聖闘士星矢 連載中! 第四感

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2007/06/28(木) 00:08:20 ID:???
楽屋裏がよくわかってない人がいるのか誤爆なのか…
一応書いとくけど、
スレが残り少なくなったらキリのいいとこで次スレをたてて、
残り〜1000までは楽屋裏として現代に戻ってレスするのが連載中スレの慣習です
953マロン名無しさん:2007/06/28(木) 00:11:07 ID:???
この時点で出てた情報だけでは確定とまでは言えないと思うな。
954マロン名無しさん:2007/06/28(木) 00:28:15 ID:???
>950
目の前で明らかに不審なことを言われているのに「は?」で済ませているところが。
しかもミロは十二宮でもきっちり仕事をしていて、
サガが自分で言い出すまで本気で疑ってはいなかったふしがある。
あんな明らかなごまかされ方をして、考えてみもしなかったんかいという突っ込み。
955マロン名無しさん:2007/06/28(木) 00:32:18 ID:???
教皇は呟いただけだから良く聞こえなかったんじゃないの。
956マロン名無しさん:2007/06/28(木) 00:40:14 ID:???
面と向かって会話しているのに突然相手に聞こえないほど声を小さくするわけ?
実際やってみると分かるけど、すごく不自然だよ。
957マロン名無しさん:2007/06/28(木) 00:43:13 ID:???
漫画では良くある表現。
958マロン名無しさん:2007/06/28(木) 00:46:05 ID:???
>>954
しょせんミロも20才の若僧だよ
959マロン名無しさん:2007/06/28(木) 01:10:08 ID:???
というかしょせんミロだよ
960マロン名無しさん:2007/06/28(木) 01:12:08 ID:???
というか一番のツッコミどころはミロがいるにも関わらず
口に出して言っちゃう教皇だろw
961マロン名無しさん:2007/06/28(木) 01:22:02 ID:???
だから相手はしょせんミロだって
962マロン名無しさん:2007/06/28(木) 06:20:09 ID:???
まあミロだからな
963マロン名無しさん:2007/06/28(木) 07:08:06 ID:te6MBY/F
>>944
リンかけの頃もアキレスのかかとを引用した事があった
そのわりにはギリシャ12神にビーナスが混ざってたりしたが
964マロン名無しさん:2007/06/28(木) 09:15:11 ID:???
ミロと聞くと、飲み物の方が思い浮かんでしまう。
965マロン名無しさん:2007/06/28(木) 10:24:20 ID:???
>>944
意外と細かいところまで調べてたりするよ。
ラダ直属の部下がハーピーとミノタウロスだったりするのも
ちゃんと神話に根拠があるし。
あと、烏座が白銀なのも神話に基づいてる可能性がある。

>963
「星矢」の星座名に英語と学名(ラテン語)が混在しているように
語感が良いものを選んだだけだと思う>ビーナス
966マロン名無しさん:2007/06/28(木) 13:42:52 ID:???
カシモドは冥界に堕ちて「教皇の嘘つき!」とか思ってるんだろうなw
967マロン名無しさん:2007/06/28(木) 23:12:41 ID:???
その冥界も今はないし、まあ時効って事で。
968マロン名無しさん:2007/06/28(木) 23:21:32 ID:???
なんか変なのが…
969マロン名無しさん:2007/06/29(金) 00:20:34 ID:???
>>958-962
でもこの頃のミロは氷河の師匠設定ついてるんだよな
もう少し聡明でも良い気がする


まあカミュもいいかげんアレなんだけど・・・
970マロン名無しさん:2007/06/29(金) 00:24:54 ID:???
>>969
氷河が一見クールでも実はいつも「気のせいか」で何も考えていない子だから師匠も…
971マロン名無しさん:2007/06/29(金) 00:37:21 ID:???
氷河はクールと無関心を混同している。
972マロン名無しさん:2007/06/29(金) 00:56:36 ID:???
あの師弟のクールは全体的に意味が分からない
何を求めてるのか、どうなりたいのか
周りの状況を見てるのかどうかさえ
973マロン名無しさん:2007/06/29(金) 00:59:13 ID:???
温度のことだと思ってんじゃないかな。
だからことあるごとに絶対零度絶対零度って言う。
974マロン名無しさん:2007/06/29(金) 01:36:02 ID:???
>>969
氷河の師匠設定はこの後のマーマの船を沈めた一瞬だけじゃないかな
このときその設定があったら、ミロに教皇が
「氷河という者を日本に向かわせた」と説明してるのはおかしい希ガス
(氷河を知らないリア一人に向けての説明ともとれなくはないが)
975マロン名無しさん:2007/06/29(金) 01:44:00 ID:???
そうか、あそこまで堂々と蠍座のシルエットを描いといて、
土壇場で星座を変更したのはそのせいか…
多分直前に出てきた黄金連中をそれぞれ青銅の縁者に割り振るつもりで、
うっかり名前を出してたことを忘れちゃったんだろうな。
初登場時のミロの扱いの大きさと、後の仕事の貧弱ぶりがバランスとれてないし。
976マロン名無しさん:2007/06/29(金) 02:28:17 ID:???
>975
http://minagi.cc/ss/img/src/1150633902192.jpg
氷と水の方がしっくりくるから水瓶座のカミュに変えたらしい。
977マロン名無しさん:2007/06/29(金) 02:31:55 ID:???
>976
双子座はそのままシュラでもよかったかもね。マスクを被れば三面になるしw
978マロン名無しさん:2007/06/29(金) 02:35:09 ID:???
アイオリアって、最初はあれ1コマだけの存在だったのか・・・
979マロン名無しさん:2007/06/29(金) 03:05:06 ID:???
>次スレの71
その光政の台詞が出てくるのは次の話だ。そこは69のように
既に判明している星矢や氷河の年齢を挙げてツッコむのが正解。
980マロン名無しさん:2007/06/29(金) 06:28:46 ID:???
>>972
アイザック「オレは女子供でもクールに殺すぞ」
981マロン名無しさん:2007/06/29(金) 10:18:04 ID:???
それもクールとは微妙に違うな。
ってかほんとにクールならわざわざ口に出すなよ。
982マロン名無しさん:2007/06/29(金) 10:31:19 ID:???
>>978
なんか勘違いしてる人が多いようだけど、
アイオリアは2話にも3話にも登場してるぞ
1コマだけど
(ちなみに1話では足だけのコマ含めて4コマ出てる)
983マロン名無しさん:2007/06/29(金) 23:24:03 ID:???
「SHAKA」のあらすじは明日?
984マロン名無しさん:2007/06/29(金) 23:25:43 ID:???
と、書き込んだ直後に「楽屋裏に行けばいいんだ」と気付いた俺でした。
985マロン名無しさん:2007/06/30(土) 10:37:48 ID:???
>>974
あと、ミロは「黄金の誇りがたたない」とか言って
青銅抹殺を拒否しようとしてるんだな
自分の弟子が裏切ってたらそんなこと言ってられないはず
986マロン名無しさん:2007/06/30(土) 22:42:41 ID:???
次あらすじ切れてる?
規定の時間までレスを入れない方がいいのかな?
987マロン名無しさん:2007/06/30(土) 23:13:26 ID:???
11時過ぎたが音沙汰無し。なぜなにホワーイ?
988マロン名無しさん:2007/06/30(土) 23:14:14 ID:???
なんかあったんだろうか…
手違いで続きが送信されてないのに、それに気づいてないだけ
とかならいいのだけど
989マロン名無しさん:2007/06/30(土) 23:23:17 ID:???
アレ途中なの?
990マロン名無しさん:2007/06/30(土) 23:27:28 ID:???
あそこで切れるとタイトルの意味すらわからないからなあw
991 ◆UlnmVKQRRM :2007/06/30(土) 23:33:20 ID:???
事件により投下不能
動転してます
詳細は後刻
992マロン名無しさん:2007/06/30(土) 23:34:43 ID:???
一番ありそうなのは、投下している途中で不測の事態が起こった
PCいっちゃったとか、リアル緊急事態とか
いずれにせよ待つんでなければ
後半は各自脳内補完するしかないけど
993マロン名無しさん:2007/07/01(日) 01:12:27 ID:???
羅針盤氏、大変だったみたいだな。
大事に到らなくて本当に良かった。
994マロン名無しさん:2007/07/01(日) 04:35:40 ID:???
この連載の感想って、現在ネタを入れちゃダメ?
当時の世相をとりまぜないといけない?
995マロン名無しさん:2007/07/01(日) 06:22:48 ID:???
現在ネタを語りたければ懐漫板のスレか楽屋裏かここで

現在ネタというのが「逆に考えるんだ」とか後の漫画から定着した言い回し
とかのことなら、個人的にはある程度はおk
ツンデレとか当時存在しない単語がまざるとNGと解釈してる
996マロン名無しさん:2007/07/01(日) 07:27:34 ID:???
>>995
OKとNGのラインが俺と真逆だw
997マロン名無しさん:2007/07/01(日) 09:06:00 ID:???
998マロン名無しさん:2007/07/01(日) 09:16:44 ID:???
>>991
氏ねばよかったのに
999マロン名無しさん:2007/07/01(日) 09:18:02 ID:7If4mw5m
1000
1000マロン名無しさん:2007/07/01(日) 09:19:24 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。