なぁなぁ、ダイの大冒険>ドラゴンボールだろ?part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
次スレです

過去スレ
なぁなぁ、ダイの大冒険>ドラゴン・ボールだろ?
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10041/1004194810.html
なぁなぁ、ダイの大冒険>ドラゴンボール だろ?パート2。
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10057/1005764930.html
2マロン名無しさん:2008/06/20(金) 15:36:25 ID:???
ダイとか懐かしい 存在すら忘れてた
3マロン名無しさん:2008/06/20(金) 16:01:51 ID:YyHTItNy
ダイとかDBとか古すぎだろwww
4マロン名無しさん:2008/06/20(金) 16:21:50 ID:???
友情・努力・勝利・マァムの尻とおっぱい
5マロン名無しさん:2008/06/20(金) 16:46:34 ID:???
なんだこのスレw
6マロン名無しさん:2008/06/20(金) 17:34:01 ID:???
>>3
マクドナルドで今DBフェアやってるのを知らんのか?
7マロン名無しさん:2008/06/20(金) 18:29:21 ID:???
おもしろさはダイだけど売上げはDBだから負けを素直に認めようぜ>>1
8マロン名無しさん:2008/06/20(金) 18:54:47 ID:qpevSzQd
売り上げうんぬんはやめとけ
ワンピースやらナルトが名作ということになってしまう
9マロン名無しさん:2008/06/20(金) 21:25:55 ID:???
ドラクエの絵が元々鳥山だからどうしても鳥山っぽい雰囲気が抜けないんだよな
10マロン名無しさん:2008/06/20(金) 22:44:42 ID:???
ダイの絵きもすぎ
11マロン名無しさん:2008/06/20(金) 23:24:12 ID:???
なんで叩かれると予想できるのにこんなスレ立てた
ダイは好きだが知名度や人気を考えろよ
圧倒的に分が悪い

それともアンチダイがDBファンの力を借りて叩きたいのか?
12マロン名無しさん:2008/06/21(土) 01:45:03 ID:???
ポップ>ヤムチャ・・今更語るまでもない 
べジータ>ヒュンケル・・ツンデレ度
マァム>ブルマ・・エロさ
悟空>ダイ・・主人公の格
フリーザ=バーン・・悪役度
アバン>亀仙人・・師匠としての影響力
ザボエラ>ピラフ・・子悪党度
ピッコロ=ハドラー・・好敵手度
トランクス>ノヴァ・・イケメン度
ヤジロベー>チウ・・活躍度
ギニュー特戦隊>ハドラー親衛騎団・・インパクト

判定不可・・両者引き分け
13マロン名無しさん:2008/06/21(土) 03:09:12 ID:???
ミスターサタン>クロコダイン・・・いい味だしてる度

よってDB
14マロン名無しさん:2008/06/21(土) 04:26:25 ID:???
ミスターサタンと比較すべきなのはクロコダインじゃなくて
ニセ勇者でしょう。
15マロン名無しさん:2008/06/21(土) 04:43:30 ID:???
>>13
ミスターサタンのどこにクロコダインが劣ってるんだ?
サタンの安っぽいテンプレ使い回しのいい人っぷりに
クロコの回を重ねるごとに渋みを増していく濃厚な漢の味は出せないだろ
クロコなんて原作の扱いの悪さにもかかわらずそのあまりの漢っぷりに老若男女問わない読者から
惚れこまれ人気投票でTOP10入りしてしかもその投票のコメントが
         ・ ・ ・
「みんな、俺ごときに票を入れてくれてありがとう」
という謙虚なお言葉
まさに武人の鑑
サタン厨は政治屋の政治ショー、たとえばフ○イン大統領の処刑が執行された瞬間に「イェーっ!」とガッツポーズする
アメ公のVTRみながら一緒にイェーっするようような連中と一緒。
前線で戦場を駆け回り他の同士が英雄としてもてはやされてる最中、影でひっそり一人酒飲むような漢クロコダインに
サタンごときが>などどは笑止千万
ちゃんとダイ大読んでから言え
16マロン名無しさん:2008/06/21(土) 04:53:26 ID:???
尾田のキャラって歴史小説でよくありそうなセリフの上っ面だけしゃべらせてるだけだろw
17マロン名無しさん:2008/06/21(土) 07:35:55 ID:???
マトリフ=亀仙人・・・スケベ度
ポップ=クリリン・・・スケベ度

弟子は師匠に似るというがまさにコイツ等のことだな
個人的にバータとラーハルトのスピード対決がみたい
18マロン名無しさん:2008/06/21(土) 08:40:53 ID:???
>>15
冗談でで書き込んだのに
やたら熱弁してるやつがいるな
ダイなんて単行本すら持ってないよ
買ってくれるのか?
こりゃ信者で
DB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイだな

でもこれは間違いなくいえる
ミスターサタン>クロコダイン・・・知名度
19マロン名無しさん:2008/06/21(土) 11:50:41 ID:???
ダイヲタ必死スレ
20マロン名無しさん:2008/06/21(土) 13:44:23 ID:???
ヤムチャ>クロコダイン 
どういう勝負かはわかるよな

この勝負においてヤムチャに勝てるものなし
21マロン名無しさん:2008/06/22(日) 07:06:51 ID:iMFovVz3
現在のジャンプの看板ワンピはダイをパクってる
よってダイ>DB
22マロン名無しさん:2008/06/22(日) 07:29:32 ID:???
せめて影響を受けたって言おうぜ
昔の大哲学者とかも先人の哲学に「影響を受けた」とかやわらかい表現されてるんだし
23マロン名無しさん:2008/06/22(日) 13:07:02 ID:???
ワンピがダイをパクってても
そのダイもジャンプちゃんぽん漫画だし似たようなもんだ
よってDB>ダイ
24マロン名無しさん:2008/06/22(日) 14:12:51 ID:???
DBは偉大なのは認める
だかDBは読者の民度が著しく低く、DB規制法でも作らなければならないほど
ネット中を荒らしまわって全国の善良な市民に迷惑をかけている。
よってそのような犯罪者予備軍をたくさん作ってしまったDBを受け入れるわけにはいかない。
涙ながらに、だが法と秩序を愛し犯罪を憎むが故に 

                  ダイ大>DB
25マロン名無しさん:2008/06/22(日) 15:27:33 ID:???
DB信者も、さすがにダイ大を本気で相手にする気はなさそうだな
26マロン名無しさん:2008/06/22(日) 17:24:31 ID:???
DBは西遊記より石ノ森からパクってる
ギニュー特戦隊は秘密戦隊ゴレンジャーのパクリ
人造人間8号〜20号はサイボーグ009や人造人間キカイダーのパクリ
27マロン名無しさん:2008/06/22(日) 18:58:14 ID:K03DEXvJ
フォーブス発表 Top-Earning Fictional Characters(世界で最も稼いだ架空のキャラクター)

玩具、ビデオ・DVD、映画、ビデオゲーム、出版物等の関連商品の売り上げより集計。
ランキング対象は小説・漫画・アニメ・映画といった物語的な背景が存在する架空のキャラクターに限定。
実在の人物や、ハローキティ・バービー・GIジョーなど商品のキャラクターとして作られたものは対象外。

2002年度

01位 くまのプーさん&仲間たち       50億ドル
02位 ミッキーマウス&仲間たち       47億ドル
03位 ハリー・ポッター             29億ドル
04位 スパイダーマン              27億ドル
05位 フロド・バギンズ(指輪物語)      22億ドル
06位 ダース・ベイダー(スター・ウォーズ)  13億ドル
07位 サリー(モンスターズ・インク)      9億9300万ドル
08位 ピカチュウ(ポケットモンスター)     8億2500万ドル
09位 スポンジボブ・スクエアパンツ      8億ドル
10位 武藤遊戯(遊☆戯☆王)         7億2500万ドル

DB:ランク外 m9(^ω^)ぷギャー!
28マロン名無しさん:2008/06/22(日) 19:08:25 ID:???
DBっていい年したオッサンが「かめはめ波〜」とか叫んで恥ずかしくないの?
29マロン名無しさん:2008/06/22(日) 19:17:22 ID:???
>>28
鬼瓶さんに謝れ
30マロン名無しさん:2008/06/22(日) 19:29:33 ID:???
鬼瓶さんの元嫁は不細工だったから…
31マロン名無しさん:2008/06/23(月) 02:52:19 ID:???
めんどくせねぇ
ダイ信者め毎度同じことを言わすなよ
ダイの育ての親が人ではない
ターちゃんのチンパンがDQぽくモンスターになってるだけ
ポップのキン肉マン的な成長
臆病者キャラからの成長過程
ヒュンケルのそのまんま一輝
最初は敵である兄貴キャラ設定
仲間のピンチに駆けつけ単独で撃破
防具の自己修復機能
レオナとアテナの命タイムリミットイベント
ドルオーラの構えからしてかめはめ波
ダイの闘気圧縮バージョンはなお似てる
トベルーラも武空術
ルーラですら最終的には悟空の瞬間移動みたいになってるし
気と魔法力違いがあるだけ
そもそもDQで飛びながら戦う必要などない
ダイ信者がよく言う七武海が六団長のパクリなら
六団長すら悪魔六騎士などのパクリ
とりあえず思い浮かぶのはこれぐらいだがまだあるかもしれん

よそのパクリを攻める前に自分のパクリを認めろよ
32マロン名無しさん:2008/06/23(月) 04:59:10 ID:???
ダイ大はパクリだけどDBはそのパクリだから仕方ない
33マロン名無しさん:2008/06/23(月) 06:30:15 ID:???
ダイは失速しないで綺麗に終わったよな
DBはブウ編とか糞すぎる
34マロン名無しさん:2008/06/23(月) 09:07:14 ID:???
マアムは結局武道家(だっけ?)になった?
35マロン名無しさん:2008/06/23(月) 09:12:57 ID:???
なんという釣りスレ・・・
36マロン名無しさん:2008/06/23(月) 14:51:10 ID:???
>>24
よかったなダイスレは被害を受けなくて
全国の善良な市民に迷惑をかけているDB信者に被害を受けていない漫画
羨ましいなマイナー漫画って
37マロン名無しさん:2008/06/23(月) 18:15:09 ID:???
まあ漫画に留まらず全ての創作活動に関するスレで一番糞なのがDB厨だから仕方ない
なんせ数が違う
俺は中国自体は嫌いじゃないがその人口だけで犯罪と思ってるから
38マロン名無しさん:2008/06/23(月) 18:40:19 ID:???
>まあ漫画に留まらず全ての創作活動に関するスレで一番糞なのがDB厨だから仕方ない
>なんせ数が違う

じゃあなんでこの漫画はDB厨が乗り込んで荒らしていかないんだ?
相手をするほどのことでもないってことか?
数が多くても誰も見向きもしない作品なのか?
ワンピ厨にはすぐ突っかかってくるぞ
もっともワンピ厨もダイなんか相手にしてないみたいで
パクリがどうのというスレは過疎っているが

相手をされたくてスレを立てたのにDB厨にはネタ扱いされて放置状態なのに
ダイアンチの俺なんかが書き込みしてすんません
39マロン名無しさん:2008/06/24(火) 18:56:31 ID:VdcbEjnn
連載中はライバルだったからなあ
40マロン名無しさん:2008/06/24(火) 20:10:43 ID:???
パクりパクりといい気になって上から言ってるヤツは親の劣性遺伝を全部パクって生まれたんですね

頑張って生きてください
41マロン名無しさん:2008/06/26(木) 10:10:42 ID:???
どっちもワンピよりは遥かに上
それでいいじゃないか…
42マロン名無しさん:2008/06/26(木) 16:00:01 ID:Wl+dJSvQ
ふーん
43マロン名無しさん:2008/06/26(木) 16:23:35 ID:???
ダイはあの上から下まで一丸になった使命感と自己犠牲の奨励みたいな作風が気持ち悪い。
あと事あるごとに「男は」「男なら」が頻出するマッチョ。
ドラゴンボールは守る方も壊す方も大したことを掲げないからいい。
44マロン名無しさん:2008/06/26(木) 17:46:12 ID:???
同時期連載なんだから直接対決済みだしな
45マロン名無しさん:2008/06/26(木) 18:29:20 ID:???
そしてダイ大は中身を舐め尽すがごとき少数精鋭一騎当千の忍者軍団に、
DBはその人気というわかり易い記号にあやかりたいだけのアンデット軍団
になったわけか

わかります
46マロン名無しさん:2008/06/26(木) 19:18:06 ID:???
ドラゴンボールスラムダンクダイが三本柱だからな
47マロン名無しさん:2008/06/27(金) 16:09:22 ID:???
ドラゴンボールスラムダンク幽白じゃね
48マロン名無しさん:2008/06/27(金) 16:57:33 ID:???
ダイはバランスの良さなら黄金期でも1,2じゃないの
ただ強烈な何かが足りないだけで。あの時代は癖がある奴が勝ち。
49マロン名無しさん:2008/06/27(金) 20:47:53 ID:9XDU2dZU
性格には二本柱の下に幽白ダイろくブルの三支柱があるという状態だった
50マロン名無しさん:2008/06/28(土) 06:14:52 ID:???
ダイはこち亀と立場が似ていたような気がするな
看板じゃないけど無いと淋しいみたいな
51マロン名無しさん:2008/06/28(土) 13:06:38 ID:???
>>39
いやいやw勝負になってないww
52マロン名無しさん:2008/06/29(日) 20:54:57 ID:S/2a4ql/
そんなことはない
53マロン名無しさん:2008/06/29(日) 22:33:28 ID:???
>>27

武藤遊戯ワロスwww
54マロン名無しさん:2008/07/03(木) 20:23:46 ID:wrebJ9vf
負けた
55マロン名無しさん:2008/07/03(木) 20:27:31 ID:???
ダイ、ろくブル、ジョジョ(三・四部)が同格って感じで見てたな

ダイのバラン編、ろくブルの渋谷鬼塚編、ジョジョ三部後半のDIOの館編が盛り上がったって感じ
56マロン名無しさん:2008/07/03(木) 23:17:11 ID:???
ダイはろくブルより格下だろ
3本柱>ろくブル=ジョジョ>ボーイ=ラッキーマン=ダイ
くらいだな
57マロン名無しさん:2008/07/03(木) 23:30:44 ID:zBOvQWbn
ジョジョがピンとこないなあ
当時ジョジョの話してるやつなんかいなかったもんなあ
DB>SD>幽白>ろくブル>ダイ>こち亀>ジョジョ
こんな感じじゃなかったか
58マロン名無しさん:2008/07/04(金) 00:23:38 ID:???
ダイ大は名作だが最後の方でクロコダインがポップに雑魚扱いされる描写があったがあれに幻滅した。
好きなキャラの1位と2位がポップとクロコダインだっただけに。
59マロン名無しさん:2008/07/04(金) 00:27:22 ID:???
俺はアバン復活で幻滅した
わざわざキングみたいなザコを出してヒュンケルをリタイヤさせてまで
ラーハルトを再登場させる意味も無かったし
なんつーか後半が無駄に冗長すぎるんだよな
60マロン名無しさん:2008/07/04(金) 08:36:51 ID:???
まぁ確かにラーハルトいらなかったな
ヒュンケルで十分代用できたし
61マロン名無しさん:2008/07/04(金) 18:38:15 ID:???
確かにヒムとラーハルトはいらない
かわりにクロコダインを有効活用すべきだったな
>>58のとおり女性票抜いた場合ポップに並ぶ人気があったらしいし
62マロン名無しさん:2008/07/05(土) 04:35:17 ID:???
ドラクエ知らないけどよくマァムで抜いてるからDBより上だと思う
63マロン名無しさん:2008/07/06(日) 20:52:40 ID:???
最後の方のクロコダインのあの冷遇はねぇよな。
初期から1番ダイパーティーのピンチを救ってきた男なのに。
ミストバーンにもポッブにもチウと同格に扱われるなんてな。
64マロン名無しさん:2008/07/06(日) 21:45:49 ID:LxO8/KOy
かませは必要だからな
65マロン名無しさん:2008/07/07(月) 20:45:10 ID:???
>>63
DBでは最後、悟空とべジータとサタン以外冷遇なんだが・・・
66マロン名無しさん:2008/07/08(火) 13:02:20 ID:???
クロコダインの場合あれだけ獅子奮迅の活躍を見せて終盤に急にミストバーンには
「ネズミやクロコダインごときがでてきても意味はない」とか
ポッブにも「悪いがクロコダインとチウは戦力外」みたいなこと
言われてたからなぁ。閃華列光拳をのぞけばマァムとかより役に立ちそうなんだがな。
67マロン名無しさん:2008/07/08(火) 13:40:38 ID:???
クロコダインはハドラー親衛隊が
出てきたあたりからもうついていけなくなってるように
見えたが
68マロン名無しさん:2008/07/09(水) 03:38:38 ID:???
クロコダイルなんて最初からいらないな
ワニなんてキモイ生き物を仲間に入れる意味がわからない
あんなの仲間にするぐらいならノヴァの出番をもっと早くさせて仲間にくわえたほうがよかった
69マロン名無しさん:2008/07/10(木) 17:52:36 ID:DEy3Fj8p
さっさと殺して離脱させるべきだった
70マロン名無しさん:2008/07/10(木) 18:49:15 ID:???
>>63 >>65
悟空とべジータはともかく、サタンなんて最初から戦力としては外の外だろ

ワニは戦力としてははずされたとはいえキャラクターとしては普通に優遇されてたはず

最終章入ってからが超長かったからラストに冷遇されたと思われがちだけどな……
ワニのエピソードは最終章の前盤から中盤にかけてまでだし
ハドラーのように『いいところで』さっさと死して離脱させておけば
冷遇とは思われないだろうなぁ




関係ないけどもし最終戦での役割をDBとダイで当てはめるなら

悟空=ダイ
ブウ=バーン
べジータ=ポップ
サタン=レオナ

ドラゴンボール=ゴメちゃん
元気を分けた地球人達=心が一つになった地上の人々

だよな?
結構似たような役割を担っていると思う
71マロン名無しさん:2008/07/10(木) 21:12:20 ID:???
>>61
>>63
スイーツとゆとりにはクロコダインのよさはわからんさ。
当時もほんと男人気は高かったが女人気は全然なかったからな。
72マロン名無しさん:2008/07/10(木) 21:29:58 ID:???
ハドラーとバランが健在ならいらないけど
彼らの変わりに意志をついでバーンと戦ってくれたと考えるなら
ラーハルトとヒムは欲しいとこだと思うけどな

むしろアバンや老師いらない
アバンを継ぐ者はたくさんいるし

前時代の人はマトリフくらいでいいんですよ
最終戦の外でコア凍らせるとかいい役もらいつつもでしゃばらない
73マロン名無しさん:2008/07/10(木) 21:32:17 ID:???
待とうリフ…ハゲじじいは薬となって新時代には不参加
でも、待とうリフ
74マロン名無しさん:2008/07/10(木) 21:44:44 ID:???
アバンは死なない。ヒュンケルも死なない。
師弟は似るものだ
75マロン名無しさん:2008/07/10(木) 21:48:10 ID:???
アバンは万能の天才
ヒュンケルは戦闘の天才
76マロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:20:54 ID:???
>>71
ワニなんかがかっこいいと思えるやつはブサイクに決まってるんだよ
特別強くもなく見た目もキモイ
どこがかっこいいんだかわかんないね
ヒュンケルとかラーハルトに比べりゃ月とスッポンだ
77マロン名無しさん:2008/07/11(金) 00:25:30 ID:???
それは腐女子の考えそのもの
少年の心に届かないメッセージ
78マロン名無しさん:2008/07/11(金) 00:44:11 ID:???
ブサイクなキャラはいっさいいれずイケメンキャラだけでいいってまさに典型的な腐女子思考だな。
近年でいえばリボーンやテニヌみたいな感じか。
主要キャラがみんな美形で優男。それでオタはほとんどが女子ていう。
まぁテニヌはあの突き抜けた感じから男オタも結構いたがね。
79マロン名無しさん:2008/07/11(金) 00:55:31 ID:???
まぁイケメンが全てじゃないが
中身が一緒とするならばみんなきれいなジャイアンの方を選ぶさね
80マロン名無しさん:2008/07/11(金) 00:58:38 ID:???
そもそもみんながみんなヒャンケルやラーハルトのような
見た目も強さも精神も完璧超人な奴だったらそれこそ面白くないわな。
クロコダインやポッブのようなキャラがいるからかっこよさが
ひきたつわけであって。
81マロン名無しさん:2008/07/11(金) 01:05:13 ID:???
>>77>>78
俺は別に腐女子じゃねぇし
イケメンばっかだせとも言ってないし
強いイケメンと弱くキモイものを比べりゃ
普通強いイケメン選ぶってんだ

少年ならなおさらだな強いイケメン選ぶだろ

ワニ好きなんてブサキモな脇役キャラが好きってやつ以外選ばんね
82マロン名無しさん:2008/07/11(金) 01:11:44 ID:+GdnHS7J
ダイの大冒険ってなに?
マジで知らんのだが
83マロン名無しさん:2008/07/11(金) 01:19:24 ID:???
元々はDQ4の宣伝漫画
84マロン名無しさん:2008/07/11(金) 01:21:20 ID:???
ジャンプ黄金期(別名おっさん全盛期)に中堅漫画止まりだった漫画
にもかかわらず、ネット上では異常に評価が高い漫画
85マロン名無しさん:2008/07/11(金) 01:27:38 ID:???
ジースとバータなんか分かりやすいかもな
どっちもどっちだし、どっちが残ってもよかったが鳥山が選んだのはイケメンの方だった
そういうもんだ
86マロン名無しさん:2008/07/11(金) 01:48:31 ID:???
ジースもベジータにひでえ殺され方するけどなw

ヒュンケルよりクロコダインが好きな人がいて嬉しいぜ
87マロン名無しさん:2008/07/11(金) 01:51:19 ID:???
>>84
それって中堅漫画であったためにアンチらしいアンチもおらず
看板クラスの信者から比較対照もする必要がないため
ダイ信者だけで盛り上がれるからじゃないのか

vipでダイスレがよく立つが伸びんぞ
88マロン名無しさん:2008/07/11(金) 06:30:41 ID:???
ダイの大冒険て中堅クラスだったんだ
この間ジャンプ漫画歴代売り上げランク見たら
9位だったけど
89マロン名無しさん:2008/07/11(金) 06:43:27 ID:???
>>82
ダイを知らないとはゆとりだな
90マロン名無しさん:2008/07/11(金) 06:47:09 ID:fPLVlGhD
ワンピースの元となった漫画と言えば若い人にもわかるかな
91マロン名無しさん:2008/07/11(金) 07:45:12 ID:???
>>81
俺はクロコダイン別に好きでも嫌いでもないからどうでもいいがあんたは普通にうざいな。
腐女子ではないにしろ考えが腐女子的だな。
ワニワニ言って面白いと思ってんのかね。
92マロン名無しさん:2008/07/11(金) 10:02:10 ID:???
>>91
ブサイク乙
93マロン名無しさん:2008/07/11(金) 10:03:07 ID:???
個人的にストーリー性とキャラ構成の巧さは
ダイ>ドラゴンボールって感じだけど
バトルの面白さと万人受けしそうなのは
ドラゴンボール>ダイ
って感じかな。
94マロン名無しさん:2008/07/11(金) 10:09:23 ID:???
後ダイの大冒険ほは中堅じゃないよ。
コンビニ本のインタビューで、ジャンプハガキアンケートでいつもドラゴンボールに負けてずっと2位だったんだと。
ただ、ダイが竜魔人になるとこで、初めてドラゴンボールを抜いて1位になったって書いてあった。

どうでもいいけど、クロコダインとピッコロってキャラ位置とか色とか似てるよな。
ちなみに俺はベジータよりピッコロが好きだし、ヒュンケルよりオッサンのが好きだwwwww
95マロン名無しさん:2008/07/11(金) 12:11:59 ID:???
>>94
嘘つくな
DBが終わったの95年の25号だぞ
ダイが終わったのが96年52号で
竜魔人は最終巻でなるんだから
DBを抜けるわけないだろ


ダイはDB、スラムダンク、幽白、ろくでなし、るろ剣の次ぐらいかジョジョの次
完全に中堅漫画
96マロン名無しさん:2008/07/11(金) 12:12:54 ID:???
クロコダインてほんと漢とかオッサンとかからは人気あるよな。
そのかわり腐女子やスイーツとか高校生以下ぐらいの子には人気ない。
このスレにも一人腐女子がいるようだが。
97マロン名無しさん:2008/07/11(金) 13:02:43 ID:???
>>96
腐じゃねぇっていってんだろ馬鹿ですか?

ワニとヒュンケル、ラーハルト比較してもだな

対バラン ワニ バランの気持ち揺るがず
     ヒュンケル 男気に心うたれダイと共闘

忠誠心  ワニ 忠誠心を買われ6団長になったはずなのに真っ先に裏切る
     ラーハルト 竜の騎士の敵は自分の敵といい絶対服従

戦闘力  ワニ ポップに戦力外通告 ダメージもないのに瞳化 盾にすらなれず
     ヒュンケル 素手でオリハルコンさえ砕く
     ラーハルト バーン以外の攻撃はまともに当たらない 目が見えなくなっても瞳化せず盾になれる   

普通の神経ならこの3択でならヒュンケル、ラーハルトです
98マロン名無しさん:2008/07/11(金) 13:08:20 ID:???
ワニの話がしたけりゃここいけ

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211137195/
そこにまで乗り込んで叩かないから
99マロン名無しさん:2008/07/11(金) 17:35:09 ID:???
>>96
女だけど普通にクロコダイン好きだぞ
一番ではないけど
100マロン名無しさん:2008/07/11(金) 18:07:38 ID:???
>>98
そうだな。
そもそもちょっとクロコダインの話してただけなのに急に「ワニきもい」「ワニうざい」とか
言い出す馬鹿がいなければこんなに話題になることもなかったな。
101マロン名無しさん:2008/07/11(金) 18:32:59 ID:???
DB信者から相手をされずとうとうダイ信者仲間割れかよ
これじゃ
DB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイだな
102マロン名無しさん:2008/07/11(金) 18:42:08 ID:???
まあヒムはラーハルトよりちょっと落ちる印象だな
復活のラーハルトは技量から顔、忠誠心まで終盤のお助けキャラとしては完璧だからな
103マロン名無しさん:2008/07/11(金) 21:18:30 ID:???
ダイで中堅だなんてレベル高すぎだよな
104マロン名無しさん:2008/07/11(金) 21:29:54 ID:???
今のジャンプの中堅てアイシールド、リボーン、銀魂あたりか。
比較にもならないな。
105マロン名無しさん:2008/07/12(土) 01:22:29 ID:???
DBは今でも看板になれるが
ダイは今の読者達にウケるとは思えない
DQってネームバリューがあるから今でもそこそこ中堅地位まではいけそうだけど、
もしそれがなかったらビィトみたいな感じだし…

10週突き抜けみたいな極端なことはないだろうが、中堅に入れるかどうかってトコじゃね?
106マロン名無しさん:2008/07/12(土) 03:56:28 ID:???
ダイ大は敵にもドラマがありそれを味方と上手く絡ませた人間ドラマに本懐があるからな
戦闘だけ見るとリボーンの山本戦あたりには劣るかもしれん
獄寺線よりはちょい上くらい
107マロン名無しさん:2008/07/12(土) 06:35:45 ID:???
リボーンwww

はぁ・・・これだからゆとりは
最近のジャンプ読者ってこんな奴ばっかりか。そりゃジャンプも腐る罠
108マロン名無しさん:2008/07/12(土) 08:30:39 ID:reROBghf
戦闘だけ見るとリボーンの山本戦あたりには劣るかもしれん・・あるあ・・
ねーよwwwポップ対シグマやバラン戦、ダイ対最終ハドラー、バーンとの戦い
はおろか、チウ対フェンブレンの戦いにも劣るだろリボーンの戦闘
少年漫画に必要な熱い展開が皆無なんだよDグレ、リボーン、銀魂は
109マロン名無しさん:2008/07/12(土) 08:44:16 ID:???
リボーン……釣りだろ?
110マロン名無しさん:2008/07/12(土) 08:44:57 ID:???
まあ落ち着け
目上を献上して目下を戒める文化に則るのもよいが、
ダイ大の戦闘は全体的に褒められるほどの出来では無いだろう

ダイ大ベストバウトはリボーンバトルの平均値より上なのは認めるけど、
リボーンの腐漫画叩きに乗じて、リボーンバトル全体を必要以上に貶めるのもどうかと思うんだ
リボーンのバトルは結構イケてるぞ?

山本戦の評価が高いのはおそらく、地味な職人芸なこと、ひらめきという戦略という名の初期ジョジに通ずる
スーパーがんばり獄寺バトルな古き良きジャンプしてるからだろう

決してリボーンは浅くない
…人間ドラマはあまりおもしろくないけど
111マロン名無しさん:2008/07/12(土) 09:10:59 ID:reROBghf
>>110
だからリボーンはつまらんって。熱い展開がない。味方キャラの存在感が薄い(腐女子には人気)
インパクトある敵キャラがいない。これといった必殺技がない。中途半端に能力漫画。

昔のジャンプはDBやダイも含めみんな面白かったのはちゃんと少年漫画としての面白さがあったからだ
リボーンや最近のジャンプにはそれがない。君がリボーンを庇うのは自由だが、ダイ大の全ての戦闘>リボーンの全戦闘
俺の考えはかわらん
112マロン名無しさん:2008/07/12(土) 09:20:26 ID:???
なんといか、迷宮寺院アババぅーッヴァヴァヴァー!…て感じだな
113マロン名無しさん:2008/07/12(土) 09:35:14 ID:???
単純に黄金期が500万部以上
現在が250万部
つまり面白さは2倍以上違うわけだ
114マロン名無しさん:2008/07/12(土) 14:04:38 ID:???
リボーンて少年漫画なのに肝心の少年、青年に全然人気なく
腐女子さん達の人気でもってる漫画なんでしょ?
比較するならDグレイマンとかじゃないの?
115マロン名無しさん:2008/07/12(土) 20:13:30 ID:???
ダイも別に熱くないぞ
バーンパレスに乗り込むまでのストーリーは上手くまとめてあると思うが
まったく熱くない
バーンパレスに乗り込めば展開すらグダグダでそれを払拭しようとキャラ復活
戦闘も基本 負け→撤退→勝利の繰り返しだし

だから中堅漫画どまりだったんだろ

リボーン辺りと張り合ってりゃいいんじゃない
今のジャンプじゃ一番バトル多い漫画だし
116マロン名無しさん:2008/07/12(土) 20:44:04 ID:???
>>115
お前ダイ読んだ事ないだろ。バーンパレスは確かに長かったが熱い展開満載
だったぞ。ハドラーとの戦いから死ぬまでの流れ。アバン復活。ポップとシグマの戦い。
ヒュンケルとヒムの戦い。ダイ対老バーン。ミストバーンの秘密。真バーン登場
ポップの天地魔闘破り。閃光のように発言。ゴメの最後。ダイの竜魔人化。
偽勇者登場、ヒムのグランドクルスなど・・。最終戦でこれだけ熱い展開があるのは
ダイとうしとらしか知らんが、リボーンは足元にも及ばん。もう一度ダイを読んでから
語れ。
117マロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:01:46 ID:???
ダイ大レベルで熱くないとかグダグタとか同じシーンの繰り返しとか言ってたら今の
ジャンプ漫画なんてどうなるんだろうな。
ナルトやブリーチでさえ途中までは面白かったが最近は引き延ばしやグダグタ展開の連続で
つまらなくなったと言われてるし。
118マロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:15:21 ID:???
>>116
アバン復活 これとラー、ヒムの復活一番いらね これが一番メチャクチャにした原因
ハドラーとの戦いから死ぬまでの流れ そもそも超魔生物になったぐらいで正確が変わること事態がおかしいんだ
                  徐々にならともかく一気に野心捨てすぎだ
ポップとシグマの戦い、ヒュンケルとヒムの戦い ダイ対老バーン 別に熱くない
ポップの天地魔闘破り 破らなけりゃ勝てないからな ダイじゃなくてもやることだ
真バーン登場 一応DQだからなボスがパワーアップするぐらい想像できる 
       ここで大量に仲間を合流させて瞳化 扱いくれないなら最初からつれてくんな
ダイの竜魔人化 仲間、仲間言っておきながら、しかもDQ漫画で最後にタイマンすんな
        羽さえあればポップのMP回復できてまだ戦えるんだよ
ミストバーンの秘密 興味はあったが熱くなるところではないな
閃光のように発言 ポップに興味ないもん どうでもいい
ゴメの最後 クリリンが死んで超サイヤ人になったゴクウと比べりゃ別に・・・・
偽勇者登場 どうでもいいわ

もう一度読めといわれても単行本持ってないし満喫で読もうとも思わなかったからな
お前が買ってくれるならもう一度読んでやってもいいぞ
119マロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:23:14 ID:???
>>117
ナルトもブリーチも最初から読んでない
いつの間にか連載がはじまっていたやつらだ

今読んでるのは少ないから立ち読みで十分だ
慢性でワンピ、これはいい加減に完結させろと思ってる
リボーン、ギャグ漫画のときのほうが面白かったがとりあえずバトルが多いから読んでる
トリコ、これは面白かった 連載が始まったばかりで展開もスムーズだし
120マロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:37:56 ID:???
>>118
だからよく読みもしないでダイを悪く言う書き込みすんなよ
少年漫画としての盛り上がり、熱い展開はリボーンよりダイが遥かに上だ。
両方読んだがリボーンの方が熱い展開皆無だ。敵キャラも訳わからん奴ばっかだし。
そもそもDBとダイを語るスレで関係ないリボーンの話持ち込むな
121マロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:44:21 ID:???
おそらく今を生きる若者がリボーンを
昔を生きた年寄が若者だったころダイ大を読んだ感覚、
つまり中堅止まりくらいのバトルの熱さが共通点なんだろうさ。

ちなみに両方読んでるけどダイ大の後半戦は確かにマンネリだと思う派。
ノヴァとか三賢者とか人物が多くなってきたあたりからバトルがつまらなくなった。
122マロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:57:11 ID:???
ダイ大をマンネリって言うんなら50巻越えて終わりの見えないワンピ
はどうなるんだろうなw登場人物で言えば鰤やリボンの方がダイより多いぞ
しかも無駄なキャラばっかだ。
123マロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:01:52 ID:???
リボーンと比べるのはさすがにダイ大に失礼だろ。
リボーンて現在腐女子向け漫画の代表みたいに言われてんだろ?
最近の連載の中ではトリコは確かに面白いな。
昔のジャンプを彷彿とさせる。
124マロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:14:07 ID:???
面白さを保って50巻とマンネリ化して50巻は価値が違うよ
ワンピは50巻を超えた今全盛期とも言える面白さだしマンネリ作品と比べるもなく
125マロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:47:20 ID:???
よく読みもしないでっって言うけどな
ダイってそういう立場だろ
ジャンプで読むぶんには別にいいけど単行本まではいらないし
改めて読もうと思う人もあんまいないんじゃない
DBやスラムダンクは終わって寂しかったけど
ダイは あぁ終わったのって感覚だ
漫画喫茶でもDBとスラダンはボロボロになってるけどダイは保存良好だ
126マロン名無しさん:2008/07/13(日) 00:35:50 ID:???
人気、知名度、一般読者の数においては
その二作品とは比べ物にならんし勝とうとも思わんが…
127マロン名無しさん:2008/07/13(日) 00:54:06 ID:???
>>126
でもこれは不等号でダイ>DBとまで出したDBとダイの比較スレだぞ
あなたはどうかわからないが立てたやつは勝とうとしてるんじゃないのか
128マロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:22:51 ID:???
>>120
ダイもリボーンも両方熱くない
盛り上がりの欠けるバトル同士いい勝負だ

バトル漫画は変な理屈にとらわれず矛盾を気にせずハチャメチャにやることだ
それはダイにもリボーンにもない
129マロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:50:08 ID:???
バトル安定度 DB>>>>>>>>>ワンピ>リボーン=ダイ大
バトルMAX時 DB>>>>>ダイ大>>>ワンピ>リボーン
130マロン名無しさん:2008/07/13(日) 06:58:30 ID:???
>>124
ワンピはスレ違いだからあれだが全盛期はグランドライン突入前だ。
ストーリー漫画で50巻って長すぎだろ。これをマンネリっていわず何というんだよ
今面白いのは伏線を一気に回収してるからだ。短く要所だけを描き切れない時点で
尾田に構成力はないよ。回想には何週もつぎ込むし。

>>128
ポップのメガンテ、バランやハドラーの最期みろよ。熱い展開じゃないのか
正直バトルじゃDBに敵わんのは認めるが、さすがにワンピやリボーンよりも
面白い。ワンピなんてバトルで面白く感じたのはアーロン編ぐらいまでだ
リボーンは論外
131マロン名無しさん:2008/07/13(日) 08:13:00 ID:???
>>130
バランとかハドラーの最後は熱いんじゃなくて感覚的にはジーンとくる感動だな

かめはめ波とギャリック砲の撃ち合いで
ゴクウの「3倍だ〜〜〜」とかいう展開が熱いんだ
同じような状況のドルオーラ2連発はなぜかなんとも思わなかった
バーンのほうが受け止めていただけだからだろうか
ヒュンケルVSラーハルトのグランドクルスもなぜか熱いと思わなかった
変に理屈っぽいような気もするし訳のわからん勢いというのかな
それがないから熱さを感じられないような気がするんだよな
132マロン名無しさん:2008/07/13(日) 08:38:08 ID:???
ならばこれをみてくれ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1052175
133マロン名無しさん:2008/07/13(日) 08:40:22 ID:???
>>131
貴様、キン肉まんを熱くないと語るかw
え、両手使えば2倍なんだぞ、え、2倍
134マロン名無しさん:2008/07/13(日) 09:17:56 ID:???
>>132
どうやら感動と熱い展開を間違えてるみたいだ
ダイは戦闘が上手くかけているワンピみたいな感じなんだよな
感動させようとしてる
しかもダイはその感動をあとから台無しにするようなことするからいかん
ヒュンケルがオリハルコン倒して死んだと思わせる終わりかたをしておいて
次の週で生きてましたとか先週の感動を返せと思ったよ
アバンやラーハルトの復活も場面が違えばよかったかもしれないがぶっちゃけ萎えた

>>133
火事場のクソ力つかってオーバーヒートしたところに
両手で2倍 倍のジャンプでさらに2倍 回転をいつもの3倍で合計1200万ってやつだろ
そういうのは熱いね
135マロン名無しさん:2008/07/13(日) 09:47:40 ID:???
>>134
キャラ復活はジャンプのお家芸だろ?そんなこと言ったらDBはどうなる
星矢はどうなる。

熱い展開があるから感動が生まれるんだよ。リボーンや最近のジャンプには
そもそも熱い展開がないから感動も生まれない。そんなのとダイを一緒にするな。
とりあえずお前がダイアンチなのはわかったが言ってる事が矛盾してるぞ
136マロン名無しさん:2008/07/13(日) 10:05:10 ID:???
>>134
復活するのはまあいいんだよ
出す場面がバーンパレスに集中してるんだ
しかもPT入れ替えみたいな扱いだし普通なら萎えるわ
ヒュンケルを離脱させクロコダイン、マァムをいらない子にした状態だぞ
熱い場面がなくて感動させているワンピはどうなる
2chで叩かれていようが実際に泣いてるやついるんだぞ
ダイは感動の押し売り、軽く臭い台詞を吐くって点でワンピ
バトルが熱くない点でリボーンとどっこいどっこい

別にダイアンチじゃないぞ最後まで読んでたし
でも面白いと思えたのはバラン戦まで
137マロン名無しさん:2008/07/13(日) 10:17:33 ID:???
言っとくけど俺は漫画で感動したことないから臭い台詞とかじゃ熱くなれないよ
ここで感動する場面なんだろうなぁと思う場面はわかるけど漫画にそんなものもとめてないから邪魔なだけ
俺が熱くなる場合はジーンとする場面じゃなくワクワクするようなところだから君とはたぶん感覚が違うだけだ
138マロン名無しさん:2008/07/13(日) 10:38:41 ID:8NDAUb1k
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67169404
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k59669439
通販サイトの特価品を直接送らせる悪質な転売ゴキブリ
139マロン名無しさん:2008/07/13(日) 10:50:59 ID:???
あれだよ今だに初版240万部超えるワンピはマンネリとは言わないんだよ
マンネリ=全盛期の半分以下の初版になったコナン
140マロン名無しさん:2008/07/13(日) 11:01:54 ID:???
相変わらず漫画だけは凄いなw
他メディア全滅だけど
141マロン名無しさん:2008/07/13(日) 11:02:47 ID:???
ハドラーは超魔生物になって野心が無くなったんじゃなく、
野心を捨てたから超魔生物になったんじゃ?
2chあったら魔族ハドラーなんて出る度に「ハドラーまた死んだよ(笑)」と笑われるキャラだし
142マロン名無しさん:2008/07/13(日) 11:09:01 ID:???
なんか必死にワンピの話題にしたがっている奴がいるな
スレタイと一切関係ないのに馬鹿じゃなかろうか
143マロン名無しさん:2008/07/13(日) 12:01:27 ID:???
ワンピの話題を出したのは>>122のダイ信者w
144マロン名無しさん:2008/07/13(日) 12:17:51 ID:???
そそ、スレタイ無視してDBと比較せず今の漫画と比較したがるダイ信者
リボーンの話題も>>106のダイ信者
ナルト、ブリーチは>>117のダイ信者
145マロン名無しさん:2008/07/13(日) 12:20:30 ID:???
ダイ単体だけで語るほどの話題がないから致し方がない
146マロン名無しさん:2008/07/13(日) 12:22:29 ID:???
クロコダインスレがあるにもかかわらず
ここでクロコダインを叩かれたら逆切れするのも>>100のダイ信者
147マロン名無しさん:2008/07/13(日) 12:57:08 ID:???
まとめるとバランが死ぬまでは良いけどその後は水で薄めたようなバトルということか
なるほど
148マロン名無しさん:2008/07/13(日) 13:09:51 ID:???
>>147
そんな感じだ
俺も熱くなったところが0ってわけではない
魔法剣と氷魔塔を壊すときのヒュンケル参戦は熱かった
149マロン名無しさん:2008/07/13(日) 15:11:03 ID:???
まだクロコダインの話蒸し返してる奴がいんのか。
きもいなぁ。
150マロン名無しさん:2008/07/13(日) 19:24:45 ID:???
>>136
だからなんで関係ないワンピやリボーンを掛け合いに出すんだよ。結局は不満
もらしてる点でダイアンチじゃんか。別にダイがつまらんならそれでもかまわんが
勝手にダイとワンピやリボーンをイコールにすんなって言ってんの。語るならDBと
比較してダイを語れ
151マロン名無しさん:2008/07/13(日) 20:06:44 ID:???
ダイがDBに勝ってる所はストーリーに限りなく無駄が無いってとこじゃない
基本的に全てがバーン倒すために繋がってるし長期的少年漫画にしちゃ個人的には相当評価してる
これ必要?って点は終盤の死人復活の連続。それでも真にいらないのはラーハルト位だし

ヒムは続編用におそらくオリハルコンを大量生産する為のキャラだろうし
152マロン名無しさん:2008/07/13(日) 20:17:03 ID:???
まぁ確かに初期の頃のパーティーのヒュンケル、マァム、クロコダインなどのメンバーが
最期の方は揃って役立たずになってたのは残念だったなぁ。
ヒュンケルはチウに助けられるほどに弱くなってるしクロコダインは解説&傍観役、
マァムは敵に体をのっとられて味方をボコボコにしただけだし。
ドラゴンボールもヤムチャとかクリリンとか亀仙人とか途中から戦力外になってたけどね。
153マロン名無しさん:2008/07/13(日) 20:17:30 ID:???
ラーハルトは魔界編で活躍させる為に復活させたと後日談で作者が語ってた。
まあ魔界編は頓挫したが・・・ちなみにクロコダインも竜騎衆で活躍させるみたい
だったそうだ。ダイ最終巻でラーハルトとクロコダインがいっしょに描かれてるのは
その名残。
154マロン名無しさん:2008/07/13(日) 20:25:41 ID:???
最終巻じゃおっさんはじいちゃんとヒムと一緒じゃなかったか
155マロン名無しさん:2008/07/13(日) 20:42:41 ID:???
挿絵っていうか書き下ろしページの所。ダイ達は一人、もしくはバランとソアラや
老師とチウとヒムは関連性があるから一緒に描かれてるがラーハルトとクロコダイン
は両者に接点はほとんどない。陸戦騎にラーハルト、海戦騎にクロコダイン
そして空戦騎に新キャラを出して描かれる予定だったらしい。ダイの行方やヴェルザーのその後
第三勢力の存在がまだ語られていないから魔界編の構想があったみたいだ。
156マロン名無しさん:2008/07/13(日) 21:00:06 ID:???
>>150
だから最初に出したのはダイ信者
結局はDBと比較できないから勝てそうな現役漫画を引き合いに出してきてしまう
>>106>>117>>122を見てそいつらに文句を言え

自分達で引き合いに出すからそれと同等ぐらいだって言ってんだ
157マロン名無しさん:2008/07/13(日) 21:17:05 ID:???
DBに比べればストーリーグダグダだろうが
バーン倒すのに30数巻って
負け 撤退 勝利を繰り返すから時間がかかるんだ
ザムザ辺りなんて武道家になったマァムの見せ場として1〜2話ぐらいで倒してりゃいいんだ
バランを倒した後にダイが苦戦するっておかしいだろ
あんなの栽培マンと同じ扱いでいいんだ
158マロン名無しさん:2008/07/13(日) 21:21:50 ID:???
>>156
確かに元をただせば何の脈絡なくリボーンの話題出してる>>106は悪いな
だがダイ信者と決め付けるのはどうかと思うし、それを引き合いにだして
信者を逆なでする書き込みしたお前も悪い。もちろん他信者を巻き込んだ
ダイ信者もな。
159マロン名無しさん:2008/07/13(日) 21:57:46 ID:???
>>157
いやいやw
RPG主流じゃ打倒大魔王に時間掛かるのは当たり前だろ
逆にラスボスが最後まで変わらなかったのは評価すべきでしょ
160マロン名無しさん:2008/07/13(日) 22:06:09 ID:???
>>157
ダイ大が唯一DBに勝ってるところはそこだろ。ストーリーの一貫性。他は全敗だよ

DBはフリーザで終ってれば本当に良い漫画だったと思うよ
大体地球の人工物が宇宙の帝王越えちゃ駄目でしょ
161マロン名無しさん:2008/07/13(日) 22:16:47 ID:???
俺はヴェルザーの存在が明らかになったときにDQ3みたいな展開を期待してたんだよ
そこまで連載していて30数巻にしてもらいたかったんだ
倍の長さになるなら別にやらなくてよかったとは思うけど
162マロン名無しさん:2008/07/13(日) 22:19:39 ID:???
ゴハンを無理やり主人公にしたが人気でず結局最後はゴクウで物語を締める
DBは終盤ストーリーグダグダだったがそれでも面白かったな。
後、ジャンプ漫画でラスボスが変わらず、わき道もそれずストーリーを全うした
ダイ大も十分凄いし評価できると思う。
163マロン名無しさん:2008/07/13(日) 23:01:49 ID:???
売り上げや知名度では比較にもならんだろうけど内容ではどっちも叩くところが少ないいい漫画じゃん。
最近の漫画は叩きどころ満載だがDB、スラダン、ダイ大は本当によくできた漫画だと思う。
164マロン名無しさん:2008/07/14(月) 00:51:48 ID:???
後半のDBのストーリーは正直クソだし
個々のちょっとしたシチュとかバトル描写や演出単位では十分面白いけど
唯一ダイが勝てるとこだな

でもDB前半と比べるとそれも怪しい
165マロン名無しさん:2008/07/14(月) 01:30:36 ID:???
DBにストーリーを求めてどうする
あれはバトルでドキドキさせる漫画だ
無論理不尽なことや矛盾に突っ込んでもいけない
166マロン名無しさん:2008/07/14(月) 06:55:49 ID:???
そもそもDBのストーリーは展開重視型であってダイ大とは違うタイプでしょ
ハッキリ言ってダイ大にDB程の展開的な上手さは無いよ
ただ全体の構成力じゃダイ大のが上だろうけど
167マロン名無しさん:2008/07/14(月) 09:07:03 ID:???
鳥山ならダイの内容を20巻にまとめられる
バーンがラスボスなのはいいとして
初期目的達成まで37巻は長すぎ
168マロン名無しさん:2008/07/14(月) 10:03:58 ID:???
作り手の都合だけでやめられるような漫画なんて無いからな
169マロン名無しさん:2008/07/14(月) 13:11:30 ID:???
そりゃ都合でやめられないけど
上手くまとめられれば37巻で魔界も制圧できるんじゃないですか?って話ですよ
170マロン名無しさん:2008/07/14(月) 15:31:58 ID:xUCd2yDv
そんなこといったらドラゴンボールだって30巻くらいでまとめられるからな
171マロン名無しさん:2008/07/14(月) 16:14:17 ID:???
>>170
そいつは無理だ
DBはヤムチャを代表するように太刀打ちできないやつは空気にしていくからな
ダイは丁寧に脇役にまでスポットを当てる
鳥山ならそれを省くからダイを鳥山が書けば短くまとめられるわけだ
172マロン名無しさん:2008/07/14(月) 17:51:43 ID:???
そう。どっちの作者にもいいところがあるしちょっと駄目なとこもある。
だが信者てのはお互いの駄目なとこを必死でけなしあうからな。
173マロン名無しさん:2008/07/14(月) 18:29:37 ID:???
ありがとう、獣王ガシッ
があるだけでDBなんてとてもとても
174マロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:45:19 ID:???
ダイが唯一勝っているのは既出だがストーリーの全体的な構成。
175マロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:51:31 ID:???
>>171
鳥山なら偽勇者やメルルやノヴァのエピソードは切り捨てるだろうな。
ザムザ編すらやらないだろう。でもこれらの話は後の展開に必要

ダイは無駄なエピソードはないと思う・・。全てが最後に集約されて
いくわけで、うしとらと同じように終盤に向けて盛り上げる漫画じゃないかな。
戦闘は最後間延びした感じはするがストーリー漫画で37巻じゃ長いとは
思わんな。DBなんて42巻でぶっちゃけブウ編いらんかったし、無駄なエピソード
が結構ある。
176マロン名無しさん:2008/07/15(火) 05:27:53 ID:???
友情描写とかカテゴリを細かくすればダイ大が勝ってるところは多いよ
まあ、そんなこと言いはじめたらポセ学でもDBに勝ってるところとか出てきてしまうけど
177マロン名無しさん:2008/07/16(水) 00:57:56 ID:???
試しにポセ学でDBに勝ってるところを上げてみてくれ
全く思いつかん
178マロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:24:01 ID:???
友情というかお友達ごっこにしか見えん
クロコダインはポップやヒュンケルのことを疑う
ダイはポップ&マァムのことを信頼しきれず立ち止まる
ヒュンケルが後続をとめる覚悟をしていたときはすねただけだと思うし
179マロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:45:33 ID:???
友達ごっこでポップはバランにメガンテかましたのかよw
もう一度単行本読み直せ。友情描写はジャンプ随一だぞ
180マロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:54:15 ID:???
すぐに単行本読み直せってキモイよ
もってないやつのが多いんだからさ
もってないやつに読ませるためにお前が買ってくれるのか
181マロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:59:47 ID:???
友情など生まれる前の
ゴクウとピッコロでも協力して
なおかつゴクウが犠牲になってラディッツ倒しているというのに
メガンテごときでジャンプ1とは
182マロン名無しさん:2008/07/16(水) 20:20:39 ID:???
>>179
おい、買ってくれるのかと聞いている 答えろよ
ダイを批判した単行本を持っていないDB好き全員にダイの単行本を買ってやるのか?
183マロン名無しさん:2008/07/16(水) 20:33:54 ID:???
連レスするなよ
まぁドラマ性はダイのがあるだろうな
DBは客を狭めないためにあえてそういうウェットな部分は取り除いて作ってあるし
まぁそういう方向で作る方が実は難しいしな
184マロン名無しさん:2008/07/16(水) 20:41:21 ID:???
DBじゃ餃子は天津飯を守ろうと自爆したな
その天津飯も餃子の敵といわんばかりに瀕死の状態で気功砲撃って死んじゃったなぁ
あっぱれな友情だ
185マロン名無しさん:2008/07/16(水) 21:41:38 ID:???
>>180
よく読みもしないでダイ語ってたな。友達ごっこって言えたな
もってないなら買わずとも古本屋で立ち読みとかできるだろうが
買えと言ってない。読み直せって言ってんだ。目くじら立てて批判する事かよ。

186マロン名無しさん:2008/07/16(水) 21:49:04 ID:???
>>185
そんなマイナー漫画全巻揃ってるわけないだろ
簡単に言うな
満喫も金がかかるんだぞ
しかも読みたくもない漫画に金払って読めるか
ダイ叩きなんざ当時の記憶で十分だ
単行本がほしいと思うほどの漫画でもなかったんだからな
所詮中堅のお涙頂戴友情ごっこ漫画
187マロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:00:33 ID:???
>>186
お前アホだろ。立ち読みしろってんだよ。だれが買えって言った。
ブックオフやらの古本屋が近所にあるだろ

仮にダイが嫌いならそれでもかまわんが、よく読みもしないでその作品
を語るなって言ってんだよ。お前の好きな作品が同じような扱い受けたら
嫌な気分にならんのか?そもそもそんな事言ったらまともな議論すら成り立た
んだろうが・・
188マロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:07:07 ID:???
だから古本屋にも全巻そろってねぇよ
お前バカ?
あると思ってるお前に脱帽だ

比較スレで片方の漫画叩くのは当たり前だろうがバカか
両方好きで単行本持ってるやつがこんなスレ来るかよ
189マロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:33:35 ID:???
全巻読む方法など
満喫か
お前のものを俺に渡すか
お前が必死に探すしかない
俺はダイごときとてもじゃないが必死に探してはしご読みなんてできん
190マロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:43:51 ID:???
>>188
俺はDBもダイも全巻持ってるからどちらにも良い所と駄目な所は知ってる。
それらを含めてどちらが面白いか語る場所だろ。友情描写ではダイが勝ってるが
スピーディーな迫力ある描写ならDBって。読んでないなら読まなくても結構。
そのかわりここで書き込むな。
比較スレでよく知らない漫画を頭ごなしに批判するお前がどうかしてんだよ。

ダイを批判したきゃアンチスレでも立てて勝手にやってろ。まともに議論すらならねーんだよ
191マロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:52:08 ID:???
バカか
どちらも持ってるやつのほうが少ないんだよ
こんなスレタイでダイ信者が喧嘩売ってきてるんだろうが
ダイがDBに勝っているものなど何一つない
友情でもだ
自爆なら餃子ですらやってるんだよその後に天津飯も後を追うように死んでるんだ

てかメガンテがあることをいいことにDBぱくったんじゃねぇのか

お前こそダイが叩かれることがいやなら比較スレを見るな
192190:2008/07/16(水) 22:54:56 ID:???
読みたくないならに訂正。ダイぐらい全巻おいてあるだろうがwお前言うマイナー
漫画なんだからwDBなら人気ありすぎて古本屋でも売り切れてるだろうが
193マロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:59:22 ID:???
ねぇよ
普通に考えろ
マイナー漫画は買われてないんだよ
そんなものが古本屋に並ぶとでも
以前はあったかもしれないが今時そんな昔のマイナー漫画でスペースとってたら
もったいないだろ棚は限られてんだ
194マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:03:25 ID:???
本当に全巻揃ってると思ってるのか
冗談抜きで
真面目にだぞ

明日ブックオフにいってカメラで撮ってくるからここに乗せてやろう
どれだけマイナー漫画なのか現実を受け入れるがいい
195マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:06:14 ID:???
>>189
俺はただ普通にどちらが面白いか議論しに来ただけなんだがな
>>1の意図は知らんが。
別にDBを頭ごなしに批判するつもりもねーし、かといってダイを持ち上げよう
とも思わん。ただよく知りもしない作品を批判する事しかできないなら
アンチスレに行けよ。別にお前がアンチスレで何書き込もうが俺は何も言わんから。
お前のやってる事はDBとダイ両信者に対して失礼だ。

後ないなら無理に探さなくてもいいからw無理して読むな



196マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:08:59 ID:???
買って無い時点でこんなスレに居るのもどうかと思うけどね
両者共に読んで初めて議論するものだろ

議論する場で俺は買って無いんだからその範囲内で話せとかどんだけDQNな発言ですか?
197マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:16:07 ID:???
お前のほうがDBに失礼だ
友達ごっこもダイとDBの真の友情を比べてダイのほうが勝っているなどとは
本当の友情ならポップマァムが悲鳴をあげても立ち止まるか
信頼してないから立ち止まるんだよ
進み始めたのなんてラーハルトがきてからだろ
しかも攻撃が当たらないとわかったうえでだ
198マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:17:51 ID:???
>>195−196
自演は見苦しいぞ
199マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:21:36 ID:???
ラディッツを倒すときだってゴクウはピッコロの強さは信頼してるんだよ
こいつなら倒せるってだから自分も技を喰らうのを覚悟して動きを止めたんだ
200マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:35:08 ID:???
>>197
ゴメン何言ってんのかよくわからん

ダイとポップは最初から最後までずっと共に戦ってきたんだが・・
DBはクリリンは最後、悟空と共に戦ったか?信頼っていう点ならポップは
ダイの為に命投げ出し、ダイも最後ポップの代わりに身代わりになっってるんだけど
それ以外でもアバンの使途の絆は描かれている。DBにそこまで深くキャラ
を掘り下げたエピソードあったか?もちろんDBにもきちんとした友情描写
があるは認めるが友情描写ではダイの方が勝ってると思うがな・・
201マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:41:57 ID:???
>ダイの為に命投げ出し、ダイも最後ポップの代わりに身代わりになっってるんだけど
ここまでの覚悟でダイを先に進ませようとしたのに立ち止まったよな
危ないと思うのはいいんだよ 
ダイはポップ、マァムの強さを信頼してないんだよ
これが友情ごっこじゃなくてなに?

共に戦うことが友情か
クリリンとの友情なんて天下一武道会で十分だろ
202マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:51:10 ID:???
>>201
いやアンタの言うこと矛盾しまくりじゃん。DBは友情描写がダイより軽薄だからより蜜に描いてるダイの方
上だって言ってんの。天下一武道会の描写で悟空とクリリンがダイとポップの絆より上なら説明してみせてよ。
ちなみにポップがバーンの天地魔闘破るときだって、ダイはポップの強さを信頼してたんだがな。
そもそもお前の基準がようわからん。友情描写が少ないのになぜそれで上だと言えるのかが・・
明日早いんでもう寝ますわ。
203マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:51:40 ID:???
いっとくけど仲間思いと友情って違うからな
ダイこいつが凄く仲間思い出はあるが友情ではない
204マロン名無しさん:2008/07/17(木) 00:00:16 ID:???
>>202
そんなことも読み取れないのか
同門で仲のいい友達なのにゴクウとクリリンは手を抜かなかったんだぞ
まともに戦えばゴクウが勝つとわかっていてもだ
クリリンは手加減されて勝てても嬉しくない
ゴクウも手加減なんてしたらクリリンを侮辱していると思った

がんばっていい試合をしようなってノリじゃないんだよ
お互い友達だからこそ全力を尽くす
馴れ合いじゃお互いが成長しないことをよくわかってるんだよ
205マロン名無しさん:2008/07/17(木) 00:20:43 ID:???
アバンも弟子達を仲間思いの優しい子だけど目的達成のために非情になれないって理由で
レオナにフェザーを渡したんだろうが
友情ごっこって見抜いてたんだよ
206マロン名無しさん:2008/07/17(木) 00:55:21 ID:F9oc5oIb
どっちが上かなんてDBに決まってるじゃん
DBが終わっても看板になれなかった漫画が何を血迷ってこんなスレを
207マロン名無しさん:2008/07/17(木) 01:31:17 ID:???
所詮ドラクエ3でドラクエ大ブームが起こりさまざまなメディア展開されたなかのひとつの漫画ってレベル
と認識しかしてないです
鳥山がキャラデザしたアベル伝説のが好き
208マロン名無しさん:2008/07/17(木) 01:41:45 ID:???
いつもジャンプの真ん中かその後ろに載ってなかったけ?
DBとスラダンに夢中だったな〜ろくブルとかね。
ダイとか存在すら忘れてた。初期の頃は読んでたけどあとは毎週すっとばしてたもん。
209マロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:45:28 ID:???
DQの漫画としてすらロト紋に負けているのにDBって・・・・無謀すぎる
210マロン名無しさん:2008/07/17(木) 04:34:21 ID:???
天とチャオズは女のいない寺坊主特有のムフフな関係
それを友情と呼ぶかは人の好み
211マロン名無しさん:2008/07/17(木) 06:40:14 ID:???
>>204
言ってる事がいまいちわからんな。俺は別にDBは友情ごっことは思っとらんぞ。
ただ天下一武道会はトーナメントだからガチでやり合うのは当たり前だろ。
手抜きしたらそれこそ不自然だし。それだけでなんでDB>ダイになるんだよ
単純に悟空とクリリンよりもダイとポップの方が蜜に友情描写が描かれているから
上だって言ってんのに反論するにもちゃんと説明なされないんだよな。
どの漫画だって長所と短所はあるだろ。それともDBは短所がまったくない神漫画
なのか?売り上げで劣れば他の漫画は全てDBよりつまらんって事かよ・・。
朝っぱらから何やってんだろ・・・仕事行って来ます
212マロン名無しさん:2008/07/17(木) 12:52:27 ID:???
ダイの場合DQ補正かかってるから売り上げが下の漫画にも負けるだろ
DQがなかったらビィト並の知名度だろ
アニメも中途半端なところで打ち切られてるし
213マロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:47:41 ID:???
あとジャンプ連載だからっていうのもあるw
214マロン名無しさん:2008/07/17(木) 18:10:28 ID:???
それならうしおととらだってイマイチということになる
だが完成度最強の名を欲しいままにしている現実
ダイ大もその系統
215マロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:29:44 ID:???
つまり、うしおととらに惨敗したダイの大冒険ってことですね
216マロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:44:16 ID:???
>>212
実際堀井雄二監修の元、DQ漫画として描かれてるのに、DQがなかったら
と仮定してる時点でもうね・・・ジャンプ漫画だから人気が出たと言いたい
のなら、他の人気作品もジャンプ漫画だからって理由で面白さに関係なく売れたんだよな?
DBもそうなんだよな?

もう駄目だ・・。まともな議論すらできてねーよ。言ってる事支離滅裂だし・・・。
俺の質問には答えないし。結局DBを使ってダイを頭ごなしに批判したいアンチなだけだろ。
アンチスレ作れと言わんし、読み直せとも言わんからここで好き勝手批判し続けてくれ。
そして、お前が神と思ってるDBを褒め称えてくれよ。
相手するのもアホらしくなったんでおいとまするわ。
217マロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:49:16 ID:???
話の構成はダイかな。

欠点は、絵がいも臭いこと。
218マロン名無しさん:2008/07/17(木) 20:17:11 ID:???
原作 三条 画 鳥山

話の構成や展開は全部ダイのままだが
バトルの描写や話の流れに関係しない演出等は鳥山のアドリブ次第
こうだったら人気はどうだったろうな?
219マロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:12:30 ID:???
ダイ厨の頭悪い必死な長文坊やうざいw
220マロン名無しさん:2008/07/18(金) 04:38:32 ID:???
>>216
俺書き込んだのはじめてなんだけど
221マロン名無しさん:2008/07/18(金) 05:40:22 ID:???
こんなスレあるのか。
ダイは名作だろうがDBとは関係梨に、
当時から台本と絵で分かれてる漫画て印象だったな。
やはりどこか台詞も絵も100%には生きないんだよね。
222マロン名無しさん:2008/07/18(金) 07:25:26 ID:???
>>218
こちらのほうが断然面白かっただろうな
下手したらDBを超えていたかも
223マロン名無しさん:2008/07/18(金) 09:03:16 ID:???
そかな?
鳥山って漫画的な演出はかなりドライに仕上げるから
メガンテシーンとか餃子自爆シーン並にあっさりしあげちゃうぞ
224マロン名無しさん:2008/07/18(金) 10:18:17 ID:???
>>223
無理に感動させようとせずに自然の流れでベジータの涙みたいにやってくれりゃいい
225マロン名無しさん:2008/07/18(金) 18:27:05 ID:???
ヒトラー総統「デア・トレーネ・フォン・ベゼータ!」
226マロン名無しさん:2008/07/18(金) 18:39:29 ID:???
鳥山の臭い演出と臭い恋愛がないところがいい
本人そういうの苦手なんだよねw

あーあ、鳥山がドラクエの漫画描いてくれればいいのに
227マロン名無しさん:2008/07/19(土) 04:14:35 ID:???
>>216
このようなバカはダイスレにいりませんので
ダイ関連の比較スレで引き取ってください
228マロン名無しさん:2008/07/20(日) 04:09:15 ID:???
とりあえず思ったんだが、水掛け論の繰り返しになるのはスレタイが悪いんじゃ?
「ダイ大vsドラゴンボール」とか…。

まあ俺は、いまではダイ大のほうが好きだが、連載当時はドラゴンボールのほうが面白いと思っていた。
ダイ大は、少年向けの絵ではあると思うけど(好みの問題は別として)、セリフや内容が深すぎて少年向きであったかは疑問。
229マロン名無しさん:2008/07/20(日) 08:21:29 ID:???
>>226
鳥山ってダイ大嫌ってそう・・・
230マロン名無しさん:2008/07/20(日) 11:04:00 ID:???
臭い演出が嫌いならほとんどの少年漫画嫌いなんじゃないか?
231マロン名無しさん:2008/07/21(月) 02:57:58 ID:???
ダイは臭い演出それ自体をメインにもってくることが多々あるからねぇ
DBに臭い演出が皆無とはいわないが、メインにないからアッサリ感があるしテンポよく読める
実はグダグダなのにメインターゲットの少年達の心にはグダグダ感もないだろう
週刊連載にはDBの方が向いてるね

当時に2ちゃんがあったならDBは人気もあるけど死ぬ程叩かれた漫画だと思う
純な少年なぞここには少ないだろうしアンチ集まりまくり
(信者も暴れるんだろうが)アンチがどこででも暴れるせいでDB板が立つだろう。間違いない

ダイは一般人気よりも断然信者が多そう
本スレバレスレ強さスレ等の進み具合だけなら看板クラスてな感じで
んで漫画憎しでなく信者ウザスでアンチ沸きまくり
232マロン名無しさん:2008/07/21(月) 06:59:49 ID:fX/dYqTM
今でも>>216みたいなうざい信者はいますが・・・・
ダイスレでも嫌われている狂信者です
すべて自分の感じたことが正しいと思っており
批判されようものなら噛み付く噛み付く
前のダイスレで人間と魔族の共存の話になったのだが
共存が可能と主張しておきながらやつは攻撃的過ぎて
ダイ好きなスレ住人との共存ができておりませんでした
233マロン名無しさん:2008/07/21(月) 08:19:52 ID:???
ダイは今じゃ当時読んでたおっさんしか支持していないが、ドラゴンボールは
今も新しいファンを増やし続けている
234マロン名無しさん:2008/07/21(月) 10:06:12 ID:???
>>232
過去の話を蒸し返すお前もウザイが・・・
235マロン名無しさん:2008/07/21(月) 15:36:41 ID:fX/dYqTM
>>234
本人様降臨ですか?
236マロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:16:29 ID:???
>>231
よくあるよね
一般認知度は微妙だけど2ちゃんだけでは何故か勢いありまくる作品って
それだけダイ信者はネラーなおっさんが多いってことか
237マロン名無しさん:2008/07/22(火) 04:17:23 ID:???
レオナが好きやー
238マロン名無しさん:2008/07/22(火) 05:00:34 ID:???
なんか絵がダサくね?
見やすいといえば見やすいんだけど。
なんか本当ガキ向けって印象がある
239マロン名無しさん:2008/07/22(火) 08:14:14 ID:???
芋臭いね
当時でも芋くさかった記憶がwww
240マロン名無しさん:2008/07/22(火) 12:01:12 ID:???
>>228
水掛け論になってるか?
ダイ信者がまともに相手をされてないだけだろ
241マロン名無しさん:2008/07/22(火) 19:34:45 ID:???
>>228
>セリフや内容が深すぎて

ぶははははは
242マロン名無しさん:2008/07/23(水) 02:04:34 ID:???
DBは神キャラばっかでダイでは歯が立たないだろ

ピッコロとかベジータとかフリーザとかヤムチャとかヤムチャとか
243マロン名無しさん:2008/07/24(木) 01:54:12 ID:???
>>239
題名のロゴも元のほうが良いのにっておもってたw
「ダイの大冒険」をドラクエの題名っぽくしてたやつを見た時フイタもん
すんごいガキの頃の俺でさえ受けつけなかった
244マロン名無しさん:2008/07/24(木) 04:05:59 ID:???
>>238
俺もそう思う。
始まった頃はそんなガキだったから気にならなかったし
面白かったから連載終了時までいい歳こいて読んでたけど。

今この歳になってからだと新連載で始まっても読まなかったろうね
勧められても気が向かなくて断りそう
もし何らかの心境の変化で自発的に読んだら当然最後までいくだろうが
245マロン名無しさん:2008/07/26(土) 14:04:54 ID:???
90年代の主力たち
DB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SD>>>>>OP>>>>ナルト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>幽白>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハンタ>>>>ろくブル>BOY>>>ぬ〜べ〜>ダイ
246マロン名無しさん:2008/07/26(土) 21:37:41 ID:???
↑ろくブルってその位置だったからこそ良かった漫画だよな
もし、ろくブルがSD的位置まで来てたらそれはもう、ろくブルでは無くなってたはず
247マロン名無しさん:2008/07/27(日) 01:26:33 ID:???
いいたいことはなんとなくわかるw
248マロン名無しさん:2008/07/27(日) 10:01:55 ID:???
ダイって、BOYやぬ〜べ〜以下だったのか。
249マロン名無しさん:2008/07/27(日) 11:29:51 ID:???
>>234に同意
終わったスレのことで未だに噛み付いてる>>232のほうが攻撃的だよね。
しかも過去ログ読む限り共存可能派だけ攻撃的ってのは嘘だった。
複数の書き込みを人間を同一と思ってるような書き方だし

どうみてもID:fX/dYqTMは自己紹介かいてるとしか思えん。↓
>すべて自分の感じたことが正しいと思っており
>批判されようものなら噛み付く噛み付く
250マロン名無しさん:2008/07/27(日) 11:46:46 ID:???
ダイ大は纏まりすぎなのが逆に魅力に欠けるんだよなー
DBならフリーザ編だろ?みたいな鉄板的なのが何一つ無い
よく言えば大体が水準以上、悪く言えばピークが特に無い
251マロン名無しさん:2008/07/27(日) 11:50:12 ID:???
不完全な作品だからこそ語るネタも増えて楽しいってのはあるな確かに。
もちろん、行き過ぎたら単なるクソ漫画と言われる運命にあるが…
252マロン名無しさん:2008/07/27(日) 14:50:18 ID:???
>>245
ダイの上にるろ剣入れてもいいんじゃね
暗黒期かつダイの終盤時期に看板にはなったんだし
253マロン名無しさん:2008/07/27(日) 21:27:46 ID:???
>>245
何の不等号だ?単行本の売上げならろくぶると同等ぐらいだぞ
BOYとぬ〜べ〜はダイより下
254マロン名無しさん:2008/07/27(日) 21:31:53 ID:???
面白さだろ
255マロン名無しさん:2008/07/27(日) 21:35:17 ID:???
ならダイ以外にも幽白ハンタろくぶるもワンピとナルトよりつまらない事になるな
256マロン名無しさん:2008/07/28(月) 05:46:04 ID:???
その中で、今見ても面白いと思えるのはDBとろくブルくらいだな。
連載当時はSD幽白ダイも好きだった。
BOYとぬ〜べ〜は連載当時から微妙だった。
SDは今見てもまあまあだが、幽白とダイはもうダメだわ、何故か分からんが。
257マロン名無しさん:2008/07/31(木) 07:09:20 ID:Ehk0nHi7
スラダンの支持率はすごいぜ
258マロン名無しさん:2008/07/31(木) 08:09:44 ID:???
ダイのいいとこはレオナのカワユさだけ。
259マロン名無しさん:2008/07/31(木) 11:35:39 ID:???
ダイとか普通につまんねぇ
アニメも中途半端だったし
ポップは武器屋の息子のくせに一年以内で最強クラスになるし
260マロン名無しさん:2008/07/31(木) 14:48:24 ID:5sSMZUBa
ほんとうにDB板つくって隔離した方がいいんじゃねーの?
このスレたてたのはアンチだと思うが、そもそも信者暴れすぎ。
馬鹿ばっかだし。
261マロン名無しさん:2008/08/01(金) 11:02:41 ID:???
ダイ信者のことですね、わかります^^
262マロン名無しさん:2008/08/01(金) 15:13:48 ID:???
この程度で暴れすぎとは
マイナー漫画すぎてよほど平和だったんでしょうね
ここはどちらかというと相手にされてない部類だ
263マロン名無しさん:2008/08/01(金) 17:22:25 ID:???
暴れすぎとか意味不明なことでしか貶せないようだからほっといてあげれば?w
264マロン名無しさん:2008/08/02(土) 00:21:00 ID:???
このスレだけに限定するならどっちかってと暴れてるのダイ信者の方だしなw
あとダイ安置
265マロン名無しさん:2008/08/09(土) 23:03:53 ID:???
風呂後
266マロン名無しさん:2008/08/11(月) 20:08:13 ID:???
>>15←こいつアホだろ
267マロン名無しさん:2008/08/14(木) 03:55:21 ID:b1YVgc6P

268マロン名無しさん:2008/08/14(木) 06:07:10 ID:???
sage
269マロン名無しさん:2008/08/14(木) 14:13:15 ID:???
ダイ大はすきだがそれはない。
270マロン名無しさん:2008/08/14(木) 17:52:29 ID:???
どっちも好きだな。
ダイ大はジャンプで一番良い漫画だと思う。
271マロン名無しさん:2008/08/14(木) 18:05:42 ID:???
ダイの代表的な敵って誰?
体が氷と炎の奴しか知らない。

あとチェスのコマみたいなの居たような。
272マロン名無しさん:2008/08/14(木) 18:34:23 ID:???
比較対象がドラゴンボールじゃどう考えてもダイ大だよ
スラムダンクあたりと比べろよ
273マロン名無しさん:2008/08/15(金) 22:15:30 ID:???
>>270>>272
暑さにやられた可哀想なダイ信者がころがっておる
274マロン名無しさん:2008/08/15(金) 23:22:15 ID:???
スラムダンク>ダイ大>ドラゴンボールってとこだろ
275マロン名無しさん:2008/08/16(土) 03:24:45 ID:???
ダイは絵が古臭い
276マロン名無しさん:2008/08/16(土) 13:43:26 ID:???
>>274
それなら同意
277マロン名無しさん:2008/08/16(土) 14:53:00 ID:???
ダイw
278マロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:58:36 ID:PllzLnSp
279マロン名無しさん:2008/08/20(水) 00:12:52 ID:???
 
280マロン名無しさん