ワンピースがおもしろくない上に人気ガタ落ち中part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
遂に、フジテレビ日曜夜のゴールデンタイムからも追放され
原作者がゲーム販売に必死なワンピース。
その人気凋落っぷりを語りましょう。

ソース
http://blog4.fc2.com/n/nuruwota/file/113570236465.jpg
http://www.toei-anim.co.jp/corporte/ir/ksn_pdf/20060125_keisu.pdf
http://www.toei-anim.co.jp/corpoate/ir/ksn_pdf/20060125_presentation.pdf

前スレ
ワンピースが面白くない上に人気ガタ落ち中 Part2(22)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182488916/

見ての通りここは安置スレ。信者は住み分けしましょう
2マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:00:17 ID:???
連載10周年を迎えた。既刊46巻で累計1億4000万部
記録ずくめの“怪物マンガ”である。第27巻の初版部数263万部はコミックス史上最大記録。累計部数1億部達成も史上最速。
3マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:03:54 ID:???
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20061130_keisu.pdf
東映アニメーション・国内版権事業 ─作品別内訳─

2007/3 中間 

ドラゴンボール 585  29%
プリキュア    291 14%
デジモン     170  8%
ワンピース     47  2%
4マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:04:05 ID:???
http://www.toei-anim.co.p/crporate/ir/ksn_pdf/20070518_keisu.pdf
東映アニメーション・国内版権事業 ─作品別内訳─
バンダイ
「お子様の好きなキャラクターは何ですか?」
実施期間: 2006年4月4日(火) 〜4月18日(火)
http://www.bandai.co.jp/odomo/questin130.html

■アメリカで『ワンピース』アニメ打ち切り、『テニスの王子様』『メルMAR』放送開始。
http://d.haena.ne.jp/ceena/20061207
5マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:07:08 ID:???
月刊「創」2007年5月号より

ONE PIECE    45巻初版225万部
NARUTO       36巻初版148万部
BLEACH        26巻初版131万部
D.Gray-man     10巻初版70万部
銀魂         17巻初版55万部
アイシールド2    23巻初版51万部
テニスの王子様  37巻初版50万部
こち亀         153巻初版36万部
DEATH NOTE    12巻初版120万部(累計183万部)
6マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:09:23 ID:???
http://animeanime.jp/biz/archives/2007/07/1_731.html
モバイルコンテンツでは従来型に着メロや待ち受けの市場縮小傾向が続き、ゲームなどのより付加価値の高いコンテンツのニーズが高まっている。
こうした結果、コンテンツ事業部門ではゲーム分野でカジュアルゲームの「SIMPLE100シリーズ」、「ズーキーパー」シリーズが堅調であった。
さらにキャラクターの魅力を生かした「ONE PIECE モバイルジャック」、アーケードゲームと連動した「機動戦士ガンダム 戦場の絆」が好調だった。
ゲーム部門の会員数は177万人で前年同期比14.1%増の177万人である
7マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:13:00 ID:???
トーハン集計ランク  7/25更新

1(-) 名探偵コナン (58) 青山剛昌 小学館 410円
2(-) 魔法先生ネギま! (19) 赤松 健 講談社 420円
3(-) ハヤテのごとく! (12) 畑健二郎  小学館 410円
4(-) 結界師(17) 田辺イエロウ 小学館 410円
5(-) 天上天下 (17) 大暮維人 集英社 530円
6(-) 金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件 (上・下) 天樹征丸 原作
さとうふみや 画 講談社 440円
7(-) FAIRY TAIL(5) 真島ヒロ 講談社 420円
8(-) 犬夜叉 (50) 高橋留美子 小学館 410円
9(1) ONE PIECE (46) 尾田栄一郎 集英社 410円
10(3) スプラウト(5) 南波あつこ 講談社 420円

発売三週目とは言え、上二つの面子に負けるとは
8マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:15:47 ID:???
一気に読みたいコミックランキング
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/44313/
好きな漫画ランキング
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/16945/
1000人が選んだ!漫画史上“最強”キャラクターランキング!
http://rn.oricon.co.jp/news/rankingnews/45750/#rk
20代〜50代が選ぶ好きなアニメヒーローベスト30(スマステ調べ)

1位 ルパン
2位 孫悟空
3位 ケンシロウ
4位 アムロレイ
5位 冴羽リョウ
6位 矢吹丈
7位 ドラえもん
8位 未来少年コナン
9位 モンキー・D・ルフィ
10位 星飛雄馬

11ブラックジャック 12古代進 13キャプテンハーロック 14上杉達也 15島村ジョー
16桜木花道 17藤原拓海 18星野鉄郎 19幕之内一歩20緋村剣心 21タイガーマスク 22スパイク(ビバップ) 23鉄腕アトム 24山田太郎 25碇シンジ
26番場蛮 27バビル2世 28大空翼 29鬼太郎 30星矢
9マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:20:14 ID:???
http://milumn.blog99.fc2.com/blog-entry-279.html
 「ワンピース」は敵なしというくらいの売れ行きで2位以下に大差をつける圧倒的1位でした。
出れば毎回1位、2位で、もはや指定席と言ったところですね。
10マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:24:12 ID:???
■ワンピースアンリミテッドアドベンチャー Wii Bandai 100,501

ゲームはもう落ち目と言われていたワンピースですが、
もっとも売れやすいゴールデンウィーク中に品切れというハンデを乗り越えて10万超えを達成しました。
8月に出るDSのワンピースゲームにも期待がかかります。
11マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:28:36 ID:???
信者w
どっかのブログまで持ち出すとはwww
12マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:32:38 ID:???
13マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:35:46 ID:???
鎌倉ジャック。7月21日〜8月19日
場所:鎌倉一帯
内容:
・ワンピースラリー
・江の電&ストリートジャック ローソンなどがワンピース仕様
・由比ガ浜にサニー号が出現


大阪
場所:USJ
会期:夏休み期間中
内容:ウォーターワールドにてワンピースプレミアショー


全国の名所に『ご当地ワンピース』がスタート
第一弾は東京・お台場。


9月より全国のローソンでワンピースキャンペーン開催!
14マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:42:04 ID:???
東映アニメ ワンピースの新たな挑戦[ アニメエキスポ2007 ]
http://animeanime.jp/special/archives/2007/07/ax2007.html

人気を呼んだ『ワンピース』フィギュア 東映アニメ
http://animeanime.jp/special/archives/2007/07/ax2007_2.html
15マロン名無しさん:2007/08/03(金) 01:24:12 ID:???
(´・ω・`)
('A`)
(・∀・)
( ^ω^)
(*´・ω・)
( ;∀;)
(´;ω;`)
。・゚・(ノД`)・゚・
( ・`ω・´)
∩( ・ω・)∩
\(^o^)/
(゚∀゚)
16マロン名無しさん:2007/08/03(金) 01:48:41 ID:???
COOL乙
百八十はまだか?
17マロン名無しさん:2007/08/03(金) 07:00:00 ID:???
コリ山信者が嫉妬にかられ暴走中
18マロン名無しさん:2007/08/03(金) 14:37:35 ID:???
面白くないって、漢字に戻せよ
19マロン名無しさん:2007/08/04(土) 12:31:46 ID:???
単行本もそうだが、映画もゲームも最初だけだな
信者以外の層は興味さえ持ってないのが良く分かる
ある意味洗脳漫画だわ
20マロン名無しさん:2007/08/04(土) 14:36:07 ID:???
クマクマ
21マロン名無しさん:2007/08/04(土) 15:27:16 ID:???
気持ち悪いスレだなあ
22マロン名無しさん:2007/08/04(土) 15:28:02 ID:???
ID出してあげろよキモチ悪い
23鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/08/04(土) 15:36:43 ID:e9GSsz4D
まだこのスレあったんだw全然進んでないけど。
24マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:43:29 ID:???
何だ。まだ生きてたんだ池沼コテ
25マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:45:08 ID:???
スポーツやりたきゃスポーツ島作って書けば良い


なんて堂々とインタか何かで答えたようだが、腐ってるよ作家として
26マロン名無しさん:2007/08/04(土) 19:49:29 ID:???
>>25
なんで?
27マロン名無しさん:2007/08/04(土) 21:17:38 ID:???
信者は>>1最後の一文を100回読んで脳を働かせてください。
28マロン名無しさん:2007/08/04(土) 21:46:11 ID:???
ワハハハ
29マロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:24:49 ID:???
前スレで映画の話を信者が自慢してたが、
信者はあのリメイク映画見て怒らないのが不思議だ。
あんな原作汚しの糞作画とただの総集編・・・・それとも本当に数字しか見ていないのか

30マロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:26:50 ID:???
>>29
どうゆう風に言ってた?
31マロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:32:16 ID:???
>>29
あんな酷い出来でもってことさ。
32マロン名無しさん:2007/08/05(日) 00:03:35 ID:???
>>29
>信者はあのリメイク映画見て怒らないのが不思議だ。
あんな原作汚しの糞作画とただの総集編・・・・それとも本当に数字しか見ていないのか

馬鹿か?お前。前スレ見たけど別に自慢してる様子なかったぞ。
逆にお前は信者=馬鹿の図式にしたがってる様にしか見えん
33マロン名無しさん:2007/08/05(日) 03:05:08 ID:???
別に前スレのはあほじゃない

あほ信者ってのは、週漫の方で
「お化け島は海上戦。だって、海に浮いてるんだもの」
という電波を発してる連中を言う
34マロン名無しさん:2007/08/05(日) 09:13:10 ID:???
スリラーバークってデカい船だから一応海上戦じゃないかw
35マロン名無しさん:2007/08/05(日) 17:31:43 ID:???
その理屈だと北極みたいな所で戦ったら
馬鹿でかい氷だけど海に浮いてるから海上戦と言えるなw
36マロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:26:05 ID:???
>>35
それ氷上戦だろ
37マロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:39:11 ID:???
>>32実際馬鹿だろ、アンチスレも住み分け出来ていない時点で。
しかも>>1にも書いてるのに
38マロン名無しさん:2007/08/05(日) 19:15:29 ID:???
>>37
え?何でもかんでもいちゃもんつけりゃ良いってもんじゃ無い!
ってつもりで書いたんだけどな・・・
実際全然自慢なんかしてないんだし。
自分を否定するのは信者しかいないと思ってるならおお間違いだぞ。
39マロン名無しさん:2007/08/05(日) 19:37:29 ID:???
住み分けできない信者は馬鹿って意味じゃないの?
40マロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:34:13 ID:???
>>38
アンチスレで両成敗に持って行こうとする奴は大抵真性の成りすましか潜在信者
基本です

しかし、消防か厨房なんだろうなあ…この文章の稚拙さ加減は
41マロン名無しさん:2007/08/05(日) 22:11:38 ID:???
>>40
お前>>37だろww
全然両成敗しようとなんかして無いだろww
読解力無いねwww
42マロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:02:14 ID:???
うるせー!ってばよ
43マロン名無しさん:2007/08/06(月) 02:58:05 ID:???
こんな糞ストーリー糞バトルのゴミ漫画が持ち上げられてる時点で
漫画界の衰退を感じる
44マロン名無しさん:2007/08/06(月) 03:01:56 ID:???
展開の小気味良さの影響で演出がよく見えたんであって、勘違いして
感動部分の強化(笑)とやらをやらかしてそこら辺が死ねば、ワンピは
ただの糞漫画
45マロン名無しさん:2007/08/06(月) 04:09:40 ID:???
尾田は思いついた話が十話だとすると
3倍の三十話かかると言ってたよな。
ワンピは後10年は描くと公言してるから
後30年は描くってことか。
46マロン名無しさん:2007/08/06(月) 04:16:28 ID:???
何言ってんだ
きっと、海賊王になった後も引き伸ばして何と戦ってんだかすら分からん状況になってるよ
47マロン名無しさん:2007/08/06(月) 19:22:11 ID:???
池沼三白眼が海賊王(笑)になった時点で終わりだろ、さすがに。
48マロン名無しさん:2007/08/07(火) 15:25:41 ID:???
今週明らかに不要な件
49マロン名無しさん:2007/08/07(火) 15:52:14 ID:???
何時ものことだろ
50マロン名無しさん:2007/08/07(火) 22:57:11 ID:???
既出も既出だろうが、岩を軽く砕く打撃を喰らいまくっても少し意識が
遠のくくらいで済み、自分の体がばらばらになる程の衝撃を自身の腕が
耐えられる。って時点で、弱い奴が知略で勝つカタルシスなんて微塵もねえ罠
51マロン名無しさん:2007/08/08(水) 02:46:42 ID:???
ゾロやられてるけど、何の危機感もわかねーな
52マロン名無しさん:2007/08/08(水) 12:32:14 ID:???
ダメージのこと言い出したらキリないわ(´・ω・`)
53マロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:19:49 ID:???
ネタバレ
「どん!」で
ゾロが勝つ
54マロン名無しさん:2007/08/08(水) 18:54:32 ID:???
>>50
わりあい深い傷でも、肉を食えば
あっと言う間に完治してしまう世界だから
毎日普通にメシ食ってるだけでも
かなり身体能力が向上するんじゃね?
55マロン名無しさん:2007/08/08(水) 20:35:56 ID:???
>>48今週は鼻とゴスロリの決着だったから必要だったと思うが、
先週の糞ギャグバトルは明らかに不要
56マロン名無しさん:2007/08/08(水) 21:11:27 ID:???
むしろ、先週本体見つけた時点で留めで良いので、今回のゴキブリだ何だという
下らない遣り取りが蛇足
57マロン名無しさん:2007/08/08(水) 21:55:03 ID:???
>>51
あれで戦ってる侍キャラって尾田がワンピ始める前の読みきりに出てたキャラ
らしいが、今デザインするキモいだけのキャラより遥か昔のそれのが優れてるってのは
何とも虚しいな
58マロン名無しさん:2007/08/08(水) 22:21:46 ID:???
なぜアンチスレとここで同じことを言うのか
59マロン名無しさん:2007/08/09(木) 05:03:46 ID:???
あちらと何かレスが被ってることはしばしばあるな。そういや


今の気色悪いデザインなんて、普通やれてもやらねえもの
60マロン名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:31 ID:???
61マロン名無しさん:2007/08/09(木) 14:37:25 ID:???
62マロン名無しさん:2007/08/09(木) 14:45:37 ID:???
クイズです。
ソウメンにはあるが、ウドンにはない。
スイカにはあるが、メロンにはない。
レトロにはあるが、古風にはない。
たかいにはあるが、低いにはない。
てんたいにはあるが、惑星にはない。
るろうに剣心にはあるが、ワンピースにはない。
なんでしょう?
63マロン名無しさん:2007/08/10(金) 07:05:37 ID:???
いまだに分からんのだが、砂漠では何故反乱軍を止める前にワニのところへ
行ったんだ?事態の差し迫り方からすりゃワニ倒す前に合流すべきだろ
64マロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:56:53 ID:???
バナナワニとかいってたか?あのころから最低のセンスだったな
65マロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:44:07 ID:???
>>63
ワニさえ倒せば例え反乱が起こってもワニに国を盗られる事は無いからじゃないか?
反乱軍を止めてもワニが生きてたら同じ事が何度でも起こせるから。
66マロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:03:46 ID:???
>>65
それはそうなんだが、あのタイミングでは、敵の本拠地に乗り込んでも
あれほど無様に拘束はされないまでも防衛網は相当なものだろうから
順調にコトが運んでも相当な時間を消耗するのは必至だし、一度内乱が
本格的に始まれば死傷者大量発生は止めようがなくなりビビの望んでいた
筈の結末とは程遠くなるのは目に見えてる

一旦は爆発寸前の情勢に対処するのが先決としか思えん
67マロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:34:10 ID:???
>一度内乱が
>本格的に始まれば死傷者大量発生は止めようがなくなりビビの望んでいた
>筈の結末とは程遠くなるのは目に見えてる

いやいや、だから、ようするに、↑の部分はハッキリ言ってどーでも良いわけさ。
一旦反乱軍を説得できたと思っても
ワニんとこに行ってる間にBWに煽られたら元の木阿弥になる可能性高いし。

ワニに国さえ渡さなければその間に何百万人死のうが知ったことか!
でもなるべく死人は少ないほうがいいけど!!くらいの覚悟したんだよ。
68マロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:17:20 ID:???
結果だっれも死にませんでした
69マロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:39:37 ID:???
黒子のワニ潰そうと、激突しちまったら両者を止めようも無く
そのまま国がぺしゃんこで元も子も無い
おまけにキャラ達もそれを認識してるという・・・
70マロン名無しさん:2007/08/11(土) 22:02:09 ID:???
昔からバトル絵そんな上手くなかったが、何か余計に酷さが増してるな
71マロン名無しさん:2007/08/12(日) 06:18:32 ID:???
鍔迫り合いのシーンすらまともに描けないような漫画家がバトルシーンとか
笑わせるよ
72マロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:54:24 ID:Vj+lZl/t
なぜワンピ信者にはドリーマーが多いのか
73マロン名無しさん:2007/08/12(日) 15:23:11 ID:???
ドリーマーじゃないあなたは何者?
74マロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:29:25 ID:???
何と言われようがワンピースは不動の1位
http://www.nicovideo.jp/watch/sm525566
75マロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:32:35 ID:???
>>74ワンピースの現展開の面白い所を三行で答えろ
76マロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:38:30 ID:???
今のワンピースには面白いとこが一つも無い
77マロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:43:13 ID:???
信者はアンチスレに特攻したからにはワンピの面白さを語ってもらおうじゃないか
過去は自分もファンだったから面白いのは認めるが、現オバケ島のくだらないgdgd話の
面白い所教えてくれ。
78マロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:03:21 ID:???
1 ブルック、ペローナなどの魅力的なキャラが生き生きしている(死んでるのに)

2 バトルのテンポの良さ。ウソップバトルは最高でした。

3 七武海、ゾロの刀、ラブーンなど密かに大きなイベント満載

以上通りすがり信者の個人的主観ですた!
79マロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:17:04 ID:???
バトルがテンポ良いとか本気で言っているのか・・・・?
ウソップの糞バトルは寒いギャグ削れば1週で出来る。
80マロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:27:34 ID:???
この漫画本当にワンパターンだよな、こち亀の方がまだバリエーションあるぞ
81マロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:28:58 ID:???
俺はウソップのギャグバトルが好きだからさ(´・ω・`)
82マロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:31:08 ID:???
ウソップのギャグも他キャラのギャグも皆同じに見える俺
83マロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:37:23 ID:???
他は力押しだがウソップだけは違うから好っきやねん(´・ω・`)
84マロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:41:48 ID:???
めっちゃ好っきやねん♪って歌なんかあったようななかったような??
85マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:05:43 ID:???
ブルックのラブーンに対する想いとか
それを知ってブルックを手助けしようとする麦わらの一味とかかなり熱くてカッコよかったし
ペローナがクマシー倒された時の反応とかウソップにGつけられた時の反応とか見てると
本当はクマシーの事大事に思って頼りにしてたんだなって事が伝わってきてちょっとホンワカしたし
小さい女の子を傷つけず倒すウソップカッコよかった。

後エロサロムがサンジと仲良しさんになれそうで見てて面白かった。
けどナミ襲ったり無理に結婚しようとしたのとかは許せん。
86マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:09:39 ID:???
以前も言われてたが、ラブーンのあれはルフィ達との遣り取りで既に
完結した話だから、今更後付けされてもどうやって感動と言った感情を
抱けば良いのか理解出来ん

あと、奇形のモリアさっさと死んで良いよ。というか、ゾロはさっさと骸骨から
剣ぱくれよ
87マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:12:39 ID:???
つか、ウソップのあれどこが力押しじゃないんだ?
88マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:17:47 ID:???
>>86
>>今更後付けされてもどうやって感動と言った感情を
抱けば良いのか理解出来ん

ブルックが約束を守ろうとがんばってるところだろ
理解できないのは君が馬鹿だからです
89マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:19:58 ID:???
んなもん次の島につなげた方が遥かに話膨らむだろ
無闇に過去と繋げて作中で描写出来そうもない感動話作るって
どんだけ無能だよ
90マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:25:18 ID:???
別に話が膨らむから感動するわけじゃないし後に描写されないから感動しないわけじゃないと思うけどなあ。
一般的には。
91マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:28:07 ID:???
>>90
>>89は馬鹿なんだろ
92マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:28:33 ID:???
一時だけのキャラの肉付けの為にほぼ完結した発展性も無い
エピソード持ち出すってのはプロの仕事でなく厨房の二次創作
レベルの所業
93マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:31:47 ID:???
>>89
>>んなもん次の島につなげた方が遥かに話膨らむだろ
次の島に繋げるってどういうこと?

>>無闇に過去と繋げて
無闇か?
>>作中で描写出来そうもない感動話作るって
作中で描写できない感動話ってのも意味分からん

具体的に教えてくれ
94マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:34:54 ID:???
>>93
作中で描写出来るってのは、ラブーンとの再会を描けるかってこと
完結したエピソード穿ってる時点で個人的に碌に肉付け出来ないからやってる
ように見えるが、それでも結をちゃんと描けるならまだ良い
が、ラフテル超えて一周しないと無理な以上まともに描かれることはまず無い

それよりは、先の島の住民との約束とでもして、その上で関係の変化なり描いた
方が物語として形になる
95マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:37:08 ID:???
つーか、描かれたとしてもそれは10年後の話で、その頃には
どうでも良くなってる
96マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:41:34 ID:???
>>94
なるほど!
でもそれは今回のお化け島が終わってからする話じゃないか?
97マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:44:44 ID:???
この島の話にも大きく関わってる以上そうでもない
98マロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:47:41 ID:???
ブルックが成仏するかもな
99マロン名無しさん:2007/08/12(日) 19:02:05 ID:???
1 サザエさん 8月5日 フジテレビ 17.3%
2 ちびまる子ちゃん 8月5日 フジテレビ 11.5%
3 名探偵コナン 7月30日 日本テレビ 8.8%
4 ゲゲゲの鬼太郎 8月5日 フジテレビ 8.5%
5 クレヨンしんちゃん真夏の夜にオラ参上!嵐を呼ぶ!電王VSしん王60分SP 8月3日 テレビ朝日 8.4%
6 こちら葛飾区亀有公園前派出所シートン探検隊!隅田川の誓い・前編 8月5日 フジテレビ 8.1%
7 結界師 7月30日 日本テレビ 6.4%
8 Yes!プリキュア5 8月5日 テレビ朝日 6.2%
9 NARUTO疾風伝 8月2日 テレビ東京 4.9%
10 BLUE DRAGON・THE ANIMATION 8月4日 テレビ東京 4.5%

ナルト視聴率低いな、やっぱこち亀の方が上だった
てかコナンも8%台、これでワンピ放送してたら3位に入れたな。
100マロン名無しさん:2007/08/12(日) 19:05:57 ID:???
サザエが化け物すぐる
101マロン名無しさん:2007/08/12(日) 19:08:07 ID:???
どっちにしろ今の展開はつまらんわ。
ラブーンとかどうでもいいし。
102マロン名無しさん:2007/08/12(日) 19:11:36 ID:???
せめて以前のくっきりしたラインに戻せ

尾田の絵はラインが細くなると、背景と人間がごちゃ混ぜになって半端なく見難い
103マロン名無しさん:2007/08/12(日) 20:26:10 ID:???
そうか?描き込まれていて俺は好きだけどな
104マロン名無しさん:2007/08/12(日) 20:48:09 ID:???
>>102
くっきりした線に戻せと言うか、昔のようにGペンをもっと筆圧強めて描けば良いと
慣れて肩の力抜いて描けるようになったのが原因か、それとも人物を丸ペンで描き始めたのかな?
105マロン名無しさん:2007/08/12(日) 21:16:46 ID:???
尾田は詰め込みすぎなんだよ、だからゴチャゴチャして画面が汚く見える
106マロン名無しさん:2007/08/12(日) 21:24:17 ID:???
話もワンパターンだがコマのアングルもワンパターン、終いには最近はカラー扉絵までワンパターン
これであと10年やるとか言ってる尾田はもう終わっている
107マロン名無しさん:2007/08/12(日) 21:46:41 ID:???
カラー好き
108マロン名無しさん:2007/08/12(日) 21:52:40 ID:???
前は好きだった、本編に嫌気がさしてからもカラーだけは毎回楽しみにしていた
だが、最近は毎回似たような設定で飽きてしまい楽しみもなくなった
109マロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:10:31 ID:???
110マロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:12:13 ID:???
本編もカラーも企画本もグッズも…
ことごとく主役チームばかりでウンザリする
絵自体は好きなんだけどな
111マロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:18:31 ID:???
話ワンパターンか?
どういうとこが?
112マロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:35:58 ID:???
島到着、事件、新キャラ登場、敵の紹介、タイマン、過去話(お涙)、肉弾戦の後突然の大技でドン!、勝利、宴、出航
毎回こんな感じ?
113マロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:40:51 ID:???
>>112順番が少し違ったりするだけで中身は大抵この要素で作られているな
114マロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:47:14 ID:???
敵を蹴散らしてワーワーやってるシーンとか
「これキャラ入れ替えてるだけで使いまわしじゃね?」とさえ疑問に思う
115マロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:10:41 ID:???
尾田が思い描く海賊って人助けする奴の事か・・普通は金品略奪などを目的とする
集団の事と思うんだがルフィ等は今までこれといった海賊行為をおこなっていないよな。
これじゃあただの海洋冒険漫画じゃん・・
116マロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:11:31 ID:???
>島到着、事件、新キャラ登場、敵の紹介、出航
これはワンパターンというよりしょうがないだろ

>タイマン
たいていの漫画のバトルシーンはタイマンだろ

>過去話(お涙)
ストーリー漫画には必要不可欠

>肉弾戦の後突然の大技でドン!
煩悩砲と燃える足、阿修羅、ギアぐらいだろ
パターンというほどやってないだろ
117マロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:23:40 ID:???
なんのひねりもないのがワンピース
118マロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:25:15 ID:???
ストーリ漫画なの?これ、てっきりギャグ漫画だと思ってましたよ、なんせ一部始終ギャグかましてるもんだから
119マロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:30:52 ID:???
タイマンもキャラ全員分やらずに削るという方法を知らないんだろうか尾田は。
全員描きたいならgdgdやらずにテンポよく描けよなー
120マロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:47:55 ID:???
最近はキャラのほぼ全員が同じようにボケるし
半分のキャラはみんな同じようにツッコミする
だからキャラに個性感じなくてつまらん
121マロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:13:29 ID:???
>>118
ギャグマンガならおかしな描写があっても問題ないね
122マロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:54:35 ID:???
>>116
>島到着、事件、新キャラ登場、敵の紹介、出航
>>これはワンパターンというよりしょうがないだろ
ワンパターンすぎる。別の展開をやろうと思えばいくらでもできる。

>タイマン
>>たいていの漫画のバトルシーンはタイマンだろ
バトル漫画知らなすぎ

>過去話(お涙)
>>ストーリー漫画には必要不可欠
毎回やるから飽きられる

>肉弾戦の後突然の大技でドン!
>>煩悩砲と燃える足、阿修羅、ギアぐらいだろ
>>パターンというほどやってないだろ
初期から新技ドン!!だった。ほんとに、ワンピース読んでるの?
123マロン名無しさん:2007/08/13(月) 06:29:48 ID:???
まあいいじゃんそれで受けてんだから
124マロン名無しさん:2007/08/13(月) 09:12:18 ID:???
>>122
>島到着、事件、新キャラ登場、敵の紹介、出航
これはワンパターンというよりしょうがないだろ
ワンパターンすぎる。別の展開をやろうと思えばいくらでもできる
考えてみろよwできねえから

>タイマン
たいていの漫画のバトルシーンはタイマンだろ
バトル漫画知らなすぎ
具体的に教えてくれよ〜

>過去話(お涙)
ストーリー漫画には必要不可欠
毎回やるから飽きられる
こういう漫画には必要不可欠だと思ってる俺は飽きてません

>肉弾戦の後突然の大技でドン!
煩悩砲と燃える足、阿修羅、ギアぐらいだろ
パターンというほどやってないだろ
初期から新技ドン!!だった。ほんとに、ワンピース読んでるの?
最初のゴムゴムの銃やった時点でおかしいと思ってたわけか?
ゴムゴムのガトリングも新技か?馬鹿かお前

125マロン名無しさん:2007/08/13(月) 09:47:01 ID:???
アンチを説き伏せようとしているお前が馬鹿だろ
どんなに熱弁しても物事を悲観的に捉えるのがアンチ達だ
バトル漫画だってなんだって起承転結を描かなけりゃいけないんだからワンパターンなのは当たり前
126マロン名無しさん:2007/08/13(月) 10:03:02 ID:???
ガイモンのみたく違うエピソード挟むなり、せめてジャヤみたくテンポよく
進めるくらいは可能。糞ゲーみたいなDBFとか勘弁してくれ

大抵のバトルはタイマン。ただ、これ程大勢居るのに皆が完全に分かれて
7対7とか延々とやる糞ダルいバトルはそう多くない

バトルが汚い上に起承転結がちゃんとなってない所為でドンッ!で終わる糞バトルと
言われる。昔は、最低限クロの杓死やクリークの武器攻撃をどう破る過程とか最低限
描かれてた

お涙頂戴は、毎度やり過ぎな上にどんどん演出過剰になるからウザいと言われてる
存在自体が全く要らないとは言ってない
127マロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:17:32 ID:???
ワンピの話だけど、ルフィ以外の船員の目的(夢)何だったかすっかり忘れてて(単行本持ってないんで)
この前アニメで「メリー追悼式」の回観て改めて「そうだった!」と思い出した。

何が言いたいかというと、最近あいつら夢追いかけてる?と疑問に思った。
ナミなんて最近地図を描いてない所か万年筆さえ手に取ってないよな。
128マロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:29:59 ID:???
過去話ダラダラやるぐらいなら新技の説明に気を使えよ。
無駄ゴマとセリフ多いんだから削れば簡単に説明ぐらい入れられるだろ
129マロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:32:49 ID:???
新技はもう基本的に
出来るから出来る!で押し通す気満々だからな。
130マロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:40:40 ID:???
説明入れないところがその場のご都合主義の技だよな
131マロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:45:28 ID:???
ここに来る信者見てると成人式で暴れる馬鹿思い出す
132マロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:13:20 ID:???
(笑)
133マロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:16:24 ID:???
>>124-125
これは酷い。
134マロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:54:44 ID:???
>考えてみろよwできねえから
漫画家じゃないから別にそこまで深く考えようとは思わんけど
普通にできるだろうねw

>具体的に教えてくれよ〜
つい最近だとリボーンとかあったな
リボーンでさえできるのにワンピときたら・・・

>こういう漫画には必要不可欠だと思ってる俺は飽きてません
世界はお前中心に回ってるわけじゃないって知ってた?

>最初のゴムゴムの銃やった時点でおかしいと思ってたわけか?
>ゴムゴムのガトリングも新技か?馬鹿かお前
なんで初期の、アンチスレでも評価がよかったころのワンピを持ち出すの?
現状を直視できないからってそりゃないでしょう。
135マロン名無しさん:2007/08/14(火) 14:07:29 ID:???
さーやねお盆たってしてもだもんは
そないなこと言ってらうんちだわ
136マロン名無しさん:2007/08/14(火) 14:37:24 ID:???
10年後は果たしてワンピ人気どうだろね
137マロン名無しさん:2007/08/14(火) 15:43:06 ID:???
ガチでこち亀化してる希ガス
138マロン名無しさん:2007/08/14(火) 17:11:11 ID:???
自分にはもうこち亀に見える
139マロン名無しさん:2007/08/14(火) 18:01:54 ID:???
30万部まで減ったらこち亀化する
140マロン名無しさん:2007/08/14(火) 19:58:53 ID:???
バキもワンピ化してるよな。
顔面めり込むほどのパンチくらってもたいしてダメージ受けないし。
パワーと気合だけで勝たれても全然説得力がない。
141マロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:24:44 ID:???
バキはネタ化できるからいいけどね。
142マロン名無しさん:2007/08/15(水) 03:37:37 ID:???
ワンピース…ルフィがたどり着いたその場所には
今までワンピースがパクってきた様々な漫画の姿があった。
そしてそこにワンピース自身が加わる事は永遠に無かった。

-完-
143マロン名無しさん:2007/08/15(水) 17:29:41 ID:???
バレを見かけて思ったが、ゾロの技はどんどん名の由来も何が起こってるかも
全く分からなくなって行くな

鬼斬りや虎狩りや刀浪流しだかはそんなこと無かったが
144マロン名無しさん:2007/08/15(水) 17:34:28 ID:???
今度は何か知らんが燃えるらしいね。ただの剣技で
145マロン名無しさん:2007/08/15(水) 17:58:54 ID:???
足で可能なんだから刀でなんておちゃのこさいさいだろ
146マロン名無しさん:2007/08/15(水) 20:45:34 ID:???
それがワンピース
147マロン名無しさん:2007/08/16(木) 11:44:11 ID:???
この漫画、主人公が海賊王になってもだらだら続きそうだな
148マロン名無しさん:2007/08/16(木) 16:38:29 ID:???
ルフィが海賊王になってからサンジのオールブルー探します、その次は・・・・
149マロン名無しさん:2007/08/16(木) 17:06:09 ID:???
ドラゴンボール→20年で1億5千万部
ワンピース→10年で1億4千万部
150マロン名無しさん:2007/08/16(木) 17:15:37 ID:???
知名度と長年続く人気には勝てないだろうな>ワンピ
151マロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:19:18 ID:???
規模ではry
152マロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:34:59 ID:???
母「最後まで言いなさい!」
153マロン名無しさん:2007/08/17(金) 18:18:20 ID:???
安置スレも廃り気味で、かと言って本スレが反比例して活気付いてる訳でも
無い

漫画としての危機到来も間近か
154マロン名無しさん:2007/08/17(金) 19:55:46 ID:???
つ合併
155マロン名無しさん:2007/08/19(日) 21:00:36 ID:???
156マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:55:20 ID:zioYOvi7
まだこのスレあったか
しかしこの漫画はいつまでたっても面白くなる気配がないですな
157マロン名無しさん:2007/08/20(月) 05:49:19 ID:jDau1vrA
否定するしか能のないゴミ連中の集いだな。このスレ。じゃ。
158マロン名無しさん:2007/08/20(月) 06:25:34 ID:???
初期は好きだったんだがなー…
空島あたりが限界で、今では立ち読みで軽く読み流すだけ。
159マロン名無しさん:2007/08/20(月) 07:08:34 ID:n6r0uFvF
ストーリーは面白いと思う

尾田は小説家でもやっていけただろな

だがバトルが糞だな

160マロン名無しさん:2007/08/20(月) 08:02:39 ID:???
ストーリーが面白いってオイオイオイオイ
161マロン名無しさん:2007/08/20(月) 08:06:10 ID:???
162マロン名無しさん:2007/08/20(月) 09:01:34 ID:???
俺はバラティエあたりが良かった
メインであるグランドライン入ってからつまんなくなった
163マロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:13:15 ID:???
俺もストーリーつうか生き生きと冒険してる感じは面白いと思うよ
だけど最近それも微妙に……
初期の完成度が高過ぎたのかね
164マロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:38:49 ID:???
523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 07:10:28 ID:2HMHWWfn
レンタルDVDランキング??【アニメ】??集計期間:2007/07/30〜2007/08/05

順位 推移 タイトル 監督 主演 通販で買う

1 → (1) ゲド戦記 宮崎吾朗
2 → (2) ハッピー フィート
3 → (3) モンスター・ハウス ギル・ケナン
4 ↑ (5) ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
5 ↓ (4) リロイ&スティッチ
6 → (6) 鉄コン筋クリート マイケル・アリアス
7 → (7) 時をかける少女 細田守
8 初 ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い
9 ↓ (8) パプリカ 今敏
10 ↑ (12) FREEDOM Vol.4
11 ↓ (9) ライアンを探せ!
12 ↑ (13) オープン・シーズン
13 − DRAGON BALL Vol.13
14 ↓ (10) どうぶつの森
15 − DRAGON BALL Vol.14
16 ↓ (11) カーズ ジョン・ラセター
17 − DRAGON BALL Vol.15
18 ↓ (14) シュレック 2 アンドリュー・アダムソン
19 ↓ (15) 森のリトル・ギャング
20 ↓ (19) NARUTO-ナルト-大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ〈劇場版〉
165マロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:45:52 ID:???
面白いと思ったことがない。いつまで続くんだろ。
166マロン名無しさん:2007/08/20(月) 20:42:28 ID:???
>>164
あの作画崩壊のチョン映画がここまで・・・・こりゃ次のリメイクも制作が調子こいて酷い事になりそうだな
167マロン名無しさん:2007/08/21(火) 01:13:22 ID:???
>>166
そりゃあんだけ悪評高いゲド戦記がTOPなんだからw
日本人は内容に関係なく
ブランドで判断するからしょうがないわ
168マロン名無しさん:2007/08/21(火) 01:26:09 ID:???
いまだワンピにブランド力があると
169マロン名無しさん:2007/08/21(火) 02:19:08 ID:???
俺の金玉がゴムのように伸びてる件(´・ω・`)
170マロン名無しさん:2007/08/21(火) 03:34:19 ID:???
つまらない漫画である
171マロン名無しさん:2007/08/21(火) 03:55:05 ID:???
ゲド戦記はラピュタを超えた!とか言ってるニワカ信者見ると反吐が出るな
172マロン名無しさん:2007/08/21(火) 08:14:36 ID:???
>>169
竿が伸びたほうがいいだろ
173マロン名無しさん:2007/08/21(火) 10:49:55 ID:???
>>171
ゲドのニワカ信者に反論すると
「売り上げでラピュタよりいいんだから
ラピュタより面白いに決まってる」
と言うのは間違いない
174マロン名無しさん:2007/08/21(火) 11:23:24 ID:???
ペローナは好き
仲間に入れろ尾田!
175マロン名無しさん:2007/08/21(火) 16:12:35 ID:lRV6ebRu
バトルが技名叫んでるだけで何やってるか全然わからねえ
下手すぎ
176マロン名無しさん:2007/08/21(火) 16:18:19 ID:Z7w8z0PO
昔は確かに名作中の名作だった。


なにに今のこの様なに・・・
そろそろジャンプの後半でいいだろ
177マロン名無しさん:2007/08/21(火) 16:44:57 ID:???
>>174
ペローナたんは萌えるな
178マロン名無しさん:2007/08/21(火) 17:21:15 ID:???
>>176早くて3年後にこち亀の位置でやる予定
179マロン名無しさん:2007/08/22(水) 08:24:49 ID:???
>>175
羅生門vsボンナバンとか、火焔vs矢筈斬りとか一番みたい場面を全部カットだからな。

180マロン名無しさん:2007/08/22(水) 15:48:16 ID:???
番組名 放送局 放送日 放送開始 -分数 番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/08/19(日) 18:30 - 30 13.4

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/08/19(日) 18:00 - 30 9.0

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '07/08/17(金) 19:30 - 24 8.6

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/08/19(日) 9:00 - 30 8.5

ドラえもん テレビ朝日 '07/08/17(金) 19:00 - 30 8.2

ワンピース フジテレビ '07/08/19(日) 9:30 - 30 7.6

名探偵コナン 日本テレビ '07/08/13(月) 19:30 - 30 6.7

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/08/16(木) 19:30 - 27 6.3

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/08/16(木) 19:00 - 30 6.1

結界師 日本テレビ '07/08/13(月) 19:00 - 30 5.1

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/08/19(日) 8:30 - 30 5.1

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
181マロン名無しさん:2007/08/22(水) 15:59:38 ID:???
鬼太郎に負けてんだな・・・
182マロン名無しさん:2007/08/22(水) 16:08:50 ID:zwSBZw8q
ワンピの全盛期は2001年ごろ?
183マロン名無しさん:2007/08/22(水) 16:11:05 ID:???
184マロン名無しさん:2007/08/22(水) 22:07:14 ID:???
ローソン笑
185マロン名無しさん:2007/08/23(木) 10:45:55 ID:???
ますます八百長ボクサーと類似点がww
186マロン名無しさん:2007/08/23(木) 11:59:30 ID:???
ワンピってナルトと同じ条件なら負けそうだな
187マロン名無しさん:2007/08/23(木) 13:29:39 ID:???
188マロン名無しさん:2007/08/24(金) 10:01:21 ID:???
http://onepiece55.blog117.fc2.com/

ワンピのパクリまとめサイトを開設しました
情報提供お待ちしてます
189マロン名無しさん:2007/08/24(金) 12:02:38 ID:???
週刊プレイボーイ31号より 尾田栄一郎インタビュー

 -「ワンピース」は、仲間が死なないこと、敵を殺さないことも特徴的です。
  言い換えれば、「人は生き返らない」。 他のマンガの様に「人は生き返る」世界観を採用しなかった理由はなんですか?

尾:だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、こてこてのファンタジーは好きじゃないんですよ。
  だから話の中で細かくいろんな事に理屈をつけたいんですけど、死んだ人が生き返るぐらいだったら、最初から死ななきゃいい。
  死ぬような目にあっても、うちのキャラクターは死なないんです。


 -昨今、「泣ける」といわれている作品の多くは基本的に人が死ぬ事で涙を流しますが、「ワンピース」の涙の質は全然違うと思うんです!

尾:人が死んだから泣くってね、感動じゃないんじゃないかと思うんですよ。お葬式に行ったらみんな泣くでしょう。その涙と同じなんですよね。
  (中略)『感動の涙』はそれとは別なんです。
  (中略)とにかく辛い事があったくらいではまず泣かない。もっと辛いことが起こっても泣かない。もっともっと辛いことがあってもまだ泣かない。
  耐えて、耐えて、そして優しい人が現れた時にやっと出て来る涙っていうのはもうしょうがない!
  しょうがないと僕が思えた時にやっと泣く涙が『感動の涙』なんです。その時は僕も泣きながら描いてます(笑)。
  
  あ、メリー号のことはスルーしてくださいwwwサーセンwww


 -連載20周年も迎えられそうですか!?

尾:はっきり言って分かりません(笑)。僕はほんと、予定どおりにいかないんですよ。
  『このシリーズは30話で終わる』と思って描き出すと、だいたい3倍の90話かかる(笑)。
  (中略)最終章、最終回のイメージは連載を始めた頃からはっきりあって、そこを目指して描いているんです。
190マロン名無しさん:2007/08/24(金) 12:36:08 ID:???
>>189
>あ、メリー号のことはスルーしてくださいwwwサーセンwww

いやいや、同じインタビューに
人が死んだ涙を描くこともあるけど感動の涙とは
はっきり区別して書いてるって書いてあったぞ。

そういえばメリーの件は別の対談で
メリーの件はワンピースの中でも凄いファンタジーで
「船がしゃべる訳ない」って言われたら終わりだから
一生懸命テンション上げてやるだけやったら
反響が物凄くて逆にビックリした

的なことも言ってた。
191マロン名無しさん:2007/08/24(金) 12:36:40 ID:???
ということは尾田は
100巻をめどにしてるらしいから
300巻くらいまで伸びるってことか
192マロン名無しさん:2007/08/24(金) 12:47:52 ID:???
ワンピから学べる事は、日本人騙すのなんて超簡単(笑)
ってことだな
193マロン名無しさん:2007/08/24(金) 13:23:39 ID:???
百八ちゃんはどこいったんだCOOL!
194マロン名無しさん:2007/08/24(金) 14:04:54 ID:???
百八なら今俺の隣で寝てるよ
195マロン名無しさん:2007/08/24(金) 19:19:46 ID:???
アッー!
196マロン名無しさん:2007/08/24(金) 21:19:25 ID:???
逆に考えるんだ
実は>>194も百八も女

そう考えるんだ
197マロン名無しさん:2007/08/24(金) 21:47:52 ID:???
現ワンピのつまらなさは異常
198マロン名無しさん:2007/08/24(金) 22:25:55 ID:???
百八は長澤まさみ似のFカップの女子高生

199マロン名無しさん:2007/08/24(金) 22:57:27 ID:???
そう考えると勃起する
200マロン名無しさん:2007/08/25(土) 03:19:54 ID:???
>>191
あと50年現役ってことかwwwww
201マロン名無しさん:2007/08/25(土) 05:53:04 ID:???
1 サザエさん 8月19日 フジテレビ 13.4%
2 ちびまる子ちゃん 8月19日 フジテレビ 9.0%
3 クレヨンしんちゃん 8月17日 テレビ朝日 8.6%
4 ゲゲゲの鬼太郎 8月19日 フジテレビ 8.5%
5 ドラえもん 8月17日 テレビ朝日 8.2%
6 ワンピース 8月19日 フジテレビ 7.6%
7 名探偵コナン 8月13日 日本テレビ 6.7%
8 NARUTO疾風伝 8月16日 テレビ東京 6.3%
9 ポケットモンスターDP 8月16日 テレビ東京 6.1%
10 結界師 8月13日 日本テレビ 5.1%
10 Yes!プリキュア5 8月19日 テレビ朝日 5.1%

今週はサザエでさえ13%とか・・・皆出掛けてアニメなんて見ないよね。
コナンさんに勝ってるしジャンプじゃ一位オメ
202マロン名無しさん:2007/08/25(土) 05:57:41 ID:???
>>186
ヒント・24時間テレビというハンデ
ワンピはゴールデン時から今までナルトの視聴率で負けなし
アニメ以前に単行本の売り上げから推し量ってもワンピの方が数字良いのは歴然
203マロン名無しさん:2007/08/25(土) 07:51:28 ID:???
売り上げじゃなくて発行部数な

204マロン名無しさん:2007/08/25(土) 08:41:58 ID:???
売れてるから発行部数が200万もありんす
205マロン名無しさん:2007/08/25(土) 11:40:34 ID:???
がっきいいいいいいいいいいいいいいいいいい
http://gazoubbs.com/geinou/img/1153923595/105.jpg
206マロン名無しさん:2007/08/25(土) 13:27:59 ID:???
24時間テレビに負けるようじゃワンピも知れてるな
207マロン名無しさん:2007/08/25(土) 14:10:32 ID:???
鬼太郎にずっと負けてる時点で
208マロン名無しさん:2007/08/25(土) 15:58:26 ID:???
>>206
(゚Д゚)
209マロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:51:36 ID:???
>>207
鬼太郎には何気に勝ってと思われる。10%超えた回数でワンピの方が上だから。
まぁ1話完結モノと比べるのは酷。ランキング見れば分かるが上位は全て1話完結モノ。
それを考慮すればかなり高い順位、てか十分な数字だな
210マロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:18:05 ID:???
結界師(´・ω・`)
211マロン名無しさん:2007/08/25(土) 19:05:17 ID:???
>>193「実はアク禁です」というオチだったらウケるな
212マロン名無しさん:2007/08/25(土) 19:09:17 ID:???
ワンピっていつまでゾンビと戦ってんだろ、つうかこの島の話いつ終わるんだろ。
213マロン名無しさん:2007/08/25(土) 19:27:21 ID:zCeGaHXm


     コリ山信者の発狂劇場、この後もまだまだ続くよ!!


214マロン名無しさん:2007/08/25(土) 19:37:51 ID:???
>>212
このペースだとあと数ヵ月で終わるだろ
多分
215マロン名無しさん:2007/08/25(土) 19:59:48 ID:???
数ヶ月・・・・・まあgdgdが特技な尾田には当たり前か
216マロン名無しさん:2007/08/26(日) 17:36:41 ID:???
それがワンピース
217マロン名無しさん:2007/08/26(日) 18:38:35 ID:???
遠距離狙撃でモリアが突然死んで何もかも解決しても最早構わない

そんなクオリティ
218マロン名無しさん:2007/08/26(日) 21:06:50 ID:???
むしろこの話をふっ飛ばしても何も思わない、それくらいどうでもいい寄道
219マロン名無しさん:2007/08/26(日) 21:34:29 ID:???
何なら今年で連載終了しても以外の読者は何も思わないと思うよ

そんくらい今のワンピは糞つまらん信者
220マロン名無しさん:2007/08/26(日) 21:49:35 ID:???
>>219お、俺は絶対にツッコミなんて入れないからな!!
221マロン名無しさん:2007/08/27(月) 20:07:21 ID:???
暑いなー・・・・・今週のワンピも糞でした
222マロン名無しさん:2007/08/28(火) 02:52:59 ID:Dx+JEf8n
あげ
223マロン名無しさん:2007/08/28(火) 05:41:10 ID:???
>>205
なんかメッチャ怖い
224マロン名無しさん:2007/08/28(火) 05:45:19 ID:???
122 :マロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:54:35 ID:???
>>116
>島到着、事件、新キャラ登場、敵の紹介、出航
>>これはワンパターンというよりしょうがないだろ
ワンパターンすぎる。別の展開をやろうと思えばいくらでもできる。

124 :マロン名無しさん:2007/08/13(月) 09:12:18 ID:???
>>122
>島到着、事件、新キャラ登場、敵の紹介、出航
これはワンパターンというよりしょうがないだろ
ワンパターンすぎる。別の展開をやろうと思えばいくらでもできる
考えてみろよwできねえから

134 :マロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:54:44 ID:???
>考えてみろよwできねえから
漫画家じゃないから別にそこまで深く考えようとは思わんけど
普通にできるだろうねw


アンチ上手く逃げたなww



225マロン名無しさん:2007/08/28(火) 11:29:35 ID:???
>>223
師ね
226マロン名無しさん:2007/08/28(火) 12:11:36 ID:???
あまりに絵がキモくて1巻で挫折した
227マロン名無しさん:2007/08/28(火) 12:57:28 ID:???
今週号の映画紹介、チョン作画でしたw
228マロン名無しさん:2007/08/28(火) 13:46:22 ID:???
作画スレでも評価高い人なのに
229マロン名無しさん:2007/08/28(火) 13:54:21 ID:???
誰なん?
230マロン名無しさん:2007/08/28(火) 19:36:49 ID:???
ワンピは元からチョン作画です
231マロン名無しさん:2007/08/28(火) 19:44:35 ID:???
こ、これは・・・

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/08/28(火) 19:42:35 ID:tY1Yu6pg0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181970409/350-#tag350

ワンピースの物語にはテンポがないんじゃない。
オーケストラみたいに重厚なテンポが流れてるのに、
そのテンポを理解できない馬鹿な読み手がいるだけ。

曲を聴いて、曲全体の流れではなく、サビだけを批判してるようなもの。
232マロン名無しさん:2007/08/28(火) 19:53:03 ID:???
45巻を過ぎた今でもサビしか流れてない件について
233マロン名無しさん:2007/08/28(火) 20:06:48 ID:???
>>231
ちょwwwww腹筋がwwwwwwwwww
234マロン名無しさん:2007/08/28(火) 20:28:15 ID:???
ディスクの読み取り部分が壊れてサビの部分だけをずっと繰り返し流している漫画
235マロン名無しさん:2007/08/28(火) 23:26:51 ID:???
>>232
バイオリンの担当部分でシンバルがガンガン鳴ってるような漫画で何を
236マロン名無しさん:2007/08/29(水) 23:46:43 ID:???
>>231
オーケストラの次はアインシュタインwwwww

俺の腹筋がやべぇw
237マロン名無しさん:2007/08/30(木) 00:22:23 ID:???
お前信者スレには物凄いのが居るのは常識だぞ
最近滅亡しかけてたようだが
238マロン名無しさん:2007/08/30(木) 20:35:59 ID:???
>>231に居る信者、「なんなの〜、〜なの」とか言い方がまずキモイ件
239マロン名無しさん:2007/08/31(金) 03:03:25 ID:???
偉人持ち出して何故か同列に語る痛い奴ってたまに居るよな
240マロン名無しさん:2007/08/31(金) 06:32:29 ID:Dzb3eoQ3
最近、尾田はわざとつまらなくしているとしか考えられなくなった
241マロン名無しさん:2007/08/31(金) 08:28:04 ID:???
番組名 放送局 放送日 放送開始 -分数 番組平均世帯視聴率(%)

土曜プレミアム・夏休み特別企画・ミヨリの森 フジテレビ '07/08/25(土) 21:00 - 130 15.8

サザエさん フジテレビ '07/08/26(日) 18:30 - 30 15.8

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/08/26(日) 9:00 - 30 10.8

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/08/26(日) 18:00 - 30 10.4

ワンピース フジテレビ '07/08/26(日) 9:30 - 30 9.8

名探偵コナン 日本テレビ '07/08/20(月) 19:30 - 30 8.2

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/08/23(木) 19:00 - 30 7.4

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/08/23(木) 19:30 - 27 7.1

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/08/26(日) 8:30 - 30 6.6

結界師 日本テレビ '07/08/20(月) 19:00 - 30 5.9

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
242マロン名無しさん:2007/08/31(金) 20:25:49 ID:???
ローソンがワンピに占拠されてた(´;ω;`)
243マロン名無しさん:2007/08/31(金) 23:38:08 ID:???
ワンピに限らずナルト等もファミマやローソンで毎年何かしらキャンペーンやってるよな
食料品やグッズ等・・・・・・・ワンピは毎年やってるっけ??

244マロン名無しさん:2007/08/31(金) 23:39:33 ID:???
ナルトは見たことねー
245マロン名無しさん:2007/09/01(土) 02:47:18 ID:???
ごり押しするのはいいがバンダイの二の舞だぞ
246マロン名無しさん:2007/09/01(土) 06:14:21 ID:???
247マロン名無しさん:2007/09/01(土) 17:07:07 ID:???
アンチなのにペローナが好きになっちまった
248マロン名無しさん:2007/09/01(土) 19:19:49 ID:???
目が某熱血オカッパ思い出すから嫌いだ
249マロン名無しさん:2007/09/02(日) 20:06:20 ID:???
>>231その信者まだマシな方だな、これを見ろ↓

482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 18:39:38 ID:uM5sJeZU
違うって。漫画がすごいからこそ。
漫画の完成度が高過ぎるんだって。
今年のヤシだって、あんな意味不な詰め詰めになる位だったら、いっそ完全に再構成
するべきだったんだって。幾つか論点があっただろ?仲間の王国が危機に陥った時は
仲間みんなで解決に走るという共同体主義、国が崩壊するという瞬間を(漫画的に
明確な悪役を創造しつつも)悲劇的に描写するという試み、
もしくは「憂国」という感情の描写、人を一人も死なせないという理想貫徹の葛藤、
これらが全部詰め込めたのは、漫画というメディアだからだろ。
それを映像に、しかも基本的に主題は一つに絞るのがセオリーの映画に作り替えるん
だったら、倒すのがとても不可能な巨悪を、根性で倒すカタルシス一本に焦点を絞る
べきだろ。
漫画を忠実に再現して焦点がぼやけない訳ねーだろ。


250マロン名無しさん:2007/09/02(日) 20:37:52 ID:???
?特になんとも
251マロン名無しさん:2007/09/02(日) 22:30:02 ID:???
パンツ解禁しろ
見える角度で見えてねーよ
252マロン名無しさん:2007/09/02(日) 23:18:26 ID:???
何で禁じてるんだろ
253マロン名無しさん:2007/09/03(月) 14:25:22 ID:???
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188701167/l50

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/03(月) 14:17:40 ID:61G+aWaN0
>真面目であるべき成長シーン

この決め付けが意味わからん。
(ワンピは)ギャグとシリアスのメリハリが作品の大きな魅力の一つにも
なってるのに、そこを否定するのはただの病的なアンチ。
254マロン名無しさん:2007/09/03(月) 14:25:47 ID:???
>>249
あのgdgd漫画がいかにも高尚な漫画にみえるw
255マロン名無しさん:2007/09/03(月) 14:31:05 ID:???
>>253
wwwww
256マロン名無しさん:2007/09/03(月) 15:48:52 ID:???
これっておまいらが騙ってるだけだろ?
じゃなきゃ本当、病院行かないとまずいぞ・・・
257マロン名無しさん:2007/09/03(月) 17:49:20 ID:???
騙りでなくとも素で居る現実
258マロン名無しさん:2007/09/03(月) 20:44:47 ID:???
つかもうまともに読んでねえや
259マロン名無しさん:2007/09/04(火) 20:13:12 ID:???
>>258
自分も。
存在すらどうでもよくなってきた。
260マロン名無しさん:2007/09/04(火) 21:48:52 ID:???
ついにアンチにも見放される漫画、それがワンピース
つまりもう、叩く価値さえない漫画は本当の糞漫画です
261マロン名無しさん:2007/09/04(火) 22:26:53 ID:???
なぜここ(ry
262マロン名無しさん:2007/09/05(水) 10:09:08 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/09/02(日) 18:30 - 30 16.8

金曜特別ロードショー・デスノート完全決着版・リライト幻視する神 日本テレビ '07/08/31(金) 20:03 - 171 15.7

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/09/02(日) 18:00 - 30 11.4

ドラえもん テレビ朝日 '07/08/31(金) 19:00 - 30 10.1

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '07/08/31(金) 19:30 - 24 9.8

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/09/02(日) 9:00 - 30 7.9

名探偵コナン 日本テレビ '07/08/27(月) 19:30 - 30 7.7

ワンピース フジテレビ '07/09/02(日) 9:30 - 30 7.3

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/08/30(木) 19:00 - 30 6.3

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/08/30(木) 19:30 - 27 6.2

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
263マロン名無しさん:2007/09/05(水) 14:23:23 ID:???
もうすぐ40になるわけだが俺が死ぬまでに完結してるだろうか
264マロン名無しさん:2007/09/05(水) 14:38:52 ID:???
>>263
後10年描くということは後30年くらいに引き伸ばされるということで
70歳か・・・
微妙だな
265マロン名無しさん:2007/09/05(水) 14:54:30 ID:???
ルフィの最初の構想では仲間10人欲しいって公言してた。
10年の連載でもう既に8人獲得しているので残りの2人に3〜4年費やしたとしても
勢揃いしてしまったらその後はけっこう終わるの早いかもね。
266マロン名無しさん:2007/09/05(水) 19:37:42 ID:???
これ以上仲間増えて楽しい事なんてワンピースにあるの?
267マロン名無しさん:2007/09/05(水) 20:36:11 ID:???
ペローナたんが仲間になれ
268マロン名無しさん:2007/09/05(水) 21:15:17 ID:???
これでもまだ百八十がCOOLに参上しないのか!
269マロン名無しさん:2007/09/05(水) 22:54:22 ID:???
もう読んでないんじゃね?ワンピ
270マロン名無しさん:2007/09/05(水) 23:55:08 ID:???
ワンピースの人気と尾田の技量が絶望的に低下中!!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188978590/l50

ワンピ厨大発狂で暴走中wwww
271マロン名無しさん:2007/09/06(木) 12:50:30 ID:???
ペローナを仲間にしなきゃ読んでやらない
272マロン名無しさん:2007/09/06(木) 14:37:58 ID:???
ワンピースの話もしなきゃ
同じく移動したんだから
【TV】アニメ「結界師」 視聴率低迷のため放送枠移動★3
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189051228/
273マロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:55:04 ID:???
お化け島はあえて手抜いてるんだと思う。だから絵も雑、完成度も低い。
W7で疲れたから息抜き。空島で疲れたからなんとかファイトで息抜き。
今は適当に描きながら魚人島編の最終構成組み中だろう、絵も本気になる。
しかしW7同様グダグダ癖が抜けず絵も最終的には雑になる。
しかしここでも「やっぱワンピおもしろいじゃん!」と信者がお化け島を忘れてマンセー状態になる。
274マロン名無しさん:2007/09/08(土) 06:04:50 ID:???
奴らは「ワンピがマシになるのを耐え忍ぶ為に読んでる」んであって、俺らみたく
「面白い漫画が読みたい」訳ではないのが最大の違いだろうな
275マロン名無しさん:2007/09/08(土) 15:43:57 ID:???
よく○ーソンもこんなクソ漫画でキャンペーンする気になったよなw
276マロン名無しさん:2007/09/08(土) 22:42:36 ID:???
かといって子供向けに何の漫画キャラ使ってキャンペーンしたらいいのか
277マロン名無しさん:2007/09/09(日) 12:41:55 ID:???
>>276
ワンピ以外ならどれでもマシだろう
てか、ワンピは子供向けのつもりで描いてるんならナメすぎだし
大人向けだなんて冗談でも言うなよなって作品だ
278マロン名無しさん:2007/09/09(日) 13:59:37 ID:???
キュンまだ〜
279マロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:34:33 ID:???
>>277
以前、ちびっこいのがローソンに入ってきた時に、宣伝されて色々置いてある
ワンピでなく店内に流れてた鰤だかのBGMに反応してたのにワロタ
280マロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:58:26 ID:???
そんな事言うと信者が
「ワンピは大人向けだから」とか馬鹿言い出すぞ
281マロン名無しさん:2007/09/09(日) 23:04:13 ID:???
最近、ワンピのアンチスレ系全然レス伸びてないな。
いよいよ皆、どうでもよくなったんかね。

282マロン名無しさん:2007/09/10(月) 00:09:14 ID:???
それでも売れ続ける
283マロン名無しさん:2007/09/10(月) 01:47:21 ID:???
 |:|______|:|
 |:|   |:|
 |:|Ψ旦Ψ|:|
 ⊂(・ω・`)つ、 <お茶!
///  /_/:|
|:|/⊂ヽノ|:|/」
|:| ̄∪ ̄|:|
284マロン名無しさん:2007/09/10(月) 02:11:20 ID:???
>>282
刷ってるだけ な
285マロン名無しさん:2007/09/10(月) 06:37:52 ID:???
売れてることには変わりない
286マロン名無しさん:2007/09/10(月) 07:01:37 ID:???
また売り上げ厨か
287マロン名無しさん:2007/09/10(月) 09:39:36 ID:???
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
288マロン名無しさん:2007/09/10(月) 12:32:57 ID:???
子供向けにしては無駄に捻る上に長期杉
大人向けにしては詰めが甘杉これまた長期杉

一体何がしたい漫画なんだろうな。これ
289マロン名無しさん:2007/09/10(月) 14:02:48 ID:???
馬鹿向け漫画
290マロン名無しさん:2007/09/11(火) 00:41:07 ID:JrDkwOtN
バトル酷すぎ
プロの描くもんじゃないなありゃ
291マロン名無しさん:2007/09/11(火) 18:48:22 ID:GXjy4OnS
死なないのに 死ぬぞって
292マロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:39:11 ID:???
今週は2ページ使い回ししたな、オーズの所
293マロン名無しさん:2007/09/12(水) 09:55:53 ID:???
番組名 放送局 放送日 放送開始 -分数 番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/09/09(日) 18:30 - 30 16.2

ドラえもん誕生日!のび太君サヨナラSP テレビ朝日 '07/09/07(金) 19:00 - 54 12.0

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/09/09(日) 18:00 - 30 9.5

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/09/09(日) 9:00 - 30 9.3

ワンピース フジテレビ '07/09/09(日) 9:30 - 30 8.4

名探偵コナン 日本テレビ '07/09/03(月) 19:30 - 30 7.0

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/09/09(日) 8:30 - 30 6.2

あたしンち テレビ朝日 '07/09/08(土) 11:20 - 25 5.1

結界師 日本テレビ '07/09/03(月) 19:00 - 30 4.7

ケロロ軍曹 テレビ東京 '07/09/08(土) 10:00 - 30 4.5

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
294マロン名無しさん:2007/09/12(水) 18:17:27 ID:???
  |―┐y
  |×└┐
  |ω・`) ここなんだ〜? 
壁|⊂ ヽ
  |し―J
295マロン名無しさん:2007/09/13(木) 15:20:58 ID:???
糞コナンも早く打ち切れ
296マロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:10:56 ID:???
アルマゲドン、24時間テレビ、韓国ドラマ、ライブドア、Bz、ミスチル、倖田來未
オレンジレンジ、キムタク、ジャニーズ、NANA、あるある大辞典、浜崎あゆみ、EXILE
アニヤエコバック、納豆ダイエット、亀田、徳光の番組、中田英寿、TMオペラオー
ホリエモン、YOSHI(小説)、ワンピース

他に何がある?
297マロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:11:28 ID:???
オリラジもいれとくか
298マロン名無しさん:2007/09/15(土) 07:11:19 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとふたりはプリキュア
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
299マロン名無しさん:2007/09/15(土) 15:15:38 ID:???
>>296
レンジと倖田除く音楽関係者が若干哀れになった
300マロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:48:38 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/09/16(日) 18:30 - 30 15.9

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '07/09/14(金) 19:30 - 24 13.2

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/09/16(日) 9:00 - 30 12.3

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/09/16(日) 18:00 - 30 11.3

ドラえもん テレビ朝日 '07/09/14(金) 19:00 - 30 10.7

ワンピース フジテレビ '07/09/16(日) 9:30 - 30 9.9

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/09/13(木) 19:00 - 30 7.6

結界師1時間スペシャル烏森炎上!志々尾限最期の戦い!・最終回 日本テレビ '07/09/10(月) 19:00 - 60 7.0

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/09/16(日) 8:30 - 30 6.9

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/09/13(木) 19:30 - 27 5.7

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
301マロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:50:34 ID:???
ワンピはいつになったら鬼太郎越えするのw
302マロン名無しさん:2007/09/19(水) 12:04:25 ID:???
ワンピてって朝に左遷されて
12%以上取ったことあったっけ
303マロン名無しさん:2007/09/19(水) 12:55:04 ID:???
10%台なら何回かあったけど12%は無かったと思う
304マロン名無しさん:2007/09/19(水) 13:47:35 ID:???
アニメなんぞどうでもいい
早く鰤のように掲載順落ちて人気なくなりやがれ
305マロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:59:08 ID:IkxCnFjB
おまえら2ちゃんねら〜って
なにに対してもケチしかつけられなーよな
暇人が
306マロン名無しさん:2007/09/19(水) 17:22:22 ID:???
アンチスレに特攻する馬鹿信者よりは暇じゃないですよ
307マロン名無しさん:2007/09/19(水) 17:26:37 ID:???
>>305此処にケチつけている暇人どうかしましたか?
308マロン名無しさん:2007/09/19(水) 18:37:09 ID:???
志村、コピペコピペ
309マロン名無しさん:2007/09/19(水) 19:04:15 ID:???
鬼太郎12%って何があったんだ
310マロン名無しさん:2007/09/19(水) 21:10:35 ID:???
おーい百八十〜早くCOOLにこのスレに戻ってこーい
いつものようにCOOLCOOLCOOL連呼してくれ。
311マロン名無しさん:2007/09/20(木) 04:41:14 ID:???
あまりにもつまらない話なんで逆にどうでもよくなったな・・・
まさに空気とはこのことか
312マロン名無しさん:2007/09/20(木) 08:13:22 ID:???
続きが気になる俺は負け組(´・ω・`)
313マロン名無しさん:2007/09/20(木) 10:38:50 ID:???
アニメでごべーんワロタ
314マロン名無しさん:2007/09/21(金) 22:05:47 ID:imkFdrDH
>>306>>307
どっからどー見ても暇人だろーが
落ちこぼれ
315マロン名無しさん:2007/09/22(土) 20:06:15 ID:???
お前はどうなの?
316マロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:22:36 ID:AM8qo0HB
みんな死ねばいいのに
317マロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:25:12 ID:YjPc0Sac
最近になってワンピースに興味を持った俺も負け組みって事か・・・。
318マロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:48:32 ID:1eFb1kza
>>317
自分が好きなら好きでいいだろ。
なんで他人と違うことをそんなに気にすんの?
自分なさすぎ。
319マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:49:01 ID:???
日本人だから
320マロン名無しさん:2007/09/23(日) 16:19:10 ID:nfl0LPU2
>>306
>>307
>>315
消えろ
321マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:11:24 ID:???
>>305
>>314
>>320
暇人で落ちこぼれは消えろよクズ野朗
322マロン名無しさん:2007/09/23(日) 23:08:21 ID:nfl0LPU2
>>306
>>307
>>315
>>321
暇人でおちこぼれでクズ野朗は消えろ
バーか
323マロン名無しさん:2007/09/23(日) 23:12:32 ID:F7PpmQ2p
両方暇人で馬鹿だよ




>>317
他の奴の意見に
左右されるトコが負け組
324マロン名無しさん:2007/09/24(月) 01:07:28 ID:???
いい加減アゲろw

さあ、ワンピの悪口に戻るよ♪
俺は泣かせどころが露骨で興ざめするんだよね
キャラや技のセンスも合わないし。
ゾロって分類するとベジータや飛影みたいな役回りだと思うんだけど、何か…

ダサくね?
325マロン名無しさん:2007/09/24(月) 01:39:30 ID:???
ゾロに限らずセンスのいいキャラなんかいない
326マロン名無しさん:2007/09/24(月) 01:59:56 ID:???
327マロン名無しさん:2007/09/24(月) 03:49:45 ID:m6WeXwWQ
つまんね
328マロン名無しさん:2007/09/26(水) 09:47:15 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/09/23(日) 18:30 - 30 17.4

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/09/23(日) 18:00 - 30 12.9

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '07/09/21(金) 19:30 - 24 10.2

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/09/23(日) 9:00 - 30 10.0

ドラえもん テレビ朝日 '07/09/21(金) 19:00 - 30 9.8

ワンピース フジテレビ '07/09/23(日) 9:30 - 30 8.8

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/09/23(日) 8:30 - 30 6.8

あたしンち テレビ朝日 '07/09/22(土) 11:20 - 25 5.4

古代王者恐竜キングDキッズ・アドベンチャー テレビ朝日 '07/09/23(日) 7:00 - 30 4.4

ラブ・コン TBS '07/09/22(土) 17:30 - 30 4.2

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
329マロン名無しさん:2007/09/26(水) 10:40:38 ID:???
俺ワンピースが終わったら彼女にプロポーズするんだ
330マロン名無しさん:2007/09/26(水) 14:16:11 ID:???
>>328
最近、ワンピが鬼太郎の視聴率を上回ってるのを見た記憶がない
331マロン名無しさん:2007/09/26(水) 16:27:40 ID:???
>>329
脂肪フラグが立ってるで
332マロン名無しさん:2007/09/27(木) 05:23:23 ID:???
ワンピは鬼太郎のおまけレベルにまで落ちたか
333マロン名無しさん:2007/09/27(木) 07:58:18 ID:???
ハ◯タ◯か
334マロン名無しさん:2007/09/29(土) 22:45:46 ID:???

.         , '"´ ̄``ヽ
       {====}‐- 、                        jヽ、_人_ノし、_人 ノし、_,、
.      /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ                        ノ                ヽ
     /.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、                  }  ハンバーグと          {
    ,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ                     |                    |
     i::::::::::::! ,.- 、   ,.- 、ヘ:::l }j}                |  チーズとピクルスが    |
     |:::::::::::| { {リ !  { {リ ! !:::|         ____          |                    |
     |:::::::::::|         l:::|      ( _,_   ̄`¨´ヾー- 、|  入ってない            |
     |:::::::::::|     '     从|           `7¨ヽ       |                    |
     ヾ从::リ、  rェェェュ  ,イ:::/             〈_ム}      |  しょんぼりバーガーと  │
        ヾ!ヾ!ュ     イノ∨            {           |                    |
         _,ノ   ̄[_               ヽ._      |  同じだ 君は!      |
       /  `ー一'   \               ̄``ヽ/                  ヽ
     /            ヽ                 ⌒ヽ、                 /
     ,'  ',             iノ l                    ∨⌒ヽ/¬'⌒Y^ヽ〜へ/
     !   }  ワンピ    l ,ハ

335マロン名無しさん:2007/10/01(月) 06:51:29 ID:???
このスレのワンピ信者は最早完全な思考停止状態です。
真っ当な批判を批判と認めず、ヒステリックな感情論むき出し。
これはその一例です(上が良識ある一般読者とワンピファン。下が感情むき出しのワンピ信者)

・ワンピがお化け島編と言うパクリだらけのチラ裏を描く事になった
「オナニーなんてあんまりだ。魚人島とか言っておいて何でこんなチラ裏を見せられなきゃいかんのだ」
「アンチ乙!お化け島が面白すぎて悔しいんだろ?ディズニー風なら売れまくりだしな!!」
・ワンピはGLに入ったことにより醜い劣化した作品になった
「これは酷い。グランドラインから劣化しすぎだ」
「東の海厨乙!DB厨乙!お前らには関係ない!ナルトでも見てな!!」
・当初は少なからず頼りがいのある主人公だったのに、いつの間にかただのDQNになった
「東の海の時はこんな主人公じゃなかったのに。いくらなんでも酷すぎる」
「そんなのお前らの思い過ごし!勘違い!反省しろ!そして死ね!」
・戦闘がワンパターンで引き出しも少なく面白くない
「毎回タイマンはやめたほうがいい。テンポも悪くなるし、実際悪いし。技や展開も単調だし、どうするんだ」
「ワンピならなんでもいい!テンポが悪くなってもいい!細かいことまで考える必要ない!嫌なら見るな!」
・色々なところでお化け島編が批判されている
「やはりそうだよな。これはさすがにしょうがない。みんなお化け島なんて見たくないんだよ」
「捏造して必死だな。どうせそんなの一部だけだろ。尾田が商業誌で何か描こうと勝手だろ。読者なんて無視していい」
・●●にコンプレックスを感じ●●を叩きまくるワンピ信者に関して
「なんで●●に嫉妬するんだ?ワンピが●●より遥かに糞だからって●●に八つ当たりするのはやめろよ」
「●●なんて糞!ワンピの方が面白い!●●がワンピより評価高いのなんて関係ない!」
336マロン名無しさん:2007/10/01(月) 06:52:00 ID:???
まとめ ワンピ信者の傾向と対策

Q.ここまで色々見てきたけど、ワンピ信者ってスゴイんだね
A.そうですね。連中はちょっとまともじゃないですね
Q.誰がどう見てもワンピの劣化は酷いのに、なんで擁護するんだろう?
A.彼らは面白い漫画が好きなのではなくて、「売り上げが多い漫画」が好きなのです
Q.つまり、ワンピ信者にとって内容は関係ないってこと?
A.ご明察。その通りです。
Q.ワンピ信者って、魚人島もグダグダでいいと思ってるみたい
A.そうしないと魚人島以前が黒歴史になってしまうから怖いのでしょう
Q.でも、一般読者がテンポが悪くgdgdなのは嫌だと言ってるよ
A.それが正常です。追い詰められたワンピ信者は、とかく現実から目を逸らしたがるものです。
Q.どうしてワンピ信者はワンピが加速度的に劣化してる事を認めようとしないの?
A.それを認めると自らのアイデンティティが崩壊してしまうからでしょう
Q.なんでワンピ信者は、尾田がただ単に言い訳して引き伸ばしてる事を認めないの?
A.神聖なるワンピに、そんな醜聞が付くことが耐えられないのでしょう
Q.でも、事実なのにね
A.自らの妄想の前には現実さえも捻じ曲げてしまうのがワンピ信者です
Q.ちょっと文句言ったら自演だとか訳の分からないことを言われた
A.ワンピ信者はアンチが大勢いるという現実から目を逸らし続けているのです
Q.批判すら許さないっていうワンピ信者の姿勢はおかしくない?
A.思想統制、言論弾圧には断固立ち向かわなくてはいけません。屈してはダメです
Q.・・・なんかワンピ信者って怖いね。まともじゃないよ
A.売り上げ原理主義者ですからね。その内テロでもやりかねない勢いです
Q.そんな怖いワンピ信者相手に、良識あるワンピファン、一般読者はどうすればいいのかな?
A.徹底的にワンピとワンピ信者を批判することです
Q.そうすれば、行き過ぎたワンピ信者も駆逐出来るし、編集部や尾田に反省も促せるってことか
A.そのとおり。結果、それがジャンプの未来を守ることに繋がるのです
337マロン名無しさん:2007/10/01(月) 06:54:44 ID:???
最近このスレに来た人必読!ワンピスレ初心者Q&Aです。

Q.なんでワンピはこんなに叩かれているの?
A.グランドライン編(厳密には空島編から)から急速に劣化しているからです。
Q.じゃあ、何か売りの部分はないの?
A.信者と馴れ合って、無理矢理持ち上げる事くらいは出来ます。
Q.そんなの、ナルトでも出来るじゃん。
A.そうですね
Q.でも、腐ってもジャンプの看板なんじゃないの?
A.新人〜中堅が限度を超えて低レベルなので繰り上げされてるだけです。
Q.確かに今やってるシリーズって凄くつまらないね・・・
A.そうですね
Q.でもそれじゃあ、いずれ看板から降ろされるんじゃない?
A.一度看板になればラストまで降ろされる事はないですし、ブリーチの方が糞なので大丈夫でしょう。
Q.次シリーズもお化け島みたいに糞なの?
A.その点はご安心を。お化け島は魚人島の為の時間稼ぎに過ぎませんから。
Q.でもW7編だってDBF編で時間稼ぎしたのにgdgdして糞だったじゃん。
A.そうですね…尾田に代わってお詫びします。
Q.最近のつまらなさに対して不満を述べたら思い切り叩かれた
A.ワンピ信者は批判は一切許さないっていうおかしな人が多いので。気にしないのが一番です
Q.なんかこのスレ、ナルトを必死に叩いているワンピ信者がやたら多い気がする
A.ナルトは世界中で評価が高く、最近はワンピより面白いので、嫉妬しているのでしょう
338マロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:15:22 ID:???
マジな話、商業誌に載せて良いレベルじゃない

斬とかのがネタになるだけマシ
339マロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:49:08 ID:???
つか、CP9の六式ってある程度レベルの高い
格闘漫画のキャラなら普通にできることだろ。

それをあえて必殺技にしたことに悪意を感じるわ。
これじゃ、普通のバトル漫画がほとんどパクリになる。
340マロン名無しさん:2007/10/05(金) 23:50:51 ID:???
>>339
格闘漫画でCP9みたく空飛べるんだ
へえ〜
ある程度レベルの高い漫画のキャラなら
惑星ぐらいぶっ壊せるから格闘漫画の必殺技なんてなんてこと無いなw

341マロン名無しさん:2007/10/06(土) 01:29:39 ID:1R/Shh16
あげ
342マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:54:22 ID:???
ハンタが帰ってきてあまりのコミックとジャンプ本誌の売れっぷりにびびった。
その昔オレンジレンジが全盛期の人気の時に
調子に乗ってTV局の廊下で後姿のミュージシャンに
「どけよ」とか言ったら
ポルノ・グラフィティだった。
そんな話とワンピがものすごくかぶった。
343マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:27:02 ID:???
↑ハンタ厨は氏んでくれ

もちろんワンピ厨も。
344マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:22:47 ID:???
過疎ってるな
空気漫画の仲間入りか
ワンピも落ちたな
345マロン名無しさん:2007/10/13(土) 02:25:02 ID:???
ワンピースって女の服のことだろ
主人公は女物の服を探しに行くのか
サイズが合えばいいな
346マロン名無しさん:2007/10/13(土) 07:00:01 ID:???
最近気になる
347マロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:47:35 ID:???
空気漫画化記念age
348マロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:56:43 ID:hKduT1Rk
ここ過疎ってる=安置しない=
・とても面白い
・安置するまでもない
349マロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:59:19 ID:???
・安置するまでもない ×
・安置する価値もない ○
350マロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:16:46 ID:???
ここまで過疎+本スレ等も賑わってない=空気漫画化=安置する価値も無い
351マロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:30:29 ID:???
なんでここにいるん
352マロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:11:03 ID:???
とりあえず、アニメの作画がきもすぎる、尾田さん、もっとアニメに文句いえばいいのに・・・
漫画の内容悪いとは思ってないけど、アニメの中でホモホモしいシーンとかあるとドン引き。
アニメ死ねばいいのに。
353マロン名無しさん:2007/10/15(月) 10:27:31 ID:???
百八十を今でもこのスレで待ってる。
354マロン名無しさん:2007/10/15(月) 14:01:00 ID:???
待つな
355マロン名無しさん:2007/10/16(火) 18:03:05 ID:???
ほんとにつまらない漫画だな
ここまで売れているのが謎
356マロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:43:12 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/10/14(日) 18:30 - 30 20.3

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/10/14(日) 18:00 - 30 15.8

ワンピース フジテレビ '07/10/14(日) 9:30 - 30 8.3

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/10/14(日) 9:00 - 30 7.7

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/10/14(日) 8:30 - 30 6.0

機動戦士ガンダム00 TBS '07/10/13(土) 18:00 - 30 5.5

ノイタミナ・もやしもん フジテレビ '07/10/11(木) 0:35 - 30 4.9

ケロロ軍曹 テレビ東京 '07/10/13(土) 10:00 - 30 4.7

銀魂 テレビ東京 '07/10/11(木) 18:00 - 30 4.6

BLUE DRAGON・THE ANIMATION テレビ東京 '07/10/13(土) 9:00 - 30 4.4

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
357マロン名無しさん:2007/10/17(水) 11:04:43 ID:???
ずっと前、絵の上手いマンガ家を挙げるスレがあったんだけど
そこで「ジャンプなら小畑、アイシの人、尾田かな」
ってレスしたら
「はぁあ?尾田を小畑とかみてーなヘタクソと一緒にしてんじゃねーよボケ」
みたいなこと言われてビックリした
358マロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:48:07 ID:???
>>357
間違いなくワンピヲタだな
ワンピースが修正不能なほどに落ちぶれて焦ってんだろうな
尾田の描くキャラってキモさがにじみ出るんだよな
359マロン名無しさん:2007/10/17(水) 21:09:37 ID:wIoqL95A
ワンピースってまだ続くのかよ
誰も期待してねえのにw
糞ピースさえなけりゃ毎週ジャンプ買うのにな
幼稚園児〜小学生低学年向きでしかない
360マロン名無しさん:2007/10/18(木) 00:41:24 ID:???
(・∀・)ポカーン…
361マロン名無しさん:2007/10/18(木) 01:48:43 ID:???
結局ワンピース劣化したのってだいたいどこからなの
362マロン名無しさん:2007/10/18(木) 08:05:47 ID:???
これなんてソードファイターヤマト?
363マロン名無しさん:2007/10/19(金) 17:44:18 ID:???
子供騙しのストーリー
364マロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:32:52 ID:???
もう空気だね
売り上げと人気が釣り合ってないよね
この作品は
365マロン名無しさん:2007/10/21(日) 10:45:49 ID:???
その前に2ちゃんと世間が釣り合ってないと思ったほうがいい
366マロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:12:17 ID:???
2ちゃんは社会の縮図
367マロン名無しさん:2007/10/22(月) 22:10:39 ID:???
世間でも今では空気だよ
368マロン名無しさん:2007/10/22(月) 22:22:44 ID:???
ワンピースってサンジが仲間になったところまでしか読んでないよ。。
なにが面白いのかさっぱりわからんカッタ
るろ剣のシシオ編とかのが遥かに面白かったよ
369マロン名無しさん:2007/10/23(火) 11:05:14 ID:???
目下戦闘中のワンピより、未だ戦闘シーンに突入していないハンタの方が
遥かに緊張感に溢れてるって、どういうことよ
370マロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:01:32 ID:???
作者の努力の方向性の差
371マロン名無しさん:2007/10/23(火) 19:18:38 ID:???
そんな身も蓋も無いことを。
372マロン名無しさん:2007/10/24(水) 09:34:57 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/10/21(日) 18:30 - 30 17.6

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/10/21(日) 18:00 - 30 12.0

名探偵コナン秋のミステリースペシャル 日本テレビ '07/10/15(月) 19:00 - 60 10.9

ワンピース フジテレビ '07/10/21(日) 9:30 - 30 8.7

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/10/21(日) 9:00 - 30 8.4

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/10/18(木) 19:00 - 30 7.5

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/10/18(木) 19:30 - 27 7.1

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/10/21(日) 8:30 - 30 5.6

ノイタミナ・もやしもん フジテレビ '07/10/18(木) 0:45 - 30 5.3

ケロロ軍曹 テレビ東京 '07/10/20(土) 10:00 - 30 4.9

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
373マロン名無しさん:2007/10/24(水) 10:16:00 ID:???
あれ?こち亀は?
374マロン名無しさん:2007/10/24(水) 10:27:46 ID:???
>373↓

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2007/vol40.htm#comic
tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2007/vol39.htm#comic
375マロン名無しさん:2007/10/24(水) 19:30:56 ID:???
もうアニメもこち亀と交代したらいいのに。
376マロン名無しさん:2007/10/26(金) 11:39:54 ID:???
377マロン名無しさん:2007/10/26(金) 13:54:14 ID:XGIrYTXf
>>367
世間では昔から空気
一般人には全然知名度なし
378マロン名無しさん:2007/10/26(金) 14:19:43 ID:???
バトルはやめてくれ〜
379マロン名無しさん:2007/10/26(金) 14:47:47 ID:???
こんなスレあったんだな

ワンピースは空島あたりで読むのやめた
主人公達が感動的らしき熱い台詞言いつつバトルしても
戦闘で誰も死なないのに萎えた
どーせ雷に打たれてもドリフばりのアフロにしかなんないんだし
エネルが島を支配してても誰も困らないじゃん
キャラがエラそーな台詞言えば言うほど冷めてったな
380マロン名無しさん:2007/10/26(金) 17:40:34 ID:BUOLpXsc
いい年して漫画読むのはやめるナリ
381マロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:13:16 ID:VA+Jyyuv
ワンピース読者は腹黒尾田に騙されてる馬鹿共なんだなとつくづく思う
382マロン名無しさん:2007/10/28(日) 05:19:58 ID:???
なんか・・・ルフィ(尾田)に付き合いきれねぇわ・・・
ルフィにとっては、
冒険のワクワク>>>>>>>>>>>>>>ワンピースを探す
なんだろ・・・
グランドライン入って以降、ルフィがワンピースを取るために
頑張ってる描写が皆無だぞ・・・
ゴンなんて、親父を探すため命懸けで頑張ってるんだぜ?
最近はカイトの敵討ちだが・・・。
ワンピースと関係ない番外編なんて、同人にやらせとけと言いたいが・・・
尾田はあと50巻gdgd続けるんだろうな・・・
383マロン名無しさん:2007/10/28(日) 10:21:31 ID:???
ラフテル行かなきゃ意味がねえ
384マロン名無しさん:2007/10/28(日) 11:02:05 ID:???
感動話>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>冒険のワクワク
じゃないかワンピって
なんか世界観を楽しむ話の作りではないような
いや、感動もしないんだけどさ
385マロン名無しさん:2007/10/28(日) 12:11:23 ID:???
新世界もグラライに入った時と同じで
大した場所でもないんだろうな
386マロン名無しさん:2007/10/28(日) 12:58:32 ID:???
>>382
同意。
寄り道ばかりで話が進んでない感じがする。
始まってからもう10年経つというのに・・・。
387マロン名無しさん:2007/10/28(日) 14:25:46 ID:???
1巻で挫折した
どこが面白いの?
388マロン名無しさん:2007/10/28(日) 17:07:22 ID:???
>>387
6巻〜10巻辺りが最高。男のロマンが詰まっててすごくいいと思う。

てかね、DBのおかげで少年漫画読み始めた俺からすると、
ワンピースって耐えられないんだよ・・・

だってさ
人造人間編〜ブウ編ラスト≒W7での約10日間だぜ?
信じられるか?
しかも、ジャンプ編集部もこのgdgdに慣れちまって、
武井のユンボルですら詰め込みすぎじゃないですか?
って言われたらしい。
あんなの黄金期じゃ普通のペースだぜ?
大体、今の冨樫の蟻編ですら黄金期的に見ればgdgdなんだぜ?
そりゃ、ジャンプつまらなくなるっての。
389マロン名無しさん:2007/10/28(日) 17:49:27 ID:???
>>388
昔の漫画は確かにテンポは良かったけど
その反面息切れも早い
漫画家の才能も早く枯れるしな
だから今の漫画は一話を薄めて延命させてるんだよ
漫画家の才能の消耗も抑えられるし
漫画家には優しいけど
読者にはきついよな
390マロン名無しさん:2007/10/28(日) 18:26:45 ID:???
何時に終わるんだよ
尾田のオナニーはもういいよ
391マロン名無しさん:2007/10/29(月) 01:12:37 ID:???
>>389
その通りだと思うが
それじゃ変なもの混ぜてた雪印と変わんねー
392マロン名無しさん:2007/10/29(月) 04:11:54 ID:???
絵がきもいんだよ
393マロン名無しさん:2007/10/29(月) 20:22:36 ID:???
>>389
消耗は早くて、単行本数は減るけど読者からすればそっちの
方が面白くなるよね。そもそも、尾田にそこまで消耗しちゃいけないような
稀有な才能があるようにも思えんし。
394マロン名無しさん:2007/10/30(火) 10:01:31 ID:???
才能が有ろうが無かろうが儲かる漫画を描いてくれる作家はなるべく消耗しないようにして
儲からない漫画を描く作家は一瞬で閃光のようにまぶしく燃えて貰うのってごく普通よね。
395マロン名無しさん:2007/10/31(水) 03:12:45 ID:???
なんていうか、人気あるはずなのにえらく地味だよな、この漫画
396マロン名無しさん:2007/10/31(水) 03:42:40 ID:H+COviwP
アーロン倒して終わってれば傑作
397マロン名無しさん:2007/10/31(水) 08:06:22 ID:???
いじめられっ子が描いた漫画って感じだな
398マロン名無しさん:2007/10/31(水) 08:41:32 ID:???
あからさまなご都合展開&幼稚園児向けの御丁寧な説明台詞

もう引導を渡してやれよ…これが看板って無理があるだろ…
399マロン名無しさん:2007/10/31(水) 09:41:41 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/10/28(日) 18:30 - 30 16.7

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/10/28(日) 18:00 - 30 11.7

ドラえもん テレビ朝日 '07/10/26(金) 19:00 - 30 10.5

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '07/10/26(金) 19:30 - 24 10.3

名探偵コナン秋のミステリースペシャル 日本テレビ '07/10/22(月) 19:00 - 60 9.4

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/10/28(日) 9:00 - 30 8.2

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/10/25(木) 19:00 - 30 7.0

ワンピース フジテレビ '07/10/28(日) 9:30 - 30 6.5

あたしンち テレビ朝日 '07/10/27(土) 11:20 - 25 5.5

機動戦士ガンダム00 TBS '07/10/27(土) 18:00 - 30 5.5

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/10/28(日) 8:30 - 30 5.5

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
400マロン名無しさん:2007/10/31(水) 10:26:41 ID:???
原作でこの数字だったらよかったのにオリジナルだからどうでもいいな
401マロン名無しさん:2007/10/31(水) 10:31:18 ID:???
さりげなくフォローしてる
402マロン名無しさん:2007/10/31(水) 12:10:38 ID:bSTUX/yX
>>397
はげどう
403マロン名無しさん:2007/10/31(水) 15:57:43 ID:pOu5n0tc
>>397
はげどう
404マロン名無しさん:2007/10/31(水) 17:23:57 ID:???
アマゾンのレビュー 絶対尾田の身内か編集部書き込みしてるよな
「稀にみる傑作」「作者天才」「最高の漫画」

どこがだと突っ込みたい
この程度の薄い内容で天才って…
405マロン名無しさん:2007/10/31(水) 18:25:58 ID:???
ワンピ信者には内容の良し悪しさえ判別できないくらい馬鹿が多いって事だよ。
マンセーする事ぐらいしか能力が無いんだよ。
406マロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:46:10 ID:???
つか、ワンピが至上最高の傑作であるというのが連中にとっての大前提だから
俺らにとってワンピが多少進んだり、微弱ながらマシになった。と判断出来る
場合は神展開という扱いになる
407マロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:04:48 ID:???
とうとうバレ師にも見放されたらしい
408マロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:12:32 ID:???
昔ワンピが好きだった頃の俺に現在の惨状見せても、絶対にこの糞漫画を
同一の漫画とは認めないだろうな
409マロン名無しさん:2007/11/01(木) 08:01:42 ID:???
尾田は天狗になってしまったと思うな
初心に戻れ!!
410マロン名無しさん:2007/11/01(木) 16:38:39 ID:???
コナンと同じ道をたどりそう
411マロン名無しさん:2007/11/01(木) 17:00:10 ID:???
ワンピ信者は凄いな
どうやら、暇人からバレが落ちなくなったからと、暇人がバレを落とすトラブル
の関連スレを手動で荒らしていくつも落としてた臭い
412マロン名無しさん:2007/11/01(木) 17:26:24 ID:???
昔から似たような真似してたジャマイカ
413マロン名無しさん:2007/11/01(木) 18:04:36 ID:???
>>411
バレ来る前から荒らされてたがな
414マロン名無しさん:2007/11/01(木) 18:52:38 ID:???
以前からワンピの方は真面目にバレしてなかったっけな
あやつはw
415マロン名無しさん:2007/11/01(木) 18:57:16 ID:???
ありゃ恐らくP2関係

まあ、連中も昔は乗り込んで暴れたりとかしょっちゅうだったが
416マロン名無しさん:2007/11/01(木) 19:02:28 ID:???
しかし、敵が大幅に変身する等の要素もない場合、同じ敵と戦う期間は開始から
終了まで3週程度に留めた方が無難
ってのを見事に破った糞展開だな。一体何時まで迫力の欠片もないデカブツとの
戦い続ける気なんだろう
417マロン名無しさん:2007/11/05(月) 13:03:39 ID:eAM/kICb
家の姉貴がガチでワンピ腐女子で困った\(^o^)/
前まではちょっとしたドリーマーだったんだけどねw
418マロン名無しさん:2007/11/05(月) 14:13:58 ID:???
419マロン名無しさん:2007/11/06(火) 03:30:58 ID:???
何か、冗談抜きで三流どころか四流漫画だなこれ

下手に薄っぺらい漫画より洒落にならないレベルでツマラン
420マロン名無しさん:2007/11/06(火) 13:58:23 ID:???
100巻くらいまで行った所で全巻一気読みすると真価がわかるよ
421マロン名無しさん:2007/11/06(火) 14:08:56 ID:???
改めて糞だと認識出来そうだな
422マロン名無しさん:2007/11/06(火) 16:39:46 ID:???
無駄に時間を費やしたと怒りがこみ上げてくるだろうな
423マロン名無しさん:2007/11/06(火) 17:25:48 ID:???
クズ展開はさらに酷いクズ展開を生む
その自体に気付いてない馬鹿なワンピヲタw
424マロン名無しさん:2007/11/06(火) 23:42:09 ID:???
ルフィのカス男っぷりは異常だな
425マロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:24:48 ID:???
読者が実際どうであれ、毎週期待してる奴に対してチラ裏かます
漫画家が一番ごみだと思うのは俺だけか
426マロン名無しさん:2007/11/07(水) 07:34:57 ID:???
354 ◆iaK6E/w9lQ sage 2007/11/01(木) 20:33:31 ID:h6lnomEa0
49号時点での5週・10週・20週平均
(こち亀・ジャガーを除く)

ワンピ .......… *1.8 *1.9 *1.9
ナルト....…… *3.8 *4.4 *3.8
リボーン . … *4.2 *4.0 *4.7
ブリーチ . … *5.2 *4.5 *4.6
アイシル....… *5.6 *4.5 *4.6
銀魂 ……… *8.4 *6.6 *6.5
ネウロ...…… *9.0 *9.1 11.7
とらぶる ...… 10.4 10.8 11.3
エムゼロ...… 11.4 11.5 12.0
P2!.....……… 12.8 12.2 14.0
ムヒョ.....…… 12.8 11.8 14.5
勇者学 …… 13.2 13.3 13.8
うさぎ……… 13.4 13.3 10.6
Dグレ ...…… 13.6 13.0 12.8
テニプリ ...… 14.5 14.3 13.9
スケット......… 17.0 17.3
ベルモンド… 20.2 18.1
427マロン名無しさん:2007/11/07(水) 10:11:09 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/11/04(日) 18:30 - 30 18.0

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/11/04(日) 18:00 - 30 12.5

名探偵コナン秋のミステリースペシャル 日本テレビ '07/10/29(月) 19:00 - 60 11.2

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '07/11/02(金) 19:30 - 24 10.6

ドラえもん テレビ朝日 '07/11/02(金) 19:00 - 30 9.6

ワンピース フジテレビ '07/11/04(日) 9:30 - 30 7.0

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/11/04(日) 9:00 - 30 6.7

メイプルストーリー テレビ東京 '07/11/04(日) 8:30 - 30 5.0

ケロロ軍曹 テレビ東京 '07/11/03(土) 10:00 - 30 4.6

デルトラクエスト テレビ東京 '07/11/03(土) 8:00 - 30 4.4

機動戦士ガンダム00 TBS '07/11/03(土) 18:00 - 30 4.4

アニメメジャー NHK教育 '07/11/03(土) 18:00 - 25 4.4

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
428マロン名無しさん:2007/11/08(木) 12:28:34 ID:???
糞漫画をさらに糞化させてる編集も糞だな
読んでないから知らないけど
429マロン名無しさん:2007/11/09(金) 22:07:57 ID:???
ワンピースの担当編集は糞をカレーとして売っていることに気づけ。
せめて「まずいカレー」を売るように言え。仕事しろ。
430マロン名無しさん:2007/11/09(金) 22:34:08 ID:r1MgyEXU
>>429
ズバリな例えだ
ワンピースのような糞漫画を売り出すから漫画業界が衰退していくんだ
431マロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:05:15 ID:???
糞が糞を語っているようにしか見えない見苦しさ
自覚がないだけ幸せか…
432マロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:18:56 ID:sT1AWH9I
>>420
糞漫画信者の言い訳の典型だな
ベルセルクとかのと
433マロン名無しさん:2007/11/10(土) 00:55:33 ID:???
確かに最近のベルセルクはアレだが
さすがにワンピみたいな糞と比べるのは失礼
434マロン名無しさん:2007/11/10(土) 09:59:39 ID:???
今の糞ワンピースはうんこ味のうんこ
435マロン名無しさん:2007/11/11(日) 03:48:36 ID:???
ワンピース(笑)
436マロン名無しさん:2007/11/12(月) 09:30:01 ID:???
>>429
今の編集の仕事は金のなる木を出来る限り長く続けさせる事。
それがウンコでもカレーでも読者が買えば関係なし。
437マロン名無しさん:2007/11/12(月) 09:33:45 ID:???
ワンピースの担当編集はダメ出しとかしてなさそう。
438マロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:46:19 ID:???
ダメだしされまくって先の展開決められないから話を進められないとか
話を進めようとしたら先延ばしして下さいってダメ出しするのが担当の今の仕事だとか
そんな妄想をしてみるほどヒマな今日この頃。
439マロン名無しさん:2007/11/14(水) 08:55:28 ID:???
ワンピース(笑)
440マロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:37:18 ID:???
 番組名 放送局  放送日   放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/11/11(日) 18:30 - 30 18.9

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/11/11(日) 18:00 - 30 14.1

名探偵コナン秋のミステリースペシャル 日本テレビ '07/11/05(月) 19:00 - 60 10.6

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/11/11(日) 9:00 - 30 9.1

ワンピース フジテレビ '07/11/11(日) 9:30 - 30 8.2

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/11/08(木) 19:00 - 30 5.8

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/11/11(日) 8:30 - 30 5.6

ケロロ軍曹 テレビ東京 '07/11/10(土) 10:00 - 30 5.1

機動戦士ガンダム00 TBS '07/11/10(土) 18:00 - 30 5.0

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/11/08(木) 19:30 - 27 4.9

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
441マロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:01:38 ID:???
バレ見たが、一話でorzもモリアもルフィ一人で秒殺終了


つか、自分対自分なんて美味しいネタを糞ギャグで引き摺った挙句再現もせず
終わり、七部会とやらも殆どまともに戦わず終了って・・・・・・

しかも、熊とか一体何だったのと
442マロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:17:48 ID:???
エースの負けと黒ひげの七武海入り伝えに来たんだろ
443マロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:17:49 ID:???
かたつむり使って一週でやりゃ良い内容に無駄に何週もかけた訳だ
444マロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:48:19 ID:???
>>443
お前頭いいな
445マロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:29:35 ID:???
なんでこんなびっくりするほどつまらないん?
446マロン名無しさん:2007/11/18(日) 11:13:40 ID:???
つうか、空島のvsフクロウや、DBFは黒歴史として忘れるとして、
明らかにW7編の途中ぐらいから糞化を感じるようになった・・・
ちょうどその頃、ギャグ漫画をメインで担当してた、担当編集に
変わったらしい。
その辺の因果関係はどうなのかわからんが・・・
447マロン名無しさん:2007/11/18(日) 11:22:54 ID:???
ギャグ優遇の編集長のイバちゃんが編集長に就任したのは
2003年12号、つまり空島後半ぐらいに就任。
担当編集の仕事は読者からの要望を作者に伝えることだが・・・
尾田にギャグを増やすように要望したことはW7・エニエス編の
状況を見ると想像に難くない。
原因はそこにありそうな気がするが・・・
448マロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:06:48 ID:???
これといった長所がない漫画
449マロン名無しさん:2007/11/19(月) 04:33:18 ID:???
というか短所だらけ
450マロン名無しさん:2007/11/19(月) 08:57:41 ID:yVEznXOx
空島のVSフクロウ???
451マロン名無しさん:2007/11/19(月) 09:31:32 ID:???
ギャグとシリアスの使いわけが下手くそ。ターちゃんやマキバオーぐらい上手くなれ
452マロン名無しさん:2007/11/19(月) 10:07:32 ID:yVEznXOx
マキバオーはしらんがターちゃんのどこが上手いんだ?あれこそ理不尽だろ、誰か殺されてターちゃんぶち切れ状態のマジ戦闘中にすら
平気で気の抜ける下ネタ入れてくる。尾田はホントに真面目な戦闘にはギャグ入れないだろ。
453マロン名無しさん:2007/11/19(月) 12:18:52 ID:???
ゾロvsカク、サンジ戦闘中に休息
454マロン名無しさん:2007/11/19(月) 16:32:53 ID:???
全盛期はとっくに終わり、後は衰えていくだけの作品
455マロン名無しさん:2007/11/20(火) 01:04:28 ID:???
>>452
ホントに真面目な戦闘て何?
456マロン名無しさん:2007/11/20(火) 01:44:35 ID:???
空島辺りで止まっててこの頃残り一気に読んだけどやっぱ勢い落ちてきてるね
今回の七武海とか明らかに威厳とか無い感じだし。まあコミック見てないんで現在雑誌ではどうかわからんけど
後、化け物みたいな奴らがゴロゴロ居るグランドラインでも凄いとされてるシャンクスがルフィ助けるために片腕失くすってやっぱ納得できん
あんな怪物一瞬で殺して終わりだろwそれに山賊にルフィ奪われるようなへまするか?
最後に、ロビンは海軍に姦されてしまったのですか?気になって夜も眠れません><
457マロン名無しさん:2007/11/21(水) 10:25:39 ID:???
番組名 放送局 放送日 放送開始 -分数 番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/11/18(日) 18:30 - 30 19.9

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/11/18(日) 18:00 - 30 15.0

金田一少年の事件簿スペシャル 日本テレビ '07/11/12(月) 19:00 - 60 11.1

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '07/11/16(金) 19:30 - 24 9.4

ドラえもん テレビ朝日 '07/11/16(金) 19:00 - 30 8.5

ワンピース フジテレビ '07/11/18(日) 9:30 - 30 8.5

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/11/18(日) 9:00 - 30 7.6

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/11/15(木) 19:00 - 30 6.2

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/11/18(日) 8:30 - 30 5.6

機動戦士ガンダム00 TBS '07/11/17(土) 18:00 - 30 4.9

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
458マロン名無しさん:2007/11/21(水) 16:57:49 ID:???
>>457
ゴールデンのドラえもんと同じなら別に悪くないんじゃないの?
アニメの視聴率どのくらいがいいのかよくわからないしただのイメージだけど
459マロン名無しさん:2007/11/22(木) 05:12:50 ID:???
どらえもんエライ視聴率落ちたな。大山時代は末期でも最低10%は維持してたのに
460マロン名無しさん:2007/11/22(木) 12:55:07 ID:???
早く終われ糞コナン
461マロン名無しさん:2007/11/23(金) 09:51:24 ID:???
>>452
それ逆だろ
ターちゃんはギャグをいれても局面を打開する時はうんこひりパワーや修行など裏づけされた強さを見せる
ワンピは水ルフィとかつまらんふざけた方法で局面を打開する
あとギャグはあっとうてきにターちゃんのほうが面白い
ワンピはキャラクター同士で盛り上がってるだけでみているものを冷めさせるわ

ターちゃんのギャグの巧妙さがわかんないなんてワンピ厨って本気でアホだな
462マロン名無しさん:2007/11/23(金) 10:09:16 ID:yr0JMyaA
俺がワンピ信者の発言で驚いたのは、なんか話の流れでジョジョ5部のポルナレフ再出演にふれたとき
死んだアブドゥルや花京院が生き返って出演したほうが嬉しいって言ってたときだな
んなことしたら3部が台無しになっちゃうのに

ああ、こういう輩がワンピを絶賛してるんだから俺には理解できないのは当然と思った瞬間だった
463マロン名無しさん:2007/11/23(金) 13:06:08 ID:???
>>462
俺はポルナレフ再登場でもゲンナリしたけど
死んだ奴が復活して登場しても嬉しいんか、あいつらは
464マロン名無しさん:2007/11/24(土) 16:01:20 ID:???
しかし、何時の間にこんな漫画の形すら成してないゴミ屑と化したんだろうな
幾らなんでも四流というか漫画と呼ぶのも無礼な、ここまでの酷さになるとは
思ってなかった
465マロン名無しさん:2007/11/27(火) 07:29:50 ID:???
最近はマジ空気だな、この漫画
466マロン名無しさん:2007/11/28(水) 11:38:57 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/11/25(日) 18:30 - 30 20.2

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/11/25(日) 18:00 - 30 13.9

金田一少年の事件簿スペシャル 日本テレビ '07/11/19(月) 19:00 - 60 11.4

ワンピース フジテレビ '07/11/25(日) 9:30 - 30 9.1

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/11/25(日) 9:00 - 30 8.4

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/11/22(木) 19:00 - 30 6.9

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/11/22(木) 19:30 - 27 5.9

ケロロ軍曹 テレビ東京 '07/11/24(土) 10:00 - 30 5.4

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/11/25(日) 8:30 - 30 5.1

あたしンち テレビ朝日 '07/11/24(土) 11:20 - 25 5.0

機動戦士ガンダム00 TBS '07/11/24(土) 18:00 - 30 5.0

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
467マロン名無しさん:2007/12/03(月) 07:08:36 ID:???
人気ガタ落ちな上に空気かw
468マロン名無しさん:2007/12/03(月) 07:20:13 ID:L3yv9BLG
90年代みたいに娯楽がない時代だったら楽に数字取れたんだがなあ
469マロン名無しさん:2007/12/03(月) 11:15:59 ID:???
90年代前半だったらワンピなんかジャンプの後ろから2,3番目も怪しいが・・・・
80年代中盤だったら10週で打ち切り
470マロン名無しさん:2007/12/03(月) 11:55:31 ID:???
過疎ってんな
空気漫画の仲間入りだな
471マロン名無しさん:2007/12/03(月) 12:40:18 ID:???
90年代て漫画ゲーム映画音楽全てが黄金期じゃん
娯楽がない時代なんて口が裂けても言えんよ
472マロン名無しさん:2007/12/03(月) 12:59:24 ID:???
ワンピを早く終わらせて
次回作を描け
473マロン名無しさん:2007/12/03(月) 13:49:19 ID:???
>>470
この板自体過疎ってる
474マロン名無しさん:2007/12/03(月) 15:07:36 ID:lGr/ipRN
ネット時代だからなあ まあ数字は取れないだろ
90年代からやってるドラえもんクレしんコナンの数字の落ち方見れば分かるだろ
475マロン名無しさん:2007/12/03(月) 15:55:24 ID:???
雑誌がうれないかわりにコミックだけが売れる恩恵にもろあずかってるじゃないか
本来この程度の作品が1億部なんかありえないから
476マロン名無しさん:2007/12/03(月) 16:07:24 ID:???
それは時代の恩恵っていうか、
所謂「ワンピ以外読むもん無いからジャンプ読むのやめた」とか
「DB終わったんならもういいや」って奴で
周りがだらしないから自然と読者が離れてそうなって行ったんじゃ無いのか?
477マロン名無しさん:2007/12/03(月) 16:22:06 ID:???
ワンピースは人気の割には評価低い
478マロン名無しさん:2007/12/03(月) 16:25:31 ID:???
10年一昔って言葉があるように
10年前と今だと全然違うんだよ
479マロン名無しさん:2007/12/03(月) 16:48:45 ID:???
同じ時代の少年漫画の王道に実力者がいないからなぁ
それでいていちおう少年ジャンプのブランドにのっかってるんだから時代にめぐまれてるよ
先人が築き上げたブランドの上にあぐらかいて、コミックスだけが異様に売れた漫画

ナルトですら歴代売り上げ上位にはいるくらいだ
コミックスに関しては恵まれてるだろ どーみても
過去の一世風靡した漫画より売れてるんだぜ
娯楽がふえて雑誌買わないけど、コミックスはだけ売れてる不思議な時代
480マロン名無しさん:2007/12/03(月) 16:53:06 ID:???
>>479
ナウシカやラピュタなどの超名作がたいして興業収入ないのにハウルや千尋みたいな駄作が異常な興収達成してるみたいなもんか。この場合は同じ人が作ってるからアレだが。
481マロン名無しさん:2007/12/03(月) 17:04:27 ID:???
コミックスだけが売れるというのはちょっと語弊があったな。
勝ち組が総取りしちゃう感じだな。
前は面白い漫画がゴロゴロあって多少なりとも分散化してた感じがあった。
まあ、勝ち組といってもレベル低い競争から抜きん出てるだけだからいちいち文句いいたくなるわけだが。
レベルの低い今の勝ち組が過去の名作の部数を軽く抜いてしまうのはやっぱ抵抗あるね。
482マロン名無しさん:2007/12/03(月) 18:38:29 ID:???
今は人気出るとなかなか打ち切られないしな
ワンピナルトブリは今だに打ち切られてないのが不思議
483マロン名無しさん:2007/12/03(月) 19:37:11 ID:???
>>481
つか、集英社が全力でプッシュして帯等で散々宣伝文句謳って全く
売れなかったらヤヴァい
484マロン名無しさん:2007/12/03(月) 20:37:20 ID:???
負け犬たちよ
485マロン名無しさん:2007/12/03(月) 20:44:41 ID:???
勝ち組でもこの程度と思われるのは困るね
超メジャーなジャンプさんにはしっかりしてもらいたいです
486尾田:2007/12/03(月) 20:57:46 ID:???
お前らが思ってるだけなので問題ないです
487マロン名無しさん:2007/12/03(月) 23:44:23 ID:???
DBは進学校でトップとってたからけどワンピは馬鹿校でトップって感じか。
488マロン名無しさん:2007/12/04(火) 03:15:12 ID:???
>>484
この糞さで勝ち組扱いされるってのも御免だ罠
489マロン名無しさん:2007/12/04(火) 23:39:00 ID:???
とにかく絵がキモい
キャラもキモい
490マロン名無しさん:2007/12/05(水) 10:38:02 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/12/02(日) 18:30 - 30 19.0

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/12/02(日) 18:00 - 30 12.8

名探偵コナン秋のミステリースペシャル 日本テレビ '07/11/26(月) 19:00 - 60 10.1

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '07/11/30(金) 19:30 - 24 9.7

ドラえもん テレビ朝日 '07/11/30(金) 19:00 - 30 8.9

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/12/02(日) 9:00 - 30 8.0

ワンピース フジテレビ '07/12/02(日) 9:30 - 30 7.3

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/11/29(木) 19:00 - 59 6.9

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/11/29(木) 19:59 - 55 6.1

ケロロ軍曹 テレビ東京 '07/12/01(土) 10:00 - 30 5.1

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/12/02(日) 8:30 - 30 5.1

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
491マロン名無しさん:2007/12/05(水) 10:51:13 ID:K4gOb+0j
>>487
馬鹿高トップとか・・・稲中か、好きなのか、面白いよな、またギャグ漫画書いてくんねぇかな、古屋先生・・・
492マロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:07:27 ID:???
アニメもそろそろ打ち切りだろうな
493マロン名無しさん:2007/12/12(水) 11:21:24 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/12/09(日) 18:30 - 30 20.0

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/12/09(日) 18:00 - 30 14.9

ドラミ誕生日SP! テレビ朝日 '07/12/07(金) 19:00 - 54 10.1

名探偵コナン秋のミステリースペシャル 日本テレビ '07/12/03(月) 19:00 - 60 8.8

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/12/09(日) 9:00 - 30 7.9

ワンピース フジテレビ '07/12/09(日) 9:30 - 30 7.5

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/12/06(木) 19:00 - 30 6.0

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/12/09(日) 8:30 - 30 5.8

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/12/06(木) 19:30 - 27 5.2

ノイタミナ・もやしもん フジテレビ '07/12/06(木) 0:45 - 30 4.9
494マロン名無しさん:2007/12/12(水) 12:44:51 ID:???
転載の転載
106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 12:23:13 ID:IouWmZTyO
新刊相変わらず馬鹿売れね

コミックランキング売り上げ議論スレPart62 (334)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196755776/
299:ニッパン転載[sage]
2007/12/11(火) 17:07:38 ID:8xdAlZs60
POS全国ベスト(週報)2007.12.04〜2007.12.10
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。 
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率
1  ↑  Onepiece.巻48  集英社  尾田栄一郎  20071204  206.4  100


495マロン名無しさん:2007/12/12(水) 13:36:59 ID:???
バンダイの作品別売り上げリストからも消えちゃったね
もうほとんど商品が売れなくなってきてる
496マロン名無しさん:2007/12/12(水) 19:19:20 ID:???
またDB厨か
497マロン名無しさん:2007/12/16(日) 03:18:31 ID:???
ワンピースカワイソス
498マロン名無しさん:2007/12/16(日) 04:04:15 ID:cFKX/tBa
誰も止められないよ彼を
499マロン名無しさん:2007/12/18(火) 11:34:53 ID:???
平成20年3月期中間決算 計数資料
ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20071127_keisu.pdf

平成20年3月期中間決算 プレゼンテーション資料
ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20071127_presen.pdf
500マロン名無しさん:2007/12/18(火) 19:16:56 ID:???
ナミに一目惚れしてしまったんですがどうしたらいいでしょうか
501マロン名無しさん:2007/12/18(火) 22:16:12 ID:???
さっきビデオ屋でなんとなくディズニーのコーナー見てきたんだけど、
唇の色素が濃くて、アゴが長くて牙生えててモリアにそっくりなヤツがいて引いた。

パクってんじゃねーよチョンダ
502マロン名無しさん:2007/12/19(水) 06:04:12 ID:???
マジでつまらな杉てもうどうでも良いなこれ
503マロン名無しさん:2007/12/19(水) 11:14:18 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/12/16(日) 18:30 - 30 19.6

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/12/16(日) 18:00 - 30 14.5

クレヨンしんちゃん120分スペシャル テレビ朝日 '07/12/14(金) 19:00 - 114 10.9

ワンピース フジテレビ '07/12/16(日) 9:30 - 30 9.8

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/12/16(日) 9:00 - 30 9.7

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/12/16(日) 8:30 - 30 7.0

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/12/13(木) 19:00 - 30 6.7

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/12/13(木) 19:30 - 27 5.7

機動戦士ガンダム00 TBS '07/12/15(土) 18:00 - 30 4.8

あたしンち テレビ朝日 '07/12/15(土) 11:20 - 25 4.4

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
504マロン名無しさん:2007/12/19(水) 13:14:39 ID:???
先週分は>>494
555 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 23:18:05 ID:+vnEgLxd0
POS全国ベスト(週報)2007.12.11〜2007.12.17

冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します

順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率
1  →  Onepiece.巻48  集英社  尾田栄一郎  20071204  31.2  99.6
505マロン名無しさん:2007/12/20(木) 04:10:41 ID:???
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 
1996年 480万部
1997年 405万部 ワンピース連載開始
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 278万部
506マロン名無しさん:2007/12/20(木) 04:14:30 ID:???
なんという疫病神w
507マロン名無しさん:2007/12/20(木) 07:22:28 ID:aIlkQ00I
単行本の売れ行きすげえなあ
508マロン名無しさん:2007/12/20(木) 07:38:35 ID:???
ワンピ(笑)
509マロン名無しさん:2007/12/22(土) 06:45:08 ID:???
漫画の売り上げだけで後は他の漫画の方が売れてたりするよね、これ
510マロン名無しさん:2007/12/22(土) 06:52:55 ID:???
尾田は稼ぎでは岸本に負けてるという話だからな
511マロン名無しさん:2007/12/22(土) 06:59:57 ID:DhqD+c4V
来年でいよいよDBの部数抜きそうだな
512マロン名無しさん:2007/12/22(土) 07:08:47 ID:???
ワンピ(笑)
513マロン名無しさん:2007/12/22(土) 08:20:37 ID:???
百八十よ!戻ってくるんだCOOL(笑)
514マロン名無しさん:2007/12/22(土) 11:02:49 ID:???
626 :マロン名無しさん:2007/12/21(金) 16:06:54 ID:???
NARUTOは忍者という題材が外人受けしてるだけ
絵は下手だし、つまらないし、家庭的な漫画のワンピよりずっと下のオタク漫画
515マロン名無しさん:2007/12/23(日) 07:00:18 ID:???
>>509
つかさ、最近単行本の数字誇張すること無くなったの何故だろうな
昔は年末までに刷るだろう部数をわざわざ発売日の帯に載せたりしてたのに
516マロン名無しさん:2007/12/23(日) 07:39:27 ID:???
そんなの見たことねえ
517マロン名無しさん:2007/12/23(日) 16:20:42 ID:???
>>515
バカだな、ドンドン数字が増えてる時はこんなに凄いんです!って見せて
イメージアップさせられるけど、下がり始めたらそんなん出したら逆効果じゃないか。
皆に飽きられてるって思われちゃうだろ!
518マロン名無しさん:2007/12/23(日) 19:00:10 ID:???
568:作者の都合により名無しです[sage]
2007/12/19(水) 01:05:09 ID:82QFa9cb0
>>562のデータを見やすく並べてみた

二週累計(集計14日)
256.0 ワンピ
181.1 ハンタ
156.1 ナルト
136.6 鰤
94.1 グレイマン
81.6 リボーン
73.5 銀魂
50.3 アイシル
48.5 テニス
38.9 とらぶる
28.2 エムゼロ
20.6 ネウロ
18.5 亀
18.2 ムヒョ
8.3 ☆うさぎ (7日)
7.6 ☆P2! (7日)
519マロン名無しさん:2007/12/26(水) 14:00:44 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '07/12/23(日) 18:30 - 30 14.7

ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/12/23(日) 18:00 - 30 13.7

名探偵コナン秋のミステリースペシャル 日本テレビ '07/12/17(月) 19:00 - 60 9.5

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/12/23(日) 9:00 - 30 9.1

ワンピース フジテレビ '07/12/23(日) 9:30 - 30 8.9

ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/12/20(木) 19:00 - 59 8.1

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/12/20(木) 19:59 - 55 7.2

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/12/23(日) 8:30 - 30 6.2

機動戦士ガンダム00 TBS '07/12/22(土) 18:00 - 30 5.7

ノイタミナ・もやしもん・最終回 フジテレビ '07/12/20(木) 1:00 - 30 5.2

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
520マロン名無しさん:2007/12/27(木) 07:30:39 ID:???
ゴールデンにいた時とあまり変わらないのがまた悲しい視聴率だな
521マロン名無しさん:2007/12/27(木) 09:13:27 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/12/01/10.html
>フジテレビの豊田皓社長が30日、東京・台場の同局で定例会見した。
>07年の年間平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)がここまで
>ゴールデン13・8%、プライム13・7%、全日8・7%で民放トップ。

ワンピとかどれだけ視聴率低かったんだよw
522マロン名無しさん:2007/12/27(木) 09:30:12 ID:???
フジの改編スレでもお荷物扱いされまくってたなぁ、早く打ち切れってw
523マロン名無しさん:2007/12/27(木) 10:32:47 ID:???
先週分は>>504
906 名前:転載[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 00:15:56 ID:297KSz2k0
POS全国ベスト(週報)2007.12.18〜2007.12.24
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率
23  ↓  Onepiece.巻48  集英社  尾田栄一郎  20071204  16.4  98.1
524マロン名無しさん:2007/12/27(木) 19:20:36 ID:???
コニスたん
525マロン名無しさん:2007/12/27(木) 21:09:08 ID:???
ジョジョ厨必死だな
526マロン名無しさん:2007/12/28(金) 13:48:38 ID:???
なぜワンピースはドラゴンボールになれなかったのか
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190737746/

これの次スレはここでいいのかな
527マロン名無しさん:2007/12/28(金) 14:09:45 ID:???
尾田のチンコは極太ともっぱらの噂
528マロン名無しさん:2007/12/31(月) 07:56:07 ID:???
落ち目ピース
529マロン名無しさん:2008/01/02(水) 20:28:24 ID:???
このスレ数が何よりワンピースの凋落を物語ってる
530マロン名無しさん:2008/01/02(水) 20:33:06 ID:???
>>527
嫁はそれにやられたのだな
531マロン名無しさん:2008/01/02(水) 21:09:07 ID:???
ワンピ・・・さすがに飽きてしまった
532マロン名無しさん:2008/01/04(金) 16:52:59 ID:W8QXqooa
ワンピース
533マロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:18:00 ID:???
まじで空気だな
534マロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:51:06 ID:???
もうワンピースの人気凋落は周知の事実
535マロン名無しさん:2008/01/05(土) 15:14:07 ID:???
今週もあれだな いかにもピンチですよ〜みたいな終わりかただな


どーせ誰も死なないのにw
536マロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:34:34 ID:???
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/071225/bks0712251927002-n3.htm
オリコン年間書籍ランキング
【コミック】部門

(1)尾田栄一郎「ONE PIECE 46」
(2)矢沢あい「NANA−ナナ− 18」
(3)二ノ宮知子「のだめカンタービレ 17」
(4)岸本斉史「NARUTO−ナルト− 37」
(5)荒川弘「鋼の錬金術師 17」
(6)冨樫義博「HUNTER×HUNTER 24」
(7)久保帯人「BLEACH−ブリーチ− 28」
(8)星野桂「D.Gray−man 10」
(9)天野明「家庭教師ヒットマンREBORN! 13」
(10)空知英秋「銀魂 17」
537マロン名無しさん:2008/01/07(月) 14:52:10 ID:???
http://www.showa-note.co.jp/product/stationery/

ショウワノートのキャラクター商品リスト
ドラゴンボールやナルトはあるのにワンピースはないね
538マロン名無しさん:2008/01/07(月) 15:20:00 ID:???
ビデオリサーチ調べ(関東地区 12月10日〜16日)
アニメ
順位 タイトル 放送日 放送局 世帯視聴率
1 サザエさん 12月16日 フジテレビ 19.6%
2 ちびまる子ちゃん 12月16日 フジテレビ 14.5%
3 クレヨンしんちゃん120分スペシャル 12月14日 テレビ朝日 10.9%
4 ワンピース 12月16日 フジテレビ 9.8%
5 ゲゲゲの鬼太郎 12月16日 フジテレビ 9.7%
6 Yes!プリキュア5 12月16日 テレビ朝日 7.0%
7 ポケットモンスターDP 12月13日 テレビ東京 6.7%
8 NARUTO疾風伝 12月13日 テレビ東京 5.7%
9 機動戦士ガンダム00 12月15日 TBS 4.8%
10 あたしンち 12月15日 テレビ朝日 4.4%
539マロン名無しさん:2008/01/07(月) 15:29:51 ID:???
>>521
無知ですね
今のアニメの視聴率は5%超えれば高視聴率といわれるレベル
フジテレビはテレビ局でもトップクラスで高視聴率番組が多く
ゴールデンの視聴率のノルマが異常に高い。
つまり>>538

3 クレヨンしんちゃん120分スペシャル 12月14日 テレビ朝日 10.9%
4 ワンピース 12月16日 フジテレビ 9.8%
5 ゲゲゲの鬼太郎 12月16日 フジテレビ 9.7%
6 Yes!プリキュア5 12月16日 テレビ朝日 7.0%
7 ポケットモンスターDP 12月13日 テレビ東京 6.7%
8 NARUTO疾風伝 12月13日 テレビ東京 5.7%
9 機動戦士ガンダム00 12月15日 TBS 4.8%
10 あたしンち 12月15日 テレビ朝日 4.4%

は皆、左遷されます。
しかもワンピは他局ならコナンに並ぶ視聴率を取っていた
フジテレビはそれだけ厳しい。
他局でワンピがしていたなら未だにゴールデン
フジでナルトや鰤がしていたなら1年目で打ち切り
540マロン名無しさん:2008/01/07(月) 21:19:35 ID:???
ワンピースはゴールデンの基準を満たせずに左遷された不人気アニメ
541マロン名無しさん:2008/01/07(月) 21:20:30 ID:???
>>539
もともとゴールデンじゃないアニメ入れてどうすんの?w
542マロン名無しさん:2008/01/07(月) 21:22:08 ID:7UEjmvS4
その不人気アニメより視聴率低いアニメってwww
543マロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:23:49 ID:???
COOLなあいつはどこだ?
百八十もどってこい!
544マロン名無しさん:2008/01/09(水) 14:08:29 ID:???
死なないのが駄目なんじゃなくて、

死んだ→絶望→実は生きてました

のワンパターンが駄目なんだと思う
オチが分かってるから誰も驚けない
だからといって、読者にパターンがインプットされた今。
今更、本当に死んでもインパクトには欠けるわけだが。
545マロン名無しさん:2008/01/11(金) 05:44:27 ID:???
何か、ガチで糞杉てどうでも良くなってきた
546マロン名無しさん:2008/01/11(金) 06:01:33 ID:???
ナルトみたいに糞さをネタにできるならまだいいんだけどな
もはや突っ込む気すら起こらないオナニー度
547マロン名無しさん:2008/01/11(金) 15:37:23 ID:???
人気ありすぎワロタ
548マロン名無しさん :2008/01/11(金) 19:21:05 ID:???
>>543百八十はとっくにワンピを見放してます
549マロン名無しさん:2008/01/12(土) 21:34:28 ID:???
ワンピースの視聴率が低い時は貼りに来ない信者ワロスw
550マロン名無しさん:2008/01/13(日) 07:51:28 ID:???
肉球人間とか、明らかにネタ切れだろw
しかも初期に出てきたアルビダの能力とかぶってるし
551マロン名無しさん:2008/01/15(火) 14:24:00 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/01/06(日) 18:30 - 30 19.8

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/01/06(日) 18:00 - 30 12.9

大みそかドラえもんもうすぐネズミ年だよギャ〜!スペシャル! テレビ朝日 '07/12/31(月) 18:00 - 114 8.8

ワンピース フジテレビ '08/01/06(日) 9:30 - 30 6.5

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/01/06(日) 9:00 - 30 6.2

アニメメジャー NHK教育 '08/01/05(土) 18:00 - 25 5.6

機動戦士ガンダム00 TBS '08/01/05(土) 18:00 - 30 5.0

Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '08/01/06(日) 8:30 - 30 5.0

ケロロ軍曹 テレビ東京 '08/01/05(土) 10:00 - 30 4.6

アニメメジャー NHK教育 '08/01/03(木) 11:50 - 25 4.0

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
552マロン名無しさん :2008/01/15(火) 21:14:34 ID:???
6%・・・・・・・下がったね
553マロン名無しさん:2008/01/17(木) 22:16:15 ID:???
悲しいほどに空気w
554マロン名無しさん:2008/01/17(木) 22:19:02 ID:???
★TOP10 01/07-01/13
01 18.2 サザエさん
02 12.6 ちびまる子ちゃん
03 *9.2 クレヨンしんちゃん
04 *8.8 ドラえもん
05 *8.0 ゲゲゲの鬼太郎
06 *7.9 ワンピース
07 *7.7 ポケットモンスターDP
08 *6.6 NARUTO疾風伝
09 *5.8 YES!プリキュア5
10 *4.8 ノイタミナ(墓場鬼太郎)
555マロン名無しさん:2008/01/17(木) 22:20:08 ID:???
http://www.lawson.co.jp/campaign/onepiece/index.html#02
ローソン第二弾

サンジ メロメロ恋のハートチョコスナックがお勧め商品
556マロン名無しさん:2008/01/18(金) 00:02:23 ID:???
ちんぽ
557マロン名無しさん:2008/01/18(金) 00:03:54 ID:T8xKAOPW
下品
558マロン名無しさん:2008/01/18(金) 17:56:59 ID:???
ワンピース等コードギアスの10分の1も面白く無いよね

1 :メロン名無しさん [age] :2008/01/18(金) 17:04:38 ID:???0
あんなジャンプアニメは見る価値無し
2 :メロン名無しさん [sage] :2008/01/18(金) 17:05:42 ID:???0
俺もそう思うが、こんなスレ立てる必要ないだろ。
心の中にしまっとけ。
3 :メロン名無しさん [sage] :2008/01/18(金) 17:30:11 ID:???O
コードギアスの漫画出せば、もう滅茶苦茶売れるんじゃね?
559マロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:30:29 ID:???
age
560マロン名無しさん:2008/01/23(水) 08:02:06 ID:ImnNwsd9
ゾロが元気玉くらったらしいな
561マロン名無しさん:2008/01/25(金) 10:07:03 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/01/20(日) 18:30 - 30 18.8

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/01/20(日) 18:00 - 30 13.5

ヤッターマン 日本テレビ '08/01/14(月) 19:00 - 30 10.5

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/01/18(金) 19:30 - 24 10.4

名探偵コナン 日本テレビ '08/01/14(月) 19:30 - 30 9.6

ドラえもん テレビ朝日 '08/01/18(金) 19:00 - 30 9.2

ワンピース フジテレビ '08/01/20(日) 9:30 - 30 8.8

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/01/20(日) 9:00 - 30 7.5

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/01/17(木) 19:00 - 30 7.1

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '08/01/17(木) 19:30 - 27 6.7

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
562マロン名無しさん:2008/01/28(月) 08:01:54 ID:???
バンダイの作品別収益リストからも外されたワンピース
563マロン名無しさん:2008/01/29(火) 12:34:29 ID:???
平成20年3月期第3四半期決算 計数資料
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20080128_keisu.pdf

平成20年3月期第3四半期決算 プレゼンテーション資料
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20080128_presen.pdf
564マロン名無しさん:2008/01/30(水) 10:20:24 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/01/27(日) 18:30 - 30 20.5

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/01/27(日) 18:00 - 30 14.3

ヤッターマン 日本テレビ '08/01/21(月) 19:00 - 30 10.1

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/01/27(日) 9:00 - 30 9.2

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/01/25(金) 19:30 - 24 9.1

名探偵コナン 日本テレビ '08/01/21(月) 19:30 - 30 9.0

ワンピース フジテレビ '08/01/27(日) 9:30 - 30 7.8

ドラえもん テレビ朝日 '08/01/25(金) 19:00 - 30 7.6

Yes!プリキュア5・最終回 テレビ朝日 '08/01/27(日) 8:30 - 30 6.7

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/01/24(木) 19:00 - 30 6.6

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
565マロン名無しさん:2008/01/31(木) 08:41:27 ID:???
【参考資料】平成20年3月期第3四半期決算
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20080128_keisu.pdf

国内版権事業
2008/3 3Q累計   単位:百万円

ドラゴンボール 663 21%
ワンピース    105  3%
プリキュア    708 22% 
鬼太郎      132 4%

海外事業
2008/3 3Q累計   単位:百万円

ドラゴンボール 1,270 39%
デジモン      .228  7%
どれみ        48  1% 
ワンピース     340 10%
ガッシュベル    57  2%  
プリキュア     137 .4%
566マロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:15:39 ID:mYSjow3P
あげお
567マロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:42:59 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/02/03(日) 18:30 - 30 21.7

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/02/03(日) 18:00 - 30 15.3

名探偵コナン 日本テレビ '08/01/28(月) 19:30 - 30 9.5

ヤッターマン 日本テレビ '08/01/28(月) 19:00 - 30 9.4

ドラえもん テレビ朝日 '08/02/01(金) 19:00 - 30 9.4

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/02/01(金) 19:30 - 24 9.2

DEATH NOTEディレクターズカット完全決着版・リライト幻視する神前編 日本テレビ '08/02/03(日) 13:25 - 90 8.8

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/02/03(日) 9:00 - 30 8.6

ワンピース フジテレビ '08/02/03(日) 9:30 - 30 7.2

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/01/31(木) 19:00 - 30 6.7

Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/02/03(日) 8:30 - 30 6.7

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
568マロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:20:43 ID:gW+tlP13
あげお
569マロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:30:37 ID:???
20キープしてたまる子も二桁行ってたワンピ、クレシン、コナンも落ちたな
ヤッターマンもこれじゃ決壊死の二度手間。アニメ業界まじ終わってる
570マロン名無しさん:2008/02/07(木) 16:35:53 ID:x3gsgwka
ワンピ買ってるけど、
買う→読む→本棚に放置で繰り返し読んでない。
ゾロが真空派的なものとかだしたあたりからよくわからなくなった。
あれはなんですか?
571マロン名無しさん:2008/02/07(木) 16:39:47 ID:???
ぶっちゃけモーガン以下の小技なんで勘弁してあげてください
572マロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:36:46 ID:???
COOLな百八十が涌かなくなったのは、あいつもついにワンピを見放したからだろうか
573マロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:45:48 ID:???
彼はいつも皆の心の中にいるよ
574マロン名無しさん:2008/02/10(日) 21:09:49 ID:???
空気ピースになっちゃったか
575マロン名無しさん :2008/02/10(日) 21:14:02 ID:???
尾田最近休むな
576マロン名無しさん:2008/02/13(水) 11:07:38 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/02/10(日) 18:30 - 30 21.3

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/02/10(日) 18:00 - 30 15.1

ドラえもん テレビ朝日 '08/02/08(金) 19:00 - 30 9.7

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/02/08(金) 19:30 - 24 9.5

名探偵コナン 日本テレビ '08/02/04(月) 19:30 - 30 9.4

ヤッターマン 日本テレビ '08/02/04(月) 19:00 - 30 9.2

ワンピース フジテレビ '08/02/10(日) 9:30 - 30 8.7

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/02/07(木) 19:00 - 30 8.0

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/02/10(日) 9:00 - 30 7.8

Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/02/10(日) 8:30 - 30 6.5

DEATH NOTEディレクターズカット完全決着版・リライト幻視する神後編 日本テレビ '08/02/10(日) 13:25 - 90 6.5

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
577マロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:37:32 ID:CBANQf82
あげお
578マロン名無しさん:2008/02/16(土) 08:22:16 ID:???
アメリカで日本版に近づけて放送したワンピースもやっぱり人気ないらしいぞw
ワンピースそのものが人気ないことがバレちまったなw
579マロン名無しさん:2008/02/16(土) 10:09:19 ID:???
ワンピって売れてる割には人気ないよな
世間でも人気感じないし
2ちゃんでもスレがあまり伸びないし
不思議な漫画だな
580マロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:29:24 ID:???
1行目で矛盾
581マロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:40:06 ID:???
つまり信者だけに売れてるってことか
582マロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:55:54 ID:vBCr0ahe
あげお
583マロン名無しさん:2008/02/20(水) 09:36:44 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/02/17(日) 18:30 - 30 20.0

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/02/17(日) 18:00 - 30 15.4

ヤッターマン 日本テレビ '08/02/11(月) 19:00 - 30 10.2

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/02/15(金) 19:30 - 24 9.6

名探偵コナン 日本テレビ '08/02/11(月) 19:30 - 30 9.2

ドラえもん テレビ朝日 '08/02/15(金) 19:00 - 30 9.2

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/02/14(木) 19:00 - 30 7.9

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/02/17(日) 9:00 - 30 7.2

ワンピース フジテレビ '08/02/17(日) 9:30 - 30 7.2

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '08/02/14(木) 19:30 - 27 6.8

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
584マロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:27:05 ID:???
もうこの漫画終わりだな…色んな意味で
585マロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:18:39 ID:X8V6kZAp
23巻までは神
24巻以降はゴミ
586マロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:20:57 ID:???
そんなゴミで終わってる漫画にすら勝てない今の漫画達
587マロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:42:27 ID:???
というかデスノートとハンタのほうが確実に面白いのに
ワンピースを選ぶ読者がへん
588マロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:47:48 ID:???
ハンタは無いわ
589マロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:56:16 ID:???
俺の周りじゃ、ハンタとデスノートだけ立ち読みするってヤツが多かったな
あとは話にならんって
590マロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:09:38 ID:X8V6kZAp
>>587 冨樫いつ再開すんだ?まあハンハンは確かに面白いが
    休載してばっかだから別にもうどうでもいいけど

591マロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:25:45 ID:SR0J4NLQ
CP9編までが限界だな…
もうスリラー編とかインパクトがない ってかゾンビのツッコミがウザすぎる
592マロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:38:06 ID:???
ハンタはまだしもデスノはワンピレベルのゴミ漫画だろ
あんな矛盾だらけの漫画は中二病くらいしか読まん
593マロン名無しさん:2008/02/22(金) 00:13:23 ID:???
でもデスノはキャラがたってるからなぁ
1部までは最高だし
594マロン名無しさん:2008/02/22(金) 00:17:06 ID:???
1部はハンタレベル、2部はワンピレベル
595マロン名無しさん:2008/02/22(金) 01:03:42 ID:T9JYEzIJ
月は単純に高田だけでなく魅上にも切れ端持たせときゃ勝ってたのに
もったいない
596マロン名無しさん:2008/02/22(金) 11:06:08 ID:???
ハンタの蟻編に比べりゃ、まだマシ
597マロン名無しさん:2008/02/22(金) 11:42:36 ID:???
デスノは推理もののくせにとんでもなくご都合主義だからな。
あんなの面白いとか言ってるのは背伸びしたい厨房くらいだろ。
まぁ小学生しか読まないワンピースよりは若干マシかもね。
598マロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:09:42 ID:???
そのご都合主義よりはるかにつまらないのがワンピ
599マロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:20:53 ID:???
タカヤと同レベルのワンピ
600マロン名無しさん:2008/02/23(土) 20:08:17 ID:Bkz49+eT
つうかエースは好きだがルフィは嫌い 極度の馬鹿だから
601マロン名無しさん :2008/02/23(土) 21:20:33 ID:???
あの主人公、ギャグや作風で誤魔化してるけど、人物一体で見たら相当キチガイだぞ
馬鹿で自己中、船員でマンセー、ご都合技で勝利、正直よ、某忍者漫画の主人公と互角だ
602マロン名無しさん:2008/02/24(日) 02:36:04 ID:DP7mtCzP
25巻と45巻は神
603自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/26(火) 07:11:27 ID:???
【海外】日本の劇場アニメ 米国の短期集中公開上映で厳しい結果
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203860686/

>映画配給会社ファニメーション・フィルムス(Funimation Films)が、
>『劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』と
>『ベクシル-2077日本鎖国-』、それに実写映画『蒼き狼 地果て海尽きるまで』を
>それぞれ週末3日間、全米97館で上映した。
>しかし、米国の映画興行情報サイトBOX OFFICE MOJOの興行成績で見る限り、
>その結果はかなり厳しい。

>2月7日から10日まで91劇場で公開された 『ONE PICE』の3日間の興収合計は6587ドル(約71万円)
>となっている。3日間のうち何度上映されたのか不明だが(多くは1回のみと考えられる)、
>1館あたりの平均興収は68ドル(7300円)となる。米国の映画のチケット代は
>日本の半分程度なので、1館あたり10人前後の観客しかいなかった計算になる。
604自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/26(火) 15:07:14 ID:???
ひどいw
605自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/26(火) 18:00:11 ID:???
ワロスw
606自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/26(火) 19:40:22 ID:uW7Bq9Nk
あげお    
607自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/27(水) 00:26:11 ID:DUJ7Njtl
ワンピースのキャラって泣く時、女でも糞鼻水たらすよな
キモい
608自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/27(水) 09:52:14 ID:???
このスレももう虫の息だな
609自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/27(水) 10:55:48 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/02/24(日) 18:30 - 30 17.6

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/02/24(日) 18:00 - 30 13.3

ヤッターマン 日本テレビ '08/02/18(月) 19:00 - 30 9.7

ワンピース フジテレビ '08/02/24(日) 9:30 - 30 9.0

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/02/22(金) 19:30 - 24 8.9

ドラえもん テレビ朝日 '08/02/22(金) 19:00 - 30 8.5

名探偵コナン 日本テレビ '08/02/18(月) 19:30 - 30 8.2

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/02/24(日) 9:00 - 30 8.0

Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/02/24(日) 8:30 - 30 6.9

アニメメジャー NHK教育 '08/02/23(土) 18:00 - 25 5.3

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
610自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/27(水) 13:04:13 ID:???
書き込みテスト
611自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/27(水) 20:56:01 ID:???
人気が落ちてもパクリジョジョより売れてるな
612自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/28(木) 20:23:44 ID:DC/Jnj1P
百八十COOLに戻ってこーい
613自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/02(日) 20:51:31 ID:???
単行本以外はてんでダメ
614自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/05(水) 10:57:17 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/03/02(日) 18:30 - 30 17.7

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/03/02(日) 18:00 - 30 12.2

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/02/29(金) 19:30 - 24 11.6

ドラえもん テレビ朝日 '08/02/29(金) 19:00 - 30 10.8

名探偵コナン 日本テレビ '08/02/25(月) 19:30 - 30 9.8

ヤッターマン 日本テレビ '08/02/25(月) 19:00 - 30 8.4

ワンピース フジテレビ '08/03/02(日) 9:30 - 30 7.8

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/03/02(日) 9:00 - 30 7.5

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/02/28(木) 19:00 - 30 7.4

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '08/02/28(木) 19:30 - 27 5.8

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
615自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/05(水) 10:58:46 ID:???
好きな漫画家ランキング
tp://life.oricon.co.jp/news/080304.html#rk
616マロン名無しさん:2008/03/06(木) 21:30:59 ID:lCyAEKzd
あげお
617マロン名無しさん:2008/03/08(土) 10:45:44 ID:???
新スレ立ちました( ・`ω・´)

ワンピースはキモヲタが涙垂れ流しで見る糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1204867975/
618マロン名無しさん:2008/03/08(土) 20:46:55 ID:???
バンダイやショウワノートからワンピースの名前が消えたな
619マロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:49:54 ID:???
620マロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:23:57 ID:DT6sa/jT
原作は面白いけど、アニメはどうしても面白いと思えない。
原作は欠かさず読むけど、アニメは見ない。
原作は欠かさず買うけど、アニメは買わない。
アニメのグッズも激減したよね。無いに等しい気がする。
原作グッズは買うけど、アニメグッズは買わない。
621マロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:04:09 ID:???
おばけ島編おもろい
アラバスタのときくらい燃えた
622マロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:58:19 ID:???
素人意見で申し訳ないのだが
アニメは個人的にカラーリングが駄目だと思う
薄っぺらい。
影が全然付いてない。
あれ、ペイントで言うと塗りつぶしボタンをワンクリックしただけのような感じだ
なんであんなに手を抜いてるの?
623マロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:59:30 ID:???
>>622
ワンピだから
624マロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:06:28 ID:Fl9aqF2e
最近気付いたけど

CP9編で10巻も使ったんだ・・・
625マロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:20:32 ID:???
バロックワークス壊滅と同じくらいかかってる
626マロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:33:03 ID:???
CP9編というよりウソップ&メリー&フランキー&ロビン編
の方がしっくりくるほど内容は詰まってる
627マロン名無しさん:2008/03/12(水) 09:44:31 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/03/09(日) 18:30 - 30 18.1

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/03/09(日) 18:00 - 30 13.5

ドラえもん前夜祭 テレビ朝日 '08/03/07(金) 19:00 - 54 11.0

ヤッターマン 日本テレビ '08/03/03(月) 19:00 - 30 10.0

名探偵コナン 日本テレビ '08/03/03(月) 19:30 - 30 10.0

ワンピース フジテレビ '08/03/09(日) 9:30 - 30 9.4

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/03/09(日) 9:00 - 30 8.0

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/03/06(木) 19:00 - 30 7.6

Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/03/09(日) 8:30 - 30 6.2

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '08/03/06(木) 19:30 - 27 5.6

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
628マロン名無しさん:2008/03/12(水) 19:04:47 ID:DLgK8RPu
あげお   
629マロン名無しさん:2008/03/13(木) 14:04:13 ID:???
ワンピは戦闘シーンすべて排除すれば良くなる
ここまで長引いたのは、つまらない戦闘を繰り返すから
あと「ドン」の多用もそろそろ見直した方がいい
使うなとは言わないけど、ワンパターンに拍車をかけてる
630マロン名無しさん:2008/03/14(金) 06:33:09 ID:???
戦闘シーン 100点満点中2点
その他のシーン 100点満点中8点
631マロン名無しさん:2008/03/14(金) 10:06:04 ID:???
>>630 お前の採点参考にするやつなんていないから安心しろ
632マロン名無しさん:2008/03/14(金) 10:28:48 ID:5O7dxf4b
暇だったから、ワンピースの1巻読んだけど、
人が2人死んでいるような気がする。
デブ肉に、ピストルでこめかみ撃たれた山賊の下っ端と
怪物に食われた山賊は死んでいないんでしょうか?
633マロン名無しさん:2008/03/14(金) 10:30:22 ID:???
死にましたよ
634マロン名無しさん:2008/03/14(金) 13:34:14 ID:???
あれ、過去の話だし
635マロン名無しさん:2008/03/14(金) 14:13:11 ID:???
>>629
面白いけど表現がワンパタだから何十巻も読んでると平坦な印象なんだよね
まあ少年誌だといつもその時代の子供が読んで卒業していくものだから変わらないのはある意味正しいのかもしれんが
636マロン名無しさん:2008/03/14(金) 17:21:10 ID:???
>>629
「ドン」キホーテとかな。もううんざりだわ。
クラハドールとかあのあたりは楽しかったなぁ
637マロン名無しさん:2008/03/14(金) 19:40:45 ID:???
ウソップがクロネコ海賊団の下っ端の一人にさえかなわず、
殺されるんじゃないかと思ってしまう程緊張感あったなあ。
刀を盗まれてしまった時のゾロもかなり危なそうに見えた。

今では敵も味方も何されようが白目になるだけで即復活。実質無傷。
くだらねー漫画になってしまった。

638マロン名無しさん:2008/03/15(土) 01:43:02 ID:???
売り上げの数字がなんかうさんくさい
639マロン名無しさん:2008/03/16(日) 01:49:37 ID:???
売り上げはオレも謎だわ なんであんなグダグダのダラダラが売れるんだろう
惰性で買ってるとしか思えない 一冊400円くらいだけど49巻も買うと約2万円
金が惜しくないんだろうか?
640マロン名無しさん:2008/03/16(日) 02:13:50 ID:???
というかさ、一億クラスであんなひどいグダグダって今まであったっけ?
とても一億いく漫画のクオリティじゃないんだが
641マロン名無しさん:2008/03/16(日) 03:27:59 ID:???
糞スレ
642マロン名無しさん:2008/03/16(日) 16:58:50 ID:???
>640
そもそも一億いった漫画がワンピのほかに何と何があって
その内容がどんなものかという事がサッパリ解らないのでその辺はサッパリ。
643マロン名無しさん:2008/03/16(日) 17:14:29 ID:???
スラダン、DB、コナン、こち亀か
644マロン名無しさん:2008/03/16(日) 17:33:26 ID:???
ドラえもんも1億
645マロン名無しさん:2008/03/16(日) 20:38:38 ID:???
ドラえもんのマンネリ感とワンピースのマンネリ感は別物
ドラえもんは基本一話完結だから毎回アイデアを練ってる感じがするが
ワンピのマンネリ感ときたら、似たような戦闘シーンの繰り返しは手抜きにしか見えない
ワンピの魅力は「戦闘シーン以外」にある 戦闘描写は完全に排除したらマシになるよ
646マロン名無しさん:2008/03/16(日) 21:01:05 ID:???
戦闘以外もワンパだから飽きるよ
647マロン名無しさん:2008/03/16(日) 21:26:03 ID:???
たまに見せる、ちょっとましなぐらいだねの回想で50巻もついていく信者って凄いね
なんかの我慢大会で優勝できるんじゃねーの?
648マロン名無しさん:2008/03/16(日) 21:49:59 ID:???
ドラえもん、SD、DB、OP、コナンとこち亀の1億も別物
649マロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:32:25 ID:fXe/mPs6
あげお       
650マロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:42:20 ID:???
糞スレ
651マロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:45:04 ID:uIY6Pn7L
ワンピは確かに面白かった。アーロン倒した所まではね。
652マロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:47:14 ID:???
最初からつまらん。絵が生理的に受け付けない
653マロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:50:01 ID:???
絵は好き嫌い分かれるよね
654マロン名無しさん:2008/03/18(火) 02:35:50 ID:???
よし百八十よ!
ここでCOOLに我々を論破してくれ!
655マロン名無しさん:2008/03/19(水) 09:45:46 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/03/16(日) 18:30 - 30 18.7

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/03/16(日) 18:00 - 30 13.1

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/03/14(金) 19:30 - 24 11.4

ドラえもん テレビ朝日 '08/03/14(金) 19:00 - 30 10.3

ヤッターマン 日本テレビ '08/03/10(月) 19:00 - 30 9.3

名探偵コナン 日本テレビ '08/03/10(月) 19:30 - 30 8.5

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/03/16(日) 9:00 - 30 8.5

ワンピース フジテレビ '08/03/16(日) 9:30 - 30 8.5

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/03/13(木) 19:00 - 30 7.2

Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/03/16(日) 8:30 - 30 6.6

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
656マロン名無しさん:2008/03/20(木) 12:38:40 ID:???
ルフィの顔キモい
657マロン名無しさん:2008/03/20(木) 15:46:37 ID:???
性格も電波っぽくて怖い
658マロン名無しさん:2008/03/21(金) 06:26:52 ID:zasfOzu7
あげお  
659ぬて:2008/03/21(金) 09:58:59 ID:exfnd/r3
お前らさー。「少年」ジャンプの漫画なんだから、説得力のなさや
ループ気味の展開にイチイチ突っ込み入れんなよ?子供向けの漫画だっつーの。
ナミの乳首は見れないっつーの。
660マロン名無しさん:2008/03/21(金) 10:02:04 ID:???
見ない内に20パー切ってるじゃん。サザエとまる子
おいおい、アニメ業界大丈夫かよ・・・
661ぬち:2008/03/21(金) 10:29:59 ID:exfnd/r3
いやーマジでお前えらさ。「少年向け漫画」の楽しみ方、を習得した方が良いよ?
キモいって。逆にね。折り込み済みの下らない批判は。
ナミの乳首は見れないし、せいぜい下乳か横乳を観察できるだけだし
662ぬた:2008/03/21(金) 11:02:29 ID:exfnd/r3
読めば誰でも分かる 、ワンパターン、ギャグ化、チープ化等を指摘して、安っぽい評論家気取りですかー。
鼻高々ですねー。まっ、イズレネセヨ安置の人って、あらゆる事象をネガティブに受け止め安い、
楽しみヅラい損な性格ですよねー。ただこの程度のハンディキャップはよくあ
663マロン名無しさん:2008/03/21(金) 11:37:29 ID:???
ワンピースはグランドラインはいるまでが面白かったかな
あとアラバストも、単行本で一気に読むと面白い
それ以降は本当につまらん
664マロン名無しさん:2008/03/21(金) 13:12:48 ID:???
また頭おかしい信者の糞コテが現れた。
ほんと全員同じ奴なんじゃないかと思っちまう
665マロン名無しさん:2008/03/21(金) 14:30:06 ID:rBJ3JDYr
660>
漫画業界もそろそろ終わりだ。
マガジンとサンデーがコラボした。
666マロン名無しさん:2008/03/23(日) 18:13:50 ID:???
ワンピアーロンぐらいまでは読んでたんだけどな〜
お涙頂戴がパターン化されて萎えて読むのやめちゃったな〜
667マロン名無しさん:2008/03/25(火) 12:41:40 ID:3hKfuU+a
あげお    
668マロン名無しさん:2008/03/25(火) 13:19:09 ID:???
>>639
10年間で2万なんて安いもんだろw
669マロン名無しさん:2008/03/25(火) 17:11:11 ID:27suEH9I
ワンピってゴールデンでも雑魚時間枠でも
同じように視聴率9%くらいなんだな
ある意味すげーわ

その9%の人間がコミックスの売り上げとか支えてるんだろうな
その9%では世間にブームを起こせないし、世界にも通用しないけど
固定ファンを持ってるってことは強いわ
670マロン名無しさん:2008/03/26(水) 10:24:46 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/03/23(日) 18:30 - 30 17.8

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/03/23(日) 18:00 - 30 11.7

名探偵コナン 日本テレビ '08/03/17(月) 19:30 - 30 9.5

ワンピース フジテレビ '08/03/23(日) 9:30 - 30 8.5

ヤッターマン 日本テレビ '08/03/17(月) 19:00 - 30 8.4

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/03/23(日) 9:00 - 30 7.2

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/03/20(木) 19:00 - 59 6.7

Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/03/23(日) 8:30 - 30 5.8

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '08/03/20(木) 19:59 - 55 5.7

機動戦士ガンダム00 TBS '08/03/22(土) 18:00 - 30 5.4

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
671マロン名無しさん:2008/03/26(水) 13:59:27 ID:???
ちびまる子が一番むかつく
たまたま次番組のサザエのおこぼれで上位にいるようだが
実際の内容の凋落っぷりはすごいぞ
本来なら一桁連発だ
672マロン名無しさん:2008/03/28(金) 01:26:20 ID:???
65000人の一般人が選んだ、印象深いアニメ
http://life.oricon.co.jp/53000/full/#rk

◆テレビアニメ部門
*1 DRAGON BALL     
*2 クレヨンしんちゃん
*3 名探偵コナン
*4 BLEACH          
  それいけ!アンパンマン
*6 ONE PIECE ワンピース 
*7 ドラえもん
*8 ポケットモンスター
*9 ケロロ軍曹
10 新世紀エヴァンゲリオン
673マロン名無しさん:2008/03/28(金) 03:23:51 ID:???
4位BLEACHって嘘だよな
あとまる子コナンナルトがうざい
674マロン名無しさん:2008/03/28(金) 05:27:01 ID:???
ケロロが入ってるのも嫌だ
675マロン名無しさん:2008/03/28(金) 05:32:47 ID:???
月に読む漫画ランキング
https://myd.jp/sf/clreport/clr_028_02.html

総合一位ワンピース
なんと30代、40代の大人の支持が強し
もうヤンジャンで連載され然るべき
676マロン名無しさん:2008/03/28(金) 13:59:23 ID:DY16Afpz
◆テレビアニメ部門
*1 DRAGON BALL     
*2 クレヨンしんちゃん
*3 名探偵コナン
*4 BLEACH          
  それいけ!アンパンマン
*6 ONE PIECE ワンピース 
*7 ドラえもん
*8 ポケットモンスター
*9 ケロロ軍曹
10 新世紀エヴァンゲリオン


やっぱり何かが足りない
ブリーチが入っていてアレが無いとは・・・
つまり・・・どういうこと・・・?!
677マロン名無しさん:2008/03/28(金) 16:54:06 ID:???
好きだったよワンピース
今じゃアンチになっちゃったけど
678マロン名無しさん:2008/03/28(金) 17:09:26 ID:4wcisFwR
ワンピースの9巻、ナミのあたりが好き。サンジもいいけど
なぜ、あんな屑漫画になってしまったか.....
どう考えても、ひとつの物語にキャラ詰め込み過ぎ。
さくさく、七武海倒さないものだから、ダラダラしすぎてファン低下。
チョッパーまでは好きだったんだが......
アラバスタあたりで買うのやめた。
とりあえず、あのゴミ漫画がドラゴンボールの巻数を越えたそうで。
早く屑漫画は消えてほしい
679マロン名無しさん:2008/03/28(金) 17:16:16 ID:???
>>677
あァ、俺もさ
680マロン名無しさん:2008/04/01(火) 02:57:38 ID:???
アーロン編まではなんだかんだで楽しく見てたなあ
アラバスタあたりで金の無駄だと思ってやめた。

ルフィってよく悟空系のキャラみたいに言われるけど
うまく言えないけど、自己主張が激しすぎるし短気?だしダメだ
ターちゃんとか忍空の主人公は悟空系って感じがするんだけど
681マロン名無しさん:2008/04/02(水) 10:16:31 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/03/30(日) 18:30 - 30 17.1

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/03/30(日) 18:00 - 30 14.8

ドラえもん春休みスペシャルもうひとつの緑の巨人伝 テレビ朝日 '08/03/28(金) 19:00 - 54 8.3

ワンピース フジテレビ '08/03/30(日) 9:30 - 30 8.0

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/03/30(日) 9:00 - 30 7.4


es!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/03/30(日) 8:30 - 30 6.0

あたしンち テレビ朝日 '08/03/29(土) 11:20 - 25 5.1

機動戦士ガンダム00・最終回 TBS '08/03/29(土) 17:30 - 30 5.0

ケロロ軍曹 テレビ東京 '08/03/29(土) 10:00 - 30 4.8

家庭教師ヒットマンリボーン! テレビ東京 '08/03/29(土) 10:30 - 30 4.3

アニメメジャー NHK教育 '08/03/29(土) 18:00 - 25 4.3

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
682マロン名無しさん:2008/04/02(水) 14:30:38 ID:M5U1zZY0
信者とアンチじゃなかったら今回の話も普通に面白いよ。
683マロン名無しさん:2008/04/03(木) 17:01:38 ID:???
http://www.showa-note.co.jp/product/stationery/
ショウワノートのキャラクター商品数

ポケモン 110
ドラえもん 67
ドラゴンボール 48
きらレボ 39
ブルドラ 38
しゅごキャラ 22
ナルト 21
鬼太郎 11
ヤッターマン 10


ワンピース 除外
684マロン名無しさん:2008/04/05(土) 23:14:12 ID:???
今までで最も面白かったアニメ、1位DB 2位ガンダム 3位コナン、エヴァ 5位スラダン、ワンピ
7位ドラえもん 8位セーラームーン 9位ハガレン、ルパン  
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080401.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080331-00000026-oric-ent
685マロン名無しさん:2008/04/06(日) 09:10:49 ID:???
原作だけが爆売れなのも珍しいね
686マロン名無しさん:2008/04/06(日) 13:54:54 ID:???
序盤のほうが嫌い。W7編から面白くなってきた。
687マロン名無しさん:2008/04/06(日) 15:28:49 ID:???
ワンピースがちゃんとしてるのは第1話ぐらいだろ
2話目からもうつまらないw
688マロン名無しさん:2008/04/06(日) 17:14:39 ID:???
アラバスタで爆死した鳥、生きてたんだな・・。なんかすこし萎えた
689マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:13:02 ID:mYOTGgi9
あげお  
690マロン名無しさん:2008/04/09(水) 09:47:31 ID:???
転載
932 名前:.[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 21:24:47 ID:crltrKDR0
  ジャンプ         サンデー        マガジン

ワンピ  244万部   コナン  98万部   一歩    50万部
ハンタ  152万部   ガッシュ 45万部   ネギま  .45万部
ナルト  150万部   ハヤテ.  44万部   エアギア 45万部
ブリーチ 131万部   クロゲ . 42万部   ツバサ  44万部
Dグレ   74万部   結界師.  40万部   あひる  44万部
―――――――――――――――――――――――――――
   計 751万部         269万部        228万部


ジャンプ異次元だな
691マロン名無しさん:2008/04/09(水) 18:19:19 ID:???
やっぱ先人が築き上げたジャンプブランドは凄い
692マロン名無しさん:2008/04/11(金) 19:12:14 ID:qA2ijBVc
あげお 
693マロン名無しさん:2008/04/13(日) 05:43:32 ID:???
商品売れてないのにいつまでアニメ続けるつもりなんだか
694A$CE ◆l7a9QCaPCk :2008/04/13(日) 06:22:44 ID:???
それを言うならナルトやブリーチだって大して売れてない
695マロン名無しさん:2008/04/13(日) 08:39:08 ID:???
面白くない→主観
売上→部数増加
696マロン名無しさん:2008/04/13(日) 15:36:59 ID:???
ダメだ、もう見切りつけた。
路線を間違えたな尾田
697マロン名無しさん:2008/04/13(日) 16:08:44 ID:???
>>694
それ以下の糞ピース
DBに続いてナルト、ブリーチは看板漫画として海外でも人気を見せているのに
未だに日本(とチョン)で置いてけぼり食らってる漫画
698マロン名無しさん:2008/04/13(日) 17:21:22 ID:???
ドイツにおける日本マンガ市場の実態(輸出促進調査シリーズ) 2006年3月
tttp://www3.jetro.go.jp/jetro-file/BodyUrlPdfDown.do?bodyurlpdf=05001277_002_BUP_0.pdf

フランスでの日本マンガ売り上げランキング(2007年9〜10月期)
tttp://willowick.seesaa.net/article/62671578.html

ドイツでの日本マンガ売り上げランキング(2007年8月〜11月期)
tttp://willowick.seesaa.net/article/74208348.html
699マロン名無しさん:2008/04/13(日) 18:01:00 ID:???
このブログ荒らしていいの?
お前酷い奴だな
700マロン名無しさん:2008/04/13(日) 18:04:48 ID:???
2ちゃんで個人のブログを晒すというのはキチガイがやる事です
701マロン名無しさん:2008/04/14(月) 09:30:32 ID:???
ごめんなさい、個人のブログは今後2度と晒しません
702マロン名無しさん:2008/04/14(月) 22:19:37 ID:???
ONE PIECE 47巻初版244万部

アンチ涙目だおwwww
703マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:24:18 ID:???
層化信者の数が減らないからって涙目の一般人はいない
704マロン名無しさん:2008/04/16(水) 09:09:13 ID:???
>>697
ドイツやフランスやアジアでもトップクラスで売れてるワンピでしたw
海外で通用してないというのは無知でアホなアンチの妄想願望でしたねwwwプッw
705マロン名無しさん:2008/04/16(水) 15:04:31 ID:S9FC4pY2
ムキになるなよ。ほっとけよな。
ワンピが外国で不人気って言う奴らは「前そうだったから今もそうだ」って奴らなんだよ。
いちいち反応するなよな。


706マロン名無しさん:2008/04/16(水) 15:14:03 ID:???
アメリカで打ち切りだっけ
アメリカで受けてる鳥山とディズニーのデザイン意識してるのにねw
707マロン名無しさん:2008/04/16(水) 15:33:41 ID:S9FC4pY2
ナルト信者の匂いがプンプンと・・・
708マロン名無しさん:2008/04/16(水) 15:36:31 ID:???
アンチスレなのに特攻してるのがおかしいと感じない信者・・・・・・
だめだ こいつ なんとかしないと・・・・
709マロン名無しさん:2008/04/16(水) 15:43:16 ID:S9FC4pY2
信者スレに特攻してくるおかしなアンチがいなくなってからそういう事を言った方が・・・
 だめだ こいつ もうどうにもならない・・・
 
710マロン名無しさん:2008/04/16(水) 15:59:15 ID:???
信者スレにいってるアンチは俺もおかしいと思うよ どーみても
君はそれと同じことをしてるんだよね
人がしたから自分もマナー違反していいという幼稚な精神をなんとかしないとね。
棲み分けはマナーです。
711マロン名無しさん:2008/04/16(水) 16:02:56 ID:S9FC4pY2
そうだな。
要するに信者もアンチもそう変わらんってことだ。
 
712マロン名無しさん:2008/04/16(水) 16:10:32 ID:???
信者スレに特攻するアンチとここにきてるおまえが最悪なだけだな。
713マロン名無しさん:2008/04/16(水) 16:13:32 ID:S9FC4pY2
http://mbup.net/d/40392.jpg


チョッパー可愛い〜い〜
714マロン名無しさん:2008/04/16(水) 17:33:50 ID:uhLEKPQf
715マロン名無しさん:2008/04/16(水) 17:48:49 ID:???
ID:S9FC4pY2
ID:S9FC4pY2
ID:S9FC4pY2
ID:S9FC4pY2
ID:S9FC4pY2
ID:S9FC4pY2
716マロン名無しさん:2008/04/20(日) 01:53:56 ID:???
2008年3月期(平成20年3月期)
第3四半期決算短信 補足資料
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20080206_2.pdf

【バンダイグループ全体】
ガンダム:480億円
パワーレンジャー(戦隊シリーズ):250億円
ドラゴンボール:178億円
仮面ライダー:127億円
たまごっち:120億円

昔はワンピースも載ってたのにね
717マロン名無しさん:2008/04/23(水) 09:36:57 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/04/20(日) 18:30 - 30 18.2

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/04/20(日) 18:00 - 30 13.9

映画公開前夜祭!ちょー嵐を呼ぶクレヨンしんちゃん60分スペシャル! テレビ朝日 '08/04/18(金) 19:00 - 54 11.6

ワンピース フジテレビ '08/04/20(日) 9:30 - 30 8.7

名探偵コナン 日本テレビ '08/04/14(月) 19:30 - 30 8.1

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/04/20(日) 9:00 - 30 8.0

ヤッターマン 日本テレビ '08/04/14(月) 19:00 - 30 7.1

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/04/17(木) 19:00 - 30 6.9

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '08/04/17(木) 19:30 - 27 6.1

アニメメジャー NHK教育 '08/04/19(土) 18:00 - 25 5.9

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
718マロン名無しさん:2008/04/26(土) 20:03:57 ID:ORumWBS4
ワンピ信者は朝をゴールデンにしてるみたいです

747: 2008/04/26 11:41:57 /m/p0k2B0
何でゴールデンから外されたの?

748: 2008/04/26 11:52:05 D2CLWihFO
今の時代アニメのゴールデンは朝だから
ゴールデンから外されたわけじゃ無い

765: 2008/04/26 14:13:15 D2CLWihFO
だからアニメのゴールデンタイムに移ったんだよ

766: 2008/04/26 14:13:25 KrxeOCqPO [sage]
より視聴率とれる枠、みんなが観る枠に移っただけで、まああんまりムキになるなよ。
719マロン名無しさん:2008/04/27(日) 08:50:30 ID:???
>>718
百八十のCOOLな理論を思い出した。
戻ってこないかな、百八十。
720マロン名無しさん:2008/04/28(月) 12:35:13 ID:???
最も感動した漫画ランキング
tttp://life-cdn.oricon.co.jp/news/080428.html#rk
最も笑った漫画ランキング
tttp://life-cdn.oricon.co.jp/news/080422.html#rk
一度なってみたい主人公ランキング
tttp://life.oricon.co.jp/news/080415.html#rk
721マロン名無しさん:2008/04/28(月) 14:42:52 ID:???
↑のランキングについて色々リンクたどったら面白いのが出てきたので
泣ける漫画と人に薦めたい漫画は?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0804/23/news006.html

あなたがこれまでに読んだ漫画本(コミック)の中で、「泣ける漫画」は何ですか。(自由回答)
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/001.html

Q:「これは読んでおいたほうが良い」、「人に薦めたい」と思う漫画本があれば教えてください。(自由回答)
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/002.html
722マロン名無しさん:2008/04/30(水) 14:31:48 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/04/27(日) 18:30 - 30 17.6

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/04/27(日) 18:00 - 30 11.6

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/04/25(金) 19:30 - 24 10.9

ドラえもん テレビ朝日 '08/04/25(金) 19:00 - 30 10.1

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/04/24(木) 19:00 - 30 7.7

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/04/27(日) 9:00 - 30 7.7

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '08/04/24(木) 19:30 - 27 6.7

ワンピース フジテレビ '08/04/27(日) 9:30 - 30 6.4

Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/04/27(日) 8:30 - 30 5.7

アニメメジャー NHK教育 '08/04/26(土) 18:00 - 25 5.6

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
723マロン名無しさん:2008/05/01(木) 16:38:50 ID:pG2dQFKM
既出だろうけどブルックみてナイトメア思い出したの俺だけじゃないはず
724マロン名無しさん:2008/05/01(木) 20:45:36 ID:Wx9f26GZ
なかなか鋭い!!
だが時代遅れ!!
725マロン名無しさん:2008/05/05(月) 18:46:28 ID:xQIh62BI
視聴率もナルトに負けるようになって
商品も相変わらず売れずでいよいよヤバイ感じ。
726マロン名無しさん:2008/05/07(水) 06:04:45 ID:???
この先何年続くのかしらんが、ロジャーが残した財宝ってのが今までの冒険の思い出とかそんなオチだったらマジ怒るよ
727マロン名無しさん:2008/05/07(水) 14:38:53 ID:6eksW3iH
どんなオチだろうな。
ってか怒るだけで良いのか。
 随分と優しいんだね。
728マロン名無しさん:2008/05/09(金) 10:45:04 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/05/04(日) 18:30 - 30 14.4

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/05/02(金) 19:30 - 24 12.4

ドラえもん テレビ朝日 '08/05/02(金) 19:00 - 30 11.0

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/05/04(日) 18:00 - 30 10.0

名探偵コナン 日本テレビ '08/04/28(月) 19:30 - 30 9.6

ヤッターマン 日本テレビ '08/04/28(月) 19:00 - 30 7.2

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/05/04(日) 9:00 - 30 6.1

ワンピース フジテレビ '08/05/04(日) 9:30 - 30 5.9

Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/05/04(日) 8:30 - 30 5.0

BLUE DRAGON天界の七竜 テレビ東京 '08/05/03(土) 9:00 - 30 4.7

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
729マロン名無しさん:2008/05/09(金) 17:58:23 ID:g8pYbQ4z
何かアニメの視聴率全体的に下がってなくね?
 気のせいか?
730マロン名無しさん:2008/05/09(金) 18:32:04 ID:???
うんアニメの視聴率って低いんだね
731マロン名無しさん:2008/05/09(金) 18:48:52 ID:???
>>729
いや、クレしんとドラとコナンはいつも通りだが他は低すぎる。
732マロン名無しさん:2008/05/10(土) 06:51:03 ID:???
つゴールデン・ウィーク
733マロン名無しさん:2008/05/11(日) 19:50:16 ID:???
つクレしんとドラ
734マロン名無しさん:2008/05/15(木) 14:01:53 ID:???
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/05/11(日) 18:30 - 30 17.6

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/05/11(日) 18:00 - 30 13.5

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/05/09(金) 19:30 - 24 8.9

ワンピース フジテレビ '08/05/11(日) 9:30 - 30 8.7

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/05/11(日) 9:00 - 30 8.5

ドラえもん テレビ朝日 '08/05/09(金) 19:00 - 30 8.1

ヤッターマン限定版!今夜限りのドロンボーvsみのもんた 日本テレビ '08/05/05(月) 19:00 - 60 8.0

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/05/08(木) 19:00 - 59 7.2

NARUTO疾風伝 テレビ東京 '08/05/08(木) 19:59 - 55 6.3

アニメメジャー NHK教育 '08/05/10(土) 18:00 - 25 5.9

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
735マロン名無しさん:2008/05/15(木) 16:34:23 ID:QvQYH/6s
海外のワンピースは4kidsって会社が放送してたんだけど、子供に影響を与えないように

銃は水鉄砲、サンジはタバコ⇒ちゅっぱちゃっぷす(ロリポップ)
スモーカー⇒名前変更チェイサー、葉巻なし、煙⇒蒸気

血液シーン・シリアスなシーン・暴力シーンカット

オリジナル音楽なし⇒ちょっぼ〜い音楽

声の吹き替え⇒いい加減&最悪

アメリカのファンが大激怒、批判非難の嵐で4kidsのライセンスを消す

その後オリジナル版をイギリスが英語版で復活・・・現在は日本語に字幕を
つけてYou Tubeなどで大人気

メキシコやスペイン。スパニッシュ・espanolでは一番人気があるかも
736マロン名無しさん:2008/05/15(木) 16:38:14 ID:QvQYH/6s
4kidsはシーンカットのみならず、リトルガーデン、ラブーンなどシナリオそのもの

までカットする始末。

外人たちがこぞって4kids死ねと言いまくってはや数年

そのごオリジナル版が復活しyou tubeで子供自身が4kidsのアニメとオリジナル版の
違いと感想をのべる動画があげられる

「4kidsのはひどいや、あれはワンピースじゃないよ。」
「オリジナルのを見てびっくりしちゃったよ、だって面白いんだもん」・・・
737マロン名無しさん:2008/05/15(木) 17:37:22 ID:3jY0B+vi
ワンピースがおもしろい上に人気急上昇中
738マロン名無しさん:2008/05/19(月) 06:42:05 ID:wywDHwiF
【バンダイナムコグループ】2008年度 通期計画
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20080508_2.pdf

※ワンピースは今期も主要コンテンツに入れず
739マロン名無しさん:2008/05/19(月) 09:41:38 ID:???
平成20年3月期決算 計数資料
ttttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20080515_keisu.pdf
740マロン名無しさん
 番組名  放送局  放送日  放送開始 -分数  番組平均世帯視聴率(%)

サザエさん フジテレビ '08/05/18(日) 18:30 - 30 18.0

ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/05/18(日) 18:00 - 30 12.3

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/05/16(金) 19:30 - 24 10.6

名探偵コナン 日本テレビ '08/05/12(月) 19:30 - 30 9.1

ドラえもん テレビ朝日 '08/05/16(金) 19:00 - 30 8.9

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/05/18(日) 9:00 - 30 8.5

ワンピース フジテレビ '08/05/18(日) 9:30 - 30 8.4

ヤッターマン 日本テレビ '08/05/12(月) 19:00 - 30 8.2

Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/05/18(日) 8:30 - 30 6.9

ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/05/15(木) 19:00 - 30 6.5

tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic