【バキ】板垣関連作品総合バレスレッド【餓狼伝】9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは漫画家板垣恵介の作品やその関連の外伝のバレスレッドです。

現在の対象作品
週刊少年チャンピオン連載「範馬刃牙」
イブニング連載「餓狼伝」
チャンピオンRED「バキ外伝 疵顔」

なお新しく板垣作品やその外伝などが出た場合はそれも対象となります。

関連スレ
こちら合衆国アリゾナ刑務所前【範馬刃牙Round447】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159424532/
【板垣恵介】疵面-スカーフェイス【山内雪奈生】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124967488/
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】38 チョーッ!チョーッ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155917304/

前スレ
【バキ】板垣関連作品総合バレスレッド【餓狼伝】8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157009646/
2マロン名無しさん:2006/10/02(月) 17:55:51 ID:???
板垣乙
3マロン名無しさん:2006/10/02(月) 17:58:59 ID:???
関連スレはいらないだろ・・・
4マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:00:05 ID:???
おれもそんなきがする
5マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:12:24 ID:???
受刑者たちが静まり返る。みんな汗顔。
「こ・・・・・・・ッッ」「これが・・・・・ッッ」
ゲ(恋人・・・・・・・・ッッ)
フ〜〜〜〜と煙を吐くマリアの口元の絵。
マ「始めなさいよはやく・・・・・・・・?」
マリアの正体は超デブ女だった!
◆・・・・・・・・・・・・・・ッッッ
 刑務所中が息をのむ!!
巻末コメント
 「空手バカ一代」世代よ。
 「大山倍達 正伝」を読め。スゴイぞ。
6マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:14:57 ID:???
よくよく考えればバレ屋乙じゃなくて板垣乙なんだよな
板垣が考え、苦労して描いてるんだから。
ただその努力の結晶をみんなより先に見て、写してるだけだもんな。

しまいには、乙してくれとか最後までバレしないとか言い出すし
7マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:15:18 ID:???
乙してくれなかったら凹むと思うが
8 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/02(月) 18:15:35 ID:???
                                 / ̄ ̄ ̄ ヽ
                                /ヽ)―- 、   l
 ――, '´  ̄ ̄ ` 、 ――――――――― 、     q`´ハ ミ ヽ  }
    i r-ー-┬-‐、i     ___       ||    <_))_,  |  /
  _| |,,_   _,{| _∠___  ヽ_    |     ヽ ___/_ノ
  |  N| "゚'` {"゚`lリ   , - , -、  |  |  |  |     (t) ̄ ̄ ̄|
  |  ト.i   ,__''_  !  、  |・ |・ |- |  |  |  |     (/_ )/ / |
  |  i/ l\ ー .イ|、、   | -c -´  6) /  |  |    ( ) ○    |-o
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|    `ー―― ´
9マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:16:47 ID:???
ソープが描かなきゃこのスレ実質バレる人いないんだから
乙ぐらいは言おうぜ
10マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:23:30 ID:???
>>6
バレ投下に対しての礼なんだからバレ屋乙でいいだろう。
何その中学生みたいな屁理屈。
11マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:38:18 ID:???
>>6
バレ投下に対しての礼ならバレ屋へ。
漫画に対しての賛辞なら板垣へ。
アイテム欄にたいまつがないなら45へ。
12マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:53:38 ID:vh8BrFrU
ボストロールみたいだろうと言うことは分かる
13マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:54:18 ID:???
>>12
そんな彼女いややぁ〜!
14マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:01:43 ID:???
大きめな源王会会長とかだったらやだな…
そしてバレ屋乙
15マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:02:33 ID:???
>>14
男やんッッ
16マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:09:36 ID:???
>>14
オリバは催眠にかけられてるのか
17マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:13:24 ID:???
ああ、北斗の拳の最後の方に出てきた奴みたいなもんか。
18マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:14:05 ID:???
わたしオリバの恋人アルよ
19マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:18:37 ID:???
むしろ男とかの方がよかったぜ
20バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/02(月) 19:22:49 ID:???
>>6
おめえ、自治スレの人だろw
21バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/02(月) 19:27:54 ID:???
一言、弁解させてくれ。
俺は別に感謝されようと思ってバレしてるのではないのは何度も言ってる。
だから別に乙と言われなくても構わない。(言われればそれは嬉しい)
だから板垣乙に対して「何でなんだw」と「w」付きでレスをした。
その意味がわからないなら仕方がない。俺も暇ではないのでここまでとする。
22マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:33:55 ID:???
>>10-11
はバレ屋の自演と見た。
23マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:36:31 ID:???
>>22は痛い人と見た
24マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:42:01 ID:???
>>23
暇じゃないんだろ?
25マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:51:06 ID:???
>>24
マジで痛いなお前・・・
26マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:53:53 ID:eLqMxrU/
>>21通りすがりですがこれはキモイ^^;
27@ ◆8/A4PgybRY :2006/10/02(月) 20:01:10 ID:???
<丶`Д´>>>21アイゴー!! 標準的なバキスレ住人であるウリは三行以上は読めないスミダ 
28マロン名無しさん:2006/10/02(月) 20:02:46 ID:zQxs8KOm
バレ屋 きもいよ バレ屋
29マロン名無しさん:2006/10/02(月) 20:03:47 ID:???
バレ屋がキモいのは前からだろ
30マロン名無しさん:2006/10/02(月) 20:04:35 ID:8inSllX5
バレ屋がキモいのは前からだろ

自演と間違われるの嫌なのでage
31マロン名無しさん:2006/10/02(月) 20:04:46 ID:XYGTi9yQ
文字バレまだ?
32バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/02(月) 20:05:39 ID:???
まったくもう、ぷにぷになやつらだぜ。
33バレ屋 ◆8eFWIQQUf6 :2006/10/02(月) 20:21:42 ID:8inSllX5
あちこちに部屋晒したら「お前友達いないだろ」とか叩かれる(´・ω・`)
http://feiticeira.jp/jisaku/img/4062.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/4063.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/4064.jpg
34マロン名無しさん :2006/10/02(月) 20:22:03 ID:???
とにかくバレ屋乙。
35マロン名無しさん:2006/10/02(月) 20:30:20 ID:???
>>33
友達いねえだろwwww
それにしてもいいテレビもってやがる・・・・・(# ゚Д゚)
壁紙こええええガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
36マロン名無しさん:2006/10/02(月) 20:31:02 ID:???
バレ屋が思ったよりいい生活してやがる
37マロン名無しさん:2006/10/02(月) 20:57:38 ID:QOQ9BFZY
よし、ここで俺も参戦

>>32
「板垣乙」も俺なら「ぷにぷに」も俺だw
そして俺はちゃんと>>21も理解してたぜ。
38マロン名無しさん:2006/10/02(月) 20:59:01 ID:b3BTfQsE
39マロン名無しさん:2006/10/02(月) 21:01:48 ID:???
>>38
これは本気で書いてんのか、それとも揶揄してんのか
40マロン名無しさん:2006/10/02(月) 21:14:14 ID:???
>>33
自慢してんの?
ねえ?
41マロン名無しさん:2006/10/02(月) 21:53:22 ID:???
       :: ::/ /__ン                      \
       / /ン´         `丶        ヽ       ヽ   f ⌒<<⌒ヽ
         /__ソ              ヽ   , - 、  \..     `,   ヽ 〃 ノ  n__00
       ∨_/   /      ヽ_     .イ´ト、: : 丶  `,: .     i     \/   <ノ‐_ァ }
       V:   l l    , '´ ト、`     i´  ヽ.: :  }  l: : .  /          __ >`/
       /: : . | l  ,. ´ /l .r ヽ: .   |   `、: /.  /: : : ./          └‐ '´
      ,゙: : : l l: .' :/  j丿   ヽ: . /, ,..、、._ lノ|:. /: : ハ/           r 、 /゙〉
      |: : : : ! l: : :/   ´_`   !/ 〃  `゙ ノイノ: /!´             _`> ,、>
      ;:ト、: : : :'.ト、/   ,, '"  `        ,,、、ヽべ::::ト|             └‐ ´
      i!‐|>:、_: : \  〃           ゙   !  ヽソ              n__00
      {!、|  { { ̄ T 一  ...、、       _     人  ll                  <ノ‐_ァ }
      \|  ヽ__ 〜ヽ   "      r   i   /l:. !  ll                 __ >`/
        |l  .:l: `ーi:^丶、      ヽ _ ノ ,.イ: : l.. l  ll              └‐ '´
       /l|  l : : l: :  l:`辷ー--_---r:介:\:_ : l:  l ll               (二二ヽ
      / ||  l : : :l,: -─':: ::ノ   ∧ ∧ |ヽ:: :: ::`ヽ、| ll                  (二二│
        || / : :/´:: :: :: :: :: ::\  / 仁l ヽ| :}:: :: :: :: :: 〉l|    __   __       (二二亅
42マロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:02:44 ID:???
バレやおつ
43マロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:10:52 ID:???
バレおやつ
44マロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:27:23 ID:???
俺は素直に
バレ屋乙
俺はお前のおかげで本誌を読まなくなった
45マロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:36:50 ID:???
>>44
俺はお前か?
俺は、バレ屋の早バレを読む→単行本待ち、ってサイクルだな
46マロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:54:35 ID:???
オリバは今──
アナベベと同じレベルに居るッッ
47マロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:54:59 ID:???
雑誌の売り上げ落ちてるね^ω^
48マロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:03:32 ID:???
>>46
弱くなる!?
49マロン名無しさん:2006/10/03(火) 00:32:26 ID:???
ズベタだっけ?>アナベベの奥さん
まぁブスだし傲慢だしアナベベより権力あるし、今のオリバとマリアに当てはまるっちゃあ当てはまるね
50マロン名無しさん:2006/10/03(火) 00:34:06 ID:???
>>38
最後の奴の4コマ目の「そうか!」は創価とかけてるのか?
51マロン名無しさん:2006/10/03(火) 01:36:20 ID:???
これは・・・ター・・・ちゃん?
52マロン名無しさん:2006/10/03(火) 02:32:17 ID:???
金髪ならジェーン型だろう。
最初はナイスバディのミスコン荒らしのイケイケギャルなはず
それをオリバが甘やかし、食っちゃ寝生活したからとんでもないブタになった。
53マロン名無しさん:2006/10/03(火) 02:41:15 ID:???
あれじゃね?
持った時に重さが感じられるからデブが好きなんじゃね?>オリバ
54マロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:12:37 ID:???
マリアが幼女だったら面白かったのに
55マロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:16:31 ID:???
美少女のつもりで描いてただろう梢江が30過ぎの熟女にしか見えないから
板垣絵だと幼女でも20ぐらいに見えそうだな。
56マロン名無しさん:2006/10/03(火) 05:57:46 ID:???
てか30だろうと20だろうと
板垣の女はとても美人・かわいいとは思えん
男だけ書いてろ
57マロン名無しさん:2006/10/03(火) 08:40:19 ID:???
課長島工作の人並に、なんかただれかかった女が好きだよね>板垣
58マロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:03:49 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/imgs/9/c/9c820497.jpg
これどう思う?

右の女とキスする時は唾液とかありがたがって吸うだろうけど
左の場合は小鳥キッスですますなぁ

ていうか右は口臭なさそうなのに左は口臭そうに感じる。
見た目って大事だな
59マロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:08:00 ID:???
またそれか
60マロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:31:45 ID:???
つか、左がダメなのは眉毛と睫毛抜いてるからだろ。
61マロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:35:40 ID:???
元自治省かな?
62マロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:47:06 ID:???
女子部井上を出せッッ!!あの子はかわいかった。
63マロン名無しさん:2006/10/03(火) 11:36:41 ID:???
むしろゲバルにハリケーン瓶を渡した島一番の勇者の少年の方が少女らしい罠。
ほらそこ、ショタ(;´Д`)ハァハァ)しない!
64マロン名無しさん:2006/10/03(火) 12:03:59 ID:???
>>55
ミスワールドも女子高生なのに30過ぎに見えるよね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061001-00000438-reu-ent.view-000

逆に40とかでもこれ位綺麗な女もいる。うーむ
65マロン名無しさん:2006/10/03(火) 12:24:54 ID:???
バレ屋乙
細かいディティール描かないから老婆くるんじゃないかとは思ってたんだが。
超デヴとは…つくづく板垣。読者の意表つくことにかけてはトップレベルだな。
66マロン名無しさん:2006/10/03(火) 12:29:34 ID:???
まあオリバを受け止めるにはそれぐらいの脂肪が無いと無理なのかも
67バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/03(火) 16:35:40 ID:???
仕事中、マリアが何かに似てると思い、ずっと考えていた。
そうだ!ジャバザハットに似てるんだ!と気付いた。
68マロン名無しさん:2006/10/03(火) 16:49:39 ID:???
ジャバ似かよ…
本格的に人外だな…
69マロン名無しさん:2006/10/03(火) 17:04:31 ID:???
BRY 手間かけさせて悪いんだが今週のアンケート懸賞の賞品にゲームハードってある?
70マロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:52:45 ID:sHkCmgfF
71マロン名無しさん:2006/10/03(火) 19:34:38 ID:???
オリバの怪力はピザ子ちゃんを持ち運びしてるうちに身についたものなのか
それとも身につけたのか…
とりあえず「愛以外に人を強くするものなどあるものか」のセリフと繋がったな

ますますゲバルがガーレソに見えてきたぞ
72マロン名無しさん:2006/10/03(火) 19:46:08 ID:???
バレ屋はスターウォーズが好きなんだな。
73バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/10/03(火) 19:51:20 ID:???
いや別に好きじゃない。
あえて言うなら嫌いなほう。
74マロン名無しさん:2006/10/03(火) 20:05:33 ID:???
バレ屋はスターウォーズみたいなのよりもセカチューみたいなのが好きなんだよ
75マロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:30:00 ID:???
見れるうちに見ろw
http://www.imgup.org/iup269755.jpg
76マロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:34:52 ID:???
>>75
きめぇwwwwwwwwwwwwwwww
77マロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:36:16 ID:???
出やがったwww
7875:2006/10/03(火) 21:37:02 ID:???
俺はこれを見た瞬間
現在チャンピオンREDで連載中のバキ外伝のオカマからネタもってきたんだと思ったが・・・
バレ屋はどう思ったんだ?
79マロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:39:13 ID:???
まあ、蛸江よりはマシかと
80マロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:41:14 ID:???
そういや前スレって結局埋まらないで終わってないか?
81マロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:57:21 ID:???
勝手なお願いですまないのだが、どなたか昨日のバキバレを貼って下さらんか。

前スレが落ちてて見れなかったのだ…
82マロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:05:44 ID:???
nyに流れてるのか?
83マロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:11:24 ID:???
闘い という名の栄養――――
闘いという名の御馳走――――
◆沈黙を守りし父 勇次郎ついに動く!!
表紙1 勇次郎
ならば こいつらは 五ツ星!!!
雄ゆえに我、喧嘩ス!!
表紙2 左からゲバル、バキ、オリバの顔。
第41話/愛
◆いつも通りに朝日が照らす!!
夜が開ける。地平線から太陽が昇る描写。
(奇妙な風景であった・・・・・・・・)
刑務所の全景。
(4000人余りの受刑者を擁する 刑務所でありながら)
(今日に限って)
(監視がいない)
刑務所の各部署の描写。
(まるで・・・・・・・・・・)
(今日だけは―――)
(1人の受刑者もいないかのように・・・・・・・・・)
刑務所の中庭を上から見る。ざわ・・・ざわ・・・・ざわ・・・とたくさんの受刑者たちが
黒山の人だかりになっている。
受刑者たちの面面面。
本を顔に被せていた刑務官が誰かに呼ばれて「ン・・」と起きる、本が床に落ちる。
「オウ・・・」
別の刑務官「そろそろですね」「どっちだと思います?」
「オリバ」 「わたしは逆ですね」
「ン〜〜〜〜〜・・・・」
刑務官たちは室内から観戦するようだ。
84マロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:12:07 ID:???
ところで刃牙――――
ジイさんと一緒にいる。
ジ「Mr.オリバが恋人を連れてくるって・・・・・」
刃「・・・・・・いたの?彼女・・・・・・・」
ジ「さァ・・・」「それももう直ワカる」
(一切の私語が厳禁のハズのこの空間で)
(受刑者が存分に語らう)
(それが許容(ゆる)されている)
談笑している受刑者たち。
誰かが叫ぶ ≪ き た ッ ≫
(なぜなら――――)
≪ き た ぞ ッ ≫
(今日は誰も脱走(にげ)ないから)
ゲバルの後ろ姿。 ワ ァ と湧く受刑者連中。
≪ 2 代 目 ッ ッ ≫≪ 大 統 領 ッ ッ ≫≪バカッまんまじゃん≫
オオオオオオオオと歓声がすごい。
瓶を左手に持ち、ゲバルの登場。
≪ベストパイレ〜〜〜〜〜ェェツ≫
ゲバル、少し笑みを浮かべた、力みのない表情。
刃牙、ごく と唾を呑む。
85マロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:12:43 ID:???
所長の部屋。サムエルと一緒にそれを見ている。
サ「さすがに興奮しますね」
所「一つだけ断言できる」「もし仮に今 脱走者が出たとしても」
汗ダラダラで語る所長。
≪俺はここを一歩も動かんッッ≫
サ「聞かなかったことにしておきます・・・」
受刑者たちがどよ・・・とどよめく。
≪ き た ァ ッ ッ ≫ 
≪ オ リ バ だ ッ ≫
≪え・・・・・!?≫≪なんだァ!!?≫
ズチャ・・・とオリバの足。
見開きでオリバがベッドをかついでいる絵。服装は例のあの正装。
≪なに運んでんだ!?≫≪ベッド!?≫
≪ベッドだッッ≫≪キングサイズのベッドじゃねェか!!!≫
≪恋人が乗ってるんだッ≫≪超美人の恋人・・・ッッ≫
≪いたのかよホントにッッ≫
ズチャ・・・・・と進んでいくオリバ。
サ「所長ッッ」と驚くサムエル。
所「バカな・・・」「つれてきたのか・・・」「あの恋人を」
またも汗掻き捲くりの所長。
≪どんな女・・・??≫≪見えたか・・・ッッ≫
≪見えねェよッッ≫≪見せてくれェェッ≫
オリバ、そのベッドを上に跳ね上がる。フワ・・・と宙に浮かぶベッド。
落ちてくるところをベッドの端をガシッと掴みズンと地面に置く。
86マロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:16 ID:???
受刑者たちが静まり返る。みんな汗顔。
「こ・・・・・・・ッッ」「これが・・・・・ッッ」
ゲ(恋人・・・・・・・・ッッ)
フ〜〜〜〜と煙を吐くマリアの口元の絵。
マ「始めなさいよはやく・・・・・・・・?」
マリアの正体は超デブ女だった!
◆・・・・・・・・・・・・・・ッッッ
 刑務所中が息をのむ!!
巻末コメント
 「空手バカ一代」世代よ。
 「大山倍達 正伝」を読め。スゴイぞ。
87マロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:21:47 ID:???
>>81
貼ってはやったが次からは にく に逝け
88マロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:29:46 ID:???
>>75 肥えだして笑ったwww
これじゃ●か
89マロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:45:40 ID:???
311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/03(火) 22:11:49 ID:4xNGH2if
http://p.pita.st/?m=ia2l5sii

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/03(火) 22:25:47 ID:4xNGH2if
ガレーラカンパニーの船が迎えにくる。→メリー号いきなりまっぷたつに→「メリー!どうしたんだ急に!おっさんメリーがやべェ何とかしてくれ!」アイス「もう眠らせてやれ…」〜メリー号プチ回想〜→メリー号に火をつけるルフィ→全員号泣→燃えまくるメリー『今まで大切にしてくれてありがとう』おわり
90マロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:56:46 ID:???
>>75
キュクレイン!キュクレインじゃないか!
91マロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:22:12 ID:???
>>83
>◆沈黙を守りし父 勇次郎ついに動く!!

いつも思うけど、冒頭の煽りが 全く関係ないな・・・
92マロン名無しさん:2006/10/04(水) 01:08:37 ID:???
多分編集は打ち合わせで決まった内容で煽りつくってるんだよ。
でも締め切り直前に板垣から届く原稿は打ち合わせとは明後日の方向になってるとw
93マロン名無しさん:2006/10/04(水) 01:23:47 ID:???
マリアの中の人が勇次郎なんじゃねえの?
それなら全ての辻褄が合う。
9481:2006/10/04(水) 01:55:33 ID:???
>>87
ありがとう、感謝するよ。
かたじけない。
95バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/10/04(水) 05:26:33 ID:???
どうやらみんな見ちまったようだなw
96マロン名無しさん:2006/10/04(水) 07:16:59 ID:???
>>75
諸星大二郎の漫画に出てきそうだな。
97マロン名無しさん:2006/10/04(水) 07:27:52 ID:???
ゴム製の着ぐるみにしか見えねぇ
98マロン名無しさん:2006/10/04(水) 08:38:04 ID:???
ヌワ ヌワ ヌワ
ジョワ ジョワ ジョワ

時間超人みたく真の姿を隠してるんだろうな
99マロン名無しさん:2006/10/04(水) 10:06:24 ID:???
バレ屋乙!

マリアこえええええエエエw
100バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/04(水) 13:12:49 ID:???
>>69
多分ない。
101マロン名無しさん:2006/10/04(水) 13:17:17 ID:???
>>100
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
102バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/04(水) 13:38:17 ID:???
何でヒソヒソされなきゃならんのだw
103マロン名無しさん:2006/10/04(水) 13:48:28 ID:???
バレ屋はバキ外伝は読んでないの?
104マロン名無しさん:2006/10/04(水) 14:04:20 ID:???
ガットの上を滑らせ、ボールに対して強制的に超回転を与え、
そして一瞬のうちに手首を返し、ラケットの反対面を使い更に
回転を倍増させる新技。

Genius.319 その門は固く閉ざされた

「キミの打球はもうネットを越えないよ。これが第5の返し球・・・
百腕巨人の門番(ヘカトンケイルのもんばん)」

そんなアホなはなしあるかと打ち込む白石だが、トップスピンも
スライスもロブも、全部ネットを越えない(ネット前で落ちる)
そこに金太郎が一言、「白石びびっとるやん」。一斉に突っ込む
四天宝寺先輩部員たち。

スミレ曰く、「技術はこの2人ほぼ互角。不二に足りなかったもの、
それは勝利への執念・・・。じゃが今のアイツを見てみい。お前らと同じ、
いやそれ以上の勝ちへのこだわりを見せて戦ってるわい」

そこへ「んふっ」がやってくる。弟が「やっぱすげーよ兄貴!!」と
興奮気味なのに対し、観月は「ホント癪に触りますね、キミのお兄さん」

息を呑む蟹。「不二、これがお前の・・・」と手塚。
ゲーム4-5.無敵の百腕巨人とともに逆襲は続く! いかじこう。
105マロン名無しさん:2006/10/04(水) 14:10:47 ID:???
マリアAAwktk
106マロン名無しさん:2006/10/04(水) 14:19:01 ID:???
                      __,,--==、   __
                   ,.ィ‐====ミミミ y 彡三二ミ``ヽ、
                  /彡彡三ニミヾミ ,/ 彡ニニミヽ、ヽ\ `ヽ
                /彡彡ノ三ニミヾ ,/ 彡ニ三ミヾヾヽヽ\ `゙ヽ
               ,/´/彡//  ⌒`゙゙ヾ''´ ̄ ⌒ヾミ、\\ミヾヾ ヽ、、
              ,ノ./ノ/トi /  ,             ヽ \\
         (   ,ノノ// / / ゙ゝ__ノ              ヾヽヽ 始めなさいよ
        /三彡/ ./ i((-‐─.ミッ、      ,,ィ===-、、 /ヽミ  はやく・・・・・・
       //彡リ/ イ .ノ )ヽゝ   `゙ヽ,   /´´:::    `''((丶ミ
       (( //ソ/! 丿ノリ    _,ェ=ュ :::::i     r=ミ__,,  , ,ヽヾヽ \ノ ヽヽ|i |ミミ
       ))ノ/ .ノノ ./、ッシ-‐'´''´:::::ノ     `゙‐-゙ニ≧=ィ-'::::`tT´´ヽヽi ノノミミ
     __ノノノ/ノ//::: ´'' ̄´´  ..::,ノ- 、_          ::::::::::::ヾ┌-ミ )ヾノミ.
   ヽ==ノ彡/ /ノ(:::::      ::::!'ヽ=,,rゥ )       ‐-、 ::::::::::/ ノミ iノ人ヽヾ
107マロン名無しさんッッ:2006/10/04(水) 14:20:06 ID:???
    /彡//イ ! .|ヾヽ-ィ⌒     :,`:i´          ヾシイノ /) )ノヽ\\
   // ! Y/ 、iゝヽヾ`゙<´     f⌒⌒ヽ         ::/´//i ! ゙/ソ人゙ ヘ\
   /i! / !リ ノ /\)ヽヾヾミ`ヽ   ヘノノ⌒ゝ、しヘ       ..:::i (( iゝ、ノ人 i个ヾ
  川リ//リ ))ソ /ノ ソ )) ) )    ゙(⌒´。/´     、__ノ|  \\ミゝ ヽ\\
  彡彡/ ,/ (i ノ/ ノノ ノノ    /`‐‐'´      ..::::::::::: ヽミミ三二`゙゙ヽ、ヽゝ
   ̄´´三彡イニ彡´´ ノノノ::/ //        ..:::::::/:   ::::`ブヽヾヾ  ヽミ=
 三ニ彡彡´⌒⌒ヽ、彡イ r'´ / /..     ....::::::,, ィ'´   ..::::/   ))ノヽ ヽミ
  .彡//     .V彡''´  /./ヽ::::::::::::::::,,::‐'´    ..::::::....::     ノ|人 |) !ミミ
   ( ( ....   /    / ./   `゙゙` ´      _...::イ´   ....:::::ノ|ノ\ /ノヽ
 ノ⌒ヽ  /⌒ヽ、..     、./==::..__...;;;::....:::‐'´    ..::::::::_ ‐'´ ((ヽ//ミミ
  〜⌒  ..::    ゙i.... :   ,ヽ  `):::::::::::::::::::      ....:::::::::::::

分割でスマナイ
108マロン名無しさん:2006/10/04(水) 14:20:47 ID:???
仕事はえ〜〜〜&上手いw
109マロン名無しさん:2006/10/04(水) 14:21:13 ID:???
きたこれ
GJ
110マロン名無しさん:2006/10/04(水) 14:22:19 ID:???
GJ!
分割されて鼻の下が伸びてるように見えて余計ひでえww
111マロン名無しさん:2006/10/04(水) 14:26:07 ID:???
上半分だけだと本格的にジャバザハットだなww
112バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/04(水) 14:26:56 ID:???
GJ!本スレにはまだ貼れんからなw

>>103
外伝ってSAGA?猪狩VS斗場?疵顔?
疵顔の乗ってるやつ、コンビニに置いてねんだよな、探すほど読みたいとは
思わないから読んでない。単行本は買ってる。
113マロン名無しさん:2006/10/04(水) 15:43:04 ID:???
                   ,.ィ‐====ミミミ y 彡三二ミ``ヽ、
                  /彡彡三ニミヾミ ,/ 彡ニニミヽ、ヽ\ `ヽ
                /彡彡ノ三ニミヾ ,/ 彡ニ三ミヾヾヽヽ\ `゙ヽ
               ,/´/彡//  ⌒`゙゙ヾ''´ ̄ ⌒ヾミ、\\ミヾヾ ヽ、、
              ,ノ./ノ/トi /  ,             ヽ \\
         (   ,ノノ// / / ゙ゝ__ノ              ヾヽヽ 始めなさいよ
        /三彡/ ./ i((-‐─.ミッ、      ,,ィ===-、、 /ヽミ  はやく・・・・・・
       //彡リ/ イ .ノ )ヽゝ   `゙ヽ,   /´´:::    `''((丶ミ
       (( //ソ/! 丿ノリ    _,ェ=ュ :::::i     r=ミ__,,  , ,ヽヾヽ \ノ ヽヽ|i |ミミ
       ))ノ/ .ノノ ./、ッシ-‐'´''´:::::ノ     `゙‐-゙ニ≧=ィ-'::::`tT´´ヽヽi ノノミミ
     __ノノノ/ノ//::: ´'' ̄´´  ..::,ノ- 、_          ::::::::::::ヾ┌-ミ )ヾノミ.
   ヽ==ノ彡/ /ノ(:::::      ::::!'ヽ=,,rゥ )       ‐-、 ::::::::::/ ノミ iノ人ヽヾ
    /彡//イ ! .|ヾヽ-ィ⌒     :,`:i´          ヾシイノ /) )ノヽ\\
   // ! Y/ 、iゝヽヾ`゙<´     f⌒⌒ヽ         ::/´//i ! ゙/ソ人゙ ヘ\
   /i! / !リ ノ /\)ヽヾヾミ`ヽ   ヘノノ⌒ゝ、しヘ       ..:::i (( iゝ、ノ人 i个ヾ
  川リ//リ ))ソ /ノ ソ )) ) )    ゙(⌒´。/´     、__ノ|  \\ミゝ ヽ\\
  彡彡/ ,/ (i ノ/ ノノ ノノ    /`‐‐'´      ..::::::::::: ヽミミ三二`゙゙ヽ、ヽゝ
   ̄´´三彡イニ彡´´ ノノノ::/ //        ..:::::::/:   ::::`ブヽヾヾ  ヽミ=
 三ニ彡彡´⌒⌒ヽ、彡イ r'´ / /..     ....::::::,, ィ'´   ..::::/   ))ノヽ ヽミ
  .彡//     .V彡''´  /./ヽ::::::::::::::::,,::‐'´    ..::::::....::     ノ|人 |) !ミミ
   ( ( ....   /    / ./   `゙゙` ´      _...::イ´   ....:::::ノ|ノ\ /ノヽ
114マロン名無しさん:2006/10/04(水) 15:48:54 ID:???
前のバレAA貼ったのに今回もったいぶるのって
このネタのすごさに秘密がある気がしてならない。


ところでさぁ、ミスターソープの部屋がオレの想像をはるかに超えてたんだけど・・・
毒男的なイメージから独身貴族になったじゃねェかッ
115マロン名無しさん:2006/10/04(水) 16:14:14 ID:???
>>113
削り乙
116マロン名無しさん:2006/10/04(水) 16:37:00 ID:???
やっぱ、板垣はオリバ大好きだな。
最近凄くソレを感じる。
117マロン名無しさん:2006/10/04(水) 18:11:25 ID:???
>>116
板垣のナニをアナルで感じたのか?
118バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/04(水) 19:10:41 ID:???
前貼ってあったのは俺の部屋じゃねえぞw
ありゃニセもんだw
119マロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:12:52 ID:???
>>118
へっへっへ やっぱりそうだと思ったぜw

で今週号のアンケート懸賞でめぼしいモノある?
120マロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:16:15 ID:???
>>118
ぱにぽにの時点そういえばそうか。
でもあんな部屋でのんびりしたいものだ

バレ屋ルーム=両さんの部屋
121マロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:20:58 ID:???
懸賞、そんなに気にしてる所をみると
結構あたるのか?
122マロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:21:41 ID:???
>>121
いや運でしょ あれは
オイラは単に懸賞目当てでチャンピオン買ってるんで聞いてるだけだ。
123マロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:30:24 ID:???
いや、そりゃ運だがw

当たりやすいのかどうかつーことをね・・w


昔、アフタヌーンなんかは5〜6枚出してりゃ
2ヶ月に1回くらいは当たってなぁ・・
運がいいと、同じつきで3つ賞品もらったことあるぞw
(懸賞×2、読者コーナー×1)
124マロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:45:54 ID:???
>>123
!!!!!!!!!??????????
マジで???
オレもアフタヌーン買おうかな・・・って思ったけど・・・
特にグッズが欲しいようなマンガがないことに気づいた。。
125マロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:51:13 ID:???
いや、今は多分ミリ

ナントカ王とかなんとか言った韓国人のマンガが載ってたような時期の話だから。
126マロン名無しさん:2006/10/04(水) 20:39:27 ID:???
ちとね、4時までしかPCの前に居ないから
簡易ね

トライデントタックルで吹き飛ばされるガンちゃん
6-0
大田原、進に「もう演技はしなくていいです」と言われガンちゃんを押し潰す

試合終了
26-0

セナ涙を流す

この時を迎えた王城vs泥門
進「これが―事実上の関東最終決戦だと自分は考えています ついに決着の時が来た この闘いが・・・!!」

最後、進とセナが観客席(セナ)とフィールド(進)睨み合いで今週完


969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2006/10/04(水) 15:40:44 ID:qR1ENFfI
なんか淋しい気がするんで置いておきます

http://p.pita.st/?m=5hwokiep
http://p.pita.st/?m=sfif7wg9
127マロン名無しさん:2006/10/04(水) 20:40:13 ID:???
ナルト
549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 15:33:08 ID:qR1ENFfI
3行バレ
飛段の首と武器くっつく
角図昼寝開始圧倒的
飛段、自分の首で自分の胴体貫く
128マロン名無しさん:2006/10/04(水) 20:41:03 ID:???
第430話 降り注ぐ追想の淡雪
扉絵 エネルのスペース大作戦Vol3 「気配ある穴ボコ」

メリー号に乗る麦わら一向から
ルフィ「おい!!おいおいおい!!ウソップ知らねェぁ!!?いなくなっちまったんだ!!!ウソップー!!!」
サンジ(オラ呼んでるぞ!!)
ウソップ(い・・・いやイカン!!我に返ってみると・・・)

そげ「安心したまえ彼ならさっき小船で先に帰った」 サンジ、そげにハイキック
ルフィ「え〜〜〜〜っ!!?なぜだ――!!!本当は今この船はあいつのもんなのに」
ゾロ(あいつら一体何をもってウソップと認識してんだ)

ナミ「やっぱり誰もどこにも乗ってない」
ゾロ「確かにおれ達を呼ぶ声は聞こえたんだが」 ロビン「呼ばれたのは確かよ」
ルフィ「だからおめェら言ってんだろ あれはメリー号の声だったんだよ!!な!メリー!!しゃべってみろ!!」
ナミ「私も何だかそんな気がしたんだけど・・・あるわけないよね」

皆うつむく
ルフィ「ん?前から船が来るぞ!!」 そげ「何だ!?誰だ!?」

ガレーラカンパニーの船が迎えに来る。アイスバーグ以下ガレーラの職人達
職人「すげェ!!高潮の海へ飛び出したのに 信じられん!! あのエニエス・ロビーから帰ってきやがった!!」
メリー号を見るアイスバーグ
フランキー「バカバーグ・・・・」
アイス「とんでもねェ奴らだ・・・世界政府相手に・・・本当に何もかも奪い返してきやがった・・・・!!」

メリー号の胴体割れる ルフィ、チョッパー倒れる
そげ「メリー!!!!」
129マロン名無しさん:2006/10/04(水) 20:41:36 ID:???
職人「おい何だ!!どうしたんだ急に!!!」
サンジ「・・・・急にも何も・・・・!!これが当然なんじゃねェのか!?」
ルフィ「え」
サンジ「メリーはもう走れねェと断定されてた船だ 忘れたわけじゃねェだろ」
ルフィ「・・・・・・・!!でも  おっさーん!!やべェ!!!メリーがやべェよ!!!何とかしてくれ!!!
    お前ら・・・!!ちょうどよかった!!みんな船大工だろ!!!頼むから!!!何とかしてくれよ!!!
    ずっっと一緒に旅をしてきた仲間なんだよ!!!さっきも!!こいつに救われたばっかりだ!!」

アイス「・・・・だったらもう 眠らせてやれ・・・!!すでにやれるだけの手はつくした」

回想
コーン コーン

アイス「? ・・・・何だこの音は・・・廃船島に誰かいるのか・・・!?
    これは麦わら達の船じゃあ・・・!?アクア・ラグナにやられたな・・・ひどい状態だ・・・いやそれ以前の問題か」

メリー号ボロボロ

???(走りたい・・・・!!)

アイス「!?」
130マロン名無しさん:2006/10/04(水) 21:01:03 ID:???
追いかけてるのも追いかけられてるのも全部破面
娯楽のない虚圏流の遊びらしい

かなりふざけた奴らメノスから破面になった数字もちだけが特別らしい
そこに新しい破面登場
苺が月牙で頭部を吹き飛ばすが砂の虚らしくすぐ復元
そこにルキアの二の舞がたたき込まれて倒される
ラストにルキアとレンジが登場して終わり
131マロン名無しさん:2006/10/04(水) 21:29:27 ID:???
132マロン名無しさん:2006/10/05(木) 00:22:10 ID:???
>>130
いつもお疲れ様です、
133マロン名無しさん:2006/10/05(木) 01:17:44 ID:???
       !ミ''"..〃: : ,:': :,.: ,: :ハ:. : :',:゙i .:: ミ彡'
     _,.ミ''",,''彡ゞ.: :':__':ノノ i !: :i |: !.::,,彡"
   ,ミ'",,乂彳゙: : : : :i'´,:=、´" ,.ニヽノ: :!ミ''
 、彡 爻":. ヽ: : : :.、!イ'じ   じ〉イ: : !
ミ" ,〃::..     ヽ: : : トゝ" __' "ノ;'.:/
ミ''" ミ;、,..,.、,.y''",ィヽ、:.ゝ、 `ー´,.彳:/ http://www.uploda.org/uporg537174.jpg
 "''-'-==-''゙"´ノ ``ゞ` r<彡'"-、
        /    ___ ゙ ,:-'´  、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
134マロン名無しさん:2006/10/05(木) 02:12:53 ID:???
>>127-130
乙!
135マロン名無しさん:2006/10/05(木) 10:15:02 ID:???
>>127 コレは嘘バレだけどなw
136マロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:31:42 ID:???
>>135
でも大体そんな展開でしょ、多分
137マロン名無しさん:2006/10/05(木) 22:31:41 ID:???
[橋を壊され、ネウロ、車ごと谷底へ落下!作戦、ことごとく上手をゆくヒグチ!
 万事休す!?]

魔人探偵脳噛ネウロ 第80話 痒【かゆい】

勝利を確信して谷底を覗き込むヒグチ。その背後に弥子が落ちてくる。
転落する車の中から、ネウロの百裂脚で脱出させられていたのだった。

[帰還、弥子のみ…2人の対話は!?]

それを見つめるヒグチの、ネウロが自分の脱出を優先させていたらこちらが危なかった、
と言う言葉に弥子はハッとする。
彼はさらに、HALから聞いたとおりに弥子がまたネウロの足を引っ張ったと言い、
彼女を引き立てて一緒に谷底を覗き込ませる。
そこには川の真ん中で電子ドラッグ中毒者の大群に囲まれているネウロがいた。
血のにじむ右腕を押さえ、顔などにも出血が見られる。
思わず「ネウロ!」と呼びかける弥子。
ヒグチは、例えばネウロが世界で最後のマトモな存在で、
彼を殺せば犯罪者だけの世界が完成する、と考えるとワクワクすると言う。
そして弥子に、犯罪者だらけの世界を望んでいたのはHALではなく、
自分自身であったという事をHALに気づかされたのだと打ち明ける。
ショックを受ける弥子。
138マロン名無しさん:2006/10/05(木) 22:32:39 ID:???
一方ネウロは谷底で、次々飛びかかってくる中毒者たちを、
見えないパンチで殴り飛ばしていた。
だが、やられた者たちは再び起きあがってくる。
傷のダメージや魔界能力による魔力の消費などにより、
これらの強化された中毒者たちを退けるにはパワーが足りない、
とネウロは独白し、いっせいに飛びかかってくる彼らを前に、
「絶体絶命…というやつか?」と自嘲気味につぶやく。
それを見ていた弥子はネウロを助けようと、
彼らを止めるようヒグチに願うが、もちろんヒグチは拒否する。
世界中を犯罪者だらけにしてなんになるのか、その目的がわからない、
ヒグチのウイルスで人が死んだらヒグチが殺した事になる、
とさらに訴える弥子に、「人ならもう殺してるよ ガキの時にな」
とヒグチは答える。そして彼は自分の両親の事を話し始めた。
139マロン名無しさん:2006/10/05(木) 22:44:33 ID:???
ヒグチの両親は「超ディープなネトゲの中毒者(ジャンキー)」だった。
現実の世界よりもネットゲームの世界に生きる事を望んだ彼らは、
彼の祖父の遺産を食いつぶしながら一年中ゲームにはまり続け、
当時小学生だったヒグチにもファンタジー世界で怪物退治をやらせて、
そこで得たお金で強い武器などを購入していた。
ヒグチは学校から帰っても、友達と遊ぶ事もなくただ怪物退治に明け暮れ、
空いた時間は両親や自分の食事をコンビニに買い出しに行っていたのだ。
現実世界での会話もなく、ネットゲーム中でも怪物退治の命令だけ。
親子ではなく「世界中から頼りにされているマジックナイト」
「ダークプリースト」と「モンスターハンター」という関係が続いた。
そんな環境にほとほと嫌気が差したヒグチはある日、
「こんな世界 壊しちまおう」と決意して、
学校のコンピューターの授業中にウイルスを作成し、
ネットゲームのサーバーに侵入して10年分のデータを破壊するという、
人生最初のハッキングを行ったのだった。
これでファンタジーのパーティなんかではなく普通の家族として会話ができると、
ワクワクしながら学校から帰ってきたヒグチを待っていたのは……
首を吊って自殺している両親の姿だった。
パソコンには「世界が壊れてしまったので死にます さようなら」
という遺書が残されていた。
両親にとっての現実は、とっくの昔にこちらの現実ではなくなっていたのだ。
140マロン名無しさん:2006/10/05(木) 22:45:03 ID:???
ヒグチの告白に絶句する弥子。谷底ではネウロが中毒者を迎え撃っている。
ヒグチは弥子に、自分のやった事はそんなに重罪なのか、
自殺とはいえ両親を殺してしまった事は間違いない自分は殺人者なのか、
と問いかけつつ、iPodに似たコントローラーを取り出すと操作する。
すると背後に停車していたトレーラーの側面が左右に開き、
いくつものスピーカーが現れると大音響を響かせ始める。
「かまってほしくてさあ!!
 天気とか成績とか どんなにくだらなくてもいい…
 現実の話がしたくてさあ!!」
音に負けない声で叫びながら、頭をかきむしり始めるヒグチ。
「それが悪い事かよ!! そう思う事が犯罪かよ!!」
ヒグチの方を見上げるネウロ。その背後では中毒者たちが、
大音響に影響されて身体を震わせている。両手で耳をふさぐ弥子。
「だったら だったら人間全員犯罪者じゃねーかッ!!」
絶叫するヒグチ。かきむしり続ける頭や顔からは血が飛び散り始める。
彼は叫ぶ。だからHALから授かった全人類を犯罪者にする力で、
世界を正直な姿に変え、犯罪者が堂々と大手を振って歩ける世界を創るのだと。
そんなヒグチの姿を見つめる弥子。「この人は…!!」
トレーラーの中の「スフィンクス」から発せられる狂乱の音により、
ネウロを包囲している中毒者たちのパワーが最大限にまで高められていく。
「邪魔する奴は殺すのみ!! くたばれネウロォッ!!」
四方からネウロへと突進していく中毒者の大群。

[過去を、欲望を、すべての想いを吐き出しヒグチ、吠える!
 MAXの兇気がネウロに押しよせる!!]
141マロン名無しさん:2006/10/05(木) 22:45:39 ID:???
もて王人気投票結果発表
総数約7000

1 宏海      1920票(うち宏海ィバニー383票)
2 悠        843票
3 作者       659票
4 あいす.     619票(うち200票は一人による組織票)
5 矢射子     444票
6 木嶋       274票
7 太臓       266票
8 麻仁       211票
9 空条承太郎  208票
10 真白木    206票(うち票の半数以上が一人による組織票)
-----------------
11 荒木飛呂彦 133票
142マロン名無しさん:2006/10/05(木) 22:46:19 ID:???
第12話 イチゴ

春もそろそろ折り返しいつもと少し違う景色
試合もそろそろ折り返しこちらも少し見慣れぬ景色
鷹見くんが・・・打たれてる もう左腕が・・・
鷹見くんのまぐれホームランはアレっきり・・・ え〜っと つまりはねー
『大ピンチ!!!』 ってコト 

太朗のモノローグに続きスコアボード
野球部さんチーム    01142
新生野球部(仮)チーム 20000
離れたところで「みどりの青汁」缶を飲む波音らしき人物。

みんなに左腕を気にされながら「なんともねーよ!!」と強がりながら
葵が持ってきたレモンのハチミツ付けを 「体にえぇんじゃろ?」と言いながらもぐもぐ食べる鷹。
のんびり楽勝ムードの野球部さんチームと対照的。
「絶対勝ってくれよ!!」と太朗の励ましも空しく打たれる鷹。

「腕痛めて球威落ちてんのにんな配球じゃ打たれるって ありゃキャッチャーが悪いよ」とベンチに突然現れる波音。
やはりずっと見てたらしい。

「野球やられてたんですよね?お願いします メンバーが足りな・・・」
「・・・もう辞めたんだ・・・野球」と葵の言葉を遮る波音
「え?じゃーどうしてここに・・・?えっとあの・・・怒らないで下さいね 野球・・・お好きじゃないんですか?」
「・・・オレさ ショートケーキがね・・・好きだったんだ! アレ・・・あのでっかいイチゴの乗ったショートケーキ
甘いクリームに苺の酸味がさ・・・大好きだったんだ でもねなくなっちゃったんだよ・・・イチゴ」(背景に鷹の姿)
「イチゴの無ぇショートケーキなんて もう・・・ 食えなくなっちまった!」

「・・・けど・・・今でも好きなんですよね? ショートケーキ」と葵
「好きだよ! だから困ってんだオレも 多分・・・アイツら(元野球部)も・・・ね」
143マロン名無しさん:2006/10/05(木) 22:46:50 ID:???
会話の最中にも試合はもちろんちゃくちゃくと進行中。
2死満塁バッターは堀田。
「”絶体絶命”ってヤツだなァ チビ!!」
「ヌっはっはっはっはっはっは 大ピンチじゃーーーーー!!!
 久しぶりだなァ こーゆー局面がたまらんのじゃ 野球はよォ」
「・・・てめー状況わかってんのか・・・笑うんじゃねぇぇーーーーー!!!」
あくまで強気の鷹にブチ切れのボルタ
「んな楽しーコト 他にゃねーじゃろが!!」
「てめー頭・・・」
「てめー頭おかしーんじゃねーの!?」
さらにブチ切れて怒鳴り返そうとした堀田を遮って叫ぶ波音。

「この状況で楽しいって!? それこそ笑っちゃうよ!
 甲子園にいくだァ!? その程度で吠えてんじゃねー 身の程を知れチビ!!
 てめーみてーなチビがよォ  本気で行けるとか思ってんのかよ!! バッカじゃねーの!!?」
真剣に怒鳴る波音に鷹は 「フン・・・あいにく生まれついての野球バカでなァ!! 死んでも治らん!」 と普通に返す。

それを受け波音は 「ククっまったく 同感だ!!!(野球バカだな!)キャッチャー交代だ!!」 と名乗りを上げる。
「てめー野球部潰してーんじゃなかったんかよ」と言う鷹に
「ん?アレ! しょーがねーじゃん!欲しくなったんだ このダセぇTシャツ!」
と軽い返事をする波音であったが マスクをかぶりやいなやボルタを理論的に分析しリードをしだす。

やっぱ似てんなあの時と・・・この理屈じゃ説明できねー感じ!
お前が鷹か雀かはまだ わかんねー だからそれまで オレの風切り羽お前に貸しといてやるよ!
見事ボルタを三振に取りグラブでハイタッチをする鷹と波音。
その姿を見ながら葵は イチゴ・・・なくなったって・・・でもそこにあるのはきっと
大きなイチゴの乗ったショートケーキですよ! と感じるのでした。

「マダダゴラア。9人対6人で6点のリードだぜ テメーらがピンチだってコトに・・・変わりねー!」 と、怒鳴る堀田に対し
「ピンチ? もー1点も入らない上 たった6人で またオレが回ってくるんだ・・・チャンスだよ!」 と軽くホームランを打つ波音。

・・・以下次号。
144マロン名無しさん:2006/10/05(木) 23:42:10 ID:???
137-143 即あぼ〜んした
145マロン名無しさん:2006/10/06(金) 00:00:08 ID:???
>>144
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
146マロン名無しさん:2006/10/06(金) 01:12:49 ID:???
餓狼伝

姫川が優雅にティータイム。
そこへ「余裕じゃねェか」と象山登場。
大げさなアクションで、畑が椎野に勝つとはドエライ番狂わせだぜとか語る。
姫川はクールに「試合前の選手に審判長が会うのはよくない」と返す。
象山は俺らは師弟じゃねェかとキモイ顔で嘆き、
さらに神山戦はどう闘う?と問う。
姫川「神山氏に当てる気が無い以上、勝負を論ずる必要すらない。一番楽な試合となるでしょう」
と言うが象山は「今まで当てなかったのは当てる必要がなかったに過ぎない」と忠告。
姫川は少し驚くが、相手が何であれそれをいちいち教えに来るあなたの余裕こそが一番許せない、
と内なる闘志を燃やすのだった。
最後に拳を見つめ、閉じたり開いたりする神山さんのコマで以下次号。
147マロン名無しさん:2006/10/06(金) 01:24:32 ID:???
今井さんとリオ先生の所にエンチューが現れてピンチ
ムヒョに化けた七面犬がスキを作っている間に今井さんを助けようとする梅吉
しかし二人の間にミックが入り梅吉の手をはじいて次回
148マロン名無しさん:2006/10/06(金) 03:53:29 ID:???
>>146
余裕の姫川に汗くらいかかせてやって欲しいな、神山さん。
149マロン名無しさん:2006/10/06(金) 04:45:15 ID:???
軍鶏まだー?
150マロン名無しさん:2006/10/06(金) 05:24:05 ID:???
神山さんを応援したいなぁ
151マロン名無しさん:2006/10/06(金) 07:36:17 ID:???
試合場で老衰死して武の勝利見せて欲しいなぁ神山さん。
152マロン名無しさん:2006/10/06(金) 10:54:53 ID:???
象山の台詞でまたひとつ神山さんの強さが上がった気が
153マロン名無しさん:2006/10/06(金) 11:02:25 ID:???
老衰死するほどオジジだったっけ?
154マロン名無しさん:2006/10/06(金) 12:29:07 ID:???
月曜日は休みだから明日バレか?
155マロン名無しさん:2006/10/06(金) 15:15:10 ID:???
>>153 初登場時は髪真っ黒で壮年っぽかったけど次第に白髪交じりの初老っぽい容姿になってるから。
姫川戦では禿のおじいちゃんになる予定。
156バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/06(金) 17:49:14 ID:???
>>154
そうか!休みだったんだなw祭日関係ねえ仕事してっとわかんなくなんだよ。
まあ、期待しないで待っててくんな。入荷してるかどうかは確証持てねんで。
157マロン名無しさん:2006/10/06(金) 20:36:36 ID:???
餓狼伝バレ

試合場で向き合う姫川と神山さん。
会場の声援はほとんどが姫川。「姫さま〜!」って声援も。

それを緊張した面持ちで見つめる引木。
試合前、引木は神山さんと話をしていた。
神山さん、姫川は以前伝統派にいた、だから自分の後輩に当たると言う。
そして姫川は才能では自分より上だと認めた上で
だからこそ、今こそ空手の嘘を暴くと言う。

神山さん曰く、空手で精神が鍛えられる、人格が立派になるなんて奇麗事だと。
人格を鍛えるような厳しさは、格闘技だけじゃなく、他の学問や恋愛など全てのことに存在する、
格闘技はあくまで健全なスポーツではなく、殺人術なのだと言う。
今、自分が認めた姫川ほどの相手にこそ、
空手が殺人術であることを見せ付けたいと。

引木が、それでも姫川に勝つ神山の姿を見て神山に憧れる子供も出るかもと言うと
もしも姫川の両目をえぐるような凄惨な試合だったら?と言い放つ。

そして神山、人差し指と中指を立てる。
引木、Vサインなんて似合いませんよと言うと
神山、引木の両目に指を差し込むような仕草をして
それを姫川にやってやりますよと宣言。

次号。
158マロン名無しさん:2006/10/06(金) 20:37:48 ID:???
要求してもいいけど期待すんなってどういう事だ?
159マロン名無しさん:2006/10/06(金) 20:40:27 ID:???
>146
>157
160マロン名無しさん:2006/10/06(金) 20:42:15 ID:???
軍鶏バレ

四号の振り下ろしパンチが吉岡を襲うが
吉岡、それをかわして背負い投げ。
しかも普通の背負いでは無く、四号を頭から地面に叩きつける背負い投げ。
四号の頭がマットに打ち付けられる。
ちょっと感心する烈心。

しかし四号、全然効いてない。
再び四号の打撃が吉岡を襲う。
コーナーに追い詰められる吉岡。
その吉岡の道着を片手で掴み、そのまま持ち上げてコーナーに押し付ける四号。
四号、シンプルが一番だと言って
そこからパンツの連打。
吉岡流血。

次号。
161157:2006/10/06(金) 20:48:00 ID:???
追記。

神山さんはどうやら姫川に対しては当てるつもりらしいです。

いつもの神山さんらしからぬ強気な態度でした。
162マロン名無しさん:2006/10/06(金) 21:01:43 ID:???
パンツの連打
163マロン名無しさん:2006/10/06(金) 21:06:23 ID:???
ギャルのパンティで鼻血でも出したのかな
164マロン名無しさん:2006/10/06(金) 21:06:44 ID:???
最近の軍鶏は
「吉岡がキレイに投げるが効いていない」
これのえんえんループだな。
165マロン名無しさん:2006/10/06(金) 21:07:00 ID:???
第388回 テガタナーズの大攻勢の巻
 
フライングクロスチョップをサンダーの喉元に叩きつけるテガタナーズ
そしてリングに着地することなくそれぞれの手をサンダーの頭に乗せる
「ジェロ!」「オオ〜〜ッブロッケン!」
そのままダブル脳天唐竹割りをサンダーの頭に叩きこむ
さらに裏拳のフォームでダブルチョップを打ち付ける
観客からは「チョップ!チョップ!」と大声援
カオス「い・・・今は超人になったとはいえ・・・ついこの間まで人間だった人のファイトとは思えない力強さだ」
「ワ・・・ワチキもこの人みたいに本物の超人になりたい!」
ジェイド「す・・・すごいまさに師匠だ!」と感動する中、後ろではスカーがベンチに寝転んで「ケッ」と吐きすてている
サンダーがやられているのになぜか余裕のライトニング
辺りを見回し、ライトニング「・・・まだか・・・ まだ来ていないようだな 全ては全員がそろってから・・・」とつぶやく
テガタナーズがようやく着地し、すぐさま二人でロープに飛びサンダーに対しダブルフライングボディアタックで突っ込んでいく
しかしサンダーが足を突き出しジェロをビッグブーツで迎撃
しかし次に突っ込んできたブロはビッグブーツを右手で防ぎ、両足蹴りをサンダーの顔面に叩きこむ
一方リング外でダウンするジェロ、そこに心配で駆け寄るマシンガンズ
ジェロ「心配しねえでくれるズラか先輩方・・・」
「オ・・・オラは二度とあの時みてえな悔しい思いをしたくねえから、このリザーブマッチに出てるんズラ〜〜〜〜〜ッ!」
リングではブロが崩れようとするサンダーにあっぱーで体を起こしジャーマンで投げ付ける
大歓声のなか「いいぞレイラァ!」という声が聞こえ、振り向くブロ
そこにはジェイドがいた。ブロ「い・・・今確かにあのニュージェネレーションのヘルメット野郎がそう言った・・・ あ・・・あいつがなぜその呼び名を知っている!」

http://p.pita.st/?m=lc49bu8e
166マロン名無しさん:2006/10/06(金) 21:07:55 ID:???
ここでブロの修業時代の回想シーンが入る
ブロ「や・・・やつは・・・やつは本当に21世紀から来たオレたちの後輩正義超人かもしれねえ」
しかしブロの背後にサンダーが忍び寄りブロの頭を鷲掴みにして持ち上げる
サンダーが頭を離しブロッケンの後頭部にラリアット、さらに追撃をかけるサンダーだが
ブロッケンが殺超人ミストでそれを迎撃し、サンダーに蹴りを入れる
サンダーがダウンし、ジェロがアワワワワーーーッ
マンタ「ヒャアア〜〜〜ッ伝説超人って技は古臭くてダサいんだけど技に込める気迫はすごいんだな〜〜っ」
ミート「エッヘンあなた方新世代超人も見習いなさい!」
カオス「な・・・なぜだ・・・パートナーがピンチだっていうのに全然ライトニングは動く気配がない」
そこへマザーやコドモたちを背負って2000万が到着
ライトニング「来たな!バッファローマン&モンゴルマン  役者は揃ったぜサンダー」
するとサンダーが余裕の表情で起き上がり
サンダー「ヌワヌワーーーーッではショウの幕開けだーーーーっ!」
とサンダーの左手が鐘に変化する
サンダー「伝説破壊鐘〜〜〜っ!」
 
次回、テガタナーズを悪夢が襲う・・・
167マロン名無しさん:2006/10/06(金) 22:16:27 ID:???
[『少年ジャンプ』来週発売の45号の感想^^]
ttp://midnight-run.iza.ne.jp/blog/
10`バイトの読み応え^^
「リボーン」「ブリーチ」「ワンピース」「ナルト」「アイシールド21」「ネウロ」
「P2」「太臓」「とらぶる」「エムゼロ」「ムヒョとロージー」「テニプリ」などなど^^
表紙の写真アップはこちら・・・。
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
168マロン名無しさん:2006/10/06(金) 23:24:12 ID:???
姫ちゃんのリボン
169マロン名無しさん:2006/10/06(金) 23:45:41 ID:edEfCq6u
バキて母ちゃんしかしんでないよな
170マロン名無しさん:2006/10/06(金) 23:52:03 ID:???
>>157
フラグ立ちすぎ('A`)
当てないってことに関してもうちょっと悩んでよ神山さん
171マロン名無しさん:2006/10/06(金) 23:58:18 ID:???
どっちが本バレかわからんがどっちにしても今まで当てないことにこだわってた理由がわからん
172マロン名無しさん:2006/10/07(土) 00:25:09 ID:uDJcEpDZ
テガタナーズどうなるんだろ…
173マロン名無しさん:2006/10/07(土) 00:43:07 ID:???
>>171あまりに実力差があり過ぎたってことじゃね?
それが今回初めて自分以上の才能である姫川と当たることで
当てる覚悟が出来たと。
174マロン名無しさん:2006/10/07(土) 00:44:38 ID:???
>>172
アパッチの雄叫びで伝説破壊鐘破るっぽい
175マロン名無しさん:2006/10/07(土) 06:08:17 ID:???
>>169
猿が死んどる
176マロン名無しさん:2006/10/07(土) 08:12:19 ID:???
コンビニの店員とか、死刑囚に関わった人間はかなり死んでるな。
177マロン名無しさん:2006/10/07(土) 09:56:31 ID:???
スペック・ドリアンがやられた時点での園田警視正の報告では
犠牲者(死者とは明言されてないし警察官の殉職者は含まれない可能性もあるけど)6名って言ってた
それ以降で一般人の被害が出た可能性があるのはドイルの神心会爆破くらい?
178マロン名無しさん:2006/10/07(土) 11:08:41 ID:???
後はゲバルに三半規管やられた相撲取りが警官に殺されてたぐらいか?
179マロン名無しさん:2006/10/07(土) 12:28:04 ID:???
こりゃファンロード編集部に
ベッドかと思ったら実はマリアだったことに驚愕するバキの4コマが送られまくるな
(元ネタ:ジョジョ第五部の序盤)
180マロン名無しさん:2006/10/07(土) 14:44:51 ID:???
独歩ちゃんの奥さんは?
181マロン名無しさん:2006/10/07(土) 16:34:34 ID:???
バレ屋まだー?
182マロン名無しさん:2006/10/07(土) 16:37:18 ID:???
すえどーは?
183バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/07(土) 17:06:39 ID:???
イクぜーーーーーーーーーーーーーーッッッッ!!!
184バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/07(土) 17:09:49 ID:???
米国最凶刑務所最大のビッグマッチ
ビスケット・オリバVSジュン・ゲバル開戦!!
刑務所の覇権を手に入れるのは誰だッ!?
第42話/刑務所(プリズン)
◆これが・・・・・・・噂の超美人!!?
(  伝  説  の  恋  人  マ  リ  ア  ・・・・・・・・・・)
(  そ  の  姿  は  ―――――――――――――――)
キングサイズのベッドに「ちょうど」収まる姿のマリア。
幅はベッドのサイズと変わらない。
(4000人に達する受刑者・・・・・・・・)
(彼ら全員が同じ思いに捕われた)
汗顔でマリアを見る囚人たちの顔顔顔。
(後の人生で誰かに このマリアの姿を伝えるとき)
タバコを口にやるマリア。
(いったい どう伝えるべきなのか・・・・・・?)
マリアの手。かろうじて「手」が判別できる。腕は・・・・・肉塊のよう。
(ハッキリしていることが一つある)煙を吐くマリアの口。
(「肥満(ふと)ってる」という程度の表現では到底伝わらない)
マリアの足。これも足首から上は・・・・・・・・
マ「なに見てンのよ・・・・・・・・」
オ「見ているのではない」
「見とれているんだよマリア」「君の美しさに」
自信満々に言うオリバ。
フゥ〜〜〜〜〜・・・と煙を吐くマリア、タバコを指で弾きオリバの顔にペチッと当てる。
≪ぺっ≫と唾を吐く、オリバの左眼に命中。
マ≪バカ言ってんじゃないよッッ≫
≪どこをどう見たら美しいってんだッッ≫
もの凄い形相で怒るマリア。
185マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:10:33 ID:???
バレ屋乙!
186バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/07(土) 17:10:37 ID:???
他の囚人たちと混じっている刃牙とジジイ、囚人達みんな汗顔。
オ「どこからどう見たって美しい」「誰にも異論ははさませない」
「ここにいる4000人全員が」
クリ・・・とカフスボタンを外すオリバ。
「君の美しさを認めている」
手に両方のカフスボタンを収める。
「そうだよなみんな」
唾で濡れた左眼で周りを見る。
囚人全員(((    え    〜     ?!!   )))
おもむろにス・・・・・と息を吸うオリバ。
スゥ〜〜〜・・・・・と吸いつづける。ググ・・・・・・・グ・・・と胸が膨らんでくる。
両腕を上に上げる。それを思い切り振り下ろす。
       バ  リ  ィ  ッ  ッ  
と服の背中だけが破れる。
ワァと湧く囚人達。
瞬間、オリバがバッと空中に。ビキニパンツ一丁の姿。
囚人達全員(   え  !!?   )(  !!?   )
と空中のオリバに不思議がる。
ザ・・・と地面にカッコ良く着地するオリバ。
        ≪   !   ≫
なんとタキシードが破いたときの形そのままで残っている。
≪タキシードがそのまま・・・ッッ≫
≪まるでセミの抜け殻みたいにッッ≫
オオオオオオと湧き、汗顔の囚人達。が刃牙だけはニヤけている。
≪ありえねェッッッ≫≪やっぱりオリバだッ≫≪誰も勝てねェッッ≫
オ「行ってくるよマリア」「君の恋人がどんなに強い男かみせるために」
マリアのほうを向き、微笑ながら言うオリバ。マリアは仏頂面。
オリバ、ゲバルと対峙する。
187バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/07(土) 17:11:13 ID:???
ゲ「ステキな恋人じゃないか」「負けられぬところだな」
余裕の表情のゲバル。
オ「すまんなゲバル・・・・・・・」「引き立て役を受けてくれたこと・・・・・・」
「感謝している」
ゲバル、苦笑。そして瓶を見つめる。
ゲ「戦うためのモチベーション(動機)は人それぞれ」
マイケルとケントが一緒に居る。
ケント「あの瓶だ」と二人とも汗顔。
ゲ「このわたしも・・・・・」と瓶の蓋に手をかける。
ジジイ「開けるのか」
ゲバル、蓋をパカ・・・と開ける。
(豪雨(あめ)と―――突風(かぜ)と――――荒波(なみ)と――――
 雷が入っているという・・・・・・・・)
瓶からゴォと風が出てくる。ビウと出てくる。
ゲバルのバンダナが吹っ飛ばされる。
ババババババと凄い雨。ゲバルの上着が吹っ飛ばされる。
見開きでゲバルの眼前に凄い嵐の海の情景が描かれている。
《 タプッ 》と蓋を閉めるゲバル。
バンダナはモチロン飛ばされてはいない。
ゲ「十分だ・・・・・・」「開始めようか」
瓶を持ち、静かに言うゲバルで引き。
◆豪雨(あめ)・突風(かぜ)・荒波(なみ)・雷・・・
 全てはゲバルの中に!!いざ、超雄激突ッッ!!!
巻末コメント
 これは営業でもなく、宣伝でもなく 
 耳より情報である。「範馬刃牙」はいい。
188マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:13:27 ID:???
蟷螂描いておいて自画自賛かよっっ
189マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:16:37 ID:???
バレ屋愛してる
190マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:18:14 ID:???
デブ専だったのか
191マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:18:21 ID:???
バレ屋なかなかやるな
月曜だと思ってたよ
192マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:19:36 ID:???
バレ屋乙。はいい。
193マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:21:18 ID:???
バレ屋乙
板垣氏ね
194マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:23:29 ID:???
「範馬刃牙」は(どうでも)いい。
195マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:25:43 ID:???
大統領を誘拐してまで刑務所に入った人はどうしてますか
196バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/07(土) 17:25:54 ID:???
ちょっと冗談でも酷いコメントだと思うよ・・・
つうかよ、いっぽんが終わりて知らなかったんだが。
編集部は何考えてんだ!?
197マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:27:46 ID:???
てかマリアは自分の容姿について自覚はしてるんだな
198バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/07(土) 17:36:31 ID:???
>>195
今週は四コマの登場機会が与えられました。
しかし発言はありませんでした。
199マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:40:30 ID:???
このままゲバルが主人公でいいよ
200マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:56:08 ID:???
冗談でもお世辞でもなく「バレ屋」はいい。
乙!!
201マロン名無しさん:2006/10/07(土) 18:03:50 ID:???
ビンは巨人に渡したんじゃなかったのか
202マロン名無しさん:2006/10/07(土) 18:48:35 ID:ohxyIOr3
またどうでも良い話で
一週費やしたな
そもそもマリアに意味がねぇl
203マロン名無しさん:2006/10/07(土) 18:51:32 ID:???
人は、自分に無いものを求める傾向があるので、
全身筋肉のオリバは、その逆の女が好きなんだな、きっと。
204マロン名無しさん:2006/10/07(土) 19:06:27 ID:???
オリバとマリアの出会いも書くだろうから後一週は最低でも引き伸ばせるよな
205マロン名無しさん:2006/10/07(土) 19:11:48 ID:???
どうせマリアとの出会いの回想シーンで、5〜6週使うと思ってたから
板垣にしてはテンポ良い。しかしまだ油断は出来ないがw
206マロン名無しさん:2006/10/07(土) 19:31:02 ID:???
空中で脱ぐとか瓶から風が出てくるとかもうスゴイねw

バレ屋乙
207マロン名無しさん:2006/10/07(土) 19:56:13 ID:???
オリバは登場時から盲目だった、ってのは…違うなぁ。
警視庁のパソコン見てたからなぁ
208マロン名無しさん:2006/10/07(土) 21:08:25 ID:???
バレ屋乙。次週から闘い始まるかな。

>>207
男塾ではよくあること。
209マロン名無しさん:2006/10/07(土) 21:12:16 ID:???
>198
糞主人公出すぎだよw
210マロン名無しさん:2006/10/07(土) 21:59:26 ID:???
>>208
月光のことかーーーーーーーっ!!

バレ屋乙
211マロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:34:33 ID:???
この動画、既出だろうか?バキ好きにはたまらない
http://www.hiroburo.com/archives/50266832.html
212マロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:52:17 ID:???
初めて見た。すげぇ。
よくうまく持ってきたなー
213マロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:56:17 ID:xi0VdAJl
>>211
ヤーウェーイ!

真面目に良かった。
214マロン名無しさん:2006/10/07(土) 23:03:42 ID:???
>>211
わろたw
本当に上手いな
215マロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:33:06 ID:???
>>211
1〜2年前にバキスレに出てたなそれ。懐かしい。
216マロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:47:12 ID:???
彼岸島バレ

村人一同が明に篤の願いを聞き遂げてやってくれ。とお願いして、
篤が死んだら村人一同自害するそうだ。
涼子とか村人は村の全員に篤が敗北した事を伝えるため、村に帰っていった。
明が篤の前に立ったところで以下次号
217マロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:48:05 ID:???
意識のないガッシュにファウードの回復液を飲ませるのは難しく、
ティオのサイフォジオならという案が出る。しかし、人間の動きでは
デュフォーの目を掻い潜るのは難しいのでパピプリオにお鉢が回ってくる。
ゼオンはチェリッシュに再びバルギルド・ザケルガを喰らわせ、テッドの
話しを持ち出す。その時、デュフォーはパピプリオを放り投げようとする
ルーパーに気付き指示を出す。だが、ゼオンの術は起き上がったロデュウに
直撃する。パピプリオがティオの救出に成功。そして、バルギルドの雷は既に
攻略していたチェリッシュの攻撃がゼオンの顔面に直撃しファウードの鍵が
弾き飛び     以下次号
218マロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:50:14 ID:???
捕まった兄弟、鑑定団のような番組で謝罪文を無理やり読まされ、
チルドレンのイメージをアップさせるための放送をさせられる。
皆本に何か武器を渡していた不二子。皆本は今回それを使えなかった。

一方、ホテルに滞在してる兵部は、薬を飲んだりしてなにやら苦しそう。
兄弟を脱出させるのはしばらく後になると、筋肉質でカマっぽい男「マッスル・大鎌」に伝える。
マッスルは兵部に何やら情報を持ってきたらしい。

所変わってバベル、皆本は桐壺から数日前に発見された旧日本軍の超能力実験施設を見せられる。
そこで実験に使われた動物の中で一匹だけが現在も生きていて、調査の時に逃げ出したらしい。
その捜索と捕獲にチルドレンではなく"ザ・ハウンド"を指揮するように命令される皆本。

今回、置いてかれることになったチルドレン。
下校中に、ネズミのようなムササビのような奇妙な生き物を拾う。
皆本とザ・ハウンドは輸送機で施設に向かっていた。(続く)
219マロン名無しさん:2006/10/08(日) 07:53:55 ID:f1O+mcno
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
アルティメット緊急事態!
最萌2006にて敗者復活戦を開始!!
4名まで選択可能

      |   |  l     |  |   /:.:.:.:.:.:.:.:.:\ |      |  /:.:.⌒´:.:.:.:.:.:.:`.く ̄ヽ
  l   |   l  |     |  l <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.ヽ       /_:.:.:.::.ト:イ:|:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.|
   ,.: ----、__    ,. -―‐‐:、   /:.:.:.:.:.:.::i:.:|^^|:.:.:.:.|       |:.:.:.ヘ:|::::::レ::i:.i.:.:.:.|:.:.:.:.|
  /:./ /:.⌒⌒ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ レi:.:.i.VoV::::oレ|:.:/       レv:.:.{:O::::::Oレ:..:i/:.:.:.:.:.|
. /:.:.:.:レ.:.:.:/.:.:.:.i::.:.:.}:.:.|:.:.:|:.:.|:.:.:.:.::.:.ヽ V|V .__ レ'          V:} ー__‐ァ|.:/ |:.:.:.:.::.|
.|:.:.:.:.:.:.:ハ/|:i.:.:ハ|:.:.::|:.:i:. 」__;」;_:.:.__」  /:>`ー_´イハ          V`ー‐<レヘ |:.:.:.:::.|
レヘ:.:.::.:.|::O:::::::OV^|:.:.|:.:|:O;_;_O:|:.|   レ/ ,.イ-ト.、^'             /レ へ}|:.:.:.:.:|
  レヘ`._ー‐‐ .ノi|.|:.:ハ:.:|`'ー_'´イ:|   r‐ァ{ニV‐‐∧┬i           / .| /   }:.:.:.:/
    ∧`r<´   |:.:.:|〉:|T^ヘ:::|:.|   |/‐:| _H  ト >|          人Vへ _ ∧:.:/
   /\__∧  |:.:./ |:|└^r┼L   |TT く| |_「|7| ||       「「77´ /|レへ._ / Vへ

<<竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に>>
<<古手梨花@ひぐらしのなく頃に>>
<<北条沙都子@ひぐらしのなく頃に>>
の3名に投票おねがいします
残りの1名は好きなキャラにでも・・・
ちなみに詩音は1回戦敗退なのでエントリー不可

最萌2006コード発行所
http://banana236.maido3.com/~bs5114/a06/
最萌2006投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1160236912/l50
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
220マロン名無しさん:2006/10/08(日) 08:34:47 ID:???
なんなんだこのコメントは
221マロン名無しさん:2006/10/08(日) 16:18:28 ID:???
>>211 声出して笑ったw
オリジナルよりシンクロ率高ぇwww
222マロン名無しさん:2006/10/08(日) 17:08:00 ID:???
あのさ〜

「死ぬにはいい日だ」の口癖はなんででないの?
最初の方でさんざん言ってたのに・・・・・・
板垣さんは忘れちゃったの????
223マロン名無しさん:2006/10/08(日) 17:26:56 ID:???
何回も言ったっけ?
224マロン名無しさん:2006/10/08(日) 18:47:57 ID:oP4oz387
バレ屋様乙
月曜かと思ったよ
板垣市ね
225マロン名無しさん:2006/10/08(日) 19:31:01 ID:???
>>222
それ言ったら「真剣やろうよ真剣!」も…
226マロン名無しさん:2006/10/08(日) 21:19:35 ID:dJ3ptVIT
少なくともゲバルの負けはないよな。「あんたが勝っても負けてもオレと勝負してくれ」ってバキが言ってたから。
負けたゲバルvsバキなんていう誰も興味ない展開はさすがにやらんだろ
227マロン名無しさん:2006/10/08(日) 21:28:27 ID:???
そりゃ逆だよ
死んで戦えないフラグ
228マロン名無しさん:2006/10/08(日) 21:46:24 ID:???
負けて重症のゲバルにバキが「貴様、敗れたなっ!」とトドメをさす。
229マロン名無しさん:2006/10/08(日) 22:29:07 ID:LKgFMM8m
>>211
なにこの神動画
230マロン名無しさん:2006/10/08(日) 23:19:04 ID:???
>>222
それ言ったらバキなんてどうするのw
231マロン名無しさん:2006/10/08(日) 23:36:23 ID:???
作者のナルシストぶりもパワーアップしとる。
232マロン名無しさん:2006/10/09(月) 01:03:12 ID:OlgY4hlS
ナルシストと言うか作者は秋田書店チャンピオン編集部内で

「筑紫哲也」

になってしまったような気がするよ
233マロン名無しさん:2006/10/09(月) 01:06:51 ID:FrsT6Iqn
ゲバルがケントととかいう巨人に
あの壷を預かって試合の時に
渡せって言ってたが気がするがなんだったんだ?
この後、渡して、試合中にもう一回使うって事か??
234マロン名無しさん:2006/10/09(月) 01:19:22 ID:???
ああ、そういうのもあったね(笑
235マロン名無しさん:2006/10/09(月) 02:01:10 ID:???
もう壷から魔人が出てきて世界を滅ぼすとかでいいわ
236マロン名無しさん:2006/10/09(月) 02:59:47 ID:???
口癖といえばバキの「ヒュルルルルル」は復活して欲しい
237マロン名無しさん:2006/10/09(月) 03:27:46 ID:???
流石に壺の件忘れるの早すぎだよな
ゲバルなんて適当に描いてそうだ
238マロン名無しさん:2006/10/09(月) 03:28:32 ID:3gvUHXpZ
ばきって、ハリーポッターとおなじで

ファンタジー漫画だよね
239マロン名無しさん:2006/10/09(月) 11:33:25 ID:???
キングサイズのベッドとそれ一面の肉の塊を足すと500kgぐらいにはなりそう
それを天高く舞い上げるとはさすがだな、オリバ
240マロン名無しさん:2006/10/09(月) 11:47:36 ID:???
>>226
負けたシコルvsジャック
さらに負けたシコルvsガイア
負けた柳vs負けたドイル
負けた柳vsいまさら達人と決着、かと思いきやホームレス、かと思いきやオーガマンセー

を平気でやる作者なんだが
241マロン名無しさん:2006/10/09(月) 11:55:35 ID:???
マリアっていう梢江を上回る超ド級の先制攻撃で場の空気はオリバに流れていると思うんだ
今の所だけどね
242マロン名無しさん:2006/10/09(月) 11:58:14 ID:???
ハルナリやアライの瞬殺は読者にバキ強いねって思ってほしかったからなんだろうが、今作者は読者にバキをどう思ってほしいんだろう…。
243マロン名無しさん:2006/10/09(月) 12:54:17 ID:???
>>242
そんな複雑で難解な事を考えているワケがない。
244マロン名無しさん:2006/10/09(月) 13:29:51 ID:???
>>233
ケントに預けた次の週に耳に当ててたしな。
入場も何もずっと自分で持ってんじゃねーか。
預けてたにせよ、そもそも預けた意味がわからん。
ゲバとルームメイトの絡みを描きたかっただけなんだろうな
245マロン名無しさん:2006/10/09(月) 13:37:59 ID:???
>>242
今のメインはバキではなくオリバとゲバルだからバキはどうでもいいんじゃないか?
とりあえず今の板垣はオリバとゲバル強いねって思ってほしいんだろうよ。
246マロン名無しさん:2006/10/09(月) 15:51:56 ID:???
その次週、何もなかったかのように、
ルームメイトたちから、壷を受け取るゲバルがいたら
板垣は、すごい。
247マロン名無しさん:2006/10/09(月) 16:07:04 ID:???
ゲバルいいキャラだな。
248マロン名無しさん:2006/10/09(月) 16:32:35 ID:???
ゲバル「ケント、お前に預けてあるもう一つの壺を出してくれ!」
読者「(゚д゚)ポカーン」
249マロン名無しさん:2006/10/09(月) 16:43:35 ID:???
「ゲバル君が逝く」ようやく戦いが始まりそうだけど
板垣が、まだ戦いの描写を考えてない悪寒
250マロン名無しさん:2006/10/09(月) 17:13:24 ID:???
>>248
まさにゲバルの思うつぼだな!
251マロン名無しさん:2006/10/09(月) 18:10:46 ID:AJFgYS4W
バレまだ??
252マロン名無しさん:2006/10/09(月) 18:29:34 ID:FrsT6Iqn
今日は祭日だから先週の金曜だかに
バレがあったぞ。過去ログに。
253マロン名無しさん:2006/10/09(月) 18:51:07 ID:???
板垣は自分の興味ない事すぐ忘れるな
254マロン名無しさん:2006/10/09(月) 18:57:18 ID:???
オリバ敗北

オリバしょんぼり(´・ω・`)

バキやってくる

「そんなオリバさんだからこそ闘いたい」

バキ辛勝

バキvsゲバル

バキ、オリバ瞬殺

こんな展開を予想してみたが、どうか。
255マロン名無しさん:2006/10/09(月) 19:04:27 ID:???
バキとゲバルが戦ってるのに、なぜオリバが瞬殺されなきゃならないんだ。
256マロン名無しさん:2006/10/09(月) 19:09:47 ID:???
オリバや勇次郎の高慢さは、板垣そのものだな
257マロン名無しさん:2006/10/09(月) 19:29:03 ID:???
>>255
あー、スマン
ゲバルの間違いだ
258マロン名無しさん:2006/10/09(月) 19:48:15 ID:???
ゲバル=ガーレンなのかねえやっぱ
壺の嵐=シベリアブリザードに見えて仕方ない
259マロン名無しさん:2006/10/09(月) 19:54:34 ID:???
ゲバル=勇者
オリバ=俗物
の図式が建ってて王道ならゲバルが勝つんだけどバキは勇次郎っていう本能に正直すぎるキャラが最強ということで君臨してるからゲバル不利かも
260マロン名無しさん:2006/10/09(月) 19:56:46 ID:???
どっちが勝ってもバキのかませになるだけでしょ?
不憫な・・・
261マロン名無しさん:2006/10/09(月) 20:15:05 ID:???
正直ゲバルには板垣の愛情をまるで感じない
262マロン名無しさん:2006/10/09(月) 20:28:56 ID:???
どうせ途中でまた勇次郎が邪魔しに来る予定。

と言っておくと、実現しないから言っておくw
263マロン名無しさん:2006/10/09(月) 20:30:45 ID:???
週間連載のシステムは知らないけど、
何週分かはまとめて描くもんじゃないのか。
いくらなんでも一週後に壷の件を忘れたとは考えがたい。
板垣も気付きつつ、修正する気はさらさら無しと考えた方が自然だ
264マロン名無しさん:2006/10/09(月) 20:36:04 ID:???
それを忘れるのが板垣
265男塾バレ:2006/10/09(月) 21:01:31 ID:???
簡易バレ
パイロン死亡するが塾長に肉体は戻らず。あれは紅神龍の仕掛けだった
獅子丸が儀式を突破すれば呪いを解くと約束
その儀式とは?以下次号
266マロン名無しさん:2006/10/09(月) 21:03:42 ID:???
板垣はサプライズ大好きだけど古参キャラはあまり負けないからオリバ大丈夫なんじゃね?
267マロン名無しさん:2006/10/09(月) 21:05:00 ID:???
ゲバルが新技出すもオリバが打開するに一票

っていうか海皇の時も勇次郎が打開した時点で終わったよな?
268マロン名無しさん:2006/10/09(月) 21:13:21 ID:???
3話くらいかけてゲバル一方的優勢
3話くらいかけてオリバ逆転して一方的優勢
そして決着。

そんな感じと予想。
269マロン名無しさん:2006/10/09(月) 21:18:58 ID:???
オリバが最初不利なのはドイル戦、書文戦とバキの王道的展開
270マロン名無しさん:2006/10/09(月) 21:23:54 ID:???
今思い出したけどマイケルってマウスのことどんなやつかわかって無かったよな?
ゲバルはマイケルより新参っぽいけどマウスのことをよくわかってたようだけど。
271マロン名無しさん:2006/10/09(月) 21:34:55 ID:???
マイケルはボクシングのこと以外は何も分からないんだよ
272マロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:11:09 ID:???
1
273マロン名無しさん:2006/10/10(火) 02:02:52 ID:???
274マロン名無しさん:2006/10/10(火) 07:29:14 ID:???
当てにいった神山を全てさばいて姫川は寸止め
敗北を認める神山

目に浮かぶようだ
275マロン名無しさん:2006/10/10(火) 08:23:54 ID:???
姫川は強さに説得力がないから嫌いだな。
276バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/10/10(火) 08:34:16 ID:???
姫川みたいな顔であんなマッチョが実際にいたらキモい。

つうか、神山さん勝てそうにないなw

277マロン名無しさん:2006/10/10(火) 09:42:01 ID:???
既出だろうけど、いくらオリバでも、ゲバルの「鼓膜破り〜蝸牛潰し」を
やられたら終わりじゃん。書文戦以降、鼓膜も鍛えたのか?
278マロン名無しさん:2006/10/10(火) 09:56:04 ID:???
筋肉もりもりの耳穴なので指は入りません
279マロン名無しさん:2006/10/10(火) 10:56:17 ID:???
ゲバルの耳攻撃は指じゃなくて髪の毛だよ。
髪の毛くらい入る穴は開いてるでしょw
280マロン名無しさん:2006/10/10(火) 11:16:06 ID:???
スペックの中指を耳の根元まで入れられて、花山はよく
蝸牛がいかれなかったもんだな。
281マロン名無しさん:2006/10/10(火) 11:27:41 ID:???
柳の6%酸素とか、脳みそ噴出と同じく、
ゲバルもオリバにはそういう技は何故か使わなくなるから無問題。
効きもしないラッシュを延々と繰り返します。
282マロン名無しさん:2006/10/10(火) 12:29:39 ID:???
>>275
姫川が相手の攻撃をかわせるのは
真剣を使った見切りの修行という一応の根拠があるが
神山の寸止めにはそういう根拠すらないし
貧弱な体格を強調されてるのに
ヘビー級のパンチを受けても大丈夫
どっちが説得力がないかと言えば
間違いなく神山

そもそも、松尾にしろ巽にしろ久我にしろ
強さにこれといった説得力は無い
松尾の身体が特別のような
強いから強いという設定くらいのもん
盲目のサクラなんか説得力の欠片も無かった
283マロン名無しさん:2006/10/10(火) 13:10:13 ID:rZcs9wZ8
誰か進めなさいよ・・・早く・・・の次スレ知らない?
284マロン名無しさん:2006/10/10(火) 13:15:11 ID:???
285マロン名無しさん:2006/10/10(火) 13:17:27 ID:???
>>282
無粋なことを抜かすな!
286マロン名無しさん:2006/10/10(火) 16:53:44 ID:???
姫川よりも神山さんの方がしたわれてるのは確かなようだ
287マロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:13:22 ID:???
>>282
君はリアルとリアリティの違いが分かってない。
288マロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:14:27 ID:???
オタは美形に劣等感を覚えてしまうからな
289マロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:15:51 ID:???
>287
リアルとかリアリティとかの問題じゃなくて
単にキャラの好き嫌い。
290マロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:19:31 ID:???
いや、リアリティがないから好きになれんのだよ。
刃牙とか。
291マロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:00:22 ID:???
つまらん野郎だ
292マロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:23:20 ID:???
今!
293マロン名無しさん:2006/10/10(火) 21:27:22 ID:???
ナルト

アスマ無事
よく見ると円陣に切れ目が入っている
シカマルが影縛りしたときに保険で傷をつけてあった
アスマは攻撃しようとするが槍投げを喰らう
円陣を描きなおそうとしたところにガイが蹴り入れて乱入で終了
294マロン名無しさん:2006/10/10(火) 23:25:30 ID:???
小説も読んでるとアレだけどな。
象山→骨格的にそれ以上付かない筋肉を付けるべく、尻に針を刺した痛みでリミッターを超えたウェイトトレーニング。
その筋肉を使えるように空手の鍛練も人一倍してる。
巽→ガキの頃から穀物運びで基礎体力を付ける、元々肉体的素質があった+『移民のガキがっ!』
295マロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:03:05 ID:???
>>293
あまりにも想定の範囲内の展開に萎え
296マロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:16:19 ID:???
それ嘘バレみたいだが
297マロン名無しさん:2006/10/11(水) 18:06:26 ID:???
最近ジャンプネタ嘘バレとかわからないで貼り付けてるけど
ちゃんと真偽確かめてから貼れよな・・・カス
298マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:03:34 ID:???
>>294
象山もがんばってるんだな
まぁ勇次郎も鍛錬してるし、象山のケースも納得
299マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:08:44 ID:???
結局は全て嘘なんだけど、読んでるときには
なんか信じちゃうような演出って大事だと思うんだよ。
姫川も刀の特訓はしてたけど、あれじゃあ
まずなんで刀よけれるの?って疑問がわくだけで
強さのハッタリにはならないと思うんだよね。
300マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:31:11 ID:???
勇次郎って鍛錬してるの?ストレッチは鍛錬とは言わないでしょう
301マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:34:17 ID:???
蝙蝠殺したり、崖から落ちたりしてるじゃん。
302マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:57:00 ID:???
波のプールで泳いでたじゃん。
303マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:50:12 ID:???
304マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:50:44 ID:???
アスマ血を吐いて前のめりで倒れる
飛段「き・・・きもちイイ・・・」

シカマル「アスマ―――ッ!!」
駆けるシカマル。が、つまずいて転ぶ

立ち上がってシカマル
シカマル「このヤローが!」

角図の目の前に烏の大群。いの、チョージ達が助けにくる
アスマ瀕死だがまだ脈があるので木の葉病院へ連れて行けとシカマル

「賞金首は渡さん」と襲いかかろうとする角図

飛段、角図なんかテレパシー。飛段「だから言ってんだろ・・・もう少しだけだってよ!」と、独り言

テレパシー(声)の主
???「”三尾”を封印する・・・今すぐ飛べ 最優先だ」

飛段「チィ・・・・」
角図「またすぐに戻る・・・覚悟はしておけ」

???「フン・・・世話の焼ける奴らだ・・・」
305マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:51:15 ID:???
白石は「へいっ」と打ち返すが、全て駄目でついに5-5.
青学の誰か?が「無敵じゃん、・・・・・・不二」
諦めかける四天側だが、レギュラー曰く「序々にあがってきてる」
小春は白石のことを蔵リン呼び。

いつぞやの白石と千歳の放課後会話の手塚と不二版。
「白石? 大阪・四天宝寺の部長だっけ?
あそこは九州から来た千歳クンの方が要注意じゃない」
「たしかに千歳は不動峰の橘と九州2翼と言われた全国区。
だがどちらが怖いかと言えば・・・・・・、白石蔵ノ介だ」

6-5。白石のボールは、序々にネットを越える位置に近付いている。
ミユキ、「ス、スゴイ試合になってきちょるね」

みんなが息を詰めて見守る中、白石の打ったボールがネットに当たり跳ね上がる。
「0-40、マッチポイント不二!」

やはり一筋縄ではいかないこの試合!! 次週完全決着

トラブル
http://c-au.2ch.net/test/-/wcomic/1158845067/724
画バレ
http://c-au.2ch.net/test/-/wcomic/1158845067/732
306マロン名無しさん:2006/10/12(木) 18:27:41 ID:???
皆さん、どっちが勝つと思いますか?
ttp://www.37vote.net/comic/1160645130/all-50-10
307マロン名無しさん:2006/10/12(木) 18:55:36 ID:???
オリバじゃねーの?
308マロン名無しさん:2006/10/12(木) 18:58:23 ID:???
これ誰やったんだ?相当な馬鹿だな
漫画でそこまで熱くなるなって
309306:2006/10/12(木) 19:46:13 ID:???
>308
お手軽に作れたから作ってみた。
刃牙でスマソ
310マロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:48:50 ID:???
板垣漫画において2番目に意味のない行為、勝敗予想
311マロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:59:43 ID:???
でもすごく楽しみでもある>オリバVSゲバル
312マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:01:58 ID:???
大事なのは結果ではなく過程だ…
板垣頼むぜ…
313マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:08:25 ID:???
本当にわからないな
ゲバルにもある程度ページ割いてあるし、マジで雰囲気的に互角っぽい
しかしバキが風景と化してしまったな…
オリバが脱皮したときやたら楽しそうな顔してたし
314マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:22:50 ID:???
出演歴5年のオリバが半年のゲバルに負けるのも面白そうだ
10年以上の独歩がぽっと出のアライに不覚をとるくらいだからあり得ない話ではない
315マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:25:10 ID:???
重要なのは出演暦ではなく板垣のお気に入り度だ。
ゲバルはなかなか気に入られているようだが…
オリバへの愛は並大抵では無さそうだからな…
316マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:41:33 ID:???
この勝負の勝者がバキと闘うんだろうけど
オリバが勝ち、バキに失った愛を再び取り戻させるか
ゲバルが勝ち、バキに勇次郎をも恐れぬ勇気を授けるか

展開的にどっちもあり得る
317マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:43:02 ID:???
バキはまだこの二人と闘うレベルじゃないんじゃないか
318マロン名無しさん :2006/10/12(木) 22:49:35 ID:???
パンチはきかねぇ、張り手一発でのされると、まだまだ届かんな。
どっかでパワーアップイベントが欲しい。
319マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:51:14 ID:???
今度はだれとセックスさせるかな
320マロン名無しさん :2006/10/12(木) 22:55:03 ID:???
マリアを寝取る、そしてバキSAGAエピソードUが始まる。
321マロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:13:03 ID:???
地獄絵図だろうなぁ・・・
322マロン名無しさん :2006/10/12(木) 23:15:13 ID:???
梢江の5倍のひどさを見ることが出来るだろう。
323マロン名無しさん:2006/10/13(金) 00:39:04 ID:???
オリバが負けたらマリアは痩せて超美人に・・・
324マロン名無しさん:2006/10/13(金) 00:50:36 ID:???
意表をついて、もう主人公変えようぜ
325マロン名無しさん:2006/10/13(金) 01:05:23 ID:???
>>318
オリバVSゲバルの前座としてバキも誰かと闘わせるべきだよね
作者もアリゾナ刑務所No.3ぐらいまで考えといてくれりゃあよかったのに
326マロン名無しさん:2006/10/13(金) 01:14:04 ID:???
ジャバザハット女ととりあえず闘っとこうぜ
327マロン名無しさん:2006/10/13(金) 01:43:24 ID:???
No.3は覚醒ドリアンにすれば
話も綺麗に纏まり
今までなかったバキvsドリアンで読者も喜び
板垣もHGの対談で言ってた事も果たせて
万万歳なのにな
328マロン名無しさん:2006/10/13(金) 01:46:09 ID:???
今更雑魚のドリアンなんかだしたら
まぁでも今のバキなら互角かもなw
329マロン名無しさん:2006/10/13(金) 01:59:47 ID:???
刃牙って、ある意味どんな弱い相手にも負けられるし
どんな強い相手にも(なぜk)勝つし、非常に作者には使い勝手が良いキャラなのかもな。
330マロン名無しさん:2006/10/13(金) 02:17:29 ID:???
ドリアンに勝ったところでオリバやゲバルに対してはどうしようもない
331マロン名無しさん:2006/10/13(金) 02:46:50 ID:???
だから覚醒ドリアンじゃないか。
本部が強くて何が悪いの世界だから
記憶が戻ったついでに強くなっててても何ら不思議はない
332マロン名無しさん:2006/10/13(金) 04:10:16 ID:???
ててて
333マロン名無しさん:2006/10/13(金) 04:11:41 ID:???
ドリアンの記憶が戻ったら責任能力があるとされて死刑台に送られそう
334マロン名無しさん:2006/10/13(金) 04:23:28 ID:???
ドリアン「〜〜〜〜〜〜ッッ」
335マロン名無しさん:2006/10/13(金) 09:57:08 ID:???
それよりドイルは?
やっぱりイギリスかね

オリバが古参だから負けないって意見あったが
オリバって古参じゃないと思うんだが
それより前に出たシコに勝ってるし
336マロン名無しさん ::2006/10/13(金) 10:05:15 ID:???
まぁ唯一無事?なのはドイルだよな。
もしくはシコルか・・・。

・・・って言うかシコルってつかまったのかな?
337マロン名無しさん:2006/10/13(金) 12:14:46 ID:NH5QfRoI
案外地下闘技場の戦士に
338マロン名無しさん:2006/10/13(金) 14:01:44 ID:???
皆普通に死刑台送りだと思うぞ
339マロン名無しさん:2006/10/13(金) 14:09:40 ID:???
バキは学校辞めたの?
340マロン名無しさん:2006/10/13(金) 14:19:30 ID:???
ボッシュ拉致でニュースで報道されて晒されて退学
341マロン名無しさん:2006/10/13(金) 14:25:44 ID:???
アリゾナ刑務所では静かなものだが、今頃日本はお祭り状態だろう。
バキの高校や中学校、松本家にも取材が殺到していることだろう。
朱沢グループの株も暴落していることだろう。
誰とも闘いたくないと言っていたが、闘わない代わりに他の人たちに多大な迷惑がかかってる
342マロン名無しさん :2006/10/13(金) 15:04:02 ID:???
朱沢グループかなり迷惑だよな・・・。
343マロン名無しさん:2006/10/13(金) 15:49:47 ID:???
バキが勇次郎に負けて旅立つときに電話に出たバキのおじさんかなり好き
344マロン名無しさん:2006/10/13(金) 16:10:56 ID:???
刃牙と朱沢家との関係は一般には知られてないっぽいから大丈夫じゃね
345マロン名無しさん:2006/10/13(金) 16:57:39 ID:???
徳川ですら知らなかったくらいだしな
346マロン名無しさん:2006/10/13(金) 17:50:37 ID:???
朱沢家はなんか呪われてるとしか言えないくらい不幸だよなぁ
347マロン名無しさん:2006/10/13(金) 21:55:15 ID:???
>>344
マスコミがかぎつけるてスキャンダルになるんじゃね?
リアルなら西武グループの元社長婦人の隠し子がブッシュ誘拐したようなもんだし。
348マロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:04:42 ID:???
リアルだと、マスゴミはそういう権力のあるところには
擦り寄ってるもんだよ。
349マロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:37:05 ID:???
朱沢グループと徳川家は金で何とかなりそう
350マロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:41:30 ID:???
でもドイルやドリアンは死刑執行されて助かってるから
その後の殺人に関して逮捕、死刑はあっても
また裁判とかして速攻死刑にはならないのでは?
351マロン名無しさん:2006/10/13(金) 23:03:32 ID:???
一度死刑執行で生き残ったら
その後はもう死刑がないってのはどこの国だっけ?
352マロン名無しさん:2006/10/13(金) 23:11:47 ID:???
ドリアンは幼児退行しちゃったからビリー・ミリガンよろしく無罪なんじゃなかろうか
353マロン名無しさん:2006/10/13(金) 23:53:24 ID:???
>>349
ミッちゃんの場合
オリバと刃牙やゲバルが戦うところを見せてもらえれば喜んでもみ消しそうだなw
354マロン名無しさん:2006/10/13(金) 23:59:37 ID:???
それ以前に勇次郎がいるし
355マロン名無しさん:2006/10/14(土) 00:02:17 ID:???
朱沢グループってマスコミ中でもタブーらしいからいいんじゃね?
356マロン名無しさん:2006/10/14(土) 10:03:02 ID:???
>>351
何だいそりゃ。
そんな小泉みたいな死刑制度の国があるの?
「痛みに耐えてよくがんばった、感動した!死刑取り消し!」
ってか
357マロン名無しさん:2006/10/14(土) 11:14:08 ID:???
>>356
キミはつまらん
358マロン名無しさん:2006/10/14(土) 11:26:08 ID:???
ちゃんと規定の時間吊るすなり電気流すなりして、死ななかった時、
死刑は規定どおりに執行された、生きてるけど仕方ないな。
って事になるんだ、確か。
359マロン名無しさん:2006/10/14(土) 11:41:20 ID:???
>>358
結局の所、どっちなの?

360マロン名無しさん:2006/10/14(土) 11:47:17 ID:pAB4mnwn
>>359
361マロン名無しさん:2006/10/14(土) 12:11:31 ID:???
>>360
死刑は一回執行して生き残った場合
もう一回死刑をするのか、もう無罪放免なのか。
362マロン名無しさん:2006/10/14(土) 12:39:58 ID:???
国によるんじゃね−の。
>>358説は俺も聞いたことあるけど、死刑制度のある国全てがそうなのかは知らない。
363マロン名無しさん:2006/10/14(土) 12:54:56 ID:???
日本の場合は絞首刑で生き残った場合は薬で殺すらしい
364マロン名無しさん:2006/10/14(土) 13:17:43 ID:KZM/DSCo
試合で勝った相手に女を取られ、傷心のあまりアメリカへ渡って大統領を誘拐し、知り合いを頼って刑務所に入る主人公


駄目だこりゃ
365マロン名無しさん:2006/10/14(土) 13:41:34 ID:???
誰のつもりだよそれw
366マロン名無しさん:2006/10/14(土) 15:43:41 ID:???
ドリアンもドイルも、死刑執行後にも殺戮してるからやっぱり死刑
367マロン名無しさん:2006/10/14(土) 16:54:01 ID:???
犬猫大好き@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/dog/subback.html
の削除に愛誤の工作員が紛れ込んで
執拗に消されるためこちらでご容赦願いたい。
おかげで安全確実、しかも法律にも触れない
野良猫撃退方法がことごとく削除されてます。

子供が居ても安全確実、何処の家庭にもあり、
人間を含む殆どの動物が毎日摂取しているミネラル分、血液と胃液の原料を使った。
環境にもやさしい、公害も出ない 猫の忌避方法を書いたら「あぼーん」でした。
2ch の削除人に狂信的な愛誤が紛れ込んだ模様です。

犬猫大好き@2ch掲示板 で無責任な犬猫飼いに抗議した
ノラ猫への無責任な餌やりを糾弾するスレ
ほか、多数が「紛れ込んだ2chの削除人」あぼーんされてます。
368マロン名無しさん:2006/10/14(土) 19:22:21 ID:???
オリバとゲバって同格扱いだけど、マイケルとマウスのせいでゲバが強いとはどうしても思えない俺がいる。
馬鹿を吹っ飛ばしたのだって、実はオリバの張り手だけ吹っ飛ばし効果あっただけかもだし。
369マロン名無しさん:2006/10/14(土) 19:24:39 ID:???
まぁオリバも強いのか弱いのかよく分からんのだけど
370マロン名無しさん:2006/10/14(土) 19:34:43 ID:???
バキは、超身体能力をアピールされても安心できないからな…
何を吹っ飛ばそうがどんな凄いことをやろうが何の証明にもならない。
371マロン名無しさん:2006/10/14(土) 19:40:15 ID:???
最近の板垣ワールドでは脳揺らされたら終わりだからな
372マロン名無しさん:2006/10/14(土) 20:32:41 ID:???
まぁ弱くはないな、旧キャラよりは圧倒的に強い
373マロン名無しさん:2006/10/14(土) 22:59:15 ID:???
第389回 伝説超人を襲う悪夢!の巻
 
サンダー「伝説破壊鐘〜〜〜っ!」
ジェロ「あ・・・ああ〜〜〜っあれは〜〜〜っ」 ブロ「そ・・・それはいけない〜〜〜〜っ」
ライトニング「ジョワジョワジョワそりゃ恐かろう おまえたちにとってそいつは最高の脅威だろうからな〜〜〜っ」
テリー「あ・・・ああ〜〜っ」 スグル「やめろ〜〜〜っそいつをしまえ〜〜〜!?」
カオス「へッ?ブロッケンJrもジェロニモもキン肉マンも・・・何をそんなに脅えているの?」
マンタ「みんな脅えているのは伝説超人ばっかじゃないか?」
ミート「ア・・・アア〜〜〜ッ レ・・・伝説超人にとってはい・・・一大事です」「ミート!」
ミート「モンゴルマン、バッファローマンふたりともここへ入ってきちゃいけません出てください!」
バッファ「???」モンゴル「?」
ライトニング「一度入ってしまったからには絶対逃さねえぜ〜〜〜っ」
「こいつは過去の名だたる超人の忌わしい記憶のデータをすべてインプットした伝説破壊鐘ーーーっ!」
とロープ最上段に降り立つライトニング
ライトニング「この技を発動したが最後・・・伝説超人たちはもはや赤子も同然!」とジャンプし
ライトニング「みな改めて伝説が崩壊する様をその目に焼きつけるがいいーーーーっ!」とサンダーの左腕の吊り鐘を打つ
リンゴォンと鐘が鳴り響き耳を押さえて苦しがる伝説超人たち
ジェロがサンシャイン戦やはぐれ悪魔コンビ戦を思い出し苦しがる
スグルは捨てられたことやカメハメに負けたことを思い出す
ミート「アア〜〜〜ッ」と耳を押さえて苦しがる、背景は七人の悪魔超人にバラバラにされたことが
バッファ「な・・・なんだ!?」モンゴル「こ・・・これは!?」
バッファ「グォッガ」モンゴル「ウワッハァ〜〜〜ッ」と苦しみだす
バッファはサタンとの出会い、スグルに負けたこと、ネプにサンダーサーベルで刺されたこと
モンゴルは戦争戦、医者をたらい回しにされたこと
皆が苦しがる中ブロッケンも苦しんでいたが
ブロ「こ・・・ここで倒れるわけにはいかねえ・・・」
「ロビンマスクとアリサさん・・・そしてウルフマンのためにも〜〜〜っ」
「ベルリンの赤い雨ーーーーっ!!」とサンダーめがけて突っ込む、喜ぶジョイド
http://p.pita.st/?m=86peagil
374マロン名無しさん:2006/10/14(土) 22:59:47 ID:???
だが シュン とベル赤の炎が消えてしまう
サンダー「忌まわしき過去の記憶が技の精度も鈍らせているようだな〜〜〜っ」と吊りがねでブロの顔面にラリアット
サンダー「調子にのりやがって・・・超人史にのこる伝説超人の技がどういうものなのか、あえてひと通りうけてみたが古くせぇ技ばかりで屁とも感じねぇ」
ライトニング「やはり歴史とは後世の奴らによって作られたお伽話にすぎないってことがよ〜〜〜くわかったぜ〜〜〜〜〜っ」
再び鐘が鳴り響きまたも苦しみだすブロッケン
するとなぜかカオスまでもが苦しみだす、マンタたちが必死で押さえるが暴れ続ける
そこへ「す・・・すいません皆さん」とシスターが発作止めの薬を持ってきた「」
カオスに薬を与えもう大丈夫と思われたがまたもや暴れ続けるカオス
シスター「き・・・効かない発作止めが!」
カオスが昔のことを思い出しながら苦しがる
シスター「こ・・・これはいつもの発作とワケが違うわ!」
サンダー「なんでぇあの観客 伝説超人でもねえのに・・・」
ライトニング「さあな・・・大方自分の応援している大好きな伝説超人たちが悶え苦しむ様をみて、おかしくなってしまったんだろうよ」
ミートが苦しむ横でカバンにはいった何かが ピッ ピッ と光ながら点滅している
ライトニング「さあ一人目を料理するとするか」「ジョワ!」とブロの顔面をサッカーボールキックする
ブロ「ング ゴヘッ」 ナツコ「ブ・・・ブロッケンJrが危機に陥ってるっていうのに、アドバイスできる仲間の正義超人がひとりもいない・・・なんて!」
さらに蹴りをいれようとするライトニングの右足を掴むブロ ライトニング「ジョワ無駄だ無駄だ」と掴まれた足をひっこぬき
ライトニング「おまえたちの時代にこんな華麗な技はなかったろう!」
とブロのヒザのうえに駆け上がりシャイニング・ウィザード ライトニング「ジョワ〜〜〜ッまだだ起きるんだ〜〜〜っ」とダウンしたブロを引きずり起こし
ライトニング「まだまだ見せてやるぜ未来の華麗なる殺人テクを!」
とブロをかかえ上げジャンプし破壊鐘に顔面を叩きつける 帽子が脱げ血を流しながらダウンするブロッケン
サンダー「ヌワヌワヌワこりゃ立ち上がってこれねぇな」
テガタナーズ絶対絶命ーーーーーっ
 
次回、窮地のテガタナーズに意外なヤツらが・・・!
375マロン名無しさん:2006/10/14(土) 23:00:57 ID:???
Ω カイ、エリサ、インガはルベリアへ
GA 攻撃的布陣で先制。相手の10点差で勝つと言う話に、自分らが10点差を付けると言う唯。蓮葉はそれに疑問を…
ブリアク 互いに60.4で同点。吹雪は明日のフリーで勝つ作戦を思い付き…(ちなみに村雲たちは不戦勝。でも滑る)
パン 休み
結界師 時音と礼二が遭遇。一方、繭からは何かが生まれ…
ハル ケーブルが切断され作戦は失敗。捕らえられた3人の元に榊が現われる。沈みゆくハルは春の声を聞く。
ダレン サーカスの最中、クレプスリー殺そうとするが出来なかった。だがクレプスリーがダレンを試していた事を知り、心が傷つく
376マロン名無しさん:2006/10/14(土) 23:01:46 ID:???
犬 奈落は神無と鉄砕牙を相打ちさせるつもり
コナン 休み
ケンイチ 郭は真の太極拳でケンイチを追い詰める。馬はかつて郭を弟子に取ろうとしていた。
ガッシュ ティオの術でも回復しないガッシュ。ジガディラスでまとめて片付けようとするゼオン。
     誰も傷つけさせないと言うティオの想いに答え、読めるようになった呪文「チャージル・セシルドン」で受けとめる
377マロン名無しさん:2006/10/15(日) 12:33:31 ID:???
肉の過去の技は地味だの弱いだのって展開はムカつくぜ
378マロン名無しさん:2006/10/15(日) 12:39:12 ID:???
全くだ。
地味と呼んでいいのはテリーだけだ。
379マロン名無しさん:2006/10/16(月) 00:16:21 ID:???
さあバレが楽しみだ。
380マロン名無しさん:2006/10/16(月) 05:01:23 ID:???
ゲバルのパンチでマリアのベッドまで吹っ飛ぶオリバ
デレるマリアでオリバ復活 
ゲバル、左腕を握りつぶされる
381マロン名無しさん:2006/10/16(月) 08:05:35 ID:???
早くバレ屋こい
382マロン名無しさん:2006/10/16(月) 08:48:33 ID:???
イクぜ
383マロン名無しさん:2006/10/16(月) 13:48:14 ID:???
本バレ

オリバが近付きハンマーパンチ。
ゲバルはスモウデブにやった重心操作?みたいな技でいなす。
ゲバル反撃。アッパーをボディに入れるが、オリバは効いてるのかよく判らない顔。
だいたい龍戦と同じような展開。
唐突に新キャラが現れ、バカに語りかけて終了。
金髪の少年。「あの兄ちゃん、ヤルね」とゲバルに興味があるような口調だった。
384マロン名無しさん:2006/10/16(月) 14:30:11 ID:???
>>383
五点
385マロン名無しさん:2006/10/16(月) 15:27:46 ID:???
もうがまんできない
386マロン名無しさん:2006/10/16(月) 15:37:43 ID:???
グッモーニン ミスターバレ屋くん
387マロン名無しさん:2006/10/16(月) 15:49:18 ID:???
結局、「技と力」の対決という事で、書文戦と似たような展開になりそう。
前半はゲバル優勢、後半オリバ優勢で、勇次郎か新キャラ乱入で引き分け。
388マロン名無しさん:2006/10/16(月) 15:55:08 ID:???
バレ屋、まずオチから書いてくれ
389バレ屋:2006/10/16(月) 15:58:29 ID:???
オチ:ブルースウィリスは最初に死んでいた。
390マロン名無しさん:2006/10/16(月) 15:59:17 ID:rFL08d75
新キャラ乱入で引き分けなんてパターン今までないんじゃない?
391マロン名無しさん:2006/10/16(月) 16:00:04 ID:???
バレ
余興としてオリバがベンツをグシャグシャにし、ゲバルがワインが入ったグラスを切り裂いて次回へ。
392マロン名無しさん:2006/10/16(月) 16:03:34 ID:???
>>389
シックスセンスなんてみんな見たことあんのかな
393マロン名無しさん:2006/10/16(月) 16:18:06 ID:???
バレ

ゲバルには唯一オリバを倒す策があった。
しかしオリバはそれを読んでいた。
各々の浮かべる相手の敗北姿。
先に動いたのはゲバル。
悠々と歩きオリバを抜き去る。
ゲバルは振り返り、両腕で首をそっと絞める。
ゲバルが絞めていたのはマリア。
ゲバルは降伏すれば恋人を開放すると言う。

「卑怯とは言うまいね」
394マロン名無しさん:2006/10/16(月) 16:47:38 ID:???
アンタら、男に興味はないのかい?
395マロン名無しさん:2006/10/16(月) 16:50:28 ID:???
きくまでも なかろうよ!
396マロン名無しさん:2006/10/16(月) 16:52:37 ID:???
>>395
アンタ良い顔するね
まさにゲイ好みだ
397マロン名無しさん:2006/10/16(月) 16:54:12 ID:???
とっくに義眼のわしをヘボ挌闘家扱いするなと
言ってたが、ヘボだから柳に目を潰されたんじゃないのか
398マロン名無しさん:2006/10/16(月) 17:10:56 ID:???
>>393
嘘ばれに突っ込むのも野暮だが、、、


あのデブ首あんの?
399マロン名無しさん:2006/10/16(月) 17:14:02 ID:???
だいたいの感覚で絞めればいいんじゃね
400マロン名無しさん:2006/10/16(月) 17:17:50 ID:???
首ないアルよ
401マロン名無しさん:2006/10/16(月) 17:21:02 ID:???
どっちだよ
402マロン名無しさん:2006/10/16(月) 17:33:23 ID:???
バレ屋どうした
403マロン名無しさん:2006/10/16(月) 17:42:14 ID:???
バレ屋はバキバレしなくてもいいから涅槃姫のバレすればいいと思う
404マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:07:47 ID:???
>>402
バレ屋は今高級ソープでヌキヌキ中ですよ。
405マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:30:33 ID:???
バレ屋早くー
406マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:34:48 ID:???
俺、早漏だから待ちきれないよバレ屋さーん!!




とでも言えば来るだろ
407マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:36:44 ID:???
死んだな
408パレ屋:2006/10/16(月) 18:36:57 ID:???
ごめんごめん
ちょっと忙しくて細かいバレは明日しか書けそうにない

簡易パレ
オリバ瞬殺でマリアが参戦
409マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:39:12 ID:???
>>408
ナンダッテー!!!


とでも言うと思ってんのか!
410バレ屋:2006/10/16(月) 18:39:57 ID:???
うんこつまってしにそう
だれかたすけて^^;
411マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:40:16 ID:???
今、ニュースでトラックの運転手が飲酒運転で事故ったって・・・
412バレ屋:2006/10/16(月) 18:40:39 ID:???
それ俺^^
413マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:40:48 ID:ALHFtit2
ナンダッテー!!! まじっすか?
414マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:43:42 ID:???
バレ屋何やってんだ
肝心なときにあらわれねぇ
415マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:43:45 ID:???
オリバ瞬殺したんか 予想通りゲバルは弱かったな 

引きつづき マリアvsオリバ?
416マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:44:48 ID:???
バレ屋って普通に飲酒運転しそうだ
417マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:48:31 ID:???
>>415
オリガが瞬殺されたのダヨ?
418マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:49:19 ID:???
つられてやんの
419マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:49:47 ID:???
退職のことで上司に相談したら、逆上されて掘られてる最中です
420マロン名無しさん:2006/10/16(月) 18:51:06 ID:???
マリアの愛でオリバ復活して、結局ゲバル瞬殺だろう  どうせ
421マロン名無しさん :2006/10/16(月) 18:58:57 ID:???
オリバ瞬殺だけじゃ、どっちが瞬殺したのかわかんねぇ。
422マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:18:10 ID:???
瞬殺ても、vs龍みたく一発喰らって倒れただけだろ? そのまま休んでたら、空気読めないマリアが参戦
423バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 19:18:23 ID:???
疲れた。もう少し待ってろ。
424マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:19:39 ID:???
きたー
425ガイル:2006/10/16(月) 19:20:08 ID:???
「待とう!」
426マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:20:20 ID:???
友情と愛。俺は友情派。だからゲバルに勝って欲しい。



そして、バレは来る――――――
427マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:21:27 ID:???
3分経過・・・
428マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:22:14 ID:???

バレで、バレ屋がカン違いしてるのがバレるだろう。
429バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 19:22:55 ID:???
飯になっちまった。
喰イ終ワルマデ待ッテロ
430マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:24:08 ID:???
しねよおめー
431マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:24:32 ID:???
調子のんなはげ
432マロン名無しさん :2006/10/16(月) 19:27:10 ID:???
まじめに考えてマリアが戦えるとは思えんから、マリアの姿に奮起したオリバが逆転か・・・。

・・・マリアがゲバルに勝っちまったら本気でただのギャグ漫画になってしまう。
433マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:28:35 ID:???
「パレ」って書いてあるからバレじゃないんじゃないかな
434マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:29:16 ID:???
                   _|_
                  /   ヽ    
                 / ━  ━ヽ    
.                | =o- -o= |    
                〔|    ,!!、 |〕    
                (┌===┐)         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽ| ヽ++++/ |        ,! 食 悪 !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ\  ̄ /ソ⌒ヽ     l  事  ィ l
         ヽ、_,,,、-、/ミ, `ー-´   `l,,、    ∠ 中 ! j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ     ヽ だ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ      ` ̄ ̄
 )   後   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   で    て   /  /   !。 l  l
 7   な    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
435マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:30:42 ID:???
                   ,.ィ‐====ミミミ y 彡三二ミ``ヽ、
                  /彡彡三ニミヾミ ,/ 彡ニニミヽ、ヽ\ `ヽ
                /彡彡ノ三ニミヾ ,/ 彡ニ三ミヾヾヽヽ\ `゙ヽ
               ,/´/彡//  ⌒`゙゙ヾ''´ ̄ ⌒ヾミ、\\ミヾヾ ヽ、、
              ,ノ./ノ/トi /  ,             ヽ \\
         (   ,ノノ// / / ゙ゝ__ノ              ヾヽヽ 飯食い終わりなさいよ……
        /三彡/ ./ i((-‐─.ミッ、      ,,ィ===-、、 /ヽミ  はやく・・・・・・
       //彡リ/ イ .ノ )ヽゝ   `゙ヽ,   /´´:::    `''((丶ミ
       (( //ソ/! 丿ノリ    _,ェ=ュ :::::i     r=ミ__,,  , ,ヽヾヽ \ノ ヽヽ|i |ミミ
       ))ノ/ .ノノ ./、ッシ-‐'´''´:::::ノ     `゙‐-゙ニ≧=ィ-'::::`tT´´ヽヽi ノノミミ
     __ノノノ/ノ//::: ´'' ̄´´  ..::,ノ- 、_          ::::::::::::ヾ┌-ミ )ヾノミ.
   ヽ==ノ彡/ /ノ(:::::      ::::!'ヽ=,,rゥ )       ‐-、 ::::::::::/ ノミ iノ人ヽヾ
    /彡//イ ! .|ヾヽ-ィ⌒     :,`:i´          ヾシイノ /) )ノヽ\\
   // ! Y/ 、iゝヽヾ`゙<´     f⌒⌒ヽ         ::/´//i ! ゙/ソ人゙ ヘ\
   /i! / !リ ノ /\)ヽヾヾミ`ヽ   ヘノノ⌒ゝ、しヘ       ..:::i (( iゝ、ノ人 i个ヾ
  川リ//リ ))ソ /ノ ソ )) ) )    ゙(⌒´。/´     、__ノ|  \\ミゝ ヽ\\
  彡彡/ ,/ (i ノ/ ノノ ノノ    /`‐‐'´      ..::::::::::: ヽミミ三二`゙゙ヽ、ヽゝ
   ̄´´三彡イニ彡´´ ノノノ::/ //        ..:::::::/:   ::::`ブヽヾヾ  ヽミ=
 三ニ彡彡´⌒⌒ヽ、彡イ r'´ / /..     ....::::::,, ィ'´   ..::::/   ))ノヽ ヽミ
  .彡//     .V彡''´  /./ヽ::::::::::::::::,,::‐'´    ..::::::....::     ノ|人 |) !ミミ
   ( ( ....   /    / ./   `゙゙` ´      _...::イ´   ....:::::ノ|ノ\ /ノヽ
436マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:31:40 ID:???
ゲバルにぼっこぼこにされボロボロになったマリアが、倒れてるオリバまで這って行き、暑いチューを。

オリバパワーオン! → ゲバル瞬殺
437マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:32:32 ID:???
バレ屋はやくしろッッ
春日
438マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:33:00 ID:???
>>436
マリアがボロボロになってるのかよwww
439マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:39:42 ID:???
バレ






440マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:40:17 ID:???
リーナ
441マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:40:33 ID:???
バレ

実はゲバルもデブ専
442マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:41:36 ID:???
ゲバルの腹がゴロゴロ鳴り始める
「嵐か…」ざわざわ

ゲバル「下痢腹(ゲリバラ)だ…」

ズコーーーと全員ずっこけて以下次号
443マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:43:01 ID:rFL08d75
バレ

オリバはマリアのスタンド能力
444マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:44:09 ID:???
ゲバルに瓶を渡した少女→マリアという超絶なオチ。
445マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:44:15 ID:???
バレ屋シネ
446マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:45:08 ID:???
>>444
だからあれは少年だと
447マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:45:33 ID:???
バレ

バカとアライJrはブス専
448マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:47:09 ID:???
バレ

オリバは力持ち
449マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:48:38 ID:???
第43話◆歴史
トビラ:ゲバル。「全てを食らい―――そして創る。新たなる時代(とき)」

ゲバル「さァ……開戦めよう」
凛々しいゲバル。オリバはウットリ。
オリバ「ホンット」「い〜〜〜い貌(かお)だ」
    「その瓶を開けた途端…」「男から賊(おとこ)になった」
グルリと会場を見回す。
    「あの連中にゃワカらんだろうが……俺は見えたぜ」

大 嵐 が ―――― (ゲバルとオリバが嵐の海で船に立つ絵)

ググ…と、腕を上げる。力こぶが盛り上がる。
オリバ「君の風は見せてもらったが―――」バ オ ッ と、腕を振る。
凄まじい突風のイメージ。ゲバルのシャツが千切れ飛び、床のコンクリも剥がれる。
囚人「オッ?」「え?」「今さ…風吹いた?」
オリバ「どうかな。私の風は」
ゲバル驚く。(観客まで知覚(かん)じる程の)(暴力的な威圧感)(これほどの―――…ッッッ)

ゲバル「ナルホドな」「シンプルイズベスト」
    「単純なパワーこそ最大の奇跡というワケだ」
    「才気溢れるヘヴィ級チャンプの一撃より―――」 (黒人ボクサーの絵)
    「武暦数十年の達人、生涯最高の一撃より―――」 (劉海王っぽい武道家の絵)

    「ゴリラの振るう無邪気な腕が 強 い という 現 実 !!!」 (ゴリラの絵。でかすぎ)

  「なぜアンタが頂点に君臨し続けられたか……ようやく理解った」
    「歴 史 認 識 の違い」
    「人はハナからゴリラと力比べなどしない。根本から違うと知っているからだ」    「進化の途上、積み重ねた膨大な歴史―――
     その認識が、人類(ヒト)と獣を決別(わか)れさせた」
    「だが反面―――人類は皆平等との認識も蔓延させた……まことしやかにッッ」    「ビスケット・オリバもヒトである以上、対抗し得るはず―――
450マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:50:22 ID:???
そんな誤った認識がカンを鈍らせる」
「歴史に飼い馴らされた人類は、未知の怪物と闘う危機感を失ったッッ
     ――それが理由だ」

一同、汗ダラダラで言葉もない。
パチ…パチ…とオリバが拍手。
オリバ「ナイススピーチ。だが……」「君はどうだというのかな」
ゲバル「ご心配無く。歴史を創り直すが革命家の本分」
ミスターオリバ――――アンタの歴史、喰 ら わ せ て も ら う
451マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:52:00 ID:???
バババッ とシャツを脱ぎ捨て、天を仰ぐゲバル。
みるみる筋肉が締まっていき、皮膚も巨凶ばりのメタリックな質感に。
(里の皆を護るため――)(友を護るため―――)(歴史を創るため―――)
オオオオオオオオオ
囚人「出たッ」「セカンの変身だッッ」「“歴史喰い”のゲバルだッッ」

ゲバル「死 ぬ に は い い 日 だ」
452マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:53:55 ID:???
>囚人「出たッ」「セカンの変身だッッ」「“歴史喰い”のゲバルだッッ」

ウソくせー
453マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:54:26 ID:???
こんなとこに東方バレ貼ってんじゃねぇよ
454マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:56:11 ID:???
飯なげーよボケ
455マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:57:43 ID:???
>>454
女を喰ってるんだが
456バレ屋 ◆OwN0VL59.U :2006/10/16(月) 19:58:03 ID:???
いくぜ



開始いきなりオリバアッパーをするがゲバル消力ぽく回避
余裕で躱すがオリバは「ダッダッダッ」と連発
ゲバル余裕で回避し反撃しようとするがそれはオリバの罠
小さく構えた右ストレートがゲバルを捉えゲバルダウンで次号
457マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:58:20 ID:???
バレ屋は食糞が長いな
458マロン名無しさん :2006/10/16(月) 20:00:02 ID:???
とりあえずオリバ有利ながらまだウォーミングアップってところか?
459マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:00:04 ID:???
へ…!?
460マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:00:50 ID:???
にせバレ屋ー?
461マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:01:25 ID:???
やっぱゲバル瞬殺じゃんw
462マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:01:51 ID:???
トリップ違うしww
463マロン名無しさん :2006/10/16(月) 20:03:42 ID:???
騙された?
マリア参戦してないし。
464マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:05:18 ID:???
はやくしろ
465マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:05:37 ID:???
屋はまだかよ
拒食だが頑張って食ってんのか
466マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:05:58 ID:???
飯って外に食いに出かけたのか
467マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:07:43 ID:???
のうのうと飯食うぐらいだし
大した展開なさそうだな
468マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:08:23 ID:???
“歴史喰い”ってWWEプロレスの「レジェンド・キラー」のパクリだな
469マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:11:13 ID:???
ゲバルが負けたらバレ屋より早いバレ屋になる。
470マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:14:03 ID:???
そこにいるんだろッッ
ニヤニヤ笑ってんのか
471バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 20:16:38 ID:???
さて待たせたな。
イクぜ。
472マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:16:59 ID:???
バレ屋キター!
473マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:17:16 ID:4wiFtGKu
ダヴァイッ
474バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 20:17:59 ID:???
現王者オリバか――――
新世代ゲバルか――――
超雄闘(バトル)開幕!!
表紙 刃牙の顔、下書きのような絵。
第43話/小さな動作と大きな意志
◆刑務所の覇をかけ――――――
 オリバ・ゲバル超激突ッ!!!
見開きでオリバとゲバルが対峙。
ゲバルの上着がファサ・・・と落ちる。
そして頭のバンダナをもぞ・・・と取る。
それをオリバの前に出す。みんななんだ?という顔。
ゲ「ミスターオリバ」「このバンダナの端を持ってもらいたいのだが・・・・・・・」
と指でバンダナをつまんで言うゲバル。
オ「「ルーザールーズ」か・・・・・・・」
「なつかしいな」「餓鬼の時分よくやったよ」
<元々は16世紀にヨーロッパの貴族の間に生まれた決闘のルールだ・・・・>
貴族がハンケチを持ち決闘してる絵。
<戦う双方が互いにハンケチの両端を握り合い>
<  殴  り  合  う  >
<ルールは至って単純>
<離したら敗毛>
<文字通りハンケチをルーザー(失う者)が名誉をもルーズ(失う)というシンプルにして
  過酷なゲームだ>
<ハンケチの端を指でつまむという 取 る に 足 ら ぬ 動作を―――>
<名誉を守るという 掛 け が え の な い 意志で維持する>
< ル ー ル と し て は 理 に 適 っ て い る >
475バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 20:18:40 ID:???
オ「さてJ・ゲバルよ」
「君の祖父は無隠流忍術のマスターで」「君はその祖父に鍛えられた」
ゲ「ストーカーが趣味かなアンチェイン」
<5本指から始まる逆立ちの訓練は>
<遂には親指1本に至るという>
オ「たいそうな指の強さだがゲバルよ」
「その力への自負がこのルールを選ばせたと見るが違うかな・・・?」
ゲ「怖気づいたのならルールを変えてもいいが」
「 ピ ン チ 力(指でつまむ力)ならアンタだって負けちゃいないだろう」
「エピソードは俺の島にも届いていた」
<コインの四つ折り>
<缶ビールの絞り出し>
<切り株に打ち込まれた斧をそのままリフティングそして保持(キープ)・・・・・・>
<線路用の大釘をへし曲げる>
オ「オーケー」「オーケーもう十分だ」
「ストーカーが趣味かなミスター2(セカン)」
ゲ「ハンデはないハズだ」
オ「気遣いは無用ってワケだ」
ゲバル、バンダナをオリバの前に出す、それをつまむオリバ。
双方ともに左手でバンダナをつまんでいる。
オ「始まっているのかな坊や・・・・・・?」
ゲ「ああ・・・・始まってますとも・・・・・・・」
囚人たち、汗ダラダラでそれを見ている。
476バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 20:19:22 ID:???
  ザ ッ  
とゲバルが先手を出す、まずは右アッパー、オリバのアゴに命中。
マイケル、ケントらが見ている、マリアもタバコを吸いながら興味無さそうに見ている。
見開きでオリバが吹っ飛ぶ。がバンダナはしっかりとつまんで離していない。
ピシィ―――――zッと引っ張られるバンダナ。
二人とも恐ろしい力でそれをつまんでいる。
刃牙、ジジイが汗顔でそれを見る。
オリバの足が地面を離れる、そしてゲバル、オリバの顔面に右ストレート。
   ≪ ゴチャッ ≫
と命中。
◆“海の勇気”を胸に――――
 ゲバル、先制攻撃成功!!!
巻末コメント
 米国からヘヴィ級王者が消えた。ジョン・L・サリバンが泣いている。
477マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:19:23 ID:???
敗毛
478マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:19:45 ID:???
破れるだろ
479マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:20:14 ID:???
ハンカチつえぇな
480マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:20:33 ID:???
なんというハンカチ・・・
481マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:20:58 ID:rFL08d75
普通に戦えよ
482マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:21:38 ID:???
どこが瞬殺なんだよ 市ねバレや
483マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:21:48 ID:???
なんというハンカチ・・・・・・
484マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:21:50 ID:???
オリバ=ゲバル
ジジイ=刃牙
485マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:22:09 ID:???
ハンカチ>>オリバ&ゲバル
486マロン名無しさん :2006/10/16(月) 20:22:24 ID:???
結局>>408は偽者?
487マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:23:19 ID:???
主役はハンカチか・・・
488マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:23:29 ID:???
バンダナ丈夫すぎだろ・・・
つか小ざかしいバトルしかけるなよゲバル
489マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:23:33 ID:???
アラミド繊維のハンカチか
490マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:23:58 ID:???
>>486
ヒント:パ(PA)レ屋
491マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:24:05 ID:???
久しぶりだなアラミド繊維
492マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:24:19 ID:???
>>488
男塾っぽくなってるな 悪い意味で。

普通に闘え
493バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 20:24:51 ID:???
>>482
んだテメー。本物とニセも区別つかんやつが上等コイてんなよ?
494マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:25:25 ID:???
バンダナ破れる
→ゲバルのツバつきハンカチ使用
495マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:25:27 ID:???
完全に萎えた
496マロン名無しさん :2006/10/16(月) 20:25:28 ID:???
>>490
だまされたぜ。orz
497マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:26:00 ID:???
何合金?
498マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:31:09 ID:???
決着まであと1ケ月掛かる このペースじゃ
499マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:31:46 ID:???
バンダナすげえ。
そして、やはり忍術来たか。
500マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:31:49 ID:???
一ヶ月で終わればいいがな
501マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:32:38 ID:???
くだらない展開になったら市ね板垣
502マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:32:43 ID:???
柔道はルールも知らないくせに
忍術には詳しいんだな
503マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:32:56 ID:???
サイヤ人戦闘服>>ハルクズボン>ゲバルバンダナ>オリバハンカチ>神心会サンドバッグ
504マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:33:39 ID:???
あのバンダナはシャオリーと合気の使い手だな。
505バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 20:34:08 ID:???
フーーーー・・・・ッ(タバコを吸ってる)
遅れてスマンかったな。仕事で七時まで疾っていた。
携帯も家に忘れ、報告できんかったw
ま、こんなこともある。
506マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:34:24 ID:???
けっきょく忍術と判明したか ザコ決定だな ゲバル
507マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:35:19 ID:???
親指一本の逆立ちってそんなにすごいことか?
まあ一般人にしては凄いだろうけどその程度末堂でも出来そうだ。
508マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:35:30 ID:???
無隠流ワロス
忍者なのに隠れないのかよ
509マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:35:46 ID:???
バレ屋って虎乗りなの?ぼくは最近トラで事故りました
510バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 20:35:48 ID:???
き・・・貴様らッッ乙の一つも言うところじゃねえのかッッ
ウエエーーーン
511マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:35:53 ID:???
強くつまみすぎて指の形に穴が開くかと思った
512マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:36:17 ID:???
ハンカチ離したら負けって勝負じゃ決着が曖昧になりそうなんだが
513マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:36:23 ID:???
また握力か

シコルの握力じゃダメだったのか
514マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:37:23 ID:???
>>507
ひとさし指一本倒立の方が、上

「拳児」で悟雷がしてたような
515マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:37:36 ID:???
ジョン・L・サリバンはちょっと前のマイケルの扱い見てた方が泣くんじゃなかろうか。
516マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:38:31 ID:???
まだオリバのパンチが出てないのが気になるところだが…
バレ屋乙
517マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:38:57 ID:???
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./      >>510
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
518マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:38:57 ID:???
忍術じゃ、オリバ勇次郎クラスにゃ勝てない

買ったらギャグまんがw
519バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 20:39:04 ID:???
>>516
オーケー オーケーもう十分だ
520マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:39:44 ID:???
バレ屋乙!

ところで晩飯は何食べたんだ?
521マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:39:45 ID:???
バレ屋己。
522マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:39:47 ID:???
バレ屋乙乙乙乙乙
523バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 20:40:57 ID:???
夕飯け?鍋さ。

乙がないッッって言ったのはネタ半分、本音半分だから気にすんなw
524マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:41:15 ID:???
次は晩飯バレを。
525マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:41:36 ID:???
一人で鍋食べるバレ屋乙ッ
526マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:41:40 ID:???
普通に戦えって思ってても何も言えない観客
なんというか前座バトル決定な感じ
527マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:42:42 ID:???
ゲバルがどうしても小物にしか見えない
528マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:47:15 ID:???
どっちも小物にしか見えない
529マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:47:40 ID:???
>517
ツンデレ乙
530マロン名無しさん :2006/10/16(月) 20:47:58 ID:???
ぶっちゃけ疵面でやってる奴がいたな、親指逆立ち。
花山にあこがれてた奴・・・。

現実に考えたらすごいが、バキで考えると微妙。
531マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:48:14 ID:???
オリバは小物に合わせてあげてる印象だが
532マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:48:47 ID:???
たしか餓狼伝で象山が小指で腕立てやってたぞ
533マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:51:53 ID:???
最近どこのコンビニに行ってもチャンピオンがなくてもう先週先々週と文字バレしか見てないんだよねぇ…
だからバレ屋さん本当に乙ッッッ!!&仕事お疲れ様。
534マロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:52:53 ID:???
マリア見たオレからすれば、むしろ文字バレだけのがヨカタ
535マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:01:11 ID:???
>>533
何県?
536バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 21:01:27 ID:???
表紙入れて20P。
コマ数、実に50コマッッ

実に大ゴマが多い。さすがは板垣だということを実感させてもらっているよ。
537マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:02:55 ID:???
でも小さいコマで普通にやるバキなんてのも
つまらんッッ

と思うのも事実です。

MS乙
538マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:03:09 ID:???
>>536
涅槃姫バレまだ〜
539マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:03:35 ID:???
>536
コマ数多いなww
540マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:09:18 ID:???
涅槃バレ

オリバとゲバラにふっとばされたバキ。
目を覚ますとそこにはハゲ看守が・・・
「一度は見逃した・・・だが」
銃を向けるハゲ

バキ「キャァァァァ!!」

541バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 21:11:17 ID:???
>>538
速報スレに行け
来てるかどうかは知らん。

>>537
まあねw今週はメリハリが効いてるかな。初っ端で見開き、途中細かいコマで
最後でまた見開き、大ゴマ。
542マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:12:34 ID:???
>>541
うぜーよお前w
543バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/16(月) 21:16:35 ID:???
涅槃バレ
ゲバルに吹っ飛ばされたオリバ、それを見ていたマリア、
「厄いわね」
544マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:16:58 ID:???
板垣乙!
545マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:17:39 ID:???
これ、明らかにゲバルの負けフラグ立っただろ。
546マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:18:50 ID:???
どうせハンカチが破れるに決まっている。
そして敗毛
547マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:21:34 ID:???
バレ屋の新しいあだ名を考えた

バレキチ禿平
548マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:23:41 ID:Ji2wJD4k
はひぃいいい レナ様ぁああ!!
549マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:24:25 ID:???
あだ名って本名より短くするもんだろ
550マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:28:40 ID:???
トラックハゲBOY
551マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:30:21 ID:???
ミスターソープ

ハゲ屋

バレキチ禿平

トラックハゲBOY
552マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:31:28 ID:???
>>546
それ言っちゃおしまいw ハンカチ破れるまでひと月 仕切り直しで決着つくまでまたひと月
553マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:33:15 ID:???
ミスター ソープ
 M   S
554マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:38:23 ID:???
瞬殺でいいのに
555マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:38:38 ID:???
>>552
マリアが「貸しな」と言ってハンカチを持つ。
枕の下のソーイングセット(キティちゃん)で縫って直す。
556マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:42:03 ID:???
来週からは土曜日に僕がバレします^ω^
557マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:43:02 ID:???
オリバ『貴女の指先は‥まるで魔法の旋律を奏でるよう‥』
558マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:43:50 ID:Ao724qMt
            /   .;    `ヾ!     /  ./.:.:';': ,イ_〃     `゙ヾ;,!:.ト:ヽ
          /     :!、    `ヽ  /   ,'.:.:.:;:.:/´リ_`   _  ノノ.:i:.゙!
           〈 l'i    / ヽ._ i ! ト、 ト、    !.:.:.:.:;':イ(:J〉   ,=、ヽイ.:.:.:!:.|
           |iァ‐'"´    } |_/_jli./;-'    i:.:.:.:.:.ト "´,   ':.J〉 /.:.:;イ.::!
           ,li       し'   li/ ー- 、   !:、:.:.:i  、..__  " ,ノ,:イ:.:.:.;!
.         / li       ,.-==》     ヽ._iゞ:、.:.ゝ. ゙'´    /_ノ:.:.:./
.        /   !i. ,.-=ゞツ=-一'"   _,:-、 `ヾ:.iゝ `ー--‐:ア"g´.:.:.:/
.     /      ゙ぐ=--'"´  /`ーァ/´ "  ヽ   リヽ  -=彡'".:.:.:;イ
      /              /  ./(      :.     ̄`ヽ フ".:.:.ハi
    /             /  ノ  ` ー-        -‐-、_(("ー-、 
..  /              /ヽ ̄       ,:        "i `     ! 
.  /           /   `:.       _ノ         l .:     l 
 ,'           '´ :.          ´     ヽ.    ノ-'"   / 
 |       ,..:'     :、     ヽ.          `ーグ    / 
 .i     ,:'", : '_"´    i.      `          ./    ./    
  !   ,' ' "  ,.:-‐  ー---- 、.._、         //    __/___ /´ヽ._
  ヽ  ,. '"´ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ` ー'-- 、ヘ | ト._
   `Y                                ,.     `ヾJ.ノj
    |                           ,. -─''" ̄      ゙:、
559マロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:50:32 ID:???
糞蟲、じゃない、石川。
キモイAA貼るな
560マロン名無しさん:2006/10/16(月) 22:16:20 ID:???
ハンカチ敗れないんだなw
張力1μにして強度〜なんたらかんたらのセラミド繊維となんとかをなんとかした
すごいハンカチなんかな
561マロン名無しさん:2006/10/16(月) 22:33:16 ID:UbqSS1Ua
久々にいい展開だな。来週期待
562マロン名無しさん:2006/10/16(月) 22:42:34 ID:???
病院池
563マロン名無しさん:2006/10/16(月) 22:43:29 ID:???
アラミド繊維はすでに独歩が通過してるだろ
564マロン名無しさん:2006/10/16(月) 22:44:52 ID:???
殺し合いなのにルールとかほざいてる段階で萎える
565マロン名無しさん:2006/10/16(月) 22:49:31 ID:???
チェーンデスマッチのつもりなのかな
566マロン名無しさん:2006/10/16(月) 22:51:12 ID:???
チェーンデスマッチなんかプロレスで八百長だしw 本当に死んだ奴は皆無
567マロン名無しさん:2006/10/16(月) 23:01:13 ID:bBlkRJYl
次のバキの対戦相手はハンカチに決定だな。
まあ、たばこと戦うシーン描く作者だし。
568マロン名無しさん:2006/10/16(月) 23:01:32 ID:???
この対決の後、破れなかったハンケチでマリアが鼻かんで風圧で破るとかそんな展開だな
569マロン名無しさん:2006/10/16(月) 23:04:22 ID:???
>>565
幽白のナイフエッジデスマッチも胡散臭かったが、このバンダナデスマッチも胡散臭い
570マロン名無しさん:2006/10/16(月) 23:13:07 ID:???
>>535
東京の端っこの方です。でも学校が都心にあるんでそっちの方のコンビニも何軒か探したんですけど全く置いてないんですよ。マリアがどんな女なのか早く見たい。
571マロン名無しさん:2006/10/16(月) 23:35:15 ID:???
このルールだとスピードが生かせないからゲバルが圧倒的に不利だよな
572マロン名無しさん:2006/10/16(月) 23:53:25 ID:???
バンダナが凄い頑丈ですねw
573マロン名無しさん:2006/10/17(火) 00:01:39 ID:???
>>571
とことんオリバに勝つ気なんじゃないの?
574マロン名無しさん:2006/10/17(火) 00:02:55 ID:???
この場合オリバの手首や指を蹴れば勝てるかも
575マロン名無しさん:2006/10/17(火) 00:03:04 ID:???
正直かなり微妙な展開
576マロン名無しさん:2006/10/17(火) 00:03:25 ID:???
パワー勝負になったらオリバに敵う訳が‥先手を取った時点で負けフラグが立ったな
どうせオリバの一発で一気に形勢が逆転するんだろう

ところで壊れたアライJr.が地下格闘家を次々と破壊していく
殺意の波動に目覚めたアライJr.編まだ?
577マロン名無しさん:2006/10/17(火) 00:08:41 ID:???
この勝負を仕掛けた時点で自分が有利だと思ってるのは確かだろう
578マロン名無しさん:2006/10/17(火) 00:45:29 ID:???
>>576バキが日本に帰ったら本部が死んでる
579マロン名無しさん:2006/10/17(火) 01:23:50 ID:???
>>570
おまえ発売日間違えてるかチャンピオンって文字が読めないか、じゃないか?
確かに他の週間系よりだいぶ発行は少ないけど
なんこものコンビニに全部置いてないってことはない。
580マロン名無しさん:2006/10/17(火) 01:44:33 ID:???
>>576
結局、龍書文パターンでオリバの勝ちとなりそうだよな
581マロン名無しさん:2006/10/17(火) 02:10:55 ID:???
龍書文との比較でゲバルのショボさが分かるな じき
582マロン名無しさん:2006/10/17(火) 02:30:19 ID:???
仮に書文と互角ぐらいならそこまで弱くはない
まぁオリバに挑むには力不足だけど
583マロン名無しさん:2006/10/17(火) 02:31:48 ID:???
せめて書くか言おうくらいの実力は欲しい
584マロン名無しさん:2006/10/17(火) 02:34:39 ID:???
ゲバルが落ちこぼれていくのは構わんが、某主人公はそのゲバルに軽くはり倒されてるんだが
585マロン名無しさん:2006/10/17(火) 03:14:31 ID:???
ゲバルはもう一枚引き出しはあると思うぞ。
ただオリバもまだ底の見えないキャラだしな
586マロン名無しさん:2006/10/17(火) 05:34:42 ID:ZhYSm92P
>>562 ハァ? 自分と違う意見は認めないってか… バカかテメェっ!
587マロン名無しさん:2006/10/17(火) 05:51:13 ID:???
なんていうかさ…
ノリで付き合ってるんだろうけどアンチェイン2人してルールに縛られすぎじゃね?
588マロン名無しさん:2006/10/17(火) 06:24:05 ID:???
ハンカチーフを両者同時に離すね、コレは
589マロン名無しさん:2006/10/17(火) 06:44:22 ID:???
バレ屋さんさ・・文章纏めるの上手いよなぁ。
内容がわかりやすい
590マロン名無しさん:2006/10/17(火) 08:13:05 ID:???
てか、このルールを仕掛けたゲバルにしたって
これで勝ったから何?って感じにはならないんだろうか
もっとまともにやれよ革命戦士
591マロン名無しさん:2006/10/17(火) 09:43:03 ID:???
>>549
亜弥→あやや
亜美→あみーゴ
592マロン名無しさん:2006/10/17(火) 10:27:07 ID:???
梢江→こずりん










俺の友達の友達だからな?
593マロン名無しさん:2006/10/17(火) 11:10:44 ID:???
あだ名は愛嬌があって、呼びやすいのがいいな。
そのために短い名前が多少長くなるのは仕方ない。
594マロン名無しさん:2006/10/17(火) 13:24:41 ID:???
><5本指から始まる逆立ちの訓練は>
><遂には親指1本に至るという>

正直、今のバキの世界ではこれが出来ない奴の方が少ない気がする
595マロン名無しさん:2006/10/17(火) 13:36:17 ID:???
シコルの時のインパクト以下だけど
なぜかゲバルとオリバのピンチ力は同格らしい・・・

などと板垣作品に根拠を求めても無駄か・・・・・・・・・
596マロン名無しさん:2006/10/17(火) 13:36:50 ID:???
腕立てと違って逆立ちだと体勢的に親指難しいんじゃないか?
597マロン名無しさん:2006/10/17(火) 13:42:00 ID:???
>596
バキ世界は超人世界
バランス感覚が半端じゃないだけw
598マロン名無しさん :2006/10/17(火) 13:42:03 ID:???
壁があれば大丈夫。

・・・だめ?
599マロン名無しさん:2006/10/17(火) 13:48:19 ID:???
絵を見ないとわからないんだけど、
親指一本ってまさか両手を使って逆立ちするだけなのかな。
せめて、片手の小指一本で逆立ち腕立てするぐらいじゃないと、
いまさら驚けない。
600マロン名無しさん:2006/10/17(火) 14:00:15 ID:???
マウスのときと同じだな。
今更そんなレベルで強さをアピールされてもなあ。
601マロン名無しさん:2006/10/17(火) 14:10:50 ID:???
監獄の扉より強いバンダナって
602マロン名無しさん:2006/10/17(火) 14:13:40 ID:???
マイケル千春戦を連想したわけだが。
となるとゲバルが勝つ可能性無きにしもあらず。
603マロン名無しさん:2006/10/17(火) 15:44:40 ID:???
ハンカチといい対手といい板垣って昔の決闘方法が好きだね
604マロン名無しさん:2006/10/17(火) 15:50:57 ID:???
対手対決も一瞬で終わったし、ハンカチ対決もすぐ終わりそう。
605マロン名無しさん:2006/10/17(火) 16:08:00 ID:???
柴vsマイケルの足縛りは結構長引いたから
途中でハンカチちぎれて仕切りなおしありそう
606マロン名無しさん:2006/10/17(火) 16:13:59 ID:???
漫画等で、こー言う勝負しかけたほうで、
勝った奴って、あんま居ないよな。
607マロン名無しさん:2006/10/17(火) 16:17:57 ID:???
それは単に主人公側が敵に仕掛けられるパターンが多いからじゃ
608マロン名無しさん:2006/10/17(火) 16:34:26 ID:???
そろそろあの人の出番かな?


ダヴァイッッ!!!
609マロン名無しさん:2006/10/17(火) 16:58:11 ID:???
握力自慢の人間多いなこのマンガ
610マロン名無しさん :2006/10/17(火) 17:06:25 ID:???
流石に花山の握力が一番だがな。
いや、オリバとの握力勝負はどうか分からんが・・・。
611マロン名無しさん:2006/10/17(火) 17:46:16 ID:???
握力が自慢のキャラは握力一番であって欲しい。
というか普通のマンガだったらそうする。

だがなあ、それを容易に覆すのが板垣の勇次郎愛なんだよな。
612マロン名無しさん:2006/10/17(火) 17:47:36 ID:???
とりあえず勇次郎は花山の握力を越えてそうだ。
紅葉のドアノブ回しには負けてたけど。
613マロン名無しさん:2006/10/17(火) 17:48:26 ID:???
オリバの元ネタの一人であるコールマンがオリンピアで負けたから
ゲバルの勝ちと言ってみる。
614マロン名無しさん :2006/10/17(火) 18:00:00 ID:???
>>612
あれは本気じゃなかったと思っとけ・・・。
じゃないとジャック以下になってしまう。
615マロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:00:03 ID:???
オリバみたいなパワーファイターの試合は面白くないので負けろ
616マロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:01:11 ID:???
結局パンチ一発で終了だからな
617マロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:03:31 ID:???
オリバの体が浮く程のパンチ打てるゲバルってスゲー
618マロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:08:28 ID:B/L5wPzK
オリバって体重なんキロぐらいなのかな
619マロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:08:31 ID:???
バキの3倍はあるな
620619:2006/10/17(火) 18:09:05 ID:???
>>618
邪魔だボケ
621マロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:15:23 ID:???
本当くだらない展開になったな
622マロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:27:47 ID:???
この二人の決着がついたところで進展ないしなぁ
623マロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:33:24 ID:???
決着ついたところで、バキの妄想ゲバル&オリバ戦が始まります。
624マロン名無しさん :2006/10/17(火) 18:51:59 ID:???
バキが戦うよりは楽しそうだから別にいいよ。
625マロン名無しさん:2006/10/17(火) 19:37:19 ID:???
>>612
あの頃はかわいかったなあ‥
ドアがボコボコになるだけでびっくりするし、独歩とも割と長い試合するし
今なら一瞬で終りそう
626マロン名無しさん:2006/10/17(火) 19:49:28 ID:???
板垣の設定と違って、実際は成長してないから変わらん→ 勇次郎
627マロン名無しさん:2006/10/17(火) 20:31:07 ID:???
成長どころかつい最近まで10代の頃より弱体化してた
628マロン名無しさん:2006/10/17(火) 20:36:20 ID:???
衰えきった頃にホームレスと戦ったわけか
629マロン名無しさん:2006/10/17(火) 20:38:38 ID:???
まあ元気な渋川を避けて、死にかけてる柳を蹴るようなヘタレwだからな 勇次郎は
630マロン名無しさん:2006/10/17(火) 20:58:13 ID:???
オリバさんの顔面頭突きは、想像もしたくねぇそうですな。
そんなんを二発も食らって勝負を捨てなかった書文、カコイイ。
631マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:00:59 ID:???
書文VS昴昇はまだか
632マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:08:12 ID:???
今の私は烈海王にも勝てる!!
633マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:10:40 ID:???
ジャックはどこいったッッ!!!!
634マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:19:00 ID:???
ジャックVSオリバはもう実現しそうに無いな‥
635マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:19:47 ID:???
ジャックってもう過去の人だろ
636マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:24:34 ID:???
>>635
そ、そんな…ッッ!
637マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:40:15 ID:???
強さではもう過去キャラ。オリバにワンパン気絶し、病院から抜け出した手負いのシコルに、あれだけ時間掛かってる段階で


               論     外
638マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:02:02 ID:???
弟の前座(アライ)と尻拭い(シコル)をさせられてるようなお兄ちゃんでは駄目でしょう
パパに構ってもらえないからって弟を逆恨みするようなお兄ちゃんでは駄目でしょう
639マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:13:10 ID:???
ブラザーシップに興味ナシ
640マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:21:48 ID:???
表面とは裏腹に、ジャックはバキの事恨んでない むしろ不甲斐無い自分への怒り
641マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:22:27 ID:???
実際鬼が出ないときの勇次郎は全然本気じゃないから
その状態では腕力も握力も最強だろう
642マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:25:59 ID:???
実際鬼の時の勇次郎の強さは、18歳から成長してない  鬼とは完成された状態なので
643マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:29:49 ID:???
いやそのろんりはおかしい(AAry
644マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:34:10 ID:???
おかしくない。でなきゃ軍に殺されてるよ とっくに
645マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:37:02 ID:???
ぐんにころされないのとそこからせいちょうしないとはぜんぜんべつものだとおもうんだが
646マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:38:35 ID:???
645 マロン名無しさん sage New! 2006/10/17(火) 22:37:02 ID:???
ぐんにころされないのとそこからせいちょうしないとはぜんぜんべつものだとおもうんだが
647マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:38:44 ID:???
>>642
日本語でどうぞ
648マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:39:51 ID:???
×>>642
>>641
649マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:40:10 ID:prsrBUm4
>>644=646
650マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:41:03 ID:???
>>645
別問題じゃねえよ。軍に負けなかった奴が、成人後に麻酔弾にガンガン当たり捲くりだから哂えるw
651マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:42:32 ID:???
>>637
                  _,.ィ≡三ミミ:;、、
                 ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
                ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
               /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ
                !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l
               ,ハf -‐--‐''  ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
           __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_     やっぱりあんたはワカってない。
      r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'。`) /ィj      _,..、 
    ,r''/´     ̄,フ´ /l     ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'-!  
   / ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ
  ノ! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i、゙!,.ゝ、
 ノ/i  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/   ゙i t ヽ ヽ`i.
,/l .i,! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、  ゙t,_ヽ ` ヽ,t、
  リ ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f´彡彡 /l `i
 ヽ、 ゙iY `゙''ー-=ヽ、  .゙i,   ,/' ゙t,  /   /   彡i,,彡 ' ' /ノ  l
   ヽゝ、j'i=:、O   `ヽ、 ゙t,  /   ゙i ,/  ,/-O---, ,i'`   f′  l
   \ j l  `ー--=.イ\  ゙V′  /  / `ー'゙ー‐'ノゝ、   ノi   ノ
     )l l       l  \ ゙t,  / ,.ィ"/ ̄ ̄o ̄7′,.ィゝ''´ ,ハ、 )
 ー--‐ハ.゙:-:、_    l.   \ ソ ,.ィ'´ /` ゙̄`ー'"i′ ,i/    t, l
     l ヽ  `ー-=''′   / /   /      冫'"       ヽj
652マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:44:36 ID:???
むしろ勇次郎弱体化してるって話。かろうじて18から現状維持はしてても、成長は有り得ない   

成長してるっていうなら、一場面でもそう納得させる描き方して見せろ クソ作者
653マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:47:29 ID:???
なんか、一人本気のやつがいるな
654勇次郎厨:2006/10/17(火) 22:51:48 ID:???
何かアンチがいるみたい。

勇次郎は宇宙が高速で広がるように常に成長してるんだよ。
昔は1トンの白熊にしか勝てなかったけど、
最近は1200トンの象さんに勝ったよ。
しかも、時速20キロで1時間泳ぎ続けてるし。

まあ、板垣の厨度には期待する。
655マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:53:49 ID:???
ノヽ_人丿  ゝ      /        丿  ̄ ̄  ヽ、 |
        丶っ__//       、_ノ         丿 る  成  勇
  ン  知  し   ノ        ヽ   加  な  丿 ん      次
             |_,、--――--t、ノ   :  ァ  /   か  長  郎
  な  ら  ッ   × 彡彡三ミミ;;ミミヽ   :    (rつ !?  し  は
           /彡:::;;;;彡 彡彡;;ミミミミヽ、 :   _| (    て  
  こ  ね   ・ /:::ヘ彡 彡彡三ミ;;;;;;ミ三ミミヽ\/ ̄ヽ   し、 _,,,,,,,_ 
         ・ レ"ヽ三ミミミ彡 三ミミミ三ミミ;;;;;i /       _,w';;;;;;;;;;;;;;;;;;::ヽ、
  た  ェ  ・ |  _  ̄\彡|~トヾ::ミ三ミ;;;;;;;ゝ、i _     l;;;;;;;;;;;:'゙"゙ヾ-、  ゙i
.  ァ     ・ |/ ゙    ;!  ヒヾ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;トミ     |wミビ r-__  ゙、__!、
  ッ  よ  ・ |  r'7    :  U |ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)゙    |-、_ /゙ bノ   下ヽ
_     rγ-゙ヽ b/  u    Yンノ;;;;;;;;;;;;;;ト;;;;;;ヽノ     V_oヽ "  u  ゙゚人
  ヽっ /   ノ   __ヽ、  ! ー"ミミ"ヾ、ヾ;ノ゙゙ヽ    ゙i  と_    |
    |/      L - /",r';;;;;ヽ)l  l /  ゙~フ  ノ‐" ゙ゝ、._ ヽ r==-"ヽ  ノ
           ヽ┴"ヾ;;::::ノlノ  ど_,r< ̄        ヽ. ゙、゙ヒ三Yノ _/
              lニニノノ /-"   ':          \ ヽ、  /
              ゝ u _,<__      ゙、          ヽ ゙X'"
               ! r'" ̄ ̄ヽ     ':           Y
656マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:54:20 ID:???

          l  .:  ゙i: : : : : ミ;;;;;;三ミ;
            |  .: _ノ_: : : : :゙゙''ミ;;;;;ミ
          |   /;''゙゙゙: : : : : : : : : : : :゙
          |  /: : : ∠-イ : : : : : : : :    ただ…
              |ヽィ" イ゙__  ノ: : : : : : : : :
          ヽ、゙ー‐゙ヽ!/    l ヽ :;;   象は殺してたろな 18歳でも余裕でッッ
            ヽ         し |;;;;
            丿          ヽ、
           /::.
          ヽ、 -    u
             ̄L  ___
               ̄ヽ一゙__ノ
                ト‐"
                ー、                |
657マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:55:57 ID:???
>>654
むしろ高速で御笑いキャラ化してるだけだろ。 なんだよあの象w
658マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:57:41 ID:???
1200トンもあったっけ?あの象。
659勇次郎厨:2006/10/17(火) 22:58:06 ID:???
範馬刃牙は格闘漫画じゃないッスから
ギャグマンガッスから

だからこそ期待するッッッ
660勇次郎厨:2006/10/17(火) 22:58:58 ID:???
>658
そういう計算がどっかでてたなw
まあ、一日の食事量21.2tから出したらしいけどな。
661マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:59:51 ID:???
1200トンとは大きく出たなw
真剣に読んでないから気付かなかったw
662マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:00:16 ID:???
その象が、それまで放置されてたのに驚いたw

勇次郎との戦いよりも何よりも
663勇次郎厨:2006/10/17(火) 23:06:29 ID:???
確かにその通りだな。
まあ、ギャグマンガだからなw
664マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:09:21 ID:???
あの瞬間少年マンガから、コロコロコミックになった 

必死で勇次郎の凄さをアピールするつもりが、すっかりネタキャラに
665マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:09:25 ID:???
431話”宝樹アダム”
無事W7到着
フランキーの2億の使い道はアダムというなの樹
宝樹とよばれ、W7の水没被害を少しでも防ぐために
W7にその樹を植え、海水を大量に吸わせ続け、水深が増すのを防ぐ計画
「ロマンティックメタフランキーズ計画」通称:RMF計画とフランキーは呼ぶ
ロビンはその樹の存在を知っていて、世界政府の聖地マリージョアと4つの海にそれぞれ1地域しかその樹は育たない
苗自体が限られた大地しか受け付けないため、貴重だが、ある程度育てば移植は問題ないらしい
フランキーはW7に残りその計画を実行するらしく、麦わら一味誰一人としてフランキー加入を望んでいないが、
フランキーから船大工として加入することを拒否する
パウリーやザンバイたちも無事W7到着、巨人は海辺で一休み
かわりに無料でフランキーが創作したまだ名もない船を提供するという
アイスバーグはロビンにポーネグリフを読めるのならば、確認したいことがあると告げ、二人どこか街の中心のほうへ歩いていく

http://www.imgup.org/iup275463.jpg
ttp://www.imgup.org/iup275467.jpg
666マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:36:46 ID:???
やっぱゲバルかっこいいなあ
オリバ潰せ
667マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:38:03 ID:???
宇宙が広がっていくように勇次郎は日々進化してるって設定だったはずだが
668マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:43:42 ID:???
あほくさ そのうち「勇次郎はかめはめ波出せます」って設定になっても、普通に信じそうだな
説得力皆無なんだよ 
669マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:44:45 ID:???
気弾とかならそろそろ出しそうだけど
670マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:48:09 ID:???
ゲバルは忍術設定バれた段階でザコ、かませ確定。板垣が忍術評価してるとは、とても思えんw
671マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:49:42 ID:???
そうか?むしろ忍者みたいのが一番贔屓されそう
672マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:54:24 ID:???
>>670
忍者って最強なんだよ?
そんなことも知らないの?
673マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:57:00 ID:???
嘘だからw 知る知らない以前のハナシ
674マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:58:56 ID:???
忍術等の有り得ない物が勝ったら、ますますお子チャママンガ路線爆進
675マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:00:27 ID:???
>>673
嘘じゃねーよ
676マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:00:32 ID:???
半間の血みたいなありえないものが幅を利かせている世界ですが
677マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:00:44 ID:???
既に郭のせいでオコチャマ漫画になってるし
678マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:05:19 ID:???
勇次郎のせい
679マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:05:19 ID:???
>>668
板垣がそういう設定にしたならそうなる。
なぜ信じるとか信じないとか言ってるのかわからん。
ついて行くかついて行かないかネタとして消化するか、それだけだ。
680マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:06:03 ID:???
だから、ネタ設定に過ぎん言ってる訳で あんなモンw
681マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:08:51 ID:???
ゲバルは水団の術や火遁の術を使うから覚悟しろ
682マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:12:43 ID:???
>>680
ネタとして消化できるのなら、説得力がどうとか本気批評するのはやめておこうな。
683マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:16:56 ID:???
wとか使ってるけどレスの姿勢そのものはこれ以上ないくらいマジだな
684マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:17:08 ID:???
分かってないねオマエ ネタだから突っ込む訳よ

685マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:29:44 ID:???
ネタとわかってマジ突っ込み…ただのアンチじゃん…
686マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:35:55 ID:???
つーかマジ突っ込みしてる時点で全然ネタとして消化できてねえw
なんだこいつw
687マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:36:39 ID:???
励ましだよ。 設定に甘えてないでちゃんと描けっていう
688マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:39:04 ID:???
勇次郎は宇宙が広がるように成長している

勇次郎は、空が飛べる

透明になれる

火を吐く

うんこなんかしない

                           設定するだけで通りゃ、何でもアリだわなw   設定バンザイ!
689マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:39:16 ID:???
こんなとこで誰を励ましてんだよwwwwwwwwww
690マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:40:05 ID:???
>>688
このひと気持ち悪いよ・・・
691マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:47:41 ID:???
なんか知らんが本気で板垣に憤ってるのは伝わった。
この期に及んで、まだバキをここまでガチ読みしてくれる奴がいるなんて
板垣は幸せ者だな。
692マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:48:45 ID:???
板垣に憤ってないやつなんて居るのか? 
693マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:49:42 ID:???
もう憤ってないよ。
板垣に何を期待してるんだ。
694マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:53:39 ID:???
>>688
何でもアリだ。そして、
ついて行くかついて行かないかネタとして消化するか、それだけだ。
695マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:53:50 ID:???
じゃなぜまだ読んでるのw ここ来るのw 
696マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:55:15 ID:???
>>695
ネタマンガとして読んでいる。
何を当たり前のことを…
697マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:58:31 ID:???
じゃネタを哂うのは正しい事じゃんw いちいち目くじら立てるな
698マロン名無しさん:2006/10/18(水) 01:12:42 ID:???
>>693
本気で憤ってる人間は珍しいわな
699マロン名無しさん:2006/10/18(水) 04:21:17 ID:???
本気で憤ってるならわざわざ専用バレスレまで来ないで読むの止めろよw
チャンピオン速報スレの時見たくもないバレ載せるな!って感じでこっちに移ったんだからさ
700マロン名無しさん:2006/10/18(水) 04:22:36 ID:???
あの頃はアライ編後半でバキでもワーストと言っていいグダグダ展開だったからな
あの時よりはまだマシ
701マロン名無しさん :2006/10/18(水) 07:13:59 ID:???
今のゲバル対オリバは悪くない展開だと思うがなぁ。

忍術は無いだろうとは思うが。
本部みたいに武器持った方が強いんじゃ・・・。
702マロン名無しさん:2006/10/18(水) 10:34:47 ID:???
て事で武器を取り出して闘う展開に 「卑怯とは言うまいね」
703マロン名無しさん:2006/10/18(水) 11:59:58 ID:???
武器出したら負けフラグだとどう考えても
704マロン名無しさん:2006/10/18(水) 12:01:16 ID:???
武器は無いって
ゲバルの兵士は素手だから
どんなチェックにもひっかからないって言ってたし
リーダーが武器使ったら矛盾する
705マロン名無しさん:2006/10/18(水) 12:17:53 ID:???
忍術にとって武器は体の一部とか言えば問題ない
706マロン名無しさん:2006/10/18(水) 12:23:12 ID:???
ゲバルの強さは個人の才能だと思ってたが
部下も1人で原子力発電所制圧できる強さなんだよな。
無陰流スゲェじゃんw
フンハ寺よりよっぽど名門だ。
707マロン名無しさん:2006/10/18(水) 12:29:23 ID:???
原子力発電所制圧なんか 簡単

警察や軍が警備してる訳じゃないんで
708マロン名無しさん:2006/10/18(水) 14:06:12 ID:???
簡単ではないだろw
709マロン名無しさん:2006/10/18(水) 14:06:56 ID:???
簡単なのか?w
710マロン名無しさん:2006/10/18(水) 14:11:41 ID:???
707はゲバル一味
711マロン名無しさん:2006/10/18(水) 14:12:41 ID:???
バキ世界の中でな。
ホワイトハウスに乗り込んだり、バキがボッシュ拉致するより圧倒的に簡単だろ。
712マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:05:27 ID:???
それやったのどっちも範馬星人じゃん。
アメリカの発電所なら銃持った警備員が数十名はいるだろうし
(ここでいう発電所は相当な大規模だろうし)
当然ポリスにも通報行くだろ。
バキ世界でもかなりハードル高いぞ。
少なくとも独歩では無理だと思う。
713マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:19:47 ID:???
大統領拉致はパレード中にかっさらって近所のレストランに逃げ込んで立て篭もっただけだからなー
そりゃあもちろん難易度は高いが、一人で発電所施設を制圧よりは簡単なのではないかな。
714マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:23:11 ID:???
独歩、達人では無理だが花山は余裕でやれそうな不思議
715マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:27:26 ID:???
板垣の達人本で、忍術の人、居たよな。
でもまあ、圧倒的パワー>>>>>>>小賢しい技術
のほうが好きだな、俺は。
普通、格闘漫画って逆だし。
716マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:30:01 ID:???
>でもまあ、圧倒的パワー>>>>>>>小賢しい技術
>のほうが好きだな、俺は。
>普通、格闘漫画って逆だし。

むしろ逆だと思われ
717マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:31:24 ID:???
ん?そう?
見た目ナッパみたいな、分かりやすいパワーキャラって、
噛ませ以上の扱いされなくね?
718マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:33:29 ID:???
巨人はかませ度高め、ってのと同じ理屈だろうなあ。
他のマンガでいわゆるパワーキャラがトップレベルなのは確かに珍しい。
719マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:39:14 ID:???
>>717
「格闘漫画」ってのはタフとかろくブルとかはじめの一歩みたいなのであって
DBやワンピースや鰤みたいなファンタジー的な作品は違うと思ってた

てかナッパってパワーキャラだったか?
見た目はごついけど

>>718
巨漢がトップクラスなのは珍しいけど
優男(もしくはやや筋肉質)でパワーファイターな奴が最強なのはマジョリティでは
720マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:42:28 ID:???
>>719
いや、見た目が分かりやすいから、ナッパみたいな、って言っただけっすw
ドラゴンボールが格闘漫画とは言いません。
721マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:53:34 ID:???
>>719
優男なのに力持ちというキャラは多いが、
そういうやつに限ってパワーは副次品であってパワーが売りってわけではないからなあ。
722マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:55:05 ID:???
少年漫画って、怪力キャラは敵なら雑魚、味方なら捨石、
のどっちかなイメージ。
青年漫画が違うのか、と言われりゃ違うとも思えんけど。
723マロン名無しさん:2006/10/18(水) 16:07:53 ID:???
>>705
武器持ってたら金属探知機引っかかるだろw
724マロン名無しさん:2006/10/18(水) 16:09:57 ID:???
ナッパはパワーキャラというか
あの世界では戦闘力高いと基本的に
パワー、スピード耐久力すべてが高いから
見た目はパワーだけっぽいが実際はそれだけじゃない
725マロン名無しさん:2006/10/18(水) 16:10:35 ID:???
>>722
雑魚のパワーキャラも多いが
パワーキャラが最強な事も多いような…
726マロン名無しさん:2006/10/18(水) 16:14:39 ID:???
最強クラスのパワーキャラといえば山のフドウ
727マロン名無しさん:2006/10/18(水) 16:16:30 ID:???
山のフドウは全然最強クラスじゃないだろ
728マロン名無しさん:2006/10/18(水) 16:17:50 ID:???
>>726
パワーキャラというよりは巨人キャラ
巨人キャラはパワーキャラとは違ってかませ100%
729マロン名無しさん:2006/10/18(水) 16:23:20 ID:???
バトルマンガでは上位キャラは圧倒的力持ちが標準装備だったりするからな。
そんな中で他のヤツよりもパワーがあると言われても個性として弱いんだよな。
730マロン名無しさん:2006/10/18(水) 16:25:13 ID:???
ようするに水銀燈はザコ
731マロン名無しさん:2006/10/18(水) 16:44:42 ID:???
漫画の成り行きで才能は努力で補えるというのが多いと感じる。
だからデカかったり、力持ちだったりと筋力や体格に恵まれたキャラが、努力型のキャラに技術で負けてしまうのがパターンかな。
大体格闘漫画の主人公って体ちっちゃいし(バキもだけど)、パワーキャラじゃなない。
そんな中で超筋力>>>些末な技術のバキは確かに斬新。
というかリアル。
732マロン名無しさん:2006/10/18(水) 16:53:29 ID:???
バキは身長低すぎ
733マロン名無しさん:2006/10/18(水) 17:38:59 ID:???
結局、バンダナは半分にちぎれて両者とも名誉は守ったという事で
次の戦いに行くのは間違いない。
734マロン名無しさん:2006/10/18(水) 17:41:25 ID:???
決着つかずも十分あり得るだろうな・・・
735マロン名無しさん:2006/10/18(水) 17:44:32 ID:???
だけど板垣が
渋川流には筋肉は通用しない、って断言してたからね、バキの世界じゃ
術>>>超筋力なんでしょう。
まぁ郭とか渋川の術は小ざかしい術というよりは恐ろしい術だけどな。
736マロン名無しさん:2006/10/18(水) 17:45:58 ID:???
>>735
ジャックには鮮やかに完敗してるけどな。
結局は板垣の気分しだい。
半間が特別なのかもしれんが。
737マロン名無しさん:2006/10/18(水) 17:46:22 ID:???
板垣は断言してませんけど
738マロン名無しさん:2006/10/18(水) 17:47:14 ID:???
だけどって何がだけどなのか
739マロン名無しさん:2006/10/18(水) 17:49:34 ID:???
チャンピオンに書いてあったけどな。まぁいいか気分次第だし。
740マロン名無しさん:2006/10/18(水) 17:51:40 ID:???
>>736
ジャックは筋肉、スピード、テクニック、全て揃ってるからだろ
プチ勇次郎みたいなもんだ、次世代勇次郎候補は間違いなくバキではなく
ジャックだな
741マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:01:41 ID:???
ジャックがやったのはゆっくり掴んだってだけだけどな
742マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:03:43 ID:???
近年のジャックは技術を使ってるシーンは見られないが
743マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:06:28 ID:???
デカくなったから多少勝手が違うんじゃないの?
744マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:07:00 ID:???
そもそもバトってないしな
745マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:08:03 ID:???
>>740
武術方面はそうでもない。
プチ勇次郎はやっぱりバキだよ。
背丈から見ても。
746マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:11:30 ID:???
ジャックは巨大化してから2度ほど闘ったが特別パンチあるともタフネスがあるとも見受けられなかった。
747マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:11:40 ID:???
背丈って、167のバキが???
748マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:12:53 ID:???
電話BOXのシーンは人間じゃねぇと思ったけどな
まるで漫画だったし。少なくとも勇次郎、郭に次ぐ打撃力だろう
749マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:13:56 ID:???
目覚めたシコルは割とピンピンしてたぞ
750マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:14:46 ID:???
郭は打撃もCランク
751マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:16:41 ID:???
シコルのタフネスは半端ない、オリバにビルの4〜5階から飛ばされ首(?)から
落ちたのに、すぐに復活してきた。色々な強者にボコられたかわいそうなロシア人
752マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:23:17 ID:???
11巻見直したけどほぼ胴体と頭部は同時
753マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:29:22 ID:???
普通モロに首や体打ち付けて無事じゃすまないけど、まぁドリアンもそうだったし
バキの中じゃ普通だな。
754マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:32:30 ID:???
>>747
だからプチ。
755マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:32:40 ID:???
ドリアンは例の線使ってダメージ和らげてた筈
756マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:34:45 ID:???
二階までジャンプするドイルがいるくらいだから建物の4、5階レベルなら落っこちても着地できる高さだろう
オリバに殴られた時点で気を失ってそうだから出来なかったんだろうけど
シコルの引き渡しを拒否したバキの意図もわからんし(関係ないが)
757マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:45:33 ID:???
誰だかも分からないのに、
親父と一緒にいた、というだけで
初対面で、いきなりオリバに殴りかかるのも狂ってる。
758マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:52:49 ID:???
しかも毎回効いてないしな‥大丈夫か主人公
759マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:54:28 ID:???
だが、あの時まず勇次郎に殴りかかってたら恐らく死んでいた。
オリバで良かったと思うよ。
760マロン名無しさん:2006/10/18(水) 18:59:14 ID:???
オリバとか登場してもう五年は経ってるのに
今だキャラの位置づけが定かではないってのは
どういうこった
761マロン名無しさん:2006/10/18(水) 19:19:17 ID:???
>>760
地下闘技場戦士達と一度も戦ってないからだろうな
762マロン名無しさん:2006/10/18(水) 19:24:07 ID:???
バキを圧倒してる時点ですごいと思うが
763マロン名無しさん:2006/10/18(水) 19:25:54 ID:???
刃牙がすごくないから。
764マロン名無しさん:2006/10/18(水) 19:31:58 ID:???
>>759
バキもオリバに殴られたらひとたまりもないよ。
ただ間が持たなかったから飛びかかっちゃったんだろうな。
それなら勇次郎よりオリバだが。
克巳に八つ当たりでもいいか。
765マロン名無しさん:2006/10/18(水) 19:34:53 ID:???
音速拳の進化形マダー?
766バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/18(水) 19:46:59 ID:???
何でここで白熱した議論が行なわれてるんんだよw

で、一つ気になった点が。
勇次郎の「鬼」だが、あれは普段でもああだろ?
紅葉戦の後服着てるときも鬼だったし。
767バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/18(水) 19:47:49 ID:???
紅葉戦じゃねえや、独歩戦の後だw
768マロン名無しさん:2006/10/18(水) 19:55:50 ID:???
>>766
日本語でおk
769マロン名無しさん:2006/10/18(水) 20:40:54 ID:???
言っとくけど今回ゲバルが攻撃したときは多分オリバ筋肉固めてたと思うよ
だってあの状況なら攻撃が来るって5秒ぐらい前に常人でもわかるもん
770マロン名無しさん:2006/10/18(水) 20:44:36 ID:???
「ああ・・・・始まってますとも・・・・・・・」のセリフの際にゲバルはバンダナをオリバの前に出している
その前の会話からしても、ゲバルがオリバとルーザールーズしたがっているのは明白でその上で2人の間で
障害となりえるバンダナをつまむという行為は「今から攻撃する」という合図とも言えるもの
この程度は一般人でも察しがつくだろうによりによってオリバがそれを悟れないというのは
無性に不自然。ゲバルはその直後にもすぐに攻撃せず「ハンデはないハズだ」
とか悠長に話しているし、この程度の暇があればもう身構える余裕があって当然で、
「常人でもわ・か・る」と言った訳。「かわすことが出来る」なんざ言ってねぇぞ
そもそもゲバルが龍より弱いからといってオリバが筋肉を固めなかったと断定できる理由もねえだろが
オリバ自身が固めたか固めてねぇか言ってねんだから
771マロン名無しさん:2006/10/18(水) 21:31:14 ID:???
>>740
渋川はあのパワーは〜って言ってるが
772マロン名無しさん:2006/10/18(水) 21:33:36 ID:???
>>766
そうなんだけど力むから筋肉が膨張して「鬼」の様な顔に見える
まあ普段でもそうだと思うけどね。
773マロン名無しさん:2006/10/18(水) 21:44:43 ID:???
鬼を曝したら明らかにパワーアップしてるし
774マロン名無しさん:2006/10/18(水) 21:52:04 ID:???
本部戦とかな!
775マロン名無しさん:2006/10/18(水) 22:15:37 ID:???
鬼の顔が出ると打撃力が比較的にUPする。
んでもってその鬼の顔の中でもいちばん力んだパンチ、つまり超必殺技が
「鬼が 泣いている」のパンチ。
776マロン名無しさん:2006/10/18(水) 22:17:40 ID:???
飛躍的だろ…噛むなよお前
777マロン名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:22 ID:???
まぁまぁ許してくれ。
778マロン名無しさん:2006/10/18(水) 22:21:02 ID:???
このマンガまだまだ美味しいキャラはいるんだからさ‥ちゃんと使ってやれよ
渋川と独歩は最早死んだ感が強いが
779マロン名無しさん:2006/10/18(水) 22:23:19 ID:???
バキアルティメットガイドでは烈戦の時にバキが範馬の血に覚醒したこと
範馬の血が覚醒すると勇次郎並みの強さになるって書いてあったな・・・

勇次郎のあの一撃は「人智を超えた一撃」って名前になってるな
「鬼哭拳」って呼んでるのも聞いたことある
780マロン名無しさん:2006/10/18(水) 23:44:15 ID:???
勇次郎は何故こうも美味しそうな敵をバキにばかり譲るんだろうなw
オリバとかゲバルとかぜ〜んぶバキに持っていかれそうだしw
ところでバレ屋って早売りGET出来るのチャンピオンだけかな?
ジャンプとかも早々にGET出来るんかな?
781マロン名無しさん:2006/10/18(水) 23:47:55 ID:???
>780
ジャンプとかあんなもんはバレ屋がGETしなくても今日か明日には専用のスレで
文字バレやらアップローダーで画バレされてるから必要無し
782マロン名無しさん:2006/10/18(水) 23:58:43 ID:???
>780
勇次郎にとってはつまみ食いにもならないからです
783マロン名無しさん:2006/10/19(木) 00:05:27 ID:???
>>781
バレ屋なら2ちゃん最速で文字バレ出来るかもよ?
784マロン名無しさん:2006/10/19(木) 01:01:40 ID:???
769 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 20:40:54 ID:???
言っとくけど今回ゲバルが攻撃したときは多分オリバ筋肉固めてたと思うよ
だってあの状況なら攻撃が来るって5秒ぐらい前に常人でもわかるもん

770 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 20:44:36 ID:???
「ああ・・・・始まってますとも・・・・・・・」のセリフの際にゲバルはバンダナをオリバの前に出している
その前の会話からしても、ゲバルがオリバとルーザールーズしたがっているのは明白でその上で2人の間で
障害となりえるバンダナをつまむという行為は「今から攻撃する」という合図とも言えるもの
この程度は一般人でも察しがつくだろうによりによってオリバがそれを悟れないというのは
無性に不自然。ゲバルはその直後にもすぐに攻撃せず「ハンデはないハズだ」
とか悠長に話しているし、この程度の暇があればもう身構える余裕があって当然で、
「常人でもわ・か・る」と言った訳。「かわすことが出来る」なんざ言ってねぇぞ
そもそもゲバルが龍より弱いからといってオリバが筋肉を固めなかったと断定できる理由もねえだろが
オリバ自身が固めたか固めてねぇか言ってねんだから
785マロン名無しさん:2006/10/19(木) 01:43:21 ID:???
第431話 愛の拳
扉絵 ジャングルの獣達と冒険のルフィ・ロビン・チョッパー

舞台はW7から
アクア・ラグナでやられた街を修復しているみんな(オイモ達やザンパイも)
フランキーとアイスの話

アイスは毎年少しずつ沈んでいくW7を丸ごと船にしようと企画中
フランキー、麦わら一家にアダムという宝樹(前スレの画)を使って夢の船を作ろうとしていた(アダムは2億)
その木を使って夢の船を作って是非乗って欲しいと言う

その頃―
寝ながら飯を食っていたルフィの所へガーブ中将降臨
ガーブ、ルフィを殴って起こす

ルフィ「げぇ!!じ・・・じいちゃん!!!」

今週終わり

http://p,pita.st/?m=jv163ijt
http://p.pita.st/?m=idm8eyim
786マロン名無しさん :2006/10/19(木) 08:37:00 ID:???
>>782
バキよりゃずっと食いがいがありそうだがな・・・。
787マロン名無しさん:2006/10/19(木) 09:28:02 ID:???
少なくとも烈はバキよりは喰いたがってたが
788マロン名無しさん:2006/10/19(木) 09:29:36 ID:???
>786
痛いところをつくなwwww
789バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/10/19(木) 09:56:36 ID:???
ジャンプは最速で土曜かな。俺の場合は。
どっちにしても買わないけど。バレして欲しいなら金もらえればやる。
それは自己満足にはならんから。
790マロン名無しさん:2006/10/19(木) 10:15:22 ID:???
数あるバレ屋の中でも一、二を争う厨房なヤシに頼み事など無駄
791バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/10/19(木) 10:30:39 ID:???
バレ屋は俺だけだよ。
他の人は「バレ師」


その厨に踊らされてるのは誰かなw
792マロン名無しさん:2006/10/19(木) 10:37:40 ID:???
どっかのコマでオリバはギリギリの端を持ってて
ゲバルは余裕をもった位置を摘んでた。
持ち位置としてはゲバルが有利だが、違反じゃないのかな
793マロン名無しさん:2006/10/19(木) 11:02:39 ID:???
オリバがわざとやってるんじゃ?
オリバって、わざわざ不利なことするの好きそうだし。
794マロン名無しさん:2006/10/19(木) 11:18:58 ID:???
あいつらの握力だと簡単に千切れそうなんだが、そこらへんはどうするんだろ?
795マロン名無しさん:2006/10/19(木) 11:46:01 ID:???
「気」を通してるから
破れない
796マロン名無しさん:2006/10/19(木) 12:23:24 ID:???
土曜日は遅い
各ジャンプ漫画には火曜日に来るバレもある
797マロン名無しさん:2006/10/19(木) 12:27:29 ID:???
敗毛ってどこに書いてあるの?
798797:2006/10/19(木) 12:28:29 ID:???
あ 敗けを敗毛って変換したのね
799マロン名無しさん:2006/10/19(木) 13:05:19 ID:???
>>792
板垣渾身の伏線が早くもバレてしまった
800バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/10/19(木) 13:49:33 ID:???
だから「俺の場合」はと言ったのだよ。
801マロン名無しさん:2006/10/19(木) 15:01:53 ID:???
ルーザールーズをガキのころよくやっていたというオリバ。
犠牲者のご冥福を祈ります。
802マロン名無しさん:2006/10/19(木) 17:40:03 ID:???
>>800
大丈夫
誰もあんたなんかに期待してないから
803バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/10/19(木) 17:43:36 ID:???
>>802
随分絡むじゃねえか。
頼まれたってしねえから安心しろよボケ
804マロン名無しさん:2006/10/19(木) 18:00:56 ID:???
典型的なオリバの勝ちパターンだな。龍書文のときといいオリバに
最初にぶっ飛ばされたヤツといいオリバのタフネスを際立たせる為に
最初はやられる。
だが、予想としてどちらかが完敗することはない。ハンカチを離した
とこで決着だわな
それでオリバが、なんとか勝って「いい勝負だった。お前こそ本当の勇者だ」
なんてオチで幕という結末な感じだと思う
805マロン名無しさん:2006/10/19(木) 18:01:31 ID:???
どうせgdgdで終了だろ・・・
806マロン名無しさん:2006/10/19(木) 18:46:54 ID:???
オリバはマリアにかっこいいところを見せられればいいわけだから必要以上に粘ったり殴ったりはないと思う
バキと闘わせるためにもどちらもあまり重傷負わしちゃ駄目だし
807マロン名無しさん:2006/10/19(木) 19:00:39 ID:???
>>804
だからバンダナが真ん中あたりで破れるんだよ。
そうすりゃお互い名誉を守った事になるし、次の戦いにも行ける。

板垣的にこんなオイシイ戦いをすぐに終わらせるかよwww
808マロン名無しさん:2006/10/19(木) 19:08:32 ID:???
どう考えたって破れて仕切りなおしだよなぁ・・・・
809マロン名無しさん:2006/10/19(木) 20:14:24 ID:???
ビリィ
バンダナが破ける
オリバ「あ〜あ、破れちまったか」
ゲバル「そのようだな」
オリバ「改めて勝負するか」
ゲバル「ああ」
オリバ「ポイ」
バンダナ捨てる
ゲバル「オリバ破れたり」
810マロン名無しさん:2006/10/19(木) 20:36:20 ID:???
一休さんかよw
811マロン名無しさん:2006/10/19(木) 20:58:08 ID:???
最愛にくらべたら最強なんて…
つまりマリアの勝ちじゃね?
812マロン名無しさん:2006/10/19(木) 21:54:34 ID:???
>>809

ふつうにワロタヨ
813マロン名無しさん:2006/10/19(木) 21:59:26 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バレ屋!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)



814マロン名無しさん:2006/10/19(木) 22:38:00 ID:???
第82話 鍵【かぎ】

HALはオズワルド内の人々を電子ドラッグでいとも簡単に制圧し、自身をその中に収める事に成功する

一方、ネウロと弥子はちょうど峠を攻めていたトラック運転手に拾われ街に戻っていた
弥子は街に戻る前に、匪口からHALの原子力空母の乗っ取り計画を聞いていた
だがHALは匪口の洗脳が半端なのを知っていて、あえて計画の突っ込んだ部分は知らされてなかった
そのことを笛吹達に知らせようとしたがネウロが「謎を喰うのが先」と弥子の頭を掴む
弥子はその掴む手がいつになく弱々しい事を感じる。ネウロは意地になって強く掴む

ネウロは近くの店に侵入、業務用パソコンから再びHALに接続をする
しかし、そこには全て破壊したはずの「スフィンクス」が立ちはだかっていた
その後ろにはHALが。なんとたった今新しい「スフィンクス」のインストールが完成したという
そしてその「スフィンクス」があるのはやはり原子力空母オズワルドであった

しかしまだ不完全な「スフィンクス」に攻め込んでこない所を見てネウロが弱っている事を悟るHAL
だがネウロ側からは「スフィンクス」が不完全ゆえにその後ろに最後の関門がうっすらと見えている
それはプログラムを護る最後の砦、パスワード入力であった しかもこれを知っているのはHALと春川のみだという
だがネウロほどの者ならただの文字列などいずれ解けてしまうだろうと言うHAL
そこでパスワードを一回でも間違えれば最悪のペナルティーが発生するように空母に設定してあるという
驚愕する弥子を横目にHALは「準備が整った」と画面から姿を消してしまう

弥子はいくらネウロでも大丈夫なのか、と聞く。ネウロは「それは貴様が解くのだ」と言った瞬間異変が……
815マロン名無しさん:2006/10/19(木) 22:38:31 ID:???
一方首相官邸、オズワルドから連絡が来ない事で少々落ちついていない様子
だが新しい内閣総理大臣、右妻鷹之丞(みぎつまたかのじょう)はパジャマ姿であくまでもノンビリしている
だがふと空を見ると飛行機雲で描かれたHALマークが。そしてどこからかHALが『おはよう総理』と言う声

弥子の好物 とんかつ茶漬け

何年かぶりに体重計に乗りました。体重、体脂肪率ともに全く変わらず大満足!!<優征>
816マロン名無しさん:2006/10/19(木) 22:39:01 ID:???
織姫「・・・あたしを・・・助けるため・・・」
ウル「・・・そうだ だが最早お前にはそれは意味を持たぬ筈だ お前は既に身も心も我等が同胞
    それを身につけたということは そういう事だ井上織姫」
織姫「・・・はい」
ウル「・・・言え 貴様のその心と躯は一体なんの為にある?」
織姫「・・・はい 藍染様とその御心の為に」

ネル達を危険だから置いていこうとする一護達

ネル「い・・・一護のアホ〜〜〜〜!!ハゲ〜〜〜〜!!うんこたれ〜〜〜!!」
一護「わかった!わかったから泣くな!!」
ネル「インポ〜〜〜〜!!」
一護「インポじゃねえっ!!」
ネル「童貞〜〜〜〜〜〜〜!!!」
一護「うるせえってんだ!!!(怒りマーク)」

進む一護達 分かれ道 道が5つに分かれている
一護「やっぱり オマエらはとはこの辺でお別れみてえだ・・・ こっから先の霊圧は・・・オマエらが耐えられる重さじゃなさそうだ」

ここで一護達5人はバラバラに分かれる決断を最終的にくだす

で、円陣

恋次「再び 生きて この場所へ!!!」

で、今週終わり
817マロン名無しさん:2006/10/19(木) 22:39:32 ID:???
雲雀がやられる夢を見るツナ
凪が犬と千草を探しにくる
お礼を言うツナ。凪シカト

ツナ、ディーノに雲雀の様子を聞きに行く
ディーノ「完ぺキに仕上がってるぜ」

リボーン、ツナに修行に連れて行く

―舞台はイタリア
地下でゴーラ・モスカと似ている図面を見つける
猛るゴーラ・モスカ

到着する雲雀
雲雀「そうか・・・あれを 噛み殺せばいいんだ」

対峙する雲雀とゴーラ・モスカ
818マロン名無しさん:2006/10/19(木) 22:40:06 ID:???
No.328:第十班

角図「行くぞ飛段」
飛段「あのクソリーダー今度呪ってやろーか ったくよー!」

アスマ「ゲホッ」

シカマル・チョウジ・いの「!」「先生!」「アスマ先生!」
シカマル「いの!チョウジ!アスマを連れていくぞ!!」

飛段「だからァ!てめーらオレらが戻ってくるまでじっとしてろ!そいつはもう死ぬからよーじゃあなクソヤロー共!」
2人消える
シカマル「チョージ!いの!早くしろ!」

アスマ「・・・もういい・・・もうオレはここまでだ それくらいは自分で分かる・・・・へっ・・・お前達も・・・分かっているハズだ・・・」
いの(急所を四箇所も・・・これじゃもう・・・)
アスマ「三代目の・・・したこと・・・今になってやっと分かる気がする・・・オレはいつも遅すぎる・・・最後に・・・ゲホッ・・・
     いの・・・チョウジ・・・シカマル・・・お前達に・・・言っておきたい事がある」
チョウジ「先生もう喋っちゃダメだよ!」
シカマル「チョージ!」 チョウジ驚く シカマル「いのも・・・・アスマ先生の最後の言葉だ・・・しっかり聞け」
アスマ「いの・・・お前は気が強いが・・・面倒見のいい子だ・・・チョウジもシカマルも・・・こいつら不器用だからな・・・頼む・・・」
いの「・・・・はい・・・・」
アスマ「それから・・・サクラには負けんなよ・・・忍術も恋もな・・・」
いの「はい!・・・・」
アスマ「チョウジ・・・お前は仲間想いの優しい男だ・・・・だからこそ・・・誰よりも強い忍になる・・・自分にもっと自信をもて・・・」
チョウジ「・・・・うん・・・・」
アスマ「それと・・・少しダイエットしないとな・・・」
チョウジ「ムリかもしれないけどガンバってみる・・・」
アスマ「へ・・・ そしてシカマル・・・」
819マロン名無しさん:2006/10/19(木) 22:40:36 ID:???
アスマ「・・・お前は頭がキレるし・・・忍としての・・・センスもいい・・・火影にもなれる・・・器だ・・・
     まぁ・・・めんどくさがり屋のお前は・・・嫌がるだろうが・・・」

アスマ「・・・・将棋・・・・お前に一度も勝てなかったな・・・そういや・・・・”王”のあの話・・・アレが誰だか・・・・教えてやる・・・耳貸せ・・・」

耳打ちするアスマ

シカマル「! アスマ・・・あんた・・・だから・・・」
アスマ「・・・・・頼んだぞ・・・・シカマル・・・・けど・・・・もう・・・・もういいよな・・・・止めてたタバコも・・・・オレの・・・ポーチに入ってる・・・
     最後の一服を・・・」

シカマルに火をつけて貰うアスマ

アスマ「フゥー」
820マロン名無しさん:2006/10/19(木) 22:41:08 ID:???
(過去)
三人「ゴホッ ゲホ ゲホッ」
アスマ「あ!わりぃわリィ 今日から第十班の担当になる猿飛アスマだ厳しくするから覚悟しろよ!
     いきなり泣くなよ まだ厳しくするって言っただけだろ」
シカマル「煙が目に染みるんだよ!!」

焼肉店で
アスマ「チョウジくん・・・君は遠慮という言葉を知っているかね・・・」 シカマル「三百両は行ったな」

花屋で
いの「(花を買うアスマに)誰にぃー?」 アスマ「いや別に誰でも・・・」 いの「紅先生によろしくねー!」 アスマ「なっ!なぜ!?」

縁側で
アスマ「ルールはこの本を読めば大体分かる 後はやりながらだな」 シカマル「めんどくせーけど・・・こんなの十分ありゃ完璧っすよ」
アスマ「ま・・・・負けた・・・」 シカマル「手ぇ抜かなくていいっすよマジで・・・」

アスマ「今回の中忍試験で中忍になれたのはお前だけだ(シカマル見て)担当上忍としてオレも鼻が高いぞ
     あとはいのとチョウジ お前達も頑張れよ」

アスマ「良く頑張ったな チョウジ、いの これで第十班は全員中忍だ そしてここでオレもお前等の担当から外れる
     これからはお前等一人一人が隊長になり新たなチームを率いる事になる このピアスはオレからの中忍祝いのプレゼントだ
     オレたちが第十班のチームだった事を忘れないようにな!」

アスマ死亡・・・

チョウジ「先生ーっ!!」

雨が降ってくる
シカマル煙草に火をつける
シカマル「ゲホッ ゴホッ!ぐっ・・・うっ・・・うっ・・・・やっぱりタバコは嫌いだ・・・煙が目に染みやがる・・・」
窓の外を見つめる紅
821マロン名無しさん:2006/10/19(木) 22:50:20 ID:???
803 名前:バレ屋 ◆6JVxYflCBo [sage] 投稿日:2006/10/19(木) 17:43:36 ID:???
>>802
随分絡むじゃねえか。
頼まれたってしねえから安心しろよボケ
822マロン名無しさん:2006/10/19(木) 22:57:52 ID:KDJeuOsi
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか^^^
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\   
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l  
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ  
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆ 
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♪
823マロン名無しさん:2006/10/19(木) 23:06:16 ID:???
王の話ってなんだっけ?
824マロン名無しさん:2006/10/19(木) 23:15:00 ID:???
最優先で守らなけりゃいけない奴とか何とかじゃなかったっけ?
ごめん良く覚えてないや
825マロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:16:21 ID:???
バレ屋さんだって怒るさ
人間だもの

ところで神心会に入ったドイルの活躍まだ?
826マロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:59:58 ID:uxVmtw8E
てゆうか、普通に考えて
最初のアレでバンダナ破れるだろ
827マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:01:33 ID:???
ところで世界中にばら撒かれた範馬のタネ達はまだ?
828マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:02:21 ID:???
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか^^^
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\   
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l  
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ  
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆ 
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♪
829マロン名無しさん:2006/10/20(金) 04:53:17 ID:???
>>827
片っ端から中絶
830マロン名無しさん:2006/10/20(金) 09:27:12 ID:???
餓狼伝バレまだ〜?
831マロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:30:05 ID:???
>>827
実はあれは特に意味は無かった
832マロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:32:07 ID:???
そもそも複数の女性とヤりまくったとしても妊娠するかどうかは別だからな
833マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:09:41 ID:???
生死もすげぇ最強なんだよ!
834マロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:24:12 ID:???
つか、世界各地に勇次郎の子供がいるのなら
半間の血を引くものだらけになりそうな
835マロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:40:45 ID:???
第50話 ドゥームマン 過酷な決断!!

落盤降り注ぐ洞穴の中、地獄のアーマーとミィーのどちらかを選ばされるドゥームマン

影「まごまごしていると"地獄のサーマー"が崩れゆく岩の下敷きとなってしまうぞ
   おまえは今日で弱体超人としての自分をバイバイするんじゃ〜〜〜っ」

過去に腕ひしぎ逆十字、三角締めでみじめに苦しむ自分を思い出すドゥームマン、鳴き叫ぶミィーに振り返り

ドゥ「な・・啼かないでおくれ ボ・・ボクは今日で弱い自分にバイバイするんだーーっ」

地獄のアーマーのもとに走り出すドゥームマン、後ろでミィーの断末魔の声

影「よくきたな小僧 このワシの前に立て〜〜〜」
言うとおりにするドゥームマン、次々と地獄のアーマーが装着される

影「見事な非情の強さじゃったぞ 小僧 おまえこそこの"地獄のアーマー"を受け継ぐにふさわしい」
ドゥームマンに向かって落石が降って来るも、肩のメテオ・スライサーで砕いていく

ドゥ「ザオザオ オレはとうとう地上最強のボディを手に入れたぞ〜〜〜っ!」
(回想終了)
836マロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:41:43 ID:???
(オ・・オレはこの手でミィーを殺してしまったんだ〜〜〜っ)
万太郎に対する攻撃をやめ、両腕をつくドゥームマン

影「思い出したか〜〜っ おまえは この"地獄のアーマー"を手に入れるために そんな非情の行いをしたんだぞ〜〜」

動かぬドゥームマンを見て凛子が叫ぶ
凛「キャハハ ガス欠じゃないのチャンスよ!行けーーーマンターー!」
万「う・・・うん」

影「さあ おまえの気の迷いは咎めやしない・・ 今ならまにあう 今一度"地獄のアーマー"を装着するんだ!」

大王「どうしたんじゃ万太郎〜〜っ いかんか〜〜」
天「そうタコ〜〜ッ」
万太郎、攻めの構えをするも、ドゥームマンはそれを無視して、万太郎によって外されたパーツに歩き、拾い上げようとする。

影「ようし〜〜っドゥームマンよ すぐにアーマーを装着して 目の前の正義超人めを殺してしまえ〜〜〜」

万「こいつ・・一瞬はアーマーを捨て悪行超人から正義超人へと生まれ変わったと思われたが・・・
  やはり悪の性格は変わってねえ!」
837マロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:42:13 ID:???
メテオスライサーと腕のアーマーを持ち万太郎を見るドゥームマン、心配そうに見る猫
いきなりアーマーを天高く投げ、メテオスライサーを蹴り壊す
ドゥ「心配するなネコちゃんよーーっ」
影「な・・何をするか〜」
ドゥ「これが私の答えだーーーっ」
パンチで腕のアーマーを破壊するドゥームマン、粉々になる地獄アーマー

影「グギャ〜〜 ドゥームマンよ お・・おのれ〜〜〜
  わが悪魔超人界に古代より伝わる"地獄のアーマー"を破壊するとは何という恐れ知らずな〜〜
  必ず報いがくるぞ〜〜」

消えていく影

ドゥ「さあ キン肉万太郎よ これで完全に"地獄のアーマー"はなくなった
  堂々と生身の肉体と肉体をぶつけあおうぜ」
拳を突き合わそうとするドゥームマン

万「ケッ!フィオナやケビンマスクを血祭りにあげてきたおまえを そう簡単に信用できるか」
拳をあわせるのを拒否し、ミドルキックをはなつ万太郎、ドゥームマン、これをガードする
次にハイキックを放つも、これも避けられ、スリップダウンする

万太郎に手を伸ばすドゥームマン、近づくドゥームマンにビビる万太郎
ドゥ「スリップした相手を攻撃してもしょうがない さぁ立って!」
万「ド・・ドゥームマン」

さぁ・・リアルファイトで勝負だ!
838マロン名無しさん:2006/10/20(金) 22:06:04 ID:???
餓狼伝バレ

試合前になぜか神山にお茶を差し出す姫川
疑いを持ちながらもそれを飲む神山さん
「毒ではありませんよ」
「ありゃス・・・流!?」と小さく呟く象山
試合開始
姫川の前にまったく攻撃を当てることができない神山さん

つづく
839マロン名無しさん:2006/10/20(金) 22:28:03 ID:???
>>838
なんか嘘バレくさい展開だな
840マロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:25:07 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=YANCjKGIwIM&eurl=

ヽ(`Д´)ノ萌えええええぇぇぇぇぇぇーっっ!!
841マロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:31:44 ID:???
>>839
画像があるので攻撃が当てられないのは確定
842マロン名無しさん:2006/10/21(土) 01:14:24 ID:???
第14話 器

逆転勝利に沸く、新生野球部(仮)

突然、鷹にボールを投げつけ
「お前らに勝ちだ野球部でも何でも勝手に作りやがれ!! 約束は約束だからな」
と言い残して去って行こうとするボルタにボールを投げ返し
「煙草はやめろ!! 高校球児にんなモンいらねー いつでも歓迎してやるよ新入部員」と鷹。

ボルタはそのまま葵の前に行き、
「まあ・・・あの・・・アレだ・・・悪かっ」と約束通り謝ろうとするが
「あァっ いいんですぅ もーそれはァ!! 元はと言えば私があんなこと言ったのが悪いんですから・・・」
と葵に遮られてしまう。

「途中で・・・止めたら また言うのが・・・恥ずかしィだろォがァーーーー!!」
と、かなりツンデレ度が高いボルタはプルプル怒る。

気を取り直し、もう一度謝ろうとするが、
すぐそばで鷹と騒いでいた太朗が鷹に投げ飛ばされボルタを直撃。またもや中断。
「3度は言わねー!!! ぜってー言わねーかんなァー!!!」とますますツンデレ度をアップさせて去って行くボルタ。

チームメートのノブにタバコをもらったボルタであったがタバコの火はつけず試合の余韻に浸る。
そんなボルタを見てノブは(こっから少しポエム開始!)

「なァ キヨ(※ノブのすぐ近くにいたもう一人のチームメート) 初めっからわかってたんだよな・・・
 親に反抗して意地んなって 家出なんかしてもさ・・・ 
 結局 本当は一時間くらいで 家に帰りたくなるもんなんだよ・・・
 ちょっとい長い家出だったけど、帰りてぇな また みんなで・・・あの頃(家)にさ・・・」
843マロン名無しさん:2006/10/21(土) 01:14:55 ID:???
次の日。太朗が学校に行くと、太朗が元野球部の不良どもをギッタギタにした話を何故かクラスメート達が知っている。
クラス中から賞賛の言葉をかけられる太朗。

休み時間になり野球部の申請書出してきたと言う波音がクラスに訪れ、
試合の話は波音が野球部の部員集めのために学校中に広めたことがわかる。
そんな、ノリノリの波音に対し、いつも以上にテンションが低い太朗。

それは試合中から感じてたことで、
波音をやる気にさせたのも、不良チームに勝ったのも、学校でみんなが話題にしてるのも
実はすべて鷹の力ことで自分の力ではなかったからだ。

学校の帰り道。そんな自分一人カヤの外にいる思いに押しつぶされそうになって、
『オレはアンタの器(いれもの)じゃない!!』と鷹に逆切れしてしまう。・・・ふっと消えてしまう鷹。

家に帰り久々の一人を楽しむ太朗だったが、
以前まで楽しかった携帯ゲームが、なぜかつまらなく感じてしまう。

次の日。いつも通り朝早くになる目覚まし時計。
・・・行かなくてイイと思いつつも、ランニングに出てしまう太朗。

やっと楽になったハズなのに・・・なんでこんなコトをしてんだ!?
と揺れる思いの太朗に声をかける人物が・・・
「ひさしぶるじゃなァー 元気でやっとるか?」
「・・・緑山・・・監督」

・・・以下次号。
844マロン名無しさん:2006/10/21(土) 01:35:37 ID:???
餓狼伝バレまだ〜?
845マロン名無しさん:2006/10/21(土) 04:58:25 ID:???
試合開始
姫様に当てますよと言う神山。
しかし当たらない。藤川、日本刀での修行を思い出す
逆に姫川が寸止め攻撃 以下次号
846マロン名無しさん:2006/10/21(土) 05:04:25 ID:???
>>845の展開だったらつまんね〜(´A`)
847マロン名無しさん:2006/10/21(土) 06:57:20 ID:???
バレ
神山が必死に攻撃するけど当たらない
http://tmp.2chan.net/img2/src/1161347220901.jpg
848マロン名無しさん:2006/10/21(土) 07:12:42 ID:???
絵が違和感あるな
849マロン名無しさん:2006/10/21(土) 07:18:30 ID:???
もう例のアレに流れてるの?
850マロン名無しさん:2006/10/21(土) 07:59:47 ID:???
>>845
予想通りの展開だな〜
姫様は相手の得意分野で倒す傾向があるからな。決勝は竹宮流のパクりか応用で終わりそうだし。
851マロン名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:37 ID:???
画廊伝バレ
試合開始
いきなり神山さんがゲラウトに見せた移動技から姫川に正拳
姫川まともに食らい吹き飛ぶ
会場騒然
文七「・・当てた?」梶原「・・・おいおい」
そんな中、象山ニヤリ
アップで冷や汗ダラダラの神山さん
(・・・私の拳は・・当たってなど・・いない!!)
消力の様に空中でくるくる回りながら着地する姫川。
姫川「神山さん、先輩である貴方への手向け……とっておき……見せましょう」
姫川の笑顔で引き
852マロン名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:36 ID:???
どっちにしても姫川は強すぎてつまらんね。
神山さんのピンチに久我さんが乱入して欲しいw
853マロン名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:00 ID:???
いや丹波が乱入して藤巻とバトル
854マロン名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:13 ID:???
あ〜ぁ
神山さんも噛ませで終わるのか.....
準決勝で当たる畑もだいぶダメージ負ってるから
ろくな勝負にならないだろうし......
姫川戦つまらんな。傷だらけの体で姫川と戦う長田かわいそ
855マロン名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:27 ID:???
原作読んでないんだが、長田決勝は確定なの?
856マロン名無しさん:2006/10/21(土) 10:49:58 ID:???
確定じゃないけど......鞍馬は原作には登場してないし。
けど、長田が鞍馬に負けて鞍馬決勝進出なんて絶対見たくない。
857マロン名無しさん:2006/10/21(土) 12:17:10 ID:???
あの久我重明が一目置く神山さん
その神山さんの本気の攻撃が全く当たらない姫ちゃん
つまらん
858マロン名無しさん:2006/10/21(土) 12:31:26 ID:???
餓狼伝バレ
神山が当てるつもりの踏み込みで攻撃する(象山とかはすぐにそれに気づく)けど、
姫山は神山が寸止めしているようにしか見えない形でかわす。
結局神山の攻撃がいつまでも当たらず、
アナウンサー・観客も姫山がかわしているということに気づいたところで以下次号
859マロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:12:52 ID:???
原作だと、
長田が姫川の腕を折り、その直後負けた時、
藤巻が乱入してきて、まず立脇とやったはずだが、
立脇、鞍馬に殺されちゃったよな、漫画だと。
860マロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:16:51 ID:???
でも、ここで姫川を(やや)弱くしちゃうと、
原作ファンが怒らないのかなァ?
「姫川はこんなに弱くねーよ!!」とか。
俺は原作読んでないからわからんが。
861マロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:39:12 ID:???
梶原はこんなに弱くねーよ!
862マロン名無しさん:2006/10/21(土) 14:01:20 ID:???
これは原作もそうだけど、姫川は面白くないよな。
はあ、強いんですか・・・って感じなだけで、何も魅力を感じない。
863マロン名無しさん:2006/10/21(土) 14:06:44 ID:???
ザーボンのパクリだからな
864マロン名無しさん:2006/10/21(土) 14:10:27 ID:???
原作じゃ、最終的に姫川は4強の1人だし
現段階でも、強さを見せる姫川に対して
長田が裏の裏をかくことで、勝機を見出す展開なんだから
原作から、完全に逸脱させる気が無い限り
弱体化は有り得んだろ
長田でも、必死に知恵を絞れば
姫川相手に勝機ありってこった
ま、詰めが甘かったがな
865マロン名無しさん:2006/10/21(土) 15:00:55 ID:???
板垣の原作クラッシュと長田中心の漫画の視点
こりゃあもしかすると大どんでん返しが・・・・
ないでしょうな、それどころか鞍馬にも怪しいし
だが読者人気は長田と神山さんの方が勝っていると思う
866マロン名無しさん:2006/10/21(土) 15:02:56 ID:???
プロレス好きく無い俺でも、長田はカッコイイと思うからな。
867マロン名無しさん:2006/10/21(土) 15:09:01 ID:???
神山さんなんて頼まれなくても敬称使っちゃうしね。
栗谷川さんや安藤さんに通ずるものがある。
868マロン名無しさん:2006/10/21(土) 17:43:27 ID:???
>姫川は4強の1人だし
残りの3人は誰?
869マロン名無しさん:2006/10/21(土) 17:44:38 ID:???
>>868
象山とアントニオ猪木みたいなやつはいそうだな
870マロン名無しさん:2006/10/21(土) 18:19:36 ID:???
>>868
象山、巽、丹波、姫川
が当初最終回に用意していた四人
871マロン名無しさん:2006/10/21(土) 18:21:39 ID:???
漫画だと丹波の代わりにサクラを入れてほしい
872マロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:05:16 ID:???
原作は、葵三兄弟やら梅川丈治やら、マカコやらグレイシーやら、
収拾つかなくなってなかったっけ?
873マロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:17:07 ID:???
漫画ではこんな感じか?
S サクラ
A 象山 巽 
B 藤巻 姫川 丹波
874マロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:18:39 ID:???
久我さんはまだ未知数だな、おそらくAに入るやもしれん。
875マロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:18:43 ID:???
多分
876マロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:22:05 ID:???
丹波もあまり強そうに思えないんだよなぁ
877マロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:40:24 ID:???
どんな負け方をしようとも
サクラは巽に負けたからSとは認められない
878マロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:45:01 ID:???
あれから20年近く経ってるから巽も強くなってるんじゃない?
879マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:40:27 ID:???
こんなんつくってみました
みなさんよろしく
ttp://www.37vote.net/comic/1161441449/
880マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:49:33 ID:???
第390回 闘志注魂!アパッチの逆襲の巻
 
鐘が鳴り響く中ブロッケンはダウンし伝説超人たちも苦しんでいる
苦しむミートの横にあるカバンがなぜかピッピッと光り続ける
苦しむジェロに何かが語り掛ける
?「ジェロニモ ジェロニモ」
ジェロ「ン!?あ・・・あの忌まわしい過去の映像が出てこないズラ」
そこへなんとバリアとイリューが現れジェロに語り掛ける、驚くジェロ
ジェロ「な・・・なんであんたらがここにいるズラか?も・・・もしやあんたらこのオラをあの世に連れていくつもりズラか?」
バリア「バカ言うてもらっちゃ困る、あんたにはまだまだこの世で頑張ってもらわんと」
イリュー「オレたちはあんたを助けるためにやってきた」
「オレたち新世代超人はあんたら20世紀の正義超人に心の底から憧れ超人レスラーの道を志した者ばかり!」
「今まで幾度となくおとずれた絶対絶命の危機にもあんたたち伝説超人はその度に不屈の闘志で立ち上がってきたじゃないか〜〜〜っ」
バリア「ならば未来の正義超人にその闘志を注魂するためにも・・・そして模範を示すためにもここは甦ってもらわねば〜〜〜っ!」
「頼みましたぞロビン王朝を消滅させないため、人類の輝ける未来のため」
と言いスーーーっと消えてしまうイリューとバリア
881マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:51:20 ID:???
ジェロニモが気付くと、そこにはダウンしているブロッケンの姿が
サンダー「ブ・・・ブロッケンjrめまだ意識があるぞ!」
ライトニングがジョワジョワとブロッケンを立たせ伝説破壊鐘にブロッケンの頭を叩きつけ、さらにブロッケンの体を捕まえた
ライトニング「徹頭徹尾やらないと正義超人ってやつは油断ならないからな」と投げを打とうとする
そこへジェロがアパッチのおたけびでキャンバスを波だたせ、ライトニングの足をすくいブロッケンを助ける
ジェロ「オ・・・オラこないだまで人間だったもんで・・・他の諸先輩方と違って・・・正義超人としての過去の忌まわしい記憶が少ない分・・・」
「お・・・おめーさんたちの伝説破壊鐘に・・・い・・・いくらかは余計に耐えられるズラよ〜〜〜〜〜っ」
「オ・・・オラ今まで元人間であることがどうしても負い目であったんけども、初めてそれが役に立つ時がきたズラよーーっ!」
「こ・・・このオラの怒りの一撃受けてみるズラ〜〜〜っ」「ウラララララ」
とアパッチのおたけびを時間超人にお見舞いする
しかし時間超人にはまったくきかずさらに鐘の音が鳴り響く
ジェロニモが疲労で声がでなくなり片ヒザをついてしまう
ジェロ「あ・・・あのニュージェネレーションとかいうやつらだって仲間のために生命を懸けて男気を見せたズラ!」
「こ・・・この、せ・・・正義超人のオラがむざむざとヘタバってられっか!」
「声を失っても悔いはないーーーっ!」と口に手を添え
「胆に気を込め・・・筋を剛す!」「猛禽のごとくに口ひろげ!そのほうこう一片星ーーっ エアーズロックを穿つがごとくーーっ!」
「アパッチの断末魔ーーーーっ!!」
なぜかミートのカバンからも衝撃波がリングに向かって飛んでいきアパッチの断末魔と合わさる
そのダブル衝撃波で吹っ飛ぶ時間超人、伝説破壊鐘で防御するが鐘に異変が形が崩れだす
ライトニング「な・・・なんだ〜〜〜っ場外より謎の音波が飛んできてジェロニモのおたけびと連動しているーーーーっ」
グワキィ と鐘が砂状になって崩れだす
サンダー「ヌワァ!」
 
次回、テガタナーズの怒濤の反撃!
882マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:06:08 ID:???
>>872
松尾象山の宿敵(夢枕談)らしい、合気道(?)のオッサンと
ジャンボ鶴田みたいなプロレスラーも。
883マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:09:19 ID:???
原作は作者が生きてるうちに終わると思えない。
どんどん強キャラ増えてるし。
884マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:22:37 ID:???
なりゆきでヒロムの初試合はあの王華とのダブルス。
練習ラリーをするがヒロムのせいで続かず、十吾は眞白と打ちたかったのにあのアマ・・・と愚痴をこぼす
そこに当然ながら落ち込むヒロム、眞白は励ますが乙女が追い討ちをかける。制す眞白。
「階段の時だってそうだった、最初からは上手くいかない。できることから一つ一つやっていこうよ」

そして始まる試合。
王華1年に今の自分がどこまで通じるかとワクワクするそぶりを見せる眞白だが、十吾の挑発に一転冷めた受け返しをする。
不意打ちサーブを仕掛ける眞白に十吾は下回転(カット)と読むが、それはフェイントを3度も入れたサーブ。
あのヒロムでさえ返された球を叩いただけで十吾を抜けた。眞白のすごさを再認識するヒロム。2点目も同じく入る。

サービスチェンジ(サービスは2本交代)で十吾のサーブ、受けるはヒロム。
ド素人がまともにレシーブできるかよ!と繰り出すが、眞白が「大丈夫 僕の言うとおりラケットを出して」
眞白の言うとおりにリターンエースをとるヒロム。アキラが十吾を呼ぶが、十「わかってる!」ア(わかってない)

ヒロムが1ポイント落とし、サービスチェンジでヒロムのサーブ
「ちゃんとこっちのコートに入んのか?」と苦しいながら発破をかける十吾
「入らなくてもいいよ フォア側に入れようとしさえすれば 素人だし」と反対にアキラは優しい対応 十「んな!?」
王華側の言うことよりも自分のやれることをする、眞白くんがきっと何とかしてくれる!とサーブを入れるヒロム
885マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:23:07 ID:???
ア(台をあけるよう指示されてたみたいだけど 遅い、後ろに下がるのが分かってないのか)
十「何してる打ち込めアキラ!!」
返すアキラだがヒロムはしゃがみ、台を空かせて眞白が打ちこむ
ア「なるほど体が小さいからしゃがむだけで台があけられるんだ
十「なんじゃそりゃあ!! 出鱈目だあ」
再び声をかけるアキラだが頭に血が上っているのか、うるせえ指図すんな!と返す十吾
ヒ(できる・・・ 眞白くんとなら勝てる!!)

士気があがり完全に久瀬北ペースに王華がタイムアウトをかける
「俺ら王華はよ 対外試合基本的に禁止なんだ それだけでも問題なのに負けでもすりゃどうなるか 下手すりゃ退部だ」
「!」

「だからさ 負けてくれっ」

乙女「は・・・何いってんの!?」
「あーいやいい タイムは終わりだ 再開しよう」
「…気にするな藍川 続けよう」
嫌な空気を感じ取り、それをヒロムに伝わらないよう平静を保つ眞白、ヒロムの2本目サーブから再開
アキラのリターンをループドライブと読む眞白だが、回転がおかしい。一気に打ち込む十吾

「優しいねェ 負けてくれるってか?」
煽り:不遜!
886マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:31:33 ID:???
ガッシュ セシルドンは本人の守りたい気持ちが盾の威力になる呪文。
     (サイフォドンはモモンへの怒りで偶然生まれちゃった呪文?)
     デュフォーの心の力が切れたこともあり、防ぎきる。
     互いに心の力を回復させる間、復活したロデュウか攻撃を仕掛けようとするが、
     命令された事に腹を立て、反逆のギガノ・ロギュウルをゼオンに向けて放つ
ブリアク 試合前の練習中に吹雪が脱臼。自ら無理矢理はめるが獅門にはたかれる。
     治療中、吹雪は出ると言うが、立花は棄権してと言う。
結界 繭から出てきたのは禁断の秘術により生まれた鎧武者みたいな妖。
まだ未完成だが、学校の外に出たらまずいので倒そうとするが、滅しても無傷。触れるだけで周りのものが破壊されていくみたい。
コナン ジョディ先生に瑛祐の事を伝えるコナン
   翌日、瑛祐の母が家政婦をしていた屋敷に母の遺品をとりに行くことに。
   遺品の中に瑛祐の母子手帳。O型と判明。
887マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:29:22 ID:???
原作だと一応象山が飛び出てないか?
一応、象山には抜かれるけど…といったホセ(だっけ?)
その次に、実力不明の姫川。

次に、藤巻、梅川、丹波、梶原

ってところじゃないかな。
888マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:57:47 ID:???
巽は?
889マロン名無しさん:2006/10/22(日) 02:23:41 ID:???
原作の力王山、強かったなあ・・・。
象山が「トンでもねえ化け物だったな・・・」って言うくらいだもんな。
890マロン名無しさん:2006/10/22(日) 02:42:42 ID:???
>>888
忘れてた。

姫川とキャラ的に同格ってことで。
891マロン名無しさん:2006/10/22(日) 03:42:15 ID:???
何で板垣の梶原は、あそこまで雑魚なんだ?
892マロン名無しさん
ルーザールーズルール!!
ハンカチを失う者(ルーザー)が、名誉も失う(ルーズ)!!
最強はゲバルの勇気か?!オリバの愛か!?
第43話/ 社会主義
◆署長「はじまったな」
看守「セコンドのオリバの恋人、デカいッスね」
署長「おまえと同じ国の出身さ、大相撲出身で総合格闘技の元王者。実力はあったんだが、それをストリートでつかっちまった。相手を殺め、ブラックペンタゴンへやってきた。」
看守「周囲(まわり)の反応は冷たいッスね」
(ガチャ)
観戦室のドアが開く。
ヒゲボーボーで長身の男「‥」
署長「か、カストラ!?」

闘技場
オリバ「その程度か?きかないねぇ。」
純「やれやれだぜ。てめぇの指のハンケチを見てみな。」
じじい「グレート。」

マリア「てめぇハゲーーーーーーー!ハゲたかーーーーーーー!!

一同(・・・!!!)



アメリカとの時差6時間。
アフリカ16:00
裕次郎「むっ?!」