【ジョジョ】ゼロの奇妙な使い魔【召喚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:39:32 ID:???
白金が正しい。白銀は銀。
953マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:40:01 ID:???
Wikipediaによると語源は銀らしい

まあそれはともかくGJ!
954マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:40:50 ID:???
乙!流石ジョータローさん!
955マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:41:21 ID:???
まとめの方ももうすぐ10000ヒットの予感・・・大盛況だな。
・・・やれやれだぜ

それはともかくGJ!
力の巨大さってのを理解するルイズ。あってほしくて中々無かった展開。
956スターダスト:2007/05/29(火) 20:44:17 ID:???
白銀→白金と脳内修正しといてくれると助かるぜ。
957マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:49:15 ID:???
スタンドが可視なのか
まあ、それでもいい気がする
スタプラザワールドを発動させたら感じることさえできないし
958マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:54:03 ID:???
スタンド見えたほうが、異能力であるということを認識しやすくなって、
受け入れられやすいと思う。いいんじゃない?
959マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:54:47 ID:???
青銅vs白金
なんというランクの差
960マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:54:51 ID:???
承太郎のシルバーチャリオッツの評価の高さにニヤっときた。
チャリオッツ地味強だよチャリオッツ
961マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:57:31 ID:???
チャリオッツ+アヌビスのときはパワー負けしてたしな。
962マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:01:16 ID:???
見える見えないはどっちでもいいと思う
見えるのも見えない展開もおもしろいし
963マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:03:34 ID:???
キングクリムゾンとタイマン張って生き残れたポルとチャリオッツは異常
964マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:05:25 ID:???
あれで生きてられたポルポルの生命力の高さはすごいな
965マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:07:09 ID:???
>>959
青銅の上の白銀の上の黄金の上のそのまた上の白金だもんな
966マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:11:40 ID:???
魔法があるこの世界では見えてもいいかもしれないっ! !
最高にクールだぜジョウタロウー。
967マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:13:45 ID:???
あえて、自立型スタンド(ACT3とかの話すやつ)を召喚したらどうなるかというのを考えてみたんだが
どう考えても
S・ガール「スピードは出サズ!タダシッ! 『万力』ノヨーナ力ヲ込メテッ!
      テメェーッ、サッサトあの世へ行キヤガレェェェェ、コノクソガアアアァァ
      イツマデモ女ニヘバリ付イテンジャアネェェーーーッ、コラァァァーーッ」
ギーシュ「ギニャァァァァァアアア」

と鉄パイプでグリグリされる姿しか想像できんかったw
968マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:14:20 ID:???
よくチャリオッツって特殊能力持たない可哀相なスタンドって思われがち(特に五部から見て)だけど、
甲冑脱いで分身とか剣針飛ばせるから十分補えてるんだよな。
969マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:15:06 ID:???
ノートリアスBIG喚んだら間違いなく地獄絵図\(^o^)/
970マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:15:31 ID:???
能力というよりは
ギミックって感じだけどな…
971マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:15:41 ID:???
>>968
剣針飛ばしも2回目には破られてるんだよね
972マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:16:57 ID:???
そこでモヴェたんですよ
973マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:18:05 ID:???
でもチャリオッツ自体が剣の達人って設定があったはず。
アヴドゥル戦でコイン5枚投げてそれを一突きで全部刺した上に間に炎を取り込んだ、とか
普通に人間には出来ないレベルの技量だしw
974マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:20:25 ID:???
あと光速で動くハングドマン斬りつけたりできるし結構強いぜ。
それに射程距離延びて....今は延びてないんだっけ?
たしかディアボロに射程距離数メートルとか言われてたし
975マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:21:10 ID:???
チャリオッツ自体がかなり強いからな。
976マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:22:18 ID:???
シルバーチャリオッツは面と面を向かってのガチンコバトルなら相当強い。
アヌビス抜きでもスタープラチナで手加減できない相手と言われているレベル。
5部に出てくる近距離パワー型より絶対素早いと思う。殴られて能力発動される前に速度と技術で切り刻める。
パワー負けはしまくるだろうけどw
977マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:22:18 ID:???
>>973
原作だと数年間スタンドの修行してるといってたから本人に技量じゃね?
978マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:25:12 ID:???
>>977
たった数年であそこまでの人外レベルになったって事は
それだけ成長性が高かったって事にもならない?
979マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:31:03 ID:???
呪いのデーボでの戦いによれば、チャリオッツは目が見えない。つまり、コイン刺しも光の速さ斬りも、ポルナレフの技量がものをいっていたことになる。
何気に露伴先生並みの超人だぜ。
980マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:32:36 ID:???
>>979
それ自体に視覚能力あるやつって遠距離タイプに多いよな
スタプラにもあるみたいだけど
981マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:35:12 ID:???
露伴先生も化物だよなぁ・・・
メイド・イン・ヘヴン発動下でも原稿仕上げるってどんだけ進化してんだよあの人は
手だけならジョジョ最速なんじゃなかろうかw
982マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:36:43 ID:???
露伴は初期でもクレイジーDより早かったからな
983マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:37:24 ID:???
本体の精神力(技量)+スタンド能力=強さ って考え方が自然かも
音石明も丞太郎の一番怖いのは能力じゃなく判断力だって言ってたしな。
逆にペッシは恐ろしい能力だけど本人がヘタレで弱かったわけだから
984マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:37:52 ID:???
確か強さ議論スレでは露伴がハンドスピード最速。
生身でスタンドより速い。
985マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:37:54 ID:???
>>980
スタプラはズーム機能どころか絵まで書けるがな。

そういや、改めて誰か新スレ立てんとな。
3スレ目だからACT3辺りで。
986マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:39:39 ID:???
承太郎の書き方をよく知ってらっしゃるw
987マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:39:52 ID:zJRCk5pt
>>985
なんか早漏が建ててた気がするがアレは落とすか?分かりづらいし
988マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:40:26 ID:???
>>985
もうあったはず
989マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:40:27 ID:???
990マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:45:36 ID:???
続きのスレなのに全く同じってわかりずらくねぇか?
991マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:48:26 ID:???
使わないってのももったいないと思うんだ。
まぁ、次から直せばいいんじゃない?
992マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:49:05 ID:???
>>932
お前…ルイズは胸がn(ry
993マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:54:07 ID:???
うめ
994マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:54:14 ID:???
995マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:55:04 ID:???
996マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:55:25 ID:???
でも何か微妙な雰囲気漂ってるぜ?
立てた本人も不味い時は落とせ言ってるし。
997マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:56:23 ID:???
1000ならこのスレに潜んでいた神父をルイズが召喚
998マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:56:45 ID:???
気にしすぎだろう
立てた以上は使うべき
999マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:57:02 ID:???
1000ならシーザー召還
1000マロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:57:07 ID:???
1000ならモヴェたんが召喚される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。