【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛45頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
◆月刊少年ガンガン連載の「鋼の錬金術師」専用ネタバレスレです
 公式発売日の正午までは本スレでなくこちらのスレでお願いします

◇非転写三原則
 規制解除前の本スレへのネタバレ転写
 別サイトからのネタバレ転写
 本誌画像転写

◇心得
 ネタバレへの感謝を忘れずに。
 煽り荒らし、うp厨はスルーでよろしく。
 ウソバレ上等、マターリ推奨、楽しく仲良く使ってね。
 スレ立ては通常は980を踏んだ人、公式発売日前5日間は950の人が行って下さい。
 スレが立てられない場合は早めの連絡をお願いします。
 バレ解禁後は各スレへ速やかに移動して下さい。

◇注意事項
※過度なカプ話(男女・ホモ共に)はなるべく避けましょう。
※過度な叩きは専用スレでやりましょう。

◇前スレ
【ネタバレ】鋼の錬金術師44頭目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155286779/l50

◇うp関連の話題はこっちでお願いします。↓
鋼早売りうp専用スレ【3枚目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1152634171/
2マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:27:51 ID:???
>>1
乙!

今月は荒れずに平穏だったな
3マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:29:08 ID:???
乙!
4マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:32:14 ID:???
お姉さまは左の人きぼん
可愛いリボン付けてるしw
5マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:46:07 ID:???
姉は熟女か。それはそれで美味しいな
他の女キャラ足元にも及ばなくなってくるが
6マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:46:20 ID:???
みなさん姉の年齢は

さ ん じ ゅ う は っ さ い 

だそうです
7マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:48:24 ID:???
そういや年齢頭になかったな。
でも現役30台で少将ってありえるか????
絵は若そうに見えたけどさー。
8マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:52:55 ID:???
あんま役立ってないのに20代で大佐な人もいるわけだし

北の要所に志願して手柄立ててれば、家柄もあるしこの国なら不可能もなさそうだと思う
ただし30後半は確実に欲しい
9マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:53:24 ID:???
子供を持たない30歳や40歳の女性はあんまり老けないよな
10マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:56:09 ID:???
軍務一筋で生き抜いてきた姉にロマンスなど無用!



だといいな
11マロン名無しさん:2006/09/12(火) 01:13:28 ID:???
姉上の実は内乱で上官を撃ちまくったのさ。
あとは金の力で解決。
12マロン名無しさん:2006/09/12(火) 02:00:37 ID:???
きっとイシュバール戦までにすでに今の地位にいて弟を庇ったから飛ばされたのかもな。
きっと口癖がバイオレンスだ
13マロン名無しさん:2006/09/12(火) 02:46:07 ID:???
口癖がバイオレンス、(・∀・)イイ!!
14マロン名無しさん:2006/09/12(火) 03:21:30 ID:???
>>12
不穏な北が左遷先ってのはあまり考えられない。
それに姉が飛ばされて少佐があれだけ好き勝手してるなら
少佐は家族愛も無い薄情者だろう。

15マロン名無しさん:2006/09/12(火) 06:07:49 ID:???
ウィンリィは?
16マロン名無しさん:2006/09/12(火) 07:25:31 ID:???
ところで、「中将」って「ちゅうしょう」じゃなくて「ちゅうじょう」なのね…
ちゅうじょう→古典
ちゅうしょう→軍の階級
と勝手に思い込んでた。
17マロン名無しさん:2006/09/12(火) 09:44:33 ID:???
前スレでも出てたが、北は左遷には向かないに同意
姉は志願でいったんじゃないか?
なんか愛国心めちゃくちゃ強そうな軍人らしい軍人であるといい

いろんな意味で、新軍部は旧軍部とは対極までとはいわないが異なる存在でいてほしい
兄弟はもう大人に庇護されている状況でもないし
18誤爆した:2006/09/12(火) 10:39:04 ID:???
584 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 09:49:06 ID:j5K+tu8c0
少佐「姉」とか言ってガーフィール属性だったりして。

結論:左側のラーメン男
19マロン名無しさん:2006/09/12(火) 10:58:49 ID:???
>>15
ウィンリィは?ってどういうこと?
残念だけど当分出番は無いのでは?
20マロン名無しさん:2006/09/12(火) 11:22:44 ID:???
物は試しで文字バレ書いたら 半日かかってもまだ終わらん 
ヤメトケバヨカッタヨorz
21マロン名無しさん:2006/09/12(火) 12:34:20 ID:???
今月はここの過疎っぷりがある意味一番おもしろかった
以下定期保守で

荒川 弘 ●鋼の錬金術師 127
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155610893/l50

【愛読者】鋼の錬金術師アンチスレ26【殲滅戦】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155622135/
22マロン名無しさん:2006/09/12(火) 19:47:38 ID:???
>>21
ごめん即死防止にあとちょっとカキコするよ
23マロン名無しさん:2006/09/12(火) 19:49:15 ID:???
            ,-,
         ,-,,/ /   ____
        ,.',、',..ゝ‐'''"´ ., `"'''.i
   _,..、_ /~ヽ、 _!-- :::;;;/'   :!:!
   !:::. ー、ヽノ. `    (   , :!::!
   !::::::::. `i´       j,....! / /::::!
   .ヽ:::;;_:::. ヽ、     /彡',-'::::::;:!
    ヽ::::::':‐:::::;;ヾ、,..-―ヽ.-'-‐-::;'/
    /ヽ:::::::::_;::'"/1フi"三.i `ヽ.、ヾ!
   // ヽ-,:',-::/ !.-''"      ヾi
   //   ーi ::i            i
  //    ーi:.  ..,..-''""'"~~~`"''''ー,
  //      ヽ-"..;:::;:-ー,'''"ニ=ーヽ
 //      <.;-ニ="‐'"~!/ヽヽ: : :;-'""'ー-,
. ,','      r"  : :-,=ノ'"ニ-ヽヽ'-'"    'ー'''/-、
. !i.    、-‐': : .  ノ"ニ'''" ,,.-''"`!`!   r'''"''", -''!
..!i     ノ    r'". . . "'''" . : : /j: :,.-‐く ,.-",-"`ゝ、
.i !  !`"´,..,_,..-、 j : : : . . . . ;..,: : : !/: /::::::::::ヽ, く,.-''´,.-.r
.!.! i´ :r'__  : /ー、: : : : r'"::ヾ..、:'": :ヽ,;:::::::::::::::::::`'": : :::)
.i.i ヽ7´  `''Y::::::/: : : : :>: : : : :::ヽ: ;..!::::":'::ー:::::::::::::;;;;;;;/
. !i  'i""''iー、/:::::::`!,‐、‐':: : : ;..-‐!!'":::::!ー,--―'''''",-ー'
 ヽ  !""i: : :::::::::::::::::;j-‐::!"´  !::::::::/ ヽ;::::c'´`´
    〒': : ::::::::::::;;-":::::::::!    !;:::::::!   `"''
     !: : : ::::::::;-'::;;:-、::::::ヽ   !:::;:;/
     ヽ: : :::::'::;ィ"::ノ !:::::::/
     `''ー‐'' !/ ヽ- '
24マロン名無しさん:2006/09/12(火) 19:50:22 ID:???
                   _____
            _,..-‐'''''""~      ~""''''ー- .. ,,,_
           r '"_,. -‐ ''''""~~ ̄ ̄ ~~~""''' ―- .. ,,_~"'- .,,_
       ,,,,__`"'ヽ`ヽ           ,'i  _,,,_   ~"''‐, ヽ
     _,. -‐''''''""~~~`´           ,!-"- ,;:'`ヽ-‐.ニ-‐''´
  ,.-''"~                   r'r,'-.',-,'_.ヽ、:ヽ
,.-"                     r‐'‐"=..,"_: :`_rっ!
                  _,,.-‐''',='_,,,,....-=''",.;'/::/
                r"ッ- ..、_.. - _r‐--='',//!:/
                `'  く´_,.,.、 :): ;..-:'":ハ,)'
                    ´ く. ヽ'‐:'"-::::;;ノ i
                     .ヾ:; ‐-,. : : '‐-,/
                         (_,,..- .,,./

25マロン名無しさん:2006/09/12(火) 19:52:05 ID:???
.   i.      (     、     -.ヽ   ヽ
   i       ヽ    i    _,,..,,ヾ   ヽ
  i        /    '! ,,..-''"__ `   /ミ、
  !        i     ' ",.-''"´ヽ`'ヽ___,,,b. i i
  !     _,.,_ !    ___ri ◎ ,, ,,  y-‐!-< !
  i    /,..、ヾ+==―-! ー--''ノ/ /  ヽ+
   !   / ./ヽ ', 、    ヽ、_  _/  . ヽi
   ヽ  .!、 ヽヾ  ヾ       ̄     、、、!
   ヽ   ヽ `'   `         ‐_,,,_ __,,!
    ヽ 彡'`''ー1.              ~ i   
     i     i ,          , .; ; _,',.'.,!         
     !     i'          ,,.-''"  !
     !     ヽ' , ,       '"     !
  r=ニi      ヽ、_',   , ,    ,     !
  ノ    ̄''‐- ..,,_   `"''-'..,,_;__ ; ' , ;__;,'/
/         "''ー- ..,,,_  r"""" ゝ,
                  "'‐,、   /./
                   / !  ! ヽ
26マロン名無しさん:2006/09/12(火) 19:52:45 ID:???
   
                    _,,r
              <∧⌒⌒∧~フ
             ∠_/ ヾ""ソ 'i >
             ノ,/⌒"''''''''"⌒ヾ}^≧
            ∠ | Tllllll)  (llllllT |,'i \
      ` " '   ./_フ "''''"_,,,_"''''" 'yト て_
    /^)◆(^ヽ∠_入, '''  ''^''  ''',_丿)\\
  _( (―-) )iiii<`tllk  ,mm、 ,iiii<ノソ Jヽ\
 (⌒ `     彡liil、ヽ《lliiviilllllllliiviilll》,ノ >::::::::ゝ
  '~フ      { kiiiil、\\∧lwl∧wクノ  >:::::::::ヽ
  <,,,、     ノノkiillil、 'i, _,,,,,,,,,,,_ ,ノ   て:::::::::::::'i
    ,しへ     killlkl、 ∨ニ ニ∨    ク:::::::::::::}
27マロン名無しさん:2006/09/12(火) 19:53:42 ID:???
          ./  ""   ヽ
         /::::    ::     ヽ
        〃::::::::::::  ..:      ヽ
       ./::::::::::::::   .::       .i
       i::::::/7:::::: ..     i`、  ヽ
      .|::::/ /:::;::::: .∧ ヽ、 :,iヽ \ i
      |::::`::''":::!:O./:.:.:ヽ::O;ヽ :ト--'|
      !..::::.::..i::/::;ソ::.  ヾ!:l: |:: , l、 
      /..i:::::::::|/::ヽ:::.__. \:::: l::,  i!ヽ    
      i..;':::::::::::::::::::`、: ̄ ,/";:: /::  :l ',
     l../::、:::::::::::::::::::::゙:゙:゙::::::::i: /:::, ;::ノi '、
     〈::: l:::::::..::::::l":.::"ヽ;::/|:/i::: i: !:  ア
    ,. ".:.:.:.ヽ:::. .::::|:.:.:.:.:.:. .:.:.::::l.:.../  /^ヽ
  /..:..:..::゙;.:.:::;;:::.:::i:.:.:....   ..:.:l!:::i:  /   \
  ! ..:..:.:.::::ヽ;.:.ヽ:::::!:.:.:.:.:...:....:.::/:i:/  /:.    )
  'i :..:.:::::::::ヽ:.:.:`、''::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:. /:.:.:.   ,'
28マロン名無しさん:2006/09/12(火) 19:54:56 ID:???
           /;;;;::(            ゞ!
          };;;;;;;;;ノ -‐ 、  、.     l
          }/ V  ゝヱf=、l r''ニニ' j
          |´;:}        「'ゞ'‐ .;'
      .    ト         l  ..::;l
          ノ;;「!  fr、_  ‐,::':::::::::/ ノ´`i    ,r‐ ,
         /::;;;l l、 `ヾニニ ==ッ:::,:' /.:::::/   /.:::/
        /::;;;;ノ!: ト、     ::::ィ´ /.:::::/  /.::::/ /´)
      /::;;:;< '  ',`ヽ、__//‐、/.:::::/ ./.::::/, -'"::::/
      /:;、-'´ \  ヽ  :::;;/:/::::/...;;;:ヽ'.:::::,-'/:::::::/、
,、-‐'''''' ´`ヽ,    \ \r--、;::{:::/  :::_:;;;;ヽ `:、:::::/  ',
        '、 ``‐--\‐ヽ  ::::`<.:: /,´>' ト;:::::::::(,、-‐--‐‐┐
       .:::ヽ     ヽ`ヽ、::::::::トヽゞ--ソ|:::)、::::\;;。----<
      .:/: }       ̄`! :::::::::`ヽ--‐'":::::::::/``‐-、  '\
     ::/::/  /        ヽ._ ::::::;、-、:::-、_;;;ノ:ヽ
    :::/:::/:. /          ヽ ̄ヽ ヽ、, ::::::::::::::\:::...
   /:::::::::l::::::::|           \ ヽ  ';  ::::::::::::\--
29マロン名無しさん:2006/09/12(火) 19:55:32 ID:???
/::::::::::::::::::_|  |:::::::::::ヽ-‐、          /、./
 :::::、-'´ ̄  !   「ヽ:::::/  i-、         /_,,,/
'^ヽ!、     ',   |{;;;|:/ . :/:::/`ヽ、     / /   ィ/〈,ィ.,,ノ
'、  `ヽ、   t,;,,,,ノ}'、}! .:::/:/ ヽ{、ヽ    |/!ノヽト';;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
:::ト、._   ``‐-┘:: `´ ::::::i:/ヽ、\\\、   」ヽ>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::l__ >-、:::::     ,、 '、:::::::::\ ヾヽ>::´|>彡::';:::Z;;;:::::::::::::::
‐'´ .......   , -‐''ニ ヲヽ   \:/t/`ヽ/::::::/;;;フ;/´  `ヽlノ;;;;;;
_, ィ:-'... /'イ'´.)'´ ノ   `''‐-‐‐-、., -  ;;;;ノ      `ヽ、
',:::::::::{::::::::{``'‐<ソ-'´           ノ:} |!  -、_  ヽ
 ヽ_', ::::`'''´,二------ --‐‐''´フー‐'l {:r    「 uヾ、  l:..:::
    `'‐-‐''、;;;;;;;;;;;/ T/:::::::::::::/ ::::::::: ', !   `ヽ‐--ヽ、ノ__、
         |;;;/t /::::::::::::::: //|:::::::::::::::〈      ̄'´ヽ::`ー
        /7 /;;;;;;::::::::::::::::/:| |:::「」_, ヘ `ヽ      /::
       /t /;;;;;;;;;;;;;;;;::::;:::::::|:::| |::::{ヾ-":::::::::,ノ、  _ i::::::::::::
     /t /、」;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::| |:::::::, -'"´/i  ヾ ==-' /
    /t / /,|;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::|,、-'´;;;;;{ く;`ヽ.:    、-'´;;;//
   //, イ / |;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;;;;l |;;;;;;;;;:`ー‐'";;;;;;;;/
30マロン名無しさん:2006/09/12(火) 19:56:20 ID:???
  `ヽ、| ,>''"´::,、-‐:::: ̄:;二>" `ヽ;;;} ',/       /
`''‐-、 . |>;;;;;;;'"´::::::;-‐'' ̄      `ヾ, ',     /
   ``ヽ、;;;;_、-''て´            ::', ',  ./
    .||>;;;;-'´;「,              /`!-‐/
‐-、.._ . ||;;;;;;;;;;;::/;:{,,,           /イ::'、‐ュ、
    ``ヽ、._;;;/:{::::{   ,、‐- 、._ __,,  ("'´:::::':,、-=ー-、-ー'''"´
    ‖ゝ;;;;;;;;/:::{    _,, -rァ''テ、,  \:::::::::l-、;;;;;;;;;;;;;;\
    ‖ ヽ、;;、:::|    ` '´/     \::::l;; `''h-=ニ二
二ニニ=―./,‐ヾ;',              ,ノ:::l;;;, | |;;;‐-;;.、、、
        l へ)              :>;::/;;;;;,/ |;;;;;=ニ二
    ,、-‐''"ヽ、=‐     r     ,.-'´イ:::l;;;;;;;l h:};;;;‐;-、;_
-‐''"´ .‖  /! T‐r‐':、    ヾー=''"´‐'´ '":::::>;;;;{ |;;;;;;;/ .\
   . ‖/ l|;;;;;;;;{::::::ヽ、__   `´     /\;;'、\/  o
    /  /!://ー-、__ ̄``''''''ー--イ   l\;:, 'ヽ、
  /. ‖ / /;;;/;;;;;;;    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7ヽ{  \;;, `ヽ
     / /;;;;/、;;;;;;;;;,       hn、  / ∧',ヽ  ヽ;;
31マロン名無しさん:2006/09/12(火) 20:00:00 ID:???
    |
    {          、 _
 ー―/      _,, '´ ̄、::、::``ゝ
   /     __z:::::::_::::::::::::::::_:::l
   /     ヾ、::::::「 ´`ヽr ヘ::::);;!        _,、-- 、
  /        l::r'}    |:::::|!:r;;;r      _r_ノ  /r'´ ヽ
  |        「! `'f=ァ、|ーrァ::|:)      ト-r>, j ' ´ ̄ヽ
  /         ゝ    l:::`::}:::l'´      し'' Y: ,-'゛´ ヾ!
  l!^l、       ,ヘ!l、  、|:::::{::/、          ',;r'´    ',
  } l _ , - '/  ヽヽ`''''lー' ;;;i ト    ,---、   |:::__, --ゝ、
  ! /ァ __r,、へ、 ,、/n`iー'l;;;;;;;;| |:::ヽ-、/ヘヽ  ヽ 「へ  `ヾ!``ヽ、
 //:r' ´  | |   \ '/:ヽ|:::::V :/::::/ / ;;;;;l ','、ゞ」ノ-、ヾ', .::::|   '、
  l:::::::',   | |    ::::::::::V-'´::::/::::/ / |「」-'>  }ヾ. Vヘ::::::/  r  l
  l:::::::::',  /、|      ,'⌒`ヽ、`−、r' ノへィ'´ || |;;」/ /}::::}::', ゞ |
.ノ:::::::::::::l /、/__r⊥-ュ ,'     ソ/ { (r'´j;;l l | / >-'ノ;;/::/ヽ ',   |
 ヽ::::::::: / /  /||´ ,'      //| l  l;;;;;;/::::レ ィノ :::/;/::/::::..`   |
  |::::::::;/ /  //|| ,'      //::::', ',  l;;;;/:rァ-||:::T:ゝノゥ':::::::::::   ',
  |::::::/: /::::::// || ,'     .//::',:::ヽ ヽ V_/ァ∧::/!:::::ヽ,:::::::::::::    ',
  ///://:::::||     .:://::::::{:。;::ヽイー'´`'' L 」:::::::: ',::::::::::     ',
  ヽ<二/:::::::::|r 、_::::::.::::://::::::::::::へ::/       ',::::::::::',:::::::::     |
ノ  |::::::::::::::::::::::「「`ヽ、ヽ−/|:::::::::::::::::::l         ',::::::::',',:::::::     |
   |::::::::::::::::::::::||::::::::::/`'::||::::::::::::::::::::l         ',:::::::::ヾ::::::.    l
32マロン名無しさん:2006/09/12(火) 20:02:20 ID:???

     トT|::::::N_
   ー‐::::ヽ\ヽ:::ル!   _    ,、
   ゞ :ヽ:::ゞ::::::iーヾィ'    ヽ、 ,( r、'…,
    >::::ミー一ン ゞ,i      k'-- ,, \
    `ヾ_(、 --ミ 勺 !ヽ.,,_、,,/ ,! ゞ=ミノ!,..!)、-ー‐-.、
     /《 ゝ (勺Kヾ: 《;ゝ-、:ゝ、 ゝ, l≧=/;;;;;ヽ--,,,_',
    入ゞ`ヾ:,r、.._ ー'ィ;h::ー/ヽ-ミ.,  Y`ー/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   /、ィ /ゞ、`'ー=ミミ彡イ::/  ヾ _!.   l /;;r;;;;;;;;;;;;;; ゝ
  〃 ゞ'´¨'、::ヽ@::::::::::ヾ! j   !l::|..:  l ゝ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ
  i      ゝ:::::::::::::::::::::/  ̄ ヽr、...::/.i l;|::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ゝ
  ゝ  ,-、_  !:::::::::::::;;;/; ;;;;;;z ノノ)ヽ-ィ {;ヾ;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', i
   ヽ、ゝ ヽ⌒ヽー-:::::l:;;l {::;;;;;;,,,,,,,,,;;;;ヽ`ヽ;;;;ヽ:;;.;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ !
   「 二)、 ‐---ゞ;;;;;;;;{::;;;ゝ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', \;;;;ゞ、;;ィ;;;;;;;;;;>!      ,、
   ゝ'=-/')( { ),,)ヽ;::::ゞゞ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,  \:::/ ===ヾ    / :::i
     ゞ、j-、ノ-ィ:..:.:.:!::::!:;;`;;-、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;\....,,, ̄ヾ.≦:::>ゝ  ノ  :::|
      ヽ  :.:.:ヽ:.:/ゞ,::!::;;;;;;;;;ヽ. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;ソ//ー^一'´   ::/
       `ヾミ、:.:.:)  ヾ》, :::::::::::\_ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iレ//;//       ::/
          `‐'"   《ゝ::::::::::::::::`'ー- 、_;;;;;;;;|/ {;/;;;;  ............::::ノ
                'ミリ、::::::::::::::::::::::::::::`ゞ《::!/!j;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´ヽ…-、
33マロン名無しさん:2006/09/12(火) 20:04:12 ID:???
  !;;;;;〕、:::::_:::::::::::::::::;__:::::::::L !
   !:;'::::::: ̄::::::ヽ::::::::::/:::::::::`::;;::''; !
   !l::::::::, ' ⌒丶:::::::::':, ' ⌒丶  l!
  ,!=!ニ(    ):⌒:(    )ニ!=!
  ,rイ:::::::丶_,ノ/|:::;::' 丶_,ノ   ト-、 
 ! テ!:::;::::::::::::::::'::;|:''         !f ,!
 ヽ、|:::ヽ::::::::::::::::|       ,〃 !ノ 
   !:::::::::::;;::;:, ,,`  ′、、 、  ,   !
   ';::::::`=ニニ二二ニニニ='′ ,イ
    ヾ , ,,           、、/,|
     `、,, " ,      、゛、,r'′ | _
34マロン名無しさん:2006/09/12(火) 20:10:03 ID:???
では移動宜しく。以下定期保守でお願いします。


荒川 弘 ●鋼の錬金術師 127
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155610893/

【愛読者】鋼の錬金術師アンチスレ26【殲滅戦】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155622135/
35マロン名無しさん:2006/09/12(火) 21:36:33 ID:???
一瞬、荒らされてんのかと思った
36マロン名無しさん:2006/09/12(火) 21:44:24 ID:???



荒川 弘 ●鋼の錬金術師 127
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155610893/

【愛読者】鋼の錬金術師アンチスレ26【殲滅戦】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155622135/

37マロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:00:51 ID:???
チョコレートを湯せんして溶かします。
38マロン名無しさん:2006/09/15(金) 08:51:03 ID:???
湯せんしたチョコの中に生クリームを入れます。
39マロン名無しさん:2006/09/16(土) 07:38:40 ID:???
むら無く混ぜ合わせます。
40マロン名無しさん:2006/09/16(土) 19:25:36 ID:???
そこでドロドロに沸騰したケチャップを投入してください
41マロン名無しさん:2006/09/16(土) 19:50:22 ID:???
そしてよく冷やしたマヨネーズを投入
42マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:25:05 ID:???
ここでボールに移し、ラップをかけて冷暗所で一晩寝かせます
43マロン名無しさん:2006/09/17(日) 10:26:34 ID:???
この間に暴君ハバネロの下ごしらえを行います
44マロン名無しさん:2006/09/17(日) 12:38:14 ID:???
無駄な保守はいらん
45マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:05:51 ID:???
>>44の尻の穴にハバネロを詰めたらタコ糸で縛って放置します
46マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:10:35 ID:???
どうして最近お料理一口メモなの?
47マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:24:54 ID:???
保守で料理ネタ書くのはいいけど、一日一レスにしろ。
48マロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:58:03 ID:???
錬金術は台所で生まれたらしいから
49マロン名無しさん:2006/09/19(火) 00:36:40 ID:???
今日の保守
50マロン名無しさん:2006/09/20(水) 01:25:21 ID:???
本日の保守
51マロン名無しさん:2006/09/21(木) 01:57:19 ID:???
新スレに移行しました

荒川 弘 ●鋼の錬金術師 128
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158753462/
52マロン名無しさん:2006/09/22(金) 10:45:54 ID:???
伝令乙
53マロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:34:42 ID:???
hosh
54マロン名無しさん:2006/09/25(月) 04:54:24 ID:???
ホシュモッコリ
55マロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:33:53 ID:???
定期保守
56マロン名無しさん:2006/09/26(火) 15:22:36 ID:k7Pi/Pkk
ホシュアゲ
57マロン名無しさん:2006/09/27(水) 18:03:34 ID:???
  ,,(、  
|(´д`|)∝  柔らかいけどうまくない
 ゚しJ゚
58マロン名無しさん:2006/09/28(木) 05:25:21 ID:???
ホシュモッコリ
59マロン名無しさん:2006/09/29(金) 00:30:51 ID:???

60ヒミツ:2006/09/29(金) 23:08:04 ID:???
保守。
今月のネタバレは10日前後かな。
61マロン名無しさん:2006/09/30(土) 10:14:30 ID:???
今日の保守
62マロン名無しさん:2006/09/30(土) 14:44:15 ID:???
蒼天の蝙蝠、1話で収めるために色々唐突だった気がするなあ
鋼みたいなゆったりやれる長期連載やってると読み切りとか描き難くなるんだろうか
63マロン名無しさん:2006/09/30(土) 16:03:18 ID:???
蒼天の話はここでいいのかな?
鋼読み始めたの3ヶ月ぐらい前のにわかファンなんだが
わかりやすいストーリーで面白かった 主人公地味だが
もう少しページが欲しかったのか それともページが多すぎたのか
牛さんのアクションシーン好きだからいいけど



64マロン名無しさん:2006/09/30(土) 17:37:06 ID:???
蒼天のあらすじキボン
65マロン名無しさん:2006/09/30(土) 20:32:08 ID:???
東京から遠く離れたところの住んでいる
多分発売は月曜・・・
同じくキボン
66マロン名無しさん:2006/10/01(日) 17:07:08 ID:???
>>64-65
公式発売日過ぎてるから蒼天話は本スレかアンチスレでどうぞ

荒川 弘 ●鋼の錬金術師 128
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158753462/

【DQN提供】鋼の錬金術師アンチスレ27【身内物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159559571/
67蒼天の蝙蝠:2006/10/01(日) 17:24:39 ID:???
その国の領主・磯川忠秀の嫡男・千代鶴は沢で倒れていた同じ年頃の子供を拾う。

左頬に蝙蝠のような痣のある子供は蝙蝠丸(へんぷくまる)と名乗った。
名前や格好、落ち着いた態度から一見少年に見えたが、蝙蝠丸は少女であった。
行くあてがない、という彼女を千代鶴は屋敷に住まわせることにする。

千代鶴の警護をしている源一は、蝙蝠丸の正体を見抜いていた。
蝙蝠丸は、千代鶴の叔父・次秀の抱える忍者集団「鉄鬼衆」の一員だった。
現在、千代鶴の父忠秀は病に臥しており、次秀が次の領主の座を狙っているのだ。
千代鶴を暗殺しに来たのかと問う源一に、蝙蝠丸は自分の生い立ちを語る。

蝙蝠丸は幼い頃、両親との旅の途中で盗賊に襲われ、両親を惨殺された。
生き残った彼女を拾い育てたのが鉄鬼衆の頭だった。
忍として成長した彼女は暗殺者となった。しかしある時、標的の親子3人を幼少期の自分に
重ねてしまった蝙蝠丸は人を殺すことが出来なくなった。
そして役立たずとして始末されそうになったため、逃げ出したのだ。
千代鶴の元にたどり着いたのは全くの偶然だった。
もう鉄鬼衆には戻るな、若様はお前を気に入っているから…と源一はそれ以上の追及をやめた。

明るく真直ぐな性格の千代鶴の元で、蝙蝠丸は次第に人間らしさを取り戻していく。
千代鶴と作った雪ダルマを、薄く微笑みながら眺めていた蝙蝠丸の元へ、血まみれの源一が現れた。
源一は蝙蝠丸に忠秀が亡くなった事、この屋敷に鉄鬼衆が迫っていることを知らせる。
すでに致命傷を負っていた源一は、蝙蝠丸へ千代鶴を守ることと自分への止めを頼む。
止めを刺させる、ということは蝙蝠丸の不殺の封印を解かせる事でもあった。
68マロン名無しさん:2006/10/01(日) 17:25:24 ID:???
>>66
…ってリロしてなかった…
まあせっかくだから書き込みます、ゴメン
69マロン名無しさん:2006/10/01(日) 17:25:59 ID:???
千代鶴の屋敷を取り囲む鉄鬼衆を1人、また1人と蝙蝠丸は鮮やかに倒していく。
18人倒したところで、千代鶴に血にまみれた姿を見られてしまう。
動揺しつつも、蝙蝠丸は千代鶴を逃がし、鉄鬼衆の頭と戦う。
情を知るようになった蝙蝠丸を頭は「獣になれ、情に流されるものは獣に食われるだけ」と叱咤する。

しかし、頭の技量を上回りながら蝙蝠丸は頭に致命傷を負わせるようなことはしなかった。
何故かと問う頭に、蝙蝠丸は「ここまで育てていただいた、血縁はなくとも父と思っている」と答える。
その答えを聞いて情けないと頭は嘆く。そしてこんな小娘のために仕損じる自分も情けないと。
しかしその顔は妙に和らいでいた。
その頭の体に屋敷の侍達の放った矢が突き立ち、頭は倒れた。
蝙蝠丸に「貴様などもう鉄鬼衆ではない、好き勝手に生きろ」と頭は言い残す。

戦い終わってみれば、転がっているのは師匠や元の仲間たちの死骸、
そして血にまみれた雪ダルマ。泣き出しそうな顔で、蝙蝠丸は立ち上がった。
侍たちが蝙蝠丸を手当てしようとしたが、すでに彼女は見当たらなかった。

「蝙蝠丸とはよく言ったものだ、鳥でもない獣でもない、なんと醜い生き物よ」
血まみれの手で顔を覆い、泣きながら蝙蝠丸は雪の中に消えていった。
70マロン名無しさん:2006/10/01(日) 17:26:31 ID:???
5年後、磯川領。笠を目深にかぶった旅の女がいた。
治安も安定し、千代鶴改め是秀が領民に慕われていることを聞いて女は安堵する。
是秀は気安く城下を歩き回る領主で、ちょうどそこへ是秀が通りかかった。
家来たちが笠をかぶった女を見咎めるが、女は「顔が病で崩れている」と言い訳する。
なおも女を詰問しようとする家来を制止して、是秀は女を茶にさそった。

団子を食べながら、是秀は女にこの地の感想を聞く。良いところだ、と答えると、是秀は
「ならば、あの娘も帰ってきてくれるだろうか」と言う。

助けたかったのに、逆に助けられた娘がいた。それが悔しくて、政敵を追い落として
誰もが住みやすい地を目指した。情けなかった千代鶴もいっぱしの領主になった。
今度こそその娘に恥じるところのない男になったと思う。
「だから、もし蝙蝠の頬に痣のある人にあったら伝えてくれ」と是秀は女に言い残す。

千代鶴はいつでも帰ってくるのを待っている。
共に陽の光の下を歩もうぞ。
恐れるな、手を伸ばせ。蒼天はすぐそこにある、と。

「確かにお受けしました、必ず伝えましょう」
そういって涙を流す女の頬には、蝙蝠の痣があった。
71マロン名無しさん:2006/10/01(日) 17:52:46 ID:???
>>67
乙!!
自分も書いてみたんだが 中途半端な台詞バレみたいになっていった…
うまいね
72マロン名無しさん:2006/10/01(日) 17:59:29 ID:???
サンクス!
73マロン名無しさん:2006/10/01(日) 18:25:47 ID:???
以降はこちらへ

荒川 弘 ●鋼の錬金術師 128
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158753462/

【DQN提供】鋼の錬金術師アンチスレ27【身内物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159559571/
74マロン名無しさん:2006/10/01(日) 19:01:08 ID:???
本スレ鋼だらけだから話題出しにくいし流されるんだよ
75マロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:48:19 ID:???
だがバレスレなんだしここでやるな
やりたきゃ別スレでも立てれば
76マロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:11:02 ID:???
>>74
自分で話題振って流れ作るべし。
それでダメなら誰も73のカキコに興味ないって事で諦めろ。
77マロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:12:26 ID:???
間違い失礼。
×誰も73のカキコに
○誰も74のカキコに
78マロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:30:54 ID:???
本日の保守
79マロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:15:51 ID:???
今日のhoshu
80マロン名無しさん:2006/10/04(水) 22:01:04 ID:???
モッコリホシュ
81マロン名無しさん:2006/10/05(木) 00:53:34 ID:???
1日1保守
82マロン名無しさん:2006/10/05(木) 03:42:37 ID:???
♪少将のお顔拝顔まであと7日
83マロン名無しさん:2006/10/05(木) 07:21:12 ID:???
いや、早売りで10日夜には来ると思うからあと5日で十分。
しかしエドの機械鎧とアルの鎧どうすんだろう。北国はそんな甘くないぞ
84マロン名無しさん:2006/10/05(木) 07:40:29 ID:???
なんかもうアル死ねばいいよ
でエドがヽ(`Д´)ノウワァァン!!って扉あけて持っていかれて終了でいいよ
85マロン名無しさん:2006/10/05(木) 11:56:11 ID:???
84が扉あけて持っていかれて終了でいいよ
86マロン名無しさん:2006/10/05(木) 17:32:11 ID:???
>>84
そんな終わり方はアニメだけでいい。
スカー<戻って来い、兄者…!
87マロン名無しさん:2006/10/05(木) 21:14:51 ID:???
本スレかチラ裏でやれ
88マロン名無しさん:2006/10/05(木) 22:19:55 ID:???
ガンカスはスキャンないのか
89マロン名無しさん:2006/10/06(金) 17:12:32 ID:???
姉のお名前発覚
フランシス=アナ=アームストロング

ってもうみんな知ってるか?
90マロン名無しさん:2006/10/06(金) 20:20:16 ID:???
嘘バレでした
91マロン名無しさん:2006/10/07(土) 19:38:15 ID:cDJmyxlM
キャラネタ板の大佐が荒らしにリンチされています!!
みなさんも助けてあげてください!!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1139152062/
92マロン名無しさん:2006/10/07(土) 21:23:33 ID:???
エニバレに早ウリゲッターさんきたっぽい。
93マロン名無しさん:2006/10/07(土) 21:30:40 ID:???
いつもここでバレする人じゃないかあれ
94マロン名無しさん:2006/10/07(土) 21:41:09 ID:???
バレお願いしてくる?
95マロン名無しさん:2006/10/07(土) 21:53:43 ID:???
とりあえずお願いしてきた。
96マロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:39:30 ID:???
>>95
乙。
姉と兄弟楽しみすぎる
97マロン名無しさん:2006/10/07(土) 23:06:48 ID:???
はやいな、おいw
でも嬉しい
98マロン名無しさん:2006/10/08(日) 01:55:40 ID:???
祭日挟むから今日が早売り日の地域もあるのか。
99マロン名無しさん:2006/10/08(日) 03:39:48 ID:???
バレはまだか
100マロン名無しさん:2006/10/08(日) 10:13:27 ID:???
第64話「ブリッグスの北壁」
図書館で調べ物をするエド&アル。その二人に話しかけてきたセリム。
二人に憧れているというこの少年は、ブラッドレイの養子だった。
彼も夫人も、大統領の正体を知っているのかいないのか。いずれにせよつらいだろう。

ノースシティの司令部。我が物顔で居座るキンブリー。
傷の男目撃の報を受け、貨車ターミナルへ。確かにスカーはそこにいた。
が、もう一人は替え玉のヨキ。キンブリーの顔を覚えていたスカー、激昂。

マルコーとリンは迂回して、目的の研究書を入手。

途中まで地元民に案内される兄弟。軍有地に着いたところで、道路から出ると死ぬと言われ別れる。
猛吹雪の中、国軍の男と交戦状態となる。寒さのため、義手の動きが鈍い。
二人がかりでなんとかあしらったところで吹雪が止む。少佐の姉の部隊に包囲されていた。
少佐の姉・オリヴィエ少将は、弟の紹介状を見ずに破棄。でもなんとかお目に適ったようだ。
と共にここがどこか、兄弟にもやっと理解できる。巨大なダムのごとき要塞の通路だったのだ。
101マロン名無しさん:2006/10/08(日) 10:25:51 ID:???
オリヴィエなのかフランシスなのかどっちだ!!
102マロン名無しさん:2006/10/08(日) 11:43:12 ID:???
エニバレの方?
だったら乙です

姉…弟の紹介状見ずに破棄か
103マロン名無しさん:2006/10/08(日) 11:47:05 ID:???
少佐嫌われてるわろす
104マロン名無しさん:2006/10/08(日) 12:22:10 ID:???
なんか最近全然話進まないな
105マロン名無しさん:2006/10/08(日) 12:28:04 ID:???
まあ他連載あるしな。
すぐにペースを戻すのは難しいと思う。
て言うか3つはやり過ぎって感じも…。
まあ、それでも俺は一応読み続けるけど。
そりゃ進むのは遅めだけどイシュバール編よりは新キャラで期待が…。
106マロン名無しさん:2006/10/08(日) 13:46:04 ID:???
>>105
他の3つてなに?
カスタムは読み切りだし、パワードと後なんだろ?
107マロン名無しさん:2006/10/08(日) 14:46:48 ID:???
オリヴィエって男の名前だよなあ。
108マロン名無しさん:2006/10/08(日) 15:26:08 ID:???
これ本バレかな?
中央→北の移動描写がないのは少し怪しい。
省略されてるだけ?
109マロン名無しさん:2006/10/08(日) 15:27:26 ID:???
オリヴィエって男性名なのか
110マロン名無しさん:2006/10/08(日) 15:28:49 ID:???
マルコーとリンは迂回して、目的の研究書を入手。

メイだよな?
111マロン名無しさん:2006/10/08(日) 15:53:49 ID:???
>>109
通常女性はオリヴィアだと思う。まあ名前なんて親の自由だし、
男のように育てたいから男性名にしたなんてのもあるかもしれないが。

>>110
メイだね。多分。
112マロン名無しさん:2006/10/08(日) 16:09:07 ID:???
少佐が生まれてオスカルになりそこねたんじゃないの?>少佐姉
113111:2006/10/08(日) 16:10:15 ID:???
ごめん、今調べてきたらolivieはフランス語女性名だってorz
olivieって名前は男性が多いから思い違いしてた…スマン
114111:2006/10/08(日) 16:11:24 ID:???
>>113
×フランス語
○ラテン語

逝ってくるorz
115マロン名無しさん:2006/10/08(日) 16:13:15 ID:???
キャスリン=キャシー
フランシス=フラニー
オリヴィエ=?
116マロン名無しさん:2006/10/08(日) 16:15:02 ID:???
>>115
何故フランシスがww
117マロン名無しさん:2006/10/08(日) 16:16:55 ID:???
で、上のは本バレなのかい?
118マロン名無しさん:2006/10/08(日) 16:23:54 ID:???
どう見てもうそばれ
119マロン名無しさん:2006/10/08(日) 16:29:29 ID:???
エニバレの神はいつも鳥がついてた希ガス
120マロン名無しさん:2006/10/08(日) 18:12:14 ID:???
後ろのおさげの方が少佐姉
121マロン名無しさん:2006/10/08(日) 19:39:34 ID:???
嘘バレっす
122マロン名無しさん:2006/10/08(日) 20:15:57 ID:???
第64話「朔北の邂逅」
カラー↓
「――本線はセントラル=ノースシティ間を結ぶ夜行列車でございます。ご乗車のお客様は―…」
ノースシティ直行の夜行列車(に連結してる寝台車内か?)に乗り込んだ兄弟、
アナウンスを聞きながら冬使用の赤コート(あのファーのついた扉絵のやつ)を着た
エドがトランクを上のベッドに置く。

までカラー

下の段のベッドに腰掛けたアル。
「あの子(メイ)、スカーと一緒に行動してるんだね」
「だろうな」
「ノースシティに着いたらどうする?」
「北方司令部に問い合わせてスカーの情報を提供してもらう。
俺たちは駅周辺で豆女の目撃情報を集める」
話しながらコートを脱いでベッドに上がるエド。
梯子を上っていくエドの足を見上げてるアル、
「そういえば少佐が紹介状を書いてくれた人って?」
「ああ、あれな。少佐の姉さんらしい」
「姉!?」
「おう、北部の国境で将軍職に付いて」
立ち上がって上段ベッドを覗き込むアル。
「姉!?将軍!?いや姉!?」
横になりながら三つ編みほどくエド「落ち着けよ」
123マロン名無しさん:2006/10/08(日) 20:42:04 ID:???
図書館での少佐とエドの会話の回想になる。
「アームストロングってことは…」
封筒とアームストロングを見比べるエド
「いかにも。ベアトリクス=ネル=アームストロング少将、我輩の姉上である」
「へえ…って姉?」
「我輩が生まれるまで両親は男児に恵まれずにおったのだ
…いかん、今はこのような話をしている時では無い、とにかく姉上は
現在北部で将軍の地位に付いておられる」
「これを持って会いに行け。」
「ありがとう、少佐」
封筒から目を上げて言うエドに
「…しかしそれで協力が得られるとは確約出来んのだ」
「?」
「我輩は先の内乱で姉上の信頼を失っておる」
「少佐」
「すまんな、エドワードエルリック」
124マロン名無しさん:2006/10/08(日) 20:43:56 ID:???
携帯からで遅くてスマン、また時間もらいます
125マロン名無しさん:2006/10/08(日) 20:45:23 ID:???
乙! 続き楽しみです。

姉はフランシスかオリヴィエかベアトリクスか…wktk
126マロン名無しさん:2006/10/08(日) 21:29:22 ID:???
本バレ?
127マロン名無しさん:2006/10/08(日) 21:39:18 ID:???
嘘バレ
128マロン名無しさん:2006/10/08(日) 22:05:00 ID:???
ちょwwwベアトリクス将軍ってFF\かいなww
129マロン名無しさん:2006/10/08(日) 22:12:26 ID:???
嘘でもマジバレでもいいから最後まで書いてくれ。
130マロン名無しさん:2006/10/08(日) 22:13:48 ID:???
筋肉と妹のミドルネームに「ル」が入ってるのが
偶然じゃないならちょっと本バレ率上がるかも。
131マロン名無しさん:2006/10/08(日) 23:35:38 ID:???
wktk
132マロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:03:59 ID:???
100は本バレだよ
133マロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:10:20 ID:???
>>132
マジで!?
分かってる限りでいいからバレ頼む!!
134マロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:55:16 ID:???
とすると地元民の「道路に出たら殺される」が気になる。
国境間近だから色々神経質に成らざるを得ないんだろうが…
135マロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:56:00 ID:???
第64話「ブリッグスの北壁」
図書館で調べ物をするエド&アル。その二人に話しかけてきたセリム。
二人に憧れているというこの少年は、ブラッドレイの養子だった。
彼も夫人も、大統領の正体を知っているのかいないのか。いずれにせよつらいだろう。

ノースシティの司令部。我が物顔で居座るキンブリー。
傷の男目撃の報を受け、貨車ターミナルへ。確かにスカーはそこにいた。
が、もう一人は替え玉のヨキ。キンブリーの顔を覚えていたスカー、激昂。

マルコーとリンは迂回して、目的の研究書を入手。

途中まで地元民に案内される兄弟。軍有地に着いたところで、道路から出ると死ぬと言われ別れる。
猛吹雪の中、国軍の男と交戦状態となる。寒さのため、義手の動きが鈍い。
二人がかりでなんとかあしらったところで吹雪が止む。少佐の姉の部隊に包囲されていた。
少佐の姉・オリヴィエ少将は、弟の紹介状を見ずに破棄。でもなんとかお目に適ったようだ。
と共にここがどこか、兄弟にもやっと理解できる。巨大なダムのごとき要塞の通路だったのだ。
136マロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:58:35 ID:???
「道路に出たら殺される」にwktk
137マロン名無しさん:2006/10/09(月) 01:18:08 ID:???
う〜ん。これが本バレだとしたら、ボミョウ。
猛吹雪の中、国軍と交戦って。
しかもたった2人に何とかあしらわれて、緊張した国境線で正体不明の相手に国軍が引くのか?
そりゃ、兄弟が完全に戦意喪失して両手を挙げて降伏したなら攻撃を止めるかもしれないが
あの2人に限ってそれはないだろう。
138マロン名無しさん:2006/10/09(月) 01:27:14 ID:???
リンとメイを間違えてる時点で怪しいんだけど
139マロン名無しさん:2006/10/09(月) 02:51:11 ID:???
>>137
男をぶつけさせてたのは包囲完成するまでの
時間稼ぎのつもりだったんじゃね?
いやそいつが単身で兄弟仕留められてたら言うことはないんだが
この場合は兄弟が手練だったから。
140マロン名無しさん:2006/10/09(月) 03:00:14 ID:???
>>138
鋼を特に好きじゃない人がバレしたんだったら(エニバレの住人とか)、
名前を間違っていてもそんなに不思議はない。


もしくは本当にリンだったのかもww
141マロン名無しさん:2006/10/09(月) 04:33:21 ID:???
142マロン名無しさん:2006/10/09(月) 04:34:16 ID:???

スマソ

>>138
そこはリンじゃなくてメイ
143マロン名無しさん:2006/10/09(月) 11:43:06 ID:???
>>139
自軍の兵を時間稼ぎの捨て駒扱いか。
素晴らしい将軍ですね。
144マロン名無しさん:2006/10/09(月) 12:32:27 ID:???
少将=冷血女キボンヌ
んでもって兄弟と接触するにつれて解きほぐされる
ついでに少佐との姉弟仲も和解へ・・・
ってな感じ?
145マロン名無しさん:2006/10/09(月) 15:59:11 ID:???
>>143
どこぞの生ぬるい軍隊とは訳が違うんです。
146マロン名無しさん:2006/10/09(月) 16:07:47 ID:???
姉に対する期待がはちきれそうだ
147マロン名無しさん:2006/10/09(月) 16:12:17 ID:???
この分だとバレは明日か、暇だなー
148マロン名無しさん:2006/10/09(月) 17:08:18 ID:???
いや、今晩に期待しよう
149マロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:03:31 ID:???
もう晩以上になる
150マロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:23:25 ID:???
六時間後にコンビニに駆け出してくれる猛者はいないかのう…
151マロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:28:05 ID:???
発売日は12日?
152マロン名無しさん:2006/10/10(火) 08:15:27 ID:???
>>100が本バレみたいだね。
153マロン名無しさん:2006/10/10(火) 13:57:10 ID:???
>>151
うん。
154マロン名無しさん:2006/10/10(火) 14:51:34 ID:???
なんかもうスカーはとりあえず激昂させとけばなんとかなる…
みたいなキャラに成り下がってるな。
155マロン名無しさん:2006/10/10(火) 15:36:22 ID:???
>>100 が本バレとして分らんことがいくつかある。

・図書館では収穫は無かったのか?
・替え玉のヨキっていうのは、誰の替え玉なのか?察する限りマルコーっぽいけど
 ヨキがマルコーの替え玉をしていたでOKなのか?
・リンはメイの間違えでいいのか?シャオメイなのか?それともグリリンなのか?
・研究書はなんの問題も無く手に入ったのか?影から誰か見てるとかは無し?
・道路から出ると死ぬ?38度線みたいな国境線?
・少佐の姉は結局どんなんよ?
・巨大なダムのごとき要塞?ダムに比喩されるっ要塞ってどんな感じなのか?

早売りゲッターの方、補間たのむ。
156マロン名無しさん:2006/10/10(火) 17:57:26 ID:???
バレまだ来てないのか…
明日ならもう自前で買えるんだよなあ
157マロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:28:44 ID:???
エニバレスレのバレ神と同じ仕様だから本バレだってことは分かった。
158マロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:34:41 ID:???
でもエニバレネ申は鳥つきなんだよな…
159マロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:36:31 ID:???
>>156
イシュヴァール戦を境に本誌を買って読む人も減っただろうしな
160マロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:18:06 ID:???
このつまらなさはどう考えても嘘バレだろwwwwwwwwwwwwwww

と思っていたのに本バレかよ。
きっついな…
161マロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:21:18 ID:???
もし本バレなら姉と兄弟も気になるがセリムに対する
兄弟の反応が気になる。
敬語で通すのかフレンドリーな兄貴口調なのか。
162マロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:25:37 ID:???
アルがめっちゃフレンドリーに「そうなんだ」とか
相槌打ってるのが簡単に想像できる<セリム
163マロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:28:46 ID:???
今兄弟にセリムを接触させて何するつもりなんだろうな。なんかの伏線?
164マロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:41:42 ID:???
詳細バレ来ない限り何とも言えんよ。
165マロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:54:45 ID:???
てか少佐から紹介状貰った後すぐに動いてないのか?
166マロン名無しさん:2006/10/10(火) 21:53:55 ID:???
てか>100が本バレである根拠は?
本屋だから立ち読み防止の紐つける時に1秒だけ見たけどそれっぽいシーン
無かったような気がする。
167マロン名無しさん:2006/10/10(火) 21:55:05 ID:???
>>166
それならその1秒シーンをバレしてくれ
168マロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:07:47 ID:???
>>166-167
おまいらの1秒に腹が痛くなるほど笑ったw
やばい自分かなり病気…orz
169マロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:37:14 ID:???
少佐のお姉さんがあのラーメンマンじゃない限り今月はツマラン
170マロン名無しさん:2006/10/10(火) 23:45:38 ID:???
今月はウソバレも本バレも盛り上がらないなぁ
171マロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:14:54 ID:???
>>170
もはや「今月も」って感じだけどな

先月もこんなんだったし、イシュバールでの離脱者ってなんだかんだ言って多かったんだな…
172マロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:29:29 ID:???
そのうちウソバレも来なくなって本バレも来なくなって
誰も展開気にしなくなってスレが無くなっていくのか…

このスレには世話になった
173マロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:37:09 ID:???
ぶっちゃけ嘘バレという名のパロディだからな。
wktkできなくなったらパロディなんて書けないしね。
174マロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:39:09 ID:???
軍部ファンが過去と内乱での増田達のカスっぷりに失望して
離れていった結果がこれなんだろうなあ。

まあ盛り上がる盛り上がらないは別として純粋に鋼追っかけていけるなら
バレスレ無くなってもいいやね。下手ないがみ合いも無くなるだろうし。
175マロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:40:19 ID:???
エニバレが残ってりゃいいと思うけど
176マロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:49:06 ID:???
姉に期待してる人が多いが新キャラの説明・紹介・導入でダレるよりは
北に場面が移っても単純にスカーと兄弟の追いかけっこで良かったと思う。
ホーエンとかグリリンが放置プレイ続行されると思うとイライラしてしょうがない。
177マロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:59:58 ID:???
ホーエンは黒幕相当だからラスト間際じゃないと出てこないだろ
178マロン名無しさん:2006/10/11(水) 01:04:52 ID:???
で、誰が誰の敵なんたっけ?w
179マロン名無しさん:2006/10/11(水) 01:20:11 ID:???
予想概念としては
人間の敵:お父様・ホムンクルス
中立:ホーエン・エルリック兄弟(でも伴侶や幼馴染や知り合いが一杯居るし
愛着もあるので人間寄り)
人類:その他のキャラ
だと思うんだよね。
180マロン名無しさん :2006/10/11(水) 01:38:05 ID:???
もうバレ待つより、夜明けにコンビニに駆け込むほうが
早いな。

あと5時間後くらいにバレの真偽ははっきりしますので、
お知らせします
181マロン名無しさん:2006/10/11(水) 01:44:16 ID:???
>>180
有難い…!よろしくお願いします。
182マロン名無しさん:2006/10/11(水) 01:47:32 ID:???
>>180
朝も早よからすいません、自分からもお願いします
朝方は冷え込むのであったかくしていってくださいね
183マロン名無しさん:2006/10/11(水) 03:17:15 ID:???
>>180
神ktkr
184マロン名無しさん:2006/10/11(水) 04:09:13 ID:???
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
185マロン名無しさん:2006/10/11(水) 06:15:50 ID:???
wktk
186マロン名無しさん:2006/10/11(水) 09:31:18 ID:???
釣りかい
187マロン名無しさん:2006/10/11(水) 09:44:31 ID:???
(一般コミック・雑誌) [ガンガン] [荒川弘] 鋼の錬金術師 第64話 [2006-11].zip WqemrecIdJ 15,954,601 b550aa000eb395a21f2823ab04a55c54
188180:2006/10/11(水) 09:53:44 ID:???
なんか画バレ画でたみたいだけど、報告。
「ブリックスの北壁」が正解。ネタバレはでてるとおり。
姉さまは突然変異万歳のスレンダー美人。でも右目がかくれるほどロングな前髪の先はちゃんとカールしてるのでちゃんと一族の人でつ
189180:2006/10/11(水) 09:57:58 ID:???
ついでいうと下まつげも同じ
190マロン名無しさん:2006/10/11(水) 10:39:19 ID:???
最近ここも盛り上がらないのかw

>>137あたり
ラーメンマンwが兄弟の気を引いてる間に、他のメンツがこっそり包囲。
銃を突きつけられて、ホールドアップ。とりあえず大人しくなる。
自分は鋼の錬金術師で筋肉少佐の紹介だと名乗るがボディチェック。
少佐の手紙を発見されるも、姉ちゃん破り捨て。
弟の紹介だからと言って即信用はしない。それは自分で決める。と姉ちゃん。
とりあえず兄弟は建物の中には入れてもらえるっぽい。

って流れだし、絵付きで読めば別に違和感は感じないぞ?
191マロン名無しさん:2006/10/11(水) 10:42:35 ID:???
人訪ねて来る度にそういう事してんのかなその姉は
192マロン名無しさん:2006/10/11(水) 10:44:28 ID:???
それよりパワードの新連載の主人公、カスタムの忍者主人公の男版なくらい髪型と輪郭似ててワロタ
193マロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:19:08 ID:???
アンチが居座ってるせいで
人がどんどんいなくなってるのに鋼の人気がなくなってることにしたくて必死なアンチワロスwwwwwwww
鋼が人気ないならほとんど漫画人気ないだろw
194マロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:26:09 ID:???
アンチ発狂もののアンケート
鋼は一般1位


ttp://www.tv-asahi.co.jp/anime100/contents/2006user/cur/



単行本も毎月1位とりまくりなのに
人気がなくなってるとか現実がみえないんだよなアンチは
アニメ終わってこんなに、人気を保ってるなんてメチャクチャすごいのに
195マロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:47:01 ID:???
正直、アニメと原作は違うものだと思うぞ…
196マロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:47:10 ID:???
ここはアンチの叩きスレでも、他所のアンケートの結果発表スレでもないんだが。
あくまでネタバレスレ。
叩きたい信者は、巣へお帰り。
197マロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:50:37 ID:???
叩きたいアンチは巣にお帰りの間違いだろw
いまだにスゲー人気あるのに
必死で人気ないことにしたいアンチは涙をさそうねw
売り上げランキングとか見たことがないのかな
198マロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:50:52 ID:???
>>196
本スレでアンチっぽい指摘が出て、まともに擁護できず、ここで憂さを晴らしている信者だろう。
ここはそんな場ではないんだがね。
本当に、本スレでやってくれ。
ネタバレが投下されにくくなるじゃないか。
199マロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:52:16 ID:???
>>197
だから、そのアンケートとネタバレに一体何の関係があるんだ?
ここで愚痴るのはスレ違い
空気嫁よ狂信者
200マロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:54:05 ID:???
原作ではなくアニメの人気投票を
アニメどころか原作のしかもネタバレスレに持ち込んで
原作アンチを叩きまくる根拠にしている信者って馬鹿ww??
201マロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:54:59 ID:???
あれれ〜〜
必死で人気がないから人が離れてることにしたいアンチは
売り上げランキングでもアンケートでも
人気が保ってることはどう考えてるのかな〜


アンチがいるから人が離れてるだけなのにw
202マロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:56:14 ID:???
>>200
プププw
売り上げもよくてアニメの人気も終わってから高いのに
原作の人気だけはないなんて


頭が悪いんですねw
203マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:01:14 ID:???
200 マロン名無しさん sage New! 2006/10/11(水) 11:54:05 ID:???
原作ではなくアニメの人気投票を
アニメどころか原作のしかもネタバレスレに持ち込んで
原作アンチを叩きまくる根拠にしている信者って馬鹿ww??

199 マロン名無しさん sage New! 22006/10/11(水) 11:52:16 ID:???
>>197
だから、そのアンケートとネタバレに一体何の関係があるんだ?
ここで愚痴るのはスレ違い
空気嫁よ狂信者
204マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:02:34 ID:???
アニメのランキングと原作のネタバレに、一体どんな関係があるんだ?
アニメなり原作をマンセーしたいスレは別にあるんだから、そちらでいくらでも語ってくれ。
205マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:03:55 ID:???
>>194
20位辺りまでとそれまでが空気違い過ぎてなんか怖いな
こんなにいきなり票差出るってのはどういうことなんだろう
206マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:04:39 ID:???
胸の大きさは軍服のためいまいち判別が付かんが
とりあえず美人姉キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━!
207マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:06:08 ID:???
>>204
いや、原作スレでもアンチ叩きは嫌がられているからw
他に行き場がなくて、スレ違いのこのスレで吼えているんだよ。
空気を読めるくらいなら、そもそも狂信者なんて言われない。
スレチ承知で布教を続け、敵を叩くのが、正しい狂信者の姿と思っているんじゃね?

>>205
だから、スレチな話題を続けるようなカキコは控えてくれ。

>>206
画バレに期待!
208マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:06:43 ID:???
ていうか原作の人気がなくなってると思ってる人は

いったいどういう頭してるわけ
新しい単行本が出るたびに本屋で売り切れたりしてるのに

あ、入荷を絞ってるとか考えてるのかな〜で売り上げのランキングは捏造と
違う世界に住んでるんですねw

209マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:08:57 ID:???
>>208
脳内ソースですか?
どっちにしても、原作の売り上げとネタバレは何も関係ない。
やはりスレ違いの話題だぞ。
210マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:09:39 ID:???
しかしアンチ叩きとかいって
しっかり自分がアンチだと認識してるんだな
それでアンチスレにはいかないwwワロスwwww
アンチ叩きなんて言葉使ってる奴鋼の錬金術師のスレにしかいねえよww
アンチはアンチスレにいくなんてことも分からないんだよな
人気ある漫画のアンチはちょっとおかしい子みたいねw
211マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:10:30 ID:???
>>209
脳内ソースwww
ワロスw今までの鋼の売り上げすら認めたくないような人がなんで
ネタバレスレにまでいついてるんですかぁw
212マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:10:49 ID:???
まだ言ってる…

207 マロン名無しさん sage New! 2006/10/11(水) 12:06:08 ID:???
>>204
いや、原作スレでもアンチ叩きは嫌がられているからw
他に行き場がなくて、スレ違いのこのスレで吼えているんだよ。
空気を読めるくらいなら、そもそも狂信者なんて言われない。
スレチ承知で布教を続け、敵を叩くのが、正しい狂信者の姿と思っているんじゃね?
213マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:12:44 ID:???
これか!
本スレでも嫌がられている人が、このスレでスレチを指摘されながらも居直っているってことか。
文体同じw


485 作者の都合により名無しです sage New! 2006/10/11(水) 11:59:50 ID:cP9ryF5Q0
て言うか、ここはアンチの叩きスレじゃないんだが。
うっとおしいから、よそでやってくれ。

軍令違反云々言いたい人はアンチスレへ。
アンチ云々を言いたい人はしたらばかどっかへ。
アンチ叩きはネタバレスレに出張して暴れないでくれ。
あそこでも迷惑だ。


486 作者の都合により名無しです sage New! 2006/10/11(水) 12:05:18 ID:VLk4IO110
まったくだな
ここはアンチスレじゃないのに勘違いして暴れてる奴が多すぎる
人柱になりうる錬金術師を軍がホイホイ撃ち殺すわけないのになw
そんなに簡単に殺されるなら
ロイもエルリックも市んでるよ
馬鹿じゃないのw?


487 作者の都合により名無しです sage New! 2006/10/11(水) 12:07:24 ID:cP9ryF5Q0
>>486
いや、おまいがうざいんだが。
頼むから、アンチ叩きはよそでやってくれ。
214マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:15:50 ID:???
まあこれくらい必死な奴が一人位はいないと
この漫画も終わりだろ
215マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:17:16 ID:???
いや、必死なのは別にいいんだよ。正しいスレでやってくれるなら。
どこでやるのが正しいのかは知らんが、少なくともこのスレではないだろう。
216マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:17:36 ID:???
>>214
鋼が終わりなら売り上げ的でも人気の意味でも月間少年漫画全部終わりだろ
まぁお前の頭はもう終わってるみたいだけど
217マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:19:05 ID:???
>>215
そうだよな
ここはアンチがメチャクチャにネタバレを叩ける場所なのに
なんで一般人が文句いうわけ?
ここはアンチが原作をメチャクチャに叩く場所
そのアンチを一般人が叩くのは禁止だよ、ここは
218マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:19:30 ID:???
>207
とりあえず一枚
ttp://www.774.cc/clippic/data/200610/111215341.jpg

それとここでも言っとく。
落としたやつ、必ずスキャンしろよ。
219マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:20:42 ID:???
やばい、セリムに死亡フラグが・・・
220マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:21:24 ID:???
少佐の姉ちゃん、けっこう少佐に似てると思うんだけど(顔つきとか)。
キャスリンほどには突然変異じゃないね。
221マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:23:20 ID:???
>>217
ネタバレスレで、なに寝言を言っているんだ?
ネタバレスレは、あくまでネタバレに関するスレだ。
ネタバレもせず、ネタバレ内容にも関係なく、アニメの話題や単行本売り上げの話題を持ち出して
アンチを敵視し続けるスレじゃないだよ、ここは。
222サムライ ◆lHU/2HWb4U :2006/10/11(水) 12:23:45 ID:???
アームストロング姉ちゃんは唇プルプルなんやな。
ここでセリムと引き合わせたのは何かの布石か?
223マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:24:52 ID:???
>>221
そうだよ
ここはアンチがメチャクチャに原作叩くスレで
そのアンチに文句いっちゃ駄目っていってるじゃん
日本語読めない?
同じアンチなんだからケンカするなよw
224マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:27:14 ID:???
なんでもいいからアンチはアンチスレいけよ
アンチが原作すき放題に叩いてるのに
アンチを敵視することも禁止とか調子に乗るな
225マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:28:01 ID:???
>>223
それについても、過去スレでとっくに議論済み。
ネタバレスレは成立の経緯から、ネタバレに関するアンチ的批判おk!ということで落ち着いている。
過去ログをチェックしろ。

本スレでも新参扱いされているヤシだね?
こっちのスレでも半年ロムれ。
226マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:29:14 ID:???
>>225
なんで仲間同士でケンカしてるの?
227マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:30:02 ID:???
アンチ的批判おkとかアンチが勝手にほざいてるだけだけどな
いい加減うざい
228マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:30:20 ID:???
つーか、わざわざ過去ログを漁らなくても、テンプレに

> ※過度な叩きは専用スレでやりましょう。

ってあるんだがね。
この文言を入れられたのも、↑みたいなアンチ嫌いが暴れた結果だった。

とにかく本スレでもこのスレでも、マイルールを持ち出して暴れるな。
本当に半年ROMってくれよもう。
229マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:31:41 ID:???
だいたい鋼のアンチって
いってることがまったく無根拠の中傷ばかりだしな
鋼の錬金術師が売れてないとか人気ないとか
そんなわけないのに、もはやお前が読むなといいたい
230マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:34:19 ID:???
狂信者がスレ違いも無視し、自分の書きたいことしか書かないことは、よく分かった
231マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:35:24 ID:???
>>229
アンチはスレ違いどころか
ここで暴れるのが正しいって言い始めるだもんなぁ…
手に負えないよ
ここ見る人がどんどん減っていくわけだね…
232マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:36:37 ID:???
>>231
あげくそれで
アンチは鋼は人気なくなった!!とか喜んでるだからな
頭おかしいw
233マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:37:04 ID:???
>>231
自演、乙!
本スレでもたしなめられているのに、全然理解できていないんだね。
234マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:38:19 ID:???
IDが出ないスレなのに、あからさまに自演の連続だと解る流れにワロたwww
235マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:38:57 ID:???
ついでに本スレと交互に書き込んでいる様子も、丸解りだしw
236マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:40:09 ID:???
すごい秒数だな
自分こそ明らかに自演じゃん…

233 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 12:37:04 ID:???
>>231
自演、乙!
本スレでもたしなめられているのに、全然理解できていないんだね。


234 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 12:38:19 ID:???
IDが出ないスレなのに、あからさまに自演の連続だと解る流れにワロたwww


235 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 12:38:57 ID:???
ついでに本スレと交互に書き込んでいる様子も、丸解りだしw




237マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:41:12 ID:???
俺はアンチじゃないよ
最近不満な展開が多いから批判も混ぜてるだけ
過激なレスしてる奴はどうか知らんが
238マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:41:29 ID:???
文体とか書いている内容が、丸っきり同じだしな
それ以前に、スレ違いのことをここまで言い続けることができるのは、1人だけ。
239マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:41:51 ID:???
とりあえず鋼のアンチが自演しまくりなのは分かった
240マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:44:27 ID:???
>>239
ここはアンチに文句いうこと禁止だから
アンチに自演とかほざくな
241マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:44:33 ID:???
>>236は、小学生レベルの計算も出来ないらしい。

>>233   12:37:04 ID:???

>>234   12:38:19 ID:???

引き算すると、1分15秒。

>すごい秒数だな
>自分こそ明らかに自演じゃん…

2行のカキコを読んで、たった1行のレスをつけるのに1分以上かかっているんだが。
30行くらいの長文ならともかく、それのどこが自演なんだ?
242サムライ ◆lHU/2HWb4U :2006/10/11(水) 12:45:06 ID:???
なんで機械鎧付けてたら死ぬんやろな?
243マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:47:10 ID:???
>>241
ぶはっww!! 小学校もろくに卒業できていないような知的レベルかww!!
スレのルールが解らなくても仕方ないのか? しかしそれなら、半年ROMれよw
244マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:47:27 ID:???
>>241
そうだよな
人気のある鋼に文句いう勇気のあるアンチに自演だなんてアホか
大衆迎合の犬がアンチに文句いうんじゃねーよw
245流行:2006/10/11(水) 12:47:32 ID:???
信者自身が住人を更に減らしてるな…
おもしければアンチがいようが、アンチと信者入り乱れてレスが進むものだと思う
実際昔はそうだった
246マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:48:45 ID:???


245 :流行:2006/10/11(水) 12:47:32 ID:???
信者自身が住人を更に減らしてるな…
おもしければアンチがいようが、アンチと信者入り乱れてレスが進むものだと思う
実際昔はそうだった



と、アンチが下品に暴れた結果人がいなくなったのを
売り上げとか人気ランキングとか無視して
作品に転化するアンチなのであった…
247マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:49:45 ID:???
>>244
で、自分がまともな引き算もできなかったことについてはスルーw?
248マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:49:53 ID:???
なんだか、アンチは頭悪そうなレスばっかだな
249マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:50:36 ID:???
もう、いいじゃん。
ネタバレに話を戻そうよ。
小学校の引き算もろくに出来ない電波は無視してさ。
250マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:50:54 ID:???
>>247
ていうか明らかに一人が顔真っ赤になって粘着してるよな〜
アンチうざすぎ
涙目で粘着してそうww
251マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:51:10 ID:???
信者は小学校の引き算もできない頭の悪さだがw
252マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:52:01 ID:???
どうでもいいが
小学生小学生とかスレ汚しも大概にしてくれないか
なんでもいいからよー
アンチも信者も出てけよ
特にアンチはスレ汚しがひどすぎ
253マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:52:11 ID:???
本スレでも言われているが、このスレでも言わせてもらおう。

500 作者の都合により名無しです New! 2006/10/11(水) 12:50:41 ID:3ElzvQ09O
結論。

喧嘩は余所でやっとくれ。
ガキの喧嘩ほど馬鹿らしいものはないかと。
254マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:52:36 ID:???
アンチが小学生レベル小学生レベルと
小学生みたいに喜んでるのにはワロタwwwwwwww
255マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:53:08 ID:???
ネタバレスレは、ネタバレに関すること以外はスレ違い。
理解できるまでROMっとけ。
256サムライ ◆lHU/2HWb4U :2006/10/11(水) 12:53:08 ID:???
アームストロング姉ちゃんの右目はルールーのごとく、
決して見れないと思う。
257マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:54:25 ID:???
12:38:19 − 12:37:04 の計算ができなかった人、まだ暴れているの?
258マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:54:29 ID:???
鋼のアンチは売り上げランキングとか人気アンケートとか見せると
顔真っ赤で泣きながら反論してくるのがうざい
いい加減現実を見なさい
259マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:55:58 ID:???
>>242
あれじゃね?鉄のところが凍って、身体も冷えて、とか。
実際エドの場合足が動かなくなったら、その場で凍えるしかないんじゃ?

クセルクセスでエドが「暑い〜熱い〜」って言っていたのと逆パタ。
思えばあれが今月の複線だったのかも。
260マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:56:34 ID:???
だからここは、単行本売り上げランキングもアニメ人気アンケートとも関係ない、原作ネタバレスレなんだよ。
261マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:57:49 ID:???
>>260
スルーしろよド低脳
いい加減氏ねよ
アンチはこれだから困る
262マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:57:55 ID:???
みんな、某所の今月画バレでも見て、もちつけ
263マロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:58:30 ID:???
あれ、死ぬの?
264マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:00:15 ID:???
姉ちゃんに期待する。
ただし安易に姉ちゃんが兄弟の味方になるのはかんべんな。
寧ろ金ブラ死亡フラグな気がするぞ今回…。

>1嫁
265サムライ ◆lHU/2HWb4U :2006/10/11(水) 13:02:03 ID:???
>>259
そういうことなんかな。
凍傷になったりしてな。
油もドロドロになって動きにくそうやな。
266マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:02:18 ID:???
500 作者の都合により名無しです New! 2006/10/11(水) 12:50:41 ID:3ElzvQ09O
結論。

喧嘩は余所でやっとくれ。
ガキの喧嘩ほど馬鹿らしいものはないかと。


501 作者の都合により名無しです sage New! 2006/10/11(水) 12:53:14 ID:VLk4IO110
と、都合が悪くなるとレッテル貼りで逃げるアンチなのであった…w


502 作者の都合により名無しです sage New! 2006/10/11(水) 12:59:21 ID:cP9ryF5Q0
ID:VLk4IO110をたしなめる人=アンチ!

という図式が、ID:VLk4IO110の脳内に出来上がっている不思議。
267マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:03:58 ID:???
>>266
そいつには何を言ってもムダだから、スルーしる

>>264
金ブラは最終回近くまで生きていると思うぞ
268マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:06:43 ID:???
まぁ政府のなんかの100選にも4位くらいで入ってたしなぁ
アンチの人気がないからスレに人がいなくなったってのは説得力ないよな
アンチがいるからスレに人がいなくなったってなら分かるけど
269マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:12:44 ID:???
ここはアンチが人気がなくなったって作品を中傷するのはおkですが
それにたいして人気ランキングや売り上げを持ってくると
アンチはそれは関係ない!!!って顔真っ赤にして文句いわれる場所です
270マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:13:07 ID:???
しかし、そこまでスカー兄の研究が鍵扱いされるのもなぁ。
戦時下の窮乏生活の中、乏しい書物で独学した成果だから、あんまり期待しない方がいい希ガス。
271マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:14:27 ID:???
ヨキもよく、囮になることに同意したな
キャラ的にそこまでの義理はないと、バッくれると思った
272マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:16:18 ID:???
>>271
だよな。結果的にキンブリーとスカーの一対一になったが、そうなることはスカー側には解らないわけで。
囮もろとも包囲して銃撃とか、錬金術で攻撃とか、殺される可能性が高い。
273マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:17:28 ID:???
今月、アルの中身が空だということについて、北方司令部の面々はスルー?
それもちょっとな…
274マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:17:30 ID:???
またアンチがクソ細かいところを見つけて
喜んで叩こうとしてるなw
275マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:19:31 ID:???
図書館にセリムが来ていたことについてはともかく、お母さんは?
母親つきでの図書館通い?
たまたまだとしたら、すごい偶然だが。
しかし大総統夫人と言ったらファーストレディで、分刻みで公務が入っていそうだが。

276マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:21:04 ID:???
むしろエドが錬金術を使えなかったことが気になる。
277マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:22:54 ID:???
>>276
錬金術ってお父様のいる場所を中心に、距離に影響して使える術なのかな?
278マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:23:05 ID:???
>>274
確かに、ファーストレディとか
最初から文句つけようとしてるとしか思えんな
別にそんな描写もないくせに
279マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:24:14 ID:???
そのうち錬金術なんて使えない!!とか騒ぎ出しそうだな
アンチはw
280マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:26:28 ID:???
アルがメイのこと想っている。これは、恋の始まりのヨカーンw
281マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:27:32 ID:???
>>278
ファーストレディの意味も知らんのかw
282マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:27:55 ID:???
文字バレだけじゃわからんのだが
銀時計見せなかったのか?
283マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:28:38 ID:???
>>281
まともに引き算もできない奴が知っているわけない。放置しる。
284マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:29:09 ID:???
278は面白いことをいう人だなw
285マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:29:42 ID:???
>>281
あほくせぇ、そもそもファーストレディとして働いてるかどうかも微妙ってことだろ
アンチは日本語不自由な奴ぞろいだな
286マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:30:38 ID:???
引き算引き算喚いてる小学生がまだいんのかよ…
ネタバレのアンチに文句言う奴は全部同じ人になるらしい
アンチは頭おかしいな
287マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:30:51 ID:???
>>285
>そもそもファーストレディとして働いてるかどうか
ここは笑うところですかw?
288マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:31:57 ID:???
粘着電波にとって、引き算できなかったことはよっぽど悔しい出来事だったんだな
いちいち顔を真っ赤にして突っかかるところが面白いw
289マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:32:02 ID:???
>>287
だから妻が激務の描写があるかどうかってことじゃないの?
よく分からんけど
290マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:32:47 ID:???
>>288
顔を真っ赤にしてとか相手のいってたことまんまパクリかよ…
あほらしいな…
291マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:32:50 ID:???
マイルールはスレのルールだけでなく、単語の意味にまで及んだw!
292マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:33:31 ID:???
アンチは引き算の次はファーストレディで喜んでるらしい
いい加減スレ汚すなって言っても無理か
293マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:34:20 ID:???
>>289
だからお前はファーストレディがどういう生活を送るものなのか、ちょっとぐぐれ。

294マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:34:39 ID:???
>>292
幼稚園児の学級崩壊並の知能だな、アンチは
信者の言葉オウム返しにしてるだけだし
295275:2006/10/11(水) 13:35:21 ID:???
>>283
もはや遅すぎる気もするが、了解。
しかしぐぐることもせず、過去ログも読まない馬鹿につける薬はないな。
296マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:35:35 ID:???
なぜかアンチの頭の中で向こうとこっちの世界のファーストレディが同じになってる不思議
そのうちやっぱり錬金術なんてないぞ!って騒ぎ出すことだろう
297マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:36:24 ID:???
>>296
いや、アンチはきっと錬金術が使えるんだよww
298マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:37:50 ID:???
>>296
こっちの世界だろうがあっちの世界だろうが、地位の高い要人の妻が多忙な日々を送っていると推測するのは、当たり前。
スレのマイルールの次は、常識のマイルールですかw
299マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:38:24 ID:???
まぁアンチはアメリカにも人造人間がいて軍部を操ってると思ってるんだろ
どうしようもないバカだw
300マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:38:53 ID:???
消防レベルの知識さえあやふやな馬鹿に、何を教えても無駄だってw
301マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:39:24 ID:???
>>298
マジで!
じゃ、総理大臣の妻は激務ですねw
302マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:40:24 ID:???
>>301
当然だよ。本当に知らなかったのか?
303マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:40:36 ID:???
民族殲滅とかヒットラー並のことやってるが
ヒットラーの妻も激務だったんだろか
304マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:41:18 ID:???
>>301
総理大臣の妻が毎日優雅に遊んで暮らしていると、本気で思っていたのかw?
305マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:42:15 ID:???
>>303
ヒットラーは結婚していなかったんだが…
自殺の直前、姪と秘密結婚したがね
ぼろぼろ無知が露になってくるなw
306マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:42:33 ID:???
>>304
ん?じゃ、安部さんの妻って仕事で分刻みで動いてるってこと?
307マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:43:14 ID:???
なんだかアンチが関係ないレスにまで噛み付いてるのをみると笑えるなw
308マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:44:03 ID:???
国王や元首の妻の生活は公人としてびっちり管理されているよ
309マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:46:04 ID:???
>>308
じゃ、阿部ちゃんの妻の分刻みで管理されてるってこと?
310マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:47:48 ID:???
>>309
元レスの>>275、ちゃんと読んでいるか?
>しかし大総統夫人と言ったらファーストレディで、分刻みで公務が入っていそうだが。


311マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:48:23 ID:???
>>309
マジレスすると、管理されている筈だよ。
警備の都合もあるからね。
312マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:49:36 ID:???
雪山でエドとか氏にかけるんじゃね?
機械鎧動かないだけじゃなくてソレが元で高熱出すとか凍るとか。

子供扱いはしないって宣告されてたけどもうすぐ16歳だし
ここらで一気に大人の階段駆け上りイベントでしょうか?

お姉様と筆おろしフラグ
313マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:50:05 ID:???
なんだか
鼻くそほじりながら見てたが
アンチってバカだな
その内小泉の息子も管理されてるとか言い出すぞw
314マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:51:46 ID:???
いや、公務はともかく首相の息子の生活も毎日管理されるぞ。
万一誘拐でもされたらコトだからな。
>>313は馬鹿ケテーイ!
315マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:52:24 ID:???
マジで?
じゃ、TVのバラエティとかも管理されながら出てたわけ?
316マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:52:54 ID:???
セリムも護衛つきで図書館に来ていたしね。
警備の都合上、日々のスケジュール管理は当たり前のように行われていると解るんだが。
317マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:54:09 ID:???
>>315
うん。護衛つきでTV局に来ていたし、警備の関係で1人だけ早く帰ることもあった。
それが当たり前w
318マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:55:39 ID:???
どうもアンチは頭がおかしいみたいだな
分刻みで管理されてるってのを仕事をしてると捕らえてたのはどうなってんだか
ただ単に行きたいところに警備をつれてるだけじゃん
アンチがいってるのは
バカじゃねーのw?
319マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:56:16 ID:???
今回リザさんの出番はありますか?
320マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:56:35 ID:???
>>317
それ、見た覚えがある!
警備の都合でこれで帰らせてもらいますとか何とか言って、先に抜けてたね。
321マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:57:09 ID:???
>>318

310 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 13:47:48 ID:???
>>309
元レスの>>275、ちゃんと読んでいるか?
>しかし大総統夫人と言ったらファーストレディで、分刻みで公務が入っていそうだが。
322マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:57:33 ID:???
そうか
小泉の息子がTVに出てたのは公務だったのかw
323マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:59:12 ID:???
ファーストレディって言ったら、夫に付き添っての公務や、社会福祉や慰問といったお仕事をしているものなんだがね。
アンチ憎しの狂信者には、行きたい所に行きやりたいことしかしていないイメージしかないのかもしれんが。
324マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:59:59 ID:???
そうか
阿部ちゃんの妻も公務で忙しいのかフーンw
325マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:00:13 ID:???
>>322
話のすり替え、乙!

314 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 13:51:46 ID:???
いや、公務はともかく首相の息子の生活も毎日管理されるぞ。
万一誘拐でもされたらコトだからな。
>>313は馬鹿ケテーイ!


「公務はともかく」 「首相の息子の生活も毎日管理される」 ことについて言っているのになw
326マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:01:00 ID:???
>>325
いや、話のすり替えではなく、単に読解力がないだけだろw
327マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:02:10 ID:???
なるほど
小泉の息子がTVに出たのは管理した奴がTVに出てほしかったからなのかw

328マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:03:48 ID:???
>>326
いやいや、確かに読解力もないが、>>327を見ても解る通り
話をすり変えようとしているだけだよ。
329マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:04:44 ID:???
話のすり替えすり替えとほざいてるが
ただ単に警備の都合を生活一部始終を管理してると
すり替えようと必死なようにしか見えないんだけど
330マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:04:59 ID:???
>>328
たしかに、どこをどう読めば
> 小泉の息子がTVに出たのは管理した奴がTVに出てほしかったからなのか
なんてことになるのか、意味不明だねw
331マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:06:00 ID:???
314 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 13:51:46 ID:???
いや、公務はともかく首相の息子の生活も毎日管理されるぞ。
万一誘拐でもされたらコトだからな。



首相の息子の生活を  毎 日 管 理  なら
管理している奴がTVに出そうとしない限り出れないけど?
管理の意味分かってる?
332マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:06:21 ID:???
>>329

>>309
>しかし大総統夫人と言ったらファーストレディで、分刻みで公務が入っていそうだが。

から話をすり替え続けている人が、よく言うw
333マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:06:56 ID:???
アンチは日本語不自由なんだろ
警備会社の都合で動いてるのが生活を管理なんだろ
セコムに登録してる家はみんな生活を管理されてるんだよw
334マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:08:47 ID:???
鋼のアンチは2chに生活管理されてるだろwwww
ひろゆきにwwwwクソワロスwwwwwwwww
335マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:10:14 ID:???
>>331
ひょっとして小学校の管理か何かと勘違いしているのかw?

要人やその家族の生活を管理する側は、彼らの行動を最終決定する権限は与えられていない。
こういう行動をすることになった→それをどうやって効率的に守るか
を決定するのが、管理する側の仕事だ。

小学校なら、こういう規則があるからどこそこへ行っちゃ駄目!
学校で決めたからどこそこへ行きましょうになるがなw
336マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:10:42 ID:???
>>335
それ単なる警備の都合wwwwwwww
337マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:11:22 ID:???
警備で叩いている奴が、実は要人警備について、何も解っていない件について
338マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:11:25 ID:???
とりあえずアンチは日本語不自由なのは分かった
339マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:13:00 ID:???
>>337
そうだよな。
延々と語られている消防理屈で言ったら、首相に危険がありますから北朝鮮に行ってはいけませんと
警備が決定できることになるw

その辺りについて理解できていないのが、哀れを誘うな

340マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:13:41 ID:???
>>335
なるほど
つまりひろゆきにはアクセス規制する権限はないとww
341マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:14:51 ID:???
デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
勝手な話のすり替えw

要人警備についても自分の思い違いを認めるのが、よっぽと嫌らしいww
342マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:14:54 ID:???
>>339
まったくだな
用心警備と生活を管理の意味を履き違えてるよな
だいたい首相の生活を管理って誰が管理するんだよwww
管理ってのは上の立場の人間がするもんだろうがw
343マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:16:07 ID:???
本スレID:VLk4IO110のヴァカがどんどん明らかになってくるスレつてここですか?w
344マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:16:12 ID:???
鋼のアンチは管理を辞書で引いたらw
首相の生活が管理されているとか普通におかしいだろ






あほかwwwwwwwwwwwwww
345マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:16:56 ID:???
>>343
むしろアンチが馬鹿だろ
管理するってのは
上の立場の人間がするもんだぞ
ひろゆきの立場は俺らより下ですかw
346マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:17:20 ID:???
用心警備wwww

せめて単語くらい正確に書けよ。
まあ意味も理解できていないんなら、仕方ないかw
347マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:17:26 ID:???
アンチは日本語勉強しろwwwwwwwww


首相の生活を管理wwwwwwwwww
348マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:18:36 ID:???
いいよ鋼のアンチは
その内ひろゆきを垢パンするからw
349マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:19:19 ID:???
>>344
いや、おかしいのはおまい。
別の首相でなくても、社会的に地位の高い人物の生活はみんなそう。
仕事で忙しいのと警備の関係で、嫌でも生活を管理しなければならなくなる。

まともな社会生活を送ったことのない人には解らないだろうがなw

350マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:19:27 ID:???
>>346
もはや2chで漢字変換でつっこむしかないアンチワロスwwwwwwwww
351マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:20:13 ID:???
悪いが、アンチもアンチアンチも、
ネタバレの話しなで喧嘩してる奴は、どこか行ってくれ。
352マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:21:13 ID:???
>>349
それ管理じゃないwww
スケジュール組んだだけwwwwwwww
353マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:21:17 ID:???
>>349
全く同感。
逆にそこまで言うなら首相は生活を全く管理されていないというソースをくれよw
354マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:21:59 ID:???
どうやらアンチは予定を組むと管理されているの区別がつかないらしいw




日本語不自由すぎwwwwwwwww
355マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:22:32 ID:???
>>352
社会生活を送っていない人には分からないだろうが、それが管理なんだよ。
社会通念上はな。
もうID:VLk4IO110のマイ日本語解釈ルールには、飽きたw
356マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:23:14 ID:???
マイ日本語解釈ルール



センスの悪いマイ日本語すぎてワロッシュwwwwwwwwww
357マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:23:18 ID:???
消防落第者と社会生活経験者のバトルスレはここですか?
358マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:23:52 ID:???
首相の生活は管理されています









誰にだよwwwwwwwwwwwwwwwww
359マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:24:04 ID:???
本スレが平和になって安心したら、こんな所で暴れていたのかID:VLk4IO110
360マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:24:54 ID:???
>>358
秘書の仕事の1つだよ。
本当に何も知らないんだなw
361マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:25:19 ID:???
で、今月もこんなことで話が流れる程度に
また話す価値がないのかこの漫画とでもいわれたいのか?
一応さっきネタふったし、ほかにもネタふりしてる人がいるんだから
そろそろいい加減にしろ
362マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:25:28 ID:???
日本語の間違いを必死でスルーしようとして何事も無かったかのように
振舞うアンチワロスwwwwwwww
363マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:25:44 ID:???
>>360
首相の場合は補佐官では?
他の社会的地位の高い人の場合は、秘書だが。
364マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:26:52 ID:???
>>363
ああ、そうだなスマソ。
どっちにしても管理されている首相の生活をあくまで管理されていないと言い張るID:VLk4IO110には笑える。
365マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:27:07 ID:???
鋼のアンチは日本語不自由だな

予定を組むのと管理を本気で同じ意味だとおもってるのかいw?
366マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:28:16 ID:???
>>364

いや、首相の生活管理されてないからwwwwwwwwww
ていうか毎日管理されてたら首相の意思で動けないじゃんwwwwwwww



367マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:28:27 ID:???
管理というのは予定を組んだ上でそれが実施されているのかチェックする過程まで含まれるものだがね。
予定だけ組んで放置はあり得ない。
社会経験のない人は、そう思い込むかもしれんがw
368マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:29:03 ID:???
ガンガン読んだ
…少佐の姉ってどこかで見た事あると思ったら銃夢の吸血鬼だ!!
でも良く見たらそんなに似てないし…唇が「タコ口」だったからか?
369マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:29:16 ID:???
>>366
とりあえず、おまえは 首相 生活 でぐぐって勉強しろ
370マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:29:57 ID:???
お前ら

管理を辞書で引けwwwwwwww



明らかに管理してる方が立場が上だからwwwwwwwwww

371マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:30:00 ID:???
>>368
タコ口はかわいそうだよ。
…確かに、そうだけどさw
372マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:30:21 ID:???
373マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:31:08 ID:???
管理

管轄し、取り締まること









首相の生活は、取り締まられているワロスwwwwwwwww



374マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:31:25 ID:???
>>370
天皇陛下も日々の生活を管理されている。
その理屈で言うと、日本国の象徴たる天皇陛下より、その生活を管理している宮内庁の方が
偉いことになるなw
375マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:32:13 ID:???
>>373は「生活管理」という単語の存在そのものを知らないのかw?
376マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:32:57 ID:???
生活管理と話を摩り替えようとしてるアンチワロスww
しかも今頃wwww
377マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:34:36 ID:???
>>374
だからIDナントカの言う管理は、あくまで小学校で行われているような管理で
それ以外の管理については想像できていないんだよ。
特に地位の高い人たちの生活管理について。
先生みたいな偉い人にしか管理されないと思い込んでいる。
それだけの話だろう。
378マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:36:17 ID:???
>>376
いや、始から社会的身分のある人やその家族の生活管理の話しかしていないし。
それ以外の管理の話に摩り替えたのは、そっち。

自分の限られた知識のみ正しいと主張する無知は怖いね。
379マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:37:14 ID:???
生活管理なんて単語をいきなり使い出したアンチワロスwwwwwww




間違いましたって認めればいいのにねw
380マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:37:20 ID:???
>>377
確かに、そんな感じだな。やれやれ( ´_ゝ`)
381マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:38:43 ID:???
>>380
アンチは今度は小学校ですか…( ´_ゝ`)
辞書より優先されるマイ日本語ルール解釈の管理とはどんな意味か教えていただきませんかww
382マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:39:28 ID:???
つまり本スレで暴れていたナントカという人は
このスレで社会的地位の高い人の生活管理の話をしていたのに
「管理」という単語から小学校レベルの管理の話だと勝手に勘違いしていたってこと?

阿呆ですね。

383マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:40:28 ID:???
今北
スレの流れが分からない
384マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:40:49 ID:???
>>382
管理と生活管理じゃ全然意味が違うのに
必死で摩り替えようとしてるアンチワロスwww

最初から生活管理っていいましょうね〜
385マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:41:15 ID:???
>>271
スカーに脅されたんじゃない?w

>>276
あくまで個人的に、だが寒冷地仕様の機械鎧だから、エドの思っていた機械鎧の
成分?というか構成する鉄とかの配分が違うんじゃないかと思ってた。

理解、が根本的に違ってたから分解できなかった、みたいな。
386マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:41:39 ID:???
人気と2chの伸びは余り関係がない
コナンスレとか見てるとわかる
387マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:42:20 ID:???
>>383

アンチが首相は管理されているとホザク

日本語間違ってるよ

顔真っ赤にして間違ってない!!!管理で合ってる!!!!!!!1

いや、間違ってるよ

生活管理だ!!!!!最初からそういった管理なんていってない



が流れ
いや〜アンチってアホですね〜
388マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:42:40 ID:???
つーか、最初から社会的地位の高い人の生活が毎日管理されているって話だろう。
どこをどう読めば勘違いできるんだ?
389マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:43:44 ID:???
>>388
知識がないから、勘違いできるんだよ。
管理と言ったら、される側よりする側の方が偉い管理しかない!ってw
話にならんね。
390マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:44:16 ID:???
>>387
すまん、余計に分からなくなった
391マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:44:54 ID:???
370 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 14:29:57 ID:???
お前ら

管理を辞書で引けwwwwwwww



明らかに管理してる方が立場が上だからwwwwwwwwww



374 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 14:31:25 ID:???
>>370
天皇陛下も日々の生活を管理されている。
その理屈で言うと、日本国の象徴たる天皇陛下より、その生活を管理している宮内庁の方が
偉いことになるなw
392マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:44:58 ID:???
>>390
要するに鋼のアンチが日本語不自由ってことだよ



389 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 14:43:44 ID:???
>>388
知識がないから、勘違いできるんだよ。
管理と言ったら、される側よりする側の方が偉い管理しかない!ってw
話にならんね。



とか意味不明に近いだろ?
393マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:47:05 ID:???
鋼のアンチは


管理と予定の違いが分かりますかw?
394マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:48:03 ID:???
>>390
セリムの母親が図書館に来てゆったりしていたことから
ファーストレディって公務で忙しそうなのに、生活の管理はどうなっているの?という話になり、
明らかに管理してる方が立場が上だから、要人やその家族を管理できる立場の者なんていない!
と吠え出した人がいるだけ。
395マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:49:12 ID:???
やたら伸びてるからまたすごい話なのかと思ったら
スレの流れが超展開になってるのか
396マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:49:15 ID:???
>>393

365 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 14:27:07 ID:???
鋼のアンチは日本語不自由だな

予定を組むのと管理を本気で同じ意味だとおもってるのかいw?


367 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 14:28:27 ID:???
管理というのは予定を組んだ上でそれが実施されているのかチェックする過程まで含まれるものだがね。
予定だけ組んで放置はあり得ない。
社会経験のない人は、そう思い込むかもしれんがw
397マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:49:25 ID:???
>>394
把握した
398マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:49:40 ID:???
>>394
マジレスすると要人やその家族を管理できる立場の者なんていないでしょ?
スケジュール組む人はいても
399マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:50:22 ID:???
358 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 14:23:52 ID:???
首相の生活は管理されています









誰にだよwwwwwwwwwwwwwwwww


360 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 14:24:54 ID:???
>>358
秘書の仕事の1つだよ。
本当に何も知らないんだなw


363 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 14:25:44 ID:???
>>360
首相の場合は補佐官では?
他の社会的地位の高い人の場合は、秘書だが。


364 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 14:26:52 ID:???
>>363
ああ、そうだなスマソ。
どっちにしても管理されている首相の生活をあくまで管理されていないと言い張るID:VLk4IO110には笑える。
400マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:50:47 ID:???
だ〜か〜ら〜




アンチは予定を組むと管理するを同じ日本語だと思ってないかw?



401マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:51:11 ID:???
時々漫画の内容よりこのスレのほうが面白くなるのは仕様ですか?
402マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:51:26 ID:???
秘書はスケジュールを組んでるだけで
社長の生活を管理してるわけじゃないぞ?
403マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:52:33 ID:???
>>402
日本語不自由な奴になにいってもムダ
コピペで逃げるだけ
404マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:52:52 ID:???
>>398
スケジュールが組まれて、警備が実施され、滞りなく次の人に警備が引き継がれたという報告を受ける人が誰もいないと?
いやもう、社会経験がないことはよく分かったが、その無知を振りかざさないでくれ。
405マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:54:10 ID:???
>>404
それ管理じゃなくて
ただ単に警備が引き継がれたって報告を受ける予定じゃん
社会経験がないことはよく分かったが、その無知を振りかざさないでくれ
406マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:55:08 ID:???
>>401
仕様です

回想のときなんか本編より
こっちのたたき合いの方がすがすがしくておもしろかったなー
407マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:55:12 ID:???
>>404
普通はいるよ。警備担当を統括する警備責任者が。
そして更に、その警備責任者の報告を受ける立場の人がいる。
そうでなければ、要人に何かあった時、動けなくなる。
408マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:55:28 ID:???
鋼のアンチは日本語不自由だからなにいっても無駄だって
その内ひろゆきより鋼のアンチの方が偉いと言い出すぞ
ただでさえ現実見えてないんだから
409マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:56:10 ID:???
>>405

>>407嫁。
その上で、要人 警護 責任 辺りでググれ。
410マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:56:35 ID:???
>>407
それ警備の連絡じゃん
警備が連絡されていると管理されていることになるわけ
意味分からんな、鋼のアンチは
411マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:57:20 ID:???
だからアンチはセコムにはいって警備が連絡されると
管理されていることになるんだろ?
頭おかしい人の集まりなんだからほっとけ
412マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:58:11 ID:???
>>410
んじゃ、つまり要人が誘拐でもされた時、警備責任者から報告を受けても
その対応ができる人もいないんだな?
普通、その要人の管理をするトップの地位にいる者が行うんだがw
413マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:58:40 ID:???
セリムはアニメみたいにお父さんに殺されますってフラグだよなあ。
414マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:59:46 ID:???
>>411
いや、セコムやひろゆき云々言っている人は、管理を小学校の管理と思っている本スレナントカだろw
415マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:59:53 ID:???
>>412
だからそれは連絡だろ
セコムに入れば
テメーは警備会社に日々生活を管理されてるっていうのかバーカ
416マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:00:28 ID:???
ナントカナントカいってる奴寒いんだけど
417マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:00:41 ID:???
>>414
見事に自分の発言を他人のもののようにすり替えているからなw
418マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:00:47 ID:???
田中角栄夫人みたいに病弱なために
公務が出来ないとかかもね
実子がいないに理由にもなるし
419マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:00:59 ID:???
お父さんでなくてもホムンクルスに殺されるのはガチだな>セリム
420マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:01:35 ID:???
>>415
連絡を受けるだけで何もしないわけないだろう。
要人の警護を警備会社との警備契約と一緒にしている辺り、お馬鹿丸出しw
421マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:02:47 ID:???
>>420
警備会社だって連絡を受けるだけで何もしないわけではないけどw

なるほど警備の対応の違いで管理されているかいないのか決まるのか
誘拐されたときに大騒ぎする警備の数で違うんですかぁw?
422マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:05:44 ID:???
私はAを管理しているBだ


どう考えてもBはAより上の立場です
本当にありがとうございました
423マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:08:25 ID:???
>>421
要人の警備については、それだけで既にシステム化されていて
セコムといった警備会社の警備システムを利用するわけじゃないってこと。
それなのにセコムではどうこう言い出すのはアホ。

424マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:10:23 ID:???
>>423
へぇえ〜
その個人のシステムがあるかどうかで管理されているかどうかが決まるんだw〜


なかなか斬新な日本語ですね^^
425マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:11:21 ID:???
422 マロン名無しさん sage New! 2006/10/11(水) 15:05:44 ID:???
私はAを管理しているBだ


どう考えてもBはAより上の立場です
本当にありがとうございました


374 マロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 14:31:25 ID:???
>>370
天皇陛下も日々の生活を管理されている。
その理屈で言うと、日本国の象徴たる天皇陛下より、その生活を管理している宮内庁の方が
偉いことになるなw
426マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:11:48 ID:???
>>424
きっと彼はAさんが好き放題やっても注意するなって独自のシステムがあれば
Aさんは管理されているっていいだすよw
427マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:12:39 ID:???
>>424
別のシステムに沿って管理されているものを一緒くたにするなってことだろ

まあ小学校の先生による管理を要人の生活管理と一緒くたにしている時点で、アレだが
428マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:12:52 ID:???
宮内庁は天皇陛下の予定を組んでるだけで
天皇を管理しているわけじゃないだろうに
429マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:13:43 ID:???
>>428
しているよ
そういうところが社会を知らない奴だと言われるw
430マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:14:49 ID:???
>>429
ハァ?天皇を管理って
天皇より立場が上になるけど?
431マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:15:56 ID:???
>>430
いいんだよ、ほっとけ
鋼のアンチは

私は天皇を管理している闇の組織Aだって文章があれば

闇の組織は天皇より下って考える奇特な人の集まりなんだろw
432マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:18:43 ID:???
そんなことよりホークアイ、グラマン爺さんあたりは出番は無しか教えてー
433マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:18:55 ID:???
うお!スレが伸びてる!!バレ来たかー!!!

って…罵り合いを延々と読んでしまった…鬱
434マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:37:32 ID:???
>>432 無し。
435マロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:58:50 ID:???
またエライのが来てたみたいだな
436マロン名無しさん:2006/10/11(水) 16:11:09 ID:???
単に荒らしたい自称信者が来てただけか。
437マロン名無しさん:2006/10/11(水) 16:14:02 ID:???
だな
信者でも狂信者でもないやこれ
ただの池沼
438マロン名無しさん:2006/10/11(水) 16:17:29 ID:???
>>434
ありがとう。
残念…また一ヶ月待たなきゃだ〜
439マロン名無しさん:2006/10/11(水) 16:23:00 ID:???
なんだしばらく見てなかったら
負け犬同士で傷の舐め合いか
無様なw
440マロン名無しさん:2006/10/11(水) 16:31:44 ID:???
>>437
アンチの時はアンチ扱いでそれは都合良過ぎるんじゃね?
441マロン名無しさん:2006/10/11(水) 16:42:44 ID:???
台詞バレしてくれる御仁はいらっしゃいませんか
442マロン名無しさん:2006/10/11(水) 16:48:50 ID:???
今回の内容はスカーと金鰤邂逅と手紙破り捨てて姉登場機械鎧ニュータイプにするかも
だけで理解おk
443マロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:05:53 ID:???
へー、ウィンリィ北に呼ぶつもりなのかねえ。
444マロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:06:00 ID:???
姉ちゃん格好いい
誰って言われた人アンタは最後まで生き延びるよ
445マロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:16:53 ID:923vnmsN
台詞バレしてくれ誰か…頼む。
そうすりゃ少なくとも自演はもう入れないだろう。
446マロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:20:10 ID:???
先月ピットアタッカーって騒いでた奴がまた来たのか
毎月来るつもりなのかな、やだな
447マロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:24:10 ID:???
>>443
自分も思った。
明日からしたらば盛り上がりそうだ。

ガーフィールの「死ぬわね」って緊張感全然ないんだけど、
これは、実際には生死の問題ではないのだろうか。
ウィンリィからエドが北に行った事を聞いて考えてる&機械鎧装備者がいたということは
ガーフィールとバッカニア大尉って何か関係があるのかなとか
色々考えたけど、本筋には関係ない気がしてきた。
448マロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:48:15 ID:???
>>447
実際いちいちラッシュバレーに戻るのも辛くなるだろうし、壊れる頻度は増すだろうから呼んどいた方が効率いいっちゃあいいがね

ガーフィールさんもモブ田モブ夫と同じでホム側のスパイのような気もしてきた
449サムライ ◆lHU/2HWb4U :2006/10/11(水) 17:51:17 ID:???
せやな。ウィンリィは呼びそうやな。
呼ぶ理由付けはどうするんやろ。
エドの機械鎧壊れる→北の人間じゃ直せない→ウィンリィ登場やろか。
450マロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:53:19 ID:???
今月号買った。おもしろかった。
セリムの件は以前にあったエドに憧れてて会いたいってのの
伏線解消なんじゃないか。つかエドは年下相手になると言動が大人びるんだな。

何にせよ濃いキャラ満載で北編かなり楽しみになってきた。
451マロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:56:13 ID:???
ウィンリィが休暇要請(ガーフィールさんごめんなさい)して早速出発、
エドがにっちもさっちも行かなくなって電話しようと腰上げた時に颯爽と登場ですよ。
452マロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:57:08 ID:???
エドのくしゃみ顔ワロス。デフォルメ顔かわいいんだけど。
453マロン名無しさん:2006/10/11(水) 18:01:28 ID:???
>>450
北に行くんだから
この辺であわせておかないと機会を逸するしね
どのみち大総統と正面決着する前にやっておかないといけないイベントだ
454マロン名無しさん:2006/10/11(水) 18:06:05 ID:???
ウィンリィ北行きはどうなんだろ
休暇かなりとってるし
ここでまた休んで〜ってことになったら
修行の価値と言うか覚悟の重さとか
そっちがなあなあになるから上手く繋がればいいけど
あまりに安直に心配だからと向かう展開は勘弁だなー
455マロン名無しさん:2006/10/11(水) 18:33:40 ID:???
アニメみたいに修行なんか二の次で
エドの尻ばかり追っかけてるウィンリィは
あまり見たくないんだけどな…
456マロン名無しさん:2006/10/11(水) 18:55:23 ID:???
牛さんもあんだけアニメ批判しまくってたのに
原作もアニメみたいなDQNウィンリィだったら
格好がつかないから、その辺はちゃんとするんじゃまいか?


…多分
457マロン名無しさん:2006/10/11(水) 18:58:05 ID:???
アニメ批判しまくりって本当?
458マロン名無しさん:2006/10/11(水) 18:58:54 ID:???
次に合う時宣言もあるし、覚えてるなら北には行かせないだろ
技師の修行なんて一朝一夕じゃ出来ないし
ラブ路線やるなら手編みのセーターでも送っときゃいいんじゃね
459マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:02:52 ID:???
エドの機械鎧の設計図と増強パーツとか送るとか?
今ならアルにゴールデンオイルもついてくるよ!
460マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:07:06 ID:???
別に行ってもいいと思うけどね。
エドのオートメイルの能力向上とウィンリィのスキルアップは
誌上で抱き合わせることで結果として見えてくるんだろうし。
461マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:09:18 ID:???
>>459
うーん、専属整備士が居るのに他の技師に触らせていいもの?
462マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:10:15 ID:???
>>460
>誌上で抱き合わせる
一瞬邪な絵柄が浮かんだw日本語オソロシスwww
463マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:11:15 ID:???
ウィンリィが現時点じゃスキルアップしてないからいくと微妙なんじゃね?
修行期間、結局師匠のとこに二人がいた1月足らずしかしてないわけだし
それにオートメイルの能力向上は別にいらんと思うが
軽くて動きやすくなりゃそれでいいだろうが、変形させりゃ戦闘にはあんま関係ないし

個人的には行かずにできる何かイベントがあればいいと思う
アニメ二番煎じはぶっちゃけいいや
464マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:12:09 ID:???
セカンドオピニオンみたいなもんと考えていいんじゃね?<他の技師

技師と装備者が絶対嫌だっつったらそれまでだけど
465マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:14:22 ID:???
>軽くて動きやすくなりゃそれでいいだろうが

北に居るから問題は熱処理関係だろ。
しかしモーターとか稼動部の具合どうなってんだろ…。
466マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:18:02 ID:???
普通のお嬢さんだった中尉が士官学校在学中に射撃の名手になるくらいの漫画ですから
機械鎧の製作・加工技術の基礎が身に付いてるウィンリィならどんなに短い修行期間でも
1教えて10覚えるぐらい余裕だと思いますw
467マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:25:23 ID:???
てか今月のバトルで結構削られてたから装甲の削りだしも
しなきゃならんのでは?
ウィンリィ行っちゃえよ。
468マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:27:55 ID:???
ばっちゃん以外の他の技師の世話になるとすると
503者の夢が壊れてしまうんだろうなあ
469マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:29:57 ID:???
とりあえずウィンリィ好きな人は
先月のリィよびといい、503といい特殊用語使うのは止めてくれ
470マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:30:00 ID:???
>>468
じゃあそれはありえないな
何しろ原作者が一番のエドウィンカプ厨なんだからw
471マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:31:05 ID:???
つか機械鎧破壊が効かないってどういうこった
あの大尉のは新素材かなんかか
472マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:33:28 ID:???
>>471
超強化ビニール製とか
473マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:37:55 ID:???
エドの機械鎧破壊のイメージと
実際の物質の組成が符号しなかったってことだよね?

機械鎧って特化しないで物質破壊にランク落とせば
壊れてたんじゃと思うんだけどそうでもないの?
474マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:41:21 ID:???
物質破壊にしたってその物質の本質が分からなけりゃ分解しようもなかろう。
475マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:43:06 ID:???
背中に雪入った!!とか北国育ちとしては妙にうんうん、と
笑っちゃうネタが満載だった今月号w
476マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:43:49 ID:???
ウインリィが北の大地を踏みバッカニア大尉と意気投合するに1票
477マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:46:53 ID:???
>>475
同意。くまー!!!ギガワロス
478マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:47:48 ID:???
>ウインリィが北の大地を踏みバッカニア大尉と意気投合する

ああ、すっげーありそう…
479マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:48:47 ID:???
>>476
あるあるあるあるw
480マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:58:49 ID:???
>>476
そして結婚か?
481マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:12:03 ID:???
>>476
機械鎧は寒冷地仕様に変更しないとだめなんだろう
ウインリィが行方不明になったほうが大総統の目からも隠せるし
482マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:15:08 ID:???
「もー失礼な男でビンタ張ってしまってねぇ!それが縁でお付き合いを始めて…」

奥さんとの馴れ初め見たいwなにをやったんだ。
大総統は威勢のいいのが好きだな本当。
483マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:34:41 ID:???
小さな事だけど、傷の男が着ているフードつきの上着、
12巻の傷の男釣り作戦の時にエドに袖破られて
脱ぎ捨てていたようだけれどその後のシーンでは袖がちゃんとある
同じ上着を着ていて、先々月はマルコーに自分の上着を
羽織らせていたはずなのに今月号では2人とも着ている。
同じタイプの上着が大量にあるのだろうか…?
484マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:39:40 ID:???
>>483
あるんだろう。旅装屋とかに一杯釣り下がってそう。

にしてもブリッグズ編おもしろ!
485マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:48:01 ID:???
テンポ良くなったね。来月が早くも楽しみ。
486マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:49:57 ID:???
少将はマーテルとラストを足した感じだな。
エロい
487マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:52:07 ID:???
北方司令部の場面の雪の中で明かりが漏れてるコマかなり良い感じ。
寒いの嫌だけど北行きてえ…

あと将軍何する気だろ。
488マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:03:21 ID:???
既にサーベル取り出してるから槍か剣錬成させて手合わせじゃないかなー
489マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:09:48 ID:???
少佐姉、一体何歳なんだ?
予想していたより若く見えるんだが、大佐より年下なのか?
490マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:13:51 ID:???
30〜40前半でもきれいな人はいくらでも居る。
491マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:15:25 ID:???
要塞かっけーな。内部設備見たいお。
492マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:24:05 ID:???
年取らせたら月影先生になっちゃうんだよ
493マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:26:28 ID:???
>>491
やっぱ、炬燵に蜜柑は必須だよな
494マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:27:18 ID:???
>>490
いや、きれいとかそういうことじゃなくて、若く見えるってこと。

>>492
ワロタw
495マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:28:54 ID:923vnmsN
>>30〜40前半でも

いるいる。
昨今の美人女優と言われる人々を見ればわかる。30代半ばでフツーだろ。
496マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:33:16 ID:???
顔の造作や美醜は関係ないでしょ。
アンチエイジングに励んでいる女性ならともかく(昨今の美人女優は、それにかける情熱がすごそう)、
少佐姉はそんなタイプに思えない。

ちなみに大福顔の大佐が20台にしか見えない自分にも、少佐姉が20台に見えたw
497マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:38:19 ID:???
北国の女性は色白で、お肌がきれいだぞw
少佐姉も北の暮らしが長くて、若く見えるのかもね
498マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:47:48 ID:???
将軍は子供持ってなくて仕事に生きがいもってるから老けないんじゃないか。
499マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:52:39 ID:???
少佐もつるんなお肌してそーなので
遺伝的に、睡眠不足と便秘に気をつけていれば美を保てる健康肌なのでは?ウラヤマス
ボディはマ●ンナのよーな筋肉質キボンヌ
500マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:53:05 ID:???
>>493
巻末おまけ4コマで絶対使われそうw<炬燵に蜜柑
そんで将軍と部下と兄弟で紅白〜行く年来る年まで制覇しちゃうんだよ
501マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:55:38 ID:???
>>500
あるあるあるあるwwwwwww
502マロン名無しさん:2006/10/11(水) 22:08:39 ID:???
うちの職場、40後半でも20代後半で通る人が何人か。

ちなみにバリバリ働く看護婦さん
威勢のいい人ほど若く見える
503マロン名無しさん:2006/10/11(水) 22:10:56 ID:???
北で本当にエドがブッ倒れるんじゃね?
機械鎧の不具合関連で熱出すとかまじで窮地に立たされるとかまぁいろいろと。
そこにウィンニ登場。→吹雪の中穴倉でモゾモゾ

それか子供扱いはしないと宣告して来た少佐姉
+もうすぐ16歳というアドバンテージで大人の階段筆おろしイベント

少佐姉は百戦錬磨でもいいけど高齢処女でもいいと思ってる。
まだキャラがワカランから何とも胃炎。
504マロン名無しさん:2006/10/11(水) 22:18:17 ID:???
少佐姉に顔面騎乗されながら
ホークアイ中尉に罵られて
ロス少尉に裏筋とケツの穴舐められる兄さんが羨ましい。
505マロン名無しさん:2006/10/11(水) 22:19:05 ID:???
>>503-504
エロパロスレにお帰りください
506マロン名無しさん:2006/10/11(水) 22:25:15 ID:???
吹雪の中でフンドシ抑えてるアルワロスw
507マロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:14:13 ID:???
少佐姉が若く見えるのは、「女は化け物」ということを表そうとしているのかと思ったぞ。

いずれ実年齢を聞かされた兄弟が
「ええ〜っ、師匠と同い年!?」
「見えねー!! ありゃ化け物だ」
とか何とかw
508マロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:26:30 ID:???
>>507
「お前に言われたくないよ!」と、切返されそうだw
509マロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:31:47 ID:???
>>507
師匠は師匠で年齢(35)よりは随分若いと思うぞ
510マロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:49:04 ID:???
支障35だったのかw初めて知った
511マロン名無しさん:2006/10/12(木) 01:03:48 ID:???
確かに胸は若い感じだが、全体的な雰囲気では師匠は年相応だよ
512マロン名無しさん:2006/10/12(木) 01:38:06 ID:???
姉ちゃんも増田よりは年上に見える 
師匠>姉ちゃん>増田 と推測

それにしても、薔薇封筒とはアレックスらしい趣味だな
513マロン名無しさん:2006/10/12(木) 02:53:12 ID:???
師匠>姉ちゃん>俺>増田 と推測
514マロン名無しさん:2006/10/12(木) 03:57:40 ID:???
「誰?」バロスwwwww
515マロン名無しさん:2006/10/12(木) 06:25:50 ID:???
階級から見ても
増田英雄よりは上だろうな

36↑と予想
516マロン名無しさん:2006/10/12(木) 15:11:06 ID:???
解禁。移動ヨロ。

荒川 弘 ●鋼の錬金術師 128
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158753462/

【DQN提供】鋼の錬金術師アンチスレ27【身内物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159559571/
517マロン名無しさん:2006/10/14(土) 03:51:55 ID:???
8 名前: マロンパフェ名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 18:09:56 ID:gurAsan810
なんでみんな質問しないんだコノヤロー!

9 名前: マロンパフェ名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 18:12:45 ID:gInsan++ag
じゃあ質問。なんで語尾にコノヤロー!をつけてんの?

10 名前: マロンパフェ名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 18:16:44 ID:gurAsan810
大西がこうすると銀ちゃんぽくなるっていったんだコノヤロー!

11 名前: フルーツポンチ侍 [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 18:20:02 ID:kaZUra5ta0
なるほどコノヤロー
銀時っぽいかんじだコノヤロー

12 名前: マロンパフェ名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 18:23:54 ID:Sarut0BiAy
そうね、確かに銀サンっぽいわコノヤロー
ああコノヤローってつけるとなんだか銀さんに叱られてるみたいで興奮するわコノヤロー
いいわッもっと!もっといたぶって!コノヤロー!
それが私の糧になるのッコノヤロー!もっと、もっとよコノヤロー!

13 名前: マロンパフェ名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 18:26:54 ID:gurAsan810
なんかきもいからおしまいだコノヤロー
518マロン名無しさん:2006/10/16(月) 00:03:59 ID:???
定期保守
519マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:57:07 ID:???
本日の保守
520マロン名無しさん:2006/10/19(木) 14:21:57 ID:???
今日も保守
521マロン名無しさん:2006/10/20(金) 04:39:08 ID:???
明日も保守
522マロン名無しさん:2006/10/21(土) 01:18:34 ID:???
ほしゅん
523マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:54:21 ID:???
523
524マロン名無しさん:2006/10/22(日) 10:57:22 ID:???
テーヘンダ!!
本スレにバレ出現!!!
思わず読んでしまつたけど・・・
525マロン名無しさん:2006/10/22(日) 11:36:33 ID:???
簡易バレ

大佐と中尉。

移動の準備を始めている部下をよそに、今夜の予定を中尉に聞く大佐。
リザは首を傾げ、周りはひそひそ話。
「今夜君の家に行きたい。できれば共に来てもらいたいのだが、予定は空いているか」ということ。

声をひそめて『体のことだ』というと、中尉了承。

場面転換。ブリッグス

道から出ると、上にいる隣国兵士に撃たれるという。国境だそうだ。
図体のでかいアルが出て撃たれたが、鎧なので問題無し。しかし震え上がる二人。

機械鎧については、北部では珍しい資源がとれ、それを使っているとのこと。
隣国とはたまに奪い合いになり、一触即発の状況が続いている。
526マロン名無しさん:2006/10/22(日) 11:37:20 ID:???
場面転換。

フーじいさんの機械鎧探しにより、シン人は南部から聖地ラッシュバレーへ。
そこで腕の良い技師紹介→ガーフィールさんとなる。
南部ではプライドも動いており、シン人は違和感を覚える。
(当初、シン人が『アメストリスは変だ』と言っていたのはこの為)
ラースの紹介(もしかしたら人柱に……)で、師匠にも魔の手が。

「ここには、何かいる」の言葉から、(元)仮面女→豆女に場面転換。

長い間使われていなかった為か小屋半壊。吹雪の為洞窟に避難するが、豆女が恐がる。
訝しむマルコーをよそに、「やめよう」と言う。
洞窟を離れるマルコー等。
527マロン名無しさん:2006/10/22(日) 11:37:55 ID:???
洞窟の中ではスロウス、さらにキンブリーと共に来ていたエンヴィーが。

スロウスは資源を隣国に気付かれないように全て採取し、戦争を起こす役目。
しかし怠けているのでエンヴィーがしかる。
ラストが死んだ、と言うと驚かず「ならお父様にでも作り直してもらえ」と言ったが、「違う。『死んだんだ』」ともう一度言うと、ひどく悲しそうになった。
グリードがとは別で賢者の石喪失の為生き返らないのか、それともグラトニーのように、特別な思いがあるのかは不明。

働き始めるスロウス。パンチで洞穴を掘る。

場面変わって、再び江戸達。

「ここは地震が多く、雪崩もしょっちゅうだ」と少将。
家族の事も話、エド達を羨ましがる。
アームストロング家は実力主義のため、姉であるバッカニアにも、家族として接したことは無いという。(バッカニアについては兄弟が驚いたが、リボンがどうの、父似だからどうのと説明される)

しかしアレックスは心優し過ぎて戦争時に不名誉をおったため、少佐をあまりよく思っていない。兄弟が反論するが、「軍人とは、〜」と名ゼリフ。
528マロン名無しさん:2006/10/22(日) 11:38:54 ID:???
変わってスカー等。

兄の仇だ、とか、殺しすぎて知らない。お前はどこかで見た顔だったか……とか言いながらある程度戦い、キンブリーが部屋から外に出て、倉庫ごと爆破。

「スカー……死亡!?」

で次回。
529マロン名無しさん:2006/10/22(日) 11:50:41 ID:???
0点
530マロン名無しさん:2006/10/22(日) 11:54:49 ID:???
誰でも考えそうなことだよ。

でも本当っぽい。
531マロン名無しさん:2006/10/22(日) 13:36:43 ID:Z4GbyCtI
age
532マロン名無しさん:2006/10/22(日) 13:41:18 ID:???
「 体 の こ と だ 」


キッ…キツイ…
533マロン名無しさん:2006/10/22(日) 14:23:41 ID:???
大佐セクハラ疑惑
534マロン名無しさん:2006/10/22(日) 14:33:23 ID:???
作者もとうとう戻れない所まで来てしまったのだな。
お労しや…
535マロン名無しさん:2006/10/22(日) 14:48:05 ID:???
ここ最近の大佐中尉ラブフラグ炸裂を見てると
本バレでもおかしくないと思えてきた
536マロン名無しさん:2006/10/22(日) 15:43:06 ID:???
ガーフィールさんとリン一派は面識あるから紹介されて…はありえない
537マロン名無しさん:2006/10/22(日) 16:19:02 ID:Z4GbyCtI
ドミニクさんならありえるな
538マロン名無しさん:2006/10/22(日) 16:45:38 ID:???
細かい矛盾はあれど鋼の特徴を良く掴んでると思う
台詞や話の流れが如何にも荒川さんが好きそうなものになってる
539マロン名無しさん:2006/10/22(日) 16:49:52 ID:???
>>525
が、軍部兄弟共、ネタは地味だけど趣味丸出しで
本バレっぽく思えてしまうわけだが。
540マロン名無しさん:2006/10/22(日) 20:32:57 ID:???
多分に本バレ

「体のことだ」はラブフラグではない
二人でどこかへ潜入&探りではないか
541マロン名無しさん:2006/10/22(日) 20:34:26 ID:???
ウソバレだろうが本バレだろうがランファンが出てりゃいい
542540:2006/10/22(日) 20:34:42 ID:???
あ、ゴメソ
中佐の焼いた錬成陣をどうかするかも
ひょっとして復活?
543マロン名無しさん:2006/10/22(日) 20:48:50 ID:???
どう見ても嘘バレな訳で
544マロン名無しさん:2006/10/22(日) 20:59:54 ID:???
荒川の絵や単調なコマ割りが想像出来るのはすごいw
545マロン名無しさん:2006/10/22(日) 21:00:14 ID:???
それでいてちょっぴり切ない訳で
546マロン名無しさん:2006/10/22(日) 21:31:28 ID:???
あー、ありそうだなこういう展開
547マロン名無しさん:2006/10/22(日) 22:30:38 ID:Z4GbyCtI
「体のことだ」
は、焼いた錬成陣。
「君の家に一緒に〜」は、たぶん大佐師匠の家だろうな。
あそこはリザの実家だし、普通にリザのアパートに行くなら、『一緒に』とは言わないだろう。

ということは、次回でいよいよ炎の錬金の極意に迫るわけですか。強くなりたいとか言って。
548マロン名無しさん:2006/10/22(日) 22:34:29 ID:???
で、ただの妄想なわけで
549マロン名無しさん:2006/10/22(日) 22:47:21 ID:???
なんか
どこからか漏れてしまったバレに慌てる関係者の方々の必死な火消し作業
に見えなくもない。
550マロン名無しさん:2006/10/22(日) 23:04:22 ID:???
なんでアレが本バレと思えるのかフシギ
551マロン名無しさん:2006/10/22(日) 23:20:28 ID:???
いや〜本バレでしょ
552マロン名無しさん:2006/10/22(日) 23:28:05 ID:???
内容だけ見れば本バレでもおかしくはない
この時期に出て来たということが問題
553マロン名無しさん:2006/10/22(日) 23:30:05 ID:???
内容もアレだが、ブリッグズとか、キンブリとかの
今月号とのつながりが変だし、本バレってことは無いでしょ。
554553:2006/10/22(日) 23:53:49 ID:???
すまん。キンブリは塩ビといっしょにいるわけじゃないのか。
でも、ブリッグズ要塞の中では天下一武道会のようなことが行われなきゃ不自然だ。
555マロン名無しさん:2006/10/22(日) 23:55:21 ID:???
内容、嘘バレだったとしても、ところどころは当たってるんじゃないか?
スロウスとかは充分ありえるだろ。初めて後ろ姿だけ画像出てきた時、周りに石ころばっかある洞窟にいたし、その石ころが資源なのかも。
ラストが生き返らないってのも、本当だと思う。じゃなきゃグラトニーがあそこまで悲しむ理由が無い。父さんに作ってもらえばいいもの。
556マロン名無しさん:2006/10/23(月) 01:22:43 ID:???
なんか妄想だけでイケる中学二年の春みたいになってんなここ
557マロン名無しさん:2006/10/23(月) 03:29:43 ID:???
というか騒ぎたいだけだろ
558マロン名無しさん:2006/10/23(月) 03:36:25 ID:???
こんなアホな時期に投下は新しい手口だから食い付きいいけど
次回からは通用しない1度のみの投下手段だな。
559マロン名無しさん:2006/10/23(月) 03:54:18 ID:???
部下たちはとっくに、新しい赴任先に旅立っているだろう。
だって兄弟が図書館で時間を潰して、北方にも到着しているんだから。
マルコーたちだってとっくに北方に辿りついているしね。

移動の準備も何もない。
ブレダがエドから電話を受け、エドが中尉から昔話を聞いた時から一体何日経っているんだ?
あのブレダの準備は幻か何かだったとでも言うのか?
560マロン名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:25 ID:???
これだけ皆に構ってもらえたら
投下人してやったりと思ってるだろな
561マロン名無しさん:2006/10/23(月) 04:31:14 ID:vAhSl1MQ
ホーエンハイムの元ネタの科学者が賢者の石の作成者にされてるから(歴史上)
漫画でもそーなんじゃないの??
562マロン名無しさん:2006/10/23(月) 04:41:38 ID:???
詳しく言うと、

パラケルススは、パナジウムなどの無機物を薬として初めて使用した医者で、
「近代医学の祖」とも言われています。
フィリップス・アウレオルス・テオフラストゥス・ボムバストゥス・フォン・ホーヘンハイム
と言う寿限無みたいなのが本名です。1493年12月17日生まれといわれています。
20歳の時に旅立ち20年以上ヨーロッパ、ロシア、アジアを巡ったそうで、
コンスタンチノーブルでアラビア人に錬金術を授けられたとの説もあります。

当時の医療レベルは、加持祈祷と大差のない怪しげなものばかりで
薬も実際に薬効があったのは、解熱剤、下剤、吐瀉剤程度でした。
しかし、パラケルススはコレラ、通風、ハンセン氏病、癌までも治したと言われ、
「死人まで生き返らせる」とさえ評されたそうです。
しかし彼の治療法は同業者から理解されず、妬みや彼自身の攻撃的な性格もあって
いわれない非難と嘲笑の的になり、ついには脅迫され医者としての仕事が続けられ
なくなったそうです。
暗殺者と乱闘して死亡したといわれており、墓碑には1541年9月24日没と刻んであるが
彼の骨は幾度も掘り返し埋め替えられた後があり、はっきりした事はわからないようです。

錬金術師として名高いのですが、実は医者としての実力を妬んだ同業者が、
彼を陥れるために尾ひれを付けて喧伝したところが多く、
実際には「医者として多少研究してみた」程度が本当のところだ、と主張する人もいます。

こんな感じです。
おれ最近趣味で錬金術調べてるから、
錬金術は科学の素とも言えるから面白い^^
563マロン名無しさん:2006/10/23(月) 06:30:45 ID:???
>>562
そんなこと2ちゃんの馬鹿に言っても理解できんwwwww
まぁ賢い人も分からんだろーが。
学問としての錬金術はメジャーじゃないから、

でもホーエンハイムに元ネタがいるってことは聞いたことあるなwww
564マロン名無しさん:2006/10/23(月) 08:42:06 ID:vAhSl1MQ
どもw
565マロン名無しさん:2006/10/23(月) 11:00:04 ID:???
sageろ
566マロン名無しさん:2006/10/23(月) 15:04:10 ID:???
本バレまで約20日か…
567マロン名無しさん:2006/10/23(月) 18:06:27 ID:???
大佐と中尉って出来てんの?
568マロン名無しさん:2006/10/23(月) 18:36:06 ID:???
背中見せるところを少年誌で描かれなかったってことは、
その時手篭めにしちゃったってことだろ。
569マロン名無しさん:2006/10/23(月) 18:39:11 ID:???
そこは読者の想像におまかせします
570マロン名無しさん:2006/10/23(月) 19:34:14 ID:???
明らかに嘘バレと思いつつも釣られてみる


>移動の準備を始めている部下をよそに今夜の予定を中尉に聞く大佐。

確か中尉って昔話した翌日から大総統秘書(という人質)として勤務だし
なかなか大佐に会えない状況だよな

移動の準備を始めている部下をよそにっても
中尉自身はすでに大佐の執務室に荷物を取りに来てて用は無いはずだし、
そのときの会話でも会えない様なことほのめかしてたし

てか、この時期に本バレ漏れてたらスクエニの管理体制を疑う



571マロン名無しさん:2006/10/23(月) 20:29:06 ID:???
お前が一番バカ
572マロン名無しさん:2006/10/23(月) 20:32:22 ID:???
凄い釣堀
573マロン名無しさん:2006/10/23(月) 22:23:26 ID:???
一行台所の錬金術師やってた先月と比べれば、まだマシな
スレの使い方じゃね?w
574マロン名無しさん:2006/10/23(月) 23:20:53 ID:???
つまんね
575マロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:05:53 ID:zuIdxUZj
は?錬金術ってフィクションだぞ??アホ?
576マロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:34:53 ID:???
つまんね
577マロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:45:24 ID:???
本スレ移行しました。バレ来るまで移動宜しく。


荒川 弘 ●鋼の錬金術師 129
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161512548/

【DQN提供】鋼の錬金術師アンチスレ27【身内物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159559571/
578マロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:47:21 ID:???
575が本気で逝ってそうで怖い
579マロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:49:50 ID:???
>>578
>577
580マロン名無しさん:2006/10/24(火) 18:09:12 ID:???
そして再来月は全ページ大佐と中尉のセックルですね。

でも出来たらもっと絵が上手い人に描いて欲し(ry
581マロン名無しさん:2006/10/24(火) 18:41:03 ID:???
つ【チラ裏】
582マロン名無しさん:2006/10/25(水) 09:09:41 ID:???
一日一保守
583マロン名無しさん:2006/10/26(木) 07:21:02 ID:???
今日も一保守
584マロン名無しさん:2006/10/26(木) 16:04:57 ID:???
そうやって学校で歴史とかやんないから歴史ネタのギャグが仕えないんだよなあ…
基礎教養低いと笑いのレベルも低くなる
585マロン名無しさん:2006/10/26(木) 18:27:57 ID:???
錬金術という日本語訳が問題という説もあるがな。
まあギャグ、というかエンターテイメント自体が
一部の人間相手にしか通じないものだし別に問題はないとは思うよ。
常識、通念といったものさえ時間や地域で変わるものだし。
586マロン名無しさん:2006/10/26(木) 18:36:52 ID:???
考察はこっちでやれ


荒川 弘 ●鋼の錬金術師 129
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161512548/

【DQN提供】鋼の錬金術師アンチスレ27【身内物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159559571/
587マロン名無しさん:2006/10/27(金) 09:40:08 ID:???
ほしゅ?
588マロン名無しさん:2006/10/28(土) 15:48:37 ID:???
ほしゅ。
589マロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:48:45 ID:???
ハワードだか何だかで始まった新連載単独スレ立ってないの?
590マロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:12:50 ID:???
ない
591マロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:24:00 ID:???
今日の保守
592マロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:14:11 ID:???
hosh
593マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:11:46 ID:???
没収
594マロン名無しさん:2006/11/01(水) 08:50:28 ID:???
星夕
595マロン名無しさん:2006/11/02(木) 08:31:48 ID:???
ほしゅーっ!!
596マロン名無しさん:2006/11/02(木) 12:12:53 ID:d/o3adEp
もうすぐあのネタバレの真偽が分かるのか。
597マロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:11:21 ID:???
釣られすぎ
598マロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:42:23 ID:gQyd/JPC
だって待ってる間落ち着かないんだもん
燃料投下でも楽しかったからいいよ
599マロン名無しさん:2006/11/03(金) 05:26:38 ID:???
sageろ。黙って待て
600マロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:38:07 ID:???
ネタバレ。中尉が大統領を暗殺。
601マロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:43:49 ID:???
今日の保守
602マロン名無しさん:2006/11/04(土) 05:54:34 ID:???
中尉に暗殺は無理。返り討ちになるだけ。
603マロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:29:03 ID:KD3BBUMu
人間ベースって不死身なのかな。
リンも大総統も、死んだ場面無いから分からない…………

賢者の石が核な訳じゃないし、そもそも中華一族が誰も大総統=ホムンクルスって気付かなかったから、もしかしたらとは思うが。
604マロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:03:08 ID:???
考察は本スレでどうぞ
605マロン名無しさん:2006/11/04(土) 13:03:15 ID:EFzST9ML
まるこぉー「アッーー!!」
606マロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:19:33 ID:KD3BBUMu
バレはいつですか?
607マロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:37:53 ID:???
9〜11日。sageて大人しく待ってろ
608マロン名無し:2006/11/04(土) 22:33:45 ID:H9opf8fM
ラースがセリムを○○からかばって死亡。
憤怒もやはり人だったか…と思ってしまったよ。 

ぉっと ネタバレしてごめん
609マロン名無しさん:2006/11/05(日) 00:21:35 ID:iKa3OTJI
大総統はセリムをかばってリザに暗殺されるんですね。そうなんですね。

…………マジ?
610マロン名無しさん:2006/11/05(日) 01:09:47 ID:???
今月って発売日11日?
611マロン名無しさん:2006/11/05(日) 02:23:34 ID:???
つ【ガンガン公式HP】
612マロン名無しさん:2006/11/05(日) 10:51:02 ID:???
今リザが犯人になったら大佐に嫌疑がかかるのでは?
マズくね?
613マロン名無しさん:2006/11/05(日) 15:06:07 ID:???
まぁどうせ嘘なんだし
614マロン名無しさん:2006/11/05(日) 23:53:12 ID:???
>>611
ガンガン公式HP・・・
今月発売になるやつ、日にちと号間違ってない?
615マロン名無しさん:2006/11/06(月) 00:55:14 ID:???
中尉、大総統暗殺を企てるも「大佐なら殺したお☆ミ」
の一言で再び「きっさまぁあぁああ!!」で泣き崩れ。
616マロン名無しさん:2006/11/06(月) 02:06:00 ID:???
>>614
間違ってるっつーか、直ってないね。
ラインナップは変更してるのに発売日だけ先月のままだ。
じゃあこれ置いてく。
つ【スクエニカレンダー】
617マロン名無しさん:2006/11/06(月) 13:59:02 ID:???
地域差もあるしここで聞くより自分の行く本屋に
品が並んだ時が発売日だと思った方が早い
618マロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:56:58 ID:???
少将とエドのガチバトルはまだですか?
619マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:53:20 ID:???
今日の保守
620マロン名無しさん:2006/11/08(水) 08:51:57 ID:???
10/23の時点で嘘にしろマジにしろバレがきているって一体…。
621マロン名無しさん:2006/11/08(水) 09:04:44 ID:???
投下人がバカなだけ
622マロン名無しさん:2006/11/08(水) 09:19:40 ID:???
今月号 中尉死亡?で引き。
623マロン名無しさん:2006/11/08(水) 10:05:42 ID:???
ねー
624マロン名無しさん:2006/11/08(水) 11:46:34 ID:???
早売り地域の人、期待して待ってます
625マロン名無しさん:2006/11/08(水) 12:42:58 ID:???
簡易バレ

少佐姉とやりとり
ファルマンと再会
汽車上で金鰤VS傷
ブリッグズ最下層を掘り進んでたスロウス登場寸前
626マロン名無しさん:2006/11/08(水) 13:33:54 ID:???
出直して来い
627マロン名無しさん:2006/11/08(水) 14:24:18 ID:???
うわぁあん><
628マロン名無しさん:2006/11/08(水) 19:02:12 ID:???
>>625は一応本物だった
簡易すぎるがw
629マロン名無しさん:2006/11/08(水) 19:05:25 ID:???
>>628
じゃkwsk
630マロン名無しさん:2006/11/08(水) 19:29:49 ID:???
少佐姉に脅迫される形で何故ここに来たか説明させられる兄弟
ホムンクルスのことは伏せて人体錬成のことから
ブリッグズは治外法権に近いので訳ありなぞいくらでもある、とのこと
話が終わり協力をこうが一喝される
が、錬丹術には興味があるのでメイを探してやると言われる

その後イシュ人の部下に案内され、居住の間の仕事を与えられファルマンと再会

場所は変わり金鰤VS傷、列車上
傷の投げた鉄パイプが金鰤の脇に刺さり、車両を切り離し撤退

(続きます)
631マロン名無しさん:2006/11/08(水) 19:36:55 ID:???
場面は再びブリッグズ
地面下から地響き
素手で掘り進んでたスロウス
めんどくせ〜など言いながら後ろ姿で登場、肩にホム印
豆の足下にヒビがはいり…

以下次号

追記
冒頭は女医者と豆の会話
雪国用のオートメイルにしないと死ぬ、等脅される
素材やオイルが違うそうな
632マロン名無しさん:2006/11/08(水) 19:39:32 ID:???
二度読んだだけなので細部略だったり違うかも…
633マロン名無しさん:2006/11/08(水) 19:40:02 ID:???
治外法権か…山賊集団みたいになりそうな…
634マロン名無しさん:2006/11/08(水) 20:47:59 ID:???
話が進まないなぁ。
今月号の見所は、スロウス登場寸前くらいか。
635マロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:43:50 ID:???
やっぱりスロウスの目的はブリッグズ山を崩すことか
636マロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:30:39 ID:???
ええーファルマン出てきちゃうのか…
旧軍部より新軍部のクローズうpきぼん。
637マロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:42:53 ID:???
イシュ人の部下ってそりゃまたすごいな。オリヴィエに心酔してるからなのか?
エドの機械鎧のこともスロウスも気になるがウィンリィまだ呼ぶには至ってないんだな。
638マロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:43:30 ID:???
>>632
いやいや、十分ありがたい。乙。
639マロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:56:37 ID:???
エドと女医が医務室でうっふんと聞いて飛んできました
640マロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:58:44 ID:???
ウィンリィに青春くさいこと言っといてこれかよ!
641マロン名無しさん:2006/11/09(木) 00:20:43 ID:???
スロウスようやくの登場か!
まったく青春くさいこと言っといてこれかよ!
642マロン名無しさん:2006/11/09(木) 09:02:29 ID:zNAt8rnI
やっぱあれは嘘バレだったか……
643マロン名無しさん:2006/11/09(木) 09:10:45 ID:???
雪国用機械鎧て、各地回ってる設定なのに
エドは今までに一度も寒いところへ行ったりしなかったのか…?
644マロン名無しさん:2006/11/09(木) 09:50:25 ID:???
今回みたいに情報が入らない限り
北部は夏場に回ってたんじゃないか?
645マロン名無しさん:2006/11/09(木) 11:08:55 ID:???
それでも話聞いて回ってたなら聞くレベルの情報だと思うが
人と話さない旅だったならともかく
646マロン名無しさん:2006/11/09(木) 11:51:27 ID:???
噂や情報の調査程度ならわざわざ自分たち(兄弟)の
機械鎧や空の鎧のことなんか話さないだろう。
戦闘が起こらない調査ならなおさら。
647マロン名無しさん:2006/11/09(木) 12:16:44 ID:???
オートメイル使用者(エド)が知識として知っててもいんじゃね?って事では
648マロン名無しさん:2006/11/09(木) 12:17:10 ID:???
雪国なんか来ると思ってなかったから、十分な準備しなかったんだろう
まあ雪国を甘く見てたんでね?
649マロン名無しさん:2006/11/09(木) 12:42:58 ID:???
自分の生命線なのに機械鎧の事もまともに知らないってありえるの?
車運転してる奴が雪道にはチェーンが必要って知らないとかのレベルだぞ
650マロン名無しさん:2006/11/09(木) 12:56:44 ID:???
>>649
そんなの、実際に必要なければない知識だよ。
南国の人間にとってみればどうでもいいことだし。
エドにとって、今まで極寒とは無縁だったんだろうから。
651マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:00:31 ID:???
ねえ、雪国用のオートメイルがあるとして
砂漠用のはないの?
652マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:01:26 ID:???
>>650
だって各地を転々としてたんだろ?
自分が行く土地を事前調査位するだろ
それに自分が身体に付けてるもんなら
3年も旅してるんなら一応知識として知っとけよと思う
653マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:02:30 ID:???
つうかエドは何年もどこを旅してたんだろう…
エドってそんなにバカ設定だっけ?
654マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:07:46 ID:???
>>651
砂漠用はないとヤバい気がする。
イラク戦争とか砂塵で精密機械が結構やられたらしいからな。
絵を見る限り機械鎧って精密機械っぽく見えないからおkなのかもしれんが。
655マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:10:00 ID:???
でもガトリング砲やらナイフやら出てきたり
医者が接続したりするんだから精密機械だと思ってた
雪国よりも砂漠の方が専用の機械鎧ないとヤバいんじゃ…と思う
腕火傷しそうじゃん
656マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:10:19 ID:???
目張りだ。機械鎧の隙間に目張りをするんだ。<砂漠地帯用
熱の篭りっぷりは半端じゃないから冷却材も搭載しないと。
657マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:10:23 ID:???
生身と繋がってんだから暑くても寒くても普通にヤバいだろ
658マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:10:33 ID:???
人間の神経と接続したりするんだから
精密機械なんじゃないの?
659マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:11:22 ID:???
単純な歯車とかの仕組みでも砂入ったらヤバいな
660マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:12:32 ID:???
>>650
何年も旅してて冬の雪国を旅するのを全く想定してないって酷いな
エドってそこまでバカキャラだったっけ?
661マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:14:00 ID:???
アニメと原作の機械鎧接続時の痛がりっぷりの差が激しいのは気のせいだろうか?
てか原作エドの方が痛みに強いのか。
662マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:15:38 ID:???
>>660
天才は凡人より通常どこか抜けてるものなんです
663マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:15:40 ID:???
ウィンリィやピナコもエドが旅してるの知ってるなら
知識として教えてやれよ
664マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:16:28 ID:???
>>662
それ抜けてるって範疇じゃねえだろ
エドが単なる命知らずのバカって設定ならわかるけど
665マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:16:29 ID:???
つ凍傷

ウィンリィがくるんだっけ?それとも、
他の技師のオートメイルにするのかな?
666マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:16:36 ID:???
寒国っていってもピンきりだから…。
普通の北方がフランクフルト程度で
ブリッグスはマッターホルンの天辺ぐらいの温度差だったり。






…で、本バレは?
667マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:17:08 ID:???
>>661
バリーの時ならまだ12歳の頃だしな<アニメ
壮絶な痛みだってことを演出で強調したのかもよ

ただ原作エドの方が痛みに強いってのは同意
668マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:17:12 ID:???
普通は初めて機械鎧をつけるユーザーに手入れの方法をレクチャーしたり
これをやると命取りになる禁忌事項を教えるもんだが…
教えてなかったのかウィンリィ…orz
669マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:17:38 ID:???
ブリッグス旅する事は全く想定してなかったのかな
ほんとに見つける気あんのか?
670マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:18:12 ID:???
>>661
アニメは動きと声が入るので仕方なし
671マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:18:26 ID:???
>>668
スパナでブン殴るのはやるけど
ユーザーに必要事項の説明はやってないんだろ
672マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:18:42 ID:???
>>666
北海道と東北の寒さの違いみたいなものか?
生まれも育ちも四国で旅もろくにしたことないから分からん…
673マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:19:39 ID:???
極寒地方から砂漠地帯までくまなく探す気はなかったのか…
674マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:19:52 ID:???
じゃあせめてばっちゃんぐらい…
675マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:20:28 ID:???
なんにせよ詳細バレ来てからだな
676マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:20:34 ID:???
>>668
しかもエドは国中を旅してるんだから
普通は北国や砂漠地帯では〜ってのも知識として教えるもんじゃない?
677マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:21:17 ID:???
九州在住の白熊だが冬の北海道や東北では寒冷地仕様の車じゃないと
雪の中で立ち往生する…程度の知識はあるぞ。
ていうか教習所で習った。
678マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:21:25 ID:???
>>676
だから「普通の北国」レベルじゃないんでしょ、あの山は。
679マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:21:44 ID:???
牛、無理させず北に行く前にウィンリィと
電話で話させてやれば良かったのに
680マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:22:28 ID:???
普通に車乗ってる人間がチェーンって何?みたいな話だろ
681マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:23:33 ID:???
東部ぐらいの冬の気候なら耐えられる仕様になってるんだろうから
油断したのかねえ。
てか腕より足やばくね?エド。
682マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:23:34 ID:???
>>678
普通に考えて普通の北国じゃない土地では
普通の機械鎧じゃダメそうだって何となく気が付くもんじゃないの?
エドも一応仕組みは知って使ってるんでしょ?
683マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:23:53 ID:???
これで>>535-528が本バレだったりしてw
バッカレアは個人的にツボだったがww
684マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:24:19 ID:???
エドがだんだんバカになってるな
昔のエドなら慎重に寒冷地用機械鎧をウィンリィに作らせてたはず
685マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:24:30 ID:???
>>679
電話でなくウィンリィ本人登場させたいんじゃないか?
686マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:25:57 ID:???
単純に雪国をなめるなネタがやりたいだけちゃうんかと
687マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:26:15 ID:???
ウィンリィちゃんは来月あたり荷物をしょって
「んもう!エドったら何やってるの!?」って
感じで登場だな。ガチで。
688マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:26:29 ID:???
>>684
全くだ、というか本当に命取りになるんだから
もっと慎重になっていい。

漫画だし主人公だからいいけどと自分は流せるけどね
689マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:27:08 ID:???
>>686
言わないでいたのに…w
690マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:27:34 ID:???
今ここにいる人って早売り地域の人は一人もいないの?
691マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:27:49 ID:???
>>686
だったら雪こいで歩いてる最中に柔らかいとこにはまって
沈んでいく話でもいいんじゃないの。
あと上からツララが落ちて刺さりそうになったり。
692マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:28:37 ID:???
>>691
そんな茶目っ気めいた訓戒はいらん。
雪国舐めるなヨ
693マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:28:48 ID:???
正式発売日っていつ? 11日だっけ?
694マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:29:32 ID:???
ガンガン公式では11
695マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:30:31 ID:???
>>678
ガーフィールが「死ぬわね」って言ったのは
「ブリッグズ山に行った」と聞いたからじゃなくて
単に「北に行った」と聞いただけでだしなぁ。

少なくとも機械鎧技師の頭の中ではブリッグズ山だけが
特別と考えているわけじゃないことが読み取れる。
696マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:30:42 ID:???
>>691
熊に襲われるも追加してくれ。
697マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:31:02 ID:???
>>694
じゃあ某本の町辺りでは発売されてる可能性があるのか。
698マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:32:15 ID:???
>>688
少年漫画の主人公らしい単純バカ設定ならいいけど
そうじゃない主人公だから良かったのにな
699マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:32:20 ID:???
仕事の関係で一度青森に住んだことがあるが
冬場のスリップは死ぬほど恐ろしかったな
700マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:33:43 ID:???
>>698
え、何言ってんの、エドは錬金術以外に関しては素で単純バカだろ
701マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:34:34 ID:???
>>700
肝心の錬金術も最近は中華やお父様の錬金術ストップでさっぱりだしな
役立たず主人公になりつつある
702マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:35:55 ID:???
>>698
エドの賢さは理論的なものであって実用とは無縁のような気がする。
まあ寒さで機会がダメになるってのは考えりゃわかる話なんだけど、
その点を結び付けられないのは、お勉強がよく出来るタイプにいると思う。
703マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:38:48 ID:???
>>701
はあ?俺700だけどエドが役立たずだとは言ってないぞ
大体誰の役に立たないってんだ、兄弟は自分達の目的の為だけに
才能行使してるんだからその言い方はおかしいだろ

第一エド(てか兄弟)が居なきゃ話すすまねえんだから
主人公は存在するだけですでに大役果たしてんだよ
704マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:39:00 ID:???
エドが知らない事の是非はともかく
ピナコやウィンリィが教えてない事の方がヤバいと思う
北国用や砂漠用みたいなやつがある位最初に教えとけよ
705マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:40:51 ID:???
>>702
理論→実践も十分やってる。(錬金術)
ただ自分の身を省みないというか自分に興味ないだけだろ。
706マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:41:26 ID:???
>>705
それを世間ではバカという
707マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:42:13 ID:???
>>705
自分に興味ない以前の問題だろ
自分が使ってる機械鎧に全く関心ないってさあ…
708マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:42:18 ID:???
>>705
結局連金術オンリーの天才な。
709マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:42:24 ID:???
>>702
機械鎧が暑さで装具者に負担がかかるようになることを経験していてそれだからね…
710マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:42:26 ID:???
>>706
だから馬鹿と天才は紙一重って格言があるんだろうがボケ
711マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:43:43 ID:???
>>710
紙一重どころか完璧なバカだろ
熱さや水に弱いの知ってるのに寒さに弱いって想像も付かないのか
712マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:44:20 ID:???
各地回ってたって設定なければまだいいんだけどな…
砂漠とか行ってるのに…
713マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:45:36 ID:???
>>704
ウィンリィなんかネジ締め忘れてエド殺しかけてバックレた女だぞ
そんな職業倫理や責任感ない奴が説明なんかするかよw
714マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:46:42 ID:???
>>708
命題が錬金術の漫画なんだから主人公にはそれだけで十分だよ。
そのそれだけすらにも到達出来ない人間がごまんといるんだからさ。

京大の中の天才一人に平均+努力の凡才わらわら、みたいなもんだ。
俺も切ないぐらい凡人だけどな。
715マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:47:52 ID:???
体術あんなに特訓してるのに機械鎧生かす方法はまったく学習してないのか
716マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:48:16 ID:???
だからそういう電波並にぶっとんだ天才には
サポート役がいなきゃならんのだよ

アルとかばっちゃんとかウィンリィとか。
717マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:49:37 ID:???
>>714
現京大生の自分に対する厭味かw
ぺっ、どうせ凡人ですよ…
718マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:49:48 ID:???
サポート役がサポートになってないのも問題だなw
ネジ締め忘れで殺しかけるはスパナで殴るは
スネるは影薄いは
719マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:52:06 ID:???
>>717
何年?
720マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:53:14 ID:???
>>713 もしくは、ウィンリィは言ったが、
エドがウィンリィの言葉だから、
聞き流して可能性も大。
721マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:53:26 ID:???
>>719
3ねん
722マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:55:08 ID:???
>>721
ちょwww同期ktkr 身バレとスレ違いが怖いからもうやめとくw
723マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:56:46 ID:???
>>720
自分の生命に関わる言葉を聞き流すって
ますますエDQNじゃねえかw
724マロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:59:19 ID:???
>>722
世間って狭いな

誰か神田に駆けてくれる香具師はいないものか
725マロン名無しさん:2006/11/09(木) 14:00:53 ID:???
今までのが全部嘘バレってことは無いのか?
726マロン名無しさん:2006/11/09(木) 14:02:28 ID:???
とりあえず10月に来たやつは嘘だと思ってる。
今日来たのは本バレっぽい。
727マロン名無しさん:2006/11/09(木) 14:06:17 ID:???
愛知の雑貨屋ではまだ出てないらしい
728マロン名無しさん:2006/11/09(木) 14:07:13 ID:???
10月バレ、バッカレアだけでも本バレならいいのに…無理かorz
729マロン名無しさん:2006/11/09(木) 14:09:17 ID:???
エニバレ、きたね。鋼じゃないけど。
730マロン名無しさん:2006/11/09(木) 14:12:05 ID:???
表紙見たけどエドの何かがおかしい。
本格的にネジ一本飛んだような顔をしてる。

掛け持ちしすぎでまたバランス崩れてしまうのか?
731マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:08:41 ID:???
信者のかばい方がワロスww

日本に住んでてスキーに車で行ったらチェーンがいる
ってことを知らないのはバカだけだろう。
チェーン知らない奴もいる、ってエドをバカだと言いたい訳か。
それってすでにエドも作者もかばってないぞ。

バターが牛乳からできてるとか知らなくてもいいけど
自分の体についてる精密機械の弱点は調べていて当然じゃないか。
以前グレイシアに全部話してしまったことをブレダに怒られたことがあったけど
そういうポカとレベルが違うぞ。
732マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:17:06 ID:???
わざわざアンチの自己表明乙

まったり行きたいのにどうしてこういう奴が出てくるかなー
信者もアンチもねえよ。単なる議論の場に信者アンチ持ち込むなカスが
733マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:21:58 ID:???
>>732
お前みたいのが一番うざいって事に気付け
734マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:26:02 ID:???
>>732
つスルー
気にしてたらキリがない
735マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:26:45 ID:???
>>733
ID出せ、あぼんするから
736マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:27:57 ID:???
だからスルーしろと(ry
737マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:31:36 ID:???
…相変わらずの流れだね。
738マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:33:15 ID:???
悪態じゃなく議論で返せばいいのに
かばえるところが無くてかわいそうだね。
739マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:34:01 ID:???
>>731 (雪国で)車で行ったらチェーンがいる

日本でも100年前の庶民はそう知っていなかったと思うよ。
国のエリート、士官学校出た大佐組は知ってるだろうけど、
田舎の学校3-4年しか行ってないエド達だからね・・・
錬金術は知っていても、一般知識は読み書きそろばん
農作業の豆知識程度だと思う。
行った先で初めて知ることも多いのも、当然じゃないだろうか。

ちなみに今でも、
電車に乗るのに、ボタンを押してドアを開く とか、
水道管を凍らせない為に、水をずっと出しっぱなしにしておく とか、
知らない香具師は多い。
740マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:37:36 ID:???
>>686でFAだろうな。
作者がやりたかっただけじゃね。
741マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:39:48 ID:???
多少の不合理はさ
「でもこいつは知らなかったんだ」
の一言でどうとでも出来る
そんなことはどうでもいい

寛容なのはストーリーをどう膨らませるかで
ようするに>>686
742マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:48:00 ID:???
ストーリーを膨らませるために今までの設定を壊すのは
寛容とは言わない
743マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:50:35 ID:???
まぁ、本バレ来たら印象変わるかもしれんしな
雪国生活の心得、を何ページもやらなければいいよw
744マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:54:39 ID:???
要塞内部には炬燵と蜜柑、ちゃんと用意されてるんですか?
745マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:56:09 ID:???
ブリッグズの軍人達って普段どんな訓練してるんだろ
746マロン名無しさん:2006/11/09(木) 15:58:32 ID:???
>>743
本バレで好印象になったためしなしw
747マロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:00:09 ID:???
北の人間として一言。
エド、そのブーツは良くない。ゴム長穿けゴム長!
748マロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:01:25 ID:???
>>746
お前なんでわざわざバレスレに張り付いてまで読んでるの?
749マロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:03:36 ID:???
>>747
同じこと言おうと思ってたw
滑り止めもついてない様だし凍結した道じゃつるん・どーん・べち!だw
750マロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:09:26 ID:???
砂漠って良く考えたら小さな女の子が丸腰で踏破できる程度の砂漠だしな
751マロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:09:34 ID:???
5cm低くなるくらいなら転ぶだろw
752マロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:39:33 ID:???
>>748
暇だからw
バレは待ってんだよ。
最終話はどうすんのか気になるからチェックしてるだけ
753マロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:41:52 ID:???
>>751
ば、馬鹿ッ!転倒して打ち所が悪くてぽっくり逝っても
知らないんだからねッ!
754マロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:44:41 ID:???
確かに多少厚底でもいいから膝下まで覆う冬靴にした方がいいよな。
あれじゃ靴の中雪入りまくってしもやけ所じゃ済まなくなる…
755マロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:46:07 ID:???
>>739
知らない奴は多いかもしれないが北国でそんなニュース聞いたら
「馬鹿だねえ」と思うだろうって言ってるんだよ。
エドなんかは調査が専門なんだから
それぐらい事前に調べて当然だろうって言ってんだよ。
一般人じゃないぞ。
調べる地方の気候すら調べられなくて、何が調べられるんだよ。
交通情報がどうなのかは最初に調べることだろう。
雪で車は走らないって聞けば雪対策はしてから現地に行くだろう。
とくに金と情報のために軍に所属してるんだから
軍人に聞けばいいだけの話だ。
しかも今回なんか紹介状まで持ってるんだから
今の時期の現地がどうかぐらい知ってるだろう。
今回の雪対策だけじゃなく、そんな事前調査もしないやつが
賢者の石のためにどんな調査ができてるんだってことだよ。
案の定錬丹術の存在さえ知らなかったじゃないか。
756マロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:52:18 ID:???
普通にちょっと考えたらわかる事だろうけどなあ
熱さで痛い目見てるなら特に
757マロン名無しさん:2006/11/09(木) 17:03:08 ID:???
北国のことを調査し、北国使用の機械鎧と
雪国仕様ブーツを、ドコからか仕入れ、
何週間かかけて準備する。

それエドじゃないよw
エンヴィーじゃね?
758マロン名無しさん:2006/11/09(木) 17:08:34 ID:???
いきなり北国に拉致されたとかならともかく
自分で来といて全く北国について予備知識ありませんって
どこのバカだ
759マロン名無しさん:2006/11/09(木) 17:15:26 ID:???
>>757
ワロス
760マロン名無しさん:2006/11/09(木) 17:19:04 ID:???
目の前に情報ぶら下げられて取る物取らずで駆け出したってことだろう。
中央ではまだ雪降ってないしでも北国だしな、
コートぐらいは冬仕様にしとくか、後は何とかなるだろんじゃ行くぞアル!

みたいな。
いいじゃん、そのバイタリティ。若いってすごい。
761マロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:37:42 ID:???
結局エドは傲慢なんだよ。
今までいつだって周囲の人間に気にかけてフォローしてもらってきたから、
自分のことまで気が回らない。頭は良いのに無頓着なんだ。
周りから可愛がられて守ってもらってる奴の「自己犠牲」なんて、
独り善がりすぎて反吐が出る。ぺっ。
762マロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:40:57 ID:???
>>761
>結局エドはプライドなんだよ。

な、なんだってー!?
763マロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:49:08 ID:???
ファルマンカワイソス
大佐部下組は、中尉の大総統秘書とか、
ファルマン少尉とか、転属で、階級1つづつ
上がったのかな?
764マロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:25:29 ID:???
結局、>>685,686か
765マロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:04:23 ID:???
>>761
周りから可愛がられるのもひとつの才能だと思うけどね。
でも現実にエドがいたら信奉者や身内・友達以外はやっぱりペッて思うだけだと思う。
その辺は漫画だからしょうがない。

しかし周りから援助や愛情を沢山受けられる人間て
大抵そういうものをそのまま相手に返すことはしないし回りの人間も
望んでないよね。
それでも恨まれないんだからある意味憎たらしいw
766マロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:24:03 ID:???
>>763
ホークアイ大尉
ブレダ中尉
ファルマン少尉
フュリー准尉?

しっくりくる?
767マロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:35:04 ID:???
バレ来てるのに盛り上がってないな…w
768マロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:53:35 ID:???
画が来ないとなw
769マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:20:18 ID:O6IuH5Np
そろそろかと思ったがまだだったか…
もう手に入れた誰か、台詞バレ求ム。
770マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:24:55 ID:???
>>769
エニバレスレ池。
台詞バレなど必要ないぐらいの神がいる。
771マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:40:04 ID:???
>>766 ブレダ中尉は意外とよさげ。
772マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:46:25 ID:???
エニバレ
ガンガンで検索かけても出てこないじゃん
どこよそれ
773マロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:49:47 ID:???
>>772
ガンガンで検索かける時点で間違ってる。
774マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:04:49 ID:???
師匠は冬山の厳しさを教えなかったんだろうか…
新聞見ても、基礎知識として国内の情報把握できないんだろうか…
ここで頑張ると言わせたウィンリィ引っ張ってくんのもアホだし
自分でまたでかけるのもアホ

兄弟が必死こいていたから面白かったのにな、このマンガ
イシュバール以降何してんだかもうわけわかんね
775マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:17:35 ID:???
牛さんの主張あからさまに入りまくりだな
働くもの食うべからず
雪国舐めんな
776マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:27:15 ID:???
来月スロウスとご対面するんだろうか
ムキムキマッチョ体型だったけど戦闘とかする能力持ってんのかな
777マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:30:32 ID:???
そうなんだよ。
この漫画は主張がうざいっつーか、鼻につくんだよな。
作者と同じスタンスの人は気にならないだろうけど、違うからイライラする。
説教くさいメッセージもう少し抑えて、純粋に物語で面白くしてくれ。
778マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:33:00 ID:???
説教臭いて…。
そこまでイライラするてことはそんなに働かざるものなのか777は。
779マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:33:18 ID:???
少将テラカコヨス、いいよ北おもしろいよ北…!
780マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:34:42 ID:???
アンテナワロスwwwwwww
781マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:34:52 ID:???
>>778
??
782マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:35:56 ID:???
兄弟にとっては師匠と同タイプなんだな<少将
783マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:39:16 ID:???
うおおお画で激しく見たい
というかこんな強烈キャラども出されたらマスタング達形無しだなw
まあでもファルマン出番おめ
784マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:10 ID:???
イシュ人部下とのくだりは結構良かったな

霜焼けの解説から始まるとは…w
785マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:49 ID:???
>国の内側でキャンキャン吠えるだけの犬は黙ってろと一喝される。

かぁっこいいーーーーー
786マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:42:46 ID:???
>>784
同意
オラワクワクしてきたぞ
787マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:45:31 ID:???
なんかこう期待を上回る楽しさかもしれん。
しかし背が小さいとつららも落とせないんだな。
不憫w
7881/7:2006/11/09(木) 22:46:58 ID:???
バレ神に敬意と感謝を示しつつ転載させてもらう


鋼の錬金術師(1/7)

第65話 鉄の掟

要塞の威容に圧倒されてはしゃぐ兄弟。
とっとと歩けグズども、なめた真似してるとその頭のアンテナむしり取るぞとすごむオリヴィエ。

医務室で治療を受ける。
表在性凍傷、いわゆるしもやけにかかり、凍傷寸前まで行っていたらしい。
こんな機械鎧で雪中行軍していたら金属部から冷えて凍傷になると言われる。
潤滑油も変えないと動きが鈍るらしい。
バッカニアは機械鎧で動き回ってたじゃないかと不審そうなエド。
そこに当人が現れて、鰐口に絡まったアルの頭を取ってくれと頼む。
自分の頭を見て叫ぶアル。(兜だけだとどこにあるのかも分からないらしい)
7892/7:2006/11/09(木) 22:47:34 ID:???
バッカニアの整備状況を描写しながら説明。
北の機械鎧は柔軟で軽量、寒さに強い物でないといけない。
使用者の体に負担をかけないように試行錯誤して生み出されたのが
ジェラルミン・炭素繊維・ニッケル銅などを組み合わせた機械鎧。
どうりで鉄分解では壊せないわけだと頷くエド。
オイルも寒冷地仕様で、バッカニア大尉のクロコダイルの場合更に
発動機による排気熱で肩周りの凍傷を防ぐつくりになっている。
弱点をばらさなくてもという大尉に、天下の国家錬金術師様よと答える先生。
こんなのが少佐相当……と呻く大尉。偉そうなエド。
マイナス7度以下の冷気に3時間以上手足を晒さない、これが凍傷の
目安だから覚えておきなさいと言う先生。
北に長期滞在するなら機械鎧を寒冷地仕様に付け替えろと勧める。
一方で兜の房をちょんぎられて嘆くアル。
専属の技師に注意されなかったのかと聞く先生に、
話さずに来たと答えると、出張してでも付け替えてもらえ、死にたくなければと結ぶ先生。
差し出されたコーヒーに口を付けた瞬間100センズねと言われて噴くエド。
そんな機械鎧で司令部も通さずに何しに来たのかと大尉に聞かれ、目的を思い出すエド。
「紹介状持ってきたのに人の話も聞かずにアンテナむしるだなどと……」
叫びだしたところに「呼んだか赤チビ」と現れるオリヴィエ。
チビ呼ばわりに怒るでもなく、ひたすら怯えるエド。
椅子にかけると、アレックスは元気かと聞くオリヴィエ。
仲悪いのかと思ったけど、なんだかんだで弟思い?と思う兄弟、
元気ですと答えると、露骨に舌打ちする。
それはいいとして、理由を聞かせて貰おうと言うオリヴィエ。
鎧が空の理由も含めてな、と付け足され、人払いを頼む。
ここの面子は訳ありが多いから気にしなくてもいいと言う先生。
軍法会議物でもかと問うと、そのくらい私もやっていると言う少将。
見逃してくれそうもないので、ホムンクルスのことは伏せて
元の体に戻る旅だということだけ語る兄弟。
790マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:47:55 ID:???
>>777
アニメ鋼が合わなかった人にはおそらく合わないね。今の原作は。
自分はどちらも平気だけど。
7913/7:2006/11/09(木) 22:48:42 ID:???
話は分かったという少将。
じゃあ協力してくれるのかと早合点する兄弟に、
分かったのは貴様等が考えなしの粗忽者だと言うことだと返す少将。
お前等みたいな奴を私の城にはおけん、とっとと出て行けと言う。
うつむく兄弟に、でもまあ錬丹術には興味がある、
この国にない技術だから欲しいと言ってメイと知り合いなのだなと確認する。
技術はいくらあってもいい、錬丹術も上手く使えば良い兵器になりそうだという少将。
医学に特化した錬丹術を攻撃兵器に転用するなんてと抗議するアルを、
国の内側でキャンキャン吠えるだけの犬は黙ってろと一喝される。
中央の生活の安寧は国境の守備隊あっての物、
北の国境線を守るために役立つならどんな技術でもいただくと言う。
技術はいくらあってもいい、一の代価で十の戦果を得ることも可能だから。
錬金術師が口にする等価交換なんぞクソ食らえ、そんな法則ぶち破ってやればいいと豪語する少将。
メイは我々が探してやるからお前等は要塞を出ずに雑用をやっていろという。
驚くエドに「働かざる者食うべからずだ」と宣言し、ぐうの音もでない兄弟。

通路でなかなかハードな経歴を持つ奴らですなと言う大尉。
そこそこ修羅場なれしているが、中身はまだまだ甘ちゃんだ、
それとまだ我々に話せない秘密があると言うこともよく分かったと結ぶ少将。
7924/7:2006/11/09(木) 22:49:57 ID:???
マイルズ少佐に案内される兄弟、話しかけるも無視される。
医者がみんな訳アリって行ってたけど、アンタもなんか有るの?
俺達だけ秘密を晒してフェアじゃねーよな、と言うと立ち止まった。
ゴーグルを外すと赤い目が出てきた。イシュバール人の将校に驚く兄弟。
イシュヴァール人の軍人は粛正されたと聞いたぞと驚くエドに、
イシュヴァールの血は流れているが、祖母・父・妻は違う民族で
イシュヴァール出身ではないからなと言うマイルズ少佐。祖父の血が濃く出たせいだという。
先祖の地イシュヴァールではずいぶんやってくれたなアメストリス人、と言うと、
イシュヴァール人こそウチの田舎を焼き払ったり、幼なじみの両親を殺してくれたなと返すエド。
やがて少佐は笑って、そういう切り返し方をした奴は初めてだ、辛辣だが対等に扱ってくれてありがとうという。
内乱の後、普通の人は赤い目を見ると哀れむようになった。
いちいち説明するのにもうんざりしていたが、君は哀れみも恐がりもしないんだなという。
民族というくくりだと衝突しがちだけど、個人でなら対等に話し合えると答えるエド。
少佐は殲滅戦当時もオリヴィエの補佐だった。
祖父以下イシュヴァール人の親族はほぼ殺されたが、少佐自身は粛正規約を僅かに満たさずに助かった。
軍を憎んだりしなかったのかと問うエド。
本当に恐れずまっすぐなんでも聞くんだなと微笑む少佐。
気に障ったなら謝る、たぶん自分の無知がいやだからだというエド。
憎んだが、同時に自分を追放しようとしない少将に疑問を持った。
7934/7:2006/11/09(木) 22:50:43 ID:???
少将に食ってかかったところ、少将はこういった
寝ぼけたことを抜かすな、差別は戦場において自軍の死傷率を増加させる。
ブリッグスは落とされてはならぬ地、末端の兵隅々まで主の意思の元
強く柔軟に動かねばならない。マイルズの中には多様な民族の血が流れている、
生粋のアメストリス人の私が上に立つのは貴様の様に多様な価値観を
持ちうる者の補佐が必要だ、四の五の言わずについてこい、と。
それでもし、私の中のイシュヴァールが軍を許さぬと騒いだらどうするかと
聞いたら、よろしいかかってこい、国軍代表としていつでも決闘をうけてやる、そう言われた。
後ろに部隊並べてかよと揶揄するエドを、
あれは本気で一対一でぶった切るって目だったと述べる少佐。
7945/7:2006/11/09(木) 22:51:28 ID:???
ここの掟は弱肉強食
力なき者油断する者は死に、力ある者は生き残る。
下っ端もボスも関係なく24時間365日変わらぬ真理だと語る少佐。
人種も民族も男女もないと結ぶ。
エドガ躓いてよろけたところ、側に氷柱が落ちてきた。
躓かなかったら君の頭はかち割れていた、運の強さも
弱肉強食の一種だと語る少佐。氷柱落としの奴らサボったなと怒る。
そこで、これを君達の仕事にしようと兄弟に言う。

柄の長いツルハシを持たされた兄弟。
建物内外の氷柱・氷塊を落として回るのが俺等の仕事だと
一緒に作業するおっさんに言われる。
氷が歩行者にあたったり装置が作動不良をおこさん様にする、
地味だが大事な仕事だと言われ、やってみる兄弟。
チビなせいで氷柱までとどかない。
二人の手際を見て、要領が悪いな、これ教育しなあかんのかと
ひそひそ話をする作業者達。
新任の少尉殿に押しつけようと意見の一致を見る。
少尉殿はファルマンだった。
北方司令部勤務じゃなかったかと驚くエドに、
そこからまた飛ばされたんだと言うファルマン。
昇進おめでとうと言いかけて、
仕事が氷柱おとしってことは出世コースを完全に外れたことに気づく。
泣いて逃げ出すファルマン。
7956/7:2006/11/09(木) 22:52:21 ID:???
所変わって列車上。スカー対キンブリー。
俺を覚えているのかと聞くスカーに、
仕事で目にした人間の顔は良く覚えていると答えるキンブリー。
側に居たのは家族かと兄の描写をされ激怒するスカー。とびかかる。
少し離れて見守るヨキ。本当はとっとと逃げ出したいのだが、何処に逃げていいのかわからない。
戦闘はスカー有利に推移。
こちらは出所したばかりでなまっているのに、
あちらは内乱後戦い続け、体力的にはこちらが不利と分析するキンブリー。
だが所詮は壊すしか能のない……と思ったところで尖らせたパイプを投げつけるスカー。
(流れから言うと、破壊しかできないとキンブリーが決めつけたところに
パイプの槍を作ってみせたように見えるけど、錬成せずとも斜めに切れば
出来るような代物なのでなんとも断言できません)
左脇腹を抉られるキンブリー。

機関士が振動を感じて徐行させる。
神に祈る間はやらないととどめを刺そうとするスカー。
同じイシュヴァール人を二度取り逃すとは、
しかもこの私が逃げとはとてつもない屈辱です、
そういいながら車両を吹き飛ばして連結を切り離すキンブリー。
後部車両ごとスカーを置いて逃げ去ろうとする。
機関士が驚いて車両を止め、降りてキンブリーを発見。
このまま走らせろと命令するキンブリー。
「いいぞ……そうだ……死が追ってくる……
死を築く者は死に追われるのだ……
常に死と隣り合わせ……魂をかける仕事こそ美しさがある……」
機関士置いてきぼりで語り出すキンブリー。
(後部切り離しても徐行→停止なんだからその気があれば追いつけたんじゃないかなあ)
7967/7:2006/11/09(木) 22:53:03 ID:???
また要塞。
ファルマンの案内で兵器開発工場を見学中の兄弟。
最下層は要塞内の生活ラインが集まった伝送路で、暖かい。
要塞上部が攻撃されても地下にある心臓部はびくともしないらしい。
そこに整備の人間が通りすがる。(通りすがるだけで、この後のシーンに兄弟は出ない)
変な音がするという。ガリガリいう音が地下から聞こえてくる。
ドラクマの奴ら、要塞の下に地下道を掘っているのかと驚く。
音が近いと怯える整備兵。
地下でめんどくせー連呼しながら岩を掘っていたのは
ホムンクルスのスロウス。(ここではスロウスだと明言されてないけど)
エド、何かに気づいたように足元を不思議そうに見る。
その足元にひびが入った。

つづく。
797マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:54:47 ID:???
>>790
アニメはヒューズが死んでから嫌いになったけど(一応最後まで見た)
いまんとこ原作に不満を抱いた事はないよ
798マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:56:05 ID:???
エニバレの人超詳しく書いてくれたんだな
マイルズ少佐との会話いいな
799マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:56:25 ID:???
>>790
キャラ贔屓が無い分アニメのほうがマシ
800マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:58:41 ID:???
北編おもしろ!
オリヴィエと部下と兄弟の絡みもっと見たい。
アンテナ引っこ抜きもかなり見たいw
801マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:59:40 ID:???
>>799
え、アニメこそキャラ贔屓の賜物じゃない?
ロゼとロゼとか兄弟愛とか
802マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:01:12 ID:???
>>797 >>799
「説教臭さ」が気になる人にとっては、ということ。
それ以外の要素は人それぞれだから何とも言えない。
803マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:01:31 ID:???
兄弟愛は間違ってないような。
804マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:02:23 ID:???
兄弟が主役なのに贔屓って
一体誰が主役の話なんだよw
805マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:02:44 ID:???
んー確かに増田達霞むわなこれじゃ。
806マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:06:37 ID:???
少将格好いいねぇ
つか結構口数多いのが意外かも
807マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:09:03 ID:???
イシュ人部下グラサン状態でもスカーそっくりだったので外してもそっくりだったらどうしよう
808マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:09:16 ID:???
エドの機械鎧分解は鉄が対象だったか。
まあ錬金術使えなくなったんじゃなくて良かった良かった。
809マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:10:28 ID:???
エド達って雪の性質とか組成変形させたり出来んのかね
810マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:12:01 ID:???
>>807
弟の記憶を亡くしたスカー兄でFA

>>808
やる気になれば出来るんじゃね
811マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:13:17 ID:???
>>802 アニメも十分説教臭かったよ。
そして自分はどっちとも好きじゃ。
812マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:16:20 ID:O6IuH5Np
しかしすゴイ…文句付けようのないバレだな。
感服!
813マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:16:34 ID:SRxcdcRl
コンビニいったら売ってたんで買ってきた

少将美人でボインで最高
814マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:17:40 ID:???
あの絵で美人ってちょっとわかんないなw
815マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:18:24 ID:???
何かデキる女キャラはもう食傷気味だなあ
816マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:18:49 ID:???
コーヒー100センズなんだw
女医もイイキャラっぽいなー
817マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:20:11 ID:???
よかった
とりあえずキンブリー生存か
818マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:20:22 ID:???
原作は説教臭ってより自己満足臭。
819マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:20:55 ID:???
食傷ってデキる女キャラって言えるの今のとこ少将ぐらいじゃね?
中尉は色々皮が剥がれたのでノーカンだぞ
820マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:21:56 ID:???
出来るようでいざと言うとき使えない女にならなきゃいいな
821マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:23:39 ID:???
デキる女ってよりデキる設定の女だなw
822マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:23:45 ID:???
絶対スカーがやられると思ってたのは俺だけじゃ無いはずだ
キンブリーしっかりィィィ!!!
823マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:25:05 ID:???
この漫画のキャラは皆天才設定ばかりじゃないか…
824マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:26:52 ID:???
>>823
でも実際の行動はバカばっかりだけどな
825マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:28:14 ID:???
バッカニアよりイシュ人の部下が予想以上にいいキャラで驚いた
しっかし子供帰りしたような幼い印象を受けるな、兄弟
イシュ人部下との話は和みそうだが
826マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:29:29 ID:???
成長でなく常に後退か

何が書きたかったんだっけ…
827マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:30:02 ID:???
兄弟ってもっと自立してしっかりしてるイメージだったけどなあ
828マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:32:40 ID:???
昔のキンブリーは強かったのにな・・・
スカー達吹っ飛ばした攻撃、錬金術による破壊描写じゃ最強じゃないか
829マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:33:43 ID:???
誰かを持ち上げると誰かが劣化する法則
830マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:34:20 ID:???
こういうの普通成長を描くもんだけど
ますます退化してるような…
まあ兄弟が所詮イキがってるだけの糞ガキで
井の中のカワズだったって描きたいならわかるけど
831マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:35:13 ID:???
密かにヨキのミスターサタン化を期待していた俺はどうすればいいんですか?

でも北普通に面白いと思うよ。
そして次回スロウス=ホムの存在を知ってた兄弟が吊るし上げ食いそうな悪寒

第66話「アンテナ存亡の危機」
832マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:36:02 ID:???
>>828
昔はスカーも強かった
いつのまにか兄弟相手に右往左往
昔のキンブリーは強かった
いつの間にか弱体スカーに右往左往

…なんかおかしい気がする
833マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:37:12 ID:???
>>831
バロスw
834マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:38:05 ID:???
>>828
刑務所に長年居ると運動不足で体力筋肉落ちるらしいからね
刑務所の運動会でも転ぶ人続出w
835マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:38:16 ID:???
なんか優秀なキャラ出しました!既存キャラ劣化しました!の繰り返しだな…
836マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:38:55 ID:???
最近は嘘バレの数が減ったなぁ
837マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:41:36 ID:???
>>813
うp!うp!!
838マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:43:36 ID:???
なんとなくイシュ人部下に死亡フラグ立っているような
839マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:47:36 ID:???
画バレ見たいなー
840マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:48:29 ID:TCjDwqAY
リザたんの出番なしか……。
841マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:49:50 ID:???
>>836
文字通り「イシュバール殲滅戦」
842マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:50:19 ID:???
目障りだし頭の弱い腐が寄り付く元凶だから旧軍部はイラネ
843マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:51:10 ID:???
まあイシュ戦に比べたらどんな展開でも神展開に近いよ
844マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:54:08 ID:???
イシュ戦は黒歴史。
845マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:54:49 ID:???
さすがに目障りだとは思わないが出番減ると荒れもなく
マターリ進行になるので助かるっちゃ助かる。
このぐらい小規模で成り行きを見守るのが一番楽。
846マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:55:04 ID:???
>>842
腐というか同人女というか
とにかく旧軍部と中華はイラネ
847マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:56:02 ID:???
旧軍部だけせめて番外編だけでやってくれればいいのに
それかスピンオフで独立してくれ。鋼の錬金術師にはイラネ
848マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:56:14 ID:???
>>846
しかし9割はそれで構成されてるわけで
849マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:57:22 ID:???
旧軍部仲良し書類選考チームがいないだけで神展開
850マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:58:02 ID:???
マスタングアンチ入りました!
851マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:58:59 ID:???
>>850
いちいち信者アンチを持ち出すな
852マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:00:39 ID:???
軍部ファンはもう読むのやめてると思う。
853マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:01:00 ID:???
もうイシュ戦で旧軍部組はお腹いっぱいだ
当分はもういいよ
854マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:01:16 ID:???
>>847
独立は無理だべ。多分兄弟がラスボス倒してもラストで国家体制建て直しとか
表面的にいいとこ取りするに決まってるしな旧軍部。

>>848
しかし腐女子人気ももう衰えていい頃だろう。
牛さんももう十分スクエニに稼がせてやっただろうし
あとは好きなもの書いて欲しいと思う。
855マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:02:28 ID:???
>>854
好きなもの描いた結果がイシュ戦じゃん
856マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:04:06 ID:???
>834
刑務所で運動会なんてやってんの?
想像してちょっと笑っちゃったじゃないかw
857マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:04:35 ID:???
>>856
やってるよ。よく芸人が営業で行かされるらしい
858マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:05:32 ID:???
>>854
好きな物を好きなだけ描いた結果がイシュ戦のあの有様だしな…
859マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:05:42 ID:???
北、話としてはすごく面白い。キャラも魅力的。
ただホーエンとお父様の事を色気出してチラ見させたせいで
どうしても遠回りというか横道逸れた印象になっちゃうんだよな。
860マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:06:33 ID:???
牛さん書く予定なかったんじゃなかった?<異種船
861マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:07:00 ID:???
>>860
ノリノリでガンガン描いてファンも殲滅させてたじゃんw
862マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:09:16 ID:???
>>855
筋によれば結局あれは描く予定なくて軽く流す予定だったが
上層と編集からキャラ人気の為に描けって煽られた結果らしいね。
まあプロ漫画家なんだからそれなりに形というか実りあるものにして欲しかったけどな。
863マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:10:44 ID:???
>>862
読者側はそんな事情知ったこっちゃねえしなあ
イシュ戦はナシだろう…
864マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:12:14 ID:???
>>859
中華の投入が一番の横道というかやつらの存在が無ければ
もっとスッキリして良かったと思う。
それかキャラは中華でもいいから練炭術の存在を無しにして
錬金術で統一するべきだったと思う。
865マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:13:25 ID:???
グリリンとか中華幼馴染とか完全に蛇足だもんな…
866マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:14:09 ID:???
軍部も「軍を中から変えようとしてる勢力」程度の描写でよかったのに
867マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:14:19 ID:???
>>864
ほぼ同意。
練炭の登場で錬金術の価値も意義も格段に落ち込んだような気がするw
868マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:17 ID:???
練炭術の性能が良すぎて錬金術が霞んでるんだよな
869マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:48 ID:???
中華レーダーは萎えたなー
870マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:16:56 ID:???
この作者は基本的に新キャラや新設定が出る度に
相対的に既存キャラや周囲を劣化させる癖があるよね
871マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:17:37 ID:???
馬鹿皇子も大総統と切り結べる程の手練ときた日にはなあ
872マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:19:45 ID:???
知らない間にエドと中華王子が友達になってたり
エドが中華王子をマンセーしてて驚いた
873マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:21:03 ID:???
今月は無難な展開で一安心が本音だな
しばらくはこのノリで行って欲しい
頼むから旧軍部とか出すなよ
874マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:21:08 ID:???
しかもリンっって「自称・王子」だもんなw
875マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:21:42 ID:???
エドとリンの友情は普通に理解できる俺は負け組みなのか
876マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:22:28 ID:???
>>866
同意。大佐も「何か食えない上司」で中尉も「クールで有能な脇役」程度の描写で良かった
キャラ掘り下げるとダメダメになるタイプの作者なんだろうな…
877マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:23:36 ID:???
ほんと兄弟の冒険「だけ」に絞ればまだまだ楽しく読めるんだけどな…
878マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:24:42 ID:???
>>877
その兄弟ですら、最近はもう真剣さの欠片もなく…
879マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:24:58 ID:???
>>870
その癖、うっかりすると人としてどうか…を問われるよーなもんだな。

こち亀みたいに無限に連載を続けるなら今みたいに次々新キャラ出して
蛇足的なエピソードを面白おかしく綴るよーなストーリー展開もアリかもしれないが…

…方向転換してそーするつもりなのだろうか?いや、まさか。
880マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:25:23 ID:???
あれ?兄弟って何のために旅してるんだっけ?
881マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:29:32 ID:???
>>880
弟の身体を取り戻すためだったような気が昨年までしてたけど
気のせいかもしれない

つかガリガリでやばいんだろ弟、マジで悠長にしてないで
チャキチャキ石探せよ兄貴!世界平和なんて大それた目的は
うっちゃえよ兄貴!
882マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:31:25 ID:???
グラ腹での生身邂逅時は無理ありまくりでも勢いはあったんだがな。
主題に沿ってたし。

まあのんびり北を楽しもうではないか。
883マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:32:22 ID:???
ダークファンタジーからラブコメにシフト
来月はおバカなエドの為にウィンリィちゃんが出張してきます
884マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:34:16 ID:???
>>883
せっかくあれだけ盛大な別れでページ割いて皆にマンセーされて頑張ろうと決めたばかりなのに
ここできたらウィンリィも十分バカだからどっちもどっちなんで無問題
885マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:34:42 ID:???
女医はああいうけど今来たら駄目だろウィンリィ。
北の整備士と連絡とって処置だけ指示するぐらいで十分、
顧客はエドだけじゃねえんだから修行に励めよ。
886マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:36:25 ID:???
周囲は大迷惑だけどな

去年の今頃はグラの腹はいってたり、軍部真っ黒で盛り上がってた気がする…
一年なんだったんだろ
887マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:37:30 ID:???
バレ

エド 「ただのケンカしようぜ、軍とかホムなんかぬきでよ」
お父様 「な・・・」
エド 「一度みんなただの一人に戻ってよ くじで組み合わせ決めて
      トーナメントやろうぜ 最後に残ったヤツが賢者の石ゲットだ」

お父様は拒否する事が出来なかった増田がこちらに向かっている事が分かっていたからだ
この場でエドを倒す事は可能だったが、そうすると確実にこちらの体力も30%は減ってしまう
そうするとここへやってきた増田に確実にやられるからだ

盗聴で会話を聞いている増田

増田 「・・・皆に伝えろ俺は今から只の無能だとな」
鷹の眼 「気に入ったぜ、お前」
888マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:38:30 ID:???
もう9割方ミニスカで北に来るの確定じゃないか?<ウィンリ
でも従業員に恵まれないガーフィールさんが可哀想だと思う
889マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:39:51 ID:???
大佐組(除ファルマン)&中華のアンチ活動してる
香具師は、巣に帰れよ。
今月号に出てないんだから。
890マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:40:42 ID:???
アニメの扱いはかわいそうだと思ったが
よもや原作者にここまでダメ人間の烙印押されるとは思わなかった<ウィンリィ

まぁさすがに来ないだろうと一縷の望みを託す
来たら本当にもう、二度と出てこなくていいよ
891マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:42:31 ID:???
>>889
出て無くても何故か叩かれる、それが鋼クオリティ
まあお前も気にするな。
892マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:44:16 ID:???
これで北に来たウィンリィとキンブリーが鉢合わせ、とかなったら
もうほんとにアウトw
893マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:44:54 ID:???
>>887
そんなのが良かったなあw
894マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:49:28 ID:???
>>887
躯はいかん躯は。
増田は刃霧あたりで十分。中尉は最後に一緒だったおにゃのこにしてやっから。
世直し頑張ればいいじゃない。
895マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:49:55 ID:???
>>892
そこでスカーも交えて大混乱
896マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:52:04 ID:???
>>892
うはwありえそうで怖いな
そのまま拉致られたら久々に祭り到来な予感

やっぱ無理あるよ…大人しく別の整備師だそうよ牛さん…
まだ出てない今だからいえるんだけどさ…
897マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:04:15 ID:???
キンブリー「お前には45%の力で十分だ!」
スカー「レインボーサイクロン!!」
ウィンリィ「目を覚ましてぇええー!」
898マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:32:46 ID:???
とりあえずウィンリィがスパナを振り回して
スカーとキンブリーとスロウスとあとなんだっけを
ぶった押しちゃえばいいんだと思いました。
899マロン名無しさん:2006/11/10(金) 14:25:17 ID:???
人いねぇw
900マロン名無しさん:2006/11/10(金) 15:24:45 ID:???
スカーとキンブリー戦はアニメの方が良かったな。額の傷の付け方とか、漫画は建物崩れてあんな綺麗に×が付かないだろ
901マロン名無しさん:2006/11/10(金) 15:53:01 ID:???
今月、久々に面白いと思った。
北の軍人はみんな魅力的だな(今のところは)。
本当は旧軍部の奴らにこういう役どころを求めてたんだが・・・。
902マロン名無しさん:2006/11/10(金) 15:56:19 ID:???
少将の設定の何が上手いって女だってことだろうな。
あれで男だった日には、せっかく脱落した腐が嬉々として
舞い戻ってきてただろう。
903マロン名無しさん:2006/11/10(金) 16:02:41 ID:???
てか軍部の男って情けないのばっかな
904マロン名無しさん:2006/11/10(金) 16:08:38 ID:???
14歳と15歳に口でいじめられて泣いて逃げ出す少尉とかなw
905マロン名無しさん:2006/11/10(金) 18:03:57 ID:???
まだ粗が出てない新軍部はカッコイイな
絵も丁寧だったし。表紙の絵はちょっとキモスだったが
906マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:09:04 ID:???
最初はったりでよくよく付き合うと
人にも欠点があったりする描写は嫌いじゃないけどな。
そんなもんだろう。
今までいた場所とは違う場所で何かを成し遂げようとしたら
思い通りにいかないことの連続なのは。
それを見て読者が、既存のキャラが上手に解決するカタルシスを
求めてる場合は違和感が残るだけだと思う。
何でもできると思われてたキャラの前に新たな難関が、って
展開自体は少年漫画風だと思う。
907マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:28:08 ID:???
錬金術はお父様がわざと欠陥のある術にしたんじゃないの
だから練炭術の方が優れていてもおかしくない
908マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:52:37 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
だったらもっと説得力ある描写を…
909マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:53:16 ID:???
今までさんざん単なるテンプレ少年漫画と違うって言っておいて
都合いい時だけ少年漫画やファンタジーって言葉を使うよね
910マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:54:26 ID:???
でもお父様は練炭術や練炭金混合術刺青は知らなかったぞ?
911マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:54:32 ID:???
>>907
だとしたら読者にしてみりゃ何の伏線もないしポカーンだよ
912マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:55:11 ID:???
はいはい弱体化弱体化としか映らないなあ
913マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:57:17 ID:???
>>906
新たな難関が!→(その時点で)最強キャラ登場!→既存キャラ弱体化・劣化
→何とか逃れるがまた新たな難関が!の繰り返しなんだよな…
もう最強新キャラや新設定はいいよ…
914マロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:13:16 ID:???
欠点だなって感じる描写は、
牛乳嫌いや雨の日無能くらいじゃないか…?
915マロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:26:20 ID:???
>>905
同意。
にしても、ガンガン表紙&今話表紙は、思い切り手抜きだな。
牛さんとは思えない塗りだった…。
916マロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:37:47 ID:???
ガンカスと新連載で忙しかったんじゃねーの
917マロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:18:38 ID:???
こりゃ調整だ何だで強制的にウィンリィ呼ばれて
ウィンリィも兵器開発に巻き込まれる…か…? →エド葛藤
918マロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:25:54 ID:???
ウィンリィの今後

☆北に来て兵器開発とかそういう人として彼女は拒否するだろう展開におもいっきり巻き込まれる

☆北に来る途中に金鰤に拉致られる → お姫様救出イベント (一部アンチラブコメ派炎上)

☆北に来て金鰤・スカーと対面 → 乱闘

☆北には来ないで修行続行
919マロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:29:56 ID:???
今月普通に少年漫画らしくておもしろかった。
ていうかほんとにエド不憫過ぎるw<つらら落とし
920マロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:32:04 ID:???
>>919
ギャラリーの反応バロス
921マロン名無しさん:2006/11/10(金) 22:03:04 ID:???
>>918
ウィンリィの今後が決まる前に、北を離れるんじゃね?
来月はスロウスが暴れてエドと戦い、その後で姉上にホムンクルスのことを吐かされるんだろう。

で、スカーとメイチャンを見つけて、ホーエンと出会って、1巻分くらいで
中央かどっかへ南下すると見た。
922マロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:17:58 ID:???
姉上、7年前の殲滅戦開始時に、既に少将だったんだね。
とすると、若く見えても現在、40歳近いのか。
923マロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:33:46 ID:???
>>922
・北方はドラクマとの小競り合いが多い
・ブリクス山の要塞付近には警備兵やドラクマのスパイがうようよいる
・アメストリス軍の上級士官の流れ弾による死亡率は高い

若くても上にのし上がるチャンスはいくらでもあるよね
924マロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:36:18 ID:???
上級士官流れ弾当たりまくりって良く考えたらすげえなw
925マロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:39:34 ID:???
>>923
>・アメストリス軍の上級士官の流れ弾による死亡率は高い

おいおいw 将官クラスが国境最前線にたくさんいて、次々死んでいくと、本気で思っているのか?
926マロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:40:19 ID:???
923の人気に嫉妬w
927マロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:42:07 ID:???
マジレスすると、若ければいくら功績を挙げても昇進するチャンスは限られてくる
928マロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:44:19 ID:???
姉上の場合

・軍閥出身
・軍での功績

というプラス要素はあるが

・女性
・若さ

というマイナス要素もある。

プラスマイナス0ってところで、四十歳近いお年ってところで正解だろう。
929マロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:49:30 ID:???
>>928
マイナス要素に

・身内の不祥事

も入れてくれ。

弟の戦場での命令拒否は、軍法会議に掛けられて処刑されても文句の言えないものだし
身内にも累が及んで更迭されても不思議ではない。
930マロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:33:52 ID:???
ハガレン世界では軍人でも女性であることはマイナスにならない気がする
931マロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:37:11 ID:???
>>930
ヒント  セントラル将官会議の面々に、1人も女性が含まれていなかった点について
932マロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:38:28 ID:???
姉上のサーベルのお花紋様に少佐の紹介状のバラの絵。
何だかんだ言っても同じような趣味の持ち主なんだな。
933マロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:40:58 ID:???
>>932
少佐が、姉上に贈ったものジャマイカ?

でなきゃ、アームストロング家にお花好みの趣味があることになってしまう。
キャスリンはともかく、あの父上や母上がお花の趣味とは考えたくないw
934マロン名無しさん:2006/11/11(土) 01:07:45 ID:???
花はアームストロング家に代々伝わる家紋であるに520センズ
935マロン名無しさん:2006/11/11(土) 01:11:26 ID:???
サーベルに花の文様をあしらうなんて珍しくもない
936マロン名無しさん:2006/11/11(土) 01:23:35 ID:???
グラマン中将と同じような理由で北の辺境にいるのでしょうか
937マロン名無しさん:2006/11/11(土) 02:04:06 ID:???
国境警備の仕事に誇りを持ってる感じだよね
938マロン名無しさん:2006/11/11(土) 03:08:35 ID:???
>>757
行く前に行き先の状況を確認、把握、
準備が整い次第出発すればよかったんだよ

機械鎧を心臓ペースメーカーにたとえると、エドの甘さが解かると思う。
旅をする者として考えが甘いと思うよ>エド
今までの旅で何も学んで着てないっぽいな・・
939マロン名無しさん:2006/11/11(土) 03:32:22 ID:???
甘いのはエドじゃなく荒川先生の描き方だと思う
940マロン名無しさん:2006/11/11(土) 03:38:47 ID:???
北国注意報を発してなかったウィンリィにも責任があると思うけれど
あの世界ではそんなに雪のあるところへ行くのが稀な出来事なのか?
もともとエドは各地を旅して回ってたんだから
寒冷地に行く可能性は十分あったはず
941マロン名無しさん:2006/11/11(土) 04:15:13 ID:???
>>906
作者自身が欠点というか、失態として描写していないけれど
読者から見るとおかしいという行動もあるからね。
大佐のいわゆるゴキホイやその時の中尉の待ちぼうけなんかがそれ。
942マロン名無しさん:2006/11/11(土) 04:51:19 ID:???
つか自分は
イシュヴァール人こそウチの田舎を焼き払ったり、幼なじみの両親を殺してくれたな
〜対等に扱ってくれてありがとう
にもはや脱帽。
943マロン名無しさん:2006/11/11(土) 11:11:21 ID:???
懐広くなったなとか、成長したなとか思う前に
また都合よく忘れてるか、まだきれい事かよプゲラくらいな気分
ただのアホにしか見えなくなってきたよ、主人公…

今回だけ切り離せば結構おもしろいと思うけど
積もり積もった失態の数々に楽しめない
機械鎧とか、勢い妨げる要素が多すぎ
944マロン名無しさん:2006/11/11(土) 12:09:58 ID:???
個人的には
「先祖の地イシュヴァールではずいぶんやってくれたなアメストリス人」以下モニョったな。

いや、だってこの人、殲滅戦当時もアメストリスの軍人として働いていたわけだし
当時は子供で戦いそのものに全く関与していなかったティーンエイジャーに絡んで
自分自身については棚上げ?

内乱の後、普通の人は赤い目を見ると哀れむようになったとか
君は哀れみも恐がりもしない云々も、ハアだった。

つまりアメストリス人は、イシュヴァール人にテロをされて
街を燃やされ民間人も殺されたのに、イシュヴァール人に対して怒りもせずに
哀れんだり怖がったりしかしないと?
エド程度の切り返しもできないほど罪悪感に苛まれていたって、一体どんな軍事国家だよ。
945マロン名無しさん:2006/11/11(土) 12:15:35 ID:???
マイルズ少佐は、いっそイシュヴァール人だと解ると
周囲からテロリスト扱いされ、不当に憎まれ非難されるという設定だったら良かったのに。

それなら、殲滅戦当時もアメストリス軍人として働きながらも、子供に絡まずにはいられないほど
屈折してしまう気持ちも、まあ解る。

しかし外見を見るなり哀まれるのにはもううんざりだからって、殲滅戦に無関係の子供に絡むってのはちょっと。
946マロン名無しさん:2006/11/11(土) 12:22:39 ID:???
だよな。「辛辣だが対等に扱ってくれてありがとうと」って、何なんだ?
エドは当時の異種人によるテロや、異種人のアメ人に対する犯罪行為の事実を述べただけじゃん。
それのどこが「辛辣」なんだ?

つかこの人、異種人の外見を知られて、異種人としての恨み言を吐き散らしても、
1度もこういう正当な反論をされなかったんだな。
アメ人によってアメ人に対して行われた犯罪行為は全く言及されず、
ただイシュヴァール人可哀想ごめんね、何もしないでも怖いからという反応しか示されなかったなんて。
アメ人ってよっぽどのお人よしなんだ。
947マロン名無しさん:2006/11/11(土) 12:27:10 ID:???
「対等に扱ってくれてありがとう」も変だよなぁ。
これって自分をイシュヴァール人として捉えた視点だよ。
イシュヴァール殲滅戦以前からアメストリス軍人として働いているのに、なぜにイシュヴァール人ぶるんだ?

少なくともこの要塞の人たちは、少佐の血筋に関係なく対等に扱っている。
その方がよっぽど驚異だし、ありがたいことだ。
なのに殲滅戦に無関係で、経歴を見るとDQNにしか思えない子供に対等に扱われたと喜ぶこの人って
ひょっとして精神年齢がとてつもなく低いのか?
948マロン名無しさん:2006/11/11(土) 12:42:29 ID:???
担当やアシは何も指摘したりしないんだろうか…
さすがに機械鎧の事くらいは引っかかると思うんだが
949マロン名無しさん:2006/11/11(土) 12:46:39 ID:???
スクエニの担当なんて先生のご機嫌とって原稿とりにいって
写植張って印刷所にもってくくらいじゃねーの。
近頃のハガレン読んでたらそうとしか思えないもん。
950マロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:53:05 ID:???
砂漠の夜って-5度くらいになるらしいんだが…
しもやけにならなかったのかエド…
951マロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:56:22 ID:???
>>950
幼女が大した装備もなくパンダ連れで踏破できるような
なんちゃって砂漠だからな。鳥取砂丘かよw
952マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:08:29 ID:???
めっさ暑くて砂がたくさんあって水がない所はみんな砂漠…


そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
953マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:08:39 ID:???
だったら雪国もなんちゃって気候でいいのにな…

とりあえず整備士のくせに
気候による負荷を知らない事にされたウィンリィは
作者にどこまで馬鹿にされるんだろうと気が遠くなりかけた

北行くって言ってないらしいが、電話でもスルーだしな…どうしたものか
954マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:19:08 ID:???
結局ウィンリィは機械鎧オタクであって技術者ではないってことなんだろうな。
ベアリングのきしみ具合や機械油の匂いには萌えるけど
装具者への負荷や不具合にはあんまり興味ないんでスルー…みたいな。
955マロン名無しさん:2006/11/11(土) 19:19:19 ID:???
少将を恐っとろしい女って強調したがってるが
現状じゃこっちにとっては口だけ女って感じでちと押しつけがましい。
それを実感させてくれる少将の本気を早く見たいよ。
956マロン名無しさん:2006/11/11(土) 19:44:40 ID:???
砂漠仕様が無いのは、北国出身の作者の限界かね。
砂漠の時、機械鎧が熱を持って熱いって言ってたし、
確実に火傷するような気がするけどな。
>>953
先月号で北に行ったって聞いて「あのバカ」って言ってたよ。
エドには教えてなかっただけで、知識はあるだろ。
957マロン名無しさん:2006/11/11(土) 19:44:41 ID:???
この後急速にデレ化するに決まってるだろ

少将「エドきゅ〜んお弁当作ってきたよ〜」
958マロン名無しさん:2006/11/11(土) 19:48:56 ID:???
>>956
出張フラグ立てまくりかよ
959マロン名無しさん:2006/11/11(土) 20:21:30 ID:???
>>956
国中旅してる兄弟に、事前説明してない時点で十分バカだと思うんだが…

砂漠から帰った時点で一喝してないといけないよな、普通
へたすりゃ命に関わるんだし
960マロン名無しさん:2006/11/11(土) 20:30:46 ID:???
遺跡行ったことはリンから聞いていたはず

砂漠なんて気候の変化厳しいとこいったら機械鎧は棄権あwせdrftgyふじこ!!
はまぁやれたな。今更知って他としたら、それはそれでDQNでいいと思うよ

それ以前に、装着させる段階でピナコが説明すべきだろうけどな
遺伝怖い
961マロン名無しさん:2006/11/11(土) 20:49:05 ID:???
今日、初めて読みました。流し読みで14巻まで読んだので理解出来ない部分があるので教えて下さい。リザはエドの敵なんですか?友達がイシュウ"ァールが関係してると言ってたのですが
962マロン名無しさん:2006/11/11(土) 20:52:20 ID:???
>>961
本スレ行って来い
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161512548/l50

って解禁してんのか?まだバレ期間かと思ってたw
次スレどうするんだろ…過疎ってるけどいるのか?
963マロン名無しさん:2006/11/11(土) 20:52:23 ID:???
>>956
まあガトリング砲ブッ飛ばしても無反動で熱も持たない
奇跡の機械鎧だからなwでも寒さには弱いのかw
964マロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:10:22 ID:???
>>962
いくらなんでもいらないわけないだろ。

しかしとうとう解禁後の誘導も来なくなったな。
965マロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:35:37 ID:???
>>964
だが人いないし
ここ一度落として、来月になったら立てればいいんじゃね?くらいの気分なんだが
966マロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:38:25 ID:???
公式発売日になってバレ解禁して、人が来なくなってから、勝手なルールを作って押し付けるなよ。

今までのルール通り、980を踏んだ人が立てる。それでいい。

967マロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:53:53 ID:???
まぁ保守してくれんならそれでいいけどさ。来月までこないし
>>980頑張ってくれ
968マロン名無しさん:2006/11/11(土) 22:04:20 ID:???
>>965
それだと誰が立てるかはっきりしないし。
ここもアンチスレと同じで人がいなかろうと
必要なスレなんだから立ってないと困るよ。
969マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:29:10 ID:???
今月は単行本の裏表紙バレとかもあるし
980の人スレ立て宜しく
970マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:53:57 ID:WjXIMLZb
↓めんどくせー
971マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:08:08 ID:???
↑お前は、970だから大丈夫。
972マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:51:03 ID:???
アル可愛いよアル
リザ可愛いよリザ
973マロン名無しさん:2006/11/12(日) 10:26:57 ID:CwsCRFoW
ウザ・ホークアイ
974マロン名無しさん:2006/11/12(日) 17:01:12 ID:???
マメワード・エルリック
975マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:07:22 ID:CwsCRFoW
アホンス・エルリック
976マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:48:30 ID:???
エロイ・マスタング
977マロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:01:48 ID:c2OB4tfc
キングブラ・トレイ
978マロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:05:02 ID:c2OB4tfc
ゼロエン・ハイム
979マロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:06:03 ID:c2OB4tfc
黄粉・ロックベル
980マロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:52:27 ID:???
じゃあ立ててくる
981マロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:57:17 ID:???
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛46頭目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163350511
982マロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:25:00 ID:c2OB4tfc
983マロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:26:15 ID:c2OB4tfc
984マロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:29:01 ID:c2OB4tfc
985マロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:32:28 ID:c2OB4tfc
986マロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:35:59 ID:c2OB4tfc
987マロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:37:51 ID:c2OB4tfc
988マロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:40:23 ID:c2OB4tfc
989マロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:43:57 ID:c2OB4tfc
ホ`
990マロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:47:08 ID:c2OB4tfc
991マロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:54:52 ID:c2OB4tfc
…………士
992マロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:59:58 ID:???
師じゃねえの?
993マロン名無しさん:2006/11/13(月) 15:01:06 ID:???
(´∀`)
994マロン名無しさん:2006/11/13(月) 15:01:38 ID:???
  (∀` )
995マロン名無しさん:2006/11/13(月) 15:02:40 ID:???
    (`  )
996マロン名無しさん:2006/11/13(月) 15:03:51 ID:???
      (   )
997マロン名無しさん:2006/11/13(月) 15:04:52 ID:???
        (  `)
998マロン名無しさん:2006/11/13(月) 15:05:39 ID:???
          ( `∀)
999マロン名無しさん:2006/11/13(月) 15:06:26 ID:???
            (`∀´)
1000マロン名無しさん:2006/11/13(月) 15:07:16 ID:???
                ヽ(`∀´)ノ1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。