最強『漫画作品』決定戦 vol.101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
作品単位で最強漫画を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。

テンプレは>>2-20ぐらい
@概要
・個人で戦うと最強能力を持つ一人のキャラで勝敗が決してしまうので
 漫画自体の強さを判断するため各漫画から選出したキャラで団体戦を行い、総合力を競う。
・基本的にあらゆる漫画が参戦可能。弱い漫画でも参戦でき、全てランキングする。(予定)
・いままで日の目を見なかった脇役を活躍させることも可能。

前スレ
最強『漫画作品』決定戦 vol.100
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1154253496/

@リンク
全漫画最強作品決定戦まとめサイト(過去ログミラーもここ)
ttp://mediator.ojaru.jp/
最強『漫画作品』決定戦スレ対戦ログまとめサイト
ttp://www.jade.rm.st/asukai/
最強漫画作品テンプレ保管庫3(テンプレはここへ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/
最強『漫画作品』決定戦・運営議論スレ4(ルール議論など)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1126283578/
最強漫画作品テンプレ修正要請依頼スレ(本スレで聞いて返答が無い疑問点、修正事項まとめ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1121272806/
全ジャンル作品最強議論スレvol.13(このスレの全ジャンル版)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1153315852/l50
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1148895716/
最強『漫画作品』決定戦 2軍版 vol.2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141641554/l50
2マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:47:21 ID:???
新規の方へ
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/sinnki.html 新規の方へ
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/yoiwarui.html テンプレの書き方

Q&A.
ttp://mediator.ojaru.jp/qa/qa01.html ルール詳しく教えてよ編
ttp://mediator.ojaru.jp/qa/qa02.html 何でこいつが出てこないんだよ編
ttp://mediator.ojaru.jp/qa/qa03.html その他編
3マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:47:58 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule01 ○参戦キャラ5人を選ぶ時の基準について
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule02 ○勝敗の決定方法
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule03 ○戦闘のルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule04 【アメコミルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule05 【最強状態についての基本的なガイドライン】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule06 【拠点、地形類等のエントリールール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule07 ■装置ルール案(該当しないものは拠点ルール準拠)
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule08 【乗り物ルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule09 【参戦資格がない漫画】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule10 【シリーズものの同時エントリーについて】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule11 【作中作の扱い】
4マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:48:45 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule12 ○ローカルルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule13 【搭乗機に関するルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule14 【名無しキャラ・機体の重複エントリーに関して】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule15 【お互い全力を出せる世界(惑星)について】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule16 【ギャグ漫画はギャグ描写抜きでエントリー】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule17 ○テンプレの書き方?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule18 【対戦考察をする前に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule19 【考察をする際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule20 【順位を決定する際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule21 ※別タイトル漫画・続編・外伝等漫画の同時エントリー/設定流用の可否
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule22 ※反応速度の目安?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule23 ※現実準拠の優劣
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule24 ※破壊描写の目安
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule25 ※移動速度の目安
5マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:49:21 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL>オーベルジュ(全能の壁)

>虚無戦記>ももえサイズ>セーラームーン>ギリシア神話>蓮華伝説アスラ=ねこぢるうどん
>宇宙のなぞ>パステリオン >マップス>バスタード>超人ロック>成恵の世界
>ウルトラマン超闘士激伝 >DB>黄金の法>凄ノ王>ムリョウ>邪神伝説
>ゲッターロボサーガ>ラッキーマン (光速宇宙戦闘の壁)

>護星童子ラン>騎士ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地無用魎皇鬼
>コジコジ>ドロップ=無頼航軌道>ヤマモト・ヨーコ>ワルキューレ>武者ガンダム
>ワるきゅ−レ>俺に血まなこ>銀河鉄道999>星界シリーズ>ナデシコ>エグザクソン
>宇宙英雄物語>宇宙の秘密>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>アウトランダース>世界の終わりの魔法使い>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター
>マグマ大使>ヱデンズボゥイ>マリオくん>ロストユニバース=ドラえもん学習
>ニライカナイ>鋼鉄天使くるみ>星矢>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義
>カールビンソン>影技>女神候補生>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター
>イコちゃん>魔獣戦線>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie>カスミ伝△
>栞と紙魚子=SAMURAI DEEPER KYO>BLAME>∀ガンダム>ZMAN>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)

>龍虎王伝奇>鋼の救世主>パタリロ>ギルギア>エヴァ=ピグマリオ=マジンカイザー>舞-Hime
>ガッシュ>ゴジラ>ぼくらの>ラーゼフォン>マーズ>鉄腕アトム=パタリロ西遊記=手天童子
>フリーダーバグ>おざダン>リューナイト>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム
>幽遊白書=うえきの法則>ルナシャフト>ポケスペ>プラネットラダー>ガンダムW>クロスボーンガンダム
>サイポリス>コンパイラ>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎>がんばれゴエモン(スーパーロボットの壁)
6マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:49:57 ID:???
>ギルステイン>ポポロ>式神の城>GS美神>RAVE>ブレイブストーリー>神つく>モンコレナイト
>デーモンハート>空想科学大戦>悪魔くん>クレセントノイズ>レイアース>スーパービックリマン
>クロノクルセイド>リヴァイアス>ARMS>ナーガス>ラムネ>ボルドー>獣神ライガー>聖剣
>スクライド(超音速の壁)

>ビックリマン2000>ライディーン>復活!>カプリコン=ブレンパワード>新海底軍艦
>きりん>たけし>ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>アークザラット2>ガンダムファイト7th
>ボーボボ>デビデビ>火の鳥>魔界学園>サタン>ダイガード>超ひも理論
>エルハザード(大規模破壊の壁)

>Gの影忍=ジョジョ>天空の覇者Z>神風>逆襲のシャア>うさぎ小僧>バロンゴングバトル
>マテリアルパズル>ときめきトゥナイト>ナウシカ>ガンダム=うしおととら>なるたる
>Vガンダム>サイボーグじいちゃんG=ウルトラマンTHE FIRST=3×3=覚悟>スレイヤーズ>犬夜叉
>ガメラ>ワンピース>銀河英雄伝説>舞乙HIME>ハイスピード・ジェシー>岸和田博士(特殊能力の壁)

>ストU>スレイヤーズ(水竜王)>うめぼしの謎>超兄貴>ウルトラ忍法帳
>カオシックルーン> 666〜サタン〜 >キン肉マン>GetBackers>RUSH>LUNATIC NIGHT
>シャクマ>BOF(徳間)>ロックマンX>ウルトラQ>クイーンエメラルダス>ロックマン
>武刃街>B.B.Jorker>ブルーソネット>朧=モンコレ>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>神様だもの>超少女明日香>ねこ神さま>蟲師>サイボーグクロちゃん>ケロロ>ゾイド
>悪魔くん千年王国>夜叉鴉>魔王ダンテ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY=Whois風生!?=BIRTH
>ARTIFACT;RED>悟空道>デュエルファイター刃>マシュランボー>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時
>黒の獅士>ネギま>キャプテンキッド=バトルコマンダー>魔神ガロン>大都会にほえろ(高防御力の壁)
7マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:50:32 ID:???
>はいぱ〜ぽりす>クロスレンジャー>マジンサーガ>新旭日=8マン>ミクロマン>マジンガーZ
>ヴァンパイアセイヴァー>ダイテイオー>アウターガンダム>H×H>オーフェン>チャチャ
>サディスティック19=ザウロスナイト>ロトの紋章>EAT-MAN>ガンダムF91>サクラテツ
>ガンダムEcole du Cile=リンクの冒険=太陽少年ジャンゴ>烈火の炎>ベルセルク>リリカルなのは
>エルナサーガ>華の神剣組>機神兵団>ヘルシング=武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)

>東京アンダーグラウンド>セツリ>BOF>百億の昼と千億の夜>天のおとしもの>シャーボ
>スライム冒険記>聖伝>海堂くん>キングゲイナー>×(ペケ)>おやつ>スパロボα=宇宙パトロール
>キカイダー>風魔の小次郎>遊戯王>DQ幻の大地=スライム冒険記>フルカラー劇場=ネコマジン
=カルドセプト>キャラバンキッド>KINGDOMHEARTS(魔法の壁)

>脳みそプルン>ボクらはみんな生きている>伝染るんです>STAROCEAN>チョコボ>アバラ=コージ苑
>半熟英雄>エルナサーガ >ソーサリアン>ノーマン>妖怪仕置人>まおちゃん>ペケペケペケル
>チャブダイン>SO2>バビル2世>マリオの宇宙大冒険>NARUTO>速攻生徒会>メトロイドEX
>トランスフォーマー(高性能ロボの壁)

>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師>パプワくん>ドラえもんズ>ガンダム0080>king of bandit jing
>鋼鉄のGF2nd>ちょんまけどん>食べれません>ブラスターマリ >マジカノ>サムライジ
>天正やおよろず>幼稚園戦記まだら>燃ゆる大海嘯>ゼオライマー>ラッキーマン(読切)
=ドラえもん3>だばだば一家>企業戦士YAMAZAKI>仰天玉三郎>グレネーダー>ササキ様に願いを
>メダロッターりんたろう!>裏切りのロンド=巨大麻雀地獄絵図=ミンキーモモ対ゴーショーグン
>酢めし疑獄(巨大生物の壁)
8マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:51:08 ID:???
>FF>霊界トトカルチョ>超兵器ガ壱號>エルフェンリート>PONキマ>ポケワケ>ヨーデル王子
=EREMENTAR GERAD=みらくるドラクル>バオー来訪者>ソドブレ>魔人>勇者カタストロフ
>ハンゾー>STAR WARS>ターちゃん>ドロヘドロ>CCさくら>怪物くん>E.T.O>リトルジャンパー
>デビルマン>仮面ライダーBlack>仮面ライダーSD 疾風伝説>こち亀>デカレンジャー>ダンテ神曲
>シャドウラン>PDOA>D-LIVE!!(戦闘機の壁)

>クレヨンしんちゃん>Waqwaq>マリオノール・ゴーレム>火魅子伝>D.Gray-man>メダロット
>Xenosaga>海底人類アンチョビー>ラブひな>餓狼伝説(細井雄二)>からくり >絶対可憐チルドレン
>女王騎士物語>ツバサ>アウターゾーン>南国アイスホッケー部>つっぱり桃太郎
>快速!>ゴエモン>里見八犬伝>ツインシグナル(等身大ロボの壁)

>ピーチドラゴン>かっとびランド>ワッハマン>北極警備隊>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード
>ゼルダの伝説>ダブルゼータくん>さくらがんばる>タケル>黒いラブレター>マイティライダーズ
>ザ・グレイトバトルV>マイティライダーズ>トニーたけざき=Let's BIBLE!>終電車の女>サクラ大戦
>パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>B壱>レベルE>ラグナロク
>R.O.D>ブレーメンU>創造者の罠>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕
>KUROKO>機動旅団八福神=拳銃神(要範囲攻撃の壁)

>雷火>DQM+=あなうめくん=ラクガキ王国>三つ目がとおる>ストライダー飛竜=夢やしき
>仮面ライダー>身勝手女神=御意見無用>ぱにくる>REBORN>エンジェルアタック
>最終兵器彼女>大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>内閣総理大臣織田信長
>サンドランド>魔法陣グルグル>ぷるぷる学園>甘えんじゃねえよ>太臓もて王サーガ
>勇者はツライよ>ヒッカツ!>G組のG>虚空のモナー(巨人の壁)
9マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:51:42 ID:???
>鬼切丸>IN23H>餓狼伝説>W3>いけにえ>みらくるドラクル>ウッディケーン
>守護月天>B・B>まんがからだ辞典>中村工房>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使>るろ剣>ゾンビパウダー>ぷよぷよダンジョン>ドーターメーカー>デビル17
>アライブ>東京赤ずきん=地獄星レミナ>こわしや我聞>パンツァークライン>イバラード物語
>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)

>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして
>まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>銭>DEATH NOTE>アフター0>パンゲア
=女神の赤い舌=リトルコップ>レヴァリアース>のらくろ>BLOOD ALONE>エイリアン>屍姫
>豪談真田軍記=ラブやん>奇跡の人(霊体の壁)

>ガッツマン>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星>大平面の小さな罪>スパイダーマンJ
>カジカ>魁!!男塾>のりもののしくみ>ガンブレ>CODE AGE ARCHIVES>ジャッカル
>パーマン(飛行戦闘の壁)

≧レガリヤ>ヴァルキリー>殺し屋ジョージ>キャッシュマン=こいこい7>筆神>wizバスター
>トガリ>グインサーガ>朝霧の巫女>トリスティア>BLACK CAT>パンプキンシザーズ
>ケンイチ>九十九眠るしずめ>神秘の海>大合作1>ミルモでポン>リンかけ(高速戦闘の壁)

>バトルクラブ>珍遊記>忍ペンまん丸=バキ>ゴン>ロザリオとバンパイア>象の怒り
>ナースエンジェル!>マドゥーラの翼>D・N・A2=海の大陸NOA=江豆町ブリトビラロマンSF
>地上最強の男竜>Dr.椎名の教育的指導>風のクロノア>幕張>エアマスター=谷仮面(コンクリの壁)

>クソゲー戦記=友情伝説ザ・ドラえもんズ>マドゥーラの翼(ゲームコミック)>ナイチル
>魔法少女隊アルス>マジックスター学院>ギャグマンガ日和>ひもろぎ守護神
>つくねちゃん>ハレグゥ>俺の名はバーサス>惑星をつぐ者>お空の仲間たち
>ガンソード(10m級の壁)
10マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:52:19 ID:???
>花の慶次>To LOVEる>清村くんと杉小路くんと>大魔法峠>こども大百科>寄生獣=ワルサースルー
>必殺山本るりこ>散人左道>生命>戦う!セバスチャン>空想東京百景>てれびさん>シスコン王子
>クレパラ>ダブルブリッド>ほしのこえ>オメガフロッグ>ガンスリ>ハガレン(人造人間の壁)

>リオン>Alice>ゴルゴ13>修羅の刻>WIZARDRY>バジリスク=代紋TAKE2>ツクモハッピーソウル
>DQエデンの戦士たち>ハットリくんまじっく快斗>タフ>ディエンビエンフー=半熟忍法帳
>ドラグーン>マカロニ>少年守護神>USDマン>隠密剣士(忍者の壁)

>ハヤテのごとく!>火星田マチ子>無敵看板娘>でろでろ>きみのカケラ>修羅の門>めもる
>不思議な少年>ルパン=蒼天航路=宇宙喜劇M774>ハイパーレストラン>ストU爆笑4コマ
>兄ふんじゃった!>リプレイJ>DIGITALIAN>エリートヤンキー三郎>魔女の妹>ファウスト>クロ高
>幻蔵人形鬼話>学園アリス>バトロワ>ククルカン=サラ忍マン>さちことねこさま(不思議生物の壁)

>AKIRA>ZONE>PINK THE RAIN JACK STORY>すもも>月姫>少年探偵犬神ゲル>大合作2>獣人聖域
>スマーフ物語>宇宙船製造法>MAR>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん>ドラゴンズヘブン
>エイリアン9>七夕の国>白亜荘二泊三日(恐竜の壁)

>大貝獣物語>トルネコ>天才柳沢教授の生活>FFV>JDC>かがやきの日>中年スーパーマン
=Missing>コスモス荘>DQW外伝>勇者アバン>異種格闘大戦(野生動物の壁)

>愛のイキ先>Assembler0X>DQ天空物語>ワンダー・アイランド>無頼伝涯>まんゆうき
>とびだせオブシ団 >花子と寓話のテラー=1/Nのゆらぎ>ワンダル=スピンちゃん>リザードキング
>MASTERキートン>サンレッド>江戸むらさき特急>怒々山博士>ロックンゲームボーイ(高性能車の壁)

>絶望の島> 1・2の三四郎>ジュウト>少年探偵ダン>トルネードジャンクション!>くすぐり様
>まんが高崎の歴史>HAPPY ROCK>一所懸命機械>F-1グランプリ天国>金田一少年の事件簿>サマータンク
>ROMANCE DAWN>魔法遣い>ねこぢるごはん>LIVE>シノブ伝>妖怪ハンター>ファイアーエムブレム
>ギガゾンビ>あおいちゃんパニック(乗用車対応の壁)
11マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:52:55 ID:???
>魔女医>犬神ゲル>セキレイ>スクラン>頭文字D>CROSSROADS=GT roman=マンホール
>Helloちゃん>タクティクスオウガ>SNUFF>豪談武蔵坊弁慶>ご近所冒険隊>ねこぢるせんべい
>ドモンくん>馬なり1ハロン劇場>鷹が飛ぶ>DEAD END STREE>SPEEDSTER>美味しんぼ
>ポケモン4コマ大辞典=FULLMOON>GO!GO!ACKMAN>ぼのぼの>かってにシロクマ(熊殺しの壁)

>ドラベース>焼きたて!!ジャぱん>サバイバル>天球儀>いじわるなぞなぞ=ふしぎな少年
>冷蔵庫物語>Ultra Red>スパイラル>AIが止まらない>えこといっしょ>Honey Rose>マサルさん
>ぼくらのサイン>COWA=TOKYO GAME>ネウロ>アウトロー=神撫手>お伽>ヒカルの碁=ブッキングライフ
>アイシル=釣りキチ三平>WANTED>ベトナム戦記(軍人の壁)

>プルンギル>剣と翔平>コナン>金正日入門>銀の三角>柴又戒厳令>Q.E.D>ぼくらの推理ノート
> 20世紀少年>働き者がばかをみる>ねこぢるまんじゅう>三丁目の夕日>流血鬼>ねこぢるだんご
>毎日が日曜日>MONSTER>武装ポーカー>ヒョンヒョロ=殺し屋1>天からトルテ>はだしのゲン
=ロボこみ>最後の狙撃兵>まぶらほ>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)

>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>太公望伝奇>エネルギー>R.O.D -READ OR DREAM-
>いじわるばあさん >和田ラジヲ>よつばと>ローデッドフィクション>風雲児たち>真中華一番
>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ>東方文花帖>逮捕しちゃうぞ>センゴク(戦国武将の壁)

>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス>バトル姑娘
>ベルサイユのバラ>ことわざ事典>柔道物語>ロダンのココロ>幻想大陸>始末人
>カイジ>これが私の御主人様>ドラえもんひみつ百科>カースダイアリー=りりむキッス
>長いお別れ=東京グラディエーター>特攻の拓(バイクの壁)

>乱太郎>ローゼンメイデン>チルドレン=いじめてくん>双恋>KYO>課長バカ一代
=赤ちゃんと僕>killing MOON>ジャンキーフィクション>戦国の三日月>失踪日記>オレンジ戦機
>DV>メイドガイ>ワルキューレストーリーブック=僕血=まほらば>さよなら絶望先生
>まんが幸福論>シグルイ(剣豪の壁)
12マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:53:29 ID:???
>漂流教室>ポルタ>怪盗セイントテール>鉄鍋のジャン>バーチャファイター=スーパーボーイ・アラン
>傭兵ピエール>変人偏屈列伝>四字熟語>豪談後藤又兵衛>カレー>明智警視の優雅なる事件簿
>未確認飛行物体男>少年エスパーねじめ>六三四の剣>ITAKOのANNA>天使な小生意気>WILDHALF(読切)
>ジャガー>異説封神演義>イリスのアトリエ>じゃりん子チエ>美鳥の日々
>シルフィード&マルス(馬の壁)

>藤太参ります!=ドリーム職人>デスマッチ=うしとらおまけ漫画>鬼切様の箱入娘>あらしのよるに
>Jオクトパス>きんぎょ注意報>夢>新極楽町一丁目>少女革命ウテナ>ワンダフルワールド>太陽の主
>ミノタウロスの皿>MONSTERS>遠い日のシャオリン>るろうに=るろうに(JWS)>外道ハンターX
>TOKYO ANTSS>FFXII>夜叉蜂>番長連合>グスコーブドリ=MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)

>ミスフル>ファントムブレイブ>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼>ゴーストハント>オインゴ
>道士郎でござる>地獄甲子園>業通伝>巨人の星>三色ヨッシー>こみパ>卒業シャーク=日本一の世直し男
>まんが数学入門>かりあげクン>斬>ガガーブトリロジー>星占い>ジェットセットラジオフューチャー>がんばれクロノくん
>DUDS HUNT>隣人13号=笑う大天使(怪力の壁)

>ライパク=腐り姫=オンラインプレイヤーズ>動物のお医者さん>新元禄太平記>ENMA>罪と罰>まいちゃん
=漫歌アイハラ派>電化製品に乾杯!>開国と近代日本の歩み>BAMBOO BLADE>ヤミ帽>タッチ≧MAMEJIRO
>みかに>サボテンの剣>菅原男子ヒーロー部>毒虫小僧>倍速>W.M.B>西洋骨董洋菓子店
>長い道>ケイゾク>ナルト高校剣道部>最強伝説黒沢>神聖モテモテ王国>きららの仕事(包丁人の壁)

>帯ギュッ>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>天地無用>プレイイットアゲイン>のんぽり魂
=プギーポップ>戦火の恋人>マリみて>ツチノコ教授>GOTH-ゴス->退屈男=スーパーさぶっ!
>トラトラトラック>ののちゃん>Nighmare>あずまんが>聖剣伝説 旅と仲間と冒険と>サザエさん
>蓮介漫画日記>HAPPY☆LESSON>地獄の死者たち>天文学>名探偵(名探偵の壁)
13マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:54:06 ID:???
>銀河鉄道の夜>ドルチ>PETくん=力道山物語=TRICK>ステキパーク=とーめいメイト=めぞん一刻>量子
> 4番サード>アオバ自転車店>はるかなり東京ドーム>マサシうしろだ>名探偵のんちゃん>女クラのおきて
>銀河少年ユニ>リセット>GOGOアーサーくん=かまいたちの夜>少年アシベ=勇者部ただ今活動中
>まんしゅう>ヘタッピマンガ研究所=おすもうくん>(笑)内の漫画>特ダネ三面キャプターズ>蝶
>風来のシレン2>ドクロちゃん=四字熟語なんでも事典>特命係長>風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語>風呂で覚える漢文>ウニとり極道>@nifty入会マニュアル>楓パープル=CLANNAD
>いちご100%>県立天正学園=ジャンケン島>ひぐらし祟殺し編>かなぶん甲子園>Zパワーの男たち
=エスパーマン=オラがビート!>柔か学園SOS>サルガッ荘(パイロット版)>勇者パーティー現る> 1Pギャグパレード
>みなみけ>ラブのな>余韻嫋嫋>雨>リンケージ・リング>ちょびっツ >崩撃雲身双虎掌>LANDER'Sハイ!
>養老孟司(馬鹿の壁)

>えむえむあ〜る>コピペ名画座=しりあがり>水分とイオン>オヒィスユーコ子>おしおき刑事ポンピン
>エンジェルハウリング>SONCHOH>ヒカルの碁ネームの日々=アレルジィ>岸辺露伴は動かない=最愛少女
>パパパパパンダくん外伝>マンガ嫌韓流=妹は思春期>地球防衛家のヒトビト>マンガ友達=断崖絶壁
=げんしけん=黄泉の風=毒音色>ガンガンヴァーサス=外務省探検=おこんないでね>かまいたちの夜2=密林
=試験に出るぱにぽに(成人男性の壁)

>優しい悪魔≧世紀末リーダー外伝たけし>enma>まらぼほ=ミクロ光線>チェリー和尚>懲らしめ
=ひぐらし暇潰し編>清&杉『マテリアル・パズル』を語る!!>ドラゴン桜>D.C.>恋姫>ぴゅあつま
>ひろゆき裁判=ユーレイ少女>まほろば>ちびまる子ちゃん>ドラえもんの発明教室=あの日見た桜
>トイレまで4メートル>HIP☆HOP☆POP>バレンタイン>おジュース>ぼくと姉とオバケたち=お嬢様とテニス
>魔法少女>今日のテニス部(運動部の壁)
14マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:54:41 ID:???
>ひぐらし綿流し編>東方三月精>最果ての居間>ひぐらし鬼隠し編≧はにかみ≧悪質商法>魅惑の図書室
>ブルーワーカー>範馬勇次郎誕生>おボクさま=V検のポスター>AIR clytie>PROMENADE>トリコロ
>清村くんと杉小路くん>現代まるわかりBOOK>BBR=車輪の国(高校生の壁)

>家庭でのばす見えない学力>美虎ちゃん>まろまゆ>勇者ちゃん珍道中>Bloom>NEW CROWN>プログラミングマン
>Aice5物語=横浜市診断テスト>蜻蛉=ESCAPE=今日の5の2>めざせ!!ワールドトーナメント!!
=フワフワドームへ行った>毎日かあさん>動物たちの仁義なき戦い>進研ゼミ>サナギさん
>ぼくはおんなのこ>灼眼のしゃなたん>リアリスの私写真=ぼく+(中学生の壁)

>超ニセもん=となりの5の2=ユート>PEANUTS>幽霊屋敷探検記>エスカレーション=トラブル昆虫記
=ありすとマサエ>苺ましまろ=ヒーローババーン一輪車ピエロ>ちょこっとヒメ=バドとコロナ
>のぞく目>スター☆チャイルド>はなまる幼稚園=愛してマイダーリン (人類の壁)

>milk junkie>パペットマペット>エンジェリックレイヤー=鳥獣戯画=陽だまりの詩>ブチ美とトラ夫の物語
>星のカービィ2>サバイビー>有毒動物>コン太とサトキチ≧小っちゃい女神さま>プルー
>どんぐりと山猫>死刑執行中>こげぱん=フラワーフレンド>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042
=ケシカス>昆虫のひみつ>浜辺のお散歩>ピースケの冒険>Don'tWorryalone!>ラバーズ・ドア
>もやしもん内おまけマンガ

【番外・考察不能】
MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
ああっ女神さまっ(設定解釈次第で作品の強さが大きく変わる為。作中の明確な設定・描写待ち)
15マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:55:20 ID:???
◎追加
斬>340>263-266 >273かりあげクン>斬 >英雄伝説 ガガーブトリロジー
アレルジィ>274-276ヒカルの碁ネームの日=アレルジィ>露伴
まろまゆ>375-382>美虎ちゃん>まろまゆ>勇者ちゃん珍道中
To LOVEる>280-283>345>373>>599-610
>632-643花の慶次>To LOVEる -とらぶる->清村くんと杉小路くんと
ちょびっツ>566>617-619>647リンケージ・リング >ちょびっツ >崩撃雲身双虎掌
お伽 正ちゃんの冒険>591-594アウトロー・マン>お伽 正ちゃんの冒険>ブッキングライフ
陸上防衛隊まおちゃん>649-658妖怪仕置人>陸上防衛隊まおちゃん>ペケペケペケル
疾風天国 風のクロノア>677-686>695-697Dr.椎名の教育的指導!!>風のクロノア>幕張
スクラン再考>401-409セキレイ>スクラン>頭文字D
勇者部ただ今活動中>526-537>少年アシベ=勇者部ただ今活動中
並木橋通りアオバ自転車店再考>494-497> 4番サード>アオバ自転車店>女クラのおきて


【要検討中】
まとめサイト サイボーグ009
まとめサイト 機動新世紀ガンダムX
まとめサイト 忘却の旋律
まとめサイト からくりサーカス
まとめサイト ウルトラマンSTORY0
まとめサイト 勇者王ガオガイガーFINAL the COMIC
まとめサイト 未来日記
まとめサイト 攻殻機動隊
まとめサイト トイレの花村さん
まとめサイト 大泥棒ポルタ
まとめサイト 東京グラディエーター
まとめサイト 不思議な少年
まとめサイト 栞と紙魚子シリーズ
まとめサイト ARMS
16マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:02:58 ID:???
>>1
17マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:03:01 ID:???
995 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 21:02:23 ID:???
ロックマン

996 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 21:02:27 ID:???
銀魂

997 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 21:02:30 ID:???
電脳炎

998 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 21:02:31 ID:???
オキストロのハスハ漫遊記

999 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 21:02:33 ID:???
黒神

1000 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 21:02:34 ID:???
かってに改蔵
18マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:03:23 ID:???
996 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/08/07(月) 21:02:27 ID:???
銀魂


997 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/08/07(月) 21:02:30 ID:???
電脳炎


998 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/08/07(月) 21:02:31 ID:???
オキストロのハスハ漫遊記


999 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/08/07(月) 21:02:33 ID:???
黒神


1000 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/08/07(月) 21:02:34 ID:???
かってに改蔵


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

998見て急いで書き込んでも999とはやっぱり人が少なかったな。
普通は1001以降なのに。
19マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:03:30 ID:???
改蔵がきたか
20マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:03:56 ID:???
>>1
また他所のスレ逝ってる間に終わっとるがな
21マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:04:12 ID:???
今回、意外と速かったな。
間に合わんかった。
22マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:04:21 ID:???
>>18
んなこたーない
998見て書き込んだ俺は1001だったぞ
23マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:05:25 ID:???
>>1


改蔵って最終巻のアレ関係があるんだよな…
24マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:06:06 ID:???
1乙
25マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:06:07 ID:???
改蔵って夢オチっつーか精神病院オチじゃなかったっけ
26マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:07:33 ID:???
>>23>>25
これがあるからいいと思う
>本編が作中作のキャラを追ったストーリーならエントリー可、それ以外は不可。
27マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:08:36 ID:???
そういうのをありにするためのそのルールだからな
28マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:10:17 ID:???
最終巻の大蛇足で作中作かどうかはっきりしないまま終わってなかった気が
「蛇足なので特に気にしなくていいです」って書いてあるけど
29マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:27:00 ID:???
改蔵のテンプレ密かに書いてた俺が来ましたよ。まだ完成はしてないが。
正直あの漫画メンバー選ぶのがかなりむずい。
ギャグ漫画の癖に無茶なアイテムもでかいやつもいないし、メンバー入り確定が羽美ぐらい。
あとは…戦闘描写のある山田さんと砂丹、作中出てくる乗り物の中で最も強いと思われるラ・マンU世号くらいか…
あと一人はマジでわからん。作中数少ない銃持ちの鹿と見間違えちゃった人か地丹のどれか(フライングスーツ装備とかパトカーとか)か。
改蔵とか部長は作品スレ的に大したことやってなくて、テンプレが男子高校生並みか女子高校生並みにしかならんし…
30マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:28:32 ID:???
>>28
大蛇足が一瞬大蛇丸に見えた
31マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:33:02 ID:???
>>29
強制的に言う事聞かせる奴とかプレッシャー与えて現実逃避させる奴とかいなかったっけ
一発キャラだけど
32マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:34:49 ID:???
【作品名】BANANA FISH
【先鋒】自動車(バン)withアレックス・コング
【次鋒】ブランカ
【中堅】大型トラックwith奥村英二・ショーターウォン
【副将】ヘリコプターwith傭兵二人
【大将】アッシュ・リンクス

【先鋒】
【名前】自動車(バン)withアレックス・コング
【属性】アイスの移動販売用のバンとストリートギャング二人
【大きさ】小型のトラック並・人並み
【攻撃力】小型トラック相応
【防御力】小型トラック相応
【素早さ】小型トラック相応
【長所】乗っている二人は攻撃的な乗り方に慣れている。
【短所】要はただの小型トラック
33マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:35:20 ID:???
【次鋒】
【名前】ブランカ(セルゲイ・ヴァリシコフ)
【属性】プロの殺し屋で元KGB特殊部隊工作員・【大将】アッシュの師
【大きさ】180〜190の成人男性
【攻撃力】サイトのついたスナイプ用のライフルとハンドガンを装備。倒れこみながらもハンドガンで相手の頭部を打ち抜いたり、
      強風の中装備しているライフルで100m以上は離れた【副将】ヘリコプターのパイロットの頭部を一発で打ち抜く。
      また、体技においては【大将】アッシュを軽く凌ぐ。
【防御力】鍛えられた軍人相応。
【素早さ】鍛えられた軍人相応
【長所】異常な程に秀でた狙撃力
【短所】しかし最強装備においては弟子より火力に劣る。

【中堅】
【名前】大型トラックwith奥村英二・ショーターウォン
【属性】大型トラックと日本人と中国人
【大きさ】4トン程のトラック・人並み
【攻撃力】大型トラック相応
【防御力】大型トラック相応
【素早さ】大型トラック相応
【長所】この車も体当たり目的で使用されたので攻撃には慣れている。
【短所】やっぱりただのトラック。
34マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:35:51 ID:???
【副将】
【名前】ヘリコプターwith傭兵二人
【属性】上記同様
【大きさ】ヘリコプター相応・人並み
【攻撃力】傭兵二人はマシンガンを揃って装備。
【防御力】ヘリコプター相応
【素早さ】ヘリコプター相応
【長所】飛行可能に加えてマシンガンの銃撃
【短所】戦闘用ヘリではないのでヘリ自体に装備は無い

【大将】
【名前】アッシュ・リンクス
【属性】NYのストリートギャングのボス
【大きさ】人並み
【攻撃力】小型グレネードランチャーを追加したマシンガンとハンドガン2丁を装備。体にはチェーン状の弾丸を巻きつけている。
      銃器の扱いはリボルバーで4〜5m離れた4人の相手全てを頭に一発打ち込むだけで仕留めるほど。
      体術においてはナイフを持った二人組みを指一本で急所を突いて軽く対処するほど。また、腹に怪我を負っているにも関わらず、
      片手でエレベーターの端をつかみ、もう片方で呆けて力の出ない老人を引き上げて二人して上に戻るほどの腕力も持つ。
【防御力】両手を鎖で縛られ身動きの取れない状態において拷問を受けた後にも一旦は気絶をしたが目が覚めてからはすぐに戦闘可能。
【素早さ】鍛えられた軍人相応はある。
     【攻撃力】のところに記してあるようにナイフを持った二人相手に傷一つ負わずに仕留める身軽さも備える。
【長所】卓越した銃器の扱いと火力の豊富さ
【短所】防御力に多少不安が
35マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:35:55 ID:???
強制的に貢がせるとか、プレッシャー与えるやつはいたが、相手を戦闘不能に出来る域ではないんだ。
ちょっともう一回読み直してくる。
36マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:38:21 ID:???
まあ新スレ立ったところだし別にいいか
37マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:46:45 ID:???
修正テンプレだが

ポルタは修正テンプレ来ないと再考察できないんなら
要検討中とかから一旦完全に除外したほうがいいんでないかな

不思議な少年は何で揉めてる?
38マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:55:53 ID:???
>37
ポルタは次鋒を最初の成人男性にすれば考察できる。修正候補は対象だけだったし。
最初から本体が別空間で参戦して、モニター越しに監視する状態で参戦してもいいかだったと思う。
39マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:57:09 ID:???
>>37
副将の本体が別世界にいる
原作は知らないが、レスみるかぎり作中でもそういう存在らしい
40マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:58:34 ID:???
作中でずーっと別世界にのみしか存在していない存在は
最強スレでもやはり別世界に存在したまま参戦ということでオッケーなのか?

この疑問の答えが出れば考察可能かな
41マロン名無しさん:2006/08/07(月) 22:00:12 ID:???
>>40
強引に同じ世界に持ってきて参戦。四次元長官とか
42マロン名無しさん:2006/08/07(月) 22:00:46 ID:???
>>40
無理。
43マロン名無しさん:2006/08/07(月) 22:09:00 ID:???
>39
あれ別空間にいるとはいってももとは人間だからモニター世界に転移というか、移動はできるんじゃないかな。
でも移動する時間がわからなければ考察不能か。
44マロン名無しさん:2006/08/07(月) 22:34:32 ID:???
モニターの中の電脳世界に住んでるみたいな感じだったはず。
モニターは同じ世界で中身だけ別世界ということだろう。
45マロン名無しさん:2006/08/07(月) 22:46:33 ID:???
本体が地中にいる奴もこのスレじゃ地上から開始だし。
46マロン名無しさん:2006/08/07(月) 22:52:59 ID:???
魔王の主体はモニターに移ってる人じゃないのか?
主体がモニターなら移ってる人が別世界でもいいかもしれんが
(ドラえもんの四次元ポケットみたいなもんだろう)
主体が移ってる人なら別世界参戦は無理だろう
47マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:05:44 ID:???
ベルセルクのクシャーン大帝も、ルール上、本体晒さんとダメか
48マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:29:15 ID:???
魔王withモニターではなくモニターin魔王で参戦すればいいということか?
49マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:29:19 ID:???
劣化のマゲンシャもそんなとこだな
50マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:31:02 ID:???
>>46 長い武器を持っている扱いにできないかね?
魔王は大きさが国ひとつ分扱いで、
本体は中心部にいて無数のモニタに写っている状態で開始。
まあ射程の関係でものすごく弱くなりそうだけど。

>>47 クシャーン大帝は召還キャラ単体で戦う扱いできる気がする。
51マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:41:45 ID:???
     _   _l l_   _l l_              
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_          
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ            
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i     素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |    対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |    あえて斬れない様に鋭く研がない分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <    硬度と重量をかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |    斬るより破壊を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |    玄人好みのあつかいにくすぎる刀
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|    使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |    ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、|    何であのガキは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |  ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \
52マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:42:24 ID:???
誤爆orz
53マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:44:03 ID:???
そもそもなんで長い武器を持ってる奴はその武器分の距離をとらなきゃいけないんだ?
54マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:46:29 ID:???
そもそもなんで身長分の距離をとらなきゃいけないんだ?
って言ってるようなもんだぞ
55マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:48:55 ID:???
10mかお互いの身長の合計分距離をとったらそれでいいと思うのよ
56マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:50:18 ID:???
まあ長柄の武器に対して間合いを開きすぎるのも相手が有利になるだけか。
57マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:54:56 ID:???
まあ遠距離攻撃持ってるからってその射程分の距離は開けないな
遠距離攻撃と長い武器でどこにそんな違いが出るのかと問われたら難しいものがある
58マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:55:32 ID:???
装備品はキャラの付属物なんだからそれを含めてキャラの大きさだろう。
59マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:58:15 ID:???
100mの鎧や盾装備してる小さい奴がいたら当然100m+相手分の開始距離
なんだからそれが100mの剣持ってる小さい奴でも同じだろ。
武器とか防具とか全部ひっくるめて【大きさ】だろうし。
60マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:59:58 ID:???
>>57
遠距離攻撃と武器は全然違う。
武器は体の一部(剣は腕の延長とか)とよく言うがエネルギー波が体の一部という話はない。
61マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:03:21 ID:???
その辺は主観というか認識の相違だな
これは相容れないだろうから言い争う気はないが
62マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:08:23 ID:???
今って考察期間中?
63マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:09:29 ID:???
一応
前スレの新規と修正を合わせて10個という目標には達してないし
64マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:10:46 ID:???
前スレでちょっと言われてたがガンツは超能力の壁超えられるかな?
ストUとかスレイヤーズとか舞乙とかに相性いいのは分かるが、その他の大きい相手に手こずりそう。

銃を連射するのもロックオントリガー→発射トリガー→2.3秒で爆発
ってタイムラグがあるからその辺も厳しいか。
まあ一度ロックした相手を自動追尾機能は美味しいけど。
65マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:14:02 ID:???
攻撃範囲の狭く小さい相手には強く、それ以外にはそんなに強くないだから
一概にどの辺に入りそうとはいえないな
こればっかりとにかくやってみないと何とも
66マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:14:54 ID:???
同じ不可視でもブリーチの方は範囲攻撃があるからガチでやるとガンツチーム負けるしな。
でも等身大の不可視じゃない奴には滅法強いけど。なんか若干ジョジョっぽい。
67マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:18:05 ID:???
よく分からんが能力を見る限りカオスになりそうだな・・・・
68マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:20:16 ID:???
>>63
って言っても、ガンダムX、からくり、不思議な少年は要議論っぽいし、
実質再考待ち6、新規6であと二つで10にはなる。
69マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:21:25 ID:???
不思議な少年はもう結論出かかってる
70マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:22:43 ID:???
栞と紙魚子シリーズも微妙に話が纏まってないはず
それとも先鋒は実体無しではなくただ不可視なだけ、で結論出たのか?
71マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:25:12 ID:???
>>70
>ただ不可視なだけ、で結論

確かそうだったはず。
72マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:26:29 ID:???
ならばテンプレにその事を明記してくれれば考察は可能だな
73マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:31:50 ID:???
まとめサイト管理人氏へ

GANTZ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/466-468
お手隙の時でいいので↑に差し替えておいて下さい。
74マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:32:51 ID:???
>>68
ガンダムXのG:ビットは所有武器ってことで決着ついてる。
75マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:47:53 ID:???
不思議な少年はモニターを多数で一つの存在としていいなら
モニターin魔王で問題解決?
76マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:48:24 ID:???
いいんでない。
77マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:49:51 ID:???
からくりは前スレに書いてあった↓をテンプレに追加すれば終了かな

837 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/06(日) 21:38:58 ID:???
からくり反応議論について
【中堅】クピディアーが弾丸を避ける際に【副将】ギイのオリンピアはトリガーに指を掛けている状態から
腕を伸ばしてクピディアーに向かって発射。つまりある程度の銃発射は予知できた。
銃発射後とは言え無いがギイとの距離が1m程、機関銃の銃身が0.8m程であることから反応速度はそこそこ速そう。
78マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:55:36 ID:???
>70
特殊能力にある消えられるが不可視のみ、防御力の形を借りていないとき:物理無効ってのも消しかな。
だとすると昔のゲッコウカゲムシの方が分け取れる分強くなる可能性もあるかも
79マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:00:43 ID:???
まともに攻撃できる奴がいないと任意全能が多い魔法の壁付近で負けまくるから
そこまでガクッと落ちるぞ

まあ今のままでも落ちるだろうが
80マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:05:34 ID:???
まとまってないと言えば
忘却の旋律の次鋒とかの素早さがまとまってなくね?
マッハ12とマッハ1.3に別れてんだが
反応も矢の速度うんぬんでもめてるし
81マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:06:30 ID:???
サルガッ荘のテンプレ改訂もあるな
82マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:06:49 ID:???
あれ?纏まった気がしたんだがまだ纏まってなかったのか
83マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:07:59 ID:???
しかし長いお別れは鈴木さんを下ろさなければすぐ再考察待ちにいける
84マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:08:39 ID:???
>>82
アイバーマシンの移動距離で物言いがついてる
後、テンプレにいるモンスターは戦士の矢に反応できてるから
反応速度あがるんじゃね?って
1000kmを一瞬だっけか?
雲の高さうんぬんだった筈
85マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:08:41 ID:???
ふしぎ遊戯ってまだテンプレ化されてない?されてなかったらしたいんだが
86マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:11:43 ID:???
されてないはず

まあまとめサイトの検索機能使ったて調べたほうが情報の信頼性高いと思うがな
87マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:11:55 ID:???
>>85
されてない。期待してるからガンガッテ!!
88マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:12:22 ID:???
忘却の物言いに関して暇だから漁ってみた
726 :マロン名無しさん :2006/08/06(日) 01:26:46 ID:???
雲ってどんくらいの高さにあるんだ?
距離によっては超音速より速そうだから
不意打ちでそれを避けたモンスターの反応が上がると思うが


727 :マロン名無しさん :2006/08/06(日) 01:29:21 ID:???
雲の種類によって変わるが大体は高度1000mぐらいだったはず


728 :マロン名無しさん :2006/08/06(日) 01:36:40 ID:???
暇なんで忘却を引っ張りだしてきた
同じ戦士の黒船のを見る限り
俺達が日常で見る晴れた日の雲ぐらいかと>高さ
後、例の距離だが
火山がある山奥から町中を通って海に行ってる
町中の大きさもわからんし距離はわからん
89マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:13:10 ID:???
じゃあしてみる。一応検索しても無かったが、心配だったので。
90マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:13:55 ID:???
>>89頑張れ
後追記
729 :忘却の旋律テンプレ修正して……た :2006/08/06(日) 01:38:45 ID:???
>>725
うん男爵。特殊能力多すぎてテンプレにするとパンクしそうだが。

自分はアイバーの速度は444m/sにしたいと思ってる。

>>726
雲の高さは普通の白い雲だから2kmくらい?

矢の速さは変動が激しいので速度の指標になるかは微妙。


730 :マロン名無しさん :2006/08/06(日) 01:41:36 ID:???
最大値を取ればよくね?多分
男爵は火力が微妙だから二軍かと
タロスとカルビン先生もかな・・・
91マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:14:28 ID:???
少女漫画の中じゃ中々いいバトルものだよな>ふしぎ遊戯
92マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:15:12 ID:???
雲の高さはどっちが正解だ?1kmと2kmじゃわりと違うが
93マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:15:53 ID:???
2kmでいいんでない?
94マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:17:57 ID:???
Wikipediaで見たんだが
晴れた日に見える雲はだいたい2000〜6000mらしい
つーか1000kmってなんだよ馬鹿だよ俺orz
95マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:26:49 ID:???
じゃあ2kmでOKか
96マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:39:34 ID:???
とりあえずどっちか片方のテンプレ作成者は見てないかね?
二人同時に出したからまとまらないんじゃ
97マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:06:36 ID:???
移動距離も4kmか10kmかで揉めてるのか
過小評価かわからんが
誰か本持ってる人居る?
98マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:46:40 ID:???
トイレの花村さん考察。特に記述が無い場合先鋒は引き分け。

vs神奈川磯南 風天組
【次鋒】武器だけなら上っぽいが「ボス級の不良をボコボコに出来る」体力相手に一般人では辛いか。負け。
【中堅】ナイフを持っていても微妙に辛いか。負け。
【副将】装備の差で勝ち。
【大将】轢殺勝ち。
2勝2敗1分。

vs特命係長 只野仁
【次鋒】【中堅】武器を持っている分有利。勝ち。
【副将】装備の差で勝ち。
【大将】轢殺勝ち。
4勝1分。

vsまんが四字熟語なんでも事典
【次鋒】【中堅】反応差で負けか。
【副将】装備の差で勝ち。
【大将】轢殺勝ち。
2勝2敗1分。

vs撲殺天使ドクロちゃん
【次鋒】武器を持っている分有利。勝ち。
【中堅】反応差と防御力で負け。
【副将】無理、負け。
【大将】(゚∀゚)ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ 負け。
1勝3敗1分。
99マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:47:59 ID:???
vsI"s アイズ
【次鋒】武器を持っている分有利。勝ち。
【中堅】正直差が無いだろう。引き分け。
【副将】装備の差で勝ち。
【大将】こちらの攻撃はかわされそう。こちらに有効な攻撃もできなさそうなので一応引き分けとする。
2勝3分。

vs風来のシレン2 ひみつの巻物 の巻頭にある漫画
【次鋒】所詮はイタチなので撲殺して勝ち。
【中堅】一応武器の間合いの差で負けとする。
【副将】装備の差で負け。
【大将】避けると同時に斬られて負け。
1勝3敗1分。

vs蝶‐swallow tail‐
【次鋒】武器を持っている分有利。勝ち。
【中堅】死を与えられて負け。
【副将】普通に勝ち。
【大将】轢殺勝ち。
3勝1敗1分。

vs特ダネ三面キャプターズ
【次鋒】武器を持っている分有利。勝ち。
【中堅】普通に負け。
【副将】装備が充実している分相手の攻撃にも何とか耐えられそう。勝ち。
【大将】無理、負け。
2勝2敗1分。
100マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:48:41 ID:???
vs(笑)内の漫画
【次鋒】装備の差で勝ち。
【中堅】普通に勝ち。
【副将】微妙だが戦場は陸上だし装備の差もあるので勝ち。
【大将】無理、負け。
3勝1敗1分。

vsおすもうくん
【次鋒】【中堅】武器を持っているので勝ち。
【副将】装備の差で勝ち。
【大将】射殺負け。
3勝1敗1分。

vs鳥山明のヘタッピマンガ研究所
【次鋒】【中堅】武器を持っている分有利。勝ち。
【副将】【大将】無理、負け。
2勝2敗1分。

vsまんしゅう
【次鋒】【中堅】武器を持っている分有利。勝ち。
【副将】【大将】無理、負け。
2勝2敗1分。

vs勇者部ただ今活動中
【次鋒】武器を持っている分有利。勝ち。
【中堅】正直差が無いだろう。引き分け。
【副将】装備の差で勝ち。
【大将】轢殺勝ち。
3勝2分。
101マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:49:39 ID:???
vs少年アシベ
【次鋒】反応差で不利か。
【中堅】防御力は普通の人並みなので勝ち。
【副将】装備の差で勝ち。
【大将】轢殺勝ち。
3勝1敗1分。

vsかまいたちの夜
【次鋒】「大きさ相応のいのしし並」は手に余る。負け。
【中堅】武器の間合いの差で負け。
【副将】普通に勝ち。
【大将】轢殺勝ち。
2勝2敗1分。

vsGOGOアーサーくん
【次鋒】武器を持っている分有利。勝ち。
【中堅】鎧兜相手ではナイフもまともに通用しないだろう。負け。
【副将】相手はわりと硬く、また飛べる分不利。負け。
【大将】氷漬けにされて負け。
1勝3敗1分。

vsリセット
【次鋒】装備の差で勝ち。
【中堅】武器の間合いの差で勝ち。
【副将】盾で攻撃をしのぐ間に反応差を生かして抑えこめるか。勝ち。
【大将】射殺負け。
3勝1敗1分。
102マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:50:22 ID:???
vs銀河少年ユニ
【次鋒】【中堅】武器を持っている分有利。勝ち。
【副将】【大将】無理、負け。
2勝2敗1分。

vs女クラのおきて
【次鋒】武器を持っている分有利。勝ち。
【中堅】金だらいで気絶させられて負け。
【副将】【大将】無理、負け。
1勝3敗1分。

vs名探偵のんちゃん 宝石泥棒を追え!
【次鋒】【中堅】武器を持っている分有利。勝ち。
【副将】装備が充実している分相手の攻撃にも何とか耐えられそう。勝ち。
【大将】無理、負け。
3勝1敗1分。

vsマサシ!!うしろだ!!
【次鋒】武器を持っている分有利。勝ち。
【中堅】呪い殺されて負け。
【副将】装備の差で勝ち。
【大将】攻撃をかわされて跳び蹴りで負け。
2勝2敗1分。

vsはるかなり東京ドーム
【次鋒】装備が互角っぽいので身体能力の差で負け。
【中堅】武器の間合いの差で負け。
【副将】装備の差で勝ち。
【大将】射殺負け。
1勝3敗1分。
103マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:52:16 ID:???
しえん
104マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:53:00 ID:???
vs並木橋通りアオバ自転車店
【次鋒】相手が自動車に乗っている分不利か。
【中堅】轢殺負け。
【副将】装備の分自転車の突進を受けても致命的なダメージは受けないだろう。勝ち。
【大将】反応差で自転車を投げつけられて負け。
1勝3敗1分。


風天組△○△×○×○△○○△△○○△×○△×○△××アオバ
なので GOGOアーサーくん>トイレの花村さん>かまいたちの夜 かな?

100スレ目中に間に合わせたかったんだけどなあ…
105マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:54:29 ID:???
真夜中の考察乙
106マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:55:05 ID:???
東京グラディエーター再考察。
バイクの壁から。

vs 特攻の拓
【大将】前回同様、中の人の実力で勝ちか。
3勝2敗 東京グラディエーター>特攻の拓

vs りりむキッス
【大将】前回同様、大きさ負け。
2勝3敗 りりむキッス>東京グラディエーター

vs カースダイアリー
【大将】前回同様、金縛り負け。
1敗4分け カースダイアリー>東京グラディエーター

vs ドラえもんひみつ百科
【大将】前回同様、時止め負け。
1勝4敗 ドラえもんひみつ百科>東京グラディエーター

vs これが私の御主人様
【大将】前回同様、バイク特攻勝ち。
1勝4敗 これが私の御主人様>東京グラディエーター
107マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:56:00 ID:???
壁下

vs 落第忍者乱太郎
【大将】前回同様、火縄銃負けかな。
3勝2敗 東京グラディエーター>落第忍者乱太郎

vs ローゼンメイデン
【大将】前回同様、見て負け。
2勝3敗 ローゼンメイデン>東京グラディエーター

vs チルドレン
【先鋒】バイク勝ち。
【次鋒】鎖に巻きつかれて負けか。
【中堅】サブマシンガン負け。
【副将】スポーツカー勝ち。
【大将】相手実力ある上に銃はきつい。負け。
2勝3敗 チルドレン>東京グラディエーター

vs いじめてくん
【先鋒】バイク勝ち。
【次鋒】実力勝ち。
【中堅】電撃負けか。
【副将】長期戦はつらい。負け。
【大将】大きさ負けか。
2勝3敗 いじめてくん>東京グラディエーター
108マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:56:38 ID:???
vs 双恋 ツインズ・ラブ・コメディ
【先鋒】バイク勝ち。
【次鋒】バイク負けか。
【中堅】切りまくって勝ち。
【副将】車分け。
【大将】クルーザー負け。
2勝2敗1分け 東京グラディエーター=双恋 ツインズ・ラブ・コメディ

vs KYO
【先鋒】バイク勝ち。
【次鋒】描写の差で有利か。勝ち。
【中堅】素早い攻撃とリーチで有利。勝ち。
【副将】自動車分け。
【大将】ヘリコプター負け。
3勝1敗1分け 東京グラディエーター>KYO

vs 課長バカ一代
【先鋒】バイク勝ち。
【次鋒】実力勝ち。
【中堅】自動車負け。
【副将】トラック負け。
【大将】客船負け。
2勝3敗 課長バカ一代>東京グラディエーター

vs C級サラリーマン講座
【先鋒】自動車負け。
【次鋒】反応差で切りまくって勝ち。
【中堅】実力勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】馬相手なら勝てるだろう。勝ち。
4勝1敗 東京グラディエーター>C級サラリーマン講座
109マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:57:37 ID:???
vs 赤ちゃんと僕
【先鋒】バイク勝ち。
【次鋒】熊に勝てるかどうか。とりあえず分け。
【中堅】拳銃負け。
【副将】車勝ち。
【大将】バイク勝ち。
3勝1敗1分け 東京グラディエーター>赤ちゃんと僕

vs killing MOON
【先鋒】バイク勝ち。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】拳銃負け。
【副将】車勝ち。
【大将】バイク勝ち。
3勝2敗 東京グラディエーター>killing MOON

vs ジャンキーフィクション
【先鋒】バイク勝ち。
【次鋒】防御差で有利。勝ち。
【中堅】マリオネット負け。
【副将】車勝ち。
【大将】マリオネット負け。
3勝2敗 東京グラディエーター>ジャンキーフィクション

××××○壁○×××△○×○○○○

双恋>課長バカ一代=KYO=東京グラディエーター>C級サラリーマン講座
110マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:58:01 ID:???
こんな夜中に考察する人が自分以外にもいるとは…考察乙です。
というわけで新規投入。

【作品名】クレイジーピエロ
【先鋒】イゴール
【次鋒】爪と牙
【中堅】潜水艦
【副将】トリガー少佐withヘリコプター
【大将】ピエル(クレイジーピエロ)

【名前】イゴール
【属性】人造人間
【大きさ】4m程
【攻撃力】力は人間の十〜二十倍(上司談)。片手で軽々と人間の首を引きちぎることができる。
【防御力】両手足を切り落とされ腹を切り裂かれても普通に戦闘可能だが心臓を刺されると死ぬ。それ以外は大きさ相応?
【素早さ】常人よりは上?
【特殊能力】腹を切られるとそこから内臓を自在に動かして敵を拘束することができる。
【長所】生命力が凄い。
【短所】それ以外が微妙。

【名前】爪と牙
【属性】ザザラー統制官の右腕
【大きさ】大柄な男(2m位か)
【攻撃力】その名の通り各指につけた数十cmの鉤爪と鋭い牙で攻撃する。噛み付きで剣を折ることが可能。
【防御力】両腕を切り落とされても普通に戦闘可能。それ以外は大きさ相応?
【素早さ】反応はクレイジーピエロと互角。一瞬で数m程移動することができる。
【特殊能力】特に無し。
【長所】反応が高い。
【短所】それ以外が微妙。
111マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:58:36 ID:???
【名前】潜水艦
【属性】潜水艦
【大きさ】30m程
【攻撃力】前部に大型の機関銃?と艦橋後方に機関銃を装備。魚雷発射口は前部に4門。但し実際に攻撃した描写は無い。
【防御力】大きさ相応の(おそらく第2次世界大戦時位の)潜水艦並み。
【素早さ】軍人が動かす(おそらく第2次世界大戦時位の)潜水艦並み。
【特殊能力】特に無し。
【長所】潜水艦。
【短所】作中ではクレイジーピエロにただ乗りされただけのちょい役。

【名前】トリガー少佐withヘリコプター
【属性】軍人
【大きさ】成人男性並。ヘリコプターは10m程。
【攻撃力】ヘリコプター自体に武装は無い。
     トリガー少佐の銃:10m強ほどの爆発を起こす爆弾を発射する。射程50m前後?弾数1。
【防御力】軍人並み。ヘリコプターは大きさ相応のヘリコプター並み。
【素早さ】軍人並み。ヘリコプターは軍人が動かすヘリコプター並み。
【特殊能力】特に無し。
【長所】空が飛べる。
【短所】最初の一発を外すと攻撃に困る。
112マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:59:20 ID:???
【名前】ピエル(クレイジーピエロ)
【属性】人の容姿をした災厄(一応は人間?)
【大きさ】少年並
【攻撃力】大男(爪と牙)の頭を口から真っ二つに引き裂き、銃で撃ちだされた爆弾を生首を投げて弾き返す程の腕力を持つ。
     長剣:普通の剣。人間ぐらいなら軽々と両断できる。
     砲弾:着弾点で5m程の爆発を起こす普通の砲弾。射程は十数m程。3発所持している。
     また、油があれば飲み込んで火を噴くことができる。射程は十数m程で人間数人を燃やすことが可能。
【防御力】兵士に何発も殴られていたがさほどダメージは無かった。
【素早さ】数m先から発射された銃弾を歯で受け止めることができる。一瞬で2m程移動することが可能か。
【特殊能力】長剣を口の中に飲み込んで隠すことができる。
      かなり長い間水中に潜ることができる(最低でも数分以上、数十分〜数時間の可能性も)。
【長所】狂ったような強さ。
【短所】「ある災厄から誰かを何かを守ろうとする時 奴がもたらすのはより大きな破壊とより多くの死だ」
113マロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:02:59 ID:h06F+fAf
ウルトラマンについて

ウルトラマンの漫画版が出てるみたいだが、どうせ、特撮と同じ設定なので

たまたまエースキラーの話を見た後なので。

反応速度
ゴルゴダ星爆破のためのTACの超光速ロケットの中にいる北斗と地球の南が変身して
超光速ロケットの中からエースが飛び出し、超光速ロケットをパンチレーザーで破壊した

防御力
絶対零度のゴルゴダ星で6日磔にされて(その前にエースにエネルギーをわけて逃がした)、エースキラーに光線を奪われて、
なお、エースにスペースQのためにエネルギーを分け与えて、瀕死の状態でありながら、
4兄弟はゴルゴダ星爆破から普通に生還した

移動速度
エース 
裏宇宙にあるゴルゴダ星に突入するために超光速になった(作中でナレーターが説明した)
ゾフィー
地球の地下でヤプールの罠にかかって絶体絶命のエース(カラータイマーが赤)が300万光年先の
ウルトラの星にウルトラサインで救援信号を送ったところ、ゾフィーが(エースのカラータイマーが赤のうちに・10から20秒)
エネルギーを持って助けに来た。その後カラータイマーは青に復活して、超獣を退治した

どうせ、円谷の作品が元なので、やってることは同じなので。
テンプレにするとウルトラ兄弟ってもの凄く強くなってしまう。
114マロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:05:00 ID:???
なんちゃって特撮厨乙
115マロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:06:23 ID:???
ゴオレンマの真似してるつもりなんだろうがわざとやってる感が強くてつまらん
116マロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:22:00 ID:h06F+fAf
特撮のウルトラ兄弟で参戦していいか?

ただしテンプレにすると全員同じになってしまうという欠点がある(破壊力の違いのみ)

それに、ウルトラ兄弟は空間支配も問題なし
異次元でも止まった時間でも無問題で活動できるし出入り自由
自分では作れないが。
バド星人 イカルス星人 異次元人ヤプール これらが空間支配系にあたる

まとめサイトにそんなキャラがゴロゴロいる作品を教えてくれとあった。
117マロン名無しさん:2006/08/08(火) 03:27:38 ID:???
内容も滅茶苦茶だが
とりあえず漫画に特撮の描写は一切持ち込めません><

釣られてやったから帰れ。
118マロン名無しさん:2006/08/08(火) 04:12:32 ID:h06F+fAf
ランクに「ガメラ」とかあったから、特撮でもいいのかと思ったんだが、ダメなのか?

昔の特撮は滅茶苦茶だから。設定・描写をつなげると凄いことになる。

シルバー仮面などは、半径10キロほどを砂漠化させるミサイルの爆心地にいながらピンピンしてるのに
ビルを壊す怪獣の鉄球にやられて、人間が怪我をしてるという、ありえん描写もあった。
119マロン名無しさん:2006/08/08(火) 05:07:18 ID:???
そういうのは同名タイトルの特撮作品が漫画化されたもの
漫画化された特撮作品を「漫画内の描写で」参戦させるのは問題ないが
特撮作品を参戦させていいなんて馬鹿げたルールはない

よって特撮そのものの話を垂れ流すのはスレ違いなのでやめてくれ
120マロン名無しさん:2006/08/08(火) 05:16:43 ID:???
意図的な荒らしなんだろうなあ
121マロン名無しさん:2006/08/08(火) 06:52:58 ID:???
漫画化されてるもの以外の話は他所でやってくれよな。

どうせアニメと同じ設定なので〜とか、どうせゲームと同じ(ry
なんてありえねぇw
122マロン名無しさん:2006/08/08(火) 06:54:28 ID:???
全ジャンルとかであんま相手にされなくなったから寂しいんだろう。
123マロン名無しさん:2006/08/08(火) 09:57:46 ID:???
谷仮面直上、コンクリ下位再考
AIR MASTER 再考
vs鋼の錬金術師 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】飲み込みに対処できず。負け。
【次鋒】銃は対処、蛇の腕にカウンターできる。削りきって勝ち。
【中堅】速さで圧倒するが、倒しきれない。爪の速度も速いため、不利。負け。
【副将】速さは上。鉄山靠なら硬化も破れる。勝ち。
【大将】速さはかなり劣勢だが、攻防は渺茫圧倒。摩季に当てられた攻撃で優勢。勝ち。

vsGUNSLINGER GIRL 1勝4敗で負け。
【先鋒】尾形流移動術で当てさせず。勝ち。
【次鋒】相手もかなり速い。同撃酔拳では銃撃に対処できず。いずれ銃撃負け。
【中堅】摩季の動きにも対応可能な反応で撃ってくる。銃撃には不利。負け。
【副将】速さと銃撃で不利。負け。
【大将】速さで圧倒される。化け物じみた渺茫も、銃撃され続けてはやられる。負け。

vs鋼鉄神将オメガフロッグ 3勝2敗で勝ち。
【先鋒・次鋒】余裕で2勝。
【中堅】速さで圧倒。摩季なら脚力で頭部に移動→蹴り続けて勝ち。
【副将】鉄山靠1、2撃では倒せず、先に潰される。負け。
【大将】相手はでかいうえにそこそこ速い。鉄山靠で倒しきる前に潰される。負け。
124マロン名無しさん:2006/08/08(火) 09:58:21 ID:???
AIR MASTER 再考 2勝3敗で負け。
vsほしのこえ
【先鋒・副将】普通に2勝。
【次鋒】トレーサー負け。
【中堅】タルシアン負け。
【大将】初手の全方位発頚では墜とせない。トレーサー負け。
やはりトレーサーにはなかなか勝てない。

vsダブルブリッド 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】銃撃は対処。攪乱して口笛で有利。勝ち。
【次鋒】銃はしのいで接近できる。勝ち。
【中堅】速さは摩季が圧倒。一方的に蹴りで攻められる。硬いが、エアカット・ターミネイター
    の性質上、トカゲにも有効。攻め続けて勝ち。
【副将・大将】反応と攻撃のレベルが違いすぎ。斬られて2敗。

vs東京クレージーパラダイス 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】素の反応はやや上程度。尾形流移動術なら、銃当てさせない。口笛で優位に。勝ち。
【次鋒】相手も速いが、攻撃は十分当たる。切り裂かれても、カウンター決められる。
    顔面は防弾ではないため、勝ち。
【中堅】摩季でもかなわない速さ。バルカン砲負け。
【副将】速すぎる。串刺しにされると耐えられない。負け。
【大将】反応は司がかなり上、攻防は渺茫が圧倒。司の攻撃では渺茫は倒れない。
    全方位発頚がいずれは当たる。勝ち。
125マロン名無しさん:2006/08/08(火) 09:59:08 ID:???
vsシスコン王子 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】銃撃は当てさせないが、こちらもモーターボートに追従できない。口笛も距離取られる
    と届かないか。膠着する。分け。
【次鋒】時田の反応は相当だが、遠距離攻撃がないため不利。
    攪乱できる尾形と違い、いずれ当てられる。負け。
【中堅】鍛えた程度のライフルなら、摩季のスピードが圧倒。勝ち。
【副将】相手でかく、そこそこ速い。鉄山靠数発でも倒せず、先に潰される。負け。
【大将】通常魚雷は人間には当たらないか。開始距離があり、潜水艦の反応は高くないハズ。
    接近して鉄山靠何度も当てれば沈没、もしくは内部侵入してゴンガ達全滅。勝ち。
機動銃撃は、人間の達人相手には有利。中堅以外はそこそこ強い。

AIR MASTER 再考
vsてれびさん 2勝3敗で負け。
【先鋒】猪程度に遅れはとるまい。勝ち。
【次鋒】高速飛行→飛び道具で負け。
【中堅】攻撃かわして、脚力で登り、蹴り続けて勝ち。
【副将】このでかさで飛行されては不利。何度か潰されて負け。
【大将】20mの車はかわせない。撃破する前に轢かれる。負け。

vs空想東京百景 5敗で負け。
【先鋒】猫のほうか断然速く、対処できず。噛まれて負け。
【次鋒】攻防速、大きく劣勢。負け。
【中堅】速度でも摩季が優勢とはいえない。接近できず、銃撃負け。
【副将】相手の速さが圧倒的。戦力も大きく劣勢。負け。
【大将】渺茫の攻撃が当たらず。攻防も総合的に相手が上。負け。
強い。相当速いし、攻防も高い。高速戦闘以上にも通用しそう。
126マロン名無しさん:2006/08/08(火) 10:00:10 ID:???
AIR MASTER 再考
vs戦う!セバスチャン 2勝3敗で負け。
【先鋒】素人のバズーカなど余裕。勝ち。
【次鋒】反応は相手がかなり上だが、まさかりは回避できる。時田の攻撃命中が優勢。勝ち。
【中堅】幽霊になすすべなし。負け。
【副将】無理。負け。
【大将】速すぎ。渺茫の攻撃は当たらず、銃撃繰り返し受けて負け。

vs生命 40億年はるかな旅 2勝3敗で負け。
【先鋒】アノマロカリスには勝ち。
【次鋒】同撃酔拳で恐竜に対処できない。潰され負け。
【中堅】でかいが遅い。摩季なら頭部に移動→蹴り続けられる。勝ち。
【副将】鉄山靠で倒す前に潰される。負け。
【大将】先制の空気撃ちでは墜とせず。マッハ25の体当たり負け。

てれびさん>シスコン王子=AIR MASTER>東京クレージーパラダイス

エアマスター、落ちたとはいえ格闘技漫画としては強いと思う。摩季なら巨大生物も倒せる。
127マロン名無しさん:2006/08/08(火) 10:12:51 ID:???
128マロン名無しさん:2006/08/08(火) 10:33:52 ID:vLAwobWg
AIR MASTER 中堅と副将逆に考察してね?
つーかテンプレ見る限り20Mぐらいある鋼鉄神将オメガフロッグの中堅以降の頭にどうやってのぼるんだよ
129マロン名無しさん:2006/08/08(火) 12:40:58 ID:???
>>128
テンプレの置いてある順のせいで混乱するんだよね。
130マロン名無しさん:2006/08/08(火) 16:38:16 ID:???
そういえばテンプレにないけど渺茫風の拳でコンクリの柱粉砕とか
やっちゃってるんだよな
131マロン名無しさん:2006/08/08(火) 17:30:09 ID:???
まあテンプレに書いてないことは考慮しないけどな
132マロン名無しさん:2006/08/08(火) 17:39:47 ID:???
そういえばテンプレにないけど渺茫風の拳でコンクリの柱粉砕とか
やっちゃってるんだよな
133マロン名無しさん:2006/08/08(火) 17:43:18 ID:???
なぜ2回言うの?
なぜ2回言うの!?
134マロン名無しさん:2006/08/08(火) 17:49:33 ID:???
ふかわ乙
135マロン名無しさん:2006/08/08(火) 17:49:37 ID:???
今って考察してから改定だした方がいい?
136マロン名無しさん:2006/08/08(火) 17:55:26 ID:???
そうだね。新陳代謝も活発になるだろうし。
137マロン名無しさん:2006/08/08(火) 18:31:58 ID:???
ヴァンパイア十字界の蓮火
斬激とかビル破壊が過剰表現らしいな

そもそもテンプレ不備だが
138マロン名無しさん:2006/08/08(火) 18:36:18 ID:???
ビル破壊は他称だから仕方ない面もある
139マロン名無しさん:2006/08/08(火) 18:38:24 ID:???
と言うかまず赤薔薇の8割は他称(ry
200mを灰にするも味方側の発言だし
140マロン名無しさん:2006/08/08(火) 18:41:08 ID:???
斬撃はビルの表面を深さ5〜6m削ったらしい

吸血鬼スレだと
141マロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:34:14 ID:???
ふと思ったんだが何十mもの長いムチをグルグル巻きにして小さくして持ってる人間がいたら
その場合、開始距離は何十mも開けなきゃいけないのか?
142マロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:40:02 ID:???
それは巻いてる状態の大きさで参戦
143マロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:42:12 ID:???
ふと思ったんだが何十mもの長いチンコを小さくして持ってる人間がいたら
その場合、開始距離は何十mも開けなきゃいけないのか?
144マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:02:41 ID:???
>>143
いや、その場合の大きさはあくまで巻いてる大きさ分
145マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:05:24 ID:???
ということは30mぐらいある蛇もトグロを巻いて直径5mぐらいの大きさになって参戦した場合、
相手が人間なら開始距離は10mなわけだ
146マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:15:26 ID:???
エロマンガに地球から太陽までチンコが届くキャラがいるんだが……。
147マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:18:01 ID:???
>>146
常時か伸びるかによって大分違うな
148マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:18:45 ID:???
勃ってる状態で参戦なら地球から太陽までの長さ+相手の身長でいけるんじゃね?
まあ分け要員だが。
149マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:20:38 ID:???
>>145 確かに距離は短いほうが有利ではあるが、その例だと 

体を伸ばした30mの大蛇>とぐろを巻いている5mの大蛇 
と考察されるだろうな。
150マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:26:30 ID:???
まあ一種の例えだから
姿勢によって大きさの判断が変わるなら色々考えが広がるしね
151マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:38:05 ID:???
>142
ラノベの秋せつらがそんなキャラだな。最大三万キロまで伸びた糸が武器。
152マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:40:41 ID:???
そういえばラノベ最強って、確か一万二千kmの剣持ったやつとかいたよな。
153マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:43:29 ID:???
>>151
菊地シリーズだからしかたない
154マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:43:48 ID:???
>>146 ギャグ描写じゃね?
大きすぎて過ぎて誰も相手にしてもらえないと言う話なら信憑性はあるけどね。

理論的に計算すると、水と同一比重で直径1cmとしても
1kmで78.5Kgの重さを持ってるから・・・1億1700万トン。
100m*1Km*1Kmの水より重いよ・・・チンコだけでね・・・
155マロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:01:17 ID:???
そういうキャラなんだろ。
zipでくれ
156マロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:06:02 ID:???
Hして銀河とばした奴もいるからなー
157マロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:20:03 ID:???
考察期間の今の内にCLAYMOREのテンプレ書いておきたいんだけどこのメンバーでいいかな?
知ってる人いたらアドバイスお願いします。
【先鋒】イレーネ
【次鋒】テレサ
【中堅】六本腕の男の覚醒者
【副将】ダフ
【大将】リフル
158マロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:31:00 ID:???
星矢の中に確か光年単位で伸びる鎖持ちがいたはず


>>157
今月号の2人が数十〜数百メートル破壊攻防で
数キロ先へ一瞬で届く矢に十メートル程度の距離反応だと思ったから
そっちをいれたほうがいいとおもう。
159157:2006/08/08(火) 23:47:39 ID:???
>>158
すいませんが単行本派なんで。
160マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:15:48 ID:???
上の方で言われてたんでテンプレ修正しとく。

【先鋒】頸山城の長姫
【属性】不明
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】
 素手でモップの柄を折る。
 神通力(念力)で妖怪を数m吹き飛ばす(射程数m)
 強風を起こす(妖怪が数m吹き飛ぶ)
【防御力】
 通常:描写無し                  ←茶碗が抜けたのは通常か消え状態のどちらか(描写が解りづらい)
 消え:不可視、物理透過(茶碗がすり抜けた)←少なくとも抜けてはいるので、よりそれらしい消え状態に適用。
 形を借りた状態:相手が投げてきたモップを掴める
【素早さ】強風に乗り一瞬〜数秒で数十m程移動。空を歩ける。
【特殊能力】
 消えられる。声のみ残る。(近い描写で言えば、ジョジョのスタンドが引っ込むような感じに)
 寿命(?)1000年以上(ただし生者なのかが不明)
 妖術:
  相性が合った人間の形を借りる。(実体化?『形を借りる』の意味の詳細が不明。どうせ使わないだろうから考察時には考慮しないでok)
  魂を抜き取る(暫く掛かる。だんだんと抜くらしい。)
  幻覚を見せる(即発動、射程学校全域程度、効果400年以上、消えた状態で使用可)
   →頭蓋骨が襲ってくる、水が血になど。
   →意識を無くせる。
   →幻覚により作られた永遠に続く回廊や道を永久に彷徨わせる。(その場を彷徨うわけではなく実際に行方不明に)
     般若心経を唱え道の外側に飛び出すと脱出できる。(南無阿弥陀仏やアブラウンケンソワカでもOK)
  夢に干渉する。(内容は幻覚と同じ)
【戦法】消えた状態で参戦。幻覚で彷徨わせ魂を抜き取る。
161マロン名無しさん:2006/08/09(水) 01:09:29 ID:???
クレイモアは今は待った方がいいかもしれん。インフレの真っ最中だ
クレアですら
>>157の中堅なんか相手にならんほど強くなってるし
今月は大将と同クラスのヤツ2人が直接戦い始めた

162157:2006/08/09(水) 01:22:18 ID:???
>>161
おk、わかりました。
163マロン名無しさん:2006/08/09(水) 01:22:49 ID:???
>>157
俺も単行本派だ。
ちなみにテレサのテンプレは↓にある。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152685938/240
164マロン名無しさん:2006/08/09(水) 12:43:21 ID:???
>>154
ギャグというか、不条理描写ではないっぽい。
最初はただ大きいだけだったんだけど、どんどん人間離れしてきた。
↓こんな感じ。

宇宙船の中で繋がっている最中に襲撃されて、女の方が太陽に落ちる。
後日、男の方は地球に戻ってるんだけどチンコは空に向かって伸びている。
以下最後のシーンの会話。
「例のメイド…か! 太陽に落ちてもまだ死んでねえと思ってるわけだ! 惚れこんだもんだね!」
「ま…それもあるけどさ…。まだ入ってんだよ!」
「いやー…権ちゃん! あんたもやっぱ人間じゃねえや!!」
「やっぱりそう?」

>>147
伸びるんだけど、上のシーンがラストだから常時?


作品名は「めいどin!」
165マロン名無しさん:2006/08/09(水) 13:27:39 ID:???
やっぱりあの巨チンのやつか!
166マロン名無しさん:2006/08/09(水) 16:57:50 ID:???
ブレイブストーリー弾数制限あるみたいね主人公
167マロン名無しさん:2006/08/09(水) 16:57:57 ID:???
攻殻機動隊のバトー、素子はフチコマ乗ってエントリーした方がよくね?
168マロン名無しさん:2006/08/09(水) 20:25:49 ID:???
>167
そうすると今の中堅が先鋒、残りの六課のサイボーグ+フチコマで…先鋒から副将固めたほうがいいのかな。
で、ルールを見直していて思ったんだけど、↑のエントリーは
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule13 【搭乗機に関するルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule14 【名無しキャラ・機体の重複エントリーに関して】
のパイロットによる力量差がテンプレにできなそうなので駄目かな?
169マロン名無しさん:2006/08/09(水) 20:50:23 ID:???
バトー専用機は微妙に違うがテンプレで差をつけられる程じゃ無いしな
2巻にも戦闘用サイボーグやでかい乗り物は出てくるが戦闘描写が無いもしくは少ないんだよな
でも1.5巻持ってないからテンプレこのままでいいとは断言出来ない
持ってる人は情報出して欲しい
170マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:02:12 ID:???
攻殻のテンプレ作った者です。
フチコマ自体AIで単機で動けるからバトー・素子を乗せること自体出来るかどうか疑問だったんで。
なにせテンプレの5体以外の戦闘描写が少なかったんで無難にやった限りです。
171マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:27:44 ID:???
>>170意志を持った乗り物は単独じゃなくてもOKだったはずです
まあ上記の理由でフチコマはNGっぽいのでこれでよしかな
個人的に好きな作品なのであらためて乙
172マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:30:16 ID:???
>170
以外に戦闘描写ないんだよね。

>169
1.5のフチコマ、トラブってAI研究班に連れていかれてたりして活躍できなかった。
一番強そうなのは携帯火器が効かない+熱光学迷彩を持つ深海工場用建築用ロボット。
ただ武装がバルカン砲だけなのがちょっと貧弱。二軍で使うかもしれないし

【名前】深海工場用建築用ロボット
【属性】上記同様
【大きさ】5m程
【攻撃力】バルカン砲一門装備。着弾するとコンクリの壁を約1mえぐる。
【防御力】全身に6×25mmの連射で無傷。グレネードも効かないらしい。
【素早さ】足が六本ついている。人間の全力装甲よりは遅い。
【特殊能力】熱光学迷彩で透明に、不可視になれる。
【長所】そこそこ頑丈、不可視。
【短所】攻撃力が足りないか?
【備考】戦闘用ではないのでアルミ系。少佐(6課時代より性能の悪い体)にハッチを数cmこじ開けられ、
     そこから少佐の操る蜂形ロボットが内部に侵入、操縦者を無力化して制圧した。
173マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:43:31 ID:???
AIR MASTER 再考やり直し
修正点 中堅と副将の順番間違い、副将は巨大な敵には通用しない。
AIR MASTER 再考
vs鋼の錬金術師 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】飲み込みに対処できず。負け。
【次鋒】銃は対処、蛇の腕にカウンターできる。削りきって勝ち。
【中堅】ジョンスの反応と防御なら爪は対処できる。鉄山靠などで削りきって勝ち。
【副将】速さは断然上だが、倒しきれず。一発えぐられると危ないため不利。負け。
【大将】速さはかなり劣勢だが、攻防は渺茫圧倒。摩季に当てられた攻撃で優勢。勝ち。

vsGUNSLINGER GIRL 1勝4敗で負け。
【先鋒】尾形流移動術で当てさせず。勝ち。
【次鋒】相手もかなり速い。同撃酔拳では銃撃に対処できず。いずれ銃撃負け。
【中堅】反応はリコが上。接近戦に持ち込むのは困難。負け。
【副将】速度でかなり劣勢。銃撃負け。
【大将】速さで圧倒される。化け物じみた渺茫も、銃撃され続けてはやられる。負け。

vs鋼鉄神将オメガフロッグ 2勝3敗で負け。
【先鋒・次鋒】余裕で2勝。
【中堅】鉄山靠で足に大怪我させられるが、倒す前に潰される。負け。
【副将】ビルの壁面を蹴ることで屋上まで移動する脚力でも無理か。負け。
【大将】相手はでかいうえにそこそこ速い。鉄山靠で倒しきる前に潰される。負け。
174マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:45:12 ID:???
AIR MASTER 再考 2勝3敗で負け。
vsほしのこえ
【先鋒・副将】普通に2勝。
【次鋒】トレーサー負け。
【中堅】タルシアン負け。
【大将】初手の全方位発頚では墜とせない。トレーサー負け。
やはりトレーサーにはなかなか勝てない。

vsダブルブリッド 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】銃撃は対処。攪乱して口笛で有利。勝ち。
【次鋒】銃はしのいで接近できる。勝ち。
【中堅】遅く、攻撃も耐え切れるレベル。鉄山靠数発で倒せる。勝ち。
【副将・大将】反応と攻撃のレベルが違いすぎ。斬られて2敗。

vs東京クレージーパラダイス 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】素の反応はやや上程度。尾形流移動術なら、銃当てさせない。口笛で優位に。勝ち。
【次鋒】相手も速いが、攻撃は十分当たる。切り裂かれても、カウンター決められる。勝ち。
【中堅】速すぎ。バルカン負け。
【副将】速すぎる。串刺しにされると耐えられない。負け。
【大将】反応は司がかなり上、攻防は渺茫が圧倒。司の攻撃では渺茫は倒れない。
    全方位発頚がいずれは当たる。勝ち。
175マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:46:25 ID:???
AIR MASTER 再考
vsシスコン王子 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】銃撃は当てさせないが、こちらもモーターボートに追従できない。口笛も距離取られる
    と届かないか。膠着する。分け。
【次鋒】時田の反応は相当だが、遠距離攻撃がないため不利。
    攪乱できる尾形と違い、いずれ当てられる。負け。
【中堅】鍛えた程度のライフルなら、接近戦に持ち込める。勝ち。
【副将】エアマスターの脚力でも無理。潰され負け。
【大将】通常魚雷は人間には当たらないか。開始距離があり、潜水艦の反応は高くないハズ。
    接近して鉄山靠何度も当てれば沈没、もしくは内部侵入してゴンガ達全滅。勝ち。
機動銃撃は、人間の達人相手には有利。中堅以外はそこそこ強い。

vsてれびさん 2勝3敗で負け。
【先鋒】猪程度に遅れはとるまい。勝ち。
【次鋒】高速飛行→飛び道具で負け。
【中堅】20m級を1撃で倒しきる威力はない。先に潰される。負け。
【副将】このでかさで飛行されては不利。何度か潰されて負け。
【大将】20mの車はかわせない。撃破する前に轢かれる。負け。

vs空想東京百景 5敗で負け。
【先鋒】猫のほうか断然速く、対処できず。噛まれて負け。
【次鋒】攻防速、大きく劣勢。負け。
【中堅】速くて接近できず。銃撃負け。
【副将】相手の速さが圧倒的。戦力も大きく劣勢。負け。
【大将】渺茫の攻撃が当たらず。攻防も総合的に相手が上。負け。
強い。相当速いし、攻防も高い。高速戦闘以上にも通用しそう。
176マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:46:59 ID:???
>>172
2軍行きとは断言出来ないけど素早さもちょっと足りない気がするな
テンプレ入りするとしたらバトーを外すか?
177マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:47:36 ID:???
AIR MASTER 再考
vs戦う!セバスチャン 2勝3敗で負け。
【先鋒】素人のバズーカなど余裕。勝ち。
【次鋒】反応は相手がかなり上だが、まさかりは回避できる。時田の攻撃命中が優勢。勝ち。
【中堅】幽霊になすすべなし。負け。
【副将】無理。負け。
【大将】速すぎ。渺茫の攻撃は当たらず、銃撃繰り返し受けて負け。

vs生命 40億年はるかな旅 1勝4敗で負け。
【先鋒】アノマロカリスには勝ち。
【次鋒】同撃酔拳で恐竜に対処できない。潰され負け。
【中堅】でかすぎて鉄山靠もかすり傷程度。潰され負け。
【副将】エアマスターでも無理。負け。
【大将】先制の空気撃ちでは墜とせず。マッハ25の体当たり負け。

超人的でも、所詮人間格闘家レベル。でかい相手や自分より速い銃使いは無理。
178マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:48:23 ID:???
AIR MASTER 再考
忍者の壁に下がる
vsリオン 2勝3敗で負け。
【先鋒・次鋒】武装ヘリは無理。2敗。
【中堅】リオンに命中させる銃撃はかわせない。負け。
【副将】相手の攻撃反応も高いが、総合的に摩季が上。エアカット・ターミネイターで昏倒
    させて勝ち。
【大将】相手の攻撃では倒されない。反応は相手が圧倒、攻防は渺茫圧倒。
    全方位発頚がある渺茫優勢。勝ち。

vsAlice 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】この程度なら尾形流移動術→口笛で優勢。勝ち。
【次鋒】相手は相当な反応。接近戦しかないため銃には不利。負け。
【中堅】反応は大きく劣勢だが、他は時田がかなり上。接近戦なら、同撃酔拳優勢。勝ち。
【副将】相手の反応が上。銃の数が多く、接近が難しい。負け。
【大将】アサルトライフルで先制される。撃たれまくられるが耐える。移動は遅いため、
    削られる前に全方位発頚勝ち。

vsゴルゴ13 2勝3敗で負け。
【先鋒】一瞬で射殺負け。
【次鋒】同上負け。
【中堅】高火力で先制される。負け。
【副将】エアマスターのスピードと反応なら、当てさせずに接近。勝ち。
【大将】先制のM16で蜂の巣だが、耐えて全方位発頚勝ち。
179マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:49:27 ID:???
AIR MASTER 再考
vs陸奥圓明流外伝 修羅の刻 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】撃たれる前に移動術使えるか。勝ち。
【次鋒】早撃ちで接近前に負け。
【中堅】早撃ちで撃たれまくられ、負け。
【副将】摩季の反応と速度が上。勝ち。
【大将】雹程度で渺茫は倒れない。圧倒。勝ち。

vsWIZARDRY 5敗で負け。
【先鋒】このスレ的に、防御力が凄まじい。爆炎負け。
【次鋒】反応は時田圧倒だが、接近戦のみで移動は普通。達人級で間合いとられつつ爆炎負け。
【中堅・副将】マハンが先。2敗。
【大将】逃げられつつ爆炎されて負け。
タメは長いものの、強い!

vsバジリスク甲賀忍法帳 2勝3敗で負け。
【先鋒】反応は尾形が上。移動術で糸当てさせず、口笛が決まる。勝ち。
【次鋒】接近できず、糸でやられる。負け。
【中堅】ジョンスの防御なら、鎌や旋風鎌いたち一撃は何とか耐えるか。
    一撃耐えればタメがある。他の能力は圧倒。勝ち。
【副将・大将】瞳術になすすべなし。2敗。
180マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:50:15 ID:???
AIR MASTER 再考
vs代紋TAKE2 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】反応で尾形が上。発砲される前に移動術で当てさせない。勝ち。
【次鋒】プロ軍人の連射を全て回避しての接近は困難。負け。
【中堅】反応は上だが、この火力に接近は困難。負け。
【副将】プロ軍人程度の反応なら、当てさせずに動ける。勝ち。
【大将】高火力にやられる前に、空気撃ちや全方位発頚で止められる。勝ち。

vs99ハッピーソウル 1勝4敗で負け。
【先鋒】飛行からの重力操作負け。
【次鋒】同撃酔拳ではでかい相手に対処できず。負け。
【中堅】空中から攻められていずれ負け。
【副将】そこさこ速いが、速さは摩季が上。エアカット・ターミネイターが決まる。勝ち。
【大将】とても無理。負け。

vsドラゴンクエスト エデンの戦士たち 5敗で負け。
【先鋒】火炎斬りの範囲攻撃に対処できず。負け。
【次鋒】倒せない。いずれ剣で負け。
【中堅】速と攻で圧倒されてる。負け。
【副将】倒せず、いずれ爆発負け。
【大将】凍結負け。
181マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:51:07 ID:???
AIR MASTER 再考
vs忍者ハットリくん 2勝3敗で負け。
【先鋒】相手の攻撃は当たらず。パンチで撃破できる。勝ち。
【次鋒】飛行からの体当たりの威力は凄いが、反応他はこちら。同撃酔拳で墜とせる。勝ち。
【中堅】速すぎ。ビームサーベル負け。
【副将】相手の速さが上。レーザー刀負け。
【大将】金縛り負け。

vsまじっく快斗 2勝3敗で負け。
【先鋒】車と銃程度は移動術で対応。口笛やパンチで有利。勝ち。
【次鋒】反応が圧倒的。斬られ負け。
【中堅】魚雷や体当たりはかわせる。相手自滅勝ち。
【副将】速すぎ、実力負け。
【大将】速すぎ、無理負け。

vs高校鉄拳伝タフ 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】攻撃力は凄いが、移動術→口笛で優勢。勝ち。
【次鋒】反応は相手が上。攻撃力は渺茫より劣り、渺茫にカウンターできたこちらが強い。勝ち
【中堅】ジョンス防>相手攻。反応は相手だが、攻撃はこちら。発頚が有利。勝ち。
【副将】攻防速、実力的に相手が格上。負け。
【大将】相手の攻撃で渺茫は倒れない。反応相手が圧倒、攻防は渺茫圧倒。
    全方位発頚を持つ渺茫有利か。勝ち。
182マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:51:56 ID:???
AIR MASTER 再考
vs半熟忍法帳 5敗で負け。
【先鋒】相手が速いか。飛び道具で不利。負け。
【次鋒】攻防速でとても無理。負け。
【中堅】相手の速さに対応できず。急所狙われて負け。
【副将】相手の方が速く、マシンガン負け。
【大将】相手の攻撃ではなかなか倒されないが、速さで完敗。削られ負け。

vsディエンビエンフー 4敗1分で負け。
【先鋒】戦闘機は無理。負け。
【次鋒】速く、銃撃負け。
【中堅】相手圧倒的に速い。ナイフで負け。
【副将】速さの次元が違う。ナイフ負け。
【大将】攻撃当たらず、倒されず。分け。

vsTHE LEGEND OF DRAGOON 4敗1分で負け。
【先鋒】高速飛行負け。
【次鋒】高速飛行に対処できず。負け。
【中堅・副将】高速飛行からの攻撃で2敗。
【大将】大将一人、弱いような?斬り付けにきたところを全方位発頚で撃墜。勝ち。
183マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:53:14 ID:???
しえん
184マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:53:20 ID:???
AIR MASTER 再考
マカロニほうれん荘 1勝4敗で負け。
【先鋒】普通の車程度、移動術とパンチで対抗できる。口笛もあり、優勢。勝ち。
【次鋒】同撃酔拳の性格上、ダンプ一撃に対処できず。時田のテンプレだと、ダンプに不利。負け。
【中堅】速度は相手が圧倒。手刀の風圧受け続けて負け。
【副将】砲撃初撃はジャンプでかわせるが、間合いとられつつ撃たれていずれ当たる。負け。
【大将】防御は渺茫が上だが、間合いとられつつ百歩神拳で不利。負け。

vs少年守護神 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】反応で大きく劣勢。無限軌導負け。
【次鋒】反応は圧倒されるが、攻防は優勢。同撃酔拳が有利。勝ち。
【中堅】反応が圧倒的で、攻撃当てられず。威力の高い刀で斬られ負け。
【副将】反応はそう大差ないか。攻防で劣勢。負け。
【大将】反応は相手が圧倒、攻防は渺茫圧倒。当たらず、倒されず。分け。

vsウルトラスーパーデラックスマン 1勝4敗で負け。
【先鋒】バイクごとき余裕。勝ち。
【次鋒】車には苦戦する。善戦はできるが、無理。負け。
【中堅】戦車は無理。負け。
【副将】戦闘機は無理。負け。
【大将】無理。負け。
185支援になるか:2006/08/09(水) 21:53:24 ID:???
>176
確かに遅い。光学迷彩あるのでバトーより強いかな?

内容と誤字を修正…orz
【名前】深海工場用建築用ロボット
【属性】上記同様
【大きさ】5m程
【攻撃力】バルカン砲一門装備。着弾するとコンクリの壁を約1mえぐる。
【防御力】全身に6×25mm弾の連射食らって無傷。グレネードも効かないらしい。
【素早さ】足が六本ついている。バトーの全力走行より遅い。
【特殊能力】熱光学迷彩で透明、不可視になれる。
【長所】そこそこ頑丈、不可視。
【短所】攻撃力が足りないか?
【備考】戦闘用ではないのでアルミ系。少佐(9課時代より性能の悪い体)にハッチを数cmこじ開けられ、
     そこから少佐の操る蜂形ロボットが内部に侵入、操縦者を無力化して制圧した。
186マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:54:38 ID:???
AIR MASTER 再考
vs隠密剣士 5敗で負け。
【先鋒】相手の反応がかなり上。霧→爆弾に対処できず。負け。
【次鋒・中堅】幻術で2敗。
【副将】速さで圧倒され、斬られ負け。
【大将】圧倒的に速い。脱力の点負け。

不思議生物に下がる
vsハヤテのごとく! 5敗で負け。
【先鋒】飛行からの火器で負け。
【次鋒】タマは並みの虎より遥かに強い。虎と戦い出血した時田では劣勢。負け。
【中堅】ジョンスの技は密着する必要があるため、客船の体当たりで先にやられる。負け。
【副将】反応は摩季が上だが、ジリ貧必至。負け。
【大将】速さでハヤテが圧倒。首都警特機隊御用達の銃で、渺茫といえども蜂の巣。負け。

vs火星田マチ子 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】煙は倒せず、倒されず。分け。
【次鋒】なすすべなく潰され負け。
【中堅】素の実力で圧倒。人間醸造光線銃当てさせない。勝ち。
【副将】飛行→人間醸造光線銃でいずれは負け。
【大将】宇宙船は無理。負け。
187マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:54:38 ID:8C3TiLmZ
支援
188マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:55:51 ID:???
AIR MASTER 再考
vs無敵看板娘 2勝3敗で負け。
【先鋒】反応は尾形がやや上か。毒串は移動術でしばらく回避、口笛が決まるか。勝ち。
【次鋒】移動速度で劣勢。近接カウンター戦法では、銃や権藤流捕縛術に不利。負け。
【中堅】ジョンスの反応がやや上だが、接近戦しかないため、動物召喚で攻められると不利。
    かいくぐれても、密着する前にマジック「物体消失」が先にくる。負け。
【副将】ヒロイン対決。反応はやや摩季、移動・攻防は美輝が圧倒。
    美輝の反応も相当で、エアカット・ターミネイター決まらず。ガチで劣勢。負け。
【大将】反応はおかみさんが上だが、攻防は渺茫がかなり上。勝ち。

vsでろでろ 2勝3敗で負け。
【先鋒】尾形流移動術とコンクリ破壊パンチでサメも倒せるか。勝ち。
【次鋒】同撃酔拳は普通に無理。潰され負け。
【中堅】耳雄も反応高めでしぶといが、ジョンスの攻防が上。勝ち。
【副将】いずれ潰され負け。
【大将】巨大UFOになすすべなし。負け。

vsきみのカケラ 1勝4敗で負け。
【先鋒】発砲前に移動術で攪乱できる。口笛で優位に。勝ち。
【次鋒】カウンター型の格闘家にはキツイ相手。銃撃負け。
【中堅】ジョンスの技は近接。一瞬で7回は斬りつける大剣に間合いで不利。負け。
【副将】攻防違いすぎ。多少粘っても、ジリ貧。負け。
【大将】反応でシロが圧倒。一撃で斬り裂かれ負け。
189マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:56:47 ID:???
AIR MASTER 再考
vs修羅の門 3勝1敗1分けで勝ち。
【先鋒】相手の攻撃速度は凄いが、移動術の攪乱→口笛が有利。勝ち。
【次鋒】右京の方が速いが、蹴りや菩薩掌は同撃酔拳で十分合わせられる。攻防優勢。勝ち。
【中堅】反応は相手だが、攻防はジョンスが圧倒。耐えつつ鉄山靠か発頚決めて勝ち。
【副将】速さでかなり劣勢。実力的にも相手が上。負け。
【大将】速さは圧倒的に九十九。攻防は圧倒的に渺茫。
    訃霞で目を潰されるが、倒されるには至らず。渺茫の攻撃当たらず。分け。

vsめもるは何もメモらない 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】極端な坂道が先だが、口笛で相手も道連れに。実力勝ち。
【次鋒】反応と防御から、銃はしのいで接近戦。勝ち。
【中堅】反応と防御から、トラックにも簡単に倒れない。側面から鉄山靠で勝ち。
【副将】でかくて無理。負け。
【大将】30m級の隕石は鉄山靠でもかすり傷。潰され負け。

vs不思議な少年 5敗で負け。
【先鋒】移動術では対処しきれない。斬られて負け。
【次鋒】船に同撃酔拳では無理。負け。
【中堅】飛行から体当たり負け。
【副将】とても無理。負け。
【大将】無理。負け。
さすがに強化されている。強い!
190マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:58:02 ID:???
AIR MASTER 再考
vsルパン三世 5勝で勝ち。
【先鋒】発砲前に攪乱できる。口笛で優勢。勝ち。
【次鋒】反応と防御から数発撃たれてもしのいで勝ち。
【中堅】現実準拠の達人クラスの銃使いよりは反応と防御で優勢か。勝ち。
【副将】摩季の反応と速度が次元の銃より優勢。勝ち。
【大将】銃弾を刀で弾くといっても、五右ェ門自身が銃弾対応の速度かは不明。
    全方位発頚でアウトレンジして勝ち。

強化された不思議な少年を除き、3連勝。

きみのカケラ>AIR MASTER>修羅の門

多少超人的だが、あくまで人間同士の格闘漫画の範疇。
高校鉄拳伝タフと修羅の門に勝ったのが面白い。
191マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:58:34 ID:???
卒(ry
192マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:00:24 ID:???
>【大将】銃弾を刀で弾くといっても、五右ェ門自身が銃弾対応の速度かは不明。
慣例的にはむしろ、銃口の向きを見て云々とか書いてなければ銃弾反応だったように思うけど?
193マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:00:28 ID:???
194マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:04:24 ID:???
>>192
ルパンのテンプレが簡易すぎるのが問題かと思われる。
195マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:04:42 ID:???
>>192
その通りかと。

>>190
乙乙
それと互角の幕張も同じくらいかな?
196マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:06:05 ID:???
197マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:08:56 ID:???
支援乙。
>>192
AIR MASTER vsルパン三世 4勝1敗で勝ち。
【大将】五右ェ門の反応が圧倒的。斬られて負け。

まとめ様、エアマスターの入れ替え乙です。

以前から感じてたけど、もしかして
忍者の壁>人造人間の壁 では?
相性もあるけど、テンプレの速度と攻防見ても、明らかに強いのが多い。
198マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:13:30 ID:???
忍者の壁>人造人間の壁>コンクリ かも知れん
199マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:14:31 ID:???
コンクリ弱いのは下位のDr.椎名の教育的指導!!とか幕張 くらいだろう
200マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:14:36 ID:???
ぉっ

幕張は対戦ログみるかぎり、相性のいい近接戦闘系が相手だったからあの位置にいるように感じる
大将は別格だが、他のメンバーのスペック的に熊殺しの壁あたりまで下がるんじゃなかろうか
201マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:16:42 ID:???
地上最強の男 竜も2強漫画だから中堅の強さが忍者の壁までいかないかも。
202マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:23:33 ID:???
>>198
さすがにコンクリ>人造人間でしょう。
Dr.椎名の教育的指導!!と幕張を再考してみます。

忍者の壁は、ゴルゴ・修羅の刻・代紋TAKE2 の3作品を除き、
全般的に人造人間級より上かと。
忍者の中で、現実最高水準の銃火器使いに過ぎない上記3つは、
不思議生物上位まで落ちる可能性がある。
203マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:24:52 ID:???
最近はあちこちカオス化しすぎてよく分からん
204マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:29:07 ID:???
ゴルゴ・修羅の刻・代紋TAKE2の連中は野生動物の一部とか恐竜にも勝てないからなぁ・・・
205マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:34:47 ID:???
忍者>人造人間は、相性とは思えない実力差。荒療治として

忍者と人造人間の壁を上下総入れ替え
その上でゴルゴ・修羅の刻・代紋TAKE2を下方再考、
人造人間上位数作品を上方再考。

を提案します。
だいぶ位置を整理できるのでは。
206マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:38:05 ID:???
バジリスクとか相性で人間チームには勝ちまくれるよな
207マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:51:55 ID:???
俺は舞乙の修正を楽しみにしている
208マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:55:37 ID:???
俺の記憶違いかも知れんが椎名の4コマに
リストラされた腹いせにウルトラマンのパクリっぽい超人に変身して
日本列島ひっくり返して、地球に謎ビーム撃った奴がいた気がする。
今単行本手元にないので確認できないが確かDr.椎名の教育的指導!!だったはず。
209マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:59:28 ID:???
>>208
作品はしらんが、説明みるかぎり『のんぽり魂』の大将だと思う
210マロン名無しさん:2006/08/09(水) 23:02:50 ID:???
>>209
あーそうかも!スマンカッタ
やっぱ確認してから言うべきだったorz
211マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:24:46 ID:???
人造人間あたりの考察見てて思うんだが、
大魔法峠の大将のぷにえ、なんか強すぎに評価されてないか?
212マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:46:33 ID:???
忍者の壁の銃使い再考
ゴルゴ13 再考
相性によっては圧勝するが、銃で倒しきれない相手も多い。
乗用車対応の壁から上がる
vsあおいちゃんパニック! 4勝1敗で勝ち。
【先鋒・次鋒】トラックには耐えても、銃撃は効くか。2勝。
【中堅】先に発砲できるか。アサルトライフルの火力で勝ち。
【副将】リボルバーでは火力不足。負け。
【大将】先制のM16で蜂の巣。勝ち。

vsドラえもん ギガゾンビの逆襲 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】余裕で銃勝ち。
【次鋒】先制で銃多数叩き込める。衝撃波使わせない。勝ち。
【中堅】接近させない。勝ち。
【副将】ドラえもんは硬く反応も良い。倒しきる前にプラモに阻まれ不利。負け。
【大将】先制のM16でビーム出させない。勝ち。

vsファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 5勝で勝ち。
【先鋒・次鋒】魔法使いなんぞ遅い!射殺で2勝。
【中堅】一瞬で10m程度は遅い!射殺で勝ち。
【副将】防御も高いが、接近される前に数発命中している。勝ち。
【大将】接近させずに蜂の巣。勝ち。
213マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:47:29 ID:???
ゴルゴ13 再考
vs妖怪ハンター 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】能力射程外から銃撃勝ち。
【次鋒】「死ね」すら遅い。勝ち。
【中堅】全能穴など遅い。勝ち。
【副将】不可視でこの戦力。負け。
【大将】無理。負け。

vsニニンがシノブ伝 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】銃で余裕。勝ち。
【次鋒】急所に正確に何発も撃ちこめば象も倒せるか。勝ち。
【中堅】銃が効かない。負け。
【副将】敏捷な猫の動きと発砲より優勢か。勝ち。
【大将】先制銃撃。勝ち。

vsねこぢるごはん 4勝1敗で勝ち。
【先鋒〜中堅】先制、3勝。
【副将】倒しきる前に潰されるか。負け。
【大将】突撃前に余裕で止められる。勝ち。
214マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:47:45 ID:???
>211
対戦ログみたところ魔法核兵器が大活躍してる。半径1天文単位の物全てが原子核崩壊するから強い。
テンプレに書いてないけど、あれはテスト問題が解けないぷにえが自爆のために召喚したもので攻撃には使えないと思うんだが。

215マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:48:21 ID:???
ゴルゴ13 再考
ちくちくうにうに は保留(ゴルゴ圧勝)

vs魔法遣いに大切なこと 1勝4敗で負け。
【先鋒】先制勝ち。
【次鋒〜大将】一瞬で銃消滅、テレポ置き去り負け?

vsROMANCE DAWN 3勝2敗で勝ち。
【先鋒・次鋒】剣士程度、先制で2勝。
【中堅】銃火器と手榴弾の火力では止めきれないか。負け。
【副将】手をかざすより銃が先制。勝ち。
【大将】ゴム人間はまさに天敵。負け。

vsサマータンク 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】拳銃で飛行機は撃墜できず。体当たり負け。
【次鋒】先制勝ち。
【中堅】念力より先制銃撃の火力が上。勝ち。
【副将】火力不足。潰され負け。
【大将】余裕で銃撃勝ち。
216マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:49:16 ID:???
ゴルゴ13 再考
vs金田一少年の事件簿 4勝1敗で勝ち。
【先鋒・次鋒】車突撃する前に余裕で先制。2勝。
【中堅】先制勝ち。
【副将】クルーザーには不利。負け。
【大将】アサルトライフルと手榴弾で先制撃墜。勝ち。

vsF-1グランプリ天国 5敗で負け。
【先鋒〜大将】バイザーにより銃弾が効かない。突撃負け。5敗。

vs一生懸命機械 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】車は余裕。勝ち。
【次鋒】タイヤ撃って止められるか。勝ち。
【中堅】実力勝ち。
【副将】船には火力不足で不利。負け。
【大将】火力は断然、アサルトライフル>拳銃。とはいえ倒しきる前に接近される。負け。
217マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:49:57 ID:???
ゴルゴ13 再考
vsHAPPY ROCK 5勝で勝ち。
【先鋒】角の前に先制。勝ち。
【次鋒】リネンを撃てる。勝ち。
【中堅】先制銃撃勝ち。
【副将】先制で銃撃数発当てて勝ち。
【大将】先制で蜂の巣。勝ち。

vsまんが高崎の歴史 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】ヘルメットと装甲があるが、銃で破れるか。勝ち。
【次鋒】銃では墜としきれない。負け。
【中堅】余裕で回避、アサルトライフル撃ちまくって撃破。ルール上、中の人は無視。勝ち。
【副将】ゼロ戦撃墜は無理か。負け。
【大将】ルール上、ゴルゴが先制M16で撃墜できる。勝ち。

vsくすぐり様 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】聖なる武器は考慮外。銃撃勝ち。
【次鋒】エアコン射程外から銃撃勝ち。
【中堅】アサルトライフルと手榴弾ではやや火力不足。負け。
【副将】余裕で射殺勝ち?
【大将】倒すには火力不足。負け。
218マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:50:52 ID:???
ゴルゴ13 再考
vsトルネードジャンクション!5勝で勝ち。
【先鋒】余裕で先制。勝ち。
【次鋒】先制で二人を撃てる。勝ち。
【中堅】トラックなど突撃前に余裕で撃破。勝ち。
【副将】銃撃で爆発?勝ち。
【大将】風防がないため、二人を射殺。勝ち。

vsJuto-ジュウト- 1勝4敗で負け。
【先鋒】技量で先制勝ち。
【次鋒〜大将】速さのレベルが違う。4敗。
この反応で高火力。忍者の壁に通用するか?

vs1・2の三四郎 4勝1敗で勝ち。
【先鋒〜副将】ルール上、中の人達は参戦しない。バスだけなら余裕で止められる。4勝。
【大将】撃破するには火力不足。負け。
219マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:52:03 ID:???
ゴルゴ13 再考
vs絶滅の島 2勝3敗で負け。
【先鋒・次鋒】先制。2勝。
【中堅】銃効かず、お手上げ。負け。
【副将・大将】このUFOは無理。2敗。

高性能車の壁
vsロックンゲームボーイ 5敗で負け。
【先鋒〜大将】銃撃で倒しきる前に突撃される。5敗。

vs怒々山博士の学問への情熱 3勝2敗で勝ち。
【先鋒〜中堅】銃撃。3勝。
【副将】火力不足で無理。負け。
【大将】無理。負け。
2強3弱。かなり落ちるか。
220マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:53:02 ID:???
ゴルゴ13 再考
vs江戸むらさき特急 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】タァァヘルアナトミア!より銃が速い。勝ち。
【次鋒】スーパーゴールド金さんは無理。負け。
【中堅】平八砲よりライフルが先。勝ち。
【副将】精密な早撃ちで、象も倒せるか。勝ち。
【大将】ゴルゴの射撃に対応するほどではない。勝ち。

vs天体戦士サンレッド 2勝3敗で負け。
【先鋒】大型トラックに耐える相手には火力不足か。負け。
【次鋒・中堅】反応で上なため、高速飛行される前に撃墜。2勝。
【副将・大将】速すぎて銃が通用しない。2敗。

vsMASTERキートン 2勝3敗で負け。
【先鋒】獣反応に車以上の速さ。早撃ちで倒せるか微妙。負け。
【次鋒】防弾ガラスの車には不利。三人の銃使いもいる。負け。
【中堅】キートンの反応は高いが、ライフルが先制。キートン射殺、車も止める。勝ち。
【副将】バスはタイヤ撃って余裕。勝ち。
【大将】さすがのゴルゴも戦車撃破には火力不足。負け。
221マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:54:19 ID:???
ゴルゴ13 再考
vsLIZARDKING 1勝4敗で負け。
【先鋒】やや不明点はあるが、銃に対応してくる相手。負け。
【次鋒〜副将】銃効かないのでお手上げ。3敗。
【大将】反応は魔女が上。炎の方が早い。負け。

この上にも勝てる作品が少なくないが、安定して連勝はできない。

絶滅の島>ゴルゴ13=1・2の三四郎=Juto-ジュウト->トルネードジャンクション!
222マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:54:30 ID:???
s(ry
223マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:55:33 ID:???
支援
224マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:57:41 ID:???
しえん
225マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:59:11 ID:???
考察乙
んで質問があるんだが
乗り物主体でエントリーして
乗り物に乗ってる人は乗り物の中からなら攻撃参加していいのか?
226マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:59:43 ID:???
437 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/27(月) 21:39:28 ID:???
一応聞くけど、魔法核兵器は使用してないよね?>>432
射程書いてないし、今の所自爆でしかないからな。

439 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/27(月) 21:44:50 ID:???
>>437
使用してない
地球巻き添えにして自殺するために出したアイテムだし。
できることとして書いただけなので考慮しなくていい

91スレ目で出てたな。
まあテンプレに考慮外と書いてなかったのが悪いが。
227マロン名無しさん:2006/08/10(木) 01:05:07 ID:???
支援遅れたが考察乙

>>225
降りなきゃOK
228マロン名無しさん:2006/08/10(木) 01:06:44 ID:???
>>227
サンクス
229マロン名無しさん:2006/08/10(木) 01:11:00 ID:???
修羅の刻・代紋TAKE2はゴルゴの位置を参考に下げればよい。
Juto-ジュウト-は格上、怒々山博士はかなり格下と思われる。
他は相性の範囲内。

>>226
ぷにえは、かなりの反応→魔法核兵器で勝ちの判断だった。
魔法核兵器が使えないと、攻撃力ガタ落ち、勝率大幅に落ちる。

大魔法峠のテンプレ修正の上、再考候補に。
230マロン名無しさん:2006/08/10(木) 01:17:54 ID:???
【大魔法峠】大将のぷにえ 微修正案

【特殊能力】魔法核兵器(マジカルA−ウェポン)を召喚。半径1天文単位の物全てが原子核崩壊する。←削除。
【備考】他にも魔法核兵器(マジカルA−ウェポン)を召喚できる。半径1天文単位の物全てが原子核崩壊する。
    ただし、テスト問題が解けないぷにえが自爆のために召喚したもので、攻撃には使えない。←追加。
231マロン名無しさん:2006/08/10(木) 07:11:14 ID:???
Juto-ジュウト-の大将に追加

【攻撃力】剣で人間の胴体と持っている銃器等を纏めてバラバラにできる。
232マロン名無しさん:2006/08/10(木) 09:12:17 ID:???
忍者級の銃使い再考 陸奥圓明流外伝 修羅の刻 再考
実力的にゴルゴに及ばないため、ゴルゴから下がる

vsゴルゴ13 5敗で負け。
【先鋒〜中堅】素の反応も考慮。やはりゴルゴチームには及ばないか。3敗。
【副将】ワイアットアープは一瞬2人、スパルタカスは一瞬4人の先鋒と互角。負け。
【大将】攻撃速度は微妙に優勢か。ゴルゴはガスマスクやチョッキがあり、回避反応も良い。
    陸奥も銃弾をかなり耐える。だがゴルゴに眉間を正確に撃たれると即死。負け。   
    
vs1・2の三四郎 4勝1敗で勝ち。
【先鋒〜副将】早撃ちでタイヤ撃ち抜き止められる。4勝。
【大将】青函連絡船はでかくて無理。負け。

vsJuto-ジュウト- 1勝4敗で負け。
【先鋒】早撃ちで勝ち。
【次鋒〜大将】現実レベルの銃使いでは通用せず。4敗。

vsトルネードジャンクション! 4勝1敗で勝ち。
【先鋒〜副将】早撃ちで4勝。
【大将】雹の射程によっては、15mから2人を倒せない。機動されてしまうと不利。負け?
233マロン名無しさん:2006/08/10(木) 09:14:02 ID:???
修羅の刻 再考
vsくすぐり様 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】ルール上不死ではない。射殺勝ち。
【次鋒】エアコンの外から先制勝ち。
【中堅】20m級には火力不足。負け。
【副将】不明点も多いが、射殺できるか。勝ち。
【大将】怪獣は無理。負け。

ゴルゴと比べ、中堅・大将の火力が劣る他は、ゴルゴに順ずる早撃ち。
この下にも、ほぼゴルゴと近い戦績が予想される。

ゴルゴ13=1・2の三四郎=Juto-ジュウト->陸奥圓明流外伝 修羅の刻>トルネードジャンクション!
234マロン名無しさん:2006/08/10(木) 12:30:27 ID:???
とある作品に自分の攻撃を跳ね返され無いと負けないというキャラがいるんだけど
この設定って無視される?
235マロン名無しさん:2006/08/10(木) 12:34:32 ID:???
質問

因果律操作できるキャラは
太陽よりでかいキャラとかにも勝てるの?
236マロン名無しさん:2006/08/10(木) 12:44:55 ID:???
>>234 特定の武器でしか死なない扱いされるだろ

>>235 実績優先。少しの範囲でしか操作できなければそれまで。
237マロン名無しさん:2006/08/10(木) 12:55:25 ID:???
>>234
妥当な原理がない場合は作中で耐えた描写までが耐えれる扱い
238マロン名無しさん:2006/08/10(木) 13:15:44 ID:???
>>235
それだけじゃなんともいえない
範囲とか反応とか射程によってどっちもありうる
239マロン名無しさん:2006/08/10(木) 13:55:54 ID:???
時間・距離超越系因果律操作は激強だが、自分の周り1m因果律操作じゃ銃にも勝てない可能性が高い
ってことだな
240マロン名無しさん:2006/08/10(木) 15:01:45 ID:???
>>201
竜はむしろ先鋒がポイントゲッター。移動力と丸ノコが大きかった。
まあ微妙かも知れんが。

逆に竜に負けてた珍遊記なんか、3強だがもっと強そうな気もする。
241マロン名無しさん:2006/08/10(木) 15:26:43 ID:???
元々はもっと上にいたんだが落っこちてきた
3強にしても前2人が頼りなさ過ぎるから1強漫画には負けて勝率が安定せずああなった
242マロン名無しさん:2006/08/10(木) 21:14:59 ID:???
>233
乙。ゴルゴと修羅の刻がそこなら銃弾を交わせないガンマン連中はそのあたりになるかな?
代紋TAKE2は火力があるから上にいけるかもしれないけどルパン三世は下がるかも。
243マロン名無しさん:2006/08/10(木) 23:03:07 ID:???
流れとは関係ないけど、ギャラクシーエンジェルのテンプレを作ってるorすでに完成しているって人いたっけか
244マロン名無しさん:2006/08/10(木) 23:21:47 ID:???
いや、聞いたことがない。
245マロン名無しさん:2006/08/10(木) 23:22:31 ID:???
俺は作ってると言ってた人は記憶にない
全ジャンルでは1000取ってたようだが
246マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:11:03 ID:???
>>244>>245
そか。少し前どっかのスレでギャラエンの話題が出たような覚えがあったが
多分記憶違いだな。d
247マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:19:28 ID:???
そろそろ考察を頑張る時期か?
248マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:22:38 ID:???
目指せ要検討中5個以下
249マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:29:53 ID:???
んじゃ俺は
考察した人に全力で乙する係な




いやすいません
250マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:33:40 ID:???
Juto-ジュウト、再考察せにゃならんほどの修正か?
251マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:34:19 ID:???
>>242
ルパンはテンプレ手抜きだから下げようと思えば軍人の壁前後だろう。
252マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:36:44 ID:???
>>250
そりゃ一言追加しただけだしな。
ただ>>218が忍者いけんじゃねーの?って言ってるからかと。
253マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:38:22 ID:???
>>251
まあそうだな
基本的に俺的考察優先順位は

新規>修正された作品の再考察>位置が怪しい作品の再考察

だからほったらかして来ただけで
254マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:42:27 ID:???
ところでエルナサーガ持ってる人誰かいる?
先鋒か中堅を最終決戦時のドラゴン騎乗仕様に変えれば強化できそうなんだけど。
特に中堅は絶対封魔剣と統魔雷剣の合体技が使用できるし、何といっても主人公のエルナがメンバーに入れる。
両方変えるのはソーロッドの関係で微妙、というか意思を持った人型になれるアイテムって使いまわし可能なのかな?
255マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:53:21 ID:???
>>254
>意思を持った人型になれるアイテムって使いまわし可能なのかな?

アイテムとして使う分には別に自由じゃね?人型状態での使いまわしは微妙かもしれんが。
256マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:01:32 ID:???
ルパン三世 再考
五右ェ門以外、どう見ても修羅の刻より劣る。よって、修羅から落とす。

vs陸奥圓明流外伝 修羅の刻 1勝4杯で負け。
【先鋒】火力は不二子だが、先制されて負け。
【次鋒・中堅】早撃ち負け。2敗。
【副将】次元の早撃ちは0.3秒、アープの方が速いだろう。負け。
【大将】雹は余裕対応、斬り捨て勝ち。

vsトルネードジャンクション! 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】警部よりは不二子の発砲が早い。勝ち。
【次鋒】反応はルパンだが、2人倒しきる前に発砲か突撃されて不利。負け。
【中堅】突撃するトラックを止められるかは微妙。負け。
【副将】発車←突撃到達までに数発は撃てるか。勝ち。
【大将】砲撃は余裕回避だが、戦車に追従できず。分け。

vsくすぐり様 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】マシンガンの火力で倒せる。勝ち。
【次鋒】射程外から発砲勝ち。
【中堅】20m級には火力不足。負け。
【副将】何とか射殺できるか。勝ち。
【大将】怪獣は無理。踏み潰しはかわせず。負け。
257マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:02:59 ID:???
ルパン三世 再考
vsまんが高崎の歴史 4敗1分で負け。
【先鋒】不二子のほうが速いが、仮面ライダーもそこそこ速く多少堅い。
    技量が普通だと不利か。負け。
【次鋒】拳銃では撃墜できない。負け。
【中堅】銃で列車倒せず、列車にはやられない。分け。
【副将】ゼロ戦を早撃ちでは撃墜できず。負け。
【大将】刀でB29は墜とせず。爆撃をいつまでもかわせまい。負け。

vsHAPPY ROCK 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】射程外からマシンガン勝ち。
【次鋒】猫の反応の方が上。ルパンの反応と腕前でも不利。負け。
【中堅】相手上半身さらしてるので、銭形の射撃が先制。勝ち。
【副将】倒しきる前に数で押される。負け。
【大将】余裕で斬り捨て勝ち。

vs金田一少年の事件簿 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】パトカーくらいはマシンガンで止められるか。勝ち。
【次鋒】ルバンの反応と技量ならパトカーより優勢か。勝ち。
【中堅】銭形が先制。勝ち。
【副将】コンバットマグナムでクルーザーは無理。負け。
【大将】飛行機の突撃は回避できる。すれ違いざまに斬っていけるか。勝ち。
258マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:04:08 ID:???
ルパン三世 再考
vs一生懸命機械 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】普通車より不二子のマシンガンが優勢。勝ち。
【次鋒】バイク自体を突撃前に破壊できる実力ではない。負け。
【中堅】技量と反応差で先制。勝ち。
【副将】マグナムで船は無理。負け。
【大将】反応で圧倒。仕込み刀”流星”で足元が斬っていける。勝ち。

まんが高崎に負け、勝ちを取り戻せないため

まんが高崎の歴史>ルパン三世>HAPPY ROCK
259マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:15:47 ID:???
オス
260マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:16:01 ID:???
261マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:24:58 ID:???

262マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:29:03 ID:???
位置が怪しい作品の再考、最も力を入れますよ。
自分で納得のいく、美しいランキングを目指す。
しかし、再考候補が自分の守備範囲だけで10以上ある・・。
263マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:32:56 ID:???
納得は何よりも優先されるとジャイロも言ってるしな。
264マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:33:36 ID:???
実際誰もが納得の行くランキングは難しいけどな
特に下のほうは僅差だから考察する人によって順位変わるし
265マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:40:35 ID:???
結論:人生は妥協
266マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:42:55 ID:???
一番考察数が多くて一番1つ当たりの考察が適当な最強スレだろうな。
微妙なら分けにしておけばいいし突っ込みも少ないし
267マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:45:58 ID:???
適当でも何でもとにかく一つでも多く考察しなきゃ溜まる一方なスレだから仕方ない
多少位置が怪しくてもテンプレ修正があって強化されたりすればちょうど良くなったりするし
268マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:49:15 ID:???
昔大分考察したので当分大丈夫だろうとポンポン新規出してたら
いつの間にか参戦数が考察数を2上回ってることに気付く
なんかやるか…
269マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:49:36 ID:???
暫定ランクだし不適当だと思った人がいずれ考察して位置が上下するから
今現在の考察がいい加減でも特に問題ない。
270マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:53:32 ID:???
団体戦ってものカオスに拍車がかかってる一因かな
平均型やら1強やら捨て駒やらで勝敗がややこしくなってる
構成と相性次第で実力が上の相手にも勝てたりするし
271マロン名無しさん:2006/08/11(金) 02:00:55 ID:???
そういやゴルゴ31や朝目に紹介された割にはスレに新人さんは来ないよな。
まあルールの縛り多くてめちゃめちゃ入りにくいとは思うがw
272マロン名無しさん:2006/08/11(金) 02:03:03 ID:???
まあ専門用語が飛び交うことは減ったが
伝統的な規則的なものはあるし新入りさんは入りにくいわな

まあ分からないことがあれば聞いてくれれば答えられる範囲で答えるが
273マロン名無しさん:2006/08/11(金) 02:11:57 ID:???
>>262
例えばどれ?
274マロン名無しさん:2006/08/11(金) 02:33:43 ID:???
>>271
1000作品以上あるし、大抵の人が持ってて参戦させたいような漫画は既にされてたりとか。
275マロン名無しさん:2006/08/11(金) 02:34:39 ID:???
まとめサイトからリンクあるとはいえ、どこでやってるのかわからないんじゃないか
飛んできてもこのテンプレの量じゃよほどの熱意が無いと読むのはつらい
276マロン名無しさん:2006/08/11(金) 02:46:42 ID:???
メジャーなバトルものは大抵出尽くしてるからなあ
北斗の拳とかまだあるけどさ
277マロン名無しさん:2006/08/11(金) 03:09:26 ID:???
まあこれからの連載作品を書くという手もある。
278マロン名無しさん:2006/08/11(金) 05:27:42 ID:???
>>275
これでちょっと思ったんだけど、

最強『漫画作品』決定戦 vol.101

これはフォントサイズ大きくして、
現在の本スレ:
最強『漫画作品』決定戦 vol.101

こんな感じにした方が判りやすいと思う。
>まとめ管理人さん
279マロン名無しさん:2006/08/11(金) 05:33:14 ID:???
未だに鋼の錬金術師のテンプレがないことに少し驚き
再戦キャラ多いから、うまくテンプレ作ろうとすると大変なのかな
280マロン名無しさん:2006/08/11(金) 05:34:23 ID:???
と思ってランキング見直したらあったorz
出直してくる
281マロン名無しさん:2006/08/11(金) 05:41:49 ID:???
そういえば、まとめサイトのデザイン結構変わってない?

>このサイトは
から
>参戦メンバーが追加された場合や参戦メンバーを更新した場合、--old--の後ろに保持します。
が一番上に追加されてかなり視覚的に見辛くなったような。

part70〜100位の間、作品スレから離れてたから判らないんだけど、実はかなり前に変わってたり?
282マロン名無しさん:2006/08/11(金) 07:33:48 ID:???
>>243
一応、コミックス集めてる最中だが、出したかったら出しても構わないっす
283マロン名無しさん:2006/08/11(金) 08:03:54 ID:???
高速戦闘以下で、位置が気になる作品
格上と思われる作品
【鬼切様の箱入娘】
全員一瞬10m以上の反応、攻撃速度と射程。明らかに遥か格上。

【カースダイアリー】
全員幽霊、大将は対人に滅法強い。強くはないが負けにくい布陣、頑張れば上にいける。

【毎日が日曜日】
相当速い虎、軽トラック、普通車との当たり合いで勝てるパトカー2。車チーム以上なハズ。

【天球儀】中堅のトラックがポイントゲッター。熊殺しを多少上がれるか。

【Juto-ジュウト-】先鋒以外は全員、余裕で銃対応。火力も高い。最低ガンスリよりは強い。

全般的に忍者>人造人間?代紋TAKE2 は降格。
284マロン名無しさん:2006/08/11(金) 08:06:16 ID:???
格下作品

【ちくちくウニウニ】船に疑問点があるが、どちらにせよ降格。

【怒々山博士】先鋒〜中堅までが弱い。壁数枚降格する。

【幕張】相性によっては強いが、総合的にはかなり落ちる。

【Dr.椎名の教育的指導!! 】コンクリ級に残れる戦力はない。相性により、再考手間取りそう。

やや疑問だが、相性の範囲とも思える作品
まんが高崎はやや強い気もするが、相手によっては負ける。
高性能車の壁に、やや強い作品が複数ある。
ほしのこえ、トレーサー&タルシアンを破るキャラは少ないが、一敗すればアウトなので微妙。
285マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:00:14 ID:???
>>254
攻撃力は相当上がるだろうけど、防御はドラゴンやられたら終わりだからどうかな
飛んでるし結構でかいからそこそこいけるとは思うけど
286マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:48:00 ID:???
パトカーでも普通車と当たったら勝てないでしょ
そこまで差はないだろうしぶつかりゃパトカーも無事じゃすまないんじゃ
287マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:48:45 ID:???
作中でそういう描写があるんじゃないの?
288マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:15:35 ID:???
テンプレ見てみたら頑丈な車と強い中の人なのね
すまん
289マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:41:29 ID:???
ところで「ふしぎシリーズ 宇宙のふしぎ」って何で改定待ちなの?
290マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:52:41 ID:???
>>284
Dr.椎名は先鋒4〜5m、次鋒10m、副将と大将も攻撃力不足だから10m級の壁行けるか怪しいな。
291マロン名無しさん:2006/08/11(金) 13:15:04 ID:???
>289
結構前からあそこにいるけど現実準拠かどうか疑問が出たからだっけ?覚えてなかったり。
292マロン名無しさん:2006/08/11(金) 14:12:18 ID:???
一番大きい理由は戦法というか特殊能力の重力捕獲
距離不明なうえに作中実際やったかどうか分からず、
これの判断によって勝率が大きく変わるから
293マロン名無しさん:2006/08/11(金) 14:32:40 ID:???
>>283
鬼切様の箱入娘はまあ低いことは低いな
あきらかに勝率が安定しないうえに攻防低いから上がっても剣豪付近だとは思うが

カースダイアリーもあの辺ではガチで強い
相性でかいから(中堅〜大将に対幽霊攻撃があれば先鋒と次鋒がアリでも勝てる)
どこにいても問題がないのでほったらかしだが

毎日が日曜日と天球儀は正直あんなもん
天球儀にいたっては中堅トラックの中の人情報ゼロな分もっと下がっても驚かん
Juto-ジュウトも別に銃に対応は出来るけど発射後反応でもないしあの辺が妥当
294マロン名無しさん:2006/08/11(金) 14:33:30 ID:???
>>284
怒々山博士は5mの猿人を見縊ってはいかん

幕張は弱い

Dr.椎名の教育的指導!!は飛行機とUFOが圧倒的に強いから何も言えないな
295マロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:33:38 ID:???
ルール見てもよく分からなかったんだが、
乗り物のキャラのテンプレって乗り物を先に書くの?
それとも操縦士を先に書くの?
296マロン名無しさん:2006/08/11(金) 19:01:02 ID:???
作成者の好みな気がす
297マロン名無しさん:2006/08/11(金) 19:05:14 ID:???
乗り物主体か人主体か
298マロン名無しさん:2006/08/11(金) 19:45:34 ID:???
人Awith車なら車が無事でもAがやられれば負け、車降りるのは可
車with人Aなら中の人が無事でも車がやられたら負け、
乗員複数可能だが降りるの不可
299マロン名無しさん:2006/08/11(金) 21:11:35 ID:???
ガンダムとかは人主体にできないとかあった気がする
300マロン名無しさん:2006/08/11(金) 22:18:29 ID:???
>>296-298
なるほど、一蓮托生だろうから好きにすることにするよ。
dクス。
301マロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:18:46 ID:???
最近新規少ないな
やっぱ考察待ちが多いせいか・・・
がんばるか
302マロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:21:53 ID:???
出そうと思えばいくつか出せる。
が、考察強化中だしな。考察しよう。
てか、新規はそれほどでもないのに再考待ちがどんどん増える。
303マロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:25:14 ID:???
俺も修正テンプレなら3.4個ある
304マロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:37:22 ID:???
投下できるテンプレが7個ある
っても、ほとんどがコンクリにも届かないレベルだから余裕あるときでも出しそびれてしまう
週末だし、気合いれて考察するか
305マロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:41:18 ID:???
この間全巻買ったからドリムゴート出そうかなと思う
306マロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:48:46 ID:???
ヘルシング改訂出したいが
待ちを減らそうにも実は考察した事ないから考察するべきか任せるべきか
307マロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:50:27 ID:???
なんかややこしい特殊能力とかないの考察してみるとか。
テンプレが短くて下のほうに行きそうなのおすすめ。
…あんまり下でも難しいんだがな。
308マロン名無しさん:2006/08/12(土) 01:00:10 ID:???
ARMSとか
今の位置からだし、やりやすいような
309マロン名無しさん:2006/08/12(土) 09:16:50 ID:???
修正版メンバー案

【先鋒】弥勒紫紋
【次鋒】七人の弥勒
【中堅】赤屍蔵人
【副将】天野銀次(時空を超えた雷帝)
【大将】美堂蛮(アスクレピオス開放・天使羽)

デルカイザー=ポール>蛮(開放前の約2.7倍)=雷帝=(≧夜半)
>花月=雪彦(夏彦の数倍)=蛮(第六感)=銀次(第六感)=赤屍=来栖
>>夏彦(紫紋を遥かに超える)>>紫紋>蛮=銀次

紫紋の光速の斬撃を基準にするとこんな感じ?
まあそれを基準にしなくても赤屍、来栖、花月、夜半には普通に光速以上の描写があるけど。
とりあえず一番下の蛮=銀次のレベルで
「紫紋が目前のポールに対して放った光速の居合いが鞘から抜かれると同時か
その直後に20m先から動いて、居合いがポールに当たる直前に割り込んで
剣を受け止める(銀次)&紫紋に攻撃を加える(蛮)ほどの速度」
310マロン名無しさん:2006/08/12(土) 09:19:53 ID:???
雪彦の(夏彦の数倍)ってのは強さだから速度には使えないか・・・
311マロン名無しさん:2006/08/12(土) 09:24:02 ID:???
アスクレピオス開放だがジャバウォックの爪状態でやったことは、
その呪いを乗り越えた上位互換であろう天使の羽みたいなバージョンでも可能ってことでいいのか?
312マロン名無しさん:2006/08/12(土) 09:43:08 ID:???
ポールや銀次に対して光線さえ飲み込む擬似BHを当てても
体が吸い込まれずに血だらけにしかならないのはどう解釈すればいいんだろう?

まあ一応、銀次だったら空間レベルで干渉するプラズマがどうのこうので
納得できるが、ポールは技が大気の真空がどうとかだし。(無限城の神補正か?)
313マロン名無しさん:2006/08/12(土) 09:49:09 ID:???
BHとか重力系にある程度耐性があるって事で良いんじゃね?
314マロン名無しさん:2006/08/12(土) 09:53:21 ID:???
ポールだし
315マロン名無しさん:2006/08/12(土) 10:10:32 ID:???
>>313
了解それでこれからテンプレ作って見る。
来栖もそこそこ強いはずなんだが光の精霊の攻撃が微妙過ぎてなんともなぁ。
なにものをも消滅はいいがあまりにタイムラグありすぎて・・・ 
実績としもバネさんの体を消したぐらいだし。
316マロン名無しさん:2006/08/12(土) 10:18:14 ID:???
>>306
>考察した事ないから考察するべき

ガンツとかどうよ?
相性はあるが共通設定覚えればいいだけだから実質1対5。
5人のテンプレ把握して、さらに5人と対戦させるより楽。
もしどっか間違ってても誰かが訂正してくれるし問題はないさ。
317マロン名無しさん:2006/08/12(土) 10:20:58 ID:???
>>315
しかしそれもバネのテンプレ強化にしかならなかったな
318マロン名無しさん:2006/08/12(土) 10:24:37 ID:???
ガンツはデカイ相手の体にXガンで穴を開けて内部進入
→中で連射で殺した実績あるから結構でかい相手にも有利だな。
問題は爆破するまでの2・3秒のタイムラグかある所か・・・その辺の判断が難しい気がする。
319マロン名無しさん:2006/08/12(土) 11:31:31 ID:???
いっそ待つのも(ry
慣れてからでもいいじゃん考察
320マロン名無しさん:2006/08/12(土) 12:54:10 ID:???
今日ブッコフでちくちくウニウニ立ち読みしたら
・3〜4mのヤドカリ
・宝探しをする20m程の船(座礁はしてない)
・中に人がすんでる30m程の鯨
なんてのがでてきたが、テンプレ作成者の方いるかな?新メンバー候補として推薦するけど
少なくとも現副将の問題は解決できるが
321マロン名無しさん:2006/08/12(土) 13:39:35 ID:???
>>314
これが一つの明確な答えだな
超高熱だろうが凍結攻撃だろうがBHだろうが空間消滅だろうが耐える奴は耐える、と
322マロン名無しさん:2006/08/12(土) 13:50:54 ID:???
RAVEを思い出す
323マロン名無しさん:2006/08/12(土) 13:52:40 ID:???
旧人類スレとか判定厳しいスレだと通らなかっただろうな
324マロン名無しさん:2006/08/12(土) 14:07:45 ID:???
マイナーなら人類スレでも通っただろうがな
325マロン名無しさん:2006/08/12(土) 14:20:12 ID:???
>324
マイナーすぎると却下されたけどね。
326マロン名無しさん:2006/08/12(土) 14:46:57 ID:???
マイナーだと却下って今思うと凄い意味不明のルールだったよな
327マロン名無しさん:2006/08/12(土) 15:39:51 ID:???
あれは一応捏造防止のためのルールだったな
まあ有名作者の作品なら短編でも別にいいよという半端なルールだったが
328マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:04:10 ID:???
ここにランキングしてない作品があるかなあ……
と思って手持ちの漫画を確認してたんだが

ひょっとして炎の転校生はランキングしてないのか?
329マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:17:25 ID:???
多分
330マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:22:16 ID:???
魔獣結社とか

不死身だったり空間操ったり雷撃操ったりと
判り易い能力者が多かった気がするが
331マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:28:16 ID:???
炎転は……
大陸横断高校、ウルトラホース一号騎乗ブラック滝沢あたりは強そうだが、それ以外がどうだろうなあ。
地形ルール的に暗黒流れ星は使えるかどうかも問題だな。
地雷原設置状態の週番の金沢君は駄目だろうし。

332マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:29:27 ID:???
炎の転校生とか逆境ナインとか吼えろペンとかは結構1000取りで目にするな。

天上天下とかエアギアとかも書きたいが全巻持ってるわけでは無いので
所どころの突っ込みしかできん。
333マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:31:14 ID:???
大陸横断高校は強いな。
まあ所詮動く高校だから内部進入されて虐殺→動力部破壊で負けるだろうけど。
334マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:32:47 ID:???
>>333
侵入者撃退用のトラップがある。まあなんだかなあというトラップだが。
335マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:33:48 ID:???
教育委員会のメガネは強いと思う。てか硬い。
336マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:35:40 ID:???
いっそ国電出そうぜー
337マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:41:36 ID:???
島本ネタなら、あしたのガンダムとかはどうだ?

ザクマシンガンで無傷なアムロとかでてくる原画風漫画
338マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:49:05 ID:???
北斗の拳がまだテンプレ無いことに驚き
339マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:49:16 ID:???
そういや忍空って出てないよな。人類スレで風助のテンプレ見たぐらいか
340マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:59:03 ID:???
>>338
99スレ目の最初の方でメンバー案とか秘孔の扱いとか議論されてたから
近々出てきそうな感じもしないでもないが。
341マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:12:59 ID:???
今更だが>>232の勝敗結果だと
Juto-ジュウト->ゴルゴ13>修羅の刻>1・2の三四郎 こうなるもんかと。
342マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:15:57 ID:???
考察済み
トイレの花村さん>98-104GOGOアーサーくん>トイレの花村さん>かまいたちの夜
東京グラディエーター>106-109>課長バカ一代=KYO=東京グラディエーター>C級サラリーマン
AIR MASTER>123-126>173-190>197きみのカケラ>AIR MASTER>修羅の門
ゴルゴ13 >212-221絶滅の島>ゴルゴ13=1・2の三四郎=Juto-ジュウト->トルネードジャンクション!
修羅の刻>232-233Juto-ジュウト->ゴルゴ13>修羅の刻>1・2の三四郎
ルパン三世>256-258まんが高崎の歴史>ルパン三世>HAPPY ROCK

【要検討中】
まとめサイト GANTZ・・・相性大きいが特殊能力前後か?
まとめサイト サイボーグ009
まとめサイト 機動新世紀ガンダムX
まとめサイト 忘却の旋律
まとめサイト からくりサーカス
まとめサイト ウルトラマンSTORY0
まとめサイト 勇者王ガオガイガーFINAL the COMIC
まとめサイト 未来日記
まとめサイト 攻殻機動隊
まとめサイト 大泥棒ポルタ
まとめサイト 不思議な少年
まとめサイト 栞と紙魚子シリーズ
まとめサイト ARMS
まとめサイト BANANA FISH
まとめサイト クレイジーピエロ
343マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:42:10 ID:???
もつなべ
344マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:01:06 ID:???
ARMSのテンプレ改正中なんだが、二つ質問。
1,よく読み直してみると、ジャバは暴走時にしか空間の断裂を引き裂いてない。
  爪を武器扱い(パワーは別)にして、空間の断裂を引き裂ける扱いに出来る?
2,キース・ホワイトとホワイトラビット、結局どっちが格上?
345マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:43:44 ID:???
>>344
1:意味がよくわからん。暴走時で出せばいいんじゃないか?巨大状態とか。

2:アリスの精神体の分、白兎が格上じゃないか?空間断裂効かないし。
346マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:52:48 ID:???
爪はリーマンが使っても空間断裂破壊できたからジャバ爪自体にそういう効果が付属してるってことじゃないかね。
347マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:55:00 ID:???
武器じゃなくて使い魔も使いまわししていいのか?
348マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:57:31 ID:???
>>347
暫定ルールではOK

※各エントリーキャラは同じ召喚物を召喚してもよいが、
メンバー入りしているキャラを他のメンバーが召喚することは
できないものとする。(先鋒の召喚者が大将や副将を召喚するなどはNG)
349マロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:00:25 ID:???
うわ良く見てなかった
dクス
350マロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:03:27 ID:???
まあテンプレ長いから多少の見落としはしょうがない。
351マロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:15:25 ID:???
ああ
だからといって短くするとそれはそれで問題が出てくるから困る
352マロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:31:16 ID:???
不思議な少年だがどこまで上がると思う?
353マロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:42:43 ID:???
>>317
先々週のマガジンが無いから確認できないんだが、赤屍の使った相手の影からの攻撃って何だっけ?
確かダークネスなんちゃらだった気がしたが。
それと他にも影・闇攻撃あったら教えてくれると助かる。(攻撃力が判断不能っぽいのは承知)
354マロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:47:48 ID:???
中堅の空飛ぶ電車が中に人がいるか不明らしいから運転主射殺では勝てないとすると
10級の壁の近くじゃない?>不思議な少年
355マロン名無しさん:2006/08/13(日) 00:13:48 ID:???
>>353
ぶっちゃけよく見てなかった
相手の影から出てきて何かした気がするんだが
356マロン名無しさん:2006/08/13(日) 00:14:36 ID:???
いやもっと上だろう
次鋒にしてはそこそこでかい船、中堅の飛んでる電車も厄介、
副将がまず勝ちか分けをとれて、大将もまず勝つ

バズーカとか巨人を越えるんじゃないか?
357マロン名無しさん:2006/08/13(日) 00:44:49 ID:???
何となく思ったが
屍姫がテンプレの割に高い様な気もする
358マロン名無しさん:2006/08/13(日) 00:54:31 ID:???
素早さはなかなかのものだが攻防は低めだな
再考するとやばいかもしれん
359マロン名無しさん:2006/08/13(日) 01:07:14 ID:???
犯人はヤス
360マロン名無しさん:2006/08/13(日) 01:07:53 ID:???
うわー誤爆スマン
361マロン名無しさん:2006/08/13(日) 01:21:37 ID:???
>353
来栖の影から出てきて使ったのはブラッディー・ダークネス。威力はわからない。
362マロン名無しさん:2006/08/13(日) 01:30:10 ID:???
ポートピアの漫画ってあったっけ
363マロン名無しさん:2006/08/13(日) 07:21:30 ID:???
>>356
構成としてはいけにえにとても近い。だいたいその辺か。
364マロン名無しさん:2006/08/13(日) 10:11:40 ID:???
栞と紙魚子再考察。元いた位置から。次鋒〜大将の分けは省略

vsカスミ伝△ 1勝4分 栞と紙魚子>カスミ伝△
【先鋒】鍛えた人間の一動作より常人の即発動の方が早い。幻覚→魂抜いて勝ち

vsHoly Brownie 3敗2分 Holy Brownie >棗と紙魚子
【先鋒】能力範囲外からビーム。負け
【副将】任意全能負け
【大将】同上負け

vsデビチル 1勝4分 棗と紙魚子>デビチル
【先鋒】幻覚→魂抜いて勝ち
【副将】影は収納できるのか?とりあえず分け

vsテッカマンブレード 1勝4分 棗と紙魚子>テッカマンブレード
【先鋒】範囲攻撃はなさそうだ。幻覚→魂抜いて勝ち

vs魔獣戦線  4敗1分 魔獣戦線>棗と紙魚子
【先鋒】射程外から範囲攻撃食らう。負け
【次鋒】消滅負け
【副将】宇宙ごと消滅して負け
【大将】宇宙ごと吸収され負け

vsイコちゃん  1勝3敗1分 イコちゃん>棗と紙魚子
【先鋒】範囲攻撃はなさそうだ。幻覚→魂抜いて勝ち
【中堅】お願い負け
【副将】お願い負け
【大将】お願い負け
365マロン名無しさん:2006/08/13(日) 10:12:45 ID:???
vs爆れつハンター 1勝1敗3分 棗と紙魚子=爆れつハンター
【先鋒】精神や魂に対する攻撃は効くらしい。勝ち
【次鋒】精神体に攻撃が効くなら影にも効くかな。負け

vs破壊魔定光  1勝4分 棗と紙魚子>破壊魔定光
【先鋒】範囲攻撃はなさそうだ。幻覚→魂抜いて勝ち

vs強殖装甲ガイバー  1勝4分 棗と紙魚子>強殖装甲ガイバー
【先鋒】範囲攻撃はあっても時間がかかる。勝ち

vs女神候補生  1敗4分 女神候補生>棗と紙魚子
【先鋒】デカすぎる。射程外で適当に暴れられるだけでもヤバい。負け

vsSHADOW SKILL 1敗4分 SHADOW SKILL>棗と紙魚子
【先鋒】神音を食らわずとも空牙負け

vsカールビンソン  1敗4分 カールビンソン>棗と紙魚子
【先鋒】射程外から連射され負け

vs封神演義  1敗3分 封神演義>棗と紙魚子
【先鋒】禁鞭負け
【次鋒】魂魄すら燃やされる炎で負け

>女神候補生>棗と紙魚子>強殖装甲ガイバー
366マロン名無しさん:2006/08/13(日) 11:17:30 ID:???
>>364>>365
考察乙
封神→××××○○△××○○×○←カスミ伝△

こんな感じだから勝率的にヤバイ。大山脈には残れんのじゃないかな?
367マロン名無しさん:2006/08/13(日) 12:21:46 ID:???
どうでもいいけど、封神は2敗3分けだな。
368マロン名無しさん:2006/08/13(日) 12:25:23 ID:???
相変わらずイコちゃんはこういう変則的な相手には強いな
369マロン名無しさん:2006/08/13(日) 12:49:44 ID:???
栞と紙魚子はもっと下にも負けるのには負けるしもっと上でも勝つ相手には勝つからな

しかしこの勝率だともっと下だろうな
370マロン名無しさん:2006/08/13(日) 12:49:50 ID:???
先鋒って物理無効じゃなかったっけ?
371マロン名無しさん:2006/08/13(日) 13:52:00 ID:???
>370
160見ると物理無効に見える。勝敗が変わりそうなところだけ見ると
Holy Brownieの先鋒には分け 2敗3分 
真説 魔獣戦線は謎稲妻があるけど攻撃範囲が良くわからない。多分勝てる。3敗2分
女神候補生 幻覚は無理、魂あるのかわからん。分け。5分
SHADOW SKILL 空牙も呪い等の非物質に対しても普通に攻撃できるのかな? 1敗4分
カールビンソン 追いつけないから分け? 5分
封神演義 長姫が魂だけの存在なら勝てる? 多分負け。2敗3分
封神→×△×△○○△××○○×○←カスミ伝△
カスミ伝以下に連敗しないで勝ち越せれば女神候補生までいけるかも。
372マロン名無しさん:2006/08/13(日) 13:52:09 ID:???
無効じゃなくて透過
373マロン名無しさん:2006/08/13(日) 13:54:02 ID:???
訂正。
真説 魔獣戦線は謎稲妻があるけど攻撃範囲が良くわからない。多分勝てる。1勝2敗2分
だった。負けには変わりないけど。
374マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:01:28 ID:???
>372
物理透過≠物理無効か。茶碗ぐらいの大きさなら物理無効という感じ?
375マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:05:41 ID:???
>>344
1.>346等も言ってる通りの理由もあり、いいと思う。
 そもそも空間断裂相手にする機会はそう多くなかったと思うし、
 精神世界まで何でも引き裂いてる事実もあるし。
2.跳ね飛ばしたとは言え倒してはいないし、力場破れるとも思えないから・・・と言う話で今の並びになってるけど、
 攻撃が効かない→『何ィ!? ミギャアァァ(撥ねられる)』 と言う流れを見るに、白兎が上でいい気はする。

ところでまた修正するんだったらあんまり関係ないかも知れんけど、前スレ>>818の再修正が
まとめに反映されてないね。作品名抜けてたからかな。
376マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:06:10 ID:???
幽霊と同じ扱いでいいんじゃないか?>物理透過状態
377マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:07:18 ID:???
透過はサイズや攻撃の威力は関係なく透過でないかな
要するにニュアンスは違うが考え方は物理無効でいいかと
378マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:09:57 ID:???
ところで人造人間より忍者の壁の方が強いんじゃないかと言う話を受けて全体の勝敗表作りを
試みたりもしたけど、徒労に終わりそうかも・・・

結局「壁から考察始める」ことが多くて、境目辺りのことは分かりにくい。
1つ1つ上げたり下ろしたりしての作業になるかな〜
379マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:14:00 ID:???
安定した強さの作品でもいいネーミングがないと壁にならないという悲しさ
380マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:16:54 ID:???
>>378
結局は強そうなら上げて見て、弱そうなら下へってのが実は一番の近道だよね。
381マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:17:06 ID:???
デビチル副将のディープホールにはのみこまれると思うんだけど
382マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:20:18 ID:???
>>371
先鋒が物理無効の不可視+瞬時幻覚ってだけで後は引き分け要員だからどうかなぁ・・・
スパロボ中位ぐらい(ガッシュ〜ウルトラマン)で負けが込みそうな気がしないでもないね。
383マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:37:26 ID:???
次鋒〜大将の2人が任意全能だったら終わるしな
384マロン名無しさん:2006/08/13(日) 15:33:28 ID:???
ゲトバ修正やっとこさ終わった・・・
クレイジーピエロで考察しようかと思うがどの辺だろう?
人造人間くらいか?
385マロン名無しさん:2006/08/13(日) 16:46:30 ID:???
中堅以降はそこそこのもんだが先鋒・次鋒がいまいちだから難しいな
一段下からやったほうがいいかもしれん
386マロン名無しさん:2006/08/13(日) 17:00:17 ID:???
それはそうとバジリスクはリオンとAliceには勝てそうだな。
人間のチームだし即時の遠距離攻撃がないので瞳術で確実に2勝もぎとれる。
387マロン名無しさん:2006/08/13(日) 17:20:33 ID:???
クレイジーピエロ 
vsハガレン 2勝3敗
【先鋒】食われて負け
【次鋒】反応上だが近接しかないので再生されつつ変身攻撃負け
【中堅】機関銃と魚雷で勝ち
【副将】1回しか殺せないので、後は体当たりか。負け
【大将】砲弾勝ち

これより上のガンスリは先鋒・次鋒・副将・大将が射殺負け
オメガフロックでかくて無理

vsリオン 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】ガトリング負け
【中堅】近づく前に機関銃と魚雷で勝ち
【副将】爆弾に巻き込んで勝ち
【大将】歯で止める方が若干凄いか。砲弾勝ち

vsAlice 4勝1敗
【先鋒】耐久がハンパないので近づいて勝ち
【次鋒】しぶとさと反応で勝ってるので有利
【中堅】近づく前に機関銃と魚雷で勝ち
【副将】射殺されて負け
【大将】歯で止める方が若干凄いか。砲弾勝ち
388マロン名無しさん:2006/08/13(日) 17:21:35 ID:???
vsウィザードリィ 3勝2敗
【先鋒】爆炎負け
【次鋒】遅いので鍵爪勝ち
【中堅】機関銃と魚雷で勝ち
【副将】ヘリの中だし、銃のが速いだろう。爆弾勝ち
【大将】無理過ぎる

vs代紋TAKE2 2勝1敗2分け
【先鋒】頭部を射殺負け
【次鋒】素早く接近して爪で勝ち
【中堅】機関銃と魚雷とRPGで相打ち
【副将】初手で相打ち
【大将】砲弾勝ち

vsバジリスク 1勝4敗
【先鋒】粘着液で動けず負け
【次鋒】接近前に糸で負け
【中堅】機関銃と魚雷で勝ち
【副将】【大将】負け

ハガレン(人造人間)
>クレイジーピエロ>リオン
389マロン名無しさん:2006/08/13(日) 17:35:01 ID:???
ついでに

バジリスク
vsリオン 4勝1敗
【先鋒】飛び立つより前に粘着糸でヘリを絡めとり撃墜勝ち
【次鋒】ヘリの羽をバラバラにして勝ち
【中堅】射殺負け
【副将】【大将】瞳術勝ち

vsAlice 2勝3敗
【先鋒】粘着液→粘着糸で勝ち
【次鋒】射殺負け
【中堅】真空カマイタチは見切れまい。勝ち
【副将】【大将】速い。射殺負け

vsウィザードリィ 3勝2敗
【先鋒】詠唱する暇無く粘着液→粘着糸グルグルで行動不能勝ち
【次鋒】糸でバラバラ勝ち
【中堅】真空カマイタチ勝ち
【副将】【大将】人外なので普通に負け

Aliceには負けたがピエロとリオンで2連勝なので一応上がれる。

バジリスク>クレイジーピエロ>リオン
390マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:04:19 ID:???


>>376,377
んじゃ、先鋒を霊体の壁辺りの奴らと同じ扱いで、スパロボの壁〜大山脈破壊で再考察。
382の言うとおり、スパロボ中位の気系使いに負けまくる予感。
391マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:07:48 ID:???
ガンツもやってみようと思ったが超能力付近は無理だな。
相手の背後に回ってXガン・Xショットガンの戦法使ってもたぶん
高防御〜高層ビルぐらいじゃなかろうか?
392マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:09:07 ID:???
【作品名】 GetBackers奪還屋
【先鋒】弥勒紫紋
【次鋒】七人の弥勒
【中堅】赤屍蔵人
【副将】天野銀次(時空を超えた雷帝)
【大将】美堂蛮(アスクレピオス開放・天使羽)


簡易テンプレ

【先鋒】擬似BH6m×5+防御紙+光速斬撃&超光速戦闘
【次鋒】擬似BH30m+防御紙+先鋒を遥かに超えるより更に速い+7人による入れ替わり
【中堅】空間斬り裂き+消滅から復活+次鋒と同等以上の速度+血から分身作成
【副将】分子すら残さず分解する電撃の数々+光速の約2.7倍と互角+風で相手の情報スキャン
【大将】15mクレーター作成+副将の攻撃に耐える
    +光速の2.7倍程度では全く攻撃が当たらない相手に突進して一撃入れる速度
    +目を見た相手を精神崩壊


【共通設定・世界観】

紫紋の光速の斬撃を基準にした場合の速度目安(現状)

呪術王>デルカイザー=ポール≧蛮(羽)>蛮(開放前の約2.7倍)=雷帝
=夜半>>花月=雪彦=蛮(第六感)=赤屍=来栖≧銀次(第六感)
>夏彦(紫紋を遥かに超える)>>若ポール=紫紋>>蛮=銀次

・一番下の蛮=銀次のレベルで
「紫紋が目前のポールに対して放った光速の居合いが鞘から抜かれると同時か
その直後に20m先から動いて、居合いがポールに当たる直前に割り込んで
剣を受け止める(銀次)&紫紋に攻撃を加える(蛮)ほどの速度」
393マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:09:45 ID:???
・若ポール=紫紋
「上記の蛮と銀次が戦闘中の動きのほんの一部(コマ落ち気味)
 しか見てとれないほどの速度」

・デルカイザー=ポール
「赤屍、花月含むその他全員が全く視認不能な速度。
 対峙した2人があたかもその場から動いて無い
(実際は60m位の広間全体を駆け巡って戦闘)様に見えている。
大気の振動で辛うじて超スピードのバトルが行われてるのが分かる。」

・作中の戦闘範囲はいつも数十〜100mほどなので、
 km単位の長距離光速移動はできないと思われる。

紫紋の光速の斬撃を基準にしない場合でも
赤屍=来栖は光速戦闘で互角(光による閃光攻撃を闇やメスで相殺)
夜半>>花月(花月の光速の糸攻撃に当たる寸前から動いて余裕で弾く夜半)
など光速超え描写は多い。
上記は可視光線云々という理屈がついた技や解説もあるので
来栖が実際の光を操作したり、花月の光速で糸攻撃したりするのは設定。
394マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:10:23 ID:???
【名前】弥勒紫紋
【属性】ドライリッター 爺 既に死人だが意思が実体を作っている存在
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】1立方マイクロm辺り100キロ超の超重量の剣(妖刀"新月")を振るう。
有量新月:上記の剣を光速で振ることで光線さえ飲み込む擬似BHを任意の点に出現させる。
     擬似BHの出現は剣を振ってから数瞬タイムラグがある。
(ポールが剣を避けたと同時に背後に回るとその眼前に突如出現したり)
光速の剣を避けられるキャラでも擬似BHの出現には中々対応し切れない。
剣の一振りで4,5mの擬似BHを5個ほど出すことが可能。
擬似BH自体は雪彦の物と原理なども全く同じ。
【防御力】達人並み。強力な意思によって実体を形作っている。
 (実体なのでちゃんと物理でダメージはある。真空波とか)
【素早さ】共通設定の蛮、銀次が動きのほんの一部しか捉えられない速度で
 若返ったポールと戦闘できる。(数十mの範囲で移動しながら)剣を振る速さは光速。
【特殊能力】重力波:自分中心に直径6mの重力波のバリヤーのようなものを放ち、
    飛びかかってきた蛮と銀次の動きを押し返した。
自身が擬似BHの影響を受けることはない。
【長所】光速の斬撃と擬似BHの任意出現5個
【短所】防御
395マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:10:58 ID:???
【名前】七人の弥勒 (主に雪彦)
【属性】人間 護り屋
【攻撃力】円月剣:薄さ1マイクロメートル、重さ100キロ超のドーナッツ型の剣。
         自分の周りに浮ばせている円形の剣を相手に向かって飛ばす。
8つ浮かせているのが最大時。
         円月剣が物に当たると直径5m程度の球状に周囲の物質を飲み込んで消す。
有量円月:円月剣に高速回転を加えることで輪の中心に光線さえ飲み込む擬似BHを発生させる。
     全てを無に還す究極の技。この技の前には無限のエネルギーを持つ雷帝さえ無に等しい。
     周囲の岩や瓦礫、雷帝の電撃などの全てが雪彦に届く前にどんどん吸収される。
     数秒で直径が地下道からビルの6階くらいの高さ約30m位まで飲み込む擬似BHとなる。
後期;瞬時に6mほどの擬似BHを翳した手の先に作って放つ。擬似BHの周囲5m前後の物を吸い込む。
   直径10m近くのBHも自身の頭上に発生させてから相手に放てる。
   手からエネルギー弾のように数mの擬似BHを10発ほど連射可能。
(連射版に吸い込みは無く直撃した場所のみに効果)
   どれも自身の移動と同程度の弾速はある。
無量新月≪刹那≫:伸ばした右手の先に瞬時に作った10mの擬似BHを爆縮させると
         同時に周囲20mの物を一瞬で吸収して消し去る技(のような描写)
第6感に目覚めた銀次に背後に回られて回避されたので自身の背後は死角。
無量新月≪雪月花≫:重力操作による蜃気楼で幻覚を見せる。効果範囲数十m
          相手の目の前に実体があるように見せ、背後に移動しての攻撃。
上記の技は全て自身にはなんら影響無し。

【防御力】銀次のプラズマ数m爆破に耐える。プラズマと擬似BHとのぶつかり合いで
 十数mの衝撃が起こってお互い吹っ飛ばされてボロボロになるがまだなんとか戦闘可能。
【素早さ】完全に気配を消し、姿を消したような移動が可能。
 共通設定参照。夏彦の数倍の強さ。銀次(第六感)を若干だが上回る反応と移動。
396マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:11:53 ID:???
【特殊能力】一人の体に七人の弥勒を内包しており、瞬時に交代可能。所持武器も一緒に入れ替わる。
 体が消滅しても他の弥勒と肉体ごと完全に入れ替わる(分子の再構成っぽい感じ)ので
 他の弥勒が受けたダメージを全く引き継がず戦闘続行可能。致命傷を受けた弥勒は同じ戦闘内では復活しない。
(多少時間が経てばまた七人の状態に戻る)
 七人の感情が渦巻いているので気配で位置を探るのは困難。
 雪彦と夏彦を除く全員は弥勒紫紋と同等か若干劣る程度の速度で戦闘。
防御力の詳細は不明だが達人以上の肉体強度はある。
・七人弥勒が体から出てそれぞれ実体化することも可能。

夏彦:無量新月・無から生み出した、真空そのもので出来ている剣。振ると真空刃が出る。
   特別な肉体を強化が施されたキャラを3人纏めて分断。下記の他の兄弟の技と段違いの威力。
   弥勒紫紋を遥かに超える速さ。

緋影:盲目の居合い使い。高速の居合いで発生する風の刃(横幅3m位)で直線上にある
   直径1m程度の鉄パイプを切断。地下道の壁を横に6m程度粉砕してくり貫く。
   盲目なので気配や音を鋭敏に感知して敵を捕捉。

奇羅々(女):長さ2mくらいの槍使い。十m程度の距離を一気に詰めるなど、
       身のこなしが軽いがややパワー不足。速度だけなら夏彦に迫る。 
特別な肉体を強化が施されたキャラを2人纏めて分断。  
時貞:刀身2m強の剛剣”小鉄”を振り回し、剣を叩きつけ十数mを爆破する威力。
右狂:曲刀使い。曲芸師のように跳んで跳ねての多角的な攻撃。刀に乗って滑って高速移動したりできる。
   特別な肉体を強化が施されたキャラをバラバラに。
椿:ナイフ使い。両手に持つナイフでの近接攻撃。特別な肉体を強化が施されたキャラ切り刻む。

【長所】七人全員を完全に殺さないと倒せない。有量円月での攻防一体の範囲攻撃。
【短所】防御力が低い。
【戦法】とにかく擬似BH出しまくって飲み込んで相手を消す。
397マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:12:26 ID:???
【名前】赤屍蔵人
【属性】ドクタージャッカル 人間かどうか不明 踏み越えしもの
【攻撃力】手に持ったメスで3〜5mの大きさの岩を一瞬で三等分にする。
赤い剣(ブラッディ・ソード):血液を固めて作った西洋風の剣。 (これを装備した状態で参戦)
     手に持った剣を軽く振り上げただけで、崩壊しかけた空間を
20数m先まで直径3mほど切り裂いて三人が歩ける通り道を作り出す。
 下記は具体的な威力が不明だが恐らく軽く剣を振るうよりは強力だろうと思われる。
赤い十字架(ブラッディ・クロス):掌が十字に光って相手を十字に切り裂く。射程5m程度
赤い暴風(ブラッディ・ハリケーン):手から出した数百本位のメスを操って攻撃する。射程数十m。
赤い雨(ブラッディレイン) :相手の動きを読み、そこへ雨のように大量のメスを降らせる技。
赤い奔流(ブラッディストリーム) :大量のメスを相手に打ち出す技。赤い暴風と同様、軍艦島で蛮に使用。
赤い射手矢(ブラッディサジタリアス):数本のメスをもの凄い速さで相手に打ちつける技。
               奏蝉丸(自分と同レベル)に赤い十字架とのコンボで使用した。
赤い杖刑(ブラッディスティック) :赤い射手矢のように数本のメスを相手に打ち出す。
                  威力は赤い射手矢に劣るものの、打ち出せるメスの本数が多い。
                  対来栖征戦で使用。
赤い闇(ブラッディダークネス) :血液で出来た影が敵を襲う技。相手の影から四方八方に闇が伸びる。
                 射程数十m。無限城の来栖征戦で使用した。
 上記の技はどれも自身の移動や反応と同程度以上の速度はある。
398マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:12:57 ID:???
【防御力】赤い盾(ブラッディ・シールド):10m程度を覆う雷帝の電撃を防いだが蒸発した。
     体中から無理やりメスを引きずり出されても生きてる。しばらく経って復活。
     鏡片を吸い込んで、体中の血管や肺がズタズタになっても普通に戦闘続行可能。
     大木を破壊する蛮の攻撃を片手で受け止める。
【素早さ】雪彦や蛮と同等以上。紫紋を含む三騎士と3分身したかのように同時に戦える
     ポール(若返り途中)が驚くほどの速さで戦闘可能。
【特殊能力】 体の中からメスが大量に出てくる。
不死身:肉体を完全に消滅させられても何処からとも無く血の1滴が相手の背後の影にポタリと落ち、
  その影から瞬時に全身がダメージ無しで復活。すぐさま攻撃を行える。
(肉体が消滅させられたのは相手の十数m先だが、血がポタリと落ちたのは相手の影)
 本人曰く「死がイメージできない」ので死なない。故に息が無くなって脈が止まっても復活。
 肩が取れかかるぐらい深く切られても数瞬で再生する。
赤い分身(ブラッディ・アバター):飛び散った血から分身(無数の実体)がワラワラと出現。
                十数体に分身して攻撃してきた相手に対し、同じ数の実体を出し瞬殺。
【長所】空間を切り裂く赤い剣。不死身。
【短所】常に本気を出してない。 威力不明な技が多すぎる。
399マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:13:28 ID:???
【名前】天野銀次
【属性】人間 時空を超えた昔の雷帝
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力・雷帝時ではなくとも擬似BHを相殺するプラズマを放てる。
時空を超えた100%の雷帝
・分子すら残さずに分解する電撃やプラズマを放つ。(技は通常時参照)
・手を翳し前方に直径50mを飲み込むプラズマを出す(タメ数瞬)
下記は通常の雷帝
・手に電気を集め(タメ数瞬)直径15m程の太い電撃を放つ。
 一瞬でビルをぶち抜き2km位先の上空まで稲妻が伸びていく。
・5、6mの大きさのプラズマを数十発一度に放てる。タメ無し。射程数十m
・雷帝の電撃は次元の壁を超えて作用する。
 空間に穴を空け位相のずれた高位現実の世界に干渉可能。
・自分の周囲数十mの地面を割り、地盤を数m隆起させるほどの威力の放電が可能。(幼少時)
・強力な磁場の効果により電撃を帯びた拳や手から放つ電撃で対象の魂に直接ダメージを与え、
 数千魂を吸収して仲間の体を乗っ取っていたカブトの精神体を霧散させる。(対カブト)
・精密な攻撃機械のように狙った場所に一瞬で雷を降らせる。射程20m。4m位の爆発。
・数メートル以内に近づくもの全ての血液を沸騰させる。(無限城編)
・手をかざしただけで向かってくる相手の周囲にプラズマ球を大量発生させ大爆発(対弥勒)
 その時放った電撃の帯(直径8mくらい)が地下道から上空数十mまで届いているほどの威力。
 これにより人間一人(弥勒夏彦)を完全に消滅させた。
 プラズマ球は自分の周囲に発生させてから散弾のようにも使える。
・掌から2m半ほどの大き目のプラズマ球を放つと着弾点より20m位が半円状巨大電撃に包まれる。
400マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:14:03 ID:???
【防御力】周囲を覆う雷がバリア効果を発揮して、強力な斥力によって水の剣を真剣のように止める。
     水の攻撃を自分に届く前に蒸発させて防ぐ。
     七人の弥勒に切られまくって大量出血し致命傷レベルの傷を負っていても雷帝化で全快に。
     通常時でも受けた傷は電気を補充する事で急速に回復するが雷帝時はそれがさらに極端。
     弥勒夏彦の真空の刃(無量新月)でダメージを負っても次の瞬間に即回復。(対弥勒)
     光線さえ飲み込む擬似BHをプラズマで作ったダミーを身代わりにして無事。(対弥勒)
     精神支配に対しても超出力の電磁波によって自分から相手の魂を叩き出す(対カブト)
     雷帝の力が暴発し、巨大な落雷が落ちたビルとその周囲のビル郡(6〜7棟)が破壊される
     大爆発の中心にいてその巨大落雷の直撃を受けて倒れても無傷。(戦闘不能)
・超出力の電磁場で相手の磁力を使う技を無効化。(強力な磁力で針を操る攻撃)
【素早さ】アスクレピオス開放(爪)蛮と互角の移動と反応。  
【特殊能力】超高出力の電磁場と放電の余波で周囲二十数mの機械は勝手に壊れる。
電子風:手をかざすと相手の体を透過して情報をスキャンする電子の風を吹かす。
    瞬時に相手がどんな存在なのか理解することが可能。七人の弥勒の特性を見抜いた。
    弥勒夏彦でもこの風は回避できない。       
  電磁波を無尽蔵に電気エネルギー変換し放出することが可能。
  無限とも言われる無限城の電力量を超え、一瞬ブレーカーが落ちた状態に出来るほどの電力吸収能力を持つ。
  異次元にいても無限城から莫大な電気を自分に落し雷帝化することができる。電撃で空間に穴を空ける。
  電撃により、新種のウイルスに適合して超能力を得た犬の体からウイルスを消滅させ元の犬に戻す。

【長所】空間・次元干渉や対霊に加え分子すら残さず消す威力の電撃。
【短所】でかい規模の技は手にエネルギーを溜める描写がある。
【戦法】初手はプラズマ数十個ばら撒いて分子も残さず分解。
 後は動き回りながら規模のデカイ電撃を撃ったり色々と。
 開始位置から相手が視認不能なら電子風を使って探知したり。
401マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:14:36 ID:???
【名前】美堂 蛮 (アスクレピオスの力開放・『羽』状態)
【属性】人間 魔女の家系&邪眼使い
【攻撃力】通常時は握力200Kg。
 スネークバイト(蛇咬):2つの蛇形のオーラが腕の周りから数十mくらい伸びて
             着弾点に十数m爆破を起こせる。
             掌にもオーラのようなものが集まり↑相応の打撃力。
悪魔の腕(デモンズアーム)
アスクレピオス(爪):右腕がジャバウォックのような大きな爪の付いたアームに変化。
           上記の数倍の攻撃力。雷帝の電撃(分子すら残さず分解)の
その全てを弾き、掻き消すことができる威力。
アスクレピオス(羽):上記の爪の進化版。右肩から天使の羽のような物が出ている。
           手加減しても、風を凝縮しまくって作成した数十mの竜形のオーラの
ような物を叩き潰した上に直径15mのクレーターを作る威力。
アスクレピオスの力::呪いの右腕に宿った魔法パワー。呪文を唱えることで真の力が開放される。
           現在は呪いを乗り越えることで天使の羽バージョンに進化。
法術:魔法。特に動作も無しに相手の右腕内部から体を食い破る3m位の長さの
   エイリアンの頭をした化け物を2体出す。下記の実体のある悪霊にしか使ったことはない。
『消えろ 亡霊』:殴りかかってきた敵に手を翳すと魔法陣のようなものが出現し
         実体のある悪霊をあるべき場所に還した。(消し去ることも可能)

【防御力】時空を超えた100%の雷帝の直径50mを飲み込むプラズマもビルをぶち抜いて
     上空2km程に渡る稲妻も爪で防御して全くの無傷。
爪で防御しなくともプラズマ弾をその身に受けてかすり傷。
     雷帝の力が暴発し、巨大な落雷が落ちたビルとその周囲のビル郡(6〜7棟)が破壊される
     大爆発の中心にいてその巨大落雷の直撃を受けて倒れた銀次を外に担ぎ出せる。
     その前の戦闘で大分傷ついているので見た目から爆発でのダメージの程度は不明。
     多少、服が黒くなったくらい。
402マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:16:43 ID:???
【素早さ】
 第6感状態(共通設定参照)で紫紋を遥かに超える速度で移動しつつ斬撃を繰り出す
 夏彦の攻撃をあえて皮一枚攻撃を受けつつ避ける。(普通に避けるより難度高い)
 アスクレピオス(爪)開放により最低でも上記の2.7倍は速くなる。
(羽)状態:爪状態で全く攻撃を当てられなかったデルカイザー(親父)に
 突進攻撃を肩に浴びせられるほどの速さ。デルカイザーの速度は共通設定参照。

以前の速さ(参考までに)
 通常時で10mほどを一瞬で詰めて0.1秒以下に12回の攻撃ができる。その全てが急所狙い。
 数億の蜂による陣形で死角皆無の超反射能力を持ち、あらゆる物理攻撃から逃れる毒蜂に対して
 通常時では回避されまくるもののアスクレピオスの力を開放することで圧倒できるほど速度が上がる。
 開放状態では一瞬で32もの意図の異なる攻撃繰り出し毒蜂を戦慄させる。
 (先の通常時の速度を計ったのと同じ毒蜂の台詞なのでこの一瞬も0.1秒以下の話。
よってこの時の速度の上昇率は約2.7倍程度)
狭い廊下を武装兵十数人からのマシンガンを避けながら移動可能。
 先読みを駆使し混戦状態の中を舞うように軽やかに移動。先読みにより自分より速い相手にも対応可。
403マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:17:36 ID:???
【特殊能力】不可視蝶という蝶を使い5感はもとより気配さえも消し去り
      完全に知覚不能となった敵の場所を探知して殴る。
邪眼:目を合わせたものに1分間の夢を見せる。夢の内容は自在(相手の精神粉砕も可能)
   どこから現実なのか全く判断不能なほどリアルな術で、掛けられたことさえ気付かないようにもできる。
   視界内で目が合えば何百人、何百羽、何百匹(人外でも)一度に術に掛けられる。
   相手が蛮の目を見ればいいのでこちら側が相手を認識している必要は一切無い。
   (監視カメラやテレビ越しであっても邪眼の術中に落ちる)
   同じような能力「邪視」を持つ邪眼耐性持ちのキャラでも跳ね返すことはできなかった。
   実際は1分だが相手の体感時間は夢の内容によって自由に設定できる。術中の相手は完全無防備。
   1日に3回までが限度。1日中に同じ奴には2度使えない。発動時は一瞬目に集中する必要がある為
   自分と互角の速さで尚且つ1〜3秒先まで予知して行動できる相手には中々使わせて貰えなかった。 

【長所】邪眼とそのスピード。
【短所】自分より圧倒的に移動や反応が速い相手には目を合わす暇をもらえない。視覚がない相手には不利。
【戦法】邪眼(体感時間がとんでもなく長い相手の精神を粉砕する悪夢)
404マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:19:21 ID:???
ズレが多くて申し訳ない。
405マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:27:08 ID:???
光速より大分速いから鋼鉄天使くるみの上とかか?
406マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:31:49 ID:???
物理破壊範囲はKYOとかには全然及ばないが特殊攻撃揃い踏みって感じだな。
407マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:38:29 ID:???
ナルトも光速だし
ワンピが光速入るのも時間の問題だな
408マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:40:28 ID:???
いずれ光関係の実が出てもおかしくはないな。
何十巻何百話後になるか想像もつかんが。
409マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:44:24 ID:???
簡易テンプレ間違ってるな

【先鋒】擬似BH4,5m×5+防御紙+光速斬撃&超光速戦闘

こうだろう。6mの擬似BHは雪彦の方の技だ。
410マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:45:34 ID:???
>>405
長距離がないのはいたいと思う
411マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:52:36 ID:???
>>410
>鋼鉄天使 くるみ >聖闘士星矢 >大ボケ超人ウッカリマン
>DRAGON QUESTダイの大冒険 >封神演義 >宇宙家族カールビンソン>-SHADOW SKILL-

この辺との戦いだと大丈夫じゃない?それより上は難しいけど
412マロン名無しさん:2006/08/13(日) 18:53:48 ID:???
いや、それより下の話
413マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:01:25 ID:???
km単位の奴はそうそう並んでないから連敗は少ないと思う。
414マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:03:10 ID:???
星矢的な強さだな
415マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:03:17 ID:???
実際それ言い出すと星矢も危ないわけで
416マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:05:37 ID:???
射程が無かった。

有量新月:上記の剣を光速で振ることで光線さえ飲み込む擬似BHを任意の点に出現させる。
     擬似BHの出現は剣を振ってから数瞬タイムラグがある。射程20〜30m。
417マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:06:58 ID:???
カスミ伝がめっちゃデカイだけで、大山脈にはそんなに大きい奴はいないんだよな。
スパロボもギルティギアとピグマリオぐらいだろう。
418マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:17:12 ID:???
ゴジラとかデカイイメージあったが100mしかないのか。
419マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:19:54 ID:???
【作品名】HELLSING
【先鋒】セラス・ヴィクトリア
【次鋒】旗艦アドラー
【中堅】ウォルター・C・ドルネーズ
【副将】アレクセンド・アンデルセン
【大将】アーカードwith偵察機

 ※作中の吸血鬼の参考テンプレ
【攻撃力】素手で人体を軽々と引きちぎり、足で頭をトマトのように吹き飛ばせる
【防御力】100mほど上空の飛行船から生身で飛び降りられる。
     至近距離からアサルトライフルで撃たれてもダメージにならない
【素早さ】全速力の自動車に徒歩で追いつく。不意打ちでのアサルトライフルに反応できる
420マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:21:48 ID:???
【名前】セラス・ヴィクトリア
【属性】婦警 吸血鬼
【大きさ】成人女性
【攻撃力】
     局所防衛用長々距離砲撃戦装備ハルコンネンII…射程4000m。30mmセミオートカノン。
     夜間に同時攻撃をしかけてきたミサイル24機をすべて撃墜し、空中戦艦の飛行能力を30%奪った。
     広域立体制圧用爆裂焼夷擲弾弾筒ウラディミール…ハルコンネンUの弾の一種。空中戦艦を一撃で撃墜
【防御力】吸血鬼並み。精神攻撃、幻覚に耐性あり。
【素早さ】 鍛えた傭兵(不意打ちで銃弾に反応できる吸血鬼を殴り倒せる)が反応できない速さで行動可能。
     おそらく普通の吸血鬼並
【特殊能力】夜でもよく見える 日の光を浴びても死なない
【長所】火力。
【短所】吸血鬼として半人前。
【備考】覚醒後が描写不足
【戦法】初手は局所防衛用長々距離砲撃戦装備ハルコンネンIIで攻撃。倒せない場合近寄って吸血。
421マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:23:46 ID:???
【名前】旗艦アドラー
【属性】旗艦
【大きさ】空母並
【攻撃力】空母並、対空ミサイル・対空速大口径・CIWS等を装備
【防御力】空母並
【素早さ】空母並
【備考】10〜20人程の参考吸血鬼と下記のリップヴァーン中尉が乗っている

【名前】リップヴァーン・ウィンクル
【属性】魔弾の射手 ヴェアヴォルフ
【大きさ】成人女性
【攻撃力】旧式のマスケット銃を使用。ホーミング能力を持ち、対象に命中したのちも運動エネルギーを失わなず、
     複数の獲物を仕留めることのできる呪力を持った魔弾を発射する。
     高度85000のマッハ3を越えて特攻してきた高高度偵察機SR-71改を撃墜した。
     吸血鬼三人を銃弾一発で殺したり、軍のヘリコプター2機を一度に撃墜したり、
     戦闘機3機にミサイル数発を一発で撃墜したり、何度も同じ対象に命中させたりできる。
     最低でもマッハ6ぐらいのスピードは出ている
     おそらく弾丸は一発ずつしか操作できない
【防御力】そこらの吸血鬼並み
【素早さ】そこらの吸血鬼並み。反応は高度85000から特攻してきたマッハ3を超えた偵察機を感知、撃墜するほど。
【特殊能力】弾丸を自在かつ精密、正確に操作可能。おそらく日の光は問題ない
【長所】有象無象の区別なく、私の弾頭は許しはしないわ
【短所】戦闘機以上の防御力を持つ相手には勝てそうもない。
422マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:26:25 ID:???
【名前】ウォルター・C・ドルネーズ
【属性】吸血鬼、執事
【攻撃力】1km近い極細のワイヤーを操る技術を持つ。
      十数人のグールや吸血鬼を一度にバラバラにし
      吸血鬼になってからは、上空を旋回するヘリや、複数の超高層ビルを切断する。
【防御力】大将の体を一撃で砕くキックを放つ大尉のパンチを受けても鼻血程度で済んだ
      遥か上空を飛ぶ戦闘機からパラシュート無しで地上まで飛び降りても無傷で立っていた。     
【素早さ】 アサルトライフルの一斉掃射が掠りもしない
     吸血鬼にも気付かれずにワイヤーを張り巡らし切断できる 移動は普通の吸血鬼ぐらい
【長所】殲滅能力の高さ、広範囲に攻撃できる 日の光を浴びても死なない
【短所】火力が微妙

423マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:28:53 ID:???
【名前】アレクサンド・アンデルセン
【属性】神父 聖堂騎士
【大きさ】成人男性 顔半分から茨が生えている
【攻撃力】同時に十数本の銃剣を投げれる。参考吸血鬼が避けられない速度なのでアサルトライフル以上かと
     数は無尽蔵。射程は数十m以上
     参考の吸血鬼の集団を
一刀両断しながら突進できる。銃剣は儀式によって法儀礼済
一振りで5〜6人以上を切ることが出来る。銃剣の取っ手には爆破物が仕掛けられてる
     爆導鎖:大量の銃剣がぶら下がった数百mの鎖を相手に投げつけ、銃剣がの人間をばらばらにする爆発を起こす。
     射程は数百M程度
     茨:アンデルセンの頭を中心に生えている 相手の体に侵食したり、銃弾を防いだりできる
     銃剣にもついており、相手に刺さった後燃え出す
【防御力】頭を吹き飛ばされても再生可能。再生中も行動可能
     銃による衝撃などは受ける。大将のジャッカルとカスールの連射を体に受けても問題無い
数人にアサルトライフルで撃たれてもビクともしない 大将と殴りあえる 次鋒の魔弾を受けても戦闘可能
     ただし心臓を抉りだせば死ぬ
【素早さ】不意打ちに近い銃弾を銃剣で防ぐ反応。
大量の紙を木の葉のように舞わしてそこから消える瞬間移動が可能。(移動距離は不明)大将の頭上に現れ不意打ちした。
開始直後に不意打ちで使うことはできないと思うが相手と距離があいたときには使えると思う。
     吸血鬼が反応出来ない速度で斬撃や投合が可能
     斬撃は大将が腕と首を斬られた後にしか反応できない程
【特殊能力】吸血鬼の逃げられない結界を張れる。素早さの欄で書いた移動。
【長所】無尽蔵の銃剣と再生能力。エレナの聖釘により化け物になった
【短所】心臓が弱点に
【戦法】初手爆導鎖 後は瞬間移動や銃剣による攻撃
424マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:31:13 ID:???
【名前】アーカード
【属性】吸血鬼
【大きさ】成人男性
【攻撃力】
腕力:無造作に腕を振り回し、人間4人の体を同時に引き裂く。参照テンプレのトバルカインの腕をトランプごと引き裂く。
改造カスール:普通の銃よりは威力のある銃
ジャッカル:威力はカスールより上。パトカーを軽く破壊。
アサルトライフルの掃射×4でもビクともしない副将の腕が一発で千切れかけに。
上記二つの拳銃は対吸血鬼仕様で、銀十字を溶かした弾と法儀式済み水銀を使用。
静止目標なら1km先からでも当てられる。
首を落とされた状態でもそのまま攻撃可能
【防御力】
素の防御力は参考テンプレの吸血鬼並
法儀式済の銃剣で全身を串刺しにされた上に、首を切断 頭を打ち抜かれる
マッハ3以上出る偵察機で特攻。以上全て最高1秒程で再生可能。
吸血鬼としての再生力とは別に大量の命を持っている。
吸血鬼でさえ死ぬ程の攻撃を受けても再生できる
命は今まで吸ってきた血の数−これまでに消費した命の数=持ち命数の残機性。 計算すると数十万から100万程に・・・
炎と同化可能 同化すると自分の体の一部になる 炎が使えるようになる訳では無い
【素早さ】
マッハ6程の魔弾を見切って噛み付いて止めることができる。
アサルトライフルより速い副将の銃剣十数本を打ち落とすことが出来る
高速移動をすれば20〜30m程度を一瞬で移動可能。
425マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:33:05 ID:???
【特殊能力】
エロ光線:相手の目を見て操る。人間にのみ効くと思われる。操る以外に記憶操作も可能。発動は目を見て一秒程
壁すり抜け&影から出現:壁をすり抜けたり、相手の影から出現可能
壁歩き:壁を歩ける 何故か背中で壁を登っていた
第三の目:射程1q。壁などの障害物を無視して透視可能。配下のセラスが同じ目で幻覚を破ったのでおそらく可能
転移:霧や煙の中を自在に移動できる。霧は自分で張れる。劇中では空母ごと転移していた。
範囲はドーバー全域を覆う程

拘束制御術式第3号2号1号開放:体が影のようになり犬、蝙蝠、百足、霧、影、沢山の手などに変化し同時攻撃。合間に銃も撃つ。
発動は1秒もかからない
蝙蝠と霧と影で翻弄し、犬や手で攻撃。犬は吸血鬼を喰い殺せる強さ。
手は距離が離れるほど枝分かれして数が増えていく。
威力は参考テンプレの吸血鬼が逃げられずバラバラに吹っ飛ばされるほど。
この状態で体が残らないぐらいの攻撃を受けても影のようなものになるだけで、即座に元に戻れる
この状態なら壊れた偵察機や空母と同化可能。

拘束制御術式第零号開放:全ての命を開放する。この状態ならアーカードには一つの命しかなく
心臓を抉りだせば死ぬらしい
ワラキア公国軍やイェニ=チェリ軍団に加え、トバルカインとリップヴァーンが出てくる。
血を吸えば自分の戦列に加える事ができる。(本人とは別のコピーを作る)
開放中は1000人以上の銃撃でバラバラにされても影になるだけになる
開放後は影が壁を伝ったりしながら周りに広がる、高さは高層ビル並の高さまで
その影が人や兵士に変化する

【長所】弱点らしい弱点は克服。飽和攻撃に長けている。 日の光は大嫌いなだけ
【短所】零号解放後は防御が弱くなる。
【備考】下記の偵察機に乗った状態でスタート
【戦法】下記の偵察機で特攻後、321号開放で攻撃 相手の数が多ければ零号開放 相手が人間ならエロ光線
426マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:34:33 ID:???
【名前】SR-71(改)
【属性】超音速偵察機
【大きさ】全長32.73m 全幅:16.94m
【攻撃力】大きさ相応の偵察機並
【防御力】偵察機並
【素早さ】マッハ3程 成層圏スレスレまで飛行可能

後、貼り忘れたテンプレ

参考テンプレ(アーカード用)
【名前】トバルカイン・アルハンブラ
【属性】吸血鬼 伊達男
【大きさ】成人男性程
【攻撃力】大量のトランプを撒き散らすし、そのトランプで相手を切り裂く
      ビルの屋上の敷石を吹き飛ばし、20mくらい離れた建物を切断。
      上空を飛行しているヘリも切断した
      これで与えた傷は吸血鬼でも塞ぐことができないようだが、
      本気を出したアーカードには無効化された。吸血鬼以外に同じ効果があるかは不明。
【防御力】セラスの30mm砲「ハルコンネン」(説明によれば主力戦車を除く全ての
      地上・航空兵器を撃破出来る)をトランプで防ぐ。受けたトランプも砕けるが、幾らでも出て来る。
      素の高度は普通の吸血鬼並 足を折られても瞬時に再生可能
【素早さ】銃撃をかわしてすいすいと移動。両手を後ろに組んだまま軽く10mはジャンプし、
      何故かビルの壁面に垂直に立って歩ける。
      不意打ち気味の銃弾にも対応、ハルコンネンのマシンガンのような連射も防ぎきり、
      飛んできた弾を切断。
【特殊能力】とにかくトランプを無尽蔵に出せる。トランプで本人そっくりの身代わりを作れる
【長所】全スペック中々の描写あり。
【短所】所詮一発キャラ
427マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:34:50 ID:???
>>390
栞と紙魚子再考察
スパロボの壁から

【作品名】がんばれゴエモン
【先鋒】幻覚勝ち。
1勝4分

【作品名】ゲゲゲの鬼太郎
【先鋒】石化負け
【次鋒】影には取り憑けない(地面に取り憑く羽目に)だろうので分け。
【副将】影が風化する扱いなら負け。不明なので分け。
1敗4分

【作品名】ドラえもん
【先鋒】中に入って幻覚見せれば操縦不能で墜落するか。勝ち
【大将】ウソ800負け
1勝1敗3分

【作品名】コンパイラ
【先鋒】幻覚勝ち。
1勝4分

【作品名】怪奇警察サイポリス
【先鋒】幻覚勝ち。
1勝4分


【作品名】機動戦士クロスボーンガンダム
【先鋒】幻覚→墜落勝ち。
1勝4分
428マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:36:03 ID:???
【作品名】新機動戦記ガンダムW
【先鋒】幻覚勝ち。
1勝4分

【作品名】プラネット・ラダー〜惑う星のあなない〜
【先鋒】幻覚勝ち。
【大将】惑星破壊負け
1勝1敗3分

【作品名】ポケットモンスターSPECIAL
【先鋒】幻覚勝ち。
1勝4分

【作品名】未完兵装ルナシャフト
【先鋒】幻覚勝ち
1勝4分

【作品名】ウルトラマンSTORY0
【先鋒】範囲攻撃無し。幻覚勝ち。
【副将】惑星ごと食われて負け
【大将】惑星破壊負け
1勝2敗2分

【作品名】幽☆遊☆白書
【先鋒】相手には不可視。適当に撃っても聖光気パンチが範囲攻撃になってるので負け
1敗4分

【作品名】うえきの法則
【先鋒】相手には不可視。運悪くオーラパンチが当たれば負け。当たるまえに幻覚を見せれば勝ち。
【次鋒】「”影”を”ロボット”に変える能力」でロボットにされて負け。
1敗4分
429マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:36:38 ID:???


【作品名】機動武闘伝Gガンダム
【先鋒】幻覚勝ち
1勝4分

【作品名】ハーメルン
【先鋒】不可視だが範囲エネルギー波で負け。
1敗4分

【作品名】ドラゴンハーフ
【先鋒】不可視。幻覚勝ち
1勝4分

【作品名】鬼神童子ZENKI
【先鋒】不可視。運悪く鬼神力手刀が当たれば負け。当たるまえに幻覚を見せれば勝ち。
5分

【作品名】覇王大系リューナイト
【先鋒】幻覚勝ち。
1勝4分

【作品名】おざなりダンジョン及びなりゆきダンジョン
【先鋒】不可視。エネルギービームを円形に撃てるなら即負け。出来ないのなら当たる前に幻覚を見せれば勝ち。
5分

【作品名】セイテン大戦 フリーダーバグ
【先鋒】幻覚勝ち。
1勝4分
430マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:36:46 ID:???
こりゃめちゃめちゃ強くなってるな。高防御いけるか?
431マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:37:27 ID:???
【作品名】鉄腕アトム
【先鋒】幻覚勝ち。
【大将】惑星ごとの放逐負け。
1敗4分

【作品名】手天童子
【先鋒】中の人に幻覚見せて墜落勝ち。
【大将】惑星ごとの放逐負け。
1敗4分

【作品名】パタリロ西遊記!
【先鋒】幻覚勝ち。
【副将】魂魄波攻撃負け
1勝1敗3分

【作品名】マーズ
【先鋒】幻覚勝ち。
1勝4分

【作品名】聖戦士ダンバイン
【先鋒】幻覚勝ち。
1勝4分

【作品名】ラーゼフォン
【先鋒】幻覚→墜落。
【大将】任意全能負け
1勝1敗3分

【作品名】ぼくらの
【先鋒】幻覚勝ち。
1勝4分
432マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:38:19 ID:???
支援
433マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:38:20 ID:???

【作品名】vsゴジラシリーズ
【先鋒】不可視。運悪く光弾が当たれば負け。当たるまえに幻覚を見せれば勝ち。
5分

【作品名】舞-Hime
【先鋒】幻覚勝ち。
1勝4分

【作品名】金色のガッシュ
【先鋒】不可視。術範囲凍結で負け。
1敗4分

【作品名】マジンカイザー
【先鋒】幻覚勝ち。
1敗4分

【作品名】ピグマリオ
【先鋒】幻覚勝ち。
【中堅】影も石化するか?
1敗4分

【作品名】新世紀エヴァンゲリオン
【先鋒】使徒が幻覚を見るのか不明
5分

【作品名】ギルティギアXTRA
【先鋒】ギアが幻覚見るのか不明
5分
434マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:38:37 ID:???
つーかさ幻覚って何者にも効くの?
普通人間にしか効いた描写ないなら人オンリーじゃないのか?
435マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:39:56 ID:???
>>434
そういやそうだな。そうすると5分だらけになりそ。

【作品名】パタリロ!
【先鋒】幻覚勝ち
【次鋒】魂抜き取り負け
1勝1敗3分

【作品名】鋼の救世主 スーパーロボット大戦α外伝コミック
【先鋒】幻覚勝ち
1勝4分

【作品名】超機人 龍虎王伝奇 第2次スーパーロボット大戦αサイドストーリー
【先鋒】幻覚勝ち
1勝4分

(大山脈破壊の壁)
【作品名】突撃!パッパラ隊
【先鋒】幻覚勝ち
1勝4分

【作品名】ZMAN
【先鋒】範囲謎炎で負け。
【中堅】空間破壊負け
2敗3分
436マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:40:28 ID:???
>【次鋒】「”影”を”ロボット”に変える能力」でロボットにされて負け。

まさか役に立つ日が来るとはw
437マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:40:29 ID:???

【作品名】∀ガンダム
【先鋒】幻覚勝ち
1勝4分

【作品名】BLAME!
【先鋒】幻覚勝ち
1勝4分

【作品名】SAMURAI DEEPER KYO
【先鋒】範囲石化負け
1敗4分
438マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:41:24 ID:3nyuRJcw
>【次鋒】「”影”を”ロボット”に変える能力」でロボットにされて負け。

使わなさそうな能力でも書いておくべきって事かw
439マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:42:35 ID:???
>【次鋒】「”影”を”ロボット”に変える能力」でロボットにされて負け。
まさかの能力勝ちw
440マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:43:08 ID:???
あれ?カルパッチョは先鋒だから影とは戦わないような

次鋒は光子砲で山脈消すロボットだった気が。
441マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:44:02 ID:3nyuRJcw
>>440
あ、参考テンプレ(アノン用)を先鋒と読み間違えた。
442マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:46:54 ID:???
【先鋒】天界力のレーザーだから物理透過にも効く扱いで負け
【次鋒】光子砲も謎ビームだろうが影には効かないか。分け

こうか?
443マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:50:33 ID:???
>>442
だな
444マロン名無しさん:2006/08/13(日) 19:59:05 ID:???
幻覚人間のみだとどこまで下がるだろう?
大規模破壊や高層ビルで勝ち越せない気がするから
高防御〜高層の中位とかぐらいかな?
445マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:01:06 ID:???
ヘルシングは高防御にの直上に入れるかが微妙なところだな。
若干攻防が低い。速さは申し分ないけど。
446マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:03:30 ID:???
先鋒が人間で並んでる所の上に置いとくしか無いがどの辺だろうな・・・>栞と紙魚子
447マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:04:45 ID:???
人間相手には強いなヘルシング
デカイ奴には不利だが
448マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:06:22 ID:???
栞と紙魚子は先鋒が人間って縛りだと4連勝できそうな場所が少なそうだな。
449マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:06:56 ID:???
>>444
5分で進めるから余り変わらないんじゃ。
意外とスパロボ前後は人間多い。
普通に人間が居るし、ロボ、戦艦も中の人は人間だったりするから。
450マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:13:05 ID:???
>>449
上の考察で連勝できるのってWとクロボン、
鋼の救世主と超機人の所だけで後は分けか負けじゃないか?
451マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:15:52 ID:???
まあ超音速と大規模で負けそうなのは確か。人間すくねぇ
452マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:22:45 ID:???
【作品名】餓狼伝
【先鋒】堤城平
【次鋒】丹波文七
【中堅】久我重明
【副将】サクラ
【大将】巽真

【備考】全員人間

松尾象山は攻撃力はあるし素早さも描写あったんだが防御力の描写が無きに等しかったんで
残念ながらメンバーから外した。
どうせなら防御力もちゃんと書いて出したいんで。

【作品名】餓狼伝
【名前】堤城平
【属性】北辰館3段
【大きさ・姿形】167cm 80kg
【攻撃力】柔道4段で県大会優勝、アマレスで国体の代表になったことのあるヤクザをパンチ一発で
     倒れさせ、蹴り一発で気絶させる。
     打撃でプロレスラーの蹴りを頭部にくらってダメージ無しの空手家にダメージを与えられ、
     頭部にまともに入ればダウンさせることもできる。
     一流プロレスラー相手に関節技を決められる。
【防御力】パンチで床板を粉砕でき、プロレスラーを腹への掌低で1m程宙に浮かせて失神させる空手家の
     打撃を数十発くらっても戦闘可能。
【素早さ】ナイフを持ったヤクザとその舎弟に対して、ヤクザが突いてきたナイフを弾く→腹に膝蹴り
     →頭を倒す→顔面にパンチ→背後の舎弟にハイキック、を一呼吸(1秒くらいか?)で行える。
【特殊能力】1分以上全力で攻撃しつづけられる体力を持つ。
【長所】北辰館でも1、2位を争う実力。
【短所】小柄な体格というハンデを持っている。
453マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:24:04 ID:???
【作品名】餓狼伝
【名前】丹波文七
【属性】孤高の格闘家
【大きさ・姿形】182cm 104kg 
【攻撃力】現在より大分筋力の劣る頃にV2達成の横綱をパンチ一発で倒す。
     パンチで床板を粉砕できる。
     プロレスラーを腹への掌低で1m程宙に浮かせて失神させる。
     持ち上げた柔術家を街灯に叩きつけて街灯を折り曲げる。
     一流プロレスラー相手に関節技を決められる。
     虎王:相手の腕を取り片足を首にかけ、もう片方の脚を跳ね上げて挟みこむように蹴りつける。
        その後地面に顔面から倒す。
        自分の打撃を数十発くらっても戦闘可能な空手家を戦闘不能にする威力。
【防御力】プロレスラーの蹴りを頭部にくらってダメージ無し。
     柔道4段で県大会優勝、アマレスで国体の代表になったことのあるヤクザをパンチ一発で
     倒れさせ、蹴り一発で気絶させる空手家の攻撃を数十発くらっても戦闘可能。
     内に潜む獣を解き放つことによって、上記の空手家の蹴りを頭部にまともにくらい
     格闘技を知るものなら誰でも分かる「絶対に起きあがれない倒れ方」をしても2秒で跳ね起きる。
【素早さ】ナイフを持ったヤクザとその舎弟に対して、ヤクザが突いてきたナイフを弾く→腹に膝蹴り
     →頭を倒す→顔面にパンチ→背後の舎弟にハイキック、を一呼吸(1秒くらいか?)で行える
     空手家と互角。
【特殊能力】中に獣がいる。
【長所】主人公だけあって描写が多い。
【短所】現在行われているトーナメントに参加していないため最近影が薄い。
454マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:24:55 ID:???
【作品名】餓狼伝
【名前】久我重明
【属性】闇の空手家
【大きさ・姿形】185cm以上
【攻撃力】正拳突きでサンドバッグを跳ね上らせる。
     相手の顎を背後から両手で掴んで瞬時に外せる。
     183cm131kgで元モンゴル相撲横綱の空手家を失神させるキックボクサーの打撃でほぼダメージ無しの
     プロレスラーに打撃でダメージを与えられる。
     手刀を肩に掠らせるだけで上記のプロレスラーを失神させる。
     喉や眉間などへの打撃も使う。
【防御力】軽いパンチでプロレスラーの胸骨を折って倒し、軽いチョップでプロレスラーの脚を折る
     プロレスラーの本気の攻撃でもガードすればダメージ無し。
     上記のプロレスラーの蹴りをくらって吹っ飛ばされるが大したダメージ無し。
【素早さ】2m近くの距離を瞬時に詰められる。
     一流空手家だらけの大会で優勝した空手家を圧倒するプロレスラーを圧倒できる。
【特殊能力】特に無し。
【長所】全体的に高い能力。
【短所】まだ本気で戦った描写が無い。
455マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:25:37 ID:???
【作品名】餓狼伝
【名前】サクラ
【属性】クライ・ベイビーサクラ
【大きさ・姿形】2m超
【攻撃力】総合格闘技で敵無しの格闘家の頭部を掴んで360度近く回すパワー。
     アッパーで上記の格闘家の首を折る。
     プロボクサーのパンチをまともにくらっても大したダメージ無しのプロレスラーの足首を
     踏みつけて破壊したり、パンチで膝を破壊したりできる。
【防御力】蹴り一発でプロレスラーの脚をへし折るプロレスラーの攻撃で大したダメージ無し。
【素早さ】総合格闘技で敵無しの格闘家のパンチをあっさり回避。
     拳法家の蹴りを1m程ジャンプして回避し逆に飛び蹴りをくらわせられるプロレスラーの
     攻撃を紙一重で回避し続けられる。
456マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:26:34 ID:???
【特殊能力】盲目だが他の感覚が異常に発達しており普通に戦闘可能。
      周囲の観客数百人騒いでいる中で2m程離れた相手のキャンバスのスレ音から体重を誤差1kg以内で、
      呼吸の音から口の位置を知り身長を誤差1cm以内で、左右の歩幅と音に表れる重心から
      ファイティング・フォームを当てられる。
      蚊に残された血液から蚊が血を吸った人間の昨夜の深酒や飲んだ酒の種類まで分かる。
      椅子に座ったモデルに手を触れず1分程の会話で声質から輪郭及び頚部の筋量と形状、
      整髪料の種類と量から毛髪量及びヘアスタイル、声量と語気から胸部周辺の形状及び筋量と筋密度と
      腹筋の形状と筋質、声の届く方向や姿勢の変化に伴う声質の変化から身長、座席の軋みとスレ音から
      体重を知り、それらの情報を元に絵を書くことが出来る。(腕部と脚部と眼は触る必要がある)
      匂いか嗅ぐことで色も使用でき、二酸化チタンからチタニウムホワイトを、コバルトアルミニウムから
      コバルトブルーを、硫化カドミウムからカドミウムイエローを、炭素からカーボンブラックを、
      酸化クロムからクロムグリーンを、塩化クロム酸からクロムバーミリオンをそれぞれ特定できる。
      さらに濃淡を油に混ぜる際の筆の感触とキャンバスへの感触と音から知る。
      大声で格闘技のリングを大きく震わせる。
【長所】異常な感覚と身体能力。
【短所】特に無し。
457マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:27:14 ID:???
【作品名】餓狼伝
【名前】巽真
【属性】FAW社長 グレート巽
【大きさ・姿形】190cm以上
【攻撃力】200kg以上をリフトしながら首でブリッジできるパワー。
     蹴り一発でプロレスラーの脚をへし折る。
     拳法家を飛び蹴りで失神させる。
     首を絞めて自分より二回りは大きい体格のブラジリアン柔術の使い手を1秒程で落とす
     首を絞めて自分より二回りは大きい体格の格闘家の首を一瞬で折って殺せる。
     金属製のドアのドアノブを捻り壊せる。
【防御力】200kg以上をリフトしながら首でブリッジできる。
     顎を肩に固定することでプロレスのリングを大きく揺らし、レスリングのトップアマや
     一流のブラジリアン柔術家を一撃で倒せるパンチを顎にくらってもダメージ無し。
     プロボクサーのパンチをまともにくらっても大したダメージ無し。
     左足首と右膝が破壊され、前歯と肋骨が折れた状態でも戦闘可能。
【素早さ】拳法家の蹴りを1m程ジャンプして回避し逆に飛び蹴りをくらわせられる。
     ベッドに腰掛けた状態から2m近く離れた相手に一瞬で抱きつける。
【特殊能力】特に無し。
【長所】作中3強の一人。
【短所】素早さの描写が微妙。
458マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:29:57 ID:???
やはりボンボン版じゃないと描写がいまいち地味だな
459マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:32:05 ID:???
志村ーそれ飢狼違いー
460マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:35:54 ID:???
>>345-346 >>375
んじゃジャバ爪OK、神卵中堅白兎副将でいきますね。
後で物言いが付くかも知れないので、ジャバは暴走時と巨大化時も一応書いておきます。

【作品名】ARMS
【先鋒】キースグリーン 
【次鋒】ジョームズホワン 
【中堅】キース・ホワイト
【副将】巴武士/ホワイトラビット(withアリス)
【大将】高槻涼/ジャバウォック

【共通設定】
 ARMS:人間の戦闘能力を高めるために開発された、珪素生命でできたナノマシンの集合体。
     自意識を持つオリジナルARMSと、意想を持たないアドバンストARMS/モデュレイテッドARMSに分類される。
     ARMSを移植された人間は、体の一部を任意にARMS化させることが可能になるとともに、超再生能力を得る。
     さらに全身をARMS化(完全体、最終形態)させることで、戦闘能力をさらに高めるとともに、
     体組織が完全に変化したことで体のどこか(大抵胸部)にあるピンポン球大のコアを破壊されない
     限り致命傷にならなくなる。
 ARMS殺し:相手の傷口からナノマシンの機能を停止させるウィルスを送り込むことで、ARMSの再生能力と
        不死身性を無効化する攻撃の総称。これで体を両断されれば、コアが無事でも死ぬ。
 高速機動サイボーグ:達人レベルの技量を持つARMS移植者でも全く視認出来ない亜音速で戦闘可能なサイボーグ。
【備考】基本的に、ARMS移植者の通常時の能力は完全体時にも適用されるものとして、完全体で参戦させる。

・簡易テンプレ
全員再生能力有り、急所を破壊しないと死なない
【先鋒】不可視物理無効の飛び道具斬撃+亜音速以上の反応+瞬間移動
【次鋒】先鋒の上位互換
【中堅】先鋒の能力+亜光速の市街破壊級数万度のビーム+攻撃無効+200〜300m/h程で飛行+他色々
【副将】攻撃無効を無効化する体当たり、半径100m以上のソニックブーム+物理無効+極超音速以上の飛行
【大将】何でも切り裂く爪、タメ数秒のバリア付き反物質砲(数十m範囲を粉砕)+ビル破壊以上でも平気な耐久力
      +超音速走行、亜音速以上の反応、200〜300m/h程で飛行+他色々
461マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:36:58 ID:???
【先鋒】
【名前】キース・グリーン
【属性】アドバンストARMS「チェシャ猫」移植者、エグリゴリNO.4
【大きさ・姿形】全長3m程の猫に似た怪物、垂直に立った5m近い三本の尾を持つ
【攻撃力】人間形態時、遊園地の一角を一瞬で壊滅させる念動力により投げつけられた鋭い鉄柱を腕でガードして
      無傷な暴走ジャバウォックに腕を捕まれた時、自分の腕を一瞬で変形させて振り払って腕を砕いた。
 空間の断裂:音も光も伴わず、目標の物理的特性に関係なくあらゆる物を切り裂く不可視の空間の断裂を
      発射しぶつける。幅3m程度、射程十数m、どうやら扇状に広がるらしく終端では幅十数m程
      にもなった。連射可能。同じ攻撃で相殺可能。
 魔剣アンサラー:幅十数m以上の空間の断裂を、目標の間近に多数同時に発生させ切り刻む。
射程30m射界360°、自分を圧倒する瞬間移動能力者(ホワン)ですら回避しきれない。
    完全体時のみ使用可能
【防御力】ホワンの空間振動で吹っ飛ばされ苦しむも戦闘続行可能
    完全体時には、手足と尾を全て切り取られても意識を失わずに済んだ
 再生:手足を切り取られても1時間もあれば再生するらしい。
【素早さ】戦闘ヘリを追って捕まえる素早さの敵の打撃や、その敵が十数mの距離から放ったヘリを落とす
 威力と速度を備える砲撃を瞬間移動であしらえる。
     高速機動サイボーグの動きに余裕でついていき蹴散らせる超人(カルナギ)が2m程の距離から
    踏み込めなかった。
 瞬間移動:回避にも使える。移動距離は100m程度か。手で掴んだ人間一人を強制連行可能
【長所】瞬間移動と攻撃力。ついでに何気にそこそこ頑丈と以外にバランスが取れている
【短所】戦闘経験が未熟。ヘタレ
【備考】尾と手足が空間操作能力の発動体
462マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:37:25 ID:???
【次鋒】
【名前】ジェームズ・ホワン(高槻崖)
【属性】空間干渉能力を持つ特異能力者、モディレイテッドARMS移植者
【大きさ・姿形】身長3m程の腕長の怪物
【攻撃力】人間時、右腕が5m近く伸びてケプラースーツ?を来た軍人を貫く
 空間振動:念じるだけで空間を揺らしその中のものを破壊。己が吹っ飛ばされて家壁をぶち抜く威力の打撃に
     耐えられる超人(カルナギ)を数十mも吹っ飛ばしビルにめり込ませ戦闘不能にしたり、
   地面に直径5m近いクレーターを作る威力。射程距離6m程度。
   キース・ホワイトが使用した時はバロールの魔眼(ホワイトのテンプレ参照)を一時的に無効化した。
 空間の断裂:グリーンのものと同じ性能。
 魔剣アンサラー:空間の断裂を多数同時に格子状に発射する。格子の幅・高さ共に20m以上、自分より
            素早く行動可能な人間でも回避不可能。
【防御力】家屋をぶち抜き戦闘サイボーグを容易く引き裂く敵(ただしボロボロに弱っていた)
     の攻撃を受けても大したダメージを受けない。-80°の極低温の中でも平気
 再生:ARMS初発動時では腕が1〜2秒で再生し、昔失っていた視力も一緒に回復した。
【素早さ】瞬間移動能力合戦でグリーンを圧倒。
 瞬間移動:回避にも使える。距離十数m
【特殊能力】目に見えないものを知覚可能、ARSM解放以前にも空間の断裂を感知できた。
  一流のテレパシストが全く思考を読めない。意図的に読ませてみたらテレパシストは恐怖で行動不能になった。
 遠隔透視:任意の目標の居場所が分かる。鏡?と砂、10秒程度の時間が必要
【長所】攻撃力、回避力
【短所】防御がやや不安
【備考】モデュレイテッドARMSは一度完全体になると人間に戻れなくなる。つまり精神以外は完全な人外
4631/3:2006/08/13(日) 20:38:31 ID:???
【中堅】
【名前】 キース・ホワイト
【属性】 アドバンストARMS「ハンプティ・ダンプティ」移植者の意識を乗っ取った人間、エグリゴリ最高指導者
【大きさ・姿形】身長3m程の人に似た形の闇。実体は頭部がジャミラみたいで、魚の骨のように細い躰の怪人
【攻撃力】腕が10m近く伸びる(ブラックがグリーンを殺した時、最終決戦のフラガラッハ使用時参照)
 空間振動:ホワンのものと同じ
 空間の断裂:グリーンのものと同じ
 レーザー:【特殊能力】のバロールの魔眼の範囲内にレーザーを乱射。ブリューナクの槍の直撃に耐え、
        透明な相手からのレーザー3本をかわす敵(騎士/隼人)でも回避できず体を貫かれる。
 ・腕を変形させることで、下記の様々な攻撃を使い分けられる。切り替えはほぼ一瞬。ただし力場が
  無くなると切り替えが出来なくなる。
 ブリューナクの槍:掌から放つ焦点温度数万度の荷電粒子ビーム。科学的なものなので速度は亜光速扱い。
            着弾点で爆発(衝撃波?)が起きる。射程数km
            高層ビルの頂上から地上をなぎ払い、着弾点付近の市街を破壊。その際高さ何十mもの
            爆発の壁が発生した直後、再度100m以上の大爆発の壁が発生(ガスか何かに誘爆?)
             普段は右手から放つが、両手で放って威力を倍増させることも可能。
4642/3:2006/08/13(日) 20:38:47 ID:???
 振動子ブレード:分子結合に干渉しあらゆる物を分解する超音波を発し、目標を切り裂くブレード。
           5m以上におよぶ余波でビルの壁を切り裂く。恐らくコピー元と同じように両腕で使える。
           超音波の余波で自動車を10m程吹っ飛ばし、ブレードの半ばほどにある掌でビルに触れて粉砕。
 神剣フラガラッハ:この世で最も鋭いという刃先が単分子の厚みしか無いブレード。左右両腕で使える。
             前述の騎士/隼人の腕を肩口から綺麗に切断。
 ジャバウォックの爪:戦闘ヘリを一撃で粉砕するパワーと、鉤爪にARMS殺しの力を備えた右腕。
              空間の断裂もバロールの魔眼も切り裂いて無効化できる。
 魔弾タスラム:両腕の甲から無数に発射される爆裂ニードル。体中から発散させたとき(力場消滅により可能に)
          はビル街を数十m範囲にわたって粉砕、騎士/隼人も巻き込まれればダメージを受ける。
4653/3:2006/08/13(日) 20:39:03 ID:???
【防御力】力場無しでも、十数メートル蹴り飛ばされビルに突っ込まされても平気。
      力場を無効化するホワイトラビットの体当たりで戦闘不能になるが数十分後には復活。
 力場:あらゆる攻撃を吸収する闇の衣。飛び道具は空間の断裂すらすりぬける。
   胴体に入った直接攻撃は、身長200m以上の怪物(戦闘ヘリのミサイル集中砲火による数百mの爆発も
    通用しない)のビル並の太さの腕を粉砕し素の自分を両断する騎士の槍も無効化され抜けなくなる。
    ただし腕は守られていないようだ。
 再生:腕くらいなら数秒で再生。
【素早さ】瞬間移動との合わせ技で、高速機動サイボーグの群れを蹴散らし超音速移動も可能な相手
   (高槻涼通常時)と互角以上、瞬間移動の強制転移で他人を変わり身にできるくらい。
      ホワンより反応速度は上
飛行:枯れ枝のような翼で高速飛行可能
 瞬間移動:グリーンのものと同じ
【特殊能力】ARMSの能力を、触れるか攻撃を喰らうことでコピーする
 バロールの魔眼:十数メートル範囲にナノマシンを散布し、任意の風景を見せ自身の姿を隠すとともに、
        レーザーをその内側に集中乱射。無数のナノマシンのせいで気配を読ませない。
        ただし超振動攻撃で消滅。射程数km
【長所】攻撃は多彩、防御も万全、瞬間移動持ち、まさしく完璧
【短所】まさに外道! どうやら内側から攻撃すれば力場を破壊できるようだ。
【戦法】ブリューナクの槍→瞬間移動で背後を取る→空間の断裂
【備考】ブルーとの戦闘中、自爆を受ける直前の状態。その際は右腕がフラガラッハ。
  他のARMSからコピーした能力は、魔剣アンサラーのような例外を除いてコピー元に準拠
466マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:39:24 ID:???
【副将】
【名前】巴 武士/ホワイトラビット/アリス
【属性】ARMS移植者/オリジナルARMS/ARMSの母、珪素生命体アザゼルと心を通じ合わせる少女
【大きさ・姿形】身長3m程の大きな翼を持つ怪人
【攻撃力】鎖や鍛えた人間程度なら鉤爪で引き裂ける。
      超音速で体当たりすればあらゆる攻撃が通用しないはずのキース・ホワイトが吹っ飛ばされ、
     身長200m以上の怪物(戦闘ヘリのミサイル集中砲火による数百mの爆発も通用しない)の
     ビル並の太さの腕を断ち切ったり、胸に当たって転倒させたりできる。
 ソニックブーム:超音速飛行の賜物。100mぐらいの高さで飛行して地上のビル群が破壊される。
【防御力】ソニックブームにより、亜音速戦闘サイボーグ程度では触れることすら出来ない。
     このテンプレ時にはビルや隔壁などあらゆるものを物理特性を無視して切り裂く空間の断裂が
     通用しないどころか逆に砕けるほど。上記の体当たりをして無傷。
      アリスが同居していない状態でも中性子爆弾の爆発に巻き込まれて躰を構成するナノマシンを
     80%以上破壊されたが死なず意識を失わずに済み、再生可能 。超音速で突っ込みながら、
     戦闘ヘリを一撃で破壊する暴走ジャバウォックの裏拳をカウンターで食らっても大丈夫。
 再生:中性子爆弾に躰を構成するナノマシンを80%以上破壊されてもなお再生し、1〜2時間程度で
     50%まで回復し飛行可能
【素早さ】背中から圧縮空気を噴射することで、瞬時に超音速に達し飛行する。水中でも相当な速度で飛行可能。
    その速度で自在に動き回り、亜音速戦闘サイボーグを圧倒。
     このテンプレ時には一瞬で数kmの彼方に飛び去り、200m以上の怪物が全く反応できない間に
    400〜500mを駆け抜けて腕を断ち、更に次の瞬間には1km位先で停止している程の速さ。
【特殊能力】痛覚は全部ホワイトラビットが引き受けるので、移植者は痛みを感じずに済むらしい
【長所】絶対防御、絶対防御無効能力の体当たり
【短所】描写が少ない
【備考】精神体?となった少女アリスが体に同居している。そのおかげで体が発光し、能力も爆発的に高まっている
4671/2:2006/08/13(日) 20:40:04 ID:???
【大将】
【名前】高槻涼/ジャバウォック
【属性】ARMS移植者/オリジナルARMS
【大きさ・姿形】身長3mくらいの巨大な肩を持つ人に似た怪物
【攻撃力】腕が十数mも伸びて、逃げ回る戦闘ヘリを捕まえる。
 爪:戦闘ヘリからホログラムによる幻影や念動力や空間の断裂、果ては精神世界まで何でも引き裂く鉤爪。
    空間の断裂を切り裂いている以上、物理無効で何でも切り裂ける扱い。
 砲撃:右腕の甲から電磁誘導で実体弾を発射。より弱い圧縮空気による砲撃でさえ、戦闘ヘリを墜とし
     チタン製重サイボーグを破壊する威力。それを電磁波で弾く相手に当たるくらい破壊力が向上している。
     射程は100m以上。この砲口は後述の磁界の発生源でもある。
     ・砲口を相手に直接当てれば、相手の体そのものを砲弾として、身長3m程の怪人に握り拳以上の
     大きさの穴を空けながら何十mも吹っ飛ばす事も可能。
 反物質砲:両腕で大爆発を引き起こす反物質を形成し発射。数秒のタメが必要。
       何十mの爆発を引き起こし、砲撃があまり効かない相手を戦闘不能にするくらいの威力。
       タメ中は、ビルを粉々にする砲撃も、液体窒素による極低温攻撃(-196°C以下、絶対零度?)も弾く
       (バリアでも形成してるのか?)。
       右腕で、ホワイトの両手ブリューナクの槍と同じものを吸収し、それを反物質形成のエネルギー源
       としたときは数qもの範囲を消し飛ばす大爆発を起こし、さらに電磁波で範囲外の数km以上の
       範囲にあったサイボーグを含むあらゆる電子機器を活動不能にした。
       射程はどちらも自身が巻き込まれずに済む以上ある。
       粒子加速器と同じらしいので速度は亜光速扱い。
 超振動:全身から発する超振動攻撃。自身の再生能力を上回って体を砕き行動不能にしかけた超振動を
      中和し、逆に押し返して発生源にダメージを与える威力。範囲は自分を中心に半径5m程度か
4682/2:2006/08/13(日) 20:40:19 ID:???
【防御力】-80°の極低温の中でも平気。
      余波でビルを砕く液体窒素攻撃(-196°Cの冷気攻撃に相当)の直撃で片手足肩をもがれる程度。
      熱には特に強く、その熱だけで直径十数mの穴を底が見えないほどの深さまで穿ち続ける熱源の中に
     飛び込み、触ることが可能。さらにその熱源が消滅したあとは熱を吸収しあたりを平温に戻した。
      反物質砲に書いてあるように、右腕でビームを吸収可能。
 バリア:飛行中に前述の液体窒素攻撃を遮断するバリアを展開可能
 磁界:右腕の砲口から、ホワイトのブリューナクの槍と同じものをねじ曲げ防ぐ強力な磁界を発生させる。
 再生:片手足肩を砕かれた程度なら一瞬で再生。コアは胸部の中心にある。
     アフリカ象を殺せるほど強力な毒ガスの中でも数十分もの間平然と行動可能
     (ただしその後オーバーフローを起こし行動不能に)。
【素早さ】飛行や高速移動無しでも戦闘ヘリに追いついて取り付き破壊可能なほど素早く、ジャンプ力がある。
      高速機動サイボーグの群れを蹴散らせる反応速度。
 飛行:巨大な肩から圧縮空気を噴射して高速飛行する。
 高速移動:瞬時に超音速に達して走行。高速機道サイボーグ並の素早さの戦闘アンドロイドの群れの間を
       縫って駆け抜けられるほど小回りも利く。さらにソニックブームで1m程近くの敵が吹っ飛ばされる。
【特殊能力】ARMS殺し:鉤爪と反物質に付与されている
 自己進化:戦況に応じた能力を戦闘中に身につけられる。一撃で致命傷になりかねないビームを一度
        見ただけで磁界を、超振動で戦闘不能になりそうだったときに超振動を、液体窒素攻撃を
        一度受けただけでバリアを即座に身につけた。
【長所】これでもかというほど多彩な能力
【短所】やや基本的な破壊/防御能力の描写が弱いか。作中最大の恐ろしさであった自己進化の評価が難しい
【戦法】相手が飛行しないなら鉤爪、巨大なら高速移動→反物質、飛行する相手は砲撃しながら接近
【備考】NYでの巨大化は反物質砲が不発な上自爆になりかねない事や、巨大アザゼルとの融合なため
     通常時の描写と分けるべきと判断し見送り
469マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:40:49 ID:???
【名前】ジャバウォック(暴走)
【属性】オリジナルARMS
【大きさ・姿形】身長3mくらいの人に似た怪物
【攻撃力】腕が十m近く伸びて、逃げ回る戦闘ヘリを捕まえる。
  遊園地の一角を一瞬で粉砕する念動力を力で破る。
 爪:戦闘ヘリから念動力や空間の断裂でも何でも引き裂く、ARMS殺しの力が備わった鉤爪。
    空間の断裂を切り裂いている以上、物理無効で何でも切り裂ける扱い。
 砲撃:右腕の甲から圧縮空気で実体弾を発射。戦闘ヘリを粉砕する威力。射程数十m以上。
【防御力】遊園地の一角を一瞬で粉砕する念動力で手足を限界まで引き延ばされても平気。
      その念動力で叩き付けられた瓦礫や鋭い鉄柱の山を受けても無傷。
 再生:両手足を切り取られても一瞬で再生。コアは胸部の中心にある。
【素早さ】戦闘ヘリに追いついて取り付き破壊可能なほど素早く、ジャンプ力がある。
      超音速ですれ違い、自分をソニックブームでぶっ飛ばそうとする通常ホワイトラビットの
      十数m以上の距離からの突進を見切って裏拳で撃墜(最初の一回は食らってしまった)。
【特殊能力】気合い一閃で、5m程の距離にいた自分と同サイズの敵二人を衝撃波か何かで吹っ飛ばす
 共振:岩山がボロボロ崩れる大地震を常時発生させる。範囲は数百m程度
【長所】とにかく凶悪
【短所】10巻のグランドキャニオンでの状態であり、この後もっと強くなる
470マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:41:22 ID:???
【名前】ジャバウォック(アザゼル融合)
【属性】暴走したオリジナルARMSと巨大な群体生命の融合体
【大きさ・姿形】身長200mくらいの巨大な肩を持つ人に似た怪物
【攻撃力】大きさ相応の格闘は可能。腕が数百m以上伸びる。
 共振:念じるだけで大地震を起こす。マンハッタン島全域が対象
 砲撃:右腕甲から実体弾を放つ。着弾点に100m以上の大爆発を起こす。射程数百m
     回避されたが、200〜300m/h程で飛行する身長3m程度の敵(騎士/隼人)に砲撃の狙いを定められる
 火炎:口から炎を吐く。街を数kmに渡って包み範囲内の戦闘ヘリを落とす威力
【防御力】戦闘ヘリのミサイル集中砲火による数百mの爆発が通用しない。
      自分の腕を粉砕する超振動の槍を胸に何発も受けてダウンする程度のタフネス
 再生:腕を粉砕され、胸に深い傷を負っても数分で再生
【素早さ】遠くから飛来する核ミサイルを、腕を伸ばして取り込める
【特殊能力】ミサイルの爆発などの熱エネルギーを吸収して巨大化する
      ARMS殺しが効かず再生が可能
      他のARMSを体表面から取り込む
【長所】大きさと攻撃規模
【短所】デカイだけ
【備考】反物質は作中不発の上自爆扱いになりかねないので無し、核ミサイルを取り込む前の状態
471マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:42:23 ID:???
472マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:45:58 ID:???
こんなに強い奴らなのに、リーマンに勝てる気がしないのは何故だろう
473マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:46:31 ID:???
リーマンだからさ
474マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:47:15 ID:???
修正乙。今夜修正と再考祭りだな
475マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:47:59 ID:???
棗と紙魚子だが、いっそのことカオスに入れてみるというのはどうだろう
476マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:50:50 ID:???
>>470
ジャバウォック(アザゼル融合)
にも↓付いてるんじゃね?
爪:戦闘ヘリから念動力や空間の断裂でも何でも引き裂く、ARMS殺しの力が備わった鉤爪。
    空間の断裂を切り裂いている以上、物理無効で何でも切り裂ける扱い。
477マロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:07:14 ID:???
>>475
なるたると覚悟とナウシカ
とVガンダムとオリジンには勝てそうだな。
478マロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:24:47 ID:???
>>475
まあそれが一番手っ取り早いといえば手っ取り早い
479マロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:42:40 ID:???
カオス抜けた後だとGの影忍と逆襲のシャアぐらいしか勝てないか。
480マロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:50:03 ID:???
アームズどれぐらい上がるかな。スーパービックリマンとレイアースぐらいには勝てそうだが
481マロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:53:00 ID:???
大将は巨大ジャバと通常どっちが勝率高いかね?
482マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:36:35 ID:???
からくりサーカスは戦闘機は越えられるかなぁ・・・
483マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:37:18 ID:???
Juto-ジュウト- 再考
人造人間の壁から
vs鋼の錬金術師 1勝2敗2分で負け。
【先鋒】銃で倒しきる前に飲まれ負け。
【次鋒】速さはこちら、銃や蛇回避しつつ撃っていける。だが削りきる前に当てられるか。負け
【中堅】圧倒的な速さで寄せつけない。銃の装弾数は考慮しないとはいえ、再生破るの困難。分け。
【副将】ジュウトは恐るべき速さだが、硬化と再生を破れないか。分け。
【大将】ブラットレイすら遅い!斬り捨て勝ち。

vsGUNSLINGER GIRL 4敗1分で負け。
【先鋒】技量は傭兵、火力と防御はクラエス。ほぼ互角か。分け。
【次鋒】速さは若干劣勢か。火力と防御でも不利。負け。
【中堅】速さはジュウトに対応できた隊員が圧倒だが、火力と防御はかなり劣勢。
    先にやられる。負け。
【副将】速さはピノッキオには及ばないか。負け。
【大将】速さはトリエラに及ばず。剣も対応される。防御も劣勢。負け。
甘かった。ガンスリに全く通用しない・・・。

vs鋼鉄神将オメガフロッグ 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒・次鋒】楽勝。2勝。
【中堅】でかい相手には火力不足。
    反応高くても移動がないと踏み潰しをかわし続けられず。負け。
【副将】反応も移動も十分ある。機関銃で削っていける。勝ち。
【大将】相手の攻撃は当たらないが、20m金属製は倒せず。分け。
484マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:38:20 ID:???
Juto-ジュウト- 再考
vsほしのこえ 2勝3敗で負け。
【先鋒・副将】余裕で2勝。
【次鋒・中堅】先制できるが撃墜するには火力不足。2敗。
【大将】10m以上を瞬時にジャンプできそうだが、撃墜はできない。負け。

vsダブルブリッド 2勝3敗で負け。
【先鋒】技量と防御差で劣勢。負け。
【次鋒】速さで圧倒。勝ち。
【中堅】速さで圧倒。家屋破壊級に何とか耐えても、撃ちまくって勝ち。
【副将】相手の反応が圧倒的。神銀鋼鉄で斬られ負け。
【大将】速さで敵わず。剣は見切られ、斬り捨て負け。

vs東京クレージーパラダイス 1勝4敗で負け。
【先鋒】傭兵のライフルで対応できず。負け。
【次鋒】銃は反応と防御から効かない。斬り合いになるが、反応はともかく防御差で不利。負け。
【中堅】相手が更に上。火力でも不利。負け。
【副将】速さはともかく、攻防差で劣勢。負け。
【大将】司は移動までに2発撃たれている。こちらが速い。勝ち。
485マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:39:41 ID:???
Juto-ジュウト- 再考
人造人間の壁は厚い。忍者も無理か。不思議生物の壁を下がる
vsハヤテのごとく! 1勝4敗で負け。
【先鋒】防御と火力差で負け。
【次鋒】タマの方がかなり速く、銃当てられない。負け。
【中堅】タイ・タニック沈めるには火力不足。乗り込むのも無理。負け。
【副将】速さで圧倒。かわしつつ機関銃で勝ち。
【大将】背後からの不意打ち銃撃かわせるハヤテの方が速い。かわされつつ銃撃負け。

vs火星田マチ子 1勝3敗で負け。
【先鋒】煙には分け。
【次鋒】火力不足。潰され負け。
【中堅・副将】反応差で先制。2勝。
【大将】剣では撃墜不可。高速体当たりはかわせない。負け。

vs無敵看板娘 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】先制の毒串で負け。
【次鋒】銃撃は回避できるが、権藤の速さに追いつかれる。防御差もある。負け。
【中堅】動物召喚をかいくぐって銃撃していける。辻の反応も相当だが、移動は低め。勝ち。
【副将】反応で圧倒。銃撃続けて勝ち。
【大将】反応でかなり優勢。足拭きマットの衝撃波は回避できる。斬り続けて勝ち。
486マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:41:12 ID:???
Juto-ジュウト- 再考
vsでろでろ 2勝2敗1分で引きわけ。
【先鋒】ガスボンベ咥えてないため、鍛えた人のライフルでは厳しい。喰われて負け。
【次鋒】火力不足、転がりはかわせる。分け。
【中堅】反応で耳雄より上、武器の差も有利。勝ち。
【副将】圧倒的な速さからの機関銃で削りきる。勝ち。
【大将】無理。吸引されて負け。

vsきみのカケラ 1勝4敗で負け。
【先鋒】似たタイプだが、お頭のテンプレにはやや劣勢。負け。
【次鋒】連射ライフル部隊に一人で対処できるレベルではない。火力が不利すぎ。負け。
【中堅】重剣士の斬撃には対応できる。銃有利。勝ち。
【副将】ジュウトの攻撃は全く通らず。速さは上だが、攻防差が大きい。いずれ負け。
【大将】シロは一瞬7回より上の斬撃を余裕で見切る、至近距離のライフルに対応。
    攻防差でシロが大きく上。、フェラルドの斬撃がなかなか通らず。斬られ負け。

vsAIR MASTER 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】並みの鍛えた銃使いでは移動術に対応不可。負け。
【次鋒】反応も不利ではない。同撃酔拳より射撃が優勢。削り勝ち。
【中堅】反応はこちらかなり上。ジョンスは相当タフだが、間合いとりつつ削って勝ち。
【副将】スピードはジュウトが上。間合いとっての銃撃勝ち。
【大将】速さは圧倒しているが、硬くて剣は通らない。全方位発頚でいずれ負け。
487マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:43:09 ID:???
Juto-ジュウト- 再考
vs修羅の門 2勝3敗で負け。
【先鋒】スロー映像でも捉えきれない反応に、ライフル当たらず。負け。
【次鋒】九十九と互角以上の右京が速い。回避され格闘負け。
【中堅】こちらが速い。銃有利。勝ち。
【副将】こちらが速い。銃有利。勝ち。
【大将】九十九の速さが上。剣で斬るより打撃を喰らう。負け。

vsめもるは何もメモらない 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】発砲のタイムラグ考慮、先に坂道で落とされる。暑さ負け。
【次鋒】反応で断然上。かわして銃撃勝ち。
【中堅】トラックは余裕回避、銃撃繰り返せばいずれ止められる。勝ち。
【副将】かわしつつ機関銃で削っていける。いずれ勝ち。
【大将】倒すの無理、攻撃はかわしきれる。分け。

不思議な少年は飛ばす
vs蒼天航路 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】鍛えた程度の銃では対処困難。負け。
【次鋒】回避力はこちらも十分なので、初手はかわして銃が当たる。
    だが数発で倒れず、倒す前に斬られる。負け。
【中堅】反応はこちらが優勢。斬られる前に銃撃数発当てて勝ち。
【副将】ジュウトが断然速い。機関銃勝ち。
【大将】呂布は密集地帯で、一振り十数、
    フェラルドは高速移動(7m位)をしながら一瞬で15人の身体を上下に分断。
    反応や攻撃速度はかなりフェラルド>呂布。間合いは不利だが、勝ち。
488マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:48:28 ID:???
しえん
489書いても消える?:2006/08/13(日) 22:54:05 ID:???
Juto-ジュウト- 再考    
vs宇宙喜劇M774 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】技量は互角、火力の差で優勢。勝ち。
【次鋒】速さで勝ち。
【中堅】宇宙船は無理。負け。
【副将】一撃では無理。速さは圧倒だが、ジリ貧必至。負け。
【大将】火力は凄まじいが、遅い。斬り捨て勝ち。

修羅の門>Juto-ジュウト->宇宙喜劇M774

です。
490マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:55:15 ID:???
491マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:57:50 ID:???
しえん乙。
ちゃんと書きこんだのに、何故か書きこめてない状況に。
『です』を追加したらちゃんと書きこめた。
何故?
492マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:59:52 ID:???
再考乙乙

今日は再考多いな
493マロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:07:51 ID:???
>>290
>>293-294
なるほど。

>>320
情報乙です。
これで再考が可能となったけど、
メンバー修正くるまで再考待つべきか。
494マロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:09:32 ID:???
自分で直せばいいんじゃなかろうか
495マロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:10:56 ID:???
餓狼伝は非現実な描写少ないから10mからだと剣豪の壁前後かな?
496修正依頼:2006/08/13(日) 23:16:41 ID:???
【ちくちくウニウニ】
>>320
副将のテンプレ
【短所】ただいま座礁中(座礁はしてない状態でエントリー)

メンバー修正されてるワケじゃないので、再考候補から外してもいいです。
497マロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:21:33 ID:???
虎眼先生と巽真の戦いはなんかアレだな
むしろサクラにやってほしい
498マロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:35:05 ID:???
>>481
とりあえず適当に
>RAVE >神さまのつくりかた >六門天外 モンコレナイト >デーモン・ハート MONSTER COLLECTION
>空想科学大戦シリーズ >悪魔くん >CRESCENT NOISE >魔法騎士レイアース1&2 >スーパービックリマン
>CHRNO CRUSADE >無限のリヴァイアス >ARMS >輝竜戦鬼ナーガス >VS騎士ラムネ&40炎

・VS騎士ラムネ&40炎(ラムネス(アブラーム))
通常ならスピードで確実に勝てる
・輝竜戦鬼ナーガス(輝竜戦鬼ナーガス)
どちらでも相性勝ち
・無限のリヴァイアス〜スーパービックリマン
勝てるかこんな奴ら
・魔法騎士レイアース1&2(モコナ)
通常のが確実、だが巨大の反応速度でも初手砲撃で倒せる?
・CRESCENT NOISE(ウリエル)
流石に勝てない
・悪魔くん(見えない学校in悪魔くん&ファウスト二世&十二使徒)
どっちでも勝てそう
・空想科学大戦シリーズ(ウーターマンの父)
どちらでも勝てる
・デーモン・ハート MONSTER COLLECTION(大召喚術師グワゴゼス(浮遊城搭乗)with刻紡ぐ糸車&3人の刻の女神)
巨大なら初手砲撃で粉砕できるだろう
・六門天外 モンコレナイト〜RAVE
こりゃ勝てん

通常:4勝9敗、巨大:5勝7敗1分け 巨大の方が若干勝率がいい。
499マロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:36:24 ID:???
おっと、ナーガスの対象はヴァグーラだ。
500マロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:56:04 ID:???
この辺は昔トンデモ大将の壁とも呼ばれてたからなぁ
501マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:15:13 ID:???
そういやヘルシングもトンデモ大将だな
残機性はマリオそのまんまな扱いでいいのかね?
502マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:21:10 ID:???
ハガレンのホムンクルスの30万倍ぐらいの命の数だが同じ扱いでいいだろう。
503マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:32:45 ID:???
再生中も攻撃可だからハガレンをずっと強化した感じか
504マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:41:34 ID:???
乗り物と同化可能って相手乗り物なら同化して勝ちなのか?ヘルシングの大将
505マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:50:12 ID:???
作中で同化した大きさ以内で不思議機械じゃなかったら行けるんじゃない
506マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:58:07 ID:???
同化ってでかさ重要なのか
507マロン名無しさん:2006/08/14(月) 02:02:51 ID:???
地球よりでかい戦艦に同化勝ちしたらおかしいだろ
508マロン名無しさん:2006/08/14(月) 02:18:00 ID:???
おかしくはないんじゃないか?
509マロン名無しさん:2006/08/14(月) 02:39:23 ID:???
同化にかかる時間が分からんな
510マロン名無しさん:2006/08/14(月) 02:43:09 ID:???
>>508
おかしいだろ?
511マロン名無しさん:2006/08/14(月) 03:03:11 ID:???
>>509
スイマセン抜けてました
同化は偵察機が破壊された直後に同化・修復してたので一瞬かと
512マロン名無しさん:2006/08/14(月) 09:37:54 ID:???
Xガンが着弾して内部から爆発するタイムラグ中に
範囲攻撃に巻き込まれたりとかで死んだらガンツスーツ着た奴負けかな?
確実に2秒後に相手の頭がアボンするなら引き分けにならんかね。
513マロン名無しさん:2006/08/14(月) 10:42:48 ID:???
個人的には負け
514マロン名無しさん:2006/08/14(月) 10:51:03 ID:???
一瞬でも早く死んだ方が負けだろう
515マロン名無しさん:2006/08/14(月) 10:53:10 ID:???
うーんやっぱ範囲攻撃持ちには勝てんな。
516マロン名無しさん:2006/08/14(月) 10:57:26 ID:???
ルール的には負けがわかりやすい

でも実際、お互い一撃必殺でスタート時射程内の武器を持ってる場合、引き分けにされてる事も多い


結論:こっそり分けさせてもばれない
517マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:30:38 ID:???
お互い一撃必殺の時に弾速の速い方を武器の勝ちにする人も見たことあるが殆ど無いな。
518マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:34:05 ID:???
>516
テンプレで攻撃速度に差がないなら分けになると思うけど片方が確実に死ぬなら死んだ方負けになってると思う。

と、いうか既にこっそりになっていない気がw
519マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:39:45 ID:???
2秒後に確実に相手も死ぬ場合はどうかなぁ・・・
先に撃って相手に攻撃当たってる分勿体無い感が強い。
520マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:43:11 ID:???
当ってるのは2秒後なんじゃない
521マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:44:47 ID:???
>>520
いや、着弾してから爆発するまでにタイムラグがある。設定本にそう書いてあるんで。
522マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:47:13 ID:???
近距離でXガンを押し当てられた状態で撃っても爆発するのは2・3秒後だしな。
相手の内部から爆破する形態だからこそのタイムラグかと。
523マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:49:27 ID:???
要するに北斗神拳
524マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:49:53 ID:???
対生物には有効な手段だよな。脳とか心臓とかが特別硬いキャラとかスゲー少ないし
525マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:52:19 ID:???
北斗神拳で殴られて死が確定してる奴が殴った奴を自分が死ぬ前に倒せたらってことか。
先に殴ってアボン確定させてるんだから引き分けでもいいような気もしないでもないね。
526マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:56:00 ID:???
トリガー引いたら、おまえは既に死んでいる・・・状態か。
527マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:56:23 ID:???
確定つったてまだ生きてるしなあ
状況的に確定するなら道連れ系の能力も一緒だし
528マロン名無しさん:2006/08/14(月) 12:00:11 ID:???
相手に先に攻撃当ててたらって所が道連れ系とは違うな。
529マロン名無しさん:2006/08/14(月) 12:01:30 ID:???
最強スレでは北斗神拳じゃなくて南斗にしとけってことだな。
530マロン名無しさん:2006/08/14(月) 12:06:43 ID:???
>>528
そんな違いはたいした違いじゃないんじゃないか?
531マロン名無しさん:2006/08/14(月) 12:13:01 ID:???
それアリだとペストや炭疽菌ばらまく奴らも分けになりかねんしなぁ
死ぬまでの時間が違うだけだし
532マロン名無しさん:2006/08/14(月) 12:17:40 ID:???
まとめサイト管理人氏へ

棋神伝バトルコマンダー再考で現在はランキングが
↓こうなってますので修正お願いします
>黒の獅士>ネギま>キャプテンキッド=棋神伝バトルコマンダー
533マロン名無しさん:2006/08/14(月) 12:28:24 ID:???
まあ先に死んだほう負けでいいと思うけどな
タイムラグの間に死んだら負け、致命傷でも生きてさえいれば勝ち
石化やら異次元送りは即時発動なら実質即死だから負け
534マロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:53:41 ID:???
爆発のタイムラグ中に範囲攻撃で吹っ飛んだら
その後相手が死んでも負けの方向で

基本戦法
相手の背後に回りつつ距離取りながらXガンorXショットガン
坂田師匠は内部握り潰し→Xショットガン

GANTZ 4勝1敗
vs大都会にほえろ
【先鋒】Xガン勝ち
【次鋒】内部握り潰し勝ち。
【中堅】背後に回れば燃やされない。Xショットガン勝ち
【副将】Xショットガン勝ち
【大将】負け

vs魔神ガロン 4勝1敗
【先鋒】Xガン連射で削り勝ち
【次鋒】【中堅】Xショットガン勝ち
【副将】凍結負け
【大将】Xガン連射勝ち

vs棋神伝バトルコマンダー  2勝3敗
【先鋒】中の人にXガンで勝ち
【次鋒】中の人にXショットガン勝ち
【中堅】【副将】中の人が爆発する前に砲撃に巻き込まれて負け
【大将】接近する前に砲撃負け
535マロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:54:11 ID:???
vsキャプテンキッド 4勝1敗
【先鋒】潜水艦なら追い付いてXガン連射で沈められそう。勝ち
【次鋒】内部握り潰し勝ち。
【中堅】Xショットガン勝ち
【副将】基本戦法通りならこっちは射程1kmだしお互い決めて無しか
【大将】無理杉。負け

vsネギま 5勝 
【先鋒】戦法通りXガンで勝ち
【次鋒】内部握り潰し勝ち。
【中堅】【副将】Xショットガン勝ち
【大将】Xガン勝ち

vs黒の獅士 3勝2敗 
【先鋒】戦法通りXガンで勝ち
【次鋒】7連射で削っていけるから少し有利か。
【中堅】Xショットガン勝ち
【副将】【大将】打つ手無し負け

vs警死庁24時  5勝 
【先鋒】【大将】Xガンで勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】Xショットガン勝ち
536マロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:54:44 ID:???
vsスプリガン 2勝3分け〜2勝2敗1分け
【先鋒】不可視でもこっちの位置がばれる。
  スーツ防御と超反応でロックオンできれば勝ち
『虚』を付いた動きが不可視の相手にもできるならボコボコ負け
とりあえず分け
【次鋒】Xショットガン連射で勝ち
【中堅】先鋒戦と同じ。
【副将】Xショットガン勝ち
【大将】お互い決めて無し。分け


生物都市は絶対に無理

vsマシュラ 3勝1敗1分け
【先鋒】ちょっとずつしか削れないが負けはしない。分け
【次鋒】【中堅】Xショットガンで勝ち
【副将】Xショットガン勝ち
【大将】無理過ぎる。負け

vsデュエルファイター 3勝2敗
【先鋒】操縦者射殺勝ち
【次鋒】【中堅】Xショットガンで勝ち
【副将】【大将】無理過ぎる。負け

vs悟空道 3勝2敗
【先鋒】連射しまくって削り勝ちかな。
【次鋒】マシンガンくらいなら平気。Xショットガンで勝ち
【中堅】移動中に石化負けか
【副将】遠く背後からXショットガン延々連射勝ち
【大将】普通に無理。負け
537マロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:55:42 ID:???
vsARTIFACT RED  5勝
【先鋒】Xガンで勝ち
【次鋒】【中堅】Xショットガンで勝ち
【副将】遠く背後からXショットガン連射勝ち
【大将】Xガンで勝ち 予知で肉体が中から爆発すること分かっても意味ないだろう。

vsBIRTH 4勝1分け
【先鋒】Xガンで勝ち
【次鋒】【中堅】Xショットガンで勝ち
【副将】不可視は真理眼で見破られるが超反応でこちらが速く撃てる。
 デフレーションスクエアで死ぬ前に相手の体が吹き跳ぶので勝ち
【大将】倒せないが相手の攻撃は当たらないだろう。分け

vsWhois風生!? 1勝3敗1分け
【先鋒】竜巻地獄で負け
【次鋒】Xショットガンを頭部に地味に連射でも難しいか。分け
【中堅】水没負けか。
【副将】超音波負け
【大将】Xガンで勝ち

vsBLOODY MARY 3勝2分け
【先鋒】Xガンで勝ち
【次鋒】悪魔を本体をXショットガンで勝ち
【中堅】不可視だから操る影ももない。Xショットガン勝ち
【副将】Xショットガンで内部破壊しようと倒せない。分け
【大将】こちらは幽霊見えない、あっちもこっちが見えないで分けか。
538マロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:56:34 ID:???
vs黒髪のキャプチュード  5勝 
【先鋒】Xガンで勝ち
【次鋒】【中堅】Xショットガンで勝ち
【副将】遠く背後からXショットガン連射勝ち
【大将】Xガンで勝ち 

vsダンテ  2勝3敗
【先鋒】Xガンで勝ち
【次鋒】Xショットガンで勝ち
【中堅】ジャンプして光線とか色々に巻き込まれて負け
【副将】【大将】規模が違い過ぎる負け

vs夜叉鴉  2勝2敗1分け
【先鋒】Xガンで勝ち
【次鋒】Xショットガンで勝ち
【中堅】Xショットガンではどうにも。射程の関係で分け
【副将】【大将】規模が違い過ぎる負け

vs悪魔くん千年王国  1勝3敗1分け
【先鋒】でかすぎ。分け
【次鋒】Xショットガンで七人の老人から射殺していけば勝ちか。
【中堅】【副将】【大将】口から光線負け

この上で3連勝以上はたぶん無い。

>魔王ダンテ>>黒髪のキャプチュード
539マロン名無しさん:2006/08/14(月) 14:01:34 ID:3ha9ERl5
>魔王ダンテ>GANTZ>黒髪のキャプチュード

入れ忘れてた・・・_| ̄|○
540マロン名無しさん:2006/08/14(月) 14:07:52 ID:???
そうだ。乙と言おう。
541マロン名無しさん:2006/08/14(月) 14:47:42 ID:???
乙とSAY
542マロン名無しさん:2006/08/14(月) 15:27:55 ID:???
Xガン・Xショットガンはバリア系無視なの?
543マロン名無しさん:2006/08/14(月) 16:27:56 ID:???
あの辺でバリア張りながら戦闘してる奴っていたっけ?
544マロン名無しさん:2006/08/14(月) 16:30:54 ID:???
もし常時バリアじゃなかったらバリア張るよりトリガー引くほうが早いと考察されたんだろう。
545マロン名無しさん:2006/08/14(月) 17:37:55 ID:???
完全に姿出てなきゃ参戦しちゃいかんよな?
某漫画の、天から光が降り注いで声が聞こえるだけなキャラとか強いんだがなぁ…
546マロン名無しさん:2006/08/14(月) 18:27:33 ID:???
神様に祈って願いを叶えるキャラがいるんだけど、参戦可?
神様の力を使ってるから参戦不可?
547マロン名無しさん:2006/08/14(月) 18:32:25 ID:???
>>545
基本的にはだめだな。>鉄人をひろったよのお隣の老人が駄目だし
ただ完全に姿晒してなくとも推測される最小値を取ればいいかも知れん。
(どこまでも弱くなるかもしれないけど)
548マロン名無しさん:2006/08/14(月) 18:34:47 ID:???
>>546
特定の「神様」ってキャラが出てて、そいつに祈って叶えて貰うなら
神様がいない所では使えんな。

上記以外の場合なら普通に願い叶うんじゃないの?
つーか能力が有効かどうかはともかく参戦させるのは自由だw
549マロン名無しさん:2006/08/14(月) 18:35:46 ID:???
>545
ルールだと
「姿形が解る」又は「実態がほぼ完全に判明している」を絶対条件とする
だからその手の情報が何もない場合は参戦できないと思う。

>546
神様にお願いして傷を治す系が禁止されてないから基本的にその手のことはOKな気がするけどどうなんだっけ?
ルールでは強制的に力を借りるならOK。

>424
アーカードwith偵察機の状態だとリップ食べる前だから拘束制御術式第零号開放使っても出てこないと思う。
あと召喚ってすでに参戦している乗り物の乗員って召喚できるんだっけ?
550マロン名無しさん:2006/08/14(月) 18:50:48 ID:???
>548
神様というキャラは出ていないが「神様は願いを叶えてくれた」というナレーションあり
>549
言葉通り神様に祈る…つまりお願いするのみ。強制ではない

なんか微妙にダメっぽいな
551マロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:38:51 ID:???
>>411 そのあたりは「強いけど、惑星は壊せない」ってやつの終着点。
特に、ドラ学習の広範囲バリアとエピGの超超光速が強敵。

>>550 そうかなあ?確実にどんな願いでも聞き届けてくれるなら任意全能じゃないか?
確実でなければできるところまでだけどな。
552マロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:43:40 ID:???
W3の先鋒の防御力、画像見れないからただの車と見るんで
不満があるなら何とかしてくださいね
553マロン名無しさん:2006/08/14(月) 20:32:47 ID:???
栞と紙魚子だけど、

>>434
幻覚は(元人間ではあるけど)幽霊や妖怪っぽくなった奴にも効いてた描写はある。
554マロン名無しさん:2006/08/14(月) 20:44:33 ID:???
>>553
作中で誰に効いてたかは超重要だから絶対テンプレ追加した方がいいぞ。
555マロン名無しさん:2006/08/14(月) 20:50:29 ID:???
>>551
ドラ学習のバリアはデカ過ぎてどうにもできないな。
エピGはアイオリアが若ポール=紫紋ぐらいだから速さはなんとかなるんじゃね?
ムウと赤屍が互角ぐらいかと思うんだが。
556マロン名無しさん:2006/08/14(月) 20:52:02 ID:???
魔法陣グルグル、古参組だけあってテンプレが粗があるな
557マロン名無しさん:2006/08/14(月) 21:04:49 ID:???
【作品名】時をかける少女
【先鋒】神谷真理子
【次鋒】浅倉吾朗
【中堅】芳山和子
【副将】深町一夫(ケン・ソゴル)
【大将】ロック

【作品紹介】
この香りを私は知っている。甘く懐かしい香り…
何故だかその日の朝の海岸はほのかにその香りは孕んでた気がする。
新学期が始まったばかりだった。
筒井康隆の同名小説が原作のエース特濃VOL2〜8に連載された作品。
作画は現在、少年エースで涼宮ハルヒの憂鬱を連載中のツガノガク。

【作品名】時をかける少女
【名前】神谷真理子
【属性】和子の友人
【大きさ】高校3年生女子
【攻撃力】【防御力】【素早さ】高校3年生徒女子並
【長所】大人
【短所】一人で抱えこんで強がる
558マロン名無しさん:2006/08/14(月) 21:05:50 ID:???
【作品名】時をかける少女
【名前】浅倉吾朗
【属性】和子の友人
【大きさ】高校3年生
【攻撃力】竹刀所持
【防御力】剣道の防具装備
【素早さ】剣道部員並
【長所】強い想いはきっと届くわ
【短所】結局告白はしていない

【作品名】時をかける少女
【名前】芳山和子
【属性】時間跳躍能力者
【大きさ】高校3年生女子
【攻撃力】【防御力】【素早さ】高校3年生女子並
【特殊能力】時間跳躍(タイムリープ):時間を越え、移動することができる。
作中の最大の移動時間は12〜3年ぐらい
時間が進む速さと同じ速さで時間を巻き戻すことで時間を止めた。
作中では過去にしか戻っていないが、未来への跳躍も可能なほどの能力があるというセリフあり。
【長所】だってそうじゃない?
もし夏に桜が咲いていたとしても桜をきれいと思う私達の心は変わらない
【短所】特になし
559マロン名無しさん:2006/08/14(月) 21:07:02 ID:???
【作品名】時をかける少女
【名前】深町一夫(ケン・ソゴル)
【属性】時間跳躍能力者 未来人
【大きさ】高校3年生男子並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】高校3年生男子並
【特殊能力】時間跳躍(タイムリープ):少なくとも和子にできることは全てできると思われる。
60年ぐらいの時間移動ができる。
他人の記憶を作り、昔から自分がいたと思わせることができる。
別空間と思われるところで、ロックとともに自分がいない「現在」を見ていた。
【長所】時間跳躍なんかしなくても…人の心は時を越えられる。
それが人間の想像力だ。
【短所】この桜だってそうさ。もしこれが夏に咲いていたらどうだろう。
僕達はそんなもの愛せはしないだろう。

【作品名】時をかける少女
【名前】ロック
【属性】時間跳躍能力者 未来人
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並
【特殊能力】時間跳躍(タイムリープ):恐らくケン・ソゴルと同等か以上の能力を持っていると思われる。
床をこっちとあっち(おそらく現在と未来)に分け、引っくり返すことで深町一夫に記録する記憶その他行動が影響した一切をを全て歴史から抹消した。
【長所】漂流者ケン・ソゴル未来に帰る時間だ
【短所】描写不足
560マロン名無しさん:2006/08/14(月) 21:18:14 ID:???
自分は動けるが、世界中の時間を止めるタイプなのかな?>>時をかける少女

そうだとすると中堅〜大将に車やトンデモがいると勝ちあがれないから、
位置が決めにくい。
ヤミ帽が包丁人中位なんだから、それ以下には間違いなさそうだが・・・
561マロン名無しさん:2006/08/14(月) 21:34:25 ID:???
>>560
自分は動けるが、世界中の時間を止めるタイプなのかな?>>時をかける少女

そう 周りの全てのものが動かなくなった中中堅だけが動いて先鋒が持ってた紙を取った。
562マロン名無しさん:2006/08/14(月) 22:44:59 ID:???
バキの巨像なんだが体高20mも無くないか?
せいぜい十数m
破壊したのも戦車じゃなくて普通の車
563マロン名無しさん:2006/08/14(月) 22:55:48 ID:???
大魔法峠 修正再考
【大将】の田中ぷにえの攻撃力をカン違いしていた。
魔法核兵器は使えない。ぷにえのみ修正再考、他は対戦ログサイト96スレ目参照のこと。

vsガンソード-another-  1勝4敗で負け。
【大将】ぷにえも速いが相手も相当速い。いつまでも凌げない。負け。

vs花の慶次-雲のかなたに- 1勝4敗で負け。
【大将】ぷにえがやや速いが、ジリ貧必至。負け。

vsTo LOVEる -とらぶる- 2勝3敗で負け。
【先鋒】達人程度の剣士ではとても無理。負け。
【次鋒】双方の反応と防御から、一撃で決着着かず。ぶんぶんくんバットでリト自滅。勝ち。
【中堅】反応はザスティンがかなり上、先制の跳躍ビームソードで斬られ撃墜負け。
【副将】100m宇宙船は無理。負け。
【大将】ヒロイン対決。反応はぷにえが圧倒。ララが息吐き出す前に間接技が決まる。勝ち。
564マロン名無しさん:2006/08/14(月) 22:57:15 ID:???
大魔法峠 修正再考
vs清村くんと杉小路くんと 2勝3敗で負け。
【大将】攻防速全てで杉小路くんが上。負け。

vsまんがこども大百科シリーズ 2勝3敗で負け。
【大将】魔法核兵器がないんじゃ打つ手なし。負け。

vs寄生獣 2勝3敗で負け。
【大将】移動と反応はぷにえだが、攻防差がありすぎ。負け。

vsワルサースルー 3勝2敗で勝ち。
【大将】巨大化には間に合わず。火力でいずれ負け。

vs必殺山本るりこ 2勝3敗で負け。
【大将】魔法核ないんじゃ、ゴジラは無理。負け。

vs散人左道 4勝1敗で勝ち。
【大将】反応はぷにえ圧倒。3分は余裕で持つ。勝ち。
565マロン名無しさん:2006/08/14(月) 22:58:00 ID:???
大魔法峠 修正再考
vs生命 40億年はるかな旅 2勝1敗2分で勝ち。
【大将】反応圧倒なので、先に動いて突撃の標準から外れる。撃墜は無理。分け。

vs戦う!セバスチャン 1勝3敗1分で負け。
【大将】セバスチャンの反応が上。射撃されて接近困難。負け。

vs空想東京百景 5敗で負け。
【先鋒】速すぎて対応不可。負け。
【次鋒】反応はいい勝負できるが、攻防差が大きい。負け。
【中堅】圧倒的な速さで魔銃で撃墜。負け。
【副将】速すぎ。コイン爆発の規模では20m級も危ない。負け。
【大将】ぷにえでは無理。負け。
やはり強い。
566マロン名無しさん:2006/08/14(月) 22:59:21 ID:???
大魔法峠 修正再考
vsてれびさん 3勝1敗1分で勝ち。
【大将】余裕回避だが倒す手がない。膠着。分け。

vsシスコン王子 3勝1敗1分で勝ち。
【大将】速さでしのげるか。倒せず。分け。

vs東京クレージーパラダイス 2勝3敗で負け。
【大将】ヒロイン?対決。反応はぷにえが上。防御でも有利。力ずくで間接技に持ち込める。勝ち。

vsダブルブリッド 3勝2敗で勝ち。
【大将】反応や攻撃力で劣勢。いずれ負け。

vsほしのこえ 2勝3敗で負け。
【大将】トレーサー撃墜は無理か。負け。

vs鋼鉄神将オメガフロッグ 3勝2分で勝ち。
【大将】反応圧倒、倒すの無理。分け。
567マロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:00:18 ID:???
支援
568マロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:00:32 ID:???
大魔法峠 修正再考
vsGUNSLINGER GIRL 1勝4敗で負け。
【大将】間接技に対応される。銃撃に不利。負け。

vs鋼の錬金術師 4勝1敗で勝ち。
【大将】速さはぷにえ。プリンセストライロッドの間合いや防御の差もある。勝ち。

勝率安定せず。
下がる
vsAlice 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】ペン先の射程が不明だが、銃使いに勝てるレベルではないか。負け。
【次鋒】相手の反応が凄い。鎌かわされ銃撃負け。
【中堅】恐ろしく速い。だが先制の銃程度では墜ちないか。機関砲でいずれ勝ち。
【副将】凄まじい反応でも、移動低いため踏み潰して勝ち。
【大将】反応はアンジュが圧倒だが、移動はぷにえが圧倒。双方なかなか当たらず。分け。
569マロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:01:16 ID:???
大魔法峠 修正再考
vsWIZARDRY 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】実力負け。
【次鋒】爆炎前にボコって勝ち。
【中堅】マハンの対象限界が不明だが、軍事ヘリは大きい。勝ち?
【副将】マハンが先だが、20m級に効くか?勝ち。
【大将】倒せず、爆炎負け。

vsバジリスク甲賀忍法帳 2勝3敗〜4勝1敗
【先鋒】糸に対処できない。負け。
【次鋒】反応で圧倒。鎌で勝ち。
【中堅】軍事ヘリが圧倒。勝ち。
【副将・大将】瞳術が人外に効くなら2敗、人間限定なら2勝(ぷにえは人間ではない?)。

vsクレイジーピエロ 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】力はすごく、タフだが、他の実力は夕菜優勢。アルミブレードで斬りまくり勝ち。
【次鋒】反応は相手、移動はエリーゼ。双方決め手がなく膠着。分け。
【中堅】反応は互角、でかさと火力は相手だが、ヘリvs潜水艦で機動力も大差。ヘリ優勢。勝ち。
【副将】体長の半分以上の規模で爆発されたらやられるか。負け。
【大将】反応で不利。間接技決める前にやられる。負け。
570マロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:01:58 ID:???
大魔法峠 修正再考
vsリオン 3勝2敗で勝ち。
【先鋒・次鋒】軍事ヘリは無理。2敗。
【中堅】機関砲でいずれ勝ち。
【副将】速いがでかさ勝ち。
【大将】この程度なら、ぷにえが優勢か。勝ち。

vs代紋TAKE2 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】銃火器で負け。
【次鋒】銃火器なんぞ当たらない。勝ち。
【中堅】反応互角ならヘリ優勢。勝ち。
【副将】バーレットの火力は危険。負け。
【大将】銃火器当てさせない。ぷにえの勝ち。

vs99ハッピーソウル 1勝4敗で負け。
【先鋒】飛行からの重力で負け。
【次鋒】反応で圧倒だがジリ貧。負け。
【中堅】蛇撃斬月が先制。負け。
【副将】速いが潰せる。勝ち。
【大将】実力負け。
571マロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:03:06 ID:???
大魔法峠 修正再考
vsドラゴンクエスト エデンの戦士たち 5敗で負け。
【先鋒】実力負け。
【次鋒】反応は優勢だが、長引くと不利。負け。
【中堅】先制のファイヤウォール負け。
【副将】爆発の分不利。負け。
【大将】倒しきる前に時止めされる。負け。

忍者にはやけに強豪が多い気が。不思議生物へ下がる。
vsハヤテのごとく! 2勝3敗で負け。
【先鋒】火力で圧倒される。負け。
【次鋒】速さは対抗できるが、攻防で不利。負け。
【中堅】軍事ヘリの機関砲が断然優勢。勝ち。
【副将】こちらの方が5mでかい。相手パンチの威力は、この体格なら凌げる。
    素の能力はこちらがかなり高い。勝ち。
【大将】ハヤテの速さが圧倒的に上。首都警特機隊御用達の銃で負け。

vs火星田マチ子 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】煙には分け。
【次鋒】でかすぎる。でかい相手は攻撃範囲も広いため回避困難。負け。
【中堅】機関銃で先制。勝ち。
【副将】人間じゃないから醸造銃無効。勝ち。
【大将】この宇宙船は無理。負け。
572マロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:03:22 ID:???
紫煙
573マロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:04:19 ID:???
大魔法峠 修正再考
vs無敵看板娘 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】反応で劣勢、毒串対処は無理。負け。
【次鋒】移動と反応でかなり優勢。銃と捕縛術は対処できる。防御はやや劣勢。
    権藤の打撃より、鎌で斬る攻撃回数が多い。勝ち。
【中堅】ヘリなら動物召喚も脅威ではない。トランプでも撃墜されない。勝ち。
【副将】人間大では強い看板娘も、20m級には非力。勝ち。
【大将】反応や移動は優勢だが、攻防でかなり劣勢。間接技で攻めても力ずくで破られそう。負け。

vsでろでろ 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】達人級でアルミ定規ブレードの威力なら、サメも斬り捨てられるか。勝ち。
【次鋒】倒すの無理だが、回避しつづけられる。分け。
【中堅】耳雄も軍事ヘリはボコれない。勝ち。
【副将】でかい同士だが、実力はこちらが上。勝ち。
【大将】巨大UFOは無理。吸引負け。

vsきみのカケラ 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】連射ライフルで負け。
【次鋒】速さで圧倒、相手戦車は中の人剥き出し。銃撃当てさせずに乗員を殺れる。勝ち。
【中堅】ヘリからの機関銃が圧倒。勝ち。
【副将】速さはかなり劣勢だが、攻撃力は20m級にはあまり痛くない。ライフル防御もあるが、
    こちらも達人以上、約4倍の体格差が優勢。勝ち。
【大将】移動はともかく、反応でシロに大きく劣勢。攻防差もかなり不利。負け。

ハヤテのごとく!>大魔法峠=火星田マチ子>無敵看板娘
574マロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:08:05 ID:???
乙華麗
575マロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:09:12 ID:???
乙乙
576マロン名無しさん:2006/08/15(火) 01:42:15 ID:???
超乙乙
577マロン名無しさん:2006/08/15(火) 08:26:53 ID:???
一考察して一投下…くらいに考えてたけど
このペースなら二考察くらいしてから投下した方がよさそうだね
578マロン名無しさん:2006/08/15(火) 11:59:29 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL>オーベルジュ(全能の壁)

>虚無戦記>ももえサイズ>セーラームーン>ギリシア神話>蓮華伝説アスラ=ねこぢるうどん
>宇宙のなぞ>パステリオン >マップス>バスタード>超人ロック>成恵の世界
>ウルトラマン超闘士激伝 >DB>黄金の法>凄ノ王>ムリョウ>邪神伝説
>ゲッターロボサーガ>ラッキーマン (光速宇宙戦闘の壁)

>護星童子ラン>騎士ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地無用魎皇鬼
>コジコジ>ドロップ=無頼航軌道>ヤマモト・ヨーコ>ワルキューレ>武者ガンダム
>ワるきゅ−レ>俺に血まなこ>銀河鉄道999>星界シリーズ>ナデシコ>エグザクソン
>宇宙英雄物語>宇宙の秘密>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>アウトランダース>世界の終わりの魔法使い>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター
>マグマ大使>ヱデンズボゥイ>マリオくん>ロストユニバース=ドラえもん学習
>ニライカナイ>鋼鉄天使くるみ>星矢>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義
>カールビンソン>影技>女神候補生>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター
>イコちゃん>魔獣戦線>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie>カスミ伝△
>SAMURAI DEEPER KYO>BLAME>∀ガンダム>ZMAN>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)

>龍虎王伝奇>鋼の救世主>パタリロ>ギルギア>エヴァ=ピグマリオ=マジンカイザー>舞-Hime
>ガッシュ>ゴジラ>ぼくらの>ラーゼフォン>マーズ>鉄腕アトム=パタリロ西遊記=手天童子
>フリーダーバグ>おざダン>リューナイト>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム
>幽遊白書=うえきの法則>ウルトラマンSTORY0>ルナシャフト>ポケスペ>プラネットラダー
>ガンダムW>クロスボーンガンダム>サイポリス>コンパイラ>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎
>がんばれゴエモン(スーパーロボットの壁)
579マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:00:46 ID:???
>ギルステイン>ポポロ>式神の城>GS美神>RAVE>ブレイブストーリー>神つく>モンコレナイト
>デーモンハート>空想科学大戦>悪魔くん>クレセントノイズ>レイアース>スーパービックリマン
>クロノクルセイド>リヴァイアス>ARMS>ナーガス>ラムネ>ボルドー>獣神ライガー>聖剣
>スクライド(超音速の壁)

>ビックリマン2000>ライディーン>復活!>カプリコン=ブレンパワード>新海底軍艦
>きりん>たけし>ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>アークザラット2>ガンダムファイト7th
>ボーボボ>デビデビ>火の鳥>魔界学園>サタン>ダイガード>超ひも理論
>エルハザード(大規模破壊の壁)

>Gの影忍=ジョジョ>天空の覇者Z>神風>逆襲のシャア>うさぎ小僧>バロンゴングバトル
>マテリアルパズル>ときめきトゥナイト>ナウシカ>ガンダム=うしおととら>なるたる>Vガンダム
>サイボーグじいちゃんG=ウルトラマンTHE FIRST=3×3=覚悟>スレイヤーズ>犬夜叉
>ガメラ>ワンピース>銀河英雄伝説>舞乙HIME>ハイスピード・ジェシー>岸和田博士(特殊能力の壁)

>ストU>スレイヤーズ(水竜王)>うめぼしの謎>超兄貴>ウルトラ忍法帳
>カオシックルーン> 666〜サタン〜 >キン肉マン>GetBackers>RUSH>LUNATIC NIGHT
>シャクマ>BOF(徳間)>ロックマンX>ウルトラQ>クイーンエメラルダス>ロックマン
>武刃街>B.B.Jorker>ブルーソネット>朧=モンコレ>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>神様だもの>超少女明日香>ねこ神さま>蟲師>サイボーグクロちゃん>ケロロ>ゾイド
>悪魔くん千年王国>夜叉鴉>魔王ダンテ>GANTZ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY
=Whois風生!?=BIRTH>ARTIFACT;RED>悟空道>デュエルファイター刃>マシュランボー
>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時>黒の獅士>ネギま>キャプテンキッド=バトルコマンダー
>魔神ガロン>大都会にほえろ(高防御力の壁)
580マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:01:18 ID:???
>はいぱ〜ぽりす>クロスレンジャー>マジンサーガ>新旭日=8マン>ミクロマン>マジンガーZ
>ヴァンパイアセイヴァー>ダイテイオー>アウターガンダム>H×H>オーフェン>チャチャ
>サディスティック19=ザウロスナイト>ロトの紋章>EAT-MAN>ガンダムF91>サクラテツ
>ガンダムEcole du Cile=リンクの冒険=太陽少年ジャンゴ>烈火の炎>ベルセルク>リリカルなのは
>エルナサーガ>華の神剣組>機神兵団>ヘルシング=武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)

>東京アンダーグラウンド>セツリ>BOF>百億の昼と千億の夜>天のおとしもの>シャーボ
>スライム冒険記>聖伝>海堂くん>キングゲイナー>×(ペケ)>おやつ>スパロボα=宇宙パトロール
>キカイダー>風魔の小次郎>遊戯王>DQ幻の大地=スライム冒険記>フルカラー劇場=ネコマジン
=カルドセプト>キャラバンキッド>KINGDOMHEARTS(魔法の壁)

>脳みそプルン>ボクらはみんな生きている>伝染るんです>STAROCEAN>チョコボ>アバラ=コージ苑
>半熟英雄>エルナサーガ >ソーサリアン>ノーマン>妖怪仕置人>まおちゃん>ペケペケペケル
>チャブダイン>SO2>バビル2世>マリオの宇宙大冒険>NARUTO>速攻生徒会>メトロイドEX
>トランスフォーマー(高性能ロボの壁)

>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師>パプワくん>ドラえもんズ>ガンダム0080>king of bandit jing
>鋼鉄のGF2nd>ちょんまけどん>食べれません>ブラスターマリ >マジカノ>サムライジ
>天正やおよろず>幼稚園戦記まだら>燃ゆる大海嘯>ゼオライマー>ラッキーマン(読切)
=ドラえもん3>だばだば一家>企業戦士YAMAZAKI>仰天玉三郎>グレネーダー>ササキ様に願いを
>メダロッターりんたろう!>裏切りのロンド=巨大麻雀地獄絵図=ミンキーモモ対ゴーショーグン
>酢めし疑獄(巨大生物の壁)
581マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:01:49 ID:???
>FF>霊界トトカルチョ>超兵器ガ壱號>エルフェンリート>PONキマ>ポケワケ>ヨーデル王子
=EREMENTAR GERAD=みらくるドラクル>バオー来訪者>ソドブレ>魔人>勇者カタストロフ
>ハンゾー>STAR WARS>ターちゃん>ドロヘドロ>CCさくら>怪物くん>E.T.O>リトルジャンパー
>デビルマン>仮面ライダーBlack>仮面ライダーSD 疾風伝説>こち亀>デカレンジャー>ダンテ神曲
>シャドウラン>PDOA>D-LIVE!!(戦闘機の壁)

>クレヨンしんちゃん>Waqwaq>マリオノール・ゴーレム>火魅子伝>D.Gray-man>メダロット
>Xenosaga>海底人類アンチョビー>ラブひな>餓狼伝説(細井雄二)>からくり >絶対可憐チルドレン
>女王騎士物語>ツバサ>アウターゾーン>南国アイスホッケー部>つっぱり桃太郎
>快速!>ゴエモン>里見八犬伝>ツインシグナル(等身大ロボの壁)

>ピーチドラゴン>かっとびランド>ワッハマン>北極警備隊>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード
>ゼルダの伝説>ダブルゼータくん>さくらがんばる>タケル>黒いラブレター>マイティライダーズ
>ザ・グレイトバトルV>マイティライダーズ>トニーたけざき=Let's BIBLE!>終電車の女>サクラ大戦
>パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>B壱>レベルE>ラグナロク
>R.O.D>ブレーメンU>創造者の罠>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕
>KUROKO>機動旅団八福神=拳銃神(要範囲攻撃の壁)

>雷火>DQM+=あなうめくん=ラクガキ王国>三つ目がとおる>ストライダー飛竜=夢やしき
>仮面ライダー>身勝手女神=御意見無用>ぱにくる>REBORN>エンジェルアタック
>最終兵器彼女>大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>内閣総理大臣織田信長
>サンドランド>魔法陣グルグル>ぷるぷる学園>甘えんじゃねえよ>太臓もて王サーガ
>勇者はツライよ>ヒッカツ!>G組のG>虚空のモナー(巨人の壁)
582マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:02:41 ID:???
>鬼切丸>IN23H>餓狼伝説>W3>いけにえ>みらくるドラクル>ウッディケーン
>守護月天>B・B>まんがからだ辞典>中村工房>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使>るろ剣>ゾンビパウダー>ぷよぷよダンジョン>ドーターメーカー>デビル17
>アライブ>東京赤ずきん=地獄星レミナ>こわしや我聞>パンツァークライン>イバラード物語
>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)

>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして
>まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>銭>DEATH NOTE>アフター0>パンゲア
=女神の赤い舌=リトルコップ>レヴァリアース>のらくろ>BLOOD ALONE>エイリアン>屍姫
>豪談真田軍記=ラブやん>奇跡の人(霊体の壁)

>ガッツマン>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星>大平面の小さな罪>スパイダーマンJ
>カジカ>魁!!男塾>のりもののしくみ>ガンブレ>CODE AGE ARCHIVES>ジャッカル
>パーマン(飛行戦闘の壁)

≧レガリヤ>ヴァルキリー>殺し屋ジョージ>キャッシュマン=こいこい7>筆神>wizバスター
>トガリ>グインサーガ>朝霧の巫女>トリスティア>BLACK CAT>パンプキンシザーズ
>ケンイチ>九十九眠るしずめ>神秘の海>大合作1>ミルモでポン>リンかけ(高速戦闘の壁)

>バトルクラブ>珍遊記>忍ペンまん丸=バキ>ゴン>ロザリオとバンパイア>象の怒り
>ナースエンジェル!>マドゥーラの翼>D・N・A2=海の大陸NOA=江豆町ブリトビラロマンSF
>地上最強の男竜>Dr.椎名の教育的指導>風のクロノア>幕張>谷仮面(コンクリの壁)

>クソゲー戦記=友情伝説ザ・ドラえもんズ>マドゥーラの翼(ゲームコミック)>ナイチル
>魔法少女隊アルス>マジックスター学院>ギャグマンガ日和>ひもろぎ守護神
>つくねちゃん>ハレグゥ>俺の名はバーサス>惑星をつぐ者>お空の仲間たち
>ガンソード(10m級の壁)

>花の慶次>To LOVEる>清村くんと杉小路くんと>こども大百科>寄生獣=ワルサースルー
>必殺山本るりこ>散人左道>生命>戦う!セバスチャン>空想東京百景>てれびさん>シスコン王子
>クレパラ>ダブルブリッド>ほしのこえ>オメガフロッグ>ガンスリ>ハガレン(人造人間の壁)
583マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:07:20 ID:???
しえん
584マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:08:38 ID:???
>バジリスク>クレイジーピエロ>リオン>Alice>WIZARDRY>代紋TAKE2>ツクモハッピーソウル
>DQエデンの戦士たち>ハットリくん>まじっく快斗>タフ>ディエンビエンフー=半熟忍法帳
>ドラグーン>マカロニ>少年守護神>USDマン>隠密剣士(忍者の壁)

>ハヤテのごとく>大魔法峠=火星田マチ子>無敵看板娘>でろでろ>きみのカケラ>エアマスター
>修羅の門>ジュウト>めもる>不思議な少年>蒼天航路>宇宙喜劇M774>ハイパーレストラン
>ストU爆笑4コマ>兄ふんじゃった!>リプレイJ>DIGITALIAN>エリートヤンキー三郎>魔女の妹
>ファウスト>クロ高>幻蔵人形鬼話>学園アリス>バトロワ>ククルカン=サラ忍マン
>さちことねこさま(不思議生物の壁)

>AKIRA>ZONE>PINK THE RAIN JACK STORY>すもも>月姫>少年探偵犬神ゲル>大合作2>獣人聖域
>スマーフ物語>宇宙船製造法>MAR>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん>ドラゴンズヘブン
>エイリアン9>七夕の国>白亜荘二泊三日(恐竜の壁)

>大貝獣物語>トルネコ>天才柳沢教授の生活>FFV>JDC>かがやきの日>中年スーパーマン
=Missing>コスモス荘>DQW外伝>勇者アバン>異種格闘大戦(野生動物の壁)

>愛のイキ先>Assembler0X>DQ天空物語>ワンダー・アイランド>無頼伝涯>まんゆうき
>とびだせオブシ団 >花子と寓話のテラー=1/Nのゆらぎ>ワンダル=スピンちゃん>リザードキング
>MASTERキートン>サンレッド>江戸むらさき特急>怒々山博士>ロックンゲームボーイ(高性能車の壁)

>絶望の島>ゴルゴ13>修羅の刻> 1・2の三四郎>少年探偵ダン>トルネードジャンクション!>くすぐり様
>まんが高崎の歴史>ルパン>HAPPY ROCK>一所懸命機械>F-1グランプリ天国>金田一少年の事件簿
>サマータンク>ROMANCE DAWN>魔法遣い>ねこぢるごはん>LIVE>シノブ伝>妖怪ハンター
>ファイアーエムブレム>ギガゾンビ>あおいちゃんパニック(乗用車対応の壁)
585マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:09:43 ID:???
>魔女医>犬神ゲル>セキレイ>スクラン>頭文字D>CROSSROADS=GT roman=マンホール
>Helloちゃん>タクティクスオウガ>SNUFF>豪談武蔵坊弁慶>ご近所冒険隊>ねこぢるせんべい
>ドモンくん>馬なり1ハロン劇場>鷹が飛ぶ>DEAD END STREE>SPEEDSTER>美味しんぼ
>ポケモン4コマ大辞典=FULLMOON>GO!GO!ACKMAN>ぼのぼの>かってにシロクマ(熊殺しの壁)

>ドラベース>焼きたて!!ジャぱん>サバイバル>天球儀>いじわるなぞなぞ=ふしぎな少年
>冷蔵庫物語>Ultra Red>スパイラル>AIが止まらない>えこといっしょ>Honey Rose>マサルさん
>ぼくらのサイン>COWA=TOKYO GAME>ネウロ>アウトロー=神撫手>お伽>ヒカルの碁=ブッキングライフ
>アイシル=釣りキチ三平>WANTED>ベトナム戦記(軍人の壁)

>プルンギル>剣と翔平>コナン>金正日入門>銀の三角>柴又戒厳令>Q.E.D>ぼくらの推理ノート
> 20世紀少年>働き者がばかをみる>ねこぢるまんじゅう>三丁目の夕日>流血鬼>ねこぢるだんご
>毎日が日曜日>MONSTER>武装ポーカー>ヒョンヒョロ=殺し屋1>天からトルテ>はだしのゲン
=ロボこみ>最後の狙撃兵>まぶらほ>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)

>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>太公望伝奇>エネルギー>R.O.D -READ OR DREAM-
>いじわるばあさん >和田ラジヲ>よつばと>ローデッドフィクション>風雲児たち>真中華一番
>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ>東方文花帖>逮捕しちゃうぞ>センゴク(戦国武将の壁)

>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス>バトル姑娘
>ベルサイユのバラ>ことわざ事典>柔道物語>ロダンのココロ>幻想大陸>始末人
>カイジ>これが私の御主人様>ドラえもんひみつ百科>カースダイアリー=りりむキッス
>長いお別れ>特攻の拓(バイクの壁)

>乱太郎>ローゼンメイデン>チルドレン=いじめてくん>双恋>KYO=課長バカ一代=東京グラディエーター
=赤ちゃんと僕>killing MOON>ジャンキーフィクション>戦国の三日月>失踪日記>オレンジ戦機
>DV>メイドガイ>ワルキューレストーリーブック=僕血=まほらば>さよなら絶望先生
>まんが幸福論>シグルイ(剣豪の壁)
586マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:10:39 ID:???
>漂流教室>ポルタ>怪盗セイントテール>鉄鍋のジャン>バーチャファイター=スーパーボーイ・アラン
>傭兵ピエール>変人偏屈列伝>四字熟語>豪談後藤又兵衛>カレー>明智警視の優雅なる事件簿
>未確認飛行物体男>少年エスパーねじめ>六三四の剣>ITAKOのANNA>天使な小生意気>WILDHALF(読切)
>ジャガー>異説封神演義>イリスのアトリエ>じゃりん子チエ>美鳥の日々
>シルフィード&マルス(馬の壁)

>藤太参ります!=ドリーム職人>デスマッチ=うしとらおまけ漫画>鬼切様の箱入娘>あらしのよるに
>Jオクトパス>きんぎょ注意報>夢>新極楽町一丁目>少女革命ウテナ>ワンダフルワールド>太陽の主
>ミノタウロスの皿>MONSTERS>遠い日のシャオリン>るろうに=るろうに(JWS)>外道ハンターX
>TOKYO ANTSS>FFXII>夜叉蜂>番長連合>グスコーブドリ=MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)

>ミスフル>ファントムブレイブ>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼>ゴーストハント>オインゴ
>道士郎でござる>地獄甲子園>業通伝>巨人の星>三色ヨッシー>こみパ>卒業シャーク=日本一の世直し男
>まんが数学入門>かりあげクン>斬>ガガーブトリロジー>星占い>ジェットセットラジオフューチャー>がんばれクロノくん
>DUDS HUNT>隣人13号=笑う大天使(怪力の壁)

>ライパク=腐り姫=オンラインプレイヤーズ>動物のお医者さん>新元禄太平記>ENMA>罪と罰>まいちゃん
=漫歌アイハラ派>電化製品に乾杯!>開国と近代日本の歩み>BAMBOO BLADE>ヤミ帽>タッチ≧MAMEJIRO
>みかに>サボテンの剣>菅原男子ヒーロー部>毒虫小僧>倍速>W.M.B>西洋骨董洋菓子店
>長い道>ケイゾク>ナルト高校剣道部>最強伝説黒沢>神聖モテモテ王国>きららの仕事(包丁人の壁)

>帯ギュッ>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>天地無用>プレイイットアゲイン>のんぽり魂
=プギーポップ>戦火の恋人>マリみて>ツチノコ教授>GOTH-ゴス->退屈男=スーパーさぶっ!
>トラトラトラック>ののちゃん>Nighmare>あずまんが>聖剣伝説 旅と仲間と冒険と>サザエさん
>蓮介漫画日記>HAPPY☆LESSON>地獄の死者たち>天文学>名探偵(名探偵の壁)
587マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:11:41 ID:???
>銀河鉄道の夜>ドルチ>PETくん=力道山物語=TRICK>ステキパーク=とーめいメイト=めぞん一刻>量子
> 4番サード>アオバ自転車店>はるかなり東京ドーム>マサシうしろだ>名探偵のんちゃん>女クラのおきて
>銀河少年ユニ>リセット>GOGOアーサーくん>トイレの花村さん>かまいたちの夜>少年アシベ=勇者部ただ今活動中
>まんしゅう>ヘタッピマンガ研究所=おすもうくん>(笑)内の漫画>特ダネ三面キャプターズ>蝶
>風来のシレン2>ドクロちゃん=四字熟語なんでも事典>特命係長>風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語>風呂で覚える漢文>ウニとり極道>@nifty入会マニュアル>楓パープル=CLANNAD
>いちご100%>県立天正学園=ジャンケン島>ひぐらし祟殺し編>かなぶん甲子園>Zパワーの男たち
=エスパーマン=オラがビート!>柔か学園SOS>サルガッ荘(パイロット版)>勇者パーティー現る> 1Pギャグパレード
>みなみけ>ラブのな>余韻嫋嫋>雨>リンケージ・リング>ちょびっツ >崩撃雲身双虎掌>LANDER'Sハイ!
>養老孟司(馬鹿の壁)

>えむえむあ〜る>コピペ名画座=しりあがり>水分とイオン>オヒィスユーコ子>おしおき刑事ポンピン
>エンジェルハウリング>SONCHOH>ヒカルの碁ネームの日々=アレルジィ>岸辺露伴は動かない=最愛少女
>パパパパパンダくん外伝>マンガ嫌韓流=妹は思春期>地球防衛家のヒトビト>マンガ友達=断崖絶壁
=げんしけん=黄泉の風=毒音色>ガンガンヴァーサス=外務省探検=おこんないでね>かまいたちの夜2=密林
=試験に出るぱにぽに(成人男性の壁)

>優しい悪魔≧世紀末リーダー外伝たけし>enma>まらぼほ=ミクロ光線>チェリー和尚>懲らしめ
=ひぐらし暇潰し編>清&杉『マテリアル・パズル』を語る!!>ドラゴン桜>D.C.>恋姫>ぴゅあつま
>ひろゆき裁判=ユーレイ少女>まほろば>ちびまる子ちゃん>ドラえもんの発明教室=あの日見た桜
>トイレまで4メートル>HIP☆HOP☆POP>バレンタイン>おジュース>ぼくと姉とオバケたち=お嬢様とテニス
>魔法少女>今日のテニス部(運動部の壁)
588マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:12:42 ID:???
>ひぐらし綿流し編>東方三月精>最果ての居間>ひぐらし鬼隠し編≧はにかみ≧悪質商法>魅惑の図書室
>ブルーワーカー>範馬勇次郎誕生>おボクさま=V検のポスター>AIR clytie>PROMENADE>トリコロ
>清村くんと杉小路くん>現代まるわかりBOOK>BBR=車輪の国(高校生の壁)

>家庭でのばす見えない学力>美虎ちゃん>まろまゆ>勇者ちゃん珍道中>Bloom>NEW CROWN
>プログラミングマン>Aice5物語=横浜市診断テスト>蜻蛉=ESCAPE=今日の5の2
>めざせ!!ワールドトーナメント!!=フワフワドームへ行った>毎日かあさん>動物たちの仁義なき戦い
>進研ゼミ>サナギさん>ぼくはおんなのこ>灼眼のしゃなたん>リアリスの私写真=ぼく+(中学生の壁)

>超ニセもん=となりの5の2=ユート>PEANUTS>幽霊屋敷探検記>エスカレーション=トラブル昆虫記
=ありすとマサエ>苺ましまろ=ヒーローババーン一輪車ピエロ>ちょこっとヒメ=バドとコロナ
>のぞく目>スター☆チャイルド>はなまる幼稚園=愛してマイダーリン (人類の壁)

>milk junkie>パペットマペット>エンジェリックレイヤー=鳥獣戯画=陽だまりの詩>ブチ美とトラ夫の物語
>星のカービィ2>サバイビー>有毒動物>コン太とサトキチ≧小っちゃい女神さま>プルー
>どんぐりと山猫>死刑執行中>こげぱん=フラワーフレンド>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042
=ケシカス>昆虫のひみつ>浜辺のお散歩>ピースケの冒険>Don'tWorryalone!>ラバーズ・ドア
>もやしもん内おまけマンガ

【番外・考察不能】
MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
ああっ女神さまっ(設定解釈次第で作品の強さが大きく変わる為。作中の明確な設定・描写待ち)
589マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:13:23 ID:???
◎追加
トイレの花村さん>98-104GOGOアーサーくん>トイレの花村さん>かまいたちの夜
東京グラディエーター>106-109>課長バカ一代=KYO=東京グラディエーター>C級サラリーマン
AIR MASTER>123-126>173-190>197きみのカケラ>AIR MASTER>修羅の門
ゴルゴ13 >212-221絶滅の島>ゴルゴ13=1・2の三四郎=Juto-ジュウト->トルネードジャンクション!
修羅の刻>232-233Juto-ジュウト->ゴルゴ13>修羅の刻>1・2の三四郎
ルパン三世>256-258まんが高崎の歴史>ルパン三世>HAPPY ROCK
>387-389バジリスク>クレイジーピエロ>リオン
>483-489修羅の門>Juto-ジュウト->宇宙喜劇M774
>538-534>魔王ダンテ>GANTZ>黒髪のキャプチュード
>563-573ハヤテのごとく!>大魔法峠=火星田マチ子>無敵看板娘

【要検討中】
まとめサイト 栞と紙魚子シリーズ>364-371>427-437>442>553幽霊や妖怪っぽくなった奴にも効いてた
まとめサイト ARMS>498巨大の方が若干勝率がいい。
まとめサイト 時をかける少女
まとめサイト サイボーグ009
まとめサイト 機動新世紀ガンダムX・・・スパロボから。
まとめサイト 忘却の旋律
まとめサイト からくりサーカス・・・戦闘機超えられるか?
まとめサイト 餓狼伝・・・剣豪前後か?
まとめサイト 勇者王ガオガイガーFINAL the COMIC
まとめサイト 未来日記
まとめサイト 攻殻機動隊
まとめサイト BANANA FISH
まとめサイト 大泥棒ポルタ
まとめサイト 不思議な少年・・・バズーカぐらいか?
まとめサイト GetBackers奪還屋・・・鋼鉄天使くるみの上か、エピGの前後
まとめサイト HELLSING・・・零号にリップヴァーンはいない。(時期的に)
バキの巨像に指摘>562
590マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:13:31 ID:???
乙。
591マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:22:32 ID:???
サルガッ荘ってどうなったんだっけ?
592マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:29:33 ID:???
時期的にリップヴァーンはいないって何で?
593マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:34:11 ID:???
>>592
>アーカードwith偵察機

偵察合体中はまだリップバーンの血吸ってないのよ。
594マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:40:29 ID:???
なるほど
dクス
595マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:43:39 ID:???
と言うか
偵察機って何か利点あるのか?
596マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:44:24 ID:???
仮にリップヴァーン倒した後でエントリーして零号開放したら重複になるのかね
零号のはコピーだから大丈夫?
597マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:50:03 ID:???
>>595
攻撃力。
598マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:53:45 ID:???
>>596
コピー召還は問題ない。
599マロン名無しさん:2006/08/15(火) 14:16:40 ID:???
>>562
確かに戦車じゃないな。
ただ軍隊だから装甲車か軍用ジープじゃないか?

大きさは・・・コマによってえらい変わるしなあ。
暴れてるコマや足の直径が3m位ありそうなところを見るとそれ位ありそうにも見える。
600マロン名無しさん:2006/08/15(火) 14:21:24 ID:???
確認したが、確かに戦車じゃなくてジープっぽいからその点は間違いだな。
ただ20mは余裕であるように見えるが。
601マロン名無しさん:2006/08/15(火) 14:30:56 ID:???
>>591
どうもなってない
602マロン名無しさん:2006/08/15(火) 14:35:40 ID:???
>>601
上の要考察には入ってなくて、まとめサイトにはあるんだが、どうかしたのかな、と。
603マロン名無しさん:2006/08/15(火) 14:45:02 ID:???
単に要検討中から零れ落ちただけだろう
604修正:2006/08/15(火) 19:07:54 ID:???
【要検討中】
まとめサイト 栞と紙魚子シリーズ>364-371>427-437>442>553幽霊や妖怪っぽくなった奴にも効いてた
まとめサイト ARMS>498巨大の方が若干勝率がいい。
まとめサイト 宇宙賃貸サルガッ荘
まとめサイト 時をかける少女
まとめサイト サイボーグ009
まとめサイト 機動新世紀ガンダムX・・・スパロボから。
まとめサイト 忘却の旋律
まとめサイト からくりサーカス・・・戦闘機超えられるか?
まとめサイト 餓狼伝・・・剣豪前後か?
まとめサイト 勇者王ガオガイガーFINAL the COMIC
まとめサイト 未来日記
まとめサイト 攻殻機動隊
まとめサイト BANANA FISH
まとめサイト 大泥棒ポルタ
まとめサイト 不思議な少年・・・バズーカぐらいか?
まとめサイト GetBackers奪還屋・・・鋼鉄天使くるみの上か、エピGの前後
まとめサイト HELLSING・・・零号にリップヴァーンはいない。(時期的に)
バキの巨像に指摘>600破壊したのは戦車ではなくて軍用ジープ
605マロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:11:00 ID:???
606マロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:18:13 ID:???
HELLSINGは高防御超えられるかどうかって所だな。それより上へは火力が足りない。
607マロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:20:00 ID:???
サイボーグ009は惑星破壊超えるか?
時空間を操るフィールドだから惑星大の竜が突撃してきても効かないだろうし。
608マロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:51:56 ID:???
負けはしないが勝つこともできない
そしてバスに轢き殺されるザッタン…
609マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:07:04 ID:???
ヘルシングは中堅・副将の火力が・・・

あと大将の吸血は攻撃に入るんじゃない?
610マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:23:15 ID:???
旧テンプレみるかぎり、旧ヘルシングは機動兵器レベルではなかったと思う
上を目指すなら、機動兵器からガチってほしいように感じる
611マロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:39:14 ID:???
栞と紙魚子シリーズは人外にもちゃんと幻覚効くならそんな下がんないで

封神→×△×△○○△××○○×○←カスミ伝△
KYO→×○○×○○←パッパラ

>真説 魔獣戦線>栞と紙魚子>宇宙の騎士テッカマンブレード

ここかな?
612マロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:49:00 ID:???
もっと下は大丈夫だっけ
613マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:03:01 ID:???
>>612
封神→×△×△○○△××○○×○←カスミ伝△
KYO→×○○×○○←パッパラ
鋼鉄→○○△△△△××○△○△○○△○←手天
アトム→×○△○△○×○×××○○△○←ガンダムW
黒本→○○○△×○←ゴエモン

こんな感じ。手天の大将戦は上のコピペミスだろう。
614マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:23:23 ID:???
ポケモンの先鋒戦10万ボルトの射程が書いて無いけど10mはあるよな?
これってはかいこうせんとかと同じ謎エネルギーだから、物理透過できなくて負け。

アトム→×○△○△○×○×××○×△○←ガンダムW
黒本→○○○△×○←ゴエモ

勝率微妙だな・・・
615マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:25:38 ID:???
10mあるかなアレ
近距離戦が多いから凄い微妙なレベルだぞ
616マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:35:28 ID:???
はかいこうせんはこうせん追尾だから射程とかは別にいいがって感じだが、
他のにはちゃんと明記して欲しいな。>10万ボルトの射程
617マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:37:03 ID:???
まあはかいこうせんは射程数百m〜1kmはある
でもアレはどっちかというと追尾っていうか軌道制御だぞ
618マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:40:28 ID:???
山田流秘奥義〜『仏壇返し』
「ましてや数分間で全てを思い出す事は全く不可能だった。翼は思い出す。」

山田流秘奥義〜『涅槃』
「しかし、翼の心境が大きく変化したのは彷徨い続けてから、その直後であった。」

山田流秘奥義〜『運命』
「大介があまりに耳を疑う発言をした瞬間、ベートーベンの交響曲第五番『運命』が翼の脳に響き渡っていた。」

山田流秘奥義〜『日英日翻訳風』
「そして、翼はこれが一番の衝撃を受けた。これは、それ程まではっきりと見えなかったが、
腰の辺りに何か拳銃の様な武器がチラッと確認できた。」

山田流秘奥義〜『その意見に異議無し』
「王様はその意見について顔を見ながら『この意見はよいと思わぬか?』と意見を尋ねた。 」

山田流秘奥義〜『一皮剥けたはずが』
「翼は森田との出会いによって、一枚皮がめくれたというか、たくましくなった。」

山田流秘奥義〜特異体質
「翼と愛は鬼ごっこ体制へと体を硬く引き締めた。」

山田流秘奥義〜写真に目あり
「翼は辛い表情を浮かべながら、写真から強引に目を引き剥がした。」

山田流秘奥義〜びっくり時計
「翼はそれに気づくと腕時計に目をやった。アッという間に時は既に九時半を回っており」

山田流秘奥義〜体内不完全燃焼
「苦しそうに呼吸を繰り返すだけで、息を吐いては白い煙が舞っては消える。」
619マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:41:20 ID:???
スマン
誤爆orz
620マロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:30:33 ID:???
【作品名】トランシルバニアの化け猫
【先鋒】ドイツ最大の動物愛護団体の事務局員
【次鋒】リヒャルツの母
【中堅】『月刊ネコをなめなめ』の編集長
【副将】ドラルーク男爵
【大将】リヒャルツ・ゾーリンゲン

【紹介】
作者はパタリロ!で知られる魔夜峰央。
怪談専門誌『幽』5号に掲載された、読み切りホラー。
ホラーというより、パタリロっぽいノリのギャグもテンコ盛り。
なお、同誌には『でろでろ』で知られる押切蓮介先生が『黄泉の風』を掲載。

【備考】
舞台はインターネットが普及してきた(1990年代?)のドイツ、ルーマニア。

【簡易テンプレ】(副将以外は人間)
【先鋒】老年女性
【次鋒】成人女性
【中堅】老年男性
【副将】短剣所持、銃や剣が効かない、人外。
【大将】吸血鬼に有効な拳銃所持、1〜2mから短剣突きつけられて即座に銃構える。17歳少年。
621マロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:33:48 ID:???
【先鋒】
【名前】ドイツ最大の動物愛護団体の事務局員
【属性】↑の通り。
【大きさ・攻・防・素早さ】老年女性
【備考】動物愛護団体に、猫の生首が送りつけられる事件が多発していた・・・。

【次鋒】
【名前】リヒャルツの母
【属性】主人公の母
【大きさ・攻・防・素早さ】成人女性
【備考】ドラキュラの子孫に会いに行くと言う主人公の身を案じ、銀の弾を渡した。

【中堅】
【名前】『月刊ネコをなめなめ』の編集長
【属性】愛猫家雑誌の編集長
【大きさ・攻・防・素早さ】老年男性
【備考】無類の愛猫家。主人公に古今東西の猫にまつわる薀蓄(ウンチク)を聞かせた。
    自分の雑誌の読者の間で、猫への嫌悪が広がっている事を嘆いている。
622マロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:35:34 ID:???
【副将】
【名前】ドラルーク男爵
【属性】命の水で不死身になった、ドラキュラの子孫
【大きさ】若い男性並み。
【攻撃力】短剣所持の若い男性。
【防御力】銃や剣(現実準拠)が効かない。描写はないが、拳銃や剣では死なない体。
     父に首を切断され、再び縫い合わされて誕生。
     ただし、実戦で首を切断されて無事かは不明。
     銀の弾丸で死亡。
【素早さ】若い男性並み。
【特殊能力】命の水の効力で、不老不死。人外。
【長所】銃や剣が効かない防御力。
【短所】具体的にどのレベルまで効かないか描写不足。
    アサルトライフルの蜂の巣や、高速剣でのコマ切れは凌げないか?
【備考】ドラキュラの子孫。狂った愛猫家の父が愛猫を生き返らせる実験のため、
    息子であるドラルークの首を切断して命の水を使った。
    以来、猫に対する凄まじい憎悪を抱いている。

【大将】
【名前】リヒャルツ・ゾーリンゲン
【属性】ドイツ官憲の少年刑事
【大きさ】17歳少年。(魔夜峰央漫画の絵ヅラで、そうは見えんが)
【攻撃力】拳銃所持。扱いはかなり手馴れている。
     弾は銀製、ドラキュラに特効。
【防御力】17歳少年。
【素早さ】刑事をやっている17歳少年。
     拳銃を抜いて構えるリアクションは、鍛えた人レベル。
     近距離(1〜2m)から短剣を突きつけられた次の瞬間、銃を抜いて構えられる。
【特殊能力】ドラキュラなどの吸血鬼を一撃で殺せる弾丸。
【長所】ドラキュラを倒せる拳銃使い。技量や抜き撃ち速度もなかなか。
【備考】主人公。ドイツ官憲の少年刑事として、猫斬殺事件を追っていた。
    そしてドラルーク男爵から、真実を聞かされる・・・。
623マロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:46:09 ID:???
卒(ry
624マロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:48:24 ID:???
新規出すのはいいんだかまとめサイトに反映される前にこのスレ落ちると思うんだよね
625マロン名無しさん:2006/08/16(水) 01:00:50 ID:???
ああそういや23日更新ないんだっけか。まあ一応落ちたら落ちたで保管庫に貼り直しかな。
俺はまだ新規出す気はないけど
626マロン名無しさん:2006/08/16(水) 04:30:13 ID:???
>>614
10万ボルトは範囲じゃなくね?
どんな感じに出るんだあれ
627マロン名無しさん:2006/08/16(水) 07:36:40 ID:???
10万ボルトは見た目は普通の電撃攻撃で
範囲攻撃じゃないから不可視には当たらないだろうな。
628マロン名無しさん:2006/08/16(水) 14:43:53 ID:???
ところでヘルシングなんだが、アンデルセンの銃剣投げがマクスウェルの強化ガラスケージ
破壊したことも書いとくといいんじゃないかね。今の見ると火力不足っぽいし。
629マロン名無しさん:2006/08/16(水) 15:31:56 ID:???
やっとの思いで「トップをねらえ!NEXTGENERATION 発掘戦艦アレクシオン編」
を手に入れたんだけど、これの続きがあるか知ってる人いる?
アレクシオンが飛び立つという中途半端なところで終わってるんだけど。
630マロン名無しさん:2006/08/16(水) 15:54:45 ID:???
グレートアトラクターまでいったと思うが
631マロン名無しさん:2006/08/16(水) 16:04:34 ID:???
>>630
もしかして2巻がある?

ttp://www.biwa.ne.jp/~buj/next/next.htm
このページ見てみるとグレートアトラクター編は未完で終わってるんだけど、
単行本が出てない続きがあるとかなのかな?
ウィキペデイア見ても作画が違うみたいだし。
632マロン名無しさん:2006/08/16(水) 16:11:01 ID:???
>>628
硬化テクタイトだっけ?
よくわからんなあれ?
633マロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:28:04 ID:???
多分単行本にはなってないと思うんでそれでテンプレつくっていいと思う
634マロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:31:26 ID:???
>>631
単行本は出てなかった気がする
グレートアトラクター編ではグレートガンバスターやシズラー
エルトリウムなんかも出てきて中々はっちゃけてて
グレートガンバスターのバスタービームは
惑星を破壊する重力波を消し去ったり
動力源が宇宙をそのまま圧縮したみたいとか言われてたりする

実に惜しい
635マロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:43:14 ID:???
>>634
そこら辺の話持ってる?
636マロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:51:57 ID:???
国会図書館に行くしかないな
637マロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:53:40 ID:???
いや無い
何年か前にそこら辺の雑誌処分しちゃったんだ
エルトリウムが宇宙超獣串刺しにした画像ならあるんだがw
638マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:06:23 ID:???
もったいないw

アレクシオン編だけでなら書けるし、書きたいとも思ってるんだが、
どうせならグレートガンバスター出したいなあ…
国会図書館って初めて聞いたんだけど、トップの載ってた雑誌もあるのかな。

ところでアニメ版の設定って使えるっけ?
639マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:07:44 ID:???
無理 漫画にのってるののみ
とりあえずマジでドリムゴード出そうかな
640マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:13:13 ID:???
ガンダムとかは設定使ってるの大きさぐらいだっけか?
641マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:15:51 ID:???
トップのネクストはアニメ作ったガイナックスも認めてる正式な続編だったと思うが
それでも設定は使えないのかな?
642マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:24:26 ID:???
>>638 国会図書館は、建前上は日本で発行されたすべての本を収容することになってる。
ただし、予算少ないから出版社が寄贈してくれないと
雑誌までは予算が回らず、収容されないという悲劇がある。
出版社どこかね?
角川は微妙。徳間は熱心じゃなく。秋田は真面目にすべての本を寄贈。
643マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:24:40 ID:???
無理だってば
他ジャンルのものは使えません
644マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:50:51 ID:???
>>642
月刊コンプティークでやってたらしいから角川かな。

ってことは微妙?
1時間以上かけてそこに行ってもなかったら悲しいな…
645マロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:25:28 ID:???
他ジャンルの設定や描写が使いたい時は全ジャンル行くのがよろし
646マロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:37:57 ID:/EZQDUtN
ドラゴンボールで、ブウ編のノーマルごくうやごはんはフリーザより強い。
その証拠に、18号やピッコロとノーマル状態で武道会で戦おうとしてる。
そして、セルはブウ編のスーパーサイヤ人1ごくうやご飯より強い。
つまり、フリーザの20倍の戦闘速度だ。テンプレ変えなきゃな。
647マロン名無しさん:2006/08/17(木) 00:59:01 ID:???
ポケスペはよく10万ボルトの射程言われるよなあ…
そろそろ新刊発売&ピカやミュウツーが登場する新作連載中って事で、そろそろメンバーチェンジありそうだから、ピカが外れる日も近いと思うが
月刊誌読んでないけど、ミュウツーと互角以上に闘う反応持ちのデオキシスに期待
648マロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:03:29 ID:???
ミュウツー再登場してるのか
それは楽しみだ
649マロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:13:22 ID:???
いっそサカキを最強に(ry
650マロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:20:28 ID:???
ミュウツーと互角なサカキか…
651マロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:22:44 ID:???
つーかバタフリー装備のイエローをですね
652マロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:24:22 ID:???
左手に武器としてオムすけ
653マロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:31:46 ID:???
>846
ノーマル状態で戦おうとしてた事だけじゃ素の悟空がピッコロより強い根拠としては薄弱すぎ。
また、強い事と反応で上回ることは別。
スピードでは負けててもパワーで勝ってて総合的に上回ってるのかもしれないし。
それに、スーパーサイヤ人がノーマル時と比べてどれくらい強くなるかはわからない。
悟空が最初に変身した時は反応が20倍になったかもしれんが、その後も同様とは限らない。
そもそも素の悟空がピッコロより強いとしてもそれは界王拳込みの話だろう。
654マロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:33:44 ID:???
>>651
ジムリーダーとか乗せたリニアモーターカー(ry
655マロン名無しさん:2006/08/17(木) 03:46:00 ID:???
山田流秘奥義〜『仏壇返し』
「ましてや数分間で全てを思い出す事は全く不可能だった。翼は思い出す。」

山田流秘奥義〜『涅槃』
「しかし、翼の心境が大きく変化したのは彷徨い続けてから、その直後であった。」

山田流秘奥義〜『運命』
「大介があまりに耳を疑う発言をした瞬間、ベートーベンの交響曲第五番『運命』が翼の脳に響き渡っていた。」

山田流秘奥義〜『日英日翻訳風』
「そして、翼はこれが一番の衝撃を受けた。これは、それ程まではっきりと見えなかったが、
腰の辺りに何か拳銃の様な武器がチラッと確認できた。」

山田流秘奥義〜『その意見に異議無し』
「王様はその意見について顔を見ながら『この意見はよいと思わぬか?』と意見を尋ねた。 」

山田流秘奥義〜『一皮剥けたはずが』
「翼は森田との出会いによって、一枚皮がめくれたというか、たくましくなった。」

山田流秘奥義〜特異体質
「翼と愛は鬼ごっこ体制へと体を硬く引き締めた。」

山田流秘奥義〜写真に目あり
「翼は辛い表情を浮かべながら、写真から強引に目を引き剥がした。」

山田流秘奥義〜びっくり時計
「翼はそれに気づくと腕時計に目をやった。アッという間に時は既に九時半を回っており」

山田流秘奥義〜体内不完全燃焼
「苦しそうに呼吸を繰り返すだけで、息を吐いては白い煙が舞っては消える。」
656マロン名無しさん:2006/08/17(木) 08:33:53 ID:???
【作者】水木しげる
【先鋒】不思議な手帳の主人公(テンプレ化はされてないがデスノートを持った常人と考えればok)
【次鋒】天海僧正の霊(終電車の女)
【中堅】アンドリアス(悪魔くん千年王国)
【副将】メフィスト老(悪魔くん)
【大将】牛鬼(鬼太郎)

うーむ
657マロン名無しさん:2006/08/17(木) 08:34:50 ID:???
誤爆スマソ
658マロン名無しさん:2006/08/17(木) 09:09:15 ID:???
>>646
スーパーサイヤ人は掛け算じゃなくて足し算だから
その計算は無意味
659マロン名無しさん:2006/08/17(木) 10:35:36 ID:???
>>658
最強スレ的に見たらただの強化で足し算だか掛け算だか複合だか不明だろ。
660マロン名無しさん:2006/08/17(木) 11:09:30 ID:???
本山漫画のスパマリって
大将はスーパーにこにこヨッシーで決まりだけど
それ以下はどうなるだろ?
661マロン名無しさん:2006/08/17(木) 11:34:15 ID:???
ポルタ改訂
中堅にゼブラヘッドを入れ、ポルタを消して
ロドリゲスを次鋒に。あと大将は戦法を変更し前のものに戻す。

【作品名】大泥棒ポルタ
【先鋒】ネコマタ厳道
【次鋒】ロドリゲス
【中堅】ゼブラヘッド
【副将】オープンカーinマリモダ警部・キツネ警部補・美術館館長
【大将】トラックin釣り鐘の中のポルタ・カスケ・サクライ


【中堅】
【名前】ゼブラヘッド
【属性】ヘルメス第四探索部隊リーダー
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】毒を塗った刃渡り四十センチくらいのナイフと
     オートマチック拳銃装備。
     毒塗りナイフの毒は自分の喉に深く突き刺さったとき
     三十秒程で死ぬくらい
    (大量出血していないため刺傷が直接の死因ではない)
     拳銃はたぶん現代準拠
【防御力】成人男性並み。暗視装置装備
    (昼間でも普通に装着したままなので明るくても使える)
【素早さ】成人男性並み
【長所】拳銃と毒塗りナイフ
【短所】ほとんどロドリゲスと変わらないところ
【備考】毒塗りナイフで八つ裂きにしようとした
662マロン名無しさん:2006/08/17(木) 11:43:58 ID:???
【大将】
【名前】トラックin釣り鐘の中のポルタ・カスケ・サクライ
【属性】ポルタ盗賊団の使用した軽トラック
【大きさ】軽トラック大
【攻撃力】軽トラック並
【防御力】軽トラック並
【素早さ】軽トラック並
【長所】軽トラックであること
【短所】軽トラックでしかない
【備考】軽トラック


以下、搭乗員の三人のテンプレ

【名前】ポルタ
【属性】大泥棒
【大きさ】ポルタ自身は130〜135p
     釣り鐘は三メートルくらい
【攻撃力】ポルタは身長相応。ただし、釣り鐘の中に入って
     転がることで楽々窓を突き抜けることが出来る。
     釣り鐘の重さはつり上げるのに
     釣り鐘以上の大きさの装置がいる程度
【防御力】ポルタは身長相応
     釣り鐘はオリハルコンで出来ているため硬い。
     三台の複数の砲身を持つバルカンで撃たれて傷一つ付かない。
     ただし、バルカンはコマによって砲身が4〜7本に変動する。
【素早さ】転がった鐘程度
【長所】硬い。
【短所】鐘なので開いている横側からの攻撃に弱い
【備考】パッと見ムヒョにしかみえない。

663マロン名無しさん:2006/08/17(木) 11:45:53 ID:???
【名前】カスケ
【属性】ポルタ盗賊団情報収集担当
【大きさ】20〜21歳の男並
【攻撃力】20〜21歳の男並
     こいつが運転している
【防御力】20〜21歳の男並
【素早さ】20〜21歳の男並
【長所】割とお人好し。作中数少ない常識人
【短所】全能力トラック依存なこと
【備考】パッと見ロージーにしか見えない

【名前】サクライ
【属性】ゴミ箱の中の女
【大きさ】人が入れる程度のゴミ箱と十七歳前後くらいの女
【攻撃力】十七歳前後くらいの女並
【防御力】ゴミ箱に入った女並
【素早さ】ゴミ箱から出れば数人の男の警備員から逃げられる程度
     ゴミ箱に入ったままだと動けない
【長所】ゴミ箱
【短所】割と頭悪い
【備考】オジー・チャンの彫像を盗み出そうとしていた
664マロン名無しさん:2006/08/17(木) 12:00:16 ID:???
ところでデュエルファイター刃は最大で見積もっても
惑星破壊×2程度だから、
【名前】竜ヶ崎 刃(覚醒ver+剣発動時)
【属性】魔法使い
【攻撃力】剣(仮) 一振りでヴォーテックス(世界を飲み込みながら移動する存在)を
     仮想世界キングダム(おそらく惑星サイズ)ごと 叩き切り消滅させた。威力は惑星破壊×2
     抹消;覚醒していないときに攻撃を受けて勝手に発動。抑えようとしたが無駄だった。
        自分を中心に数百メートル級で消滅。(射程に入っていた海の水と塔がえぐれていた)
【防御力】描写では惑星を短時間で飲み込むヴォーテックスの攻撃に耐える
     アーシェラに鋭い長い棘状のもので胸と腹を貫通されたが、バリアのようなもので棘をちぎり
     刺さっていた部分が自動的に消滅、そして傷が塞がった。
     ヴォーテックスを自分のいる場所ごと叩ききっても生きていた。
【素早さ】飛行可能。アーシェラに反応可能程度
【特殊能力】相手の呪文を受け止めて組み替える力 相手の攻撃を掌で受け止めて自分の物にした
      剣からリスを3匹出現させて攻撃。
【長所】惑星消滅級の攻撃に耐えたことと惑星破壊攻撃
【短所】完全覚醒バージョンは描写が少なすぎる。
【備考】デッキは赤緑

にした方がいいと思う。
665マロン名無しさん:2006/08/17(木) 12:11:09 ID:???
>>660
マリオワールド7巻のマリオGとかでかい奴らがいいんじゃないか
ボンボンマリオ全部把握してるわけじゃないけど
666マロン名無しさん:2006/08/17(木) 12:48:53 ID:???
そういやスピードだけになってたがドラゴンボールの攻防ってもっと上がらないか?
あの位置だと大した足しにならんだろうけど。

変身前の50%未満の力で惑星ベジータを消滅させて
ナメック星のベジータの惑星破壊級の攻撃を足蹴で跳ね返す最終形態フリーザ。(100%で惑星破壊の2倍以上)
復活した悟空は素の状態で上記のベジータよりも強い。(公式設定)
界王拳の設定は「スピードもパワーも破壊力も防御力も全て何倍にもなる」というもの。
界王拳10倍で惑星破壊の10倍。20倍で惑星破壊の20倍。50%のフリーザはここに該当。(惑星破壊の20倍)
100%を考慮に入れれば惑星破壊の40倍となる。
これより強くなったメカフリーザを瞬殺する攻撃を繰り出すトランクス、
その攻撃を指一本で防いだ悟空。(惑星破壊の40倍(20倍)以上の功防力)
超サイヤ人となったベジータはこの2人よりも強い。(惑星破壊の40倍(20倍)以上)
精神と時の部屋の修行を終えた悟空は半分の力で上記よりも強くなったベジータを上回る。(惑星破壊の80倍(40倍)以上)
青年となった超サイヤ人2悟飯のフルエネルギーはミスター・ブウのフルパワーの約半分。(惑星破壊の160倍(80倍)以上)

667マロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:07:36 ID:???
>その攻撃を指一本で防いだ悟空。(惑星破壊の40倍(20倍)以上の功防力)
本気じゃないと悟空は言ってる。
>超サイヤ人となったベジータはこの2人よりも強い。(惑星破壊の40倍(20倍)以上)
自己申告。
>青年となった超サイヤ人2悟飯のフルエネルギーはミスター・ブウのフルパワーの約半分。(惑星破壊の160倍(80倍)以上)
エネルギーと破壊力には特別な設定でもない限り相関関係は認められなかった希ガス。
あと、悟飯のエネルギーを入れれば半分近くになったわけで、
周辺の住民も虐殺しているからそれ込みで考えると悟飯だけで半分とは限らん。
バビディのセリフも曖昧なところ残してるし。
668マロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:18:11 ID:???
>超サイヤ人となったベジータはこの2人よりも強い。(惑星破壊の40倍(20倍)以上)
>>自己申告。

ピッコロも評してなかったっけか。どちみち微妙っぽいけど。

>あと、悟飯のエネルギーを入れれば半分近くになったわけで、
>周辺の住民も虐殺しているからそれ込みで考えると悟飯だけで半分とは限らん。
>バビディのセリフも曖昧なところ残してるし。

エネルギーと破壊力の相互関係は良く分からんが
悟飯のエネルギー込みでも半分以下だから変わらんのでは?
669マロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:29:38 ID:???
>>666
>復活した悟空は素の状態で上記のベジータよりも強い。(公式設定)
界王拳使ってベジータより上だろ
とくに界王拳を使用する描写もないまま、界王さまがすでに界王拳10倍使ってると言ってる。
フリーザと戦う前に使ったと見るのが妥当じゃないか?
公式設定ってのがガイドブックとかだったらスマン
670マロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:31:30 ID:???
>>668
確かに住人考慮すれば+にはなるけど、-にはならんな。
俺何言ってるんだろ?
671マロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:59:37 ID:mJE1Em0w
明らかに
ブウ編ノーマルごくう&ベジータ&ごはん≧18号>人造人間編の壁>フリーザ だし。
ノーマル状態でフリーザ以下なら、例えたかが大会とはいえ優勝なんてめざさないし。
クリリンだって「どうせサイヤ人連中やピッコロが優勝するんだろ。俺は5位には入れればマシだ」みたいなこと言ってるし。
しかも超サイヤ人は界王権20倍以上のパワーアップが見込めるのは確実。
よってセルはフリーザの20倍の速さ。

ブウ編ノーマルごくう>フリーザ は戦闘力スレでもあたりまえって感じである。
しかもフリーザ一撃な界王神がビビってるプイプイをあっさりベジータが倒してるし。
672マロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:13:56 ID:???
>>669
戦闘力を指針として見ると
対フリーザ戦の復活直後の悟空は300万。10倍〜20倍で3000万〜6000万。
フリーザ50%で6000万。100%で1億2000万。
フリーザが50%宣言時に見立てた悟空の隠している実力は10倍界王拳と推察される。
後の界王との話の流れと20倍界王拳後の「何故あいつにこれ程のパワーが」云々言っていた事からまず間違いないかと。

って言ってもそれ以前に界王拳の明確な描写がないからやっぱ弱いか。
ただベジータの復活直後の悟空に対する見立てからして「とうとう限界を超えた」云々の
モノローグから素の状態で超えたと思った。ベジータが界王拳使える設定はないし。
支離滅裂でスマン。
673マロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:20:11 ID:mJE1Em0w
つまり
フリーザ100%→界王拳40倍分
ってことか。
674マロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:22:16 ID:???
>>632
調べても強化ガラスの強度は意外とよく分からんな・・・

描写としてはヘリから落ちて平気だったのと亡者達(あれもそこそこ強いんだろうか)では
歯が立たなかったことか?
でもこれだけのことと硬化テクタイトと言う説明だけでも入れて損はない気がする。
675マロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:28:58 ID:???
>>672
戦闘力のソースは公式ガイド?
676マロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:33:35 ID:???
>>675
大全集及びドラゴンボールFOREVER
677マロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:06:18 ID:???
戦闘力は参考にできないんじゃなかったっけ?
678マロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:09:17 ID:???
参考にはならんけど界王拳の比率を表す記号にはなるんじゃね?
679マロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:13:26 ID:???
なるのかなあ
680マロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:19:18 ID:???
界王拳の倍率=戦闘力の増加率
という設定はあるの?
681マロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:36:54 ID:???
ベジータ戦
戦闘力8000→界王拳4倍で32000

ギニュー戦
戦闘力90000→界王拳で180000

何れも公式本の設定、明らかに比例してる。
超サイヤ人は最低50倍以上の倍率だけど明確の倍数とかが分からん。
682マロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:48:49 ID:???
常人の戦闘力は5なのにたった60倍程度の300で光速反応以上になるという矛盾が…。
683マロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:54:04 ID:mJE1Em0w
それに戦闘力400と5000で移動速度がメチャ変わるからな。
界王様の修行の後とか。
684マロン名無しさん:2006/08/17(木) 15:57:57 ID:???
だから明確に「あらゆる能力が倍増する」設定のある界王拳にのみ有効なわけで。
超サイヤ人やフュージョンは界王拳以上としか言えないのよね
685マロン名無しさん:2006/08/17(木) 16:29:35 ID:???
686マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:02:15 ID:???
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152745633/l50
このスレ見る限りベルセルクのテンプレって本当にまともなのかと心配になるんだけど?
687マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:31:50 ID:???
ベルセルク側を勝たせるためになんか色々ルール作ってるんだな
昔あったJOJOvsDBスレみたいだ
688マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:41:09 ID:???
キモっ!
ベル厨ってこんなキモイのか
689マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:41:46 ID:???
>686
副将にちょっと疑問があるけどテンプレに嘘はないと思う。
副将の疑問というのは参戦状態のとき生身の本体が別のところにあるかもしれないって
ことでだれか指摘してたと思うけどそのまま流れたような。
690マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:44:16 ID:???
つーか大帝は魂魄状態のジョカと一緒で駄目だろ
691マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:49:31 ID:???
ガッツが繰り上げで中堅にゾッドかな。
もしくはゾッドに乗ったガッツにしてナメクジか神父辺りを入れる
692マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:53:52 ID:???
>>686
最小描写吹いたwwww
車田作品なんかどうすんだwwww
693マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:08:36 ID:???
普通にルール違反発覚してるしwwwwww
ベルセルクの信者は酷いなwww
694マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:11:27 ID:???
マイナーなものは結構多いかもよ。
俺もある作品の捏造見つけたけど、指摘するの忘れててあまりに放置したため忘れた。
695マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:12:26 ID:???
あとはテンプレ書いてる人間自体も勘違いしてる場合か
まぁ大抵テンプレなんて疲れるもん書くからにはファンでもないとやってられんだろうが
696マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:17:24 ID:???
テンプレ書いた奴の名誉の為に言っておくが
本体があると分かったのはテンプレが書かれた後。

まぁ修正出さない方も悪いんだが
697マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:23:48 ID:???
>>693
本体は別の話?
698マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:34:54 ID:???
>>696 ベルセルクの大帝の場合、召還キャラが戦う扱いにできないかな?

召喚物と共にエントリーすれば、霧状の大帝は100mだが本人は常人だから
操作ロボルールで大帝の2m後ろにいる状態で開始・・・アレ?弱いな。
699マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:41:33 ID:???
連載が進んで強くなる事は多々あれ弱体化するのって珍しいからな
最強状態で参戦が基本だから普通は弱くならないし
700マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:43:23 ID:???
凄い不死身キャラだと思ったら別キャラが即復活させてただけだった
とかの経験があるからそれぐらい普通だよ
701マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:49:44 ID:???
>>699 打ち切りの場合はそうでもないよ。話にオチをつけるために
描写不足&強制勝利とか防御が良くわからないとか・・・

大帝も召還者は"今の所"使途だから頑丈だろうと言う程度だが、
連載が続けば強い能力が追加されると言うこともあるだろ。
702マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:51:10 ID:???
敵が主人公の魔法防御したかと思ったら
別のキャラが遠方からこっそり術を使って弾いてたとか有ったな
703マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:56:55 ID:???
>>700
ちょっと解り難いキルバーン見たいな物か

ふと思ったんだがキルバーンはピロロの操作キャラってことでOK?
704マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:34:08 ID:???
>>644
ものすごく亀だが、国会図書館の在庫に関しては、
書名さえわかっていればネットで検索できる。(NDL-OPAC)
月間コミックコンプティークは5号(1988/9)まで
コミックコンプに改題され86号(1994/10)まであるけど以降休刊。

で、23号と77号が欠号だからそのあたりも加味してくだされ。
705マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:04:56 ID:???
>>704
サンクス。

「月刊コンプティーク89年10月号付録にプロローグ編が
掲載され、同年12月から本編がスタート。
途中、何度か原稿を落としながら91年7月号まで連載され、
一旦休載。
少年コンプVol3にて連載再開されるが、以後、掲載されず未完。」

↑グレートアトラクター編の掲載状況がこうなんだけど
国会図書館には1988年から1994年まで
コンプティークの在庫があるってことでいいのか?
だとすると行ってみる価値があるかも。
706マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:08:38 ID:???
っていうかベルセルク勢の再考察どうするん?一旦保留行き?
副将クラスが退場なら順位がニ、三個落ちると思うんだけど
707マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:15:10 ID:???
本体ありでも召還の大帝が結構デカイから影になってそこそこの範囲攻撃じゃないと届かないよな。
まあ機動兵器上の現状からは下がるだろうけど。
708マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:15:30 ID:???
硬化テクタイトってナディアにでてなかったか?
709マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:29:49 ID:???
>>705 国会図書館は、雑誌本体は収容されてるんだが、
雑誌のおまけは、別冊形式だろうがなんだろうが収容されてないのでそれは注意な。

>>708 ヤマト(と言うより松本零士作品)のパロディ。詳しい内容はWikipediaでどうぞ。
つかナディアはパロディの塊。
710マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:30:38 ID:???
それをさらにパクったのがウォルtあqwせdrftgyふじこlp;
711マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:53:46 ID:JhRUs7CW
<DBキャラの戦闘速度について>

1〜5中略

6.ブウ編のノーマル悟空、ベジータ、ごはんはフリーザ以上のピッコロや18号と互角かそれ以上。
その証拠にごはんが「武道会はスーパーサイヤ人なしでやりましょう」と発言している。その後ベジータが「俺の優位には変わりない」と発言。
また、クリリンは「俺が5位以内に入れなくなるからピッコロ呼ぶなよ」と発言。さらに、フリーザを一撃で倒せる界王神がビビってる相手をノーマル状態で圧倒するごくうやベジータ。

7.復活してパワーアップしたセルは、ブウ編のごくうやごはんたちのスーパーサイヤ人1より強いセル編のSSJ2ごはんとほぼ互角。よってセル以上のキャラはフリーザの戦闘速度の20倍になる。
712マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:53:46 ID:???
>>709
ってことは少年コンプに載ってた部分は期待できないってことか?
ネットで情報収集してるから何が別冊かとかイマイチ分からん。
713マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:01:31 ID:???
他作品同士を比べる上での作品スレのやり方を否定する気はまったくないんだが
DBのテンプレに直した時の強さとイメージ上の強さがどんどんかけ離れていくのは
ファンとして逆にちょっと悲しくもある
714マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:01:49 ID:JhRUs7CW
変身前の50%未満の力で惑星ベジータを消滅させて
ナメック星のベジータの惑星破壊級の攻撃を足蹴で跳ね返す最終形態フリーザ。(100%で惑星破壊の2倍以上)
復活した悟空は素の状態で上記のベジータよりも強い。(公式設定)
界王拳の設定は「スピードもパワーも破壊力も防御力も全て何倍にもなる」というもの。
界王拳10倍で惑星破壊の10倍。20倍で惑星破壊の20倍。50%のフリーザはここに該当。(惑星破壊の20倍)
100%を考慮に入れれば惑星破壊の40倍となる。
これより強くなったメカフリーザを瞬殺する攻撃を繰り出すトランクス、
その攻撃を指一本で防いだ悟空。(惑星破壊の40倍(20倍)以上の功防力)
超サイヤ人となったベジータはこの2人よりも強い。(惑星破壊の40倍(20倍)以上)
精神と時の部屋の修行を終えた悟空は半分の力で上記よりも強くなったベジータを上回る。(惑星破壊の80倍(40倍)以上)


これでDBはさらに強くなるな。セルの太陽系破壊発言は「何十倍も強くなった」と解釈すれば太陽系は無理でも、もの凄いインフレしたことは推測できる。
実際インフレが一番激しかったからな。
715マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:01:58 ID:???
同意
716マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:05:04 ID:JhRUs7CW
おれはむしろDBがどんどん強くなってくれればうれしいね。
だいたいものすごいインフレしてるんだから、鳥山も太陽系実際ぶっ壊す描写かけばいいのに。
DBは強いってのが魅力。それは絵の迫力もそうだが、ぶっ飛んだ設定が最高。
惑星破壊の何十倍ってのも最高。殴りあっただけで惑星壊れたりする戦いを書いてくれればよかったのに鳥山さんよ。
717マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:05:35 ID:???
戯れみたいなもんでしょうよ。最強に囚われなさんな
718マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:10:07 ID:???
DBは、一定の強さを超えてからは誰より強いからこいつは強い
っていう曖昧な強さの書き方をしてたからな。いざ明確重視のテンプレを書き出したら
やっぱり描写が派手な悪役メインになってしまうんだよな。
719マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:12:44 ID:JhRUs7CW
ところでセルがフリーザの20倍ってのはどうなるの?
戦闘力スレでは多分 ブう編ノーマルサイヤ人>フリーザ って意見が多いと思うが。
720マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:14:19 ID:???
>これより強くなったメカフリーザを瞬殺する攻撃を繰り出すトランクス、
>その攻撃を指一本で防いだ悟空。(惑星破壊の40倍(20倍)以上の功防力)
>超サイヤ人となったベジータはこの2人よりも強い。(惑星破壊の40倍(20倍)以上)

ここを消して超サイヤ人第二段階の超ベジータにした方が手っ取り早いか
721マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:21:23 ID:???
普通にレスしてるつもりでもメル欄に何も入れないで、
同一人物だと明らかに分かる発言を繰り返しているだけでうざく感じる俺はsage厨でしょうか?
722マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:21:36 ID:???
エヴァ板の初号機より強いロボは?ってスレでドラゴンボール光速!ドラゴンボール光速!ドラゴンボール光速!!!とさわいであそこの住人にすらスルーされるさまは圧巻だったよ。これからも馬鹿の一つ覚えで頑張ってくれ。
723マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:22:47 ID:???
>>709
つまりアンデルセンすげーか
724マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:24:23 ID:???
>復活した悟空は素の状態で上記のベジータよりも強い。(公式設定)
>超サイヤ人となったベジータはこの2人よりも強い。(惑星破壊の40倍(20倍)以上)

〜より強いっていう作中の強さレベルの確定事項はいいんだが、
それが惑星破壊のエネルギー波(弾)の威力に直結するような設定か描写あったっけか?
725マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:25:23 ID:???
>>721
agesageは強制するもんじゃあないとは分かってるから言わずにいたけど、
ただ発言するだけならともかくあまり我の強い発言を同一IDでされるとちょっと引く。

>>722
DB光速はあくまでこのスレのルールの範疇内における速度だから、
他のやり方のスレにいきなり持ってくのは宜しくないな。
726マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:27:51 ID:???
ナルトの光速だって公式本持ってない(知らない)奴からすると超驚きだぜ。
727マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:28:48 ID:???
>>724
全スペックの向上がドラゴンボールキャラのインフレに共通する所だから
自ずと答えが出るんじゃないか? いや知らんけど。
728マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:29:30 ID:???
>>727
全スペック向上が認められるのはこのスレでは界王拳のみ。
729マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:32:30 ID:???
DBに限らずどの漫画でも〜より強い発言があったからと言って攻防速が上とは限らんしな。
戦闘力とかは超曖昧だし。
730マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:33:29 ID:???
ナルトやうえきの光速もあくまでこのスレだけの認定なのに
他の最強スレでも確定事項のように言われてるな
731マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:34:53 ID:???
そりゃルールが同じなら扱いも同じだろう>他最強スレ
強さ議論スレとか最強スレルール採用してない関係無い所じゃ駄目だけど。
732マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:36:41 ID:???
>>726
ガッシュとかも
733マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:40:58 ID:???
それ言い出したらKYOとゲトバカの超光速もきっとこのスレだけだぜw


あ、いやゲトバは辛うじて作中の描写と解説から分からなくもないか・・・
(本人や脇役が色々解説する説明臭い展開がやたら多いから)
734マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:41:22 ID:???
オレの好きなマンガは最大描写
それ以外のマンガは最小描写
なんて当然のように言う奴もいるけどね
735マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:47:55 ID:???
まあ暫定ランキングを初めて見た人は自分の好きな作品の位置の低さに大抵落胆するだろうな。
その鬱憤を晴らそうとして無茶なテンプレ書く人も十分いるだろうし。
736マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:48:05 ID:???
ガッスはもうゼオンと互角以上の反応と思考速度を持つ清麻呂が凄すぎる。
相棒のガッシュが肉体強化魔法かけてるのに反応しきれない相手の上をいくとかハンパねぇ。
いくら超天才頭脳による多少の先読みがあるとはいえ・・・
737マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:56:09 ID:???
ちょっとファウードの液に漬かりすぎたとしか…

このまま行ったらガッシュとゼオンはメンバー入りするかな。
738マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:56:41 ID:???
清麻呂は実は漬かりすぎてガチで魔物化
739マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:57:49 ID:???
主に顔がなw
740マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:58:51 ID:???
サンデー読んでるときガッシュをスルーしてた俺が思わず
読んでしまったからな>顔
741マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:59:42 ID:???
顔ですんでたらザケル音頭にページ6枚も使わんよ
742マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:02:10 ID:???
7ページ無駄無駄ラッシュを思い出した
743マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:02:33 ID:???
ガチで宇宙を消せる(設定)キャラがいるんだけどその能力で直接的になにかしてないからテンプレに出来ないねん
畜生め
744マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:13:26 ID:???
>>735
そんなにみんな思ってるより低いかね
昔何か出した時思ったより上行って驚いた記憶がある
745マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:18:27 ID:???
ケースによるんじゃないか
746マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:18:53 ID:???
>>744
あまりにも数が多いからな。初見の人は圧倒されるんじゃない?
747マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:20:38 ID:???
>>746
圧倒されましたノ
748マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:24:08 ID:???
インフィニティ・ガントレット>パステリオン>聖闘士星矢>ドラゴンボール
>ジョジョの奇妙な冒険

最初のランキングはこれだもんな。
749マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:24:22 ID:???
某所ではここまでやることがすげえとか言われてたな
750マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:25:05 ID:???
正直真ん中らへんは全体として強いのか弱いのかよくわからなくなってるな
751マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:33:28 ID:???
てか誰も知らなさそうな漫画もランキングされてるんだよな。
聖剣伝説 LEGEND OF MANA バドとコロナ 〜Little Magician's Story〜
とか俺以外に読んだことある人いるのかな。
下手なサイトよりよっぽど色んな漫画の存在を知れる。
752マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:35:04 ID:???
逆に読んだ人は結構いるだろうがエントリーしようなんて考えもしないのはNEW CROWNだな
753マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:42:00 ID:???
進研ゼミの勧誘漫画もみんな何度かは見たことあるだろうがまさか出すとはと。
昔から似たような内容のマンガを季節ごとに飽きもせず毎回送りつけてくるベネッセ凄いよベネッセ。
754マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:43:15 ID:???
ももえとか少し前までならギャグだから却下とかでもおかしくなかった

トゥーハーツのテンプレでも作ってみるかな・・・ロクな位置に行きそうにねぇ
755マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:44:42 ID:???
進研ゼミで思い出したけど、「トレーニングペーパー」っていう
進研ゼミ系の学習用問題集みたいなの知ってる人いるかな。
あれの漫画出して欲しい。
756マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:46:01 ID:???
そういやセレネさんも最初は却下されてたな
757マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:46:49 ID:???
そういえばこの前ふと思ったんだけど、
どうみても商業ベースじゃない進研ゼミとかポスターとかテストの漫画がセーフで
店でも売ってたりする同人はアウトなんだよな
このあたり突っ込まれてないのはある意味このスレらしい
758マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:47:23 ID:???
次スレぐらいにはランキング1200作品突破するかな?
759マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:48:08 ID:???
>>756
人類スレでは学習漫画禁止だったからね。
760マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:48:52 ID:???
正しくは突如禁止にされた。んだがなwトンデモ描写多数のせいで。
761マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:49:29 ID:???
よし描写不足もいいトコだけど頑張ってトゥーハーツのテンプレ作ってランキングの数増やしてやる
762マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:50:18 ID:???
投下するだけじゃなくて考察して組み込まないとランキング数は増えないぜ!
763マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:50:35 ID:???
>>757
つまり規制の緩いそのあたりの漫画でdデモ漫画を描けってことだな
764マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:53:07 ID:???
このスレで驚くべきはセーラームーンの高さだろ
765マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:54:05 ID:???
つまり>>763
『シエルさんインドです』か

問題はトンでも描写がない
766マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:55:43 ID:???
>>757
同人が何なのかイマイチ俺にはわからんが
進研ゼミの漫画とかは素人が勝手に作れるもんでもないからジャンプに載ってる漫画
と何ら変わらない気がする。ポスターは微妙だが。
767マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:57:48 ID:???
実際そういう漫画が上位に食い込んだら荒れそうだな・・・
というかどこまでがOKなんだろうな
それこそ校内テストの漫画とかはアウトだろうし
768マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:59:49 ID:???
その系統だと横浜市診断テスト は何度見ても笑えるタイトルだw
769マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:53:19 ID:???
トゥーハーツのテンプレ難ッ!
テンプレ作れるキャラ5名もいるかなぁ
770マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:57:55 ID:???
昔タトゥーハーツって漫画があったな
771マロン名無しさん:2006/08/18(金) 02:04:59 ID:???
タトゥーハーツ覚えてるなんておまえ「粋」だな!
772マロン名無しさん:2006/08/18(金) 02:15:23 ID:???
http://osaka.cool.ne.jp/osyapan/utikiri/data.html

ここに載ってるヤツ制覇してほしい
773マロン名無しさん:2006/08/18(金) 02:55:53 ID:???
ジャンプの短期打ち切り漫画なんて純情パインくらいしか単行本持ってないや
774マロン名無しさん:2006/08/18(金) 05:49:30 ID:???
>>730
うえきに関してはたしか作中で「光速の攻撃を回避するなんて!」書かれていたはず。
775マロン名無しさん:2006/08/18(金) 10:57:59 ID:???
このスレに参戦してるジャンプ短期打ち切り漫画(連載期間一年未満、短期集中連載は除く)

妖怪ハンター/諸星大二郎
暗黒神話/諸星大二郎
孔子暗黒伝/諸星大二郎
バオー来訪者/荒木飛呂彦
CYBORGじいちゃんG/土方茂(小畑健)
D・N・A2 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜/桂正和
まんゆうき 〜ばばあとあわれなげぼくたち〜/漫☆画太郎
MIND ASSASSIN/かずはじめ
惑星をつぐ者/戸田尚伸
きりん 〜The Last Unicorn〜/八神健
サバイビー/つの丸
ZOMBIEPOWDER./久保帯人
Romancers/浅美裕子
GUN BLAZE WEST/和月伸宏
サクラテツ対話篇/藤崎竜
少年エスパーねじめ/尾玉なみえ
SWORD BREAKER/梅澤春人
Ultra Red/ 鈴木央
神撫手/堀部健和
LIVE/梅澤春人
無敵鉄姫スピンちゃん/大亜門
少年守護神/東直輝
Waqwaq/藤崎竜
ユート/ほったゆみ(原作)・河野慶(漫画)
大泥棒ポルタ/北嶋一喜

結構多い
776マロン名無しさん:2006/08/18(金) 10:59:34 ID:???
神奈川磯南風天組/かずはじめ

抜けてた
777マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:03:13 ID:???
ジョジョは承太郎抜かしてノトーリアスを入れた方が勝率よくね?
778マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:04:14 ID:???
素早さは作中でやった速さまでになるだろうから微妙じゃない
779マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:05:31 ID:???
設定でノトーリアスの素早さ=∞とある
780マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:06:40 ID:???
相手に応じてだろう。
っていうか、順番に対して異議があっただろうに流れたんだな。
781マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:10:55 ID:???
一回入れたけど勝率低かったじゃん
782マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:13:31 ID:???
ノトーリアスは本体が死んで発動っていうスタンドだしな。
上で書かれているベルセルクの大帝とかいうのに扱いが近い気もするな。
783マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:18:16 ID:???
自立したスタンドだから本体いらん
784マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:23:05 ID:???
相手と同じ速度で直接攻撃→飛び道具持ち相手には必ず先手取られる

中〜大規模破壊でもやられちゃう防御力ってのも微妙
785マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:28:01 ID:???
防御はジョジョは全員低いから仕方ないが
786マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:39:42 ID:???
あの辺りだと先手取られると高火力で負けってこと多いしな
それなら時止めで先手取ったほうがいいんだろう
787マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:43:06 ID:???
相手より速く強く動けるらしいぞBIG



って某スレで見た
788マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:45:16 ID:???
789マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:55:52 ID:???
この流れならGER(ウワナニヲry
790マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:58:59 ID:???
ノトーリアスは開始距離の問題だと思うが
至近距離なら範囲攻撃も糞もないが、ちょっと離れると範囲攻撃されて終了だと思われる
あと相手よりも速く動けても避ける行動をしないのがダメ
791マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:59:46 ID:???
再生能力なかったっけ?
792マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:02:07 ID:???
速さ∞でも同じ速度を再現できるだけで、あくまで同じスピードだろ。
バラバラにし続ければ戦闘不能負けじゃん。
793マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:03:20 ID:???
794マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:06:51 ID:???
相手が速ければ速いほど、速くなるってだけで相手より速くなるわけではあるまい。
仮に相手の速さ×0.5だとしても上記の文は満たせるし。
795マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:08:35 ID:???
曖昧だと苦労するよな
796マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:09:23 ID:???
>>793
そんな個人サイトの解釈乗せられても
最強スレルールでのノトーリアスの防御力は
・鉄パイプを押し込まれて死にかけた
・細切れの状態からエネルギーを得て復活した
・車破壊前後のスタンドの攻撃(=不思議・念系攻撃)を吸収した

これだけ。
ある程度の範囲攻撃では死ぬ。特に飛び道具には自分から飛びつくから致命的
797マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:15:39 ID:???
飛行機のエンジンのエネルギー食えるなら大抵食えそう
798マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:16:29 ID:???
時間がかかってるから瞬間的な爆発にはどこまでいけるか不明だろ。
799マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:18:04 ID:???
そもそもエンジンのエネルギーと爆発エネルギーを同列にするか?
800マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:20:22 ID:???
B・I・Gって原作ではどうやって倒したんだっけ?
801マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:20:58 ID:???
>>800
波の飛沫を延々追い続けて戦闘不能。
802マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:22:26 ID:???
そもそも何も無いところで一対一の勝負が前提なんだから1度細切れにされたらそれっきりじゃね?
803マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:23:57 ID:???
>>775
妖怪ハンターは他誌で復活してるぞ。

それより同作者の最初期作品(読み切り)、生物都市が驚愕モノだな。
804マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:25:53 ID:???
ノトーリは2軍にいるが旅客機の爆発でやられる扱いになってるな。
805マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:31:28 ID:???
作品名】 ジョジョの奇妙な冒険
【名前】ノトーリアス・B・I・G
【属性】スタンド(本体無し)
【大きさ】 15m程度(飛行機の両翼含め)、小型飛行機の1/3位の体積。
【攻撃力】食らいついた物体の肉やエネルギーを吸収して巨大化する
      作中では人間の腕をえぐり取ったり、旅客機のエネルギーを奪ったりしていた
      その他に殴ったり巻き付いたりするなどの攻撃も可能
      (パワーはリクライニングシートを破壊できる程度)
【防御力】静止中の物体に自分から衝突した場合や、万力のようなゆっくりとした強い力、
      旅客機の大爆発等ではダメージを受けて蒸発する。それ以外は吸収するので無効
      (ただし、例えゆっくりでも他に動く物がないと攻撃してくる)
      作中ではパイプで何度もえぐられたら蒸発して殆ど消滅した(その後直ぐ復活したが)
【素早さ】対峙する相手と同じかそれ以上の速度をもてる(飛行も可能)
      作中ではスタンドの機関銃を全てつかみ取り、旅客機から追い出されても直ぐに追いついた
【特殊能力】現時点で一番速い物質を見分けてそれを優先的に攻撃する
       (速い物に攻撃している時はそれより遅い物に対して反応しない)
        例え破壊されてもほんの一滴残っていればそこから修復可能
       アメーバーのように姿形を変形できる(普段は腕のついたボール状)
【長所】どんな速度で動く敵にも追いつける。物理攻撃では殆ど破壊不可能。でかい
【短所】機械的に動くため性質を読まれやすい
【備考】作中では一般人と鉢合わせしていないので全く語られていないが
     物体と一体化しているスタンドなのでスタンド使い以外にも見えると判断する
     なお、敗北条件は「ミサイルなどで大規模に爆破された時」か
     「万力などの攻撃で蒸発した後エネルギーを得られなくなった状態になった時」とする

これだっけテンプレ?
テンプレだけ見る限りそれなりな気もするが、5部以降は見てないからわからん
806マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:33:40 ID:???
食らって蒸発した描写より
防いだ描写書いた方が良いんじゃないかな?
807マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:34:09 ID:???
っていうか対峙する相手ってのはどれぐらいの範囲を指してるんだ?
10m先の走ってる人間と100m先の自動車だったら自動車を攻撃するのか?
808マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:36:54 ID:???
>807
視界内じゃね?
809マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:37:42 ID:???
ということは不可視の相手には動けないのか?
そもそも人外のようだがどれぐらいの範囲が見えてるんだ?
810マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:38:09 ID:???
329 :マロン名無しさん :2006/08/18(金) 13:37:17 ID:???
発動した瞬間にBIGは光以上の速さで遠ざかる宇宙の最果ての星を追っかけるDFA?
811マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:39:39 ID:???
神父はチンポリオに殺されずにBICに殺される
812マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:47:21 ID:???
>>809
視界は流石に人間並みでいいんでね?
不可視は探知手段がないってことだろうから仕方がないかと。
813マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:57:06 ID:???
スタンドは見えてる。
他はしらね。
814マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:02:55 ID:???
ドア越しに時計攻撃しようとしてる描写無かった?
815マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:18:11 ID:???
だとすると目で見てるわけではないのか。やはり動くものを索敵できる範囲が必要
816マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:48:01 ID:lXHSbVE+
ん?ガッシュまで光速になったのか?
817マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:50:05 ID:???
ガッシュが光速!?
818キッド:2006/08/18(金) 14:54:48 ID:???
本当!!?
819マロン名無しさん:2006/08/18(金) 15:01:26 ID:lXHSbVE+
いやあ、なんか「ナルトが光速」みたいな話を上でしてたら
「ガッシュも」みたいなレスがあったんで。それにきよまろが凄い反応とか。
それってガッシュもトンデモ設定があるって意味?
820マロン名無しさん:2006/08/18(金) 15:03:40 ID:???
ガッシュは描写拾って強化したがマッハ100とかそこら辺
光速なのは植木だからそれとごっちゃになっちゃったんじゃない
821マロン名無しさん:2006/08/18(金) 15:04:10 ID:???
とりあえず読解力ないな
822マロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:46:30 ID:???
いちいちageないでほしい
823マロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:57:25 ID:???
【作品名】 ジョジョの奇妙な冒険
【名前】吉良吉廣withポロライドカメラ
【属性】幽霊(スタンド使い)
【大きさ】【攻撃力】【素早さ】健在な老人並み
【防御力】幽霊なので物理無効/健在な老人並み
【特殊能力】 幽霊なので不可視
 ・触れずともカメラのシャッターを押すことが出来る。
 ・写真に写った空間を支配する。
 ・標的と周囲の空間を写真に写す事により、魂のエネルギーを
  写真に封じ込め、現実世界と隔離する。(見た目にはそのまま)
 ・写真によって隔離された空間には、必ずその写真自体と、
  それを撮影したポラロイドカメラが残る。
 ・支配空間への出入りは出来ない。外から入ろうとすれば
  その空間を飛び越えてしまう。(内外の見聞きは通常通り可能)
 ・写真内で本体が行った事は、現実世界でも起こり抵抗不能。
  写真の生物が写っている部分が破損すると、
 ・写っている者にも同じダメージが伝達される。写真を治せば元に戻る。
 ・支配できるのは本体自身が(入り込んで)いる撮影したての
  ポラロイド写真だけであり、同時に1枚だけである。
 ・写真内の本体が写っている部分をアップにして改めて撮影されると、
  支配できる空間がなくなる(自分しか写っていないので)。
 ・本体は写真への自由な出入り、写真内での行動、写真に乗っての移動が可能。
 ・現実世界の通常の物質を自由に写真内に持ち込む事ができる。再び持ち出す事も自在。
【戦法】カメラで相手を写し空間隔離封印

何度か言われてたが10m先にカメラが置いてあってもそれを速攻見つけて
間髪入れずに破壊するんでなくて相手は本体を探すために策敵するだろうから
シャッターを押す暇があるとすれば、承太郎より若干勝率良くなったりしないかね?
824マロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:18:13 ID:???
でも、初手が飛び道具だったり範囲攻撃だったりしたらかなりやばくないか?
825マロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:39:50 ID:???
修正

【名前】ヴァニラ=アイス
【属性】スタンド使い
【大きさ】人間並  クリーム3mほどの人型。上半身のみ肥大して他は細い。
【攻撃力】暗黒空間に飲み込まれている状態で体当たり:
 進路上の空間(最大1m前後)を飲み込み完全消滅させる。
 相手の位置に当たりを付け、その周囲をぐるぐる円を狭めて追い詰める戦法をとる。
【防御】吸血鬼のなりかけなので脳天を串刺しにされて上に抉られても、
    体中を数十回串刺しにされても戦闘可能。 肉体強度は人間並み
    喉を通して脳幹を串刺しにされるダメージも全く意に介さない。(傷もすぐ再生)
【素早さ】鍛えた人間や子犬(イギー)の全力疾走を追い越す速度で移動。
     弾丸を余裕で叩ききったり、弱った状態で6発の弾丸に対応できる「銀の戦車」の連続攻撃
     (スタープラチナと互角か若干下回る程度)に対応し、多少回避できる反応。
     瞬時に10m移動して攻撃を連打できる「銀の戦車」が6m先からスタンドを出し迫って来てから
     振り返り、接近して攻撃する前に空中で宙返りをしてクリームの口の中に入り
     クリーム自身も自分を飲み込み完全に消え去れる。
     「銀の戦車」:http://www.jade.rm.st/asukai/jojo/poru.html
826マロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:40:37 ID:???

【特殊能力】スタンド『クリーム』 射程距離2m
・『暗黒空間』に入った物質やスタンドは(このスタンドと本体以外)全て、粉々になって完全消滅する。
・本体を丸呑みにして保護する事ができる。
 (頭から齧り付き、一瞬で胸まで、そこから足首まで一気に飲み込んでいく)
・スタンドの身各部を捻じ曲げて口内に押し込み、そのまま全身を丸呑みにして姿を消す事ができる。
 その後には(見えないが)直径50cm程の『暗黒空間』が残る。
・本体と自分を飲み込んだ状態のまま自由に飛行移動が可能。
 (クリームは自身を丸呑みせず顔だけ出した状態でも飛行移動と飲み込み消滅が可能)
・通過した箇所は全て『暗黒空間』に飲まれて消滅する。同時に、自身への完全な防御となる。
・本体と一緒に『暗黒空間』に消えている時、情報は内外で完全に遮断される(互いに見えず聞こえず、匂いもしない)。
・『暗黒空間』に吸引作用はない。 飛行は自分のボディの約半分以上と本体が口に入っていれば可能。
・また、本体が『暗黒空間』から顔を出せば外の様子を見聞きできる。
 ただし、外に出ている部分は攻撃を受ける危険がある。
 (顔出すとはいえスタンド内にいるので通常は不可視)
【長所】攻防一体の暗黒空間での不可視の体当たり。
【短所】日光で灰になる。スタンドの口から少し顔を出し、相手の位置を確認する時に隙が出来る。
【備考】クリームを首の辺りまでスーツのように着たスタンド装着状態でエントリー
    (クリームの口を閉じれば即座に自身は暗黒空間へ退避可能)
827マロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:46:13 ID:???
スタンドに強い弱いの概念はないから並び順は自由。スタンド is Freedom!

というか先鋒の承太郎を動かすとカオスの勝率が大幅に下がったりしないかな?
時止めオラオラで相当勝ってた気がするが・・・
吉良吉廣の方はMSとか相手と引き分けになれるからどっちが勝率いいかちょっとわからんけど。
828マロン名無しさん:2006/08/19(土) 02:05:35 ID:???
スタンドに強い弱いは無くても、作中の格は明らかにあるだろ。
例えばヴァニラが大将でDIOが副将とかはありえんし、6部ボスの神父が吉良の親父より下とかはない。
829マロン名無しさん:2006/08/19(土) 02:15:24 ID:???
カオス抜け組とだけ>>823
ジョジョ VSうさぎ小僧 4勝1敗
【先鋒】空間隔離勝ち

VSバロン 4勝1敗
【先鋒】空間隔離勝ち

VS天空の覇者 1勝1敗3分け
【先鋒】写真取っても戦艦は封印できず。分け

VSGの影忍 4敗1分け
【先鋒】幽霊なので分け

vs神風 3勝2敗
【先鋒】空間隔離勝ち

VS逆シャア  3勝2分け
【先鋒】幽霊分け 
【次鋒】グルグルガオンで地道に削りまくって有利
【中堅】幽霊分け
【副将】時間加速→老朽化勝ち
【大将】時止め無駄無駄勝ち

VSエルハ 1勝4敗
【先鋒】空間隔離勝ち

VSX  2勝3敗
【先鋒】霊力爆破負け
【次鋒】ガオン勝ち
【中堅】霊力の爆発負け
【副将】時加速→体内攻撃勝ち
【大将】大きさ負け
830マロン名無しさん:2006/08/19(土) 02:18:05 ID:???
【先鋒】ヴァニラアイス
【次鋒】吉良
【中堅】空条 承太郎

吉良オヤジを先鋒で入れ替えたのと現メンバー並びを
上に入れ替えたので誰か比較してみてくれ・・・
831マロン名無しさん:2006/08/19(土) 02:19:33 ID:???
6部のスタプラは素で神父に負けたからそこが妥当かな。位置的に。
832マロン名無しさん:2006/08/19(土) 08:21:38 ID:???
アニメ版のナルトは裏蓮華状態で「音よりも速い」らしい
随分と遅い
833マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:19:08 ID:???
遅くはない。こっちが速すぎるだけだ
834マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:30:14 ID:???
>>830

【先鋒】ヴァニラアイス
【次鋒】空条 承太郎
【中堅】吉良

ヴァイツァダストを得た後のキラークイーンは完全に4部ラスボスだし、
単独でスタプラがかなう相手でもなかったから並びはこれでいいと思う。
3部ボス、6部ボス、4部ボス、6部の主人公父、3部ボスの副官みたいな。

それはそうと
【先鋒】ディアボロ
【次鋒】吉良
【中堅】神父
【副将】DIO
【大将】カーズ

本当はこういうラスボスメンバー集めた方が見栄え良かったりするがw
835マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:41:31 ID:???
考察したんだけど、次スレ行く or まとめサイト管理人さんが更新できるようになるまで待った方がいいかな?
836マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:44:19 ID:???
がんがん貼っちゃって下さい
837マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:45:02 ID:???
考察結果は対戦ログの人が拾って更新してくれるだろうから問題無し
838マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:46:41 ID:???
それでは…。トランシルバニアの化け猫考察。副将と大将の勝ちは省略する。

vsサナギさん 4勝1敗 化け猫>サナギさん
【先鋒】微妙だが性差で負け
【次鋒】巻尺程度なら年齢差勝ち
【中堅】年齢差勝ち

vs車輪の国向日葵の少女特別らぶらぶ小冊子 2勝1敗2分 化け猫>車輪の国
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】分け
【中堅】性差と年齢差で分け

vs今日のテニス部 2勝3敗 今日のテニス部>化け猫
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】ラケット負け
【中堅】年齢差負け

運動部の壁から下げる。
vsひぐらしのなく頃に綿流し編 2勝3敗 綿流し編>化け猫
【先鋒】轢殺負け
【次鋒】おぼん負け
【中堅】撲殺負け

vs東方三月精 2勝3敗 東方三月精>化け猫
【先鋒】飛行+傘で負け
【次鋒】同上負け
【中堅】さらに不可視がついて負け
839マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:47:40 ID:???
vs最果ての居間 2勝3敗 最果ての居間>化け猫
【先鋒】年齢差と性差負け
【次鋒】上手投げ負け
【中堅】ボコられ負け

vs赤い家 1勝1敗3分 赤い家=化け猫
【先鋒】分け
【次鋒】分け
【中堅】年齢差負け
【大将】分け

vsひぐらしのなく頃に鬼隠し編  4勝1分 化け猫>鬼隠し編
【先鋒】年齢差勝ち
【次鋒】年齢差勝ち
【中堅】性差と年齢差で分け

vsはにかみ  3勝2敗 化け猫>はにかみ
【先鋒】猫パンチ負け
【次鋒】年齢差勝ち
【中堅】鞄負け
【大将】相性最高。吸血鬼退治で勝ち

vs高校生のためのマンガ・悪質商法 〜トラブル警報発令中 2勝2敗1分 悪質商法=化け猫
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】分け
【中堅】年齢差負け

vs魅惑の図書室  3勝1敗1分〜3勝2敗 化け猫>魅惑の図書室
【先鋒】ペンで不利
【次鋒】年齢差勝ち
【中堅】年齢差負け
840マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:49:20 ID:???
vsブルワーカーの広告漫画  2勝1敗2分 化け猫>ブルワーカー
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】分け
【中堅】性差と年齢差で分け

vsバキ外伝/範間勇次郎誕生  2勝2敗1分 バキ外伝=化け猫
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】分け
【中堅】年齢差負け

vsV研のポスター 3勝2敗 化け猫>V研のポスター
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】年齢差勝ち
【中堅】年齢差負け

vsおボクさま  3勝2敗 化け猫>おボクさま
【先鋒】激闘の末勝ち
【次鋒】凶器分負け
【中堅】鞄とタフさで負け

vsAIR clytie 2勝2敗1分 AIR clytie=化け猫
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】分け
【中堅】自転車負け
これより下にも分けを挟みつつほぼ勝ち。途中に分けを挟みつつ

>最果ての居間 >赤い家=トランシルバニアの化け猫>ひぐらしの鳴く頃に 鬼隠し編
841マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:12:17 ID:???
朝から兆乙
842マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:55:17 ID:???
>>829
【先鋒】吉良吉廣
【次鋒】ヴァニラアイス
【中堅】吉良
【副将】神父
【大将】DIO

再考
ジョジョVSGの影忍 3勝1敗1分け
【先鋒】幽霊なので分け
【次鋒】向こうからは不可視。一方的に攻撃できる分有利
【中堅】幽霊なので同化不可。爆破勝ち
【副将】時間加速による老朽化勝ち
【大将】無理すぎる。負け

 忍うバジ天逆神
忍\×××◯○△  Gの影忍   2勝3敗1分け
う◯\×××○△  うさぎ小僧  2勝3敗1分け
バ◯◯\××××   バロンゴング 2勝4敗
ジ◯◯◯\△◯○   ジョジョ   5勝1分け
天×○○△\××   天空の覇者  2勝3敗1分け
逆××○×○\△  逆襲のシャア 2勝3敗1分け
神△△○×○△\  神風     2勝1敗3分け

勝率順
ジョジョ>神風>Gの影忍=天空の覇者=逆襲のシャア=うさぎ小僧 >バロンゴング

直接対決
ジョジョ>神風>Gの影忍>逆襲のシャア>天空の覇者>うさぎ小僧>バロンゴング

直接対決の方がおさまりがいいな。
843マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:56:43 ID:???
直接対決
ジョジョ>神風>Gの影忍>逆襲のシャア>天空の覇者>バロンゴング>うさぎ小僧

間違えた。こうが正しい。
844マロン名無しさん:2006/08/19(土) 11:21:51 ID:???
大泥棒ポルタ再考察。以前いたところから。

vs漂流教室 3勝2敗〜2勝2敗1分 ポルタ≧漂流教室
【先鋒】感染しつつ裏拳勝ち
【次鋒】撃ち合いになる。ガタイ分有利
【中堅】轢殺負け
【副将】轢殺勝ち
【大将】突撃負け

vsシグルイ  2勝3敗 ポルタ>シグルイ
【先鋒】斬殺負け
【次鋒】刀としては射程も長いし反応でも大きく負けている。致命傷を与える前に斬り殺されるだろう。負け
【中堅】同上負け
【副将】轢殺勝ち
【大将】轢殺勝ち

vsまんが幸福論 2勝3敗 まんが幸福論>ポルタ
【先鋒】裏拳勝ち
【次鋒】射殺勝ち
【中堅】轢殺負け
【副将】人生を操られ負け
【大将】同上負け

vsさよなら絶望先生 2勝3敗 絶望先生>ポルタ
【先鋒】轢殺負け
【次鋒】ピストル当たる前に投げ縄食らう。吊られて負け
【中堅】轢殺負け
【副将】轢殺勝ち
【大将】轢殺勝ち
845マロン名無しさん:2006/08/19(土) 11:22:51 ID:???
vsまほらば 1勝4敗 まほらば>ポルタ
【先鋒】全体的に負け
【次鋒】1秒で10メートルの移動として考えると…先にボコられ負け
【中堅】射殺負け
【副将】轢殺勝ち
【大将】軽トラなので簡単に乗り込まれる。ひどいことになって負け

下も見る
vs怪盗セイント・テール 3勝2敗 ポルタ>セイントテール
【先鋒】お互いに一発当たれば相手を倒せる。スピード面で劣っているため負け
【次鋒】射殺勝ち
【中堅】射殺勝ち
【副将】車は急に止まれない。轢殺勝ち
【大将】宙に浮かされ負け

vs鉄鍋のジャン! 3勝2敗 ポルタ>鉄鍋のジャン!
【先鋒】轢殺負け
【次鋒】射殺勝ち
【中堅】針負け
【副将】轢殺勝ち
【大将】轢殺勝ち

シグルイ (剣豪の壁) >大泥棒ポルタ≧漂流教室>怪盗セイント・テール

ちょっとだけ上がった
846マロン名無しさん:2006/08/19(土) 11:31:08 ID:???
乙乙
847マロン名無しさん:2006/08/19(土) 11:33:06 ID:???
考察乙
848マロン名無しさん:2006/08/19(土) 11:53:14 ID:???
>>845
乙。

849848はミス…:2006/08/19(土) 11:55:19 ID:???
>>845
乙。

>ひどいことになって負け

ワロスwww
850マロン名無しさん:2006/08/19(土) 12:56:32 ID:???
>>842
承太郎先鋒のメンバーでカオス抜けしたんだからカオスも考察しないと駄目だ
851マロン名無しさん:2006/08/19(土) 13:06:51 ID:???
スレを立てるまでもないで指摘があったので

GS美神修正

横島
【素早さ】 超加速は任意発動、竜神装備のエネルギーが尽きるまで使用可能なことより、
      作中で使ってた時間を合計し 効果時間は10分程度。
      通常時も1m程度の距離から放たれた銃弾を避けたり、銃の連射を霊力の剣で弾ける。
      超加速状態は上記の通常時の1万倍の速度の反応と行動速度を持てる
      美神より若干遅い加速度。
      「美神さん」が「美〜〜〜〜神〜〜〜〜さ〜〜〜〜ん〜〜〜」位。

美神
【素早さ】反応速度も移動速度も横島以上。超加速も使える。
超加速状態ならライフルの弾(1000m/s)が秒間10cm以下しか動いていないように見える程。
超加速状態は上記の通常時の1万倍の速度の反応と行動速度を持つ。
852マロン名無しさん:2006/08/19(土) 13:15:40 ID:???
美神の4分の1〜5分の1程度の速度かな?

ところで戦闘開始後に超加速だっけ?
853マロン名無しさん:2006/08/19(土) 13:17:50 ID:???
>>852
横島は3個所持してる状態は超加速前だけだからな。
854マロン名無しさん:2006/08/19(土) 13:19:01 ID:???
横島は超加速状態で戦闘開始じゃなかったっけ?
超加速状態で未使用の文珠一つ持ってるし
855マロン名無しさん:2006/08/19(土) 13:21:37 ID:???
文珠一個+超加速状態と文珠3個で開始があって、後者を選んだんじゃなかったっけ?
856マロン名無しさん:2006/08/19(土) 13:22:41 ID:???
この話題もいい加減ループだな
857マロン名無しさん:2006/08/19(土) 13:25:28 ID:???
今回はテンプレ修正されるから一歩前に進むはず・・・

まあでも対戦ログ見ると文珠3個無いと勝てない相手ってのもいないみたいだし
両方超加速状態でいいのか。

修正
【名前】横島忠夫(竜神装具+文殊1個所持)

美神と横島に追加
【備考】超加速状態から開始
858マロン名無しさん:2006/08/19(土) 13:27:57 ID:???
美神は超加速前じゃないとまずい
超加速状態で未発動の文珠持って無いから、攻撃力が足りなくなる
859マロン名無しさん:2006/08/19(土) 13:32:01 ID:???
横島のみ超加速状態からか。
860マロン名無しさん:2006/08/19(土) 14:18:25 ID:???
【作品名】マテリアル・パズル
【先鋒】メルチナinメテオン
【次鋒】ジール・ボーイ
【中堅】TAP(ティトォ/アクア/プリセラ)
【副将】夜馬(ヨマ)
【大将】ブライクブロイド

マテパのメンバーってこれだよな?
http://www.jade.rm.st/asukai/tenpure/mp.html
861マロン名無しさん:2006/08/19(土) 14:30:44 ID:???
>>860
いやこっちが最新だったはず
またすぐに変動しそうな気もするが
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00080000/material.html
862マロン名無しさん:2006/08/19(土) 14:36:01 ID:???
以前の考察から>>850
VSスレイヤーズ 4勝1分け
【先鋒】空間隔離勝ち

VSサザンアイズ 3勝2敗
【先鋒】空間隔離勝ち

VS犬夜叉 2勝1敗2分け〜2勝3分け
【先鋒】熱風って霊に効くのか。効くなら負けそうでないなら分け

VSときめき 3勝1敗1分け
【先鋒】幽霊分け

VSウルトラマン 4勝1敗
【先鋒】空間隔離勝ち

VSビクトリーガンダム 1勝2敗2分け
【先鋒】幽霊分け

VSガンダム 2勝1敗2分け
【先鋒】幽霊分け

VSなるたる 1敗4分け
【先鋒】距離取るみたいだから写真に取れるか。負けは無いので有利
863マロン名無しさん:2006/08/19(土) 14:37:07 ID:???

VSサイボーグGちゃん 3勝1敗1分け
【先鋒】超音波でカメラ破壊される。幽霊分け

VS覚悟のススメ 3勝1敗1分け
【先鋒】空間隔離勝ち

VSマテパ 2勝2敗1分け
【先鋒】魔法負け

VSうしとら 3勝1敗1分け
【先鋒】空間隔離勝ち
【次鋒】グルグルで削り勝ち
【中堅】飛んでるので打つ手無し。分け
【副将】無理すぎる。負け
【大将】時止め凍結粉砕勝ち

ナウシカは以前と同様で2勝2敗1分け 承太郎でも分けだったが今度は幽霊分け

勝てた所が分け・負けになったりするのもいくつかあったが
予想通り負けた所が分けになって多少は勝率上がったかも。
864マロン名無しさん:2006/08/19(土) 14:49:47 ID:???
>>823
カメラとか知らない世界だったりする場合、
カメラを敵として攻撃すると思う。
865マロン名無しさん:2006/08/19(土) 14:55:06 ID:???
確か見えない敵の場合間髪入れず前に向かって攻撃だったはずじゃなかったか?
たしかそんな感じでロックマンメガミックス対鰤が考察されてた気がしたけど
866マロン名無しさん:2006/08/19(土) 14:59:32 ID:???
確かに↓ではそうなってるな
ttp://www.jade.rm.st/asukai/bleach.html
そうなるとカメラ破壊で分け連発だから元のままのほうがいいような
867マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:01:06 ID:???
上の考察だと前方攻撃でカメラ破壊分け一杯あるからいいんでない。
868マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:02:28 ID:???
>>866
どっちにしても元のままにはならんのよ。
>>834作中の強さの格でスタプラ>ヴァニラだから
869マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:03:38 ID:???
分けによるチームの勝利が多いか、それとも承太郎の勝敗によるチームの勝利が多いかが問題か。
870マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:05:36 ID:???
VSサザンアイズ 2勝3敗
【先鋒】光術負け

とりあえず修正
871マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:14:05 ID:???
VSサザンアイズはスタプラが次鋒になったら結局勝て無いからしょうがないな。
ガンダムのホワイトベースとかうしとらの勇雪丸とか無理だし。べムラーも無理。

ナウシカとときめきトゥナイトは逆に先鋒のヴァニラが次鋒スタプラの方が勝てる。
マテパもTAP殺しまくればいいから勝てるかな?それとVガンのアビゴルもなんとかなりそう。
割と勝てるか?

ただ爺の幽霊いないと
>Gの影忍 >逆襲のシャア>天空の覇者 Z この辺の次鋒戦が全部負けになる。たぶん。
872マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:17:47 ID:???
カオス抜けまで全部含めるとやっぱり吉良のオヤジがいいか。
873マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:18:51 ID:???
即効で前方攻撃だとすると
とりあえず親父はスレイヤーズ、犬夜叉、3×3EYES、マテパには負けだと思う
あとはほとんど引き分けになるから勝ち点なくなるんじゃないか?
874マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:21:44 ID:???
写真って体全部が写らない場合はどうなるんだ?
875マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:22:37 ID:???
スレイヤーズには負けないんじゃね?
達人が放つ光弾が届くより爺が無動作でシャッター押すほうが速そうだが。
876マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:23:21 ID:???
>>874
魂持ってかれるんだから取られた空間ごと動けなくなるんじゃね?
877マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:26:27 ID:???
>>875
魔風でやられるんじゃね?
878マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:27:06 ID:???
>>873
先鋒ヴァニラが次鋒スタプラだとカオス抜けた後の勝率悪いよ。
今の所カオス内でチームの勝敗が覆ったのはサザンアイズぐらいだし特に問題は無い。
879マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:30:56 ID:???
>>877
ディムウィンも一言かかるんじゃないか?
一言無くても魔力で起こした暴風って
光の玉と違って霊にあんまり効かなそうだが。
880マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:58:49 ID:???
>>843
神風の先鋒には親父は多分勝てない
奴らはデフォで幽霊見れる
風も霊力で起こしてるから普通に当たる
881マロン名無しさん:2006/08/19(土) 16:28:28 ID:???
そういうことはテンプレに急いで追加してくれ。
882マロン名無しさん:2006/08/19(土) 16:43:12 ID:???
神風追加テンプレ

【共通設定】全員幽霊などを見ることが可能
各能力は全て霊力によって行なっている


こんな感じか
作成者じゃないが追加するだけだからいいかな
883マロン名無しさん:2006/08/19(土) 17:08:17 ID:???
さて、二考察ほどしたわけだが。テンプレ投下はまだしない方がいいかな?
884マロン名無しさん:2006/08/19(土) 17:15:12 ID:???
まあここまで来たんだからどうせ出すなら次スレがいいかと
もうかかっても1〜2日で次スレだろうし
885マロン名無しさん:2006/08/19(土) 17:19:03 ID:???
了解。ついでにもうちょっと考察するわ。
886マロン名無しさん:2006/08/19(土) 17:38:14 ID:???
時をかける少女だが
上三人は攻撃が常人並なので堅い相手には分けしかとれない。
時を止めるのは即発動。達人が銃を構えるスピードより常人の即発動の方が速い。
これでOK?
887マロン名無しさん:2006/08/19(土) 18:14:33 ID:???
おkじゃね?
888マロン名無しさん:2006/08/19(土) 20:13:49 ID:???
>>886を踏まえて時をかける少女考察。先鋒次鋒の負けは省略。軍人の壁から。

vsベトナム戦記 3勝2敗 時をかける少女>ベトナム戦記
【中堅】時止め後ボコって勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】同上勝ち

vsプルンギル  3勝2敗 時をかける少女>プルンギル
【中堅】時止め後ボコって勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】時止め後ガラス割るなりして侵入。中の人ボコって勝ち

vsアイシールド21 2勝2敗1分 アイシールド21=時をかける少女
【中堅】時止め後ボコって勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】戦車はどうにもできず。分け

vs釣りキチ三平 3勝2敗 時をかける少女>釣りキチ三平
【中堅】時止め後ボコって勝ち
【副将】苦労はするだろうが、現実的な魚であれば目玉から脳味噌抉るなりなんなりして勝ち
【大将】中の人全員ボコって勝ち

vsWANTED! 3勝1敗1分 時をかける少女>WANTED!
【次鋒】竹刀で勝ち
【中堅】分け
【副将】時止め後ボコって勝ち
【大将】同上勝ち
889マロン名無しさん:2006/08/19(土) 20:14:43 ID:???
vsヒカルの碁 3勝2敗 時をかける少女>ヒカルの碁
【中堅】時止め後中の人ボコって勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】同上勝ち

vsブッキングライフ 3勝2敗 時をかける少女>ブッキングライフ
【中堅】時止め後中の人ボコって勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】同上勝ち

vsお伽 正ちゃんの冒険 2勝2敗1分 時をかける少女>お伽 正ちゃんの冒険
【中堅】時止め後ボコって勝ち
【副将】この大きさならなんとかなるだろう。勝ち
【大将】分け

vsアウトロー・マン 3勝2敗 時をかける少女>アウトロー・マン
【中堅】時止め後ボコって勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】同上勝ち

vs神撫手  2勝3敗 時をかける少女>神撫手
【中堅】時止め後ボコって勝ち
【副将】反応は速いがこの移動ならなんとかなる。勝ち
【大将】速すぎる。斬殺負け
890マロン名無しさん:2006/08/19(土) 20:15:40 ID:???
vs魔人探偵脳噛ネウロ 1勝2敗2分 時をかける少女>脳噛ネウロ
【中堅】時止め後ボコって勝ち
【副将】分け
【大将】反応は高いが移動の記述無し。分け

vsTOKYO GAME 2勝3敗 TOKYO GAME>時をかける少女
【中堅】こちらのスペックはあくまでも一般人。睨まれて行動不能か。負け
【副将】時止め後ボコって勝ち
【大将】同上勝ち

vsCOWA! 2敗3分 COWA!>時をかける少女
【中堅】分け
【副将】微妙…ちょっと厳しいものがある。分け
【大将】分け

この後も車軍団等に連勝することはあるが、それ以外はちょっと厳しい。
四連敗していることだし、とりあえずはここで。

お伽 正ちゃんの冒険=時をかける少女>ヒカルの碁=ブッキングライフ
891マロン名無しさん:2006/08/19(土) 20:18:22 ID:???
乙であります
892マロン名無しさん:2006/08/19(土) 20:19:26 ID:???
乙華麗
893マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:04:35 ID:???
考察多数乙です!
894マロン名無しさん:2006/08/20(日) 01:16:46 ID:???
今さらながら
ヘルシングは少佐の飛行船を入れた方が強くね?
執事も乗せて
895マロン名無しさん:2006/08/20(日) 01:48:01 ID:???
飛行船だと本体撃墜されたら終わりだし微妙じゃないか
896マロン名無しさん:2006/08/20(日) 01:53:39 ID:???
ミサイル攻撃はまあ火力高いが・・・
897マロン名無しさん:2006/08/20(日) 08:57:23 ID:???
【作品名】5教科インパクトゴロ暗記第二弾 「受験生の夏編」
【先鋒】バット持った生徒
【次鋒】語呂ゴロー
【中堅】象
【副将】象
【大将】象

先鋒
【名前】バット持った生徒
【属性】バットを持った中学三年生
【大きさ】年齢相応
【攻撃力】バット
【防御力】年齢相応
【素早さ】年齢相応
【長所】バット
898マロン名無しさん:2006/08/20(日) 08:58:11 ID:???
次鋒
【名前】語呂ゴロー
【属性】主人公
【大きさ】年齢相応
【攻撃力】パンチの一撃で背後の民家の壁を粉砕
【防御力】フェザー級のボクシングの選手級
【素早さ】ボクシング学生チャンピオンの男(多分中学生)の繰り出すパンチが掠りもしない
【特殊能力】
ボクシングのチャンピオン「チャンプゴロー」に変身できる。
テンプレの攻撃力・防御力・素早さはこの状態のもの。
他にも
・海上で陸地の方角を(勘で)当てられる「ゴロンブス」
・野球が無茶苦茶得意になる「サムゴロー」
・「ゴロー刑事」
・象を手なづけることのできる「ゴローサン」
の4つに変身した。
【長所】チャンプゴロー
【備考】体重56キログラム。

中堅・副将・大将
【名前】象
【属性】象
【大きさ】象
【攻撃力】象
【防御力】象
【素早さ】象
【長所】象
899マロン名無しさん:2006/08/20(日) 09:04:10 ID:???
【名無しキャラ・機体の重複エントリーに関して】のルールに引っかかってるような…
900マロン名無しさん:2006/08/20(日) 10:08:30 ID:???
・・・引っかかってますね(汗

後日修正します
901マロン名無しさん:2006/08/20(日) 10:33:46 ID:???
修正しました
後日でなくてすいません

【作品名】5教科インパクトゴロ暗記第二弾 「受験生の夏編」
【先鋒】ススキくん
【次鋒】不良
【中堅】バット持った生徒
【副将】語呂ゴロー
【大将】象

先鋒
【名前】ススキくんwith野球のボール
【属性】2組の超魔人と呼ばれる男
【大きさ】中学三年生相応
【攻撃力】中学三年生相応
【防御力】中学三年生相応
【素早さ】中学三年生相応
【長所】野球のピッチャーで球速やコントロールは優れている。
【短所】普通の人間

次鋒
【名前】不良
【属性】ボクシングの学生チャンピオン(おそらく中学三年)
【大きさ】体格のいい中学三年生相応
【攻撃力】属性参照
【防御力】属性参照
【素早さ】属性参照
【長所】ボクシングの学生チャンピオン
【短所】普通の人間
902マロン名無しさん:2006/08/20(日) 10:34:29 ID:???
次鋒
【名前】バット持った生徒
【属性】バット持った生徒
【大きさ】中学三年生相応
【攻撃力】バットを持った中学三年生相応
【防御力】中学三年生相応
【素早さ】バットを持った中学三年生相応
【長所】バット
【短所】普通の人間

副将
【名前】語呂ゴロー
【属性】主人公
【大きさ】中学三年生相応
【攻撃力】パンチの一撃で背後の民家の壁(おそらくコンクリ)を粉砕
【防御力】フェザー級のボクシングの選手級
【素早さ】ボクシング学生チャンピオンの男(次鋒)の繰り出すパンチが掠りもしない
【特殊能力】
ボクシングのチャンピオン「チャンプゴロー」に変身できる。
テンプレの攻撃力・防御力・素早さはこの状態のもの。
他にも
・海上で陸地の方角を(勘で)当てられる「ゴロンブス」
・野球が無茶苦茶得意になる「サムゴロー」
・「ゴロー刑事」(特に意味は無い)
・象を手なづけることのできる「ゴローサン」
の4つに変身した。
【長所】チャンプゴロー
【備考】体重56キログラム。
903マロン名無しさん:2006/08/20(日) 10:35:17 ID:???
大将
【名前】象
【属性】象
【大きさ】象
【攻撃力】象
【防御力】象
【素早さ】象
【長所】象
904マロン名無しさん:2006/08/20(日) 11:32:01 ID:???
久々に新参っぽいのが来たな
905マロン名無しさん:2006/08/20(日) 12:05:07 ID:???
まぁ、新参大歓迎だ
906マロン名無しさん:2006/08/20(日) 12:15:41 ID:???
月姫の先鋒
秋葉を入れた方が普通に良くないか?
907マロン名無しさん:2006/08/20(日) 12:22:10 ID:???
つ 今月単行本発売
908マロン名無しさん:2006/08/20(日) 12:31:31 ID:???
明日かな?1000取りは
909マロン名無しさん:2006/08/20(日) 16:18:50 ID:???
無敵看板娘 テンプレ修正案。
【名前】遠藤敏行
【属性】犬(フレンチブルドッグ)
【大きさ】大きめのブルドッグ並(体高40cm程度)
【攻撃力】
噛みつき:口を開けて飛びつき、噛みつく。一発で副将の美輝に流血のダメージを与える威力。
      単純なアゴの力は美輝の両腕と同等。飛びつくスピードは素早さ参照。タメ無し
首輪:噛みつきと同じく飛びついた後、空中で身体を回転させ、トゲ付きの首輪で攻撃する。
    スパーリングにおいて、噛みつきを警戒して構えた勘九郎に血がほとばしる程度のダメージを与えた。
【防御力】美輝の攻撃を受けてもあまりダメージが無く、
鎖に繋がれた状態で3時間以上美輝と戦闘継続できるほど
【素早さ】
3階建校舎の屋上から斜め45度、一瞬で地上の美輝の頭に飛びつき、噛みつける。
よそ見してはいたが、美輝が全く反応できなかった。
美輝のカウンターパンチが、10cm程度まで迫った所で頭の方向を変え、逆に美輝の拳にカウンターで噛みつける反応
また、単純にカウンターで無くとも美輝に攻撃を当てられる反応
普通に走るスピードは美輝以上で、美輝を背に乗せてトラックに追いつける程度
【特殊能力】犬かき・平泳ぎ・クロール・バタフライで泳げる。名言されてはいないが日本語を解する。
【長所】美輝と比較しての高い戦闘力。作中では美輝と同等とされる。
【短所】犬
910マロン名無しさん
勝てない、めぐみより弱い権藤さんをアウト。
作中で美輝と戦闘力が同等とされるので、参戦ルールにより

【次峰】 権藤エツ子→辻逸色
【中堅】 辻逸色→遠藤敏行

という修正案を提出してみる