格闘技や剣や特殊能力で戦う女が主役の漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
何が面白い?ついでに戦う女性キャラの系譜とかも知りたい。
2マロン名無しさん:2006/12/24(日) 19:32:14 ID:???
リョナニースレはここですか?
3マロン名無しさん:2006/12/24(日) 19:35:11 ID:???
真月譚 月姫
4マロン名無しさん:2006/12/24(日) 19:35:14 ID:LTdRO9A4
一騎当千
5マロン名無しさん:2006/12/24(日) 19:39:28 ID:0qh3TOWM
折角なんで戦闘スタイルも書いてください
(タイトルの通りでいいんで)
6マロン名無しさん:2006/12/24(日) 19:40:51 ID:d1YAox1X
けっこう仮面
7マロン名無しさん:2006/12/24(日) 19:48:27 ID:FmwlnwUM
>>1
静御前
  ↓
8マロン名無しさん:2006/12/24(日) 19:58:01 ID:???
GS美神 霊能力
絶チル エスパー
9マロン名無しさん:2006/12/24(日) 20:11:00 ID:???
ジョジョ6部:スタンド+格闘技
10マロン名無しさん:2006/12/24(日) 20:29:06 ID:???
マテリアルパズル 魔法、格闘技
11マロン名無しさん:2006/12/24(日) 20:31:41 ID:???
屍姫 銃
12マロン名無しさん:2006/12/25(月) 04:44:54 ID:???
>1
銃夢:サイボーグの女性がサイボーグ専用の格闘技で孤独に耐えながら生き抜く物語
サイボーグが巷に溢れているので戦わせても強い美女がゴロゴロしている
腕に取り付けた刃をトンファーのように扱ったり、巨大なバタフライナイフや銃を手足の延長上のように使うのが特徴

ファイブスター物語:巨大甲冑「モーターヘッド」を操縦する超人階級「騎士」が主役
作中の騎士の中で最強ランクに女性が大勢位置している むしろ女の方が強い
そもそも地球が舞台ではないので、剣からかめはめ波を出すサイヤ人たちだとでも考えれば良いか

セラフィックフェザー:未来の月面都市で 異星人の遺産を巡って謀略が繰り広げられる
これは女性戦士が特に多いわけではないが 主人公の一人が女エージェントで八面六臂の活躍を延々と続けている。
リボン状の剣と銃器各種をメインの武装としている。
13マロン名無しさん:2006/12/25(月) 14:59:22 ID:???
クレイモア 剣
怪物王女 主人公はチェンソー
14マロン名無しさん:2006/12/27(水) 18:52:31 ID:DHD5QI+I
そういや甲賀忍法帖も柳生忍法帖も そのままだな
15マロン名無しさん:2006/12/27(水) 18:54:43 ID:???
差別するわけじゃないが女のバトルって泥臭さが足りなくてあまり燃えれない気がする
16マロン名無しさん:2006/12/27(水) 19:14:30 ID:???
魔砲使い黒姫
銃から魔力のこもった弾丸を出す。
17マロン名無しさん:2006/12/27(水) 20:13:35 ID:???
スケバン刑事 ヨーヨー
18マロン名無しさん:2006/12/27(水) 20:24:08 ID:H/QV0LGv
>>15
そりゃ、その漫画のバトル自体に泥臭さがないんだろ
その漫画の男キャラのバトルも読んでみろ。きっと泥臭くないから
19マロン名無しさん:2006/12/27(水) 20:26:26 ID:???
泥臭けりゃいいってもんじゃない。
20マロン名無しさん:2006/12/27(水) 21:46:31 ID:???
泥んこプロレス漫画が見たい
それが>>15が言いたかったことだよ
21マロン名無しさん:2006/12/27(水) 21:54:37 ID:HamDN5i/
昔ガンガンでやってた。
ヴァンパイアセイヴァー 主人公りリス
22マロン名無しさん:2006/12/27(水) 22:07:11 ID:???
パンプキンシザーズは伍長がヒロインでアリスが主役にしか見えない
23マロン名無しさん:2006/12/27(水) 22:18:18 ID:???
エアマスターだろ。泥臭いぞ〜。
24マロン名無しさん:2006/12/28(木) 00:10:43 ID:???
デビルマンレディー
25マロン名無しさん:2006/12/28(木) 00:39:10 ID:???
26マロン名無しさん:2006/12/28(木) 03:34:56 ID:???
泥臭いとわざわざ女のキャラにした意味がなくなる
27マロン名無しさん:2006/12/28(木) 08:25:32 ID:???
作者の技量による
28マロン名無しさん:2006/12/28(木) 10:14:22 ID:???
あずみ
29マロン名無しさん:2006/12/28(木) 10:18:53 ID:NlNQkSbY
↑泥臭いな。技量なのか?>あずみ
30マロン名無しさん:2006/12/28(木) 10:19:56 ID:???
ボンバーガールでも読んどけ
31マロン名無しさん:2006/12/28(木) 11:30:47 ID:???
ガリィはパンツァークンストの使い手だぞ
32マロン名無しさん:2006/12/28(木) 11:33:26 ID:???
鋼:刀とかナイフとか
ボロボロ。とにかくボロボロ。肉体的にも精神的にもボロボロ。
戦う女は主人公とサブレギュラーの二人だけ
33マロン名無しさん:2006/12/28(木) 11:42:10 ID:???
ブラックラグーンのは泥臭くね?
34マロン名無しさん:2006/12/28(木) 11:43:42 ID:???
セーラーム、ミュウミュウ、ソウルイーター
35マロン名無しさん:2006/12/28(木) 11:43:56 ID:???
すもももももも
36マロン名無しさん:2006/12/28(木) 13:47:50 ID:???
鋼じゃね?
37マロン名無しさん:2006/12/28(木) 19:26:12 ID:???
どらえもん
38マロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:10:50 ID:nG99y2CJ
>>15
永井豪のバトルヒロイン物を読めばバトルヒロイン物は何を目的にしているかわかる
39マロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:22:18 ID:???
クレイモアが面白い
40マロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:29:13 ID:ZuYPY5xJ
ジョジョ六部
41マロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:32:54 ID:???
レイアースとかどうよ?
少女漫画はアウト?
42マロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:45:27 ID:???
烏龍とかいうのなかったっけ?
43マロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:58:39 ID:???
バキSAGA
44マロン名無しさん:2006/12/28(木) 21:28:27 ID:0BdMQdQT
キメラは?
45マロン名無しさん:2006/12/28(木) 21:32:24 ID:???
>>15
女性漫画家の描くレイプものは泥臭すぎて、男が描くレイプものよりエグイことが多いのにな
46マロン名無しさん:2006/12/28(木) 21:37:56 ID:g8rHPFKd
シンシアは女バキが受け売りだけど、結構面白いよ。

ギャグが。
47マロン名無しさん:2006/12/28(木) 21:43:15 ID:???
光速の異名を持ち
48マロン名無しさん:2006/12/28(木) 21:43:16 ID:???
こいこい7

泥臭いというかグロい
49マロン名無しさん:2006/12/28(木) 21:47:44 ID:???
>>45
描き方がエグイのではなく、女がレイプを描くって行為を
えぐいと感じてるだけじゃないの
50マロン名無しさん:2006/12/28(木) 21:49:55 ID:???
何が面白い?ってのは
スレタイみたいな漫画の中でどれが面白い?の意味か
一体どういう所が面白いポイントなの?な意味かどっちだ?

さておき女性格闘漫画は好きだぜ
可愛くて尚且つバトルしちゃうんだから最高じゃん
これこそ漫画の醍醐味じゃん
汗臭い男のバトルとかぶっちゃけリアルでプロレス見りゃいい話しだし
小さくて可愛い女の子が超強いなんて二次元の醍醐味じゃん
51マロン名無しさん:2006/12/28(木) 21:53:30 ID:???
ちっちゃなおにゃのこが、自分の頭身の二倍もある剣を振り回す……良いよね!
52マロン名無しさん:2006/12/28(木) 22:40:05 ID:egr8qoh/
烏丸響子の事件簿
53マロン名無しさん:2006/12/28(木) 22:46:47 ID:???
>>50
女のバトルだって女子プロレスや女子格闘技見てりゃ良いだろ。
美人の選手なんて一杯居るぞ。
54マロン名無しさん:2006/12/28(木) 22:58:16 ID:???
篠原千絵の漫画ほぼ
55マロン名無しさん:2006/12/28(木) 23:03:20 ID:???
>>53
全然違うよ!
マジに美人な奴とかほんの少しだし
大体筋肉もりもりじゃん
小さい萌え系の女の子が、明らかに筋肉ついてなくね?な可憐な女の子が
バリバリ色んなものを蹴散らす様がいいんじゃんよ
その有り得なさが二次元ならでは
56マロン名無しさん:2006/12/29(金) 00:05:54 ID:???
え、病気?
57マロン名無しさん:2006/12/29(金) 01:59:31 ID:???
どうして?理由を説明せずに人を病気扱いな人の方が
病気っぽいけど
58マロン名無しさん:2006/12/29(金) 14:58:10 ID:???
馬鹿な男以外にも、「強い女」が出て来ると女性にもアピール出来るんだよな。
理不尽に強いんじゃなく、その漫画の中で女性でも男より強いというちゃんとした理由があると良い。
59マロン名無しさん:2006/12/29(金) 19:30:59 ID:???
なんにせよ>>55はキモい
60マロン名無しさん:2006/12/29(金) 22:19:32 ID:???
>>58
美神令子は女性人気高かったらしいね
61マロン名無しさん:2006/12/31(日) 17:31:06 ID:???
やっぱシャナかな
62マロン名無しさん:2006/12/31(日) 22:29:37 ID:tPkLW8JS
女の作家が描くこういう作品で面白いのってあるか?
63マロン名無しさん:2006/12/31(日) 22:31:43 ID:???
シャナ
なつきクライシス

>>62
BASARAとか?
64マロン名無しさん:2007/01/02(火) 13:33:46 ID:???
「光」の恩田
武器はキチガイ。
あたしのアタカくんと手を繋がないでと鉄パイプで男を滅多打ち
アタカくんも滅多打ち
この同級生(女)がいるとアタカくんの邪魔だからとミニ鉈で殺す
65マロン名無しさん:2007/01/02(火) 13:35:34 ID:???
鉄パイプじゃなくて金属バット
66マロン名無しさん:2007/01/03(水) 02:57:56 ID:9ggtR5zN
無限の住人が出て無いな
67マロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:58:56 ID:Nz3r0U8w
スケバン刑事以降の和田慎二のほとんど
68マロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:31:42 ID:???
神様のつくりかた。

戦闘スタイル
主人公:DBみたいなステゴロ、ラストバトルは剣も
妹:刀剣(手足に生える刃以外は全て投げ専門)、巨大土人形、マッハ5.6でステゴロ
69マロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:05:26 ID:ixTVF3SW
>>66
主役はヤローだから。
70マロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:14:16 ID:???
ブラックラグーンはどうよ。
二丁拳銃女
全身銃器仕込みメイド
全身刃物仕込み中国女
チェーンソーゴスロリ女
71マロン名無しさん:2007/01/04(木) 03:28:10 ID:???
ゴージャス・アイリン
72マロン名無しさん:2007/01/04(木) 09:39:29 ID:???
屍姫
LIFE ERRORS
ゾンビ屋れい子
73マロン名無しさん:2007/01/04(木) 14:11:37 ID:???
セキレイ
74マロン名無しさん:2007/01/06(土) 23:43:40 ID:???
>>72
ゾンビつながりか。
75マロン名無しさん:2007/01/06(土) 23:44:20 ID:???
すもももももも
76マロン名無しさん:2007/01/07(日) 23:50:37 ID:gAY85ADP
山田風太郎の小説は こういう女が多いな。 だが女が主役だって事は少ないんだが
77マロン名無しさん:2007/01/07(日) 23:54:29 ID:???
何の覚悟も無しに剣を振るう女はウザいな。
特にセイバーとかいう女騎士。

ガッツにドラ殺で胴体から真っ二つにグシャッと士郎の前で両断して欲しい。
78マロン名無しさん:2007/01/08(月) 00:29:12 ID:???
ハイパーあんな

総合格闘技
79マロン名無しさん:2007/01/08(月) 00:42:10 ID:???
ミラクル高僧チベットちゃん

インチキ臭い武術
80マロン名無しさん:2007/01/10(水) 17:53:59 ID:RFRn6WIB
81マロン名無しさん:2007/01/10(水) 18:04:00 ID:???
>>77はベルセルクオタの恥
帰れ
82マロン名無しさん:2007/01/10(水) 18:36:25 ID:???
コミックヴァルキリー
83マロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:12:32 ID:a52ilTs/
>>77
ドラゴン殺しなんて滅茶苦茶効率が悪くて使えない武器じゃん
あんな物より槍の方が強い
84マロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:13:35 ID:???
釣りはsageたほうがわざとらしくなくて吉
85マロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:15:14 ID:???
>>83
あの手の大剣は槍衾をなぎ払うための武器だよ。
8677:2007/01/10(水) 19:18:29 ID:???
>>81
ほぅ…これが噂の月厨ですか。
87マロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:00:06 ID:???
>>86
いや、そのりくつは
88マロン名無しさん:2007/01/10(水) 23:03:05 ID:???
>>86
頭大丈夫?
89マロン名無しさん:2007/01/11(木) 00:54:55 ID:???
>>79
ふいた
それ知ってる人いたんだ。
90マロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:19:30 ID:???
>83 原哲夫漫画に出て来る槍みたいのか?
ドラゴン殺し以外の武器で使途に攻撃すると武器の方が壊れるって設定があるからな。

>77 覚悟の量だけで良いんならFSSのアイシャ、クリスティン、マドラあたりが圧倒的だな。
でもセイバーなんかと較べるのも失礼だと思うけどね。
セイバーは何で気色悪いニーソックスなんか穿いてるんだ? 
アーサー王物語なんかも好きなので何とも。
91マロン名無しさん:2007/01/11(木) 19:56:16 ID:???
>>90
その設定は余りにもご都合主義的じゃないか
92マロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:36:18 ID:???
まあ設定というほどのモンじゃなく
ただ単に使途は頑丈なのでそれだけゴツイ武器がいるというだけだが。
ドラゴンころしは対怪物に特化してるから、対人戦では不利な場合もある。
実際作中でもそんな場面あったし。
93マロン名無しさん:2007/01/12(金) 04:55:21 ID:???
>>91
使徒には硬い奴が多いから、対人間用の強度しかない武器は必然的に折れやすいってだけ
94マロン名無しさん:2007/01/12(金) 07:52:02 ID:???
ドラゴン殺しも根元でぽっきりいきそうだけど
95マロン名無しさん:2007/01/13(土) 08:52:46 ID:???
あれは作中でも言ってるとおり、「対人戦では不利」って言う問題じゃなくて
相手の対応が上手かったからだろう。

それ以前の対人戦では圧倒してるし。
96マロン名無しさん:2007/01/17(水) 18:22:15 ID:DrbGogKs
>70 俺はワイルダネスのが好きだ。
97マロン名無しさん:2007/01/17(水) 19:29:59 ID:???
ねぎま!さいこー
98マロン名無しさん:2007/01/17(水) 23:47:27 ID:???
『セイバーキャッツ』とか面白かった
肝心の女主人公は途中かなり空気っぽいけどw

主人公が女賞金稼ぎで、銃器を手足のように使う
テクノロジーの恩恵を当たり前だと思っている時代と世界が舞台で、
武術なんてのは歴史の記録に残っているだけの物で、誰も『使える武術』を見た事が無いし、
ましてや武術で超人的な強さを発揮するなんて世他話は、微塵も信用していない
そんな日常で、何の銃器も使わないのに武装した悪党を軽々倒している青年と会う

そんな青年と女賞金稼ぎが、互いの住む世界の違いを感じながらも歩み寄るような話

時期的に『拳児』の影響を受けた子供が多かったので全然目立たなかったけど
ぶっちゃけ拳児よりも面白かったよ
99マロン名無しさん:2007/01/18(木) 00:36:33 ID:???
天使な小生意気

戦いメインじゃないけど、バトルが自然な感じで好き
100マロン名無しさん
YAWARA!