福本作品で一番可哀想なのは…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ニセアカギこと平山幸雄だろ

異論は認める
2マロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:24:40 ID:esnjpKCL
黒沢もいれてやってくれ
3マロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:27:06 ID:???
神威の五男だろう
4マロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:50:05 ID:???
>>3
先に書かれた
5マロン名無しさん:2008/07/14(月) 22:03:02 ID:???
石田さん
6マロン名無しさん:2008/07/14(月) 22:26:56 ID:???
どー考えても岡林
7マロン名無しさん:2008/07/15(火) 22:02:17 ID:???
岡林は自業自得
8マロン名無しさん:2008/07/16(水) 00:50:29 ID:???
普通にカイジ
9マロン名無しさん:2008/07/16(水) 17:06:43 ID:???
鷲巣は金持ち爺の中で対戦相手がアカギだったために
ただのロリ爺扱いされて可哀想
10マロン名無しさん:2008/07/16(水) 21:00:13 ID:???
マジレスすると石田さんの奥さん
11マロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:40:20 ID:???
会長に地下送りにされた黒服
兄弟の中でも序列はあるのだ・・・・みたいな事いわれてた奴
12マロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:52:30 ID:???
13マロン名無しさん:2008/07/18(金) 01:22:44 ID:???
可哀想といっても方向性が違うな
14マロン名無しさん:2008/07/18(金) 20:29:07 ID:???
北見もなかなか可哀想
15マロン名無しさん:2008/07/20(日) 22:15:28 ID:???
>>7
やった悪い事と言えば、石田さんをバカにした程度
やられた酷い目は殴られ蹴られ、延々技をかけまくられる暴行の後、高価な指輪をスられる

どう見てもやらかした事に見合ってないだろw
16マロン名無しさん:2008/07/20(日) 22:16:55 ID:???
しかもそれが発覚後、仲間からもフルボッコ
17マロン名無しさん:2008/07/20(日) 22:20:29 ID:XL8IBw7P
作中一番レベルに酷い事しておきながら大した目に遭わずに済んだ古畑とは大違いだな
18マロン名無しさん:2008/07/22(火) 16:37:43 ID:???
13のさっきまで麻雀のルールすら知らなかった餓鬼にフルボッコにされ
自信崩壊した揚句指を殆ど持っていかれたであろう矢木
19マロン名無しさん:2008/07/23(水) 15:18:14 ID:???
船を降りられなかった36名
20マロン名無しさん:2008/07/25(金) 16:40:49 ID:???
やっぱり黒沢かな
21マロン名無しさん:2008/07/27(日) 17:54:17 ID:IyLopNOY
鷲尾だろ
22マロン名無しさん:2008/07/28(月) 19:17:03 ID:VbmIKEwz
安藤。(個人的に一番付き合いたくないタイプ。)
奴は人間として全く救いようがない。キモオタ乙ww
23マロン名無しさん:2008/07/28(月) 20:24:56 ID:???
安藤に関わりたくないのは勿論だが、古畑も同様に付き合いたくない人種だ
このクズ2人は種類こそ違えど最低度は同レベルとしか言いようがない
24マロン名無しさん:2008/07/28(月) 22:37:57 ID:???
安藤古畑と同類なのが三好前田
コイツラも充分最低だろ
25マロン名無しさん:2008/07/28(月) 23:37:57 ID:???
本当に同類コンビ×2だよなw
どっちが上かとか解らんくらい


それはそうと可哀想なのは個人的に天&鷲尾のツートップかな
26マロン名無しさん:2008/07/29(火) 15:14:44 ID:lZKMM9NJ
>>8
禿しく胴衣。カイジは勇敢で素直だが、単なる「博打バカ」であるとも言える。後、ある意味、多少「泣くポイント」を誤っている所がある気がする…ww
27マロン名無しさん:2008/07/29(火) 15:21:52 ID:???
古畑、三好前田はその辺によくいる主体性の無い馬鹿
安藤は基地外
28マロン名無しさん:2008/07/29(火) 15:40:43 ID:???
いや三好前田は「主体性のないバカ」で済むけど
古畑のタチの悪さはメガトン級だろ
元々こいつがカイジに借金押し付けて逃亡したからあんな事になったのに
その事スルーで助けてもらえてるのに常に被害者意識丸出し
「悪気はないんです」という態度で悪い事をしまくる奴のほうが、現実に居たら確実に迷惑タイプ
安藤はその場その場で悪事に対して心おきなく殴れるが、古畑だと無闇にキレて殴ると
下手すりゃ周りから悪者視される、そういう嫌なオーラを出してるからな
29マロン名無しさん:2008/07/29(火) 16:35:43 ID:???
カイジの世界に南郷さんが行ったら→カイジを裏切らない
アカギの世界に古畑が行ったら→アカギが助けない
30マロン名無しさん:2008/07/29(火) 18:13:38 ID:???
銀と金の蔵前に飼われてた奴等
31マロン名無しさん:2008/07/29(火) 23:41:16 ID:???
安藤ほど殴りたいと思った漫画キャラは居ないかもしれんw

てめえ一人じゃ何も出来なかったクセに
放っておいたら自動的に別室行きの無能のクセに
何が「カイジさんを切る勇気」だ
そんなもんは勇気でも何でもない
お前みたいな恩知らず、恥知らずの汚豚が冗談でも勇気とか口にするな。

ハァハァ・・・
32マロン名無しさん:2008/07/30(水) 14:22:19 ID:???
神威の4男&5男
33マロン名無しさん:2008/08/01(金) 22:13:59 ID:YQ+A/ADq
兵藤のジジイ。金銭感覚がおかし杉ww
見た感じでは、あと10年間生きられるかどうかも怪しいのに、あれだけひたすら金を貯めて、一体どうするつもりなのだろうか…ww
34マロン名無しさん:2008/08/03(日) 22:17:59 ID:R+jGCm6J
シェルターは生きてるうちには完成しないよね
35マロン名無しさん:2008/08/03(日) 22:30:06 ID:???
死期が見えたら鷲巣みたいに発狂して若者殺しに走りそう。
そこをある程度成長したカイジに止め刺されて
「この爺さんが一番可哀想なヤツだった…」ってオチにする。
36マロン名無しさん:2008/08/03(日) 23:13:42 ID:fO2gxFwm
鷲尾がどうしても東西戦の数合わせのために出てきたキャラだとしか思えなくなってきた
37マロン名無しさん:2008/08/04(月) 01:13:49 ID:???
鷲尾ってダレだっけ?るろ剣の包帯?
あれは志士尾か
38マロン名無しさん:2008/08/04(月) 22:35:31 ID:MnMEX5m9
>>36
しかし、鷲尾が「エキストラ」的登場だとしても、まだ書いて貰えただけ(!?)幸せかもしれんぞwwwww
39マロン名無しさん:2008/08/05(火) 17:14:37 ID:fmKtwuBS
>>34
いや、あのジイサンならば先読みして密かにシェルターを隠し持っている可能性も否定は出来ないぞ。くわばらくわばら…。
40マロン名無しさん:2008/08/05(火) 17:32:41 ID:???
>>36
通夜ですげぇ暴言を赤木に吐いたシーンをカットしたらああなっただけ
41マロン名無しさん:2008/08/05(火) 17:39:44 ID:???
>>40
kwsk
42マロン名無しさん:2008/08/05(火) 17:54:08 ID:???
俺ソース
43???:2008/08/05(火) 22:43:16 ID:fmKtwuBS
私はラー油
44マロン名無しさん:2008/08/06(水) 11:08:22 ID:???
とにかく矢木と平山
45マロン名無しさん:2008/08/06(水) 13:59:33 ID:???
61 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 05:40:38 ID:???
期待させる登場しておきながら全く役に立たず、
ロン牌送りで退場した鷲尾
通夜編でも説得シーンをカットされる鷲尾
鷲尾の意味不明のファッションセンス

875 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 00:54:47 ID:???
鷲尾「俺だっ・・・!俺の意志を尊重するっ・・・!」

福本の意志により説得シーンはカット・・・
46マロン名無しさん:2008/08/06(水) 21:02:44 ID:???
天才的と言っていいほどの能力を持ち、組の代打ちも最後を除いて無難にこなした
というのに、ついたあだ名が「ダメギ」の人
47マロン名無しさん:2008/08/06(水) 21:29:20 ID:???

主人公のくせに最終章の主役を赤木に奪われ、
赤木の最後の戦いの相手となる栄誉を僧我に奪われ、
エピローグの語り手はひろゆきに奪われた。
48マロン名無しさん:2008/08/06(水) 21:58:25 ID:???
>>46
誰がつけたか知らないが
絶対その名前では呼んでやらないと心に決めた
49マロン名無しさん:2008/08/06(水) 22:37:22 ID:???
やっぱり天に勝る者はいないな
50マロン名無しさん:2008/08/07(木) 23:07:51 ID:???
赤木に生き様まで否定されたしな…。
「自分の身と引き換えならば(以下略)」は、まさに天の連載初期の生き様そのもの。
51マロン名無しさん:2008/08/08(金) 18:17:46 ID:???
ヒロイズムか
52マロン名無しさん:2008/08/10(日) 00:30:42 ID:???
相手に殴らせることでイカサマの責任を取った気になってた天。
そのヒロイズムを天の優しさであるかのように美化していたひろゆき。

なまじ連載が長引いたために作者の変節のとばっちりを受けた二人。
実に可哀想だ。
53マロン名無しさん:2008/08/10(日) 02:38:17 ID:???
まあ引き延ばしがあると作者の都合でキャラが変わったり扱いが悪くなったりはよくあるけどな
三好前田も堕天録を考えるまでは「普通にダメ人間だが裏切るようなタイプではない」キャラだったと
一応は思うし
54マロン名無しさん:2008/08/11(月) 16:44:58 ID:???
ヒロイズム全開で殴られる天だが(嫌いじゃないヒロイズムだが)
東西線はまともだった
いかに東が勝つかでちゃんと大将してたのが凄いな
この辺が赤木と違うところ
赤木は絶対に大将はやらないだろうしできない
あそこまで自分を殺して他人に尽くすのも過去の贖罪もあるんだろうか
55マロン名無しさん:2008/08/18(月) 20:02:36 ID:???
東西戦始まってから、登場しない沢田さん。
56マロン名無しさん:2008/08/23(土) 00:56:30 ID:???
安藤&古畑コンビが福本キャラ中ダントツの最低という意見が多いが、真の最低最悪は三好&前田コンビだと思う。
安藤&古畑はまだシャバに帰れば借金地獄という情状すべき理由があるが、三好&前田にはそれすらない。
船井じゃないが、たった4時間の付き合いの安藤と半年間ぐらい艱難辛苦を共にした仲間とじゃ連帯感というか
絆の重さが違ってくるのは当然。しかし、あっさり裏切る。
さらに地下帝国からシャバに帰してやった恩も忘れ、社長の口車に乗せられるという池沼っぷり。
仮にカイジが本当に金が惜しくて独り占めしたとしても、シャバに出して貰っただけで一生の恩人と感謝するべき。
カイジがいなきゃ未だ45組のまま班長に搾取されていただろう。
そもそも、カイジを裏切るよりカイジを裏切ったふりをして社長を裏切っていた方が自分も身入りが多い事に何故気付かない?
俺の中でのクズ人間ランキングは
安藤>古畑>>>>>>>(恩知らず畜生人間の壁)>>>>>>>>三好&前田
57マロン名無しさん:2008/08/24(日) 00:10:53 ID:???
いかさまポーカーの西条に喰われた(?)美緒ちゃん
58マロン名無しさん:2008/08/24(日) 03:11:14 ID:???
>>56
どうでもいいけど、弱い・不運・クズなど
悪いランクの時はランクの付け方が紛らわしいな
例えばクズランキングで一番上だと一番クズって見える割に、下の方がクズって意味で書いてる奴も居る

>>57
美緒は食われてないだろ・・・常識的に考えて
59マロン名無しさん:2008/08/24(日) 18:25:14 ID:???
そうなんか?
それならその方がいいんだが
60マロン名無しさん:2008/08/24(日) 22:34:53 ID:R121DHoG
>>52
天が天和やって殴られるのは別にその場限りのことじゃなくて、天なりの自分の過去に対する『ずっーと地味で全うな』責任の取り方なんじゃないのか。
61マロン名無しさん:2008/08/24(日) 23:58:12 ID:???
>>60
そうだとしても、天の過去なんてその場の相手には関係ないわけで、
独り善がりの自傷行為もどきで責任を取った気になる「ヒロイズム」ということに変わりは無い。
62マロン名無しさん:2008/08/25(月) 00:24:07 ID:???
とりあえず通夜編で一番酷い扱い受けてたのは原田だな。
赤木も自分で呼んだくせに「帰んな」はねえよw
63マロン名無しさん
>>62
説得シーンカットの健、鷲尾だろw