アーカード VS ダンテ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
二丁拳銃や赤いコート等…共通点があるこの二人
果たして強いのは?
2マロン名無しさん:2007/04/01(日) 16:07:30 ID:???
にゃろめーん
3マロン名無しさん:2007/04/01(日) 16:13:30 ID:???
魔人と吸血鬼じゃ魔人の方が強いだろうな…
4マロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:12:31 ID:???
関連スレ
バージルVSオセロット

ダンテVSスネーク
5マロン名無しさん:2007/04/01(日) 21:17:19 ID:???
そっちのダンテか…
6マロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:33:39 ID:???
パクリ元とパクリの対決ですね
7マロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:30:52 ID:???
マジレスするとノーマル、通常魔人なら余裕で旦那
特殊魔人とか真魔人だとわからん
8マロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:37:33 ID:???
3の魔人化解放前の若ダンテでも充分アーカードと互角に戦えそう
9マロン名無しさん:2007/04/10(火) 17:14:29 ID:???
互角どころか圧倒出来る
















ただアーカード倒す為には数十万回殺さないといけないし、アーカードも棒立ちしてる訳じゃないから結局スタミナ負けする
一二三号解放すると不定形になって心臓も糞も無くなるから消し飛ばさないと残機減らなくなるからもっと苦労するしな。素のスペックも結構なもんだし
それに魔人化時間制限あるからダンテ勝てない
10マロン名無しさん:2007/04/11(水) 17:59:26 ID:???
勝てないとわかるとアンデルセンみたく逃げると思う。





ここはやはりロンギヌスの槍製の銃弾装備したゴルゴで。
11マロン名無しさん:2007/04/12(木) 12:14:50 ID:???
>>10
銃弾回避できるからゴルゴは雑魚
12マロン名無しさん:2007/04/12(木) 13:33:47 ID:???
>>11
性格考慮すれば旦那は絶対避けない
断言できる
13マロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:14:21 ID:???
>>12
避けなくても1回殺しただけ。ただの雑魚
14マロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:52:02 ID:???
せめてネロカオスとやらせとけ
15マロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:45:04 ID:???
ムンドゥスと戦ってたときのスパーダダンテならアカード倒せるんじゃね?
隕石の直撃に耐えたりしてるし、大ダメージ受けない限り魔人化状態維持できるみたいだし
16マロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:55:00 ID:???
>>13
馬鹿か?ゴルゴの事だからタイマンじゃなく練りに練った作戦を展開して狙撃すると思うが。ってかロンギヌスはアンデルセンが使った釘並の聖遺物だから何発も撃てば旦那も死ぬだろ。
17マロン名無しさん:2007/04/13(金) 13:59:09 ID:???
>>16
零号解放後なら文句なく死ぬ
ただし解放前ならわからん。今まで通り命のストックが1つ減るのか、纏めて消えるのか・・・
18マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:11:02 ID:???
>>16
釘以外の聖遺物の効果も不明だし。つーかアンデルセンを化け物にしたからアーカードも変態するやもしれん
19マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:38:23 ID:???
>>15仮に一秒に一回殺せる計算で行くと旦那の命の最大個数(推定150万前後。漫画の描写から計算するとまだまだ増えるかも)を全部無くすのに17日強かかる
魔力持つか?あと>>9が言ってるが解放後はタフさに磨きがかかる上に反撃してくる
ついでに吸収技持ちと来てる。無理じゃね?
20マロン名無しさん:2007/04/14(土) 11:32:30 ID:???
>>19
説明がないから良く分からんのだが
敵のムンドゥスは自分の住んでる城を魔力で宇宙空間?に変えれるほどの魔力がある
ダンテはそのムンドゥスとガチれる程の魔力は持ってるし、スパーダの状態を維持できなくなっても
戦闘は可能、ゲームでは攻撃してると魔力が貯まって、一定時間の間スパーダに戻れる
倒せると思うんだがどうだろうか?
21マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:37:14 ID:???
宇宙空間?に変えれるほどの魔力がある

こんなはっきりしない描写で説明されても誰も納得しないだろw
零号開放さえ引き出せないと難しいよ倒すのは
仮に引き出したとしてもリップやらトバルカインみたいな化け物連中が
うじゃうじゃ出てくる
ダンテは好きだが正直厳しい
22マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:43 ID:???
>>20あれはゲームの描写じゃね?描写OKなら>>19が言ってるがアーカードの残機が頭おかしい数になるぞ?
あとアーカードに捕まったら魔力とか関係無しに喰われて終わり
人間状態で接近戦なんかしたら間違いなく捕まる。アーカードは基本歩くから遅く見られがちだが本当は恐ろしく速いぞ?

(距離10メートルくらい?)銃のトリガーに指掛けて引く直前→距離詰めてマガジン取り出す→弾全部抜いてマガジン空にする→マガジン戻す
これをトリガー引く前にやってのける奴だぞ?
これに加えて吸血鬼を素手で紙のように引き裂く馬鹿力。捕まったら人間状態では抜けられんし、この馬鹿力の腕が多数ある
23マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:06:33 ID:???
>>22
そんな描写どこにあったっけ?
すまん忘れてしまった
24マロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:58:03 ID:???
一巻か二巻あたり。結構最初のほう
25マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:20:40 ID:???
スパーダ化ダンテなら余裕
ノーマルでもクイックシルバー使って、タコ殴りにする
26マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:58:59 ID:???
>>25だから魔力が持たないって。殺しきる前に魔力切れでやられる
クイックシルバーも魔力消費激しいから一緒。そもそも旦那の能力っていうなれば残機が数十〜数百万あるマリオなんだから
マリオと違うのはその場で復活する事

あと>>19、旦那の残機増えそう。350〜700万、果ては1200万超えるって意見もあるし


むしろこんなに増やしてどう収拾つけるつもりだヒラコーwww
27マロン名無しさん:2007/04/18(水) 06:56:14 ID:???
ダンテって永井豪の「魔王ダンテ」じゃないの?
28マロン名無しさん:2007/04/18(水) 10:51:26 ID:???
DMCじゃね?
29マロン名無しさん:2007/04/18(水) 11:50:01 ID:???
デトロイトメタルシティですね
30マロン名無しさん:2007/04/18(水) 16:27:38 ID:???
クラウザーさんが最強
31マロン名無しさん:2007/04/19(木) 10:48:00 ID:???
>>26
しかも血を吸われるか不定形の状態で密着されると吸収されるしな。
まあ、ダンテはアーカードに絶対に勝てない。
32マロン名無しさん:2007/04/19(木) 10:50:04 ID:???
あげ
33マロン名無しさん:2007/04/19(木) 11:51:55 ID:???
一度殺せれば何万回だろうと殺せるだろ
ダンテと比べてアーカードに出来る事が少なすぎる
零使ったら杭とか刺されて即ENDだから一号二号解放で頑張るしかない

二人ともいい性格してるからこの二人の会話は興味あるな
どっちのペースになるやら
34マロン名無しさん:2007/04/19(木) 11:55:34 ID:???
>>33
お前は漫画を読んでないようだな。
読めばなぜ不可能なのかわかるよ。
まず変身時間が持たないって突込みがスレの最初からされてるが
それについては?
35マロン名無しさん:2007/04/19(木) 13:13:41 ID:???
ダンテとかもろスレ違いだろ
一瞬、また月厨の自演かと思ってしまったがあいつらもそこまで馬鹿じゃないだろうな
36マロン名無しさん:2007/04/19(木) 18:05:27 ID:???
>>33
お前、一見漫画読んでゲームやって考察してるような振りしてるが、
実際は漫画読んだ事も無ければ、
DMCやったことすらもないだろ?

すっこんでろ。
37マロン名無しさん:2007/04/19(木) 18:32:20 ID:???
アーカードは生命のストックが残ってる
状態で完全に消し去られても生き返るのか?
3837:2007/04/19(木) 18:33:46 ID:???
ちょい言い直す
肉体を完全に消し去られても生き返るのか?
39マロン名無しさん:2007/04/19(木) 21:45:06 ID:???
アーカードは心臓を剣で刺されても死なないダンテを倒せるのか?
あと、ダンテの身体能力に付いて来られのか?
40マロン名無しさん:2007/04/19(木) 21:53:05 ID:???
ダンテ「コイツ・・・いい加減にしつこいんだよ!何遍、殺されりゃあ、
    気が済むんだ!めんどくせぇ・・・やってられねぇな。」

ダンテは気分屋だから、倒せないと知ったらアッサリ、あきらめると思う。
でも一回、ダンテとアーカードの共演見てみたいなぁ・・・
41マロン名無しさん:2007/04/19(木) 23:01:36 ID:???
>>37その程度じゃ死にませんよ?


高高度偵察機でとんでもないスピード(マッハ3以上)で軍艦に突っ込む→大爆発→何事もなかったかのように炎の中から復活(炎そのものから復活してるようにも見える。火炎吸収あるかも)→戦闘続行
アーカードの命を減らす方法は通常状態または人の形をとってる時に心臓を貫く(破壊する)
不定形状態だと消し飛ばしてようやく一回。無数のコウモリやらムカデやらになって緊急回避も可能。ただアーカードマゾだからまずやらんが。殺す事は出来るよ?殺しきれるかどうかはともかく
42マロン名無しさん:2007/04/19(木) 23:23:02 ID:???
改行してくれ。見づらい。
43マロン名無しさん:2007/04/19(木) 23:43:34 ID:???
>>39
>心臓を剣で刺されても死なない

(´・ω・`)その位で死んでたらもう何百回死んでるかなぁ旦那………?
いや、死んではいるのか。復活してるだけで。
倒せるのか?と聞かれると、素手で充分。っていうか旦那の最強攻撃は吸収除くと素手………というか腕。銃弾効かない奴をパンチ………貫き手か?で倒すし、無造作に腕ふって人間四人バラバラに出来るし。おかげで貫き手に旦那チョップなんて名前がw
人間形態だったら同じ要領で解体出来んじゃね?魔人形態でやっと魔手とかわんことかの出番だとおもわれ。

身体能力の方はむしろダンテの方が心配。銃弾視認回避の奴が反応出来ない。
あと>>31が言うように接近戦は論外。遠距離でも魔手があるから無理。それ以上距離離すと零号→魔弾が来るから同じく無理。
ぶっちゃけどうしようもない。
44マロン名無しさん:2007/04/20(金) 00:01:59 ID:???
せめて、オールジャンル吸血鬼最強戦のテンプレか
サロンの最強吸血鬼決定テンプレ見てから、
強弱判断してくれ。
最強の吸血鬼決定戦スレ vol.27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1172196890/l50

ダンテレベルのゲーム上のあの程度の身体能力・特殊能力では、
吸血鬼スレでもはっきり言って下位も下位だよ。


45マロン名無しさん:2007/04/20(金) 01:06:29 ID:???
>>26
アーカードを倒すのに魔力切れはおこさないだろ
スパーダの状態を維持した上で魔力弾撃ちまくっても
魔力を使った扱いにすらなってないんだし
46マロン名無しさん:2007/04/20(金) 02:10:43 ID:???
双方決定打に欠けるな。勝負つきそうにない。
47マロン名無しさん:2007/04/20(金) 02:41:42 ID:???
>>45
いいからお前は、最強吸血鬼スレのテンプレ見て、
冷水ぶっ掛けてもらって来い
48マロン名無しさん:2007/04/20(金) 02:44:29 ID:???
せめて、音速越えか、壁抜けか瞬間移動できないと、
ダンテは雑魚にも勝てないよあそこじゃ

ダンテ程度じゃ、少年草野球チームの4番打者を「メジャーリーグでも通用するよ!」って
チームメイトが推してるようなもんだ。
49マロン名無しさん:2007/04/20(金) 03:13:51 ID:???
>>45例え魔力が無限でも変わらん
魔力弾撃ってもクロムウェル一二三号解放してると残機減らす事すら出来ないし、かと言って接近戦挑んだら捕まって喰われて終わり
「私はお前を捕まえた」ってやつだ
真魔人のレーザー(レイヴァテインだっけ?)なら残機減らせそうだがあれ使うと即デビルトリガー解除
スパーダダンテがレーザー使えてもあれ隙でかすぎるから二回目からは黒犬あたりに捕まる


ようするに詰みってやつだ
50マロン名無しさん:2007/04/20(金) 11:53:22 ID:???
>>49
とりあえず>>44のテンプレ見てはあるんだが、何でクロムウェルを解放してると残機減らせないんだ?
あと、黒犬とか手はアーカードの命にはカウントされるの?
良く分らんから教えて欲しい。

とりあえずスパーダダンテのテンプレ作ってみた
【名前】スパーダダンテ
【属性】魔剣士
【大きさ】190cmくらい
【攻撃力】人間の武器が効かない悪魔達の王にダメージを与えられる程度
【防御力】隕石が直撃しても戦闘続行可能
【素早さ】雷の回避が可能な速さ
【特殊能力】纏っている魔力が防御壁になる(レーザーを弾き返した)
       持っている剣が常に魔力を纏っているため、
       その魔力を伸ばして斬撃に使用可能(リーチは5m位)
       デビルトリガー(魔力)を消費して、炎の竜を作り出す事が可能
【備考】飛行可能
     スパーダの姿を維持した状態で魔力弾を撃ち続けても魔力切れを起こすことは無い
     ダメージを受けるor与えるとデビルトリガーが貯まる。
     スパーダの状態を維持できなくなっても、剣の魔力を使って一時的にスパーダに変身可能
     ただし、時間制限あり、炎の竜を作れない。

素早さを生かして空中から魔力弾を連射orリーチを伸ばした剣で切り刻み
デビルトリガーが貯まったら炎の竜で攻撃の繰り返し
捕まりそうになったら防御壁で弾く

これで勝てると思うんだがどうだろうか?



51マロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:13:15 ID:???
いいから、吸血鬼スレ見てきっちり検証しなおして来いよ。何度目だ。

何読んでも、自分の大好きなダンテに不都合な敵のスペックはアーアー聞こえないー
「わからん、知らん、これで勝てる」の一点張りで、
ダンテのスペックは魔力無限でブーストが「永遠に続く」PARチート並の曲解スペック羅列で、
それですら勝てない事が明記されてるのに、それを読めと何度も何度も繰り返し繰り返し言われても
「わからん、知らん、説明してくれ、これで勝てるはずだが?」の
ダンテ様様の妄想プレイ羅列されてもな。

君と全く同じ性質の人間が、この漫画サロンにいて、余りのウザさに2ch全体で村八分になってるんだ。

月厨っていうんだ。
52マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:20:01 ID:???
>>51まぁもちつけ。わからないから聞いてきてるんだから答えてやろうぜ?


まずアーカードの残機を減らす為には

1:人の形をとってる時に心臓を破壊

2:消し飛ばす

の二択になる。ただし、クロムウェル一二三号を解放すると普段は封印されてる能力の一部が使えるようになるわけだ
その能力のひとつが体の不定形化。この状態になると1の手段が取れなくなるから消し飛ばすしかない

消し飛ばすと言ってもちまちま削ってったんじゃアホみたいな速度の再生(ほとんど物理無効のレベル)があるから無理。一発で消し飛ばすかそれこそ一瞬の間もおかない連続攻撃でないと

吸血鬼スレで言うと前者が赤薔薇、後者が腐食様だな。あと特殊な処理を行う事で再生を妨げる武器もあるけど、解放状態の旦那には効果が無い
以上の理由から旦那の残機を減らす手段がダンテにはほとんど無いというわけ

黒犬は旦那の使い魔だとおもわれ。つまり旦那は使い魔喰っちまっt(ry)
前述した理由からわんこ倒しても消し飛ばしたわけじゃないから残機は減らない
手は不定形化使って増殖させてるだけ。勿論スペックはそのまま
53マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:39:39 ID:???
>>51
気を害したなら謝るよ
吸血鬼スレは読んだんだが
良く分からんかったから聞いたんだ、スマン。
あと、魔力切れを起こさないってのはゲーム中の描写からの確かなものだから
曲解ってわけじゃないんだ。
54マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:01:34 ID:???
あとテンプレだが
攻撃力→どの程度の武器?具体例が欲しいな。あとダンテが倒せてるんだから魔術的な攻撃は普通に通るよね?だったら特殊能力持ちの攻撃はだいたい通る

防御力→この隕石は魔力とかで作ったり出したりしたもの?だとしたら普通の隕石と違って描写で威力云々が判断される

素早さ→この雷も隕石と同じ事が言える

特殊能力→レーザーの威力は?具体例を

あと魔力切れ云々については明確な設定が無い限り"やった所まで"で判断される。具体的にはムンドゥス倒して魔人化解くまでが持続時間かな?ムンドゥスの攻撃避け続けたりして時間稼げば持続時間は延びると思う

ちなみに以前の旦那の残機数で無抵抗で一秒に一回のペースで殺され続けて17日(上の方にあった)かかる
無論無抵抗で殺され続けるわけ無いし、借りに10分に一回殺せても約一万飛んで417日掛かる。つまりこの間攻撃回避作業を続ければ少なくとも一万日強は魔力切れを起こさないという事になる

………………うん、馬鹿らしくなって来たね

あと戦法についてだが素早さはダンテより旦那のほうが上だからな?
性格考慮しないなら旦那は霧発生させて手とわんこで撹乱しつつテレポート→ダンテの背後にまわって吸収で終わり
テレポートってのは旦那は自分で霧発生させる事が出来てその霧の中でのみテレポートが使える
結果、ダンテの敗北。おけ?
55マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:03:05 ID:???
1:人の形をとってる時に心臓を破壊
これは零号解放後限定じゃねえの?

>>53
旦那の最強技に吸収があってだな
56マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:17:25 ID:???
>>55いや死にはする。というか残機が減る
零号解放後にそれをやってやっと殺しきる事が出来る
57マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:33:45 ID:???
>>52
親切に教えてくれてありがとう。
>>54
理解出来た、確かに負ける。
長文まで書かせて手を煩わせてすまんかった。
58マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:38:54 ID:???
アーカードって誰?
元ネタなに?
59マロン名無しさん:2007/04/20(金) 17:19:39 ID:???
>>56
ああ残機が減るって意味ね
てっきり勘違いしてしまってた
>>58
HELLSINGの主人公。一応作中内での正体はドラキュラ伯爵
これくらいは自分で調べるようにしようぜ
60マロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:26:52 ID:???
漫画サロンでキャラも元ネタもわからないのに、
275までスレッドもぐってやって来る>>58の異様さ
6158:2007/04/20(金) 21:42:31 ID:???
>>59
HELLSINGの事か。ありがとう。
62マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:09:21 ID:???
>>44
お前ちゃんとDMCシリーズのダンテの戦闘ムービー見たの?
ダンテなら普通に上位クラス行くから。最低でもB+は行くだろ。
ダンテは吸血鬼じゃないけど。
63マロン名無しさん:2007/04/21(土) 00:13:59 ID:???
>>62
スレ違い
ダンテなんか持久戦で雅にすら勝てるかわからんのに
64マロン名無しさん:2007/04/21(土) 04:30:24 ID:???
C〜C+がいいトコだな、ダンテ程度だと
65マロン名無しさん:2007/04/21(土) 11:49:22 ID:???
まぁそれでも煉瓦よりは確実に上だがな
66マロン名無しさん:2007/04/21(土) 12:18:20 ID:???
Cの時点でバケモノクラスがちらほら出てくるからな
67マロン名無しさん:2007/04/21(土) 16:36:46 ID:???
一つ疑問なんだがDIOがBってどうやって決まったんだ?
68マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:05:09 ID:???
>>64
スパーダ化や各種スタイル、心臓を剣で刺されても死なず、オープニングの
バージルとの凄まじいサーベルラッシュ、劇中のクレイジーアクションのダンテなら
Bくらいは行かない?
69マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:12:17 ID:???
スパーダは次元すら斬ってるからもっと上狙えるだろ
70マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:26:33 ID:???
瞬間的な攻撃力ではどうにもなら無い連中ばっかりだよあそこは
まあC〜B- ってとこだ。
B以上は無理
71マロン名無しさん:2007/04/22(日) 08:16:00 ID:???
雅を殺せるかも怪しい奴がBとなw
72マロン名無しさん:2007/04/22(日) 10:00:48 ID:???
>>67 吸血鬼スレの過去ログくらい嫁よ。これがゆとりか
>>68
行 か な い
大好きなDMCが僕の知らない漫画のキャラなんかに負けてる!ってのが
気にいらないのか
73マロン名無しさん:2007/04/22(日) 11:16:58 ID:???
>>72
どう考えてもお前が一番必死だなwww
74マロン名無しさん:2007/04/22(日) 11:48:10 ID:???
結局ダンテは練瓦より強いの?
75マロン名無しさん:2007/04/22(日) 11:54:56 ID:???
んなわきゃないw
76マロン名無しさん:2007/04/22(日) 14:19:03 ID:???
>>73
プッ
77マロン名無しさん:2007/04/22(日) 14:22:32 ID:???
>>76
屁こいてんじゃねぇよ
78マロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:15:58 ID:???
>>77
ブリブリブリブリ・・・ブリュッ
79マロン名無しさん:2007/04/22(日) 19:03:10 ID:???
>>78
ワロタwwwww
80マロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:21:50 ID:???
>>71
次元すらブッタ斬れてムンドゥスも倒せたダンテならイケルだろ
81マロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:51:46 ID:???
それが、その程度じゃ雑魚なんだよ、あのスレの面子だと。
82マロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:04:33 ID:???
>>80
ダンテはCかB行けるだけでも良しとしとけ。
ゲームキャラだから、この辺が丁度いいだろ。
83マロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:19:03 ID:???
それにしても最近の吸血鬼はブッ飛んでる奴が多すぎるぜ
昔の吸血鬼は弱点だらけのただの変態っぽい人だったんだがなあw
84マロン名無しさん:2007/04/24(火) 04:26:31 ID:???
吸血鬼は明確な弱点がありつつも強いってのが持ち味だと思うんだがな
今の吸血鬼は最強マンセーばっかでつまらん
85マロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:08:12 ID:???
アーカードの弱点→人間
86マロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:58:37 ID:???
まあお前らわざわざ人間如きの血なんて吸う必要ないんじゃねえの?って奴らが多くなってきたからな
アーカードですらまだ王道なほうだし
87マロン名無しさん:2007/04/25(水) 12:29:40 ID:???
太陽が平気な吸血鬼やロリ吸血鬼は邪道(最近では一周して王道になってきたが)
「悪魔城ドラキュラ」のドラキュラ伯爵くらいがちょうどいいよ
88マロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:40:52 ID:???
ダンテの強さってシリーズごとに違うよな。
てかスーパーダンテならどうなんだろう。時止め
できるし2にいたっては真魔人ならダメージくらわないし
でも命の数違いすぎるか
89マロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:49:02 ID:???
魔力切れがあるからどっちにしろ無理
90マロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:57:26 ID:???
戦闘中に回復します
91マロン名無しさん:2007/04/28(土) 08:59:23 ID:???
>>90このスレをはじめから読んでみようか
92マロン名無しさん:2007/04/28(土) 14:34:46 ID:???
ゲージ無制限にもできるし、難易度DMDのバージルを
ノーダメージで倒せるダンテの前ならば
アーカードが100人居ても無理だが、あくまで参考にするのは漫画版。
93マロン名無しさん:2007/04/28(土) 15:50:37 ID:???
ゲージ無制限?いやいいけど、じゃあそのかわり難易度はヘルorヘブンな?
ダンテは死んだら終わりだが旦那は死んでも即復活するしな。百万回以上

何よりオマケ要素使っていいなら作中台詞から旦那は人間以外には絶対に倒されないしな
それにダンテには解放状態の旦那の命を減らせる攻撃がほとんど無い












こんなふうになるからあえて誰もオマケ要素には触れなかったんだよ
あと旦那と兄貴だと攻撃範囲も速度もダンチで旦那のほうが上だからどうしようもない。100人?1人の零号解放で画面一杯で回避不能なのに100人ってw
94マロン名無しさん:2007/04/28(土) 16:56:47 ID:???
>>93
>>92
はアーカードの名前だけ知ってて漫画読んだことのないゲーオタだから。
95マロン名無しさん:2007/04/28(土) 17:29:25 ID:???
心臓壊すと残機が減るとか知らなかったわ
どっかに描写あったっけ?不定状態だと減らせないとかも知らないんだけど
そもそも残機とか表示されてないし、いつ減ったとか後何個とか誰が決めてんの?
96マロン名無しさん:2007/04/28(土) 18:19:07 ID:???
なぁ、ダンテとは関係ないんだが、アーカードと究極カーズ様だったらどっちが強いんだ?
カーズ様も旦那にペロリと食われちゃうのか?
97マロン名無しさん:2007/04/28(土) 18:38:44 ID:???
>>95
命が一個の状態で首落とされようが四肢切断されようがミンチにされようが死んでない
あとちゃんと心臓破壊されてから命のストックが減る描写がある
まだコミックス化してないけど
それに八巻でも朽ち果てるには心臓破壊するしかないとアーカードが明言してるしな

命の数についてはイェニチェリ、ワラキア公国軍、ワラキア領民合わせれば最低数十万
当然それ以外も大量に食ってるだろうから実際はもっと多い
あと先月ロンドン中の死者の命を吸収したから更に増える可能性あり
ロンドンの住民の数最低でも700万くらいあるらしいから
でも今月号読まないと詳細は不明だからまだ可能性のうち

不定形状態物理無効は心臓以外致命傷にならないのに心臓破壊できないから
全て丸ごと吹き飛ばさないと命の数を減らしようがないってこと
五巻でマシンガンやら手榴弾食らってた時ほぼ液状化してるし
98マロン名無しさん:2007/04/28(土) 18:41:30 ID:???
>>96
過去にそういうスレが立った時は最終的に両者が吸収し合って
両方の能力と性格が融合したアーカーズという生物が生まれるって結論に落ち着いたらしいよw
99マロン名無しさん:2007/04/28(土) 19:04:07 ID:???
>>97
なるほど、スッキリ

しかし死者の命を喰うってのもおかしな話だなw
100マロン名無しさん:2007/04/28(土) 19:14:29 ID:???
>98
アーカーズって最強じゃないかw
なんか、アーカーズならブウにも勝てそうな気がしてきた。
101マロン名無しさん:2007/04/28(土) 19:32:39 ID:???
>>100
DBとは攻撃力や速度が違いすぎるから無理だね
ブウとかになると惑星破壊級じゃなかったっけ?
102マロン名無しさん:2007/04/28(土) 20:03:20 ID:???
>>101
DB厨乙

まあ言ってることに間違いはないがな
103マロン名無しさん:2007/04/28(土) 20:04:27 ID:???
えええええ
たったこれだけでDB厨認定?
最強スレ行ったことがあればこのくらい普通に知ってるでしょー
104マロン名無しさん:2007/04/28(土) 21:40:55 ID:Y6iGpy2F
戦闘力では
真魔人化ダンテ>零号アーカード>>魔人化ダンテ>通常アーカード>通常ダンテ
耐久力や不死性は
アーカード>>>>>>ダンテ
こんなもんでいいんじゃね?
105マロン名無しさん:2007/04/28(土) 21:43:37 ID:???
>>101-103
ワロタwwwww
流石にこれで認定されたら驚くなw
106マロン名無しさん:2007/04/28(土) 22:01:44 ID:???
>>104
零号アーカードより123号解放アーカードのほうが強くね?
107マロン名無しさん:2007/04/28(土) 22:27:18 ID:???
ロリカード>123号解放アーカード>真魔人化ダンテ>零号アーカード>>>通常ダンテ
108マロン名無しさん:2007/04/28(土) 23:42:00 ID:???
>>107うんうん、おーけ………うん、おーけい

ロリになるとマゾじゃなくなるからさらに殺しにくくなるしな
109マロン名無しさん:2007/04/30(月) 09:08:29 ID:TvcerY5a
ロイヤルガードがある限りダンテ圧勝www
110マロン名無しさん:2007/04/30(月) 09:12:10 ID:???
>>109
エロ光線がある限りアーカード圧勝www
111マロン名無しさん:2007/04/30(月) 09:36:05 ID:???
つまり

攻め:アーカード
受け:ダンテ

これでいいね?
112マロン名無しさん:2007/04/30(月) 09:59:47 ID:???
それが真理
113マロン名無しさん:2007/04/30(月) 12:11:43 ID:???
>>109うん、じゃあとりあえずDMDでの全敵ジャストガード&リリース映像出してもらおうか?
114マロン名無しさん:2007/04/30(月) 13:00:49 ID:???
ロリカードの心臓を抉ろうとするも、その光景をトリッシュ、ルシア、レディ
に見られ、あらぬ誤解を受けるダンテ。
115マロン名無しさん:2007/04/30(月) 17:43:29 ID:???
トリッシュ「ワキガくせーんだよカス」
116マロン名無しさん:2007/05/02(水) 21:56:16 ID:tH9KLTmG
ほっしゅ
117マロン名無しさん:2007/05/02(水) 22:40:02 ID:???
セラスとダンテなら・・・
まぁ普通にダンテか
118マロン名無しさん:2007/05/02(水) 23:23:25 ID:???
旦那の圧勝

雰囲気だけなら2のダンテは旦那といい勝負しそう

雰 囲 気 だ け な ら
119マロン名無しさん:2007/05/03(木) 05:09:01 ID:???
>>50見る感じだと、素早さ圧倒的にダンテだろ?
あのテンプレに不備が無い限り旦那、絶対負けるぞ?
120マロン名無しさん:2007/05/03(木) 08:43:03 ID:???
>>119
雷を避けるって事は…光速?
121マロン名無しさん:2007/05/03(木) 10:08:14 ID:???
>>120
雷速対応だろ
ムンドゥス戦ではレーザー避けてるから光速も対応可能
122マロン名無しさん:2007/05/03(木) 12:19:32 ID:???
自演
123マロン名無しさん:2007/05/03(木) 12:21:30 ID:???
おまいら何勘違いしてるか知らんが魔法とかの不思議レーザーやら不思議雷は光速でも雷速でもないぞ?
レーザーなら光速と説明されてるか機械からの照射、雷なら説明されてるか雷雲とかそういうのがないと見た目通りの速度でしかない
124マロン名無しさん:2007/05/03(木) 13:21:36 ID:???
>>119
ハイハイ,光速光速。

ほんとにあれが光速で攻撃だったら、プレイヤー誰一人避けられねえだろボケ
125マロン名無しさん:2007/05/03(木) 13:25:51 ID:???
>>119-121
自演乙のトコ悪いが
光速で攻撃してくるより、光速で避ける奴より、
光速で攻撃してくるゲームで、操作してその光速を避けれるおめえがすげえよ。

違うだろ?光速を視認して、それに光速より速く反応して、
光速より速くしてPS2のコントローラーのボタン押してるのか?お前。違うだろ?w
126マロン名無しさん:2007/05/03(木) 18:24:59 ID:???
今からここはゲームキャラvs旦那スレになりました

という訳で、風来のシレンはアーカードに勝てるのか?
127マロン名無しさん:2007/05/03(木) 19:41:43 ID:???
むしろ風来のシレンにアーカードが出たらどんな敵になるか
128マロン名無しさん:2007/05/03(木) 19:50:49 ID:???
>>123
このスレでは明確なルールが無いけど
そのルールは最強スレの基準なのか?

魔帝さんの雷攻撃は雲から出てたキガス
129マロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:24:00 ID:3YYiIKTh
>>127
特殊能力は射撃攻撃、壁抜け、近くのモンスターを勝手に食って能力吸収
しかも吸収したぶんだけ命のストックができる
さらに中途半端にダメージ与えると食ったモンスターを全て開放して一人モンスターハウスにw
130マロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:40:38 ID:???
>>125
その理屈だとビーム兵器が登場するシューティングゲームとかなんてクリア不可能になるだろw
むしろ突っ込むところは都合のいいように解釈しすぎってとこじゃね?

ゲームじゃバランスの問題で設定と実際の内容が食い違うようなことはよくあることだが
DMCはファンタジーだから魔法の雷が本当に光速とは限らないし、
隕石食らっても無事だと言う事だがそれも本物とは限らないしなあ
131マロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:44:49 ID:???
>>130
漫画でも光速反応の後でも明らかに遅いのに当たる時もあるしなあ
132119:2007/05/03(木) 22:31:07 ID:???
不備があるかどうか聞いただけで自演認定とは…
そもそもDMC未プレイだし。
で、結局それは不思議雷とか謎レーザーだったりする訳なのか?
それとも物理的に説明が入った現象なのか?
やったことある人おせーて
133マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:40:58 ID:???
DMCもやったし、ヘルシングも読んだがどうやってもダンテじゃ旦那に勝てねぇよ・・・
セラスといい勝負じゃね?
134マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:12:20 ID:???
>>132
とりあえず例え>>50どおりの性能で基本性能が上回ってたとしても
旦那は何十万回と殺さないと勝てないのでエネルギー切れでやられるだろうよ
135マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:20:25 ID:???
旦那を跡形もなく消し去っても再生するの?
136マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:58:52 ID:???
するよ。
137マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:23:28 ID:???
余裕でする
138マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:30:26 ID:???
>>134
なぜか初代ヘルシング卿に負けてるんだけどな。不思議
139マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:04:35 ID:???
ホントにどうやって勝ったんだろう伯爵………………

ビオデルセン>>ヘルシング卿>>>アンデルセン≧ヘルシング卿の仲間

ということか?
まぁ何にせよダンテじゃあ旦那には勝てないわな
140マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:54:48 ID:???
6月のアニメに期待するんだ。


まぁそのアニメで旦那を圧倒するほどのインフレが起きるのもアレだが
141マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:37:58 ID:???
>>134
あの頃の旦那は普通の吸血鬼だったんだもん。
恐らくヘルシング機関にいろいろ弄くられて今まで喰ってきた奴らを自分の命の残機
としてカウントできる能力を手に入れたんでしょう。
142マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:35:07 ID:W1y9K5t1
百万回復活しても百万回倒すことが出来るスタミナの減らないダンテが最強、

パパーダ>>真魔神ダンテ>ロイヤルダンテ>>バージル>>>>>>>>>>>アーカード≧ネヴァン
くらいでおk
143マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:43:14 ID:???
ハイハイ、お前のお脳では最強最強
神棚作ってDMC入れとけ
144マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:45:00 ID:???
>>142
なんでアーカードはその間ボーーーっとガンジー並に無抵抗なんだよ。
ちょっと自分でもおかしいと思わんか?
145マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:53:37 ID:???
漫画も読まずに考察と称してダンテ様崇めに来るゲーオタが後を絶たないからな。
ここは漫画サロンなのに。

まともに一度でも読んでたら、ダンテのほうが強いなんておくびにも出せん。
というかアーカードどころか、伊達男やリプバンにも勝てん
146マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:15:21 ID:???
いや、そのへんはいい勝負になりそうだ
147マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:32:40 ID:???
なんか最初から伊達やリップ出さなくて申し訳ない気分になってきた。
148マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:43:48 ID:???
あとはノーマルアンデルセンとかね
ヘルシングの中ではアーカード一人だけが異常にぶっ飛んでるだけであって
それ以外の奴らとはなかなか好勝負をしそうなんだよな

いきなりラスボスと対戦させられたのがダンテの不幸w
149マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:22:18 ID:???
ここは痛いHELLSING厨が集うスレだな
>>142はダンテを叩かせるための釣りだろうね
150マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:35:54 ID:???
このスレって、1か2か3かどのダンテを考察してるの?
全シリーズ能力込みのダンテなら、アーカードと渡り合えると思う。
でもアーカードを殺すのはまず無理。
151マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:47:25 ID:W1y9K5t1
真魔神ダンテは無敵だしロイヤルダンテも無敵だし、しかもロイヤルは受け身じゃなくリリースもあるから、ノーミス神プレイヤーダンテならダンテ圧勝だがミスをするへたれダンテならアーカード圧勝、
152マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:31:58 ID:???
>>151
真魔人は普通にダメージ食らわなかったけ?戦闘力は

スパーダダンテ>真魔人>123号旦那>零号旦那>魔人>通常旦那=通常ダンテ(全シリーズ込み)
>セラス、伊達男、等

でも旦那を殺すのは不可能だから、ダンテが勝利するのは無理
            




       
153マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:35:56 ID:???
勝負に勝って試合で負ける、みたいな?
154マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:18:06 ID:???
プレイヤーの操作するダンテか、ゲーム中のムービーのダンテか、
どっちかについて
155マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:26:37 ID:???
>>149
いや、普通に>>142がダンテ信者なんだろ・・・もしかして俺釣られた?
156マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:38:05 ID:???
旦那の漫画は平野が最強設定厨に落ちぶれて
連載がだらついて魅せる戦いがなくなったので現在見ていない…

ちゅーか連休中にそんなことで盛り上がることの方が変。
157マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:40:19 ID:???
攻撃力とか戦闘能力では圧倒的にダンテだろうが旦那には勝てない
殺すにはいたらないってのはわかるけど
逆に旦那はどんな攻撃する?以外と引き出し少ないし
クイックシルバーかロイヤルガードで防げそうなのしかなくね?
158マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:57:43 ID:???
最近ゲームやってねー金ねーコウサツデキネーカネモチガニクイ
159マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:08:04 ID:???
>>156
そろそろ旦那殺されそうだぜ
160マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:10:56 ID:???
>>159
なら見るかもw5年以上前の少佐の見せ場以来
「スゲー」と思うシーンが少なすぎたんで
161マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:19:29 ID:???
ヘルシングは言わば「強くなりすぎた吸血鬼」である旦那を殺す為の話
だったのかなあと今になって思う
162マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:25:13 ID:???
>>160
制御術式零号開放のシーンは圧巻ですぞ。旦那の決定的な弱点が明らかになるし
163マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:27:14 ID:???
5年前ヒラコー本人が母親がらみで
チョビソやディノレヴァンガーとネット上で大喧嘩したらしいけど
あの時から連載が崩壊したって言うか、漫画の筋を無視し始めて
「強い吸血鬼」という「設定」にすがりすぎたんでないか…って気がする。
164マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:28:39 ID:???
>>162

あんがと。アワーズ買ってみる。
旦那はどういう過去を背負って強くなってったのかとか
それを潰しかねない強敵というのはどういう戦法をとって
どういう能力になるのかとかマジで見てみたいな
165マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:33:05 ID:W1y9K5t1
アーカードが死なない、ダンテはダメージ受けない、殺し合いはラチがあかない、ストリートファイター、天下一武道会ルール、時間制限ありのポイント制ルールだったらどうよ?
166マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:33:40 ID:???
>>164
旦那の過去は8巻に乗ってる。たった数Pだけどマジショック受けるシーンあり
167マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:36:04 ID:???
>>165
ストリートファイター形式は逃げ場が無いのでダンテが必ず吸収される。
時間制限はどのくらいの時間かによる。
168マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:38:58 ID:???
>>163
まあ、何だかんだでお話としちゃまとまってくれそうだから良しとしておこう
169マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:50:20 ID:W1y9K5t1
>>167
ネヴァンの噛みつきの吸収もジャストガード出来るんだが、とか言ったらまたDMC信者乙になるし
アーカードが強いって事証明したゆーちゅーぶとか画像キボーヌ
170マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:53:21 ID:W1y9K5t1
時間は60秒、1時間、1日ならどうよ?それとID晒してるの俺だけじゃん…、
どうやって書き込みしてるんだ??
171マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:55:47 ID:???
あんなピザばっか食ってる悪魔にアーカードは負けん。
つうか赤コートに2丁拳銃って被りすぎ
172マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:00:10 ID:???
>>156=>>160=>>163
いろんな珍種がいるもんだな世の中。
5年前以上前ならGONZO版糞アニメ化直後で、少佐の演説が単行本化する前じゃないか。
それ以後ファンになった人間のほうが圧倒的に多かろうし、
以降のほうが絵的にも話的にも人気的にも掲載ペース的にも圧倒的に良くなっているのにな。
まあ、読まなくていいんじゃね?君は。
君の望むような漫画じゃないし、作者も他の読者も君の事など誰も求めてないし。


まあ世の中ウンコ食うと最高って興奮する人間もいるし、gonzoのアニメ版が最高って奇人もいるからな
あと、5年以上も読んでいない漫画を漫板本スレじゃなく、漫サロのネタスレで、
作者の母親やまるで関係のない猫虐待事件の犯人まで関連付けて貶めにやってくる奇人変人も。
173マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:02:51 ID:???
>>170
sageも知らないなんてお前はリア厨か
174マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:04:07 ID:???
>>170-171
DMC信者云々以前に、ゆとりリア厨乙。

さすがゴールデンウィーク
175マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:06:01 ID:???
やけに上がるな、とおもったらアレか、sage知らないリア黄金厨がいたのか。
176マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:07:21 ID:???
>>171
ダンテとアーカードってキャラ確かに被ってるけど
DMCとヘルシングってどっちが先に出たの?
177マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:10:46 ID:???
>>172
うわ、スゲエ。裏からIP取ってる?
道理でチョビソが削除人首になるわけだ。

>作者も他の読者も君の事など誰も求めてないし。

いや、漫画って作者に求められて読むものなん?
GONZO版糞アニメ化とか言ってるけど
あれは糞じゃなかった希ガス。
178マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:10:54 ID:???
>>176
ヘルシング1997年
179マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:13:42 ID:???
>>177
原作ファンからすればアレは悪夢って事さね。何を面白いと思うのかは個人の
自由だけど。
180マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:14:07 ID:ahT/z/u4
デビルメイクライ、2000年
181マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:14:11 ID:???
DMCはガン・カタを参考にしたらしいから、HELLSINGとは関係ないはず。
182マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:14:20 ID:???
作者自身がくそみそに酷評してたしな
183マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:15:00 ID:???
>>177
ああ、なんだ社員か。
乙乙ww
184マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:15:07 ID:???
>>181
でも持ってる銃がそっくりなのは?
185マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:15:56 ID:???
>>181
リベリオンは2002年だぞ。どうやって参考にするんだよ。
186マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:17:41 ID:???
3年前に発行された漫画は参考にしてませんが、
2年後に出た映画は、超能力で予知して参考にしました。

パクッてませんwwwwwww
187マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:18:20 ID:???
>>172  >>179
珍種な事言ってごめんなさい
俺猫殺し事件のときから荒らしに誘導されてアレ見始めたんで
トオルとチョビソの醜いいがみ合いの方にも萌えてたりした

アワーズのスタッフに取っちゃいい迷惑だったな
以降自粛します
188マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:20:37 ID:???
>>177
そりゃ、ゴンゾ社員にとってはアニメ化以後の漫画の展開は糞認定、
アニメを否定した原作者は厨認定したいし
糞認定されたTVアニメは糞じゃないと言いたいよな。
なるほどねえ、それなら5年間以上読んでなくても構わないよなあ、
189マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:22:03 ID:???
>>185
1の頃のダンテはどこにでも居る2丁拳銃使いだった
リベリオンが公開されてから急に拳銃使った格闘とか全方位への射撃術が追加された
190マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:23:52 ID:???
>>189
>>1の頃のダンテはどこにでも居る2丁拳銃使いだった

ダンテの所持する2丁拳銃がアーカードのそれにそっくりなことについては?
191マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:26:55 ID:???
白黒2丁の拳銃の走りは別にヘルシングでもDMCでもないし
ブラックラグーンでもフェイスオフでもないと思うぞ
192マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:28:02 ID:???
でも白黒ってだけじゃなく、デザインも似すぎな気がする
193マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:30:45 ID:???
>ゴンゾ社員にとってはアニメ化以後の漫画の展開は糞認定、
>アニメを否定した原作者は厨認定したいし
>糞認定されたTVアニメは糞じゃないと言いたいよな。

ヒラコーとゴンゾっていがみ合ってたのか…


俺はなんか旦那の弱点とか幼少時代とかトラウマとかを
もっと少佐が陰険に突いて来て泥沼になり
市民の殺害よりもそっちの方がメインになるのかなーとか思っていた
194マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:30:55 ID:???
アーカードは1巻では1挺で2巻から2挺になったからな
ゲーム制作も作ろうと思ってすぐポンッと出来るわけではないし
時期的に非常に微妙
195マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:35:55 ID:???
アニメ版ヘルシングのDVDがゴンゾから届いたので、速攻でまんだらけに売っ払ったしな、ヒラコー
196マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:39:24 ID:???
>>193
そりゃあんな風に原作から逸脱した超展開やられたら作者もキレルわいw

あと、少佐は戦争をやるという目的の為に50年間我慢しつつ潜伏してただけで、
案外お祭り好きな奴だと思うよ?一般市民虐殺もアーカード打倒の為の作戦の1つ
だと思うし。
197マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:39:45 ID:???
>>195
そこまでやったらむしろ「漢」だなヒラコー。
旦那 VS X-MENスレでもヒラコーのパフォーマンスは奇異と聞いたが
クリエイターがそこまでやるっすかwwwwwwww
198マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:42:57 ID:???
>>197
あとゴンゾが再アニメ化を申し出て来た時は、鼻で笑いながら拒否したらしい。

サテライトはよくやったよ
199マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:47:07 ID:???
>>193
少佐の考え
アーカード殺すのには抱えてる命はきださせなきゃならんなあ・・・そうしなきゃならん状況作らなきゃ・・・
そうだ!ロンドンを亡者のルツボにして戦場に変えちゃえ!俺戦争好きだし!
・・・こんな感じじゃね?
200マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:51:50 ID:???
戦争が大好きな割には吸血鬼になってずっと戦争やるのはヤダと言う少佐。
どう言う事だ?
201マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:53:20 ID:???
>>198
羨ましい。その姿勢がスゲー羨ましい。

許せ、もういっかいだけ脱線する。
現在ガイナックスがネットで「2chは肛門」発言してから

ニュー速のねらーに誘導受けて
広報が「アレ」にチャットでいたぶられてボコられ、
社長ボロボロ→退陣になってたんだけど
ガイナの社員にもヒラコーのような気骨が欲しいよ。(素)
202マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:54:54 ID:???
許しません
貴様は犬の餌だ
203マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:58:16 ID:???
>>200
人間として自己を保ったまま戦争を楽しみたいって事だろうさ。
ヘル世界で吸血鬼になるって事は他人の命やら精神やら抱え込んで
「自分だけの命」を全うする事ができなくなるって事だから。
あくまでも自分だけの生き様を守りたいんでしょう。
204マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:58:35 ID:???
>>199
一応リップたんを餌に海上隔離には成功してんのね、一時的にだけど。
その後都市をとことん殲滅して旦那がバックアップされる可能性を
あらかた潰してたから戦術上はここまでは一応成功…

なんだけど、「いよいよ旦那をチェックメイト」の所で勿体つけてる。
その先が早く見たい
205マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:58:47 ID:???
>>201
ヒラコーだって最初から気骨があった訳じゃないよ。
某V板の人々に突撃されてサイトを消したりしたし
206マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:13:14 ID:???
あの黒歴史アニメを放映する前とした後のヒラコーの凄まじいギャップには驚いた。

文字通り怒り狂ってたからね
207マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:17:27 ID:???
>>205
だけどヒラコーは勝利に執着はしたし怒り狂って最後には勝ったっしょ?
ガイナにはその「勝利への意欲」が全くない。庵野思想の影響か知らんが、
「平身低頭すれば許してくれる」「話し合えば敵とも分かり合える」
と本気で思ってて結果一方的に潰された。

荒らしの前で「お互いに分かり合いましょう」発言
→「何こいつら(プ」「俺も祭りに参加〜(ギャハ」
→批判発言→厨房増殖→社長首にしようぜ、お前も来いよ→祭り

社長の態度も社員も発言が隙だらけだし、何よりおびえてる。
相手は弱みを見せた奴をストーキングして
はなっからターゲットを頃す気でいるのに全員が最後まで腰砕けなまま。

>>202
すでにガイナは完全に犬の餌にされたよ。勝つ気がないから。
彼らはあの手の人種に平伏して営利を目的としていた集団だから。
でもあらゆる闘争に負ける人間になっちゃいけないってあの時思った。
おはり。
208マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:18:47 ID:???
>>207
はいはいエヴァ如き旦那には勝てません終了
もういいから巣に帰れ
209マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:21:08 ID:???
>>206
その感情的な「勢い」こそあの漫画の魅力ってことだな
「俺は商業主義の家畜じゃねえんだ、改悪するなら作るな!」と
210マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:22:28 ID:???
無理やりに話を戻すけども
スタイリッシュ度ならダンテの勝ちでいいよな?
211マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:27:21 ID:???
そもそもスタイリッシュって言葉の意味がわからん
212マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:28:08 ID:???
いいえ、ブランドンの勝ちです
213マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:29:42 ID:???
>>210
いや主観で物言うが旦那の勝ちだ

平野の中で吸血鬼になるってことは
命を危険に晒す事の緊張感を堪能することと
弱肉強食の生存競争を生き残る…
ってことの二つの要素が混ざってる

ダンテにそこまでスマートなの暴力への渇望があるだろうか?
214マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:31:14 ID:???
>>211
要はかっこいいって意味だろ
215マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:32:27 ID:???
ダンテは「俺kakkeeeeeeeeeeeeeeeeeee!」な中2病。
2ではようやく大人の落ち着きを見せたが、精神年齢が低い
ダンテが好きだった多くのファンは不満を言うのだった。
216マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:33:11 ID:???
旦那はフレキシブルかつ自由に肉体を変形でき(ry
217マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:35:12 ID:???
>>208
人気じゃHELLSINGはエヴァには勝てないだろ
つーか、今流行ってんの?HELLSING
218マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:36:40 ID:???
>>217
人気では圧倒的にEVA。日本はもちろん、海外ではもっと。
ただ、今そんなことはどうでもいい。俺はどっちも好きだし。
219マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:36:50 ID:???
ならお茶目度はロリ旦那の勝ちで
220マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:36:54 ID:???
ぐぐりました
stylish

流行的であったり、上品であったり、とにかくスタイルの良さやハイセンスさを重視したさまを形容する言葉。
アートやファッション、デザインなどに対する批評として用いられることが多い。

俺には無縁の言葉だ(´・ω・`)
221マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:38:19 ID:???
日常で一度も使ったこと無いわ。スタイリッシュて。
222マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:42:09 ID:???
ダンテ→手堅くまとまってる色男
旦那→アウトサイダーアート

比べようがないがな(´・∀・`)
223マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:42:19 ID:???
208は煽りだろ
207の何処にヘルシング賛美があるのか不明だが
224マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:46:27 ID:???
実は>>208=>>207
自分でも馬鹿な発言だと思ったので自分で自分を叩いた

>>217
エヴァのリメイクが決まってるが
「お前才能ないんだから庵野は何も作るな!」運動が板で続いている
人気は変動すんので結果は一概には決められんよ
225マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:50:20 ID:???
>>219
ロリ旦那はあんま好きになれない…

アレやるぐらいなら髭生やしたほうが素直で美しい。
何って言うか、服装や年齢より
顔やオーラから人生の哲学がにじみ出てくる方が
愛嬌があると思うんだよな
226マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:52:21 ID:???
>>225
髭の時はこだわりで剣装備だから弱くなる
227マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:52:49 ID:???
人気じゃ、DMCとヘルシングどっちが上?
売り上げでもいいけど
228マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:53:33 ID:???
真・女神転生の金子一馬VSヘルシングのヒラコー
デザイン力VS赤と黒の世界

これなら互角
229マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:25 ID:???
>>227
それ言い出したらドラえもん>>>ダンテ≒旦那になってしまう。。
230マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:41 ID:???
231マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:56:37 ID:???
>>227
ゲームは高いから漫画と比べるのは厳しい
232マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:57:43 ID:???
>>229
マリオならタメ張れる
233マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:59:48 ID:???
平和的に二人をマリオとかけっこで勝負させようw
234マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:00:49 ID:???
ソニックチームが任天堂に対抗心むき出しにしてるのを思い出した
235マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:02:26 ID:???
DMC1はたしか世界で600万部だしたはず・・・裏覚えだけど
あとは、2・3の売り上げも足せばいいんじゃない?
236マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:06:31 ID:???
>>235
そんなに売れてないよ
せいぜい200万か250万程度だったはず
237マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:10:53 ID:???
236が正解
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4
売上本数 全世界で274万本(廉価版含む)
238マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:15:58 ID:???
ヘルシングは漫画は20万部以上だっけ?
やっぱよく分からんから知ってる人います?
239マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:23:06 ID:???
アーカードが二挺もってバンバン撃ちまくり始めるのはちょうどDMC発売時期なんだよな
どちらも影響与えたぐらいに思ってていいよね・・・?
パクリとか悲しい言葉は言わないで欲しい
240マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:25:16 ID:???
むしろ両作品ともトライガンの影響があるんじゃないかと
赤コートと銃だし
241マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:26:00 ID:???
>>240
ヘルシングはトライガンの影響を受けてるのは平野自身が発言してたから
間違いないこと
242マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:30:21 ID:???
>>229
まあいろんな意味でドラえもんが最強なのは確かだけどなw
243マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:32:49 ID:???
そういえば旦那最初はなんかダサいコート着てたよね
あのころ設定がまだ固まってなくて防弾コートを着ている設定だったらしい
不死身+防弾で無敵じゃーん?ということだったらしい

あの頃の旦那なら勝てそうw
244マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:34:19 ID:???
>>238

475 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 01/10/21 21:27

単行本印税が9%(1%源泉)で一冊45円。
ヘルシング4巻初版約15万部で675万
原稿料があのランクの作家だと1P約一万として月24pとして21〜22万(1割源泉)
年間300万前後。
その他カラー・表紙などで年収約1000万といったところ。
多作の作家なら単行本収入が増えるが、平野氏は年間単行本1冊がやっとというところ
なのでこんな程度か。
アニメ化でもたいしたこと無いな。


他にもヘルシング 漫画 万部でぐぐったらいろいろサイトが出てきた。
突き放して見ると20万部で間違いないみたいだな
245マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:34:43 ID:???
防弾コートってのもトライガンからの影響だな。デザイン的にも
246マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:36:12 ID:???
しかし漫画は巻によって変動が激しいからなぁ
均一に一巻20万部で計算できないところが…
おまけに海外分もあるしゲームのようにはいかんな
247マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:37:19 ID:???
海外での人気も相当高いと聞く
248マロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:08:09 ID:???
>>192
色が同じで印象が似てるってのならともかくデザインも似すぎって
マジで言ってるのなら眼科行ったほうがいいぞ

ダンテのはガバメントのカスタムだが旦那の銃はヒラコーオリジナル
口径も違うし旦那の銃のほうが遥かに大きいし
共通してるのは無骨なところぐらいだ
デザインも旦那のは直線で構成されてるスマートなデザインだが
ダンテのはカスタム品だからえらくゴツゴツしてる





249マロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:17:05 ID:???
ビリーのエレキギターをパクっったのは間違いないな
250マロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:17:55 ID:???
さげ
251マロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:21:13 ID:???
>>248
たしか454.カスールだっけな?ジャッカルじゃない方
252マロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:33:30 ID:???
口径はそうだがデザインはオリジナル
さすがに454.カスールのオートなんてぶっ飛びすぎてる

ジャッカルはもっとぶっ飛んでるがw
253マロン名無しさん:2007/05/05(土) 00:52:46 ID:???
でも13mm拳銃ってのもやばいけど
それよりも大きい60口径の拳銃あるんだよなw
254マロン名無しさん:2007/05/05(土) 03:37:03 ID:???
ガイナックス関連の話は漫サロではやってくれるなよ。
ゴタゴタ関係ない板のこっちまで輸出しないでくれ。
255マロン名無しさん:2007/05/05(土) 03:48:26 ID:???
>>244
それ、アニメ化前の6年前の単行本売り上げで、今は各巻30万部前後出てる。
類型ではおそらく200〜250万部といったところ。
あと、海外分が物凄く(へたすりゃ日本より)売れてる。20カ国以上で販売されてる
特にアメリカとドイツとフランスでの売り上げが凄い。
クィル賞候補は伊達じゃない。

デビルメイクライも海外でも凄い人気だよ。累計で行ったら500万本以上いくんじゃないか。
あとアーカードの銃とエボリー&アイボリー影響相互、は、
トライガン(内藤康弘)→ヘルシング→DMC→ガングレイブ(内藤康弘)ということで
全ては母なる内藤康弘の下に帰っていくという幸せな関係です。
256マロン名無しさん:2007/05/05(土) 04:08:41 ID:???
>>255
ぶっちゃけパクリなんですけどね
257マロン名無しさん:2007/05/05(土) 04:23:11 ID:???
まあ要するにみんな仲良くしてね
258マロン名無しさん:2007/05/05(土) 08:48:54 ID:???
>>255


>特にアメリカとドイツとフランスでの売り上げが凄い。

アメリカとフランスはわかるがドイツで人気とは
ドイツ人少佐の描写によく怒らなかったねw
259マロン名無しさん:2007/05/05(土) 10:57:45 ID:???
内藤泰弘だ
260マロン名無しさん:2007/05/05(土) 12:10:38 ID:E8DiCWjf
261マロン名無しさん:2007/05/05(土) 13:48:08 ID:???
二丁拳銃は好きじゃない。グレネードとイフリートで武装したダンテ、これ最強。
262マロン名無しさん:2007/05/05(土) 14:36:31 ID:vjxagx/k
ドイツ版じゃ鈎十字が塗り潰されてる。つうかあんな超マイナーな雑誌で30万も売れてるのか。
263マロン名無しさん:2007/05/05(土) 17:01:37 ID:???
塗りつぶされてない。
十字に線がたされて菱十字のマークになってるだけ。
264マロン名無しさん:2007/05/05(土) 17:09:09 ID:1V0XJuZA
ちょっとちょっと、似キャラとしてヴィンセントも混ぜてくださいよ
265マロン名無しさん:2007/05/05(土) 17:14:01 ID:???
>>262
OVAではそのままだったかと
266マロン名無しさん:2007/05/05(土) 19:15:53 ID:???
ドイツだけじゃなくイタリアでも売ってるんだよな
カトリックの大司教様が軍団を率いてイギリスに攻め込む漫画をw
267マロン名無しさん:2007/05/05(土) 19:30:24 ID:???
パウロ2世がカトリック会に意識改革を積極的に行ったお陰で
あの国はイスラムなら逆上するような罰当たりな表現にも寛容だからw
ダ・ヴィンチ・コードのときは流石に頭に来ただろうけれど
268マロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:40:14 ID:???
って言うかイギリス国教会は性の面でカトリックから解放されただけで
厳密な意味ではルターの言うプロテスタントとは狭義は違うはずだけど。

法王庁も実際問題仮にあんな事件があったとしても
英国教会を潰そうとはしないし、
なしてあの事件でナチスの仇敵であるはずの
イスラエルが動かないんだろう、とか言ってみる。
269マロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:52:46 ID:???
おい、普通のヘルシングスレになってるぞ
270マロン名無しさん:2007/05/05(土) 22:43:04 ID:???
だってマロンだし
漫画キャラのほうが詳しいのは当然だろ
271マロン名無しさん:2007/05/05(土) 23:10:25 ID:???
アクションゲーム系のキャラは辛いんだぜ?
なんせどんな弱い相手からの攻撃でも
攻撃行為なら1とはいえ食らうからな
ダメージのアクションもあるから復帰も弱いし
アーカードみたいな物量持ってるやつとは相性悪すぎだろう
まだDIOのほうが勝ち目がある
272マロン名無しさん:2007/05/06(日) 00:51:52 ID:???
DIOは油断するし言うほど強くもない
273マロン名無しさん:2007/05/06(日) 01:30:01 ID:???
まぁ某スレでもかなりお情け的にあの位置だし
274マロン名無しさん:2007/05/06(日) 02:31:16 ID:???
ぶっちゃけ、ジョルノのGERならアーカードも雑魚
275マロン名無しさん:2007/05/06(日) 02:53:27 ID:???
ナイスジョークだ。
DIOは反応、パワー共にスレ内でも相当上だぞ?
276マロン名無しさん:2007/05/06(日) 03:17:42 ID:???
つ性格

ガチで油断しまくりな上に口上たれて隙だらけなDIO様だと
下手すりゃ2ランク下に寝首をかかれかねない
277マロン名無しさん:2007/05/06(日) 03:59:30 ID:???
なぁ、結局アーカードはどうやってダンテを倒すんだ?その辺有耶無耶にしてないか?
銃もパンチも当らないしましてや吸収なんかされないと思うんだけど・・・
quick silverはムービーだと完全に時止めてるし
trick starスタイルだとLV3で近距離の瞬間移動が可能になる
royal guardはいわずもがなだしな
攻撃はもちろん防御面でもアーカードにひけをとらないと思うよ?
それともダンテはハンデとしてゲームと同じように1個のスタイルで戦うの?
278マロン名無しさん:2007/05/06(日) 04:31:38 ID:???
>>277
で、いつでもどこでも時を止められて、瞬間移動できて、防御は何も効かないんだろ?
それじゃアクションゲームなのに攻撃されても、攻撃じゃ一切もしくは殆どHP減らないんだよな?
余程特殊な、極大破壊力のボスキャラとかしか、攻撃も当てられないんだよな?
序盤とか中盤とか、何やってるの?その「アクションゲーム」
そのゲームやってて楽しいのか?

もしくは、ダンテにゲーム上で攻撃して、ダメージ与えてくるキャラは、
時を止めるのも回避もしくは無効にし、、瞬間移動はさらに察知して瞬間移動で
先を呼んで攻撃してくるのかな?どんな雑魚でも攻撃当てられてダメージ与える敵なら全部。

なあ、違うだろ?DMCやってるけどさ。
ボクサーがジャブを一発避けたので、
そのボクサーは未来永劫パンチはあたる事はない、みたいな論法は月厨と変わらんよ?

せめて吸血鬼スレのテンプレあたりでも読んでから水飲んでおちつけ
279マロン名無しさん:2007/05/06(日) 06:08:47 ID:???
>>278
わかってるよ、その辺がフェアじゃないってことだ
ゲームだから本気出せてないだけだろ
ウルトラマンがいきなりスペシウム光線を出さないのはなぜか
アニメだからだろ?実際やろうと思えば出来るんだぜ?
せっかくのVSスレなんだから双方フルパワーで挑ませてやらないと
ゲームのキャラは悲惨だろ、それがアクションゲームなら尚更だ
一応DMDクリア後なら常時魔神&クイックシルバーはゲームで実際に出来る
こっちを除外とするなら全スタイルをフルに使ってるダンテを当てないと
たんなる手抜きヘタレ野郎を倒しました、になるんじゃないか?
どっちが勝ってもいいけどその辺しっかりしてもらいたいってこった
280279:2007/05/06(日) 07:00:57 ID:???
あ、やっぱいいや
冷静に考えてノーゲームだなコレ
ドラゴンボールも漫画、アニメ、ゲームじゃ強さの解釈が結構違ってるからな
同じメディアじゃなきゃフェアな対決は望めそうにない気がしてきた
DMCの漫画一応あったよな?なかったっけ?その範囲内で好きなだけダンテをレイプしてくれ
ゲームは考察範囲外ってことなら溜飲が下がるわ
DMCもアニメ化するみたいだし、そしたらもうちょいまともに考察できるかもね
281マロン名無しさん:2007/05/06(日) 08:31:53 ID:???
つまるとこ>>271になるんじゃね?
DMCやったことないからわからないが
敵に障っただけでダメージ食らうなら余計不利だし
まぁ無敵時間があるならなんとかなりそうだけどねー
282マロン名無しさん:2007/05/06(日) 09:35:30 ID:???
レイプとか溜飲が下がるとか言ってるあたりなぁ
先に吹っかけてきたのはそっちじゃねぇか、と
というか「ダンテは本気じゃないんだよ!手を抜いてるだけなんだよ!」て
言い訳としてもなんと言うかもう、無様だよな

じゃぁこちらも旦那の人間しか殺せない発言を採用してもよろしいか?
283マロン名無しさん:2007/05/06(日) 10:50:30 ID:???
よし!ダンテに限定するから荒れるんだ!同じカプコンの別のゲームも考えようぜ!
まずストリートファイターの連中が旦那に勝てるかどうか考えよう
284マロン名無しさん:2007/05/06(日) 10:59:49 ID:???
カプコン最強キャラっつったら…
豪鬼?
285マロン名無しさん:2007/05/06(日) 12:06:22 ID:???
>>282
ひどい、おかしいとこ指摘するなら未だしもまったく関係ないうえ見当違いすぎる
別に吹っかけちゃ居ないわな、フェアじゃないと思ったからフェアにしてってのは変か?
手抜きは正直いい方が悪かった、下に出てる豪鬼だってゲームでは体力ゲージがあって
ザンギで倒せたりもする、スペックは比べる迄もないのにね、要はそういうこと
人間にしか殺せない設定?そんなのはないし君の勘違いだと思うよ。
人間に殺してほしい願望じゃね?8巻までしか持ってないから先の話は知らないけどね
あるなら持ってこなきゃおかしい、ダンテだけ例外として話し進めてもなんにもなんない
286マロン名無しさん:2007/05/06(日) 12:13:07 ID:???
だってどうやってフェアにするのよ
ゲームの描写とOPやEDの描写に矛盾があるんだからそれを摺り合わるのはダンテ側の人間だろうに
287マロン名無しさん:2007/05/06(日) 12:18:18 ID:???
たとえばあのレーザーっぽいものが光速だとすると滴り落ちる液体がとてつもなく速い速度で落ちてる事に
288マロン名無しさん:2007/05/06(日) 12:27:06 ID:???
まぁ、普通に考えて

太陽の光=光速
それを使った攻撃=光速
レーザーっぽいもの≠光速

なんだけどね
それっぽいから光速ってのはあいまいすぎるんで
今の最強スレだと不可じゃなかったっけ?
あとは光速だと明記されてればOK、そうじゃないとマッハ3だかそのくらいみたいな

上でも言われていたけど
ゲームキャラの場合どんな攻撃でもダメージ受けることが多いから扱いが難しいのも確か
仮にHP100として、ラスボスの山破壊攻撃を10発耐えられる防御を持ったキャラが
そこいらの雑魚から100回殴られても死ぬ
といった矛盾がわんさかでてきちゃう
この場合雑魚の攻撃力が山破壊の1/10かといえばNOなんです

幸いDMCには漫画版あるらしいから
それをまってからやればいいんでない?
289マロン名無しさん:2007/05/06(日) 12:48:04 ID:???
作品スレなら機械ビームは説明無くても光速じゃなかったっけ
290マロン名無しさん:2007/05/06(日) 13:18:36 ID:???
>>286
だからフェアな対決はどの道無理じゃんって言ってんのよ
白黒付けるなら同じメディアでやるしかないっぽくね?って話し

アーカードと張り合う強さは期待できないけどDMCの漫画も一応あるし
まぁ斯く言うおれは持ってないんだけど・・・
291マロン名無しさん:2007/05/06(日) 14:03:21 ID:???
世界観が違い過ぎる。
アーカードの漫画内の描写だけならダンテが勝つのは厳しい。
しかしアーカードが魔帝に勝てるとは思えない。
 吸血鬼なんて、沢山いる悪魔の1種族でしかないわけだし。

 DMC世界にアーカードが来ると、いいとこネヴァンレベル。
ヘルシング世界にアーカードが来ると、いいとこ神父レベル。
292マロン名無しさん:2007/05/06(日) 14:37:18 ID:???
>ヘルシング世界にアーカードが来ると、いいとこ神父レベル。

ちょwwwww



まぁゲームのダンテも探せばちゃんとしたスペックのテンプレぐらいあるだろ?
それ使えばいいじゃん
293マロン名無しさん:2007/05/06(日) 14:56:17 ID:???
ムンドゥスは相性の関係で無理かもしれんが、接近戦する奴には同じく相性で大抵勝てるぞ?兄貴とかも含めて。スピードは贔屓目に見ても同等か旦那の方が上ぐらいだし、吸収があるから接近戦する奴は不利

あとスーパーダンテの魔力無限とかはオマケ要素だからそれ使いたいなら上で言われてるように難易度ヘルorヘブンにするか旦那の人間以外には殺されない発言の採用、またはオマケ漫画の兄弟出せば良いだけだし

あいつらギャグ補正がかかってるからどんな攻撃も

「当たりました」「ハイ、当たりましたね」

で済むから。あと某聖闘士の必殺技とか、某ヒゲの月光蝶とか、弟艦隊とか



スタイル複数使用は良いんでない?実際ゲーム中で複数使えるんだし。ただ同時使用は不可(クイックシルバー中にドッペルゲンガー等)って事で
あくまでも戦闘中にスタイル変更が可能って感じで

あとロイヤルガードとトリックスター関連はとりあえずDMDの全敵キャラの攻撃ジャストガード映像とか回避映像出してくれ。そういうのはやった所までだから

旦那の魔手とか零号とかはベオウルフの連続踏みつけとか兄貴の次元斬よりガード難しい感じだぞ?
一時期真のロイヤルガード目指してこいつらの攻撃完全ジャストガードにチャレンジしてたから

挫折したけどな!orz
294マロン名無しさん:2007/05/06(日) 15:10:32 ID:???
>>284
パイロン辺りじゃね。大きさからして桁が違うし。
295マロン名無しさん:2007/05/06(日) 18:44:40 ID:???
ざっと全部見たけど濃い話が続いててびびった。
X-MENのマグニートーとかオンスロート辺りが旦那と戦ったらどうなる?
致命傷を食らわなければいい勝負しそうだけど
296マロン名無しさん:2007/05/06(日) 18:50:13 ID:???
アーカードの怖さは大抵の奴なら消耗戦に持ち込めるところだからなぁ
いい勝負だと最終的に負ける
297マロン名無しさん:2007/05/06(日) 19:30:07 ID:???
アーカードより速く、アーカードのどんな攻撃も防ぐほど堅く、
アーカードが一目見ただけで即零号開放してしまうような素晴らしい人間。


こんな奴がいれば消耗戦にならず決着もつくんだがなぁ
298マロン名無しさん:2007/05/06(日) 19:30:31 ID:???
vsオンスロートは両者とも肉体的に不死身なので
旦那の精神のトラウマにつけ込んでハゲの勝ち
vsマグニートーは粘った旦那が一撃氏に追い込んで磁界王の負けかな
危険すぎるな旦那
299マロン名無しさん:2007/05/06(日) 19:35:31 ID:???
>>297
アヌメのアポカリプスなら可能
ゲームじゃ激弱いけど
300マロン名無しさん:2007/05/06(日) 19:39:58 ID:???
>アーカードが一目見ただけで即零号開放してしまうような素晴らしい人間

つ範馬勇次郎
つケンシロウ
つヤムチャ
つゴルゴ13

このクラス?もっと上じゃないと駄目かな?
301マロン名無しさん:2007/05/06(日) 19:46:18 ID:???
ハルヒ
ジョルノ(GER)
巨大綾波
AKIRAの鉄雄
スーパーマン(人間じゃねーけど)

勝てそうなのを上げていくと人外ばっかになるな
302マロン名無しさん:2007/05/06(日) 19:54:41 ID:???
>>298
>精神のトラウマにつけ込んで
ゾーリンがセラスがにやったが打ち破られてしまったので多分無理なんじゃ
303マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:00:22 ID:???
いや…オンスロートの精神汚染攻撃をナメてはいけない。
俺馬鹿だから文章表現できんがハゲのそれはゾリたんの比じゃないので。
それとも旦那の最強設定を上方修正してみる?
304マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:04:09 ID:???
それよかやって欲しい対決

人類補完計画(サードインパクト)vs旦那(or少佐)

ヒラコー老人達とか嫌いらしいんで
二次創作で旦那がキールを死刑に追い込めたら神と呼んでやる
305マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:04:26 ID:???
どんな感じなのか知らないのでなんとも
ヘルシングは魂=精神という漫画なのでアーカードの中には万越えの精神があるはずだが
306マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:05:00 ID:???
>>297
それはもうアーカードvsヘルシング卿を待つしかない。
参考になるのはこれしかない
307マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:05:52 ID:???
>>300
ヤムチャを舐めるなよ?
いくらアーカードでも雑魚
308マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:09:28 ID:???
旦那には最初から逃げの一手の老人達
補完成功しかかって馬鹿丸出しでマクスウェル状態の議長
儀式の最中次々にエントリープラグをぶっこ抜いて
量産機を植物人間状態にして壊しまくる旦那

べそかいて命乞いする議長に旦那が「豚のような悲鳴を上げろ」
とか目に浮かんだ
309マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:10:13 ID:???
>>306
つーか理屈で考えるとたかが四人程度に零号開放はないと思うのだがな
当時は零号とかはなかったとか妄想するぐらいしかないな
310マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:12:13 ID:???
>>307
そうか?旦那なら強さのヒエラルキーをひっくり返せそうなんだけど
311マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:13:59 ID:???
最後の大隊vs人類補完委員会

ナチスvsユダヤになるのでいきなり発売停止命令。周囲の非難を無視し
映画作り出すヒラコーとアンノ…見てぇ
312マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:24:58 ID:???
>>310
無理。ヤムチャでもただ頑丈なだけ
地球外に飛ばされれば終わる
313マロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:46:24 ID:???
>>310
さすがにそれは信者補正が入りすぎ
栽培マンと相打ちにされた時点でも都市や島を破壊可能なレベルの戦闘能力なんだぜ?

アニメ版に至っては最終的にセル並の戦闘力手に入れてるしw
314マロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:56:44 ID:???
>313
DB好きな俺から言わせれば、あの描写は無しだと思う。
あのマッチョはヤムチャと同じ地球出身だし、手を抜いてくれたんだよ。
だけど、アニメ版のヤムチャはリクームを倒したんだよな……

でも、ヤムチャなら旦那を圧倒しても、油断して吸収されそうだ。
そして、旦那もその影響で果てしなく弱体化。
零号解放で、皆揃って狼牙風風拳を構える姿が目に浮かぶ。
315マロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:00:51 ID:???
例え油断から吸収されてもルークみたいにちゃんと自我を保ってそうな感じだな
で、空気読めずに味方の足を引っ張る
316マロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:10:13 ID:???
でも、このスレ好きだぜ。

ダンテ好きの人も実はゲームのキャラゆえのお約束も判っててあえて「わかってて言ってる」し
ヘル好きの人もそこら辺のことは気にかけつつも「わかってるけど、OOだろ」って返すし。

月厨関連のスレとは雲泥だよ。
317マロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:17:16 ID:???
「アルクェイド最強!アーカードはゴミだろww」スレッドとか見ると
もう月厨のウザさがハンパ無いことがわかる。
自分らでそんな名前でスレ山ほど乱立しといて、
「マロンはアンチ月姫のバカが多すぎる、文句があるなら月姫より面白いゲーム作ってみろ」ときた。
318マロン名無しさん:2007/05/07(月) 02:08:59 ID:???
月厨は実質最強だと思ってるよ
再生速度と命の数はアーカードとタメ戦だし
ダンテより無駄に引き出し多いしぶっ飛んでるからなー
攻撃力皆無でヤムチャ並にヘタレでアホなのがさらに憎たらしさに拍車を掛けてる

月厨を殺しきれる奴はいないだろうな、戦わず隔離するのが最善という現実

最強スレにテンプレ出してエントリーさせたいくらいのスペックじゃね?
319マロン名無しさん:2007/05/07(月) 02:12:20 ID:???
おっかねえな月厨って。

それとそっくりの生態を持つ生き物がいるよ。
ゴキブリって言うんだが。
320マロン名無しさん:2007/05/07(月) 04:20:26 ID:???
この場でヤムチャの名を出すな
汚れる
321マロン名無しさん:2007/05/07(月) 08:58:26 ID:???
>>317
あの文はARMSVS月姫スレで月厨がしてったカキコのコピペ
何ときのこ本人のカキコという説アリ
322マロン名無しさん:2007/05/07(月) 10:45:50 ID:???
>>320
どっちが>
323マロン名無しさん:2007/05/07(月) 20:51:15 ID:???
俺の家は門限きついしエロゲーを出来る環境にないので
月姫に関しては名作なのか駄作なのか何とも言えない

ただ月姫にしろDMCにしろヘルシングにしろ
俺らヲタはいい年こいてお遊びにはまってるだけで
自分の積み重ねで遊びの世界を作り出したわけじゃない
だから罵声や見下しをした時点で既に自分に対して負けじゃないか?
とか思ったりする
324マロン名無しさん:2007/05/07(月) 20:59:55 ID:???
そりゃ必要以上に持ち上げる信者にも言えた事だな
批判だろうが賞賛だろうが入れ込みすぎるのは愚か
その前にいい年した若いもんが2ちゃんなんか来んなよって話にもなるが
325マロン名無しさん:2007/05/07(月) 21:22:29 ID:???
うん、両方に言ったつもり。
スレを盛り上げるためにはある程度の感情移入が必要だけど
度を越えると釣り師や荒らしは面白がって信者をいたぶりにかかるし
周囲はアンチの巻き添えを恐れてそこから引いてしまうよな
326マロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:55:51 ID:???
いつも思うが「いい年した若いもん」って
いい年なのか若いのかどっちなんだ
327マロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:58:29 ID:???
言ってることは正しいが
この手の掲示板はノリが全てだからなあ
お前さんみたいな真面目な香具師にはこういうスレはあわんと思うぞ
328マロン名無しさん:2007/05/07(月) 23:27:28 ID:???
こういうスレでは生真面目な奴は損だな、純粋な娯楽なんだし
年とか関係ないし書き込んでる我々には勝ち負けが発生しない討論なんだよな
信者VS信者のスレじゃないからあーだこーだ言えて楽しいんだぜ?
たまに信者として書き込む勇者もいるが品格まで問われるから神経使うだろうにな
勇者が頑張ると盛り上がるのも事実だが暴走されるとすげー迷惑
そのいい例があるけどあえて伏せるわ、わかるだろうし
329マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:58:34 ID:???
いや奴等のことだから「型月世界の月はそこらへんの月みたいにただやられるようなやつじゃない!」って言い出すよ
330マロン名無しさん:2007/05/09(水) 09:35:53 ID:hINORnLE
>>329
そこらへんの月……?
331マロン名無しさん:2007/05/09(水) 18:44:20 ID:???
あれかw

新世界の神とか言ってたノートのおにいさんですねw
332マロン名無しさん:2007/05/09(水) 18:46:26 ID:???
旦那は最初から死んでるからノートに書くとどうなるんだろうな

デスノートはアンデットには無効じゃね?
333マロン名無しさん:2007/05/09(水) 19:20:51 ID:???
仮に月が旦那の脳幹とか小脳とかをレントゲンで写真撮影して
その臓器の名前をノートに書いたとしたら旦那は植物状態になるだろか…
考えてもあんまし意味はないけど
334マロン名無しさん:2007/05/09(水) 21:15:08 ID:???
アーカードを殺すことは可能だが、殺しきることはデスノートじゃ不可能だと思う。
何万の命を旦那は持っていると思うんだ?
その命の一つ一つを誰の命だったか調べて、ノートに書くのはジェバンニでも三日はかかる。
335マロン名無しさん:2007/05/09(水) 21:26:46 ID:???
>>334
ジェバンニが三日でやってくれました
336マロン名無しさん:2007/05/09(水) 21:30:22 ID:???
猛烈な勢いでジェバンニが「ヴラド・ツェペシュ」と書く訳ですなww
337マロン名無しさん:2007/05/09(水) 21:48:55 ID:???
というか見た目が不定形だから・・・
338マロン名無しさん:2007/05/09(水) 22:18:32 ID:???
旦那も一応死ぬみたいだしデスノートで殺せるだろう
「零号解放した後、自らの心臓に杭を打ち付け自殺」
って書かないと死なないだろうけどね

心臓発作で命の数減るのかな?その辺はわからんな
339マロン名無しさん:2007/05/09(水) 22:40:54 ID:???
デスノートは人間にしか効かない
340マロン名無しさん:2007/05/10(木) 04:20:11 ID:07UMR58h
でダンテなのかアーカードなのか結局どっちなんだよ、漏れはダンテ
341マロン名無しさん:2007/05/10(木) 04:34:16 ID:???
いい勝負すぎて決着付けにくいなぁ
ドロー無しなら迷いに迷って俺もダンテに一票
342マロン名無しさん:2007/05/10(木) 05:32:03 ID:???
アーカードの圧勝でFA

化け物を殺すのはいつだって人間だ
343マロン名無しさん:2007/05/10(木) 05:41:07 ID:???
今だにそんな事いうのか……
ひどく頭が悪いな?
どう見てもダンテの負けだろ?

いっちゃ悪いが無理。このスレ>>1から読み直そうな?
自分の好きなダンテが負けてるからって考察結果を認めないのは良くない。どこぞの月厨じゃないんだから

演出やらオマケやら引っ張って来てもこっちも同じようなの引っ張って来て潰せるんだから。それでも勝てるってんなら何
を根拠に言ってるのかそこんとこを明らかにしてくれ。OK?まぁ、どう
見てもダンテの負けです、ありがとうございまし
たってやつだ
344マロン名無しさん:2007/05/10(木) 13:19:02 ID:???
わざわざメ欄仕込まなくても改行が不自然すぎてバレバレ
345マロン名無しさん:2007/05/10(木) 17:44:18 ID:???
てか、デスノで頃す方法があったってのが意外
旦那もいつかは死ぬ時が来るんだ…
346マロン名無しさん:2007/05/10(木) 18:14:12 ID:o0CVx+Qw
死ぬときがあるかはわからんけど倒されるときはあるだろうな
347マロン名無しさん:2007/05/10(木) 18:23:26 ID:???
メル欄のせいで痛い
348マロン名無しさん:2007/05/11(金) 10:24:17 ID:5gvh85+K
どっちかというと吸血鬼ハンターDとダンテを対決させた方が面白いと思うけど。
俺の知り合いのダンテファンは吸血鬼ハンターDは雑魚とか言って見下してるけど。
349マロン名無しさん:2007/05/11(金) 11:31:00 ID:???
面白いも何もダンテ秒殺っというか一秒かかるかも判らんよ
デフォで光速突破、空間切断クラスの剣技、反則くさい左手で死んでも蘇生できるよ!!

これを相手に喧嘩を売れる神経っていうかザコとか言えるその子は明らかに脳がかわいそうな子
350マロン名無しさん:2007/05/11(金) 11:33:47 ID:???
>>349
映画版しか知らない、とか
351マロン名無しさん:2007/05/11(金) 11:54:12 ID:???
映画版でもレーザー弾いたり暗黒空間飲み込んだりしてるんだけどな

あぁそういえばもう一つ、一番大切な要素を忘れてた「美しさ」具体的には
ナウシカの腐海のような場所で寝てても余りの美しさにバケモノがよってこなかったり
余りの美しさに霧がモーゼの十戒のごとく離れていったり
余りの美しさに機械ですら照準を定めるのをためらったり
まぁ細かいのは忘れたがこのぐらい出来て当然なのが菊地世界の主人公です
352マロン名無しさん:2007/05/11(金) 11:56:39 ID:???
全ジャンル非人類最強スレだとアーカード>ダンテだったな
353マロン名無しさん:2007/05/11(金) 17:31:55 ID:???
流れをぶった切る話。

零号開放の時の旦那の攻撃力や再生力は物凄いが
新陳代謝も極限に高まっているはず。
あの状態で病気になってしまえば、病状の進行も物凄く早いと思われる。

例えば零号開放の瞬間を狙いミレニアムの雑魚クラスの兵が集団戦で
旦那の脳天を劣化ウラン弾+中性子爆弾+BC兵器で集中攻撃したり
太陽の光を虫眼鏡や凹面鏡で集めて火を起こす要領で
遠距離戦で四方八方からガンマ線レーザーを一点集中で胴体にぶち当てて、

旦那を 脳腫瘍や白血病 などの 癌 にしてしまうのはどうだ?
354マロン名無しさん:2007/05/11(金) 17:34:57 ID:???
旦那の細胞は一つ一つが異常に強化されているはずだが、
逆に言えばそれがガン細胞になって暴走すれば不死の病原体になりうる。
そして旦那を零号開放に追い込んだ敵が玉砕覚悟で旦那の動きを封じて
その間雑魚クラスの兵士が連続してその手の攻撃を当て続ければ、
旦那の体組織の一つ一つが化け物になり、旦那本体の体を貪り食うはずだ。

万越えの精神で病気を乗り越えられても相当弱らせることができるので
狗の餌クラスの死を覚悟していない雑魚が集団で
死に掛けのブランドルフライ状態の旦那をリンチにできるし
上手くいけば暴走した旦那の腫瘍がG生物やAKIRAの鉄雄みたいに暴走し
イギリス全土を旦那自身の肉体で焦土にできる。

これなら博士のナチスの人体実験の成果が生きるし、
仮に少佐がそういった数に頼る手を使えば
人間の勇者に殺されたがっている旦那にとって
最も屈辱的な敗北になるはずだが。どうだろう?
355マロン名無しさん:2007/05/11(金) 17:52:57 ID:???
元々吸血鬼が人間並みに病気にかかるとは思えないのでダウト。
つか旦那を構成してる怪しげなモケモケ物質が何で出来てるのかすら
分かってないからなあ。律儀にガンマ線やレーザーで癌とかになってくれる
物質なのかどうか・・・つかそういう方法で旦那を倒せるのなら、
ヘル世界の吸血鬼のメカニズムを良く知ってるドクがその案を少佐に提出しそうだし。
356マロン名無しさん:2007/05/11(金) 17:59:19 ID:???
旦那はそもそも「生物」じゃなくて「ファンタジーの化け物」
だからなあ、「ガンマ線レーザー」とかよりも、「キリスト教の聖遺物」
とかの方がよっぽど効くと思うよ?
357マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:00:45 ID:???
そうか…モケモケ物質は「霊の力」で守られてるって奴か…
弱いのが強いのを「数」で潰すのって信長の鉄砲戦と言うか
ザボエラがダイの親父倒してしまうみたいで超卑怯で萌えるんだが

ドクが少佐ならぬヒラコーにそういうな案を提出してくれたらいいなあ…
358マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:04:53 ID:???
「キリスト教の聖遺物」だと旦那に
「道具によるレイプの屈辱感」を与えられない、っちゅーかね。

「何で救いの無いこんな不合理な物に俺が殺されるんだろう」
「俺の今までの人生ってなんだったんだ?」
ってな感じに旦那が静かに涙したところを

婦警が「マスター」って助けに来てナチに勝てば爽快じゃないかと。
359マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:10:56 ID:???
ヘル世界の吸血鬼のメカニズムは多分これから先の本編や外伝で
明らかになってくれる・・・と思うんだが・・・。
あー外伝の続きが気になる。
360マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:15:00 ID:???
>>358
旦那殺せそうな「救いのない不合理なもの」ってのがどーにも
思いつかんなあ・・・・・今の少佐にならアーカードは喜んで
殺されてくれそうだし。
361マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:16:27 ID:???
「キリスト教の聖遺物」には「霊的な力がある」とロマン感じる奴と
「そんな力より物理的に潰した方が面白いだろ」と斜に構える奴がいる。
俺は後者でファンタジーの楽しみをちょくちょくスポイルしたくなるが、
ヒラコーがそういう奴じゃなさそうなのが俺的には残念w
362マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:19:03 ID:???
今の「旦那が喜んで殺されてくれそうな人間」としての資格がありまくりな少佐
の作戦によって死ぬのなら、旦那もそりゃー悔いもなく死んでくれるってもんでしょう
363マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:21:27 ID:???
「キリスト教の聖遺物」ってーとカール大帝の持っていた
「ロンギヌスの槍」だな。アレは贋作だそうだが
ああいった物にゲルマンの野蛮人が
ひれ伏してしまったことの方が逆にゾッとする。

カール大帝は唯一十字軍を成功させた奴と聞いたが
「価値の無いもの」をいかに舌先三寸で言いくるめて
「虚偽の強さとして」騙してしまうかもひとつの才能だと思った。
364マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:22:35 ID:???
「物理」じゃ旦那は殺せないよ。旦那を殺せるのは「情念」みたいなもんだろう
少なくともヘルシングの世界においては。
365マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:26:12 ID:???
そうさなあ、確かに分かるが、微妙。
少佐は「旦那が喜んで殺されてくれそうな人間」としての資格がある、
つまり少佐は萌えの対象として階級があり「情念」の面で「偉い」から
旦那が悔いもなく死んでくれる…ってのがちょっとな。

旦那を殺すのに資格が無くても勝つ奴が偉くなくてもいいと思ったりする。
366マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:33:40 ID:???
旦那を殺すのは、実は旦那に認められてなくてもいいんだけどね、(例・茨神父)
釘使った神父は旦那殺しかけてるし。でも、そんな茨神父の力も実は
「聖遺物の不可思議な力」だったり、「人間を捨てずにはいられなかった情念の力」
だったりするのよ。

367マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:35:27 ID:???
やくざの抗争なんかでもそうなんだ。
抗争の際山口組なんかは「命を投げ出してないと勝てない」
みたいな覚悟をくくるらしいけど

逆に言えば「情念」がありさえすれば
正面から何とかなる、どうにか勝つだろう?
みたいな妙な楽天性が見え隠れするんだ。
そうした精神面がどうにもならない時もあるんだけど…

太平洋戦争の敗戦前の日本軍の将校みたいに戦を計算ではじき出し、
弱点があれば陰険について、負ける時はとっとと逃げる、
みたいな面で日本人は弱いと言うか。

だから物理的に人を品としてしか見ていない
蛇頭なんかには山口組は勝てないって聞く。

空想の世界で…んなこと言っても仕方ないけどね。
そろそろ逝って来る
368マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:35:59 ID:???
ヒラコー自身が少佐も旦那も大好きだから、きっと両者が満足する結果を描くでしょ
369マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:37:33 ID:???
>「人間を捨てずにはいられなかった情念の力」

ちと納得。人間は情念に生きる動物、
合理的には出来ていないってことですかね
370マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:37:59 ID:???
>>367
いってらっしゃい。
371マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:39:34 ID:???
>>368
ですな。俺とかダンテ信者の中にもあるであろう
「情念を否定したい」とゆーのも情念のひとつやからw
372マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:48:07 ID:???
ダンテ信者にとっては

ダンテ>>>>>旦那
旦那の強さは厳密に数値化できないからダンテの勝ち
ゲーム売れてるからダンテのほうがカッコいい!と、、

んで、ヒラコー信者にとっては

旦那>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダンテ
旦那は不死なんだ、ヒラコーの絵はアートだし
設定最強だし、映像に情念の力がこもってるんだ!と。

んで、丸め込んで説得できれば勝ち。
実態はどっちもどっちで
自分の信仰する対象物(ヒラコーとかのダンテとか)
の設定上の権威を借り物にして

自分を認めてほしい、って点では共通している。

水掛け論のような…
373マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:53:02 ID:???
つうより、ゲームと漫画じゃ比べられないだろ。
ゲームでダメージを負わずにラスボスを倒せるようなプレイヤーが使うダンテと、
マリオの1-1でクリボーに二十回位秒殺されるようなプレイヤーの使うダンテとは、同じダンテだけど強さがまったく違うだろ。
ムービー中の描写ならともかく、プレイヤーの力量で決まってしまうのは、どっちの立場にしても不公平だ。
374マロン名無しさん:2007/05/11(金) 19:00:53 ID:???
>プレイヤーの力量で決まってしまうのは、どっちの立場にしても不公平

んだね。別スレでアメコミマニアにこいつは旦那よりも強い!
とか言われていたアポカリプスもゲームに出てくると劇弱いらしいし

ってか、DMCってRPGじゃなくてアクションゲームっすかwwwwwwww
知りませんでしたw
375マロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:43:59 ID:???
>>374
お前頭おかしいだろ
376マロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:54:10 ID:???
>>349
ダンテはバージルの空間切りや瞬間移動での奇襲をかわしてるぜ?
377マロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:58:46 ID:???
>>376
どれだけの速度か分からないだろ?魔帝のレーザー同様
378マロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:08:51 ID:???
>>343
なに、こいつ痛すぎ・・・
   
「たかがゲームキャラの分際でアーカードに喧嘩売んの1000年早いんだよ!」

って言いたいんだろ?アーカードに勝つことは愚か、対等なことすらおこがましいって感じの。
HELLSING厨つーかヒラコー信者は、マジで痛いわ。
379マロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:21:34 ID:???
はいはい月厨乙っと
380マロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:25:33 ID:???
>>379
気に入らないと思ったらすぐに月厨扱いするその思考改めたら?
381マロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:30:21 ID:???
>>372
このスレ最初から見てみたけど、不死身の設定にすがりついてダンテ雑魚でFA
と決め付けてるヒラコー信者が暴れてるようにしか見えないが・・・・
382マロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:52:07 ID:???
>>380



383マロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:57:11 ID:???
>>381
>このスレ最初から見てみたけど、
嘘だな
もしくは最初しか見てなくて最近のスレの空気も読めない厨だろ
384マロン名無しさん:2007/05/12(土) 01:19:11 ID:???
まあ信者がうざいってのは同意しとこう
アンチとベクトルが違うだけだから
385マロン名無しさん:2007/05/12(土) 02:12:02 ID:???
作者も信者も厨房漫画、それがヘルシング
386マロン名無しさん:2007/05/12(土) 06:15:49 ID:???
ダンテは「俺kakeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!」「俺最高wwwww」
ってな厨房キャラ ダンテ信者も同じ
387マロン名無しさん:2007/05/12(土) 07:06:24 ID:???
まて、これは月厨の罠だ
388マロン名無しさん:2007/05/12(土) 07:38:16 ID:???
ジャーン ジャーン ジャーン

げえっ!月厨!
389マロン名無しさん:2007/05/12(土) 07:40:10 ID:???
>>378=>>380=>>381
立て読みネタスレすらも読めなくて、ネタレスにマジレスで他の読者をまとめて厨認定&信者認定して、
自分が月厨レス返し返されると「気に入らないと月厨扱いですか」「このスレを最初からみてるけど」
頭おかしいんじゃないか?こいつ。

ていうか「ヒラコー信者」なんて言葉初めて聴いたぞw
吸血鬼スレでは月厨が「ヘル厨」なんていう造語流行らせて貶めようとしてしくじって、
看破されて自爆してたけど、芸が無いよな。

まあお手軽だよな、月厨にしてたらDMC信者騙って大暴れすりゃ、どっちも貶められるんだから
390マロン名無しさん:2007/05/12(土) 07:51:04 ID:???
まあ待て、月厨と決め付けるにはまだ早すぎる
391マロン名無しさん:2007/05/12(土) 07:59:36 ID:???
今時、たてよみのネタレスに顔真っ赤で鼻の穴膨らませてマジレスするようなのは
月厨以外、2chにいません。
392マロン名無しさん:2007/05/12(土) 08:06:54 ID:???
結論:ダンテもアーカードも厨房キャラ、ちなみにヒラコーは基地外
ということでFA
393マロン名無しさん:2007/05/12(土) 08:36:39 ID:???
>>392
結論:型月キャラは邪気眼キャラ、ちなみにきのこは池沼
ということでFA
394マロン名無しさん:2007/05/12(土) 08:51:55 ID:???
かつてきのこはFATEで「偽物だからといって本物に劣る道理はない」と
主人公にのたまわせていた。つまりこのスレは、ダンテが旦那に勝利するこ
とでダンテの劣化コピーである27祖エンハウンスが旦那越えするという月厨
の遠大な陰謀だったんだよ!!

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,  
  N { l `    ,、   i 
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | 
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ    
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ  
    '、 `,-_-ュ  u /|  
      ヽ`┴ ' //l\  
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
395マロン名無しさん:2007/05/12(土) 09:16:49 ID:???
>>385
作者も信者も厨房エロゲ、それが型月
396マロン名無しさん:2007/05/12(土) 09:57:35 ID:???
>>380
月厨臭い発言するから月厨扱いされるんだよ
397マロン名無しさん:2007/05/12(土) 11:50:41 ID:???
全く関係無い型月を持ち出してきて注目を浴びたい月厨がウザイです
398マロン名無しさん:2007/05/12(土) 12:46:08 ID:ilWJ46zx
前から思っていましたが、ダンテは強いと言いながらなぜ二丁拳銃に頼っているの
だろうか?なんかアラストルとイフリートの力を使わないとデビルトリガーになれないん
だけど。他にはショットガンやらバズーカとか使ってるんだけど本当に強かったら剣一本
で十分なんじゃないの
399マロン名無しさん:2007/05/12(土) 13:02:40 ID:???
これだから素人は
400マロン名無しさん:2007/05/12(土) 13:10:54 ID:???
1のダンテと3のダンテはコヨーテのモンティナ・マックスとヘルシングの少佐ぐらい違う
401マロン名無しさん:2007/05/12(土) 15:44:00 ID:???
>>389
こいつ必死になりすぎww
スルーできずマジレスしてるお前も芸がないね
402マロン名無しさん:2007/05/12(土) 15:48:01 ID:???
403マロン名無しさん:2007/05/12(土) 15:49:48 ID:???
>>386
アーカードも「狂ってる俺kakeeeeeeee!」な厨臭いがするぞ
つーかHELLSING全体がそんな感じだけど
404マロン名無しさん:2007/05/12(土) 15:54:46 ID:???
>>401
まあ月厨らしき奴を見たんだから、ムカつくのも仕方なかろうて。
月厨はどんだけ叩いてもいいサンドバックなんだから、好きなだけ
叩かせとけ。それと、済んだ話題を蒸し返すようなレスはやめとけ。
405マロン名無しさん:2007/05/12(土) 15:56:22 ID:???
>>403
ヘルシングは実は旦那を否定する物語だぞ?
406マロン名無しさん:2007/05/12(土) 15:58:14 ID:???
>>403
アーカードは自分自身を「糞たれ」「ガキ」と評してるぞ?
407マロン名無しさん:2007/05/12(土) 15:58:30 ID:???
>>403
ヘルシングという物語もアーカード本人もアーカードを肯定してませんけどね
408マロン名無しさん:2007/05/12(土) 16:00:14 ID:???
月厨だとしたらダンテ信者装ってスレの方向をダンテ叩きにするのを
やめてほしいよな
409マロン名無しさん:2007/05/12(土) 16:00:19 ID:???
>>405->>407
黒い兄弟たち
410マロン名無しさん:2007/05/12(土) 16:01:52 ID:???
月厨かどうかはさておいて、このスレを荒らしてやろうと思ってる奴はいる感じ。
411マロン名無しさん:2007/05/12(土) 16:05:12 ID:???
>>408
まあ、月厨がやりそうな手ではある
412マロン名無しさん:2007/05/12(土) 16:13:18 ID:???
>>411
実際過去に他作品の信者になりすましてたしねぇ…
413マロン名無しさん:2007/05/12(土) 18:17:12 ID:???
>>412
バレバレだったがな
414マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:05:27 ID:???
じゃあ旦那以外で「狂ってる俺kakeeeeeeee!」なキャラ探そうぜ
415マロン名無しさん:2007/05/12(土) 23:02:07 ID:???
自己を肯定している狂人なんて珍しくも無い
416マロン名無しさん:2007/05/13(日) 01:33:40 ID:???
人修羅と張り合えよ<ダンテ
417マロン名無しさん:2007/05/13(日) 03:52:16 ID:???
 世界と引き換えに生まれた悪魔にダンテじゃ無理。
と思ったけど、ルシファー≧人修羅 ダンテ>ムンドゥス
って感じで

 「仮に」魔界の帝王って事で、魔帝とルシファーが同じ人なら
ダンテもまぁまぁ。
418マロン名無しさん:2007/05/13(日) 04:11:18 ID:???
DDS1の隠しボス版人修羅ならアーカードもイチコロだろ
419マロン名無しさん:2007/05/13(日) 05:50:25 ID:???
イチコロを何回繰り返せば良いのか分からんけどな。
420マロン名無しさん:2007/05/13(日) 06:37:55 ID:/Dw6TSWr
エリザベス最強!人修羅?ゴミだろwww

まじでお手引きしてあげてえ。
421マロン名無しさん:2007/05/13(日) 09:06:57 ID:???
というかその人修羅の出るメガテンにダンテ出てこなかったか?
422マロン名無しさん:2007/05/13(日) 12:01:20 ID:lmksaDfB
ダンテはハーフだからハーフキャラと対決させた方が面白いと思うが。犬夜叉か
ブレイドとかね、俺的には吸血鬼ハンターDの方がいいと思うけど、あんまりスレ
とかないですね。周りの知り合いに一人ダンテ最強論を絶対譲らない人がいるんだが
そいつ曰くDは太陽の光受けるとすぐぶっ倒れるから弱いとか文句ばっかいってるが
Dファンの私としてはあまりいい気分じゃなかったな。
423マロン名無しさん:2007/05/13(日) 12:08:25 ID:???
ヘタレダンピールの煉瓦と戦わせれば良いじゃない
424マロン名無しさん:2007/05/13(日) 12:10:02 ID:???
ダンテはかっこよさではカオスヒーローに負ける
425マロン名無しさん:2007/05/13(日) 13:20:09 ID:???
ダンテは操作キャラだから強すぎても性格がブッ飛びすぎてても困る
426マロン名無しさん:2007/05/13(日) 20:10:09 ID:???
ダンテの強さなんて結局プレイヤー次第
427マロン名無しさん:2007/05/13(日) 20:51:18 ID:???
アーカードもダンテも子供のオモチャ(ガチャボーグ)にすら負けるだろ
428マロン名無しさん:2007/05/13(日) 23:19:14 ID:???
巨大化すると日本列島ぐらいの大きさになるロボ禁止
勝てるわけがねぇ
429マロン名無しさん:2007/05/14(月) 05:05:41 ID:???
【作品名】 DevilMayCry
【ジャンル】ゲーム
【名前】ダンテ
【属性】デビルハンター
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】自分の身長と同じぐらいの大剣を軽々と振り回す
     威力は戦闘ヘリの機銃の約2倍
     又、下記の銃器を使用する事が出来る。
     銃器の持ち替えは一瞬、ショットガン撃った次の瞬間にミサイルランチャーを撃てたりできる
     全てが弾切れ無しで、リロード不要のコスモガン
     ミサイルランチャーとショットガン以外は連射可能
     ハンドガン:エボニー∩アイボリーと言う名の二挺拳銃
           弾速は戦闘ヘリの機銃やミサイルより何倍も速い
     サブマシンガン:2のゲーム中に火事場泥棒同然の方法で手に入れた二挺のサブマシンガン
             弾速は戦闘ヘリの機銃やミサイルより何倍も速い
     ショットガン:2のゲーム中に火事場泥棒同然の方法でry
            弾速は戦闘ヘリの機銃やミサイルより何倍も速い
     ミサイルランチャー:2のゲーム中に火事場ry
               弾速は戦闘ヘリの機銃やミサイルと同じぐらい
【防御力】心臓に剣を刺されたり鎌を刺されたりしても支障無く行動可能
     戦車砲の直撃、戦闘ヘリからのミサイルの直撃に五発以上耐える
     瀕死状態になっても普通に行動可能、空間切断斬撃の直撃を十発以上くらっても五体満足で普通に戦闘できる
【素早さ】戦闘ヘリからの機銃やミサイルの発射を見てから回避できる反応行動速度
     撃たれた銃弾を噛んで止めたり、銃や剣で撃ち落したりも出来る
     移動速度は戦闘ヘリのミサイルや機銃と同じかやや劣るぐらい
     転がって移動すれば上記の移動速度より更に速い
430マロン名無しさん:2007/05/14(月) 05:07:17 ID:???
【特殊能力】魔人になれるが真魔人状態しか使わないので普通の魔人化は省く
      魔人になる速度は一瞬
      真魔人:瀕死状態から魔人化する事で真魔人になれる
          詳細は下記のテンプレに
      又、以下のアイテムを使う事によりダンテの体力や魔力等を回復する事が出来る
      使用する時間はほぼ0秒、個数制限あり
      バイタルスターS:ダンテの体力を約1/4回復させるアイテム、30個所持
      バイタルスターL:ダンテの体力を全回復させるアイテム、10個所持
      デビルスターS:ダンテの魔力を約1/4回復させるアイテム、30個所持
      デビルスターL:ダンテの魔力を全回復させるアイテム、10個所持
      ホーリースター:毒状態から回復できるアイテム、99個所持
      スメルオブフィアー:敵の攻撃を3回まで無効化できるアイテム、3個所持
                無効化出来る攻撃の最大は、戦車砲の2倍近い威力まで
      ゴールドオーブ:死んでも復活できる、1個所持
【長所】真魔人状態の高い攻防速
【短所】魔人化の時間制限とアイテムの所有制限
    2では魔力無限のスーパーダンテモードが無い厳しさ
【備考】これはゲームとその公式攻略本の設定と描写のみを使ったテンプレ
    公式には漫画や小説とも繋がっているのでそれから描写を持ってくると更に強くなる
    時系列では小説1→漫画→ゲーム3→ゲーム1→小説2→ゲーム2の順番
431マロン名無しさん:2007/05/14(月) 05:11:28 ID:???
【属性】真魔人
【大きさ】約4m程の人型
【攻撃力】両腕に付いた約2mの大剣:戦闘ヘリのミサイルと同等の威力
     両腕から直径約1mの魔力弾を発射できる、戦闘ヘリのミサイルと同等の威力を持つ
     弾速は戦闘ヘリの機銃やミサイルとほぼ同じで、連射可能、射程は数十m以上
     レーヴァテイン:胸から巨大な光線を発射する、溜めに数瞬かかる
             戦車砲と同等の威力の攻撃を約188発くらって漸く倒せる敵を一瞬で倒せる威力
             しかし、使うと魔力が0になって真魔人状態が解除される
             射程数十m以上、弾速は戦闘ヘリの機銃やミサイルより何倍も速い
     ドゥームズデイ:全身から衝撃波を放って全周囲に攻撃する、溜めに数瞬かかる
             戦車砲の約4,5倍の威力
             しかし、使うと魔力が0になって真魔人状態が解除される
             射程数十m以上、弾速は戦闘ヘリの機銃やミサイルより何倍も速い
【防御力】戦車砲や戦闘ヘリのミサイルの2倍の威力の攻撃を食らっても無傷で戦闘出来る
【素早さ】上のテンプレの通常ダンテと同じ
     飛行可能、戦闘ヘリのミサイルや機銃と同じかやや劣るぐらいの速度で飛べる
【特殊能力】魔人状態では、徐々に体力が回復していく
      瀕死状態からダンテ主観の時間で約1分もすると体力が全回復する
【長所】高い攻撃力に防御力、飛行も出来る
【短所】時間制限有り、ダンテ主観の時間で約十数秒もすると真魔人形態から通常ダンテに戻る
    しかし、戻る前にデビルスターを使用すればその分、真魔人状態で行動できる時間も延びる
【備考】魔力が0になった状態からダンテ主観の時間で数分も戦えば魔力が最大まで溜まる

そんでアーカードの旦那との戦闘だが
魔人状態の時間制限、アイテムの所有制限から見て
旦那の命の数を0にする前にダンテの消耗負けだろうね
零号開放してくれない限りダンテはどうやってもアーカードとは分ける事しかできない
リップやトバルやアンデルセンよりは強いが旦那には劣る、ある程度互角には戦えるがなー
432マロン名無しさん:2007/05/14(月) 05:30:03 ID:???
弾切れ無しなんて何て厨房なんだ。
ただ単に「kakeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!」があればいいのか
スタイリッシュwなアクションとやらには厨房性が必ず付属する
ダンテは厨房キャラ。信者は厨房。間違いない。
433マロン名無しさん:2007/05/14(月) 05:45:42 ID:a9kjCEk3
もうみんな月厨ヘル厨ダンテ厨ヒラコー神谷きのこ全員厨房の中の
厨房でいいんじゃね?
434マロン名無しさん:2007/05/14(月) 06:07:48 ID:???
このテンプレ見ると戦車砲や機銃、ミサイルが弱く見える。
ハンドガンやショットガンに速度・威力で負けるヘリ機銃なんて存在しねぇ。

漫画やゲームアニメでは大抵かませ扱いだからなあ・・・・・・。
本当はとんでもなく強いんだけど。
435マロン名無しさん:2007/05/14(月) 06:22:39 ID:???
アーカードやダンテファンはリベリオンも好きそうだな
436マロン名無しさん:2007/05/14(月) 07:15:06 ID:???
>>434
最強スレでは強さを量る基準として扱われてるから別に弱いとは感じないけどな。>現代兵器
強いものは強い。故に耐えた奴の防御力は高くなる。
437マロン名無しさん:2007/05/14(月) 11:33:22 ID:???
>>432
アーカードを馬鹿にしてるレスなのか?
438マロン名無しさん:2007/05/14(月) 12:07:57 ID:???
>>432
旦那の銃を百万発内蔵のコスモガンと知っての発言か
439マロン名無しさん:2007/05/14(月) 13:30:42 ID:???
アーカードって銃のリロードはしてなかったっけ?
440マロン名無しさん:2007/05/14(月) 13:33:25 ID:???
アーカードなんてキャリアーヘリ(ミサイルとバルカンとワイヤー持ってるだけのヘリ)にすら勝てない
441マロン名無しさん:2007/05/14(月) 13:40:19 ID:???
・・・いや、普通に勝てるでしょ。と、釣られてみる
442マロン名無しさん:2007/05/14(月) 13:40:45 ID:???
>>431
零号開放してくれれば倒せるって事か?
443マロン名無しさん:2007/05/14(月) 13:43:02 ID:???
>>432
リアリティ重視して弾切れありにしたら萎える人もいるんさね
撃ちまくりが好きな人もいるんだから
444マロン名無しさん:2007/05/14(月) 13:46:21 ID:???
>>442
アーカードが零号開放してくれる状況をダンテが用意できるかどうかだが
445マロン名無しさん:2007/05/14(月) 13:52:59 ID:???
>>439
気が向いた時にたまにする程度だなw
446マロン名無しさん:2007/05/14(月) 13:53:04 ID:???
>>440
アーカード相手にゃ思いっきり火力不足かと思われ
447マロン名無しさん:2007/05/14(月) 13:53:40 ID:???
>>442
零号開放してくれれば倒せる確率が出てくるって事だな
ロンドン大爆発!! ぶっちぎりバトルヴァンパイアーズ
の時にダンテが偶然居たら何とかなるんじゃね
448マロン名無しさん:2007/05/14(月) 13:55:01 ID:???
>>445
その時の気分だもんな
ジョン・ウー拳銃と同じで
449マロン名無しさん:2007/05/14(月) 13:56:45 ID:???
何つーかアレだ。旦那もダンテも無限バンダナ持ってんだよ
450マロン名無しさん:2007/05/14(月) 14:18:18 ID:???
>>447
そんなんダンテも一緒じゃないか…
451マロン名無しさん:2007/05/14(月) 14:55:29 ID:???
零号開放しなければ旦那は絶対に…絶対に絶対に〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜対に!負けなあああああああいィィ

ダンテが勝つためには零号開放させなきゃいけない
452マロン名無しさん:2007/05/14(月) 15:01:41 ID:???
絶対ってわけじゃないが・・・
事実上不可能だな
453マロン名無しさん:2007/05/14(月) 15:28:24 ID:???
わざわざ単体の敵相手に零号開放なんて無駄はしないわな
ロンドンのアレは大隊と13課の雑魚が無駄に多かったのと主の命令でやったわけで
454マロン名無しさん:2007/05/14(月) 15:35:43 ID:???
ついでに言えば元市民のグールやらでロンドンは溢れかえってたしな
そいつらも一気に片付けるつもりで零号開放したのやもしれん
455マロン名無しさん:2007/05/14(月) 15:42:33 ID:???
零号は質より量って敵には有効だからな
リップやトバルぐらいの実力なら蹴散らしながら移動できる
456マロン名無しさん:2007/05/14(月) 15:48:05 ID:???
空間切断くらっても、大丈夫なダンテの体は頑丈ってレベルじゃねーな
旦那みたいに、斬られても生えてくるってのならまだ納得できるが
457マロン名無しさん:2007/05/14(月) 16:26:04 ID:???
>>446
殺せる程度には火力足りてるじゃん
問題は命の数を0にする事ができないのが
最善の手を尽くしても弾切れ燃料切れで墜落負けは確定だが
458マロン名無しさん:2007/05/14(月) 16:38:39 ID:???
>>457
パンツァーファウストやら手榴弾やら喰らっても消し飛びきれず
偵察機でカミカゼのときも消し飛んで再生の描写もなく平然と佇んでたから
案外爆発に対しても結構な耐久力あるかもしれんぞ?
コウモリの群れになって空飛べるし、一キロ先からジャッカル命中させる
事も出来るから、弾切れ燃料切れ待つまでもなくすんなり決着つくかも
459マロン名無しさん:2007/05/14(月) 16:50:03 ID:???
トバルカインの自爆炎に包まれたときも平然としてたし(炎と同化説あり)
ビルに叩きつけられてもビルの壁の方が壊れてたし、
マッハ3の偵察機にあの格好で乗り込んで平然としてたし、
結構耐火、耐衝撃の性能もよさそうね。
460マロン名無しさん:2007/05/14(月) 16:53:18 ID:???
>>458
旗艦アドラーに無賃乗車してリップ苛めてた時のアレか
461マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:00:36 ID:???
>>460
ちょw無賃乗車てww
まあアレは消し飛んで再生したのか消し飛びきれずに再生したのか分からんから
個人の主観でどうとでも言えるシーンだが、消し飛んだと確定できるシーンも
ないからなあ。
462マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:04:24 ID:???
術式解放後と未開放じゃ、耐熱、耐衝撃の性能も違ってくるのかもね
もっとも、ビルに叩きつけられたシーンは黒執事曰く「只の吸血鬼」
になった後だが
463マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:20:53 ID:???
アーカードの恐ろしさは腕力よりあの不死性だからなぁ
攻撃が少しでも通じる相手なら、調子に乗って零号開放とかやらかさない限り
ほぼ確実に勝利できる
464マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:30:22 ID:???
>>463
不死よりも吸収のほうが厄介
465マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:30:49 ID:???
ダンテvsアーカードは勝てない負けないで分け分けって事か
466マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:37:47 ID:???
いや、どうしても決着つける気なら長期戦になると殺しきれず
吸収されてダンテの負け。
467マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:39:35 ID:???
旦那が123号解放したら、年単位の戦いになるな
468マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:40:35 ID:???
あの吸収って相手殺さないと無理だよね
469マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:41:48 ID:???
>>468
リップは踊り食いされたぞ
470マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:43:44 ID:???
>>469
マスケット銃でレイープ後に噛んでだっけ?
旦那趣味悪いな
471マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:44:41 ID:???
ヘルシング内の強さランキングってどうなってんだ
アーカードがトップでその後にアンデルセンやトバルカインやリップヴァーンが入り乱れてるって感じか
472マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:48:08 ID:???
>>471
個人的には

アーカード>茨神父>吸血執事≧大尉>>>リップ>トバルカイン>ゾーリン>>一般大隊員>[越えられない壁]>少佐
473マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:50:52 ID:???
アーカード≧ダンテは確定?
じゃあ次は茨神父や執事だ
474マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:53:25 ID:???
執事って茨より下なのか
475マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:59:33 ID:???
俺はこうだと思う

アーカード>吸血鬼ウォルター≧大尉>茨アンデルセン>覚醒セラス
>アンデルセン>リップヴァーン>トバルカイン>ルーク>ゾーリン
>ウォルター>セラス≧由美江・ハインケル>ヤン≧インテグラ
>一般大隊員>13課>ワイルドギース>武装グール>グール


執事との戦いはなりふり構わないと勝てない。
茨神父とは空気読みながら戦った。
476マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:02:11 ID:???
>>474
いや、相性的に茨神父のほうが強いのではないかと
ジャッカルを掴み取る茨が全身に生えてるから、そいつで鋼線をからめとったり
あと、マッハ6対応の旦那でも反応できない2連撃に加え、
数mの距離から投げられたアサルトライフル以上の速度を持つ銃剣×十数本を
到達前に全部撃ち落とす旦那でも撃ち落とせなかった跳びかかり速度もある
477マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:04:24 ID:???
>>475
>茨神父とは空気読みながら戦った
死の河の連中を燃やされた上に殺されかけてますがな
478マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:04:32 ID:???
バージル兄貴は
479マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:14:09 ID:???
>>477
殺されかけたのは執事も同じ。
囮使ったり、犬使ったり総動員してるだろう。
神父とはムード重視なんだよ。
480マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:25:47 ID:???
>>479
いやあ、流石にそれは主観的すぎるだろ
481マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:27:56 ID:???
>>479
殺されかけたってのはいつだ?
執事が囮に引っ掛かってぶん殴られたのは覚えてるんだが
482マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:30:10 ID:???
神父厨が執事厨を袋叩きか
483マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:30:53 ID:???
>>475
こうして見ると地味に強いなインテグラ
484マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:31:28 ID:???
神父とは決闘だったから正面からしか闘わなかったんだよ。
485マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:36:16 ID:???
>>484
執事に死者軍団を突っ込ませてたならその主張もわかるんだが、
実際にやったのはワンちゃんけしかけた程度だろ?
しかもドクのジャッカル爆破とかで遠距離火力を大分奪ってるし
486マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:40:08 ID:???
こうして見てるとヘル厨って他板に攻め込まない所を抜けば
月厨並にうざいな
487マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:41:36 ID:???
>>486
いえいえ月厨様ほどでは
488マロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:16:22 ID:???
抽象的な批判ほど卑怯なものは無い
489マロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:21:04 ID:???
>>486
「ヘル厨」とかいう言葉使うのは月厨くらいのもんなんだから文体で
月厨ってすぐ分かるぞ?マロンでヘルシング関係のスレでヘルシングの話題で
盛り上がったくらいでうざいとか言われるのはたまらんなあ。
ここは言わばDMCファンとヘルファンの語らいの場なんだから月厨は乗り込んで
くるんじゃねえよ。
490マロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:46:15 ID:???
とことんスルーすりゃいいじゃん。
ゴミ板の住民に民度を求めるのは酷だけど。
491マロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:00:05 ID:???
>とことんスルーすりゃいいじゃん。
そう単純な話じゃない
492マロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:00:14 ID:???
というより月厨が散々暴れてくれたおかげで「月厨らしき奴を見たら叩くべし」
みたいな条件反射がマロンの民にはあるのかもしれん。月厨叩きを楽しんでる
奴らもいるくらいだし
493マロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:01:35 ID:???
>>492
実際超楽しい
494マロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:02:31 ID:???
>>491
スルーしたらしたでやっぱり暴れるしな、月厨
495マロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:23:28 ID:???
過去に騒動があったらしいのは知ってるが、体験してない身からしてみれば
どっちもどっちにしか見えない。
496マロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:29:12 ID:???
>>495
うん、その意見も分かるんだけどね。体験してる身からしてみれば
マロンに強烈な型月及び月厨アンチが生まれたのも、
まあ仕方がない事に見えるというか当然の事に見えるというか・・・・。
497マロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:36:15 ID:???
ところでアーカードと元祖ガン=カタのジョン・プレストンはどっちが強いんだ?
498マロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:56:20 ID:???
私は月厨が嫌いです
月厨は幼稚で礼儀知らずで気分屋で
前向きな姿勢と 無いものねだり 勝利宣言と 虚栄心で生きている
反論すると暴れだし 放ったらかしても暴れだす
JOJO厨だ スクライダーだ ヘル厨だと 勝手にレッテルを張ってスレを荒らす無神経さ
私ははっきりいってアンチです アンチです!

漫画のそぶりも見せない 描写のかけらもない
作品の深みも 渋みも 何にも知っていない
そのくせ 上から見下ろすようなあの態度
火病の時は勝利宣言 議論の時は悩みの種 いつもマロンの問題児
そんなお荷物みたいな そんな宅急便みたいな そんな月厨達が嫌いだ

私は思うのです このマロンから月厨がひとりもいなくなってくれたらと
マロン住人だけの漫画サロンならどんなによいことでしょう
私は月厨に生まれないでよかったと胸をなで下ろしています
499マロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:59:34 ID:???
私は月厨が嫌いだ ウン!
月厨がマロンのために何かしてくれたことがあるでしょうか
いいえ 月厨は常に私達住人の足を引っぱるだけです
身勝手で 息が臭い
ORT ゼルレッチ ブラックモア
エルナハト ガイア アラヤ プライミッツマーダー
設定だけしか出したがらない まともな反論はスルーする
荒らせばすむと思っている所がウザい 捏造する月厨も嫌いだ

スクスクとプライドばかり高くなり  実力もなく喧嘩売りやがって
逃げ足が速く vsスレでは負けまくる
あの世間体を気にする目がいやだ
あの計算高い物欲しそうな目がいやだ 目が不愉快だ
何が物理無効だ 何が文学だ 何がエロゲを超えた 至高の作品だ
500マロン名無しさん:2007/05/14(月) 21:00:28 ID:???
そんな月厨のために 私達住人は 何もする必要はありませんよ
第一私達住人がそうやったところで ひとりでも素行を正す月厨がいますか
これだけ月厨がいながらひとりとして 自重する月厨なんていないでしょう
だったらいいじゃないですか それならそれで けっこうだ
ありがとう ネ 私達住人だけで 刹那的に生きましょう ネ

月厨はきらいだ 月厨は大嫌いだ 離せ 俺は住人だぞ
誰が何といおうと私は月厨が嫌いだ 私は本当に月厨が嫌いだ〜〜〜
501マロン名無しさん:2007/05/14(月) 21:07:17 ID:???
>>498->>500
まあ何だ、落ち着け。な?
502マロン名無しさん:2007/05/14(月) 21:20:21 ID:l13vhOAT
>>501
つっこみのセリフが違う。
そこは「月厨達を責めないで」だ。
503マロン名無しさん:2007/05/14(月) 21:21:08 ID:???
あの最低主人公の漫画か
504マロン名無しさん:2007/05/14(月) 21:23:20 ID:???
>>502
元ネタが分からんかったんよ
505マロン名無しさん:2007/05/14(月) 21:48:40 ID:???
個人的には大尉のこれからの活躍に期待してます。
今のままじゃどうも最後の大隊の切り札と言う感じがしない
506マロン名無しさん:2007/05/14(月) 21:59:23 ID:???
>>505
最後の大隊の切り札はガンダムです
507マロン名無しさん:2007/05/14(月) 23:23:04 ID:???
ダンテはアーカードには勝てないけど
茨アンデルセンや吸血鬼化ウォルターに勝てる程度の能力はあります
で、FAか
508マロン名無しさん:2007/05/14(月) 23:24:54 ID:???
そんな感じ?じゃね?
509マロン名無しさん:2007/05/14(月) 23:41:24 ID:???
デビル世界とヘルシング世界がくっ付いてる設定だと旦那とスパーダは面識がありそうだ
510マロン名無しさん:2007/05/15(火) 00:08:46 ID:???
ダンテって言ったら魔王ダンテだろ
511マロン名無しさん:2007/05/15(火) 00:13:07 ID:???
ダンテ=裏コンネンセラスぐらいじゃねの
512マロン名無しさん:2007/05/15(火) 00:20:32 ID:???
ジョン・コンスタンティンあたりと張り合ってればよい
513マロン名無しさん:2007/05/15(火) 00:36:23 ID:???
>>498ー500
これの元ネタって何?

>>496
他板に攻め込むのをするかしないかってだいぶ段階が違うよね
514マロン名無しさん:2007/05/15(火) 01:09:30 ID:???
アンカーミスだorz
×496→〇>>486
515マロン名無しさん:2007/05/15(火) 03:48:50 ID:???
>>478
空間切断刀と対戦車ライフルの直撃に200発以上耐えるタフさをもつから
まあ人間を辞めたウォルターや神父よりは強い
アーカードの旦那?千日手で引き分けだろうね
516マロン名無しさん:2007/05/15(火) 04:00:51 ID:/cWyAx8x
>>513
デスラーの人のうた。
517マロン名無しさん:2007/05/15(火) 04:22:34 ID:???
殺さずに魔界に封印しちゃえば良いんじゃないの。
親父から教わってないからできないか。
518マロン名無しさん:2007/05/15(火) 12:12:17 ID:???
スパーダの封印をやっとこさ解いたと思ったらその息子にフルボッコされた覇王アルゴサクスカワイソス
519マロン名無しさん:2007/05/15(火) 18:00:44 ID:???
>>515
茨神父の方が強い
520マロン名無しさん:2007/05/15(火) 18:44:55 ID:???
つーかダンテの強さ=プレイヤーじゃないの?
シリーズによっても武器と魔人の性能違うんだし
意味ないよねこの考案
521マロン名無しさん:2007/05/15(火) 18:58:38 ID:???
まあ考察っつーか雑談?みたいなもん?
522マロン名無しさん:2007/05/15(火) 19:59:27 ID:???
>>519
それはない
523マロン名無しさん:2007/05/15(火) 20:18:14 ID:???
>>520
スーパーダンテで2の真魔人でデビルトリガー全部使えれば
勝てるけど。って言ってる様なもんだけどなwゲームキャラ
だしこのスレ立てたのも某○厨だろうし雑談でいいんじゃね?
524マロン名無しさん:2007/05/15(火) 22:45:08 ID:???
じゃあインテグラがデビルメイクライに電話一本入れて
ダンテが吸血鬼狩りの依頼受ける素敵展開想像しようぜ
525マロン名無しさん:2007/05/15(火) 23:14:44 ID:???
1のダンテだとホイホイ受けるぞ。
526マロン名無しさん:2007/05/16(水) 04:50:18 ID:???
どのみち零号かいほうしてくれないと勝機ないな。
523みたいな状態なら負けることもないけど
勝てもしないな。
527マロン名無しさん:2007/05/16(水) 08:58:03 ID:???
>>525
あの軽いノリのダンテが好きw
528マロン名無しさん:2007/05/16(水) 10:49:30 ID:???
>>522
ねーよw
529マロン名無しさん:2007/05/16(水) 15:06:45 ID:???
>>528
ねーよぉ
530マロン名無しさん:2007/05/16(水) 15:52:49 ID:???
バージルが茨神父より強いって何を根拠に
531マロン名無しさん:2007/05/16(水) 18:00:05 ID:???
【作品名】 DevilMayCry
【ジャンル】ゲーム
【名前】バージル
【属性】悪魔と人間のハーフ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】閻魔刀:空間をも切断する刀
     空間斬り:射程数十m以上で直径2m程の空間を切り裂く
          一瞬溜める必要あり、速く動く相手には当り難い
【防御力】対戦車ライフルの直撃二百発で漸く片膝を突く
【素早さ】戦闘ヘリの機銃の数十倍以上の弾速がある二挺拳銃の弾丸を刀で受ける
     時間を遅らせて銃弾が人の歩く程度の速度に見えるダンテでも視認出来ない速度で移動できる
【特殊能力】魔人化:攻防速が約2倍になり、毎秒に対戦車ライフル一発分のダメージが回復していく
          魔人化が解けても、数秒で再発動出来る

大体こんな感じ
532マロン名無しさん:2007/05/16(水) 18:54:40 ID:???
茨神父は刺さると燃える銃剣があるしなあ。
ありゃ多分防御無視だぞ。
533マロン名無しさん:2007/05/16(水) 20:03:22 ID:???
>戦闘ヘリの機銃の数十倍以上の弾速がある二挺拳銃の弾丸を刀で受ける

これやばくね?ダンテの魔力弾って軽くマッハ30以上っすか、それを刀で?

>時間を遅らせて銃弾が人の歩く程度の速度に見えるダンテでも視認出来ない速度で移動できる

じゃあどう考えてもバージル>ダンテじゃね?
534マロン名無しさん:2007/05/16(水) 20:34:49 ID:???
てかバージルの能力って瞬間移動みたいなものだしな。
魔力弾がマッハ30以上ってw
そんなんきいたことないよ。
535マロン名無しさん:2007/05/16(水) 20:58:52 ID:???
>>533
主人公補正だろ
536マロン名無しさん:2007/05/16(水) 21:05:21 ID:???
>>534
「戦闘ヘリの機銃の数十倍以上の弾速」から割り出したんだろう
537マロン名無しさん:2007/05/16(水) 21:08:31 ID:???
戦闘ヘリの機銃の数十倍以上の弾速ってことはマッハ30は軽くあるだろ
音速=約340m/s機銃の初速=約700〜1000m/sこれの数十倍なんだろ?
どっから持ってきたか知らないけど間違ってね?射速の間違いかな

>>535
なるほど、てかラスボスだもんな同等以上は当然か
538マロン名無しさん:2007/05/16(水) 21:30:31 ID:???
まぁ、ビオデルセン>ネロ・アンジェロ>>>バージル≧アンデルセン
じゃね?
539マロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:13:02 ID:???
>>533
魔力弾じゃなくて、普通に撃っただけで戦闘ヘリの機銃以上の弾速
540マロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:38:15 ID:???
>>538
ビオデルセンの反応は旦那と同じ(=マッハ6反応)だから厳しい
541マロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:53:44 ID:???
飛び道具は美学に反するとか言ってる癖に
反則気味な飛び道具もあった。
542マロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:42:42 ID:???
>>531
これで負け犬キャラなんだからある意味凄い
543マロン名無しさん:2007/05/17(木) 02:51:23 ID:???
【作品名】 DevilMayCry
【ジャンル】ゲーム
【名前】バージル
【属性】悪魔と人間のハーフ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】閻魔刀:空間をも切断する刀
     空間斬り:射程数十m以上で直径2m程の空間を切り裂く
          一瞬溜める必要あり、速く動く相手には当り難い
     絶刀:魔人化した後に姿を消して周囲に空間斬りを乱発する反則技
        相手を追尾するパターンとそこら辺に適当にばら撒くパターンの二つを持つ
        魔人化しているので当然やってる最中は体力が回復して行く
        持続時間は約7,8秒、それが過ぎたら唐突に姿を現した後、やたら格好良くて隙がとんでもなく多い納刀をする
     フォースエッジ:親父の形見の大剣、斬りや突きだけでも対戦車ライフルの約2倍の威力のミサイルランチャーの約6倍の威力
     ラウンドトリップ:フォースエッジを特殊な構えで溜めた後にブーメランのように投げる
              投げたフォースエッジは相手を追尾しながら切り裂く
              一発毎に対戦車ライフル一発分のダメージ
              銃や剣で明後日の方向に弾かれたとしてもバージルの手元に戻って行く
     幻影剣:数秒の詠唱の後に自分の周囲に高速回転する六本の剣を出す
         剣一本に付き対戦車ライフルの2倍程度の威力、詠唱中は防御力欄のバリアが展開される
【防御力】対戦車ライフルの直撃二百発で漸く片膝を突く
     バリア:幻影剣の溜めの時に展開される、形状は直径3m程の球形
         張っている間は対戦車ライフルの約10倍以上の攻撃でも無傷になる
【素早さ】戦闘ヘリの機銃の数十倍以上の弾速がある二挺拳銃の弾丸を刀で受ける
     時間を遅らせて銃弾が人の歩く程度の速度に見えるダンテでも視認出来ない速度で移動できる
【特殊能力】魔人化:攻防速が約2倍になり、毎秒に対戦車ライフル一発分のダメージが回復していく
          魔人化が解けても、数秒で再発動出来る
【長所】DTゲージ?何それ?な感じで魔人化の連続発動しやがる
【短所】ホーリーウォーター30回連続使用でアッサリ倒せたりする
544マロン名無しさん:2007/05/17(木) 12:52:27 ID:???
アンデルセンのテンプレも用意できりゃいいんだがなあ
人類最強スレで激しい論議の末ようやくまとめられると思った所で
基本ルールに引っかかって参戦不可になりあやふやになった。
まあ、分かってる事は
10mからマッハ1・5反応の大隊吸血鬼を1mの間合いで斬ってる
から剣の振りは51・4m/s
15m離れた大体吸血鬼を投擲で当ててるから投擲速度はマッハ2
(俺としては、大隊吸血鬼は15mはなれた所から撃ったアサルトライフル
 の弾に反応できるからマッハ2じゃ避けられるから投擲速度は
 アサルトライフル以上だと思う)
投擲して命中できる作中の最大描写は20m(画面からの考察)
爆導鎖の射程範囲も20m(画面からの考察)
爆導鎖の爆発の範囲は15m
剣の最大投擲数21本

これが人類最強スレ風の「釘」使ってないアンデルセンの攻撃力
545マロン名無しさん:2007/05/17(木) 12:58:11 ID:???
尚、釘使ってないアンデルセンの防御力は
アサルトライフル×4の一斉射撃をうけてもびくともせず
アーカードのパンチ(最強スレ風に言うと戦車砲並み)を喰らっても
鼻血出したり痛がったりする程度
魔弾や再生不可能力つきのトランプ喰らっても戦闘可能
という事になってる。
546マロン名無しさん:2007/05/17(木) 13:04:24 ID:???
「釘」使ったらいかにスペックがUPしたか良くわかるなあ
547マロン名無しさん:2007/05/17(木) 15:42:05 ID:???
真人間であるレディとか硬すぎだろ
ミサイルランチャーに何回耐えるんだとかもう
548マロン名無しさん:2007/05/17(木) 16:13:47 ID:???
まあ現実の真人間並みにミサイルランチャー一発であぼんされても
それはそれで困る訳だがww
549マロン名無しさん:2007/05/17(木) 16:49:19 ID:???
>>546
ビオデルセンは
・旦那(マッハ6反応)でも反応できない2連撃
・銃剣投げ(マッハ2以上)より早い跳びかかり攻撃
・連射される銃弾の中から心臓を狙った奴だけ見切って絡め捕る
と、戦闘速度が大幅アップ
550マロン名無しさん:2007/05/17(木) 16:56:34 ID:???
おまけに刺さったら燃える銃剣とかあるしな。
551マロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:15:24 ID:???
問題は刺さかどうか、貫通には対戦車ライフル二百発分の威力が必要なんだよね?
単純計算で戦車の装甲約6m貫く威力がいるんだけど・・・ 刃物だしもう少し楽かな?
しかし、カスールですら銃剣壊せちゃう強度だからまず刺さんないと思うけど
552マロン名無しさん:2007/05/17(木) 22:29:17 ID:???
>>551
茨神父の命が100万個あれば勝てるけど、無けりゃ無理
553マロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:05:03 ID:???
悪魔だし聖水も利くんだから聖釘ブッ刺せば案外一発かもな

というかアーカードにも刺してみればよかったのにね、なんで自分に刺したんだろ
554マロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:07:03 ID:???
>>553
刺せるなら銃剣でやったほうが早い
555マロン名無しさん:2007/05/18(金) 02:47:36 ID:???
てかバージルも操作できるよね。
プレイヤー次第じゃねえかよw結局

556マロン名無しさん:2007/05/18(金) 05:21:48 ID:???
刺さるっつーか問答無用だろ
ありゃ物理攻撃じゃなく神の奇跡なんだぞ?
もはや銃剣の形をしてるだけの代物だ
557マロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:01:23 ID:/S8oYoJr
俺がリベ、ベオのエボアド、カリーナのRGならアーカード倒せる自身あるよ
558マロン名無しさん:2007/05/18(金) 09:03:35 ID:???
>>557よし、じゃあとりあえずお前が17日間不眠不休でDMCプレイし続ける映像でも出してくれ
※一秒一殺で17日かかる



俺の操作するダンテなら〜って奴の最初の壁はここだな
ここを超えてはじめてまともに考察が始められる
559マロン名無しさん:2007/05/18(金) 10:05:32 ID:???
>>556
妄想乙
560マロン名無しさん:2007/05/18(金) 12:01:51 ID:???
いや、案外妄想じゃなく、ホーリーウォーターが効くんなら
聖釘のパワーまで上乗せされて妙なツタの生えた祝福儀礼済み
の銃剣なら悪魔と人間のハーフであるバージルにも効くかもしれんぞ?
561マロン名無しさん:2007/05/18(金) 12:56:32 ID:???
かもしれない
効果が同一及び上回ってる保証があればでもな
562マロン名無しさん:2007/05/18(金) 13:38:01 ID:???
DMC厨の俺がスレを最初から読んだけどこんな感じか

ダンテの強さをプレーヤー次第にすると物凄く曖昧になり
設定だけ拾うと戦闘能力に関してはアーカード以上の厨キャラ
もし仮に設定上のダンテで戦うと
攻撃力
ダンテ>アーカード
防御力
ダンテ>アーカード
生命力
アーカード>ダンテ
戦闘能力はダンテの方があるがそれ以上に旦那のHPが高すぎて倒せない
ゆえに倒せない=負けない

ダンテの強さをプレーヤー次第もしくはゲーム中の描写にすると
神プレーヤーじゃない限りアーカード>>ダンテ
10氏とか元保管庫の人とかねこのひととかヘレ氏が交代しながら戦えば勝てるかも
一人じゃ絶対無理だな

多分ゲーム中のアーカードのHPバーはFF12のヤズマットみたいに
何本(150万〜1200万本?)もあるんだろうな
563マロン名無しさん:2007/05/18(金) 13:57:34 ID:???
描写や設定だけ取れば攻防の分はダンテが上
564マロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:17:19 ID:???
>>562
中の人が交代しながら戦うと言う発想はなかったわw
旦那も中の人がいっぱいいるわけだからそれぐらいは許してもらおうw
565マロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:27:54 ID:???
神達でアーカード討伐OFFするわけか
566マロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:37:47 ID:???
神一同がへばるのが先か旦那がからになるのが先か………………
テムコやら何やら使って十秒に一回としても約173日
うはwww気が遠くなるほどの長期戦www




まぁ神プレイヤーの場合は逆に零号で完璧に詰むんだけどな

RGでの防御追い付かんし技と技の僅かな隙間に攻撃喰らうから
567マロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:37:48 ID:???
どんなんだよw
でもそれが一番現実的だな
568マロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:39:03 ID:???
旦那が零号開放してくれりゃ
勝てるだろうけど一人相手に使うか問題だな。
零号もインテグラの命令でやってるんだし
569マロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:42:58 ID:???
勝てる可能性はあるが突破が難しいだろ
視界が雑魚で遮られるし何処にいるのかも分からん
570マロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:48:39 ID:???
てか零号だしたら伯爵本体消されて詰みだろ
アンタッチャブル→旦那本体にダッシュ→インフェルノ→あぼーん
571マロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:55:46 ID:???
>旦那本体にダッシュ
これが難しいのでは?出した直後じゃ人の形してるとは限らんぞ
出し終わるまでにアンタッチャブル何個使えばいいのよ
572マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:00:03 ID:???
まあ上のダンテのテンプレにある真魔人形態なら普通に蹴散らしながら移動出来るが
アーカードも棒立ちで攻撃くらってくれる位置には居ないだろうしな
573マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:04:47 ID:???
零式開放したら魔弾が曲者だな
無軌道だがダンテに向かって追尾してくる
574マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:08:10 ID:???
エアトリック→エネステ→スカイスター→エアトリック→(以下ループ)
でノーダメでアーカードにたどり着く自信があるんだけど
575マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:13:07 ID:???
魔弾とトランプを無視して移動できる、が
時間制限ありなのが痛いな
576マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:13:21 ID:???
結局デビルシリーズのどのダンテで判定すればいいんだ?
シリーズによって強さ変わるんだよなあ。
スーパーダンテありかなしかでだいぶ変わると思う
577マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:15:31 ID:???
>>574
君の腕次第だな。うまいひとはもはやキモい
レベルだから。ロイヤルガードもうまいひとならいけるか?
578マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:17:13 ID:???
>>429-431に漫画と小説の描写を加えたのが一番強い
579マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:18:33 ID:???
>>574
それなら俺でも出来そうだwww
雑魚悪魔=零式雑兵程度なら楽勝w
580マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:20:08 ID:???
あの雑兵は雑魚掃討用だからな
ある程度強い奴だと蹴散らされながら移動される
581マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:23:11 ID:???
開放直後だと人狼も神父も一旦離脱してるけどね
582マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:34:48 ID:???
この勝負って旦那が零号開放しているかいないか。
ダンテはどのシリーズの能力が使えてスーパーダンテありかなしか。
これで勝てるかまけるか決まると思うけど。ってもどの道
旦那がしぶとすぎるから殺しきれるかわからねえけど
583マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:40:12 ID:???
誰かシリーズ別のダンテのテンプレよろ
584マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:41:44 ID:???
てか零号RGでブロックしようとしたら指イカれる…………

あと旦那到達=敵陣ど真ん中だぞ?
585マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:43:50 ID:???
真魔人なら余裕だ
時間切れまで旦那に逃げら続けると分からんが
586マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:44:32 ID:???
2のダンテってスーパーダンテモードないのね。チートでも
使わない限り。使用していいなら勝てるだろうけどなんか違う。
587マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:50:09 ID:???
その代わり戦車と戦闘ヘリが出てくるから別の意味で強化されている
588マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:52:01 ID:???
>>584
TSベオエボショットガンなら
エアトリック ショットガン フリーライド キラービー エネステ フリーライド
のループで旦那のそばまで簡単に行けるし>>574の方法でも楽にいけると思う
ましてやTS神なら一旦空に上がると落ちてこないよ

旦那ロックオンしたらエアトリック トリガーバーストで詰み
589マロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:58:25 ID:???
>>583
シリーズ毎に作ると
2>3>1で1ダンテが一番弱くなるんだよなぁ
590マロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:14:51 ID:???
それでも全シリーズ時止めまたはそれに近いこと
できるのはすごいと思う。
591マロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:18:23 ID:???
>>589
魔人の性能は3より上だろ
ゲームの仕様上アイテム集めに奔走すれば
イエローオーブとかほぼ無限に使えるし
592マロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:23:32 ID:???
鮨詰の雑魚が波のようにきたらダンテが押されると思うんだが
593マロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:32:15 ID:???
魔人化してれば問題なさそうだけど
普通の状態なら押されそう
594マロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:34:47 ID:???
>>588うん、そのくらいは知ってる
ただトリガーバースト射程内だと普通に零号に殺られるし、射程から外れるには最低でもビックベンより高く飛び上がらないと無理

あと死者の波は当然追尾してくるし、旦那も止まってる訳じゃ無いから普通に迎撃される
595マロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:35:15 ID:???
あれ全部が雑魚じゃないぞ。
リップヴァーンやトバルカイン以外にもアンデルセンを押さえつけた
マッチョとかいるし
596マロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:38:28 ID:???
ゲームみたいに絶命させた敵は消えるってんなら魔人化で大丈夫なんだろうが作品が違うんだから消えないだろ
597マロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:55:50 ID:???
問題として零号はそんなに強くない
598マロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:57:45 ID:???
正直開放しないほうが強い気がする。
まあヘルシングってアーカードが死ぬ物語みたいだから
弱点作らなきゃしかたないんだろうけど。相手側が多くても
開放しないで勝てるとは思った。
599マロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:58:42 ID:???
開放したらダンテは勝てるかって話しだし
600マロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:58:51 ID:???
開放すると最大の長所である不死身が無くなるからな
601マロン名無しさん:2007/05/18(金) 18:18:37 ID:???
>>598
解放しなくても勝てるだろうけど、時間がかかりすぎる
少佐に逃げられたら困るし、戦闘中にインテグラを守りきれるとも限らん
602マロン名無しさん:2007/05/18(金) 21:16:42 ID:???
1ダンテだと時の腕輪+スーパーダンテで
時を止めてすっと俺のターン出来るな
むしろ2や3より強い
603マロン名無しさん:2007/05/18(金) 21:59:07 ID:???
1はたしかにそのコンボ強いけど
3でも時止め(といってもスローモーションだけど)
できるし何より武器が多彩で幅広い。
2は真魔人+スーパーなら時止めるのいらんと思う。チートだがw
604マロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:45:01 ID:???
【作品名】 DevilMayCry
【ジャンル】ゲーム
【名前】ダンテ
【属性】デビルハンター
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】色々武器持ってるが省略
     下記の銃器を使用する事が出来る。
     銃器の持ち替えは一瞬、ショットガン撃った次の瞬間にグレネードガンを撃てたりできる
     全てが弾切れ無しで、リロード不要のコスモガン
     グレネードガン、ショットガン、以外は連射可能
     ハンドガン:エボニー∩アイボリーと言う名の二挺拳銃
     ニードルガン:1のゲーム中に火事場泥棒同然の方法で手に入れた大型の針を飛ばす特殊な銃
            水中でしか使えない
     ショットガン:1のゲーム中に火事場泥棒同然の方法でry
     グレネードガン:1のゲーム中に火事場ry
     ナイトメアβ:1のゲーム中に火事場泥棒同然の方法で手に入れた魔界で作られた兵器
            魔力を消費して反射と貫通の能力を持つ光の弾を発射できる、が
            後述の特殊能力により無限に乱射できる、光の弾一発分に尽き銃弾三発分の威力
【防御力】心臓に剣を刺されたり、常人なら骨までも消し炭になる炎をくらって平気     
     ショットガンの至近射撃に10発以上耐える、10m程の爆発を起こす火炎弾に10発以上耐える
【素早さ】達人並
【特殊能力】魔人になれるが時の腕輪しか使わないので省く
      真魔人:時を操ることにより、時間を止める事が出来る
          時間を止める速度は一瞬、通常は十数秒ぐらいしか時間を止めてられないが
          下記のスーパーダンテによりほぼ永遠に止めていられる
      スーパーダンテ:魔力無限で魔人化や時止めしまくりできる無敵モード
605マロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:46:00 ID:QB4ZYQYu

      又、以下のアイテムを使う事によりダンテの体力や魔力等を回復する事が出来る
      使用する時間はほぼ0秒、個数制限あり
      バイタルスターL:ダンテの体力を約半分回復させるアイテム、3個所持
      デビルスターL:ダンテの魔力を約半分回復させるアイテム、999個所持
      アンタッチャブル:約20秒間無敵で魔力無限状態が続く、3個所持
      ホーリーウォーター:祈りの力がこもった聖なる水、999個所持
                最大で半径100mぐらいの全周囲にグレネードガン5発分の威力を与える
      イエローオーブ:死んでも復活できる、999個所持
【長所】ずっと俺のターン!
【短所】攻防速が弱くなる
【備考】1の描写と設定のみ使用
    全部から描写を持ってきて作ると更に強くなる
606マロン名無しさん:2007/05/19(土) 00:28:11 ID:???
DIO様もビックリだな
607マロン名無しさん:2007/05/19(土) 00:49:25 ID:???
Sダンテ仕様だと強過ぎないか?常時魔人化だと攻防力数倍で体力永遠に回復し続けるとかいくらなんでも厨すぎ
よっぽどのオーバーキルしないと死なないんじゃん
608マロン名無しさん:2007/05/19(土) 00:56:16 ID:???
時の腕輪使用時は魔人化できんぞ
だからバランスが取れてるって言えば取れてる
まあ、無限時止めだから反応される前に仕留めないとダンテ倒せないが
609マロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:26:38 ID:5YO3zfOF
つーかダンテってハンドガンで弾打ち落としたりもしてたな。
1のテンプレちょいと違うところあるね。1に真魔人はないよ。
時止めは腕輪装備したときのみだよね。スーパーダンテはちょいと
無理じゃないか?
610マロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:49:58 ID:???
1と2で分けてるって書いてあるんだが
後、スーパーダンテはDTゲージを消費する全ての行動が無制限になる
だから時の腕輪使ってずっと俺のターンもできる
611マロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:56:26 ID:KJHfozr/
【特殊能力】魔人になれるが時の腕輪しか使わないので省く
      時の腕輪:時を操ることにより、時間を止める事が出来る
          時間を止める速度は一瞬、通常は十数秒ぐらいしか時間を止めてられないが
          下記のスーパーダンテによりほぼ永遠に止めていられる

こうだな
612マロン名無しさん:2007/05/19(土) 06:58:44 ID:???
だから、Sダンテとかのオマケ要素持って来るなら表紙裏の奴等とか以下略の人使用可能になるから勝ち目が無くなるんだって

トップの宇宙怪獣一人で完食したり某聖闘士の必殺技使ったり終いにはギャグ補正で攻撃が
「当たりましたね」「ハイ、当たりましたね」

で済むから
613マロン名無しさん:2007/05/19(土) 07:47:51 ID:???
いわゆる「チートモード」という意味合いで用意された難易度のキャラクターを
「公式設定」として引用するのはさすがに頭が悪すぎるぞ。
614マロン名無しさん:2007/05/19(土) 08:32:39 ID:5YO3zfOF
スーパーダンテはぶっちゃけチートだよなw
時止められるの無制限じゃ卑怯すぎるっつーかね。
615マロン名無しさん:2007/05/19(土) 09:21:46 ID:???
Sダンテは使用禁止
はい次
616マロン名無しさん:2007/05/19(土) 09:43:08 ID:???
ここで気がついた。
Sダンテあれば勝てる
なければ負ける。Sダンテは裏技キャラ。
つまり勝ち目ねえよダンテ
617マロン名無しさん:2007/05/19(土) 10:14:34 ID:???
>>616でFAだな
Sダンテあっても表紙裏がくるから勝ち目ないがw
618マロン名無しさん:2007/05/19(土) 10:38:01 ID:???
>>617
あれこそ反則でしょw
巻の最後の漫画のヤン兄貴月光蝶使えるしなw
619マロン名無しさん:2007/05/19(土) 11:39:41 ID:???
つーかアニキよりも進めのヤブがヤバイ
620マロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:31:44 ID:???
スーパーじゃなくて、スパーダ(魔剣士)ダンテは?
621マロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:25:32 ID:???
反則的な設定は全て相殺すると単純な攻撃力でダンテが勝ちそう
622マロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:36:19 ID:???
別作品持ってくるんならダンテはカプコンから強いやつ引っ張ってくりゃ問題ない
623マロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:32:29 ID:???
>>622
ヤブはともかくルークとヤンはヘルシングキャラだよ?
月光蝶使えたりヤン艦隊後ろに控えてたり聖闘士の必殺技使ったりギャグ補正かかってたりするけどwww


あとスパーダダンテとか含めても魔力不足やら火力不足でダンテ勝てない
624マロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:04:55 ID:???
威力描写ないじゃん
625マロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:36:59 ID:???
もう戦闘力最強ダンテ 生命力最強アーカードでいいじゃん
626マロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:58:36 ID:???
このスレを1から見たんだが
アーカード>>>ダンテ
でおけ?
627マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:06:34 ID:???
Sダンテ使われるとアーカード負けるからって
チートモードだから無しねwはねーよ
んな事言ったらアーカードの100万の命もチート使ってるって事になるだろうが
628マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:11:20 ID:???
629マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:16:23 ID:???
兄貴の月光蝶ってただマウントポジションで殴ってるだけじゃねーかwww
あんなのがターンAと同じ物であってたまるか
630マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:18:27 ID:???
>>627
Sダンテは裏技キャラだが、アーカードの100万の命は裏技じゃないよ
631マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:18:55 ID:???
ヘルシングの表紙裏にそんな強い奴居たか?
後、以下略って物凄く他作品じゃないかアレ
632マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:20:47 ID:???
スーパーダンテも裏技やチートじゃないわ
何処を見て裏技ってんの?
633マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:23:10 ID:???
結論で言えば、べらぼうに上手いダンテ使いだと旦那に勝てる
そうでなけりゃ勝てない。ゲームキャラだし。
634マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:24:49 ID:???
>>631
アーカードはガンダムになれるし、アンデルセンはトールハンマー撃てる。
635マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:25:17 ID:???
以下略とヘルシングが公式に繋がってるってヒラコーが言ったよ
嘘のようだけど本当に作り話
636マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:27:56 ID:???
>>632
DMCやったこと無い俺が調べてみた感じじゃ、スーパーダンテってチートや裏技とは言わなくても
ただの隠し要素とかオマケみたいなもので、ダンテ本来の公式設定的な強さでは無いっぽいんだが。
637マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:27:57 ID:???
>>632
お前さんの主観だとSダンテはチートじゃない
他の人の主観だとチートだと思ってる人もいるって事だろ
638マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:35:11 ID:???
アーカードがガンダムに変身できるってwktkしたのに
ただのコスプレ吹いた、変身じゃねー
アンデルセンがトールハンマー撃つ所も微妙過ぎて銀河英雄伝説吹いた
639マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:36:38 ID:???
>>637
主観でチートだチートじゃない合戦は不毛だな
640マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:39:12 ID:???
フッ、旦那はアゴなしゲンにも変身できるぜ・・・!

641マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:40:10 ID:???
むしろテンプレでバージルに負けてる
642マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:19:08 ID:???
ガチンコでやったら勝てないし、オマケ使っても表紙裏があるから勝てない
あ、表紙裏がいやならヘブンorヘルでもいいよ?

スーパープレイヤーRGでも魔手とかキー判定上回る速度で連続攻撃になるし、零号解放しないでやられたら一分一殺でも三年近くかかる
ちなみにこの三年近くは旧残機数で新残機数だと最大で都合ニ十二年かかる
さらに近距離だと即死攻撃あり


あとこのスレ性格考慮ないっぽいから言うが、壁抜けと影潜り、蝙蝠化にテレポート使うとアーカード本当に殺しようが無くなるぞ?
あとバージルじゃアーカードには勝てんっていうか殺す手段が無いからそのうち捕まって終わり
643マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:26:07 ID:???
表紙裏ってアーカードじゃねえじゃん
644マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:29:30 ID:???
>>643
「裏表紙ヴァージョンのアーカード」だろ
645マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:31:12 ID:???
開放時どれくらい残機が減ったか不明
どれくらい倫敦市民が死んでたか不明
それを食いきれたかすら不明
646マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:32:10 ID:???
具体的に言うと
通常アーカード+ギャグ補正といった感じ

つまり何やろうと殺せn(ry
647マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:33:35 ID:???
>>644
不死設定がなくなるから、ただの変なおっさんにならね
648マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:35:15 ID:???
>>647
不死設定がなくなるという確定的な描写もない。
649マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:37:50 ID:???
と言うか表紙裏のアレがガンダムと同性能だって根拠が無いと
旦那がコスプレしてるだけじゃん
650マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:39:56 ID:???
逆に考えるんだ、あれはアーカードのデコプチと考えるんだ
651マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:41:54 ID:???
スパダン+時の腕輪でイナフ
延々と殺しつづけて残機0WIN
652マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:43:16 ID:???
表紙裏でアーカードがガンダムに変身って4巻?
どこにも変身とか書いてないんだけど
653マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:45:44 ID:???
>>649
同性能じゃない根拠もない。だから考察不可
ダンテがSダンテ持ってくるなら旦那も裏表紙持ってこないと
不公平になるし、考察しようにも出来ないから対Sダンテは無効試合
654マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:48:27 ID:???
>>653
同じ性能だって根拠の方が薄いって分かってる?
それに問題としてさ、表紙裏のアーカードは設定も描写も存在してないんだけどさ
あの状態で戦ったことあるの?
Sダンテは設定と描写がちゃんとあるキャラだよ
655マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:49:46 ID:???
>>653
いや、不戦敗じゃんw
656マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:50:02 ID:???
>>645
ロンドン人口約700万(大ロンドン1200万)+大隊+ヴァチカン
間を取って350万としてもバカみたいな数

あと吐いてないから現時点では食えてると思われ


仮に食えてなくても三年近くはかかるからあんまり変わらん
設定通りなら捕まるし神でもこれだけの期間完全回避は無理
ってかぶっ倒れる
657マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:50:31 ID:???
ガンダムアーカードの戦闘描写があれば良いんじゃね?
658マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:55:57 ID:???
>>654
しかし隠し要素というかオマケだろう?
だったらアーカードがあの格好で戦ってくれてあのアーカード
の性能が分かるまでそれこそ対Sダンテはお流れでよかろうとも思うのだよ。

結論で言えば、すんごい上手なダンテ使いがいればアーカードも殺せるだろうがね
659マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:56:17 ID:???
通常はいけてスパダンは無理か
660マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:57:22 ID:???
まあ、不戦敗でもいいんだがねw
661マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:58:29 ID:???
Sダンテ使うなら難易度ヘブンorヘルで良いんでない?
どっちもオマケだし











てか一ついいか?
>>642が言ってるが性格考慮無しだと開始即影潜りで攻撃届かなくなるし、そのままダンテの影に移動→吸収いけるぞ?
あと壁抜け応用で物理無効………は流石に無しだな
旦那が真面目に回避行動するだけで難易度ぐんと上がるな
662マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:59:19 ID:???
>>658
あーうん
何でアーカードのガンダムコスプレ時の詳細が分かるまでお流れにしにゃならんのか?
それこそアーカードに都合が良すぎる
663マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:59:34 ID:???
結論
スパダン>旦那>通常ダンテ
664マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:00:44 ID:???
公式で繋がってると明言されてる漫画小説ゲームの描写全部使って
最強状態にすると、アーカードが反応する前に時止めから全殺しでFAになりますがな
665マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:03:48 ID:???
>>662
別にいいよそれでww
つか、ガンダム旦那とか出して考察とかやろうとしてる時点でこのスレ
ぶっ飛びすぎてる気がしてきたwww
666マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:04:12 ID:???
デビル1に難易度ヘブンorヘルは無いお
667マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:05:40 ID:???
>>665
Sダンテ+時の腕輪だと旦那の勝ち目が0だからなwww
そりゃ表紙裏で描写が欠片も無いガンダム旦那を持ってくるしかない
668マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:06:36 ID:???
ダンテって疲れないの?
669マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:07:38 ID:???
その疑問は旦那もだな
670マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:08:13 ID:???
>>664具体的に頼む
あと>>661への反論も
671マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:08:49 ID:???
>>661
壁潜りから相手吸収ってやったっけ?
リップのアレ?
672マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:10:14 ID:???
ムービー内で魔人化切れる描写有ったっけ?
673マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:13:19 ID:???
>>670
ヘリや戦車の機銃より速い、エボアボの連射を刀で弾けるバージルとガチの斬り合いが出来る3の時点で反応マッハ数十
そこで1の魔力無限のsダンテから時の腕輪使用で時止めすれば
ダンテの反応より速く攻撃できる相手以外には絶対に勝ち又は最悪でも引き分けになる

取り敢えず旦那がマッハ数十以上の速度で壁潜れば分けになるんじゃね?
674マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:15:09 ID:???
逆に考えるんだ。旦那をダンテみたいに使えたらと考えるんだ。
675マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:16:01 ID:???
俺に言わせればSダンテじゃなくてもダンテのほうが性能いいし
アーカードの打つ手が補食しかなく残機いっぱいだから疲れたら、
もしくは魔力切れたら捕まえる作戦って時点でまずダンテ>アーカードが確定してて
タイムアップ無しならずっとダンテのターンでFA
あと難易度はHOHはアーカードが圧倒的に損だろ
676マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:23:38 ID:???
>>673
Sダンテはオマケであって公式の強さじゃないって散々言われてるだろうに、何故公式設定と合わせるのか。
677マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:27:32 ID:???
良い勝負すぎるから分けでいいよもう
678マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:27:40 ID:???
>>676
公式にやたら拘るな
別に表紙裏のアーカード持ってきても構わないよ
そのガンダムコスプレが実際のガンダムと同等の性能だって描写や設定があればね?
679マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:31:04 ID:???
>>676
Sダンテ時でもちゃんと同じムービーが流れて同じ決着で話が終わります
680マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:34:45 ID:???
このスレずっと読んだかぎりじゃ結論は>>663でしょう
681マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:35:29 ID:???
>>673ヘリや戦車の機銃より速いってのはどっから?エボアボって確かガバメントのカスタムだからそんなんで撃ったら銃身吹っ飛ぶな
まぁいいや。ヘリや戦車の機銃より速いってのを詳しく

あとバージルの刀旋回は面での防御だし反撃のためのモノだからいいとしても、そのあとダンテがあの距離で銃弾斬ったのは縦一例にならんでた+避けられないから
あそこで回避して斬りにいってたらまた違ってたが
ちなみに銃弾視認回避は雑魚の大隊員がはるか昔に通った道だ
よってこの程度の反応では旦那の方が上だし影潜りと時止めを同じ一動作と考えると影に潜る前に止めるのは無理



>>675残機による不死性が旦那の能力。ダンテのデビルトリガーやらと同じだ
あとタイムアップ無しのずっとダンテのターンの詳細頼む
HOHで不利なのダンテだぞ?旦那は残機が減る度一度死んでるんだから
682マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:39:56 ID:???
>>681
2で戦闘ヘリや戦車が登場して名
エボアボ撃ったら相手の機銃より速いんよ
そん時は魔力を込めたなんて方法で強化せずに素の状態
だから、エボアボの弾速は戦闘ヘリや戦車の機銃以上

漫画でバージルの兄貴がちゃんと刀でエボアボの連射を全弾斬ってくれました
漫画では刀回転なんてしてないが
つーか何でダンテが銃弾斬ったのを反応に?
バージルの反応から出してんだが
683マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:41:21 ID:???
>>682
ちょいと考えずれてるぜ。
これはアーカードVSダンテだから兄貴は関係ないよ。
684マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:41:43 ID:???
無限時止めでも、時止め中は心臓が再生しないから、殺せるのは1回だけじゃないか?
685マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:42:22 ID:???
>>681
大隊が何時銃弾回避してたのか詳しく
ルーク?あいつって一般大隊員より階級上よ
686マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:42:41 ID:???
>>678
ガンダム旦那の詳しい性能が分かるまでこの話題はお流れでいいってw
アーカードにとって都合良過ぎという意見があるが、それこそガンダム
旦那の性能もよく分からんのにSダンテの勝利にされてもそれこそ
ダンテにとって都合良過ぎとも言えるしw
687マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:43:51 ID:???
>>683
エボアボの弾丸弾けるバージル
そのバージルとガチで斬り合いが出来るダンテだから反応はバージルと同等って言ってんだが
あんた、考えがずれとりゃあせんか?
688マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:45:18 ID:???
>>686
そもそもヒラコーがお遊びで描いたガンダムアーカードを
マジモンのガンダムと同一に考えてる困った子が居るのがなwww
689マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:45:29 ID:???
>>685
確か全ジャンル人類スレでは大隊吸血鬼は15m離れた所から
撃たれたアサルトライフルに対応できるという事になってた。
690マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:48:10 ID:???
>>684
無限時止めできたら、もう殺さず放置でも問題なくね
691マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:48:24 ID:???
10mからマッハ1・5反応という事だったね、大隊吸血鬼
692マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:48:50 ID:???
>>689
アレか
わざわざ銃弾を避けたなんて言うから別の描写だと思った
693マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:50:00 ID:???
>>690
そんな元も子もない事をwww
694マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:51:49 ID:???
>>687
すまんかったw
確かにそうだな。ダンテだけで考えてたわ。頭かてえ
695マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:58:05 ID:???
【作品名】 DevilMayCry2
【ジャンル】ゲーム
【名前】アリウス=アルゴサクス
【属性】人間を止めた魔道師
【大きさ】(トカゲ+人間)÷2+蠍の尻尾をした約十数mの人型
【攻撃力】噛み付き刺し:体の下部に付いた12本長さ約5mとそれ相応の太さがある牙
            それを伸縮させて相手に突き刺し口に放り込む技
            戦車砲の1,5倍の威力
     消化:噛み付き刺しで口に放りこんで相手を消化する
        1秒毎に戦車砲一発分の威力
     尻尾攻撃:尻尾を振り回し相手を弾き飛ばす
          戦車砲の1,5倍の威力
     毒液:相手に毒を吐く、射程数十m
        戦車砲の半分の威力
     尻尾三段:尻尾を連続して三回振り回し相手に攻撃する
          一発毎に戦車砲と同等の威力
【防御力】戦車砲と同等の威力の攻撃250発で漸く倒される耐久力
【素早さ】大きさ相応
     攻撃の速度は戦車やヘリの機銃より速い
【特殊能力】壁にへばり付いて行動できる
【長所】硬い硬い
【短所】肉弾戦しか無い
【備考】殺伐としたスレに救世主が登場
696マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:01:17 ID:???
2っていうとインフェステッドタンクとか?
あれ機体になんか付いてるから通常の戦車とかヘリと同性能であるとは言いがたいぞ?



あと漫画なら漫画と言ってくれ
あと弾斬るのはだいたい回避出来ないからで回避出来るなら出来るで無駄な行動してる訳だしな


>>685大隊がロンドン襲撃してる所。詳しく知りたきゃ吸血鬼スレにでも行くといい
697マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:04:12 ID:???
あの戦車と戦闘ヘリは変な生物に寄生されて意思を持っただけで性能は変わってないぞ
698マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:12:10 ID:???
セラスVSレディ・・・いや、やっぱいいや
699マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:16:14 ID:???
>>696
そうなるとアーカードはどんだけ無駄な行動をやってるのかになるんだよな
700マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:26:26 ID:???
>>699青年体は ド マ ゾ なんだ……………
ロリになると回避するようになるが

>>697ならやはりただの演出なんだな
あとエボアボはダンテ専用の特注品だがあくまでもダンテの凄まじい連射に"耐えられる"ように出来てるだけで弾速その他は変わらん
何故なら本編中で普通に拾うショットガンとかマシンガンと弾速変わらんからな。マシンガンの方が速いくらいだ
701マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:30:34 ID:???
>>698
トリッシュの方がいいかも
702マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:31:47 ID:???
問題として弾速が変わらない根拠も無いし変わってる根拠も無い
んで、描写では戦闘ヘリや戦車の機銃以上の弾速がある
リップの魔弾が描写ではマッハ6なんてスピード出してるが、戦闘機のミサイルが遅いとは言わない
703マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:34:22 ID:???
まー、ダンテが使うエボアボやショットガンが通常の銃器より弾が速いってのは3で確定してる
704マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:37:46 ID:???
リップの魔弾の速度はミサイルで出してるんじゃないぞ?
あと戦車やらは謎物体(思い出したインフェスタントだ)がくっついてる時点で通常の戦車とは違う
とりあえず同スペックである証拠でも出してくれ
705マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:40:28 ID:???
魔界の生物が一から戦車とヘリの形に姿を変えたんなら同一である保証はないがな
インフェステッドタンクは現実の戦車と軍事用ヘリコプターが魔界生物に寄生された結果生まれたんであって
706マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:47:44 ID:???
それなんてネウロ?
707マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:51:19 ID:???
>>703詳しく。3でもショットガンは拾い物だったな?


>>705その場合は完全に「見たまんまの速度」になる
兵器ってのは結構デリケートなんだぞ?
操作系を完全に奪われるほど深くまで侵食されてりゃ通常のそれと同スペックと思う方がおかしい
708マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:53:59 ID:???
>>705
そこまで製作者は考えてなさそうだなw
乗っ取るだけなのか強化しつつなのか。
709マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:55:21 ID:???
>>707
レディ参照
彼女の使う銃器よりダンテの銃器の方が遥かに速い
710マロン名無しさん:2007/05/20(日) 00:00:26 ID:???
>>707
操作系を奪われたらスペックが大幅に落ちるのか詳しく
711マロン名無しさん:2007/05/20(日) 00:00:49 ID:???
3で剣投げてそれに銃弾打ち込むシーンあるよね
切っ先の摩擦は相当少ないはずなのに切っ先が燃えてるじゃん
摩擦で発火してんだから通常の弾丸のそれとは比べものになんない速さだよね明らかに
712マロン名無しさん:2007/05/20(日) 00:03:43 ID:???
>>709だったらなんで拾い物のショットガンがエボアボに近い弾速なんだ?
あとレディからカリーナ・アンもらうとレディが使ってた時より弾速速いって知ってた?他の性能も微妙に変化してる

つまりはプレイヤー有利にするための仕様なんだよ
銃火器を多様するレディの銃の弾速が変わらなかったらそれだけで難易度上がるしな

713マロン名無しさん:2007/05/20(日) 00:05:47 ID:???
>>712
ダンテが使うと速くなる
つまりこうだろ?
714マロン名無しさん:2007/05/20(日) 00:06:52 ID:???
おいおいインテグラ局長がアンデルセンの銃剣の攻撃を防いだり吸血鬼を斬ったりしてるのを忘れたか
715マロン名無しさん:2007/05/20(日) 00:28:26 ID:???
>>713そう。詰まるところプレイヤーキャラが使うと速くなる

>>710戦車とかは電気や燃料で動いてるがインフェスタントに乗っ取られてるならそれで動いてるとは言えない
ましてや見た目わりとボロボロ。砲身に影響が無いとはとても………

結局は通常の戦車と同スペックかは説明が必要なんだ


>>711SR-71の最高速度+落下による加速で同じように摩擦で発火してた(はず。してなかったら更に速度が必要。物理は詳しくないから聞きたきゃ専門のスレ行ってくれ)んだが、SR-71より遥かに小さいリベリオンで同じ現象をおこすには更にとんでもない速度がいる
だからんな速度出したら






リバイアサンに飲み込まれる前に



地 面 に め り 込 む

テメンニグルの描写だと距離が足らん

あとそこまで加速してるダンテを普通に飲み込めるリバイアサンの速度を考えると更にガクブルだ。なのに衝撃波とかの描写は無い

まぁ、つまりは気分盛り上げるための演出だ
俺もあのムービー見た時は
「ダンテスゲーwww」
ってなったがなwww
716マロン名無しさん:2007/05/20(日) 00:36:54 ID:???
>>714仮にも吸血鬼を狩る集団の頭だぞ?
それが常人のはずあるまい
それを言うなら老ウォルターだって
元ゴミ処理−老化−長年のブランク=老ウォルター
なんだから
若いインテグラがあのぐらい強くても不思議じゃない

あとアンデルセンの斬撃防いだっつうかあれはギリギリしのいだだけだろ?
717マロン名無しさん:2007/05/20(日) 00:53:39 ID:???
>>715
ダンテは銃撃つときに魔力込めているって設定
なので拾った銃でも通常より速くて問題無し
718マロン名無しさん:2007/05/20(日) 01:34:48 ID:???
>>717そう。ダンテは銃を撃つときに魔力を込めている
さてここで問題になるのが「込めた魔力で何をしているか」なんだ

1:魔力で弾丸の威力を上げている
これはあるだろう。でなければ戦車の装甲を貫いたりは出来ないからね

2:弾速を上げている
さてこれはどうか?確かに通常の銃よりは上げているだろう。だがここで問題になるのが銃自体の強度
ダンテ専用の特注品であるエボアボ。これはダンテの超絶高速連射に耐えうる強度を持たされている
しかし、そこに魔力に対する耐性まで持たされてはいないと思われる。この銃を作った人物にダンテは名前を明かしていないくらいだしね

だからダンテは銃が破壊されない程度の強化を行っているという事になる
当然ダンテ専用ではない市販品のショットガンやライフル(なんであんな所にあったんだろ?)は強化の度合いが下がる
よってチャージショット等はかなり銃に無理をさせていると言える
しかしそれでも銃は壊れない。それはつまり

1:だましだまし使っている
これが妥当だろう。つまり通常時(非チャージ時)はほとんど魔力による弾速の強化は無く、銃弾自体の破壊力を魔力を込めて高めているものと見られる

2:ゲームだから……………
へったくれもくそも無いので却下。んなこと言ってたら考察不能だ
719マロン名無しさん:2007/05/20(日) 01:40:28 ID:???
>>718
強化しているのが弾だけとは限らない
そういう設定はないけど銃そのものも強化しているって事が考えられるしこれならおかしくない
720マロン名無しさん:2007/05/20(日) 01:49:45 ID:???
そういえばチャージショットの時、銃か腕自体が光るから
魔力で銃自体強化は強ち間違いじゃなさそう






無制限に弾撃てる時点で余り意味の無い考察のような気がするけどな
721マロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:06:18 ID:???
>>719確かに設定が無い。銃自体を強化しているならチャージショットの欄にでも書いておけばいい話だからね
だがまぁ、仮に銃自体を強化しているとしよう
さて、では何故スパイラルにチャージショットが無いのか?

通常射撃時は

通常弾丸+魔力強化分=銃とダンテへの負担

だが、銃自体の強化もすると

通常弾丸+魔力強化分+本体強化分=銃とダンテへの負担

となる。魔力消費がかさむわけだ
ここで何故スパイラルにチャージショットが無いのか?単純に威力を上げるならチャージショットの方が確実なのに何故?

銃自体の大きさ、威力の高さによる銃自体への負担、さらにダンテが通常考慮されていない速度で連射することを計算に入れると魔力消費が大変非効率だと判断したと思われる

そこで銃弾に魔力を込める事で何度も跳弾させる事を考えた

この事から考えると


1:それほど大幅な強化は行えない(出来るが魔力を多量に消費する上に銃にとってもよくない)

2:ゲーm(ry


(´・ω・`)何を隠そう私はスパイラルにチャージショットが無くてショボンした者の一人だ
ビギナーの頃は変動しにくいキッチリしたダメージが欲しいのですよ
722マロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:08:59 ID:???
>>720
そこは普通に銃撃つ分には問題無いとでも考えとけ
そこを考えると旦那のカスールも考えないといけなくなるから
723マロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:38:52 ID:???
ここまでの見るとエボアボの弾速は通常の物とさして変わらず、ダンテのテンプレの超反応は取り消しでおk?
724マロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:42:10 ID:???
>>723
いや、だから魔力込めているって
725マロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:49:28 ID:???
>>724それはわかってるが、描写やら設定やら少し前のレスを読むとテンプレ通りの速度は無いぞ………?
726マロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:53:05 ID:???
>>725
確かなのはダンテが銃撃つときは魔力を込めているって事だけ
その他の考察は憶測の域を出ていない
727マロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:55:56 ID:???
インテグラに斬られたりベルナ隊長に殴られたからって
吸血鬼が成人女性や軍人以下になるんか?
つまりそう言う事だろ
728マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:01:02 ID:???
大体にしてオーブで強化とかガンガン出来てるし
レディから貰った銃の弾も速くできる、弾を速くする事は現に出来てる
エボアボだけ普通のガバの弾速で威力だけ高めてるって解釈はかなり厳しい
速くすれば威力が上がる、単純でより簡単なことだ
何より速くなっていると決定づけることでより納得できる描写が多いからな
可能性を示唆したところで今更揺るぎようがないね
729マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:01:38 ID:???
>>725
うん、だからそれはわかってるし設定通り
ただ明確な速度もわかってないよな?
そういう場合は考察するために現実のものにあてはめたり、すり合わせたりするわけだ

だから、エボアボその他の銃は通常の銃より威力も弾速も上だが、間違ってもマッハ〜なんてとんでも速度は無い
だからそれに類する反応設定は帳消しで他の所から引っ張る

おk?
それとも明確な速度設定が出るまで待つ?
730マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:04:44 ID:???
>>715
あの戦車やヘリはボロボロじゃないぞ?
インフェスタントが覆ってるからそう見えるだけで

つーか勝手な推測で俺の意見が正しい!とか言われてもなー

ダンテが使う銃は普通の銃弾や機銃よりトンデモナク速い
ヘルシング読んでたら普通に納得するだろ
リップの魔弾とかも描写からミサイルや極超音速偵察機より速いからマッハ6ってなってんだぞ?
731マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:08:21 ID:???
>>727インテグラは成人女性並みの能力じゃ無いぞ?
アンデルセンの斬撃しのいでるし


あと隊長………?ゾーリンのこと?
あいつ油断・慢心バリバリだから時と場合によっては名も無き一般兵にやられr(ry
732マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:10:27 ID:???
>>729
何っつーかリップバーンの魔弾が描写でマッハ6ってなってんのに
デビルは描写から換算止めろと?
素晴らしく不公平ですね
733マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:12:38 ID:???
数十倍も速いか?
734マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:14:06 ID:???
描写から見て最高でも5倍はある
大体マッハ5ぐらいか?
735マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:17:05 ID:???
アーカードって悪魔も吸収できる?
736マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:18:18 ID:???
>>715
リベリオンが燃えたのが気分を盛り上げるための演出?
少なくとも速さをわかりやすく表現するエフェクトであり闘気やオーラの類ではない
燃えるような速さが確かにあった間違いない何故なら燃えている描写があったから
んで見た感じテメンニグルの長さが足りないっぽいが足りないという描写はなかった
衝撃波描写がなかったなら衝撃波はなかった
描写描写いうわりに無かった描写を引き合いに出して都合よく捻曲げないでくれ
737マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:20:40 ID:???
>>730ボロボロじゃなかったか。そりゃスマソ
勝手な推測かもしれんが明確な設定が無い以上考察するにはすり合わせと推測しかないんだ
俺の意見が正しいとは思ってない

しかしあれはもう「不思議タンク」とか「不思議ヘリ」になると思うが?
そんな状態のやつを通常のと同じと考えられるか?
738マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:21:01 ID:???
>>736
疑問なんだけどさ
アレって加速したリベリオンが地面に刺さる前にダンテが掴んだんだよな

そうなるとダンテの行動速度が速いって事になるんじゃないのかしら?
739マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:26:29 ID:???
テメンニグルから落下のあれは
リバイアサンに飲み込まれなかったらダンテはどうするつもりだったのか未だに気になる
まぁ、そのまま落ちても死にそうにないけど
740マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:27:40 ID:???
>>737
変な生物に寄生されてるからって現実より劣るって設定は無い
逆に変な生物に寄生されてるからって現実より性能が上昇してるって設定も無い
んで、描写で機銃やミサイル撃ってくるんだから現実と同等だと考えて問題あるまい

機銃が遅い?ダンテの目を通してプレイヤーがゲームをやってるんだからそう感じるんだろうなぁ
741マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:30:52 ID:???
アルゴサクス・ザ・ケイオスが最強
倒してもディスペア・エンボディードに変身するし
アーカードを殺しきれるな
742マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:32:26 ID:???
そういやリップの魔弾ってヘリの搭乗員の方に視認されてたよな
743マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:35:48 ID:???
>>739
あれは100%アホだったな、やる気見せた矢先にあれだもんな
エア・ハイクで着地予定だったんじゃね?たぶん何も考えてないけど

>>742
止まってたんでしょ、何せ魔弾ですから
744マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:38:50 ID:???
プレイしてる俺らの時間軸じゃなくてゲームのキャラの主観時間だろ?
銃弾や機銃が遅いのではなくてダンテが速い
メタルスラッグの連中だったらダンテやアーカードも瞬殺されるなwww
745マロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:59:50 ID:???
>>736
今DMC3引っ張り出して見てみたがSR-71で垂直落下の速度+も合わせてだいたい4000km/hくらいで同じように燃えてる
こいつに比べてかなり小さいリベリオン。少なくとも3〜4本じゃない
空気抵抗もかなり少ないのでああいうふうに燃えるとしたら本当に凄まじい速度に達する
燃えて落下してる時間が十秒くらい
都合10倍の速度で110km、半分でも55km下ってる
成層圏の天井(?)までの距離がだいたい50km
当然これより前にだいぶ下ってるから中間圏に届いてもおかしく無い

だがテメンニグルは成層圏にすら達していないんだ

これで自分を納得させるには「燃えてるのは気分を盛り上げる演出」と考えるしかなかった
746マロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:14:02 ID:???
あとDMC2も引っ張り出したがエボアボが機銃の何倍も弾速あるようには見えん
せいぜい三倍速くらいに見えた
747マロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:16:16 ID:???
>>745
えっと・・・・・・一つ言ってイイ?
DMC3の作中時間が俺達現実の時間と同一だと何で考えるん?
あれが1/100秒単位の中の出来事っても考えられるお
748マロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:26:34 ID:???
>>745
言いたいことはよくわかるがそれは可能性の示唆にすぎない
仮に俺が落下時間は実は0.01秒程度でムービーは長く見えるだけ
何故なら剣が燃えるような速さなのに地面がなかなか見えてこないから
って解釈したらどうなる?それはないんじゃね?って言うでしょ?
あちらを起てればこちらが起たずなゲーム漫画映画等で
有りがちなこの状況で優先されるのが描写なんだよ
剣は確かに燃えるスピードに達してたが地面に着く前にキャッチした
見ればわかる、文に起こしても伝わる、結果が大事ってこと
描写は曲げて解釈しちゃダメ、色々おかしくなっちゃうからね
749マロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:29:06 ID:???
>>747それだとレディがぬっ殺されます








冗談はともかく、それ言い出したらアニメとか漫画とか全部そういう事が言えるぞ…………?
考察が事実上不可能になるから決められてない限り体感時間は同じ
750マロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:34:47 ID:???
>>748それって

⊃強引な解釈

って言うんじゃね?

すり合わせ関係不能になって…………ってこの後に続くのは>>749が書いてるな

とにかくおかしくない?
設定無いのに感覚時間変えてたら大半の作品考察不能でFAだぜ?
751マロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:38:21 ID:???
>>749
レディが凄いんだろ
バージルの刀をミサイルランチャーで受け止められるし
これもインテグラと同じだな

>冗談はともかく、それ言い出したらアニメとか漫画とか全部そういう事が言えるぞ…………?
>考察が事実上不可能になるから決められてない限り体感時間は同じ

剣が燃える程の加速をした
その剣が地面に落ちる前に、ダンテはその剣を掴む事が出来た
これはダンテの行動速度が速いと考察出来る
つまり体感時間が同じであるとは言えないわけで

つーか、それ言い出したらアンデルセンの銃剣投擲はコマから見て敵に当たるまでに一秒以上かかってますがな
752マロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:43:48 ID:???
大昔の話だが30分アニメでまるまる一話分宙を飛んでたサッカーアニメとかあったなぁ
753マロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:45:36 ID:???
ドカベンとかもな
ボールがキャッチャーのミットに納まるまでにどれぐらい喋ってるんだアレ?
754マロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:54:30 ID:???
>>751
……………………いや、だからさ
何の為にすり合わせすると思う?
考察する為にだよ?
仮にあの動きを0.01秒で出来たとしよう






音聞こえないし摩擦で燃え尽き無いなら炎でダメージとか受けないよ

ダンテの感覚時間が〜倍とかの設定が無いなら感覚時間は同じ

そういうの突き詰めると作品毎に物理法則も違うとかになるから

それ防止のためのすり合わせなんだから……………

わかった?
755マロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:58:43 ID:???
デビル1の小説(黒歴史みたいなもんだがw)見てわかったことは
ダンテが使ってる拳銃は元はガバメント系のカスタムで45口径。
45口径の拳銃は初速が264m/s(これはガバメント)が平均的。
んでレディの使ってる拳銃もガバメント。DMC3でダンテと打ち合ったときに
ダンテはエボアボで打ち落としてるんだけどダンテとレディが発射した弾丸は
同時に発射されて同じスピードでぶつかり合ってるんだよね。ってことはレディの
ガバメントとスピード変わらないとしたらエボアボの速度って初速300m/s
以内じゃない?魔人化してるときはわからないけど。
756マロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:59:45 ID:???
>>754
貴方がやってる事も

⊃強引な解釈

と言えますが

無理に現実の物理法則と合わせるのが漫サロの特徴か

>音聞こえないし摩擦で燃え尽き無いなら炎でダメージとか受けないよ

>そういうの突き詰めると作品毎に物理法則も違うとかになるから

それも強引な解釈ですな
作品毎に物理法則が違う?
拳銃でkm狙撃をやらかすヘルシングも0から見なおさないと行けないなぁ
757マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:00:31 ID:???
>>751ん?ちょっと待て。あれがプレイヤーにも見えるようにダンテ視点で見せてるとするなら………………













リベリオン更に加速するぞ?
つまり普通に考えると地面にめり込むまでの時間が短縮されただけじゃね?
758マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:03:47 ID:???
>>755
しかし図書館での対決時はレディの銃より遥かに速い
やはりここが有利な方を基本的に採用する最強スレ住人と漫画サロvsスレ住人との違いだなぁ

ヘルシングも吸血鬼が突撃銃連射に反応した
じゃあその吸血鬼でも回避できない銃剣投げするアンデルセンって突撃以上だよね
じゃあじゃあその銃剣投げを全部撃ち落すアーカードも突撃銃以上だよね
で、考えるからな。


その突撃銃に反応した吸血鬼が大隊の基本スペックだと考えるからねー
759マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:04:24 ID:???
だからそのために現実の物理にあてはめてのすり合わせがあるんだよ

ちなみに漫サロっていうか格付けやらVSスレ全般

あくまでも設定が無い場合だけど
760マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:06:56 ID:???
>>757
ん、だからその加速したリベリオン掴めるダンテが速い
10秒に見えるけどそこはダンテ主観の時間と俺達の時間が違うから
って言ってる

そもそも魔力とか出てる時点で現実の物理法則と同じとかもうね
761マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:08:51 ID:???
つまる所ダンテHAEEEEEEE!ゲーム内時間と俺達の時間がTIGAUUUUUU!
で考えて問題無く値?
762マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:12:29 ID:???
>>758
たしかにそうだなw
あの時のレディの銃撃すべてにおいて遅いな。
ムービーの時と違いすぎw
763マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:12:49 ID:???
>>760えっとつまりダンテ体感時間10秒でも俺ら体感時間0.01秒っつうことだよな?

つまり同じ事が0.01秒で起こる→ダンテも加速するがリベリオンも同じペースで加速する












……………やっぱり地面に激突しね?
764マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:15:02 ID:???
>>763
何で同じ速度だと考えるわけ?
リベリオンが加速して地面に激突する前にダンテが更に加速して掴んだんだろう
765マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:20:15 ID:???
現実の物理法則と一緒に考えるってもな
吸血鬼信奉の兵隊とアンデルセンが戦った時に4人ぐらいからアサルトライフルの連射された時
あん時に弾が着弾した衝撃ってどうなってるわけ?
旦那のカスールで傷負ってる(すぐ再生したけど)アンデルセンが無傷だったのはどういうわけ?
服が破れないのってどういうわけ?

とかねー
766マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:21:49 ID:???
………………とりあえず、ムービー通りの事が起こってて、描写通りなら間に合わなくね?
ダンテの体感時間が何秒でも実際の時間が何秒でもムービーの描写通りなら地面(コンクリ?)に突っ込む

ダンテが10倍に加速してもリベリオンも同じように加速

体感時間を元にもどしても移動する距離は同じじゃね?
767マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:24:04 ID:???
そもそも何で掴んでるって前提を無視するのか
ダンテの加速は自分の足で走ってだぞエボアボ撃ってるわけじゃない
加速度がリベとダンテで同じって考えるのって何
768マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:24:35 ID:???
そもそも銃弾しょっちゅうスローになっててあれらは本当は速い、が採用で
落下中スーパースロー本当は超速いは認めん、無効ってのはどうなん?
アレを一般人が遠くから見てたら一瞬でポロッピカッパクゥてだけでしょ?全然普通じゃんな
769マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:27:42 ID:???
>>765

>あん時に弾が着弾した衝撃ってどうなってるわけ?
神父の気合で無効化

>旦那のカスールで傷負ってる(すぐ再生したけど)アンデルセンが無傷だったのはどういうわけ?
神父の気合で無効化

>服が破れないのってどういうわけ?
服が超硬い

旦那が1km先の的に銃で狙撃できるんだし現実の物理法則と違うんじゃね?
770マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:30:45 ID:???
いや、だからさ、感覚としてはムービーを数百倍速で見る感覚でいいわけだろ?

で、あのムービーの描写の通りだと、掴む前に地面に激突するってのを上で見て納得したわけだ

俺アホだから成層圏とかよく分からんがテメンニグルの頂上普通に飛行機飛んでそうだし上に雲もあるからあれだと地面にぶつかるってのもなるほどと思った


だから何倍速で見てもやってること変わらないからぶつかると思うんだ
771マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:32:18 ID:???
ヒラコーもヘルシング内の物理法則と現実の物理法則は違うって言ってるしな
772マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:38:08 ID:???
>>770
話してる論点が何か違うな

問題のシーンだが
ダンテ剣投げる→その剣にエボアボの銃弾当てる→剣加速して落下
→ダンテも超加速→地面に届く前にダンテその剣掴む→塔の外壁蹴って大ジャンプ(跳んでからダンテは何がやりたかったんだ?)
→でっかい魚出てきてダンテ飲み込まれる

これが一連の流れ
ぶつかってなんかない
773マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:46:55 ID:???
うぅ……………
成層圏うんぬんの奴は計算としては間違って無いような気がするんだが……………


この疑問はダンテが途中でどうやってかわからないが急上昇してまた下った、と補完するしかないのか?
774マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:50:00 ID:???
そんなところじゃないか?
ムービーを参考にするかゲーム中の動きを参考にするかで
全然違うと思う
775マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:51:31 ID:???
なんかだんだんどうでも良くなってきたなこのスレ。

酷く範囲の広い、どうとでも取れる主観同士が、
一番自分にとって都合のいいものばかり取り上げてたら
そりゃあ無敵だろ。
776マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:51:56 ID:???
>この疑問はダンテが途中でどうやってかわからないが急上昇してまた下った、と補完するしかないのか?
何でそんな風に考えるんだろう?
777マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:54:59 ID:???
>>770
わかりやすい仮定の話、計算は適当だから気にすんな
リベリオン「加速は完了した、一瞬でな(0.05」
ダンテ「少し遅れちまったが追い付いたぜ(0.1」
ダンテ時間10秒(ムービーにあわせた)、壁走り移動距離を5kmとかてい(適当)

50000m/1secこれでマッハ大体150ちなみに隕石は30ぐらいだったかと
これがスーパースロー説のやさしい解説な
778マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:55:59 ID:???
なんか喉に魚の骨が引っ掛かったような感覚が………………

まぁ途中で戻っても3はダンテぼんだから頷くことは出来るんだが
あのまま落ちてたら本当にかなり深くまでめり込んで出られなくなったんじゃ…………………






こんなだからダンテぼん言われるwww
779マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:58:16 ID:???
そんな無敵なキャラ、アクションゲームで操って面白いのかねえ、DMCって。
しなねえだろ、それじゃ。

そのキャラ、ダメージ与えられるって事は序盤の雑魚でも
他のゲームのラスボスより強いって事じゃないか?
780マロン名無しさん:2007/05/20(日) 06:04:35 ID:???
ゲームの辛いトコね、ダンテより強い豪鬼もゲームじゃパンチで倒せるわけで
781マロン名無しさん:2007/05/20(日) 06:06:28 ID:???
>>779まとめると>>775行きつくわけだ時間の流れがプレイヤー感覚だとSダンテで神が使っても旦那倒せやしないし、時間感覚がクロックアップされてればそのうち殺しきれる






プレイヤーが普通にやったらあまりにも時間かかり過ぎて精神的に出来上がってくるのが先だし、ダンテも途中でほっぽりだすだろうけどね
782マロン名無しさん:2007/05/20(日) 06:25:47 ID:???
全ジャンル最強スレの参戦リストにデュエルセイヴァーなるものがあってだな

元エロゲ・戦闘はすぅぱぁでぃふぉるめなキャラが殴りあう方式なんだが……………







それのラスボス二次多元全能
そいつ倒す主人公最強形態は
二次多元全能+二次多元全能超越
という凄まじいカオスっぷり

しかもバトルが格ゲーだから単一世界破壊級の攻撃余裕で耐えられる奴がごろごろ


一対一でやると天照すら倒せるが中堅〜先鋒が全能持ちじゃないから全能の壁上にも行けないという…………

あと人類最強スレのてっぺんにいるのが主人公
ゲームはものによってはここまでカオスになる…………




余談だが元祖18禁版だととある場面に

(*0w0)<オンドゥルルラギッタンディスカー!!!!

って書いてある
オンドゥル自重しろwww
783マロン名無しさん:2007/05/20(日) 14:09:10 ID:???
ダンテって設定上めちゃくちゃつえーけど周りも同じようにめちゃつえーから
相対的に見てふつーなんだろ
ヘルシングの世界行ったらダンテ>>>>>>>>>>>>>>>>>>アーカードは確定的
784マロン名無しさん:2007/05/20(日) 14:35:53 ID:???
>>783
ダンテ>>>>>>>>>アーカード以外
アーカード≧ダンテ

だと思う
785マロン名無しさん:2007/05/20(日) 14:50:45 ID:???
まだ月厨に踊らされてるのか君たち
786マロン名無しさん:2007/05/20(日) 14:58:50 ID:???
引き分けでいいんじゃね?もう。
しっかしこのスレ立てたのやっぱ月厨なん?
過去に月厨らしき奴が自分達がさんざん喧嘩売ってぼろ負けした
作品同士を戦わせようとしてスレ立てた事があったが。
787マロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:03:29 ID:???
ヴァッシュ>アーカード≒ダンテ>>越えられない壁>>アーチャー
でFA
788マロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:13:40 ID:???
>>786
このスレ1から読んでみな?月厨らしき奴がひょっこり顔出してるから。多分スレ立てたのは月厨だろ

>>787
プラント生命体のスペックは反則だよなあww
789マロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:35:27 ID:???
んー・・・まあアレだ。VSヘルスレ以来やたらアーカードに絡む月厨
はよく見かけるがねえ。前にどこかのスレでアーカードVSカーズ
の話題があがり、カーズがやや優勢か?という流れになったら、
「ヘル厨ざまあww」みたいな感じの書き込みする奴もいたしなあ
吸血鬼スレでもやたらアーカードに絡むのがいて、「アルクがアーカード
に負ける訳ないだろ」とかいう書き込みをたまに見かける
このスレ立てたのが月厨だとしたら、なんとかアーカードを貶す展開に
もってきたかったんだろ
790マロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:47:20 ID:9OK9yHLT
でもオープニングのダンテバージルの剣さばきはかなりのスピードだぜ
791マロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:11:40 ID:???
アーカードが不死身ってだけでスペック差関係無しに
アーカード>ダンテを信じて疑わないのがいるってのはすごいと思う
不等号出すだけだから説得力が無いのが欠点だけど・・・
当りません殺せませんでいいとこ引き分けでしょう
792マロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:25:48 ID:???
まあ、Sダンテが時止めて旦那を放置プレイしとけば旦那は不戦敗・・・
え?元も子もない?堅苦しい事いうなww
793マロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:43:03 ID:???
ここはいい釣堀ですね
794マロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:53:46 ID:???
爆釣だぜ?
あんたも一つどうだい?
795マロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:28:08 ID:???
このスレは一体誰を釣ってるんだ?
796マロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:29:37 ID:???
幼女
797マロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:44:12 ID:???
もちろん釣りに来た月厨
798マロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:12:19 ID:???
アーカードゲームキャラになったら
どんなステージでどんな攻撃方法でどんな思考パターンで
弱点、耐性、他もろもろどうなるか考察ヨロ

アーカードのスペックとダンテのスペック対比させて
与ダメ被ダメスピード特殊能力うんぬんも何処まで有効なのか
799マロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:14:28 ID:???
意味の無い過程乙
800マロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:34:43 ID:???
技の威力
ダンテのハンドガンの弾一発の威力が10
剣での威力が一発80
>>429から

>【攻撃力】自分の身長と同じぐらいの大剣を軽々と振り回す
>     威力は戦闘ヘリの機銃の約2倍

よってハンドガンの弾一発の威力は戦闘ヘリの機銃の約1/4
801マロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:43:26 ID:???
エボアボだが、あれって撃ったと同時に着弾してる狂った弾速してなかったっけ
802マロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:52:56 ID:???
テムコの威力
80+350*8
803マロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:51:55 ID:???
最初から最後まで見たけど
DMCの描写にだけやたら突っ込みいれられてるな
ヘルシングはスルーっすか
設定が無い限り体感時間は一緒とか吹いた
804マロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:00:49 ID:???
だって123と全部のシリーズでスペック違うしその上ムービー、小説、漫画があるんだぜ?
どれでやるのよ?全部すり合わせるのは不可能だし
805マロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:06:21 ID:???
ヘルシングは最強キャラスレ、吸血鬼スレで散々考察されているので
それを見れば済む話なので細々と考察されて無いだけだ。
そして漫画は読めば状況設定やら所作が一定で
余程読み手が強烈なアンチや信者で無い限りそれの受け取り方は一定内だが
DMCのようにアクションゲームだとやる人間によって強弱が天地だし、
設定もムービーとプレイ実作業で差がありすぎて固定しない。

ビームやレーザー状の攻撃は普通は超高速や光速のはずだが
もしそれをそのままゲームにしたら、プレイヤーが認識できないので
とても遅く描写されているのでそれもどう受け取るかでまるで違ってくる。
設定上で不死身に近く設定されても、じゃあゲームとしてはどうなのか、というと
それではアクションゲームとして成立しないので
「設定上は超生命力・不死身」でもゲームをいざ実際に操ると、
序盤の雑魚でも高いところから落ちても死ぬ。
そこの差異を考察しているんじゃないか。

考察を片っ端から、「突っ込み」や「ケチ付け」と受け取られては
このスレの住人に失敬だ。
806マロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:06:40 ID:???
そもそもマロンじゃあゲーキャラはアウェイなんだろ
807マロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:11:45 ID:???
ヘルシングの方は現実の物理法則をガン無視する最強スレの考察使ってんのか
808マロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:18:25 ID:???
>>806
では吸血鬼最強スレに行って苦言を言ってくれ。
「このスレは物理法則ガン無視のスレですね」って。

で改めて、このスレで新たにゲーム上、漫画上、スレ上での設定を白紙にして、
「これが現実の物理法則に則った設定」と提示してくれ。
DMCもゲーム上の、現実世界とは隔絶した法則で成り立っているし
ヘルシングも漫画上での物理法則で成り立っているのだから。
809マロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:19:46 ID:???
806 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 22:06:40 ID:???
そもそもマロンじゃあゲーキャラはアウェイなんだろ

808 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 22:18:25 ID:???
>>806
では吸血鬼最強スレに行って苦言を言ってくれ。
「このスレは物理法則ガン無視のスレですね」って。

で改めて、このスレで新たにゲーム上、漫画上、スレ上での設定を白紙にして、
「これが現実の物理法則に則った設定」と提示してくれ。
DMCもゲーム上の、現実世界とは隔絶した法則で成り立っているし
ヘルシングも漫画上での物理法則で成り立っているのだから。
810マロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:20:11 ID:???
レスがずれた。808は>>807へのレスね。
811マロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:24:50 ID:???
DMCも漫画版あるなら漫画版だけで考察したらいいんじゃん

とかいうと元も子もないですか?
812マロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:27:02 ID:???
漫画だけだと弱すぎて話しにならん
813マロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:30:53 ID:???
>>804
これもこれも
肖像権で揉めたらしいが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm84471
814マロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:06:00 ID:???
>>808
はぁ?

高い方を取るのが当たり前な最強スレの考察をヘルシングが使って
DMCは現実の物理法則でギチギチの固めるのはオカシクねって言ってるんだが

何で吸血鬼最強スレ持ち出すん?
815マロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:08:49 ID:???
今はもう高い描写があっても矛盾が現れたら不採用なスレばかりじゃまいか
816マロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:10:22 ID:???
矛盾かぁそうだよなぁ
アサルトライフルの連射に反応できる吸血鬼が軍人や成人女性にぶん殴られるとかねwww
817マロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:11:20 ID:???
>>815
そんな最強スレどこにあんの?
矛盾があっても最大値が最強スレルールの基本だよ
818マロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:14:59 ID:???
ダンテの技威力 参考がてらに

DMC2 ttp://www.geocities.jp/naitomea472/newpage33.htm
DMC3 ttp://www.geocities.jp/dmayc3/index.html
819マロン名無しさん:2007/05/21(月) 00:09:14 ID:???
>>818
>>802
この技ねーんだけど
820マロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:01:52 ID:???
>>819
バグ扱いされている技で開発段階のを消し忘れたとか何とか聞いた
違ったかも知れないけど公式な技ではないらしい
通称テムコプターと呼ばれている
アグルドのテムペスト中に△連打で発動
↓の初っ端の竜巻のような技がそれ
ttp://www.devils-lair.org/tourney/Marty-Swordmaster.wmv

ついでにログで問題になってたテメニングルから落下するダンテ
http://www.youtube.com/watch?v=XNZim18VFKY
821マロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:26:20 ID:???
Marty相変わらずやべぇな
822マロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:31:10 ID:???
テメニングルから落下するダンテは>>820だと見え難いのでこっちがいいかも。ただし重い
ttp://www.devils-lair.org/cutscenes/dmc3/high/22%20-%20M8%20-%20Leviathan.avi

823マロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:51:40 ID:???
月厨ってゴキブリ以下ね
824マロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:57:57 ID:???
>>823
釣れますか?
825マロン名無しさん:2007/05/21(月) 02:39:06 ID:???
このスレ月厨厨が定期的に沸くな
826マロン名無しさん:2007/05/21(月) 03:57:59 ID:???
デビル4でネロvsダンテがあったら
ダンテの反応が更に速くなるな
827マロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:03:00 ID:???
>>814
ヘルシングの最強スレ的考察もギチギチの物理法則に一応はそって
考察されたもんですよ?
>>816
インテグラの反応が速いと考えればよろしい。
ゾーリンは油断癖あり。
828マロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:18:37 ID:???
「高い方をとる」と言ってもそれすらも出来る限り物理法則
にそって考察されたもんだし、吸血鬼スレでも出来る限り
物理法則にそって考え出された結果、スペックはこんなんなりました
ってのは結構多いし。
829マロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:57:32 ID:???
ゲームのムービーと操作中じゃあムービーの描写優先は基本
ムービーなら腕前等に左右されない素の状態だからな
操作中のは色々な制限があるけどあんなことこんなこと出来ますとか+αの話

ダンテのマッハ30の弾を余裕で止めて打ち返すバージルでも
躱せなかった最後の斬撃はありえないくらいタフなバージルを
一撃でダウンさせた、ちなみにダンテの方は躱しました
3のムービーだけでの考察材料
830マロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:19:25 ID:???
>>814
ハア?

自分でDMCが物理法則から滅茶苦茶逸脱してるって宣言してるのに
ヘルシングはは、「物理法則から逸脱してるから対象外にしろよ」で
DMCは「物理法則で固めるのはおかしい」って

おまえ頭大丈夫か?
831マロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:25:07 ID:???
マッハ30(時速35000km)の攻撃を余裕で打ち返すキャラの攻撃とか
プレイヤーはどうやって反応してるの?そのゲーム。
基本、そのスペックのキャラって、コントローラー動かすプレイヤーも
聖闘士並じゃなきゃ反応できないんじゃないの?
ていうか、画面に映るの?そのキャラの動作って。

アドベンチャーゲームとかビジュアルノベルならまだわかるけど。
832マロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:33:25 ID:???
 ムービーだけだと魔帝か兄貴関係からしかダメージ貰ってない気がする。

833マロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:09:47 ID:???
>>830
ハァ?
ヘルシングは最強スレ方式の考察を使ってるんならデビルも使えと言ってるんだが
何でこのスレでは分けて考えるんだ?
834マロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:38:40 ID:???
まず銃弾の速度だがマッハ30?
そんなことは無い。妄想乙
ヘリの機銃から出してるんだろうが、せいぜい三倍ぐらいだぞ?
次、体感時間云々。これはテメンニグル下りからだろうが、距離が足りないとかは置いておく。そこまで考えて作るわけ無いからな
だがお前ら忘れてないか?あのスピードは見方変えれば人外の身体能力あって条件揃えば誰でも出せるぞ?

重量+重力で加速してるわけだが、魔力か何か使って塔を走って加速し続けてただろ?
つまりあれはダンテの素の能力だけじゃないから平地であのスピードは出せん

あと剣劇ムービー見るとリベリオンに雨の滴が当たってるが、剣をふるスピードが滴の落下速度とあまり変わらん
高所から落下してくる雨の滴の速度は直径0.1ミリのもので毎秒70センチ、時速252キロ強

バージルの銃弾投擲(?)はこれより多少速いくらいで斬れる速度バージルの剣速もダンテよりは速いだろうがあまり変わらんだろう

うわ、トロッwww






重力が違うんだい!
とか
言い出すなよ?俺のブラウザ茶でオシャカになるからwww

あと忘れてるかもしんないがダンテはどうやってアーカード倒すの?
ドゥームズデイかレーヴァテインくらいだぞ残機減らせるの
835マロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:45:36 ID:???
だからどのダンテを出すのかで大分変わってくるんだからダンテ側が一本化しろよ
836お茶のにおい:2007/05/21(月) 12:56:54 ID:lEXBfjjs
んじゃ全武器全スタイル全能力かつスーパーダンテで行きます
837マロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:56:56 ID:???
型付ってダンテにもボロ負けしてたよね
838マロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:25:03 ID:???
>>834
>>魔力かなにか使って塔を走って(ry

そんな描写ありません。ソースだせよ。

あとバージルの剣速はあきらかにダンテより速い。ゲーム中でもな。
839マロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:33:43 ID:???
>>834
ダンテの銃はへりの機銃より遥かに速いってテンプレ出てるぞ
3倍程度ていうソースは出せんの?
それにダンテの銃は普通のガバメントに比べて威力は元より連射速度は得に
改造されてるからな
普通のガバメントじゃダンテの連射には到底付いていけないし
840マロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:35:24 ID:???
なんでガバというかオートなのかしら?
速射ならリボルバーのが速いだろうに
841マロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:37:35 ID:???
>>833
お前自分で言ってること頭おかしいって自覚すらないのかw
おーっと疑問に疑問で返す日本語の会話が成り立たないバカ発見ーだな。

あとずっと滑稽にハアハア言ってるけど、頭だけじゃなく体もどっか悪いんじゃないのw
842マロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:41:56 ID:???
煽るだけのレスかよ
843マロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:42:34 ID:???
これは月厨の罠だ!
844マロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:46:07 ID:???
ジャーンジャーン
845マロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:58:42 ID:???
>>838ムービーの描写から
知っての通りダンテは半人半魔だから身体能力は人間と比べ物にならん。だから塔を走ってもおかしくは無い
だがそんな身体能力で塔を蹴れば、いや人間でもそうだが当然塔から足が離れる
だが重力の向きは進行方向なので塔の方に戻れる力が無い
ならどうやって走ってる?
ならば答えは人間が持ってない魔力でどうにかしてると思うしかない

バージルの剣速がダンテより速いのは見りゃわかる。剣が違うとはいえダンテに疾走居合とかは出来んからね


>>839ソースは無い。目視
逆に聞くが30倍って言うソースはどっから?

>>840弾数の問題じゃね?
846マロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:12:13 ID:???
>>827
投げた物体がアサルトライフル以上の速度で飛ぶわけねーwww
物理法則でギチギチとか吹いたw
847マロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:13:25 ID:???
>>841
煽るだけのレスか
848マロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:24:11 ID:???
>>831
その聖闘士のゲームも設定光速な攻撃をプレイヤーは回避したりする
849マロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:38:02 ID:???
最近月厨が大人しいと思ったらここでアーカード叩きしてたのねw
850マロン名無しさん:2007/05/21(月) 15:25:45 ID:???
>>834
人外の身体能力がある奴なら条件しだいで誰でも出来るだって?
そう思うのはお前くらいだ

851マロン名無しさん:2007/05/21(月) 15:31:02 ID:???
>>845
重力云々なんて製作者自体そこまで詳しく考えてる訳ないだろう
大体ダンテつーか、架空キャラに物理的法則を当てはめること自体おかしい
ダンテだから出来るってことで割り切ればいい
852マロン名無しさん:2007/05/21(月) 15:45:30 ID:???
>>850決めつけ乙


>>851まぁな、だから結局は「ゲームだから」で済むわけだ
ただ設定が無い、または大きな矛盾がある場合考察するためには無理矢理にでも現実にあてはめて推測するしか無いわけで

そっからスペックとか出すんだしな
853マロン名無しさん:2007/05/21(月) 15:50:59 ID:???
これってリップの魔弾が見た目でマッハ6あるのはおかしいとか
旦那がそれを噛んで止めるのはおかしいとか言うのと同じ無粋な突っ込みだよね
854マロン名無しさん:2007/05/21(月) 15:52:37 ID:???
>>834
問題として
現実ではどんな高所から落下しても時速200km以上の速度にはならんぞ
855マロン名無しさん:2007/05/21(月) 16:01:11 ID:???
ともかくヘリの機銃の倍近い射撃速度のエボニー&アイボリーを見切って跳ね返したり
それを叩き落してるダンテとバージルの反応はマッハ15以上はあるんじゃね?
漫画版のバージルは弾丸を刀の端で斬って真っ二つにしてそれを最初以上のスピードで
ダンテに跳ね返したこともあったけど
856マロン名無しさん:2007/05/21(月) 16:03:45 ID:???
ヘリ機銃の何倍あんだ?
エボニーアイボリーは撃った瞬間に着弾してるからなー3倍とも言えるしその10倍とも言える
857マロン名無しさん:2007/05/21(月) 16:05:30 ID:???
落下速度の簡易目安**

最初の1秒で10m/sまで加速するが、その間に進む距離は、
平均速度が5m/sなので、5mである。逆にいえば、
5mの高さから落ちると、滞空時間は1秒だ。

2秒後には、20m/sに達しているが、
進む距離は平均速度が10m/sで2秒間なので、20mとなる。
5階建てくらいの高さだと、約2秒で地上へ到着する。
地面に衝突するときの速度は、時速70kmくらい。

3秒後となると、進む距離は45mになる。10階建てだと、
死ぬまでに約3秒、ということ。衝突時の速度は
時速100kmを超えるので、まず助かる見込みはない。

**ここまで

これは人間の場合なんで、ボールとかは変わってくる
人間はどんなに高く落ちても空気抵抗で時速200kmくらいが限界
858マロン名無しさん:2007/05/21(月) 16:38:14 ID:???
>>831
プレイしてる俺らの時間軸じゃなくてゲームのキャラの主観時間だ。
デビルメイクライの主役はダンテです、貴方や私ではありません。

銃弾とかレーザーが遅いんじゃなくて
それを見てるキャラが超動体視力なだけってのは漫画作品でも常に使われてるよ?
ヘルシングを否定すんのか?
859マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:25:21 ID:???
>>853魔弾は計算した結果でた数字だそうだ
860マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:29:27 ID:???
ダンテのスペック下げようとしないでアーカードで勝てる要素探せよな
どんなに低く見積もってもマッハ15以上反応なんだからどうしようもない
これが結論だろ?アーカードに何が出来んの?その筋での反論しないのは何故?
861マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:35:12 ID:???
スペックが明らかに描写と矛盾してるから

あとその反応はどこから?

剣速についての反論は無しでおk?
862マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:35:25 ID:???
>>859
SR改や戦闘機のミサイルを上回った描写から計算してだな

あんなマスケット銃がマッハ6出るの?描写で出てるし、魔弾だから問題無い
旦那との戦闘の時にマッハ6出てたの?手加減する必要が無いからマッハ6で問題無い
旦那ってマッハ6で行動出来るって事は音聞こえないんじゃないの?吸血鬼だから問題無い

こんな調子だったな確か
デビルの方も機銃より何倍も速いエボアボでも問題無いはずなんだよなぁ
テメンニグル降りてる時の描写使用でも問題無いはずなんだよなぁ
863マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:38:59 ID:???
>>861
取り合えず剣速が雨程度だってデビル3のオープニングだよな
あれってバージルとの対決の時と明らかに違ってんだが
そもそもアミュレットをバージルが剥奪するシーンが無いから正史とは言えない
864マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:43:15 ID:???
>>853
魔弾はマッハ3で飛ぶ航空機に併走した上で
横や後ろから装甲を貫通してる。

>>854
それは自由落下ね。ターミナルベロシティだっけ。
塔を駆け下りてるんなら推力が加算されて
自由落下+αになって当然。


ところでダンテもバージルも321号解放したアーカードを
倒せるほどの範囲攻撃もってたっけ?
865マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:46:52 ID:???
>>862
>デビルの方も機銃より何倍も速いエボアボでも問題無いはずなんだよなぁ

だからその何倍か、を議論してるんじゃないか
2-3倍と10数倍じゃ全然違うぞ
866マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:47:29 ID:???
雨が降ってるとかの基準になりそうなものがあって、主観云々とかで揉めないようなシーンって他に無いの?
流石に雨が超速で降ってるとかは無いだろうし。
867マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:48:22 ID:???
漫画よりは分かり易い
旦那やリップの魔弾マッハ6の時はかなり揉めてたからなぁ
868マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:49:49 ID:???
>>866
エボアボの弾をどうこうするシーンだな
869マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:51:43 ID:???
>>862

だからテメンニグルは自由落下+ダンテの能力だから。
平地であのスピード出せるかは疑問だろ。

100m走を下り坂でやれば簡単に世界記録塗り変わるぞ?
870マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:53:05 ID:???
つまり時速200kmを−した分がダンテのスピードなんだろ
871マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:53:47 ID:???
つーか、何?

ダンテって最強スレとかに過去に参加した事ないの?
そっから引っ張って来たりとかできんの?
872マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:57:52 ID:???
>>871
だからこのスレで作ってんだな
それなのに現実の物理法則しか使っちゃ駄目と言う
873マロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:02:29 ID:???
>>862音聞こえないって、特に聞く必要ないだろ?見えて反応できりゃ対処出来るんだし


機銃より速いってのは否定してないよ?
ただあくまで目視に頼ったものだから二倍言う奴もいれば数十倍言う奴もいる。しかも悪魔にとりつかれてるしな
ただ弾速は確実にあのヘリの機銃よりは速い

テメンニグルは描写で調べるとダンテの魔力とか考えてもかなり矛盾が出てくるし、平地であのスピード出した訳でもないから微妙
874マロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:11:35 ID:???
マッハ6で行動できるって事は旦那空気との摩擦で燃えるんじゃねの?
しかも旦那って会話出来ないんじゃねか?
空気を振動するのが声となるんだからマッハ6なんて非常識な数字出ないんだしな
875マロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:20:15 ID:???
>>874………………えっと、つまり旦那は常にマッハ6行動してると言いたいの?
理由は不明だが普段はゆっくり歩くよ?旦那

あと旦那炎吸収っぽいのあるから摩擦で発火してるそばから吸収してんのかも

声云々はダンテにも言えるんじゃね?
全力戦闘のはずのバージル戦で兄貴の声聞こえるし
876マロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:45:41 ID:???
音や声云々に関しては双方突っ込みいれないのが吉。
その辺突っ込み入れてくとダンテ側が主張してる、時間の早さがダンテの主観ってのも怪しくなるぞ。
877マロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:52:20 ID:???
いや、マッハ6で飛んでる自由軌道の銃弾を
口でキャッチ、っていうだけだから。

音が聞こえんとか摩擦で燃えるとか、頭弱いのか?

、、、そうか、弱いのか。
878マロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:53:56 ID:???
物理物理言うけど物理に当てはめるならしっかり空圧熱で発火したリベリオンの速度と
発火にいたる推進力を与えたエボアボの弾速を求めてくれ
ただ投げただけなら空気抵抗で減速していくところをたかが銃弾の一発で
あそこまで加速させるんだから威力も速度も普通じゃないってのを何故理解出来ないのか
879マロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:54:41 ID:???
>>874
んじゃマッハ15の剣速を振るうバージルも
腕がボーボー燃えていいはずだな

逆に言えば燃えてないって事はそこまで速くないって琴田
880マロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:00:09 ID:???
よし、ここらではっきり言おう。

エボアボがいっくら速かろうが強かろうが
321号開放したアーカードには全くの無意味。
そしてアーカードは強敵とのタイマン時には
ほぼ必ず321号開放を使ってる。

なので、マッハ30だろうが300だろうがどうでもいい!

とりあえずエボアボ議論は単なる主観の応酬に
なってるんでもういいわ。
881マロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:00:48 ID:???
>>878そっちで求めてくれ

求めると前の方で言われてるテメンニグルの高さがどう見ても足りないってのがわかるから
882マロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:07:41 ID:???
スーパースロー説だろ
そんな事言うとリップの魔弾も俺達が視認できる程度の速度になるな
883マロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:13:23 ID:???
>>880
いや、エボアボでもめてるのはそれに反応できる相手と斬りあったダンテの反応が変わるからだろ。
まあ、その場合反応した奴が先読みでなくて視認反応だったのかどうかとかも重要なんだけど。

>>882
漫画なんで、作者が軌跡や一時停止状態を描いてくれれば極端な話光速の一兆倍でも視認できる。
884マロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:14:52 ID:???
何というか、ヘルシング側の奴らが馬鹿すぎる
まともなファンに迷惑だ
人類スレで状況悪化させたのもこいつらなんだろうな
885マロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:16:14 ID:???
>>881
高さ云々は時間の関係でなんとかなるし現に足りてるからいいとして
剣の表面が発火時1500度ほどでも最低マッハ20は出てるね
ロケットの大気圏再突入を想像していただくとわかりやすい
物理に当てはめるとこんな感じ、リベリオンがあの時マッハ20以上エボアボはそれ以上
886マロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:17:25 ID:???
煽って対立させようとしてんのも馬鹿だよ
887マロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:19:02 ID:???
ダンテのハンドガンの弾一発の威力が10
剣での威力が一発80
>>429から

>【攻撃力】自分の身長と同じぐらいの大剣を軽々と振り回す
>     威力は戦闘ヘリの機銃の約2倍

よってハンドガンの弾一発の威力は戦闘ヘリの機銃の約1/4

テムコの威力
80+350*8

戦闘ヘリの機銃の約72発分
888マロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:20:13 ID:???
テムコって上でバグ扱いって言われてたやつ?
889マロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:37:28 ID:???
>>885つうことは秒速約6kmか?
他のムービーとかテメンニグルの高さとか見ても加速が終わって掴む前に地面だな

つまりこのムービーは高さとか速度とか考えずに作られてる
まぁゲームだし、そんな細かい事考えてないだろうが



















あとこの描写は平地じゃ使えないから意味ないよ

エボアボの威力は大したもんだが、撃ったのも加速はじめる前だし威力あっても範囲足んないから旦那の残機減らせない
890マロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:43:08 ID:???
>まぁゲームだし、そんな細かい事考えてないだろうが
この意見は言っちゃいけない。

作者だってアーカードの命が何個とか考えてるはずねーだろうが!とか言われるから
891マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:00:07 ID:???
>>890
アーカードの命も反応速度も描写から計算で出したもの
だったら、ダンテのスペックをムービー描写から計算で出してもいいと思うんだがなあ
892マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:07:10 ID:???
>>891描写から出してデカイ矛盾が無ければ問題無い

ダンテは通常の拳銃じゃ眉間に食らっても問題無いし体に刃物いっぱいさされても問題無いし心臓に剣が刺さっても問題無い
このあたりは矛盾が特に無いから突っ込む余地も無い
893マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:12:23 ID:???
でさ、なんでゲームキャラスレを漫サロで立ててんだ、ボケども。
メクラなのか?


スレ板趣旨無視でキャラネタVSスレおったてるなんざ
やってることは月厨と大差ねえんだよ

ああ、月厨なのか。
894マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:13:41 ID:???
でさ、なんでゲームキャラスレを漫サロで立ててんだ、ボケども。
メクラなのか?


スレ板趣旨無視でキャラネタVSスレおったてるなんざ
やってることは月厨と大差ねえんだよ

ああ、月厨なのか。
895マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:14:42 ID:???
896マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:18:34 ID:???
>>885
空気中で高速移動する物体が加熱される現象は「空力加熱」といって、マッハ2くらいからでも起こる。
別にマッハ20じゃなきゃ加熱されないなんてことは無い。
897マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:32:17 ID:???
現実の物理法則と一緒に考えるってもな
吸血鬼信奉の兵隊とアンデルセンが戦った時に4人ぐらいからアサルトライフルの連射された時
あん時に弾が着弾した衝撃ってどうなってるわけ?
旦那のカスールで傷負ってる(すぐ再生したけど)アンデルセンが無傷だったのはどういうわけ?
服が破れないのってどういうわけ?

とかねー
898マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:34:05 ID:???
>>896
それはそうだが空気抵抗がかなり少ない、熱で真っ赤に燃えるにはマッハ20程度は必要と判断した
ややこしい計算はする気にならないけど大体こんなもんだろ
899マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:42:36 ID:???
>>897コピペ乙




刃物グサグサ刺された時ダンテに傷無いのはどういうわけ?

攻撃食らったダンテの服が破れないのはどういうわけ?

とかねーwww






まぁ、キャラの能力と考える事だ
旦那は服も自由自在だから無問題

アンデルセンの服はダンテの服が破れないのと同じ
900マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:46:01 ID:???
おまいら大事な事を忘れている
リベリオンはただの剣じゃない
多分、悪魔が宿っている魔剣だ

困ったら魔力で解決
901マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:47:01 ID:???
月厨の残党が微妙にいるな
902マロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:51:32 ID:???
>>899
傷はあるし、血が出てるが、超高速で表面の傷が回復
服は破けますが、服が破けたモデルは一種類しか作られてません。
903マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:04:38 ID:???
>>902つまりそういう事
ダンテと同じように回復してるから

服は作者のミスか作者がめんどk(ry

服が破れたグラフィック何通りも作る訳にいかんだろ?それと一緒
作者の都合ってやつ
904マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:04:55 ID:???
漫画は描いてるんだから傷とか服の破れとか融通が利くだろ
実際漫画版のダンテだとちゃんと描かれてるしな
ゲームの場合は一度キャラクターのモデルを組んでしまうと
もうずっとそのモデルで行くしかない
傷や汚れのたびに再現してたらどんどん容量食っていく
905マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:06:31 ID:???
>>898
先端尖ってるほうがその部分の空力加熱は大きくなるんだが・・・
つーか摩擦熱とかじゃないから空気抵抗あんまり関係ないし。
906マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:08:24 ID:???
>>904
漫画もゲームも小説も全部採用するつもりか?
907マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:11:40 ID:???
全部を検証しなきゃね☆
908マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:14:44 ID:???
>>904作者の都合に突っ込んだって仕方ないぞ?
それミスすんなって言ってんのと同じ
人間なんだからそりゃ無理だ

ゲームでいうならバグ・グラフィックの位置ミスひとつ残すなって言うのと一緒だ
909マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:22:11 ID:???
赤い方が勝つわ
910マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:22:14 ID:???
現実の物理法則と一緒に考えるってもな
剣劇ムービー見るとリベリオンに雨の滴が当たってるが、剣をふるスピードが滴の落下速度とあまり変わらん
高所から落下してくる雨の滴の速度は直径0.1ミリのもので毎秒70センチ、時速252キロ強
→ムービー監督下村のただの演出
作者の都合に突っ込んだって仕方ないぞ?

とかねー
911マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:24:31 ID:???
>>905
空力加熱は圧縮と摩擦で起こるんじゃないの?
抵抗が少ないほうが温度上がらない気がするんだけど。
どのみちマッハ20はあると思うよ?
912マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:26:36 ID:???
テメンニグル下る時のムービー→ムービー監督下村の(ry

になる訳ですねwww
じゃあ他のムービーも演出?www








ブラウザ水浸しになったじゃないかw
913マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:26:43 ID:???
自説に論理的な突っ込みいれられて
何の根拠も示さず
「どのみち」一言で済ますとかすげえな
914マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:35:15 ID:???
>>911
空力加熱の主な要因は、音速超過で空気が圧縮され、断熱圧縮によって空気が加熱されるため。
・・・一応聞くが音速超過によって空気が圧縮されることは知ってるよな?
915マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:35:38 ID:???
>>911『どのみち』その描写は平地で戦う場合は使えませんがね
916マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:41:14 ID:???
たぶん専門知識ある奴なんてイネーだろと思って
適当に言っちゃったんだろな。

つーかそもそもなんでも魔力魔力で良いんなら
弾丸が燃えてるのだって速度うんぬんじゃなくて
「魔力で燃えてる」でいいんじゃないか?
917マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:41:47 ID:???
>>913
確かになwまぁ根拠はもちろんある、空力加熱はいいとして
温度の上昇速度が尋常じゃあない、テメンニグルから落ちて地面に着く前に
空力加熱の熱で切っ先が真っ赤に燃えてる
マッハ2とかじゃまずありえないよ?
918マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:47:21 ID:???
かと言ってあんまり速度があるとそれはそれで矛盾が出てくる→作者が高さとk(ry

というループになる罠
919マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:02:36 ID:???
仮にダンテがアーカードを殺しきれないとして、
アーカードはどうすればダンテを殺せるだろう。
920マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:07:00 ID:???
リプ戦に使った腕にょきにょきで事足りるんじゃね?
921マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:08:10 ID:???
ダンテは一回死ねばおk

無限回復と無限時止め男VS何回殺しても死なない男の方向で
922マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:11:51 ID:???
いやまて、ダンテがゲームキャラだという事を考慮すれば
「コンティニュー」も使えるという事にならんか?

イチからやり直しだろうがな。
923マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:15:01 ID:???
おお、つまり千回死のうが一億回しのうが
一兆回死のうがたった一回勝利すれば
それのみが事実となる訳か。すばらしい。


ではまずその勇敢なプレイヤーをつれてこい。
924マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:15:40 ID:???
ダンテは一回負けると武器になります
925マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:21:09 ID:???
解放するとダンテはアーカード殺せなくなるし、無限時止めでも開始直後に影潜りとかされると手出せなくなる


残機減らすならクイックシルバーor2のアミュレット+魔人化or真魔人で攻める



でもこれだとアーカードの反撃が来る……………厳しいな

いいとこ引き分けじゃね?
少なくとも俺は殺しきる前にダウンだ
926マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:28:06 ID:???
ドッペルゲンガー使えば影潜りは出来なくなるんじゃない?
他のスタイルや時止めは使えなくなるがな
927マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:30:58 ID:???
時止めはダンテの命綱
928マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:34:01 ID:???
>>922
コンテニューしたら普通敵のHPって回復してるよね
ってことは旦那の残機も復活してるから意味無いんじゃね?
929マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:35:41 ID:???
930マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:37:19 ID:???
自分の影あるからあんま意味ないな………
影潜り→影移動→吸収は防げるようになるがそうすると今度はナチュラルに反撃が来る…………


まぁ、影けしかけてダンテはひたすら逃げ回るってのもありだが
931マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:38:36 ID:???
旦那の強さにそろそろ説得力が欲しいところ
攻めようが無いとか死に放題とか終わってるw
932マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:43:33 ID:???
>>892
でかい矛盾ってあったのか?
933マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:44:54 ID:???
>>931
123号解放中は不定形なでかいスライムだから心臓つぶせない→死なない
身体スペックに関してはダンテには全く敵わない
ただ、丸ごと吸収という奥の手があるから長期戦の末に飲み込めるのではあるまいか?

って感じ
934マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:48:27 ID:???
なんか
「DMCでアーカードがボスで出て来たらどう攻略するか」な流れになったな

俺はサポセンに抗議してゲームを回収させる、が正解と思うんだ
935マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:50:30 ID:???
>>934
サポセン「一年間遊べるボス戦となっております」
936マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:55:55 ID:???
やってらんねぇwww
937マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:57:20 ID:???
「ある程度攻撃加えたらイベント起きて戦闘終了」だろうな、ゲームとして成り立たせるなら。
938マロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:58:12 ID:???
>>937
ある程度攻撃を加えたら零号を解放してくれます
939マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:00:07 ID:???
>不定形なでかいスライム
アーカムの最終形態か

結構いい線逝きそうな気がするんだが
940マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:01:02 ID:???
海に落せば勝ちでいいんじゃね?ゲームとして
941マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:02:42 ID:???
倒すとドッペルゲンガー超いっぱいStyleが使用可能に・・・
942マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:03:51 ID:???
同じ敵が何度も出て来るのはDMCの仕様
943マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:09:19 ID:???
ゲーム化するならハードも問題だ

零号開放とかPS3で出来るのか?
944マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:09:56 ID:???
>>863
剣速が雨程度?
ダンテとバージルの剣撃ラッシュで周囲の空間がドーム状に歪んでたぞ。それでラッシュ終了直後に
ダンテとバージルに雨が一気に降り注いだ所から見て、絶え間なく降り注ぐ雨を全てラッシュで塞き止めてたことになる。
さらに機銃以上の速度のエボニー&アイボリーを跳ね返すダンテとバージルの剣速が雨程度なんてありえない。
バージルなんて抜刀した瞬間が見えないし、相手が斬られたことにも気づかず斬られた数秒後に漸く相手が死ぬ程の速さ。
945マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:10:41 ID:???
風圧で吹っ飛んでたんじゃないかしら
946マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:14:21 ID:???
>>944じゃあなんでリベリオンに雨の滴が落ちたんだ?

あと滴の落下速度とリベリオンの振りの速度があんまり変わらんのもなんで?
947マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:14:27 ID:???
>>944
オープニング乙
上の方にイメージ映像で正史とは関係無いって書いてあるじゃねーか
948マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:15:45 ID:???
>>946
だからね
あれはバージルがアミュレットを奪うシーンが無いから違うんだよ
949マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:18:17 ID:???
>>948
編集でカットされただけです><
950マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:19:25 ID:???
>>949
アホか?
951マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:29:06 ID:???
>>946
リベリオンと閻魔刀の剣撃に触れて雨が全て落ちるのが塞がれたんだと思う
それと刀身に滴が落ちてたところのリべリオンの剣の振りの速度は演出でスローだった
952マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:30:18 ID:???
>>950
オープニングと兄貴戦後は使うシーンが微妙に違うだけだと普通に思ってたが
アミュレットがないのはあれだけど、兄貴同じ仕草しているし
953マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:31:21 ID:???
>>707で結論が出てるというのに
954マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:32:42 ID:???
>>787
955マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:33:13 ID:???
>>953
お前がだろ?
956マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:34:30 ID:???
問題のシーン
考察の参考にしてくれ

http://www.youtube.com/watch?v=2xuGKPPZ0Vk
957マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:35:08 ID:???
>>952
アミュレットが無いのがあれで済ますか
958マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:42:25 ID:???
>>947当方SEと無印両方やったがSEには無いな。無印にあったか?

オープニングなし?そうなると周りに水滴が浮くほどの近接戦闘も無しになるぞ?

あと見直してわかったがリベリオンの振りより滴の方が速いな
959マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:44:07 ID:???
そこのリンクから飛んだら普通にプレイ中で雨降ってる動画あったな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=n8x_V8if4-g&mode=related&search=

これだと「時間の速さがキャラクターの主観」説がおかしくなってしまう。
実際の速度がもっと速いって言うなら雨は遅くなってなきゃおかしい.。
960マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:45:08 ID:???
>>958
どっちにも無い

つーか、銃器を素早さの軸に使えば何も問題無くなる
わざわざ個人の主観で分かれるテメンニグル駆け下りとか使うとかもうね
961マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:47:31 ID:???
>>959
んなもんは誤差だ

リップの魔弾ってマッハ6出るんだよね
それなら一回目の攻撃で傷ついた旦那の血が地面に落ちる前に、何千回か攻撃できるはずじゃねぇか?

なんて無粋な突込みを入れるのと同じ
962マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:50:00 ID:???
>>961
音速が光速より速いって漫画もあるしな
それは最強スレでは矛盾に入らない
963マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:52:30 ID:???
>>961
うん、できるんじゃないの?それが何か?
964マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:54:43 ID:???
>>961慣性の法則というものがあってな?


魔弾の描写見た時以外と物理法則守ってて驚いた

まぁ、慣性の法則無視?そんなの無理ですよ、真○ッターじゃないんですから


ってやつだ








空気読めてないのを承知で言う、俺はじめての1000取り
965マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:55:21 ID:???
>>963
それをリップがやってない件
966マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:58:44 ID:???
ん?
何でやらなきゃいかんの?
967マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:58:54 ID:???
>>965
あれは海に落とすために撃ってたんだから、複数方向から滅多打ちにしたら逆効果
968マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:01:06 ID:???
瞬間移動できるし時止めも出来るんだから反応速度次第じゃ普通に無敵なんだけどなー
ダンテの速さとか得に意味持たないんじゃないか?
969マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:06:47 ID:???
ダンテ、小型ミサイルに乗ってサーフィンしてるシーンあるから反応速度は悪くない
970マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:12:44 ID:???
反応がどっこい〜それほど差が無いから影潜り等が間に合っちまうんだよ……………


何より解放してると殺す手段が真魔人の切り札二つくらい
Sダンテ+時の腕輪使用前提だから他ので行くとその内捕まる可能性あるので不利






ちなみに普通にやってボスとしてアーカードが出た場合、尚且つガチで倒せなんて事になった場合の感想は>>936に全て集約されている
971マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:15:17 ID:???
アーカードって反応速度と噛む速さがマッハ6で行動速度は違うんだよな
じゃあ影潜る前に余裕で間に合うじゃん
972マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:16:19 ID:???
影潜りはドッペルすれば吸収はされないから何とかなりそうだな
オマケに攻撃力二倍
973マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:17:50 ID:???
うん、殺せるな、一回だけ。時止めて。

で、その後どうする?
974マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:19:16 ID:???
>>971
時を止めると、心臓が再生しなくなるから1回しか殺せない
それ以外は殺されながら123号解放なり影潜りなりすればいい
975マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:19:44 ID:???
時止め空間で殺しつづければ勝ち〜分けだな
976マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:20:05 ID:???
いやいやドッペルの方がいいって
吸収なくなれば普通に戦えるだろ
977マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:20:17 ID:???
ネヴァン装備+魔人で影とおさらば出来るしクイックシルバーやらと重複可能なんで
実際アーカード打つ手ねぇよ?
978マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:22:40 ID:???
影潜りって何?
空母とリップ強姦前にインテグラとウォルターの会話の後のシーンのアレ?
979マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:26:49 ID:???
>>975
時止め中は旦那再生しない→心臓をつぶせるのは1回だけ→1回しか殺せない

>>977
123号解放したらダンテも時止め放置ぐらいしか攻め手がなくなる
980マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:27:19 ID:???
>>977クイックシルバーは完全な時止めじゃないし心臓の再生もゆっくりになるから殺しきる前に詠唱終了で殺せなくなる

そこから魔手(翼バージョン)で逃げ場無くされる可能性もある


ってか時の腕輪って完璧な静止?
それともクイックシルバーやらアミュレットのように動きある?
981マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:28:25 ID:???
いやまぁねぇ、影潜ってる最中に敵を吸収出来るのかとか
123号発動して攻撃した事あったのかとか
吸収って、弱ったリップバーンにしかやってないのに効くのかとか


其処ら辺ゲームって楽ってか反則だよな
理論上出来る事は絶対に出来るからなぁ
982マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:30:35 ID:???
つかこれ如何言う方式で戦ってるのか分からん
最強スレ方式?
あれって疲労、性格、度外視で戦法に忠実に従うから旦那とは最低でも分け以上は取れるぞ
983マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:31:36 ID:???
>>980
クイックシルバーはムービーじゃ完全な時止めだけど、ゲーム中じゃ相手が
超スローモーションになるんだよな
魔手の動きも超スローになってるからダンテのスピードなら逃げ切れると思う
984マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:31:44 ID:???
>>981
123号は兄ちゃんぶち殺した他、アドラー乗組員の皆様とリップを殲滅いたしました
985マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:33:39 ID:???
>>984
影潜ってる最中に123号発動をしたのかどうか
理論上できるはず、できるかもしれない
って言うしかないか
986マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:35:36 ID:???
>>985
影潜りする前でも良いんじゃない?大して変わらないし>123号解放
987マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:36:56 ID:???
>>982基本的にDMCと一緒で『敵を完全に殺すまで』戦闘

その他は最強スレ方式

というより旦那が123解放したらダンテは分け以上取るのは至難

残機減らせるの真魔人のドゥームズデイとレーヴァテインくらいだから
988マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:38:58 ID:???
漫画作品最強スレでも
123号開放した後に旦那が影潜り出来るのかどうかで滅茶苦茶に揉めたなぁ
989マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:39:57 ID:???
ダンテはボス戦に限り殺してるわけじゃないけどな
990マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:42:34 ID:???
スパーダダンテのヴォルテックスや炎竜でも残機減らせると思う
991マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:43:27 ID:???
>真魔人のドゥームズデイとレーヴァテイン
2やってないから誰か解説して
992マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:43:33 ID:???
………………つまり、みもふたも無い事言うと分けが一番確率高いのか?
993マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:45:29 ID:???
>>990
その他にもインフェルノや、ベオウルフのヴォルケイノやリアルインパクトでも
減らせるんじゃない?
994マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:45:59 ID:???
最強スレ方式なら無限時止めの時点で引き分け以上
血を全部抜いてみたり海に沈めてみたり
バラバラにして燃やして消滅させてみたり色々やってみればいい
ぶっちゃけ決定的なのどっちもないんだから引き分けが妥当だけど、スレ終わるし
995マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:46:17 ID:???
>>991
上の方にDMC2のダンテテンプレがある
996マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:47:10 ID:OG1WseBA
997マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:47:54 ID:???
>>995
dクス

このスレでお終い?(´・ω・`)
998マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:48:32 ID:???
>>996
ザケンな
999マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:48:39 ID:???
>>990
テンプレよろしく、ダンテは時の腕輪+スパダンが最強スレでは最良の状態なんだな
1000マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:49:06 ID:HbeVuy8Q
うわー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。