【佐藤大輔】皇国の守護者-4-(ネタバレ可)【伊藤悠】
>>1殿、乙がいっぱいです。そこらじゅうにあります。
じぶんはそれをみなつきとめました。
>>1についてならばわかりきっているぞ
いい
>>1だ
乙に値する人だよ
5 :
1:2006/09/23(土) 12:43:17 ID:???
まったく、乙じゃないか。ええ?
そうか 僕は 今 「新スレ」のなかに居るのか―――
>>1乙であります!
>1
保守がてら新スレお疲れ様。
ふと、北領改めノルターバーン出身者で編成された東方辺境領軍歩兵師団とか妄想してみる。
>>11 スレのしょっぱなから陰鬱な想像をさせないでくれないかw
新スレ記念age
>>11 義勇歩兵師団とかいう名前がつくんですね?
どうせ新刊は出ないよ
妄想するだけならば誰の損にもならない
「井戸に毒を入れられて村に帰れなくなった」
とかいう連中の集まりですか
それはそれでぜひ見てみたいがね。
元皇国兵だった連中を足がかりに、帝国での試験剣虎兵とか。
北領の撤退援護戦時の剣牙虎の兵士は、新城直率の生き残り以外は全滅したから
ありえないね。 北領からの本土侵攻作戦の時にはかなりとッ捕まっただろうけど
その本土侵攻作戦の時にとッ捕まっただろうけど 兵士を教官にして…
帝国も猫の有用性には気づいてるだろうし
正直猫は使いにくいと思うぜ。
肉を現地で仕入れるのが大変だし。
飼い主の足が遅いから機動力は帝國に一杯居る騎兵に劣るし。
そのうえ接近しないと一方的に撃ち殺されるし。
市街戦なら手のつけようが無いが、発生しないし。
夜間なら手のつけようが無いが帝國は夜間に襲撃をしない。
結論
肉を補給できてかつ騎兵が多くなく
さらに導術その他で夜戦能力がある
皇国だから有効かと
さらについでを言うと、竜の大量配備をした方が打撃力が確保できるので良いかと。
猫も子供の時から育てないと人には慣れないはず
今から実戦投入するにしても気が長すぎる話だとは思うな
一つ質問なんだけど
原作では特志幼年学校って、一般衆民入れたっけ?
8巻で選ばれた身分がどうとか、新城の剣虎教官グラフィティで記述があったような。
漫画版は漆原兵藤妹尾が衆民だということで、入れるみたいだけど
原作の漆原は親父が元議員のいいとこの坊ちゃんだし。他の2人は知らんけど
やっぱり禄のない次男三男が入るようなところ?
衆民OK
新城チームでは古賀だけ良くわからんが樋高、羽鳥、槇は衆民
>>24 守原や駒城の長男も幼年学校行ってる
というか軍と言う組織があるせいで家督を継がない=ニートの次男・三男ってのが
存在しなくなってるんじゃないかな?
将家連中の係累はみんな軍行けば出世する見たいだし
だからといって誰も彼もが軍に行くとも思えんけどな。
何人かは官僚になったりするんじゃね?
塩野みたいな例もあるからなあ
軍も官僚もだめで実家でも厄介者で匪賊か叛乱か、なんてコースも珍しくないみたいだし
>>24 特志幼年学校は将家の優先枠とかはあるけど衆民でもOKだったはず。
>>26 強豪将家の係累は政治の世界に行くって道もある
特志幼年学校は将家優先枠があるだけで、衆民でも大丈夫(むしろ衆民の方が多いんじゃないか?)
ただ、軍では身分の高さに比例して出世スピードが早いし、どこまで出世出来るかも違う
衆民出身じゃまず将官にはなれないな…どうしても将官になりたいなら、有力将家に上手く取り入るくらいしか無い
(新城は特殊な例なので除外。まあ将官になってないけどな)
新城が自分の身の振り方を決める時に、幼年学校と駒城家の家臣団の
二者択一だと言われたんじゃなかったっけ。
後者を選んでたら駒城が支配する地方の役人で淡々と一生を過ごしてたのでは。
ところで全く関係ないことを訊くが、原作8巻の口絵で描かれてる人物って誰?
>>31 短髪+皇国軍の軍服ということから冴香という説が有力
シュレディンガーみたいな新城だったらテラモエス
>>24-31 原作未読なんだけど、この世界の教育&行政システムってどうなってるの?
ふいんき(ryから勝手に想像するに戦前の日本みたいにみんな尋常小学校じゃなくて
平民だと寺子屋、上層の子弟は次男三男の場合はだいたい軍の幼年学校て感じか?
官僚コースの場合がいまいち想像つかないんだけど、やっぱ大学とかの高等教育の場もあるのかな?
>>34 詳しくは描写されていないがあるらしい。>高等教育の場
作中でも『試験を受けて官吏になった』平民出身の人物が出てくる。
基本的に皇国では貴族も平民も職業選択は平等
ただし出世となるといまだに階層的なものがあったり。
教育は、史実の欧州18〜19世紀と同じく、寺子屋レベルの初等教育機関と、
大学〜大学院レベルの高等教育機関は確立してるけど、
その間を繋ぐ中学、高校あたりが成長過程にある感じだなどうも。
(英国王立協会みたいな私立の自然科学研究機関とか、
国会(じゃないが)図書館を兼ねた国立博物館とかは原作で登場済み)
国政も、かの御一新から三十と数年てな感じだ。
明治維新ほど根本から引っくり返ってないが、実務官僚の勢力が伸びる一方、
旧世代の将家の居心地はどんどん悪くなってる。軍はまだ将家が強いが。
で、今後、これからの新世代の国軍を象徴することになる人物は…言うまでもないよな。
>>26 ついでに言えば親王殿下も。
そういう場所で窪岡のようにうまく有力将家とコネをもてれば、
将家とは名ばかりで、皿投げに卓越した技術を持つ奥方を抱えてるような貧乏将家でも将官になれる。
もちろん実力もあるんだろうが。
でも、そこらの衆民が班分けで有力将家や皇族と知り合えるなんてことはないんだろうな。
新城たちにしても、カテゴリ・叛徒出身だったし。
でもいくら東洲出身とはいえ、駒城の育預をあそこまで露骨に差別するのも変な話。
金森が二等兵っていうのがわからない。
普通に徴兵されたのかな。
>>37 新城の場合は、可愛がってるのは駒城親子だけで家臣団からは嫌われてるだろ
>>38 導術兵は魔道院の管轄だからなあ
>>37 育預はかなり扱い悪い、居候レベルの扱いなんじゃないか?
養子の下に養嗣子ってのがあって、その時点で相続権は無いって話だしな。
>>38 導術兵は導術テストってのがあってそれに受かったら銀盤貰えるっぽいな。
それで魔導院入ってその後配属ってとこかな。
>37
草浪も壊滅状態とはいえさりげなく一個軍持ってるのに苦情が一切こないという状態だったなぁ。
>>41 実質草浪が壊滅状態の軍をまとめていただけで、軍の指揮官は守原の坊ちゃんだったからな
それに、指揮官が現実逃避してることを皇都の方では知らない
仮にそれがわかっても、草浪は守原家の参謀役だから、あの時点では信用されてただろうし
>>40 養嗣子までなら引き取られた家の名字を名乗れるのかな?
たとえ相続権が無くても正式に家の一員に数えてもらえるか否かは大きそうだ。
>>39 逆に言えば、当主親子に寵愛されているというのはかなりのメリットじゃないかねえ。
>>43 元服後、別に一家を立ててたことから、育預は家名を名乗れないんだろうなあ。
>>44 殺されたり追放されずに済むのは確かにメリットだが
金森は少年兵だけど、導術学校から配属されてすぐに戦乱に巻き込まれたんだろうな
47 :
マロン名無しさん:2006/10/02(月) 14:44:56 ID:R//Mdcgu
駒城の場合、大殿と若殿が新城を相当特別扱いしてるからね。
駒城の家風もあるけど、個人的な事情も大きいような。
具体的に言うと、「新城家」を駒城家の傍系親族に準ずる扱いを
した上で、新城本人を実質上は実子相当の待遇で面倒を見ている。
まぁ育預というだけでも、駒州軍の軍司令官職を代行できるぐらいの
権威があるようだけど。
しかも原作8巻で足りなかった名目すらも、駒城家正当後継者の
婚約予定者ということにして満たしてしまったし、状況がそうさせた
とはいえ猫かわいがりに等しいな。
金森が一番かわいそうな被害者か・・・
原作でも唯一彼だけは新城のトラウマ(それも自身が行ったものとして)あるみたいだし
五将家の雄、駒城家の親子に寵愛されてるのは確かにメリットではあるな…
身分的には衆民なのに、実質国を仕切る五将家に頼み事が出来るなんて、普通は絶対無理
おまけに駒城家の屋敷にいる時は、実質家族扱いだから度を超えない限り、大抵のことはほぼ自由だし
皇国最高レベルの衣食住が約束され、基本的に金(小遣い)には困らない、それに多少の我侭も聞いてもらえるだろうし
何より、いざという時は自分の為に手を尽くしてくれるとなれば最高だろう
ただし、そんな好待遇だからこそ、何でこんな育預に…と新城に不満を持つ駒城家の家臣が多いのも確か
しかも、大殿は元々戦災孤児にすぎなかった新城を実の息子同然に扱ってるから尚更
いくら大殿や義兄が家臣を抑えても、実際新城は駒城家家臣からは良く思われないだろうし
他の将家からは、後ろ盾があるからといって育預の分際で…と思われる
無能だったなら他のヤツ等に嫌われるだけで済むが、新城のように有能だと将来駒城家当主になる可能性だって0じゃない…
(育預に相続権が無くても、駒城の血縁者と結婚させてしまえば当主になれる…新城の身分に問題があるなら、新城を将家にしてしまえばいいだけだし)
駒城家家臣としては、拾われた得体のしれない戦災孤児が、自分達の主になるなんて考えたくもないだろうな
他の将家から見れば、駒城家に有能な当主が就くのは好ましく無いだろ
新城って駒城からいくらもらってるんだろうな?
瀬川が運用して増やした状態で軍服9000人分調達すると悲惨な状態らしいが。
>>50 軍服9000人分というと、第501鉄虎兵大隊の迷彩軍服の方じゃなく、新城支隊の夏服の方ね
(ちなみに、501大隊の迷彩軍服も新城家から出してたはず)
仮に特注の軍服が1着5万くらいだとすると、9000人分で4億5000万くらいか…?
(特注軍服な上に、既にほとんど帝国から占領された龍州産の貴重な龍州木綿を使って、短期間に大量生産させたとすると、安くてもこれくらいはするだろ)
501大隊の分も加えると7〜8億くらいは新城家から出してるのか…
…推測な上に現在の価値感等でざっと計算しただけだから、正確な数字だとは思えないが、いくら五将家の育預とはいえ、使ってる金額が異常
そりゃ新城家の家計も悲惨になるわな…いくら瀬川が長年上手く運用していたとしても、元金を倍に出来るほど儲けるのは無理だろうし
一応、駒城家は定期的に新城家に金を与えているようだが…相当な額だろうなぁ
新城自身の生活費は、自分の俸給でほとんど賄っているようなので、新城家が出来て新城が特志幼年学校に入ってから駒城家から与えられた金は
瀬川への手当以外ほとんど手付かずのはず(何か面倒があった時等に使ったりしたようだが)
十数年分の駒城家からの支援金+瀬川が運用して儲けた分=新城家の資産って具合かな?
多分、501大隊編成前の新城家の総資産は10億前後と予想
瀬川がどれだけ運用で儲けたかは知らないが、新城家の総資産から推測すると、駒城家からの支援金は年間6〜7000万くらいだと思われ
(皇国世界は1年が13ヶ月だから、最低でも月500万くらいは貰ってたってことになる…お小遣いにしちゃ多過ぎだw)
上記は推測に推測を重ねた単純計算で出した仮定の金額だが、もし税金のことまで考えたら、もっと貰ってたってことになるな…
とんでもない金額だな。
道理で全部自弁しないといけない将家の財政がガタガタなわけだ。
>>51 五将家の中では駒城家が一番財政が安定しているし、育預であるはずの新城を実の息子のように思っているからこそ
出してる金額だろうな(大殿はに新城の本質がある程度見えてるから、信用して必要になったら使えって感じで出しているはず)
ただの育預としか思ってないなら、新城家が出来た時にそこそこの金と適当な屋敷を渡して、駒城家下屋敷から出て行くように言っただろう
(特志幼年学校への特別枠くらいなら何とかしてくれるだろうが)
それに、新城家の総資産は十数年間ほとんど使わなかったからこそ、それだけの大金になったわけだし
まあ、新城が自前で出した場合は軍服だけだったからそれだけの金額で収まったが、本格的に駒州軍を動かすとなると
1個軍約3万人分の全装備+自軍の全てを長期間賄える分の糧秣+他多数が必要になるわけで…
駒城の若殿なんて糧秣等以外にも長期戦を支える為に、上記+大量の弾と火薬+街(主に色町)+女達+医者達+他多数まで用意する周到さ
…全部でいくらかかってるかなんて恐ろしくて想像もしたくない
しかもそのほとんどを一将家で出してるんだぞ…駒城家の領地駒州は馬産と農業と僅かな鉱物だけでやってるとか原作にあるが
どれだけの金持ってるんだよ
確かに酷い出費だろうが、元々それだけ金があるならば、新城に渡してる額なんて銀行に預けてある金の利子で賄える額だな…
逆にそれだけの武器を自弁させうるからこそ将家。
それこそ三州公が言ってたように、昔は足軽の装備と糧秣くらいでなんとかなってたろうに。
だからこそ、作中でも書かれているように力が衰退するわけで
対帝国戦が終結した後、衆民派と将家の対立は激化するんだろうかね
そう考えると新城支隊って新城にとってはすごいお得だな。
1個大隊分&1個旅団分装備(近衛持ち)+夏服&その他軍服(新城持ち)
+騎兵(塩野持ち)+要塞&資材(軍備品)+敗残兵&大砲の山(拾い物)
服だけしかだしてないぜ。
本スレでネタバレしてる莫迦をどうにかしろよ・・・
UJ読んでないので知らないが、本スレにネタバレなんか有ったか?
それっぽいのは
>>475だけで、後は先の展開の予想じゃない?
後、征途のパロしてるのもいるな。
まあ御大風ではあるが、ネタバレではない。
>>475だって、あれでネタバレとはとても言えない。
>>57みたいなのは、叩きたいからネタバレと言ってるだけで
今度は「佐藤大輔風の書き方をしてる莫迦を〜」とか言ってくるんじゃないの?w
↑こいつがネタバレしてる奴本人かもしれないが、どうでもいい
こっちに下らない騒動持ち込むな
本スレでネタバレしてる奴がいたとしても
こっちのスレに責任が有るわけが無いよ。
それ以前に向こうを全く覗いてないネタバレスレ専門の住人としては
事情が全くわからんよ…。まあわかろうとする義務もそもそも無い。
いや、ネタバレって、コミック専門の人に対する雑誌派の人のネタバレって意味だろ?
俺は正直、雑誌の発売日になったら(細かい規定はスレによって違うにせよ)まず
ネタバレにはならないんじゃないかと思ってるんだが…。
>>63 原作読んだ奴がコミック派にネタバレしてるってことだろ?
>>56 いや、指揮官は自分の部隊に自腹で装備を与えるって風習が昔あったから
新城はそれをやっただけ(五将家が実権を握る各鎮台(軍)は例外だが)
本来なら部隊の装備は全部皇国軍の予算から出るはずなんだけどね…
(新城が自腹切って服を買ったのは、軍の正式な装備じゃない上に、本当に必要な物なら借金してでも買うという新城の性格ゆえ)
まあ、騎兵は塩野の方から売り込みに来たんだし、あの状況で帝国軍を足止めするなんて事実上の捨て駒だから
要塞並びに資材の使用許可・敗残兵を組み込む権限くらいは貰って当然
…まあ、味方相手に猫並べて砲をぶん捕るのは、いくら砲が必要だったとはいえ、やり過ぎな希ガス(w
兵藤たちの最後について原作からどうネタバレしろとw
展開予想の話でそれっぽい書き込みに反応しちゃってる
人がいるだけじゃない。
青旗無視の描写があれば、こりゃ全滅だろ?と思う人は
いるだろうし。
そういえば新城は贈り物はケチらない性格なんだよな
塩野のカエサル評を思い出したよ
モテたいから贈る物と、純粋に贈りたいから贈る物の差だったかな
まあ、カエサルはプレイボーイだった分莫大な借金が有ったらしいが
そもそも、向こうのスレの流れはコミックス基準じゃなく、UJ公式発売日基準だからな
コミックス派だからネタバレ止めろなんていうのは根本的に大間違いかと
…コミックス派で通すならスレ読むなと言いたい
煉獄で焼かれてる身から見れば、ネタバレなんて贅沢以外の何物でも無い
>>67 新城は金のことなんか無視してでも、必要な物を必要な時、必要なだけ使うタイプからな
当然必要が無ければまったく使わない
(軍に入ってからも駒城家から金が入ってたのに、生活費はほとんど俸給で賄ってたのが良い例だ)
生活費とは言っても衣食だけだよね。住は本家に居候だし。
家人といっても家令が1人、兵営に住んでる以上衣食住は軍が持つわけだし
当主が粗末な飯を食ってるのに残った家令が浪費をするわけでなし。
ほぼ支出が0のような希ガス。
新城家自体金がかかる付き合いをしてるようでもなさそうだしね。
新城家の家令(1人)への給金は新城家から出してたし、新城が兵営にいる時は衣食住全て軍持ち
(ただし、新城は将校なので、基本的に自分の装備を自弁する必要があったが…)
駒城家下屋敷にある1部屋「新城家」に戻った時も、新城の衣はともかく食住に関してはほぼ駒城家持ち
…確かに新城の生活費としての支出は極端に少ない(千早の食費等は新城家からだろうけど)
でも、新城はちょくちょく色街に出かけてた(西田を連れてとか)ので、支出はそっち方面がメインだっただろうな
新城自身は女にモテるわけでも無いし、仮にモテても普通の女じゃ異常な性癖を受け入れるのは無理
だから、金を払えば抱ける色街に行ってたわけだ…まあ、それでも高い金を払う必要があったみたいだが
戦前日本をモチーフにしてるなら、男が色町に出かけてたのは別にモテなかったから、じゃないよ。
現代の風俗と違って、当時の色町はいい大人の男なら一度は出かけて当たり前、というところだ。
何しろ素人女に手を出すと、仲間からハブられるからな。
色街の女で適当に学び、素人には手すら触れないのが戦前の男。
カエサルの借金の少なくないところを占めた本代も
新城なら殿様の書斎で大体がすんでしまうしな。
>>73 それもあるだろうが、新城は元々女に好かれない(醜男とまでは言わないが…)見た目って設定だからな
しかも性癖が異常だし…経済的には妾を持つことくらい可能なんだが(持たなかった理由は蓮乃のせいってのが大きいけど)
いろんな意味で、色街じゃないと駄目だったんだろう…
>>75 色街でも頻繁に相手のお姐さんにケガ(…)させたら出入り禁止になりそうだな。
てか、もうすでに「要注意お客様リスト」に名前が載ってるくらいはありえそうorz
>>76 多分新城の性癖を受け入れてくれる女を頼んでると思うよ
家令の娘の話近辺でそういう風に言ってた気がする
妾持たないのは、色んな意味でもったいないからだと思うけど
大抵戦地に居るから滅多に会えない女囲ってもつまらないだろう
>>74 一応、カエサルもアルバ以来の名家の家柄だったんだけどな。
彼が身代を傾けたのは、政治運動にえらく金がかかったからというのも大きいし。
それにしてもカエサルはすごいな。上司や同僚の奥さんを軒並み寝取りか。
>>76 そんなことしたら、自分のみならず駒城、つれてきてくれた人なんかの面子をぶっ潰すことになるだろうな。
さすがにいきなり首をしめるとかはないだろうし。
そういえば9巻で蓮乃としてたらしい時には、やっぱり蓮乃の首も絞めてたんだろうか。
確か姉さんは絞めないって言ってたような…
しかしいつか奇跡的に10巻が出たらそのときはやったのは蓮乃の妄想で
片付けてくれないだろうか…儚い望みだが。
俺にとっては脳内補完で充分だ
「高い金」は変態プレイをするのが原因と解釈してたな。
82 :
マロン名無しさん:2006/10/05(木) 02:52:28 ID:lKnbNO2Y
>>77 確か、尉官クラスの将校は結婚を前提としない特定個人との交際は禁止
なんじゃなかったか? で、必然的に花街へ。
それ考えると、敵国の姫さんを愛人に抱えるのが如何に破廉恥な行為に
映るか、よく判る。おまけに個人副官と3Pだからな。
そりゃ将校から嫌われるっつうか妬まれるわ。
同時に羨望され畏敬の念をも払われてるけどな
原作一巻冒頭の麗子の手紙そのまんまだろ「毀誉褒貶相半ばする人物」
>>81 まあ、普通のプレイじゃないんだから、それなりの代価は必要だろうしな
>>82 新城は将官でもないのに個人副官(しかもその中でもかなりの美人)もらってたしな…
ユーリアの場合は新城の功績を考えればまだ許される範囲ではあるだろうが、妬まれるのは避けられないだろうし
せめて原作よく読んでから論評しろよ
>新城は将官でもないのに個人副官(しかもその中でもかなりの美人)もらってたしな…
撤退援護戦での新城の捨て身と、駒城の一応眷属である直衛に対する
報償だから、政治的配慮を求められる皇国軍人で、それを無視するやつは
多分居ないだろう。ユーリアをゲットしたのとは全然状況が違うな。
個人副官については、副官を持つ事そのものよりも、副官を事実上の
公認第一愛人にしている事の方が白い目で見られそうだな。
守原英康の執事でさえ、主人が両性具有者を抱く事に嫌悪感を抱いて
いたみたいだし(原作1巻)、新城の行為は、多くの人にとってはエログロの
極みだろう。
まぁ実際、その行為の光景を映像化したらエログロの極み以外の何物でも
ないんだが。
と同時に、近衛総監にして親王とつながる生きたコネでもある。
それを寵愛するというのは、親王派であることを吹聴するのと同義語だな。
原作読んでないんだけど(てか噂を聞いただけで‘煉獄’におびえてしまい二の足状態(´Д`|||)
どういう経緯でユーリアが新城の妾になるの?
敵の総大将をとっ捕まえるなんて漫画の今の絶望的な戦況からは想像つかないんだが…。
原作嫁。面白いことは保証する。
その快楽が満たされた時、飢えが貴官を襲うとしても、大丈夫。
アヘンをもらえないアヘン中毒者ほどじゃないから。
>>89 正直言ってネタバレスレであの展開を知るのはもったいなさ過ぎるので
知りたいなら原作に手を出すことを勧める
9巻までだと【第一部完】って感じで綺麗に纏まってるし
じゃなきゃ気長に漫画化されるのを待ちなさい
今のペースなら3年はかかると思うけど
しかし逆に考えろ。
連載が続く限り、漫画はいつか必ず手にとって読めるわけで。
手に取る当てもない原作に比べれば随分マシじゃないか。
10巻以降は妄想で補えば桶
結論:読むも煉獄、読まぬも地獄
どうせ煉獄なら読まなきゃ損
そうか。いまだ続刊の存在を信じている人間もいるのか・・・
>コキュートスにおちた人間の一言
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
97 :
マロン名無しさん:2006/10/06(金) 21:41:32 ID:vTVXn1/V
はじめ師匠?
ごめん、誤爆した
>>92 連載が続くことがそんなにあてにできるのか?
連載単体が人気でも雑誌トータルでだめと判断されたら
切られる恐れも無いとは言えない。
例えば人気と関係なく雑誌カラーの問題とか。
原作4巻で漫画連載終了かなあ、やっぱり。
>>99 連載追っかけてないんだけど
そんなに入れ替わりの激しい雑誌なの?
無印ジャンプなんかに比べればハイティーン以上向きっぽい印象で
まだ長期連載しやすいんじゃないかと思ってたんだがなあ…。
ここ最近の皇国の人気上昇ぶりはびっくりするけどな。
UJが廃刊になっても他誌にいけんじゃね?
そういえば、来週漫画は全巻増刷が出るそうで。
増刷と言えば、誤植は直ってるんかねぇ。
先週買った手元の皇国
1巻:2006年6月 第9刷
2巻:2006年7月 第7刷
3巻:2006年6月 第2刷
で、どうよ。帰国の商船隊?
107 :
105:2006/10/07(土) 22:32:13 ID:???
1巻12頁でいいのなら貴国の商船隊になってる。
おお、直ってるのか。
ついでにあの大きすぎる騎兵砲も…って無理かw
まあ、誤植は直してもらって嬉しい。そもそも編集の間違いだしぃ〜
三巻P50の「北美奈津兵」はどうでしょうか?
(´-`).。oO(ルビ振ってない時点で『兵』じゃなくて『浜じゃないの?』と気付いてるんだと思うんだけどなぁ……)
112 :
110:2006/10/09(月) 22:25:38 ID:???
お手間を取らせて申し訳ない<(_ _)>
直っていると良いですなぁ。
もう買っちゃったし
儲かっちゃったし
信者買っちゃったし
漫画版は原作4巻で完結したほうが名作としてのこるんじゃない?
原作5巻以降ぐだぐだだよ。良い感じのいやらしさが無くなってるよ。
設定変わってるし。政争編長すぎ。
爪弾き兵科だったはずの剣虎兵大隊を率いて進撃する守原少将が見たいので
もう少し続いてほしい。
うそつきやがって
そのあとの猫で猫を洗うにゃーにゃーフィールドを見たいだけだろ
>>115 猫かぶりやがって! ふ、フリスキーもってきても許さないんだから!
>>114 確かに5巻以降をするとしたら大幅に構成を変更しないとぐだぐだになりそうだ。
ぱふのインタビューでのある一文は、これを想定してのものなのかもな。
(ばっさりかっとするうんぬん)
記憶だけで書いてるから全然違う意味かも知らんが。
言ってたね。>ばっさりかっと
最初俘虜生活のところかなと思ったんだけど
新城家の朝食(麗子と一緒)と幼年学校同期会だけはカットしてもらいたく無いな
…とにかく、メシ食う場面のカットだけは勘弁
ぱ○とか読んでるとおたくだとおもわれちゃう!
今月休載だっけ?再開後はそろそろUJ表紙を飾ってもらいたい…
今月は無しっす
しかし、再開してもしばらく地味な展開だから・・・
ああ、だからこそ派手に表紙を飾るのがいいのか?
これ、絵はともかく、階級ネタも入ってるからユーリア様はちょっと入る隙ない…
(5年目は少尉、十年目は佐官なのよ)
元帥じゃなあ…
UJで皇国の守護者が表紙飾るなら、魔王顔新城だな(w
売り上げ落ちるかもしれんがw(一部除く)
普通に猫とセットで突撃指示を叫んでる絵が無難だな
UJらしく皆で水着でいいよ。千早タンも含めて。
UJらしく皆で六尺褌でいいよ。千早タンも含めて。
中身を誤解させるために幼女+猫で
むしろ猫のみで
むしろ猫耳のみで
>>136 どう考えても頭に天使のわっか付けたあの方しか思い浮かばない
結論
猫耳の伊藤大隊長と猪口とピンクでミニスカの帝国猟兵の皆さんと猫6匹とレッスルキノコですね
天龍のたすけで翼竜部隊つくるんだろうけど、原作が進まないことには判らないな・・・
140 :
マロン名無しさん:2006/10/18(水) 21:18:46 ID:QU/Ydb7Q
敵は翼竜部隊である程度戦果を上げているよな。
そんな中、即席で作るだろう空軍で、後に最強とまで言われるようになる過程が見たいよな。
でないけど。
某猫耳水軍の人とコラボとかしないかなー、と夢想を呟いてみる。
(´-`).。oO(ん、両者共に同じ方向性の畑出身なのか?)
次回表紙きたね(`・ω・´)
予告、なんか地味で派手なあおり文句だが、
次号分はもっともっと地味な話だったような・・・・
UJ見てないからどんな煽りかわからんが、次号分は本隊皆殺し描写が入って下山までだろうから
そこまで地味って事もないと思うけど。
>145
新城と風助って似てるな
右はカミンか?
次号は表紙なのはいいとして
次号は新章なのか、現章のままなのかどっちだろう?
再来月は非戦争編の導入として増ページとかだといいんだがな
『大軍神・守原英康閣下、転進!』とか
『超ド級帆走二等巡洋艦・畝浜、轟沈!』
とかいうサブタイトルがついたりしてたら有無を言わさず買うんだが。
皇国湾ストーム とか
皇国の笹嶋野球団VS第七の千早
とかいうサブタイトルがついたりしてたら有無を言わさず買うんだが。
新城君のドキ☆ドキ捕虜生活編だよ
ローストビーブ少尉候補生君、マッサージしてくれたまえ。