★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 32☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
<依頼者>
目印、抽出用に “【依頼】” と明記してください。
あなたが今まで読んだ漫画の中で
好きな物を数作品挙げて下さい。
(依頼用テンプレ、答えにくい依頼形式等が>>2-3ぐらいにあります。
初めての方はまず>>2-3を読むこと)

<紹介する人>
依頼者が挙げた作品から
その人が好きそうな漫画を推理して紹介して下さい。
(回答のコツが>>3-4ぐらいにあります)

同じ感性、同じ波長を持った人から
きっと紹介してもらえる事でしょう。
荒らしは無視の方向でマターリいきましょう

前スレ ★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 31☆★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195442623/l50
2マロン名無しさん:2007/12/30(日) 19:21:23 ID:???
[ 依頼のコツ ]
答えやすい依頼の形式
----------------------------------------------------------------------------------------
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
2. 1に沿った既読作品
3. その他のお気に入りの作品
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
----------------------------------------------------------------------------------------

を順番に明記してください。
“【依頼】”が付いてない場合、最悪紹介されないことがあります。
必須項目以外は書きやすいように崩してもかまいませんが、上記4つのポイントを抑えて書くと答えやすいです。

・“【依頼】”を付け忘れた場合、抽出用に「>>○○○ 【依頼】」とレスすればOKです。
 他の人がしてくれる場合もありますが、返信・書き直しは不要です。

・「自分の好みがわからない」「何でもいいから面白い作品を見たい」という場合は、
 他の依頼を参考にこのスレで名前が挙がっている作品をいくつか見てみてください。
 いくつか見て好きな要素、苦手な要素がわかってきたら再びこのスレへ。

・依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあります。
・自分の苦手な作品を、好きであろう人のことも忘れずに。

3マロン名無しさん:2007/12/30(日) 19:22:34 ID:???

***よくある答えにくい依頼例***
・ストーリーがしっかりしている
・読み応えがある
・独特の雰囲気・絵

これらの条件(主観的な表現)だと人により基準が全く異なります。
具体的に作者名や作品名を多く挙げ、「○○のように〜」と書くと分かりやすいでしょう。
4マロン名無しさん:2007/12/30(日) 19:28:48 ID:???
「あなたが好きそうな漫画を紹介します」 まとめ?サイト
ttp://www18.atwiki.jp/mangasyoukai

■類似スレ
[漫画サロン]好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ 7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195739456/l50
[漫画]漫画購入相談所その34
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191211813/l50
[少女漫画]少女漫画図書館 Part15
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193462608/l50

■質問スレ
[漫画]漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ27
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190720903/l50
[懐かし漫画]あの漫画なんだった? 25巻目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1195798957/l50
[少女漫画]少女漫画のタイトル&作者名捜索願(32)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191837442/l50

■雑談、愚痴はこちら
【本スレ】【本スレ】バーボンハウス9杯目【荒れ防止】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195442921/l50
5マロン名無しさん:2007/12/30(日) 19:31:21 ID:???
6マロン名無しさん:2007/12/30(日) 19:32:31 ID:???
7マロン名無しさん:2007/12/30(日) 19:34:50 ID:???
初めて来た方へ――◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
 =================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
   あらすじ&感想
 =================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
 (書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
 本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた
8マロン名無しさん:2007/12/30(日) 23:14:38 ID:onItXFNH
お願いします。

【依頼】
〈1. どんな特色の作品が見たいか 〉
SFのシリアス系。
独特の雰囲気がある漫画。
できれば10〜20巻以内で完結。

〈2. 1に沿った既読作品〉
AKIRA、鉄コン筋クリート(SFではない?)、火の鳥

〈3. その他のお気に入りの作品 〉

〈4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)〉
まったり・少女漫画・萌え系(趣味にあわないので)

ちょこちょこと小さな話があるものじゃなくて、
一つの大きな結末に向かって最初から話が練られたようなものをお願いします。
メカ、ロボがあると大歓迎。連載中のものでも構いません。
宜しくお願いします。
9マロン名無しさん:2007/12/30(日) 23:36:26 ID:???
>>8
星野之宣「コドク・エクスペリメント」「ブルーワールド」
楳図かずお「漂流教室」「わたしは真悟」「イアラ」
諸星大二郎「暗黒神話」「孔子暗黒伝」
岩明均「寄生獣」「七夕の国」
10マロン名無しさん:2007/12/30(日) 23:40:38 ID:???
>>8
BT'X
11マロン名無しさん:2007/12/30(日) 23:41:46 ID:???
>>8
「BLAME!」弐瓶勉
12マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:22:58 ID:???
>>8
作者の作風のせいかシリアスさはそんなに感じないが、長谷川裕一の『マップス』はどうかな?
13マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:31:01 ID:???
>>8
◆◆「ブルーホール」 星野之宣 Mrマガジン完結
 時空SF系。文庫本もあります。
 マダガスタル沖にあるブルーホールという謎の穴に吸い込まれ
 白亜紀に流されてしまった女性やイギリス海軍、学者たちのサバイバルと、
 地球規模の破滅を救うために発動されたブルーホール計画を描いたもの。

◆◆「未来の二つの顔」 原作:J・P・ホーガン 画:星野之宣 Mrマガジン完結
 進化する人口知能は、将来人類の味方になるか?敵になるのか?
 それを確かめるために宇宙コロニーで大がかりなシミュレーション(軍隊vsAI)が始まる。
 ハードSFの第一人者J・Pホーガンの原作をSF漫画家星野之宣が漫画化したもの。

◆◆「ムーンロスト」 星野之宣 アフタヌーン完結
 隕石の衝突で「地球の盾」である月を失い、重力バランスも崩れ滅ぶ寸前の人類の
 命運をかけて、新たな月を作るために木星から衛星を運搬するという計画を実行する。
 しかし、地球では世界の覇権を奪回すべくアメリカが計画の妨害を・・・。計画は成功するのか?

◆◆「まっすぐ天へ」 的場健 イブニング1部完
 日本の宇宙開発が縮小され、スペースシャトルも事故で墜落と、暗い未来の中、
 引張強度が桁違いのカーボンナノチューブを開発したことから軌道エレベーターを
 開発しようとする男たちの話。 しかしそれはこれまでのロケット開発を否定するものだった。
 2部再開はいつなんでしょう。
14マロン名無しさん:2007/12/31(月) 02:36:56 ID:???
>>8 
浦沢直樹のプルートウ 
15マロン名無しさん:2007/12/31(月) 03:38:24 ID:???
>>8
ARMS
16マロン名無しさん:2007/12/31(月) 09:13:56 ID:???
>>8
化石の記憶
17マロン名無しさん:2007/12/31(月) 11:26:59 ID:???
【依頼】
〈1. どんな特色の作品が見たいか 〉
独特の世界観のあるもの。SF系かな。

〈2. 1に沿った既読作品〉
エヴァ、ナウシカ、20世紀少年、PLUTO

〈3. その他のお気に入りの作品 〉

〈4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)〉
萌え系。 
最終兵器彼女を読んだのですが恋愛アリSFなら良かったのですが、
SF部分がほとんど無かったので残念でした。
要素としての恋愛はあってもいいです。
18マロン名無しさん:2007/12/31(月) 11:40:30 ID:???
>>17 鉄腕アトム 火の鳥
19マロン名無しさん:2007/12/31(月) 13:05:08 ID:???
>>17
アラバスター、なるたる、ぼくらの、7SEEDS
20マロン名無しさん:2007/12/31(月) 13:28:50 ID:???
>>17
BT'X
これほど熱いSFはあまり読んだことがない
21マロン名無しさん:2007/12/31(月) 13:33:01 ID:???
【依頼】
〈1. どんな特色の作品が見たいか 〉
ホラー(オカルトかも?) 笑えるシーンもある話がいいです
〈2. 1に沿った既読作品〉
ゾンビローン、楳図かずお、ローゼンメイデン(オカルト要素あり?)
〈3. その他のお気に入りの作品 〉
ハヤテのごとく、サナギさん、ギャグマンガ日和、ライフ、みなみけ、スティールボールラン等
〈4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)〉
少年、少女、青年漫画は問いませんが、
メジャーな雑誌で連載されてるマンガではないのをお願いします
完結してるの、シリアスなのはなるべく避けてほしいです
よろしくお願いします
22マロン名無しさん:2007/12/31(月) 13:45:27 ID:???
>>21
怪物王女
23マロン名無しさん:2007/12/31(月) 16:11:22 ID:ek0isego
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
エログロ・ホラー・ギャグのどれかで、絵が綺麗・独特の世界観がある。何回読み返しても面白くて飽きない物。
2. 1に沿った既読作品
少女椿・DDT・ライチ光クラブ・学校の怪談危ない女教師編・デトロイトメタルシティ・臨死江古田ちゃん
3. その他のお気に入りの作品
特効天女・やまとなでしこ七変化・紅茶王子
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)特になし。
お願いします。
24マロン名無しさん:2007/12/31(月) 17:09:05 ID:???
>>23
いずれの要素もあるサガノヘルマーがお薦め
25マロン名無しさん:2007/12/31(月) 17:59:56 ID:dRbN/Pm7
>>23 バンビ
26マロン名無しさん:2007/12/31(月) 19:04:01 ID:gH3PrJ9w
>>17
弐瓶勉作品
27マロン名無しさん:2007/12/31(月) 20:59:33 ID:aDIV0yG8
【依頼】
1、どんな特色の作品が読みたいか
欧米もしくははそのような雰囲気があるところが舞台で、
メインじゃなくてもいいので、差別(階級、人種又は目、髪の色など些細なことでも可)
の話が含まれているもの
2、1に沿った既読作品
バナナフッシュ、エマ、アンダーザローズ、チェーザレ、萩尾望都作品
3、その他のお気に入り作品
プラネテス、モンスター、きみのかけらなど
4、苦手なものは特にありません。
よろしくおねがいします
28マロン名無しさん:2007/12/31(月) 21:04:13 ID:???
>>27
鋼の錬金術師、BASARA
29マロン名無しさん:2007/12/31(月) 21:13:47 ID:???
>>27
RED
開拓時代のネイティブアメリカンへの差別が描かれている
30マロン名無しさん:2007/12/31(月) 21:20:01 ID:???
【依頼】
1、どんな特色の作品が読みたいか
格闘漫画
2、1に沿った既読作品
軍鶏、ホーリーランド、僕
3、その他のお気に入り作品
スラムダンク、ハンターハンター
4、. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
板垣作品

お願いします
31マロン名無しさん:2007/12/31(月) 22:02:11 ID:???
>>30
修羅の門
32前スレ939:2007/12/31(月) 22:09:29 ID:???
前スレ>>950
遅くなりましたがレスありがとうございます。


今まで提示していただいた作品名
絶対可憐チルドレン / BASARA / 姫武将政宗伝 ぼんたん!! / 異国迷路のクロワーゼ
/ シャーリー / BLOOD ALONE / 乱飛乱外 / なるたる / 恋風 / レモネードブックス
/ つぶらら / ちびもの / 青い花 / いいなり!あいぶれーしょん
/ ごてんばチアリーダーズ / ゴーゴー!こちら私立華咲探偵事務所 / ヒャッコ

店に行くにはまだ2〜3日ありますので、こいつは外せないという作品がまだありましたらお願いします。
33マロン名無しさん:2007/12/31(月) 23:24:30 ID:???
>>31
すまない書き忘れだが門、刻、一歩、天上天下も読んだ事ありです
34マロン名無しさん:2007/12/31(月) 23:26:39 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
一巻完結の漫画。ジャンルはなんでもいいです。短編集はナシで
2. 1に沿った既読作品
邪眼は月輪に飛ぶ、黒博物館スプリンガルド、アンダーカレント、トムソーヤ、サイコスタッフ
大復活祭、KYO、ヘウレーカ、古屋兎丸、大友克洋、筒井哲也いろいろ、乙一原作の作品
3. その他のお気に入りの作品
ドロヘドロ、足洗邸の住人たち。、ARMS、惑星のさみだれ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
医療ものと不良ものはナシでお願いします。あと、サブカルっぽい漫画も苦手です。
よろしく
35マロン名無しさん:2007/12/31(月) 23:39:56 ID:???
>>34
STAYああ今年の夏も何もなかったわ 
駅前の歩き方 孤独のグルメ ガケップチカッフェー 
サイコスタッフ ふたりぼっち伝説 夕日ロマンス
36マロン名無しさん:2007/12/31(月) 23:42:08 ID:???
ああごめんサイコスタッフあったのか    
かわりにスパイシー・カフェガール
37マロン名無しさん:2007/12/31(月) 23:54:36 ID:???
>>35
すいません書き忘れてました。夕日ロマンス既読です。
それ以外の作品読んでみます。ありがとうございました
38マロン名無しさん:2007/12/31(月) 23:55:00 ID:???
>>27
サイボーグ009
39マロン名無しさん:2008/01/01(火) 00:17:25 ID:???
>>34
化け猫あんずちゃん
大正野郎
重機人間ユンボル
40マロン名無しさん:2008/01/01(火) 01:07:08 ID:QZcHmJBA
ありがとうございます
>>28
BASARAは既読ですが鋼の錬金術師は読んでみます!
>>29
初めて聞く作品ですので集めてみます。
>>38
サイボーグ009にそういう要素があるんですか
読んでみたいと思います
41マロン名無しさん:2008/01/01(火) 01:15:08 ID:???
>>34
「SAND LAND」鳥山明
42マロン名無しさん:2008/01/01(火) 01:23:43 ID:1AHV/Tjf
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
男装してる女性が出てくるもの
ボーイッシュや男っぽい服装ではなく、はっきり男装

2. 1に沿った既読作品
セーラームーン 桜蘭高校ホスト部 花ざかりの君たち 破戒王 ファミリーコンポ
放浪息子 マドモアゼルモーツァルト
手塚治虫・池田理代子・高橋留美子作品
 
3. その他のお気に入りの作品
天使な小生意気 11人いる!

お願いします
43マロン名無しさん:2008/01/01(火) 01:45:04 ID:???
>>42
・BASARA
死んだ兄のふりをし、兄の意志を継ぎ革命を起こす女の子の話

・やじきた学園道中記
ケンカの強い女子高生二人があちこちの学校で事件を解決する話
男子校に派遣された回で男装していた

・聖はいぱぁ警備隊
学園内に巣食う悪の組織と戦う際に主人公が「はいぱぁ仮面」に扮装する
でろ甘なラブコメなので好き嫌いは分かれるが、花盛りがいけるなら大丈夫かもしれない

・ざ・ちぇんじ
諸事情あって、姉は男装・弟は女装な兄妹が色々ハプニングを起こす時代物
姉は女性と結婚までする

・碧のミレニアム
現代の女子高生が戦国時代にタイムスリップ
長身なため当時の女性の服は合わず、男装している

・ブラックジャック
癌で子宮取った人が男装して暮らすようになる、という話がある
44マロン名無しさん:2008/01/01(火) 02:38:02 ID:???
>>42
風光る
新選組もの。沖田に命を救われた少女・セイが父と兄の仇を討つため
兄の遺志を継ぎ男装して壬生浪士組に入隊する。


姫武将政宗伝ぼんたん!!
疱瘡の毒で右目を失って容貌を損ねたことで娘の将来を案じ男子として
育てられることになった姫(梵天丸)が主人公。
45マロン名無しさん:2008/01/01(火) 03:22:50 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
とにかくくだらないギャグマンガ
多少なら下ネタもあり

2. 1に沿った既読作品
マサルさん ジャガー ストレンジプラス 学園天国パラドキシア 
火星ロボ大決戦 魔法陣グルグル ラブやん
 
3. その他のお気に入りの作品
ハレグウ 絶望先生 

よろしくお願いします!
46マロン名無しさん:2008/01/01(火) 03:31:31 ID:???
>>45
「ゲノム」「新ゲノム」 「しあわせももりんご」 
47マロン名無しさん:2008/01/01(火) 03:45:42 ID:???
>>45
増田こうすけ「ギャグマンガ日和」
48マロン名無しさん:2008/01/01(火) 03:49:17 ID:???
>>42
花冠のマドンナ
黒の李氷・夜話
龍虎の拳
スクライド
49マロン名無しさん:2008/01/01(火) 03:53:27 ID:???
>>42
北宋風雲伝
リョウ
JESUS
Wジュリエット
東京クレイジーパラダイス
9番目のムサシ
白龍
カミヨミ
50マロン名無しさん:2008/01/01(火) 04:22:16 ID:???
>>46>>47
すまん、全部既読だったわ・・・
51マロン名無しさん:2008/01/01(火) 04:49:15 ID:???
>>50
なら・・・「はじめての甲子園」「タク坊の毎日」「佐藤君の柔軟生活」
52マロン名無しさん:2008/01/01(火) 08:33:17 ID:???
>>50
じゃあ、

電撃ドクターモアイくん
南国少年パプワくん
神聖モテモテ王国
53マロン名無しさん:2008/01/01(火) 08:45:18 ID:???
>>50
それなら「純情パイン」「スパルたかし」
54マロン名無しさん:2008/01/01(火) 09:23:25 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
血の繋がった兄妹なのに事情があって
他人を装わなければならない兄妹が出てくる作品。

2. 1に沿った既読作品
思い当たりません。

3. その他のお気に入りの作品
ツインシグナル デスノート ブリーチ ヘルシング ネウロ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ありません。
よろしくお願いします。
55マロン名無しさん:2008/01/01(火) 09:23:33 ID:???
>>45 グルグルが入っているのが納得できないが、吉田戦車作品
56マロン名無しさん:2008/01/01(火) 10:15:40 ID:???
>>45
ハトのおよめさん
57マロン名無しさん:2008/01/01(火) 10:37:35 ID:???
>>30
拳児
SUGAR、RIN
58マロン名無しさん:2008/01/01(火) 15:16:52 ID:???
「はじめての甲子園」読んでみます。
俺にレスしてくれた人、ありがとうございました。
59マロン名無しさん:2008/01/01(火) 17:35:46 ID:E/a6lq0T
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
特定の分野で生まれ持った才能の溢れる天才が
その分野でのし上がって行く物語でその天才振りを
描くことが作品のテーマになってるもの。
ジャンルは何でもOKです。

2. 1に沿った既読作品
め組の大吾、柔道部物語、ガラスの仮面、包丁人味平、
アカギ、ピアノの森、神童

3. その他のお気に入りの作品
甲斐谷忍全般、ボーイズオンザラン、カイジシリーズ、テレプシコーラ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
天才ものだけどなぜかダメだった漫画
のだめカンタービレ、昴スバル
60マロン名無しさん:2008/01/01(火) 17:47:40 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
女の子が主人公のギャグ、コメディ
巻数が10巻以内
長編ストーリーがなく1話完結の話が多いもの
ぱにぽにのメソウサみたいな人外キャラが出てくると良い
2. 1に沿った既読作品
ぱにぽに、ぽてまよ、ニニンがシノブ伝、ひだまりスケッチ
3. その他のお気に入りの作品
ローゼンメイデン、さよなら絶望先生、ギャグマンガ日和、バンブーブレード
61マロン名無しさん:2008/01/01(火) 18:34:19 ID:???
>>59
シャカリキ、D-LIVE、甘い生活
62マロン名無しさん:2008/01/01(火) 19:10:35 ID:???
>>60
ハイスコア
63マロン名無しさん:2008/01/01(火) 19:47:38 ID:???
>>60
「日常」「ヒャッコ」
64マロン名無しさん:2008/01/01(火) 20:06:48 ID:???
>>27
修羅の刻4巻
65マロン名無しさん:2008/01/01(火) 21:00:41 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
味のある師匠キャラが出てくる作品
弟子より体力は劣るが技巧は上というようなのが好みです

2. 1に沿った既読作品
ダイの大冒険、幽遊白書
この中ではダイのマトリフが一番好きです

3. その他のお気に入りの作品
うしおととら、今日から俺は!!、エンジェル伝説、ネウロ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
過剰なエログロ

よろしくお願いします
66マロン名無しさん:2008/01/01(火) 21:08:14 ID:???
>>65
バトルでないとダメなのかい?
6765:2008/01/01(火) 21:18:34 ID:???
>>66
弟子がいて師匠と呼ばれるキャラがいるのであればジャンルは問いません
68マロン名無しさん:2008/01/01(火) 21:30:48 ID:???
>>65
ジバク君
ヒゲ仙人とカイ

拳児
師匠(複数)と拳児

鉄拳チンミ
(特に)ヨーセン導師とチンミ

ハンターキャッツ
老師と晃

鋼の錬金術師
イズミとエルリック兄弟

封神演義
太公望と武吉 他 師弟がいろいろ

南国少年パプワくん
マーカーとアラシヤマ

闇のイージス
護り屋師弟

ザ・シェフ
味沢と太一
69マロン名無しさん:2008/01/01(火) 21:39:27 ID:???
>>65
るろうに剣心 剣心の師匠が出てくる
70マロン名無しさん:2008/01/01(火) 22:00:00 ID:???
>>65
惑星のさみだれ
7165:2008/01/01(火) 23:16:02 ID:???
>>68-70
ありがとうございます
とりあえず巻数の少ないものから手を出してみようと思います
72マロン名無しさん:2008/01/01(火) 23:32:38 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
ストックホルム症候群的な恋愛を扱った作品。
恋愛は主軸じゃなくてもよいです。
贅沢を言えば連載中か最近のものがいいです。

2. 1に沿った既読作品
漫画だと思いつかないのですが映画ならV・フォー・ヴェンデッタ辺りが近いです

3. その他のお気に入りの作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
あまりに古過ぎるものと絵柄にクセがあるもの。


難しいかもしれませんがよろしくお願いします。
73マロン名無しさん:2008/01/02(水) 02:40:54 ID:???
>>72
クロサギとかそれ系かも
74マロン名無しさん:2008/01/02(水) 03:02:15 ID:???
> 1. どんな特色の作品が見たいか
・主人公が非道行為すら正当かしてまで前に進む作品。
・主人公には自分のルールがある
> 2. 1に沿った既読作品
ジョジョ、極道兵器、ブラックラグーン、ヨルムンガルド、バイオレンスジャック、スクライド、
> 3. その他のお気に入りの作品
うしおととら、スパイラル、シティーハンター、カイジ、
> 4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
基本なんでも来いです。
すこし絵にクセがあっても味があっていいですが、ありすぎないほうが助かります
75マロン名無しさん:2008/01/02(水) 07:02:47 ID:???
>>74
アクメツ
76マロン名無しさん:2008/01/02(水) 09:00:06 ID:???
>>42
特攻天女
ヒロインの親友で、愛する男の傍に居たいが為に性別を偽って男装してるキャラがいます
77マロン名無しさん:2008/01/02(水) 10:51:13 ID:hgLVzSN1
1.どんな作品が読みたいか
宇宙を題材にした漫画。

2.1に沿った既読作品
プラネテス

3.その他お気に入りの作品
ドロヘドロ、ヴィンランド・サガ、PLUTO

4.紹介から外して欲しい作品
絵が見にくいものは外してください。
MOONLIGHT MILEは苦手です。
78マロン名無しさん:2008/01/02(水) 11:27:00 ID:???
>>77
火の鳥の望郷編、宇宙編、復活編
79マロン名無しさん:2008/01/02(水) 12:40:07 ID:???
>>77
星野之宣「2001夜物語」
80マロン名無しさん:2008/01/02(水) 12:59:18 ID:???
>>65>>67
TWINSIGNAL 大清水さち。
ロボットの師弟が出てきます。
師匠と呼ばれてはいますがあんまり師匠らしいことはしてないので
好みに合うか分りませんが。
81マロン名無しさん:2008/01/02(水) 13:23:56 ID:???
>>77
「宇宙賃貸サルガッ荘」TAGRO
82マロン名無しさん:2008/01/02(水) 19:03:33 ID:8JIoPpOg
1.どんな作品が読みたいか
日常について考えさせられるもの
古い言葉でいうところのサブカル、カウンターカルチャー

2.1に沿った既読作品
ザ・ワールド・イズ・マイン
ヒミズ

3.その他お気に入りの作品
カイジ
ジョジョ
オメガトライブ

4.紹介から外して欲しい作品
無し
83マロン名無しさん:2008/01/02(水) 19:09:53 ID:???
テンプレの
> 【依頼】 (目印・抽出用 必須)
をスルーしているのは何でだろ(´・ω・`)
84マロン名無しさん:2008/01/02(水) 19:18:41 ID:???
そんなもんつけなくても大丈夫だからじゃね?

>>82
デス・スウィーパー
85マロン名無しさん:2008/01/02(水) 19:27:06 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品いか

執事かメイドがメインキャラにいる
戦前までの西洋が舞台で当時の上流階級の暮らし、空気がわかるもの

2. 1に沿った既読作品

エマ、愛とは夜に気付くもの、ジェラールとジャック
小説だけどP.G.ウッドハウスのジーヴスシリーズ

3. その他のお気に入りの作品

鋼の錬金術師、柴田亜美作品、刻の大地、ヒカルの碁
ヤマトナデシコ七変化、べしゃり暮らし

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由

怖がりなのでグロ、ホラー以外でお願いします
それ以外なら何でも大丈夫です
86マロン名無しさん:2008/01/02(水) 20:44:19 ID:???
>>85
坂田靖子「バジル氏の優雅な生活」
波津彬子「うるわしの英国」シリーズ
どちらもイギリスの上流階級が舞台。

樹るう「わたしのお嬢様」
ほのぼの4コマコメディ、ヒロインが資産家の子守りメイド。

時代はだいたいどれも19世紀末〜20世紀初頭あたり。
87マロン名無しさん:2008/01/02(水) 21:21:02 ID:???
>>85
アンダーザローズ
88マロン名無しさん:2008/01/02(水) 21:29:16 ID:???
>>85
黒博物館スブリンガルド
黄昏の楽園
89マロン名無しさん:2008/01/02(水) 22:13:29 ID:???
【依頼】

1. ファンタジーもので、
 口ではあーだこーだいがみ合うも、お互いを信頼しあってるような
 そんなカップル(パーティ)がいるようなもの。
 バカップルというか、なんというか。思わずニヤニヤしてしまうカップルがいるようなもの。
2. 1に沿った既読作品
 メジャーどころはたいてい読んでます。(魔方陣グルグルなど)
 漫画ではないですが、空の軌跡、スターオーシャンなど
3. その他のお気に入りの作品
 PON!とキマイラ、恋愛ディストーション、赤灯えれじい など
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 少女マンガ系、メジャーな作品(アニメ化してるような物はたぶんたいてい読んでるので)

よろしくおねがいします。
90マロン名無しさん:2008/01/02(水) 22:21:03 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品いか

女の子同士の友情や嫉妬、対立を描いた作品。ツンデレ属性があるとなお良し。
ややシリアス路線で。

2. 1に沿った既読作品

涼宮ハルヒの憂鬱、ローゼンメイデン、ストロベリーパニック、Blood+

3. その他のお気に入りの作品

ガンスリンガーガール、ジョジョ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由

パロディー中心、エロ、グロ、少女漫画
91マロン名無しさん:2008/01/02(水) 22:51:06 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
A 学園モノで女の子がいっぱい出てくるやつ
B パンチラ、パンモロが多い
C 文化系の部活をやってる
D ラブコメ、感動モノ、萌え系
Aは必須でBCDはなくてもいいです
絵は、私屋カヲル、天津冴、高橋しんとかはダメです

2. 1に沿った既読作品
宙のまにまに、ひとひら(この二つが理想)
みなみけ あずまんが スクラン ネギま ヒャッコ 女子高生 キミキス トランスルーセント

3. その他のお気に入りの作品
いいなりあいぶれーしょん セキレイ そらのおとしもの みつどもえ エマ おたくの娘さん おまもりひまり ぢたま系 岡田和人系 ローゼン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
さやなのもえろ部 ちゅーぶら 喰霊 ゼロイン 未来日記 惑星のさみだれ 謎の彼女X 成絵の世界  
制服ぬいだら となグラ マジカノ ユリア100式 メイドガイ 貧乏姉妹物語 神様家族   以上既読
週刊少年漫画系
少女漫画
戦闘モノ
SF・ファンタジー
グロ、H本番描写があるやつ

お願いします
92マロン名無しさん:2008/01/02(水) 23:11:27 ID:???
>>91
ラブひな
ボンボン坂高校演劇部
93マロン名無しさん:2008/01/02(水) 23:12:48 ID:???
>>77
ふたつのスピカ
94マロン名無しさん:2008/01/02(水) 23:14:01 ID:???
>>92
両方とも週刊少年漫画
95マロン名無しさん:2008/01/02(水) 23:19:49 ID:???
>>89
DearMonkey西遊記
>>90
絶対可憐チルドレン
96マロン名無しさん:2008/01/02(水) 23:28:28 ID:???
>>90
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
97マロン名無しさん:2008/01/02(水) 23:30:37 ID:???
>>90
テレパシー少女蘭
夕日ロマンス
98マロン名無しさん:2008/01/02(水) 23:35:11 ID:???
>>91  「ひとひら」が好きなら「かっちぇる」かわくぼ香織
    絵が受け付けないかもしれないが。
99マロン名無しさん:2008/01/02(水) 23:35:16 ID:???
>>91
ちぇんじ123 ごてんばチアリーダーズ 咲 おまかせ精霊(スピリッツ)
豪放ライラック 委員長お手をどうぞ たかまれタカマル
100マロン名無しさん:2008/01/02(水) 23:54:20 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
現代や過去に実際に存在したものではなく、架空の人種・種族・階級などの差別や確執が描かれた話。
クローンのように、現代でも実現は可能かも知れないけれど、普及してないので
まだ差別が起きてない物でも構いません。
単に異種族の敵対と言うだけではなく、差別や確執について描かれたものでお願いします。

2. 1に沿った既読作品
ガンダムSEED(ナチュラルとコーディネーター)
今日からマ王、(魔族と人間)
bleach(貴族と流魂街出身者)
最遊記(人間と妖怪)
銀魂(天人と地球人)
砂礫王国(人間と砂食族)
天使禁猟区(天使とIチャイルド、精霊天使)

3. その他のお気に入りの作品
エヴァンゲリオン、BASARA、封神演義、伯爵カインシリーズ、

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にありません。エログロも古い作品も大丈夫です。
宜しくお願いします。
101マロン名無しさん:2008/01/03(木) 00:05:43 ID:???
>>100
狂四郎2030
遺伝子によって人間の優劣が決められる、近未来の日本が舞台になってる
主人公は差別される側の人間
エログロあり
102マロン名無しさん:2008/01/03(木) 00:06:40 ID:???
>>100 プルートウ 鉄腕アトム
103マロン名無しさん:2008/01/03(木) 00:18:55 ID:???
>>100
メガロマニア(人と亜人) 主人公がその合いの子
BLUE DROP(アルメと地球人) 支配する方される方
ドロヘドロ(魔法使いと人間)確執っていうかバランスの悪い敵対関係かな
104マロン名無しさん:2008/01/03(木) 00:40:51 ID:???
>>100
ガゴゼ
人間と妖怪。それだけでなく妖怪間にすら格差社会のようなものが描かれているのが面白いところ
105マロン名無しさん:2008/01/03(木) 00:56:10 ID:???
>>100
「ANIMAL X」
ホモ注意。たぶん好みにぴったり
106マロン名無しさん:2008/01/03(木) 01:04:26 ID:???
>>100
船戸明里「LUNAR-幼年期の終わり」「LUNAR-ヴェーン飛空船物語」
同題のRPGを下敷きにしたサイドストーリー、ゲーム中ではほぼ敵対する
だけだった「魔族(魔法に長けて長命、ファンタジーで言うエルフ的な種族)」と
人間のさまざまなかかわりを描いている。
ゲームをやってなくてもストーリーは把握できるタイプの話。
107マロン名無しさん:2008/01/03(木) 01:08:12 ID:???
>>90
サトウナンキ「メイド諸君!」 
橋口高志「ウインドミル」
108マロン名無しさん:2008/01/03(木) 03:13:46 ID:???
>>100
ブレーメンU(川原泉)
109マロン名無しさん:2008/01/03(木) 06:32:53 ID:???
>>94
む、すまん。
110マロン名無しさん:2008/01/03(木) 06:56:50 ID:???
>>95->>97>>107
いろいろありがとう!
111マロン名無しさん:2008/01/03(木) 06:58:46 ID:???
間違えた
>>95-97>>107
112マロン名無しさん:2008/01/03(木) 12:11:35 ID:???
113マロン名無しさん:2008/01/03(木) 18:18:36 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
マジメなストーリーなのに、カバー裏やおまけページで余韻をぶち壊してくれる漫画。

2. 1に沿った既読作品
鋼の錬金術師、クロノクルセイド、ブラックラグーン

3. その他のお気に入りの作品
ローゼンメイデン、快傑蒸気探偵団、ダイの大冒険、デトロイトメタルシティ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画はパスでお願いします
114マロン名無しさん:2008/01/03(木) 18:24:56 ID:???
>>113
私の救世主さま
1巻買って読んだ後カバー裏だったか見て何か嫌になって売ったw
115マロン名無しさん:2008/01/03(木) 18:29:37 ID:???
>>113
つ「神戸在住」
116マロン名無しさん:2008/01/03(木) 19:24:16 ID:???
>>113
「トライガン」 カバーを外すとそこはカオス
「ひぐらし」 ギャグ
「戦線スパイクヒルズ」 見たくないものまで見せてくれる
117マロン名無しさん:2008/01/03(木) 19:29:05 ID:???
>>113 スラムダンク バガボンド
118マロン名無しさん:2008/01/03(木) 19:30:47 ID:???
>>113
藤田和日郎作品
119マロン名無しさん:2008/01/03(木) 20:40:16 ID:???
>>113
「鉄腕バーディー」
120マロン名無しさん:2008/01/03(木) 20:55:55 ID:LgEy2+lJ
【依頼】
1、とりあえず笑えて、ちょっとコアな笑いもあるような漫画で、さらに
  大爆笑もできて、そこそこの知名度もある漫画。

2、GTO、特に初期〜中期位の勢いのあるころのGTOみたい
  な感じで。

3、デトロイト・メタルシティ、こち亀、BECK、スラダン、るろ剣

4、うすた漫画やクロ高などのシュールなギャグではなくホント勢いの
  ある、笑える漫画で
121マロン名無しさん:2008/01/03(木) 21:03:58 ID:???
>>120
湘南爆走族、ちょっとヨロシク
122マロン名無しさん:2008/01/03(木) 21:06:03 ID:???
【依頼】
1、独特の世界観のあるSF系で絵がなじみやすい

2、エヴァ、エウレカ、ドロヘドロなど

3、20世紀少年、monster。PLUTO

4、劇画調の絵は苦手。

ドロヘドロのようにダークなんだけど主人公が憎めない感じは良かった。
123マロン名無しさん:2008/01/03(木) 22:53:17 ID:???
>>64
遅くなりましたがレスありがとうございます!
124マロン名無しさん:2008/01/04(金) 00:17:31 ID:???
>>120
GS美神
125マロン名無しさん:2008/01/04(金) 00:44:21 ID:???
>>122
銃夢
ただし無印はちょっと濃い目。LastOrderは超美麗
126マロン名無しさん:2008/01/04(金) 02:04:49 ID:???
>>113
ヘルシング
127マロン名無しさん:2008/01/04(金) 06:55:13 ID:???
>>120 幕張 スラダンるろ剣のパロディネタ有り
128マロン名無しさん:2008/01/04(金) 16:23:26 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
主人公が異質な作品
例えば、何らかの秘密を抱えてたり、平気で人を傷つけるような黒い主人公の
登場する作品が見たいです

2. 1に沿った既読作品
デスノート、コードギアス(漫画版)、パンプキン・シザーズ
ドロヘドロ、黒執事

3. その他のお気に入りの作品
GANTZ、シグルイ、鋼の錬金術師

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にありません
129マロン名無しさん:2008/01/04(金) 16:27:45 ID:???
>>128
アクメツ
130マロン名無しさん:2008/01/04(金) 16:34:09 ID:???
>>128
「ワンナウツ」 「SUGAR」「RIN」
131マロン名無しさん:2008/01/04(金) 16:39:06 ID:???
>>128
ヘルシング
極道兵器
132マロン名無しさん:2008/01/04(金) 16:40:02 ID:???
>>128
ゴルゴ13
133マロン名無しさん:2008/01/04(金) 17:13:13 ID:???
>>128
砂ぼうず
134マロン名無しさん:2008/01/04(金) 17:19:14 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
@全体的にダークな内容でその作品内での現実がシビアさが感じるもの
A逆にダークでぶっ飛びまくった作品
2. 1に沿った既読作品
@センゴク、ブラム!、ブラックラグーン、ヨルムンガルド、月姫(漫画版)
A魔獣戦線、ヘルシング、デビルマン
> 3. その他のお気に入りの作品
喰霊、BT'X、ガンダム系、機工魔術師
> 4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
少女漫画
135マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:09:54 ID:???
>>134
新暗行御史
136マロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:27:37 ID:???
>>120
エッセイ漫画でもよければ
失踪日記(吾妻ひでお)
監督不行届(安野モヨコ)
137マロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:52:14 ID:3DVSIM30
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
萌え絵や可愛らしい絵なのに内容は残酷だったりエグイもの
2. 1に沿った既読作品
月姫、東京赤ずきん、未来日記、花子と寓話のテラー
3. その他のお気に入りの作品
ゲッターロボサーガ、男坂、ハヤテのごとく、バンブーブレード、鉄のラインバレル
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
知名度高いジャンプ漫画、少女漫画
138マロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:53:13 ID:3DVSIM30
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
萌え絵や可愛らしい絵なのに内容は残酷だったりエグイもの
2. 1に沿った既読作品
月姫、東京赤ずきん、未来日記、花子と寓話のテラー
3. その他のお気に入りの作品
ゲッターロボサーガ、男坂、ハヤテのごとく、バンブーブレード、鉄のラインバレル
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
知名度高いジャンプ漫画、少女漫画
139マロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:56:18 ID:3DVSIM30
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
萌え絵や可愛らしい絵なのに内容は残酷だったりエグイもの
2. 1に沿った既読作品
月姫、東京赤ずきん、未来日記、花子と寓話のテラー
3. その他のお気に入りの作品
ゲッターロボサーガ、男坂、ハヤテのごとく、バンブーブレード、鉄のラインバレル
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
知名度高いジャンプ漫画、少女漫画
140マロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:56:56 ID:3DVSIM30
あ、連続すまん
141マロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:59:02 ID:S6Do7/t4
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
どこか狂ったような冷酷な美少年美少女が出てくる作品
2. 1に沿った既読作品
BLACK LAGOON(2巻のヘンゼルとグレーテル)←絵的にもジャスト
ネウロ(サイ)←少し活発すぎるかな
3. その他のお気に入りの作品
ガンスリンガーガール(途中) サイコ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
少女漫画、エログロ
142マロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:45:04 ID:???
>>139
◆◆「エルフェンリート」 岡本倫 ヤングジャンプ完結
 角の生えた少女が特殊な能力で次々と人を襲う別名首チョンパ漫画。
 その能力者が研究所から脱走する時に記憶を失い、彼女を助けた人の家に
 住むことになるのだが・・・。
◆◆「怪物王女」 光永康則 月刊シリウス連載中
 交通事故で死ぬ寸前だった少年を助けた女性は怪物たちの女王で
 血によって死者を生き返らせることの出来る能力を持った女性だった。
 ↓ここでちょっとだけ読める。 (右クリック プロパティでアクティブになる)
 http://www.sirius.kodansha.co.jp/t11/
◆◆「まほろまてぃっく」 案:中山文十郎 画:ぢたま某 ガム!完結
 一人暮らしの中学生の家にやってきたメイドの「まほろ」との日々。
 後半になるにつれちょっと(かなり?) 鬱要素+グロい展開あり。
◆◆「ファイト一発! 充電ちゃん!!」 ぢたま某 ガム!連載中
 幽体のような異世界で働く人たちが、鬱状態に陥ってる人たちを助ける話。
 1巻はきつい鬱話が多い。2巻以降は明るく面白くなる、が、突発的に鬱あり。
◆◆「きみのカケラ」 高橋しん 週刊少年サンデー完結
 暗く、寒い異世界が舞台。奴隷のように働かされる小国の幼き王女が
 不思議な小さな少年と出会ったことから始まるボーイミーツガール風冒険もの
 ・・・と思わせておいて、同作者の「最終兵器彼女」より数段きつく、痛々しい展開。
 連載はとっくの昔に終了しているが、いろいろ書き直しをしてるため、
 終了して3年近くになるが最終巻は出ていない。
◆◆「CYNTHIA THE MISSON」 高遠るい REX連載中
 画は「女の子はTYPE-MOONで、男はバキ」の画で(本当)、話や台詞は
 バキの地下格闘トーナメントを彷彿させる。
 殺人関連話はかなりグロい。
143マロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:52:42 ID:???
>>137
きゆづきさとこ「棺担ぎのクロ。」
ぷにぷにな萌え絵で全体の雰囲気も絵本のような感じなのに、
ダークで死の影がつきまとっている不思議な4コマ漫画。

相田裕「ガンスリンガー・ガール」
10代前半の少女たちがサイボーグ化され、薬で洗脳されて
テロリストや政治的な問題人物を粛清したり抹殺したりしている。
本人たちはパートナーである担当官の指示に従っていれば
幸せという意識を植え付けられていて、可愛らしいが痛々しい。
144マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:03:08 ID:???
>>139
高遠るい「CYNTHIA THE MISSION」
美少女バトルものだけどバトルというか暴力シーンを勢いだけで誤魔化さずに
結構しっかり描いてある。
萌絵な分かえってエグイと思う描写も多い


>>141
アントンシク「ガゴゼ」
ブラクラの双子やサイほど派手に狂っていないが静かな狂気といった感じの
冷酷な美少年陰陽師が出てくる
ただ普段は額の醜い傷を隠すのに仮面をつけてる
絵も高レベルだと思うのでオススメ。
145144:2008/01/05(土) 01:05:00 ID:???
すみません 文章打ってるうちに>>142とかぶってしまった
146マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:05:33 ID:???
>>139
梅川和実「ガウガウわー太」

動物と「血の接触」をする事でその動物と話せるようになる
主人公・太助が獣医を志すようになっていく話。
その過程で、動物との関わり方や獣医の仕事について
かなり残酷な現実が何度も出てくる。
147マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:07:09 ID:???
>>137
ヨイコノミライ

>>141
GOTH
148マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:34:42 ID:???
>>141
◆◆「ハーメルンのバイオリン弾き」 渡辺道明 ガンガン完結
 ギャグ漫画。でも時々ドシリアス。と見せかけて常にギャグをどこかに入れてくるという
 浮き沈みの激しい異世界を舞台にしたファンタジー漫画。でもストーリー的には何故か王道。
 バイオリンを弾くことによって皆に勇気と力を与える勇者(ただし非道)と、その勇者に
 こき使われる平民少女(実は王女)の旅。途中から色々とキャラが増え、大魔王ケストラーを
 倒すための旅になる。
 美男子・・・ベース・ヴォーカル、など 美少女・・・サイザーなど。

 近々続編がヤングガンガン増刊で連載開始されます。(プレ版は先月号に載ってる)

◆◆「アンダーザローズ」 船戸明里 webスピカ連載中
 19世紀。産業革命により平民が台頭し始めた頃が舞台。愛はあるが節操のない貴族の
 父親と、その子供達、家庭教師のドロドロした関係を描いた話。
 3巻以降の、感情の一部が欠落している少年のエピソードが該当。

◆◆「アンネフリークス」 小手川ゆあ エース完結
 家族を殺したことのある少年と、家族を殺され自分も人を殺した少年二人が、
 人を殺すことをためらわない美少女によって、とある組織を壊滅させることに巻き込まれる話。

149マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:37:29 ID:RWWd53br
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
ホラー漫画
ただ幽霊が出てキャーとか言う単純なホラーじゃなく、
奇妙な怖さがあるホラー漫画
映画でいえば、リングよりCUBEのような感じ

2. 1に沿った既読作品
伊藤潤二作品
呪みちる作品
お茶漬海苔作品
座敷女

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
少女漫画、あんまり古い作品は苦手です。
お願いします
150マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:55:41 ID:???
CUBEはホラーじゃなくサスペンスだろ
151マロン名無しさん:2008/01/05(土) 02:14:00 ID:???
おねがいします。
【依頼】
〈1. どんな特色の作品が見たいか 〉
バトル物が読みたいです。

〈2. 1に沿った既読作品〉
クレイモア、BLACK LAGOON、ベルセルク、士道、バカボンド、ヴィンランドサガ

〈3. その他のお気に入りの作品 〉
虫師、もやしもん、鉄のラインバレル、妹は思春期、クピドの悪戯、よつばと
エンジェル伝説

〈4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)〉
不良漫画を外してほしいです。あとは、少女漫画も外してください。
おねがいします。

152マロン名無しさん:2008/01/05(土) 02:19:49 ID:U4yL25vW
よろしくお願いします^^
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
とにかく熱くて泣かせてくれる作品。
読み終わった後、心に穴が開いたようなあの感覚を味わえる作品がみたいです
2. 1に沿った既読作品
からくりサーカス、スラムダンク、グレンラガン、アームズ
3. その他のお気に入りの作品
いでじゅう、レンジマン、らぶひな、エヴァ、まほろまてぃっく
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
少女漫画、昔チックな絵は苦手なので..
お願いします!
153マロン名無しさん:2008/01/05(土) 02:44:39 ID:???
>>152
ゲッターロボ
無印は古臭いかもしれんが真やゴウは良い
聖闘士星矢G
車田正美原作だが原作知らなくても理解可能(というより最早別物)
154マロン名無しさん:2008/01/05(土) 02:46:05 ID:???
忘れてた>>151にもオススメ
155マロン名無しさん:2008/01/05(土) 03:03:08 ID:LRZNSXXq
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
男が主人公のバトルもの,もしくはギャグ,果てはそれらの中間
バトルシーンの引き延ばしが少ない,安い感動シーンかない
ギャグは直球下ネタ系を欲してます(シュールでもパロでもお勧めならご教授して下さい)
2. 1に沿った既読作品
バトル:マテリアルパズル,武装錬金
ギャグ:幕張,荒川アンダーザブリッジ
中間:喧嘩商売
3. その他のお気に入りの作品
RozeMaiden,ARIA,Gunslingergirl,BAMBOOBLADE,LIARGAME,みなみけ,怪物王女
(主人公女のコばっかwww)

一度に二つの質問になってしまいますが宜しくお願いします
156マロン名無しさん:2008/01/05(土) 04:48:43 ID:???
>>151
ガンツ
シグルイ
海皇紀
あずみ
157マロン名無しさん:2008/01/05(土) 05:06:39 ID:???
>>152
「うしおととら」藤田和日郎 既に読んでそうだが
「みどりのマキバオー」つの丸 絵で侮るなかれ
「ZMAN」西川秀明 最終巻近辺は手に入れるの大変かも
158マロン名無しさん:2008/01/05(土) 10:06:14 ID:???
誘導されてきました

惑星のさみだれ
ソウルイーター
とある科学の超電磁砲
シグルイ
ヒストリエ
ヴィンランド・サガ
レベルE
東京赤ずきん
blood alone
皇国の守護者

上記作品の様なポップでフック入ったバトル系があればお願いします
ハンタ、ヘルシングはいわずもがな、少年サンデー系や
弐瓶及び柴田ヨクサルやみなぎ得一作品
ももちろん大好きです。

リストの上三つが現在一番好きな作品です。
159マロン名無しさん:2008/01/05(土) 10:13:45 ID:???
160マロン名無しさん:2008/01/05(土) 10:19:37 ID:???
>>158
誘導
好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ 7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195739456/
161マロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:39:17 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
サバイバルモノ、無人島や崩壊した世界で男女数人が力を合わせて生き延びるって話
2. 1に沿った既読作品
7SEEDS、いばらの王、漂流少年EX、漂流教室、無人惑星サヴァイヴ
3. その他のお気に入りの作品
彼女を守る51の方法、ドラゴンヘッド
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など):
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオンは購読していますのでそれ以外で
あまり古い作品はチェックしていないのでそれでありましたらお願いします。
162マロン名無しさん:2008/01/05(土) 12:12:44 ID:???
>>161
藤澤勇希「メトロ・サヴァイブ」「BMネクタール」
163マロン名無しさん:2008/01/05(土) 15:06:04 ID:???
>>155
デトロイトメタルシティ
直球下ネタタイプ
今日から俺は!
中間タイプでギャグは下じゃないが笑える
164マロン名無しさん:2008/01/05(土) 19:52:52 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
コメディであり、その中にほんの少しラブコメ。またはコメディ色が強いラブコメ

2. 1に沿った既読作品
妹は思春期、スクールランブル、ハヤテのごとく、ラブやん、ボンボン坂高校演劇部、ああっ女神さまっ

3. その他のお気に入りの作品
きまぐれオレンジロード、、B型H系、うる星やつら、究極超人あ〜る、ハイスクール奇面組

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
2で紹介した作者の漫画、週間少年ジャンプ作品、らんま、瀬戸の花嫁、ウミショー、らきすた、あずまんが、女子高生、
となグラ、よつばと、すもももももも、藍より青し、仕切るの?春日部さん、みなみけ、成恵の世界、マジカノ(以上既読)
ラブひな、いちご100%、トラブルみたいにエロシーン満載の作品
めぞん一刻、いでじゅう、こどものじかん、美しい日々、ですら「鬱シーンが多いなあ」と感じてダメ
少女漫画

長くなってすいません。お願いします。
165マロン名無しさん:2008/01/05(土) 20:41:19 ID:6ZHdd/QT
1. どんな特色の作品が見たいか
暗示・洗脳系の能力が出てくる作品
2. 1に沿った既読作品
サイコ・ガンスリンガーガール
3. その他のお気に入りの作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
格闘技バトルもの
銃撃戦が主なものならいいです

よろしくです
166マロン名無しさん:2008/01/05(土) 21:43:30 ID:???
>>154 >>156
さんくすです。
あずみとガンツは読んだことあるので、読んだことのないゲッターと海皇紀を読んでみようと思います
167マロン名無しさん:2008/01/05(土) 21:54:37 ID:???
>>165
◆◆「マインドアサシン」 かずはじめ 週刊少年ジャンプ完結
 ジャンプ漫画の中では異彩を放つ作品。
 主人公は優しくて笑顔の絶えない若き精神科医。そして他人の記憶を消去するという能力を持つ。
 そんな主人公が他人のトラウマとなっている思い出などを取り除いていく・・・という話。
 (記憶を破壊する、といった方が正しいか)
 基本的に1、2話完結。サイコ系では無い。


以下は「能力」ではありませんが一応
◆◆「RAY」 吉富昭仁 チャンピオンRED完結
 ブラックジャックの手術によって、物体透視が出来る「目」を手に入れた女性が
 人を救うためにメスをふるう。中盤から敵組織が明らかになるにつれて、
 多重人格、洗脳、催眠術が頻繁に出てくる。
 一応エピソードはSFサイコ系

◆◆「ハツカネズミの時間」 冬目景 アフタヌーン連載中
 優秀な少年達を集めて高度な教育を受けさせるために外界から途絶された学園を
 舞台にした漫画。実はとある製薬会社の実験が行われていて・・・。
 ある少女の出現により、状況が変わっていく。

168マロン名無しさん:2008/01/05(土) 22:02:38 ID:???
ハツカネズミってぐだぐだだろ。
条件合ってるからって何でも勧めていいもんじゃないぞ。
と思ったら条件にも合ってねえじゃねえか。
169マロン名無しさん:2008/01/05(土) 22:06:58 ID:???
>>165
洗脳漫画と言えば落合尚之「黒い羊は迷わない」
170マロン名無しさん:2008/01/05(土) 22:10:18 ID:???
>>164
◆◆「ヤンキー君とメガネちゃん」 吉河美希 週刊少年マガジン連載中
 札付きのヤンキー少年が、委員長(メガネ)につきまとわれてしまう話。
 ただし、この委員長、色々とバカ入っててしかも色々な秘密が・・・。
 余談:マガジン連載の「もうしませんから」(西本英雄)の6巻を読むと更にちょっと笑えます

◆◆「CARAT!(からっと!)」 渡辺祥智 ブレイドZEBEL連載中
 魔法世界の次期女王の座をめぐって争わなければならなくなった二人の仲良し幼女。
 二人は直接対決を避けるため、異世界人を使って代理戦争をすることに。
 そして偶然選ばれた現代高校生2人が変身魔法少女となり闘い合うという話。

◆◆「宙のまにまに」 柏原麻実 アフタヌーン連載中
 新入高校生の少年が元気な先輩(幼なじみ)に無理矢理入部させられたのは天文学部。
 主人公は無茶苦茶な行動力の部員達に時間を削られるのだが、悪い感じじゃないと思い始めて・・・。
 ドタバタとシリアスとラブコメが上手い具合に混在していてます

◆◆「とめはねっ!」 河合克敏 ヤングサンデー連載中
 高校女子柔道の実力者が、喧嘩の巻き添えにして怪我させてしまったのは
 書道部の期待の新人。
 その責任をとるために、(ほとんど騙されて)書道部にも入部することになったのだが・・・。
 イロモノキャラばかりなのに、楽しそうにパフォーマンスを取り入れてちゃんと部活動やってます。
171マロン名無しさん:2008/01/05(土) 22:22:13 ID:/8Cr7SUF
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
バトル物(話が難解、鬱、)、ほのぼの日常もの、キャラがかわいいコメディ
2. 1に沿った既読作品
HELLSING、るろ剣、封神演義、ひだまりスケッチ、


3. その他のお気に入りの作品

WORKING!、はなまる幼稚園
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
不良物と格闘技ものはだめです。
注文が多くてすみませんが宜しくお願いします。
172マロン名無しさん:2008/01/05(土) 22:24:20 ID:???
>>165
『ES』惣領冬実

173マロン名無しさん:2008/01/05(土) 22:24:28 ID:???
>>164
高津カリノ「Working」
ラブコメ率は巻を追うごとに少しずつ上昇

まつもと剛志「まじかるストロベリィ」
例に上がってるものよりは癒しよりだけどコメディ・・のはず

絶叫「じゅっTEN」
主役がどうしようもないけどツンデレが好きなら
174マロン名無しさん:2008/01/05(土) 22:27:38 ID:/8Cr7SUF
追記
スクールランブルも読んでます。失礼しました。
175マロン名無しさん:2008/01/05(土) 22:34:56 ID:???
実際ここで紹介されて買ったヤツはこことかで感想頼む

ヽ(`Д´)ノ今日買ってきた漫画を報告するスレPART22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199110920/l50
176マロン名無しさん:2008/01/05(土) 23:09:00 ID:???
>>165
海の闇、月の影
177マロン名無しさん:2008/01/05(土) 23:12:00 ID:???
>>171 ほのぼのコメディ系で「トリコロ」海藍
     「GA芸術科アートデザインクラス」きゆづきさとこ

>>161 古いところで、「サバイバル」さいとうたかを
178マロン名無しさん:2008/01/05(土) 23:16:41 ID:/8Cr7SUF
>>177
ありがとうございます
179マロン名無しさん:2008/01/05(土) 23:17:13 ID:???
>>137 「最終兵器彼女」高橋しん

>>171 「スケッチブック」小箱とたん
180マロン名無しさん:2008/01/05(土) 23:38:46 ID:???
>>143
>>142
>144
>>146さんありがとうございました。
知らないタイトルがいくつかあったので探してみたいと思います
181マロン名無しさん:2008/01/05(土) 23:40:12 ID:???
あっ、すいません>>179さんもありがとうございました
182マロン名無しさん:2008/01/06(日) 00:09:33 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
 努力タイプの「少年」「青年」主人公の、王道で熱血なスポ根漫画。
 荒唐無稽な設定も必殺技もOKですが、ちゃんとスポーツ自体には
 大真面目に取り組んでる(茶化してない)作品が読みたいです。
2. 1に沿った既読作品
 ダイヤのA、キャプテン/プレイボール、第三野球部、はじめの一歩、
 スラムダンク、ルーキーズ、おお振り(2巻までがベスト)
3. その他のお気に入りの作品
 藤田和日郎作品、ワンピース、アニメだけどグレンラガン
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 既読⇒キャプ翼、ドラベース、リベロ革命、シュート、健太やります、
 あお高、帯ギュ、MAJOR、ホイッスル、リンかけ、ハーレムビート、
 ふぁいとの暁、水島新司作品、堀内夏子作品
 苦手⇒ミスフル、ミラクルボール、あだち充作品、テニプリ

とにかく試合描写が面白くて、手に汗握るような作品希望です。
よろしくおねがいします。
183マロン名無しさん:2008/01/06(日) 00:16:51 ID:???
>>182
江尻立真「P2! -let's Play Pingpong!-」
184マロン名無しさん:2008/01/06(日) 00:19:37 ID:???
>>182
フルセット!
185マロン名無しさん:2008/01/06(日) 00:24:09 ID:???
>>182
◆◆「フルセット!」 梅田阿比 週刊少年チャンピオン連載中
 掲載誌がチャンピオンじゃなかったら、腐女子人気を大量に集められる漫画です。
 虚弱体質なために田舎の中学に転校した少年が主人公。
 弱者という特別扱いを嫌がった主人公が選んだ部活はバレーボール。
 そこで変わろうとするが、そのバレー部は人数が足りなくて試合が出来ず
 廃部間際で園芸部と化している弱小チームだった。
 主人公は部の存続のために一生懸命頑張り始めるのだが・・・。

◆◆「やまとの羽根」 咲香里 アッパーズ完結
 バトミントン漫画。バトミントンに魅せられた少年が本当に楽しそうに
 上達していく。 ただし掲載雑誌廃刊のためにいいところで終わってる・・・のだが
 同作者が現在週刊マガジンで描いてる『スマッシュ!』(これもバドでお勧め)に
 主人公のライバルとして成長した姿(でも性格は変わらず)で登場します。

186185:2008/01/06(日) 00:25:18 ID:???
>>184
すみません かぶってしまいました
187マロン名無しさん:2008/01/06(日) 01:53:33 ID:???
>>182
アイシールド21
10巻くらいまで初期はそこそこ面白い
2ちゃんねるの感想は見ない方がいい
188マロン名無しさん:2008/01/06(日) 01:59:01 ID:???
>>182 ライジングインパクト ゴルフ漫画
189マロン名無しさん:2008/01/06(日) 02:39:40 ID:CEkDR8dg
1. どんな特色の作品が見たいか
旅人や無法者を描いた作品
世界観が数百年前の欧州とか、現実とは違った方がいいです
敵や敵組織が出てきて銃バトルという要素も
2. 1に沿った既読作品
ブラックラグーン(一番イメージに近い)
キノの旅(ラノベ作品、アニメ)
3. その他のお気に入りの作品
未来日記、ガンスリンガーガール
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
女性向け、恋愛中心
条件が図々しく多いですがよろしくお願いします
190マロン名無しさん:2008/01/06(日) 02:57:49 ID:???
>>189 断罪者
     ピルグリム・イェーガー
191マロン名無しさん:2008/01/06(日) 03:20:11 ID:???
>>189 ゾンビパウダー(久保帯人)
4巻で打ち切り終わったので未消化っぽい所はあるけど。
192マロン名無しさん:2008/01/06(日) 12:04:51 ID:???
>>182
風光る、柔道部物語、しっぷうどとう、ビーチスターズ
(順番に野球、柔道、剣道、ビーチバレー)
193マロン名無しさん:2008/01/06(日) 12:36:41 ID:???
ビーチスターズは少女じゃん
194マロン名無しさん:2008/01/06(日) 12:51:40 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
中高生の女の子たちがキャッキャッ。現代(プラスマイナス30年ほど)の日本が舞台。
ただの学園コメディーも好きですが、明確なストーリーがあるのも好きです。
男が混ざっていてもアリ。

2. 1に沿った既読作品
ヒャッコ あずまんが大王 かみちゅ(コミカライズ)涼宮ハルヒ
バンブーブレード それでも街は回っている 

3. その他のお気に入りの作品
天才柳沢教授の生活 ハチワンダイバー へうげもの 吼えろペン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
エロや萌えに特化したもの。例えばねぎまとか。ただ、微エロ、程よい萌えはアリ。
あと、恋愛中心のもの。ついていけませぬ。
195マロン名無しさん:2008/01/06(日) 12:52:58 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
中高生の女の子たちがキャッキャッ。現代(プラスマイナス30年ほど)の日本が舞台。
ただの学園コメディーも好きですが、明確なストーリーがあるのも好きです。
男が混ざっていてもアリ。

2. 1に沿った既読作品
ヒャッコ あずまんが大王 かみちゅ(コミカライズ)涼宮ハルヒ
バンブーブレード それでも街は回っている 

3. その他のお気に入りの作品
天才柳沢教授の生活 ハチワンダイバー へうげもの 吼えろペン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
エロや萌えに特化したもの。例えばねぎまとか。ただ、微エロ、程よい萌えはアリ。
あと、恋愛中心のもの。ついていけませぬ。
196194-195:2008/01/06(日) 12:54:11 ID:???
連投してしまいました。
すみません。
197マロン名無しさん:2008/01/06(日) 13:25:59 ID:???
>>194-195
「女子高生」大島永遠
198マロン名無しさん:2008/01/06(日) 13:48:25 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
男主人公で学生時代(できれば高校生ぐらい)から始まって
社会人になるまでの過程を丁寧に描いているもの
最初は頼りない感じだが色々な経験を積んで頼れる男になっていくものが読みたいです

2. 1に沿った既読作品
めぞん一刻、シガテラ(最後すっ飛ばしすぎで頼れる男かは微妙だけど)

3. その他のお気に入りの作品
ヨコハマ買い出し紀行、究極超人あ〜る、エンジェル伝説、プラネテス
西森博之作品、川原泉作品、佐々木倫子作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし。よろしくお願いします
199マロン名無しさん:2008/01/06(日) 13:49:32 ID:???
>>198
細野不二彦「ママ」
200マロン名無しさん:2008/01/06(日) 14:18:50 ID:???
>>101>>102>>103>>104>>105>>106>>108
沢山有難うございました。
どれも面白そうで嬉しいです。
201マロン名無しさん:2008/01/06(日) 14:42:56 ID:4JEp73aY
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
「Tokko」などの現代で(前後30年)悪魔、妖怪、化物などを倒していく

2. 1に沿った既読作品
特に見つからなかったので_(._.)_
3. その他のお気に入りの作品
『ヘルシング』『ベルセルク』『クレイモア』『鋼の錬金術師』
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
特にないです
202マロン名無しさん:2008/01/06(日) 14:44:30 ID:???
あなたの好きな小説の中に 
203マロン名無しさん:2008/01/06(日) 14:51:48 ID:???
>>201
井上淳哉 「おとぎ奉り」

204マロン名無しさん:2008/01/06(日) 15:56:12 ID:???
>>198
ハチミツとクローバー
205マロン名無しさん:2008/01/06(日) 16:45:37 ID:???
>>198
・G戦場ヘヴンズドア
高校〜社会人

・永遠の野原
高校〜大学。希望と違うけど、主人公の成長がとても丁寧に描かれてます
206マロン名無しさん:2008/01/06(日) 16:45:58 ID:hEY05vg2
>>153さん>>157さん
ありがとうございます^^探して読んでみます。
207マロン名無しさん:2008/01/06(日) 19:18:32 ID:???
>>198
ヒカルの碁
208マロン名無しさん:2008/01/06(日) 19:36:20 ID:???
>>182です。
>>183>>184>>185>>182>>187>>188>>192
たくさん紹介ありがとうございました!
依頼時に書き漏らしてしまった既読作品も数点ありましたが、
ほとんどが知らない作品ばかりで嬉しいです。読んでみます。

>>187
アイシールド21は、まさに自分が12巻で見切りをつけた
クチだったので、コメントが的確すぎて唸ってしまいました(笑
209マロン名無しさん:2008/01/06(日) 19:56:11 ID:???
>>201
うしおととら
210マロン名無しさん:2008/01/06(日) 20:21:09 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
少し不思議なSFやファンタジー漫画
オチで良い意味で読者を裏切る作品を読みたい
出来れば1話完結や、単行本1冊完結が良い

2. 1に沿った既読作品
藤子・F・不二雄、岡崎二郎、石黒正数の短編集、レベルE

3. その他のお気に入りの作品
ワンピース、預言者ピッピ、岳、LIAR GAMEなど

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
手塚治虫はなんとなく苦手です
よろしくお願いします。
211マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:00:46 ID:???
>>201
結界師
鬼切丸
212マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:16:01 ID:???
>>210
◆◆「人魚の森」 高橋留美子 週刊少年サンデーなど完結?
 人魚の肉を食べて不老不死となってしまった青年(400歳)が、普通の体に戻るために
 旅を続けている。その途中で様々な人と出会う。
 人間のエゴ、恐ろしさなどをテーマにしたホラー系ストーリー。
 「人魚の森」「人魚の傷」「夜叉の瞳」という単行本があります。

◆◆「椎名百貨店」 椎名高志 サンデー増刊など掲載
 爆笑4コマギャグからしんみりする短編まで色々な話が収録されている。SFを交えた話が多い。
 
◆◆「冒険少年」 あだち充 ビッグコミックオリジナルなど
 テーマを「時の流れ」にしたノスタルジー漂う短編漫画集
 子供の頃の仲間との体験を、大人になって思い出すというような話。
 なんというか・・・一つ一つの作品は短いのに伏線等がしっかり張られていて
 余韻が残る作品ばかり。

◆◆「Spirits of Wonder」 鶴田謙二 モーニング・アフタヌーンなど完結
 科学少年なら好きそうな短編作品集。ジュールベルヌ好きなら是非。
 ちょっと変わった科学者と、その助手や娘の冒険というパターンがほとんど。
 復刊されたものには「チャイナさんの憂鬱」という話が数編収録されていてお得。

◆◆「水惑星年代記」 大石まさる OURS連載中
 無印→続→環→翠という順番で刊行されてます。
 宇宙に行くことが珍しくなくなった近未来での、宇宙に関連した話のオムニバス。
 ちょっと変わった性格の登場人物と、周りの人とのふれあいを描いた、暖かくて
 こそばゆいような雰囲気の漫画。 基本1話から数話完結(ただし関連エピソードは多数)
 冒険、謎、推理、日常なども色々含んでます。
 雰囲気的に上で紹介した「Spirits of Wonder」に近い。
213マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:25:06 ID:???
>>210
笠辺哲の「フライングガール」 気に入れば「バニーズほか」も
最近の作家だけど昭和の空気。フライング〜は全二巻 後者は短編集
214マロン名無しさん:2008/01/06(日) 22:22:38 ID:???
>>210
須藤真澄作品全般。「アクアリウム」とか「子午線を歩く人」とか「天国島より」とか「庭先案内」とか。
215マロン名無しさん:2008/01/06(日) 23:57:37 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
どっぷりメルヘンな世界に浸る漫画

2. 1に沿った既読作品
魔法陣グルグル
シュガシュガルーン

お願いします
216マロン名無しさん:2008/01/06(日) 23:58:13 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
1・中世ヨーロッパが舞台。貴族などの話も好きです。
2・同姓愛を描いた作品。男同士でも女同士でもいいです。
3・読んだ後モヤモヤするような、鬱気分になるもの。
上記のどれか一つでも当てはまる作品。
2. 1に沿った既読作品
風と木の詩、変奏曲、トーマの心臓、ポーの一族、ベルサイユのばら、Jの総て、ゴッドチャイルド、少年残像
3. その他のお気に入りの作品
少女革命ウテナ、天使禁猟区、オルフェウスの窓
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
特にないです。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
217マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:18:46 ID:???
>>214
ゆず系はファンタジーじゃないんで対象外かと。

>>216
2で
羅川真里茂「ニューヨーク・ニューヨーク」
周囲の偏見やエイズといった問題にも
きちんと触れられている、とてもガチな恋愛ドラマ。
218マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:19:52 ID:???
>>216
読んでる気もするんだけど「日出処の天子」
同性愛だけどそこらへんのBLとは次元が違う
一番最初に読み終わった時は鬱だったけど読み返すとこのラストは寧ろ清々しい
219マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:22:33 ID:???
中世ヨーロッパ
220マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:24:24 ID:???
>上記のどれか一つでも当てはまる作品
221マロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:51:25 ID:???
>>215
猫十字社「小さなお茶会」
ちょっと上にもある須藤真澄全般
坂田靖子「闇夜の本」シリーズ
222マロン名無しさん:2008/01/07(月) 02:09:53 ID:18YGS+NB
【依頼】
1 古本屋、カフェ、雑貨屋何かを中心としたほのぼのした感じのマンガを探しています。絵はキレイな方が良くて、少女漫画じゃない方がいいです。
2 雰囲気はハチミツとクローバーかなと。

4 萌え系とかオタク系の漫画は得意じゃないです。
223マロン名無しさん:2008/01/07(月) 02:13:15 ID:18YGS+NB
すいません3は
無限の住人、動物のお医者さん、プルートゥ、ブラックジャック、シガテラ等です
よろしくお願いします
224マロン名無しさん:2008/01/07(月) 02:17:21 ID:???
>>222
「金魚屋古書店出納帳」→「金魚屋古書店」 芳崎せいむ IKKI
 ドラマ風の漫画
225マロン名無しさん:2008/01/07(月) 04:31:27 ID:???
>>216
1に該当
アルカサル-王城- 青池保子
14世紀の中世スペイン、カスティリア王ペドロ1世の生涯を描いた作品。

3に該当
馬屋古女王
>>218の続編。 聖徳太子の末娘馬屋古女王と長子山背大兄王子の話。

226マロン名無しさん:2008/01/07(月) 10:11:08 ID:???
>>222
風子のいる店
絶版につき見つけるのはちょっと難しい
227マロン名無しさん:2008/01/07(月) 10:37:26 ID:???
>>215
赤ずきんチャチャ(彩花みん)
228マロン名無しさん:2008/01/07(月) 13:12:31 ID:???
>>222
ヨコハマ買い出し紀行
229161:2008/01/07(月) 14:29:09 ID:???
>>162
>>177

遅くなったけどありがとうございます。
230マロン名無しさん:2008/01/07(月) 15:10:38 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
学園系ブラックユーモアの4コマ、もしくはショートストーリー
2. 1に沿った既読作品
X-ペケ-、そんな奴ァいねぇ、私立T女子学園、メリーちゃんと羊
3. その他のお気に入りの作品
24のひとみ、ぱにぽに、レベルE
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など):
ほのぼの要素の強いもの

よろしくお願いします
231マロン名無しさん:2008/01/07(月) 15:21:24 ID:???
>>230
「共鳴せよ!私立轟高校図書委員会」
232マロン名無しさん:2008/01/07(月) 15:48:17 ID:5Em2Sz9Z
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
  綿密な取材や調査、あるいは豊富な知識や経験を基に、魅力ある物語を構築し、演出に優れた漫画。
  
2. 1に沿った既読作品
  ☆マスターキートン、☆栄光なき天才たち、ヴィンランドサガ、おおきく振りかぶって
  グラップラー刃牙、ホーリーランド、暗黒拳闘伝セスタス、モンキーターン、バーテンダー、クロサギ

3. その他のお気に入りの作品
  茄子、フリージア、ドロヘドロ、H×H

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 ・萌え要素で読者を惹き付けようとする漫画。
 ・SEX描写の多い漫画
 ・現在、購読している雑誌は無し。たまにアフタヌーン、IKKIを立ち読みする程度。
  最近の少年漫画、少女漫画については非常に疎い。

よろしくお願いします。
233マロン名無しさん:2008/01/07(月) 16:24:17 ID:???
>>232
動物のお医者さん
もやしもん
Q.E.D.証明終了
234232:2008/01/07(月) 16:34:50 ID:???
>>233
もやしもんは妙に可愛らしい絵柄がダメでした。可愛らしい絵がダメってわけじゃないんだけど。
Q.E.Dいいですよね。ロケットマンも惰性で買いました。
動物のお医者さん読んでないので買ってこようと思います。
235マロン名無しさん:2008/01/07(月) 16:35:48 ID:???
>>232
テレプシコーラ
236232:2008/01/07(月) 16:44:03 ID:???
>>235
重厚そうな内容の漫画ですね。読んでみます。
237マロン名無しさん:2008/01/07(月) 17:14:04 ID:???
>>232
238210:2008/01/07(月) 17:18:18 ID:???
>>212>>213>>214
ありがとうございました。
通販で注文出来る商品は一通り注文しました。
「アクアリウム」は持ってましたがまだ読んでなかったので
近いうちに読もうと思います。
239マロン名無しさん:2008/01/07(月) 17:40:46 ID:???
>>230
24のひとみ
240マロン名無しさん:2008/01/07(月) 17:43:10 ID:???
>>232
曽田正人作品
とめはねっ!
241マロン名無しさん:2008/01/07(月) 17:53:16 ID:HG8PXyV1
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
恐怖でトラウマになりそうな漫画
オカルトでも人為的な怖さでも可

2. 1に沿った既読作品
無し

3. その他のお気に入りの作品
楳図かずお作品(トラウマになるほどの怖さは感じません)

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
今日立ち読みで見つけた不安の種という作品、ただ意味不明なだけでした
あまりにサイキック色が強いモノ
242マロン名無しさん:2008/01/07(月) 17:54:45 ID:???
>>241
鬱漫画スレの常連、関よしみの傑作文庫「マッドハウス」をどうぞ。
243マロン名無しさん:2008/01/07(月) 18:04:07 ID:???
>>241
読んだことないけど田邊剛の「累」は
「オカルト的な恐怖」と「現実的な恐怖」両方あって怖いらしい
244マロン名無しさん:2008/01/07(月) 18:14:02 ID:???
>>241
「座敷女」
あと、日野日出志作品全般。

懐かし漫画板に
死ぬまで忘れられない!トラウマになった漫画その9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1186861683/
ってスレがあるから、そっちも参考に。
245マロン名無しさん:2008/01/07(月) 19:10:48 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
既に完結している漫画で、
ハッピーエンドで終わるものが希望です。


2. 1に沿った既読作品
・花になれっ!(マーガレット・宮城理子)
・神風怪盗ジャンヌ(りぼん・種村有菜)
・COOL(ジャンプ・許斐剛)
・道端の天使(花とゆめ・絵夢羅)

3. その他のお気に入りの作品
鋼の錬金術師・ギャグ漫画日和・DEATHNOTE・らんま1/2・手塚治虫作品全般
あとは迷探偵コナンとかエロイカより愛をこめてとか

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ジョジョのような絵柄以外なら大丈夫です
お願いします
246マロン名無しさん:2008/01/07(月) 19:42:20 ID:???
>>232
おお振りはお世辞にも取材がしっかりしてるとは…
野球ものは高校ならラストイニング、プロならストッパー毒島に作者の知識を感じる

>>241
さそうあきら「トトの世界」
 いろいろと黒い。今でもこの漫画を読み返すのは億劫
 事前に「神童」で非暗黒モード時のこの作者を知っておくとギャップが激しくてなお良い
247マロン名無しさん:2008/01/07(月) 19:54:43 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
 ホラー物。ただし怪物やグロ等ではなく、精神的に追い詰められるような恐怖。

2. 1に沿った既読作品
 ジョジョ
 浦沢直樹作品
 福本伸行作品

3. その他のお気に入りの作品
 ガンスリンガーガール
 聖闘士聖矢
 バキ
 BM ネクタール

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 特になし
248マロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:07:00 ID:???
>>247
・ドラゴンヘッド
・キムンカムイ
249マロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:16:10 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
壱、ダークファンタジーのようなダークな世界観なのにハチャメチャにぶっ飛んだもの
弐、熱くてダークな世界

上記どちらかだけでもかまいません
2. 1に沿った既読作品
バスタード、虚無戦記、天上天下、喰霊、バイオレンスジャック
3. その他のお気に入りの作品
Dグレイマン、ヴィンランドサガ、ヘルシング、エルフェンリート、聖闘士星矢、あしたのジョー
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
特になし
250マロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:25:02 ID:???
>>247
アンダーザローズ
2巻以降に登場する女家庭教師が教え子にどんどん追い込まれます
251マロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:31:15 ID:???
>>230 さよなら絶望先生

>>215 ARIA
252マロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:19:13 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
女の子が勝負したり成長するような話し。でも、戦闘?のような戦いじゃないやつ
2. 1に沿った既読作品
しおんの王、ひとひら、BAMBOO BLADE
3. その他のお気に入りの作品
白雪ぱにみくす、エルフェンリート、ノノノノ、ゾンビローン、BLACK LAGOON、ハヤテのごとく、ひぐらしのなく頃に、
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
エロすぎる作品



よろしくお願いします
253マロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:28:20 ID:???
>>252
ガラスの仮面、BASARA、なるたる、
254マロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:54:10 ID:???
>>245
物語なんて程度の差や演出で印象かわるにせよ
打ち切りや奇をてらった作品以外は基本的にハッピーエンドだろうが

まだまだ物語は続くみたいな終わり方だったとしてもそうだ
大多数の漫画はハッピーエンドで終わるものだろ

ジャンルや設定を絞って依頼しろよ
255マロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:04:30 ID:???
>>252
試合系の勝負でよければ「はやて×ブレード」
256マロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:03:59 ID:???
お願いします
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
学生の日常生活の中のさわやかなラブコメ
泣き要素があったりすると良いです
恋愛要素は薄くても構いません
2. 1に沿った既読作品
漫画ではありませんが、映画の時をかける少女
少し外れますが、サラダデイズ
3. その他のお気に入りの作品
P2!
スケットダンス
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由エロやベタベタなものは無しで
さわやかなものが読みたいので
257マロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:15:04 ID:???
>>232
江戸川啓視・ クォン・カヤ「プルンギル ―青の道―」
258マロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:18:23 ID:???
>>253>>255
ありがとうございます

253のは知らないんで一度読んで見ます。
255は二年ほど前に買うか悩んだ作品なんでこれをきに買おうかと思います
259マロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:24:14 ID:???
>>230
ひとりで生きるモン!   学園革命伝ミツルギ
260マロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:50:25 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
萌えな感じの可愛い女の子がでるような日常生活のギャグ漫画。
もしくは、男の子なんだけど見た目が可愛い女の子、でも普通に男の子として生活していてオカマだとか言われるキャラが出てくる作品
2. 1に沿った既読作品
みなみけ、ラノベだけど吉永さん家のガーゴイル
3. その他のお気に入りの作品
型月作品、ローゼンメイデン
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)少女漫画(買う勇気がでないです)
なるべく、10巻以上出てなくて完結していない作品でお願いします
261マロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:52:37 ID:???
>>260
苺ましまろ
262マロン名無しさん:2008/01/08(火) 02:00:21 ID:???
>>256
修正します
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
日常をテーマにした少年少女の成長等を描いた話
雰囲気的には映画の時をかける少女や耳をすませば等
泣き要素があったりすると良いです
恋愛要素は薄くても構いません
2. 1に沿った既読作品
サラダデイズ
愛してるぜベイベ等
3. その他のお気に入りの作品
P2! スケットダンス ヒカルの碁
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由エロは控えめでお願いします
263マロン名無しさん:2008/01/08(火) 02:01:09 ID:???
>>260
よつばと!
264マロン名無しさん:2008/01/08(火) 02:08:07 ID:???
>>262
BOYS BE…
265マロン名無しさん:2008/01/08(火) 02:13:25 ID:???
>>262
よつばと!

・・・汎用性高いな
266マロン名無しさん:2008/01/08(火) 02:14:07 ID:???
ねーよよつばと厨
267マロン名無しさん:2008/01/08(火) 02:16:35 ID:???
>>262
ふたつのスピカ ひとひら かっちぇる
268マロン名無しさん:2008/01/08(火) 02:26:02 ID:???
>>262泣き要素はあんまりってかほとんどないけど
ひとひら
しおんの王
269マロン名無しさん:2008/01/08(火) 03:25:04 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
別れた元彼女とか男と付き合ってない恋のライバルとかではなく、
男と付き合っている女同士の女の戦いやいじめが見れるもの。
本妻や婚約者VS愛人や側室、彼女VS浮気相手、側室や愛人同士の争い等です。
メインの登場人物でなくても構いません。

2. 1に沿った既読作品
アルカサル-王城-(ドンペドロの母親の方のマリアとレオノール)
あさきゆめみし、王都妖奇譚、ざ・ちぇんじ、明日香の皇女、見果てぬ夢
銀の華、覇王愛人

3. その他のお気に入りの作品
日出処の天子、アルスラーン戦記、ゾンビパウダー、BLEACH、アルペンローゼ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
アルカサル-王城-の、王妃ブランシェは愛妾マリアに無関心、マリアはブランシェに自責の念を感じ心配、のような
本妻と愛人が登場はするけど女の戦いと言うほどの対立やいじめがないもの。
270マロン名無しさん:2008/01/08(火) 03:30:55 ID:???
>>269 「ベルサイユのばら」がストライクかと
271マロン名無しさん:2008/01/08(火) 07:00:46 ID:???
>>248>>250
ありがとう!調べてみるよ。
272マロン名無しさん:2008/01/08(火) 08:41:13 ID:???
>>265
>>267
>>268
どうも。調べてみます
273マロン名無しさん:2008/01/08(火) 09:43:13 ID:???
>>260
完結しちゃってるけど「まほらば」
274マロン名無しさん:2008/01/08(火) 12:22:43 ID:???
【依頼】
姉(お姉さんキャラ)に萌える漫画!
エロ描写が少ないなら成人コミックもアリです…

ジャンルは恋愛からギャグまで何でもおkです。

携帯なんでテンプレ使えなくてスマン
275マロン名無しさん:2008/01/08(火) 15:45:02 ID:???
>>274
ファンタジーおkで強気な姉が好きなら「エビアンワンダー」(おがきちか)
ちょっと理不尽なリアル姉を求めるなら「放浪息子」(志村貴子)※性的錯綜注意
萌えがメインじゃないから、参考くらいに。
276マロン名無しさん:2008/01/08(火) 15:57:48 ID:???
>>241
上でも名前が挙がってますが日野日出志がいいと思います。「地獄変」が一番。
277マロン名無しさん:2008/01/08(火) 16:00:04 ID:???
>>247
楳図かずお「洗礼」と「おろち」
なお、洗礼は巻末のエッセイは重大なネタバレがあるので絶対読んではだめです。
278マロン名無しさん:2008/01/08(火) 16:08:20 ID:???
>>247
諸星大二郎「不安の立像」
279マロン名無しさん:2008/01/08(火) 18:54:23 ID:???
>>261>>265>>273
ありがとうございます


まずは、古本屋で読んでみようと思います
280マロン名無しさん:2008/01/08(火) 19:01:03 ID:???
>>274
お茶にごす。
281マロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:20:23 ID:XKRCn8Y+
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
次の展開にドキドキする秀逸な心理戦

2. 1に沿った既読作品
カイジ(福本作品)
ライアーゲーム
デスノート

3. その他のお気に入りの作品
ジョジョの奇妙な冒険

お願いします
282マロン名無しさん:2008/01/09(水) 00:38:19 ID:???
>>281
◆◆「マネーの拳」 三田紀房 スペリオール連載中
 元ボクシング世界チャンピオンの男が、切れる頭と勘と行動力で、
 小さな店を設立して、のし上がっていく話。
 資金を援助してくれる奴が気まぐれで、色々難題を持ちかけてきたり、
 様々な逆境が用意されているが、どう乗り越えるのかの過程や
 私怨をもったライバル企業との争いが面白い。

◆◆「ONEOUTS」 甲斐谷忍 ビジネスジャンプ完結
 野球を題材にした勝負物。主人公トーアは120km/h程度のストレートしか投げられないピッチャー。
 その男が相手の心理とルールの網の目をかいくぐって、三振の山を築きあげていく。
 主人公の非情なまでの冷徹ぶりと、相手が勝ったと思った瞬間に真っ逆さまに落ちていくという
 逆転劇が見事。
 万年最下位のプロチームは優勝できるのか?

◆◆「海皇紀」 川原正敏 月刊マガジン連載中
 中世の中東と中国と日本をごちゃまぜにしたような世界。
 帆船「影船」の長である、怠け者ファンと仲間、そして色々な国の思惑を描いた漫画。
  「修羅の門」の作者だけに格闘戦もあり。
283マロン名無しさん:2008/01/09(水) 00:56:31 ID:???
>>241
◆◆「よからぬ話」 TONO×うぐいすみつる ほんとにあった怖い話完結
 霊感がある家系の漫画家姉妹TONOとうぐいすが体験したちょっと怖い話を集めた本。
 画はどう見ても怖くない。話も考えようによっては、良い話もある。
 ・・・なのに読み終わってから一人になったときに恐怖がやってくる。
 特に「今から行くからね」の電話と、道ばたで座ってる老婆のエピソードがっ!
 怖すぎて2,3回読んだ後で封印している本のうちの一冊。
◆◆「ひぐらしのなく頃に 綿流し編」 原作:竜騎士 画:方條ゆとり ガンガンWING完結
 髪の毛が逆立った。

◆◆「百鬼夜行抄」 今市子 ネムキ連載中
 あの世との境目に跋扈するあやかしが見える高校生(現在大学)が遭遇する怪しげな話。
 怖い話も多いが、ほのぼの、泣けるような話なども多い。
 1話1話の完成度が高く、何度でも読める。初めて読む場合、あっと驚く事多し。
 ただし、怖くて1度しか読んでない巻もある。(特に人形関連・・・)
◆◆「過ぎる十七の春」 原作:小野不由美 画:山本小鉄子 webスピカ連載中
 講談社Xハート文庫から出ているラノベ。
 小説のイメージそのままに漫画化してる。 一族の「十七歳の誕生日」の謎とは?
 原作小説は怖いです。でも泣けます。1話目がここで読める。
 ttp://www.gentosha-comics.net/genzo/comics/sugiru17/#01
◆◆「ゴーストハント」 原作:小野不由美 漫画:いなだ詩穂 現在なかよしコミックス書き下ろし
 元は講談社Xハート文庫という、少女向けの人気小説「悪霊シリーズ」 (現在入手困難)
 女子高生麻衣はある日学校の怪事件を調べるために派遣されてきた渋谷(通称「ナル」シスト)
 と出会い、なんだかんだで調査のアルバイトをすることに、というところから始まるミステリー
 &本格ホラー。
284マロン名無しさん:2008/01/09(水) 01:09:53 ID:???
ひぐらし(笑)
285230:2008/01/09(水) 01:32:06 ID:???
>>231
>>239
>>251
>>259

どうもありがとです。
24のひとみ、絶望先生、学園革命伝ミツルギは既読でした。
どれも私の好みにあってて大好きです。

まずは共鳴せよ!私立轟高校図書委員会を買ってきました
図書委員のメンバーの個性が立ってて凄く楽しめました。
次はひとりで生きるモン!を見てみようと思います。

もし他にもこれは>>230の条件にあってる>>230が楽しめそうだという作品がありましたら
どうか紹介よろしくお願いします。
286マロン名無しさん:2008/01/09(水) 01:58:52 ID:???
>>285
◆◆「ヨジゲン」 にざかな LaLaDX連載中
 定時制高校を舞台にした4コマ〜1ページ漫画。
 教師から生徒、宇宙人までまともな人がほとんどいません。というか皆無。


 
287マロン名無しさん:2008/01/09(水) 02:12:30 ID:???
>>275
「錯綜」じゃなくて「倒錯」だな
288マロン名無しさん:2008/01/09(水) 02:13:52 ID:???
ひぐらし漫画版はメチャつまらん

ゲーム>>アニメ>>>>>>>>漫画
289マロン名無しさん:2008/01/09(水) 04:55:20 ID:???
>>288
小説は?
290マロン名無しさん:2008/01/09(水) 09:54:16 ID:???
小説は?
291マロン名無しさん:2008/01/09(水) 10:14:52 ID:nhkdTeFz
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
・相手のアジトに潜入するような漫画
・007みたいなスパイの漫画
・ハッキングするような漫画

※ハラハラドキドキ緊張感のある漫画ならさらにイイ

2. 1に沿った既読作品
この関係の漫画あまり読んだことないんですが…ハッキング関係で言うと『BLOOD MONDAY』

3. その他のお気に入りの作品
『バガボンド』『みなみけ』『BLACK LAGOON』『エヴァンゲリオン』
『ARIA』『未来日記』『天上天下』『喰霊』
『リアル』『ハヤテのごとく』『よつばと』『ミツルギ』etc…

4. 紹介から外して欲しい作品など
・あまりにグロテスクなのは嫌いなので外して下さい

5. その他
絵が綺麗な作品でお願いします!

292マロン名無しさん:2008/01/09(水) 10:20:01 ID:9N7OWEAr
【依頼

1.どんな特色の作品がみたいか
クスッと笑えるようなほのぼのとした作品
2.それに沿った既読作品
よつばと、あずまんが大王、それでも街は廻っている、スケッチブック、WORKING!、ひだまりスケッチなど
3.その他のお気に入り作品
蟲師、イエスタデイをうたって、天使な小生意気、プラネテス、まもって守護月天など
4.除外してほしいもの、備考
・ギャグ漫画は避けて下さい。(うすた京介や増田こうすけ作品など)
・前スレで紹介していただいたかんなぎ 、つぶらら、棺担ぎのクロは読まさせていただきましたので除外お願いします。
・1の内容に沿っているものでしたら4コマなどの形式は問いません。


長くなってしまいましたが 、紹介のほうよろしくお願いいたします。
293マロン名無しさん:2008/01/09(水) 10:56:42 ID:???
>>282 ありがとう 調べてみます
294274:2008/01/09(水) 11:20:56 ID:???
>>275
ありがとうございます。
両方読んでみますね!
ジャンルは何でもおkですた

>>280
西森でしたっけ?
あの人のギャグは大好きですw
友達が持ってるので借りることにしますね!


難しい依頼だと思いましたが、どうもありがとうございます♪
295マロン名無しさん:2008/01/09(水) 12:25:08 ID:YMrjprGL
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
 狂気とかインモラルとか鬱展開とか
 ファンタジー要素が少し入ってるとGood
 なるべく完結している方がいいです

2. 1に沿った既読作品
 なるたる ぼくらの 光 みたいなのが一番いいです
 次点で アライブ 未来日記 エルフェンリート など

3. その他のお気に入りの作品
 ジョジョ ARMS GTO よつばと 稲中 GS美神 彼岸島 グルグル 寄生獣 H×H 幕張 etc
 結構なんでも読みます

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 特になし

296マロン名無しさん:2008/01/09(水) 12:41:09 ID:???
>>292
貧乏姉妹物語
らいか・デイズ
トリコロ
GA
姉妹の方程式
ひろなex
サナギさん
みなみけ
ぱにぽに
苺ましまろ
日常

巻を選ばず、どこからでも読める漫画をあげてみた。
上の方がほのぼの色が強いと思う。
下の方はギャグが多い、激しい感じではないから一応入れてみた。
297マロン名無しさん:2008/01/09(水) 15:44:25 ID:???
>>291 新谷かおる「砂の薔薇」
298マロン名無しさん:2008/01/09(水) 15:45:56 ID:???
>>291 ゴルゴ13 絵はキレイじゃないけど。
299マロン名無しさん:2008/01/09(水) 16:25:26 ID:???
>>291
暗号名はBF
300マロン名無しさん:2008/01/09(水) 16:28:24 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
数学系、工学系の知識が出てくる作品

2. 1に沿った既読作品
Q.E.D証明終了

3. その他のお気に入りの作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
SF、超常現象系の作品

よろしくお願いします。
301マロン名無しさん:2008/01/09(水) 17:57:08 ID:qcy3JkOR
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
男同士の友情の物語。
昔はいつも一緒だったけど、ある大事件(陰謀?)を境に疎遠になってしまう…みたいな。
そんなストーリーじゃなくても、「友情っていいよな」と思える様な作品。

2. 1に沿った既読作品
『AKIRA』
『20世紀少年』(これはちょっと違うかな?)

3. その他のお気に入りの作品
『ONE PIECE』『団地ともお』『ピューと吹く!ジャガー』『ハチミツとクローバー』
浅野いにお作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
萌え系はやめてください。

よろしくお願いします。
302マロン名無しさん:2008/01/09(水) 18:29:37 ID:???
>>301
RAVE、星闘士聖矢、SAMURAI DEEPER KYO
303マロン名無しさん:2008/01/09(水) 19:17:56 ID:???
>>301 友情といえば藤子不二夫Aの「まんが道」
304マロン名無しさん:2008/01/09(水) 20:58:33 ID:???
>>301
今日から俺は!
305マロン名無しさん:2008/01/09(水) 20:59:25 ID:???
>>301
機動戦士ガンダムSEED(笑)
コードギアス(笑)
306マロン名無しさん:2008/01/09(水) 21:11:35 ID:???
>>291
闇のイージス
ハンターキャッツ
怨み屋本舗
307マロン名無しさん:2008/01/09(水) 21:16:37 ID:???
>>295
ザ・ワールド・イズ・マイン
狂四郎2030
308マロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:12:18 ID:DOAgnft8
【依頼】

1. 男臭いけど所々にラブコメな感じがある漫画
2. サルロック
3. 新宿スワン、クローバー
4. 特になし

よろしくお願いします。
309マロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:37:43 ID:???
>>308
ジョジョの奇妙な冒険 第4部。
310マロン名無しさん:2008/01/09(水) 23:43:09 ID:???
>>301
◆◆「ショートプログラム(2,3巻)」 あだち充 ビッグコミックオリジナルなど
 どちらもあだち充の短編集。少年向けではなく青年向き。読み終わった後に余韻が残る。
 子供の時に仲良しだった仲間達と、大人になって再会し、二度と戻らないあの頃を
 懐かしんだり、別れたり・・・という話が多数。

>>291
◆◆「D−LIVE!!」 皆川亮二 週刊少年サンデー完結
 普段は天然の貧乏高校生だが、実はエンジンのあるものなら何でも乗りこなせるという
 スーパーマルチドライバーという漫画。
 特殊工作のエピソードも多く、それ専用のレギュラーキャラもいる。

◆◆「セクシーボイス アンド ロボ」 黒田硫黄 スピリッツ増刊完結?
 スパイに憧れ、様々な声質が出来る女子中学生「セクシーボイス」ニコが、権力をもつ老人と
 出会ったことから色々な事件を依頼され、様々な事件を解決していく。
 ちなみにロボはニコにいいように扱われるロボットオタクの大人で一般人。

◆◆「Mr.クリス」 秋本治 フレッシュジャンプ→月刊ジャンプ不定期掲載
 「こち亀」の作者です。日本の諜報機関に勤務するエージェントが主役の作品。
 特A級の工作員だが女好きのクリスが事故で死亡、医療班の手によって
 脳だけ美人女性の体に移植されてしまう・・・というところから始まるスパイ物w。
 以来、男の体に戻るべく、世界を駆け回る日々。
 ギャグコメディとアクションがミックスされた漫画。銃や軍隊関係の知識が広い。
311マロン名無しさん:2008/01/09(水) 23:47:19 ID:4+hnfRpT
【依頼】
1 主人公が大学生の明るい漫画。大学がメインじゃなくてもいいです。

2 ちょこっとsister げんしけん

3 HEN鈴木くん佐藤くん 魔法陣グルグル かしまし サイカノ

4 雑っぽい絵は勘弁で。
312マロン名無しさん:2008/01/10(木) 00:16:40 ID:???
>>291
ジャバウォッキー  スパイアクション
犯罪交渉人 峰岸英太郎  絵はきれいじゃない
313マロン名無しさん:2008/01/10(木) 00:22:32 ID:???
>>300
◆◆「ナっちゃん」 たなかじゅん スーパージャンプ再開
 鉄工所の一人娘なっちゃんが様々な機械関係の依頼を知識と閃きで解決していく。
 基本各1話完結のハートフル&職人漫画

◆◆「ゼロ」 原作:愛英史 絵:里見桂 スーパージャンプ連載中
 有名な美術品、工芸品、著作など、あらゆるものの「本物」を作り出す頭脳と
 神の手を持つ男「ゼロ」が、さまざまな依頼に応えたり、謎を解き明かしたり・・・という話。
 美術系、時事ネタ謎学系、数学系、新発見、考古学など何でもありの漫画。
 ちょっとトンデモ系展開多し。

>>311
◆◆「ぼくのマリー」 竹内桜 ヤングジャンプ完結
 大学が舞台・・・ってわけではありませんが一応大学生。
 工学系の天才雁狩くんと、あこがれの女性「真理」、彼女にそっくりに
 似せて作ったアンドロイド「マリー」の3人を中心にしたラブコメディ。
 関連作として「竹内桜短編集」に雁狩の姉(マッドサイエンティスト)とマッチョロボット鉄太郎を
 主役にした話が数編あり。
314マロン名無しさん:2008/01/10(木) 00:49:22 ID:???
>>291
スプリガン
ARMS
D−LIVE!
315マロン名無しさん:2008/01/10(木) 01:16:54 ID:UYUBwsg0
依頼
1. どんな特色の作品が見たいか
 過激なグロ描写や狂気がある漫画。登場人物の女の子が可愛いければさらに良いです

2. 1に沿った既読作品
 ガンツ、ベルセルク、フランケンふらん、ハイスクールオブザデッド、職業・殺し屋
 シンシア


3. その他のお気に入りの作品
 何でも読みます

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
あまりに古い絵柄の漫画。中古でしか手に入らない漫画(新品しか買わないので)

よろしくお願いします。
316マロン名無しさん:2008/01/10(木) 01:28:39 ID:???
>>315
岡本倫「エルフェンリート」
えすのサカエ「未来日記」

前者は初期の絵がつたないが、まあ騙されたと思って1話目読んでみてくれ。
すぐ理由が分かると思うw
後者はグロっ気はちょい少ないけど狂気はバッチグー。
317マロン名無しさん:2008/01/10(木) 01:53:47 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公が出会いや別れを繰り返し
身の回りの様々な困難や悲劇?を乗り越え成長していく感動系
2. 1に沿った既読作品
ヒカルの碁
3. その他のお気に入りの作品
涼風
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由現代もののリアルな話でお願いします
318マロン名無しさん:2008/01/10(木) 02:04:52 ID:???
>>317
ブラックジャックによろしく
海猿
319マロン名無しさん:2008/01/10(木) 02:07:19 ID:SxSJpGVn
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
一人もしくは少数の主人公(達)がいろいろな人や文化に出会ったり
起こる出来事を解決したり敵と戦ったり
(世界観的には近代ヨーロッパとか西部開拓時代のアメリカとか)
2. 1に沿った既読作品
黒執事(設定と世界観)
キノの旅(ラノベ)
ブラックラグーン
3. その他のお気に入りの作品
ガンスリンガーガール
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
腐向けの、変に恋が入ったりはやめてください

おねがいします
320マロン名無しさん:2008/01/10(木) 02:20:03 ID:???
>>319
T・Pぼん
321マロン名無しさん:2008/01/10(木) 02:36:48 ID:???
>>318
ありがとうございます
どちらとも既読でした
申し訳ないですが
出来ればもっと明るい話がいいです
322マロン名無しさん:2008/01/10(木) 02:45:10 ID:???
>>319
風の谷のナウシカ
王ドロボウJING & KING OF BANDIT JING
323マロン名無しさん:2008/01/10(木) 02:46:23 ID:???
>>317
ピアノの森
324マロン名無しさん:2008/01/10(木) 02:50:56 ID:???
>>317
みどりのマキバオー
 絵柄と作風で敬遠されがちだけどマジで泣ける
325マロン名無しさん:2008/01/10(木) 03:10:58 ID:???
うんこたれ蔵で嫌になった
サバイビーみたくクソギャグ抜きだったらよかったのに
326マロン名無しさん:2008/01/10(木) 03:13:34 ID:???
もったいない・・・
朝日杯〜有馬までの展開は神がかってるのに
327マロン名無しさん:2008/01/10(木) 07:50:22 ID:???
>>315
山本英夫「殺し屋1」
山口貴由「シグルイ」「覚悟のススメ」
328マロン名無しさん:2008/01/10(木) 07:54:43 ID:???
>>319 銀河鉄道999
329マロン名無しさん:2008/01/10(木) 09:37:40 ID:???
>>319
修羅の刻
基本的に過去の日本が舞台だが4巻のみアメリカ西部編
330マロン名無しさん:2008/01/10(木) 10:28:54 ID:xblXh0lt
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
ゲームのデビルメイクライに出るダンテや、シャドウハーツのウルのようなカッコいい馬鹿が主人公、または活躍する漫画。

2. 1に沿った既読作品
思いつきません

3. その他のお気に入りの作品
勇午、嘘喰い、ドロヘドロ、東京トイボックス、ヒカルの碁、ガンスリンガーガール、
BLOOD ALONE、冬目景作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
エログロの激しい作品は苦手です。
331マロン名無しさん:2008/01/10(木) 11:15:55 ID:???
>>330
バロンゴングバトル
332301:2008/01/10(木) 11:40:02 ID:???
>>302
>>303
>>304
>>305
>>310
ありがとう
参考になりました。
333マロン名無しさん:2008/01/10(木) 13:03:57 ID:???
読んでてハラハラする漫画教えて下さい

絵は最近の漫画のような、綺麗で見やすいものでお願いします

あまりにグロテスクなのは×で・・・
334マロン名無しさん:2008/01/10(木) 13:05:29 ID:???
おまいらの一番好きな漫画教えて!

絵がウマくて綺麗なので頼む
335マロン名無しさん:2008/01/10(木) 13:22:50 ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
男性向けの恋愛漫画。
もしくは男性が呼んでも面白い恋愛漫画

2. 1に沿った既読作品
新海誠 ほしのこえ 空の向こう、約束の場所
木尾士目 げんしけん 五年生
宮野ともちか ゆびさきミルクティー

3. その他のお気に入りの作品
浦沢直樹作品 

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
あまりコメディは好きではないです。
あと、あまり昔の漫画すぎると探しづらいのでできたら最近のでお願いします
336マロン名無しさん:2008/01/10(木) 14:18:00 ID:???
>>319
原作たかしよいち、作画吉川豊の理論社から出てるシリーズ
337マロン名無しさん:2008/01/10(木) 14:33:45 ID:???
【依頼】
これぞ萌えって漫画を教えて下さい。
萌え系読んだことないので。
338マロン名無しさん:2008/01/10(木) 14:51:38 ID:yE9jWVH3
1. どんな特色の作品が見たいか
想像上の人物を好きになる漫画
または精神崩壊系のサイコチックな漫画

2. 1に沿った既読作品
ルサンチマン
あと漫画じゃないけど乙一のウソカノ

3. その他のお気に入りの作品
G戦場ヘヴンズドア
筒井哲也の多重夢
浅野いにお
乱飛乱外
ニコイチ
志村貴子
ほのぼの日常系漫画は大抵好き  

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
あまりに古い作品
ヤングガンガンは購読
339マロン名無しさん:2008/01/10(木) 14:54:21 ID:???
>>330
トライガン
スクライド
ハンド×レッド
とある魔術の禁書目録
ウルは知ってるけどダンテがどんな奴か知らないので求めてるのとちょっと違うかもしれない。まあ、参考程度に
340292:2008/01/10(木) 20:23:11 ID:EQnl0RCi
>>296
たくさんの御紹介ありがとうございます!これから探して読んでみます!
341198:2008/01/10(木) 20:51:39 ID:???
>>199
>>204
>>205
>>207
遅くなりましたがありがとうございます!
ヒカルの碁のみ既読でしたが他のは知らないので読んでみます
342マロン名無しさん:2008/01/10(木) 22:42:48 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
ギャグ+ストーリーという感じの漫画
2. 1に沿った既読作品
GS美神 らんま
3. その他のお気に入りの作品
たくさんあります
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
ほのぼの日常系は好きじゃないです。
343マロン名無しさん:2008/01/10(木) 23:23:23 ID:???
>>333>>334
ひとひら だな
絵も綺麗だしいい感じだぜ
344315:2008/01/10(木) 23:26:01 ID:???
>>316
>>327
ありがとうございます。エルフェンリートとシグルイは
気になっていたので買いたいと思います!
345マロン名無しさん:2008/01/10(木) 23:27:23 ID:???
>>342
地獄先生ぬ〜べ〜
みどりのマキバオー
346マロン名無しさん:2008/01/10(木) 23:30:11 ID:???
>>342
すもももももも地上最強の嫁
ニードレス
347マロン名無しさん:2008/01/11(金) 00:32:22 ID:xhMXF0Jc
【依頼】
1.主人公(♀)が悲しい運命に縛られて普通の女の子らしい生活ができないような作品

2.GUNSLINGER GIRL、エルフェンリート

3.よつばと、Dr.スランプ、

4.少女漫画
348マロン名無しさん:2008/01/11(金) 00:43:30 ID:???
>>338
「わたしはあい」なんてどうだろ

>>347
「最終兵器彼女」を思い浮かべずを得ない
あとは「Variante (ヴァリアンテ)」「かりん」「ソウルメイトツーリスト」(左から切実な順)が思いついた
349マロン名無しさん:2008/01/11(金) 01:00:32 ID:???
>>319
玉置勉強『東京赤ずきん』
350マロン名無しさん:2008/01/11(金) 01:10:01 ID:???
>>347
絶対可憐チルドレン
351マロン名無しさん:2008/01/11(金) 01:32:30 ID:KnDOAsiV
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
どちらかと言えば、シリアスで
思わず目頭が熱くなるような、カッコいい台詞があるマンガ。

2. 1に沿った既読作品
め組の大悟、うしおととら、BLEACH、RAINBOW

3. その他のお気に入りの作品
WORST、天牌外伝、岳、はじめの一歩

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
既読作品に挙げた作者のマンガは全部読んでます。
352マロン名無しさん:2008/01/11(金) 01:34:27 ID:???
>>351
パンプキンシザーズ
353マロン名無しさん:2008/01/11(金) 01:41:37 ID:???
>>351
BLACK LAGOON
トライガン・マキシマム
ベルセルク
うしおととら
354マロン名無しさん:2008/01/11(金) 01:47:37 ID:???
>>347
エイリアン9
ミルククローゼット
355マロン名無しさん:2008/01/11(金) 01:55:20 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
手のひらサイズでぽよぽよした感じの丸っこいかわいい生き物が
主人公(できれば)のそばにいるもの

2. 1に沿った既読作品
ダイの大冒険のゴメちゃんとかきんぎょ注意報のぎょぴちゃんとか
あと一応ジバクくんとか

3. その他のお気に入りの作品
ドラゴンボール、南国少年パプワくん、岡田あーみんの漫画

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
エロやグロが具体的に描かれているものは苦手
356マロン名無しさん:2008/01/11(金) 02:26:59 ID:???
>>355
ポンとキマイラ
357マロン名無しさん:2008/01/11(金) 02:29:49 ID:???
>>348
>>350
>>354
どうもありがとうございました。
読んでみます。
358マロン名無しさん:2008/01/11(金) 02:31:47 ID:???
>>351
覚悟のススメ
359マロン名無しさん:2008/01/11(金) 04:30:26 ID:W8/1Uu5o
綺麗な絵で読んでてスリリングな漫画なんてありますか???
あまり昔の漫画ではなく、できるだけ最近の漫画でお願いします!!
グロは苦手なのでNGで
360マロン名無しさん:2008/01/11(金) 04:34:56 ID:???
>>359
小畑健、桂正和、大暮維人でも読んでろ
361マロン名無しさん:2008/01/11(金) 04:46:41 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

《どんな特色の作品が見たいか》

主人公が特殊な能力・特殊な技能を持っている漫画

《上に沿った既読作品》

月姫、ブラッディマンデイ、ゼットマン、ヘルシング、シャナ、ハルヒなどなど

《その他の要望》
脳が飛び出るなどの描写がリアルなものは外して下さい
最近の漫画を教えて下さい
362マロン名無しさん:2008/01/11(金) 05:15:27 ID:???
>>355
大雪師走「ハムスターの研究レポート」
タイトル通り、観察日記風にまとめてあるハムスターと作者の暮らしの
4コマシリーズ(実際にはかなりフィクションが入ってるはずだけど)。
同作者の「はりはりハリ太郎」というのもある。こっちは森で暮らす
ハリネズミが主人公。

「おるちゅばんエビちゅ」とか「浜山ペンタゴン」とか、ハムスターやリス系の
ペットマンガに気に入りそうなのがあるんじゃないかな。

363マロン名無しさん:2008/01/11(金) 06:33:37 ID:???
>>270
有難うございました。
364マロン名無しさん:2008/01/11(金) 07:40:34 ID:???
【依頼】 おはようございます。よろしくお願いします。

1. どんな特色の作品が見たいか
 マンガ家(プロ)、マンガ描き(アマチュア)、及び出版業界など
 彼・彼女らをとり巻く世界を描いた作品。女子向け作品歓迎。
 描かれ方はポジティブでもネガティブでも構いません。

2. 1に沿った既読作品
 日本橋ヨヲコ「G戦場ヘヴンズドア」, 土田世紀「編集王」,
 島本和彦「吼えろペン」シリーズ, 木尾士目「げんしけん」,
 きづきあきら「ヨイコノミライ」, 唐沢なをき「まんが極道」,
 藤子不二雄「まんが道」, 吉住渉「スパイシーピンク」
365マロン名無しさん:2008/01/11(金) 08:56:18 ID:???
>>351 蛮勇引力
366マロン名無しさん:2008/01/11(金) 08:56:38 ID:PEa8UIsY
漫画好きの皆様 我侭聞いてやって下さい
お願いします。
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
ゆるくてダメで変態でシュールなギャグ
男性作家希望です   ぶっ飛ぶすぎは苦手です 
*オサレ感が在ると尚可 コマ割がユニークだと嬉しい

2. 1に沿った既読作品
銀魂 アフロ田中 稲中 スゲコマくん 
キッズトレイン(ペンギンクラブの)

3. その他のお気に入りの作品
大島弓子 雁須磨子 望月花凛 
望月 峯太郎 久保キリコ (人間観察系好きです)

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
夜王 (倉科 遼) 絶愛 (尾崎南)
あとエロスィーツと女毒内田春菊系 まとめるとギラギラ系。
367マロン名無しさん:2008/01/11(金) 08:59:47 ID:???
>>364 永島慎二「漫画家残酷物語」編集王の元ネタ的作品。名作だが古い作品なので絵に
好き嫌いが別れると思います。
368マロン名無しさん:2008/01/11(金) 09:00:19 ID:???
>>364
サルでも描けるマンガ教室

>>366
24のひとみ
369マロン名無しさん:2008/01/11(金) 09:02:26 ID:???
>>366
神聖モテモテ王国
370マロン名無しさん:2008/01/11(金) 09:09:14 ID:???
>>364 手塚治虫の自伝的作品「紙の砦」これも古いな。戦争体験を描いてる
上で上がってるサルまんは俺もおすすめ。あれは面白い
371マロン名無しさん:2008/01/11(金) 09:22:19 ID:x+TgwNxT
>>351
エリア88 古いけど、入手はしやすいと思う。
372マロン名無しさん:2008/01/11(金) 09:49:43 ID:???
>>355
TPぼん
373マロン名無しさん:2008/01/11(金) 10:43:48 ID:???
>>364
働きマン
モテかわ★ハピネス
暴れん坊本屋さん
僕の小規模な生活
374マロン名無しさん:2008/01/11(金) 13:23:40 ID:???
【依頼】
1. 悪党が主役、敵側が正義もしくは同情可能な漫画

2. DEATHNOTE

3. その他の作品:蒼天航路

4. ルパンやキャッツアイ等の怪盗モノは除外です
375マロン名無しさん:2008/01/11(金) 13:38:41 ID:???
>>364 西原理恵子「上京ものがたり」
376マロン名無しさん:2008/01/11(金) 14:16:30 ID:???
>>364 吾妻ひでお「失踪日記」
377マロン名無しさん:2008/01/11(金) 16:42:02 ID:1Z6OBpug
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公が世界各国を飛び回る話がいい(飛び回らなくても異国が感じられるやつ)。
取材してんなあ、作者の知識どんだけだよ、と感じる様なグローバルなやつが良い。
新旧拘らない。少女漫画とか拘らない。日本よりかは海外が好き。

2. 1に沿った既読作品
・エロイカより愛をこめて・ギャラリー・フェイク・勇午
ペットショップオブホラーズ(取材は微妙)・高橋美由紀著のエル
・神坂智子のシルクロードシリーズ

3. その他のお気に入りの作品
・レベルE・ヘルシング・BASARA・天は赤い川のほとり

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
・戦争とロボ物、剣と馬以外の軍隊物、萌え系の女が出る作品。
・目がやけにでかい、人間にしては髪の色が不自然な作品。
・ハーレム展開物(昔のアラビアの王族を舞台にした真剣なハーレム物はむしろ歓迎)、
・小さい世界でちまちま恋愛とか仕事とかやってるやつ。一国の範囲内でもせめて国家レベルを望む。
・主人公が男である場合、少年漫画の主人公系はNG。主人公の年齢は出来れば20歳以上、もしくは老け顔。
・ブラックラグーン(あと一歩)・マスターキートン(これから読む)・エマ(これから読む)
苦手な絵:皇国の守護者系、 ど根性ガエル系 、小学生向けの学習歴史漫画に使われるような絵  
      (鼻が「c」になってるやつとかw)

皆さんお願いします。お願いします。
378マロン名無しさん:2008/01/11(金) 16:49:37 ID:???
>>377
オフィス北極星
379マロン名無しさん:2008/01/11(金) 17:14:04 ID:fQ58Q/vH

【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
うる星やつらのように学園が舞台で毎回
人外のキャラが乱入して引っかき回していくような
ドタバタコメディ・あるいはギャグ漫画
ヒロインが強気だとなお良し

2. 1に沿った既読作品 うる星やつら・太蔵もて王サーガ

3. その他のお気に入りの作品
稲中卓球部・おしゃれ手帳・ハトよめ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
あまりに目のキラキラした少女漫画は苦手です(りぼんなど)


よろしくお願いします
380マロン名無しさん:2008/01/11(金) 17:14:16 ID:???
>>377
ゼロ
381マロン名無しさん:2008/01/11(金) 17:15:13 ID:???
>>379
しゅーまっは
382マロン名無しさん:2008/01/11(金) 17:46:30 ID:???
>>355
「ぽてまよ」
超かわいいよ
383マロン名無しさん:2008/01/11(金) 19:28:35 ID:???
>>380さん
wiki見ました!これは面白そうだ。主人公の顔もなかなかだ。thx!
>>378さん
これも面白そうだ。コンサルタント大好きだ。thx!

後日纏めて読んでみます。有難うございました。
384マロン名無しさん:2008/01/11(金) 20:41:45 ID:???
>>379
今ちょうどドラマ放映中なので、
諸星大二郎「栞と紙魚子の事件簿」シリーズを。

人外というか、異世界の怪物系ネタが多いけど、
とにかく妙なモノがいっぱい登場するコメディ。
ちょっと古いので、「たまごっちくれぇ〜」とか言いながら
追いかけてくるバケモノがいたりするのはご愛嬌。

385マロン名無しさん:2008/01/11(金) 20:48:10 ID:???
>>379 高橋葉介の学校怪談 文庫だと3巻以降に九段先生が出てきてから
コメディ色が強くなってくる
386マロン名無しさん:2008/01/11(金) 21:11:11 ID:???
>>377
勇午
蒼のマハラジャ
387マロン名無しさん:2008/01/11(金) 21:18:09 ID:???
>>377
パッション・パレード
アレクサンドライト
ツーリング・エクスプレス(要絵柄確認)
388マロン名無しさん:2008/01/11(金) 21:31:35 ID:???
>>364
◆◆「ベルエポック」 逢坂みえこ ヤングユー完結
 主人公はファッション雑誌の女性編集主任。恋も仕事もスマートにこなす主人公と
 取材対象やちょっとした出来事を描いた心に残る話。・・・だったのが、6巻ぐらいで何故か
 少年マンガ雑誌編集に異動。ハードな仕事内容に、ほとんど人間らしい生活を失っていくという
 コメディの多い展開が始まる。
 最終巻の11巻は後輩編集者を中心とした話でこれだけでも単独で読めてお勧め。


◆◆「コミックマスターJ」 案:田畑由秋 画:余湖裕輝 アワーズ完結
 ぶっちゃけ漫画家版ブラックジャックです。
 あらゆる漫画のタッチやストーリーを真似ることが出来るスーパーアシスタント「コミックマスターJ」
 しかし彼は報酬500万円、かつ、魂のこもった漫画のアシスタントしか受け付けない・・・。
 Jと漫画家や編集者達の熱いドラマが繰り広げられます。

◆◆「雲の上のドラゴン 夏子の漫画教室」 塀内夏子 マガジンスペシャルなど完結
 漫画のテクニックはあまり説明せずに、漫画家の心構えや下積みの大切さ、
 現状をつづったHOW TO漫画。かなり厳しいこと言ってます。でも笑える。
 講談社の看板作家の小林まことや、下積みの長かった森川ジョージなどの
 インタビュー漫画も秀逸なのだが、島本和彦とのインタビュー漫画は爆笑必至。

ちょっと条件と離れてますが
◆◆「もうしませんから」 西本英雄 週刊少年マガジン連載中
 マガジンで常に最後に掲載されている 作者と担当の体当たりレポート
  &週刊少年マガジン掲載連載作家+担当者の仕事・私生活暴露漫画。笑えます。
 森川ジョージやCLAMPなどにおもちゃにされてます。
389377:2008/01/11(金) 21:47:56 ID:???
>>386さん
リストにあるとおり勇午は読みました。
蒼のマハラジャは作者的に外れ無さそうですね。読んでみます。

>>377さん
ツーリングエクスプレスは気になってました。同作者の火輪は読んだ事あります。
恐らく作者的に外れはないと思われるので読んでみます。絵柄は問題ありません。
むしろアレクサンドライト、パッションパレードの絵柄の方が問題です。
NYであってもちまちました恋やら友情やら進路やらの青臭い青春物語は嫌いなんだよなあ。
非合法組織や謎の古文書や、完全無欠の世界観、これ取材ってレベルじゃねーぞ、的薀蓄が満載だと良いんだが。
アレクサンドライト、パッションパレードははもう少し検討してみます。
同作者の獣王星には最初ハマったけどだんだん質が落ちていった。最後はもう見る影もなし。
パッションよりむしろマルチェロ(未読)の方が面白そうじゃね?

皆さん本当に有難うございました。
390マロン名無しさん:2008/01/11(金) 21:48:21 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
こてこてのファンタジーRPGのような話
話はシリアスで重厚な感じがいいです
2. 1に沿った既読作品
きみのカケラ
真島ヒロ作品
3. その他のお気に入りの作品
いろいろ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由実際のゲームのコミックス版
CLAMP作品
主人公が少年少女でないもの

お願いします
391マロン名無しさん:2008/01/11(金) 22:38:55 ID:???
>>390
◆◆「ブレイブストーリー」 原作:宮部みゆき 画:小野洋一郎 バンチ連載中
 原作は小説だが、ほとんどオリジナルの展開。映画もあるが大きく異なった話になってる。
 バラバラになった家族を1つに戻すために異界に旅立った少年たちが、
 5つ集めれば願いを叶えられるという玉を求めて仲間達と旅をする話。
 はじめは展開が遅いが、次第に盛り上がってくる。特にこの1年ぐらいの展開はイチ推し。

>>377
◆◆「大使閣下の料理人」 案:西村ミツル 漫画:かわすみひろし モーニング完結
 ベトナム大使館に勤める料理人「コウ」が、大使館員たちと一緒に様々な問題を
 「気持ちを伝える料理」で解決していく話。政治、風習等々色々な要素が盛り込まれている。
 ベトナム大使館を辞めた後は色々な国へ行ったりと、更に幅を広げている。
 余談:バンチで「コウ」の弟子が主人公の「グ・ラ・メ!」が連載中

◆◆「りざべーしょんぷりーず!」 細野不二彦 スピリッツ完結
 「ギャラリーフェイク」の作者が描いていた団体旅行のツアーコンダクターもの。
 新人で、ドジだが熱意があるという女性が主人公。
 旅行の企画から、裏方仕事などの話に加え、世界各地の名所を飛び回ります。
 「読むだけでプチ観光気分」というなら是非どうぞ。
 ちなみにこの主人公、ギャラリーフェイクのヨーロッパの「根付け」の回のときにゲスト出演しています。

392マロン名無しさん:2008/01/11(金) 22:43:40 ID:???
>>377には
花咲ける青少年
エイリアン通り
BANANA FISH
ANIMAL X(原始再来編)
393マロン名無しさん:2008/01/11(金) 23:00:25 ID:???
>>391
>◆◆「りざべーしょんぷりーず!」

プリーズはカタカナ、最後のエクスクラメーションもいらない。
「りざべーしょんプリーズ」
394マロン名無しさん:2008/01/11(金) 23:18:00 ID:???
>>374
ジョージ秋山「銭ゲバ」
デスノの主人公とはまったく違うから、趣味に合わんかも知れないが、
まだ回答がないみたいなので一応上げてみる。
395377:2008/01/11(金) 23:22:10 ID:???
>>392さん
花咲ける〜
これもある意味ハーレム展開っぽくね?若い美形が出ると萌え始めるから困る。

エイリアン通り
主人公の設定モエス。古い漫画で萌えてもどうにもならんから萌えは徹底排除したい。

BANANA FISH
BANANA FISHキタコレ!>>377書いた後BANANA FISHが来るんじゃないかとハッとした。
これは色々な理由から読まないようにしてる。

ANIMAL X
これも萌えはじめるから駄目だ!駄目だ!

ともかく主人公が十代とか、女が好きそうな設定は徹底排除の構え。アットホームも必要ない。
登場人物のほとんどが、20歳以上〜老人くらいが丁度いい。
キャラ的に一番いらないのが勝気な少年(特徴:根拠や論理に欠ける自己主張。無駄な行動力。人望だけで生きてる。)
次が勝気な少女(特徴:能力が無い癖に口うるさく、隠れ美少女、最初は敵対していた男が徐々に味方になる、
それとは別に付き従う幼馴染的な男も居る。)著者が女の作品や少女漫画は設定であれもこれもと欲張るから困る。

>>391さん
料理人は良さそう。”ドジだが熱意がある女性主人公”、嫌いだけど入手できたら読んでみます。

スレの皆さん本当に有難うございました。オフィス北極星とゼロはマジで面白そう。
396マロン名無しさん:2008/01/11(金) 23:49:47 ID:???
>>377おまい、面白いな
じゃあ、

リストランテ・パラディーゾ
エラン
クレオパトラD.C.
397マロン名無しさん:2008/01/11(金) 23:55:41 ID:wi8OfN9V
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか

可愛い絵柄の萌え系(?)漫画が読みたいです
内容は学園モノ、日常モノ、ファンタジー、あたりが良いです。

2.1に沿った既読作品

一騎当千
少女セクト
鍵姫物語
魔女の騎士
怪物王女

3.その他のお気に入りの作品
攻殻機動隊
寄生獣

4. 紹介から外して欲しい作品

4コマ
アニメやゲームがもとの作品
少女漫画
鬱展開していく漫画
398マロン名無しさん:2008/01/12(土) 00:08:01 ID:???
>>356>>362>>372>>382
ありがとう!
ハムスターみたいに実在の動物よりは架空の生物とかのが好きかもです
おるちゅばんエビちゅは昔読んで下ネタにひいた覚えが…
とりあえず他のスレで見て気になってたTPぼん買ってみます
399マロン名無しさん:2008/01/12(土) 00:35:50 ID:???
>>374
フリージア
400マロン名無しさん:2008/01/12(土) 01:36:08 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
全体的にダークな世界観で暴れるまくる作品(熱い展開があるなお良い)
2. 1に沿った既読作品
バスタード、ヘルシング、バイオレンスジャック、ベルセルク、魔獣戦線
3. その他のお気に入りの作品
リングにかけろ、あしたのジョー、シグルイ、うしおととら4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
> 特になし
401マロン名無しさん:2008/01/12(土) 04:38:04 ID:T9qmGF+Z
>>400
ブラックラグーン
402マロン名無しさん:2008/01/12(土) 04:42:31 ID:T9qmGF+Z
>>397
みなみけ
今日の5の2
よつばと
ARIA
ひとひら
403マロン名無しさん:2008/01/12(土) 04:51:10 ID:???
>>397
カザマアヤミ「幻燈師シリーズ ボクの創る世界」「ちょこっとヒメ」
404マロン名無しさん:2008/01/12(土) 09:20:30 ID:Qb6rr5wl
>>368>>369
ありがとうございます。両方ともなかなか独特ですね
うそつきも変態ですよね結構。
早速探して 引きずりこまれてみようと思います。
405マロン名無しさん:2008/01/12(土) 15:41:14 ID:???
>>390
スピンナウト
Dear Monkey 西遊記
406364:2008/01/12(土) 16:52:18 ID:???
>>367,>>368,>>370,>>373,>>375,>>376,>>388
これ系統でまだカバーできていない作品がこんなにあったとは。

「サルまん」は当時スピリッツはちょくちょく読んでいたので記憶には残ってます。
単行本で読み直してみたいと思います。

あとはタイトル既知のものがいくつかある程度。
「働きマン」「ベルエポック」は最初の数話だけ読んで中断中なのですが
マンガに纏わる話も出てくるんですね。

皆さん沢山のご回答ありがとうございました。
407マロン名無しさん:2008/01/12(土) 17:00:13 ID:???
>>401
すいません読破済みです
408マロン名無しさん:2008/01/12(土) 18:18:42 ID:???
>>400
ヨルムンガント
409マロン名無しさん:2008/01/12(土) 18:48:31 ID:???
>>400
ザ・ワールド・イズ・マイン
410マロン名無しさん:2008/01/12(土) 19:14:59 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
能力バトルもの。少年漫画に有りがちな力押しだけで戦うやつじゃなくって頭脳プレーで敵をどうにかしようとするもの
2. 1に沿った既読作品
ジョジョ、マテリアルパズル、街刃、惑星のさみだれ、寄生獣、封神演義、魔人〜DEVIL
3. その他のお気に入りの作品
あずまんが、エンジェル伝説、シグルイ、棺担ぎのクロ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし。よろしく
411マロン名無しさん:2008/01/12(土) 19:57:55 ID:???
>>410
バロンゴングバトル、悟空道、RAVE
412マロン名無しさん:2008/01/12(土) 20:49:01 ID:???
>>410 ハンター×ハンター
413マロン名無しさん:2008/01/12(土) 21:03:11 ID:???
>>408>>409
どちらも読破しました
414マロン名無しさん:2008/01/12(土) 21:21:44 ID:???
>>413
条件に合ってあなたの読んでないものを当てるスレじゃないから。
条件に合った既読作品くらい書いたら?
415マロン名無しさん:2008/01/12(土) 21:32:32 ID:???
一応>>400に書いてるんですが…
416マロン名無しさん:2008/01/12(土) 21:48:45 ID:???
>>415
ブラックラグーンとヨルムンガントとザ・ワールド・イズ・マインは書いてないぞ?w

じゃあ、これはどうだ、
永井豪「酒呑童子」

417マロン名無しさん:2008/01/12(土) 21:58:00 ID:T9qmGF+Z
>>415
俺がブラックラグーンとヨルムンガント出した意味ねーじゃん
ちゃんと書けアホ
418マロン名無しさん:2008/01/12(土) 22:36:50 ID:???
>>406
さるまんはIKKIで続編が連載中
419マロン名無しさん:2008/01/12(土) 23:04:37 ID:???
あっ、ホントだ>>417申し訳ない
>>416感謝今度探してきます
420マロン名無しさん:2008/01/12(土) 23:28:43 ID:nRiaBV48
>>402-403

ありがとうございます。
一通りチェックしてみましたが、どれも結構好みの絵でした。
今度本屋で探して来ます!
421マロン名無しさん:2008/01/12(土) 23:49:40 ID:???
>>400
西遊妖猿伝
422マロン名無しさん:2008/01/13(日) 04:21:45 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
答えの出しにくいテーマ、二項対立
国、戦争、宗教、道徳、法律、恋愛

2. 1に沿った既読作品
風の谷のナウシカ、DEATH NOTE

3. その他のお気に入りの作品
エルフェンリート

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ロボットが出てくる作品

お願いします
423マロン名無しさん:2008/01/13(日) 06:16:12 ID:???
>>422
手塚治虫の漫画がお勧め
火の鳥など
424マロン名無しさん:2008/01/13(日) 08:51:13 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
子供の取り違えエピソードのあるもの。
産院での取り違え、故意の入れ替え、原因は何でも良いです。
宜しくお願いします。

2. 1に沿った既読作品
この愛だけが…!、あるとのあ、金田一少年の事件簿、
名前忘れましたが穂実あゆこの短編

3. その他のお気に入りの作品
X-ペケ-、ときめきトゥナイト、るろうに剣心、bleach、天よりも星よりも

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にないです。
425マロン名無しさん:2008/01/13(日) 08:59:19 ID:???
>>424
キン肉マン
426424:2008/01/13(日) 09:02:42 ID:???
あ、書き忘れました。アルペンローゼも既読です。

>>425
有難うございます。
名前しか知らなかったけど読んでみますね。
427マロン名無しさん:2008/01/13(日) 10:42:48 ID:???
>>424 ブラックジャック 
産院での故意の入れ替えシーンが有った
428マロン名無しさん:2008/01/13(日) 10:50:35 ID:Kg7lx3N4
>>424
ふたり鷹
429マロン名無しさん:2008/01/13(日) 11:23:49 ID:???
>>424
◆◆「KAMUI 神已」 こなみ詔子 別冊マーガレット完結
 病院で間違えて取り替えられた赤子が成長して高校生になって出会う。
 一人は片方に強烈な憎しみを持って・・・。
 そして念動力をもつ少年の怒りの矛先がもう一人に向けられる。
 古本屋でよく見かけます。(大判サイズで全2巻)
 余談:この一方の主人公が青年になってからを描いた物語「コインロッカーのネジ」(サウス完結)も
 お勧めです。

◆◆「過ぎる十七の春」 原作:小野不由美 画:山本小鉄子 webスピカ連載中
 >>283参照 ・・・ただし漫画版は今年の秋に完結編が出るのでそれまで待って欲しい。


>>422
◆◆「国境を駆ける医師イコマ」 高野洋 ヤングジャンプ→漫革完結
 既に大型店で無いと売っていないと思う。戦争を医者の目から眺めた作品。
 ボランティア「国境無き医師団」で働く日本人医師イコマが紛争の前線で遭遇するエピソード。
 読んでいると何が善で何が悪なのか分からなくなるぐらい重い話が多い。
 一人を救うことが、数十人の命を奪うとき、あなたはどうする?
 自らの弱さを宗教のせいにするのは駄目なのか?
 守るべき者を不当に奪われたときでも闘うことは悪なのか?
 そんな答えの出ないことに真面目に取り組んだ作品です。
 その中でもユーゴの民族浄化を扱ったエピソードが重い。
430マロン名無しさん:2008/01/13(日) 13:22:29 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
 ローゼンメイデンの真紅と水銀燈、明日のナージャのナージャとローズマリー
 少女コゼットのコゼットとエポニーヌ、Blood+の小夜とディーバのように、対極的な
 少女達の対立を描いた作品。
 昔のヨーロッパの貴族社会が舞台だとなお嬉しいです。

2. 1に沿った既読作品
 ローゼンメイデン、Blood+、女神異聞録ペルソナ

3. その他のお気に入りの作品
 アンダーザローズ、エマ
 
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 少女漫画
431マロン名無しさん:2008/01/13(日) 14:06:32 ID:???
>>430
ガチでガラスの仮面のマヤと亜弓。
劇中劇「ふたりの女王」は正に中世ヨーロッパが舞台
432マロン名無しさん:2008/01/13(日) 14:08:29 ID:???
ごめん>>431は普通に少女漫画だった
けどガラかめは読んでないなら読んでおくべき
433マロン名無しさん:2008/01/13(日) 15:32:14 ID:???
>>430
山下和美「不思議な少年」の中の「エミリーとシャーロット」
作者はもともと少女マンガ畑の人だけど、掲載誌は「柳沢教授」と同じく青年誌。
434マロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:27:25 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
学生の日常+恋愛要素、コメディ要素 
2. 1に沿った既読作品
 もやしもん、げんしけん、君と僕、君届けなど

3. その他のお気に入りの作品
 よつばと
 
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 エロ作品、普通売ってない様な作品はナシでお願いします。
435マロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:38:08 ID:???
>>424
南国少年パプワくん
436マロン名無しさん:2008/01/13(日) 21:27:12 ID:???
>>434
エンジェル伝説
437マロン名無しさん:2008/01/13(日) 21:29:46 ID:???
>>434
宇仁田ゆみ「酒ラボ」
438マロン名無しさん:2008/01/13(日) 22:07:22 ID:???
>>434
ハチミツとクローバー
439マロン名無しさん:2008/01/13(日) 23:12:43 ID:Q29LxRIN
【依頼】
現実にありそうな(ないんだけど)サスペンスやバイオレンス物。絵はシャープな感じで上手い絵が好きです。
恋愛物はパスで。
お気に入りは、多重人格探偵サイコ、デスノート、パイドパイパー(浅田寅ヲ)
キャラの服装や台詞が格好いいと嬉しいです。
何回か読まないと、理解出来ない感じの漫画教えて下さい。
440マロン名無しさん:2008/01/13(日) 23:24:48 ID:???
>>439
ザ・ワールド・イズ・マイン
441マロン名無しさん:2008/01/13(日) 23:26:11 ID:AzNgKTyc
>>439
ブラッラグーン
442マロン名無しさん:2008/01/14(月) 00:08:32 ID:???
>>434
天使な小生意気
443マロン名無しさん:2008/01/14(月) 00:51:13 ID:???
>>431-433
ありがとう。
444マロン名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:00 ID:???
ここの過去スレ保存サイトって無いの?
上の方にある前スレッドURL押しても見れないんですけど。
445マロン名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:21 ID:???
>>4
446マロン名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:42 ID:???
2chの過去ログサイトなんてたくさんある。
いいとこを紹介するとそこに殺到して重くなって閉鎖しちゃうから紹介しないけど。
頑張って探せ。
447マロン名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:45 ID:???
>>444とは関係なくて>>4見たが、半年以上更新してないサイトを
テンプレに入れるのはどうかと思う。
448マロン名無しさん:2008/01/14(月) 02:17:46 ID:???
>>445
まとめ?サイトじゃないですよね。これ。
>>446
ググッてもヒットしません
449マロン名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:12 ID:???
>>4の一番下のスレでやれって意味
450マロン名無しさん:2008/01/14(月) 02:29:09 ID:???
【依頼】
ラブコメ or ミステリーで読んだ後、爽快感(終わり方がきれい)があるもので
スポーツ、格闘・冒険ものではなく、ある程度大人っぽい作品
よろしくお願いします。
451マロン名無しさん:2008/01/14(月) 02:46:34 ID:???
>>448
446見てググってヒットしないなら、お前は検索センスゼロだ。
452マロン名無しさん:2008/01/14(月) 06:44:39 ID:???
>>448
私はぐぐって見つけたよ。
頑張ればこのスレの過去ログ見れる所が見つかる筈。
453マロン名無しさん:2008/01/14(月) 09:37:42 ID:???
【依頼】

歴史漫画が読みたいです。
歴史はどこでもいつでもいいのですが、絵が特徴的だとうれしいです(ピスメ、KYO、風光る等は苦手です)
・皇なつき作品

歴史にそった内容で、パラレル
・シュバリエ・east of beast

全然史実とは関係ないけど、そんな雰囲気を出している
・皇国の守護者

その他
・雨柳堂

戦場を一騎当千でなぎ倒すのはちょっと…
あと、バジリスク、バカボンド以外でお願いします
454マロン名無しさん:2008/01/14(月) 10:53:22 ID:???
>>453
山岸涼子/日出処の天子
厩皇子(聖徳太子)が主人公。昔のマンガなので絵柄は苦手かもしれないけど
今読んでも凄く面白い

阿部川キネコ/姫武将政宗伝ぼんたん!!
タイトル通り政宗(梵天丸)が主人公だけど元は姫という設定以外は意外に史実に忠実。
絵柄も可愛いくてギャグとシリアスのバランスもちょうど良い。
まだ1巻しか出てなくて手を出しやすいかも

アントンシク/ガゴゼ
皇国好きなら絶対気に入ると思う。妖怪もの。
歴史がメインではないけど義満の代の室町時代が舞台。
455マロン名無しさん:2008/01/14(月) 10:56:50 ID:???
>>453
火の鳥
456マロン名無しさん:2008/01/14(月) 13:37:51 ID:???
>>453
好みの傾向から見ると、少女漫画系に多そうな感じがするので、
こっちのスレで聞くとより多くわかるかも。
少女漫画図書館
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193462608/l50

それ以外で上げてみると、
みなもと太郎「風雲児たち」
村上もとか「メロドラマ」「龍」「仁」
手塚治虫「シュマリ」
沢田ひろふみ「遮邦王よしつね」
真船一雄「風の柔士」
457マロン名無しさん:2008/01/14(月) 14:38:04 ID:???
>>453
皇国系で
海皇紀
竜の国のユタ
458マロン名無しさん:2008/01/14(月) 16:32:56 ID:???
>>453
ちょっと違うかもしれないけど、マドモアゼルモーツァルト
459マロン名無しさん:2008/01/14(月) 16:44:01 ID:prNAUgaF

439です。
>440
>441

早速見てみる!サンクス!
460マロン名無しさん:2008/01/14(月) 17:04:24 ID:yvczgCOc
>>453です

>>454-458
ありがとうございます
一括レスですいません
461マロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:26:53 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
家名を背負った騎士が出てくる作品。
血筋とか主とかいったようなキーワードが出てくるといい感じ。
名家に生まれて周囲からの重圧に耐えるキャラクターとかが見たいです。

2. 1に沿った既読作品
ファイブスター物語

3. その他のお気に入りの作品
色々読むけどFSS以上にお気に入りのはないです。

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ガンダム系。ギャグ要素の強すぎるもの。
よろしくお願いします。
462マロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:35:35 ID:6iZiJFwa
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公やレギュラーを置いて、一話完結形式のマンガ
少し不思議というか、非日常な世界で。
金田一のように一話が少し長くても良いです

2. 1に沿った既読作品
高橋葉介作品(学校怪談、夢幻紳士)

3. その他のお気に入りの作品
GOTH、ブラックラグーン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
コナン(綺麗事を言って正義気取ってるようにしか見えない)
萌えが中心のマンガ

好きな作品には高橋葉介が入っていますが、なるべく最近の作品(21世紀)でお願いします
463マロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:42:44 ID:???
>>462
百鬼夜行抄
464マロン名無しさん:2008/01/14(月) 20:07:22 ID:???
>>462
るくるく
もっけ
465マロン名無しさん:2008/01/14(月) 20:27:26 ID:???
>>461
安彦良和の「ジャンヌ」

>>462
西岸良平の「鎌倉ものがたり」
466マロン名無しさん:2008/01/14(月) 21:41:42 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
学校生活や日常でのコメディ漫画
恋愛が少し入ってたりすると良いです
70年代〜90年代初期位に出された漫画
2. 1に沿った既読作品
幽遊白書(妖怪とか抜きで) うる星やつら ど根性ガエル
(学校での話ではないですが)りびんぐゲームなど
3. その他のお気に入りの作品
2で書いた作品 ナルト エウレカセブン
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
スポーツものは苦手です

よろしくお願いします
467マロン名無しさん:2008/01/14(月) 22:29:38 ID:???
>>453
ナポレオン獅子の時代
キングダム
468マロン名無しさん:2008/01/14(月) 23:01:34 ID:5c86as/c
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
熱くなれるものや、読み終わった後に終わってしまい淋しくなるものや
カタルシスを味わえるもの。ジャンルは問いません。
2. 1に沿った既読作品
マキバオー、DB、スラムダンク、ARMS、ファンタジスタ、
ダイの大冒険、ジョジョ、
3. その他のお気に入りの作品
2と同じ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
ないです。



依頼の幅が広すぎて何を薦めればって思ったら個人的でもいいんで
おもしろいと思うものを薦めてください。未読なら全部読むんで。

お願いします。
469マロン名無しさん:2008/01/14(月) 23:10:38 ID:???
>>466
究極超人あ〜る
ゆうひが丘の総理大臣
やけっぱちのマリア
470マロン名無しさん:2008/01/14(月) 23:47:56 ID:???
>>468
HELLSING 平野耕太
幽☆遊☆白書 HUNTER×HUNTER 冨樫義博
BLEACH ZOMBIEPOWDER 久保帯人
明稜帝梧桐勢十郎 かずはじめ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 和月伸宏
471マロン名無しさん:2008/01/14(月) 23:49:18 ID:???
>>468
シャカリキ!
め組の大吾
うしおととら
472マロン名無しさん:2008/01/15(火) 00:12:42 ID:???
>>466
今日から俺は!
473マロン名無しさん:2008/01/15(火) 00:53:44 ID:???
>>466
「おそろしくて言えない」他、桑田乃梨子作品
474マロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:12:02 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
絵が上手い漫画家(細密で流麗な感じ)

2. 1に沿った既読作品
小畑健、田島昭宇、桂正和、大暮維人、由貴香織里

3. その他のお気に入りの作品
井上雄彦、天野こずえ、荒木飛呂彦、鳥山明、貞本義行、宮崎駿

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
紹介されそうかな?と思うけど絵は別段好きというわけではない漫画家(嫌いではないです、内容はもちろん好き)
浦沢直樹、原哲夫、北条司、大友克洋、CLAMP、星野桂、奥浩哉、森田まさのり
475マロン名無しさん:2008/01/15(火) 02:42:45 ID:???
>>474
◆◆「異国迷路のクロワーゼ」 武田日向 ドラゴンエイジPure連載中
 19世紀末のパリ。職人の少年がきりもりする家に、世界を旅していた祖父が連れ帰ったのは、
 日本の小柄な少女。遠く離れた国の文化の違いなど、色々と対人関係で問題はあるけれど
 お互い一生懸命な少年少女がお互い理解しあって暮らしていこう・・・という話。
 こんな画→ttp://www.fujimishobo.co.jp/pure/2006/07/post_79.php
 上のHPには出てませんが、男性の目が小畑健、田島昭宇、大暮維人と似てるので紹介。

>>468
◆◆「パンプキンシザーズ」 岩永亮太郎 マガジンGreat→月刊マガジン連載中
 異世界が舞台。設定的には第1・2次世界大戦全後のドイツのような感じ。
 戦車に単身拳銃一つで立ち向かう一見怖そうな大男と
 貴族の生まれながら軍に籍を置き、民のために戦災復興に全力を傾ける戦災復興軍を
 指揮する可憐な女性少尉を主人公にした漫画。

◆◆「野獣社員ツキシマ」 大和田秀樹 ヤングマガジン完結
 己の信念とビジネスの成功を求めて今日も危険地帯や事故現場へと世界中を
 飛び回るジャパニーズビジネスマン月島の活躍を描いた熱い話。
 熱すぎて突き抜けてる。でも泣けるようなエピソードも多数。

>>462
◆◆「夏目友人帳」 緑川ゆき LaLaDX連載中
 妖怪を強制的に使役することが出来る「友人帳」を祖母から受け継いだ主人公の少年が、
 妖怪を自由にするために奔走する日々を描いたもの。
 悪さをする妖怪もいるが、大昔に受けた恩をいつまでも感謝している妖怪も出てきたりと
 ちょっと切ない話が多い。
476マロン名無しさん:2008/01/15(火) 03:18:55 ID:???
相変わらず糞丸さんはパンプキンシザーズが好きだなw
477マロン名無しさん:2008/01/15(火) 03:53:16 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
個性的なキャラクターが沢山登場する。メジャー雑誌で連載中の作品。

2. 1に沿った既読作品
スティール・ボール・ラン

3. その他のお気に入りの作品
蒼天航路、寄生獣、落第忍者乱太郎、火の鳥、ドラゴンボール

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
エロ重視の作品。

よろしくおねがいします。
478マロン名無しさん:2008/01/15(火) 03:59:21 ID:???
>>475
>武田日向
なんか違いました。
479マロン名無しさん:2008/01/15(火) 10:57:03 ID:???
>>474
木城ゆきと「銃夢 Last Order」
熊倉裕一「KING OF BANDIT JING」
480マロン名無しさん:2008/01/15(火) 14:48:40 ID:???
【依頼】
〈1. どんな特色の作品が見たいか 〉
ノスタルジアを思い起こさせてくれる作品
「俺にもこういう時期があったなあ…」等、美化された記憶が思い出せるような作品
何気ない日常を満喫している作品

〈2. 1に沿った既読作品〉
よつばと!

〈3. その他のお気に入りの作品 〉
あずまんが大王、げんしけん

〈4. 紹介から外して欲しい作品とその理由〉
パンチラ等の露骨な萌え、どうしようもない鬱展開
481マロン名無しさん:2008/01/15(火) 16:51:00 ID:???
>>480
「フラワー・オブ・ライフ」よしながふみ
「天然コケッケー」くらもちふさこ
482マロン名無しさん:2008/01/15(火) 16:55:10 ID:???
>>481
×天然コケッケー→○天然コケッコー

吹いたじゃねーかw
483マロン名無しさん:2008/01/15(火) 17:13:27 ID:???
【依頼】
〈1. どんな特色の作品が見たいか 〉
主人公が空気
(もしくは長い間主人公が登場しない)
(もしくは主人公のいないところで話がどんどん進む)
にも関わらず、結構売れた、結構面白いまんが
マイナーではなくメジャーよりの作り
主人公以外のキャラは立っているもの
〈2. 1に沿った既読作品〉
げんしけん ハチクロ
〈3. その他のお気に入りの作品 〉
ドラゴンボールで悟空が死んでる回
るろ剣で剣心が挫折してる間(縁編あたり?)
〈4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)〉
動物のお医者さんは違うと思います
ハムテルは淡白なりにキャラ立ってるし
484481:2008/01/15(火) 17:57:56 ID:???
>>482
すまん
オレ、マヌケ過ぎw
「天然コケコッコー」と書き間違えるのを見る度「ダミだなあ」と思っていたのに…
こんな間違いをするとはw
「天然コケッケー」って…
orz

ついでだから>>480宛に追加で
「夢のアトサキ」やまむらはじめ
を薦めておくよ
485マロン名無しさん:2008/01/15(火) 20:36:59 ID:???
>>480
なつのロケット
486マロン名無しさん:2008/01/15(火) 20:55:23 ID:???
>>484
「夢のアトサキ」
軽くレビューに目を通しました
大学サークルという舞台、ゆるーい雰囲気と絵柄がツボでした。

>>485
あさりよしとお作品は好きなのに、まだ未読だったんで早速読んでみます
487マロン名無しさん:2008/01/15(火) 21:09:04 ID:???
>>477
東村アキコ「ひまわりっ」

>>480
高野文子「黄色い本」
吉野朔実「ぼくだけが知っている」
488マロン名無しさん:2008/01/15(火) 21:47:44 ID:???
>>483
空手小公子小日向海流
本当に主人公がどうでもいい
489マロン名無しさん:2008/01/15(火) 22:18:20 ID:???
【依頼】
〈1. どんな特色の作品が見たいか 〉
高校か大学が舞台のコメディ(恋愛あり

〈2. 1に沿った既読作品〉
もやしもん げんしけん ハチミツとクローバー 君と僕 君に届け
〈3. その他のお気に入りの作品 〉
よつばと それ街
〈4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)〉
萌え、エロ、スポコン、絵が変なのはなしでお願いします
490マロン名無しさん:2008/01/15(火) 22:19:08 ID:???
>>474
478のレスは何がどう違うのか書かないと、漫画を紹介しづらいよ。
ところで、上條淳士なんかどうかな?
こんな絵↓
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/enari/kawaijuku_summer.jpg
491マロン名無しさん:2008/01/16(水) 00:47:01 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
お嬢様、けっこう高貴な人、気品のある女の人と恋愛する感じの漫画。
それが一つの大きな要素であれば、恋愛モノでなくともOK。
2. 1に沿った既読作品
強いて言えばよしながふみ『大奥』だが、もっと女性らしい女性がいい。
3. その他のお気に入りの作品
椿いづみ『親指からロマンス』
麻生みこと『ことのは』
志村貴子『どうにかなる日々』
入江亜季『群青学舎』
などなど
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にはない
492マロン名無しさん:2008/01/16(水) 00:49:21 ID:???
>>489
◆◆「とらドラ!」 原作:竹宮ゆゆこ 画:絶叫 電撃GAO!連載中
 家事万能の超主婦臭い少年なのに、凶悪な人相であるため周りから番長と
 誤解されて恐れられている「竜児」と、見た目は小柄な美少女だが、超凶暴なため
 「手乗りタイガー」と言われ恐れられている「大河」が主人公。
 とある事件で想い人がお互いの親友であることが発覚し、恋愛成就のために
 共同戦線を張ることになるのだが・・・w。というところから始まる学園ラブコメ。
 原作は電撃文庫で6巻まで出ていて巻が出る毎に面白くなっていく。
 ちなみに小説はコアな漫画、アニメのネタが頻繁に挿入されてますw

◆◆「いつでもお天気気分」羅川真理茂 別冊花とゆめ不定期連載
 狂犬、チビ、デカというちょっと変わった3人の高校生が主人公の学園中心漫画。
 クラブ、恋愛、受験進路、ちょっとした出来事に揺れ動く高校生達の心情を
 上手く表している。 10年以上前から連載されているのに未だに3巻。

 あとは>>170の「ヤンキー君とメガネちゃん」「宙のまにまに」「とめはねっ!」も参考に。

>>480
◆◆「赤ちゃんと僕」 羅川真理茂 花とゆめ完結
 母親を亡くした小学生、父親、そして2,3歳の赤ちゃんの家族を中心にした漫画。
 あー懐かしい、子供の頃こういう感想・疑問があったなぁと思い出させてくれる
 漫画でもあります。
 漫画も良いのですが、アニメのほうも勧めておきます。
493マロン名無しさん:2008/01/16(水) 00:52:57 ID:DR3gY0Sq
【依頼】
〈1. どんな特色の作品が見たいか 〉
・哲学(テーマ?)や世界観がしっかりしてる
・読者の価値観を揺さぶったり、新しいモノの見方を示してくれる
〈2. 1に沿った既読作品〉
・新井英樹
・幸村誠
・古谷実
上記作家の作品の他には
不思議な少年、カイジ、鋼の錬金術師、ベルセルク、
ブラックジャックによろしく、MONSTER、EDEN

〈3. その他のお気に入りの作品 〉
ハチクロ、喧嘩商売、もやしもん、ハレグゥ、
おおきく振りかぶって、魔法陣グルグル

〈4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)〉
上に挙げた漫画の作家が描いたものは大体把握しているので外してください。
494マロン名無しさん:2008/01/16(水) 01:34:12 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
今まで孤独で人と関わりの無かった男の恋愛や友情を描いた作品
登場人物はちょっと変わってる人達が良いです
絵の描き方はリアルで下手過ぎないもの
2. 1に沿った既読作品
わにとかげぎす
3. その他のお気に入りの作品
NHKにようこそ! 古谷実さんの作品
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
絵が萌え系

お願いします
495マロン名無しさん:2008/01/16(水) 01:40:42 ID:5NiZWumT
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公やその話ごとのゲストキャラが
奇妙な世界・体験をするショートホラーのようなもの
2. 1に沿った既読作品
学校怪談(高橋葉介)、ウルトラQ〜dark fantasy〜(ドラマ)
世にも奇妙な物語(ドラマ)
3. その他のお気に入りの作品
ガンスリンガーガール
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ガンスリが入ってて言うのも変ですが、萌え系は外してください
496マロン名無しさん:2008/01/16(水) 01:43:05 ID:???
>>493
参考になるかどうか分からんけど
俺が今までの人生で一番魂をゆさぶられた漫画

土田世紀「同じ月を見ている」
497マロン名無しさん:2008/01/16(水) 01:44:58 ID:???
>>495
荒木飛呂彦短編集「死刑執行中脱獄進行中」
498マロン名無しさん:2008/01/16(水) 01:45:51 ID:uCJ3qbhu
>>493
日本沈没
ARIA

ちょっと違うか?
499マロン名無しさん:2008/01/16(水) 01:59:37 ID:???
>>493
寄生獣 とりあえず漫画読みならはずせないかと
日出処の天子 あの萩尾望都が読後何も手につかなくなったとか
天然コケッコー 漫画でしかできない表現を駆使した意欲作
500マロン名無しさん:2008/01/16(水) 02:10:31 ID:???
>>494
奥浩哉「め〜てるの気持ち」

>>495
諸星大二郎「栞と紙魚子の生首事件」等の栞と紙魚子シリーズ
501499:2008/01/16(水) 02:14:57 ID:???
>>493 書きかけ送信スマソ。で追加
ヘルタースケルター 究極の美の明と暗
愛すべき娘たち 伏線が張り巡らされた傑作連作短編
夜は千の眼を持つ 百聞は一読に如かずw
502マロン名無しさん:2008/01/16(水) 03:47:15 ID:???
感動して泣きたいのでお願いします!

【依頼】
〈1. どんな特色の作品が見たいか 〉
・熱くて感動するループもの。
・ループしてる本人が主人公であり
・前回失敗して大切な人を喪った記憶があり
・同じ失敗を繰り返さないように頑張るもの。

〈2. 1に沿った既読作品〉
漫画では思いつかなくてゲームばっかりになってしまうんですが、
ドラゴンナイト4やガンパレ。
ひぐらしは、最初から梨花が主人公だったら嬉しかった。

〈3. その他のお気に入りの作品 〉
スクライド、トライガン、小生意気な天使、はやて×ブレード

〈4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)〉
ループしてた前回の記憶がないものや、
大切な人が死ぬ事を回避するのが目的じゃないもの(自分の死を回避する為のループとか)は
条件に合わないので…ハルヒの夏休みループなんかは希望に合わないので、すいません…
合うものならラノベとかでも教えていただければありがたいです
503マロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:17:18 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

・どんな特色の作品が見たいか
死を取り扱わずに悲しくて号泣させる展開の作品

・上記に沿った既読作品
なし

・紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
なし

お願いします
504マロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:27:17 ID:???
>>495
アウターゾーン
夢喰見聞
505マロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:38:04 ID:???
>>495
ミミの怪談
506424:2008/01/16(水) 05:38:07 ID:???
>>425>>427>>428>>429>>435
どうも有難うございました。
今日本屋行って探してみます。
507マロン名無しさん:2008/01/16(水) 08:12:41 ID:???
>>503
個人的にはあるとのあ、PA(プライベート アクトレス) 赤石 路代
PAの方は性的描写、レイプ話があるので苦手なら避けた方が良いです。
508マロン名無しさん:2008/01/16(水) 08:29:05 ID:???
>>502
ノリ的に熱くはないんだけど一応挙げてみると、
伊藤伸平「はるかリフレイン」
509マロン名無しさん:2008/01/16(水) 09:27:21 ID:???
>>489
お茶にごす。
510マロン名無しさん:2008/01/16(水) 12:20:48 ID:EOWB158N
非エロのロリコン漫画教えろ
苺ましまろ等の有名ドコはたいてい読んでるので
できればちょいマイナーなロリコン漫画を教えてくれ
511マロン名無しさん:2008/01/16(水) 13:14:49 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
足利直義(足利尊氏の弟)か
足利直冬(足利尊氏の庶子で直義の養子)か
足利登子(足利尊氏の正妻)が登場する作品。
2. 1に沿った既読作品
湯口聖子、河村恵利の作品。
3. その他のお気に入りの作品
日出処の天子、なんて素敵にジャパネスク、DEATH NOTE、HUNTERHUNTER、NARUTO
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
学習漫画 日本の歴史、みたいな学習漫画。
山賊王。読んでないけど同じ作者の遮那王義経が好きになれなかったので外して下さい。

よろしくおねがいします。
512マロン名無しさん:2008/01/16(水) 13:56:44 ID:uCJ3qbhu
>>510
テンプレ使って既読作品細かく書け
513マロン名無しさん:2008/01/16(水) 14:01:18 ID:???
>>511
そこまで具体的に絞れるなら自分でググってみた方が早くない?
それで無かったら無いと思う
514マロン名無しさん:2008/01/16(水) 14:39:30 ID:MohNlsHB
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
以下の条件をすべて満たす作品
・作品が描かれた時代よりも過去に、何らかのSF的orファンタジー的事件があって、
社会全体が大きく変容してしまっている
・社会が変容する過程が、実際の歴史と絡む形で描写されている
2. 1に沿った既読作品
Watchmen(アメコミ)
3. その他のお気に入りの作品
少女漫画家のSFもの(萩尾望都とか)
最近は萌え系しか読んでないorz
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
・変容の過程で人口の大半が死んだりして、文明の維持が困難になった作品(北斗の拳とか)
・一見普通の世界に見えるなど、社会が終盤まで謎に包まれている作品
・タイムスリップねた
・まだ完結していない作品

かなり難しいと思いますが、よろしくおねがいします。
515マロン名無しさん:2008/01/16(水) 16:46:47 ID:???
>>514
>実際の歴史
って架空歴史ものって事?
516515:2008/01/16(水) 17:03:56 ID:???
わかりづらいので訂正
歴史っていうのが
例えばガンダムにおける宇宙世紀みたいなものを指すのか
それとも、現実の日本史や世界史の事を指すのかって事です
517マロン名無しさん:2008/01/16(水) 17:13:56 ID:???
>>514
よく分からんけど風の谷のナウシカみたいなの?
518マロン名無しさん:2008/01/16(水) 17:18:00 ID:???
ニードレスとかそんな感じだが完結してない上にgdgdで
全く面白くないか勧められないわ
519マロン名無しさん:2008/01/16(水) 17:21:50 ID:???
>>518
条件にあってるからって糞漫画紹介されて無駄な時間消費した事あるからそれでいいよ
向き不向きあるかもしれないけどさ
520マロン名無しさん:2008/01/16(水) 17:34:16 ID:???
>>491お願いします。
521マロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:05:25 ID:???
>>520
安野モヨコ「さくらん」
522マロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:14:04 ID:???
>>491
やまざき貴子の「LEGAの13」
523マロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:27:20 ID:???
>>520
安野モヨコ「さくらん」
524マロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:27:49 ID:???
ごめん、間違えて更新押してしまった
>>523はミス
525マロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:36:15 ID:x9qVnU92
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
主人公とヒーローorヒロイン(もしくはそれに類するライバルやサブ)の
出会いから始まって、世界を変えるような冒険をする話。
バトルはあってもなくても可。
あとシリアス大目で。

2. 1に沿った既読作品
彼方から、不思議遊戯、銀河鉄道999、ドラゴンボール、寄生獣、
ロボとうさ吉、ドラえもん大長編、狂四郎2050、GS美神、うしおととら

3. その他のお気に入りの作品
クレイモア、医龍、ドラゴン桜、金色のガッシュ
おがきちか、TONO

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にありません。よろしくお願いします。
526マロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:53:50 ID:???
>>525
聖戦記エルナサーガ
527マロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:13:54 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
回りの登場人物より背が低い貧乳キャラで、それを他の登場人物にどういう言い回しでもいいので言われる(1度でも言われた)中高生くらいの女の子が出てくる漫画
それを言われて怒ったような表情をするならさらによし
2. 1に沿った既読作品
神様ドォルズ、それでも町は廻っている(背がそんなに低くないけど)
3. その他のお気に入りの作品
BAMBOO BLADE、しおんの王、ひとひら
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
完結していない作品でお願いします
528マロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:15:40 ID:???
>>527
ネギま
チビ貧乳が4、5人くらいいます
529マロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:15:51 ID:???
>>525
ダイの大冒険
530マロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:35:40 ID:???
>>491
ベルサイユのばら

>>511
鬼国幻想
531マロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:45:00 ID:???
>>514
日本沈没みたいなのか。
532マロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:55:01 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
バトル物以外のジャンルで不思議ちゃんが出てくる漫画
できれば、そのことを周りの人間が噂している
2. 1に沿った既読作品
アニメだけど完全にストライクだったのがtrue tears
白雪ぱにみくす
3. その他のお気に入りの作品
BLACK LAGOON、
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)登場人物が多過ぎる作品
少女漫画


2000年以降の作品でお願いします
533マロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:55:32 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
笑えるSFコメディ

2. 1に沿った既読作品
究極超人あ〜る、うる星やつら、マジカル・ダイナマイト・ツァー
海底人類アンチョビー、地底少年チャッピー、ラムちゃんの戦争
いしいひさいちの四コマSF、藤子F不二雄作品

3. その他のお気に入りの作品
風雲児たち
手塚治虫、諸星大二郎、星野之宣、桑田乃梨子の作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
絶版になっているもの、短編、その他児童向け漫画
534マロン名無しさん:2008/01/16(水) 20:18:08 ID:???
>>533
絶対可憐チルドレン
535マロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:02:12 ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
食べ物、料理系漫画
雰囲気、空気感がわかるような作品が

2. 1に沿った既読作品
孤独のグルメ 美味しんぼ

3. その他のお気に入りの作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
中華一番 他に非現実的なもの


よろしくお願いします
536マロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:07:06 ID:???
>>528
持ってないから書いて無かったけど読んでました
537マロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:14:01 ID:???
>>491
天使な小生意気
>>527
いでじゅう!
538マロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:20:15 ID:???
>>533
岸和田博士の科学的愛情、もるも1/10、若奥様のあぶない趣味
539マロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:23:28 ID:???
>>527
ゴメンいでじゅう!完結してた
540マロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:30:46 ID:???
>>535
「昨日何たべた?」
凝った日常の食卓。勝負したりはない。
主人公はゲイ
541マロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:36:51 ID:???
>>535
築地魚河岸三代目
沈夫人の料理人
542マロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:38:23 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
メンバーが入れ替わりながら進んでいくバトル系の作品

2. 1に沿った既読作品
ガンツ

3. その他のお気に入りの作品
ぼくらの エルフェンリート バトロワ ジョジョ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし
543マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:48:09 ID:???
>>495
・伊藤潤二作品
・御茶漬海苔作品
・エコエコアザラク
・笑ゥせえるすまん

昔の少女向けホラー探すといいよ。
544マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:51:37 ID:ad9wA4Be
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
微エロバトル

2. 1に沿った既読作品
天上天下 一騎当千 破壊神編以降のバスタード

3. その他のお気に入りの作品
蒼天航路 板垣作品 川原作品 富樫作品 大暮作品 三条作品
古いものだとMADARA BIRTH 3×3 爆裂ハンター

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
格闘女神武龍 : 構図が下手過ぎる
グレネーダー 爆裂天使 : エロが足りないw


よろしくお願いします
545マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:51:55 ID:???
>>533
桑田乃梨子好きなら、なんとなく既読な気もするが
川原泉『ブレーメンU』
546マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:52:25 ID:???
>>503
「どんぐりの家」
個人事ながら、暇つぶしに何気なく図書館で借りたのに、
不覚にも全巻通して泣けてしまった。
547マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:58:22 ID:???
>>544
「オルフィーナ」

三条作品って見て三条友美を思い浮かべた俺は変態w
548マロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:06:21 ID:???
>>544
ちぇんじ123 ゼロイン 乱飛乱外(ちょっとズレるか?) 
549493:2008/01/17(木) 00:08:20 ID:4IchUOJU
>>496>>498>>499>>501
ありがとうございます。
「同じ月を見ている」と「寄生獣」は読んだことあります。
いい漫画ですね。
早速未読の作品、探して読んでみます。
550マロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:30:52 ID:???
>>547
>>548
ありがとうございます
早速それぞれ1巻を注文しました
551マロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:33:34 ID:vAKQN5Qp
>>497>>500>>504>>505>>543
ありがとうございました。
552491:2008/01/17(木) 00:35:10 ID:???
>>521
ちょっと調べてどこらへんが条件とどの辺が関わってくんのかなーと思ったけど、
安野さんはあんまり読んでないし面白そうだからチェックしてみようと思います。

>>530
ベルばらは読んでました。

女性作家ばっか例に上げておいて悪いですが、今回は男性向けが欲しい。
これは書いておくべきでした、すみません。
553マロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:36:42 ID:???
>>552
最初の辺りが変な文になりました。
どこらへんが条件と関わって〜です
554514:2008/01/17(木) 00:50:23 ID:/Kdxrlos
>>516
紛らわしくてすみません。
もちろん実際(現実)の歴史です。

>>517
そういうことですので、違います。
それはそれとして、ナウシカはいずれ読んでみます。

>>531
日本沈没は現在進行形で変化が起きていってるので、ちょっと違います。
沈没後が舞台ならよかったんですが、漫画版にはないと聞きました。
555マロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:51:25 ID:???
>>552
ああ、ごめん、それ俺だ

>お嬢様、けっこう高貴な人、気品のある女の人「と」

お嬢様、けっこう高貴な人、気品のある女の人「が」
と読み違えてたらしい
その辺頭に入れてまだ興味あるなら読んでみてちょ
556マロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:58:22 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
青春、思春期、あるいは何でもない日常を舞台(もしくはテーマ)にした、ただただ感動する漫画。
嬉しくて、悲しくて、惨めで、可哀相で、あったかくて、理由はともかく涙が止まらない様な作品、
もしくは泣けなくとも、何かしら胸にくるような作品、読後何も手が付かなくなる様な作品を紹介して下さい。
全一巻から長くて五巻前後の比較的短い作品が理想ですが、スラムダンクや寄生獣、めぞん一刻のように
その物語にとって長さが必要な作品や、大長編だけどコレは!という作品は構わず紹介して下さい。

2. 1に沿った既読作品
秋山晟「空になる青」、浅野いにお作品、遠藤浩輝「遠藤浩輝短編集1」、岡崎京子「リバーズ・エッジ」
こうの史代「夕凪の街、桜の国」、島田虎之介作品、高浜寛作品、谷口ジロー「犬を飼う」、豊田徹也「アンダーカレント」
ひぐちアサ「ヤサシイワタシ」、比古地朔也「神様ゆるして」、松本剛「甘い水」、矢沢あい「天使なんかじゃない」
吉田秋生「海街diary 1 蝉時雨のやむ頃」

3. その他のお気に入りの作品
「宮本から君へ」「キーチ」「スラムダンク」「寄生獣」「めぞん一刻」山本おさむ作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
・アフタヌーン作品(定期購読)
・めちゃくちゃに古い作品(新品で買いたいので)
・(出来れば)原作が小説等、メディアミックスしていないもの
・露骨なパンチラや無意味な「萌え」がある物
・四コマ漫画

900くらいまで常駐しますのでたくさん紹介して下さい。

557マロン名無しさん:2008/01/17(木) 01:11:02 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
電波な少女が出てくる漫画(出来れば作中で「変わった子」みたいに言われていて、いわゆる美少女キャラ)
メインヒロインじゃなくても構わない
2. 1に沿った既読作品
特にないです
3. その他のお気に入りの作品
バンブーブレード、それでも町は廻っている

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など) 少女漫画
単行本が10巻以上出ていない
558マロン名無しさん:2008/01/17(木) 01:12:40 ID:???
>>556
TAGRO短編集「マフィアとルアー」
559マロン名無しさん:2008/01/17(木) 01:13:31 ID:???
>>557
苺ましまろ 百合星人ナヲコさん
560マロン名無しさん:2008/01/17(木) 01:13:48 ID:???
>>557
かってに改蔵
さよなら絶望先生
未来日記
561マロン名無しさん:2008/01/17(木) 01:20:37 ID:???
>>556
秋重学の漫画とか合うかもね 自分は「學ビノ國」「ニナライカ」あたり好きだけど
562マロン名無しさん:2008/01/17(木) 01:31:41 ID:???
>>535
料理人側で 「蒼太の包丁」とにかく絵も話もしっかりしてる  「大使閣下の料理人」かなり独自のジャンル
食べる側で 「駅前の歩き方」周りの風景も含めた空気感   「深夜食堂」 ドラマ派
他の人も薦めた「沈夫人の料理人」はおれもおすすめ
563マロン名無しさん:2008/01/17(木) 01:39:58 ID:8dSgVcX4
とにかくロリ系で面白いやつおすすめあったら教えて下さい。
564マロン名無しさん:2008/01/17(木) 01:47:29 ID:???
>>502
◆◆「夏のあらし!」 小林尽 ガンガンWING連載中
 古めの喫茶店でアルバイトしている「あらし」さんたちが、時間移動能力を使って
 遠い昔に戦争・事故で死んでしまった人たちを救う話・・・が序盤。

↓あとは条件的に微妙ですが

◆◆「未来の想い出」 藤子F不二雄 ビッグコミック完結
 F先生が完結させた最後の自伝のような作品で、全く熱くありません。
 ある壮年漫画家がゴルフでホールインワンを出したことで驚きのあまり心臓麻痺。
 目が覚めるとそこは50年前、そして若い自分。再び自分の人生をやり直すという話。
 何度かループする中で、想い人を救う話あり。
 実写映画にもなってますが話の中身は大きく違います

◆◆「寡黙の刻」 よしのひろみち ウルトラジャンプ完結
 未来が舞台。恋人が死んだ間接的な原因の、世界の半分を滅ぼした隕石衝突を
 回避するため現代のアメリカにタイムトラベルした2人の青年と、天才少女の話。
 ただしエンドに納得できるかどうか・・・。

◆◆「時をかける少女」 原案:筒井康隆 画:琴音らんまる エース書き下ろし
 最新版の「時をかける少女」の漫画版で映画に忠実。
 タイムリープ能力が無くなった瞬間、目の前で事故が・・・。

元18禁ゲームですが「YU−NO」 条件的には一番合う

565マロン名無しさん:2008/01/17(木) 11:35:27 ID:34qJ9USn
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
日常の中の非日常…というか、現代的な世界の中に一つだけ
未来的な要素(機械、能力等)が存在しているもの。
軍服や魔法少女にコスチュ−ムがあるもの(その世界観が日常と認識されて
いるもの)は該当しません。

2. 1に沿った既読作品
エヴァ、最終兵器彼女、ぼくらの、絶チル
3. その他のお気に入りの作品
るくるく、学ビノ國、あずま作品
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
購読・WJ、SQ。
苦手な絵柄は、スパイラルや東京アンダーグラウンド(好きな方はすみません)
あたりのキラキラ絵です。
よろしくお願いします。
566マロン名無しさん:2008/01/17(木) 12:25:15 ID:???
>>556
既読かもだけど吉田秋生「櫻の園」
567マロン名無しさん:2008/01/17(木) 12:37:33 ID:???
>>557
荒川アンダーザブリッジ
568マロン名無しさん:2008/01/17(木) 13:41:14 ID:???
>>565
石田敦子「わがまま戦隊ブルームハート!!」
569マロン名無しさん:2008/01/17(木) 15:14:32 ID:???
>>557
「まほらば」
電波と言うと聞こえが悪いがヒロインが本当の頭のビョーキという設定(解離性同一性障害)
570マロン名無しさん:2008/01/17(木) 16:38:17 ID:???
>>565
三原ミツカズ「集積回路のひまわり」
日常の中の非日常の作品集。(生殖,クローン系SFやトラウマ持ち系)
不明「死刑囚042」
実験的に死刑囚が社会生活を送りながら刑に服する?
ファンタジー寄りだけど「純粋培養閲覧図」 なんとなく好きそうw
571マロン名無しさん:2008/01/17(木) 18:43:58 ID:???
>>565
ゆうきまさみ「機動警察パトレイバー」
「レイバー」という名前の大型ロボットが、主として土木・建設関連の
クレーンやショベルカーの代わりに使われている世界。
そのロボット要素以外はきわめて普通の現代社会で、パトカーがわりに
レイバーに乗っている「おまわりさん」の話。

同作者の「鉄腕バーディ」も、現代社会に異星からの来訪者や侵食などが
人知れず行なわれつつある、という話。
572マロン名無しさん:2008/01/17(木) 19:30:04 ID:???
>>556
佐原ミズ『マイガール』
573マロン名無しさん:2008/01/17(木) 19:48:18 ID:???
>>565
レベルE
クロノアイズ
574マロン名無しさん:2008/01/17(木) 20:19:10 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
雑学が盛り込まれていたり、専門的な事をよく調べてあるなぁと思える作品

2. 1に沿った既読作品
ブラックジャック、Q.E.D.証明終了

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
2では出しましたが医学系、スポーツ系、退魔系

お願いします
575マロン名無しさん:2008/01/17(木) 21:26:28 ID:???
>>574
もやしもん、風雲児たち
576マロン名無しさん:2008/01/17(木) 21:33:32 ID:???
>>574
「殿様は空のお城に住んでいる」川原泉(「中国の壷」に収録)
江戸時代の大名にまつわる雑学がたくさん
577マロン名無しさん:2008/01/17(木) 21:43:39 ID:???
>>574
美術ネタ 「ギャラリーフェイク」「ゼロ」
考古学・美術・ミリタリー・世界情勢他各種「マスター・キートン」
忍者・忍術ネタ 「ムジナ」 
服飾・その他手当たり次第の雑学「王様の仕立て屋」
金融業ネタ 「ナニワ金融道」「ミナミの帝王」「闇金ウシジマくん」 
もりもと崇の時代劇漫画も当時の江戸風俗とかのことがあり
578マロン名無しさん:2008/01/17(木) 22:11:56 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
 甘ったるい奴が希望です
 姉属性+百合属性があります。

2. 1に沿った既読作品
 キミキスシリーズ
 KISS×sis
 初恋姉妹

3. その他のお気に入りの作品
 シスコンという言葉で勘違いして
 「ゆびさきミルクティー」を見ましたが面白かったです。
 クラナド+智代アフターはゲーム版は面白かったです(漫画×でした)
 sola(アニメ版は面白かったです、漫画は未読です)
 げんしけん、ヒカルの碁、デスノート、スラムダンク
 フルメタルパニック(ふもっふ)
 ToHeart2 〜colorful note〜(原作よりコミックの方が面白い)
 エヴァンゲリオン(アニメ・貞本版)
 碇シンジ育成計画
 スターオーシャン2(ゲーム・コミック)
 スターオーシャン3(ゲーム・コミック)

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 マリア様がみてる(原作は好きですが漫画は好きではありません)
 神無月の巫女(絵柄は好きですがロボットが邪魔すぎます)
 ストロベリー×シェイク?(絵が古臭すぎます)
 舞-HiMe(話が面白くない)
 百合姉妹・百合姫は半年ほど前に定期チェックは入れました。
 まほろまてぃっく
579マロン名無しさん:2008/01/17(木) 22:19:31 ID:???
>>578
2. 1に沿った既読作品
おとぼく

3. その他のお気に入りの作品
みなみけ

追加です、お手数おかけします。
宜しくお願いします
580マロン名無しさん:2008/01/17(木) 22:44:47 ID:???
>>578
ストロベリーパニック
581マロン名無しさん:2008/01/17(木) 23:11:08 ID:???
>>556
加藤伸吉 「バカとゴッホ」
古谷実 「シガテラ」
須田信太郎 「江戸川ハートブレイカーズ」
日本橋ヨヲコ 「G戦場ヘヴンズドア」

江戸川ハートブレイカーズは入手困難だけど、
いい作品なので是非探してみて。
582マロン名無しさん:2008/01/17(木) 23:13:47 ID:???
>>532
「謎の彼女X」 植芝 理一
「スケッチブック」小箱とたん
583マロン名無しさん:2008/01/17(木) 23:28:13 ID:???
【依頼】
1.
転載だけどこういう女の子が報われない恋愛もの
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader560978.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader560980.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader560983.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader560985.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader560986.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader560988.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader560990.jpg

2.
なし(School Daysは近いけど漫画は糞でした)
3.
ネギま、ARIA
4.
少女漫画(「少女漫画嫌い?!いいからとにかく読めっ!」って強く薦められるものならば可です)
ギャグばっかりの漫画、あまりにも壮大な漫画(恋愛や身近な人間のお話がいいので)
584マロン名無しさん:2008/01/17(木) 23:37:06 ID:???
>>565
清水玲子「秘密−トップシークレット」
死者の脳からその人物の見てきた映像を再生する機械が開発され(それ以外はほぼフツーの世界)
それを利用して犯罪捜査をする法律・組織が整備された世界でその捜査官が主役の話。
確か春からアニメ化だったっけか。 
585マロン名無しさん:2008/01/18(金) 01:28:38 ID:???
>>583
◆◆「BLOOD ALONE」 高野真之 電撃大王連載中
 恋愛物でも無いし、結構報われてるけど、その画の雰囲気がそっくりなもので紹介。

 小説家兼探偵業をしている優しい青年と、同じ家に住む血の繋がらない吸血鬼の
 少女の話。少女は青年に色々お節介やいたりヤキモチ妬いたり完全に恋してるが、
 青年の方は大切な家族としか思っていないという微妙な関係を主軸にした話。
 話の半分はバトル系なんですけど、日常のほうが印象に残る漫画。

586マロン名無しさん:2008/01/18(金) 02:25:14 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
おじいちゃんか、おばあちゃん同士の長年連れ添った同性愛カップルが出てくる話が読みたいです。
ストーリーの中に一話だけ出てくるというので構いません。

2. 1に沿った既読作品
ないです…

3. その他のお気に入りの作品
ハチクロ/動物のお医者さん/のらくろ/蟲師/よつばと!/ぷ〜ねこ/岡田あーみん作品/MONSTER/もやしもん/藤子F不二雄SF短編

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
できればBLは外してください

宜しくお願いします。
587マロン名無しさん:2008/01/18(金) 05:52:28 ID:???
>>578
青い花
ささめきこと
かわいいあなた
588マロン名無しさん:2008/01/18(金) 08:38:23 ID:???
>>586
漫画じゃなくて小説だけど……その内容なら中山可穂の「燦雨」が超お勧め。
新潮文庫の「花伽藍」に収録された短編です。泣けます。
スレ違い&板違いすみません。
589マロン名無しさん:2008/01/18(金) 11:10:11 ID:???
タカハシマコ「乙女ケーキ」の中の一遍「タイガーリリー」
ビジュアル的には期待に添えないかもしれないけど
590マロン名無しさん:2008/01/18(金) 17:32:11 ID:???
絵、表情、性格等から1番好きな女キャラがでて来る漫画教えてください。
ジャンルは特に問いません
591マロン名無しさん:2008/01/18(金) 17:49:31 ID:???
アンケートはよそでやれ
592マロン名無しさん:2008/01/18(金) 19:17:53 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
気楽に読める作品(ストーリーが超平凡、日常)
途中からでも読めて、すぱっと読むのをやめれる作品(寝る前に10分だけ、適当な巻の適当なページから読んだりするのが好きなので)
男キャラが主要メンバーにいない作品
主要キャラが多い作品(徐々にちょっとずつ増えるのは可)
なんか4コマの紹介ばかり来そうですが、他のでもおkです。

2. 1に沿った既読作品
あずまんが大王、苺ましまろ、よつばと、ちびまるこちゃん、らき☆すた

3. その他のお気に入りの作品
すもももももも、ARIA、

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
みなみけ(ちょっとキャラの書き分けが・・・)

よろしくお願いします。
593マロン名無しさん:2008/01/18(金) 23:01:53 ID:???
>>590
しおんの王
だな。話せないから紙に書いて会話するとかかわいすぐる
段を間違ったり将棋解説のとこでおかしかったりと誤植はあったが
かっこいい名人や巨乳もでるしなかなか
594マロン名無しさん:2008/01/19(土) 01:33:48 ID:???
【依頼】(目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
ザ・ワールド・イズ・マインのような暴れまくる狂気ではなく静かなる狂気を感じられる漫画
2. 1に沿った既読作品
ブラム!、エルフェンリート、月姫、FATE、ヨルムンガルド、ニライカナイ
(全体的に沿ってるか微妙だが…)
3. その他のお気に入りの作品
ヘルシング、ベルセルク、うしおととら、ヴィンランドサガ、聖闘士星矢、ブラックラグーン、
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
ジャンプ、マガジン、サンデーなどメジャーな少年誌と少女漫画
595マロン名無しさん:2008/01/19(土) 01:46:13 ID:???
>>594
バトル漫画とは趣が違うけど、
静的狂気を極めた人物が多数登場する 能條純一「月下の棋士」
596マロン名無しさん:2008/01/19(土) 02:17:48 ID:???
【依頼】
リアルな絵柄のグロい作品を教えてください

バトルロワイアルとガンツは読みました
597マロン名無しさん:2008/01/19(土) 02:30:36 ID:???
>>596
サイコ
598マロン名無しさん:2008/01/19(土) 02:30:43 ID:???
>>596
多重人格探偵サイコ
バトロワとかガンツでグロいと感じる人は見ない方がいいかも
599マロン名無しさん:2008/01/19(土) 03:11:40 ID:???
>>556
566で挙がってるけど
説明読んでまっさきに『櫻の園』思い浮かんだ。
未読ならぜひ!

あとは萩尾望都の短編なんかも合いそう。
『天使の擬態』『小夜の縫う浴衣』『十年目の鞠絵』etc...
個人的には同作者の『エッグスタンド』なんかもおすすめしたいす
600マロン名無しさん:2008/01/19(土) 03:53:06 ID:lOr2u1N4
>>596
殺し屋1

漫画なのに殴られてる描写が”痛い”と感じる
そんな感覚になる漫画は殴り合いがメインの格闘漫画でさえ
ほぼ見れない描写なのでかなりお勧めします。
601マロン名無しさん:2008/01/19(土) 05:45:22 ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
人がバタバタ死んでゆく悲しい戦争モノ

2. 1に沿った既読作品
蒼天航路、皇国の守護者、新暗行御史、BASARA

3. その他のお気に入りの作品
クッキングパパ、ワンピース、シグルイ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
日露戦争物語とジパングは難しくて断念
少年誌、少女漫画
602マロン名無しさん:2008/01/19(土) 10:04:44 ID:???
>>601
水木しげる『総員玉砕せよ!』
ほぼ実録だからこれ以上なくリアル
淡々と進む物語が逆に泣かせる
603マロン名無しさん:2008/01/19(土) 10:28:51 ID:???
>>601
はだしのゲン
604マロン名無しさん:2008/01/19(土) 11:45:24 ID:uvVwQmL1
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
10巻程度で完結しているもので読後に感慨深い思いに駆られる作品
2. 1に沿った既読作品
げんしけん
3. その他のお気に入りの作品
もやしもん、ラブやん、デカスロン、蒼天航路、エリア88、DB
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(
苦手な作品・購読してる雑誌など)
ジャンプ、サンデー、マガジン以外

最近漫画の収集を始めました。お願いします。
605マロン名無しさん:2008/01/19(土) 12:03:26 ID:???
>>513
>>511
どうもありがとうございました。
早速探してきます。
606マロン名無しさん:2008/01/19(土) 12:14:52 ID:???
>>604
なぜげんしけんで感慨深くなれるのか理由を書きたまえ
607マロン名無しさん:2008/01/19(土) 13:21:12 ID:???
【依頼】


泣けるストーリーや、バトルものをお願いします。(出来ればバトル+泣けるもの)片方しかないものでもいいです。


好きな漫画はスラムダンク。
しびれました。
バスケは経験ないんですが…


持っている漫画は彼岸島とクローズとバガボンドとリアルとドラゴンボールと鋼の錬金術師とブラックジャックによろしくとバンブーブレードとGTOです。


よろしくお願いします。
いくつか候補をあげてもらえたら嬉しいです。
608マロン名無しさん:2008/01/19(土) 13:36:30 ID:???
>>607
うしおととら
609マロン名無しさん:2008/01/19(土) 14:42:40 ID:???
>>607
寄生獣
610マロン名無しさん:2008/01/19(土) 15:25:34 ID:???
>>607
『TWIN SIGNAL』
ロボットバトル物ですがロボット同士・ロボットと人間の絆や対立もあり泣けました。完結済。
『残酷な神が支配する』
バトルはありません。児童性的虐待、DV、同性愛など重いテーマのサスペンスです。完結済。
『BASARA』
文明崩壊した近未来日本が舞台の架空戦記。戦闘もあります。完結済。
『海の闇月の影』
超能力バトル物。20年近く前の少女漫画。完結済。
『HELLSING』
吸血鬼と人間と聖職者のバトル物。
『ファイアーエムブレム聖戦の系譜』
同名のSFCゲームの漫画化。剣と魔法のファンタジー風世界が舞台の二世代に亘る聖戦の話。
戦闘もあります。完結済。

※『BASARA』『海の闇月の影』『HELLSING』『ファイアーエムブレム聖戦の系譜』は
泣けるシーン多いですが死亡・殺人・鬱な話も多くレイプ・性描写もあったので苦手ならお勧めできないかも。

スラムダンクとドラゴンボール既読なら知っているかもしれませんが、
『家庭教師ヒットマンREBORN!』
マフィアのバトル物。ギャグ多めですが泣けるシリアスなシーンもあります。
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』完結済。
明治時代が舞台のバトル物。忍者とか剣士とか一杯出てきます。死亡・殺人・鬱話多いです。
『ホイッスル!』完結済。
サッカー漫画。バトルはありませんが試合は多く、家族関係で泣ける話幾つもあります。
『封神演義』完結済。
古代中国、殷末期が舞台の人間・仙人の戦争・バトル物です。戦争物なので死亡・殺人・鬱話多いです。
611マロン名無しさん:2008/01/19(土) 15:35:35 ID:???
>>607
みどりのマキバオー
612586:2008/01/19(土) 16:34:11 ID:???
遅くなってすみません。
>>588
この手のモチーフは漫画より小説の方が多いかもしれませんね。ありがとう、読んでみます。

>>589
表紙だけ確認しましたが絵が好みです。ありがとうございます。読んでみます。
613マロン名無しさん:2008/01/19(土) 20:49:30 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
やわらかい関西弁で喋るキャラが出てくる漫画。
吉本みたいなコテコテの大阪弁とかではなく、
かといって祇園の舞妓さんのようなコテコテの京都弁とかでもなく
自然な普通のあっさりした関西弁がいいです。

2. 1に沿った既読作品
ないです。

3. その他のお気に入りの作品
ヨコハマ買い出し紀行、バカ姉弟、川原泉作品、佐々木倫子作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
テンションの高すぎるもの。読んでて疲れるので…。
宜しくお願いします。
614マロン名無しさん:2008/01/19(土) 21:08:21 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
ごく平凡な家庭に育った、ごく普通の主人公だけど何かひとつだけ人並みはずれた才能があるような作品。
死んだと教えられてきた父親が実は○○の神といわれる男だった!とか
本人は気付いていなかったけど、実は天才コーチに教えられてきた、とかじゃなくて
ただ好きだから
続けていたら詳しくなっちゃったよ、ぐらいの展開が良いです。

2. 1に沿った既読作品
変人という点を除けば、「のだめカンタービレ」ののだめ。
あ、クッキングパパもまあ1に沿ってますね。

3. その他のお気に入りの作品
沈黙の艦隊。太陽の黙示録。皇国の守護者。

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
「ピアノの森」の主人公は、設定に癖がありすぎて好みじゃありません。
「昴」の主人公は、コーチを抜きにしてもバレエに対する姿勢が平凡とはかけ離れているのでちょっと違います。

題材は何でも構いません。
平凡なサラリーマンだけど実は酒に関しては誰にも負けない知識が…とか
目立たない地味な少年だけど、実は鉄道オタクで大人顔負けとか
料理でも構いませんが、日本の料理界の未来を背負って立つようなのより
「姪っ子にクッキー焼いてあげたら喜ばれたよ」くらいのまったりしたものが良いです。
615マロン名無しさん:2008/01/19(土) 21:08:25 ID:???
>>613
あずまんが大王
616マロン名無しさん:2008/01/19(土) 21:43:00 ID:???
>>613
大阪ハムレット
617マロン名無しさん:2008/01/19(土) 22:05:58 ID:???
>>614
ツヨシしっかりしなさい
618マロン名無しさん:2008/01/19(土) 22:21:38 ID:???
>>613
マエストロ

>>614
とめはね!
619マロン名無しさん:2008/01/19(土) 22:24:44 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
特定の主人公がいない漫画を探しています。
ジャンルはなんでも良いのですがギャグテイストだと嬉しいです
グロ、エロは無いほうがいいです
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
あずまんが大王は読んだことあります
ほのぼの系の漫画はちょっと求めてるのと違うようでした。

いろいろと注文が多くなってしまいましたが
どうかよろしくお願いします。
620マロン名無しさん:2008/01/19(土) 22:39:20 ID:???
>>619
回転銀河
ぼくらの
621マロン名無しさん:2008/01/19(土) 23:55:15 ID:???
>>619
真・異種格闘大戦
622マロン名無しさん:2008/01/20(日) 00:22:44 ID:???
>>613
大阪豆ゴハン
623マロン名無しさん:2008/01/20(日) 01:30:11 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
とにかくダークで熱いの
2. 1に沿った既読作品
ヴィンランドサガ、デビルマン、虚無戦記、ブラックラグーン、ヨルムンガルド、ゼオライマー、喰霊、ヘルシング、ベルセルク、北斗の拳スプリンガルド、ブラム!、ゼットマン3. その他のお気に入りの作品
ハヤテのごとく、絶望先生、聖闘士星矢、スパイラル、未来日記、シンシア・ザ・ミッション、BASARA
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
ジャンプ、サンデー、マガジン、
624マロン名無しさん:2008/01/20(日) 01:45:39 ID:???
>>623
西遊妖猿伝
625マロン名無しさん:2008/01/20(日) 01:56:08 ID:???
>>614
◆◆「BECK」 ハロルド作石 月刊マガジン連載中
 何処にでもいそうな少年コユキが、妙に存在感のある年上の少年と出会ったことから
 音楽にのめり込むようになる・・・というところから始まる物語。
 師匠も普通のおじさん、友人達もアマチュア。そんな彼らが世界の舞台に上がっていく。

◆◆「並木橋通りアオバ自転車店」 宮尾岳 ヤングキング・アワーズ連載中
 単行本は「並木橋通りアオバ自転車店」→「アオバ自転車店A」
 自転車を題材にした漫画。主人公は自転車少女アオバと父親だが、主役は毎回変わる。
 スポーツや、生活の道具、職人技術としての自転車と人間ドラマを描いたもの。
 元気になるエピソードや、厳しい話も多い。でも基本的に心温まる。
 晴れた日には自転車に乗って遠くまで出かけたくなるような、そんな漫画。
 基本的に1話完結。 何巻から読んでも多分大丈夫だとおもう。

◆◆「金魚屋古書店」 芳崎せいむ IKKI連載中
 何でもそろってる漫画専門の古本屋「金魚屋」と漫画に対する膨大な知識を持つ従業員と
 そして通りすがりの客を主人公にした漫画好きの・漫画好きによる・漫画好きのための漫画。
 みんな金魚屋の地下のダンジョンに憧れるはず・・・。
 「金魚屋古書店出納帳」→「金魚屋古書店」の順で単行本が出てます

◆◆「宙のまにまに」 柏原麻実 アフタヌーン連載中
 >>170参照
 部員のほとんどが星が好きで好きで、詳しくなった、という感じ。
626マロン名無しさん:2008/01/20(日) 02:07:19 ID:???
まにまに(笑)
627マロン名無しさん:2008/01/20(日) 02:14:27 ID:???
基本的に糞丸の好みは俺には合わないようだ
628マロン名無しさん:2008/01/20(日) 02:24:11 ID:???
ラノベを好んで読むようなやつだからなあ。
629マロン名無しさん:2008/01/20(日) 02:28:12 ID:???
雑談はこちらへ

【本スレ】バーボンハウス9杯目【荒れ防止】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195442921/

テンプレも読めないやつらか
630マロン名無しさん:2008/01/20(日) 02:29:08 ID:???
>>629
糞丸乙
631マロン名無しさん:2008/01/20(日) 02:32:16 ID:???
糞丸さん逆ギレw
632マロン名無しさん:2008/01/20(日) 02:37:26 ID:???
わー怖いよ(棒
633マロン名無しさん:2008/01/20(日) 02:47:36 ID:???
まあいつもの粘着バカは最初から相手にしてないけどね。
634マロン名無しさん:2008/01/20(日) 02:50:04 ID:???
>>633
してるじゃん(笑)
635マロン名無しさん:2008/01/20(日) 02:53:12 ID:???
おいおい一人だけだとおもってるのか・・・
636マロン名無しさん:2008/01/20(日) 03:04:25 ID:???
おまえらちょと落ち着け
637マロン名無しさん:2008/01/20(日) 04:22:34 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
はじめの一歩の主人公幕の内一歩と間柴久美の恋愛を主軸にしたような等身大でほのぼのした恋愛漫画。
特に間柴久美みたいな朗らかで前向きなわりに恋愛下手な感じのヒロインが出てくる漫画ならなおいいです。
2.1に沿った既読作品
ラブロマ、ちまちま、まちまち
3.その他のお気に入りの作品
よつばと!、赤ちゃんと撲、papa told me、
基本的に日常的な漫画が好きです。
4.紹介から外してほしい作品
スクールランブルやらぶひな、ネギマみたいにあまりに荒唐無稽だったり
お色気を全面に出した感じの漫画は好きではないです。

青年漫画、少女漫画等ジャンルは問いませんので
よろしくお願いします。
638マロン名無しさん:2008/01/20(日) 07:34:09 ID:???
>>623 鉄のラインバレル
639マロン名無しさん:2008/01/20(日) 07:50:49 ID:bg9Tsgpa
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
グロ系(ホラー物でもOK)、ファンタジー系(魔法物)、ブラック・コメディ、
ほのぼの系(見てて癒される様な)の何れかどれかに適する漫画が見てみたいです。
2.1に沿った既読作品
「さよなら絶望先生」、「フェイト/ステイナイト」、「魔人探偵脳噛ネウロ」、
「ひぐらしのなく頃に」、「ARIA」、「怪物王女」、「バンブーブレード」。
3.その他のお気に入り作品
「サナギさん」、「ローゼンメイデン」。
4.紹介から外して欲しい作品
ジャンプ、極端に男性ばっかり出て来る物、青年漫画、お色気漫画。

我侭言ってすいません。どうか、宜しくお願いします。
640マロン名無しさん:2008/01/20(日) 08:51:48 ID:???
>>639
ドロヘドロ
グロくて魔法物
641マロン名無しさん:2008/01/20(日) 09:43:03 ID:???
>>637
ラブコン、ハチミツとクローバー
642マロン名無しさん:2008/01/20(日) 11:01:14 ID:???
>>639
東京あかずきん
シンシア・ザ・ミッション
643マロン名無しさん:2008/01/20(日) 12:37:05 ID:???
>>623
ザ・ワールド・イズ・マイン
644614:2008/01/20(日) 13:21:40 ID:???
お礼が遅くなってすいません。
「とめはね!」でぐぐっても習字のサイトばっかりだよ?と思ったら
漫画の内容も書道なんですね。珍しい!
BECK以外は読んだ事なかったので、今度漫画喫茶でまとめて読んできます。
紹介してくださった方々、ありがとうございました!
645マロン名無しさん:2008/01/20(日) 15:44:52 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
 性格が内気でネガティブ思考で、すぐ弱音を吐く少女、もしくは少し大人の女性が
 主人公かメインヒロインの漫画。あまり報われない展開だとなお良し。

2.1に沿った既読作品
 エヴァンゲリオン(シンジが女の子だったら・・・)
 ローゼンメイデン

3.その他のお気に入り作品
 ガンスリンガーガール、涼宮ハルヒの憂鬱

4.紹介から外して欲しい作品
 少年漫画、少女漫画、エログロ、ギャグ中心
646645:2008/01/20(日) 16:02:02 ID:???
すいません、少年漫画でもかまいません。
647マロン名無しさん:2008/01/20(日) 16:45:28 ID:???
>>645
青い花
648マロン名無しさん:2008/01/20(日) 20:28:04 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
ゲームの女神転生シリーズみたいに東洋西洋問わずオカルトの情報(神話とか伝承とか)が豊富な漫画。
出来れば現代ものをお願いします
2. 1に沿った既読作品
足洗邸の住人たち、朝霧の巫女、ぬーべー、宵闇幻燈草紙、鬼太郎、諸星大二郎作品
3. その他のお気に入りの作品
ドロヘドロ、エアマスター、エンジェル伝説、ジョジョ、G戦場ヘヴンズドア
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特に無し。
よろしくお願いします。
649マロン名無しさん:2008/01/20(日) 20:46:42 ID:???
>>648 
「GS美神極楽大作戦」 かなりごった煮
出てくる悪魔とか神に偏りはあるけど「ゴッドサイダー」
「孔雀王」 かなりカオス↓にもあり

ここからは洋の東西を問わないってのとはなれるけどメガテンスキーなら
ソロモン72柱とか天使とかでてくる「しはるじぇねしす」←連載中
国津神や天津神が出まくる「孔雀王退魔聖伝」&「孔雀王 曲神記」←連載中
650マロン名無しさん:2008/01/20(日) 20:59:28 ID:???
>>649
どうもです。ソロモン72柱とか天津神とか大好きです。全部読んでみます。
ありがとうございました
651613:2008/01/20(日) 21:29:42 ID:???
>>615
>>616
>>618
>>622
ありがとうございます。
どれも知らない作品でしたが、調べてみたら面白そうなのばかりで読むのが楽しみです。
652マロン名無しさん:2008/01/20(日) 21:57:50 ID:???
>>648
一足遅かったかもしれないけど

阿佐ヶ谷Zippy(岩佐あきらこ)
全11巻完結。
ゴーストバスターを軸にした一話完結式のコメディ漫画。
真言や祝詞の呪文とか、神話の薀蓄とか作者が色々調べてるようで結構ディープ。

カミヨミ(柴田亜美)
明治を舞台に化け物退治専門の帝国直属の部隊「零部隊」に所属する主人公達が
各地で起こる怪奇事件を暴く漫画。
時々絵的にかなりグロイです。

魔探偵ロキ(木下さくら)
北欧神話の神ロキが何故か人間界で子供の姿で探偵をする話。
基本は北欧神話だけど、所々に他の神話(ギリシャ神話など)の薀蓄も織り込まれてます。
653マロン名無しさん:2008/01/20(日) 22:55:08 ID:???
>>648
ゴーストハント
科学的に心霊現象を調べる話。リーダーは科学者だけど、
他のメンバーは真言坊主、エクソシスト、口寄せのひと、巫女とかがいる。

変幻退魔夜行 カルラ舞う
基本的に日本のみだけど、各地の民間伝承とか、神話がらみの霊現象
というより、霊的な力を利用した犯罪や、犯罪者と闘う話。
民俗学的な内容とか、古事記、日本書紀などの解釈とか面白いんじゃないかと。

斎女伝説 クラダルマ
インド古代宗教対真言立川流 エログロあり
654マロン名無しさん:2008/01/20(日) 23:05:40 ID:???
>>652>>653
どうもです。ちょっと古めの作品もあるようなので古本屋で探してみます
655645:2008/01/20(日) 23:14:52 ID:???
>>646
ありがとうございます!

少女でこういうのは少ないかやっぱ・・・
656645:2008/01/20(日) 23:15:26 ID:???
レス間違えた。>>647です
657マロン名無しさん:2008/01/20(日) 23:22:01 ID:???
>>645
それじゃあ

「エマ」「ソウルメイトツーリスト」 あんまダークじゃないけど
658マロン名無しさん:2008/01/20(日) 23:24:19 ID:???
>>645
報われてない、って事もないけど、
桐原いづみ「ひとひら」
659マロン名無しさん:2008/01/21(月) 00:53:09 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
比較的日常的な生活を描いたもので、主人公が悩み、コンプレックスを越えて精神的な成長を見せるもの。
主人公は学生とは限らないし、ファンタジーな日常でもいいです。
絵柄は優しくかわいいものが好きです、必須ではないですが。
どんな絵柄かは下で大体わかるかと。
2. 1に沿った既読作品
志村貴子、コダマの谷(この2つは正に好みの絵柄)
クピドの悪戯T、西洋骨董菓子店、フラワーオブライフ
スポーツモノ?をいれるなら、なぎさme公認
3. その他のお気に入りの作品
竹本泉、川原泉、あだち充、 二ノ宮知子など
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
1に沿うもので、嫌いではありませんが敢えてここに入れるものは
キラメキ銀河町商店街…悩みが設定年齢に対して幼すぎ、行事が有り得ない
ハチクロ…山田関係を減らして主軸を太くしてほしかった
絵柄はどちらも好き。

ホステスとか博打とか大人の濃い世界はちょっと苦手
660659:2008/01/21(月) 00:58:51 ID:???
なんの成長もない漫画もあんまりなくて絞りにくいと思うので
「育ったなあ…」感が特に顕著なものを
661マロン名無しさん:2008/01/21(月) 01:02:50 ID:???
>>659
道士郎でござる
厳密な意味では主人公でないのび太ポジションキャラの成長だけど
662マロン名無しさん:2008/01/21(月) 01:11:39 ID:???
>>659
水惑星年代記 基本1話完結だけど壁にぶつかって乗り越えたりとかそういうエピ集
663マロン名無しさん:2008/01/21(月) 01:25:16 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
背景の描き込みが作品
絵として見ていなくなるような背景とかあると嬉しいです

2. 1に沿った既読作品
バガボンド、ARIA、よつばと、夢使い、王ドロボウJING
(絵柄バラバラですが・・・)

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画は除外してください。
664マロン名無しさん:2008/01/21(月) 01:25:23 ID:???
>>659
ひとひら
かっちぇる(こっちは絵柄的には微妙かな)
665マロン名無しさん:2008/01/21(月) 01:30:11 ID:???
>>659
ふたつのスピカ(柳沼 行) 宇宙ものに擬した日常もの
子供達をせめないで(新井理恵)
イマジン(槇村さとる) 絵柄は合わないかも
砂時計(芦原妃名子)/君に届け(椎名軽穂) 最近のヒット作より
下3つは恋愛メインだけど、成長感は結構強かった
666マロン名無しさん:2008/01/21(月) 01:48:06 ID:???
>>659
「永遠の野原」
667マロン名無しさん:2008/01/21(月) 03:07:17 ID:???
>>663
五十嵐大介作品。
自然描写が凄い。最初は「魔女」とかが読みやすいと思う。
でも建物やごちゃごちゃしてるのが好みならちょっと違うか。
668マロン名無しさん:2008/01/21(月) 03:12:04 ID:???
>>663
弐瓶勉作品
最初はBLAMEがお勧め
669マロン名無しさん:2008/01/21(月) 03:49:05 ID:???
>>663
古屋兎丸作品「ライチ☆光クラブ」、「Marieの奏でる音」、「 Palepoli 」

あとグロが大丈夫なら大越孝太郎作品もオススメ




670マロン名無しさん:2008/01/21(月) 04:43:11 ID:???
>>663
神戸在住
水惑星年代記
ファイブスター物語
風の谷のナウシカ

あと鶴田謙二や田島昭宇の作品なんかも
671マロン名無しさん:2008/01/21(月) 04:58:01 ID:???
>>659
遊知やよみ「福家堂本舗」

京都の老舗菓子店を舞台に
出来のいい長女・奔放な次女・平凡な三女が
それぞれ恋愛したり、仕事(勉強)したりって話
ここに厳格な母親がからんでそれぞれが他の家族にコンプレックスを抱えていて
最後には家族が成長したなって感じられます

ただし、絵柄はいかにもマーガレットって感じで合わないかも

672マロン名無しさん:2008/01/21(月) 08:21:00 ID:???
>>659
ハチミツとクローバー
673マロン名無しさん:2008/01/21(月) 09:12:09 ID:???
>>672
ちゃんと読め
674マロン名無しさん:2008/01/21(月) 10:03:31 ID:???
省略してあるがハチクロはハチミツとクローバーの略な
675マロン名無しさん:2008/01/21(月) 10:12:19 ID:???
しまったー、後半見落としてたー!
676565:2008/01/21(月) 14:33:31 ID:???
遅くなりました、すみません。

>>568
絵が非常に好みです。結構有名な方なんですね…知りませんでした。
今度、購入してみます!

>>570
「042」は既読でした。さすがですねw
「集積回路のひまわり」「純粋培養閲覧図」も調べて読んでみます。 

>>571
名前のイメージでガンダム系というか、近未来話だと思ってました。
ゆうきさんの表情の描き方が好きなので、時間があるときに一気に読んでみます。

>>573
「レベルE」は作者が作者なので、ハズレなしのイメージですね。
「クロノアイズ」は初めて知りました。個人的に興味のある時間移動もの
だそうで挑戦してみます。

>>584
「秘密〜」も面白そうです。非現実の部分が、人間の決して見れない部分
というのは背徳感があって良いですね。

皆さん、ありがとうございました。
677マロン名無しさん:2008/01/21(月) 14:42:26 ID:P/+YgKV9
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか

最近料理にハマってます。
そこでマンガの中にレシピを書いてくれてる
いわゆるレシピ系マンガと呼ばれる作品を探しています。

2. 1に沿った既読作品

きのう何食べた?

3. その他のお気に入りの作品

万福児
WAVE
もやしもん
等、面白くて絵にクセが無ければ基本的に何でも読みます。

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)

クッキングパパのようなバカみたいに長いマンガは
集めるのが困難なため、除外して欲しいです。
678マロン名無しさん:2008/01/21(月) 15:10:53 ID:???
>>659
秋重学「學ビの国」
怪我のためスポーツ推薦で入学した高校を中退しふらふらしていた主人公が
新しい目標を見つけ大検予備校に入学する。そこで色々な人々と出会うというストーリー。
絵柄はきれいです。絶版のようなので興味があれば。
あと、この作家は少年少女の成長ものをよく描いているので
女子高生が主人公の「SPEED」も良いかもしれません。
679マロン名無しさん:2008/01/21(月) 15:14:49 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
中世ヨーロッパかとりあえず外国が舞台の学園物。
英国っぽい雰囲気なら現代日本が舞台でもいいです。
2. 1に沿った既読作品
特にないです。
3. その他のお気に入りの作品
由貴香織里や萩尾、竹宮作品など。
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にないです。

よろしくお願いします。
680マロン名無しさん:2008/01/21(月) 17:02:27 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
現代物で女(主人公じゃなくてもOK)が人間の限界の範囲内で戦う話
世界観でいうとブラックラグーンみたいな感じがいいです
2. 1に沿った既読作品
なし
3. その他のお気に入りの作品
ドロヘドロ、クレイモア、
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
メジャーな少年誌、萌系
681マロン名無しさん:2008/01/21(月) 17:12:28 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
一つの事件を追っていくミステリー
たまにエロもあり
2. 1に沿った既読作品
モンスター
3. その他のお気に入りの作品
皇国の守護者
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
コナン、金田一、少年向けの探偵物
682マロン名無しさん:2008/01/21(月) 17:17:10 ID:???
>>677
おおつぼマキ「貧民の食卓」
683マロン名無しさん:2008/01/21(月) 17:19:23 ID:???
>>677
スズキユカの「おうちでごはん」 4コマ雑誌連載の奴だから探すときは大判コミックのところね
684マロン名無しさん:2008/01/21(月) 17:49:02 ID:???
>>677
OH! MY…いや、なんでもない
685659:2008/01/21(月) 18:41:35 ID:???
>>661
道士郎を忘れてた… サンデーで面白くよんでました。ありがとう。
コミックス買ってみようかな。>>662
面白そう!ありがとうございます。
YK系はほとんどチェックしてませんでした。
>>664
演技関係のが読みたいと思ってたのでちょうど良かったです。
絵柄は今回は特記したけど大抵はいける方です。
>>665
たくさんありがとうございます。
砂時計、君に届けは途中をちょこっと読んで、いつか読もういつか読もうと思ってました。
>>666
身内がちょうど持ってるので読んでみます、ありがとう。
>>671
マーガレットマーガレットしてても多分大丈夫。
昨日みかけた覚えがあるので見てきます。
>>672
的確ではあると思います。ありがとう!
>>678
とりあえずSPEEDあたりから読んでみようと思います。
686マロン名無しさん:2008/01/21(月) 20:01:46 ID:???
>>677
OH! MY…コンブぅううううう
687マロン名無しさん:2008/01/21(月) 20:02:13 ID:???
>>677
OH! MY…コンブぅううううう
688マロン名無しさん:2008/01/21(月) 20:05:48 ID:GLcako8X
【依頼】


1、どんな特色の作品が見たいか
現代が舞台で神話やオカルト要素が有る作品。若しくはダークファンタジー。
設定やストーリーが凝っていて、話が面白ければ絵は気にしません。グロも平気…寧ろ好きです。
出来たら天然っ子が登場人物の中に居れば尚嬉しいですね。

2、1に沿った既読作品
ゴーストハント、魔探偵ロキ、ソウルイーター

3、その他のお気に入り作品
魔人探偵脳噛ネウロ、LIARGAME、烈火の炎、Doubt、DOGS、皇国の守護者、ローゼンメイデン、破天荒遊戯、君に届け

4、紹介から外してほしい作品とその理由
最近人気のジャンプ作品(ブリーチ、ナルト等)は外して欲しいです。



3から分かるように青年から少年、少女漫画まで読んでるので…1に当て嵌まる作品なら何でも構いません!
では、宜しくお願いします。
689マロン名無しさん:2008/01/21(月) 20:19:45 ID:???
>>688
スプリガン
天然は多分いないけど、オカルト満載のバトルもの
690マロン名無しさん:2008/01/21(月) 20:22:41 ID:???
>>688
惑星のさみだれ
ワッハマン
RED GARDEN
屍鬼
HELLSING
ドロヘドロ
691マロン名無しさん:2008/01/21(月) 20:46:18 ID:qwLUg7o8
【依頼】

1. 和風もの、出来ればファンタジー
2. 「八犬伝」碧也ぴんく
3. 虫師(変換出ない)
4. 過度のエログロ
出来れば10巻以内に収まっているものだと有り難いです

よろしくお願いします。
692マロン名無しさん:2008/01/21(月) 21:17:47 ID:???
>>691 火の鳥 
黎明編 ヤマト編 鳳凰編 乱世編 太陽編は過去の日本を舞台(もしくはモデル)にしてます。
693マロン名無しさん:2008/01/21(月) 21:30:38 ID:???
>>691
10巻超えちゃってるけど「イティハーサ」
和風っていうか古代日本テイストのファンタジー
694マロン名無しさん:2008/01/21(月) 21:32:53 ID:???
>>688
ディスコミュニケーション

天然というか不思議っ子はいっぱいでてくる
オカルト要素は満載
バトル要素がある方がいいなら同作者の半続編的作品「夢使い」を
695マロン名無しさん:2008/01/21(月) 21:40:46 ID:???
>>677
黒田硫黄の『黒船』所収の「肉じゃがやめろ!」
ただし、2ページの連載が4回分あるだけなのであまりおススメはしません
ただ、出てくる料理は非常に旨そうではある

黒田硫黄自体は絵にクセは有るけどもやしもん好きなら好きかもしれません
696645:2008/01/21(月) 21:42:17 ID:???
>>657-658
ありがと!調べてみるよ。
697マロン名無しさん:2008/01/21(月) 21:46:43 ID:???
>>680
スケバン刑事

>>688
>>648
698マロン名無しさん:2008/01/21(月) 21:49:29 ID:???
>>680
連載誌がりぼんなので、微妙かもしれないけど
舞台が現代で、ひとのままってのは条件にそうと思う。
「パートナー」 全三巻 小花美穂
699マロン名無しさん:2008/01/21(月) 22:07:16 ID:???
>>667
>>668
>>669
>>670
ありがとう!色々調べてみたけど絵も含め面白そうだ。
探してみます
700マロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:00:32 ID:???
>>679 エマ シャーリー
701マロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:09:31 ID:CHNK73Af
【依頼】

1.

細野不二彦「Blow Up!」のような、
現代物で若者が将来の道を考えたり夢を追っていく作品

・大学生や社会人が主役
・成功までの過程がエンターテイメントのものより淡々と進むほうが良いです
・現実的でリアリティのあるもの
・サクセスストーリーでなくてもOK
・人間描写が得意な作家だとなおよし

上記にできるだけ多く当てはまると嬉しいです。

2.このジャンルはあまり読んだことないので無し。

3.細野不二彦作品、冨樫義博作品、GS美神、美味しんぼ

4. ・グロ系 ・恋愛の比重が高すぎるもの
702マロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:24:06 ID:???
>>680
砂の薔薇
703マロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:47:06 ID:???
>>701
じゃじゃ馬グルーミンUP!
げんしけん
マクロス7トラッシュ(SFでもよければ…雰囲気は合ってると思う)
704マロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:49:21 ID:???
>>701
「りびんぐゲーム」
705マロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:51:21 ID:olGEsvDg
【依頼】

1.高校生位の主人公の日常(または非日常)的なアレ

2.ガンツ、最終兵器彼女、リアル

3.餓狼伝

4.バトル物でも良いけど、鰤みたいな単純なのは勘弁してほしい。
出来れば伏線とかドッサリで、
絵が綺麗なの(イノタケみたいな)が良いかな。特に風景。
706マロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:56:07 ID:???
>>701
土田世紀「編集王」
707マロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:58:33 ID:???
>>705
もう一度文章書きなおせ
708マロン名無しさん:2008/01/22(火) 00:01:22 ID:???
>>697>>698>>702
ありがとうございます、探して読んでみます
709マロン名無しさん:2008/01/22(火) 00:05:21 ID:???
>>701 ちょこっと近未来だけど、ふたつのスピカ
710マロン名無しさん:2008/01/22(火) 00:06:21 ID:???
>>701
海埜ゆうこ「瑠璃の方船」 スーパージャンプ連載中
原作者、夢枕莫の自伝的な物語。主人公の焦りや嫉みなど、読んでいて痛い描写も多い。
原作者の若い頃の70年代が舞台のため現代とはいいにくいけど、あまり古くは感じない。
711マロン名無しさん:2008/01/22(火) 00:08:46 ID:???
>>688にて依頼した者です。

>>689>>690>>694
レスありがとうございます!本来なら個別に返すべきですが、纏めて返事ですいません…
余り漫画に詳しくない私でも、スプリガンやHELLSINGなどと一度は耳にした事がある作品が幾つかありました。特にHELLSINGは以前から気になっていたのでこれを機会に1巻から探してみますね!
紹介された作品は全て読んでみたいのですが…予算も時間も余り無いので、調べてから自分に合ってるのをこの中から選ぼうと思います。



>>697
以前に似た依頼をした方が居るようですね。そちらで紹介されてる作品も参考にさせて頂きます。
712マロン名無しさん:2008/01/22(火) 00:28:41 ID:???
この愛だけが…!、あるとのあ、ふたり鷹
713マロン名無しさん:2008/01/22(火) 01:00:17 ID:???
>>679
好きな作品の傾向からすると、少女漫画板のこちらのスレで聞いた方が
お好みの作品を教えてもらえるのではないかと…

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193462608/l50
714マロン名無しさん:2008/01/22(火) 01:40:27 ID:???
>>679
◆◆「Dark Seed」 紺野キタ webスピカ連載中
 ちょっと魔法ファンタジーはいってます。時代も中世というより近代?の学園と寄宿舎を
 舞台にした少女達と少年達の話。
 活発でちょっとした魔法が使える少女セレストと、魔法をかなり使えて、ちょっと意地の
 悪い?クリスの二人の対立を中心に、色々な人物の事情を描いてる。
 予定では真の魔法遣いになるための展開になるらしい。

 同作者の「ひみつの階段」(ポプラ社)は日本の女子校・寄宿舎を舞台にした作品で、
 幽霊たち(?)のお茶会など、ちょっと英国っぽいかも。

715マロン名無しさん:2008/01/22(火) 05:30:29 ID:???
>>701
石田敦子「アニメがお仕事」
アニメーター業界が舞台、
クリエーターという夢と仕事という現実の間で苦悩しつつ成長する双子の主人公の話

絵は萌え系ですが、話はむしろドロっとした感じで萌えは皆無
業界の問題とか人間関係がへこむくらいリアルに描かれていて
業界モノとしては出色の出来かと
716マロン名無しさん:2008/01/22(火) 07:05:07 ID:???
【依頼】

1.嫉妬や三角関係などで、女同士で醜い争いを繰り広げる話

2.特にないです・・・

3.アンダーザローズ、特攻天女、ガンスリンガーガール

4.少女漫画
717マロン名無しさん:2008/01/22(火) 12:58:00 ID:???
>>716
電波の城
718マロン名無しさん:2008/01/22(火) 13:00:18 ID:???
>>716
School Days
719マロン名無しさん:2008/01/22(火) 13:13:10 ID:???
>>716
サークルゲーム
720マロン名無しさん:2008/01/22(火) 13:59:46 ID:???
【依頼】

1.作中の雰囲気、読後感の爽やかな漫画
2.パトレイバー、帯をぎゅっとね、とめはねっ、おおきく振りかぶって
3.寄生獣、ドロヘドロ、茄子
4.特にありません
721マロン名無しさん:2008/01/22(火) 15:56:55 ID:???
>>720
さそうあきら「神童」
 雰囲気もさることながら、ラストシーンがすごくいい

あずまきよひこ「よつばと!」
 説明不要
722マロン名無しさん:2008/01/22(火) 16:01:11 ID:???
>>721
ありがとう。その二つは既読なんだ。
723マロン名無しさん:2008/01/22(火) 16:10:22 ID:???
>>691
「闇鍵師」江戸の魔封じ物。絵も話もバランスがよく、決めが爽快。
「大江戸ロケット」江戸の花火師。原作がしっかりしてるので安心。
「takeru」日本神話の頃が舞台のファンタジー。
「ジェノサイド」戦国末期。打ち切り臭いのが残念。
「春告小町」人情ラブコメ。時代物、ファンタジーとしての質は高い

>>701
「カトゥルカール」洋菓子店が舞台のオムニバス?狂言回し役のエピソードは秀逸。
724マロン名無しさん:2008/01/22(火) 16:38:59 ID:???
>>720
お迎えです。 田中メカ
 幽霊を成仏させる人情物で、各エピソードの読後感がさわやか。少女漫画絵がおkなら。
Landreaall おがきちか
 王道ファンタジー設定。台詞回しの巧さで読ませる作品。なんとなく好きそうかな、と。
725マロン名無しさん:2008/01/22(火) 18:41:52 ID:8rTfeiSa
【依頼】
1 げらげら笑いころげることができるものが読みたいです。実際にはありえないというような話が好きです。
2 こち亀 うる星やつら
3 エスパー魔美
4 特に思いつきません。

よろしくお願いします。
726マロン名無しさん:2008/01/22(火) 19:04:05 ID:MFGpNVLE
【依頼】
1 バトル漫画で、仲間だけではなく敵も格好良く、
  逆に感情移入してしまうような作品が好きです。
2 ジョジョの奇妙な冒険 北斗の拳 グラップラー刃牙
3 漂流教室
4 特に無いです。
727マロン名無しさん:2008/01/22(火) 19:11:11 ID:???
>>725
ハヤテのごとく
サンデーで連載中の執事コメディ。アニメも放送中

無敵看板娘
チャンピオン続編共々完結。主人公の女の子が好き勝手暴れ回る話し。こち亀に近い

瀬戸の花嫁
何故かヤクザの人魚と結婚前提でお付き合いすることに、うる星やつらに近い
728マロン名無しさん:2008/01/22(火) 19:50:42 ID:???
>>679
森川久美「花のサンタマリア」
秋乃茉莉「ゴシックアナトミア」
どちらもルネサンス期ヨーロッパの大学が舞台。
729マロン名無しさん:2008/01/22(火) 20:06:24 ID:8rTfeiSa
727さん。 ありがとうございます。 読んでみようと思います。
730マロン名無しさん:2008/01/22(火) 20:33:09 ID:???
>>725
岡田あーみん作品
731マロン名無しさん:2008/01/22(火) 20:41:58 ID:???
【依頼】
1、どんな特色の作品が見たいか
アニメ、漫画系以外の文化系の部活動や生徒会以外の委員会活動がテーマの学園物
(単に部や委員会が舞台というだけでなく、実際の活動が中心に描かれてるもので) 

2、1に沿った既読作品
活動が中心じゃないものもあるけど、
「共鳴せよ私立轟高校図書委員会」「とめはねっ!」「究極超人あ〜る」
「ブラブラバンバン」「金田一少年の事件簿」「ヒカルの碁」の中学編
「ヤサシイワタシ」「お茶にごす。」「ウッドノート」「魑魅」「かるた」
「宙のまにまに」「ボンボン坂高校演劇部」「ひとひら」

3、その他のお気に入り作品
バトル・戦闘・格闘技物、エロ物以外ならなんでも

4、紹介から外してほしい作品とその理由
少女漫画、四コマ漫画
732マロン名無しさん:2008/01/22(火) 20:47:37 ID:???
>>731
「小桧山中学吹奏楽部」米根真紀
733マロン名無しさん:2008/01/22(火) 21:13:26 ID:???
>>731
スケッチブック
734マロン名無しさん:2008/01/22(火) 21:58:39 ID:???
>>701
原秀則 「SOMEDAY」「いつでも夢を」
735マロン名無しさん:2008/01/22(火) 22:52:34 ID:???
>>733
四コマ漫画はアウト
736マロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:35:43 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
 ・14才くらいまでの可愛い女の子(童顔・見た目は子供だけど実際は…もアリ)
 ・保護者的存在のお兄さんorおっさんがいる(血縁じゃない方がいい)
 ・その二人の関係や生活が描かれている
上記に当てはまれば、脇コンビとかでも大丈夫です
関係は、恋愛、擬似家族、人質、なんでも。

2. 1に沿った既読作品
 よつばと! うさぎドロップ この二つが至上
 CHOKO・ビースト、がんばれ!メメコちゃん、のの美捜査中!

 犬夜叉(りん)、ソウルイーター(アンジェラ)、ドロヘドロ(恵比寿)

3. その他のお気に入りの作品
宇仁田ゆみ、川原泉、むんこ作品。福島聡「少年少女」、もやしもん。

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
こどもの時間(既読)、こち亀(絵が苦手)、苺ましまろなどの女の子ばかりの作品
737マロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:48:17 ID:???
>>736
関係と生活ってのがよく分からんが
皆川亮二「PEACE MAKER」
なんか10歳ちょっとくらいの娘がギャングっぽいのに狙われてて、
甲斐性のない主人公が銃の腕が凄いんで保護することになる。既刊1巻
738マロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:51:24 ID:???
>>736
既読だろうけど王道「ブラックジャック」
739マロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:52:33 ID:???
>>736
夏の魔術
ブラックジャック
740マロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:52:39 ID:???
>>736
BLACK CAT
クピドの悪戯Uさくらんぼシンドローム(ちょっと違うかも?)
741マロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:54:29 ID:???
>>736
あさっての方向
742マロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:58:58 ID:???
>>736
竹宮惠子「私を月まで連れてって!」
宇宙旅行がわりと気軽にできるようになった近未来を舞台に、
12歳の少女(超能力あり、少しオマセ)と26歳のベテラン
宇宙船パイロットが主体になったSFコメディ。
当初は少女からパイロットへ一方的なアプローチが続いていたが、
ちょっとしたことをきっかけにやや進展、ただし年齢差があるので
パイロットが自重して極力「いいお兄さん」としてふるまっている。

続編として、二人が大人になって以降の「ブライトの憂鬱」シリーズもある
(こっちも多少年齢差カップル的要素あり)。

鬱展開もOKなら、相田裕「ガンスリンガーガール」。
「擬似兄妹」という関係を前面に押し出したペアが何組も出てくるので。
ただ、どのペアもハッピーエンドは望めそうにないのが難点かも。
743マロン名無しさん:2008/01/23(水) 00:16:23 ID:???
>>736
石動あゆま「コーセルテルの竜術士」と
続編の「コーセルテルの竜術士物語」

術士が竜の子供を預かって育てるという設定なので
ほぼ条件に当てはまる。
組合せとしては
お兄さん-女の子もおっさん-女の子もある。
744マロン名無しさん:2008/01/23(水) 00:28:16 ID:???
>>736
絶対可憐チルドレン
745マロン名無しさん:2008/01/23(水) 00:32:59 ID:???
>>736

阿部川キネコ「姫武将政宗伝ぼんたん!!」
戦国版リボンの騎士的な話。梵天丸7歳が半端無く可愛くカッコ良い。
それに振り回されまくる17歳片倉小十郎の堅物キャラがまた良い。
梵天丸の性別以外は史実に忠実だしギャグも良質なので読みやすいです。


新井理恵「ろまんが」
小学生のお嬢様と元殺人鬼の執事のラブコメ。
ただお嬢様が明らかに小学生に見えないので希望から外れるかも…
元は二人が脇役で出ていた「うまんが」(全3巻)のスピンオフ作品なのでそっちから読めたらいいかもです。


746マロン名無しさん:2008/01/23(水) 00:33:39 ID:mjbBKHN8
>>736
少女漫画系ばっかだけど
山本鈴美香「ひっくりかえったおもちゃ箱」
三山節子「おれたちの天使」
大島弓子「綿の国星」
新井理恵「ろまんが」
747マロン名無しさん:2008/01/23(水) 00:34:13 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
とにかく狂いまくってる漫画(狂ってるの解釈はおまかせします)
2. 1に沿った既読作品
ザ・ワールド・イズ・マイン、ブラックラグーン、ヨルムンガルド、極道兵器、エルフェンリート、ヘルシング、サタニスター、東京あかずきん、未来日記
3. その他のお気に入りの作品
ハヤテのごとく、ジョジョ、からくりサーカス、烈火の炎、カイジ、BASARA
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
特になし
748マロン名無しさん:2008/01/23(水) 00:36:08 ID:???
>>736
ガンスリンガーガール
749マロン名無しさん:2008/01/23(水) 00:37:55 ID:???
>>747
新世紀エヴァンゲリオン
ヨイコノミライ
家畜人ヤプー
なるたる
750マロン名無しさん:2008/01/23(水) 00:47:08 ID:???
>>747

松本次郎の漫画とか? 入門用に「フリージア」どうぞ
751マロン名無しさん:2008/01/23(水) 01:15:58 ID:???
>>747
山本英夫「殺し屋1」 山口貴由「シグルイ」 山本賢一「カオシックルーン」 
吉田蛇作「デスプリ」 中嶋ちずな「いいなりあいぶれーしょん」 二ノ瀬泰徳「魔女の騎士」
752マロン名無しさん:2008/01/23(水) 01:20:34 ID:???
556です。たくさん紹介して頂いたのにお礼もせず申し訳ありません。
ただ、もう少し紹介して下さい。
オススメの本が出揃ってから買いに行きたいので、感想と個別のお礼はレス数900前後にさせて頂きます。
ワガママ言ってすみません。

>>556
753マロン名無しさん:2008/01/23(水) 01:24:15 ID:???
ワガママ言うな
754マロン名無しさん:2008/01/23(水) 01:31:26 ID:???
>>736
◆◆「メテオ・メトセラ」 尾崎かおり ウイングス連載中
 不老不死となってから600年生き続け、ある男に復讐をするために旅を
 続ける優男の賞金首レインと、レインを捕まえようとする寂しがり屋の
 ボク娘賞金稼ぎ(14)の旅を描いたもの。アクション系。
 余談:ボク娘の爺さん(殺し屋)とレインの二人の物語を描いた
 「東方死神」という泣ける外伝から先に読んでも良いかも。
◆◆「コインロッカーのネジ」 こなみ詔子 サウス完結
 主人公の青年が会社に行く途中,ホームレスの少女の面倒を見たことから始まる物語。
 世間を知らない少女が保護者のもとでいろいろな人たちと出会い,いろんな事を体験する。
 恋愛要素は多分ありません。
 別冊マーガレットで連載していた「KAMUI」という作品の続編に当たります。 (>>429参考)
 読んでなくても大丈夫ですが、最後のほうで関連のエピソードがあります。
◆◆「BLOOD ALONE」 高野真之 電撃大王連載中
>>585参照 実に静かな作品。
◆◆「異国迷路のクロワーゼ」 武田日向 ドラゴンエイジPure連載中
 >>475参照

↓以下は小説が原作で、漫画も連載中、今後展開があるはずなのが
◆◆「紅」 原作:片山憲太郎 画:山本ヤマト 赤丸ジャンプ→ジャンプSQ連載中
 集英社SD文庫の小説を漫画にしたもの。(現在半分オリジナル話)
 アニメにもなります。http://www.samidareso.com/  画が違う・・・。
 高校生ながら「強い人」に憧れて揉め事の解決屋をやっている真九朗のもとに
 7歳の少女「九鳳院紫」を保護してほしいと依頼が来るのだが・・・。
◆◆「鳥籠荘の今日も眠たい住民たち」 原作:壁井ユカコ 画:宝井理人 コミックシルフ連載中
 主人公は援助交際をやってた孤独な少女で、同じアパートに住む画家のヌードモデルをすることに・・・。
 原作3巻までやってくれれば、同じアパートの住民で大きな猫の着ぐるみを来たお父さん(?)に
 育てられるしっかりものの小学生少女という、かなり変だけど微笑ましい家族の話がある。
755736:2008/01/23(水) 01:39:39 ID:???
>>737->>746, >>748
ス、スゲー! こんなにも色んな作品をあげてもらえるとは……。

勧めていただいた作品は探せる限りチェックしてきます。
一通り検索してきましたが、どれも気になる内容でした。
特にあさっての方向と梵天丸は画像を見た瞬間に一目ぼれです。
あと、皆川亮二と新井理恵は好きな作家だったので早速!
ARMS完全版でアリス可愛いなあとも思ってたので。
入れ忘れていた身でなんですが、ブラックジャックはやはり王道ですよね!

纏めてになってしまいましたが、本当に皆さんありがとうございました。
756マロン名無しさん:2008/01/23(水) 01:48:07 ID:???
>>755
あさっての方向のアニメ版
http://jp.youtube.com/watch?v=gLpd9JP5FIU

757736:2008/01/23(水) 01:56:22 ID:???
レス書いてる内にレスが

>>754
ありがとうございます! 
コインロッカーとBLOOD ALONEは知ってる作品でした。
でも、どれも絵が可愛いです。チェックしてみますね。
>>756
雰囲気がいいですね……絵そのものはアニメ版の方が好みかもしれません。
ありがとうございます。
758マロン名無しさん:2008/01/23(水) 02:32:29 ID:???
>>731
◆◆「委員長お手をどうぞ」 山名沢湖 コミックハイ完結
 テーマは委員。クラス委員、保健委員、風紀委員、図書委員・・・・・・etcと
 毎回主役・主要人物が変わります。
 ほのぼのしていて、どうでも良いようなことで悩んだり、
 ちょっとしたことで幸せになったりと、普通の高校生の日常を描いた作品。
◆◆「そらみよ」 梅川和美 コミックハイ完結
 内気で弱虫な少女が、変わり者ばっかり揃った天文学部に誘われて入部してしまうのだが・・・。
 最後はちょっと駆け足でした。

>>747
◆◆「RED」 村枝賢一 アッパーズ→ヤングマガジン完結
 西部開拓時代、白人に虐殺されたインディアンの一族の生き残りが、知り合った白人女性
 日本人、かつて虐殺に参加した男の一人と共に復讐を始める。
◆◆「フランケン・ふらん」 木々津克久 チャンピオンRED連載中
 科学に魂を売ってしまった助手の女性フランと、彼女に人体改造される人たちの物語。
 グロいのですが、なんか妙に面白いです。
◆◆「罪と罰」 原案:ドストエフスキー 漫画:落合尚之 アクション連載中
 原案はドストエフスキーだが、主人公が現代日本の大学生となっており、
 原作を知らなくても大丈夫・・・というか、小説知らない方が面白いと思う。
 自らの境遇を嘆き引きこもりとなった青年が、独特な倫理観に駆られて女子高生の
 売春組織のリーダー(これも女子高生)を葬り去ろうと実行に移すのだが・・・。
◆◆「フロントミッション ドッグライフ&ドッグスタイル」 原作:太田垣康男 画:C.H.LINE ヤングガンガン連載中
 ここで1話が読める。 戦場で次々と散っていく兵士達の狂気を描いたオムニバス作品。
 http://www.square-enix.co.jp/magazine/tachiyomi/frontmissiondd/Contents/#
◆◆「電波の城」 細野不二彦 スピリッツ連載中
 アナウンサー志望の謎の女性がTV局を巻き込んで次々と問題を起こしていく話。
 なんというか、知らず知らずの間に周囲の人間が未知の生物に浸食されていくような
 重苦しい感じの不気味な展開をしている。

759マロン名無しさん:2008/01/23(水) 03:47:32 ID:???
>>736
「死がふたりを分かつまで」たかしげ宙・DOUBLE-S

>>747
「チャッピーとゆかいな下僕ども」ながいけん閣下
760マロン名無しさん:2008/01/23(水) 07:56:45 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
  閉鎖的な場所で執拗な追跡に遭う少女。
  ゲームだけどクロックタワー、バイオハザード2の裏クレアのような感じで

2. 1に沿った既読作品
  BMネクタール、Red Garden

3. その他のお気に入りの作品
  ガンスリンガーガール、ジョジョ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
  少年、少女漫画
761マロン名無しさん:2008/01/23(水) 16:41:32 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
三国志感の味わえるファンタジー作品、
SFや、歴史、史実物でも可

2. 1に沿った既読作品
ベルセルク(黄金時代篇)、幽遊白書(魔界三国志篇、冒頭だけで結局作品的には発展しなかったけど)
FSS、蒼天航路(実際の三国志物だけどこのぐらいのクオリティで、実際はもっとクオリティが低い作品でも高い作品でもかまいません)、
ブッダ(手塚治虫の)、

3. その他のお気に入りの作品
今回は特になし

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし
762マロン名無しさん:2008/01/23(水) 16:58:04 ID:???
>>760
いばらの王。
ぴったしだと思う。
763761:2008/01/23(水) 17:41:00 ID:???
>>761
三国志っていうと誤解があったかもしれないけど、
戦記物、国が興ったり滅んだり、戦争や政争があったり、
誰々が出奔したとか旅に出たとか、誰々が王になったとかの作品群のことです。
三国鼎立的意味ばかりではなく。
ラノベ的な意味で言えば、グインサーガやアルスラーン戦記や、銀英伝的意味合いの作品的意味で。
少年漫画、青年漫画、少女漫画など限定は特にないのでお願いします。
764マロン名無しさん:2008/01/23(水) 19:04:38 ID:???
【依頼】
1、どんな特色の作品が見たいか
年の差カップルな話
希望としては5歳以上離れていて欲しいですが
2,3歳しか離れて無くても年の差で悩むようなシーンがあればいいです。

2、1に沿った既読作品
オトナになる方法、育ってダーリン、おねがいティーチャー、ベイビィLOVE

3、その他のお気に入り作品
河合克敏、もやしもん、ハチミツとクローバー

4、紹介から外してほしい作品とその理由
主人公16歳、ヒロイン数百歳だけど見た目ロリとかは無しで

あんまり見たことのないテーマなので
少年漫画、少女漫画問わずで思い当たる漫画があればご紹介お願いします。
765マロン名無しさん:2008/01/23(水) 19:19:39 ID:???
>>732>>758
どうもサンクスです。
読んだことない作品ばかりなので探してみます。
766マロン名無しさん:2008/01/23(水) 19:28:49 ID:???
>>747
定義はなんでも、という事なので鬱系のを2つ
岡崎京子「リバーズ・エッジ」
ひぐちアサ「ヤサシイワタシ」
特に後者がオススメ、
病みまくったヒロインと救いのないストーリーに読後感最悪。死にたくなりますw
おお振りの作者ですが、面影は絵柄だけでテイストは真逆

既読で挙げられているのとは全くテイスト違いますが
突き抜けた狂気じゃなく沈み込む狂気って事で
767マロン名無しさん:2008/01/23(水) 19:57:04 ID:???
>>764
りびんぐゲーム
768マロン名無しさん:2008/01/23(水) 20:06:28 ID:???
>>764
ちょうど>>745両作品ともそんな感じなので良かったら。
前者は既刊分の1巻では恋愛要素的なものは皆無だけど次巻から徐々に入ってくる感じ。
後者は基本ギャグで下ネタもキツめだけど恋愛要素は結構シリアスです。
来月最終巻出ます。
769マロン名無しさん:2008/01/23(水) 20:55:58 ID:???
>>764
>>736への回答にも一部参考になるのがあるんじゃないかな。

川原泉はわりと年の差カップル話が多いんだけど、あまり恋愛色
そのものが濃くないから…
短篇で「あの子の背中に羽がある」を勧めてみる。
依頼ドまん中の、高3男子(進学校に通う文武両道の朴念仁)が
小6少女に一目惚れしてしまって、自分は異常ではないのかと
アレコレ苦悩する話。

ちょっと古めで、酒井美羽の「ミミと洲青」シリーズもいいかも。
16歳の女子高生と、32歳の日本画家が恋に落ちる話。
結婚した以降のシリーズ「ミルクタイムにささやいて」までずっと、
年齢差が悩みのタネになったり周囲に驚かれたりするネタが多い。
770マロン名無しさん:2008/01/23(水) 20:59:09 ID:???
>>761
海皇紀
作者も三国志をモチーフにしたと明言してる
771マロン名無しさん:2008/01/23(水) 21:08:17 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
艶のある年上のお姉さんが出る作品

2. 1に沿った既読作品
お茶にごす

3. その他のお気に入りの作品
めぞん一刻(艶っぽくはないかなぁと)

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画
772マロン名無しさん:2008/01/23(水) 21:08:43 ID:???
>>767-769
ありがとうございます。
やっぱり年の差カップルって男が年上でロリコンに悩むパターンってのが多いんですねー
女性が年上なのは少ないのかな?
773マロン名無しさん:2008/01/23(水) 21:10:03 ID:???
>>770
三国志大戦の川原劉備がどう見ても海皇紀の主人公にしか見えないって話もあるしな
774マロン名無しさん:2008/01/23(水) 21:38:23 ID:???
>>770
すでに読んでおります。
でも、作品のノリ的にはそんな感じで、既読か既読じゃないかは気にしないで教えてください。
775マロン名無しさん:2008/01/23(水) 22:00:43 ID:???
>>771
機工魔術師
乱飛乱外
ラブコメとかじゃなくてもいいのなら
ブラックラグーン
ヨルムンガルド
776マロン名無しさん:2008/01/23(水) 22:21:19 ID:???
>>772
まだいるかな?
高雄滋の『ディア マイン』は
女が16で男が10(主人公は女)、
サブキャラの10歳の女の子が20代の男に片思いしてる描写もあった気がする。
かわえー話で巻数も少なかったのでオススメします
777マロン名無しさん:2008/01/23(水) 23:29:57 ID:???
>>772
んじゃ、ちょっと古いけど大野安之「That's!イズミコ」
女子大生ブームだった頃に、いわゆる「アホな女子大生」がそのまんま
すごい科学力を装備しちゃいました、みたいなノリのコメディ。
主人公・イズミコの親友「ゆーこ(女子大生・20歳前後)」と、イズミコの
親戚の子「サガ(12歳・複雑な事情があって学校には行ってない)」の
じれったい距離感がなかなかもどかしい。

一応、かなりの段階まで進展はして、イズミコに「しょーがくせーと×××した
ゆーこさん」とかからかわれたりもする。
778マロン名無しさん:2008/01/23(水) 23:43:38 ID:???
>>774
いやそこは全部書けよ
とりあえず墨攻
779マロン名無しさん:2008/01/23(水) 23:50:17 ID:???
>>764
That's!イズミコ (大野安之)  大学生女と11歳男
放課後チルドレン(おおばやしみゆき)  小3女児と20代半ばの代理教員
夢見るゆ〜み(さんりようこ)  30歳女と18歳男
ういういdays(犬上すくね)  16歳女と30歳男
奥さまはアイドル(師走冬子) 16歳女と28歳男
780マロン名無しさん:2008/01/24(木) 00:26:03 ID:???
>>761=>>778
緑川ゆき「緋色の椅子」
絵はナニなので、クオリティというのが絵についても指すのなら、レベルは低いかも。
あと、山原義人の「龍狼伝」はSFに入りそうだけど、もろ三国志ものだから当てはまらないのかな?
781マロン名無しさん:2008/01/24(木) 00:28:50 ID:???
緋色は面白いが三国志ではないと思うぞ
782マロン名無しさん:2008/01/24(木) 00:30:35 ID:???
>>749>>750>>751>>758>>759>>766
皆さんありがとうございました。しばらくは居ますので亀になっても教えてくださると嬉しいです
783マロン名無しさん:2008/01/24(木) 00:49:31 ID:???
>>776-777 >>770
沢山のご紹介ありがとうございます!
全部読んで見たいと思います。

そういえば小学生男×大学生女→男子高校生×女教師という将来を誓い合った仲ながら
男の優柔不断から恋人寝取られた新井理恵の「タカハシ君優柔不断」を思い出してちょっと鬱になったり
784マロン名無しさん:2008/01/24(木) 00:52:50 ID:???
>>772
森生まさみ「そして今日も世界は揺れる」
日渡早紀「ぼくの地球を守って」
大橋薫「S○X」
785マロン名無しさん:2008/01/24(木) 01:00:12 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
 決してうまい絵じゃないんだけどその分、手癖がなく、
 シーンごとの登場人物の表情にこだわりが感じられたり、
 巧拙の問われる難しい構図も逃げずに描いていたりする、
 (その際に作家の、絵に対するジレンマが透けて見えるようならなおツボです)
 積極的な姿勢が感じられる(主観で結構ですので)漫画が読みたいです。

2. 1に沿った既読作品
 『世紀末リーダー伝たけし!』、『百物語』など杉浦日向子作品、
 『頭文字D』、『おおきく振りかぶって』、『ヒストリエ』

3. その他のお気に入りの作品
 『スラムダンク』などイノタケ作品、『孤独のグルメ』など谷口ジロー作画作品、
 『ろくでなしブルース』、『行け!稲中卓球部』
 以上は「決してうまい絵じゃない」とだけ矛盾するが、
 その他は全て1の趣向に沿った作品、という意味合いで挙げました。

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
  特にありません

一言で言えば「あきらめの悪いヘタウマ」な漫画って感じですかね?
よろしくお願いします。
786マロン名無しさん:2008/01/24(木) 01:23:56 ID:???
>>785
マテリアル・パズル
787マロン名無しさん:2008/01/24(木) 01:26:00 ID:???
>>785
主観で良いとのことなので、GOLDEN★AGE
サンデー作品なのに絵がコロコロレベルでサッカー漫画なのに動的表現がお粗末だが
コマ割りとか決めシーンの一枚絵には作者なりの熱が感じられる(と思う)
788マロン名無しさん:2008/01/24(木) 01:29:07 ID:???
>>785
皆川亮二作品
789マロン名無しさん:2008/01/24(木) 02:02:08 ID:???
>>785
緑川ゆき「夏目友人帳」
本当に絵は未熟なのだけどその未熟さが作品の空気に合ってる
さり気ない演出なんかも結構独特で良い感じ
巻末の各話あとがきのカットのイラストのキャラ一人一人のポーズにもまたこだわりを感じる
790マロン名無しさん:2008/01/24(木) 02:05:04 ID:???
>>785
エルフェンリート
791マロン名無しさん:2008/01/24(木) 02:21:27 ID:???
>>785
カイジ(他、福本作品)
実は上手いと思うんだが 一見ヘタウマ系の絵
792マロン名無しさん:2008/01/24(木) 03:45:40 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
サブタイ(章タイトル?)の付け方が上手い四コマ漫画(ネタを見てからタイトルを見返すとニヤリと出来るような)
あと、可愛い女性キャラが多いと嬉しい
2. 1に沿った既読作品
トリコロ、特ダネ三面キャプターズ、看板娘はさしおさえ、GA、棺担ぎのクロ、ちょこっとヒメ、落下流水、らき☆すた、三者三葉
3. その他のお気に入りの作品
五日性滅亡シンドローム、ひだまりスケッチ、雑草館の住人たち
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
あずまんが、スケッチブック、にこぷりトランス、ふたりごと自由帳を描いた人の作品

よろしくお願いします
793マロン名無しさん:2008/01/24(木) 03:52:34 ID:a/DjFz5p
>>785
ボクの創る世界/カザマアヤミ
特に下手でも上手くも無いけど、読み手の事を考えて試行錯誤したような画面構成になってたり
>シーンごとの登場人物の表情にこだわりが感じられたり、
にピッタリ該当してる(主観だけど)
794マロン名無しさん:2008/01/24(木) 04:16:25 ID:???
>786〜>791、>793
ありがとうございます!一通り検索してみました。

>>786
 絵柄はしっかり確認出来ませんでしたが、熱そうでいいですね!
 作家の熱意が作品に表れているモノはなべて好みです。
>>787
 一話を試し読みしてきました。
 仰る通り決めシーンにこだわりが見えて、不思議と印象に残る感触ですね。
>>788
 公式ページ開いて、これは…!!でした。
 キャラクターの表情、メカ描写、たたずまい、いちいちツボです。うっひょー
>>789
 緑川ゆき作品は『蛍火の杜へ』のみ既読でした。
 ガラスっぽい繊細な絵柄が印象に残っています。話も魅力的ですよね。
>>790
 耳にした事はありましたが、いざ調べてみると一癖ありそうな作品ですねw
 絵柄はしっかり確認出来ませんでしたが、試してみます。
>>791
 おお、大好きな作品です!…なんですが、絵柄やキャラの表情などに関しては
 全体を通して若干固まってしまっている(記号的になってしまっている)感じを覚え、
 あえて既読作品項から外させてもらった作品でした。
 主観的な見解でわがままを言ってしまってすみません。
>>793
 ほのぼのしたかわいい絵柄ですね。
 わざわざ依頼文の引用までして下さって恐縮です。主観どんとこいです。

週末に全部買いに行ってこようと思います。
たくさんご紹介いただいてありがとうございました。
795マロン名無しさん:2008/01/24(木) 04:21:55 ID:???
なんという大人買い
796マロン名無しさん:2008/01/24(木) 04:28:55 ID:???
すんません、『チェックしに行く』あたりに訂正しときますww
ちょっといい加減な書き方しちゃいましたね
797691:2008/01/24(木) 09:49:53 ID:Gsi6Kh2Y
>>692>>693>>723
ありがとうございます!
これからチェックしてみます。
まだスレ見てるので、他にも何か知ってる方いたら是非教えてください
798マロン名無しさん:2008/01/24(木) 11:43:29 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
電波ってか変な女の子に主人公(性別はどちらでもいい)が振り回される作品

2. 1に沿った既読作品
アニメのTrue Tears、謎の彼女X、白雪ぱにみくす、変な女ってわけでもないけどBLACK LAGOON 
3. その他のお気に入りの作品
ガンスリンガーガール、バンブーブレード、それでも町は廻っている
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)少女漫画
2000年以前の作品
出来れば未完結
799マロン名無しさん:2008/01/24(木) 11:51:35 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
 西部開拓時代の無法地帯が舞台で、ガンマンやポーカー話が多い漫画。

2. 1に沿った既読作品

3. その他のお気に入りの作品
 フルアヘッドココ、京四郎、鉄鍋のジャン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 少女漫画(ないと思うけど)、劇画に近いような画の作品
800マロン名無しさん:2008/01/24(木) 11:53:26 ID:eVNwpRA1
>>761  皇国の守護者  キングダム 
801マロン名無しさん:2008/01/24(木) 12:46:46 ID:???
>>799 少し違うかもしれないが ゾンビパウダー(久保帯人)
802マロン名無しさん:2008/01/24(木) 13:11:35 ID:???
>>799
トライガンはどうだろう。
馬鹿銃が多いからでたらめガンマンが多いけど。
ポーカーはないなあ
803677:2008/01/24(木) 14:00:29 ID:???
返答が遅れて申し訳ありませんでした。

>>682
BUNCH連載中に数回読んだ記憶があります。
しかしamazonで調べたところ、単行本はすでに絶版のようですね。
ブックオフで地道に探してみることにします。

>>683
これはよさげな感じがします。
買ってみようと思います。

>>684、686、687
これもすでに絶版のようです。
ブックオフで探してみます。

>>695
黒田硫黄の『黒船』持ってます!
なるほど確かにあのマンガにもレシピありましたね。
今度何か作ってみようかな。

皆さん回答ありがとうございました。
804マロン名無しさん:2008/01/24(木) 14:23:59 ID:VNAfqLKh
>>799
皆川亮二の『PEACE MAKER』
まだ1巻しか出てない
ポーカーもでてきてないけどイメージに合うと思う

早撃ちガンマンがでてくる
早撃ちで決闘してるような時代背景だし
805マロン名無しさん:2008/01/24(木) 15:09:17 ID:vCdxGdfN
戦争とか特殊部隊系で実銃がでてきてドンパチがあつい漫画教えて
ブラックラグーンは持ってるよ
806マロン名無しさん:2008/01/24(木) 15:12:16 ID:???
>>805
天麩羅嫁カス
807マロン名無しさん:2008/01/24(木) 18:01:22 ID:???
>>801>>802>>804
ありがとうございます。PEACE MAKERが一番「これだ!」って感じがするので買ってみたいと思います。
808マロン名無しさん:2008/01/24(木) 18:16:20 ID:???
村枝賢一のREDもいいと思うよ
インディアンの青年の復讐劇、登場人物は軍人やガンマンが大半
ポーカーってかギャンブルは申し訳程度だけど、19巻完結
809マロン名無しさん:2008/01/24(木) 19:36:57 ID:???
依頼
レ・ミゼラブルやウルヴァリンの様なおっさんが主役のかっこいい漫画ありませんか?
810マロン名無しさん:2008/01/24(木) 19:39:26 ID:???
テンプレ使え
811マロン名無しさん:2008/01/24(木) 21:25:03 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
こいつ男だったのかよ!
どうみても女だろ!
って思ってしまうような女みたいな男がでる作品

2. 1に沿った既読作品
ゲットバッカーズ、しおんの王、吉永さん家のガーゴイル、ゾンビローン
3. その他のお気に入りの作品
それでも町は廻っている、エルフェンリート、バンブーブレード、ガンスリンガーガール
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画、BL

よろしくお願いします
812マロン名無しさん:2008/01/24(木) 21:42:22 ID:???
>>811
バーコードファイター
入手できるかどうかは知らん
813マロン名無しさん:2008/01/24(木) 21:45:01 ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
壮大なスケールのSF。人類の存亡とか地球の存亡とか太陽系の存亡とか宇宙の存亡とか生命の起源とか時間の果てとか。
映画で言えば2001年なんか

2. 1に沿った既読作品
星野之宣作品(「ムーン・ロスト」や「ブルーホール」など)去年あたりにモーニングに載った読み切り「HOTEL」、
「BLAME」「宇宙家族ノベヤマ」「14歳」「AKIRA」(←ややスケールが微妙)
「アンドロメダ・ストーリーズ」「地球へ…」

3. その他のお気に入りの作品
「マップス」壮大で好きだけどSFゆーよりスペオペちっくなんで。「火の鳥」「風の谷のナウシカ」この二つも
好きだけどSFゆーにはちょっと微妙なんで。

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
四大少年誌とその月刊、スピリッツ、YJ、YM、YS、モーニング、アフタ
手塚作品、藤子作品など、古すぎ、少年向け過ぎも除外で。
814マロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:02:39 ID:???
>>813
「アダ戦記」堤抄子 全5巻
太陽の膨張による干ばつと黒き月から現れ人間を襲う
月鬼(つくおに)によって滅びへと加速する『中つ星』が舞台。

一見ファンタジーな世界観だが読んでいくにつれて遠未来のSFだとわかる。
815マロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:12:25 ID:???
>>813
銃夢、銃夢LastOrder
 無印の方は地上の話だけど、LastOrderに入ってスケールが宇宙規模に広がる
 海外のSFファンの評価もすこぶる高い
816マロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:12:33 ID:???
>>813
「イムリ」三宅乱丈
817マロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:25:38 ID:???
>>813
萩尾望都「マージナル」
田村由美「7SEEDS」
あと、諸星大二郎の「暗黒神話」「孔子暗黒伝」もすすめたいけど、SFというには微妙か?
818マロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:30:23 ID:???
>>813
水樹和佳(現・和佳子)「樹魔」「月虹-セレス還元-」
819マロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:36:24 ID:???
>>798
柏原麻実「宙のまにまに」
長谷見沙貴・矢吹健太朗「ToLOVEる」
820マロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:47:59 ID:???
>>691
おとめ妖怪ざくろ(星野リリィ)
妖怪(妖人と呼ばれる)がいる世界の明治時代が舞台。
妖人による事件を処理するために政府によって
集められた人間と妖人達が、様々な事件を解決しながら
お互いの理解を深めていく。(今の所)甘いお話です。
かわいい絵と凝ったコマ割りもページを繰るのが楽しいくらい魅力的。

>>811
アリーナ!(ミキマキ)
からっと!(渡辺祥智)
まりあ†ほりっく(遠藤海成)
821マロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:52:42 ID:???
>>792
B.B.Jorker

>>798
ヨイコノミライ
822マロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:56:22 ID:???
>>811
主観でいいですか?

結界師(影宮) 自由人HERO(サクラ) ブリザードアクセル(花音)
823マロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:13:10 ID:ZSxCDqkB
シスコン、ブラコンの漫画や禁断の愛(姉弟または兄妹の愛)などの漫画があれば教えてください
出来れば少女漫画以外で、今連載してるのが好ましいです

Kiss×Sisは読みました
824マロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:17:00 ID:???
>>823
風華チルヲ「アットホーム・ロマンス」
825マロン名無しさん:2008/01/25(金) 00:04:45 ID:???
>>823 >>813
◆◆「琉伽といた夏」 外薗昌也 ウルトラジャンプ完結
 どこか懐かしい感じのするSF漫画。とは言っても堅苦しくありません。
 主人公は頭は良いし、ルックスも良いが、ぬぼーっとしている昼行灯のような高校生。
 ある日未来からやってきた「琉伽」と呼ばれる精神体が、妹に取り憑いたところから
 始まる物語。 琉伽は同じく未来からやってきて未来を改変しようとする男を追っている
 らしいのだが・・・。 次第に未来人琉伽と主人公が恋人のように惹かれ合っていく。
 (見た目は兄妹です。やばいです)

>>813のみ
◆◆「ぼくらの」 鬼頭莫宏 IKKI連載中
 ごく普通の15人の中学生+小学生が、ある日突然ロボットの操縦者に選ばれ
 地球の運命を背負うことになる。
◆◆「度胸星」 山田芳裕 ヤングサンデー完結
 世界初の有人火星着陸船が、目標地点に着いた直後に宇宙生物(??)ケセラックと遭遇し
 消息を絶ってしまう。その宇宙飛行士を救うために全世界から候補生が集められ、
 再び火星を目指す・・・というドラマ。漫画史上最凶の敵?ケセラックが凄すぎ。

>>823のみ
◆◆「夕日ロマンス」 カトウハルアキ ファンロード完結
 ここで1話が読めます。http://comics.yahoo.co.jp/magazine/blood/yuuhirom01_0001.html
 弟を溺愛する美人の姉が色々ちょっかい出す話。(弟は普通の男の子です)

↓以下さいごまでやっちゃった。
◆◆「九月病」 シギサワカヤ ジェッツコミック完結
 銀行に勤める兄と、奔放な妹がお互いの傷を舐め合うようにおぼれていく。一応恋愛漫画。
◆◆「初恋」アニマル完結 「おもいで」アワーズ完結  二宮ひかる
 短編集。
826マロン名無しさん:2008/01/25(金) 00:26:50 ID:???
>>823
どちらも完結しちゃってますが
由貴香織里「天使禁猟区」
兄と妹。
キャラもやたら多くて名前覚えづらいけど読み応えはかなりあります。

中平正彦「破壊魔定光」
不良少年が宇宙から襲ってくる敵と闘うのが話の主軸。
そしてヒロインが息子を守るために並行世界からやってきた若い頃の母親。

>>813にも破壊魔はオススメ。
827マロン名無しさん:2008/01/25(金) 01:14:47 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
大阪弁の萌えキャラが出てくる漫画
2. 1に沿った既読作品
あずまんが、ネギま、惑星のさみだれ、エンジェルお悩み相談所、スケットダンス、トリコロ、足洗邸の住人たち
3. その他のお気に入りの作品
ヘルシング、東京赤ずきん、ドロヘドロ、真・女神転生デビルチルドレン、忘却の旋律
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
古本屋でしか手に入らないような漫画はご遠慮下さい。
よろしく
828マロン名無しさん:2008/01/25(金) 02:09:01 ID:???
【依頼】(目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
スラダン、寄生獣級の泣ける漫画。
でも10巻までで終わる作品希望。短編推奨。
少女漫画でもおk

2. 1に沿った既読作品
火の鳥、犬を飼う、自虐の詩、夕凪の街桜の国、etc

3. その他のお気に入りの作品
吉田秋生作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
萌え系
現実離れしたファンタジー
ジャンプ・マガジン・サンデー
古いの(2000年以内で)

宜しくお願いします。
829マロン名無しさん:2008/01/25(金) 04:11:06 ID:???
>>813
FSS
830マロン名無しさん:2008/01/25(金) 04:32:25 ID:PZdDCjsE
【依頼】

携帯からなので見づらかったら申し訳ありません。

1. どんな特色の作品が見たいか
ジャンル、テーマ、などはあまりこだわりません。
とにかく読んでいてその世界に純粋に入り込める。または個性が感じられるマンガが読みたいです。
ただ少女マンガは除外していただきたいです。
2. 1に沿った既読作品 ジョジョ、福本作品全般
3. その他のお気に入りの作品
スラムダンク、幽遊白書バガボンド、大きく振りかぶって、
ヴィンランドサガ、うすた作品、蒼天航路、働きマン
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
寄生獣。絵がどうも苦手。
ガンツ。序盤は楽しめた。
ジャンプ、マガジンは購読してます。今好きなのはダイヤのA、零、だけで惰性で読んでいる感もあります。
マンガはあまり詳しくなく、ミーハーで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
831マロン名無しさん:2008/01/25(金) 08:34:29 ID:???
>>827
ハヤテのごとく
832マロン名無しさん:2008/01/25(金) 08:53:35 ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
熱い試合のある格闘・スポーツ漫画

2. 1に沿った既読作品
あしたのジョー、柔道部物語、明日天気になあれ、しっぷうどとう、1・2の三四郎2、スラダン
風光る、熱風キッズ、ガンバフライハイ、軍鶏、ファイター、オーレ、GUTS、ハーレムビート、
ディアボーイズシャカリキ、修羅の門、一歩、バンブレ、ウィンドミル、おお振り、メイプル戦記
タオのグリーン、六三四の剣、コータロー(特に柔道部編)、キラ、チンミ(特に御前試合編、カナン編)、
帯をギュッとね、五所瓦、タフ等々

3. その他のお気に入りの作品
寄生獣、うしとら

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン、月マガ、月チャン、月ジャン
ヤンジャン、ヤンサン、ヤンマガ、ビッグコミック系
2の作者の他作品もたいてい読んでますので除外で。あとコロコロ系など
少年というより児童向けも除外で。
833マロン名無しさん:2008/01/25(金) 10:07:49 ID:???
>>832
難しすぎるなwキャプテンとプレイボールはジャンプ系だから読んでるだろうし。
ヤングアニマルからエアマスター、ホーリーランドってとこか。でも試合では
ないし君には合わないような気もする。
834マロン名無しさん:2008/01/25(金) 11:18:42 ID:???
>>832
デカスロンは?
それぐらいしか思い浮かばん
835マロン名無しさん:2008/01/25(金) 12:18:25 ID:???
>>832
燃えるV、はどうだろう?
最近文庫化したし。
836マロン名無しさん:2008/01/25(金) 12:29:43 ID:???
考えてみればサンデーか…。
でも島本がないのは以外だ。
837マロン名無しさん:2008/01/25(金) 13:30:33 ID:???
>>832
GIANT KILLING
実録!関東昭和軍
読んでそうだけど

アベックパンチ
こっちは架空のスポーツが題材だし、青春ものって側面が強いから条件にはふさわしくないかも
838マロン名無しさん:2008/01/25(金) 13:33:05 ID:???
>>830
ドロヘドロ
ハチワンダイバー
鈴木先生
舞姫テレプシコーラ
839マロン名無しさん:2008/01/25(金) 15:10:37 ID:emSNWm3u
>>830
AQUA
ARIA
よつばと
840マロン名無しさん:2008/01/25(金) 15:48:19 ID:2u+OmhWI
>>832     入手性が悪かったり、微妙に要望に添ってないかもだけど。
ONE OUTS     
無敵のビーナス 
剛球少女
841マロン名無しさん:2008/01/25(金) 16:35:23 ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか

A話が良く練られていてシビアやら感動やらアメと鞭。
Bベタな展開でないバトルもの。
C現在連載中のもの。
D絵が受け付けやすい。
E主人公がダークな感じ。

Eはオマケ程度で結構です。


2. 1に沿った既読作品

無いのでお願いしますorz


3. その他のお気に入りの作品

北斗の拳、ジョジョの奇妙な冒険、ワンピース、最終兵器彼女、アライブetc...


4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)

バキみたいな筋肉を異常に強調した感じの絵が苦手なのでそれ以外で。


条件が難しいかもしれませんが宜しくお願いします。
842マロン名無しさん:2008/01/25(金) 16:42:14 ID:???
>>841
ヘルシング
843マロン名無しさん:2008/01/25(金) 17:00:24 ID:???
>>832
高橋ツトム「鉄腕ガール」
844マロン名無しさん:2008/01/25(金) 18:39:42 ID:???
>>812>>820>>822
ありがとうございます。


からっと、は今日古本屋で1巻見付けてざっと絵だけ見てみたら女の子だと思ったわりと好みのキャラが男の子だったので買いました。
他の漫画も読んでみて良かったら買いたいと思います
845マロン名無しさん:2008/01/25(金) 19:00:31 ID:???
>>832
しおんの王
将棋という熱いスポーツの漫画
846マロン名無しさん:2008/01/25(金) 19:34:11 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか

毒舌、思った悪口をすぐに言うような女の子が出てくる

いじめられている、もしくは陰口を言われている普通にモブキャラより可愛い女の子がでてくる作品
AかBのどちらかを満たしている作品でお願いします。
2. 1に沿った既読作品
Aとくにないです
B白雪ぱにみくす、最近のアニメだとH2O、true tearsかな?一話しか見てなくてよくわからないけど
3. その他のお気に入りの作品
ひとひら、ローゼンメイデン、バンブーブレード、みなみけ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画(女性の作品は嫌いじゃないけど、少女漫画は買いにくい)
BL(百合は興味あってもこっちはさすがに恥ずかしい)
あまりにも古すぎて本屋に置いていないようなもの
847マロン名無しさん:2008/01/25(金) 20:24:05 ID:???
>>828
山本おさむ「どんぐりの家」
里中満智子「あした輝く」
谷口ジロー「天の鷹」
848マロン名無しさん:2008/01/25(金) 21:43:55 ID:???
>>832
読んでるかもだけど
キャットルーキー
849マロン名無しさん:2008/01/25(金) 22:28:07 ID:???
【依頼】(目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
世界観、精神、性格、思想など、とにかく歪んでると感じる漫画。ジャンルは問いません。
2. 1に沿った既読作品
ザ・ワールド・イズ・マイン、フランケン・ふらん、惑星のさみだれ、ブラックラグーン、デスノート、ヘルシング、ハンター×ハンター、未来日記、虚無戦記、ヨイコノミライ、絶望先生、東京あかずきん、どろろ、機工魔術師(一部のエピソードやキャラの性格が)

3. その他のお気に入りの作品
車田正美作品、うしおととら、キメラ、覚悟のススメ、ベルセルク、エルフェンリート、
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
性格が歪みんだ奴が多いので少女漫画
850マロン名無しさん:2008/01/25(金) 22:45:57 ID:???
>>849
漂流教室
カイジ
あとエログロだけど職業・殺し屋とか。
つまんなかったらごめん。
851マロン名無しさん:2008/01/25(金) 22:51:54 ID:???
>>837
なぜかモーニングはあまり読んでないので今度探してみます

>>840
上二つは既読ですが剛球少女は知りませんでした

デカスロン、島本作品は既読でした。島本作品も好きですが、
今回は超人トンデモ系は除外ということで。チンミ、コータローあたりを上限として、
他にもありましたらよろしくお願いします。
852マロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:07:23 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
憎めない敵キャラの出てくる漫画
主人公達を邪魔しに来てやられて退散しては懲りずにまたやってくるというような
2. 1に沿った既読作品
魔方陣グルグル、南国少年パプワくん、うる星やつら
ドラゴンボール(初期の頃のピラフ一味とか)
あとアニメだけどポケモンのロケット団みたいなやつらがツボです
3. その他のお気に入りの作品
ダイの大冒険
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
可愛い絵柄のものが好きだけど萌えアニメみたいな絵は苦手です
853マロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:12:41 ID:???
>>832
◆◆「ああ播磨灘」 さだやす圭 別冊モーニング→モーニング完結
 横綱になった播磨灘。初めての横綱の土俵入りから音楽は鳴らすは
 龍の仮面をかぶって入場するわ、負けたら横綱を引退すると宣言するわと相撲協会と真っ向から対決する。
 はじめは播磨灘の化け物じみた技と力を魅せる話だったが、話が続くにつれて最強の力士に立ち向かう
 挑戦者達に重点を置くようになって ドラマ的な要素も増えていく。
 余談:播磨灘が高校生の時の話を描いた「ISAO」(イブニング完結)という話有り。

◆◆「拳闘暗黒伝セスタス」 技来静也 アニマル連載中
 古代ローマ帝国の最下層の住民「拳奴」の少年と,天才ライバルの人生を描いた漫画。
 少年は師匠から近代的な拳闘術を教わりつつ、様々な戦いに挑んでいく。
 皇帝ネロやカリギュラなどの史実上存在した人物、ローマの動乱なども取り入れられており、
 歴史物としてもかなり面白い。

◆◆「史上最低のレガッタ」 塀内夏子 アッパーズ完結
 犯罪で捕まり少年院に送られた10人の不良たちが主人公。そこは特殊な少年院で毎月1度行われる
 レガッタ(団体ボート)で規定時間内にゴールまでたどり着くことが出来なければ施設から出ることが出来ない。
 バラバラな少年達が外に出るという目標を胸に力を合わせてレガッタに取り組む。

854マロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:22:08 ID:???
>>852
アンパンマン
855マロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:52:45 ID:???
>>823
後藤羽矢子の作品を
どきどき姉弟ライフ (血のつながらない姉と弟) 単行本全4巻
シスコなふたり (姉と妹) 連載中

>>832
サインはV(神保史郎、望月あきら)
風の翼、タンブリング(鎌田洋次)
856852:2008/01/25(金) 23:59:35 ID:???
>>854
ありがとうございます。でもさすがにそこまで対象年齢が低いものはちょっと…
書き忘れましたがストーリーはある程度シリアスな展開もあるものがいいです
857マロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:13:51 ID:???
>>852
太陽の戦士ポカポカ
858マロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:24:55 ID:???
>>849
国民クイズ クイズの勝者の願いをかなえる国家体制の日本。番組内容も狂ってる
昴(曽田正人) バレエにかける熱が狂気的
こぐまレンサ 人間の正負の感情が振り切れてるというか…説明しづらい。基本的に最終的に全てが繋がる連作。
859マロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:30:34 ID:???
>>852
東京探偵団
860マロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:33:55 ID:???
>>852
天体戦士サンレッド
マテリアル・パズル
霞の竜笛
861マロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:43:49 ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
話の展開が読めない、オチで裏切ったり、深いストーリー。バトルもの。
連載開始から余り経ってなくて集めやすいもの(新しいもの)

2. 1に沿った既読作品
未だ出会ってません。

3. その他のお気に入りの作品
ドラゴンボール、ワンピース、ブラックラグーン、ファンタジスタ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
会話途中に冷めるようなギャグが入ってるモノ。
862マロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:52:42 ID:???
>>861
寄生獣、七夕の国、20世紀少年、ドラゴンヘッド
後の2作はオチで裏切られるよw
863マロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:55:58 ID:???
>>862
寄生獣は全巻読んだ事があって面白かったです。
20世紀少年は気になってた作品なので読んでみます。バトルマンガなんですか??
864マロン名無しさん:2008/01/26(土) 01:15:33 ID:???
>>852
「サイボーグクロちゃん」
野良猫のクロが改造されてサイボーグ化、改造したマッドサイエンティストの
剛くんとその相棒ミーくん(これもサイボーグ猫)相手に因縁の対決を
繰り返すドタバタギャグ。

ボンボンに連載されてたコメディだけど、各キャラが結構重い背景しょってたりもして、
シリアス味もかなりある。
後半に出てくる超能力少女とか、その子が出会う不幸な少年とのアレコレとか、
泣ける話もあるので一読を。
865マロン名無しさん:2008/01/26(土) 01:38:11 ID:???
>>861
オチの読めないバトル漫画っていったら、やっぱ黄金期のジャンプ漫画じゃないかなぁ。
巻数が多いうえ絶版だけど、ジャングルの王者ターちゃんを読んだことなければ是非。
866マロン名無しさん:2008/01/26(土) 01:44:53 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
一昔前のヨーロッパ(貴族社会?の頃)が舞台で、幸薄の女の子がヒロインの漫画。
報われない恋、鬱、貧乏など。

2. 1に沿った既読作品
エマ、ブラッドハーレーの馬車(これはきつい・・・)、アンダーザローズ、アニメだけど少女コゼット

3. その他のお気に入りの作品
ローゼンメイデン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画
867マロン名無しさん:2008/01/26(土) 01:56:17 ID:DWoHPW+V
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
 展開がまったく読めない漫画、意外性のある漫画。心理描写がうまく、
キャラに好感がもてるもの

2. 1に沿った既読作品
 HUNTERXHUNTER、カイジ、DEATH NOTE

3. その他のお気に入りの作品
 幽遊白書、ヒカルの碁

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 少女漫画、いかにも恋愛ってのはみてて恥ずかしくなるので読みたくない。
 


868マロン名無しさん:2008/01/26(土) 02:29:27 ID:???
>>866
既読作品とジャンルが異なるだろうが

昔のヨーロッパで幸薄女主人公というこで
ピルグリムイェーガーを勧めてみる。
869マロン名無しさん:2008/01/26(土) 02:37:45 ID:???
>>861
鋼の錬金術師
彼方から
HANTER×HANTER

とか
870マロン名無しさん:2008/01/26(土) 02:38:39 ID:???
>>866
コルセットに翼
ヴァンデミエールの翼
871マロン名無しさん:2008/01/26(土) 02:41:50 ID:???
>>813
銃夢 Last order
LOになってから舞台は太陽系クラスだし
設定上の歴史は結構長い
872マロン名無しさん:2008/01/26(土) 02:55:30 ID:???
>>772
小説なんだが
おいしいコーヒーの入れかた
は女の方が五歳年上

あまり恋愛ものが好きじゃない自分が唯一読んでる恋愛小説なのでおすすめ

スレチ失礼
873マロン名無しさん:2008/01/26(土) 02:56:42 ID:???
>>771
お礼はみてのおかえり
874マロン名無しさん:2008/01/26(土) 03:27:54 ID:???
>>761
キングダム
875マロン名無しさん:2008/01/26(土) 08:46:34 ID:MfMdY8Vv
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
若者達が協力して何かと戦ったり、何かを成し遂げたりする話
時代・ジャンルは問いませんが和風や中世、ファンタジー要素が混じっていると嬉しい
2. 1に沿った既読作品
ふしぎ遊戯、八犬伝、時空異邦人KYOKO
3. その他のお気に入りの作品
彼氏彼女の事情、魚喃キリコ作品
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
4. 特に無し

よろしくお願いします
876マロン名無しさん:2008/01/26(土) 09:06:04 ID:1m9MekdE
>>832
熱い競馬漫画 Web漫画だけれどね。

>>875
BASARA
877マロン名無しさん:2008/01/26(土) 09:16:12 ID:???
>>875
「7SEEDS」田村由美
少女マンガで絵柄に抵抗がある人が多いようだけれど、是非一読を
878マロン名無しさん:2008/01/26(土) 09:23:21 ID:???
>>861>>867に吉田秋生「BANANA FISH」を。
少女マンガだけどそこらの青年誌よりもよっぽどそれらしく内容もかなりハード。
バトルも頭脳戦肉弾戦どっちもあり。
879マロン名無しさん:2008/01/26(土) 12:36:55 ID:???
【依頼】(目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
学園物でいじめの度合いはどのくらいでもいいのでいじめられている可愛い女の子がでる漫画。
出来ればその娘を助けようとするか、仲良くなるか、その娘から近づいて来られて仲良くなる、年が同じくらいの人物がでる
2. 1に沿った既読作品
とくになし

3. その他のお気に入りの作品
エルフェンリート、ハヤテのごとく!、とある魔術の禁書目録、みなみけ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
少女漫画
原作がエロゲーの漫画
880マロン名無しさん:2008/01/26(土) 12:47:10 ID:???
>>879
絶版だけど、「元気やでっ」
881マロン名無しさん:2008/01/26(土) 12:56:31 ID:???
>>879
いじめがテーマの学園物という範疇には入らないけど、
「はだしのゲン」の戦後編の汐文社新書版の第四巻。
被爆の後遺症で頭が禿げてカツラをかぶってることと姉が米兵相手の売春婦であることで
いじめられてる同じクラスの女の子をゲンがかばって仲良くなるというエピがかなり大きな比重を占める。
絵柄で好みじゃないかもしれないけど一応、女の子は顔はかわいいという設定。
882マロン名無しさん:2008/01/26(土) 13:13:42 ID:lOC3NVG6
>>879
日野日出志の「糞虫」がオススメ。浅虫真美は容姿と根暗な性格のせいで校内中でいじめられる。また苗字から「糞虫」というあだ名をつけられてしまう。
たった一人浅虫を救ってくれたのは生徒会長の山川だった…
これから先は自分で確かめてね。
883マロン名無しさん:2008/01/26(土) 13:15:55 ID:lOC3NVG6
>>879さん、>>882です。ごめん、「可愛い女の子」って書いてあったね。
884マロン名無しさん:2008/01/26(土) 13:43:10 ID:???
【依頼】(目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
戦後〜現代の範囲の時代で、戦災以外の災害や、危険な伝染病流行のもとでの人々を描いた話。
できるだけ、SF色やホラー色のないリアルな設定で、できたら実在の国や町が舞台のもので。
実際にあった災害の話だとベスト。

2. 1に沿った既読作品
「メトロ・サヴァイブ」「激闘」「こちら大阪社会部・阪神大震災編」
「父の暦」「サバイバル」「アニマート」「ドラゴンヘッド」

3. その他のお気に入りの作品
諸星大二郎、星野之宣、手塚治虫、さそうあきらの作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
少女漫画
漫画以外の原作付きのもの(「日本沈没」とか「彼女を守る51の方法」とか)
885マロン名無しさん:2008/01/26(土) 13:43:47 ID:???
>>879
なんか2をみるとイジメというかイジラレキャラって感じなんだが
886マロン名無しさん:2008/01/26(土) 14:01:18 ID:???
>>884の2に付け足し「め組の大吾」
887マロン名無しさん:2008/01/26(土) 15:49:59 ID:???
>>884
「ホット・ゾーン」のコミック版がある
888マロン名無しさん:2008/01/26(土) 20:17:27 ID:???
>>887
>4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
漫画以外の原作付きのもの
889マロン名無しさん:2008/01/26(土) 20:59:16 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
ファンタジー要素が強いもの。魔法とか色々です。

2. 1に沿った既読作品
レヴァリアース(というか夜麻みゆき作品)、魔法陣グルグル、赤ずきんチャチャ

3. その他のお気に入りの作品
封神演義、銀魂、Rosen Meiden、絶望先生、姫ちゃんのリボン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特に無いです。
890852:2008/01/26(土) 21:19:34 ID:???
>>857>>859>>860>>864
ありがとうございます。この中では天体戦士サンレッドが
今まで読んだことないタイプの漫画だったんで一番気になりました
まずこれから読んでみようと思います
891マロン名無しさん:2008/01/26(土) 21:31:23 ID:???
>>889
ダイの大冒険
ロトの紋章
聖戦記エルナサーガ
グラン・ローヴァ物語
892マロン名無しさん:2008/01/26(土) 21:39:24 ID:???

【依頼】(目印・抽出用 必須)
1. どんな特色の作品が見たいか
一途とか内気とか焼きもち焼きとかの所謂ヤンデレのヒロインが出てくる作品
人によって感じ方は違うだろうけど
2. 1に沿った既読作品
とくにないです

3. その他のお気に入りの作品
ガンスリンガーガール、ハヤテのごとく
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
少女漫画
18禁ゲームを漫画化したもの(原作が18禁ゲームだとなんか嫌なんで。)
893マロン名無しさん:2008/01/26(土) 21:44:54 ID:???
>>892
えすのサカエ「未来日記」
894マロン名無しさん:2008/01/26(土) 21:44:56 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
日常生活を描いた心にジーンとくる漫画

2. 1に沿った既読作品
めぞん一刻、ソラニン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
SFや念とか気とか現実離れした設定はなしで、少年・少女向けではなく
青年以上向けのものをお願いします。

895マロン名無しさん:2008/01/26(土) 22:37:28 ID:???
>>894
こうの史代「さんさん録」「この世界の片隅に」
近藤ようこの作品全般
森下裕美「大阪ハムレット」
896マロン名無しさん:2008/01/26(土) 23:27:52 ID:???
>>894
天才柳沢教授の生活
897マロン名無しさん:2008/01/27(日) 00:22:40 ID:???
>>894
人間交差点
生きるススメ
898マロン名無しさん:2008/01/27(日) 02:04:42 ID:???
>>884
◆◆「激濤」 矢口高雄 アクション完結
 大被害をもたらした日本海中部地震の津波に遭遇した人々、遺族たちのその後を描いた
 ドキュメント漫画。矢口高雄が様々な取材を行い、緻密に漫画にしています。
 津波に関する物理的な話もあります。去年ぐらいタイ版が出たとかニュースになってました。
◆◆「エマージング」 外薗昌也 モーニング完結
 エボラ出血熱が日本で流行してしまったら・・・?を描いた作品。ある日突然町中で
 爆弾のように体が破裂するという病人が出現。そこから始まる感染もの。
◆◆「国境を駆ける医師イコマ」 高野洋 ヤングジャンプ→漫革完結
 >>429参照 最後から二つ目のエピソードが 東欧のとある国で起こった大地震による災害。
 医者として何が出来たかを描いている。(単行本6巻)
 そしてエボラ出血熱を描いたエピソードで完結した。
 ・・・ただし完結して既に3年経つのにエボラが掲載されるはずの最終巻はまだ出てない。
◆◆「M マグニチュード」 案:工藤かずや 画:千葉潔和 コミックGUYS完結
 古本屋にすら無いかもしれません。(発売当時の新刊以外見たこと無い)
 大地震によって破壊され尽くした関東と、余波を喰らった日本全土。
 女性記者と、報道関係者が情報を伝えるために、まだ余震の続く関東から
 脱出を図ろうとするが・・・。
 第2部は「太陽の黙示録」の様な政治モノになりかけて雑誌廃刊のために終了しました。

おまけ:ちょっとSF風味のアウトブレイクものというなら「マンホール」(筒井哲也 ヤングガンガン完結)
「ブルーインフェリア」(紫堂恭子 コミックトム+書き下ろし完結)未来が舞台
899マロン名無しさん:2008/01/27(日) 02:37:57 ID:???
>>894
◆◆「永遠の野原」 逢坂みえこ ぶーけ完結
 文庫本もあります。姉と弟、犬のみかんを中心に据えて、その他の友人や恋人達との交友などを
 描いた静かな感じの漫画。
 決して書き込みのある漫画ではないが、実に心象を表す仕草などの描写が上手くて台詞は少なめ。
 同作者の女性が出版社で頑張る「ベルエポック」もお勧め。
 (特にコミック部門に転属してからは笑える。)

>>889
◆◆「ハーメルンのバイオリン弾き」 渡辺道明 ガンガン完結
 >>148参照
 第2部?がヤングガンガン本誌で始まった。(増刊では無かった)
◆◆「Landreaall」 おがきちか ゼロサム連載中
 ランドリオールと読む。 一見のどかで平和で、竜も登場する近代風世界。
 著名な両親に育てられたお転婆兄妹と、護衛の忍者男を中心とした
 基本ほのぼのでシリアスと剣アクションと陰謀政略がほどよく混じった作品。
 一見何を考えてるのか分からないようで底の見えない主人公の性格や
 スピード感有りの絵柄で魅せる漫画。 ストーリーも壮大になっていく予感。
◆◆「ブレイブストーリー」 原作:宮部みゆき 画:小野洋一郎 バンチ連載中
 剣と魔法もの。ストーリーは原作と大きくかけ離れてしまってる上に、劇場版とも全然異なる。
 日本から異世界に巻き込まれた少年少女3人が、それぞれの深刻な目的のために別々に5つの玉を集める話。
  4巻ぐらいまでは展開が遅いが、それ以後は最盛期の週刊少年ジャンプに近いノリで展開する。
◆◆「GRANDEEK ReeL」 桜瀬琥姫 ウルトラジャンプ連載中
 武具の中に精霊を見ることが出来て、剣も強いが、ちょっと天然入ってる少女が主人公。
 グランディークという大剣の精霊を連れて、最高の武具を求めて旅してる。
 ワケありの殺し屋と一緒に旅することになったりと、ゆるめの展開。
 ちなみにウルトラジャンプ版の単行本1巻はかつてガム!で連載していたときの焼き直し。
900マロン名無しさん:2008/01/27(日) 02:52:02 ID:???
【依頼】
料理漫画ではなく、孤独のグルメのようにただ淡々と食べ物を食べていく漫画はないでしょうか?
901マロン名無しさん:2008/01/27(日) 02:54:10 ID:???
「酒のほそ道」とか?
902マロン名無しさん:2008/01/27(日) 03:08:29 ID:???
>>900
深夜食堂とか。ただ、その食べ物に関する人間ドラマっぽい感じだけど。
しかし、あの漫画の雰囲気はオンリーワンっぽいよなぁ
903マロン名無しさん:2008/01/27(日) 03:26:17 ID:???
>>900
◆◆「極道の食卓」 立原あゆみ プレイコミック連載中
 体格のいい60歳近いヤクザの組長が、誰にも内緒で、やり残した勉強をするために定時高校に
 通い始めるところから始まる物語。
 年の差40歳のクラスメイトたちとの友情や、娘より若い女の子に、ちょっとときめいたり、
 昼の生徒との喧嘩に巻き込まれたりと色々問題は発生するけど、遅い学生生活を満喫中。
   組長が真面目に学生服を着て通学してるのがポイントw
 本業ヤクザの話もありますが、オヤジの息抜き漫画としては、なかなか面白い。
 毎回ラストで、実に美味しそうな組長作の「漢の料理」が出てきますが、料理漫画とは違うと思う。

◆◆「島耕作の優雅な1日」 弘兼憲史 モーニング完結
 島耕作シリーズの番外編で、「部長」を休載していたときに集中連載していた漫画。
 中味は作者と島耕作の当時公開していた映画と、下町にある料理屋の食事の話で
 内容的には少しガイド本っぽい作り。ちなみに映画は「セブン」などの頃。
904マロン名無しさん:2008/01/27(日) 04:11:01 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
女の人がメインで戦っているバトル漫画で、男女の恋愛要素がほとんどないもの
できれば登場人物の大半が女の人のもの
2. 1に沿った既読作品
クレイモア、はやて×ブレード
3. その他のお気に入りの作品
ベルセルク、ジョジョ、ハンターハンター、カイジ、ネギま、ハヤテのごとく
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし
よろしくお願いします
905マロン名無しさん:2008/01/27(日) 05:02:51 ID:???
>>900
大市民(柳沢きみお) 食べていくだけ、じゃないんだけど
906マロン名無しさん:2008/01/27(日) 11:04:06 ID:???
>>901>>902>>903>>905
ありがとうございます。早速買いに行ってみますね。
907マロン名無しさん:2008/01/27(日) 11:30:34 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
気合や力押しだけに頼らない戦闘をする漫画

2. 1に沿った既読作品
ジョジョ、封神演義

3. その他のお気に入りの作品
カイジ、バキ、ドラゴンボール、蒼天航路

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし

よろしくお願いします
908マロン名無しさん:2008/01/27(日) 12:40:18 ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
ペットマンガ。擬人化もの、二足歩行は×。動物と会話しちゃうのも×(動物のお医者さんくらいなら桶、
動物同士の会話はまあいいです)。ペットではない野生動物系も除外で。四コマも除外。
多少のデフォルメはいいが、えびちゅあたりのもはや原形を留めていないのもちょっと勘弁。
あくまでペットが中心の作品で、ペット「も」出てくるというのは結構です。

2. 1に沿った既読作品
動物のお医者さん、ゆず、ハム研、いぬばか、クロ号、ロッキー、風の宿、ねこばなし、チーズ
マイケル、ふくふくにゃーん、獣医ドリトル

3. その他のお気に入りの作品
NGにした野生動物系だけどとりぱん、ズーキーパー、同じく動物と会話しちゃう動物とおしゃべり、みかん絵日記、
同じく四コマのちびぼく

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
週刊少年誌青年誌はだいたい読んでるのでそれ以外で。
また最近増えてきたあにパラなどのペットマンガ専門誌系もだいたい読んでるので除外してください。
909マロン名無しさん:2008/01/27(日) 12:50:08 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
バッドエンドではない恋愛漫画、年齢は高校生〜大学生あたりがいいです。
2. 1に沿った既読作品
イエスタデイをうたって、めぞん一刻

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
萌えを全面的に押し出している恋愛漫画は除外でお願いします。

よろしくお願いします。
910マロン名無しさん:2008/01/27(日) 13:41:21 ID:???
>>908
こなみかなた「ハグハグ」
秋本尚美「うりかぶ」「ぬくぬく」「ねこのおくりもの」
あやせ理子「迷犬カラヤン」
生藤由美「ゾッチャの日常」
911マロン名無しさん:2008/01/27(日) 13:44:43 ID:???
>>898
ありがとうございます。
「激濤」は2に書いたように既読ですが、あとは読んだことがありません。
「エマージング」が一番入手しやすそうなので、その辺から集めてみます。
912889:2008/01/27(日) 13:45:14 ID:???
>>891>>899
ありがとうございます。早速本屋に行って見てきます。
913マロン名無しさん:2008/01/27(日) 13:48:23 ID:???
>>900
森田信吾「駅前の歩き方」
小説家とその担当編集者が取材で訪れた各地方の「常食」に出会っていく話。
914マロン名無しさん:2008/01/27(日) 13:52:43 ID:???
>>908
こうの史代「コッコさん」
凶暴な雄鶏とその雄鶏を拾って飼うことになってしまった女の子一家の日常を描いた話。
915マロン名無しさん:2008/01/27(日) 13:54:11 ID:???
↑ただしい表記は「こっこさん」だった、失礼。
916マロン名無しさん:2008/01/27(日) 13:55:42 ID:???
>>908
清水玲子 『WILD CATS』
917マロン名無しさん:2008/01/27(日) 14:16:39 ID:???
>>908
ぴくぴく仙太郎
918マロン名無しさん:2008/01/27(日) 14:55:28 ID:???
>>907
バビル二世(横山光輝)
ジョジョ厨、藤崎厨だった12年前の自分が
ハマったんだから間違いはないだろう。

>>909
ボーイ×ミーツ×ガール(ろびこ)
やり直しの恋だな。
919マロン名無しさん:2008/01/27(日) 15:37:18 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
女の子メインで男女の恋愛なし(百合はOK)

2. 1に沿った既読作品
あすまんが大王・よつばと・苺ましまろ

3. その他のお気に入りの作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし。
920マロン名無しさん:2008/01/27(日) 20:31:15 ID:???
>>904
ブラックラグーン
921マロン名無しさん:2008/01/27(日) 22:02:09 ID:tKxiTdfH
>>919
AQUA
ARIA
ひだまりスケッチ
922マロン名無しさん:2008/01/27(日) 22:05:04 ID:tKxiTdfH
>>919
あーARIAは微妙に恋愛あるかも

他にみなみけ
923よろしくお願いします。:2008/01/27(日) 22:07:15 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか 探偵もの。
2. 1に沿った既読作品 秘密警察ホームズ、心理捜査官草薙葵、夢幻紳士
3. その他お気に入りの作品 悪魔くん
4. 紹介から外して欲しい作品と理由 名探偵コナン・探偵学園Q・金田一。理由は特になし。
924マロン名無しさん:2008/01/27(日) 22:22:36 ID:???
>>923
そして五人がいなくなる  講談社BOXのやつね
925マロン名無しさん:2008/01/27(日) 22:53:41 ID:???
【依頼】
めぞん一刻に負けず劣らずのラブコメ漫画紹介してください!
926マロン名無しさん:2008/01/27(日) 23:15:40 ID:???
>>892
◆◆「忍者パパ」 山本康人 漫画アクション連載中
 一見不細工で中年太りした冴えないサラリーマンが主人公。 しかし家庭円満と結構幸せ。
 この男、家族にも教えていないが実は凄腕の忍者(抜け忍)だった!
 アクションも良いけど、基本は家庭愛あふれてて雰囲気良いです。
 で、現在のエピソードがこれ。↓(前号のタダ読み)問題は絵柄かな。
http://www.webaction.jp/title/2.php

>>908
◆◆「南国動物楽園綺談」 斉藤カズサ ステンシル完結
 中学生の少女が父親の都合で転勤した九州の、とある地では
 一風変わった大地主のもとで、様々な動物が放し飼いにされていた・・・。
 更に学校にまで動物を連れてきても良いという自由な校風のもとで
 のびのび・またーりした日常が繰り広げられるのであった。
 ぶっちゃけ、「ARIA風の画と雰囲気」+「動物のお医者さん」です。
 大型書店か古本屋なら売ってると思う。

>>907
◆◆「エム×ゼロ」 叶恭弘 週刊少年ジャンプ連載中
 勉強の他に魔法まで教え、生徒全員が何らかの魔法を使うことが出来る高校が舞台。
 不運な偶然が重なって「学園最強の魔法使い」と誤解されている魔法センス0の少年が
 知恵とハッタリと体力で、難関を越えていくという学園コメディ+バトルもの。
 命の取り合いまでいくバトルは無く、基本的に独特なスポーツ系の勝負が多い。
 面白いのだが、ここしばらくジャンプの最後に載ってる・・・。やばい?

927マロン名無しさん:2008/01/27(日) 23:31:05 ID:???
>>923
ミステリーなら
加藤元浩のQ.E.D
928マロン名無しさん:2008/01/27(日) 23:37:10 ID:???
>>904
ガンスリンガーガール
929マロン名無しさん:2008/01/27(日) 23:46:18 ID:???
>>908
トラジマのミーめ
930マロン名無しさん:2008/01/28(月) 00:00:22 ID:???
>>923
きらきら迷宮(おおばやしみゆき)
931マロン名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:32 ID:???
>>923
坂田靖子「迷犬デュカスのミステリー」
探偵役は犬だけどね。
932マロン名無しさん:2008/01/28(月) 13:56:02 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
「ARIA」みたいにデフォルメキャラに変わったりするコマが多々ある。
ほのぼの系。

2. 1に沿った既読作品
ARIA、よつばと!、あずまんが、ひだまりスケッチ

3. その他のお気に入りの作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
4コマ漫画全般、恋愛系、鬱系 「日常」、「ローゼンメイデン」

よろしくお願いします。
933マロン名無しさん:2008/01/28(月) 15:00:28 ID:???
>>932
うすた京介「すごいよ!マサルさん」
 ギャグマンガに適当画:超デフォルメキャラを取り込んだパイオニア的存在

藤崎竜「封神演義」
 基本はバトルものだけどノリは割とのどか
934マロン名無しさん:2008/01/28(月) 17:01:53 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
ボーイッシュ、もしくはそのような意味のことを作中で言われてる女の子がでる作品か
男の子として振る舞ったり、扱われたりする女の子のでる作品
出来ればほのぼの系
2. 1に沿った既読作品
みなみけ

3. その他のお気に入りの作品
バンブーブレード、ガンスリンガーガール、ブラックラグーン、とある科学の超電磁砲、
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
4コマ漫画
少女漫画
935マロン名無しさん:2008/01/28(月) 17:21:42 ID:???
【依頼】
1. 基本は剣やら銃やらで敵と戦っていく物語。たまにギャグもあり、ちょっと主人公の事を気になっている仲間(女)が居たりする。

2. 主人公は女ですがGS美神や、KYO等

3. パンプキンシザーズ・ZETMAN・封神演義

4. GS美神・KYO・ZETMAN・パンプキンシザーズ・GTO
936935:2008/01/28(月) 17:22:35 ID:???
追記
少女漫画のような画風は無しでお願いします
937マロン名無しさん:2008/01/28(月) 18:52:14 ID:???
>>934
姫武将政宗伝ぼんたん!!
本当は姫だけど男として育てられることになった梵天丸(伊達政宗)の話。
史実を抑えつつ基本はほのぼのギャグ。個人的に好みの傾向が似てるっぽいのでオススメ。


>>935
BLACK LAGOON
読んでる気もするけどバリバリのガンアクション。
恋愛要素としては主人公のロックとレヴィの他にも微妙に周りでフラグが立ってたり立ってなかったり
ギャグ要素は毎回巻末につく描き下ろしマンガが同人誌的なノリで
殺伐とした本編の後に読むと癒されます
938マロン名無しさん:2008/01/28(月) 19:06:37 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
心理描写がしっかりした恋愛物

2. 1に沿った既読作品
電影少女

3. その他のお気に入りの作品
GUNSLINGER GIRL、エルフェンリート、イエスタデイをうたって

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ラブコメ(ギャグテイストはあまり無い方がいいです)
少女漫画(ただの偏見かもしれませんが)

お願いします。
939マロン名無しさん:2008/01/28(月) 19:57:27 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
読んだ後に満足できるような読み応えのあるFT

2. 1に沿った既読作品
グラン・ローヴァ物語(紫堂恭子)、辺境警備(紫堂恭子)、彼方から(ひかわきょうこ)、
ピグマリオ(和田信二)

3. その他のお気に入りの作品
マスターキートン、竹本泉作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
合わなかった:エルナ・サーガ、レヴァリアース、
既読:ダイの大冒険

よろしくお願いします
940マロン名無しさん:2008/01/28(月) 19:58:53 ID:???
>>932
ティンクルセイバーNOVA(藤枝雅)

>>934
じゃじゃ馬 グルーミンUP!(ゆうきまさみ)
妹は思春期

>>938
恋愛ディストーション(犬上すくね)
二ノ宮ひかる作品
ふたりえっち(克亜紀)
941マロン名無しさん:2008/01/28(月) 20:10:20 ID:???
>>939
日出処の天子
ガラスの仮面
ぼくの地球を守って

自分にとって読み応えのあるマンガを考えると何故か白泉系少女マンガに集中してしまう…
942マロン名無しさん:2008/01/28(月) 20:55:32 ID:???
すいません、どういう漫画だったかとかを言葉では説明できるんだけど
タイトルがまったく分からない場合、って、どのスレで聞けばいいですかね。ここじゃまずいですよね?
943マロン名無しさん:2008/01/28(月) 21:05:46 ID:???
テンプレ
944マロン名無しさん:2008/01/28(月) 21:16:19 ID:???
>>943
おお、サンクス。>>3までしか読んでなかった。
945マロン名無しさん:2008/01/28(月) 21:35:31 ID:???
どうも>>923です。

>>924>>927>>930>>931
さん、ありがとうございます。調べてみましたがどれもこれも面白そうですね(^ω^)
ありがとうございました!
946マロン名無しさん:2008/01/28(月) 22:28:24 ID:???
>>895-899
皆様、ありがとうございました。探してみます。
947マロン名無しさん:2008/01/28(月) 22:53:01 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
主人公に才能や特殊な能力もなく、どちらかというとちょっと
落ちこぼれ気味なのだが、人を好きになって成長する作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画
948マロン名無しさん:2008/01/28(月) 23:49:43 ID:???
>>934
絶対可憐チルドレン
とある科学〜とちょっと設定が似てる
>>935
RED
949マロン名無しさん:2008/01/29(火) 00:05:33 ID:???
>>947
めぞん一刻
道士郎でござる(準主人公キャラが該当)
950マロン名無しさん:2008/01/29(火) 00:14:17 ID:???
【依頼】

1. どんな特色の作品が見たいか
   展開がシビアで登場人物がハードボイルドっぽく、絵柄がリアル志向な漫画
   プロットは問わず

2. 1に沿った既読作品
   地雷震、鉄腕ガール、無限の住人、BLAME!、月下の棋士、HELLSING

3. その他のお気に入りの作品
   ジョジョ、ピンポン、カイジ、ストッパー毒島、銃夢、バガボンド、ジパング、土田世紀作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
   必要以上に女性キャラが活躍する作品
   ブラックラグーン、Pumpkin Scissors、なるたるあたりは好みに合わなかった

お願いします
951マロン名無しさん:2008/01/29(火) 00:32:27 ID:???
>>950
白土三平「カムイ外伝」忍者なのにハードボイルド。スガルの島編辺りから絵柄がリアルになる。
全集だとハンザキ編かな。
寺沢武一「コブラ」
さいとうたかを「ゴルゴ13」
952マロン名無しさん:2008/01/29(火) 00:34:13 ID:???
>>950 新谷かおる「エリア88」
953マロン名無しさん:2008/01/29(火) 00:37:26 ID:???
>>950
「MoonLightMile」「皇国の守護者」 劇画だけど「ライブマシーン」
954マロン名無しさん:2008/01/29(火) 01:09:21 ID:???
>>950
ガガガガ
955マロン名無しさん:2008/01/29(火) 01:11:34 ID:???
ギギギギ
956マロン名無しさん:2008/01/29(火) 01:12:57 ID:???
>>950
ザ・ワールド・イズ・マイン
957マロン名無しさん:2008/01/29(火) 01:19:31 ID:???
>>950
神々の山嶺
山本直樹のありがとう
958904:2008/01/29(火) 01:22:05 ID:???
>>920、928
ありがとうございます。
両方未読なので今度読んでみます。
959マロン名無しさん:2008/01/29(火) 03:09:24 ID:V9nxkCoR
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
全身大火傷や大怪我を負って、包帯や仮面等で体を覆ってる、なんかカッコイイ人物が出てくる作品
ダースベイダーや、犬神家スケキヨや、オペラ座の怪人っぽいもの
 
2. 1に沿った既読作品
るろうに剣心(志々雄)

お願いします
960マロン名無しさん:2008/01/29(火) 03:17:35 ID:???
>>959
カッコイイと思うかどうかは別として銃夢LastOrder
ただし出番は8巻だけというチョイ役
961マロン名無しさん:2008/01/29(火) 11:16:57 ID:???
【依頼】(かなり既出な依頼ですが)


1. どんな特色の作品が見たいか
  ほのぼの系、萌え漫画、けっこうメジャーな漫画
 
2. 1に沿った既読作品
  みなみけ、らきすた、ちょこっとヒメ、苺ましまろ、ひだまりスケッチ、ARIA
  あずまんが大王、よつばと!、GA、まほらば、今日の5の2、

3. その他のお気に入りの作品
  

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
  ジャンプ、マガジン、サンデー系は購読。エロゲ原作系

お願いします
962マロン名無しさん:2008/01/29(火) 12:06:16 ID:???
>>959
幽遊白書の躯
963マロン名無しさん:2008/01/29(火) 12:14:22 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
ワンピースでいう悪魔の実のような能力を持ったキャラのでてくる漫画で感動できる要素もほしいです。

2. 1に沿った既読作品
ワンピ、ブリーチ、レイブ、フェアテ、ハンタ、ダイの大冒険、ビィト、ナルト、幽白、ドラゴンボール、北斗の拳、蒼天の拳、うしおととら、からくりサーカス、メル、烈火の炎、うえきの法則、

よろしくお願いします。
964マロン名無しさん:2008/01/29(火) 12:16:00 ID:???
>>961
かみちゅ!
まじかるストロベリィ

965マロン名無しさん:2008/01/29(火) 14:57:22 ID:???
>>963
マテリアルパズル
966マロン名無しさん:2008/01/29(火) 15:06:46 ID:???
>>963
寄生獣
967マロン名無しさん:2008/01/29(火) 15:07:52 ID:???
>>963
DearMonkey西遊記
968マロン名無しさん:2008/01/29(火) 16:51:50 ID:UKgRTLGr
【依頼】 (目印・抽出用 必須)

1. どんな特色の作品が見たいか
・魔法や超能力を使用したバトル物
・コメディ色の強いラブコメ
・共に萌え要素有りな作品
2. 1に沿った既読作品
・セキレイ
・すもももももも
・まほらば
・ローゼンメイデン

3. その他のお気に入りの作品
・しおんの王
・苺ましまろ
・あたしンち
・バンビーノ
・NHKにようこそ
・ひぐらしのなく頃に・こどものじかん
・BAMBOO BLADE
・最終兵器彼女
・帯をギュッとね
・らき☆すた
・はじめの一歩
・ゲットバッカーズ(ストーリーや絵は嫌いだけど、バトルシーンは好き)
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
サンデー、マガジン、チャンピオンは読んでます。
最近のジャンプは好きになれない

宜しくお願いします!
969マロン名無しさん:2008/01/29(火) 16:54:36 ID:???
そろそろ次スレ
970マロン名無しさん:2008/01/29(火) 17:08:26 ID:???
>>811
新・吼えろペン(ぱみぱ)
971マロン名無しさん:2008/01/29(火) 17:27:45 ID:???
【依頼】
1、どんな特色の作品が見たいか
思考が歪んでるというか、アンチヒーロー的な人物が主人公の作品
2、1に沿った既読作品
デスノート

3 その他のお気に入りの作品
ゲットバッカーズ
テニスの王子様
アイシールド21
972マロン名無しさん:2008/01/29(火) 18:52:14 ID:???
>>968
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲

買うなら両方買うのがオススメ
973マロン名無しさん:2008/01/29(火) 19:10:23 ID:???
>>968
最近のジャンプで恐縮だが、
叶恭弘「エム×ゼロ」は押さえといた方がいいと思う。


あと差し出がましいけど、まほらばのどの辺がバトルなのか謎。
974マロン名無しさん:2008/01/29(火) 20:25:15 ID:???
>>971
鉄鍋のジャン!
砂ぼうず

グロOKなら、
MW(ムウ)
ザ・ワールド・イズ・マイン
975マロン名無しさん:2008/01/29(火) 20:50:56 ID:???
>>950
谷口ジローの作品全般

>>959
手塚治虫の「アラバスター」
976マロン名無しさん:2008/01/29(火) 21:03:19 ID:5t8qwO6+
お願いします。
【依頼】
〈1. どんな特色の作品が見たいか 〉
エロ本じゃないけどちゃんとストーリーがあってそこにさり気なくエロがある漫画。エロレベルは高い方が良いけど決してエロ本まではいかない際どいレベルです。画力があり女が可愛い。
比率としてはエロ:ストーリー=7:3あるいは6,5:3,5くらいですか。
つまりエロで画力があれば多少ストーリーが平凡でも我慢します。

〈2. 1に沿った既読作品〉
天上天下、バスタード完全版2巻、桂正和の作品大半、奥様は女子高生(これはややエロ過ぎ)、ウハ!ハーレム学生寮(だっけ?ヤンマガの)+同じ作者が描いた漫画(名前忘れた)、闘覇蛇列伝、

〈3. その他のお気に入りの作品 〉ガンツ

〈4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)〉ストーリーのメインが恋愛系のもの。多少出てくる分には大丈夫です。



977マロン名無しさん:2008/01/29(火) 21:08:37 ID:???
>>959 「笑い仮面」確か「こわい本」の異形ってのに入ってるはず
まあ天才楳図の作品としてはかなり凡庸な部類に入るんだけどw
978マロン名無しさん:2008/01/29(火) 21:14:44 ID:???
次スレたてた

★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 33☆★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1201608842/l50
979マロン名無しさん:2008/01/29(火) 21:18:30 ID:???
しまった、昔のテンプレだた。まあいいや。
980マロン名無しさん:2008/01/29(火) 21:24:49 ID:???
>>976
エルフェンリート
いいなり!あいぶれーしょん
セキレイ
咲 saki
ユリア100式
kiss×sis


後半は読んだことないからエロいってことしか知らないけど
981マロン名無しさん:2008/01/29(火) 21:26:33 ID:???
>>976
ToLoveるでも読んどけ
982マロン名無しさん:2008/01/29(火) 21:29:23 ID:???
>>968>>976
乱飛乱外
983959:2008/01/29(火) 21:47:02 ID:???
>>960>>962>>975>>977
あざっす!
984マロン名無しさん:2008/01/29(火) 22:00:26 ID:???
>>976
ヤングアニマルでも読んで適当なものを選んでみたら?
985マロン名無しさん:2008/01/29(火) 22:27:19 ID:???
【依頼】
1. どんな特色の作品が見たいか
 勇午・キートン・のような様々な国の情勢などを背景に、
 読み応えのあるオムニバス方式の作品

 山崎さやかの作品みたいな感じで、主人公が成長していく漫画
 できればマイナスやマザールーシー、フローズンみたいなノリが好きです

 ヘルシング等のような、残酷な描写のあり、アクション描写の多い作品

2. 1に沿った既読作品
 勇午 マスターキートン パイナップルアーミー 蟲師 MONSTER アウターゾーン 死体宅配便 レベルE
 はるか17 マザールーシー フローズン、マイナス 東京家族 嬢王 アンダーザローズ
 ヘルシング トライガン 東京赤ずきん 彼岸島 多重人格探偵 ブラックラグーン シグルイ RED

3. その他のお気に入りの作品
 ジョジョ アカギ 天 カイジ バキ 餓狼伝 軍鶏
 伊藤潤二 恐怖マンガCollection

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など
 不良物、萌えがメイン、友情・勝利・修行の三拍子

 絵柄や、少女マンガや少年マンガとかそういうのは気にしません

 長くなり、1.で巧く言葉で表現できていないところもあり申し訳ないのですが、
 オススメのマンガを知っている方、紹介お願いします
986日曜:2008/01/29(火) 22:29:49 ID:???
987マロン名無しさん:2008/01/29(火) 22:30:21 ID:???
>>985
ゴルゴ13

主人公成長とかいう要素はないけど、

>勇午・キートン・のような様々な国の情勢などを背景に、
>読み応えのあるオムニバス方式の作品

この条件ならこれ以上ないくらいのど真ん中ストライク
988マロン名無しさん:2008/01/29(火) 22:34:31 ID:???
>>986
まだこちらを消化しきってないのでこっちのがいいかな、と思ったのですが
>>987
そういえば、ゴルゴの存在をすっかり忘れてました
学生のころは理解できませんでしたが、今なら楽しめる自信があるので購読してみます
989マロン名無しさん:2008/01/29(火) 22:38:53 ID:???
>>985
アライブ
GANTZ
990マロン名無しさん:2008/01/29(火) 22:41:37 ID:???
>>971
サンデーでやってるデスノ読めば?
991マロン名無しさん:2008/01/29(火) 22:50:43 ID:???
>>989
すまん、GANTZは持ってた、書き忘れ
アライブってのは最終進化的少年でいいんだよな
表紙が気に入ったし、明日あたりアンダーザローズ最新刊と一緒に買ってみるわ
992マロン名無しさん:2008/01/29(火) 23:04:56 ID:???
うめ
993マロン名無しさん:2008/01/29(火) 23:19:16 ID:???
うめ
994マロン名無しさん:2008/01/29(火) 23:22:10 ID:???
うめ
995マロン名無しさん:2008/01/29(火) 23:25:15 ID:???
うめ
996マロン名無しさん:2008/01/29(火) 23:33:54 ID:???
うめ
997950:2008/01/29(火) 23:34:51 ID:???
埋まる前に
>>951-957>>975
ありがとん。忍者は好きだからカムイ外伝から手をつけていくよ
998マロン名無しさん:2008/01/29(火) 23:36:12 ID:???
うめ
999マロン名無しさん:2008/01/29(火) 23:38:04 ID:???
うめ
1000939:2008/01/29(火) 23:41:04 ID:???
>>941
すみません、せっかくご紹介していただきましたが、その3作品は既読です
ぼくタマは合いませんでしたが、残り2作は好きです
ありがとうございました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。