ワンピースっていったいなんだったんだろうな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
全然面白くないのに、なぜか単行本は売れた
海外では全然売れなかったし、一般層にも拡大しなかった
でももう人の記憶から消えつつある
いったいなんだったんだろう、あれは?
2マロン名無しさん:2007/01/17(水) 04:20:40 ID:???
>>1
死ね
3マロン名無しさん:2007/01/17(水) 04:23:27 ID:???
まだ連載中だろたぶん
4マロン名無しさん:2007/01/17(水) 05:04:08 ID:???
さ来週あたりが最終回っぽいな
5マロン名無しさん:2007/01/17(水) 06:20:46 ID:G735owDI
最終回でもいいよ
6マロン名無しさん:2007/01/17(水) 06:37:44 ID:???
まだやってたん?
7マロン名無しさん:2007/01/17(水) 07:28:44 ID:???
修行を終えた主人公が小船で海に出て「俺は海賊王になる!」って
叫んだ時点で終わらせればよかった
8神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 :2007/01/17(水) 12:27:08 ID:???
ワンピースを読み始めたのは小学4年生の頃です
あの頃の僕は純粋な子供だったので夢中になって読んでいました
そう、あの事件が起こるまでは…
9マロン名無しさん:2007/01/17(水) 19:52:05 ID:???
変な人にイタズラでもされたの?
10マロン名無しさん:2007/01/17(水) 21:06:45 ID:???
うんこ
11神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 :2007/01/17(水) 21:20:37 ID:???
Cちゃんの兄貴が原作と間違えて駄目な本を買ってきてしまった
あの時からクラスの女子達のワンピースを見る目が変わったんだ
12 ◆Bono/cNuj6 :2007/01/17(水) 22:07:50 ID:???
チューナーうぜえ
13神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 :2007/01/17(水) 23:41:27 ID:???
でもワンピースの人気は長くは続かなかった
新たなる標的、それは最遊記だった
そしてナルト、マンキン、ヒカ碁、テニプリを経て、
種を経て、GBを経て、ポップンを経て…
やり尽くしてしまった皆はマトモになりつつあった

でも、これは嵐の前の静けさだったんだ…
14マロン名無しさん:2007/01/18(木) 00:37:29 ID:???
終わってもないのに何だったかと言われてもだな。
DBが一体何だったかに変えたら?
15マロン名無しさん:2007/01/18(木) 01:50:57 ID:Ty6mvLyZ
何でDBが出てくるの?
16マロン名無しさん:2007/01/18(木) 02:43:51 ID:???
信者はDBにコンプレックスがあるから。
ま、いつものことですよ。
自分からDBの話題振っといて最後にはDB信者死ねとか言い出す。
17マロン名無しさん:2007/01/18(木) 08:47:21 ID:SBAn34s3
とくに面白くも、才能もない漫画だが
たまたま良い時期に連載してたせいもあって売れちゃったって感じか?
18マロン名無しさん:2007/01/18(木) 10:27:22 ID:???
小学生の頃、アイズのエロシーンとるろ剣だけが楽しみでジャンプ買ってたら
いつの間にか始まってたな。
19マロン名無しさん:2007/01/18(木) 12:31:49 ID:???
子供んとき・・・呼んでないのに、いつの間にか混ざってきて
しかもいきなり仕切り始めるヤツいたよな?

そんあ漫画だったよな>ワンピース
20マロン名無しさん:2007/01/18(木) 13:53:16 ID:???
うっとうしい漫画ではあるよな
21マロン名無しさん:2007/01/18(木) 16:53:01 ID:???
噂に聞いてたが、本当にワンピ厨からDBの話題を振るようだなw
22マロン名無しさん:2007/01/18(木) 18:03:44 ID:???
いつ頃から?
単行本の帯に「一億部〜」とか出てからか?
ワンピ厨がやたらDBを引き合いに出すようになったのは
23マロン名無しさん:2007/01/18(木) 18:08:36 ID:AC75NCMK
24マロン名無しさん:2007/01/18(木) 18:17:43 ID:dw5PY/h5
DB世代のとっくに成人した奴らが見たって、目が肥えてるから
色んなとこにひっかかるんでしょ、きっと。
アニメや漫画自体のクォリティがどんどん高くなってる時代に、昔の名作と比べられて
あーだこうだ言われる尾田さんも可哀想だね。
所詮子供だましの漫画になにを求めてんのか知らないけど、海外で売れないだの
誰も死なないのがおかしいだの、馬鹿みたい。
実際売れ行きはどうにもならないけど、みんなの言う不平不満を全て改善したとしたら、
それこそ糞漫画の出来上がりだね。
25マロン名無しさん:2007/01/18(木) 18:21:41 ID:???
だよな、いい加減DBを現役みたいに
言うなよな、引き合いに出すなら現役連載してる作者の作品出せよ
26マロン名無しさん:2007/01/18(木) 18:42:55 ID:???
漫画のクオリティは下がってると思うけどな?
アニメもデジタル化で絵はよくなったかもしれないけど
セルの温かみと声優の質は落ちてない?
27マロン名無しさん:2007/01/18(木) 18:54:14 ID:???
>>21-22
そのころ週漫板ではワンピ信者が「ワンピはDBを超えた!」ってDBと比較してた。
ワンピの人気が落ちるのと同時にDBに再び火がついてDB信者が興奮して比較スレを立てまくったときに言ったワンピ信者の一言
「 ワ ン ピ と 比 べ る な 、 お っ さ ん !」 wwwwwwwwwwwww
>>25
だってすぐ「売れてるからワンピは神」とか言い出してまともな会話ができないんだもん。
28マロン名無しさん:2007/01/18(木) 19:14:14 ID:???
ワンピは編集部が無理に引き伸ばそうとするから糞漫画になった
大体バトルシーンとか長すぎだろ、ありえねーよ
29マロン名無しさん:2007/01/18(木) 21:18:52 ID:???
DBは永遠の全盛だからな
ワンピはもう風前の灯じゃないか?サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30マロン名無しさん:2007/01/18(木) 22:19:29 ID:???
アニメは、メリー号がぶっ壊れて一区切りついたところで終了でいいだろ。

最終話 〜永遠なれ麦わら一味〜
ルフィ「今までありがとなメリー!お前の分も、俺達はこれからも冒険を続けるぞ!」
一同「人の夢は!!!終わらねえ!!!」

どんっ!〜END〜
31マロン名無しさん:2007/01/18(木) 22:31:24 ID:gvH1lb0x
パチパチパチ
32マロン名無しさん:2007/01/19(金) 01:50:01 ID:???
大体DB厨の仕業だよな。
どうせここもそうだろ
33マロン名無しさん:2007/01/19(金) 13:53:29 ID:???
>>32 違うと思うぞ
このスレは意見がまだ冷静な方じゃん
34マロン名無しさん:2007/01/19(金) 18:21:48 ID:???
>>24
信者がこんなこと言い出すようになったらおしまいだな
35マロン名無しさん:2007/01/20(土) 04:34:42 ID:???
子供向けと言ったり
ムズいから大人向けなんだと言ってみたり
忙しいな信者
36マロン名無しさん:2007/01/20(土) 09:24:05 ID:???
むずくはないな
ごちゃごちゃしてるだけで
37マロン名無しさん:2007/01/20(土) 11:43:08 ID:???
鳳凰でも読めるんだから池沼向けだな
38マロン名無しさん:2007/01/21(日) 18:08:28 ID:???
>>33
DB厨乙
39マロン名無しさん:2007/01/21(日) 18:10:06 ID:???
この先どんだけ続くか分からんのだから
終わってからやりゃいい。
40マロン名無しさん:2007/01/21(日) 19:02:20 ID:???
コンプktkr
41マロン名無しさん:2007/01/21(日) 21:11:24 ID:???
・子供向けでいいんだよ少年漫画なんだから
・ワンピは複雑だから少年漫画じゃない

信者はど阿呆
42マロン名無しさん:2007/01/22(月) 04:30:36 ID:???
言い訳ピース信者は言い訳するのが仕事だからな
43マロン名無しさん:2007/01/22(月) 12:40:58 ID:???
結局中途半端なんだよなあ
大人向けにせよ子供向けにせよ
44マロン名無しさん:2007/01/22(月) 14:24:09 ID:???
いっそ勧善懲悪にすればいいのに
意味不明な俺正義俺主張は飽きた
45マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:20:13 ID:???
ワンピースの尾田は仕返しにRAVEからパクっていた!

シルバーレイ⇒プルトン
レイラの過去⇒ロビンの過去
ジャイアント⇒ギガント
ドリューの闇DB⇒闇の悪魔の実
闇に対抗した太陽の剣ミリオネアサン⇒太陽が勝つか闇が勝つか

そのほかドリュー鬼神連合軍編等
46マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:43:52 ID:???
>>43というより一般向けというか素人向けというか…
いや自分が漫画玄人だというつもりはないが、漫画を読まなかった人たちが読む漫画だと思う。
だから売れる。

「あ。ワンピースだ!」
「泣けるよね〜」
「うん、泣ける」
「そうなんだ〜今度読んでみよっかな〜」
「あっじゃあ貸したげるよ〜」
「えっ本当?ありがと〜」
オタクでも不良でもなさそうな女子高生が渋谷の本屋でこんな会話をしているのを聞いた。
47マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:48:41 ID:???
まあ、些事にこだわるヲタ向けではない漫画だな。
普通人向け。

漫画は娯楽なんだから、軽く読み飛ばして面白けりゃ
それが一番だーな。

ワンピはつまんねーが
48マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:50:27 ID:???
徳光ピースでなけるなんてどれだけ情緒不安定なんだ?
49マロン名無しさん:2007/01/22(月) 20:06:22 ID:???
半島は将軍様が死んだときとかは盛大に泣かないといけないから
泣き癖がついてるんだよ
50マロン名無しさん:2007/01/23(火) 00:59:41 ID:???
>ワンピースっていったいなんだったんだろうな?

チョンのバイブルだろ
51マロン名無しさん:2007/01/23(火) 07:36:25 ID:???
ショウワノート キャラクター別商品紹介
http://www.showa-note.co.jp/chara/newintro.html

ポケットモンスター
ドラゴンボールGT
ドラゴンボールZ
銀魂
遊戯王デュエルモンスターズGX
ニンテンドーDS Lite
デジモンセイバーズ
BLEACH-ブリーチ
甲虫王者ムシキング
NARUTO-ナルト
ドラえもん


ねえ!ワンピの名がどこにも!!
52マロン名無しさん:2007/01/23(火) 07:47:15 ID:???
鳳凰はワンピースが世界で一番面白い漫画
だと思ってるよ!!
53マロン名無しさん:2007/01/23(火) 07:49:11 ID:???
鳳凰って韓国系だろ
54マロン名無しさん:2007/01/23(火) 09:36:39 ID:???
どう見ても日本語に慣れてないもんね。

>>51
さすが左遷ピース、恐れ入ったぜ
55マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:30:55 ID:KWWWeObX
まずいだろこれは
DBやナルトはまだしも、ブリーチまでラインナップにあるのに・・
56マロン名無しさん:2007/01/23(火) 10:39:07 ID:???
一般人気はあっても子供人気は悲しいほどないから…
アニメは子供のものだしね!
57マロン名無しさん:2007/01/23(火) 11:02:19 ID:???
現在のグッズ人気を良く顕してるな、これw

DB>ナルト>ブリーチ>銀魂>ワンピw 

しかもジャンプ作品内だけでもこの有様w
こんなんでよく看板とか名乗れるな。

よく信者はこれで庇えるよ
DBなんて高望みせず、まずは銀魂やムシキングを目指すこったw
58マロン名無しさん:2007/01/23(火) 12:58:02 ID:???
悲惨ピースwwww
59マロン名無しさん:2007/01/23(火) 13:07:36 ID:???
これはひどいwwwwwwwwwww存在自体がないwwww
60マロン名無しさん:2007/01/23(火) 13:12:09 ID:???
今週号読んで、エースが主人公ならいけたんじゃないかとおもった
61マロン名無しさん:2007/01/23(火) 13:52:56 ID:???
誰が主人公でも結果的に作者の価値観を押し付けるための駒になるから意味がない。
尾田の代わりに誰かが描けばルヒが主人公でも面白い漫画になる。
62マロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:02:23 ID:vr92jEHx
>ワンピースっていったいなんだったんだろうな?

看板になれなかったキムチ漫画ってとこか
63マロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:20:47 ID:???
子どもに人気あるDBやナルト、鰤からも仲間はずれにされる
ジャンプ看板のはずのワンピースwwww
64マロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:41:46 ID:???
コミックが最速で1億部超えて今だコミック200万越えの看板漫画ですよ
ジャンプで10年看板やってます。今だ継続中。
65マロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:45:43 ID:???
今の糞みたいなジャンプで看板張れてても自慢にはならないだろ
あの黄金期にトップに君臨し続けたDBとは同じ看板でも全く凄みが違う
66マロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:52:07 ID:???
ワンピが史上最速なのか、さすがだな
67マロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:53:12 ID:???
いやDBが最速で1億部突破だよ
68マロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:58:43 ID:???
>>67
その記録をワンピに塗り替えられたんでしょ
69マロン名無しさん:2007/01/23(火) 17:06:45 ID:???
エースが死ぬなんて考えた俺は馬鹿だな・・・
ワンピースでは誰も死なないのに
70マロン名無しさん:2007/01/23(火) 17:08:08 ID:???
>>69
あれ一応回想だから死んでるかもよw
71マロン名無しさん:2007/01/23(火) 17:54:57 ID:???
>>64
発行部数はな。実売部数はNANA以下で山積みですが。
72マロン名無しさん:2007/01/23(火) 18:12:43 ID:???
実売込みだよ
73マロン名無しさん:2007/01/23(火) 18:13:55 ID:???
「週刊少年ジャンプ」で97年に連載を開始し、コミックスが史上最速わずか7年で1億部を突破(現在44巻で累計1億2000万部以上)した人気マンガ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/12/29/08.html
74マロン名無しさん:2007/01/23(火) 18:33:10 ID:???
そしてショウワノートからラインナップ外された漫画
75マロン名無しさん:2007/01/23(火) 18:37:54 ID:???
ワンピースって何?
76マロン名無しさん:2007/01/23(火) 18:43:49 ID:???
偽りの看板。
77マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:21:11 ID:???
ワンピがドラゴンボールに勝てるとは、とてもじゃないが
到底考えられんけどノートで人気決めるのはどうかと思うぞ。
人気ならクレヨンしんちゃんとかアンパンマンとかプリキュアとかも
入っていいだろうし。
78マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:26:30 ID:???
いつもの低能アンチのコピペだろ
79マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:28:45 ID:???
外されたのは何年も前からだけどな
80マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:47:36 ID:kByNaNj/
昔は、面白くて読んでて何年も読んでなかったんだけど、
最近たまたま読んだけど、また読みたくなって今までの分単行本大人買いしたよ!
なんか、ストーリーおかしい所在るけど、やっぱおもしろい!
まぁ、誰が主人公で何のために航海してるか分からなくなって来たけど。
81尾田栄一郎パクリ伝説:2007/01/23(火) 21:38:28 ID:???
●パンプキン・ドリュー
上級"闇"魔法を操る夜の支配者。
かつて自分が作り、住んでいた"町を闇で飲み込み"自らの船の中に残している。
"太陽の力"をつかさどる剣により敗れ去る。
使用武器:ヴァンパイヤ
パンプキン・ドリューの使用するダークブリング(ワンピでいうと○○の実みたいな特殊能力を出すアイテム)
"引力と斥力を操り、さらには物体を圧縮、ブラックホールの要領で消し去る"

   (後にワンピースの尾田栄一郎によって闇闇の実化、技も盗作されるのである)

●フランケンビリー
ドリューの部下で雑魚だったが使用武器:ジャイアント。手足を【【部分的に巨大化】】させて攻撃力がアップ!

   (後にワンピースの尾田栄一郎によってギア3化されるのである)

●オウガ
「島を一撃で破壊する銀の船・シルバーレイ」を強奪した鬼神のボス。
ちなみに「大陸を一撃で破壊する古の船・【【プルトン】】はこの時点では名前しか出ていないものだった。
最後は強奪騒ぎの罪で殺されたシルバーレイの設計者の娘に殺される。
ちなみにその娘はシルバーレイを取り戻すためならどんなことをしてでも生きてやるっ!って生き様のクールビューティーで
世界支配をもくろむ【悪の組織に属していたりした敵の幹部キャラ】だが、
ドリュー編で【【主役サイドにつき】】主人公サイドの男に「私はあなたとの未来を生きたい」的なことを告げるが後に死亡。

   (後にワンピースの尾田栄一郎によってロビン化され、シルバーレイの設定もパクられるのである)
82マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:16:42 ID:???
>>77
版権契約上、アンパンマンとかは作れないだけ
ワンピは以前にショウワノートで作ってたが、
今は政策中止されてる。ここが問題
83マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:39:11 ID:???
アンパンマンの版権料は激安。
原作者であるやなせたかしの意向で投げ売り状態なんです。
子供達が人気のキャラクターに触れる機会を与えるため、ひいては子供達に夢を与えるために。
やなせは他に雀の涙ほどの謝礼で
地方の農産品のキャラクターデザインを引き受けたりもしてるし。
金の為にダラダラと連載の引き伸ばしを続けてる尾田とは大違いですよ。
84マロン名無しさん:2007/01/24(水) 00:52:10 ID:???
金のために引き延ばしてるのは集英社じゃん。
契約してる作家だぞ尾田は。
売れてない奴が金欲しいからって引き延ばせると思ってんの?
まぁでも、やなせはいいやつだな。
85マロン名無しさん:2007/01/24(水) 01:26:13 ID:???
子供達に夢を与えるために
いいやつだなやなせ・・・
86マロン名無しさん:2007/01/24(水) 05:09:03 ID:???
チョン田も「今の子供達にDBの感動を」とか言ってるらしいが
その結果が劣化界王拳に元気玉もどきか
87マロン名無しさん:2007/01/24(水) 08:04:07 ID:???
空島あたりから作者のオナニー漫画になってしまった
88マロン名無しさん:2007/01/24(水) 08:17:00 ID:???
お山の大将の糞漫画
89マロン名無しさん:2007/01/24(水) 09:31:00 ID:???
>>86
マジで?そんなことほざきやがったのかw
別にチョン田が頑張らなくても、今のチビッコみんなDB知ってるからいいっつーの
90マロン名無しさん:2007/01/24(水) 10:27:32 ID:???
オナ ニーイ遅漏
91マロン名無しさん:2007/01/24(水) 14:15:23 ID:???
DBの感動を意識した集大成が数ヶ月に及ぶ回想に号泣鼻水か・・・
92マロン名無しさん:2007/01/24(水) 14:52:00 ID:???
リップサービスだろ。
誰も鳥山には逆らえんよ。
いくら老害があろうと
93マロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:02:20 ID:G5n173FY
1に問うワンピースが売れているのは
ワンピ廚だけがかうのではなくお前のようなアンチもアンチの癖に
なぜかワンピの詳細を知っているということ・・・
これで分かったろう・・
嫌よ嫌よも好きのうちってことだ。ホントにつまらんレイブあたりは
読む人少ないからスレすらたたない実際だ

わかったか?ドンマイ1よ お前にもう用はねえ
馬鹿みたいに勝手に立てたクソスレで今までどおり自演をつずけるといい。

じゃあな オレは通りすがりだがこのダメスレには二度とこないだろう。
存分に悔しがるがいい 能無しの1よ。。。
94マロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:07:30 ID:???
これは酷い
95マロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:14:50 ID:???
つずける?
96マロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:42:46 ID:???
これだからワンピ読んでる奴には低脳が多いと言われるんだな
97マロン名無しさん:2007/01/24(水) 16:16:37 ID:???
尾田乙
98マロン名無しさん:2007/01/24(水) 16:51:44 ID:???
ワンピ厨には本物の基地外がいる
99マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:17:48 ID:???
問うとか言っておきながら自分で説明始めたり、勝手に立てたスレとか訳わかんないこと言ったり

やっぱ小学生が頑張ったのかなあ、93は。もう来ないとか言ってるけど、
きっとレスがついたか覗きに来て悔しがってるんだろうなあ…。
「反論のしようがない完璧な意見だったはずなのに!」とか思って…
100マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:47:58 ID:???
チョンピ厨というのは漏れなく頭が鳳凰レベルなんだな
101マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:50:59 ID:???
その噂もとうとう揺ぎ無い事実となってきているようだ
102マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:38:51 ID:???
池沼が多いよな、この漫画の信者は
103マロン名無しさん:2007/01/25(木) 01:09:41 ID:???
関連スレ

●ワンピース海賊神総合スレッド3●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1165316949/
ワンピース十殺元総合スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146054765/
ワンピース十殺元総合スレッド2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167763151/
104マロン名無しさん:2007/01/25(木) 04:26:25 ID:???
鳳凰でも読めてる漫画を読解力がないと読めないとか言ってる連中だし
頭が鳳凰と同レベルなのは確実だろう
105マロン名無しさん:2007/01/25(木) 20:07:38 ID:???
小難しい内容は混じってるけど
大きな流れは
悪い奴やっつけて旅を続ける話だから
子供でも何となく読めてしまうんだろう。
だから読者もピンキリ
106マロン名無しさん:2007/01/25(木) 20:11:45 ID:???
でも池沼みたいな信者をよく見かけるよな・・・
107マロン名無しさん:2007/01/26(金) 05:10:41 ID:???
つまりワンピ厨は鳳凰はワンピを本当に読めてはいないと?
108マロン名無しさん:2007/01/26(金) 06:33:19 ID:???
鳳凰と鳳凰以外のワンピ厨の頭にそんなに差があるとは思えないけど
109マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:20:10 ID:???
池沼の読み物
110マロン名無しさん:2007/01/28(日) 04:19:12 ID:Dy0S5MIa
チョン田は鳥山に謝ろうか
色々パクってごめんなさいって
111マロン名無しさん:2007/01/28(日) 05:34:17 ID:???
自称「海賊」達の世界旅行漫画だろ?
旅先で困ったことがあったらドン!で済ますお手軽漫画
112マロン名無しさん:2007/01/28(日) 05:38:04 ID:???
あとは涙と肉だなw
これがあればなんでもできるw
113マロン名無しさん:2007/01/28(日) 05:41:24 ID:???
鳳凰ってコテ?
114マロン名無しさん:2007/01/28(日) 05:43:41 ID:???
鳳凰さんを馬鹿にすんなよ
115マロン名無しさん:2007/01/28(日) 07:28:42 ID:mBIF+Cr3
野良ダボ>リス>鳳凰
116マロン名無しさん:2007/01/28(日) 13:24:40 ID:???
鳥山は原に謝るべきだと思う
117マロン名無しさん:2007/01/28(日) 15:37:54 ID:5uOWoJtZ
鳳凰と同レベルのチョンピ厨にはチョンピなんかでも十分面白いんだろうけど
みんながみんな鳳凰と同レベルではないということをチョンピ厨にはご理解いただきたい
118マロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:07:05 ID:???
鳳凰並の頭じゃそれすら理解不可能
119マロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:29:10 ID:hyfCtqv/
看板になれなかった落書き
120マロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:42:07 ID:???
このてのスレで毎日ワンピ叩いてる奴の人生ってなんなんだろうな?
121マロン名無しさん:2007/01/31(水) 12:07:20 ID:???
落書き読んで喜んでる奴の人生と似たようなもんだろ
122マロン名無しさん:2007/01/31(水) 12:26:56 ID:???
昔の名作に比べたら劣っているが、ワンピースはまだ面白いほうだろ。
今ワンピ読まずに何を読むんだ?
123マロン名無しさん:2007/01/31(水) 12:44:23 ID:???
そうだよなあ。個人的に好きなマイナー漫画じゃなく売れてる漫画だったら
これくらいしかないか
124マロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:02:38 ID:???
中二病患者製造機
125マロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:20:18 ID:???
>>122
SBRかな
最近ちょっと質が下がってきたような気もするけどワンピなんかじゃ勝負にならない面白さ
126マロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:36:53 ID:???
127マロン名無しさん:2007/02/03(土) 09:22:52 ID:???
ドン!まで一緒じゃねーかw
128マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:22:27 ID:???
北斗の拳ってどんだけおっさんなんだろ
129マロン名無しさん:2007/02/07(水) 03:03:53 ID:QiydiRqJ
北斗はパチンコと蒼天とコンビニ本とで新規読者獲得しまくりだから。他作家によるサイドストーリーも出てるし。
続編のないDBにも最近の子供が多少食いついてきてるだろ。
130マロン名無しさん:2007/02/07(水) 04:38:40 ID:???
前、北斗を扱ってるサイトを見つけて、自己紹介を見たら中学生だった、ってことがあったな。
131マロン名無しさん:2007/02/07(水) 15:24:28 ID:???
暗黒期より売り上げ落ちてるわ
女の子の好きな雑誌ランキングトップなんて時期の看板
132マロン名無しさん:2007/02/07(水) 15:38:00 ID:???
チョンピーとは雲泥の差だな>北斗
133マロン名無しさん:2007/02/08(木) 20:07:43 ID:i3feNtOn
チョンピなんかと比べるのは失礼だろ
134マロン名無しさん:2007/02/08(木) 20:44:12 ID:qymB8LpO
流れ切ってすみません。
この漫画の作者は
<、`∀´> の国の人なんですか?
135マロン名無しさん:2007/02/08(木) 21:36:10 ID:???
全然違う。
アンチが言ってるだけ。

136マロン名無しさん:2007/02/08(木) 21:42:46 ID:???
流れ切ってすみません。
この漫画は
<、`∀´> の国で大人気なんですか?
137マロン名無しさん:2007/02/09(金) 17:12:25 ID:???
それは本当
138マロン名無しさん:2007/02/09(金) 17:59:46 ID:???
>>1
看板になれなかったキムチ
139マロン名無しさん
ナルトと看板交代したほうがいいよ
単行本のアドバンテージだって集英社とフジのおかげだしな
周りは既に間違いだったと気付いているだろう