【バキ】板垣関連作品総合バレスレッド【餓狼伝】12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは漫画家板垣恵介の作品やその関連の外伝のバレスレッドです。

現在の対象作品
週刊少年チャンピオン連載「範馬刃牙」
イブニング連載「餓狼伝」
チャンピオンRED「バキ外伝 疵顔」

なお新しく板垣作品やその外伝などが出た場合はそれも対象となります。

前スレ
【バキ】板垣関連作品総合バレスレッド【餓狼伝】11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163420332/
2マロン名無しさん:2006/11/26(日) 23:50:21 ID:???
板垣乙!
3ミケランジェロ ◆P0dEC6pTSA :2006/11/26(日) 23:51:23 ID:???
>>1乙!
4マロン名無しさん:2006/11/26(日) 23:52:57 ID:???
431 名前: バレ屋 ◆6JVxYflCBo [sage] 投稿日: 2006/11/21(火) 22:50:34 ID:???
ほっといてもバレをするだろうってか?
ハハハじゃしねえよw
これでいいんだろ?さすがにムカついたよ、今日は。

じゃなサラバ。

バレ屋さんがセカン糞蟲こと石川君と心中しました (つД`)ウッ

508 名前: ◆6JVxYflCBo [sage] 投稿日:2006/11/22(水) 12:02:38 ID:???
昨日からのレス見てるとまあ・・・・すごいね。
IDも見えないからやりたい放題だw
ヘタな正義感を振りかざしてヤリコメたと思ってるドアホウもいるみたいだし。

下に見られてムカツイた?いやいや確実に人間としては俺より下だろw
そんな隠れて人のことをどうのこうの言う人間なんてよw
さ〜〜てバカがこのレス見てどう反応するのかなw

904 名前: ◆6JVxYflCBo [sage] 投稿日:2006/11/23(木) 21:17:00 ID:???
>>900
ちっくしょうwでもやってやるw

もうバレなんてしないなんて〜〜〜言わないよ〜ぜ〜〜ったい〜♪

でも言ってしまたものはショガナイアルネw
5マロン名無しさん:2006/11/27(月) 02:21:26 ID:???
北田しつけえぞ
6マロン名無しさん:2006/11/27(月) 10:12:18 ID:???
ヤイサホー
7マロン名無しさん:2006/11/27(月) 14:24:05 ID:kkT6i1Fq
一行バレだけ先に書いてくださいバレ屋さん
8バレ屋 ◇6JVxYflCBo:2006/11/27(月) 14:33:16 ID:???
やっぱりオリバ勝ち
9マロン名無しさん:2006/11/27(月) 14:58:13 ID:Ovq/bm2z
俺見たらゲバル勝ちだたぞ。うそつくなよ
10マロン名無しさん:2006/11/27(月) 15:03:39 ID:???
ゲリバが勝ったらしいな
11マロン名無しさん:2006/11/27(月) 15:06:08 ID:???
あれから一週で決着なんてオレは認めんッッ!!
12マロン名無しさん:2006/11/27(月) 15:08:35 ID:???
私は構わんッッッ
13マロン名無しさん:2006/11/27(月) 15:55:52 ID:???
本当にゲバルが勝ったの?
釣りですか?
14マロン名無しさん:2006/11/27(月) 15:59:13 ID:???
釣りだろ
15マロン名無しさん :2006/11/27(月) 16:13:21 ID:???
ただの釣り
16マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:20:11 ID:???
つか決着ついてないが正解
17マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:24:26 ID:???
糞屋まだか
18マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:25:04 ID:???
っと糞以下が申しております
19マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:30:18 ID:???
バレ屋の肉竿で釣り、か
20マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:44:40 ID:fqEAZ3aB
バレ屋・・・来ないの?
21マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:50:13 ID:???
簡易バレ

オリバがゲバルの両足握って人間ハンマー投げ
脱獄をプレゼントして決着。

上空→宇宙→衛星→管制室?
スクリーンのゲバルの顔と現在位置に
Target lostって出てあわてる人々。

メキシコまで送りたかったとか残念そなオリバで続く
22マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:53:59 ID:???
南米かっ!!!
23マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:54:18 ID:???
まじかよ・・結局負けるのな・・・
24マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:56:48 ID:???
>>21
面白いな
来週また戻ってきたりすんのかな
25マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:58:38 ID:???
脱獄させる意味なんてあるのかよw
26バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/11/27(月) 17:09:45 ID:???
今日は――――――――――――
死ぬにはいい日だ・・・
オリバvsゲバル戦最高潮(クライマックス)!!
どうなる格闘(バトル)三角関係。
そして刃牙の思惑は・・・・!?
第49話/鉄(くろがね)
◆一閃!!逆襲の序曲(プレリュード)!!
 ゲバルはここからだッッ!!
上から構図。
オリバが仰向けに倒れている。遠くにはゲバル。
オリバ、倒れてはいるが顔にはダメージの色はない。
囚人たち≪終わっちゃいねェッッ≫
≪ゲバルはやる気だッ≫≪二代目(セカン)はやる気だ≫
≪  ゲ  バ ル ≫
≪ゲ バル≫≪ゲ バル≫≪ゲ バル≫
囚人たちのコールの中無表情のゲバル。
≪ゲ バル≫
刃「・・・・・・・・・・・」「しょーがねェなァ・・・・・」と呆れ顔の刃牙。
≪ゲバル≫
≪ゲバル≫≪ゲバル≫
オリバの足が上がる。
≪ゲ・・・・バ・・・≫とそれに気付く囚人達。
≪・・・・・≫≪・・・・・・≫≪・・・・・・≫
オリバ、仰向けの体勢のまま足を頭の方向に持ってくる。
ビュッとその足を勢いよく振る、するとオリバは空中に浮く。
ス・・・・・・・ッと地面に舞い降り立つオリバ。
囚人達、オオ・・・・・とそれを見て沸く。
オリバのいい顔。
27バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/11/27(月) 17:10:23 ID:???
オ「君を見くびっていた」
無表情のゲバル。
オ「いたわっていた」「そして気遣っていた」
「本気で叩くには――――――」
「小さすぎると・・・・・・・」
その発言を聞いている刃牙。
刃<ハッタリじゃない><オリバは本気でそう思っている>
オ「おお・・・・・」
空を見て声を上げるオリバ。
「おあつらえだ・・・・・」
「風だよ」
ゲバル、右人差し指を口に咥える。「チュピ・・・」と濡らし、
それを風にかざす。
ニィ・・・・・・と笑うゲバルの口元。
オ「いい日だな」
ゲ「ああ・・・・」とまた先週のダッシュのようなポーズをする。
「死ぬにはいい日さ」
28マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:11:01 ID:???
ウンコうめぇ
29バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/11/27(月) 17:12:09 ID:???
< ゲ バ ル よ ・・・・・・・ 君 に は 資 格 が あ る >
見開きでゲバルがオリバに≪ザッ≫と踏み込み左アッパーを繰り出そうとしているところ。
オリバは自然体。
< あ あ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  >
< い っ た い 何 時 (いつ) 以 来 だ ろ う ・・・・・・・・ >
また見開き
オリバの左手がゲバルの顔面を張り手している。
<他人(ひと)を全力(ほんき)で叩くのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>
また見開き
オリバ、フォロースルーの状態。ゲバル、後頭部から地面に叩きつけられている。
地面から土の破片が飛び散っている。
30バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/11/27(月) 17:12:47 ID:???
< そ れ は ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >
< 地 球 規 模 で 起 こ っ て い た >
宇宙からの地球。人工衛星が一機。
「ピ・・・・」とカーナビの画面。▲が道を外れ、海の中にズレている。
「あれ?」
<小さな異変が起こっていた>
<海で・・・・・・・・>
「海じゃん」とカーナビを見る日本人。
「OH・・・・」
<山で・・・・・・>
「森ン中走ッテルヨ・・・・」とアメリカ?人。
「アイヤー・・・・」
<街で・・・・・>
「ビルノ中走ッテマス」と中国人。
<そして・・・・・・・・>
『第42代米合衆国大統領 G・ボッシュ』
ボ「!」
「ずれてますねェ・・・・・・・・」
ボッシュ、自ら運転する車のカーナビがずれていることに気付く。
「何かありましたかねぇ」と裏を見、汗だくで笑顔を作る。
31マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:12:57 ID:???
テメェもうバレしねって言ったじゃんッッッ
何で男の約束すぐ破るの?
MRソープッッ答えろッッ
32バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/11/27(月) 17:13:19 ID:???
「ケ・・・」
口のアップ。歯が剥き出し。
ボッシュが運転する車の後部座席に座り、両足を前席に乗っけている巨凶。
勇「国のコントロールも」「車のコントロールもおそまつなことだぜ おめェは」
言われているボッシュ、汗ダラダラ。
その車の外からの図。
ボ「ソリー・・・・・・・・・」「でも・・・・・・」
「今だけは」「ミーにとっては世界一安全な車ね」
汗をかきながらも満足といった表情のボッシュ。
裏の巨凶はムスっとした顔。
勇「 フンッ 」
< 俺 だ け 仲 間 外 れ か よ ・・・・・・・・・・・・・・ >
◆地球規模の激闘に誘われ
 勇次郎(オーガ)がついに動くッッ!!
巻末コメント
 カゼひいた時の俺の鼻声。
 実はチョット好き。
33マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:13:44 ID:???
フォロースルーって何?
34マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:15:06 ID:???
勇次郎乱入が現実に・・・
バキ\(^o^)/オワタ
35マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:15:22 ID:???
カーナビがずれる=人工衛星がずれる って事だよね?
どういう原理なのかよくわからないんだよなあ・・・
誰か説明してくれ。
36マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:16:04 ID:???
バレ屋乙!
37マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:16:14 ID:???
オリバ、ゲバル、バキ、3人とも
勇次郎に皆殺しにされそうな予感が現実になったな。
まぁライタイも来たんだし、プリズン編も来るとは思っていたが、
38マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:17:06 ID:???
ゲバルは結局敗北ってことでいいのか?
それともまだ続きそう?
39マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:17:37 ID:???
バレ屋乙!
40マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:17:39 ID:???
バ、バレ屋が来るなんて‥

乙!言わずにはいられないッ!
41マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:17:42 ID:???
帰って来てくれたバレ屋乙!
42マロン名無しさん :2006/11/27(月) 17:17:42 ID:???
バレ屋乙。
やっぱり月曜はお前がいないと・・・。

しかし自分置いてけぼりで寂しがってる勇次郎がちとかわいいかも。

スラムダンクの仙道VS牧を見てたフジマみたいな感じ。
43マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:17:48 ID:???
勇次郎登場からするともう少し頑張りそうじゃない>ゲバル
44マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:18:17 ID:???
バレ屋乙
そうか、オリバ今まで本気じゃなかったんだ
45マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:18:32 ID:???
オリバ結局本気でも張り手かよ、やっぱバキの失神は仕方なかったのかもな。
ゲバルはまだ終わってないと思うけど
46マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:19:08 ID:???
今までのバレ屋
バレ屋(アンチにお灸をすえるが敗北)

バレ屋G(一時期コテを外す)

真・バレ屋(復活!再び争いが起きれば敵と大地を巻き込み火星に飛んでいくかもしれない)
47マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:19:40 ID:???
だって負けたほうは勇次郎に殺されるんだぞw(柳みたいに)
48マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:22:12 ID:???
寂しがる勇次郎カワユスw
49マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:22:59 ID:???
やはりオリバはパンチより張り手がメインなんだなw。
まぁゲバルがコレで負けたなら凄い威力なんだろうね
50マロン名無しさん :2006/11/27(月) 17:23:33 ID:???
勇次郎がオリバに関して認めてるのは知ってたが、
この言動だとゲバルのことも知ってて認めてるのかな?
51マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:24:11 ID:???
やっぱ萌え要素は
烈と勇次郎の2大巨頭だなww
52マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:25:09 ID:???
バキを張り倒したときは表情に余裕があったが、マジ顔の龍戦も手加減だったのか
53マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:25:34 ID:???
バレ屋乙・・・・・・

バレ屋乙・・・ッッ

バレ屋乙ッッ

バレ屋乙ッッ!!

バレ屋乙ッッッッ!!!!!!
54マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:25:38 ID:???
>>50
ドコを見て認めてると?
アイツは本部と柳の試合すら見に来るんだぞ?
55マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:26:18 ID:???
烈も長い間バキに放置されてるからツンツンだろうな
中華人民共和国ヘリコプターで登場しねぇかな
56マロン名無しさん :2006/11/27(月) 17:27:43 ID:???
>>54
自分置いてけぼりで寂しがってるところ。
そういうニュアンスを感じる。
57マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:27:48 ID:???
バレ屋イサホー!

ゲバルは本気の張り手でも負けないんだろうなー
58マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:28:05 ID:???
息子がムショに入ったと聞いて面会に来たんじゃない?
以外と子煩悩だし。
59マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:28:11 ID:???
先週以来またバキがおもしろくなってきた
(・∀・)ヤイサホー!
60マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:28:14 ID:???
               . -―- .      やったッ!! さすがバレ屋!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないバレを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
61マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:28:48 ID:???
交互に攻撃するのやめろよ
62マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:29:13 ID:???
>>56
あの人はいつもそんな感じじゃん
63マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:29:13 ID:???
ジェフも、軽くドついたら死んじゃった、って事なのか?
64マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:30:31 ID:???
張り手が最強の打撃だからね
65マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:30:42 ID:???
バレ屋!
バレ屋!
バレ屋!
66マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:31:06 ID:???
さっきチェホンマンの妹見た。
67マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:31:58 ID:???
一生懸命カマキリと戯れてもオリバに本気で張り手打つ気すらされないのか刃牙
68マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:32:14 ID:???
バレ屋の見事なバレに、悔し涙を浮かべる糞虫ワロスwww
69マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:32:45 ID:???
なにか、なにか言ってくれよバレ屋ッッ
70マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:33:04 ID:???
>>63
シコルも危うく殺しかけてるしね。
鯨が漁船と遊ぼうとしたら沈没してしまった感じかな。
71マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:33:07 ID:???
まあ、勝てないだろうが、
ゲバル、まだ終わりじゃないよな?
本気一発じゃ終わらんよな?
72マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:33:13 ID:???
ボッシュは「今は世界一安全な車」と思っているが実際「世界一危険な車」だと思うが
オーガって世界中から狙われてそうだし
73マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:34:15 ID:???
このバレ屋本物?
74マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:35:29 ID:???
>>72
狙われても勇次郎自身は屁でもないだろうが、
勇次郎がボッシュを助けるわきゃないし、
ボッシュだけ死ぬよな、その場合。
75マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:35:42 ID:???
>>72
だけど確実に誰が来ても負ける可能性はない。
まぁオーガがボッシュを守る事はないだろうが、ってか大統領が運転手か、
相変わらずこの人は凄いなwww
76マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:36:06 ID:???
何事も無かったかのように平然とバレをするバレ屋に惚れた
77マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:36:15 ID:???
どんどんバキが置いてきぼりくらってる
78マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:36:44 ID:???
>>71
決着間際に勇次郎乱入しそうな展開だしまだ大丈夫じゃないかな
79マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:36:52 ID:???
議員に車を運転させたDIOみたいだなw
80マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:37:43 ID:???
>>79
全然安全じゃねぇw
81マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:38:21 ID:???
俺絶対勇次郎乗せて運転できないよ、ションベンちびるだろうな
82マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:38:27 ID:???
どんな形になるにしろ、
これ終わった時、ゲバルが、
バキの相手できる状態でいるとは思えんな。
83マロン名無しさん :2006/11/27(月) 17:40:15 ID:???
ジェフ→軽く殴ったら死んだ。
シコル→軽くラリアットしたら気絶。
龍  →打撃が当たらないから仕方なく顔面つかんで頭突き結末
バキ →軽く張り手したら気絶
ゲバル→加減して張り手したら蹴り帰された。

・・・こんな感じか?
84マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:41:13 ID:???
フォロースルーってどういう状態なんだ?
85マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:41:23 ID:???
オリバが本気で叩くと言うことは、ゲバル>>>>>>>龍書文は確定だな
ふふん、ザマ見ろ龍厨ども
86マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:43:17 ID:???
>>84
殴ったあと、腕を振り切った状態じゃないか?
87マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:43:46 ID:???
>>86
ありがとう
張り手じゃなくてビンタなのかな
88マロン名無しさん :2006/11/27(月) 17:43:48 ID:???
龍戦はそもそも当てること自体が難関だったからな・・・。
89マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:44:13 ID:???
オリバVSゲバルって一応勇次郎VS郭海皇に次ぐ頂上対決だから板垣には盛り上げてほしい
90マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:45:22 ID:???
ボッシュはあれかジョジョの議員レベルなのか
91マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:47:03 ID:???
龍戦に関しては確かに本気で殴ってはいなかったが本気で防御はしていた
92マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:47:53 ID:???
ゲバルはまだ復活するだろ、ってか前回もそうだったが簡単には負けない。
93マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:49:38 ID:???
ゲバル未だにキャラが意味分からん、特別な技も耳くらいだし、パンチ力も
実際たいしたことないし、忍術とか使わないと個性がなくなる
94マロン名無しさん :2006/11/27(月) 17:49:44 ID:???
これで終わりにはならんだろうなぁ。
もう2・3話は続くだろう。
95マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:49:55 ID:???
板垣の中じゃオレらが思っていた以上に強い存在として扱っていたんだな>オリバ
あとソープ乙
96マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:51:01 ID:???
>>95
ちゃっかりオリバ厨乙w
オリバの試合なんだから当たり前
97マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:51:01 ID:???
バレ屋復活か。
乙。
そしてお帰り。
98マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:52:10 ID:???
                  l;;;;j    ヽ `^''" /   ノ     ゞミミミ;;)
                 l;;ノ/`ヽ、`!、 》    ,r'   ノ^=、. ヾ,ミ;;;;l ,__
                f`レ""~ヽ、ヽ〉〉 ハ i l / ,r' /,::'"~゛゙ヽ `i;;;y,,.,ヽ
                f,〉l   ,...、ヽ`ゝノ ヽl レ' /ィ"ィ_,,..,、    l/人 .l
                lt.ti  ,;ィ==、ヽ(  tj  ,j,/,;:=‐‐- 、,. ,,. l/ヽ),j   バレ屋復活ッッ!
                ゝ、l ゝ、 ● ) \ l  ,ノ  ( ●  ノ'='" レ/ノ   バレ屋復活ッッ!
                 `i  >ー‐'′ 〉- /   `ー‐="     j'"/    バレ屋復活ッ!
                  t ,.ィ'"~´   ( ヽi   ー--=、`ヽ  ノ、j"    .バレ屋復活ッッ!
   ,j              `i、     _,.」  ,レ-、     ``ー,.イ |     バレ屋復活ッッ!
   ( __、、,.          ,.l゙iヽ ,r‐='"( (´ .)_ノ   ー‐ヲ / l  t     バレ屋復活ッッ!
,,.==ニー彡三ミヾ、        (;;l l`i`i、 ,.==、ゝ、,,ノ,,.-‐=-、_,, / / ,j  i     バレ屋復活ッッ!
 ,..、ヾ;;;;;;;;;ミミ;;t-三ミ、   _f";;;;] t ヽi, i、(`ヽ、゙ニ,",ィ'",j+〈 / //  ,ノ   〉、   バレ屋復活ッッ!
  ,.tミ彡;;;;;;;;;;;;;三;;;;;;ヽ.__f;;;;;;;;j i  ヽ、.i fニi`ー-ニ-‐''"~ fニj'  / ,ノ   ,ノノ::i、  バレ屋復活ッッ!
   `ーミ三彡'''''"゙t;;;;;;;;;;;;;;;;彡f``t、 ~゙i ,t ゝ、_j_,,..,r'' ノ  イ'"   ,ノノ::::::ヽ  バレ屋復活ッッ!
     )      ``ー-‐"_」:::::::ヽヽ、__t ヒ`ゝ、.,___,.,. ィ"/ /  ,.ィ"ィ::::::::::::)、.,___
          ,,.. ィ '"´ ̄l:::::::::::::``ー-ゝ``ー- = -‐ ''" ノ,,..;:-=" "´::::::::::::::ノ:::::::::::``=ー-=、
99マロン名無しさん :2006/11/27(月) 17:52:11 ID:???
>>96
厨と思わしき発言はしてないと思うが・・・。
100マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:52:37 ID:???
いつもの奴だろ
101マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:53:09 ID:???
む??
102マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:53:24 ID:???
お帰りバレ屋!
アンタに惚れたぜ!
そして定番の   バ レ 屋 乙
103マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:53:40 ID:???
その試合中に強い存在とか言っても意味ないね、どの試合を見ても強く見せるのは
当たり前だし
104マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:54:44 ID:???
ま、厨がつくぐらいのファンがいてこその人気キャラ、人気漫画だw
オリバってシンプルなのはいいけど、毎度毎度ターン制だな
105マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:55:11 ID:???
勇次郎もオリバが強すぎて手が出せない
仕方なく仲良くやってる
106マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:55:53 ID:???
>>105
釣り針でかすぎ
107マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:56:08 ID:nG4Pmy8x
オリバの攻撃でカーナビがずれるんだったらゲバルのばんもあるんじゃないかな??
三人が衛星偵察されてるんだし・・・
108マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:56:18 ID:???
「板垣の中じゃオレらが思っていた以上に強い存在として扱っていたんだな」
お前は板垣か!!!ww妄想すんなw
109マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:56:35 ID:???
勇「まんこ」
ボ「こ、コンマ」
勇「マ勇勇「まんこ」
ボ「勇「まんこ」
ボ「こ、勇「まんこ」
ボ「こ、コンマ」
勇「マル勇「まんこ」
ボ「こ、コンマ」
勇「マ勇「まんこ」
ボ「こ、コンマ」
勇「マルコ」
ボ「コ」
勇「」
ボ「あ、あ、あ、あアケミ!」ルコ」
ボ「コ」







110マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:56:42 ID:LHD9tN13
これで勇次郎がバカをぶち殺してくれたら板垣を崇拝する
ただ、邪魔して帰るだけなら老害決定
111マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:58:02 ID:???
>>107
ゲバルのばん?
112マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:58:12 ID:???
残念ながら・・・
113マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:59:07 ID:???
ゲバルのばんカンタービレ
114マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:59:37 ID:???
カーナビがずれたのは三人の要注意人物が接触したから

まさに 化 学 反 応 ( ケ ミ ス ト リ ー)
115マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:00:39 ID:???
シコルニシティってやつ?
116マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:01:51 ID:???
今週のオリバのセリフが本当ならシコルはおろか龍クンも
手加減してたってことになるけど、本気になってくれたからといって
試合が面白くなるかは微妙だなw
117マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:02:20 ID:nG4Pmy8x
ゲバルのばんってゆうか攻撃かなんかしてカーナビがずれるんじゃないの??
オリバの攻撃だけしてカーナビずれてるシーンがあるんだからゲバルのばんもあるってこと。
たぶん・・・ 
118マロン名無しさん :2006/11/27(月) 18:02:41 ID:???
>>108
オリバはもっと弱いと思ってたが、最近の活躍を見ると、
板垣的にはもっと強いキャラとして扱ってたんだな・・・。

・・・ってことじゃないの?
119マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:04:27 ID:???
オリバ死ね
120マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:06:08 ID:???
友達だと思ってた奴に誘われなかった
そんな哀愁が漂ってるな勇次郎
121マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:06:13 ID:nG4Pmy8x
時速4キロ以上でしたっけ??でカーナビがずれるんですよね??ってことはいままでの攻撃は4キロ以下ってことになりますね。
だからゲバルも本気モードだし、まだまだ続くんじゃないでしょうか。
122マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:06:46 ID:???
>驚きを隠せない刃牙。
>(走る――――)
>( 闘 う などの)
>勇次郎が闘っている絵。
>( 乗 り 物 による移動を除く―――時速4km以上の動き)
>(ワカリやすく言や彼等が徒歩以上のスピードで動いたとき)
>オリバが街を闊歩する絵。
>(カーナビゲーションは70mズレる)
>カーナビを見て運転しているアメリカ人の絵。
>カーナビを見て「海の上走ってんじゃん」と言っている。
123マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:06:49 ID:???
勇次郎が来るまではゲバルも頑張るだろう
12495:2006/11/27(月) 18:07:07 ID:???
>>118
いや、活躍なんてそれこそ読者のイメージでどうにでもなるだろ。
オレが注目したのは「ずっと本気で叩いたことがない」ってセリフだ。
わざわざバキにああいうセリフしゃべらせるあたりからして、
試合中の軽口だけとは思えなかった。
そんだけ

ま、板垣だから気分で変わるとは思うが
125マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:07:50 ID:???
バレ屋乙!
バレはもうしないってゆってたのに、このタヌキオヤジーっ
126マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:08:40 ID:???
マリアと勇次郎の接触が楽しみだ
127マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:09:51 ID:nG4Pmy8x
花山の本気で拳をにぎったことがないに似てますよね
128マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:10:47 ID:???
勇次郎「なんていい女なんだ・・・・」

ムニュゥッッムニュムニュゥウッッ

「どんなに強く抱いても死亡(こわ)れない・・・」

オ「ノーノー勇次郎 それはミーの女よ」
129マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:10:55 ID:???
ここから勇次郎オリバ出会い編で約1年かな
130マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:11:04 ID:???
オーガ「なんだこのブタは・・・」
オリバ「ピキ・・・なんだって?」

オリバVSオーガ開始

こんなんでもいいんじゃね。
ケンカ終わったらなんだかんだと仲直り。
131マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:11:38 ID:???
ゲバルダッシュは時速4キロも出てなかったのかwwwwwwwwwwww
132マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:12:10 ID:???
あ・・・そういやそうだ
133マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:12:10 ID:???
オリバ視ね。おれはゲバ純の方がヒーローぽくてすきだ!
≪  ゲ  バ ル ≫
≪ゲ バル≫≪ゲ バル≫≪ゲ バル≫
≪  ゲ  バ ル ≫
≪ゲ バル≫≪ゲ バル≫≪ゲ バル≫
134マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:12:23 ID:???
勇次郎思考

(友達だと思ってたオリバは呼んでくれない・・・息子は手紙すらくれない・・・
 ブ ッ 殺 す )
135マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:12:39 ID:???
偵察衛星が捉える??バカを言っちゃいけないッッ
板垣のトンデモここに極まれりだな
136マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:13:18 ID:???
オリバ「ドウダイ オーガヨ、イイ女ダロ?」
勇次郎「黙ってなアンチェイン」
137マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:14:04 ID:???
オリバvsゲバル決着後

勇次郎対オリバ、バキ対ゲバルをやったなら・・・

 私 は 板 垣 を 尊 敬 す る !!
138マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:15:21 ID:???
勇次郎がマリアを寝取るわけだな
139マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:15:32 ID:???
それはない、ただの妄想
それこそオリバは死ぬからバキが戦えない
140マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:15:47 ID:???
郭海皇は頂上でも何でもなかったんだが 結局
141マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:16:14 ID:???
死ぬのにはいい日だって本当にそういう意味で言ってるような気がしてきた
142マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:16:38 ID:???
郭VSオリバって見てみたいけど
相性すごい悪いな・・・
143マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:16:44 ID:???
勇次郎「オリバのチンコ突き 想像したくもねェ」
オリバ「ノーノー勇次郎これはフェアなセックスよ」
144マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:17:24 ID:???
死ぬのはいい日だ
って いい日に死にたいって事か?
145マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:17:38 ID:???
勇次郎は解説要員としてきたことを願う
146マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:17:55 ID:???
エリヤンの大河内兄弟みたいにあの二人がケンカしたら
多分あの刑務所ぶっ壊れると思うンだよね。
147マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:18:36 ID:???
>>143
ズールが最強
148マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:19:31 ID:???
結局、龍書文への頭突きも、ゲバルへの「パンッ」も、ぜんぜん本気じゃなった

オリバファンのおれがこれまで言った通りに


郭と郭ヲタは消えろ Cランクどもがww
149マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:19:41 ID:???
宮本武蔵が言った『死ぬにはいい天気だ』みたいなもんだろ
末堂の「今日は死んだっていい」みたいなもん
150マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:20:17 ID:???
しかしこれでまたバカの影が薄くなるな
喜ばしいことだ
151マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:20:23 ID:???
なんか今のバキを見て、キャラのことで煽ったりケンカできるのって
ある意味すごいなと思う。
152バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/11/27(月) 18:21:37 ID:???
来週、2+3号の合併号。

祝!!「範馬刃牙」連載一周年スペシャル企画!
最強キャラクター人気投票&特大プレゼント
最強キャラ、至高の名ゼリフ付き!

投票してくれた人のなかから抽選で総計300名に
チャンピオン特製「範馬刃牙」グッズをプレゼント!

・ブラックペンタゴンTシャツ
・ゲバル特製 風のバンダナ
・オリバ特製 マッスルバンダナ

ワロタw
153マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:23:02 ID:???
・ブラックペンタゴンTシャツ

これは欲しい
154マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:23:29 ID:???
マッスルバンダナ
どういうバンダナ?
155マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:23:41 ID:???
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブラックペンタゴンT欲しい!!!!
156マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:23:53 ID:???
Tシャツとバンダナほしい

今回は本部を9位にしようぜ
157マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:24:32 ID:???
碌なプレゼントねえなあwwww
158マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:25:35 ID:???
というかこの投票でオリバは4位、5位くらいに来ると思うけど、
ゲバルだけ10以下の予感がする、
159マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:26:15 ID:LHD9tN13
ブラックペンタゴンTシャツ
LLサイズしかなさそう

マッスルバンダナ
160マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:26:44 ID:???
皆加藤か加納に投票してくれ!!頼む
161マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:27:25 ID:???
おいおい末堂だろ!
162マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:28:04 ID:???
アライ・蛸・末堂を上位に入れて板垣に思い出させてやろうぜ!!
163マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:28:49 ID:???
オレ1人でシコルに10票
164マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:29:21 ID:???
風のバンダナってゲバルがつけてるのとソックリなんかな?
だったら学校に付けていこう、マジでネタになるわww
165マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:30:29 ID:???
ゲバル脂肪フラグ立ちまくりだな
再来週辺り勇次郎にぶっ飛ばされてる悪寒
166マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:33:58 ID:???
都合よくバキだけぶっ飛ばしてくれたらいいのに
167マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:34:36 ID:???
>「アイヤー・・・・」
><街で・・・・・>
>「ビルノ中走ッテマス」と中国人。

ここで嘘バレかと思った、いつの時代の中国のイメージだw
168マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:39:24 ID:???
しばらくオリバvsゲバルが続いて、来年に勇次郎&ボッシュが到着

マリア「ダイトーリョーと……誰?」
オリバ「ユウジロウ…」
刃牙「親父…」
ゲバル「父ちゃん…」

一同「E〜〜〜〜〜〜ッッ」

とかなりそうな悪寒
169マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:44:14 ID:???
俺はハムとレタスの人に一票入れよう。

何はともあれバレ屋乙!萌え!!
170マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:47:45 ID:???
俺は涅槃姫みどろに一票
171:2006/11/27(月) 18:49:04 ID:???
    ト:、._      _  ._  _,,..,_
    \__`)    l’゙l l´`!!'<`! ヽ
  !ヽ--‐''ヽ、   ! .! .! |!゙ー'’l ,|
  ゙、,,=フ /    | l | l  / ノ
   / ∠       |! .l|  lf’        __,,,,,,,,,,,,,_
. /´ /゙l、゙ー=ヽ, i~゙i i'´゙! .l´`!     ,,..-=゙― 、 ゙ヾ;888,゙ヽ
. ゙ー'’  ゙ー---‐' `''’ ゙''’ `'’     l´.r::::ヽ  ::; ,  ;'888,
             nmrr,;';;,,_ ,.=-‐'  ,'巴)゙、 ( f゙;;8888
            ジ`mw、、,,._,,|、n 、  !、     ;;8888'
      ,,、ii//r;,,,fム'''゙彡=、l’ミ;, `ー'ヽ  ヽ  ,''  ;',88_8''
    f三Y''゙´-、゙l l,P/ や  ゙ヽ、ミ,   l   ノ  ';8;/ベl
   ,,-:l,古l9)、、P .il (m 、∴r-=!' lll;,   r : : : ''8゙8'') );/
  l=lェ゙l l r==、,: l ,F=ヽ、, `゙T  :''    : : ','8''r'^/
⌒i llコ r'ト,ヽ ̄ /' l ー‐''´ ヽ,r'’`''''’    ; ' ' /::`´
ニr'/゙T´ノ_lr'゙l~´::/\ー-‐'''´ >、,,..-=、――'''''’ :l
'Y´!`l//fr、ヽ/〜'''入   /  l   `i
172マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:50:23 ID:nvkhm10s
バレ屋さんに…
初めてカキコするけどこれが一般の人の声ですよ。
俺にも言わせてくれバレ屋乙!!!!!!!!!!!!


173マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:52:37 ID:???
カキコw
174マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:53:33 ID:???
>>164
ルーザールーズやろうぜ

ビリッ


あっバレ屋乙
175マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:53:59 ID:nvkhm10s
>>173
何か恥ずかし
176マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:56:43 ID:???
人工衛星監視組が勢揃いって豪華すぎじゃ・・・・
勇次郎前哨戦はブラックペンタゴンでおしまいなのか
177マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:57:03 ID:SW8lg3kZ
ゲバルは死んだのかwworz
178マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:57:33 ID:???
バ「ミスター読者」
読者「バキ・・・・ッ」
バ「あなた方が立ち読みしようが買ってようが」
「どちらでもいい」
左手をぴた・・・と床につける。
「来週の投票」
「どうか俺に――――――――――――」
と両手を床につく。
読者「 「一位にさせてくれ」ってのはナシだぜ」
バキ、小声で「ハァ?」
読者「でも・・・・」「最下位になりたいのなら いつでも」
179マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:58:49 ID:???
まさか今度こそ瞬殺じゃねえよな、描写見ないとなんとも言えんが
しかし期待させてどん底に突き落とすことを平然とやりのけるのが板垣だからな・・・
180マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:02:08 ID:???
バレ屋がまたきてくれてよかった
181マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:03:53 ID:???
勇次郎は擂台でのチームプレイがよほど嬉しかったんだな。
182マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:06:42 ID:???
勇次郎と対等な態度で接した数少ない仲間だからな>ライタいチーム
183マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:10:05 ID:???
ライタイ戦でのチームプレイはめっちゃ燃えたw
つか皆がカッコよかった。
184マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:10:58 ID:???
マッスルバンダナってなんだよw
185マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:11:47 ID:???
マッスルなバンダナ
186マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:18:41 ID:???
むしろマッスルに絡まれるバンダナ
187マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:26:06 ID:???
いや多分マッスルなJ・C・バンダム
188マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:27:47 ID:???
ああ
189マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:41:37 ID:???
郭も呼んで勇次郎&郭の解説実況が見たい
190マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:47:36 ID:???
イラネ
191マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:52:41 ID:???
勇次郎キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

バレ屋ァ〜〜〜〜〜〜ッッ!!
まずは土下座だッッ!!

アンタがバレ書いてくれないんじゃないかと心配したんだからね!
192マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:59:23 ID:???
m(_ _)m
193マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:59:55 ID:???
勇次郎の解説見たいけど
来週にいきなり到着してるのは流石に無理かな
194マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:04:33 ID:???
バ「ミスターバキスレ住人」
住人「バレ屋・・・・ッ」
バ「あなた方がバレを読もうが読ままいが」
「どちらでもいい」
左手をぴた・・・と床につける。
「月曜日の早バレのあと」
「どうか俺と――――――――――――」
と両手を床につく。
住人「 「恋人になってくれ」ってのはナシだぜ」
バレ屋、小声で「アッー?」
住人「でも・・・・」「俺とヤリたいのなら いつでも」
「たとえゴムがなくとも・・・」
「たとえば・・・」「今 この場でも・・・」
バレ屋、ごく・・・と唾を飲む。
195マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:19:59 ID:???
やっと勇次郎とバキが闘う事になったな さっさと終われ
196マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:23:22 ID:???
ペンタゴンTシャツか‥クロノスチェンジのヤツだよな?
197マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:23:41 ID:???
板垣乙
198マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:24:24 ID:???
誰も見ていないしケツ舐めるよ
199マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:25:03 ID:B0a/eXcW
日本人はモニターを見ながら車を運転するんだぜ!!
って世界中で馬鹿にされてたのに
よく普及したもんだぜ…
カーナビさんよぉ!
200マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:42:43 ID:???
カーナビ「さ・・・見せますか」
201マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:45:04 ID:???
   ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、 ポヨ
   し '' ∇ ' ' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
202マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:19:45 ID:???
「君に見直されたい」で一週使っといて
また「本気で叩く」かよ。
引き伸ばしすぎだろ。
しかも文章見る限り、見直されたい時の張り手と変わってないし。
203マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:23:30 ID:???
カーナビって現実では普及してるの日本だけ?
204マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:30:33 ID:???
ドイツでカーナビの指示通りに曲がって建物にぶつかった事故があったろ
欧米にも普及済みよ
205マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:32:45 ID:MwKV13zT
>>203
アイヤー
206マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:37:08 ID:???
>>204
普及してるけど機能してないってことかw
207マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:38:58 ID:???
人気投票予想
1.範馬勇次郎
2.範馬刃牙
3.ビスケット・オリバ
4.花山薫
5.愚地独歩
6.純・ゲバル
7.郭海皇
8.ドリアン
9.金色小春
10.サムワン海王
208マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:41:32 ID:???
>>207
なぜ烈が入っておらん
209マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:43:20 ID:???
突っ込むとこそこかよ
210マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:46:43 ID:???
何で刃牙が入ってるんだ?
211マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:51:47 ID:???
>>207
アライに惨敗したから、独歩はもうちょい下になってそう。
代わりにジャックが高く・・・ならないか。ザコを食っただけだし
212マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:56:54 ID:???
他者を気遣い、いたわって、手加減してたと言うオリバだが、
ジェフと、金剛拳の人には容赦なかったな・・・。
ジェフは、加減しても死んじゃった、のかも知れんが、
金剛拳の人は、ジャガらなくてもよかったんじゃ・・・。
まあ、バキ世界だし、あんなんされても、たぶん生きてるけど。
213マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:57:28 ID:???
>>212
今まで本気を出さなかったんだよw
フリーザ様みたいにw
214マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:59:30 ID:???
上がるかも
オリバ、ゲバル、郭海皇、龍書文
下がるかも
独歩、渋川、バキ、アライ
順位維持かも
花山、勇次郎、烈、ジャック
215マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:59:54 ID:???
龍のとき腹筋を本気で固めたけどね
216マロン名無しさん :2006/11/27(月) 21:59:58 ID:???
独歩はキャラを考えるとコンスタントにランクに入ってそうだから、
多少下がっても10位以内には入ってそうだな。
烈も10位以内に入ってそう。
達人は・・・どうだろ?
入ってそうな気がするが・・・。

サムワン一位になったらすごいのになぁ。w
217マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:00:35 ID:???
>>212
金剛拳の人は、オリバさんをザコ扱いしたので許せなかった。
自分を強者と認めて挑んでくる人には優しいオリバさん
218マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:04:35 ID:???
ジェフ、金剛拳の人とも、ぜんぜん手加減してるんだけど あれでもw
219マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:07:29 ID:???
力関係は幼年期編でいうと
オリバ=花山 ゲバル=ユリーぐらいかね
220マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:08:04 ID:???
そりゃ、片手で潰してたしな。
だが、加減してる云々じゃなく、
普通にぶっ飛ばすなり、ブン投げるなり、叩きつけるなりしてやりゃいいのに、
あそこまでやらんでも・・・って事。
221マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:08:58 ID:???
しかしあの姿勢からよくあんな潰せたな
やってみたが全然力が入らん
222マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:11:24 ID:???
>>221
ちんこで南部鉄瓶を持ち上げるというオリバさんの逸話は、まだ本編では語られていない
223マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:11:59 ID:???
個人的に独歩は好きなキャラだったが、アライ編で一気に冷めてしまったな
今回バキが試合直後、息も絶え絶えのオリバorゲバルを潰しても、
独歩的には卑怯じゃないんだろうか

もうドイルの咬ませとかになってもオレは怒らんぜ
224マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:13:19 ID:???
そういう意味でアライ編は本当糞だな
人気キャラの格いちいち落としてるんだから
結果瞬殺
225マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:13:33 ID:???
>>221
まあ物理的には体重以上の力が入らんハズの攻撃方向だからな
226マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:13:56 ID:???
>>223
卑怯かどうかはともかくとして、それと「勝ち・負け」は別だってのが独歩の意見じゃないか?
「卑怯だから勝ちじゃない」ではなくて、「卑怯だけど勝ちは勝ち」って感じで。
227マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:15:26 ID:???
バキになってから双方死力を尽くした本気勝負が殆どないからな
花山VSスペックぐらいじゃないか
228マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:16:22 ID:???
>>224
アレで烈・バキ戦くらいの熱戦を見せてくれてれば、ムカつきながらも楽しめたんだがな。

「チクショー、ポッと出のスポーツマンにこんな見せ場を与えやがって!
 でもいい勝負だなあ」

こう思わせてくれればよかったんだが・・・
229マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:26:37 ID:???
>>227
確かにな。
グラバキ時代は多かったよな。

バキ-昂昇
バキ-斗羽
バキ-紅葉
バキ-夜叉猿
バキ-花山
バキ-ガイア
克己-花山
独歩-天内
バキ-猪狩
独歩-達人
バキ-烈
バキ-ジャック

死力を尽くしたかどうかは評価がわかれそうだけど、俺はこの辺をけっこういいファイトだと思う
230マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:27:28 ID:???
二回目渋川&独歩の辺りは正に底辺だったな
231マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:28:17 ID:???
>>230
アライ関連は、どこまで落ちるかっていう感じだったよな。
232マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:33:26 ID:???
アライ編は

ランク急落→ 独歩 渋川
現状 維持→ ジャック         という結果だった
233マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:36:12 ID:???
>>231
重傷アライの復活でちょっと雰囲気を盛り上げたように見せかけつつも、
結局瞬殺で決着。何このデレツン

ゲバルオリバ戦もそろそろツンの時期に…
234マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:37:12 ID:???
幼年期編はエグくてよかったな
235マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:38:31 ID:???
ジャックは、あのくらいやって当然というか・・・
独歩と渋川が二人がかりでもハネ飛ばすくらいのハチャメチャ成長ぶりを期待してただけに、
ヘタレ黒人(30年以上前に生まれた、けど5年前は十代だったガキ)を仕留めて終わりだからな・・・
しかも、死ぬほど一方的に殴ったり蹴ったりしてんのに、アライは立ち上がっちゃうし
第一部の頃と変わらんよな、確かに
236マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:39:07 ID:???
>>233
よっぴールートだとすれば、デレツンデレが期待できる!
237マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:42:40 ID:???
俺の中ではアライ編は無かったものとなっている。
238マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:45:12 ID:???
よし、ワカった。それでいこう。
ライタイ編終了時、勇次郎が郭と話しているところにバキが登場。
で、なんだかんだ言って「俺と戦ってくれ」。
で、日本に帰ってリアルシャドー
殺気が地球一周

おk?
239マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:49:50 ID:???
いや、少なくとも殺気が半周するヤツは要らん
240マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:51:56 ID:???
いらねえなあ
いらねえよ
241マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:06:43 ID:???
>>236
俺なごみ派なんだ
242マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:07:19 ID:???
>>241
ありゃあ烈だ
243マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:09:09 ID:???
>>242
いや烈は乙女さんだろ
最後の一線は守りそうだ
個人的には夏恵を見てると独歩が近い気がする
244マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:10:19 ID:???
>>243
YOUとはしばし語り合いたいが、寝る
アバヨ
245マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:10:21 ID:???
>>215
5秒でわかるもんの人乙
246マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:11:59 ID:???
>>244
あぁ楽しみにしてる
247マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:26:13 ID:???
これでオリバ本気の一撃>ゲバル立つ>また一撃>立つ・・・・で
最終的に鎬兄弟戦みたいになったら、板垣始末するぜ。
俺のマスターガンでな!
248マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:43:57 ID:???
ゲバル、オリバを圧倒→うずくまるオリバ、心が折れそうになる→
シビれを切らした勇次郎、マリアを攻撃→マリア「わ、わたしの肉が‥ひ、ひで‥ひでぶっ!」
→オリバ逆上、勇次郎に殴りかかる→勇次郎オリバを一瞬で破壊

この展開に100点だけ残して全部賭ける
249マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:49:30 ID:???
よーし蟷螂に組織票送っちゃうぞ♥
250マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:15:00 ID:MddQF3mr
多分バキが乱入でゲバル瞬殺だお
オリバは後々便利なキャラだからバキとは決着付かず終いで新章突入という流れだと思うおっお
251マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:37:48 ID:???
バレ屋乙!


勇次郎は仕事でボッシュのボディーガードしてんだよな?
252マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:50:46 ID:???
あんな横柄なボディガードがいるかw
253マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:59:02 ID:???
勇次郎の反応から考えてもオリバとゲバルは
ひよこ時代の花山とバキみたいに乱入してぶち壊すものではなく
自分も参戦したい最強レベルの戦いっぽいな。
まあオリバはまだ底を見せてないキャラだから
この展開はお約束といえなくもないが、板垣のたまにやるお約束は
めちゃめちゃ燃えるんだな。
254マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:59:59 ID:???
>>252
勇次郎が好きで乗ってるんなら戦闘の情報を得るや否や
車を刑務所方面まで向かわせようとするんでない?
バレ屋の文書を見たところ車はボッシュの意向通りに動いてるみたいだし
意外と真面目に(?)金を稼いでるってことなんじゃなかろうか。
255マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:08:07 ID:???
とりあえず、勇次郎来るまで、
ぶちのめされても、ぶちのめされても、立ち上がるゲバル、
って展開で行くんじゃないかね?
256マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:09:08 ID:???
>>254
それ面白いw
257マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:30:58 ID:???
オリバってさ、左手一本で金剛拳ジャガるんだし
龍の頭掴んだ時、頭突きなんかしなくても、そのまま酷い事できそうだよな
258マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:33:29 ID:???
>>257
オリバは優しいからそんな事したら龍君が死ぬとわかってるんだろ。
揚は折りたたみ式だから大丈夫だけど。
259マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:34:56 ID:???
人気投票ってどういう形式?
自由に名前書いていいのか?
それとも主要キャラ名に番号振ってあったりするのかな?
もし自由記名ならモンキー・D・ルフィってのを1000通ほど送ろうと思うんだが
260マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:35:52 ID:???
>>250
瞬殺はないと思う。
まあ板垣だからわからんけど、気合い入れて作ったキャラは
板垣も大事にしてるしな。
ただ克己対烈の例もあるが‥。
261マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:55:17 ID:???
>>260
アライJr.
262マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:56:25 ID:???
>>254
息子が起こした不祥事を穏便に済ませるために
ボッシュのボディーガードとして働いているとみた。
勇次郎はツンデレの息子思いだからな。
263マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:56:53 ID:???
アライなんて典型的なヘタレじゃん。
264マロン名無しさん:2006/11/28(火) 02:43:49 ID:Qz5T4VZm
91 :マロン名無しさん :2006/11/27(月) 17:47:03 ID:???
龍戦に関しては確かに本気で殴ってはいなかったが本気で防御はしていた


まだいるんだなぁ、龍厨

防御してなかったじゃんw
265マロン名無しさん:2006/11/28(火) 02:52:09 ID:???
腹筋を固めるだけでオリバにとって立派な防御なのだよ!
266マイナス:2006/11/28(火) 03:42:31 ID:o3AsJEZw
オリバは肉を食っただけで傷が塞がるという化け物だからゲバル君なんか秒殺だよ。
267マロン名無しさん:2006/11/28(火) 04:16:45 ID:???
ドイルの傷の時点で多分その設定忘れてる。
268マロン名無しさん:2006/11/28(火) 05:49:49 ID:???
柳龍拳が激弱だった件について
269マロン名無しさん:2006/11/28(火) 06:11:56 ID:???
サンドバック叩くだけで骨折までも直ってしまう奴もいるぜ
馬鹿に負けたけど
270マロン名無しさん:2006/11/28(火) 07:27:44 ID:???
小学生の頃に素手でパンチングマシーン殴って骨折した俺が来ましたよ(・∀・)
271マロン名無しさん:2006/11/28(火) 07:39:17 ID:???
>>268
切ない戦いだったな。名前だけはバキに出てきそうな感じだが。
272マロン名無しさん:2006/11/28(火) 07:46:24 ID:???
猛毒・柳のモデルだったんじゃなかったっけ?
273マロン名無しさん:2006/11/28(火) 07:58:46 ID:???
じゃあ相手は勇次郎だったわけか・・・
病院送りにされても仕方ないねw
274マロン名無しさん:2006/11/28(火) 08:02:15 ID:???
本部だろッ!
275マロン名無しさん:2006/11/28(火) 10:18:01 ID:???
>>269
俺もこの前中指折れたから優しくサンドバック叩いていたら悪化しました
276マロン名無しさん:2006/11/28(火) 10:53:13 ID:???
>>264
お前が龍及び龍オタにナーバスになってるように見えるが
277マロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:00:55 ID:???
オリバ厨VS龍厨
278マロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:06:48 ID:???
一番ナーバスなのは郭厨だろ
279マロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:11:47 ID:???
あれ、いつも同じやつじゃん。
280マロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:10:33 ID:???
50 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2006/04/16(日) 18:47:04 ID:5l8CwrkN
>>46
言っとくけど今回バキが攻撃したときは多分オリバ筋肉固めてたと思うよ
だってあの状況なら攻撃が来るって5秒ぐらい前に常人でもわかるもん


68 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2006/04/17(月) 06:46:43 ID:lY+Tv9+P
>61
>62
>63
>64
>65
>67

「喧嘩のハナシをしてんだぜ」のセリフの際にバキはテーブルを足で横に押しやっている
その前の会話からしても、バキがオリバと戦いたがっているのは明白でその上で2人の間で
障害となりえるテーブルを除けるという行為は「今から攻撃する」という合図とも言えるもの
この程度は一般人でも察しがつくだろうによりによってオリバがそれを悟れないというのは
無性に不自然。バキはその直後にもすぐに攻撃せず「あなたの最大のミスは俺をこの部屋に入れたことだ」
とか悠長に話しているし、この程度の暇があればもう身構える余裕があって当然で、
「常人でもわ・か・る」と言った訳。「かわすことが出来る」なんざ言ってねぇぞ
そもそもバキが龍より弱いからといってオリバが筋肉を固めなかったと断定できる理由もねえだろが
オリバ自身が固めたか固めてねぇか言ってねんだから
281マロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:20:19 ID:???
勇次郎・ボッシュ到着→ゲバル、ボッシュ狙う→勇次郎、ゲバル瞬殺
独歩vs天内みたいな没収試合は無いよな…
282マロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:23:52 ID:???
ゲバルは思想も板垣好みな骨太キャラだから
酷い扱いはされないだろ。
283マロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:00:54 ID:???
オリバにそろそろ負けて欲しいんだが
284マロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:07:23 ID:???
ってか最高に燃え展開じゃん。やるね板垣。
しかも勇次郎すらオリバとゲバルは認めてそうなのが何とも。
まあゲバルは負けるだろうけど、最後に一花咲かせてくれ。
久々に応援したいキャラだし。
285マロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:07:51 ID:???
祈りなさい
286マロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:11:24 ID:???
俺 だ け 仲 間 外 れ か よ

勇次郎カワイソス
287マロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:29:04 ID:NTwi4hu0
オリバってどういう鍛え方したんだろぉ。
バキの本気の顔面パンチをくらってないなんてスゴずぎるよなぁ。
288マロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:31:49 ID:???
↑こいつって痛い人?
289マロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:33:36 ID:???
>>287
輸送ヘリと綱引きしてるんだよ
290マロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:36:04 ID:???
ゲバルは認めてないと思うんだが
291マロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:44:55 ID:???
単にオリバと雑魚の闘いってんならそこまで興味示さないでしょ
292マロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:55:45 ID:???
「俺『だけ』仲間外れ」なんだから、衛星仲間の二人を
勇次郎は認めてるって事だろ。
オリバはともかく、ゲバルみたいに単身で
アメリカに喧嘩売るって時点で勇次郎好みの男だろうし。
死刑囚やアライみたいにヘタレな面も無い。
293マロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:56:32 ID:???
体制に立ち向かうタイプはオーガ好みだよな
294マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:18:04 ID:???
単身じゃないけどな
295マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:19:57 ID:???
>>291
いや、示すだろ たとえ雑魚同士の闘いでも、これまで何度も介入してるし
296マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:24:30 ID:???
>>292
勇次郎はゲバルなんか知らないだろう。あんまり。せいぜいガイア並。ガイアと並び称されてた時も、「はあ?」て反応してた。

つまり「衛星監視3人」等の外野の評価など、鼻で哂うタイプ。
297マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:29:38 ID:???
オリバと息子がなんかしてる、って感じじゃねえの?
298マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:30:41 ID:???
凶人書文や狂獣春成を知っていた勇次郎の事だ。
当然、ゲバルだって知っているに違いない。
299マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:34:12 ID:???
勇次郎評価はあまり当てにならん
バランスの山本に対しても「どうだ?山本」みたいな事言うし
俺だけってのは衛星トリオじゃなくてバキとオリバの事かもしれないしな

勇次郎的には友達の家で鍋パーティをしてる、息子は参加。でも自分は呼んでもらえない。
むかつく、みたいな思考かもしれない
300マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:35:53 ID:???
「ほぉあの海賊忍者大統領純・ゲバルか」
みたいな感じで言ったら嫌だなw
301マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:45:45 ID:???
龍書文は知ってても、ゲバルを知らない事はけっこうありそう
302マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:02:48 ID:???
勇次郎の事だ
きっとまためちゃくちゃにしてくれるに違いない
303マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:15:04 ID:???
今の所勇次郎から「ゲバル」とは一言も発せられてないからな。


304マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:27:11 ID:0IbCOJjA
これはオリバの勝ちは揺らがない
ゲバルが負けるにしてもアライ化だけは板垣もしたくないので、せめて龍なみにしたいということだろう
またオリバの「まったく最後までスマートな野郎だぜ」で決着でオk?
305マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:31:57 ID:???
おkなわけねえだろw

ゲバルはやる気だッッ
306マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:34:30 ID:???
勇次郎「純・ゲバル・・・・」
「かの○○○のほにゃららの孫」「そして××の倅・・・・か」
「オリバとの喧嘩」「間に合えばいいが・・・・」
307マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:38:22 ID:???
仲間ってのは普通に「衛生監視トリオ」のこと指してるんじゃね?
308マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:45:44 ID:???
>>304
お前は何を言っているんだ
309マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:52:02 ID:???
北田だろ
310マロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:09:58 ID:???
437話 ”黒髭の力”
扉絵 黄猿の動き「魚人島への独断」

簡易

 黒髭が殺したのは白髭海賊団3番隊隊長(現在はジョズ)
理由は別の海賊団見習い時代に同じ高みを目指した旧友の
フランシス・D・ロバーツ が殺されたため。海賊王への
道としてこの復習を動機として白髭海賊団に入った。

 黒髭が言葉を発すると同時にエースが黒髭に陽炎で攻撃、
ヴォンウォーガのサイクルのような風を纏った弾丸に打ち消される。
黒髭が自分のケジメなので手を出すなと一言。一同まだ
見ぬ船長の力を直に見れる と武器を収める。エースが
ヒートブレイクを黒髭に放つ。 黒髭凄んで指の間に
3本のナイフをはさみ覇気を飛ばす。エースの体の炎が
揺らぎ周りの家が軋んでいる。

 場面代わり赤髪と白髭。赤髪が黒髭も俺らと同じ不動不屈
「光漸」ができると言う。 白髭の表情が少し変わる(驚いた風)。

 場面代わり黒髭一味以外、町にいた住人 が泡を吹いて
全員倒れている。一方エースの右腕から引き裂かれ蒸発
したように 肘から下が失くっている、エース汗をかき苦しそうな
状態から全身を炎に変え(鳳凰) 黒髭に向かっていくところに
氷の壁と煙が周辺を包む。そして黒髭の喉元に 見たことのある
手と短剣が。。

場面変わり 港にドンキホーテドフラミンゴが船で到着。
ため口を使う仲間らしき者から町での騒ぎを聞く。

ttp://www.vipper.net/vip135899.jpg
311マロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:28:03 ID:???
オリバが相手を認める 褒める> そいつは敗退   
312マロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:46:10 ID:???
ここで嘘バレ屋降臨ですよ
板垣が裸足で逃げ出す嘘バレきぼんny
313マロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:05:29 ID:???
Dの名を持つものが凄い勢いで量産されてるな
314マロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:33:12 ID:???
315マロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:40:57 ID:???
ウソ絵バレってのもいいな・・・
316マロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:31:53 ID:???
次回オリバの腹にゲバルの抜き手がブッ刺さって引き

とかになればいいのに
317マロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:36:48 ID:???
>>316
言っとくけど今回ゲバルが攻撃したときは多分オリバ筋肉固めてたと思うよ
だってあの状況なら攻撃が来るって5秒ぐらい前に常人でもわかるもん
318マロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:39:21 ID:???
そう言えば、
オリバが腹筋固めるとかじゃなく、ちゃんと防御したのって、
ジェフの散弾銃だけか。
319マロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:40:54 ID:???
>>317
そんなのわからんぞ?
オリバ自身固めたか固めてねえか言ってねんだから
320マロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:43:55 ID:???
何この枕詞
321マロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:50:09 ID:???
固める固めないって、何か天ぷら油みたいだな…
322マロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:59:43 ID:???
ほう‥固める固めないで天ぷら油を連想しおるか。
323マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:04:43 ID:???
>>296
カーナビがズレまくる→「俺だけ仲間外れかよ」
なんだから衛星監視の三人で勇次郎だけが仲間外れって事。
幼年期と違い、オリバもゲバルもそれなりに勇次郎に近いレベルにはいる。
ガイアとは違うだろうな。
勇次郎自身もアライを尊敬したり郭に敬意を払ったり、人間性が生まれてるし。
324マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:08:49 ID:???
と言いつつ、ゲバルも1年後には影も形も無いだろう
325マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:11:22 ID:???
いわゆる末堂夏江状態か‥
326マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:15:58 ID:???
>>325
30年間バキスレの壁となったスタイルだ
327マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:16:14 ID:???
ゲバルもガイアと変わらないという事。むしろ再登場し活躍したガイアの方が、マシだったって結果になる。
328マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:23:28 ID:???
>>325
ドイル、柳、シコ(ryの事も思い出してやって下さい
329マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:24:04 ID:???
そりゃ漫画のキャラなんだから扱いに差は出るわな。
ただ勇次郎に近いレベルのオリバの本気を引き出したゲバルは
名前だけで実力の伴ってないガイアとは違う。
330マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:25:21 ID:???
12月25日発売の4/5合併号でワンピとドラゴンボールがコラボ漫画
http://p.pita.st/?m=jv5hwtwp
331マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:25:49 ID:???
近いレベル、とか言うと、
また例の奴が暴れだすぞ。
332マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:29:44 ID:???
勇次郎は、最強、が存在意義で、絶対真理なので、
オリバがどんな高いレベルにいようとも、勇次郎の居る位置には程遠い。
これは、オリバに限らず、誰であっても。
333マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:30:36 ID:???
オリバより強いやつなんていくらでもいるだろ
所詮ガイアと同じレベルだよ
334マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:32:54 ID:???
↑例の奴
335マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:33:31 ID:???
オリバはジャックとやるのが一番噛み合うと思う
336マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:33:52 ID:???
郭の方がオリバなんかより格が上
337マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:35:25 ID:???
>>332
バキが最初の頃に独歩に言ってたやつだな。
すぐに「あなたなら勝てるかも!」って撤回してたが。
あの頃のバキは素直かつ無邪気だった。そして前向きだった
338マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:35:55 ID:???
>>331
例の奴は勇次郎よりオリバが強いとか主張するキチガイだし。
レベルが近いってゆうのとは全然違う。
物語が佳境に入り、最強の勇次郎とそれなりに戦える
郭みたいな強豪も現れた。まあ昔も独歩がいたけどw
ガイアは「勇次郎に匹敵する」とまで言われてたからな。
看板倒れもいいとこだった。
衛星監視組は別に勇次郎レベルとは言われてない。
339マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:37:48 ID:???
>>335
どうなんだろうな。
板垣的に烈と同じでジャックには負けさせられないから
もう最強レベルとは戦わないような気もする。
340マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:39:40 ID:???
>>339
烈とジャックが戦って、瞬殺とか水入りとかにしないでキッチリ決着つけたら、うんこもれちゃう
341マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:52:11 ID:???
>>340
その対決、超見たいよな〜ニタァ
342マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:53:29 ID:???
いい戦いは見たい
でもうんこはもらしたくない
困った
343マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:53:47 ID:???
世界中に居る勇次郎のお子様たち
って話は、無かった事になってる気がする。
ソンなん本当に出したら、インフレしまくって、どーしようも無くなるだろうし。
ゲバルが息子、位はあるかもしんねーケド。
344マロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:09:08 ID:???
範海王を勇次郎の息子にしなかった時点で
無かった事になった可能性大だな
345マロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:09:57 ID:???
勇次郎はゲバルのことを認めてるようなことを言うんだけど、
ゲバルが余計なこと言ってジャガる、ってところじゃないかね
346マロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:14:10 ID:???
確かに、範馬軍団なんか出てきたら収集つかねー。
ジャックなんか、希少価値もなくなっちまうぜ。
347マロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:25:28 ID:???
範馬軍団が出ると烈やジャックが噛ませになりそうで嫌ずら
348マロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:28:17 ID:???
殿馬乙
349マロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:36:56 ID:???
殿馬勇次郎
350マロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:42:45 ID:???
誰もが敢えて言わなかったことを堂々と言い放つ
その勇気と馬鹿っぷりに拍手を送ろう。
351マロン名無しさん:2006/11/29(水) 02:00:18 ID:???
オリバの本気パンチを受けて半死半生のゲバルを勇次郎が粉砕

と予想。
352マロン名無しさん:2006/11/29(水) 02:43:29 ID:3iY9wtOs
ところでゲバルの前回の顔メイク状態(変身)ってマウスをぶっ飛ばしたときと同じレベル
の変身なのかな?
なんかマウスのときのほうが激しい気がしたけど。
あと、マウスに食らわしたあのパンチはんぱなかったなぁ。バオッとかいって かっちょえー
353マロン名無しさん:2006/11/29(水) 02:48:08 ID:???
マウスは三人揃ってこそ特殊ってなだけで、
一人一人は、常人に毛が生えたレベルなんだろうしな。
354マロン名無しさん:2006/11/29(水) 02:49:48 ID:???
ヘタクソな運転でウロチョロしてる間に
試合が終わって最後まで巨凶はカヤの外なオチがいい。
ハンタのミルキみたいに
ボッシュとメシ食いながら「ウチ帰ろ」
355マロン名無しさん:2006/11/29(水) 02:58:08 ID:???
>>352
半端じゃないからオリバも本気になったんだろ。
356マロン名無しさん:2006/11/29(水) 03:19:00 ID:kcxBH4HJ
てか一つ思い出したんだがゲバルの部下がボッシュが独立見守ってくれるならあなたの安全は私が守るとかいってたけどユウジロウにやられたかな?
357マロン名無しさん:2006/11/29(水) 03:34:55 ID:qiA9gKVm
なにか間違えとるぞ。
358マロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:21:09 ID:???
オリバ優しいなぁおい
359マロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:43:33 ID:???
>>337
「あなたなら勝てるかも!」って随分嬉しそうに言ってたけど
あの頃のバキって、勇次郎が自分以外の誰かに倒されても良かったんだろうか。
360マロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:45:02 ID:???
素直に最強を目指してたからな。
今みたいにひねくれてない。
361マロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:45:12 ID:???
100歩譲って勇次郎が負ければよかったんじゃね
362マロン名無しさん:2006/11/29(水) 06:14:05 ID:???
勇次郎最強ってのも飽きてきた
不思議パワーでいつのまにかバキの方が強くなっててもいいやw
363マロン名無しさん:2006/11/29(水) 07:52:26 ID:???
そう考えてるのはお前だけだな、俺はなんだかんだで負ける姿が未だに想像できない
364マロン名無しさん:2006/11/29(水) 08:04:03 ID:???
勇次郎とある程度まともに戦えてたのは独歩くらいじゃね。
まぁ、コミック最初の頃の方だから・・・・な
365マロン名無しさん:2006/11/29(水) 08:10:49 ID:???
郭も割りとまともに戦えてた。
勇次郎を怯ませたしな。
366マロン名無しさん:2006/11/29(水) 08:18:04 ID:???
けど独歩は「通常勇次郎じゃヤバいぜ!」って感じもしたが
郭の時には勇次郎が通常時から強くなりすぎて
通常でも互角以上→鬼で圧倒、だからな。
それでも鬼相手にそれなりに渡り合ったあたり
郭はさすがに海皇だけはあるが。
367マロン名無しさん:2006/11/29(水) 09:17:09 ID:???
また郭々言ってるアホが沸いてら
368マロン名無しさん:2006/11/29(水) 09:49:13 ID:???
>俺だけ仲間外れ

勇次郎も車で移動してるからカーナビずれさせてると思うんだが。
まさかボッシュ運転の車が時速4km以下ってことはないだろうw
369マロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:03:29 ID:4N1hzKut
通常勇次郎対郭は郭が少し押してたろ
370マロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:05:05 ID:???
>>368
釣り?それともまだコイツの臭い息撒き散らした話し聞かなきゃいけないの?
ガチで言ってるなら範馬刃牙コミック4巻見直せば?
371マロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:44:51 ID:???
勘違いにここまで噛み付くとはなんとも心の狭い・・・
372マロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:51:47 ID:???
フォッフォ・・・
373マロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:05:00 ID:???
藤巻と烈は顔似てるなあ。
374マロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:54:06 ID:???
>>373
初期藤巻(強姦された時に登場した)は勇次郎風だったけどね
375マロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:01:10 ID:???
>>368は俺だが>>370が何でこんなに必死なのかと思い過去バレを
拾ってきた。

>驚きを隠せない刃牙。
>(走る――――)
>( 闘 う などの)
>勇次郎が闘っている絵。
>( 乗 り 物 による移動を除く―――時速4km以上の動き)
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>(ワカリやすく言や彼等が徒歩以上のスピードで動いたとき)
>オリバが街を闊歩する絵。
>(カーナビゲーションは70mズレる)
>カーナビを見て運転しているアメリカ人の絵。
>カーナビを見て「海の上走ってんじゃん」と言っている。

なるほどね。この辺見逃してたw
376マロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:32:18 ID:???
>>367
一人だよ
377マロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:42:01 ID:???
>>375が一番救い難い
378マロン名無しさん:2006/11/29(水) 15:27:37 ID:???
じゃあゲバルはオリバに張り手喰らったとき(ry
379マロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:54:52 ID:???
ライタイの郭との対決時とか勇次郎動きまくってカーナビ全然役にたたなかったんだろうな。
380マロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:19:37 ID:qiA9gKVm
屋根w屋根w
381マロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:07:46 ID:???
前も書いたが勇次郎は1日1回は暴力を振るわずにいられないサガなんだろ。
あの世界では1日1回は必ずずれるんだよ
382マロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:26:34 ID:???
>>381 =

422 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 20:04:56 ID:???
>>420
オフスレにも毎日最低一回は顔を出せコノヤロー!
383マロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:58:01 ID:???
>>379
確かにwライタイの時初めて勇次郎が宙に浮きまくったからなぁ。
だけどあの会場は狭いからそこまでの誤差はないような。
384マロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:33:25 ID:???
宙に浮きまくってたかあ     ?
385マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:44:17 ID:???
実写映画化決定!

原作:浦沢直樹「20世紀少年」(ビックコミックスピリッツ)

2008年第1部公開予定。

ソース
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader360026.jpg
386マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:45:27 ID:???
ティキが昔殺した、占い師の女にそっくりなロージー。
回想で、家に悪霊を放ち、逃げ惑う女と子どもを殺そうとするティキ。
女と一緒に居たガキも、一緒にぶっ殺したはずだとティキ。

一方、ロージーが魔具を媒介としないで力を使った事に驚きを隠せない一同。
ロージーは素人なので、なにがすごいのかよく分からない。
ムヒョは、2年前に、壺に触れただけで使者が反応したことや
ふとしたことで感情が高まると、煉が増幅するロージーの特性と今回の出来事で
ロージーが、12年も前の、ある大きな事件に関わっていることを推測しビコに連絡する。
387マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:46:15 ID:???
舞台は夕方(夜?)中山外科病院から


意識不明のランボを見つめるリボーンとツナ
9代目の安否をリボーンに聞くツナ

リボーン曰く、死んではいないが余談を許さない状況らしい

ここで、リボーン、ツナにバトル用のマフィアスーツを渡す(でも中身は並中の制服)

舞台変わって、とある廃墟での凪達
骸と連絡を取ろうとするものの応答が無い事にとまどう凪
そして凪

凪「私・・・行くね 召集されてるの」

更に舞台変わって並中に向かう獄寺達
色々な会話

そして・・・舞台は並中へ

ザンザス降臨。ツナも来る

ここで、凪、雲雀、獄寺、なんか檻に入ったマーモン、なんかグルグルにしばられているルッスーリア、そして絶対安静のランボ(司会の人に抱えられてる)

司会の方「強制招集をかけたのは他でもありません 大空戦では6つのリングと守護者の命をかけていただくからです」
388マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:46:46 ID:???
ネウロ簡易

脳髄の空腹かなり満たされて魔力全回復
まだまだこの地上にはたくさんの謎が我輩に喰われる
のを待っていると言いヤコの頭をつかんで歩き出す。
バックにサイやらいろんな悪そうなヤツが描かれている
389マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:47:18 ID:???
シカマルが自らの影をのばし、刺さったクナイへとつなげる
これで二人を影真似で動かせるようになる。
飛段を動かし角都を狙うが、角都は右腕を地面に逃がしており
影真似から脱出する。
なおも飛段をつかって角都を攻めるシカマル。
角都はチョージの攻撃を受けるが体を硬化してこれを防ぐ
それが角都の能力でいわく「オレにはどんな物理攻撃も通じない」

しかし、その直後背後から雷切でカカシが角都の心臓を貫く!

「馬鹿な・・気配もなくこのオレの背後から・・」
「オレの印のスピードを見切っただと・・それにこれほどの雷遁を」
「そうか!お前が・・」

上の補足
場面変わって、ヤマトとナルトの修行風景
五大性質変化の優劣についてヤマトが説明する
水→火→風→雷→土→水 とういうように優劣がある
角都の硬化の術は結んだ印から土遁とカカシが見破る
(雷→土で)

「”土”は”雷”に弱い。相性が悪かったな。終わりだ」
390マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:47:51 ID:???
猪狩がヒル魔を倒した所から

猪狩ボールを取ろうとするがヒル魔持ってない
取られる前に超ショートパスで石丸にパス 1ヤード前進

ここで泥門、超速攻の動きを取ると同時に雪さん出す
そして西部の得意のショットガンの陣形を取る

試合再開

ぶつかりあう王城と泥門 間隙をぬって走るモン太にヒル魔超ロングパス
井口ついてくる

モン太vs井口

ここはモン太が勝つ(ゴールラインまで残り32ヤード)

進「これが泥門の攻撃です・・・!常に100%の力で臆する事なくリスクを取りにくる
  王城だけがリスクを避けた99%の守備力ではいずれ押し切られる・・・!」
高見「リスク・・・?」
進「攻撃と守備の両面出る事による スタミナ切れのリスクです」

ここで進に出場を促された桜庭登場
進「お前が両面に出るしかない 雷門太郎を止められるのは お前だけだ・・・!!」

睨み合うモン太と桜庭・・・!
391マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:48:37 ID:???
ドルさん生存
どうやら死んでいなかったらしい

ネルの涎でちょっとおっさん回復した

再び襲いかかるおっさん
・・・一護一閃
そのまま居なくなる

この時に別働隊「葬討部隊」降臨
こっちはこっちで侵入者を追討せよと言う命令を受けてここに来た

おっさんが通しまいと葬討部隊と戦う

舞台変わって
石田とチャド

チャドにはアフロみたいな奴
石田には変な翼みたいなの生えてる奴

二人とも汗かいてます

で終わり

462 名前:暇人 ◆oDYN/1uR6o [sage] 投稿日:2006/11/29(水) 14:22:51 ID:nUNIEKhx
おっさんは、一護は本当は虚化しなくても私を倒せたはずなのに
わざわざ虚化して全力で戦った事を感謝しての事です
392マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:54:11 ID:81J8rV79
涎?
393マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:54:19 ID:???
とりあえず、次号予告から。

表紙:
殲鬼戦記ももたま

巻頭カラー:
クラウン

巻中カラー:
セイントオクトーバー(アニメ化)
びんちょうタン
ラルシド!(最終回)

最終回:
ラルシド!
Ares
394マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:54:49 ID:???
掲載順序。

ARIA
はこぶね白書
EREMENTAR GERAD
クラウン
マザーキーパー
タビと道づれ
テイルズ オブ シンフォニア
殲鬼戦記ももたま
takeru
Wチェンジ!!
スティグマータ
星のウィッチ
びんちょうタン
西の善き魔女
ラルシド!
即席戦隊ラブ&ピース(椿カヲリ)
おとぎ銃士赤ずきん
星を越えて(彩藤真)
Ares
ハピネス☆リトル(みかみふみ)
イレブンソウル
スケッチブック
395マロン名無しさん:2006/11/30(木) 05:21:15 ID:???
ひとつもわからん
396マロン名無しさん:2006/11/30(木) 07:40:12 ID:???
BLADEかw
397マロン名無しさん:2006/11/30(木) 08:18:55 ID:???
ARIAしかわからん。
398マロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:37:46 ID:???
げばるカンタービレ

「「ヤイサホーッッ」」
399マロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:45:31 ID:???
勇次郎「サァ、楽しいお仕置ノ時間デス」
400マロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:17:12 ID:???
勇次郎は負けた方ばっかりボコるよな
401マロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:19:32 ID:81J8rV79
負けた子はいらない子
402マロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:30:01 ID:???
勇次郎っていつも暇そうだけどニート?
403マロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:24:10 ID:???
ニーソ
404マロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:32:11 ID:???
あれ、オリバ本気の一撃にゲバル轟沈、じゃなく、
ゲバルとオリバが本気でぶつかり合ってる、って事だよな。
あと二週くらいは持つよな、ゲバル。
405マロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:32:13 ID:???
抱き殺した奥さんが貢いでた金を貯金してたんじゃないの?
406マロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:37:41 ID:???
アメリカ政府とか強請って金出させてるんだろう。
407マロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:55:20 ID:???
>>405
貯金とかするタイプじゃないだろw
そんな堅実家の一面があったらかわいいよ
408マロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:15:28 ID:???
オリバ&勇次郎:単体能力で監視対象となる。
ゲバル:自身と部下の活動によって監視対象となる。

同じ監視される者でもここら辺り大きい気がするな。
409マロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:19:12 ID:???
オリバの一撃って、食らうといちいち吹っ飛ばされるのがうっとおしいな。
バキ戦は、どー描くんだろう?
バキも、イチイチすっ飛ぶのかなあ?
410マロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:23:55 ID:???
あのさ、ゲバルが踏み込んで先にアッパー打ってるのに、
両てブラリだったオリバの張り手が先に当たるのって
龍サンの居合い?
411マロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:31:48 ID:???
普通に速いんじゃないの?
あんだけ威力あんならスピードも相当かと。
バキですらかわせない
412マロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:35:36 ID:???
居合い拳法は構えてないようで構えてるってだけだから
単純にスピードが速かっただけだと思う
413マロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:44:31 ID:???
勇次郎って戦場で大活躍したから、なんか色々出てんじゃねーの?
報奨金的なモノとか、生活援助金とか
414マロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:45:53 ID:???
>>413
そー言うのの出なそうな、貧しい国や部族の味方ばかりしている気がする。
415マロン名無しさん:2006/11/30(木) 16:09:57 ID:???
正確には強い方の敵って感じかな
別に弱い方の味方って訳じゃないだろ
416マロン名無しさん:2006/11/30(木) 16:15:40 ID:???
サイヤ砲
417マロン名無しさん:2006/11/30(木) 17:47:58 ID:???
居合いは一見ただたたずんである様に見えてその実最速が完成する、とか勇次郎が言ってなかったけ
418マロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:10:49 ID:???
>>409
ゴムをつけて反動パンチだな
419マロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:11:11 ID:???
>>411
範馬刃牙クラスのスピードなら余裕w
420マロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:19:27 ID:???
>>415
アライの事を弱い者の希望だとか言って褒めてたので
それなりにこだわりはあるのかもしれない
421マロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:41:04 ID:???
>>409
あまり頻繁に当てないと予想
バキ20発に対してオリバ1発ぐらいな感じで
過去に1発で沈められたから基本的にインファイトはしないだろうと
422マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:09:55 ID:???
しかし花山の時みたいに受け切られてもいい加減げんなりしそう
423マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:12:02 ID:???
バキは吹っ飛ぶ様がよく似合う
424マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:24:06 ID:???
吹っ飛ばすよりめり込ませてほしい
425マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:29:11 ID:???
ン〜フ〜〜ン?
426マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:59:33 ID:???
(・∀・)ヤイサホー!
427マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:42:43 ID:???
Genius.326 モノマネ王子〜一氏ユウジに小春ゾッコンの巻〜

一氏の「モノマネ」は、声、プレイスタイルなど、おそらく容姿以外の全てを自由自在に操れるもの。
小春が目立っていた間に冷静に観察をしていた一氏の本領発揮。
これにて四天ペアが完成だと湧き上がる四天サイド。
時には桃白、時には海道になり、青学ペアを翻弄する四天ペア。
が、青学ペアもこのままでは終わらなかった。
覆面で顔わからないし、展開からは全然ちっとも読み取れないのでよくわからないが、
なんと桃白と海道も入れかわっていたのだ。
そう小春が解説してくれたので、そういうことなんだろう。というわけで以下次号。
428マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:43:13 ID:???
第88話 2【ふたり】

迫りくるネウロに、HALは『謎』のデータを展開し巨大な迷路を作る。
途中にある妨害、罠を掻い潜り、巨大な迷路の最深部を目指すネウロ。

無事にパスワードが解けたことに安堵する弥子。しかし、外から窓を突き破ろうと鉄骨を持つ中毒者達が。
その時、ネウロは汗だくで意識を現実に戻す。が、弥子が訪ねても何も言わずにふらついている。
──もしHALの『謎』が喰えなかったとしたら、もうネウロにはこの場を切り抜ける力は…!!
弥子がそう思ったのと同時に窓が割られる。

気付くと、鉄骨は針金のように曲がっていた。思わず強張る中毒者達。弥子もその光景に絶句する。
ネウロは笑う。「素晴らしい味!! そして量!! 地上に来て以来初めてだ!! こんな『謎』を喰ったのは!!」
ネウロは外に集まっていた中毒者達の中に突っ込み、玩具を扱うかのごとくなぎ払っていった。
弥子は笑顔で中毒者達を蹴散らすネウロを見て、お腹がふくれて遊びに行ってる子供のようだ、と一安心。

するとパソコンからHALの声が。HALは穴だらけで見るも無残な姿になっていた。
HALは言う。「相手がネウロだけなら護りきれた。桂木弥子。どうやら君の存在が計算外だったようだ」
「だがまだ信じられない。言ってみたまえ。パスワード…この計画における私の目的を」
429マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:43:49 ID:???
弥子は静かに答える。「まず…1。スラッシュを挟んでまた…1。その後0を18個」

   1/1000000000000000000

「答えは単位。1と0の間の単位。日常ではまず使われない極小の数の単位」

   刹 那

「そして答えは人の名前。被験者番号010番… 本城刹那。これだけの犯罪を犯した理由は」
「電人HALの目的は…生きる事。1と0の間… 彼女と2人で」



弥子の好物 プリンどら焼き

去年は茎1本になりながら盛り返した部屋のバオバブ…今年の冬も乗り切って!!<優征>
430マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:45:47 ID:???
次号予告
巻頭カラー:
すもももももも
巻中カラー:
BAMBOO BLADE
あい?どる
読切:
「もやしもん」石川雅之

掲載順

キズナ
ロトの紋章
死がふたりを分かつまで
カノジョは官能小説家
すもももももも
セキレイ
ウルトラバロック・デプログラマー
はなまる幼稚園
BAMBOO BLADE
ライオン丸G

WORKING!!
同棲レシピ
?bel Blatt
ムカンノテイオー
うめぼし
荒川アンダー ザ ブリッジ
BITTER VIRGIN
JACKALS
天体戦士サンレッド
戦線スパイクヒルズ
431マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:10:54 ID:???
ttp://www.ntv.co.jp/zoomin/

『デスノート』松山ケンイチ主演で新作製作が決定
大ヒット映画『デスノート』のスピンオフ作品が、俳優の松山ケンイチ(21)主演で
製作されることが発表され30日、松山が都内で報道陣の取材に応じた。
新作は『デスノート』で松山が演じた謎の天才“L”の秘密が明らかになっていく内容で、
上映中の作品のスピンオフ製作が決定するのは異例のこと。
この大英断に松山は「Lは自分に大きな影響を与えてくれたキャラ。
L像をもっと深いものにしたいし、見た人に『残念だよ』って言われないように
頑張ります」と真剣な眼差しで語った。
またこの日、日本テレビ系で放映中のアニメ『DEATH NOTE』のアフレコに
挑戦。「芝居より緊張した」という声優・松山のデビュー作は12月26日に放送される。
432マロン名無しさん:2006/12/01(金) 16:36:52 ID:???
オリバの攻撃はスピードがあるか無いか分からんな。

龍との戦いでも「ゆっくり抜くのが優雅」って言ってたけど
そんな攻撃を龍が食らったから余計に訳が分からない。
433マロン名無しさん:2006/12/01(金) 17:54:11 ID:???
あれはポケットから手を抜くとこだけがゆっくりなんじゃないの?
攻撃した時はゼンゼン優雅じゃなかったぞw
434マロン名無しさん:2006/12/01(金) 17:54:40 ID:???
殆どモンゴリアンチョップだしなw
435マロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:03:49 ID:???
龍の経験上、あんなに打って倒せなかった事なんかないんだろう。
だからムキになって、倒すことにばかり目が行って
ゆっくり手を抜いてるオリバになぞ、注意を払わなかった。
そしたらモンゴリアンチョップされたり頭掴まれたり。
436マロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:12:51 ID:???
格ゲーでいうスーパーアーマーだな
のけぞり無し
437マロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:37:04 ID:MBRF1B3u
シイタケの人か。
438マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:55:06 ID:???
>>435
まぁそれはあるだろうね。
オリバの肉体を裂くほどだから普通なら相手を刺殺してしまうほどの威力があるだろう。
オリバの話が本当なら拳銃で撃たれるよりずっと深刻なのだから。
「貫手…」っとつぶやいた時も実は刃牙に毒手くらわした柳みたいに「何故効かぬ」みたいに思っていたかも。
439マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:58:02 ID:???
>>435
すげー納得した。
ムキになっちゃうプライドも、実力あってのものだし、確かにスマートな奴だった。
いい勝負だったなあ。振り返ると。ターン制だったけど。
440マロン名無しさん:2006/12/02(土) 01:36:46 ID:???
ここ読んでたら龍vsゲバルが見たくなってきた
441マロン名無しさん:2006/12/02(土) 01:52:35 ID:???
俺は今度の人気投票龍書文に一票入れる
442マロン名無しさん:2006/12/02(土) 05:19:18 ID:???
443マロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:11:20 ID:???
( `Д´)ナニヤットンジャァァァ
444マロン名無しさん:2006/12/02(土) 18:17:07 ID:???
早く肉バレを貼るんだ
445マロン名無しさん:2006/12/02(土) 20:35:55 ID:???
速報スレ行け
446マロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:00:56 ID:???
第395回 右腕がつなぐ師弟の絆!の巻
 
ブロ「ハア・・・ハアア〜〜〜〜ッ!」と苦しがる
リングに切断された右腕が落ち、失神する観客もでている
ジェイド「師匠の右腕・・・レイラァの右腕が・・・ レイラァ〜〜〜ッ!」
ジェイド「バ・・・バカだよ師匠は・・・ ほ・・・本来はタッグトーナメントのメンバーに入ってなかったのに・・・」
ジェイド「リ・・・補欠戦にエントリーしたばっかりにこ・・・こんなひどい目にあって」と涙を流し、頭を抱えながら崩れ落ちる
ブロ「バ・・・バカかたしかにそ・・・そうかもしれねえな・・・」
ブロ「し・・・しかしこれがわがブロッケン一族のさ・・・性かもしれねえ・・・」ジェイド「性?」
ブロ「オ・・・オレも親父もそうだった やる前からこちらの勝ちが見えてるようなあ・・・相手には興味はねえ・・・」
ブロ「ど・・・どんな痛い目に遭うかはわかっていても・・・まだ誰も肌を合わせていない」
ブロ「み・・・未知の強豪にいの一番に飛びかかっていきたくなる・・・」
ブロ「だが・・・いつも威勢だけで最後には散ってしまうだがな・・・フッ・・・」
ブロ「ゴホゴホ」と吐血する
ライトニング「われわれがこの1983年の過去にきた目的は伝説超人の殱滅にある。伝説のひとりが倒れ・・・そしてまた伝説が完全に崩れ散ったようだ」
ブロがリングにダウンして、ペンダントも鎖が切れて転がる
そしてここでゴングが鳴り時間超人の勝ちが決定した
救護班が担架をもってリング内に入り、マシンガンズもリング内に入る
医師「まだ切断されてすぐだから冷やしておけば修復手術も可能だ」
テリーがジェロの右サポーターめくると骨が見えていた、スグルも同じくブロの横にたち
スグル「うまく造ってあるが・・・人工皮膚か・・・」と腹の皮をめくるとそこには穴が!
447マロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:01:47 ID:???
時間「キン肉マンにテリーマンよ、明日はわが身と思っておいたほうがいいぜ」
スグル「フッおまえたち何か勘違いしてるんじゃないのか?」
テリー「ジェロニモはなあ5日前の宇宙超人タッグトーナメントで、はぐれ悪魔コンビの地獄のローラーに右腕を粉砕されたまま、
片方の腕だけでおまえたちと闘っていたんだぞーーーっ」
スグル「ブロッケンJrも同じく宇宙超人タッグでケンダマンとスクリューキッドのツープラトン攻撃で腹部に穴があいたままだったんだーーーっ」
スグル「いいかこいつらの体調が万全だったらおまえたちがただで済んでるわけがないんだ!」
スグル「不利な勝負とわかっていても友と一緒にそのリングに飛び込む強い絆がおまえらにあるのかーーーっ!?」
ライトニング「またほざいてやがる」と頭の鍵穴を指でほじくる
一方ジェイドは落ちたペンダントを拾い、胸に抱えてまたもうずくまる
リング外ではブロッケンが担架により運ばれようとしていた。
そこへジェイドが人を掻き分けて担架の傍によるが
スグル「てめえ〜〜〜っどけって言ってるだろう」とスグルに蹴られるジェイド
そこへテリーが止めに入る、するとブロが気付きジェイドが駆け寄るとまたもスグルが「おいっ!」と言うが再びテリーがスグルを止める
ブロ「フフ・・・お・・・おめえに師匠と呼ばれる覚えはねえが・・・」
ブロ「フフッ・・・おめえのまっすぐな目はま・・・まるでガキの頃のオレみてえだ・・・」
ブロ「レ・・・レイラァか・・・フフ・・・オレも、お・・・・親父をそう呼んでいた修業の日々が蘇ってきやがる・・・」
ジェイド「師匠もう話さないで・・・」
ブロ「ヘルメットのあんちゃんよ・・・ド・・・ドイツにはこんな、こ・・・諺があるんだ・・・」
ブロ「ふ・・・ふたりというものはいいものだ・・・楽しい時は2倍楽しめる・・・そして苦しい時は半分で済む」
修業時代を思い出し涙ぐむジェイド
448マロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:02:36 ID:???
ブロ「フフフ・・・やけに冷えこみやがる、目まで霞んできやがった。ま・・・まるで霧に包まれた冬のベルリンのよ・・・ようだ・・・」
ジェイド「レ・・・レイラァもうしゃべらないで・・・」
ブロ「え・・・縁もゆかりもねえがオレのために泣いてくれるあんちゃんよ」
ブロ「握手しようや」と無い右腕を差し出す、ジェイドが右腕を出すと
ジェイド「ウ・・・ウオ!か・・・感じる!す・・・すでに切断されてないはずの師匠の右腕を!」と涙があふれ出る
ジェイド「な・・・なんて温かい手なんだ」
スグル「てめえまたそんなでたらめを!」と殴りかかろうとする
が、またもテリーに止められる。2000万とテリーはブロとジェイドを何も言わず見つめている
スグル「みんなどうかしておるぞ」
ジェイド「あ・・・ああ〜〜〜っす・・・すんげえ悲しいはずなのになぜだか勇気がどんどん湧いてきやがる!」
マンタ「ミート、ブロッケンは、ブロッケンは・・・」
ミート「ええ・・・わかったようですねジェイドが未来からきた自分の弟子だということが!」と涙
ブロ「が・・・頑張れ・・・」と気を失い、同時に右腕の幻も消え去る
ジェイド「わかりました師匠・・・」
 
次回、ジェイドがいざリングへ!対戦相手は・・・!

http://p.pita.st/?m=7rcuvouq
449マロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:12:20 ID:???
うえきの法則+

ハイジとソラは、崖の途中に空いていた横穴の中に居た。そこで一緒に落とされた敵チームと遭遇。
ナガラがとっさに押し込んでハイジ達を助けた、と敵チームに教えられる。しかし二人を助けることで精一杯で、ナガラ自身は谷底に落ちたらしい。
植木やナガラと合流する為、敵チームを倒そうとする。しかしトリートの『"シャンプー"に"跳"を加える能力』、泡を土台にして跳躍し、相手にタックルする技に翻弄される。
その頃、崖から飛び降りたはずの植木は自分の手を掴む人物を見上げていた。崖の淵から身を乗り出し、植木を支えているのは、困惑の表情を浮かべたビャクだった。

犬夜叉

飛来骨を直す為、薬老毒仙という妖怪仙人を訪ねる。
冥加の案内で向かった先には、水の代わりに酒が流れ落ちる不思議な滝があった。滝壺の周りにはおびただしい数のかめが並んでいる。中には全て酒が満たされており、そのうちの一つをひっくり返すと、酔っ払った薬老毒仙が現れた。
最初は飛来骨を直すことを渋る薬老毒仙だったが、珊瑚の美しさに気付くと手のひらを返して「直す」と言う。
二つ並べたかめの一方に飛来骨を浸けると、薬老毒仙は珊瑚に向かって、もう一方の中に入って妖怪退治をしろと言う。
中のものを大人しくさせたら飛来骨は直り、出来なければ飛来骨は溶けてしまうらしい。
覚悟を決めてかめに飛び込んだ珊瑚に、妖怪の群れが襲いかかる。

コナン

アリバイ崩しの鍵はメイク。鶴を折る時は最後に空気を入れて膨らますが、そこに口紅がついていないのはおかしい、と指摘される。あとファンデが流れた時、下から返り血が現れた。等々。
殺人動機→社長がファンに対して『血を捧げよ』みたいなアホな煽り方をしたら、長年交流の有ったファンが『私の血で良ければ』と、本当に自殺してしまった。それの復讐。
450マロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:13:03 ID:???
掲載順

結界師
ダレン
ガッシュ
G★A
コナン
MARΩ
うえき
ハヤテ
メジャー
犬夜叉
あいこら
クロゲ
ワイルドライフ
妖逆門
ネコなび
ジャぱん
兄ふん
あおい坂
レンジマン
絶チル
フラワーマン
ブリアク
武心
451マロン名無しさん:2006/12/02(土) 22:18:50 ID:???
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/12.jpg

    _/    ,-ヽ
   /      / || |
  /       | .|-|、                    ,,,,,,,,,,,,,,
 /      __,--'~ ヽ_                  /    ヽ_
/     _,.-'     /                 /    /""l"
`-、_,--<--、_,--'~""--、              /___lヽ/" 、-/
 / _ヽ;;;;;ヽ  //     ヽ          _,..-'~ |ヽ`  _、_l
 ヽ(_/ヽ;;;) );     ,-、_/、        ,-'~    ヽヽ-、-'
  `"""l____  (     / __,. .|     _,--'      .| | | |
   /,--、ヽ--);(-,";;" ー l {   ,..-'~      ,-'~~| |//,l |
   /|   ヽ~/\、-   /~/ _,-'~   _,..--,-'~~    |/ | /
   | |    /ヽ \--,---'`>、  ._,-'~  /      ,-'~ヽ|
   | ヽ  /  ヽ  ヽヽ\~彡ー-<    /      三_ノ~
  /`--~ /    `-、 \ヽ,|`ー, ,....)   /       '、lヽ
452マロン名無しさん:2006/12/02(土) 22:19:31 ID:???
AA職人神過ぎだろw
453マロン名無しさん:2006/12/03(日) 20:31:40 ID:???
>>451
凄いスピードで連れて行かれてように見えるな
454マロン名無しさん:2006/12/03(日) 20:59:17 ID:???
なんでつれてかれてるんだ?
455マロン名無しさん:2006/12/03(日) 21:01:01 ID:???
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/04.jpg
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/07.jpg
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/11.jpg
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/12.jpg

このルイージ、実は、任天堂社の企画でもなんでもないっぽい。
つまり、正体わからぬだれかが、勝手にきぐるみ来て現場まで
来たって事。で、現場担当は、「ああ、これは企画なんだよね。
じゃ、ルイージに渡してもらおう」と、1番目のひとに渡した。
ところが、そのあと、警備関係がざわつきはじめて、現場も
そのルイージが「ただの正体不明のきぐるみ」であることに
わかったみたいw
456マロン名無しさん:2006/12/03(日) 21:04:50 ID:???
452 水先案名無い人 2006/12/02(土) 19:59:45 ID:8//asjNU0
どうやらルイージは見知らぬ人で連行ってのは嘘みたいだ
ただ別の場所で取材用のくす玉割りイベントがあったんで
急いで移動させられただけみたいだ
夢ぶち壊してスマンな俺もがっかり
http://www.youtube.com/watch?v=yFl0rJUeCxI&eurl=

とかって話もある
457マロン名無しさん:2006/12/03(日) 21:23:45 ID:???
age
458マロン名無しさん:2006/12/03(日) 22:19:50 ID:???
クレイモア 

壁の落書きと、その地下牢の状態から、クレアはラキが生きている可能性を見つけた。
彼はクレアが北に来ていることを知らず、またラキが北に送られたことを彼女が知っていることも知らない。
そこからラキが生きていれば南へ向かうはずと考えたクレアは、仲間たちへ南へ行くと告げる。

しかしゼロに近い可能性を他の者は信じきれない。
ミリアはクレアの説明を説得力に欠けると言って、剣を取れと話す。

全力で戦う二人を見守るデネヴたち。
二人は、この7年の間に進化させた己の技を出し合い、互いに一歩も引かない。
ミリアが「南へ向かうのは、ラキという少年を捜したいというためだけか?」と聞くと、
クレアは「いずれはそうするつもりでいた…。ラキのことはきっかけにすぎない」と答える。
南へ行く別の理由は口にするつもりはないと話すクレア。
南にはやり残した事がある。
「私の中の多くの魂が…、このまま北の地で安寧とした時間を許してはくれない」

その言葉を聞いてミリアは剣を下げると、皆に向かい
「今日をもってこの隊のリーダーを降ろさせてもらう」「この先、各自 自由に行動していい」と話す。
そして、クレアに向き直ると
「私も共に南へ向かう。そして友と仲間の敵を討つ」と告げるのだった。

で、結局「敵を討ちたいと思ってんのは姉さんだけじゃないんだぜ」ってことで、
他の仲間も南へ行くと言い、一番弱いユマも「足手まといになる事はわかっている…」
「いざとなったら、いつでも見捨ててくれてかまわない」と言い出す。

ミリアは最後の説得をするが、誰も翻意する者はいなかった。
ラストの見開きページで、ミリアが「よし行くぞ。24人の仲間の魂と共に!」と言って、
7人が並んでいる絵で、次号へ続く。
459マロン名無しさん:2006/12/04(月) 04:16:04 ID:???
2号

M&Y(新連載巻頭カラー54P)
ワンピ ←4・5号にてDBとのコラボ漫画
ナルト
ブリーチ(Cカラー)
銀魂
21
ネウロ
リボーン
ラルΩグラド(Cカラー35P)
とらぶる
ペンギン
こち亀
Mゼロ
Dグレ
ボーボボ
ムヒョ
テニプリ
太臓
P2!
ジャガー


3号
(新連載巻頭カラー60P)ユンボル
(25P)ラルΩグラド M&Y
460マロン名無しさん:2006/12/04(月) 06:18:03 ID:???
バレまだ?
461マロン名無しさん:2006/12/04(月) 10:00:45 ID:???
ジャンプはもう来週のバレか、早すぎ
俺はまだ今週のも見てないのに
462マロン名無しさん:2006/12/04(月) 10:46:33 ID:???
>>461
あのワンピバレはまだ真だと決まったわけじゃないけどな
463マロン名無しさん:2006/12/04(月) 13:54:05 ID:???
そろそろバレ屋来るの?
464マロン名無しさん:2006/12/04(月) 13:58:58 ID:???
まだこないよ
465マロン名無しさん:2006/12/04(月) 14:04:41 ID:???
ちんこくせえバレ屋マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
466マロン名無しさん:2006/12/04(月) 14:39:39 ID:???
今日は来ないよ
467マロン名無しさん:2006/12/04(月) 14:40:16 ID:???
431 名前: バレ屋 ◆6JVxYflCBo [sage] 投稿日: 2006/11/21(火) 22:50:34 ID:???
ほっといてもバレをするだろうってか?
ハハハじゃしねえよw
これでいいんだろ?さすがにムカついたよ、今日は。

じゃなサラバ。
468\____________/ :2006/12/04(月) 14:41:06 ID:???
            _|_
           /   ヽ
          / ━  ━ヽ
.         | =o- -o= |       
         〔|    ,!!、 |〕 
.         (┌===┐)   
          | ヽ++++/ |   < よう! 元バレ屋ってんだ!
        ,_____\  ̄ / 
     r'"ヽ   t、 `ー-´  
    / 、、i    ヽ_ゝ‐'、        
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---'
元バレ屋(通称ミスター・ソープ):下ネタが大好物の30過ぎのおっさん。
石川との長きに渡る馴れ合いがアンチ石川との確執を産み敗北を知った。現在、第3回オフ会も白紙に
469マロン名無しさん:2006/12/04(月) 14:43:22 ID:???
向こうで書き込むとまたうるさいからここで。

正直、もう早バレはしたくなくなりました。自己満足でやってましたので、それはご勘弁を。
仕事を早く片付けてやってましたが、それでも今週はあの時間。最近は苦だった。

offは言ったとおり白紙で。ほとぼり覚めたらまたレスします。
第一回、二回と参加してくれた人、その節はありがとうございました。
特に第一回で最初に声をかけてくれた○○さん。あの時は本当に嬉しかった。あれがあったから二回目があったのです。

三回目はいつになるかわかりませんが、待っててください。

では。
470マロン名無しさん:2006/12/04(月) 14:56:15 ID:???
バレ屋は今うんこしてる
471マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:18:51 ID:???
ハゲ屋w
472マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:20:52 ID:0GiUXjcv
着ぐるみって中から外が見えないから
移動する時には人に引っ張ってもらうんで、連行されてるみたいに見えがちだよな。

モリゾーなんかクチビルの端っこ持って連れられてたし。
473マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:36:02 ID:???
帰ってきたバレ屋とかにすればよくね?
ウルラマンだってゼットンとの死闘の後に地球に帰ってきたんだから。
474マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:36:58 ID:???
ウルラマンwww
475マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:37:17 ID:???
自分で言うのもなんだけどウルラマンって何だ。
476マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:37:28 ID:???
ウルラマンってなに?新しいヒーロー?
477マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:38:53 ID:???
もうバレはしないって言ったんだから来なくていいよ
いい歳した大人なんだから自分の発言に責任持てよ
478マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:44:32 ID:???
         _,,..r'''""~~`''ー-.、
        ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
       r"r          ゝ、:;:ヽ
      |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ うふふ
      ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
      ...l|  ''"~~   、     ..i' .|  おはようバレ屋ちゃん♪
       |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
       i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  
       i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノヽ
      .(`:、   ー - '" :: : :/ ̄).|
       | ..`.ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'"|  ヽ、..|
       ゝ ノ         ヽ  ノ ...|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
479マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:50:16 ID:???
着ぐるみって穴とかで外を見るんじゃ?
480マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:56:55 ID:???
>>469
今まで乙でした。



仕事が大変とか自己満足が薄れたとかいう理由みたいだけど
根本的な理由はバキが面白くなくなったからじゃね?
と思ったり。
板垣先生は罪なお人だ。
481マロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:58:02 ID:???
>>479
汚い穴だなぁ
482マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:01:56 ID:???
ついに日本でもwii事故、wiiで液晶TVぶっ壊れた→修理費用20万円サーセンwww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165209970/
483 ◆6JVxYflCBo :2006/12/04(月) 16:04:14 ID:???
超雄バトルの香りが――――
最後の巨凶を動かすッッ!!
 勇 次 郎 、始動!!!
表紙 刃牙
第50話/自由の国(アメリカ)
◆勇次郎(オーガ)を乗せた車はどこへ・・・・!?
ボッシュの運転する車が走る。
前後には警備の車両。
勇次郎、腕組みをし、ボッシュは笑いながらも汗掻きながら運転している。
外を眺める勇次郎。目に入るのはSPの姿。
勇「フン」
「息が詰まるぜ」
「前後を固めた警護車両」「100m毎に私服の警備員」
「そこらの路地さえ」「勝手に曲がることを許さねェ」
「バカバカしい」
「これが  自  由  の  国 (アメリカ)合衆国大統領」
「G・ボッシュのドライブかい」
ボ「キツいな〜〜〜〜あいかわらず・・・」困った顔でいうボッシュ。
ボ「え〜〜〜・・・」「あれか・・・」
SPが誘導している姿がある。
484 ◆6JVxYflCBo :2006/12/04(月) 16:05:07 ID:???
どこかの建物。SPが外で無線で連絡を取っている。
その一室。三人の男、勇次郎、ボッシュ、そして・・・・レッセン。
レッセン、汗だらだら。
ボ「レッセンくん」「困ったことになってね」
レ「それはあなたにとってですか」
チラ・・・と勇次郎のほうを見るレッセン。
「わたしにとってですか」
無言の勇次郎。
ボ「どちらだと思うかね」
レ「以前わたしが言った言葉」
「 「あなたを警護る」・・・・・・・・」
「それを今テストしようと・・・・・」
イヤミな笑顔のボッシュ。
ボ「レッセンくん」「実は今から」と勇次郎のほうを見ながら話す。
「ここにいるMr.ハンマが私を襲うというのだ」
「助けてくれんか&Hearts;」
勇「  ボ  ッ  シ  ュ  ッ  ッ  」
怒り心頭に発している勇次郎。もう空気が歪んでいる。
その声に驚くボッシュ。汗だらだらのレッセン。
勇「キサマ・・・」
「俺に対する大統領任期最後の願いとは―――――――――」
「 よ も や こ の 事 で は あ る ま い な 」
ボ「ア・・・・・」「イヤ・・・・・」狼狽するボッシュ。
汗ダラダラのレッセン。
勇≪ な ら ば こ れ は も う ゲ ー ム じ ゃ ね ェ ぜ ≫
猛る勇次郎。
ボ≪ エ―――――――――--ッ ≫
485 ◆6JVxYflCBo :2006/12/04(月) 16:05:54 ID:???
レ「ボッシュさんッ」
「あなたのやろうとしていることは自殺です」
「自殺を実行する者を護ること」「これはもうわたしの任務の枠外です」
「そして・・・・」
「彼の攻撃から貴方を警護ることは」「不可能です」
うつむきながら発言するレッセン。
「わたしがどんな手段を使おうが」「彼はそれを叩き潰すでしょう」
「この人には・・・・・・・」「それができる」
ボ「アア・・・」
レ「許して下さい」ボッシュに頭を下げるレッセン。
「ペキ・・・」と勇次郎が拳を鳴らす。
  バ  ッ  と素早く動くレッセン。
<  こ  れ  し  か  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>
なんとボッシュに  ド キ ュ ッ とフライングドロップキック。
バシャアアァァンと部屋の窓から飛び出すボッシュ。
下にいる2人のSPがそれに驚く。
< こ れ し か 手 段 は な か っ た ・・・・・・・ >
キックから着地するとすぐさま ザ ッ と勇次郎に向かって構えるレッセン。
レッセンの驚いた顔。部屋の中には勇次郎はいない。
窓から外を覗くレッセン。
勇「見事だったぜボウヤ」
なんと勇次郎はすでに下にいた。落下寸前でボッシュを左腕一本で助けたようだ。
襟を掴まれ、なんとも情けないボッシュ。
勇「オメェの予言通りボッシュは俺から護れなかったが」
右の人差し指でボッシュの左耳をグリグリする勇次郎。
「取った行動にミスはねェ」
驚いたままのレッセン。
勇「良き教育を受けた証だ」
「おめェには興味がねェが」
「おめェの師匠を喰ってみてェ」
486 ◆6JVxYflCBo :2006/12/04(月) 16:06:31 ID:???
地面の破片が宙に浮かんでいる。
倒れているゲバルにボタボタボタボタボタボタボタボタとそれが落ちている。
ゲバルの口のアップ。
<・・・・・・・ヤイ・・・・・・>
ゲバルの目のアップ。
<・・・・・・サ・・・・・ホ・・・・>
ゲバルの顔。
< 出 航 (ふなで) の 刻 ・・・ >
◆巨凶(オーガ)の興味はゲバルに!
 海よ・・・風よ・・・雷よ・・・・・・・・・
 ゲバルはここからだッッ!!!
巻末コメント
 タンパク質のシャンプーを入手。転ばぬ先の杖・・・。
487マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:06:55 ID:???
バレ屋乙
俺の期待してた通りきてくれたな
488マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:11:16 ID:???
早く乱入しろよ
もう、勇次郎がすごいのは分かってるから
489マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:12:57 ID:???
何?
ゲバル、今度は勇次郎に凹られんの?
で、次バキ?
アライジュニアと一緒じゃん。
490 ◆6JVxYflCBo :2006/12/04(月) 16:15:07 ID:???
むう・・・
♥だったぜ・・・・or2
491マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:15:29 ID:25Sucek5
ゲバル勇次郎瞬殺決定か
うぜぇ展開
492マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:15:43 ID:???
バレ屋おつつつつつつつ
493マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:17:05 ID:???
丸々どうでもいいな今週
ゲバルどうするかまだ考えてねえな板垣
494マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:17:46 ID:???
ゲバレ屋乙
今更刃牙VS花山戦の後みたいな展開にはせんでくれよ板垣
495マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:17:52 ID:???
本バレ乙だよ
こんなことでボッシュが死んだらどうするんだろ。
496マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:18:22 ID:???
あいかわらず勇次郎は短期だな
497マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:18:25 ID:???
勇次郎、相変わらず瞬間移動レベルのスピードを見せてくれtな、
もはや人間を超えてる(こんな事は前から分かってたけど)。
498マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:19:55 ID:???
なんだかんだで
オーガvsゲバル、オリバvsバキ
同日開催。
499マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:20:32 ID:???
「レッセンの驚いた顔。部屋の中には勇次郎はいない。
窓から外を覗くレッセン。
勇「見事だったぜボウヤ」
なんと勇次郎はすでに下にいた。落下寸前でボッシュを左腕一本で助けたようだ。 」
勇次郎って一体なんなんだ??w
500マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:21:35 ID:???
レッセンって誰だっけ?
ゲバルの部下だろうとは思うが、前にも名前出てた?
501マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:22:15 ID:???
カモミールとは別人かい?
502マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:23:01 ID:???
>>500
カモミール・レッセン
503マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:24:10 ID:???
さっさとオリバvsゲバル進めてくれよ
504マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:25:21 ID:???
凄いバトルの前にはいつも勇次郎の凄い話があるからな、仕方がない。
505マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:26:36 ID:???
カモか
506マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:27:26 ID:???
伝説のバレ・・・・光栄だ
507マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:27:30 ID:???
>>ゲバルはここからだッッ!!!

こないだも言ってなかったか、これ・・・。
勇次郎出てくるし、ここからが地獄・・・としか思えんぞ。
508マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:29:48 ID:???
ゲバルは息子に任せて、お友達のオリバ君と戦ってくれんか?
509マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:30:01 ID:???
つか船出してなかったのかゲバ、こりゃあと3〜4話いい勝負して
勇次郎に秒殺されるっていう展開が濃厚だな。
510マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:30:05 ID:???
>>507
そうやって引っ張る手法も、やりすぎると飽きてくるよね。
511マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:32:17 ID:???
>>509
船出しようとしたら思いっきり張り倒されたんだよw
512マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:34:38 ID:???
>>勇「キサマ・・・」
「俺に対する大統領任期最後の願いとは―――――――――」
「 よ も や こ の 事 で は あ る ま い な 」

大統領任期最後の願いってなに?ボが勇になんかいってたの?
513マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:35:30 ID:???
今週読む必要ねーじゃねーか
514マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:37:18 ID:???
              ゲバル
               ↓
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-

515マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:38:25 ID:???
まぁ毎度の事ながら勇次郎が世の中をメチャクチャにしていくんだよな
516マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:39:02 ID:???
オリバに思いっきり張っ倒されて、
勇次郎にぬっ殺されて、
格下のバキにまでいじめられるのか・・・。
517マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:39:04 ID:???
ゲバルの今後
オリバに負ける→直後現れた勇次郎にさらにボコられる→刃牙に瞬殺
のアライJrに匹敵する転落フラグだけはカンベンしてほしい。
518マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:42:31 ID:???
バキの誘拐防がなかったじゃんレッセン
519 ◆6JVxYflCBo :2006/12/04(月) 16:43:45 ID:???
>>518
ホントだよなw何か違和感がある、と思ってたらそれだな。
520マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:44:31 ID:???
実際レッセンより天内の方が優秀、勇次郎の態度が違うしね。
521マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:45:12 ID:???
>>520
そういえばそうだな。
天内には興味もってたもんな。
522マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:45:28 ID:???
>>518に一本取られた。
523マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:46:50 ID:???
レッセンは頑張って守るけどダメなもんはダメという姿勢
524マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:47:23 ID:???
やっぱりみんな、アライJrを思い浮かべてるんだなw
525マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:49:02 ID:???
アライ!アライ!アラ・・ル!アバル!アバル!ゲバル!ゲバルッ!
526マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:50:39 ID:???
チェ・アライ
527マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:51:01 ID:???
ゲバルが逆に勇次郎瞬殺するぐらいのサプライズが欲しい
528マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:51:46 ID:???
ゲバルがバキの師匠になるんだよ
529マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:53:25 ID:???
なんかスペックを思い出したな。
効いていないように見せかけて実はもう立てないとかいう落ちじゃあるまいな。
530GANTZ:2006/12/04(月) 16:54:29 ID:???
0239 ぬらりひょん

アオリ:非日常を始めよう
    深く、熱い痛みを再び届けよう。

新メンバーにスーツを着るよう促す加藤
聞く耳持たない新メンバーたち
栗山「どうする?着る?」
ホスト「・・・・」

そうしているうちに転送開始
最初はタケシ「あッあッ・・・あら・・・あららら」
風「その場から一歩も動くな、一歩も動くなよッ」
タケシが転送された先は千日前商店街(関東人なので詳しくわかりません)
タケシ「なんだここ・・・」
その時不気味なうなり声が聞こえてくる
うわん うわん うわん うわん
恐怖で耳をふさぐタケシ
静かになり今度はカラッカラッという下駄の音が
和装花嫁衣裳の女が商店街を闊歩する
そしてタケシに向かって近寄ってくる

近くに来て顔が見えると目の無い花嫁(のっぺらぼう?)
タケシは恐怖のあまり逃げ出す
それを追う花嫁
531マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:54:40 ID:???
>>529
効いてないと言うか・・・
文面だけだから分からんが、
もう、意識トンでうわ言みたいになっちゃってる気が・・・。
532GANTZ:2006/12/04(月) 16:55:19 ID:???
全員の転送が完了(パンダもいるよ)
タケシが見当たらない
タケシを探す風達

新メンバーは恥ずかしいとスーツを未着用
加藤「早速行こうッ タケシ君を探しながら進もうッ」
レイカ「タケシ君は風君に任せて あたし達は星人の集まッてる場所にッ」

吸血鬼2人ついてこないでガンツチームを見送る
結局ガンツスーツは着ていない?スーツの下に着ているのかも

おっちゃん「あいつら仲間になるの?玄野君を殺したんだよッ」
加藤「あいつらを憎むより 点数をかせぐ方が建設的じゃないかッ」
チェリー「レイカさんがリーダーってことになってたのに いつのまにかあの加藤って人・・・リーダーっぽくないっすか?」
師匠「いいんじゃねーの?べつに・・・」

商店街のを貫けると道頓堀の看板が
「あれ?ここって・・・」
「東京じゃない・・・大阪・・・?」

アオリ:そう、全ては密かに拡大している。

次週もあります
めーてるは来週休み
533マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:55:31 ID:XAlmrS2U
ゲバルの背中に鬼の顔出て勇次郎の甥とかいう展開キボン。


甥なら可能性あるだろ
534マロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:55:32 ID:???
ボッシュは何がしたいんだ
535 ◆6JVxYflCBo :2006/12/04(月) 16:56:54 ID:???
>>533
おいおいw
536マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:02:01 ID:???
535 名前: ◆6JVxYflCBo [sage] 投稿日:2006/12/04(月) 16:56:54 ID:???
>>533
おいおいw
537マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:03:53 ID:???
見なかったことにしようぜ
538マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:04:03 ID:???
536 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 17:02:01 ID:???
535 名前: ◆6JVxYflCBo [sage] 投稿日:2006/12/04(月) 16:56:54 ID:???
>>533
おいおいw
539マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:05:51 ID:???
>>535
向こうで書き込むとまたうるさいからここで。

正直、もう早バレはしたくなくなりました。自己満足でやってましたので、それはご勘弁を。
仕事を早く片付けてやってましたが、それでも今週はあの時間。最近は苦だった。

offは言ったとおり白紙で。ほとぼり覚めたらまたレスします。
第一回、二回と参加してくれた人、その節はありがとうございました。
特に第一回で最初に声をかけてくれた>>533さん。あの時は本当に嬉しかった。あれがあったから二回目があったのです。

三回目はいつになるかわかりませんが、待っててください。

では。
540マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:05:59 ID:???
スペックというよりシコルだろ
「予想通り、まさに予想通りだ」→ボコボコ
541マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:11:58 ID:???
538:マロン名無しさん :2006/12/04(月) 17:04:03 ID:??? [sage]
536 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 17:02:01 ID:???
535 名前: ◆6JVxYflCBo [sage] 投稿日:2006/12/04(月) 16:56:54 ID:???
>>533
おいおいw
542マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:13:56 ID:???
< 出 航 (ふなで) の 刻 ・・・ >

ゲバル「ここが三途の川か」

範馬刃牙 未完
543マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:31:54 ID:???
41 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 17:11:58 ID:???
538:マロン名無しさん :2006/12/04(月) 17:04:03 ID:??? [sage]
536 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 17:02:01 ID:???
535 名前: ◆6JVxYflCBo [sage] 投稿日:2006/12/04(月) 16:56:54 ID:???
>>533
おいおいw
544マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:35:58 ID:???
ゲバルの転落ヘタレ展開は勘弁してくれ‥

あとバレ屋乙
545マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:37:44 ID:???
レッセンって誰だっけ
ゲバル島独立時にボッシュを脅したSPだっけ?
546マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:41:42 ID:???
ここでオリバが勝つとバキが梢を捨てたことに意味がなくなっちまうんでないの
547マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:42:56 ID:???
レッセンってあのディカプリオ似のアイツか
548マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:44:49 ID:???
たまには勇次郎が追い詰められるところが見てみたい
549マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:46:34 ID:???
ボッシュはレッセンの忠誠心を試したのか?
550マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:48:15 ID:???
特殊部隊の砲弾でも平気→ボコボコ
今の私なら烈海王でも勝てる!→ボコボコ
「全て予想通りだ…」→ボコボコ
偉大な父を持つ者同士の共有感→ボコボコ
この…スポーツ格闘技が…!→ボコボコ
殺ラレズニ殺ル→ボコボコ
ゲバルはここからだ!→ボコボコ?
551マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:49:11 ID:???
>>549
勇次郎が目の上のタンコブだったから、レッセンに倒してもらおうと思ったんじゃない?
552マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:49:54 ID:???
>>548
今思うとドッポちゃんに敗北一歩寸前まで追い詰められたのが分からない
553マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:51:07 ID:???
>>551
それ無理ありすぎwww



554マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:51:24 ID:???
紅葉に力比べで負けてたしな。
555マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:55:45 ID:???
>>552
あの時はスーパードッポちゃんだったからって板垣がいってただろ
556マロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:56:25 ID:???
烈船て誰だ
師匠て誰だ
557マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:00:24 ID:???
ゲバル出航モードに入ったかwww
558マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:03:01 ID:???
船出するのはいいが大荒れだよな。
「死ぬにはいい日」というのはこのことなのかな。
559マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:09:29 ID:???
あのメイクが、死相に見えて仕方が無い。
560マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:11:07 ID:???
>>552>>554
あの頃のように慌てた勇次郎が見てみたい
最近は本当に最強すぎてつまんね
561マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:14:18 ID:???
いいじゃん、郭が冷や汗かかせただけでも十分、それ以上の勇次郎は
見たくないね。
562マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:20:14 ID:???
>>560
もともとそういうキャラである事は皆承知の上でこの漫画を読んでるんだろ?
563マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:22:03 ID:???
たまには素直にバレ屋乙!
勇次郎が刑務所に行く理由が息子のバキでも友人のオリバでもなく
ゲバルだったことが意外
564マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:22:50 ID:wLWR/Yoq
オレのカキコした通り、先週はワシントンを走ってたんだな。アリゾナ目指してたんではなく。

オリバ最強! 郭はCランク
565マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:23:09 ID:???
まだカクカク言ってる奴がいるwww
566マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:24:29 ID:???
勇次郎もFSBには勝てないよね・・・
放射能だもんね・・・
567マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:25:31 ID:???
最近どんどん弱体化していく「タフ」の静虎に寂しさ感じまくってる身としては、
勇次郎にはぶっちぎり最強キャラを押し通してほしい
568マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:27:00 ID:???
オリバに立ち向かわない限り、それも無い
569マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:41:18 ID:???
バレ屋乙
ン?なにやっぱり勇次郎でしゃばるの?
570マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:50:14 ID:???
>>567
だろ?でも静虎もそこまで弱体化はしてないと思うが、今週も猿と戦って強かったし。
勇次郎はいつまでも最強だろうな、恐らく最終回でも
571マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:55:06 ID:???
やっぱり海賊らしい戦い方というのが思いつかなかったんだな板垣
572マロン名無しさん:2006/12/04(月) 18:58:14 ID:???
>>570
猿と戦ったのは鬼龍だろ
573マロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:05:29 ID:???
海賊は体をゴムのように伸ばして戦う
今時幼稚園児でも知ってることだ
574マロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:05:32 ID:???
>>486
いや〜面白い
板垣乙!
575マロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:21:42 ID:???
そういえば、ゲバルの父親(または母親)に関する記述が今まで一切無かったな。
確か祖父が日本人武術家だったっけ?
親が範馬の血じゃないとは言い切れないな。
勇次郎はこのままアリゾナへ向かうのかな…


まあ、板垣ならその斜め上をいく展開をするだろうが。
師匠の師匠>>師匠>>レッセン
で、ゲバル祖父に会いにいってバトルとか…
576マロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:24:22 ID:???
つうか勇次郎が来るまでゲバルもつんか。
既に虫の息じゃ・・・
577マロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:28:40 ID:???
多分明日のジョーみたいになんどでも立ち上がるってパターンだろうな
578マロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:33:44 ID:???
ゲバルがvsジャックの渋川に見えてきた

善戦するも、相手はノーダメージで、自分はカタワにされて敗北
579マロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:36:01 ID:???
オリバ厨しねよ
580マロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:51:35 ID:???
残念だね 不滅なオリバと共に死なないからw
581マロン名無しさん:2006/12/04(月) 20:27:10 ID:???
バレ屋乙ッッ!!

勇次郎瞬間移動使えるんだからさっさとアリゾナ刑務所来いよ
582マロン名無しさん:2006/12/04(月) 20:30:50 ID:???
サトルさんじゃあるまいし
583マロン名無しさん:2006/12/04(月) 20:33:45 ID:???
ゲバルがただ者じゃないのは伝わるが、既にオリバに
ケチョンケチョンにされてるからなぁ。
とりあえず勇次郎には出しゃばらないで頂きたい。
584マロン名無しさん:2006/12/04(月) 20:42:11 ID:???
オリバと勇次郎は戦わないだろうな
戦うなら、何で死刑囚編でやらんのか?ってなるし
585マロン名無しさん:2006/12/04(月) 20:46:07 ID:???
何でライタイ編でやらんのか?ともなる

5vs5に変える必要なんか、無かった  通路で2人がすれ違ったシーン 最高にキてたんだが・・
586マロン名無しさん:2006/12/04(月) 21:12:34 ID:???
今週意味ワカらん。
ボッシュが何をしたかったのかは勿論だが
巨凶の「もうゲームじゃない」って何?なんでキレてんの?
カモが守れないからってドロップキックが適切な判断かはまあいいとして、
巨凶がなぜボッシュを助ける?
お前はゲームじゃないって言って今ボッシュをボコる気でいたんじゃないのか?
587マロン名無しさん:2006/12/04(月) 21:19:43 ID:???
>>586
お前は一つ大切なことを忘れている。
勇次郎は烈に並ぶツンデレだ。
588マロン名無しさん:2006/12/04(月) 21:22:27 ID:???
ギャップだけなら・・・あるいはそれ以上かも知れん
589マロン名無しさん:2006/12/04(月) 21:55:55 ID:???
ボッシュ大統領任期最後の願いっておかしくない?
最大トーナメント時の大統領はクリントンで、あれから1年たってないのに。
590マロン名無しさん:2006/12/04(月) 21:58:24 ID:???
要はアメリカにビビってる勇次郎
591マロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:15:18 ID:???
レッセンはゲバルの部下で、ボッシュにとっては目の上のタンコブ。
で、同じくらい強くて手に負えないけど、明確な敵対行動を取らない勇次郎に頼んで
一層してもらおうと思ったんじゃない?

勇次郎に襲われるー!

レッセンは助けなきゃいけない

レッセンvs勇次郎

とりあえずレッセン死亡

やったー! ゲバル団の監視から解放されたー!

を狙ってたんでは。でも巨凶は自分の思い通りにならないことが大嫌いなので

ボッシュ「勇次郎に襲われるー!」

勇次郎「よし、なら本気でぶっ殺しにかかってやろうじゃねえか」

ボッシュ「E---------!!!??」

ってなことだろう。でもレッセンの判断が適切だったからそっちに興味がいって
ついでに大統領を助けておいたと。
592マロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:17:43 ID:???
そのくらいは、みんなわかってると思うぞ
593マロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:22:52 ID:???
これオリバ敗北の布石臭いな


勇次郎「ゲバルと闘いてぇ」→ゲバル本気→オリバ敗北→ゲバル対勇次郎
594マロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:29:50 ID:???
誰とやっても勇次郎が勝つ方に1000ゲバル
595マロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:49:44 ID:???
オリバがついに負けるか
しかしあの状況で勝つって
加藤もビックリってレベルじゃねぇぞ。
596マロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:08:34 ID:???
>>593
オリバ破壊が抜けてますぜ
597マロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:20:30 ID:???
ゲバレ乙。
つーか、また勇次郎は瞬間移動を使ったのか。
598マロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:26:13 ID:???
まだオリバも頭突きとパンチとチンポがありますよ
599マロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:28:52 ID:???
>>589
「沈黙の艦隊」も三ヶ月ぐらいの話だが
現実世界でのソ連崩壊に伴い
書記長→ロシア大統領に説明なしで代わっているので無問題
600マロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:48:59 ID:???
アニメじゃオリバが勇次郎のケリ受けた所で終わったよなこの二人の対決
601マロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:55:21 ID:???
>>590
なぜここで要潤の話が
602マロン名無しさん:2006/12/05(火) 00:34:32 ID:???
要潤って細木のマンコ舐め機だろ
603マロン名無しさん:2006/12/05(火) 01:23:00 ID:???
才能がかれる瞬間を見せてもらった
さようなら板垣
604マロン名無しさん:2006/12/05(火) 01:28:59 ID:VFfx4tAM
バレ屋乙
このあと勇次郎がついたときにはゲバル失神→勇ちゃんガッカリ→オリバ勇ちゃんの嫉妬キックで死ぬ→刃牙焦る→勇ちゃん不満→ペンタゴン破壊
だったら笑える
605マロン名無しさん:2006/12/05(火) 02:47:46 ID:06XcMzDY
「きょきょー」と書くとなんかマヌケだよな。
606マロン名無しさん:2006/12/05(火) 02:59:41 ID:???
巨凶ってのは「巨凶・範馬の血、なめてかからぬことだ」て言ったのを
バキスレが勇次郎の呼称にしただけで、本編では全く使われてないよな?
だもんで>最後の巨凶を動かすッッて言い方、
やっぱり編集はスレ見てるのかなあと思った。
考えすぎ?
607マロン名無しさん:2006/12/05(火) 07:20:03 ID:???
自意識過剰
608 ◆6JVxYflCBo :2006/12/05(火) 07:22:04 ID:???
ウダウダ五月蝿いのは北田か?いい加減にしとけ。
この卑屈もんが。
609マロン名無しさん:2006/12/05(火) 11:02:08 ID:tr6c8/8C
>>608
バレ以外で出てくるなよ
うぜーぞ
610マロン名無しさん:2006/12/05(火) 11:57:37 ID:???
バレ屋乙
それと嘘バレ屋も、凄いと思う
ゲバルの部下が出てくる展開は見事言い当ててる
しかし今更アライ化しそうなゲバルを喰ってみてぇなんていう
展開には萎える
そういえばオリバよ、おめえと俺は一度もやりあったことがねぇなと
なぜ、ならん
独歩とバキは一度も戦った事がないことに板垣は気づいているのに
板垣のキャラへの愛が邪魔させているのなら残念なことだ
おまいらも勇次郎vsオリバのほうが見たいと思うよな
611マロン名無しさん:2006/12/05(火) 12:42:19 ID:???
シコルスキー挟んで再開した時の
勇次郎の見たことないような穏やかな笑顔とか、
オリバが金剛拳ジャガッた時の、控え室ですれ違う様とか、
過去に何かあったのか、含みもたせてるんだから、その辺ハッキリさせていただきたい。
612マロン名無しさん:2006/12/05(火) 13:09:57 ID:???
オリバと勇次郎の過去はとっておきの伏線なんだろ
613マロン名無しさん:2006/12/05(火) 13:11:33 ID:???
結局ハッキリさせないまま、連載が終わる気もする。
614マロン名無しさん:2006/12/05(火) 13:17:31 ID:???
もう勇次郎vs合衆国ってのをやれよ。
一回インフレ漫画になったら新しい敵がゲバルじゃ役不足だろ。
615マロン名無しさん:2006/12/05(火) 13:26:52 ID:???
でアッサリ勇次郎殺されて終了か
616マロン名無しさん:2006/12/05(火) 13:53:39 ID:???
勇次郎がオリバと戦わないのは、負けそうだからだろ
板垣は何回かシミュレートしてるんだと思うぞ
617マロン名無しさん:2006/12/05(火) 13:54:24 ID:???
だから釣り針でかすぎるっての
618マロン名無しさん:2006/12/05(火) 13:57:13 ID:???
それはないだろ
だいたい板垣の中での唯一神的存在が勇次郎なんでしょw
どうやっても負けさせないだろ
勇次郎絡みは板垣のオナニーみたいなもんなんだから
619マロン名無しさん:2006/12/05(火) 14:11:33 ID:???
オリバの強さがあらわになってからバキスレ内最人気カードと思われた
ジャックVSオリバ
を熱望する声も薄れた
620マロン名無しさん:2006/12/05(火) 14:13:53 ID:???
だってパワーだけなら過去に勇次郎と張り合ってそうだもんな>オリバ
ダイヤモンド状態で瞬殺されたジャックとは格が違う。
621マロン名無しさん:2006/12/05(火) 14:17:31 ID:???
まあ、やったとこで、勇次郎サイキョッ!ってやるだけだし、
闘わなくてもいいけど、
あの二人の過去、関係はちゃんと描いて欲しいな。
622マロン名無しさん:2006/12/05(火) 14:19:46 ID:???
>>616
なら自分以外は、すべて餌って設定に矛盾してると思うが
漏れがオリバと戦わないのは板垣のキャラへの愛の度合いによりと思う
オリバ愛が強いので結局、負けるのは描きたくないから
思えばアライ編がぐだぐだに、なったのも一度アライが勝って
アライのインフレを上げておいて、いざバキと戦うとなると展開が
思い浮かばなかったのと板垣の既存キャラへの愛が強くて
「あの戦いは本気じゃなかった」というエクスキューズを付けてから
ミソがついた。あの展開は、カコ悪い
今回も、これ以上のゲバルとオリバの展開が思い浮かばないので
とりあえず話をそらして引き延ばす、おなじみの板垣の悪いパターンの
悪寒がする
これ以上ゲバルでは展開も盛り上がらないし板垣も飽きてきた
で、オリバに瞬殺ではブーイングものだから勇次郎という
瞬殺オケーなキャラを持ってきて終わらしてしまいそうと思う
623マロン名無しさん:2006/12/05(火) 14:50:49 ID:???
オリバ厨=釣り
624マロン名無しさん:2006/12/05(火) 15:21:01 ID:???
板垣にとって勇次郎、オリバ、ジャック、烈はできれば負けさせたくないんだろうな
625マロン名無しさん:2006/12/05(火) 15:35:59 ID:???
板垣の烈への愛情は嫌というほど伝わってくるなw
626マロン名無しさん:2006/12/05(火) 15:41:50 ID:???
克巳にも愛を‥
627マロン名無しさん:2006/12/05(火) 16:04:15 ID:???
>>618
おまえの中でだろ 死ね
628マロン名無しさん:2006/12/05(火) 17:24:27 ID:???
ハルナリに全く愛がなかったのは板垣が龍に力を入れすぎたから
しかしハルナリのモデルは金城たけしと漏れは思うのだが
629マロン名無しさん:2006/12/05(火) 18:08:09 ID:???
板垣って麻雀好きなんかね
630マロン名無しさん:2006/12/05(火) 18:09:35 ID:???
リーチがどうこうとかよく出てくるから好きなんじゃないか
631マロン名無しさん:2006/12/05(火) 18:19:18 ID:???
なぜ龍書文の龍だけロンなのかというと、麻雀にかけているものと見た。
632マロン名無しさん:2006/12/05(火) 18:21:41 ID:???
いっそロンチーポンとかにすれば良かったのに
633マロン名無しさん:2006/12/05(火) 18:25:23 ID:???
バレ屋おつんこ。

ゲバルはまだまだ元気っぽいのかな? 煽り文句や展開的にそう感じるけど
634マロン名無しさん:2006/12/05(火) 18:28:46 ID:???
>>632
それだと李書文が影も形も…
635マロン名無しさん:2006/12/05(火) 18:44:04 ID:???
姿形、言動はほぼ桜井章一さんだから李書文の影など消えて問題なし
636マロン名無しさん:2006/12/05(火) 18:46:02 ID:???
龍のロンは中国語
637マロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:01:06 ID:???
>>636
いや、それを知らないヤツはいない
638マロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:02:29 ID:???
なぜ龍の部分だけ中国読みなのかという話だよ
639マロン名無しさん:2006/12/05(火) 20:27:09 ID:???
リュウ海王と読みがかぶるから。
640マロン名無しさん:2006/12/05(火) 20:59:23 ID:???
板垣って麻雀出来るのか?
俺に勝てるのか?
少なくとも漫画板では間違いなく一番強い。
たぶん、2ちゃん全部の中でも・・
641マロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:00:30 ID:???
>>639
じゃあ龍って名前を変えればいいだけじゃないか
642マロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:06:52 ID:???
>>641
もうどうでもいいから‥空気嫁
643マロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:23:54 ID:???
文字なら劉と龍は別に差し支えない。
ロンのが読み方かっこいいけど。
644マロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:33:56 ID:???
>>640
わかった
じゃあ俺達と打とう
レートはデカウーピン
逃げるなよ
645マロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:36:06 ID:???
じゃあ俺は雀卓の役をやるよ。
イカサマやったらジャガッタの刑な。
646マロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:10:09 ID:???
洗牌は全自動でヨロシク
647マロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:12:26 ID:???
駄目だ。俺による全手動だ。
648マロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:25:14 ID:???
右スペック、左花山、対面ドリアンで麻雀
649マロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:33:06 ID:???
間違いなく右と対面がイカサマします
650マロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:43:04 ID:???
体臭がヤバそう
651マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:04:30 ID:???
渋川「ホッホッホ、フリテンかな?ジャック君。」

ジャック「認メロッテノカヨ。」
652マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:04:24 ID:???
「。」はいらんだろ
653マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:17:38 ID:???
花山が無駄な
配牌を粉々にしそうw
654マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:40:30 ID:???
花山から直撃奪おうとしたら木崎が短刀を突きつけてくる
655マロン名無しさん:2006/12/06(水) 01:22:24 ID:???
ドイル「麻雀など所詮は遊び。簡単に勝てるゲームでしかなナイ」
烈「ロンッッ!国士無双!私の勝ちだッッ! 」
ドイル「〜〜ッッ!」
烈「貴様は麻雀を嘗めたッッ!」
656マロン名無しさん:2006/12/06(水) 02:13:47 ID:MEWOhRwv
657マロン名無しさん:2006/12/06(水) 02:23:27 ID:???
加藤「キャオラッッッ」
ドリアン「ロン、大四喜四暗刻単騎字一色」
烈「加藤ォォォォォォ―――――――」


神 心 会 本 部 激 震!!!!!
658マロン名無しさん:2006/12/06(水) 03:56:52 ID:???
おまえらここはネタスレじゃねー。
659マロン名無しさん:2006/12/06(水) 06:14:14 ID:???
ゲバルは勇次郎の息子
660マロン名無しさん:2006/12/06(水) 13:25:48 ID:???
>>428-429
ジャンプ今週号がコンビニで袋に入ってて
立ち読みできなかった。
だから助かったよん。
661マロン名無しさん:2006/12/06(水) 19:31:08 ID:???
>>660
買えばいいのに
662マロン名無しさん:2006/12/06(水) 19:57:00 ID:???
ウン・・・ イイ・・・
暖カイ部屋デ ゴロゴロシナガラ読メル・・・
シバラクハ チャンピオンヲ買ッテモイイカ

タダ・・・
捨テルノガ面倒クサインダヨナァ・・・
663マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:04:22 ID:???
そろそろゲバルの収拾がつかなくなってきたんで、
オリバと勇次郎の過去話に移行してウヤムヤにするパターン。
664マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:13:41 ID:???
それで過去話が終ったらゲバルの存在も消えてるわけだなw
そして対峙する勇次郎とオリバ・・・あの時の決着をつけようとなるのか?
665マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:18:52 ID:???
で、また逃げる勇次郎 「まだ時じゃない」  とか何とか 情け無いセリフ吐きながらw

それか隣のバキにいきなり飛び掛ったりw
666マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:26:46 ID:???
鬼『そろそろメインディッシュが喰らいたくなってきてよ‥なぁアンチェイン?』
オ『‥選んでもらい光栄だよ、オーガ
 この傷痕のうずき‥ようやく収める時が来たようだ』

?『マッテクダサイ!ソノキズハ ワタシガツケタ モノノハズ!』
鬼『もう15年も前の事か』
オ『‥‥。』
(二人の回想シーンへ)
667マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:32:31 ID:???
勇次郎とオリバに
「てめぇら俺を嘗めてんのかよッッッ!!!」
と突っかかる主人公。
668マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:42:40 ID:???
>>667
その後、バキが一撃で倒されちゃうわけだな
669マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:44:04 ID:???
今度は死ぬ気がする・・・
670マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:54:06 ID:???
ドイルカワイソス
671マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:55:14 ID:???
?『メガ、メガミエネーー!      ・・・メガネメガネ・・・』
672マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:17:22 ID:???
第437話 ”裸百貫”
扉絵 エネルのry vol.8「かつての戦場」
スペイシー大佐の戦友が3人だか倒れている その一人を抱えて泣きじゃくる大佐 と、後ろで無表情で見てるエネル

フルチンでポーズを決めるフランキー
ロビン、フランキーの金玉握る(二輪咲きで)

ここからちょっとフランキーの過去話
トムの件は自分のせいだと自分を攻めるフランキー
それを諭すアイス

フランキー号泣

そこへ、ガープが再び戻ってきたと言う報告が入る(ゾロが言う)
ここでルフィ、パンツ返す

大勢の涙の号泣そして別れ

フランキー「ちょっと行ってくるァ!!!!」
でもフルチンのままだけど

今週終わり
392 暇人 ◆oDYN/1uR6o sage New! 2006/12/06(水) 15:35:19 ID:CDe9UPtI
今週のぜんなは

もうこれしかないなw
http://p.pita.st/?m=dfqr5b3r
673マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:17:54 ID:???
雷切で角都の心臓を貫いたカカシ。続けて飛段を攻撃しようと
するが、それを角都に強烈な蹴りで邪魔される。

「どういうことだ?急所はハズしてないはず・・」驚くカカシ。
角都はマントを脱ぐと背中には4つの仮面があり、それぞれが背を
破って出てくると、4体の黒っぽいオバケ(まるで千と千尋のカオナシ)
が出てくる。ただしそのうち1体は心臓部に位置しておりカカシの雷切で
すでに絶命していた様子。
それぞれのオバケが「風遁・圧害」「雷遁・偽暗」の術で一行を襲う
カカシは両腕の雷切で「偽暗」の攻撃を防いで味方を救う。

カカシいわく、これだけ高レベルの術は己のチャクラの性質と合致
しないと出せない。それを角都は「土」「風」「雷」と扱う。
角都と飛段のコンビ攻撃を写輪眼で何とか見切る
「こいつら強い・・強い・・特にあのマスクの方・・」

そこへ「火遁・頭刻苦(ズコック)」のオバケの攻撃で終わり。
674マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:19:01 ID:???
ミオ、朝食をラルに持ってくる
部屋を開けたらミオの目の前には裸の女性二人

ラル不在
ラルは大浴場で女の子達と戯れる

そしてカゲの女王登場
女の子を生贄にして自分の力にする

で、なんかラルの所に刺客登場
ラル一蹴

その刺客に女王の居場所を聞く
ラル、そこに行こうと決心する

終わり

232 暇人 ◆oDYN/1uR6o sage 2006/12/06(水) 16:34:30 ID:CDe9UPtI
http://p.pita.st/?m=brllbif8
http://p.pita.st/?m=b5ku8mop
http://p.pita.st/?m=mbqf7ioh
http://p.pita.st/?m=ik496iiw

小畑さん・・・・
675マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:19:46 ID:???
ララ、春奈邸で夕食食べる
ここで春奈の姉 「西連寺 秋穂」登場

性格・・・明るい 春奈と仲良し おっぱい 普通

姉にからかわれる春奈 むくれる春奈

春奈の部屋でリト(集合写真)の写真を見つけるララ その思い出を語る春奈

そして、 二 人 で お 風 呂(なんと6ページw)

ここで、ララは春奈にリトの中学時代の事を聞く
朝帰りしたララ
リトは徹夜でララを探して結局見つからず制服のままうなされていた
蜜柑にララの事をおそくまで探していたと言われるララ
(私を探してくれたんだ)

寝ているリトに布団をかけてにこにこ見つめるララ(はぁと)
今週終わり

901 名前:暇人 ◆oDYN/1uR6o [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 16:07:46 ID:CDe9UPtI
http://p.pita.st/?m=gvec8sq1
http://p.pita.st/?m=dwp97esh
http://p.pita.st/?m=kaxuw6xq
http://p.pita.st/?m=yeggdmm2
http://p.pita.st/?m=wadrgatr
676マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:20:17 ID:???
ツナ「リングと 守護者を懸ける・・・・・?」
ツナ困惑

そして守護者のリングを司会に預ける

大空戦ルール
・リングを完成させる事
・フィールドは学校全体

司会から守護者全員に戦いが見れるリストバンド(テレビ付き)渡される
後、でかいプロジェクター、観戦席で観れる

司会「では守護者の皆様はリストバンドを装着し次第 各守護者戦が行われたフィールドに移動して下さい」

ここで円陣発動

で、全員(守護者)各フィールドに到着
変な棒の上にそれぞれのリング(フィールドと同じ種類のリング)が置いてあります

で、全員リストバンド付けた手首に痛み
677マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:20:48 ID:???
兵士みたいなのの報告を受けて4様
4様「彼に葬討部隊を差し向けたのは誰だい?」

兵士怯える
??「僕です 藍染様」
4様「・・・ザエルアポロか」

ザエルアポロ・・・眼鏡くん

なんか謝る眼鏡くん。理由を4様に報告する
4様「報告はもう少し正確に頼むよ ザエルアポロ
   ドルトーニから採取した侵入者の霊圧は キミの研究に役立ちそうかい?」
眼鏡「・・・・・・はい」(ちょっとビビリぎみ)
4様「そうか 何よりだ」

ギンと4様の会話少々

舞台変わって石田vsチルッチ(おにゃのこ)

柱の上から鞭みたいなのに翻弄される石田
ヘンな服と言われ怒る石田
チルッチが喋ってるのに攻撃するデリカシーない石田
鞭の攻撃に翻弄され防戦一方の石田

それを見つめるなにか―
678マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:23:56 ID:???
REX掲載順

住所未定(仮)巻頭カラー
蒼海決戦
白砂村
シンシア
ろりぽ
鬼ごっこ
わー太2
パッパラ
少年ブランキー
超能力部
ひめなカナ
ソウルガジェット

ろりぽと鬼ごっこの間に学園パラドキシア(センターカラー)

東京うさぎ(読みきり)
ハンドレッド
エスペリダス
迷宮街
テイルズ
怪異いかさま博覧亭(新連載センターカラー)
かんなぎ
じゅっTEN!
鬼姫
ナナキ

ティンクルセイバーNOVA エミリー休載
ついでに藤沢と峰岸も休載
679マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:24:40 ID:???
次号予告

表紙→ろりぽ∞
巻頭カラー→鬼ごっこ
センターカラー→アイドルマスター(プレビュー連載) わー太2 シンシア

1/9のレックスコミックス予定
シンシア4巻 黒地旅記2巻(完)
680マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:31:45 ID:???

小畑はじまったな
681マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:35:49 ID:???
何がなにやら
682マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:36:20 ID:???
683マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:36:51 ID:???
>火遁・頭刻苦(ズコック)www
684マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:40:30 ID:???
奇々怪々2 3月
新中華大仙 3月
685マロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:38:07 ID:???
686マロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:51:04 ID:???
>>661
立ち読みできるコンビニを見つけて
新連載とかのエロさを確認してから
買いました。
687マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:23:41 ID:???
>>660
コンビニのジャンプが袋に入ってるってどこの田舎だよwww
688マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:26:10 ID:???
>>660は百姓
689マロン名無しさん:2006/12/07(木) 00:38:23 ID:???
かに姉かわいすぎる
690マロン名無しさん:2006/12/07(木) 01:24:22 ID:???
>>688は小姓
691マロン名無しさん:2006/12/07(木) 01:26:46 ID:???
俺もコンビニのジャンプが袋に入ってる村に住んでみてぇw
692マロン名無しさん:2006/12/07(木) 02:21:48 ID:???
あの邪魔くさい形の下敷きのせいじゃね?>袋に入ってる

それでも袋はちょっとないけどww
693マロン名無しさん:2006/12/07(木) 02:24:33 ID:???
今週号はコンビニ限定誌下敷きがついてるから袋にいれるコンビにもあるだろ常識的に考えて・・・
694マロン名無しさん:2006/12/07(木) 02:28:00 ID:???
コンビニ限定なんてのがあるのか、最近は。
695マロン名無しさん:2006/12/07(木) 04:01:23 ID:3EB8mrd5
レッセンの支障って誰よ
696マロン名無しさん:2006/12/07(木) 04:05:05 ID:???
ゲバルにきまってるだろ
697マロン名無しさん:2006/12/07(木) 07:39:41 ID:???
>>689
やっほー、あんときのヤツかぁ?
きみはつまらんッッ
消え失せいッッッ
のヤツだよぉ
698マロン名無しさん:2006/12/07(木) 12:23:10 ID:???
ゲバルまだ20歳そこそこだっけか。
そんだけ若いなら、ゲバルを鍛えたゲバルの祖父もまだ生きてるだろ。
どうせならゲバルの祖父とやれ勇次郎。
699マロン名無しさん:2006/12/07(木) 12:56:26 ID:???
アライって何歳?
30年前にはすでに生まれていたけど。
700マロン名無しさん:2006/12/07(木) 12:58:51 ID:???
>右の人差し指でボッシュの左耳をグリグリする勇次郎。

脳みそグリグリして殺したってこと?
701マロン名無しさん:2006/12/07(木) 13:15:24 ID:???
!!ッッッ活復屋バレ
702マロン名無しさん:2006/12/07(木) 13:30:04 ID:???
わざとかもしれんが釣られてやるよw

!!ッッッ活復屋レバ

だろ
703マロン名無しさん:2006/12/07(木) 13:58:46 ID:LtLlNBgw
来週
ヤイ…サホ…
ヤ…イ…サ……
ヤ……
ドカッ!!!
704マロン名無しさん:2006/12/07(木) 14:08:51 ID:???
レバ屋復活ッッッ!!
705マロン名無しさん:2006/12/07(木) 14:09:49 ID:???
仮にこれからどんな逆転劇があったとしても
今の半気絶状態に追撃されたら、どう考えたって負けだよなぁ。
706マロン名無しさん:2006/12/07(木) 14:13:33 ID:???
ゲバルはここからだッ!!
ここから、
半気絶のゲバルに、
オリバの本気鉄槌が雨霰と振り下ろされるんだよ。
707マロン名無しさん:2006/12/07(木) 14:18:22 ID:???
まさにアライJr
708マロン名無しさん:2006/12/07(木) 16:12:15 ID:???
顔面踏みつぶしに裸締め‥色々ございますなぁ
709マロン名無しさん:2006/12/07(木) 16:14:42 ID:???
>>697
そうだす

ところで漫画版の加倉文平扱い酷いよな
710マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:28:04 ID:???
バキ「オレの事なんか眼中にねーでやんの‥」
711マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:56:36 ID:???
バキ「俺は主役なんだぜ!!お前らみたいなチンピラとは器が違うんだよ!」
712マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:21:08 ID:???
ゲバルの掛け声の「ヤイサホー」が
どうにもイメージが掴みにくい、よく分からん。
だから「ヤイ…サホ…」なんて最後につぶやかれても
ふーん
って感じ。
713マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:44:23 ID:???
ぶっちゃけ、なんかゲバルって刃牙界最弱臭くなってきてない?
714マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:46:41 ID:???
それは言い過ぎだ

しかしリアルにヤイサホーなんて言うヤツがいたら
あなたならどうする‥?最高だった‥
715マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:51:54 ID:???
ヤイサホー
魔法の言葉
感謝の言葉………あの人にも言った事なかったのに
716マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:56:02 ID:???
昨日放課後の学校で「ヤイサホー!!」って叫んだら
部活中の女子にめっちゃ笑われた、なんかそれが地味に腹が立った。
717マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:09:37 ID:???
「地味に」って
718マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:13:17 ID:???
女子がいい迷惑だなw
719マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:44:06 ID:???
これが噂のコミュニケーションスキルの欠如か
720マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:52:08 ID:???
今度演劇でヤイサホーを歌おうと思う
721マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:12:45 ID:???
第66話 雪の女王

マルコーと合流しようと会話する傷達

金鰤の報告を受ける少将
そのときブリッグズ地下よりスロウス登場、が寝てる…
接触を試みる兄弟、しかしお父様から兄弟のことは聞いてないらしい
スパイと疑われるがスロウス移動、どこかわかってない
リフトであがってきたスロウスをバズーカ?でぶち放す少将
効かないのを見て戦車を持ち出す部下、これも効かない
スロウスの放り投げたジャンクを錬金で兵士をかばう豆
少将に殺しても死なない!と少将に話す豆
説明を求められるが、答えられない、察してくれ、と返答
部下のバッカニアにブリッグズ流を見せてやると言われて、強制拉致の豆、ファルマン
戦車でスロウスをエレベーターに押し込む少将
ゲートまで来たスロウスに戦車用燃料を浴びさせる兄弟
少将の戦車の砲撃で外に追いやる
722マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:13:22 ID:???
ファルマンが氷柱を銃で打ち落とし、スロウスに隙を見いだす
兄弟の蹴りでスロウスを完全に外に追いやる
寒冷地仕様の混合燃料で気化冷却により体温を奪い、倒れこむスロウス

事情聴取の名目で縛られる兄弟とファルマン
20年近く侵入者はなかったらしく、屈辱だと言う少将
赴任する20年程前に警備兵の食料や装備が奪われる事件があったとのこと
もちろん師匠の修行の巻き添え

スロウスの掘ってきた穴を調査するファルマン
外で倒れてるスロウスにオイルを掛け続け凍結を持続させる兵士
しかし、鼓動と呟きは未だ…
723マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:52:09 ID:eLcRP+O2
724マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:17:02 ID:???
>>721
ハガレンスレからの誤爆か
725マロン名無しさん:2006/12/08(金) 04:34:42 ID:GF3/Y9Za
ゲバルはまだマウス戦のパンチやる直前の筋肉ミシッが無いから本気じゃないはず
726マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:51:08 ID:TeH2Ty/t
ゲバル絶対これから強いと思うよ。
あのマウスにくらわせた バオッ とかいうパンチオリバにくらわせてほしいなぁ
727マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:17:58 ID:???
食らわせようとしたら、張っ倒されたんだろ。
アッパーのモーション中だったろ。
728マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:18:59 ID:???
ゲバルってバカよりは断然強いんだよな?
729マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:28:48 ID:???
不明
730マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:29:54 ID:???
それは訊くまでもないんじゃないか?
731マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:37:35 ID:???
バカと同等ならバカが割り込んだ時、2人でハネたりはしないだろう。
現時点では間違いなくゲバルが上。
ただし死刑囚も最初はそうだった
732マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:47:16 ID:???
で、マリアとセクロスして格段にパワーうp
733マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:53:34 ID:???
ゲバル、単なるハッタリの天才と防御力が異常に高いだけなんじゃないか?
刃牙ふっとばしたのだってオリバだけの力かもしれんし。
734マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:30:42 ID:???
バキがオリバの本気張り手食らって生きてられるとは思えん。
それよりゲバルアッパーの電気みたいなエフェクトが気になる。
735マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:41:10 ID:???
波紋か!
736マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:48:54 ID:???
勇次郎の力みパンチに匹敵する張り手をバキが喰らって生きていられるとは到底考えられぬ。
っつーか本気張り手より、その前のマリアに見直されたい張り手のが威力高そうなんだが…。
737マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:49:05 ID:???
ゲバル『オレの生活レベルは今!貧民街時代にもどっているッ!
    呼吸は正常 汗一つかかねえ!最高の段ボールで寝れるぜ!!』
738マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:58:52 ID:???
普段から掃除道具箱で寝てんじゃん。
739マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:08:49 ID:???
ゲバル「寝るにはいい日だ」
740マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:11:43 ID:???
対戦中に勇次郎乱入
俺だけ仲間はずれにして、いじけてしまったじゃねぃかよ
なんてやりとりで、オリバから無理矢理、勇次郎にチェンジ
とっておきのマウスパンチをくりだすも勇次郎の一撃で瞬殺
ここで驚き役のバキ「次元が違いすぎる。オリバと、そこそこやりあったゲバルを一撃とは』
「喰いたりねぇな。バキよ、次にあったときは俺を堪能させてくれよ』
で、一応の幕
ってのが予想バレ
741マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:14:27 ID:???
オリバとやりあっててダメージあるからこそ、勇次郎に一撃なんだろ

楽しかしない勇次郎w
742マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:02:42 ID:62YNclF1
>いじけてしまったじゃねぃかよ


台詞下手杉w
743マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:06:23 ID:???
というかさすがにアリゾナまで瞬間移動は勇次郎でも無理だろwww
もう少しかかると思うぞ
744マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:06:32 ID:???
オリバに辛勝するゲバル、そこに勇次郎が登場

『こんな所で極上の餌にお目にかかろうとはな‥』
『やめろ親父‥今のゲバルは闘える状態じゃない
 どうしても闘るというなら‥オレと闘えッ!』
構えるバキ

それを無視し、ゲバルに目を向ける勇次郎
ゲバル、正に血まみれ。直立出来ず、ザクッと片膝をつく

『へっ、何を抜かしてやがる‥ヤツが始まるのはッ

 正にここからだろう?』

『ッ!!』
何かの気配を感じ取るバキ。見るといつの間にかゲバルが消えている

勇次郎の背後にゲバルの姿。筋肉がよりきらめいている感じ

『次のお宝はオーガ‥貴方かな?』
『‥ヘッ タヌキが‥!』

次号、衝撃が走る!末堂の葬式だッ!
745マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:07:26 ID:???
>オリバと、そこそこやりあったゲバルを

板垣はこういう事書くような奴じゃない
746マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:15:58 ID:???
勇次郎って乱入しては誰かを戦闘不能にしてるだろw
747マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:35:34 ID:???
>>736
勝手に妄想すんなオリバ厨w何が匹敵するだ。馬鹿か?
748マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:50:37 ID:???
ゲリバ
749マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:57:59 ID:???
ゲイバー
750マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:01:48 ID:???
イルパ
751マロン名無しさん :2006/12/08(金) 19:43:03 ID:???
>>747
まぁほかの奴に比べれば一番近いんじゃね?
752マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:44:40 ID:???
妄想するなというやつほど妄想で語っているものさ。
753マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:53:01 ID:???
人が飛ぶしか凄さの描写がないから
ジャックもオリバもオーガもどれほど差があるのか分からない。
疵顔の花山も。
オリバをパワー最強にしたいならもっと凄いハッタリを板垣は考えなくてはならない
754マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:56:45 ID:???
今回のオリバのマジビンタでゲバルの周りの土が浮き上がるのは新鮮だった。
水や砂ならまだ分かるが、土のかたまりは凄い。
小規模爆発でも起こったか。
755マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:01:20 ID:???
でもほら、鍛えた人間が3人集まったら
小規模ながらビッグバンが起こるわけだしさ。
756マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:02:25 ID:???
あぁ〜毛利元就の・・・ってアレ?
757マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:03:22 ID:???
>>753
オリバがパワー最強なのは輸送ヘリでだいたいわかる。
758マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:03:41 ID:???
アテナエクスクラメーションだろ?
759マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:33:29 ID:???
狭い個室トイレに鍛えたマッチョ親父が三人・・・・・・・・・むさ苦しいでしょう。
760マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:58:12 ID:???
ここでゲバルメタルクウラ説を出す
仕留められないとパワーアップして復活ッッ
761マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:15:31 ID:???
2・3号掲載順

イフリート(新連載)
結界師
ハヤテ
MARΩ
ガッシュ
ケンイチ
兄ふん
ダレン
G★A
MAJOR
犬夜叉
クロゲ
うえき
ワイルドライフ
あおい坂
妖逆門
あいこら
絶チル
ジャぱん
レンジマン
ネコなび
武心
ブリアク
762マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:51:39 ID:NPfS7Qxr
五巻かったけどやっぱマウスに食らわしたゲバルのパンチすごいなぁ。これ以上はないってぐらいの描き方だぞ
763マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:09:24 ID:???
ボッシュの大統領任期最後の願いってのはゲバルを消してくれってことなんだろうなあ
764マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:31:47 ID:???
まぁボッシュにとっての目の上のたんこぶ度でいえば
ゲバル>>>>>>>>オリバ
だしな
765マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:44:19 ID:???
別にオリバいても困らんしね。
766マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:07:22 ID:???
助けてもらうこともあるしね。
維持に金はかかるけど、特殊部隊を何人も抱えることを考えたら安いもん・・・・かな?
767マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:15:49 ID:???
オリバはただ刑務所やアメリカに対して法の遵守の無視と、上流階級並の暮らしを要求してるだけだしね。
しかもマンハントしてくれるし、ジェフのテロ事件だって長引けば相応の金かかるからオリバがとっとと解決した方が金かからなくていいかも。
768マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:18:26 ID:???
ジェフを産んだのはオリバ本人だけどな
アリゾナ刑務所受刑者のほとんどがオリバのマッチポンプだったら笑える

煽る→嘲る→ハントする
769マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:21:02 ID:???
でもまぁ、元々屑警官だし
割れ窓の理論で治安が悪くなってく事考えたら
早めに膿を出しといて良かったのかも。
770マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:25:54 ID:???
>>768
ゲバルも、オリバさんの自由っぷりにあてられて・・・とかなw
771マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:31:45 ID:???
そのうちゲバルが「オリバさん・・・・いやMrアンチェイン、あなたのその自由さ真に感服した」
とか言い出さないか心配だ
772マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:44:16 ID:???
そこで卑怯な不意打ちをして、さらにそれが軽くあしらわれそうだ。
773マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:50:56 ID:???
まるで寂・・・・・
774マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:55:19 ID:???
いや、あの人はみぐるしい言い訳しなさそうだから
いいんだよ。
775マロン名無しさん:2006/12/09(土) 00:21:18 ID:???
寂はそういうスタイルだからな
猪狩タイプと言うか勝つためになんでもするタイプ
776マロン名無しさん:2006/12/09(土) 00:35:26 ID:???
オリバだけが役にたってる  オーガ、ゲバルは糞だが
777マロン名無しさん:2006/12/09(土) 00:48:17 ID:???
>>762
俺も買ったけどやっぱりちょっと飛び方が変だね
778マロン名無しさん:2006/12/09(土) 02:22:00 ID:???
レンジ
変身によって記憶が無くなるのを抑え込むことが出来る、と博士に言われる。でもその分レンジマンとしての能力も低くなってしまうらしい。
でもレンジは、好きな気持ちを忘れないような運命の人が現れるまで、今まで通りに戦うと言う。
風香の着替えをうっかり見てお仕置きされてしまうが、ちょっといい雰囲気になって終わり。
犬夜叉
薬老毒仙が勧める酒を飲んで、犬夜叉達は珊瑚の戦いの様子が見えるようになった。
珊瑚は戦っているうちに、自分の戦っているのは飛来骨に使われた妖怪達だと気付く。
薬老毒仙は、毒に侵された弥勒に薬を飲んでみるかと訊ねる。出された物は、薬であり、同時に強い毒でもある、どす黒い液体だった。
779マロン名無しさん:2006/12/09(土) 02:23:14 ID:???
大暴れするファウードに、市民達は右往左往している。その中には、泣きながら清麿達の名前を呼ぶスズメの姿もあった。
一方清麿達は、ファウードの内部に散った仲間達を脱出させようとしていた。
清麿「バオウでファウードを倒す前に
ファウードの中にいるみんなを外に…」
フォルゴレ「だが、どうするんだ、清麿!?
ファウードの中にいる人間は、オレ達だけじゃない!!」
デュフォーは焼け落ちたマントを見下ろし、ゼオンが去り際に残した言葉を思い出していた。
ゼオン「生きてくれ、デュフォー。オレの願いだ…
お前は…これからだ」
そして暫しの沈黙の後、清麿に話しかける。
デュフォー「清麿、そこと…そこの柱だ」
清麿「!!」
デュフォーが指差す先に、胸の高さほどの小さな柱が二つ並んでいる。
デュフォー「この端末から、オレ達が使えるファウードのシステムにアクセスできる。
それに気づかないとは、お前の『アンサー・トーカー』の能力は、本当に不安定だな」
デュフォーはそう言いながら柱に触れ、色々な操作をし始める。
手伝ってくれるのか、と驚く清麿に、デュフォーは早くしろ、と指示を出す。
ファウードの暴走は止められないが、他の機能で内部の人間達を脱出させることになった。
清麿は内部の人間の、デュフォーは移動装置の捜索にあたる。二人のアンサー・トーカーが捜索を終えたのは、ほぼ同時だった。そのあまりの速さに、恵達が感嘆の声を漏らす。

780マロン名無しさん:2006/12/09(土) 02:24:37 ID:???
ファウードの暴走は止められないが、他の機能で内部の人間達を脱出させることになった。
清麿は内部の人間の、デュフォーは移動装置の捜索にあたる。二人のアンサー・トーカーが捜索を終えたのは、ほぼ同時だった。そのあまりの速さに、恵達が感嘆の声を漏らす。

清麿は映像付きのアナウンスで、全員に今の状況を説明した。各人に一番近い移動装置の場所を教える。
映像に映るアースの姿に、清麿は安堵する。

清麿「アース、よかった!生きてたか!カルディオは?」
アース「魔界へ…帰った…」
清麿「う…」
涙をにじませる清麿をよそに、アースは懸命に修理を続ける。
アース「だが清麿、ファウードを魔界へ帰す装置は、もう直るぞ!!
あと2分かせいでくれ!!2分あればタイマーもセットし終わる!!」

次々と脱出する仲間達を見守る。

シスター「しかし大丈夫ですか!?全員外に出るまでもう少しかかりますよ」

ファウードの暴走を心配しているシスターに、清麿は、兵器の照準はいじってある、砲撃は空か海にしか出せない、と教えてやる。

清麿「それに…外にはもう一組オレ達の仲間が…」

小型の飛行機がファウードの目の前を旋回していた。そこからブラゴは身を乗り出し、ファウードへと呪文をぶつける。

ファウードが飛行機に指先を向け、光線を撃とうとした。その時。
ブラゴ「今だ、シェリー!!」
シェリー「ええ!!」
ブラゴ「バベルガ・グラビドン!!!」
唱えた呪文は、ファウードの指先で発動した。重力によって下を向いた指からファウードの膝頭へ、光線がほとばしった。
ファウード「シェギャアアアアアアア!!!」
ファウードは足を抱えてうずくまる。
781マロン名無しさん:2006/12/09(土) 02:27:17 ID:???
ダレン

デートの後、ダレンはデビーの自宅で夕食をご馳走になる。自室にも招かれ、楽しい時間は瞬く間に過ぎる。
帰り際に「おやすみのキスはしてくれないの?」と言われて焦るダレン。オロオロしているうちにデビーの気が変わってしまう。
一度は帰途に着くダレンだったが、引き返し、窓からデビーの部屋へ再訪問。ちゅーしてもらって帰宅。
ホテルの部屋に入ると、エブラが深刻な顔でニュースを見ている。
少女6人が血液を全て抜かれて死亡、というニュースだった。
最近帰りの遅いクレプスリーを、ダレンは疑い始める。

ケンイチ

龍斗生存を喜ぶ間も無く、ケンイチは美羽救出へと急ぐ。
その頃、訓練をするフレイヤ達の前に、美羽を抱えた叶が通りかかる。
美羽を取り返そうとするが、叶の圧倒的な力の前に倒れる。
叶は唯一立ち上がった武田に「この女の本当の幸せは、オレと共に闇へいくことにある」と言う。
何故なら美羽の父親は"闇"の一影九拳の長、"一影"だから、と続けた。
叶は言い終えると、武田の腹に一撃をくれた。
782マロン名無しさん:2006/12/09(土) 08:59:41 ID:lFg5ZvoY
簡易バレ
抜くにはいい日だ……と言ってゲバルいきなりシコル
どうやらオナ禁をしてたため本来の力が出なかったらしい
一同唖然
ゲバルが射精してバキの顔に付着
それを舐めながら、ゲバルはこれからだ……って言って終わり
783マロン名無しさん:2006/12/09(土) 10:14:24 ID:???
そしてバキ「俺を舐めてんのかッッッッ!!:
784マロン名無しさん:2006/12/09(土) 11:29:12 ID:???
バレ
「忍術」

「純・ゲバル・・・か」
「・・・はい、その方こそ、我らの軍団の師」
「何処に居る」
「・・・それは―――――」
一方、刑務所では掠れた声を漏らすゲバル。
「エクセレント」
「流石、二代目(セカン)と自称するだけはある」
「私の渾身の一撃(ぜんりょく)を受けてなお意識が残っている」
「しかし、もう動けまい」
「そんな素晴らしき戦士に名誉ある死を・・・・・・」
ゆっくりと歩み寄る。
観衆の中でゲバルの敗北に嘆く声がチラホラ。
一方はオリバの勝利に歓喜の声を上げる者も。
「胸の真ん中に一撃」
「それでいいだろう」
「戦士・ゲバルよ」
無反応のゲバル。
785マロン名無しさん:2006/12/09(土) 11:30:34 ID:???
グッと力み拳を握る。
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
(・・・ャ・・・ィ・・・)
ギュウウウウと全身の筋肉が引き締まる。
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・ッ」
(サ・・・ホ・・・ォ)
大きく振りかぶる。
「 バ ア ッ ッ ッ ! ! ! 」
突きの風圧で砂塵が起こる。
驚く観衆、オリバの目の前に居るゲバルが消えていた。
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!?」
刹那、背後にゲバルの殺気を感じ、すかさず反撃の一撃を繰り出すも誰も居ない。
「いい風だ」
ボウッと吹き荒れる風に地面の砂が舞う。そこからゲバルが飛び出し、全身に連打を。
当てた箇所全ての筋肉がヘコんでいる。
思わず膝をつくオリバ。
「―――ゲバル流忍術」
「その身をもって知ってもらおうか」

以下次号
786マロン名無しさん:2006/12/09(土) 11:38:17 ID:???
勇次郎対ファウード
787マロン名無しさん:2006/12/09(土) 11:45:18 ID:???
(どうして……?)
(ファウードが勝つ姿が思い浮かばない……!)
788マロン名無しさん:2006/12/09(土) 11:58:05 ID:???
勝てるわけねェだろww
789マロン名無しさん:2006/12/09(土) 12:00:42 ID:???
「だよなwwww
ファウードだか何だか知らないが、勇次郎センセイにかかったらイチコロだぜwwww」
790マロン名無しさん:2006/12/09(土) 12:03:00 ID:???
ファウードのでかさを知らないな
1000メートルぐらいはあるぞ
791マロン名無しさん:2006/12/09(土) 12:07:55 ID:???
バキワールドでは体の大きさと強さは反比例します。


ということで、源王会会長は結構危険ですw
792マロン名無しさん:2006/12/09(土) 12:10:22 ID:???
源王会会長って、バキよりも覚悟のススメが似合うよな
793マロン名無しさん:2006/12/09(土) 12:14:12 ID:???
>>790
「勇次郎の強さ(というか板垣の大人げのなさ)を知らんな?」
ということにしかならんと思うw
794マロン名無しさん:2006/12/09(土) 12:50:02 ID:???
いくらなんでもファウード相手はねーよwww
地震止める方が楽だと思うぞ
795マロン名無しさん:2006/12/09(土) 13:26:48 ID:???
君は勇次郎(板垣のエゴ)を分かっていないッッッッッッッ
796マロン名無しさん:2006/12/09(土) 14:21:27 ID:HQ6dNeSB
てか五巻の最後のページってゲバルが範馬の血引いてるって感じの意味含んでるよな タフみたく骨肉相はむ戦いになっちゃうのかな。
797マロン名無しさん:2006/12/09(土) 14:56:44 ID:???
実現するわけないと思うが仮に実現したらいくら勇次郎でもほかマンガのキャラに圧勝するほど板垣は理性がないわけはないと思うが。
引き分けでお茶を濁す程度だろ。
798マロン名無しさん:2006/12/09(土) 15:15:31 ID:???
ファウード相手に引き分けに持ち込む時点でw
799マロン名無しさん:2006/12/09(土) 15:22:51 ID:???
いや勇次郎がファウードの中に挿入にして中で暴れまわるから勇次郎圧勝
800マロン名無しさん:2006/12/09(土) 15:28:01 ID:???
初期ゴジラみたいな象にタイマンで勝っちゃうからなぁ。
801マロン名無しさん:2006/12/09(土) 15:28:47 ID:???
>>799
それは安易に想像できるw
802マロン名無しさん:2006/12/09(土) 16:51:30 ID:???
ファウードってwww
さすがにタイマンじゃ勝てないけど、>799は想像できるな。
803マロン名無しさん:2006/12/09(土) 17:22:04 ID:???
勇次郎vs竜

勇次郎vs聖マッスル
804マロン名無しさん:2006/12/09(土) 18:00:19 ID:???
>>802
>>799は普通にタイマンでの戦法だろ
805マロン名無しさん:2006/12/09(土) 18:06:23 ID:???
「フン・・・無駄な大きさだ」

とか何とか言ってなw
806マロン名無しさん:2006/12/09(土) 18:14:29 ID:???
餓狼伝まだー?
807マロン名無しさん:2006/12/09(土) 18:44:19 ID:y8eRookm
5巻で、ゲバルが着てちゃいけないコマで服を着てる。
808マロン名無しさん:2006/12/09(土) 19:21:16 ID:???
てすと
809マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:13:47 ID:???
>>795
今後バキ如きに負けるかもしれないのに何をwww
810マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:15:34 ID:???
その頃には、バキもファウード2匹くらい同時にぶっ飛ばせるようになってるよw
811マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:17:30 ID:???
>809
勇次郎が刃牙に負けるとき、
刃牙は神になってるんだよ。



シャレになんねぇ・・・orz
812マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:20:42 ID:???
板垣「勇次郎がバキ以外に負けるトコなんか想像できない」
らしいので、バキに負けるトコは想像できるようだ。
813マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:21:53 ID:???
ジェットやヘリコプター使ってるようじゃ
勇次郎もまだまだ

ニュージランドから日本まで一時間で泳げないと
814マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:24:58 ID:???
負けた後、生きてる勇次郎を想像できない
815マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:25:07 ID:???
それダイブ前の板垣セリフだな、多分板垣自分で書いてをいて終わらせ方
を困ってるはずだぜ?勇次郎VS郭でやりすぎたと思ってるんだろう。
816マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:36:16 ID:???
勇次郎VS郭のどこがやりすぎ? 圧勝だろ 死んだフリはやりすぎだがw
817マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:36:30 ID:???
つーか最近だとバキが勇次郎に勝つ姿も思い浮かばないらしいし
というかバキが勝つことを読者も望んでないと思うんだが
818マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:38:04 ID:???
>>816
圧勝がやり過ぎなんでしょ
もう少し勇次郎に隙を見せられれば
バキの勝算にも繋げられただろうが

バキなんて郭にすらびびってたし
819マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:39:03 ID:???
まああれだけ血を流させただけでも
偉業だけどね郭
820マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:39:11 ID:???
そもそも、勇次郎以前に
今のままじゃオリバに勝つのも無理そうなんだが・・・。
821マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:43:20 ID:???
オリバにもゲバルにも勝つ姿が思い浮かばないな
822マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:44:33 ID:???
いくら同時攻撃とはいえ本気でもない二人の張り手一発で
涎垂らして失神してるようじゃ・・・
823マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:47:46 ID:???
ガーレンに突っかかって天井に埋められた柴千春のようだ
824マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:49:49 ID:???
最終決戦突入あたりは、いきなり年表で始まってさ

・第1回 勇次郎vs刃牙戦(勝者:勇次郎)
・第2回(ry

って感じで年表がずっとあって、
「そして120年が経過した・・・」みたいなテロップが入って
そこから勇次郎vs刃牙描き始めたら、刃牙が勝ってもみんな納得するんじゃね?
825マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:52:41 ID:???
>>822
最近のよだれには回復作用がある
826マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:55:21 ID:???
ブリーチ乙
827マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:08:38 ID:???
のだめの夢の中、妖精たちが呼ぶ声
「魔力をもつ植物 マンドラゴールを見つけたら12クロウサギ」
「こっちこっち!和音の変化に気を付けてね リズムもね」
「満月の夜の間に摘まないともうここには戻れないから」

楽譜が落ちて目が覚めるのだめ。学校のロビー?
携帯が鳴る。
「ノダメ?サンマロのお城で会ったランベールですけど」

場面転化
不動産屋と部屋を見る千秋

「いかがかしらこのお部屋 ワンルームのステュディオタイプだけど
ピアノを置くスペースも十分ありますよ
それからペットも大丈夫。猛獣や珍獣はダメだけど」「いや ペットはいませんから」
「どうします?このお部屋は人気があるから決めるなら早くしていただきたいの
私としてはニナの紹介であるあなたが入ってくれるのがいちばん嬉しいけど…」
「決めます この部屋に」
828マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:09:16 ID:???
こんなに早く決まるとは
まだのだめになにも言えてないのに

のだめ帰り道、お肉屋さんで鳥の丸焼きを買う
「いつもこのロースターの前で肉を見てるお嬢さん!
とうとう買うの?」
「はい!今日はお祝いに大奮発デス!!」
「へ− なんのお祝い?」
「祝!のだめ初サロンコンサート開催決定!あの夏の初リサイタルで掴んだ初仕事!ああ涙のサロンデビュー デス」
「そっか−…よくわからないけどおめでとう!」
「メルシー」

買い物終えてアパートに戻るのだめ。
千秋の部屋からピアノの音が聞こえて中に入ると…

調律師が千秋と会話中
「うん もう部屋も決めてきた」
「なんだ− だったら引っ越し先に調律に行けばよかったかな?」
「いやその前に公演ひとつあるし
このピアノは置いていくから、よかったよ来てくれて」
「新しい部屋のピアノはどうするの?自分で買うの?」
「それは…」

のだめの気配に気付く千秋
荷物を落とすのだめ
「げっ… のだめ……」
「先輩 引っ越すんですか?」
「ここ最近…みんな頑張ってるのはいいけど
さすがに音とか厳しくなってきたから」
829マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:10:56 ID:???
糞獣医のバレある?
830マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:11:06 ID:???
「のだめ!?」
ショックでベッドに伏せるのだめ
「なんでいきなり…
のだめのこと嫌いになったんですか?」
「なぜそうなる」
「………会わなかったから」
(わかっててやってたのか?)

「なんで……会いたくなかった?」
「先輩のバッハ
 お父さんのことも……
かわいさ余ってにくさ100倍……
のだめだって早く見返したかったんですよ
でもっ…
嫌われるなんて思ってもみなかったです!!
なんですかその引き際のよさわ!!」
「はぁ!?」

「なんでいつも逃ぐっとですか!?
引くほど怒ってるんだったらなんか言ってくれればよかったのに」
「たしかに…ちょっと引いたけど
怒ってね−よ!!
だから、おまえのせいとかじゃなくて…
オレ今…本当に集中して勉強したいんだ
おまえだって今そうだからわかるだろ?」
(ちゃんと話そう)
831マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:12:16 ID:???
「この部屋…小さい頃に住んでたんだ 家族で…
オレも自立できるなら
するべきだって思ったから…」

涙ぐむのだめ
“満月の 夜のあいだに摘まないと”
夢のなかのフレーズが出てくる

ベッドから体を起こしてしゃんとすわるのだめ
「はい…わかりました」

見つめあうふたり

ピアノが聞こえてくる
調律師がいたのに気付く千秋

顔赤らめた千秋
「ごめん…もう帰っていいから」
「こっちこそごめん…
だまっているほうが親切なのかどうなのか考えたんだけどね」
「いや…いいです、ありがとう」
832マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:13:03 ID:???
場面転化
夕食に買ってきたトリを食べるふたり
「最後の晩餐…」
「いつでも食えるだろ!メシくらい
つ−かまだあとひと公演あるんだよ!」
「4年続いた突撃となりの晩ごはんが…
長寿番組だったのに…」

「そんな遠くじゃないし
会いたきゃ会いにこればいいし…」
「外で待ち合わせしてデートできますよね!?」
「はあ?」
「待ち合わせデート…アヘー」
「倦怠期の夫婦かよ…
しかしなんだ?この肉…
急にきたかと思えば…」
「祝!のだめ初サロンコンサト!!開催決定記念!
夏のサンマロで掴んだのだめの初仕事!
サロンデビューです」 
「あ…あれ本当に決まったんだ」
833マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:14:04 ID:???
「はい!先輩絶対来てくださいね」
「うん…行くよ」
「のだめもまた先輩のコンサトは必ず行くし
変わりませんね!
これからもふたりは♪」
「少しは変われ シャツを盗むくらいなら電話するとか…
普通の人間になってくれ」
「そうだ…シャツ!交換しに行かなきゃ!!
そういえば先輩の新居ってどこですか!?聞くの忘れた
歩いて何分?合カギちゃんとくださいね」
「もう来るんじゃね−!!この変態が!!」
「ギャボー」

「ちがうんデス!匂いはそう長くはもたないんです」
「なにがちがうだ!!」
「なんでわからないんですか!?」
「わかるか!」

(4年間“変わらない”のは
こいつの変態だけか
離れたらまたなにかが変わるんだろうか)
834マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:14:48 ID:???
場面転化
千秋の部屋。ひとりで引っ越しの準備をする千秋。
玄関のチャイムが鳴る
「Oui?」

扉を開けると、千秋の母が立っていた。

そのまま扉を閉める千秋…
ドンドンドンッ
「真一!!」

(母来たる)

END
835マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:15:53 ID:???
第396回 三位一体コンビ、入場!の巻
  
先程のリザーブマッチの解説がアナウンスで流れる中、担架で運ばれる手刀
イケメン「大丈夫ですかね、ブロッケンJrとジェロニモのふたり・・・」
マンタ「し・・・心配ないよ偉大なる伝説超人なんだもん、きっとカムバックしてくるよ」
マンタ「なあカオス」とカオスを見ると体をパンプアップさせながら唸っている
カオス「ウヌヌヌ〜〜〜ッあの時間超人どもの血も涙もない所業・・・」
カオス「ウグ・・・グウウ・・・」と怒りに満ちた顔、背景は過去?の画像
カオス「ゆ・・・許せん〜〜〜っ絶対に〜〜〜っ!」
リンコ「どうしたっていうの・・・今度は発作じゃなくいきなり怒りだしたりして」
孤児院のマザーや子供たちも心配そうにカオスに声をかける
するとカオスがハッと我にかえり、ブルルと震え
カオス「おしっこしてこよ」とSD化して走り去る
マンタ「ブロッケンJrのこともだけどむしろジェイドが気掛かりだ」
マンタ「自分が最も敬愛してやまない師匠の若き日の姿を目の当たりにして、感激した直後にあの地獄絵図だ・・・」
マンタ「直後に試合が控えているのに・・・大丈夫かな?しかも対戦相手は一筋縄ではいかない・・・あいつらだ」
場面は控え室に移り、係員がネプチンを呼びに来ている
扉を開けるとセイウチが蛍石を貪り食っていた
するとネプがいきなり机ごとセイウチを蹴飛ばし
ネプ「まだ足りぬ〜〜〜っ」とセイウチンに襲い掛かる
セイウチンがネプの足を自分の足で絡めとるが、すかさずマウントポジションに移行するネプ
ネプ「さあもっとだ〜〜〜っもっと食え〜〜〜っセイウチ野郎〜〜〜っうめえだろーーーっ」
とセイウチ野郎の口に蛍石を無理矢理押し込んでいく
それを見た係員はビビって逃げ出してしまう
836マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:17:14 ID:???
場面は変わり黄色い声援が飛ぶ中、トリニの入場がコールされる
アナウンス「オレたちが未来から来た正義超人と証明するためには、勝って勝って勝ちまくるしかねえ」
アナウンス「顔、技、力の三位一体王道コンビ スーパー・トリニティーズが今 リングへ降臨だーーーっ」
うつむきながら現われたジェイド、それを見てマンタたちが心配する
しかし、ジェイドはバッと顔をあげふっきれた様にリングにむかって走りだした
ジェイド(自分の目の前で師匠があんなに凄い試合を見せてくれたんだ・・・)
ジェイド(オレはあの試合からたくさんの勇気をもらった!)
ジェイド(あんな生きた教科書の教えを前にして落ち込んでいられるか)
と懐から子供時代のジェイドとブロッケンの写った写真をとりだし見つめる
ジェイド「師匠からの教えを新世代の正義超人として、リング上で昇華させなくては!」と写真を懐に戻す
ここで東とみられる酔ったおっさんが赤胴鈴の助を歌っている
ジェイドは入場を果たしたが、スカーが入場していないことに観客が気付き騒めきだす
すると入場曲がストップし別のおどろおどろしい曲に変わる
そこへ青コーナーに一つの巨大な影が降り立った
マンタ「なんだ〜〜っ勿体つけちゃって」
リンコ「目立ちたがりやのスカーのやりそうなことね〜〜〜っ」
ジャク「あ・・・あれを・・・スカーの格好・・・」
マンタ「ああ!」ジェイド「ス・・・スカーッ」
な、なんと二期生時代のマフィアのオーバーボディでスカーが入場してきたーーーっ!!!
 
次回、ジェイド&スカーフェイス組に大波乱が!?

http://p.pita.st/?m=a24wkgva
837マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:18:35 ID:???
マテリアル・パズル(1/6)

第112話 氷と太陽

太陽丸、月丸にアイスランランスの特性を警告する。
リゼルの左手から伸びた魔力の槍が地面に突き刺さっている間は、周囲の動く物を凍らせる。
リゼル、槍を抜いて挑発し、だるまさんが転んだを始める。
月丸怒って斬りかかろうとするが、魔法の性質に合わせざるを得ず、
結局だるまさんがころんだに乗っかる形に。
リゼルの実力に感嘆しつつも胸中複雑なシャルロック。
いつも熱くなるなと俺に言うが、本当にキレやすいのは姉様ですよと思う太陽丸。
月丸、リゼルのゲームを無視して突っ込む。
夜叉水晶をドレス化して纏うと、アイスランランスは通じず、鍔迫り合いに持ち込む。
シャルロックの解説。ドラゴンスフィアが元から丸い物には通じないように、
アイスランランスも凍っている物を凍らせることは出来ないのか。
姉様の魔法はリゼルの天敵だったのかとほくそ笑む太陽丸。
だから面白いのだと笑うリゼル。
そのまま月丸が押さえ込もうとし、カットに入ろうとするシャルロックを
太陽丸が更に抑える。それぞれの魔法を食らう二人。
838マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:19:10 ID:???
マテリアル・パズル(2/6)

ジールボーイ、島の端での戦いを感じる。
加勢に向かおうかと思案するが、戦力分散はアダさんの思うつぼだと、ティトォに止められる。
師匠を頭に乗せた御風が台の上に立つ中、儀式が起動する。

修羅万華鏡で月丸In夜叉水晶を増やして二人を翻弄する太陽丸。
リゼル、シャルロックに手助けを頼む。
姉弟、魔法陣が始まって発生した光の柱に気を取られる。
その隙にリゼル、アイスランチャーで攻撃。
(見た感じ丸太に槍を突き刺して、凍らせた破片を連射する攻撃っぽい)
防御の構えを取った太陽丸の本体を判別してシャルロックに合図する。
だが、ドラゴンスフィアは太陽丸にかわされる。
太陽丸曰く、身体能力は化け物と呼ぶに相応しい、だが戦法が伴わなければ
ガキが力に振り回されるに過ぎない。あの時仲間になって居れば有能な三十指になったかもしれないと。
シャルロック、家族や友人を殺した奴の仲間になどなれるわけがないと憤る。
それを聞いた太陽丸、笑い出して過去語りを始める。
シャルロック、修羅万華鏡による映像つきで太陽丸の過去を見る。
839マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:20:24 ID:???
マテリアル・パズル(3/6)

月丸と太陽丸はある小さな島国の小さな村で生まれた。
ある日動物たちがおかしくなった。鳥が壁にぶつかって死に、
家畜が自ら崖に落ちた。だんだん人間も狂っていった。
歌が原因だった。北の山から聞こえていた歌が。
月丸と太陽丸以外みんな死んだ。
あらゆるものを自殺させる禁断魔法、それがヘルキルデスベル。
残った姉弟の前に舞響大天が現れて言った。
お前達二人は大きな素質があるから死ななかった。
共に来なさい、私が育ててあげましょうと。
その人は俺達の全てを奪った、だからその人は俺達の全てだ。
人間はいつも「何か」に支配されている、ただそれが変わるだけなんだ。
難しく考える必要はない、楽になれば良いだけだシャルロック!

シャルロック、仲間にならなくて良かったと答える。
俺は壊れたくない、そのほうが楽だとしても自分が自分でなくなるのは嫌だ。
辛くても自分で居たい、大変でも生き方は自分で決めたいという。
太陽丸、全てを背負うのは苦しいだけだ、楽になりたくないのかと問う。
シャルロック、背負ってやると豪語する。
村長の「何時の日か誰よりも強く宿命に目覚める」という台詞が思い起こされる。
俺はシャルロック、誇り高きシャラカ族の戦士だ!
840マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:20:44 ID:???
あー、写真消えていくフラグか
841マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:21:22 ID:???
マテリアル・パズル(4/6)

第113話 月と太陽

夜叉水晶と修羅万華鏡が強化され、仕留めにかかる姉弟。
気配すら作り出す修羅万華鏡に翻弄され、お手上げのリゼル。
隙を見てまたアイスランチャーをぶちかますからアレやってくれとシャルロックに頼むが、
返答代わりにドラゴンスフィアに閉じこめられる。
丸くなったリゼルを隠し、一人で向かうシャルロック。
集中力が増し魔力が安定し、つまり経験を積んで成長したシャルロックに
牽制程度の攻撃はもう効かなくなっていた。
そこで夜叉水晶+修羅万華鏡=幻影八点刺で襲いかかる姉弟。
魔法の新しい使い方に開眼したシャルロック、修羅万華鏡を破る。
ドラゴンスフィアで空気を丸くし、風船のように周りに漂わせた。
空気の風船がはじけることで幻影に惑わされずに相手の居場所を掴むことができる。
八点刺をかわして反撃をたたき込むが、間一髪月丸はドレスから脱出を果たす。
驚くシャルロック。これが経験から来る勘という物だ、今のは危なかったと月丸。
シャルロックに別れを告げて、(シャルロックの腕がめり込んで抜けない)夜叉水晶を炎に戻す。
勝ち鬨を上げる姉弟。
842マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:22:10 ID:???
マテリアル・パズル(5/6)

しかし、シャルロックは戻った炎を丸く変換して見せた。
月丸の氷を丸くしにくかったのは、元は炎であるのを他人の魔法で変換されて出来た物だから、
つまり一度変換された物を別の物に変換することは難しい。
しかし、それが元の炎に戻れば操ることが出来る。
そのまま炎を吹きかけるシャルロック。
月丸、夜叉水晶で防御しようとするが、ドラゴンスフィアで変換された後の炎には通じず
まともにくらう。たまらず駆け寄る太陽丸。
月丸がやられれば駆け寄るのが太陽丸の本体だ、
そこまで考えていたシャルロックにドラゴンスフィアを撃ち込まれる。
丸く封じられていく太陽丸を見て勝利を確信するシャルロック。
その背後に炎を抜けた月丸が。

更にその背後から現れたリゼルに腹部を貫かれる月丸。
後ろから狙って悪い、だがまあおあいこってことで、そう言うリゼル。
傷口は凍結させたから死なない、おとなしくしていろと言う。
完全決着。
殺せと言う太陽丸。シャルロック、断る。
お前達から情報を引き出す、屈服して生きていけと言う。
敵を討つと言いながら殺す勇気もない、中途半端な奴だとあざ笑う太陽丸。
お前達に同情はしない、どんな過去があろうと今のお前達はただの殺人鬼だと返すシャルロック。
843マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:23:19 ID:???
マテリアル・パズル(6/6)

勝った褒美だと言って情報を話し出す太陽丸。
姉弟の仕事は「キル兄弟」が引き継ぎ、シャルロック達はそいつらに狙われることになるだろう。
女神の国にいる三十指は特殊な訓練を受けた手練れ揃いらしい。
でもエル・ボーイはどうしようもないらしい。ジールボーイに当てるという役目がなければ。
中でも気をつけるべきは五本指の一人ナトラレーゼ。
女神の国を魔法で守っている。
もう一人、クインベルという女に注意。男だったら五本の指に数えられただろう実力の持ち主。
俺達に話しても関係ないだろと言うリゼルに、クリスタベース国から来たのなら関係大ありだと返す太陽丸。
あと、ジャンクーアをさがせという。
女神に逆らい牢獄の島に幽閉されてしまったそいつを探せば、うまくすれば仲間になってくれるかも。
最近ジャンクーアには息子と娘がいたことを突き止めた。
詳しく調べる前にメモリアに呼ばれたので詳細は不明。
最後に、「魔王の骨」について喋りかけるが、それは言い過ぎだと言って止める。
そのまま二人で自害する。
「生まれ変わったら今度は本当の姉弟になろう」
こいつらいったいなんなんだと呻くシャルロック。

ナレーション。
月丸と太陽丸の死でグリムリアは三十指のうち十八人を失った。
メモリアに残るはコルクマリーとヨマ、アダラパタのみ。
最後に「さて」と言うアダラパタ。
続く。
844マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:24:10 ID:???
女王騎士(1/5)

第42章 嵐の前の静けさ

世界新人騎士大会開幕。
ルールは単純、指定されたコース上を一番早くゴールに到達した騎士の優勝。
落獣や戦闘不能になったら失格。
カメラでライブ中継つき。

新キャラ
エルムガンド王妃 リュービューティフル

リューファイナル行方不明の報に動揺する王妃、
開会式は何とかするから捜索しろと命じる。

アルシリア勢も、エルトの行方不明に慌てる。
そこに訪れる腹黒公子。
エルトの行方不明を聞き、来ないのなら危険になってしまいますよと言う。
まさか、怖じ気ついたということもと言いかけるが、
アルマに力強く否定される。
エルトを信頼している様子が勘に障るも、
主君の期待に応えるのが騎士の務めですからねと合わせる。
ここ一番で期待に応えられないようでは真の騎士とは呼べませんがね
と捨て台詞を残して去る。
女王騎士団、ジェダに姫を任せて捜索に行く。

アルマ姫のための騎士はおらず、最凶の騎竜も手に入れた。
勝った!とばかりに馬鹿笑いしながら歩く公子。
845マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:25:18 ID:???
女王騎士(2/5)

一方ジェダ、内心で葛藤する。
迷いながらも仕方ないと何事かを決心し、姫にトイレに行くと告げて走り去る。

新アイテム
潜入作戦用試作聖騎装
 コスプレイヤー
”魅惑の変身願望”
マナを込めて念じると一定時間念じた姿になれる不思議な聖騎装。

トイレでエルトに変身するジェダ。
公爵家の御曹司が庶民に化けるなど屈辱だ、と言いながらも
棄権などもってのほか、ここは自分が誤魔化すしかないと言う。
しかしそのままでは優勝してもエルトが褒められるだけかと思うも、
弱みを握って一生家来にしてやるかと前向きに考える。

それにしても誰が考えたのだこんなもの。そう思ったその時、
ジェダは禁断の使いかたに気づいてしまった……!!
ジェダ(姿はエルトだが)の脳裏をよぎるシェリーの顔。
周囲を確認するジェダ(姿はエルト)。
トイレの入り口にハート色のフラッシュが……
846マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:26:36 ID:???
女王騎士(3/5)

一方新人騎士大会会場。
代表の入場。

ワールークのバルトハルト。
自作の騎獣、ゴッドワールークに乗って登場。要するにロボット馬。
姫に向け、優勝が決まり次第本国で挙式だ、お前の心は分かっているとうそぶく。
苦笑するアルマ姫と、ワールークの力を世界に焼き付けよという(たぶん)父親。

ギスカーンのジン皇子、
白王虎・虎王丸に乗って登場。羽根つきの虎。
戦う男は魂が違う、アルマ見ていろと言う皇子。
バルトハルトと険悪な様子に。
ギスカーンの前に全てを滅せよと檄を飛ばすその(たぶん)父親。
マクノイスの姫様に(でか……)と突っ込みをいれられている。

マクノイスのアザラーク皇子、
キメラのリンカネイトに乗って登場。
マクノイスの魔法の真髄、見せてお上げなさいなお兄様、とミサ王女。
(ここは親父が来てないのか?)
皇子、姫に向かってあーうーと語りかける。
戸惑うアルマ姫に、貴方のために必ずや勝利を云々〜と通訳するミサ王女。

ヤパーナのアスカ=ヤマト、剣聖タケダの弟子にしてソードマスターの称号を持つ侍ナイト、
騎獣ヒメガミに乗って登場。見たところちょっと変わったトナカイ。ひょっとしたら麒麟かも。
黒子がサクヤからの詩をアルマ姫に届ける。
字が汚いからか漢字だからか読めないアルマ姫。黒子が通訳する。(恋文なんで内容は省略)
”殺刃(キラー)”と呼ばれた主の力で、妾にアルマ姫をもたらしてたもれというサクヤ姫。
御意、とアスカ。
847マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:27:37 ID:???
女王騎士(4/5)

そしてリューガ公子の入場を前に沸き返る会場。
苦々しげに見守る参加者の前に姿を現す公子とファイアランス。
その禍々しさの前に、
怯えるヒメガミと、ヒメガミを怯えさせた事に戦慄するアスカ。
見かけ倒しよ、と舐めきったバルトハルト。
あんな竜がこの国にはいるのかと驚くジン。
無言でおののくアザラーク。

そういえば父上が見えないな、そう呟くリューガを父が恋しいかと茶化すルーラー。
父などどうでもいい、今欲しいのは勝利のみと返すと、それでいい、情愛など勝利への枷に過ぎぬと頷くルーラー。

アルシリア代表、出てこない。
ざわめく会場、ほくそ笑む公子。
ところがエルト、
騎獣ジェットバンニール号に乗って颯爽と登場。騎獣探ししてた時に乗ってたグリフォンっぽい。
(どうでもいいことだが拍車がトゲトゲなのを見て丸くなってもジェダはジェダなんだなあと思いました)
居るはずのないエルトの登場に驚く公子。
ジェダの変装であることに(たぶん騎獣のせいで)すぐ気づき、
胸騒ぎが止められないアルマ姫。
エルトが偽物だと気づかないリューガ、女王騎士の無敵ぶりに戦慄するも、
父親が戻る前に片をつけることを決意する。
848マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:28:49 ID:???
女王騎士(5/5)

一方谷底。
ギィを抱えて移動するエルト。
血まみれの公王とゼフィロードを発見する。
事情を交換する両者、共に魔黒騎士にやられた事を知る。
リューファイナルを倒せるほどの実力に驚くエルト。
魔黒騎士の魔導の武装に気をつけろと言うリューファイナル。
あのような強大なマナが内包された武装は初めて見たという。
竜の鱗を切り裂き、我らのマナを吸収してしまうと。
エルトにこのことを皆に知らせるよう頼むリューファイナル。
ギィも重傷だし公王を放っておけないと叫ぶエルト。
我らより、危険の迫る大勢の人を心配しろと諭す公王。なおもぐずるエルトを
他国の王族より自分の主君のことを最優先に考えよと一喝する。
分かるが見捨てられない、そう言うエルトに
我々はもう長くないと告白するリューファイナル。

ゼフィロード、ギィに自分たちに残った最後の力を受け継ぐ覚悟はあるかと問う。
ギィ、目で応える。
満足したゼフィロード、己の魂の力をギィに渡さんとす。
何をする気だと叫ぶエルトに、親指を立ててみせるリューファイナル。
その竜は再び君を背に乗せて飛びたいと言っている、それを分かってやってくれと言う。
我々の魂が、その翼になろうとも。
なんで俺にと問うエルトに、我らの残り火を託せる場所に、一番近くにいるのがキミだからだと答える。
ドラゴニックフュージョン
” 竜 魂 融 転 術 ”
リューファイナルとゼフィロードの力がギィに飛び込み、翼と元気を取り戻すギィ。
ギィが元気になったとリューファイナルに呼びかけようとしたエルト、
もはや公王と竜王がどこにも居ないことを知る。
ゆけ、アルシリアの女王騎士、万が一の時は息子を頼む。
出発するエルトとギィ。
849マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:29:52 ID:???
屍姫(1/4)

屍の二十一 死教の王

オーリの元に現れた黒猫、
「死を呼ぶ不吉」「王」が生まれるぞと告げる。
口が目の上に開いてる。

儀式を始める赤紗。
ロギアに「大神殺し」を所定位置へ運ぶよう頼む。
大神殺しの正体はフランケンシュタインの怪物。
二百人くらいの死体からパーツをより分けて作った女性の体。
ギリシャ神話などにまれに現れる、特殊な性質を持つ女、通称大神殺し。
その能力は元となった個体を超える個体を製造すること。
この女達の因果は「神」であろうと断ち切ることは出来ず、
何百世代と経なければならぬ生物の進化を一世代で実現する。
それをヴードゥーの秘術で作り直し、「王」に使おうという算段。
大神殺しを玉座に座らせ、儀式が始まる。
己の血をたらす教主達。
850マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:31:32 ID:???
屍姫(2/4)

「王」が神の位を指し、この国に「王」がいた頃の話。
一人の王子があった。
だが彼は何故か父から叔父子と呼ばれていた。
王子が王妃と、王の父の間に出来た不義の子だったからである。
やがて王子は王となったが、父王の息子に位を追われ、
天下を二分する大乱となった。
王は破れ、辺境へと流された。
王は私怨で天下を乱したことを悔い、せめて来世で成仏したいと
「五部大乗経」を写し都へ送ったが、
国を憂う王の贖罪は呪いの言葉であると決めつけられ、
一歩も都に入れず突き返された。
王は怒り、憤激・未練・恨み・妄執・悲哀・怨嗟・絶望などの
全てを込めて返された経典に自らの血で呪詛の願文を書き、
自らを魔王とするため写経とその身を魔道に堕としたという。

月が欠けていく。
その異変を感じ取ってざわめく僧侶達。
851マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:32:44 ID:???
屍姫(3/4)

「王」、復活す。
計都が呼びかけようとすると、いきなり自らののど笛をかっきる。
思い出したぞ、これが痛みかと言う王。
計都を見ると、そちは為朝か?と聞く。
陛下第一の臣下、鎮西八郎為朝ですと答える計都。
誓いを持って名を封じていた大願が成就しましたと言って着物を差し出す。
受け取って着こみ、850年の忠義を褒める王。
他の教主を一瞥し、しばらくの間に随分変わった臣下が増えたなと言う。
陛下を顕現させるために必要でしたからと謝る計都。
”完全な忠臣ってわけでもないけどね”と考えるディフロト・アイギス。
それを見透かしたように力さえあれば余は委細構わぬ、例え忠義以外のことを考える者がおってもなと王。
逆臣も余の敵も、人であった頃の無念も寂寥も、宿命さえも全てを許そうという王。
だが殺す。
全てを許し全てを殺そうという王。
その為に人を捨てたので、人であった頃の名など要らぬという王、
祟神魔縁を名乗る。

内心恐れおののく赤紗、正直逃げ出したいくらいだと考えていると、
逃げたいか坊主?と王に訊かれる。
死の群れに生きた僧侶が居ることは分かるが、今考えていたのは(逃げたかったのは)このことを考えていたからか
と言いながら手を差し出す。
陣の外に出そうとした王の手が弾かれる。
世界は陣から王を出したくないらしく、出ようとすると体が崩れるという。
キレた計都、赤紗の鎖骨の辺りを貫く。
失敗したなぶっ殺すと言ったところで、両腕を王に緒とされる。
王は許すと言い、計都は了承する。
王が何をしたのかは教主達にも分からない。
852マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:34:05 ID:???
屍姫(4/4)

失敗ではなく想定の内なのだろうと確認する王。
最終的には陛下と死の国を顕現させる手を打ってきたと答える赤紗。
次の手を問う王。
王が陣から出られないのはその肉体が未だ濃い未練・死の気配を必要とするから。
すなわち死の国によってこそ王の体は完全になると言う。
死の国の建て方を問う計都。
この状況を作り出すためにこそ全ての犠牲を払ってきた、そう思いながら話す赤紗。
死の国建国には強力な「忌土地」が必要。死人にとっての霊地・聖地と呼ばれるような。
そんなところは都合良く存在はしないが、なければ作るだけ。
人間の霊地は使いようによっては強力な「忌土地」になりうる、
光言宗本山直下、愛知県山磨市、その全てを乗っ取って死の国にすると言う。
自らの欲のため同胞を売る、そういう浅ましさは余の好むところだ、
許す、汝の望み通り殺して全てを奪うこととしようと答える王。

所変わってオーリ、猫にお前はなんだと問う。
いずれ知る……思い出す、お前も世界と自分を……
なぞめいた言葉を残して姿を消す猫。

世界が穢れに包まれて行くのを感じ取ったマキナ、
王の復活を知る。
月食を見てなんて嫌な月とごちる。
続く。
853マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:34:53 ID:???
3号

ユンボル(新連載巻頭カラー60P)
ナルト
ワンピ
21
リボーン
M&Y(25P)
銀魂
Mゼロ
ラルΩグラド(25P)
ペンギン
ブリーチ
「或美野中学校2年C組 竹田君」 斜塔タワー(代原読切)
テニプリ
こち亀
とらぶる
ネウロ
ボーボボ
ムヒョ
太臓
P2!
ジャガー

(休載)Dグレ

・巻末コメント 武井氏
『みかんのおいしい季節になりました!
モリモリ食べて、バリバリがんばります!応援よろしく!<宏之>』
854マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:36:19 ID:???
アライヴ(1/4)

第十話 殺す風

パンダと面会する雨苗雪音。
鳴海が何を考えているのか理解に苦しむ所員。

雨苗に九年ぶりだねと呼びかける鳴海。
貴方に会うのは手間がかかって大変だったと言う雨苗。
やっとあったらパンダだしと言うと、照れ屋さんなのでと答える鳴海。
私に会うためだけに六人ものブレードチルドレンを殺し、
わざと捕まったと?との問いに微笑む雨苗。
復讐か、正義か、両親の願いか?そう訊くパンダ。

監視中の所員、どういうことか分かるかと話す。
九年前、雨苗の両親はブレードチルドレンに殺されていた。

ちょうど同じ話題を話している亮子と沢村の所に場面転換。
雨苗家が全焼し、八歳の娘以外は焼死したという新聞記事を示す沢村。
本人にたずねたところ認め、両親は焼死したのではなく
ブレードチルドレンに殺されたと漏らしたと言う。
私を逃がし、最後の責任を取るために……
それ以上は聞けなかった。
855マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:37:19 ID:???
アライヴ(2/4)

チルドレンの被害者だとすると事件の犯人でも憎めない相手だと考える亮子。
その時、学校サボって良かったのかと聞く沢村。
彼女が大変なときに人の心配かよ、
大体自分もブレードチルドレンだ、ちょっとは警戒しろと言う亮子。
引っ越し直前直後のように生活感のない沢村の部屋を見て、
十七やそこらの男の部屋じゃないと考える。
誠実と言えば聞こえは良いが、一つの目的のために
他の物を全部捨て去ってる風なのがかえって危ない感じだと評する。

ブレードチルドレンとはなんだと聞く沢村。
隠すのは逆効果だが全部話すわけにも行かないと思う亮子。
有る組織によって人工的に作られた八十名の子ども達のことだと言う。
全員同じ年に生まれているから今は十四・十五歳になる。
それの何が問題なのかと聞く沢村。
生まれ方が少々特殊でも、他は違いないだろうにと言うので、
違いはあったんだと答える亮子。
そうして作られた子ども達は、このまま生かしておくことは
できないと思われるくらいの危険性を秘めていることが明らかになった。
例えば将来殺人鬼になると言ったような。
亮子もブレードチルドレンであるのに、ちょっと信じられないという沢村。
自分が大丈夫なのは年齢の問題、デッドラインは二十歳と言う。
弾みでもっと早くスイッチが入ることはある。
それが雨苗の言う「呪われたブレードチルドレン計画」かと言う沢村。
雨苗は計画の内容を知っていたのかと聞くと、
内容は聞けなかったが知っていたと答える。
雨苗は高校入学と同時に両親の遺産を相続して知ったらしい。
両親がブレードチルドレン計画に関わっていたと言うことを。
856マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:38:36 ID:???
アライヴ(3/4)

同じ話をする香介と理緒。
雨苗の父親は外科、母親は精神科の医師で、
計画のメディカル面に関与していた。
計画は九年前に破綻し、鳴海はそれ以来その後始末をしている。
雨苗の両親はその後始末に関わっていたのかと聞く香介。
罪の償い方を決められなかったのだろう、その後の活動に関わろうとせず
一人娘の雪音とともに日本の屋敷に引きこもったと理緒。
そのとき、せめてもの罪滅ぼしにシャーロットと言うチルドレンを引き取った。
それが三ヶ月後に災いを招いた。
そう言って火災で焼失した雨苗邸の跡地を示す。
買い手が見つからないため今も焼け野原のまま。
資料にそんな話は書いてなかったと文句を言う香介と、
だから今教えてると言う理緒。

約九年前、午前0時過ぎ。
雨苗邸に火の手が上がった。
当時八歳の雪音だけが瀕死ながらも助かった。
雪音は重傷だったがそれは火傷でなく、刃物による刺傷だった。
翌日見つかった三体の遺体のうち、
シャーロットの手には包丁が握りしめられ、
両親には何十カ所もの刺傷があった。
シャーロットは父親に体を抱きかかえられ、首を折られて死んでいた。
表向きは煙草の不始末で片付けられ、雪音のカルテまで含めて全てはなかったことにされた。
857マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:39:33 ID:???
アライヴ(4/4)

嫌な話だなと香介。
おそらく何かの弾みでスイッチが入り凶暴性が増したシャーロットを、
ブレードチルドレンに関わった最低限の責務として殺すしかなかったのだろうと理緒。
火事になった理由は証拠隠滅か単なる偶然か分からない。
生き残った雪音は叔母に引き取られ、高校生になったとき遺産を相続した。
その遺産に復讐を始める動機が有るかもしれないという理緒。
正義感の一種かもしれないと言う香介と、両親の頼みかもねと続ける理緒。
年に一度、火災のあった日に髪の長い少女が毎年訪れていたという。

雨苗の真意は不明。
殺されても文句の言えない立場としては、止めるのが正しいことなのかさえわからない。
雨苗雪音はここで人生を踏み外してしまうほどの恐ろしい物を見たのかと呟く香介。
あるいは、相続した遺産にもっと恐ろしい物が潜んでいたのかもという理緒。

面会部屋。
シャーロットは普通の子だったのに、なぜあんなことになったのか、
両親の遺産を手にしてその真実を知ったと語る雨苗。
そうならないように夫婦の遺産はチェックし、ブレードチルドレン関係のネタは
全部抜き去ったはずだったのにと嘆くパンダ。
物は言い様ねと皮肉げに雨苗。鳴海がそうしたのは別に真実をしらせないためではなく、
あるファイルを探していたからだと言う。
その「ミカナギファイル」を私は相続したと語る雨苗、驚く監視員。
考え得る限り最悪の使い方をしてくれたなというパンダに、
まだそうとは言い切れないと返す雨苗。
アレが意味を持つのはこれから、皆が恐ろしい物をみるのもこれから。
あなたは私のうった仕掛けを見破れるか?
私はあなたを制してみせる、そう鳴海に挑戦する雨苗。
858マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:40:35 ID:???
2月号予告

表紙&巻頭カラー:ソウルイーター

巻中カラー
単行本発売記念:女王騎士
          :衛星ウサギテレビ
新連載一挙二話:閉ざされたネルガル
           あるまるみ
           (自分は知らんけどあのネルガルが帰ってきたと書いてある)

特別読み切り:黒神特別編
       YGからゲスト、茜さんの青春ストーリーとか。
859マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:40:36 ID:???
こやつはスレを終わらせるきだ
860マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:43:27 ID:???
4・5号
(巻頭カラー)ワンピ ←10周年記念でポスターなどあり
(読切Cカラー19P)「CROSS EPOCH」(OP×DBのコラボ)
(Cカラー)ラルΩグラド
(27P)ユンボル
(23P)M&Y
(読切15P)「仁義なきクリスマス(?)プレゼント争奪戦」 彰田令貴
861マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:44:15 ID:???
もうちょっと簡潔にまとまってるとより良いんだがなー。
862マロン名無しさん:2006/12/09(土) 23:05:44 ID:???
ハガレンバレはないのか?
863マロン名無しさん:2006/12/09(土) 23:10:31 ID:???
>>862
第66話 氷の部屋

スロウス登場。エド達ビビるが、スロウス「ここドコ?」
やりあうつもりはないらしい。ここはブリックス山の要塞と
教えてあげる。ラースの息のかかったところなら安心だから、
少し昼寝したいとスロウス。エド達、国家錬金術師として
少将にお願いしに行く。大総統とも関連ある大切な研究人物
であると。働くなら誰でも構わないと少将太っ腹。だが
本体の大きさを見てちょっと後悔。でも一度約束してしまったので、
氷で出来た部屋をあてがわれたスロウス。覗いている兵達を、
仕事しろとけちらす少将。部屋はアル、エド、スロウスだけに。
アル「ホムンクルス?」  
スロウス「そう」
アル「僕たちお父様の知り合いなんだけど、賢者の石を使わせてくれないかな」
とお願いする。エド、そんな無茶なと思ってるが、
スロウス「いいよ」とあっけなくOK。
アルいわく、「兄さんは暴力に訴えすぎ」と。
エドは命が減っちゃうとかなんとか言うが、スロウスは別に構わないつうか
めんどくさいからどうでもいいらしい。寝てる間にやってくれるなら、別にいいと。
これで身体が戻ると喜ぶアルと、複雑な顔のエド。
エド一度部屋を出て、ファルマンに大佐宛ての手紙を渡す。中身はまだ不明。
氷柱落とししろ〜と責任者に言われて、忙しいから後でと、エド部屋に戻ってくる。
待ってたよと満面のアル。アルがせっついて、兄弟そろって手パン。
ねじれた感じとか今までのシーンが出てきて、アル(鎧)、アル肉体に到着。
「あ、僕だよね?……」

つづく。
次号煽り 次号 アルの身体が元に!?
864マロン名無しさん:2006/12/09(土) 23:31:59 ID:???
これであっさり肉体が戻ったら笑う
865マロン名無しさん:2006/12/09(土) 23:33:32 ID:???
ここは色んなバレがあるから助かるわ
866 ◆6JVxYflCBo :2006/12/09(土) 23:44:10 ID:???
助かるわ、じゃねーよw
はっきり言って邪魔だよ。
867マロン名無しさん:2006/12/09(土) 23:46:29 ID:???
黙れ豚
868マロン名無しさん:2006/12/09(土) 23:56:58 ID:???
>>803
マッスルは敗北る

竜はヤバイ
勇次郎は蹴りで廊下分断したけど、竜はパンチでビル半分壊すし
ア○レちゃんと同じことも・・・
869マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:01:34 ID:???
>>866
お互いのバレに被らないように投下できるなら、それで構わんのではないか?
870マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:06:04 ID:???
HAHAHAHA
バレ屋は自分のチンポでも見なさい
871マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:07:10 ID:???
>>866
小さいこというなよ
アンタのバレに被ってるわけでもないし
アンタのバレの需要がなくなったわけでもない
872マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:15:38 ID:???
>>866
お前の方が邪魔だよw
873 ◆6JVxYflCBo :2006/12/10(日) 00:21:25 ID:???
何故邪魔なのか、言っておこう。

ここは「板垣関連のバレ」を投下するスレッドなわけだよ。
ジャンプだかサンデーだかのバレは他でもあるだろ?

>>872
まあ、1回首吊って死ねよ。お前のためにもなるからさ。
874\____________/:2006/12/10(日) 00:22:44 ID:???
            _|_
           /   ヽ
          / ━  ━ヽ
.         | =o- -o= |       
         〔|    ,!!、 |〕 
.         (┌===┐)   
          | ヽ++++/ |   < よう! 元バレ屋ってんだ!
        ,_____\  ̄ / 
     r'"ヽ   t、 `ー-´  
    / 、、i    ヽ_ゝ‐'、        
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---'
元バレ屋(通称ミスター・ソープ):下ネタが大好物の30過ぎのおっさん。
石川との長きに渡る馴れ合いがアンチ石川との確執を産み敗北を知った。現在、第3回オフ会も白紙に
875\____________/:2006/12/10(日) 00:23:45 ID:???
>>873
向こうで書き込むとまたうるさいからここで。

正直、もう早バレはしたくなくなりました。自己満足でやってましたので、それはご勘弁を。
仕事を早く片付けてやってましたが、それでも今週はあの時間。最近は苦だった。

offは言ったとおり白紙で。ほとぼり覚めたらまたレスします。
第一回、二回と参加してくれた人、その節はありがとうございました。
特に第一回で最初に声をかけてくれた北田さん。あの時は本当に嬉しかった。あれがあったから二回目があったのです。

三回目はいつになるかわかりませんが、待っててください。

では。
876マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:24:56 ID:???
バレ以外は鳥外せよ低脳
877マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:26:01 ID:???
オレは他のバレもあったほうが便利でいいな。
あちこち回らんで済むし。
878マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:30:27 ID:???
>>873
一度「バレをやめる」とまで言ったのだから、このスレのありかたについて口を出せる立場にはないと思う。
露骨な煽りは別として、このスレで他の漫画のバレが投下されようがされまいが、「板垣関連のバレ」とは無関係。
バレに被っているわけでもないのだし。
879マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:31:25 ID:???
>何故邪魔なのか、言っておこう。

>ここは「板垣関連のバレ」を投下するスレッドなわけだよ。
ジャンプだかサンデーだかのバレは他でもあるだろ?


えーとこれを日本語に訳すと

バレ屋の日記帳スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165138030/
にはなんで他誌のバレを貼らないんだ?
ここだけ色々なバレが楽しめて不公平じゃないか、俺のスレにも
今後は貼ってくれよ

っていう意味かな

880マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:33:08 ID:???
>>873
このスレはいつからあんたがルールを決められるようになったの?
もうバレはしないって言ったんだから二度と来るなよ
881マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:33:27 ID:???
>>879
なるほど。
そうとは知らず、マジレスしたりして悪かったぜw
素奈緒じゃ、もとい、素直じゃないなあバレ屋!
882マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:33:50 ID:???
>>879
そういう事かwじゃあさっそく貼ってくるw
883マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:34:07 ID:???
>>882
やめてwww
884マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:34:39 ID:???
ツンデレバレ屋
885マロン名無しさん:2006/12/10(日) 00:42:43 ID:???
冷静になってスレを読み返してみて欲しい。
煽り的なレスもあるけど、それとても根拠のないものばかりではない。
886マロン名無しさん:2006/12/10(日) 01:21:10 ID:???
餓狼伝バレ

姫川の前に現れた藤巻、長田は竹宮流だと言う。
長田の身体の中に竹宮流が染み付いてるとか何とか。
トイレの外で様子を伺う刑事達。
トイレの中でむき合う姫川と藤巻。
姫川、話しながら髪留めのゴムを外したと思ったらそれを藤巻に向かって放つ。
次の瞬間、姫川と藤巻が同時に攻撃。
しかしその場は何事も無く収まる。
トイレの外で藤巻を捕まえようとする部下を制止する眼鏡刑事。
眼鏡刑事曰く、藤巻は観客達の目の前で捕まえるのが良いと。
そして会場中に「おい!藤巻!!」と書かれた指名手配ポスターが
ベタベタと貼られまくる。
試合場では準決勝進出選手4人が並んでいる。
いよいよ準決勝が始まる。

次号。
887マロン名無しさん:2006/12/10(日) 01:29:01 ID:???
おい!藤巻!!www
888マロン名無しさん:2006/12/10(日) 01:33:32 ID:???
軍鶏バレ

リングの外に四号を投げた吉岡。
しかし四号、すぐに立ち上がる。
四号、吉岡があんな投げ技をするとは思わなかったと感心。
審判が大丈夫かと心配すると
四号曰く、頭が地面に当たるのを吉岡が足を当てて助けていたという。
四号、吉岡に何故あのまま落とさずに足を当てたのか聞くと
吉岡、それが自分の性分だと言い放つ。
それを聞いた四号、突然試合放棄。
会場中が驚く。

そして控え室の涼は、女(名前忘れた)から言われた
「お前は自分の親だけでなく子供も殺した」って言葉にショックを受けている。
同じ頃、夏美が部屋の窓を開け、窓の外に何かあるかのように発狂。
公平がそれを止めようとするが夏美発狂しまくり。

次号。
889マロン名無しさん:2006/12/10(日) 01:40:36 ID:???
藤巻ー逃げてー
890マロン名無しさん:2006/12/10(日) 02:46:38 ID:???
俺もこのスレに他の作品のバレがごちゃごちゃ貼られるのはあまり気分がよくない
総合バレスレならジャンプの文字バレスレがすでに役目を果たしているからな
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1165496662/

もう真面目に今度からジャンプのスレをテンプレにいれてお終いでいいだろ
何が楽しくてコピペしまくってんだか知らんが、二度手間なだけだろ。
正直目障りなんだわ
まあこんな意見なんて俺一人の戯言かもしれけどさ……
891バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/12/10(日) 03:07:20 ID:???
いやあんたは正しい。

正直ここは馬鹿が多すぎる。
決まりきったように過去のレスを貼るやつとかw
世間じゃ相手にもされねんだろな、可哀想なやつ。
ま、俺を煽ることでストレス解消できるならそれも社会貢献か。犯罪起こされても困るしなw
892マロン名無しさん:2006/12/10(日) 03:34:12 ID:???
これはバレバレの自作自演をしているフリをして
あえてバレ屋を貶めようって作戦ですか?さすがに。
893マロン名無しさん:2006/12/10(日) 03:41:38 ID:???
>>890あんたの言うことは正論だしバレ屋が此処は板垣作品のバレする場所なんだよ!ってのは判るが
残念ながら「ここは馬鹿が多すぎる」のであんた等の意見は黙殺される。
理で説いても「馬鹿が多すぎる」の無駄だしバレ屋がそれに何か云えば過去のコピペ貼るなりして煽る奴も現れる。
俺としては他のバレは無視することをお勧めする。
スレ違いのバレは許せないのかもしれんが反応すればするほどスレが荒れるので正直勘弁して欲しい。

俺自身も何の作品か判らんバレが並ぶと『勘弁してくれ」って気分になるからあんた等の考えも判るんだが。
だが肉バレや軍鶏バレは楽しんでるからなぁ。俺の判るバレはOKで判らないバレは駄目とは云えんw
894マロン名無しさん:2006/12/10(日) 08:00:05 ID:???
まぁダメだダメだ言うてもやる奴はやる
それとも逐一削除依頼でも出すの?

オレならそんなメンドイのは嫌なんでスルーが一番
895マロン名無しさん:2006/12/10(日) 08:15:58 ID:???
>>893
やくざなのにいいことを言う。w
特に最後。
896マロン名無しさん:2006/12/10(日) 08:24:12 ID:???
自分の思うようにしたければ、個人名スレでやるか
スレの大部分の住人に支持されるか、どっちかだわなぁ。
897マロン名無しさん:2006/12/10(日) 08:35:33 ID:???
過去のレスをコピペする人や、「もう来るな」的なことを言う人はともかく、
他の人はまともなことを言っているように見えるけどな。
自分にとって都合がいいくらい厨くさい煽りレスだけを取り上げて、
それをもってして「バカが多すぎる」というのはアリやナシや。

過去の発言に関しても、そのような発言をコテトリつきでしたのだから、
自分のいうところの「バカ」に利用されてしまうのも仕方ないのではないか。
898マロン名無しさん:2006/12/10(日) 08:41:55 ID:???
それはそうと、BBSピンクが見られないんだが、なぜだろう
899マロン名無しさん:2006/12/10(日) 08:54:36 ID:???
見られるところと見られないところがあるな。
900マロン名無しさん:2006/12/10(日) 09:20:13 ID:???
何のバレなのか、漫画のタイトルくらい書いてくれよとは思うよ
901マロン名無しさん:2006/12/10(日) 09:29:31 ID:???
俺も思うが、ワカらんものはスルーしてるな
902マロン名無しさん:2006/12/10(日) 09:30:09 ID:???
あ、違うか
それだけじゃないな。
見たくないものはスルーできるから、確かに>>900の言う通りだ
903マロン名無しさん:2006/12/10(日) 09:41:12 ID:???
フカーツ
904マロン名無しさん:2006/12/10(日) 09:56:13 ID:???
ワカメちゃんだな
905マロン名無しさん:2006/12/10(日) 11:58:30 ID:???
もう連載漫画総合バレスレに改名した方が良さそうだなw
知らない・興味ないバレは数レス程度ならスルーしてしまえば終わりなんだが、
>>837-858みたいにあんまり長々と貼られると正直うざい。
あぼーんもしにくいし。
906マロン名無しさん:2006/12/10(日) 12:00:08 ID:???
>>バレ屋
今週から歴史スレにバレ投下すればいいじゃん
907マロン名無しさん:2006/12/10(日) 12:57:31 ID:uHH5hg7k
他作品のバレを貼る奴は優越感に浸りたいだけの馬鹿だな
908マロン名無しさん:2006/12/10(日) 13:03:37 ID:???
バキスレなら何やってもいいみたいな勘違いはオジサン嫌いだな
909マロン名無しさん:2006/12/10(日) 13:11:44 ID:???
>>907
大抵のバレやってる奴は優越感にひたりたい馬鹿だと思うがw
910マロン名無しさん:2006/12/10(日) 13:27:17 ID:???
なんだかオッサンに否定的な意見が多いなぁ
911マロン名無しさん:2006/12/10(日) 13:28:32 ID:???
いや、否定的っつーか。
912マロン名無しさん:2006/12/10(日) 13:58:33 ID:???
というわけでバレ屋さーん!
バキバレ、待ってまーす!
913マロン名無しさん:2006/12/10(日) 14:09:56 ID:???
>正直ここは馬鹿が多すぎる。
>決まりきったように過去のレスを貼るやつとかw

やっぱり事の顛末を語り継がれることに一番嫌がってる
914マロン名無しさん:2006/12/10(日) 14:21:15 ID:???
まあコピペしてる人の思う壺だよな。
915 ◆6JVxYflCBo :2006/12/10(日) 17:33:03 ID:???
元々ここは速報スレの派生じゃねえか。
その原因を作ったのは俺だから俺が言うのは理に適ってる。

と戯言を言ってみるテストw

まあ、昨日はなんだかんだ言ったが、どんなバレ貼られようと俺には
わかんないし、関係ねえ。
粛々とバキバレを続けていくだけだ。

ようは・・・・騒がしてすまなかった、ってことだ。
ただ、スレ消費が激しいな。明日までもつかどうか・・・・
916マロン名無しさん:2006/12/10(日) 17:42:27 ID:???
これからは気をつけろよ
バカなんだから諭されたらすぐに改めりゃあいいんだよ
917マロン名無しさん:2006/12/10(日) 17:48:23 ID:???
バレ屋!応援せずにはいられないッ!
918マロン名無しさん:2006/12/10(日) 17:48:56 ID:???
みんなに迷惑ばかりかけてるバレ屋は氏ねばいいのにw
919マロン名無しさん:2006/12/10(日) 17:50:13 ID:???
いや死ぬことはないが、気をつけろとは言いたい
920マロン名無しさん:2006/12/10(日) 18:59:40 ID:???
時々暴発してガス抜きして翌日反省してスッキリってのがパターン化してるだろこのオヤジ
もうバレ屋に関しては真剣に心配しないことにするw
921マロン名無しさん:2006/12/10(日) 19:01:43 ID:???
心配はしてないが、不快ではあるな。
どうせ反省するんなら、最初からよく考えて行動するべきだろうに。
922マロン名無しさん:2006/12/10(日) 21:59:43 ID:???
まぁバレ屋も謝ったワケであるし、この場はこれで収めましょうや
923マロン名無しさん:2006/12/10(日) 22:17:33 ID:???
それを何度もやるからウザがられてるんだよな。
糞蟲も石川も。
バレ屋も、自分の軽率さを自覚しろよ
924マロン名無しさん:2006/12/10(日) 22:26:37 ID:???
バレ屋より反応する奴がうざい
925マロン名無しさん:2006/12/10(日) 22:33:40 ID:???
バレ屋いる?ちょっと聞きたい事あるんだけど
926マロン名無しさん:2006/12/10(日) 22:43:50 ID:???
聞いてバレ屋リーナ
ちょっと言いにくいんだーけど
バレ屋リーナ
お尻の入り口かゆいのー

聞いてくれてアッー!りがーと
バレ屋リーナ
927マロン名無しさん:2006/12/10(日) 22:56:59 ID:???
928マロン名無しさん:2006/12/10(日) 22:59:26 ID:???
哀れな奴だ
929マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:35:05 ID:???
なんかすごいURLだな
930マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:40:05 ID:???
上島竜平しか踏まんだろ
931マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:46:31 ID:???
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 実際問題、2ちゃんねらの約8割が携帯からの閲覧者
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
932マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:47:21 ID:???
    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) 考えただけでデスノに乾杯
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
933マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:48:41 ID:???
独歩たんのプルプルおにんにんしゃぶしゃぶ^^^
934マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:50:09 ID:???
             ____
           , ィ"´:;::ィ小:、ヾ、`ヽ、
       //::;:ィ:;:イl::l::l::ト;':;ヾ:ヾ\
       //::/;:':;:':;':l:::l:::l:';:':;:':;:ヾ::ヾ\   
     /::/::/:/:::/::;'::;':::l:::l:::l:::';::';:ヾ::ヾ::ヾ:ヽ なんでもべたべたはれよ
    ,'::;'::;'::/:::,.:‐'''"´ ̄ ̄ ̄``ヾ、ヾ::ヾ':;:',
    l::l:::l::;':::/'"''¬ー-、  ,. -‐¬''ヾ::';::l::l::l  ちっゃちゃとバレ貼れや
    l::l:::l::l::/ r_'T::Tヽ   r'T::Tヽ ';::l::l::l::l
     {::l:::l::l:j  ` ̄  j   :.   ̄´  l::l::l::l::l
    ',::l::l;r'l     /.:  ヽ    ,h、j::リ
     ヾイ::`lヽ   ' ` ` ´ ′    ' !'::::ン
      \ヽ    ,r-==-、   ノ/
        `\  ` ̄二 ̄´ /
          `lヽ、     , イ
     ,. '"´ ̄7l  ` ̄ ̄´ 卞 ̄``ヽ、
   , <     ヽl   、 ノ  lノ     >、
. /   `ヽ、     \  `´ /    ,. - '´  \
935マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:51:58 ID:???
        ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) どんなに早くても土曜日ね昼が限界
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        (三);(三)==r─、H;;;ミミ
        {  (__..::  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
936マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:53:23 ID:???
ロージーたん可愛いお^^
ロージーたん肛門からうんちょさん吸い出したい^^
937マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:54:40 ID:???
ほしいものが決まってるなら
ここで頼むよりは、バレスレに張り付いた方が
建設的じゃないかな。
ついでにそれをこっちにコピペすればこのスレも活性化するし。
938マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:57:51 ID:???
939マロン名無しさん:2006/12/11(月) 00:08:50 ID:???
ビールかけの後みたいだな
940マロン名無しさん:2006/12/11(月) 00:10:31 ID:???
>>938
初めて見たんだけど・・・
941 ◆6JVxYflCBo :2006/12/11(月) 14:34:22 ID:???
>>927ってバカだなw
pcbombってなってるじゃねーかw

あーそんなことはどーでもよくてですね、聡明な皆さんならおわかりだと
思うんですが、今週はオヤスミです。
942マロン名無しさん:2006/12/11(月) 14:47:29 ID:???
>>941
またまたww
6時ごろだろ?待ってるぜ!
943マロン名無しさん:2006/12/11(月) 15:05:33 ID:???
合併号
944マロン名無しさん:2006/12/11(月) 15:14:25 ID:???
たわば
945942:2006/12/11(月) 15:16:52 ID:???
>>943
釣られないぞ!
946マロン名無しさん:2006/12/11(月) 15:23:47 ID:???
>>941
聡明じゃないんで、ずっと待ってました。
そういうことでしたら来週を期待してますんで、よろしく。
947 ◆6JVxYflCBo :2006/12/11(月) 15:37:07 ID:???
>>946
聡明じゃなかったのか、それはお気の毒にw

ま、それは冗談として合併号とかぐらいは記憶に残しておいてくれやw
今回はまだ「バレマダー?」とかないからいいけどw
948マロン名無しさん:2006/12/11(月) 15:41:54 ID:???
ところでバレマダー?
949マロン名無しさん:2006/12/11(月) 16:06:43 ID:???
このバレスレを見て

振り向いた時
お前等は
____
__ノ

  ↑
  指
950マロン名無しさん:2006/12/11(月) 16:15:06 ID:???
じゃあ来週のバレマダー?
951マロン名無しさん:2006/12/11(月) 16:44:15 ID:???
さっさとバラしちまいな
952マロン名無しさん:2006/12/11(月) 16:47:41 ID:7Q6zHEhK
解体しろジジイ!
953マロン名無しさん:2006/12/11(月) 18:18:53 ID:???
バレ屋おそいぞこらああああああああああああああああああああああああ
954マロン名無しさん:2006/12/11(月) 18:23:27 ID:???
>>953
お前は先週のバレでも見てオナニーしてな!
このホモヤローが!!!
955マロン名無しさん:2006/12/11(月) 19:01:11 ID:???
>>953
糞虫乙!
お前、最近バレ屋に絡んでるよね。なんで?お前バカだから?
956マロン名無しさん:2006/12/11(月) 19:26:02 ID:???
ヘッ、どうしたバレ屋(バレを)打ってこいよ
957マロン名無しさん:2006/12/11(月) 19:28:01 ID:???
>>956
ごめん、バレ屋なら俺にケツを打たれてるから
958マロン名無しさん:2006/12/11(月) 19:55:44 ID:???
しかし月曜バレが無いとつらいものがあるな
一週間を乗り切る糧にしてるのに
959マロン名無しさん:2006/12/11(月) 19:59:14 ID:???
他マンガのバレを読んで、心を紛らわすしかないか
960マロン名無しさん:2006/12/11(月) 20:24:34 ID:???
ハトよめバレの出番だな
961マロン名無しさん:2006/12/11(月) 20:45:33 ID:???
どうしたバレ屋・・・俺の月曜日の楽しみを・・・
962マロン名無しさん:2006/12/11(月) 20:57:10 ID:???
もしかして事故とか
ううん、そんなわけないよね。。。
963マロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:02:58 ID:???
マジレスすると、今週は休みだ。
前号は合併号だったろ?



と釣られてみるw
964マロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:11:40 ID:???
なに?バレ屋逃げたの!?!?
ヘタレだからいつかはこうなると思ってたんだ。
965マロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:22:40 ID:???
964 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:11:40 ID:???
なに?バレ屋逃げたの!?!?
ヘタレだからいつかはこうなると思ってたんだ。
966ガンツ:2006/12/11(月) 21:27:07 ID:???
0240 ドートンボリ

アオリ:舞台は大阪・・・!?
    もう予測不可能。

道頓堀で立ち尽くすガンツチーム
チェリー「いままで東京から出たミッションは無かったのに・・・」
加藤「大阪か・・・」
師匠「なんかあるな・・・また・・・こりゃ・・・」

そこへ一般人が通りかかる
「何やこいつら笑えるわー」「コスプレ?」「なんやこれ!?パンダ!?ウッソ!?」
一般人メンバーに話しかける「何しとんねんあんた達 イベント?」
加藤「見えてんの・・・か・・・?」
師匠「見えてんのは前回のミッションの後半からだ 戻ッてないのか・・・」
稲葉「これからずっと・・・ 人の目にさらされてやんなきゃなんないのか」
一般人レイカを発見
「おー見てみろや!! ホラ」「すっげ レイカやん」「マジで!?」「撮影なん?テレビなん?」
執拗に聞かれてレイカ加藤の後ろに隠れる
加藤「時間がない 行こう!!」
標的を探し走り出しガンツチーム
一般人「あっ レイカ 逃げんなや」
967ガンツ:2006/12/11(月) 21:27:55 ID:???
場面は変わって吸血鬼2人と新メンバー3人
新メンバー3人商店街の外に向かって歩きだす
すると、ピンポロ パンポン と音が鳴り出す
「おいケータイ鳴ってんぞ」「誰だよダッセェ着信」「俺のじゃねーし・・・」
だんだん音が大きくなってくる
ホストと栗山も外に向かって歩き出そうとするが
同じ音が鳴りだし警戒して立ち止まる
出口付近で新メンバー3人爆死
危険を察知したホストが来た道を戻る「戻れッ あッちだッ」
音が鳴り止み囚われの身だということを認識する2人

さらに場面は変わりタケシとお歯黒
「わァアアアアアア」と泣き叫びながら逃げるタケシとそれを追うお歯黒
一般人に目撃される中捕まってしまう「なンやアレ!?」「わッ捕まッたで」
タケシ「あッ」
後ろから首を捕まれ
お歯黒「たべたい・・・・ たべたい・・・ おいしそう・・・」
振り向いたタケシ「やだ やだ」
お歯黒「ああ・・・ やわらかそう目玉・・・・ 脳みそ・・・」
お歯黒がタケシの頭にかぶりつく
タケシ「あ゛ッ ぁあ」
タケシピンチ!
だんっ
とっさに自ら風の得意技鉄山靠?をあびせる
吹っ飛ぶお歯黒

アオリ:最大のピンチは
    一番信頼する男の技でキメる!?

来週もあります
次号 異形の成人が道頓堀を埋め尽くす・・・!?
968マロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:33:45 ID:???
「グラップラー刃牙」、50000000部突破!!!!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165657540/
969マロン名無しさん:2006/12/12(火) 00:38:11 ID:AxKKLtjb
バレ屋早くしろ
970マロン名無しさん:2006/12/12(火) 02:52:08 ID:???
バレ屋はアリゾナへ向かってます
971マロン名無しさん:2006/12/12(火) 12:39:31 ID:???
ガンツも読むから
ガンツバレ屋乙
バレ屋少々遅れても気にしない。月曜に律儀にバレするなんて、なかなかできることじゃねぇぜ
漏れはバレ屋を応援してる
972マロン名無しさん:2006/12/12(火) 12:58:22 ID:???
板垣の描く作品は形式上の主人公は存在するが実際の主人公は板垣の育んだキャラ
つまり勇次郎であり、烈海王であり、オリバや独歩その他、もろもろのキャラ
よってバキと勇次郎の対戦なんて当分なさそうか最終回に対戦かもなんてものに期待すると失望する
それよりも魅力のあるキャラ同士の対戦を期待するほうがいいと漏れの中で言い聞かせている
973マロン名無しさん:2006/12/12(火) 13:32:12 ID:???
まんまんみて まで読んだ
974マロン名無しさん:2006/12/12(火) 15:23:16 ID:???
バレ屋は結婚しないの?
975マロン名無しさん:2006/12/12(火) 16:37:15 ID:???
タブー中のタブーに触れやがった・・・
976マロン名無しさん:2006/12/12(火) 17:12:04 ID:???
バレ屋w
977マロン名無しさん:2006/12/12(火) 17:29:26 ID:???
>>974
バカッ!しないんじゃなくて出来ないんだよッッ!!
978バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/12/12(火) 17:34:51 ID:???
どうでもいいが、次スレ立ててなw
979マロン名無しさん:2006/12/12(火) 18:00:06 ID:Jpri5CF1
お!!!
980マロン名無しさん:2006/12/12(火) 18:32:02 ID:???
>>931
上島竜平のAAだったのね
いままで、ただの消防だと思ってた。戸リビア
981マロン名無しさん:2006/12/12(火) 19:25:22 ID:???
俺は三瓶かと思ってた
982マロン名無しさん:2006/12/12(火) 19:45:16 ID:???
おい、バレ屋!
って書かれた顔写真いりのポスターを町でちらほら見かけるが・・・
早バレをさぼるとこうなっちまうのかねェ・・・
983マロン名無しさん:2006/12/12(火) 20:46:02 ID:???
バレ
紅、最大の念が取りこまれた石像の顔が紅の顔に。
これで本体は無防備になるが石像は思いのままに操作できるらしい

角を硬化させ王の石像を徹底的に破壊する紅
王も遺言とともに最期の念を石像へ…瘤爆裂

王と紅の最後の一撃は石像同士の頭突き
破壊されたのは紅の石像(の角)だったが獅子丸の目に涙
「今、男塾もう一つの歴史が終わった…」

王死亡確認
紅「さらばだ、我が友」
塾長「王…」
984マロン名無しさん:2006/12/12(火) 20:48:46 ID:???
@バレ

角頭とカカシの術合戦
お互い全系統の術の応酬となり数で押されるカカシだが
角頭が雷切で失った水遁が突破口となって終了
985マロン名無しさん:2006/12/12(火) 20:49:25 ID:???
986マロン名無しさん:2006/12/12(火) 21:23:02 ID:???
>>926
まぁそこは入り口じゃなくて出口なんですけどね
987マロン名無しさん:2006/12/12(火) 22:26:04 ID:???
>>986
今ログを取得したら、ちょうど俺へのレスが最新レスとは。
そして、確かにそこは入り口ではなく出口だった。
988マロン名無しさん:2006/12/12(火) 22:26:06 ID:vVhgrOs4
バキバレはもうしないんですか??バレ屋さん・・・いつもたのしみにしてましたけど、よろしくおねがいします!!
989マロン名無しさん:2006/12/12(火) 23:51:05 ID:???
>>985
スレ違いだ厨房。
990マロン名無しさん:2006/12/12(火) 23:57:23 ID:???
991マロン名無しさん:2006/12/13(水) 03:22:26 ID:ovt/RwsU
次スレはまだか
992マロン名無しさん:2006/12/13(水) 09:27:53 ID:???
最近チャンピオンで始まったカルタ取りの漫画いいじゃねぇか・・・


女の子がなッッ
993マロン名無しさん:2006/12/13(水) 09:46:39 ID:???
ほらよ

【バキ】板垣関連作品総合バレスレッド【餓狼伝】13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165970751/
994マロン名無しさん:2006/12/13(水) 12:49:00 ID:???
乙ッ
そして梅ッ
995マロン名無しさん:2006/12/13(水) 12:52:48 ID:???
なぜ次スレが立ったら埋めなきゃいけないのだろう
996マロン名無しさん:2006/12/13(水) 12:54:31 ID:???
>>995
不要なスレだからすぐにd



途中でめんどくなった。
997マロン名無しさん:2006/12/13(水) 13:00:03 ID:???
うめるか・・・
998マロン名無しさん:2006/12/13(水) 13:00:34 ID:???
ぬるぽ
999マロン名無しさん:2006/12/13(水) 13:01:09 ID:???
ぬるぽ
1000マロン名無しさん:2006/12/13(水) 13:01:40 ID:???
自分でガッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。