安心しろ
一護に関しては
ルキア・織姫・たつきでいえば
ルキアは一番最後に出合った相手だw
冗談はさておき一護は確かに死神ルキアから卒業することが成長かもね
そして織姫は一護から卒業することが成長だ
一護は一番最初にであったたつきとくっつくのが王道なのかもしれん
一護・織姫・たつき、の三角関係って泥沼すぎる気がするんだがw
確かに恋愛色の多い漫画のボーイ・ミーツ・ガールと
そうでない漫画のソレは意味合いが真逆かもな
今おジャ魔女の再放送やってたんだが、
アイコちゃんて松岡由貴だったのか…
ボーイミーツガールってうる星思い出すなあ
>>841 一護は恋愛でない関係だからこそルキアからの自立は必要だろうな。
自立後に関係性がどっちに変わるかは別にして。
織姫は恋愛なだけに卒業する必要はない。
ただふたりとも一護から庇護されるだけの存在であることから脱却して
対等な存在でしてあろうとしてる。
ところが一護は名前や両親からの薫陶やトラウマからして
男とは相手を護ってナンボと思い込んでいる。
バトル漫画の主人公としては、有りなんだけど
その辺のすれ違いが一護カプ成立無し、に行くのかも知れない。
>>842 そのドロドロがいい
イチオリはたつきをライバルにしていないばかりか
完全な味方にしてしまっているからな
まあたつきの性格上、織姫の恋愛を応援しておきながら
影で一護を好きだったりしてたら、すごい性格破綻になる
たつきは織姫をあの子と呼んでるし、世話が焼ける妹分なんだろうな
一護がたつきからさっさと卒業してしまったから
兄の話だと、織姫は高校になって一護の話を頻繁にし出した
同じ中学なのに、知り合ってなかったのかと疑問
>>841 >そして織姫は一護から卒業することが成長だ
ちょっとまて〜!!??
高校生の恋愛はご法度なんですかぁ?
何年もつきあって成人した暁には結婚してもいいと思うのですが
>>840 高田裕三の作品は運命変えた相手とのゴールインばっかっすw
>>840 その作品名を教えてくれ
恋愛っぽくなったのしか知らないwwww
ヤマトタケルじゃないけど
本人にとっての福女が恋愛相手じゃないっていうのもあるからなぁ
>>847 脈がなさそうだから潔く諦めて次に進めってことではないかと
織姫なら他にいくらでもいい相手見つかるって
ろくでなしブルース
千秋ちゃんと知り合い大尊の人生が変わる
つきあってたが、最後は不明(つか覚えてない)
>>854 そんな劇的に変わってもいなかった気がするが
>>852 失恋を乗り越えてってのは成長だな確かに
ろくでなしブルースってか森田センセーの女キャラはぶさいくすぎる
エウレカは分りやすいボーイミーツガールだった
というか少し前展開が一護しか見てなかったから
一護を諦めるというよりも、恋愛優先を脱出する
ってのが織姫の成長じゃないか
ルキア・織姫とシャナ・かずみが微妙に被ることに最近気づいた
>>853 同じ中学のはず
たつきが一護と違う中学なら違う
たつきと織姫の出会いは中一
織姫が12歳で兄を亡くして以来、ずっと塞ぎこみ
友人と話さなくなって一人ぼっちに
上級生に髪の毛のことで目をつけられ、長かった髪が
ばっさり切られて、上級生のいじめのターゲット
クラスでは孤立(織姫が暗いため)
家に帰って毎日兄に祈る(淋しいなど)
しばらくして、たつきが織姫のいじめ現場に遭遇
助けに入る
それがきっかけでたつきは暗い織姫を徐々に
外へ連れ出しやがて心を開いた織姫と親友に
以来、ずっと一緒だった
あるいは開き直って恋愛オンリーで行くかだな
>>861 たつきと一護が違う中学って可能性もあるな、そういえば
>>862 いっそ開き直って黒崎君しか興味無いwな腹黒ギャグキャラに転身すれば
ネタキャラとしての地位を確立できそうな気もする
腹黒キャラ好き
>>857 エウレカ=綾波レイ
レントン=積極的なシンジ
wwwにしか見えなかった
エヴァっぽい
>>852 これからなのになんで脈がないんだ?
一護がどうして織姫をフルのか教えてほしい
>>861 家が近所なのに違う中学というのは、ないわけじゃないが可能性低くないか?
深く考えずに解釈すれば、中学は3人とも一緒だったけど
一護も織姫もお互いの存在は認識してなかったということになる
一護は高校入ってしばらくは事故の女の子が織姫だと気付かなかったわけだから
>>866 そうそこが問題なんだ
果たして一護は織姫を意識してしまうのか
にぶいのはわかった
しかしわかったらどうなるんだ?ってこと
>>864 ネタじゃなくても今の無自覚な黒キャラでいいと思う
そういうの結構好きだから
子供向けのわかりやすいハッキリした性格付けのキャラより
そういう多面性のあるキャラがたまにあってもいい
>>867 距離は近所でも学区またぎの可能性もあるからなぁ
そこは公式で出ない限りは何ともいえん
どっちにせよ織姫が自分の気持ちに決着つけるのそろそろじゃないか?
前に進む(告白or諦める)か、それともこのまま停滞(片思い)してるか。
ここまでライト当ててるんだから、近いうち状況打破しないと読み手ももどかしい。
>>866 これからってどこから分かるんすか
まぁ、いろんな意味で卒業は必要なんだろうね
一番いろんな意味での卒業が近づいているのはルキアな気がする
・・・でもルキアは一護のことで鬱になる可能性高い
>>867 一護は当時不良一直線だったし、たつきが織姫と一護を合わせなかったのかも
同じクラスじゃなかった場合、わざわざ紹介しにいくことないもんね
たつきは、一護と織姫が知り合いだなんて思ってないんだろうな
一護はともかく、織姫は一護と出会ったら忘れないと思うけどな
同じ中一で、一護だって1巻のとき最近知ったとかいってたと思う
兄が三年前に死んだこと、形見のヘヤピンだからずっとつけてること
そういえば最萌結局織姫>ルキアになってたね
>>872 だな。織姫は決着の付け時な気がする
そして決着の付け時に、間に合わないだろう一護との関係
>>874 不良一直線?だったっけ?
そう思われて色々絡まれていただけじゃなかったっけ?
>>875 今更ルキアが上がってきたら
それは、凄すぎる事だ
支援も疲れるだろう
もともとルキアは長いこと出すぎ。
>>878 そうそう、一護は自分からは喧嘩売るより売られるタイプだよな
自分は何もしてない、目立つやつは嫌われるからな、とか言ってたし
不良一直線ってのとはちょっと違うだろう
>>879 でも、織姫は告白して直ぐ答え。の方が良いと思う
一護はウダウダ悩むたちだけど
最初に感じたことを、結局はいつも曲げないし
>>870 キャラブックじゃあ、隣同士みたいに並んでいるんだよ
一護とたつきの家
数分ぐらいの距離にあるらしい
>>880 アニオタの世界じゃ織姫>ルキアって事か
>>884 聞いてたか?
ルキアはもう昔からずっと良いところ行きすぎ
最もえは基本新キャラ有利だから
・・・・とかいうことを、もう嫌ほど
ここで語り合ってましたので、スレ住人なら知ってるんじゃないか
たつきがルキアに冷たかったのがイチルキの萌えポイント
普通にルキア>織姫だけどな
最萌はルキアとか、圧倒的不利だろうに
いままで何回も出てて
一護とたつき、二人の中学の制服の表紙があったから
普通に同じ中学だと思ってた。
まあクラスが違ったら話た事なくても不思議じゃないか
特に一護は人の顔覚えるのが苦手って設定なかったっけ?
すれ違い程度じゃ気付かなかったのかもね
最萌は鰤自体弱いからルキアがいい所行き過ぎって事はない
ジャンプじゃ強いのはとらぶるぐらいだし
確かジャンプ最萌じゃあ
ルキア凄かったよな
昔の事持ち出して凄かったとか言われても・・・・
萌えキャラじゃないのによく行くよな
次のガールズフィギアは夜一&砕蜂
キャラクターズフィギアなら女キャラはルキアだけ
前に出たガールズフィギアは乱菊&織姫だから大人はおっぱいキャラと砕蜂、子供はルキアって事じゃないのかなと思う
上手い事まとめてみた
最萌知らんが同じ日に投票して織姫>ルキアだったらすごいね。
違うのなら票数だけでは決められないと思うが。
アニメの最萌はアニオタの巣だからな
オリジナルはなんか子供向けのアニメになっちまってるね
非常につまらん
今日作画はいいけど、ストーリーは相変わらずカオスですな
というかあーだこーだとたらればを語らずにもう結果重視で
アニオタの中じゃ織姫>ルキア
ブリーチファンの中じゃルキア>織姫が人気ってことでいいと思うんだが
こいつ結局悪役だったんかい
うわぁ
まじつまらんわ
うわぁ藍染の二番煎じwww
先週のKIFUNEと吉良の戦いもひどかったけど、こりゃ今回もひどい
脚本家だれだよ
天貝wwなんというww
EDでルキア泣いてんの今気付いた
ノンクレジットだったぞ
スタッフロールが出てこなかった
ラッキーだったな
>>882 だから告白するのに邪魔が入るんだろうに
>>903 ルキアってほとんど泣かないから
ルキアが泣くとどきっとするよな
こ れ は ひ ど いwwwwww
テロップないって、ぴえろはやる気ないのか?
>>904 なんでノンクレジットだったんだろうなあ…放送事故?
まあなんかイチルキPVみたいで得した気分だか
予告なかった
爺が危ないw
そういえば予告もwgdgdだろw
忙しいのかやっぱ
>>900 アニスレみたら、天貝が悪役化して喜んでた
二番煎じでも、話としてはラスボスが猿爺より天貝がいいらしいw
彦麿、見ないうちに太ったね
>>883 空座町1丁目5-13(黒崎家)
13-5(有沢家)
同じ1丁目だから中学は同じ馬芝中
スタッフロール無かったのか。
どうりでいつもより見易かった訳だ
あのEDにスタッフロールがなかっただと?!
欲しい〜欲しい〜
いいなあリアルタイムの録画組
>>893 ルキアを作ることは不可能だ
あまりにも美しすぎるので不可能
>>886 しかしたつきはルキアに感謝するように一護を諭してなかったっけ?
校長室の事件で
>>882 意識してギクシャクしちゃうんですね
わかりますw
そういや師匠今回のEDの曲好きそうなのにノーコメントだな
いつもは曲変わったらコメントしてるのにw
>>915 1ヶ月ぶりにみたらEDクレジットなくてラッキー
録画は毎週してるけど消さないようにしないと
クレジットが無いなら高画質で録画しといたのに
>>919 そうでもない
結構スルーしてること多いし、こういう歌物は多分師匠の好みじゃない
>>919 気に入らないんじゃないか?
師匠の萌が動かなかった
>ルキア救出を懸けて尸魂界にまで乗り込んでいった、
>あの気持ちに続くものだとおもいます。
今更だけどこれってつまりSS編を終えてから
一護がルキアに対して何らかの気持ちを抱いてるってこと?
ネガキャン必死だなw
だいだいも感謝もコメなしスルー
破面編に入ってからのOPとEDが一番好きだとどこかでみた
今回ので制作側も大変だな…
こういうのって誰が責任取るんだろう
ぴえろ側?テレ東?
>>925 今イチルキが盛り上がってるから
なんとか勢いを衰えさせようと頑張ってるんだろう
あまり効果はないみたいだけど
>>926 バウント編のTONIGHT×3の時>一番好き発言
ソースの捏造はやめましょう
>>928 ぴえろがテレ東に納品してるのにテレ東が一体誰に責任を取るというのか
>>930 トゥナイト×3というとあのオサレOPか
CDゴロゴロのシーンが好きだった
そして最後はイチルキだったw
>>932 織姫が寝ていた場面ってどこだっけ
一緒に寝てたのがあったんだが
>>930 その後のアクアで今までで一番気にいったOP発言してたよ
ジャンプ読み返しな
アクアってどんなの?
>>933 少なくともTONIGHTで一緒に寝てたのは一護とルキア(とぬいぐるみたち)
女性陣みんなで寝転がってる絵ならED・HANABIにはあったけど
織姫と一護だけってのはOPEDでは見たことないなぁ
アクアタイムズ
あの織姫メインのOPか
確かに感激していたな師匠
ハルシオンの部分があったし、一護と織姫が素通りしたり
最後一護が手を伸ばすが、織姫は虚圏の砂漠に消えていく作りなんだよな
>>934 横入りすまそ
アクアの時は「まさかこういうOPになるとは」と驚いたコメは記憶にあるが
一番好きとも言ってたっけか?
>>938 もう相手すんなって
そいつには一護と織姫が昼寝してる存在しないEDをみてたり
師匠がアクアが歌うのハルシオンが入ったOPが一番気に入ったと発言した
誰も持ってないジャンプを持ってるんだよ
>>936 ちゃうちゃう
現世組が寝てたと思う
カレンダーだったのかもな
>>938 そうそう。妄想で捏造しすぎてて気持ち悪い
この人って毎回いい加減な嘘情報を流してるけど
マジで信じてるの?それとも嫌がらせでわざと嘘ついてるの?
>>941 あー…なんかぼんやりと知ってる気がする…OPやEDじゃないことは確かだけど
カレンダー…か、なにかの1枚絵だったけ?
アニブリじゃないけど大昔に平井堅の君はともだちを
やたらほめてる巻末コメを見たとき、あの歌詞みたいな関係を
一護とルキアで描きたいのかと思ったことがあったな・・・
一応言っとくけどだからルキアは友達で織姫が恋人といいたいわけじゃないよ
>>825 亀だが、監督何気にすごいことさらっと言っちゃってる気がするw
あー思い出した
一護ルキア石田チャド織姫が輪になって仰向けに寝てるイラストあったなそういえば
一護が隣にルキアと織姫はべらせて両手に花状態だったのは覚えてるw
でもOPとかEDじゃなくね?
>>945 歌詞はどうなんだ?
イチルキで当てはまりそうなのか?
いつごろいってたんだ?
>>942 本スレで師匠キモい、やっぱり褒めたといわれてたのは知っているw
>>948 2004年
普通の友情を歌った歌詞
トリック好きとか師匠はとりあえず流行りものには手を出すタイプだよね
そしてブロスとかチェックしてそうなチョイス
>>937 ALONESがイチオリだったのは認める
すれ違う一護と織姫、去っていく織姫の後姿に手を伸ばす一護
まぎれもなくイチオリ
が、申し訳ないが、今のところこれが最初で最後、唯一のイチオリOPだったと思ってる
アジカンはイチオリシーンがないし、ケルンはイチルキ・一瑠璃だ
次のOPにしても、途中で映画verの一護ルキアMADに書き換えられることを考えると
イチオリではなく無難に隊長達とか仮面達が来そうな予感
師匠って可愛さ余って憎さ100倍だなwネタ的な意味で
>>948 はっきりと覚えてないけどSS編まっただ中だった気がする
PVもほしいみたいなことを言ってた
歌詞は自分で調べてくれ
そこまで無理やりなんでもかんでも鰤のキャラにおきかえなくても
普通にいい曲だったし
師匠はよくアーティストの名前コメで出してるよ
Coccoとか
ヒライのは 君はともだち 歌詞 でぐぐればでてくるよ
ルキア織姫のキャラソンのジャケと作画が似てる
>>934 じゃあ、破面編入ってからのEDが一番好きっていう発言のソースは?
>>943 妄想を何度もやりすぎて、現実と妄想の区別がつかなくなってる人
多分、本人は本気で信じてる
>>957 チャドとルキア二人だけにしたら
なんとなく、犯罪
>>957 ルキアの脚の位置、なんとなくヤバくないか?w
>>964 めちゃまがってる?
なんにせよ、あれは一護を蹴ってるな
ああいう風に丸まって寝る人っているよね
猫みたいでかわいい
ていうかこれは
一護がちょっと左向いたら中見えそry
ルキアは猫
一護は・・・・犬?
夜一さんは猫
織姫は犬
石田はえんぴつ
チャドはオラウータン
ギンは蛇狐
恋次は犬
>>967 そうそう、それ思ったw
チャドの腕で押し出し→ルキア横を向いて丸まる→脚の位置が無防備
→一護が左向いてΣ(゚□゚*)ナニーッ!!
>>968 とりあえず石田に突っ込むかwヲイ!
あと一護はレッサーパンダ
なんとなく
で、ルキアはアライグマ
どんな主張してもいいが、あくまでも事実に基づいて好きにやってくれ
妄想をさも事実かのように毎回言われるのだけはうんざりする
>>692 そして慌ててるうちに
少し動いたルキアに足蹴りを食らう
今一護から矢印が出てないとして、やっぱり最後は一織になると思う
だって織姫を振る理由がないもん
>>974 ないもん、って…
なんか、少女マンガとかで「あたしはこんなに美人なんだから男に振られるはずがない!」と思い込んでて
主役の男とかにあっさり振られて逆切れする女キャラみたいなことを言わんでくれ、萎えるから
振る理由なんていくらでもあるぞ。振る理由=欠点なわけじゃないんだから
一護が自分から織姫の相手にふさわしくないと諦めない限り
理由がないのは同意
一護は自分がかっこいいと思ってるからそれはないな
>>975 その理由を教えてください
検討がつかない
穢れない聖女を自分の手で汚したくないという
思想の持ち主ですか?一護はw
織姫を振る理由
好きじゃない
>>976 イチオリさんの考えがわからないヨ・・・
織姫が子供だから手が出せないんじゃないか?
一護は織姫がお子様と思っていそうだ
天然無邪気だからな
ごめん、間違えた
織姫を振る理由
・異性として好きじゃない
これで決まりだね
>>978 好きは好きの部類だと思うぞ
好きじゃなかったら仲間に入れない
織姫に異性として興味が無い
ってのもありそうかな
>>977 性格の不一致
織姫→一護が強すぎて重い
とか
シンプルに、タイプじゃないからとか
>>981 好きじゃないなら、織姫の過去を憶えている
一護って、ありえなくない?
友達としてはいいけど、恋愛対象には見れないとか
結構あるしね
>>985 すっかり織姫存在忘れてたじゃんw
興味ないから
>>984 真咲似なら好みだよんw
おっぱいでかいし、男の好みだね(師匠=一護)
>>988 だから真咲に似てないって
似てるという意見は一織さんからしか聞かないぞ
フィルターだという自覚を持て
>>987 再会は高校時代だよ
運命の出会いだったようだよ
あんだけ今の一護の眼中にないんだから、織姫が好みってのはありえないって
ことは分かる
>>990 一護は運命の出会いだと思ってないしw
織姫に興味ないから
>>985 思い切り忘れてたじゃないか
コミックス1巻読み返しましょう
「あれが井上だとは最近まで知らなかった」とはっきり言ってるぞ
>>988 だから一護母と織姫は似てないと何度ry
それに、一護だけでなくコンも師匠の化身と言われてます
>>989 雰囲気が似ているんじゃないか?
ほら、いつも笑顔で一護に微笑をかけてくれたんだろう?>母
織姫は一護に元気いっぱいに笑いかけるぜ
>>966 丸まって眠る寝相は、不安を抱えた心理状態の表れだったりするらしいよ
何にせよあの寝相は、ルキアらしいなぁと思った
>>993 つか覚えてるジャン
なんで思い出してんだ一護
ヘヤピンエピも知ってる
ちょっとこのスレの一織考えが飛躍し過ぎてないか?
一織の考えも色々あると思うけどさ…
>>995 むしろ無理して織姫が笑顔、のが多いと思うが
>>995 「笑顔で微笑をかける」という表現がわからんのだが
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。