ワンピースが面白くない上に人気ガタ落ち中 Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
遂に、フジテレビ日曜夜のゴールデンタイムからも追放されることになったワンピース。
その人気凋落っぷりを語りましょう。
 
ソース
ttp://blog4.fc2.com/n/nuruwota/file/1133570236465.jpg
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20060125_keisu.pdf
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20060125_presentation.pdf

前スレ

ワンピースが面白くない上に人気ガタ落ち中 Part17
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167735082/
2マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:35:30 ID:???
ショウワノート キャラクター別商品紹介
http://www.showa-note.co.jp/chara/newintro.html

ポケットモンスター
ドラゴンボールGT
ドラゴンボールZ
銀魂
遊戯王デュエルモンスターズGX
ニンテンドーDS Lite
デジモンセイバーズ
BLEACH-ブリーチ
甲虫王者ムシキング
NARUTO-ナルト
ドラもえん



ジャンプの看板漫画であるはずのワンピースが見当たりません><
3マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:36:30 ID:???
バンダイ
「お子様の好きなキャラクターは何ですか?」
実施期間: 2006年4月4日(火) 〜4月18日(火)
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question130.html

男子 (回答人数1,000人)0歳〜12歳

アンパンマン 253人
ポケットモンスター 114人
仮面ライダーシリーズ 96人
スーパー戦隊シリーズ 92人
きかんしゃトーマス 71人
ドラゴンボール 67人 
ドラえもん 53人
甲虫王者ムシキング 48人
ウルトラマンシリーズ 45人
ケロロ軍曹 43人

ワンピース:ランク外(@より下)
4マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:37:25 ID:???
バンダイナムコ ホールディングス
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060808_2.pdf

2006年8月8日

キャラクター別売上構成(億円) 06通期見込

機動戦士ガンダム 200
たまごっち      120
スーパー戦隊    100
仮面ライダー     75
アンパンマン     75
プリキュア       70
ドラゴンボール    60
シナモロール     50
ナルト          40
ウルトラマン      35
ポケモン        30
デジモン        25



ワンピースは?
5マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:38:09 ID:???
ワンピース映画 興行収入の推移

http://www.generalworks.com/databank/movie/anime.html#2000

「ワンピース」(2000) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21.6億円
「ワンピース ねじまき島の冒険」(2001)・・・・・・・・・30.0億円  (頂点、以後没落の一途を辿っている)
「ワンピース 珍獣島のチョッパー王国」(2002)・・・20.0億円
「ワンピース デッドエンドの冒険」(2003)・・・・・・・・20.0億円
「ワンピース 呪われた聖剣」(2004)・・・・・・・・・・・18.0億円
「ワンピース オマツリ男爵と秘密の島」(2005)・・・12.0億円
「ワンピース カラクリ城のメカ巨兵」(2006)・・・・・・???
6マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:38:20 ID:???
ちんこぽけもん
7マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:38:52 ID:???
■アメリカで『ワンピース』アニメ打ち切り、『テニスの王子様』『メルMAR』放送開始。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061207

カトゥーンネットワーク(CN)の「トゥーンナミ」(日本のアニメやアクション系カトゥーンを放送す
る時間帯)HPなどで確認されたところによると、『ワンピース』のアメリカでのライセン
スを持つ4キッズ・エンターテイメント(4Kids Entertainment)のマーケティング・
ディレクターが「『ワンピース』の吹替え版の製作を打ち切る」と語った。
4キッズ・エンターテイメントは『ワンピース』の104話まで吹替え版を製作したが、
現在のところアメリカで放送されたのは78話まで。地上波のFOXテレビでの今後
の『ワンピース』の放送予定はなくケーブルのCNでも放送予定はないため、『ワン
ピース』はアメリカではもうテレビで見ることはできない。
(中略)
結局4キッズはその視聴率の低迷を受けて『ワンピース』の「ノーカット完全版」DV
D発売を見送り。今回の吹替え版製作打ち切りでその「吹替え版」DVDも最後まで
発売されることはない。『ナルト』がコアなファン向けの「ノーカット完全版」と一般視
聴者向け「吹替え編集版」の両方のDVDが発売されたのとは対照的だ。
8マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:40:56 ID:???
つまらないのに売れてる漫画の代表格
9マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:41:03 ID:???

209 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 13:23:06 ID:???
年間実売部数ランク
http://www.bunkyodo.co.jp/c/ranking/ranking_comic.htm

最新刊分だけじゃなくて12巻以降はNANAの方が売れてるよ。
最新刊の発行部数はワンピ>NANAと巻き返したけど
実売はNANA>ワンピという結果。


発行部数だけ勝ってもねぇ・・・
10マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:43:26 ID:???
ワ ン ピ ー ス (アニメ)   終 了 局


 秋田テレビ
 長野放送
 富山テレビ
 サガテレビ
 
11マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:44:17 ID:???
かつてのヨイショ雑誌にすら見放されるワンピース


292 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日2006/03/10(金) 19:24:07 ID:???
>>287

ダ・ヴィンチで毎年やってる「コミック・オブ・ザ・イヤー」のこと
その漫画部門の話

ワンピは全盛期、2年連続漫画部門1位だったこともあった
その頃はワンピ信者がそれをしょっちゅう自慢しまくってたよ

ところが、ここ数年は人気が激減、去年のコミック・オブ・ザ・イヤーでは
ベスト10以下になってしまった


それ以来、ワンピ信者がダ・ヴィンチに触れることは一切無くなった
12マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:50:17 ID:???
田原俊彦に近いもんを感じるな、ワンピースは
実力の数倍以上売れてしまい、
みるみる内に歯止めなく落ちていく
13マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:52:16 ID:???
もう一生遊んで暮らせるだけの金は稼いだんだから
まとめに入って終わらせるのが吉
これ以上引き延ばしてもしょうがない
14マロン名無しさん:2007/01/23(火) 12:44:12 ID:???
作者がいくら稼いでいようとも、
ワンピース関連商品作り過ぎて損した人達は苦々しく思ってるだろうな。
15マロン名無しさん:2007/01/23(火) 13:42:50 ID:???
482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/23(火) 11:45:19 ID:7OxApv1i
>>477
前はあったんだが
多分内容がだんだん大人向けになってきたから
子供向けのショウワノートは卒業したんだろう


出ました、大人向け!
16マロン名無しさん:2007/01/23(火) 14:44:04 ID:???
ワンピースの尾田は仕返しにRAVEからパクっていた!

シルバーレイ⇒プルトン
レイラの過去⇒ロビンの過去
ジャイアント⇒ギガント
ドリューの闇DB(ダークブリング)⇒闇の悪魔の実
闇に対抗した太陽の剣ミリオネアサン⇒太陽が勝つか闇が勝つか
サウザンドサニー号(千の太陽)⇒ミリオンサンズ(百万個の太陽)から盗作

そのほかドリュー鬼神連合軍編等
17マロン名無しさん:2007/01/23(火) 14:51:38 ID:???
大人向けなら統合性を持たせようぜ!
子供向けならもっと分かりやすくしようぜ!
18マロン名無しさん:2007/01/23(火) 15:04:32 ID:???
,,ー----、
|| ▲ ▲|
6 ¬u¬ | 
ヽ ∀ ノ  <今週のワンピも、俺様の名セリフでおまえらを感動させてやるよ。
//Y |\ 
 汚駄
19マロン名無しさん:2007/01/23(火) 15:58:45 ID:???
264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/23(火) 15:53:10 ID:BOGJGgCp
>>258
黒ヒゲの力は大分前に決まってたんじゃないか、って気もするが。
尾田は出し惜しみする所があるからな…。出し惜しみしてる間に被るネタも出てきそう。
被るネタを他の漫画に先に出されたら焦るだろうなw

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/23(火) 15:56:23 ID:fnPih8Sa
ワンピースの編集者が真島に公開前のネタとか教えちゃってるんじゃないの?


パクリ=被っただけと主張するチョンピども
20マロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:54:25 ID:???
公開前のネタどうこうって冗談で言ってるんだよな‥

ワンピ脳だと本気で言ってる可能性もあるから‥
21マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:45:04 ID:???
百八十はまだかな?

また、誘導だの議論スレだの言ってくるのかな?
22百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/01/23(火) 21:01:22 ID:???
※ここは議論スレです。アンチスレは別にあります。
信者と争うのが嫌な方、叩かれたくない方は速やかに下記のスレに移動しましょう。

ワンピースアンチスレ61
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167888113/l50


>>1 テンプレは最後まで貼りなさいおばかちゃん
>>21 待たせたな

>>20
パクリどうこうって冗談で言ってるんだよな・・・
もし本気なら集英社にでもなんでもメールしてみたら?
他の漫画のアンチでそういうことしてる人たちいるよ。
23マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:05:48 ID:???
ういっす
24マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:14:42 ID:???
264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/23(火) 15:53:10 ID:BOGJGgCp
>>258
黒ヒゲの力は大分前に決まってたんじゃないか、って気もするが。
尾田は出し惜しみする所があるからな…。出し惜しみしてる間に被るネタも出てきそう。
被るネタを他の漫画に先に出されたら焦るだろうなw

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/23(火) 15:56:23 ID:fnPih8Sa
ワンピースの編集者が真島に公開前のネタとか教えちゃってるんじゃないの?


パクリ=被っただけと主張するチョンピども
25尾田栄一郎パクリ伝説:2007/01/23(火) 21:29:16 ID:???
●パンプキン・ドリュー
上級"闇"魔法を操る夜の支配者。
かつて自分が作り、住んでいた"町を闇で飲み込み"自らの船の中に残している。
"太陽の力"をつかさどる剣により敗れ去る。
使用武器:ヴァンパイヤ
パンプキン・ドリューの使用するダークブリング(ワンピでいうと○○の実みたいな特殊能力を出すアイテム)
"引力と斥力を操り、さらには物体を圧縮、ブラックホールの要領で消し去る"

(後にワンピースの作者尾田栄一郎によって闇闇の実化、技も盗作されるのである)

●フランケンビリー
ドリューの部下で雑魚だったが使用武器:ジャイアント。手足を【【部分的に巨大化】】させて攻撃力がアップ!

(後にワンピースの作者尾田栄一郎によってギア3化されるのである)

●オウガ
「島を一撃で破壊する銀の船・シルバーレイ」を強奪した鬼神のボス。
ちなみに「大陸を一撃で破壊する古の船・【【プルトン】】はこの時点では名前しか出ていないものだった。
最後は強奪騒ぎの罪で殺されたシルバーレイの設計者の娘に殺される。
ちなみにその娘はシルバーレイを取り戻すためならどんなことをしてでも生きてやるっ!って生き様のクールビューティーで
世界支配をもくろむ【悪の組織に属していたりした敵の幹部キャラ】だが、
ドリュー編で【【主役サイドにつき】】主人公サイドの男に「私はあなたとの未来を生きたい」的なことを告げるが後に死亡。

(後にワンピースの尾田栄一郎によってロビン化され、プルトンもパクられるのである)
26マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:40:15 ID:???
COOLに待ってりゃ来るよ
27マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:13:48 ID:???

999 名前:1000[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 22:11:09 ID:???
DB厨が最低な上に差別表現連発中www
28マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:19:49 ID:???
何か百八十の来訪を待ってる俺ガイル。
百八十・・・ハァハァ

貴方をワンピ嫌いにするために生きていきます。
29マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:45:03 ID:???
おれも百八十をワンピ嫌いにしたら勝ちだと思って戦ってる。
30マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:59:03 ID:???
まあお前らにゃ無理だと思うけどね
31マロン名無しさん:2007/01/23(火) 23:31:31 ID:???
私も百八十ファン、COOLな理論外理論に酔いしれています。
COOL百八十閣下の話の通じなさは某パロディサイトのチー少佐を思い出すなw
32マロン名無しさん:2007/01/24(水) 01:18:19 ID:???
自演すんな百八十
お前のファンなど居ない
33マロン名無しさん:2007/01/24(水) 02:01:53 ID:???
20 :マロン名無しさん :2007/01/24(水) 00:43:59 ID:???
明らかにワンピアンチはDB厨だろう。
34マロン名無しさん:2007/01/24(水) 02:20:35 ID:???
エースの「蛍火」はvs17号の時に使ったピッコロの「魔空包囲弾」の100%ぱくりです
謝罪と賠償を要求するニダ
35マロン名無しさん:2007/01/24(水) 02:25:17 ID:???
おい百八十。>>20だがなんでお前がそういうレスするのかわからんよ。

勝手に絡んで来るな。気持ち悪いんだよ
36マロン名無しさん:2007/01/24(水) 02:55:39 ID:???
結局百八十ってまともな反論は出来ないんだよな、いつも感情論のみ。
37マロン名無しさん:2007/01/24(水) 03:06:18 ID:???
ふと思ったので百八十に質問。
百八十はあのお涙頂戴読んで泣いたりするの?
38マロン名無しさん:2007/01/24(水) 03:46:53 ID:???
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20061130_keisu.pdf
東映アニメーション・国内版権事業 ─作品別内訳─

2007/3 中間 

ドラゴンボール 585  29%
プリキュア    291 14%
デジモン     170  8%
ワンピース     47  2% 


次スレのテンプレにはこれも
39マロン名無しさん:2007/01/24(水) 07:44:08 ID:???
ワンピがいないね。なんで?
40マロン名無しさん:2007/01/24(水) 07:49:08 ID:???
絵が汚いからグッズとか売れへんのちゃうか
41マロン名無しさん:2007/01/24(水) 14:16:29 ID:???
ワンピのパクリってナルトの比じゃないな
42マロン名無しさん:2007/01/24(水) 14:22:08 ID:???
794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/23(火) 22:33:12 ID:SeE+CD1a
   エースはピッコロを知らないからぱくってない


驚愕の言い訳チョンピ厨
43マロン名無しさん:2007/01/24(水) 14:24:53 ID:???
吹いた
44マロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:16:31 ID:G5n173FY
37がシカトされてる件w

ドンマイ37お前は百八にすら眼虫にないらしい
45マロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:17:45 ID:???
93 名前:マロン名無しさん :2007/01/24(水) 15:02:20 ID:G5n173FY
1に問うワンピースが売れているのは
ワンピ廚だけがかうのではなくお前のようなアンチもアンチの癖に
なぜかワンピの詳細を知っているということ・・・
これで分かったろう・・
嫌よ嫌よも好きのうちってことだ。ホントにつまらんレイブあたりは
読む人少ないからスレすらたたない実際だ

わかったか?ドンマイ1よ お前にもう用はねえ
馬鹿みたいに勝手に立てたクソスレで今までどおり自演をつずけるといい。

じゃあな オレは通りすがりだがこのダメスレには二度とこないだろう。
存分に悔しがるがいい 能無しの1よ。。。


ドンマイバカタレ
46マロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:20:51 ID:???
香ばしいのが来てるな
47マロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:21:40 ID:???
DVが来ているときいてやってきますた
48マロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:23:23 ID:???
44 マロン名無しさん New! 2007/01/24(水) 15:16:31 ID:G5n173FY
37がシカトされてる件w

ドンマイ37お前は百八にすら眼虫にないらしい

(笑)
49マロン名無しさん:2007/01/24(水) 16:17:37 ID:???
また新キャラがきたな。ドンマイが口癖の。いろいろ取り揃えてるねえ
どいつもこいつももれなくワンピ脳なのがよくわかる
50マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:01:51 ID:???
サザエさん フジテレビ '07/01/21(日) 18:30 - 30 17.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/01/21(日) 18:00 - 30 12.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '07/01/19(金) 19:30 - 24 10.7ドラえもん テレビ朝日 '07/01/19(金) 19:00 - 30 10.0
名探偵コナン 日本テレビ '07/01/15(月) 19:30 - 30 9.0
ワンピース フジテレビ '07/01/21(日) 9:30 - 30 7.9
ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/01/18(木) 19:00 - 30 7.8
結界師 日本テレビ '07/01/15(月) 19:00 - 30 7.1
アニメメジャー/他 NHK教育 '07/01/20(土) 18:00 - 25 5.9
ふたりはプリキュアSplash Star テレビ朝日 '07/01/21(日) 8:30 - 30 5.9
デジモンセイバーズ フジテレビ '07/01/21(日) 9:00 - 30 5.9

51マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:25:17 ID:???
朝でこんな高いのは捏造だな
52マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:53:52 ID:???
7.9ってそれでもジャンプの看板かよ
ジャンプの看板なら20%超えてみろ
53マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:57:27 ID:???
俺はこのスレでアンカーを打つ事は滅多に無いんだが


>>45
アゴ外れるほど笑った。
54マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:02:58 ID:???
>>52
今時20%なんて出せそうなのはサザエくらい
55マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:04:31 ID:???
20越えとかはさすがに無理。
あんまり言いたくないけど時代が違うし。
それよりテレビ欄見たら先週はナミ戦みたいだな。
それが終わって視聴率下がらなければいいけどな。
56マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:07:41 ID:???
まぁ看板なら12%が現代の最低ラインらしいな
それを切るようだから左遷食らった
それでも日の朝なんて2番目に優遇されてるのに
危機感を感じないで結果出せないなら、オリジナル入るしまじで打ち切りだな
57マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:10:28 ID:???
まあ別にアニメが打ち切られてもどうでも良いんだけどね
58マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:10:30 ID:???
今12%以上とってるアニメなんてまることサザエしかないぞw
59マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:13:25 ID:???
ジャンプの看板、日曜ゴールデン、サザエさんの次
それを踏まえれば12%は取らなければならない数字だろ
取れずに10%切るから左遷されたのは事実だしな
60マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:18:12 ID:???
金にならないというのもあるだろうな。
スポンサーは離れるしゴールデンに置いておく必要もなかった。
映画なんて金欠でリメイクやるそうだぞ。
61マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:21:27 ID:???
コナンも一桁なのか(´・ω・`)
結界師の数字ヒドスw
ワンピの高さに正直驚いた
62マロン名無しさん:2007/01/24(水) 19:48:00 ID:???
NANAに実売部数が負けていると聞いたのだが、データきぼんぬ
63マロン名無しさん:2007/01/24(水) 21:08:25 ID:???
テレビの影響って凄いよな、あるあるの話を聞いてソレを実感した。
漫画やなんかもアニメ化して人気が爆発するってのは結構あるけど
ワンピの初期とかはどうだったの?
64マロン名無しさん:2007/01/24(水) 21:15:36 ID:???
アニメ始まったの漫画がグランドラインに入るくらいじゃなかったかな
65マロン名無しさん:2007/01/24(水) 21:23:04 ID:???
日曜ゴールデンでアニメ化までして、ここまで社会影響力がない漫画も珍しいな
CM殆ど全滅、人気の無さにスポンサー撤退、そして打ち切り左遷

崩壊の一途を辿っている
66マロン名無しさん:2007/01/24(水) 21:42:34 ID:???
>>65
えっ!?
CMなんてやってたの?何の?
67マロン名無しさん:2007/01/24(水) 22:20:42 ID:???
>>65
でも漫画自体つまらないから少しも不思議じゃないな。
68マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:14:38 ID:???
何で人気出たのだろう
69百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/01/24(水) 23:52:55 ID:???
>>31 >>32
自演乙。以前俺に叩かれた人か。COOLにいこうぜ?

>>35
絡んでほしいからこのスレに書き込んでるんじゃないの?
レスされたくないなら妄想でとどめておけばいいのに。

>>36
いつも感情論のみなのはアンチの方だけどね。このスレだけ見てもそれがわかるでしょ。

>>37
感動はするけど泣いたことはな・・・かったんだけど、不覚にもメリー号炎上の回はマジで泣いた。

>>42 >>45
こういうのってアレだよな、本人乙w


アニメは尾田の言うとおり時間変わって絶好調と言っていいのかな。
しかし焦りすぎだろアンチ。「看板なんだから〜」とか必死すぎる。
ジャンプの看板てのがすごいものだと認めつつもワンピは認めないこの矛盾。
70マロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:05:38 ID:???
333 名前:百八十 ◆1jM97Ys07g [sage] 投稿日:2006/12/11(月) 17:44:25 ID:???
>>286
まあ君が俺をどう見ようとそれは勝手さね。
俺から見れば、君は冷静を装っているが内心は俺への怒りで溢れている。
おそらく以前俺に叩かれた人なんだろう。どう?

371 名前:百八十 ◆1jM97Ys07g [sage] 投稿日:2006/12/12(火) 17:08:32 ID:???
>>338
あーあ怒っちゃったよ。以前俺に叩かれたってのはマジだったのか。COOLにいこうぜ?

867 名前:百八十 ◆1jM97Ys07g [sage] 投稿日:2006/12/27(水) 23:37:37 ID:???
名異常に必死なのがいるなぁ。以前俺に叩かれた人か?退くに退けない状況ってやつだろうか。
まあこれだけ反論を求められてるなら書いても無駄ってことはないかな。

69 名前:百八十 ◆1jM97Ys07g [sage] 投稿日:2007/01/24(水) 23:52:55 ID:???
>>31 >>32
自演乙。以前俺に叩かれた人か。COOLにいこうぜ?


何故か自分の敵は過去に叩いたことにしたいらしい。
71マロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:09:30 ID:???
いいかげんうざいから構わないでくれよ
72マロン名無しさん:2007/01/25(木) 01:11:13 ID:???
関連スレ

●ワンピース海賊神総合スレッド3●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1165316949/
ワンピース十殺元総合スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146054765/
ワンピース十殺元総合スレッド2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167763151/
73マロン名無しさん:2007/01/25(木) 02:20:41 ID:???
つまらんもんはつまらんよ
74マロン名無しさん:2007/01/25(木) 08:09:55 ID:???
面白いかどうかなんて個人の主観だが
人気が落ちてグッズが無くなって海外コケて
ナルトあたりに抜かれそうなのは事実。
75puku:2007/01/25(木) 09:48:10 ID:???
なっにがニダなっだんかw>偽クンコカ人間
馬鹿は崩壊作画だけにしっちよくが良い


つっかちほおじゃワピスなっじお、やっとらネイか深夜ニメに進化したますじょ
やとっるのは、一部の地きいいですにゃw
76マロン名無しさん:2007/01/25(木) 14:03:25 ID:???
>>69
お前は自分がワンピ脳で会話が成り立たないことを自覚しろ。
俺はもう相手にしないがそれでも相手にしてくれる方々への
感謝を忘れるな
77マロン名無しさん:2007/01/25(木) 14:07:14 ID:???
百八十って本気でこんなこと思ってんのかな?
78マロン名無しさん:2007/01/25(木) 14:49:50 ID:???
不二家の蛾の事件を見て思い出したがどこぞの自称一流コックも似たような対応してたなあ
79マロン名無しさん:2007/01/26(金) 12:04:11 ID:???
入れたのは客の方じゃん
わかってて言ってるんだろ
80マロン名無しさん:2007/01/26(金) 14:54:19 ID:???
ワンピースカードゲーム
http://www.carddas.com/onepiece/

2005年12月28日を最後に更新ストップ><
81マロン名無しさん:2007/01/26(金) 16:14:34 ID:???
アブドゥル生き返ったほうがいいって言ってるぐらいだから百八十にまともな感性を求めては駄目よ。
彼は宇宙人。
日本語に似てるが違う言語を操ってる。
82マロン名無しさん:2007/01/26(金) 17:33:42 ID:???
http://up.rgr.jp/src/up7188.jpg

尾田ぱくりすぎワロタ
83マロン名無しさん:2007/01/26(金) 17:40:59 ID:???
>>80
2006年も「ワンピースカードゲーム」をよろしくな!
・゚・(つД`)・゚・  
84マロン名無しさん:2007/01/26(金) 17:51:39 ID:???
尾田のぱくり数はクロスハンターに次ぐBEST3に入るな
85マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:48:47 ID:???
86マロン名無しさん:2007/01/26(金) 19:07:15 ID:???
しかしピッコロさんはこのシーン以外であの技を使った事がないんじゃないかな
それどころかここまで気弾操れるなら簡単にかわされるなw
87マロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:10:44 ID:???
パクリがどうとか置いといても本当に戦闘描写下手だな
88マロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:20:56 ID:???
昔からゾロが瞬間移動していつの間にか敵が斬られてたり
尾田は大事な過程は描かないくせにいらない描写は無駄にgdgdだな
89マロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:42:20 ID:???
真似してもいいけどセンスがないのは勘弁だな
90マロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:52:41 ID:???
鳥山が無駄に2ページ使ってる技を尾田はたった3コマ
それでも読者には鳥山の描いた技と同じだと言わせる
なんて素晴らしく分かり易い描写なのだろう
ワンピアンチが戦闘描写が分かりにくいと言っていたことを否定する格好の題材
91マロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:59:59 ID:???
同じなのかよw
92マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:01:01 ID:???
同じと見てるからパクリって言ってんだろw
違うと言うならパクリじゃないって事じゃないか
どっちが良いよ?
93マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:32:04 ID:???
戦闘描写が分かりにくいのは絵が汚いから
94マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:33:14 ID:???
それだけか?
95マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:36:26 ID:???
↓もうすぐコピペ
96マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:37:16 ID:???
屁理屈で対抗したのだろうが、尾田がぱくった事実は消せないな(笑)
97マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:39:44 ID:???
ワンピのストーリーが良いとか言ってる奴、安心しろ
ワンピのストーリーはこの映画を下敷きにしている

http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD12017/story.html
98マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:44:38 ID:???
魔空包囲弾をあそこまで劣化させた尾田のセンスは凄いな
99マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:57:44 ID:???
他のスレで名バトルについて話あってた。
フリーザVSごくう、仙水VSゆうすけ、クラピカVSウボーとかあがってたな。
ワンピではゾロVS鷹のめがあったな。糞バトルが続くいまあれは確かに
よかったかも。
100マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:58:52 ID:???
今のワンピに名バトルなんてないよな。
101マロン名無しさん:2007/01/26(金) 22:03:52 ID:???
今はワンピの名バトルなんてない
でもアーロンのとことかはさくさく進んでよかった。
ルフィ以外は1週ぐらいで終了だからな。
今じゃかんがえられん。
102マロン名無しさん:2007/01/26(金) 22:06:46 ID:???
ゼノVSクロロを忘れるな。
103マロン名無しさん:2007/01/26(金) 22:12:46 ID:???
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169802789/143

またチョンピ厨の捏造か
ゾロVS鷹のめなんて誰も出してないわけだがwww
104マロン名無しさん:2007/01/26(金) 22:16:09 ID:???
ワンピ信者の間ではvsクロコダイルが名バトルらしい
105マロン名無しさん:2007/01/26(金) 22:21:29 ID:???
ストーリーは映画の下敷き
RAVE,DB,ジブリ,ジョジョ,その他映画からのパクリ

尾田って星野並にどうしようもない奴だな
106マロン名無しさん:2007/01/26(金) 22:24:09 ID:???
ま捏造にしろ鷹の目はまだ評価されてる方なんじゃない。
クロコとか記憶に残ってないしな。

おれはヒソカVSカストロに一票だな。
107マロン名無しさん:2007/01/26(金) 22:48:23 ID:???
・初期
テンポ良し
バトル良し
絵も見やすくて良し

・現在
テンポ糞
バトル糞
絵も落書き
108マロン名無しさん:2007/01/26(金) 22:53:22 ID:???
すれちかもだけど確かに皆が認める名バトルって興味あるな。
109マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:00:14 ID:???
アンパンマンvsバイキンマン

これはガチ
110マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:01:49 ID:???
>>107
初期が良くてなぜ劣化していったのか
そこに編集者のせいという言葉が入ってもおかしくないだろう
111マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:03:16 ID:???
それはない
112マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:05:10 ID:???
じゃ、オレはくらまVS天沼を推すぜ。
ありゃ隠れた名バトル。
113マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:11:06 ID:???
いくら編集部の要望でも45巻で中間はやりすぎだろ
こち亀みたいにどこから入っても読めるなら良いが
これ以上巻数を重ねても作品としては良い事が無いな
114マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:14:59 ID:???
引き伸ばしてもテンポ自体は良く、島の数を増やせば大冒険を臭わせて話数を稼げたが
尾田が連載前にストーリーの構想を終わらせていた事が仇になったな
想定以外の物語は描けないから1つ1つが長編ストーリになってる
だからいくら巻数を重ねても薄っぺらいんだよな
115マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:38:34 ID:???
>>111
なんで?今までのジャンプの歴史から見ても妥当でしょ
116マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:46:16 ID:???
そろそろCOOLが煽りに来るかな?
彼は理論的に説明することが出来ないから
説明しろと言われると、やらない理由をつけて逃げるよね。
117百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/01/26(金) 23:49:57 ID:???
>>70
以前俺に叩かれた人か。過去の発言まとめたりして、よほど頭にきてるようだ。
COOLにいこうぜ?

>>74 ナルト信者乙

>>76
>俺はもう相手にしないが
俺の話がわかってくれたみたいだな。このスレからの卒業おめでとう

>>81
自分と違う感性を持つ者は宇宙人扱い。それがワンピアンチクオリティ。

>>102 >>106 >>112
こっちには冨樫信者が。やっぱり色んなところから対抗意識もたれてんだな。

>>105
いるよな、なんでもかんでもパクリと言って喜んでる厨が。
漫画に限った話じゃなく、みな過去の作品には少なからず影響は受けるさ。

>>113
長く続けば記録に残り記憶にも残る。
そういう大長編が完結した時の感動を今から想像すると震えるよな。

>>114
最初の3行と最後の1行が繋がらないんだが。
118マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:53:35 ID:???
>>113
最初のほう(東の海編くらい)に聞いた話だけど
尾田は編集の言うこと全然聞かないらしいよ。
それで売れちゃったから、もう誰の言うことも聞かないんじゃないかな。
119マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:54:08 ID:???
>>117
COOL!COOL!COOL!

>俺の話がわかってくれたみたいだな。このスレからの卒業おめでとう
お前が話の通じない人間ってだけ。
また叩かれた人ですか?
120マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:55:02 ID:???
議論スレと言う割には、自らは議論しようとしないんだよね百八十って
121マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:56:48 ID:???
>>118
だからその頃は面白かったんじゃないか?
今がどうかも詳しく
122マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:57:19 ID:???
ああ、議論をしないことによって自分を守ってるのか…
反論しないから突っ込まれない、突っ込まれないから負けてない!
COOLだね。
123マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:58:39 ID:???
ガッツvsロシーヌ
花山薫vs克己
伊良子vs虎眼先生
ダイvsバーン
124118:2007/01/27(土) 00:09:29 ID:???
>>121
いやw俺別にファンじゃないからw
今のことは詳しく知らんw
昔なんかの雑誌でそういう記事を読んだだけ。
ただ、売れてない新人のころに編集の言うこと聞かないで
超売れっ子看板になった今、余計言うこと聞くはずないんじゃない?
常識的に考えて。
125マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:12:37 ID:???
ワンピは大長編なのに薄っぺらい作品の代名詞として記憶には残るだろうな
126マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:13:03 ID:???
>>124
売れてない時期は好きにしろと放置されてその結果売れに売れて
それで売れすぎてジャンプで看板させられて無理やり聞かされてるんじゃない?
年内中に仲間が抜ける発言も結局守られなかったのは編集に伸ばされたからだし
127マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:17:12 ID:???
百八十のレスがとうとう空気化してるね
まるでワンピの様なgdgdで読みにくい長文はどうしたんだ?
128マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:23:51 ID:???
例えば、ジョジョやハンターの信者に
「ジョジョ or ハンターのクオリティってDB・SDレベルだよな」と言うと、褒め言葉と受けとって喜ぶ。

ところが、
これが「ジョジョ or ハンターのクオリティってワンピースレベルだよな」と言うと、信者は侮辱されたと思って怒る。全力で否定する。


ワンピースはそういう漫画。
129マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:24:16 ID:???
2chでの話な
130マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:25:10 ID:???
>>127
みんな飽きてきただけ
131マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:26:36 ID:???
>>128
あーわかるわwなんでだろうなw
132マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:27:43 ID:???
>>126
もういいよw
そう思ってろよw
今のソースが無いからこう思うああ思う言い合っても
しょうがねえよw
133マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:28:29 ID:???
>>132
そうだね
分かってくれて嬉しいよ
>>118発言の無意味さが
134マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:29:21 ID:???
>>131
DB>>>>>ジョジョ・ハンタ>>>>>ワンピだからだろ常識的に考えて
135マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:30:43 ID:???
DBマンセー
DBマンせー
136マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:32:45 ID:???
DBはバトル漫画として描写が完成された漫画
ジョジョやハンタは能力、戦略バトルとして完成された漫画
スラムダンクはスポーツ漫画として右に出るものは無い完成された漫画

ワンピは、あれ?
137マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:33:07 ID:???
チョンピが一番ニダ
138マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:34:53 ID:???
おまえらふざけんなよ韓国をバカにしやがって
チョッパリは許せないニダ
139マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:42:13 ID:???
にちゃんねらーっていうか普通の読者は内容に拘るからな、漫画なんだし
腐女子や鳳凰が好む低脳キムチ漫画は叩かれて当然だ
140マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:46:02 ID:???
チョンゴンボールw
141マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:53:32 ID:???
たまに幻覚が見えるみたいだな。コンプレックスが強すぎてw
142マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:54:52 ID:???
バカだろお前。煽るならドラチョンボールの方が面白いだろ。
そんなんだからワンピのギャグなんかで満足出来るんだよ。
143百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/01/27(土) 01:01:37 ID:???
再び降臨

>>119
相手にしないと言いながら相手しちゃった>>76君ですか?
>お前が話の通じない人間ってだけ。
そう怒るなよ。相手に言いたいことを伝えるって難しいことだよな。

>>120 >>122 >>127
いやいや、議論しないとか空気化とかは、これといった話題がないからだろ。
どれも一言二言で片付く程度の話だし、あとは負け惜しみだけのレスだしな。

こんな状態だから最近は来る回数も減って文も短めなんだ。
まあ俺の話を理解してこのスレ卒業した方々もいるし、スレが静かになるのも仕方ない。
良いことじゃあないか。

>>128
まあDBとSDのレベルが1段階上なのは認めなきゃならない事実だな。
でもジョジョやハンタよりワンピが下だということはないだろう。上だとも言わんが。

>信者は侮辱されたと思って怒る。全力で否定する。
裏を返せばそれだけライバル視してるってことだ。
仮にワンピの立場がナルトや鰤になってみろ。プッで終わりだろ。

>>136
ワンピやハンタは完結してない以上、「完成」という言葉は早い。
焦るのもわかるが、じっくりと名作の完成を待とうじゃないか。

>>141 誰に対してのレスだ?
144マロン名無しさん:2007/01/27(土) 01:24:12 ID:???
266 マロン名無しさん sage 2007/01/06(土) 07:11:26 ID:???
 >>93 >>94
>最後の2行がなければマトモな意見だったんだがねぇ・・・。
>そういや>>4がダイの大冒険を例に出してたが、
>あれも最後はダイ爆発→何の説明もなく生存 だったよな。
>君はあれについてどう思うよ?やっぱ許せなかった?
>俺は生きてると知って心底ホッとしたね。ペルもそれと同じ感情。


 >>182
>いやあ、一生懸命長文書いてくれた君には悪いんだが、>>152はもはやダイマンセー話だしね。
>俺もダイは好きだが、やるなら懐かし漫画板でやってくれっつー話だな。


百八十は答えれない質問には皆こんな感じだな
内容にふれず、自分の感想を一言いっておしまい
他の同類の質問には見当はずれながらも答えるくせに理屈がしっかりまとまってるものは徹底的に答えない
百八十のいってることはただのワンピマンセー
やるなら信者スレでやってくれっつー話だ






というかさ、このスレの誰からも同意を得られなくて
説得もできてない状況をどう思ってるんだろうね百八十は
145マロン名無しさん:2007/01/27(土) 01:28:07 ID:???
>どれも一言二言で片付く程度の話だし、あとは負け惜しみだけのレスだしな。

まさに百八十のことだ
あ、レスするなよ
こんなことくだらんこと説明するまでもないしな
146マロン名無しさん:2007/01/27(土) 02:48:15 ID:???
オレのレスなんか『屁理屈』で終わらせられたからなww
しかも何故屁理屈なのか聞くと『屁理屈は屁理屈なんだー!』とか言い出すし

多分このレスにも『だって屁理屈だったろ』とかレスが付く悪寒


そろそろ鳳凰みたいにテンプレ作れそうだな
147マロン名無しさん:2007/01/27(土) 02:54:04 ID:???
【レス抽出】
対象スレ: ワンピースが面白くない上に人気ガタ落ち中 Part18
キーワード: 屁理屈は屁理屈なんだー!


146 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 02:48:15 ID:???
オレのレスなんか『屁理屈』で終わらせられたからなww
しかも何故屁理屈なのか聞くと『屁理屈は屁理屈なんだー!』とか言い出すし

多分このレスにも『だって屁理屈だったろ』とかレスが付く悪寒


そろそろ鳳凰みたいにテンプレ作れそうだな




抽出レス数:1
148マロン名無しさん:2007/01/27(土) 03:07:14 ID:???
鳳凰みたいにって言うか糞ワンピ信者リストでも作るか?w
149マロン名無しさん:2007/01/27(土) 07:08:47 ID:???
>>143
>俺の話を理解してこのスレ卒業した方々もいるし、スレが静かになるのも仕方ない。

漫画見て文句を言ってたアンチとか元ファンが
ワンピを読むのを卒業したかもしれんね
「面白くないと思うなら読むな」って信者の意見を実行してるのかね
150マロン名無しさん:2007/01/27(土) 10:37:50 ID:???
妥当だけどな
151マロン名無しさん:2007/01/27(土) 10:39:48 ID:???
>>141
ワンピコンプか?
152マロン名無しさん:2007/01/27(土) 10:54:24 ID:???
>>151
つスレタイ
153マロン名無しさん:2007/01/27(土) 10:57:16 ID:???
しかしやたらDBにコンプレックスがあるみたいだな。
DBやレイブ他数種類の漫画と比較してもDBにだけ噛み付いてくるし。
154マロン名無しさん:2007/01/27(土) 11:15:01 ID:???
正直ドラボーなんてどうでもいいじゃない、ドラボーと比べる必要もなくカスなんだし
比べられる理由は、腐っても看板という立場にあるからだ。
155マロン名無しさん:2007/01/27(土) 11:35:22 ID:???
>>152
あ^ワンピコンプって事ね
156マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:45:29 ID:???
そう思っておけばいいんじゃない?
157マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:42:21 ID:???
>>155
やっぱりワンピを読んでると頭悪くなっちゃうの?
158マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:04:04 ID:???
>>157
もしかして図星か?w
ワンピコンプか?w
悔しいの?wお?お?ww
159マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:18:43 ID:???
114の言葉


百八十は答えれない質問には皆こんな感じだな
内容にふれず、自分の感想を一言いっておしまい
他の同類の質問には見当はずれながらも答えるくせに理屈がしっかりまとまってるものは徹底的に答えない
百八十のいってることはただのワンピマンセー
やるなら信者スレでやってくれっつー話だ



じゃー貴様はなぜワンピを読んでいるのだ?
という質問に答えていない貴様が言っていい言葉ではない。
まァお前のようなアンチのくせに熟読しているゴミがいるからワンピは売れてるんだがね。。。
160マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:29:23 ID:???
≫146のは屁理屈で正しい。
161マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:01:01 ID:???
>>159
漫画喫茶という場所をしらないようだな
誰があんな糞漫画買うかよw

売れてるから面白いのかと思って読んでみたらとんでもなくレベル低いからびっくりした
そりゃ一億部っていうくらいだから一応、いいところをみつけようとてちゃんと通読してみたがな
無駄だったよ
162マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:04:51 ID:???
釣りあげ成功161ゲッツ
163マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:19:06 ID:???
俺は好きだったし、結末が気になるから読んでる。
今でもおもしろくなることを期待してるが、
不満があるからアンチスレに書き込みをしたりもする。
164マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:22:40 ID:???

なんかいいねキミ
165マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:30:11 ID:???
で、信者はなんでアンチスレにきてるの?
166マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:48:28 ID:???
別に信者にも鳳凰にも百八十にもむかつかない。
尾田がむかつく。
ちょっと売れたからってダラダラひっぱんなよ。
どんだけ看板に君臨したいんだよ。そろそろ消える準備しろ。
167マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:00:14 ID:???
尾田にそんな決定力があるようには思えないけどw
168マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:26:42 ID:???
アンチスレに信者がいないと盛り上がりにかけるじゃん
いわば必需品だからサ
君らもそうおもうっしょw
169マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:49:40 ID:???
正直、百八十にはもう飽きたよ
過去スレの373のように内容につっこんで自爆してくれる信者のほうが面白い
170マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:02:45 ID:???

お前はその両方より飽きられるというより
空気以前の誰からも注目されていない事に気づけ
いや正直ね
171マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:08:32 ID:???
百八も逸材だろw
172百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/01/28(日) 00:36:25 ID:???
>>144
俺一人論破できず負け惜しみしか言えないアンチは今の状況をどう思ってるんだろう。
俺の話を理解してこのスレ卒業しちゃった人もいるし、不安だろうねぇ。

>>146
その屁理屈で終わらせられたレスを貼ってくれんとなんとも。
>『屁理屈は屁理屈なんだー!』
とりあえずこんなことは言ってないと思う。捏造乙

>>149
まあくだらん文句垂れてるよりは漫画自体から卒業する方が幾分かはマシだと思うけど。
勿体無いとは思うがね。

>>161
こういう人ってどういう漫画好きなのか気になるね。
たぶん漫画自体ほとんど読んだことない人なんだろうなあ。

>>166
現状、まだジャンプにも読者にも必要不可欠な存在だから。
新たな看板が現れないと安心して消える準備もできんでしょう。

>>169
まあアンチにとっては論破できない相手は嫌だろうな。
173マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:45:40 ID:???
あんまりおもしろくねーな
174マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:53:43 ID:???
>>172
論破も何も質問に答えてくれないし…煽って一方的にくっちゃべって勝利宣言してるだけじゃん…
前、ヘンな理由をつけて質問に答えなかったよな?本当は答えられなかったんじゃないの?
もう一度、誰かこいつのために、質問を纏めてやってくれ…
175マロン名無しさん:2007/01/28(日) 02:11:54 ID:???
一応言っとくが黒ヒゲは魚人ではなくて
巨人族とのハーフです。

つーか黒ヒゲの親はどういった状態なんだw
巨人と人間で・・・どっちが男で女だったんだァ〜

なんだかんだで180いなくなったらみんなつまんねーだろ?
176マロン名無しさん:2007/01/28(日) 02:30:11 ID:???
どうやら論破したっていえばそれで勝ったことになるようだ
俺も百八十をこてんぱに論破してやったが本人がそれに気づいてないだけだな
うんうん
177マロン名無しさん:2007/01/28(日) 02:35:09 ID:???
ちょいバレ。骨はロジャーを知っている。仲間確定!三角地帯は5話ぐらいで終了!発光弾はジンベエ海賊団関係。魚人島は楽園ではなく、食料などで困ってる。魚長みたいなのが海のもの食べんの禁止令だしてる。


178マロン名無しさん:2007/01/28(日) 02:48:23 ID:???
音楽家がほしいと思ったら音楽家が手に入ったなw
なんなのこの漫画w
179マロン名無しさん:2007/01/28(日) 03:29:44 ID:???
>>175
俺は消えてほしいよ
180マロン名無しさん:2007/01/28(日) 10:19:23 ID:???
>>179
そんな事言ってるとまた「僕珍に批判された人ですかブシャーン」って言われちゃう!
181マロン名無しさん:2007/01/28(日) 12:01:33 ID:???
今時よ、友情とか助け合いとか言う思想が古典的だよ。
どの戦闘系漫画もそのワンパターン差には変化無いしさ。
182マロン名無しさん:2007/01/28(日) 12:06:24 ID:???
友情や助け合いなんてこの漫画にはないだろ?
183マロン名無しさん:2007/01/28(日) 12:42:12 ID:???
>>181-182
むしろそれをちゃんとやってくれてれば今時にしては逆に斬新なんだけどな
最近の漫画は奇をてらった作品多いから、古典的でも王道パターンってのは新鮮に感じる
ただ王道ストーリーって余計な誤魔化しがきかないぶん作者の力量がモロに出るけどなw
184マロン名無しさん:2007/01/28(日) 12:54:46 ID:???
そんな君に仮面ライダースピリッツ
185マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:29:47 ID:???
>>174
一方的に勝利宣言するだけの奴ってわかってるのに何ですがってるの?
見下してるつもりでも結局百八十を必要としてるんだよ。このスレは百八十のもの


186マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:38:03 ID:???
ワンピ厨は作品が駄目なら今度はコテ賛美か
手が込んできたな
187マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:51:53 ID:???
よく信者が「読むのやめたら」って書いてくるが、最近ホントに読む気がしなくなってきたw
188マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:55:27 ID:???
すでに漫画は読んでないがまた面白そうなネタがないかとスレはチェックw
189マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:55:41 ID:???
やめてけっこうですよ
だれも止めません
読み続ける必要もないし、誰もあなたに読んで欲しいとは
思ってない
190マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:01:45 ID:???
>>189
何でそんな過敏に反応してんの
191マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:02:43 ID:???
エサを与えないで下さい
192マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:17:56 ID:???
嫌いな人も読まずにはいられない。なんて魅力的な漫画だろう
193マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:19:07 ID:???
まるで亀田だ
194マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:21:06 ID:???
>>185
なんだかんだいってこのスレに百八十がいるほうが面白いからじゃね?
嫌よ嫌よも好きのうちってね。
195マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:25:14 ID:???
俺もアンチだが
アンチもある意味ファンだと思うんだよ。
多少なりとも興味を持って読んでるわけだ。
なんで人気があるんだろうとか。
どこが面白いんだろうとか。
アラを探したりとか。
最近のワンピアンチスレはここに限らずどこも以前より伸びない。
これは嫌いを通り越してもう無関心になった人が多いんではないだろうか。

最初面白いと思ってファン

途中でつまらなくなりアンチ

もはや期待もムカツキもない無関心←今ココ
196マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:30:21 ID:???
>>194
また勘違いしてくるからやめてくれないか
gdgdな議論になるだけで全然面白くないし
197マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:39:14 ID:???
キチガイに議論の仕方まで説法するのも疲れたしもう飽きた
まあ馬鹿にはどんな言葉をつくしても無駄というおことが前スレでよくわかった
あれ以上の説明は今の時点じゃ無理

っていうと百八十は自分の力不足がわかったようだねとか勝ち誇るわけだろ
もうアホかとw
198マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:40:05 ID:???
逃げの言い訳だけはうまいからな
199マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:40:07 ID:???
面白いとか見下してるようで百八十にすがるしかない。
嫌いな漫画なのに読まずにはいられない。読まされてる。

どんだけくだらない存在なんだお前ら
200マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:42:27 ID:???
>>199
くだらない存在ってw
別に四六時中ここでワンピたたいてるわけでも
ワンピ叩くことに情熱を注いでるわけでもないじゃん
201マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:47:07 ID:???
百八十はある意味カルチャーショックだろ
こんなにコミュニケーションとれない奴がいるんだという発見だ
いままではどこまでコミュニケーションがとれないかという実験みたいなことを繰り返してたわけ

でもいいかげんそれにもあき始めたやつが増え始めたということでそ
で、ほっておこうというと百八十がどうやら論破されて抵抗しなくなったなという釣りをする
→さてそれにのろうか、乗るまいかというところでこのスレもわかれはじめとるわけだよ

というか普通にワンピのつまらないところを適当にまったり語るスレだから本来は
俺的にはもう百八十の役割は終わったからくるなってこと。
202マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:52:37 ID:???
>>199
そういうお前はワンピが叩かれてるこのスレが気になるの?
203マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:00:54 ID:???
結局、普通にワンピのつまらなさを語りたい奴にとっては
百八十は議論のたしにもならない、箸にも棒に引っかからない雑魚荒らしに過ぎない。
アンチを否定したいだけの奴なんだから

百八十専用スレつくってそこでやっとれと
204マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:06:54 ID:???
結局、普通にワンピのつまらなさを語りたい奴にとっては
百八十は議論のたしにもならない、箸にも棒に引っかからない雑魚荒らしに過ぎない。
アンチを否定したいだけの奴なんだから

百八十専用スレつくってそこでやっとれと


バカ発見! プクク
205マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:21:31 ID:???

個人的には2ちゃん全体で考えると今のアンチ週漫板はかなり釣れる
スルーできないやつとかすぐムキになるのが結構多い。
あひるスレとかもうヤバイ。
昔のバンド板みたいだ。
206マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:36:35 ID:???
そりゃ、つまらないものが無駄に評価されることについて嫌だと思ってる奴がアンチスレに多いんだから
基本的に釣りには引っかかりやすいわな。
釣り師ならもっと皆が笑える釣りにしろと言いたいが。
釣りで優越感にひたってるやつが一番くだらないね。
207マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:44:17 ID:???
本スレにいる信者の方が釣れそうな気がするけどね。
ワザワザ本スレまで行って安置するほど、常識知らずな事はしないけど。
208マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:50:07 ID:???
会話ができない信者スレなんか行く気もしない
でも会話ができない信者が理屈優先のアンチスレになぜか来る
不思議だ
209マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:51:31 ID:???
普通につまらん漫画だな
210マロン名無しさん:2007/01/29(月) 02:07:09 ID:???
どちらかといえば純粋にバトル漫画な所、世界でも受けているところを見てみれば
ナルトの方がドラゴンボールに近いかもな。
ワンピはどちらかと言えばダイ大みたいな冒険路線。
211マロン名無しさん:2007/01/29(月) 02:09:06 ID:???
稲田に謝れ
212マロン名無しさん:2007/01/29(月) 02:16:47 ID:???
信者はちょっとでも否定的な意見は全部アンチな脳だしなあ
213マロン名無しさん:2007/01/29(月) 02:22:55 ID:???

沢尻エリカのカリファの服を着てるところを妄想するのだ!
たまらんではないか!

214マロン名無しさん:2007/01/29(月) 02:25:39 ID:???
さっき深夜アニメやってて田中真弓が出てきた時、
実況ではクリリンwwの嵐でルフィというレスが
一つも出てこなかった…
215マロン名無しさん:2007/01/29(月) 02:28:41 ID:???
そんなもんだ
尾田のキャラとネーミングはまったく頭に残らん
センスないよ本当に
216マロン名無しさん:2007/01/29(月) 02:35:25 ID:???
田中真弓って言ったら即出てくるのはクリリン・パズー・きり丸だな。
そこまで言ってやっとルフィを思い出す…かもしれない。
217マロン名無しさん:2007/01/29(月) 02:37:19 ID:???
>>210
ダイ大は最初から最後まで話が一貫していたんだが。
こんな意味も信念もない糞漫画を同じ路線にたたさないでくれるか。
218マロン名無しさん:2007/01/29(月) 04:06:03 ID:va77NVtb
ぅるせーヨ(*`θ´*) いい年こいたオサーンが(^O^)
ワンピはエースの死を持ってしてこれから面白くなりそぅ(o^-')b
219マロン名無しさん:2007/01/29(月) 04:30:27 ID:???
死なねえってwバカだなあもぅ
220マロン名無しさん:2007/01/29(月) 09:38:29 ID:???
>>217
ダイ大の意味や信念とは何ですか?
221マロン名無しさん:2007/01/29(月) 09:42:54 ID:???
まあ読めよ
222マロン名無しさん:2007/01/29(月) 09:46:06 ID:???
一貫しているものとは何か
信念とは?
意味とは?
223マロン名無しさん:2007/01/29(月) 10:14:01 ID:???
まあ読めよ
224マロン名無しさん:2007/01/29(月) 10:27:53 ID:???
言えないのかよw読んだっつーの。

225マロン名無しさん:2007/01/29(月) 14:58:26 ID:???
読めと言ったり、読むなと言ったり忙しい事ですね。
226マロン名無しさん:2007/01/29(月) 15:36:57 ID:???
しかも大人向けだと言ったかと思えば子供向けだとか言うし
227マロン名無しさん:2007/01/29(月) 15:55:17 ID:???
間を取って厨二向け
228マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:16:49 ID:???
>>226
しかもって言うか、読め読むなと言ってるのはアンチで、
大人子供言ってるのは信者だから、噛み合わなくね?
どーでもいいけどさ
229マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:25:54 ID:???
>>228

>>225は信者の「つまらないなら読むな」「>>○の発言には誤りがある。本編をちゃんと嫁」っていう
矛盾馬鹿発言のことを言ったのかと思ったんだけど違うのかな?
230マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:31:27 ID:???
子供向けじゃなくて子供だましって言うんだよな…
231マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:46:23 ID:???
子供も騙せてないんじゃないか
232マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:48:35 ID:???
せいぜい猫だましくらいだな
233マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:42:39 ID:???
>>232
むしろCOOL騙しかもしれん。
234マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:19:10 ID:???
子供よりもアレなやつか
235マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:22:36 ID:???
エースだけはまじで死んでたりして・・・
なんかそんな気がする。
気のせいか。
236マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:55:53 ID:???
>>224
読んだのか。
ちなみにお前はワンピースをどう思ってる?
237マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:10:59 ID:???
ナミ「そんな簡単に決めるな!」とルフィ、骨人間を殴る。
骨人間がバラバラになる

ルフィ「ギャ〜〜〜」
サンジ「ウォッ!!!」
ナミ「さっきは大丈夫だったのに・・」
ルフィ「俺の仲間が・・・人殺し〜〜」
ナミ「生きてないでしょ!!」拳骨

骨人間「まっジョークはここまでにして・・」

ルフィ「ウォッ生きてる〜」とグダグダと続く・・

で魚人島の行き方を聞いて、(骨人間も暇だからいっしょに行く言う)
ルフィ「魚人島に全速前進ーー!!!!」で終わり。
238マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:52:57 ID:???
ワンピースって一言で言うと「無駄」 これに尽きるよなw

これから戦闘って時に回想を挟んだり、無駄にギャグで繋いだり
その上バトルは無駄に長いし、ストーリーも無駄に長すぎて評価は下がる一方
本当に40巻越えたの?と疑うほどの内容の薄さ、最初の12巻はなんだったんだ?

個々の複数戦闘がだめとは言わんが、ハンタの旅団vsザザン隊なんてよくまとめられてるのに、何で尾田はgdgdな物しかかけないんだろ?
長くても展開が違ったりすれば見れると思うが、ワンピって島にしてもバトルにしても、基本的に使いまわしだよな
239マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:58:40 ID:???
マンネリの原因のひとつに自分ら(DQN海賊段)と敵の戦闘ばかりなのがあると思う。
240マロン名無しさん:2007/01/30(火) 02:31:09 ID:???
無駄ばっかだから当たり前のストーリー進行に信者はwktkする。
腹が減ってれば何を食っても美味いのと同じ。
エースvs黒髭は見たけど尾田って迫力って言葉知ってるのかな?
241マロン名無しさん:2007/01/30(火) 02:42:21 ID:???
絵本みたいな絵はしょうがないとして、世界観はいいんだよ
GLの構図とか設定は良く出来てるし

今はコシヒカリの上に肉、ケーキ、寿司、お菓子を乗せまくった感じだな
242マロン名無しさん:2007/01/30(火) 04:54:47 ID:???
尾田は終わりよければ全て良しと思ってる部分はあるだろうな
もう少し過程も大事にしてくれ
243マロン名無しさん:2007/01/30(火) 06:20:12 ID:???
ファンって程でもなかったけど、東の海編を読んでた時は
まさかこんな糞漫画になるとは思ってもみなかったよ
244マロン名無しさん:2007/01/30(火) 09:42:53 ID:???
>>236
ん?別に普通だけど?
で、結局言えないのな
話逸らしてないで素直に言えよw
245マロン名無しさん:2007/01/30(火) 09:45:06 ID:???
いや普通なんて言ったら怒られそうだから、面白くないにしとくわ
246マロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:29:39 ID:???
>>241
同意。
グルメ漫画の料理コンテストで
ラーメンに伊勢海老やイクラやキャビアや数の子やら豪華食材を載せて
「どうだ?俺のラーメンはうまいだろっ?」って言う料理人に似てる。
審査委員長のコメント
「たしかにウマイ・・・・だがそれはラーメンがウマイのではない。具自体がうまいのだっ!」
女審査員1のコメント
「美味しいけど・・・具財の味一つ一つが強すぎてラーメン全体としてのまとまりがないわね」
グルメ審査員2のコメント
「単に豪華な具を載せただけでラーメン自体は非常にお粗末・・・
これで喜ぶのは本当にウマイものを食ったことがない一般大衆だけだろう」

そして勝負に勝つのは麺とスープにこだわり勝負した
王道のラーメンだった。
247マロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:18:33 ID:???
246
自演すんなや
しかもつまらねー
248マロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:21:06 ID:???
世界観、設定はいいと思う。でも>>246 のラーメンの話に例えるなら
せいぜいラーメンの器が良かっただけ。
食材(ギャグ、絵、話)はどれも安物で賞味期限切れ。料理人の腕もすこぶる悪い。
249マロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:43:05 ID:???
世界観いいかなー
最初はともかくどんどん作者にとって都合のいい世界になっていく
適当にぶち込みすぎだ
250マロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:21:53 ID:???
あーそうだな。いいのは世界観じゃなくて海賊の冒険ものってっ設定かな。
251マロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:41:41 ID:???
>>237
ゴーストライターになれるなw
252マロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:06:06 ID:???
この漫画、いつ終わるの?
253マロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:18:56 ID:???
世界観もムチャクチャじゃん。
なんだよ「世界政府」って。コロコロ漫画かっつーの。
254マロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:41:14 ID:???
世界観がメチャクチャだとは思うが、世界政府は別にいいだろう。
255マロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:50:12 ID:???
世界政府って呼称からしてまずダメだな
いかにも言葉を覚え始めた小学生くらいの子が思いつきました、みたいな感じで
256マロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:55:10 ID:???
>>255
つか、小中学生をターゲットにしてんじゃないのかなぁ尾田。
じゃなきゃ幼稚すぎる。
257マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:21:24 ID:???
しかし小中学生からの支持は・・・・
258マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:32:47 ID:???
255
もうスレくるな
259マロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:54:34 ID:???
>>253 >>255
中2病
260マロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:13:22 ID:???
259
自分のことっしょw
261マロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:14:42 ID:???
今さら世界政府に突っ込む奴は馬鹿か
お前はワンピを一体なんだと思ってるんだよw
初めからそういう世界だろがw
262マロン名無しさん:2007/01/31(水) 02:17:51 ID:???
ネーミングセンスのこといってるんじゃないの?
キャラ名も地名も技名、その他もろもろ
263マロン名無しさん:2007/01/31(水) 02:30:50 ID:???
海軍にコネあり主人公が無敵船で安全航海しつつ
世直しテロする姿のどこに夢やロマンや冒険を感じろと言うのか
264マロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:17:32 ID:???
>>262
だから今さらなんじゃないの?
265マロン名無しさん:2007/01/31(水) 04:11:02 ID:???
ネーミングセンスと言えば、ゾロの技でなんとかポンド砲ってあるじゃん。
あの名前の元ネタ何だか分かる人いる?
266マロン名無しさん:2007/01/31(水) 04:25:08 ID:???
そんなマニアックな技あったのか
ワンピは技連発しすぎて記憶に残らん
しかも一つ一つの違いが分からんし
267マロン名無しさん:2007/01/31(水) 07:38:48 ID:???
信者か運営側の人間か
268マロン名無しさん:2007/01/31(水) 09:04:51 ID:???
>>263
親族のコネのおかげで悪さし放題のDQNってリアルでいるよな
ルフィってつまりそういう奴ってことか…
269マロン名無しさん:2007/01/31(水) 09:10:30 ID:???
そのコネのある親族がこないだ本気でルフィ達の事海に沈めに来てたけどな。
賞金も解除されてないし。
270マロン名無しさん:2007/01/31(水) 10:22:32 ID:???
上に言われて仕方なく、なw
271マロン名無しさん:2007/01/31(水) 12:46:46 ID:???
そもそも社会的地位のある血縁者に保護されてる主人公なんてダメだろ
272マロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:10:02 ID:???
海賊少年が未知の大海原を舞台に大冒険する夢の話が、
権力を傘にやりたい放題できるDQNというリアルな漫画に大変身w
尾田は子供たちにコネは大切だと教えてるんだな
273マロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:21:50 ID:???
ただのクソガキだった村の少年ルフィを
何の見返りもなく腕一本捨てて助けたシャンクス・・・
連載当初は男の中の男と思われていた。
今では権力者に媚を売るためにルフィを助けたと思われている。
274マロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:22:41 ID:???
まあコネは大事だ
身内が偉い人でしたじゃコネの作り方すら学べんけど
275マロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:40:49 ID:???
夢のない漫画だ
276マロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:01:05 ID:???
ルフィ「俺に父ちゃんなんていたのか!?」
じいちゃん「ヤツの名はドラゴン!世界一の革命家じゃ!」

…ハイ?
277マロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:06:38 ID:???
>>273
そもそも何で腕が犠牲になったのか疑問だしなw
バケモノ揃いの海賊たちの中でも最強クラスの力持ってるであろう設定のキャラが・・・
アッサリ腕喰われるってねーよ

>>276
世界一という称号がついてなきゃダメなんだろうなやっぱw
・・・いらないだろ
278マロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:13:23 ID:2/MDN9uI
279マロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:25:18 ID:???
何をもって世界一なのか
280マロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:35:46 ID:???
自称
281マロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:33:22 ID:???
抽象化すると、ワンピの感動(笑)ってのは、
まず「善人/悪人」という解りやすい区別があり(上陸時)、
読者は善人側に感情移入する。

で、そこで悪人が善人を虐め出すことで、「悪人→善人(読者)」という
ストレスの蓄積が起こる。

そこに「善人側をもっと善人にするための回想シーン」を挿入して、
善人(読者)側にさらに義憤やら憎悪やら義務感やらの感情のリビドーが
蓄積する。

そこでセキを切ったようにルフィたちが悪人に反撃を開始する。
で、「悪人→善人」から「善人→悪人」へ、感情のカタルシスが一気に爆発。


確かにこの方法は才能の無い漫画家でも簡単に構想できて、しかもリビドーの「量」が多い。
しかししょせんは単純な二元論的感情でしかない。
人間の感情ってのはもっと複雑なもんだから、センスのあるワンピ読者はあたかも
1日3食ハンバーガーを食わされているような「飽き」が生じて、「質」的に満足できなくなるわけだ。
だいたいグランドラインまでだろう、ワンピが飽きられなかったのは。
282マロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:26:18 ID:???
>>281
リビドーの使い方がおかしいような・・・
283マロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:29:55 ID:???
リピートアフタミー
284マロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:01:15 ID:???
>>281
それはたいていの少年誌のバトル漫画にあてはまるんじゃないか
285マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:12:58 ID:???
>>265
あれはヤードポンド法からだろ。
286マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:24:22 ID:???
さて、そろそろほとぼりが醒めた頃だし、我らがCOOLちゃんが来そうな予感。
287マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:51:39 ID:???
>>282
そもそもリビドーってどういう意味?
288マロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:13:31 ID:???
リビドー 2 [(ラテン) libido]

〔欲望の意〕フロイトの用語。性的衝動の基になるエネルギー。
また、ユングでは、あらゆる行動の根底にある心的エネルギーを広くいう語。


リビドー [ラ libido(快楽の欲望)]

精神分析で,人間のすべての行為の基底となる心的エネルギー.
フロイトはこれを「性欲」とし,ユングは「すべての本能のエネルギーの本体」すなわち生命力,生命意志と定義した.〈昭〉

★フロイトは初め性欲を表す語として[ド Lust(快感)]を用いようとしたが,
より厳密に定義する語としてラテン語からリビドーを借入,彼の著作で用いた.
289マロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:30:12 ID:???
>>281
善悪二元論でも別に良いと思うよ。問題はその描写があざとくてgdgdでど下手な所。
290マロン名無しさん:2007/02/01(木) 05:40:32 ID:???
ワンピの魔空包囲弾に続きなるとは気円斬か・・・

いい加減にしろよ
291マロン名無しさん:2007/02/01(木) 06:59:45 ID:???
火に油って言葉があるけど
最近はもうやればやるほどぬるま湯に水だな
292マロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:29:02 ID:???
今週の骸骨を仲間勧誘した時のような突拍子もないこと言って「ドン!!」で決めるの飽きた。
何回同じことやってんだよ。
293マロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:13:56 ID:???
>>286
ほんとは来て欲しいんだろ?ならそう言えよ
294マロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:43:10 ID:???
281
長いから期待して読んだらつまらなすぎたw
価値なしノータリンとは貴様のこと
295マロン名無しさん:2007/02/01(木) 21:43:32 ID:???
>>293
来なくていいよ
296マロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:03:23 ID:???
>>294
それなんてワンピ?
297マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:06:59 ID:CaP8fAKM
>>290
国内ではワンピに大敗し国外ではナルトに惨敗…
だからってそんなに涙目になって批判しなくてもw
298マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:11:24 ID:???
何の話してんの?こいつ
299マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:14:53 ID:???
コンプだよコンプ
300マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:39:17 ID:???
つまらない上に人気ガタ落ち中なのは海外じゃDBなんだよねw
301マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:42:22 ID:???
DBコンプレックス炸裂中です
302マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:58:03 ID:???
ワンピは海外じゃ人気にすらならなかったからね。
つか、やっぱあの骨はジャックのパクリ?
303マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:19:27 ID:???
>>300
そういう教えでもあんのか?糞信者
304マロン名無しさん:2007/02/02(金) 03:02:43 ID:???
>>290
なるとは最初から同じ忍者ジャンルで同じジャンプの作品である某作品から「空圧拳」
と言う技をパクっていたから今更だな。
自分で技を考えてるが何をどうやる攻撃なのかさっぱり分からないワンピと同レベル。
305マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:43:12 ID:???
最近出てきた守護忍十二士なんて設定も、忍空の干支忍十二流派のパクリだろ
306マロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:20:26 ID:???
>>292
作者は奇を衒って描いたつもりなのかもしれんが
既にパターン化してんだよな、そういうの。
307マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:17:33 ID:???
ガイコツ「あ、うんこは出ますよ」
ルフィ「うんこは出る?」(ピクッ)

ルフィ「仲間になれ」(ガシッ)
ゾロ「(うんこが決め手に!?もうわかんねーこの人たちー!!)」
308マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:37:45 ID:???
DBコンプレクス
309マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:39:12 ID:???
初めて来たけど百八十って何者?
戦争なんかで、完全に敗けてる側が「まだ負けてない」とか言って、一人で機関銃タカタカ
撃ちまくっているような印象があるんだが・・・・
理屈で完全に負けてるじゃねーか
310マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:56:38 ID:???
>>2
ショウワノート キャラクター別商品紹介
http://www.showa-note.co.jp/chara/newintro.html

ポケットモンスター
ドラゴンボールGT
ドラゴンボールZ
銀魂
遊戯王デュエルモンスターズGX
ニンテンドーDS Lite
デジモンセイバーズ
BLEACH-ブリーチ
甲虫王者ムシキング
NARUTO-ナルト
ドラもえん
ワンピース


ジャンプの看板漫画のワンピースがありますけど><
311マロン名無しさん:2007/02/02(金) 21:01:43 ID:???
嬉しそうだなw
312マロン名無しさん:2007/02/02(金) 21:04:16 ID:???
>>309
少なくともお前よりは勝ってる
ここはポッと出が気安く無意味な発言していいようなところではない
帰って死ね
313マロン名無しさん:2007/02/02(金) 21:54:04 ID:???
>312の発言が無意味な件について
314マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:14:23 ID:???
312が恥ずかしくて何もいえない件について
315マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:14:29 ID:???
>>312
お前いつもいるけど百八十のファンなのかワンピのファンなのかどっちなの?
316312:2007/02/02(金) 22:28:09 ID:???
>>315
君のファンだよっ☆彡
317マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:31:40 ID:???
これは寒い・・・
318マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:54:58 ID:???
>>315
本人の可能性もあるぞCOOL!
319マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:02:42 ID:???
産み列車は線と千尋のパクリ
320マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:46:54 ID:???
>>316
これがワンピ信者が面白いと思ってやってるギャグか・・・
尾田のギャグに大ウケするのがやっと理解できた・・・
321マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:54:20 ID:???
尾田は「ドン!!」がやりたいが為に展開を考えてるような気がしてきた。
だからキャラがあんなDQNばかりになるのだろう。
322マロン名無しさん:2007/02/03(土) 03:29:48 ID:???
ワンピース=TMオペラ=Bz=ライブドア=中田

なぜか記録だけはよくて、過剰に評価されているが
内容はスッカスカ、まさに虚像の代表
こんな現代日本の象徴といえる現象たち
323マロン名無しさん:2007/02/03(土) 14:16:22 ID:???
DBの海外人気はもう完全に定着しつつある
今でも多くの局がアニメを全米放送しているし、スーパーマンやスパイダーマンのアニメみたいな
普遍的な地位を獲得しつつある。それは検索ランキングを見ても分かる
アメリカのマクドナルドはDBを子供向けキャンペーンの時は今でも必ずイメージキャラクターに起用するしな


それに比べてアメリカで2度もチャンスを与えられながら打ち切られるワンピって一体?
324マロン名無しさん:2007/02/03(土) 15:11:13 ID:???
ヒント:マクドナルドで起用された作品はその後必ず凋落する法則
325マロン名無しさん:2007/02/03(土) 15:30:57 ID:???
ヒントの使い方おかしくね?
326マロン名無しさん:2007/02/03(土) 15:31:18 ID:???
箸にも棒にも引っかからない作品の逆転の発想ですなw
327マロン名無しさん:2007/02/03(土) 16:56:33 ID:???
>>324
マクドナルドのせいじゃない
328マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:20:19 ID:+r8fe0Bn
44巻ってめちゃくちゃ人気だな。
どこの本屋行っても売り切れな訳だが・・。
確かに今まで発売された巻で一番良いかも。
329マロン名無しさん:2007/02/03(土) 21:17:03 ID:???
45巻はもっと売れそう(´・ω・`)
330マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:17:55 ID:+r8fe0Bn
aそうだ。電子図書で買えばええんやw ポン!(°ー° )シ-=≡口□口 カシャン!!
331マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:59:54 ID:???
>>323
そこでワンピを持ち出すってところが日本でDBに対抗し得る力を持つのはワンピだけと認めるレスだよなあそれ
332マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:33:25 ID:???
はい?

マトリックスの実況、ドラゴンボールキターレスが半端なかった。
千と千尋の実況ではブチャラティキタースティッキーキターレスがかなりあった。
あと海上を走る電車のシーンでは海列車のパクりだ!というイヤミレスがかなりあった。
以上どうでもいい報告でした
333マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:37:59 ID:???
あ、海列車のパクりレスはあんまりなかったわ。
334マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:47:01 ID:???
ナルトと同程度の実力しかないのに、東の海編のまぐれのせいで
無理に集英社とフジにヨイショされた感じはあるな
集英社は最初からナルトをプッシュしていれば
商業的にはもっと利益を上げていただろうに
335マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:26:18 ID:???
流石にナルトにワンピ並の力はないよ
腐ってもワンピは現役少年漫画の最高峰
336マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:49:29 ID:???
ハンタやジョジョには完全に負けてる
337マロン名無しさん:2007/02/04(日) 03:13:48 ID:???
>>332
湯婆婆がエネルギー弾を放ったところはカメハメ波キターの連呼だったな
338マロン名無しさん:2007/02/04(日) 03:14:39 ID:???
ttp://up.rgr.jp/src/up7542.jpg

左遷ピースが今度は偉大なジャギ様をパクりました
339マロン名無しさん:2007/02/04(日) 08:14:49 ID:KOot4DNS
世界レベルで見りゃ、ワンピなんてナルトの足元にも及びませんがな
340マロン名無しさん:2007/02/04(日) 08:18:17 ID:???
アルマゲドン、24時間テレビ、韓国ドラマ、ライブドア、Bz、オレンジレンジ、キムタク、ジャニーズ、NANA、あるある大辞典、ワンピース
341マロン名無しさん:2007/02/04(日) 08:25:34 ID:???
278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 19:12:01 ID:WfMHRXfa0
この前初めてハンター読んだけど面白さはワンピースレベルだな

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/02/03(土) 19:54:09 ID:gPbCMQxPO
ワンピースなんかと一緒にするんだよぬーん

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/02/03(土) 19:59:59 ID:KsgsovRvO
[sage]ハンタの方が100倍面白いよ!!!



575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 19:13:40 ID:yFLO6+s60
この前初めてジョジョ読んだけど面白さはワンピースレベルだな

576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2007/02/03(土) 19:16:10 ID:+JIfrMP5O
ワンピース以上だろ

578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 19:16:56 ID:FPlU+R8s0
>面白さはワンピースレベルだな

随分と過小評価されたもんだな



>>128
342マロン名無しさん:2007/02/04(日) 09:51:01 ID:???
>335
視聴率と映画の興行成績でコナンに負けてますがw
343マロン名無しさん:2007/02/04(日) 09:55:56 ID:???
ずっと負けてるよな
344マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:23:14 ID:???
コミックはワンピの圧勝かな
345マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:25:42 ID:???
出 ま し た ! w
346マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:41:44 ID:???
ジャンプの知名度は抜群だけど今のジャンプにはつまらん漫画が多すぎるので
黄金期のように読むのに時間もかからず、読み返す必要もない。
一回読めば充分なので買わない。
増える娯楽の中で漫画に分配される金は減っているものの、雑誌買わない分の金はジャンプでましな漫画に集中する。
347マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:43:04 ID:???

電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた

○女子小学生
● オレ

━━ドア━━
  ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
  ●●● アハハ
348マロン名無しさん:2007/02/04(日) 13:33:28 ID:???
変態め・・・・
349マロン名無しさん:2007/02/04(日) 13:39:59 ID:???
コナンのがおもしれー
350マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:11:20 ID:???
>>347
ちょちょ、逆、逆!
351マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:29:06 ID:SwSkLrQa
大魔王ドラゴンボールを倒すなど夢物語だ。しかし・・・

ワンピの国内人気
ナルトの海外人気
コナンのメディアミックス

この3つが合わされば、あるいは・・
352マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:45:57 ID:???
無理無理
353マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:19:27 ID:???
3人ならDBに並べる!
3人ならDBを超せる!
354マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:45:37 ID:???
>>353
ニア乙。
355マロン名無しさん:2007/02/05(月) 02:27:59 ID:???
コナンみたいにジャンル関係ないっつーなら

ドラえもん
手塚治虫作品

で圧勝だろう

海外版ならもっとある
356マロン名無しさん:2007/02/05(月) 02:34:13 ID:???
つーかDBはスレ違い
357マロン名無しさん:2007/02/05(月) 04:34:43 ID:???
こち亀、コナンはどこからでも入れるが、ワンピ犬夜叉は・・・
358マロン名無しさん:2007/02/05(月) 06:53:54 ID:???
アルマゲドン、24時間テレビ、韓国ドラマ、ライブドア、Bz、
オレンジレンジ、キムタク、ジャニーズ、NANA、あるある大辞典、
亀田、徳光の番組で泣く、ワンピース
359マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:37:45 ID:???
最近のワンピの面白さにアンチどもが嫉妬しているようだなwwwwwwwwwww
360マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:51:40 ID:???
?
361マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:59:05 ID:???
はぁ〜つまんねい漫画だ
362マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:16:38 ID:???
>>361
89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/05(月) 21:31:16 ID:5fGwJo0y0
ブルック最高だわ。
キャラが立ちまくりとか明るいとか能力者だとかそんなんは二の次。
「人に逢えた!」と、ルフィ達との出会いをあんなに喜んでいる姿に泣きそうになった。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/05(月) 21:43:44 ID:YB86E2fa0
なんか今週神がかってない?
まだ全然枯れてないことをたった1話で証明したなあ。尾田。
363マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:09:09 ID:???
人の感想聞かせても無駄
結局面白く感じるのもつまらなく感じるのも自分だからな
俺にはどこが面白いのかわかんねーし
364マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:10:10 ID:???
読んでみたけどあまりの糞っぷりにふいた
あれで満足できるのは羨ましいとしか言いようがない
365マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:12:57 ID:???
亀田好きのバカ女に、あるあるを信じてるバカ女に
何を言っても無駄なのと同じさ
366マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:51:22 ID:???
>>362
鳥肌たった
367マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:06:43 ID:???
ベタ褒めするほどの展開とは言えないよ、どう考えても。
鳳凰とか百八とかの同胞が言うんだから余計そう思う。

そもそもワンピでキャラ立ってるやつなんていないね。
368マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:08:04 ID:???
と言うか展開云々よりも信者の盲信ぶりが痛々しい。
369マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:08:38 ID:???
あの骸骨は信者を表してるのさー
やっと人に会えたという普通の人からすれば当たり前のことすらも感動できる
それほどまでに渇望していた人と言うことさー
370マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:40:06 ID:???
>>365
ワンピ信者と亀田好きバカ女って
言ってることとかソックリだよな
371マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:53:49 ID:???
ワンピ嫌いな人に会うとホッとするよ。
372マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:04:43 ID:???
ドン!とチャンバラをやっている限りチョンピのバトルは評価されないな
373マロン名無しさん:2007/02/06(火) 20:54:33 ID:???
COOLなやつが評価してくれるさ!
374マロン名無しさん:2007/02/07(水) 06:17:03 ID:???
ほんとに百巻いくなこの漫画
何でここまでgdgdさせるのか不思議だ
それとも本人は自覚無いのかね?
375マロン名無しさん:2007/02/07(水) 19:51:43 ID:???
百巻に到達する前に打ち切りになると思う…
376マロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:13:39 ID:???
2/6付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(2) DRAGON BALL Z #46
2(3) DRAGON BALL Z #49(最終巻)
3(4) DRAGON BALL Z #47
4(5) DRAGON BALL Z #48
5(6) 乙女はお姉さまに恋してる II =限定版=
6(7) D.Gray−man 01
7(13) いぬかみっ! VOL7っ!! =特装版=
8(16) ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.2
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
9 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
10 NARUTO−ナルト− 5th STAGE 2007 巻ノ二
11 機動戦士ガンダム DVD−BOX 2
12 GUNDAM EVOLVE../ A
13 ブラック・ブラッド・ブラザーズ 3
14 DEATH NOTE Vol.2
15 ブラック・ジャック Vol.19
16 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
17 ネギま!? I SP
20 BLACK CAT FANDISC〜星の使徒編〜
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
19 となりのトトロ
<海外アニメ>
18 カーズ
377マロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:21:10 ID:???
デカチョッパー、あれドラクエ5のブォーンじゃん
378マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:49:17 ID:???
またウォーター7みたいな展開だよ。秋田。
379マロン名無しさん:2007/02/08(木) 11:04:24 ID:???
チョンピ厨はチョンピを馬鹿には理解できないなんて言ってるけど実際は鳳凰並の知能でも理解できる程度の内容なんだよな
アホ信者が勘違いを爆発させてるように見えて萎える
380マロン名無しさん:2007/02/08(木) 11:46:04 ID:???
ワンピは浅いよ。だから馬鹿にも理解できる。
しかも馬鹿は「理解した俺すげぇ」状態になっちゃって天狗。
「天才の俺が理解できたんだから深い漫画に違いない」と思う悪循環。
381マロン名無しさん:2007/02/08(木) 12:41:55 ID:???
ブルック?ってホラーマンのパクリじゃね?

パクリまくり尾田。しかし信者は見て見ぬふり
382マロン名無しさん:2007/02/08(木) 12:47:42 ID:???
ぱくりは俺の知ってるだけでも10個くらいある
まぁストーリー設定自体が海外映画を丸まる下敷きに使ってるんだがね
証明するには映画うpするしかないかな
海賊、空島への行き方、仲間の設定ほぼ同じ
383マロン名無しさん:2007/02/08(木) 18:30:50 ID:???
>>380
前百八十が自己愛性人格障害って指摘あったけどなるほどなと思った。
384マロン名無しさん:2007/02/08(木) 20:01:41 ID:???
パクリでもいいから面白くかけ
なーんもひきつけられるもんがない
385マロン名無しさん:2007/02/08(木) 22:07:29 ID:???
漫喫で面白いとこだけでも読み返してみようかと思ったが面白いとこ思い浮かばなくてやめた
部分的に面白いとこあってもそれ以上に無駄がありすぎて萎えるんだよなこの漫画
386マロン名無しさん:2007/02/08(木) 22:59:30 ID:???
普通に1巻から読めば良いのに
387マロン名無しさん:2007/02/08(木) 23:11:39 ID:???
一巻からすでに面白くない
388マロン名無しさん:2007/02/08(木) 23:43:35 ID:???
長すぎて読み返す気にはならんな。
389マロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:10:50 ID:u8Rwtvou
>>385
頑張って、無駄な部分を読んでこそ、最後に感動するんだよ・・

>>388
ウソップの話までなら、短くまとまってるよ。
390マロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:12:19 ID:???
漫画は頑張って読むものじゃない
頑張って読まなきゃいけないのはつまらない証拠
391マロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:13:43 ID:???
元々漫画好きの人はワンピース嫌い。普段漫画に興味ない人はワンピース好き。
392マロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:26:39 ID:???
そりゃ漫画家として屈辱的な話だな
393マロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:27:38 ID:???
今日彼女に勧められてワンピースの一巻を読んだが、
二巻を読みたいと一切思わない内容だった。
腕食われたりしてたけど、それはそれで完結しちゃってて
あっけないし無駄なストーリーじゃない?

なんていうか続きが気になる感じじゃない。この漫画。
394マロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:34:57 ID:QX/GhcfX
俺漫画好きでワンピ好き
ウソップがいいじゃん、信者でいいじゃん
395マロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:45:52 ID:???
>>393
お前みたいなのは逆に少数派だ。
あのへんはリズムよく進むし文句言う奴は少ない。
そもそも無駄かどうかは一巻だけ読んだだけじゃわからんだろう・・・。

1巻で駄目なら、お前に空島とか読ませたらたぶん発狂するぞ。
あまりの糞っぷり、つまらなさにな
396マロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:50:21 ID:???
最近女のワンピ読者増えたよね
友達の彼女も読んでるらしいし
397マロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:53:19 ID:???
ワンピが海賊してたのは1話だけ
398393:2007/02/09(金) 00:55:39 ID:???
>>395
いやさぁ、一巻から説明くさいんだよ。
設定作りに懸命になりすぎで、
逆にストーリー性を感じれなかったって感じ。

395さんはワンピース好きなの?
399マロン名無しさん:2007/02/09(金) 01:21:21 ID:???
>>398さんはどんな漫画が好きなの?
400398:2007/02/09(金) 01:24:47 ID:fKFeDGPh
カイジ。手塚。東京大学物語。
あと普通にDB、スラダン。
401マロン名無しさん:2007/02/09(金) 01:36:50 ID:???
>>400
フーン。結構いい趣味してんじゃん。
東京大学物語も途中まではすげえ面白かったんだよな。
まあでも東京大学物語の後半のgdgdぶりは
ワンピ以上だし最終回は歴史に残る糞なのは否定できないよな。
402マロン名無しさん:2007/02/09(金) 01:40:24 ID:???
>>398
大嫌いな漫画だよ。
寒いギャグ、糞以下の戦闘、あざといクライマックス、
理不尽な生存、不愉快な主人公、気持ち悪い口癖によるキャラ付け・・・
他にもあげればきりがないが、嫌な点が多すぎ。

ただグランドラインに入る前はこれらの欠点もそれほど見られず、嫌いではなかった。
403400:2007/02/09(金) 01:40:40 ID:???
で?
404マロン名無しさん:2007/02/09(金) 01:46:39 ID:???
405400:2007/02/09(金) 01:51:32 ID:???
>>402
サンクス

>>401
東京大学物語は26巻くらいまでしかもってない。
確かにショートカットの女でてきたあたりからは面白くない。

ワンピース面白いならどう面白いかキャッチーに説明してくれ。
406400:2007/02/09(金) 02:08:47 ID:???
まぁいいや。ワンピースは面白くない。
もう読まない。
寝る。
407マロン名無しさん:2007/02/09(金) 02:15:00 ID:???
>>405
401だが俺はワンピースが面白いなんて
一言も言ってないわけだが
408マロン名無しさん:2007/02/09(金) 02:49:54 ID:???
アルマゲドン、24時間テレビ、韓国ドラマ、ライブドア、楽天、Bz
オレンジレンジ、キムタク、ジャニーズ、NANA、あるある大辞典
亀田、徳光の番組、TMオペラ、ワンピース
409マロン名無しさん:2007/02/09(金) 06:05:36 ID:???
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader411896.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader411901.jpg


    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ  _,  ,_ ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  そろそろ面白くなったクマ?
    |ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ  人 \ ガラッ             


化けた      持ち直した      現状維持    どんどん劣化中  もうオワタ\(^o^)/
  ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
                            ∩___∩     /)
                          | ノ      ヽ  ( i )))
                         /  ●   ● | / / この辺り ふき出し多すぎクマ―
                         |    ( _●_)  |ノ /
                        彡、   |∪|    ,/
                         /    ヽノ   /
410マロン名無しさん:2007/02/09(金) 06:15:40 ID:???
最初は今ほどグダグダでないにしろ元々先を読みたい衝動にかられる漫画じゃないだろ
デスノとハンタは次週気になったもんだが
411マロン名無しさん:2007/02/09(金) 08:08:41 ID:???
目先の先よりも一編のオチとしての先が気になる漫画ではあった
今はもう何にも期待してないが
412マロン名無しさん:2007/02/09(金) 08:22:44 ID:???
週刊で先を読みたい衝動にかられないって=つまらないってことだな
413マロン名無しさん:2007/02/09(金) 08:34:57 ID:???
415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/08(木) 22:41:29 ID:xsJDEilHO
このスレはぜったいDB厨が立てたものだろ。
そういうことするからDBが嫌われるんだよな。
DB厨が一方的にケンカ売ってるだけだ。
414マロン名無しさん:2007/02/09(金) 08:52:27 ID:???
ワンピはルフィとサンジとナミとウソップと
チョッパーとロビンがいなくなればマシなマンガになる
415マロン名無しさん:2007/02/09(金) 08:55:23 ID:???
とりあえずルフィ死ねば面白くなりそう
416マロン名無しさん:2007/02/09(金) 09:06:37 ID:???
骨の回想まだ?
417マロン名無しさん:2007/02/09(金) 09:07:23 ID:???
VIPの漫画好きが集まるスレでちょろっとワンピの話が出た
褒めてるレスは一つもなかったw

310 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2007/02/06(火) 17:33:13.72 ID:JDSTPXzb0
ワンピースってグランドラインに入ったとこぐらいまでしか読んでないけどそろそろラフテルについた?
314 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2007/02/06(火) 17:44:56.93 ID:LG1MJi0P0
クロコダイル以降わからん
317 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2007/02/06(火) 17:48:21.27 ID:JHCAkVLG0
ウォーターセブン編で技の出し合いバーゲンセールになってたので萎えた
418マロン名無しさん:2007/02/09(金) 13:36:04 ID:???
普段漫画読まない人には好かれ
漫画好きには嘲笑される

そんな感じだよねワンピって
419マロン名無しさん:2007/02/09(金) 13:52:50 ID:???
普段漫画読まない人が売れてるらしいってだけで
読み始めるものの途中でギブ
ガキからはスルーされ、漫画好きには嘲笑され
残った読者は百八十みたいな基地害読者だけ
420マロン名無しさん:2007/02/09(金) 13:56:28 ID:???
百八十は気違いじゃない!COOL(笑)なんだ!
421マロン名無しさん:2007/02/09(金) 16:08:17 ID:???
一般人と2chの違い。


ナニの回数

ストレスは涙で解消しようぜ。

お前ら冷めすぎだぜ。


って厨が言ってた
422マロン名無しさん:2007/02/09(金) 16:55:36 ID:???
>>417
VIPの低学歴クズにさえ馬鹿にされる始末
ワンピ終わったな
423マロン名無しさん:2007/02/09(金) 17:02:23 ID:???
おいおい、あんまりウゼぇことすると本スレに突撃さすぞコラ
424マロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:38:41 ID:???
ここが厨の家ですか
425マロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:31:49 ID:t9OPrwLr
>>395
同感。あの頃は面白かったよ。俺はナミと半魚人の話あたりで萎えた。早すぎるかな?
426マロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:37:17 ID:???
>>425
俺は空縞編
427マロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:39:39 ID:???
空島はでかいヤツメウナギが出てきて、蒲焼何人分できるかってシーンしか覚えてねえ
428マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:45:07 ID:???
>>425
いやあなたはかなり鋭いです
あそこからお涙頂戴が確実に始まっています
429マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:23:03 ID:v1hoEMcZ
毎週楽しみにしている漫画だけど、内容が不満。
これだけ上手に絵が描けて、イメージも豊富に持っているのに、
物語の見せ方が下手。コマ割とアングルにセンスが無い。
台詞がクサい。本当にもったいない。
感情が早漏過ぎるというか、感動を読者に強要しようという
意図を感じてしまう演出があざとい。
お約束のボケ、ツッコミ。無駄なザコキャラをデザインしては戦わせて、
時間がどんどん労費されていく。作者のこだわりが原則的になってしまうと、なんか知らないけど
読者は嫌味を感じるようになっていく。
これまでの登場人物や伏線を上手に使って、簡潔に物語を進めて行けば
もっと面白くなるんだけどな。
430マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:39:50 ID:???
>>429
俺はアンチだけど
お前はワンピの本当のファンだと思った。
431マロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:32:11 ID:???
だから伏せられてないワンピのソレは伏線じゃねぇって。
432マロン名無しさん:2007/02/10(土) 03:07:45 ID:???
絵はそれほど下手ではないが、書き込みすぎなのと
吹き出しの数が尋常じゃないせいでまるで落書き状態だ

あそこまで台詞が下手な漫画家って他にいるか?
居ると言うなら例をあげてもらいたい、興味がある
433マロン名無しさん:2007/02/10(土) 07:43:29 ID:???
ぶりーt(ry
434マロン名無しさん:2007/02/10(土) 10:23:38 ID:???
他のジャンプ漫画家も尾田以上にカスだから絵が小奇麗に見える尾田・岸本のに目がとまりやすい
それだけのこと

ただセリフはほんとうに素人レベルだよな
名セリフをつくろうとして空回りしてる
435マロン名無しさん:2007/02/10(土) 11:47:01 ID:???
ここが地獄じゃあるめぇし(笑)だっけ?wwwww寒すぎだよwwwwwww
436マロン名無しさん:2007/02/10(土) 13:01:03 ID:???
>>435
信者は「なんてカッコイイセリフだっ!!」と思うんだよ
437マロン名無しさん:2007/02/10(土) 13:59:42 ID:???
そもそも笑わせてもらおうという考えが間違ってるな。お涙頂戴だとかさ。
何でそう受身なんだよ、アンチって。

自分から笑おうとか思わんのかね。だから冷めてるって言われるんだよ。
438マロン名無しさん:2007/02/10(土) 14:22:50 ID:???
>>437
いくら笑おうと思ったとしても、あんなんで笑えませんよ。
いくら感動しようと思ってても、あんなんで泣けませんよ。
439マロン名無しさん:2007/02/10(土) 14:23:13 ID:zf1QJixn
>437
お前おもしろいなwww
440マロン名無しさん:2007/02/10(土) 14:25:31 ID:???
>>437
つか一度信者に聞いてみたかったけど、ワンピのギャグで笑ったことある?
何処で一番笑えたか聞いてみたいよ。
441マロン名無しさん:2007/02/10(土) 15:05:12 ID:???
俺は阿修羅には笑ったぜ!
442マロン名無しさん:2007/02/10(土) 15:11:38 ID:qF3hZgAJ
サンジの足が熱くなったのには笑って死ぬかと思ったよ
443マロン名無しさん:2007/02/10(土) 15:11:48 ID:???
ワンピ読んで笑えないなんてことはないよな
俺はどう読んでも面白くなくて、ある意味笑うしかなかった
444マロン名無しさん:2007/02/10(土) 15:14:02 ID:???
ワンピのテーマがいまいち分からない
最初は夢だとか言ってたが今や口にしなくもなったし、忘れ去られてる設定じゃね?
445マロン名無しさん:2007/02/10(土) 15:56:11 ID:???
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader412749.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader412750.jpg
       
         ↓  ↓  ↓

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader412743.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader412744.jpg


                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
446マロン名無しさん:2007/02/10(土) 16:04:17 ID:???
なんつーか、ちっちゃくなっちゃったー!って印象
447マロン名無しさん:2007/02/10(土) 16:50:29 ID:???
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
448マロン名無しさん:2007/02/10(土) 20:24:03 ID:???
痛いはずよ
6,7m あんなところから落ちてきたんだ私たち

ワンピってなんでいちいち説明すんだ?
6,7mって説明いらんだろ。
1から10まで説明してくるよな。
449マロン名無しさん:2007/02/10(土) 20:32:02 ID:???
そげキングが比較にならない所から落ちたような気がするんだけど
450鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/02/10(土) 20:57:43 ID:hQPfsVgD
負け組は黙っていてね。
451マロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:12:02 ID:???
まあどうせ立てたのはDB厨だから言っとくが
DBはドラゴンボールを探す旅じゃなくなったからな。
仲間を生き返らす手段に成り下がって
闘いそのものが主題にすりかわってる
一応ちゃんと冒険してるワンピの方が
今のところ一貫性あるぞ
452マロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:22:40 ID:???
COOLちゃんが名無しで書き込んでたりしてw
別にいいけど…
453マロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:25:26 ID:???
これが噂のDBコンプレックスか
454マロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:28:47 ID:???
話題をDBにすり替えてごまかすのがワンピ信者クオリティー
たとえDBが宇宙一の糞漫画であろうと、ワンピが糞なのに変わりはありません
455マロン名無しさん:2007/02/10(土) 23:25:25 ID:???
立てたのは‥とかスレも折り返し近づいた今になって言われてもねw
馬鹿じゃねーのww
456鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/02/10(土) 23:25:31 ID:hQPfsVgD
>>454
だっていつも嫉妬しにくるのDB厨じゃん。
457マロン名無しさん:2007/02/10(土) 23:28:02 ID:???
ここってワンピの人気崩落っぷりを語るスレじゃないの
458マロン名無しさん:2007/02/10(土) 23:28:26 ID:???
>>456
コンプレックス丸出しのレスはやめなさい
459マロン名無しさん:2007/02/10(土) 23:37:46 ID:???
別にドラボーなんざどうだっていいんだよ、ワンピの糞度合いを語るスレだ
鳳凰は出てけ、百八十はいいけどCOOLだからw
460マロン名無しさん:2007/02/10(土) 23:39:25 ID:???
>>451
アンチスレのパート18まで来てそんなこと言われてもな・・・・
461マロン名無しさん:2007/02/10(土) 23:59:32 ID:???
>>457が正解。
なんで信者突っ込む、db厨馬鹿にするの構図が消えのかね。どっちもカスじゃねえか
462マロン名無しさん:2007/02/11(日) 00:16:41 ID:???
こんな気持ち悪いギャグで笑えるやつは馬鹿
463マロン名無しさん:2007/02/11(日) 00:19:15 ID:???
カス発見
464鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/02/11(日) 00:25:38 ID:ssy9++X5
>>459
日本語おかしいよ。もっと勉強すれば?
465マロン名無しさん:2007/02/11(日) 00:45:40 ID:???
尾田本人はおもしろいと思ってるのかな?
466マロン名無しさん:2007/02/11(日) 01:02:08 ID:???
>>451
ターちゃんだって最初はギャグ四コマだったけど格闘漫画になってブレイクしたし

目的が一貫してようがしまいが面白きゃいいんだよ
一貫していてグダグダしてつまらんほうが百倍害だ
それともずっとドラゴンボールさがしてりゃよかったのかw
467マロン名無しさん:2007/02/11(日) 01:02:14 ID:???
思ってるんじゃない?以前ジャンプの巻末コメントで
「この前テレビで芸能人の○○が『ワンピースが面白い』って言ってた。なんだ、わかってるじゃん」
とか言ってたし。
468マロン名無しさん:2007/02/11(日) 02:05:09 ID:???
いや、ギャグをさ。

嫁が笑うから面白いとか思ってそうだ
469マロン名無しさん:2007/02/11(日) 02:06:57 ID:???
>>468
作者は面白いと思ってるだろ。でなきゃ恥ずかしくて描けないと思う。
470マロン名無しさん:2007/02/11(日) 02:24:22 ID:???
嫁も大変だな
471マロン名無しさん:2007/02/11(日) 03:02:25 ID:???
まあ実際おもしろいしな
472マロン名無しさん:2007/02/11(日) 03:37:44 ID:???
たしかにターちゃんは面白い
473マロン名無しさん:2007/02/11(日) 03:56:11 ID:???
ワンピ厨はどのギャグが面白かったのか全然言わないな
はずかしいのか?w
474マロン名無しさん:2007/02/11(日) 04:04:03 ID:???
>>473
肉食って治ったところとか面白いと思いました
475マロン名無しさん:2007/02/11(日) 04:09:41 ID:???
アニメDVD
2/9付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(5) DRAGON BALL Z #49(最終巻)
2(6) DRAGON BALL Z #46
3(7) DRAGON BALL Z #48
4(8) DRAGON BALL Z #47
5(14) D.Gray−man 01
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
8 彩雲国物語 第7巻〈初回限定版〉
9 乙女はお姉さまに恋してる II =限定版=
10 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
11 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
12 GUNDAM EVOLVE../ A
14 DEATH NOTE Vol.2
15 機動戦士ガンダム DVD−BOX 2
18 いぬかみっ! VOL7っ!! =特装版=
19 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.2 ←(笑)
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
16 千と千尋の神隠し
17 となりのトトロ
<海外アニメ>
13 カーズ
<特撮>
6(16) ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
7 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス
476マロン名無しさん:2007/02/11(日) 04:17:32 ID:???
477マロン名無しさん:2007/02/11(日) 06:30:22 ID:???
478マロン名無しさん:2007/02/11(日) 07:13:51 ID:???
【劣化】 ワンピースが落書きになってる件について

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1171144734/l50
479マロン名無しさん:2007/02/11(日) 09:02:06 ID:???
やっぱ苦手だわ、こいつの絵(名前すら呼びたくねー)
480マロン名無しさん:2007/02/11(日) 18:47:36 ID:???
>>477
どっかの誰かがDBは陳腐とかいってたけど
OPのギアとかも過去に誰かが考えていた陳腐なものだったんだね
481マロン名無しさん:2007/02/11(日) 18:55:16 ID:???
45巻マジ買いだって
482マロン名無しさん:2007/02/11(日) 20:38:00 ID:???
徳弘の弟子なのにギャグセンスが最低。
483マロン名無しさん:2007/02/11(日) 23:14:09 ID:???
ギャグに限らずセンスを見出すのが難しい
484マロン名無しさん:2007/02/12(月) 00:38:42 ID:???
狙いすぎじゃなくてもこいつのギャグセンスには目を疑う
485マロン名無しさん:2007/02/12(月) 01:18:59 ID:???
単行本のコメントが、ムカつかなかった例が無い
486マロン名無しさん:2007/02/12(月) 02:01:36 ID:???
イーストブルー編の輝きはどこいった
487マロン名無しさん:2007/02/12(月) 02:23:15 ID:???
こんな寒いギャグで笑えるなんて…信者すごすぎ
488だっぽん:2007/02/12(月) 12:34:23 ID:d1KEWS5G
ミニメリー2号には引いたわ。押し付け感動のメリー号弔いやったのに
まだ引っ張るか!別れの感動を押し付けたのに安易な再登場は理解に苦しむ。
ナミ「こんな素敵なプレゼントが隠れてたなんて!ありがとうフランキー!」
あれ?メリーって船だけど麦わら一味の一員じゃなかったっけ?
メリーの声が聞こえるとか言ってたのに物扱い?
こーゆー細かいとこに気を使わないから押し付け感動と言われてもおかしくない。

489マロン名無しさん:2007/02/12(月) 13:21:52 ID:???
物欲的な考えだから創刊汁
昔は言葉も贈り物として捉えられていた時代(国)もあった
これを当てはめると
忘れ形見になるんだと思う

とここまでは冗談だが俺自身は、
船を生き物のように扱っていた(特にウソップ)今までのほうがが
キモかっただけでこれは普通。
所詮愛着のある道具ってだけで、船員とどっちをとるって言われれば船員の命をとる
シビアな面も人間にはあるわけで、
そして何故、そういうことをわざわざ報告してくるのか
理解に苦しむわけで
解ってやっているのなら
君も、いい根性してるねえ。



490マロン名無しさん:2007/02/12(月) 13:25:43 ID:???
ひぃたん(;´Д`)ハァハァ
491マロン名無しさん:2007/02/12(月) 13:26:52 ID:???
メリーとの別れを書いたのに、直後にそっくりのミニメリーで盛り上がるって
形だけ似てたらなんでもよかったのかよ
492マロン名無しさん:2007/02/12(月) 13:41:00 ID:???
イ`
493マロン名無しさん:2007/02/12(月) 13:56:31 ID:???
竜骨の交換はなんだかんだで拒んだくせに、
全然関係無い見た目だけの小船で復活だのなんだのって、
尾田って馬鹿なの?自分が何を描いてきたか理解してないの?
494マロン名無しさん:2007/02/12(月) 14:59:07 ID:???
竜骨の交換はこばんだのはガレーラの船大工の方だ。
ルフィはメリーをもっかい作ってくれと言っていた。
竜骨が変わると別の船だってガレーラの船大工の言う事に納得もしてたけど。
495マロン名無しさん:2007/02/12(月) 17:19:18 ID:???
これはギミック満載で新しい船のオモチャを売る気だな!!!11
うわー誰もかわなそう‥‥


ぶっちゃけ先端の羊ヘッドさえ付いてれば誰も文句は言わない気がする
496マロン名無しさん:2007/02/12(月) 17:22:44 ID:???
ワンピース実写化
・ルフィ→きんにくん○
・ゾロ→
・ナミ→加藤夏樹○
・ウソップ→大泉洋◎
・サンジ→オダギリジョー○
・チョッパー
・ロビン→三船美香△
・フランキー→ゴリ◎
497マロン名無しさん:2007/02/12(月) 17:55:24 ID:???
ルフィはえなりだろ、常識的に考えて・・・
498マロン名無しさん:2007/02/12(月) 18:50:12 ID:???
えなりに失礼
499マロン名無しさん:2007/02/12(月) 18:57:57 ID:???
DBとスラダンを立ち読みした後に今週のジャンプを立ち読みしたら眩暈がしたよ
よくここまで糞雑誌になったな
500マロン名無しさん:2007/02/12(月) 21:18:32 ID:naUeOQL1
>>489の意味わかる人いる?
501マロン名無しさん:2007/02/12(月) 21:28:50 ID:???
頑張ってみよう。

物欲的な考えだからそう感じる

は分かった。
502マロン名無しさん:2007/02/12(月) 21:47:28 ID:naUeOQL1
489 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 13:21:52 ID:???
物欲的な考えだから創刊汁
昔は言葉も贈り物として捉えられていた時代(国)もあった
これを当てはめると
忘れ形見になるんだと思う

とここまでは冗談だが俺自身は、
船を生き物のように扱っていた(特にウソップ)今までのほうがが
キモかっただけでこれは普通。
所詮愛着のある道具ってだけで、船員とどっちをとるって言われれば船員の命をとる
シビアな面も人間にはあるわけで、
そして何故、そういうことをわざわざ報告してくるのか
理解に苦しむわけで
解ってやっているのなら
君も、いい根性してるねえ。


問1.二行目の時代、又は国を答えなさい。
問2.十行目の「そういうこと」とは何か答えなさい。
問3.十三行目の「君」とは誰を指すか答えなさい。
問4.上記の文章を通して筆者が伝えたかったことを二十文字以内で書きなさい。
503マロン名無しさん:2007/02/12(月) 22:29:57 ID:???
>>502


問1.国:フランス、時代:平安(貴族)〜
問2.「メリーの声が聞こえるとか言ってたのに物扱い?」etc.
問3.>>488(直前のレス)
問4.ひぃたん(;´Д`)ハァハァ
504マロン名無しさん:2007/02/13(火) 02:03:19 ID:???
ルフィ→ホンマン
ゾロ→秋山成勲
ナミ→ソニン
505マロン名無しさん:2007/02/13(火) 02:08:58 ID:???
>>504
それ何てチョンピース?
506マロン名無しさん:2007/02/13(火) 05:53:45 ID:???
連載初期より下手糞になったのって尾田と和月くらいだな
そういやこいつら師弟関係じゃねえか
507マロン名無しさん:2007/02/13(火) 06:13:29 ID:???
ジャンプとフジ効果ってだけで、フェアリーテールと質は大差ないと思うよ
508マロン名無しさん:2007/02/13(火) 07:33:45 ID:???
先人の遺産を食い潰しやがって
509マロン名無しさん:2007/02/13(火) 09:45:06 ID:???
>>493
つまりワンピースは男塾みたいなもんなんだな。
510マロン名無しさん:2007/02/13(火) 10:03:07 ID:???
斬並に不自然な説明台詞が多い。
511マロン名無しさん:2007/02/13(火) 12:01:22 ID:???
信者もさすがにここまで糞漫画になるとは思ってもみなかったんじゃないか?
中途半端に集めちゃってもう意地だろ
512マロン名無しさん:2007/02/13(火) 12:49:20 ID:???
*6.8% 09:30-10:00 CX*ワンピース
*6.3% 19:30-20:00 TX* NARUTO
*4.7% 19:26-19:55 TX* BLEACH
*4.4% 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*3.5% 24:56-25:26 NTV DEATH NOTE「執行」
*1.4 武装錬金

BLEACH 6.4%
アイシールド 4.5%
NARUTO 4.1%
ワンピース 4.9%
DEATH NOTE 1.9%
銀魂 2.8%
Dグレ 1.6%
リボーン 2.4%
武装錬金 4.3%

6.2% 18:00-18:30 NTV MAJOR
*6.9% 19:00-19:30 NTV 結界師
10.3% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン

6.8% 18:00-18:30 NTV MAJOR
*8.1% 19:00-19:30 NTV 結界師
*9.8% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン



コナン>>結界師>>>>>ワンピース≧ナルト>>鰤>アイシールド
513マロン名無しさん:2007/02/13(火) 13:08:01 ID:???
BLEACH 6.4%
アイシールド 4.5%
NARUTO 4.1%
ワンピース 4.9%
DEATH NOTE 1.9%
銀魂 2.8%
Dグレ 1.6%
リボーン 2.4%
武装錬金 4.3%


ガセを貼るな
514マロン名無しさん:2007/02/13(火) 13:52:19 ID:???
アニメは子供のものだしね(笑)
515マロン名無しさん:2007/02/13(火) 13:53:59 ID:???
みえるひとのアニメはマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
516マロン名無しさん:2007/02/13(火) 15:39:18 ID:???
尾田がするべき事

・SBSを閉鎖する
・1ヶ月休載
517マロン名無しさん:2007/02/14(水) 00:03:54 ID:???
ミニメリーが最高の心遣いとか
おかし過ぎるだろ尾田
518マロン名無しさん:2007/02/14(水) 00:05:37 ID:???
>>514
我らがCOOL百八十ちゃんは、出来がわるかったからだい!と言っていたアレですかw
519マロン名無しさん:2007/02/14(水) 02:24:12 ID:???
>>517
詳しく
520マロン名無しさん:2007/02/14(水) 12:54:24 ID:???
尾田って絶対アクション系の海外映画とか見ないよね
521マロン名無しさん:2007/02/14(水) 14:40:44 ID:???

番組名    放送局    放送日 放送開始 -分数 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ '07/02/11(日) 18:30 - 30 17.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/02/11(日) 18:00 - 30 13.0
名探偵コナン 日本テレビ '07/02/05(月) 19:30 - 30 10.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '07/02/09(金) 19:30 - 24 9.1
ドラえもん テレビ朝日 '07/02/09(金) 19:00 - 30 8.7
ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/02/08(木) 19:00 - 30 8.3
ワンピース フジテレビ '07/02/11(日) 9:30 - 30 7.9
Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/02/11(日) 8:30 - 30 7.4
アニメメジャー/他 NHK教育 '07/02/10(土) 18:00 - 25 7.0
結界師 日本テレビ '07/02/05(月) 19:00 - 30 6.9
522マロン名無しさん:2007/02/14(水) 15:37:06 ID:???
くそすぎだな
523マロン名無しさん:2007/02/14(水) 23:25:07 ID:???
207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/02/14(水) 17:02:07 ID:eHpUyH4o0
ミニメリーのどこが悪いのかワカラン。
あれはフランキーの愛情であって(新しく仲間になったことで仲間のことを想っている心の現れ)
メリーを馬鹿にしたことではない。それにフランキーもメリーがダメだったってことは知ってるんだから、
今後寂しくないようにあの程度の配慮をしたとしても不思議じゃないと思うが…
つーかお前ら行間を読めよ。漫画だからと言って絵だけ見てちゃダメなんだぜw?特にワンピは
人物の感情とかを汲み取らないと理解できないようになってるんだからさ。
524マロン名無しさん:2007/02/14(水) 23:43:31 ID:???
俺はメリーを馬鹿にしてるとかそんなのはどうでもいいんだが
船に感情移入してるあの軍団が宗教じみてて気持ち悪くなってくる。
525マロン名無しさん:2007/02/14(水) 23:54:13 ID:???
笑う所はメリーとかじゃなくてここだろ

>つーかお前ら行間を読めよ。漫画だからと言って絵だけ見てちゃダメなんだぜw?特にワンピは
>人物の感情とかを汲み取らないと理解できないようになってるんだからさ。
526マロン名無しさん:2007/02/15(木) 00:29:26 ID:???
漫画を初めて読んだガキっつーか中二病患者みたいだなw
わかった気でいることがどれだけ恥ずかしいか知らんみたい
527マロン名無しさん:2007/02/15(木) 07:27:56 ID:???
長らくただの小船に過ぎなかったのに急に入れ込みだされてもなあ‥
528マロン名無しさん:2007/02/15(木) 08:57:57 ID:???
・唯の船に感情移入するのが意味不明
・船を賭けて決闘までするのが意味不明
・船ぐらいで元仲間を爆殺しようとするのが意味不明
・船を燃やすのが意味不明
・ごめーんで済むのが意味不明
・10巻以上喧嘩してたのにミニメリーで喜んでるのが意味不明←今ココ
529マロン名無しさん:2007/02/15(木) 09:37:24 ID:???
序盤から愛着の湧く描写があったり活躍の場でもあればねえ。
船が壊れた理由よく覚えてないが、どうせ船大工を仲間にするために
とってつけたようなくだらない理由だったんだろうな
530マロン名無しさん:2007/02/15(木) 10:02:41 ID:???
メリーはべラミーに真っ二つにされた。栗のおっさんから金塊奪う為の戦闘の余波っつーか流れ弾つーかで。
あれが致命傷だったらしい。
531マロン名無しさん:2007/02/15(木) 10:50:19 ID:???
>>530
真っ二つになったのを数時間で修理したオッサンの能力に脱帽
船大工としての修理力はモンブラン>アイスバーグなんじゃね?
532マロン名無しさん:2007/02/15(木) 11:52:37 ID:Gd07RDGN
強引な設定や、数々の矛盾点、作為的な感動シーンもどうだっていい。
それでもこの漫画には十分人を惹きつける魅力があると思う。

ただ、早く先へ進んでくれ!

スリラーバークのような世界を一回描いてみたかったのか?
海列車の時のラーメン男のようなザコキャラとのバトルはもう止めてくれ。
早く、七武海や、四皇や、海軍大将クラス等が絡む展開を描いてくれ。
533マロン名無しさん:2007/02/15(木) 12:21:16 ID:???
ワンピ厨は脳内補完力が凄まじいな
534マロン名無しさん:2007/02/15(木) 13:21:54 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up172377.jpg

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
535マロン名無しさん:2007/02/15(木) 13:24:04 ID:???
ワンピースが面白くないから下記のサイトが閉鎖されてしまたわ。
www.onepiece.cc/cgi/arseno
536マロン名無しさん:2007/02/16(金) 05:46:17 ID:???
>>534
これ、コミックスで言うとどの辺り?
537マロン名無しさん:2007/02/16(金) 11:05:58 ID:???
北斗はきわどいが、他は完全に黒だな
これでも信者はパクリじゃない、たまたま被っただけとか言うんだろうか?おそろしい
538マロン名無しさん:2007/02/16(金) 11:08:32 ID:???
しかし他の漫画のパクリ疑惑はネチネチと引っ張るワンピ信者きめぇ死ねよ
539マロン名無しさん:2007/02/16(金) 11:41:54 ID:???
クロスハンターはマジ笑った
540マロン名無しさん:2007/02/16(金) 12:00:37 ID:???
技は似てもいいけど表現方法までパクるがなぁ・・・・
ワンピ厨が界王拳は北斗の拳の刹活孔のパクリとかいってるけど
代償と引き換えにパワーアップというコンセプトが同じなだけで表現方法がまるで違うしw

尾田がやるなら多分、秘孔をついてパワーアップとか表現方法までぱくるだろうな
541マロン名無しさん:2007/02/16(金) 12:27:03 ID:???
最近は糞すぎる
尾田の才能見えた
せっかくもりあげたのに冷めた
あ〜あ
アンチまた増えちゃった
2週間ぐらい前のあの展開から新世界で一気に盛り上げればいいのに
あ〜あこれからどうやって大物出すのかな〜

空島編糞
DBF編糞
W7〜エニエス糞
お化け屋敷糞〜糞糞糞糞糞糞ピース
人がしなない(笑糞)
ペルは死ぬべきだた糞
エニエスでパウリーとか他も死ぬべき糞

糞戦闘
戦ってる最中にギャグ糞w
生死をかけた戦いですよ糞!?笑糞
子供の喧嘩じゃないんですよ糞!?笑糞
緊張感ゼロ糞

感動話ばかり糞笑糞w
542マロン名無しさん:2007/02/16(金) 12:51:42 ID:???
殺し屋がネズミ一匹殺せなかったのは吹いた
543マロン名無しさん:2007/02/16(金) 14:07:49 ID:???

【海外】 米アニメアワードのファイナリスト発表 ナルト、ブリーチ、鋼の錬金術師などが選ばれる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1170868826/
544夢 ◆YUBBedRTV6 :2007/02/16(金) 19:04:18 ID:???
尾田よりマシな新人が出てこないのが不思議
有望な才能が漫画に集まらなくなったのかな
545マロン名無しさん:2007/02/16(金) 19:06:40 ID:???
いや、ちょろちょろ出てるんだよ
ただ、腐を味方につけないと生き抜けなくなったジャンプではもう無理
あとは下ネタかエロネタかギャグか何かに特化しないとだめになった
話で見せる前に打ち切りで潰えてる
そういう意味でもワンピの連載開始はかなりナイスなタイミングだったとも言える
546マロン名無しさん:2007/02/16(金) 19:13:22 ID:???
みえるひともストーリーはかなりよかったのにね…
見方がいないってツライね
547マロン名無しさん:2007/02/16(金) 20:30:32 ID:???
こんな話はワンパターン、絵は下手な奴が未だ看板なんだもんなあ
548マロン名無しさん:2007/02/18(日) 08:44:35 ID:hpTadKKQ
COOL COOLうるさい気違いが熱心なファンだから
549マロン名無しさん:2007/02/18(日) 10:29:08 ID:4DK4knEs
さすがに意図的にパクっわけでは無いと思う。
だって絶対にバレることは明らかだから。
ただし作者が過去に観た作品から影響を受けていて
それを無意識に描いてしまったなら、それは「プロ」ではなく
ただの「漫画好き」。明らかにプロとしての自覚が足りない。
プロなら常に他の作品の描写と似ないように
気をつけなきゃいけないと思う。
550マロン名無しさん:2007/02/18(日) 11:57:29 ID:???
おいおい意図的にぱくってるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
無意識とか馬鹿だろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマージュやパロディの枠なんて既に超えてまっせwwwwwwwwwwww
ストーリーだってマイナーな映画からぱくってるしなwwwwwwwwwwwww
551マロン名無しさん:2007/02/18(日) 12:06:09 ID:???
なんか何が何でも尾田こそオリジナルって言ってる奴は
朝鮮人が朝鮮のものをウリジナルって言ってるような、そんな印象を受ける
552マロン名無しさん:2007/02/18(日) 12:29:07 ID:???
ワンピは欠点も多い漫画だけどそれでも好きってんならいいけど、
ワンピには欠点なんてなくて文句を言う奴は読解力不足だ嫉妬だ
子供向けに文句言うなとネチネチ言う信者ばっかでうぜえ
553マロン名無しさん:2007/02/18(日) 13:09:55 ID:???
みえるひとは普通にカスだっただろ。まずタイトルからしてありえない。
ウゼェから他作品の名を挙げるな。
554マロン名無しさん:2007/02/18(日) 13:14:50 ID:b/JRcSIN
要はここで何を言っても意味無いってこと。ぱくってようが読んでるのはオレら。人をけなす前に自分をなんとかしようぜ
555マロン名無しさん:2007/02/18(日) 13:22:11 ID:???
ひどい釣りだこと。
556マロン名無しさん:2007/02/18(日) 13:29:30 ID:???
ワンピは普通に面白い。人気も日本一だし。
叩いてるのは2ちゃんのジョジョ厨、ナルト厨、懐古DB厨だけ。
これらのクズの意見は現実社会では全く反映されません。
557マロン名無しさん:2007/02/18(日) 13:46:02 ID:???
人気はなるとの方があるだろう
左遷されスポンサーは外れても現実を認められないのかね
558マロン名無しさん:2007/02/18(日) 14:06:16 ID:???
流石にナルトにゃ人気はねえよ
東京テレビでアニメなんか腐るほどやってるじゃん
そんなの比較対象の一つにもなんねw
559マロン名無しさん:2007/02/18(日) 15:37:50 ID:???
ワンピ厨がナルトに人気が無いと言うとは思わなかった
560マロン名無しさん:2007/02/18(日) 16:39:39 ID:???
アニメではナルト>>>>>ワンピは間違いない
おもしろさも人気も
561マロン名無しさん:2007/02/18(日) 17:11:58 ID:???
>>556
DB厨がジョジョオタの振りして叩いてるのが多い
ナルトは知らんが
562マロン名無しさん:2007/02/18(日) 17:30:13 ID:???
根拠レスだな
563マロン名無しさん:2007/02/18(日) 18:09:28 ID:???
わかりやすい敵を作って自分を納得させる。
信者続けるのも大変だ。
564マロン名無しさん:2007/02/18(日) 18:10:39 ID:???
数年前にあれだけ煽って今更いじめるなはないよな
恨むなら糞に成り下がったワンピを恨めよ
565マロン名無しさん:2007/02/18(日) 18:52:08 ID:???
556 マロン名無しさん sage New! 2007/02/18(日) 13:29:30 ID:???
ワンピは普通に面白い。人気も日本一だし。
叩いてるのは2ちゃんのジョジョ厨、ナルト厨、懐古DB厨だけ。
これらのクズの意見は現実社会では全く反映されません。


こいつきもちわりーwwwwwwww
566マロン名無しさん:2007/02/18(日) 19:00:35 ID:???
ワンピース面白いじゃん
どこがつまらんの
567マロン名無しさん:2007/02/18(日) 19:15:20 ID:???
そんなもん読んでないでハンタでも読もうぜ
ワンピナルト振りがまるでゴミのようだ
568マロン名無しさん:2007/02/18(日) 20:33:01 ID:???
COOLちゃん最近来ないね、彼って世迷言でもほざき続けてたら僕珍の勝ちって思ってそうだったから
引かないと思ったのに…いい加減うんざりしてるのに気づいたんだろうか…ちょっと淋しい、COOLと僕珍理論は百八十の華なのに。
569マロン名無しさん:2007/02/18(日) 21:38:18 ID:???
>>565
アンチの釣りだろそれ
570マロン名無しさん:2007/02/19(月) 03:44:08 ID:???
>>265
仏教での煩悩どうのこうのが由来
571マロン名無しさん:2007/02/19(月) 03:47:30 ID:???
神とか信じないんじゃなかったっけ
572マロン名無しさん:2007/02/19(月) 03:55:08 ID:???
ルフィってメリー号のマストを壊し折って
それを武器にしてなかった?クジラ辺りだったかな?
あんなことしておいて、ここは俺の席だ!とかミニメリー号だ!とか
喜べるのがとても理解不明、土下座して謝れよ
573マロン名無しさん:2007/02/19(月) 03:59:42 ID:???
ゾロの技といえば、阿修羅は物凄く意味不明だったな、
手と刀が増えて、何故か頭まで増える。

手を素早く動かしていっぱいあるように見せ掛けてるのか
(だとしたら頭まで増やすこたないと思うが)
それともホントに増えてるのか。

どっちなのかはともかく、がに股なのがすごくカッコ悪い、
斬る時の音までシュラッ!だもん。何コレって感じ。
574マロン名無しさん:2007/02/19(月) 04:14:36 ID:???
どうみてもテニスの菊丸といい勝負です
575マロン名無しさん:2007/02/19(月) 04:26:59 ID:???
テニスはネタとして笑えるからおK
ワンピはネタにできないからダメ
576マロン名無しさん:2007/02/19(月) 10:57:11 ID:???
読者のコーナーで、「サンジは足が燃えて熱くないんですか?」って質問が来た時の尾田の返答。

「何言ってるんだ君は!サンジのハートは足より熱く燃えてるじゃないか!!」
577マロン名無しさん:2007/02/19(月) 11:10:34 ID:???
きめぇ
578マロン名無しさん:2007/02/19(月) 11:21:34 ID:???
>>576
SBS(だっけ?)?

尾田は間違いなく迷走してる
579マロン名無しさん:2007/02/19(月) 11:26:34 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up174484.jpg
http://ranobe.com/up/src/up174488.jpg

          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
580マロン名無しさん:2007/02/19(月) 13:33:13 ID:???
シュウウ…
581マロン名無しさん:2007/02/19(月) 14:31:45 ID:???
582マロン名無しさん:2007/02/19(月) 15:18:41 ID:???
http://up.rgr.jp/src/up8377.jpg

誰か、少し前のジャンプの、シャンクスと白ヒゲが対峙して
「空が割れたー!」ってシーンアップしてくんない
583マロン名無しさん:2007/02/19(月) 17:55:03 ID:???
>>573
しかも結局増えた手もただの気迫で実体ではないんだよな
584マロン名無しさん:2007/02/19(月) 21:49:54 ID:???
気迫ってなに?

気迫とか抽象的かつ非科学的なものを取り入れたかと思ったら
もう一方は血流を加速させる云々という科学的なことを取り入れる。

まったく意味がわからん。何したいのこいつ。
585マロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:46:17 ID:???
DBも後半ぐだぐだだったのにOPはさらにぐだぐだ続いてるんだよな・・・
586マロン名無しさん:2007/02/20(火) 11:35:57 ID:???
DL入ってからだから相当早い時期にグダグダは始まってる
587マロン名無しさん:2007/02/20(火) 12:28:49 ID:???
DLってなんですか
588マロン名無しさん:2007/02/20(火) 12:29:14 ID:???
GLの間違いでしたsorry
589マロン名無しさん:2007/02/20(火) 20:12:08 ID:???
幽霊島編落としてみた時、一瞬でナイトメア・ビフォア・クリスマスのパクりだと見抜いた
ほんとああいうの好きだなwww
590マロン名無しさん:2007/02/21(水) 05:45:36 ID:???
エースvs黒髭なんかはそこそこ面白いと思ったんだがすぐ寄り道してgdgdになるよな
こういうパターン何回目だよ
尾田には読者の批判が届いてないんだろうか?
591マロン名無しさん:2007/02/21(水) 09:02:19 ID:???
>>590
届いてるわけないだろw
マンセー意見しか見てないだろ
592マロン名無しさん:2007/02/21(水) 14:28:32 ID:???
>>589
まあでもティムバートンの世界観はもう一つのジャンル的な扱いをされることもあるしなあ
593マロン名無しさん:2007/02/21(水) 17:13:08 ID:???
ブルック=ジャック・スケリントン(ナイトメア・ビフォア・クリスマス)
http://www.e-ministop.com/img/goods/S/10079937.jpg

http://ranobe.com/up/src/up174484.jpg
http://ranobe.com/up/src/up174488.jpg

          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
594マロン名無しさん:2007/02/21(水) 17:36:50 ID:???
マルチはうざいが週漫各地でID:vI0J1c9BOが援護して回ってる様は涙を誘うねw
595マロン名無しさん:2007/02/21(水) 17:57:17 ID:???
マルチはやめようぜ
596マロン名無しさん:2007/02/21(水) 18:45:14 ID:???
しかも携帯でwwwwwwwwwwwwww
597マロン名無しさん:2007/02/21(水) 20:00:58 ID:???
■ ワンピースの盗作をディズニーに通報するスレ ●
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172042632/
598マロン名無しさん:2007/02/22(木) 01:57:09 ID:???
信者ってセリフとか全て読んでるのかな
ぱら見したけど正直ふざけるなと思ったよ

尾田はバカだからストーリーの進め方なにも考えてないんだろうな…。
ただあいつが書きたいストーリー書きまくって、なんでもありの後付けして。
あいつは何も考えてないのに信者は伏線伏線って言い張ってるんだよな…
599マロン名無しさん:2007/02/22(木) 16:55:34 ID:???
同じことをグダグダと
600マロン名無しさん:2007/02/22(木) 17:51:14 ID:???
百八十がこなくなったのって、あのCOOLってのがイタいって指摘をされたからだったりしてなw
601マロン名無しさん:2007/02/23(金) 02:11:26 ID:???
ワンピ初期は面白かったっていう意見は多いけどさ、どうなんかね〜
そらまあ俺もそれなりには面白かったとは思うよ
けど俺には当初から泣かせシーンとか体育会系ノリが辛かった
え〜、これで泣くのって家なき子とか見て泣くのと同レベルじゃね〜
とか思ってたら、外国では全く人気ないっていうじゃねーの
別に外国人意識せんでもええんやろうけど、やっぱワールドワイドに
人気のある漫画とは一段スケールは違うんじゃね〜の?
602マロン名無しさん:2007/02/23(金) 02:16:29 ID:???
>>601
今の惨状とのギャップで評価されてる部分もあるんだろうな。
ただ面白くなりそうな予感のする漫画ではあった。
お涙頂戴もまさかこんな繰り返すとは思わんかったし。
603百八十:2007/02/23(金) 02:29:34 ID:???
おまえらキモイよ
604マロン名無しさん:2007/02/23(金) 07:33:34 ID:???
ワンピース面白くないとか言ってる奴は大抵キモヲタだよなw
605マロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:18:16 ID:???
と、キモヲタがおっしゃっております
606マロン名無しさん:2007/02/23(金) 12:43:52 ID:???
東の海編も他の名作に比べれば平均レベルのクオリティーしかないけど
今が糞過ぎて美化されているのだろう
607マロン名無しさん:2007/02/23(金) 12:53:51 ID:???
>>604
まあそうなんじゃねーの
ワンピ面白いって言う奴は普段漫画なんか読まない
奴らが多いみたいだし
608マロン名無しさん:2007/02/23(金) 16:50:27 ID:???
普段全くボクシングなんて見ないアホ女が亀田亀田うるさいようなもん
で、八百長と言われたら発狂する
609マロン名無しさん:2007/02/24(土) 00:19:57 ID:???
そうだな
マジで亀田好き女とワンピ好きは
共通点多すぎ
610マロン名無しさん:2007/02/24(土) 04:33:13 ID:???
つーかあれだけ長く連載してたら多少人気は落ちるもんだろ
611マロン名無しさん:2007/02/24(土) 07:51:02 ID:???
○ つーかあれだけ長く設定崩壊してたら多少人気は落ちるもんだろ
612マロン名無しさん:2007/02/24(土) 10:59:11 ID:???
言い訳ピース必死wwww
613マロン名無しさん:2007/02/24(土) 11:00:29 ID:7BoZoues
614マロン名無しさん:2007/02/24(土) 11:03:02 ID:7BoZoues
615マロン名無しさん:2007/02/24(土) 11:16:39 ID:???
亀田亀田うるせえよチンカス
616マロン名無しさん:2007/02/24(土) 11:48:14 ID:???
多少?
617マロン名無しさん:2007/02/24(土) 12:04:57 ID:???
多少人気が落ちて左遷されました^^
618マロン名無しさん:2007/02/24(土) 13:39:04 ID:???
コミックスは売れてるのに(部数は落ちてるが)
キャラクター商品は全っ然売れない…w
何だろね?この漫画

619マロン名無しさん:2007/02/24(土) 13:56:27 ID:???
もしや、何かをやわらか戦車みたいに捏造しているとか
620マロン名無しさん:2007/02/24(土) 14:13:25 ID:???
韓流みたいなもんか。なんか捏造臭いやつ
621マロン名無しさん:2007/02/24(土) 14:31:29 ID:???
622マロン名無しさん:2007/02/24(土) 18:57:15 ID:???
コミックの売上げまで捏造とか言ってんのか…
623マロン名無しさん:2007/02/24(土) 19:01:15 ID:???
なんか泣くシーンが嘘っぽい。

感動的な話をする→鼻水と涙を浮かべたキャラをアップ

っていう流れが多すぎると思わないか?
「ああ、次のページでは鼻水と涙だな・・・」ってのが予想できるくらいワンパターン。
624マロン名無しさん:2007/02/24(土) 21:01:55 ID:???
登場人物全てが作者の意図を実現するために動かされてる感が強すぎるのがな。
表面上はキャラの置かれてる立場や信条は違うけど、根本的な思考回路が似通ってる。
625マロン名無しさん:2007/02/24(土) 21:20:54 ID:???
COOLちゃんなら、それを根本でわかりあってるからとか言い出しそう。
626マロン名無しさん:2007/02/24(土) 22:23:27 ID:???
みえるひとのほうがOPよりも面白いし
627マロン名無しさん:2007/02/25(日) 01:14:34 ID:???
ついこの前最近のワンピは面白いと調子に乗ってた連中は何処行ったんだ?
628マロン名無しさん:2007/02/25(日) 02:00:53 ID:???
実売部数はNSNAのほうが上だってのを聞いたな。
ワンピースは「発行部数」を声高らかに叫んでる印象。
629マロン名無しさん:2007/02/25(日) 02:02:36 ID:???
× NSNA
○ NANA
630マロン名無しさん:2007/02/25(日) 05:24:40 ID:dw1a1vzq
631マロン名無しさん:2007/02/25(日) 05:42:53 ID:???
無駄が3/4ぐらい占めてる漫画だな
632マロン名無しさん:2007/02/25(日) 06:52:21 ID:???
【アニメ/芸能】『ワンピース』実写化したら演じてほしい有名人ランキング、ルフィ役1位は香取慎吾
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172314669/


なんか意外にスレが盛り上がってるのが納得いかない
633マロン名無しさん:2007/02/25(日) 08:40:44 ID:???
てか

















服だろ
634マロン名無しさん:2007/02/25(日) 11:50:29 ID:???
ジャンプ本スレでワンピを持ち上げるやつがうぜぇんだけど。
ほかの漫画は叩きまくるくせに。
635マロン名無しさん :2007/02/25(日) 12:01:58 ID:Z+PvASvk
同感。
636マロン名無しさん:2007/02/25(日) 18:57:48 ID:???
DB
637マロン名無しさん:2007/02/25(日) 23:27:12 ID:???
>>632
ジャニオタって自分の好きなジャニの名前出すためなら題材はどうでもいいんだな。
638マロン名無しさん:2007/02/26(月) 00:43:06 ID:???
ワンピはアニメでしか見てないけど、OPがウィーアーじゃなくなってから
っていうかGLに入ってからつまんなくなった
639マロン名無しさん:2007/02/26(月) 02:56:26 ID:???
漫画もそのころから行き当たりばったりになって
海賊である必要性がなくなって
ワンパターンバトル感動漫画じゃね?って言われるようになったよ。
640マロン名無しさん:2007/02/26(月) 04:11:05 ID:???
ワンピースなんか、たのしい幼稚園あたりで連載していればいいのに。
641マロン名無しさん:2007/02/26(月) 07:46:07 ID:???
幼稚園児になんてものを見せるつもりだお前
642マロン名無しさん:2007/02/26(月) 15:36:48 ID:???
子供がただ船に乗ってる人みんなが海賊だと思ってしまうじゃないか
643マロン名無しさん:2007/02/26(月) 16:39:14 ID:???
つらい過去と信念さえあればどんな悪いことでもやっていいと思いこんじゃうじゃないか
644マロン名無しさん:2007/02/27(火) 05:07:11 ID:???
ワンピ馬鹿にしながら、子供馬鹿にしてるよなこいつら
645マロン名無しさん:2007/02/27(火) 05:48:04 ID:???
海外では ナルト>>>>∞>>>>ワンピース ワンピースは全く人気がない ワンピースは世界で通用しないw
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1172324432/
646マロン名無しさん:2007/02/27(火) 09:36:08 ID:???
キャラの絵の劣化が凄まじいな
ナミとゾロが特に酷い
647マロン名無しさん:2007/02/27(火) 14:31:04 ID:U0etVSKJ
gdgd
648マロン名無しさん:2007/02/27(火) 14:36:35 ID:???
最初からつまらんだろ
649マロン名無しさん:2007/02/27(火) 14:39:13 ID:???
表紙扉絵下手すぎてワロタ
650マロン名無しさん:2007/02/27(火) 15:13:14 ID:U0etVSKJ
エロに頼りだす始末
651マロン名無しさん:2007/02/27(火) 15:15:43 ID:???
小畑のカラーより上手いって
週漫でマンセーしてる信者がいて、さすがに…(苦笑)
652マロン名無しさん:2007/02/27(火) 15:19:35 ID:???
幼稚園児がバギーのものまねしたら大変なことになるな
653マロン名無しさん:2007/02/27(火) 16:41:40 ID:???
エロを「書きはじめた」でなく
「頼りだした」てとこが2ch脳だよな
654マロン名無しさん:2007/02/27(火) 17:06:42 ID:???
>>641
爆弾テロのニュースが流れても「ケガするだけでしょ?」って思うだろうな
655マロン名無しさん:2007/02/27(火) 17:11:53 ID:???
てか、その程度の見方しかできないならワンピは好きにならない。
656マロン名無しさん:2007/02/27(火) 17:31:52 ID:???
つまんね
657マロン名無しさん:2007/02/28(水) 22:01:21 ID:???
COOLちゃんどこいったの?最近見かけないんだけど…
もしかして、COOLとかほざくのイタいとか言われたんだろうか…
658マロン名無しさん:2007/02/28(水) 22:05:20 ID:???
ワンピースつまんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659マロン名無しさん:2007/03/01(木) 00:01:57 ID:???
今WBSで雑誌の売り上げ減ってもコミックは販路が増えたから売り上げが増えてるってやってた
660マロン名無しさん:2007/03/01(木) 01:22:07 ID:???
ナミもゾロもすっかりブサイクになっちまったな…
661マロン名無しさん:2007/03/01(木) 01:44:15 ID:???
ナミって段々目が離れてってないか?
662マロン名無しさん:2007/03/01(木) 02:51:23 ID:???
>>661
尾田の嫁さんをモデルにしてるらしいからな
663マロン名無しさん:2007/03/01(木) 03:02:21 ID:???
キモッ!!ww
664マロン名無しさん:2007/03/01(木) 03:02:42 ID:???
今週出てきたなんかスゴイらしい博士、アレDr.エッグマンのパクリじゃね?
665マロン名無しさん:2007/03/01(木) 04:46:14 ID:9Edk1p26
まだゾロの刀の持ち方間違ってるよ〜

何回 言えば分かるんだよ〜(>_<)
666マロン名無しさん:2007/03/01(木) 08:00:35 ID:???
そんなことは第3の刀を口でくわえてる時点で気づけ
667マロン名無しさん:2007/03/01(木) 08:17:37 ID:???
結論から言うとグランドラインの設定が酷い。
どれだけ作者が世界観を作ろうと頑張っても世界の根幹に関わる設定があれじゃどうにもならない。

単純に考えてみよう。

ログを貯める→次の島に着く→ログを貯める→次の島に着く・・・・・・・・面白いですか?

まるで1しか出ないスゴロクのよう。とまったマス(島)の内容が面白ければそれで良い?はいはい。

当時の自分には見えてしまった。
〜島編の次は〜島編、その次は〜〜〜〜〜〜以下半永久的に続く何の広がりも持たない腐った世界が。
この長期連載のためのくだらない枠組みを作品に取り入れた時点でワンピースに失望した。
こういういかにも「長期連載しますよ〜」みたいな姿勢は見ていて本当に萎える。

テーマは海賊?こんな自由の無い海を作っておいてそりゃ無理がある。
次にどうなるのかわからないワクワク感が無い。


他にも駄目な点はたくさんあるけど一番大きなところだけ。
ただ最近は駄目な点も修正されつつあり面白くなってきてると思う。

ほとんど休載しないで(したことあったっけ?)あのクオリティの絵を描き続けてる尾田先生は本当に凄いと思うよ。
それだけにグランドラインが残念でならない。
668マロン名無しさん:2007/03/01(木) 14:00:44 ID:???
>>664
そうだそうだ!何かに似てると思ったら、ソニックのDr.エッグマンだ!
669マロン名無しさん:2007/03/01(木) 14:02:58 ID:???
ていうかグランドラインて、東の海編の説明からして
基本的には補給もままならない人跡未到の大秘境で
さらに、血に飢えた凶賊共と、それらを討伐すべく編成された強力な軍隊とがひしめきあう
まともな住民なんていない、生と死が隣り合わせの危険地帯だとばかり思ってたんですけど
670マロン名無しさん:2007/03/01(木) 15:06:32 ID:???
東の海とほとんどかわらねえでやんのな
人々普通に生活してるし、多少異常気象なくらいで・・・
あの程度でズタボロになってたドンクリークとか一年航海したのが自慢のゼフとかなんだったんだよみたいな
671マロン名無しさん:2007/03/01(木) 16:00:53 ID:???
>>667
駄目な点がまた復活です有難うございました

>>670
イカダでも航海できる程度の海だしな
672マロン名無しさん:2007/03/01(木) 16:12:23 ID:???
人それぞれじゃね?
673マロン名無しさん:2007/03/01(木) 17:22:41 ID:???
どこでアンチが激増したかって言うと、間違いなく空島だろうな
それ以前に、事前にあれだけグランドラインは凄い所だ!と思わせといてあのしょぼさで失笑買ったのが痛い
アラバスタ編は中間で島を色々渡ってきたので、テンポ自体に大して問題は無い

空島は意外にしょぼかった上にやたら長く、サバイバルと偽り結局タイマン
どうでもいい脇役の回想を長ったらしくやったのが痛すぎるw
674マロン名無しさん:2007/03/01(木) 17:44:06 ID:???
もうある程度篩にかけられてるから今なお単行本買ってるやつは相当な糞展開にでもならない限り脱落はしないだろうな。
675マロン名無しさん:2007/03/01(木) 21:50:20 ID:???
言ってることとやってる事のギャップが酷い。
覚悟とか仲間とかかっこいい台詞や設定並べ立ててなんなんだよあの温い世界観は。
ギャグも中途半端でむかつく
676マロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:27:05 ID:???
漫画だし話を盛り上げるためにはったりかますのはいいと思うんだけどな。
落差が激しすぎてただの嘘にしか思えない。ねずみ男みたいな顔してるし。

677マロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:30:02 ID:???
冨樫がワンピ描けばすごくシリアスになるな
678マロン名無しさん:2007/03/01(木) 23:21:39 ID:???
>>675
ギャグは中途半端じゃない。とてつもなく寒い。
679マロン名無しさん:2007/03/02(金) 01:08:01 ID:???
冨樫がワンピを3巻くらいかけば名作になるかしれん
まったく解釈が違うものになりそう
680マロン名無しさん:2007/03/02(金) 05:11:33 ID:???
設定や世界観は平均レベルには達してるから
ほんと作者に恵まれてないと思うよ
作者のダメな部分が露骨に出て作品を殺した典型かな
もっと内容に拘ったり、空気が読める作者だったらもっとマシな作品になってたかも知れん
あれだけ雑に書き込む暇があるなら、お化け島なんてくだらない事やってないでちゃんとストーリー考えろよな
681マロン名無しさん:2007/03/02(金) 05:18:55 ID:???
尾田栄一郎が壮大にしょぼい物語を作ろうと伏線を
作るのはいいが、テンポが遅いんだよ
日本中の読者がイラついてるぞ ブスの嫁も注意してやれよ
682マロン名無しさん:2007/03/02(金) 05:22:48 ID:???
GL、バスターコールと同じように
四皇も新世界も大したことがなく終わりそうw
683マロン名無しさん:2007/03/02(金) 07:49:20 ID:???
設定や世界観からしてダメだろう。
そもそも主人公は略奪行為を行わない自称海賊だし。
684マロン名無しさん:2007/03/02(金) 08:35:55 ID:???
みんな、ちゃんと読んでて偉いなw(嫌味じゃなく)
最近はもう全然読んでない、絵も汚くなったし…

ジャンプを買っても読まなくなったって事はアンチも卒業したんかな…w
685マロン名無しさん:2007/03/02(金) 23:16:41 ID:???
お化け島とかやってるようだが、そういうのってワンピでやる必要あるのかな
次回作でオナニーしろって思うんだが
686マロン名無しさん:2007/03/03(土) 01:38:53 ID:???
次回作なんて考えてないだろ
このままダラダラ続けてても、コミックスは出せば売れるしな
687マロン名無しさん:2007/03/03(土) 04:46:33 ID:???
糞寒いギャグは次回策でじっくりやればいいよね。

塚、銀魂以上にセリフ多いよな。
それなのに銀魂より笑えないという。
688マロン名無しさん:2007/03/03(土) 23:52:34 ID:6zEnooU+
ワンピースより神ジョジョのが面白いよね?
なんでみんなこんなつまらないの読んでんのよ?

ジョジョ読もうぜ!
689マロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:01:55 ID:???
>>683
海賊には略奪行為を行う「モーガニア」と
行わない「ピースメイン」っていうのがある。

って、なんか読み切りで言ってた気がする。
690マロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:37:07 ID:???
海賊なんだから海で戦って欲しい
691マロン名無しさん:2007/03/04(日) 09:03:56 ID:???
>>689
略奪をはたらかない奴らを海賊とは呼ばんだろ
んな設定が罷り通るとでも思ってんのか、尾田は
692マロン名無しさん:2007/03/04(日) 09:36:30 ID:???
そういや略奪してないのに何で海軍に追われることになったんだっけ?
賞金かけられたり。忘れちまったのかたいした理由がなかったのか
693マロン名無しさん:2007/03/04(日) 09:40:14 ID:???
海軍が捕らえようとした賞金首をルフィが倒していくことが
海軍の邪魔になった、だと思う…。
694マロン名無しさん:2007/03/04(日) 10:12:33 ID:???
小悪党の海軍士官の恨みを買ったことが直接の原因だろ。
そうでなくても、海賊を自称してる限りは取り締まりの対象になるだろ。

いずれにせよ、反体制カッコイイ!の尾田が
そういう展開にもっていくのはごく自然な流れなんでないか。
695マロン名無しさん:2007/03/04(日) 10:13:40 ID:???
たしかに近年のワンピの劣化は誤魔化しようがない
いつも決着はワンパターンのドンッ!で終わりだし、
しょうもないお涙回想もそろそろ飽きられてるしね
たぶんそろそろ看板もナルトに交代だろ
やっぱりその時その時一番おもしろく人気がある漫画こそ看板として扱うべきだろ
つか最近のワンピの引き延ばしにはまじでウンザリする
惰性で書いてんなら辞めちまえよな
696マロン名無しさん:2007/03/04(日) 10:19:54 ID:???


697マロン名無しさん:2007/03/04(日) 10:26:04 ID:???
追われる理由しょぼいなあ‥海賊が海賊たるにはそこ大事だと思うんだが
698マロン名無しさん:2007/03/04(日) 10:35:31 ID:???
あまり追われてるって感じ、しないんすけど…w
699マロン名無しさん:2007/03/04(日) 10:51:27 ID:???
追われている奴が堂々とどっかの港に停泊できるのがおかしい
700マロン名無しさん:2007/03/04(日) 12:04:47 ID:???
商船を襲って、イギリス女をレイープして「いやー気持ちいいなぁアッハッハ」って
いつものバカ笑いしてるルフィもいいかもしれん。
701マロン名無しさん:2007/03/04(日) 13:12:42 ID:???
まあジャンプで連載できないけどな
702マロン名無しさん:2007/03/04(日) 16:05:52 ID:???
みんな、ワンピの映画観に行かないの?w
703マロン名無しさん:2007/03/04(日) 16:33:39 ID:???
なんで焼き直しを金払って見ないといけないの
704マロン名無しさん:2007/03/04(日) 16:36:04 ID:???
俺は観るぜ
下手なオリジナルより期待できる
705マロン名無しさん:2007/03/04(日) 18:44:39 ID:rlULcghS
ワンピースの映画見ていいのは小学生までだよな
706マロン名無しさん:2007/03/04(日) 18:47:52 ID:???
ていうかアニメの映画なんか見るのはホントに小学生あたりで卒業しておけ
707マロン名無しさん:2007/03/04(日) 19:03:56 ID:???
ジブリはセーフ。
708マロン名無しさん:2007/03/04(日) 19:14:21 ID:???
クレシンもセーフ
709マロン名無しさん:2007/03/04(日) 19:18:52 ID:???
その辺は家族で見るもんじゃん
子供をつれてとか
1人でもしくは友達とアニメ見ようもんならアホ
710マロン名無しさん:2007/03/04(日) 21:59:05 ID:???
>>708
クレシンはアウトだろ。子供と一緒ならともかく・・・
711マロン名無しさん:2007/03/05(月) 00:19:33 ID:???
映画版のクレしんは映画好きのやつに評価高かったりする
712マロン名無しさん:2007/03/05(月) 00:22:18 ID:???
128 マロン名無しさん sage 2007/01/27(土) 00:23:51 ID:???
例えば、ジョジョやハンターの信者に
「ジョジョ or ハンターのクオリティってDB・SDレベルだよな」と言うと、褒め言葉と受けとって喜ぶ。

ところが、
これが「ジョジョ or ハンターのクオリティってワンピースレベルだよな」と言うと、信者は侮辱されたと思って怒る。全力で否定する。


ワンピースはそういう漫画。
713マロン名無しさん:2007/03/05(月) 00:42:19 ID:???
ブラックジョークが多くて面白いんだぞクレシンは。
714マロン名無しさん:2007/03/05(月) 05:21:42 ID:???
結局ボコボコにされメリー号は目の前で燃やされ船長と船員の関係性から謝らされたウソップ
あれは仲間というより主従関係だわな
プライドが高い奴ならあの場面で謝ってないだろうけど置いていくのか?

意味無く激しくモメて論理関係なく何も解決しないまま感動して和解
まさにDQN
715マロン名無しさん:2007/03/05(月) 05:39:16 ID:???
何となく感動的な雰囲気さえつくればOKな漫画なんです
716マロン名無しさん:2007/03/05(月) 06:51:09 ID:???
何となく…ww
717マロン名無しさん:2007/03/05(月) 16:18:44 ID:???
今更だけど、ずい分読みづらくなったな…
絵が汚すぎる。
パラッとしか見てない俺が思うんだから、
じっくり読んでる信者だって、絵の劣化は否定できねーだろ。
718マロン名無しさん:2007/03/05(月) 16:21:31 ID:???
尾田が何したいのかさっぱり分からん
719マロン名無しさん:2007/03/05(月) 18:49:50 ID:???
いや、分かり切ってるだろ。
720マロン名無しさん:2007/03/05(月) 22:48:25 ID:???
速報! 週末ランキングTOP10
《3/04〜3/05》 【全国ランキング】

 1位:NEW 蒼き狼 地果て海尽きるまで         1週目  
 2位:NEW ワンピース エピソード オブ アラバスタ
         砂漠の王女と海賊たち            1週目 
 3位:↓(@) ドリームガールズ               3週目
 4位:NEW ゴーストライダー                1週目
 5位:NEW パフューム ある人殺しの物語        1週目
 6位:↓(A) どろろ                       6週目
 7位:→(F) さくらん                      2週目
 8位:→(B) 幸せのちから                  6週目
 9位:→(C) バブルへGO!! タイムマシンはドラム式   4週目
10位:NEW 龍が如く 劇場版                 1週目

>2位も初登場の『ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』(東映)。
>土日成績は動員141、976人、興収164、600、000円と好調なスタートを切った。
721マロン名無しさん:2007/03/05(月) 23:23:58 ID:???
(´・ω・`)
722マロン名無しさん:2007/03/05(月) 23:33:10 ID:???
ちっ
723マロン名無しさん:2007/03/05(月) 23:42:28 ID:???
他のランクでは4位だったりバラバラだね
724マロン名無しさん:2007/03/05(月) 23:43:39 ID:???
1位の蒼き狼を初日に観にいったけど
空席がずい分あったから、なんとも…w
あ、都内の映画館ね^^
725マロン名無しさん:2007/03/05(月) 23:46:49 ID:???
>>723
他のって>>720が全国でしょ
726マロン名無しさん:2007/03/05(月) 23:51:21 ID:???
やけに創価学会系芸能人が応援してるんだよな。
とりあえずこの作品が創価学会の資金源になってるぽいのはこの時点で濃厚だな
で、作者も創価学会員なのかね?
727マロン名無しさん:2007/03/05(月) 23:52:31 ID:???
うわあ…2ちゃん脳…
728マロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:15:01 ID:???
アンチだけどさすがに>>726はいきすぎ
729マロン名無しさん:2007/03/06(火) 02:32:30 ID:???
祖国の資金源になっているのは間違いないな
730マロン名無しさん:2007/03/06(火) 04:01:14 ID:???
欧州や米国だとサッパリで、むしろNARUTO(アニメね)のほうが大人気、
つーか韓国じゃワンピ受けてるらしいしな。
731マロン名無しさん:2007/03/06(火) 05:38:04 ID:???
泣き女(なきおんな)とは、中国や朝鮮半島をはじめとして世界各地で散見される伝統的な職業である。
哭き女とも。台湾においては、中国国民党統治を受けた時に伝わった。ヨーロッパなどにも存在した。
主に、葬儀の時に、遺族(家族や親族)の代わりに、
「悲しい」「辛い」「寂しい」等を表現する為に大々的(大げさ)に泣きじゃくる事を以って生業とする。
                           ↑↑


ワンピは三国人向きなようですな

732鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/03/06(火) 09:22:38 ID:V8A3nCOY
映画良かったんだね。
まぁ、当たり前か♪
733マロン名無しさん:2007/03/06(火) 09:51:27 ID:???
age
734マロン名無しさん:2007/03/06(火) 10:51:48 ID:???
>>720
糞映画ばっかりやん
735マロン名無しさん:2007/03/06(火) 13:02:42 ID:???
>>734
だよねw
上でレスしたけど、「蒼き狼」が結構空席あったから、1位って聞いて
マジで驚いたもん。

736マロン名無しさん:2007/03/06(火) 13:15:52 ID:???
鳳凰の馬鹿が来てたのか
737マロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:13:21 ID:???
今回の脇道エピソードは終わるまで何ヵ月掛かるのかね。
738マロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:12:36 ID:???
一年はかかるだろ。んでラストに魚島に行くヒントもらうんだろうよ。
739マロン名無しさん:2007/03/07(水) 02:39:33 ID:???
ワンピは仲間の命が危険にさらされてる時にギャグやってるのが理解不能。
攻略の糸口とか、少なくとも主人公側は真剣にやってるならともかく
命をかけて戦ってるはずの敵味方で仲良くボケとツッコミを分担。
全キャラが「誰も死なないし、重傷さえ負わない」というルールを知っているかのようだ。
出来損ないのプロレスではないのか。
740マロン名無しさん:2007/03/07(水) 03:16:14 ID:78wKy7Vj
尾田は才能以前の問題
まずタバコを美化しやがるし
「自分の漫画で一番印象に残ったシーンは?」と聞かれたとき
「全部!!」などと凄まじい答えを述べた究極生命体

そんなヤツが描く漫画に
希望や将来性があると思うか?
741マロン名無しさん:2007/03/07(水) 06:14:22 ID:???
■「蒼き狼」が首位。「ワンピース」が2位、「ゴーストライダー」は4位
「蒼き狼」が首位デビューに成功した。とはいえ公開2日間で動員16万人、興収1億9700万円という成績は、昨年の「男たちの大和」対比で57%と、30億円もの製作費からすればやや期待はずれの出足となった。
2位には春休みの定番「ワンピース」の8作目がランクイン。2日間の成績は、動員が14万2000人、興収が1億6500万円となかなか好調。
http://eiga.com/ranking/070306.shtml
742マロン名無しさん:2007/03/07(水) 08:14:29 ID:???
>>741
デスノの興行成績を抜けるといいねww
743マロン名無しさん:2007/03/07(水) 09:05:46 ID:???
同時上映のDr.スランプだけ見て
帰って来た奴を知っているがなw
744マロン名無しさん:2007/03/07(水) 09:44:06 ID:???
>>742
(# ^ω^) 
745マロン名無しさん:2007/03/07(水) 10:23:21 ID:???
>>739
同感。ターちゃんも真面目なシーンでギャグ入れるけど、あれは基本ギャグ漫画だから
ギャグが入っても気分悪くならない。(むしろ安心する)
746マロン名無しさん:2007/03/07(水) 10:47:04 ID:???
ターちゃんは戦闘そのものは殺伐としてるからな
けっこうえぐい描写あるし
747マロン名無しさん:2007/03/07(水) 11:19:46 ID:???
>>743
5分のために金払うなんて馬鹿だな
748マロン名無しさん:2007/03/07(水) 11:24:55 ID:???
尾田栄一郎『ONE PIECE (45)』初登場第1位!
空知英秋『銀魂 (17)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ONE PIECE (45) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(-) 銀魂 (17) 空知英秋 集英社 410円
3(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! (14) 天野 明 集英社 410円
4(7) 蟲師 (8) 漆原友紀 講談社 620円
5(-) 新ブラックジャックによろしく(1) 佐藤秀峰 小学館 580円6(-) テニスの王子様 (37) 許斐 剛 集英社 410円
7(-) ケロロ軍曹 (14) 吉崎観音 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 567円
8(-) 美味しんぼ (98) 雁屋 哲 作 花咲アキラ 画 小学館 530円9(1) のだめカンタービレ (17) 二ノ宮知子 講談社 410円
10(-) STEEL BALL RUN (11) 荒木飛呂彦 集英社 410円
749マロン名無しさん :2007/03/07(水) 11:48:51 ID:???
どこ調べ?
750マロン名無しさん:2007/03/07(水) 12:47:53 ID:???
トーハン
751マロン名無しさん:2007/03/07(水) 19:44:47 ID:???
サザエさん フジテレビ '07/03/04(日) 18:30 - 30 19.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/03/04(日) 18:00 - 30 14.4
名探偵コナン 日本テレビ '07/02/26(月) 19:30 - 30 9.9
ドラえもん新映画が129・3倍楽しめるスペシャル! テレビ朝日 '07/03/02(金) 19:00 - 54 9.9
ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/03/01(木) 19:00 - 30 8.1
Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/03/04(日) 8:30 - 30 7.7
ワンピース フジテレビ '07/03/04(日) 9:30 - 30 7.7
結界師 日本テレビ '07/02/26(月) 19:00 - 30 7.6
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/03/01(木) 19:30 - 27 7.2
アニメメジャー/他 NHK教育 '07/03/03(土) 18:00 - 25 7.2
752マロン名無しさん:2007/03/07(水) 19:59:18 ID:tGboB6aX
ちょっと前にこれからワンピースは展開早めて面白くなると言ってた信者は可哀相だな。
やはり尾田は尾田。何の進歩もしてなかった。
753マロン名無しさん:2007/03/07(水) 22:48:28 ID:???
>>751
サザエさんとまる子すげーんだな・・・
754百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/03/08(木) 00:03:44 ID:???
恒例のamazonレビュー貼り
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/4088743148/sr=1-1/qid=1173279133/ref=cm_cr_dp_2_1/250-6608294-6407456?ie=UTF8&customer-reviews.sort%5Fby=-SubmissionDate&n=465392&qid=1173279133&sr=1-1
45巻は今まで以上に高評価。

コミックはもちろんのこと、アニメ、映画も好調みたいだな。
10周年にして未だこの人気と面白さ、アンチとこのスレが余りにも哀れだ。
755マロン名無しさん:2007/03/08(木) 00:24:32 ID:???
>>754
おいおいアマゾンとはセットでこっちも貼らなきゃ駄目だろうが
ttp://www.accessup.org/anime/j_manga_best.html

相変わらず不評ですねw
756マロン名無しさん:2007/03/08(木) 00:58:27 ID:???
>>755
へ〜…こんなサイトがあったとは知らなんだw
757マロン名無しさん:2007/03/08(木) 01:36:44 ID:???
>>745
徳弘は物語をすすめる大事な場面で無意味なギャグは入れない
シリアスの後で緊張をほぐすギャグがうまい

ワンピはなんでもかんでもつまらないギャグをぎゃあぎゃあさわぎたててるだけ
758マロン名無しさん:2007/03/08(木) 02:35:18 ID:???
>>754
左遷くらっといて好調とかアホスwwwww
759マロン名無しさん:2007/03/08(木) 02:38:51 ID:???
>>754
ひさしぶりCOOLちゃん、COOLCOOL言うのがイタいって誰かに指摘されて来なくなったのかと思ってたw
760マロン名無しさん:2007/03/08(木) 02:41:09 ID:???
>>754
そういえばCOOLちゃん、なんでアマゾンが正当評価で
755はアンチの巣窟なの?そう感じる理由を理論的に解説してくれない?
ああ、いつもの「僕珍がCOOLにそう思ったからなんだい!」じゃ駄目よw
761マロン名無しさん:2007/03/08(木) 02:49:22 ID:???
>>755でも別に評価悪くなくね?
762マロン名無しさん:2007/03/08(木) 06:45:39 ID:???
あまぞんは信者しかわざわざレビューしないからな
763マロン名無しさん:2007/03/08(木) 06:54:54 ID:???
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20061130_keisu.pdf
東映アニメーション・国内版権事業 ─作品別内訳─

2007/3 中間 

ドラゴンボール 585  29%
プリキュア    291 14%
デジモン     170  8%
ワンピース     47  2%



アニメすごく好調だな〜〜
764マロン名無しさん:2007/03/08(木) 08:41:03 ID:???
>>762
そりゃそうだべ、買うのは信者なんだから。
yahooの映画レビューでも、ちょっと★1〜2が付くと
すぐ★5のレビューで反論するのな、信者ってw
765マロン名無しさん:2007/03/08(木) 10:40:30 ID:???
尼見てみたけど、★少なかったり、5個でもちょっと不満が書かれてたら
30人中0人が参考になったとかになるのなw
766マロン名無しさん:2007/03/08(木) 13:10:05 ID:???
ワンピのファンのために
「信者」と言う言葉があるのです^^
767百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/03/08(木) 18:53:42 ID:???
>>759 >>760
やあ久しぶり。いきなりそんなに必死にならんでも。COOLにいこうぜ?

>なんでアマゾンが正当評価で755はアンチの巣窟なの?そう感じる理由を理論的に解説してくれない?

聞くが、amazonと>>755、一般人が多く利用するのはどっちだと思うかな?
>>755はランキングの上がり下がりを狙って足引っ張り合ってるだけのサイトだよ。
それにあの評価って同じ奴が何度も書き込めるのな。
へちまとディルfanて奴が頑張っててワラタ

アンチは本気で>>755の方が信用できると思ってるの?
だったらその理由を逆に説明していただきたいねぇ。もちろん、理論的(笑)にね。

>>762
んなこたーない。ナルトやテニスの評価見てみ。

ま、ワンピが面白くないと本気で思ってる奴なんて真性のアンチだけだろ。
768マロン名無しさん:2007/03/08(木) 20:15:19 ID:???
そうだな、普通の人は気にも留めないからな
769マロン名無しさん:2007/03/08(木) 20:33:18 ID:???
>>765
あまamaの信者はキモイぜ漫画とかゲームとか・・・
某有名ゲームを☆一個にしたらすぐに90ぐらいついたw

770マロン名無しさん:2007/03/08(木) 20:42:52 ID:???
それだけ好きな人が多いって証明にしかならないじゃん・・・
771マロン名無しさん:2007/03/08(木) 21:18:52 ID:???
ネットでの組織票得意な国の人にも好かれてんだろ?
772マロン名無しさん:2007/03/08(木) 21:21:37 ID:???
ソースは皆無だけどね
773マロン名無しさん:2007/03/08(木) 21:29:04 ID:???
>>767
おお、やっぱりいつものCOOLちゃんだ、何で暫く来なかったんだ?

ある一つの評価に固まる場所が正常と考えるほうがおかしいと思うがなぁ
少なくとも、ワンピはアンチスレが立ってそれなりに盛り上がっている漫画でもあるわけだ
賛美のみで埋め尽くされているってのは、単純にそこのレビューはファンの集まりだと思うんだがね?
賛辞と批判が混じっているほうが正等ではないかね?

まぁ、ワンピは組織票の好きで、自分の好きなものの欠点を絶対認めないタイプのCOOLちゃんが大好きな漫画だしねw
774マロン名無しさん:2007/03/08(木) 21:29:49 ID:???
それはそうと、何でまた君はCOOLって使いたがるん?
気恥ずかしいって言われたことない?
775マロン名無しさん:2007/03/08(木) 21:33:43 ID:???
>>773
ランキングが付くと賛辞と批判の混じるとか以前のレベルで問題が起きるって事だよ。
776マロン名無しさん:2007/03/08(木) 21:37:27 ID:???
結局ルフィは軍のお偉いさんの孫だから好き勝手海賊稼業(笑)やってられるんじゃね?
地方の名士の息子だからって好き勝手やってる奴とかいるじゃない、アレと同じ。
血族の威光で好き勝手にやるってのは、小悪党の卑劣漢に使う描写だw
777マロン名無しさん:2007/03/08(木) 21:43:37 ID:???
既に最初にヘルメッポってキャラがそれをやってるんだけどね
778マロン名無しさん:2007/03/08(木) 22:12:43 ID:???
ワンピの映画あれだけ必死に大々的に宣伝しといて
初登場2位ってマジでやばくね?
779マロン名無しさん:2007/03/08(木) 22:15:20 ID:???
>>767
そう言えばお前の大好きなWJ感想スレの評価も最近落ちてきたな
1位取った時は喜んでたようだけどw
780マロン名無しさん:2007/03/08(木) 22:48:47 ID:???
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id326552/
ファンとか信者しか行ってないだろうに散々な評価だな
百八十とか鳳凰の
「映画、評判良いみたいだね」みたいな発言は何を見て
そう思ってるんだろうか
781マロン名無しさん:2007/03/08(木) 22:57:27 ID:???
>>780
う〜ん、う〜んと唸ってるねw
782マロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:27:12 ID:???
ここまで酷いと逆に可哀相になってきた。大丈夫か百八十
783マロン名無しさん:2007/03/09(金) 00:03:15 ID:???
まだ公開一週目だろ?
春休みに入ってから、客足が増えるよ
784マロン名無しさん:2007/03/09(金) 00:06:01 ID:???
ワンピ映画って、ガキが見てるの?それともいい歳したオッサンも一人で
見に行っちゃったりするの?
785マロン名無しさん:2007/03/09(金) 00:13:53 ID:???
普通は恥ずかしくてみれんだろ低脳映画なんて
786マロン名無しさん:2007/03/09(金) 00:19:50 ID:???
利害関係ないとしか思えないような誉め方されるのがワンピの特徴
787マロン名無しさん:2007/03/09(金) 00:27:30 ID:???
冗長でつまんねーんだよな
ハンタやデスノが消えてからはジャンプには味が薄くて麺が延びてるラーメンみたいなマンガしかねーんだよ
788マロン名無しさん:2007/03/09(金) 00:32:43 ID:???
ワンピースは老若男女、幅広い年齢層に愛されてます♪
789マロン名無しさん:2007/03/09(金) 00:41:49 ID:???
子供に人気がない時点でそれは妄想です
790マロン名無しさん:2007/03/09(金) 01:22:11 ID:???
子供に人気がなくて、ジャンプの看板を10年も続けられるとでも?w
791マロン名無しさん:2007/03/09(金) 03:56:22 ID:???
昔、子供だった奴がそのまま買ってるだけ
792マロン名無しさん:2007/03/09(金) 06:30:55 ID:???
それでも日本一売れてるのは事実だろ
尾田の才能で、おいしい思いをしてるヤツがたくさんいる。
今のジャンプ(漫画界)で尾田以上のヤツがいないのは認めな。w
793マロン名無しさん:2007/03/09(金) 07:32:01 ID:???
そら売れてて面白けりゃ良いんだけどな
なんせナルトよりつまらんものだからここまで叩かれるんだよ
794マロン名無しさん:2007/03/09(金) 07:53:16 ID:???
>>793
個人的にはナルトよりはマシかな…と思う、いや五十歩百歩だけどね。
795マロン名無しさん:2007/03/09(金) 08:12:57 ID:???
だ〜か〜ら〜w
面白いから売れてるんだろーが
映画も次回作が決定したし、まだまだワンピの時代は続くよ
796マロン名無しさん:2007/03/09(金) 08:34:32 ID:???
尾田の必殺技
「ファンはバカだから惰性で単行本集めるだろ、
もっと金欲しいから引き延ばしたいな、
そうだ魚人島いくまでに島追加しとけ。これでグダグダやってりゃ結構持つぞ。
一応バトルは緊迫感持たせないとファンがバカのくせに気付くから強く設定しないとな。
ま、敵がどんなに強くても主人公側が奥の手出すんだけどな。
ストーリーは”誰かを助ける”とか大筋だけ決めて、
あとはなくてもなんら構わない話を延々とやればいいな。
毎週煙とか描いてコマを稼いで適当に書きなぐって大ゴマでページ稼いで楽するぞ。」




797マロン名無しさん:2007/03/09(金) 08:48:24 ID:???
>>796
(´゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
798マロン名無しさん:2007/03/09(金) 09:07:30 ID:???
↑お前がなw
799マロン名無しさん:2007/03/09(金) 09:33:22 ID:???
↑俺もなwe
800マロン名無しさん:2007/03/09(金) 09:36:54 ID:???
ワンピっていつまで看板で居る気なんだ?さっさとナルトに代われよ。
集英社とフジが勘違いでプッシュして間違いで売れたからって調子乗るな。
プッシュされても期待に応えられないならさっさとナルトに譲れ!
801マロン名無しさん:2007/03/09(金) 09:46:31 ID:???
ナルト推してる奴って何?両方同レベルだろ
50歩100歩って言葉が出てきたの忘れたか!?w

海外で売れてるからって、ナルト信者まで調子こきやがって…
論たんの漫画のアニメが一番面白いのにな
802マロン名無しさん:2007/03/09(金) 10:51:45 ID:???
こういうバカがワンピを駄目にするんだろうね。
803マロン名無しさん:2007/03/09(金) 11:05:46 ID:???
ナルトもな
804マロン名無しさん:2007/03/09(金) 11:43:15 ID:???
ナルトに対抗心むきだしでワラタ
805マロン名無しさん:2007/03/09(金) 11:43:49 ID:???
ワンピに対抗心むきだしでワロタ
806マロン名無しさん:2007/03/09(金) 12:29:56 ID:???
ナルトが上はねえよw
ナルトよりネウロのほうが人気あるじゃねえか
807マロン名無しさん:2007/03/09(金) 12:32:40 ID:???
>>806それには同感
808マロン名無しさん:2007/03/09(金) 12:35:14 ID:???
というか、ネウロが看板を支えてるよな
809マロン名無しさん:2007/03/09(金) 13:29:17 ID:???
アマゾンのレビュー何件か読んだが
「この前の巻までは正直言って、このまま集めていて良いものだろうか…と思っていたけれど」
このコメントを見てやっぱりファンや信者も悩んでるんだなと思った。
まあどうせまたバトルが始まって
ダラダラぐだぐだに長くやるのを見て
また買い続けるのを悩むんだろうが。
惰性で買い続けるって怖いね。
810マロン名無しさん:2007/03/09(金) 13:34:50 ID:7TY7JHDE
つまんねえ漫画
811マロン名無しさん:2007/03/09(金) 13:37:03 ID:???
>>792
日本一売れてないよ
812マロン名無しさん:2007/03/09(金) 13:39:42 ID:???
ワンピースウンコっていうより最近のジャンプ自体ウンコ。ネウロもツマンネぇじゃん。絵下手だし。
813マロン名無しさん:2007/03/09(金) 13:42:41 ID:???
ワンピ信者はいつまで夢追いかけてるの?30歳過ぎて夢追いかけてんじゃねぇよ。何が海賊王だよ。現実をみろ
814マロン名無しさん:2007/03/09(金) 15:54:45 ID:???
尾田は少し休めばいいよ。
絵も汚くなっちゃったし…ゾロのブサさといったらもう…w
815百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/03/09(金) 18:07:39 ID:???
ナルト信者が急に必死になってるな。何かあったのか?

>>773
>賛美のみで埋め尽くされているってのは、単純にそこのレビューはファンの集まりだと思うんだがね?
>賛辞と批判が混じっているほうが正等ではないかね?

これが君の「理論的な説明」?全然理論的でない上に誰に同意を求めてるんだか。
なぜ君は、賛辞のみ=それだけ皆面白いと思ってる
という簡単なことに気付けないのだろうねぇ。
それに上でも言った通り、amazonでも最近のナルトやテニスは評価が低く、批判も多い。
故に「レビューがファン(信者)だけ」なんてのは苦し紛れの言い訳に過ぎんな。

さ、次はどんな負け惜しみが飛び出すのかな?
仲間のアンチに「頭悪い」と言われない程度にがんばれよ〜。

>>780
数字だけ見て「好調」と言っただけで評判云々なんて発言してないんだがな。

>>809
自分たちに都合のいいコメントの一部しか見えていない盲目ぶり。さすがアンチ
816マロン名無しさん :2007/03/09(金) 18:20:22 ID:???
ナルト信者もワンピ信者も同レベルって事でいいんじゃない?
817マロン名無しさん:2007/03/09(金) 18:23:03 ID:???
ナルト信者=ワンピ信者<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<みえる信者=月厨
818マロン名無しさん:2007/03/09(金) 18:56:34 ID:???
どう突っ込んだら良いものか
そのままならみえる信者並びに月厨が以下に糞か知らんのか?アホ
穿って言えばお前もしかして不等号の使い方知らんのか?ゆとり
819マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:04:29 ID:???
>>818いや、俺がおまえにどこ突っ込んだらいいかわからん…
明らかにネタなのにマジレスされてもな…どこ縦読みだ?
もしかして、これがゆとりってやつか…?
820マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:10:18 ID:???
>>818
必死すぎて笑えるw
間違いなくこいつはゆとりだな。
821マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:22:15 ID:???
え?お前マジで月厨とかみえる信者の方がマシと思ってんの?やばいよそれ
822マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:30:00 ID:???
論点ずらしktkr
823マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:35:02 ID:???
何?もしかして厨度の大きさが
ナルト信者=ワンピ信者<みえる信者=月厨
って意味?なら勘違いした臭いwスマン
俺はてっきり普通に
ナルト信者=ワンピ信者の方がランクが下って意味かとw
824マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:47:35 ID:???
もう駄目だ、こいつを納得させる方法が思いつかない
狂信者には何言っても無駄だし、統合失調症の奴も妄想を否定したらますます強固になるんだよな…
825マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:51:41 ID:???
日本語でおk
826マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:55:43 ID:???
こういうバカに支えられているんだね
827マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:58:18 ID:???
>なぜ君は、賛辞のみ=それだけ皆面白いと思ってる
い…言うと思った…現にあっちこっちで批判が渦巻いてるのに
マンセーばかりで批判のない場所は明らかに偏ってると何度言ったら…

なるほど、つまり…ワンピ信者は、欠点を認めることすら出来ない
「僕珍の大好きなワンピが面白くないはずがない!」
というどっかの新興宗教の信者みたいな発想しか出来ないわけかw
妄信するばかりで欠点を含めて愛すということが出来ない、COOLちゃん萌え。

そういえばCOOLちゃん、鳳凰はワンピ好きだもん悪い奴じゃないよ!って言ってたなw
いくらなんでもそりゃないと思うよ、でもCOOLちゃんが帰ってきてくれてよかった。
私はCOOLちゃんが見たくてこのスレにいるんだから。
828マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:58:24 ID:???
>>823
正しいが……語尾のwが

気 に 入 ら な い 
829マロン名無しさん:2007/03/09(金) 20:09:25 ID:???
>それに上でも言った通り、amazonでも最近のナルトやテニスは評価が低く、批判も多い。
>故に「レビューがファン(信者)だけ」なんてのは苦し紛れの言い訳に過ぎんな。

>>809
>自分たちに都合のいいコメントの一部しか見えていない盲目ぶり。さすがアンチ

うーん、彼も自分の都合のいいコメントしか見てないんじゃないかな…
この人、自分の都合のいいコメントかしか見ないくせによく言うよ。

830マロン名無しさん:2007/03/09(金) 20:10:41 ID:???
>>827
amazonでも批判は書けるのに少ないのはじゃあなんでなんだろ
831マロン名無しさん:2007/03/09(金) 20:19:40 ID:???
>>829
おいおい突っ込むなよw
そこはあえてCOOLにスルーするのが
このスレの楽しみ方ってもんだぜ?
832マロン名無しさん:2007/03/09(金) 20:34:55 ID:???
ナルトのアマゾンの評価の一つ
正直これがこの漫画の一番の謎です。普通こんなに中身スカスカなら読者は離れていくはずなのになぜいつも上位で掲載してるんでしょうね。
こんなんでお金を稼いでいる作者が許せません。読者を舐めてるとしか思えません。

これってワンピアンチが思ってるのと同じだよな。
テニスとかナルトのアマゾン評価はアンチ一色でワロタ。
比べるとワンピのアンチってのは良識的な人が多いんだな。
簡単だもんな。☆一つのレビューに酷評なんて。
あ。でもよく知らんがアマゾンのレビューって
アマゾンで買わないとレビューできんのか?
もしそうならナルトとかテニスのアンチはすげーなw

833マロン名無しさん:2007/03/09(金) 21:05:42 ID:???
発売日前なのに宣伝レビュー書けて、それを載せる
糞アマゾンなんざどうでもいい…。
834マロン名無しさん:2007/03/09(金) 21:46:50 ID:???
いや、買わなくてもできたはず
835マロン名無しさん :2007/03/09(金) 21:55:30 ID:???
>>830ワンピアンチは>>832の言うとおり良識的でちゃんとレビューマナーを
守れるから。
ナルトアンチは幼稚だから一般の人が見てるレビューにも平気でガキみたいに
大声でギャーギャー騒いでる(ような感じ)マナーがなってない奴ら。
836マロン名無しさん:2007/03/09(金) 22:21:30 ID:???
そう考えると
百八十とかのアマゾンのワンピレビューは
テニスナルトと違ってアンチの否定意見が無いから
素晴らしいって考えがいかに幼稚なものか
837マロン名無しさん:2007/03/09(金) 22:22:37 ID:???
>>780
www
838マロン名無しさん:2007/03/09(金) 22:43:14 ID:???
>>780
そのサイトはマイナーなんだもん!
839マロン名無しさん:2007/03/09(金) 22:49:50 ID:???
ワンピ信者もアンチも糞な奴は糞。

糞信者は、住み分けができなく日本語の使い方がなってない。
糞アンチは、信憑性が皆無なデータを引っ張ってきては無駄な比較をはじめたがる。

840マロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:18:37 ID:???
>>839
百八十はこのスレのアイドルだからいーの!
……電波だけど。
841マロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:19:43 ID:???
>>835
へー偉いね
842マロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:28:25 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド 2点(100点満点中)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50922481.html

>作者自身が「根性で勝つのは安易すぎる」と言っているのに、
>拳を燃やす事で冷凍を防いだラストパンチを、根性で殴っただけに貶めてしまっている。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。


芸の無い漫画の例えに使われてるジャンプの看板
843百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/03/09(金) 23:57:17 ID:???
ワンピアンチが良識的ってギャグなのか?
この板だけでもアンチが立てた糞スレの数がハンパないんですが。

>>827
関係ない文増やして話題逸らしに必死になってるな。COOLにいこうぜ?

>マンセーばかりで批判のない場所は明らかに偏ってると何度言ったら…

・他の漫画ではちゃんと低い評価や批判がある。
>>830の言うとおりワンピでも同じことができる。

つまりamazonレビューは何もおかしいことないフェアなシステムなんだよね。
これについて理論的に反論してくれなきゃ、何度言ってもそりゃわからないさね。
「批判がないからおかしいんだよぅ」だけじゃ納得しろと言う方が無理だわ。

>>836
否定意見がないだけじゃない。高評価の多さと売上げも考慮に入れて俺は発言してるんだがな。
これが幼稚か?

>>842
宣伝乙。見に行ってあげたよん。
844マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:09:16 ID:???
>>843
お前馬鹿か?
ワンピアンチが良識的っつっても
アマゾンがフェアなシステムとか煽られれば
何人かは糞レビューしに行くぞ?
否定的意見をレビューするのなんて簡単なんだ。
住み分けしてんだよ。
ワンピアンチは。
アマゾンは信者スレと同じだろ。
ワンピの信者スレにアンチは行かない。行ってもレスしない。
アンチスレに信者は来て色々文句行って帰る。
これと同じこと。
845マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:12:34 ID:???
アンチは良い子だねうんうん
846マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:16:44 ID:???
だろ?わかったら信者は本スレでオナニーしてなさい。
847マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:17:32 ID:???
そろそろ僕珍に批判された奴が…というCOOLなお言葉を聞けそうな予感。

>それに上でも言った通り、amazonでも最近のナルトやテニスは評価が低く、批判も多い。
>故に「レビューがファン(信者)だけ」なんてのは苦し紛れの言い訳に過ぎんな。

>>809
>自分たちに都合のいいコメントの一部しか見えていない盲目ぶり。さすがアンチ
848マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:22:30 ID:???
必死だなと好んで使う奴は、大概必死になっている法則。
849マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:23:40 ID:???
百八十は案外、見当違いで的外れなことを言うことにより、相手の動きを封じているのではなかろうか?
どっから説明したらいいんだろう…と思わせるわけだ。
850マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:34:29 ID:???
>>767
何故アマゾンと>>755をサイト全体で較べる?
比較するべきはアマゾンでワンピにレビューする人間と>>755でワンピにレビューする人間の特質だろ?
アマゾンは少なくともワンピを45巻まで購入するようなワンピが大好きな人間。>>755は広く漫画ファンを
集めた場所。どちらが信用に値するかは一目瞭然だろ。

それから>>755を同じ人間が複数回書き込めるとあるが、複数回書き込んだところで評価には
反映されないと思うが?
851マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:35:15 ID:???
ルフィが爺さんの権力のお陰で、お目こぼしを受けていることについて何も思わんのかな……
爺さんが偉いから、お目こぼしを受ける海賊なんてどこの小悪党だよw
852マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:36:58 ID:???
>>849
>どっから説明したらいいんだろう…と思わせるわけだ。

その気持ち非常に良く分かるw
853マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:41:04 ID:???
アマゾンにレビューしようと思えば出来るけど
そこまでしようとは思わないな。信者スレにも行かない。ここがあるしね。
レピューしたって反映されるのに数日かかるし、載せられない場合もある。

住み分けしてるのにアンチスレにはよく信者が来るねw
854マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:44:03 ID:???
>>853
COOLだからだよ、COOLだから「僕珍の大好きなワンピが嫌いな奴なんてしんじゃえ!オギャァーン」って
COOLな心でやってくるんだ「ここは議論スレ!僕珍がそう決めたんだもん!」ってCOOLに理由をつけるのさ。
855マロン名無しさん:2007/03/10(土) 01:08:12 ID:???
どうでもいいけど、奴のCOOLという台詞にはどこか邪気眼臭がする……
百八十って幾つなんだろうな、まだ十代だろうけど…
856マロン名無しさん:2007/03/10(土) 01:20:32 ID:???
>>850
同じことを何回も言われてるんですが
百八十はいっこうにわかってくれません
ダメな子ですいません
でもそのダメなとこがこの子の可愛いとこで
857マロン名無しさん:2007/03/10(土) 07:58:41 ID:???
キャラが驚くシーンでいちいち目が飛び出るの
やめてほしい…ってか、やめてほしかった。
858マロン名無しさん:2007/03/10(土) 08:04:26 ID:???
昭和のギャグ漫画かよ
859マロン名無しさん:2007/03/10(土) 12:13:30 ID:???
結局、この漫画のどこが面白いか具体的に説明できるワンピ厨なんてこないな
まあ、ないからしょうがないけどさ

一生、感動した感動したとかいってろよw
860マロン名無しさん:2007/03/10(土) 13:25:42 ID:???
今のワンピはジャンル分けするとギャグ漫画だな

861マロン名無しさん:2007/03/10(土) 14:19:02 ID:???
>>857
あと両手を前に上げるポーズもむかつくからやめてほしいw
862マロン名無しさん:2007/03/10(土) 15:10:28 ID:???
ワンピさいこー
863マロン名無しさん:2007/03/10(土) 15:11:56 ID:???
ワンピースニアカルイミライヲー
864マロン名無しさん:2007/03/10(土) 15:18:58 ID:???
ワンピに変わる看板はなかなか出てこないだろうなあ
40巻超えても200万部超えしてるんだもん
そろそろ尾田に休ませてやれよ。巻頭カラー1年に何回描かせるんだ。
今年も10周年だから忙しそうだ…
865マロン名無しさん:2007/03/10(土) 15:55:22 ID:???
ジャンプシステム自体がもう末期だし
866マロン名無しさん :2007/03/10(土) 17:26:22 ID:???
>>8432ちゃんのアンチスレや信者スレはそういった目的で立てて、
その人達の語り場だから何本立ててもいい。
だが、Amazonは普通に一般の人も利用するその本の評価レビューなのに、
その巻の話にも触れないでただ酷評を書いてる奴がいる。
全部の酷評を批判しているんじゃない。
ちゃんとこの巻のどういった所がダメだったのか、
レビュー見てる人たちはそれを知りたいわけだ。
こういうスレと評価レビューの使い方の区別も付かないアンチが幼稚だって意味だよ。

ワンピアンチもたまにそういうレビュー見かけるけど、ナルトほど酷くない、
だから、まだワンピアンチは良識的という訳だ。

867百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/03/10(土) 19:06:53 ID:???
それらしい反論がないけど、>>827君は逃げちゃったんだろうか。
結局「批判がないからおかしいんだよぅ」だけだったなあ。

>>844
どこを立て読み?

>住み分けしてんだよ。
>ワンピの信者スレにアンチは行かない。行ってもレスしない。

ここはギャグか?

>>866
>その人達の語り場だから何本立ててもいい。

アンチの低脳ぶりがよくわかる1文だなあ。
↓このスレ見て、周りがどう思ってるのか知った方がいい。

ワンピースアンチスレ多すぎワロタ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1171760101/l50


あと都合いいように曲解してるが、amazonレビューでのワンピとナルトの評価の違いなんて単純に内容の問題だろ。
2ちゃんでもアンチスレの進行はナルトの方がずっと速いわけだしな。

それを「自分たちが良識的だから」とは。ワンピアンチってコント集団なんだろうか?
868百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/03/10(土) 19:08:26 ID:???
>>850
>アマゾンは少なくともワンピを45巻まで購入するようなワンピが大好きな人間。>>755は広く漫画ファンを
>集めた場所。どちらが信用に値するかは一目瞭然だろ。

なんで全巻購入してる人だと言い切れるんだ?
久しぶりに読んで面白かったって人とかもいるんだがな。
それにアンチの言い分じゃ「最近はファンもつまらないと思ってる」じゃないの?

>それから>>755を同じ人間が複数回書き込めるとあるが、複数回書き込んだところで評価には
>反映されないと思うが?

同じ奴が「最悪」などの評価を付け続ければ、その数が増えるのは当然だろ。
そしてその数を見てアンチは「不評だね」と言ってるわけでしょ。
だからあてにならんと言ってるの。それともそういうのを防ぐシステムでもあるのか?

あと何度も言ってるが、あそこはランキングの上げ下げが裏であるから。
そんなもんに正当性も何もない。

これでamazonと>>755、どちらが信用できるかは一目瞭然だろ?
869マロン名無しさん:2007/03/10(土) 19:28:06 ID:???
1話完結じゃないんだから普通全巻買う馬鹿しか買わねえよ。
久しぶりに読むんだったら普通はジャンプで読む。

amazonも同じ奴が書き込むの防ぐシステムあんの?

870マロン名無しさん:2007/03/10(土) 19:50:53 ID:???
ワンピアンチとDB厨が非常識で迷惑なのは周知の事実
871マロン名無しさん:2007/03/10(土) 20:36:01 ID:???
ワンピ信者が鳳凰と百八十みたいなヤツばっかりなのも周知の事実
872マロン名無しさん:2007/03/10(土) 20:37:29 ID:???
みえる信者と月厨が「=」で繋がるのはちょっとした秘密だ
873マロン名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:14 ID:???
尾田を休ませろっていうか
グダグダと連載を引き伸ばしてる尾田が休むわけがない
今回の脇道ストーリーでは何週稼ぐつもりなのやら
874マロン名無しさん:2007/03/10(土) 20:56:35 ID:???
>>868
久しぶりに読んで面白かったって人とかもいるんだがな。
それにアンチの言い分じゃ「最近はファンもつまらないと思ってる」じゃないの?

久しぶりに見たってことはツマンネって思ってたんだろw
875マロン名無しさん:2007/03/10(土) 22:14:09 ID:???
45巻は久々に面白かったわ
こんだけ内容濃い巻は25巻以来
876マロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:00:58 ID:???
百八十にはどう言ったら通じると思う?
奴は言い返せば勝ちって思ってそうでCOOL。
877マロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:47:26 ID:???
言い返せてないのに得意げなのが笑いどころ。
ちょっと差別的な、タブーな感じの笑い
878マロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:54:18 ID:???
いい加減相手にするのやめてくれ
879マロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:54:34 ID:???
>>877
そうそう、間違いなくあの言い返せなさが、相手の返答を封じているような…
もう、どっから説明していいか解らなくなる。
個人的には鳳凰より面白え。
880マロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:57:44 ID:???
>>878
だが彼のファンは多い
なんか一人妙につついて遊んでるのもいるし

で…彼っていつからここにいるんだ?
みんな何度となく同じことを彼に言ってる気がする…それどころか
このスレをはじめてみたときからすでにウンザリしてる人が出始めてたし。
881マロン名無しさん:2007/03/11(日) 00:52:33 ID:???
つまらなさが安定化しちゃったな
尾田も百八十も
882マロン名無しさん:2007/03/11(日) 01:12:55 ID:???
>>868
お前確かジャンプ感想スレの1位を得意げに話してなかったか?
あれこそ自演し放題だろうにずいぶん都合の良い頭してるんだな。
結局お前にとってはワンピに有利なデータ=信頼できる、不利なデータ=信頼できないなんだよ。
883マロン名無しさん:2007/03/11(日) 08:27:27 ID:???
コテが自分で自分にレスを付けて荒らしてるんだろ。
さもなけりゃ余程の大バカか。
884マロン名無しさん:2007/03/11(日) 10:17:38 ID:???
好みか何か知らんがハンタがワンピナルト鰤などより数段上のレベルにあることはバカでも理解しとけよ
こんなに明確なレベルの差も理解できないならもう漫画読むな語るなコロコロ読んでろ
ま、頭の悪い奴に何言っても無駄だろうけどな頭悪いんだから
885マロン名無しさん:2007/03/11(日) 10:46:22 ID:???
好みの差だろう
886マロン名無しさん :2007/03/11(日) 15:41:56 ID:???
百八十っていちいち反論してくる所がネチネチしてキメエ。女?
887マロン名無しさん:2007/03/11(日) 16:51:06 ID:???
>>886
ニューハーフです
888マロン名無しさん :2007/03/11(日) 17:05:38 ID:???
>>884と、馬鹿が言っています。
ハンタの話なんてしてねぇんだよ。勝手に連載終了してほったらかしの
中途半端漫画こそ低レベルだろ。
889マロン名無しさん:2007/03/11(日) 17:26:45 ID:Dc4EMx10
人気では負けるけど
内容の濃さではワンピースよりハンターのほうが上だよ。
890マロン名無しさん:2007/03/11(日) 17:58:16 ID:???
ワンピよりは上だろうな。
ワンピもちゃんと複線とかいろいろ練ってるんだろうけど、
なーんか薄く感じるんだよな・・・キャラが能天気すぎて寄り道ばっか
してるせいかもしれないが。
ナルトは根本的に話が暗い、行動より心理的描者が濃いからたまに
読者に伝わり難い時がある。
あと、ここはワンピアンチスレなので信者及び八百十は消えろ。
って言っているのに再び現れて反論してきたらこのスレの意味と言葉の理解を
していないという事で本当の馬鹿と決定。

891マロン名無しさん:2007/03/11(日) 18:01:37 ID:???
あ、百八十だ。訂正。
892マロン名無しさん:2007/03/11(日) 18:28:27 ID:???
アンチじゃないけど好きでもない俺が来たよ。
今回の映画あたりは大好きだった頃だったから見る。なんと言われようと見る。
893マロン名無しさん:2007/03/11(日) 18:35:11 ID:???
ワンピは糞だけど、面白いのに連載放棄してるハンタの方が癌だと思う。
894マロン名無しさん:2007/03/11(日) 18:42:59 ID:???
>>886
反論が反論になってないところが可愛いところじゃないか
895マロン名無しさん:2007/03/11(日) 18:48:31 ID:???
心理的描者→心理的描写。
ワンピース→チョンピース
能天気→ただのアホ。
896マロン名無しさん:2007/03/11(日) 18:59:50 ID:???
>>894ほんとだw
897マロン名無しさん:2007/03/11(日) 19:13:26 ID:???
ワンピのスレなのに話の矛先をハンタに変えようとする人がいる
898マロン名無しさん:2007/03/11(日) 21:59:08 ID:???
ワンピってゆうかあ〜ジャンプの人気が下がった
んじゃないのか?俺、最近のジャンプ好きくない
ハンター好きw
899マロン名無しさん :2007/03/11(日) 22:04:37 ID:???
ハンターの話はもう終わり。
900マロン名無しさん:2007/03/11(日) 23:05:42 ID:???
ワンピースみたいな漫画もめずらしいよな。こんなに売れてるの
にアンチが多すぎるもん。DBはたとえアンチいても少ないし
901マロン名無しさん:2007/03/12(月) 01:19:27 ID:???
ほとんどのページを読者をイライラさせる為に費やしてごくたまにそこそこ面白い展開を見せる程度の作品が
こんな売れちゃ批判が起きるのは当然かと。でもそんなレベルのものを凄いとおもって買っちゃうやつが多いってのもまた事実。
902鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/03/12(月) 03:00:01 ID:GcuDxooR
人気とアンチは比例して多くなるもの。
903マロン名無しさん:2007/03/12(月) 04:58:46 ID:???
いや、その理論はおかしい
904鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/03/12(月) 05:27:54 ID:GcuDxooR
正しいよ。
905マロン名無しさん:2007/03/12(月) 05:40:03 ID:nThOqG+7
ぶっちゃけ最近おもしろくなってきたと思うのは俺だけ?
906マロン名無しさん:2007/03/12(月) 05:45:18 ID:???
104:鳳凰 ◆AsNfKETrhg 2007/03/12(月) 05:29:50 ID:GcuDxooR
>>102
詳しく聞かれるの嫌いなんだよね。
秘密のベールに包まれてる謎的な存在でありたいから。
907マロン名無しさん:2007/03/12(月) 05:45:44 ID:???
>>905
そりゃそういう人もいるんじゃない?
俺はつまらなさに拍車がかかってきたと思うけど
908マロン名無しさん:2007/03/12(月) 06:01:06 ID:???
絵がキモい
909鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/03/12(月) 06:12:13 ID:GcuDxooR
アンチは人気のバロメーター。
910マロン名無しさん:2007/03/12(月) 08:08:13 ID:???
ルフィ達がちんたらぐだぐだ寄り道してる間に
別の海賊がワンピースゲットして海賊王になる
ミホークも別の誰かが倒して
オールブルーもどっかの誰かに先に見付けられ
航海図完成も先越され
来週最終回
911マロン名無しさん:2007/03/12(月) 15:50:24 ID:???
>>910
終わりかよっ!ビシッ!!←全員でワンピお馴染のツッコミw
912マロン名無しさん :2007/03/12(月) 16:13:59 ID:???
百八十が居なくなったと思ったら今度は鳳凰かよ〜・・・
>>890読んだ?

>>910.>>911ワンピに相応しい最高傑作w
913マロン名無しさん:2007/03/12(月) 16:20:21 ID:???
>>911
そのウソップのビシィ!が毎回ものすごくに気持ち悪い。
914マロン名無しさん:2007/03/12(月) 16:23:22 ID:???
>>913
そのウソップのビシィ!に毎回大ウケする
百八十鳳凰そして信者たち
彼らとは相容れることはないであろう
915マロン名無しさん:2007/03/12(月) 16:27:47 ID:???
ワンピって海外では汚物って言われてるらしいな
916マロン名無しさん:2007/03/12(月) 16:44:05 ID:???
失礼だろ
汚物に
917マロン名無しさん:2007/03/12(月) 17:32:29 ID:???
>>914
毎回大ウケする信者たち…マジ気持ち悪いんすけどww
918マロン名無しさん:2007/03/12(月) 18:11:04 ID:???
百八十と鳳凰のタッグが見たい
そういえば、百八十は鳳凰出現時にワンピファンだから悪い奴じゃないとか言ってたなw
そのときの鳳凰は、皮肉を言われていると思って百八十に噛み付いてたのがおかしかったw
919マロン名無しさん :2007/03/12(月) 19:54:35 ID:???
>>918まじで!?みたかったなー!

今週WJ号の汚田コメント:WiiのOPUA(ワンピースアンリミ略)はつまり、
今までの3倍の時間と労力をかけた超大作です。

売れなかったのを発言しているようなもの、しかも作者の必死さがひしひしと伝わった
コメントでしたw
920マロン名無しさん:2007/03/12(月) 20:46:29 ID:???
来週はワンピ休載
心底喜んでる俺は、まだアンチなのか…
ただただ、うぜぇ 気味悪い絵を視界にいれたくねぇ
921マロン名無しさん:2007/03/12(月) 21:02:40 ID:???
キモ
922マロン名無しさん:2007/03/12(月) 21:17:20 ID:???
ワンピもそこらのマンガみたいに終わり悪くならないために
そろそろまとめる準備してほしいもんだな。
傑作は傑作らしく。
923マロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:00:08 ID:???
ここ週漫のアンチスレと内容変わらないけどなにが違うの?
924マロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:17:21 ID:???
うっせえ氏ね
925マロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:24:24 ID:???
924 マロンおバカさん sage New! 2007/03/12(月) 22:17:21 ID:???
うっせえ氏ね

924 マロンおバカさん sage New! 2007/03/12(月) 22:17:21 ID:???
うっせえ氏ね

924 マロンおバカさん sage New! 2007/03/12(月) 22:17:21 ID:???
うっせえ氏ね

924 マロンおバカさん sage New! 2007/03/12(月) 22:17:21 ID:???
うっせえ氏ね

924 マロンおバカさん sage New! 2007/03/12(月) 22:17:21 ID:???
うっせえ氏ね

924 マロンおバカさん sage New! 2007/03/12(月) 22:17:21 ID:???
うっせえ氏ね

924 マロンおバカさん sage New! 2007/03/12(月) 22:17:21 ID:???
うっせえ氏ね

924 マロンおバカさん sage New! 2007/03/12(月) 22:17:21 ID:???
うっせえ氏ね
926マロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:30:02 ID:tj/wqoBM
いや〜。なんだかんだ言っても、最近おもしろくなってきたと思うよ。
>>905。まぁ好き嫌いは、ハッキリする話かもしれんが。だがテニプリ
やブリーチよりは、99%ましだ
927マロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:31:17 ID:tj/wqoBM
>>910
928百八十 ◆1jM97Ys07g :2007/03/13(火) 00:27:38 ID:???
>>874
久しぶりに読もうが1度はツマンネと思おうが、戻ってきてまた面白いと思えばその人は仲間さ。
アンチも早く目が覚めてそういう人たちになれればいいね。

>>877 >>879
ただただ「言い返せてないんだ!」人はそれを負け惜しみと呼ぶ。
COOLにいこうぜ?

>>882
話してたよ。都合の良い頭(笑)の君に説明しておくと、
あそこはむしろワンピだけ1、他は5とか付けてる必死なワンピアンチが何人かいるくらいだ。
そんな不利な条件でも1位取っちゃうのがワンピのすごいところであり、人気の証明なんだがな。

>>884
ここでそんなことを叫んでも冨樫先生は戻ってきませんよ?

>>880 >>890
俺は随分前からここに住まわせてもらってるよ。
最近の新参者はここをアンチスレだと勘違いしてるから困る。
とりあえず>>22見ろ。

>>900
そんなに多くないよ。数では少ない彼らがとった策が、2ちゃんでのアンチスレ乱立。
マトモに機能してるスレは残念ながら少ないが。
ワンピアンチは数はそれほどいないけど、悪質な奴が多い。俺から見るとそんな印象。

>>915
「らしいな」て。君の妄想でしょ?
929マロン名無しさん:2007/03/13(火) 00:36:56 ID:???
「アンチの数は人気の裏返し」という鳳凰とは
全く逆のスタンスだなw
930マロン名無しさん:2007/03/13(火) 00:38:46 ID:???
ヒッフッハ!!トリャアー!!
キエサレ!!オレノアクムヨ!!ワレハメシアナリー!!フハハハハハハハ!!!
931882:2007/03/13(火) 00:59:48 ID:???
>>928
おいおい答えになってないぞ
俺は自演し放題の週漫板一行感想スレのトップを誇らしげに語るお前と>>868で反論するお前の内容に
一貫性が無いと言ってるんだが。論点ずらすなよ。



932マロン名無しさん:2007/03/13(火) 01:07:29 ID:???
NGにしてっからアボンだけど、まだCOOLの人か鳳凰が暴れてるんだねぇ。
933マロン名無しさん:2007/03/13(火) 01:42:32 ID:???
>ただただ「言い返せてないんだ!」人はそれを負け惜しみと呼ぶ。
自己紹介乙
934マロン名無しさん:2007/03/13(火) 01:45:38 ID:???
COOLちゃんの困るところは「これはこれこれこういうことなんだよ」って何度となく
沢山の人が説明しているのに理解してくれないところだよね、最近は疲れてきた。
935マロン名無しさん:2007/03/13(火) 01:48:29 ID:???
しかし、それが彼の萌えポイントと言えば萌えポイント
彼は理解さえしなければ勝ちだと思ってそうで…とこういうとまたCOOLちゃん言語で噛み付かれるかな?
鳳凰はワンピ好きだから悪い奴じゃないとか、素っ頓狂な名言も見逃せない。
936マロン名無しさん:2007/03/13(火) 01:54:02 ID:???
勝利条件

言葉を理解しようとせず素っ頓狂な台詞でアンチをCOOLに呆れさせろ!
937マロン名無しさん:2007/03/13(火) 02:14:19 ID:???
百八十ってdexiosuに似てるな…
938マロン名無しさん:2007/03/13(火) 08:46:13 ID:???
週漫板の一行感想スレって、自演し放題なんだ…w
939マロン名無しさん:2007/03/13(火) 08:55:08 ID:lyS5daap
鳳凰の言う事は少し同感。ファンが増えればフーリガン的な連中も増えると思うね。勝てば文句なしで負けたら暴徒化。そういう意味じゃワンピースは負けっぱなしなんだね。さらにアンチ増えた気がする
940マロン名無しさん:2007/03/13(火) 10:24:04 ID:???
日本語でおk
941マロン名無しさん :2007/03/13(火) 10:29:17 ID:???
百八十きやがったよ(笑)釣れたって言っていいのか?
942マロン名無しさん:2007/03/13(火) 11:19:48 ID:???
百八十じゃないが>>939は意味わからんわw
943マロン名無しさん:2007/03/13(火) 13:19:42 ID:???
例えば、ジョジョやハンターの信者に
「ジョジョ or ハンターのクオリティってDB・SDレベルだよな」と言うと、褒め言葉と受けとって喜ぶ。

ところが、
これが「ジョジョ or ハンターのクオリティってワンピースレベルだよな」と言うと、信者は侮辱されたと思って怒る。全力で否定する。


ワンピースはそういう漫画。
944マロン名無しさん:2007/03/13(火) 13:22:47 ID:???
>>943
DB・SDアンチ毎度乙です
945マロン名無しさん:2007/03/13(火) 14:21:44 ID:???
おれジョジョ信者だけど、それ褒め言葉として捉えていいのか分からん、
いったい何の基準を持って、DB・SDレベルと言うんだ?
書き込み?話しの密度?人気度?
946マロン名無しさん:2007/03/13(火) 14:42:37 ID:7gt8dffs
アンチ来るなよな!それに現実のいきを超えたテニプリや全く連載してない
ハンタに比べたらかなり良いじゃねえか。とりあいずジャンプでは1番だ
947マロン名無しさん:2007/03/13(火) 14:45:00 ID:???
2chで評価されるには
1に面白さ
2にある程度の人気 が必要

ワンピースは1を満たしてないから叩かれる
ジョジョや寄生獣は満たしてるから叩かれない
DBやスラダンやハンタはどっちも余裕で満たしてるんで神格化されてる
948マロン名無しさん:2007/03/13(火) 14:46:43 ID:???
>>945
まんまと釣られないでほしいな
949マロン名無しさん :2007/03/13(火) 15:18:32 ID:???
>>946「ワンピースが面白くない上に人気ガタ落ち中 」
お前が来るな。馬鹿?笑

950マロン名無しさん:2007/03/13(火) 15:23:27 ID:???
951マロン名無しさん :2007/03/13(火) 15:34:09 ID:???
>>928
>>925














あくび。
952マロン名無しさん:2007/03/13(火) 17:18:51 ID:???
釣られる奴が多いな
953マロン名無しさん:2007/03/13(火) 17:42:47 ID:???
ワンピース 砂漠の王女と海賊たち 9日間で興収3億4896万円。
30万3465人動員

カラクリ城の〜(興収9.2億) 対比126%
オマツリ男爵と〜(興収12億) 対比101%
954マロン名無しさん:2007/03/13(火) 17:50:54 ID:???
なんだよ前々作も越えてんのか
つまんね、氏ね
955マロン名無しさん:2007/03/13(火) 18:34:30 ID:???
671: 2007/03/12 10:54:25 ??? [sage]
今週めちゃ面白かったな
682: 2007/03/12 10:56:27 ??? [sage]
感想5つけたよ 2とかつけてるやつアホじゃね?
683: 2007/03/12 10:57:12 ??? [sage]
>682 どうせアンチだろ
こちら側がちゃんと評価すればまた集計上位だよ
685: 2007/03/12 10:59:35 ??? [sage]
大丈夫だろ あの内容なら 5
逆に鰤やNARUTOはひでえからな あれは1以下
心配なし
691: 2007/03/12 11:02:28 ??? [sage]
毎週5つければOK
956マロン名無しさん:2007/03/13(火) 18:49:54 ID:???
>>953
マジレスすると、今回の映画の客層は子供より
大人の方が多いようだ。
春休みに入っても、集客はあまり期待出来そうに無いぞ。
957マロン名無しさん:2007/03/13(火) 18:53:17 ID:???
ワンピが子供に人気ないのはバンダイの公式で証明済み
958マロン名無しさん:2007/03/13(火) 19:13:16 ID:???
>>955
何これ… どうしようもねーなw 
959マロン名無しさん:2007/03/13(火) 19:13:41 ID:???
>>956
今回は原作ファンも多くて子供と半分半分だそうだぞ
960マロン名無しさん:2007/03/13(火) 19:16:15 ID:???
コナン、犬夜叉でさえ堂々巡りの中でも少しずつ核心に迫ってるのに
961マロン名無しさん :2007/03/13(火) 20:52:37 ID:???
962マロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:27:11 ID:uIH2WdF1
エース登場でめっちゃ面白くなっって
きたがまたつまらなくなりつつある
963マロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:51:39 ID:???
>>953
>>961の映画レビューでは
「お金返して・・・><」
「金返せ」
「前売りもう一枚あるけど行くのが苦痛」
などの悲痛な叫びが聞こえるが
興行収入は相変わらず好調
原作漫画とやはり傾向が似てますね
964マロン名無しさん:2007/03/14(水) 02:04:50 ID:???
>悲痛な叫び にワロタw
ほんっと変な漫画だよなw
965マロン名無しさん:2007/03/14(水) 02:04:56 ID:???
966マロン名無しさん:2007/03/14(水) 04:04:22 ID:???
ワンピースのカードダスのHP更新止まっててワロタwwwwww
967マロン名無しさん:2007/03/14(水) 04:47:06 ID:???
尾田がくたばればgdgd未完になって面白いんだがな
968マロン名無しさん:2007/03/14(水) 12:26:59 ID:???
969マロン名無しさん:2007/03/14(水) 15:34:22 ID:???
ジャンプ14号人気投票

NARUTO               192
TOLOVEる              159
ONEPIECE             151
アイシールド21             125
BLEACH               124
エム×ゼロ                 97
P2!                   93
REBORN                75
銀魂                    73
脳噛ネウロ                 51
だそうです。
970マロン名無しさん:2007/03/14(水) 17:08:19 ID:???
どこ情報だよw
971マロン名無しさん:2007/03/15(木) 13:54:38 ID:l/xntpm9
972マロン名無しさん :2007/03/15(木) 14:01:12 ID:???
うまい棒
973マロン名無しさん:2007/03/15(木) 15:53:21 ID:???
ツモ! リーヅモドラ1、1000-2000
974マロン名無しさん :2007/03/15(木) 18:56:14 ID:???
うめ=====
975マロン名無しさん:2007/03/18(日) 07:35:32 ID:B/cKeuho
魚人島の隣島が最終目的地のラフテルでもう終わってほしいと思うときもあり
976マロン名無しさん:2007/03/19(月) 05:26:36 ID:???
                   : ,,,,,,,iiiiiiiiiiiliiiiiiiiii,,,,,,,,,,,_:
                   ,,,,,iilllll!゙゙゙゙ ̄:   : : `”゙゙゙゙゙゙゙!!!!lliiii,,,,、 :
              ,,,,iil!!゙゙°              `゙゙゙!!!!!!!!!lll!llllllllllllllllllliliiii,,,,,,,,,,,,,,、
               .,,iii!!゙°                            : ゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lliiiiiii,,,,,,,,,
           .,il!゙`                                     `゚゙゙゙゙゙!!!
              ,ill°
             ,ill゜   .,,,,:
          ,lll`    .'!lli,                    ,i,,:
  ,,iiii,,,、     llll     .゙!lli,、                  llll|                    
 .l>>1-975lliii,,:    .'lll      `゙!lli,,:               .,ll!゜
: lllllllllllll゙゙゜    .llli、     .,,iill!llllliiiiiiiiiii,,:          .,,il!゜
: ゙!lllllllllliiiii,,: ,,   .゙lli、   ..,,,il!!゙゙`lllll!゙°.'!lllii,,,_      ..,,,ill!°
  .゙゙゙!!!゙゙゙!!l!″  ゙ll,   :゙゙° llll!`   'llllllllllliiiiiii,,,,,,,,iiiilllllllllllliii,,,,,,,,、
              ゙lli,      .゚゙゙°  ,llllllllllllllllllllllllll!!゙″  : ゙゙゙゙゙゙゙llllii,,,,,,、
              ゙!lii,,、       .,,il!゙゙゙!lllllllllll!!゙゙°            ゙゙゙゙゙!llllii,,,
               ゙゙゙!llllllllllllliiillllllllllll!゙゙` .,ll!゙゙’                   ゙゙゙゙!llllii,,,,_       
                    '゙!i,,、    .,,i!°                       ゙゙゙!lliii,,,,、    
                     ゙゙゙llllllllllllllll゙゙`                          ゙゙゙!!lliii,,,,、 
                                                      ゙゙゙!!llii,
977nanashi:2007/03/19(月) 22:40:00 ID:EvjOuUxY
ワンピはさいきんの腐女子意識したテニプリやDグレにくらべると全然いいと思うぞ
978マロン名無しさん:2007/03/19(月) 23:18:03 ID:???
ネタで楽しめるテニプリはどの角度からも楽しむことの出来ないワンピよりマシ
979マロン名無しさん:2007/03/19(月) 23:31:26 ID:???
テニプリは見ない俺だが
斬、ツギハギ、ポルタカヤ、カイン、打切り法師、キックス、mY、ぷーやん、グラナダ、神ナ手、村雨、みえるひと、ユンボル
は必ず見てた件
980マロン名無しさん
980