全ジャンル作品最強議論スレvol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
865格無しさん:2006/08/04(金) 17:13:41
仮に今あるウルトラマンとか特撮のテンプレが永久に改正されなかったら、改正する意思が無いとみなして削除すればいいんじゃないか?
まぁほったらかしのテンプレなんて特撮だけに限った事ではないけど。
866格無しさん:2006/08/04(金) 17:14:40
うなぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
867格無しさん:2006/08/04(金) 17:25:48
鰻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
868格無しさん:2006/08/04(金) 17:32:19
あいつら「ルール読んでも理解できないって言ってた」
あいつらの頭が悪いのかルールの説明が分かりにくいのか
869格無しさん:2006/08/04(金) 17:33:21
そうですか
870格無しさん:2006/08/04(金) 17:34:51
プロテインですね
871格無しさん:2006/08/04(金) 17:42:55
オービット厨のクセは非常にわかりやすい
872格無しさん:2006/08/04(金) 17:45:44
873格無しさん:2006/08/04(金) 17:50:25
>>866-867
漫画作品スレまで出張乙。
874格無しさん:2006/08/04(金) 17:52:13
なんせレーザー発射後に避けれますから
875格無しさん:2006/08/04(金) 17:54:19
うわぁ、かいじゅうさんすごーい
ほんとはひとりなのにたくさんいるようにみせることもできるんだー
876格無しさん:2006/08/04(金) 17:55:39
えい、やー、とー
どうだまいったかえろげちゅう
きもおたはちきゅうからでていけ
877格無しさん:2006/08/04(金) 18:02:39
で?
878格無しさん:2006/08/04(金) 18:05:02
書きたいテンプレが貯まりすぎて困る

誰か一日が30時間に増える能力使えない?
879格無しさん:2006/08/04(金) 18:07:05
おかーさーん
ごおれんまがこわいよー
いきたままやまおくにうめられちゃうよー
どうしてだれもごおれんまをやっつけないのー?
880格無しさん:2006/08/04(金) 18:10:06
>>878
書きたいテンプレが無いから妄想スレに入り浸ってる俺ガイル。
しかも考察強化期間に頻繁に突入していて困っている俺モイル。
881格無しさん:2006/08/04(金) 18:11:56
ところで、8と9の1000取り作品分かる香具師いないか?
1000取りをまとめてみたんだけど、その二つのログが無いから困る。
882格無しさん:2006/08/04(金) 18:15:34
>>881
8:秘密結社〜物体えっくすでいこう!
9:ジーンダイバー

8スレ目のは参戦してるな
883格無しさん:2006/08/04(金) 18:19:59
>>882
d。
数分もしたらマンガ作品を模したのを作ると思う。
884格無しさん:2006/08/04(金) 18:27:35
ここまでの1000get作品(数字はスレ番)

1 :カオスレギオン
2 :フードファイト
4 :リアル鬼ごっこ
5 :超電磁マシーン ボルテスX
6 :シスタープリンセス
9 :ジーンダイバー
10:異界戦記カオスフレア
11:吸血鬼ハンター
12:ウルトラマン超闘士激伝

『全ジャンル作品』最強議論スレでは以上の作品のテンプレお待ちしてます。
885格無しさん:2006/08/04(金) 20:06:03
【作品名】 カオスレギオン
【ジャンル】 ライトノベル
【先鋒】 透影獣
【次鋒】 黄牙獣
【中堅】 竜脚獣
【副将】 巨大銀脚獣(ttp://www.jade.rm.st/asukai/ranobe/ginkyakujyuu.html
【大将】 ジーク・ヴァールハイト(ttp://www.jade.rm.st/asukai/ranobe/ji-ku.html
【備考】大将が召喚するサナトスは中堅の二倍以上でかい。

【先鋒】
【名前】透影獣
【属性】巨大な蚤の様な姿の魔獣。
【大きさ】人間大。
【攻撃力】人間の首を深く切り裂いて殺す。
【防御力】大将の剣でも切れずに弾き返される身体。
【素早さ】獣並み。
【特殊能力】完全に不可視。ただし血などはあるので、傷を付ければ以降の場所は判ると思われる。
【長所】不可視。
【短所】数合わせ。他はテンプレ化が難しかったか弱いか。
【戦法】こっそり首掻っ切る。

【次鋒】
【名前】黄牙獣
【属性】合体魔獣
【大きさ】竜脚獣よりやや小さい程度だが、やはり数十mはある模様の獣。
【攻撃力】大きさ相応の獣並み。
真空波:丘を一つ消し飛ばす爆発を防ぐアロガンスがギリギリで防ぎきれずに
     青い光の防護を突破され、全身を切り刻まれて倒れ伏す威力。
     アロガンスの防御は反射系のバリアで、真空波の大部分を跳ね返したが
     その際にいくつかの真空波が突破し、身体を刻まれた。
     全方位に数十m程度の射程、速度はそれを即時に飛ぶくらい。
     動作は、腕を上に伸ばしてから地面に叩きつける。
【防御力】角で、岩や鋼を打ち砕く銃弾を弾く甲殻を持つ相手の甲殻を貫き通した
      剛魔や中世の完全装備の兵隊を投げ殺し、乗っている馬ごと兵を投げる
      厳魔に十重二十重に取り巻かれている状態でいっせいに攻撃されても
      平気。
      自身の真空波を反射されて、全身を切り刻まれても戦闘可能。
【素早さ】大きさ相応の猛獣並み。身体の大きさから見ても信じ難い高度までジャンプできる。
【特殊能力】なし
【長所】頑丈。真空波も強い。
【短所】頭が弱点。強度的な差はないが、攻撃を受けると苦痛で怯む。
    ただし、受け続けると苦し紛れに大暴れする。
【戦法】 真空波。相手が飛行するそぶりを見せた場合、できる限りジャンプして叩き落す。
886格無しさん:2006/08/04(金) 20:06:53
【中堅】
【名前】竜脚獣
【属性】攻城用の魔獣
【大きさ】馬の下半身に左腕から剣を生やした人の上半身を合わせた形。
     描写からすると数十m。
【攻撃力】鉄の強度を数倍に高めた巨大な城門(竜脚獣よりでかい)を
     一撃で裏から見ても分かる位にへこませ、二撃目で鋲を弾き飛ばし、
     三撃目で剣先が門を貫通して閂を粉砕するパワー。
     石造りの建物くらいなら剣で容易く破壊できる。
【防御力】人間の放った矢や、酸を浴びせかけられた程度ではダメージにならない。
     上半身には鎧を着ている。
【素早さ】移動速度は大きさ相応の馬並みか。反応は大きさ相応の戦士並み。
【特殊能力】なし
【長所】でっかくてパワーもある。
【短所】サナトスのかませにされた。 格では上だろうに扱いが酷い。
887格無しさん:2006/08/04(金) 20:13:15


>>841
剣はサーベル並み
888格無しさん:2006/08/05(土) 00:40:04
まとめの方…

ランキング間違ってます

> パーマン > ウルトラ六兄弟 VS怪獣軍団 > ローゼンメイデン >

じゃなく

> パーマン > ハヌマーンと5人の仮面ライダー > ローゼンメイデン >

です
889格無しさん:2006/08/05(土) 18:57:36
【作品名】熱血硬派くにおくん
【ジャンル】アクションゲーム
【先鋒】りき
【次鋒】しんじ
【中堅】みすず
【副将】さぶ
【大将】くにお



【先鋒】
【名前】りき
【属性】番長
【大きさ】高校生並み
【攻撃力】パンチ:威力はくにおと同等 速度はくにおより上
     蹴り:威力はくにおのうしろ蹴りと同程度
     マッハパンチ:相手を掴んで数発殴りつける 威力はくにおのひざ蹴りと同程度       
【防御力】くにおのとび蹴り7発で戦闘不能 体力に余裕があればくにおに馬乗りになられてもはね返せる
【素早さ】くにおと同程度
【長所】後の準主役
【短所】本作品では弱い


【次鋒】
【名前】しんじ
【属性】特攻隊長
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチ:威力・速度共にくにおと同程度
     マッハパンチ:りきのと同じ
     まわし蹴り:威力はくにおのとび蹴りと同程度
【防御力】くにおのとび蹴り8発で戦闘不能 体力に余裕があればくにおに馬乗りになられてもはね返せる
     海に落ちると戦闘不能 おそらく泳げない
【素早さ】くにおと同程度
【長所】りきよりやや体力がある
【短所】それ以外の差はあまりない


【中堅】
【名前】みすず
【属性】女子高校生
【大きさ】2メートル程
【攻撃力】体当たり:威力はくにおのとび蹴りと同程度
     えり掴みビンタ:ビンタを数発食らわせたあと相手を3メートル程放り投げる 3回でくにおが戦闘不能になる
【防御力】くにおのうしろ蹴り15発程で戦闘不能 体力に余裕があればくにおに馬乗りになられてもはね返せる
【素早さ】くにおと同程度
【長所】でかい
【短所】外見が怖い
890格無しさん:2006/08/05(土) 18:58:11
【副将】
【名前】さぶ
【属性】暴力団員
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】拳銃:いちいち懐からとりだすので撃つまでに隙がある
     蹴り:威力はくにおのうしろ蹴りと同程度
【防御力】くにおのとび蹴り11発で戦闘不能 体力に余裕があればくにおに馬乗りになられてもはね返せる
【素早さ】成人男性並み 走らない
【長所】拳銃
【短所】それ以外の攻撃が貧弱


【大将】
【名前】くにお
【属性】熱血硬派
【大きさ】高校生並み
【攻撃力】パンチ:並みの不良なら10発程で戦闘不能にできる 速度は並みの不良を一方的に攻撃できる程度
     うしろ蹴り:威力はパンチの倍程度
     とび蹴り:並みの不良なら3発で戦闘不能
     ひざ蹴り:相手を掴んで腹を攻撃 並みの不良なら4発で戦闘不能  
     背負い投げ:威力はとび蹴りよりやや上か 暴力団員を2メートル程投げ飛ばす         
【防御力】バイクに12回轢かれて戦闘不能
     拳銃で撃たれたりドスで刺されれば一発で戦闘不能
     海に落ちると戦闘不能 おそらく泳げない
【素早さ】不良並み
【長所】ストーリー上は拳銃持ち1人と刃物持ち3人をまとめてぶちのめしている
【短所】テンプレにするとそこまで強くない
【戦法】パンチ→相手がひるんだところで背負い投げ
891格無しさん:2006/08/06(日) 00:10:18
月姫のテンプレ改定中なんだが
大将の空想具現化で人を鷲掴みにして動けないようにしてる描写あるんだが
FDの話だし認めていいか微妙なんだがどうなんだろ
892格無しさん:2006/08/06(日) 00:25:52
くにお君なつかしい
893格無しさん:2006/08/06(日) 00:30:15
>>891
公式のだからいいんじゃない?
でもあれは動けなくしてるんじゃなくてつまみ出してるだけだと思う。
894格無しさん:2006/08/06(日) 00:35:38
>>893
とりあえず地の文を

>ほらほら、と眼光の迫力だけで台所まで押されてしまう
・・・・・・って言うか、あいつ空想具現化でこっちの体を鷲掴みにしてやがる

あともう一つ
特殊能力を使う奴がいて、なんらかにより巨大化した後
その特殊能力を使ってる場面がないんだが、その能力は使える扱い?
895格無しさん:2006/08/06(日) 04:27:35
姿形が変ってその能力を使った描写が無いと。
使えない事になるはず。
896格無しさん:2006/08/06(日) 10:19:08
巨大化だったら使える扱いでいいと思う。
ただし、射程が相応に延びてる様子がないと巨大化前と同じになる
897格無しさん:2006/08/06(日) 10:21:54
過疎激しい
898格無しさん:2006/08/06(日) 10:55:11
3分で過疎とな
899格無しさん:2006/08/06(日) 10:56:38
>>895
それって目つきが変わったとかそういう変化?

>>896
能力の射程が本人の視界全域なんだが
変わるとは思うがどうだろ
900格無しさん:2006/08/06(日) 11:02:27
>>899
視界全体って設定があるならいいような気がするが……
てかG秋葉か?
901格無しさん:2006/08/06(日) 11:11:36
まあそう
一応公式で身長57m・体重500トンとでたし
902格無しさん:2006/08/06(日) 11:20:22
日曜なのに過疎だな
903格無しさん:2006/08/06(日) 12:40:47
>>400-413
この辺の決着はついたのか?
ルールをメルブラと月姫を一緒に出すならルールいじる必要があると思う
904格無しさん:2006/08/06(日) 13:14:53
見る限り4でおkになったんじゃね?
905格無しさん:2006/08/06(日) 13:18:12
ご都合ルートの続きなのに共通するタイトルがないのが問題なんじゃないか?
Fateやスパロボは続きでも共通するタイトルあるし。
906格無しさん:2006/08/06(日) 13:41:21
タイトルないと駄目ってことか
世界感は月姫でひとくくり出来るが
907格無しさん:2006/08/06(日) 13:48:25
少なくてもリアクトまではご都合じゃない筈じゃなかったっけ
無印メルブラは消されたさつきルート後とか
908格無しさん:2006/08/06(日) 13:59:14
遠野家ルートも吸血鬼ルートも消化して進んでるからあきらかにご都合ルート。
遠野家ルート進んだらアルクは後姿しか出てこないはずだし
909格無しさん:2006/08/06(日) 14:01:20
つまり
さつきルート付きでリメイクだせよ奈須(ry
910格無しさん:2006/08/06(日) 21:55:45
ラノベ最強スレに、西遊記の孫悟空と牛魔王を借ります。
911格無しさん:2006/08/06(日) 23:52:35
大学受験版で著作権違反行為発生
大学受験版で参考書を何人かでテキスト化して配布を目的とする著作権違反を進めるスレがたつ。
裏では悪徳ネット教材販売の影も・・・。侵害された出版社への通報よろしく!
問題スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1154651497/
912格無しさん:2006/08/07(月) 01:37:20
>>889
アーケード版とFC版どっち?
拳銃の性能違ってくるし。
913格無しさん:2006/08/07(月) 01:43:07
格ゲーで別キャラの技使えるわけないでしょ。>秋葉が略奪
修羅ナコと羅刹ナコ両方技統合していいよねって言ってるようなもんだ。
914格無しさん
秋葉が略奪→G秋葉が略奪 の間違い。