書店員の情報交換スレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祝30スレ目
「書店員」によるコミックの情報交換スレッドです。
売れ筋、買切限定版、話題作、新作の青田買い、アニメ化、ドラマ化、コミック関連の情報を中心に。
一般のお客様、業界関係者の方の疑問質問等歓迎いたします。

前スレ
書店員の情報交換スレ29
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165900419/l50

関連スレ
◆書店統合スレッド 本屋のホンネ 第25刷◆
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1172079576/l50
本屋さんでバイト49店目
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1173021738/l50
●★書店児童書担当・児童書版元 情報交換★●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1058979573/
2マロン名無しさん:2007/03/15(木) 03:19:48 ID:???
過去スレ1

書店員の情報交換スレ
http://salad.2ch.net/comic/kako/973/973495096.html
書店員の情報交換スレ2
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975385648.html
書店員の情報交換スレ3〜エレジー編〜
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981750124.html
書店員の情報交換スレ4〜バンチ編
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990055029.html
書店員の情報交換スレ4〜特装版
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10029/1002993458.html
書店員の情報交換スレ5 〜ダメま○こ〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10103/1010334466.html
書店員の情報交換スレ6〜s-book青信号でも出庫0〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10187/1018713273.html
書店員の情報交換スレ7〜おにぎりフィギュアワショーイ〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10271/1027102000.html
書店員の情報交換スレ8 〜年末進行によろしく〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10359/1035947694.html
書店員の情報交換スレ9 〜完全版〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044521601/
書店員の情報交換スレ10〜限定版(買切)〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053212451/
書店員の情報交換スレ11〜豪華版〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060853645/
書店員の情報交換スレ12〜まんがの日・・・しょぼ〜編
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067362997/
3マロン名無しさん:2007/03/15(木) 03:20:34 ID:???
過去スレ2

書店員の情報交換スレ13.5
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073630119/
書店員の情報交換スレ13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1073335894/
書店員の情報交換スレ14
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079352191/
書店員の情報交換スレ15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084300667/
書店員の情報交換スレ16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090292842/
書店員の情報交換スレ17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097009614/
書店員の情報交換スレ18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102266591/
書店員の情報交換スレ19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107996044/
書店員の情報交換スレ20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115313007/
書店員の情報交換スレ21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122090315/
書店員の情報交換スレ22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130430142/
書店員の情報交換スレ23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138125533/
書店員の情報交換スレ24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144233800/
4マロン名無しさん:2007/03/15(木) 03:21:23 ID:???
過去スレ3

書店員の情報交換スレ25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147721000/
書店員の情報交換スレ26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152385146/
書店員の情報交換スレ27
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157131091/
書店員の情報交換スレ28
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158649636/
5マロン名無しさん:2007/03/15(木) 07:31:24 ID:???
6マロン名無しさん:2007/03/15(木) 10:29:25 ID:???
>>1
30周スレ乙
7マロン名無しさん:2007/03/15(木) 11:50:34 ID:???
質問なんすが、最新の講談社コミック一覧注文書で
4月の発売予定に「ゴーストハント」10巻は載っていますか?
先月に講談社のサイトで4/27発売予定と載ったんですが、いつの間にか消されて
「また発売延期か」とスレ住人は諦めムードなんですが…
8マロン名無しさん:2007/03/15(木) 15:24:08 ID:???
>>7
でかでかと載ってるけど、正直最近の講談社の予定はアテにならん。
ピアノの森も毎月予定に載っていたのに何ヶ月延びたことか・・・
9マロン名無しさん:2007/03/15(木) 15:27:19 ID:???
>>7
発売日延期だけど、多分、5月末じゃないかな?
正式には「未定」だよ
10マロン名無しさん:2007/03/15(木) 16:26:12 ID:???
NHKのテキストに絶望した
11マロン名無しさん:2007/03/15(木) 16:30:25 ID:???
>>8-9
ありがとうございます
やっぱり4/27には出ないっぽいですね・・・orz
12マロン名無しさん:2007/03/15(木) 18:59:19 ID:???
>>10
同じく 何あれ・・・
同じ本にしか見えん
13マロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:31:21 ID:???
>>10
あのテキストで何故か客に怒られた・・・
帰りの台詞は「もう受信料払わない!!!」
思わず吹き出すとこだったよ・・・w
14マロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:36:52 ID:???
ワロタ
関係ねーじゃん
15マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:51:39 ID:???
この前、あの例のジャスラックだっけ??
音楽の著作権のやつ・・・
あれ来たぞ
ホントに来るんだな
みんな気をつけろ

「今、流れてるの有線か何かですか?」

「いえ、鼻歌です・・・・」
16マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:23:42 ID:???
>>15
有線放送を流すのは問題無いっしょ。
確か利用料金の中に含まれている筈。
問題なのはラジカセ等を店内放送設備に繋いでCDを流したりする場合。
17マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:25:30 ID:???
18マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:27:23 ID:???
>>15
ゼニの亡者<カスラックw
19マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:39:58 ID:???
>>12
うちは面陳したから一面黄色で眩しいよ
20マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:07:03 ID:???
>>16
いや、その時、運悪く自分が好きなCD流してたんで
マジで焦ったんだよぉぉぉ
21マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:20:41 ID:???
>>20
今度からアカペラであなたが歌った歌を流せばいいのさ
もちろんオリジナル曲な
22マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:19:41 ID:???
>>1さん乙です

NANAの新刊みなさんとこは売れてます?
23マロン名無しさん:2007/03/16(金) 04:33:34 ID:???
夕方から鬼のように売れたが、在庫も山のようにあるので減ったように見えない罠。
あぁ、そういや今日はマガジン・サンデーコミックスの発売日だな…('A`)
24マロン名無しさん:2007/03/16(金) 06:09:42 ID:???
>>23
「OverDrive10巻」ってどれぐらい入ってどれぐらい売れますか?
…いや、正直アニメ化でびっくりしたんで。
あひるあたりとの比較もしていただければ。
25マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:58:23 ID:???
>>7
亀レスだがゴーストハントは5/25に延期
26マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:44:48 ID:???
>>22
NANA、s-bookでpopを落としたり、手書きで書いたり
いろいろやって
ポツポツ売れてるけど
さっき昼休みに斜め前のコンビニ(セブン)に行ったら
レジ横にピラミッドが出来るくらい山積みになってて
推定、ウチの10倍入荷してるの見て
売る気は失せるは泣けてくるわ・・・・

やっぱ
ナナだけに、セブンはいっぱい入るのかなー・・・・
27マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:54:03 ID:???
>>26
誰がうまいことを言えと(ry
28マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:34:26 ID:???
嫌日流売れねー
立ち読みはされるんだけど
29マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:42:11 ID:???
>>26
向かいの店舗なんだよね?
入荷数は1/10でも実売は君の店のほうが確実に多い。
断言する。
30マロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:04:42 ID:???
>>28
一体何冊入れたんだ?うちは2冊しか入れてないがw


今日の朝は地獄だったぜ…
ワンピとフェアリーテール、並べてみましたw
31マロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:21:27 ID:???
>ワンピとフェアリーテール、並べてみましたw
やっぱ同じ事する店あるのね。
ウチでは夏のあらしの重版も入ってきたので
スクランと一緒に並べてみたら夕方には完売したよ。
32マロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:37:21 ID:???
同じ作者のを並べて置くのは当然じゃないの?
33マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:00:46 ID:???
なんとなく青年平台の場所が余ったので
スカーフェイスの隣がユリア100式なんだぜ
34マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:40:47 ID:???
>>26それなんてカーセブンのCM?<奈々はセブン
3523:2007/03/17(土) 00:49:50 ID:???
>>24
いま帰宅したんでレス遅くなってすまん。
うちの店は、オーバードライブの入荷分はあひるの半分ぐらいだったんだけど
今日一日の売り上げはあひる:オーバーが8:2ぐらいの割合。
既刊もビックリするぐらい動かなかった。
4月3日からアニメ始まるらしいけど3月は様子見かなあ。
36マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:18:11 ID:???
フェアリーテール、勢い無いな。
プルーのやつなんかは新刊がサッパリだったし、既刊すら置いてないw
37マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:32:55 ID:???
 
38マロン名無しさん:2007/03/17(土) 10:09:53 ID:???
フェアリーテイルはRAVEの初期ほどの勢いはないよね
内容が面白くないのかな?
オーバーも思ったほど動かないよね
講談社は希望数がそのまま入荷するからありがたいけど難しいわ
39マロン名無しさん:2007/03/17(土) 16:06:47 ID:???
>32
そう思うんだけどね、ウチの店、言うこと聞いてくれないのよ。
前に小手川ゆあの作品(042とライン)が同時期に出たので、並べた方が
いいって言ったのに、聞き入れられなかった。
042売り切れ、ライン売れなかった。
40マロン名無しさん:2007/03/17(土) 22:42:20 ID:???
最近「鉄のラインバレル」がよく動いてるんだけど
平積みするにはきついかな。
41マロン名無しさん:2007/03/18(日) 00:02:17 ID:???
いや、うちはフェアリー動いてるけど…。
既刊を平積みしてコーナー組んでるからかも知れんが。
モンスターソウルも未だに動いてるし。
犬日記は全然だったがww
それよりもオーバードライブが全然動かない。2冊しか売れないってなんだよ。
来週全巻入ってくるのに…失敗した。
42マロン名無しさん:2007/03/18(日) 00:09:39 ID:???
テレ東系のアニメ化作品はあんまり入れすぎると…だな
たまに動きまくるのがあるんで油断はできないが
43マロン名無しさん:2007/03/18(日) 00:17:42 ID:???
>>40
大丈夫。売れるから。
44マロン名無しさん:2007/03/18(日) 00:32:50 ID:???
ウミショー平積みしてる店ある?
どう?動く?
45マロン名無しさん:2007/03/18(日) 01:37:19 ID:???
>>39
>>32はワンピとフェアリーテールがそっくりだというのを皮肉ってるんじゃないの?
>>30からの流れでそう読み取ったんだけど。
46マロン名無しさん:2007/03/18(日) 02:02:55 ID:???
昨日、今日で積んでたひだまりスケッチがなくなった。
2巻は10冊くらいあった上にアンソロも5冊以上残ってたのが売れたんで安心した。
やはりアニメ10話の富士山効果かな。
47マロン名無しさん:2007/03/18(日) 02:39:29 ID:???
>>46
今大阪で4話のショートケーキ見ているんだが、
10話富士山とはなんだろう。
ゴールデンウィークころ期待していいのか。
48マロン名無しさん:2007/03/18(日) 02:40:04 ID:???
富士山で売れるかwすげーな。
49マロン名無しさん:2007/03/18(日) 02:44:07 ID:???
w
50マロン名無しさん:2007/03/18(日) 02:52:58 ID:???
>>47
釣られるなよ…っつーか>>46は皮肉じゃね?
せっかくの温泉回だったのに背景&動画を超省略の紙芝居状態で
アニメスレじゃ阿鼻叫喚の嵐だぞ…
51マロン名無しさん:2007/03/18(日) 03:00:11 ID:???
>>47
まさのゆ
52マロン名無しさん:2007/03/18(日) 03:17:01 ID:???

      富士山

    ○/   /○>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /| . ○   |\
  / ○ 大    . \
/   大        . \
|               |
53マロン名無しさん:2007/03/18(日) 09:58:34 ID:???
   /|
  / ○  ←首吊りかと思ったが
/   大
|


銭湯かw
54マロン名無しさん:2007/03/18(日) 13:33:55 ID:???
>>47
誤解させてすまんが、>>46は皮肉ろうと思って書き込んだつもり。
でも、改めて見返すと皮肉になってないね。

ところで、角川系コミックの平積増やそう思ってるんだが、何かオススメはないっすか?
現在は、らきすたと未来日記のみです。
55マロン名無しさん:2007/03/18(日) 14:49:58 ID:???
>>54
エヴァ全巻平積みでおk
56マロン名無しさん:2007/03/18(日) 14:55:31 ID:???
何だかんだ言っても貞本エヴァって今でもコンスタントに売れてるよね。
まぁ平積みする程じゃないけど。
>>54
意表をついてメイドガイはどうだ?これもそこそこ売れてるぞ。
57マロン名無しさん:2007/03/18(日) 15:11:06 ID:???
Fateとかも結構売れた>年末セット
58マロン名無しさん:2007/03/18(日) 16:07:08 ID:???
>>54
今ならASUKAでやってるコードギアスとバッテリーを積まんと。
そういやケロロは?
59マロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:44:02 ID:???
>>54
よつばと!
60マロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:31:04 ID:???
ガンダムさん
61マロン名無しさん:2007/03/18(日) 22:03:12 ID:???
助言サンクスです。
>>58そういえばバッテリーは全巻平積になってました。うちではギアスとケロロは棚に面陳っす。
>>55>>57年末セットはエヴァ以外はほぼ完売したので、特に回転のよかった未来日記を平積に残したんですよ。
もう一度Fateはアリかもっすね。
>>56メイドガイは気になってたんですが、これまでプッシュしてなかったので押してみようと思います。
>>59実はよつばとを棚に戻して平台を空けるつもりです。かなり動きが鈍ってきたので。
>>60ガンダムさんとトニたけのガンダム漫画を並べるのもいい感じがしますね。
長文で失礼しました。
62マロン名無しさん:2007/03/18(日) 23:27:50 ID:???
>>61
トニたけ売れてる?うちでは未だに1冊も売れてないんだが…
その他のガンダム系マンガはそこそこ売れてるのに。
63マロン名無しさん:2007/03/19(月) 00:17:02 ID:???
>>62
うちでは去年の秋頃まででかなり売ったよ。
今はかなり落ち着いてる。
それにしても、あのピンクのカバーは在庫するにはキツいわ。
ちゃおやなかよしみたいに3ヶ月も経てば退色して色が薄くなるんだよね。
64マロン名無しさん:2007/03/19(月) 09:09:24 ID:???
>>41
>オーバードライブが全然動かない。
御愁傷様…

そちらは講談からPOP類来ました?
65マロン名無しさん:2007/03/19(月) 21:08:38 ID:???
角川系、ロリコンフェニックスオススメ。
ハルヒを小説と一緒に並べるのも良いかも。
66マロン名無しさん:2007/03/19(月) 22:01:32 ID:???
ましまろ、ナオコサンと並べている俺参上。
67マロン名無しさん:2007/03/19(月) 22:25:25 ID:???
>>66
ナヲコさん売れてるんだったら羨ましい。
ウチじゃぁ限定版が2冊しか売れなかったよ。
通常版なんて1冊も売れなかった…。
同じ作者のきららコミックスも以下同文。
きららはコンスタントに売れるのに、あれだけは全く売れなかった。
68マロン名無しさん:2007/03/19(月) 22:42:00 ID:???
げんしけんの限定版いまだに売れ残ってるよ
69マロン名無しさん:2007/03/20(火) 08:17:47 ID:???
ロリコンフェニックスは平積できるほど数を確保できないのがな…
70マロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:48:18 ID:COJDVcxo
71マロン名無しさん:2007/03/20(火) 22:07:08 ID:???
ハガレン14巻の限定版が10冊以上残ってる…
72マロン名無しさん:2007/03/20(火) 22:22:26 ID:???
そしてチャージがまったく売れませんよ。
73マロン名無しさん:2007/03/20(火) 22:34:04 ID:???
ヤングジャンプの「嘘喰い」最近結構動いてるんだがどうか?
74マロン名無しさん:2007/03/20(火) 22:41:11 ID:???
今日の17時時点の在庫を18時までにFAX汁とか、何のSMプレイかと思いましたよ。
入荷20で在庫19なんて数字、見て楽しいか角川?
75マロン名無しさん:2007/03/20(火) 22:44:30 ID:???
そういや今日発売だったか、コミックチャージ。
40万部も発行してるんだよな。ちょっと近くの本屋行ってくるか。
76マロン名無しさん:2007/03/20(火) 23:21:39 ID:???
60部も入荷して何かの冗談かと思ったよチャージ
ジャンプより多いじゃん…ちゃおには負けるけど
77マロン名無しさん:2007/03/20(火) 23:53:25 ID:???
創刊号はダブつきまくってもバラまかないと世間から認知されないから。
バンチやヤンガンもそうだったべ。
78マロン名無しさん:2007/03/21(水) 01:08:19 ID:???
チャージの売れなさ過ぎはガチ。
ターゲット層が狭すぎてダメな気がする。
79マロン名無しさん:2007/03/21(水) 01:39:14 ID:???
発行部数

チャンピオン    50万部
ゴラク        50万部
モーニング     43万部

★チャージ     40万部

ビッコミスピリッツ  39万部
ビジネスジャンプ  37万部
月刊少年ジャンプ 37万部
スーパージャンプ 35万部
快楽天        35万部
電撃大王      25万部

いきなり40万部スか。すごいッスね〜。
80マロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:40:16 ID:???
どう見ても40万読者を獲得出来る作家のラインナップではないけどね。
初期段階で力入りすぎ、リュウより早く逝きそう。
81マロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:52:19 ID:???
ターゲット違うのを無視して
ファングやリュウ、ブラッド辺りと比べるとどんなもん?
82マロン名無しさん:2007/03/21(水) 03:41:34 ID:???
>>79
チャンピョン
83マロン名無しさん:2007/03/21(水) 03:45:08 ID:???
>>79
チャンピオン 2冊
ゴラク     1冊
モーニング  3冊

・・・の店にチャージ10冊っておかしくね?
よ〜っぽど、コンビニルートから配本を拒否されたとしか考えられない。
84マロン名無しさん:2007/03/21(水) 03:54:16 ID:???
うちもチャンピオン2冊だけどリュウもチャージも20くらいきたぞ
85マロン名無しさん:2007/03/21(水) 07:12:57 ID:8Jc7j4KN
角川はコンビニルート弱いからな……
86マロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:02:48 ID:???
ウチ、実売今んところ1冊だぞ。
そのうちリュウみたいに配本2,3冊になって
そしてフェードアウトかな
87マロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:20:01 ID:???
悲観するよりも売る努力をしてみたら?
まぁ雑誌類なんて店頭に並べるだけの書店がほとんどだけどね。
コミックや書籍類と違って手書きPOPとかで販促してるの見たこと無いな。
88マロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:40:13 ID:???
http://akiba.kakaku.com/hobby/0703/20/222013.php

一応こういうことしてる店もある
89マロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:12:55 ID:???
そりゃまぁ、角のコミック、ラノベ入荷し放題のところなら
多少は協力するだろうな。
90マロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:21:31 ID:???
>>87

特徴も売りも無い物に、どういう販促かければ良いのか不明なんですが。内容は他社の
競合と大差無く、むしろそれ以下。
特徴と言えば、「角川が初めて出した成年誌」てだけ。

ネタ的にも「旭山」と「某脳外科医」は別媒体でさんざん使い尽くされて今さら感強く、
掲載予定のサイコや死体宅配便にしても「途中から読む奴いるのか?」て内容。
ブログ系マンガも、まぁ、新しい試みとは言えるけどネットで無料で読める物に「金
払う人はいるの?」て感じ。そもそもブログで好きな人はブログ読んでいるから、今さら
マンガで読むのか?。

独自販促はやっても良いんだがね、何をどう売れば良いのか、考えると頭抱えるよ?
そんな事に頭悩ますぐらいなら、週刊・隔週刊雑誌は次々来るからね、何をどこに並べる
のか考えた方が店のためになるし、そんな考えないと売れない物は週刊・隔週刊じゃ失格
でしょ。考えている間にどんどん他のが来ちゃうから返品として片付けるだけです。
91マロン名無しさん:2007/03/21(水) 17:03:49 ID:???
女性誌のPOPはつくるけど漫画雑誌のPOPはつくったことないな
92マロン名無しさん:2007/03/21(水) 17:57:30 ID:???
>>90
成年誌? エロ漫画か?w
93マロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:22:49 ID:???
あげ足とったとこで、雑誌の売れなささ加減はなんも変わらんけどな。
94マロン名無しさん:2007/03/21(水) 20:02:13 ID:???
物売る最終手段は、レア感を煽るしかない、ってばっちゃが言ってた
95マロン名無しさん:2007/03/21(水) 21:09:53 ID:???
これだけ山積みじゃレア感もくそもないっす……
どういう売り方すりゃいいんだろう。レジ前陳列くらいしか思いつかん
96マロン名無しさん:2007/03/21(水) 21:31:09 ID:???
飾り付け写真コンクールって嫌がらせですか?
さらし首の撮影してる気分です
97マロン名無しさん:2007/03/21(水) 21:49:14 ID:???
キミキス重版分、ようやく入ってきた。
入ってきた初日に5冊も売れた…ちなみに初回の配本2冊だったw
でもあれを熱心に立ち読みしてるキモヲタを見ると哀れになってくるよ。
98マロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:06:54 ID:???
>>87はどこぞの版元かいw
その言葉はそっくりそのままお返しするよwwww
99マロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:08:11 ID:???
>>67
ドージンワーク2巻限定版はどうだった?ウチは限定版のみを5冊仕入れて全部余った。orz
3巻は1冊しか入れない予定。
100マロン名無しさん:2007/03/22(木) 01:45:20 ID:???
>>99
確か、アニメ化するんじゃなかったけ?
一応、押さえといた方が。
101マロン名無しさん:2007/03/22(木) 02:14:43 ID:???
というか書店規模も客傾向も違う書店同士が情報交換しても参考になるのか?
オタク系の漫画なんて売れる書店とそうでない書店とハッキリ分かれてるんだし。
102マロン名無しさん:2007/03/22(木) 02:28:46 ID:???
>>94>>98
なんか売れなくて嬉しいような口ぶりだなw
別に売れなくても懐は痛まないが、こんなに送ってきやがって返品の手間かけさせんなよボケって感じか?
103マロン名無しさん:2007/03/22(木) 02:57:31 ID:???
>>101
そりゃ、利用する人が決めること。
104マロン名無しさん:2007/03/22(木) 03:03:11 ID:???
2冊も売れたうちは勝ち組か?
105マロン名無しさん:2007/03/22(木) 03:09:34 ID:???
>>101
そんなこのスレ自体を全否定するようなこと言わなくても…
参考にならないと思うなら、見なければいいだけのこと。
106マロン名無しさん:2007/03/22(木) 04:12:21 ID:???

107マロン名無しさん:2007/03/22(木) 10:53:14 ID:???
春だから

なんだかんだでヤングガンガンは
うちでは売れてるな。
配本分も単行本も。
リュウは、何故か今出ている号がさっと捌けた。
108マロン名無しさん:2007/03/22(木) 15:14:17 ID:???
平和な書店員スレがちょっぴりすさむほどに
角川創刊青年誌は罪作りだねぇ
なんつーか
この雑誌に限らず
直近創刊誌って本当に売れると思って作ってるのか聞いてみたいよ。
これは売れる!!って思える雑誌なら面陳も手書きPOPも
何でもやるし、そもそも何もやらなくても読者が欲しがる
読者見向きもしない=売れない

出版する側の怠慢だ。
中身が良かろうと悪かろうと売れるもん勝ち。
109マロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:15:54 ID:???
角川が青年でなく成年コミック誌出したら飛ぶように売れるだろうなw
110マロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:45:42 ID:???
>>109
エースやコンプエースの作家陣をそのまま使えるしなw
111マロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:39:13 ID:???
宮下未紀、介錯、おりもとみまな、天王寺きつねなんかは元々成人コミックデビューだね。
原作もコンプティーク連載のエロゲを持ってくれば強力なコンテンツに成り得るし。
個人的には実現してほしいわ。
11299:2007/03/22(木) 23:51:14 ID:???
>>100
アニメ版ひだまりがアレな状態なのと、買い取り販売の限定版が全部余った段階で見限った。
事実、きららはドージンワーク表紙の号だと売れ残るので、仕入数量を落とした。
きららでもキャラットとMAXは毎号10冊入れて全部完売するんだがな。

>>109
エロマンガ出身者多数だから美味しい気もするが、あのジャンルは流行り廃りが激しいので
現役当時の作風で描いても当たるかどうかは疑問。でも、あったら間違いなく毎号買うなw
113マロン名無しさん:2007/03/23(金) 02:15:18 ID:???
>>107
鋼何冊入った?今回は特装版なくて助かる……
114マロン名無しさん:2007/03/23(金) 02:48:45 ID:???
鋼の限定版は売れるから、売上的にはある方がいい。
いつもそんな場所取るのじゃないし。

藍蘭島の限定が残る予感…
115マロン名無しさん:2007/03/23(金) 08:03:06 ID:???
藍蘭島は8巻限定版が残りまくりで…
今、10巻の隣に置いてみてる
116マロン名無しさん:2007/03/23(金) 08:51:07 ID:???
>>114
8巻は仕入れた3冊が即日完売したので今回は7冊に増やしたんだけど
昨日の時点で売れたのは予約の1冊だけだった…。
アニメ化するから増やしたんだけど早まったかなぁ。
117マロン名無しさん:2007/03/23(金) 09:01:39 ID:???
しにバラ、半月の次はとうとうハルヒが…。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/
今のうちにAVのハヒル借りてこようっと。
118マロン名無しさん:2007/03/23(金) 22:42:01 ID:???
ハガレンが思ったより動かない
いつもより多く入った=どこにでも売ってるからかなー
16巻54冊/10坪
119マロン名無しさん:2007/03/24(土) 00:23:56 ID:???
バガボンド売れまくり
120マロン名無しさん:2007/03/24(土) 00:37:44 ID:???
うちはバガボンドがイマイチ動き鈍い。
と思ったら閉店前一時間でどばっと出た。
やっぱ読者は社会人が多いんかなー。
121マロン名無しさん:2007/03/24(土) 01:16:31 ID:???
>>118
ご愁傷様。ウチはまぁまぁ出てる。1/3くらいはけたかな。
初回が180冊。
122マロン名無しさん:2007/03/24(土) 03:08:13 ID:???
>>118
22日からアニマックスで再放送が始まったのになw
(CS放送じゃ然程効果は無いな。)
123マロン名無しさん:2007/03/24(土) 13:36:16 ID:???
.hackの限定版が来たが、予約分とは別に2つの計3つ買っていったキモヲタがいた。
まあ、買い切り品が捌けてくれるのは嬉しいが。転売用か?
124マロン名無しさん:2007/03/24(土) 14:29:30 ID:???
>>123
保存用、鑑賞用、ぶっかけ用だろ。
125マロン名無しさん:2007/03/24(土) 21:11:42 ID:???
4月アニメ化&ドラマ化で平積みしてる作品教えてちょ。
うちは
◎/クレイモア
○/ハヤテ
△/バンビ
▲/瀬戸・藍蘭島
こんな感じです
後は棚に各1挿しといて、売れたら補充かける
といった感じで様子見ます。
126マロン名無しさん:2007/03/24(土) 21:45:06 ID:???
うちクレイモア置いたけど、1冊も売れてないw
ハヤテはステッカーとか袋が効いたのかちょこちょこ出てる
あとおお振りかな。
バンビーノは2冊づつ棚差ししたら、いつの間にか無くなっててびっくりしたw
127マロン名無しさん:2007/03/24(土) 22:15:04 ID:???
何故か今日、角川の.hack//の新刊が90冊も入荷した。
ワンピの入荷数が75冊で、まだ売れ残ってるような店に何故…
前の巻の配本は、確か2、3冊だったのに。
とりあえず、不要分は返品したけど、9号ダンボール一箱
埋まったよ…orz
取次ぎのミスなんかなあ?
128マロン名無しさん:2007/03/24(土) 22:21:14 ID:???
決算、決算♪
来週からじゃんじゃんいらないの来るよー!!
ウチはジャブとして
今週は軽く広辞苑5冊から始まりましたからorz
129マロン名無しさん:2007/03/24(土) 23:59:55 ID:8khjgo/1
>>125
うちだと、
S:ハヤテ
A:らき☆すた、藍蘭島、おおふり、ポリフォニカ
B:瀬戸、怪物王女、
C:オーバードライブ、クレイモア、バンビーノ
ハヤテは10巻まで各60冊前後揃えてます。
クレイモアは武装錬金の代わりに平積みにしたけど、まだほとんど動いてない。
130マロン名無しさん:2007/03/25(日) 03:02:16 ID:???
うちはクレイモアとハヤテががんがん動いてる
まだアニメ放送前なのにね
あとはこどものじかんとひとひらもなかなかいい感じ
131マロン名無しさん:2007/03/25(日) 17:55:51 ID:???
らき・すた。
ローカル局だから置くか置くまいか
今も悩んでる
132マロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:21:38 ID:???
ハヤテは朝の10時放送なんだよね
子供客が多いうちの店ではものすごく売れると期待して
大量に仕入れたんだけど、売れなかったらどうしよう(汗
133マロン名無しさん:2007/03/25(日) 22:05:08 ID:???
大丈夫だと思う、多分。
あとエマの特装がウチでは瞬殺だったからもしかして、とは思ってはいるが…上積みはないかな。
134マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:09:15 ID:???
エマは1期で知れ渡ったから多めに入れときゃいいや。
135マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:09:30 ID:???
>>125
◎ハヤテ おお振り
○バンビ バッテリー
△喰いタン 怪物王女
×クレイモア

それと今日思い出して夏コミの注文してきた。
ラインナップをよーく見ると、いらないのもあるがw
136マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:27:08 ID:???
>>132
子供が好きになるかは微妙だしなあ
マーの時はどうだった?
137マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:53:36 ID:???
マーはうち結構小学生買いにきてたよ
ハヤテは女の子でも読めるから期待してる
138マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:59:02 ID:???
正直ハヤテが子供に受けるとは思えないがな
139マロン名無しさん:2007/03/26(月) 00:10:39 ID:???
ネギま程度しか伸びなさそう
やっぱクレイモア、おお振り辺りが一般受けしそうだな
140マロン名無しさん:2007/03/26(月) 00:29:12 ID:???
おお振りとバッテリー並べて面陳しようかな…
141マロン名無しさん:2007/03/26(月) 01:06:51 ID:???
>>139
同感ですね。
サンデーの全プレDVDを見たんですが、あれは子供には受けないと思いました。
142マロン名無しさん:2007/03/26(月) 01:19:59 ID:???
関西ではおお振りが土6の前だから面陳しています

メジャーにおお振りにバッテリー

野球ばっかじゃん…
143マロン名無しさん:2007/03/26(月) 03:02:59 ID:???
>>142
クロスゲームもあおい坂高校も野球w
144マロン名無しさん:2007/03/26(月) 04:03:38 ID:???
あお高入れるならダイヤのAだろう
145マロン名無しさん:2007/03/26(月) 05:01:40 ID:???
わいるどぴっちわいるどぴっち
146マロン名無しさん:2007/03/26(月) 06:52:34 ID:???
すすめパイレーt
147マロン名無しさん:2007/03/26(月) 11:41:07 ID:???
花がt
148マロン名無しさん:2007/03/26(月) 11:53:38 ID:???
ワンナウツお勧め
149マロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:16:59 ID:???
たの甲を…ドスペラードが出たら一緒に並べるんだ…
150マロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:53:29 ID:???
おお振りを推したいのはやまやまだが
バッテリーがピンコ立ちどころかED状態
だから
同じ系の作品を推すのにかなり抵抗ある
誰か強力なバイアグラプリーズ
151マロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:54:24 ID:???
個人的には関東昭和軍も捨てがたい
152マロン名無しさん:2007/03/26(月) 14:22:06 ID:???
>>150
まだ映画効果が薄いからじゃない?
これからじわじわと売れるかも。
153マロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:38:07 ID:???
ついさっき更新された大阪屋の週間ランキングじゃ100位台だったよ>バッテリー
やっぱ漫画版は原作じゃないからかな
154マロン名無しさん:2007/03/26(月) 21:51:18 ID:???
ダイアA、、クロスゲーム、あお球
ラストイニング、関東昭和軍、
おれキャプ、Dreams、天のプラタナス、野球しようぜ、おお振り

全部並べるんだ
155マロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:22:07 ID:???
はじめての甲子園が抜けてるぞw
156マロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:30:01 ID:???
MAJORだってまだ連載中なのに。
アニメ化だってしたのに。
157マロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:30:19 ID:???
メイプル戦記
158マロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:47:23 ID:???
メープルタウン物語
159マロン名無しさん:2007/03/27(火) 00:39:04 ID:???
数えたら野球漫画の平積み7つあったw
160マロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:01:11 ID:???
ショーバンも忘れないで下さい
161マロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:20:21 ID:???
どぐされ球団…
162マロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:07:34 ID:???
バツ&テリー
163マロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:17:08 ID:???
ドカベソ
164マロン名無しさん:2007/03/27(火) 04:10:50 ID:???
逆境ナイン
165マロン名無しさん:2007/03/27(火) 04:19:10 ID:???
地獄甲子園
166マロン名無しさん:2007/03/27(火) 05:07:14 ID:???
あばれ!隼
167マロン名無しさん:2007/03/27(火) 05:25:38 ID:???
逆境ナイン
168マロン名無しさん:2007/03/27(火) 07:54:22 ID:???
戦国白球伝
169マロン名無しさん:2007/03/27(火) 10:29:53 ID:???
花形
170マロン名無しさん:2007/03/27(火) 11:01:16 ID:???
おれキャプ

絵は嫌いだが。
171マロン名無しさん:2007/03/27(火) 13:22:46 ID:???
タッチ・H2
172マロン名無しさん:2007/03/27(火) 13:49:18 ID:???
な、なんだこの流れは・・・・・・











バツ&テリー
・・・
・・

orz
173マロン名無しさん:2007/03/27(火) 13:53:44 ID:???
ぶった切って悪いが
アニメ、ドラマ化作品ってすげぇあるよな
ユキポンとかエリヤン三郎とか、売れるわけねぇから置く必要ないよな?
174マロン名無しさん:2007/03/27(火) 13:54:07 ID:???
ドン・ボルカン
MAX太田
175マロン名無しさん:2007/03/27(火) 17:06:40 ID:???
あまりに暇なんで2ちゃん徘徊してたのよ。(当然仕事中)
そしたら、 山崎あつしという偉大な先生がいて
去年亡くなってるのを知り
追悼コーナー作ろうかとおもったんだけど
やった人いる???
参考に聞かせて
176マロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:36:07 ID:???
>>173
シャレで三郎を全巻揃えてみたら、全部売れて驚いたよw
当然各1冊しか注文しなかったけど、補充はさすがにしない。
177マロン名無しさん:2007/03/27(火) 23:36:34 ID:???
孫六は? 孫六はないのw?
178マロン名無しさん:2007/03/28(水) 06:46:24 ID:???
さっきめざましTVで「神の雫」が人気とか言ってたけど、みんなの店は売れてる?
うちは人気って言うほどの数は出てないけどな〜。
でも今日明日あたりに1人は「TVでやってたやつ、どれ?」って言ってきそうなヨカーン
179マロン名無しさん:2007/03/28(水) 06:52:43 ID:Lw5KphE0
>>178
ワンピ250冊に対し、2冊の初回配本で売れてると
言って良いなら、売れてるか・・

180マロン名無しさん:2007/03/28(水) 07:43:33 ID:???
うちは新刊8〜10冊かな。
既刊がほ動かないから講談社青年系では中の下くらいの印象。
ちなみに180ワンピくらいの店です。
181マロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:23:02 ID:???
>>178
韓国で人気
182マロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:37:01 ID:???
>>178
フジの夕方のニュースでも言ってたな
ドラマ化すんじゃね?
183マロン名無しさん:2007/03/28(水) 14:03:29 ID:???
神の雫原作者はキバヤシで、フジTVとはコネがあるからな
184マロン名無しさん:2007/03/28(水) 18:19:31 ID:???
>>178
韓国でバカ売れ→韓国人にいらぬ啓蒙をしてしまったのでワインの半可通が増えちゃってる
こうして安くて旨い品の流通量が減っていくんだなぁ……
日本酒飲も……
185マロン名無しさん:2007/03/28(水) 18:20:46 ID:???
186マロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:13:33 ID:???
>>183
キバヤシってあのノストラダムス好きのあのキバヤシか??
世紀末に何事も無くあっさり終わって
五島と一緒に雲隠れした
あのキバヤシか?????
187マロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:41:40 ID:???
>186
そうそうw
因みにシバトラと金田一の原作者もキバヤシ。
前に東京ゲンジ物語って本、入荷しなかった?
それもキバヤシが書いてる。
188マロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:57:54 ID:???
>>186
五島は雲隠れしてないよ。1999年以降にも「別のものが来る」とか予言本出してるよ。

「私は予言詩に対する解釈を発表しただけだから、勝手に信じて人生をしくじった人が居ても責任を取る必要はない」
と言い放った飛鳥昭雄とどちらが男らしいだろうか。
189マロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:10:39 ID:???
てかキバヤシ知らないって本当に書店員か?
190マロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:18:40 ID:???
神の雫置いてあるのに
マジで知らなかったわ
ありがと
>>189
書店員どころか、従業員兼経営者な個人店・・・
ダメぽorz
191マロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:20:44 ID:???
もう終わったけど、ゲットバッカーズもキバヤシ原作だっけか。
192マロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:22:41 ID:???
すまん、北隆館に居たのは誰だっけ??
193マロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:27:36 ID:???
GTO、サイコメトラーEIJI、金田一少年の事件簿、探偵学園Q、ゲットバッカーズ
なんかの原作者。作品によって名前を変えたりしてるが

>>186
ノストラダムス好きなのはMMRで出たキバヤシだろ
あれはキバヤシ関わってない
194マロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:32:06 ID:???
>>193
そうそうオレが言いたいのはそっちのキバヤシ
あの作中のキバヤシが同一なのか?
195マロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:35:56 ID:???
当時のマガジンの編集者だった樹林伸を参考にしたのがキバヤシ。
流石にあんな性格はしてないだろうが…
196マロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:36:34 ID:???
197マロン名無しさん:2007/03/28(水) 21:01:31 ID:???
>>196
納得した。
神の雫やサイコドクターまでそうだったとはマジで知らなかった

キバヤシのモデルがキバヤシだったのには驚いたw

あっ、いやwつけて笑ってる場合じゃないな反省
198マロン名無しさん:2007/03/28(水) 21:34:19 ID:???
俺も知らなかった。

まさか大場つぐみも・・
199マロン名無しさん:2007/03/28(水) 22:34:58 ID:???
>>198
大場はガモウだ
200マロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:28:13 ID:???
・・ガモウだったなんて。
201マロン名無しさん:2007/03/29(木) 04:24:51 ID:???
つーか、知らんかったんかい(^_^;
202マロン名無しさん:2007/03/29(木) 07:06:09 ID:???
203マロン名無しさん:2007/03/29(木) 12:21:33 ID:???
書店就職ならどこがオススメ?
書店やめといた方がいいってのは聞き飽きたから無しで
204マロン名無しさん:2007/03/29(木) 12:45:57 ID:???
芳賀書店


女性だったらゴメン
205マロン名無しさん:2007/03/29(木) 14:40:51 ID:???
まんが王
206マロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:01:40 ID:HWiMFLFs
あの三○堂書店に内定出たんですが、
実際の勤務時間などを教えてください。
三○堂書店の方お願いします
207マロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:14:39 ID:???
書店で社員なんて人生負け組みだよ
就活やり直した方がいい
208マロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:22:29 ID:???
一応貼っておく
◆書店統合スレッド 本屋のホンネ 第25刷◆
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1172079576/
209マロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:23:08 ID:HWiMFLFs
負け組みでも本が好きで、
そこで働きたいと考える俺はアホですか?
210マロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:47:05 ID:???
>>206
洋なのか省なのか・・
>>209
世間からすればアホだが、俺は好きだ
211マロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:53:11 ID:???
>>209
本が好きなら司書になれば?
212マロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:03:09 ID:???
パンがなければケーキを食べればいいってのと同じレベルだぞそりゃあ…
213マロン名無しさん:2007/03/29(木) 20:06:23 ID:???
>>206
マルチする阿呆には誰も教えてくれないよ
214マロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:05:30 ID:???
ハルヒの配本が0だよママン orz
215マロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:10:54 ID:???
ハルヒ?4巻でた??
216マロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:12:35 ID:???
文庫だろ
217マロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:19:56 ID:???
板を考えれば215が正しい
218マロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:32:31 ID:???
文庫ですかw
すみません(汗
219マロン名無しさん:2007/03/29(木) 22:22:10 ID:???
>>213
>208で誘導したんだろ。
220マロン名無しさん:2007/03/29(木) 23:08:28 ID:???
一昔前はYJ系コミックはぜんぜん売れなかったのに
今は
ライアーゲーム
ハチワン
皇国
嘘喰い
キングダム
など
売り切れるほどの作品増えたな
221マロン名無しさん:2007/03/29(木) 23:28:49 ID:???
今、ヤンジャンはちょっとした黄金期じゃないの
222マロン名無しさん:2007/03/29(木) 23:36:47 ID:???
ハチワンのおかげで漫画オタにも注目されてるな
223マロン名無しさん:2007/03/29(木) 23:48:30 ID:???
>>220
皇国だけUJだろ

YJ系なのかも知れないが
224マロン名無しさん:2007/03/29(木) 23:59:46 ID:???
そだね。何年か前まで集英社の青年系はほんとろくなのなかった。
一時期は棚減らしたもの。ここにきてまた増やしたけど。

青年系では小学館が元気ないかなー。特にスピリッツ。
225マロン名無しさん:2007/03/30(金) 04:35:14 ID:???
コミック文庫版の遊戯王にカードはついているのかね?
また万引きパラダイスにならなければいいけど
226マロン名無しさん:2007/03/30(金) 13:40:15 ID:???
小学館はヤングサンデーが力入れてきたかな?
島本和彦が「アオイホノオ」描いたり、青山が読みきり描いたり。
単行本になるかわからんけど。
227マロン名無しさん:2007/03/30(金) 14:08:36 ID:???
びんちょうタンの2巻が配本0だった。
もう今日は仕事する気ないわ。
まぁマッグガーデンのコーナーって無いから仕方ないんだけどw

228マロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:42:51 ID:???
ユキポンのお仕事ってドラマ化で売れるかな…
229マロン名無しさん:2007/03/31(土) 05:59:25 ID:HgHuTp2s
>>192
懐かしいなぁ〜
230マロン名無しさん:2007/03/31(土) 16:24:22 ID:???
>>228
当然、ユキポンCGだよね??WW
着ぐるみでドラマやったら、別の意味で話題になるかも^^;

>>229
で、誰だっけ??
231マロン名無しさん:2007/03/31(土) 20:25:46 ID:???
>>230
なんと着ぐるみです
232229:2007/03/31(土) 21:31:34 ID:???
233マロン名無しさん:2007/03/31(土) 21:38:43 ID:???
>>232
おぉーありがと!!
なんとなくそうだった気がしつつも、上でキバヤシが・・・で
盛り上がってたから
まさか、北隆館で地味だったあの人がキバヤシ????????????

思ってたんですよ。

>>231
マジ、着ぐるみですか・・・orz
ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/oshirase/yukipon/top.html

トップ画像見て置く気なくしました。^^;
これで人気出たら、自分の読みの甘さを猛省します。
234マロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:19:53 ID:???
ウチではスニーカーって多くても5冊程度だったのに今回のハルヒは30冊も入荷した。
一体どれだけ刷ったんだ?
夕方の時点で1/3が捌けたから明日には売り切れると思う。
皆の店はどう?
235マロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:24:07 ID:???
配本無しでしたが何か?
236マロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:38:39 ID:???
テレ麻 万引き高校生 ワロスw
237マロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:40:25 ID:???
詳しく
238マロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:41:57 ID:???
放送中
今は盗撮
239マロン名無しさん:2007/04/01(日) 12:51:16 ID:???
その番組見てたよ。その番組の2時間前にコミック1冊万引きされてたので
怒り心頭で見てました^^;
240マロン名無しさん:2007/04/01(日) 15:03:47 ID:???
マロンとは関係ないけど、英知出版つぶれたね。
241マロン名無しさん:2007/04/01(日) 18:20:52 ID:???
>>240
英知はコミックもあるじゃない。
まぁ雑誌扱いだから返品できるけどね。
242マロン名無しさん:2007/04/01(日) 18:26:07 ID:???
>>240
kwsk まぁ、石原のせいで主力のコンビニ売りが厳しくなってたからな。
243マロン名無しさん:2007/04/02(月) 09:56:31 ID:???
クレイモアが期間限定で月一週ジャン連載だってさ
コミックたまってるけど捌けるかな
244マロン名無しさん:2007/04/02(月) 13:27:24 ID:hwjOlmVI
英知の在庫がけっこうある・・・。般若心経本とか・・・。韓流。
245マロン名無しさん:2007/04/02(月) 17:10:40 ID:???
皆さんの所で「セクシーボイスアn(ry」TVセット入りましたか?

しかし今年の春ドラマ微妙だなぁ・・・
昨年医龍が売れすぎたので今月昨対超えは糸色望的orz
246マロン名無しさん:2007/04/02(月) 19:46:28 ID:???
4月になり、新作アニメがぼちぼち始まりましたが
みなさんのところは動きはどうですか??

うちは・・・・
ハヤテの7巻が一冊売れました・・・・orz
247マロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:22:48 ID:???
砂時計が壊滅状態です
248マロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:33:42 ID:???
>>247

1 売れすぎて壊滅状態
2 ただの屍のような壊滅状態

うちは1
249マロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:48:59 ID:???
うちも 1
250マロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:10:18 ID:???
3 万引きで壊滅状態

だったりしたら・・((((;゜Д゜))))
251マロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:47:57 ID:???
4 単に砂時計が壊れた
252マロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:55:54 ID:???
今日、小学生位の女の子が、ハヤテ全巻一気買いしてった。
砂時計は、4日あたりに重版分の追加が入ってくるけど、
全然足りない予感。
253マロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:33:12 ID:???
ハヤテが一番動いているかなぁ
小学生の子が一番購入率高いです。

ハヤテを購入したある小学生女児と母親の会話

「ちゃんと勉強するんやで。
続き買うのは漢字書き取り30分を一週間頑張ってからやで」

「うん!!分かってる!!勉強は明日からでいい?」

「おいおい…今日からや。読むのは勿論勉強してから、分かった?」

「えぇ…でもなぁ…早く読みたいねん」

なんだか微笑ましい会話です。
254マロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:40:20 ID:???
ハヤテの1話をみておもしろいとおもえる小学生はかなり特殊だわ
うちは絶対余る。これはヤバい
255マロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:13:43 ID:???
砂時計、ドラマが始まってから急に売れ始めた。
同じ作者の既刊も売れ行き好調だよ。

明日はナルトとブリーチが入ってくるな。
256マロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:29:53 ID:???
そうか?自分的にはかなり面白かったが>ハヤテ

257マロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:33:59 ID:???
お前は小学生じゃなくて大人だろ
258マロン名無しさん:2007/04/03(火) 04:03:10 ID:???
ワラタ
259マロン名無しさん:2007/04/03(火) 04:40:59 ID:???
砂時計重版分の追加入ってきた…
一冊ずつだけでどうしろと
260マロン名無しさん:2007/04/03(火) 10:47:57 ID:???
まあたチャージごっそり押し付けられた・・・
261マロン名無しさん:2007/04/03(火) 11:34:16 ID:???
チャージ押し付ける余裕あるならハルヒと彩雲国もっと配本しろ!!
262マロン名無しさん:2007/04/03(火) 14:33:56 ID:???
チャージ、今号の配本は1冊でした。
かなり適正な配本だと思われ・・・
263マロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:50:22 ID:???
うちは砂時計全然ダメだ...2週間経過して一桁とかありえねー
少しずつ返すことにするよ
264マロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:07:08 ID:???
ウチにくれ
265マロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:52:51 ID:???
いやいや、ウチの蟲師と砂時計を交換いたしませんか?
266マロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:08:08 ID:???
蟲師も砂時計も、ウチにくれ。
まとめ買いが凄すぎる。
かわりにチャージあげるからw
267マロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:24:24 ID:???
えっ・・・
蟲師売れてるの??
ウチは醗酵するほどに売れ残ってる。
バッテリーに関しては腐りきってしまい、返品しました。
268マロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:27:02 ID:???
チャージだけに在庫チャージしたらバカ売れとか
269マロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:30:06 ID:???
蟲師は熟れるまでに時間がかかります
270マロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:32:05 ID:???
 . 蟲
 蟲 蟲
. 蟲 蟲 蟲
271マロン名無しさん:2007/04/03(火) 23:59:10 ID:???
みなさん明日はJCの発売日ですがラルグラドはどんな感じでしょうか?
272マロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:19:03 ID:???
いや、明日だからわかんないんだけど・・
273マロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:35:46 ID:???
>>271
本誌でも出だしは悪くなかったけど今や中盤以降だもんなぁ…。
元々がネームバリューの低いXBOX360だし、原作やアニメとも別物なのも痛い。
ターゲットが低年齢層なんだから小畑はミスキャストでしょ。
せめてキャラが鳥山系だったら結果は違ってたと思う。
274マロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:36:13 ID:???
入荷数のことならうちは24冊
多いのか少ないのかなんともいえん・・・
275マロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:48:14 ID:???
うちは通常のJCの1巻と同じ3冊です。
やはり初版30万くらい刷ってあるんでしょうね。
276マロン名無しさん:2007/04/04(水) 01:38:24 ID:???
>>273
しかもエロいからなあ
親が財布をゆるめなさげ
277マロン名無しさん:2007/04/04(水) 03:44:48 ID:???
ウチはご当地なんで、バッテリーは
コミック、文庫版だけでなく、教育画劇のまで
ワンセット売れてる。蟲師も2、8巻が欠本になるくらい
売れてるし、砂時計は10巻欠本でこれも売れてる。
あとは、生徒諸君が何とかなれば・・・・
278マロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:25:22 ID:???
3月に出たジャンプのP2!1巻は
売れ行きどんな感じだったんでしょう?
279マロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:35:59 ID:???
>>278
3冊入荷で一冊も売れてないです。
280マロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:36:33 ID:???
入1 売1 残0
281マロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:46:20 ID:???
>>278
ここで得た情報をジャンプ系のスレにコピペして叩きの材料にしたりしないようにな
282マロン名無しさん:2007/04/04(水) 16:47:49 ID:???
突然の雷雨で客足が止まりました。
せっかくジャンプコミックの発売日だというのに
2CHを徘徊するほど暇になろうとは・・・・orz
283マロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:08:04 ID:???
>>278
入荷3で一週間で完売。
追加の3冊も月末には売り切れてた。
P2はまだいいが今日入荷したブルドラなんて酷いもんだ。
1巻では珍しく30も入ったのに18時の時点で1冊しか売れてない…。
客は正直だよ。
284マロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:16:05 ID:???
>>283
ブルドラってラルグラド?
285マロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:22:51 ID:???
ぜんぜん売れてないな。小畑の威光ももう無いのか。
286マロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:26:37 ID:???
ラルグラドうちは10入荷で残2だよ。
287マロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:36:12 ID:???
今日のコミックで一番売れてるのはコナンだな
288マロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:43:41 ID:???
コナン明日発売じゃなかったっけ?
289マロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:03:37 ID:???
コナンはうちの地域では公式発売日より1日早く出てる
発行部数が多いやつだけ先出しをしているみたいですね
290マロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:00:28 ID:???
うちも売れ線は前倒し発売だよ。
JCではテニプリは通常発売に戻ったな、そう言えば。
なんで売れなくなったのかと思って37巻をパラパラ見たらよくわかった。
ドラゴンボール状態になってるじゃんw まさに末期状態だった。
291マロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:10:32 ID:???
>>290
テニヌはむしろ今は別の層に受けてるんだけどな、
至高のギャグ漫画としてw

そういう奴が単行本買うかどうかは別だけど。
292マロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:41:37 ID:???
つーか前倒しかどうかなんて、
集英社の注文書とかと一緒に来る紙に書いてあるじゃん。

おまいら、来たら即捨てせずちゃんと全部見てあげようよw
293マロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:42:05 ID:???
ナルト・IC21・鰤アニメ化作品は落ち目?
294マロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:42:36 ID:???
ああ、ごめん、小学館は書いてなかったかも。
295マロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:06:08 ID:???
>>279
初回1冊 追加5冊 完売です
296マロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:27:35 ID:???
ナルトと鰤はどっちが勝つかな?
297マロン名無しさん:2007/04/05(木) 00:03:22 ID:???
みなさん、小学館の岳は置いてます?
うちはキャンペーンがあるので置いてみたところ
結構いい感じで売れています。
特に普段漫画を買わないような感じの中年の人が
山と渓谷とかと一緒に買ってってくれます。

298マロン名無しさん:2007/04/05(木) 00:20:41 ID:twigvuSD
鰤>ナルト>アイシル>るろけん=ラルグラド=とらぶる=クレイモア>ドクスラ=ムヒョ=亀>ボボボです。
299マロン名無しさん:2007/04/05(木) 00:25:42 ID:???
ハヤテの1巻から4巻が売れてる
300マロン名無しさん:2007/04/05(木) 00:28:21 ID:MtPm28qT
>>297
 たしかに岳は、ふだんコミック売場に来ないような人が指名買い
で買っていくよ。
301マロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:06:24 ID:???
>>298
遊戯王のこともたまには思い出してあげてくださいw
302マロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:33:18 ID:FM2814zN
>>301
今回カード付だしな
一人で5冊買ってった客がいたよ
それにしても鰤売れすぎ
今週でなくなりそう
303マロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:08:18 ID:???
いま送りつけてきてるから
大抵の店がおいてるやろ岳
304マロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:35:07 ID:???
>>298
うちもだいたい同じ
鰤>ナルト>>>初日100冊超えの壁>>>アイシルだが
ラルグラは厳しいな
絵だけが売りなのに表紙に魅力が無い
305マロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:03:42 ID:???
今週のサンデーが全部捌けた・・
306マロン名無しさん:2007/04/05(木) 15:07:29 ID:???
ラルグラは…小畑はがんがったようだが、加工がビミョン
まあ内容もビミョンだから、あんま売れなさそうだ…
ラルグラととらぶるの2点買いが多いw
307マロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:21:01 ID:8D4BHLX4
あひるの空って売れてますか?
308マロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:38:15 ID:???
うちでは売れる
とりあえずフェアリーテイルより売れてるかな
309マロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:46:00 ID:???
ここ最近サンデー売り切れるな…
310マロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:11:24 ID:???
鰤>NARUTOなんだ…
サンデーはメジャーとハヤテ効果?
311マロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:18:40 ID:???
サンデーは今週クリアファイル封入されてたからな、ハヤテの
312マロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:52:29 ID:???
サンデーはセブンイレブンだと「執事メモ」がおまけでついてた
313マロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:55:05 ID:???
サンデーもマガジンも毎回ほぼ売り切れる
314マロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:18:28 ID:???
売り切れるも何も、配達除いて店売り分が4冊しかないウチは負け組だな;_;
なにせ半径200mに他店1軒にコンビニ4軒だと、週刊誌売れねぇー

あっ、さらに言うと、昨日、雷雨だったのでサンデーもマガジンも余ってる
315マロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:21:41 ID:???
うち隣が711なんだw
316マロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:53:54 ID:???
>>308 アリガトン
317マロン名無しさん:2007/04/05(木) 22:06:47 ID:???
>>311
あれの効果なのか?
むしろ西森博之の新連載じゃね?
318マロン名無しさん:2007/04/05(木) 22:14:36 ID:???
西森信者乙
319マロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:37:38 ID:???
320マロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:55:27 ID:???
>>317
それは100%ない
321マロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:35:01 ID:???
>>320
だな。
寧ろ西森はサンデーでは要らない子だ。
マガジンかチャンピオンにでも行けば良いのに。
322マロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:55:48 ID:???
サンデーはいらない子が多いんだね
323マロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:56:21 ID:???
おいおい今のサンデー新人ボロボロだぞ
西森要らない子なんて言える余裕無いよ
324マロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:26:40 ID:???
今日、バンビの新刊と一緒に既刊本がいっぱい送ってきた。
取次ぎが頼みもしないのに送ってきた日は
暴落のサイン・・・。
325マロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:55:09 ID:???
うちは既刊に加えてドラマ化セットが入ってきてる。
邪魔だぜバンビ。ドラマが始まったらちょっとは捌けてくれるだろうか。
326マロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:26:45 ID:???
西森はなにやってもどうせそのうち不良とバトるんだろと思ってしまう


なぜか怪物王女が瞬殺だった不思議
327マロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:23:24 ID:???
アニメの宣伝CMがゴスロリ好きに受けたのかね
CMといえばおお振りはしょっちゅうやってるな
328マロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:24:14 ID:???
ヤングガンガンが売り切れた…
ありえねぇ…
329マロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:29:13 ID:???
西森漫画は普通に住宅街歩いてても不良にぶつかるから
330マロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:18:32 ID:???
アニメが始まったお陰か藍蘭島の在庫がやばくなってきた。
お色気が売りなのに規制入りまくりのテレ東だからと甘く見てたわ…。
331マロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:21:52 ID:???
怪物はニコニコのコメで散々だったのにもかかわらずなぜか売れる不思議…
リーフノベルズが逝ったけど、ウチには一冊もないのでどうでも良し。
332マロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:23:23 ID:???
ひだまりスケッチの売れ行きはどうなんだろう?
333マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:20:44 ID:???
>>332
ドージンワーク3巻だったら大量に売れ残っているぞ、14冊も。orz 15冊入れて1冊しか売れねぇ。
アニメ化されるって言うから多めに入れたのに大失敗。てか面白いのかこの漫画。正直つまらん。
こんな事ならふおんコネクト1巻を多めに取るんだった。ひだまりスケッチブックは10冊入れて全部捌けた。
334マロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:12:28 ID:???
>>322
少年誌は要らない子は切られちゃうから、そんなに居ないだろ。
それよりもビッグコミックだ。三社の中じゃ、一番売れてないのに、
一番棚を占拠してるってどういう事だよ・・・・
タイトル数が多すぎるんだよ・・・
335マロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:14:12 ID:???
>>333
2000円するひだまりVFBが全部はけたのか、
ドージンよりそっちが売れ線なんだな。
336マロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:23:51 ID:???
アニメ放映済みで結構好評だったらしいひだまりと
山ほどあるアニメ化決定ってだけのドージンワークじゃ勝負にならなくて当然なわけで
337マロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:59:39 ID:NINTDoGd
そもそも「アニメ化が決定した」ってだけなんだしさあ
放送前でましてや番宣も流れてないうちから放送情報を仕入れて
原作もチェックしようなんて考えるのは極度のアニオタだけ
むしろオタだからこそ一話の評判とか様子見が先になる
いきなりそんな爆発的効果を期待する方がバカだよ…
338マロン名無しさん:2007/04/07(土) 06:11:48 ID:???
まだ先のドージンワークより目前のらきすたが売れるかどうかのが気になる。
番宣見たがキャラの顔が画面一杯になって「うー」とか言ってるだけなんだよ。
原作知らない奴が興味持って見るかどうか心配になってきた。ちなみにまだ1冊も動いてくれないウチの店。
339マロン名無しさん:2007/04/07(土) 08:58:18 ID:???
ワンピの増刊?って売れてる?
340マロン名無しさん:2007/04/07(土) 10:52:28 ID:???
入ったその日に8割掃けますた
341マロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:57:09 ID:???
>>338
あの番宣だけじゃ売れないよなw
342マロン名無しさん:2007/04/07(土) 12:24:37 ID:???
>>339
それは雑誌のワンピースログのことか?
またはチョッパーフィギュアのこと?
それとも黄色のことか?

どれかによってハナシは全く変わるんだが
343マロン名無しさん:2007/04/07(土) 12:54:48 ID:???
FAIRY TAILのことかもしれんぞ
344マロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:17:51 ID:???
>>340
どうも、ありがとう
>>342
今月出たイエローの事です、
紛らわしい書き方をしてしまってすみません
345マロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:02:41 ID:???
>>333
うちではドージンワーク売れてるよ。
ひだまりの在庫が切れたんで予め仕入れておいたのを急遽前倒しして
平積みしてみたら、3日経った現在で各5冊売れててこっちもやばくなってきた。
3巻も追加分が入荷したけど残り2冊しか無い…。
346マロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:24:30 ID:???
347マロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:34:07 ID:???
>>332
うちではまずまず。
1巻と2巻、それとアンソロを合わせて3冊で買っていく人が多い。
ノベルスは3冊しか注文しなかったが、無事に完売。

>>334
モーニングとかアフタヌーンもムダにタイトル多くない?

>>342
フィギュア付きは30入れて7しか売れなかった。よって先日全部返品した。
348マロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:03:02 ID:???
地球へ… 
動いてる?
349マロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:41:59 ID:???
自転公転してるよ
350333:2007/04/08(日) 00:57:51 ID:???
>>345
ウチのお荷物物件なドージンワーク3巻14冊+売れ残りの2巻限定版
(買取なので版元に返せない)5冊、オマイのところに引き取って欲しいよ、ホント。
さっき漫画板のきららスレ覗いてきたんだが、主力連載作品6本も休載だと!? またダダ余りだよ<きらら
351マロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:21:26 ID:???
まー勝ち馬に乗りたきゃ大人しくひだまり仕入れとけとw
352マロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:57:56 ID:???
うちじゃひだまりよりドージンのほうが動いてるわ
ひだまり全然動かねぇ
353マロン名無しさん:2007/04/08(日) 04:14:39 ID:???
ドージンは絶賛してるのと
2巻までは騙されて買ったけど次は買わねと評価が両極端だからなぁ
354マロン名無しさん:2007/04/08(日) 05:10:20 ID:???
>>347
モーニングは多いかな〜

でも、ビッグコミックってタイトル数だけじゃなく、
巻数があって、連載中のも多いんだよ
美味しんぼ、龍、味いちもんめ、黄昏、あぶさん、
流浪雲、山口六平太、オメガドライブ・・・まだまだあるような・・
一回、店舗改装の時、連載中のコミックは1巻から最新巻まで
全部並べてみたら、小学:講談:集英で7:5:3くらいになったことがある。
でも、この三社の中では一番売り上げが悪かったりするし。もう・
355マロン名無しさん:2007/04/08(日) 06:40:23 ID:???
ウチの売れ筋
オタリーマン
虫師
バーロー
砂時計
未来日記
非売れ筋
バッテリー
怪物王女
結界師
新宿スワン
356マロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:48:03 ID:???
スクエニがネット注文うけつけてくれれば何も文句は言いません
357マロン名無しさん:2007/04/08(日) 13:28:18 ID:???
少年チャンピオンコミックスってどうしてる?
バキとかワースト、ドカベン以外って入荷数も少ないし、何が売れてるのか全然わからないんだよね
358マロン名無しさん:2007/04/08(日) 13:28:44 ID:???
発売当日9時から全アイテムが品切れ重版未定
359マロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:07:54 ID:???
バキもワーストも最近は伸びが悪いな
かるたは初日でなくなった
360マロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:12:47 ID:???
バキはもう駄目ぽ。
支持層が今のテニプリと同じ気がする。
361マロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:18:33 ID:???
ペンギン娘がブレイクしないかと密かに期待してるんだけどなー
362マロン名無しさん:2007/04/08(日) 15:28:30 ID:???
ペンギン、みつどもえ、椿、ゾクセイは
最近のチャンピオンとは思えないほど売れてる。
363マロン名無しさん:2007/04/08(日) 15:35:51 ID:???
ペンギン、sブクにちらりとも入らないんだが…
お前らどっから調達してんの?
364マロン名無しさん:2007/04/08(日) 15:56:28 ID:???
密かに売れてると言えばペンギンとみつどもえ。
365マロン名無しさん:2007/04/08(日) 17:55:04 ID:???
チャンピオンのは定期的にFAXくる
それで注文すれば大体は入るよー
ペンギンもそれで入った
366マロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:04:06 ID:???
>>354
はぐれや六平太なんて最近の巻だけでいいだろ?
実際に売上悪いってわかってるのにそのままにしてる理由が
よくワカランのだが・・
367マロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:15:12 ID:???
>>352
アニメの出来が悲惨すぎたからな<ひだまり
もっとも地上波で流れているの、東京と名古屋と大阪だけだからそれ以外の地域じゃ厳しいかもな。
368マロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:28:43 ID:???
>>367
だが世の中にはあれを出来がいいとか言う
信じられないのがそれなりにいるんだよな
DVD1巻売り上げ6000超えたみたいだし
369マロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:16:07 ID:???
6日発売のデイトナに、付録ついていますか?

うち、ついていないんですけれど、
他の書店でファイルがついていたと言われたのですが・・・
370マロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:28:18 ID:???
>368
原作読んだことなかったら、普通に見られてるんじゃない?
371マロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:55:03 ID:???
さっきアニメらきすた見たけど、あれで単行本売れるかな?
あんまり入れなくていい気もした。

>>370
アニメ見慣れてなかったらってのもいらない?
372マロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:02:55 ID:???
>371
そうだな。ああいう何も考えずに見られるアニメって受けるのかもね。
373マロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:20:51 ID:???
瀬戸の花嫁が好調だわ
心配してたけど今期はこれが一番動きそう
374マロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:16:15 ID:???
>>371>>373
何度も言おう。
ウチは放送していない。
なので売れることはない。
375マロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:25:49 ID:???
>>374
つ ようつべ
376マロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:30:18 ID:???
>>375
犯罪者死ね
377375:2007/04/09(月) 01:46:21 ID:???
>376
つ カルシウム
放送してなくても見れるって書いただけなんだからモチツケw
378マロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:03:38 ID:???
でも、放送してない作品は確実に
売れは悪くなるよ。地上波じゃないってだけでも
ウチでは売れは鈍る。
379マロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:18:10 ID:???
茶々入れにマジレスせんでも
380マロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:38:48 ID:???
藍蘭島、見た目にもわかりやすい連中が買っていくわ買っていくわ
あっという間に在庫が無くなった・・・
381マロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:49:15 ID:???
うちは地方だから、テレ東アニメの原作はサッパリ。

しかしまあ、この時期は図書カードを持ってるガキの多いこと。
束で(カードをね)持ってきて、2〜3千円分くらいまとめ買いしてく奴が多い。
まあ、おかげさまでコミックの売り上げが飛び抜けてるよ。
382マロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:57:45 ID:???
おお〜居る居る。
しかも500円カードを5枚6枚と持ってこられて、
処理するのに時間が掛かったりして。
383マロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:00:49 ID:???
なんか上でボロクソ言われてるが
原作は読んだことないけど重度のアニオタな漏れには面白かったよ>ひだまり


図書カード握り締めたリア小が
ToLOVEるまとめ買いしていく様は実に微笑ましいなw
384マロン名無しさん:2007/04/09(月) 21:27:54 ID:???
少コミを買っていった少女が親に連れられレジに戻ってきた
385マロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:29:36 ID:???
少女天国でも売り付けてやれ
386マロン名無しさん:2007/04/09(月) 23:24:37 ID:???
>>383
重度のアニヲタなら普通あの作画は耐えられないだろ・・・

ToLOVEるはよく売れてるよ
387マロン名無しさん:2007/04/09(月) 23:38:16 ID:???
>>386
自分の感想を全体の感想みたいに言うのは、
客観性がないと捉えておk?
しかもアニメスレでもないのに、大丈夫?
388マロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:17:15 ID:???
ああ、予想通りきらら最新号ダダ余り。orz もう来月号からは入荷数大幅に減らさせよう。

>>368
DVDは修正済みの完成品。地上波で流したのは作画が間に合わなかった未完成品<アニメ版ひだまり
ちなみにBS-i&DVD版は修正済み。(完成版が観たけりゃカネ払えっ!って事か?w)

>>383
地上波(アナログ・デジタル共に)で放映した分の作画が最悪レベルだったから。その為原作ファンは激怒。

>>387
オマイも人の事言えないだろうにw
389マロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:25:14 ID:???
きららは結構やばいかもわからんね。
Caratは安牌っぽいけど。
390マロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:34:18 ID:???
シャフトがDVD修正しまくるのは前からだし
391マロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:35:18 ID:???
実写と人生ゲーム全部取り除いてくれたら買う
392マロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:17:09 ID:???
>>388
つか、終わったアニメの話なんてもういんだよ。
売り上げに関わる事もないだろう。
したいなら該当スレにいけばいいんじゃね?
393マロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:30:05 ID:???
今日はハヤテがやたら動いたなあ。
ハヤテとブラクラをまとめ買いしていった猛者がいたが、アニメ2話見て買いに来たんだろうかw

そういや、5月の新刊で21世紀少年はみんなの店ではどれくらい発注する?
ラルグラドで痛い目見そうなんで、ぜひ意見を伺いたい。
394マロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:36:55 ID:???
ラルグラ(藁
395マロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:38:30 ID:???
>>388
雑誌なんざ、売れんかったら、放っときゃ勝手にへるんじゃ、
ボケぇええええええ
それともなんか、オマイんとこは、きららが50冊以上入ってて、
その殆どが定期さんの取り置きで、一気に定期取りやめになったとか、
そういう店か!?


て、言うか、ボケぇええ
きららがそんなに売れる雑誌か!?そんな訳あるか!11
ボケぇえええええxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

396マロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:39:43 ID:???
>>395
どこを縦に読むんですか?
397マロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:50:33 ID:???
ラルグラ、うちじゃ速攻売り切れたよ?
398マロン名無しさん:2007/04/10(火) 03:15:10 ID:???
どれくらい売れるかじゃなくて
どれくらい入るかが問題だ
399マロン名無しさん:2007/04/10(火) 03:35:00 ID:???
ToLOVEる3巻、発売当日から3日連続で偽客注しまくったが、全て出庫ゼロだったorz

>>397
配本何冊だった?
うちは25入れたけど、未だに3冊しか売れてねぇ。
新刊コーナーの一等地に置いてやってるのに…
400マロン名無しさん:2007/04/10(火) 04:00:48 ID:???
>>399
20入って金曜になくなった
ToLOVEるより無くなるの早かったよ
ブリーチも大分売り上げ持ちなおしてきた
401マロン名無しさん:2007/04/10(火) 17:35:43 ID:???
もう全部やる仕事を終えて2ちゃん徘徊中なんだけど
これから何やればいい??
402マロン名無しさん:2007/04/10(火) 17:38:00 ID:???
呼び込み
403マロン名無しさん:2007/04/10(火) 17:41:11 ID:???
らっしゃい!!らっしゃい!!
エロいよ、安いよーーーー!!!


orz
404マロン名無しさん:2007/04/10(火) 17:50:31 ID:???
売れ線探し

今だったら岳あたりが少し前のへうげものポジション?
405マロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:15:35 ID:???
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader451791.jpg

岳は1巻が発売した時から平積み・・・
あのころはぜんぜん売れなかった・・・
私的に好きってだけで長いこと平積みやっててようやく花開いた
感慨無量^^;
406マロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:26:53 ID:???
リーフ/雄飛、破産手続き開始決定を受ける
4月9日午前11時、東京地裁から同決定を受けた。

リーフ/雄飛、自己破産
同社ホームページ内において、
「株式会社リーフと有限会社雄飛は、2007年4月9日をもちまして自己破産の申立てを行い、倒産いたしました」と報告している。



うちにゃ元々置いてないや えがったえがった
407マロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:46:40 ID:???
ギャグ漫画でなんかいいのない?
408マロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:57:52 ID:???
そういやスクランはすっかり廃れたな
409マロン名無しさん:2007/04/10(火) 20:22:40 ID:???
廃れたというより元に戻ったが正しいかな
410マロン名無しさん:2007/04/10(火) 20:43:21 ID:???
>>407
テニスの(ry
411マロン名無しさん:2007/04/10(火) 22:19:17 ID:???
黒田硫黄は茄子がアニメ映画になった時に
他の黒田作品も並べて展開したが、売れなかった悲しい思い出が…。
412マロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:01:34 ID:???
ドラマだと期待できそうじゃん
413マロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:06:45 ID:???
>>407
ウチで動きが良いのは

working!
勤しめ仁岡先生
ガンダムさん
にざかな作品
ギャグマンガ日和
銀魂
美川べるの作品
テニプリ
新城まゆ作品

この辺かな。
414マロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:37:14 ID:???
>>395
芳文社の営業マン乙
415マロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:51:30 ID:???
まゆタソギャグ漫画w
416マロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:58:17 ID:???
猫ラーメンとワンワンちゃんを並べたいけど
上司に言い出しにくい 
417マロン名無しさん:2007/04/11(水) 10:36:42 ID:???
>>408
マガジンのギャグ漫画では
以前はスクラン各巻平積み
今は絶望先生各巻平積み
結構まとめ買いも多い
418マロン名無しさん:2007/04/11(水) 10:46:36 ID:???
絶望先生アニメ化決まったんだっけ
419マロン名無しさん:2007/04/11(水) 11:50:41 ID:???
新刊で発表するらしいよ
420マロン名無しさん:2007/04/11(水) 15:19:39 ID:???
絶望先生コマの中でさらっとアニメ化発言してましたね
421マロン名無しさん:2007/04/11(水) 16:21:13 ID:???
ネギまと絶望とハヤテの新刊が発売日一緒か
422マロン名無しさん:2007/04/11(水) 16:47:10 ID:???
珍しく絶チルがハヤテ絶望と違う月
423マロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:37:53 ID:???
ちょっと前の講談社の注文書情報を忘れたのかw
424マロン名無しさん:2007/04/12(木) 02:11:30 ID:???
畑が絶望先生の帯を書くタイミングは今しかないと思う
425マロン名無しさん:2007/04/12(木) 06:23:42 ID:???
週刊チャンピオンの新刊での第1巻はどの程度ですか?
1〜2冊入って瞬殺?
426マロン名無しさん:2007/04/12(木) 07:05:36 ID:???
うちでは1巻は念のため5冊入れる。
だが、秋田の場合は8割方コケる。
427マロン名無しさん:2007/04/12(木) 11:11:22 ID:???
マイナーだけど面白い漫画多いのにな
428マロン名無しさん:2007/04/12(木) 11:15:58 ID:???
一般の視点から見ればそれはない
429マロン名無しさん:2007/04/12(木) 11:41:38 ID:???
一般の視点ではチャンピオンの漫画は
読む以前に目に入らないんだよ
内容関係ないって言うか内容以前のプロモーションの問題

単行本化されない事もあるし(つ∀`)
430マロン名無しさん:2007/04/12(木) 12:12:38 ID:???
チャンピオンで常備してるのは…
バキ、浦安、ドカベン、星矢くらいかな。
431マロン名無しさん:2007/04/12(木) 12:44:46 ID:???
かるた追加分も捌けたぜ
っても10冊程度だけどな
432マロン名無しさん:2007/04/12(木) 13:35:45 ID:???
>>430
WORST忘れてるぞ。
まぁウチはヤクザや不良系の漫画は置かないので即刻返品してるが。
置けば売れるのは分かってるんだが、その分万引きも多いのよね…。
433マロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:48:56 ID:???
結界師の16巻ないですかという問い合わせ大杉。
434マロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:41:31 ID:???
>>433
鋼の16巻もください
435マロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:17:16 ID:???
鋼ならウチで腐ってる・・・
売れる本が売れない時、本屋辞めたくなるよ;_;
436マロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:19:52 ID:???
,まんが王の人が書いてる倒産会社てどこじゃろ?
またショタレが増えるのか・・・
437マロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:53:27 ID:???
>>436

詳しく
438マロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:14:20 ID:dBEY7wxv
>>433
 自分の店ではワンピの36を探している人が来ます。
439マロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:33:42 ID:???
>>437

ttp://www.mangaoh.co.jp/hachiouji/ese_blog.php

>>また取引先の一社が倒産?のようで、
>>すでに弁護士さん預かりになっているようです。

下に英知とリーフの事は書いてあるんで、またどっか逝ったらしい。
とりあえず色々探ったんだけどわからん。
440マロン名無しさん:2007/04/13(金) 01:29:28 ID:???
>>439
ボーイズラブ系なら痛いなぁ
マガマガとかホウブン社注文したばっかだから・・・
441マロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:53:09 ID:???
ニパソから雄飛アボーンのFAX来たけど、リーフとは別件なのか?
442マロン名無しさん:2007/04/13(金) 16:06:54 ID:???
>441
リーフ/雄飛だろ?
443マロン名無しさん:2007/04/13(金) 18:00:03 ID:???
>>441
リーフの子会社っす>雄飛
444マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:18:53 ID:???
バンビの動きが悪いので返品してよろしいですか?
445マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:27:55 ID:???
あのさ
さっきVIP板見てたら(仕事中に)
絶望先生のアニメの製作はシャフト
と書いてあったんだけど
これはスゴいのか、ダメなのか
そういう事に詳しい人教えて!!
446マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:53:18 ID:???
スレ違いなのでこちらでどうぞ
さよなら絶望先生 TVアニメ化決定
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1173053828/
447マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:57:59 ID:???
ある出版社のFAXに注文書送ろうとすると

その番号は現在使われておりません」 みたいな感じの声で 「この番号には対応機器が無いか故障中です」 と(NTTが?)言っている件について


その出版社は・・・・・・・・本当に機器の故障だったらアレなので今は言えません・・・・・・・
448マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:09:21 ID:???
>>444
ドラマ始まるまで待てや
449マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:44:17 ID:???
>>445
監督が新房昭之なら100%原作レイプのクソアニメで終わるな
450マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:05:01 ID:???
そもそもアレがアニメ化で原作動くとは思えんから、どうでもいい。
451マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:27:28 ID:???
しかし11〜17日は暗黒週間だよな
三大出版社が一冊も新刊ださないってどうなってんだよ
せめて小学館ぐらいはこの間にだぜばいいのに・・・・
この間の売り上げがもう激落ちなんだけど、みなさんとこではどんな対策してるのですぁ?
452マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:42:15 ID:???
おまえらファングコミックスどうしたらいいですか?
453マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:53:27 ID:???
店側でどうかしたからといってどうなるものでもあるまいよ、ファングは。
454マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:00:24 ID:???
>>447
うちがISDN回線だった頃、子番号でかけると良く起こったよ。
あと、受話器から呼び出し音聞こえるのに
相手では、鳴っていなかったりもした。
そんな時は、親番号でかけるとちゃんと繋がるんだよね。
今は、ひかり電話なのでそんな事も無くなったが・・・
455マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:01:07 ID:???
今日急にらきすた動いた。
ニコニコ効果なのか。
456マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:40:49 ID:???
>>444
漏れと同じ失敗をするなよ。
砂時計がさっぱり動かないんで他店に回したんだが…
ドラマが始まった途端にバカ売れして悲惨なことになった。


ところで三郎のドラマが始まったが、影響は出てる?
うちは今日全巻まとめ買いしてったお方がいましたw
457マロン名無しさん:2007/04/15(日) 03:40:08 ID:???
山のようにあったらきすただが
放送開始するやいなやあっという間に捌けた
あの出来でも売れるなんて世の中何が起こるかわからない
458マロン名無しさん:2007/04/15(日) 03:42:35 ID:???
まあ原作物アニメは原作に忠実にって事か
改悪すると本来ちゃんと作った場合に
想定できる売り上げの半分とかになっちまうし
459マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:23:28 ID:???
>>447
IP電話でルーターが落ちてたらそんなガイダンスが出る罠
460マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:27:55 ID:???
>>454
>>459
FAXの回線はISDNでFAXだから親機だし相手先は03始まりの普通の電話回線だと思うし

頼むよ ここあぼんならかなり痛いよ(苦笑
461マロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:13:50 ID:???
>>460
電話注文すれば良いのでは?
462マロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:38:41 ID:???
>>461
土日やん

三重の本屋のみなさん(番子さんとこも?)
被害のない事を・・・・棚から雪崩がおきてない事を・・・・
463マロン名無しさん:2007/04/15(日) 15:59:31 ID:???
らきすた、怪物王女が壊滅状態。明らかにアニメ効果やね
ハヤテはそれほどでもない
砂時計は大人買い用のプレート(大人買いの人はこれをもってレジへ)つくったら結構役立ってる
464マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:05:55 ID:???
壊滅状態と言われると動かない方を想像してしまう
465マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:34:01 ID:???
うちはオタク不足でアニメ化商品が何も売れない・・・
466マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:41:41 ID:???
>>464
全く売れず、うず高く積まれたコミックが
立ち読みで雪崩をうって
平台が壊滅状態
というシチュか。
467マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:47:32 ID:???
>>462
ニュースで雪崩が起きた書店が映ってたよ。
ついでに俺の家でも積んでた本が崩れてた…。
468マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:46:13 ID:???
中越地震の時スーパーで揚げ物やってて死にそうになったのを思い出す
469マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:07:14 ID:???
ウチはおお振りが売れました。夕方放送だからかね。
470マロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:15:01 ID:???
>>465
ウチもそんな感じ。ヲタ向けは小量しか入れない。
カタギが知っているレベルとオッサン向け漫画誌は大量に入れるけどw
471マロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:20:18 ID:???
売れる為の当然の処置とはいえ、哀しいのう。
472マロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:22:38 ID:???
>>470
18禁漫画の売れ行きはどないでしょう
473マロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:08:58 ID:???
俺のバイト先は俺と嗜好が似てる奴がおおい
気に入った奴平積みにしたら結構売れてくから楽しいw

怪物王女は2巻が出たくらいに平積みにしてたから今大量に来てもターゲットの層は既に買ってそうなんだよな
474マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:26:44 ID:???
怪物王女のアニメ見たけど、結構悲惨な出来だったが…
475マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:34:36 ID:???
らきすた、藍蘭島、瀬戸の花嫁が結構出る
476マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:37:03 ID:???
>>467
K山のT村でつか?
477虚構世界内存在:2007/04/16(月) 21:22:58 ID:x8ZkO9uC
■書籍を出版するためのスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1176725434/l50
478マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:19:27 ID:???
>>474
アニメが出来悪いから漫画で集めよう

ってなるといいな
479マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:54:39 ID:???
へ〜、オマイそうなの?珍しいな。
480470:2007/04/16(月) 23:28:21 ID:???
>>472
近くに小学校がある関係であからさまなエログラビア本は置きたくとも置けません。orz
オッサン向けマンガはギリギリレベル。エロマンガも成人コミックマーク付は置けない。
コンビニでも扱っている成人コミックマーク無しのエロマンガなら置いてある。販売実績はそれなり。
481マロン名無しさん:2007/04/18(水) 04:05:51 ID:???
エロ漫画買うと店員が笑うから買わない。
482マロン名無しさん:2007/04/18(水) 04:34:30 ID:???
エロ漫画雑誌ほど表紙が内容の出来に比例してない本はないから、
封印シールのあるところじゃ買いたくないっていうか買えない。

東京以外じゃなくす事は出来ないの?あの邪魔シール。
483マロン名無しさん:2007/04/18(水) 06:06:03 ID:???
うちは所謂、成人マークの付いてるのは
シールないよ。他もそうじゃないの?
因みにウチじゃシールを剥ぐのは黙認。
シールが付いてないのも中が確認できる様に、紐掛け等してない。
484マロン名無しさん:2007/04/18(水) 11:18:25 ID:???
>>481
うちは複合書店とかいうか、メインがアダルトDVDやアダルトおもちゃと雑誌コミックなので
慣れているお客さんは普通にアダルトものを買っていく
485マロン名無しさん:2007/04/18(水) 18:08:55 ID:???
ハヤテ四冊セットつくったらあっという間にはけたw
オタクテラスゴス
486マロン名無しさん:2007/04/18(水) 18:55:28 ID:???
しおり4種ランダム封入だっけ?
487マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:15:18 ID:???
ウチはそんな4冊セットなんて作る余裕があるほど入荷しないしなぁ。
488マロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:39:57 ID:???
しおりが入ってるなんて今知った。
残ってるやつ確認してくる・・・
489マロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:44:53 ID:???
HAYATEx3
NAGIx3
MARIAx3
HINAGIKUx6

なんかレア度高いのとかあるの??
490マロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:14:09 ID:???
本スレざっと見てきたら、ハヤテとマリアのがハズレらしい。
491マロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:05:48 ID:???
【ライバル】漫画家の柴山薫氏が死去
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176835678/
492マロン名無しさん:2007/04/19(木) 01:08:01 ID:???
>>485
それいいね!ウチでもやってみよっと。
493マロン名無しさん:2007/04/19(木) 01:14:52 ID:???
イエスタの限定版いくつ入れました?
494マロン名無しさん:2007/04/19(木) 02:31:32 ID:???
0
495マロン名無しさん:2007/04/19(木) 11:40:16 ID:???
>>493
さすがに高すぎね?
496マロン名無しさん:2007/04/19(木) 15:44:09 ID:???
>>491
マジカOTL
497マロン名無しさん:2007/04/19(木) 16:43:13 ID:???
「さよなら絶望先生第8集」発売 アニメ化POPがない!絶望した!
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/04/zetsubou_070418.html


アキバのそんな店じゃなくてウチに取材に来てみろと言いたい!
498マロン名無しさん:2007/04/19(木) 19:25:19 ID:???
アニメ化するなんて作者でさえ予想してなかったみたいだからしょうがない
499マロン名無しさん:2007/04/19(木) 21:07:29 ID:???
>493
うちは2個
500マロン名無しさん:2007/04/19(木) 22:04:38 ID:???
>>495
あれ、フィギュア付コミックじゃなくて
コミック付きフィギュアだよな…
4000円はちょっとないだろ
通常版の8倍って…
501マロン名無しさん:2007/04/20(金) 00:51:35 ID:???
>>493
うちは3。発売当日は売れず…
大体通常版ですら売れないものを、限定版で出すってどういう了見してんだろ@出版社
発注したのは前任者だが、漏れだったら0にしたのに。
502マロン名無しさん:2007/04/20(金) 01:32:20 ID:???
問答無用で0冊。
2000円なら1冊くらいは入れてたかも。
値段設定が冗談にしか見えなかった。
503マロン名無しさん:2007/04/20(金) 06:17:11 ID:???
見本から劣化しすぎ
504マロン名無しさん:2007/04/20(金) 07:26:20 ID:???
どこも版元はフィギュア舐めてるな
505マロン名無しさん:2007/04/20(金) 07:43:25 ID:???
一騎当千とかだって初めのうちはフィギュア付き、動いてたけど、
最近はお客さんも判って来て、ほとんど動かなくなったな。
なので、フィギュア付き限定版は置くことが無くなった、当店。
506マロン名無しさん:2007/04/20(金) 09:11:15 ID:???
高すぎるんだよ
うちは3つなんだがちと心配
507マロン名無しさん:2007/04/20(金) 10:23:57 ID:???
508マロン名無しさん:2007/04/20(金) 10:57:44 ID:???
「イエスタデイ〜」の単行本は、売れるの?
509マロン名無しさん:2007/04/20(金) 13:04:09 ID:???
売れると思ってんのか
510マロン名無しさん:2007/04/20(金) 13:24:37 ID:???
仮面ティーチャーはどうよ?
期待して多めに入れたが、未だに動いてない…
511マロン名無しさん:2007/04/20(金) 13:33:53 ID:???
>>510
一冊も売れてない。

ところで
天獄のフィギュア付はみんな頼んでるよな??
うちは15坪の本屋だけど客注除いて3冊頼んだんだけど
512マロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:25:40 ID:???
>>509
だって、ほぼ何処でも平積みだよ。
集英社のHPでも、大々的に煽っているし・・・。
「売れると思ってんのか」という事は、売れない作品なの?
513マロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:42:54 ID:???
ごめん、限定版と勘違いした
514マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:50:17 ID:???
冬目作品(特に「イエスタデイをうたって」)は
毎回どれ位捌けますか?
515マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:25:13 ID:???
>>511
ウチも山奥の個人零細店だが客注除いて3冊(客注1)発注した
浅井真紀が手がけるフィギャーは地方でも売れると判断した。
516マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:46:40 ID:???
これだけフィギュア付きが不振だと、不安になってくるな…
ハルヒ、客注とは別に20も発注しちゃったしorz
517マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:35:01 ID:???
>>516
ハルヒは回避しました^^;
518マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:07:44 ID:???
http://www.senakablog.com/archives/img3/2007-04-18-409.JPG
たかがしおりのために、これ4つ全部買う奴がいるわけか
519マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:27:47 ID:???
全然動かなかったバンビーノが壊滅寸前な件
520マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:39:50 ID:???
ぼくらのが1巻ばっかり売れて困る
521マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:46:40 ID:???
>>518
しおり抜いて3冊はブクオフってパターンが多そう
522マロン名無しさん:2007/04/21(土) 10:30:25 ID:???
大阪豆ゴハン 1〜3 刷らんかい!
523マロン名無しさん:2007/04/21(土) 19:30:01 ID:???
>>521
あんなしおり4種類集めるようなやつがそんなことせんだろ
524マロン名無しさん:2007/04/21(土) 21:31:15 ID:???
しおりなんて無料配布してますが・・・
525マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:34:55 ID:???
>>524
ハヤテのしおりはコミックに挟まってるんだが…
わざわざ抜いてるのか?
526マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:45:12 ID:???
524ではないが自分も勘違いしてた。
少し前に4コマまんがが描いてあるしおりが販促品できてたんで
それのことかと思ってた。そういやあれもっと種類あったな。
527マロン名無しさん:2007/04/22(日) 02:20:07 ID:???
ああ、あのしおり型ステッカーね。
うちでは1〜10巻のシュリンクしたやつに入れてるよ。
わざと入れてるやつと入れてないやつを混ぜてるんだが、結構効果あったよ。
528マロン名無しさん:2007/04/22(日) 02:24:56 ID:???
ハヤテは袋がぜんぜん減らないな
529524:2007/04/22(日) 05:39:17 ID:???
526さんのいうとうり
販促のしおりと勘違いしてた
ごめんね
530マロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:21:42 ID:???
>>528
高校生がハヤテを複数巻買った時、ふと思い出してハヤテ袋に入れてやった。
苦笑いされたw
531マロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:04:27 ID:???
あの袋、二冊位しかはいらないから使いにくい
絶望先生買ったお客さんにも使うか…
532マロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:43:53 ID:???
>>531
なんたる名案
533マロン名無しさん:2007/04/23(月) 12:49:11 ID:???
絶望先生動いてるなあ
534マロン名無しさん:2007/04/23(月) 17:29:31 ID:???
ハチクロのクマ風船がいつの間にかあった
これって買い切り?
535マロン名無しさん:2007/04/23(月) 19:36:47 ID:???
買い切りではないっぽい。
うちにも来てるが、頼みもしないのに送られてきたぞ。
ハチクロなんてとっくに旬が過ぎてるし、売れるとは思えないんだが…
536マロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:03:18 ID:???
537マロン名無しさん:2007/04/24(火) 11:22:23 ID:???
つか、普通につっこませてもらいたい
あの熊はハチクロのキャラクターか?
538マロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:47:44 ID:???
そうだよ
539マロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:05:13 ID:???
ARIA重版して欲しい…
うちずっと壊滅状態続いてる
540マロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:53:01 ID:???
なんかしょっちゅうARIAの話題出るけどさ、そのたび解決策は出てるよ?
電話しな
541マロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:02:56 ID:???
ブックオフは電話しても・・・・
542マロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:33:22 ID:???
重版しても一緒だろ
543マロン名無しさん:2007/04/24(火) 20:17:38 ID:???
くじアン売れてる?
店長がやたら期待して大量に入れたんだけど、ちょっと厳しい。
544マロン名無しさん:2007/04/24(火) 21:19:57 ID:???
申し訳ない、このスレから読んでいるので…
ARIAの解決策というのを教えて頂けないでしょうか?
>>540>>541の書き込みからブックオフに電話をするということなのですか?
どいう内容を話すのか、謎なんですが
宜しくお願いします

うちもくじアンは微妙です…成年コミックはバカ売れでしたが小梅けいと
545マロン名無しさん:2007/04/24(火) 21:29:19 ID:???
>>544
前スレより

>ARIA返品待ちって、保留してもらえば、
>2週間ぐらいで入ってくるし、
>担当者にTELすれば、すぐに5〜10冊ぐらいなら
>手配してもらえるよ。
>注文書に返品待ちと書いてるからって、
>バカ正直に待ってる書店員がいるから助かるよ。

そんなにしょっちゅう話題出てる覚えは無いけどな。
546マロン名無しさん:2007/04/24(火) 21:40:16 ID:???
>>545
早速のお答え感謝です

なるほど、明日店長に話してみます
ありがとうございました
547マロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:04:59 ID:???
もう少し待ってろ。昨日ARIA返品したから。
1〜8巻だけどな。AQUAの1〜2巻もセットで返品したぜ。
548マロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:51:26 ID:???
過去2.3回はこの話題見た気がする>ARIA
ARIAのセットはなぜいまだに後ろの巻が少ないのか…
そろそろ新規1巻買いは減ると見てほしいのだが…

マッグはsブクのやる気のなさがますますこの会社大丈夫か?という気にさせるな
せめてほかの巻を見るリンクを貼ってくれ
できないのならあきらめて共同ネットでやってくれていれば、あきらめもつくものを…
549マロン名無しさん:2007/04/25(水) 03:48:30 ID:???
マッグってARIA以外に何か売れてたっけ?
エレメンタルジェレイドも来た数の半分は残っちゃったし。
550マロン名無しさん:2007/04/25(水) 08:25:30 ID:???
黒乃奈々絵のが多少出るくらいかなー マッグ
551マロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:58:13 ID:???
最近LIAR GAMEありませんかってよく聞かれる。
元々たいして動きがなかったから、ドラマ化してもスルーしてたんだが。
次回重版が5月じゃなぁ…
552マロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:24:44 ID:???
ちょい質問です。

ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
ここでのP2の2巻についてなんですが、5月15日重版出来となってますが……
5月2日発売、つまりまだ出てない本が、
発売前から重版決定なんて事は普通にある事なんでしょうか?
553マロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:52:11 ID:???
>>552
それほど多いケースではないが珍しい事でもない。
554マロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:53:08 ID:???
>>552
普通ではないが、時々見かけるよ。
555マロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:11:33 ID:???
最近だととらぶるとかもそうだったような>552
初版部数を増やしたくないんじゃないか?
556マロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:35:23 ID:???
>初版部数を増やしたくない

そんなことがあるのか。大人の事情かな。
557552:2007/04/25(水) 23:39:35 ID:???
ふむふむ。

これは「前の巻の売り上げが予想以上だった」
みたいなファクターもあったりするんでしょうかね?
可能性の一つとして。

ToLOVEるに関しては、そういう気配がするような。
558マロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:03:28 ID:???
推測の一つに過ぎないけど、紙の調達のタイミングもあるんじゃないかな…
思ったより売れそうだけど、発注した紙の量が決まっててすぐには部数増やせない、
紙来るまで待つ、みたいな。
 
559マロン名無しさん:2007/04/26(木) 01:47:09 ID:???
>>557
印刷は出版社がするんじゃなくて
印刷屋に外注しているから。
消化率が良いから印刷数を急に増やせと言っても
他の印刷物の予約が入っていれば
当然後回しになるだろう。
560マロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:11:53 ID:???
一方ロシアは逃げた。
561マロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:13:21 ID:???
誤爆スマソ。
562マロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:08:25 ID:???
オレは版元に送られてくる事前注文の数が初版の何割かに達してたら
重版が早くかかると見てるんだが。
563マロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:11:35 ID:???
作家に払う印税とかの関係で数を決めるとかじゃないか
564マロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:46:53 ID:???
俺も>>562だと思ってたけど。
明らかに緊急を要すると判断された場合は、
初版に追って緊急重版の予定が捻じ込まれるもんだと。
565マロン名無しさん:2007/04/26(木) 20:04:02 ID:???
事前注文やってる書店がそんなに多いとも思わないけどなあ…
うちのチェーンにはそんなことやってる店ないし
初版部数の話は聞いたことある気がする
なんかその人ごとの初版部数って、一度増えた後は減らしにくいとか
あとはやっぱり印刷屋のつごうなんじゃないかね
もしワンピ・ナルト・ブリーチ・テニプリなんかがそろって出ることがあったとしたら、
(もしもな)それ刷るだけでいっぱいいっぱいになりそうだし
全部沢山刷るのは時間的にも無理だから、ちょっとずらして…ってことなんじゃないかと
566マロン名無しさん:2007/04/27(金) 03:12:09 ID:???
極一部の事前注文書店がしているのは
「おらの店にみんなの店コミックをちょっとずつけてくれ〜」
って事なんで、当然のように言わないように>>562
567マロン名無しさん:2007/04/27(金) 05:59:53 ID:???
>>566
つ[分]
568マロン名無しさん:2007/04/27(金) 11:36:51 ID:???
事前注文してないの?ウチは20日頃までに翌月の分FAXで送ってるけど。
もちろん、手書き。
569マロン名無しさん:2007/04/27(金) 14:44:08 ID:???
本当は、取次ぎが正確にデータを取ってくれりゃ
事前注文なんて必要ないのに・・・
正直手間なだけだよ。何のために毎日データ送信
してるんだって感じ。
そもそも、希望数が必ずしも満数来る訳でもなし。
570マロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:55:41 ID:???
うちはメイン取次以外に、神田の数社から
コミック入れてる。
事前に注文書送ってる。
571マロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:35:22 ID:???
ホムンクルス8巻って6月に延びた?
572マロン名無しさん:2007/04/28(土) 20:39:44 ID:???
こなかったね
573マロン名無しさん:2007/04/28(土) 23:08:43 ID:???
ローゼンメイデンがとうとう打ち切りになるね。
今まで平積み展開してたけどそろそろ撤収させなきゃ…。
再開は電撃かガンガンあたりかな?
574マロン名無しさん:2007/04/28(土) 23:29:38 ID:???
ローゼンと言えば…
誰かうちのフィギュア付き7巻を引き取ってくださいorz
社割で買って帰って転売しようにも、相場が定価割れしてるし。
575マロン名無しさん:2007/04/29(日) 02:57:04 ID:???
ローゼン決まったの?>終わり
576マロン名無しさん:2007/04/29(日) 03:02:51 ID:???
ローゼン来月で最終回
続きは未定。あっ、苺ましまろ売り切れた
577マロン名無しさん:2007/04/30(月) 00:59:27 ID:???
イエスタデイのフィギュア付完売したー
578マロン名無しさん:2007/04/30(月) 14:02:52 ID:???
完売すると、問い合わせがおしよせる罠
579マロン名無しさん:2007/04/30(月) 14:29:41 ID:???
返品した途端売れ出すようなもんだな・・・
580マロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:39:21 ID:PV05dtHc
 ワンピやナナが100冊以上売れて3桁銘柄だ・・ヤッター。
と今までは喜んでいたのだが、よくよく考えてみると100冊
売ってようやく利益は8000円強。そのうち人件費に回るのが
おそらく4000円強。発注して検品してシュリンクして品出し
して代金を頂いてシュリンクはがしてカバー付けてその上に
手提げの袋に入れてと言われて入れたりしてたまに怪しい人
が来ると万引きされないか警戒しつつ売ってようやく4000円
ですか・・・しかももちろんひとりではできないのでその
4000円を各従業員で分けるんですよね。時給1000円はやはり
書店では夢だろうか・・・
581マロン名無しさん:2007/05/01(火) 02:00:23 ID:???
>>580
喪前のトコは人件費しか掛からんのかw
電気、家賃、電話代etc

そもそもウチは田舎だから、時給千円なんて、
土方か夜のお仕事くらいだぞ。
582マロン名無しさん:2007/05/01(火) 02:45:46 ID:PV05dtHc
>>581
 580は粗利が全部人件費だと書いてあるのかい?
まあここでツッこんでもおもしろくないのでもうやめとくけど。
583マロン名無しさん:2007/05/01(火) 06:39:53 ID:???
つか、利益の半分も人件費に回すなんて、
普通ありえないんだが・・・・。
14〜5%くらいが理想じゃなかったかいな。
584マロン名無しさん:2007/05/01(火) 07:34:46 ID:???
>>583
小売りの労働分配率平均は35%前後なんだが・・
おまいの店は時給100円の児童でも働かせてるのか?

書店はどこも分配率は50%くらいだろうな、複合店なら
少しはマシだろうけど。
585マロン名無しさん:2007/05/01(火) 07:41:46 ID:???
大きいチェーン店だとそんなもんだよ>14〜15%
586マロン名無しさん:2007/05/01(火) 07:53:58 ID:Q2Sq12Y7
 583さんの計算だと、1日に100万売る繁盛店で人件費に
回せるのが3.3万円ですね。月商3000万で人件費100万弱。
時給800円のバイトが1日5人8時間働く計算になります。
社員は雇えません。バイトだけで労働40時間で100万円の
売上げのほうがありえないような・・・
 計算間違ってたら指摘してね。
587マロン名無しさん:2007/05/01(火) 08:05:13 ID:???
利益じゃなくて売り上げの15%くらいってことだしょ
588マロン名無しさん:2007/05/01(火) 08:19:53 ID:???
それだと「理想値」としては高杉。

たぶん34〜35%ってのをうろ覚えで知ったかしちゃったんじゃないか
589マロン名無しさん:2007/05/01(火) 08:39:19 ID:???
ttp://www.nippan.co.jp/news/2004/0730.html

これ見ると書店の平均労働分配率2004年で51.4%と書いてある。
店の規模や業態にもよるんだけど、かなり高い。
590マロン名無しさん:2007/05/01(火) 18:13:12 ID:???
>>583>>585
しったかしちゃったね。
591マロン名無しさん:2007/05/01(火) 21:59:25 ID:???
最近万引きが多い…春だからか…
スラダンの完全版全部やられた
592マロン名無しさん:2007/05/01(火) 22:31:38 ID:???
スラダン完全版全巻とか重すぎだろw
593マロン名無しさん:2007/05/01(火) 22:46:37 ID:???
ウチは完全版はレジの中だ。
「何巻ご入り用ですか〜」
594マロン名無しさん:2007/05/01(火) 23:18:30 ID:???
>>593
レジの中広そうだな。
うちは小さい店舗だから、客注品と取り置き品でいっぱいいっぱいだよ。
595マロン名無しさん:2007/05/01(火) 23:20:25 ID:???
>>592
最近は組織化してるからマジでヤバい。
囮が店員に商品の在庫を訊いている間に実行犯が万引きをするんだよ。
嵩張るタイプの本は数人で分担してたり回数を分けたりする。
最近の万引き半は罪悪感が無いからか不審さも見せないから一般客との区別も付きにくいし…。
先日捕まえた女子学生なんて叱っても「だから何?」という感じで馬の耳に念仏状態。
警察官も呆れてたよ…。
596マロン名無しさん:2007/05/02(水) 01:19:19 ID:???
遊戯王のカードだけパクられてるなあ。
でもこれは小物だな、本ごとパクった方が楽で速いのにカードだけ盗るのは半端な罪悪感に負けてる奴が多い。
なんか理由があってカードだけ盗る奴も居そうで、そっちは小物かは分からんけど。
それより問題は、カードだけを盗られた物を買わされたとか嘘ついて、返品やら迫って来る奴だ。
100%悪意だから、全く正論も通用しないし、
脅迫気味な事とかも平気でやって来るんだよな。ある程度慣れてるスタッフならなんとでもするんだが、
気弱そうな子とかがレジ入ってる時とかに来るんだあの屑共は。
597マロン名無しさん:2007/05/02(水) 01:23:31 ID:???
>>596
以前遊戯王買ったときにカードだけ抜かれてたことあったわ
気付いたのも大分後になってからだったしカードに興味なかったからそのままだけど
そういうのって本当か判断するのが難しいだけに悪質だな
598マロン名無しさん:2007/05/02(水) 01:35:17 ID:???
>>596
>カードだけを盗られた物を買わされたとか嘘ついて
それマジの可能性が高くないか?
599マロン名無しさん:2007/05/02(水) 01:48:42 ID:???
ああ、前半にも書いたように、普通に盗られてるので、割とまじの可能性も高いからやっかい。

だから今は面倒な事に遊戯王売る時は全部確認するようにしてるわ……。
後はまあ明らかに言ってる事矛盾してる奴とかはいるしな。
600マロン名無しさん:2007/05/02(水) 01:51:33 ID:hrlsZuE9
 遊戯王も面倒だからレジ中サー。
 スラダンもレジのすぐ脇。
 ジャンプ系は換金率高いから目の届くところに
置かなくては・・・いやな世の中だ。
 
601マロン名無しさん:2007/05/02(水) 02:57:18 ID:???
書店以外で自分でも似たような事あったけど「嘘だろ?お前も」みたいな事思われるんじゃないかと思って
クレームつけられない。
非がない上に金銭的被害があるのに疑われるのって嫌だからな…
602マロン名無しさん:2007/05/02(水) 11:15:45 ID:???
それはちゃんとクレームつけて欲しい所だが、
現実に、なんでもかんでも客を疑う店員も多いからなあ……。
603マロン名無しさん:2007/05/02(水) 12:23:11 ID:???
集英社のスリップが白になった・・・昔の小学館みたいだ。
604マロン名無しさん:2007/05/02(水) 14:18:01 ID:???
>>603
B6サイズは前のまま
白にした意味(なんてあるのか)よーわからんw
605マロン名無しさん:2007/05/02(水) 16:46:30 ID:???
ネウロの表紙が上下さかさまじゃない!
606マロン名無しさん:2007/05/02(水) 18:37:04 ID:???
>>605
乱丁だーー!!!ww
607マロン名無しさん:2007/05/02(水) 19:49:13 ID:???
落ち着け、孔明の罠じゃ
608マロン名無しさん:2007/05/02(水) 22:19:17 ID:???
翌日、頭が上下逆になった>>605の遺体が発見された
609マロン名無しさん:2007/05/02(水) 23:33:40 ID:???
犯人はドーピングコンソメスープ......〆(。∀ 。)      +<
610マロン名無しさん:2007/05/03(木) 20:35:06 ID:???
もしかして、昨日の白泉新刊Sブク在庫って更新されてなかった・・・?
611マロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:24:28 ID:???
え?朝イチで新刊全点発注かけたよ?
見るの遅かったんじゃね?在庫なしだったの?
612マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:11:28 ID:???
昨日は注文できた。
いつも一種類くらいは翌日にも残ってるのに
今回は全部在庫ナシだな。
613マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:21:25 ID:???
いつもっつーか、わりと売れ筋のものとかプッシュされてそうなものは翌日にも残ってるよな
今回は小粒ぞろいだったから、今日無くとも不思議ではない
614マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:06:37 ID:???
>>599
確認しても、なぜか無いと言われる罠
615マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:34:17 ID:???
素朴な疑問なんだけど、カードが無いってお客さんに言われた店ではシュリンクはしてないの?
シュリンク外されてたらリパックする前にカードが抜かれてないか確認すると思うんだけど。
616マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:47:14 ID:???
どんな手段を講じても、不確定性理論の如くカードが無くなってしまう
再度観測すればカードは現れるかもしれんが、なんせ不確定なのでw
617マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:01:17 ID:???
シュリンクに傷ひとつつけずにカードの袋だけ破くなんて、
あいつらにとっては初級のスキルなんだがw
618マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:38:59 ID:???
そこまでできてなぜ本ごとパクらないのかはよく分からん。
619ひとりごと:2007/05/04(金) 02:22:49 ID:???
シュリンクかけるように指示される商品を見ては
「これってそんなに価値がある商品なんだ…」と驚かされています
620マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:01:59 ID:???
万引きの害<一見さんが中身見て買うという益

シュリンクなくそう
621マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:04:49 ID:???
これが島津の釣り野伏せりか……
622マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:51:44 ID:???
>>620
じゃぁ、お前んトコはシュリンクしてないんだ。
売り上げ上がってるだろうなぁ、いいなあああww
623マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:27:50 ID:???
繁盛はしてるだろうねw
624マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:00:43 ID:???
>>611-613
サンクス。
ぬかった・・・。
次善策でフォローするわ。
625マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:02:37 ID:???
集英社の白いスリップ、その他大勢の他社の白スリップと見分けにくくて
スリップ整理がやりにくい・・・
626マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:20:06 ID:???
>>625
白だとバンチ・MFあたりかな…あと攻略本やエロ系も白多いなぁ
627マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:41:40 ID:???
マッグガーデンとかな
個人的には集英マークが入っているから無問題だが、アホバイトが(ry
628マロン名無しさん:2007/05/05(土) 01:50:31 ID:???
うちは色分けじゃないからあんま関係ないかな。
むしろ講談社スリップの作者名がなくなったことの方がキツイ。
629マロン名無しさん:2007/05/05(土) 11:21:59 ID:???
またなくなったの?
復活した気がするんだが
630628:2007/05/05(土) 11:35:02 ID:???
>>629
そうなの?

だから書いてあるのとないのがあるのか…
631マロン名無しさん:2007/05/05(土) 14:43:51 ID:???
フレックスはどう?
632マロン名無しさん:2007/05/06(日) 05:19:25 ID:???
今まで動かなかった怪物王女がかなり動いた
633マロン名無しさん:2007/05/06(日) 05:24:24 ID:???
ジャンプコミックスのさばけ具合はどんな感じ?
634マロン名無しさん:2007/05/06(日) 07:43:36 ID:???
>>632
今週の話がちょっとエロかったしな。おお振りもまずまず。
欠品してたぼくらのがようやく揃ったんで期待してたんだけど、動きが止まった。GW中て感じではなかったか…
635マロン名無しさん:2007/05/06(日) 10:05:54 ID:???
>>633
リボーン>銀魂=ディーグレイマン>エムゼロ
エムゼロはもうすぐ完売…って言っても30しか入れなかったからだが。
ワンピース虹は値段のせいなのか1冊しか売れず。
636マロン名無しさん:2007/05/06(日) 11:58:57 ID:???
ワンピ虹はうちもまだ一冊だ
映画箱も残ってるしアニメ版のはイマイチだなあ

先週から急にライアーゲームが動きだしてもう切れそう
ドラマの出来がいいのかね
巻数少なくて買い易いのかまとめ買いが多いのも嬉しい
637マロン名無しさん:2007/05/06(日) 18:15:50 ID:???
うちはユンボルをプッシュしてる
638マロン名無しさん:2007/05/06(日) 19:48:36 ID:???
ユンボル、1冊しか売れてねぇ。
ワンピ虹は10冊完売。
ぼくらのは最初の方の巻が来ねええええ。
そしてうっかりアニメを見てしまい鬱。
639マロン名無しさん:2007/05/06(日) 21:17:52 ID:???
かなりポップとかで盛り上げてるつもりだが、ユンボル苦戦・・・
青森は地元なんだがなあ

打ち切りになるタイゾウとメゾン・ド・ペンギンのほうが売れてるくらいだ
640マロン名無しさん:2007/05/06(日) 21:28:41 ID:???
ユンボルはWJ本誌に掲載されてないからな
雑誌に載ってるか載ってないかの差は意外に大きい

でも仏ゾーン20万売った武井と言うことで期待してしまう
641マロン名無しさん:2007/05/06(日) 22:05:43 ID:???
厚さで勝負だ
642マロン名無しさん:2007/05/06(日) 22:21:49 ID:???
>>636
ウチではライアーゲームはGW前に完売したよ。
まさかこんなに売れるとは思ってなかったから
2セットしか仕入れなかったんだが、読みが甘かった…。
643マロン名無しさん:2007/05/06(日) 22:27:07 ID:???
P2はどうなんだ?
644マロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:09:44 ID:???
そういえば1巻がサッパリだったM&Y2巻がいつの間にか完売してた。
もしやと思い1巻を見たらそっちもなくなってた。
645マロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:14:24 ID:???
ライアーゲームもおお振りもバカ売れだ
売れすぎてもうねーよ
変わりにバンビーノ買ってください
646マロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:38:02 ID:???
ワンピは原作漫画ファンはいてもアニメの方のファンって少ないイメージがある
647マロン名無しさん:2007/05/07(月) 07:23:20 ID:???
漫画は大人になっても見るけどアニメは大人になったら見なくなるからじゃないの
アニメって結構長いよね?俺が中学生の時にはやってたはずだし
648マロン名無しさん:2007/05/07(月) 08:30:22 ID:???
たしか8年やってるはず。
折角の全国放送なのに、いまいちなんだよなー。
まあ、うちは売り切りましたが。

あと、ぼくらの3セット頼んでおいたのにもう全巻ない。
アニメはいらない地域にも関わらず。
649マロン名無しさん:2007/05/07(月) 17:45:31 ID:???
ジャンプは普通に読むけど、アニメってオタクだよね〜とか思っているような層は意外に厚いものだ
650マロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:25:12 ID:???
>>643
うちはかなりプッシュしてるから配本分は売り切れた。
P2いけると思ったんだけど…あんま人気ないのかな。いつも後ろの方だし。
651マロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:50:19 ID:???
単にクオリティの違いじゃねー>ワンピアニメ
あの絵はないわ
652マロン名無しさん:2007/05/08(火) 20:45:04 ID:???
えー、本日出勤したところ
蟲師の予約限定画集の客注が受けてありました。
気付かないフリしてたら本当に忘れて何もせずに帰ってきてしまった。
653マロン名無しさん:2007/05/08(火) 20:59:04 ID:???
うちもライヤーゲームとっくにない。
重版の前に取り次ぎにFAXしたけど、たいして入ってこなかったので俊殺。
今度の重版で何冊入るかドキドキ・・・

おお振りも急に動きだした〜
654マロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:10:57 ID:???
うちもおお振りの在庫がやばくなってきた。
ストッカー丸々占めていて、こんなに仕入れて売れるのか?と思ったけど現時点で前半は在庫0、後半も各5冊以下だよ…。
関西だと土曜の夕方から放送してるんだけど、やっぱ放送時間って大きいね。
655マロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:48:31 ID:???
ひとひらは売れてる?
656マロン名無しさん:2007/05/08(火) 23:46:29 ID:???
>652
あれって書店扱なしじゃなかったのか?
657マロン名無しさん:2007/05/09(水) 00:47:23 ID:???
ライアーが飛ぶように売れて在庫0。
おお振りは意外に動かないもんだと油断してたら今週入ってじゃんじゃん出た。
慌てて補注かけたら出庫0、0、0の嵐だったぜ…
658マロン名無しさん:2007/05/09(水) 03:13:39 ID:???
ライアーもうちょっといい枠でやってたら、さらに爆発したかもしれんな
659マロン名無しさん:2007/05/09(水) 05:33:38 ID:???
花ざかりの君たちへ 7月 ドラマ化

アニメ化の情報ってすぐ見つかるけど、ドラマ化ってなかなか見つからない
660マロン名無しさん:2007/05/09(水) 05:40:42 ID:???
いつの間にかまた食いタンやってたりするんだっけ?
661マロン名無しさん:2007/05/09(水) 05:41:13 ID:???
のおおおお。
×食いタン
○喰いタン
662マロン名無しさん:2007/05/09(水) 06:45:29 ID:???
確か、もやしもんはアニメ化するんだよな。
663マロン名無しさん:2007/05/09(水) 06:46:36 ID:???
>>662
今出てるイブニングの表紙に書いてあった気がする。
664マロン名無しさん:2007/05/09(水) 08:09:49 ID:???
>>659
花ゆめのだよね?
棚で黄ばんでますがww
665マロン名無しさん:2007/05/09(水) 10:59:27 ID:???
>>659
これはキャスト次第だな
666マロン名無しさん:2007/05/09(水) 15:21:30 ID:???
>>659
台湾でドラマ化してるようだけど、その逆輸入じゃないだろな。
667マロン名無しさん:2007/05/09(水) 16:08:43 ID:???
>>659
一応ドラマ板予想スレはチェックしてるんだけど
アニメより確実な情報が入るのは遅いな

>>665
ドラマ板神によると主演堀北、男はジャニからだって
台湾版のサイト見たことあるけどヒロイン瑞希が酷くて笑った
668マロン名無しさん:2007/05/09(水) 16:12:19 ID:???
花盛りは来月から完全版が刊行開始
ヤケたのは返しちゃえ!どうせ恒例の白泉セットにはいってくるだろうけどw
紅茶王子の文庫化に合わせてだかなんだかで単行本の123巻が入ってたのにはワロタ

うちは今日おお振りの再販がきたから、しばらく持つぞー
669マロン名無しさん:2007/05/09(水) 17:05:30 ID:???
らきすたが壊滅した。5/15の重版待ちだ。
ウチの地域ではしばらくぶりにアニメの深夜放送はじめたからかな。
670マロン名無しさん:2007/05/09(水) 22:03:39 ID:???
>>669
東北 I 県の方ですかな
でも見たことないけど。
671マロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:17:41 ID:???
京アニで平野?ハルヒの二番煎じじゃねーかwwww


って思ってあんまり入れなかったorz
672669:2007/05/10(木) 00:27:02 ID:???
>>670
その通りです。もうすこしで今週分放送です。
>>671
ハルヒはあんまり売れなかったんだよね。本当に何が売れるかよくわからん。
あとは今日の夕方からはじまったハヤテがどうなるか。
673マロン名無しさん:2007/05/10(木) 01:17:45 ID:???
ひだまりスケッチが全然足りない…。
こっちでは春に始まったんだけど、先行放映の評判が悪かったから控え目の発注にしたのが敗因だった。
s-bookでも未だに在庫無しの状態だしいつになったら入荷するかなぁ…。
674マロン名無しさん:2007/05/10(木) 01:26:43 ID:???
富士山みたく悪い方向であっても
話題になれば、宣伝にはなるからな。
675マロン名無しさん:2007/05/10(木) 17:00:07 ID:???
うちに各20ありますよ>ひだまり
もうさっぱり動きが無く、すでにドージンワークが動き始めている
そろそろ返品しましょーかねー
676マロン名無しさん:2007/05/10(木) 19:45:03 ID:???
20世紀少年の19巻限定版がひょっこり出てきました(5冊)
委託でしたっけ??^^;
677マロン名無しさん:2007/05/10(木) 20:24:51 ID:???
ひだまり余ってるショップさん、もし見切りつけられそうなら
返本お願いします。
ウチとこではビジュアルファンブックと小説が動きそうなのに
保留発注状態です……。お客さんに待ってもらってますorz
678マロン名無しさん:2007/05/10(木) 21:24:38 ID:???
ひとひら、深夜放送してるにもかかわらずあんま動いてないんだけど
売れてるとこあります?
問屋の在庫も切れてないしイマイチなんかな…
679マロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:23:46 ID:8TcwxJ+6
>>676

 確か委託だったはず。
 自店は神田から入れすぎて20が出てからも売っていたよ。
 たぶん今でも売れるのでは?21世紀少年も出るし。
680マロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:24:48 ID:8TcwxJ+6
>>678
 どこもあまり売れていないみたい。(一般店では)
 店売にもずっとあるから。
681マロン名無しさん:2007/05/11(金) 02:27:14 ID:???
花きみドラマ化かー。海外でドラマ化済みといえば、山田太郎ものがたりもドラマ化しないかな。
役者を揃えるのが大変だろうけど。
682マロン名無しさん:2007/05/11(金) 05:26:12 ID:???
「ライフ」もドラマ化か・・
683マロン名無しさん:2007/05/11(金) 07:13:04 ID:???
>>682
マジ?
菩薩から般若に変化する様、いったい誰がどうやって…
684マロン名無しさん:2007/05/11(金) 09:22:08 ID:???
>>681
山田太郎も7月にドラマ化だって。
あとは既出の花君、ライフそれからホタルノヒカリ、
探偵学園Q、山壁、BOYSエステ。
詳しくはドラマ板7月既予想スレへ。
685マロン名無しさん:2007/05/11(金) 09:37:16 ID:???
>>683
今朝のスポーツ紙に載ってる
主演は北乃きい、愛美は福田沙紀
686マロン名無しさん:2007/05/11(金) 17:44:16 ID:???
ほんまに関ジャニ∞が2冊づつ売れてゆく・・・・・・・
687マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:40:37 ID:???
ほんまに関ジャニ入荷無かったorz
688マロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:03:02 ID:???
>>679
教えていただきありがとうございました。
689マロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:56:59 ID:???
患者にはファンの人にはどのように捉えられているのかね。
俺は表紙見た瞬間「こんな酷い絵でいいの!?」ってビックリしたけど
690マロン名無しさん:2007/05/12(土) 01:58:31 ID:???
>>689
NEWSの漫画は連載中に不祥事で打ち切りだったし、単行本になって出るだけ良いと思ってるんじゃないのかね
691マロン名無しさん:2007/05/12(土) 02:22:33 ID:???
わけのわかんないくらい大量に入ってきたんだが患者2○∠\_
692マロン名無しさん:2007/05/12(土) 10:54:40 ID:???
>>673
ひだまりは結構売れてる報告なかったっけ?
必死でアニメをけなしてるやつがいたのでごっちゃになってない?
うちは画集含めて早々に売り切れたよ
693マロン名無しさん:2007/05/12(土) 12:12:46 ID:???
前が限りなく0に近かったから売れてるように錯覚しちゃうがあまり売れてない
694マロン名無しさん:2007/05/12(土) 13:31:29 ID:???
>>692
必死とか余計。
695マロン名無しさん:2007/05/12(土) 13:32:44 ID:???
ソフトバンクのコミック(FC)って安い紙でも使ってんのか?
そんなに古くないはずなんだが、既刊がすべて黄ばんでたぞ…
ちなみに入荷してから1冊も売れてない。次から配本無しにしたいよ。
696マロン名無しさん:2007/05/12(土) 13:47:30 ID:???
逆にマッグはいい紙使ってるよな。
697マロン名無しさん:2007/05/12(土) 18:37:49 ID:???
>>693
うちでは「らきすた」と「ライアーゲーム」
がそれにあたるな。
698マロン名無しさん:2007/05/12(土) 19:43:46 ID:???
なんで694以降みんな句点つけてんの?

らきすた、ライアーゲーム、ぼくらのはまったく入荷が追いつかない
いま売らないでいつ売るんだよ
あとひだまりの画集も上の書き込みてチェックしたら売り切れててホッとした
699マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:15:12 ID:???
>なんで694以降みんな句点つけてんの?

>>1からついてるじゃないか。
まさか「つけないのが常識」とか「自演に違いない」とか言いたいとかw
700マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:16:34 ID:???
今日はライアーゲームが大量に入ってきて幸せですふふふ
701マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:22:30 ID:???
>>700
うちも今日大量に入荷した。
(取次ぎが頼みもしないのに送ってきた)
10坪の本屋だけど・・・・
ウチにも入ってくるってことは、ぼちぼち売れなくなる悪寒。
702マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:36:51 ID:???
10日頃が重版だっけか?
じゃぁ、もう、ほとんどのトコ入ってるだろうな。
703マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:40:25 ID:???
>>699
単に気になっただけなんだがなんで過剰反応してんの?
704マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:43:09 ID:???
過剰反応ならスルー死なさい
705マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:44:05 ID:???
そもそも句点つけちゃいけない理由が分からない
706マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:44:23 ID:???
うちはコネー
707マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:45:48 ID:???
句点つけるのはオッサンか若い子というイメージがある
708マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:46:35 ID:???
>>705
それは愚問過ぎるだろ……。
全く付けないと文末が分かりにくくなる。



厳密には本来横書きではピリオドなんだろうけど。
709マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:48:33 ID:???
糞レスする奴は大半つけてない。

つけてない奴は糞が大半、と言う意味ではない。
710マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:50:11 ID:???
カキコの場合は行換えがあるから
>全く付けないと文末が分かりにくくなる。
これはないだろ。ただの慣習

つかいきなり国語談義になってるなw
711マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:51:17 ID:???
>>709
自分のは糞レスじゃないと主張したいんですね。
712マロン名無しさん:2007/05/12(土) 21:49:21 ID:???
つまりジャンプとマガジンは糞でサンデーはまともってことに
713マロン名無しさん:2007/05/12(土) 22:02:29 ID:???
モーニング娘。は?
714マロン名無しさん:2007/05/12(土) 22:24:55 ID:???
w-inds.は?
715マロン名無しさん:2007/05/12(土) 22:31:57 ID:???
Marin.は?
716マロン名無しさん:2007/05/12(土) 23:17:44 ID:???
そんなことよりセクロボの話しようぜ
717マロン名無しさん:2007/05/12(土) 23:51:26 ID:???
視聴率が2回目にして1ケタになったんだっけ?
今は7パーセント前後?
718マロン名無しさん:2007/05/13(日) 00:50:51 ID:???
【22】セクシーボイス12.5__*8.7__*6.9__*7.0__*6.9__

1,2冊しか売れてない
719マロン名無しさん:2007/05/13(日) 01:18:22 ID:???
>>695
退色の早さは講談社や白泉社といい勝負だよね。
紙質といえば、昔の秋田書店はいい紙使ってたなぁ…。
コミックスの表紙で糸入り紙使ってたので秋田くらいでしょ。
720マロン名無しさん:2007/05/13(日) 01:46:59 ID:???
スクエニもはやくね?
721マロン名無しさん:2007/05/13(日) 01:58:23 ID:???
スクエニも退色早いな
722マロン名無しさん:2007/05/13(日) 03:10:10 ID:???
白癬社も紙質ヒドス
それだけならともかく、少し前は平気で削りカスを送ってきやがった
カバーと本体の高低差が1cmあるのを見たことがある
723マロン名無しさん:2007/05/13(日) 04:17:17 ID:???
退色と言えば、ホリックとかさくらんみたいなのは退色がわかりにくいね。

>>722
最近カバーとの段差で酷かったのは、生徒諸君のセットだったよ。
背表紙の色まで退色してるのもあったし。
724マロン名無しさん:2007/05/13(日) 11:50:23 ID:???
前から思ってたけど
発売後2〜3ヶ月の本とか、完全版とか変色しないヤツまで
ゴッソリ研磨してるのは異常
というかアホ
725マロン名無しさん:2007/05/13(日) 16:07:05 ID:???
Webマ○コ、コミックの書名検索が出来ないよ・・・(´・ω・`)
726マロン名無しさん:2007/05/13(日) 16:35:06 ID:???
スクエニの倉庫異常だよな
どうやったらあんな風にまだらに焼けるのか理解できない

>724あれってどういう基準でやってるんだろうな?
個人的にはほんのり焼けてても研磨が無いもののほうが、
白くててっぺんガサガサな本より好きなんだが
四コマとかも紙が良いのかほとんど焼けないのに、発売後1月で研磨してるからなー
727マロン名無しさん:2007/05/13(日) 17:34:41 ID:???
研磨で食ってる人がいて
仕事が無くならないように不必要でもやってるとか?
728マロン名無しさん:2007/05/13(日) 17:35:18 ID:???
名古屋ニッパソに長く置いてあるマンガは、西側に水玉模様のヤケができる
いやマジで
729マロン名無しさん:2007/05/13(日) 17:43:23 ID:???
なんで水玉模様なんだw面白いなあ
でもそんな本は売りたくないし買いたくないな
730マロン名無しさん:2007/05/13(日) 17:58:52 ID:???
西向きの窓がメッシュ?w
つーか倉庫に窓は不要だよな
731マロン名無しさん:2007/05/13(日) 18:06:17 ID:???
>>724
前ジャンルで検索してみ

>>728
まだあの穴あき什器使ってるんだw
帳合変わる前は黒川にはずいぶん通った。

732マロン名無しさん:2007/05/13(日) 18:07:04 ID:???
訂正

>>725
前ジャンルで検索してみ

でした。
733マロン名無しさん:2007/05/13(日) 18:25:53 ID:???
>>732
直ってねぇww
でも検索できた。ありがd
734マロン名無しさん:2007/05/13(日) 18:29:53 ID:???
最近の黒川の店売は

「虎子の間…まこと広うなり申した」

って台詞がよく似合う……
735マロン名無しさん:2007/05/13(日) 21:09:12 ID:???
>>692
ウチは余ってるよ、3冊づつだけど。もちろん重版分だけど。
それよりきららがダダあまりなんだが、どうするかなあ。
何しろ10冊入れて2冊しか売れてない。しかも、そのうち1冊は俺が買ったもの。orz
736マロン名無しさん:2007/05/13(日) 21:13:48 ID:???
>>722
>カバーと本体の高低差が1cmあるのを見たことがある
1oじゃなくて?
737マロン名無しさん:2007/05/13(日) 21:27:33 ID:???
チャージとジャンクは創刊号から全然売れてない。
立ち読みはされるんだが・・・。
738マロン名無しさん:2007/05/14(月) 00:28:55 ID:???
ジャンクって創刊号以来入ってこないから、てっきり速攻潰れたもんだと思っていたw
コミックス出るって知らせが来てビックリw
739マロン名無しさん:2007/05/14(月) 06:06:30 ID:???
>>737
ジャンクはあおばだっけか?なら、どうでもいいとして、
チャージは角川のくせに、目玉連載がないのは、どう考えても
駄目だと思うな。○○を読めるのはチャージだけ!みたいなの。
740マロン名無しさん:2007/05/14(月) 12:19:27 ID:???
チャージは創刊号の貞本夫妻の読み切りは面白かったのだけど、
それ以外に読むものが本当にないねえ。
741マロン名無しさん:2007/05/14(月) 12:55:11 ID:???
来月発売のメディアワークスの東鳩のDVD付限定版が
今月発売だと今日知った。
742マロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:43:43 ID:???
キャラメルコーン・・・ホホホホホッー♪
限定版がDVD付ていどなら無視しとけ^^
743マロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:44:26 ID:???
>>741
それ委託扱いだから実績配本だよ。
先月MWに問い合わせてみたんだけど、
ナヲコさんがダダ余りだったからか、
今回はかなり発行部数を絞ってるらしい。

下手すりゃ配本0なんて可能性もあるだろうから
客注があるなら取次ぎの担当に相談するといいよ。
まぁ今からだと無理かもしれないけど…。
744マロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:02:56 ID:???
>>736
間違いなく1cm。
既にバイト君がシュリンクした後で発見。
テープ止めの部分がありえないほど凹んでて気がつきました。
思わず定規を突っ込んで測った後、丁重に返品ストッカーへ投げ込みました。
745741:2007/05/14(月) 20:13:27 ID:???
>>743
ニパソの書籍配本担当にコレよろしくとFAX送ったら
「メディアファクトリー」から当社じゃありませんと
ウチにFAX来た・・・
ニパソの担当5月で変わったんだがスゲー不安。
746マロン名無しさん:2007/05/14(月) 22:14:31 ID:???
>>744
1pも削っちゃ、コマまで削れちゃってるじゃないの!
削ったヤシはただ削ればイイって感じでやったんだろうな。まさにいい加減な仕事っぷりw
747マロン名無しさん:2007/05/14(月) 22:16:54 ID:???
ある意味神だな
748マロン名無しさん:2007/05/14(月) 23:41:34 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日も、黄ばんだコミックのテッペンをヤスリで削る仕事だお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
749マロン名無しさん:2007/05/15(火) 09:38:40 ID:???
微振動と粉塵障害に気をつけてな
750マロン名無しさん:2007/05/15(火) 12:09:54 ID:???
さーて島根の弁護士
ドラマやるんなら1クールぐらいやってくれたらええのに

(´ー`)y-~~<・・・・胸足らんのとちゃうかと小一時間・・・・・
751マロン名無しさん:2007/05/15(火) 14:55:46 ID:???
めぞん一刻の文庫だけで返品二箱作った…
コミック担当がずっと連続ドラマ化だと思ってたらしい…
752マロン名無しさん:2007/05/15(火) 15:00:07 ID:???
>>741
俺は先週知った。客に「予約したい」とか言われてハァ?ってなったよ。
うちはトーハンだが、よく見たら5月の発売予定表に載ってたw
753マロン名無しさん:2007/05/15(火) 15:43:28 ID:???
コミックドラマ化のセットって、注文は取次に出してます?
物によって入ったり入らなかったりまちまちで困る…
754マロン名無しさん:2007/05/15(火) 15:45:15 ID:???
>>751
オレは伊●美咲の時点で棚から消した
実はオレも連続ドラマだと土曜日まで思ってた。
結果オーライで助かりました^^
755マロン名無しさん:2007/05/15(火) 19:19:35 ID:???
ドラマ化情報ってどこを頼りにしてる?
俺はアニメに関してはmoonphaseなんだけど。
756マロン名無しさん:2007/05/15(火) 20:37:35 ID:???
>>754
伊東美咲ってなんでこんなにアンチが多いいの?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/757740.html
小西真奈美とかを代わりに推している者もいるけれどもそっちのほうがさらにひでえ。
757マロン名無しさん:2007/05/15(火) 21:39:11 ID:???
アンチっていうかサプリもあんま売れなかったし…
ってことじゃね。
758マロン名無しさん:2007/05/15(火) 21:56:21 ID:???
島根の弁護士ドラマ化ってのは業界内で島根推しでもあんのかね。
砂時計もなかなか動いてンだけどあれも島根と東京だよなあ
759マロン名無しさん:2007/05/15(火) 22:03:12 ID:???
>>756
757の言うとおりです^^;
760マロン名無しさん:2007/05/15(火) 22:17:41 ID:???
>>756
本人には別に文句はないが
無理矢理話題にしてる割に売れるのかなってとこが
761マロン名無しさん:2007/05/16(水) 00:52:31 ID:???
>>754
賢明な判断ですな。
新装版も入ってきてるけど、配本はできれば0にしたいくらいだ。
たった一晩のドラマ化のために帯まで付いてるのはなぁ…
762マロン名無しさん:2007/05/16(水) 02:01:30 ID:???
15日に出た山本善次朗と申します(1)の黄色い帯、臭くね?
763マロン名無しさん:2007/05/16(水) 04:19:45 ID:???
最近、小学館側からプッシュしてる作品は微妙なのが多いなあ。
764マロン名無しさん:2007/05/16(水) 13:03:45 ID:???
>>762
同意。納豆みたいな臭いがする…
765マロン名無しさん:2007/05/16(水) 14:28:15 ID:???
ていうか
何で帯の匂いを嗅ぐんだ??
帯に鼻をあてたことなんて
一度も無いぞ・・・・
・・・
・・




しかも、納豆じゃなくて
折り紙の匂いじゃないか!!
766マロン名無しさん:2007/05/16(水) 16:57:26 ID:???
お前それほんとに折り紙だった?
ばっちゃんが切ってくれたなにかの紙じゃなく?
おれの折り紙はあんな匂いしなかったぜ!
わざわざ嗅がなくとも朝梱包を解いた瞬間にもわっとしたぜ!
767マロン名無しさん:2007/05/16(水) 17:05:52 ID:???
やべぇな、中国産の紙使ってんじゃね?
768マロン名無しさん:2007/05/16(水) 17:10:19 ID:???
あぁーうぅーん
折り紙っていっても普通に文具屋で売ってるんじゃなくて
ちょっと高級チックな紙のやつ
紙質でいうと、まさにあの帯のごとく半透明な

ただ納豆じゃないよ、納豆じゃ・・・・
そもそも、もわっと香るのは
ヲタ臭だろ。ヲタが店にくると、独特の咆哮かまして去っていくから
かなんよ。
しかもお釣り手渡す時に、手しっとりしてるし
どんだけ汗っかきなんだよ
って思ったら
つねに手しっとりうるおい仕様らしいし
769マロン名無しさん:2007/05/16(水) 18:00:00 ID:???
番組のおかげで納豆が余ってるのが原因だ
770マロン名無しさん:2007/05/16(水) 19:36:23 ID:???
納豆なんてそもそも
オレがガキん頃には売ってなかったぞ
今じゃ普通にスーパーで売ってるし
771マロン名無しさん:2007/05/16(水) 19:54:32 ID:???
そもそもスーパーが無かっただろう
772マロン名無しさん:2007/05/16(水) 20:05:17 ID:???
あっ、そういえばスーパーなかったわ
隣の駅にダイエーはあったけど
子供の頃は市場に行ってた
ちょうど幼稚園のときにマクドが出来ておおはしゃぎした気がする
773マロン名無しさん:2007/05/16(水) 21:40:55 ID:???
天獄3巻限定版は沢山入る?
774マロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:36:30 ID:???
客注除いて5冊
775マロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:44:44 ID:???
頼んでないのになぜか一冊
776マロン名無しさん:2007/05/17(木) 13:58:20 ID:???
>>762
梱包を開けた時、一瞬誰かの足が臭ってるのかと思った。
それくらい納豆っぽい臭いだったよw
777マロン名無しさん:2007/05/17(木) 17:17:51 ID:???
そんなに臭いのかよっ!どんだけー
778マロン名無しさん:2007/05/17(木) 22:13:36 ID:???
>>775
従業員が自分用に注文したか、客がネット経由で注文したんだろう。
後者は特に見落としがちだから確認した方がいいよ。
779マロン名無しさん:2007/05/17(木) 22:43:19 ID:???
「読ませたくない雑誌」の1位は「少女コミック」
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200705170038a.nwc

小コミは分かるが、なんで「ちゃお」が2位?
780マロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:09:32 ID:???
ちゃおってエロかったの?
確認しよう…
781マロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:38:44 ID:???
あの対象年齢・あの絵柄でキス以上のことをしている(しようとしている)のは…>ちゃお
小学館はどんだけかと
782マロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:48:49 ID:???
純愛成分はChuChuに逝ってしまった印象
783マロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:55:28 ID:???
対象年齢上がって
フラワーとかだと逆にエロ少ないよな
枯れてるから?
784マロン名無しさん:2007/05/18(金) 00:03:57 ID:???
最後の良心
785マロン名無しさん:2007/05/18(金) 00:06:17 ID:???
男子はコミックで乳首出ただけで大騒ぎしてる
ってのに女子ときたら・・
786マロン名無しさん:2007/05/18(金) 11:00:54 ID:???
>>783
枯れたつかスレたオネーサマ達が描いたり読んだりしてるねぇ
787マロン名無しさん:2007/05/18(金) 13:38:26 ID:???
ちゃおの中では恋するプリンが浮いてるように見える…
788マロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:11:03 ID:???
……今日いきなし心当たりのないラーメン発見伝の既刊セットっぽいのが大量に入ってきたんだけど、何じゃこれ?
789マロン名無しさん:2007/05/18(金) 21:24:16 ID:???
もれには、キャプテンのコミック文庫が大量に
入ってくるわけを教えて欲しい
790マロン名無しさん:2007/05/18(金) 21:58:32 ID:???
マッグガーデンが瀕死……
−2億の大赤字だそーな
791マロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:11:56 ID:???
ヤヴァイな
792マロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:13:25 ID:???
解散してスクエニに再吸収されちゃえばいいんじゃねえか
ブンブンがあの調子だったしなあ
793マロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:25:45 ID:???
ブンブン?
794マロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:56:24 ID:???
ブンブンはもう関係ないぞ
795マロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:01:23 ID:???
ていうかまず、そろそろ天野こずえを人柱から開放してやるべきだ。
ARIAまでダメ作品化させよってからに。
796マロン名無しさん:2007/05/19(土) 01:47:52 ID:???
>>781
きらりさんの番はまだですか?
797マロン名無しさん:2007/05/19(土) 01:49:15 ID:???
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200705180053.html
吉本興業が刊行する同社初の漫画誌「コミックヨシモト」
第1号は25万部完売を目指す。

( ´_ゝ`)
798マロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:12:02 ID:???
え〜と
フリーペーパーじゃ無いよね?
799マロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:47:45 ID:???
チャージより売れないだろうに
低空すぎて高度な空中戦だな
800マロン名無しさん:2007/05/19(土) 03:19:27 ID:???
完売とかあり得ないわ
どうか入ってきませんよーに
801マロン名無しさん:2007/05/19(土) 03:21:19 ID:???
チャージがコンビニでも場所取ってるの見ると、
何考えてるんだろうと思う。
ていうか正気を疑う。
802マロン名無しさん:2007/05/19(土) 04:31:42 ID:???
ま、肝は作家人だな。有力な作家陣を
抑えらないなら、創刊なんてするべきじゃない。
経費の無駄だ。
「うち位の出版社が出すんだから、売れない筈がない」
みたいな発想は確実に滅亡に進むよ。
月刊ジャンプですら休刊するご時勢なのを頭に入れとくべきなのに・・・
803マロン名無しさん:2007/05/19(土) 04:59:47 ID:???
>>802
コミックエールについての感想を聞かせてください。


執筆陣で一番売れてる作家が多分むんこ、
にも関わらず案外しぶとく生き残りそうな気が。
804マロン名無しさん:2007/05/19(土) 05:48:12 ID:???
>>803
うちはエールは入ってないから、詳しくは言えないけど、
まんがタイム(きらら?)の増刊ならその辺りの読者層が
狙いな訳だし、その中じゃ、むんこはかなり売れてる作家に
入るんじゃね?
805マロン名無しさん:2007/05/19(土) 10:24:27 ID:???
エールは……まあ作家はそこまで悪くない。
が、内容が微妙にきらら層に合わないと言うかなんと言うか。
まあ今後に期待。
それこそむんこのは内容が内容だけにドン引きした人も多々いるらしい。(悪いわけじゃなく賛否両論て意味で)
806マロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:49:41 ID:???
あとエールの掲げる方向性「男性向け少女漫画雑誌」ってコミックハイが先陣だよな。
一応。
807マロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:03:03 ID:???
>>804
>ならその辺りの読者層が狙いな訳だし
見てみれば分かるけど、全然違う。
808マロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:36:54 ID:???
コミックエール
配本0な時点でチャージやリュウにすら負けてるだろ
所詮、マンガ屋さんだけで売れる本
全国的に普通の本屋で売れない

マンガが売れなくなったといわれてるが
どう考えたって作品数が20年前より異常に増えた
オレが本屋で働き始めた時は、アフタヌーンがちょうど創刊でしたww

JCを問屋で殴り合い、怒号が飛び交う中で奪い合いました。
あんな時代はもう来なくていいです
809マロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:46:25 ID:???
中年キャプテンのリュウはともかく、
エールがチャージに負けてるとしたら単に目に止まる機会の差。
チャージはおっさんにしてもどういうのを狙ってるのか、
対象層がさっぱりわからんからすぐ破綻のヨカン。
810マロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:21:04 ID:???
ファングコミックスの売れ行きどう?
811マロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:05:29 ID:???
>>810
1冊も売ってない
812マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:17:49 ID:???
無料の冊子すら手にとって貰えない。
813マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:50:59 ID:???
というかファングこそターゲット層がわからないんだが…


あ、そんなのそもそもいないのか
814マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:57:22 ID:???
ゴルゴ連載すればちょっと解決
815マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:32:50 ID:???
>>794
なので過去形なんじゃね?

というか言いたかったのは別のことで、毎号ビデオつけろやブンブン
付録次第で0 or 完売って定期改正しにくくてたまらん
816マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:55:14 ID:???
ファングのターゲットがいまいちわからん。
とりあえず花ゆめと角川アスカと同じコーナーに並べておいたが、手に取った形跡すら見られなかった。
817マロン名無しさん:2007/05/20(日) 01:11:37 ID:???
こないだシュリンクかけようとして、直前でCDが付いてるのに気づいた。
危なかった。
818マロン名無しさん:2007/05/20(日) 01:59:00 ID:???
このスレ見てて思ったけど、やっぱり近年の新雑誌ってのは書店員にとって忌まわしいものなのか?
819マロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:20:17 ID:???
コミックヨシモトもDVD付きらしいね。
820マロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:50:43 ID:???
ファングコミックの置き場所をどうか伝授して下さい…orz
821マロン名無しさん:2007/05/20(日) 11:09:11 ID:???
>>820
天井から吊る。
822マロン名無しさん:2007/05/20(日) 12:14:16 ID:???
もはや近年ではないがガンダムAが出たときは「ねーよwww」って思ったけどな。
いまじゃAより出てるなぁ

うちの県先行で「マンガの書き方」みたいなパートワークが出ますよ。ペン軸とか付いてくるの。
全国展開を阻止できるよう頑張ります
823マロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:52:04 ID:???
>>822
ガンダムAは安彦のガンダムが読めるという一点だけだな。
ガンダムさんとかトニーもオレ的には大好きだが
この間増刊で出たギャグ漫画特集が完売したのは
ギャグ好きが多いのか、付録のカード目当てだったのか?

ところで来月の神風怪盗ジャンヌの完全版の予約が2人から
入っているんだが、なんか特典とかあるの?
824マロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:18:40 ID:???
聞いてないなあ…>ジャンヌの特典
厨の多い作品だったから、じゃないか?
正直りぼん系の完全版にはあまり期待していないんだが
825マロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:37:10 ID:???
フレックスコミックの置き場所をどうか伝授して下さい…orz
826マロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:21:20 ID:???
>>825
ウチではRUSHやALIVEと並べてる。
いわゆるマイナー少年誌という括りで陳列してるよ。
827マロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:31:41 ID:???
>RUSHやALIVE

この辺、どうせすぐ休刊になると思ってたんだがしぶといな
828マロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:53:07 ID:???
>>822
静岡の方ですか?
ぜひ阻止してください。pwうざいよ。
829マロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:12:53 ID:???
ブラッドはWebに引っ込んだのにな。
830マロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:30:41 ID:???
>>822
ガンダムAはうちもそこそこ売れてる。
だからってガンダムさん限定版を15(客注除く)は、やりすぎたと思ってる…
831マロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:39:15 ID:???
ライアーゲーム足りなすぎワロタ
832マロン名無しさん:2007/05/21(月) 00:30:11 ID:???
>>831
最新刊結構数入ったのに昨日で全部出ちゃったよ
既刊はまだ残ってるけど、まとめ買いに来たと思われるお客さん達から
「4巻ありませんか」って聞かれて切なくなった
みんなドラマの続きが気になって原作に走るんだろうか
833マロン名無しさん:2007/05/21(月) 00:53:22 ID:???
うちは逆に既刊が売り切れた
そのせいか4巻が売れないw
834マロン名無しさん:2007/05/21(月) 00:56:24 ID:???
>>823
うちも2人予約入ってた
種村が日記で煽ってるって聞いたけど
予約しないと買えないぞとかなんとか
835マロン名無しさん:2007/05/21(月) 03:19:13 ID:???
>予約しないと買えないぞとかなんとか
山田南平の番外編収録事件を思い出した
http://nampei.fc2web.com/jiken/top.html
ちょっとつかかなり違うがな
836マロン名無しさん:2007/05/21(月) 06:10:44 ID:???
>>834
まぁ、でも、買う気の全くない奴は
どんだけ煽られても買わないでしょう。
837マロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:17:49 ID:???
>>826
ALIVEはMF文庫のコミカライズが結構売れるからなぁ。
オリジナル物はさっぱりだけど
838マロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:24:33 ID:???
そんなことより
天獄のフィギュア売れないんだけど
7掛けで譲るから連絡されたし!!
839マロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:52:37 ID:???
>838
何個入れたんだw
うちは3つで発売当日に完売した
840マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:27:55 ID:???
>>839
5ヶです。二つお譲りしますので、明日会えませんか?
841マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:34:52 ID:???
839と840フラグktkr
842マロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:41:49 ID:???
創刊号しか入らなくて、売れなかったせいか二度と入らなかったから、てっきり
Webに引っ込んだのはファングだと思っていた…
リュウはいまだにかなりの量はいってくるんだが…
843マロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:03:30 ID:???
>>837
うちはアライブはコミカライズ以外も遠藤やるるるみたいに固定ファンいる系が売れてるな。
1巻の売り上げが2桁にのったコミックスが5つってのはヤングガンガン以来だったから
最近の新雑誌ラッシュの中では上々かなと。
最近はむしろREXの方がヤバイが、東方に期待かねえ。
844マロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:21:40 ID:???
アライヴはうちも好調だな
ラッシュがやばいよ
845マロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:31:48 ID:???
>>823 >>824
うちは1人予約。2日前に電話がかかってきたっけ。
しかし改正で2冊しか入力してなかったので焦った。
846マロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:51:56 ID:???
>>797
発売前からダダ余りの悪寒。つーかイラネっ!w
847マロン名無しさん:2007/05/22(火) 01:25:28 ID:???
で、結局エールは仕入れたの?はけたの?
848マロン名無しさん:2007/05/22(火) 02:01:46 ID:???
エールは意外と完売した。

ヨシモトは書店売りはどう考えてもチャージ以下だろうなあ。
駅とかコンビ二とかなら最初はまあ出るじゃねえの。

ファングCは垣野内だけなんとか。あとは減った気配がない。
大阪の某店みたいに大々的に展開してるとこって他にあるんだろか。
849マロン名無しさん:2007/05/22(火) 10:51:45 ID:???
エールなあ…
なんというか、スクエニ系の匂いがするんだよな。
いくつかは結構おもしろいのがあるので、
このまま連載として続くなら…って感じかな。

ただ、あんまりにもウリが無さ過ぎ。
「男の子のための次世代ガールズコミック誕生!!」ってアオリ見た瞬間吹いたw
意味がわからんwwwww
850マロン名無しさん:2007/05/22(火) 19:00:34 ID:???
白泉は花ざかりを刷るのでせうか・・・・・・・
851マロン名無しさん:2007/05/22(火) 19:08:55 ID:???
完全版にして出すんじゃない?
852マロン名無しさん:2007/05/22(火) 19:22:15 ID:???
7月からの連ドラ始まっても完全版は1・2のみ、なんて商売になんねぇよorz
新書版を大人買いしてくれた方がマシw
853マロン名無しさん:2007/05/22(火) 19:56:11 ID:???
>>850-851
6月に完全版が出るよ。
854マロン名無しさん:2007/05/22(火) 22:21:44 ID:???
まじっ??新書版発注しちゃったよ〜
しかも1巻ないのに重版するだろうと思って…orz
855マロン名無しさん:2007/05/23(水) 12:30:46 ID:???
856マロン名無しさん:2007/05/23(水) 12:31:15 ID:???
ネギま実写化って…
857マロン名無しさん:2007/05/23(水) 19:38:39 ID:???
明日発売のガガガ文庫配本0…。
ハヤテのごとくくらいは入荷するだろうと思ったが甘かったわ。
120坪の中規模店舗でこんな状況じゃ入荷してる店なんて希少そうだ…。
858マロン名無しさん:2007/05/23(水) 21:04:19 ID:???
パレット文庫の配本けっこうあったのにルルルは0だった。電撃も富士見も売れる売れないが
作品によって極端だし、看板作品が出るまでは様子見だな。取次に返品率叩かれちゃったし。
859マロン名無しさん:2007/05/23(水) 21:52:06 ID:???
山田太郎ものがたり入れる?二宮程度なら売れないかなあ
860マロン名無しさん:2007/05/23(水) 21:59:04 ID:???
>>856
何を今更…数ヶ月前にとっくに判明してたジャマイカw
861マロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:14:44 ID:???
ガガガのハヤテ、頼んでないのに80近く来るよ
売れるんかいな…

山田太郎ものがたり重版あがるの?
ずっと品切れっぽかったんだが
862マロン名無しさん:2007/05/23(水) 23:04:10 ID:???
>>854
いいじゃん。花男も新書版のが
うれたし。

山田は6月中旬重版(調整あり)だってさ〜

ネギマ実写って単発?
863マロン名無しさん:2007/05/23(水) 23:26:09 ID:???
ガガガもルルルも絶対売れないだろって数入る。
うれしいけど多すぎ。
864857:2007/05/24(木) 00:02:55 ID:???
せめて追加注文だけでもと思ってs-bookに突撃したが、0時になった途端品切れの文字が…。
俺の睡眠時間返せ〜〜〜〜〜〜!!!!
865マロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:23:36 ID:???
>>857
だいたい同じ坪数かつ田舎の郊外店だがそんなうちでも15は来るぞ
もう5回くらい客から問い合わせあったし瞬殺だろうなとは思うけど
そちらは…ご愁傷様…
866マロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:24:19 ID:???
>>862
今週のマガジンに「実写化決定」とだけあり詳細は不明。
作者コメントによると暫定キャストも決まってるようだけど
詳細はどうなの>>860
867マロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:39:18 ID:???
ガガガは衰退だけ、事前に客注1店分1でFAXを流してる。
あとはハヤテが1-2冊配本あればうれしい、ってかんじかな。
イマのところ、ガガガの問い合わせは1度も受けたことないよ。
868マロン名無しさん:2007/05/24(木) 02:55:29 ID:???
取次ぎに言わせると刷り部数をかなり絞ってるみたいな話だけど、
売る気無いならやめりゃいいじゃんっておもえてくるよな>ガルル
869マロン名無しさん:2007/05/24(木) 11:25:57 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up190990.jpg

これ、ニュー速に貼られてたガガガの武林クロスロードの本文イラストなんだが
ネタかと思ったらマジだよコレ。
こんなのラノベのコーナーに置けないよ・・・
870マロン名無しさん:2007/05/24(木) 11:51:58 ID:???
>>866
たしか、オーディション受かった子役の子が、
直後に自分のBLOGで飛ばしちゃったんだよ。
速攻削除されたし、結果その子がどうなったかは不明。
871マロン名無しさん:2007/05/24(木) 13:15:30 ID:???
子役っていうか20代だけどな
872マロン名無しさん:2007/05/24(木) 14:17:58 ID:???
ガガガとルルル多すぎだよ…並べ切れねぇ。
873マロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:04:31 ID:???
ルルルしか入ってこなかったよしかも大量に
874マロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:50:43 ID:???
>>869
フランス書院のトコに置いとけ
875857:2007/05/24(木) 18:02:38 ID:???
今日は休みだったので近隣の書店5軒ほど回ってみたんだが、ガガガは何処にも無かった。
ルルルは1軒のみで見たけど。
小学館は本当に売る気が無いみたいね。
876マロン名無しさん:2007/05/24(木) 20:24:04 ID:???
今日講談社の一覧発注やってたら
シバトラ の欄外コメントで
エイジ・クニミツのコンビが〜とか
書いててキモかった。

ダイ大とかならコンビとも言えるが
キバヤシは相手誰でもいいじゃん。
877マロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:01:18 ID:???
>>873
うちはガガガしか入ってこなかったよ〜

つい懐かしくてコロコロ伝説買って来ちまった。
実際のところ、客には各1冊しか売れてない…
878マロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:03:04 ID:???
島根はスペシャルのみみたいだなあ。
ちょっと期待してたんだが
879マロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:08:58 ID:???
おまいらはしおんの王そろそろ追加で仕入れますか?
880マロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:48:53 ID:???
怪物王女なら仕入れます
881マロン名無しさん:2007/05/25(金) 01:18:31 ID:???
調子にのっておお振りを仕入れすぎますた
882マロン名無しさん:2007/05/25(金) 03:25:14 ID:???
>>881
おお振りはまだまだ売れるさ
883マロン名無しさん:2007/05/25(金) 10:36:12 ID:???
連休前の重版捲き分がまだまだ残っているので
昨日入った分が店に出せません>おおふり
この野球馬鹿県においてダイヤのAより売れないってどう言う事よ。

ガガガとルルルは全種類がそれなり数入って、
こんなん売れねえよと思っていたら
閉店間際にまとめて出て行った。謎。
884マロン名無しさん:2007/05/25(金) 10:57:32 ID:???
おお振りは既刊の動きが止まってしまったので新刊が不安。
ちょっと入れすぎたかもしれない。
新刊効果とアニメで盛り上がって第二波が来ればいいんだけど。

あと放送地域じゃないのにぼくらのが急に出た。不思議。
885マロン名無しさん:2007/05/25(金) 12:43:58 ID:???
最遊記なんの予告も無く延期かよ
(25日→31日)

まんが王の変更一覧にも出てなかったから、
配本切られたかと思ったよ…
886マロン名無しさん:2007/05/25(金) 13:00:59 ID:???
最遊記は作者が病気おして描いてるからね。
887マロン名無しさん:2007/05/25(金) 13:37:44 ID:???
一迅社のサイトにちっこく載ってるな。
888マロン名無しさん:2007/05/25(金) 16:11:16 ID:???
>883
関東?関西なら夕方放送でバカバカ出てるんだけどな。
889マロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:27:42 ID:???
関西ではメジャーのちょっと前の時間帯にアニメやってるからな
890マロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:25:09 ID:???
>>888
そうだね。
うちでも先週各10冊入荷したのが殆ど完売に近いよ。
やっぱり放送時間帯って大事だよね。
891マロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:32:51 ID:???
それはつまり、蟲師はアニメ化しても売れなかったって事?
892マロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:34:44 ID:???
ゴーストハントも延期?
告知なしかよ。
893マロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:39:15 ID:???
なかよしのホムペに告知あった・・・
取次からは無しかよ?
894マロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:45:18 ID:???
ゴーストハントまた伸びたの?
895マロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:04:10 ID:???
896マロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:32:12 ID:???
>>893
取次から発売延期の告知なんか来たことないが。
897マロン名無しさん:2007/05/26(土) 02:49:00 ID:???
>>896
ニパソだとPCノクソでコミックの追加・延期情報が見れる。
898マロン名無しさん:2007/05/26(土) 06:57:39 ID:???
ここに書き込んでる人たちってバイト?
899マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:03:36 ID:???
ノ 自分はバイト
900マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:20:56 ID:???
こち亀の小説が
901マロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:43:50 ID:???
あれはすごくほしい
余ったら買うよ
902マロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:55:10 ID:???
なんで宮部みゆきがいないんだろうな?
大沢、京極とくればセットのようなもんだろうに。
903マロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:55:26 ID:???
無報酬の同人誌への寄稿だったら
かいたかオマエラ?と
問いただしたくなるな〜
嘘くさい
904マロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:24:56 ID:???
・・・ソノラマ解散とかいう噂話が流れてきたが・・・
本当か!?
905マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:00:45 ID:???
>>904
そんな噂聞いたこと無いけど…
906マロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:41:05 ID:???
4月・5月と新刊の売れ行きがわるい
907マロン名無しさん:2007/05/27(日) 07:31:15 ID:???
ルルル売れねー。ガガガはちょくちょく減ってんのに。
908マロン名無しさん:2007/05/27(日) 09:16:16 ID:???
朝日ソノラマは昔から定期的に噂が出る
909マロン名無しさん:2007/05/27(日) 11:58:52 ID:???
ソノラマ文庫が無くなるのは困る
910マロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:37:50 ID:???
明日は月末給料組みが来るから天獄動くかな。あと二つ!
911マロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:02:53 ID:???
セイントビースト売れてる?
912マロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:11:57 ID:???
月末給料組がなんで明日くるの?
913マロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:23:15 ID:???
月末組はたいてい28日に支給でしょ。
914マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:31:54 ID:???
それは月末組って言わんだろw
915マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:33:02 ID:???
一万円ばしばし来るね。コロコロ伝説が売れるといいんだけど。
赤い糸伝説も余ってるんでこっちも是非買って欲しい。客層が違うけども。
916マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:48:09 ID:???
■[タレコミ]片山憲太郎「紅」アニメ化決定!
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070527#p1

既刊2冊でアニメ化か・・・

917マロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:53:18 ID:???
それを言うなら電撃のシゴフミも。
918マロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:46:39 ID:???
>>911
限定版は即日完売したけど通常版が全然動かん…。
919マロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:15:06 ID:???
>>918
そっか〜
うち少し入れたら売れてたんで、追加で結構な数入れちゃったんだよね…orz
920マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:01:55 ID:???
>>907
ウチはルルルはそこそこ売れてるが、ガガガはまったく売れん。
921マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:04:17 ID:eBYSXhVr
書店の規模によって違うと思うのですが、残業って月に何時間ぐらいなのですか?
922マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:06:09 ID:mLNUeScY
書店の規模によって違うと思うのですが、残業って月に何時間ぐらいなのですか?
923マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:10:31 ID:???
書店の規模によって違います。
924マロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:58:03 ID:???
コミック担当の木曜の夜は辛い。
925マロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:26:55 ID:???
何?金曜日のために売り場あける作業?
いいじゃん、その時間もらえるだけw
926マロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:08:55 ID:???
時間がもらえるって・・・アホか
927マロン名無しさん:2007/05/28(月) 06:15:19 ID:???
そうギスギスしなさんな。楽しい、月曜日だ……
928マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:25:01 ID:???
やっほーい!月曜日やっほーい!
929マロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:34:29 ID:???
残業無しのところもあれば残業月100時間のところもある。
930マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:14:42 ID:???
残業月100時間ってすさまじいですね。
931マロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:35:49 ID:???
まあパートアルバイトで100時間もやってるのはほとんどいないと思うけど社員なら結構いそう。
932マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:07:34 ID:???
オレなんて毎日16時間労働だぞ
それでいて月末に取次ぎの支払いヒーヒー言ってるんだから
少なくても給料出るうちは残業でもやって働いとけ
933マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:10:16 ID:???
書店就職で一番楽しいのは何の担当?
934マロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:13:24 ID:???
自分の好きな棚の担当
あるいは文庫やコミック(目に見えて売れるから
935マロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:50:13 ID:???
一通りやったけどコミックが一番面白かったなあ。どれもそれなりに面白いところがあるけど、
参考書は嫌だった。その嫌な印象の半分以上は学校の先生の正確によるものだけれども。
936マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:04:30 ID:???
自分は児童だけは嫌だ。
937マロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:30:11 ID:???
そんなことより専ブラ使わないと書籍スレに行けないのを
何とかしてくれ
仕事中じゃあ専ブラつかえねーーー
938マロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:12:10 ID:???
仕事中に2chみるなよ
939マロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:56:59 ID:???
>>937
壷使えばいいじゃない。
壷ならIEのままだし、人大杉でも無問題。
940マロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:43:20 ID:???
勝手にいらないの入れてくる営業うぜー
担当がいないときに来るんだもんなー
941マロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:43:59 ID:???
まあ、相手もそれが仕事だからな
942マロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:05:38 ID:???
そそ。しかし、一秒たりとも棚に並べず、
即返するのは俺の仕事。
943マロン名無しさん:2007/05/29(火) 07:31:58 ID:???
ゴーストハントの延期は、毎週月曜日に届く日販速報に書いてあったよ。
先週分だったかな?
944マロン名無しさん:2007/05/29(火) 09:19:30 ID:???
>>943
ニパソ速報か・・・ネットより紙媒体の方が情報が早いこの業界、不思議!
945マロン名無しさん:2007/05/29(火) 14:00:03 ID:???
>>942
だよねー。

送ったほうは送れば並べると思ってるみたいだけどね。
946マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:50:26 ID:???
>>940
送りつけ詐欺かw
947マロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:56:06 ID:???
クーリングオフ期間内に返品しないとねっ☆
948マロン名無しさん:2007/05/29(火) 17:08:32 ID:???
明日は「21世紀少年」か
実質それしか売れるもんねーけど。六平太はセレクト集だし。
949マロン名無しさん:2007/05/29(火) 18:02:21 ID:???
エヴァの11巻を出すなんて
950マロン名無しさん:2007/05/29(火) 19:53:55 ID:???
>>949
さっき来た角川からのFAXに、サラっとエヴァ11巻6/14取次搬入予定
とか書いてあってビビった。
聞いてネーヨ。
951マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:48:51 ID:???
20世紀少年ってさ
ある意味、夢オチよりひどい結末だと思うのオレだけかな??
952マロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:55:33 ID:???
>>950
どうせ二週間前で角川じゃ事前注文とかできねーから
どうでもいいや・・・
発売後は何回発注かけなきゃなんないんだろうかなぁ・・・
953マロン名無しさん:2007/05/29(火) 23:03:11 ID:???
そうだ先月の新刊予定に載ってなかったから事前注文してないんだ。
ちゃんと数来るんだろうか心配だ・・・。
954マロン名無しさん:2007/05/29(火) 23:12:11 ID:???
チャージ組は指定ついてんのよ<エヴァ11
無理して売り続けたのがやっと報われたよ・・・

そして調整大幅減数で死亡
955マロン名無しさん:2007/05/29(火) 23:36:56 ID:???
まあ、オリジンが新刊配本で30冊来たから同じくらいはいくらなんでも来るだろ
来てよ・・・お願いだから・・・
そんでも足んないけどせめて一日持つ量は・・・
956マロン名無しさん:2007/05/29(火) 23:38:06 ID:???
小説版亀有、この面子なのに初動が悪いな〜。
957マロン名無しさん:2007/05/30(水) 00:01:57 ID:???
小説版こち亀はうちも動きが鈍いなあ
赤い糸ディスティニーよりはマシだけど
958マロン名無しさん:2007/05/30(水) 01:07:34 ID:???
イキガミキャンペーンってもう終了だっけ?
今日イキガミのレプリカが1枚送られてきたよ。
…ってことはたいして売ってないんだな、うちの店w
959マロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:04:51 ID:???
クロスオーバーネタばかりだから
こち亀しか知らない人にはほとんど価値がない>小説版亀有
子供が買ってくれないのがきついね
960マロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:35:23 ID:???
驚愕ハルヒは延期ですかそうですか

エヴァといいハルヒといい何やってんだ角川?
961マロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:06:58 ID:???
>>960
ハルヒの延期は1週間以上前から告知してるぞウチの店は。
962マロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:26:50 ID:???
>959
こち亀しか知らない人だが、両津のキャラが違わねぇか!?と思う事が多くてつまらなかった。

京極と今野だけは別。特に京極は原作のネタをうまく使ってる。

POPつけて京極堂ファンに無理やり売りつけてみるか。
963マロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:44:59 ID:???
こち亀は……既に漫画の方ですらキャラ違うし。特に部長。
964マロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:59:49 ID:???
そもそも、ハルヒは文庫の発売予定表にすら載ってないよ?
965マロン名無しさん
ライアーゲーム全然足りなさすぎw
最終回放送後はもっと凄いことになりそう