【バスケ】DEAR BOYS & スラムダンク 18【議論】
ここはバスケ漫画の「DEAR BOYS」&「スラムダンク」のバスケを議論していくスレッドです。
今までは強さをテーマに設定・台詞・状況・相性、特に描写を重視し議論ていましたが、
今は
@ルールなどを再検討
Aスレの有り方について議論
B.1 点数制の オリジナルチームを作るゲーム
B.2 背番号の 〃
B.3 五十音の行の 〃
などをしたりしています。
純粋に
○キャラ別
○高校別
○ポジション別
○オールスター
○混合チーム
なども議論や考察していきましょう。
略称
SD:スラムダンク(SLAM DUNK)
DB:DEAR BOYS(ディアボーイズ)
前スレ
【バスケ】DEAR BOYS & スラムダンク 17【議論】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193524076/
2 :
マロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:41:47 ID:5otXWfQc
強豪リスト
神奈川:湘北(SD)、海南大付属(SD)、陵南(SD)、翔陽(SD)、
瑞穂(DB)、湘南大相模(DB)、本牧東(DB)、横浜学園(DB)
秋田:山王工業(SD)、秋田城北(DB)
新潟:天童寺(DB)
茨城:明和大日立(DB)
千葉:成田中央(DB)
愛知:名朋工業(SD)、愛和学院(SD)
大阪:大栄(SD)、豊玉(SD)
福岡:九工大福岡(DB)
沖縄:嘉手納西(DB)
3 :
マロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:48:53 ID:5otXWfQc
身長 体重 身長 体重
河田弟 210 130 池上 183
魚住 202 90 板倉 183
森重 199 100 深津 180
赤木 197 90 矢嶋 180
花形 197 83 伊藤 180 71
高野 193 85 角田 180
永野 191 84 藤真 178 66
高砂 191 80 木暮 178
岩田 190 清田 178 65
長谷川 190 81 越野 174 62
仙道 190 78 佐々岡 172
神 189 71 植草 170 62
岸本 188 潮崎 170
桜木 188 83 石井 170
福田 188 80 宮城 168 59
流川 187 76 安田 165
牧 184 79 桑田 163 50
武藤 184 75 宮益 160 42
三井 184 70
南 184
上記は身長と体重が同時に判明している時点のデータ
山王で身長が明記されていない選手の推定身長
野辺 196-198 松本 183-185
河田兄 193-195 一之倉 170-174
沢北 187-189
4 :
マロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:51:40 ID:5otXWfQc
【瑞穂】藤原:184、土橋:192、石井:190、哀川:175、三浦:173、高階:187、紅林:210
【湘南】梁川:201、大門:195、布施:190
【本牧】藤沢:190、角松:181、薬師丸:200、保科:186、草野:172、梅田:約186
【横学】佐藤:165、小泉:172、相澤:181、広瀬:160
【秋田】穴水:190
【天童寺】沢登:179、鎌倉:180、剣:198、北沢:191、如月:195、本田:185
【明和】麻上:193、結城:189
【成田】森山:196、玉置:194、児島:約190、岸本:185、武内:209
【九工】二階堂:218
【嘉手納】大城:189、見城:169、与那嶺:190、佐久本:186、島袋:175
間違いがあり次第、訂正よろ。
5 :
マロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:54:56 ID:5otXWfQc
スタメン5人の身長が公表されているチームの平均
成田:約195(*1)
翔陽:188.17
天童寺:188
本牧:185.8
湘北:185.04
豊玉:185
陵南:184.5
瑞穂:183.5
嘉手納西:181.8
海南:180.5
横学:約173(*2)
天童寺・陵南・瑞穂・海南は主力が6人として算出
*1:現在の児島の身長は不明(DBの1部では189cm)
1部の20巻にて哀川が「児島も190cmこえた」と聞いたのみであり、仮に児島の身長を190cmとすると、194.8cm。
榊原の平均身長195cmというのは辻褄が合う。
*2:DEARBOYS公式ガイドブック グッドグッドボーイテキスト参照
6 :
マロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:55:13 ID:18d6B0Bi
あひるは?
スレタイ嫁
SDB共に全国トップクラスのところばかりだからな
SDBの県予選落ちのチームでも全国の下のほうには
十分勝てるだろうし。選手単位で比べても話にならんわな
身長 体重 身長 体重
河田弟 210 130 池上 183
魚住 202 90 板倉 183
森重 199 100 深津 180
赤木 197 90 矢嶋 180
花形 197 83 伊藤 180 71
高野 193 85 角田 180
永野 191 84 藤真 178 66
高砂 191 80 木暮 178
岩田 190 清田 178 65
長谷川 190 81 越野 174 62
仙道 190 79 佐々岡 172
神 189 71 植草 170 62
岸本 188 潮崎 170
桜木 188 83 石井 170
福田 188 80 宮城 168 59
流川 187 75 安田 165
牧 184 79 桑田 163 50
武藤 184 75 宮益 160 42
三井 184 70
南 184
上記は身長と体重が同時に判明している時点のデータ
山王で身長が明記されていない選手の推定身長
野辺 196-198 松本 183-185
河田兄 193-195 一之倉 170-174
沢北 187-189
SDの身長体重表は一部間違いがあったから訂正版
>>10
>>8-9 あひるでは現時点で最強っぽい横浜大栄は
S:山王、最終湘北、天童寺、成田、瑞穂
A:嘉手納西、湘南、湘北、明和
B:翔陽、陵南、九工、城北
C:海南、豊玉、本牧
D:横学
のどこになら勝てる?
Cランクと互角ぐらい?
Cランク(旧数字の3?)で最もバランスの良い陵南で検証してみっか?
海南がCはおかしいだろ?
Bランクだったw
16 :
マロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:28:58 ID:jJwUIJ3V
全国2位の海南>愛和≧湘北だろせめて。
>>8-9,12
鷹山>ウエコシ
豹>池上さん
白石≦仙道
糸賀>福田
八熊≧魚住
あれ?仙道以外は個々の能力では大栄が上なんじゃね?
大栄は陵南にはいない3Pシューター横山もいるし層の厚いぞ
>16
海南は相当ハンデもらっても湘北と2点差
贔屓目に見ても海南が湘北より上はない
陵南より下なのはバランスの悪さかな
個人的には海南はCよりBよりだと
思うからBで言いと思うが
>17
どんな贔屓目だよ。一応設定言っとくが海南の控え雑魚でも
全国中堅だからな。陵南レギュラーは雑魚のウエコシでも
全国中堅以上は確実だぞ。SDBの神奈川の強さは異常だぞ
陵南と海南はそんなに差が無いだろうな
魚住が退場する前にほぼ追いついてたし
湘南北とやったらどんな感じ?<横浜大栄ってのは
>>18 魚住にとってヤックとの相性はわるいだろうな
高砂・花形・梁川のような柔のセンターは苦手だろうしさ、魚住は
SDBの神奈川っていうより、瑞穂・最終湘北・湘南が強い
それ以下はそれほどでもないし、SDBの神奈川では4〜5番目ぐらいだし、あひるの大栄より見劣りする
アヒルの主人公チームは主人公補正により絶対に 勝 て な い
現在 全 敗 中 の不思議設定持ち
>>20 大栄はインサイド陣は背こそ低いがDFが巧いから、そこそこやれるんじゃないか?
>>22 クズ高じゃ話にならんから、作中でクズ高よりピックアップされてる大栄とSDBの高校を対戦させたい
って流れ
あひるの空は読んでないんだけど
大栄ってとこは全国ではどれくらいのレベルなの?
>>25 神奈川県予選2位出場だが関東では優勝している
全国では未知数
トピック:エースの白石がNBA入りを目指している
>21
海南や城北でも2位だし、城北や海南基準だと
CやBでも見劣りするなんてとても言えんと思うが
SDは海南と互角くらいなら全国2位くらいだし
DBも瑞穂苦しめればそれが評価基準だから上来るし
>>27 どちらも全国2位という割りに、他チームの方が強く見えるんだよな・・・
>28
SとかAが異常に強いだけ
とくにSは完全に高校レベル超えてるし
AはそのSのやつらに選手単位で通用するから
CやBのやつらが全国2位でも全然おかしくない
湘北(最終ではない)と陵南は同じくらいじゃないか?
アクシデントがなければ海南に勝てたから海南より少し上ってくらいだと思うけど
桜木の成長の分てことなんかな
>>20 VS湘北
鷹山=宮城
豹>三井
白石≦流川
糸賀<覚醒桜木
八熊≦赤木
VS湘南
鷹山≦轟
豹>小原
白石=布施
糸賀<大門
八熊≦梁川
湘北戦はほぼ互角か?
湘南戦は接戦で負けそう
>30
海南Bに上げればたぶんバランス的には
ちょうどいいはず。A〜Bは致命的な差はない
Sは大きい壁だと思うがな
海南がBでもいいが、ランク落ちした本牧が、その海南より弱いとは思えないけどなq
海南はBランクの高校といい試合出来ても勝てないから今のCランクでいいと思う
>34
陵南には勝てるんでね?てか不思議なんだが陵南戦は
仙道PGの奇策で有利に進めただけで
有利な展開でも負けてるんだから完全に実力負けだし
魚住のファールも実力で奪ったもんだしな(湘北戦後なら5つめはないが)
おれは海南上だと思うんだが。チームバランス悪いのはお互い様だし
魚住なしでも1点差まで詰めたが、それ以降逆転できるほどパワーがなかったために延長戦になってしまった海南
陵南の方が海南より上だべ
てか陵南の方がバランスいいわな
×:魚住なし
◎:魚住いても
普通に海南>陵南だろ。陵南に好意的に見てもせいぜい互角。
最終的に競ってたのは奇跡みたいなもんだよ。
延長でははっきり差がついてたし。
仙道個人は牧の地位まで上がってきたが、チームとしてどちらが上か…
ってのが出たのがあの結果。
魚住が最後まで出てたらどうなったかわからないけど
でもファウル4つ目までは海南の実力
魚住は自爆しなくても暫くはベンチに下がってただろうな
福田は今まで公式戦に全く出ていなくて海南が対策取れなかったのも影響あったかな
あの試合
>39
あの試合は福田初参戦でデータなし
その上仙道PGの奇策で相当混乱してたし
海南は湘北戦で必勝パターンもすでに見せている
どう見ても陵南が有利過ぎなんだよ。それでも負けてるからな
海南は綾南以外に勝つには厳しそうだけど
翔陽はへタレな印象が強くて海南に勝つイメージがわかない
大栄対瑞穂
鷹山<藤原
豹<哀川
白石>トーヤ
糸賀≦石井
ヤック>先生
意外に大栄は瑞穂に似てるな。
大栄はキャラ的には個々の能力高そうで他のキャラと互角に見えるが、
いかんせん作者のプレイを描く力が
他の二漫画より遥かに劣ってるからな。
>>44 確かにキャラだけ見ればAにも勝てそうだが・・・。
やってることは矛盾が多いなんちゃってバスケだからな。
この二つと比べるのは
まだまだ早計って所じゃないか?
>>43 豹とか一年の頃の哀川をイメージさせられる。
>>44 他も似たようなもんだろ。
ディアだってやり過ぎ感あるプレイ多いし。
どっちにしろ現時点ではスレ違いでしかないし
参入させたい人はこのスレが終わる頃にまた頑張ってみれば
49 :
マロン名無しさん:2008/01/08(火) 17:09:45 ID:BMVXhN2l
あひるの空とか有り?
一応バスケ漫画だけど…
今日初めて見たけど、余りの絵のヘタさとバスケのレベルの低さに笑った。
あひるで最強系の新丸子でさえ、山王と戦ったら試合にならなそうだな
50 :
マロン名無しさん:2008/01/08(火) 19:44:27 ID:WDz5X1nL
家鴨厨ハ去レ
>>31>>43 白石ってそんなに強いっけ?
ただ単にDFザルのクズ高から終了間際に決めまくっただけじゃね?
白石=劣化流川
沢北ほどドライブが鋭いわけでもなく、布施ほどインサイドが強いわけでもなく、高階ほどユーティリティなわけでもなく、保科ほど空中戦ができるわけでもなく、仙道ほどアシストが巧いわけでもなく、哀川ほどスーパープレイができるわけでもない
>51
白石どころかほとんどのやつが過大評価だけどな
雑魚のクズ高相手に活躍しただけで異常な評価だし
アヒル大栄vsSD大栄だとどんな感じ?
SD大栄が描写不足すぎるが
あひる大栄は仙道クラスが一人いたらボコボコにされると思う。
56 :
マロン名無しさん:2008/01/09(水) 20:22:21 ID:QEcUuB6I
とりあえずアヒル厨は消えろ
天童寺が天童寺カップより劣化している件
過去に話題になったSDB日本代表には、現時点では天童寺は誰も入らないだろうな
と勝手に予想↓
PG 牧 藤原 深津
SG 哀川 見城
SF 仙道 沢北 流川
PF 河田兄 森山
C 二階堂 武内
怪我やファールトラブルの多いPF〜Cを増やすべきだ!
という場合は、野辺か麻上のリバウンド要員入れる
個人的にPGだが・・・・
献身的にパスしてくれて、
あれだけ身体張ってルーズボールを取ってくれる
明和の長瀬もなかなか捨てがたいと思ったり
>58
天童寺が劣化してると言うより明和が善戦してるんだろう
そろそろボロボロにされそうな感じだけどな。長瀬と結城がテンパッてきたし
>>58 劣化ってか、
強すぎるってイメージが、
どんどん一人歩きしただけかと。
一時期は天童寺のチームがこのスレ最強チームじゃないか?
って言う意見ですら出たのに。
ぶっちゃけまだ天童寺を査定するには早計だけどな
PF〜Cの件だが、成田戦で覚醒フラグ立ってる石井あたりが代表候補に選出されてもおかしくないぐらい成長著しい
第3のPFになるだろうけど、石井でもいいな
なんだかんだで沢登は現状でも代表に食い込んできそうに思うが
他はまだたいした事ないな
個人的には本田の超速3Pはすごかったな
DF出来ない速度とか異常だ
あれにフェイダウェイも付けられるし
まああいつはDF嫌いなのと、SGの代表が
やばいから厳しいかもしれんが
沢登も現時点では設定先行で大したことしてないじゃん
長瀬のDFから3P決めたり長瀬のドリブルチップしたりとかは地味だけど沢登かなりすごいと思うぞ
瑞穂は長瀬にブロックスティールされまくってペネトレイトもされまくってたから
連載の流れ的に明和がショボく見えてしまうのが仕方ないけど
試合の中で各選手の能力を
個別にピックアップしていくような描き方ももっとすればいいのにな。
そういう描き方を嫌ってるのかもしれんけど、
淡々と試合を俯瞰するだけじゃどこが凄いかイマイチ分かりにくいし。
>>68 主人公チームの瑞穂はあんな成長描写が凄いのにな。
敵は、設定の作り方は上手いけど、
描写は雑だよね。
八神はよくガイドブックとかだと、哀川が頂点だから、他を弱くするために「調整する」って言葉を使っている。
天童寺VS明和も瑞穂と戦わせるためにおそらく調整しているんだろう。
ちなみに互角扱いの見城を描くときは楽だったらしい。
どーにか試合を興ざめさせずに
調整することは出来なかったのかな?
うーん、哀川の頂点設定ねぇ。
72 :
マロン名無しさん:2008/01/12(土) 10:09:51 ID:Xomkuzea
オレは全然興ざめしてないけどな。
結局は個人の主観だろ?
それに作品は強さ議論向けに作っているわけじゃないんだから。
面白きゃオレはなんでもいいや。
結局は作品を自分なりに楽しく読めりゃいいと思うぜ。
コミックス全体をふまえながら読んでる人なら、
今の展開はものたりないだろうな。
逆に一話一話を純粋に読んでる人はそんなに気にならないと思う。
結局は個人がどういう風なスタンスで読んでるかによるから
いろんな意見があって当然。
天童寺がハイパフォーマンスを見せたら見せたで、
>>58のメンツが入れ替わるわけだから、
また揉めるのが必至なんだよな
PG 牧 藤原 深津
SG 哀川 見城
SF 仙道 沢北 流川
PF 河田兄 森山
C 二階堂 武内
仮に天童寺が全員入ることになると・・・・
PG 牧 藤原 沢登
SG 哀川 本田
SF 仙道 沢北 如月
PF 河田兄 北沢
C 二階堂 剣
かな?
流石に見城か本田なら見城だと思うが、純粋なシューターがいないことを考えると本田の超速3Pは魅力的だな。
3P高確率で速いのなら哀川でも十分な気がするから
そこまでいるか?とも思う。これからの描写次第だが
いまのところ絶対に欲しいやつはいないな
78 :
マロン名無しさん:2008/01/13(日) 01:52:51 ID:Wkb+HanA
>>77 超早フェイダウェイ3だぞ?
チームとしてめちゃめちゃ欲しい逸材。
シューターってどうしても時間帯とか使い方が限られるけど
単純に砲台としてもトップレベルで、
それでいて一人でもサクサク点取れる&守備も良い、
シューターとして見た時の哀川はダントツで使い勝手が良いな
哀川は見城や保科のような高速ドライブ相手は苦手っぽいけど、190の布施や結城のようなインサイドに強いタイプを抑えられるから、世界のSG相手でも身長差ほどミスマッチにはならないだろうね(もちろん相手によるけど)
神や三井は?
>>81 神はマーク外すと必ず決めて来る存在。
三井はキャラ的には好き。
能力にはふれない。
>>78 あれで神並とは行かないにも、
横学の皆さん並の高確率なら即買いだと思うよ。
相手にチェックされないための超速&フェイダウェイなんだから当然高確率じゃない?
早いけど落としまくるんですじゃ意味ねーw
まだ1本決めただけだから判断難しいな
しかもフェイダウェイ使わずだから
でも正直哀川や見城外してまで入れるのも
どうかと思うんだが
>>84 当然の使い方間違ってね?
後ろに跳びながら撃つんだから、
高度な分確率は下がると思うんだが。
2番が話題になっているが、4〜5番の方が人数いるだろう
最低5人は必要だと思うんだが
PGに3人もいらないぜ
1番 2人
2番〜3番 4人
4番〜5番 5人
後1人はマルチプレイヤーを入れるのだろ常考
仙道・牧あたりが一応マルチプレイヤー的な扱いでないの
【R-18代表候補】
PG 牧 藤原 深津 沢登
SG 哀川 見城 本田
SF 仙道 沢北 流川 如月
PF 河田兄 森山 剣 北沢
C 二階堂 武内
センターに河田兄・剣の身長では厳しすぎる。
余程ヘタレ化しない限り、209cmの武内は第2のセンターになるだろう。
つまり、センターだけはほぼ決定したとも言える。
反論は受け付ける。
まぁこれまでの議論でも大概そういう感じだったな
それと大体鉄板なのが河田兄、仙道、哀川(見城も?)か
二階堂ほど鉄板な奴もいないだろうよ
あぁスマソ
センターは決定という前提か
一人ひとり、特徴をピックアップして、吟味し、その評価を修正していくってのはどう?
ちなみに分かりやすい牧さんからやってみた↓↓↓
【名前】牧 伸一
【身長】184cm
【体重】79`
【作中ポジション】PG
【コンバート可能と思われるポジション】F
【シュートイレンジ】ペリーメーター
【ゲームメイク】ドライブで切り込み、引き付けてからのパス
【フィジカル】
・197cm、90`の赤木にブツかってもバランスが崩れずにバスケットカウントを奪える
・188(当時)cm、83`の桜木のダンクにパワー負けせずぶっ飛ばせる
【スタミナ】海南では多大な負担度から通常のPGよりも豊富な仕事量でありながら、スタミナ切れをしない
【欠点】
・ペネトレイトを多用しすぎてる
・3Pを打ったことがない(得点として計算できない)
【総評】
世界を相手にする上では、PGとしては希有なフィジカルを持ち、メンタル面でも強靭であるため、
国際舞台向きと言える。
ただし、PGとしてはゲームメイクが単調であることから、F(フォワード)にコンバートして、
自慢のペネトレイトとシュート力を生かす選択肢もあると考えられる。
牧さんはディフェンス力も侮ってはいけない。
流川、仙道のダンクをブロックした選手は彼だけ。
角田では全く相手にならない体格とパワーを誇る野辺ですら
「あうっ!」とか言って手首を傷める流川のダンクを
真正面からとめた牧さん強すぎ
牧ほど国際舞台に向いている奴はいないよな
弱点を見つけたら、そこを徹底してつく
劣勢の日本がそんな余裕があるかは分からんが、
弱みを見つけたらすかさずそこをつける行動力と狡猾さは他の選手にはない
逆なのは藤原で、相手の得意・自慢の陣形を崩していくという方針
成功したら相手には多大なダメージを与えるが、世界相手に劣勢事情では性格的にちと不向き
>>89でいえばキャプテンも牧が無難だな
副キャプテンは対照的な深津、沢登、森山辺りがサポート
牧をコンバートしてフォワードに転向させるんなら、SFだよな?
PFは無理だろうし
SFは仙道が鉄板なら、残り1〜2枠を4人(牧・沢北・流川・如月)で争う大激戦区なるなw
SFでありながら如月の195は魅力的なんだが、シュートレンジが狭すぎる
世界相手にゃ195でインサイドが強くてもしゃあないと思うんだ
無印の最終巻では沢登に「ダンクはいいから3Pを練習しろ」とか言われていたが、
ダンクしか決めたことみたことねー
しかしダンクじゃなくて3Pってのも極端だよな。
少なくとも天童寺ではインサイド要因でもあるんだから
ただでさえ武蔵がセンターのくせに3P打ちたがるんだから
如月には基本インサイドにいてもらったほうがいい。
本田と沢登、控えに鎌倉までいれば外には困らないだろうし。
チーム事情ではなくあくまで選手個人へのアドバイスとして外も練習しろ
と言うのなら間違ってないが、いずれにせよまずはミドルじゃね?
>>97 仙道・牧は1〜3番(最悪4も)こなせるユーティリティープレイヤーとして入るから
別にSF枠を削らないでも良いっちゃ良い(
>>75上のPGが3人なのにはそういう理由もあるかと)
まぁナチュラルポジションの枠を削るのが普通だけど
>>99 たしか先々月号で
沢登「彩が強引にいかないなんて久々にみたよw」
如月「いいから黙ってみてろよ。(木下さんを)フラフラにしてやんよ」
等と喋ってるんことから、抜くことしか考えてねぇんだよ、こいつ
>>100 なるほど
確かに 牧⇔仙道 が入れ替えできるって考えるなら、枠を削らなくてもいいな
前の議論だと牧は代表から外れたのに
今はどうだ。
104 :
マロン名無しさん:2008/01/14(月) 01:55:34 ID:7WXU0PL+
でも牧のSFに魅力ってあるのか?
むしろ日本の高校生よりもでかくてDF力のある敵さん相手に突っ込むPGよりはSFの方がマシ
1stPGは沢登、深津、藤原の争いになるんじゃないか
成田戦次第じゃ岸本も割り込んでくるかもしれん
>>94 牧のDF時のパワーはたしかにすごいが
流川にダブルクラッチダンク決められるしペネトレイトで抜かれるし
DFのブロックはすごいがフットワークは超一流というわけではないだろう
底なしのスタミナと体格を越えたパワーは魅力だが、交代してもいいSDB代表なら
SFで使うにしてもシュートレンジと爆発力やリバウンド力から流川の方が使い勝手がよさそうだし
パワーとサイズなら武内にスクリーンアウトで勝つ如月の方が、ってなる
流川はDFがネックだね
如月は不明だけど、SFでは沢北が一番かな?
流川のディフェンスはネックといわれるほど悪いかなあ
良くもないだろうけど、特に悪いようにも感じない
沢北が異常なだけだと思う
哀川が3P、見城がドライブ、沢北がDF
みたいにSDBの最強は全体的に最強レベル+特化部分があるな
>>106 どうでもいいことだけど
>流川にダブルクラッチダンク決められるし
これなんのマイナスにもならんだろw
>>105 俺はPGとして使った方が断然良いと思うけどなぁ。
特定のメンバー(シューター)と一緒に使った時の牧の厄介さは異常。
SFとしてポイントフォワード的な使い方ならまだしも、
普通に得点取るだけならそれこそ流川とかもっと得点力あるキャラはいるわけだし。
>>111 湘北戦では神にボックスワン組まれて、牧が四苦八苦しているわけですが
湘北なんぞより組織化され連携度が高められたゾーンDFに特攻かけるとしたら、
牧はPG単体として使いづらい
だからといって牧がポイントフォワードなのか?といったらまた違う
上でもあがっていたが、仙道との互換性込みなら、牧はPG〜SFとして代表入りじゃないか
スタミナ面を考慮しないで済む分、全快でいける流川と沢北ならどっちが得点力が上?
>>112 4人に囲まれて、その上桜木がベッタリマーク付いてる神に正確にパス通すのって凄くね?
と思ったわけですよ。あの時はターゲットが神しかいなかったし。
もう一人いればあそこまで停滞するこたぁなかったんじゃないかと。
ゾーン相手にはちょっとわからないけどね。
それでもPG牧+シューター2,3人って編成は選択肢として残しておきたい。
まぁ結局
>上でもあがっていたが、仙道との互換性込みなら、牧はPG〜SFとして代表入りじゃないか
ってところに同意なんだけど
>>113 SFとして重要と思われる要素をピックアップして比較してみた
シュートレンジ:流川≧沢北
パス:流川>沢北
メンタル:流川>沢北
フィジカル:流川>沢北
リバウンド:流川>沢北
スピード:沢北≧流川
ディフェンス:沢北>流川
ドライブ:沢北=流川
爆発力:沢北=流川
スタミナを考慮せずにすむなら、トータル的に流川の方が使い勝手が良さそうだ
>>114 PGは視野やシュートレンジが広くて外から組み立てる方がDFを引き付けれる分、
牧よりPGに向いている他選手の方がいいんじゃないかと思う。
牧の「DFを引き付けてパス」なら
OF力を餌にして(ry
ってのを哀川がやっているしね。
牧はSGかSFに移った方がより開花するんじゃないかな?
リバウンドやポストプレイなど、ゴール下での仕事を考えるってことで2番と3番を分けるなら
沢北は3番よりも2番よりの選手だよね
>>89 ×R-18
○U-18
この流れだと、牧がPG→SF、沢北がSF→SGなので
PG 藤原 深津 沢登
SG 【哀川】 見城 本田 沢北
SF 【仙道】 流川 如月 牧
PF 【河田兄】 森山 剣 北沢
C 【二階堂】【武内】
※鉄板は 【 】 で囲ってみた
119 :
マロン名無しさん:2008/01/15(火) 18:49:49 ID:k/sp1NeZ
>>118 テッタもほぼ決まりだろ?
てか沢北(SG)や牧(SF)は実際にやったことないポジに入れるのはおかしいでしょ?それに牧をSFに置くメリットってあるか?
河田兄もそうじゃね?
昔はやってたかもしれないが、今はどうなんだろうな
PFから外すか?
一応安西先生が試合前日に「5番から3番までこなす」って言ったんだから外さなくてもいいと思うんだが
表記に拘り過ぎかと
>>119 PGがCとかなdでもだが、昨今のバスケでは厳密な別にポジに拘る必要はないぞ
もちつけ
沢北はスウィングマンか?
といわれたら違う品
3番より2番に近いよな
ってことが
>>118なんじゃね?
むしろまさにスウィングマンタイプじゃね?
SGとSFの境目が曖昧になっている現代バスケではあんまり議論しても仕方がないかもしれんが
敢えて区別するとして、その定義が
>>117にするとしたら、沢北はSFやスウィングマン(SG兼SF)よりもSGに最も近いんじゃないか
128 :
126:2008/01/15(火) 22:11:19 ID:???
俺の中では沢北は、T-MACとかポールピアースみたいなタイプ=スウィングマンだけど
まぁ表記的にはSGでもかまわないと思う。
沢北のモデルってぺニーがモデルじゃなかったっけ?
でもそのペニーはオールマイティな大型PGだから、実は似てないんだよね
おそーらく身体能力と見た目じゃないか?>ペニー説
>>116 このスレは作中の描写重視だから関係無いかもしれないけど…
この先の成長を考えていくと、牧は3Pを鍛えていくんだろうね
パスや組み立てはチーム事情によるものもあるだろうから
作中の描写だけではどこまで出来るかの判断はしづらいな
現実と照らし合わせると「スピードだけ」なら日本人は通用するみたいだけど
牧はSDで最も速い選手の一人だろうからそこは通用するんじゃ?
>>132 >この先の成長を考えていくと、牧は3Pを鍛えていくんだろうね
おそらくそうだろうな。
同じ井上作品の『リアル』では戸川がドライブばかりで外がないことを指摘され、
野宮に3Pを入るようにアドバイス受けて取得に励むシーンが描かれている。
>現実と照らし合わせると「スピードだけ」なら日本人は通用するみたいだけど
スピードってのはアニメと違って連続描写がないから漫画では判断しづらいんだよな〜。
@タイムやA相手が反応できないという描写で《速い》判断するとかだな。
@なら約2秒でバックコートからフロントコートまで駆け抜けてジャンプシュートのリリース直前まで行った流川(「左手はそえるだけ」の直前のシーン)
AならDF(氷川)がブロック行きたくても反応できなかった本田の3P
134 :
マロン名無しさん:2008/01/17(木) 07:50:17 ID:wlWPfh4Z
>>132 スピードなら哀川が最強だろ?
ってか総合力で哀川に勝てる選手ってSDBにいるのか?
135 :
マロン名無しさん:2008/01/17(木) 08:13:54 ID:jMip6Fsd
米のリアル高校バスケが、ファンタジーの漫画を超越してるってどうゆうことよ?
137 :
マロン名無しさん:2008/01/18(金) 00:23:41 ID:YvEYFT5y
河田も、見城も。
何をもって総合力と言うのかわからんが
俺が監督でチームに一人貰えるっていうなら絶対二階堂
まあ大概のチームだと二階堂のほうが
補強率は高いな。ただこれは日本基準だけどな
日本だと確かに二階堂は欲しいが世界だと
二階堂はそこまで欲しい人材ではないと思う
いや、現NBAで一番でかい選手と同じくらいあるんだが>二階堂
それこそ哀川や見城では世界基準で考えると、流石に身長のハンデがでかすぎる。
PGでもちょっと厳しい身長なのに。
PG 牧
SG 哀川
SF 沢北
PF 河田兄
C 二階堂
スピード重視で二階堂は別枠ということで
>141
日本人が身長高くても微妙だよ。身体能力差はそれほど酷いし
むしろ3Pやドライブ、速度で通用する選手のほうがまだ使ってくれる
そもそも哀川や見城なんて身長でいったら日本基準でもはるかに低いし
そりゃ200前後の選手だったらもっと動ける外人がくさるほどいるって話だけど
218までいくと海外でも十分重宝するレベル。
今、本当の意味でNBAでも通用してるアジア人はバカでかい姚明だし
かつて日本人で初めてドラフトを受けた岡山もなんといっても「デカかった」から指名された
なんだかんだで身長は超重要。
失礼、ドラフトを受けた。じゃなくて「ドラフト指名を受けた」な
岡山は日本の代表に骨埋めるつもりだったからNBA入りする気持ちなどさらさらなかったし
実際断った。でも、向こうの方から指名してきた。それだけ彼のサイズは魅力的だったということだ。
ヤオも身長以外の能力が他の選手と比べて秀でてるかというと、特にそういうことはないもんな。
二階堂の不安要素は能力的なことより精神面だろうな。
147 :
マロン名無しさん:2008/01/18(金) 18:33:46 ID:YvEYFT5y
俺がもし監督だったら間違いなく二階堂より哀川がほしいなぁ。
なんか哀川は二階堂と違ってNBAでも通用しちゃいそうな感じがする。てか単純にフリースローラインからのダンクやレイアップ→ダンクのダブルクラッチとか生で見てみたいしo(^-^)o
・・・。
149 :
マロン名無しさん:2008/01/20(日) 18:42:28 ID:gm0uBI+r
このスレは自分の意見を押しつけすぎると
レスが止まる傾向にあるな。
レスのしようがないからね
そういう人は議論スレなのに議論する気がないわけだし
152 :
マロン名無しさん:2008/01/21(月) 18:14:05 ID:BdjjJWoF
てか二階堂をセンターに据えて本田と横学の3Pシューター3人いれば最強じゃないか?
佐藤はまだしも、他の二人使うくらいなら
南、三井、神、三浦のより高位のシューターか
深津、仙道、沢登あたりのゲームメイクに長けた選手か
哀川、見城、沢北、河田兄あたりの総合力の高い選手を入れた方が良い。
チームワークと言う点を考慮するなら普通に山王や天童寺で固めた方がいいしな。
154 :
マロン名無しさん:2008/01/21(月) 19:43:58 ID:BdjjJWoF
>>153すいません言ってみただけです個人的に横学が好きなんで><
155 :
マロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:27:08 ID:1GEQiQr+
あひるの大栄がIH一回戦負けした件について
そうですか。
つまり、SD大栄>>>あひる大栄
SD大栄の実力って不明なわけですが
160 :
マロン名無しさん:2008/01/24(木) 15:50:39 ID:L4iFrXoK
家鴨厨カエレ
あひるの大栄が2mが3人いる高校に負けたが
SDBのSランク高校ですら倒せないだろう
二階堂・武内・美紀男のいるチームに勝てる高校があるか?
そのチームの2mが二階堂・武内クラスなのかわからん以上なんとも言えん
藤代商が216cmの留学生がいるとか言っていたから、これを仮に二階堂に見立てる
他に2mのツインタワーがいるとか言っていたから、202cmの魚住と201cmの梁川に見立てる
二階堂・魚住・梁川のいるチームに勝てる高校があるだろうか?
他の2人のレベルによりだが
そのチームが最後の最後まで勝つ可能性がアヒルの場合はあるので
異常な性能である可能性もありはする
異常な性能でなければ山王なら何とかならなくもないとは思う
同じような布陣で行くなら
河田兄弟・野辺の三人をあてて
残りの二人は、沢北と深津なら勝てるわけだし
弟を外して松本を入れるなら、沢北と松本を使って点のとりあいに持ち込むとか
そういえば天童寺には2mが3人いるんだよな
殆ど描写ないし、設定だけじゃ強さは分からん
あひるは描写に力を入れてほしいよね
167 :
マロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:41:04 ID:tDnjgQFF
しかし218ってホントでかいよな
赤木と二階堂の身長差って赤木と藤真くらいあるんだよな
石井と土橋はよくあの身長で二階堂に勝ったと思うよ。
宮城とヤスがゴール下で赤木に勝つようなもんだもん。
石井土橋がすごいんだか、二階堂がダメなんだかw
身長差がかなり無効化される漫画なんだよなw
去年は希ちゃんのフックにコテンパンにやられたらしいし、
身体能力の設定と描写がイマイチ噛み合って無いんだな二階堂。
まぁゲームや空論話すには
もってこいの人材なんだけどな。
一人に50点も60点も取られてちゃあ、
石井や土橋が二階堂に勝ったとは言えなくね?
+高階の3人掛かりだし。
174 :
マロン名無しさん:2008/01/26(土) 01:13:42 ID:BGvmNN2m
あの身長で他が使えんかったらさすがに足に負担かかりまくりだろ
もうちょっと長く九工戦描いとけば
二階堂の評価が割れることはないんだけどな。
むしろ設定と描写、身長設定があってないんだと思うが
あの描写と身長なら結城や武蔵にぼこられるとかありえん
177 :
マロン名無しさん:2008/01/26(土) 08:47:21 ID:wacDR8n1
森重の身長が今後も伸びれば最強
3年の時はどんな恐ろしい事なってるか
>176
九工が明和に負けたのはおそらく長瀬や木下辺りに
ボール取られまくってボール運びがまともに出来なかったからだろうな
インハイのカニは九工になにもさせず勝てるらしいし
それ+負けた時点だと二階堂は木偶の坊あつかいだし
結城にやられても不思議でない。武内でも相手にならんからな
>>178 別にチャチャ入れるつもりは無いけど、
ウインターカップでの明和は長瀬や木下がレギュラーじゃなくて、
長瀬達の一個上の奴等だぞ。
180 :
マロン名無しさん:2008/01/26(土) 18:33:51 ID:BGvmNN2m
NBAにもっとも近いのわ二階堂だろうな
相談にきますた
個人的な評価で選手をPG、SG〜PF、PF〜Cの三つに分けステータスをつけてみますた
完成版でもなければスレの総意にするつもりもありませんし評価内容については議論するつもりはありません
ttp://www7.axfc.net/uploader/93/so/File_3700.txt.html ポイント
・ポジションごとに適切そうなステータスを8個(暫定)選んで評価
・Cが強いステータスはCが高く、PGが強いステータスはPGが高く、能力を全選手で絶対的に見れるようにした(つもり)
・つまり異なるポジションでもある能力については同じ土俵で比べられるようにした(つもり)
・麻上や小原など一芸特化選手のすごさが伝わらない(小原などの総合力が低くなってしまう)
・しかしDF能力のみランクを作るとしたら小原なども評価出来る
相談したい点
・今は8個だが全選手を同じステータスで比べるとしたら何のステータスを10個選ぶべきか(またはステータスを10個に絞るべきではないのか)
・もしくは全選手を同じ土俵で比べようとするべきではないのか
・麻上や小原など一芸特化選手特有のステータスを何か作るべきか
・例えばSG〜PFならば、共通の7個のステータスにそれぞれ得意分野を数値化したステータスを一個加える、など
・麻上と野辺の能力の違いなどを数値化する複数の何かふさわしいステータスはないか
など、です
面白い企画だと思うよ。
ただ10段階評価より、5段階+αぐらいでいいんじゃないかな?
個人的に特に気になったのは
・藤真のトータル評価が異様に高い
・高階と神のOFテクニックが満点の10
に違和感かな。
何より、描写を見て評価する上で、対戦相手を考慮する必要があるよ。
あひるの空の件でも言われていたけど、DFがよくない相手に活躍して評価が上がりすぎている選手がいると思う。
SDBでいえば、DFの良くない湘北相手に活躍している選手などね。
個人的な感想。
数値についてはいまゴチャゴチャ言っても意味が無いので無視するとして
全体に「高さ」があまり評価されてない気がします。
リバウンド・ブロックとかは高さが活きてくる項目だけど
他は能力にそれほど高さが反映されてるとは思えない。
身長の低さがが弱点の
宮城、佐藤が実際の能力以上に合計値が高くなってる印象があるし
逆に大柄な
二階堂、PG仙道はかなり過小評価されている気がする。
高さは説明不要の超重要能力なのでそれ単独で項目を作ってもいいぐらいだと個人的に思う。
>>182 感想ありがとう
評価内容の数値についてはただの主観なので一例程度にとらえてノータッチでお願いします
あと、神の10はOFテクニックではなくシュートの項目です
>>183 言われるとおりです
PGの項目ではPGとして重要なステータスを(個人的に)選択していった結果、
高さが関わるステータスがなくなったのでこういう結果になりましたが、高さそれ単独で項目を作ると、
今、評価が高いと言われている藤真、宮城、佐藤、などの数値が低くなりバランスが取れると思います
全ポジションで高さを数値化するステータスを増やしてみようと思います
今は各ポジションで評価するステータスを8個に絞ってしまってあるので
オールマイティな選手ほど低くなる傾向になっています
PGよりはF、Cで重要なステータスになるフィジカルや高さ(サイズ)なども
PGのポジションで考慮していくとするならばマルチプレイヤーほど評価が高くなると思います
>>184 単に数値化して満足するとマズイぞ!
試合やチーム状況などを考慮する必要もある。敵さんの強さもな。
雑魚のマンツー相手に大活躍するより、DF力のあるチームDF相手やDF職人相手にそこそこ活躍した方が評価は上になるんじゃないか?と思う。
ドライブで注目すれば、牧・見城・哀川辺りが凄い
牧:湘北DFがダブルチームでは全く相手にならず、3〜4人を要してようやく抑えれる
見城:エース級相手を玉砕してきた哀川を抜きまくって、瑞穂の1-3-1から得点を量産
哀川:相手方はダブル・トリプルチームをしかけてくることがやたら多い
あと、パワー系センターも過小評価されてしまうね。今の方式だと。
インサイドのパワープレーで一試合50点取れる選手でも
シュート、オフェンステクニックでは評価されず、
パワー、フィジカル面だけの評価。
(リバウンドではパワーも結果的に評価してもらえるとはいえ)
さらに、パワーに関しては、穴水でさえ7点もつけられているのでたとえこの項目で
10点とっても大して評価に影響しない。
これでは二階堂もそうだし、森重も花形以下の評価になるでしょう。
パワーが6以下の選手はSF以下の選手も想定してつけられてるんだろうけど
インサイドプレーヤー同士で比較するなら相澤、角田あたりを最低ランクの1にして
穴水あたりの選手は3〜4くらいにしておくのがパワー系選手の正当な評価に繋がると思う。
以前の0.5刻みの10点満点ランキングは
単純明快で分かりやすかったなぁ
>>186 その通りです
全選手を同時に比較するであろうステータスとしてフィジカル・パワーをつけたので
宮益・広瀬が1になるようにつけました
>インサイド選手同士で比較するには
これはやはりポジションの壁を越えて比較するのは難しいということでしょうか
自分としては全選手同じステータスで比べたいので
その妥協案としてフィジカル・パワーの項目を二つのパワー系の項目にするというのはどうでしょうか
例えばフィジカルパワー系項目をOFパワーとDFパワーの二つ作る、とか
二階堂はOFパワー、DFパワーともに最高
河田弟などはOFパワーはかなり高く、DFパワーはそんなに高くなく
桜木などはDFパワーは高いが、OFパワーはそんなに高くない、
といった感じです
項目を二つ作ることでそれら両方のパワーに優れる選手の数値が必然的に上がる様に
これだと全選手で比較できつつパワー系センターの正当評価にもなる一つの案かと思ったのですが
点数での総合評価ってのは気にしなくていいと思われ
世界相手に考えれば
高次元で纏まっている河田兄より
欠点が明確な二階堂の方が活躍しそうなわけだし
役割が多重化横断化している1〜3番より、4〜5番の選手から話していった方が
纏まっていくんではないか?
>>189 そうなんです
自分も数値をつけてみて意外と総合評価が低くなった選手はいたんですが
だからといってその選手を過小評価するつもりもないのです
例えばセンター選手の場合
・シュート+ポストプレイ+フィジカル=得点力
・フィジカルパワー+フットワーク+リバウンドブロック=DF力
・ポストプレイ+フィジカルパワー+リバウンドブロック=インサイドワーク
などのようにしてさらに重要そうなインサイドワークを二倍してこれらの合計をすると
やはり結果としても二階堂が一番高くなる、など
数値化したステータスをどのように取り上げるか、という点でも
最終的な評価は数値の面でもいろいろな捉え方が出来ると思います
SD岸本のメンタル「監督に殴られても冷静」のところフイタw
>>183 どのポジションも高いにこしたことはないが、特にインサイド陣は高評価になる項目だよな
↓ってことでセンター陣だけ10段階で試験的に評価してみた↓
10:二階堂(218)
9 :
8 :美紀男・紅林(210)、武内(209)
7 :
6 :梁川(201)、薬師丸(200)、
5 :森重(199)、剣(198)
4 :赤木・花形(197)
3 :河田兄(195-193)、土橋(192)
2 :高砂(191)、穴水・岩田(190)、大城(189)
1 :相澤(181)
魚住は?
>>191 むしろ殴られて冷静になってたのではw
その前は仲間割れ寸前でヤバかった。
高さの項目を作れと言い出した本人の俺が言うのもなんだけど
やっぱり高さはなまじ元々の数字がハッキリしてる分区切るのは難しいね
1センチ違うだけで丸々一つ数値違うのはどうかと思うし
手の長さやジャンプ力による総合的な高さも判断しにくい。
やはりリバウンド、ブロックなどの直接高さがもの言う項目はもちろん
全の項目に関して高身長の選手に相応の補正をつけて考える方が現実的かもしれない。
(特にディフェンスに関してはいくら平面のディフェンスが上手くてもやっぱり小さい選手はその場で長身の選手にシュート打たれると弱い)
【SIZE〜C編〜】
【10】218〜215:二階堂(218)
【 9】214〜211:
【 8】210〜208:美紀男・紅林(210)、武内(209)
【 7】207〜204:
【 6】203〜200:魚住(202)、梁川(201)、薬師丸(200)
【 5】199〜196:森重(199)、剣(198)、赤木・花形(197)
【 4】195〜192:河田兄(195-193)、土橋(192)
【 3】191〜188:高砂(191)、穴水・岩田(190)、大城(189)
【 2】187〜184:
【 1】183〜180:相澤(181)
※1点の間隔幅を約3cm刻みにしてみたらバランスが良くなった
197 :
マロン名無しさん:2008/01/31(木) 03:46:26 ID:T0/CEiJB
シュートの項目をインサイド、ミドル、アウトサイドにくぎってほしいです。
今のままだったらアウトサイドが打てないキャラはシュートの値が低く評価されすぎだと思います。
>>195-196 さきほど、10段階に分けた「サイズ」という項目を全ポジションに追加してざっと眺めて見ましたが
言われるとおりもう少し身長を反映すべきだとも思いました
自分は例えば「相澤がSG〜SFとしてはどのくらいの選手だろう?」ということも比較してみたいので
サイズをPF〜C、SG〜PF、PGとポジションごとにわけたくないのです
つまりサイズという項目だけで全選手同じ土俵で比べたり出来るようにしたいので
サイズという項目を20もしくは30段階にわけて全ポジションに追加すると(細かいものはまだ調整中)
例えば二階堂と宮益では最大20もしくは30の差が出来るような影響力の大きな項目を追加するといった結果になります
20もしくは30段階にわけたサイズという項目を全ポジションに追加するという案はどんな感じでしょう?
>>197 言われるとおりです
シュートの項目を三つにわけ、それぞれ得意な二つを選択するという形をとってみたいと思います
PGでいうなら牧はインサイド・ミドル、深津はミドル・ロング、といった風に
今あるシュートの項目を二つにし、サイズを加えることでそれぞれのポジションの項目が10個になりました
199 :
マロン名無しさん:2008/01/31(木) 07:41:14 ID:T0/CEiJB
>>198 10個にこだわる必要は無いと思うよ。
もっと項目増やした方が詳細なデータになるし。
面白そうだ
この流れだと数値もみんなで議論してくの?
>>198の少し訂正です
シュートの項目についてですがシュート力という意味合いではなく
シュートレンジ・シュート精度という意味合いなのです
もしインサイド・ミドル・ロングにシュートをわけるとしたら
ロングの数値が高い人は必然的にミドルもインサイドも入ることになってしまいます
(この場合のシュート項目とは高さを考慮しない、シュートレンジ精度のみ)
なので得点力というニュアンスのことは別の項目で考えていました
(↓で加えるサイズとは20もしくは30段階でわけた選手の身長の数値です)
PF〜Cの場合
シュート+ポストプレイ+フィジカルパワー+サイズ(+OFテクニック)=得点力
SG〜PFの場合
シュート+ドライブ+OFテクニック+サイズ=得点力
PGの場合
シュート+ドライブ+サイズ=得点力
のように考えていました
これだとシュートレンジの値が低いインサイドプレイヤーもサイズで数値を補うことが出来
以前のオリジナルチーム作りの10点表に近いバランスで選手の得点力の数値を出せるのではと考えます
なのでシュートの項目を二つ、三つにわけるというのはひとまず先送りにしたいと思います
他
PG:ハンドリング+パス=ゲームメイクの安定性
PG:パス+シュート+ドライブ+バスケIQ=ゲームメイクの選択肢
SW:フットワーク+スティール+リバウンドブロック+サイズ=おおまかなDF力
など、です
>200
身長とか一部の分かりやすい能力はともかく
その他の能力とかは1部のやつが異常に荒れるだろうから
あまり賛成は出来ないな。本人も評価内容は議論するつもりないらしいし
身長とかは>196みたいにするときちんと評価できるからいいかも
判断の難しいバスケIQなどより、ブロックなどの分かりやすい項目から議論していけばスムーズじゃまいか?
ムキにならず遊びの延長だと言う事を各々頭に入れときゃいいんじゃね
>>202 たしかに
>>196は見やすいし直感的に分かるからいいね
詳細すぎると分け分からんくなるから5or10段階がいいとオモ
結城涙目w
207 :
マロン名無しさん:2008/01/31(木) 16:20:19 ID:88P43xy3
藤ケ浦って横学に勝てんじゃね?
208 :
マロン名無しさん:2008/01/31(木) 18:37:47 ID:T0/CEiJB
>>201 いや、シュートの項目は距離ごとに分けるべきだと俺は思う。
そうしないと3だけが上手い奴(神など)と全ての距離が上手い奴(哀川など)が同じ10になってしまっておかしな結果になってしまう。やっぱりシュートレンジは3つ入れるべき。
>>208 哀川のインサイドの得点力はドライブの数値から算出されてるのでは
哀川や見城の2Pの得点力ってドライブのすごさによるものが大きいでしょ
ドライブ力が神<哀川なのでシュートの値が同じでもドライブで差が出てるでしょ
実際得点力だけなら神も哀川に負けてないんだから同値でもいいんじゃね?
中で打ってないからってミドルのシュートが苦手って決め付けるのも変な話だし。
池上さんや桜木に抑えられる神奈川得点王・神
海南ってなんで神のマークマンにスクリーンかけないの?
213 :
マロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:26:25 ID:T0/CEiJB
>>210 別に神がミドル〜インサイドが苦手とは言ってないけど、実際神は打つことができるの?
それに例えばレイアップとかフックとかダンクとかジャンプシュートがすごく上手くても3打てなきゃ10いかないってのがおかしいと思っただけです。
214 :
マロン名無しさん:2008/02/01(金) 00:59:41 ID:/KjTtHq1
どっちが漫画面白いですか?
DEAR BOYS は、ちょっとしか読んでないけど
マルチポストだったのかよ・・・
216 :
マロン名無しさん:2008/02/01(金) 01:55:02 ID:/KjTtHq1
集めるとしたら、金かかるからね
いろいろ情報が欲しい
消えろ
>>213 201のレスでも述べたとおり、シュートの項目というのは得点力というニュアンスではなく
ただシュートエリアの広さだけを数値にしたものです
もし仮にインサイド・ミドル・ロングにシュートの項目をわけてしまうと
インサイドで高数値になりそうな哀川、二階堂、結城などの選手はどうなってしまうか見て見ます
高数値になる要因
哀川:レイアップに行くまでのドライブの鋭さによるものが大きい(ドライブの項目とインサイドシュートの項目の内容が被ってしまう)
二階堂:フィジカルパワーやサイズ、ポストプレイのすごさによるものが大きい(サイズ、フィジカルの項目とインサイドの内容が被ってしまう)
結城:フックという特殊技能によるものが大きい(インサイドシュートとOFテクニックという項目内容が被ってしまう)
*これから述べることはチーム事情(相手をひきつけられる選手がいるかなど)を無視し個人の能力だけについて述べています
レイアップなどのインサイドシュートは作中に出てくる選手ならば桜木でさえも出来るようなスキルです
つまりレイアップ状態にどうやってもっていくかが重要なステータス(ドライブなど)のシュートであり
レイアップ状態になればほとんどの選手が成功するシュートだと考えます
極端な言い方をすればドライブの数値が高い選手は必然的にレイアップ(インサイドシュートの項目)も得意ということになり
フィジカルパワーやサイズの数値が高い選手は必然的にインサイドシュートの数値も高いといえます
シュートの項目は得点力ではありません
シュートエリアの広さや精度を表現しただけです
ちなみにSG〜PFの項目にはありませんが、同じドリブルの種類の項目でもハンドリングとドライブの違いで傾向を見ることが出来ます
ハンドリング高、ドライブ低、傾向
深津、板倉、池波、柳本など(自分からカットインはあまりしないがスティールはされにくい)
ハンドリング低、ドライブ高、傾向
保科、布施、宮城など(カットインで相手を抜くのが上手いがスティールもややされやすい)
など、です
219 :
マロン名無しさん:2008/02/01(金) 12:40:51 ID:dlFlDUR4
>>218 >>213だけど、すいませんがそれでは納得できません。
正直哀川のダブルクラッチや結城のフックがドライブやOFテクニックで処理されてしまうのが残念です。だって両方ともシュートだよね。ダブルクラッチはドライブなの?フックはOFテクニックなの?てかなんで増やしちゃダメなの?
まああなたが作ったものだから俺なんかが言っても変える権利なんかないけど…。
納得はしないけど諦めます。
シュート決めるまでがドライブだと思えば納得できるさ
>>218 遊びの延長だってことを忘れないでくれよ。
あんただけだよ熱くなってるの。
>>218 熱意は分かるが、要約してくれ
長すぎて読む気にならん
224 :
マロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:39:27 ID:dlFlDUR4
DEAR BOYS読んでる友達にスラムダンク貸して感想を聞いてみたら
「流川強すぎ。有り得ん」の一言。
いや、じゃあ哀川…
哀川は一つ一つのプレイで凄いのはあるけど
海南戦の流川みたいに何分か独壇場で一人で追いつくみたいなシーンがないからじゃね?
でも、実際の試合でもすげー調子いいと一人の選手が大活躍しちゃう事ってあるけどな。
コービーが一試合81点取ったみたいに。
ただでさえ瑞穂メンバーが力付けるにつれて
哀川への依存度が下がってく上に、
自分で行ってもよさそうな場面でも
あえて周りを生かそうとする節があるからな。
ガード出身だからなのかその方が楽しいからなのかは分からんが。
>>225 多分友達が読んだ漫画は
ディアボーイズじゃないんじゃないかな。
229 :
マロン名無しさん:2008/02/07(木) 19:22:54 ID:FHSwca0a
哀川が自分でいってもよさそうな場面で
あえて周りを生かそうとしてた所は、今のうちに
仲間のメンバーの総合力を上げようという感じだったのかな、と思う。
(というか作者の)そうしないとワンマンチームみたいになっちゃうからな。
それに、そういうシーンはまだ余裕があった時だったから、
今後本当に後がない時が来たら、哀川が自分で打つほうが確率高いんだから
自分で打つだろ。
哀川を単体で止めれない奴は少ないから、周りをいかした引き付けパスは有効だよな
最近では城北戦の三浦の長距離3Pのお膳立てとか
湘南戦ではあえて不調のトーヤに何度もパス集めてたな
アドバイスも的確だし氷室先生の替わりに
哀川が選手兼監督やっても大して支障ない気が
選手兼監督は藤原じゃね?
瑞穂は哀川、藤原の作戦やアドバイスが
成功する例のほうが圧倒的に多い
氷室は予定外のことされるとロクなアドバイスしないし
藤原は作戦立案、
哀川は個々人へのメンタルのケアとか
細かいアドバイス役って印象だな。
最近の氷室先生はお色気要員とか
選手の発奮材料にすらなってない。
氷室さんは恩人のようなものだろ。
バスケ部再建の。
だからでしゃばらずにこのポジションでOK
沢登が少しだけ本領を発揮した件と剣が魚住より弱いんじゃないかと思われる件
天童寺がみんな藤真状態になってるな。
成田を公開レイプしたチームと同じとは思えんな
バランス調整するにしたって
サジ加減というものがあるだろうに
このスレ的には荒れる要素が増えたってことでOK?
まぁまだ結論出すのは早いと思うが、
勝つにしたってインサイド陣なんかは
そろそろ必死にならんとヤバイよな。
>>839 本スレで荒れて無いから大丈夫だよ。
みんな結構同じこと考えてんじゃない?
微妙みたいに言われてるが剣と如月のインサイド組み
以外は普通に実力発揮しる気がするのは俺だけか?
本田の超速3Pと北沢のDFは前と変化ないと思うんだが
沢登も徐々にだが実力発揮し始めてるし
とくに北沢は本気出してからは結城を封じきってるから
かなり凶悪なDF力だと思ってるんだけど
期待し過ぎたのもあったんだろうな。
どんな凄いプレイをするんだろう?って。
フタを開けてみれば、
九工大のディフェンスの使い回しの北沢、
麻上に総合的に負けてるんじゃねぇか?と思わせる程の剣、
こいつらの凄さを引き出せずにいる沢登。
でも何もしてないこいつら相手に、
自滅とも言える程、後手後手に回る明和。
自滅に追い込むゲーム運びが天童寺の強さなら
成田レイプも説明がつきそう。
>>843 スラダンの山王は初見で湘北と戦ったから凄さや強さを見せれたのもあるんだろう。
ある意味不意打ち。
天童寺は前々から主人公チームとちょこちょこ関わって来たからなぁ。
少し新鮮味に欠けたのもあるんじゃないか?
でも天童寺VS成田のダイジェスト見てる限りは
自滅に追い込んだというより正面から叩き潰してる印象だから
やっぱり違和感は拭えない
てか、まだ前半だぞ、皆さん
DBは前半と後半の描き方がダンチだから、評価するのは早計だと思う
後半一気にさとみちゃんダイジェストで
「終わってみれば天童寺の圧倒的強さだけが印象に残る試合でした」
とか言われて100点差ついてるかも。
ねーよw
あそこからすでに崩れかけの明和を、
三話ぐらいかけてゆっくりと痛め付けるのか。
そして最後は「序盤、健闘を見せた明和でしたが、〜」
251 :
マロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:08:44 ID:7kAlDkWF
逆にいうと、明和が予想以上によくやっているってことじゃないのか?
麻上があんなに武蔵相手にやれるなんて誰も思わなかっただろう。
まあ、これから武蔵の本領発揮はあると思うけど。
それに、木下だっけ?最初はこんな奴いたっけって感じだったけど
ちゃんと戦力になってるしな。
252 :
マロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:19:40 ID:7kAlDkWF
それに、まだ前半なんだから、試合終わってトータルで評価するべきだろうな。
湘北×山王だって、前半と後半じゃ全然変わってるからな。
あと個人的に、北沢はDF職人の中ではトップかなと思う。
結城を1対1であんなに抑えられるのは、DBじゃ北沢と哀川くらいだろう。
それに、地味にシュート決めたシーンが個人的にかなりプラス。
DF職人の中では、最低限の攻撃力があるなしでは大違いだからな。
池上さんや武藤さんはどうだったっけ?
池上さんはダブドリ、武藤さんはノーマークで外すイメージしかいないw
他のDF職人はイチノとチャーだが、
前者はシュートシーンないな。
後者は雑魚チーム相手にレイアップ決めたぐらいか。
しかし北沢のDFが凄いというより
結城が自滅してるように見えるんだよな。
>>254 あくまで良い解釈をしたらね。
一般的には明和自滅してるように見えるけど、
前にも出て来たように天童寺は自滅に導くバスケをやってるかもしれないし、
淡々と進める王者の怖さみたいなのも作者は描きたかったんじゃないかな?
まぁ描写としては物足りないのは確か。
剣が麻上より弱いかもとかいってる奴バカか?
剣は二階堂がライバル視する所から
剣は二階堂より強いことも読み取れないのかよw
麻上より弱いってのは早計かつ言い過ぎだと思うけど
ここはずっと描写重視で来てるから
この程度で二階堂に太刀打ちできるんだろうかって疑問は尤もだと思うなぁ
剣VS麻上への評価は最低限天童寺VS明和戦終了まで待つしかないだろうに
亀レスだけど、全ポジ共通の能力値で比較したいなら、ポジション毎の倍率を考えるべきだよ。
二階堂の身長能力値が10で仙道が6だとする。
Cにとっては身長は必ず必要な能力なので倍率は1.0で二階堂の身長能力値は10pt。
PGには身長は必ずしも必要な能力ではないので倍率は0.5で仙道の身長能力値は3pt。
また、チャーのDF能力を高く評価したいならGのDF能力値の倍率を2.0とかにすればいい。
能力とポジション毎に倍率を設定して算出すれば、ポジション毎にも全ポジ共通でも能力比較できると思うよ。
個人的には190のCと190のPGなら後者の方がほしいんだけど
それと仙道は本職はF
>>259 面白そうなやり方でもあると思います、倍率
倍率をかけたものはポジション適性度みたいなニュアンスのステータスですかね
面白そうですが純粋な能力と適性度の二つの表が出来るため
今までの倍スペースをとってしまいそうなのが難点ですね
最初に総合力が低くなるのがどうとか書いてしまいましたが
総合力は結果的にほとんど気にしていません
いくつかの能力を足した結果で得られる
>>201や
>>190などをそれぞれのポジションの重要な要素として考えていました
262 :
マロン名無しさん:2008/02/14(木) 08:05:26 ID:1ZC3cExR
>>259 またポイント付けて比べるの?
頼むからもうこのスレを荒らさないでくれ
だから遊びだろ。
もうスレのペースも落ちまくってるんだし
目くじら立てることでもあるまい。
264 :
マロン名無しさん:2008/02/16(土) 10:36:50 ID:0dWztqsC
明和と成田だと、このスレじゃ成田のほうが1ランク強いみたいな感じだが、
今の明和の天王寺相手の健闘をみてると、そんなに大きな差はないのかな?と思う。
成田で目立つのは武内くらいだし、その武内にしても
武蔵相手にそこそこやれる麻上なら充分張り合えるだろ。
まあ、今の所リバウンドだけだけど。
265 :
マロン名無しさん:2008/02/16(土) 10:38:58 ID:0dWztqsC
岸本と森山は高レベルなんだろうが、岸本と長瀬に大きな力の差はないし、
森山だって攻撃力は結城に劣るし、DF力も圧倒的ってほどじゃない。
他の2人は平均よりちょっと上くらいだろ。
氷川が当たって、木下が頑張ればいけそう。
逆にこの2人がダメだったら、簡単に明和が負けるだろうけどね。
あと、漫画的には成田のほうが上の設定だろうから
そのイメージも読者に影響してると思うね。
まあ、高さのアドバンテージと監督の差があるから、それでも
成田有利には変わりないだろうが。
イメージっていうか実際瑞穂をボコボコにした成田と
逆に瑞穂にボコボコにされた明和って事実があるわけで・・・
明和をボコボコにした瑞穂をボコボコにした成田を
ボコボコにした天王寺に健闘する明和
帳尻合わせ。
まぁ全ておかしくしたのは天童寺だけどな。
どー考えても成田をボコボコにしたと思えん体たらく。
天童寺VS明和を現在までを描写のみで判断すると
【PG】A-:沢登、B+:長瀬
【SG】B-:本田、C:氷川
【SF】B:如月、B+:木下
【PF】B:北沢、A-:麻上
【C】 C:剣、C:結城
って感じだろうか?
天童寺が明和を突き放せないのは、
剣がDFリバウンドを麻上に取られすぎてるからだと思う
271 :
マロン名無しさん:2008/02/18(月) 02:43:12 ID:dMB6QMJX
今読み返すと成田で一番怪物だと思ってた竹内もそこまで強くは見えないな。
新人戦時より遥かにレベルアップした石井とちょっとだけレベルアップした土橋、さらに
高階がいる1-1-3ゾーンを蹴散らした二階堂。
哀川をブロックしたのを始めとして1年ながらDFでは随所に活躍しシュートレンジも
広く後半は得点源として働いた穴水。
何気に2mを超える高身長で予戦時は石井や土橋を相手にインサイドを支配し全国でも
成長著しい石井と張り合いゴール下を中心に活躍の湘南の2大エース梁川。
メンタルは弱いが必殺のフックを止められる人間は作中では極少数、リバウンドも
結構取るしなんだかんだで作中屈指のプレイヤー結城。
今のところいい所があんまりないが5月の天童寺カップでは竹内が全く止められなかった
一応ナンバーワンセンター武蔵。
一応めぼしい全国に出てるセンターを並べてみたがトータル的には
二階堂>武蔵>結城>竹内>梁川>穴水
くらいかな。つっても二階堂だけ飛びぬけてて武蔵から穴水まではそこまでの差はない印象。
あの巨体でフェイダウェイを決める程のボディバランスが印象的だったから普通に凄いとは思うけど。
何せ描写が良い所しか描かれなかったからな。
今後、瑞穂との準決で悪い所も浮き彫りなって来るだろうし、
あの時の武内をそのまま期待することは出来ないかもしれないね。
あと何よりもあの時の瑞穂はいつにも増して弱かったからなぁ。
オールコートマンツーやられた時にテンパってたし、
一気に崩れだしてボコボコだろ。
瑞穂が自滅して成田のワンサイドゲームだったから、
成田つえぇ!ってなるのは当たり前だった。
まぁ成田はあの時の瑞穂にとっては格が違ったし、瑞穂自滅も当然っちゃ当然だが。
274 :
マロン名無しさん:2008/02/22(金) 10:05:37 ID:tg9ljRzH
まだよんでないんだけど、
天童寺は明和に、
そして瑞穂は成田に大勝するよ。
天童寺は間違いなく絶対王者、
それに勝つであろう瑞穂は試合するたびに凄まじい進化してる
で、この2つのハイレベルすぎる決勝
明和いいとこなしでかわいそすぐる
ちょっと読み返して、SDで清田が牧・神に異様にかわいがられてる件
結城が一年生エースだから3年に試合中にハブられていた件
無口な流川でさえ普通にチームプレー出来てたのに、結城は何か性格に難ありなのだろうか
スラムダンク。
全国決勝のカードは大栄vs海南。
そして優勝は大栄。
愛知県予選における「約1ヶ後日本は森重寛を知る」というフレーズは「森重が鮮烈な全国デビューを果たす」という意味であり、
名朋が全国制覇するという意味では無い。
名朋は土屋率いる大栄にベスト8で敗れる。
森重は土屋を中心とした鉄壁のディフェンスによって徹底マークされ仕事をさせてもらえない。
何も出来無い内に5ファイルで退場。
優勝:大栄
準優勝:海南
ベスト4:愛和、博多
現実の世界でもその年のインターハイで全国制覇を果たしたのは大阪の大商学園。
ユニフォームにも一部緑色が使われている。
ちなみに秋田繋がりで山王工業=能代工業。
>>275 牧は入学時からレギュラー
神も2年のインハイで3Pプレイヤーとして既に名が知れ渡っていることから
1年の段階でレギュラーかそれに準ずる位置にいたから
あまり清田に嫉妬するってことは無かったんじゃ
また清田も口調態度はあれだけど、宮益への態度から先輩達を馬鹿にしているわけでもないし
清田はそもそも自称No1ルーキーであってマスコミやチームメイト以外の周囲の反応は鈍いので
あまり嫉妬されないんじゃ
流川は湘北は名門じゃないからか、
赤木の存在ゆえか実力があれば普通に認められるみたいな感じする
そもそも3年が当初は二人しかいなかったから赤木も小暮も下級生をはぶるとか出来るような状態じゃないし
結城は性格態度が他人を小馬鹿にしているような感じで、マスコミからももてはやされ
一年でエースとして扱われているから反感買いそう
更に言うなら湘北と違い明和のチームメイトも強豪校の選手であるためプライドとか高そう
赤木や牧みたいなチームの大黒柱みたいな存在がしっかりとチームを纏めていれば
もう少し上手くいきそうな印象は受けるけど
流川も清田もついでに桜木も態度や礼儀はあれだけど、内心では信頼している
結城は慇懃無礼で内心では先輩を信頼しているようには見えない
この差も大きいんじゃ
>>277 ものすごくわかりやすいマジレスありがとう
海南にとっては1年からレギュラーとれる存在は来年・再来年を見越して
普通、むしろありがたいって感じなんだろね
流川も結城もすげー納得
でも流川がファンクラブ意識した行動とったら内心イラっときたかもねw
沢北は河田兄にプロレス技かけられてたな
むしろアレは仲がいいからできることだよな。
その前の沢北のゴツイ顔発言含めて。
流川は一年の仕事であるモップかけやら何かしているけど
結城はそんなのベンチに入ることさえ出来ない連中がやれみたいな態度とってたりしてw
DBでは秋田の穴水は上手くやっているから監督の差も大きいかもな
>>282 まぁ先輩の器のデカさもあるんだろうけどね。
天才一年生を認められない器の小さい先輩達にも問題はある。
それでも希ちゃんは
他の一、二年キャラと比べたら子供だな。
いや、お坊ちゃんとも言うべきか。
山王は三井の確変が無ければ負けていた。
翔陽は三井の確変が無ければ負けていた。
海南は三井の確変が無かったので負けた。
陵南は三井の確変が無かったが勝てた。
実は陵南って弱いよ。
翔陽の方が強い。
そもそも藤真が最初から出ていれば三井の確変があっても湘北は負けていた。
陵南の最大の弱点は3Pシューターが居ない事。
外から打てないのは致命的に痛い。
山王>海南=翔陽>陵南=豊玉
なんでコピペする?
>>284 コピペにマジレスだが
そんなに割合高く確変するのは確変ではないだろ
それに海南では流川が確変つーか覚醒してた
いずれにしろ陵南のフォローにはなってない気が・・・
もし藤真が最初から出てたら
最初から一気につき離してそれ以降湘北が追いつけないまま終わってたのか、
それとももっと早い段階で藤真の支配力が効かなくなって湘北有利になるのか、
どっちかね
所詮作者のさじ加減というか展開上負けられない試合だしな。
一回、二回の試合じゃどっちが強いかなんか決められないし。
俺は海南≒陵南≒翔陽だと思ってる。
豊玉の南の話が出てこないな。
俺は南の3Pは凄いと思ってるんだが。
SGとしては神や三井より上だろう。
南と神は県予選得点王だが平均得点ではどちらが上?
誰か調べてくれ。
俺も南はすごいと思うぞ
シューターとして申し分ない上にドライブからのジャンプショットも撃てる
DFもいいしな
神に劣ってるのは身長くらいか
架空の世界でどうやって調べるんだよ
>>291 日本の高校生がシューターとしてやってくのに問題あるほど
低いわけじゃないしね
せめて海南がIH一回戦の場面があったら検証できるのにね
成田と天童子が20〜25点差くらいならここまで違和感もなかった
スラムダンク。
全国決勝のカードは大栄vs海南。
そして優勝は大栄。
愛知県予選における「約1ヶ後日本は森重寛を知る」というフレーズは「森重が鮮烈な全国デビューを果たす」という意味であり、
名朋が全国制覇するという意味では無い。
名朋は土屋率いる大栄にベスト8で敗れる。
森重は土屋を中心とした鉄壁のディフェンスによって徹底マークされ仕事をさせてもらえない。
何も出来無い内に5ファイルで退場。
優勝:大栄
準優勝:海南
ベスト4:愛和、博多
現実の世界でもその年のインターハイで全国制覇を果たしたのは大阪の大商学園。
ユニフォームにも一部緑色が使われている。
ちなみに秋田繋がりで山王工業=能代工業。
297 :
自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/29(金) 08:14:25 ID:LqT4I6DH
298 :
自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/29(金) 08:46:35 ID:TO0YUbtB
299 :
自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/01(土) 17:11:33 ID:ztU6FS+W
しかしディアーボーイズって話進むの遅いよな 何年高校生やる気なんだ?
いくらなんでも話進むの遅すぎ
井上雄彦もスラムダンクを話全くの途中でやめて
何故か他社の講談社で宮本武蔵の漫画 ヤングジャンプで車イスバスケ漫画
なんか描いてるんだろう?
そんなの描くひまがあるんならどっかでスラムダンクの続編描けば良いのにな
300 :
自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/01(土) 17:12:31 ID:ztU6FS+W
しかしディアーボーイズって話進むの遅いよな 何年高校生やる気なんだ?
いくらなんでも話進むの遅すぎ
井上雄彦もスラムダンクを話の全くの途中でやめて
何故か他社の講談社で宮本武蔵の漫画 ヤングジャンプで車イスバスケ漫画
なんか描いてるんだろう?
そんなの描くひまがあるんならどっかでスラムダンクの続編描けば良いのにな
今はスラダンの続きよりもリアルを描いて欲しい。
イノタケの作品って続きを楽しみにさせてくれる。
・ポイントガード PG ゲームメーカー
深津 長瀬 宮城 藤原 島袋 阿部
・コンボガード CG PGをしながら1on1の点取り屋
沢登 藤真 佐藤 板倉 轟
・シューティングガード SG 中長距離シューター
哀川 本田 三井 三浦 正宗 氷川
・スラッシャー SL ドライブ1on1特化型の点取り屋
見城 沢北 如月 布施 保科 則宗 清田 福田
・バランサー BL チームの土台となる何でも屋
仙道 流川
・スモールフォワード SF オールラウンダー
南 神 高階
・ストッパー ST DFに定評があるスペシャリスト
北沢 池上 小原 一之倉
・パワーガード PWG インサイドからのゲームメーカー
牧 岸本忍
・パワーフォワード PF パワフルなリバウンダー
麻上 桜木 野辺
・センターフォワード CF インサイドの点取り屋
河田兄 森山 剣 結城 花形 梁川 穴水 岸本実
・センター C 攻守に渡りゴール下の要
二階堂 武内 赤木 魚住 薬師丸 土橋 大城 河田弟
素人ですまないが
哀川と見城はバランサーじゃないの?
岸本忍は成田にいたせいか、役どころは藤間っぽい
二階堂と薬師丸は攻守に渡りゴール下の要であるとともにインサイドの点取り屋 でもあるよね
赤木もそれっぽい
>>303 バランサーはたぶんインサイドの仕事もある程度できる選手のことっぽい
岸本忍もアウトサイドがあればたしかに藤真っぽいかも
センターフォワードとはセンターよりもややシュートエリアの広さが求められてる気がする
全国一の高校のエースを止める木下さんのDF力は凄いな
DF職人の中ではSDBナンバーワンなんじゃないか?
307 :
マロン名無しさん:2008/03/06(木) 20:35:06 ID:8q8Zem01
仙道を止めたやつのことか!
あいつはすげぇよな
>>308 名前だけしか出てないのに、
あのインパクトは凄いな。
しかも間違いの可能性がほぼ100%なのに。
俺も実在することを信じたくなってくるよ。
いよいよこれ↓が強くなってきた
27 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 23:24:29 ID:???
PG 佐藤 6.5
SG 藤真 6.5
SF 木下 3.5
PF 花形 6.5
C 梁川 6.5
計 29.5
>>311 俺も思った
藤真と佐藤なら藤真にゲームメイクさせて佐藤が外に広げるのがいい感じだと
上限って30点だった?
>>313 だね。
木下はこの後スタミナ切れとかしない限り上がりそうな
315 :
sage:2008/03/07(金) 16:59:08 ID:UmfN9li6
木下思ってたよりやるな。ゾーンDFだから純粋な1対1じゃないけど
如月相手に立派に張り合えてるからな。
武蔵もそろそろ本領発揮してきたから、下がり気味だった評価も
少しは落ち着くかな?
まあ今のところ一番凄いのは北沢だな。間違いなく代表に入るだろ。
>>315 北沢がすごすぎて、ディフェンスに定評のある方の株が暴落中です('A`)
武蔵はスロースターターか。
ただ結城のフックがブロック不可能ってのは分かるんだけど、
そのせいか北沢が抑えてるのか結城が勝手に外してるのか
判りにくいのがちょっと引っ掛かってしまう。
>>316 フックに定評のある方の株も大暴落です。
319 :
マロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:12:09 ID:KY7tx5S7
てか天童じ強すぎだろ…。
てか北沢が強すぎる
こいつがいなけりゃ明和はもっと善戦できたはず
DFに関してここまですごいと思ったのは沢北以来だ
天童寺の強さを感じる描写が
あまり無くね?
やっと自滅感漂ってた明和が、
チームとして機能し始めたばかりだし。
>321
おれは派手さはないが地味に強いと思う
本田の3Pや北沢のDF辺りの十分強力だと思うし
沢登もPGの手本みたいな感じでゲームコントロールしてる
このチーム絶対的なエースがいないからすごく見えないんだと思う
323 :
マロン名無しさん:2008/03/10(月) 04:01:56 ID:M+cDXkvf
まだこの糞スレ有ったのか・・・ちょっと驚いたw
>>322 確かに地味に淡々としてて前半の山王みたいだが、
あの描写だけで強すぎに見えることは無いよね。
ここまで競ってれば後半爆発って事は考えられるんだが
前半だけで地味に差ついちゃってるから、天童寺のそんなに強い所見られそうに無いな
逆にあの天童寺のメンツに、哀川がいたと考えると、最強すぎるな
三冠も楽勝だったろう
落ちるぜ
なんかテーマ決めて話したりするか?
天童寺VS明和戦が終わらないと、評価しづらくて
329 :
マロン名無しさん:2008/03/16(日) 10:47:03 ID:ir/FCycY
伸長差と、バスケ経験者と脳内バスケ描写の差がありすぎて
比較以前の問題
330 :
マロン名無しさん:2008/03/16(日) 11:28:38 ID:Hj7TA9Ky
過疎でスレ消滅の危機なら
最強PGを決めてみるとかランクを作るとか
最強PGも需要があれば話したいけど、個人的にちょっと聞いて欲しいこと
最強12人を決める時に海外を仮想相手にすると
身長が求められすぎてどうしても二階堂・武内が鉄板になってしまう
これが異論の余地が無さ過ぎて少々つまらなくなってきた
というわけで高校レベルで最強を決めたり(赤木が普通にセンターを努められたり)
二階堂・武内は殿堂入りさせて除外してその他で12人を決めたり
とかもしてみたい
一意見です
SDB 神奈川選抜vsその他選抜
SD神奈川vsDB神奈川vsSDその他vsDBその他
SDB 3年vs1・2年
SD3年vsDB3年vsSD1・2年vsDB1・2年
SD選抜vsDB選抜
>>330 昔はPG論争で一晩中荒れたりもしたが
さすがにもう無理だろうな
PG最強を決めるのも面白いとは思うけどね
>>305のスレとかで結構新しい見方が出てたりするし
牧は中途半端でオールスターには要らないとか、なるほどと思った
335 :
マロン名無しさん:2008/03/16(日) 16:02:55 ID:xtzk4EP5
スラダン対ディアボに戻っしたらいいんじゃまいか?
煽り合いが加速するだけ
今でさえ脳内がどうとかケンカ腰のがいるんだから
他のスレで見つけて結構興味深かった意見↓
こんな風に何かPGをまずは何タイプかに分類してタイプ別に語れないかな
何種類のタイプに分類するかとか語れないかな
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 10:45:43 ID:esCeXJfM
牧はレブロンみたいに自分以外に第一オプションとなれる人間がいないようなチーム構造の中では相当活きる。
ゲームメイクをしつつ、自ら切りこんで相手のディフェンスの状況によりアシスト役にもなれるタイプ。
だが周りに沢北、ルカワ、仙道、森重のようなメンバーがいればそのタレント達を有効に使えるは不明。
深津はジョンストックトンのように典型的なゲーム上の指揮官的なPGで周りを生かすタイプなので
周りに沢北やルカワがいるとアシスト力が活きる。逆に海南で牧の変わりにPGをやれば深津のアシスト力は活きにくい。
藤真も深津のように純粋なPGとしてメイク力を発揮できるタイプだが牧のように切れ込んで自ら状況を打開できるタイプでもあり
相手がザルディフェンスの豊玉とはいえ前半で20点以上稼ぐ得点力もあるSGよりのプレイスタイルもできるマルチPGタイプ。
外もあるので相手ディフェンダーにとってはそれこそディフェンスしにくく、チーム事情を問わずPGとして使える。。
仙道は3Pがあまり得意じゃないような描写が気にかかるが(3P打って「‥入った!」と言ってる)高校バスケじゃCでも
おかしくない体格なのに平面バスケで相手PGとやりあえる敏捷性もあり相手PGが小さければミスマッチをつく戦術も可能だし
牧や藤真、深津にはないファンタジスタ的なプレイも時折見せれる万能オールラウンダーでチームを選ばないが集中するまでが大変。
結局周りの選手の質で活きることもあれば活きない場合もあるのがPG。
338 :
マロン名無しさん:2008/03/17(月) 00:11:12 ID:JgU7y3nK
>>337 俺らにその話をしろと?ハードル高杉www
どこがハードル高いのかさっぱり分からないのだが
>>339 出来れば手始めにSDBの主要PGを何タイプかに分類してみて
俺はちょっと分類の仕方に迷ってるところ
純PGタイプ 深津 宮城
攻撃的PG 牧 板倉
コンボガード 藤真
オールラウンダー型 仙道
純PGタイプ 深津 宮城 沢登 成田のやつ
攻撃的PG 牧 板倉 佐藤
コンボガード 藤真
イマジネーション型 仙道 藤原
攻撃的ディフェンス型 島袋 長瀬
アクト2に入ってからの藤原は純PGタイプじゃね?
アシストタイプ…手駒をバランスよく使い、周りの選手を活かしていくタイプ
スコアリングタイプ…自らの得点力等を武器にそこから試合を展開させていくタイプ
バランスタイプ…展開次第で上の二つを使い分けるタイプ
大まかにこの三つにカテゴリーしてしまいなさい
成田の人は岸本忍ですよ、っと
藤原はアクト2では3Pあんまり打たなくなったね
でもカニのコーチの話では打ってるっぽい
五つに分けるなら沢登はコンボガードな希ガス
三つに分けるならバランスタイプか
柳本や池波は純PGタイプやアシストタイプになるのかね
SGもPGもこなすタイプのガードのことだす
このタイプは大体スコアリングタイプだね
351 :
マロン名無しさん:2008/03/17(月) 18:32:04 ID:JgU7y3nK
佐藤もコンボじゃね?
3Pのスペシャリストって点ではSGでもおかしくはないだろうけど
ペネトレイトは鋭くなさそう。
轟って劣化深津・沢登だよな
湘南では負担かかってたけど、周りにサポートしてくれるSGがいたら
描写されているよりも使えるPGになりそうだ
SCドライブPG 牧
SCシューターPG 佐藤 板倉 轟
アシスト純PG 深津 宮城 藤原
ディフェンシブPG 長瀬 島袋
バランスコンボPG 沢登 藤真
オールラウンドPG 仙道 岸本
タイプ別にすると仙道や深津や岸本がいろんなタイプにまたがってしまうな
宮城もディフェンシブであったりスコアリングではないけどドライブタイプであったりする
それぞれスキル別に見てみると
深津 ミドル3P、アシスト、良ボール運び、クラッチシュート
沢登 ミドル3P、アシスト、ペネトレイト、良ボール運び
藤真 ミドル3P、アシスト、ペネトレイト、良ボール運び
長瀬 スティール、ペネトレイト、フットワーク
牧 ペネトレイト、フィジカル
轟 ミドル3P、アシスト
仙道 ミドル、アシスト、ペネトレイト、長身
佐藤 ミドル3P、アシスト、良ボール運び、
宮城 スティール、アシスト、ペネトレイト
島袋 スティール、アシスト、フットワーク
岸本 ペネトレイト、スティール、サイズ
板倉 ミドル3P、アシスト、良ボール運び
藤原 アシスト、スティール、サイズ
長瀬と島袋は似ているな そこに宮城も若干ディフェンシブで似ている
深津と佐藤もサイズ以外は似ている
板倉と轟が同じ部類か
宮城が長瀬島袋(スティール)や深津(アシスト)や牧(ペネトレイト)といろんな面で被るな
355 :
マロン名無しさん:2008/03/17(月) 23:01:42 ID:JgU7y3nK
>>354 なんかこう見ると牧は唯一無比な存在だなぁ
特異っていうか歪なPGだからね>牧さん
牧が山王や天童寺のPGだと上手くいかないって意見はちらほら聞くけど、
牧が瑞穂のPGだと結構強くない?
スリー撃てるの三人もいるし。
上手くいけば藤原以上のチームになるんじゃないか?
瑞穂の連中は貰い手として優秀な奴らが多いから、牧のような数的有利を誘発してフリーのプレイヤーにパスするのも合ってるかと思われ
360 :
マロン名無しさん:2008/03/18(火) 03:48:43 ID:RUrFC2bE
牧ってダンクできんの?
>>353 チャーはドライブとか言われてた小原がオフェンスで何かちょっとでもしてくれればなあ
布施はインサイドの練習せずに3Pの練習して小原が切り込めばいいのに
今のままじゃ小原は劣化長瀬でしかないからなあ
牧は一応日本でプレイするならどこのチームでもほしいんじゃないか?
藤間の入った湘南は強いかも
ディフェンス職人北沢より応援したくなる小原は不思議
>>361 天童寺戦の長瀬は運動量は凄いが、DFは全く活躍してないじゃん
>>357 牧・哀川って住人が選ぶ最強のバックコート陣だしね
>361
小原はDFだけでいい。湘南でOF参加してほしいのは
ボール運びオンリーのカズオ。あいつに3P覚えさせて
布施も3P打てるようになれば来年は優勝候補
来年のこと考えると湘南は戦力低下がほぼないからな
強豪リストのほとんどは来年は戦力ガタ落ちだし
>>363 天童寺戦に長瀬の代わりに小原が出たら長瀬以上の活躍が出来るとでも?
哀川藤原に対する長瀬と小原のDFを比べたら長瀬の方が断然出来る
天童寺戦でさえ、成田のプレスをボコボコ抜いていた沢登に
楽にペネトレイトさせてないだけでも長瀬はかなりすごい
小原じゃこうはいかない
>>365 脈絡無く一つのレスに食いつくのはやめてくれ
轟のサポートをしてくれるSGがいたらというレスを受けてのものだ
小原は藤原と哀川のラインを一人で潰してるんだぜ?
沢登一人のペネトレイトならそれなりに止めそうな気もするんだが。
小原はダイヤモンドワンの時は一人で藤原哀川ラインを潰して頑張ってたが
マンツーになって楽になった途端なぜかヘタレてDFが機能しなくなってる
ちなみに岸本は藤原のペネトレイトをスティールしてるのに沢登には普通に抜かれてる
小原は哀川一人のペネトレイトにも完璧に抜かれてるし
それ以下の藤原のペネトレイトにも抜かれてる(後ろからのスティールで一矢報いたものの)ようじゃ
沢登のペネトレイトは到底止められそうも無い
さらに1番をやったことのない小原じゃ明和のOFゲームメイクが出来ない
そもそも哀川のドライブ止めれる奴がいる?
長瀬は哀川のドリブルチップして止めてたな
成田も哀川をある程度止めてた
371 :
マロン名無しさん:2008/03/19(水) 10:01:01 ID:EJw3M9PO
なぜか小原って応援したくなっちゃうよね
>>370 成田戦は3人が動かなかったから仕方ないんじゃないかなぁ
成田が哀川を止めたのは三人が戦意喪失する前だよ
哀川が止められたことで三人が戦意喪失したわけだし
それまでに森山は哀川をほぼ完璧に止めちゃった
マンツーだけど哀川のドライブには常にダブルチーム以上でいってるな
森山が止めたのは哀川が二人抜いてから
シュートってところでブロックした時くらい
まぁそれだけ成田の連携が鬼って事か
その成田の連携を分断し突破しまくった沢登のドライブは鬼
個人的に他スレで気になった意見
428 名前:自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 14:58:01 ID:???
PGのボール運び(キープ)力が高ければそれだけでOFの幅が広がるからな
極端な話、ボール運びの強いPGがいれば翔陽のようにフォワード三人という構成も出来る
PGのボール運び能力に難があればSGがボール運びやゲームメイクの補佐をせねばならない
そういう意味で
>>426の言ってることはわかる気がする
PGのゲームメイク力やボール運び力が強ければチームの編成の自由度が格段に上がる
↑これを見ると2番がゲームメイク補佐してる陵南はやはりガード陣が弱いんだな
湘北、翔陽、山王、嘉手納西、明和、成田、天童寺は1番がしっかりゲームメイクして2番がOFに専念出来てる
他にも湘南、九工、本牧もスティール食らったりしてるとはいえそこそこ1番がゲームメイクしてる
海南と豊玉と横学と秋田がよくわからん
1番もちゃんと仕事してるんだが2番もボール運びやゲームメイクの補佐もしてそう
海南がいう山王のプレス対策って牧と清田で二人で運ぶことか?そのためのボール運び力のある2番清田なのだろうか
どのスレ?
スラダン強さ議論じゃないみたいだけど
>>377 >>305のスレに書いてあったよ
煽りあいも多いけど、その中でちょっとした発見もあった
無茶苦茶な煽りも多いから全部読む必要はないと思う
暇人が集うすれなんて紹介すんなよ。
まぁあんたらも暇人だからしょうがないか。
牧厨乙です
なんで厨?
そういう書き込みだけコピペするから?
要するに
>>305のスレの内容をざっとまとめると
・PGに重要なのはまずオフェンスを始めるためのボール運びの高い能力
→これが十分に出来ないとSGに負担をかけてしまう
・続いてアシストの高い確実性
→自らの責任でターンオーバーを食らってたらオフェンスが始まらない、これもSGに負担がかかる
・それらが十分な能力をもっている上でさらに何か外のシュートやフィジカルの強さなどあれば尚良い
→ここの能力で個性が出る、と
ということだろ
最強PG決定とかする時に目安になるか
いろんなスレを見ていて最強PGとはちょっと違うかもしれないけど
自分がオールスター12人に選ぶとしたら
正PGは深津と藤真(沢登が入るなら藤真の代わりに沢登)がいいという結論になった
まあ異論はあると思うけど聞いてくれ
スラムダンクを優遇したわけじゃなくて
主要PGを一人一人検証していったら深津と藤真になった
岸本がよくわからなかったが今後の展開次第では深津の代わりに岸本になるかもしれない
それにつれてオールスター12人も少し変わった選び方をしてみた
正PGを順番に検証していった
牧
PGにふさわしくない体躯は文句なしだが、深津や仙道クラスのDFをされるとTOされる可能性がある
さらに今回海外を仮想相手にした場合、中途半端なフィジカルよりも他の要素を優先させたかった
さらにシュートレンジがペリメーターというのが正PGとしてはメンバーが組みにくくなる
深津
何よりオフェンスを始めるにあたってのボールキープ力が完璧だ
加えて3Pを大事な場面で決めることも出来、流れを断つときには自らミドル〜3Pを決められる
DFに少しだけ穴はあるもののパサータイプとしては深津がいいという結論になった
藤原
相手DFをこじ開けるパスは魅力だがTOの多さが辛い
PGそこから崩されると全員がDFに戻らなければならない、これが多いというのは正PGには少し辛い
スティールのよさは光るが自ら決める得点もIH相手では見られず正PGとしてはTOなどの穴が多い
藤真
深津と並んでボールキープ力に優れる、ドリブルをスティールされる気配がない
さらにアシストも絶妙と称されるほどであり自らの責任のTOが圧倒的に少ない
少ない描写の中スティールも多くDFも優れ、自らの得点力も使えることからスラッシャータイプのコンボガードとして選ぶ
沢登は今のところ藤真の完全上位互換なので沢登が入る時は同じタイプの沢登になる
佐藤
ボールキープもほぼ難がなくゲームメイクもほぼ問題なし
ただ身長がネックすぎるのでシューターパサータイプの正PGとしては深津の下位互換になるため
今回はSGとしての一時期用をしてみる
仙道
3P以外ほぼ問題なしだが牧クラスのDFをされるとボールキープ力にやや問題がある
身長も魅力だが正PGとしては今回は選ばなかった
長瀬
スティール、ドライブ耐性、カバーブロックの広さとDFに関しては正PG候補でもナンバーワン
加えてドライブの鋭さもありカットインからのミドル〜3Pがあれば間違いなく正PG
ただ沢登クラスのDFをされると速攻は止められてしまうようで今回はSG枠で使うことに
岸本
ドライブ力、DF力、サイズ、どれも高水準
ただ現時点ではフィジカルなら牧が、DFなら長瀬が、
クラッチシュートでは深津が、得点力では藤真が、とウリが少なく、器用貧乏な印象に
今後カットインからのミドルなどがあれば深津や藤真の代わりに正PGに
ここで自分が選んでみた12人
PG 深津 藤真
SG 哀川 佐藤 長瀬
SF 仙道 流川 沢北
PF 河田兄 森山
C 二階堂 武内
見城に外れてもらった理由としては
ドライブ耐性が他の点取り屋に比べ低いのと
3Pなら同性能以上の哀川がいてドライブならDF力を合わせ持つ沢北がいるため
佐藤はシューター枠として起用
これは構想のプレスDFをするためプレスDFが出来るシューターとして選んだ
今後、本田や鎌倉がここの枠にくるかもしれない
長瀬を選んだ理由
自分の構想では仮想海外を相手にすると1Qをフルコートプレスにするつもり
そのためのDF固めとかつPG経験者としてゲームメイクの補佐も出来るため
まず一つ目のオーソドックスなセットオフェンスの構想
スラッシャータイプでカットインからのミドルを主体に攻める場合
PG 深津
SG 沢北
SF 仙道
PF 河田
C 二階堂
沢北、仙道が切り込み深津がアシストするオーソドックスな攻め
アシストからのミドルや1on1からのカットインミドルを主体に攻める
二つ目のアウトサイドなセットオフェンスの構想
PG 藤真
SG 佐藤
SF 哀川
PF 武内
C 二階堂
哀川、佐藤の二枚シューターでロングシュートを狙う
藤真自信もミドル〜3Pやペネトレイト&アシストなど出来るだけDFを外に広げながらゲームメイク
リバウンドを強化するためPFに武内起用でフロントライン強化
佐藤・哀川ではDF時に身長がネックになってしまうが
哀川は対ガードよりも対フォワード相手にDF力を発揮するので
DFは哀川を真ん中に置いた2-1-2ゾーンか
哀川がスコアラーにマンマークで藤真佐藤がボールマンにダブルチーム
二階堂の負担を考えながら二階堂武内がバテないよう森山を起用しながらの一時的なオフェンススタイル
三つ目のオールコートプレスDFをする構想
PG 長瀬
SG 佐藤
SF 流川
PF 河田
C 森山
長瀬と佐藤でボールマンをダブルチームで山王がやったようなオールコートプレス
オーソドックスな他のオフェンススタイルのメンバーに負担のかからないように出来る限り1Q行う
流川は流れを持ってくるスティールなどのDFと爆発力が期待できるため起用
森山はオールコートDFに優れるのでプレスDFの間ずっと起用
河田に負担がかかりそうなら沢北か仙道をインターセプト要員にして
とにかく1QをプレスDFして勝負をかける
こんな感じの構想ですがどうでしょうか
そこそこの身長でドライブ耐性に重きを置く場合
PG 藤真
SG 長瀬
SF 沢北
PF 森山
C 二階堂
などもあります
これでゾーンを組めばかなり堅いDFが出来るはずです
1-3-1でトップに長瀬、センターに二階堂、ローポストに森山、左右に藤真沢北と
スティールからの速攻が期待できます
超DF力重視SDB代表12人
PG 佐藤 島袋 長瀬
SG 小原 一之倉 阿部
SF 木下 池上
PF 北沢 武藤
C 土橋 大城
オールラウンダータイプをできるだけ加入させずに
職人タイプだけ選んでみた12人
どんな超ロースコアゲームが生み出されるのか胸が高鳴ります
395 :
マロン名無しさん:2008/03/20(木) 18:47:49 ID:tXdaKClw
>>394 そのチームだとスタメンは
G 長瀬
G 佐藤
G 小原
F 北沢
C 大城
になるかな。
申し訳ないがネタチームにしか見えねーぞ。
池上さん、武藤さん、土橋先生の三強が入ってるしw
しかし地味に強そうではあるな。
一人も選ばれてない湘北と仮想対決させてみると、宮城に小原、三井に島袋、流川に北沢をつけ、赤木に対しては土橋と大城の二人がかりでカバーすればなんとかなる。
問題はオフェンスだな。
>>398 島袋・・・時間差レイアップ
小原・・・一度も直接お目にかかれなかったドライブ
北沢・・・元オールラウンダーの能力を活かしたインサイドのシュート
大城・・・時間差レイアップ(時間差シュート)
土橋・・・炎のフェイダウェイ
さらに大城・土橋のスクリーンを活かせば
決して侮れない程のOF力が生み出されることうけあい
>>399 大城は時間差レイアップできねーよ
シュートレンジ狭すぎて牧対策のボックス固められたら何も出来ん
土橋って試合でフェイダウェイ使ったことなくね?
俺が見落としてるだけかな
宮城のパスの確実性はかなりのものだよな
ミドルショットがないとしてもドライブとパスがあるから小原でも宮城止めづらいわ
北沢のドライブ耐性がどれほどのものかわからん
ブロックとシュートチェックはすごいってのはわかるが
一流のガード級のドライブマンを相手にした時のドライブ耐性がまだわからん
まあすごいんだろうけど
湘北VS超DF力重視〜チームの場合
12人全員の人海戦術でスタミナ勝負の消耗戦に持ち込む
という戦略の方が本気で勝ちにいくならより効果的だったりして
北沢のへたれ感がすごい。
哀川が一番苦しかったのは試合じゃなくて
北沢との練習での1on1だったって設定でもないと
期待はずれ
もうあの漫画に設定とか求めるのよそう。
>>387 藤原のTOの多さは、描写の多さからDFの良い選手にマークされているという点もお忘れなく。
深津・藤真は殆ど宮城相手にしか描写がないから、より優良な選手にマークされると、どうなるか不明です
>>391 どうせ相手はマンツーになるだろうから藤真か哀川のアイソレーションもいいんじゃない
高確率のミドルロングがあるからカットインからのミドルも活きる
中のスペースもガラ空きだろうしね
DFはハーフコートプレスみたいなのすればいいんじゃない
この漫画のTOの多さは異常。
深津は2年時点で牧のマッチアップで最終的に30点差になるまでゲームメイクしてたし
ターンオーバーされる可能性は低いだろう
藤真も2年の時に豊玉相手に10分でチーム30得点うち藤真20点をたたき出してるから
ターンオーバーもされる可能性は低い
豊玉はランアンドガンするためにバシバシスティール狙うスタイルだから平面のディフェンスはいいし
深津はともかく藤真はあまりにも希望的観測。
藤原はIHでもバレバレのパスとかやっちゃってカットされるからな
キラーパスもいいがそれ以外の時に油断しすぎだろ
>>411 藤真がターンオーバーされてたらどうやって10分で30点も取るんだよ
一之倉の速攻を宮城はスティールして止められるけど
藤真の速攻は宮城は戻れたもののスティール出来る可能性は全く無かったぞ
ターンオーバーされてディフェンスに戻るインサイドの選手って
無駄に自陣と敵陣のゴール下を往復させられるからしんどそう、精神的にも
以前入っていた牧・藤原・見城が外れているようだけど、
この人らは流れを変えるには適任のプレイヤーじゃない?
PGでは、最もドライブ比重の高い牧とパス比重の高い藤原は戦局を変えるときに使いやすいんじゃないかな
見城はゾーンDFをこじ開けるほどのドライブと、時間差レイアップがあるからね。
ただし身長がネックだから、敵さんにアイソレーションされないようカバーリングや組織的なDF対応が求められるけど
良くも悪くも、深津や藤真と比べて、牧と藤原は個性的だからな。
無難にまとまっているよりも、使い勝手はいい。
ただしそれを扱うのが名将に限るが。
>>415 見城はDFが穴すぎる
1-2-2ゾーンしいてるのに布施程度に突破されてると
小柄な上にフットワークも弱いとなると穴すぎる
3Pは三浦にブロックされるしミドルが撃てる劣化牧的な扱いになってしまう
牧は牧で相手にゾーンをさせてしまう前提というのが使いづらい
DFも流川クラスのドライブにはやられるから
ドライブからのワンパターンゲームメイクな上にDFで流れをもってこれないから流れを変えれるという程でもない
藤原は上の方でターンオーバーについて話されてる
チームメイトの負担がでかい
牧・藤原はチームを自分色に染めるから
使いたい人と使いたくない人がハッキリ分かれそう
>>417 布施ってペネトレイトわるくはないと思うが?
後、布施のプレイ位置は基本的に45度かポストなんで、見城がいるトップ位置から突破しまくっているわけではないしな
>>415 見城はゾーンをこじ開けられるといっても
瑞穂が土橋を入れてゾーンにしたらずっとノーゴールだぜ
相手にゾーンされたら時間差レイアップも意味無いし
時間差レイアップを活かすには速攻だが
それにはバックコート陣よりもフロントコートが頑張らないといけないディフェンスだから
二階堂のリバウンドの負担がでかい
>>418 スタート時は無難な深津・藤真・沢登
流れを変えたい時は自分色の個性で牧・藤原
がいい感じ
>>419 トップにいるのは島袋だよ
ポストにいる見城が突破されているよ
布施は高階にスティールで止められるし哀川にマンマークで止められてるよ
仙道にきっちりPGの練習させたらどうだろう?
欠点は特にないと思う
>>418 牧はいいけど藤原と同じチームで試合出たくNEEE
>>423 深津、藤真くらいに、出場してすぐ流れを変える場面できっちりミドル〜3Pを決められるなら仙道もありだと思う
あとボール運びの確実さも練習させたら申し分ないとは思う
>>413 30点取ってるからターンオーバー無しとか意味がわからん。
むしろ早い展開のゲームの方がターンオーバー連発するけど?
というか、そもそも論点がおかしい。ターンオーバーがあったか否かの問題じゃなくて
ちゃんと描かれてもいない僅か10分だけをとりあげて藤真は藤原に比べてターンオーバーが少ないという根拠にすること自体が変。
当時の豊玉のディフェンスシステムやPGの実力もわからんのに。
>>417>>420 選手の選抜は、短所を見て外すか、長所を見て取るかで変わるよな
適正ポジションにおける短所のほとんどない選手なんて、哀川と河田兄と森山と沢登ぐらいしかいなくなる
>>425 早い展開の上に相手に競り勝ってるからターンオーバーされてる可能性は極めて低い
さらにその中での20得点もしているとなるとなおさら
まず藤真にターンオーバーされそうな場面が全く無い
負け試合しか描写されてないのにも関わらずだ
藤真の得点力…
藤真って牧と宮城にブロックされてなかったっけ?
>>425 >>376とかもだけど、翔陽の構成からして藤真のTOの可能性はかなり低いんじゃないかなあ
いきなり深津や藤真が賞賛されだしたの何故?
こいつらDFがしょぼい湘北のマンツー相手に活躍した所をピックアップしてるだけではないか
あひるの空で雑魚相手に活躍したから
TUEEEEEEEEEE
言ってたのと似てる
関場さんが来てたりして
>>426 前に怪我の多いセンターやパワーフォワードの選手を増やすべきという意見もあったが
それはインサイドに負担をかける戦術をするからだよな
ガードに負担をかける戦術をしてガードに人数を割くのも一つの手だと思う
PGほど難しい選考はないよな〜
早く沢登が完璧超人描写してもらわないと、決着がつかんぞw
藤真を用語する気はないが
負けないといけないのが決まった上で登場したうえに
選手権監督名立場の藤真は
ほかの上級プレイヤーとは比べるもなく不利
相変わらずPG議論は熱いのう
>>433 いや、そういう理由よりも、フィジカルコンタクトが多い分、
怪我やアクシデントがPFやCがG陣よりも多くなるから、必然的に人数を増やすべきだ
という論調だった覚えがある
PFとC含めて、最低5人ぐらいがベターなんじゃないか
今の4人は少ないと思う
>>437 だから、フィジカルコンタクトが多くない戦術にすればいいんじゃね、という話
プレスDFを多用して、高確率のミドルショットを多用して
CやPFのフィジカルコンタクトを最初から減らすべきではという話
>434
ぶっちゃけ今の沢登でも個人的に十分な気もする
3P入って、長瀬相手にゲームをコントロールしているし
DF職人でもOFに生かしきるし、長瀬のパスコースも抑えてるからな
とくに弱点らしい弱点ないし、十分使える気がする
>>437 5人なる場合、最後の一枠は期待はずれ感はあるけど、DFのスペシャリストの北沢が入るのかな?
>>435 主人公補正で活躍できず負けたっていうのはわかるけど
だからって描写無視して過大評価もなあ
>>439 俺も今の沢登なら藤真の替わりに入れてもいいと思ってる
ポイントでパスカットもしてるしゲームメイクも申し分ない
ただこの先藤原相手にTOされたりしたらもう誰を選んだらいいかわからん
県でNo.1にもなれないようなのが外国相手に通用するのか?>藤真
>>438 フィジカルコンタクトが多くない戦術するしない以前に、CやPFはフィジカルコンタクトが多くなるからそれとは別問題になる。
後、連携の完成度を求められるプレスDFに選抜チームが世界相手にやるには相当練習するという前提か?
例がサッカーでわるいが、オールスター的なナショナルチームよりも、完成度の高いクラブチームの方が強い。
組織的な緻密な連携度と反復練習が必要なプレスDFを即興のSDB選抜が高い完成度でこなせるとは思えにくい。
沢登入れるのはいいけど、似たタイプの深津と同チームする利点はなくなるよね?
だったら、異なるタイプの牧・藤原・長瀬の中の一人をチョイスする方がいいと思う↓
正PG 深津or沢登
控えPG 牧or藤原or長瀬
>>445 アシスト一発と自身のシュートで決める深津と
ペネトレイトなどCG的に優れる沢登と全然似てないよ
この二人で事足りる
>445
牧は前から言われてるがPGで使う必要なくないか?
長瀬は相手が悪いのかもしれんが精神的に脆いのがな
てか正直人数制限厳しいな。好みで差が出て
確定なのつくるの無理じゃね?まあこれ言ったらお終いだが
それじゃ、どっちが正PGになるんだべ?>深津と沢登
>>448 SG〜PFのメンバー次第だ
切り込めてDFを振り切れるのが上手い選手が多いなら深津
本田みたいなシューターが多いなら沢登
450 :
マロン名無しさん:2008/03/20(木) 23:36:44 ID:tXdaKClw
正直沢登ってPGに必要な能力全て持ち合わせてるよね
今の隙のない状態なら沢登で鉄板
あとは沢登に、
試合中味方に声かける描写があれば鉄板になるな。
ポイントガードは10分に1回ターンオーバーされたら
それだけで多い部類に入ってしまうので
10分間だけみてターンオーバーされた可能性が極めて低い。と言われても
「だから?」って話になる
あと藤真はターンオーバーではないけどシュートブロックくらってそのままカウンターされた事はあったよな。
>>453 シュートブロックされて速攻にいった宮城のドリブルをチップして
ルーズボールを宮城が取れたからだけどね
これが身長的にもベストに近い布陣だとオモ
PG 沢登 深津
SG 哀川 本田
SF 仙道 流川 沢北
PF 河田兄 森山 北沢
C 二階堂 武内
185cmの本田はどうしても3Pがほしい時に起用
本田のマークがキツクなったらDEARの本月号のように囮になって沢登や深津にパスして展開すればおk
個人的には深津OUT藤原IN、沢北OUT牧INでもいいようなキガス
シュートブロックの件は徹底的に突く程の物じゃないかと。
藤真は消去法で選ばれてる感があるから
そこまでムキに過小評価せずにいいんじゃないか?
流川をほぼ完璧に抑えきった沢北と
流川の爆発を止められなかった牧だと
OF力を見ても牧を入れるメリットが見当たらない
>>457 ただ沢北はパス問題がある
如月のように特攻かけられたら大迷惑だ
>>456 消去法で藤真を選んでる人に対して違和感あるから突っ込まれてるんだろう
なんかどうしても藤真を貶めたい人がいるみたいだけど
PGに大事な能力を見ていくと主要PGの中では藤真は普通に上位に残るんだよなあ
>>457 沢北はマッチアップしていたが、牧はヘルプにいった状況が多いだろ
沢北のDF力は確かにあるが、流川が1on1に固執しなくなると、後手に回っている
>>459 そこは人それぞれだろ。
描写がありすぎて良い点と悪い点が浮き彫りになってる藤原と
描写が少ない藤真を推すのは人それぞれ。
沢登だって今時点じゃ際立った活躍してないが、
悪い点が無いから選ばれてるわけだし。
>>462 外人相手だからこそ基礎的な確実性が求められ
体格勝負するべきではないと思うから通用すると思う
描写不足と主人公補正で
藤真の能力を正しく評価するなんてどの道不可能だと思うけど
まぁたしかに沢北が「俺がエースだ」的にパスしない状態だと世界相手には要らないな
牧なら引き付けてパスするからOFでいえば牧の方が止めづらい
描写が少な過ぎるのも問題なんだな。
描写が少な過ぎると各人の妄想の部分が増えるから議論は無理だろ
>>466 シュートレンジが狭すぎる牧の方がOFで止めやすい
>>465 少ない描写だけを見ても俺は藤真は沢登、深津に次ぐPGと思える
藤原は覚醒フラグが立っているから、これからの描写次第で入閣もあるが・・・・
描写不足でイノタケからの補完もない藤真を入閣する理由は見あたらないわな
>>471 いや、格下相手にターンオーバーくらいまくってる藤原が入閣はありえないだろ
>>470 今までの強さ議論見る限り同意する人間は少ないよ
三浦にゲームメイクさせたりしてるしなー藤原
藤原は正PGにするには肝心な部分が足りない
>>469 沢北は3Pはドフリーでしか打とうとしないし、
あれだけボコっていた流川にたいしても、外から打とうしていない
沢北と牧にシュートレンジの差は殆どないと思うよ
>>468 俺もそうだと思うよ。
現に俺も岸本を推したいが、
良い描写があるが根本的な描写が少ないから推せない。
しかもスラダンはディアと違って終わってるしな。
>>474 あれは作戦の1つでは?
てか、藤原を入れる案が出るのは、正PGとして求められていなくて、第2のPGとしてでは?
岸本は遅くても秋ぐらいから成田戦が始まるから、それまで保留でしょ
>>477 作戦の一つだけどつまり藤原のゲームメイク能力が高校生相手にも不足しているということ
正だろうが第二だろうが代表にターンオーバーされまくるPGは入れられない
フロア上の監督としては他の上位PGに劣るな、藤原。
ベンチにいると氷室さんそっちのけで指揮ってるのに。
岸本は昔と違って今は小者感漂ってたからあんまり期待してないけどね。
覚醒次第だよ>藤原
あと石井もね
>沢北と牧にシュートレンジの差は殆どないと思うよ
これマジで言ってんの?
沢北が流川相手にアウトサイドから打とうしないのは何故だろうか?
簡単に抜けるからじゃね?
ワンパだよね
流川も外人アイテにゃDFがザルすぎるような・・・
そこでやっぱりプレスディフェンスをするべきだよ
>>444 4Q制に瑞穂だって対応してるでしょ
原作は漫画なんだから対応できるとした方が面白いでしょう
「現実にはサッカーでも連携度の高いほうが強いから漫画の代表チームも連携は弱い」
という結論じゃちょっとつまらないでしょう
瑞穂が4Q制に対応出来なくておろおろするより
本牧横学に手伝ってもらって対応出来るようになった方が面白いじゃん
代表がプレスディフェンス出来るようになると考えた方が面白いよ
確か以前深津と藤原比べたときに藤原はミス多いように見えて
実は意外に少ないんじゃなかったっけ?平均だと差がほとんどなかった記憶があるが
あといつも思うがここの住人DF簡単に考えてるやつ多いよな
相手止められないのはむしろ普通なくらいなんだが
OFばかり見ずにDF職人や沢北とか一部完封とかしたやつもっと評価してほしいわ
一時でも相手完封したり完全に完封とかものすごくすごいことだぞ
>>489 あの比較はOFもDFもごちゃまぜにして成功と失敗を一人の判断で下してたからあんまり参考にならない
深津のOFのミスと言えばミスといえるかどうかわからないものも含めて三井のまぐれカットのみだし
ゲームメイクに関しては藤原より深津の方が圧倒的に安定してる
>>489 あともう一つ、「住人に○○な奴多いよな」と一括りにせずに
どのレスがDFを簡単に考えてるのか指定して指摘レスしてくれると余計な争いを生まずに済む
藤原はプレイ時間は長いから、そこからTO回数を数えないと、実際TOが多いから使えないっていう論調に説得力はないよね
まぁそんなこといったら
なにもかも数値化しなきゃ説得力無くなるがな。
で、数値化したらあれは相手が悪かったとか、
あの選手相手に出来たプレイじゃ参考にならないとかで揉めるんだろうけど。
だからこそ、今は無難な代表を決めるのが一番なんじゃないかな?
いまんとこ、リスクが多いが別格の二階堂以外は
安定した力を持っている選手が選ばれてるんだし。
無難に選んでも同じだろ
収拾がつかないことわかってて過疎スレを活性化させる為に議論してるだけなんだし
藤真は行け免すぎっるために、
根本的な能力の高さが
ベッカムみたいにおなざりにされてる感があるな。
牧にフィジカルでは負けてもチームを操るpgとしては
DBとSDをあわせても普通に3本指に入るぐらいの能力を持ってる。
でもまあ総合的に考えて牧には負けてるんだけどね
チームとして3年間負け続け、
、さらにはフィジカル面の不利でブロック食らっても
チームを生かすpgとしての評価はまた別だと思うが
描写不足なのはあるがぶっちゃけ描写内だけなら
3本の指に入るなんて過大評価もいいとこ
そんなに言うほどPGとしてたいしたことしてない上に
戦力が低下した湘北から点取れないとか支配力低下と酷すぎだし
設定とか主人公チームの犠牲者とかで擁護したいのも分からんでもないがな
っていうか正統派PGとして藤真が3位だっていう事自体は認めるにしても
所詮、沢登と深津の下位じゃ使い道なくね?
それだったら、純正PGとしての能力は藤真に劣っても他の面で沢登に勝る所がある
牧や藤原入れたほうがチームとして戦術の幅が広がると思うのだが。
>>495 俺も、藤真は劣化沢登として、沢登、深津に次ぐPGだと思ってる
PGとして必要な能力が全て高水準だ
>>499 俺も、沢登がこのまま劣化しないなら同じタイプの藤真はPGには入れられないとは思う
ちょっと意見が違うのは俺は正PGは沢登が劣化しないなら沢登と深津の二人だけでいいと思ってる
SGとしての長瀬とか佐藤ならありかと思うが
牧は入れるとしたらSF枠の方が活きると思ってる
PGとして藤真が3位になる根拠って?
描写重視なら湘北戦終盤のマイナスも幾分考慮されるんじゃ?
得点能力、クイックネス、リーダーシップ、
これらは劣らないはずだが。
つーかやっぱり描写不足杉。
アニメのスラムダンクのオリジナル部分を考慮すると
深津と同等ではあっても下ではない。
沢登こそ描写不足すぎ。
アニメの内容はスレ違いじゃ?
アニメにイノタケ関わってないし
>502
得点能力は微妙だろ。湘北戦では大して点取れてないし
豊玉から点とったと言っても相手ザルで有名なとこだし
その過程の描写ゼロだし、ほとんど参考にならない
アニメとかはもはや論外。この辺は毎回言われてるがな
>>501>>504 2分間の得点無しの事実と豊玉相手に十分間で20得点の事実は描写無しだから、
考慮にいれるのは正直無理だろ。
最後の2分間は藤真徹底的マークで翔陽が手詰まりになったのかもしれない、
十分20得点は周りがお膳立てしてくれたのかもしれないで、
どちらもしれない議論しか出来ないし。
まあたしかに豊玉相手の部分は描写不足だと思うが一応こんな意見も見つけた
一応言っとくと俺も描写不足だとは思うよ
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 18:31:24 ID:zyl+Wbgt
>>464 俺も、あれは「藤真のスリーやべえ」っていう「うわぁ」だと思うな
ザルとは言え豊玉のラン&ガンを成立させるには
まずスティールするかDFリバウンドを取れる状態にしなければならない
そのためにはDFの戻りを早くしてフットワークやカバーリングを使って相手のシュートを落とさせなければならない
DFがザルという表現はIHで豊玉の圧倒的なOF力に比べてという意味であって
他のチームに比べてDFがザルなわけではない
でないと豊玉のスタイルでIHベスト8まで勝てるわけがない
豊玉は普通にDFがいいチーム
作中でも全員がカバーリングに動いてるしな
その豊玉から10分くらいで30点中の20点を藤真が占めるわけであって
豊玉のDF力と翔陽のOF回数を考えれば
藤真は普通に3Pでも得点してる、それもかなりの威力で3Pを決めてると思われる
自分のレスを自分で引用w
藤真の三本の指に入るってのは代表PGとして深津沢登に次に相応しい三番目って意味だろ。
牧や藤原は癖が強いから他のチームとの絡みで力を発揮するか分からないから保留されてるだけで、
選手としてのスペックは藤真に負けてないだろ。
器とかあら探しとか過大評価とか論外。
選手のスペックの話したら仙道牧でPG決まっちゃうし。
>508
その3番目がたいして根拠がないから文句散々言われてるんだろ
納得させる根拠を言ってるならそりゃ誰も文句言わん
藤真は1.5流のイメージ
2流ではないんだが1流でもない
だから、アンチ補正で2流と評され、信者補正で1流と評される
描写少ないから議論にならないんだよな
513 :
マロン名無しさん:2008/03/21(金) 20:24:54 ID:FfL6Igcp
みんなは藤原or藤真or牧だったら誰を代表の第3のPGに入れておきたい?そして誰が1番いらない?
ちなみに俺は第3は藤原でいらないのは牧。
理由は藤原は哀川や沢北や見城のような選手をどのPGよりも活かせるパスがあるから。
牧は味方がへぼければへぼいほど活躍しそうだけど上手い奴ばかりだとそいつらを充分活かせそうじゃない、あと第3のPG(途中出場要員)としてスロースターターは欠点としてあまりにもデカすぎるから。
藤原のパスはキラーパス的だから
藤真や深津の正統派的なパスになれると連携取れなさそうだから藤原がいらね。
深津か沢登いるのが前提で藤原
牧はPGでなく使うならFで藤真がいらない
正直深津か沢登いるなら藤真使う理由がない
いなくても先に仙道使うし、駄目なら長瀬、佐藤、岸本の誰かを使う
牧も藤原も要らないなあ
DFなら沢北がいるし
藤原は秋田の三浦フリー作戦にまんまとハマってインターセプトされまくりだし
藤真を第3というかSG枠で
PG 沢登or深津
SG 藤真
という形で作中で一回しか見られなかった日下部兄弟のようなパスワークをコンボガード二人で作るのがいい
それか長瀬を入れて守備固めするか佐藤を入れて外を強くする
牧はなんで流川爆発の時に流川をマークしなかったんだろう
桜木には「面白い!10番俺がマークしてやる!」ってチームメイトもビックリな俺様プレイっぷりだったのに
>>516 SG枠に藤真入れるほど有用性が見られない
哀川と本田で十分
>>516 沢北がSGにコンバートできるだろうから、余計藤真入らないな。
佐藤は身長低すぎだし(佐藤いれるなら見城入れても良くなる)
長瀬はSG向きじゃないでしょ。
>>517 清田に譲った面があるな。
まぁぶっちゃけ牧や高頭のマッチアップミスだろうけど。
宮城-清田、牧-流川で良かったのにな。
いま現状だいたい確定していて文句でないのは
PG→
SG→哀川
SF→仙道
PF→河田兄
C→二階堂、武内
ここら辺までだよな?見城は前くらいまでは確定だったが
身長と本田の存在で微妙と言う人も出てきたしな
沢北は1対1にこだわるくらいが文句かな
藤真いれるなら牧入れたい。
正直牧と藤真ってスタイル似てるだろ。
だったら選手としてのスペックが高い牧。
藤原は代表PGに向いてなさすぎる。
>>519 パスワークでかき回すために藤真入れられてるけど上で言われてる沢北がパスしない議論についてあなたはどう思う?
見城は3PとDFが弱いから佐藤の方がいいよ
長瀬もパスでかき回すならSGもいいよ
SG=シューターじゃないよ
牧ってドライブからのキックアウトしかできないイメージだけど、
何気に藤原張りのキラーパス出してる。一回だけ。
>>513 スロースターターなのは体力の温存だと思うけど
終盤の体力残さないといけないし
>>517 まだ余裕のある前半だったからじゃ?
>>524 常勝の文字を清田に見せて弱いところを突くって言ってるのに
余裕のある前半だから流川を放置するの?
PG 沢登
SG 藤真
SF 牧
PF 赤木
C 魚住
むしろ何の打ち合わせもなくマッチアップ変わった桜木の時の方が問題あるようなw
周りがよく対応できたよなw
牧「オフェンスでは弱いところを突く。ディフェンスでは弱いところに付く。俺のモットーだ。」
529 :
マロン名無しさん:2008/03/21(金) 22:03:45 ID:64wlfkF1
正直、沢登がいれば深津はいらない。同タイプのPGは二人もいらない。
まだ牧とか藤原のほうが戦術に幅ができる。
>>525 あの時点ではまだ必死に流川を止めにいかないのと常勝と
そんなに矛盾を感じないのは
牧があの試合で本気出したのは後半になってから、っていうのが理由なのかな
勝負どころとか突くべきところとかそういうところで攻めてる感じが
実際、流川はあのプレイでバテてその後は大きな脅威にならなかったし
ああでも感覚的で上手く説明できないや、すまん
>>522 沢北はパスしないというか、以前のコービーみたいな感じなら要らないな
見城は代表向きじゃないのは分かるが
アイバーソンが全盛期の時にアメリカ代表に呼ばれなかったことがあるしな
身長を理由にな
アイソーレーションされたり、簡単に上パスされるからな
SGに長瀬を押す理由は弱い気がするが・・・
>>530 流川を止めにいかないんじゃなくて止められないんでしょ
実際思いっきり抜かれてるしブロックもかわされてる
>>529 牧や藤原は癖があるから、住人(監督)の好き嫌いで選ばれないのです
>>529 お願いだからスレ読んできて
沢登と深津は全然タイプが違う
流川がバテたのは相手にとっては結果論でしかないような
>>534 上の方で深津が他PGより優れているのがクラッチシュートとか言われてるけど、
これって他を蹴落とすぐらい抜きん出てるっけ??
ブロックかわしはあれは無理でしょw止めようがない
>>532 プレイの数少ないと思うけど
でも止めるのは難しいだろうね
だからあの時点でそれを全力出してやるのがベストの選択なのかどうか
ってことなんだと感じたけど
>>539 前半終了間際があのゲームの一番の勝負どころなのか?
っていうのと
海南は練習量の多さで終盤に体力の面で他チームの選手より有利になる
って面はあると思う
>>536 しらん。ただ沢登は自らショットを撃ちつつも切り込んでアシストしたり藤真に近く
深津はDFでリズムを作ったり確実性の高いアシストを使い、二人はタイプが違う
何気に牧もDFでリズム作るタイプだよね。
海南の怒涛の攻撃の時は大概牧のスティールが絡んでくる。
リズムを作るというより、自分のチームのリズムが出てきて
相手が怯んだ隙を見逃さないといった方が良いか。
牧に抜かれて後ろからボール弾いたのは凄かったな
前半からこんなに飛ばしてたら確実にガス欠起こすっていう
確信があったかどうかは知る由がないからなぁ。
深津は沢北とダブルチームしながら宮城に二度も抜かれてるよな
牧の弱点って右手ドリブルのキープ力なんだよな
深津に見抜かれカットされ、池上にも見抜かれてスティールされた
3年になっても弱点直ってないのか
ネタだよな?
>541
沢登はその場その場でもっとも点取りやすい
OFパターンを見つけ出すやり方だから、藤真とはちょっと違うと思うが
深津は長瀬に近いと思うがエースにボール集めるとこ同じだし
長瀬もエースにボール集めDF重視でチームもDFチームだからな
PGはDF良い選手が多いな。藤原もそうだし。
>その場その場でもっとも点取りやすいOFパターンを見つけ出すやり方
これ以外のやり方をするPGなんていないだろ
>551
いやしてないだろ。基本かもしれんけどきちんと出来てるやつ少ないと思うぞ
エースにボール集中すればいいわけでないからな。その回で解説されてるが
とくに深津、長瀬は途中完璧エースに集中してるし
牧とかもしていない。主要なやつ思い浮かべても意外に出来ていないと思う
藤真は桜木の穴ついて高野にアシストしてたな
深津や長瀬がエースに集めてるようにも見えるけど
山王や明和の場合だと結局他を当たるよりエースがもっとも点を取りやすかったりするんじゃないかなあ
>554
その意見には反論する。深津の悪いと言われてる一つだが
あの場合完全穴の三井のところから松本さん、赤木のところから河田兄と
点は取れるし、マークきつくなる沢北のみだなんてありえない
点は取れてるが3人とかで止めようとしてる場合もあるのに点取りやすいとかどうかと思うぞ
沢北ばっかだから桜木にファールもらって→桜木幻影にはまって流れも変わったし
長瀬はエースしか選択しないからいまテンパってるし
松本は深津ちゃんと使ってたっぽいぞ
得点シーンや松本がボール持って沢北にパスしたり
赤木相手にも最初河田兄のシュートレンジを活かして使ってたりする
長瀬は天童寺以外には結城で完全に勝てるんだろうな
北沢と天童寺が存在することがかわいそうでならない
前に誰かが言ってたけどOFは決まったパターンを強力にする方がきちんと点を取れるから
OFに参加しない(出来ない)選手がいてもDFに参加しない(出来ない)選手がいるよりまだ穴になりにくいとか
でも明らかに松本さんへのパスは少ないよ
あと美紀男も使えばよかったのに
PGとして沢登とタイプが近いのは仙道だと思う
仙道も福田、魚住を重点的に使いその上で雑魚も生かしてるからな
なんだよその理論
ウエコシのわるぐちはそこまでにしてもらおうか
負けん気が強くチームを守り立てるガードの越野
ディフェンスに定評のある3年の池上
>>555 作中で沢北一辺倒になってるっていっても
沢北で点取れなくなったら沢北に固執せずに、
すぐ河田を使ったやん。
長瀬もいまんとこはエースに固執しすぎてるが、
希ちゃん自身が変わり始めてるから、
長瀬もそれを見て他にパスさばくかもしれんし。
>>563 深津は分かったが、
長瀬はまたたられば理論か。
>>563 沢北への比重がでかすぎだから突っ込まれイルわけで
つーか山王と明和を単純比較するのは無理があるだろ
比重がでかすぎって、実際沢北が使えるんだから仕方ないだろ。
一番確率の高い所から取っていって何が悪いんだよ。
そもそも山王は主力5人全員+ミキオが一度は点取ってる描写がある以上、そこまで比重が偏ってるとも思えんのだが。
海南は武藤さんなんか2試合で1点も取ってないぞ。
土橋先生なんて主人公チームなのに数える程しか…。
フェイダウェイ使わせてやれよ藤原。
嘉手納戦の哀川見城中心の点の取り合いが、
そこまで悪い選択だとは思えないが。
三浦の3Pがいいとわかるや否や三浦中心にしようとしていきなりパスカットされてたな藤原
クライマックスだし>哀川VS見城
仙道と牧だって最終的にはお互いの点取り合戦になってたよな。
それは結局自分自身で行くのがチーム内で一番確率が高く、
かつエース同士の戦いが勝敗を決めると双方判断したからだろう。
深津が沢北にボールを回したのはそれと同じ事なのに
なんで深津だけが一辺倒と責められるのかわからん。
スラダン強さ議論の時は、
深津だけ確率が高い選択したにも関わらず、
敗戦してるからって言ってた。
で、結局は結果論でしかないと言う結論に至ったな。
まぁあのスレでの深津擁護してた人がちょっと困ったちゃんで、
みんな感情論で深津を叩いていただけだったが。
>>570 深津擁護がひどくなると感情論が出るスパイラル
どっちもどっち
堂本がいうように、精神的に未熟な所がある沢北を代表入りされるのはどうなのか
代表ではただでさえ控えからのスタートを余儀なくされるのに、
控えで急に出番が回ってきた時に集中してのぞめるのか?
牧のスロースターターよりもよっぽど気になる点だぞ
>>575 流川を格下だと思い込んでいたから集中力を欠いていたんじゃないか?
堂本曰く、他試合よりもレベルの高い練習時の方が集中力が増すみたいな台詞があったし。
とはいえ、沢北にメンタル面に難があるのは確かだが。
まぁでも裏を返せば、世界の敵相手だと
より高度なパフォーマンスをするとも取れるよな
チャレンジこそ沢北らしいからな。
布施も格上相手だと周りを感動させる程力を発揮するし、
このタイプは格上の相手だからこそ活躍するタイプだよ。
格下だとナメてかかるからいただけんが。
ムラがあるってやつか
二階堂のメンタルの弱さが気になる。
瑞穂戦で、いくら三人に削られたとはいえ、
石井に反応出来ずにダンク決められたぐらいで自信喪失されちゃあな。
代表戦じゃ二階堂に代わるセンターが居ないから
余計に潰られちゃ困る。
二階堂のフォローが出来るキャラ選びも大事なんじゃないか?
魚住を板前の格好でベンチ入りさせとけばOK
監督に魚住か。
コーチに土橋先生。
沢登でいいんじゃないか?
挫折経験ありの現天童寺スタメン組をアドバイスしたのは沢登だし適任
沢登は如月をフォロー仕切れなかったから、
試合中にフォロー出来るか微妙。
まだ深津や宮城や藤真や牧や藤原やロッキーやのほうが適任。
沢登も、瑞穂戦で負けたら
山王の深津みたいにあーだこーだ言われるんだろうなぁ。
強いチーム程勝てなかった時の叩きの標的はPGになるのかな。
U-18 日本代表(暫定版)
4番:沢登 聖人 3年 PG 179cm 天童寺
5番:森山 敦司 3年 PF/C 196cm 成田中央
6番:河田 雅史 3年 SF/PF/C 195-193cm 山王工業
7番:哀川 和彦 3年 SG/SF 175cm 瑞穂
8番:深津 一成 3年 PG 180cm 山王工業
9番:沢北 栄治 2年 SG/SF 187-189cm 山王工業
10番:仙道 彰 2年 PG/SG/SF 190cm 陵南
11番:流川 楓 1年 SG/SF 187cm 湘北
12番:武内 純一 2年 C 209cm 成田中央
13番:北沢 龍之介 3年 SG/SF/PF 191cm 天童寺
14番:本田 裕太 2年 SG 185cm 天童寺
15番:二階堂 航 3年 C 218cm 九工大福岡
※1 平均身長:191cm
※2 選抜人数 3人:天童寺・山王工業
2人:成田中央
1人:瑞穂・陵南・湘北・九工大福岡
※3 北沢は元々オールラウンダーらしいので期待を込めて一応SGとSFも可能にしてみた
反論は受け付ける
>>585 どうしてもね。試合をコントロールしてる選手だから…
深津の時もそうだけど、
所詮結果論でしかないんだけどな。
武内って純一って名前だったのか
それまで何十試合と勝ってきた功績は忘れられて
描写された一試合で「結果負けた」と叩かれちゃかなわんよな。
まあ、その何十試合が描写されてないから仕方ないっちゃ仕方ない
少なくとも山王の主力は現時点でも
これ以上何を望むのってぐらいの評価受けてると思うけどなぁ
>>584 如月のフォローって何?如月が練習サボってた事?なんで如月がサボってたかもわかんないだろ。
まさか明和戦で如月が替えられるのをフォローできなかったからとか言わないよな?
あれは如月でも十分点が取れるけど、コーチに思うところがあっての交替だから沢登がフォロー
すべき点は皆無。
>>593 深津は沢北にボールを集めすぎてるとかで叩くぐらいだから
沢登もそんな感じで考えてんだろ。
負けたら終わりの大会で
相手のフォーメーションをコピーして遊ぶようなやつだから‥って言われそうだな巻けたらw
>>586 どーにかして牧を入れたいと思ったがメンバーみたら無理なので諦めた。
沢登は現時点で過大評価じゃないか?ってぐらい評価高いな。
正直藤原のほうが良いと思うが。
沢登は描写がまだ少なくないか?
まぁ設定が先行してる感は否めないな。
そんでボロ自体は出してないので現状維持。
>>597 描写が多いせいもあるけど、藤原結構TOがされてるね。
キラーパスも受け手を選ぶし、深津に比べると2流感がいなめない。
そうだね
沢登は描写少なすぎ、藤原はボロが多すぎって事でいいんじゃねw
瑞穂戦で沢登が負けたら藤原が正PGになるな。
そして深津と共に第二のPG争い。
沢登はこれからだな。
深津も沢登もミスらしいミス無いだろ。
深津はインテンションとかの大きいミスがあるがな。
まぁ小さなミスは戻りが早かったりで自分で回収してるし、
この二人は無難だと思うがな。
試合そのものがしょっぱかったらどっちも脱落ってオチかもよ
604 :
マロン名無しさん:2008/03/24(月) 20:40:20 ID:Z/ULjzOH
>>586でいいと思う。
個人的に藤原と見城が入れなかったのが悲しいが。
>>601 藤原が代表のPGで沢登以上だと思う根拠は?
その理論だと山王戦だって深津じゃなく宮城が代表のPGだな。
最初の頃は、
天童寺からは剣が入るとか如月が入るとか言っていたが、
結果は本田と北沢だったな。
期待し過ぎた感があったからその反動もあるが。
>>604 見城は全く悪いところないけど、身長がなぁ。
努力でなんともならないだけに、惜しいよなぁ。
成田虐殺ダイジェストの後がこれだとどうしてもなぁ。
決めつけるのは早いけど少なくとも現時点では剣も如月もないよな。
FUZIWARAがTO多いっていうけおd
DB自体パスカットやパスミスのTOが多すぎだかなぁ
作者の描写の仕方の差異でしかないと思う。
>>609 描写重視できたんだから藤原がTO多い言い訳にはならないよ
藤真や秋田城北なんて
描写が少な過ぎてしょっぱい評価受けてるのに。
>>611 秋田城北は描写自体が大したことなかっただけだろ。
少なくねぇよ。
>>609 沢登がTO多かったら描き手の問題でいいよ。
明和戦、湘北戦と2回見れる。
主人公チーム補正も加わるから微妙だけど、
直接対決もみれるわけだし。
>>614 いや、だって、
>>609はDB作者はTOを多く描くから藤原はもっと評価されるべきってことでしょ?
じゃ、同じ作品でノボリと藤原を比較したらいいじゃん、ってことでしょ
616 :
マロン名無しさん:2008/03/25(火) 17:54:24 ID:vZSAAH1X
>>615 それならDB単体スレでやれって話だわな。
沢登のTO多かったらその描写は考え直すって、
このスレの本質を覆すことになるぞ。
つまり沢登がそうだったらDBのPGはトップクラスからして
ボール運びもまともにできないヘタクソばっかって結論になると
結局、藤原擁護にDB陣全体が巻き込まれたと。
成田や天童寺の連中なんか
これからほとんど評価下がる一方だろうから
アラ探す方も虎視耽々だわ
この先武内・剣を相手にするであろう石井がもしかしたら代表入りするかもと思っている
土橋先生が抜きんでて代表入りだよ。
作中ではっきり「石井はインサイド最強」
とでも言われないと無理じゃないか?
桜木と三井は山王に勝って、事実あの試合では神懸かってたが
総合的に見ればスラダン世界の神奈川ベスト5にも入らないだろ。
三井は体力さえ戻れば
普通にジュニア代表レベル
625 :
マロン名無しさん:2008/03/25(火) 22:34:42 ID:vZSAAH1X
あるだろw
3pは神クラス
それ以外のオフェンスの選択肢あるし
ディフェンスも巧妙
627 :
世紀末覇者:2008/03/26(水) 01:21:39 ID:CZ47r90w
たしかに三井は3Pでは最強レベルだな。俺も体力が何とかなればいいと思う
3P自体についてもシューター陣の中では波が大きい方だからその辺はマイナスだろうね
三井は体力よりも好不調の波をなんとか出来たら
本田の代わりに入れると思う。
体力無くても好調なら凄まじい活躍するやん。
でも「たられば」だよね
だから楽しいのだよ
632 :
マロン名無しさん:2008/03/26(水) 08:04:14 ID:dMEB5ONW
俺はSGの控には本田か鎌倉が入ってくると思ってる
その二人設定上は確か互角なんだよな
チーム・インサイドの覇者
G 河田兄
F 桜木
F 麻上
F 剣
C 二階堂
VS
チーム・電光石火
G 佐藤
G 宮城
G 見城
F 哀川
F 沢北
勝つのはどっちだ
後者
G 河田
G 桜木
F 剣
F アサガミ
C 二階堂
これならバック3人はなんとかドリブルは並以上であるだろうから
上を通すパスを交えつつボール運びは問題ない。
ディフェンスもゾーン組んで
外のチェックをきつめにやれば案外大勝しそう
ガード桜木ってギャグか?
せめて仙道辺り入れないとまともなボール運びできないだろ。
電光石火の方も佐藤はディレイドのイメージが強すぎるからイマイチあわないな。藤原とかの方がイメージに合う。
試合はお互いディフェンスが噛み合わないんじゃないかな。インサイド側はマンツーで守るだろうけど、哀川見城沢北トリオを1ON1で止め続けるのは無理。インサイドの高さもたぶん止めようがないし。ターンオーバーは電光石火の方が多そうだから電光石火チームかな。
電光石火は4人スリーが得意ってのも大きいような。
見城、哀川、沢北ってのが怖すぎるな。
でも、意外と3人まとめてだと機能しないかも……
>>639 宮城は上手に使えると思う
マネージャーに彩ちゃんを連れてこなければならないが
河田兄のボール運びにかかってる
インサイドの覇者に牧入れても大丈夫なんじゃない?
ゴリに当り負けしない身体だし。
麻上か桜木と交代でさ。
PG牧
F河田
F剣
PF桜木
C二階堂
いきなり強くなったなw
成田くらいのレベルなら20点差ぐらいつけて勝てそう。
マジメな話、ちゃんとしたチームバランス考えると
牧か仙道を投入すべきなんだろうな。
ただリバウンド支配率8割・9割の夢に挑むと
桜木・麻上の同時起用も捨てがたいが。
もっともチームとして機能しなきゃ本末転倒だけど。
相手がスピードスターで軍団なら
徹頭徹尾インサイド馬鹿チームでないと
「で」が余計だなorz
>>645 だよな
牧を入れた途端つまらなくなった
じゃあ
G河田
F剣
CF赤木
CF武内
C二階堂
の徹底したインサイド集団と
PG宮城
SG見城
F哀川
F沢北
F流川
の徹底スピードスター集団にしよう。
いっそ、スピードスターの方にも牧さん入れれば釣り合うんじゃねw
>>648 スピードスターのPGを仙道にしたらヤバイな。
仙道は実際流川並に速いんだろうけど
イマイチ速いってイメージがないな。
確かにその面子だったらなんとなく仙道入れたくなるけど。
っつーかPGが一番デカイチームになるw
仙道より牧の方が多分速いだろうな
点取り屋としての能力は仙道の方が上だけど
電光石火というネーミングが不評ってわけでもなさそうだが、
スピードスターって名前が自然に定着しつつある感じのようだな
好きな呼び方で呼べばいいと思うけど
インサイド軍団の良い呼び方の候補は他にはないもんかね
摩天楼軍団
インサイド軍団もスピードスター軍団も
「バランス型」にしたい人と「専門特化型」にしたい人と分かれてるな
どっちでなきゃいけないってわけでもないし
こだわりたいポリシーにこだわればいいっしょ
別にバランスとりたい訳じゃないが、ガードじゃない選手を無理やりガード起用してるのに違和感を感じるだけだ。
ただ仙道、牧はどっちにも入りうるオールラウンダーなので、もっと専門職タイプを入れた方が面白いのかも知れん。
違和感もクソも言いだしっぺの
>>634が
あえて極端VS極端の構図を作ったから
盛り上がったんじゃないの?
インサイドの能力トップ5の選手とスピードトップ5の選手の対決なの?
659 :
マロン名無しさん:2008/04/02(水) 07:46:18 ID:eoF3EEsk
ディフェンスチームとオフェンスチームを作っても面白そうだね
それでも牧ってどっちにも入るな
さすがベスト
フケ顔チームVS童顔チーム
だとさすがにどっちもという訳にはいかないな
フケ顔チームはどう見ても社会人
PG 牧
G 川田兄
SF 村雨
PF 赤木
c 魚住
童顔チーム
PG藤真
SG佐藤(見城)
SF神
PF藤澤
C 森山
老け顔チーム
PG 牧
SG 轟
SF 御子柴
PF 剣
C 魚住
666 :
牧:2008/04/02(水) 13:17:17 ID:???
赤木のほうが老けてるぞ
667 :
赤木:2008/04/02(水) 14:42:34 ID:???
( ゚д゚)‥‥!
チビチーム デカチーム
宮城 二階堂
見城 武内
佐藤 魚住
小泉 ゴーグル
達也 紅林
なんともいえないなw
>>668 デカチームは紅林のとこから徹底的に攻められて紅林5ファール退場
もう1人用意しておかないとなw
みきお。
チーム関取
川田兄
赤木
魚住
博
幹夫
>>668 チビチームは宮益いれないとな
海南のユニフォームを取った男だぞ!
674 :
マロン名無しさん:2008/04/04(金) 20:20:35 ID:rrEYGdSJ
森重に再注目してみた↓
桜木抜きの湘北と互角である常誠に圧勝した名朋
IH一回戦で激突し、森重の成績は
【50得点・22リバウンド・10ブロック】
SDB広し言えど、これを達成できそうなのは、二階堂ぐらいしかいない
河田兄や武内では無理だろう
よって二階堂と同等クラスの可能性を秘めた森重は
代表に入るのではないだろうか?
当然、描写不足は否めないが、ある限りのシーンと設定を考慮してみた↑
>桜木抜きの湘北と互角である常誠
本牧ぐらいの強さかな?戦力バランス的にも。
10ブロックだけは多分難しいだろうね。
鎌倉はどうやらDFに定評のある3Pシューターだった模様
シュートの弧が高いことは以前から言及されていたが、
DFに定評のある木下さんがブロック出来ると思いながら「た、高い!!」
と感じたのは、リリースポイント【も】高かかったのだろうか?
ディフェンスに定評のある3年の鎌倉
チーム・3Pシューター(orリーディングシューター)
G 三浦
G 鎌倉
G 三井
G 本田
GF 神
チーム・エースキラー
PG 藤原
SG 小原
F 南
F 木下
F 北沢
(6 森重)
>>681 三浦より佐藤じゃないか?PGだし、チームは勝っても3Pシューターとしては三浦の負けと思う
>>682 まあ、佐藤と三浦どっちを選ぶかは好みでいいと思う。
6人目の枠までは佐藤にせよ三浦にせよ入れる価値はあると思うし。
南もそうとうだぜ
実際、ディフェンスできるってスゲー大切だよな。
オフェンスは3人も点取れる奴がいればあとは気休め程度の得点力かパスがあれば十分だが
ディフェンスはゾーンにしろマンツーにしろ全員出来ないとヤバイ。
空気読まずに聞くけど、山王と天王寺ってどっちが強いの?
>>686 ○マッチアップ:個々のスペックではほぼ互角
・深津≦沢登
・松本さん or イチノ<本田 or 鎌倉
〜山王OF〜
・沢北≧北沢
〜天童寺OF〜
・沢北<如月
・河田兄>剣
○組織的プレー
山王はDFの伝家の宝刀:ゾーンプレス
天童寺のよく展開されるOFライン:
沢登→如月
剣→本田 or 鎌倉
天童寺OFの如月に沢北がつくならドライブに強い沢北が如月を抑えてしまうだろ
今後如月はアウトサイドのシュートを撃ってくるかもしれんが
というか如月は今んとこ速攻とかアリウープくらいで
個人技の見せ場が全然ないよな
森山と児嶋をコケにしたほどの貫禄はどこへ行ったんだ
>>689 正直流川仙道に及んで無いよな。
ライバル視してる哀川なんて遥か遠くの存在だろ。
初戦の哀川見て、
この程度かってスカしてた自信は何処からきてたんだw
如月はDFのチームの明和1−3−1ゾーンと相性が悪い、とあった。
相性ってのは確実に存在するからな。結城も北沢じゃなきゃもっと活躍してるだろ。
それでも個人で互角、沢登との連携だと突破できるレベル。
前半の展開は、明和に花を持たせつつ、天王寺の連中の強さを少しづつ描いてたって印象。
如月の物足りない感はあるが、それが如月覚醒フラグと見た。
北沢の口の悪さに驚いたw
693 :
687:2008/04/05(土) 15:32:48 ID:???
すまん、皆のご指摘の通り
〜天童寺OF〜
・沢北>如月
に修正
沢北が途中から沢登のマークに付きたがる気がする。
天王寺の描写不足の感はあるけど、今のところ山王が一歩上ってところか。瑞穂戦で如月と沢登が爆発的覚醒をしそうではあるが。
>>686 山王は最終的に生粋の3Pシューターがいないのが致命的になる気がするな。
成田のオールコートプレスをわけもなく突破してた沢登に山王のゾーンプレスが
そんなに有効に働くとも思えんし。とりあえず如月<沢北は今のところ間違いないが
沢北も北沢がつく以上そこまでの爆発は難しいかと…つーか沢登、沢北、北沢とまぎらしいな
沢ばっかw
誰か沢の付く有名選手でもいるのかな?
>>694 ×:天王寺
○:天童寺
>>695 山王は一度一本ずつ3P打っただけの深津と沢北だけだしな
天童寺は鎌倉と本田のシュータに加えて、沢登と剣が打てるしな
ふと思ったが、こいつら今んとこスリーの成功率2校合わせて100%だな。凄いな。
あ、河田兄が外してるか。
でもまぁ、自分で撃ったスリーを
自らタップシュートに持ち込んだ
驚異的なプレイを魅せてるし、
あれはあれで素晴らしかった。
ああいうプレイは普通ゴールした混雑してるから無理なんだよな。
周りのやつらは何してんだよって思ったよ
いや、中に居たのが野辺と桜木しか居なかったから出来たんだろ。
ゴリは河田に引っ張り出されてるし、
宮城三井は外にいただろうし。
>>700 あれはむしろ河田がゴール下が無人の状態でスリー撃ったことの方が驚き。
周りの虚をついたというか、
そりゃあゴリも悶々としてくるわ。
703 :
マロン名無しさん:2008/04/05(土) 19:43:32 ID:e9ouDimB
北沢がもし決勝で哀川をかなり抑え込むのなら沢北も抑えるだろうから山王が天童寺に勝つ術
はないだろうな。逆に山王は如月を押さえ込んでも鎌倉が代わりに出てきて逆に相性悪くなりそう。
湘北には相当3P決められまくったし。
山王の切り札のゾーンプレスが沢登と相性が悪いのが痛い
>>703 決勝は哀川にとって、哀川父との確執解消と天童寺との決着があるから、
多少北沢に抑えこまれたとしても、覚醒したフルボッコするだろうと予想
哀川のマークは
序盤:北沢
中盤:如月
終盤:沢登
になりそう
山王VS天童寺だが
OF:天童寺
DF:山王
インサイド:山王
アウトサイド:天童寺
エース:山王
層の厚さ:天童寺
と拮抗しているように感じる
>>705 明和戦前半戦終了時点の天童寺を見る限りでは概ね同意かな
後半戦、真の力を発揮して大きくプラスの評価を得て
瑞穂戦である程度やられてかなりのマイナス評価を受けるだろうけど
差し引きでどの位の評価のチームに収まるんだろうな
>>695−696
そして天童子のマネージャーも大沢
沢がつくとさわやかなイメージになるよな?
藤沢も入れればチーム・「沢」が結成可能かと(ry
PG 沢登
SG 沢北
SF 沢本
PF 藤沢
C 北沢
マネージャー 大沢
沢登→沢北のラインは強力そうだし普通に強そうだな。
仙道を倒した北沢もいるぜ!
>>712 SDB統合バスケ議論スレ的に
仙道が勝てなかった北沢ってのを
天童寺の北沢にしようぜ
川(+河)や山、木、本あたりでも一チーム組めそうな予感
PG
SG 哀川
SF 流川
PF 河田兄
C 河田弟
Gが出てこない・・・
つ 哀川兄(昭彦)
長谷川 190 81
【湘南】梁川:201
上のほうの表にあるのは6人
あと明和の氷川
でも結局ボール運び役いないなw
哀川にやらせとけばヤバイ時には覚醒するからOK
チームで100点とったとき
瑞穂 湘北 山王 海南
哀川32p 赤木25p 沢北31p 牧さん26p
三浦18p 流川30p 兄22p 神33p
石井15p 三井17p 松本さん16p 清田13p
藤原14p 宮城13p 深津12p 武藤さん5p
先生2p 小暮6p 野辺10p 高砂11p
トーヤ19p 桜木10p 弟9p 宮益12p
こんな感じだと思う
でも山王戦じゃ
631 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/10(月) 14:12:14 ID:???
前半
桜木8
赤木2
流川4(確定)
宮城0
三井9
木暮0
計36のうち残り13点は詳細不明
後半
桜木6
赤木10
流川9
宮城2
三井16
計43
桜木14
赤木12
流川13(確定)
宮城2
三井25
木暮0
合計79点
>>721 なんかいいたいことはわかるんだが、対戦相手、マッチアップによって違うよな
先生2pと武藤だけさんづけなのは激しくわろた(いい意味で)
>>721 【瑞穂】
哀川は45得点ぐらいは取ってそう
勝負所での個人技や速攻で量産してるし
【湘北】
宮城が13Pは多すぎなような気も
チームで100得点も場合、三井は好調時であるだろうから、25得点はとってそう
【山王】
野辺はリバウンドやスクリーンかけの裏方だろうから、一桁と予想
【海南】
牧は30得点オーバーしてそう
牧・神コンビで70得点はしてるんじゃないかな
沢北がいなけりゃエースといわれた松本さんは普段20点近くとってんじゃね?
松本さんって元々のメンタルの弱さはあったんだろうけど
偶々ゾンビ三井に当たっちゃったから錯乱してたんだよね?
武藤さんの
>>725発言も信頼性ありと取るならば
実は描写されているよりもかなりの実力者だったりして
普段まったく実力もない選手に対して
「沢北がいなけりゃエース(ry」
などと武藤さんが言っているなら
武藤さんは相当電波なお方だということに(ry
だって武藤さんだもんw
武藤さん、アニメではダンクしていたんだぜ
板がマロンだから考慮外になるが
チーム内での得点率にしたほうがよかったね
武藤さんと池上さんは完全にネタキャラになっちまったな。
どうせなら、OF足手まといだけどDFは神、くらいの設定にして欲しかった。
そもそも、DF力だって最高レベルといえるのか疑わしいからな。
池上さんは別にオフェンスでも足手まといってわけじゃないけどな。
桜木は抜きまくってたし、スラダンの敵チームで最初に点を決めたのは池上さん。
武藤さんは本当になにがウリなのかわからない選手。
作者は当時 3年の池上 というせりふがこんなに人気になるとは思わなかっただろうなぁ
ガードの越野もw
735 :
高階>>>三浦:2008/04/09(水) 23:42:51 ID:DldtBqin
おいおい、武藤は海南でスタメンを取った男だぞ。
by信長にスタメンを奪われた小菅
>>733 桜木抜いても自慢にならないし練習試合は参考にならない
スタメンじゃない合理的な理由があるとしたら
やっぱりオフェンスがダメなんだろう
スタメンじゃない理由は、要所で相手の得点原の選手にマンツーでディフェンスつかせたいからじゃないか?
さすがに40分がっつりマンマークは厳しいからな。
1on1に限定すると
PG SG SF
1牧 見城 哀川
2沢登 松本 沢北
3藤原 三井 流川
4藤間 則宗 仙道
5岸本 鎌倉 布施
SFには三井と松本も入れるべき
一対一なら
沢北>哀川だと思う。
総合力では別だけど。
藤原なんて雑魚過ぎて話にならん
近所の小学生にも負けるよ
>>741 おっと、藤原に嫉妬にするのはそこまでだ
藤原ってちゃんとした練習を一週間くらいしかやってない本牧にしか通用しない個人技だろ
その他のPG陣に1on1で勝負できるとは思えない
藤原
長瀬
牧
沢北
北沢
これでオールコートプレスやられたらたまらんわな
>>744 藤原じゃ抜かれまくりでしょ
佐藤の方がいい
プレスかけるなら藤原より一号二号のどっちかでしょ。
それか深津か。
そもそも藤原ってプレス描写無いし、
ディフェンス描写トップクラスじゃないだろ。
仙道、鎌倉、河田、森山、チャー。
これ程までにディフェンス凄い奴等がいるのに。
見城はみんな無意識に身長を考慮してしまってると思う
少なくとも三井より神は上だし
鎌倉、ディフェンスに定評のある(笑)にスペック補正きたからどうかなぁ
プレスに限らず、深津は精神的にも技術的にも頭一つ抜けてる気がする
>>746 深津は宮城に沢北とのダブルチームで二度も抜かれているから、プレスは反対
>>749 メンタルはともかくスキルが抜けているか??
おっと、深津に嫉妬するのはそこまでだ
純粋なPGとしてのスキルは頭一つ抜けているだろうが(他が癖のあるPGばっかだからだが)、
選手としてのスキルは上ランクには居るがその中で埋もれてる感じ。
沢登や岸本は別にクセないと思う
描写不足といえばそれまでだが
>>753 瑞穂戦で今後描写されるので、いい描かれ方はしないと思う
特に岸本
下條いわく「沢登に対抗できるPGは1人」 藤原だから
深津
南
沢北
北沢
河田
756 :
マロン名無しさん:2008/04/15(火) 18:00:41 ID:7Q7HOADX
SD神奈川選抜VSDB神奈川選抜ならどっち?
SD
PG牧
SG藤真
SF仙道
PF流川
C赤木
DB
PG藤原
SG佐藤
SF哀川
PF保科(布施)
C布施(薬師丸)
牧&藤真のツインガードはそれぞれ得点能力も高く、仙道&流川のダブルエース+赤木を加えオフェンス力最強のSD
DBは布施センセーがキレてくれればオモシロイ…か?
>>756 保科イラネ
PF布施でCは薬師丸でもゴーグルでもどっちでもおk
>>756 布施がCとか、どんな風にみればそうなるんだ・・・
牧 宮城 (藤真) (仙道)
藤真 神 宮舛 (三井)
流川 三井 (神)
仙道 桜木w (仙道) (赤木) (花形)
赤木 花形 魚住
どう転んでもSDが有利すぎる。
ポジションも相当バリエーションがある
イノタケが国体は神奈川が優勝みたいなこと漏らした記事なかったっけ??
昔、全国いったからってインフレして神奈川より強い奴を描くのはおかしいなと思った
とかも言っていたし
神奈川に逸材が多すぎなんだよな
強くて当たり前
>>759 藤原 轟 (佐藤)
哀川 佐藤 小原
布施 高階 保科 (哀川)
石井 大門 (高階)
梁川 薬師丸
バリエーションはDBが負けるが
リバウンド力とフロントコートは上かな
つうか国体って秋田は能○がでてるみたいだが、
高校関係なく選抜して代表チームつくるのと高校単位で代表決めるのは
>>759 オーソドックスでいいスタメンだと思う。
だがそれだと、(タフとはいえ)赤木に負担のかかりやすい布陣なのが気になる。
疲れが出始めたら魚住と交代させる手もあるが、DB勢(特にインサイド陣)が好調の場合、
思い切ったメンバー構成に出ると面白いかと。
PG:仙道
SG:流川(山王戦)
SF:牧
PF:花形
C :赤木
石井や布施が好調の場合、花形を入れて、赤木の負担を和らげる。
好不調関係なしに、藤原−哀川ラインを抑えるのは難しいので、他の失点を防げる所から予防線を敷く。
まず牧や藤真みたいなDFのいいガードにつかれると藤原はゲームメイクが困難
スティールのいいSD神奈川ガード陣だと藤原はターンオーバーされるだろう
だから佐藤にゲームメイクさせるしかない
轟とかでも牧や藤真相手なら不安なゲームメイク
石井や布施のOFが強くてもそこまでボールが渡らなかったら意味が無い
PG:仙道
SG:流川(山王戦)
SF:牧
PF:花形
C :赤木
って山王や天童寺にも余裕で勝てるんじゃ?
>>764 藤真DF良い?
哀川いるの何故スルー?
>>766 藤真はブロック力は未知数だけどスティール力はある
宮城の速攻を止めたりもしてる
牧はブロック力とそこそこのスティール力もある
哀川は長瀬や梅田にスティールくらうレベル
牧や藤真相手だとDB神奈川バックコート陣は佐藤がリードしないとゲームメイク出来ない
藤原はパスカットでのインターセプトは多いけれど、ボール運びの段階で奪われていることは殆どないよ
哀川は長瀬はDFが良い選手だし、梅田は死角から取りに行ったものだったよ
何もかも中途半端で、実力が不明確の藤真は使いづらい
>>764 宮城でも身長で牧・藤間に苦労していたから佐藤もムリじゃないか?
藤原は長瀬に岸本に小原に、ボール運びの段階で奪われてるぜ
小原なんてDFのポジショニングはすごいいいけどスティールはそんなでもないのに
"ムリ"ってどれだけ牧・藤真を過大評価してるんだよ
牧や藤真につかれたらゲームメイクできないってどんだけ極論だよ
>>765 仙道≦深津 経験の差
流川>松本さん エースの差
牧≦沢北 フォワード経験の差
花形≧野辺 リバウンドだけなら圧倒的に野辺だが、総合的には花形
赤木<河田兄 圧倒的な差
チームワーク的には山王だろうけど、個々のスペックでは神奈川が上
前半山王リードで、後半から歯車がかみ合ってきた神奈川SDが反撃に出て、僅差で後者の勝利と予想
山王勝利の鍵になるとしたら、早めに河田兄が赤木を凹って魚住を引き出したいところだ
牧と仙道のポジションチェンジで勝てるということか
>>765はどうして1番仙道で3番牧なんだ?逆じゃね?
DB勢確かにめぼしいPGが藤原だけってのがキツいな。
俺だったら
藤原
小原
哀川
薬師丸
ゴーグル
の布陣でディフェンシブなチームにする。
オフェンスは哀川に負担かかりまくりだけど、
こうでもしないとSD勢は止めれないと思う。
DB神奈川がSD神奈川に対抗するとしたらPG佐藤しかないだろうな
哀川はルーズボール奪って油断してたら梅田に取られるしボール運びの補佐もあんまり期待できない
佐藤がきっちりゲームメイク出来るからまあ大丈夫だろうが
>>777 即席オールスターがそんな起用なことできんのか?
かなり熟練したコミュニケーションと連携が必要なるぞ
チェンジするたびにオフェンスフォーメンションだって変わるんだろうから
>>780 >哀川はルーズボール奪って油断してたら梅田に取られるしボール運びの補佐もあんまり期待できない
梅田は哀川の死角からボールを取っていたもの
横学戦では哀川がボールを運んでいたから大丈夫
何より佐藤はPGよりもSGで使う方が効果的
なんか梅田にスティールとかやたら強調しまくってるのがいるな
こんだけ試合描かれて一つのミスも許されないのかよw
>>782 ルーズボール競って哀川が取った後に取り返されたんだよ
死角からとか言い訳してるけどあれは油断
榎本が入ってる時は哀川何してたんだっけ
ノーゴールだっけ
ガードの仕事してないね
>>782 佐藤がSGやったら誰がPGやるんだよ
他はボール運びに難のある奴ばっかじゃねえか
>>778 牧のゲームメイクのわるさは過去に何度も指摘されている
DBのPGが藤原・佐藤・轟で来た場合でも、仙道VS牧のように、上背で有利な場面が出るため、
PGを仙道に起用
その佐藤もSD勢の前ではまともにボール運びさせてもらえないそうですが。
>>785>>787 バスケでボール運びできないってのは、実力に異常な差がある時やプレスに嵌ったときぐらいだぞ・・・
>>786 牧はチームメイトがアレだしゲームメイクが悪いと言い切るのはちょっと・・・
・外がない
と・にかく突っ込む
・抜いてからのパスを多用
ゲームメイク良いとは言えない
榎本曰く「俺は使うんじゃなくて使われて活きるタイプ」
そんな榎本を活かすどころかボール運びの補佐も出来ない哀川
OFでは長瀬や梅田にスティールもくらう
DFでは結城や布施みたいなタイプは抑えられるのに
池波や轟には簡単にゲームメイクさせてあげる
つくづくガードに向いてないな哀川
フォワードへの道を見出した沢登はまさに天才
感謝し尽くしても感謝しきれないだろう
そんな天童寺をほったらかしにして瑞穂に来て「天童寺に勝ちたい」という哀川
また凄いのがきたな
>>783 牧も池上にスティールされたことを言われてた。
あれも後ろからの死角なのにPG論争とかで強調させられてなかった?
上のランクの人達はそーゆー小さなミスを叩かれる所以なんだよ、きっと。
哀川も牧もガード向いてないでいいじゃないか。
どちらもフォワードで起用されてるし。
評価を下げる例としては、説得力が欠けるよな>死角からスティール
まぁ、牧や哀川はそれ以上に
プラスになる描写多いから
いいじゃないか。
以前にも出たが、深津のパスに対する三井のまぐれカットはどう説明すんだかな
>>798 それ問題にした奴と同一人物なんじゃねぇの?
無駄に細かい描写に拘る所とかそっくり。
仙道のような凄い選手に対して集中していて
狙われているとチームメイトが声をかけなかった場合
死角からスティールする事が可能、と
なんかもうアラ探しに懸けてますって感じがね・・・w
まぁ、ミスはミスだな。
佐藤や三浦いるし、哀川がガードに拘る必要無いんじゃないか?
フォワードっていう天職があるんだし。
牧や哀川は他のトップクラスPG陣に比べればハンドリングで若干劣るんだろう
両者とも深津や長瀬にちゃんとしたマッチアップでもドリブルカットされてるし
ボール運びを言わせれば他のPG陣の方が優れているんだろう
深津のあれも普通の状態では無いような
牧のは牧が悪いというよりかは池上さんが優れてたんじゃね?
湘北戦でも同じような土壇場の場面で流川にスティール決めてるし
そこらへんの底力もふまえてのディフェンスへの定評なのでは
小原を課題ひょかしてるが、
あれは藤原相川ラインをケアしながら絶妙にディフェンスしてただけで、
ほかのガンガン切れ込む相手じゃチャーは使えないよ
巻きが生神からかっとされたのは仙道のカウントワンスローの3点プレイの描写のために
必要だったに過ぎないってだけ
>>807 同意
藤真をPGにしてあと順番にスライドして牧がイラネ
流川に劣るし
どうやってあれだけの描写で藤真をそこまで高く評価できるんだろう?
外がないって言われてるんだから牧の方が要らないのでは
海難ならステフォンマーブリーやスティーブフランシスみたいに
おれがおれが的な強引なプレイをしても
むしろチームに好影響を与える場合が多いが
代表クラスじゃ、巻きがあえてPGでごり押しでカットインからの展開のパスで責める必要はないんじゃないかね。
それなら圧倒的なペネトレイトリョクをSFアタリで生かしたほうがいい。PGに藤秦や仙道など
単体でもゲームを展開できるやつらがいればディフェンスは
湘北みたいに巻きにすべてをそそいで他を犠牲にするなんてことはできなくなるから圧倒的に攻めやすい。
神奈川の代表PGは藤真と仙道と宮城が適任
仙道 藤真
藤真 神
るかわ 巻き
巻きw 花形
赤木 赤木
こんな感じがバランスがいい
>>814 仙道PGなら藤真いらなくね?
単体でゲーム作れるならそれこそ藤真→神だろう。
外のシュートは圧倒的に神なんだし。
PG 藤真
SG ルカワ
SF 仙道
PF 牧
C 赤木
を基本に、体力がないルカワは同じく体力がない三井と交代させつつ常に全力でプレイさせる。
これだと精神的に弱い奴は川田相手にする場合の赤城ぐらいしかいないから
安定したプレイを期待できる
で、外がほしいときは牧をさげて仙道を4にずらして3に神
>>816 PGを藤真にする利点って3Pぐらいじゃ?
経験は浅いとはいえ、描写的には仙道でおkでは?
DBのセンターが梁川の場合は花形、薬師丸の場合は赤木がよさげ
PG 藤真
SG 流川
SF 仙道
PF 花形
C 赤木
基本はこれがいいよ
2〜5番までの平均身長がかなり上げられる
正PGはやはりゲームメイクに長けた純正PGがいい
仙道はちょこちょこドリブルチップされてるからやや安定感に欠ける
外を強化するときは
PG 藤真
SG 流川
SF 神
PF 仙道
C 赤木
>>817が言ってる通りだね
>>820 仙道が土理ぶりチップされているって、牧に一度されたぐらいなんだが
お前ら、ホントPGについて話すのが好きだなw
いつまでボール運びorゲームメイクが出来ないだの
勝負前の話が長すぎだろww
そろそろハーフコートバスケについても話すべ
PG 仙道
SG 流川
SF 神
PF 花形
C 赤木
平均身長192cm
外も中も問題ないはず
PG 仙道 はやっぱ疑問が残るな
純粋PGがいい
それでも藤真よりは仙道のほうがましだ
いやいや仙道ってSDBで一番高いPGってことで重宝されてるだけで
PGのスキルはそうでもない
PGは純粋ガードの藤真であるべき
藤真にするぐらいだったら、仙道か牧で
DB神奈川
PG 佐藤
SG 哀川
SF 布施
PF 梁川
C 薬師丸
他になんかよさそうな組み合わせあるか?
描写的に仙道のPGとしてのマイナスポイントってあんまないだろ。
経験では劣ってもセンスは仙道>>藤間だし。
越野や植草すら使いこなすゲームメイクとパスはかなり評価できる。
>>829 マイナスポイントは
・外がほとんどない
・PGで一番重要なボール運びに疑問
パスセンスなら藤真もいいパス出してる
仙道よりもずっと少ない描写で
流川がファウルして止めるしかなかったくらいだし
仙道が完璧でなくても、牧と互角にやれるなら充分だよ
仙道で充分でも藤真はそれ以上に高水準だからなあ
高確率のミドル、ドライブ力、赤木をカバーブロックに跳ばせてひきつけて出せるパス
相手のウィークポイントを的確につける戦術
加えて仙道よりも高さ以外のDFがいい
パスカットスティールドリブルチップに全てに活躍している
正PGは藤真しかいない
仙道もいいがそれ以上に身長以外藤真が高水準で純PGだし
藤真ってこのスレでもスラダン強さ議論スレでも本スレでも評価がイマイチなのに、
なんでここ最近になって藤真押しがいるの?
異様に藤間を過大評価してるのが一人いるだけだ。
一本も決めてないのに何故か3Pが得意なことになってるし。
どう考えても仙道>藤間。
外強くするなら藤間なんかじゃなくときちんと実績と描写がある神を入れるべき。
そりゃ例の人が来てるからだろ
ぶっちゃけ藤真なんて大半の人はいらんと思ってる
>>835 藤真のところに神が入るわけじゃないからそれはちょっと筋違いな意見でしょう
というわけで
>>820の2パターンがいいな
神との相性も仙道よりも藤真の方がいいかと
藤真はいわゆるキラーパスも引きつけてのパスもどちらも出せるし
神は引きつけてのパスでより活きるし
838 :
マロン名無しさん:2008/04/17(木) 07:48:09 ID:KX7dfGZE
藤真と佐藤のファンって予想以上に多いな。
どちらもただの噛ませなのにね。
藤真はないな
牧の代わりに海南に入っても
仙道の代わりに綾南に入っても
為す術無く負けるだろう
>838
チームは噛ませだが佐藤は怪我しても哀川と
ある程度やりあえた実績あるから藤真より大分マシだぞ
3Pも入るしPGでも十分使い道あるよ
逆に藤真はチームでも個人でもかませだし
描写上の実績はかなり酷い。とくに戦力大幅低下の湘北から
点取れないうえに支配力低下なんてマジで終わってる
これに比べたら他のPGの欠点なんてかわいいもんだよ
描写重視のこのスレでは
湘北戦最後の数分の無得点は影響大きいな>藤真
藤真を否定する奴らは自分が不細工なのをごっちゃにするなよな。
藤真は 負けないといけない というほかの代表クラスの選手にはない足かせがあるから
終盤の、作者の描写力不足を得点なしであっさりすまされたというかわいそうな部分がありすぎる
それをいうなら20点差をひっくりかえされた産能の深津の
状況把握能力の低さも考慮すべき。20点差なんてまずひっくり返されることはない。
赤木が抜けた湘北にあっという間に追いつかれた牧の支配力も疑うべき
846 :
マロン名無しさん:2008/04/17(木) 10:41:34 ID:KX7dfGZE
>>840 たしかに佐藤の実力は認めるが藤原と比べると少々見劣りしてしまう。
>845
20点差逆転なんてリアルでも普通にあるんだが
流れというのはそれほどでかい。瑞穂なんて30点差以上の逆転あるし
そもそも深津も牧も監督責任でかいし。海南は鉄壁のゾーン
なぜか解除させてるし。深津も監督が松本さん使い続けさせたからだし
藤真は全部自己責任の上に問題なのは戦力が大幅低下した湘北と言うところだろ
あの状態で点取れないなんてSDBのどこにもないと言うレベル
周りが代表クラスで、しっかりした監督もいる場合
藤真に欠点らしい欠点は見当たらないと思う。
そりゃ牧と1on1すれば体格の差ゆえにブロックくらいそうなイメージが
靴屋のおっさンの過去話でそういうイメージついてしまったが
双璧といわれるぐらいなんだしチーム力では負けても
藤真の評価はそんなにさがらないよ。
最初から負けることが決まってるキャラで可哀想ではあるけど
あの状態の湘北から試合の最も大事な場面で点を取れなかったのは事実なわけで
毎回毎回出てくるな。もう藤真はいいよ。入れたいのどうせ一人だろ
PG 仙道
SG 神
SF 流川
PF 花形
C 赤木
基本はこれで問題ないだろ。思うんだが昨日バリエーションの話しあったが
実はSDBどっちもあまり基本形からあまり変化しないよな?結局使うやつ限られてくるし
>>838 どう考えても、藤原と仙道・牧の方がいいのに、藤真と佐藤をPGにしたい人がいるね
藤原と牧はアンチが多いのもあるだろうけど
>>850 DBは
PG 藤原
SG 哀川
SF 布施
PF 梁川
C 薬師丸
だろうな。
SDのPFが花形であるなら、似た柔センタータイプの梁川がいいだろうし
てか、SDBどちらも神奈川強すぎだろ
SDB国体やったら、決勝はSDBの神奈川勢になるんじゃないか?
>>842 描写重視のスレで描写がなくて結果だけの2分は全部想像の域だから加味しようがない
国体ベスト8
SD神奈川
DB神奈川
新潟
秋田
千葉
愛知
大阪
残り1枠を茨城・福岡・沖縄で争いになる予感
>>850 それお前が毎回推してる奴だろ
仙道PGは不安だよ
>>851 どう考えてもっていうフレーズをよく聞くけど理由を述べないレスがたくさんあるね
>>850 流川の交代要員は必要と思う。
>>852 多分それが理想。
でも、藤原のキラーパス(笑)をとれるようにアイカー以外苦労しそうだな。
>>851 どう考えてもボール運びに疑問が残る藤原牧仙道がスタメンPGは違和感があります
>>854 暇になったら秋田の混合チーム考えても面白そうだね
>>849 点を取れなかった結果だけで描写がないから描写重視のこのスレにはなんの影響もないじゃないか
平均身長
SD神奈川:192cm(
>>850)
DB神奈川:190cm(
>>852)
成田の平均身長が195cmは異常だが、平均190〜192cmでありながら好バランスで戦術に幅のある神奈川はホント強いな
なんかいきなり
>>850で無理やり進めるレスが増えたね
当初
SG 流川
SF 神
だったのに誰も突っ込まないし、なんでかな
>>861 例のあの人が来てるんでしょ
翔陽や藤原の捏造データをだらだら並べた「自称干渉しない君」だっけ
>>856 流川の交代要員は牧か三井で
>>857 三人とも一試合に何度もスティールされてハーフコートも越えららないような描写はないんだが
たとえ穿った見方をしても、藤原仙道はともかく、牧のボール運びに疑問が残るって?
あなたは藤真さんをPGした御方ですか?
>>861 SFはSGよりもインサイドへの比重があるし、リバウンド要員にもなるから、神よりは流川の方がSF向きだろうに
赤木と花形がいるゴール下だから、他の選手がリバウンドを頑張らなくてもいけるような
>>864 >>823の意図はそうじゃないのに、なんで指摘されてからそういう意見が出るんだろうね、不自然だね
>863
流川が半分だけ爆発できること考えると
前半爆発させて後半牧に変化とかいいかもね
>866
DB側もリバウンド強いから多いほうがいい
リバウンドは人数多いほうが有利な場合もあるし
>>868 得点力を考えたら、流川前半、三井後半なんてどうかな?
デフェンスを考えたら、牧後半のほうがいいのかもしれないけど、
SDもDBも点の取り合いになると思うんだよね
代表選抜レベルでは
攻撃に長けたタレントがいるわけだから
PGにやたらと攻撃性を持たせる必要性はなく、
純粋な安定した働きができるPGtが必要。
そうなると、個人の能力は全国トップレベルでも牧はPGとしては除外
体力とスピードがあり周りを生かすのがうまい宮城は悪くはないが
170未満の慎重はミスマッチを疲れやすいし2年ってことで
下手な遠慮でうまくチームをまとめられない可能性も。
統率力があり精神的にも落ち着きがあり
なおかつプレイヤーとしても県ナンバーワンプレイヤー牧と双璧‥と称され、
プレイ描写にこれといった穴がなくバスケを良く知っている藤真が
神奈川代表の正PGとしてはふさわしいとおもう。
>869
三井は波があるのと、三浦とか鎌倉みたいに
いきなり出て決められるかが問題かな
作戦としては十分ありだと思うが
>>870 >体力とスピードがあり周りを生かすのがうまい
仙道もそうだし、身長もある
>統率力があり精神的にも落ち着きがあり
これも仙道
フロアリーダータイプで2年でも特に遠慮することはなさそう
もう仙道でいいじゃん
藤間もいいPGなんだろうけど
俺も藤真が正PGがいいと思う
>>850だと純粋なガードがいないし
藤真はPGに求められるスキルで穴がない
ゲームメイクの幅も広いし、翔陽をガード一人でまとめれている
IDの出ない板の議論は自演だのなんだのやり放題だね
純粋である必要が無いし。大体仙道が不満な理由が分からん
活躍や描写で言ったらPGでも仙道のほうがはるかに上
仙道は海南相手にあれだけ流れを掴みやりあえたのに比べ
藤真は戦力低下した湘北に支配力低下だの点取れないだの終わってる
俺は藤真を推するレスをときたまするが、
自演は一度とてやったことはない。
もう一人?の藤真厨wの人ならわかると思う
>>875 >仙道が不満な理由
ドリブルに不安が残る
自分がフォワードだった場合、ゲームメイクするPGがドリブルカットされてたら
DFに戻ることを考えないといけないだろう
>877
仙道が致命的にドリブルが駄目だった描写まず出してね
藤真の能力は描写が少な過ぎて結局よくわからないから議論の対象としては向かないんだけど
自分仙道のほうがいい派なんだけど、無理やり藤間のいいところ探しあてたわ
サウスポーでボールを手放すのが早いからシュートブロックしにくいんだって(宮城発言)
PGとあまり関係ないんだが・・・
藤間個人の得点力があるということかもしれない
でもそれなら仙道のが得点力あるような
>>880 PGとしてのスキルがあるのは少ない描写でもわかると思うけど
出場してすぐの宮城を完全に振り切ってのミドルやカットインからのパス
自分にDFをひきつけそこから相手チームを崩せるゲームメイク力がある
藤真って宮城にブロックされなかったっけ?
884 :
881:2008/04/17(木) 13:55:25 ID:???
藤真が一番生きる布陣って
藤真
牧
仙道(流川)
花形
赤木
みたいに強化版翔陽みたいな布陣が一番だろ?
カットインからインサイドにパス、
中固めればジャンプショット。
で、実際はシューターが入るからそれだったら仙道がPGが良いんじゃね?
ってことやん。
藤真は別に悪い選手じゃないんだから、
なんでもかんでも藤真推さないで、
藤真に一番あった布陣を考えてあげたほうが賢明だろ。
>>885 藤真とシューターは相性がいいよ
PG藤真
SG流川
SF神
PF花形
C 赤木
でもかなりバランスいい
牧が神をサポートした使い方を藤真も出来るから
場合によっては流川のスタミナ次第で流川→仙道や花形→仙道でもいい
素直に牧PGでええやん
PG 牧
F×3 流川、仙道、神
C 赤木
作中のベスト5と同じで面白みがないが、これでよくね?
せいぜい神が花形に変わるぐらいで。
流川、仙道も実際のサイズ以上にインサイド強いし、相手に二階堂とかいなければ
高さは十分だと思うんだけどな。
赤木に勝てるインサイドが河田二階堂武内ぐらいだもんな。
コイツ一人いれば上手くいくだろ。
牧だと自身の外のシュートがないからほっといて中を固めてシューターにマンマークつければいいじゃん
DFする方からしたら楽だ
ゲームメイクも単調だし牧の使いどころがない
藤真ってフィジカルを覗けば上位版牧だろ。
900越えたらテンプレの話してもいいかもね
ずいぶん前から
>>1に書いてあることやってないし
あひるの空入れたい人たちもいるしね
じゃあもうテンプレの話しようぜ
個人的に
>>5の平均身長は要らない
あひるの空も要らない
はい、次の人どうぞ
>>887-888 翔陽が赤木にやったように、ゾーン組んで赤木封じしてくるから、花形を入れた方がDFは分散される
絶対にあひるの空はいれて欲しくない
はい、どうぞ
>>887-888 流川も仙道も神も身長あるけど、点取ることに使わないともったいないと思う
あひるの空未読なので議論するために読み込むのはしんどいです
スレに参加できるハードルを上げないで欲しい
どこかのスレでも言われてたけど
バスケ漫画といえば、スラムダンク、まあDEAR BOYS、その他有象無象らしい
ハーレムビートは有名だろ
>>898 主人公チームのキャラが立ってなくて、語れない。
(主人公チームでキャラ・能力が一貫しているのはトビだけ)
試合相手チームに面白そうな選手もいるけど、
議論するほどの描写はない。
SD・DBと路線の違うバスケ漫画だから。
もちろん、マドカとポエムもいらない。
>898
描写が全体的に少ない。相対的に弱い
前来た信者が無茶苦茶な過大評価もウザイ
反対者が多い。スレのハードル上がるのもきつい
ただでさえDB全巻読んで大変な人もいたくらいだし
>>901 今はディアよりあひるみたいだよ。
まぁ週刊誌だしな。
>>905 単行本売上スレに行ってみることをオススメ
あひるは無しということでよろしいか
あひるなんか読んだことないし
スラ段とディア以外は議論するレベルに達してない
選手やチームの評価対象の範囲の確認でもしておくかねえ?
テンプレに入れるべきかどうかはわからんけど、下みたいな感じで
瑞穂・・・IH準々決勝終了時点まで
天童寺・・IH準決勝第2Q終了時点まで
明和・・・IH準決勝第2Q終了時点まで
成田・・・天童寺カップ終了時まで、または判定不可能扱い
>>914 ただ本当につまらんと思えばSD専用スレがあるんだし、
そっちで話を膨らませればいいだけなんじゃないかな
あまり読んでないでいうのはなんだけど、あひるとかって面白いかね
議論の対象として
森重・土屋・諸星・御子柴、
名朋・大栄・愛和・常誠
は判定不可能扱いが暗黙の前提になってるからいいとして、
藤真や翔陽の扱いは結局どうするんだ?
>917
翔陽はともかく藤真は正直描写不足過ぎて
除外でいいくらい過大評価、過小評価で
ずっと平行線だしまとまるわけがないし
>>915 バスケ漫画としては微妙
流行の携帯小説を加味したヤンキー(不良)高校の青春物語
と思って読めば面白い
ただし作風と絵柄は個性的なので好き嫌いは分かれると思われ
>>918 いや、過大評価はそんなにないだろ
ただ除外したがってるだけにしか見えない
バスケ部である程度活躍してきた人ならわかると思うが、
ディアの試合描写は脳内バスケで将棋やってるみたいな感じで、
正直描写はいまいち。
>>913 成田は天童寺カップ終了時まででよくね?
全員長身チームって貴重だ
翔陽がデータ不足なので余計に
>>922 天童寺カップ終了時まで〜を評価範囲にするのと同時に、
後ろに括弧で半判定符不能って入れておくのがいいと思う。
時期的なズレや描写不足の部分はあるし。
ただ完全に評価対象から除外するのは面白さを捨てることに
なりそうだからそれなりに評価してみるのもいいんじゃないのかな
>>920 いつもの人とそれに同調してる人の
藤真の能力の解釈は過大評価
>>921 こうすればこうなるからとか、ああすればこうなる、ってやつだよね
デカい奴は弱いしね
バスケ部である程度活躍してきた人ならわかると思うが、
スラダンの試合描写はストーリー重視なだけに、戦術に?がつくこと多くて、
正直描写はいまいち。
両方のいい所取りしたバスケ漫画の登場はいつになるんだろうか。
SDBの良いトコロも悪いトコロも承知(と思っているつもり)な上で
どちらも大好きな俺は真の勝ち組
>>927 もう四半世紀くらい経っても現われないような気がする、多分
DBが将棋みたいな脳内バスケ‥ってのはわかる気がする。
リアルにすればいいってもんじゃないと思う。
スラダンは単純に漫画としてのエンターテイメントを求めて描いたんだよ。
だからこそあんなに人気が出た。
イノタケは経験者なんだから戦術的におかしいことぐらい自分でわかってる。
ディアボはディアボでバスケを一種のシュミレーションゲームみたいに見れて
スラダンにも現実のバスケにもない独特の面白さがある。
結局両方とも「漫画だから出来る事」を書いてるんだよ。
むしろ、現実にあるしがらみを取り払ってることが長所なのかもしれんよ。
バスケ知らない明治法の同僚がDB読んだら、スラダンと比べてシステマチックで難しかった
と言ってた
>>927のいうことはよく分かるわ
>>930 漫画としてのエンターティメントとバスケのシミュレーションゲームを描いたバスケが出てこないのは何故だ?
SDであれだけバスケ漫画が人気と認知をされ、20年近く連載して最近(今頃)賞を取ったDBがありながら、野球やサッカー漫画と違い、何故良質のバスケ漫画が出てこないんだ?
そもそもバスケを題材している漫画で連載してるのは、DB・あひる・リアルの3作品ぐらいではないか?
あまりにも少なすぎないか?
マイナー雑誌に連載されているなら、教えてほしい
あひるがどうとかいう話から
本格的に脱線の様相を呈して参りました
住人のバスケ経験
+
ミニ中高大社会人バスケ
+
NBA
+
漫画の知識
を結集して、漫画になってくれる挑戦者はいませんか?
随時募集しております。
出来れば週刊誌で、知名度やアニメ化・雑誌のバックアップを考えるとジャンプがベターだと思われます。
もともとバスケは漫画界ではタブーだったらしいから
ただ単にバスケは漫画には向いてないんじゃないか?
>を結集して、漫画になってくれる挑戦者はいませんか?
を結集して、バスケ漫画を描いてくれる挑戦者はいませんか?
>>937 スラムダンクはお国が選んだ漫画100選のトップだったお
ニコニコで
ばすけ漫画を描いてみた
とかやってくれる強者が出現にwktk
スラムダンクは、バスケの試合の他に、
イノタケ独特の心に響く人間のドラマや心理が描かれてるから、
スポーツ漫画としてはちょっと違うジャンルの一面もある。
>>931 俺はテレビゲームの感覚もあった。
だからこそ、DBには単体の強さ議論スレが必要だと思う。
>>942 DB単体の議論スレの必要は思うね
ここは八割がたSDの話題だし
八割はいかないんじゃね?
DB単体スレって一度も立てたこと無いの?
SDの話題が多い事とDB単独スレがない事に
どういう因果関係があるんだろう
>>945 DBはSDに寄生しながらでないと生きていけないってことじゃね
見下したいだけならここ終わらせりゃいいのに
>>948 レスアンカーをつけない独り言みたいなレスはチラシの裏でやってくれませんかね
>>949 こんな偏見バリバリの奴が
まともな議論なんぞを望んでる筈ないよなって言ってんの
DB単体だと落ちるとかどうでいい。SDの話題8割とかはまずないし
どっちもほどよく話題に挙がってるたまに変なのはいても議論になってて
需要はあるんだから問題ないと思うが。嫌ならこなけりゃいいんだし
てか急に変な流れに変わったな。
>>950 お前誰と話してんの
あと950だからスレ立てよろ
DB単体なら別に来ないけど、
SD絡むなら来るよっていう奴等が多いんだろう。
それで良いじゃないか。
それで18スレまで行ってるんだぜ。
>>953 >SD絡むなら来るよっていう奴等
そんな人ばかりだろうなあ
DBの話題でレスがダーっと伸びることなんてめったにないし
>>948 俺も一時期対立が酷かった頃、
住み分けのために、
ここ無くしてディア単体スレ作れば?って言った。
そしたら単体だと落ちるし、
嫌だったら出てけって言われたよ。
熱烈なファンがこのスレにいることは確か。
単体スレを立てることと、このスレをどうするかとはまったく別の話だよ
SDだけ話したい人、SDB両方について話したい人、DBだけ話したい人が住み分けるのはおかしな話じゃない
DB単体スレを立てるかどうかは、DBだけについて話したい人にとっては重要かもしれないが
SDB両方について話したい人にとってはあまり関係ない
957 :
マロン名無しさん:2008/04/18(金) 00:48:56 ID:zItH/kud
次スレにはあひるの空をいれろ
>>947みたいなレスは雰囲気わるくするからヤメテほしい
寄生して見下せるDBはまだいいけど
あひるは論外だから入れないとか
SD厨も酷いよね
SDとあひるの信者とアンチの戦いはヤバイから、飛び火しないためにも入れない方がいい
あひるの空の本スレ読んでみ
あひるはバスケオンリーじゃないから入れたくないんじゃない?
マドカがキスしただの処女未遂だのいってるスレだぞ>あひる
あひる=ゆとり
>961
あひるは入れようにもたいして描写無いからだろ
ここで空気を読まず敢えてハーレムビートとブザービーターを推してみる
知名度もそこそこあり、キャラも超人の集まりだから、SDBとも対等以上に話せる作品
高橋
豹
白石
ヤック
千葉
この程度がベストメンバーなんだぜ?
どう議論しろと?
あひる&SDスレを週漫に立てればいいのに
>>966 あひるオールスターはどの高校と対等ぐらい?
>>968 めちゃくちゃ甘く見積もって、
湘南より強くて湘北より弱いぐらい。
厳しく行くと作者がバスケ知らない。
>>967 むしろDB対あひる。
あひるは作者が理屈っぽい試合を描きたいみたいだから、
理論派バスケ同士仲良くやって貰いたい。
>>965 ハーレムビートVSディアボーイズ良いと思う。
誰かが立てれば人来るんじゃない?
実際このスレも勝手に立てて、
勝手にみんなが集まって来たんだし。
つーか、どのスレも勝手に立てて、勝手に集まってくるもんだろw
だから勝手に立てて良いなら、
立てれば良いんだよ。
実際立てたらある程度は勝手に集まってくるんだから
人来ないの恐れて立てないとかって良く分からん。
2ちゃんにイマイチ疎くて、
スレ立て出来ない自分がもどかしいよ。
更新したら135件とかスクリプト荒らしでも湧いたのかと思った
つか俺このスレ好きなんだけど
終わるとか、みんなあんま好きじゃないのか?
ファイト暁入れるべき
ハーレムビートとブザビ入れたら
SDBから使えそうなキャラが皆無になる
980 :
マロン名無しさん:2008/04/18(金) 18:21:11 ID:gLfH5NPl
誰か次スレ立ててくれ・・・
俺にはムリだ・・・
埋める?
埋めよう
埋めますか
PG 柊 172cm
SG トビ 178cm
SF 流川 187cm
PF 桜木 188cm
C クロスオーバーの外人 203cm
バスケ漫画の主人公チームの1年のみで作った。
絶対チームとして機能しねぇw
>>985 このタイミングなら許せて笑ってしまう不思議w
読者や信者には申し訳ないが、
アヒルとかハーレムビートとかって
読むのさえつらい。
埋め
うっまーれっ!
あひるとか初期DBより酷い。
>>991 あひるはバスケ漫画にカテゴライズしてない
あひるってチラッと読んでみたんだが、リアルのアフロみたいなやつがいるな