☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1folkrock
初歩的な疑問・ストーリー、設定に関する今更本スレでは聞けないよな、という質問を初心者に教えるスレです

※ここは質問スレです。主観や憶測の入った「〜かも」「〜だと思う」とか必要ありません。
※回答者は簡潔に要点をまとめて回答してください。長文や議論は該当スレで行うようにしてください。
※作品の性質上、多少の仮定論は不可避だと思われますが回答者は可能な限りオフィシャルな回答を心がけて下さい。
※荒らしは放置しましょう、荒らしに反応するあなたも荒らしです

☆前スレ★

☆FSS★永野護★初心者★質問スレ☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125377482/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133681674/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145769511/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1148814014/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151239714/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161102442/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★6(実質7)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1171819796/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆避難★1 (実質8)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182572404/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1192426569/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1196470921/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1202372608/
2folkrock:2008/06/22(日) 01:49:10 ID:???
関連スレ

☆FSS★ファイブスター物語☆189★永野護☆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213595532/
【FSS】強さ議論スレその15【隔離】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1210855091/
3folkrock:2008/06/22(日) 01:50:19 ID:???
最近のこのスレはちょっと荒れ気味だね
自治厨とか議論厨とかカトキチとか、よく分かんないけどなんか悲しいな。
でも僕はスレに生き、このスレを愛し続けるよ。

( ´,_ゝ`)つーか寝ろよ(プ
4マロン名無しさん:2008/06/22(日) 02:58:02 ID:???
※ここは質問スレです。主観や憶測の入った「〜かも」「〜だと思う」とか必要ありません。
※作品の性質上、多少の仮定論は不可避だと思われますが

矛盾しちまったな。上の行はもともと煽りみたいなもんなんで、無視で。
5マロン名無しさん:2008/06/22(日) 12:03:42 ID:???
一乙
いいテンプレ
6マロン名無しさん:2008/06/22(日) 13:40:31 ID:SlXFBga+
ファティマ・パルスエット:B1−B2−B1−B1ーB1
例)平均的なファティマ(工場製):B2−B2−C−B2−C

工場製の大量生産品と言われているが、一流マイト製に匹敵する評価を持つ

旧4大マイトの代表的な作品

●ファティマ・クラカライン:B2ーA−A−B2ーB1
 クローム・バランシェ製作
●ファティマ・ビルド:B1−A−B1−B1−A
 モラード・カーバイト製作
●ファティマ・パラーシャ:B2−B1−A−B2−B2
 スティール・クープ製作
●ファティマ・クラッパ:B1−B2−B2−B1−B1
 プリズム・コークス製作

新生4大マイトの代表的な作品

●ファティマ・デルタベルン:B2ーB2−A−B1ーB1
 シルバー・バランシェ製作
●ファティマ・カリオペー002:B1−B1−B2−B1−B2
 Dr.ダイアモンド製作
●ファティマ・霧姫:B2−B1−B1−B2−B2
 ナトリウム・シング・桜子製作
●ファティマ・クラッパ:B1−B2−B2−B1−B1
 プリズム・コークス製作

バランシェ・ファティマの化け物じみたパワーゲージを見慣れた目には大したこと無い様に見える。
しかし、そうではない。B1がこれだけあるのは凄い事なのだ。
7マロン名無しさん:2008/06/22(日) 14:46:34 ID:???
>>1乙!
8マロン名無しさん:2008/06/24(火) 05:24:29 ID:???
クローソーって最初の方(三巻くらいまで)読んでると、コーラスシックスの代に
復活するような感じで描かれてるけど、
いつごろから、ずっと寝っぱなしって設定になったの?それとも最初っからそういう設定?
9マロン名無しさん:2008/06/24(火) 08:11:52 ID:???
元々は・・・・
密林に隠された約100年後、コーラス6世と出会う
意識を止め眠りについた、新たなるジュノーンの王コーラス6世が現れるまで・・・

と覚醒を暗示するような書き方だった。が起きるとは書かれていない
10マロン名無しさん:2008/06/24(火) 09:19:08 ID:???
最初から眠ったまま設定
あの頃の話の連載中からくりすは物語の中でクロトの肉体が二度と目覚めない事を記述済み
11マロン名無しさん:2008/06/24(火) 10:04:40 ID:???
86年の一番古い資料集では、6世と再開しコーラス家最高にその力を振るう
という設定があるから、目がさめる予定だったのだろう
が、92年の資料集ではすでに肉体は消滅済みという設定
8巻の4100年のエピソードのアトロポスとクローソーのやり取りをみると
K.O.G.AT vs SR4戦では目覚めた可能性もあるが、はっきりとはしない
12マロン名無しさん:2008/06/24(火) 10:21:43 ID:???
八巻のアレはイメージ描写やん
クロトは二度と(肉体は)目覚めないってのは一時期書きまくってたし
13マロン名無しさん:2008/06/24(火) 12:05:14 ID:???
みんな回答ありがと。でも、眠ったままってのと、肉体は消滅って
結構、違わなくね? あと、クロトが寝てるからファティマルームもひとつつくったって
設定もあったような……

もう一人のジュノーンのファティマ、デルタ・ベルンの設定はいつごろから出てくるんでしょ?
14マロン名無しさん:2008/06/24(火) 12:47:06 ID:???
>>13
肉体消滅は対アトロポス戦の相打ち後のこと
まあアトロと一緒に神様になってジョーカーを見守ってるんじゃあるまいか
15マロン名無しさん:2008/06/24(火) 12:56:49 ID:???
クローソーは羊水の中で眠ってるからいる場所は厳密にはコックピットじゃない
デルタベルンについてはアウクソー来る前から出てたんじゃないっけ
16マロン名無しさん:2008/06/24(火) 13:03:51 ID:???
>>14
92年の資料集では、2989年、ジュノーにおける肉体消滅以後、、、とかかれているので
この設定が生きていればすでにクローソーの肉体は消滅
17マロン名無しさん:2008/06/24(火) 13:09:14 ID:???
>>13
クローソーが寝てるからもう1つファティマルームを作った設定は最新のデザインズ2でも出てる。
デルタベルンは人型とエトラムル型2体が存在していたというのが古い設定。
エトラムル型はバランシェ作で人型はフォーカスライトを再構成したもので、人型の方はデプレが
所有することになっていた。

現在は壊れたアウクソー(フォーカスライト)をミースが修理したものが半エトラムルファティマの
デルタベルンで、これがジュノーン(SR4)に搭載されることになっている。
18マロン名無しさん:2008/06/24(火) 13:39:24 ID:???
その半エトラムルの扱いもどうも微妙なんだよな
前までの表現だとエトラムルに顔があるような表現だけど
ATの回想とかで以前から出ていた人型(見た目ファティマ)のデルタ・ベルン着てるし
19マロン名無しさん:2008/06/24(火) 14:02:09 ID:???
そのあたり前スレでも議論になってた。>半エトラムル

精神崩壊を起こしたアウクソーを修理したということなので、本来の人型のような感情
が無くなり、精神状態はエトラムルと同じなので半エトラムルという事になっているという
意見もあったが、それだとやはり感情のないバクスチュアルはなぜ半エトラムルじゃない
のかという意見もあった。
20マロン名無しさん:2008/06/24(火) 17:08:08 ID:???
意見とかは知らん
21マロン名無しさん:2008/06/24(火) 19:18:23 ID:???
アマテラスはイオリア・シュフェンベルクにネタをパクられて行き詰ってます。
22マロン名無しさん:2008/06/24(火) 19:19:30 ID:???
>>20
だって作者も考えてないんだから解答なんか無いよ
だから意見しか言えないじゃないか
23マロン名無しさん:2008/06/24(火) 19:53:50 ID:???
駄レス禁止
24マロン名無しさん:2008/06/24(火) 21:30:05 ID:???
作者も考えてないんだから解答なんか無いよ

これが解答だろ
25マロン名無しさん:2008/06/24(火) 21:37:52 ID:???
最新設定はだいたい把握してるけど、どういう経緯でそlこにいたったかを知りたかったんで
大変参考になった、ありがとう。デルタベルンがアウクソーより先にでてたってのはちょっと驚いた。
ここらへんは、ググってもでてこないからなあ。

あと、質問させてもらってる者の立場からすると、
いくら質問スレといっても公式本の記述を全て書いてもらうわけにいかないので、
そういうのを考量した上での意見なら大歓迎です。なんの根拠も無い妄想とかは困るけどね。

>>20みたいに自分が知らない話や、
>>24とかみたいに回答なんてできないって人は、スルーしておいてくだされば結構ですよ。
26マロン名無しさん:2008/06/24(火) 21:46:41 ID:???
登場自体はアウクソーのほうが先
フォーカスライト → アウクソーという設定より、フォーカスライト → デルタベルン
という設定のほうが先に出てた
今はフォーカスライト → アウクソー → デルタベルン
27マロン名無しさん:2008/06/24(火) 22:11:23 ID:???
>>26
じゃあ、なんか、デルタベルンを作ったのはバランシェ(クローム)かミースか情報が錯綜してるけど、
フォーカスライトをアウクソーに再構成したのはバランシェってのは確定だろうから……

バランシェがフォーカスライトをデルタベルンに再構成したって話の詳細として、
バランシェがアウクソーに再構成し、それをさらにミースが再構成したって話になったのか、

もしくは、
バランシェはフォーカスライトを人型のアウクソーとエトラムルのデルタベルンに再構成し、
ミースがそれにあわせて(かどうかわかんないけど)アウクソーもデルタベルン(人型?)に
再構成したという理解でいいのかな?

結局、現状(最新情報)では
人型とエトラムル型の二つのデルタベルンが存在するかどうかもはっきりしないんだよね?
28マロン名無しさん:2008/06/24(火) 22:28:43 ID:???
エトラムル型デルタベルンはかなり以前から設定があった
人型はKFのデプレの項「デプレが所有しているのは人型のほうだ」とあるので
この設定が生きているならタイプの違う2つのデルタベルンが存在する
29マロン名無しさん:2008/06/24(火) 22:59:02 ID:???
これまである設定
・バランシェがフォーカスライトを再構成してデルタベルン(人型かエトラムルかは不明)を作った
・未公開の20番台のナンバーを持つバランシェファティマにはデルタベルン、ジュノー、ボォス、カラミティ、アドラー
 というエトラムルが存在している
・デプレのパートナーは人型のデルタベルン
・マキシはアウクソーをパートナーにする
・バランシェがドラゴンの研究結果を用いてフォーカスライトをアウクソーに作り直した
・ミースの作ったデルタベルンはコーラス4、5、6世がパートナー
・アウクソーはまた姿を変えて登場するがそれはまだ先の話
・フォーカスライトの精神だけはアウクソー、そしてデルタベルンへと受け継がれていく
・SR4の制御はミースの作ったデルタベルン
・コーラス6世のパートナーは半エトラムルファティマのデルタベルン
30マロン名無しさん:2008/06/24(火) 23:21:18 ID:???
>>24
なんで考えていないって言い切れる?
31マロン名無しさん:2008/06/24(火) 23:35:35 ID:???
封印する前に、ソープはクローソーのマンコ弄くったに1票!
32マロン名無しさん:2008/06/24(火) 23:46:37 ID:???
>>30
>>22が言い切ってるから
33マロン名無しさん:2008/06/24(火) 23:59:51 ID:???
>>30
いつもの荒らし人だからスルーしれ
34マロン名無しさん:2008/06/25(水) 01:00:52 ID:???
まとめてみる。
>>29
・バランシェがフォーカスライトを再構成してデルタベルン(人型かエトラムルかは不明)を作った
・未公開の20番台のナンバーを持つバランシェファティマにはデルタベルン、ジュノー、ボォス、カラミティ、アドラー
 というエトラムルが存在している

この二つからバランシェが作ったデルタベルンがあるなら、それはエトラムル型(半エトラムル型?)ってのは
ほぼ確定じゃないかと。(二体存在するって前提の場合)

最新の設定(デザインズ)では、20番台も普通のファティマで、エトラムルは番外になったが、
上記の設定が完全にキャンセルされてるとは限らない。実際、そのようなはっきりした記述も無い。
(キャンセルされてる場合は、デルタベルンはミースがアウクソーを再構成した一体のみだろう)

よって可能性があるのは、
A:バランシェの作ったエトラムル型デルタベルンと、ミースがアウクソーを再構成したヒト型デルタベルンがある
B:バランシェがデルタベルンを作ったという設定は、ミース・バランシェが作ったという設定に変更

この二種類だろうな。半エトラムルが何かは憶測の材料はあるが詳細は未公開。

35マロン名無しさん:2008/06/25(水) 01:20:33 ID:???
バランシェ・エトラムルに関してはマヨールの持つロンド・ヘアラインがNo.002で、他には所有者不明
のムーンチャイルドが存在>KFの設定
バランシェ・エトラムルは他のエトラムルと違って固有名詞を持つということだから9巻の巻末に載ってる
コーネラの騎士団長 or 筆頭騎士のシャリシャン・ホーカの持つアークエンジェルもバランシェ・エトラムル
ということになるのかもしれないが、今のコーネラの騎士団長はマヨールだから
シャリシャン・ホーカ → マヨール
アークエンジェル → ロンドヘアライン
になった可能性もあるかも
36マロン名無しさん:2008/06/25(水) 01:30:32 ID:???
>>34
半エトラムル型の方はコーラス6世が使うことになってるから、二体存在するという前提の場合
には、エトラムル型デルタベルン(バランシェ作)≠半エトラムル型デルタベル(ミース作)だろう

そして半エトラムル型=人型で、コーラス4世と5世の間の空白の約500年の間にデプレが所有
していたとすれば一応辻褄は合う
37マロン名無しさん:2008/06/25(水) 02:51:36 ID:???
また荒らしはじまった
38マロン名無しさん:2008/06/25(水) 03:12:40 ID:???
荒らされるお前らが悪いガンダムの敵!
39マロン名無しさん:2008/06/25(水) 04:14:40 ID:???
長文や議論を強行しようとする人も荒らしです。

※回答者は簡潔に要点をまとめて回答してください。長文や議論は該当スレで行うようにしてください。
該当スレ
【FSS★ファイブスター】避難所【救済所】Part02
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1211830830

40マロン名無しさん:2008/06/25(水) 05:37:18 ID:???
なんでそんなに必死なんだ?
訳わからん
41マロン名無しさん:2008/06/25(水) 06:05:38 ID:???
十分、要点しぼって簡潔にまとまってるんじゃないかな。
これ以上簡潔にすると、自分の持論の押し付けか、検索すりゃ出てくるような内容になると思う。

質問の要点ずれてる話もあるが、雑談として十分許容範囲。
42マロン名無しさん:2008/06/25(水) 06:17:58 ID:???
まとめてみる。

ほぼ確定じゃないかと。だろう よって可能性があるのは、だろうな。
ということになるのかもしれないが、になった可能性もあるかも
だろう 一応辻褄は合う
43マロン名無しさん:2008/06/25(水) 07:21:31 ID:???
>>4
44マロン名無しさん:2008/06/25(水) 08:03:29 ID:???
>>39
お前が議論スレ行って一人で議論してろ
45マロン名無しさん:2008/06/25(水) 10:44:12 ID:???
>>19
通常のファティマ体とエトラムル体を二つもってるから半エトラムルなんじゃない?
そういう意見は出てた?
46マロン名無しさん:2008/06/25(水) 12:36:37 ID:???
デザインズ2の、フォローレス・ファティマ「湖のオーハイネ」って誤植?
47マロン名無しさん:2008/06/25(水) 13:21:08 ID:???
案の定重複スレ立てた週漫板から来た月経臭ぷんぷんさせてる基地外が来たか
お前は削除依頼出し終わってて自演でまわしてるスレに誘導するからバレばれすぎなんだよ
48マロン名無しさん:2008/06/25(水) 13:24:42 ID:???
デルタ・ベルンの件は結局
前の設定では黒と白あったはずのテロルが一騎のみになったのと同じような経緯だろうな
>>46
誤植だろうけどワロタwww
49マロン名無しさん:2008/06/25(水) 13:29:07 ID:???
>>45
2つの体をもつというのは脳共鳴の設定があるから難しくないだろうか
50マロン名無しさん:2008/06/25(水) 15:58:38 ID:???
>>48
デザインズ1でも「確認できる限り1機」だから実は2機以上あるという可能性も否定できないぞ
51マロン名無しさん:2008/06/25(水) 21:36:18 ID:vIQWgc0u
スペック「おなかすいた」
オーハイネ「スパムバーガー用意しますね」
スペック「うあーい!」
52マロン名無しさん:2008/06/26(木) 04:36:18 ID:???
永野さんは今何をやっているんですか?
FSSはもう連載しないんでしょーか
53マロン名無しさん:2008/06/26(木) 12:44:48 ID:???
2009年を予定<連載
GTM製作、デザインズ3製作中<作者

予定は未定
54マロン名無しさん:2008/06/26(木) 15:38:02 ID:???
そうなの?
キャッホー
もう読めないのかと思ってた。
がんばって欲しいなぁ
55マロン名無しさん:2008/06/26(木) 17:57:35 ID:???
FSSってなんでアンチが多いの
56マロン名無しさん:2008/06/26(木) 18:26:16 ID:???
>>55
つまらないし、厨房しか読んでない
そのうえ作者信者揃ってガンダムを敵視しているから
57マロン名無しさん:2008/06/26(木) 18:37:47 ID:???
FSSの信者なんて見たことないんだが本当に存在してるのか
58マロン名無しさん:2008/06/26(木) 18:41:02 ID:???
副読本を網羅してて読んでない普通の読者をド素人扱いするキモい玄人様
ああいう屑信者が作者を駄目にした
59マロン名無しさん:2008/06/26(木) 18:49:39 ID:???
元々糞以下じゃん<作者
荒木に比べるとキャラのファッションもダサイし画力もないし
アニメで喰えなくなって漫画転向した奴らは皆漫画を舐めてる
60マロン名無しさん:2008/06/26(木) 18:57:49 ID:???
>>57
ゴキブリの如く存在してますよ
つうかこいつの単行本を定価で買ってる奴は全て精神病持ちの基地害信者
61マロン名無しさん:2008/06/26(木) 19:02:31 ID:???
2ちゃんでのアンチの数=世間での人気のバロメーター
62マロン名無しさん:2008/06/26(木) 19:09:55 ID:???
んなアホな
作者から受信した電波を振りかざし
ガンダムファン・スパロボファンに迷惑かけてる
お前らの脳内だけだっけREDミラージュが最強なのは
ゲッペラーが最強なのもワカランの?
髭のナノテク兵器に勝てるの?
妄想は専スレ内だけにしろ基地害
63マロン名無しさん:2008/06/26(木) 20:21:36 ID:???
前田のまねごとも出来ないなら無理するなよネウロ信者
お前ほんと月経のたび荒れるな
64マロン名無しさん:2008/06/26(木) 20:23:51 ID:???
>>57
信者ってのはいなくて待ってる人間が集っているだけっていっても月経女だけは納得しないよねw
前田ですらFSSスレは待合室だってことは学習したのにwwwwww
65マロン名無しさん:2008/06/26(木) 20:38:15 ID:???
前田て誰?
66マロン名無しさん:2008/06/26(木) 20:56:07 ID:???
>>65
双葉ろぼ板に粘着するアンチ永野の総称
その由来はアンチ永野の1人が「当たり前田のクラッカー」とレスしたことによる
67マロン名無しさん:2008/06/26(木) 21:06:35 ID:???
センス無ぇw
68マロン名無しさん:2008/06/26(木) 21:31:39 ID:???
アンチだからな
センスなんてあるわけねーwww
69マロン名無しさん:2008/06/26(木) 23:54:12 ID:???
FSSファンはわざわざ他スレにまで出張して
ガンダムファン・スパロボファンに迷惑かけてるの?
そういう子は自重してよね
わざわざ他スレにまで出張する基地外がいるなんて信じられない
70マロン名無しさん:2008/06/26(木) 23:56:40 ID:???
そういう奴はファンからしてもアンチからしても害にしかならないな
71マロン名無しさん:2008/06/27(金) 01:16:08 ID:???
>>58
その玄人様は明快で明確に明記してある事しか理解できず、
複数の情報かけあわせた内容になると、いきなり理解できなくなるから困る。
72マロン名無しさん:2008/06/27(金) 01:18:35 ID:???
>>66はどこでも同じことやってるから前田さん大好きなんだろう。
73マロン名無しさん:2008/06/27(金) 01:21:31 ID:???
玄人様の頭ガチガチの誤解釈も
掛け合わせの妄想もいらねえ
74マロン名無しさん:2008/06/27(金) 02:54:24 ID:???
永野:A+B=Cで、A+C=Bだぜ、おまえら

一般ファン:じゃあ、もちろん、B=Cですね?

玄人様:そんなソース無い、妄想だ。

永野:やっぱり、A+B=Dにしました。だから、B=Cじゃないよ。

玄人様:ほうらみろ、俺の行ったとおりだ。

75マロン名無しさん:2008/06/27(金) 03:08:55 ID:???
>>69
FSSアンチの拡大に役立ってますからアンチはもっと暴れてくれ<FSS信者

ロボゲー板ではスパロボに版権降ろさない天狗永野・それを支持するFSSファン
=ロボゲ−ファンの敵というはロボゲー住民の共通認識になってるし

シャア板でガンダムや特定大河原氏やカトキさん等の本物のガンダムレジェンドメカデザイナーへの誹謗中傷を続ける
FSSファン=ガンダムファン共通の敵

FSSに対するネガティブな印象はもうぬぐい去れないよ
君らの傲慢さが原因なんだろ
反省してももう遅いよ
永野と一緒に生涯詰られ続けるが良い
76マロン名無しさん:2008/06/27(金) 03:36:09 ID:???
まだ月経女の嫌われ者ネウロ信者ってのは前田ごっこやってんだな
叩く論点がアホの前田より知識ないからつまんないよ
77マロン名無しさん:2008/06/27(金) 03:47:54 ID:???
>>76
でも永野はロボゲではめっさ嫌われてるけどなぁ・・・
78マロン名無しさん:2008/06/27(金) 04:25:06 ID:???
永野のデザインは最高!他のはよく知らんけどクソ!
みたいな奴が常に湧いてくるからだろ
79マロン名無しさん:2008/06/27(金) 04:30:00 ID:???
言っちゃ悪いが本スレでそんな文章ないのにそう見える奴って精神病んでるよ
80マロン名無しさん:2008/06/27(金) 04:32:15 ID:???
例の月経女はそう見えるらしいな
だがそういう妄想傾向って更年期障害に近い気がするがまさかこの月経女は実はそっちなんじゃ…
81マロン名無しさん:2008/06/27(金) 04:35:31 ID:???
人気とアンチの数が釣り合ってない
82マロン名無しさん:2008/06/27(金) 04:55:00 ID:???
現在暴れている前田もどきの特徴

・週漫板の嫌われ漫画の信者
・月経女か更年期障害女で精神疾患あり
・明らかに何か見えない何かを見ている
83マロン名無しさん:2008/06/27(金) 08:13:21 ID:???
>>79
いやFSS本スレなんて書いてないし上からの流れで他所って分かりそうなもんだが

たとえばこんなの。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q136339573

これはネタかもしれんが永野儲への反発はどこでもだいたいこんな感じでは
84マロン名無しさん:2008/06/27(金) 08:52:39 ID:???
>>83
河森・カトキ・ブチにとって永野なんか雑魚だろ
永野なんてゴミだろ

読者はまだ解らないのかな?

無様ね
85マロン名無しさん:2008/06/27(金) 10:29:53 ID:???
現在暴れている前田もどきの特徴

・週漫板の嫌われ漫画ネウロの信者
・月経女か更年期障害女で精神疾患あり
・明らかに何か見えない何かを見ている
・マッチポンプ大好きで他スレの話をする
86マロン名無しさん:2008/06/27(金) 10:40:55 ID:???
>>75
お前はいったい誰と戦っているんだ?
87マロン名無しさん:2008/06/27(金) 10:50:21 ID:???
>>86
お前らガンダムの敵とだよ
88マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:00:02 ID:???
↑の奴病気?
89マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:06:39 ID:???
マッチポンプ好き過ぎだなこの月経女のヒス持ち
90マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:07:18 ID:???
>>87
お前はいったい誰なんだ?
91マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:10:42 ID:???
>>90
当方は単に義憤に駆られた義士だ
お前らに虐げられて怨みは忘れはせね・・・
92マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:21:22 ID:???
現在暴れている前田もどきの月経女の特徴
*彼女は基本酷い妄想癖があります

・週漫板の嫌われ漫画ネウロの信者
・月経障害か更年期障害女で精神疾患あり
・明らかに何か見えない何かを見ている
・マッチポンプ大好きで他スレの話をする
・見えない何かに虐げられているらしい
93マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:34:35 ID:???
>>92
漫画板ってFSS関連スレしか見たことないんだが
そのネウロ信者ってのは他のスレでも暴れてるのけ?
94マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:40:00 ID:???
それより、
>>92がいつも暇そうな本スレに帰ればいいんじゃないかなw

前田さんとやらもついていくっしょ。
95マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:43:07 ID:???
IDが出ないからここに張り付いている気がするけど。
早く消えてくれ。
96マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:50:26 ID:???
>>95
カルト漫画の信者が何様ですか?
他人様に命令する前に我が振り直せ
あんたらが他の板で暴れてる責任は?
ガンダムやカトキハジメを貶しといて
責任取らないのか?

人間終わってますね。
97マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:54:32 ID:???
>>87
自分にとって不快な書き込みをする人間がこのスレに常駐していると思い込ん
で一方的な罵倒を続けるのはちょっと病的だと思う。
自分はガンダムに興味ないし、ガンダムスレに書き込んだこともない。
98マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:58:31 ID:???
>>97
思い込んではなくガンダムを貶すのはお前らだけだよ
病的な漫画読んでる癖に他者を病的と罵るのか!え!
自分!?自分がないからFSSの単行本なんか読んでるんだろ!
何無責任なこと言ってんだよ!
オタクしばらくレスするの辞めてくれない!
あんたちょっとキモイよ
オタク!
99マロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:59:52 ID:???
なんだ
やっぱり例のカトキ信者かよw
ウセロ
100マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:00:10 ID:???
怖いw
101マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:02:43 ID:???
>あんたらが他の板で暴れてる責任は?
証拠は?
102マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:03:02 ID:???
>>99
失せろしか言えないのか?
嫌だねぇカルトは!
仮想敵作って組織内の団結謀ってますか

無 駄 な 努 力 で す ね !

オタクらが荒らした幾多のスレの善良な市民はお前らを許さないよ
ガンダム貶して自己の優位性を吹聴して廻った狂人共
追い詰められるのはこれからだぜ
103マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:04:46 ID:???
>>101
LEDミラージュ最強とほざいてないとでも
永野ほ持ち上げカトキをリファイナーと蔑んだことは?
富野を禿と侮辱したことは
都合の悪いことだけは忘れますか?
オタクの脳味噌は便利にできてますなぁ
104マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:08:09 ID:???
>>103
証拠を提示し証明してくださいって言ったのだが?
意味不明な戯言を書いても証明したことにはならないよ
105マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:09:39 ID:???
>>104
証拠がないから煽ってるのだろう
そっとしておいてやれw
106マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:10:04 ID:???
>>98
>思い込んではなくガンダムを貶すのはお前らだけだよ
ガンダムを貶すのはFSSファンだけであると断定できる根拠は? 証拠は?
>自分!?自分がないからFSSの単行本なんか読んでるんだろ!
意味不明。根拠は?
>何無責任なこと言ってんだよ!
なんで他人のやったことに責任取らなきゃいけないんだ?

>>101
侮辱してないんだから、侮辱した記憶なんであるわけないだろう。
本気で永野ファンは全員2chネラーで、カトキとガンダムを侮辱
していると思い込んでいるのなら本当に君はおかしいぞ。
その思いこみについて「現実の人間に」話してごらん。


107マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:11:58 ID:???
>その思いこみについて「現実の人間に」話してごらん。
これは、ネットを通してではなく、他人に会って会話しろという意味ね。
108マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:14:15 ID:???
>>106
555名前: 通常の名無しさんの3倍投稿日: 03/10/01 10:23 ID:cjKWoL4Y
どんなにデザインしても没ってりゃ意味無い。
負け犬の遠吠えでしかないよ>永野
永野がこれまで描いてきた中で最高のデザインとか自分で言ってたのって
Hi-Sガンダムだっけか?
他人に見せられもしないデザインをよくもまあ・・・

富野の言うとおり、永野はF.S.Sやってから頭のおかしさは加速度を増したな。

556 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/01 10:28 ID:???
キチガイ相手にボロ儲けしている内に頭おかしくなったんだな

557 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/01 10:32 ID:???
結局音楽で食っていくことができなかったクセにいつまでもミュージシャンの真似をするなと言ってやりたい。
もう不惑も過ぎてんだから。
ガンダム汚しやがって
109マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:14:32 ID:???
>>107
オフ会に来いよって誘ったら逃げたからなカトキチ君
リアルで他人と会話するのは無理なんじゃねw
110マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:16:28 ID:???
833 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/05 02:00 ID:???
(ガノタ以外)から見れば
ガワラ…ネ申
カトキ…ネ申
河森…ACの人
永野…誰それ?ゴミ?

となる。
834 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/05 02:01 ID:???
何考えてるのカトキチ!

835 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/05 02:02 ID:???
永野はゴミですが何か?
111マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:16:58 ID:???
>>109
お前らキチガイ相手にしたくないだけですよ
112マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:17:59 ID:???
737 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/04 12:48 ID:???
永野は本人やその周辺がオリジナルを主張してるだけで
実際に元祖かどうかはわからんよな。
永野信者はその辺、無批判に受け入れすぎなんじゃないかね。
738 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/04 14:01 ID:???
漏れもそんな気がする。
バスターランチャーみたいな長物を持たせるスタイルは
確かに永野で根付いた物だけど、それが認められ所で、
だから信者さんは何が言いたいの?って気がな。

今の永野はダメだから、せめて昔は凄かったのを認めてくれと?
739 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/04 14:54 ID:???
バスターランチャーもザンボットのイオン砲にその原型を見ることができる。
発射シークエンスなんかも似てて、形はともあれ用法としてはほとんど同じ。
まあイオン砲の直接の後継者は波動ガンだと思うけど。
113マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:19:59 ID:???
585 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/02 00:27 ID:???
このスレでは永野永野ってずいぶん神格化してるようだけどさぁ、
もうこの人ガンダムにはほとんど関わってないんじゃないの?
何で持ち上げる?

586 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/02 00:29 ID:???
>>585
神格化というか疫病神か貧乏神なみの扱い。
信者が自演してるだけだから思いっきり叩いてやれば信者も失せるだろw
114マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:20:53 ID:???
>お前らキチガイ相手にしたくないだけですよ
ほら逃げたw
ネット(掲示板)で出来てリアルだと駄目
せっかく>>107が忠告してくれているのに・・・
115マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:23:24 ID:???
>>114
逃げてねえだろお前らの罪状暴いてんだろ!

207 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/22 20:20 ID:???
>>206
カトキスレ荒らしている永野信者がさびしいからってこんな所で永野マンセーするなよ。
全部ネットで調べて買い揃えた情報だろうに
208 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/22 20:22 ID:???
>>207
とりあえずカルシウムでも摂って落ち着け
209 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/10/22 21:21 ID:???
カリウムも捕ってもちつけ
116マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:25:49 ID:???
>>115
過去ログ見れば済む話だからレスのコピペしないでURL貼りなよ。
117マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:26:24 ID:???
356 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/11/02 21:08 ID:???
漏れは永野のレッドミラージュみたいなのが大嫌い。
あんなのヘボのオナニーにしか見えない
メカじゃなくてただの置物って感じ。

357 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/11/02 21:17 ID:???
>>356
死ねよカトキチ!

358 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/11/02 21:20 ID:???
>>357
ガンダムのメカデザも勤まらない3流メカデザ信者がカトキ貶すか!!!
お前こそ死ねよ!!!
118マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:28:30 ID:???
>>116
はいはい、自分らの過去は見てて恥ずかしいでしょ
反省しようね!
反省しても許さないけどね
119マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:31:57 ID:???
俺のマッチポンプを見てくれってことですね
さすがどこぞの週間漫画の打ち切りに怯えている作品の信者だ
120マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:36:02 ID:???
>>119
人様に迷惑かけといてその開き直り済ますか感心感心
作者以下の屑人間ですね
最低です
121マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:40:28 ID:???
>>93
週間漫画板で編集長のえこひいきだけで連載してるネウロってゴミ漫画の信者って
被害妄想激しい基地外信者がよく人様のところで
マッチポンプやったレスを貼りまくってたらしい
122マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:48:39 ID:???
>>121
週刊漫画誌じゃ相手にさせれない3流の癖に・・・
123マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:58:58 ID:???
>>108
別に永野個人のファンじゃないから、別に何とも思わないし、>>106
に対する答えにもなってない。
>>115
だからさ、その「通常の名無しさんの3倍」ってどこの誰なんだよ。
このスレの住民である証拠は? 詰めが甘いし、答えになってない。
124マロン名無しさん:2008/06/27(金) 13:05:29 ID:???
>>121
こいつ週間漫画板の嫌われ者の月経女で図星だったから見事に反応したなw
125マロン名無しさん:2008/06/27(金) 13:12:16 ID:???
>>124
その前に>>99のカトキ信者に見事に反応しているよw
126マロン名無しさん:2008/06/27(金) 13:20:02 ID:???
図星だったらしくて必死にこらえてる反応している>>122見て納得
偽前田とはわかっていたが本当に偽カトキオタでもあったか
127マロン名無しさん:2008/06/27(金) 13:26:29 ID:???
前田とカトキオタと月経女は別人なの?
128マロン名無しさん:2008/06/27(金) 13:35:43 ID:???
さあ?
偽カトキオタってのは前田の真似事してる月経女指してるぽい
129マロン名無しさん:2008/06/27(金) 13:42:03 ID:???
複数人いるならもっとレスが多くあってもいいはずだが・・・
130マロン名無しさん:2008/06/27(金) 13:49:02 ID:???
前田は元々来ない事も知らない月経女のネウロ信者かこいつ
131マロン名無しさん:2008/06/27(金) 13:51:50 ID:???
>>130
>前田は元々来ない事
とは?
132マロン名無しさん:2008/06/27(金) 13:53:19 ID:???
ネウロ信者だったらしくて必死に反応し始めたな
さすが嫌われ者の自演好き
133マロン名無しさん:2008/06/27(金) 13:57:49 ID:???
>>127
同一人物だよ
134マロン名無しさん:2008/06/27(金) 14:02:07 ID:???
図星だとずっと反応し続けるな
しかも自分が前田だと言い張るw
135マロン名無しさん:2008/06/27(金) 14:02:29 ID:???
>>132
お前はいったい誰と戦っているんだッ
136マロン名無しさん:2008/06/27(金) 14:03:39 ID:???
週漫板みてきたけどそのネクラだかって糞漫画ジャンプでめちゃくちゃ嫌われてるな
137マロン名無しさん:2008/06/27(金) 14:05:12 ID:???
>>136
どのスレ?
138マロン名無しさん:2008/06/27(金) 14:11:30 ID:???
嫌われ者の週漫の信者がうさばらしに別板で暴走か
こりゃ嫌われるわ
139マロン名無しさん:2008/06/27(金) 14:12:18 ID:???
>>130
前田は本スレにしか来ないしな
140マロン名無しさん:2008/06/27(金) 14:23:58 ID:???
>>139
何で本スレにしか来ないとわかるの?
てか月経女とかネウロ信者とか言われている荒らしって本スレ発祥じゃないの?
141マロン名無しさん:2008/06/27(金) 14:36:55 ID:???
ネウロ信者って何?
ガンダムの敵とか書いてるけどw
ネウロとガンダムはどう関係あるの?
142マロン名無しさん:2008/06/27(金) 15:08:04 ID:???
つまりはこういうこと?
・本スレに前田というガンダム好きな嵐(?)がいる。
・月経女は寝うろが好きだが週漫スレでは相手にされなくて、 ここに来て憂さ晴らしをしている。いちゃもんをつけるためにカトキの名前を出している。
143マロン名無しさん:2008/06/27(金) 15:10:20 ID:???
なんか、こんな話題まで、いつもの議論フォーマットで分析しようというのか、おまえらはw
144マロン名無しさん:2008/06/27(金) 15:18:11 ID:???
つまりはこういうこと?
・本スレに現れていたカトキ信者(前田)を模倣する偽前田が現在の荒らし(双葉ろぼ板、本スレ、ここ)
・偽前田がガンダムやカトキ信者の名前を使って暴れて困るので本物(カトキ信者)がネウロ信者、月経女を新たな偽装相手とした作った
145マロン名無しさん:2008/06/27(金) 16:45:51 ID:???
取り敢えずこの延々と続くスレ違いの議論のお陰で
ガノタはガンダム以外は敵ってのは解った
146マロン名無しさん:2008/06/27(金) 19:53:55 ID:???
質問スレなのに
罵詈雑言ばかりの連投に萎えた

月経女うんぬん言ってる人は
女にもてないでしょ?
基本的に女性に対して優しさを持っていないか、
卑下しているか、知らないのか…の人じゃないとそんな言葉使って責めないよ。
そんな事ばっかり言ってるから、ますます嫌がられるんだよ。
その性格自分でどう思いますか?
そのうさをこんな所で言葉にして連投しないでください
見てるこっちがイライラする。
2chて、どの板覗いてもこんな奴ばっか!
147マロン名無しさん:2008/06/27(金) 20:24:30 ID:???
そんなの言っても燃料投下するだけだよ
月経レスの人は本スレでも気持ち悪いヤツだと認識されてる
指摘されてもやめない荒らし厨だからいまさら相手にしなくていいよ
148マロン名無しさん:2008/06/27(金) 21:00:30 ID:???
>>146
FSS読者に人権があるとでも?
下らない漫画読んでいる自覚してくれよ
バーカ
149マロン名無しさん:2008/06/27(金) 21:05:11 ID:???
ジークボゥって思いつきキャラ?
150マロン名無しさん:2008/06/27(金) 21:06:10 ID:???
凸助が目覚めた後の名前だな
151マロン名無しさん:2008/06/27(金) 22:17:02 ID:???
>>147
わかった。ありがとう。
ただ、ああいう女性全般を侮辱するようなレスは
ほんとここが2chでもやめてほしいものですね。
152マロン名無しさん:2008/06/27(金) 23:07:30 ID:???
>>151
この漫画の読者に品位を期待しちゃイケマセン
153マロン名無しさん:2008/06/27(金) 23:13:09 ID:???
>>152
荒らしてる奴は読者じゃないよ
読者じゃないから荒らす
154マロン名無しさん:2008/06/27(金) 23:29:33 ID:???
同じ漫画を読んでる人が同じ反応って訳でもないのに>>152
必要以上に煽るのが好きな人って
ストレスたまってるのかな
155マロン名無しさん:2008/06/28(土) 05:11:24 ID:???
町民
156マロン名無しさん:2008/06/28(土) 05:19:27 ID:???
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
157マロン名無しさん:2008/06/28(土) 06:09:19 ID:???
昨日は一日月経だか更年期障害で発狂したネウロ信者が荒れてたんだな
ほんと自分のスレで他人に当たればいいのに週間漫画みたいな打ち切りストレスで死にそうな漫画の信者ってこれだから
158マロン名無しさん:2008/06/28(土) 06:11:12 ID:???
週漫板なんてアニメ板からも蔑まれてるようなとこにいると
他の些細な平和に勝手な妄想して逆切れするんだよ
159マロン名無しさん:2008/06/28(土) 06:14:07 ID:???
とりあえず削除依頼でてる重複スレ立てた奴がその月経臭い週漫信者なのはガチ
160マロン名無しさん:2008/06/28(土) 06:31:23 ID:???
つまりあなたがシャア板やふたばや週漫板に出入りしてる人ですね。わかります。
161マロン名無しさん:2008/06/28(土) 09:55:05 ID:???
週漫の嫌われ者作品の信者だから待合室の人間に
もう前田すら言わなくなった信者って言葉必死に使うんだな
162マロン名無しさん:2008/07/03(木) 17:01:30 ID:???
保守
163マロン名無しさん:2008/07/03(木) 17:16:19 ID:???
この位置でどうせ保守なら一旦上げようよw
164マロン名無しさん:2008/07/03(木) 20:00:36 ID:???
サロンって過疎るときはいきなり過疎るな。話題振る人が少ないのかね。
165マロン名無しさん:2008/07/06(日) 22:09:10 ID:/HR00SRM
三巻の途中まで読んだんだけどさ。

途中でラキシスが本性表してイタリア語で喋るシーンが
あるけどあれなんて言ってるの?和訳してるところとかある?
166マロン名無しさん:2008/07/06(日) 22:23:33 ID:???
167マロン名無しさん:2008/07/06(日) 22:28:35 ID:/HR00SRM
>>166
お、ありがとうございます。
168マロン名無しさん:2008/07/07(月) 01:43:18 ID:???
☆FSS★ファイブスター物語☆189★永野護☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213595532/

ここのキモヲタ信者のオッサンが頑張ってくれてるのはいいが、、

もう無理だろ、ファイブスターは
こち亀みたいにつまんなくても、一応信者いるから仕方なく続けてるのはわかってるが、内容が酷い

やる気がないならきちっとやめた方がキモヲタ信者のオッサン達も納得するんじゃね?
169マロン名無しさん:2008/07/07(月) 10:11:04 ID:???
>>168
どう酷いか言ってみろよカトキチ
170マロン名無しさん:2008/07/07(月) 11:33:42 ID:???
>>169
鏡見ろや糞
漫画にもない漫画読んでるお前らが偉そうに何ですかあ
171マロン名無しさん:2008/07/07(月) 18:21:18 ID:waYb0lXU
これなんでアニメ化しないの?ニュータイプで連載してるのに。
コードギアスの後番とかやりゃあいいじゃん。
172マロン名無しさん:2008/07/07(月) 18:48:28 ID:???
>>171
ニュータイプに連載している自分の漫画をアニメ化しない?
ニュータイプで連載している意義を忘れてませんか〜
と傲慢かましてた漫画家が昔いました

数年も経たないうちに彼は角川に見捨てられました

懐かしい話です
173マロン名無しさん:2008/07/07(月) 18:51:28 ID:EZLfN92N
スパロボ大戦に出て欲しいですが、実現しない理由分かります?
174マロン名無しさん:2008/07/07(月) 19:17:37 ID:???
ナカツが許可しないから
175マロン名無しさん:2008/07/07(月) 19:35:33 ID:???
過去の因縁があって永野がバンダイに版権を降ろすことを頑なに拒絶してるのと
これは噂だが98年頃、寺田だっけ?スパロボのPが角川の新年会で初対面の永野に
スパロボ参戦させろと直談判して永野の逆鱗に触れたと聞いた
176マロン名無しさん:2008/07/07(月) 19:39:16 ID:???
>>174-175さん、ありがとうございます。
177マロン名無しさん:2008/07/07(月) 19:40:23 ID:???
またわかやすい自演してるなー
178マロン名無しさん:2008/07/07(月) 19:41:58 ID:???
>>175
誰に聞いたのか書かないと信憑性0だよ。
179マロン名無しさん:2008/07/07(月) 19:48:23 ID:???
ドッターやってた時の上司から
180マロン名無しさん:2008/07/07(月) 19:56:53 ID:???
>>179
何処の会社か書かないと信憑性0だよ。
181マロン名無しさん:2008/07/07(月) 20:01:24 ID:???
>>180
サ○ンナイトとかやってました
182マロン名無しさん:2008/07/07(月) 20:32:55 ID:???
嘘がお上手ですねw
183マロン名無しさん:2008/07/07(月) 21:10:51 ID:???
>>165
イタリア語じゃなくてフランス語だ、ドアホウ。
184マロン名無しさん:2008/07/07(月) 21:12:21 ID:???
>>171
FSSではなくGTMのアニメつくってるから。
185マロン名無しさん:2008/07/07(月) 23:06:59 ID:???
定期的に月経臭い女がうっぷんはらしにくるけど
虚言が過ぎてつつくやつもおっくうそうだw
186マロン名無しさん:2008/07/07(月) 23:30:54 ID:???
>>185は月経臭い女、だそうだ。
187マロン名無しさん:2008/07/08(火) 03:36:42 ID:???
釣り針の見える餌にも絶対くいつかずにいれない図星の月経臭いネウロ信者すげえ…
さすが幼稚な週漫の嫌われ者常駐w
188マロン名無しさん:2008/07/08(火) 04:24:44 ID:???
>>187は釣り針の見える餌にも絶対くいつかずにいれない図星の月経臭いネウロ信者、だそうだ。
189マロン名無しさん:2008/07/08(火) 06:11:59 ID:???
マジでガノタじゃなくて週漫の嫌われ者信者が暴れてたのか…
190マロン名無しさん:2008/07/08(火) 06:26:24 ID:???
シャリテンとか前田じゃなくて真性の基地外がきてたとはwww
191マロン名無しさん:2008/07/08(火) 13:31:40 ID:edpFl5xK
リボルテックとかにならんの?これl。
192マロン名無しさん:2008/07/08(火) 14:11:33 ID:???
>>191
巣にお帰り下さい。
193マロン名無しさん:2008/07/08(火) 14:59:13 ID:???
>>171
R2の後番組は00ガンダムパート2だろ。
194マロン名無しさん:2008/07/08(火) 17:17:07 ID:???
ファイブスターってエルガイムの時代の先祖の物語?
それとも全く別のオリジナルの話?
195マロン名無しさん:2008/07/08(火) 18:38:24 ID:???
>>194
巣にお帰り下さい。
196マロン名無しさん:2008/07/08(火) 19:28:20 ID:???
いや、普通の質問なんだけど…
195は粘着荒らし?
197マロン名無しさん:2008/07/08(火) 19:39:44 ID:???
>>196
ウィキペディアでも載ってるようなことを闇雲に聞きに来て逆ギレするお前も…
君は自分で調べるとかできない子?
198マロン名無しさん:2008/07/08(火) 19:45:03 ID:???
うわ、質問スレでこれだ…

なんでこのスレが荒れてるかわかったわ
199マロン名無しさん:2008/07/08(火) 19:52:33 ID:???
スパロボに参戦しない理由やMHの完成品がでない理由なんて
永野本人が発言しない限り分からないだろ

恣意的に荒れるような質問連投する馬鹿も悪質だよ
200マロン名無しさん:2008/07/08(火) 19:55:57 ID:???
>>198
2ちゃんの、しかも不人気、超マイナー漫画スレだし、信者、カトキ信者、アンチカトキとか、色々入り乱れてるからね
まあ、次スレはいらないな
201マロン名無しさん:2008/07/08(火) 19:59:49 ID:???
>>200
お前本スレでも釣り針垂らしてるね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213595532/888
んで誰釣りたいの?
202マロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:05:31 ID:???
はいストップ
もう止めろ

取り敢えず、質問スレで雑談は荒れるだけだから禁止

答えがわからないならレスするな。余計荒れるだけ

203マロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:15:12 ID:???
>>202
自治厨気取りさん
ドマイナー糞ヲタ漫画の模範見せて下さいよ
お前が分かる範囲で上の質問に答えてやれよ
204マロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:42:32 ID:???
>>194
基本的に関係ありません
構想や世界観の一部などを流用しているに過ぎません
一巻でダバ・マイロードが登場したりするの読者サービスのお遊びです
205マロン名無しさん:2008/07/08(火) 22:41:05 ID:???
>>194
最初はエルガイムの過去世界的な話として構想していたが、
構想段階でそれはやめになって、エルガイムとは別物という事になった。

エルガイムも、永野は初期から設定に参加してる。
206マロン名無しさん:2008/07/09(水) 00:36:38 ID:???
ネウロ信者とかいう月経臭い荒らしはずいぶんと劣化した前田もどき演じてるな
こんな口数少ないこと絶望的に無いからお前の気合のなさしか伝わってこない
207マロン名無しさん:2008/07/09(水) 09:12:33 ID:???
FSSもジャコバ・アオンの水晶玉の中のお話です。
208マロン名無しさん:2008/07/09(水) 20:24:50 ID:???
永野って富野の弟子?
209マロン名無しさん:2008/07/09(水) 20:29:17 ID:???
>>208
違う。
210マロン名無しさん:2008/07/09(水) 20:35:51 ID:???
>>208
弟子って言えば弟子になるかもね。
211マロン名無しさん:2008/07/09(水) 22:40:56 ID:???
>>207それってマジなんだよなあ
ファイブスターはダンバインの妖精の長、ジャコバ・アオンの水晶玉の中の話

全く別の話なのに無理矢理繋げてなのに一緒くたにする意味があったんかな
いくら何万年話が進んでも、所詮、水晶玉の中の話じゃあ冷めるんじゃないか
212マロン名無しさん:2008/07/10(木) 06:41:30 ID:???
>>211
それは永野がガンダムやエルガイムの世界を水晶玉に描こうとして止められたんじゃなかったっけ
モブシーンに他の作品のキャラを出す程度のものだし、そもそもバイストンウェルは富野監督のもん
我の強い永野が他人の作品を統合するのも考えにくい
213マロン名無しさん:2008/07/10(木) 12:06:09 ID:???
新規はいつもこういう謎のネタ話を妄想連鎖させてするの好きだな
214マロン名無しさん:2008/07/10(木) 12:10:12 ID:???
そして古参は、こういう謎について他人に分析されたりするのが嫌いだよな。

知識だけじゃ話題についていけないからか?
215マロン名無しさん:2008/07/10(木) 12:23:41 ID:???
マルチすみません・・・質問スレ12が立ってないみたいですから・・・

以前にFSSの登場人物名全員の英語表記のサイトがあったと思うんですが
どなたか、おわかりになるかたいらっしゃいませんでしょうか?
詳しい方、教えて頂けませんか?探したんですが見つからなくて・・・
教えて君になってしまい申し訳ありません。
こちらからのレスは遅れるかもしれませんがお許しください。
216マロン名無しさん:2008/07/10(木) 14:08:16 ID:???
お前の目はここのタイトル読めないのか?
マルチポストするまえにぐぐれよ
217マロン名無しさん:2008/07/10(木) 15:46:09 ID:???
>>215
知ってるけどマルチには教えてやんねー
218マロン名無しさん:2008/07/10(木) 19:05:50 ID:???
永野ってアニメ畑の人間なんだよね?アニメ監督とかすればいいのに
できる地位にはいるんでしょ。
219マロン名無しさん:2008/07/10(木) 20:07:00 ID:???
基本メカ、キャラデザイナーだから監督しないんじゃないの
ガワラだってシドミードだってしてないし
220マロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:16:24 ID:???
カイエン以外にもファティマの出産例があるっぽいけど
その場合も長寿の人が産まれたの?
221マロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:22:48 ID:???
>>219
小林誠の例を知らないなんてオタクヌルいな
222マロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:30:05 ID:???
>>220
バランシェの言によると、普通の人間が生まれた
騎士の子供は騎士になり難い設定もあるから
本当に普通の人間だと思われる
223マロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:49:21 ID:???
>>212
ウィキにも、ファイブスターは水晶玉の中の話って書いてあるが……
どういう意味があったんかな
永野はなにを言いたかったの?
224マロン名無しさん:2008/07/10(木) 23:39:04 ID:???
>>218
GTMってアニメ企画を今やってるのを知らないのかよ。
http://gothicmade.com/
225マロン名無しさん:2008/07/10(木) 23:40:01 ID:???
>>208
永野は東京のお父さんと言ってる。
永野と川村の仲人も富野。
226マロン名無しさん:2008/07/10(木) 23:43:40 ID:???
>>223
>ファイブスターは水晶玉の中の話って書いてあるが……

それは間違い。
ファイブスターではなく、エルガイムのペンタゴナワールドがバイストン・ウェルの水晶玉の中の世界という裏設定が当時あったらしい。

しかし、ファイブスターはその水晶玉の中の世界という設定は受け継いでいない。
227マロン名無しさん:2008/07/10(木) 23:49:20 ID:???
ウィキなんて誰でも書き換えできるところの情報信じるって時点であほかと
228マロン名無しさん:2008/07/11(金) 01:07:53 ID:???
このあたりで「水晶玉の中の話」ソースを明かすと
これはニュータイプ創刊2号「バイストン・ウェル特集」に書かれている
「バイストン・ウェルとペンタゴナは、フェラリオの長ジャコバ・アオンの持つ
水晶玉に映る世界の一つとして繋がっている」(原文は忘れちゃったスマソ)が元ネタ

ダンバインでは地上界(地球)とバイストン・ウェルを行き来する描写があるけど繋がっているのは
地上界だけでなくペンタゴナ(と他幾つか)などの世界も繋がっているという裏設定

ちなにみにファイブスターはナカツが御大から「もうヤルから好きにせぇ」ということで
エルガイムの世界観をもらって再構築したもの
この時点でエルガイムのペンタゴナワールドとファイブスターのジョーカー太陽星団は無関係
この話はマモルマニアという本に載っている
229マロン名無しさん:2008/07/11(金) 01:17:54 ID:???
>>228
マモルマニアを引用元にあげるなら永野が
富野カントクより先にエルガイムの企画に参加していたという記述にも触れとけ
230マロン名無しさん:2008/07/11(金) 07:28:46 ID:???
しかしこの作者デザインはいいんだけど
絵が下手だから漫画内でどんなロボかわからんのだよね。

原作だけやって漫画は漫画家の奴に書いてもらえばいいのに。
231マロン名無しさん:2008/07/11(金) 08:58:43 ID:???
つまりペンタゴナはナカツが背景の歴史とかの設定やキャラの一部とかの材料出して富野監督が
ストーリーとか方向を決定したんでナカツワールドじゃなくトミノワールドだと
だからバイストンウェルとも死後で繋がっているというお遊びというか裏設定があるということか
232マロン名無しさん:2008/07/11(金) 10:42:27 ID:???
>>230
だから漫☆画太郎に描かせろと書いてるだろ。
233マロン名無しさん:2008/07/11(金) 12:54:46 ID:???
一握りの情報に妄想と仮定でそこまで適当なことを言うお前って誇大妄想の病気
234マロン名無しさん:2008/07/11(金) 21:35:39 ID:???
この作品どれくらいファンいるんだろうな。BSマンガ夜話で知って買ったんだけど
やっぱ漫画だけだと面白くはないし設定資料集買うほどの作品とも思えないし。

なんか読んだ感想だとアニメの台本みたいな印象なんだよな。アニメ化すべきなんじゃん。
そうすれば解かりやすいしファンも増えて一石二鳥だと思うんだけど
劇場版やったみたいだしなんでテレビアニメでやんないの?ファンはいるんでしょ?
235マロン名無しさん:2008/07/11(金) 21:53:47 ID:???
>>234
面白い面白くないは人によるだろ
俺はコミックスしか読まない派だけど十分面白いと感じる。
ただアニメ化するには古臭いとおも
236マロン名無しさん:2008/07/11(金) 22:05:38 ID:???
>>234
どうしたんだい評論化気取りの弱小月経おばさん
237マロン名無しさん:2008/07/11(金) 22:06:02 ID:???
>>234
1巻から順にアニメするとしても途中から時代が飛ぶし設定ばっか多すぎてアニメには向かないし
版権上の問題で出版主導のアニメ化が無理なのが一番の問題。

それより問題点ばかり指摘されてた漫画夜話を観てこの漫画買うか普通w
238マロン名無しさん:2008/07/11(金) 22:23:43 ID:???
>>234
アンチ永野の前田
あの手この手で誹謗中傷とは・・・
お前さ、マジ逮捕されないとやめないつもりか?
239マロン名無しさん:2008/07/11(金) 22:28:16 ID:???
>>238
こいつ前田じゃないと思うぞ
奴は読者の振り下手だしw
240マロン名無しさん:2008/07/11(金) 22:29:24 ID:???
前田って誰だよ。

この作品はコア狙いではまった人には面白い作品ってのは
解かるよ。けど場面転換が急だし読みづらいでしょ。一般層向けに
アニメ化すべきっていうのは層いう事なんだけど。
241マロン名無しさん:2008/07/11(金) 22:38:11 ID:???
>>239
奴は逮捕されても構わないから誹謗中傷レスしてるのだろうから
下手に情けかけないで奴が言っていた聖戦の殉教者にしてやった方がいいんだよw
本当に逮捕が怖いなら誹謗中傷しなけりゃいいだけの話なんだし
242マロン名無しさん:2008/07/11(金) 22:44:25 ID:???
243マロン名無しさん:2008/07/11(金) 22:46:07 ID:???
>>238
いくらなんでも犯罪予告でもしない限り逮捕はないだろ・・・
244マロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:06:36 ID:???
>>240
映像化で本編の分かりにくい箇所を分かりやすく表現できるアニメ制作者がいるのか?
永野の師匠筋に当たる富野でさえFSSのアニメ化はできないと発言しているのに…
245マロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:12:50 ID:???
普通にアニメ化すればわかりやすくなると思うんだけどな。
とりあえず動きとか人物配置とかが解かればわかりやすくなる。

グレンラガンとかエウレカとかのスタッフで作ればいけんじゃないの。
246マロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:20:30 ID:???
>>245
FSSを噛み砕いてロボがチャンバラしてる只のロボットアニメにするならその会社でもできるなw
247マロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:24:50 ID:???
とりあえず本スレでゆうきまさみが今注目されて〜とか書いていた馬鹿が暴れてるな
アニメ化については永野自身がずっとまえから言ってたことがるのにwwww
248マロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:27:52 ID:???
永野の発言まとめたサイトとかってない?じゃないと昔永野が言った事なんて
知りようがないし。

そういえば昔2CHで見たんだけどスパロボスタッフが永野の所に行き
FSSをロボット大戦に出したいっていったときに永野が
「MHは他のどのロボットの攻撃も受け付けないんですよ。それでもいいんですか?」
みたいな事言ったらしいんだけど本当?
249マロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:35:06 ID:???
だから荒れるだけだから雑談はやめとけと言ったろうが。雑談は向こうのスレでやれ

>>234
楽しみ方は人それぞれ
ファイブスターはストーリーは長いし、難しくてわかりずらいけど、ロボットはカッコいい
これでも構わないわけ
最初からつまらないと言ったら全てつまらないとしか思えなくなるんだよ
250マロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:48:48 ID:???
ホビージャパンでよく見られるが、アニメ化してない作品で、あれだけクオリティーが高いメカはないだろうな
昔、スパロボくらいしか知らなかったから、エルガイム?と思ってた
251マロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:53:25 ID:???
>>248
スパ厨wwwかよ
どうりで話が噛み合わないと思ったぜwww
まともにアニメ化にされてない作品にスパロボスタッフが参戦交渉に行くと思う?本当に思う?
252マロン名無しさん:2008/07/12(土) 00:07:12 ID:???
まあ嘘です
253マロン名無しさん:2008/07/12(土) 00:14:07 ID:???
ゆうきまさみのあいつが来てるなまじで
低脳中傷するにしてもそれなら知らないことまで知ったかぶって書かなければ化けの皮はがれないのに
スパロボの件もアニメの件ももう前から誰もが知ってる話なのに勘違いしたままの妄想自演で会話するから…ww
254マロン名無しさん:2008/07/12(土) 00:15:03 ID:???
前田とかシャリテンとちがってなまじ必死に取り繕うから余計わかりやすいなあの月経臭いの
255マロン名無しさん:2008/07/12(土) 01:59:46 ID:???
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
256マロン名無しさん:2008/07/12(土) 14:55:12 ID:???
これで月経臭いネウロ信者がスレ乱立やこのAAはってるってはっきりしてきたな
257マロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:12:51 ID:???
ガンダムやエルガイムがFSSの上位世界ってどういうこと?
258マロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:19:54 ID:???
どうでもいい
259マロン名無しさん:2008/07/13(日) 03:40:09 ID:???
>>248
>永野の発言まとめたサイトとかってない?じゃないと昔永野が言った事なんて
>知りようがないし。

昔のキャラクターズやNTやTOJ買い漁れよ。
260マロン名無しさん:2008/07/13(日) 03:41:18 ID:???
>>245
>普通にアニメ化すればわかりやすくなると思うんだけどな。

>>250
>ホビージャパンでよく見られるが、アニメ化してない作品で、あれだけクオリティーが高いメカはないだろうな

だからFSSは一度劇場アニメになってるんだが。
それくらい自分で調べろよ。
261マロン名無しさん:2008/07/13(日) 04:43:17 ID:???
漫喫で三巻まで読んだんですが、ジュノーンをクローソーごと封印したのってなんか意味あるんですか?
別にクローソーをひっぱりだしてジュノーンだけ使えばよさそうなもんじゃありませんか?
というか、別に封印しなくてもどっか倉庫とかに普通に置いとけばよさそうじゃありませんか?
262マロン名無しさん:2008/07/13(日) 05:58:38 ID:???
とりあえず12巻まで読んで下さい
そのあとで同じ疑問が残るか自問自答してみてください
263マロン名無しさん:2008/07/13(日) 07:17:18 ID:???
こういう素朴な疑問にこそちゃんと答えてやるべきじゃね?
なんていう本の何ページ参照すればわかるようなことばかりじゃなく。
264マロン名無しさん:2008/07/13(日) 07:48:26 ID:???
いいえ
265マロン名無しさん:2008/07/13(日) 09:35:01 ID:???
>>261
設定上理由
1.クローソー+ジュノーンは最強無敵設定のLEDミラージュすら倒せるぐらいに強すぎるので封印
2.クローソーのマスターはコーラス6(3巻時)なのでまだマスター不在で使えない
3.ジュノーンはクローソーで無ければ完全には扱えないぐらいにピーキーなので結局ジュノーンだけ使うのは無理(最終的にデルタベルンで動かすけど・・・)
4・コーラス3世曰くジュノーンはクローソーのMHなので他のファティマで動かすのは申し訳ない

本音
1.クローソーに対する作者の異常な愛着
2.作者的にジュノーンは特別
266マロン名無しさん:2008/07/13(日) 11:38:40 ID:???
メカデザインが似たり寄ったりなのはなぜですか?
星が違うんだからもっと個性的な形のとかあってもいいと思うのに。
267マロン名無しさん:2008/07/13(日) 12:09:36 ID:???
ヘルマイネとエンプレスとか全然似てないじゃん。

でも星が複数あると言っても文明が過去に一度、超帝国で統一されてるから。
268マロン名無しさん:2008/07/13(日) 12:10:38 ID:???
>>263
自分で答えられないカスは黙ってろ。
269マロン名無しさん:2008/07/13(日) 12:11:35 ID:???
>>266
それは作者のデザイン能力の無さが災いになってます。
個性的なメカデザインが出来なくて且つ書けないのです。
所詮この作者はロボットアニメのトップブランド機動戦士ガンダムの現場で使いもにならなかった
能無しで日々の糧を得るため仕方なく書いてるだけの作品です。
読者の何かを充たすような作品ではありません。

読者がこの作者に期待するのは愚かなことです、今すぐこの漫画を棄てて他のロボット漫画をお読みなさい。
270マロン名無しさん:2008/07/13(日) 12:49:42 ID:???
またネウロ信者がジャンプスレでボロクソ叩かれたら沸きやがったか
劣化前田にもなれない嫌われ者の弱小月経女は消えろよ
271マロン名無しさん:2008/07/13(日) 12:59:53 ID:???
つか分かりやすい自演してるなぁ
272マロン名無しさん:2008/07/13(日) 13:03:37 ID:???
アンチ永野が騒ぎ出したら
黙って下記の場所に通報しましょう

通報先
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/

警察庁 インターネット安全・安心相談
http://www.cybersafety.go.jp/
[相談窓口]をクリック。
ホームページ・掲示板に関する相談にチェックを入れ[次へ]をクリック。
その他(情報提供)にチェックを入れ[次へ]をクリック。
[情報提供]をクリックします。
メアド、氏名等、個人情報を書かなくてもよい通報フォームがありますのでどんどん通報しましょう。

犯行予告の収集・通報サイト
http://yokoku.in/

あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
273マロン名無しさん:2008/07/13(日) 14:01:16 ID:???
>>261
3巻67-68ページでサードが言ってたこと
「君(ジュノーン)の力は次にくるわが子孫のために取っておこう」
「こいつはクローソーとはるかな未来の私の血を継ぐ王のためのものだ」
というサードの意思が遺言になってしまったので、封印して新たな主=コーラス王
が現れるのを待つことにしたんだろう
274261:2008/07/13(日) 14:53:41 ID:TK8In6Xu
みなさんありがとうございます
>>262
予想外にすごく面白かったので、一応、全巻買ってみるつもりです。
ただ、人名や設定が難しすぎるので読むのに時間かかりますよね。今回、途中から人物を完全に把握するの諦めました。

>>265
なるほど、作者がジュノーンとクローソーが好きなんですか。
でも、たしかににジュノーンはかなりカッコイイですけど、個人的には、『封印された伝説の巨人』って感じのデザインじゃない気がするんですがねえ・・

>>273
ははあ。設定上は辻褄が合うんですね、よく読んでみます。
275マロン名無しさん:2008/07/13(日) 14:56:08 ID:???
>>268
答えるのが怖い上級者は本スレにずっと引きこもってなw
276マロン名無しさん:2008/07/13(日) 19:23:42 ID:???
格ゲーとかにすればいいのに。カプコンあたりで
作れば面白くなりそう。
277マロン名無しさん:2008/07/13(日) 20:13:53 ID:???
その手の事にとっくにコメント出してるのにおまえはゆうきまさみは今後〜とか
ほんと頭弱いな
278マロン名無しさん:2008/07/14(月) 10:44:25 ID:???
>>266
地球の戦車がほとんど似たようなデザインになっているようなものです。
外見は交換可能な装甲なのでそのときの流行でコロコロ変更出来ます。

また、星は違っても、根は同じってのも有ります。

279マロン名無しさん:2008/07/14(月) 13:02:43 ID:???
『おとぎ話』なんで、多少の不条理は許されるのです
280マロン名無しさん:2008/07/14(月) 14:12:46 ID:???
漫画だから何でも許される
281マロン名無しさん:2008/07/14(月) 18:31:27 ID:???
ちなみにこれEVAの影響受けてたりするの?
まだ3巻までしか読んでないんだけど
この後EVAブームの時代に突入すると思うんだけど
EVAっぽくなる?
282マロン名無しさん:2008/07/14(月) 19:39:21 ID:???
いいから12巻まで読み終わってから質問しろよ
283マロン名無しさん:2008/07/14(月) 19:45:56 ID:???
>>281
ぜんぜん
284マロン名無しさん:2008/07/14(月) 19:49:02 ID:???
なんなんだよその質問
285マロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:23:48 ID:???
>>281
むり。所詮FSSはガンダムにも勝てないおとぎ話だからねw
ttp://dat.2chan.net/2/futaba.php?res=141730

※このリンクはファイブスター物語の作者ならびその読者への中傷を意図しているわけでありません。
リンク先の掲示版への荒らし依頼ないし荒らしの誘因を意図しているものでもありません。
あなた方と同じ趣味を持った人物の所為で善良なガンダムファンが迷惑している現状を理解して頂きたいのです。

このリンクで気分を害す方もおられるでしょうが相互理解こそが争いの無き世界を構築する唯一の手段なのです。
286マロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:43:15 ID:???
>>285
通報しました。
287マロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:45:17 ID:???
分かったから巣に帰れよ
288マロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:50:52 ID:???
>>285
分かったから巣に帰れよ
289マロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:56:59 ID:???
>>288
分かったから巣に帰れよ
290マロン名無しさん:2008/07/14(月) 21:00:54 ID:???
カトキチ前田は失せろ!
291マロン名無しさん:2008/07/14(月) 21:02:44 ID:???
>>281
本当に読んでるの?
292マロン名無しさん:2008/07/14(月) 21:05:49 ID:???
無題 Name 名無し 08/07/14(月)20:54 No.142513
ユニコスレは手当たりしだい荒らすつもり?
角川の捏造で踊らされた哀れな御伽噺の読者クン
ガンダムファンとお前らでは住む世界も嗜好も身分も違うのまだ分からないのかよ?
293マロン名無しさん:2008/07/15(火) 08:37:48 ID:???
なんでこの漫画は、ここまでアンチ行為に情熱を燃やせる人がいるのですか?
初心者として質問したいです。
294マロン名無しさん:2008/07/15(火) 09:02:03 ID:???
モメルのは極めて一部の人達だけです、大半の人はガンダムもFSSも好きだったりします
295マロン名無しさん:2008/07/15(火) 09:10:12 ID:???
FSSのスレでは儲側が過剰に反論しないのでつけあがってるだけです
296マロン名無しさん:2008/07/15(火) 11:46:33 ID:???
>>293
ガンダムファンの統一見解としてガンダムの敵FSSファンには何らかの制裁を加える必要があるとの統一見解があるからです
FSSファンは教祖がZガンダムを穢した責任を取れ
297マロン名無しさん:2008/07/15(火) 14:10:02 ID:???
>>293
このひとは定職持ってなくて解雇されるとここに来る
あと月経前後のイライラの時期、ネウラだかっていう糞漫画が週漫板で叩かれる寸前あたりに来る
その糞漫画がボロクソに叩かれた直後は話題そらしに忙しいから絶対来ない
298マロン名無しさん:2008/07/15(火) 19:28:59 ID:???
>>281
どこをみてエヴァンゲリオンの影響だと思ったのでしょうか?
299マロン名無しさん:2008/07/15(火) 20:56:30 ID:???
>>298
いや影響受けたなんて言ってないよ。

EVA要素が入れば面白くなりそうだから
(自分が読んだ)3巻以降にEVA要素入ってないかな?

って質問なんだけど。
300マロン名無しさん:2008/07/15(火) 21:05:30 ID:???
>>299
頑張ってエヴァ要素を盛り込んでくださいね
301マロン名無しさん:2008/07/15(火) 22:01:19 ID:???
エヴァ要素って例えば何だよ
主人公が分かりやすい中二病だってことか?
302マロン名無しさん:2008/07/15(火) 22:40:54 ID:???
>>294
ガンダムファンの中でも富野原理主義者は
富野が永野を評価していることが気に入らない
富野より永野色が強いエルガイムを永野同様、黒歴史にしたいと思っている
303マロン名無しさん:2008/07/15(火) 23:27:52 ID:???
エヴァの要素が入ってるってどのへん?
前にあんのとの対話があったQAでぼくも頑張るってのを曲解して同じ事吐いた変な人がいたけど
そいつも結局どこがとは抽象的にすら全く言えずに最後は変な逆切れして消えたけど
304マロン名無しさん:2008/07/15(火) 23:41:40 ID:???
EVA要素とかはどうでもいいけどレス読めよ
305マロン名無しさん:2008/07/15(火) 23:51:06 ID:???
エヴァエヴァ騒いでる奴は
特殊能力を手に入れた主人公がセカイを変えたり
セカイを壊したりする
セカイ系の流れをFSSに欲してんだろ?
そりゃ永野には酷だわwww
永野は物語構造とか構築できない前時代的な漫画家だよ
永野は松本某と同じ古くさいタイプで
舞台装置も役者もマンネリ、ダラダラ続く橋田壽賀子ドラマと変わらない
セカイ系でFFSぽいのなら西島大介とか読めば?
306マロン名無しさん:2008/07/15(火) 23:53:30 ID:81ojJwJh
>>299
エヴァが始まる1995年10月までに
少なくとも単行本で7巻、連載は8巻の半分?くらいまで描いていると思われるので
影響を受けたとすればそれ以降を読まなくては
307マロン名無しさん:2008/07/15(火) 23:56:15 ID:???
また変なのが湧いてるのか・・・
308マロン名無しさん:2008/07/16(水) 01:25:14 ID:???
変なの湧いてるってことは・・・きっと夏なんだなあ・・・
309マロン名無しさん:2008/07/16(水) 02:12:14 ID:???
ムグミカはバッハトマ突入時には巫女としての力を失ってるんですよね?
310マロン名無しさん:2008/07/16(水) 02:15:49 ID:???
いいえ
311マロン名無しさん:2008/07/16(水) 02:57:53 ID:???
>>309
そう思った根拠は何だ
312マロン名無しさん:2008/07/16(水) 03:12:40 ID:???
>>311
質問に質問で返さない

>>309
死ぬ直前、結界を張ってマグダルが来られないようにしたり
フェザードラゴンの転生を止めていたりと能力は喪失していない
ムグミカが死んで能力を持つ巫女不在になった為、12巻冒頭で
ナインがフンフトを巫女に復権させた
313マロン名無しさん:2008/07/16(水) 03:21:28 ID:???
>>311
巫女の力って1時代1人で引継ぎ制なんじゃなかったっけ?
フンフトがマグダルの力が消失したあとに力を取り戻したりしてたような
9巻のラストエピでマグダルが力を引き継いだ時点でムグミカの巫女の力も
なくなったんだと思ってたんで確認のレスだったんだけど違ったのか
314マロン名無しさん:2008/07/16(水) 09:34:01 ID:???
>>313
9巻ラストではマグダルは巫女の力なんて引き継いでいないよ
巫女であるムグミカは存命なんだし
315マロン名無しさん:2008/07/16(水) 13:46:25 ID:???
九巻のラストはマグダルは次期後継者になったって既に選抜されただけ
ムグミカはボスやんに殺される未来を認識していたが死ぬまで巫女だった
それはナインとコレット王の言葉からも判るだろ
316マロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:11:08 ID:???
このスレ月経に興味さかんなキモ男が多いんでしょうか?
1人に対する悪口かもしれないけど
スレ全体が月経くさく、キモ男くさくなるからやめてくんない?
317マロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:21:56 ID:???
なかなか再開されないからみんなイライラしてるんだよ。
そんなところにちょっかい出したらひどいことになるって!
318マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:51:39 ID:???
歴代巫女の記憶は凄いぞ
AD世紀の歴史もべらべら知ってる
319マロン名無しさん:2008/07/17(木) 01:21:13 ID:???
>>314-315
単行本読み返して理解しました
320マロン名無しさん:2008/07/17(木) 11:15:18 ID:???
巫女って処女じゃ無いと駄目なの?
321マロン名無しさん:2008/07/17(木) 11:19:39 ID:???
だめです

だ め で す
322マロン名無しさん:2008/07/17(木) 11:29:20 ID:???
かなり大切な事のようだな……

もともと、巫女(つーか、アトール皇帝)の初代に位置するらしいナインのような超帝國の泰皇帝は
エゴなどを抑えるために特殊な処置(詳細不明)をされてたらしいが……
純潔を守るってのはその代替みたいなものなのかね?

まさか処女膜に特殊なパワーを秘めてるわけじゃないよな?www

ちなみに純潔を失って(子を宿して?)巫女の資格を失ったフンフトも力を完全になくしたわけでもないようだし、
職責だけなのか、それとも力含めてなのかはよくわからんが、ムグミカの死後、ナインからお役目復帰を命じられてたな。
323マロン名無しさん:2008/07/17(木) 12:01:09 ID:???
フンフトは桜子を産んで全てのダイバーパワーを失っている
ハスハ王宮が落ちた時点(ムグミカ死亡、マグダル意識不明)で赤子の鳴き声が聞こえる
と言ってるから、この時にフンフトに巫女の力=パラサイマルの能力が復活してるんだろう
324マロン名無しさん:2008/07/17(木) 12:14:30 ID:???
フンフトに力が戻ったのは、ムグミカが力を失ったから?
それともナイン、もしくはマグダルに記憶を伝えていた歴代巫女の残存思念の裁量?

前者なら巫女の力ってのは一種の人格憑依なのかもな。

後者なら、人格憑依というより、巫女の力も普通のダイバーパワーの一種で、
件の処女性が必要か否かってのは、ナインたちによって巫女に人為的(?)に課せられた制限ってことの証明になるな。
325マロン名無しさん:2008/07/17(木) 12:27:23 ID:???
歴代の巫女の記憶を受け継いでいるが、その記憶は必要なときに「言霊」として
頭の中に思い浮かぶというあたり、本人とは別の意思が関わってる可能性が高いな
326マロン名無しさん:2008/07/17(木) 13:10:12 ID:???
女は子供を産むと我が強くなるから
汚れる
327マロン名無しさん:2008/07/17(木) 15:29:14 ID:???
子供を生んだから失ったんじゃなくて他国の王族との間にできた不義(浮気)で出来た子だから
その能力を奪われた
ドラゴンによって復活とあるから奪うというより封印されていたと思われる
328マロン名無しさん:2008/07/17(木) 16:42:00 ID:???
歴代皇帝(アトール皇帝)はその異次元的な超常の力と引き換えに血を残せないとKFにある
つまり、子孫を残すと力を失うわけで相手が他国の王族かどうかは関係なし
そもそも、ボルサやフンフトのようにアトール皇帝自身がハスハの人間ではない場合もある
329マロン名無しさん:2008/07/17(木) 16:49:24 ID:???
それじゃあ奪われたって記述の意味は?
KFは資料としては一番古いからなんとも
330マロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:03:36 ID:???
奪われたって記述は何に出てるんだ?
そもそも、普通に結婚して子を残したのならば巫女は力を失わないなんて設定は無いぞ
331マロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:39:27 ID:???
巫女は小さい頃選抜されてから城に囲われっぱなし
332マロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:50:47 ID:???
次代の巫女は、当代の巫女の指名によって決定される
在位中に指名されることもあれば、指名されず巫女の地位が100年近く空白になる場合もある
このような場合には、巫女は大抵ドラゴンを伴ってハスハに入り巫女の地位を引き継ぐ
333マロン名無しさん:2008/07/17(木) 18:24:19 ID:???
ドラゴンって最初人も蟻も同等に見られる生命体って話じゃなかったっけ
設定が増えるにつれ人の為だけにあれこれしてるよね
334マロン名無しさん:2008/07/17(木) 18:50:42 ID:???
>>333
たまに蟻を背中に乗せて空を飛んだりしてるのかもしれないぞ
335マロン名無しさん:2008/07/17(木) 18:58:02 ID:???
>>333
三巻のシャーリィの言葉を片っ端から読め
336マロン名無しさん:2008/07/17(木) 20:05:28 ID:???
そもそもアトールの巫女て誰に仕えてるの?
ナインさま?
337マロン名無しさん:2008/07/17(木) 20:57:45 ID:???
アトールの巫女は女王じゃん…
338マロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:00:42 ID:???
アトール巫女=アトール皇帝
339マロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:28:40 ID:???
今手元に単行本がないので質問させて下さい

ちゃんと思い出せなくて申し訳ないんですが、ソープ(天照)ってなぜ力を失ったんでしたっけ?(6巻)

ラキシスの「お返しします」まで力は回復しなかったと記憶しているのですが、それはつまりラキシスに力を奪われていたってことですか?

だとしたらなぜラキシスはソープの力を奪ったのでしょう?
340マロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:32:12 ID:???
あのときに天照の力を失ったのはスペクターの仕業
341マロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:36:52 ID:???
人間としての経験を積ませるために力を奪ったのかな?
342マロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:52:26 ID:???
>>329
>KFは資料としては一番古いからなんとも

何を言ってるんだ、おまえは。
古い資料ってのは、テレビジョン別冊エルガイム1&2とか、あの頃だぞ。
343339:2008/07/17(木) 21:53:54 ID:???
>>340
>>341
ご回答ありがとうございます
あの時のラキシスは一時的に天照の力を借りていた
って解釈で良いのでしょうか?
どこからどこまでがラキシス本来の能力なのかよく判りませんが…
344マロン名無しさん:2008/07/17(木) 22:44:27 ID:???
ラキシスの騎士能力はミラージュ騎士(例によってログナー除く)や超帝國剣聖よりも上
345マロン名無しさん:2008/07/17(木) 23:54:32 ID:???
天照も、本来の騎士の力はマキシより上(ラキシスより下)
ダイバーフォースというか神の力は、ラキシスよりもはるかに強いけど(死者蘇生すら可能)
346マロン名無しさん:2008/07/18(金) 00:12:45 ID:???
ラキシスの異世界のゲートを開く能力を言っているならあれはラキの能力
アマテラスもラキも本人は気付いてないけど神様、番外、比較対象は基本として無し
347マロン名無しさん:2008/07/18(金) 00:17:31 ID:???
天照の騎士の力は、神の力をセーブして騎士能力のように見せているだけだからな
セーブしてるので、星団暦剣聖よりも弱くなっている
348343:2008/07/18(金) 00:42:23 ID:???
つまりあの時の力は全てラキシス本来の力ってことですか?
「お返しします」
と言っているのは預かっていた天照の力を返したわけではなくて、ラキシスの神の力で天照の神の力を呼び戻した…みたいな解釈?
349マロン名無しさん:2008/07/18(金) 01:10:39 ID:???
スペクターが取り上げていた尼の力をラキが返しただけ
350マロン名無しさん:2008/07/18(金) 03:13:42 ID:???
そんなに複雑なの?
単にラキシスが仮の国王として留守番していて
天照が帰ってきたから国王の権利を返したってだけじゃないの?
351マロン名無しさん:2008/07/18(金) 03:16:54 ID:???
そんな感じに見るのが自然だとは思うが、一方でラキシスの力は天照不在時のみ発揮されるみたいな話もあるんだよな。
で、将来敵に融合するわけだから、神の力は共用?みたいな感じに思えない事も無い……のか?
352マロン名無しさん:2008/07/18(金) 03:17:59 ID:???
>>351の「そんな感じ」は、>>349な。
353マロン名無しさん:2008/07/18(金) 03:36:31 ID:???
>>352
ラキシスの力はラキシス本来のものだが、
アマ不在の時しか発揮されることはない、て感じに考えてた。
なんつーか、普段は旦那を立てて奥ゆかしく、力を見せる事はないが
いざ留守を守る時はものすごく頼りになる奥さんみたいな感じ。
354マロン名無しさん:2008/07/18(金) 03:40:53 ID:???
ラキは基本的に尼に対して能力を隠している
尼もラキに対して本当の能力は隠している
355マロン名無しさん:2008/07/18(金) 06:45:06 ID:???
ところで2巻で出てきた通信筒は黒歴史なの?
356マロン名無しさん:2008/07/18(金) 11:24:07 ID:???
天照とラキシスの関係については、彼らの本体が天照大神であることが重要
本来一つの存在であり、天照とラキシスは表裏に過ぎない

いわば作家(天照大神)の書いた恋愛小説の主人公(天照)とヒロイン(ラキシス)
女装してチンポこすってる中年のオッサンみたいなもん
357マロン名無しさん:2008/07/18(金) 11:56:18 ID:???
>>356
せめて山村貞子くらいの例えはできんのかww
358マロン名無しさん:2008/07/18(金) 13:28:07 ID:???
>>355
あの規模の戦闘は、魔導大戦まで無かったから出て無いだけ。

と、日記には書いておこう。
359マロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:00:35 ID:???
QAで尼とラキの分裂はカレンがいるからとなっている
子供がいるから親がいるという時間の逆転がたびたび生じていると
360マロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:45:46 ID:???
要するに貧乳カレンが全て悪い。
361マロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:02:51 ID:???
>>359
頭悪い俺にもっと噛み砕いて解説プリーズ
362マロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:09:46 ID:???
三巻の最後ムグミカがヤーボに語っている意味がわからないなら無理
363マロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:28:27 ID:???
>>362
時間を駆け下りてくる云々ってやつのこと?
364マロン名無しさん:2008/07/19(土) 00:42:02 ID:???
>>362
解説する気ないならいちいち出てこなくていいのに
365マロン名無しさん:2008/07/19(土) 00:46:16 ID:???
「俺は知ってるぜ。知らないお前らみんな馬鹿ww」みたいなヤツはどこにでもいるさ
366マロン名無しさん:2008/07/19(土) 00:53:35 ID:???
>>363
そういうこと
カレンは二人の娘だが大御神からは発生できない
アマとラキがいて発生したのではなく、カレンが二人を発生させてもいる
367マロン名無しさん:2008/07/19(土) 01:35:51 ID:???
今の設定ではカレンはアマとラキが融合して大御神になってから生まれたことになってるんだがな
368マロン名無しさん:2008/07/19(土) 02:03:47 ID:???
大御神からカレンが生まれたのなら
大御神になるためにラキは必要だろう
ミコト様から大御神状態で生まれたわけじゃないんだから
369マロン名無しさん:2008/07/19(土) 02:12:22 ID:???
> カレンは二人の娘だが大御神からは発生できない
> アマとラキがいて発生したのではなく、カレンが二人を発生させてもいる

今の設定ではこの必要はないって事は確かだな
370マロン名無しさん:2008/07/19(土) 02:27:21 ID:???
神の世界では結果と原因が時を越えているから
時系列にはなっていないということだと思うんだが。
371マロン名無しさん:2008/07/19(土) 02:39:14 ID:???
カレンをラキが産んだのであれば大御神になる前の天照とラキシス
が必要だが、大御神になった後にカレンが生まれてるのなら、カレンの
存在が天照とラキシスを必要とはしない
372マロン名無しさん:2008/07/19(土) 03:14:50 ID:TDsOOaZ/
神の世界とか因果律をわかりやすく説明するなら、

作家「ラキシスちゃんはソープ君とえっちしました・・・これじゃあつまらんな。
   ラキシスちゃんはペットのすえぞうを殴った後で、ユライヒ君とえっちしました・・・うん完璧!」

これが時干渉(=因果律崩壊)
これをソープ君やラキシスちゃんの視点で漫画化するとファイブスター物語になる
ここでいう作家=天照大神
つまり未来(も過去も現在も)はすでに決まってるってことだ

FSS=モナークセイクレッド(天照大神著「ジョーカー宇宙の歴史」)
読者=モナークセイクレッドの要請(=読者のきぼーん)
373マロン名無しさん:2008/07/19(土) 05:46:16 ID:???
FSS世界の過去も未来もすでに決まってるにもかかわらず
微妙な設定がころころ変わってるのは
さらに上の世界(作家)の干渉だよな
「これくらいなら読者も気に留めますまい」
374マロン名無しさん:2008/07/19(土) 09:22:50 ID:???
>371
デザインズ1
従ってカレンはジョーカー宇宙では生まれていない。
アマテラスとラキシスが融合し、全能神天照大御神と
なったあとに生まれてきた娘である。
無から生まれた天照家の女帝なのだ。
375マロン名無しさん:2008/07/19(土) 09:26:03 ID:???
>>372
つまり
モナークセイクレッドは民明書房より絶賛発売中ってことですねわかります
376マロン名無しさん:2008/07/19(土) 09:33:48 ID:???
改訂2巻
しかし後に多くのファティマが生まれ、実際にモーターヘッドに搭乗するときになると
こんな制限をしなくともファティマの情緒は人間と比べてはなはだしく弱く、
人を傷つけることすら本来は出来ない、やさしくまた不安定な情緒性をもっていることがわかった。

クーンやアトロポスは平気で人殺してたし
パルテノは"タクサン、タクサン人ヲ殺シテ・・・大地ヲ震ワセ朱色ニソメヨ・・・"とか言ってるんだけど
377マロン名無しさん:2008/07/19(土) 09:35:44 ID:???
>>373
単にわすれている、気づかないことも多いのだと思う。
よくあるよくある。
378マロン名無しさん:2008/07/19(土) 09:38:22 ID:???
>>376
パルテノは壊れてるとかヤクやってるとかスペクター仕様になってるとかいう話なかったっけ?
379マロン名無しさん:2008/07/19(土) 11:31:06 ID:???
>>376
例外も居るって事だよ
魔導大戦の時代には100万人のファティマが居るんだし
特にあのバランシェのファティマなんだから
380マロン名無しさん:2008/07/19(土) 12:17:01 ID:???
バランシェが人間嫌いだから、そういう性格に作ってるんじゃないか。
クローソーがパルテノとかヒュートランみたいな性格だったらどうなってたんだろう。
381マロン名無しさん:2008/07/19(土) 16:37:53 ID:???
映画Gガールのユマサーマンみたいになるんだろうな
382マロン名無しさん:2008/07/19(土) 21:07:11 ID:???
おっぱいおまんこを連呼しよう
383マロン名無しさん:2008/07/19(土) 21:55:09 ID:???
>>382
富野信者かおまえw
384マロン名無しさん:2008/07/19(土) 23:23:10 ID:???
>>376
せめて情報サイトくらい見てから質問したら?

パルテノ/ パルテノン (2711〜)
■ファティマ:バランシェ・ファティマNo.2 ■シリアルNo.:BFM-2
■成長タイプ:M
■フルゲージ:3A-3A-3A-B2-D、VS2
“狂花の3女神”の1人。あまりにもバランスを欠く性能故に情緒不安定に陥り、さらにパートナーとなったシャフトが麻薬漬けにしたことで、完全に精神の均衡を喪失。マインドコントロールを自己破壊することで何とか自我を保っているというファティマである。
第4話では、ヤクトの制御やクラッパへの助言でその実力をかいま見せたものの、シャフトの死後、どういう処遇を受けているのかは不明。将来的にはベルベットやユーパンドラのパートナーとなる予定である。
385マロン名無しさん:2008/07/19(土) 23:41:38 ID:???
>>378
>パルテノは壊れてるとかヤクやってるとかスペクター仕様になってるとかいう話なかったっけ?

壊れてヤクってるが、スペクター仕様にはなってない。
386マロン名無しさん:2008/07/20(日) 00:17:16 ID:???
ポーターとごっちゃになってない?
387マロン名無しさん:2008/07/20(日) 00:27:18 ID:???
むしろ、シャフトとスペクターを書き間違えただけかと思ってた。
388マロン名無しさん:2008/07/20(日) 00:46:26 ID:???
パルテノは不安定ではあるが優秀なファティマ
ポーターはMH制御能力がなくなっている
389マロン名無しさん:2008/07/20(日) 10:48:17 ID:???
>>385
あー、すまんすまん。しかも名前シャフトだったわ(笑)
シャフトの薬づけのことを言いたかった。
もう十数年以上前の記憶をうっすらと覚えてるだけでも良しとしてくれw
精神が弱いってのは頭の片隅にあったんだが、384サンキュー
390マロン名無しさん:2008/07/20(日) 10:51:50 ID:???
つーか>>376はもっかい原作と設定資料集を1から見た方がいいぞ。
マインドコントロールされてないファティマなんて基本中の基本なのに…
391マロン名無しさん:2008/07/20(日) 11:49:10 ID:???
>>390も原作と設定資料集を1から見た方がいいぞ。
392390:2008/07/20(日) 16:20:51 ID:???
はいはい。お前一番。はいはい
393マロン名無しさん:2008/07/20(日) 17:05:17 ID:???
いや、俺も普通に、>>376の疑問は>>390みたいに酷いものいい受けるほどのものでも無いと思ったが……

>>376の疑問ってわりと普通だと思うし、ちゃんと明快かつ確実な答え出せる人もいないと思うな。
394マロン名無しさん:2008/07/20(日) 17:37:36 ID:???
制御無しでもおとなしいファティマってクローソーくらいか
395マロン名無しさん:2008/07/20(日) 18:20:20 ID:???
いや、最初の4ファティマが人殺しとか出来ない性格だったから、
マインドコントロールが必要になった、というのがプラスタや改訂2巻の話だろ。

マインドコントロールないのに平気で戦闘するアホファチマをつくっちゃった、
クローム・バランシェが問題なだけだと思われ。
396マロン名無しさん:2008/07/21(月) 01:20:44 ID:???
>>393
情緒が弱くて人を殺せないってのは世間に向けた理由じゃないの?
あれだけ数がいるんだから中には人殺しが大好きなキチガイファティマがいても
おかしくはない。
でもそれを公にすると世間からの反対が酷くなるから公表できないし、
でもコントロールするには世間を納得させる必要があるんだよ。
仮にも人の形をしてるんだし。
騎士だって変な奴が多いんだからさ、本当はコントロールしたいはずだよな
でも人権があるからそこまではしないんだよ
397マロン名無しさん:2008/07/21(月) 01:38:33 ID:???
しらねーよ。他所でやれ
398マロン名無しさん:2008/07/21(月) 02:34:44 ID:???
>>395
制御されてないってのは星団法におけるファティマの行動規制が無いってだけ
人殺しが出来ないんじゃなくて単純に争いが嫌いなだけ
399マロン名無しさん:2008/07/21(月) 10:14:20 ID:???
つまり造っているバランシェの性格に問題があるんですね。わかります。
400マロン名無しさん:2008/07/21(月) 12:43:53 ID:???
>>399
クーンやアトロポスとかについちゃそうだろうな。

バランシェとかは、ほかのファティママイトより、もっと根っこの部分から自作しちゃうんだろ?確か。
401マロン名無しさん:2008/07/21(月) 13:12:11 ID:???
じゃあ性悪クローソーは猫被ってたと言う事か
それとも単なる嫌がらせか・・・
402マロン名無しさん:2008/07/21(月) 13:18:06 ID:???
アマテラスとラキシスは合体してルシファーになるんだよ。
403マロン名無しさん:2008/07/21(月) 16:22:50 ID:???
>>396
>あれだけ数がいるんだから中には人殺しが大好きなキチガイファティマがいても
>おかしくはない。
>でもそれを公にすると世間からの反対が酷くなるから公表できないし、
>でもコントロールするには世間を納得させる必要があるんだよ。
>仮にも人の形をしてるんだし。
>騎士だって変な奴が多いんだからさ、本当はコントロールしたいはずだよな
>でも人権があるからそこまではしないんだよ

根拠ゼロの脳内妄想乙。
404マロン名無しさん:2008/07/21(月) 16:51:07 ID:???
そういうのが居たとしたら欠陥品として人知れず処分されるだろう>人殺し好きファティマ
405マロン名無しさん:2008/07/21(月) 17:31:32 ID:???
>>401
内気な性格を設定されたと思う。
ファティマスーツからして、最初からロリ系のファティマにする気満々。
そんな子に最強の力を与えるというのを実験したのだと思う。
406マロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:23:45 ID:???
>>405
>内気な性格を設定されたと思う。
>ファティマスーツからして、最初からロリ系のファティマにする気満々。
>そんな子に最強の力を与えるというのを実験したのだと思う。

またもや脳内妄想乙。
407マロン名無しさん:2008/07/21(月) 22:12:58 ID:???
妄想というより、そういうのは感想じゃね?

推奨NGワード:妄想
408マロン名無しさん:2008/07/21(月) 22:16:18 ID:???
駄レス禁止
409マロン名無しさん:2008/07/21(月) 23:38:42 ID:???
なんか頭固い奴がいるな
410マロン名無しさん:2008/07/22(火) 00:17:05 ID:???
妄想すれば頭柔らかいと思ってアホがいるのか
411マロン名無しさん:2008/07/22(火) 01:19:10 ID:???
>>393って本スレでゆうきまさみがNTで昔から優遇されてるの知らないで暴れてた馬鹿か
412マロン名無しさん:2008/07/22(火) 01:37:04 ID:???
>>393の素性は想像もつかないが、>>411が本スレであばれてるパラノイアだってことはすぐわかるな。
413マロン名無しさん:2008/07/22(火) 01:41:19 ID:???
ゆうきまさみ、昔はくりぃむレモンの考察とかNTでやってたんだよなあ。
あの頃のNTは良かったなあ。
414マロン名無しさん:2008/07/22(火) 01:44:03 ID:???
>>410
頭固い上に文盲だったのか。
415マロン名無しさん:2008/07/22(火) 01:49:23 ID:???
と、>>414ことしったかぶりは負け犬の遠吠えに必死です
416マロン名無しさん:2008/07/22(火) 02:04:14 ID:???
あんまり妄想してると富野がどなり込んで来ちゃうぞ!
そういうのはおおやけにやるんじゃない!って。
417マロン名無しさん:2008/07/22(火) 02:29:56 ID:???
妄想どころかまったく関係無い雑談じゃん、そういう雑談は本スレでやれよ
418マロン名無しさん:2008/07/22(火) 07:26:52 ID:???
>>378
これを嫁!!


「ファイブスター物語の秘密」 T〜U(データハウス)
ラルフ・ヴァーノン+フロリアン・サリヴァン共著

↑にパルテノのことが詳しく書いてあるぞ
419マロン名無しさん:2008/07/22(火) 11:17:32 ID:???
>>415
いっとくけど違う人だからww
つまり、誰の目にもそうってこと。
自分の予想以外は愚かな意見に聞こえてる奴がいるんだなっていみな>>頭固いやつ
420マロン名無しさん:2008/07/22(火) 17:07:49 ID:???
上の奴、頭固そうだな
421マロン名無しさん:2008/07/22(火) 18:58:50 ID:???
だな、>>419みたいなことを書く奴って一人しかいないから目立つな
シャリテンと前田を真似てもいつもばれて笑われてるし
422マロン名無しさん:2008/07/22(火) 22:18:52 ID:???
>>421
さっそく誰かとまちがってるみたいだが…
アホみたいだから相手にしてはいけないんだよな
423マロン名無しさん:2008/07/22(火) 22:22:46 ID:???
このスレの住人ってどこかおかしい人が多い気がするな
424マロン名無しさん:2008/07/22(火) 22:47:24 ID:???
>>423はどこかおかしい人なんだそうだ。
425マロン名無しさん:2008/07/22(火) 23:03:03 ID:???
>>423は図星だと絶対反応せずにいられない癖をまず直さないとだな
426マロン名無しさん:2008/07/23(水) 00:26:23 ID:???
>>425にとって>>423は図星だったそうだ。
427マロン名無しさん:2008/07/23(水) 00:38:12 ID:???
雑談妄想したかった連中はキジョ板でネカマってるからな
後はおかしいやつしか残らなくて当然。
428マロン名無しさん:2008/07/23(水) 01:26:51 ID:???
とりあえず、気に入らなかったり都合が悪いとすぐ自演認定する奴はほっておけと。

そいつは本スレでもIDころころ変えてるし(間違えて関係ない奴自演認定したあと、別IDであやまるボケかましてた)
自分がしょっちゅう自演してるから他人もそうと思わずにいられないだけ。一種の病気。

サロンなんてもともと自演上等。他人の賛同とか無視して、書いてる内容だけで判断すりゃいい。
429マロン名無しさん:2008/07/23(水) 01:48:45 ID:???
自演ばれて荒らしが開き直ったな
430マロン名無しさん:2008/07/23(水) 01:50:28 ID:???
>>426と全く同じ反応をこいつの住処になってるネウロ信者のスレで見たwww
さすがに信じてなかったが負け犬信者乙だわw
431マロン名無しさん:2008/07/23(水) 01:57:35 ID:???
だからおまえはそのスレに何しに行ってるんだよ
432マロン名無しさん:2008/07/23(水) 03:52:33 ID:???
>>430
ネタかと思ってスレ検索して何本か読んでみたらマジでいた
ずっとただのシャレだと思ってわ
433マロン名無しさん:2008/07/23(水) 21:43:54 ID:???
>>430=432
なるほど、こういうのをわかりやすい自演というのですね。
434マロン名無しさん:2008/07/23(水) 22:57:38 ID:???
ここは質問スレ

雑談厨は死ね

雑談したいなら豚スレ行け

☆FSS★ファイブスター物語☆190★永野護☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215852813/

435マロン名無しさん:2008/07/23(水) 23:13:25 ID:???
消えろよ週漫板の負け犬ネウロだかネクラだかの三流信者
436マロン名無しさん:2008/07/23(水) 23:25:30 ID:???
>>435
3流はお前らの方なんだが・・・
437マロン名無しさん:2008/07/23(水) 23:36:34 ID:???
スルーできないってことは本当にそのネウロとかって糞信者ってのなんだなこいつ
438マロン名無しさん:2008/07/23(水) 23:47:34 ID:???
>>437
それより精神欠陥者のアニメオタク愛用キモアニメ誌の
おまけマンガに過ぎないFFS、その読者さんがどうして傲慢でいられる理由を教えて下さい
439マロン名無しさん:2008/07/24(木) 00:04:03 ID:???
気持ち悪いな週漫の信者って
あっちで叩かれたからこっちでストレス解消か
440マロン名無しさん:2008/07/24(木) 00:04:49 ID:???
>>438
図星だからってそんなに反応するようじゃ週漫で負け犬とか言われるのも当然だわw
441マロン名無しさん:2008/07/24(木) 18:30:57 ID:???
ファイブスターってロボットはカッコいいが、ストーリーは滅茶苦茶、って意見はアンチなのか?

物語書いたヤツとロボットのデザイナーは違うのか?
442マロン名無しさん:2008/07/24(木) 18:45:57 ID:???
>>441
感じ方は人それぞれ
自分はロボットにはまったく興味ないけどキャラ・ストーリーは好き
443マロン名無しさん:2008/07/24(木) 18:58:42 ID:???
>>441
基幹ストーリーはゴーストライターがいるらしいよ

私はロボットはカトキハジメにリファインし
ストーリーは奈須きのこが大鉈を振るい
キャラはCLAMPに原案描かせ
そのぐらい大鉈振るい永野色を一掃すなければ読者が増える事は思うけどよ

マジメな話ブレイクブレイドとかラインバレルとか同じようなロボット漫画がFSSよりバカ売れしてる現実があるし
連載再開後の新興勢力との消耗戦に永野は耐えられるのかな

つうかお前ら今月号のRED買ってドラマCD聞けよ山下きゅんがカワイイ♪
444マロン名無しさん:2008/07/24(木) 19:52:29 ID:???
週間漫画の嫌われ者ネウロ信者は前田の真似らしいものも出来ないで短時間で自演レスしすぎw
445マロン名無しさん:2008/07/24(木) 19:53:12 ID:???
こいつ本スレでやるとボロクソに笑われるからここで必死だよな
446マロン名無しさん:2008/07/24(木) 20:05:29 ID:???
>>443
>基幹ストーリーはゴーストライターがいるらしいよ

捏造乙。
447マロン名無しさん:2008/07/24(木) 21:53:23 ID:???
ゆうきまさみは今NTで〜っての以来の妄想すげえな
448マロン名無しさん:2008/07/24(木) 22:13:19 ID:???
>>443
>ブレイクブレイドとかラインバレルとか同じようなロボット漫画がFSSよりバカ売れしてる現実
ソース無し妄想レベル
449マロン名無しさん:2008/07/24(木) 23:00:44 ID:???
55 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 00:15:13 ID:onpZ8Ek00
人:安彦良和
背景:天野こずえ
恐竜:星野之宣
ストーリー:俺

これで完璧

57 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 01:20:55 ID:onpZ8Ek00
やべー メカ忘れてた

ロボット:貞本義之
ガレキ:大友克洋
ストーリー:福本伸行
年表:永野護
タイトル:久米田康治

68 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 22:47:38 ID:xEJv8iZl0
>>57から年表担当抜かせば名作
はっきし言って妄想オナニーしかできない永野はイラネ
450マロン名無しさん:2008/07/24(木) 23:34:56 ID:???
>>448
っていうかFSSの方が売れてるだろ。
451マロン名無しさん:2008/07/24(木) 23:39:38 ID:???
>>450
FSSデザインズ売れてないし単行本も数年でてないからどうだか・・・
本屋でFSSもブレイクブレイドも見た事ないけど、ラインバレルは普通に山積みだな
452マロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:33:35 ID:???
あっのっ娘は太っ陽のコっマっチ!エンジェァア゛ー!
453マロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:07:56 ID:???
>本屋でFSSもブレイクブレイドも見た事ないけど、ラインバレルは普通に山積みだな

今現在の店頭の話してどうすんのよ
FSSの最新刊なんて2年前よ
とは言っても、今後っていう話なら空白期間が長すぎて読者も離れちゃったから
これ以上盛り上がる事はないだろうね
454マロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:17:41 ID:???
負け認めないのキモオタwww
455マロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:31:56 ID:???
週漫の負け犬ネウロ信者は図星で黙っていられないんだな
456マロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:53:59 ID:???
>>451
>FSSデザインズ売れてないし

デザインズ1も2もアマゾンで1位になったし、売れまくってたが。
457マロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:58:04 ID:???
ラインバレルって、ラインバレルスレ見ても100万部くらいしか売れてないらしいじゃん。
単行本だけでもFSSの方が約8倍売れてるってことだな。
458マロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:00:04 ID:???
このスレってラインバレル過剰評価してるよな
459マロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:14:48 ID:???
>>458
だって面白いし
万人受けしてるし
460マロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:32:25 ID:???
>>459
>万人受けしてるし

妄想乙w
461マロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:34:42 ID:???
>>460
アニメ化しないと売れないよねホントウ大変だ
462マロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:43:35 ID:???
>>458
ラインバレル過剰評価っての本スレのシャリテンとあと1人ぐらいな感じ
ストーリー稚拙で中2とかデザインはZ.O.Eのパクリとか結構酷評もされてた
463マロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:45:24 ID:???
>>457
部数で見るとそうだけど、金額で見るとラインバレルはFSSの約1/14ってことになるな。
464マロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:46:51 ID:???
>>462
そうだっけ?
シャリテンはラインバレル全然評価してなくて、ラインバレル評価してたのはそれとは別の荒らしだと思われ。
465マロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:48:29 ID:???
シャリテンが評価してるのはラインバレルじゃなくて、コードギアスだな。
466マロン名無しさん:2008/07/25(金) 03:08:05 ID:???
マクロスFはメカデザインに成長の跡が見られないのがキツイな。
河森のクリエイターとしての限界が見える。
これは平成以降のガンダムのメカデザインにも言えることだけどさ。

ロボットアニメが停滞してるのはメカデザイナーの才能が枯渇してるからなんだよね。
永野護を招聘すべきだよ。
過去10年でロボットの新機軸をCreateできたのは永野護だけ。
ガンダムシリーズの現在の基本フレームと展開をクリエイトしたのも永野護だ。
467マロン名無しさん:2008/07/25(金) 03:09:38 ID:???
結局その週漫の糞信者はシャリテンの真似も出来ない精神病ってことか
本スレでも煽りにしょぼい反応すぐするから誰からもばれててしょぼすぎる
468マロン名無しさん:2008/07/25(金) 03:39:54 ID:???
問題

このスレ終了まで以下の言葉を使用せず文を完成させなさい(カタカナ、半角も含む)

w、図星、乙、妄想、自演、負け犬、捏造、信者
469マロン名無しさん:2008/07/25(金) 03:47:28 ID:???
雑談はもういいから
470マロン名無しさん:2008/07/25(金) 03:57:53 ID:???
>>468
先生、煽られた経験を踏まえてですけど質問します前田が常用する前田的表現はokですか_?

信者 = 電波を受信した電波キュンキュンな子、特殊性癖、洗脳、
永野のザーメン啜るゲロキモ野郎、悪趣味、キモヲタ、キモオタ
永野に現生掴まされたキチガイ、工作員、反ガンダムの反動分子、監視員

妄想 = 永野の電波を受信した電波、いけない薬で虚妄

自演 = 工作、扇動的破壊、なれ合い、ザーメン中毒

負け犬 = 敗北者、負け組、下流、ガンダムの敵の末路、
471マロン名無しさん:2008/07/25(金) 20:13:29 ID:???
あの、ちょっと聞きたいんですけど、昔LOVE PAとかって雑誌で、
有名DJのキムラコウさんと永野氏が対談したとかって聞いたんですけど、
どんな内容だったか、知ってる人詳しく教えてもらえませんか?
472マロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:19:14 ID:???
ハーレーのナックルを街乗りに使ってるキムラコウに
大型免許もバイクも無いけどナックルについてウンチクをたれる永野護
の部分しか覚えてない。
473マロン名無しさん:2008/07/26(土) 10:08:55 ID:???
今は免許有るのかな。
これだけ暇なら大型二輪ぐらい簡単に取れるだろうな。
474マロン名無しさん:2008/07/26(土) 10:42:57 ID:???
先生には買う金がないと思います
475マロン名無しさん:2008/07/27(日) 14:40:48 ID:???
476マロン名無しさん:2008/07/28(月) 06:35:02 ID:???
>>474
買う金があったら服に使いそうだな
477マロン名無しさん:2008/07/30(水) 08:21:22 ID:???
11巻10ページ右下のヨーンの隣にいるファティマはパルスェット?
478マロン名無しさん:2008/07/30(水) 11:24:31 ID:???
あの形のスーツはクーン
パルゲーはむしろその左前方でボンネットはずして立ち尽くしている方と思われる
479マロン名無しさん:2008/07/30(水) 11:32:22 ID:???
あれエストじゃないの?
480マロン名無しさん:2008/07/30(水) 11:52:37 ID:???
エストのスーツは形が全然違う
481マロン名無しさん:2008/07/30(水) 12:55:38 ID:???
>>478
クーンのスーツは肩から長い布?が出てるから違うだろ
去って行くファティマはボンネット外したエストだと思うけど
482マロン名無しさん:2008/07/30(水) 13:40:09 ID:???
頭の部分だけもっさりってのはオーロラっぽい気が
483マロン名無しさん:2008/07/30(水) 14:04:09 ID:???
まあ単純に考えてヨーンの隣にクーンやオーロラがいるはずもない訳で
パルスェットが一番自然だろうけどプラスタのデザイン違うしなぁ…
484マロン名無しさん:2008/07/30(水) 15:03:28 ID:???
>>477
シルエットからして、ザ・ブライドだと思うけど。
485マロン名無しさん:2008/07/30(水) 16:40:43 ID:???
>>476
そうか、太って服が入らなくなったので必死にダイエットしてるから
漫画を描けないんだな。
486マロン名無しさん:2008/07/30(水) 20:57:54 ID:???
ザ・ブライドはドレス着てなかったか?
487マロン名無しさん:2008/07/30(水) 21:39:46 ID:???
>>486
11巻表紙
488マロン名無しさん:2008/07/30(水) 21:51:59 ID:???
短いマントっぽい部分がないから違うだろ
489マロン名無しさん:2008/07/31(木) 05:23:58 ID:???
ヨーン自体AKD入りする騎士だから魔導大戦中どのファティマが横に立つ経過もありえるからな

インタシティのスーツとクリスタルデザイン変更もずいぶんだったから見た目からの予想は相当難しい
490マロン名無しさん:2008/07/31(木) 05:58:09 ID:???
ヨーンのミラージュ入団時期って確定してたっけ?
491マロン名無しさん:2008/07/31(木) 07:31:10 ID:???
今まで服も含めて地味キャラだったパルゲーが
華やかな衣装で登場するんですね、わかります。
492マロン名無しさん:2008/07/31(木) 12:14:07 ID:???
パルげーのスーツもう来てるじゃん
エストと張り合えるくらい地味なの
493マロン名無しさん:2008/07/31(木) 17:39:51 ID:???
ヨーンのミラージュ入りで新しいスーツが与えられたとか
494マロン名無しさん:2008/07/31(木) 19:33:31 ID:???
地味子だな
495マロン名無しさん:2008/07/31(木) 21:34:01 ID:???
>>477-494
この手のシーンのデザインはしょっちゅう変更されるから、スーツのデザインから考えても無駄。
1巻のソープとラキシスが出会うシーンの絵とか、後で実際に出て来た絵と全然違うだろ。
496マロン名無しさん:2008/07/31(木) 21:42:22 ID:???
全然って事はないがな
497マロン名無しさん:2008/07/31(木) 22:59:36 ID:???
パルげーのスーツが派手になる事は多分なさそう。
(「実は○○だった」て設定が追加されなければ)

てかヨーンのMHはKFに載ってたクロスで決定?
498マロン名無しさん:2008/08/01(金) 01:30:57 ID:???
ヨーンはクロスとルガーで名前が挙がってたはず
もう設定生きてないかもだけど
499マロン名無しさん:2008/08/01(金) 10:36:24 ID:???
ヨーンは拳でMHやっつけるんだよ。
500マロン名無しさん:2008/08/01(金) 12:10:36 ID:???
バーシャんが夜なべをしてー手袋編んでくれたー♪
501マロン名無しさん:2008/08/01(金) 14:54:58 ID:???
サプライズなMHに乗ってほしいなー、ヨーン。
502マロン名無しさん:2008/08/01(金) 16:22:39 ID:???
オージェ
503マロン名無しさん:2008/08/01(金) 16:27:07 ID:???
オージェとか似合わねーw
もっと無骨なやつだなやっぱ
504マロン名無しさん:2008/08/01(金) 16:29:08 ID:???
フレイムランチャーに焼かれるような鈍くさいMHなんているんですか?
バスターランチャーみたいに発射に時間のかかる武器を待ってて喰らうMHもいるんですか?
505マロン名無しさん:2008/08/01(金) 17:32:49 ID:???
>>504
フレイムランチャーを第二次大戦のころの火炎放射器と勘違いしてるな。
506マロン名無しさん:2008/08/01(金) 18:08:25 ID:???
>>505
長刀の様に使う炎の伸びる速度が、騎士の踏み込む剣技より早いのかという話をしてるのですが…
騎士の駆るMHはレーザーすら避けるから、近距離で剣で打ち合うんでしょ?
バスター砲の件の方はどうですか?
507マロン名無しさん:2008/08/01(金) 18:11:41 ID:???
そもそも考え方が逆ですね
MHを持ってしても避けることの出来ない超兵器
それがフレイムランチャーやバスターランチャー
508マロン名無しさん:2008/08/01(金) 18:30:32 ID:???
>発射に時間のかかる武器を待ってて喰らうMH
相手も発射側も動かないことを前提にして考えてるみたいだが
MHが光速で逃げたとしても追いかける側も光速で追尾して効果範囲から逃がさなければ
相対速度ゼロで話は同じでしょ?
KFにはバスターランチャーは発射されれば弾道を回避されることもあるが、
フレイムランチャーは、亜高速の速さを持ち自由に炎跡を変えられるため
避けることは難しいと書いてある
509マロン名無しさん:2008/08/01(金) 20:00:26 ID:???
>>507
避けれない理由をお願いします
>>508
物凄い反動とエネルギーの消耗があるから、バスター砲は足を止めて踏ん張って撃つものだと思ってました
全力移動しながら撃てるんですね
亜光速の炎…そういう設定があるんですか
もう剣を持って人型をしたMHなんて必要ないですね
510マロン名無しさん:2008/08/01(金) 21:28:44 ID:???
人のたかだか十倍程度の反応速度(=蝿程度だよ?)で光速で戦闘とか無茶苦茶過ぎて引く
511マロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:40:21 ID:???
その為にファティマがいるんだろ。
512マロン名無しさん:2008/08/02(土) 00:20:40 ID:???
別に光速で動いても中身の時間が光速になる訳じゃないから
反応速度とか問題にならんだろ
513マロン名無しさん:2008/08/02(土) 00:29:07 ID:???
>>512
その厨臭ささが嫌。むかつく。
514マロン名無しさん:2008/08/02(土) 00:38:17 ID:???
こういうのは数字で見た方がいいよね
音 約340m/秒
光 約300000000m/秒
どうやって制御するっちゅうねん
515マロン名無しさん:2008/08/02(土) 00:44:03 ID:???
石川賢や長谷川とか巨匠ロボットと違って描写が単語に追いついていない
だからロボゲーで罵られる<FSSや永野

画力もない魂もないメカデザ風情が欲出して漫画に手を出すから恥かくんだよね
516マロン名無しさん:2008/08/02(土) 01:05:49 ID:???
>>514
つまり重力制御や慣性制御が理解できないてことか
SFのお家芸にして実用化に遠いシステムだから勝手に脳内補完するしかないと思うぞ
517マロン名無しさん:2008/08/02(土) 01:11:14 ID:???
>>516
それを読者に強いる時点で創作者失格。
518マロン名無しさん:2008/08/02(土) 02:02:44 ID:???
本スレからこっちに来て暴れだしたか週漫の基地外は
519マロン名無しさん:2008/08/02(土) 02:34:08 ID:???
MHが普通に光速で動き回ってると思ってる人は本編読んだ事ないのか?

それともあれは全部光速なのか?永野はそこまで描写能力が無いのか?
あと、ナカカラへ向かうアルルとかも光速飛行だとすると、星、大きすぎね?
520マロン名無しさん:2008/08/02(土) 02:43:24 ID:???
戦闘中瞬間的に音速まで出すのはレッド以下でなら出てるし
ワープも三大MH並みだったりヤクトのようにイレイザーが四機積んであっても、
フルパワーでも一回で出来る移動は数十キロでそのあとガス欠起こす
長距離航行用の推進機器はついてないからドーリーがある
ってあっちで散々言われて逃げてきた奴だからしょうがない
521マロン名無しさん:2008/08/02(土) 02:48:03 ID:???
批判したいだけの人間に何言っても無駄です
522マロン名無しさん:2008/08/02(土) 02:53:34 ID:???
>>521
貶したいだけです
本編も読む気無いです
これロボット漫画じゃなくて只の御伽噺でしょ読む気無いよ
523510:2008/08/02(土) 02:56:42 ID:???
>508みたいな発言があったから
それはないだろう、と突っ込んだしだいです
524マロン名無しさん:2008/08/02(土) 03:05:30 ID:???
>>523
この漫画にそれをツッコミ入れたら終わりだと思うよ
アラレちゃんが地球割ることや男塾に考察入れるのと〃ぐらい無意味

元を正せば作者の頭が悪いことが主因なんだよね
525マロン名無しさん:2008/08/02(土) 03:27:50 ID:???
女神いらね
526マロン名無しさん:2008/08/02(土) 03:31:12 ID:???
>524
前二行からの結論は「作者の頭が悪いことが主因なんだよね 」じゃなくて
「そんな荒唐無稽な漫画にケチつけて悦にってる奴ってバカ」になりそうだが…
527マロン名無しさん:2008/08/02(土) 03:42:24 ID:???
>>526
荒唐無稽な漫画にケチつけて悦にってる奴ってバカ
・・・それはない
荒唐無稽なバカ漫画に科学法則を持ち込みマジメに考証を試みようとする勇者
もしくは暇人なだけだな
528マロン名無しさん:2008/08/02(土) 04:13:19 ID:???
>>520
ヤクトのエンジンが4個だというとまた荒れるぞ
長距離航行用の推進装置が付いていないからドーリーがあるというのも確定してるわけじゃないし
529マロン名無しさん:2008/08/02(土) 06:01:46 ID:???
エンジンは四基、シリアルナンバーは二つで解決しているけどそれがどうした
もしかしてそれがどうしてかもしらないネウロ信者とかいう週漫の負け犬吠えすぎw
530マロン名無しさん:2008/08/02(土) 06:04:15 ID:???
知識量が少ないのにしったかぶって荒らすから自爆するのになあ
その辺突っ込むと必ず>>522みたいなしょぼい逆切れ起こすし
531マロン名無しさん:2008/08/02(土) 06:14:31 ID:???
>>528
長距離航行機器はどれにでもついてるもんでもないしドーリーはもともとMH格納運搬のための乗り物
さすがにお前の無知はゆうきまさみは〜からはじまって本スレでもここでも目立ちすぎ
532マロン名無しさん:2008/08/02(土) 06:37:12 ID:???
>>519
>それともあれは全部光速なのか?

全部が光速ではないよ。
たまに全部高速だと勘違いしてるアホがいるけどね。
533マロン名無しさん:2008/08/02(土) 06:44:28 ID:???
まあ早い話、MHは戦闘兵器だから、
非戦闘時にMHで長距離移動するというような事は、
アホテラスのMH以外ではあまり想定されてないんだよな。

だから地上でもドーリーとかで搬送するし、
宇宙でも非戦闘時の長距離移動は、当然戦艦とかで運ぶ事になる。
534マロン名無しさん:2008/08/02(土) 08:35:20 ID:???
レース専用のF1マシンで、サーキットまで自走する奴はいないって事だな
そのサーキットでも、400km/h出せる能力があっても、常時最高速で走るわけではない、と
永野はデザインも設定も『剣と魔法のファンタジーまんが』を何とか『カッコよく見せる』ために頑張ってるんだ
理屈求めちゃダメだよ
535マロン名無しさん:2008/08/02(土) 09:31:02 ID:???
>>何とか『カッコよく見せる』ために頑張ってるんだ

それがもう何年も途切れている件について(泣)
536マロン名無しさん:2008/08/02(土) 09:48:07 ID:???
>>532
逆に「どこが」光速で動いてるシーンなんだ?
宇宙航行意外である?強弁してもテレポートを「光速移動」って言えるくらいじゃね?
537マロン名無しさん:2008/08/02(土) 10:13:03 ID:???
光速のレーザーを避けたり、刀で受けるところとか?
精確に照準されたレーザー砲の発砲されてから避けるのは
光速以上でないと無理な気もするがどうだろう
538マロン名無しさん:2008/08/02(土) 11:31:10 ID:???
>>529
全然確定して無いだろ(w
背中に4機になってるのは一番古い資料集だけじゃないか

ツインタワーだとヤクトLの肩にエンジン位置が変更になってるし、2機のエンジンでバスター砲
と前身にくまなくエネルギーを送るって書いてあるぞ
4機あるという設定はツインタワーにはどこにも無い
539マロン名無しさん:2008/08/02(土) 11:34:13 ID:???
>>536
サイレンvsアシュラでは音速で動いてものすごい衝撃が起きてるから
光速で動いたらホントとんでもないことになりそうだな(w
540マロン名無しさん:2008/08/02(土) 12:27:23 ID:???
>>538
>4機あるという設定はツインタワーにはどこにも無い

ニワカ君乙。
エンジン4基の設定は86年NT付録の設定資料集にはっきり書いてある。
逆にツインタワーははっきりした記述が無いが、何となく2基のようにも読める。

しかし、グリーンレフトの場合、バスター砲をフローティングさせて歩く、
という設定がツインタワーにあり、この事から考えると、
グリーンレフト本体のイレーザーは2基で、バスター砲側に1〜2基ついているという推測も成り立つ。
(イレーザーが無ければバスター砲をフローティングさせられない筈だから。)

どちらにしても、ヤクトのイレーザーエンジンは、86年設定資料を見ればわかる通り、
初期設定では確実に4基であり、その後、曖昧な記述になったというのが実際の所。
541マロン名無しさん:2008/08/02(土) 12:46:22 ID:???
>>540
> (イレーザーが無ければバスター砲をフローティングさせられない筈だから。)

「バスター砲の発射となればフローティングに回すエネルギーなどあるわけもなく」と書いてある
ところから考えると、フローティングに使ってるエネルギーも本体のイレーザーエンジンから供給
されてる可能性の方が高いよ

> 初期設定では確実に4基であり、その後、曖昧な記述になったというのが実際の所。

てことはエンジンは四基で解決してるってのはまったくの嘘ですね
542マロン名無しさん:2008/08/02(土) 13:06:08 ID:???
>>541
>「バスター砲の発射となればフローティングに回すエネルギーなどあるわけもなく」と書いてある
>ところから考えると、フローティングに使ってるエネルギーも本体のイレーザーエンジンから供給
>されてる可能性の方が高いよ

いやむしろ、その記述から、普段はバスター砲についたイレーザーでフローティングさせて、
バスター砲発射時はバスター砲のイレーザーを砲発射にフル回転、
それでヤクト本体のイレーザーをフローティングに回すんじゃないか、と推測したんだが。

ヤクトの運用法としては、バスター砲を使わない時は、普通のMH的な戦闘として、
ヤクト本体のイレーザーで稼働し、
バスター砲側のイレーザーはバスター砲のフローティングのみに使用、
逆にバスター砲発射時は、MHというより移動砲台的な運用になる為、
バスター側のイレーザーはバスター砲発射にフル使用し、
代わりにあまりエネルギーが必要ではなくなるヤクト本体側のイレーザーエネルギーを、
バスター砲のフローティングに回すと推測してる。

>てことはエンジンは四基で解決してるってのはまったくの嘘ですね
そもそも俺は4基と断言してる奴とは別人だし。

はっきり言えるのは初期設定では確実に4基だった事、
現状は2基の可能性もあるが、4基の可能性もあるとしか言えない。
543マロン名無しさん:2008/08/02(土) 13:07:28 ID:???
>>542
>それでヤクト本体のイレーザーをフローティングに回すんじゃないか、と推測したんだが。

間違えた。バスター砲発射時はバスター砲フローティングさせないんだっけ。
そうするとツインタワーは2基という可能性もかなりあるな。
544マロン名無しさん:2008/08/02(土) 13:20:20 ID:???
>>542
> バスター砲側のイレーザーはバスター砲のフローティングのみに使用、
> 逆にバスター砲発射時は、MHというより移動砲台的な運用になる為、
> バスター側のイレーザーはバスター砲発射にフル使用し、

これはおそらく違うだろう。ヤクトのバスター砲はバスターランチャーなので専用のチャージャーとなる
イレーザーエンジンは持ってないはず。
仮にバスター砲側にエンジンが存在してそれをバスター砲のエネルギーに回すのであればバスター
ランチャーじゃなくてバスターロック or バスターファウストになる。
545マロン名無しさん:2008/08/02(土) 15:09:30 ID:???
>>509
スパイドなどはコップの水。
バスターランチャーは水鉄砲。
フレイムランチャーは消防車の高圧放水銃。
濡れたら終わり。

こんな感じで。
546マロン名無しさん:2008/08/02(土) 15:11:55 ID:???
単純な威力で言えば、フレイムランチャーよりバスター砲の方が上だろ。
バスターランチャーが水鉄砲ってのは違和感あるな。
547マロン名無しさん:2008/08/02(土) 16:14:20 ID:???
スパッドが水鉄砲
フレイムランチャーは消防車の高圧放水銃
バスターランチャーはダムの放水

ならどう?
548マロン名無しさん:2008/08/03(日) 02:28:20 ID:???
>>537
あれは砲身の動きや熱反応から分析して対応していると思うんだが。
野球の球を打ち返すようにレーザーの先端を見て反応してるわけじゃないだろう。

たとえば、騎士が似たような事してるが、騎士まで光速で動いてるとかはさすがにないんじゃ?

また、アイシャが魔導大戦での凸の戦い方を解説してるシーンで剣を振り下ろす
スピードなどについて語ってたが、もしあの剣の速度が光速だとしたら破壊力は
核爆発と同レベルになってしまうんだが……それもさすがにおかしくない?

あと>>539の指摘とかもあるんだが、少なくともMHが移動において(宇宙航行やテレポ以外で)
光速で動いてるシーンはさすがに無しでOK?
たとえば、ブラフォードの一撃をアトロポスがフルパワーでバックして避けたりとかのシーン。

もし普通に光速で動いてるならあのシーンは間違いなく光速だと思うんだけど……
549マロン名無しさん:2008/08/03(日) 07:42:04 ID:???
ネウロだかっていy週漫信者がまぜかえしてるが四基で解決してる
レッドおよびヤクトのイレイザーはイレイザーエンジン二つでひとつのシリアルナンバー
資料の話が出てこれに一切触れない時点で週漫の負け犬月経女確定だわ
550マロン名無しさん:2008/08/03(日) 12:57:24 ID:???
ヤクトLのエンジンシリアル AKD 0020
ヤクトRのエンジンシリアル AKD 0021

どっちもシリアルナンバーは1つ
551マロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:06:28 ID:???
でもそのエンジンシリアルの設定が出た時は、ヤクトはエンジン4基設定の時代なんだよ。
552マロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:18:02 ID:???
永野の頭の中にも正解は無いだろうな
永野の細かい設定なんて、酒飲んだワナビが「俺はこんなのが描きたいんだよ!」ってわめくヨタ話みたいなもんだろ
そこがイイんだがな
553マロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:47:49 ID:???
>>551
確かにそのとおり
LEDを母体に更に2つ、計4基のイレーザーエンジンを背中にマウント
してたというのが初期の設定

が、その後に出たキャラクターズ6のヤクトLに関しては
シリアルNo.:Akd0020 [Ezlasersysyem Akd0020A,0020B Twin Power]
エンジンは両肩の付け根にマウントされているが、2基のイレーザーエンジンで全身と砲にエネルギーを
くまなく左右、本体、砲に関係なく送るという設定
そして、6巻148-149ページで出撃するヤクトLの右肩には0020B、左肩には0020Aの文字があるのが見える

なので初期のエンジン4基という設定は生きているのかどうか妖しいって事
554マロン名無しさん:2008/08/03(日) 14:08:49 ID:???
んで、MHはどれも光速移動可能で長距離推進装置がついてるみいたいなこと吠えまくっていた
週漫から来た奴のあれどうなんだあれw
ヤクトの星間飛行見て妄想して吠えまくったらしい痕跡は本スレにあったけどw
おまけにドーリーは快適な旅をするためだけの乗り物とか書いてあって大爆笑したわ
555マロン名無しさん:2008/08/03(日) 15:42:56 ID:???
やはりヤクトのエンジン4基で荒れたか・・・
俺も以前に全く同じ質問して荒れたんだけど
あの時の流れでは最終的にはヤクトも他のミラージュマシン同様にエンジン2基(1組)に設定変更で決着着いた
556マロン名無しさん:2008/08/03(日) 16:08:05 ID:???
ナカツの気が変わったとか、前の設定覚えてないとかあるからな
基本的には最新、後出の設定が正しく正式設定というのがFSS
557マロン名無しさん:2008/08/03(日) 21:45:40 ID:???
荒れるってのはこんなもんじゃないよ週漫の嫌われ者の知ったかぶりさんよw
おまけにキャラクターズ6のあとに出た本編でシリアルナンバーが二つ出てたのもあって
結局どっちでもないって結論だったがシャリテンが気が済むまで持論を吐いていた
558マロン名無しさん:2008/08/03(日) 21:45:45 ID:???
まあ、後で出た設定の中でも単なる勘違いで間違えたって設定もあるから一概には言えないがな。

明確に改定した宣言が無い場合は、他の設定との整合性しだい。(新しくても整合が悪い場合は単なる勘違い)
559マロン名無しさん:2008/08/03(日) 22:16:40 ID:???
>>557
TWIN TOWERでTWIN POWERだったか?(w
560マロン名無しさん:2008/08/03(日) 22:42:25 ID:???
Fire Will Be Afootが
Fire Walk With Meのパクリなんだっけ?
561マロン名無しさん:2008/08/04(月) 00:03:37 ID:???
お前が英語が出来ないことはよくわかった
562マロン名無しさん:2008/08/04(月) 00:06:17 ID:???
>>559
ワロタwwwww思い出したわシャリテン語録wwwwwww
563マロン名無しさん:2008/08/04(月) 00:16:19 ID:???
Q&Aで本人が暴露してたネタなんだけどなー
当時ツインピークスに嵌ってたらしい
564マロン名無しさん:2008/08/04(月) 01:17:33 ID:???
でっかいF1
565マロン名無しさん:2008/08/04(月) 01:26:26 ID:???
>>562
ノンアルコールのカクテルなんて全て偽物に決まってるだろ
566マロン名無しさん:2008/08/04(月) 02:19:37 ID:???
シャリテン大人気だな。さすがFSSスレ最強の漢。
567マロン名無しさん:2008/08/04(月) 09:22:58 ID:???
>あれは砲身の動きや熱反応から分析して対応していると思うんだが。
>野球の球を打ち返すようにレーザーの先端を見て反応してるわけじゃないだろう。

それだと完全な隠蔽から発射されたレーザー砲が避けられないんだよな

568マロン名無しさん:2008/08/04(月) 10:15:10 ID:???
そもそもレーザーの先端を見た=レーザーが目に届いたって事だから既に当たってる
569マロン名無しさん:2008/08/04(月) 10:31:06 ID:???
>>567
それはあらゆる反応を完全に隠蔽できるレーザー砲が無いってだけの話じゃん。
そもそも騎士の反応速度も光速なのか?そんな設定なかろ?
570マロン名無しさん:2008/08/04(月) 11:41:31 ID:???
>>569
騎士の反応速度はとにかく凄まじいというナカツ発言は何度かある。
光速かどうかは言及が無い。
571マロン名無しさん:2008/08/04(月) 13:58:43 ID:???
光速では「ない」という描写というか解説なら本編にあるな。
アトロポスが単行本7巻冒頭で行っている戦闘シーン。
ここに添えられた見るだけで5秒かかることを3.5秒でやってのけるのが騎士って解説。

光速ならもと速い。っていうか、もっと破壊力でかいw
(もちろんアトロポスならさらに速くさらに大きな力で敵を倒すこともできただろう。
だからこそ、「この速さでやってのけるのがアトロポスである」ではなく
「この速さでやってのけるのが騎士である」って書いてあるんだろう)

こんな「はっきり数字が書いてある」稀な描写をいちいち持ち出さなくても普通に読めば騎士が「光速」なんて
速度で動いてないことはわかるはずなんだが……

永野の解説は面白いし、想像力を刺激されるのは確かだが、
解説としてはっきり言及された事しか理解できない、受け入れないってのはさすがにどうよ。
572マロン名無しさん:2008/08/04(月) 14:10:29 ID:???
いや、そうやって動き回るのと、
レーザーガンを反射的にはじくのとではまた違う可能性があると思うんだよね。
573マロン名無しさん:2008/08/04(月) 14:13:31 ID:???
騎士ってバリバリの改造人間だし、FSSはそんな科学マンセーの世界じゃなくて、
ダイバー能力もある訳だから、普段は光速でなくても、
レーザーで命狙われてる時とかは無意識ではじいちゃうとか、
そういう事もあり得るんでないの?
574マロン名無しさん:2008/08/04(月) 14:14:33 ID:???
>>571
>解説としてはっきり言及された事しか理解できない、受け入れないって

っていうか勝手にこっちの世界の科学で解釈して決めつけるのも違うだろ。
こっちの世界にはダイバー能力とか無いんだし。
575マロン名無しさん:2008/08/04(月) 14:46:04 ID:???
そうは言っても超科学の兵器MHならともかく
生身の人間には物理法則が普通に働く事は想像できるだろう
音速程度ならともかく光速って・・・

あとジョーカーは有質量ビームだから
何の粒子をどの程度の速度で打ち出してるのか知らないけど光速ではないんじゃないの
576マロン名無しさん:2008/08/04(月) 15:44:41 ID:???
>>575
騎士がムチャクチャ早いのではなく、ビームや銃弾の方がコチラの世界の常識よりもムチャクチャ遅いのか
感覚の鋭い人なら眼で追えるほどに
それならレーザーを光剣で受け止める騎士がいても納得だな
もう、それでいいや
577マロン名無しさん:2008/08/04(月) 15:54:44 ID:???
3巻巻末 騎士の解説
その生体反応速度は、瞬間180km/h以上で地上を駆け抜け、そのハイジャンプは30mにも達する

ということだから、騎士が全力で走ったとしても光速(300000km/s)よりは遥かに遅い
もっともジョーカーの光速がこっちの光速と同じとは限らないのだが、光年なんていう光の速度を基準にした
単位を使ってるところからして、ジョーカーの光速とこっちの光速は同じと思っていもいいだろう

なので、レーザーを弾いたりするには事前に何らかの予測をして、行動を起こさないと駄目でしょう
578マロン名無しさん:2008/08/04(月) 16:20:10 ID:???
レーザーを受け止める事が出来る理由

「騎士は超光速で動けるので因果律に反する事が出来る。」
579マロン名無しさん:2008/08/04(月) 16:43:51 ID:???
>>571
光速で動けるなんて記述は何処にもないし出てきてないのにな
QAでもちらっと触れてるのがあるけど光線銃をはじけるのは光線を打つ動きから予測して動くが正解
週漫のネウロ信者っていう妄想で他を叩くのが大好きな奴らが着ているらしいが痛々しいな

バランシェが神経の伝達も結局は光の速度には達しない事話してるし
光の速度の反応が出来るのは光子結晶化したナインとその直下の一部の騎士だけ
580マロン名無しさん:2008/08/04(月) 16:45:53 ID:???
ほんとゆうきまさみは〜以来スレに出てくる文章で勝手な解釈してるみじめな荒らしがいるな
週漫にいるタイプだろうってのはガチだろう
581マロン名無しさん:2008/08/04(月) 16:49:28 ID:???
スレに出てきている文字列から勝手に想像しているだろうってのは納得w
582マロン名無しさん:2008/08/05(火) 02:39:12 ID:???
>>579
光速説のはじまりって本スレのこれかな?


 574 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2008/07/30(水) 22:58:45 ID:fsmRFAfNO
  ・モーターヘッド

  ジョーカー星団の生み出した究極の人型戦闘兵器。
  イレーザーシステムという外燃機関をもって光速の運動性を誇る。
  その運動性は騎士という超人が搭乗するときしか出せない。
 
  (出典:FSS-DICTIONARYより一部抜粋)


  この設定は86年の連載開始時から決められているFSS設定の基本中の基本
  ヤクトがどうのこうのとか言ってる奴ら初心者すぎww初心者スレへ逝け



で、これに対し、

じゃあ、本編でMHが光速で動いてるとこ示してみろよ

レーザーとか避けてるじゃん

騎士もそれくらいやってるよ

騎士だって超すさまじいんだから光速かもしれないじゃん


こういう論法なんだろ?騎士光速説。
583マロン名無しさん:2008/08/05(火) 07:42:40 ID:???
>>579
じゃあ、遠距離から精密狙撃したら、楽勝で騎士倒せるな。
騎士、たいしたことねーのな。
584マロン名無しさん:2008/08/05(火) 08:17:09 ID:???
弾丸なりレーザーなりが体に当たった瞬間、
その部位の皮膚・筋肉を緊張させて受けるダメージを弱くするから平気なんよ
585マロン名無しさん:2008/08/05(火) 09:32:45 ID:???
>>582
そもそもそんな質問出す時点で一巻すら読んでないオチだな
>>583
気付かれなければ普通に騎士でも死ぬ
どっかのおばかさんが楽勝で狙撃されてたろ
ただし小型レーザー兵器は距離の限界が短いし騎士の視覚内なら動きで気付かれる
銃弾は音がするから元より無理
586マロン名無しさん:2008/08/05(火) 09:42:38 ID:???
>気付かれなければ普通に騎士でも死ぬ
>どっかのおばかさんが楽勝で狙撃されてたろ

MHは?
騎士がかわせないならMHも同じじゃない?
当てさせすれば戦車の主砲でも撃破できるなら
587マロン名無しさん:2008/08/05(火) 09:55:44 ID:???
>銃弾は音がするから

スナイパーライフルはいろいろあるみたいだけど初速800m/s,射程1.6km程度として
発射から2秒後に着弾、5秒後に銃声が聞こえることになる
588マロン名無しさん:2008/08/05(火) 11:10:57 ID:???
質問逃れしたり必死だがみっともないな
MHに大口径光線はエネルギーチャージの時点でばれるの本編でも出てるのに
戦車の主砲についてもコミックで出ているのにさすがにスレだけ見て突っ込む週漫の負け犬は違うな
銃に関してはくりすがQAでどうしてだめかの記述もあるのに知ったかぶってる時点で終ってる
589マロン名無しさん:2008/08/05(火) 11:13:15 ID:???
質問の内容というかこれはおかしいっていう突っ込みの内容も
本すら見てないのってすぐわかるよなここ

週漫で叩かれて泣きながらここで八つ当たりするような餓鬼って哀れだ
590マロン名無しさん:2008/08/05(火) 11:15:19 ID:???
とりあえずMHが普段から光速で動き回ってるとか、
ついでに騎士も光速が出せるとかってのは、あきらかに設定厨の悪い癖がでてる。

永野が口走った一行足らずの文章を、物語全般の描写より優先するという悪い癖。

各種最強設定で永野の言葉は必ずしも普通の意味で解釈できないってことくらい十分に理解できるだろうに。
591マロン名無しさん:2008/08/05(火) 11:18:52 ID:???
それお前一人が一生懸命言っているな
本スレでコテンパンにされたからっていつまでも吠えてるなよ
592マロン名無しさん:2008/08/05(火) 11:21:56 ID:???
MHはワープできるってことをMHはどれも光速移動と解釈しているのも
騎士がレーザーをはじける理由に対して光速移動が出来るとか言っちゃうのも

まあスレにある文章見ただけで突っ込んでる無知だってのは痛々しいほど判るな
593マロン名無しさん:2008/08/05(火) 11:24:57 ID:???
>>591
コテンパンにされてんのおまえじゃん……とっとと巣に帰れよ。
594マロン名無しさん:2008/08/05(火) 11:30:44 ID:???
ほんとに釣れちゃった
あっちから消えた馬鹿がこっちに来てたのは気付いていたがまた図星で反応して自爆か
595マロン名無しさん:2008/08/05(火) 11:32:33 ID:???
まあMHは光速移動できるとか言っちゃう時点でね…
596マロン名無しさん:2008/08/05(火) 11:33:54 ID:???
ドーリーは快適な旅の〜って部分はゆうきまさみは〜より笑った
597マロン名無しさん:2008/08/05(火) 12:02:20 ID:???
>銃に関してはくりすがQAで
kwsk
598マロン名無しさん:2008/08/05(火) 12:15:05 ID:???
光速とか書いて恥ずかしくないのか作者?
それを読んでて恥ずかしくないのか信者?
599マロン名無しさん:2008/08/05(火) 12:16:05 ID:???
>>589
読みに値しない糞漫画ですけどFssは・・・
600マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:09:29 ID:???
銃で殺せるかとかMHや騎士が光速で動けるとかファティマで出産経験ありはラキとクーン以外いるとか
この質問を出す奴はほとんどしったかぶりの妄想無知と週漫から来た負け犬だけだな
601マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:16:00 ID:???
>>600
週漫以前にマジ時代遅れ、読んでるだけで負け犬確定の前世紀的ゴミ漫画です<Fss
デザインも時代遅れ、センスは同じ
言葉も日本語もまともに理解してない奴が書いてるからむちゃくちゃ
音速に光速…イタタ
スターウォーズのパクりだからといってオーバーな表記してもスターウォーズ越えられるわけじゃないのにね
でいつになったらまともな作品になるわけ?
602マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:21:36 ID:???
週漫の負け犬切れたw
ネクラだかって漫画の信者だけあって逃げてきた先で八つ当たりするだけあるなw
603マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:22:28 ID:???
そのネクラだかメクラってマンガが打ち切られそうだから必死なんだよ
特に最近妄想酷いし
604マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:28:03 ID:???
ゆうきまさみは〜→MHは光速で動く→ドーリーは快適な〜→騎士も光速で動く→スペクターは弱い

たしかに妄想悪化してるな
605マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:33:01 ID:???
>>602-604
キモイ自演乙
君が頑張れば頑張るほどFssのキモさ
信徒のキモさが白日の下に晒されるんだよ
永野偏愛で視野狭窄してますよオタク
いい歳して何キレてんですかオタク
他にも良作のロボット漫画はゴマンとあるのにこれに拘りキモヲタ道まっしぐらのヲタクw
それを転落の道と理解しているの?オタクwww
606マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:35:24 ID:???
週漫の負け犬が切れているが信者なんてどこにいるんだろうな
ここも本スレと同じただの待合室なのに
607マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:37:06 ID:???
>>606
精神科の待合室でしょキモヲタwww
608マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:37:10 ID:???
今時前田すら信者なんて単語使わなくなったのにな
609マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:37:50 ID:???
>>608
信者キモい
610マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:38:04 ID:???
荒らしが尻尾踏まれてのた打ち回りだしてるのワロス
611マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:39:53 ID:???
これは前田ほども芯の無い低脳嵐だな
どうせ週漫板で他を荒らすとIDでばれるからわざわざ別板に来てるんだろうが来るスレ間違えたな
612マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:40:00 ID:???
320 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 01:13:40 ID:b4pIZTJ4
>>319
FSS臭付いてなきゃいいけどな
あれはキモヲタの御用達作品だから嫌いだ

321 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 01:14:42 ID:Znxzsdg3
ラインバレルがキモヲタ御用達作品じゃないとでも?

322 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 01:46:05 ID:b4pIZTJ4
>>321
アニメ化も決まって勢いがあるバレルと前世紀の遺物FSS比較しろとでも?
デザインラインも違うだろ
FSSはキモヲタに任せるわ

323 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 01:57:51 ID:DrzjyOEH
俺もFSSは大嫌いだけど流石に引くわ

324 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 01:59:05 ID:Znxzsdg3
>>322
お前、それただのFSSアンチじゃねえか…
流石の俺もそれは引くわ

325 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 02:06:46 ID:b4pIZTJ4
>>324
さすがの俺って何様?
ともかくあのセンスのないメカが嫌いなんだよ
生理的受け付けない

327 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 02:11:16 ID:Znxzsdg3
>>325
FSSのアンチスレいった方が良いんじゃね?
多分ここよりクズ友達沢山いるぞ
613マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:41:14 ID:???
>>611
週漫の漫画読みがFssに敵意を抱く理由を教えて貰いたいな
614マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:47:13 ID:???
また自己紹介してるな週漫の負け犬は
しかも本スレでもここでも負けた結果より知識が無いと批判の出来ない模型板にまで逃げ込んでる
615マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:49:56 ID:???
>>614
読む気もないのに知識なんか付くわけ無いだろバカか?
616マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:51:14 ID:???
造形師や販売元のツッコミネタ知らないとここ以上ににわか八つ当たりしようがないのにあほだな
617マロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:57:20 ID:???
>>616
アホはお前らだろ
618マロン名無しさん:2008/08/05(火) 14:00:02 ID:???
>>616
FAC休止であぶれた原型師が原型してる事が問題なの?
まあHMと違って元のデザインが造形映えしてるし今のデザインだからカッコイイなあ
正面顔が見栄えしないどこぞの自称天才メカデザイナーがデザインするロボとはえりゃー違うね
619マロン名無しさん:2008/08/05(火) 14:01:41 ID:???
やっぱり造詣板にいたアンチも月経臭い週漫の負け犬か
こいつほんとつつくと自己紹介するから単細胞過ぎる
620マロン名無しさん:2008/08/05(火) 14:02:49 ID:???
>>619
自己紹介乙キモヲタwww
621マロン名無しさん:2008/08/05(火) 14:03:02 ID:???
週漫板でも負け犬になって八つ当たりしたスレでも負け犬って惨めだな
622マロン名無しさん:2008/08/05(火) 14:05:15 ID:???
週漫板でも負け犬として吠えまくってるからスイッチ入った前田やシャリテンより反応が遅い
おもちゃとしても負けすぎだなこいつ
623マロン名無しさん:2008/08/05(火) 14:06:20 ID:???
>>622
負け犬はお前らだろ
624マロン名無しさん:2008/08/05(火) 14:59:48 ID:???
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
625マロン名無しさん:2008/08/05(火) 15:36:35 ID:???
週漫の負け犬の妄想すごすぎて吹いたw
626マロン名無しさん:2008/08/05(火) 15:58:18 ID:???
>>625
おまえ人格何個あんの?すごいね
627マロン名無しさん:2008/08/05(火) 16:04:10 ID:???
半日暇な連中につつかれた挙句ついにエスパーまで始めたか週漫の負け犬
628マロン名無しさん:2008/08/07(木) 00:47:24 ID:???
相性の合う騎士が何人もいて一斉に告白してきたらファティマはどうするの?死ぬの?
629マロン名無しさん:2008/08/07(木) 00:49:41 ID:???
一番相性の良い騎士選ぶだけだろ
630マロン名無しさん:2008/08/07(木) 08:18:43 ID:???
シークモード発動するんじゃね
631マロン名無しさん:2008/08/07(木) 11:49:26 ID:???
>>628
とうぜんオール受けだ。nPプレイOKよ。
632マロン名無しさん:2008/08/07(木) 12:15:45 ID:???
>>628
マスターを一人選んで終了
633マロン名無しさん:2008/08/08(金) 02:22:58 ID:???
くだらない質問にはくだらない回答しかこないという典型だな
634マロン名無しさん:2008/08/08(金) 09:36:07 ID:???
流れの荒れる質問したつもりがあっさり片付いたからってごねるなよ週漫の負け犬
635マロン名無しさん:2008/08/08(金) 11:44:48 ID:???
>>628
ファティマは兵器なんで相性が同じなら一番強い騎士を選ぶ
636マロン名無しさん:2008/08/08(金) 21:45:19 ID:???
リチウムバランスが作った一番最初のファティマが4ファッティスなんだよね?
その前に失敗して廃棄したやつとかは無いのかな

初期のファティマは精神に異常をきたしたり云々ってどっかで読んだきがするけど
それって工場製のファティマのこと?
637マロン名無しさん:2008/08/09(土) 00:53:14 ID:???
>>636
一番最初に完成したファティマと思ったほうがいいだろう> 4ファッティス
638マロン名無しさん:2008/08/09(土) 01:09:14 ID:???
そして失敗作は殺して夜な夜な庭に埋めてたんかね、こえー
それを近隣の人に通報されて殺人罪で投獄か
きっとそれで3代も掛かったんだな
639マロン名無しさん:2008/08/09(土) 01:34:34 ID:???
っていうか、スバースが連れてたデミライトとか、
ファティマ以前にも人造人間はいろいろいたっぽい。

ただ、ファティマはそれ以前のより格段に出来が良かったんだろう。
640マロン名無しさん:2008/08/09(土) 01:50:28 ID:???
超初期にはファティマは亜人間として工場で月30万体ほど造られる「おもちゃ」のようなものだった
遊びで殺されたり実験に使われ、その多くは戦場に送られた
2200年頃からそのファティマを改良してMHのコントロールをやらせる実験が始まり
それに伴い、製造工程は複雑化しある程度の人権に得た・・という設定があった(キャラクターズ1)
641マロン名無しさん:2008/08/09(土) 01:51:25 ID:???
人権に得た ×
人権を得た ○
642マロン名無しさん:2008/08/09(土) 02:06:01 ID:???
>>639
新2巻の巻末資料のバーシャのところ読んで
デザインズと読み合わせると
人工生命体の研究はされてたみたいだけど
星団暦の一般人は人造人間見たことないと思う
643マロン名無しさん:2008/08/09(土) 02:31:41 ID:???
騎士やダイバーもAD世紀に作られた人造人間みたいなもの
644マロン名無しさん:2008/08/09(土) 08:39:18 ID:???
>>643
ナイン以降においては騎士もダイバーも品種改良された「種」であって、
更に言えば混血の進んだ星団暦なら一般人とも同じ「種」。
だから、いわゆる人造人間とは完全に異なるな。
645マロン名無しさん:2008/08/09(土) 10:45:29 ID:???
人造人間じゃなくて騎士は所詮人間だしな
本スレとか週漫の負け犬信者が人造人間って単語使い出してからうざったいのなんの
646マロン名無しさん:2008/08/09(土) 11:17:34 ID:???
ナイン以前なら、「改造人間」って言葉はまあ、あてはまったかもしれんがな。
647マロン名無しさん:2008/08/09(土) 11:42:10 ID:???
本郷猛?
648マロン名無しさん:2008/08/09(土) 11:50:26 ID:???
バビロン国王、F.U.ログナーは改造人間である。
649マロン名無しさん:2008/08/09(土) 12:34:46 ID:???
駄レスはスレが荒れるからやめとけ
650マロン名無しさん:2008/08/09(土) 12:42:41 ID:???
いわゆるナインが作った「騎士」とはまったく無関係なログナーが
神とかドラゴンとかそういう人外のクリーチャーではなくって
「騎士」と定義されてる理由ってなんなの?全く不明状態?それとも少しは明示されてる?
651マロン名無しさん:2008/08/09(土) 13:07:19 ID:???
そういや(多分)イエッタ作ったときにログナーはバランシェに解析されてんでしょ
カイエンを発見してバランシェのファティマ研究は大きく発展したみたいだけど
超帝国騎士を遥にしのぐログナーの遺伝子は解析してもたいした発見はなく
人工の騎士も作れなかったって事なのかね
652マロン名無しさん:2008/08/09(土) 13:40:53 ID:???
>>651
ソープと一緒で、科学を源とした力じゃないからブラックボックスで解析できなかったとか。
653マロン名無しさん:2008/08/09(土) 16:41:07 ID:???
ログナーはドラゴンの特性戦士だからバランシェの知識の及ぶところじゃないし
654マロン名無しさん:2008/08/09(土) 18:25:27 ID:???
>>650
詳しくは不明ってトコだろうな
デザインズでは人間て事になってるからなぁ・・・

俺個人の妄想ではモンソロンの武士や超帝国騎士とかも実はカラミティ・ゴーダース星団皇帝を参考にして作られたとかってないのかね?と思ってるが
655マロン名無しさん:2008/08/09(土) 18:58:02 ID:???
超帝国皇帝自体が普通の作られ方をしているようではないので
その前の時代から生態改造は行われていたと考えてもおかしくはないよね
ただダイバーと騎士を作ったのはナインというのは確定してるのも事実・・・

でもナインは騎士能力もダイバー能力も既に持ってるから
量産に成功したのがナインということなんだろうか
656マロン名無しさん:2008/08/09(土) 19:26:26 ID:???
最近のFSSは超古代文明論みたくなってるから、ダイバーや騎士以前に
それを超えるオーパーツが存在してナインはそれを元に劣化コピーを作り出した
とかになってもおかしくない
つかむしろその方向に進んでるよな
657マロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:18:27 ID:???
初心者丸出しな質問ですまん。
なんでデコースはミラージュにスカウトされなかったの?
658マロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:57:19 ID:???
>>656
ただ、一応、ナインの時代が科学文明の頂点って話もなかったっけ?
659マロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:57:46 ID:???
>>654
俺も一応、そんな感じ。

>>655
ナインが作ったのは子孫を残せる「種」としての騎士で、それ以前の騎士は多分、
改造人間みたいなもんで、騎士としての情報を遺伝の形では残せなかったんじゃないかと。
660マロン名無しさん:2008/08/09(土) 22:27:16 ID:???
>>657
デコース君はミラージュみたいな所は嫌いなんです。
661マロン名無しさん:2008/08/09(土) 22:58:08 ID:???
>>658
現時点の設定ではAD世紀のナインの時代が文明の頂点ということになってるね
AD世紀の10万年前のモンソロン大帝の時代にもスタント遊星や、モナークセイクレッド
のあるクラウン銀河中心へ行くだけの何らかの方法はあったようだ
662マロン名無しさん:2008/08/10(日) 03:33:39 ID:???
仮定論は無しで
663マロン名無しさん:2008/08/10(日) 04:48:51 ID:???
>>657
デコースがミラージュにスカウトというのは設定では皆無
デコースは初期設定時から永遠の敵役を宿命付けられているのです
664マロン名無しさん:2008/08/10(日) 06:08:34 ID:???
まんが板のFSSすれでDESIGNS3が9/25発売予定とカキコされた
のですが真偽どうなのでしょうか?本家のFSSのサイトにはクリスの表紙
以外は全く新規の情報は書き込みされていませんが?価格不明なので書店
では予約が出来なくて、困ってます。
665マロン名無しさん:2008/08/10(日) 09:29:34 ID:???
>>664
公式サイトは週明けに更新だとおもうが
ニュータイプの紙面では日付は確定。
価格は未定だが増ページで若干高くなりそう・・・

あと価格が分からなくても予約はできるだろ?
666マロン名無しさん:2008/08/10(日) 11:16:46 ID:???
>>665
ありがとうございます。ニュータイプに掲載なら確実デスね。
我家の地域では永野護の本って確実に発売が遅れるので確定の情報が無いと
予約すら受け付けてくれないんデスよ。そこで今回はサイトの通販で買い
たいのデスが代金引換で送料無料の処、有りマスか?九州南部なので
セブン.イレブンでは購入が出来ません(店舗が無いので)
667マロン名無しさん:2008/08/10(日) 11:57:19 ID:???
amazonで買えばいいんじゃねーの?
668マロン名無しさん:2008/08/10(日) 12:07:03 ID:???
無走剣て差別用語じゃないの?
669マロン名無しさん:2008/08/10(日) 15:43:57 ID:???
>>667
amazonにいってみました。DESIGNS3はまだ予約が出来ませんでした。
1、2はリストアップされていましたが、発売前の予約って出来ないモノ
なんでしょうか?価格未定でもいいんでしょうかねぇ?
670マロン名無しさん:2008/08/10(日) 17:32:04 ID:???
FSS初心者の上にネット初心者か。終わってるな。
671マロン名無しさん:2008/08/10(日) 18:07:19 ID:???
amazonは到着が遅れるから、発売日に本屋で買ったほうがいいよ
672マロン名無しさん:2008/08/10(日) 18:07:22 ID:???
ネット上級者の上にFSS上級者の方が何かと終わってる気がするぞw
673マロン名無しさん:2008/08/10(日) 18:21:14 ID:???
ほんとゆうきまさみは〜以来成長してないなお前
674マロン名無しさん:2008/08/10(日) 18:58:26 ID:???
>>671
>amazonは到着が遅れるから、発売日に本屋で買ったほうがいいよ

おまえアホだろ。>>666ちゃんと読めよ。
675マロン名無しさん:2008/08/10(日) 19:07:50 ID:???
>>671
御親切に有難う御座います。でも九州南部の田舎なんで発売日に遅れるかも?
書店には交通費が掛るんですが?そっちの方が良いですかね?
676マロン名無しさん:2008/08/10(日) 19:43:56 ID:???
どちらにしても遅れるなら、どちらでも同じでは?
677マロン名無しさん:2008/08/10(日) 20:34:54 ID:???
amazonは発売日に届く事もある。
それにどちらも遅れるならamazonnの方が交通費がかからないぶん得だという事は小学生でもわかる事。
678マロン名無しさん:2008/08/10(日) 20:41:58 ID:???
9/25発売予定でも、まだ発売まで1月以上あるんだからそんなに慌てるな
679マロン名無しさん:2008/08/10(日) 21:16:35 ID:???
>>676
書店は単行本の12巻は発売日に発売しましたが、ニュータイプは少し
遅れるんですよ。昨年のデザインズ2は入荷日の無い火曜だったので、1、2日
日遅れで購入しましたが
>>677
冷静に考えたらamazonは有利なんですが使った事が無いので少し不安です。
>>678
確かに慌てる必要は無いですね。他称初心者に沢山の親身な回答
有難う御座いました。またロムに戻ります。
680マロン名無しさん:2008/08/11(月) 01:41:06 ID:???
>>679
むくれるなよ、自治厨はほっとけ
ttp://automaticflowers.ne.jp/fss/newrelease/index.html
価格も決まったな
681マロン名無しさん:2008/08/13(水) 19:54:06 ID:???
FFSには何故巨乳ファティマがいないんですか?
絶対巨乳好きの騎士はいると思うんですが。
682マロン名無しさん:2008/08/13(水) 20:02:39 ID:???
>>681
FFSって?
683マロン名無しさん:2008/08/13(水) 20:17:46 ID:???
フールフォーザストーリーに決まってるじゃないですか、そんな事も知らないんですか、初心者さん。
684マロン名無しさん:2008/08/14(木) 00:35:53 ID:???
SFFの間違いだろ
685マロン名無しさん:2008/08/14(木) 18:48:26 ID:???
コミック厨だけど12巻は戦闘のカットシーンがありますか?
巴ねーさんが、この間の戦闘で忍者10人使えなくなったといってるけど
12巻とおして怪我した人数が合わない気がします。
ランドが皇女を救うシーンで出撃7人中ダイバー込みで4人?
単に作者がテキトウなだけですかね?
686マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:35:13 ID:???
分身の術で1人が2〜3人に見えてるだけかもしれんだろ。
687マロン名無しさん:2008/08/18(月) 01:54:20 ID:???
>分身の術で1人が2〜3人に
その理屈だと犠牲者はさらに少数に

確かに読み返して見ると怪我人の数は合わないな
描写されてない白兵戦で怪我したとかナカツが適当とかあたりで
脳内補完をオススメします
688マロン名無しさん:2008/08/18(月) 14:15:30 ID:???
画面に映ってないところでケガ人が出てるのとか不思議じゃないだろ。
巴の部下なんて雑魚なんだから、全員画面でケガするところが写ってなきゃおかしいなんてアホ。
689マロン名無しさん:2008/08/18(月) 14:52:00 ID:???
93頁のヒトコマ目でやられてるんじゃない?
描写は煙幕と「ドッドン」だけだけどw
690マロン名無しさん:2008/08/18(月) 16:09:10 ID:???
フィルモアのMHで、頭の形はプロミネンスにちょっと似てて
色が白地に黄色?っぽいやつの名前を教えて下さい
691マロン名無しさん:2008/08/18(月) 16:35:34 ID:???
白地に黄色ならサイレンRだな。
ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fssdata/Mhs14.htm#Rsiren
692マロン名無しさん:2008/08/18(月) 17:35:02 ID:???
12巻(P.139)のサリオンの動乱に付き合った部下、
シャフトの隣にいる人とスカートの人って誰?
693マロン名無しさん:2008/08/18(月) 17:48:14 ID:???
>>691
お〜、そんなのがあるんか
ありがとうございます
694マロン名無しさん:2008/08/18(月) 19:01:52 ID:???
>>692
手元にないからうろ覚えだがオービットとカーリーかと
間違ってたら訂正お願いします
695マロン名無しさん:2008/08/18(月) 20:48:51 ID:???
オービットとカーリーで正解だろうが、あのフリフリスカートのファティマみたい
な下半身の女がカーリーだとは思いたくない。
696マロン名無しさん:2008/08/18(月) 21:00:56 ID:???
オービットってNo.6だっけ?

暗殺家業をしてたカーリーがフリフリ着てるのは変な感じだけど
まさかマドラじゃないだろうし、やっぱりカーリーなのか。
697マロン名無しさん:2008/08/18(月) 23:09:39 ID:???
オービットはレフトのNo.9。
こういう簡単な事は↓で調べような。
ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fss/Fssindex.htm
698マロン名無しさん:2008/08/18(月) 23:49:48 ID:???
>>697
いや、シャフトの隣の人の服に「Y」って書いてあるように見えるので…
699マロン名無しさん:2008/08/18(月) 23:51:29 ID:???
あ、スマソ「Z」だ
700マロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:37:48 ID:???
VIIIIが遠くだからVIIのように見えてるだけだろ。
701マロン名無しさん:2008/08/19(火) 11:27:19 ID:???
手がブローズっぽい。
でもブローズはNo.11か。
702マロン名無しさん:2008/08/19(火) 14:12:52 ID:???
顔もポーズもどう見てもオービットじゃん。
703マロン名無しさん:2008/08/19(火) 18:28:52 ID:???
設定変更して、天照もファティマの設計開発やってほしいな
天照の銘入りのファティマが見てみたい
704マロン名無しさん:2008/08/19(火) 19:47:25 ID:???
>>703
それは質問スレで言わなきゃならんことか?
一言感想とか駄文は必要ないので本スレでな
705マロン名無しさん:2008/08/19(火) 21:47:25 ID:???
>>703
「バランシェがいたのでやらなかった」の一語に尽きるらしい。

ファティマといえば、天照はファティマに変身しようとは考えなかったのかな?
あの能力ならMHのファティマ側でもいい仕事すると思うんだけど。
706マロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:43:31 ID:???
>>705
ファティマが居るんだからやる必要はない
707マロン名無しさん:2008/08/20(水) 01:53:19 ID:???
その気になればそれ専門エイリアスでも増やせば解決だろうけどな
708マロン名無しさん:2008/08/20(水) 07:20:15 ID:???
アマ公ならファティマ無しでもMHくらい動かせそうだけどな
709マロン名無しさん:2008/08/20(水) 08:05:28 ID:???
それを言うなら、ファティマ無しで動かせるMHの設計に、
なんであんなに苦労してるのか?って事の方が疑問だぞ。結局、完成させたのはラキシスのようだし……
710マロン名無しさん:2008/08/20(水) 09:14:37 ID:???
K.O.Gの単独制御機能を使えるのはアマもしくはラキってことだから
普通の騎士が1人でK.O.Gを制御できるかどうかは不明
711マロン名無しさん:2008/08/20(水) 16:16:33 ID:???
>>703
尼自体がファティマ嫌いの設定持ちになってる時点で無理
712マロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:43:59 ID:???
ラキシスを手に入れるまで、戦闘用のファティマは1体も所有してなかったから
ファティマ嫌いと思われてたのだろうか
713マロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:41:27 ID:???
>尼自体がファティマ嫌い

なんだっけ?
育成中のファティマを可愛がってるのは別人格のソープってことになるの?
714マロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:52:45 ID:???
しかし開発用のファティマ3体(しかも1体は本人が興味を持った為育成まで手がけてる)持ってる時点で
ファティマ嫌いの設定は単なる噂ということになるんだろうね
715マロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:54:57 ID:???
強い騎士なのにファティマ持ってなかったらファティマ嫌いだと思われるだろうな
716マロン名無しさん:2008/08/20(水) 21:29:19 ID:???
ファティマ嫌いを公称してるという設定はなかったはず
バランシュのところであれだけファティマの面倒みてる訳だから
もっとも一般人はそんなこと知るわけも無かろうが
世間一般の噂レベルでしょ
717マロン名無しさん:2008/08/20(水) 22:32:21 ID:???
マイティシリーズって腕に刃物みたいなの付いてるけど
あれで攻撃できたりもする?
718マロン名無しさん:2008/08/20(水) 22:37:03 ID:???
デザインズかなんかの記述では、アマがファティマ作らなかったのは
もちろん嫌いだとかじゃなく、バランシェがいたからって事だったよな?

まあ、ファティマ製作に関してはバランシェは神wだから、アマも出るまくなかったんだろう。
719マロン名無しさん:2008/08/20(水) 23:29:59 ID:???
そもそも、天照は何かを好きになることも嫌いになることも無い
720マロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:57:30 ID:???
>>717
スカートのドレープって大根おろすためにでも付いてるの?
って聞いてるくらい愚問
721マロン名無しさん:2008/08/21(木) 01:32:10 ID:???
仮定論は遠慮の方向でお願いします。
722マロン名無しさん:2008/08/21(木) 01:55:08 ID:???
アマはラキにお願いされるまで自分がMH乗るなんて事を考えてなかったという
設定もあったから、それまでMH戦のパートナーとしてのファティマを持ってなか
ったのも当然かもしれない
723マロン名無しさん:2008/08/21(木) 02:38:34 ID:???
アマとソープがごっちゃになって尤もらしいこと書いてる人はしったかぶりでFA?
724マロン名無しさん:2008/08/21(木) 05:07:26 ID:???
設定とエピソード、仮定と前提をごっちゃにしてる人と同じだね。
725マロン名無しさん:2008/08/21(木) 07:23:58 ID:???
シューシャを速攻で殺したのは
一卵性双生児の前例をなかったことにしたかったからでしょうか?
726マロン名無しさん:2008/08/21(木) 08:15:38 ID:???
>>725
クローンで脳共鳴が起こるなら一卵性の双子でも起こるんじゃないの?
ジョーカーでは双子は存在できない?
一卵性双生児がクローンというのをナカツが解ってないんじゃないの?
などという論議を昔見た覚えがあります
この件に関しての先生の公式回答はありませんw
イカロスとアキレスも双子ですね
727マロン名無しさん:2008/08/21(木) 08:33:03 ID:???
双子と言えばマグダルとデプレは兄妹?姉弟?
728マロン名無しさん:2008/08/21(木) 09:12:30 ID:???
>>726
一卵性の双子でも黒子の位置とかが赤ん坊の頃から違うんで100%一緒じゃない
729マロン名無しさん:2008/08/21(木) 09:21:18 ID:???
>>727
姉と弟

>>728
一卵性双生児は基本的に全く同じ遺伝情報を持っている
黒子の位置が違うとか成長度合いが違うのは遺伝情報の発現度合いが違うから
730728:2008/08/21(木) 09:37:04 ID:oeThkMVK
>>729
なるほど勉強になった ありがと。
となると脳共鳴はジョーカーのクローンは発現度合いまで一緒とかの
屁理屈をこねなきゃ無理ってことか
731マロン名無しさん:2008/08/21(木) 09:50:59 ID:???
>>717
マイティシリーズは3騎共に騎士で刀匠の泰千鈴華の打ったクラッシャー・ブレードを標準装備(NT扉絵マイティシリーズ解説)
の設定があるからあながち間違いではないと思う
単行本11巻で両腕のと頭部の装備が外されてた理由は分からんけど
732マロン名無しさん:2008/08/21(木) 10:50:53 ID:???
そもそも、ジョーカーで失敗したのは、ただのクローンではなく、『クローン完全再生』だろ?
現実のニュースとかでよく聞くクローンの事ではなく、
映画の『シックス・デイ』で描かれているようなクローン人間の事じゃないの?
外見も記憶も、おそらくは経験さえも同じものを持っているって感じの。

あーいう、「まったく同じ人間」が同時に二人存在した場合に、脳共鳴で精神崩壊しちゃうって話だろ?

いわば、ログナーとかは『クローン完全再生』みたいな事を行っているわけだけど、あれを使って、
ログナーが死ぬ前にもう一人ログナーを作ったりは世界観的にできません……と。
733マロン名無しさん:2008/08/21(木) 11:11:37 ID:???
脳共鳴はクローンで騎士を大量に作り出すといったようなことを不可能にするために導入した
設定だから、記憶や経験まで完全に同じである必要は無いんじゃない?

今となっては騎士能力の発現には後天的な要素の影響が大きいってことになったので、遺伝的
に同一の人間だからといって全員が騎士能力を発現するというようなことは無いようだから、多少
変わってきてるかもしれないが
734マロン名無しさん:2008/08/21(木) 11:28:53 ID:???
ログナーがいっぱいになったら困るからだよ。
クワガッタンも簡単に負けてしまうだろ。
735マロン名無しさん:2008/08/21(木) 12:50:15 ID:???
>>733
いや、騎士の増産を封じるのはもちろんだが、それは今実際そうなってるように他の設定でも代用できる。
一番だめだったのは、魔法のような超科学が元で「同じキャラクター」が複数存在したり、再生したりするようなのを防ぎたかったんだよ。

そもそもあのシーンで最重要だった、バランシェの死とかも、クローン再生できるとかだったら意味なくなっちゃうしな。
736マロン名無しさん:2008/08/21(木) 13:46:28 ID:???
デザインズ読んでて気付いたが、フロートテンプルって巨大な宇宙船だったんだな
パトラクシェ島を改造して空に浮かべたというよりも、宇宙船に岩や山が張り付いてるようなもの
フロートテンプル内部は宇宙船そのものだから
737マロン名無しさん:2008/08/21(木) 14:17:21 ID:???
>>735
でも、あるキャラが死んでも、殆ど同じ顔の子孫が出てくることはよくあるな(w
738マロン名無しさん:2008/08/21(木) 16:33:37 ID:???
>>737
当のカラミティ王本人ですら「しぶとい」と思うくらいだからそれは仕方ない
739マロン名無しさん:2008/08/21(木) 21:09:59 ID:???
>>726ほどの馬鹿が来たのは久しぶりだな
740マロン名無しさん:2008/08/21(木) 21:13:45 ID:???
>>733
お前はコミックすら読まないでスレの流れで推論吐いてるからコミックの説明すら理解して無い上に妄想足してるの丸出し
ほんと週漫の負け犬は必死に突っ込む割に知識が無いから困る
741マロン名無しさん:2008/08/21(木) 21:15:57 ID:???
>>733
クローン自体事実上不可能なのにクローンを作れないようにとか(笑)
742マロン名無しさん:2008/08/21(木) 22:09:42 ID:???
わかったから巣にかえれよ
743マロン名無しさん:2008/08/21(木) 23:07:33 ID:???
アラートって星団に残ってケンタウリの子孫と結婚して、太陽暦のモンド・ホータスの太祖となるのかな
744マロン名無しさん:2008/08/22(金) 00:10:09 ID:???
モンドってヨーンの子孫じゃないの?
745マロン名無しさん:2008/08/22(金) 03:42:10 ID:???
モンドはむしろ大統領の子孫に似てるじゃん
746マロン名無しさん:2008/08/22(金) 04:09:05 ID:???
   ここは ざつだんスレじゃ
   ありません  ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
   \ /     j(a (゚)V
     X      (  ゚_/)dVレi
   / \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`チ ( `ヽー1___  〔
     j ガ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ウ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´

747マロン名無しさん:2008/08/22(金) 04:33:15 ID:???
いいからお前は週漫に帰れ
748マロン名無しさん:2008/08/22(金) 05:29:40 ID:???
おまえも週漫に帰れ
749マロン名無しさん:2008/08/22(金) 09:23:24 ID:???
スレに準じた話題が盛り上がってない時には、雑談ってのは、どんなスレでも許されるもんだぜ。
それを防げるのは、自治じゃなく、スレに準じた話題を振ることだけ。

でも、それで自演してよく失敗してる人いるけどなw
750マロン名無しさん:2008/08/22(金) 17:19:18 ID:???
俺も帰るからな!
751マロン名無しさん:2008/08/22(金) 17:30:58 ID:???
騎士用のファンクションデータBOXは3話以外で見かけませんが
どう見ても古臭くで馬鹿でかい情報端末は黒歴史なんでしょうか
752マロン名無しさん:2008/08/22(金) 21:08:17 ID:???
騎士用だから武器にもなるように出来てるんだよ

まあアメリカ国防省のスパコン並の性能を持っている事にされてるんじゃないのかな?
(後付けで)
753マロン名無しさん:2008/08/23(土) 10:17:07 ID:???
もちろん、すごい速度でデータが表示されたりすんだろうね。

一般人の子供がもらっても仕方ねえよなw
754マロン名無しさん:2008/08/23(土) 11:43:32 ID:???
>>751
今はDellですヨ
755マロン名無しさん:2008/08/23(土) 19:53:31 ID:???
ブラック・プリンスの正体って、
756マロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:41:09 ID:???
まだ不明です
757マロン名無しさん:2008/08/23(土) 21:24:41 ID:???
>>755
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアです。
758マロン名無しさん:2008/08/24(日) 14:54:38 ID:???
バーン・バニングスじゃないのか。>>641
759マロン名無しさん:2008/08/24(日) 22:21:07 ID:???
結局剣聖VS剣聖の戦いってカイエンとマドラのスカートめくり対決の事だったんかな?
760マロン名無しさん:2008/08/25(月) 00:47:08 ID:???
元の予定では魔導大戦act2で(12巻の話)に剣聖vs剣聖が入る予定だったようだが
結局無かったので予定変更になったのかもしれない
剣聖vs剣聖の話は連載の扉にマドラの設定が出たときに載ってた記述だから片方がマドラ
なのはほぼ確実
761マロン名無しさん:2008/08/25(月) 01:10:24 ID:???
マキシとマドラかなとか思ってたんだが
762マロン名無しさん:2008/08/25(月) 02:01:44 ID:???
お坊ちゃまがラキに惚れるというのをどこかで目にした気がするのですがソースを失念しました
お坊ちゃまにはクリスがいるからもしかしたら自分の勘違いか妄想のような気もしています
これは存在する設定なのでしょうか?
763マロン名無しさん:2008/08/25(月) 02:16:03 ID:???
>>762
>お坊ちゃまがラキに惚れる

ナカツがNTに2回くらい書いてたな。
764マロン名無しさん:2008/08/25(月) 03:21:07 ID:???
マドラの魔導大戦での最重要イベントはサタンとの戦い
コミックス最新刊(笑)でのマキシの回想シーンみたいなコマの一つに、
マドラが壊園剣・雄剣を抜刀して、右腕を切り落とされてる描写がある

ラキシスは魔導大戦中に、壊園剣・雄剣の真の力を解放させるけど、
ラキシスを守るためにラキシス・ガードナーとなったミス・マドラがサタンたちと戦うコマの一つ
超帝國剣聖プロミネンスの力と壊園剣をもってしても、ジェネリック・オーバーロードには勝てない
765マロン名無しさん:2008/08/25(月) 04:27:43 ID:???
>>764
>右腕を切り落とされてる描写がある

右腕失っても最終的には勝つかもしれんだろ。
766マロン名無しさん:2008/08/25(月) 06:00:58 ID:???
>>762
クリスの件もぼっちゃま自身の気持ちは描かれていないからなあ。
ばあちゃんがクリスを復帰させるために出まかせ言ったとも考えられるし。
767マロン名無しさん:2008/08/25(月) 06:06:50 ID:???
コワレメガネとのあの殴りあい見ても惚れてんだからきっと
ラキがまたバケツINフローズンアイス食べてるのみて惚れるだろう
768マロン名無しさん:2008/08/25(月) 07:56:46 ID:???
コミックスしか読まない初心者ですが
3代目黒騎士がデコーズだってのは大分前に発表されてたみたいだけど
それ知った時は「あの1巻のやられ役が!?」といった感じでやっぱりビックリでしたか?
769マロン名無しさん:2008/08/25(月) 09:38:58 ID:???
>>764
懐園剣はビュランコートとやらを2本の剣にしたものだから
真の力を解放させるのは雄剣だけじゃない

あと最新刊は12巻で、右腕の無いマドラが出てるのは11巻
770マロン名無しさん:2008/08/25(月) 09:41:03 ID:???
>>768
その1巻(旧版)のキャラシートで三つ巴のマークをつけた黒い装甲服(フロートテンプル襲撃時に着用)
を着たデコースが出てたんだよ
771762:2008/08/25(月) 10:57:20 ID:???
>>763、766
レスありがとうございます
自分の願望や妄想ではなく安心しました
気になる展開だけどいつ漫画で見れるのかと思うと…
772マロン名無しさん:2008/08/25(月) 11:23:00 ID:???
ジョーカー宇宙では雄剣しか抜けないのはマグダルがもう話してるし
773マロン名無しさん:2008/08/25(月) 11:43:27 ID:???
>>772
もう一度10巻のマグダルの台詞読み直してみろ
774マロン名無しさん:2008/08/25(月) 15:45:33 ID:???
>>764
あれ中身はマドラじゃないよね?
775マロン名無しさん:2008/08/26(火) 03:13:10 ID:???
44分間の奇跡はカイエン復活だよ
本来は魔導大戦で命を落とすはずだった母ミースと母体アウクソーをボスヤンから救出するため
そのための時間稼ぎ
カイエン復活でアウクソーは壊れた精神が修復され、
「次の時代の純血の騎士に仕えるように」とカイエンから説得される
その相手が、超帝國皇帝の血を引くコーラス王の家系で、
惑星ジュノーの遺跡というのは実はAD世紀の遺跡ではなくモンソロン帝-モナークセイクレッド武士団の遺跡で、
アズデビュートの時代はジュノー星が中心地だったが、
火山活動でジュノー星にあった帝国のほとんどの都市や歴史が消えてしまったというわけ
ミースも復活したカイエンからのラブラブ台詞で、シングルマザーとして生きていくことを決意する

ファティマとしてのアウクソーは、魔導大戦後にエトラムル・デルタベルンとして再構築されるが、
この手術を施すのが、ミース、モラード、コークス、桜子の新生4大ファティママイトだ
モラードと桜子はすでにAKD入りしてるし、ミースはアドラー星のバランシェ邸に戻り、
コークスはアドラー星を中心に星団を駆け回ってる
つまり3000年代は、4大ファティママイト全員が第1太陽系に大集合というわけだ
AKD最盛期に相応しい人々の動きだな

ナッカンドラはフェイツ公国筆頭騎士であると同時に、天照ソープに終生仕えた騎士だ
三位のサローンと結婚し、娘のネリスはローレルと結婚しハスハに居住、孫のサヤステはクバルカンに仕官
娘のアラドは天照に仕え、その後ジェスターと結婚して、母と一緒にアドラー星に移ったものの、
2人とも引き続きダイバーズ・パラギルドの幹部であり、天照に仕えた
776マロン名無しさん:2008/08/26(火) 03:45:09 ID:???
>>775
妄想乙
777マロン名無しさん:2008/08/26(火) 04:53:14 ID:???
せめてもう少し面白い妄想書けばいいのに。終わってるな。
778マロン名無しさん:2008/08/26(火) 06:37:50 ID:???
いつも妄想全開の初心者週漫板の嫌われ者ネモロ信者って妄想狂らしいから仕方ない
779マロン名無しさん:2008/08/26(火) 08:17:39 ID:???
マジキチ
780マロン名無しさん:2008/08/26(火) 09:14:46 ID:???
チンシュ民でもないにわかがマジキチとか使うな
781マロン名無しさん:2008/08/26(火) 16:15:13 ID:???
ボスがマイト殺すわけないじゃんwww
782マロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:03:03 ID:???
エストは凸をマスターに選んだあとに2代目黒騎士を殺したのが凸だと知ったよね、
その時どう思ったんだろ?「ふーん」くらい?
783マロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:19:45 ID:???
前のマスターより強いなんて、ス・テ・キ
784マロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:35:37 ID:???
なんとも思わないよ
エストにとってマスターを替えるというのは、新型MHに乗り換える程度の価値でしかない
本命はバッシュで、マスターはオマケ
ホントに大切なのはバッシュと、お父様のモラードだけ
785マロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:42:10 ID:???
>>784
>本命はバッシュで、マスターはオマケ

妄想乙。
786マロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:59:20 ID:???
静がエストの事を

最も特殊で最も高貴
そして一番残酷なお方
すべての力を騎士でなく
MHに注ぎ込む
非情なお方

って言ってるからあながち妄想とも言えない
787マロン名無しさん:2008/08/26(火) 23:11:21 ID:???
5代目黒騎士が死んだあとのエストを見てると、>>784はかなり無理がある。
788マロン名無しさん:2008/08/26(火) 23:22:22 ID:???
瀕死の主に、新たな主を探せ言われてるのに拒否してるあたり
壊れてたのかもしれないな
789マロン名無しさん:2008/08/26(火) 23:37:01 ID:???
まあ設定がいろいろ変わったせいだろうが
エストには二面性があるという事だろう
程度の差こそあれどのファティマもそうかもしれないけど
790マロン名無しさん:2008/08/26(火) 23:45:42 ID:???
>>784は結局週漫板の負け犬連載ネウロ信者って奴だろ
妄想大好きでボロクソ叩かれてる信者いっぱいいる作品らしいから
791マロン名無しさん:2008/08/27(水) 00:56:41 ID:???
バッシュが再起不能だからバッシュと共に眠りに就いただけじゃね?
792マロン名無しさん:2008/08/27(水) 01:18:21 ID:???
>>791
ちゃんと単行本くらい読めよ。
793マロン名無しさん:2008/08/27(水) 10:24:19 ID:???
>>784
エストにとって新型MHに乗り換える事は、大変な事のように思える。
794マロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:12:41 ID:???
バッシュから乗り換えるとしたら2ランクのパワーゲージ低下を補ってくれるほどの
高性能なMHじゃないと意味が無いな
795マロン名無しさん:2008/08/27(水) 19:50:50 ID:???
まあ実際エストはバッシュより格上のMHにたくさん乗るんだけどな。
KOGやらヤクトやらLEDやらVサイレンやら。
796マロン名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:05 ID:???
ミラージュMHの出力はバッシュより上だけど、Vサイレンの出力はバッシュより下
797マロン名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:51 ID:???
バッシュはエストが乗るとスペックが2ランクアップするらしいしね
ミラージュと超帝国系除けば最高ランクなのでは
798マロン名無しさん:2008/08/27(水) 20:09:22 ID:???
>>796
出力じゃ無くて格上と書いてるんだが。おまえアホだろ。
799マロン名無しさん:2008/08/27(水) 20:10:28 ID:???
>>797
>ミラージュと超帝国系除けば最高ランクなのでは

バングに負けてるし、それは過大評価。
800マロン名無しさん:2008/08/27(水) 20:27:36 ID:???
>>793>>794>>796>>797
だな
判りやすいアホ
801マロン名無しさん:2008/08/27(水) 20:29:57 ID:???
>>798
こっちは単に出力の話をしただけであって、格がどうこうとは一言も書いてないんだが
何勝手に切れてるんだ?(w

ヤクトのエンジンが何個あるかなんてどうでもいいじゃないか
802マロン名無しさん:2008/08/27(水) 20:35:31 ID:???
>>799
単に騎士>ファティマ>MHてことでは
デコースデボンシャでサイレン達を駆逐したように
騎士が強ければMHやファティマの性能差は覆せるんでしょ
803マロン名無しさん:2008/08/27(水) 21:04:13 ID:???
801=802
相変わらず最低限必要なコミックの情報すら頭に無いのにしったかぶるアホ
804マロン名無しさん:2008/08/27(水) 21:15:06 ID:???
ウゴード・ルースは騎士じゃないぞ
805マロン名無しさん:2008/08/27(水) 21:33:38 ID:???
>>802は本物のアホか
806マロン名無しさん:2008/08/27(水) 21:50:07 ID:???
レスの趣旨と違うけど話が広がるかなあと思って書き込んだんだけど
煽るの大好きな人しかいないみたいね
807マロン名無しさん:2008/08/27(水) 22:13:17 ID:???
いや、FSS知識のある煽りと、
>>>793>>794>>796>>797みたいなアホの煽りは全然違う。
808マロン名無しさん:2008/08/27(水) 22:21:00 ID:???
TWIN TOWERでTWIN POWER
でっかいF1
ノンアルコールのカクテルなんて全て偽物に決まってるだろ
809マロン名無しさん:2008/08/27(水) 23:28:44 ID:???
結局>>799に反論できないカス乙。
810マロン名無しさん:2008/08/27(水) 23:30:14 ID:???
そもそもMH的にバングの方が出来がいいだろ。
811マロン名無しさん:2008/08/27(水) 23:37:41 ID:???
引退していた老騎士と、純血の血統の騎士の差かね
812マロン名無しさん:2008/08/28(木) 05:52:14 ID:???
>>807
妄想好きのWJの嫌われ者信者ネグレ信者は巣に帰れ
813マロン名無しさん:2008/08/28(木) 06:21:35 ID:???
コーラス強さランキングまとめ

神 ハリコン (慧茄・モイライ) 星団暦剣聖レベル
S アルル (凸・ブラ・ジャコー) 星団暦最強レベル
A コーラス4 (ランド・ヨーン・クリス) 天位以上レベル
B レーベンハイト (ケーニヒ・キュキィ・ユーゾッタ) 天位レベル
C セイレイ シャーリー (カーリー・カイダ・わぁ) 剣指南役レベル
814マロン名無しさん:2008/08/28(木) 07:47:21 ID:???
>>813
また妄想か
815マロン名無しさん:2008/08/28(木) 10:03:35 ID:???
>>810
可変スカッツと顔の区別がつきません!
816マロン名無しさん:2008/08/28(木) 11:08:35 ID:???
ケーニヒ(笑)
817マロン名無しさん:2008/08/28(木) 15:01:53 ID:???
4000年代に騎士が弱体化って、どの程度弱くなったんだろ
まさかファティマよりも弱いってことは無いだろうけど
ファティマが騎士の8割の強さだと、
弱体化した騎士は現在の騎士の9割くらい?
だったらあまり弱体化って強調するほど弱くなっても無いような
818マロン名無しさん:2008/08/28(木) 15:49:14 ID:???
レーベンハイトってもっと強いだろ
819マロン名無しさん:2008/08/28(木) 16:42:13 ID:???
>>817
かつての天位級とか騎士団指南役以上の素質&才能を持つ騎士が激減して
どんぐりの背比べ状態になったとか
820マロン名無しさん:2008/08/28(木) 18:29:03 ID:???
おそらく星団中から最強クラスの騎士を集めて、更に機械化して強化してる
ゴッズ騎士がウピゾナに数人まとめて倒される程度

4000年代の機械化されたゴッズ騎士=魔導大戦時の平均的な騎士
ってあたりかな
821マロン名無しさん:2008/08/28(木) 18:58:27 ID:???
AKDの人口よりコーラス王朝の人口の方が多いんだよな
デザインズ
822マロン名無しさん:2008/08/28(木) 19:17:18 ID:???
デルタベルンの人口 約34億
ジュノーの人口 約70億

はデザインズ2に載ってるがコーラス王朝の人口は出てた?
823マロン名無しさん:2008/08/28(木) 23:58:01 ID:???
           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 呼んだ?
    \|      ∨      |/
824マロン名無しさん:2008/08/30(土) 14:42:57 ID:???
>>823
どんだけストッパーなんだよお前は
825マロン名無しさん:2008/08/30(土) 18:22:50 ID:???
オージェってどういう意味?
フランス語で調べたら桶って出たんだけど
「マシンメサイア洗い桶」って事なの?

それともドイツ語の目玉?
「マーシンメース目玉」?
826マロン名無しさん:2008/08/30(土) 18:36:46 ID:???
>>825
正式名はアナミー・ユニゾナー・フォー・グリーン・エンプレス
827マロン名無しさん:2008/08/30(土) 18:40:21 ID:???
補足
意味→緑の女皇帝に贈るアナミーの同調者

アナミーはマイトの名前
緑の女皇帝はフォーカスライトのミコトかな
828マロン名無しさん:2008/08/30(土) 20:45:23 ID:???
>>8227
でもそれって後付でしょ
超帝国の設定が出来る前からオージェってあったし
遡ればHMの頃からあるし

もともとはどういう意味で名づけたのかな
829マロン名無しさん:2008/08/30(土) 20:55:35 ID:???
王子じゃないの
830マロン名無しさん:2008/08/30(土) 21:01:04 ID:???
王子いいなーw
オージェってフランス語なの?フランスにそんな名前の村があったけど…
ドイツ語の目かと思ってた
831マロン名無しさん:2008/08/30(土) 21:36:14 ID:???
ギリシャ神話の女神アウゲーじゃね?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%B2%E3%83%BC
832マロン名無しさん:2008/08/30(土) 21:37:37 ID:???
ごめんよく読んだら女神ではないっぽい
833マロン名無しさん:2008/08/30(土) 21:42:23 ID:???
あとググったらこんなん出てきた→AUGE工程

AUGE工程とは、原子の内殻電子をX線や電子ビームで放出させると、
励起状態イオンが生成するが、励起状態イオンはX線を放出するか、
内殻軌道に外殻電子が遷移し、そのエネルギーをもって他の外殻電子が放出され、
多重イオン化する、のいずれかの過程で脱励起します。
その多重イオン化するという工程がAUGEと呼ばれておりまして、分光装置等に使用されております
834マロン名無しさん:2008/08/30(土) 21:55:14 ID:???
元々オージェはエルガイム時代から引き継いだ名前
ベースになるオリジナルが存在して名前はオージ(AUG)
おそらく元ネタはのステアーAUGという突撃銃
AUGはドイツ語のArmee Universal Gewehr (アーミー・ユニバーサル・ゲーベル)
日本語訳で陸軍汎用小銃
エルガイム放送前に007で使われてる
835マロン名無しさん:2008/08/30(土) 22:59:50 ID:???
>ベースになるオリジナルが存在して名前はオージ(AUG)

それ後付の設定で本編中ではオリジナルオージェって呼ばれてなかった?
オージェが先にあって最終回のオリジナルオージェが間際らしいのか
オモチャ展開のために別の名前が必要だったのか

まずオージェありきだからステアAUGからってのは眉唾だなあ
836マロン名無しさん:2008/08/31(日) 00:46:12 ID:???
第二世代のルージュミラージュの解説で
オージェショルダーというビヤ樽型の・・・ていう解説があるから
どっかの言葉で樽っていう意味があるんだろうか
837マロン名無しさん:2008/08/31(日) 03:12:03 ID:???
肩のあたりが、なーんとなくビヤ樽っぽかったから?w>エルガイムのオージェ

一応、ドイツ語では「目」って意味があるんだってさ。
838マロン名無しさん:2008/08/31(日) 04:16:57 ID:???
コーラスの先祖って、ひょっとすると超帝國剣聖ララファかもね
839マロン名無しさん:2008/08/31(日) 18:05:06 ID:???
>>838
コーラスの祖先は超帝国剣聖レベルより上の、おそらく超帝国皇帝団レベルと言われてるからそれは無いな。
840マロン名無しさん:2008/08/31(日) 18:06:03 ID:???
>ギリシャ神話の女神アウゲー
>ドイツ語では「目」

多分この辺が正解だろ。
841マロン名無しさん:2008/08/31(日) 18:42:59 ID:???
ふと思ったんだが、DESING2でミラージュシリーズのリストからいなくなったルガーだけど、イズモで造ってるテンプルシリーズのうち
コーカサス・テンプルとエンパー・テンプルのどちらかを天照が改修、別名でルガーとなる。みたいなのはないか?
(旧単行本1巻カラー絵登場→キャラクターズにて大幅な改変決定稿→お蔵入り/エレシスにオージェ・バインダー搭載でルージュ”となったルージュみたいに)
842マロン名無しさん:2008/08/31(日) 18:54:24 ID:???
>>825
副読本でもデザイン発表された最初から>>826じゃん
843マロン名無しさん:2008/08/31(日) 19:10:39 ID:???
>>841
とりあえず在りません
エンパー・テンプルはイズモ防衛用の宇宙戦闘用
コーカサス・テンプルは所属不明、開発中
ナカツの気分次第でどうとでも変わるので絶対無いとは言えませんが
現時点でAKDがブラッドテンプル以外を採用する設定がありません
844マロン名無しさん:2008/08/31(日) 19:31:07 ID:???
>>841
ダイヤモンドのMHはマイティシリーズにLEDエンジンを搭載してミラージュマシン扱い
ってのが既にあるからこれ以上同じパターンは使わないんじゃないだろうか
845マロン名無しさん:2008/08/31(日) 19:34:07 ID:???
>>842
>最初から

そもそもオージェはエルガイムの時からある名前だろ。
そこから考えなきゃ意味ねーじゃん。
846マロン名無しさん:2008/08/31(日) 22:17:35 ID:???
オージェってアウゲが正式名称じゃんよ
847マロン名無しさん:2008/08/31(日) 22:19:14 ID:???
関連付けや妄想であげあし取ってるのはWJの嫌われ者ゆうみまさみは〜って妄想厨関連厨のネラ信者って奴だな
848マロン名無しさん:2008/09/01(月) 04:10:31 ID:???
コーラス4「この私が敗れるとは!!!!」
アルル「まだまだ修行が足りんっ!!!」

レーベンハイト「師匠ぉおおおおっ!!!」
アルル「フェラチオなんてしてあげないんだからねっ!!!」

セイレイ「お姉さまぁああああ!!!!」
アルル「やだ…セイレイのあそこオシッコ臭いもん!!!」

カーリー「ふっ…やりますね」
アルル「褒めたってミラージュには入らないもん!!!」

バルンガ「次はケツの穴を舐めてください」
アルル「がんばるもん!!!!」
849マロン名無しさん:2008/09/01(月) 04:34:22 ID:???
コーラス4はアルルより強い。
850マロン名無しさん:2008/09/01(月) 06:19:47 ID:???
いや、アルルの方が強いよ
デザインズでも明言されてる
もともとコーラス家よりもメロディ家の方が騎士としての力は上
剣聖ハリコンの家系だからね
851マロン名無しさん:2008/09/01(月) 07:22:02 ID:???
桜子とアルルって似てないね
852マロン名無しさん:2008/09/01(月) 09:18:59 ID:???
今のメロディ家はハリコンの直系じゃないけどね
853マロン名無しさん:2008/09/01(月) 10:19:45 ID:???
ハリコン直系の〜ってキャラが今後登場したら、なんかドキドキしちゃうね。
854マロン名無しさん:2008/09/01(月) 11:13:08 ID:???
剣聖ハリコンは幼くして死んだから子孫残してないべ
イマラ並みに若くして子をなしたなら別だが
855マロン名無しさん:2008/09/01(月) 11:34:26 ID:???
妄想大好きwjの負け犬信者がここでも妄想吐きすぎ
856マロン名無しさん:2008/09/01(月) 12:32:35 ID:???
>>853
そんな人間がいたのなら、ハリコンの妹がメロディ家を継がないのでは
857マロン名無しさん:2008/09/01(月) 17:38:42 ID:???
>>854
>イマラ並に
だ・か・ら、「ドキドキしちゃうね」ってw

>>856
確かにそうだわな。でも、万一永野がそういうの出したくなった時には、
裏設定とか後付設定とかでどうにでもなると思うよ。
858マロン名無しさん:2008/09/01(月) 18:41:30 ID:???
>>857
そういう言い方をしてしまうならどんな設定でもありだぜ>裏設定とか後付設定
859マロン名無しさん:2008/09/01(月) 20:46:59 ID:???
>>850
>いや、アルルの方が強いよ
>デザインズでも明言されてる

読み方が甘いな。
アルルは現在コーラス最強とあるが、それはあくまでコーラス4がまだ子供だから。
860マロン名無しさん:2008/09/02(火) 00:17:26 ID:???
いや、大人になってもアルル>歴代コーラス王全部だよ

凸・ブラ・アルル>ラルゴ・コーラス4・ロードス

くらいの差がある
861マロン名無しさん:2008/09/02(火) 00:45:37 ID:???
コーラスでコーラス四世は公式で騎士じゃないからそらアルルが現在最強になるだろう
かーちゃんが悲しむから表沙汰にしてないだけで普通に強かったらしいが
862マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:03:43 ID:???
>>861
公式に騎士だよ
ファティアも持ってるし、歴代コーラス王は26人全員騎士
ただ、4世は生涯MHに乗ることは無かったというだけ
863マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:12:20 ID:???
公式に騎士ってデザインズのどこに載ってた?
864マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:16:06 ID:???
デザインズ2のどこにも載ってない
キャラクターズ2の時点でコーラス4世が騎士であることは確定している
865マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:21:32 ID:???
公式に騎士でおk
キャラシートは騎士である証拠に帯剣している
説明文にも騎士であるが能力を見せなかった、強さはセイレイ以上とある
なによりコーラスの血筋は100%騎士能力を有して生まれるという設定がある
866マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:22:08 ID:???
騎士なのは確かだが公式に騎士登録はしていないからファティマも一生娶っていない
ファティマもデルタベルンの入手は記述されているがマスターではない

妄想大好き週漫の負け犬乙
867マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:24:10 ID:???
コーラス24世 (2990〜)
■騎士 ■皇帝:コーラス王朝(コーラス家)
23世の遺児。23世に顧みられることのなかったエルメラを母としたことで、一生ファティマをとらず、したがってMHにも乗らなかった人物である。3020年に正式即位。
摂政のルーパスやトラーオに支えられ名君に育つものの子を残すことはできず、姉のセイレイの血筋から25世が生まれることになる。
どういう経緯でか、デルタ・ベルンを入手するようだが……?

騎士の能力を持って生まれているがエルメラの願いで公式の騎士ではない
強さについてはセイレイ以上なのもQAで明かしている
868マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:24:18 ID:???
キャラクターズ2にコーラス四世は騎士の資格を持ちの一文があるよ
869マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:27:31 ID:???
コーラス4世が騎士登録していないという設定は一度も見たことがないな

キャラクターズ2には
コーラス4世は騎士の資格を持ちながらも一度もMHに乗ることはなかったという記述があるし
11巻の巻末ではデルタベルンのパートナーはコーラス4世〜5世〜6世となっている
870マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:32:57 ID:???
デルタベルンは作られた後コーラス所有になる設定は前からあるのと
人間の形はしてるけどエトラムル=半エトラムルだから六世以外は所有者の意味でのパートナー呼びなんだろうな
871マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:33:27 ID:???
騎士なのに登録はしていないなんて人物は、今のところヨーンとネリスくらいじゃない?
ヨーンはこの先ミラージュ騎士団入りするからそのうち登録するだろうけど
872マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:34:07 ID:???
騎士になれる資格と騎士登録は別
873マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:35:49 ID:???
コーラス4世が騎士登録していないという主張をするなら
そういう設定が載ってるソースを出すことだな

ヨーンとネリスはちゃんと設定があるんだし
874マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:41:57 ID:???
回答かぶりまくったなw

騎士登録云々で「公式」を問題にするなら
騎士団で務めてる騎士や天位持ちは身元証明になるだろが
フリーの騎士は公式なのか自称なのかとか出てきちゃうな
手元にコミックが無いんだがヨーンのトラフィクス辺りで
騎士能力持ちは基本的に騎士登録する義務があるみたいなこと
アイシャが言ってたような?
875マロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:47:07 ID:???
登録しているソースもしてないソースもないけど

ただ騎士の力を持っているから星団法の問題でいちおう登録済みだろう
だが騎士である事を公表していたかについては記述なし
ファティマに関しては娶らなかったとキャラクターズやガイドにある

妄想大好き週漫の負け犬とか指摘されて適当に話を混乱させているネウラ信者だかって奴乙
876マロン名無しさん:2008/09/02(火) 02:00:04 ID:???
>>875
登録済みってことは公表してるのと同じじゃないか?(w
877マロン名無しさん:2008/09/02(火) 04:48:44 ID:???
今月号のニュータイプでデザインが明らかになった4人のファティマ
・・・・・・・の中で、
ストーイたんカワユス!!!!!!!!!!

エッチしたい
878マロン名無しさん:2008/09/02(火) 05:08:26 ID:???
またか、巣に帰っていいよ
879マロン名無しさん:2008/09/02(火) 07:58:30 ID:???
>>867
セイレイの子孫でもコーラス直系と言えるもんなの?<25世
880マロン名無しさん:2008/09/02(火) 10:46:10 ID:???
直系とは血族関係において、血統が直下する形に連絡する、父母と子、祖父母と孫等の関係

なので、セイレイの子孫もコーラス直系といえる
ただ、コーラス4世の直系ではない
881マロン名無しさん:2008/09/02(火) 11:02:31 ID:???
セイレイがもし男子を産んでいれば直系の長子ってことで
強力な騎士の力を持って産まれてたの?

側室とか作ってバンバン娘産ませてさらにその娘が男子を産めば、
より強い騎士をたくさん得られるの?何か変だな
882マロン名無しさん:2008/09/02(火) 11:23:19 ID:???
>>881
> 側室とか作ってバンバン娘産ませてさらにその娘が男子を産めば、
> より強い騎士をたくさん得られるの?何か変だな

得られるのかもしれないが、メロディ家が当主の不倫で取り潰しになったことから考えると
コーラスで側室を持つというのは難しそうだな
883マロン名無しさん:2008/09/02(火) 13:56:50 ID:???
不倫の相手が他国の皇王だったから取り潰しになったのであって不倫自体が原因じゃない
884マロン名無しさん:2008/09/02(火) 14:24:49 ID:???
側室に問題ありなら精子だけもらって人工授精とか
強力な騎士を得るためならそのくらいしても良さそうだけどね

どの王からの直系とかはっきりしてないから微妙なんだよな
885マロン名無しさん:2008/09/02(火) 14:38:07 ID:???
メロディ家も19世の直系だけど、アルルの父親が騎士じゃないので
直系でも何故か本家の血筋に生まれた長男だけが必ず騎士になる
886マロン名無しさん:2008/09/02(火) 14:54:31 ID:???
>>883
他国の皇王っつーか
巫女の禁忌を犯したら大問題だろうな
887マロン名無しさん:2008/09/02(火) 14:55:40 ID:???
コーラスは祖先に超帝国クラスのが入ってるんだろ
888マロン名無しさん:2008/09/02(火) 15:05:15 ID:???
>>887の話を聞いて、急に気になったから質問なんだけど、
天照家には、超帝國の血が云々って設定や、それをにおわせる描写や記述ってあるの?

もしくはその逆に、超帝國とは無関係なことをにおわすような……
ボスやんの「お前ら天照家とかいうどこの馬の骨かわからん輩が出てくる前の話さ」みたいに。
889マロン名無しさん:2008/09/02(火) 15:28:16 ID:???
>>888
今のところ天照家はAD世紀の末にいきなり登場してきた家系ということだから超帝國の
純血のダイバーであるボスやんからみれば「どこの馬の骨かわからん輩」という事になるのだろう

剣聖も出てるくらい騎士の血が濃いコーラスの先祖に超帝國の皇帝クラスの人間がいたというバランシェ
の推測が正しいとすれば、ボスやんと同等以上のダイバーパワーを持ってた命が現れてる天照家の先祖
にも、似たような一般人とかけ離れた人物がいた可能性は高いね
890マロン名無しさん:2008/09/02(火) 15:36:04 ID:???
いきなりも何も普通に小さな王家から始まってるからそういう意味じゃなくて
超帝國から見たら弱小で取るに足りない国って揶揄だぞ
891マロン名無しさん:2008/09/02(火) 15:37:12 ID:???
そっとしておいてやれ、妄想大好き週漫の負け犬でも一番嫌われてる長文基地外だこいつは
892マロン名無しさん:2008/09/02(火) 15:40:07 ID:???
天照家は、AD世紀に興ったグリース王家(デルタベルン星の超帝國皇家の眷属)の一族の末裔
ダイバーフォースを持つことからも、先祖をずっと辿れば超帝国皇家に行き着くが、血は薄い
でも天照家は星団暦に入っても強力なダイバーの家系で、これは騎士の家系より珍しく、
初代や第83代のミコトは純血のダイバー(=超帝国皇帝団を指す)を圧倒する力を持って生まれていることからも、
選ばれし名門一族と言えなくもない

実際84代目は全人類の歴史に存在しなかった正真正銘の神様で、その力は超帝國泰皇帝すら越えている
ナインが1万年の旅というのは、神探しの旅のことで、天照&ラキシスと封印の血で対峙し、
何かを伝えることでナインの旅は終わる
893マロン名無しさん:2008/09/02(火) 16:12:58 ID:???
>>890
だから、フィルモアとかハスハのような超帝國の皇帝の末裔だとかいう設定はなくて名も無き人が興した国から
始まったってことだろ

コーラスも農民出身の騎士が作った国だということだから似たようなもの
894マロン名無しさん:2008/09/02(火) 16:33:27 ID:???
最初をたどればどれもそうだって事に気付けアホ
895マロン名無しさん:2008/09/02(火) 16:36:23 ID:???
天照家が選ばれし名門一族ってのは
天照のミカドを出現させるために大御神とかその辺の神が仕込んだっぽくね?
896マロン名無しさん:2008/09/02(火) 16:53:12 ID:???
ダイバーの家系とかいう事になってるが、今の天照家のダイバーって
サリオンとサッチャーの2人だけ
897マロン名無しさん:2008/09/02(火) 16:56:48 ID:???
大御神がラキと尼のように己の力を二つに分けてジョーカー宇宙で生まれる可能性は仕組んでいただろう
結果としてジョーカー宇宙はカレンの出現の引き金になる存在だし
ただしどこに生まれるかは生命の淘汰の結果
898マロン名無しさん:2008/09/02(火) 18:01:39 ID:???
>>896
ズームもなぜかメルだぜ

まあとりあえず説明に困ったらカレンのせいにしておけばいいんじゃないの
899マロン名無しさん:2008/09/02(火) 18:24:48 ID:???
ズームは父ちゃんが王族なんだろうな
900マロン名無しさん:2008/09/02(火) 18:53:23 ID:???
ペールの旦那が王族なん??
901マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:33:38 ID:???
いまのところ不明
名前から推察するとそうであろうということ
902マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:44:31 ID:???
単なる養子かもしれん。
903マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:47:13 ID:???
ズームの父ちゃんは東の君
904マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:47:44 ID:???
ズームって捨て台詞キャラと化してるな
905マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:51:48 ID:???
>>897
>大御神がラキと尼のように己の力を二つに分けてジョーカー宇宙で生まれる可能性は仕組んでいただろう

妄想乙。
906マロン名無しさん:2008/09/02(火) 20:23:02 ID:???
感想レスは荒らしと同じ
907マロン名無しさん:2008/09/03(水) 03:23:06 ID:???
>>906
おまえの自治厨ぶった書き込みこそが荒らし。

>>894
フィルモアやハスハは超帝国からのつながりがあるとはっきりしているが、
コーラスと天照ははっきりしていないという点が違うんだろ。
908マロン名無しさん:2008/09/03(水) 04:14:46 ID:???
おれに言わせればどちらも似たようなものだな
一言感想が荒らしなら、根拠を提示できないのも所詮妄想
909マロン名無しさん:2008/09/03(水) 04:46:05 ID:WIz15h79
ダイバーや騎士は元を辿るとすべて超帝國に行き着く
最初の1人にして最強の1人が超帝國泰皇帝ネードル・ナイン
超帝国皇家(>王家)の連中が何代にも渡ってドーピングを続けることで、完成した
歴代の泰皇帝は前皇帝の抽出子であり、いわばすべて同一人物
910マロン名無しさん:2008/09/03(水) 05:04:01 ID:???
>>892とか>>909のコピヘは定期的に出てくるな
911マロン名無しさん:2008/09/03(水) 05:49:10 ID:???
デザインズ見ていて気付いたんだが、
イマラのスカートに付いてる紋章って、あれナイトマスター?
ケサギは老いた小天位のオルカオン・ハリスとは戦う気まんまんだったけど、
イマラが来たら逃げたんだよな

イマラがナイトマスターだったら納得だけど
912マロン名無しさん:2008/09/03(水) 11:10:29 ID:???
>>910
妄想大好き週漫の負け犬が徘徊するようになってから特にな
913マロン名無しさん:2008/09/03(水) 12:32:37 ID:???
議論と妄想の区別をつけず、なんでもかんでも「妄想やめろ」って奴が、
ずっとまえから嫌がらせに似たようなことやってるみたい。>>910
914マロン名無しさん:2008/09/03(水) 12:46:44 ID:???
>>910の指摘するコピペを貼ってるのおめーかよ週漫の負け犬ネクラ信者
915マロン名無しさん:2008/09/03(水) 15:06:59 ID:???
妄想やめろ派はこれ貼ってる人だろうよ
雑談でレス番進むの嫌がる人間がコピペや一言レスしてるとも思えんよ


  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
916マロン名無しさん:2008/09/03(水) 16:49:01 ID:???
暁姫はマキシに剣を当てられる騎士はいないだろうってことで軽装甲だけど、
なら何で雷丸は重装甲?ログナーにも攻撃当たらなそうだよね
917マロン名無しさん:2008/09/03(水) 16:53:02 ID:???
そもそもマイティシリーズは馬鹿な騎士じゃないと駄目って話だったのに
仮にも最高司令官のログナー捕まえて馬鹿って・・・
918マロン名無しさん:2008/09/03(水) 17:00:25 ID:???
>>916
ログナーはヘタレ皇族の盾になった前科があるじゃん
919マロン名無しさん:2008/09/03(水) 18:13:56 ID:???
でもあれ自殺だろ?
920マロン名無しさん:2008/09/03(水) 20:28:21 ID:???
>>916
簡単。マキシのレベルだとまだ軽装甲のメリットがあるけど、
ログナーのレベルになるともはや軽装甲でも重装甲でも関係ない=圧倒的な強さ
921マロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:40:56 ID:???
全長数百メートルの宇宙船さえ動かせるような大出力のエンジン積んでるんだから
身長20メートル弱のMHの装甲の重さなんて動きには殆ど影響が出そうにない気が
するんだけど
922マロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:50:06 ID:???
ログナーだの剣聖クラスなら重装甲かとかネイキッドか?なんて関係ないレベルかもだけど
並みの騎士には重要な要素って描写があるじゃん
923マロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:51:37 ID:???
>>911
>イマラのスカートに付いてる紋章って、あれナイトマスター?

全然違う。
そもそもあの絵はキャラクターズ4に既出で、
そこにイマラの生まれたアティアに由来するというような説明がある。

デザインズと単行本しか持ってないのかよ。
924マロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:34:04 ID:???
ナイトマスターの紋章も、シュペルターやK.O.Gの肩についてた初期のころのものと
今のマイティシリーズやファントム(赤、黒)の肩についてるのはデザインが結構違う
925マロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:35:05 ID:???
だからといってイマラのスカートの紋章をナイトマスターとか言ってるのはアホ。
926マロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:49:28 ID:???
>>923
ここは初心者スレだバーカ
927マロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:58:04 ID:???
緑ヤクトはジュノー侵攻で大破するらしいけど、
あんなでかいMHどうやって倒すの?
普通に戦ったのでは上半身に攻撃届かないよね
ランドブースターとやらで空飛んで攻撃?
928マロン名無しさん:2008/09/03(水) 23:01:04 ID:???
パイドルスピアで狙い撃ち
929マロン名無しさん:2008/09/03(水) 23:03:24 ID:???
>>927
そのシーン激しく見たいが無理だろな・・・
930マロン名無しさん:2008/09/03(水) 23:24:29 ID:???
描写があるとしたら、破壊された後のやり取りだろうな
というかパルテノを載せてるなら、どんなMHでも落とされる可能性が発生すると思う
931マロン名無しさん:2008/09/03(水) 23:41:44 ID:QfpcEINc
LEDの場合、ライドギグ稼働なら、相手が剣聖の乗るMHであろうと容赦なくぶっ殺せるからね
932マロン名無しさん:2008/09/04(木) 00:31:43 ID:???
>>931
ageてまで妄想披露すんなカス
933マロン名無しさん:2008/09/04(木) 09:55:37 ID:???
>>930
パルテノって途中で戦闘放棄したりすんの?
精神不安定ってどういう状態?

つか普通に放置されてたとしてもなかなか倒せなそう
脚丈夫にできてるんでしょ?<ヤクト
934マロン名無しさん:2008/09/04(木) 10:02:12 ID:???
>>915
その人、別にレス番進むのがいやなんじゃなくて、議論されるのが嫌なだけだから。
935マロン名無しさん:2008/09/04(木) 10:18:41 ID:???
>>933
パルテノは精神安定性が並のファティマ以下で若干の躁鬱やノイローゼの状態が常に付きまとう
だから、戦闘中にいきなり調子が悪くなって戦闘継続できない状態になることもあるのかもしれない
936マロン名無しさん:2008/09/04(木) 13:13:50 ID:???
>精神不安定ってどういう状態?
ブラフォードがスカの手下だった頃の京みたいな感じかね
937マロン名無しさん:2008/09/04(木) 14:17:19 ID:???
京って精神B1だっけ?工場製だと普通だよね
数値よりメンテナンスの方が大事なのか

パルテノとヒュートランは置いといて、2AはS型のマージャーとオーキッド。
数値的にはL型のが安定してるわけじゃないんだな。
S型少年ファティマで精神2Aって、どんな性格か早く見てみたいw
938マロン名無しさん:2008/09/04(木) 14:23:08 ID:???
>>937
ブラが貧乏でメンテナンス受けさせてなかったのも悪かったが
ソープの作ったMH(オージェ)と戦ったことで一気に精神状態が悪化
して精神崩壊寸前になってたんだよ
939マロン名無しさん:2008/09/04(木) 14:30:29 ID:???
時も静も町も、ミラージュと戦うと精神崩壊すんのかな
940マロン名無しさん:2008/09/04(木) 14:45:11 ID:???
「このまま戦わせるとヤバイ」ぐらいには判断しそう。
クロス・テロルぐらいなら手加減してもらえるだろうけど、(パートナーは怒るけど)
LED・JAGDにはそんなものはないからな。
941マロン名無しさん:2008/09/04(木) 17:31:21 ID:???
LED相手ならファティマMH騎士が完調でも100%勝てないから
バランシェファティマも何も関係ない気がする
942マロン名無しさん:2008/09/04(木) 17:42:16 ID:???
>>940
バランシェのファティマアークマスターとは戦えないように制御してるんだろ
相手の血の十字架見ただけで精神アボンじゃね?
943マロン名無しさん:2008/09/04(木) 19:41:45 ID:???
そういえば、チャンダナもミラージュマシン相手だと精神崩壊するのかw
まあ随分後の話になるだろうけど
944マロン名無しさん:2008/09/04(木) 20:17:13 ID:???
ソープがやるといえば、すぐに股を開くのがバランシェファティマだから
945マロン名無しさん:2008/09/04(木) 20:27:16 ID:???
>>935
>から、戦闘中にいきなり調子が悪くなって戦闘継続できない状態になることもあるのかもしれない

妄想乙。マンガ見てりゃわかるだろ。
パルテノの場合は戦闘中の方が精神的に安定するタイプ。
946マロン名無しさん:2008/09/04(木) 20:49:28 ID:???
>>942
週漫の負け犬妄想うぜえ
947マロン名無しさん:2008/09/04(木) 20:53:42 ID:???
バランシェファティマが対峙できないのはミラージュマシンじゃなくてソープの作ったミラージュMHな
同一人物であってもバランシェファティマにとって存在価値はソープ≠アマ
948マロン名無しさん:2008/09/04(木) 21:24:34 ID:???
ミラージュのMHは全部ソープ作じゃないの?
949マロン名無しさん:2008/09/04(木) 21:31:48 ID:???
暁姫(デストニアス・ミラージュ)、雷丸(LEDミラージュバビロンズ)、彗王丸(ハイドラミラージュ)
エンプレス(ゴウトミラージュ)、SR4(ジャッジメントミラージュ)

あたりは違うだろう
950マロン名無しさん:2008/09/04(木) 21:44:21 ID:???
エンジンはソープ作だろ
ゴウトミラージュだってベースはエンプレスでも改修されてるし

時はアルスキュルがソープ作ってのを知ってたのはわかるけど
ヤクトがソープのMHだと理解してたってことはソープ=アマって知ってるという事か?
951マロン名無しさん:2008/09/04(木) 21:59:55 ID:???
>>950
>ソープ=アマって知ってるという事か?

明言はされてないけどアトロポスの言動や回想からしてバランシェもソープも
ファティマたちに隠し事はしてなさそうだから全員知ってると考えた方が妥当では
当時天照とは関わりのない筈のエストも知ってたし公然の秘密なのかもな
952マロン名無しさん:2008/09/04(木) 22:03:48 ID:???
でも、エンジン以外はソープ以外のマイトが作ってるわけだからソープ作のMH
と言えるかどうかは微妙
あとエレシス=ルージュミラージュもそうだな

バランシェファティマは全員ソープ=天照と知ってるだろう
953マロン名無しさん:2008/09/04(木) 22:33:54 ID:???
ソープの記憶は残しても、ソープのMHの記憶は軍事機密だし
AKD以外に嫁ぐ子もいるから成長時には消してあるっぽいよね
だから自分が知ってる(た)筈のソープのMHであっても、
京みたいな状況まで行かなければ案外気付かないのかも

でも普通に覚えていそうなファティマもいそうだ…
954マロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:17:41 ID:???
ソープが手をかけた度合いはMH毎に違うから、「ソープ様のMH」の基準が曖昧だよな
アルスキュルレベルだと、どのファティマでもアウトだろうけど
もの凄く思考がネガティブなバランシェファティマだったら
(一応ソープが手を加えたらしい)ブラッドテンプル辺りでもダメなんじゃないだろうか
955マロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:52:21 ID:???
ニオ「はぁはぁはぁはぁ!ストーイここが気持ちいいのね」
ストーイ「ああん!マスター。おまんこ舐めないで」
956マロン名無しさん:2008/09/05(金) 01:12:15 ID:???
>>952
>エンジン以外はソープ以外のマイトが作ってるわけだからソープ作のMH
>と言えるかどうかは微妙

エンジンは無茶苦茶重要だぞ。
ホーンド退役後のミラージュのエンジンは天照にしかつくれないスーパーイレーザーなんだから。
957マロン名無しさん:2008/09/05(金) 01:13:25 ID:???
>>954
>「ソープ様のMH」の基準が曖昧だよな

一番の基準はスーパーイレーザーエンジンだろ。
958マロン名無しさん:2008/09/05(金) 01:48:26 ID:???
天照のMHかどうかというより天照に逆らう事自体が駄目なのでは
天照の持ち物(ミラージュとか)、天照の作ったもの(兵器とか)への攻撃は当然として
もしかしたらAKDと戦うのも厳しく制限してるのかも
959マロン名無しさん:2008/09/05(金) 01:57:56 ID:???
その場合、大侵攻以降はAKD以外の国に所属してるバランシェファティマは役立たずになってしまうな
960マロン名無しさん:2008/09/05(金) 02:27:48 ID:???
>>958
>天照のMHかどうかというより天照に逆らう事自体が駄目なのでは

そうは思わないな。元々ファティマに取ってMHは特別な物だし。
961マロン名無しさん:2008/09/05(金) 02:44:51 ID:???
魔導大戦ではジィッド相手にMH戦で戦えないミラージュ騎士が何人も出ることに
962マロン名無しさん:2008/09/05(金) 03:07:35 ID:???
設計や製作参加のマイスターにソープがいるって事は機密でもなく銘柄として隠してないのに軍事機密も何も
963マロン名無しさん:2008/09/05(金) 03:37:05 ID:???
京がオージェに反応したのはソープが作ったままバランシェ邸におきっぱなしだったから
今は記憶封じられていてもいやがおうにもその情報が入る環境だしな
964マロン名無しさん:2008/09/05(金) 09:56:25 ID:???
シュペルター(ウォータードラゴン)は天照陛下が作ったMH
965マロン名無しさん:2008/09/05(金) 09:58:28 ID:???
>>962
ソープは関係なく、MHの情報そのものが軍事機密
オージェの仕様を記憶に残したままフィルモアetcにファティマを嫁がせるのがOKなら
クラーケンベールがアナンダを殺しに行く事もなかったし
966マロン名無しさん:2008/09/05(金) 12:30:52 ID:???
アナンダを殺したのは機密保持のためというより、不始末(壊し屋の件)の罪によるものだろう
あの時点でアナンダはアシュラテンプルのベースフォーマットを誰にも漏らしてなかったのだから
機密を守るつもりなら、あのまま連れ帰ってファティママイトのところで情報を消去すれば済む
967マロン名無しさん:2008/09/05(金) 12:45:52 ID:???
ぶっちゃけクラーケンベールが死んでも大したこと無いが
968マロン名無しさん:2008/09/05(金) 13:31:54 ID:???
アナンダ殺害は単にメヨーヨの気質のせい
クラーケンベールなんて親父ぶっ殺して王位ぶんどったけどそれで問題ないような過激な国だぞ
969マロン名無しさん:2008/09/05(金) 13:36:11 ID:???
幼年ジャージャーにすら勝てなかったパイドルの肉便器がどうしたって?
970マロン名無しさん:2008/09/05(金) 13:51:46 ID:???
コーラス王族の嗜みとして修行のために傭兵をやってたレーベンハイトだけど、コーネラ帝国の騎士団長になったのはコーラスとしては問題ないの?
971マロン名無しさん:2008/09/05(金) 16:07:50 ID:???
そういえばヒゲ王子って、チビじゃーじゃーと引き分け、弱そうw
ベースフォーマットを他言してないか確認してたんだから、一応は関係あるんじゃね?
機密漏らしていようが漏らして無かろうが、はじめから殺すつもりだったと思うけど。

と言っても、天照はバッハトマのシュペルターを放置してるんだよな
実は結構どうでもいい事なのか?

972マロン名無しさん:2008/09/05(金) 16:32:44 ID:???
その気になればいつでも取り戻せるし
LEDが完成すれば戦力的な価値も0だしな
973マロン名無しさん:2008/09/05(金) 16:40:31 ID:???
>バッハトマのシュペルター

それをいうなら機密の事考えたらMHを個人持ちさせる事自体がありえないというか
974マロン名無しさん:2008/09/05(金) 17:16:05 ID:???
>>971
子供相手に本気だったと思う?
975マロン名無しさん:2008/09/05(金) 17:24:01 ID:???
よく言われるMHの機密漏洩と情報の流出であるが、小規模の小競り合いと違い
このような大戦争(魔導大戦)になってしまえば機密はまったく無くなるといっていい。
戦争に参加した国家は最高機密兵器を前面に繰り出し、さらには最新の戦略、戦術
をもって兵器と戦争理論の実践をしてくるからだ。


捕獲されたり、遺棄されたり、没収されたりしてMHも同様に解析されていく。また
ジョーカーならば一度の戦闘でファティマが相手MHのデータを徹底的に解析してしまう
こともある。戦争終了と共にまた機密状態に入って兵器の改良を行うのはどの世界でも
あることだ。


膨大なMHの情報が国家間だけでなくマイトやマイスターの間を駆けめぐり、新たなるMH
の用法や戦術も合わせ次なる改良に向け開発されていくのだ。この大戦でも機密を守りと
おしたのはクバルカンのバングとまったく参加していないレッドミラージュだけであるといわ
れている。
976マロン名無しさん:2008/09/05(金) 17:35:09 ID:???
普通、機械製品の機密ってのは発売までだよ
市場に出してしまった時点で機密なんて無くなる
977マロン名無しさん:2008/09/05(金) 18:29:17 ID:???
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
978マロン名無しさん:2008/09/06(土) 09:23:15 ID:???
おっぱい大好き!
979マロン名無しさん:2008/09/06(土) 11:36:50 ID:???
KFによれば>>975の書き出した通りなんだけど、バングは大戦末期に出張ってくるし、LEDが出なかったのは
天照が認めた集団戦でしか出さない縛りはあるけど、実際には3030年時点ではLEDはどこまで完成してたのか? って疑問が
(3010公開時点でライドギグは搭載されてたけど、フレイムランチャー関連は?)

後から設定が出てきたアトラとか見ると、開発が終了してるMHで参戦してなかったのはLEDだけなのかと
980マロン名無しさん:2008/09/06(土) 16:04:20 ID:???
サードは自分より強い人が二人いるからってなんで天照だと判ったんだ?
あとバランシェは天位級のバイアがソープって名乗ったから即座に天照と悟ったんだよね
容姿も性別も違う奴がソープって名乗ったからって普通は信じないと思うんだけど
981マロン名無しさん:2008/09/06(土) 16:37:07 ID:???
今の設定で辻褄を合わせるなら、MHマイスター レディオス・ソープ=天照
だという事は列強の首脳達にとっては公然の秘密ってことじゃないか?

バランシェは、先祖のウラニウムが持ってたソープの研究データを受け継いでいた
んだから、天照=ソープが外見や性別まで変化させることが可能だと知ってたかも
しれない
982マロン名無しさん:2008/09/06(土) 20:22:47 ID:???
実際にはサードより強い騎士はいくらでもいるけど、星団的にコーラスの王より強いと言われる騎士といえば、
剣聖と、天照と、ログナーということになってるから
983マロン名無しさん:2008/09/06(土) 20:43:16 ID:???
本人はスパッドの腕は星団でも3本の指に入るという根拠の無い自信があるらしい
984マロン名無しさん:2008/09/06(土) 22:02:43 ID:???
次スレ

☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1220705994/
985マロン名無しさん:2008/09/06(土) 22:51:31 ID:???
>>982
>実際にはサードより強い騎士はいくらでもいるけど、

いや、サードより強い騎士なんて殆どいない。
986マロン名無しさん:2008/09/07(日) 00:19:08 ID:???
サードより強そうなのは天照とログナー以外にアイシャと元剣聖と現剣聖と薔薇の剣聖とデコースと
ネイパーとシャフトとアルルとパルテノと斑鳩位?

ヒートサイとオルカオンはどの位のレベルにあたるんだろう
987マロン名無しさん:2008/09/07(日) 00:34:53 ID:???
ファティマのパルテノがサードより強いわけねーだろ。

デコースも正面からのタイマンならサードより弱いと思うね。
サードはおぼっちゃんだから不意をついての暗殺とかならデコースに分があるだろうが。
988マロン名無しさん:2008/09/07(日) 00:45:57 ID:???
歴代のコーラス王は天位以上の資質の持ち主ばっかりなんだって
だから殆どの天位持ち(ログナー除く)よりサードは強い
989マロン名無しさん:2008/09/07(日) 01:02:45 ID:???
でもサードって戦闘力Aの処女ファティマに追い立てられて刺客と勘違いする人だからなあ
ファティマの方は追い回しながら投げつけられた武器をかわしつつ回収までする余裕っぷりだったし

子供のうちから才能発揮してるヨーンやジャコーに比べてヘタレなイメージがある
990マロン名無しさん:2008/09/07(日) 01:42:29 ID:???
騎士とかMHの強さの描写が最初の方とは変化してきてるからな
活躍が初期のコーラス3はどうしても不利になるわな

ご自慢のジュノーンもいつの間にか先祖代々の立派なMHを
マイト能力もない3が見よう見まねで作ったしょっぱいMHになっちゃってるしw
991マロン名無しさん:2008/09/07(日) 02:48:24 ID:???
4巻でカイエンを追い込んだレスターとか、一騎打ちを挑んだスカ閣下も
カイエンの強さがインフレ化した今となっては、、、
992マロン名無しさん:2008/09/07(日) 03:51:51 ID:???
あのカイエンを追い込んだレスター超tueeeee!
そのレスターを倒したイラー&アシュラ超超tueeeee!
そのイラーを倒したミューズ&バング超超超tueeeee!

と言われても今のパワーバランスから見ると違和感あるなー
993マロン名無しさん:2008/09/07(日) 04:03:56 ID:???
>>990
>マイト能力もない3が見よう見まねで作ったしょっぱいMHになっちゃってるしw

まあでもそれは流石に扱いが酷いと思ったのか、最近またコーラス王家は、
超帝国皇帝クラスの子孫みたいな後付けで強化されつつあるけどな。
994マロン名無しさん:2008/09/07(日) 04:15:14 ID:???
いくら後付けで凄いって設定を加えても、もう死んじゃってるから
汚名返上の機会は永遠にやってこないサード
995マロン名無しさん:2008/09/07(日) 05:37:42 ID:???
デザインズ2では、ついに「マイトに近い能力も持っていた」に変更されたからな>サード
996マロン名無しさん:2008/09/07(日) 12:20:27 ID:???
>>994
>汚名返上の機会は永遠にやってこないサード

カイエンは死んでからも若い頃の話が出たりしてるから、
サードも若い頃の大活躍の話とか書けばいいんだよ。
せっかくFSS最高のイケメンキャラなんだし。
997マロン名無しさん:2008/09/07(日) 14:01:31 ID:???
マイトに近い能力って書き方は、マイトの次の4本マイスターとは違うって事?
「近い」ってどういう位置づけなんだろ…
線とか関係ないコーラスの血筋なのか


998マロン名無しさん:2008/09/07(日) 14:12:11 ID:???
騎士に剣聖からハイトやワスチャのようなヘボ騎士までいるように
マイトにも優秀なのから、MHを設計しても欠陥がいつく出てしまうってのがいる
ってあたりでは
999マロン名無しさん:2008/09/07(日) 15:18:23 ID:???
ミースが直感で計算の答が分かるとか言ってたが、
サードの場合は直感でほぼ分かるけど、ほんの少し間違ってるとかかもなw
だからランドブースターもちょっと上手く行かなかったとか。
1000マロン名無しさん:2008/09/07(日) 15:52:06 ID:???
コーラス>>1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。