漫画購入相談所その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:41:07 ID:PkfMAcBF0
>>940
君に届け
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 01:07:58 ID:GNhQplBxO
>>941
女の子がいい
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 01:14:53 ID:GNhQplBxO
>>943
ウィキもちらと見てきたけれど面白そうだす
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 01:33:25 ID:JQQl0QBw0
>>916
いましろたかし「ぼくトンちゃん」
         「化け猫あんずちゃん」

リクエストとちょっと違うかもしれないけど、
ハマレばかなりいいと思いますよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 01:38:02 ID:R2flGWS70
>>916
魔夜峰央の悪魔モノなんかどうかな。
「アスタロト」とか、「パタリロ」のアスタロトがらみの巻(>>173)とか。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 02:49:08 ID:kJFQh5KJ0
>>942
ムーミンの漫画はある。日本語版も出版されてる。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 08:37:59 ID:fVdnPLV+0
はじめての甲子園ていうの読んだが生理的に受けつけなかった
だって女が男にしか見えねーんだもんw
男っぽい女は今まで何度も見てきたけどあれじゃマジで女装にしか見えないよw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 10:43:29 ID:IGzBks3D0
ジョジョ文庫で5部まで買った
6部以降が出るまで待つか?コミックで買うか?
(両方は買えん)
どっちのサイズがより良いのか?
(雑誌で映えてたからデカいほうか、収納から小さいほうか)
この禁断症状をなだめてくれるものを!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 10:50:34 ID:w9KcZBVI0
そのうち完全版が出るんじゃない?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 10:53:57 ID:Pdi5qKqf0
>>950
今春出るらしいから5部まで文庫で揃えたんなら
もうちょっと待ってみたら?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 14:03:57 ID:GTdDmq/V0
>>916
たぶん入手困難系だけど外園昌也のラグナシリーズ
園は非誤字、薗に名前変える前の作品
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:02:18 ID:cC7YW1/ZO
>>935
サンクス
でも両方とも絵が苦手なんだよなぁ(笑)
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:12:10 ID:Wn9jmgb30
>>913
いましろたかし「初期のいましろたかし」
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:02:14 ID:cC7YW1/ZO
>>955
ありがとう
読んでみるよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:30:36 ID:luEk4npF0
>>956
その系列だったら福満しげゆき「僕の小規模な失敗」「僕の小規模な生活」がお薦め
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:01:38 ID:YdV0OM7mO
>>898ですが、本日PLUTOと鉄のラインバレルを買ってきました

どちらもとても自分の好みでした!

鉄のラインバレルはいいところで一巻が終わったので続きが気になります。

相談にのって下さった皆様ありがとうございました!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:53:53 ID:hMBv4tndO
主人公が引きこもりの漫画ってありますか?
ちなみなNHKにようこそとめ〜てるの気持ちは読みました
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 01:03:29 ID:SSTHAEOd0
ラブやん
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 01:39:11 ID:ScZ13BKF0
>>959
友美イチロウ「みーたん」
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 01:41:22 ID:ih7cvq5d0
ラブやんはヒキでは無いかな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 01:42:44 ID:hMBv4tndO
>>960
レスどうもです 今古本屋でちらっと読んで読んでみて面白いと思いましたがもう少しギャグ要素が低い方がいいです
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 01:48:24 ID:hMBv4tndO
>>961
ありがとうございます 明日にでも探しにいきます
>>962
そうですね ギャグに突っ走る漫画も好きですが今はシリアスな駄目人間マンガをコレクションしようと思っているのでww

何かオススメありましたら教えてください
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 01:55:50 ID:ScZ13BKF0
>>964
ごめん、みーたんはオタクをとことん皮肉るブラックなギャグマンガって感じ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 02:25:13 ID:ejUACnvH0
>>964
「俺はまだ本気をだしていないだけ 」はどう?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 03:26:36 ID:uBvMQR6gO
>959
めーてるの気持ち
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 06:24:09 ID:hMBv4tndO
>>965
そうですか…
>>966
タイトルからして期待度高まるなあ〜
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 09:02:28 ID:vJC9tRbo0
>>967
お前はアホか?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 09:28:13 ID:KWUZif600
>>968 土田世紀「夜回り先生」に引きこもりを主人公にした短編がありました。
雑誌で読んだので何巻に収録とか全くわかりませんが。

あと藤子不二夫Aの「ブラックユーモア短編集」の何巻かに現代の引きこもりを予見した
ような優れた短編があったのを覚えてます。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 13:13:10 ID:wtUPLxBcO
黒執事って面白い?腐女子向け?
読んだことある人教えて
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 13:58:46 ID:zgzLq1GtO
下ネタ系の本当に面白いギャグ漫画で、オススメありますか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:00:15 ID:uBvMQR6gO
>969
寝ぼけてたわ。

NHKにようこそ とめーてな気持ちになりましたって読んでた。そういう系は止めてって事か、と。すまん。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:15:57 ID:F3XyNGfq0
>>972
がきデカ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:58:07 ID:T8NCHLmb0
>>972 喜国雅彦の全盛期の作品とか本当に面白いよ。「傷だらけの天使たち」とか
新刊では入手しづらいかもだけど。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 16:21:52 ID:JaUSyA2i0
良い漫画を教えてください。
主人公が世界各国を飛び回る話がいい。グローバルなやつが良い。
好きな漫画から予測して合いそうな漫画を教えてください。
ブラックラグーンはイマイチでした。戦争とロボ物以外でお願いします。萌えは無くて良い。
萌え系の女出ると萎える。

好きな漫画
・エロイカより愛をこめて・ギャラリー・フェイク・勇午・レベルE
・ヘルシング・ペットショップオブホラーズ・高橋美由紀著のエル
・神坂智子のシルクロードシリーズ・BASARA・天は赤い川のほとり
977976:2008/01/11(金) 16:23:51 ID:JaUSyA2i0
好きそうな漫画を紹介しますに行った方が良いと分かりましたので、上の質問は無視してください。
すみません。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 16:44:22 ID:jSSMya3h0
>>950
お前新スレ立てろよな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 17:10:01 ID:LoJxc4g80
>>959
なんか引き篭もりというかニートっぽいのばっかになるけど
遠藤淑子 「いつか夢の中で」
 通販が趣味の、一日中寝てばかりの眠り姫が主人公。
吉野朔美 「瞳子」
 引き篭もりよりはニートとかパラサイトというべきな女が主人公。
同上 「いたいけな瞳」の収録作
 「ピクニック」 陽に当たれない体質で、昼に家から出られない主人公。
 「愛の名のもとに」 人付き合い苦手で、毎日栄養剤だけ食べて暮してる主人公。
佐々木倫子 「林檎でダイエット」
 大学生の妹と無職の姉の二人暮らし。ゆえに姉はあまり外出せず、
 一日中家にいて家事だけしてた日の話なんかがある。
藤田貴美 「ご主人様に甘いりんごのお菓子」
 男女の主役のうち男の方はほとんど家から出ない偏屈者。
西村しのぶ 「一緒に遭難したいひと」
 この人版「林檎で〜」。やはり朝寝て夜起きて家から出ない日の話なんかがある。
榎本ナリコ 「力の在り処」
 メインキャラの一人に引き篭もりそのものがいたように思う。
わかつきめぐみ 「So, what?」
 ストーリー途中で主人公が学校行くのをやめる。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:30:45 ID:5LXBMInc0
アクのある絵なんだけど、話が良いヤツを教えて下さい
高橋ツトムみたいな写実系ばかり好んでいて、
騙されたと思って読め!と言われなきゃ
キリコにもカイジにも出会えなかったと思うので
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:04:05 ID:n0nJpc1/0
>>972
手にはいるなら「できんボーイ」とか。
「ゴールデンラッキー」とか。こっちはギャグととるかは微妙かも。

>>980
「キリコ」を読んでるなら「クリオの男」や「フルーツ」は既読ですかね。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:10:07 ID:uvANvnuz0
>>980
ドロヘドロ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:26:54 ID:5sBf2x5kO
猫犬ウサ耳以外の人外、モンスター娘の出てくる漫画を教えてください
できればストーリーもので
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:39:38 ID:+yM/djLw0
めぞん一刻みたいに一つの家を舞台にしたラブコメでおもしろいのありますか?
既読作品はらんま1/2です。
後はみなみけをアニメで見てました。
エロ要素は別になくても構いません。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:39:58 ID:O6ZoDxMF0
>>983
蟲と眼球とテディベア
カプリコン
フランケンふらん
怪物王女
るくるく
かりん
かのこん
アトリ抄
狼と香辛料
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:16:36 ID:O/sxVaT40
>>984
ラブひな
すずめすずなり
まほらば
ちょこッとSister
藍より青し
ちょびっツ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:35:24 ID:NoOqWinf0
>>984
星里もちる「ルナハイツ」
婚約者に逃げられたリーマンの新居に会社の女子社員たちが入居
星里もちる「オムライス」
主人公が美人姉妹の住む家に居候
ともにエロ要素弱

宇仁田ゆみ「トリバコハウス」
女性主人公が貧乏学生たちの住むアパートに居候。エロ要素弱

柏木ハルコ「QUOJUZ」
主人公は初めて出会った腹違いの姉妹と同居。ハーレム系、エロ要素強
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:41:50 ID:O/sxVaT40
>>984
>>987
星里もちる「リビングゲーム」
普通のサラリーマンが住むアパートの一室に、行き場を失った同僚少女と元カノと勤務先の事務所が転がり込んでくる話。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:12:35 ID:FYpkAU+j0
>>981 もちろん!よかったです
>>982 さっそく読んでみます!
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:02:51 ID:dyfi1hO+O
>>970 >>979
ありがとうございます 参考にさせて頂きます
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 04:19:55 ID:HL7YLb4J0
>>972
中崎タツヤの「問題サラリーマン」
他の作品も下多いがこれがたぶん一番下だらけだった気がする。

おしゃれ手帳 第1巻
だんだんとキャラ押しに2巻以降はなっていくんですが、
1巻はまぎれもなく、輝かんばかりの至高の下ネタばかり。

992名無しんぼ@お腹いっぱい
ユリア100式っておもしろいの?