型月が勝てる作品を探すスレ14敗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
月厨のこれまでの輝かしい戦績 39戦 36敗 3分け
VS ジョジョ→普通に負け
VS ARMS→リンチ状態 →負け
VS スクライド→イジメ →負け
VS 聖闘士星矢→瞬殺 →負け
VS うしおとら→白面の者にボコボコ →負け
VS X-MEN→スケールの桁が違う →もちろん負け
VS 勇次郎→勇次郎はネロの獣を殺しきれない。獣も勇次郎を殺せない→分け
VS ヘルシング→普通に負け
VS 宵闇眩燈草紙→自作自演で荒らしまくるも普通に負け
VS ゴルゴ→相手にもされず負け
VS ネギま→負け
VS DB→跡形も残らない →負け
VS 仮面ライダー→RXの快勝 →負け
VS ワンピース→ロギア負け
VS ポケットモンスター→秒殺 負け
VS キン肉マン→超人パワー負け
VS 吸血鬼ハンターD→やる前から負け
VS からくりサーカス→高足ヴァーサ号負け
VS 強殖装甲ガイバー→雑魚にも勝てないよ負け
VS デトロイト・メタル・シティ→クラウザーさんのレイプ勝ち →負け
VS デモンベイン→生身でも負け
VS 武装錬金→通用しない負け
VS ブギーポップ→普通に負け
VS 十傑衆→十傑集をなめるな →負け
VS シャナ→封絶負け
VS シグルイ→虎眼先生の七丁念仏でむ〜ざん む〜ざん →負け
2マロン名無しさん:2007/05/26(土) 16:56:48 ID:???
VS ベルセルク→ガッツ一人で勝利 →負け
VS なのは→次元が違う →負け
VS AKIRA→SOL負け
VS エルフェンリート→ベクター負け
VS 舞HiME→ぶぶ漬け負け
VS寄生獣→後藤に完敗→負け
VSエースコンバット→超火力と超音速に完封負け
VSアーマードコア→話になりません。負け
VS大神→型月じゃ筆しらべ、神器に対応できず負け
VS彼岸島→双方後一歩が足りない→分け
VS皇国の守護者→個人戦は微妙→団体戦は勝ち→分け
VSMGS →スネーク強すぎ負け
VSぼくらの→ORTもジアースに歯が立たず→負け
3マロン名無しさん:2007/05/26(土) 16:57:55 ID:???
・ORTや朱い月他は設定だけ(その設定すら怪しい)の存在
・プライミッツ・マーダーの能力は「人類に対する絶対的な殺害権利」としか書かれておらず
 自分の意思で人類を消滅させる云々とは書かれていない
・サーバントの反応マッハ13は嘘
・式の全能設定は認められていない
・志貴のスペックはせいぜい達人並み
・アルクがブロリーに勝てるなんてのは嘘。ピッコロ大魔王にすら秒殺される現実
・アリストテレスが9時限宇宙支配者だのなんだのは捏造
・鯖は物理無効ではなく低神秘攻撃無効にすぎない
・低神秘とは狼やコンクリ未満の神秘のことを言う
・コンクリートは古代ローマ人が作った人類の文明を支える大発明で神秘。
 しかもアーサー王はコンクリを知らない→神秘
・弐瓶信者はいい加減にしなさい。しつこいよ。スルー推奨。
4マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:00:10 ID:???
前スレ 型月が勝てる作品を探すスレ13敗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179920891/

ただいまテンプレ改正案が出ております。
このスレでも鯖などのテンプレを見直し中。
  
    ↓は見直し前のもの

全ジャンル最強スレ型月テンプレ
Fate
http://goronka.tirirenge.com/works/w_Fate.html

月姫
http://goronka.tirirenge.com/works/w_Tsukihime.html
5マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:01:20 ID:???
ここまでテンプレ

とりあえず参戦作品を決めようか。
6マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:03:40 ID:???
お疲れさん。
7マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:08:12 ID:???
マテパ
8マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:08:26 ID:???
とりあえず前スレでちょっとだけ話題にでてたダブルブリッドの優さんのスペックを適当に上げてみた
・対化け物威嚇用のゴム弾(弾頭がゴムな以外は普通のショットガン)を食らっても
 全くノーリアクションのトカゲを特殊警棒の一撃で昏倒させる腕力
・ロッカーの鍵穴の臭いを嗅いで対応する鍵を発見する嗅覚
・運動さえしなければ1週間は水だけで生活可能
・ものすごいガタイのいい男の蹴りを棒立ちのまま受け止めてノーダメージっていうか相手がダメージを受ける
・上記のガタイのいい男(黒帯)の攻撃を超余裕で受け流す(格闘技経験無し)
・特殊能力「神経融合(ブレイク)」効果は反応強化、物陰から不意に三名から銃撃され
 弾丸を”視認した後に発動”して拳銃弾9発を一度に掴み取る、つまりデフォで銃弾視認
・特殊能力「筋力増幅(ブースト)」筋力を増幅する漫画版だと描写少ないので微妙
 上記トカゲ(全長2メートルぐらい)に掌手でそれなりにダメージを与える
 両特殊能力は「使うとそれなりに疲れる」らしい
・対化物用のナイフを装備した同じ種族のヤツに不意打ちで手を切り落とされるが戦闘続行可能
 というかその手を切り落とされた傷口から血を目潰しとして噴出させて逃げる
・眼球に複数発銃弾をぶち込まれても脳までダメージが行かない
 原作だと「銃弾に体内の筋肉で逆回転を掛けて停止させた」らしい
 背中に複数発銃弾を打ち込まれてもほぼノーダメージ
・上記の防御力を突破して腕を切断できるナイフを装備
・状況的に「銃弾を額で受けなければならない」時に着弾の瞬間頭をそらして銃弾を無効化、用はアヴドゥル
・幼い頃に心臓を摘出されるも自力で再生して生存する
・特殊能力「鬼化」見た目が鬼のような化物に変身して全能力が上昇する
 描写がある範囲では真正面5メートルぐらいの距離からからアサルトライフルの連射を受け他にもかかわらず
 一発も食らう事無く発射した相手の背後に「するり」と回り込んで、軽く撫でて昏倒させる
 右腕切断、左腕骨折、右眼球喪失、 その他銃で撃たれたり化物にボコボコにされたりのダメージを発動と同時に回復する

なお彼女は作品世界観では対して強くない、というか化物が集まったチーム内で「最弱」 
9マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:12:05 ID:???
>>8
よくワカランがとりあえず型月じゃ無理っぽいのはわかった
10マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:12:14 ID:???
ダブルブリッドは原作・漫画両方持ってるわ。
原作は実家で、今手元には漫画版しかないけど。
11マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:14:15 ID:???
漫画はまだ六課のメンバーとか出てこないからいいけど
原作になると夏澄ちゃんとか虎くんとかゴンタくんとか先生とか空木さんとかヤバイのがゴロゴロ出てくるからなぁ
12マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:14:33 ID:???
原作最終巻はいつ出るんだ……。
もう4年くらい待ってるんだが………。
13マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:23:04 ID:???
>>7
無理すぎるだろ。
トゲ男とか切り裂きマリーとかですらどうしようもないぞ

あとドルチル
14マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:25:22 ID:???
前スレでエントリー決まった作品のテンプレ。
【作品名】ヘルボーイ(実写映画版)
【名前】ヘルボーイ
【攻撃力】走行中の4WDに拳を叩きつけ3m空中に浮かせ、自身の後方5〜10mに着地させるパンチ力。
     直径2mほどの金属製の歯車を軽々持ち上げる怪力。
     鉄筋コンクリートの壁を破壊可能。但しパンチ複数発必要。
     レンガをコンクリで固めた程度の壁であればほぼ一撃で破壊できる。
サマリタン:装弾数4発の巨大リボルバー。
     太さが30〜40pほどある鉄筋コンクリートの柱を2本に人間の頭と同じ程度の大きさの穴を開けて貫通し、
     向こう側にあるコンクリート製の壁に穴を開ける威力。
     使用弾薬には聖水やクローバーの葉など悪魔祓いに効果のある物が入っている。
     その他追跡弾、ホローポイント弾等も使用可能。     
【防御力】体重200kgの悪魔を数十m殴り飛ばすパンチを受けて、
     金属製の分厚いドアが陥没する勢いで叩き付けられても戦闘継続可能。
     自分と同じ程度の体格の悪魔と一緒に50m以上の高さから落下、
     二人が落下した衝撃でタイルとコンクリで出来た床が縦に1m以上、横に2m以上陥没するがすぐさま戦闘再開。
     地下鉄の警備室(6畳間の部屋よりも大きい程度)が倒壊して下敷きになるも数秒後に起き上がる。
     その際、背中一面にガラスが突き刺さっていたがすぐに戦闘再開。
15マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:25:31 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00280000/doubul.html
漫画版ダブリのテンプレ見つけた
書き加えるなら太一郎が片倉と斬りあってる高橋のナイフに銃弾を当てられるってとこぐらいか
16マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:26:26 ID:???
  巨大な病院を吹き飛ばす爆発の直撃を受けて無傷。
     手榴弾を10個ほど連ねた物を使い、敵の体内で自爆。
     敵は木っ端微塵に吹き飛んだが、ヘルボーイは数秒後には立ち上がれる程度のダメージ。
【素早さ】走る速度は普通の人間と大差ない。
     3m程度であれば楽にジャンプできる跳躍力。
     数mの距離で撃たれた拳銃の弾丸数発を、全て弾き返す剣技を使う剣士の斬撃をほぼ全て防ぐ反応。
     走り幅跳びで10mほどジャンプできる。     
【特殊能力】防火体質:10mほどある沼の水を一瞬で蒸発させる炎を受けてもダメージなし。
      また高圧電流にも耐性があるよう模様。
【備考】世界を滅ぼす力を持つ竜神オグドル・ヤハドを召喚できるがルール上召喚不可。
【長所】タフネスさ、防火体質。経験豊富でそれなりに機転も利く。
【短所】意外にパワーが低い。スピードがかなり遅い。射撃が下手。
17マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:27:57 ID:???
ファンタスティック・フォー

Mr.ファンタスティック
ルフィの元ネタ、ゴム人間で狭い場所にも入り込める。
頭が良いというだけで戦闘能力は多分チーム中最弱。
基本的な攻撃方法は伸びる手を利用した投擲と体を使った捕縛。
体を凍らされるとゴム人間としての機能を失い、普通の人間と同様の肉体強度になってしまう。

シング
恐らくどんな相手にも相性が良いパワーファイター。
走行中のコンボイを体当たりで止めてしまうパワーを持つ。
肉体強度はコンボイの直撃を受けても無傷というレベル。

ヒューマン・トーチ
頑張れば恒星と同じ熱量を生み出す事ができる火炎人間、こいつがエースの元ネタ。
足から炎を噴射する事でスティンガーミサイルよりも速く飛べる。

インビジブルガール
光を操って自由自在に姿を消す事ができる。
また波動拳みたいな技やヒューマン・トーチの炎を閉じ込められるバリアを張る事が出来る。
そしてジェシカ・アルバ可愛い(*´д`*)
18マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:29:27 ID:???
参戦理由

ファンタスティック・フォー
描写がインフレしてない実写映画版でのエントリー。
簡易テンプレや主人公の頭脳を考えると団体戦ではまず型月は勝てない。
一人一人の能力はそれほど高くないので、個人戦なら考察価値あり。

ヘルボーイ
描写がインフレしてない実写映画版での参戦。
>>361で月厨(もしくは弐瓶信者)に「ヘルボーイには勝てそう」と喧嘩を売られてファン激怒。
テンプレが投下され「勝てるもんなら勝ってみろ」と発言した。
月厨に喧嘩を売られたと言う点で考察価値あり。
19マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:31:08 ID:???
セイバーテンプレの修正案↓はどうなったの?

【素早さ】
・剣道五段の竹刀に反応して、相手が何をされたか分からないほどの速さで無刀取が出来る。
・時速60kmで変則的に曲がる打撃には初見で対応できない。
・一瞬で10m程度の距離を詰められる。
・人間に視界から消えたと思われるような速さでビルの五階付近まで跳躍できる。

【特殊能力】
・直感:戦闘時、偶に最適な展開を”感じる”ことがある。
 例:ノーモーションで3連投射される、アーチャーの矢と同等の威力を持つ短刀を風切り音と「直感」で軌道を読んで弾く。
   敵の刀がたわんだことでわずかにできた回避不能技のスキマに「直感」で飛び込んで回避。
・壁の垂直移動可
20マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:31:54 ID:???
直視のマガンについてだが、あれは線や点が見える本人じゃないと切手も意味がないらしい。
21マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:33:43 ID:???
>>19
だから今考察中だよ。中断してるけど
22マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:36:04 ID:???
すももテンプレ
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00310000/sumomo.html
エクセルはテンプレなかった
23マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:40:00 ID:???
まあせいぜい
・すもも
・エクセル
・ダブブリ

ぐらいまでだろ。参戦作品は。ヘルボーイやファンタスティック4
や破壊魔定光 を考察なんて馬鹿じゃないの?力の差ありすぎでしょう。
24マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:42:30 ID:???
定光はスケールが違うからなぁ
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00060000/hakaimateikou.html
25マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:45:04 ID:???
>>23
前スレ見てるの?定光は普通に愉快犯。
HBとF4は馬鹿といわれるほど差があるようには見えないけど
二つとも団体戦中心の作品だから、個人だと意外に弱いしね
26マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:51:40 ID:???
頭の回転が違うだろうがよ
27マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:59:20 ID:???
とりあえず優さん考察、かなりがっつりなんでフォローヨロ
遭遇戦ルールの場合優さんの嗅覚で早期警戒されて詰みそうなんで天下一ルールで
VSセイバー・反応速度で上回る優さんが常時先手、エクスカリバーも発動前につぶせる
 耐久力もシェルターみたいなのにダメージ与えるトカゲにぶっ飛ばされても即戦闘可能な点で優さん有利
 火力に不安が残るがナイフで補強しつつ戦えば十分ダメージ与えられる、鬼化抜きでも優さんの勝ち
VSランサー&アサシン・心臓摘出されてもOKな優さん、ゲイボルグや心音があんま意味無い

VSアルク・達人級に殺される反応速度じゃ優さんの相手は無理です
VSネロ・獣は大して役に立たないが666の命がヤッカイ、ブレイクやブーストを使いすぎるとバテるので鬼門
    鬼化しないと倒すのは無理っぽい
28マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:59:31 ID:???
>>17
追加されたドクター・ドゥームも

電気を操れる。指向性の電撃で人間を炭にするくらいは可能。
体は全身が金属になっていて非常に頑丈。ヒューマントーチの炎に長時間さらされて、
そのあと急激に冷却されて戦闘不能になった(けど生きてる)
29マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:04:10 ID:???
>>26
だからこのスレ推奨の個人戦で考察するんだろ?
リードは頭の回転早くても能力がかなりしょぼい
彼の強さは仲間の能力の特性を活かした作戦作り
初期太公望みたいなキャラだ
一方仲間はアホ揃い、自分の能力の使い方をリードほど熟知してない
しかも無謀に突っ込んで痛め付けられる
ヘルボーイは魔力が使えず人間の作った武器とFBIのサポートを受けてるぐらいだ
アメコミという理由だけで強すぎと決めつけるのはよくない
30マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:05:04 ID:???
omaera
31マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:12:28 ID:???
つーか前スレで、ほいほいエントリーを増やすなと言ったばかりなのに、どんどん増やすなよ
32マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:14:07 ID:???
じゃぁとりあえず考察出たダブリあたりケリつけとかね?
33マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:15:29 ID:???
ダブブリは漫画は2巻までしかないからすぐに検証できる。
34マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:19:45 ID:???
ダブブリは前スレで型月では勝ち目無しとされて流されてたぞ
力に差がありすぎる作品をしつこく押すと弐瓶厨になりかねんぞ
35マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:22:26 ID:???
>>34
その「ムリポ」って言ってたのがオレ
で軽めに考察してみたのもオレ、結果見てみるとネロ相手に勝てるかどうかが微妙
そこだけ考察すればいいんじゃないかなぁ
36マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:23:18 ID:???
ギルガメッシュには勝てるのか?
37マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:24:55 ID:???
あーギルがいたか、広域破壊が確かに微妙か・・・。
ただ銃弾9発見切ったりしてるから何とかなりそうな気が

バビロン真拳の詳しいスペックってある?
38マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:31:22 ID:???
今のところ
・漫画版で考察
・漫画版だから優さんが最強?他が描写少なすぎるから。
・ネロとギルガメッシュには勝てないかもしれない

こんなところか
39マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:37:26 ID:???
>>35
なら前スレの時点で流さないで考察しとけよ…
ただでさえテンプレ修正と前スレでエントリーした作品10個以上との対決とやる事多いんだから

>>37
反応がセイバーと同等でしかも肉体持ちだから物理攻撃有効、霊体にもなれない
つまり銃が効きまくるから、マシンガン撃っとけば終了

>>38
ネロは20〜30体、獣を殺されるとバテてリチャージ必要だと前々スレで証明されてる
つまり20体殺した状態で追いかけて攻撃継続すれば、スタミナ切れで戦闘不能に追い込める
このスレのルールでは戦闘不能にした時点で勝ち
40マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:40:04 ID:???
じゃあダブブリの勝ちってことでいいね。
次スレからテンプレに追加する?
41マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:44:11 ID:???
>>40
OKじゃね
42マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:44:34 ID:???
>>39
いや前スレは普通に「新規は次スレで」ってなってたろ
あと優さんの装備品にマシンガンは無い、持ってるのは特に描写も無い兵士だけだし
ネロの空腹ってそこまでのものか?優さんもブレイクやら何やらで結構バテてる描写あるから微妙って言ってるじゃん

なんか無理やりさっさと終わらせようとしてないか?
43マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:46:37 ID:???
総括:ダブブリの原作はさっさと完結するべき
44マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:49:40 ID:???
確かにマシンガンは持ってないな。
じゃあ遠隔攻撃手段がないということでギルガメッシュが厳しいか?
ネロは反応速度の問題で獣をナイフで余裕で殺せる。
鬼化したらギルガメッシュにも勝てそうだけど優さんは鬼化嫌がるから瀕死にならないとしないだろう。
そうすると火力で早々に押し切られると危険かもしれぬ。
45マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:51:16 ID:???
なんか面白そうだしダブブリ買ってくるわ
46マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:51:45 ID:???
>>43
それには全力で同意する。
俺、本当に何年も待ってるんだよ・・・ダブブリファンは皆そうだろうか、諦めてる
人のどちらが多いのかな。
47マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:51:45 ID:???
>>42
上のほう見てごらん
あんた以外の住人の殆どが、型月はダブブリに勝てないと口を揃えている
俺からすれば、何で結果の分かりきっている考察を先延ばしにする必要があるのか疑問だ
前スレの寄生獣議論を彷彿とさせるよ、もしくはしつこいバイオメガ
今現在、月厨に食いつかれてる訳じゃないし、実力さも圧倒的
これがこの議論を終わらせようとする理由
こういう実力差が激しい議論を長引かせるとロクな事がないってのは分かってるはずだ
48マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:52:35 ID:???
対ネロは持久戦になって鬼化って展開だろうなぁ、HPほぼ全回復だから持久戦は押し切れそうだ
やっぱギルのゲートオブバビロンが怖いな
49マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:53:44 ID:???
圧倒的といっても、優さんが駄目ならもう駒がないからねぇ漫画版。キャラ少ないし。
ギルガメッシュとかに勝てなかったら引き分け?
50マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:57:46 ID:???
>>47
>>8=11=15=27=35がオレ
でそれ以外にダブリについて触れてるレスは
>9>10>12>23>32>33
このなかでダブリ(漫画)が月姫より強いって言ってるのは>>9だけだが?
51マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:58:52 ID:???
>>49
いや勝ち星の数考えたら圧勝
つか今更ギル出して強いというなら、ダブブリの前に他の作品の再考察すべきだろ
今まではセイバー倒せば無条件で勝ちのスレだったんだし
52マロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:59:41 ID:???
>>47
ネロやギルガメッシュ相手だと微妙って意見のが多いように見えるが。

ギルガメッシュとほぼ同等の戦法を取れるアーチャーだとどうなるだろう。
53マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:02:59 ID:???
>>51
勝ち星の数で言うなら太一郎とか赤川さんとか不死身組みにはちょっと勝てない感じだぞ
54マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:08:37 ID:???
勝ち星で競うんだとすれば
勇次郎も彼岸島も皇国も大抵の型月キャラに勝てるんだから
それこそ型月の勝ちなんてなくなっちゃうぞw
55マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:11:58 ID:???
あ〜あ、やっぱりコンクリの話ってテンプレに反映しなかったね。(良い方にも悪い方にも)
結局、このスレの多数を占めるであろうアンチが気に入らない方向には変わらないのか。

こんなアンチスレの出張所みたいな状態で考察とかして意味あるんだろうか。
賽の河原で石積んでるような気分になってきたぞ。
56マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:13:09 ID:???
>>42
あのね拳銃弾反応の奴は考察対象外ってのが最近の流れですが?
何かね、この雑談が多い流れが初期スレのバイオメガを彷彿とさせるのよ。
はっきり言っておくぞ

こ れ は 引 き 伸 ば す と 荒 れ る か 過 疎 る。

1スレ目から居て、今まで流れを見てきた俺にはそう見える。
単行本出ねぇとかいう雑談は本スレでしろ。
57マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:14:32 ID:???
俺にはなんかやたら過剰反応してるヤツが一人いるだけにしか見えないんだが
58マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:15:53 ID:???
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /月_厨\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   結局、このスレの多数を占めるであろうアンチが気に入らない方向には変わらないのか。
< 6| . : )'e'( : . |9  こんなアンチスレの出張所みたいな状態で考察とかして意味あるんだろうか。
 )   `‐-=-‐ '    
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
59マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:20:25 ID:???
>>57
俺はバイオメガの流れがトラウマなだけだ
単行本出ない、原作完結しない、面白そう本買ってくる、スレ違いもいいとこ
そしてこういう話の積み重ねで弐瓶作品は今の状況
こういうとあれだがねダブブリと弐瓶信者の質が似てるんだよ
60マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:20:32 ID:???
すぐ月厨乙で済まそうとするんだから。
ラクでいいよな、あんたらは。

あんだけ長々とお互いに意見出した結果が

・鯖は物理無効ではなく低神秘攻撃無効にすぎない
・低神秘とは狼やコンクリ未満の神秘のことを言う
・コンクリートは古代ローマ人が作った人類の文明を支える大発明で神秘。
 しかもアーサー王はコンクリを知らない→神秘

コレだろ。
やる気ねえとしか思えんわ。

いい加減型月側で考察するの面倒になってきたな。
そっちに鞍替えしようかなあ。
勝ち戦なのが分かりきってるから楽しそうだし。
61マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:25:10 ID:???
>>59
あのさ、バイオメガバイオメガ喚いてるのが自分一人な時点でさ空気読みなよ
面白そうだとかは他の作品でも有っただろう、原作の話題がダメてんなら皇国はどうなるよ?
大体銃弾反応は無条件でNGなんてマジで取ってるやつなんて殆どいないだろ
今回の場合は「スピードはあるけど火力と持久力が微妙」っていうバランスなんだし
まさか早さが上なら無条件で勝利だと思ってるわけでもないだろ?
62マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:29:26 ID:???
あんまし弐瓶云々叫んでると、弐瓶のネガキャンやってるアレと勘違いされるちゃうぞ
63マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:30:22 ID:???
>>60
コンクリは神秘ってネタで言ってるだけじゃないの?
ガチで言ってる奴はいないでしょ
64マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:33:11 ID:???
>>54
それはたしかに

勇次郎と皇国は引き延ばしキャラのネロを使って
それでようやく分けだしなぁ
65マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:39:05 ID:???
史上最強の弟子ケンイチはどうかな?
勿論、師匠連中は抜き弟子レベルだけで。
66マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:40:32 ID:???
>>63
コンクリにも神秘あるよ!狼の牙にもね!
というのは半分ネタ。
要は物理攻撃無効なんて設定にも描写にもないよってだけの話。
無神秘のものだけ無効というのはネタじゃなく考察結果。

>>60
銃弾は鯖が余程運良くないかぎり身体のどこでも貫通可能。
ただし急所以外に当たった場合は人間より行動を阻害されにくい。
しかし当たったのが腕ならその部分は使い物にならず。

というのも結論されてたはず。
長い議論を全部なかったことにするのはよくない。
67マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:42:13 ID:???
>>61
お前新参か?なら空気と前スレを読もうな。
何でダブルブリットの原作が全然発売されないねって話をここでする必要あるんだ?まずこれに答えろ。

>面白そうだとかは他の作品でも有っただろう、原作の話題がダメてんなら皇国はどうなるよ?
皇国は漫画の話以外は極力避けてるし、他は雑談してたから自分もって小学生かアホ。

>今回の場合は「スピードはあるけど火力と持久力が微妙」っていうバランスなんだし
ここで言う火力が微妙のラインを1スレ目から見て来い。

>まさか早さが上なら無条件で勝利だと思ってるわけでもないだろ?
時速60キロに反応できない奴と、拳銃の弾に余裕で反応する奴ほど、差があれば致命的だと思うが?
桁小さくすりゃ時速1キロ亀の歩きを避けられん奴と、時速20キロ素人のパンチを余裕で避けられる奴が戦ってんだぞ?
これだけの差があれば、それだけで無条件勝利になりえる。
そしてギルの肉体強度はセイバーと同クラスでしかも急所である頭丸出しの鎧着用。
あと『早さ』これは時間で使うほう、スピードはこっちの『速さ』を使う。
本当に小学生か?
68マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:53:23 ID:???
>>66
そこまで細かく考察されてなかった気もするが、内容に異論はないな。
決まったんならテンプレに入れた方が良くないか?
他に異論のある人がいなければだが。
69マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:56:40 ID:???
>>67
あーはいはいわかったわかった
もうアンタと話してもどうにもならんのが良くわかったからさっさと引っ込むようん
一々タイプミスにまで突っ込みいれられた上にレッテル貼りまでされてまでやりあいたいとも思えんしね
70マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:02:24 ID:???
ここは基本的にアンチスレなんで、まともな議論や型月擁護したい奴が来ても良いことは無いよ。
71マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:05:16 ID:???
しょせんマロンはゴミ箱だしにゃー
72マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:07:31 ID:???
>>70
議論もせずにアンチ認定でお茶を濁すってのももう飽きてきた
73マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:07:55 ID:???
それなりにまともな考察が広がりそうだったのにもったいない
過疎るからダメって言ったんだからさっさと次のネタもってこいよアンチバイオメガの人
74マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:18:13 ID:???
>>67
いや、皇国も雑談はかなりされてるし原作出典の話も随所に出てはいる。
能力差については型月に喧嘩売られてって条件ではあるが、
寄生獣もいい加減能力差の巨大な作品だがこのスレでは金字塔の一つだろう。
ARMSや大神なんかはもっと差が大きい、しかしかなり議論が尽くされてる。

バイオメガの場合は能力差もあるが他の考察がされてる最中に割り込んだり
他にスレがあるのにここでやろうとしたり、等々のウザさが問題なんだと思うぞ。
メジャーどころは議論し尽くされてる感もあるんだから、
しっかり考察できそうなネタは多少能力に開きがあっても有りでいいんじゃないか?
能力差だけを根拠に片っ端から排除では人がいなくなってしまう。

まあ、俺はその作品知らんので参加はできないけどな。
75マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:22:23 ID:???
結局ダブブリの人は何がしかったの?
ギルには優さん勝てない→型月最強!したい月厨にしか見えないんだが。
76マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:23:11 ID:???
>>70
描写優先かつ作中でされると推測できないものは禁止、というのだけ守れば
別に型月を擁護しようと相手作品を弱く考察しようと問題はないぜ?
複数の描写があるなら勿論その中の最大描写での考察で構わない。
考察ルールの基本は他の最強議論系スレとあまり差は無いんだよ。
ちゃんと論証できるなら型月勝利でも問題はない、抵抗は激しいだろうけどな。

そういう場で月厨が勝てなかったのは単に型月の描写がヘボいのと月厨がバカ、
これだけが原因であって、スレ住人の悪意によってではないだろう。
酸っぱい葡萄みたいな物言いは格好悪いぜ?
77マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:23:44 ID:???
吉岡ウザすぎです
78 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/26(土) 20:27:13 ID:???
                 ○
    // ̄月_厨 ̄\ o 0  ブヒブヒ〜ム
   彳丿       lヽ
   入丿ー◎-◎ーヽミ.
    l : .: (_:.::::._) :.:: :)  
    ( ::..∴.ノ3(∴: ノ  
   ⌒\_____ノ⌒
79マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:35:55 ID:???
>>74
アームズの時の型月は、捏造テンプレが公式だと思われてたから議論が長引いた
大神の場合、アマテラスは一対一の状況では強いけど不死身キャラへの攻撃力不足が指摘されていた
それに空想具現化と筆しらべが似ている能力だというのが、最大の焦点だったし
本来戦うべきジャンルだったってのもある
つまり考察当時、型月とアームズ、大神には致命的な差がそれほどなかったから語られたんだ
それに今の型月は比較的新しい考察のVS大神の時より弱くなってるしね
80マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:44:43 ID:???
>>76
いや、でも>>70の意見も解らなくもないよ。
一部ではあるがアンチ丸出しでバイアスかけまくって考察してる人もいるし。

>ちゃんと論証できるなら型月勝利でも問題はない、抵抗は激しいだろうけどな。
この辺りが他の考察スレと比べると大分厳しいと思う。
常に立証義務が型月側にあるってのが。
81マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:50:35 ID:???
>>79
まあ当時の状況だとARMSは完全体ジャバならイケるが他はどうか、
寄生獣?そんなもんが勝てるわけねーだろ糞アンチ!な風潮ではあったな。
その後はどんどん化けの皮が剥がされて彼岸島や皇国とも分けてる有様だが、
今議題になってる作品も大神と較べりゃだいぶ下じゃないか?
そのくらいなら構わん気もするんだが。

ただ、作中で弱いほうのキャラを出して議論長引かすようなのはNGだけどな。
決着が付けば速やかに次の作品の考察に移るべきではある。
82マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:52:01 ID:???
>>75
ダブリが好きだからこそちゃんと考察して真正面から正々堂々勝ち抜きたかっただけだよ
83マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:56:37 ID:???
>>80
そんなのは月厨が余所の強さ議論スレでやってるのに較べたらヌルいヌルい。
ここの住人は確かにアンチ寄りのバイアス掛かってるかも知れんけど
余所の強さ議論スレにいる月厨なんか常に型月なら勝てるバイアスだからなw
最初に勝つ結論を作っておいて
それに結びつかない部分はどんどん描写無視をするという因果逆転の槍だ。

そういう事をしてたが為に、月厨の発言に立証義務が求められるのは当然の流れ。
どんな捏造してくるか分からん人種だと知れてるんだから、そりゃ求めるさ。
それに、型月嫌いの側だって求められればソースを提示したりはするしな。
条件としてはそんなに不公平ってわけじゃない。
84マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:57:22 ID:???
大神の話題で思い出した。
よく月厨が言う「空想具現化で勝利!」だけど、あれも存外強い能力なんだし
煽らずに真面目に使えば結構な戦果を挙げられると思うんだけどな。
鎌鼬で人間大の相手を消滅(恐らくは粉微塵の事だろうが)させたわけだし、物理攻撃が効いて
人間大の連中なら何とかなる。
音速反応の連中でも、体が粉微塵になるほどの密度の鎌鼬をぶつければ避けきれないだろうし。
勿論、一方向からか包囲して攻撃したのかにもよるし、ショットガンの弾幕を避けたらしい後藤みたいな例外もあるが。

型月側の人、誰か真面目に考察しないだろうか。上手くすればガッツやゾアノイドには勝てるかもよ?
85マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:03:36 ID:???
>>84
アルクの索敵能力は如何程か・・・

そのカマイタチは不意打ちで使えんのかいな?射程も知りたいな
86マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:05:47 ID:???
外部で似たようなスレが有るのに ここでも強さ議論するなよ
87マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:12:47 ID:???
>>82
いいんじゃないか?作品知らんから支援はできんが頑張ってくれ。
一見すると厳しい相手かな?と思えるようなキャラでも
型月キャラにはとんでもない粗がよくあるから勝ちは狙いやすい。
大きな粗を暴き出せばその作品はスレのちょっとしたヒーローだ。
ギルガメは考察数も少ないから、デカい粗もまだ残ってる可能性あるぞ。
がんがれ。

最初はそもそも型月はモビルスーツ並みに思われてたんだから
今の型月なんて屁でもないさ。
88マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:15:25 ID:???
>>87
いいよもう、アソコまで噛み付かれたら流石にやる気も無くなるし
次の考察に移ってくれ・・・。
89マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:18:39 ID:???
>>86
私は型月側ってわけじゃなく、単にパワーバランスを上げてやれば面白いかなと思ってる人間なんで、
考察も楽しみがてらだけど。

アルクも索敵能力は高くない。敵吸血鬼を探して取った行動が「夜の街をうろつく」だった事から分かる。
ただ闘技場形式なら結構強いかと。
鎌鼬の発生は、敵の周囲に瞬時(描写からの推測)。但し敵も超反応ってわけじゃなかった。
射程は、その時は目測で数メートルだった。

あと微妙に使えるかなと思う点は、アルクが負傷した状態でもこの能力が使えること。
ただ、ここで「ガッツに切り刻まれながら発動可能」なんて事は描写に無いので当然言えない。
バラバラ死体になっても意識があって、自分の体を作り直したので、完全不可能とは言えないだろうけど、
それにしても灰色かと。
90マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:19:26 ID:???
>>88
そうか、そりゃ残念。
しかし次のっつっても次のネタも特にないんだよな。
91マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:21:15 ID:???
前スレ埋めない? 
個人的には前回のくそみその人に
今回話題が出てるマリみてバージョンやってほしい。
92マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:22:48 ID:???
アルクの空想具現化は城ならしばらくかかるとか
作るものの規模によって発動時間が変わるらしいから
予備動作とか発動の仕草があるかどうかが焦点だな。
93マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:23:45 ID:???
>>88
人のせいにすんなよw
音速反応と時速60キロ反応の奴が戦ってどうしたら引き分けやギル有利なるのか聞いただけだしw
これぐらいの反論はこのスレではしょっちゅうだし、答えられないなら真性来た時辛いだけだ。
雑談に関してはするな言うと「月厨乙w」って言うアホが居るから今まで言わなかっただけ。
それが完全に雑談の流れになってるの指摘しただけだ。
反論もせずに人のせいにして逃げるところを見ると本当に月厨か?
こっちを勝手にアンチ弐瓶にして逃げるのはやめろよな。
俺のは噛み付いたんじゃなくて反論のレベルだ、答えられないならその時点で型月の負けが決定するんだよ。
94マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:26:25 ID:???
ギルガメッシュの必殺技っていうとこれの左下か
ttp://www.kajisoku.org/img06/img340_a112.jpg
95マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:29:26 ID:???
>>93
さすがにあんたの言い方は喧嘩腰過ぎる。
88の方が理解できるぞ。
丸い豆腐も切り様で四角って言葉知らないのか?
96マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:30:35 ID:???
バイオメガ参戦でいいと思うが、型月勢に魔法修正を与えてやらないと
いつまでも負けるような気がする。

士朗は物質強化の魔法持ってるんだからセイバーの甲冑でも強化した方が
コンクリ議論よりいいだろう。強力弾丸連射で同じ箇所に弾丸を連属して
あてることのできる銃器使いなら多少の鎧の強化よりマスターの魔法支援
の修正云々の方がいいような気がする。
97マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:35:00 ID:???
キャスターが教師の拳を強化したみたいに防具を強化する。
ゲームみたいに連続がけして防御力上げられればいいなw
98マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:39:01 ID:???
>>95
このスレだとこれぐらい言う奴ざらに居るぜ?
それに「噛まれた。やる気なくした。93のせいだ」知るかって話だ。
ここはスレ住人タフでこの程度のこと言ってもちゃんと返してくる。
それに俺は間違ったこと言ってるつもりはないぞ。
ギルとセイバーの反応速度が同じというのは月厨も認めている事実だ。
亀とパンチの例えを変えると小走りと弓矢にもなる。
小走りを避けられない奴が、弓矢を余裕で掴む奴のスピードに、ついていけるとは思えんのだがね。
つかむしろダブブリを擁護してる立場に居るのに何で叩かれなきゃいかんのだ?
99マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:40:18 ID:???
>>98
ダブブリの話題が出てるときに「ジャマだ失せろ今すぐやめろ」と喚いていたヤツのセリフとは思えないなw
100マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:40:40 ID:???
スレ住人がタフなんじゃなくてそうじゃない人間が抜けていってるだけじゃないのか?
それで上等みたいな方向だと遠からず過疎るぞ。
101マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:42:17 ID:???
独善的な人間が多くなるとスレが腐る
102マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:44:41 ID:???
>>100
ですが奥さん、彼ったらこのスレを過疎らせたくないらしいですわよ

とりあえず過疎るからって話題打ち切らせたんだから次の話題振れよ
結局ダブブリ議論云々から話題変わって無いじゃん
103マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:45:45 ID:???
もうちょっとまったりした雰囲気でいいと思うんだ。
攻撃的になるのは真性とやらが来た時だけでいいだろ。
月厨を嫌忌するあまり普通の人まで居づらかったら本末転倒だよ。
そもそも、月厨っていうか月信者が一人もいなかったらこのスレまともに機能しないだろ。
104マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:45:46 ID:???
>>98
どうやら丸い豆腐も切り様で四角って言葉は知らないようだな。無知ってのも気楽なもんだ、羨ましい。
あんたの立場なんか知った事じゃない、ただ躾がなってない事を批判しただけだろう。
なんでダブブリを擁護してる立場に居るなら叩かれないなんて思えるんだ?

とか、こんな風な言葉遣いで言われたらたとえ正しくたっていい気はしないだろ?
105マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:46:53 ID:???
噛み付きたいだけの厨房か。
異論を唱える俺kakeeeeeeeeてか
106マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:47:20 ID:???
>>98
そのダブブリっていうの出した人間は恐らく新参ではあるんだろうし
新参お断りのスレでもないんだから過度な喧嘩口調は避けるべきだろ。
もちろん、月厨に対しての喧嘩口調ならアリもアリだが、
相手が月厨とも判断できんうちからってのはな。

いずれにしろ、少し落ち着いたらどうだ?
結果的にはギルガメっていう面白そうな獲物を狩る作品を一個逃したんだ。
立場的なものを批判はしないが、もうちょっと落ち着いてもいいだろう。
107ダブリの人:2007/05/26(土) 21:48:40 ID:???
5スレ目ぐらいからいるけど?
マロンでの滞在暦で言えばそれこそ吸血鬼スレがたった頃から月厨と遊んでたがw
108マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:49:46 ID:???
取り敢えずお互いちょっとクールダウンした方がいいぞ。
売り言葉に買い言葉みたいな状態になってる。
109マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:52:47 ID:???
まあダブブリの話題を最初に出したのは俺だが
別に新参じゃない。ただ、噛み付いてくる奴には辟易したが。
110マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:54:52 ID:???
>>99
言ってねぇよw
俺はなこう言ったんだ。

最初から結果の見えてる勝負するな→スピードだけで勝負は決まらない
→時速1キロ避けられない奴が素人のパンチ余裕で避ける奴に勝てるか?→噛み付かれた。もうやらない。

そもそも奴はダブブリを擁護するどころか、ギルは強いとか型月擁護始めちまったんだぞ?
大体なマロンにある型月スレなんてのはマロンの為にも全部過疎って潰れたほうがいいんだよ。
てかこのスレも最初そういう目的で立てられたスレだろ?

>>104
別にそれが正しいなら喧嘩腰でも俺は構わんよ。

>>106
新参お断りスレじゃないってのには大賛成だ。
でもなまともな反論も何も無しに、こっちがアンチだの何だの言われる筋合いはないね。
あのタコは捨て台詞吐いて逃げただけだ。

>>107
ならちゃんとした反論を聞かせてもらおうか?
どこをどう考えればダブブリにギルガメッシュがいい勝負できるのかをな。
ちゃんとした答えがあるなら素直に謝るよ。
111マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:55:00 ID:???
次はエクセル行こうぜ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 21:57:22 ID:???
高校鉄拳伝タフや軍鶏がいい相手だな。
113マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:58:11 ID:???
ぼくはしたたか君とかだと同等か
114マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:58:37 ID:???
>>110
だからちょっと落ち着こうよ。
あんただってレストランとかで隣の席のやつが大喧嘩とか始めたらイヤだろう?
115マロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:58:51 ID:???
海王記とか鉄拳チンミとかは超人がいないから相手にならないかな?
116マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:00:09 ID:???
>>112
どっちも結構長いよな。
オレはどっちも全部は読んでないから参加はムリだな。
誰かテンプレ作ってくれる人いるかな?
117マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:00:12 ID:???
>>110
ここまで言っても分からんならはっきり言おう。
あんたの言葉遣いは他人とコミュニケーション取るのに決定的に向いていない。
人を不快にさせるからもう喋らんでくれ。
118マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:00:25 ID:???
とりあえず次のネタが定まってない状態っぽいが、常人キャラってあんま考察ないな。
新城と彼岸島の文房具屋くらいか?

これは現実の人間だが、こいつなら武器無しでも鯖に勝てると思った。
人間の持つ力ってのは案外侮れないもんだな。
ttp://moech.net/imgboard777/redirecthtm/1180133135730.htm
119マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:00:38 ID:???
アホだのタコだのと常に相手を罵って自分が優位に立ったと
思いたい厨房なんだな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:01:34 ID:???
>>115

チンミは善良すぎるな。

いや、タフの鬼龍や軍鶏の番竜会黒道着衆みたいなダーク系が好きなんで。
121マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:02:12 ID:???
>>117
あんたもそこまで言ったら言い過ぎ。
2人ともちょっと外の空気でも吸ってきた方がいい。
122マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:03:21 ID:???
>>110
いやまあ、だからさ。
喧嘩腰は月厨相手と確定した奴に使う為にとっておこうぜ。
俺も月厨がいた時はもっと喧嘩腰になるしさ。
ただ、考察したいスレ住人同士でそれをやってもしょうがないだろ。
とりあえずアイス食ってこい。
123マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:03:41 ID:???
>>118
いい事言ってるから、どんなに感動的な写真かと思えばw
だが、人の持つ底知れなさにはこの上なく同意する。
まずこんだけの○○が溜まっててよく生きてたもんだ。
124マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:03:43 ID:???
>>114
落ち着いてるぜ?>>109の反論が聞きたいだけだ。
反論も無しに厨だのアンチだの言われたらあんたも腹が立つだろう?

>>117
あんたも分かんないみたいだね。
結局質問に答える事が出来ないからそうやって逃げてるんだろう?
さっきも言ったがギルと優が対等に戦えるちゃんとした理由があるなら教えてくれ。
それが納得できる理由だったら素直に謝る。
125マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:04:22 ID:???
>>118
なんだそれwww
鯖にかぎらないだろうがそんなのに負けるのはイヤそうだなw
126マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:05:56 ID:???
サクラ大戦なんていかが?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:06:11 ID:???
>>112
軍鶏はグランドクロス編しか分らんな。
弐号の弱そうに見えてとんでもい技を使ったのが笑えたが。

タフは何か鬼龍一人に鯖全滅とかいう展開が起きそうで俺は止した方がいい
と思う。マジでやばくないか鬼龍のおっさん?
128マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:06:17 ID:???
>>118
アメリカ人ってすげぇ…

顔からいって多分アメリカ人だと思うけど
日本人には多分無理
あいつらは骨格からして違うよ
129マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:07:16 ID:???
とりあえず不思議4人集か地獄少年にしたら?
テンプレあるし
130マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:09:00 ID:???
>>115
海王記はトウバンサノオとかは充分超人レベルで強いし
レーザーぶっ放せて超スピードで動き回る森守なんかやばいと思うぞ

あと鉄拳チンミはボル将軍という化け物がいるから
131マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:09:14 ID:???
>>126
光武抜きでも無理。一部メンバーの戦闘力が生身でも高すぎる。
132マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:09:55 ID:???
>>126
生身か蒸機込みかによって勝敗分かれそう。
映画版しか知らないので精緻な考察は出来ないが、生身なら型月勢の勝ちで
蒸機ありならサクラ大戦の勝ち、ってところかな。
蒸機は小柄な分運動能力が跳ね上がったヴァンツァーみたいなもんだから。
133マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:09:55 ID:???
テンプレ見る限りあんまり型月側が勝てる気がしないな。
ちょっと強そうなやつだと勝てそうにない気がしてくるのは
能力のバランスが悪すぎるせいか?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:10:10 ID:???
ある程度知名度で選んだ方がいいのかな既に。

名作だけど絶版になってるコブラみたいのだとテンプレもろくに
作れんからな・・・。

しかし、バトル系ならガチの戦いをやってる奴を出したいな。
135マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:10:54 ID:???
>>131
オレは1しか知らないんだが、そんなに強かったっけ?
136マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:13:09 ID:???
>>134
コブラなら前にテンプレ出たが、もうコブラの勝ちで決着したようだよ。
5対5なら分からんけど、まずコブラがとんでもなさ過ぎて鯖どころか
吸血鬼でも勝機が見当たらなかった。
137マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:16:37 ID:???
VFとかどうよ。不良には勝てるだろ。トンでも身体能力もないし。
138マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:17:17 ID:???
遊戯王の闇マリクはどうだ?
一応、千年杖で相手を動けなくする能力があるが
139マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:17:34 ID:???
>>123
屁が燃えるのは小学校のころ実地で検証したんで保証するが、こいつはスゲーだろ。
ただ燃えるとかそんなんじゃない、暫く直線状に進んでから爆発的燃焼。
これは多分、スペース的にも腹で極限まで圧縮した状態で保持して
恐らくは部分的に液化メタンのような形まで相を変えた上で放出点火じゃないだろうか。
一種の燃料気化爆弾だと思えば、周囲の酸素すら奪い尽くす技でもある。

鯖に炎がどれだけ効くかは不明だが、まるでダメージ無しとは行かんだろうな。
また、このアフターバーナーでこいつ自身が加速も可能かもしれない。
戦闘機がアフターバーナー使った際にはご存じ、超音速の飛行が可能だ。
140マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:18:12 ID:???
>>137
格闘技やってる奴には負ける、現実的なレベルだしな
141マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:18:24 ID:???
>>135
さくらはガトリングガンを刀一本で捌くしマリアは銃弾に銃弾を当てて弾いてその銃弾に更に銃弾を当てる。
142マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:18:35 ID:???
きのこの公式設定で鯖は戦闘機の四分の一程度の強さじゃなかったっけ
だとしたら、連中最初からそんなに強くなくね?
143マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:18:58 ID:???
>>136
そうか。すまない。

トンデモならドブスン、ホーク、ミスティー、ゴクウそしてコブラで
ぶつけたかったな。


結果は笑えることになりそうだが。
144マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:19:13 ID:???
コブラはテンプレあったし、次回から>>2に追加だな
145マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:20:48 ID:???
>>142
一応きのこ設定では鯖=戦闘機一機分、アルク=鯖の4倍、っていう勘定だったかと。
まあその後でギルガメッシュに言及したときにはアルク=鯖の2倍になってたけど。
146マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:21:00 ID:???
参戦作品なぁ〜
あいにく漫画には詳しく無いからテンプレ出せないし
147マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:22:10 ID:???
>>137

喧嘩魔王を出すのか?俺あの序列は知らんが喧嘩魔王の強さは良く覚えてる。

いまは真面目に仕事してたと思ったがw

あとホーリーランドのタカや岩戸に負けかねない場合が型月にあるのが
何とも。
148マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:22:21 ID:???
誰かさんの理論だと銃が出て来るやつを出すのは厨だってことになるらしいしなぁ
149マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:22:26 ID:???
>>137
不良漫画だったら知名度的にVFよりクローズかワーストじゃないか?
坊屋やグリコのような一種人外なキャラもいるしな。
ゼットンあたりになるとさすがに勝率ゼロに近づいてくるとは思うが。

不良漫画じゃないが、るろ剣は前に一回出されてもあんま話題ならんかったな。
あれも強すぎず弱すぎずでいい勝負が可能だろうと思うんだが。
なんせ銃持ちがヘタレばかりなのが型月にとってかなり有利な条件でもある。
150マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:22:39 ID:???
>>141
そりゃムリだw
そんな後藤すらどうにかしてしまいそうなのに勝てる道理がない。
151マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:23:28 ID:???
>>149
カンリュウのガットリングで詰みだろ、これ以上話すと怒られるからやめようぜ
152マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:26:27 ID:???
>>143 リアル系でハンマーボルト・ジョーやドーベル、ブラックソード・
ゼロあたり。妥当な選手選びだった。
153マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:26:38 ID:???
>>142
鯖の戦闘力や補給が必要なとこがおおよそ戦闘機一機分相当くらい、
と作者が発言したらしい。

ただ、鯖で最も速い奴と最も強い奴の攻撃力や素早さを足しても
どう考えても第二次大戦初頭の戦闘機が爆弾ぶら下げたくらいのスペックしかない。
まあ作者氏もどの時代の戦闘機とは行ってなかったようではあるから
鯖=ホーカーハリケーンくらい、で見積もってやや過剰くらいだろうな。
154マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:27:53 ID:???
ということはスツーカに乗ったルーデル閣下>鯖ということか
155マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:27:59 ID:???
>>148
そりゃ悪かったな。ただ俺は銃を出す奴が厨だとは言ってないぞ?
一応は異能者なのに、銃がモロに効く連中が銃持ってる奴に勝てるかって話だ。
それと他人を貶すよりも先に反論を聞かせてほしんだけど。
156マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:29:30 ID:???
閣下はゲイボルグが当たらないどころか逆に相手の心臓を貫くんじゃないのかw
157マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:30:04 ID:???
>>141
そういやマリアにはロベリア(サクラ3のメンバー中で生身最強)でも白旗上げてたな。
次の話ではレニにも喧嘩を売って完敗してたしw

巴里華撃団限定だと少しマシか?
158マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:31:35 ID:???
>>151
観柳くらいなら鯖でもなんとか勝てるだろ、
鯖は移動速度も宗次郎の瞬歩並みで飛び道具もないわけじゃない。
観柳は基本的に銃は素人で連射だけが頼り、耐久力その他は完全に常人並み。

むしろ怖いのは師匠だろな、飛ぶ斬撃(飛び飯綱だっけ?)に9方向同時攻撃。
バーサーカーも耐性出来る前に9回は殺されてしまう。
159マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:32:46 ID:???
高橋ツトムの士道あたりは?

あと魔人戦記 破軍とか?

160マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:32:56 ID:???
銃持ちがヴァッシュとかシティハンターレベルだと考察の甲斐がないのは確かだな。
だからって素人に毛が生えたようなのが銃持ってるようなので勝ち名乗り上げられても萎えるが。
161マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:33:04 ID:???
>>148
まあ厨認定はどうあれ、サーヴァントには銃弾がそれなりに効いてしまう上に
漫画世界で銃を使う連中ってどれもこれも化け物じみた命中精度してて
ヘッドショット当たり前、みたいな所があるからな。
鯖で勝てる見込みあるのが居ないっぽい。
162マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:35:00 ID:???
>>154
そりゃ間違いない、つか出す相手が悪すぎる。
急降下爆撃で木っ端微塵か37mmPakを空からガンガン叩き込まれてミンチだろう。

きのこの戦闘機並み発言ってのは空に居る優位を全く考慮してない発言だからな。
地上にいる限り戦闘機並みってことは性質上絶対にありえないんだが
きのこ的にはどうやらあれで戦闘機並みのつもりらしいw
163マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:35:40 ID:???
相手できそうな銃持ちは次元以下ぐらいからか?(それでも厳しいかもしらんが)
164マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:36:39 ID:???
>>162
そういう考察と関係ないオナニーはアンチスレでやれ。
目障りだ。
165マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:36:41 ID:???
>>163
次元は素手で五右衛門に対抗できる
166マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:37:34 ID:???
>>163
次元でもかなり苦しいと思う。
あいつの命中精度や連射速度は厨認定してもいいくらいだ。
167マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:37:45 ID:???
というか閣下は人類の範疇に納まるのか怪しい存在だしな
168マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:38:01 ID:???
銃持ってるキャラだとREDが垣根だろうねぇ

ゴルゴ、シティハンター
 ↑  勝てない
RED
 ↓  微妙
新城直衛
 ↓  勝てそう
拳銃もったヤクザとか
169マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:38:18 ID:???
しまった、以下だと次元も含まれるんだった。
次元未満でお願いします。
170マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:39:39 ID:???
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )               
 )  /月_厨\   そういう考察と関係ないオナニーはアンチスレでやれ。目障りだ。
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  (僕の大好きなサーヴァントが考察でボコボコにされちゃうよお〜)
 )   `‐-=-‐ '   
 )                     
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
171マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:40:06 ID:???
訓練を受けた兵隊より上だと厳しい感じだな。
警官レベルなら優勢か?(特殊部隊除く)
172マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:40:10 ID:???
>>164
ルーデルっていう勝敗がはっきり考察されてない人物を考察しただけだよ。
ついでに月厨がよく用いるきのこ発言について戦闘力がどんなもんかを
発言の粗を探す形ではあるが考察してみただけ。

んな噛みつかれる言われはないと思うんだが。
173マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:40:28 ID:???
ヤクザって漫画世界じゃ戦闘員並みの扱いだから、さすがに鯖でも勝てるだろうな。
というか、実際の銃の取り回しを考えると普通の人間が銃持ったくらいじゃさすがに
鯖には勝てない。ただ漫画の銃持ちは軒並み人外だから。
174マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:41:53 ID:???
>>172
どのあたりが考察だったのか詳しく教えてくれ
175マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:42:31 ID:???
ウィザードリーみたいに強度向上の魔法の重ねがけを認めれば
鯖は銃持ちに勝てるようになる。士郎が使えれば凛も使える。
176マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:44:17 ID:???
>>172
考察はいいけどさ、一々作者貶したりミンチとかいわんでもよかろ?
型月作品やったことないオレでもなんか見てて不愉快になるんだよ。
177マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:45:54 ID:???
強化魔法って長時間持続するの?
市街戦なら予め掛けておくってのも手だな。
ただ闘技場形式だと、銃持ち連中は抜き打ちコンマ何秒の世界だから厳しいかと。
178マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:47:19 ID:???
銃使うのだと
今まで考察されたのは新城と伊衛朗とレッドだけかー。

VS皇国が盛り上がったのは
キャラは訓練された人間くらい・装備しょぼい・でも頭いい
みたいな感じで直接の強さが微妙だからなんだろうね。
179マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:47:27 ID:???
>>29
ヘルボーイは角が生えたときと
右手が洒落にならなかったはず

つーかそれ抜きでも異常にタフだし
まず型付には負けないんでは
180マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:49:14 ID:???
>>177

君はいい事をいった。闘技場形式だとヤバイが市街戦だと有効。
持ち時間は術者の能力次第。

魔法を上手く使えばBLAME!は無理でもバイオメガまでなら勝てる・・・
と思う。
181マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:50:07 ID:???
>>174
考えて察する行為をやってれば考察だろう?

>>176
当時の兵器でも鯖程度が受けたら木っ端微塵やミンチは当然なんだって。
きのこの無理解も別に今が初出の話じゃないだろう、散々されてる話だ。
そもそもここは月厨追い出しの目的もあって立ってるスレなんだ、
型月への煽り文句は別に禁止じゃないぜ?
182マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:50:20 ID:???
>>179
ガラスが体に刺さるぐらいだからゲイボルクとか刺さるんじゃない
右手よく欠けてるし、角状態は別に強いんじゃなくてオグドル・ヤハド召喚出来るようになるだけ
183マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:50:35 ID:???
あと幻術は型月で使える人いない?

無駄玉を撃たせるのも手の内だよ。
184マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:52:45 ID:???
(1)防御力向上呪文

(2)幻術によるダミー形成

(3)射撃手に呪いをかけ腕を鈍らせる。

魔法使いの銃使いへの基本戦法。
185マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:53:23 ID:???
>>167
閣下っていうからデーモン閣下かと思った
186184:2007/05/26(土) 22:54:25 ID:???
ただし射手にサポートAIみたいのが居るときついか?

AIを一人とみなすか微妙だが?
187マロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:59:14 ID:???
>>184
(1)は士郎、(2)はちょっと違うがネロの獣が当てはまる。(3)はどうだろう、
視界に入ればライダーの魔眼キュベレイでやれるけど。
188マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:00:56 ID:???
(3)はライダーの魔眼だな
189マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:01:18 ID:???
無駄弾撃たせるのも前装式やボルトアクションになら有効だが
現代の銃の場合は無駄弾も含めて数を撃ってナンボでもあるから
幻術である程度の時間束縛できるんでないと辛いな。
190マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:02:19 ID:???
鯖代表をセイバーにするのは間違いとしか思えなくなってきた
191マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:03:52 ID:???
>>177
魔力は有限みたいだから
常にかけてたらすぐに底をついて
いざって時にエクスカリバーも使えなくなるよ
192マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:04:27 ID:???
ランサーってさー
音速くらいで飛ぶホーミング技あるらしいんだからさー
視認できるぎりぎりの距離からさー
それぶっぱなして後は逃げてりゃいいんじゃねーのー
193184:2007/05/26(土) 23:05:47 ID:???
魔法修正入れればある程度までの銃使いは倒せるといったのは根拠がある。

次元はリボルバーなので無駄玉作戦有効。

実はコブラのサイコガンも30発ぐらいが限度なのを知って使った奴がいた。

魔法が通用する銃使いはバイオメガまでなら勝てる。BLAME!は無理だが。
194マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:06:51 ID:???
>>192
作中だと避けられたり防がれたりがほとんどで
普通に刺したほうがまだ強いのがランサー君のゲイボルグですw
描写がそうなってるし、あまり効果的じゃないね。
195マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:07:11 ID:???
原文抜き出してそれを書いたらアンチスレまとめて月厨認定された私がこりもせずここを見ているんですが
どこか抜き出して欲しい場所あります?

Fate本編も、ある程度場面が特定できれば
攻略サイト見ながらたどり着けます
196マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:07:29 ID:???
ダブルブリッドの話を蒸し返して悪いがそれならライダーの魔眼とペガサスのコンボを使えばなんとか勝てるんじゃなかろうか
197マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:08:09 ID:???
う、日本語が変だorz
>アンチスレまとめて月厨認定された私
アンチスレで後からまとめて月厨認定された私
です
198マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:09:01 ID:???
バイオメガとBLAME!を透明あぼ〜んすると
すごく快適なことに気が付いてしまった
199184:2007/05/26(土) 23:09:13 ID:???
鯖とマスターが相互支援を上手くすれば結構いける。
キャスターの方が銃使いには有効かも知れない。

防御強化と筋力強化できれば寄生獣のシンイチの石投擲もありだろう。

あるいは空想現実化も銃を故障させるぐらいはありだと思う。
200マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:10:14 ID:???
>>191
サンクス。
持続時間は比較的短いみたいだね。じゃあ常時発動ってわけには行かないか、だとすると
狙撃手相手の抑止力にはならないな。
ただ、エクスカリバーは別に士郎の魔力要らないんじゃなかったっけ? セイバーは士郎から
魔力を貰えないんで大食いだって聞いたんだが。

>>192
視認出来るぎりぎりの距離でランサーが気付ければそれで十分だと思うが、何度も言われている
通り鯖の索敵は、その、何と言うか、アレだから。
201マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:10:41 ID:???
スピードテンプレを弄ってる身からするとセイバーの「直感」について詳しく知りたいかな。
202マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:11:38 ID:???
>>195
月厨擁護する奴は帰れ
203マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:11:43 ID:???
結構〜とか
〜かもしれないとか
〜だろうとか
〜だと思うとか

何も言ってないのと同じ
次から書き込まなくていいよ
204マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:12:03 ID:???
>>195
ライダーの高速体当たりを避けまくりシーンと
キャスターの攻撃シーンとエクスカリバー発動の描写、
をできたらお願いしたいです

絵もついてるとさらに嬉しいかも
バレ師さんの存在はスレの要なのでぜひお願いします
205マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:13:02 ID:???
>>192
真アサシンあたりならやりそうな戦法
あいつなんで普通に戦ってたんだっけ?
206マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:13:34 ID:???
>>202
>>203
スレを荒れさせて得する奴は帰れ
207マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:15:21 ID:???
>>203
たたき台にすりゃいいだろ。
文句ばっか言ってねえでおまえも頭捻るか手ぇ動かせ。
208マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:15:42 ID:???
>>201
オプションからの抜き出しでいいですか?
それなら簡単なので

>>202
あっちでは擁護じゃなくてアンチはこうだったんじゃないの?って書いただけですよ

>>204
避けまくったシーンは記憶にないんですが、ビルの上かな?
キャスターのはどうします?普通に戦っている場面か空爆シーンか
本編とホロウで扱い変わりそうなんで一応聞いてみます
エクスカリバー発動もどんな資料が欲しいのか言ってもらえれば探しやすいかと
209マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:16:16 ID:???
魔力や神秘って食い物からでも補えるのかw
じゃあスイカでも投げつければ微ダメくらいは与えられそうだ。
210マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:18:30 ID:???
>>208
たぶんビルのシーンだと思います
キャスターは空爆のほうをメインで、
ホロウっていうのは夢オチに近い非現実の話だと聞いたので
できれば本編でお願いします
エクスカリバーは発動時間と本編での威力を
211マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:20:06 ID:???
>>208
うん、「常時発動」的な一文があるのかどうかが気になるんだ。
212マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:22:48 ID:???
>>195
好意に甘えさせてもらえるなら、バーサーカーが7回いっぺんに殺された所をお願いします。
あと、鯖の索敵能力が分かるシーンってありませんか?

>>199
同意。キャスターはむしろそういうのを専門にやるべきジョブだから、確かに強いかと。

>あるいは空想現実化も銃を故障させるぐらいはありだと思う
空想具現化は自然物でなければ変化させられないので、銃を故障はちょっと無理では。
むしろ直接鎌鼬をぶつけたほうが効果的な気がします。
213マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:23:25 ID:???
抜き出し分です
>>201=>>211 かな?
直感:A

戦闘時、
つねに自身にとって最適な展開を
"感じ取る”能力。

研ぎ澄まされた第六感は
もはや未来予知に近い。
視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。


これで終わってます
「つねに」というのを見る限り常時発動っぽいです
が、本編ではあまり活用されていないような・・・


>>210
ビルとエクスカリバー了解しました
空爆は本編ではやってなかったかも
もしかしたらアーチャーとやった場面かもしれないので見てみます
214184:2007/05/26(土) 23:24:06 ID:???
実弾は玉制限があるからな。
威力のあるリボルバーは特に。
マシンガンでも連射すれば結構すぐなくなる。

もうひとつ防御方法があって

(4)空間歪曲

の方法がある。これは弾が恐ろしく威力がある場合、弾をはじくのではなく
空間をゆがめて射軸をずらす戦法。剣にも使える

・吸血鬼ハンターDの麗銀星
・ベルセルクの天使長ヴォイド
・BLAME!のプセル

(少し違うが)

・幻魔大戦のカフー、ザメディ


がそれぞれ使って攻撃を回避してる。同じ事を魔力で出来れば良い防御手段。
215マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:24:30 ID:???
>>212
バーサーカー了解しました
策敵能力はそれぞれ違うような気がしたのでちょっと見てみます
216マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:30:28 ID:???
>>210
ホロウでは、基本的に出来ないことができるようになってる訳じゃないはずだから
能力参照としては問題ないはずだが。
217マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:30:46 ID:???
>>213
どうかお願いします
考察しようにも原著を持ってない身としては大変助かります
218マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:31:44 ID:???
威力のあるリボルバーってなんじゃらほい
219マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:32:18 ID:???
なんだこの丁寧語の応酬は
ほんとにマロンかここ
220マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:32:59 ID:???
>>216
ここで考察されてるのは漫画版のあるFate/staynightだけ。
漫画版がスッカスカなので参考資料として原作版が出ているだけ。
漫画にもなってないのはさすがに板違いだよ。
221マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:33:53 ID:???
>>213
ありがと。つねに発動してるのか…
そうすると「最適な展開を感じ取った」上で時速60kmで変則的に曲がる打撃に対応できないわけで、
そうすると「どうやっても避けられない」に繋がるわけだが。

後に対応できるようになったわけ、何処からかわかります?
222184:2007/05/26(土) 23:34:02 ID:???
>>218
リヴォルバーと書けばいいのかい?

代表的なのはコルトパイソン等の非オートマチック型マグナムガン全て。
223マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:35:28 ID:???
>>219
多分私のせいで他の人が合わせてくれているだけかと
サロンで丁寧語がキモイならこの口調止めます
224マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:37:57 ID:???
>>214
空間歪曲というと固有結界を思い浮かべるけど、作品中でそれやったキャラは居なかったかと。
空の境界はスレ違いだし。

銃弾に対応する方法として、防御とは違うが
・食らってから治る
というのは今の話題とはズレてる? 主にネロやロアなどの吸血鬼がとる手段。
単発の貫通弾による傷なら問題なく治せるはず。
225マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:38:38 ID:???
3)は機構的阻害にでも直したほうがいいな。

銃っていう機械を物理的に動作できない状態にする手段は幾つかある。
新城の使ってるような前装式の銃なら水でも具現化してドッサリかぶせる、
装薬が水浸しまで行かないまでも湿気てしまえば着火もしづらく、
火打ち石が濡れてしまえば着火そのものが難しくなる。

現代のものならリボルバー等の簡素なものはともかく
自動小銃や自動拳銃なら砂ぶっかければ多少なりとも故障の可能性は出てくる。
既に装填されてるだろう一発目には無理だろうが、低確率で二発目以降に効果が。
226マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:38:37 ID:???
>>222
いや、なんつーか
一発の威力がどうこういう話関係なくね?とふと思っただけですハイ
特に他意はないです
227マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:39:37 ID:???
>>220
前スレ読んだ限りじゃ、人によってその辺り食い違いあるみたいだし統一して欲しいんだが。
228マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:40:59 ID:???
>>221
セイバーって葛木の拳法に対応できてたっけ?
あやつを屠ったのはアーチャーだったと思う。それとも記憶違いかな。
229マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:41:05 ID:???
>>225
M16は砂ぶちまけただけで撃てなくなるんだっけ?
230184:2007/05/26(土) 23:41:11 ID:???
>>218
すまん、この辺でも見てくれ。

ルパンの次元、コブラ、映画だとダーティー・ハリー(オート式マグナム
も使ったことがあるが)が主に使った有名人か?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%A0_(%E5%AE%9F%E5%8C%85)
231マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:41:56 ID:???
>>218
リボルバー等の自動装填でない銃は装填に装薬のエネルギーを使わない分だけ
多少だが威力の面で上回るって性質があるらしい。
多分>>214の言ってるのはそういう意味なんではないかと。

>>223
こちらとしてはお願いする側なので丁寧語は当然でもあります。
口調をあわせているとかではないと思うのでお気遣い無く。
バレのほう、俺からも是非ともお願いします。
232マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:45:46 ID:???
>>229
銃によって悪条件での信頼性は大きく変わってもくるが、
基本的には丁寧に扱うべき代物ではあるので全く無効ってことはないと思う。
ただ、それをしたからと勝てるなんて程のものじゃなく
あくまで方法としてはこんなのもあるよ、効果は薄いけど。って程度のもん。

M-16は時々刻々改良されつつベトナムのジャングルでも中東の砂漠でも運用されてるから
悪条件での信頼性はそこそこはあるとは思うな。
233184:2007/05/26(土) 23:47:10 ID:???
>>218
>>231
単純に構造が簡単なのでマグナム弾を使った拳銃が作りやすいというだけで
すよ。リボルバーは構造が複雑で工作精度が低い時代ではマグナム弾のパ
ワーに銃が耐えられなくて故障してしまいマグナム弾が使えなかったと。
234マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:47:32 ID:???
>>210
ビルでセイバーが避ける前の四郎視点を抜き出し


扉を開けた途端、街の夜景が視界に飛び込んでくる。
コンクリートの地面は、所々が焼け焦げていた。
じゅうじゅうと音を立てるソレは、肉を焼く鉄板の様でもある。

その中心。
焦げ付き、削られている屋上の真ん中に、膝をつく彼女の姿があった

「セイバー…………!」
「シロウ……!?どうしてここに―――――!」

肩を上下させているセイバーに余裕はない。
そこに駆け寄ろうとした瞬間―――――何か異質なモノが
浮いている事に気が付いた。

否。
それは圧倒的なまでの魔力をもって、認識を強制した
のだ。


>>231
んでは書きやすいので同じ口調で言います
この後の四郎曰く、ライダーの乗ってるペガサスは伝説以上の神秘とのこと
言いたいことの意味がさっぱりわかりませんが
この主人公はそう思っている程度の扱いでいいでしょうねぇ
セイバー視点はこの後書きます
235マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:48:04 ID:???
>>228
前スレにこんなのあったよ。

275 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 15:27:51 ID:???
何か誤解があるようだが、初見でボコられたダメージで一旦グロッキーにはなったけど、その戦闘中(これは「戦闘中」の定義にもよるとは思うが)に立ち直ってその時点で対応可能になってる。
ボコられたっていってもそう長い時間じゃないし。
236マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:48:11 ID:???
>>221
実は変則的に曲がる前の60キロの拳もセイバーは見切れてない事実

実はバーサーカーの剣も直感で避けた疑惑発生
237マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:50:59 ID:???
>>230
ジーザスが使ってたのはコルト・パイソン357マグナムだったかな
>>232
ゴルゴとマスターキートンくらいしか軍事の知識がない俺には
M16は性能はいいけど悪条件に弱い、整備しづらい銃ってイメージがあるもんで。
238マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:51:45 ID:???
つまりあれか
セイバーは「経験上たぶんこう来る」的なガンカタ紛いの戦い方ってことか
239マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:52:56 ID:???
ところでエアマスターはどうかな?皆大好きなコンクリートも出てくるし。
240マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:53:28 ID:???
>>235
確かそれ、実際に戦って対応したって訳じゃなくセイバーが立ち上がった時点で
葛木側が「もう通用しない」って判断して退却した感じだったな。
もう持って無いからうろ覚えだけど。
241マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:53:46 ID:???
>>233
あ、そういうことね。
初のマグナム撃てる自動拳銃のオートマグも信頼性が低すぎて
オートジャムなんて揶揄されたらしからなw

今はマグナムどころじゃない50AEなんかを撃てる自動拳銃もあるから
シティハンターが始まったくらいの時代相当の参照資料に使える感じかな。
つか、50AE撃つ拳銃なんて持ってる漫画キャラがすぐには思い浮かばんがw
デザートイーグル持ちはなんかの漫画にいたような気はするが
それが果たして50AE使用だったのかどうかが不明。
242マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:53:57 ID:???
そうだ
ガン=カタ参戦だ
243マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:54:54 ID:???
>>241
チャンピオンで昔55口径の銃持った奴が主人公の漫画なかったっけ
244マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:56:56 ID:???
>>234
超速いバレ乙です。素晴らしい仕事ぶりに感動。

しかし焼き肉てw
きのこの書くキャラってのは食い気以外頭にないのかとw
245184:2007/05/26(土) 23:57:38 ID:???
リボルバー式マグナムの良いところは弾数は少ないが長年使われたので
信頼性がある、という所じゃないでしょうかね。

オート式マグナムは故障して爆発でもしたら(あるいは魔法でさせられそ
うで怖い)というのが怖い。

魔法である程度は銃による瞬殺は防げると思います。
246マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:59:23 ID:???
>>234
乙です
コンクリート登場回数多いなぁ
247マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:00:23 ID:???
コンクリがところどころ焼け焦げる程度の威力なのか
248マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:00:38 ID:???
まともに考察された最後の作品ってなんだろう
249マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:00:39 ID:???
>>240
駄目じゃんそれwてっきり実際に避けたのかと…
250184:2007/05/27(日) 00:00:47 ID:???
>>243

銃の名前忘れたが1発で像を殺せると言われた奴だね。

銃に対する魔法の防御はある程度可能。できればバイオメガ参戦希望。
251マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:03:20 ID:???
>>247
頑張れば100円ライターでも出来そうだ
252マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:04:04 ID:???
253184:2007/05/27(日) 00:05:30 ID:???
>>250
すまん像→象だ。
254マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:06:34 ID:???
>>234
チャンピオンか、バキしか読んでなかったもんで多分見てないわ。

もっとも、そういう超大口径拳銃って漫画的演出以外じゃあんま意味ないんだけどな。
反動が大きく命中精度に劣る、弾が大きく装弾数で不利、銃が重く取り回し不便。
実際、軍隊なんかじゃストッピングパワーが期待できる程度の大口径でもって
装弾数を多く取る方向が一般的でもある。
コンバットマグナムやコルトパイソンで超神速ドローする次元や冴羽は相当な人外だ。

>>245
あとは型月が「魔法で何をでき何ができないのか」次第って感じだな、
開幕と同時に水浸し可能なら闘技場ルールではVS新城の勝率がほぼ確実になる。
自動小銃への砂はあまり効果ないだろうが、多少は勝率は上がるかもしれん。
陸自が使ってた64式小銃なんかは砂噛むと一発アウトって話もあるし。
255マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:08:00 ID:???
拳銃の話してて思い出したが
昔ガングレイヴってゲームで口径30mm以上とかいうアホみたいな拳銃があったな
256マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:08:05 ID:???
>>239
十五漢渺茫とマキが化け物なんでキツイかも…
257マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:10:22 ID:???
ジュリはナチュラルに氣が使えるから鯖にもダメージが通りそうだしな
258マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:11:46 ID:???
>>250
きっちり考察する人間なのは分かったしスレに必要なタイプだとも思う。
ただ、今の時点でバイオメガはちょっと止めといたほうがいいだろ。
例え妙なアンチの仕業にせよ、今のところ住人の悪感情が強すぎる。

それに流れとしては今は貴重なバレ師氏が来てくれて鯖を丸裸にできるチャンスだ。
ここで他の考察ってのはいかにもタイミングが悪くないか?
バイオメガについては既にVSスレがあるからそっちで型月ボコすのが上策だろう、
それなら賛同者や協力者も出るんじゃないか?俺も付き合ってもいい。

なんにせよ、今はFateという作品の本当を見てやろうじゃないか。
259184:2007/05/27(日) 00:12:00 ID:???
魔法による銃の効果低減考えれば勝敗表も多少変わるはず。
260マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:12:23 ID:???
世の中にはフェイファーツェリザカという馬鹿らしい拳銃があってだな
261マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:13:00 ID:???
リボルバーの最大の長所はジャムりにくい事だ。
ただ、最近は自動拳銃の信頼性が向上して差がなくなりつつあるが、
リボルバーの構造が簡単で故障しにくい事も大きい。
銃の信頼性が低かったころは銃創で亡くなるよりも
自分の銃の不発で亡くなる方が多かったとか。
262マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:15:21 ID:???
追加。
>>250
マグナム撃つ拳銃ってのは元々が狩猟用って意味合いが強いらしいしな。
よく象も殺せる、熊も一発って表現がされるのはそのせいでもある。
人間相手じゃニューナンブだって人は死ぬんだからオーバーキルの必要もない。
鯖みたいな相手にはより制止力があってダメージも期待できて有効だろうが。
263マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:15:22 ID:???
>>254
確か反動を抑えるための握力と扱うための腕力が必要だから
主人公以外には使えないとかいう漫画的な設定だった
264マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:16:48 ID:???
>>260
ググってきた。
馬鹿じゃねぇのw
265184:2007/05/27(日) 00:17:38 ID:???
>>258

バイオメガは後で対戦させてくれればいいですよ。

ウルトラジャンプ6月19日号で強力な力を持ったのが出てくる可能性が
あるのでそれをテンプレ化したい(強力すぎるかもしれないが)。

それにボコリたいというよりどこまで型月が肉薄できるか見てみたいというのが
本音だね。ファンが多いと知恵が色々出るだろうから。

ま、後回しでいいので対戦させて欲しいと願っているだけですから。
266ビル抜き出しその1:2007/05/27(日) 00:17:40 ID:???
>>210
セイバー視点を部分部分で抜き出し
めんどくかったけどこのレスと次はほぼそのままですorz


「ハァ―――ハァ、ア―――」

倒れそうな体を件で支え、顔を上げる。
休みなく駆け抜けてくる白い光。
剣に纏った風を前方に展開し、見えない壁を作る。
吹き飛ぶ体。
本来ならあらゆる衝撃を削減するはずのソレは、天満の速度を
緩めることさえ出来なかった。

「ぐ…………!」

吹き飛ばされ受身も取れずに地面に転がる。

―――――倒れている暇など無い。

天馬は空中で旋回し、息つく間もなく滑空を再開する。

「ふぅ……!」

受け止めることは出来ない。
許されるのは跳躍による回避のみ。
だが避けたところで、その余波だけで彼女の守りは削がれて
いく。
このままではいずれ正面から、何の守りもなく直撃を食らう
だろう。
267ビル抜き出しその2:2007/05/27(日) 00:18:34 ID:???
舞い降りてくる白い光。
天馬は遥かな頭上より滑空し、屋上に衝突することなく彼女を
なぎ払い、上空へと去っていく。

追撃など出来る筈がない。
駆け上る壁も無く、あったところで、あの天馬を捉える
事など誰にできよう。

「ハァ……ハァ、ハァ、ハ――――」

その劣勢において、彼女は反撃の機会を待つ。
天馬と言えど、生きている以上は殺せる相手だ。
彼女に残された勝機は、天馬を操るライダーがその手綱を誤
る失点だけである。
268マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:18:53 ID:???
バレ師さん頼みがある
バーサーカーの音速剣?を見た士朗の主観と、教師パンチの士朗の主観と、セイバーが吹き飛んだ部分の地の文が欲しいぜ
注文多いが出来たら頼む、このスレの最大のポイントみたいな所だから
269マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:19:34 ID:???
天満つえー
270ビル抜き出しその3:2007/05/27(日) 00:21:02 ID:???
というか追記かも

(略)    ここに魔術は知識で力を蓄えるとか幻想種は寿命で力を〜の文あり
       つまり知識や寿命も十分神秘になりえるとのこと
       が、人間の五百年くらいだと幻想種(この場合のペガサス)には遥かに及ばないらしく
       ライダーの天馬はセイバーの対魔力とかを軽く打ち破るくらい強いとかなんとか
       ここに問題文章もあり
       「膨大な魔力を放出しながらの滑空は、巨大な城壁が突進してくるようなものだ。
       ―――――そんなもの、防ぐ事も躱す事も出来はしまい。」
       とのこと
       そしてこの時点でライダーは宝具を使っていない

以降四郎視点に戻ります
この後にエクスカリバー発動があるのでそれはこの後に
なお、この場面で500km/hの表記はありません
271マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:21:35 ID:???
超運頼みだなセイバー
太公望とジャック・スパロウより情けねぇ……
272マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:22:47 ID:???
>>896
とっくに考慮されてるアーティファクトと魔力供給以外で戦闘に役立ちそうなのって何かあった?
精々タッグマッチとかで念話で連携とるくらいしか思いつかんけど。
273マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:23:09 ID:???
>>263
ほぼワンオフ物って感じか、他の奴にはコレクターズアイテムだなw
弾まで強化したワンオフってなると弾の生産の問題も出てくるんだが
そのへん、REDのヘイトソングは45-70弾流用っていう上手い言い訳考えてたな。
名前の格好良さといい威力といい、あれは一級品だわ。
274272:2007/05/27(日) 00:25:35 ID:???
OK、誤爆だから忘れてくれ。
275マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:29:33 ID:???
>>262
19世紀から20世紀に変わる頃にアメリカは小口径の銃を使用していたんだが、
フィリピンの原住民族の一つ、モロ族の反乱で、
ベルセルクの如く麻薬か何かでラリって攻めてくる戦士に小口径の銃では太刀打ちできなくて
一発でマンストッピングパワーを発揮する様大口径の銃を開発した、コルト ガバメントがその例の一つ。
人間を相手にするにはある程度の威力は必要、
でもデザートイーグルの様なクマをも仕留めるような威力は必要ないが。

因みにマンストッピングパワーとは銃の威力ではなく、
人間の行動を静止できる力を指す。
276マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:34:13 ID:???
>>265
まあバイオメガは専用スレあるんだからそっちでやろうぜ。
絵柄は割と好きなんだが初回から数回見逃しちまったもんで話を知らない。
今やってる案件片付けたら立ち読みしてみるわ。

>>266-267
乙です、これは大変有り難い資料だ、資料的価値は最強レベルです。
これでセイバーの対応可能な速度が大まかには掴めるくらいの。
数字こそ出てないまでも、描写から速度を大まかに掴むのは可能ですから。
素晴らしい仕事ぶり感謝します。
277ビルのエクスカリバー貯め描写かな:2007/05/27(日) 00:35:13 ID:???
ビル上で上記のような攻防があった後
ライダーが上空(距離不明)で500km/hらしい騎英の手綱(ベルレフォーン)を発動
それに対する四郎の主観は「それはまさしく、神の雷そのものだった」

その後
「――――この場所ならば人目につかないと言ったな、ライダー」

この台詞の後に風王結界開放してもう一言

「同感だ。ここなば、ら地上を薙ぎ払う杞憂もない――――!」

四郎主観でこの後エクスカリバーの封印解除(風王結界解放完了?)
この間にもライダーは降下中

この段階での四郎が視認できる速度(おそらく鍛えた一般人レベル)で
少しずつエクスカリバーが見えていく文章があって
そのあと「黄金の―――――剣?」との台詞あり

この後背後の画面が切り替わり
ビルの屋上に光るエクスカリバーと突進してくるライダーの図
絵の抜き出しがわからないので主観になりますが
両者の距離は恐らく40〜70mの距離かと(40階建てのビルの屋上の一辺が30mと考えました)

その後「約束された」で剣を肩に担ぐ絵
連続して「勝利の剣」で振り下ろす絵になっています

この直後にはライダー一刀両断で死去とのことです
盛り上げてくれたライダーに見せ場はありません、かわいそうに・・・
278マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:36:49 ID:???
まったく参考にゃならんだろうが、ライダーの馬が本当に城砦が突っ込んでくる程の威力があったとしたら、どれほどの威力か検証。
まず城砦の重量に関しては物によって全然違うだろうから、ここでは1000トンと仮定する。
スピードは時速500キロと仮定して計算を進める。
そして計算して出た数値がこちら。

ライダーのペガサス流星特攻攻撃
96億3272万ジュール

これは、お遊びなんで計算なんで本気にしないでね。
でも電車の90倍近い威力ですな〜。
279マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:37:43 ID:???
>>275
もちろんそう、小銃弾のようにスコーンと貫通してしまう弾は
装薬の量や弾体の重量の割にマンストッピングパワーはなかったりする。
拳銃でもそこを強化しつつ殺傷力を高めたホローポイント弾なんかは
非人道的だっていうんで使用が制限だかされてるはず。
280ビルのエクスカリバー貯め描写かな:2007/05/27(日) 00:40:00 ID:???
>>268
教師パンチとセイバーが吹き飛んだ場面は前の方で抜き出したかな?
過去ログあさって貰えればあるかと
200km/hとグロッキー状態で回復しないと動けないというのは
字の文章であったと記憶してます

音速剣主観ってどこだろう・・・初対決の時かな?

とりあえず話を進めてバーサーカー殺しへ行こうかと
281マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:40:55 ID:???
名前欄はミスですorz
282マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:41:29 ID:???
>>279
確か条約で使用禁止なのはダムダム弾で、その法律に引っかからないように、作ったのがホローポイント弾じゃなったか?
283マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:43:01 ID:???
セイバーは出来ないみたいだが、鯖は霊体化と実体化ってどれくらいの時間でできるんだ?
一瞬で出来るんなら霊感とか魔力とかなくて見えない相手には
消えたまま接近→実体化後ろから不意打ちでほぼ勝てそうなんだが。
284マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:43:49 ID:???
>>277
乙。やはり500km/hの攻撃を避け続けたわけじゃないのな。
そうすると直感を常時発動と見なして

【素早さ】
・剣道五段の竹刀に反応して、相手が何をされたか分からないほどの速さで無刀取が出来る。
・時速60kmで繰り出される打撃には対応できない。
・一瞬で10m程度の距離を詰められる。
・人間に視界から消えたと思われるような速さでビルの五階付近まで跳躍できる。

【特殊能力】
・つねに自身にとって最適な展開を"感じ取る”能力。
 例:ノーモーションで3連投射される、アーチャーの矢と同等の威力を持つ短刀を風切り音と「直感」で軌道を読んで弾く。
   敵の刀がたわんだことでわずかにできた回避不能技のスキマに「直感」で飛び込んで回避。

・壁の垂直移動可

こうでいいのかな。
285マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:44:18 ID:???
つーか、ライダーの必殺技ってベルセルクのロシーヌより遅いんじゃん…
286マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:49:31 ID:???
アニメの動画からエクスカリバーの飛行速度出せるけど……いる?
287マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:51:04 ID:???
一応資料にはなるからあったほうがいいかと思いますよ
288マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:56:35 ID:???
俺も取り急ぎの暫定的な考察行きます。ただし計算はナシの概念部分で。

>>278
城塞をというのはあくまで比喩なのでデータとしての引用は難しいかと。
なので、他の描写から察せられる事実を検証すると、引っかかる言葉が幾つかある。

まずはライダーのペガサスが己の推進力ではなく「滑空」している点。
滑空というのは動力飛行の対義語としても使える、要は重力と揚力の釣り合った
緩慢な落下とも呼べるものであって、単純な落下以上の速度は絶対に出ない点。

揚力の作用原理は翼面形状の上と下での流速の違いで上向きの力を発生させるもので
その時点でどうしても大気への干渉つまり抵抗が発生してしまうわけで
翼が生む抵抗の分だけどうしたって速度は大幅に落ちてしまう。
500km/hというのは1000馬力級の動力で馬鹿でかいプロペラを回して初めて出る数字で、
滑空によってならば現代の航空機でさえその速度には至ることはできないわけだ。

速度の具体的な数字は形状や投影面積その他多方面からの計算が必要なため省くが、
滑空という形態を考えるに参考になりやすいのはグライダーの類。
ハンググライダーなら一般的に30km/h〜80km/h程度、最高でも恐らく120km/hくらい。
飛行機らしい形のグライダーも許容最高速度が250km/hなんてのが多く
それはあくまで最大に安全側に振っての話なので実際はそこまで出ない、
おそらくは200km/hそこそこくらいが平均なんじゃないかということらしい。

じゃあペガサスはというと、質量の割に非常に巨大な全面投影面積を持ち
なおかつ形状もおよそ航空機とは比較できないような抵抗だらけのもの。
描写から言えるのは、少なくとも500km/hでの突進では絶対にないということ。
恐らくは200km/hにも満たないというのが正解なんじゃないかと思う。
289マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:57:42 ID:???
あー、蛇足ですが見つけたので抜き出します
バーサーカーがアーチャーと戦った後の文章と台詞です

一、両足は溶解しかけている。
二、首には切断された跡がある。
三、腕はかろうじて肘に着いている。
四、肩から股下までを貫かれている。
五、胸からは大量に血が流れている。
六、腹には内臓が見え隠れしている。

(中略) これらは半刻(大体一時間)でうけた傷
      イリヤ曰く超一流の攻撃以外では傷を負うことすらないとのこと(基準不明)
      ここに「バーサーカーには一度行った攻撃は二度と通じない」という文あり

この後

死に至らぬ傷ならば、あと数分で完治しよう。
だが―――――全てを元に戻すにはあと三日は有する。


との文章があります
ついでですが抜き出しました
七回or五回殺しはこの後で
290マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:06:13 ID:???
>>285
ロシーヌのあれは体内からの高圧のガス噴出を利用したジェット推進で、
単純な滑空なんかとは原理が違う上に明確な音速突破描写あり、
それも音速をちょっと超えた程度じゃ不可能な破壊描写のオマケ付だけに
とてもじゃないが型月と比較できる速度じゃないな。

ロシーヌの速度は描写から読み取れる「最小限に見積もって」も約1225km/h、
ライダーのは「最大限に見積もって」も500km/hには遠く届かない速度。
これは確かだろうと思う。
291マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:08:53 ID:???
その後の戦いに限りますが
セイバーとバーサーカーが四郎主観で音速ってのは今のところありません
「薙ぎ払う一撃が旋風なら、振り下ろす一撃は瀑布のそれだ。」とか
「壊れた削岩機」とか「バーサーカーの旋風は大気を裂き」とか
「落雷の如く」とかですかねぇ
292マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:09:08 ID:???
ペガサスが抵抗になる部分っていうと
頭と首がかなり大きくて足もかなり、
騎手ももちろん抵抗だし馬の胴体ってかなり幅あるから
これも大きい抵抗

グライダー並みの速度なんて出るわけないやねw
293マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:10:47 ID:???
あ、セイバーがそんな攻撃を横っ腹にくらっても立ち上がる場面あります
指が痺れて咳き込むらしいです
294184:2007/05/27(日) 01:11:20 ID:???
とりあえず拳銃系の作品と1回模擬戦闘をやるとルール決めに役立つ。
闘技場形式はきついので市街戦形式が良いかと。

精紳支配系の魔法、幻術使いは「敵集団の中の誰かをおかしくして同士打ち
させる」という手口もあります(味方に向かって銃乱射)。

本当は型月関係の対戦スレはここに絞りたいが(スレ1本化、乱立避ける)、
バイオメガに関してはほとぼりが冷めるまで待ったほうが良さそうなのでテ
ンプレ系は

「月姫VSBLME!」

の方に収納しておきます。まあ、最終的は対戦希望だし銃撃系では総合でかなり手
ごわい(型月が勝てるギリギリの範囲だと思う。肉弾戦も強い)のでラスボスのつ
もりで待っております。

人工知能のアシストありで少し変っているのでテンプレなどで修正案あったら
書き込んでおいてください。
295マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:14:22 ID:???
>>291
な、なんだってー
296マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:14:29 ID:???
エクスカリバー何度も見たら目が痛くなった、スタッフ光のエフェクト抑えとけよ。
計算なんだが、エクスカリバーがライダーに着弾するまでの時間が約5秒。
セイバーとライダーの間の距離は最低でも100mどんなに長く見積もっても200m。
ここから計算したエクスカリバーの飛行速度は。

エクスカリバー最低飛行速度 時速72q
エクスカリバー最高飛行速度 時速144q

20m距離があれば、多分俺でも避けられると思う……。
ちなみにこのときライダーがセイバーに突っ込む為の助走に使った時間が約90秒〜100秒。
ライダーは秒速138、8メートルのスピード(時速500qと仮定)が出せるから。
えーと助走に使った距離は1万2492m〜1万3880m。
つまりライダーは助走に12q〜13q使った事になる……。
エクスカリバーは野球のボール並みの速度、ライダーは助走に12q使うとかサーヴァントってのは一体何だ?
297184=294:2007/05/27(日) 01:14:55 ID:???
スレタイ間違えた・・。

月姫VSBLAME!

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1178628184/

ここにバイオメガ関係のスレタイ入れときます。修正案あったらよろしく。
298マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:16:20 ID:???
>>293の直後に四郎は


弓ではだめだ。槍でも貫けはしまい。敵と同じ武器だ
からいいという訳でもない
あの岩の山を切り崩すには剣だ。
鋭利で絢爛、刃こぼれなど知らず、ただ一撃で敵を断
つ王の剣
例えばそう。
夢で見た、彼女に相応しい黄金の剣のような。


って答えにいくわけですが正直いってわけわかりません
299マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:18:24 ID:???
>弓ではだめだ。槍でも貫けはしまい。敵と同じ武器だ
>からいいという訳でもない
>あの岩の山を切り崩すには剣だ。

すいませんなんでこういう結論になるのか理解できないのですが
300マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:19:07 ID:???
鯖の能力が丸裸にって意見があったが、見てたらなんか強くなりそうじゃねえか?
(弱くなりそうな部分もあるが)
301マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:19:43 ID:???
>>266
いくら何でも、映像的手法満載のアニメはダメだろう。
ドラゴンボールとか、ガンダムも同じくえらいことになるから。
302マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:20:57 ID:???
それともう一つ、ライダーのペガサスがビルに接することなく通過した点。
一応は滑空という形で落下しつつ襲ってるわけだから
上昇もしないでそのまま行けばセイバーではなくビルに命中してしまう。

作中でも地の文で言われてる通り、ライダーはビルに直撃しないために上昇している。
動力飛行でもないのに上昇のために必要なことと言えば、
仰角を増やし揚力を上げることで速度を捨てて上昇力に転化すること。
セイバーに攻撃してから上昇への行動ではビルに特攻になってしまうため
攻撃するより先に上昇のための行動=減速を行わなくてはならない。

これもセイバーを襲った速度が最高速度ではないって実証にはなると思う。
小さな事だが、これだけでもセイバーが500km/hを避け続けてはいない、
という立証にはなるんではないかと思うな。
303マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:22:31 ID:???
音速は発言すら無かったならテンプレは何処からきたんだろ?
304マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:22:34 ID:???
あ、この後にバーサーカーは
一個で屋敷一つ吹き飛ばすのと同等っぽい攻撃を
至近距離(自分の腕が届く距離)から4発同時にくらって首から上吹き飛んで1回死にました
305マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:23:30 ID:???
>>301
まぁお遊びだから気にしないでちょ。
エクスカリバーなんて発動まで1分以上かかってるしさ。
306マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:23:48 ID:???
音速発言については
あくまでもライダーとの戦い以降にその発言が見られないというだけです
もしかしたらそれより前か別のシナリオであったかもしれないので
保留でお願いします
307マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:25:16 ID:???
>>301
これはアニメじゃなくてゲーム本編の文章抜出ですんで
突っ込みは原作者へお願いします
308マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:25:46 ID:???
ライダーの突撃をロシーヌに見立ててた月厨いたけど
あれは一体・・・
309マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:26:24 ID:???
というかそのライダーさんって確かマスターも屋上にいる状態で「屋上ごと敵を吹っ飛ばす」技を使ったって聞いた事あるんだけど
310マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:27:53 ID:???
>>291
>「壊れた削岩機」
壊れてたら動かないじゃんwww
きのこwwwww
311マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:29:00 ID:???
>>309
あぁなんかどっかでUPされてた同人誌で突っ込まれてるの見たことあるな
たしかそれ本編だとセイバーがエクスカリバー撃って事なきを得たんだっけ?

でその同人の作者がきのこに直接「どうするつもりだったんですか?」って聞いたら「ワカメも僕も考えてなかった」と言ってたとか
312マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:29:29 ID:???
本当のマスターじゃなくライダーは仕方なく従ってた状態なので、屋上での狙いはむしろワカメだった。
313マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:30:07 ID:???
あー、わかった
バーサーカーは不死身とか1回ずつ殺されないといけないってわけじゃないです

「わかった?バーサーカーは今ので死んでしまったけ
ど、あと五つの命があるの。
 ふふ、惜しかったわねリン。今のが5倍の宝石だった
ら、バーサーカーは消えていたのに」

とあるので強力な攻撃に対しては1回死ぬだけじゃ足りないんだと思います
別にこの後出てくるカリバーンが特別じゃないってことです
314マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:30:42 ID:???
>>307
>>301は多分エクスカリバーの計算した俺への突っ込みだと思う
315マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:34:02 ID:???
月厨にいくら要求しても地の文を出さないわけだわ
地の文出したら自分らの誇大妄想がバレまくってしまうから

バレ氏さん最高とだけ言っておこう
316マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:34:08 ID:???
>>313
あれ・・・それってさぁ・・・いやまさかありえないと思うんだが、でも・・うん
バーサーカーが一回殺されて残機5ってことはつまりx-1=5この場合xは6でいいんだよな?
で凛の技の威力が1とするとその5倍は・・・5だよな?俺間違ってないよな?
でバーサーカーのHPは6だから6-5で・・・・アレ?
317マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:35:12 ID:???
>>316
ちょww算数wwwww
318マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:38:18 ID:???
なんだかバーサーカーについて結論でちゃったみたいなんですが
カリバーンの方も抜きますか?
319マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:38:43 ID:???
俺は四則演算とか詳しくないんだがえーとつまりイリヤは義務教育を受けてないってことだな、うん
320マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:40:53 ID:???
登場人物は作者を超えられないとはよく言ったもので
321マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:41:45 ID:???
>>316
凛の攻撃を1とせずに1.2とすれば1.2×5=6となるから問題ないはずだ
つまり凛の攻撃はバーサーカーを1.2回殺せるという事が立証されたな
322マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:43:22 ID:???
>>298
岩を崩すには弓でも槍でも剣でも駄目だろう常識的に・・・

・・・いや士郎って本当に馬鹿だったんだな
323マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:46:54 ID:???
岩を砕くのに必要なのはダイナマイト〜!
ダイナマイト効くんかしら
324マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:48:28 ID:???
>>323
ダイナマイトならバーサーカーが13回くらい死んで
生死をループして逆に一回生き返るんじゃね?
325マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:48:29 ID:???
>>323
岩を所謂筒型のダイナマイトで壊そうとするなら穴掘って中に埋めなきゃ無理だよ
隣に置くとか上に乗っけるとか程度じゃ幾らでもエネルギーが他所に逃げられるからね
326マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:49:21 ID:???
>>325
つまりバーサーカーにダイナマイトを食わせろと

あんだけしょっちゅう雄たけび上げてたら出来そうな気がするな
327マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:49:33 ID:???
マジで黒猫と同じレベルだな…w
328マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:52:07 ID:???
ヘタに速度描写だしたせいでヤッカイなことになったりするのもな
329マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:52:31 ID:???
きのこはあと5回分の攻撃でバーサーカーを殺せるのを5倍と勘違いして書いた可能性が高いな。
330マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:55:32 ID:???
バーサーカーに最高の武器がある
クレイモア〜!
331マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:58:29 ID:???
>>330
もうやめて!バーサーカーのライフはもう0ポイントよ!!

というかまぁ回数はともかくその凛の技の威力については詳しく知っておきたいな
その五倍の規模の攻撃で有れば殺しきれるとマスター直々に(普通自分の弾数を相手に教えねぇよなぁ)教えてくれたんだし
332マロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:59:18 ID:???
岩を砕くにはこいつしかない!
ガンランス〜!の竜撃砲〜!
333マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:00:01 ID:???
まぁ岩砕きたかったら壊れてない本物の削岩機でももってこいと
334マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:00:30 ID:???
>>329
勘違いしてたのは那須じゃなくてイリヤですから
年端もいかない少女ならしょうがないでしょう?
335マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:00:48 ID:???
というか弓とか槍を使って岩を破壊できないって超能力キャラとしてはかなり弱いんじゃぁ
336マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:01:43 ID:???
なら俺が身体に叩き込んでやるか…
337マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:02:44 ID:???
黒猫紳士ならぬ型月紳士でも始めてみるか?
338マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:02:57 ID:???
>>334
イリヤってなんか頭いい設定とか無かったっけ?
俺の勘違いかな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 02:03:22 ID:???
バーサーカーはグレネード何発分で完全に死にそうですか?
340マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:05:12 ID:???
>>325
まあそうだな、岩を砕くなら逆にダイナマイトなんて破壊力がなくても
徐々に膨張する薬剤を埋め込んで静的破砕って方法もあったりする。
これだと即応は出来んから、使うなら弓でも槍でも剣でもなく徹甲榴弾だわな。
それか封竜剣・絶一門。
341マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:07:00 ID:???
>>337
もう既に我々がそれなのだよ
342マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:09:36 ID:???
>>338
設定は設定、描写は描写。

設定で絶世の美女だとか最高の知能なんてキャラは
型月では絶対に描写できません。
343マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:14:05 ID:???
その後の展開を書いておきますね、色々なことが壊れていくと思いますが書きます

バーサーカーは復活して凛を殺しにかかりますが
セイバーの抵抗や四郎の悪あがきが邪魔なので先にそっちを殺しにいきます
その最中、四郎は足(腕だったかも)を折られましたが
くじけず反抗しようとすると
主の危機を感じたセイバーがエクスカリバーを発動しようとします
が、それをやるとセイバーが消えると思った四郎は令呪を使って止めさせます

その後なぜか四郎覚醒
誰にも負けない最強の模造品を作ろうとすると
鞘が埋められていたからだと思いますが
見たことも無いカリバーンの投影に成功

傷ついていたとはいセイバーですら傷がつけられなかったバーサーカーの腕を切断、直後にカリバーン(偽)は粉砕
その後「衛宮四郎は格闘に向かない」らしいですが
傷ついた(とはいえ)バーサーカーと出来かけの剣(カリバーン?)を無意識で数合打ち合い
その最中本物のカリバーンの投影に成功します

しかし、投影に成功すると打ち合えなくなり弾き飛ばされ
気がつくと腕の感覚は無く、手首は千切れかけに足腰も動かなる
が、そこにセイバーの助けが入り二人で石破ラブラブ(ry

するとバーサーカーの武器や体を突き破って一瞬でバーサーカー死去
その後一言二言しゃべれないはずのバーサーカーとセイバーが言葉を交わし
「―――――その幻想も侮れぬ。よもやただの一撃で、この身を七度滅ぼすとはな」
で、霧散しました
344マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:15:45 ID:???
キャスターの空爆とバーサーカーの音速に関しては明日でいいでしょうか?
ちょっと眠気がorz

あ、他に忘れていることがあれば言ってください
345マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:20:16 ID:???
型月すげえwww
ホントに黒猫レベルだぜwwwww
346マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:22:20 ID:???
「―――いらない。そんな事は、望めない」
「……そうだ。やりなおしなんか、できない。
 死者は蘇らない。起きた事は戻せない。そんなおかしな望みなんて、持てない」
「―――それを可能とするのが聖杯だ。万物全て、君の望むままとなる」
「―――その道が。今までの自分が、間違ってなかったって信じている」
「―――そうか。つまり、おまえは」
「聖杯なんて要らない。俺は―――置き去りにしてきた物の為にも、自分を曲げる事なんて、出来ない」
347マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:22:31 ID:???
鍛えた高校生レベルで数回は打ち合える程の斬撃ってことか

本当、なんでこんな奴らに
スクライドやARMSがケンカ売られたんだ・・・?
なんで月厨は元の文を知っているのに
後藤に勝てるなんて思ってしまったんだ・・・
348マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:23:40 ID:???
「侮るな。あの程度の呪い、飲み干せなくて何が英雄か。
 この世全ての悪? は、我を染めたければその三倍は持ってこいというのだ。
 よいかセイバー。英雄とはな、己が視界に入る全ての人間を背負うもの。
 ―――この世の全てなぞ、とうの昔に背負っている」
349マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:24:05 ID:???
え、弱いんじゃね?
非常に弱いんじゃね?
350マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:24:46 ID:???
>>346
死者は戻せないとかなんとか言って
自分を曲げたくないから犠牲者をほっぽらかしw

だったらさっさとギャルのパンティおくれ!とでも言っとけと。
351マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:25:28 ID:???
>>344
原文書き出しお疲れさん
有用な証拠を本当にありがとう
352マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:25:28 ID:???
「そうだ、誰かを助けたいという願いが綺麗だったから憧れた!」
「故に、自身からこぼれおちた気持ちなどない。これを偽善と言わずなんという!」
「この身は誰かの為にならなければならないと、強迫観念につき動かされてきた。
 それが苦痛だと思う事も、破綻していると気付く間もなく、ただ走り続けた!」
「だが所詮は偽物だ。そんな偽善では何も救えない。
 否、もとより、何を救うべきかも定まらない―――!」
353マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:26:37 ID:???
「私が殺す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。我が手を逃れうる者は一人もいない。我が目の届かぬ者は一人もいない」

 「打ち砕かれよ。
 敗れた者、老いた者を私が招く。私に委ね、私に学び、私に従え。
 休息を。唄を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、私は軽く、あらゆる重みを忘れさせる」

 「装うなかれ。
 許しには報復を、信頼には裏切りを、希望には絶望を、光あるものには闇を、生あるものには暗い死を」

 「休息は私の手に。貴方の罪に油を注ぎ印を記そう。
 永遠の命は、死の中でこそ与えられる。
 ――――許しはここに。受肉した私が誓う」

          キ リ エ ・ エ レ イ ソ ン
 「――――“この魂に憐れみを”」
354マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:27:23 ID:???
>>348
「嫌だ嫌だ、凄く嫌だ 英雄なんて冗談じゃない」
と語る新城君から見たら
その英雄さんは救いようのない莫迦に映るんでしょうなぁ…

てか本気で、接近戦で新城勝っちゃいそうなんですが……
355マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:27:31 ID:???
コピペ厨が沸いてるな
356マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:28:38 ID:???
>>344
乙でした
ゆっくりお休みください
明日からもよろしくお願いします
357マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:28:50 ID:???
「けど姉さんは死んでなんかいません。いまもこうやって、わたしのなかで苦しんでいます。
 ……くす。姉さん、処女だったんですね。わたしがされたコトを一から体験させてあげてるんですけど、一日目で泣き崩れてる」
「ほら、聞こえますか? 助けてって、ごめんなさいって、狂ったみたいに叫んでる。
 あ……可愛いなあ、そんなコトまで口にして。おねがいだからココからだして桜、ですって。
 バカな姉さん。そんなコト言われたら、もっと愉しみたくなるのに」
358マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:29:09 ID:???
途中で送信してしまった

誰も聞いてない場所を張るコピペ厨は去れ
原文まるまる抜いてくれた人にも失礼だ
359マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:29:39 ID:???
さっきから金取れるかどうかギリギリな文章を垂れ流してる人やめなさい
腹筋がきしみます
360マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:29:55 ID:???
>>347
誰か言うだろうなあとは思ったが、打ち合えたのはあくまでカリバーンのお陰。
剣が勝手に動く、みたいなやつな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 02:30:04 ID:???
銀河英雄伝説の提督連中がレーザーライフルと爆弾で武装すればやはり
勝てそうですね?
362マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:30:38 ID:???
……そうだ。
 だからこそ、守らないと。
  が犯した罪、 を責める罪、 が思い返す罪、全部から、守るんだ。
 俺の前でだけ笑えた少女。
 未来のない体で、俺を守ると言った彼女が―――
 ―――俺以外の前でも、いつか、強く笑えるように。
363マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:32:06 ID:???
>>358
いや、聞かれてない部分にとんでもない粗が眠ってるかもだろ。
これは聞いといて損ないぜ。腹の底から笑えるしさw
364マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:32:12 ID:???
なんか寺山修司みたいな
きのこさんは広告業界に行ったほうが
365マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:33:06 ID:???
「――――さらばだ。理想を抱いて溺死しろ」
366マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:33:14 ID:???
抜き出してくれてる人って月厨なのか?
原文以外見てるとそうは思えないんだけど
最初に認定されたっぽいこと書いてあるしどういうことなんだ?
367マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:35:04 ID:???
>>363
っつってもどいつの台詞かわかんねーからなー
わかるのはきのこが痛いってくらいだぜ?
368マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:35:10 ID:???
こんな町内会レベルの争いで世界の全てを背負うなんて言われても
おまえの世間ってどんだけ狭いのよとしか言えんわなあ
369マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:36:00 ID:???
「……いいけど。おまえ、俺を殺せるんだろう? ならさっさと始めたほうがいい。このまま何もしないのなら、次におまえが瞬きをした間に殺すよ。―――いいかげん、おまえの顔にも見飽きたところだ」
370マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:37:11 ID:???
「―――教えてやる。これが、モノを殺すっていうことだ」
371マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:37:34 ID:???
>>367
大体のは予想が付く。
やたら大言壮語してるちょっとおかしい人がギルガメで
アイタタタな発言で守るとか守らないとかウダウダ言ってるのがシロウ、
姉さんがあんなエロい発言を!みたいなのは黒桜とか言われてる奴だろ。

どいつもこいつも揃って馬鹿なんだなという感想しか出ないがw
372マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:37:33 ID:???
かっこつけなきゃかっこよくなれないのか、型月の人たちは
373マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:38:02 ID:???
さて、そろそろ本気でうざったくなってきたんだが
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 02:39:56 ID:???
このスレはフルボッコへ向かうのですか?

教えてください・・・。
375マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:39:57 ID:???
「いいだろう。―――――殺しあおうぜ、ネロ・カオス……!」
 
376マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:40:11 ID:???
今日は月厨、丸裸どころか尻の毛まで抜かれたって感じだな
最強スレ侵攻が具体性おびてきちゃったよこりゃ
377マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:41:41 ID:???
「真逆。異端は孤立するが故に異端だ」
378マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:42:20 ID:???
>>366
多分あっちの>>198がこの人だと思うけど
気狂いアンチが自分への反論=月厨認定してとばっちりくらっただけ
379マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:42:44 ID:???
慢心せずして何が王か。
380マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:45:01 ID:???
必死でバレ師を封じようとしてる月厨がいるな
381マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:45:04 ID:???
「―――よい開幕だ。死に物狂いで謳え雑念―――!」
382マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:46:04 ID:???
「―――それでも、命には価値がある。
 悪を成す生き物でも。人間に価値が無くても、今まで積み上げてきた歴史には意味がある。
 いつまでも間違えたままでも―――その手で何かが出来る以上、必ず、救えるものがあるだろう」
383マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:50:17 ID:???
「―――その道が。今までの自分が、間違ってなかったって信じている」
「聖杯なんて要らない。俺は―――置き去りにしてきた物の為にも、自分を曲げる事なんて、出来ない」
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 02:50:27 ID:???
すまない。型月が戦う上で最適な敵のレベルを語ってくれ。
385マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:53:45 ID:???
>>384
対話して赤面しない人
386マロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:55:04 ID:???
「―――いらない。そんな事は、望めない」
「……そうだ。やりなおしなんか、できない。
 死者は蘇らない。起きた事は戻せない。そんなおかしな望みなんて、持てない」
「―――それを可能とするのが聖杯だ。万物全て、君の望むままとなる」
「―――その道が。今までの自分が、間違ってなかったって信じている」
「―――そうか。つまり、おまえは」
「聖杯なんて要らない。俺は―――置き去りにしてきた物の為にも、自分を曲げる事なんて、出来ない」

387マロン名無しさん:2007/05/27(日) 03:10:51 ID:???
>>385
もうお見合いとかのレベルじゃねぇかw
388マロン名無しさん:2007/05/27(日) 03:13:24 ID:???
同じ同人ゲームのひぐらしとか東方ってどうなの?
389マロン名無しさん:2007/05/27(日) 03:21:54 ID:???
どうなのってなにが?
vs型月ならどっちも型月に勝ち目は無い
390マロン名無しさん:2007/05/27(日) 03:24:27 ID:???
いや、東方はともかくひぐらしは流石に勝てるだろう……と思ったが最終編のあれをマジに捕らえると無理かもしれん
391マロン名無しさん:2007/05/27(日) 03:40:47 ID:???
東方とひぐらしってそんな強いの?
392マロン名無しさん:2007/05/27(日) 03:56:19 ID:???
赤坂と小此木戦の魅音は萎えた
超人にすりゃいいってもんじゃないだろ・・・
393マロン名無しさん:2007/05/27(日) 04:04:37 ID:???
>>316
凄いなw
月姫の時も17回斬って17分割とか言ってたし、マジできのこの頭はやばいかもしれん。
394マロン名無しさん:2007/05/27(日) 04:18:35 ID:???
>>391
ひぐらしはどうかわからんが東方は勝負にすらならんと思うぞ
395マロン名無しさん:2007/05/27(日) 04:30:49 ID:???
>>391
光の屈折を操って姿を消したり幻影を見せたり、音の反射を操って無音行動できたり、
動体レーダー的能力を持ってて周囲の生物の動きを把握できたりするようなのが最弱レベルの世界>東方
396マロン名無しさん:2007/05/27(日) 08:33:00 ID:???
>>343
オイオイちょっとまてその時ノバーサーカーって残り5体だろなのに七回死亡って・・・
きのこはマジで数字がかわいそうな子なのか?

それとも命の数を上回ってのオーバーキル可能ってことか?
397マロン名無しさん:2007/05/27(日) 08:52:25 ID:???
命が複数あるって設定なら普通はオーバーキルできるようにはしないよな
それなら驚異的な再生能力とかのほうが扱いやすいし
398マロン名無しさん:2007/05/27(日) 09:10:11 ID:???
ところで、バーサーカーは一度死んだらそのとき食らった攻撃に完全耐性つけて復活するって話どうなったんだぜ?
>>313とかそのへんの話まったく無視られてないか
399マロン名無しさん:2007/05/27(日) 09:34:15 ID:???
796 :マロン名無しさん:2007/05/23(水) 15:01:39 ID:???
Fateポエム

セイバー:士朗……例え貴方が全てを失い、残った物が笑顔と小指一本でも私にとっては誰よりも立派な人です。
士朗:僕の小指の技を知ってるから?
セイバー:一体何を言っているの?
士朗:どうしても知りたいかい?
セイバー:貴方にはもう近づけないそうでしょ?…貴方はまた鎧を付けてしまった。
士朗:鎧など付けてない。君に脱がされた、僕は丸裸だよ。今ここに居る僕、丸裸の僕は、全て君のものだ。

こんなポエムを書いてる時点できのこはもうダメだね。

こんなポエムを書いてる時点できのこはもうダメだね。
400マロン名無しさん:2007/05/27(日) 09:54:20 ID:???
盛り上がり始めるのは今日の昼過ぎだな。
エントリー作品考えておくか。
401マロン名無しさん:2007/05/27(日) 09:59:38 ID:???
おはようございます
ちょっとでかけるので抜き出しは帰宅後に

>>398
>>313にあるイリヤの台詞から
同じ攻撃を複数回繰り返すのではなく
耐性ができる前に強力な攻撃を当てればまとめて殺せる、と判断しました

例えるなら手榴弾だと死ぬのは1回だけど
1t爆弾なら即死みたいなものかと
402マロン名無しさん:2007/05/27(日) 10:05:18 ID:???
バーサーカーの複数の命に関して>>343などから推測すると、バーサーカーはHP(生命力)が普通の鯖の12倍なんじゃないかと思える。

・普通の鯖のHPを10とするとバーサーカーは120
・HPが10減るごとに鯖的には一回死んで、同時に肉体の損傷を回復
・攻撃されてHPが減ると、その攻撃に耐性が付く

無茶な理屈だが、これなら7回死んだってのも「70ダメージ食らった」と取れるし、>>313のイリヤの発言も>>321の通り
「凛の宝石攻撃は12ダメージ」だとすれば計算が合う。
403マロン名無しさん:2007/05/27(日) 10:15:43 ID:???
>>402
俺は、ロマンシングサガ2のLPみたいなのを想像してたが

ソウルスティールでLP一気吸い!=投影カリバーン
404マロン名無しさん:2007/05/27(日) 10:27:55 ID:B3l+des6
キャラのほうはショボくてアホくてお話にならないFateだけど
武器はそれなりに強いからこそ主人公の能力が生きるんだろうねぇ

と思ったら何もできずに吹っ飛ばされただけなのね…
405マロン名無しさん:2007/05/27(日) 10:29:24 ID:???
ageすまんそ
406マロン名無しさん:2007/05/27(日) 11:20:59 ID:???
攻撃の強弱関係なく、1回の攻撃で死ぬのは普通1回なんじゃあ…

RPGとかで何回も復活するボスいるけど、オーバーキルしたからって復活回数減ったりはしないぜ?
407マロン名無しさん:2007/05/27(日) 11:25:55 ID:???
>>400
カオシクとドロヘドロで
408マロン名無しさん:2007/05/27(日) 11:44:08 ID:???
UJで来月から皆川の銃マンガが始まるな。
時代背景が南北戦争時代くらいっぽいから型月でも勝負挑めるかもしれん。

・・・無理か、明治維新レベルの兵一人にすら勝ててない状況じゃw
409マロン名無しさん:2007/05/27(日) 11:45:31 ID:J7bESjoc
ドロヘドロは煙さんのキノコ魔法が凶悪だからなぁ。
410マロン名無しさん:2007/05/27(日) 11:47:48 ID:???
待った待った、ドロヘドロはすでにVSスレが立っとる
411マロン名無しさん:2007/05/27(日) 11:49:40 ID:???
漫画だけって縛りだともう俺には作品出せないぜ…
それ以外なら、いい勝負出来るのたくさんあるのにな……
412マロン名無しさん:2007/05/27(日) 11:50:42 ID:???
>>409
最大大都市の範囲で生物費生物問わない一撃必殺に、
魔法効かない相手に対して内部破壊持ちだっけ?
413マロン名無しさん:2007/05/27(日) 11:54:59 ID:???
>>411
確かに、まさかここまで弱くなるとは思ってなかったから
これならって作品もいくつか用意してたんだが、何もかも無駄になったな。

飛び道具使うキャラには基本的に手も足も出ないとなると
出せる作品がほとんどなくなってしまうw
414マロン名無しさん:2007/05/27(日) 11:58:29 ID:???
>>407
カオシックは都市破壊レベルの奴がゴロゴロいるし
人間でも生身でバケモンと渡り合える奴がいるからさすがに無理だろ
415マロン名無しさん:2007/05/27(日) 11:59:20 ID:???
>>408
>・・・無理か、明治維新レベルの兵一人にすら勝ててない状況じゃw
何の話だ? 確定事項みたいに話すのは考察してからにして欲しいんだが。
ネタのつもりかもしれんが、そういう書き方されると考察する気が激しく萎えるからカンベンしてくれ。
416マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:01:07 ID:???
>>415
だって皇国って装備としては明治維新くらいだろ確か。
その皇国勢に確実に負けるとも言えないが勝てるとも言えないくらいじゃ
そこから先の装備持ったやつには厳しいやん。
417マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:02:01 ID:???
>>407
それ以前もかなり無理っぽかったが、今月のREDでデスレックスが完全体になったからねぇ。
崖の上に建ってる西洋の城みたいな敵のアジトを一口で食えそうなサイズだったよ。
418マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:03:38 ID:???
>>416
でも、今まで雑魚扱いだったバーサーカーが案外強そう(しぶとそう)なのがわかったじゃないか。
流石に新城に負ける事はねえんじゃねえの?
419マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:05:53 ID:???
>>416
皇国は現代でもできない探知手段とプチ後藤な猛獣持ってます

さすがに銃使うキャラとは相性悪いのは事実だけど
矢や投げナイフくらいだったらセイバーは防ぐよ
420マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:07:26 ID:???
バーサーカーは壊れた削岩機並みの攻撃力でオーバーキル可能。
セイバーの500q/h反応も完全否定され、エクスカリバーは野球のボール並みの速度。
音速剣の話は完全なる捏造……もう一般人でも勝てんじゃねぇの?
421417:2007/05/27(日) 12:08:16 ID:???
>崖の上に建ってる西洋の城みたいな敵のアジトを一口で食えそうなサイズだったよ。
ゴメン、RED見直してみたらもっと大きかったわ。
上で書いたのの2〜3倍ぐらいあった。
422マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:11:12 ID:???
>>418
バサカには魔力馬鹿食いするのでマスター死ぬといくらも現界していられないって弱点が
423マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:12:01 ID:???
>>420
そういう煽るだけのネタは控えて欲しいもんだ。
それとも突っ込むのは野暮か?
424マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:12:21 ID:???
なんでサロンで普通にエロゲの話してるの?
425マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:13:55 ID:???
>>423
なんで?ここは半分は月厨への煽りでできていますよ?
それともあんた月厨?
426マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:14:13 ID:???
月厨被害担当艦だから。
427マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:16:20 ID:???
>>423
別に煽りには見えなかったが。被害妄想強すぎじゃね?
428マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:16:30 ID:???
>>420
天馬のくだりを真面目に考えたら
セイバーが反応回避できるのって好意的にみても
時速100〜300qで遠くから飛んでくる馬くらいの巨体だけって感じだもんなぁ

接近してたら60qも見切れないで正解なのかも
429マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:19:39 ID:???
>>425
あれれ、それちょっと認識が違うな。
型月最強!とか叫んでスレ乱立する月厨がウザいからまともな考察で息の根止めるのが
目的じゃなかったのか?
確か前スレかその前のスレぐらいでアンチの人がそう言ってた気がするんだけど。

真面目に考察しないなら抑止効果もないしあんまり意味なくないか?
現状、既に月厨やら月信者ってこのスレにあんまりおらんみたいだし。
430マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:20:26 ID:???
住人の意思が完全に統一できるわけないだろ
アホかお前は
431マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:21:33 ID:???
総意でないならそれはそれでいいよ。
一々喧嘩腰になるなよ。
432マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:24:20 ID:???
他の漫画作品への煽りっていうなら論外だが
型月への煽りは普通にアリだろ、煽りつつ考察は真面目にやるスレだと思ってるが。
433マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:26:34 ID:???
エクスカリバーの溜めは想像以上に長かった
あとエクスカリバー自体は光速なのかと思ったら目視回避可能なレベルだった
さらに、ライダーはそんな攻撃にあっさり当たって死んじゃった

等々も明らかに成りましたな
434マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:27:30 ID:???
なんか本気ともネタともつかん煽りが入ると考察が横道にそれる気がしてね。
まあ個人的感想だから押し付ける事でもないか。

すまん、気にせず続けてくくれ。
435マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:31:04 ID:???
外部板で似たようなスレが有るからそっち行けよ
そっちの方が月厨が多いから叩きがいもあるだろ
436マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:32:32 ID:???
なんとしても考察を続行されたくない月厨が暴れています
そこらじゅうにいます
自分は そいつらを みなつきとめました
437マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:35:22 ID:???
>>433
アニメ版の考察で出た結果だったか。
最強スレへの侵攻とか言ってた人いるけど、この手の認識がまかり通るようだと無理そうだな。
まあ元々本気で言ってたとは思わんが。
438マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:38:13 ID:???
>>437
原作の地の文から考察された内容も今まで散々でてきてるよ

物理無効は嘘とか音速反応は捏造とかセイバーは60qを見切れないとか
ライダーの突撃は500qなんて全然でてないとか
月キャラは簡単な四則計算もできないとか

これらは最強スレでも否定は難しいだろうねぇ
439マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:39:52 ID:???
>>437
なにビビってるんだよw
440マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:40:00 ID:???
ぶっちゃければ煽るより
こうやってマジメに考察してダメな点を上げてったほうが
月厨には応えるだろうしな
441マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:42:12 ID:???
>>440
だからこそこうやって月厨が荒らしにくるわけで

皆さん荒らしには構わず、型月の弱体化考察メインに煽りありで行きましょう
弱体化しない考察も歓迎ですが文章みた限りじゃ厳しいですね
442マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:44:23 ID:???
>>439
ビビってるっつーか、アニメと原作の考察結果を混同するようじゃ最強スレ的には論外だぞ。
どこの最強スレに行こうとしてるかは知らんけど。

つーか最強スレ侵攻なんて本気で考えてる奴いるの?
単にネタで言ってるだけだと思ってたが、本気で言ってるなら相当痛いぞ。
443マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:45:09 ID:???
NARUTOはまだやってなくない?
Dグレやリボーンもまだやってないと思ったんだけど
対戦相手にどうかな
444マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:45:09 ID:???
>>440だからこそ外部板のVSスレで叩いた方が効果的だろ
マロンで積極的に型月の話題を振るなんてどっちが月厨かよくわからんよ
445マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:50:30 ID:???
>>442
必要なら考察結果のうち原作準拠の部分とアニメ準拠の部分を分ければいい。
最強スレ侵攻っていうのはそっちのテンプレの嘘を暴く考察遊びだよ、出揃ったら投下するだけの話。
そっちにいる月厨が反撃に出たら、それはそれで考察へのブラッシュアップにもなる。
考察遊びの評定としてはいい場じゃないか。何をそんなに嫌がるのか不思議なんだが。

>>444
マロンでの月厨追い出しの為でもあり、月厨被害を受けた人間の憂さ晴らしの場も兼ねてるんだよ。
で、他作品に本気で喧嘩売る月厨は大幅に姿を減らしつつある。結構な戦果じゃないか。
なんであんたはそうやって必死に考察を止めさせたがるんだ?
446マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:53:14 ID:???
>>445
どんどん捏造を発覚させられて
月キャラの戦力がガタガタになっていくのが困るからに決まってるじゃまいかw
447マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:57:13 ID:???
>>445
原作準拠にするってことは全ジャンルの方か?
漫画最強スレだと漫画版だけで考察する必要があるが。

他スレや他版に「侵攻」とか言ってる時点で月厨とあんまり変わらんぞ。
相手が月厨だからって何でも大目に見てもらえる訳じゃないことは分かってるよな?
448マロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:58:55 ID:???
最強スレでもぜんぶがぜんぶこちらの主張が通るとは思わないけど
無茶なくらい強めにしてのテンプレだろうし
弱め考察のこちらのと足せばだいぶ落ちそうではあるよねぇ
449マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:00:58 ID:???
>>444だって月厨も酷いがアンチも酷いからさ
VSスレとかで型月叩いたり他作品マンセーするのは勝手だが
いくら型月キャラが参戦してるからってロワを叩くとかはやりすぎだろ
板違いだし叩く相手が違うから注意した俺は月厨扱いされたし
しかも最近は型月以外のネタで楽しむと決めたクロススレをアンチが叩いて潰したし
アンチの行動が目に余るからさ
450マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:02:41 ID:???
>>449安価ミス…
>>444× >>445
451マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:03:54 ID:???
>>447
漫画版だけで考察する必要があるならましてやりやすいだろ、
漫画版に出てない設定なんかをどんどん外させるだけでもFateキャラは大幅弱体化した上で
さらに原作と同じ箇所についてはここでの考察をそのままぶつけてやればいい。
「侵攻」って言葉が嫌なら「そこの住人としてここでの考察結果を出す」で何も問題ない。
別に向こうを荒らそうって話じゃないんだ、月厨の嘘をばらしてやるだけの話であって。

つか、大目に見るとかなんとか言ってるがあんたは関係ない人間なんだろ?なら関わらなければいいだろう。
別にあんたに大目に見て貰う必要なんかどこにもないんだわ、俺らは俺らで好きにやる。
452マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:06:19 ID:???
>>449
ロワって単語がなんだか分かりません
クロススレの話もオレは関与してません
勝手につなげて人の考察を邪魔しないでくれませんかね?

アナタがそのアンチと同じ行動してますよ
453マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:09:57 ID:???
>>449
月厨が酷いのが分かってるならこのスレの有効性も理解できるだろ?
それをアンチが酷いアンチが酷いと難癖付けてそれらと関係なく考察遊びしてるスレを荒らしにくるあんたは酷くないのか?
いいから、考察でも型月叩きでもない書き込みがしたい奴はよそでやってろよ。
ここはあんたの日記帳じゃねーんだ。
454マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:10:37 ID:???
はい「月厨もひどいがアンチもひどい」出ました
455マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:11:46 ID:???
バレ師まで登場でスレの考察力がドカンと上がっちゃったから
月厨もこれヤバイと思ったんじゃね?
456マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:16:43 ID:???
過去に何があったかは知らないが
今の流れで悪いのは確実に月厨だよな常識的に・・・
457マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:18:10 ID:???
本当にその程度の認識しかないのか・・・
お前らに荒らすつもりが無くても、荒れの元になるとかは考えられんのかね。
他板、他スレに迷惑かける可能性も考慮しないで「俺らは俺らで好きにやる」とか言い出すならもう知らんわ。
458マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:18:24 ID:???
コピペ荒らしまで沸いたしな
すぐ根性尽きたみたいだがw
459マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:20:42 ID:???
一時帰宅したのでキャスターの魔術を抜き出します
位置関係はセイバーと四郎が一緒にいて10m程前方にキャスターがいると思ってください


セイバーは地を蹴って黒い影へと疾走する。

歪な影が微笑する。
キャスターは走り寄るセイバーに慌てた風もなく、

「――――????――――」

「圧迫(アトラス)」と。
俺たちには聞き取れない言語で、必要以上に脳に訴える
呪文をつぶやいた。

途端、世界が歪んだ。
いや、セイバーの周囲だけ、空気の密度が変化した。

「な―――――!」

ドン、という衝撃。
地面は沈み、何か巨大なモノが、セイバーめがけて落
下したとしか思えない。


とあり、四郎曰く大魔術らしい魔法でセイバーは動けなくなります
く「今、彼女は空間に縫い付けられている。いや、セイバーの周囲の空気が透明なゼラチンのように変化している。」とのこと

ですがセイバーは
「――なんだ、本当にこの程度ですか、キャスター」
と言ってあっさり脱出しました
460マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:22:29 ID:???
>>>494こんな発言をして荒らすアンチは酷いと思ったが変なのか?

251:マロン名無しさん :2007/05/22(火) 20:06:09 ID:??? [sage]
はぁ?>>198も月厨だろ?
俺には擁護してるようにしか見えないからな
型月の話する厨を追い出すのに手段なんか選ばねーよ
あいつら追い出すのは正義なんだからなにしても正義だろ
そんな簡単なこともわからないなんて救いようがないな
461マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:22:41 ID:???
あ、レスも空気も読んでなかったですねorz
またでかけるので今度はレスも空気も読みながら投下するか決めたいと思います
462マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:23:06 ID:???
ここで流れをぶった切って…
ストリートファイターシリーズやキングオブファイターズシリーズは
どうだろう?
463マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:24:29 ID:???
アヴェンジャーの事も思い出してあげて下さい
464マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:26:56 ID:???
>>457
>お前らに荒らすつもりが無くても、荒れの元〜
それはもう守備範囲外の話だな。所詮顔も知らん他人の事だし
荒らしの責任は荒らした奴一人一人にのみ課せられるものだよ
465マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:29:01 ID:???
ストリートファイターは作品スレのテンプレ見ればわかるが勝負にならん
KOFはどんな漫画があったかな
原作だと庵が銃火器で武装した部隊を瞬殺したりしてるんで無理ゲー
466マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:30:36 ID:???
作品スレで型月の下かすぐ近くにいるようなのを考察してみるのは?
467マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:31:49 ID:???
>>461
また何かあったら頼みます
468マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:33:04 ID:???
>>457
なるほど、最強スレっていうのは一度固まったテンプレは神聖不可侵で絶対に手を付けるなと、
月厨様が作ったテンプレを考察で吟味して違うだろと異論唱えるのは荒らしだと言いたいわけか。
仮にも議論スレで議論が御法度みたいな発言ってこりゃもう開いた口も塞がらんわ。

>>459
乙です。

「圧迫(アトラス)」wwwww
圧迫祭りよッ!いやFateまじ面白いwww
nyで流れてねーかな。
469マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:34:19 ID:???
>>460
知るかよ馬鹿
せっかくバレ師さん来たのに帰っちゃったじゃないか…
荒らしはさっさと月厨の巣に帰れおまえが帰れ
470マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:35:31 ID:???
 
471マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:36:51 ID:???
>>461
ひどい空気ですいません
今後ともよろしくお願いします
472マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:39:52 ID:???
詠唱のあとアトラス(wとつぶやく暇に斬り殺されるか撃ち殺されるわなw
しかもそれだけの時間使って10mを詰められないセイバー
473マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:42:15 ID:???
>>469おまえが帰れ!マロンで型月語るおまえらが荒らしだろ
474マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:42:24 ID:???
>「圧迫(アトラス)」と。
>俺たちには聞き取れない言語で、
>必要以上に脳に訴える呪文をつぶやいた。

いや聞き取れてるじゃないか
あと必要以上に脳に訴えるってなんだ?
475マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:45:14 ID:???
>>474
>あと必要以上に脳に訴えるってなんだ?

心の琴線に触れたってことだと思うw
よく聞き取れないけど感動してる間にセイバー捕まってました状態
476マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:47:50 ID:???
>>474
昔「幸せですかー」ってあっただろ?
あれだよあれ
477マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:47:57 ID:???
>>473
ここはマロンの月厨被害対策本部ですがなにか?
478マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:50:11 ID:???
>いや、セイバーの周囲の空気が透明なゼラチンのように変化している。
これまた微妙だなー・・・
そりゃ脱出できるでしょうよ、もしかしたら普通の人間でも

「――なんだ、本当にこの程度ですか、キャスター」
といったセイバーの気持ちはよく分かる、珍しく型月キャラに同意
479マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:52:17 ID:???
>>460
酷いな
ってかバレ師さんを月厨認定したのがこいつか
ここまでいくとアンチじゃなくて反型月狂信者だからこいつこそ月厨と同じだろうに
ヘルシングで少佐が言ったみたいに
目的がどうであれ、型月に集まる同じものになってるっつーの
480マロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:00:22 ID:???
アンチ月厨・型月作品が集うスレでの話だろ?
481マロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:12:08 ID:???
デイビー・ジョーンズが能力的にかなり鯖に近かったからいい勝負すると思う
482マロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:29:30 ID:???
ゴジラとかどうだろう?
483マロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:30:53 ID:???
マグロ食ってるやつにも勝てないよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 14:31:27 ID:???
戦績表で覆りそうなのは・・・ありませんね?

彼岸島がやばいですか・・・型月にとって?
485マロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:41:26 ID:???
ゴジラなんて溶岩の中を平然と泳ぎまわり
大気圏外に熱線で攻撃できる化け物だぞw
486マロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:47:22 ID:???
それでもゴジラなら…ゴジラなら何とかしてくれる
487マロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:49:45 ID:???
市街戦方式で一人で型月勢を壊滅させられるキャラ探しとかに変えてみる
のはどうだろう?

上の魔法修正考察は生かして?

ゴルゴならできるかも?
488マロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:49:58 ID:???
龍が如くの桐生一馬なんてどうだ?
489マロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:53:19 ID:???
型月が束になってもゴジラは倒せないだろうな
型月全員対オビ=ワン・ケノービなら多少善戦できるかもしれん
490マロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:54:04 ID:???
凄まじい展開になってまいりました・・・。
491マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:01:25 ID:???
全型月キャラ対ウルヴァリン(実写映画版)なら型月にも勝機があるかもしれない
492マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:03:07 ID:???
オビワンって強かったっけ?
メイスとかヨーダなら余裕で型月全員葬れるだろうけど
493マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:03:29 ID:???
型月全員VS98式AV・太田二号機ならあるいは
494マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:05:17 ID:???
別スレで

「一人で型月勢を全滅させる事ができるキャラについて考察するスレ」

とか立てたら大騒ぎだなw
495マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:08:30 ID:???
オビ=ワン・ケノービ
ジェダイの戦闘フォームの中でも最強の防御力を誇るソレスの達人。
全ジェダイ中、最もソレスの扱いに長けており、その実力はメイスがマスターと呼ぶほど。
496マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:09:31 ID:???
メイスと同等?ああ、無理だw
497マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:13:05 ID:???
市街戦方式のルールとかって過去スレにあったりする?
498マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:14:11 ID:???
いやオビ=ワンはメイスより劣るよ
でも防御面に関しては多分全ジェダイの中でもトップクラス
どんな相手とも対等に戦えるのがオビ=ワンの強み
シスのフォーム『マカシ』は苦手だけどね
499マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:15:45 ID:???
元々皇国の新城参戦時に出来たルールじゃなかったか?
前スレか前々スレ辺りに話があったと思う。
オレはこのルールあんまし好きじゃないが。
500マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:17:24 ID:???
それでも勝てる作品はごく一部
なんかさ
501マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:19:18 ID:???
市街戦ルールだと、なんか戦い方がお互い身も蓋もないつーかカッコ悪いんだよね。
卑怯でセコい程強くなるってのがなんか…
502マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:22:26 ID:???
じゃあスネークが士郎からセイバーを寝取れるか考察しようぜ
503マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:23:43 ID:???
型月側が頭使って能力を最大限に活かせば勝率も上がるかもだが、索敵が弱いのは致命的だし。
信者はそういうカッコ良くないのはのイヤなんだろうなぁ。
(だから誰もそれで考察しないんだろうけど)
504マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:29:28 ID:???
市街戦は、開始距離が遠ければアーチャー出せばそこそこいけそうな気が。
4km先から秒速4kmの狙撃が40秒毎くらいに来る。




ホロウの描写だから無理か。
505マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:32:52 ID:???
待ち伏せだしなぁ
506マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:36:35 ID:???
>>504
命中率によるが秒速4kmは悪くないな?
そういうの上手く使わないと勝てないんだが。

>>503

>信者はそういうカッコ良くないのはのイヤなんだろうなぁ。
>(だから誰もそれで考察しないんだろうけど)

百戦練磨の敵にはどんな手でも使うつもりでないと勝てません・・・。
507マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:41:33 ID:???
>>506
命中率自体はほぼ必中。追尾機能もあるっぽいし。
508マロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:57:53 ID:???
ぶっちゃけそいつのほうがセイバーより使えるんじゃねえ?
追尾機能ある時点でまだマシだよな
509マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:05:19 ID:???
まーた「ホロウも有りでいいでしょ」みたいな流れを既成事実化しておいて
「じゃあzeroも行っとく?」みたいな魂胆が見え見え

漫画化されてるのがsnだけなんだから引用もそれだけでしょ
510マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:06:28 ID:???
本来だったらゲームと漫画も別モンだけどな
いくら原作があるからって
511マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:06:32 ID:???
もうサイレントヒルに型月全員で行って、生きて帰れるかでいいよ
512マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:07:39 ID:???
>>497
市街戦っていうか外ルール自体は
VSARMSだとジャバがリングに収まりきらないとかの話で出たり
VS寄生獣でも場所どこよみたいな話題では出てるよ
固まったのはVS皇国だと思う
513マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:08:06 ID:???
〜ようこそ静岡へ〜
514マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:08:51 ID:???
>>509

気持ちも分るが、そうでもしないと進まないだろ。
ボコリたい人ももな。

その速度だとレールガンより落ちるがちょっとしたミサイルレベルか?
アーチャーに強化魔法で装甲強化でセイバーより確実に使えるな。
515マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:09:15 ID:???
>>511
バトルロワイヤルに放り込んで生還できる型月キャラは誰かとかな
516マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:09:31 ID:???
>>511
ヘザーにクリーチャと間違われて
セクシービームで一掃されるのが落ちだよ
517マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:09:33 ID:???
サイレントヒルはトラウマ抉りの名所だろ
そんなところにトラウマ持ちだらけの型月キャラが行ったらほとんどが持たないんじゃ
518マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:11:01 ID:???
なし崩し的に型月の作品全部を参戦認めさせてORT様最強

・・・といいだす流れだな
519マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:11:18 ID:???
ただジャンルにこだわってると対戦相手のネタがな
誰でも知ってるぐらいメジャーで型月といい勝負の漫画なんてもうないぜ?
対戦相手に関してはある程度範囲を広げたほうが良さそう
型月は今のままでいいけど
520マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:12:10 ID:???
今せっかくバレ師参上で漫画版と原作を丸裸にするチャンスという時に
わざわざ他の話題っていうのは話題そらしたいようにしか見えないよ
521マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:14:41 ID:???
サイレントヒルには壊れてない削岩機があるのでバーサーカー死亡
522マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:14:55 ID:???
市街戦ルールだけで話せばそりゃ型月の勝ちはほとんどなくなるさ。
闘技場ルールも入れて話せばキャラ次第じゃガンツチームの誰かとも善戦はできる。

それに極端な話、ここは好きな作品で型月をボコるスレなんで
強さがある程度離れてたって参戦は構わんと思うんだぜ。
523マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:16:14 ID:???
色々考え方はあるようだが、対戦表「○×を認めた場合」としておけば
良いと思う。

対戦相手も釣り合うのがなくなってきたしな。
524マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:16:40 ID:???
セイバー「エクス」ドン!
士郎「セイバーの首が!」
三角頭「ウォー!」
安部「ウホッ!いい男!」
525マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:17:46 ID:???
とりあえず組み合わせとしては
闘技場個人戦、闘技場タッグ戦、市街地個人戦、市街地タッグ戦でいいんじゃないか?
まあ鯖の場合は個人戦だと魔力供給がどこまで許されるか、の問題は出てくるけどさ。
Fateが元々タッグ戦だっていうのもあるにはあるし。
526マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:21:07 ID:???
▽頭<ウガー
(^-^)<やらないか?
527マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:21:58 ID:???
>>523
釣り合わなくてもいいじゃないか、対戦表にいる連中なんて元々釣り合わないのばっかなんだしさ。
ダブブリってやつも俺は考察してみたらよかったんじゃないかと思うぜ。
機動旅団八福神なんかは俺が個人的にやってみたいしな、こいつらミサイルも効かないくせに刃物は通るから。
528マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:22:09 ID:???
ハリーとヘザーのタッグとか
型月フルボッコだな。物理的な意味で
529マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:24:32 ID:???
>>527
日本刀どころか包丁すら防げないんだっけ?
確かに勝てそうだな
530マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:24:35 ID:???
型月キャラがラクーンシティに行くと5分と持つまい
531マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:27:13 ID:???
型月キャラが辿り着いたのはツェリノヤルスク
そこでは新型兵器の開発が進められていた
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 16:27:41 ID:???
>>522

>それに極端な話、ここは好きな作品で型月をボコるスレなんで
>強さがある程度離れてたって参戦は構わんと思うんだぜ。

まあ、そうかもしれんが。意地悪な言い方すると型月の信者さんにも加わって
もらわんと盛り上がりに欠けるようなところはあるからな頭使えば勝てる要素は
残しておいた方が良かろう。

あとツマラン事をいうようで悪いがな月厨の人は「エルリック・サーガ」
とかの「永遠の戦士」シリーズでも読んだ方がいい。ダーク系だがファン
タジーの傑作がどんなものであるか良く分る。

スマンがちょっと痛いそ。

533マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:28:15 ID:???
ひみつのアッコちゃんと殺し合い
534マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:28:16 ID:???
型月キャラは三角頭に皆殺しにされるな
535マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:29:25 ID:???
>>533
魔女っ子大作戦というゲームがあってだな
536マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:29:31 ID:???
三角頭倒せるのはジェームズだけだかんな
537マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:30:03 ID:???
なんかよう分からんがその三角頭とかの勝ちって事で次に行かないか。
まともな考察なしで皆殺しとかフルボッコとか言われても別に面白くないしさ。
538マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:30:08 ID:???
テクマクマヤコン最強説
539マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:31:17 ID:???
>>535
kwsk
540マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:31:22 ID:???
>>536
ジェームズ・ボンド?
541マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:32:57 ID:???
>>532
型月好きな人にファンタジーを薦めてどうする
デコチャリマニアに免許をとらせるようなもんだ
542マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:34:50 ID:???
>>541
人間いつまでも中二じゃねえからな。
そういう皮肉り方つーか見下し方はなんかヤらしいぞ。
543マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:35:21 ID:???
>>537
つーか街ごと消せるビーム撃てる宇宙人とか出てくるから考察もクソもない
544マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:37:35 ID:???
>>529
八福神はなにげに型月タイプだからなw
火器やビームの類はほぼ無効(描写あり)だが包丁持った一般人にもやられかねない。
動きは比較的鈍重で反応速度も一部キャラを除いて常人並み、攻撃力だけがやや突出。
策敵能力も大して高くない上に格好が目立ちまくりで先に見つかる可能性大。

人外どころじゃない戦闘能力の割には型月にとって意外に相性いいんだわ。
545マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:39:07 ID:???
>>542
考え方の違いかな
対立する概念は楽しみたいし
中二はある日自分で気付くものだと思ってるから
546マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:39:07 ID:???
>>543
いやね、説明もなんもなしで皆殺しとか言われてもどうしようもないのよ。
テンプレもないし。
知らない人からみると「僕の考えた超人」の活躍聞かされてるのと大差ないワケ。
はっきり言うとつまんないし白ける。
547マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:39:14 ID:???
>>537
もともとはそういうスレだったナリよ
考察成分が増えてこういう方向のスレに変わったけど
もともと型月フルボッコにできればそれでいいやってスレですから
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 16:39:36 ID:???
>>541

>型月好きな人にファンタジーを薦めてどうする
>デコチャリマニアに免許をとらせるようなもんだ

そこまで言うなって。戦いのやり方を勉強してもらう上でいい描写もある。

主人公の魔剣は人の命を吸って主人公に与える。疲れ知らずで大軍相手に
敵を切り殺せるがアンデッドで麻痺能力を持つ敵には通用しなかった。
麻痺させられて捕まった。

まあ、それ以外にも色々とな。再販されてるんで読んでおきなさいといことで。
549マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:42:26 ID:???
なんか曜日によって客層がえらく変わるもんだな。
平日は結構まともに考察してる感があるのに。
550マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:44:06 ID:???
>>546
ごめんというか
俺は静岡関連には>>543しかレスしてないので
解説、考察ははしゃいでた人に任せる
551マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:45:22 ID:???
いや、なんかオレも言いすぎた気がする。
ただもうちょっと分かりやすく、なんで皆殺しかぐらいは書いてくれると助かるな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 16:46:00 ID:???
>>549

今日はちょっと特殊だろ。

前日で原文から結構型月弱いという話になった?ので魔法による対銃防御論
も顧みられなくなった。

ただ弱いままだと仮想シミュレーション戦が盛り上がらんしな・・。
553マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:48:51 ID:???
>>546
サイレントヒル3の主人公の戦闘力はキューティーハニーとジェダイの騎士を足して2で割った感じ。
いやマジで。
554マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:50:09 ID:???
強いも弱いもゲームやってコミック読めばもっと具体的に分かるんだろうけどなぁ。
オレは別に型月作品を嫌忌する気はないが、100時間とかかかるようなのやってる時間マジでねえし。
尼でコミックだけでも買ってみるかな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 16:53:40 ID:???
>100時間とかかかるようなのやってる時間マジでねえし。

だよなw仕事やそれ関係の勉強まで入れたらそんな暇はない。

土日休みでもグダーと疲れ取ってるかやっとかなきゃならんことやるだけ
だし。
556マロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:53:42 ID:???
>>554
ようつべでアニメでも見たら?
タダだぜ?
557マロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:19:25 ID:???
スレスト
558マロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:20:52 ID:???
そういやアニメもあったな。
ゲームやるよかラクそうだからそっちもチェックしてみるかねぇ。
(あんまり出来が良くないって評判聞いた気もするが)
559マロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:29:05 ID:???
>>558
俺が見た限りでは作画レベルは低くないと思う。
先頭描写はだいたい原作どおりだしね。
ただかなり地味なんだよね、戦闘描写が特に。
560マロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:31:05 ID:???
>>553
別に鉄砲もってるやつに勝てないといけないなんてことはないべさ
刀とかにだったらまだまだ勝負いけるよ型月
561マロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:34:28 ID:???
【名前】俺
【属性】人間
【攻撃力】警棒と催涙スプレーで武装した人間程度。
     時速80キロのフリッカージャブのようにしなる警棒による一撃。
     相手の腕を掴んで肘の骨を砕く技を使用可能。
     催涙スプレーの射程距離は2〜3m。
【防御力】一般人と同程度。
【素早さ】一般人よりちょっと遅い程度。
     多少の不意打ちであれば反応できる。
【長所】護身術を習っていた。
【短所】メタボリックな体型。
考察よろ。
562マロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:35:36 ID:???
鉄砲持ってる相手にだって勝てる可能性はあるんだから
がんばれ。
563マロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:36:38 ID:???
>>560
月厨は銃に負けるってのが気に入らんらしい。
564マロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:38:05 ID:???
せめて原作に銃で撃たれる描写があれば揉めなかったんだろうけどな。
565マロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:41:06 ID:???
youtubeでアニメのバーサーカーとアーチャーの戦闘シーンを見てきたが、あれをそのまま採用すると
アーチャーの速度が結構高くなる。
バーサーカーが飛び掛って目測1メートル弱動く間に、
剣を投影
投影した剣を矢にする
弓を出して、その矢をつがえる
撃つ
をやってた。
他にもバーサーカーが5メートルくらい離れたところから突撃して切りかかって来たときにUBWの詠唱が
半分くらい出来てたから、実は相当な早口らしい。
バーサーカーの音速斬撃は否定されてるにしても、結構な速度ではないかと。
566マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:02:28 ID:???
スマン流れ切って悪いが。
早いとは思うんだが、次スレ立てる人は勝敗テンプレの大神の所を現在考察中に直してくれ。
なんかアマ公が負ける可能性が出てきた。
567マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:03:59 ID:???
漫画があるからってことでアニメ版も許されるとなると
アチャはけっこう強くなるけどバサカの弱体化がおそろしいことにw
568マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:05:18 ID:???
>>566
アマテラスが負ける可能性というと?
煽りじゃなくマジで聞きたい、あの神様ってことで厨設定が許されてる
トンデモ狼が、どうやったら負けるのか。
実際あやつはここの冒頭に上がってる大半の作品に勝てるスペックじゃないか?
569マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:06:57 ID:???
>>566
鯖は大神が対戦してた当時よりはるかに弱くなってんのに
なんで負ける可能性が出てくるんだよ
570マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:07:58 ID:???
>>565
但し、アーチャーは強くなるが、その代わりにアホさ加減も跳ね上がる気がする。
せっかくUBW発動したのに、何を思ったか剣一本だけ投影して、バーサーカーに
よりによってただ切りかかったからな。無限に剣があるのが強みじゃないのかと。
571マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:08:49 ID:???
人々の信仰心がなくなれば負けるだろうな
ただの犬になるし
572マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:09:16 ID:???
もしかして>>566はFSSのほうのアマテラスを言ってるのかも知れない
それならば或いは・・・
573マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:11:05 ID:???
>>569
横レスになるが、あの時点で鯖はもう十分弱体化してたから、それから改めて弱くなった点なんて
そんなにないんじゃないか? そもそも大神相手に物理防御がどうこうなんて初めっから問題外
なんだし、霧隠れが出た時点で誰もあれにエクスカリバー当てられるなんて考えなかった。
574マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:12:37 ID:???
>>572
だったらなにゆえ大神が再考察になるのさw
575マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:14:25 ID:???
>>568>>569
これだ
>天の鎖(エルキドゥ)
>『王の財宝』によって相手の周囲に瞬時に現れ、拘束する鎖。
>目標の神の資質が高ければ高いほど拘束する力は強まる。

アマ公はこいつで拘束されるとマジでヤバイ。
アマ公の神格の高さを考えるなら脱出は困難、下手すりゃ不可能に近い。
しかも筆しらべの射程距離はどう考えても20〜30mが限界。
もしギルガメッシュがアマ公の射程距離外から鎖を発動したら……
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:19:58 ID:???
このスレこれで最終回か?
577マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:29:48 ID:???
で、それはマッハ20に対応できるアマ公を縛れるの?
あれ上から降ってきて絡まるんじゃなかったっけ
578マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:32:19 ID:???
>>577
>>575だと「相手の周囲に瞬時に現れ」ってなってるが、どっちが正しいんだ?
579マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:35:01 ID:???
>>577
アマテラスのテンプレ作った者だけど。
あれからも一度やり直したらその2〜3倍まで対応できそう。
580マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:35:43 ID:???
アマテラスの能力探しにここの過去スレ久々に見てみたが酷いな。
月厨がいろいろ無茶な主張してて笑い死ぬかと思ったww
581マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:36:53 ID:???
天の鎖の射程はどの程度よ
582マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:46:28 ID:???
その瞬時に現れってのも怪しいもんだしな
583マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:48:09 ID:???
>>581
ただ、アマテラスは鎖で縛られたくらいじゃ全くめげずに情け容赦なく筆調べを使ってくると思われるので
ギルガメッシュは捕まえただけで満足せず、少なくともアマテラスの視認範囲くらいからは必死で逃げ出さなきゃならない。
奴にそれが出来るかな。油断云々抜きにしてもアマテラスの反応速度より早く奴の射程外に逃げるのは難しいと思うが。
584マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:49:50 ID:???
>>583
修正
×581 ○575

当方、型月vs大神スレに天の鎖の話を振った者
上記と同じ内容を追記してある
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:52:35 ID:???
アマテラスという方が神話の神様なら、強い戦士を呼んでレーザー砲や
レールガンを持った勇者を召喚して戦わせるだろう。

三分の1〜2が神の存在と日本の最高神級では勝負にならぬであろうよ?
586マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:54:31 ID:???
>>575
でもwiki見るとその鎖も壊れるものではあるらしいから、それ自体が筆調べの威力に耐えられなかったら
まずいんじゃないか?
拘束力高まると言っても
>目標に神の資質がなければただの鎖である。射程近
なんてwikiに載ってるし、ダイヤモンド以上の強度がなきゃ一閃で叩っ切られておしまいだと思う。
あと、特に強調したいのが
>射程近
のあたり。
587マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:55:03 ID:???
アマ公の反応速度が現在マッハ40〜60に対応可能(霧隠発動時限定、普段は音速攻撃に手間取る程度)
ギルガメッシュではこれから逃げ切るのは不可能か
588マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:56:06 ID:???
バーサーカー相手にやったのは目の前くらいだったとおもた
バレ師さんが帰ってきて今頼んであるのが終わったら
次にやってもらってはどうか?
589マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:57:49 ID:???
>>585
アマテラスはゲーム「大神」の主人公。天照大神のことで、作中では狼の姿をしている。
テンプレはいくつか前のスレに上がっている。
確かに最高神だが、他者を見境なく召喚できるような能力は持っていない。
590マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:00:23 ID:???
もうオキクルミでいいよ、アマ公の攻撃当たんないし
591マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:08:25 ID:???
お菊も相当なポエマーだよな
そこで英雄と凡人が分かれるのだ!は名言
冗談はさておき、彼は霧隠食らってもがしがし動く上に、大木切断級の剣技と絶対零度の冷気を操れるからな〜
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:08:39 ID:???
>>589
なれば、最高神の立場を生かして召喚に秀でた配下に呼び出させると
いうのは?

まあ、ちょっとしつこいかも知れんが悪ふざけだ。赦せ。

ただアーチャー強化で戦う、詠唱速度向上の手段があれば取り入れるとかし
たほうが型月のファンにとっては有利だろう?大物狙いよりは。

神で倒せぬ巨人族を大地母神ガイアが産み落としたときそれに対抗するために
神ではない半神ヘラクレスをゼウスはもうけた。類似したやり方で破られよう。
593マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:15:55 ID:???
日本語でおk
594マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:22:22 ID:???
>>592
月厨みたいな口のききかたやめれ
きもい
595マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:23:56 ID:???
>>592
タッグマッチを想定して、アマテラスにも配下が居ることにする、という事?
大神のアマテラスは、日本神話の主神である引き篭もりの彼とはちょっと違う(物語設定的に)。
仲間も作品オリジナル(勿論日本の昔話から取ってるけど)なので、思兼とかを引き合いには出せない。
596マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:24:22 ID:???
とりあえずアニメ版でアーチャー強くなっているならそれで。
ゲーム版でバーサーカー強くなっているならそれでと強さが最強修正
かかっている描写でテンプレ作ればいいんでないか?
597マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:30:10 ID:???
アニメはきのこほとんど関わってないぞ。本人が言ってる。
598マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:30:15 ID:???
まてまて

アニメとか原作ゲームとかから一番いい描写拾ってきてミックスするのはNGだと言われてたはずだぞ
599マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:30:46 ID:???
【作品名】大神
【名前】オキクルミ
【攻撃力】剣を使った通常攻撃で金属製と思われる大木を一刀両断する威力。
      アマテラスでも瞬時に凍り付かせる氷の矢を放てる。
      冷気を司る攻撃を得意としており、通常攻撃にも冷気を絡める事が出来る。
      自身と同じ攻撃力を持つ分身を2体まで出せる。
【防御力】一閃参式と同じ威力の剣を受けても大したダメージを受けない。
      厚さ数mのヒビの入った岩盤を粉砕する威力の爆弾の直撃を受けても大したダメージ無し。
      常時結界を展開しており、一閃を含む全ての筆しらべ(恐らく妖術の類も含む)が一切効かない(物理攻撃は効く)
【素早さ】霧隠を使用した状態のアマテラスと戦闘出来るレベル。
     人間形態の時、アマテラスに向かって倒れてきた大木を10〜20m程度の距離を一瞬で詰め、切断した。
【特殊能力】獣化:普段は人間の姿をしているが戦闘時などは獣(大神)の姿に変身出来る。
          獣化した状態の方が戦闘力が高い。
          変身に必要な時間は2〜3秒ほど。
【長所】全ての能力がバランスよく高い。
【短所】無謀な性格で無茶な戦い方が多い。俗に言うヘタレ属性。         
600マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:31:14 ID:???
放映前にはがっつり関わってると言ってたけど、
放映されて微妙な声があがりはじめたあとは
ほとんど関わってないに修正したんだよなたしか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:38:31 ID:???
>>592
何だそうなのか・・・それは困った。
しかしエンキドゥのような存在を作り出したりはできんか?
召喚がだめなら生み出すいう手があるが?
602マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:44:32 ID:???
>>599
攻撃力は鯖なら問題なく倒せるレベルだな。吸血鬼も氷漬けに出来れば固定できる、かな。
防御力は鯖が家屋破壊級の攻撃に耐えてる所を見るとそうインフレしてもいなさそう。
ただ、霧隠アマテラスと切り結べる素早さって尋常じゃないぞ。
型月どころか冒頭テンプレの大半の奴が追従できないレベルじゃないか。これは型月で
勝つのは無理では?
603マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:46:24 ID:???
>>602
やばいのは分身
604マロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:54:25 ID:VvTbHG8C
そろそろ、美味しんぼ辺りと戦う展開にしないと無理じゃね?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:56:16 ID:???
ホーリーランドがあるぞ?避けて通れぬ敵だ・・・。
606マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:08:39 ID:???
ホリラン程度は勝てるだろ・・・
607マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:13:43 ID:???
格闘技系

・ホーリーランド
・軍鶏
・タフ
・VF

剣士系

・子連れ狼
・新子連れ狼
・士道

超常能力はないがどれも侮れんのではないか?
608マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:16:22 ID:???
適当に仮想バトル始めてしまうかも知れんな?

いいですか皆さん?
609マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:17:23 ID:???
子連れ狼は無理だ。
乳母車が強すぎるw
610マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:24:57 ID:???
ブックオフで看板娘7巻買ってきたがおもろいなw
勘九郎が手刀で地面削ったり
ワニに顔面から噛まれても無事だったりと
絵柄が可愛いのに強靭でわろたわw
残りも探すことにしたよ
611マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:25:08 ID:???
いや、柳生烈堂とかどうですか?ずば抜けて強いですが剣士ですんで。

銃修正ありで VSバイオメガ戦もいいかもしれません。スレ沈滞しすぎ。
612マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:34:04 ID:???
VS大神スレによると鎖は20メートルとのことだが
そういやイッスンの攻撃ってどういう扱いなんだ
育てるとアマテラス以上の攻撃力らしいが
ただ、アマテラスが負けた場合でもラスボスのスメラギノオウ出せばいいんじゃね?
あらゆる神の力が消えてしまう状態でも戦えているから神性はないだろうし
613マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:37:06 ID:???
子連れ狼、旧作は知らんが新の方だと父親が死んだショックで心を半ば
失った大五朗の心を戻すため、示現流の東郷重位が父親代わりになって
遺品を少しづつ壊して亡き父への未練を断たせようとするんだが、乳母
車の連装銃が凄まじかった。さすがに名剣士の東郷重位も焦っていたな。

「まさか、これ程とは・・・」みたいな感じでw
614マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:40:25 ID:???
ぶっちゃけ子連れ狼の拝一刀ってどれぐらいの強さ?
乳母車についてた武器使用可能で?
615マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:42:45 ID:???
昔は可愛かった大五朗も、いまや寂しい前科者…
616マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:49:29 ID:???
それを言うてはならん・・・漫画ではまだ可愛い子供のままだ。
成人するまで買うという話だが・・・原作者の御命が・・・。
617マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:50:54 ID:???
成人するまで買うという話だが→成人するまで書くという話だが

だ。すまん。
618マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:53:59 ID:???
>>612
あれは勘違いしてるようだ。>鎖は20メートル
wikiによると、射程近とある。
向こうのスレでも「その程度あるなら筆調べの射程外」って言ってるだけで、実際に
天の鎖がそれ以上の射程を持つ、とは言っていなかった。
619マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:56:27 ID:???
>>603
分身は防御が紙。一閃一発に耐えられるか、耐えられないかってとこ。

>>612
あれは鎖じゃなくて筆しらべの射程距離だったはず。
あと日食のシーンで影響を受ける神はアマ公のみ。
あのシーンは常闇ノ皇がアマ公の力を吸収したから、あの状態になった訳で。
それにイッスンを使った攻撃は、他人の力を借りるって事になるし。
イッスン自身は明確な防御力描写が無いから考察不可能。
620マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:13:36 ID:???
>>585
>レールガン
(゜д゜)も、もしや
621マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:16:04 ID:???
>>620
ああ、間違いない。フリーダムガンダムだ。しかも超自由な方
622マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:17:31 ID:???
>>621
そ、そうかあれじゃないのか・・
623マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:19:51 ID:???
ひぐらしとハヤテってやったの?

ひぐらしは羽入が時間停止と巻き戻しできるから有利だけどW
624マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:25:46 ID:???
>>623
ひぐらしは大分前に型月では無理とか言われてた気がする。
ハヤテはまだ話に出てない。

結局鎖でもアマテラスは倒せないと言う事でいいのかな?
て言うか、そもそも拘束できないか。
これは地の文を待つしかないな。
625マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:30:47 ID:???
さっき美味しんぼとか言ってた人がいたが
美味しんぼには時間も空間も無制限にワープする超能力者がいるのを
忘れてやしないか?
626マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:38:15 ID:???
>>623
ひぐらし勢はともかくハヤテ勢の超人で型月と互角に戦えそうなのいたか?
627マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:52:24 ID:???
一気に過疎ったな
みんなパイレーツ見てんのかな?
628マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:58:51 ID:???
>>620
バイオメガでレールガンと見なされていた兵器はレールガンでないことが
判明している。

謎が多いが秒速8km以上、推定24km位ではなかろうか?
629マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:01:50 ID:???
>>620
黒猫?
630マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:05:00 ID:???
レールガンとかそんな大袈裟なものを持ち込まんでも連装火縄銃でOK
かも知れないな。
631マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:05:50 ID:???
懐かしのマインドアサシンなんかどうだ?
身体能力は常人、拳銃対応は不可能、でも能力は一触必殺。
型月勢ともいい勝負出来そうでない?

>>626
ハヤテは某特機隊御用達の汎用機関銃で武装していて、巨大ロボットを倒す必殺技持ちだぞ?
632マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:09:28 ID:???
ひぐらしはどう考えても勝てる気がするが
どのキャラも達人の域すら入ってない
633マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:12:59 ID:???
高校鉄拳伝タフ・タフの鬼龍のオッサン VS セイバー

もしくは       鬼龍のオッサン VS 士郎という異色カード
を考えたい。
  
634マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:14:23 ID:???
あれ?60kmってパゼッドのパンチじゃなかったか?
教師のは特に描写されてたっけ?
635マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:15:03 ID:???
是非プロレスルール(凶器あり)で「THE MOMOTAROH」と対戦をw
636マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:22:38 ID:???
おまえら悪乗りしすぎ。

鬼龍は「悪魔」「怪物を超えた怪物」と言われてる男だぞ?

得意技は灘神影流殺法及び呪怨、塊蒐拳(かいしゅけん)で

呪怨:脳に血栓を作り出す技とも言われ、受ければ半身不随、失読症、記憶喪失、幻覚を引き起こす

塊蒐拳:別名鬼の五年殺しと言われ、五年以内に相手を殺す。

だぞ。ヘナチョコマスター&鯖が耐えられる技ではない罠。
637マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:26:06 ID:???
ひぐらしにはシエルと同等の力を持つだろう知恵留美子や固有結界持ちがごろごろいるんだぜ?
638マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:34:43 ID:???
そういやシエルってあんまり話題に出てこないな。
このスレ的にはシエルってどうなんだ?
639マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:37:07 ID:???
>>635
シュテン・ヤマトタケルあたりは普通に強いし
もんがー・牛バカ・鋼鉄朗の相手が出来るやつはいそうにないな
640マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:38:25 ID:???
>>638
VS大神の時「シエルはロアとシエルが揃っていて初めて不死身、そしてこれは2対1の定義になってしまう」
との事でシエルは不死身設定抜きでの考察が主流。
ロアはロア、シエルはシエルで参戦するならOK。
641マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:39:17 ID:???
羽入は神だから無理だろうな
642マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:41:25 ID:???
イメージ的には
7編で死ぬ富竹>2ルートで死ぬアルク
643マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:44:12 ID:???
>>639

>もんがー・牛バカ・鋼鉄朗の相手が出来るやつはいそうにないな

確かにな。こいつらの相手をするためには人間としての一線を越えないと
無理だな。ヘタレ主人公やこの世には善悪を超越したものがある事がわかっ
ていない鯖には倒せない相手だ。
644マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:48:23 ID:???
>>619
いや、ウシワカが「如何なる神も抗うことはできない」って言っているから、力を失うのは
正しい
筆神吸収しているのはアマテラスから分離したのを横取りしたんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=Zf798wB6Pec 参考
645マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:51:54 ID:???
>プロレスルール
セコンドとしてマスターがつけば良い勝負にならないか?
646マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:00:08 ID:???
>>645

それでやってみるか?むしろタッグマッチの方がいいかも知れんが?
647マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:02:42 ID:???
これもありだと思う。

セコンド:セイバー

選手  :士郎


対戦相手:鬼龍

648マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:07:29 ID:???
>>641
鯖って神は無理だっけ?
649マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:10:19 ID:???
>>741
PS2版だと羽入は神じゃなかったって結論で終わったぞ
後銃弾で死んだ
650マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:10:55 ID:???
>>645
コンクリートデスマッチで

セコンド:士郎

選手  :セイバー


対戦選手 :岩戸(ホーリーランド)
     
もしくは :吉岡大悟(軍鶏 柔道オリンピック金メダリスト)

651マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:16:37 ID:???
>>649
PS2版なんて黒歴史
というか普通原作準拠だろ
652マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:17:30 ID:???
>>644
太陽神以外の神も存在するのに、太陽が隠れると全ての神に影響が出るって事は無いでしょ。
あくまで太陽神という最高位の神でも、自分を象徴する物(アマテラスなら太陽)が隠れると力を振るえないって意味だと思うけど。
つーかこれは考察する必要ないでしょ、わざわざアマテラスを弱体化させた状態で戦わせる必要も無いし。
653マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:18:10 ID:???
>>651
ひぐらしはあんまりよく知らないけど
原作は同人じゃなかったのか?
654マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:25:25 ID:???
>>653
そうだけど。
だから黒歴史のPS2版じゃなくて
同人ゲーの原作準拠ってこと。
655マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:25:47 ID:???
>>635
適当にテンプレ作ってみた
【作品名】THE MOMOTAROH
【名前】イワン・シュテンドルフ
【大きさ】2m以上の巨漢
【攻撃力】 アトミック・ラシアン・クロー:プロレスラー3人を東京ドームの中央のリングから壁まで吹っ飛ばす打撃技。
       完璧な状態で使うと、手を振り回すだけの状態でも「頭部をスイカの輪切りのように」切り裂けるらしい
       鬼門砲:携帯している酒樽の中の「強者のエキス」を口に含んで吹き出し、怨霊を実体化させて噛み付かせる。
          鍛えられたプロレスラーの腕が噛み付かれるとまともに使えなくなるほどの威力。
          強者のエキスがある限りいくらでも実体化させることが可能。
【防御力】鍛えられたプロレスラー以上
【素早さ】達人級
【特殊能力】サイキック:念力で無数の岩を飛ばしたり矢の軌道を変えたりした
      幻術:強者のエキスを吹き出して出来た霧で相手をつつみ、幻惑させる
      水死体の術:強者のエキスを頭からかぶって耐久力を上げる。
      これを使った直後受身の取れない状態で数m上からリングに真ッ逆さまに落とされてもノーダメージだった
      封じ込め:酒樽の中に入れる。酒樽の中は「鬼麹亜空間」という異空間になっていて
      シュテンドルフが出そうとしない限り出れない(作中では昔から伝わる一寸法師の針「針千丸」だけは出れた)。
      その中で酒に使っている限り力を吸い取られていき、1・2日程度で死に到る。抵抗しなければ一瞬で入れられる
【長所】術関係が結構強力
【短所】一応プロレス漫画なので防御力と素早さが微妙
【備考】強者・英雄を酒樽に入れて出る強者のエキスを飲んで1000年生き延びてきた。
大江山の酒呑童子・鬼ヶ島の鬼温羅もこの人。         

意外と無茶だよねえこの人
656マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:26:53 ID:???
赤坂と葛木ってどっちが強いんだろう
657マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:28:41 ID:???
作ってくれてすまないが、無茶だろ?
素手でやりあえと言うのか?

ホーリーランドの岩戸に負けそうなのにそれはあまりに無体だろ?

軍鶏の吉岡ぐらいにしとけw
658マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:28:58 ID:???
>>656
寅さん
659マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:30:21 ID:???
とりあえず大神再考察は天の鎖の詳細が分かるまで保留という事で。
てな訳でバレ師さん地の文よろしく。
660マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:30:37 ID:???
>>654
漫画版じゃないの?
661マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:31:43 ID:???
それもうプロレス漫画じゃねえよw キン肉の方がまともに見える
662マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:35:23 ID:???
>>660
まず型月が原作準拠じゃん
シャナとかブギーポップとかも漫画あるけど原作のほうで考察だし
663マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:36:31 ID:???
黒鬼ジョニーだっけ?

まあ鬼軍団+坂田鋼鉄朗+牛バカ丸のチームなら完璧だろうが・・・・。

乗ってきてくれないと話にならんからな?
664マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:37:12 ID:???
>>661
いや、初期はまだキン肉マンチックなギャグよりのプロレス漫画だったんだよ。
それが3巻あたりからムー帝国の王子=浦島太郎の子孫とか、
針治療したら灰になってても治る針千丸とか、体の一部が巨大化する打出の小槌とか、
1000年生き延びてきた鬼とか、桃太郎は実は未来人でその作り主が現れたりとか、
一歩間違ったらギャグなdでもネタをシリアスな中に入れたもんだから非常に混沌とした内容になった
665マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:37:49 ID:???
羽入と梨花は相手の戦法わかるまで何度でもやり直しはできるな。
ただ梨花の戦闘力自体は一般女子小学生とあんま変わらない上に
神と言えど羽入自体はループ以外ほとんどなにも関与してないっぽいので
(戦闘サポート出来るなら、山狗や詩音に何回もやられるわけない)
ひぐらしなら鉄甲弾やレナの方が単体では強いだろうな。
666マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:40:43 ID:???
シエルが天敵だな<梨花
667マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:40:51 ID:???
先鋒:牛バカ丸
次鋒:三年寝太郎
中堅:坂田鋼鉄朗
副将:黒モモタロウ
大将:イワン・シュテンドルフ

これで完璧だな・・・。
668マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:44:32 ID:???
>>655
鍛えたプロレスラーでもシュテンドルフ並の防御は無理だw
669マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:46:05 ID:???
>>668

そもそも厳密にはれっきとした鬼ですし・・・。
670マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:47:31 ID:???
なんかテンプレに見るに鬼門砲で大抵のキャラはいけんじゃねぇか?
幻術→封じ込めのコンボも強そうだし。
671マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:47:42 ID:???
>>667
寝太郎よりはヤマトタケルじゃないかな
672マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:50:53 ID:???
>>668
てめー三沢さん馬鹿にしてんのか?
673マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:52:34 ID:???
>>672
三沢さんは唯一神だからプロレスラーじゃないな
現代の常識で計ることすら愚かな行為だし
674マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:52:49 ID:???
>>659
アマテラスが負けた場合は神性のない連中で再考察かね
スメラギ、オキクルミ、ウシワカ、スサノオ(大神ではただの人間)とかが妥当か
675マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:54:42 ID:???
>>674
そこらへんだね。
もっともみかん婆さんでも型月には勝てると思うけど。
676マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:55:04 ID:???
今思い出したが、2m弱のレスラー2人のドロップキックを顔面に受けて普通に弾き返したり、
助走からの跳び蹴りをした相手を逆にリングの外に弾き飛ばすエルボーで
ノーダメくらいのタフさ>シュテン
677マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:55:33 ID:???
らんまとかいい勝負かな
678マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:59:36 ID:???
>>671
ヤマトタケルを入れるポジションは大将でしょ。
副将シュテンで?

個人的に寝太郎の催眠術が笑えたw
679マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:08:15 ID:???
格闘漫画ならエアマスターだろ。
680マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:16:22 ID:???
型月じゃあ自衛隊の皆さんに勝てないからダメだろうな
681マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:18:51 ID:???
このスレどうします?

型月は敗北宣言出して 型月(月姫)VS 他作品スレ

のDAT落ちを奨める宣言文でも出して終わりにしますか?

まだ継続しますか?

そろそろ考えた方が良さそうな・・。
682マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:21:11 ID:???
 

   負けますか?    負けませんか?
683マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:22:48 ID:???
>>681
きみが宣言するのも勝手だし
誰かがスレを建てるのもまた勝手だよね
しつこくコピペしてスレを潰すのも
そんなものは無視するのも、嫌気がさしてスレを去るのも、自由だよね
684マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:26:17 ID:???
>>683
まあ、その通りですが彼岸島戦のような考察にはならないような感じで
スレが進むのもねえ・・・。
685マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:31:47 ID:???
彼岸島って、バイオメガ信者の「マロン名無しさん」が一人で4割ぐらい発言してたあれか?
686マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:34:04 ID:???
検証としては綺麗にまとまってた
双方納得の上で「引き分け」になってたからね

テンプレも十分用意してあったし
687マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:35:57 ID:???
魔法と銃器補正ありでぶつけてみるといいかもしれんバイオメガ
688マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:49:20 ID:???
>>687
あんまりしつこいと本当にフルボッコにするぞ?
689マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:50:01 ID:???
いや、バイオメガが嫌がられた理由ってあまりに勝ち負け見え透いてるのに
しつこくレールガンさえ持たせなければとか言ってたからだろ?
武器制限や弱キャラで考察とかまでするにはマイナーすぎるしな
690マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:52:33 ID:???
それ以上にしつこいから嫌われた
しかもちゃんと別スレあるのに出張してくるし
691マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:55:16 ID:???
一人で完結してるような意見を何回も書き込まれても困るよな
692マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:55:57 ID:???
型月ってエロゲだろ?エロゲに強さを求めるのはおかしくね?
どうせならバトル漫画同士で考察しろよ
693マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:56:55 ID:???
>>689
勝ち負けが見え透いてるからやりたくないって段階はとっくに過ぎた
今は信者とアンチの争いをこのスレに持ち込んで考察の邪魔になってるし
やってることが荒らしと変わらないから話題を出すこと自体が嫌われてるんだよ

VS型月だったらまだスレが残ってるしそこでやってろってのもあるがな
694マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:58:28 ID:???
エロゲーに強さ求めてもしょうがないからこのスレ閉鎖するか?
695マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:59:13 ID:???
>>692
むしろエロゲ同士でエロさを競わせるべき

月厨死亡
696マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:59:33 ID:???
>>692
エロゲなのに毎度毎度懲りずに喧嘩吹っかけてくる月厨をなんとかしてくださいよ
697マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:01:02 ID:???
バイオメガはしつこい粘着アンチが来てるらしいからスルー推奨
698マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:02:33 ID:???
さっきからこのスレ終了させようと必死なのがいるな
699マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:03:58 ID:???
別スレあるやつは大抵そっちで決着つけてこっちでテンプレ入りだしなぁ

ベルセルクもARMSも月厨に別スレでリベンジされて
しっかり身の程を分からせてたし
おまけに考察で鯖の強さをどんどんひっぺがしてたし
700マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:04:03 ID:???
>>696マロンの型月スレを片っ端から削除するとか?
効果的かは知らんが型月の話題で盛り上がるようなスレが有るからマロンで月厨が沸くのだろうし
701マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:05:16 ID:???
>>700
もうちょい文脈に沿った答えをすべきだと、わたしはこう思いますよ
702マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:07:07 ID:???
エロゲ同士の戦闘もやらせてみるかな

とらは3
神速に適応出来ず普通に負け
デモンベイン
テリオンに手も足も出ずに負け
マヴラブ オルタ
BETAにズタズタにされる
ファントム
キャラの頭脳の差で普通に負け

こんなもんか
703マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:10:20 ID:???
葱板のスレでやれ
704マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:12:41 ID:???
月厨が敗走しまくりの今じゃVSベルやVSARMSまで盛り上がるのは難しいが
せめてVSエヴァやVSキンゲくらい盛り上がってればテンプレ入りも考慮されるだろうにな。
専用スレあったらそっちを盛り上げられるかどうかが信者の力量だよ。

例えマイナーでも彼岸島や皇国のように考察の着眼点が面白いとその対決は盛り上がる。
考察メインのスレなら知らない奴が見ても面白いと思える考察がないとな。
バイオメガ信者の失敗は、「レールガン有りなら勝負にならないが・・・」と結論先出ししたこと。
知らない漫画のハンデマッチなんか見たいとは思えんだろ。
705マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:13:31 ID:???
板違いとかわからないのかな?
エロゲ以外のゲームも話題に出してるし
最低でも漫画だけの考察にしようぜ
706マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:17:41 ID:???
もう漫画限定でいい勝負して、ある程度有名で、しかも盛り上がる作品なんて出尽くした。
だから最近漫画以外の話題が増えて、漫画以外の考察も増えてる。
型月が裸にされた今、インフレの激しいジャンルである漫画じゃ相手が居ないのが実情。
707マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:19:50 ID:???
さすがにゴルゴとDMCには負けないだろ
708マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:21:43 ID:???
負けるだろ。
ゴルゴは狙撃、DMCはクラウザーのレイプ勝ち。
709マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:22:00 ID:???
>>707
DMCはギャグ
ゴルゴは本当にそう思ってそう
流石にあれには負けないかと
710マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:24:14 ID:???
いや、今でも戦わせようと思えば幾らでも相手は出てくるんだが、強さ議論するには型月が微妙すぎんだよ。
一般人と戦わせるにキツい程度には人外で、かといって人外な漫画や銃火器持った相手には勝ち目薄いレベル。
うまく使えばロボ系にさえ通用しそうな技もあるが、準備長すぎて使いものにならない。
戦国武将系や武士のたぐいなら良い勝負できそうなのはまだまだあるんだけどな。
711マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:29:20 ID:???
型月は頭も弱いから武将系とは勝負にならんだろ
712マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:29:45 ID:???
>>708
相手の有利な条件で戦えないように戦闘開始距離は10mになってる
つまり、いきなりの狙撃は不可能

てか最初からそれじゃいくらなんでもゴルゴが有利すぎるだろ
713マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:31:38 ID:???
シグルイに負けてるからなぁ
星流れの射程と威力がトンでもなんだったっけ
714マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:39:40 ID:???
ゴルゴに接近戦で撃たれても型月は勝てないな
715マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:41:29 ID:???
型月キャラでも何人かは勝てそうな奴いるが、勝率的には型月の勝ちとは言えないな。
716マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:41:58 ID:???
よし、こいつなら型月は攻防で大きく劣りながらもいい勝負可能だぞ!

【作品名】ハッピータイガー

【名前】VI号戦車・ティーガーT

【攻撃力】88mm戦車砲なみ(KwK 36 L/56)。
      第二次世界大戦中盤には撃破できない戦車がなかった。

【防御力】前面100mm側面80mm上面・底面25mmの装甲板なみ。
      第二次世界大戦中のほとんどの戦車が正面からの撃破不能。

【素早さ】道路なら時速38kmで走行可能。急旋回するとキャタピラが外れる。

【特殊能力】乗員のバートルとゾーレッツは乗車が撃破されてもいつも軽い負傷。

【備考】終盤はノクトビジョンで夜戦可能。ルフトファウストで対空戦可能。

【長所】攻撃力防御力が強烈。

【短所】でかい。遅い。目立つ。
717マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:45:30 ID:???
なんでコレがいい勝負可能かっていうと、
いくら型月キャラでもこんだけ目立つものは先に見つけられるだろうってこと、
撃たれたら最期、この戦車じゃ反応回避なんてできないってこと。
屋根やビルから上面狙いでエクスカリバーすればひょっとすると勝てる。

もし鯖がこんなの相手でも正面から突撃するようなら勝ち目ゼロ。
718マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:50:14 ID:???
こういうのもはいい勝負というのか?
719マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:50:18 ID:???
こんなの相手に突っ込むのが型月です
720マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:50:29 ID:???
小舟が壊れないビームでなんでタイガー戦車が壊れるんだよw
型月勢では倒す手段なし、これで結論だろ
721マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:53:29 ID:???
>>720
小船が壊れない描写ってあったっけ?
船を緩衝材にした、ってくらいしか覚えが無いが。
722マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:56:02 ID:???
バレ師が来るまで待つか?
どのみちエクスカリバーに戦車を破壊する威力はないと思うが。
723マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:56:59 ID:???
つーか
これってただのゲリラが戦車狙ってる図じゃねーのか
724マロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:01:21 ID:???
やっぱりこのスレが盛り上がるのは過去の対戦作品の話題の時だな
725マロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:03:08 ID:???
ネタプリーズ
726マロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:08:32 ID:???
珍しい作品が出たな。
ただ、鯖は相手が何でも突撃以外できないアホな上に
正面対決だとバートルにさえ斬り殺される。
日本刀一本で銃で武装したロシア兵に平地で襲いかかって
複数斬殺するような奴だぞ。
727マロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:09:45 ID:???
ぶっちゃけ言うと、正面突撃しかしないアホの子ってセイバーとバーサーカーくらいだけど。
728マロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:12:25 ID:???
でもその他の子は設定上その二人よりも弱い…
なにこの悪循環?
729マロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:21:22 ID:???
あくまで設定上というか、能力値の話だし。
能力的には最弱の筈のアサシンでもセイバーに勝ってる位だから、
セイバーが勝てない=他の鯖が勝てないって訳では一応無い。
730マロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:24:25 ID:???
他のも正面突撃はしないまでも策敵はやっぱ弱くて
しかもやっぱ身体を晒して戦っちゃうくらいにアホの子ではあるんだけどね
731マロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:25:27 ID:???
能力値がショボい鯖ほど宝具が強力なんだっけ
732マロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:40:07 ID:???
結局負けてたじゃんアサシン
一度勝つだけなら倫理教師でも勝てる
733マロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:42:11 ID:???
>>732
小次郎じゃなくてハサンの方。
真アサシンって呼ばれてる奴。
734マロン名無しさん:2007/05/28(月) 03:58:12 ID:???
>>733
真アサシンもな・・・まともにやりあったの言峰だけだし考察するにしても微妙だな
寺でセイバーと真アサシンが戦ったときも、影が勝負邪魔してたし
735マロン名無しさん:2007/05/28(月) 05:20:42 ID:???
15歩くらい譲ってバーサーカー、セイバー、ライダーとランサーはまだいいにしても
キャスター、アサシン(真)、アーチャーに前線にでて戦えってのはメリット放棄だわな
なんのための遠距離武器だかわからん
736マロン名無しさん:2007/05/28(月) 05:28:35 ID:???
アーチャーは違うだろ
737マロン名無しさん:2007/05/28(月) 06:16:07 ID:???
>>714
亀レスだが、拳銃でバンバンやるのもゴルゴは死ぬほど速いんだよね
0、24秒以下のわずかな時間でヒットマン三人を瞬殺した事もあるし
(設定やセリフ由来の速度でなく、ゴルゴの暗殺シーンを隠し撮り→戦闘力の研究、というシーンがある)
738マロン名無しさん:2007/05/28(月) 09:29:49 ID:???
>>737
そこで早撃ち0.17秒って明言されてるな。
しかも抜いてからがまた速いし
739マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:09:48 ID:???
VSむげんにん〜うっかり万次さん珍道中〜
740マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:11:57 ID:???
>>713
対シグルイでの負けってのは真っ向から剣術勝負した場合しか考察されてない事ないか?
鯖は確か空飛べる奴いたろ。
アレだったら少なくとも負ける事はないんじゃないか?
(どうやって勝つかは考えてないんだが)

それとバーサーカーの復元と耐性については結局どう扱うのがいいのかな。
あれを制限なしで有りって事にするとかなり勝率が上がってくると思うが。
741マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:14:29 ID:???
ガンマン系は大体が抜き撃ちでも0.3秒だのの人外レベルが多く予め抜いてたらなお速い、
銃弾は避けて当たり前、銃弾を目視撃墜なんてのもザラで
攻撃力は44マグナム以上が多いだけに闘技場ルールだとまず勝てない
ゴルゴやCH、次元クラスにはガッツでも勝てないと言われてるのに
まして型月なんかじゃなあ
742マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:25:24 ID:???
というか銃に勝てるかどうかってのはバトル漫画におけるインフレの"入り口"だからな
自然と型月はその入り口以前の漫画としか戦えない

いっそストレンジプラスとでもやらせてみるか?
銃弾を弾く大胸筋持ちのマサムネさんもエクスカリビャーなら焼けるだろ
743マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:32:19 ID:???
エクスカリニャー!
744マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:33:51 ID:???
ネタがないならバイオメガの考察やろうぜ
745マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:36:37 ID:???
キングダムハーツは漫画有るから参戦出来んじゃねぇかい?
746マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:39:09 ID:???
ここはもう型月全員で集会所ティガレックス二頭クエストに…
747マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:41:17 ID:???
型月VS上田次郎
748マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:45:53 ID:???
型月VSバイオハザードって出た?
749マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:46:54 ID:???
300VS型月
スパルタァ!
750マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:53:47 ID:???
型月はロード・オブ・ザ・リングと 戦うべきだ。
751マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:53:58 ID:???
>>741
でかい銃で神速のクイックドロウして弾丸キャッチするなんてヴァッシュぐらいだろ。
ゴルゴや次元なんて38口径と357マグじゃん。(シティハンターも)
ガンマン系最上位を平均レベルみたいに言うなよ。 大袈裟すぎ。
752マロン名無しさん:2007/05/28(月) 11:36:23 ID:???
だいたい型月キャラみたいなアホがゴルゴみたいな戦術のプロに勝てる訳無いし
753マロン名無しさん:2007/05/28(月) 11:46:11 ID:???
754マロン名無しさん:2007/05/28(月) 11:46:36 ID:???
シティハンターは357コルトパイソンだっけ?
ただこの人もガンマン最上位級の神速ドローで
弾さえ撃ち落とすけどね。
まぁこれがガンマンの平均ではないよなぁ。
755マロン名無しさん:2007/05/28(月) 11:47:23 ID:???
盛り上がらん!盛り上がらん!盛り上がらん!
何故だ!ついにこのスレも終わる時を迎えたのか!?
756マロン名無しさん:2007/05/28(月) 11:51:22 ID:???
一般人が銃持っただけで負けるんじゃないの?
それならガンマンなんて絶対勝てないじゃん
せめて弓の使い手と戦わせるべきかと
757マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:00:20 ID:???
このスレがガチンコ考察主体になったのは
たしかVS寄生獣の頃から。
ガチンコ考察は楽しかったけど、
ネタが乏しいならガチンコじゃなくてもいいんじゃない?
元通りに型月凹って俺つえええでマッタリ過ごして
ネタがあったらガチンコ考察でよいかと。
758マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:06:13 ID:???
つーか型月相手なら俺でも勝てるし
英霊?吸血鬼?皆犯してやるよ
759マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:07:46 ID:???
>>756
流石に一般人が拳銃もったくらいでは負けないだろ。
一般人じゃそもそも命中率自体が低いだろうし。
760マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:14:39 ID:???
>>759
単なるネタだろ。

こういう厨臭えネタは辟易するけどな。
マロンだし仕方ねえか。
761マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:16:04 ID:???
訓練されたライフル持ちの新城で微妙なラインなんだから
素人が拳銃なんぞ持ったくらいでは勝てんわな

つうかここで興味持って読んでみたら
新城って接近戦でもかなり強くね?
てっきり接近されたら素人以下なのかと思ったら
敵兵を何人切り殺してんだコイツ
762マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:25:42 ID:???
>>760別に型月なんだから馬鹿にしたって良いだろ
型月擁護してると月厨に見えるよ
763マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:28:42 ID:???
>>761
状況判断の優秀さもあって、新城は白兵戦でもかなり強いのは確かだけど
鯖と正面から斬り結べる程では決してないから、
というか鍛えた一般人レベルなことには違いないから比較の意味がないわけね。
銃床で殴っても鯖にはあまり効き目ないだろし。
764マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:31:18 ID:???
ただ型月を叩きたい人はアンチスレに
考察をしたい人はこのスレにで住み分ければいいんじゃない?
765マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:40:12 ID:???
>>764
だから、もともとここは考察系叩きスレなんだってば。
766マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:41:38 ID:???
>>764それが良いとは思うけど型月を嫌わずに真面目に考察したい人は型月板の方が良いかと
このスレだと型月や月厨叩きは多少なり有るからスルーするしか無いしね
767マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:52:03 ID:???
最近月厨も来ないからつまらんね。
ここ最近で一番盛り上がったのは、結局過去に考察した作品の話題だし。
768マロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:53:51 ID:???
でもこのスレの住人って基本的に型月作品やった事ないからねえ。
型月版だと色々と不都合がありそうだよ。
769マロン名無しさん:2007/05/28(月) 13:04:28 ID:???
型月の強さって漫画版のみ?それともゲームやアニメも可なのか?
後者ならゲーム未プレイのアンチだけで考察しても型月の強さなんて よくわからないんじゃね?
叩くだけなら問題は無いが
770マロン名無しさん:2007/05/28(月) 13:07:15 ID:???
アンチがやったことない奴だけって考えるのは短絡的過ぎると思うよ
771マロン名無しさん:2007/05/28(月) 13:12:45 ID:???
>>770いやあでも型月アンチがゲームを買うとはあまり考えられないし
型月を叩く材料を探すのを目的にプレイしても全然楽しくないだろうし
772マロン名無しさん:2007/05/28(月) 13:14:54 ID:???
プレイした結果アンチになるって事は考えてないの?
773マロン名無しさん:2007/05/28(月) 13:17:18 ID:???
家庭用まで出てるFateはともかく今から月姫買うのはきついだろ、数万円かかる。
それこそ漫画版ぐらいしか買えないんじゃないか。
774マロン名無しさん:2007/05/28(月) 13:20:07 ID:???
>>773格ゲーなら家庭用で出てる
格ゲーは考察しにくいかもしれんけど
775マロン名無しさん:2007/05/28(月) 13:28:06 ID:???
設定上不死身のキャラも倒せるようになってるしな
あらゆるゲームにいえるけど
776マロン名無しさん:2007/05/28(月) 13:51:32 ID:???
セイバーには見切りをつけて、他の鯖でリベンジマッチをしてみたらどうだろうか?
もちろんARMSやらスクライドやらの化け物共じゃなくて、微妙なラインで負けた奴ら相手で
とりあえず俺が思う強い鯖↓
ライダー:魔眼による石化攻撃(完全石化まで少しかかるが、魔力耐性なければ防げない)。天馬で飛行可能
キャスター:飛行可能。飛行しながら魔法爆撃・空間固定魔術を使える
アーチャー(hollowの):4km先の標的を補足し、秒速4kmの追尾機能付きの矢を撃てる
777マロン名無しさん:2007/05/28(月) 14:10:18 ID:???
>>770
>>772
別に皆無とは言ってないでしょ。 基本的に、だよ。
少なくともこのスレの流れ見てるとプレイした上で話をしてる人って極々少数だし。
778マロン名無しさん:2007/05/28(月) 14:14:45 ID:???
ライダーとキャスター(黒桜辺りも)は、一般人の生命力吸い上げて力強くしてるので、それが認められるかどうかだな。
過程無視していいなら、最強時の描写で参戦でいいと思うが。
779マロン名無しさん:2007/05/28(月) 14:30:45 ID:???
一万人吸った事にして一万倍パワーアップ、みたいな事じゃなきゃいいんじゃないかな。
あくまで作中描写までって事で。
780マロン名無しさん:2007/05/28(月) 14:35:42 ID:???
>>777
対戦相手の漫画を読んだこともないのに話をする月厨はそれに輪をかけて極々少数だと思うがそれはいいのかい
781マロン名無しさん:2007/05/28(月) 14:43:51 ID:???
読んでるのが大半ならあまり問題ないと思うが。
読んでないのが大半って言いたいのかな?
782マロン名無しさん:2007/05/28(月) 14:57:52 ID:???
781の日本語能力のなさに嫉妬
783マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:00:10 ID:???
>>777
>ゲーム未プレイのアンチだけで

言ってなかったのか
この言い方だと皆無って聞こえたよ
784マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:09:22 ID:???
>>783
それはオレと違う。
785マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:10:09 ID:???
スレを終わったことにしたがる月厨
いつの間にか漫画版もないホロウを有りにしたがる月厨
しかも描写抜き出しもせず4km捕捉と決める月厨
786マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:11:03 ID:???
>>782
そう突っ込まれるとお手上げ。
>>781が何をいいたかったのかオレでも分かるように解説プリーズ。
787マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:11:53 ID:???
間違えた。
>>780の解説頼む。
788マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:16:04 ID:???
最近の月厨は議論に加わるんじゃなく
このスレを終わらせる事に力を注いでるように感じる
789マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:22:06 ID:???
今日はまだバレ師来ないな
飽きたのかしら?
790マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:26:14 ID:???
スレを終わったことにしたがる月厨
いつの間にか漫画版もないホロウを有りにしたがる月厨
しかも描写抜き出しもせず4km捕捉と決める月厨

これに

なんでも月厨のせいにしたがるアンチ

を加えると完成だな。

最近のアンチは程度が低いのも多いから自作自演も十分に考えられるなあ。
別に「昔の」月厨が自演してた事は「今の」アンチがしない証拠にはならないしねぇ。
(更に言えば昔の月厨が自演してたかどうかなんてオレは知らんし興味もねえが)

不満なら煽りなんかより反論なり考察しろ。
楽すんな、頭使え。
791マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:38:41 ID:???
>>790
また根拠もなしにアンチならやりうるとかもうね

まあ今自演してこのスレ終わらせようとしてるのは月厨だろ
アンチの側にとっちゃ月厨の自演だといって叩くよりこのスレを続けていくことのほうが意味あるし

後、頭使えとか言ってるがそういう場合は率先してまず自分が使うべきだぞ
792マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:49:53 ID:???
>>791
アンチならってのは厭味で言っただけだよ。
本気でそう思ってるわけじゃない。
そういう言い方だってできるんだぜってだけの事だ。

それに終わらせよう終わらせようとしようとしてるようにも感じないがね。
単なる一意見だろ。

終わらせる気がないならそれはそれとして続ければいいだけじゃないか。
793マロン名無しさん:2007/05/28(月) 16:01:12 ID:???
とりあえず今の状況を簡潔にまとめてみた。

・Fateテンプレ修正案
最強スレのテンプレの捏造が次々と判明した為、テンプレの修正案が出ている。
バレ師さんの活躍で、ある程度まとまってきているので、完成は時間の問題か?

・サーヴァントは銃に対応可能か否か?
サーヴァントが銃に対応できるかどうかの議論。
大方『サーヴァントでは銃に対応できない』で固まってきているが一部に反対意見が見られる。

・大神再考察案
アマテラスがギルガメッシュに負ける可能性が出てきたので再考察案が出される。
現在ギルガメッシュの宝具『天の鎖』の詳細がはっきりとしない為、詳細が分かるまで保留。

・考察ジャンルの拡大案
漫画作品限定での考察はそろそろネタ切れになってきた為、本格的に他ジャンルの考察もするか?しないか?の議論。
今の所、ある程度までならジャンルを広げてもよいのでは?と言った感じ。
しかし、そうなると型月側も小説版やアニメ版などを視野に入れてきそうな気配。
全ジャンルの板を有効活用するのが一番の解決策か?
794マロン名無しさん:2007/05/28(月) 16:57:46 ID:???
月厨はまだマロンに居るのだろうか?
もしかしたら俺達は居もしない連中と戦っているのか?
教えてくれ……俺達の戦いに意味はあるのか?
795マロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:06:13 ID:???
ここはとどめにアバチュの最強隠しボス「人修羅」と戦わせてみないか?
796マロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:15:53 ID:???
さて次スレはどうしようか
ネタも尽きてきたし、とりあえず全ジャンルのスレ使い切ってからこっち戻ってくるか?
ただ全ジャンルだと月厨うるさそうではあるんだよな
ZEROと空の境界を出しまくるのが目に見てるし
797796:2007/05/28(月) 17:16:59 ID:???
ごめん
『残りレスが200になってきたからそろそろ決めないか?』
これが抜けてたすまん
798マロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:22:41 ID:???
制限掛けた状態で考察しても、月厨に言い訳の余地を与えるだけだと思うが。
799マロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:27:53 ID:???
市街戦ルールやチーム戦ルールが固まったのがVS皇国からなんだし
以前に対決した作品も追加ルールで考察してみてもいいんでない?
勝敗動く作品もあるかもしれないし
なんならチームの片方を弱キャラにして考察もしてみてもいいだろうしね。
バトロワっぽく。
800マロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:32:00 ID:???
>>798
全漫画最強スレを目標にするなら
漫画版あるのだけに絞ったほうがいい罠
月厨が漫画最強スレで他のジャンルのも入れてるようなら
それも指摘対象にできる品
801マロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:47:28 ID:???
北斗の拳はまだじゃなかったか?
鯖に秘孔は存在するのか!?
…しなくても勝負にならんか
802マロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:58:03 ID:???
てかまた型月vsスレ増えてきたな
803マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:20:35 ID:???
節操無しだな
ロックマンとかガングレとか漫画じゃねぇし
804マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:23:54 ID:???
>>800
しかし同時に漫画版では勝てないとなると「ゲームなら〜」「小説なら〜」と引き合いに出す奴は居ると思う。
とにかくありとあらゆる勝利の可能性を積む事も必要じゃないか?
そしてそのためには、小説でもなんでも勝負をしてフルボッコにしてやるのも一つの手。
とにかく型月をここから追い出すには、こちらも使える物は全てを使う必要があるんじゃないか?
例えそれが漫画でなくても
805マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:32:28 ID:???
>例えそれが漫画でなくても
別にそれをやるんならやるで勝手にやればいいがここでやるのは板違いだな
荒らしに堕ちる
806マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:33:21 ID:???
>>804
原作描写を型月サイドの人の好意に頼ってる現状でその尊大な物言いはどうだろう?
オレだったらフルボッコとか言ってる奴の為に書き起こしとかしたくないぞ。
そこまで言うならアンタ自分でFateとかプレイして来いよ。
807マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:40:33 ID:???
でもいつまでも月厨に居座られるのも考え物だよなぁ
このスレだって元々妥当月厨のためにあるスレだし
上の方にも書かれたけど、それこそ真面目な考察したいなら別の板でやればいいじゃね?
808マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:43:28 ID:???
>>756
これに勝てなかったらM1A2や90式に勝つなんて夢のまた夢だよね・・・
809マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:46:29 ID:???
>>807
まともな考察せずに叩きたいだけならこっちに移動すればいいんじゃないか?
どの道このスレを続ける意味が無い

アンチ月厨・型月作品が集うスレinマロン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179123084/
810808:2007/05/28(月) 18:46:43 ID:???
安価ミス。
>>756じゃなくて>>716
811マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:46:53 ID:???
>>806
なんで型月アンチの俺がやらなきゃいかんのだ?
俺はマロンから月厨が出ていけばそれでいい。
それに多少強引なぐらいが連中にはちょうどいい。
812マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:50:44 ID:???
>>811
それ独りよがりな気が
嫌がらせして追い出そうって事なんだろうけどおまえマロンの全部のスレ見切れんのかよ
連中にはちょうどいいってのもあんたが勝手に決めた事だろ?煽りも荒らしなんだぜ
813マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:53:23 ID:???
>>809
ここはさ月厨の隔離スレだぜ?
このスレタイは月厨を呼び込むために付けられたものだ
真のスレタイは月厨をマロンから追い出すために型月をボコるスレって所だな
別に月厨に好意的に接する必要もなければ
型月に対して寛大な措置を取ってやる義理もない
814マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:56:18 ID:???
純粋に考察してる人も居るんじゃない?
このスレに月厨もう殆ど居ないと思う
815マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:00:20 ID:???
どうも最近月厨に寛大な奴がちらほら居るけど、月厨の行いを考えればこの程度の扱いヌルいヌルい
連中は数え切れないほどのスレや板やサイトを潰してる奴等だ
同情なんて微塵も必要ない、容赦せず叩き潰すべき存在だ
でないとマロンが潰されかねんぞ?
816マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:07:34 ID:???
>>815
それは正しい考えだな
月厨を甘やかすとここもかつての葉鍵板のように荒らし戦争になりかねん
817マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:08:57 ID:???
>>815
アンチスレで
月厨追い出すには総合案内なんか無視して荒らし行為をやってもいい
とか言ってた馬鹿と同じに見られるぞ
発言には気をつけろ、そしてこっちにあそこの空気持ち込むな
818マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:09:16 ID:???
スレの意義がないと思うやつは黙って去ればよくね?
819マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:09:31 ID:???
>月厨に寛大な奴
勘違いしてるだろ
多分誰も寛大にはなってないと思うぞ。お前が先鋭化してるだけ
全ては反動。月厨がやってきた反動でアンチが増えた。今度はアンチが増えすぎた反動が起こってる
820マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:16:03 ID:???
厨を叩く目的でやった事もない作品を貶したりするのは筋が通らんだろ。
自分が厨になっちゃ世話ねーぜ?
821マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:16:59 ID:???
個人の欲望の為の行為を全体の為、マロンの為とか言って言い訳してる奴は死ねばいいと思うよ。
反吐が出る。同じアンチでも無能は害悪にしかならない。
822マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:17:06 ID:???
叩くなら作品でなく厨のみにしとけ。
筋が通らん事をやるならどっちも一緒だ。
823マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:27:21 ID:???
>>817->>822
連中のやってきた事考えるならこの程度の扱いは当然だろ。
それに>>815は厨を許すなと書いてあるだけで作品の内容には一切触れてないぞ。
人の発言に対して、先鋭化してるのはむしろお前等。
824809:2007/05/28(月) 19:28:19 ID:???
>>818
俺の事かな?
重複スレなら一本に纏める様たしなめるのが普通じゃないか?
813の言うように型月をボコるスレならどっちか統一しようぜ
825マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:29:44 ID:???
>>821
このスレ立ってから月厨はまた活性化してきてるぞ
個人の行為とか欲望とか言ってる場合じゃないぞ?
冗談抜きにこのままじゃ荒し戦争が起こりかねん
826マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:31:10 ID:???
自分が荒らしてるって事に気づいていないのか
827マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:31:55 ID:???
>>825
目的の為ならどんな行為も正当化されると思ってんのかお前は?
828マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:33:27 ID:???
アンチは調子乗りすぎだと思うんだ。
「月厨を追い出すため」とか言えばそれが免罪符になると勘違いしてる。
829マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:38:27 ID:???
何時から型月擁護スレになったんだここは?
>>828
調子乗ってんのは、月厨だろ。また勢いづきやがった。
油断してるとあっという間に、型月スレだらけになるぞ。
830マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:38:31 ID:???
>>828
こんなんと一緒にしないでくれ
定められたルールをわきまえてる奴だっているんだから
そもそもルールが守られてるからこそ板が健全性を保つものなんだし
だから馬鹿がいるといやなんだよ同じ意見ってだけで馬鹿と同じ目で見られるから
これは信者もかわらんだろうけど
831マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:39:50 ID:???
>>830
月厨乙
アンチ追い出そうとしても無駄無駄
このスレ殆どアンチスレなの忘れるな
832マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:41:52 ID:???
>>830
アンチ装う月厨はくたばれカス。
833830:2007/05/28(月) 19:42:06 ID:???
>>831
単純な二元論だな
信者とアンチしか存在せず自分はアンチだから否定する存在は信者
中二病かよ
834マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:43:34 ID:???
このスレでアンチから中立になった奴多そうだな
835マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:46:27 ID:???
中立w
836マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:53:29 ID:???
中立っつーか、単なる反アンチだと思うが。
別に月厨を庇う気も無いし。
837マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:54:25 ID:???
アンチの行動が目に余る!こんな馬鹿どもとは一緒にされたくない!だから中立になる!

というほどこのスレの住人はアンチ活動で他に迷惑かけてるかな?
アンチ寄りのスレだったからアンチ寄りの考察をマターリ行うのはそんなに迷惑かねぇ
その考察結果を試してみたいから最強系スレに持ち込んでみよう、
こんなの荒らしでもなんでもない話題提起じゃないかな?

大人しく議論してるスレによその争いを持ち込んで
「アンチ許せん!」とスレ違い話してる人はどちらが荒らしか考えてみよー
838マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:56:16 ID:???
>>828
免罪符が必要なような行動をした覚えがないんですが…
アンチ寄りとはいっても大人しく考察してる場に乗り込んで
いきなり調子のりすぎとか言われてもねぇ、

荒らしは貴方じゃないんですか?荒らすのやめてくれませんか?
839マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:58:51 ID:???
>>837
マジレスすんなって。

中立中立言ってるこいつらがしたいのは
型月アンチスレ潰してマロンを月厨の巣にすることだ。
月厨が中立装うなんていつもの話じゃないかw
840マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:01:45 ID:???
頭の中に狂アンチという仮想敵こしらえてハタ迷惑なシャドーボクシングに励んでる奴がいるのさ。
どこそこのスレに攻め込んだのはこいつらに違いない、と関係ない奴まで巻き添えにするのが正義なんだとさ。
そういう奴が、アンチはやりすぎたからしょうがない、と自分らの荒らし行為の免罪符にしてる。
ただそれだけの話だよ。
841マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:03:59 ID:???
>>837
だよなあ・・・
オレはただちょい煽りアリ?くらいに考察するのが好きだったのに
彼岸島考察していた頃は楽しかった・・・
842マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:06:09 ID:???
>>828
キティな勢いでスレ乱立させとる月厨は調子に乗ってないとな?
やつらは調子に乗ってなくてうちらは調子に乗っとるとそうおっしゃるか
843マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:06:58 ID:???
まったく新参が増えたのか?
ここが真面目な考察スレ?確かに10スレ目ぐらいまではそうだった
だが今や調子に乗った月厨が型月スレを乱立させている現状だ
冗談抜きに戦争が始まりそうなんだよ、マロン住人VS型月狂信者の戦争が
844マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:08:10 ID:???
ねーよwww
845マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:08:28 ID:???
>>843
アンチ以外は相手にもしてねえよ。
勝手にマロン住人とか、全員巻き込む言い方すんな。
846マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:08:31 ID:???
盛り上がってるのはここだけじゃないのか?
847マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:09:46 ID:???
>>843
そういうのには関わらず通報だけしてアク禁してやるのが一番
こっちはこっちで型月の戦闘力を丸裸にしていけばいいんだと思う
丸裸にしてあちこちで月厨の嘘をばらして
VSスレを立てるたびに嘲笑しかされないようにするのが一番よ
848マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:11:47 ID:???
>>843
いいから考察せえよ

そっち系の話題に持っていこうとすんなってつまんねーから
考察で型月フルボッコ月厨涙目を楽しむスレなんだよ
849マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:14:02 ID:???
どっちにしても、ここの住人かどうかもわかんないアンチの行動を
わざわざここで書くのはどう考えても荒らしだよねぇ

スレの方向性が都合わるいか気に入らないかで荒らしたい、これが本心でしょ?
850マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:15:09 ID:???
>>849
ついにアンチを月厨認定か。終わってるね月厨w
851マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:17:32 ID:???
>>850
いやいやそうじゃなくて、
ここでアンチがやりすぎたから反動だとか言ってる人が荒らしだってこと
そんなの関係なくひっそりアンチ談義や考察してたこっちから見たら
関係ない話でスレの雰囲気わるくする荒らしだよねってこと
852マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:20:18 ID:???
うるせぇよ
テメーらアンチが荒らしたスレ住人から見ればオマエらが荒らしだ
やり返してなにが悪い
853マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:20:50 ID:???
荒らしだと判断したならいちいち反応すんなよ
854マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:22:28 ID:???
どうやらこのスレは月厨にとっては本心から腹立たしいスレだったようで。
腹立たしいなら考察で挑めばいいものを
頭が足りないからそれも出来ない、だったら荒らすかって思考らしい。
さすが2ch全土で毛嫌いされるだけのことあるや。
855マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:23:48 ID:???
>>853
それもそうだねぇ

でも今荒らしてる月厨は多分自演でいつまでも同じ話題を引っぱろうとするだろうし
だったら、その意見に正当性はないよって教えてあげないとねぇ
856マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:26:09 ID:???
少なくともここの住人が荒らし呼ばわりされる根拠なんざねーわな。
いきなり何を言い出してるんだコイツって感じ。
857マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:26:48 ID:???
とりあえず次スレはもういらなそうだな
858マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:26:54 ID:???
アンチスレから今までの流れ

月厨が立てたスレが妄想SSスレになり、そこに型月の話がでてて気に入らないアンチが「潰す」宣言
      ↓
住民が即反応してスレ加速
      ↓
気狂いアンチうぜえええええええって人がアンチスレに書く
      ↓
月厨擁護するやつは月厨
      ↓
荒らし行為するやつうぜぇ。捏造月厨はうぜぇけど型月の話してるだけならいいんじゃね?と書き込みがある
      ↓
型月擁護するやつは全員月厨。月厨相手になら荒らししても正義
      ↓
荒らしは2chでダメだっての
      ↓
月厨相手なら関係ない、反論するやつは月厨
      ↓
いや、荒らし行為はダメだって
      ↓
月厨うぜぇwwwwww
      ↓
    以下ループ
859マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:29:04 ID:???
AKIRAなんかSOLで負けって書かれてるんだが、あれキャラじゃなくね?
ってことで鉄雄や金田(+レーザー銃)と鯖を戦わせてみるとかアリじゃね?
鉄雄はヤバいけどエクスカリバーなら腕一本くらいはもげるんじゃね?
860マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:29:05 ID:???
>>857
月厨よ、お前等が居る限りこのスレは永遠だ
861マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:30:42 ID:???
バレ師の登場がよほど脅威だったらしいw

月厨の妄想スレが潰れたのはかなり前らしいのに今更になって大反発ワロス

こいつらがしたいのは考察の阻止です間違いありませんw
862マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:31:50 ID:???
>>858
で、その経緯と当スレとなんの関係が?
コピペ荒しみたいな真似はやめてくださいよ、くだらない
863マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:32:58 ID:???
>>858
荒らしは2chでダメだっての、荒らし行為はダメだって
だからさっさと消えろってばよ
864マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:34:03 ID:???
>>852
あの汚らしいスレかい?知らんよw
そんなもの関わりたくもない、月厨の妄想SSなんて見たくもない。
865マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:35:57 ID:???
いやぁ例のスレに関してだけ言えば潰されて当然じゃね?
スレ乱立させまくった影で萌えスレに改造なんて許されるこっちゃないって。
板を荒らしておいて無害な信者なんですってどの口が言うのっていうか?w
866マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:39:17 ID:???
アルク最強スレは荒らしても文句は無いけど
吸血鬼スレは関係無いだろ型月ネタなんてほとんど無かったし話題に出すのも禁止だったし
まあアンチからすれば俺の様な意見は月厨乙で逃げるんだろうが
867月厨:2007/05/28(月) 20:40:33 ID:???
>>860
永遠とか言っちゃってるよwwwwwwww
バカスwwwwwwwwwwwww
868マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:42:32 ID:???
>>866
はいはいあそこの住人が仕返しに来たわけですかい。
じゃあ仕返しの仕返しと行こうかね?

と来て欲しいんだろ?俺は嫌だがどうしてもっていうならしょうがない。
869マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:44:31 ID:???
>>865-866
余所のスレの話はそのスレでやってくれ
オレらに関係ない話でああだこうだ言われても迷惑なんで
870マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:46:35 ID:???
>>868釣りなんか馬鹿なのかは知らんがそんな事したらいつまでも遺恨が残って煽り合いになるだろ
逆に型月以外のネタで盛り上がるなりして月厨の出る隙を与えないようにするとか
誰にも恨まれず反逆をする方法だってあるだろうに
871マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:47:32 ID:???
真面目な話、知らんがな(´・ω・`)

OZのムトーやネイト少尉で鯖を駆逐したかったのに
872マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:50:15 ID:???
>>870
じゃあその話題出して遺恨を残そうとしてる馬鹿にまず言ってくれ。
なんでこっちにだけ言うんだか不思議なんだよ。
あんたが月厨だからか?それならつじつま合うわ。
873マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:53:14 ID:???
よし、そろそろ現実的と非現実の狭間的なキン肉マン辺りと競おう
874マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:54:25 ID:???
月厨だろうがアンチだろうが罵り合いが鬱陶しいのに変わりは無い。どっちも邪魔。
真面目に考察しないのか? ここは理詰めで型月潰すスレだと思ってたんだが。

793がまとめてくれた状況はどうする? この調子じゃあっという間に次スレ行きそうだが。
テンプレ修正案は次スレの頭でまとめればいいとして。

・銃対応の可否
常人の銃なら避けるなり防ぐなりしても構わないと思う。射手の動きでも見切れるし。
しかし漫画キャラの銃使いは人外だから、キャラごとに判断する必要はあるだろうが
大半は無理かと。

・大神と天の鎖について
wikiには射程近となっていたが、これは参考外?
875マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:54:28 ID:???
キン肉マンは死んだはずのキャラがいつの間にか蘇ってる不死属性と
死んでもいないキャラが死んだことにされてる突然死属性があるから先が読めないなw
876マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:54:30 ID:???
やべ、自演って面白ぇw
877マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:55:24 ID:???
この流れじゃ今日もバレ師さんこないだろうな
月厨の捏造を根本から潰す証拠だしてくれる貴重な人なのによ
878マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:55:29 ID:???
>>874
理詰めとネタの狭間でゲラゲラするスレだから
あまり格式張るのもよくない。
879マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:58:03 ID:???
ここに来る真性の月厨を叩くのは楽しいから考察しなくても俺は残るよ
880マロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:58:20 ID:???
100レス以上かけて月厨の相手か。アンチも物好きだな。
相手にしないで型月敗北の対決考察を整然とやればいいのに。
881マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:03:41 ID:???
>>880
バレ師さんの尽力のおかげで非常に考察が進んだために
逆に対決させる相手に苦慮しているとこですw
882マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:04:07 ID:???
結局格付け板にあるスレに移行するのか?
883マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:04:50 ID:???
>>874
もし月厨が来てるなら天の鎖についての詳細が聞けるはずだ。
それで月厨に大神の勝ちを論破してもらおうか(出来るなら)
ネタにもなるし、スレも盛り上がる。
884マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:04:51 ID:???
もう負けてたか<キンニクマン
885マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:05:01 ID:???
月厨とアンチの争いとは無縁で楽しみたかったが邪魔されたから
目に付く狂アンチと月厨は無差別に叩くね
仇討ちの為だからアンチと同じように俺にも義が有るし文句は言わせないから
886マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:05:47 ID:???
もう、美味しんぼ相手でいいよ・・・
887マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:07:12 ID:???
もう、炎の転校生が相手でいいよ……
888マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:07:20 ID:???
>>874
銃口の向きから読んで避けるに類する描写があれば回避も可だが、そういった描写があるか否かだな。
ライダーの突撃は少なくともまるで参考にならん程度の低速かつ目立つ攻撃にもかかわらずギリギリ回避だけに
小さな銃口から軌道を読んで避けるような後藤のような真似は難しいんじゃないかとも思うが。

常人の銃なら防ぐ、というのは現実的じゃないな。常人でも達人でも銃は威力が変わらん。
斜めにして弾く、という手段は回避以上に軌道を読んでいないと貫通されるしな。
889マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:08:59 ID:???
>>883
いいな、それ。
せっかくギル様が勝てるかもしれない案が出てるんだから
月厨は乗っからない手はないと思うんだぜ!

自分で思いつけよ月厨とも思うけどさ。
890マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:09:52 ID:???
>>885
ここは考察とネタで楽しむスレなのでお帰りください
帰らないならネタ投下してくれ
891マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:13:04 ID:???
>>885
あなたの気持ちは非常によく分かる。私も吸血鬼萌えスレ読んでた。
確かにアンチもひどかった、あそこに湧いたのはあまりにも無分別だったと思う。
ただこのスレも普段は結構真面目な考察してて面白い所なんで、出来れば
あまり荒立てないで貰いたい。痛いアンチはスルーで。
892マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:14:34 ID:???
>>885
だから知るかよって言ってんべよ
ここと関係ない話題はそっちのスレででもやれよな
893マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:18:03 ID:???
天の鎖が最初に考察されたvs大神スレで、またちょっとした意見が出た。
曰く

ORTって実は大した事無くね?

だそうだ。水星の環境に耐えられるならアマテラスで勝てそう、って事になってた。
とうとう型月は切り札のORTまで失うのか?
894マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:18:18 ID:???
おれもそっちのスレは見ていて
ひどいアンチには諫める側に回ってたのに
こんな形で返されるなんて………
895マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:19:54 ID:???
水星の環境っていうのが範囲そんなに広くないなら大して強くもないと思う
少なくとも勝敗表にある大半の作品は問題なく勝ててしまうくらい

ただ、そんな設定だけのは考察の必要もないけどねぇ
896マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:23:11 ID:???
>>893
そのスレ見たいんだが見つからず。
「月」で検索すると膨大な数ヒットしてしまって探しきれんし、「月」と「神」で検索したら夜神月ばっか出てきやがる。
もしかしてゲサロ?
897マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:24:52 ID:???
>>896
ヒント
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゲームのソムリエ】希望通りのゲームを探してあげるスレ。2杯目 [ゲームサロン]
型月VS大神 [ゲームサロン]
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従壱 [漫画]
少女漫画&女児向けコンテンツ総合スレッド  22 [アニメサロン]
型月が勝てる作品を探すスレ12敗目 [格付け]
898マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:25:17 ID:???
899マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:25:41 ID:???
そもそも水星の環境って言ってもヘンテコな水晶世界じゃないんだけどな
900マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:26:07 ID:???
少なくともアーマードコア・エースコンバット・大神に関しては
ORTなんて大した脅威にはならないのと違うかな。
901マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:28:33 ID:???
>>900

78 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 21:23:51 ID:YL53ZD550
水星には空気が無いから、数十トンの内圧に耐えられないと爆発してしまう。
太陽の神だと言っても、宇宙活動可能かは分からないし。
アマテラスが特殊な環境に放り出された事って無かったかな? ちと思い出せない。


79 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 21:27:36 ID:XJaRUKVn0
>>78
溶岩の中を泳いだり、雲の上から落ちたりとかその程度かな?
まぁ溺れる位だから窒息死という概念は存在するみたいだな
902マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:33:52 ID:???
>>897-898
すまんす。
すげえ真面目に考察しててビビッた。氷の性質とかすげえなゲサロ。
903マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:37:24 ID:???
エスコンは市街戦なら遠くからファルケンレーザーか散弾ミサイルで楽勝、
闘技場ルールなら開幕と同時にアフターバーナー炊いてダッシュして距離とって以下同文。
全長1kmオーバーの巨大衛星や都心くらいの人工島を一撃で屠る連中だから
40mのちょっと硬い蜘蛛なんていい鴨だな。
904マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:43:43 ID:???
歩くほうのACにとっては水星の環境とか屁でもありませんw
905マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:55:31 ID:???
そろそろ漫画の考察に戻さないか?
906マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:57:53 ID:???
おk。
つかダブルACの考察はこっちでは終わってるしな。
じゃあ、次はさしずめキン肉マンか?
これは考察派にとっては非常に恐ろしい作品だな。
907マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:07:27 ID:???
重い物の方が落下速度が速いという、物理法則を無視した世界だからな。
恐るべしゆで理論。
908マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:07:56 ID:???
ゆではどこをもってまともな考察とするかが非常に難しいw
909マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:13:22 ID:???
とりあえず巨大化はなかったことにしとこう
910マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:15:26 ID:???
キン肉マンは索敵能力のあるキャラじゃないから、市街戦でも結局は闘技場形式と
変わらないと思う。
先に見つけたほうがキン肉ビームもしくはエクスカリバー等の飛び道具。それ以外だと遭遇して
対峙して接近戦となったら以前と結果は同じでは?
下がアスファルトになってる分、叩きつけられる側が痛いだけで。
ただ、キン肉マンもキン肉バスターは使えなくなるけど(ドライバーなら問題なく使えるが)。
911マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:17:16 ID:???
体中の傷がゴワゴワと集まって角になるシーンは泣きそうになった
あと笑い声がヌワヌワとかジョワジョワとか、ふざけてるとしか思えない
912マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:18:54 ID:???
ステータスの能力値がまるっきり無駄数値なFateと
超人強度がまるで参考にならないキン肉マンはある意味似てる。

つまり型月の舞台はゆでワールドだったんだよ!
913マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:22:06 ID:???
いつからキン肉ビーム使わなくなったんだっけ?
914マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:22:32 ID:???
>>911
笑い声がふざけてるのは当然じゃないか
あそこまで馬鹿にされた気分になる笑い声を出す悪役はすごい
915マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:23:36 ID:???
>>910
岩場でも平然とバスターを使うから問題ないと思うが
916マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:26:52 ID:???
コンクリートに向かって200qでキン肉バスターすれば
キン肉マンに神秘がなくても勝てるな
917マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:28:12 ID:???
>>910
アニメ版でしかも二世だが、アスファルトでバスター使って
クレーターが出来てたぞ
>>911
マキマキー
トートトト
グゴゴゴゴゴ
グロロロロー
ゲッパゲッパゲッパ
バゴアバゴアバゴア
パピペ!パピペ!
あとなにがあったっけ
918マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:29:28 ID:???
コンクリートに相手をぶつけるのはドライバーの方だと思われ。
バスターだとキン肉マンのケツが200km/hでコンクリに衝突するw
919マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:29:34 ID:???
>パピペ!パピペ!

なにこれwwwwwww
920マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:30:06 ID:???
>>917
ひでぇwwwww
ゲッパゲッパゲッパはいかんだろ人として
921マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:31:34 ID:???
よーしじゃぁ伝説の超人プリプリマンから考察しようか!!
922マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:31:37 ID:???
>>918
そうなんだけど、バスターのほうならケツにきた衝撃が全部セイバーに伝わって
急所の股から裂けるんじゃないかなという計算が
923マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:32:37 ID:???
>>919
こっから探してくれ
ttp://yabou.web.infoseek.co.jp/diary/hanpera/2sei-5.html
>>920
だって名前からしてゲッパーランドだしw
924マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:32:54 ID:???
柳田理論最強のステカセキングを忘れるな!
彼はゼットンよりも強いぞ!
925マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:34:03 ID:???
>>921
そいつに負けた日には流石の型月も哀れすぎる・・・。
926マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:38:30 ID:???
セイバー「エクスカリバー!」
キン肉マン「キン肉バスター!と見せかけて北斗百烈拳!アタタタタタタタタタタタタタタ!オワッタァ!」
セイバー「アーダーモースーテー!!!!!!!!」

よしこれで型月勢は全敗だな。
927マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:43:00 ID:???
>>922
そういえば鯖の「低神秘無効とコンクリ」議論では出てなかったけど、あいつら締めて極めたら
折れたり千切れたりはするんだろうか?
いや、普通にしそうな気はするんでキン肉バスターで真っ二つにはなりそうなもんだけど。
928マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:54:09 ID:???
神が五柱も憑依してる奴に勝っちゃうあたりで
神秘がどうこういうのもバカバカしいと言えなくもない
929マロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:58:35 ID:???
>>922
筋肉ドライバーならキン肉マンが痛い思いしなくても
普通に鯖の急所の頭にダメージ行くと思うが
930マロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:04:32 ID:QMaHTcVl
このスレで原作の文章抜き出してくれる人がいただろ
また出てきてくれたらこのスレで笑撃を巻き起こしたコレ↓

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179123084/22-27

みたいにどんどん矛盾が出てきてfate弱くなるんだがな
待ってるからまた頼むぜ
931マロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:23:24 ID:???
リアルバウトハイスクールとかどうだろ
異世界設定が無いに等しい漫画版ならそれなりにやれると思うが
932マロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:52:11 ID:???
『レベルE』のディスクン星人とかカラーレンジャーとかはどうかね。
933マロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:57:58 ID:???
ハリーポッターならいい感じだと思う
934マロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:01:04 ID:???
東京アンダーグラウンドとかどうだ
935マロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:11:49 ID:???
ふと思いついたんだけどロードス鳥戦記なんかだと
パーン一行なら飛び道具もないしさほど人外でもないので勝てないかな。
カーラが絶望的に相性悪いけど。
936マロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:49:19 ID:???
ロードスはコミック版ならファリスの聖女以外そんなに怪物でもないかな。
小説版だと最終的にはパーン一行もじゅーぶんにバケモンだがw

TRPGのデータはまぁ、出さないのが無難。
集中力とか超英雄ポイントとか、あの世界だけのお約束が強すぎる
937マロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:42:48 ID:???
というか好意的な型月総合vsスレって型月板にあったきがするんだが
938マロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:14:26 ID:???
>>888
後藤に限らず銃口の向きで避けるなんて普通はやらんやろ〜。
銃本体や構えてる腕を見ればどこを狙ってるかは分かるんだし。
それに、バレル自体の誤差や癖があるから持ち主でもない奴があんまり細かい予想しても意味ないぞ。
(まっすぐ銃を向けてるからってまっすぐ弾丸が飛んでくるとは限らない)

そこまで見切れるなら照星でも見た方がまだ軌道が読めるってもんだ。
次元みたいにトリッキーな照準方法を取ってるとそれすら読めないが。

確かに防ぐは無理かもね。
その代わり最初から当たらない可能性も十分あるが。
この辺りは射手の技量次第。

蒸し返すようだが、後藤は弾丸を見て反応したりはできんからね?
分かってるとは思うけどさ。
939マロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:25:35 ID:???
なんでひぐらしが出てないのか?
きちがいキャラが多いので型月キャラといい勝負するはず
940マロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:36:18 ID:???
>>939
とりあえずこのスレに一通り目を通してから言え

未来日記とかいい勝負だと思うんだがなぁ
全員予知能力持ちだが完璧じゃないし、他は普通の人間レベルだし
941マロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:38:57 ID:???
一応聞くがバキに勝てたのなら
それより現実的な餓狼伝には確実に勝てるって事か?
942マロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:50:20 ID:???
それでいいんでね?吸血鬼勢に対応できないだろ。
一部の鯖は餓狼伝強豪キャラに負けそうだが。
943マロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:51:47 ID:???
ルール次第じゃないかな。
事前情報なしならバーサーカー以外は単なるレイヤーにしか
見えないから油断して負けるかもしれない。
闘技場ルールでも素手だと流石にリーチが厳しいな。
型月側も技はともかくスピードはそれなりにあるしね。
944マロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:05:20 ID:???
もういっそ牧場物語
945マロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:06:00 ID:???
どうせなら牧場しぼり
946マロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:10:12 ID:???
いい加減に軍鶏もやろうぜ考察を。
947マロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:15:44 ID:???
マイナーで盛り上がんないからって理由で考察してなかったんだよな>軍鶏
俺は全く知らんからあれなんだが、皆が乗ってくるなら考察価値あるんじゃないか?
ところで次スレはどうする?
取りあえず格付けのスレを使いきるか、マロンで続行か。
948マロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:21:26 ID:???
月厨が喧嘩売ってこない限り次スレはいらんだろ
元々そういうスレだったはずだ
949マロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:24:49 ID:???
軍鶏は飢狼伝よか強いのか?
そうでないならあんまり取り上げる必要ない気がするが。

取り敢えず最強キャラのテンプレが欲しいところだね。
オレはアクション連載時のしか知らんので無理だわ。
950マロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:27:03 ID:???
>>948
そんなに終わらせたがるなよぅ〜
この♪この♪ぷー♪
951マロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:27:38 ID:???
軍鶏は発頸と弐・参号がやばめ
952マロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:41:59 ID:???
ごめん>>950踏んでしまったんだけど次スレどうする?
格付け使うなら立てないけど…
953マロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:50:55 ID:???
やたら乱立してるしもういいんじゃね?
このままいつかれたらいよいよマロン型月板になって削除依頼が通らなくなる
954マロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:53:33 ID:???
まぁ今人稲杉だし、もう少し猶予見て決めればいいんじゃない?
ここの流れ具合なら975前後でもおkな気がする
955マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:01:09 ID:???
>>954
じゃあもし>>975までに決まらないor流れ速くなってスレが埋まったら、
とりあえず格付け移って、今後どうするか決めるってのはどうかな?
956マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:03:00 ID:???
マロンに乱立する型月VSスレを
誘導して削除依頼する理由付けとしての意味もあるんだから
ここでいいと思うよ

一生懸命ここを終わらせようとしてる月厨もいるし
それは効果があるってこと

マロンでもトップクラスに早いスレでもあるんだし
やめる必要はないと思うよ
957マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:07:01 ID:???
とりあえず考察に値する適度な対戦相手が必要だな

「押忍!空手部」ならいい勝負できないか?
滅茶苦茶やっているように見えて武装したヤクザには勝てないレベルだったと思う
958マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:14:09 ID:???
>>937
ここは型月に好意的じゃないだろっつかむしろ逆
月厨の嘘八百を暴露しまくってとっちめるスレなんだぜ
959マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:15:53 ID:???
>>941
型月はバキに勝ってないぞ?

一番相性いい奴ですら勇次郎に一方的にボコられても死なない、ってだけで
要は千日手になるから引き分けって話だが
ネロの考察の結果それも怪しくなってきてる現状だ
960マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:17:27 ID:???
こんだけ流れ速いスレを需要がないから格付け移転ってアホだよな
961マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:30:56 ID:???
まぁVSスレが乱立したらここに誘導して削除依頼でいいんじゃね?
また萌えスレ作ろうなんて魂胆が進まないうちに削除依頼でさ
962マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:40:13 ID:???
>>960
格付け移動提案の理由は需要低下じゃなくて、漫画の考察作品がなくなって来てるから。
正直みんなで考察出来て(つまり知名度が高い)盛り上がって、尚且つ型月がそれなりに粘れる相手がもう殆ど居ない。
最近マイナーな作品や、別ジャンルの作品ばかり上がるのは、そういう理由があるから。
だから「考察ジャンルの幅を広げたい」→「全ジャンルの考察は格付けのほうがしやすい」って事でしょ。
もっともこのスレは、ある程度全ジャンル対応型になりつつあるから、移転する理由も無いかもな。
963マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:42:46 ID:+br7zBoF
VS星のカービィとか
964マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:44:01 ID:???
>>963
奴等は惑星破壊級攻撃を連発するような連中ですが何か?
965マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:48:39 ID:???
初心に帰ってジョジョとかは?
どのスタンドまでなら勝てるかどうか細かく考察するとか
966マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:49:18 ID:???
パトレイバーとかあんまり大きくないロボでやってみたいけど無理だよなぁ
967マロン名無しさん:2007/05/29(火) 12:52:48 ID:???
>>965
それじゃバイオメガの奴と大差ないよ。
「ここまでならいい勝負」とか力を制限した勝負は、その作品に勝った事にならないんじゃないか?
やっぱ作中最強クラスか、ストーリーの根幹に関わるメインキャラとかで考察するのがいいんじゃね?
968マロン名無しさん:2007/05/29(火) 13:09:01 ID:???
マルドゥックシリーズとかマイナーかもしれんが結構いけそうだと思う
969マロン名無しさん:2007/05/29(火) 13:09:52 ID:???
どう考えても無茶
970マロン名無しさん:2007/05/29(火) 14:38:13 ID:???
カービィは月厨が家ゲーRPG板に攻めていった時に
人修羅やバハムート零式に混じって
エスコンなんかと一緒に考察されて型月惨敗してたよ

ちなみにこのスレにエスコンが参戦してるのはそのスレの名残
971マロン名無しさん:2007/05/29(火) 14:40:42 ID:???
そういやなんで大神とアーマードコアは参戦したんだっけ?
すっかり理由忘れちまった
972マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:09:48 ID:???
>>971
エースコンバットからACつながりでアーマードコア参戦
アーマードコア=略してアマコア
→アマコアとアマ公って似てるよね→大神参戦
ついでにカプコンつながりでデビルメイクライも参戦

そこで月厨がAC?DMC?売り上げでかかってこいや!と逆上
プレステ版Fateの売り上げがACやDMCの十分の一以下なことが判明
→月厨逃走
973マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:11:29 ID:???
そんなことがあったのか
ACはともかくDMCに売り上げで勝てるわけないのに・・・
974マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:19:17 ID:???
このスレに月厨なんていないだろ
アンチの自作自演が寒すぎて見ていて痛々しい
975マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:21:18 ID:???
ACでも飛行機のほうのは海外売れが凄いから
確かDMCよりちょい上くらいのはず。
いずれ両者ともミリオン〜ダブルミリオン級の作品だな。
ロボのほうのACも一作品だけで
型月関連の全売り上げを上回るだろう。

月厨もなんというか、
同人ふぜいでどんな無謀な戦いしてんだかw
976マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:24:48 ID:???
>>975
大神は……いやなんでもない。
977マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:25:11 ID:???
>>974
まだ月厨が元気だったころの話だからねぇ
そのころの月厨は血に飢えた狼みたいだったよ
今じゃ見るかげもないけど・・・
978マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:30:21 ID:???
月厨も昔はアホな抵抗して笑わせてくれたが
あらゆる議題でフルボッコにされりゃ元気もなくすだろうさw
なんせ月厨の主張が通った事が一度もないんだからな。
979マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:33:26 ID:???
月キャラじゃ銃もっただけの大して必殺技もない筋骨マンにも負けるなw
980マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:35:34 ID:???
>>950踏んだ者だけど次スレはマロンでいいかな!(タモリ風に)
981マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:37:37 ID:???
いんじゃね。
982マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:38:40 ID:???
いいとも!
983マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:40:22 ID:???
>>980
オウヨ!
984マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:45:09 ID:???
vsゲームはしないようにするくらいだな
板違いはやらない方向で
985マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:57:24 ID:???
今後は、
ゲーム作品は漫画化されたやつだけでいんじゃね
986マロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:31:45 ID:???
このスレでの考察から次スレの対戦勝敗表に
追加する作品はあるのか?
987マロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:35:13 ID:???
慣れ合いスレ以外はどうでもいいや
988マロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:48:52 ID:???
989マロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:50:11 ID:???
対戦表に加えるのは、まるまる1スレぐらい使って考察された作品じゃないと価値がない
990マロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:53:57 ID:???
バレ師の人のおかげで判明したのもテンプレ入れていいんじゃないのかい?
991マロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:56:48 ID:???
>>990
ごめん忘れてた(´д`)
誰かテンプレの修正してくれると助かるんだが
992マロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:59:18 ID:???
>>984
俺もゲームはもういいと思うんだが、漫画限定だとそろそろ辛いんだよなぁ
マイナーな作品だと誰も考察に乗ってこないし、型月との強さの兼ね合いも考えなきゃだし
993マロン名無しさん:2007/05/29(火) 17:32:22 ID:???
>>990
はっきりしたのはバーサーカーは12回殺さないでもOKってことだったな
家数件壊せる攻撃で死ぬのもわかったし
途中荒れたけど意義のあるスレだったわ
994マロン名無しさん:2007/05/29(火) 18:27:31 ID:???
>>970
それいつ頃の話かを教えてくれないか?
ちょっとログ探して見てみたい
995マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:21:23 ID:???
いつ頃だっけ
ARMS信者と月厨が激戦してたころだと思った

ただ、考察ってよりは型月ぼこりたい色んな信者が好きな作品出しては
これこれこういう理由で圧勝ですって言うだけのスレだった
996マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:34:23 ID:???
>>970
人修羅ってw

いきなりそんな最強キャラ出さずにライドウでも出しときなさいっての。
まぁ彼あたりでも当たり前のように刀で戦艦斬りますが。
997マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:50:55 ID:???
ひょっとしてこれか
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1159652540/
メル豚がスレ立てたせいで型月キャラがボコボコにされててワロタ
ついでに型月板に勝手に建てられたスレにいた真性月厨晒しておきますね

466 名前: 僕はね、名無しさんなんだ 投稿日: 2005/02/21(月) 21:07:09

メガテン世界に来たらシキはどんな敵も一撃ですぐレベル100になって無敵
998マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:59:20 ID:???
型月板でも叩かれてたぞそいつ

469 名前: 僕はね、名無しさんなんだ 投稿日: 2005/02/21(月) 21:40:24

>466
ムド


470 名前: 僕はね、名無しさんなんだ 投稿日: 2005/02/21(月) 22:09:28

>>466
死蝿の葬列


471 名前: 僕はね、名無しさんなんだ 投稿日: 2005/02/21(月) 22:17:28

>466
魔録のラッパ
999マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:05:10 ID:???
46 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/03/14(水) 20:27:14 ID:tyPndhM80
>>45
セイバーがというよりサーヴァント個々の戦闘能力がおよそ戦闘機並みということ。
馬鹿にしているようだがこれは凄まじい話なんだよ。

中世の軍隊が何万人居ても戦闘機一機と戦えばおそらく何分も保たない。
サーヴァント達はそれを一人で体現するから凄いんだけどね。
面と向かえばスネークでもオセロットでも勝てないだろうよ。
Mobius1というのが何者かは知らないが人としてあまりインフレされても萎えるね。
スーパーサイヤ人とでも戦ってろと。


47 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/03/14(水) 20:40:18 ID:tyPndhM80
それとサーヴァントは魔力を持つ武器以外のダメージは受けにくいから
(物にぶつかってダメージ受けるようなので全く効かないわけではなさそうだが)
ちょっと銃で撃たれたくらいではまるで効かないだろうね。

真祖ともなるとサーヴァントおよそ二人分の戦闘能力を持つとも言われていて
二人を一人で相手にするときは戦力はその二乗で四倍必要になるから
戦闘機に例えたら四機分もの力を持っているんだよね。
ちなみに主人公はどんな対象物(無機物でも)にも死を与えることができる力があって
刃先さえ届けばどんな相手でも助からないよ、それがスーパーサイヤ人でもね。
1000マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:06:16 ID:???
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/26(月) 17:42:05 ID:gO+8eB9IO
月キャラは狼に噛まれて負傷したっていうし
勝ててもホイミスライムくらいまでなんじゃない?
チョコボの蹴りやジャックフロストのブフでも簡単に死にそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。