「漫画読み」の定義とは?
「漫画オタ」と「漫画読み」はどう違うのか?
「一流の漫画読み」になるためには何をすればいいのか?
「一流の漫画読み」に求められるものは何か?
このスレでは「一流の漫画読み」というフレーズを目にして自分が感じたこと、考えたことを自由に書き込むためのスレです
みんなで「一流の漫画読み」について濃い議論を展開していきましょう
尚ヒートし過ぎて暴言を吐いたりするのは禁止、下らない煽りや荒らし、またそれに反応するのも禁止
中身の濃い生産性のあるスレであることを心掛けましょう
逆さ読みは基本だろ
誰もが通る道
同じ漫画を72時間、何度でも読み続ける
やあ (´・ω・`)
ようこそ、近年稀に見る糞スレへ。
このミルクはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また
>>1のアホがやったこと」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、おそらく許してもらおうとも思っていないだろう。
でも、このスレを開くとき、君は薄々感づいていたはずだ
糞スレだ、と
それでも君は「希望」という名の
>>1の良心に望みを託した
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このテンプレを作ったんだ。
じゃあ、病院に帰ろうか
>>1
>>2と
>>3の言ってることは似通ってるな
72時間何度でも読み続ければ、逆さ読みしても何の違和感も無くスラスラ読めるだろうし
アーバンナイトストーリー ジ・ゴ・ロを読む
サブカルくん2007/01/05 10:39ちなみに「漫画読み」という言葉を作ったのは、
サブカル系ライターのむらやまじゅん。
一番最初にメディアにその造語が登場したのが、10年前。
たしか、96年の別冊宝島『このマンガがすごい!』が初。
{もしかしたら97年の別冊宝島『日本一のマンガを探せ!』だったかも}
当時は色物三流扱いされてた『少年エース』や『ガンガン』系のアニヲタ系コミック、
またヤクザ漫画やヤンキー漫画、ギャンブル漫画といったブルーワーカー系作品の
良作・傑作を紹介する際に、
「マニア受け」や「マンガ通」「コアな漫画好き」に好かれる作品とは別に、
業界的な目線から離れ、先入観なくよりフラットかつ幅広い視点で
良い作品・面白い作品を認める偏らずに何でも受け入れるのが、真のマンガ好きの魂がこもってるとの想いを込めて作った造語が「漫画読み」。
当時の執筆者のマンガ評メンバーさんらが集まった宝島社内での打ち合わせ会議でも、
いち評者の造語の掲載について編集・校閲サイドから望ましくないのではとの
賛否両論が出たが、少女コミックなどを担当していた中心メンバーのライター
寺田薫女史を筆頭に、執筆陣からは「同胞に向けての愛のある言葉」
「この本を手に取るほどの肥えた読者には充分ニュアンスで伝わる造語では?」と
支持を得てメディアに乗ることになったそうです。
と、当時宝島社でバイト手伝いしていた者からのトリビアでした。
ttp://d.hatena.ne.jp/nogamin/20070104/1167870905#c
>>2と
>>3と
>>5の言ってることは似通ってるな
72時間何度でも逆さ読みすれば、どんな漫画でもアーバンナイトストーリージゴロに見えてくるだろうし
9 :
マロン名無しさん:2007/11/18(日) 02:40:04 ID:mcuDyW5c
馬鹿しか寄って来ないスレ
つまり一流の漫画読みとは、
ジゴロの逆さ読みを72時間何度も続ける馬鹿ということか
美味しんぼで山岡と栗田が究極のメニューを探求するように、究極の漫画を探求するのが漫画読みだろ?
山岡と栗田が松岡と優香に見えてきた
15 :
マロン名無しさん:2007/11/18(日) 02:48:35 ID:mcuDyW5c
>>14 そういう意味じゃない
言い換えよう
厨房しか寄って来ないスレ
ふと思ったんだけどさ
「漫画読み」なんて言葉がある位なんだから、「漫画読まず」なんてのもあってもいいんじゃないか?
・とりあえず、サブタイは全部言える事
・本誌とコミックスで、どこが修正されたかすぐ分かる
それただの神経質だろ
とりあえず本来の意味である
>>7を起点に議論していかないか?
>>7からすると、「とにかく色んな漫画を読んでいこうぜ〜」っていうのが漫画読みだよな
良く言えば謙虚、悪く言えば雑食ってところかね?
どんな漫画でも一読で長所と欠点を具体的に抽出できて
鋭い意見を語れる事、とかじゃねーの?
頭が良くてレベルが高いのが一流の漫画読み
それ以外の大部分は奴らは単なるカスw
>>7を読んでると、漫画読みってある意味で体制に逆らってるって感じがするな
漫画経験値高めの連中が見下してるような漫画を積極的に読もうっていうのが漫画読みのようだし
当時は『少年エース』や『ガンガン』系のアニヲタ系コミック、 またヤクザ漫画やヤンキー漫画、ギャンブル漫画といったブルーワーカー系作品だったようだけど、今だとどの辺の漫画になるかね?
萌え四コマ雑誌とか、ホラー漫画雑誌とかかね?
経験値高めだったら、萌え4コマとか言われてるあたりの雑誌は
逆に案外クオリティ高い事も知ってると思うけどなあ。
それともそういうのも知らん自称高経験値の奴ってのも案外多いんかね?
今浮かんだイメージ的には、そういう人って自分的神漫画が寄生獣あたりで、
ワンピやベルセルクやハチワンダイバーあたりをやたら絶賛してるような。
愛読雑誌がアフタヌーンやコミックビームみたいな。
そんなタイプのような気がする。
このスレには二流しかいないなw
28 :
マロン名無しさん:2007/11/18(日) 08:58:41 ID:sERTo/5P
萌えよりも燃え(笑)
寄生獣は哲学(笑)
知略戦(笑)
昔のジャンプは良かった(笑)
アフタは神雑誌(笑)
萌え(笑)
絵柄よりもストーリー重視(笑)
濃いバトル漫画(笑)
DBは文学(笑)
寄生獣は哲学(笑)
ジョジョは人生(笑)
うしおととらは芸術(笑)
31 :
マロン名無しさん:2007/11/18(日) 10:57:20 ID:biIDJZHD
とりあえず「漫画読み」なんて自称してる奴も多称してるされてる奴も居たら普通にイタい
それだけが生き甲斐なんだろ
そっとしといてやれよ
一部の人間のコンプレックスを刺激しやすい言葉らしいなw
>>7からすると、漫画オタは「深く狭く」読み、漫画読みは「広く浅く」読んでるって感じがする
まあどちらも漫画に対するベクトルが正反対なだけで、漫画と深く関わろうって姿勢は同じなんだろうけど
37 :
マロン名無しさん:2007/11/18(日) 14:25:39 ID:gYXM4Qx7
なろうとしてなれるもんじゃないんじゃね?
それに一流とかキモいし
>>25 それから黄金期ジャンプ、ハンタ、レベルE、チャンピオンREDなんかも
そして週マガ、スクエニ系雑誌、角川系の漫画を嫌って叩いている
スクエニはましだけど角川は全体的にレベルが低いイメージが
>>ワンピを絶賛
ねーよwww
そりゃ厨房だろwww
とにかく漫画読みっていうのは、そういう偏見を捨てようって連中のことを言うわけだろ
まぁ、「レベルが低い」「厨房」と言ってる時点で一流の漫画読み(笑)ではないな
>>24 パチンコ漫画とは今でもあまり地位が高くないと思う。
あと、TLやBLなんか。
>>25 萌え4コマもファミリー4コマもアフタヌーンもビームも読んでますが、なにか?
いや漫画読みって程たいそうなもんじゃないというか、
色々読みたくても金も時間もないが。
>>21 謙虚とは違うんじゃないか?
マニアや通に対する自負心とかある人もいるだろうし。
娯楽を享受してるだけのことに偉いもクソもない
しかし俺は偉い
エロ漫画の地位もわりと高いな
>>45 >>7を読むと、マニアや通と呼ばれた人達の中から派生した新しいスタイルって感じだな>>漫画通
だからマニアや通に対する自負心があるというのはある意味当然のことではある
マニア・通=漫画読み
オタ=掘り下げが薄いくせにプライドだけは高い
全ての漫画を読んでいる人っているんだろうか?
日本で商業出版紙媒体に限定しても(限定しなかったらいないでFAだな)。
少なくとも、絵柄見ただけで内容の傾向まで自分に合ってるかどうか
おおよその判断がつかないようでは漫画読みとは呼べない。
>>51 限定しても流石に居ないだろ
文字通り星の数程漫画はある
しかも今こうしている時にもどんどん増えているわけだし
数が莫大って言う意味の比喩だから実際の個数はどうでもいい
漫画読みって、そんな大したもんじゃないよね。
面白ければ評価するなんて当たり前の事だし。
萌え漫画だから、とかサブカル漫画だからとか、
自称一流の漫画読みさまが絶賛している漫画だからとかいう
偏見で漫画自体の評価を歪める人間はごく一部の馬鹿だけだし。
ごく一部は言い過ぎたかな。
誰とは言わないがこのスレにもいそうだし。
>>56 面白ければ評価するってのは当たり前だけど
漫画読みってのはあらゆるものを読まなくちゃならないんだぞ。
自分の好みに関係なく。
普通読者は、まず色んなものを読み、段々自分の好みっていうのがはっきりさせ、
ある程度自分の好みというものを把握していく。
そして情報収集の効率を上げるためにターゲットを絞っていく。
漫画読みはそうじゃなくて、自分の好みがはっきりしても
嫌いな分野も自分が好きな分野と分け隔てなく
満遍なく読み続けていくっていう酔狂な人間の事を言う。
遂行の途中だった。
普通読者は、まず色んなものを読み、段々自分の好みっていうのがはっきりさせ、
ある程度自分の好みというものを把握していく。
→
普通読者は、まず色んなものを読み、
ある程度自分の好みというものを把握していく。
ほとんど苦行だな。
ってか、そんなとりあえず何でも読んどけ、みたいな人間のオススメってあまり信用出来なさそう。
価値基準がわからなそう。
そんなの人間より価値観がはっきりしてて自分の好きな分野を
とことん追求していった人間のオススメを信用したいね。
ムックの読者層クラスの人口を想定しているんだから、それほどエリート的なもんでもないだろ。
何でも読むというより、何でも受け入れるという感じだと思うが。
というか趣味なんか読んでるうちに拡張されるもんだろ。
>>60 たくさん漫画読んでりゃ、その分だけ漫画に対する目も肥えてくるだろう
少なくとも黄金期ジャンプをリアルタイムで読んでるってだけで威張り散らしてるようなバ懐古よりは遥かに信用できる
>>60 普通の「漫画好き」が好きなジャンル・作家・雑誌って決まってるじゃん?
そこから外れた良作が探せるかどうかってことなんだけど
>>63 >普通の「漫画好き」が好きなジャンル・作家・雑誌って決まってるじゃん?
現在、そんなもんあるかどうか。
何でアレ、面白いものであれば普通の漫画好きは普通に読むよ。
もうだいぶ前だけど、萌え四駒のあずまんが大王なんて色んな方面で
凄く評価されたわけで。
まぁ、どこがずれてるのは一昔前の造語だからしょうがないといえば
しょうがないのかもしれんね。
あらゆるものが相対化されている現在において
ありもしない体制やら権威やらを仮想敵にしたてることのナンセンス。
ダサダサですな。
面白い漫画でも普通の漫画好きは普通に読まない気がする
絵が汚いからとか
少女漫画だからとか
麻雀漫画だからとか
ヤンキー漫画だからとか
そんな人、漫画好きでもたくさんいるよ
他はともかくマージャンはなあ
>>64に半分同意。
>>65の字面に全面同意。
たしかにジャンルわけして読まない人は多いけど、仮想敵としてたたく程のことでもないと思う。
俺はいじめられっこなのでヤンキー漫画は敵です
でもオメガトライブの梶くんは好きです
納豆食べません
一つのジャンルにしても、それこそ極めようと思えば物凄い量の漫画を読まなきゃいけないしな
広く浅く読むのも狭く深く読むのも、どっちも茨の道だろうね
漫画って基本的に娯楽だし、何をもって面白い・良質とするかは難しいしなあ
よくある賞の選考結果見ても一人だけが満点つけてる作品もあれば、
みんな満点ではないが平均的に点を稼いで上位に来る作品もあるし
「よい」「優れている」「偉大」と思う作品と「好き」な作品は必ずしも一致しないしね。
同様に「ジャンク」「駄作」でも「好き」な作品はあるし。
更に言えば「失敗作」はけなし言葉とは限らない。
「優れている」「好き」これに「売れている」も加えて全部別。
非常に偉大な作品だが嫌悪感で吐きそうになる。
存在も思い出したくないってのは誉め言葉?
ほめてるな
さくらの唄を思い出した
ヒロインの主人公を軽蔑する顔がトラウマ
あるブログで書いてあったことだけど、「好き」と「面白い」っていうのは必ずしも一致するわけじゃないんだよな
この二つをごっちゃにしてる奴は本当に多い
まずこの二つをきちんと区別できるようになるべきだと思う
>>76 いや、それはほとんどの場合同じだから。
まず区別すべきは「上手い・クオリティ高い」と「面白い」
>>76 同意、
たとえば、ドラえもんは藤子不二雄のいちばんの人気作だが
じゃあ藤子不二雄の漫画で一番面白いかと云われるとそうではない
>>78 その同意の仕方はおかしいだろ。
「好き」の観点がどこにもない。
人気がある=好きな人が多い
てことよ
>>80 それは「人気がある」と「好き」をごっちゃにしてるのが変。
「好き」と言った場合、主体は自分であり世間ではない。
>>77 「上手い・クオリティ高い」っていうのは、ある程度専門的な知識が無いと判断し切れないと思う
例えば画力
自分は未だに絵の上手下手ってどういう風に判断すればいいのか良く分からない
よく「小奇麗なだけで絵は上手くない」って言う奴が居るけど、どういう基準で以てそういう評価を下してるのか気になる
「絵が上手い」と「絵が綺麗」は別らしいが、この二つってどう違うんだろう?
単純に主観レベルでも面白いと好きは違うと思うが
漫画じゃなく小説を例にあげるが、カラマーゾフの兄弟とか古典は確かに凄く面白い
重厚で体力をごっそり奪ってかれるようなレベルで読み応えがあるのも多い
けど好きになったりファンになるのはウェルメイドなSFとかラノベとかジャンクフードな奴が多いな
電撃文庫全部集めてもかなわないと主観で感じさせる名作をいくつか読んだことはある
でもそういった古典は偉大だけど「ボクの好きな小説」にはならない。
なる人もいるかも知れないが、俺みたく「面白い」とは思いながらも「好き」にはならない奴もいる
「好き」と「面白い」は違うっていうか、「好きだから面白い」のか「面白いから好き」なのか、どっちの方が先なんだろう?って思ったことはある
>>84 好きだけどつまんない作品や面白いけど好きな奴ってない?
面白いけど好きじゃないってのはない。
きれいな人と尊敬する人と偉大だと思う人と面白い人と好きな人は違うようなものか。
面白いけど絵柄で受け付けない漫画はあるなあ
ナルトは面白いけど好きじゃないな
あと山本英夫の作品も
あとタフもそうだし
漫画読みっていうのは、面白い漫画を探すより漫画の楽しみ方を追求してるような気がする
>>89 ナルトを出されて不覚にも納得してしまった。
まあ普段はつまらんのだけど、たまにナルトにしては妙に読める回がある。
>>90 漫画読みすぎてアタマが漫画脳になってしまい
普通の漫画に満足できず素人には理解しがたい濃い漫画を追求してる人というイメージだな
93 :
マロン名無しさん:2007/11/27(火) 16:39:32 ID:8KpE7ROR
淀川さんだっけ?
「さよなら、さよなら、さよなら」の映画評論家の人は
生まれてから死ぬまでどんな映画を観てもつまらないとか駄作だとか思ったことがないそうだ。
≫93
残念だな
ご存命の内に映画版の「タッチ」を観てもらいたかった
一流の漫画読みを名乗るならそれくらいいえないとな。
それは逆の意味で一流だな
自分の嗜好すら掴めてないんじゃ、感性鈍杉
そういう嗜好なんだろ?
まあそんな奴が実在するとしたらだが。
>>96 しかし自分の嗜好すら掴めてないって奴は結構多そうだな
そうでなきゃこんなに漫画に対して文句も出ないだろうし
今のジャンプはつまらんと言いつつ、読むのを止めない連中とか
漫画読みって何だよw
きめぇ氏ね
嗜好が掴めてる人こそ、文句をより言う物なんだが。
嗜好を掴めてるんだったら、文句を言う前に読まないと思う
基本はその通りだね。
だけど、新規開拓時に雑誌を流し見した時にでも
嫌な感じにピンと来る事もあるし、
客観性をより増やす為に、世間の風評で名前の出た物に
一度目を通すなんて事もある。
などなど、文句に繋がる要素は0にはならないよね。
まだ内容のある議論をそれほどできてるわけじゃないのに、平気で紹介するアルファルファモザイクって・・・・
てか何でスレタイを変えるんだろう?
一流の漫画読み(笑)
またの名を自称漫画エリート(笑)
自分を違いの判る人間だと自惚れ
自分の好きな漫画こそ一流の漫画と決め付け
自分の趣味に合わない漫画とそれの愛読者を勝手に三流扱いして貶めて優越感に浸る
まあ一言で言えば痛い人間です
主にサンデー信者に多いようです
劣等感にまみれて見えない敵と戦う必死な人が
痛いとか言っても説得力皆無です(笑)
彼は俺のような一流の漫画読みにあこがれてるだけですよ
超一流の漫画読みはアフタスレにしかいないよヒヨッコども
アフタスレのはただの揶揄だろ(笑)
でもさ、数読んでると嗜好が並列的に広がってくのはあるだろ
現実生活の処理能力(主に時間と金)上、どんなオタでも普通大なり小なり絞るけど
広がると段々文句は出なくなるぞ
全部ってのはオレは無理だが。
>>96 淀川さんはその極地を先天的に持ってた稀な人
一般教養や他ジャンルエンタにも造詣がとても深い
カマ双子なんぞ足元にも及ばん
本物の一流は自分を一流なんて言わない
なぜ?
なぜなら彼も特別な存在だからです
私がお爺ちゃんです
なんというヴェルダースオリジナルな漫画読み
わざわざ差別化する必要性が無い
本当の一流は、自称しなくても周りがそう認め称えるから自称する必要が無い
イチローや松井が自分で自分を一流なんて言うか?
そういう口を叩く奴に限って、
認めなきゃいけないような事を言ってる奴に
賛辞じゃなく嫌味しか言わない罠
漫画読みには一流も二流もないよ
漫画好きにはあるけど
漫画好きならいいけど漫画読みなんて死んでも呼ばれたくないな
自称漫画読みですが何か
自分の事をヲタとか言いたくも言われたくもないので
とりあえずアフタヌーンを読んでないやつは一流の漫画読みとは言えない
ちなみに一流の漫画読みは自称ではなく実際にそう呼ばれてます
嫌味でなw
125 :
マロン名無しさん:2007/12/07(金) 11:51:50 ID:IEm47DS8
「漫画好き」でいいじゃん
正直2chに「漫画好き」って数える程しか居ないと思うんだが
てかお前らみんな漫画大嫌いだろ?
全然漫画を楽しめて無いじゃん
漫画雑誌を買わないヤツは漫画好き、漫画オタ、漫画読み
と呼ばれる資格はない
スレをざっと読んだ感じ
スイーツ(笑)=漫画読み(笑)
という結論に達した
ま、阿呆ならそういう思考になるだろうな
>>126 お前は2chでアンチスレばかりを選りすぐって見てるんだろw
>お前は2chでアンチスレばかりを選りすぐって見てるんだろw
他人の揚げ足取りばかりのお前が言うなwww
揚げ足取りの意味も知らないで芝生
顔真っ赤ですよこの人
なんという即レス
お前ここに一日中張り付いてるのかw
お前と一緒にするなよw
>>126 俺もずっとそう思ってた。
揚げ足取るために漫画読んでるようなヤツばっか。
135 :
マロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:39:00 ID:nOL1hm6B
マロンの恥さらしスレ晒しage
自爆乙
「一流の漫画読み」とやらの漫画談義を聞かせてくれよ
一流にもなると最初の一コマだけ見れば
残りは読まなくてもわかるとか
内容が自分の好みの傾向かどうか、程度は
タイトルと絵さえ見れば読まなくても分かるな
漫画読みって言葉に薄ら寒いものを感じる。
漫画読み=漫画オタク
144 :
マロン名無しさん:2007/12/09(日) 14:53:37 ID:n+cbFDWS
>143
だよな
否定してるのは漫画読み(笑)だけ
一流の漫画読み=将来ヒットする漫画家を見つけられる編集者
所詮俺らは素人
それは一流の編集者ですな
チャネラーではない漫画読みはいないのか?
チャネリングなら得意技だぜ
>>143 漫画オタクの一部が漫画読みって感じじゃないか?
なんで漫画読みって言葉に固執するのかが先ずわからない
漫画読み(笑)みたいな言葉を平気で使うやつがいるからマロンは衰退していくんだろうな
漫画ブログの管理人どもがマンガダイバーとか言い出した時は開いた口が塞がらなかったよ
マンガダイバーってwwwwwwwwww
ハチワン程度をマンセーするような厨じゃ仕方ないよ
漫画読みね〜、漫画読むだけで給料もらえる仕事があればいいな〜
>>151 漫画読みは全員漫画オタクだと思うが
漫画オタクは全員漫画読みではないな
なんでだよw
何も違わないだろw
>>156 それ全然違う。
漫画読みはオタクなどという迷惑な存在ではない。
このスレに途中参加してる人
>>7 読まないと話が噛み合わないよ
>>158 「漫画オタク」と「オタク」は別モンだろ
>7の理屈で言うと大抵の人が漫画読みになるんじゃないの?
ますます漫画読みなんて言葉使う理由がわからないな
現実には誰も
>>7の理屈で漫画読みって言ってる奴はいないと思う。
糞スレは晒しておかんとな!
>>1が二度と過ちを犯さないために
新事実
漫画読み=勘違い漫画オタ
>>164 だから事実じゃねえよ。
漫画読みを漫画オタなんて愚劣な物と一緒にするな。
じゃあ漫画オタクとは一線を画す漫画読みさんの漫画論でも聞かせておくれよ
>>7の引用元は不正確。
活字になったのは97年よりもう少し前だと思う。
岡崎京子の単行本の巻末で、岡崎とファン読者の
なんか生意気な女子高生が対談してて、
そいつの肩書きが「マンガ読み」だった。
それは96年5月の交通事故と同時期かそれより少し前に出た単行本で、
俺は復刊で買った記憶は無い。
サブカル系か下北沢界隈か中央線沿線か知らないが、
その辺ではもっと早くから使われていたはず。
要するに中二病か
出ました中二病!!
>中二病
昔は高二病の奴らが中二病を馬鹿にする言葉だったが、
最近は中二病の奴らが意味もわからず使ってるな
漫画読んでるだけなのに自分たちが高尚なものだと勘違いして
漫画読みなんて言葉を使ってるなら中二病なんじゃない
勘違いかどうかを見分けられないくせに
安易に馬鹿にしたがる奴が厨二病なんでそ
173 :
マロン名無しさん:2007/12/10(月) 02:43:17 ID:TGP/hAfr
オレってピヨリタンを読まずして一流とは笑わせるッッ!
漫画読み(笑)なんて勘違いの産物だろw
まあ不特定多数の人間から畏敬の念を込めてそう呼ばれているならいいんじゃねーの。
自称してる奴らは全員死ね。
そこで自称漫画読みの俺様登場。
死ぬのは175でいいよ。
俺も自称漫画読みだぜ
死ぬときは一緒だ
>>175 いつから畏敬の念って程偉大な称号になったんだ。
気軽に名乗りゃいいんだよ、そんなもの。
>>167 「このマンガがすごい」が出たのは96年5月だよ
>>180 「ただの漫画読み」みたいな自虐をこめた使い方だったので、
そっちよりずっと前からあったと思う。
一流の漫画読みになる為
気を整え 拝み 祈り構えて 読む という一連の動作を
体力の限界が来るまで一日中やってます
一流の漫画読みの朝は早い
>>182 俺はそれで1万ページ読んでもまだ日が暮れてないよ
185 :
マロン名無しさん:2007/12/15(土) 15:35:42 ID:Rf7zT370
漫画以外も読めよ
俺は一流のライトノベル読みでもあるぜ
アンノ曰く、
漫画をあまり読まないこと!
アニメをあまり観ないこと!
188 :
マロン名無しさん:2007/12/15(土) 15:50:44 ID:tuDcFzkl
一流の漫画読みとはどんなダメな作品でも長所を見つけられて楽しめる奴だと思う
長所を見つけられる所まではともかく、楽しめる必要はないな。
>>188 「漫画読み」はその通りだよ
「一流」って言葉はいらないけど
ポリアンナじゃないんだからw
漫画読みと無理矢理長所を見つけるのとは関係ないよ
192 :
マロン名無しさん:2007/12/15(土) 16:01:00 ID:gemrKKhU
自称映画通が無理矢理ダンサーインザタークを誉めるかのようなッッ
漫画読みは漫画を愛してる人(言葉にすると恥ずかしいが)で
漫画雑誌をたくさん買ってる人
映画で言えば映画館に行く人
音楽で言えばライブに行く人
雑誌自体買うかどうかは問わないと思うんだ。
マイナー誌掲載作品に至るまで、
自分の好みの作品を進んで探しに行く人って事で。
漫画読み(笑)
”高尚”な”漫画読み(マンガエリート)”‥‥(ドッ
(ド
(ドッ
(ドッ
趣味はなんですか?と聞かれたとき
威風堂々と「漫画読みです」と答える
ソウイウモノニワタシハナリタイ
「音楽好き」とかいって聴くだけの奴がいるよな
あんな感じ
聴かされてるだけかよ
“漫画読み”だと……(ビキビキッ
>>200 それは別にいいだろ
「音楽やってる」っていっときながら聴くだけとかなら問題だが
そうそう。
音楽好きなら音楽を当然やってなくちゃならないし
本が好きなら執筆活動してるのも当然だし
映画が好きなら自主映画撮ってないと話にならないよな。
もちろん車好きは車を自分で作る。
犯罪心理学者は犯罪者
女好きだったので女の子をつくりました
楽譜も見ないで「音楽好き」はねーよ
一流の漫画読みならぬ一流の音楽好きが現れたようだな
ここでバカにされてるのは勘違いして変な自意識もっちゃってる痛い奴なわけだけど
どこぞのあーてぃすとのへったくそな物まねしてるだけで
普通の音楽好きとは俺は違うんだぜ〜みたいなことを思ってる勘違い野郎は
まさにその典型
自意識も持てない程度の奴が
痛い痛いと喚いてる方がよほど痛いけどな
ようするに2ちゃんは高二病のすくつってこと
なるほどー
コオニ病
パズーによく似たコオニが見えるのか
217 :
マロン名無しさん:2007/12/18(火) 18:40:47 ID:cCNixWSY
国語と美術が5であることは最低条件
218 :
マロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:03:16 ID:srPL1xD9
ゼオライマー完全版は必携
あえてここでバキ完全版買う勇者こそ一流
児童向け少年向け少女向け青年向け中年向け
萌え系ヲタ系エロ系すべてに好きな作品がある
>>220 ありますが、何か。
BL入ってなくてよかったw
>>221 お、本物だねえ
ホモ漫画界には山川純一という宝が埋まってたけど
BL界には何か眠ってるのかね?
なんと奇遇な!の人とか、ちんつぶとか?
真面目なのなら、風と木の詩とか日出処の天子とかバナナフィッシュとか
224 :
マロン名無しさん:2007/12/20(木) 19:13:00 ID:/UdUrE3D
人生……かな
>>222 みろくことこ(ろくこ)は逸材だと思った
画力テラタカス
BL耐性の無い漫画読みなんてありえないだろ。
少女漫画読めないし。
古くは萩尾望都から最近ではよしながふみまで。
ホモ要素がどうこうなんて短絡的な話ではなくBLそのものの話だろ。
228 :
マロン名無しさん:2007/12/22(土) 00:56:25 ID:OzrnrXyF
取り敢えずお前ら漫画何冊持ってる?(同人、副読本抜きで)
230 :
マロン名無しさん:2007/12/22(土) 01:45:40 ID:/cMJKlr1
俺は1500冊 普通の人からみたらオタクなんだろうけど自信を持って漫画オタクですとは言えないレベル。自分ではただの「漫画好き」程度の認識
つーかあんま冊数を数えてる人がいなさそう
俺は巻数飛び飛びで買うこともあるからリスト作って管理してるけど
300
実家から持ってきてるのは150冊くらい、
内半分は石川賢。
>このスレでは「一流の漫画読み」というフレーズを目にして自分が感じたこと、考えたことを自由に書き込むためのスレです
「一流の漫画読み」というフレーズ=痛すぎる
ほうほう、それでそれで
>>230 俺も実家のと合わせてそれより少し多いくらいだなあ。
だいたい漫画系の板の住人の平均がその程度なんじゃないだろうか。
痛いってのは何もしていない何もいえない奴の
負け惜しみにしか見えない
冊数で言われてもいまいちピンと来ないな。
所持してるタイトル数で言ってもらった方が漫画に詳しい感がよくわかる。
漫画読んでるだけで何かをなし得ているような勘違いをするような
バカにだけはなりたくないな。いい反面教師。恥ずかしくないのかね。
漫画を読んでてそこから何も得られないようなバカが
分かったような事を言うのはとても恥ずかしいと
よく分かりました!
漫画は素晴らしいよ。
でも読んでるだけの存在は別に素晴らしいわけでもそれで偉くなるわけでもない。
バカだからこんなこともわからないんだね。
漫画を読んで成長する事はないかと思っている奴が
いかにバカかというのがよく分かるな
まぁ、成し得るを得ると読み違えるような池沼を相手にしてもしょうがないか。
それにしてもこいつは酷い。
245 :
マロン名無しさん:2007/12/23(日) 00:47:01 ID:eCPKR8ZE
>>236 俺は2204冊254タイトルだな。
昔、王様の仕立て屋スレでこの話題になった時やっぱり2500冊前後が一番多かったな。
普通の読み師でこのくらいだからたぶんかなり出来る読み師ってのは3000〜5000は所有してんだろうな。
まぁ所詮一因でしかないけどね。
読み師って初めて見たw
一般には20タイトルも持ってたら十分多い方だろうけどね。
漫画が好きな人でも100越えたら十分多い気がするね。
漫画を楽しみにしている。
漫画が好きだ。
それでいいじゃん。
漫画を読むことをプライドのよりどころになんてできないに決まってる。
漫画読みって言うのは、おれは使わないけど、使ったとしても自嘲にしか使えない言葉だ。
「一流の」なんて付けられるわけがない。
スレの
>>1とか所謂評論家を目指してるんじゃないの?
映画評論家みたいな。そうなるにはどうすればいいか、どういうスタンスが望まれるかとかさ。
評論家になるには読んでるだけじゃもちろんだめだな。
鑑識眼と表現力、文章力が必要になる。
知性の無い奴はダメだ。
ダメな奴は何をやってもダメ。
その辺をこのスレで議論したいんじゃないかと勝手に思ったんだが違うのかね?
251 :
マロン名無しさん:2007/12/23(日) 01:06:49 ID:eCPKR8ZE
>>250 そうなんじゃない?でもあくまで素人、一読者ってスタンスは守りたいんじゃないかとみてる。
一目でこれはあれのパクリとかトレースとか気付くのは間違いなく一流の漫画読みと言えるのでは・・・
>>252で思いついたが、
漫画のオマージュとか暗示を全部読み解けて最大限に楽しめる読み手、
ってのも一流の漫画読みに入れてもいいかも。
ただの漫画好きより、さらに漫画に楽しみを見いだせる、ってのは重要な要素な気が。
>>251 なかなか難しい立場を求めてるんだな
要するに漫画の話、質問を振られたときにスラスラと答えられるような人になりたいのかな?
それならいろんな作風の漫画を時系列を意識して読むことがまず必要だろね。
さらにそれを上手くまとめて人に伝えるためのプレゼン能力かな。
漫画読みに一流も二流もないっての
「一流の漫画読み」ってのはアフタスレに出てくるアレな人のあだ名だよ
今は「一流様」とか呼ばれてる
元ネタとかこのスレが立てられた経緯とか知らない人多いんだな
漫画が好きだから自然と詳しくなっていく
それだけの話
詳しい人になりたいから漫画を読むってのは倒錯であってナンセンス
しょっぱい自意識持たなくても誰もお前の事なんざ興味ねえよ
好きなもん読めよ
無理する必要なんかないよ
>>256 言いたいことは分るが意識して読むのとただ読むのとではやっぱりちょっと違うよ。
258 :
マロン名無しさん:2007/12/23(日) 09:11:38 ID:JUdnRCH9
>>256 勉強好きだから頭よくなる人
頭よくなるために勉強する人
これどっちも正しいことなんだぜ
「漫画読み」の定義とはwwwwwwwwwwwwwwww
「漫画オタ」と「漫画読み」はどう違うのかwwwwwwwwwwwwwwww
「一流の漫画読み」になるためには何をすればいいのかwwwwwwwwwwwwwwww
「一流の漫画読み」に求められるものは何かwwwwwwwwwwwwwwww
このスレでは「一流の漫画読み」というフレーズを目にして自分が感じたこと、考えたことを自由に書き込むためのスレですwwwwwwwwwwwwwwww
みんなで「一流の漫画読み」について濃い議論を展開していきましょう wwwwwwwwwwwwwwww
260 :
マロン名無しさん:2007/12/23(日) 14:32:13 ID:eCPKR8ZE
取り敢えずスレタイから『一流の』を外すと有意義に話が進む気がする
一流の2ちゃんねらーとは?とか言ってるのとかわらんぞこれ。
食通の漫画版みたいなもんだろ
とりあえず「漫画読み」は
>>7の意味
「一流の漫画読み」はアフタスレのライトキティのあだ名
「一流の漫画読み」になりたければアフタスレで毎号
偉そうに各作品の感想を書き込めば「一流様キター」とか言われるよ
>>258 だからなんだ
逆が正しく見える事柄もあるし
滑稽に見えたり異常に見える、つまり倒錯的に見える事柄もあるってだけ
「作った」なんていうほどの言葉でもないだろ。
アフタスレはどうでもいいし。
しかし、わざとやってるのかただの馬鹿なのか知らんが
詭弁のガイドラインにわかりやすく抵触する奴ばっかり出てくるな
全部同じ奴なら笑えるけど
必死すぎ
詭弁のガイドラインに抵触するっていったら
詭弁なのか詭弁じゃないのかどっちなんだい?
ちょっと考えちゃったじゃないか
詭弁のガイドラインは詭弁を定義して
こういう詭弁は使わないようにしましょうと言う趣旨だよな
それに抵触するということは詭弁を使っているということだろう
なにもおかしいことはないが
漫画を痛々しい自意識を満たす道具、手段にしてしまって
何ら恥じる事の無い人間とは一生わかりあえないね
漫画に限らないけど、誰のためにその趣味やってんの?って言いたくなる奴が
必ずいるんだよな
世間の空気を読んで叩かれにくいものだけをチョイスしてたりさ
哀れだなって思うね
この拒否反応は何なんだろう。
漫画以外のジャンルでもこんな反応になるのかな。
271 :
マロン名無しさん:2007/12/23(日) 21:33:16 ID:gDKeBNkL
一流の漫画読みって
アフタスレの自虐ネタだったはずなんだが
272 :
マロン名無しさん:2007/12/23(日) 22:34:49 ID:uf9odf6H
>>270 音楽系の板(特に洋楽)と映画板でも度々この手の話は出るよ
特に洋楽板で
>>269みたいな発言しようもんなら
「メジャーな物しか知らない奴の遠吠え」「初心者乙w」とか
かなりの勢いで叩かれます。「初心者」が蔑称になってるw
漫画で言えば少年漫画しか知らない奴を初心者と呼ぶんだろうか
「ジャンプ厨」「週漫厨」認定みたいなものか
受け手側が一流ってどのジャンルでも変だろ。
一流の音楽リスナー・TVゲームプレイヤーって言うか?
そんな事言ってる奴がいたらただのバカだろ。
>>274 だから「一流の漫画読み」ってのはアフタスレのネタだっつーの
釣られてんじゃねーよ
読み手にも差はあると思うけどな。2chを見る限りでは。
一流の評論家という言い方もアウトなのかな。
278 :
マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:26:40 ID:rI0X5jyf
一流のあげ
とりあえずボーイズラブがNGな奴は欠格ね
>>279 それだけでアイタタタな自称漫画読みの多くは淘汰されるだろうな
非常に効果的な踏み絵と言える
差別的な扱いを受けているものこそ
フラットな視点で読むのが漫画読みだからな
しかし、フラットってのは何なんだろう。
以前に台湾の漫画の翻訳の評価について議論になってたが
その中で、「台詞の長さ」が問題になっていた。
一般に台湾の漫画は台詞が長いらしいが(というか日本の漫画の台詞が短い)
日本のスピード感覚至上主義的な立場から、その台湾の漫画(の邦訳、やや台詞を短く訳してある。邦訳アメコミなんかも原文と比べると短いが単調な文章になってることが多かったりする)
のことをだめだとする立場の人たちがいたが。
これはこれで日本の漫画と台湾の漫画をフラットに読んでいると言えるだろう。
しかし、そういうフラットさは漫画を最大限に楽しむ際に、むしろ邪魔になるんじゃないか?
BLはそれほど読んでないから、BL一般の傾向とかはわからないが
オタク恋愛漫画と少女恋愛漫画、少女恋愛漫画でも、メロディと小女コミックを
同じフラットな「読み方」で読むのは適切なんだろうか?
こんなの作ってみた
自称批評家度チェッカー
(はいの数が多いほど高くなります)
1 自分の評価は絶対に正しい
2 自分にとって面白く無い漫画を貶すのは正義だ
3 自分が面白く無い漫画を面白いと言ってる奴は馬鹿、見る眼がない
4 最近の漫画はつまらない
5 書き手より読み手の方が漫画を分かっているはずだ
6 世間の奴らは見る眼がない
7 2ちゃんの多数派の言う事は常に正しい
8 何らかのアンチスレに常駐している
>>282 そのチェッカーの信頼性は?
偉そうな批評論的なものは大好きだし、やりたがるタチだが一つも当てはまらない。
284 :
マロン名無しさん:2008/01/10(木) 18:05:43 ID:LeyOSUNn
勝手に改変してみた
結構ネタ的な部分もあるので、その辺はダメなら修正してくれ
あともうちょい質問増やした方がいい気がする
自称批評家度チェッカー
(はいの数が多いほど高くなります)
1 自分の評価は他人と比べて正しい事が多いと思う
2 自分にとって面白く無い漫画の評価を2ちゃんで確かめてしまう事がある
3 自分が面白く無いと思っている漫画を2ちゃんで言われる通りに批判した事がある(オサレなど
4 最近の漫画より寄生獸のがおもしろい(寄生獸しらないでこれやった人もはいで
5 この漫画俺が書いた(もしくは話を考えた)方が面白いんじゃと思う事がある
6 恋空(笑)スイーツ(笑)
7 漫画批評系サイトの評価を鵜呑みにした事がある
8 アフタスレに常駐している
"漫画読み"とかいう単語を作って悦に入ってる時点でアホ。
単なる一漫画読者でしかないんだから身の程を知った方がいい。
>>284 1と2と7かな。
ただ2ちゃんにいる「よき漫画読み」的な人は7は逆にやらなそうな気はする。
6は文の形にできないものか?意味わかんね
恋空っていう携帯小説がベストセラーになったり、映画化されたりしてるんだが
一部の連中がその作品とファンを目の敵にしている。
その一部の連中に当てはまるってことだろう。
2ch検索で恋空とか検索してみたらアンチスレがごろごろ見つかるはず。
>>288 ああそういえばそんなポスター見かけたなあ
空気すぎて気がつかなかったw
そんなにムキになって反撥するもんかなあれって
昔のマディソン郡の橋とか一杯のかけそばとかと一緒で
ふだん本読まないやつが夢中になるたぐいだな
布教されて迷惑がってるやつとかいるんだろうけどな
まあ把握した感謝
>>289 >そんなにムキになって反撥するもんかなあれって
自分は一部の連中じゃないんで、そういわれても困る。
アンチスレとか覗いてみる感じでは、布教されて迷惑というより
自分たちのオタク趣味がキモイと叩かれるのに、馬鹿な女子高生どもが持て囃す屑小説はマスコミに持ち上げられる、
というような枠組みで捉えて反発してる人が多いっぽい。
自分がオタク系の板を覗く傾向があるから見るスレに偏りがあるのかもしれないけど。
>>281 言ってることはその通りだと思うし、「読み方」をフラットにするのは適切じゃないだろう
台湾漫画をBLに置き換えればそのままそのまま叩くヤツの論理になるし。
フラットにすべきは「価値」であって、そのためには多様な読み方と価値観を身に付けなきゃいけないけど
そこを上手く説明できて楽しみ枠増やしてあげられるのが良く訓練された漫画読み
>>282チェッカーみたいなヤツはただの厨だけど、まあそれを笑うスレだしな。
>>291 そう規定してしまうと漫画読みって概念が理想化されすぎてしまわないか?
むしろ漫画通に近い気が。
優れた漫画読みと限定してもよいけど、よき漫画オタクやよきマニア、よき漫画通についても同じことが言えると思う。
他人に面白さを解説して枠組みを与えられる、にいたっては
自称じゃないプロの評論家としてやっていけるレベルだろう(優れた評論ってのはそういうもんなんだけどさ)。
漫画読みってのは自称可能なわりと軽いもんじゃないのか?
漫画読み=高二病状態になった元自称評論家(中二病)
>>290 うん、あんたに言ってるつもりではないから気にしなくていい。
なるほどヲタの反撥か。日陰者の自虐に納まりきらないメジャー志向の
ヲタが増えてるんだろうな。
俺が行くヲタ系の板でよく覗くスレは荒れてない笑えるネタスレが
多いから気付かなかったんだなと理解。そういう所の住人は
自虐をネタに笑いあう余裕があるから見ていて気持ちいい。
漫画読みの自意識ってのは「スイーツ(笑)」的な感性への嫌悪で理解できそう
スイーツ(笑)ってのがよくわかりません!
自己陶酔的なオシャレ志向と解釈できる。
オシャレの中身が実際は半可通で知ったかぶりの流行追い。
処世観や人物評価や倫理観までもがオシャレ記号を冠したものに振り回される思考回路。
自分を冷静に見つめるという行為から最も遠い。たとえば、
「隠れ家風」のこじゃれた呑み屋(という記号)を知ってる事で互いを高く評価しあう会社員が、
ギャハギャハとけたたましい声でシモネタかまして笑いあって他人の悪口で盛り上がる倫理観。
さっぱりさっぱり
メディアに踊らされてる奴も
メディアに踊らされてる奴のアンチも大差ないよ
同レベルのバカ
>>291 漫画読みの語源における「フラット」という言葉は
価値判断をする前の段階で余計な偏見や先入見を挟まない
ていうぐらいの意味だろ。
何でも同一基準で読むってのは
むしろその取り除くべき余計な先入見とか偏見だろ普通に考えて。
っていうか何でも同一基準で読めなんて誰も言ってないと思うけど
どこから出てきた話?
またこれか?↓
詭弁のガイドライン
・勝手に極論〜
漫画読みは、当然価値判断をするが
その判断基準を豊富に持っている人間
と俺は理解している。
価値までフラットにしてしまったら面白い面白くないの判断も出来ないしね。
・一見関係ありそうで関係ない話を始める
こっちじゃない?
>>301 それがどういうコンテキストの元にあるか、は普通に先入見だろう。
先入観じゃなく先入見って述語わざわざ使ってる辺り、釣られてる気がしないでもない。
>漫画読みは、当然価値判断をするが
>その判断基準を豊富に持っている人間
>と俺は理解している。
個人的なと断った理解を述べられてもどう反応していいか困るが、
通やマニアとは差異化された言葉だってことは踏まえるべきだろう。
その理解ではマニアはともかく、通って言葉でイメージされるものとの差異化はできていないと思われる。通やマニアって言葉に偏狭さの一切を押しつけている方向で定義するなら話は変わってくるが。
ガイドブックを利用するような層を念頭に置いた言葉でもある。
枠組みが豊富であるということを要求する概念だとは考えがたいが。
>価値までフラットにしてしまったら面白い面白くないの判断も出来ないしね。
価値じゃなく、価値基準と言いたいんだろうと判断するが
価値基準がフラットでもそんなことはない。
スイーツ(笑)
漫画読み(笑)